【名作】ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 10F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
タイトル :ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン
対応機種 :PlayStation2 専用 DVD-ROM
発売日  :2004年7月29日(木)
価格   :7,329 円
※予約特典:スペシャルサントラCD

キャラクターデザイン/岡崎武士
作曲/細江慎治(スーパースィープ)
シナリオ/手塚一郎(スタジオベントスタッフ)

公式ページ
http://www.arika.co.jp/product/nod/
http://www.arika.co.jp/product/nightmare/chara.html(キャラ)
http://www.arika.co.jp/product/nod/download.html(動画)
PlayStationドットコム内特集ページ(システム・三原&有働の開発秘話など)
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/040723/index.html

#ネタバレは、ここでは禁止!攻略スレへどうぞ。
【SIMPLE1900】ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ攻略B7F
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091359447/

前スレ:
ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 9F
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1091213517/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:01 ID:IjObWbMB
◎メーカーサイト◎
アリカ
http://www.arika.co.jp/
チュンソフト
http://www.chunsoft.co.jp/game/index.html
ナムコ
http://www.namco-ch.net/

◆関連スレ
【BCS】ドルアーガ&イシター&カイ&ブルクリ 4(レトロゲーム)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086692053/l50
【シレン・トルネコ・アスカ】不思議のダンジョン総合スレ35F
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1090046494/l50
ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ攻略スレッド B2F
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091090699/

◆前スレ
ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン 7F
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1091114930/
★予約キャンペーン★
『ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン』を予約した人には、
商品引き渡し時に特典として「スペシャルサントラCD」がプレゼントされる。
サントラには、ゲーム内で流れるBGMをはじめ、『ドルアーガの塔』で使用されていた
名曲のアレンジバージョンや、オリジナル楽曲が収録されるとのことだ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:06 ID:Y2Loc1pZ
久々の地雷
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:09 ID:SL/GUgDK
ドル糞
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:12 ID:E8AvlaiL
まじで名作です
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:17 ID:IjObWbMB
【作品紹介】
≪「不思議のダンジョン」シリーズの魅力を余すことなく継承!≫
ターン制バトルの熱い駆け引き、アイテムを活用してピンチを凌ぐ爽快感、そして、一度倒れたら全てを失う緊張感など、「不思議のダンジョン」シリーズの持つ面白さをここに凝縮。

≪新バトルシステムATS(アットワンス ターン システム)採用!≫
キャラクターごとすべてにアクションの「速さ」を設定。従来のターン制にないテンポのよさとともに敵の行動や装備品の特性を考慮した、より戦略性の高いバトルを実現。

≪懐かしくて、新しい。スリル満載のドルアーガの世界!≫
スライム、ブルーナイト、クオックスなどドルアーガの世界からおなじみのモンスターが終結。種別ごと意思をもって行動し、プレイヤーを追い詰める。

≪ゲームの常識をくつがえすスケール観とボリューム感!≫
光と闇を駆使した斬新な演出。そして正規のルートとは異なる「アナザーダンジョン」の存在。かつてない重厚な世界観と圧倒的なボリューム感は、シリーズ随一。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:20 ID:IjObWbMB
各ゲーム雑誌の評価

ファミ痛
8:8:8:7
ファミ通PS2
8:6:8
ザプレ
10:8:7
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:22 ID:IjObWbMB
Amazon.co.jp(世界最大オンライン通販ショップより)
ナムコの誇る名作「ドルアーガの塔」と、チュンソフトの人気シリーズ「不思議のダンジョン」を
合体させたアクションゲーム。婚礼直前に、魔導師スカルドによって石にされてしまったカイを救うため、
ギルとなって黄金に輝く武具とともにドルアーガの塔へと挑んでいく。
「不思議のダンジョン」シリーズのシステムを踏襲しつつも、
"アットワンスターンシステム(ATS)"と呼ばれる新システムを搭載したのが本作の特徴。
1ターン1アクションのターン性となっているものの、
ターン内は速度の早いアクションから優先されて行われるというのがその仕組みで、
これにより既存のターン性アクションゲームとは異なる演出とテンポのよさを実現している。
ダンジョンの各フロアは隠されたカギを探し出し、
出口へと行くことで次のフロアへと進めるようになっており、
グリーンスライムやブラックナイトといった「ドルアーガの塔」でおなじみのモンスターと
戦いながら最深部を目指していく。ギルの挑んでいくダンジョンは複数用意されており、
それらをクリアーすることでカイの救出を行う。(田村 雅)
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:26 ID:IjObWbMB
【Amazonレヴュアーの寸評】
☆☆☆☆★
不思議のダンジョン最新作!, 2004/07/27
レビュアー: handai   福島県 Japan
相変わらずこのシリーズのゲームをプレイすると時間を忘れてしまいます。

入るたびに地形の変わるダンジョン。深く降りていくにつれ増していく敵の強さと、
アイテムのレア度。それに比例して上がっていくプレイヤーの緊張感。
まさにこの心地よい緊張感を味わうためのゲームといっても過言ではないでしょう!

今までのシリーズでは、力尽きると街に強制的に戻され、
レベルが1に戻り、所持していたアイテムも全部無くなってしまうというシステムでしたが、
今回は倒されてもレベルはそのまま、そして銘を入れておいたアイテムは無くならないという
親切なシステムなので、「不思議」シリーズ初体験の方もとっつきやすいのではないでしょうか?

もともとのユーザーにはちょっと物足りない気もしますが^^;
しかし、自分を強くし、もっと深い階層を目指すという「不思議」シリーズには
今まで無かった楽しみ方もできると感じます。

敵の数100種類以上、アイテム数百種類。敵にも、視界が狭い、
嗅覚が鋭いなどの性格が細かく設定されており、武器、防具も合成できたり、
さらに一度クリアしたダンジョンはアナザーダンジョンとしてまた別物のダンジョンに変化したり等、
ボリューム的には申し分無いゲームだと思います。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:39 ID:IjObWbMB
【初回限定サントラ 特別収録曲】
<Track1>
Promition Melody(本編未収録曲)※初代ドルアーガエンディング曲

<Track2>
Opening

<Track3>
Title

<Track4>
System Menu

<Track5>
Prolouge

<Track6>
Dungeon tkeme chapter0

<Track7>
Town -goddess shrine area-

<Track8>
Town -street area-

<Track9>
Potal room

<Track10>
Dungeon theme chapter1

<Track11>
Boss theme
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:42 ID:IjObWbMB
【Amazonレヴュアーの寸評】
☆☆☆☆☆
ドルアーガと不思議のダンジョンの素敵な融合, 2004/07/22
レビュアー: カスタマー   Japan
じっくり遊べる一本だと思います
武器、防具のバリエーションがとにかく豊富。
スキルを継承したり合成出来て、自分だけの武具が作れます。
街の施設・クエストも充実。街の雰囲気もいい感じです

トルネコのような、部屋を通路で繋いだだけの
単調さを廃し、段差有りの立体感溢れるダンジョンに。
敵ごとに、探知能力が設定されているので

後ろからそっと近づいて一撃なんてことも。
重装備で鉄壁にするか、軽装備で機動力を重視するか
と言ったプレイヤーの戦略性にも幅があります

ドルアーガファンにも、
不思議のダンジョンファンにもお奨めです
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:58 ID:IjObWbMB
〜FAQ〜

Q.配信クエストはネットワーク用?
A.違います。雑誌や攻略本にメモリーカードのオマケが付く予定です。
Q.装備品は死んだら無くなりますか?
A.銘を入れたものは無くなりません(個数制限有)
銘を入れられる最大数は、ダンジョンをひとつ越すごとに増えていきます
Q.リセットした後いつまでも「本当に理解していますか?」と聞かれて進みません。
A.よく読んでいると「本当は理解していませんね?」と聞かれています。
当然そこで「はい」と答えているとエンドレスです。
Q.コスプレマニアがクリアできません助けてください
A.フェザーで脱出してもアイテム残るからやばくなったら無理せず脱出して何度も往復すればいつかクリアできるさヽ(´ー`)ノ
Q.闇のスパイがクリアできません助けt(略
A.ダンジョン入る>フェザーで脱出を繰り返しポーションを貯める。ある程度数が揃ったら敵を避けつつどんどん降りていく。
こっちのレベルが上がると敵も強くなるので必要最低限だけ倒せばおk。15階のボスを倒せばめでたくクリア〜ヽ(´ー`)ノ
Q.お金が貯まらなさ杉修正汁!
A.闇遺跡のアナザーでザコを倒すとジェムを落とすのでそれを売る。
Q.装備全ロストして金稼ぎもデキネー(;´д⊂)
A.クリア済のダンジョンで装備を拾ってこい。話はそれからだ
ダンジョンにもぐる前に最強武器と鎧に銘を入れる癖をつけましょう。
Q.アナザーダンジョンレベル4のボスが倒せない…_| ̄|○
A.かなりの強敵なので手を出さないが吉。レベル3で素直にカエレ(・∀・)
Q.合成ってしたほうがいいん?
A.基本的にしなくてよいです。+20とかにしても次のダンジョンであっさりそれ以上の性能の武具が落ちてます
Q.ランドアーチン(緑のうに)はどうやって倒すの?
A.槍がオススメ
Q.ローパーはどうやって倒すの?
A.メイス(ハンマー?)で特攻です
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:06 ID:IjObWbMB
【得られる称号】
ノーダメージでダンジョンクリア               全てのサブクエストをクリア
捧げずにダンジョンをクリア                 ギルのレベルが20に達した
アイテムを使わずにダンジョンクリア            ギルのレベルが40に達した
途中で帰還ぜずにダンジョンクリア             ギルのレベルが60に達した
アナザーダンジョンレベル4をクリア            ギルのレベルが80に達した
10万Gを持ってダンジョンをクリア             ギルのレベルが99に達した
100万Gを持ってダンジョンをクリア            武器合成回数をMAXにした
1000万Gを持ってダンジョンをクリア           全てのアイテム合成品を作成した
闇の遺跡で銀の宝箱の謎を解き、全て得た      1個の装備品にアビリティ5個を継承した
闇の遺跡で金の宝箱の謎を解き、全て得た       闇の遺跡の全フロアのアナザーダンジョンに入った
地下の空洞で銀の宝箱の謎を解き、全て得た     闇の遺跡の全フロアのアナザーダンジョンレベル4をクリア
地下の空洞で金の宝箱の謎を解き、全て得た     地下の空洞の全フロアのアナザーダンジョンに入った
見捨てられた聖地で銀の宝箱の謎を解き、全て得た 地下の空洞の全フロアのアナザーダンジョンレベル4をクリア
見捨てられた聖地で金の宝箱の謎を解き、全て得た 見捨てられた聖地の全フロアのアナザーダンジョンに入った
ドルアーガの塔で銀の宝箱の謎を解き、全て得た   見捨てられた聖地の全フロアのアナザーダンジョンレベル4をクリア
ドルアーガの塔で金の宝箱の謎を解き、全て得た   ドルアーガの塔の全フロアのアナザーダンジョンに入った
全ての銀の宝箱の謎を解き、全て得た         ドルアーガの塔の全フロアのアナザーダンジョンレベル4をクリア
全ての金の宝箱の謎を解き、全て得た
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:09 ID:IjObWbMB
■プラスステータス■
状態名 効果
ダブルスピード 2倍速で行動できる。
トリプルスピード 3倍速で行動できる。
パワーアップ 物理攻撃力がアップ
ディフェンスアップ 物理防御力がアップ
マジックアップ 魔法攻撃力がアップ
レジストアップ 魔法防御力がアップ
リフレクトダメージ 物理攻撃によるダメージを一定確率で反射する。
リフレクトスペル 魔法攻撃によるダメージを一定確率で反射する。
ドッジ 物理攻撃を一定確率で回避する。
イリュージョンボディ 魔法攻撃を一定確率で回避する。
ステルシーステップ トラップを一定確率で回避する。
アンチポイズン 毒状態になるのを回避する。
アンチスリープ 睡眠状態になるのを回避する。
アンチパニック 混乱状態になるのを回避する。

■マイナスステータス■
状態名 効果 回復アイテム
ポイズン ターン終了時に最大HPの?%分のダメージを受ける。 Potion of Antidote
スリープ 行動不能になる。 −
パニック 移動や攻撃方向がランダムになる。 Potion of Anti Panic
フリーズ 移動できなくなり受けるダメージが1になる。 −
パワーダウン 物理攻撃力が低下 −
ディフェンスダウン 物理防御力が低下 −
マジックダウン 魔法攻撃力が低下 −
レジストダウン 魔法防御力が低下 −
バーサク 全ての能力がアップ
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:11 ID:IjObWbMB
■イシターの加護■
今までの満腹度システムの代わりとなるシステム。
イシターの加護によってギルの鎧が輝き、周りを照らしているが、ターンが過ぎるにつれ徐々に弱まってしまう。
Protectionが20を切ると途端に見える範囲が狭くなるので、そうなる前にいらないアイテムを捧げよう。弱い装備でも20程度は回復するため、少なくとも序盤はそう加護不足に困ることはない。
Protectionが0になるとギル周りには完全に闇となり、フロア上のモンスターがウィル・オー・ウィスプになってしまう。
勝てる相手ではないので、うまくかわしていくか、諦めてFeatherで帰還するしかないだろう。


■セーブについて■
ゲーム中はセーブ行動を取らずに電源OFF、リセットを行うとダンジョン内で倒れた時と同等に処理される。
また、不正行為と見なされ、再開時にイシターの説教部屋へ飛ばされる。
・街、ダンジョンでセーブ − 通常通り再開可能。
・街でリセット − 説教部屋を経て街から再開。所持金は半分に。
・ダンジョンでリセット − 説教部屋を経て街から再開。「銘」の入っていない所持アイテム消失。
所持金は半分に。全滅扱いと同じ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:11 ID:IjObWbMB
■武具合成■
武器や同じ種類の防具を合成できる。
ソードをメインにして雷属性のハンマーを合成すれば、雷属性のソードが出来上がる。
合成回数は武器の後ろに+○(回数)で表示され、15回以上行った武器には新しい能力が追加、さらに他の武器のアビリティを継承できる。
防具は同じ種類の物ならブーツ+シューズのように名前が違っていてもOK。
アクセサリーの合成は出来ない。


■アイテム合成■
上級錬金術師アズィエル 合成料金が安い 成功率が高い 良いアイテムが作成されることが多い
見習い錬金術師アジア  合成料金が高い 成功率が低い 良いアイテムの確率は低いが、稀に珍しい物ができる
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:19 ID:IjObWbMB
■戦闘を有利に進めるコツ■
Point.1 キャラクターの向き
ギル、モンスター問わず全てのキャラクターは相手から攻撃される方向により、
受けるダメージが変化する。
正面時 斜め時 正面−受けるダメージがもっとも小さい。
側面−ダメージ中  背面−ダメージ大
通路で前後から敵に挟まれた場合などは、特に注意が必要。

Point.2 段差
高い場所から低い場所への攻撃は与えるダメージが大きく、
受けるダメージも小さくなる。近寄ってくるモンスターを高台で迎え撃つのは常套手段と言える。
ただし、段差を上る際は移動速度にマイナス修正がかかるため、
その時背後からモンスターの攻撃を受けるなんてことにはならないように。
例えば、ギルの前方に同じ高さがある場合。
段差を上る場合の速度修正で先に攻撃されるかもしれない時、
もし攻撃を受けたとしても側面ダメージで済む。
もちろん無理に高台に上る必要はない。

Point.3 効果的な武器
モンスターにはそれぞれ弱点となる武器が設定されており、
例えばスライムならその流動形の見た目通り、スピアのような突く武器よりも、
メイス、ハンマーのような叩く武器の方が高いダメージを与えることができる。
モンスターに合わせて武器を持ち替える戦術が必要となる場面も出てくるはず。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:20 ID:ZQ8eiwcr
ドラえもん3魔界のダンジョン

鍵つきの扉、モンハウ、敵のレベルアップ、泥棒がある。
踏んだ後、3ターン後に爆発する時限爆弾なんてのもあり。

猫3本編のだるいダンジョンをきっちりシェイプした感じ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:20 ID:IjObWbMB
Point.4 武器・防具の属性
NODには火⇔氷、雷⇔水、光⇔闇という6つの属性があり、特定の武器、防具、
アクセサリ等に決まった値の属性量が設定されている。他のRPGの例に漏れず、
NODでも相手の弱点(相反する)属性で攻撃を行えば、大きなダメージを与えることができる。
防具に関しても同じことが言え、例えば氷属性の鎧を装備している時にドラゴンの炎等を受ければ、
通常よりも高いダメージになってしまう。
ゲームシステム上、防具の属性には特に注意したい。

Point.5 装備重量と行動速度の関係
移動速度−重い防具ほど、ギルの移動速度が遅くなる。
攻撃速度−重い武器ほど、ギルの攻撃速度が遅くなる。
武器、防具にはそれぞれ重さが設定されており、
その値によってギルの行動速度が変化する。

ターン制である以上、敵より先に動けるにこしたことはない。
弱点武器、弱点属性を考慮した上で、最も最適な装備を選択したい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:23 ID:IjObWbMB
【各所施設】
女神神殿 銘を刻む メディアム(巫女頭)
ギルの部屋(室内に倉庫) ネストム(従士)
・メインダンジョン入り口 −
行政院 アビリティ継承 チルナ(研究家)
クエストダンジョン ヨルガ(依頼屋)
倉庫 ネストム(従士)
技術院 アイテム合成(安い、成功しやすい) アズィエル(合成屋)
アイテム合成(高い、失敗しやすい) サジア(合成屋)
武具合成 オズバルード(鍛冶屋)
アイテム鑑定 バルバ(鑑定屋)
倉庫 ネストム(従士)
城下町 道具屋 ターカス(道具屋)
倉庫 ネストム(従士)
クエストダンジョン入り口(城門、川辺など) −

■道具屋の商品■(色の順にストーリー進行に合わせて徐々に追加)
Healing Potion 100 HP50回復
Potion of Antidote 100 毒状態を回復
Potion of Anti Panic 100 混乱状態を回復
Bronze Spike 40 直線上に5ダメージ
Bottle of Swing 100 着弾点と周り8マスに15ダメージ
Silver Ingot 5000 換金アイテム
Gold Ingot 10000 換金アイテム
Platinum Igot 50000 換金アイテム
Mithril Ingot 100000 換金アイテム

21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:26 ID:IjObWbMB
■女神イシターの説教部屋■
ダンジョン内、街内共に、セーブ行動を取らずにリセットを行うと不正行為と見なされ、
次回開始時にはゲーム本編の前にイシターの説教部屋へ飛ばされます。
ここでイシターの出す問いかけに答え(正解し)ないと、ゲーム本編へ復帰できません。
リセット回数が多くなればなるほど、説教も長くなります。

■女神のお恵み■
ゲーム開始すぐの封印された塔内では、モンスターに倒され初期装備を失っても、
哀れに思ったイシターが同じものを授けてもらえる。
この時釘をさされるセリフが笑える。

■見やすいマップの見方■
セレクトボタンでマップを中央に表示している時、さらにセレクトボタンを押し続けると
背景が真っ暗になり、マップが見やすくなります。

■豆知識■
・アビリティブースト状態は消費APが2倍。
1ターン経過ごとに1ずつ減っていく。
・銘価格は店に売る値段と同じ。
・ギルよりレベルの低い敵は、レベル差に応じて得られる経験値が減少する。
・8ターンで加護が1減る。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:28 ID:IjObWbMB
WEEKRYファミ通 8,8,8,7点 
1フロアごとに鍵を見つけてつぎに進む、というルールの『ドルアーガ』が
『不思議のダンジョン』のシステムと出会ったのは必然かも。つい何度でもチャレンジしたくなる魅力はあるが、
シリアスなストーリー&演出による緊張感が快感。
戦闘は従来どおりターン制だが、“速さ”の概念が加わって戦略性が向上した。
さらに、隠された宝箱を発見するための謎解きやアナザーダンジョンの存在など、
『ドルアーガ』ファンが昔を懐かしむ要素だけでなく、アイテム鑑定や武器合成もあり、
地味ながらも中毒性のある作品だ。
倒れるとリスクがあるのでそこそこ緊張するが、アイテムを持って入れるし、
レベルは下がらないので、比較的楽に遊べる。条件を満たすと出現する宝箱、
アイテムや武具の合成など、やり込み要素が満載です。
随所に『不思議のダンジョン』らしさは見られるが、
倒れてもレベルは下がらないなど、基本的には別物。何度も同じダンジョンへ行っては帰りというのを
くり返し、徐々に自分を強くしてより深く潜れるようになっていくという作業は
『不思議のダンジョン』とは違う楽しさがある。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:30 ID:ZQ8eiwcr
一生懸命なのは分かったが前スレがまだ200も行ってないぞ
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:32 ID:IjObWbMB
電撃プレイステーション 90,80,90,75点 
『トルネコ』のような満腹度はないけど、女神様に捧げ物をしないと周囲が暗くなっていくアイデアが◎。
装備品&アイテムを合成するのも楽しく、次々にダンジョンをクリアしてストーリー展開を楽しむのではなく、
1つのダンジョンをじっくりプレイしてしまいました。とはいえ、各階で特定の条件を満たして、
隠しアイテムを見つける楽しみはあるわ、激ムズの「アナザーダンジョン」はあるわで、
やり込み要素がてんこ盛り。おまけに本筋とは別のクエストまであって、
全要素を遊び尽くすにはかなり時間がかかりそう。お腹どころか首までつまった満足度デス。げふぅ。
3Dダンジョンで視点が動かせるのと、主人公の近くしかモニターに表示されないことだけでも『不思議のダンジョン』
シリーズとはかなり雰囲気が変わってますね。ダッシュや背景を暗転させてのマップ表示はないけれど、
切り替え斜め移動、合成などの一部のシステムが継承されていました。
そこへ、武具のアビリティや重量による1ターン内の順番といった新システムが組み込まれているので、
シリーズファンも新鮮な気持ちで取り組めるはず。ゲームバランスは多少難しめですが、
各階での謎解きでお宝をゲットするのが楽しくて、そこにはかなりハマってしまいました。
自動生成のダンジョンがあったり、フロアの謎を解くと宝箱が出現したりと、
まさに『不思議のダンジョン』と『ドルアーガ』のイイトコ取り作品になってますね。
拡大するとマップが見づらくなる、全ての所持品を倉庫に預けないと依頼(サブクエスト)が受けられないなど、
もう少し遊びやすくしてほしかった部分もありますが、時間を忘れて楽しめるのは確かです。
ただ、戦闘不能になったときのペナルティが大きすぎる気も。確かに、
その前に脱出しなかった自分が悪いのですが、かなりショック。
それを回避できるアイテムが欲しくなったのは自分だけではないはずです。
鍵を持って次のフロアへの扉(アナザーダンジョンの入り口にもなる)を開けるのが『ドルアーガ』らしい。
段差や武器の射程、攻撃速度といった要素もうまく機能している。エリアへの攻撃アイテムがある、
捧げ物をして視界を確保する、銘を刻んだ装備品は倒されても持ち帰れる、
ギルドでクエストを受けられる、といったところもいい。ただ、倉庫を使ったり、
合成などをするためには街を駆けずり回る必要があるのは不便。デモをスキップできない、
マップが見にくいなどダンジョン内でもイライラする部分が少なからずあって…。
セーブデータをコピーできないシビアな設定は◎。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:34 ID:IjObWbMB
ザ プレイステーション 10,8,7点 
「トルネコ」とは似て非なるゲーム性だが、熱中度は「不思ダン」譲り。
アイテムがとにかく多く、レア物を求めて探索するうちに、
つい時間を忘れてしまう。序盤は簡単だが、後半になるとアビリティを駆使した戦略的なプレイが不可欠と、
奥深いおもしろさがある。
懐かしい敵キャラや特定行動で出現する宝箱など、ドルアーガをプレイした人にはうれしい部分が多い。
システムも、行動に素早さが設けられているので、ターン制でも緊張感がある。
典型的なやり込みゲームなので、つい時間を忘れてプレイしてしまう可能性あり。

システム的には完全新作と言える内容。ターン性でありながら、一歩先が読みにくいプレイ感覚は、
「不思議のダンジョン」シリーズというよりも、アクションRPGに近い。
ダンジョンでの宝箱探しといった、ドルアーガらしいやり込み要素は旧作のファンにはうれしい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:36 ID:ZQ8eiwcr
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1091360204/
ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 9F
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:46 ID:IjObWbMB
■簡単なお金の稼ぎ方 その1■
1.闇の遺跡B1Fレベル1のスライムやバットを一撃で倒せるぐらいまで
武器を鍛える。
2.アンチパニック数個とポーションをしこたま持って行ってひたすら狩る。

武器は剣か、スライムに特攻のあるメイスがおすすめ。防具は特に鍛えなくともよい。
アナザーの敵はレベルが高く強いが、攻撃さえ受けなければ関係ない。
スキルは周り1マスを攻撃するバイオレントツイスターと
敵を通り抜けるピアシングインパルスが便利。ヴァンパイアは一撃で倒すのは
無理っぽいので連続攻撃するスキルがあればいいのかも(まだ付けてない)。
ここで手に入るアクアマリン系の宝石は防具に取り付けるとタフネスが増加するのでおすすめ。
最上級であるグラインデッドを2つ付けたい。ラピスラズリ系も手に入るが、
特に使い道はないので全て売ってOK。
ちなみにアナザーレベル2は、ドロップに使い道の無いアクア系武器が増えるだけなので、
入る必要なし。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:51 ID:IjObWbMB
■宝箱の種類■
宝箱の色によって中身の種類が異なる。
赤−武器
紫−防具
青−道具
緑−宝石
銀−レアアイテム
金−レアアイテム


■アビリティ■
アクティブアビリティ
武器、防具が備えている特殊能力。攻撃系と補助系があり、
APを消費して発動する。放ったアビリティはブースト状態として赤く表示され、
連続して使用するには暫くの間通常以上のAPを消費しなければならない。
ターン経過と共に元の消費APに戻る。
パッシブアビリティ
アクセサリーが備えている特殊能力。補助系がメインで、
APを消費することなく装備しているだけで効果を発揮する。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:53 ID:ZQ8eiwcr
このゲームをやってるのはID:IjObWbMBみたいな奴しか居ないのか
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:55 ID:8qreM1ZL
メスロンとかタウルスが出たらなあ・・・
想像しただけでワクワクする。
あの本を原作でゲーム作ってもいいものできそう。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:06 ID:PZW0x0Rt
1すごいなw
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:13 ID:s5Th2QoM
1すばらしいよ。マジレスすると自分にはかなりの名作です。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:21 ID:+3piVpF2
>>16
まちがい。+15以上の武器は、
「他の武器のアビリティを継承できる」のではなく
「他の武器にアビリティを継承できる」

当然継承するとその+15武器がなくなるから
アビリティ継承は武器と資金が
かなり豊富になってからじゃないとつらそう・・・
漏れはまだ一回もやったことないっす
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:25 ID:IjObWbMB
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:35 ID:XLqGz7FI
>>34
中身が無いのが残念だが、Life & Death2思い出した。
あ、一応言っとくとグロ画像注意。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:37 ID:0IcIhXp+
電撃レビューより。
「ダッシュや背景を暗転させてのマップ表示はないけれど」
あるっちゅーねん。レビュアー説明書読んでねぇんだな。
だめじゃん。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:43 ID:0xyjgww8
>>36
評価サンプルには説明書付きません。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:45 ID:ayZaMEdy
パソでエロ動画見ながらやってて、ちょっとよそ見してたら
いつのまにか武器(プラチナハンマー)を敵にはじかれてて
「あれ?武器どこいった?」って探してたら、敵に囲まれてボコられて瀕死。
そして止むを得ず脱出。ああ、貴重なプラチナが・・・
2番目のダンジョンで出るなんて滅多にないのに
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 03:31 ID:byf/ANEj
1が頑張ってるのはわかるけど、これが全部テンプレじゃないよな?w
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 03:54 ID:GE497xgb
攻略スレより天麩羅が充実してるのにワロタ
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 03:59 ID:ObHgLin9
最近のゲームスレは社員がたてるようになったのか…。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 04:19 ID:2cvGGPeA
>>1


>>36
電撃レビュアーはスト3でも最初からギル使えるとか
意味不明の事書いてた。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 05:06 ID:DqZIlPV/
乙。
> 作曲/細江慎治
は最初に書いた人の間違いで、
 作曲/矢野雅士
とか
 音楽/スーパースィープ (作曲/矢野雅士、編曲/矢野雅士・相原隆行・佐宗綾子、監修/細江慎治)
あたりが正しいと思われ
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 05:09 ID:dSp6mesA
昔は、10人が遊んで9人が面白くないってのがクソゲーの基準だったと思うけど、
今は、10人が遊んで7人が面白くない程度でもクソゲー扱いなのな。
世知辛い世の中だ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 05:13 ID:b8XMe0lT
スゲースレができたもんだ。1に感動した。
俺はまだプレー時間15時間だが全然飽きねーぜ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 05:43 ID:kwPyS8hY
>>27はアナザーの話なんだな。一瞬誤解した
> 1.闇の遺跡B1Fアナザーレベル1のスライムやバットを一撃で倒せるぐらいまで
とすればいいか。>>33>>43とともに、テンプレにするとき注意
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 06:13 ID:q3z571K8
>>1
このテンプレ群から、>>1のこのソフトに対する愛を感じた。
人を選ぶ内容だけど、こういうスレもあっていいかもね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 07:23 ID:4JO/TDaj
>>1
社員乙彼
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 07:53 ID:+MiyvB3X
320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/30 13:52 ID:EpHiySub
ダメだ。耐えられん。やってるうちに楽しくなってくるかと思ったが限界だ。

とにかく思考の介在する余地がない。すべてにおいて作業。とにかく○押して倒すだけ。
パッケージ裏、「アイテムを活用してピンチを凌ぐ爽快感」大嘘。ポーション以外不要。
属性やらスパイクやら魔法ジェムやら考えるより○で殴ったほうがずっと速い。
ATS、意味あんのか?先制できるかどうかの違いだけじゃねーか。システムとか言うほどたいしたもんじゃないだろ。
合成、つまらん。+15までは理由もなく+の数が増えていくだけ。何を合成しても何の特徴もない。金だけがかかる。
アビリティ、いらん。後半増えるんだかなんだか知らんが、プレイ時間8時間のうち一度もありがたかったことがない。面白くもない。
特殊能力はほとんど一定確率で効果もたいしたことない。全然使えない。せいぜいパワーアップ攻撃ぐらい。
しかしそれもレベル上げれば普通に強くなるし無理にAP消費する必要はまったくない。
普通に殴って危なくなったらポーション。これ以外必要ない。
宝箱探し。どこが謎だ。イシターのヒントが答えそのもの。悩むことなし。毎回潜るたびに同じ作業。
クエスト。お使いにしてももうちょっと工夫の仕様があるだろ。クエストとは名ばかりで
要するにやることは「敵を倒してアイテム拾ってくる」これだけ。レベル1になる意味もあるのかどうか。
中でレベル上がるしアイテム拾えるし作業が少し面倒になっただけ。
本編はとにかくポーションありき。ポーションがないとどうにもならず、ポーションさえあればどうにでもなる。
同様に自分と武器のレベルが高くないとどうにもならず、自分と武器のレベルさえあれば何の工夫もせずにクリアできる。
もう既存の不思ダンとの比較とかそういう問題じゃなくてゲームとして単純に面白くなさすぎる。

このゲームを「不思議のダンジョン」と冠して発売したことが非常に気に入らない。
アリカの三原はもう詐欺師にしか見えない。
買取5000円らしいんで売って天誅買ってきます。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 07:57 ID:+MiyvB3X
散々言われてることだがレスポンスがいちいち悪いよな…
アイテム→捧げるを選択してるのにもう一度捧げるか聞いて来たり
スタックできない装備品売る時もいちいち個数聞いてくるし。同じのいくつ持ってても1個づつしか売れない
そもそもカーソル速度が遅い、要らないもの纏めて捨てることも出来ない
L2回復はクソ(敵を感知してくれないので何時の間にか殴られてる)

後、手抜きが目立つのもなぁ
ギルの動きはロボット。装備品グラは6種くらいの使い回しで色変えただけ
敵グラも色違いとか序盤の敵を大きくして後半の敵として使ったり
コスプレクエの依頼時及び達成時のリアクションがナイトの名前以外まっっっったく同じだったり。
お前の恋人何人殺されとんねん、と。

漏れ的に致命傷だったのはダンジョンごとに決まったランクのアイテムしか出ないっつー所。
「どんなに頑張ってもここじゃブロンズ製品しかでませんよwww」みたいな。アナザーですらそうなってる。
レアを拾うかもってドキドキ感はサパーリありません。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 08:03 ID:1FaRRzK1
結局、重複でしょ
>>1は夏厨
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 08:05 ID:SLvePhpy
いや社員だろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 08:21 ID:+MiyvB3X
・合成つまらん
・武器効果はアビリティになった。AP消費しないと使えないものが9割
・ダンジョン暗い。明かり最大でも周囲3マス程度しか。
・専用の投げ道具以外は投げることできません。なのに毒ポーションとか有ったり…
・部屋に入っても全体が表示されない。段差が無駄に多くて移動が詰まる。
・自動生成ダンジョンでは自分のLv上がると敵もパワーアップ。敵の方が才能あるらしく余計にツラくなります。
・敵ルーチンはアフォ化。いきなり正面にブチ当たってもこっちが動くまで待ってくれます。
・どんなに強烈なダメージ受けてもHP1で100%耐える。要はHP2あれば死なない。
・ボイス無し
・道具屋行くのにロードばかりでイラつく。鑑定と同じ部屋にすればいいのに。売ってきてはくれるくせに。
・クエストの時に装備外すのが不親切過ぎ。せめてその場で預けられるようにしる。
・鑑定屋等デフォルトで「用がない」に設定してあるので超不便(セリフ出るの遅いくせに
・ロードロードばかりでいらつく。町の構成次第ではこんなにいらつかずにすんだのに。
・画面に表示される範囲が狭い。ビュー1ですらゲーム画面でなく
右下小マップの赤い点に注意しながらやらないといけないくらい周り見にくい
・上の3点からダッシュがほとんど使えない
・シレンみたいなのを期待してる香具師はやめたほうがいい(もはや不思ダンではない)
・アイテムの名前がローマ字で馴染みにくい
・イベントが多いがギルは勝手に喋り自分の考えで行動する(プレイヤー介入できず)
・合成のシステムが分かりにくい
・序盤から未識別アイテムが出てくる上に一度使用したアイテムもまた未識別で出てくる
・多用せざるを得ないL1R1で回転が激しく酔う
・L2足踏み回復が遅いうえに敵接近してもそのまま高速なので使い難い(瞬殺喰らう)
・町が無駄に広いうえ、画面が切り替わるたびにロード
ダンジョンでもウィスプがでてくる度にロード。テンポ悪い
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 08:25 ID:+MiyvB3X
クエストに持ち物を持っていけないくせに
一つ一つ手動で預けさせる面倒くささ。
50個アイテム持ってたら、「アイテム選択、預けますか?、はい、アイテム選択…」
これ50回繰り返すんですよ、信じられます?ユーザーにそんな事させる必要ある?
なぜ一括して預けられるようにしない?あるいはクエスト突入時に初期状態でスタート、
帰ってきたら元の持ち物に戻る、でええやんか。
ここのメーカーの人間ってテストプレイしてないの??それとも馬鹿なの?
こんなもん100人がプレイしたら100人とも気がつく煩雑さだろ。
あと会話文を×で閉じれない、いちいち否定文を選ばせるな馬鹿。
それと武器防具の情報を3ウィンドに分けるな、わかりにくいし見るのが面倒。
もう細かい文句を言えばきりがない、絵だけは綺麗、今時の潮流だな。
目に見える部分だけ小奇麗で、見えない部分のバランスや整合性がめちゃくちゃ。
アレだアレ、ファントムブレイブとかディスガイアと一緒、
素人が一生懸命作った駄作。センスない奴は他の仕事探したほうがいいよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 08:35 ID:NHbTHHkd
うわぁ、何このスレ(;´Д`)
昼になったら荒らされるに10ペソ

あと、いつになっても>>43のやつは直されないのなw
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 08:36 ID:EJNBm6dH
【名作】
これはマズイだろ...
>1の気持ちもわからんでもないが、喰い付いてくるぞ

57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 09:21 ID:cvR7Ragw
まだ5時間しか遊んでないが、
>>53=>>54に書いてある事が良く分かる。
発売日前にあんなにはしゃいでたオレ乙il||li _| ̄|○ il||li
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 12:36 ID:kwPyS8hY
そういうことは
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1091360204/
こっちで言おう
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 12:51 ID:4MnkYDlq
>>49-50>>53-54
そんな細かいのは全然気にならん。

このゲームは確実に面白い。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 14:17 ID:ObHgLin9
社員だからだろう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 15:17 ID:4MnkYDlq
>>60
社員じゃねぇよ。
つーかそんな細かい事をグダクダ並べて楽しいか?
んな細かい問題点も許容できない餓鬼では無いんでね。俺は。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 15:20 ID:3HIMaweS
>>61
じゃあ、どういうところが面白いと感じる?
餓鬼じゃないなら説明できるよね?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 15:37 ID:2onOBgFa
餓鬼じゃないならいちいち突っかかるでない
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 15:53 ID:ULXSxe8C
このゲーム買おうと思っている人間から一言。
>>49-50>>53-54 あたりは細かい問題点じゃないと思う。
この仕様だと、さすがに一瞬は躊躇する。
煽りじゃなく、>.>61に問題点を上回る魅力を挙げていって欲しい。

>>1 の魅力は主観的なセールスポイントだし、
ファミ通のレビュアはアホっぽいし
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 16:06 ID:3HIMaweS
スレちょっと見てればわかるけど、誰も>>49-50>>53-54を否定しないんだよな。
楽しめてる人もいるようだから、>>49-50>>53-54を無視してレア収集を楽しめるような人ならば、買ってもいいんじゃないかと思う。
俺は無理でした。発売日翌日に売却したゲームはほんと久々です
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 16:43 ID:JW5u3YrT
俺のこのゲームの意見としては「普通」なんだよな
つまらねえええええええってわけでも
面白い! 神! ってわけでもなく

俺の感じたことを書いて見る
参考にならないかも

・合成
前半は殆ど意味無い、皆の言うようにすぐ強いの手に入るから
中盤以降もしなくてもいけるバランス
ただ装備についているアビリティを移して、「俺の装備は色々できるぞ!」
ってやって自己満足できる人向け

・アビリティ
強いものは強い
けど使わないものばかり
例えば毒無効なんかもそのフロア中持続すれば使ったかも

・ダンジョン
暗い
でも見難いって程じゃないかな
従来の不思議のダンジョンの満腹度が無くなった
代わりに加護ってのがあって、それが少なくなるとダンジョン暗くなる
でも、満腹度と違ってどんなアイテムでも回復できるからこの辺はぬるい

自動生成ダンジョンはある
あんま潜ってないから詳しくは知らない
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 16:45 ID:JW5u3YrT
・戦闘
隣接してもこっちの移動速度が速ければ移動でかわせたりできるATSシステム
俺としては結構いいシステムだと思った
ただ殆どの場合軽い装備マンセーになっちゃうのが残念

基本的には1対1に持ち込んで○ボタン攻撃
槍とか2マス武器なら攻撃→下がる→攻撃
だから単調って嫌う人も多い

遠距離攻撃の武器が、種類単位で1つならたくさん持ってけるんだけど
1個で1つ袋の要領使うからどうしても通常攻撃メインになる
一応魔法アイテム(消耗品)でピンチを切り抜けられる

・宝探し
ドルアーガの肝と言える部分
俺はこれ楽しい、ヒントが出て簡単って言う人も居るけど楽しい
でも頑張って手に入れた宝は大抵中身がしょぼい
レッドラインシールドとかジェットブーツとかは嬉しかったけど

欠点
どんなにレアを集めても倉庫が狭い
めっちゃ狭い
全部のアイテム入れるなんて無理
アイテム図鑑も無い
寂しかった
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 16:46 ID:JW5u3YrT
・操作性、快適度
悪いところはかなり悪い
ゆったりしたセリフに選択肢が出たとき、つい○押しちゃうんだけど
それが「いいえ」にあわさってるからまた話しかけることになる
俺が悪いんだけど

後は
アイテムをまとめて預けられない
ダッシュが早すぎ
道具屋だけ拠点から離れている
オプションでアイテムの英名/日本名を切り替えられない等

ダンジョンでのアイテム、技ショートカットは良かった

・その他
ドルアーガの塔の曲は良かった
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:12 ID:CpeGiy6A
だいたい同意。一部フォロー。
アビリティや消費飛び道具。ノーダメージで敵を倒せるタイプのは序盤から役立つ。
合成。アナザーで金を稼げるようになってからは、防具を強くしてダメージを抑えられるので助かる。
戦闘はアビリティを多めに使ってノーダメージを維持していくとよい。
序盤の金宝箱には、主力に使えるほどの良いものも入ってる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:28 ID:+MiyvB3X
クリアした。なんつーか単調すぎた。
ドルアーガなんて武器がつよかったのかほとんどの敵が一発で死ぬから
ただ歩いて敵がいたら殴って進むだけ。一発もらうかもらわないかだけ。
だんだんHP減ってくるからたまに回復。落ちてる箱も出るもの知れてるからシカト。
さらにラスボスまで、殴る殴る殴る回復殴る殴るでおわり。
強めの敵に囲まれて、まずはこのアビでこいつを倒して次にこのアイテムで…なんてのは皆無。
結局アビも遊びで数回使っただけ。AP回復アイテムなんか一度も使わなかった。
合成もまったく意味なし。さらにフリーズのおまけつき。
一歩間違えれば神ゲーにもなったろうに開発者の才能がなさすぎ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:52 ID:k5jQ32sn
石田のアドバイス無視してカギ見つけたらすぐドアに向かってるんだけど大丈夫?
って言うか石田のアドバイス訳分らん。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:01 ID:xOmqZxez
>>54
>あるいはクエスト突入時に初期状態でスタート、
>帰ってきたら元の持ち物に戻る、でええやんか。
これは不思議のダンジョンの伝統なんですよ。
クエストっていうのとは少し違うけど、
戦士編と魔法使い編とか、
クリアした後のダンジョンに挑む為に装備預ける時とか、
今までの不思議のダンジョンもそういう仕様でしたよ。
不思議のダンジョンシリーズって、
こういう倉庫周りや街の中でのシステムが少し不親切だよなぁ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:13 ID:NaTBUAym
やってると、だんだんかったるくなって止めるんだが、暫らくすると、なんとなくやりだしてしまう
>>53あたりの意見もなんとなく分かるが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:22 ID:bD69PW9Z
都内3大大手買取相場の推移(いずれもサントラCD付)
土曜 5300〜5600
日曜 5500〜6000
今日 4600〜4900

日曜までがかろうじて売り時(´・ω・`)
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:23 ID:LdiISouX
>>71
レアアイテムが手に入らないから大丈夫じゃない。
序盤でも金の箱からは結構いいアイテムが手に入るからやった方が良いよ。

ってもどうせこのゲームを楽しもうとする気がない厨房なんだろうし
そもそも低脳には解けないから無駄だろうけどね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:31 ID:BHt8kRiS
>>71
どうしてもわからんかったら
攻略スレに宝の出し方載ってるまとめの場所があるぞ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 01:27 ID:y/LRzmrv
なんか上回る良さの武器が出ないから
天地はいっても未だにピアシングブレード使ってるけど
いいの出ないかなあ
セイブザクイーンもイマイチだし
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 02:09 ID:hCwm75kl
?????? _,.. ---- .._
?????,. '"?????`丶、
????/ ????????` 、
? . ,..-‐/?? ...:?,ィ?,..i .∧?, ?ヽ.
?,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/?', l、 .i? ヽ
 ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ? ',.ト',_|, , ',.',       ? ? ??         ?
.,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  / ?? '! ゙;:|:、.|、| 'l      ?  ?          ????
,'.  .:::::::{ l'.l/?、_? _,. ???? 'l/',|.';|      ?   ?  ????   ?  ?
l  :::::::::::';、ヾ.?    ̄ ? ? `‐-‐'/!. ';. '    ?     ?          ?  ?
! :::::::::::/ `‐、???? ? ゝ??|'゙ |
| ::::::::/??\.? ? 、_, _.,.,_ ノ::: !   中卒にはコピペできないちよちゃんです
|::::/.? ? _rl`': 、???///;ト,゙;:::::./ ??
.. ??? /\\ `i;┬:.////゙l゙l ヾ/ ???
??? ,.:く::::::::`:、\. .〉l゙:l?/ !.| ???
?? /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| ? | | ?????
. ? /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l? /./ ????
? /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{? | !`: ??
?,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',?| |`、:| ????
?!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、?????????
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 02:22 ID:TKR+c5yi
レア2以下は売ると登録されて商店で買えるようになる
ならマシなのになあ(強化した分はなしで)
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 02:35 ID:EAEMQ/oh
な、なんだこのスレタイ・・・
いくらなんでも名作はない。

名作>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超糞ゲー
                           ↑
                         この辺だろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 03:08 ID:aqflxLbG
ちゃっちゃとダンジョンクリアした方がいいのかな〜?
銀、金の宝出しながらだと時間かかって・・・
82支離滅裂:04/08/03 03:39 ID:Q8qMQZyE
やり始めて40時間経過。
40時間でクリアしたアバチュよりドルアーガの方が楽しめてる。
ただ、この「楽しめてる」っていうのも中毒的な感じ。しかも「うわーめっちゃ面白いわー」っていうのではなくて、ズルズルとした中毒。気がついたら長時間やってたという感じ。
いちいち読み込みしたり、鑑定が一遍に出来ない、敵が沢山いると処理が遅くなる等、不満点はあるが、慣れればさほど気にならない。
やり込みがいはあると俺は感じる。
ドルアーガの塔の音楽を初めて聞いた時、「なんだこの場違いなBGMは?」と思ったが、聴いてる内にだんだん好きになった。でも聴き慣れたら飽きた。どっちだよ。
つまりこのゲーム、俺は評価が難しいんだけど割と楽しめてるってこと。
ただ、購入を迷ってる人に一言。
6800円(定価)の価値はないかな、と。
いや俺は楽しめてるんだけどさ…なんか評価しずらいわーこのゲーム。

あ、アイテムを預けたり売ろうとする時に1分くらい止まるんよ、4回に1回くらい。本体は初期型じゃないんだけどなー。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 03:41 ID:TKR+c5yi
>>81
クリアできる強さならした方がいい
クリアしたダンジョン入り直すとマップがまる見えになるんで。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 03:52 ID:oKclcUAW
天と地をつなぐなんとか。
30階上っても魔方陣なし。
クリアした人いたらこの後の展開教えてくださいな。
漏れはもう疲れた・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 04:40 ID:6oKRIriZ
>>84
荒れまくってるが、攻略スレに情報あるよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 04:40 ID:0+fLpTTG
>>84
攻略の前スレに120階まで行った人柱の報告があるから見ると良い。
もうすぐ落ちると思うのでお早めに。

http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091359447/391
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091359447/492
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091359447/734

しかしこれで「もう一つの選択肢」を選んだとき、
「本当にいいのか? はい/いいえ」のループだったら笑えるな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 07:06 ID:LdiISouX
うわ…攻略スレ最悪の荒れ方だな。

なんか買ってもいない奴まで愚痴吐いてるし、夏真っ盛りだな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 07:07 ID:9r/EDwlU
ちょっとでも擁護したら、漏れなく社員扱い。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 09:31 ID:Dydk8qHk
ちょっとでも批判したら、漏れなくやってない奴扱い。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 09:53 ID:DYx2RQIe
武器の合成ってできないの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 09:54 ID:Dydk8qHk
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 10:14 ID:DYx2RQIe
いや、合成のアイテムにルートとかポーションとかしか選べないんだけど
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 10:22 ID:y/LRzmrv
それは左側にいる爺さんとロリの担当するアイテム合成
ポーション類とスパイクが合成対象
お勧めはロリ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 10:23 ID:DYx2RQIe
合成担当っていろんなところにいるのか
失礼
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 10:36 ID:SPzXp1od
上げてみるテスト





シレン信者がどれくらい流れてくるか見物だw
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 12:10 ID:kiQPH5/E
これ面白くないね。いや、面白くなくはないんだけど
いちいち不親切。時間なかったんだろうね。
作りが雑なのでやりこもうと思えない。
序盤のだるさが致命的。引き込まれない。いつ自由になるのかな〜
と思ってプレイしていると全然自由にならない。
レベルはいらない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 12:16 ID:LdiISouX
HP2以上有れば生き残れると思って油断してたら、眠らされて連続攻撃…

簡単すぎるとか嘘じゃん…

次からは本気でやってやる。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 12:47 ID:bEdHhkYy
自分で油断した、って書いているくせに人のせいにするなよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 12:55 ID:DY2t9dE4
HP1残るとか言われてるけど、
囲まれて敗走中にダメージ喰らうようだと手詰まり。
ジェムが全部未確定でアナザ昇天也。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 13:07 ID:FL6J6grc
眠りは悪質だよな。
今は眠り無効のアクセサリ持ってるけど、もうすっかり手放せない。

時々、眠り→ワープってなるけど、いったい何がしたいのかつっこみたくなる。
ある意味救済措置?
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 13:49 ID:aqflxLbG
>100
眠り使って、敵を殴ってますw
ゴールデンシールドのアビリティに有るので、他の盾に移植しようとがんばって合成していたら、仕入れた強い盾についてて泣きたくなった。・゚・(ノД`)・゚・。
アビリティ継承もタイミング難しい〜。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 13:53 ID:+HYoUSL1
ドラゴンウィップきたー
ツイスターついてたからあとは二段攻撃のスキルとマスターつけて強化しよう。
でもこれ、1マス離れた敵への攻撃はかなり威力落ちるね。。。
槍もそんな感じなのかな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:53 ID:iWskv/L2
やっと空洞クリアしたところ
銀剣にピアシングインパルス継承できたー


…ひょっとしてマスターズスキルって単体攻撃で結構高威力?
銀剣につけるんじゃなく、銀剣から他に継承させたほうがよかったかな?
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 15:29 ID:y/LRzmrv
マスターズスキル
エクストリームフォース
ファントムスラッシュ
あたりは使い方似てる
二つつけて交互に使えばAP節約に便利
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:31 ID:bD69PW9Z
スレ立てした1の思いは報われなんだか…
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 20:19 ID:HHRg8M9O
56 :名無しさん@非公式ガイド :04/08/02 19:49 ID:???
>>54-55
わかるわかる
俺が楽しめないのを他の奴が楽しんでるのムカツクもんな
すげー邪魔したくなる
これが楽しい

アンチって怖いね・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 20:28 ID:0oPDkoHI
>>106
これはアンチじゃなくてただのバカ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 20:33 ID:gYWMxbuk
>>102
ドラゴンウイップは普通の鞭より1p重いから要注意。
重さが気になるなら
リザードの方がいいような気もしなくもない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 20:46 ID:6giTLo8u
>>102

槍は、2ます目の敵に対してもダメージ普通にいくよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:19 ID:6giTLo8u
うぉぉ、はじめてアナザーのボスたおせた〜

闇の遺跡1Fのw

Dodge+PhantomSlicerの組み合わせがいけてる漢字
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:27 ID:N10zXumw
そういや>>13って違ってるって既出?
俺、瀕死にならずにクリアの称号持ってるから。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:28 ID:jR4WLuwz
おまいら、クレイモア装備汁!
威力ズバ抜けてんぞ。
今まで何故誰も勧めてないのか謎だ…
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:30 ID:6giTLo8u
>>112

重すぎるよ。

おすすめは重さ8の武器&鎧。
コウモリにも先制できる。
ダメージは合成で上げればいいしね
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:30 ID:UWI8TPy2
安かったし、こういうチクチクしたゲーム好きだから買ってきた。
ゴールド装備って強いのかと思ったら最弱装備なのかよ!
戦闘とかシレンやアスカに比べて大味な気がするけど、まぁ面白いな
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:38 ID:SPzXp1od
ラスボスはFF10のユウナレスカ(変身後)のパクリ
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:40 ID:1jeMGHjB
攻略スレがアンチに占領されっぱなしなんだがどうしたらいいのだろうか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:42 ID:VOKm4pqu
前スレ1000のランドアーチンは毛を全部抜かれてスライムになりました
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:42 ID:y8DnXGIf
>>113
重さ8の武器って何系?
レイピアとかかな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:44 ID:1W1SumGx
>>112
俺は使ってるぞ、安心しろ。大剣好きの俺にはこの上ない武器だよほんとに。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:44 ID:N10zXumw
>>116
深夜になったら一緒に攻略しようぜ
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:48 ID:nKOXZIe2
>おすすめは重さ8の武器&鎧。
>コウモリにも先制できる。

ギルにそんなチンケな装備させられっかよ!
と思ってたが、やってみるとメイルやハンマーには戻れない快感がある。
歩くのも早いし、攻撃から逃げられるし。
レベル上がってくると、防御の数値はあんまり気にしないでいいのかもしれない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:52 ID:IcCAg7SD
というかスピアで終了じゃないか?スピア装備なら先手取られることはほとんどないし、
先手とられるようなら単なる注意散漫
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:56 ID:nyG0dJoN
(1) 青・先読み可 (敵の移動速度 > ギルの攻撃速度 > 敵の攻撃速度)
敵の移動を先読みして攻撃を当てられるし、さらに先制もできてウマー

(2) 赤・先読み可 (敵の移動・攻撃速度 > ギルの攻撃速度)
重装。一撃で倒せない場合、スパイクやアビリティで先制しないと攻撃を食らう

(3) 青・先読み不可 (ギルの攻撃速度 > 敵の移動・攻撃速度)
軽装。一撃で倒せないなら、攻撃でなくアビリティから開始してノーダメージを狙う手も

(4) 赤・先読み不可 (敵の攻撃速度 > ギルの攻撃速度 > 敵の移動速度)
こんな敵、いたっけ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:56 ID:1W1SumGx
とりあえずスピアがなんか凄いらしいね。戦闘が作業になるほどに。


俺としては、正直それを承知で装備してるのに単調と愚痴ってほしくはない
な。少なくとも、「スピア使えば〜」ていう批判はヤダ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:56 ID:hp9NYWD9
ぶっちゃけPS2のトルネコ3とどっちがおもしろい?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:57 ID:y8DnXGIf
>>123
俺の装備だと
赤のウーズが先読み不可だよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:58 ID:6giTLo8u
>>122

ところがアナザーのボスは、
コウモリと同じ速度なんだよ。

合成しまくった槍でも一撃で倒せないので、
レイピアorナックル&アビリティで沈める


128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:01 ID:SPzXp1od
天地おもしれー
129123:04/08/03 22:01 ID:W91lTFWE
>>126
なるほど、装備によっては(4)もあったのかー
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:03 ID:wYI9bnfJ
>>127
汎用:スピア
対強敵:盾&片手

ってのが普通だよね。アナザーのボスは長期戦になるからどっちが先手でも大差ないからね。
ちなみにスピアは相手が赤でも常時先制だから(意味はわかると思います)、先制という点のみを考えるとスピア一択になっちゃう

>>124
アホか。よりいいアイテムがあるのに使わない手はないだろう。
常に有利になる戦略を練っていくのが普通。
なんでわざとダメージを多く食らう装備にして
「ポーション足りない&スキル使う必要がある」なんて構図が成立するのかそっちの方が謎。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:07 ID:l7HXv2JF
スピアはたしかに強いけど先制するためにはじっくり歩かないといけないでしょ。

軽い武器だとある程度ダッシュして歩き回って敵にぶつかってもほぼ先制できるから移動にストレス感じなくて楽なのよ。
その分基礎攻撃力弱いから強化しまくらないといけないけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:07 ID:SPzXp1od
遠くからクリスタルスパイク投げまくってりゃいいじゃん
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:08 ID:1W1SumGx
>>130
そうすることでゲーム性を犠牲にしてるんじゃないか、と俺は思うわけよ。
そっちのがいい人はそうすれば良いよ、そりゃ。まあ、大半がそうするだろ
うけど。ここら辺は考え方なんて人それぞれだから。>>124は俺の愚痴と思っ
てくれ。あまりに「単調」といわれ続けてるもんで。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:09 ID:HqGoixoY
>>130
考えが違う香具師には荒げた口調になるのは感心出来ないな
攻略スレにでも行ったほうがいいんじゃない?
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:11 ID:y8DnXGIf
そ、そんな投げ槍な!
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:12 ID:BHt8kRiS
アビリティで壁壊すとHP減らないぞ
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:12 ID:dJ8456H0
武器も鎧も早けりゃいいじゃんって思って8&8を鍛えまくってたけど、
そんな単純なもんじゃないんだな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:13 ID:hgj8Vb8+
重い鎧装備すると移動のモッサリ感、ダッシュとは言えないワープ

戦略性が薄いATSシステムとか自体が糞
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:14 ID:BHt8kRiS
壁壊して遊んでたらはじめてフリーズした
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:15 ID:7VWps5Qb
普通の雑談すら受け付けないつもりか?
ってか攻略は攻略板行けって

雑談が邪険にされるからたまったもんじゃない
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:15 ID:IcCAg7SD
>>133
意味はわかるが、単調になってる原因をプレースタイルに求めるのはちょっと同意できないな
その装備だとゲーム性が壊れるとか、言いたいことは分かる(強力すぎるアイテムがバランス壊す)のだが、
スピアを選択することで単調になっているなら、やっぱりゲームそのものに問題があるように感じる
スピア使いとしては、プレースタイルを否定されたように感じたのでちょいレスしたが、気を悪くしたらごめんな
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:15 ID:y8DnXGIf
レッドナイトが使う
1回バリアになるスキルって
こっちも使えるの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:19 ID:eI6JLThi
ってかなんだよこのスレタイ・・・
超糞ゲーはやりすぎだけどこれも良くないんでない?

コメント書くのやめろよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:19 ID:nKOXZIe2
>>142
「受け流せる」ってやつじゃない?
名前は忘れたけど・・・使ったけど発動したことないな・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:20 ID:9Iis4USE
パリイとは違うのか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:24 ID:nKOXZIe2
今気づいたんだが、ウィスプがいる階では音楽違うんだね
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:24 ID:6giTLo8u
闇の遺跡2F アナザーのボスが落とすアイテム

Archer's Gauntlets
AC:8 Slot:3 Rare:4
属性なし
アビリティ:Double Speed
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:26 ID:BHt8kRiS
説教
『冒険中、フェザーの存在を忘れていたりしませんね?』
 はい
>いいえ

【イシターさまはひどくお怒りのようだ】


フェザーを忘れてても怒るのかよ!
何か笑えた
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:29 ID:1W1SumGx
>>141
槍使いか。それはすまんかった。否定するつもりはないんだ。俺だって「大剣
が好き」っていう妙な趣味がなかったら槍使ってただろうし。やっぱ魅力的だ
もんw
ゲームそのものに問題があるってのも概ね同意。色々武器作るならここら辺の
バランスは取ってほしかった。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:30 ID:wIP1s1aa
>>148
神様の割にはお茶目なイシター様に萌え
昔も「なー ほー ザワールド」とか言ってたしな
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:32 ID:dJ8456H0
レベルは99で打ち止めかなぁ。
それだったら最高まであげたらレベルアップでの回復しないから天地厳しそう…。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:32 ID:SPzXp1od
>>148
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:33 ID:N10zXumw
>>151
その代わり、敵のレベルも99で打ち止めだろうから、こちらのレベルを上回ってくることはないぞ。
・・・まぁあんま意味無いけどな
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:33 ID:G76NHT2s
わらえねーよこんな糞ゲー・・・
155152:04/08/03 22:35 ID:SPzXp1od
>>138だった・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:35 ID:q34UTiRZ
石ターの説教って、桃栗三年柿八年で終わり?
ゲームの進行度合いでまだ増えるのかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:38 ID:dJ8456H0
>>153
じゃあやっぱ武器防具の強さ、アビリティ選択がキモってことかぁ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:38 ID:HqGoixoY
>>148
そのフェザーや与えた金鎧だけでなく、毒薬まで
捧げ物として認めてくれるお茶目さんでもあります
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:39 ID:0oPDkoHI
同じヘビで歩いて攻撃回避を試みたところ、

鎧なし   +重さ11の武器   喰らう               
重さ10の鎧+重さ11の武器   回避
鎧なし   +武器なし      回避

鎧が軽くて武器が重いのは最悪だね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:46 ID:dJ8456H0
合成回数も+99でもうできないのかな。
だったら安いもの合成して攻撃力+1とかするよりするより、最初っから高くていいもの合成して
いっきに+3とかしまくんないといいのできないのかな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:46 ID:9xb458Df
>>147
闇2って妖精だよね?
ジェムだったけどもしかして装備orジェムと抽選なのかな・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:46 ID:9Iis4USE
ハダカよりも軽鎧装備したほうが、移動速度があるってこと?
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:48 ID:TCv/rTtM
_| ̄|○...またやってもうた
ウニをまいたと思ってナイト攻撃したら下に来ていた
(ナイトを後一撃で倒せるとそっちに気が回った)
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:49 ID:y8DnXGIf
聖地25階面白れえ。
リザードマンが壁壊し捲りですがな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:52 ID:SPzXp1od
ドル塔の34階とか36階って嫌がらせですか?
素で泣けるんですが・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:52 ID:0oPDkoHI
>>162
推測だけど、鎧の重さを武器の重さが上回っている分だけ移動速度が落ちるんではないかと。
重さ8の鎧+重さ8の武器>重さ10の鎧+重さ10の武器>重さ8の鎧+重さ15の武器
みたいな感じで。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:54 ID:N10zXumw
遺跡1Fのアナザー4階でブッチャーズチョッパーゲット。
ダメ65、重さ11スロット1のソード。
技はJolting SlashとPressure Beat
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:56 ID:6giTLo8u
>>161
> ジェムだったけどもしかして装備orジェムと抽選なのかな・・

ああ、さっきからアナザーのボスを4匹ほどやったけど
ジェムばっか出てるから、その推測正しいかも
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:58 ID:dH5zchOf
セイブザクイーンって剣の色違いですか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:59 ID:N10zXumw
敵が全部柔らかい階ってあったっけ?
遺跡1Fだと毛むくじゃらの奴が堅くて一撃で倒せなくてスキル使わないといけないから面倒なんだよね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:07 ID:SPzXp1od
1000分の1とか10000分の1のアイテムってホントにあるのか?
すっごいネタっぽいんだけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:08 ID:6giTLo8u
>>170

それはまだ合成が足りないか、
レベル補正によってモンスターのHPが増えてる
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:10 ID:XPEkfJes
剣・盾装備から槍に持ち替えるのは1ターンだけど、
槍から剣・盾に戻すのは2ターンかかるのが何か釈然としないな……
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:11 ID:N10zXumw
>>172
レベルは88だから結構強くなってるんだよね。
武器はセイブザクイーン+74。今上げてるとこだけど、レイピアでも全員即死させられるようになるかな?
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:11 ID:eCG0mLum
スピアがイイって話は良く出るがいまいち使い勝手よくなくない?

1対1に持ち込みたいけどたいてい囲まれる、段差多い所だと2マス
有利が無くなる等完璧とは言い難い。両手持ちなら俺もクレイモア
かブレードを推すな…

話は変わって前スレでディフェンスUPの魔法効いてないんじゃないか
ってあったけど俺も検証してみたら同じく効いてない('A`)

喰らうダメージ量通常と同じ…物理防御UP系のアビリティは意味無しだよなぁ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:13 ID:ZKXnnGSG
アナザーでSpike使えすぎて楽勝、とか思ってたら、
ギルのレベルが上がったらそんなことも言ってられなくなるのか…
いまのうちにグラインデッドだけ山のように確保しておいたほうがいいのかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:13 ID:BHt8kRiS
>>156
俺もそれで終わった
あのクイズなんて全然時間に関係ない
皆の言うとおりお茶目だね
フリーズはちょっとムカっときたけど

>>171
ないとは言い切れないけど俺はないと思う
あって手に入れたとしてもそれが1000分の1の確率だったかなんてわかんないし
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:16 ID:N10zXumw
>>175
それってブーストで調べた?
回避系スキルとかはブーストしないと全然効果無かったけどどうだろう?
179177:04/08/03 23:16 ID:BHt8kRiS
って書いた後に思ったけどクイズ、一応関係あったか
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:18 ID:9xb458Df
>>175
DefUPだけどアナザボスとかと対峙した時明らかな違い出てるから効果はあると思うよ

今試しに闇1で実験
def無しで87/105/92/98/106 defアリで62/78/74/60/67
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:19 ID:vNYS/R2U
>>171
公式ガイドブックのインタビューにそういうのがあると書いてある
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:20 ID:pd+Hn6Xh
>>178
ドッジはブースト無しでも5割方回避するよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:22 ID:eI6JLThi
チート使ったら楽になった
やっぱ糞ゲーはチートに限るぜ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:23 ID:lx39LgU3
シルバーがメインに出るフロアでプラチナが出たりするが、
あれは確率だとどのくらいなんだろうな
せいぜい1/20くらい?
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:26 ID:KMuU9+N+
つーか。

誰かエクスカリバー出たやついるか?
青装備の登場具合を見るとあるのは間違いなさそうなんだが。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:27 ID:N10zXumw
>>185
前に塔の上の方のアナザー4階ででたって人が。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:27 ID:y8DnXGIf
聖域ボス戦なんですが
敵の当たり判定でかいところへ
3WAY使うとどうなりますか?

クスリがきれてしまったので、
有効な手段を教えて下さい。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:30 ID:98CCFgG4
天地でローパー、蛇、ブルーナイトに囲まれ死ぼん
失ったアイテムリストにセイブザクイーン+92があるんですが、、、

銘入れ忘れてたーーーーーーーーーーーー
もうぬるぽ
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:30 ID:KMuU9+N+
>>186
マジカヨ。このゲームの最終目標臭いじゃないですか。
あと超レアアイテムの存在を考えると
第二段階装備がないと決め付けるのって早計だったりするのかな。

話は変わるがまとめサイトに載ってない、
青盾より防御力の高い盾が出た。
みんな出てたらごめん。
190中山 悟:04/08/03 23:32 ID:RIa1eEMj
正直言うとこのコテで有名になろうとしているのは事実
しかし真面目
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:33 ID:y8DnXGIf
187ですがポーション落ちてました。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:37 ID:kmvqufuZ
天地で最後?
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:52 ID:TlMoEtdM
このゲームはクソゲーと聞いたんだが、本当か?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:58 ID:ZYWRWAp8
クオックスって結局出ないのね…(´・ω・`)
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:01 ID:XmEc/Yj7
はるか昔に報告したブラックジャックになったギル達の画像です。
ttp://49uper.com:8082/img/2270.jpg

激しく見にくいのは、ご容赦を。
見れない場合は、
「49uper」のサイト→アップローダ10MB→下端「ファイル一覧」→commentがBJギルのfile
です。

この現象は、銘を打つ広場でだけ起こってしまいます。
ちなみに上の画像は、クエスト進行時だから装備は関係ないと思われます。
全員がBJになるから怖いですよ。
皆さん、同じような現象に遭遇しませんでしたか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:02 ID:2ycP4ymm
これって既出?

宝石ついた武器&鎧を合成のサブに使うと

攻撃力/防御力以外のステータス(HPとかAPとか)が上がる
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:03 ID:sWgv0pto
ドルアーガの塔37Fの銀が出ない
テンプレ見てもよくわかんない
誰か教えてください
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:05 ID:ejMOKyWC
初死亡。ホントに何もかもなくなっちゃうんだな、これ。
ヌルゲーに慣れきってるから、衝撃だよ。また全部揃えんのかよ!っていう
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:06 ID:g8gpZ+jW
ブレードでも鍛え上げればそれなりの攻撃力になりますか? クレイモアの
重さが正直きつくなってきたんで。
200名無しさん@お腹いっぱい:04/08/04 00:07 ID:zLF1dyxw
>>194 いるよ
天地60階 上位ドラゴンの一体

天地は30階毎に今までのボスの強化タイプと対戦ぽいなあ
これは最上階辛いね。。。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:09 ID:QouFvzyR
なんで武器とか別のに合成しても+が加算されていかないんだよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:09 ID:V3t/IQEI
>>197
燭台が2つある部屋がたくさんあるだろ
全部入ってウロウロしとけばそのうち出る
>>199
俺はブレード愛用してる
ピアシングブレード+74がダメージ200超えた
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:13 ID:S326gNir
ドルアーガの塔7Fの金の出し方分かったっぽいけど、ここに書き込んでいいの?それとも既にガイシュツ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:13 ID:BPL2nrDW
ドル塔48Fの金箱の出し方教えてくださぃ
鍛え上げた武器でっていってるけど+20程度の片手鈍器じゃむりぽですか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:13 ID:c+MZS/s2
>>201
オレもアレはショックだった
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:14 ID:2ycP4ymm
>>201

ところが合成回数の多い武器&鎧は、
合成のサブにつかうと、ノーマルのと比べて
あがる攻撃力・防御力が段違いに多いんだよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:15 ID:2HYj+eXa
>>201
最初はそう思ってたけど今は+加算されなくていいとおもってる
+99でカンストだから加算されたら弱すぎ><

アナザボスDROP
空洞1でフーフオブエレファント(ブーツ)
AC15 Slot3 ★5 STR3 アビはDefUPのみ
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:17 ID:bZ5G3A5J
サブに合成+のやつ使ってそのまま移植できたらトータル99回合成したら終わるやん
209197:04/08/04 00:18 ID:sWgv0pto
>>202
出ないよ
すべての部屋を20分ぐらいうろうろしてたけど出なかった
レア敵のでっかいスライムがいたんだけど
こいつ倒さないとだめとかじゃないの?
21081:04/08/04 00:21 ID:oR/eW+GD
>>83
サンクス。ちゃっちゃとクリアして、その後で金銀の宝箱集めるよ^^
アナザーのチャレンジが怖いな〜。何度か死んで、銀剣とか失ってるし><
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:21 ID:T4x/LM2h
>>203
書き込んでくれ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:22 ID:mAMIUH5O
合成は回数分の+よりも
その回数で上がったダメージ分、AC分を考える方が、
またストレングスとタフネスの上がり具合も考えた方がいいと思う。

ストーリー前半の武具を合成しまくった+50と
塔で出るようなアイテムを合成しまくった+50では全く違ってくるし。
ジェムは多分、着けた時の効果が小さく合成に反映されるのかも。
毎度つけて合成すればかなり強化される可能性もありそ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:24 ID:Q7IHpf9g
おれも盾のぶんの銘が浮くから、光の属性MAXのピアシングブレード
愛用してるんだけど、そろそろ飽きてきた。
だれか、ドル塔40F付近の宝でいいのあったら教えてくれ(´・ω・`)
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:25 ID:fKj/GZKu
武器の属性って何上げたらイイのかな?
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:27 ID:V3t/IQEI
>>209
おそらく該当する燭台に触れるか部屋に入ればいいはずなんだが
俺は部屋に入った途端に出た
ここの宝はスロット4以外に利点はない
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:28 ID:g8gpZ+jW
主力武器をMAXまで強化→もうひとつ同じ主力武器用意→さらの武器にMAX武器合成→強化再開

これで延々と鍛え続けられますか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:29 ID:S326gNir
ドル塔7F
最初の階段を所から降りらず、自分の周りに数匹集めて一回転一撃倒しで出ました。
ちなみに防具スキルオブバビロン15SLOT2レア5
トリプルシードが付いておりました。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:31 ID:V3t/IQEI
>>217
なるほど倒す場所が重要なのか
俺が出した時もソコだった
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:31 ID:Fmc4MYTZ
ゲッチャで紹介されてます。
購入を考えている人は参考にどうぞ。

http://www.hitpops.jp/ga-cha/
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:33 ID:U1J8tN6D
闇の遺跡1階アナザーのB4でHP7000くらいの
デカヴァンパイアどうやって倒すの?
こっちはHP544で一撃食らったら350くらい食らううえに
与えられた分回復してるし。
エクストリームフォースで気合いですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:40 ID:V3t/IQEI
>>220
ドッジに賭けるか
トリプル、ダブルで一方的に殴る
HP減らすと攻撃力が糞上がるので注意

どの道ハンパな下準備でレアモンに勝つのはムリ
エクストリームフォースとファントムスライサー両方用意して
AP節約するとかの工夫が要る
ボスとやる前のザコ掃除にIVジェム持ち込みも要る
ドラゴンドロップも何個か欲しい
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:42 ID:2ycP4ymm
ウォーリアヘルムのデザインかっこわるいw

ええ、もちろん愛用してますとも
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:42 ID:U1J8tN6D
>>221
了解
後回しにするわ
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:45 ID:eam+SwM7
>>219
何ですかこの勘違いしたようなキモイ動画は
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:47 ID:S326gNir
ドル塔11Fの銀の出し方が分からない…。
悪霊だからブラックを倒せばいいのかな?
誰か出した人教えてくれ〜
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:47 ID:V3t/IQEI
>>223
ちなみにレアモンは絶対先制してくるので
一撃しか耐えられないHPで隣接して
有効な逃げスキルがない場合死亡確定
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:48 ID:blm3TJi2
しばらくしてからデータそのまま使えるVer.2ディスクとか発売してくれないかなぁ
フリーズ対策とかフリーズ対策とかフリーズ対策とか
倉庫拡張とか倉庫拡張とか倉庫拡張とか

テクニクビートのサントラも出せないところだからしょうがないのかな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:51 ID:dD+w80eJ
サントラは出る方向で動いてるはずだが
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:52 ID:27FPqQ00
初期型だけどフリーズは無いなぁ。読み込み性能が低いのが+に働いてるのか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:59 ID:YomnfcC0
手苦肉のサントラはいずれ出るかもという話
越えるべきハードルがたくさんあるそうだが。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:00 ID:YomnfcC0
リロードすれ>俺

orz
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:00 ID:P1Df6ufq
なんか、すげーアイテムとかって無いね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:08 ID:PLqD2GE7
真面目な話、俺には合わなくなってきた。

例えば聖地16Fみたいな無駄にマップ見づらくてだだっ広い場所を
毎度通過しなければならないのが苦痛になってきた。
塔の18Fあたりにくると、また潜るの面倒だから宝箱とかほっといてとにかく20Fを目指してしまった。
上層がさらにだだっ広いと聞くとやる気が減退していくのが分かる。

発売当初はスレの雰囲気に反して、面白いゲームなのになぁって思ってたんだけど…
通常ダンジョンを進めるうえでの試行錯誤が一通り完了して
槍でのヒット&アウェイに始終するようになってしまったのもいけないかもしれない。

アビリティを使うと面白いのかもしれないけど、
まだまだ強い武器がでる現状では真面目にアビリティ継承を行ってもすぐに無駄になってしまうし。

なんとなく退屈になってくると、細かな不満点が目に余ってくるし、このあたりは恋愛みたいなもんか。

とりあえず、俺はまたやりたいと思うまでほっておきます。

それと、ドルアーガが合わなかった人は一律にアリカや三原の人不信に陥る人が多いとは思うけど、
テクニクビートとかアーケードのテトリスとか多くの名作を手がけてきた人だから
何かの機会があったらやってみてください。俺、テクニクはほんと好きなんだよね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:09 ID:p1UI3oyU
スレが2つ3つ進んだら名作になったのかw
オレももうちょっと頑張ろうっと
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:13 ID:RcuaXlI1
俺は佳作だと思う
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:13 ID:/iXCHE1j
ぶちゃけ飽きるよな あとこのスレタイは有り得ないワロタw
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:15 ID:2bZVeBXq
糞ゲーではない。でも良作でもない。
いろんな意味であと一歩ですな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:18 ID:5NDxXMZe
>>232
44Fで○タートボタンを押す。
リザードマンの動きを封じるパールをゲット!
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:23 ID:piDxFHoi
ついに売ってきてしまった…3000円だった
にも関わらず修正版が出たら又購入してしまいそうな自分が居る
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:24 ID:QiNF7Huy
俺さっきどる塔40まできたけど
武器ってナックルとかの方がよかったのか・・・
なんか愛着あるからピアシングブレード使ってるけど
別にこのままでも楽々クリアできそうだけど思い切って
軽い武器とかでやってみようかな
それかセイヴザクイーン取ったらそっちのほうがいいのか
ソコントコロドウナノ
241名無し:04/08/04 01:24 ID:hlWJpGvh
8秒もあればファミコンの電源を入れてからスペランカーが死ぬところまでできますが、
このゲームはどれくらいかかりますか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:25 ID:NuPvd7DX
>>240
何の武器でもいけると思うよ
おれはハンマーだった
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:27 ID:QiNF7Huy
>>242
デモやっぱなるべく強いというかやりやすい方法がいいじゃなーーーーい
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:28 ID:QiNF7Huy
つーかぶっちゃけ最強装備ってどんなんなの?
全然情報とかでてこないからさ
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:29 ID:g8gpZ+jW
情報が出ない=そういった概念がない てことかも。あるかもしれんけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:33 ID:QiNF7Huy
なるへそ
まぁ使い手による部分は有ると思うけど。
確かすべての武器にひとつずつ最強武器あるはずだったような
ハンマーはボルケーノだったかな
剣はえくすかりばー
他は知らん
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:40 ID:V3t/IQEI
天地21のレアモン
大蛇
ドロップ Master's Shell 鎧
アーマー46 ウェイト13 レア4 ドッジ

23でも大蛇でたけどこっちは何も出さず
大蛇はやわらかいし攻撃もさほど強くない
ドッジで避けまくれるので比較的楽に勝てる
まあそれでもこちらのレベルが80いってると
1万近いHPになるのでアビリティ充実してないとムリだが
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:45 ID:2ycP4ymm
>>246

どんな武器でもひたすら合成続けてれば
(MAXになっても更にそれをサブにして合成)
攻撃力は999になるよ。

だから最強を決めるとしたら、
つけるアビリティとスロットの数&いれる宝石
によって決まると思う
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:46 ID:6yuvfXCU
そろそろ「パオトの本」の入手方法を教えてもらおうか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:02 ID:cdShXsS1
創土社に頼む
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:02 ID:fKj/GZKu
みんな属性なにつけてるよ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:09 ID:mAMIUH5O
最強装備っていうのがどういう物を差すのかわからないけど。
種類別最強なのかそれともゲームでの最強(最適)装備なのか。

通常なら数値がMAXになるとしたら最軽量装備だろうし、
ボス戦は属性特化させるのが重要になるかもしれないし、
今回の合成はアビリティもやり込めば自由に付けられるし(外せないけど)
本気でやり込む覚悟があるなら何でも最強にできるんじゃないかな?
時間どんだけかかるのか知らないけどさ(´・ω・`)
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:18 ID:jeKN1APK
>>235
オレもそう思う。不思議のダンジョンシリーズに順位をつけると

シレン(アスカ) > トルネコ >> ドルアーガ >>> チョコボ

かな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:23 ID:piDxFHoi
そんな感じかも…何と言うか詰めの甘さ等色々と惜しまれる
悪くは無いと思うんだが
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:39 ID:V3t/IQEI
面白くなりそうな部分も多いが
いかんせん全てが雑すぎる
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:44 ID:wYt7Xh47
20階くらいもぐったらもうやる気無くしてくる
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:54 ID:jeKN1APK
シレンは、いくらこっちがやり込んでも、
制作側の作り込みの方が上をいってて、
凄いゲームだと思ったよ。
実際、すげー面白かったしね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:57 ID:BPL2nrDW
今クリスタルの装備取ったんだけど装備してケツ浮いた。

ぷらちな、みすりる、くりすたるの装備のグラが全部同じってどういうこと?
嫌な予感はしてたがすんげーテンション下がった(; ゚д゚)、ペッ
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:59 ID:V3t/IQEI
レア低いのって基本的にグラ使いまわし
あきらめて希少品探すかハイパー鍛えろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:01 ID:wYt7Xh47
ハイパー重すぎ
8の奴しか使う気しねー
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:06 ID:n2tyHCIK
ってゆーかさぁ
もっと投げさせて!
マイナスポーションはもとより
金とか装備とか
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:17 ID:2ycP4ymm
槍に
・Piercing Impulse(相手の背後に回りこむ)
・Hit&Away(攻撃と同時に後ろに移動)
のアビリティをつけると
常時1マスを保てるから無敵かも(APが続けばw)
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:24 ID:f31cAFpc
コレ売ってPS2のトルネコ3買ってこよーっと!

あークソゲーだった!
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:25 ID:S+NigGHP
今日『俺の屍を越えてゆけ』を買ったら
普段全く無口で無愛想なヤンキー風の兄ちゃんがいきなり
「今度『我が竜を見よ』って枡田さんの新作出るんですよねぇ、楽しみっス」
と声をかけてきて滅茶苦茶ビビッタ


一応「あ、ぁあぁ…」と答えておいた
今年の夏は『DQ』『我竜』、2つのドラゴンが大暴れしそうだな
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:31 ID:2ycP4ymm
>>264

ドラクエ冬じゃなかった?
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:36 ID:K/S5gwjw
シレン全部・アスカ両方とも> トルネコ1、2>>トルネコ3(GBA)>トルネコ3(PS2)>>> ドルアーガ>>>チョコボ

PS2版トルネコ3が激しく糞ゲーにもかかわらず、ドルアーガを買った俺がバカだった。
PS2の不思議のダンジョンシリーズは二度と買わないよ。
シレンとアスカだけ買えばいいのか。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:37 ID:mAMIUH5O
>>260
そんなあなたにサンクチュアリ

このゲーム、完全にシレンやアスカ形式にすると
序盤で強い武器拾ったらそれで終わってしまう(´・ω・`)
攻撃力とダメージの差があまりに違うから。

配信クエストで出来る事ってどんな事だろう。
HP回復力を上げるとか中断可能とか根本的なシステムは変えられないのかな?
壁破壊がHP消費型になっているからHP回復力を下げざるを得なかったんだろうけど。

俺なりに考えてみた不思議寄りのクエスト
クエストなので初期装備開始、死ぬとクエ失敗でやり直し(Lv1から)
低階層ではランクの低い武具が出やすい(高階層になる程高ランクアイテム、レアの出現率が上がる)
もちろんレアアイテムも超低確率ながらゲット可能
敵の出現傾向はランダム、強さは階層でランダム変動(強さの幅は階層で固定、高階層になる程ランク高い敵が出易く。)
モンスターハウスは、不思ドルの敵が最初に眠っている事が無いので無理だけど
代わりにレジェンドモンスターが居て、ランダムに☆3つ以上のアイテムを何か落とす。
階層は・・・中断無しでぶっ続けだけど途中で脱出経路をつければ100階とか可能?
全フロアフェザー使用不可で、途中の何階かと最終階層に脱出用のワープゾーンがある。それに乗って出ればクリア
加護は初め10歩で1マイナスで、10階進む毎に一歩分早く減るようになる
最終的には4〜5歩で1減る位で打ち止め。
クリア報酬は持っている物の中で☆が高い物5つ

こんな感じのクエストならどうかね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:42 ID:jeKN1APK
>>264
うそつくな。
なにが「〜楽しみっス」だよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:46 ID:DeA537LF
不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! for Windows

今なら3500円(送料+税込み)
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:47 ID:jeKN1APK
>>266
シレンが秀逸すぎるから落胆するよなぁ。
シレンシリーズはみんな良かったが、一番やり込んだのはスーファミ版。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:50 ID:/iXCHE1j
不思議のダンジョンシリーズ全くやった事ないが

ドルアーガは正直つまんねと思った。シリーズやってる香具師は余計つまんないだろうね
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:54 ID:jeKN1APK
>>266
トルネコ1を高く評価しているのは、たぶんアレでしょ?
1フロア分の自分の行動を、後で再現して見られるモードが付いてるから。
実はオレもあのシステムが、大好きだったんだよぉ!
復活してくれないかな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:58 ID:gDk7WVdL
>>263
PS2のトルネコも糞だぞ
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:59 ID:pcgzPXby
>>271
フシダンシリーズはPS2以降のトルネコ以外全部やってるが、ドルアーガつまんなくは無い。
むしろ面白い。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 04:04 ID:90GahV9t
攻略スレの連中がこんどはこっちに流れてきてるのか。
>>274アンチに反応するとどんどん荒れていくからスルーしよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 04:04 ID:Fy88jIn9
>>274
あなたみたいな人ちょこちょこ見かけるんだけど
シレンで言えばどこまでやりこむタイプ?
あとチョコボ好きでしょ
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 04:08 ID:PmopzGSb
このゲームってさ
初期ダンジョン〜聖地までが、クソかマンセーか
すべては死んだら全ロストに耐えれるかどうかだよな

聖地越せれば、キャラの育成度・プレイヤーの腕もなれた感がでてきて
アナザーでジェムも稼げるし
ドルアーガの塔のBGMはあれだしで、わりと楽しめる

が、60階クリアしてそのあと天地楽しめるかつーと
合成やらアビ関係、各種要素がクソすぎて
本当に作業になってしまう
敵も装備も目新しいのねえしさ

これ以上は、それはよほどのゲーマーじゃないと無理じゃねえかな・・・と思う
あまりにも底が浅すぎるからな、これ
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 04:11 ID:OlH9rKb2
さっき買ってきたんだけどさ、だからまだシナリオとかほとんど進めてないんだけどさ、
でもどうにも気になるのが操作性の悪さ。ほかにも細かいとこが色々不満あるんだよね。
具体的には伝えることできないが、なんかこう、今までゲームをやってきた俺の感覚が
どこかで否定してる感じ。む〜、、、、期待してるぞ、今からの盛り上がり。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 04:11 ID:/iXCHE1j
>>277
かなーり同意 途中までは面白いと思った。
んだがドル塔終わって天地とアナザー攻略はヤル気にはなれんかった
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 04:19 ID:BPL2nrDW
>>274
禿同
今ちょうどドル塔クリアしたが、クリアする以前は
天地でなんか武器とって合成で強くしようとか思ってたが
一気に冷めた。

どうせならドル塔でいったん終わりではなく天地クリアして
やっとスタッフロール流れるくらいにしてほしかった。
281280:04/08/04 04:21 ID:BPL2nrDW
274じゃなくて277に禿同だった(;´д`)
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 04:28 ID:UnClhxA7
マジレスだが、俺はドル塔クリアしたら何故か楽しくなってきたぞ。
クレイモアメチャクチャ強くしてジェットブーツ以外防具無しでやると、かなり(・∀・)カコイイ!!
マジやってみ
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 04:29 ID:jeKN1APK
シレンをやり込んだ連中なら分かってくれるとは思うが、
ドルアーガは、単純に作る側が妥協していると思わない?
というか、シレンが凄すぎたののかもなぁ。う〜ん。
284274:04/08/04 04:37 ID:PmopzGSb
やっぱ同じように感じてる人もいるようで

まあクソとはいわんが、特別面白いゲームじゃあないよな
なんつーか、長く楽しめるもんじゃない
この手のもんは長く楽しむもんだとおもうんだが・・・

一連のシリーズは、一応そこそこのところまでやってんだが

シレン・・・3部作大作洋画+コレクターズディスク付き
ドル・・・1時間10分の邦画+コレクターズディスク付き(本編より長い)

こんな感じ?w(表現おかしいかもしれんが


>>282
そういう楽しみ方ができる人は
「よほどのゲーマー」なんだろう
てか普通に楽しめない時点でどうかと
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 04:47 ID:pcgzPXby
いいかげん楽しんでる奴にいちゃもん付けるのはやめろよ
そういうのってアンチが最も嫌いな行為じゃなかったか?
それと嫌いなソフトを貶して好きなソフトを持ち上げるのも低俗過ぎるでしょ。
ほかのスレでドルの話題出してアッチは面白いコッチはつまらないなんてやられたくないだろうに。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 05:05 ID:5cS83nTS
そろそろマジレスしてやるか。
このゲームは残念賞ゲー。
もっとおいしくなれるのにグルグル回して出てきたのは
金の玉ではなく白の玉でしたと。
敵とかもいくらなんでも使い回しがひどい。
ドルの敵のイメージを壊したくないのかは知らないが
これじゃあ寂しいよ。
まるっきり変えろとまではいわんがグラにもー少し変化つけろ。
しかし・・・
ハマリすぎてやめられねー、自分を騙してハマて楽しんでたら
ほんとにハマってしもた。
ジョジョ4部レストランのエピソードの辛い辛いと言いつつ
スパゲティーを食べ続けた億康が最後に、

う  ま  あ  ぁ  ぁ  ー  ー  ぁ  い!!

と言ったの思い出した。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 05:16 ID:2HYj+eXa
トリプルスピードってどの装備についてる?
正直ダブルだけじゃ強アナザボスむりぽ・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 05:18 ID:2ycP4ymm
>>287

スキル・オブ・バビロンっていう篭手についてるって話だよ。
ちなみに塔の7F金箱らしい。

俺まだとれてない。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 05:21 ID:/xHePoUN
>>248
999になるとすると先制できる軽い武器が有利ってこと?
今持っているミスリルレイピア+99がダメージ283なんだがまだまだ先は長そうだ
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 05:21 ID:2HYj+eXa
>>288
THX!早速いってくるさ
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 05:25 ID:PmopzGSb
>>289
まあ同じ攻撃力なら、速いほうが強いけど
ミスリルレイピア+99で283か・・・
クリスタルクレイモア+15で201
う〜ん
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 05:27 ID:wYt7Xh47
ボルケイノつえええええ
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 05:29 ID:S326gNir
>>287->>288

>>215
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 05:34 ID:/xHePoUN
>>291
ちなみにストレングスアップのジェム2つ付けてます

どのジェムがどれだけステータスアップするかのデータが欲しいぽ(´・ω・`)
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 05:35 ID:S326gNir
間違えた…ORL
>>210じゃなくて>>219
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 05:36 ID:wYt7Xh47
鎧全部にタフネスアップのIV系付けるとメチャクチャ硬くなる
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 05:41 ID:S326gNir
また間違えた…
>>217でつ
今度こそ間違わずに打つ!
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 05:50 ID:2ycP4ymm
>>297

おいおい、もちつけw

方法はわかってるんだけど、
オーラクロスかワイドショットの
「同時に」複数攻撃できるアビリティが必要みたいだね。
バイオレントツイスターつけてた武器ならあるんだけど
順番攻撃だから、だめぽ。
このアビのためにまた武器を仕込むのがめんどいよ〜
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 05:53 ID:5cS83nTS
もうID:S326gNir犯してもいいよね
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 05:55 ID:+kroY0QP
やっと聖地15階なんだがお薦めの武器なんかない?
今は銀槍の攻撃力45だが弱いよOTZ
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 06:00 ID:PmopzGSb
俺はたしかそのあたりで
シルバーメイスを拾って、EFに目覚めたな
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 06:02 ID:2ycP4ymm
>>300

前スレに、簡単な武器強化の方法のってたよ

=== 以下、引用

闇の遺跡1Fのアナザーで
レベル1で合成用の資金(宝石)をあつめ
レベル2で合成用の武器をあつめると、
わりとすぐMAXまでいくよ。
武器が全部アクア系なので水属性がかならず100になっちゃうが
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 06:04 ID:J7AOSqrV
アナザーって防具は出る?
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 06:05 ID:2ycP4ymm
>>303

闇の遺跡2Fのレベル2はアクア系の防具ばっかりでるよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 06:08 ID:J7AOSqrV
場所によって変わってくんのね
プレート鍛えてみよっかな
306300:04/08/04 06:09 ID:+kroY0QP
サンクス頑張ってみるよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 06:09 ID:YrLbR7Oi
ナイトシリーズの防具って天地とかアナザーででるのかな?
でるんだったら倉庫圧迫してるんで速攻売りたいよ。
サブクエストのみ1回きりしか入手できないなんてないよね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 06:15 ID:2ycP4ymm
>>307

いまLv40でとめてアナザーに潜りまくってるから、
天地はどうかしらないけど。
アナザーでは見たことない。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 06:39 ID:YrLbR7Oi
>>308
そっかぁ。いまだ発見されずか。
俺こういう一回しか手に入んなくて、ミスると絶対に取れないものとか嫌いなんだよなぁ。
ストーリーが進んじゃうと取れないものや仲間にならないとか。
出現率低くてもいいから可能性があって欲しい…。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 06:39 ID:V50V3kxW
配信クエストで

 クリア報酬:倉庫に入れれるアイテム数が300になる

とかやってくんねーかな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 06:42 ID:BdBERNZb
まぢで駄作!  とまでは言わないが、不思議のダメジャンって感じ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 06:44 ID:QAQiIEPS
ひ、ひさびさに死んだー!!!!!!
ヘコむねー。・゚・(ノД`)・゚・。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 06:47 ID:r3wBSTKR
このゲーム買って3日。
へこみっぱなしだがな・・・・。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 07:14 ID:NuPvd7DX
3連続で武器合成して3回とも+3Damageだった(・∀・)
ちなみにサブ側は拾ってきたミスリルハンマー2回とミスリルクレイモア
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 08:00 ID:qlZLV+4A
もうウっちゃったから凹んでないよー
はやくウらないと値段どんどん下がっちゃうよー
今4000円平均だけど
週明けには3500円平均になるだろうし
そして2週間後には3200円になっちゃうよー
はやく!はやくウっちゃえ〜
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 08:06 ID:15m6e94d
すぐに売った奴は負け組。
どんなゲームであれ楽しめた方の勝ちだ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 08:13 ID:vbAjhspK
>>315
卒業間際の女子高生みたいな書きこみが
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 08:20 ID:ECC2Nzml
LVを上げれば上げる程、アナザーや天地が辛くなるのは、個人的にはアリなんだけどな。と、言いつつドル塔でLV56…LVが下がる薬があればな…
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 08:29 ID:QAQiIEPS
レベルが下がらないってのは仕様なのかバグなのか分からなくなってきたよ。
確か、宝を出す条件でレベルアップのがあるよね。
MAXになったら、当然不可?(´・ω・`)
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 08:42 ID:kUcOyFKH
>>316

「わざわざ買ってきてプレイしてるんだから、これは楽しいんだ」って
自分を納得させてなければね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:02 ID:VNJ5nIfj
実際に面白いんだが。
アンチはお帰り下さい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:08 ID:QleAL1y2
>>321
アンチに餌やるなよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:12 ID:ZZjYXE6t
実際ID出るここではアンチは激減したしな
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:19 ID:13G94mjV
まぁ、人を選ぶゲームって事だ
猫3のように
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:22 ID:8F3C+LR1
初期のアンチは既に売り払ってここにはもう居ないと思われ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:29 ID:xMS/jl0Q
ようやく静かになったところで、レアモン情報流していい?
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:30 ID:T4x/LM2h
>>326
ガンガンこい
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:30 ID:V3t/IQEI
是非欲しい
また天地でやられてやる気が削がれてたところだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:34 ID:xMS/jl0Q
既出だったらスマソ

闇の遺跡B1Fアナザー
OGRE(LIGHT VIOLET VAMPIREの巨大版)
アイテムは何とかチョッパーとかいう攻撃60くらいのソード

闇の遺跡B2Fアナザー
EARTH ELEMENTAL(DARK SPIRITの巨大版)
アイテムはジェム

闇の遺跡B3Fアナザー
FALLEN SAMURAI(BONEの巨大版、ただし武器がブレード)
アイテムはジェム
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:42 ID:yqTn8rri
このゲーム、凄い作りこまれた雰囲気があるのに
遊んでみると浅いよなあ。
展開が凄い淡白。
盛り上がりも盛り下がりもしない。
延々と似たような展開が続く。
ハッキリ言って、チョコボの方がまだメリハリがあった。
エンディングまでは遊ぶつもりだけど、このスレでの批判は仕方ないかもなー。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:44 ID:2HYj+eXa
>>329
DROPはジェムと装備のランダムで決定っぽいかなジェムは外れってことね

んで新DROP情報
聖地1F
鎌持ちブルーナイト(武器範囲2マス)

イシターヘルム AC26 slot2 ★5 AP1 Int3 聖8
アビリティはイリュージョンボディ&アンチパニック
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:44 ID:V3t/IQEI
チョコボには死の匂いがしない
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:46 ID:HxVvVQpi
せっかく攻略話で盛り上がっても
>>233のように 誰かがさりげなく不満の話をするだけで
どこからか臭いを嗅ぎつけて湧いてきたアンチが暴れだすから始末が悪い。

アンチによるスレ攻撃

アンチ 飽きて消える

スレ住人が攻略の話をはじめる

盛り上がったところで、不満点を言い出す馬鹿が現れる

最初に戻る。


のエンドレス。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:47 ID:xMS/jl0Q
>>331
そうなのか。thx。
B2FとB3Fは今日もう一度入ってみるか。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:49 ID:V3t/IQEI
俺、不満点見つけたよ!って嬉々として書き込むのはもうやめにしてもらいたい
聞き飽きたし、間違いなく全員が欠点を把握してる
別に擁護する人もマンセーする人もいないから
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:51 ID:/iXCHE1j
つーか、本スレで不満点書き込んで何処が悪いんだw
アンチが居ようが居まいが攻略は攻略スレでやるのが筋ってもんじゃねーの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:54 ID:QleAL1y2
>336
またループすると思うネタ振りだなこりゃ

アンチに攻略スレ荒らされて疎開してきた人たちになんとも無慈悲な
筋は通すべきだが、情で目をつぶるのも人情だろうに
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:57 ID:/iXCHE1j
攻略スレでアンチの荒らしをスルーできないほうがよっぽど問題だと思われる
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:01 ID:HxVvVQpi
>攻略は攻略スレでやるのが筋ってもんじゃねーの?

んなこと言ったら
批判は批判スレでやるのが筋ってもんじゃねーの?
ってことになるが?
ちょうどそういうスレもあるようだし。
とりあえずスレの雰囲気を悪くするような不満は、思っとくだけで口にすんなってこと。
言わずともみんな分かってんだからさあ。
不満言ってる奴ってスレが荒れるのを望んでないか?
しかもアンチに限って変な団結力があるから怖いw
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:03 ID:ikJx81FS
セイブザクィーンってソード(10)系?
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:05 ID:T4x/LM2h
>>340
レイピア(8)系
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:07 ID:UnClhxA7
まあアンチは完全放置でマターリ行こうぜ。
俺は昨日の夜八時から今まで13時間以上ぶっ続けで$ってたぞw
宝探し面白杉!
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:10 ID:T4x/LM2h
俺はドル塔の宝、後14個だな。ここからがきついな・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:11 ID:Hi5f8wKo
不思議のダンジョンシリーズをやってきた連中は、ほぼ>>266の意見でいいかな。

シレン(アスカ含)> トルネコ(1,2>3GBA>3PS2) >> ドルアーガ >>> チョコボ
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:11 ID:AAh1vIaS
>>335
不満点を書き込まずにはいられないだろう。
ちゃんとお金を払って商品を買った以上、
この悲惨な出来じゃ文句の一つも言いたくなるわな。
良い点、悪い点や感想を出し合うのが本スレの勤めなんじゃないのか。

それにしても「僕みたいな大人はNODを楽しめているんだから、
つまらないと思ったお子様は邪魔するなよ!」みたいな流れには虫唾が走る。
不満点はみんな承知してる?だからこそ書きこむんだろ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:13 ID:V3t/IQEI
アリカに言ってくれ
俺らが作ったんじゃないし
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:15 ID:oR/eW+GD
>>312
>>313
失っても、割とすぐにアイテム揃えて復活できるような気がしませんか?がんばれ!
アナザーで、鍛えたお気に入りの装備を失った時は、最初からやり直そうかと思いました。
んで、がんばってみたら、何とかなったので続けてます^^
ようやく「見捨てられた聖地」だ〜!がんばるぜ
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:15 ID:/iXCHE1j
スレの雰囲気が悪くなるかは別として
本スレで面白くないものを面白くなと言うのは普通だと思うがな
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:15 ID:2HYj+eXa
別に批判自体も悪いこととは思わないし大人子供も気にしないけどね
個人的には過去に出たのと同じような批判しかでてこないから
もうそれらはやってる人間わかってるんだし・・って感じかな
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:16 ID:T4x/LM2h
今のスレの流れは、「不満があるのはみんな同じだ。しかしその不満のせいでスレが荒れていくと困る人もいるから
ほとぼりが冷めるまでアンチはアンチスレに書き込んでくれよ」じゃないの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:16 ID:xMS/jl0Q
地下の空洞B15F金箱は
ウーズにダメージ食らっても宝出た。
正しい条件はたぶん目欄
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:19 ID:Hi5f8wKo
しかし爆弾だよなぁ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:20 ID:jaFvEyWG
>>345
だからって、ここで楽しめてる人に
「ねえねえこんなに頭悪い仕様がたくさんあるゲームをなんでいつまでもやってるの?」
みたいな書き込みはやめて欲しいんだよ。
上でも書いてあるけど、不満を伝えたいならメーカーに。な。

「悪い点」はいままでのスレでイヤと言うほど出てるし、
同じことを何度も人や言い方を変えて書き込まれてもな。
もう何度も繰り返し聞かされて、いいかげん「みんな承知してる」んだよ。

それともテンプレに「今までに出た不満点」をまとめれば、
みんな不満点を書き込まなくなるの?そんなことはねーだろ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:21 ID:V3t/IQEI
ちまちま合成しながら進めるより
さっさと聖地まで終わらせて銘4つにしたほうがらくだね
ただマッタリ安楽に遊べるのってドルアーガ倒すまでだから
過酷なレア狩りまで楽しむつもりがない人はドルアーガまでの過程をゆっくり楽しんだ方がいい
このゲーム、本当のレアアイテムは安直なプレイでは
絶対撃破できない敵しか落とさないから
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:22 ID:HDZA8Kuy
こんなところで不満を言うよりも、
アリカにメールの一つも書いてやればいいのに。
弱虫だからメールもだせないのか?
それともここで不満を言うことに意義があるのか? どゆこと?

違う会社の話だが、あるサターンのゲームで、ゲーム添えつけのハガキとは別に、
管制ハガキに赤マジックで不満書いてやったら絵葉書5枚セットもらったよ。
「ハガキに不満を書く欄がない」って言ってたやつが居たけど、
そのぐらい自分で何とかしろよ。

356名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:23 ID:HxVvVQpi
不満点「だけ」ならまだいいよ
今から売ってくる、とか
OOOO円で売れました、とか
そういう日記帳の如き書き込みに腹が立ってるだけ。
スルーできないアホですか?wとか言われるだろうけど
そもそも スルー以前に んなくだらんこと書く馬鹿が悪い
まあ俺のこの書き込みも「くだらんこと」の部類に入るだろうけどな。
とりあえず

>>345
>良い点、悪い点や感想を出し合うのが本スレの勤めなんじゃないのか。

感想を出し合う? そうだね。それは言えてる。
でも「文句」はお門違い。アリカにメールでもしてろ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:24 ID:/iXCHE1j
アンチがどうのこうのって言うより
ツマラナイに骨髄反射してる>>353>>355のほうがよっぽどキモイと思うがw
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:24 ID:QAQiIEPS
まぁあれだな。
叩いて響く鐘は鳴らし甲斐があるよね。

何が言いたいかってぇと、スルーで行こう、と。
俺はマッタリと楽しみたい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:26 ID:kUcOyFKH
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:29 ID:QleAL1y2
俺もアンチはウザイとおもってるし、今の攻略スレには書き込む気がないとおもってるが、
だからといってこちらで、あんまり言うなとか抑圧的になるのはよくないと思うぞ。
読みたくはないが所詮は2chなんだしスルーするしかないでしょ

ID表示のせいなのかこちらはスルーしてるとアンチの波があるのでいい盛り上がりにもなるしね
向こうはID非表示だからとことん相手が飽きる数日間は放置しないことには
餌の追加にしかならないくらいガツガツと必死だからどうしようもねぇな
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:33 ID:Hi5f8wKo
売りを焦った結果、当然の報いを受けている感じだね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:36 ID:HxVvVQpi
誰でもいいから試しにアンチスレでシレンやトルネコの話振ってみ
奴等、喜んで食いつくからw
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:36 ID:V3t/IQEI
レアモンスターそしてアナザーと正面から対峙することで
このゲームの、今まで見えなかったもう一つの面が見えて来るんだがな
この2つは製作側が(図らずも)プレイヤーに用意した数少ない「壁」だ
それまでのプレイで必要とされなかった創意工夫が初めて要求される

ただ、それだけで糞評価がひっくり返るとはさらさら思わんが
ドルアーガ倒した時点でゲームに一区切りつけてしまっている製作側の不徳だろう
ドルアーガ倒すだけなら誰でもできるし、そこまでの過程はたいして面白くはない
レベル上げしてりゃどんなヘタクソでも終えられる

とにかく雑なんだ、このゲーム やればやるほどに
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:36 ID:ikJx81FS
>>341

レイピア系かぁ〜。ん〜だとサンクチュアリ(8)育てようかな?

ハイパーアーマーはタイマン勝負だと以外といいような感じ

だけど、サンクチュアリはスロット3つもはめられるのでなんか

お得な感じがする。
365364:04/08/04 10:39 ID:ikJx81FS
追記:

サンクチュアリってデフォルトで精神系に強いみたいな説明が
あるので毒や眠りに耐性あるのかなぁ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:39 ID:T599nEId
不思議のダンジョンとは、こういうものだ!という
固定概念がある限り、不満は消えないからな。


このゲームについての書き込み内容を見る限り
比較をするなら、Diablo2とかWizが筋。
アンチには是非比較してもらいたいものだ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:42 ID:P1Df6ufq
>>366
そうはいってもタイトルに「不思議のダンジョン」ってはいっちゃってるからね・・・
再販分からは抜くか。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:43 ID:E5lqp3uf
diablo2と比べたら穴だらけだと思うが
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:43 ID:HxVvVQpi





    ドルアーガよりもサキュバスのほうが強いのは仕様ですか?




370名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:44 ID:T4x/LM2h
誰かドル塔の分からない所で分かってるのあったら教えてくれ。
8F金、11F銀金、16F金、17F金、22F金、28F金、36F金、39F金、50F金、51F金
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:46 ID:V3t/IQEI
>>367
俺もソコはヤバいと思った
チュンソフトから葉書まで来ていかにも正統な続編ですって感じだし
どちらかというとアザーライフアザードリームスとかと同様、亜流や眷族の類
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:46 ID:ZHu2GG9n
>>366
Dia2やWizと比べたらそれこそみじめなことになると思われます。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:47 ID:E5lqp3uf
爆炎覚醒ネバーランドなんてどうだろう
発売日も近いし
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:49 ID:AAh1vIaS
Wizって#5までのシステムのことなんだろうけど、NODと比べるのはちょっとなぁ。
アイテム収集くらいしか共通点がない。プレー中に漂う作業感は似ているかもね。
Dia2と比べたら余計やばいでしょ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:49 ID:V3t/IQEI
なんか懐かしいものを感じるなと思ったら、あれだ
ヴァンダルハーツとアザーライフアザードリームス足すとこのゲームになるんじゃないか
そんな気がする
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:49 ID:hI2c5IsK
>>372
禿同

それほどドルアーガの作りは醜いね 無駄な要素が多いし荒削りすぎる
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:51 ID:BZz1yZjv
ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ・2 不思議のダンジョン
鋭意作成中!乞うご期待!!
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:51 ID:XFVskMCy
>>363
「製作者側が図らずも」ではなくて
アナザーBOSS、レアモンスターのために
このシステムにしたんじゃないか?

大ダメージをくらってもHP1で耐える。
銘を入れた武具は無くならない。
アビリティ継承、合成しまくらないと倒せませんよ、等々。

ドル塔クリアまではぬるいのは当然。
アナザーと天地のために調整されたシステムだと思うよ。
それが良いか悪いかは別としてな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:56 ID:V3t/IQEI
>>378
確かに
ただ、プレイヤー全員にそれを悟れよ、ってのも無理な話だな
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:57 ID:hI2c5IsK
>>378
その天地とアナザーが面白くなさ杉なんだがw
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:01 ID:V3t/IQEI
>>380
レアモンスター避けてるからだろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:03 ID:T599nEId
本当にこのゲームを批判するなら
Dia2辺りと比べてこそ、批判になるのであって、
不思議シリーズと比べるのは非難にしかならんって事よ。

アビリティとかDia2のスキルツリー・シナジー・パッシブ
でもまんまパクって、それにある程度依存しないと
クリアできないシチュエーションがあるようだったら
今頃神ゲーだったかもねぇ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:06 ID:9ZYXwoOl
まあ導入でプレイヤーを引き込めないのはまずい。
序盤は全部失ってもわりと取り返しが効くから
キツいボスを設置してもよかったかも。フェザーで何度も逃げ帰って
パターンと戦術を覚えてけるような。l
硬軟とか緩急とか、とにかくメリハリがもっとほしかったね。

などと70時間オーバーでまだドルアーガを倒してないヘタレの俺が言ってみる。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:07 ID:E5lqp3uf
いやだって 不 思 議 シ リ ー ズ だし
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:07 ID:JU95+d6H
ドル塔のBGMは神と聞きましたので、
踏み込む前に、それまでの宝箱をコンプリート
しておくことにしました。
チマチマ遊んでいこうっと。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:10 ID:XFVskMCy
ボルタック商店やアイテム図鑑があれば
盛り上がったんだろうなあ…
NO.620のアイテムはここで手に入れろ!とか
NO.23はこれとこれを合成したら出たよ、とかな。
アナザーボスがジェムしか落とさなくて萎えてたけど
レアアイテムも落とすみたいなんでちとやる気うp。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:17 ID:T599nEId
>>384
新しい不思議シリーズの模索とも考えないのかい?
結果はともかくチョコボとかもある意味そうだろ。

そんなに、シレンの不思議を踏襲した不思議がやりたいなら
永遠にシレンをやっていればいいだけだ。

シレンとこう違うからダメだ、という批判は批判にならん。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:18 ID:jFltvbqK
他のゲームと比べるんならダーククラウドと比べるよろし。
システムそのものは全然違うが、根幹が一緒。
自動生成のダンジョンにだらだらと潜り、アイテム集める → ボス倒す → 次のダンジョン → ループ
あれも作業感漂うゲームだったし、何よりプレイ中の感覚がドルとそっくり。
ドルやってて久しぶりにあのクソゲーの事を思い出した。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:23 ID:tywhFppN
>>353
>それともテンプレに「今までに出た不満点」をまとめれば、
>みんな不満点を書き込まなくなるの?そんなことはねーだろ?
全く書き込まなくはならないだろうが、その後の普通派の人達の対応次第ではかなり減ると思う。

 単調すぎ。糞。 → ガイシュツ。>3

とか軽く受け流せるようになるし。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:24 ID:V3t/IQEI
チョコボやダークロに
ドルのレアモンスターみたいに殺す気満々の
理不尽な通りすがりモンスターはいないだろう
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:26 ID:LnZwLgdl
>>382
ディア2はやばいゲームだった。
あれにハマってた頃は廃人街道一直線だったよ。

ドルは最初似てたからかなり期待したんだが・・・
神がかったようなアイテムが拾えるわけじゃ無し、アビリティつかわねーしで
(´・ω・`)ショボーン
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:26 ID:XFVskMCy
>>388
プレイ感覚がダークロってのは激しく同意。
決定的に違うのがアナザーボスだな。
つーかアナザー無かったらまじで糞。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:28 ID:5jfuRoS8
>>383
ほんと他のゲームの良いところはパクりまくって欲しかったよ。
レベルアップする喜びもアイテムを収集する喜びも、何も無い。
394名無しさん@お腹いっぱい:04/08/04 11:40 ID:lRSctnMc
もまえら、こんな匿名掲示板の意見がメーカーに反映されると
本当に思ってるのか小一時間(ry
メーカーに直接言えよな
おれはあえて擁護はしないけど、読んでてすげぇ邪魔
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:41 ID:f3OAhYnX
ナックル系の武器もハイパーナイトにはじかれることある?
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:42 ID:kntEamfJ
アイテム収集ってもロクなもんないしな。
名前だけ珍しいけどヘボイステータスのアイテムばっかり。

集めても図鑑とかないし、倉庫狭いから保管もできねーし。

397名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:44 ID:h1aaqcj9
どんなに素晴らしいとおもう改編案であっても
ユーザーのご意見聞きすぎてクソゲーになったり
次回作やリメイク移植の要望多かったのに売れないこともあるし
最終的にはプロデューサーなんかの決断力次第
ここで叫ぼうがアンケートに答えようがセンスのない作り手には取捨決断なんて無理だよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:46 ID:0yp1t4ad
>394
お前の意見も十分に邪魔だがな
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:49 ID:XFVskMCy
>>394
確実に社員、もしくは関係者は見ている。
TGMスレによる移植、裁判問題、某シューティングスレの話題など
三原の領域にてダイレクトに反映されている時がある。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:52 ID:n2tyHCIK
問題は反映した続編が作られるかどうかだが
今回の場合それはちょっと期待できそうにない気がする
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:55 ID:jaFvEyWG
売上は微妙だけど、もし2が出るんなら、
少なくとも街のローディング対策と一括選択の改善は欲しい。
一括で倉庫に預ける/取り出すとか、まとめて捧げるとか。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:59 ID:B5RR9uXt
ゲームユーザーは物作りを一元化して語るクセがあるな
出来た物を云々言うのに留めておけよ
それ以上は失笑を買うだけだ
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:14 ID:br7L+wl9
>>399
マジレスしてやると、2chとかいメガビとかの巨大掲示板は
厳密には関係者や社員は見ていない。見ているはずがない。オシゴト中だもの。

巨大掲示板の監視てのは抽象のリサーチ会社が依頼されてやってることが多い。
だから間接的に意見が届くことはある。
ここで語った一時一句がすべて社員の目に触れることはないと思われ。

伝えたかったらメール、これ基本。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:18 ID:f31cAFpc
開発者マジで氏ね

俺の方がおもろいの作れるぞ

みんなも早く目を覚ませ

俺と一緒にwin版アスカやろーぜ
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:19 ID:r3wBSTKR
仕事サボって掲示板みてゴメンなさい。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:19 ID:ZZjYXE6t
>>403
普通に見てるよ
帰宅後でも普通に見るし

お前がダラダラ長文かいてまで何をそんなに必死なのかはわからんがw
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:19 ID:ECC2Nzml
攻略板にNOD関連のスレがいくつか立ってるが、どれもが変な方向にいってるな
ここが一番マトモと言うのも あれだな…
ID非表示と言うのは荒れるもとか
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:32 ID:JU95+d6H
アナザーでL2を触って死亡しました。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:42 ID:HxVvVQpi
ダンジョンだと常時 キュルキュル読み込み音がするよね?
少し前に「あんなんじゃPS2の寿命が縮まるだろが!」とか言ってる人がいたけど
それ本当なの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:46 ID:EBwd8O+f
ここでの意見が次回作に反映されるなんて思ってるやつはほとんどいないだろう
次回作も出ないだろうし
ここに不満を書いてるやつは、ただグチってるだけなのよ

Coolなおっさんはやさしくスルーして下さい
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:48 ID:tpbpKyE5

シレン(アスカ含)> トルネコ(1,2>3GBA>3PS2) >> ドルアーガ >>> チョコボ
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:06 ID:n2tyHCIK
2回目以降のアイテムが「ランダム」でAPになるのがなぁ・・・
合成素材として消費するか死んで消えたら確実に出て欲しい

逆に持ってるときダブっても・・・なぁ・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:07 ID:ZAYyX5nD
流れをぶった切って悪いんだが、メインに達人技と裏周りが付いてる銀剣、
サブに裏周りと3方向の付いた剣(名前忘れたスマン、サメの歯とかってアレ)で
スキル継承した場合、裏周り(ピアシングインパルス)って2つになるの?
銀剣にマスターズスキル・ピアシングインパルス・トリプルスラッシュ?になるならくっつけたいんだけど
ダブったら嫌だなと怖くて試してないんだ…

昨日、Lv25でアナザー潜って初めて死んだ。銀剣と赤騎士鎧に銘打っといたんで
そんな被害はなかったけど、かなり悲しかったなぁ…
ケチらないでランクIIのジェム持ってきゃよかったと後悔
そういやBonus For Risk(綴り間違ってるかも)ってなんだったんだろう
ソレが付いてたアクセサリもなくしたな
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:12 ID:n2tyHCIK
鮫の歯のあれはテブテジュ
ボーナスフォアリスクは体力が少ないとき経験値割増らしい

三方向ってアクスのワイドとトリプルスラッシュってどう違うんだろう
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:14 ID:mAMIUH5O
>>409
そもそもどんなゲームやったってPS2自体は消耗するはず。
ただし不思ドルは読み込みかなりやってるのは事実だと思う。

>>412
そりゃ贅沢ってもんですよ。

ATSが難しい評価だねぇ。
個人的には、軽い装備で避けられる敵をもっと少なくするか
もしくは重い鎧の防御価値をぐーんと上げる必要があったと思う。
軽鎧を多少鍛えると重鎧並になっちゃうのは宜しくない
(というかその程度の差しかないのが良くない。)
これに段差の概念は正直、3Dゲーでしかやれないナイスなアイデアだと思ったけど
ストーリーでは広いフロア移動に何度も使わせすぎて他の人に悪いイメージをつけてしまった;
アナダンとか天地とかであるような段差位のが丁度いい。

ちなみにワイドアタックとトリプルスラッシュは攻撃力補正が違います。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:21 ID:n2tyHCIK
贅沢っすか・・・
不思議 からするとそうなんでしょうね

気分転換にPCEドルアーガやってこよ・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:22 ID:JoQNlpe/
>>413
かぶってるスキルは継承されないから安心しる
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:35 ID:JU95+d6H
魔石のかけらを盗んだ奴を追い掛けるクエストって
何階まであるのですか?
いいかげん疲れたのですが。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:35 ID:bXKwhi1r
>>415
おれはむしろ広くて高低差のあるマップだから楽しめた
せっかく段差があるんだから、ストーリーダンジョンみたいなマップの方が燃える
アナザーは短いからそんなことはないけど、天地はいくらなんでも飽きる
5Fごとに固定マップでもあれば攻略しがいもあるんだが
長所
・そこそこ綺麗なグラフィック
・速さの概念
・アビリティの概念
・段差の概念
・銘の概念
・武器の種類(多種)
・加護の概念(個人的には満腹度より好き)
短所
・システム面が悪い(まとめて買ったりできない)
・足踏み四過ぎ
・ダンジョンスクネ
・ポーション以外あんまイラネ
・魔方陣(ダンジョンを途中から出来る)が少ないのでダレる
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:56 ID:ZAYyX5nD
>417
サンクス
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:01 ID:xEvrd2BW
あっちのスレがすげえ状況だから、更新の仕様がないなー
と思って今見たらだいぶ戻ってた
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:11 ID:zPDT+m/D
この私が華麗に2ゲット
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:14 ID:jeKN1APK
作る人が変わると、こんなにも質が変わるんだなぁ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:19 ID:EGss6rYi
セイブザクイーンって属性なにかついてる?
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:28 ID:ZvnMzJAG
>>418
たしか15階
大迷路でデカボスのブルーナイトを倒すと終了
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:29 ID:JU95+d6H
8の武器ってナックルの事ですか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:34 ID:JU95+d6H
>>426
さんくす。
13階で羽使ってクエストキャンセルしてしまいました。
何階のダンジョンなのか
情報があれば便利なのにな。
いつまでかかるか分からないもの。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:40 ID:xMS/jl0Q
>>426
正確には青いレッドナイトなんだけどな。
名前はAKYND KNIGHT。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:40 ID:piDxFHoi
このソフトってアリカ社内ではどの程度の評価なんだろ
現状に満足し過ぎであればリメイクはなさそうな気がする
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:41 ID:rHgy/tm7
15階でボス倒して無事に帰還できたけど、
カギも扉もあったから、進んだらどうなってたんだろな。
先に進んでも普通に居るのかね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:45 ID:e1FTPMI8
>>431
進んだら地上に戻るよ。一応、戻るか聞いて来る。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:01 ID:lycDM4NZ
>>357
すまん、みんなスルーしてるようだが・・・
骨髄反射ってなんだ、骨髄かっ、骨髄なのかっっっ
レス読んでて喰ってるもん吹き出したわっっっっっっ、ぎゃはっははは

なれない言葉は使わない方がよいということを知る、357であった


つーかネタじゃなくて本気で間違えてる人がいるのな、ビビッタ
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:04 ID:m3Ef1/YA
>>433
47歳の夏目雅子に会いたかったんだろう。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:04 ID:AAh1vIaS
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:07 ID:lycDM4NZ
骨髄反射を見守るスレってなかったっけ
>>435
凄いな、日本も終わりか
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:14 ID:lycDM4NZ
連カキコスマソ
>>434
夏目雅子、ホロリときた
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:22 ID:wwZu3DJj
オレ「そう・・旨いよ、カイ・・すごく・・・もうドルアーガの塔だよ・・」
時と共に激しさを増すカイのアナザーダンジョンに、オレはヒートボディしていた。
正直、いまだ子供のカイでは充分満足できる
ビッグバーンは得られないと思っていたのだが、
カイの激しいアナザーダンジョンは思った以上のデュオディメンジョン。
カイ「ギル、どう?ミラーナイト?」
オレ「あぁ・・・すごく、レッドナイトだよ・・」
自分の上で腰をスーパーローパーするカイのピンクスライムを愛撫する。
オレ「愛してるよ、カイ・・・こんなクオックスしちゃった以上、
   もうお前をマトックしたりしないから・・・・・・・」
カイ「うん・・・ぅ、ん・・マト・・ックしないでっ・・私たち・・
   ・・もうシールドブルーラインなんだから・・・!」
オレはカイのファイヤーボールを舌でウィスプし、
カイはスーパーローパーを更にジェットブーツする。
オレ「ああ・・・お前は最高のランドアーチンだよ・・!」
カイ「私・・もう・・・ダメ・・・デッドエンドしちゃう・・・!」
カイのドラゴンポットはもうハイパーアーマーだ。
するといきなりイシターが急に扉をドルイドした。
イシター「あんたたち・・・フロア1にZAP!!」
439433:04/08/04 15:26 ID:hI2c5IsK
骨髄反射 他のスレの住人でもふつーに使ってると思うが別に脊髄反射のネタでも何でもないよw

そんな俺も最高にツマラナイトドルアーガ売っぱらってウイイレ買ってきた もうこのスレにはこないさあばよー
440433じゃなくて357:04/08/04 15:30 ID:hI2c5IsK
素で間違えたスマン433w
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:30 ID:lycDM4NZ
凄い堂々としてるなw
ワラタ、が、詰めが甘い。IDいじってもうちっと頑張れ
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:33 ID:lycDM4NZ
素かよっ
書き込み制限に引っかかってレス遅れたスマソ
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:43 ID:+Oza3sIM
見捨てられた聖地クリア直前でめんどくさくなったんだけど
この先続けたほうがいいかな
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:48 ID:aJ6sE3Yy
もうこんなクソゲーに語ることなんて無いだろう
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:49 ID:H4MwAsIW
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091333359/394

叩き祭起こしてやるぜwwwwwwww
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:50 ID:2ycP4ymm
>>443

普通、ここで言うセリフは「自分で考えろ!」だ。

だが、今はアンチがうようよしてる状態で、
まともな意見なんてでまい。
だから教えてやる!!
聖地なんてほっとけ
「アナザーでボスを倒せるようになれ!!」
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:02 ID:h1aaqcj9
>>445はマゾ?
448名無しさん@お腹いっぱい:04/08/04 16:55 ID:zLF1dyxw
はぁ・・・ なんでエクスカリバーが両手持ち武器なんだよ・・・
これじゃハイパーシリーズと一緒に装備できないじゃん・・・

今まで楽しかった気分がかなりダウンした

とりあえず報告
ドル塔46階アナザー4 ハイパーナイトのデカいやつから
Dm300 Wei14 Slo3 Rar5
PhantomSlicer
AntiresistAttack
DefenseBreaker

バスタードソードっぽい(片手両手化)やつだったら最高だったのに ショック・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:00 ID:eam+SwM7
データ消去してヒール系ポーション持込み自粛で最初からプレイしてみたが…
これ結構面白い。
まともにバランスアルカナムの使い方考えたのなんて初めてだ(´Д`)
聖地の4兄弟とか倒せなさそうな気もするけど。。。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:00 ID:WCywIiBa
晒しage
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:08 ID:sY4xpiLJ
>>449
槍使えば一発もくらわねえ
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:12 ID:JU95+d6H
ドル塔って敵の数多くないですか?
斬っても斬っても湧いてくるんですが。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:16 ID:X0wFuM6I
>>452
おじいちゃんにげてー
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:19 ID:xMS/jl0Q
攻略スレのやつ、他板で無差別コピぺ荒らしまで始めてるな。
もう、ゲームがどうっていうレベルじゃない。ひどすぎ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:19 ID:ZtmF697k
>>448
まぁそう言うなよ。
エクスカリバーでググってみると↓のような情報もあるから両手剣でも間違いではなさそう。
全長は120センチ程度の片手半剣
(普段は騎乗や楯を持つため片手で駆り、一騎打ちの時には両手で持った剣の総称)
ギルの身長と体格から考えて
120センチの剣を片手で振り回せるとは思えないな。

456名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:24 ID:CYuyrRNX
単にエクスカリバーにブルーラインシールド装備したかっただけじゃねかな
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:27 ID:X0wFuM6I
>>448
ドルアーガファンとしてはギルの最強武器はエクスカリバーでありクロムの長剣なんですよ。
で、どちらも片手剣で盾と一緒に装備したかったんですよ(つω・`)
なんていうかねぇ、こういうファンサービスが欠けてるんですよこのゲーム…
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:31 ID:JU95+d6H
>>457
俺は擁護派だけど同感だよ。
制作サイドのセンス無い。もしくは勉強不足。
少しの違いが大きい事に気が付いていないのかもね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:36 ID:SbwIl6Bc
ごめん。激しくシレンジャーの俺も発売日に買ってアキンドナイト装備取ったとこで止めて次の日売ってパワプロ買った。
アイテム種類少なすぎるやん。装備もアイテムも基本的にパラメータの違いしか無い。
合成なんて金かかる割にシレントルネコの強化と同じやし。
つーか生成ダンジョンじゃないのは…
読み違えなきゃ絶対死なないってのは羽根のことかよ。
アビリティもフーン程度。金箱も大したもん入ってにゃーし。

さんざん既出な意見だろーが言わずにおれなんだ。ソーリー。

あとナイト装備のクエスト同じことやらせすぎ!飽きるわそら。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:36 ID:h+QB5n35
>>454
ひどいアンチを生み出したのは過剰な擁護派のせいだということを忘れるな
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:44 ID:25e6Hhqu
ま、これ作る前に、ドルアーガを一度でもプレイしなおしたら、
「ギルを見つけてからナイトは剣を抜く」みたいな演出もあったろうな。

おれはロード画面で、パックマン譲りの追っかけ演出見たときに嫌な予感はしたんだが・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:45 ID:jaFvEyWG
>>461
それはいいかも。

ただ、それつけるとギルが剣をしまうことが出来ないといけなくならない?w
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:52 ID:v3bq/eGN
魔物別に知能が設定されてるのが良いね。
唯一シレンやトルネコに勝ってる点だ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:54 ID:JU95+d6H
ロード画面で初代キャラ使ってるなら
初代も遊べるようにしとけって。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:57 ID:97PEW90M
>>463
知能の違いって具体的にどういうのがあるの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:13 ID:ZvnMzJAG
>>465
追尾性能の事でしょ。
ブルーナイトとかに隣接しても気づかれなかったり。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:17 ID:T/7LjTH/
>>465
おれが知ってるのは
1、とりあえずギルに近づき攻撃しようする敵(スライム・リザードマンなど)
2、ギルが攻撃範囲内まで来るのを待つ敵(ハイパーナイト)
3、ちょっと曖昧でわかりにくい敵(うに・マジシャン)かな?

まあ、ハイパーナイトが、他の敵と交戦中にのみ自ら攻撃してくるなら、
「おお!」とも思えるけど、そんなことはない。


あとオフィシャルとか見ると、敵はギルを「感覚(スライムなどの下等系)」か
「視覚(ナイト系)」で認識するとあるけど、感覚に頼る下等生物のほうが追尾
性能が上なのが個人的にはイマイチ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:18 ID:tmvvgDUL
なあ、罠の存在理由がわかんないんだけど、
ふっとばし攻撃とかしてくる敵って出てくる?
敵は食らわないんだからこっちがふっ飛ばしても意味ないよな。なんなんだろ・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:20 ID:h+QB5n35
>>467
その類の敵ならトルネコやシレンにもいたけど・・・?
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:21 ID:6b6Lx47M
>>468
単純に移動範囲の制限くらいの効果しか無いと思われ。

宝箱の出現条件のネタに困って無理矢理登場させたのかもな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:23 ID:2ycP4ymm
>>468

ハンマー系は、罠を破壊すると攻撃力があがるアビリティがついてる
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:23 ID:JU95+d6H
右下マップに頼りすぎないように?
ワープ使いすぎないようにとかかな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:23 ID:T/7LjTH/
>>468
確かに言われてみればそうだな。。。。。
敵は乗ってもダメージないから戦略性はないし、真っ暗になっても
マップがあるからまず踏まない。


やっぱ宝を出すためか?_| ̄|○
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:24 ID:HxVvVQpi
アナザーのデカボス強すぎ
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:30 ID:ueHArnL0
>>467

> まあ、ハイパーナイトが、他の敵と交戦中にのみ自ら攻撃してくるなら、
> 「おお!」とも思えるけど、そんなことはない。

そんなことたまにあるよ。
その時あいつは卑怯ものだって思った
476名無しさん@お腹いっぱい:04/08/04 18:30 ID:zLF1dyxw
>>455 やっぱり$のイメージを残してほしかった
>>456 です
>>457 判ってくれる人が居た (つω・`)
>>458 同意 もすこしそーゆーところしっかりして作って欲しいですね

発売前のスレに両手剣大好きって書いてた本人だから、まだ良いんですけど
それでもエクスカリバーは盾と一緒に装備したかった orz

スタッフの名前入れた強い装備なんか入れるよりもこういうところしっかりしろよ
と言いたい

プロデューサーの名前付きの片手剣 強いけど使いたくねえな・・・ これは
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:34 ID:97PEW90M
>>467
thx。でもイマイチ目新しいところは無いな。

> まあ、ハイパーナイトが、他の敵と交戦中にのみ自ら攻撃してくるなら、
> 「おお!」とも思えるけど、そんなことはない。

これはアスカのジャガン王子系がそうだな。
他の敵と交戦中の時だけ接近してきて死の宣告みたいな呪いをかけて去っていく。

そういや物が投げられないってことは、シーフみたいなアイテム執着系を
物で釣って誘導するような事もできないのかな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:34 ID:SaW3Cc7t
>>460
ありゃ殆ど自演だ
過剰な擁護は単なるほめ殺し。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:36 ID:EBwd8O+f
罠が見えているのは、プレイヤーが気をつければ死なないっていうのに
こだわりすぎたからだと思う
でも、これじゃ罠の存在感が薄くなるし失敗だね

見なかったことにしよう
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:36 ID:bXKwhi1r
>>468
一応、ゴーストに飛ばされた先が罠の上って事はある
後は罠の上に剣飛ばされて仕方なくってくらいか
踏む機会が少ない分ダメージがでかいから、完全にペナルティ扱いだな
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:37 ID:ipFcu+nS
シナリオ自体はドーデモイイ話だが、エンディングの音楽には泣いた。
懐かしさで。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:39 ID:JU95+d6H
>>481
アレですね。
むっちゃ聞きたいが
現在ドル塔5Fなり。遠ひ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:43 ID:AhGHPoAa
トラップが敵にもヒットするとした場合、
罠を意に介せずギルに一直線に向かってくるリザードマンとかがいるとイカス
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:44 ID:2ycP4ymm
闇の遺跡6F アナザー ボス(大コウモリ)のDROP

Helm of Brave
AC:22 Slot:2 ★4
Strength +2
属性なし
アビリティ:ResistU
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:47 ID:5sRmldU2
>>468
うわー武器がはじかれた→罠の上

くらいかなあ
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:47 ID:JU95+d6H
ドル塔クリアすると
全ての武具一式に銘入れられるの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:49 ID:HxVvVQpi
>>486
4つ
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:50 ID:QQ6/ZV0V
既出かもしれんけど、アナザーレベルの難易度+MAPは平坦・壊せる壁のみで
全60階構成だったら、このゲームかなり面白かったんじゃない?
罠のはなしもそうだけど、作っていく過程でコンセプトがどんどん崩れていって、
ゲーム中にその残骸みたいな形で残ってるのが結構あるよね。
「不思議〜」のゲームに染めさせたくなかった作り手のプライドか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:51 ID:3TZ7aMVd
実は漏れも自分をだましだましやってる・・・
だって$だから・・・
でも481見たらがんがってみようという気になった!
 
$をたてにしてクソゲー売るなんてキタネーよ!(糞
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:55 ID:bXKwhi1r
>>488
今のままのアイテム・モンスター・罠などの種類でそんなことしたら
救いようのないことになってたと思われ
段差を使った特徴的なマップがあるからこそ箱探しも楽しめる
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:56 ID:HxVvVQpi
あなたは このゲームを面白いと思いますか?


   :はい
   :いいえ
にア :正直微妙
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:57 ID:CJZYelkC
>489
おれも似たような気持ちだよ・・・正直だましだましやってた。
でもドルアーガの塔46階で諦めた。エンディング聞きたいけど、
これ以上作業には・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:58 ID:BZz1yZjv
■イシター様はひどく怒っているようだ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:02 ID:YV3nkZWO
どの部分をとっても中途半端なイメージなのは否めない
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:03 ID:bXKwhi1r
>>492
確かに46階はだるいな
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:05 ID:5sRmldU2
46はドルアーガの塔で一番だるい
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:06 ID:BPL2nrDW
とりあえず鑑定合成部屋にいるルベイズ(近衛兵)が邪魔すぎ。
ダンジョンから帰ってきてダッシュでアイテム鑑定しようとすると
いっつも話しかけちまう(;´・д・`)
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:07 ID:As/J3Dve
----------------------- Oracle of Ishitar ----------------------
 
        文句をいわず ひたすら作業しなさい
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:07 ID:JU95+d6H
>>497
そう!
キャラの配置が悪い。
アイテム合成の時も、なんか引っ掛かるし。邪魔。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:08 ID:rHgy/tm7
>>491
そんなことより
にア
↑が指に見えたことに感動した
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:12 ID:HxVvVQpi
アナザーボスにダブル、トリプル無しで勝とうって奴はいないのか!
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:25 ID:AhGHPoAa
いないようだ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:29 ID:JU95+d6H
アナザーボスってアナザー4Fまで行けばいるの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:31 ID:YV3nkZWO
>>501
レベルを上げないようにして装備鍛えて戦ってる。
でも、結局のところダブル・トリプル使った方が効率よさげだ。
レベルを上げずに装備を鍛えると最初は有利だけど相手のHPが減ってくると速攻死ぬ。

ついでに作業ゲーが更に更に更に作業ゲーになる
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:47 ID:fxVGPlSY
聖域29階の糞カットが入ってからフリーズしたんだけど。
畜生リセットか・・。売ってくる
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:54 ID:n2tyHCIK
・・・三原の人にPCEドルアーガをやらせてみたい
これは成功したリメイクだったから
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:54 ID:++8t6qIe
がんばってクリアしようと思って、倉庫の全武器を売却・合成してたら、
+60のブレードなくなった(たぶん合成のときの自分の不注意)
銘入れてたから予備の武器なんて用意してない・・・

でもね「しまった!」って言うより少し「ホッ」とした(´・д・`)
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:55 ID:JU95+d6H
>>505
なんでだろ?
俺は1回もフリーズ無し、
キュルキュル音とかもしない。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:57 ID:h+QB5n35
しかし素人から見ても明らかにこれは改良しないとまずいだろ ってところがあるのはいかがなものか
本当にプロが作ったのだろうか

人件費削減のために適当な人が作ったとしか思えないな・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:58 ID:qUpVO9K2
ネット版が出るまでの繋ぎ、みたいな感じで作ったらしいから。
もっとしっかり作り込めば佳作扱いはされただろうに、勿体無いね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:59 ID:ipFcu+nS
普通にプレイするだけなら武器や防具の合成はあんまする必要ないような…。
拾った中で一番強いナックルかスピア使ってればとりあえずクリアには困らない。
さらに光属性武器あたりを2つぐらい合成して100にしておくと雑魚掃除に楽。

真面目に合成する気になるのはドル塔入って金ぴか装備が手に入ってからかな…
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:59 ID:++8t6qIe
おれのはSCPH-18000のかなり初期型だけど、フリーズはまったくなく安定してた。
ただ、確かにキュルキュルって他のゲームではあんま聞いたことない音はしてた←特にアナザー
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:01 ID:YV3nkZWO
>>508
音すごいと思うよ。聞くところによると、最新版のPSは静音らしいけど。
俺のとこはきゅるきゅる・・・、んでもって、たまにフリーズ&説教かな
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:03 ID:ipFcu+nS
発売日に買った最初期型でやってるけど、クリアまでフリーズは一度もしなかった。
きゅるきゅる音はする。
二回説教喰らったが、フリーズしたせいじゃなくて
氏んで、むかついてぶち切った時だな・・・。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:07 ID:SVIdYHkf
不思ドルのギルカイも最初はちょっと違和感あったけど、
今度移植されるイース3の邪神アドルに比べれば300倍マシだったな。
ttp://www.taito.co.jp/d3/cp/ys3/
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:08 ID:VJLTXM07
>>505
ウニに倒された時、読み込み長いなと思ったらフリズった。
まだ納得。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:10 ID:6qlILyFG
これよりTODの隠しダンジョンの方が爽快感あるのは問題あり
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:14 ID:HxVvVQpi
>>507
銘入りの武器防具って売れるのか・・・そりゃあかんわ
間違える人結構いるかな・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:15 ID:YV3nkZWO
爽快感とか気にしないし、アイデアは悪くないと思うけど、
最初の1〜2ダンジョンでほとんどのネタが出尽くしているのはちょっとなあ・・・
天地なんてさすがに呆れ果ててやる気が起きない
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:16 ID:ZYWlyz/D
>>518
いや、売れないはず。でも容赦なく合成時にサブに選べる。
慣れてない時にそれで無くした事あるよ。確かめてない自分も自分だが不親切な設定だと思った
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:18 ID:sAUPY8kD
テンプレにある開発秘話のページ読んでるとちょっと笑えるね。
お互いに中途半端なゲームだって自覚があるのか
「いや俺じゃない、このシステムはこいつが考えたんだ」みたいに、
遠まわしな責任転嫁の雰囲気があるっていうか・・・

遠藤さんのこのゲームに対する感想ってどっかで読めないのかな?
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:20 ID:AAh1vIaS
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:25 ID:HXeN/Hp5
結構スレ続いてるなあと思ったが、クリムゾンティアーズのスレでさえ
未だに続いてんだから、さもありなん。
何だかんだで長い事遊んでるんだよな、みんな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:27 ID:sAUPY8kD
>>522
あんまり意味わからんページだけど、とりあえずサンクス
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:33 ID:HxVvVQpi
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   ローパーって
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l  なんで あんなにしつこいの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:38 ID:xUUPg6iV
>>515
そもそもYsIIIなんてリメイクするほどの名作でもあるまい…
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:40 ID:n2tyHCIK
むしろイースIVコレクション(各機種版ベタ移植)のほうがいいな
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:42 ID:hldJnCbE
>>520
銘入りをサブ側にしたんならメイン側に銘が移るよ
もし覚えの無い武器に銘が入ってるならサブ側に使っちゃったんだね
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:45 ID:BJy4Xqz8
>>520
サブに選べるけど合成後メインに銘が移るから
金かからない分OK
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:51 ID:gBRBNGPY
つまんねーゲーム・・・しかもスレもつまらんとはね・・・
書き込み見ても糞みたいなゲームだってことがよーくわかる
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:51 ID:+l8uMnyK
アナザーボス2連敗…
ピアシングで逃げれない事もないが、
消費APのインフレが…
アナザーボスは接触しない方がいいのだろうか。
スパイク40個で足りるかな…?無理?

>>481
俺も。音楽で泣けた…
切ない感じのスタッフロールも良かった
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:55 ID:QouFvzyR
家にはもうサントラしかないや
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:56 ID:GlqPP47g
>>521
開発途中でNODの話を三原から聞いた遠藤が監修をしなかったのがそもそも不思議だったんだよ。
遠藤なら監修させてくれって言うだろうし、三原なら監修依頼するだろ、性格を考えると。
遠藤は作成途中バージョンで危険な匂いを感じ取っていたに違いない、と予想。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:57 ID:h+QB5n35
明日売るつもりなんだけどサントラと一緒に売ると高くなります?
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:58 ID:X0wFuM6I
>>523
長いもなにも、まだ一週間たってないですよ
発売されてから
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:58 ID:HxVvVQpi
「骨髄反射」の馬鹿は消えたのか?w
まあどうせ明日になってID変わったらまた湧いてくるだろうが
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:07 ID:I5TsxgjH
煽るな煽るな、俺が言うのもなんだけどな
ってもうID変わってるかの
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:09 ID:XTjFExOn
>>533
エンドたんをちょっとでも知ってるなら
あの人が他人の作るものに
横からギャーギャー言う人じゃないことはわかると思うがなw
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:15 ID:Fy88jIn9
むしろその遠藤さんて人にも中村社長にも
横から縦からギャーギャー言って欲しかった。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:24 ID:JU95+d6H
オリジナルメンバーが中心の
プロデュースグループ作れば良かったのにね
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:25 ID:xUUPg6iV
昔から気になってたことなんだが、
ドルアーガの主人公がギルなのは、
ギルガメッシュとエン(キ)ドウっていう洒落なわけか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:26 ID:jeKN1APK
やっぱり、国内オンリーで勝負していたシレンと
初めから海外での儲けを意識して作ったドルアーガとでは、
作りこみ度が違うね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:27 ID:2ycP4ymm
塔1F アナザーボス(大赤騎士)のDROP

Sleipnir's Gallop
AC:20 slot:2 ★5
属性なし
アビリティ:Double Speed
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:29 ID:rVvWDLmb
素材は揃ってるのにそれを活かしきれてなかったね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:40 ID:JU95+d6H
誰か空洞16Fの金箱、教えてくだされ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:41 ID:vWLNkrBv
48階に出てくるデカイハイパーナイトは特別なキャラなの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:41 ID:5sRmldU2
宝は出し方に工夫されてるなーって思うのもあるけど
とりあえず置いておきましたってのがあるのが残念
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:45 ID:5sRmldU2
>>545
攻略スレの方が良くない?
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:49 ID:HOWQLp1N
ドルアーガ大好きで
このゲームもそれなりに楽しめているんだけど
でも、やっぱり色々と惜しいよね。
好きなだけに悔しいよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:50 ID:JU95+d6H
攻略スレにいる変なのは何?
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:51 ID:NVzuo22u
それなりに楽しめてるならいちいち細かいこと言うな。
文句いいたきゃアンチスレ行け。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:54 ID:HOWQLp1N
その細かい所をちゃんと作りこんでくれてれば良かったんだけどねえ…
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:57 ID:jeKN1APK
同意
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:59 ID:Hb/7kz5L
ドル塔55Fにてでかいミミックに遭遇。
ローパー2匹倒したら曲が消えたので、
条件は多分それっぽい。

余裕で倒せると思ってダブルスピードかけて○連打してたら
いつの間にか隣接してたハイパーナイトに連携くらって死んだ。
金箱回収しながら進んでたのでマジ凹む…orz
誰かあいつをぬっ殺して下さい、お願いします。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:01 ID:8x3xquB+
槍のスカイスティングとアーススティングが憎い憎い憎い
あれのせいでスロットが二つも埋まってやがる
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:11 ID:pP8zItVc
地下の空洞で金の宝箱出るのはもう既出?
三原のムチなんだけどね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:11 ID:founA2c4
ローパーって眠らせたり混乱させたりできる?
今、天地119階で周りはローパーだらけ・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:11 ID:5sRmldU2
混乱は知らないけどさっき眠った
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:13 ID:founA2c4
ありがと!
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:13 ID:HOWQLp1N
俺はいつも混乱させて倒してる
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:14 ID:vWLNkrBv
俺はいつも冷凍させて倒してる
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:15 ID:HOWQLp1N
冷凍したらダメージ1になるんじゃないの?
あれはギルだけなのかな?
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:16 ID:8x3xquB+
しかしPS2のコントローラの十字キーはダメだな。
強く押し込まないと利かないから指が疲れるわ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:16 ID:+l8uMnyK
確かモンスター相手ではダメージ0だったと思。
ギルが食らった時は1ダメ
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:19 ID:I5TsxgjH
現在ドル塔37F
なにやら聴いたことのない、重いプレッシャーのかかるBGMになった・・・
これはもしや・・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:25 ID:NSYn0oPy
お、37階は初めて聞いたな
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:29 ID:I5TsxgjH
なんか地べたに這いつくばって攻撃かわす、ちとでかい緑潰れスライムだった ウーズ系?
思ったよりも弱かった
途中で凍結された間に敵に囲まれてたこ殴りにされたときは
1ダメージしか受けないのに恐怖を感じたけど、楽勝
アイテムは何も落とさず・・・落とせよっ

つーか光属性の敵いねーだろって高くくって属性100%にしてたら、
案の定そのレアモン光属性だった、泣ける
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:41 ID:8x3xquB+
マップが見えにくいから敢えて暗くなるまで待つ俺・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:42 ID:n2tyHCIK
聖地に入れるようになったんでバランスアルカナル稼ぎのために闇に戻ったら
4Fにでっけぇ青いナイト発見

体力4000台って・・・
面白くなってきたかも
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:44 ID:5sRmldU2
>>568
セレクト押してでかくなったとき、セレクト押しっぱなしにすると真っ暗になるよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:44 ID:9P8Cw7g6
テメェら、ほんとにくだらねーな!
つまらない、糞ゲーだとかここが駄目、あそこがだるいとか、
いい加減うぜーんだよボケが!
批判は消費者の権利だぁ!?
馬鹿か?
テメェの判断、自己責任で購入した商品なんだから
いつまでもウダウダと文句ばっか書いてんじゃねーよ!
ぼったくられた訳じゃあるまいし、正規の価格で販売してんのを
テメェの意志で買って、それがつまらなかったからって、
そんなもんテメーらが悪いんだろーがボケ!

俺はこのゲーム、すげー面白いと思ってんだよ!
実際、そういう思ってる奴の方が遥かに多い筈だ。
確かに多少のアラはあるが、ここに書いてあるほど酷い出来では断じてない!
十分に楽しめる良作だと俺は思う!
もし購入に迷っている奴がいたらすぐに買えと言いたい。
ここで書かれてる事などどれだけ些細な事なのかがわかるはずだ。

下らないバッシングを粘着して続けてる奴ら!
テメェのケツぐらいテメェの手で拭け!
たかだか数千円の事でここで鬱憤を晴らすんじゃねーよ糞アンチどもが!
おカド違いなんだよ馬鹿!
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:45 ID:8x3xquB+
>>570
おおホンマや!
ありがとー
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:46 ID:XTjFExOn
煽りの質も落ちたな(´,_ゝ`)
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:47 ID:jeKN1APK
不思議のダンジョンのファンは回避した方がいい
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:48 ID:JU95+d6H
カイ&ギルの部屋ってイベントとかあんの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:49 ID:V3t/IQEI
レアモンスター倒すのを目的とするか否かで
このゲームの価値が決まる
戦う気がないならさっさと売った方がいい
他に手ごたえのある敵など存在しない
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:49 ID:YomnfcC0
ベストなんかの鎧は軽いけどアビリティがついてないのか
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:50 ID:Hloq+9vg
ドルアーガのファンは4つ目の迷宮にて報われる事でしょう
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:51 ID:V3t/IQEI
アビリティ空の方がありがたいけどな
おお、強い!とか思ってもくだらん属性攻撃スキルとかで
スロット潰してることがよくある
この前もファントムスライサーと間違えて
フォトンストライク使ってた 道理で弱いわけだ
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:52 ID:RRgetWVZ
開発スタッフ名入のアイテムはマジ萎。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:55 ID:6qlILyFG
ルーム名デッドエンドで遠藤さんがぶっ倒れてた過去シリーズにいまさら…
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:57 ID:xUUPg6iV
そういやアキンドナイトは出てくるの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:57 ID:OFB0DK/g
このゲームって考えてみると難易度が中途半端な気がする。
通常ダンジョンはヌルゲーマーでも大丈夫な難易度、その代わりマップはだだっ広く作業感が漂う。
アナザーはボス攻略まで考えると超高難度(というか手間がかかる)。

だから自分もそうなんだけど、その中間層のゲーマーにはつまらなく感じるんだと思う。
って既出?あまり見ない意見だと思うけど。
584557:04/08/04 22:58 ID:founA2c4
今、天地119階で死んできた。
119階は各種ローパー&ハイパーナイトとの1対1のガチンコ対決。
ローパーはレイピアだったので苦労したけど混乱と眠りでなんとかなった。
が、剣はじかれ行方不明。
仕方なく戻ろうと思ったらフェザーがない。

盗まれてたらしい・・・_| ̄|○
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:58 ID:YomnfcC0
合掌
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:00 ID:V3t/IQEI
119回で詰まってしまうネタのような人は二人目か
ご苦労様

ローパーもハイパーナイトも避ければいいだけじゃないの?
一本道になってるとか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:01 ID:5sRmldU2
>>584
そこまで行くのに何時間くらいかかる?
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:02 ID:JU95+d6H
>>584
取りあえず今日は寝れ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:03 ID:V3t/IQEI
一階5分と見ても10時間はかかるな
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:03 ID:HOWQLp1N
今、ドル塔26F
やっと扉の前についたと思ったらゴーストにワープさせられた
全く反対側に。

さらに、目の前にウィル・オ・ウィスプが…!
普通ならうざいと思うんだろうが…

燃えてしまいました。
591569:04/08/04 23:04 ID:n2tyHCIK
羽根で戻って装備揃えて再戦!と意気込んでいったら
居なかったよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:05 ID:jeKN1APK
コレボ失敗!!
というより、練りこみ不足で佳作。
593557:04/08/04 23:08 ID:founA2c4
>>586
多分119階は固定マップだと思う。
で、
□■□■□■□■■
■□■□■□■□□
みたいな感じに進める部分と通れない池になってる。
俺は氷属性のセイブザクイーン+90だったが
左からワラワラ沸いてくるローパーとハイパーナイトに対応できなかった。
強力ジェムとローパーに効く武器が必要そう。

かかった時間は8時間くらい。ほとんどアイテムとらないで逃げたから。
HP10%アップのアクセサリーとかいろいろとったけどもぅ忘れた。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:13 ID:5sRmldU2
>>591
たまに出てくるレアモンスター

>>593
逃げまくって8時間か…
せめて中継あればなあ
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:16 ID:V3t/IQEI
>>593
んじゃ119階までローパー対策アイテムを
後生大事に運んでいく必要があるのか
ローパーの属性が知りたい

あと、ドル塔の金箱でHP15%upの
賢者の石があったから気にすんな
10%upは多分ヴァーチューオブバビロン

俺は100階までのボス潰しと
レアモン狩りにチマチマ登ってる
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:21 ID:V3t/IQEI
でもハイパーナイトとローパーなら
ハイパーの追わない性質を利用して
ギ水ハ水
水床水ロ
こういう配置にすればジェムかボトルで一方的に
攻撃できそう
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:23 ID:rHgy/tm7
>>593
その武器に、銘は入れてあるよな?な?
ジャなきゃ再起不能だな・・・。
598557:04/08/04 23:25 ID:founA2c4
ローパーの種類は固定じゃないかも。
俺が倒したのは冷・炎・シルバー(光?)とか。
無属性の強いメイスがいいんじゃないかな。

ハイパーナイト寄ってこないと思ってL2で回復してたら
突然寄ってきて殴られた。
後ろがローパーでつまってたからかな?

剣に銘は入れてあるが119階にあるよ。あはは。

2日有給とって一気にやったがもう気力が尽きた。
しばらくは離れる事にします。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:30 ID:V3t/IQEI
そこのパズルの解法が出ないかぎり
登っても無駄になりそうだな
トリプル→ダブルのコンボで回数増やして
ジェム連発で一気に殲滅するしかないか
やばくなったら凍らして距離をとって回復
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:34 ID:81N9tB5/
>>598
それって、119階に行かないと回収出来ないって事?
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:35 ID:rZoTSkY3
なんかもう、消えてくれたほうがマシだなw

ところで落としてきた銘入りアイテムも銘を外す事は可能?
外した瞬間に消滅扱いになるのかな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:36 ID:V3t/IQEI
だな
ハイパーの武器弾き発動後にやられたんだろう
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:38 ID:V3t/IQEI
とはいっても
また西武取りに行って
闇1アナザー稼ぎやれば
2時間もあれば同じもん作れそうだが
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:40 ID:founA2c4
>>600
そうだよ。

ハイパーナイトは素手でもなんとか倒せたけど、はじかれた武器がなかったんだよ。
マップにもなかった。あってもローパー次のローパーがいたから回収無理だが。
で、死んで戻って銘の人に聞いたら119階にあるってさ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:43 ID:V3t/IQEI
あっそーか
西武とるのに強化武器が必要なのと
各アビリティ継承のためにもっと時間かかるか
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:48 ID:vWLNkrBv
>>562
武器のせいじゃね?
俺ナックルつかってるけど
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:52 ID:rmUUVibH
冷凍→雷属性武器で1000超える
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:57 ID:gG72WZiz
装備を手に入れる度に貧相になっていくギルにもう耐えられそうにありません。
なんとかならなかったのでしょうか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:01 ID:7vVJUFC0
26Fのヘルリザードは鬼だな。
1ターンに800くらい自己回復しやがる。
周りでウィスプがうざいし…
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:09 ID:QnXN4bxv
いまアイテム合成で初めてエリクサーができた

毒と混乱、HPとAPを完全回復

これが量産できたら無敵なんだがな〜w
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:15 ID:Hnh1z4Sn
>>610
俺も10個くらい作ったんだが・・・

勿体無い気がして使えません。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:21 ID:nmpZU6yd
やっとドルアーガの塔なんだが、ここではドロップアイテムの武器ではミスリル系のが強い?
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:22 ID:YhW7ga+u
俺も同じく使えん。
ドラゴンドロップですら使えん。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:24 ID:oMo9JLhF
天地119F
ローパー全種いるっぽ
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:25 ID:YhW7ga+u
>>612
ドラゴンやクリスタルの方が強いよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:28 ID:RGjbeJVn
久々にスレ見たが今のブームはデカキャラ倒しなのか?
漏れまだ1回も会った事ないのだが、出現条件とかあるっぽい?
今天地50F、ダブル、トリプルSを持って来てない。
このままだと119Fで詰まりそうだな、とっとと戻るが賢明か。
レベル70越えちゃって武器の強さが追い付かなくなってきた。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:30 ID:nmpZU6yd
>>615
サンクス、探してきます
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:32 ID:QnXN4bxv
ダメージだけでみるなら
クリスタル>ドラゴン>ミスリル>プラチナ>銀

重さとか片手・両手持ち、射程も見るとこの限りではない
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:37 ID:9oylw93T
もう飽きたからちょっと改造して試したんだけどさ、
これLVだけじゃないよ<敵の強さ
たぶん総合的な判定だと思う。

改造で以下の装備を持たせて闇1Fアナザー突貫時のデータ

LV48
クレイモア攻撃力999
防具全て999

そしたら通常雑魚から最低で30、どうなってるのか知らんが突然200〜300食らう場合もあった。
アナザーボスに至っては1500も食らった。つーか、もはやゲームにならん状態だった。
つまり

武器や防具も育てるな、と。

…まあ改造したデータだから本当は違うのかも知らんが。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:42 ID:2vDS3B0e
>>619
最強LV最強武器武具を上回る強さのボスになるってこと?
武器を育てる意味が・・・orz
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:43 ID:crbrS8lv
>>616
アナザーLV4には必ずいる
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:43 ID:1QHzeqOM
アルゴリズムの方を改造しないとダメってことだな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:46 ID:QgnYeOqA
まぁーアレだコッチのLvに合わせて敵さんも強くなるゲームちゅうのはロクなのがない
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:46 ID:cIjLBl6+
まぁアナザーだからいいんじゃない?
ショートソードに使えるアビだけ集めて行くのも手かなぁ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:48 ID:9oylw93T
あ言い忘れたけど、アナザーボス、倒す事はできるよ
此方の攻撃ダメージが1,000超えるからスキル使えば一撃で倒せる。
敵のHP自体は変化しないみたいだったよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:49 ID:wH0IQma1
セイブザクイーンってどう強いのかおせーて。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:51 ID:crbrS8lv
>>623
おいおい・・・
レアモンスターが多少のレベル上げや合成で簡単に打ち破れる相手だったら
数少ない残ってプレイしてる連中もとうにこのゲーム見放してるぞ
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:52 ID:mLN6PKOm
天地入ったら急に経験値めちゃくちゃ入るようになったな。コレどういう算出方法なんだ?
自分のレベルと敵レベルの差によって経験値違うんだろうか。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:52 ID:crbrS8lv
>>626
軽い それがアレの強さの全て
ダメージ自体はたいしたことない
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:53 ID:NWimIR+a
寝るな〜!
orz
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:54 ID:/8/XriQR
>>619
ぶっちゃけ萎えてしまった…
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:56 ID:QgnYeOqA
>>627
おいおい・・・
逆もシカリだろ。天地120階と全階数アナザーxLv4で合計いくつあるか知れないがそれだけ多数のフロアが
こっちに合わせてLvうpしてくる仕様はどうなんだ?
RPGでLvが上がった分強さを実感できないのツマンネ チミに言うようにちょっとLv上げただけで簡単に
打ち破れるのも面白くないけどね まーバランス悪いねこのゲーム
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:56 ID:aW1wG/s8
>>619
改造の新たな使い方、かw
ということは、アナザーを有利にしようと思うとアビリティなんとかするし
かないか。ここらへんは、クリア後は開発者もひいひい言うっていう例のイ
ンタビュー通りじゃね?
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:02 ID:crbrS8lv
>>632
別に構わん
クリア後くらい歯ごたえのある遊びを用意してくれたっていいだろう
だいたい強敵と呼べるのってレアモンスターくらいだろ
他のヤツって囲まれさえしなけりゃ絶対勝てる
やる気のないプレイヤーはさっさと売ってしまえばいいんだこんな雑なゲーム
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:03 ID:KN7bdKIf
>>567
亀レスすまん
そいつはとりあえず、カルマギア−ていう重さ8の鎧おとすよ。
ちなみに若干光属性つき。大した物ではないけどね。
前スレかどっかに、レアモンちょっくらまとめてたレスがあるよ。
俺がおぼえているなかで初耳なのはミミック型のレアモンですな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:08 ID:mLN6PKOm
苦労して強力なレアアイテム手に入れてもその分敵も強くなるんで意味がない。
なんて仕様ふざけてるとしか俺には思えん。普通のダンジョンじゃ敵が弱すぎるから普通に拾える武器で
十分だし。適当にアイテム作るだけ作ってその後のバランス調整を放棄したとしか思えない
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:09 ID:uFfzBP9l
ぬるゲーマーうぜーよ
さっさと別のゲームのスレにいけよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:15 ID:7vVJUFC0
39F 金 流されるままに進んではなりません

が わかんね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:18 ID:mExN/AQv
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:19 ID:nmpZU6yd
このゲームは受験に例えられるな。
自分がどんなに勉強しても、他の奴も同じぐらい勉強しているから差は縮まらない。
しない奴との差は開くが
このゲームは現実を表してるな色々な所で
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:24 ID:nmpZU6yd
このゲームは現実そのものだな
注意を怠らなければ死ななかったものを怠ったばかりに死んだり
どんなに努力しても他の奴も努力してるから差は縮まんなかったり
不条理な事ばかりだったり
その他色々現実とリンクしすぎ
642640-641:04/08/05 01:27 ID:nmpZU6yd
すまんキャンセルしたが>>640が書き込まれてたotz
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:34 ID:Q0YRtzIi
そろそろギルの弟の出現条件を教えてもらおうか。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:35 ID:i+SS0jYh
>>641-642
内容が変わってて禿ワロタ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:37 ID:rCxi3PTQ
危うく>>640にツッコミ入れるとこだったぜw
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:38 ID:KN7bdKIf
停電におそれてゲーム中断してたけど、
雷もとまったことやし、アナザーボスぬっころしにいってくるわ。
次はいいのおとせよ
でかムックはくそジェムなんぞおとしやがったから。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:40 ID:n+uIkUXg
ドル搭10〜15階の間くらい(失念)でデカ敵出現、Master Thief
ドロップは
Gale Saber
Dam46 Wei11 Slot2 Rarity4 雷10
Phantom Slicer

荒れててしばらく見てなかったので外出ならスマソ
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:47 ID:eUv5z9B+
通常マップのレアモンスDROPって固定なんだろうか?
それにアナザとの関連があるのかも気になるけど
調べようと思ったらしゃれにならんほど時間かかりそうだな・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:48 ID:wH0IQma1
>>629
394!
天地入ってから敵を1撃で倒せなくなったから武器を変えようとおもったけど
ナックルのままでも問題なさそうやね・・・

天地って、倒すのと逃げるのどっちが楽かな?
だれかおせーて。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:55 ID:MXlQ0ELL
基本は逃げつつ邪魔な奴は倒す
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:55 ID:oEX9dvq0
>>649

最初は逃げてたけど、後からじわりじわりと押されてきて、
78階で逃亡…。もう少し武器防具鍛え直してきます。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:01 ID:2IoNql97
やっとこドル塔クリア。弱い弱いときいてたけどホントに弱いねドルアーガ。
ノーブラクイーンでも鍛えつつ箱なりアナザーボスなりやるかな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:06 ID:cIjLBl6+
なんか Diffence Up I も、Recovery Speed Up も全く効果が見えないんだけど、
これってオートでかかるもんじゃないの?
Auto Offence Up I は確かに効いてるんだけど…
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:08 ID:LlOrj7Tu
ちまちまと異音とフリーズ報告があがってるけど、
俺は初期型(発売1週間で購入)なんだけど全然問題はない。
読み込み音はたしかにするけど、別に怖くもなんともない。

むしろあれか?静音設計になってると断続読み込みに弱いとか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:09 ID:crbrS8lv
イシターズネックレスのRecovery Speed Upは確実に効いてる
バッドステータス回復にかかるターン数が全然違う
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:09 ID:KN7bdKIf
>>653
Recovery Speed Up
これはきいてる、ちゅうかこれなしだとえらい長いことがある。
これありならそく目覚める、いままでなんど助けられたことか。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:09 ID:QbSKTneu
ある程度調整してドルアーガとサキュバスと同時戦闘とかだったらスリルあったのにな。
召喚骨は処理重くなるから抜きで。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:10 ID:tJptaqcp
漏れは初期型でj塔55回で武器とばされてフリーズしますた。あとギュルギュル音もすごい
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:15 ID:eUv5z9B+
>>653
AutoDEFUP?それともただのDEFUP?
Autoついてないなら発動せんと効果ないよ

さて、、今日もアナザめぐりするか
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:15 ID:iVz+Nqcp
>>653
俺もオモタ。リカバリーは、まんま普通と同じ5ターンに1回復だよな…
天地対策にバイタリティウプとウエポンロックがよろし
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:16 ID:cIjLBl6+
>>655-656
Recovery Speed Upって異常ステータスからの復帰速度だったのね…
てっきり自然回復だと思ってた。スマソ。
で、Risk Bonus Up ってのはアビリティの連続使用時とかに関係してるの?

効果がイマイチわからん…
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:22 ID:cIjLBl6+
>>659
ただのDiffence Upなんだけど、発動しようにも選択肢に出てこない。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:22 ID:/pczoOT6
>>652
ノーブラクイーン ハァハァ
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:25 ID:eUv5z9B+
>>661-662
ステータス(アイテム表示)→アビ表示→△でアビ詳細わかるよ
DEFUPは鎧やら足やらによくついてるやつよね?
発動できない理由はちょっとわからん
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:30 ID:yoIRnITD
聖地のクリアレベルの目安ってどのくらいでしょうか
666660:04/08/05 02:33 ID:iVz+Nqcp
ステータス異常の事だったのか…
一番恥ずかしいのは横やりして間違えてる俺じゃねーですか!!
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:37 ID:cIjLBl6+
>>664
あぁ〜ちょうど今気づきました、サンクス。てか恥…orz
DEFUPは効果が薄すぎて判り難かったんだと思います。
>>665
30台半ばあれば充分ですよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:42 ID:QnXN4bxv
塔3F アナザーボス(アースエレ)のDROP

Bone Shatter(メイス)
Dmg:245 Wgt:14 slot:2 ★5
Strength+3
属性:闇20
アビリティ:Extreme Force,
HyperVelocity,Destruct Trap
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:44 ID:mLN6PKOm
これってギルのレベル99までなのか?
今レベル56くらいで2つ目のダンジョンの1Fアナザーレベル1で突然レベル100超えの
グリーンスライム出てきたから「もしかしてギルも100超えるのか?」って思い始めたんだが
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:52 ID:QnXN4bxv
>>619

防具の防御力を999にしても終わりじゃないんだよ。
武器&防具に宝石をはめて能力ボーナスをつけ、
さらにそれを合成材料にすると・・・

すくなくともAPの限界が
2000を超えたとこまでは確認ずみ
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:54 ID:MXlQ0ELL
100超える
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:16 ID:QgnYeOqA
           __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな 糞げーむに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:31 ID:Hnh1z4Sn
うーあー、ぬっ殺された
アナザーボスの属性が武器と同じだった日にゃ泣きたくなるな
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:31 ID:Rzl80IMv
女王様は下着をつけていないの!
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:32 ID:UGQac9Po
【カイの赤貝】ザ・ナイトメアオブ・ドルアーガ11F【double vibrator】
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:36 ID:DTzj68JP
>>673
ボス狙うなら武器は複数もってった方がいいぞ
ハイパー系以外でも平気で武器飛ばし持ってるし
武器ひとつだとAP消費ひどいだろ
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:38 ID:Hnh1z4Sn
>>676
確かにそうですなぁ
死んだ時のリスクも大きそうだが、それで死ぬ確率が減るというのであれば・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:47 ID:DTzj68JP
>>677
武器はほとんど素のままで問題ないよ
だから銘は防具に入れる
あとジェットブーツを2,3足持ってくから、これは死ぬと痛い
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:54 ID:eUv5z9B+
俺なんかは武器x2鎧小手でよく言ってるけどな(銘)
むしろLV抑えるようにするとドル塔いけないのが個人的には大問題だw

んで新DROP情報聖地16F
ボスはキラーマンティス(鎌持ちミラーナイト?)
ミストヴェール(mistveil)部位は兜 AC27 slot3 ★6 水20 AP4
アビリティはドッジ&レジアップ
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:20 ID:sAkI4liv
確かにおもしろくはないがナイトメア・オブ・ドルアーガが地雷だった俺にとっては結構楽しめてる
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:21 ID:sAkI4liv
誤爆スマソ
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:23 ID:SqkcIBGs
うーむ。適当にボスたおしにアナザーもぐってみたけど、
ちょっと66レベルだときびしいですな。

ドル塔41階レベル1はジェムが全然でない。
でても闇レベル1とか光。あてがはずれて、
あえなくレベル3で撃沈。

気を取り直して空洞11Fアナザーもぐってみたら、
赤ウィすプにローパーにミミックいて最悪。
こっちのほうはジェムはちょこっと落ちるので
レベル4まで到達。でっかいナイトみたいのいたけど、
逃げ回ってたので名前確認するの忘れた。
2マスめまで攻撃してきよる。あえなく撃沈。

そして私の精神も撃沈。おやすみー
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:23 ID:crbrS8lv
やらしい誤爆だな
んで楽しめてるのはどのゲーム?
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:26 ID:sAkI4liv
ウイイレ8だが負けず劣らず期待外れというかなんと言うか
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:28 ID:tJptaqcp
>>684
もうゲームやめたほうがいいんじゃない?
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:29 ID:sAkI4liv
ストレスたまってるのかなんだか知らんが絡んでくるのはやめてくれな?
夏休みだからって遅くまで起きてるとママに怒られるんじゃないか
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:30 ID:ZbWDMT6S
ついでに2ちゃんもやめろ
688名無し募集中。。。:04/08/05 04:31 ID:ZtV36v3E
なんだよただの構って基地外じゃないの
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:33 ID:vZyyJtyg
ドル塔56階アナザー挑戦したら
Level3で囲まれて瀕死→Wジェムで殲滅しようとしたら
1匹同属性が生き残りやがった!

また準備しなおしか、このゲーム時間かかりすぎだよ・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:33 ID:q0i6KVL/
前から思ってたんだがアンチのほうが頭がまともな奴多いんじゃないだろうかと思うことがよくある

なんでスルーすらできないの?
せっかくアンチが多少消えてきたんだからこれ以上醜態晒すのやめてくれないか?
ドルアーガのこと小馬鹿にされていらだつのはわかるがもう少し学んでくれ
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:34 ID:sAkI4liv
おいおい 相変わらずここの信者達はいかれ気味だな・・・
怖えぇよこのゲーム
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:44 ID:N5kRNez2
ここのアンチは馬鹿だろ
買ってもないのにごちゃごちゃ言ってる奴ばっかだし
トルネコやシレンもやったことねーただのヌルゲーマーだし
ゲームを楽しみ、2chでは馬鹿アンチを叩く
ドルアーガは二重で神ゲー
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:46 ID:crbrS8lv
擁護や親切を装った荒らしばっかり来るな
それといまだにプレイしてる俺らも
誰一人として神ゲーだとか思ってないし、信者でもなんでもないから
いろいろと面白さを探してる最中なんだよ 放っておいてくれ
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:46 ID:NWimIR+a
加護の残量に応じて視界だけじゃなくて縮尺というか画面に映る範囲もでかくして欲しかった
スパイクがあんまり役に立たんのです
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:46 ID:N5kRNez2
ウイイレ8買ってるというのもどーせネタだろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:49 ID:sAkI4liv
まぁ俺はただ誤爆しただけだがな
馬鹿な住人が絡んできたんで ちょうど暇だったしからかっただけ

ってか糞スレ上げんな
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:53 ID:N5kRNez2
馬鹿でからかわれてんのはどちらかな?
神スレsageんな
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:56 ID:sAkI4liv
もっとつっかかっておいで
この時間TVつまらんのよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:57 ID:tJptaqcp
>>696
ごめんね、煽ったつもりじゃなかったんだけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:00 ID:sAkI4liv
あやまられると逆に困っちゃうよ
もっと ID:N5kRNez2 みたいに馬鹿面で絡んできてくれたほうがおもしろいしな
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:01 ID:N5kRNez2
やっぱりただの粘着だったか
アホがこんなゲームに手を出しても対応出来るわけねー
己のアホさ加減を戒め悔い改めよ
金を無駄に使ったうえに俺のペット相手になってくれてごくろー
さん
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:01 ID:crbrS8lv
うるさいさっさと去れ
ドルアーガやってない奴に用はない
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:01 ID:NWimIR+a
・・・武器合成まったくしないでLv33で空洞までクリアって負け組?
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:04 ID:tJptaqcp
>>703
j塔クリアするだけなら合成しなくてもいいかもデス
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:04 ID:crbrS8lv
>>703
聖域クリアまでは大して合成必要ないな
今にして思えば
アナザー使いまくりの宝探しまくってるうちに
レベル上がってしまってドルアーガが弱くて仕方がなかった
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:05 ID:eUv5z9B+
>>701
荒らしどうのこうのの前に下げるくらいはしとけよ
2ch使うからには最低限のマナーぐらい守らんとな

>>703
アナザ行かないならドル倒すまででも合成0でもいけるよ
アナザ行くなら闇1-2で武器手に入るからそれsubにして合成したらおk
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:06 ID:sAkI4liv
ドルアーガやってた俺には用があるらしいな
ってかウイイレ8ってなんで発売前から店頭に並んでるんだ

買うつもりなかったけど買っちゃったじゃないか
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:08 ID:sAkI4liv
>>701
己のアホさ加減を戒め悔い改めよ

↑これワロタ
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:09 ID:pBpTn0Yb
聖地まできたのに足だけプロンズのまま
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:09 ID:N5kRNez2
>>706
sageるマナ−なんかないけど何言ってんの?
ageようがsageようが非難されるいわれはない
こういう中途半端に2ch暦ついたガキが自治だのsageだの
こだわり出すんだよなーw
勘弁してくれwはらいてーw
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:11 ID:Hnh1z4Sn
うがー、塔7階の金箱、ツイスターで六匹屠ったのに出やしねぇ・・・
方法違うのか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:12 ID:N5kRNez2
>>708
なんだまだいたのか
お前はもういいよ
もっとおもろいペットが見つかったから
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:15 ID:sAkI4liv
待てよ なんで俺以上にお前が暴れてるんだよw
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:16 ID:sAkI4liv
とりあえず上げ荒らしてる奴=携帯から書き込んでる自作自演っぽいんだが

この中に二重人格の持ち主がいるらしいな
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:18 ID:QnXN4bxv
>>711

ツイスターは、アビリティ詳細を読むと
「順番に」攻撃するからダメみたいだよ。

オーラクロスとワイドショットは
「同時に」って書いてある

だけど、俺もまだ取れてない
アビリティしこんだのがナックルとレイピアだからだめなのか?
お告げによると「一刀のもとに」ってあるから
ソードかブレードじゃないとダメなのかなぁ?
716SAGEEEEEE:04/08/05 05:18 ID:N5kRNez2
携帯とパソ使って自演してんのはおめーだろw
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:18 ID:crbrS8lv
>>711
スタート地点付近で、「同時」に攻撃できるアビリティでやる必要があるらしい
順番に攻撃するアビリティではダメ
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:18 ID:tJptaqcp
>>714
ばれたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなかなか感のいいやつだなwwwwwwwwwwwwwwwww
719AGEEEEEEE:04/08/05 05:19 ID:N5kRNez2
( ´,_ゝ`)
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:20 ID:sAkI4liv
>>716
そうくると思ったわ
俺と上げ厨のレスの間隔見てから物言えよ
1分以内にあんな長文を携帯で打てるってどんな奴だよw
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:21 ID:sAkI4liv
>>716
って上げ厨本人にレスしちまった・・・下げてたんで気づかなかったわ

おまえもう秋田 どっか行って
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:22 ID:N5kRNez2
>>720
( ´,_ゝ`)
その程度かガキ
予めコピペしておいたんだろw
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:23 ID:Hnh1z4Sn
>>717
マジですかい('A`) 二時間程粘ったんだが、そういうことか・・・
挙句黒スライムが何故か死なないなと思ったらレベル110ってナンダヨ

教えてくれてどうもありがd
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:24 ID:N5kRNez2
>>721
あれれ?
もっとおもろいペット見つけた発言のせいで嫉妬しちゃったかな
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:26 ID:fzZBkSdo
武器防具レベル全てが天井知らずってアホか。当に作業ゲーやね。
んなパラメータ上げのみを楽しめるほどマゾじゃねーよ。
砂漠に水撒くようなことようやるわ。
チュンもよう不思議のダンジョン名乗らしたわ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:26 ID:N5kRNez2
さて今日の散歩はこれでおしまい
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:27 ID:sAkI4liv
すげぇな夏厨のパワーは
俺ももう年だな

まぁ精神年齢を決めるとしたら

スルーしながら情報交換してる立派なおまいら>>漏れ>>たまに絡んでくる奴>>>>>>ID:N5kRNez2
ってとこか
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:31 ID:UCUoaVfz
正直漏れが今まで買った中で一番の大型地雷だった・・・orz
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:32 ID:NWimIR+a
スライムを殴るのに気付いたので
とりあえず闇1のA1を初期装備で歩けるようにはなったです
まだバットが怖いですけど
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:33 ID:UCUoaVfz
あ、リグロードサーガ=ナイトメア・オブ・ドルアーガってとこかな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:33 ID:N5kRNez2
次は餌の時間だポチ

>>728
なんでこのゲーム買いたいと思ったの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:35 ID:N5kRNez2
リグロードサーガってなんか記憶に残ってるんだが
SSの奴か?
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:38 ID:UCUoaVfz
>>731
単にドルアーガも好きだったし、不思議のダンジョンも好きだったし。
アリカもエバーブルーは良かったからね。

>>732
そうそう。変なポリゴンのS・RPGね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:38 ID:N5kRNez2
>>727
ただの誤爆から始まった事で己の幼稚さを暴かれてしまったのは
お悔やみ申し上げます
早く俺みたいな真の大人になろうな
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:39 ID:sAkI4liv
エバーブルーは俺も好きだ
あれは良作だったと思う
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:40 ID:N5kRNez2
まだいるよコイツw
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:43 ID:sAkI4liv
奇遇だな 俺も今そう思ったとこだ
まだいるのかよお前

はよ寝ないとママン起きてきちゃいますよ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:43 ID:fzGZxj0g
>>733
俺も両方好きで、作業ゲーにも耐えれるほうなんだけど、きつい?(´・ω・`)
今んとこまだスルーしてる
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:46 ID:N5kRNez2
お前はウイイレ買ったんだろ?
なんで一番旬な時期のスレに張り付かずにここに張り付いてんだよ
不自然すぎ
そんな痛いところついたかー?必死にさせちゃったかな?
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:46 ID:crbrS8lv
>>738
スレ違いの話してる荒らしにエサやるなよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:48 ID:UCUoaVfz
>>738
最初のうちは何もかも新鮮で何回も潜りたくなるんだけど、
後の方は1回潜ってフェザーで戻ると、また潜る気がかなり落ちる。だるさが出てくるんだよね。
これはシステム的に仕方ないかな。メインは固定ダンジョンだし。

>>740
あんだお前?
俺はただの荒らしちゃうぞ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:49 ID:N5kRNez2
今んとこまだスルーしてるっていうような奴は買わないほうが
いい
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:50 ID:sAkI4liv
>>738
アンチな俺が言うのもなんだがもし買うならドル系のスレ見ないほうがいいよ
俺も最初は普通にやってたがあまりに信者とアンチの対決がおもしろくてゲームがつまらなくなっちまったからな

今夏に買いたいソフトがあるならスルーするのを勧めるけどね
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:53 ID:sAkI4liv
>>740
おい 荒らしは俺と上げ厨だろ?
スレ違いでもなんでもないレスに向かって荒らし扱いやめろよ

それとも信者は雑談は受け付けませんってか?
雑談スレを勝手に攻略スレにした挙句発言権利まで奪うなよハゲ
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:54 ID:fzGZxj0g
ふむふむ、もうちょっと安くなってから考えてみる(´・ω・`)ノ
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:55 ID:crbrS8lv
もうどうしようもねえな
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:56 ID:N5kRNez2
俺は荒らしではなくプロ名無し^^
一ヶ月の給料は23万くらい

攻略スレをアンチスレ化させたアンチがなんか吠えてるなw
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:56 ID:sAkI4liv
マンセー意見以外は受け付けません みたいなこのスレの雰囲気が一番むかつく
アンチを生み出した原因だと俺は思ってるしな

結局信者の自業自得だろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:58 ID:4EEuvKrR
アンチの責任転嫁には吐き気すら覚える
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:59 ID:N5kRNez2
どこがマンセーレス以外受け付けませんなスレなんだ?
発売してからアンチが荒らしをしてない日なんてあるのー?
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:59 ID:fzZBkSdo
このゲーム発売日に買って即売った奴と降り時を誤ってしゃーなしでやってる奴しかいねーんじゃねー?
アンサガの時の俺が後者だったなー。定価で買って一ヵ月後に友達にやったもんなー。

此度は成長し無事前者になれた。
つかこのゲーム、規模は違うがアンサガと全く同じ流れで推移したなー。

>>738
不思ダンシリーズの収集要素が少しでもあると思ってるなら止めなされ。
つかそっちのシリーズが好きな奴はやっても絶対ツマランと思うがね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:00 ID:N5kRNez2
アンチレスがついていない日なんてあったけー?
矛盾してるよなー
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:00 ID:sAkI4liv
吐き気すら覚える状況で書き込みしてるお前すげぇな
レスする事にそれほど執念があるのか

嫌味言わないと気がすまないタイプかな?
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:01 ID:pBpTn0Yb
このゲームに向いてるのは、シレン等で「武器強化→死んでロスト」を
繰り返してる内に疲れて諦めてしまった人。
ダンジョンの制覇よりもキャラ育成に熱心な人。
RPGで最強の隠しボスを倒してもまだレベル上げやアイテム探しをしようとする人。
無双シリーズで全キャラをMAXまで育てようとする人。

これらの要素が含まれた変人(俺)には最高なゲーム。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:02 ID:DxUWsZ5C
ウィレレも参加して今夏全滅の悪寒に
良ゲーの兆しあり
RPGじゃないけどね
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:04 ID:N5kRNez2
>>755
流行神か?
それともボクシングの奴か?
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:04 ID:sAkI4liv
ウィレレ?ウィイレのことかな?
俺は買ったけどいまいちだったなー
アジアカップ見て衝動買いしちまったのが悪かったよ

ウィイレは失敗だったがアンチになる気は起きない なぜだ
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:05 ID:4EEuvKrR
物の例えと言う事すら知らなかったか、ごめんごめん。
本当に吐きそうな訳じゃないんだよ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:06 ID:sAkI4liv
>>758
あぁなるほどな

お礼に君にも一つ教えてあげよう

煽りは荒らしと同じくらいうざいよ
スルーしたほうがいいんじゃない?
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:08 ID:N5kRNez2
>>757
このゲームに必要のない人間ですと烙印を押され
弾かれたからだよw
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:08 ID:crbrS8lv
何度も言うが、レアモンスター狩りしなけりゃ
単なる作業ゲーで全然面白くないからな
このゲームで唯一突き抜けて面白いといえるところは
レアモンスターと生死ギリギリの線で打ち合ってる時だけだ
他はそのための下準備にしか過ぎん
そういう遊び方できずに糞だ何だといってる奴は
一度でもアナザーLV4行ってこい
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:09 ID:UCUoaVfz
流行神はスレの雰囲気がいいな。これか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:10 ID:4EEuvKrR
なるほど。
でもその前に君自身がスルー出来てないよね。
人に教える前に自分で心がけるのって大事だと思うんだ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:11 ID:sAkI4liv
おいおい なんで荒らし目的の俺がスルーせなあかんのだ
大事な鴨をスルーするわけにはいかんよ

それともなにか
君も本当は荒らしたいのかね?
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:13 ID:UCUoaVfz
>>761
だから、そこだけにしか楽しみを見つけられないって時点で(ry
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:14 ID:N5kRNez2
煽られるのが嫌なら黙ってろよ、打たれよえーな
俺みたいなあからさまな人間以外に煽られたらそんなザマか?
情けねー
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:15 ID:sAkI4liv
>>761
そこしかおもしろくないのが糞ゲーと言われる所以なんだろうと・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:16 ID:N5kRNez2
>>765
楽しみを見つけようとするならそこだけじゃねーだろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:17 ID:UCUoaVfz
>>768
どこ?他にあったっけ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:18 ID:DxUWsZ5C
流行り神。
品切れな予感がぷんぷんするけど、
昼休み買いに行こう。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:18 ID:crbrS8lv
>>765
ああそうだ糞だよ 一般的に言って糞だこのゲームは
レアモンスターについては説明書にもTipsにも載ってないし
明らかに作った連中の不備だよ
ゆるーいプレイヤーなら天災ぐらいにしか感じてないだろう
俺らみたいに深く掘り下げてゲームやってる連中だけが
ちょっとだけ幸せを得られる非常に不完全なゲームだよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:19 ID:N5kRNez2
>>769
俺が楽しみを見つけたモノがお前の楽しみになるのか?
ならねーんだからそんな質問意味ねーだろ
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:19 ID:sAkI4liv
そういや流行り神は前評判いいよな
ノーチェックだったけど買ったら感想よろ
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:21 ID:sAkI4liv
言ってる事がめちゃめちゃでちょっとおもしろいなアゲ厨(藁

>>771
天災にワラタ
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:21 ID:N5kRNez2
なんでこのスレで板を越えたゲームの感想求めんねん
流行神のスレにいきゃいいだろ
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:22 ID:DxUWsZ5C
>>773
ウィ。
買えたらね。
品数少ないようだし・・・。
ほな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:23 ID:sAkI4liv
>>775
おまえ俺を誰だと思ってるんだ?
荒らし目的なのに じゃあ流行り神スレ行って感想見てきますね^^
なんて言うとでも思ったか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:25 ID:N5kRNez2
荒らしてんのは流行神住人か
クックック よくわかったよ クックックック
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:28 ID:sAkI4liv
げ 流行り神っていわゆるノベル系か
一番手を出しにくい類だな
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:33 ID:N5kRNez2
クックックッ
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:46 ID:xBnySrOj
3000円で売りました
まだやってる人いるの?蓼食う虫も好き好きって言うし別にいいけどー
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:48 ID:UQgS4YDj
お前らおはよう(@u@ .:;)ノシ
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:50 ID:/khMHNhD
失せろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:11 ID:TK3xvOmg
あしたチラシで値段確認して買うかもう少し待つか決める
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:20 ID:dTKheD5P
うってきました。
3800円です。
思ったより安くなるのがはやかったようで
はやくうらないともっと安くなるかも。
正直心に残る部分がまったくなかったよ。
とってつけたようなストーリーはむしろ邪魔だったような。
やっぱドルアーガは最初のが一番だな。
その次がイシターな。
そんでカイかな。
そんでPCエンジンのドル
あーPCエンジンみたいのがよかったよ。
なんかアドベンチャーのもあったけど
あれは俺の中ではなかったことになってる。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:26 ID:NWimIR+a
カイは3部作の0だからもともとあとづけだろ
MSXのテセウスの焼き直しだし まぁそこそこ遊べるようになったけど
裏面でふざけ過ぎとはいえ60階まででエピソードの補完にはなるからまだいい

ドルアーガは俺は逆にPCEの方が好き
イシターもAC/FCドルも挫折したヘタレだけどさ
だからこそかな わかりやすかった

ブルクリは あれはあれでアリだったんではないかと思ってます

ナイトメアはこれらに絡むことができたか? なんかちょっと違う気が・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:29 ID:1rjD+bmT
漏れなんかチラシ見たら高価買取中なんて書いてあるから、
急いで売りに行ったら3500円だったよ。あまりに買取金額の値が早く下がるから隠したんだろうな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:33 ID:dTKheD5P
これだけ自分の中で失敗したと感じながら
ワル伝不思議なダンジョンとかでたら俺買うんだろうな。
そんでまたとっととクリアして売るか・・・俺ってorz
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:45 ID:MXlQ0ELL
ゲーム売るほど生活に困ってない罠
いままで一回も売ったことないし
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:51 ID:NWimIR+a
>788
うん、買っちゃうんだろうねぇ 俺も多分買う
サンドラとかコアクマンとかズールとかローザとか使えたら神
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:55 ID:NWimIR+a
使えなくても一緒に闘ってくれたら嬉しい
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:56 ID:3K1bSAGp
ところで、ドルアーガの塔にいけるようになってからテンションが上がりだ
す不思議ユーザーはこのゲームやってる人の中でいますか? 俺そうなんだ
けど。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:59 ID:F4c7zGxZ
パックマンの不思議のダンジョン
幻のドットフードを求めて、パックマンが再び旅立つ。
ドットイートを食べながら空腹を満たしつつ、
モンスターからひたすら逃げまくれ!
パワーアップの要素無し。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 08:00 ID:NWimIR+a
俺まだなんだよなぁ 凡ミスで死にまくり
まぁじっくりと楽しむさ
795中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 08:16 ID:Rf0M3YpI
ID変わってまた批判かああ??w
おめでてええええええええええなああああああああ!!www プゲラ
「高価買い取り中だったから急いで売りにいったら3500円だったよぅ」

で?それがどうしたって?なあ?俺に半分くれるんか?おい
売ったならこのスレに関係ねえんだから二度とくんじゃねーぞキュンポwww
誰もてめえの汚ねえ指紋付きゲームがいくらで売れたかなんて興味ねーんだYO!www ピチュラプ
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 08:32 ID:d6JAm1W5
流行り神やるくらいなら
良質なエロゲーやるよ。
797中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 08:53 ID:Rf0M3YpI
カイの



           おまんこ




798名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 08:54 ID:g1rFnjRc
みんな何歳なんだ
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 08:57 ID:xOMdRYqs
アリカには期待できないな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 09:04 ID:NWimIR+a
25歳だが
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 09:08 ID:1pIHqrq7
俺23
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 09:21 ID:zq16yOWj
えらくスレが伸びてると思ったら信者が暴れてたのね。
いつもと逆のパターンだな。もう末期だろうか。
>>788
俺も買ってしまいそうだ・・・
冨士宏がワル描いてたらそれだけで特攻しそうな自分が嫌だ。
803798:04/08/05 09:22 ID:g1rFnjRc
レスサンクス。
俺は28のオヤジゲーマーなんだが、どうも年齢層が低そうだなと思ってな。
なんかこう、もっと落ち着いて話せないもんかね。
無駄にテンション高いというか。
2ちゃんでこんな事言っても仕方ないかも知れんけど。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 09:31 ID:v6c3t+Tn
72歳
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 09:33 ID:q0i6KVL/
>>803
2ちゃんで言ってもまったく意味のない事だな
むしろ落ち着いて話せってほうが場違い
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 09:38 ID:crbrS8lv
>>803
今は頭のおかしい連中がたかってるだけ
不満抱えながら淡々とやってる人間もいるが、目立たないし
その声が届く状態ではない
他に叩きたいゲーム出るまでしばらくはこのままだろう
あと1週間ほど待てばマトモな流れになるんじゃないか
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 09:39 ID:pQ2G7uV1
ていうか、みんな会社はどうした。
無職か?代休か?会社からの書き込みか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 09:41 ID:v6c3t+Tn
この歳になると、後は死を待つのみ
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 09:56 ID:NWimIR+a
年なんか関係ない
明日に希望がなければ あとは死を待つのみ

明日世界が終わるとしても
今日はゲームをやっていよう
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:02 ID:5Is2qe1I
まぁ「自分は荒らし目的だから〜」発言をして、
大義名分の下に荒らしちゃったみたいだから、
今頃はリアルイシター様の説教喰らってるはず。
考え方を改めないようならば、当分の間はゲームを再開出来ないでしょう。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:05 ID:4ybtVkaU
2800円で売ってきた
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:13 ID:8wKEJlBd
>664
な、なんだってー!?
知らなかったよママン

いちいち武器持ってダンジョン潜ってた俺がバカだたーよOTL
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:13 ID:SYo4aH4C
既出だろうけど、サファイアやルビーといった「グラインデッドじゃないのにLv4のジェム」を装着したら
ものすごい効果が出るのな。
グラインデッドアクアマリンで防御8しか上がらないのに、サファイアで20上がった。

>>711
トリプルで三匹同時で金箱出る。
スタート地点っつーか、初期の9マスフロアから一度でも降りたらダメ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:23 ID:n78Ci921
このゲーム、、、買って損したかもしれん・・・。
戦闘がつまらん!単調すぎ!!
スピア装備してヒット&アウェイでOK・・・氏ね。
段差は新しいシステムだがウザイだけ。
ドルアーガの塔まで進んだんだけど、このままやったほうがいいですか?
それとも売った方がいいですか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:23 ID:4ib+mlJI
自分で決めろ
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:25 ID:NWimIR+a
自分の決断でする後悔ならそれが最良の選択だったのだ
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:27 ID:q0i6KVL/
今売ってきたけどだいぶ前に発売されたイリスが3250円でなぜドルアーガが3500円なんだ。。。
値崩れ疑惑は本当だったのか
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:27 ID:crbrS8lv
>>813
やっぱそーか・・・
グラインテッドじゃない奴ってたいてい金銀箱だから
ちょっと面倒なんだよな

ドル塔流してたらうっかりミミックにやられた
アレもローパーやうにと同じでギルにレベル合わしてくるんだな
なんか1日1回はダウンしてるよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:29 ID:AkGzdDP3
>>813
質問者じゃないのですが
さくんすです。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:31 ID:wK51Qzub
サントラつけたのに4900円かよ…orz

三原のハゲ覚えてろ!…(つД`)
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:31 ID:wZrPbOGb
5000円で売れたウマー
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:32 ID:crbrS8lv
>>814
とりあえずアナザーダンジョンのレベル4まで行ってみろ
ソコを征服する気が起きなかったらさっさと売るべき
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:33 ID:GYw5yhux
>>814
俺は今から売りに行くよ。50時間ほどプレイ。
とりあえず全クリして、アナザーでボス狩ったりと中々楽しめた。
しかし例えアナザーボスを全部倒したり、
レアアイテム集めに奔走するにしても
これ以上はマンネリになると判断した。
買値と売値の差額で元取れると思うしな。

合わなかったんなら近々売ったほうがいいんじゃない?
俺は前から気になってた中古ゲームでも買って、そっちに時間費やすよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:33 ID:urq8xCuH
>>817
値崩れ=中古在庫の過剰だから、新規で買ったやつがたくさん売りに来て、かつ中古で
のハケ具合もわるいということだな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:35 ID:wK51Qzub
>>900
おそらく最後となるであろう次スレよろ
よくできたテンプレも忘れんとな
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:35 ID:AkGzdDP3
空洞16Fの金
「ここの壁は神々によって祝福されています」
って何?

毎日、挑戦するものの出ません。
助けてくだされ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:36 ID:crbrS8lv
>>823
全クリって天地も終えたのか?
詳細希望
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:37 ID:4ib+mlJI
>>825
最後にすんなよw

しかし4900円って結構良くないか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:39 ID:s2S1SbmH
ドルと比較されてる、アスカとロードスを作った、
ネバーランドカンパニーが作れば神ゲーになっていただろうな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:44 ID:GYw5yhux
>>827
全クリってのはあくまで本編を終えたという意味な。
天地は35Fまでしかやってないよ。
やってて疲れてきたんでね。面白いと感じなくなったから売ってくる。

違うゲームだがACネクサスも発売日に買って三日で飽きて
売り時図り損ねて痛い目に会ってるからな。
新品で買って合わなかったら早めに対処したほうがよさげ。

あとV3t/IQEI=crbrS8lvだと思うけど
あなたのレスを見るとゲームに遊ばれてる感じがする。
楽しもうと努力してる様に見えるが、かえってそれが皮肉になってる。
大きなお世話かもしれんがな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:51 ID:crbrS8lv
>>830
V3t/IQEI=crbrS8lv は合ってます
俺ももういいかなって感じはしてきた
レアモン攻略とか掘り下げてやってははいるものの、あまりにも報われない感じはするし
これ以上の進展もないだろう
俺自体このゲーム雑だって常に思いながらやってるしなあ
まあお互いご苦労様
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:58 ID:zq16yOWj
>>829
アスカはネバ缶じゃなくてチュンじゃないのか。
カオスシードとかの結構な作り込みを見ると
チュンや旧クエストのような職人的なニオイは似てるかも。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:07 ID:n2WqQ7Ds
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:38 ID:4ybtVkaU
PS2でまともな不思議のダンジョンするならトルネコ3しかないね。
まぁシレンシリーズ最強なわけだが・・・。

835名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:45 ID:feBonUV/
>>834
あえてPS2にこだわる理由がわからない。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:49 ID:crbrS8lv
スーファミとロクヨンが家にないからだろう
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:51 ID:4ybtVkaU
DC 64 SFC PS2と部屋にあったが
あまりにゴタゴタしたんでPS2以外全部捨てた

だから今は仕方なくトルネコ3

それでもクソアーガよりは断然おもしろい
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:56 ID:feBonUV/
>>837
シレン最強!なら、SFCか64を残して他を捨てるべきだったね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:03 ID:SYo4aH4C
>>837
おまえの目の前にあるPCを使ってアスカをやれ
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:04 ID:crbrS8lv
アザーライフアザードリームスやチョコボを
ムキになってやってた時の感覚に似てるんだよなドルアーガ
シレンもやったし大変良く出来てるとは思うけど、
多分大勢やってるだろうと思うとそんなに必死になれんかった
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:10 ID:LuuvwcKr
ドル塔7階いまだに出てこない金箱
やり方とか詳しく説明きぼん
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:25 ID:yEzP6ca9

シレン(アスカ) > トルネコ >> ドルアーガ >>> チョコボ
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:27 ID:3qJ4eKB/
>>842
チョコボってそんなにクソなのか!?
俺やった事無いけどドルよりツマンネって事はよっぽどだな
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:33 ID:MXlQ0ELL
チョコボってクリアするまで一回も死なない
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:33 ID:fSr00rPE
チョコボはおまけディスクが本体
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:37 ID:crbrS8lv
ドルならまだレアモンスターという殺意ムキ出しの敵キャラがいるため攻略の余地があるが
チョコボを殺せる敵はいない
アクティブターンバトルなので敵が1回打ち込む間にチョコボは2・3回蹴ってるし
魔法でドレインが常に使えるのでいつ何時どんな相手でもMAX回復可能
その上敵のレベルは固定で自分のレベルは継続、常に持ち込み可能
だから、すぐに攻略目標のない作業の繰り返しになってしまう

それでも解体新書まで買って続けてたよ
面白くはないが、パラメータ底抜けという点ではドルと似てるし
続けたくなる人もいたと思う
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:40 ID:LuuvwcKr
>>846
オレハ1500階まで潜ったのは内緒にしてくれ
でもオメガとか神竜殺しは最初は燃えたよ
そのうち魔法で即効になったけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:43 ID:LuuvwcKr
>>813
トリプルでは出ないんじゃなかったッケ
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:44 ID:v6c3t+Tn
爽快さだと、ドルよりはチョコ簿のほうが上かもな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:44 ID:khDpd+RA
おれゲームにおける作業ってすきだしDCロードスやWiz超楽しんで
RPGはだいたい序盤で超レベルあげたりレアアイテムとか超取ったりするから
発売後しばらくこのスレ見ててドルアーガも超楽しめると思ってたんだ
だけどむりだったよ
キーレスポンスが悪いのはおれにとって超いたかった
あとレアアイテムっていってもなんかグラフィックも少ないしこうげき力ぐらいしか
差がない?みたいな
アビリティーも武器の個性っていうよりアイテムってかんじするしさ
なんちゃらの聖地の20階でもう無理っておもってやめたよ
ヤフオクだした
長文ごめん
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:46 ID:khDpd+RA
しってる人おるかな?エストポリス伝記2の古の洞窟
作業の塊って感じだけど超楽しめた
ドルアーガ楽しめなかったのは超悲しい
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:49 ID:4ib+mlJI
作業の塊 がパッと見
作者の魂 に見えた
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:50 ID:LuuvwcKr
超超ウルセーヨコノカス
パピヨン野郎かてめぇは
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:51 ID:v6c3t+Tn
そういえば、ドルと一緒にFF1・2買ったんだがいまだに手つけてない。
そろそろやるかねぇ・・・。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:53 ID:zq16yOWj
>>850
概ね同意できるけど超を使いすぎ

WizはFCのPGとKODを死ぬほどやったな。
ただダンジョン最深部をうろちょろしてアイテム集め、
レベル上げするだけなんだが楽しかった。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:55 ID:uLAz6Qqi
ごめん売ってきた。
合成の仕様に納得がいかなさ過ぎた。最終的には全部位に銘が入るか、
なんなら装備品ロスト無しでもいいと思う。ヌルいかな?
でもあれじゃあ合成でアビ一杯の装備とか作る気なくすよ。さらば。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:56 ID:yOCO1mvn
>>826
 祝福されているものは大事にして事を進めなさいってことですな。


 プレイして70時間を超えた者だが、一言言わせていただく。
 レベルが上がったり装備を強化するほど苦しくなるというのはいかがなものか。
 レベルアップやレアアイテムがうれしいのはそれによって苦しかったのが楽になるからだ。
 それなのに数値は上がったものの、さらに苦しみが増すというのはRPGの基本的な楽しさを奪っていることになる。
 「不思議のダンジョンだから」と言うのであれば持ち込み無し・レベル1からという条件にしてほしい。
 不思議のダンジョンでもシレンとかは強い武器を拾ったりレベルアップすれば戦いが楽になるからうれしいのに。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:57 ID:iVz+Nqcp
俺は64シレン300時間位、アスカは900時間以上やってる位の節団厨だが、$も普通にハマってるぞ。俺と同じような椰子も居るはず。
まあ今までのレスを見る限り、$はやっぱ人によるんだろうな。

859名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:59 ID:AkGzdDP3
>>857
ありがと。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:01 ID:zq16yOWj
>>857
確かに敵とレベル連動制だと自分が強くなったと実感できるのが
ダメージの数値だけだから、やりがいが薄いな。
例えばドラクエでベギラマを始めて唱えて敵を一網打尽にしたときの気持ちよさとかが
NODをクリアするまで結局殆ど味わえなかった。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:01 ID:crbrS8lv
なんていうかな・・・
チョコボとドルに共通して言えることだけど
雑なゲームだからこそ持ってる独特の謎めいた雰囲気ってあるんだよな
シレン等の追加ダンジョンとか隠しボスだとかはちゃんと計算されて配置されてるから
まあ、納得できる結末と達成感が得られる
ドルもチョコボも、その辺の要素がやる側の苦労も考えずに
投げやりにくっつけられてるだけなので、逆にこちらの予期せぬ展開を見せることがある
それが面白い、というんじゃなくて単なる作業だから間違いなく糞なんだが
そこを制覇する、という目標設定ができるプレイヤーなら楽しめるかもしれない、というだけなんだが

俺もドルから引き出せる面白さはもう十分堪能したし手放そうかなあ・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:04 ID:XcfpF6Lx
>>858
人によるというか、いろんなゲームのシステムは良い点、悪い点があって、
それに合う人、合わない人が出るけど、$はそんなのではなくて、
製作者の手抜き、悪いとこを我慢してできるか、できないかだもんな
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:06 ID:lOXrQ9X9
チョコボは超ぬるぬる難易度で、生粋のシレンジャーには受けが悪かったけど、
ゲームとしてはそんなに悪くなかったよ(底は浅いけど作りは雑じゃなかった)
モンスター図鑑があったり、道具屋でアイテムを売ると村が発展していったり、
基本的にレベル継承だけどレベルの初期かも出来たし、アイテムを投げつけることも出来た。
ストーリーやキャラ、アイテムの使い方にも納得できたし、NODよりよっぽど”不思議”してたとおもう。

NODはゲームバランスは取れていると思うし高難易度に作りこんではあると思うんだけど…
”おもしろさ”の積み重ねがない。
製作者の「こんな感じでプレイして欲しい」「俺の作ったこの部分を楽しんで欲しい」という
「推しつけがましさ」をゲームの端々から感じました。

ATSや銘システムなど、”まず自分達が作ったシステムありき”でゲームを作るんじゃなく、
ドルファン不思議ファンがどうやったら喜ぶかを考えてゲームを作って欲しかったよ。

長文すいません。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:06 ID:4UjcURcS
三原の関わってきた、テクニク、TGM、大往生とガルーダ(この2つは移植だが)は
プレイヤーのスキルが上がっていくのが肌で実感できて最高に面白かった。
だが、TNODは単なる作業の繰り返し。アナザー攻略においてもプレイヤーの
スキルが上がっていく感覚は非常に分かり辛い。つまらん。
一瞬の思考、判断による操作で生死が決まるゲームを作るのは
うまいんだから、今後RPG系には一切手を出さないで欲しいよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:07 ID:IPnige38
>>826
壁を壊さずに進めていくってことだね。
たしか鍵を取るまで?だったと思うけど。

>>857
おれも50時間超えたけど、わかるよ、その気持ち。
このゲームは一度でも不満が出ると、後はもうだめだね。
進めても解消されることはないし、やればやるほど、
裏切られた気分になるゲームだね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:10 ID:crbrS8lv
ああそうだ
テクニクビートでナムコへのリスペクトを感じたからこれ買ったんだよ
ゲームシステムはともかく、なぜか細部へのこだわりは
かなり原作無視の節があるよな なんでだろ
絵柄だってブルークリスタルロッドのヤツでやるべきだよな
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:16 ID:pBpTn0Yb
>>858
さすがにそこまでアスカをプレイしてないが俺もドルアーガハマッてる。
俺の場合は他シリーズで武器の育て直しをしてる時にどうしようもない虚しさを
感じてしまってた所なので、レベル継承有り銘入れ有りなドルの方向性は大賛成。

ダンジョンにやりがいを感じないって意見もあるだろうが、アナザーで十分やり応え
は感じるし未だチャレンジしてないがレアモンスター狩りも楽しみ。
何より底なしにキャラを育てる事ができるゲームに強く惹かれるタイプなんでドルは
その点でも満足。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:17 ID:yBTyaNrW
ドルアーガやってたらテクニクやりたくなったのでディスク交換したら
ドルそっちのけで遊んじまった…

やっぱドルみたいに下手に凝るよりも、
シンプルなゲームをひたすら微調整してる方が上手いねアリカ
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:26 ID:zq16yOWj
>>866
>絵柄だってブルークリスタルロッドのヤツでやるべきだよな
そこまで求めるのはかわいそうだ・・・w
塔の中でチャイムやバランス、ディテクト系のアイテムを使った
ミニイベントを随所に挟みこんで、だれないように工夫するとかの
ゲーム内容を向上させるリスペクトがほしかったかな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:30 ID:9oylw93T
コード使ってたから出現方法は分らないけど、
空洞の十階に金宝箱出てラヴウィップミハーラなるふざけた鞭発見
スキルは五つ埋まった状態なんだけど一番下に
アースクエイク、画面上全ての敵にダメージとかあったよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:33 ID:3qJ4eKB/
そういえば今回チャイムってないの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:34 ID:BIQDKSsg
ない。
キャンドルもバランスもない。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:35 ID:crbrS8lv
>>870
そういうユーザー無視の出たがり根性は最低だな・・・
ソレで自分をムチ打てよ
まあ普通にやってれば出ない、プログラムの隙間に置いてあるだけの
お遊びアイテムなんだろうけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:40 ID:NWimIR+a
・・・三原の人に
ナムコミュージアムのドル→イシターをやらせたあとで
PCEドルをやらせていたらもーちょっとよくなったかね?
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:41 ID:4UjcURcS
>>870
本作が面白ければ「こやつめ、ははは」で許せたものの…
今の雰囲気からすると最悪だな、それ。
お遊びさえも裏目に出るってすごい。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:41 ID:3qJ4eKB/
>>872
そうか。キャンドルとかもあればなぁ。

>>870
でも見られる以上はそんなの入れるべきじゃないよな。
FCのスーパーモンキーみたいな時代じゃないんだから
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:46 ID:BIQDKSsg
まあ出たがりと内輪ネタは遠藤の十八番なんだけどな
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:47 ID:yOCO1mvn
 うっとうしいと言われるのを承知で書かせていただく。

 不思議のダンジョンの本質は、アイテムや罠などに様々な使い道があり
それらの組み合わせによって状況を打破するというパズル的要素だと思う。
 開始レベル1・持ち込み無しとは常に新しい問題を生み出すためのシステムとなる。

 ところがこのゲームは不思議のダンジョンと言う割には多様性が無い。
 よって不思議のダンジョンとして楽しもうと思っていた者には不評であるのは当然。

 しかし、私はそれを問題にはしない。
 私が問題としているのは、RPGとしての楽しみの要素である。
 >>857でも書いたけど、RPGの基本である成長や強力なアイテムを取る喜びを
全く感じられない、それどころか苦痛となる状況を作り出していることである。
 普通成長やレアアイテム取得・装備強化に十数時間かけたら戦いが楽になるのは当然。
 ところがこのゲームは「不思議のダンジョンだから何十時間でも遊べるようにしなければならない」
と考えて作っているからなのか、能力強化に精を出せば出すほどどんどん追いつめられていく。
 そりゃ成長に時間をかけても楽にならなければ終わりはないのかもしれないけれど、
それはRPGとしての楽しみを否定しているとしか言いようがない。

 不思議のダンジョンとRPGの楽しみを抜き取って組み合わせたのがこのゲームなんじゃないかと思う。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:49 ID:g+70vU5C
ラヴウィップミハーラ・・・・・・・・・・・・・・・・







売る決心がつきました。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:49 ID:4OX1u+z9
>>876
別に擁護するわけじゃないが、
入れたの三原じゃなくて開発スタッフだろ。
三原が自分で入れるように指示してたら、
いくらなんでも寒すぎる。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:50 ID:NWimIR+a
だからそれはあってもいい
ただ今はそれが茶目ッ気で笑って済ませられる状況ではないということだ

・・・キャンドルないのか
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:52 ID:rCxi3PTQ
>>876
その辺ドル好きとしては寂しいね。
ドラゴンポットとかも無かったよね、あってもドラゴン自体糞弱だし意味無いか。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:53 ID:crbrS8lv
問題は三原の愛のムチが仕込まれた経緯ではなくて
それをプレイヤーにどう受け取られるかだな
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:56 ID:3qJ4eKB/
>>880
そんな遊び心入れる前にシステム詰めろってゲームになっちゃったからな。
あんまり笑えないよ。
自分で指示してる可能性が無いとは言えないな。インタビューのページ見た?
たいしてこだわりもねぇくせにリアル世代語ってたよ。

>>882
あとコレが無いと倒せない、みたいな宝箱アイテムが無いよね。
コレが無いと先に進めないよ・・・みたいなのが無いと宝捜しも面白くないよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:59 ID:NespXZXd
空洞の10Fって中継地点なのに宝箱出るのか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:59 ID:mD3owauF
>>881
「キャンドル」ってそんなもんが存在しないのは、ゲーム30分もやりゃわかるだろ?
このゲームにはな、「加護システム」っていってイシターさまにゴミを捧げるだけで
足元の明かりは常に万全だよ。

お前買ってないな?
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:00 ID:crbrS8lv
ああ、なんかやっといい流れになってきた
全てちゃんとプレイしての批判だし、プレイヤー自身への人格攻撃がない
質問が来ても答える余裕がある
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:01 ID:rCxi3PTQ
>>886
お ま え ド ル ア ー ガ 知 ら な い だ ろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:01 ID:3qJ4eKB/
>>886
キャンドルあればわざわざゴミ捧げなくて済むじゃん。
しかもいちいち「捧げますか?」と聞かれる必要も無いんだぞ
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:03 ID:rCxi3PTQ
>>889
お ま え も か
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:04 ID:BIQDKSsg
俺はTODもシレンもトルネコもエバーブルーも好きだが、これはダメだな。
製作者は「作ってるうちに不思議のダンジョンに似てきた」とか言ってるが
不思ダンの本質的な面白さがスポイルされてるから似てるとは思わん。

まあこれよりつまらんゲームなんて腐るほど見てきたから、こき下ろす程でもないと思う。
ダメゲーなりに何とか遊ぼうと考えてしまうのがFC世代の癖なのかもしれない。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:06 ID:zq16yOWj
あんまりいじめなさんな。
マジレスすると、キャンドルはゴーストが見えるようになるって効果だったはず。
辺りを照らすアイテムはブックオブライトやバイブル。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:06 ID:crbrS8lv
あれだろ
加護とかじゃなくてキャンドルって表現する方が
原作の雰囲気が生きるってだけの話だろ けんかすんなよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:07 ID:3qJ4eKB/
>>890
え?俺なんか変な事言った?
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:07 ID:NWimIR+a
・・・灯りの元は4冊の本だ!
キャンドルは不可視のゴーストを見るためのアイテムだ!

本を1冊も取らずジェットブーツも履かずに
暗闇の中でドルアーガを倒しロッドを捧げカイと並ぶのがステータスだったんだよ!
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:07 ID:mD3owauF
>>888
知ってるよ、もうね、嫌ほど知ってる。
毎回、ゲームがはじまるたびにスタートボタン押してるから。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:07 ID:b5rqdj0X
落ち着け。キャンドルを取り逃すと先の階でゴーストが見えなくなるんだよな。
まあ俺はTNODを買ってないわけだが。
898896:04/08/05 14:11 ID:mD3owauF
まじでブックオブライトと勘違いしてた
おれもダメだな_| ̄|○
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:11 ID:9oylw93T
>885
普通なら出ないだろうね。
何か特殊な方法かコード以外は無理じゃないかな?調べてないけど。

…たぶんラヴウィップミハーラの説明文(?)を読んだら皆卒倒するよ
以下にそのまま書いとくよ

「伝説の権力者ミハーラが、配下の者に喝を入れる為に愛用していたウィップ」だとさ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:11 ID:3qJ4eKB/
>>892
そうだったorz
ごめん本当に忘れてた。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:11 ID:4UjcURcS
キャンドルは間違ってるがバイブルというアクセサリーを装備すると
プロテクションの減る量が50%減とかなら満足したんだろ?

俺は初代やったことないけど、今作のためにある程度初代攻略ページ見て勉強してきたよ。
まあやったことないおかげで、リアルタイムでやってた人よりダメージは少ないかもなー。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:11 ID:q0i6KVL/
しかしあれだな
昔のドルシリーズ話に華が咲けば咲くほど今作品にはため息が出るよ

アリカもせっかく良ゲーちょこちょこ出してるのになんでまた・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:12 ID:BIQDKSsg
キャンドルが出ないのは寂しいと言えば寂しいが、なくても別に構わん。
旧作の要素を何でも出せというのも酷だしな。
肝心のゲーム部分がイマイチだから、こういう不満がタラタラと出てくるんだろう。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:14 ID:4OX1u+z9
ここに書いてある批判はおおむね同意な上であえて既クリアの人に一言。

先に行ったら売りたくなるとか、
売って正解だったとか書かないでくれよ。
まだ、楽しんでるんだよ、一応。
このスレ見るたびにモチベーションが下がっていくんだよ。
普通に遊んでるのに、唐突に売りたい気分にさせられてしまうんだよ。
自分で遊んで、納得ずくで時間の無駄だったと後悔するならいいんだけど、
このままだとスレの空気に流されてそこまで行く前にやらなくなってしまいそう。
だったらスレ見るなとか、当然言うんだろうけど、
攻略スレとあわせて乱立しまくってるせいで、どこ見ていいかわかんないんだよ。

結論のないレスになってしまった。
こう思ってる人間も少数いるってことで、スレ汚しスマソ
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:16 ID:ev34v/70
本当に楽しんでやってるなら何かかれてようが気にならないだろ
自分をだましてやってんじゃないのか。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:19 ID:q0i6KVL/
>>904
俺はさっき売ってきたドルの金で同じく糞ゲー扱いされてるミシガン買ってきたけど
アンチがいても全然気にならないよ?
俺自身結構楽しんでるし

>>905の言うとおり苦痛に耐えながらプレイしてるとかじゃまいか??
907中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 14:19 ID:Rf0M3YpI
ご希望とあらばアンチスレを襲撃してくるが?
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:19 ID:BIQDKSsg
昨今の「レアアイテムいっぱい用意したぞ、さあやり込め!」的風潮はどうにかならんのか。
確かにアイテム収集はRPGの楽しみの一つだが、
あくまでもおまけ要素であって、それだけで面白いゲームにはならん。
TNODなんて最も大事な基本の部分が雑に作られてる。本末転倒だよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:19 ID:Oj1RV4WY
>>895のようにしてドルをクリアする人いたんだな
ジェットブーツを取らないのは凄いな
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:20 ID:3qJ4eKB/
なんかTODやってる人達多いので嬉しいです。
懐かしくてファミコンの押し入れから探すかナムコミュージアムでも買ってこようかって気分です。



「ラブウィップミハーラ」!!!???
ざけんな!!!アホ!!!!
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:21 ID:NWimIR+a
ドルアーガであるならレアアイテムより必須アイテムが欲しかったな
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:22 ID:rCxi3PTQ
>>903
禿同だけど、
キャンドルの場合、たとえばゴーストは隣接するまで不可視とかね。
先制すれば問題無いけど突然囲まれるとやばいみたいな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:23 ID:4ib+mlJI
TOD?
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:24 ID:crbrS8lv
Tower Of Druaga
最初のやつだな
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:24 ID:0BbIYKkv
724 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:04/08/05 14:02 ID:???
【名作】ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 10F
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1091372413/

このゲーム、ネームバリューがデカすぎて作りが追いついてないため
えらい叩かれようです まぁそれは仕方ないのですが
スレも凄い荒れようなんで ちょっとなだめてやってください

「とおますないと」が何か判るようかんさんが居ればぜひお願いします
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:24 ID:NWimIR+a
・・・すまん 俺はそこまでできません というかAC/FCはクリアすらできません
あくまでそれをやれる人が存在したというだけで
ジェットブーツなしだけ 灯りの本なしだけ でもかなりの苦行です

今になって ZAP の意味が判った CHUNのロゴがあったから判った
それだけは感謝してる
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:24 ID:4ib+mlJI
>>914
thx
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:25 ID:Bj0CXBhx
>>911
そだよなーーーさっきの話じゃないけど、

ブックオブライトがないから上にいっても真っ暗で見えん

宝箱の出し方をここで聞く

再びゲームへ

って流れでゲームを楽しめたらどんなに良かったろう・・・
919ところてんマン ◆KanTenCNao :04/08/05 14:25 ID:4eRyBZrg
み、皆様、初めまして…
ら…ラウンジから呼ばれてきました…
こ、この度はご依頼下さいまして誠に有難うございます…
やり込み型ゲーのお供には…脳への糖分補給に…ようかんをどうぞ……
                        __
                       (・‐・(
                       ノ) ノ )
■旦~ ■旦~ ■旦~ ■旦~ ■旦~ ∠∠
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:27 ID:crbrS8lv
荒れるのは夜からです
今は大丈夫
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:27 ID:BIQDKSsg
>>912
同意。
単なるファンサービスだけじゃなくて、
作業になりがちなゲーム部分の飾りつけとして使い道があった。
要するに練り込みが足りないと。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:28 ID:4UjcURcS
>>908
WIZのボッタクリ商店風にアイテム収集出来たなら
確実に延々とやりこんでるぞ、俺は。
最後の1個まで集めると聖地10Fに出現する最終アイテム
ラヴウィップミハーラを手に入れ説明を見たら「三原さん、あんた最高だよ」
となってたかもな。後の祭りだが。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:29 ID:NWimIR+a
ところてんは黒蜜ですか?それとも酢醤油ですか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:31 ID:Bj0CXBhx
>>916
明かりはともかく、ジェットブーツなしってのは想像を超える苦行だからな・・・
まあ、あの時代なら、そういうヤツもいたんだろうけど。

有名どころなんだろうけど、当時の状況はこれで体感できるね
旧作知らない人は読むと面白いと思うよ
ttp://www2.neweb.ne.jp/wc/nep/druaga.html
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:31 ID:BIQDKSsg
>>922
wizみたいに周りのシステムがきちんとしていれば、TNODも良作になり得た。
もっともゲームの軸になる不思ダン部分がヘッポコだから良作止まりだろうけど。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:31 ID:FWkgK82m
纏めると 作りこみが甘い上に「不思議のダンジョン」じゃ無いのに不思議のダンジョン名乗るから更に叩かれるゲーム
ってことでよろしいか?
磨けばもうちょっと光っただろうに。


なんて書き込む未開封の俺。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:33 ID:4OX1u+z9
>>905>>906
微妙に思う部分はそれなりにあるけど、
まだ苦痛に感じるほどじゃない。
さすがに苦痛だったらやめてるし。
ただスレの流れが、普通に遊べてる人に対して、
異常者か、発症者みたいな扱いになってて、
早く正気に戻れよみたいな空気なのがかなりツライ。
大して気にならない部分が、このスレで強制的に気付かされるみたいな感じ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:33 ID:lOXrQ9X9
>>904
一昨日前くらいまでは自分も同じ気持ちだったのでよくわかるよ。
(楽しく)攻略したい人のためのスレと感想スレは別にあったほうがいいのかもね…
まあ、これ以上スレ乱立させるわけにはいかんけどね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:35 ID:p2zvO4co
悪いが昔のドルみたいな必須アイテム制は俺は否定したい。
それこそ懐古丸出しじゃないか?俺は新生ドルアーガを求めて
いたのであって昔のドルアーガそのままなんぞ求めちゃいない。

だいたいROIも違うゲーム性であったのに今更TODと変わらんゲーム
だされても嬉しくもなんとも無いわ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:37 ID:q0i6KVL/
アンチがスレ乱立させまくったしなー
まぁここまでアンチがひどくなったのは社員並にマンセー言ってた奴らにも責任はあると思うが・・・

初期からスレ読んでるけどあれは本当に社員じゃないか と思うほどすごかったしな
931ところてんマン ◆KanTenCNao :04/08/05 14:38 ID:4eRyBZrg
>920
そ、そうなのですか、それはフライング失礼致しました…
願わくば夜も、次の夜も、ずっとこのままであって欲しいです…

>923
く…黒蜜でも酢醤油でも…
ドラゴンドロップでも美味しくお召し上がり頂けるかと…
     _
  _ (・/
ヽ/-・(ノ
 )   )
   | |
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:38 ID:zq16yOWj
俺も必須アイテム制は同意しかねるなぁ。
武器防具以外で「あればかゆい所に手が届く」程度のアイテムならよかったかな。
そういったアイテムで恩恵に与ったのは、盗みを防ぐアイテムくらいだった。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:42 ID:feBonUV/
必須アイテム、ないと困るアイテムがあるのは俺もちょっとな。
たとえばドル塔18Fぐらいで取れるアイテムが必須または重要アイテムだったとして、
20F以降で死んでなくしたらまた1Fから昇って取りに行かなきゃならんのか?

だからって取ったらなくならない…だったらあんまし意味ないしね。
934中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 14:45 ID:Rf0M3YpI
ケーキ屋でバイトしてたとき
香水強烈なヤンキーとその連れの女がやってきてケーキをホールで買った。
俺「お誕生日用ですか?プレートとろうそくをサービスできますがどうしますか?」
ヤンキー「あ、じゃあ頼むよ。なあお前今日を誕生日にしちまっていいだろ?ん〜〜じゃあプレートに“プリンセスマリコ”っていれて下さい」
ヤンの女「やだあああああ。あたし“王様”がいい」
ヤンキー「んだよお〜。じゃあ兄ちゃん、“プリンセスマリコキング”って書いてくれ」
俺「かしこまりました。“プリンセスマリコキング”ですね?少々お待ちください」
ヤン&女「ぎゃははは。兄ちゃんシィィィーーーーーッ!みんなにバレるじゃんか〜」

むかむかしたのでマリコをマンコにしてやった。ちょっとドキドキしたけどその後苦情とかなかったから少し安心した。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:46 ID:KIgYJsUa
おれは、からし醤油派。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:48 ID:BIQDKSsg
緊張感を維持するために、表のダンジョンもレベル変動制にして欲しかった。
そのかわり敵のレベルはキャップ付きにする。
例えば最初のダンジョンは15までしか上がらない、とか。
そうすればじっくりやるタイプの人が後半楽勝になっちゃうことは回避できるし、
敵が無限に強くなることもないからレベルageへの意欲もわくと。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:50 ID:3qJ4eKB/
俺は前後のダンジョンはどうでもいいから
ドル塔の部分だけは必須アイテム製にして欲しかった。
「なんでココだけ進めねぇんだ!?」みたいな
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:51 ID:TqJd3BWo
5200円で売れた!

この価格なら、結果論として大満足。
ありがとうラヴウィップミハーラ!!!
939ところてんマン ◆KanTenCNao :04/08/05 14:52 ID:4eRyBZrg
>934
……後輩の誕生日に僕達がケーキを買った時、
「Happy Birthday かんべ(=苗字)君」と入れて下さいと頼んだら、
口頭では通じず紙にも書いたのに、
「かんべい君」というケーキを作って下さったのはあなたですか?

>935
ところてんに…からし醤油…
そ、そのぅ、個人の嗜好は何でもアリだとは思いますが、
それは…それはまるで…

里見の謎を泣きながらプレイしてる時のような食感ではありませんか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:54 ID:crbrS8lv
和ませてくれるのはとてもいいんだが
糞コテの荒らしにレス返すのは勘弁な
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:55 ID:meyw653a
アブネー停電来たよ
別ゲーwしてたから助かったぜ
942ところてんマン ◆KanTenCNao :04/08/05 14:55 ID:4eRyBZrg
>940
あっ…す、済みませんでした、ナチュラルに気づきませんでした…
今後気をつけます…済みません…済みません……

|__    
|)・‐・)ノシ  で、では長々とお邪魔致しました、そろそろ帰ります…
|  (    お役に立てなかったようで誠に申し訳ございません…
|//      こ…今後ともお気軽にご用命下さい…

ようかんマン派遣依頼スレ 第10ビルディング
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1091163690/
943中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 14:59 ID:Rf0M3YpI
ケーキ屋でバイトしてたとき
香水強烈なヤンキーとその連れの女がやってきてケーキをホールで買った。
俺「お誕生日用ですか?プレートとろうそくをサービスできますがどうしますか?」
ヤンキー「あ、じゃあ頼むよ。なあお前今日を誕生日にしちまっていいだろ?ん〜〜じゃあプレートに“プリンセスマリコ”っていれて下さい」
ヤンの女「やだあああああ。あたし“王様”がいい」
ヤンキー「んだよお〜。じゃあ兄ちゃん、“プリンセスマリコキング”って書いてくれ」
俺「かしこまりました。“プリンセスマリコキング”ですね?少々お待ちください」
ヤン&女「ぎゃははは。兄ちゃんシィィィーーーーーッ!みんなにバレるじゃんか〜」
  
むかむかしたのでマリコをマンコにしてやった。ちょっとドキドキしたけどその後苦情とかなかったから少し安心した。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:06 ID:KIgYJsUa
おれは、からし醤油派。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:12 ID:f3f7i1eJ
売る時にアンケート用紙とかなかったら値段下がる?
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:21 ID:meyw653a
>>866
>絵柄だってブルークリスタルロッドのヤツでやるべきだよな

せめてドルアーガやナムコゲーを愛してくれてる人に描いて欲しかった
吉崎観音とか吉崎観音とか吉崎観音とか・・・
あとぴよぷーは(・∀・)カエレ!
947中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 15:26 ID:Rf0M3YpI
ケーキ屋でバイトしてたとき
香水強烈なヤンキーとその連れの女がやってきてケーキをホールで買った。
俺「お誕生日用ですか?プレートとろうそくをサービスできますがどうしますか?」
ヤンキー「あ、じゃあ頼むよ。なあお前今日を誕生日にしちまっていいだろ?ん〜〜じゃあプレートに“プリンセスマリコ”っていれて下さい」
ヤンの女「やだあああああ。あたし“王様”がいい」
ヤンキー「んだよお〜。じゃあ兄ちゃん、“プリンセスマリコキング”って書いてくれ」
俺「かしこまりました。“プリンセスマリコキング”ですね?少々お待ちください」
ヤン&女「ぎゃははは。兄ちゃんシィィィーーーーーッ!みんなにバレるじゃんか〜」
     
むかむかしたのでマリコをマンコにしてやった。ちょっとドキドキしたけどその後苦情とかなかったから少し安心した。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:28 ID:feBonUV/
>>946
すまん。吉崎だったら買うのすごくためらう。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:34 ID:oQbybP2+
>>945
気にしない所と気にする所がある
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:35 ID:A0du5qAO
しかし製作者ってのは、
「これ、ちょっとヤバイな…」
と思ってもビッグマウスで乗り切るしかないのかね。

システム周りとか、普通にプレイしてるだけで不快に感じる所、
たとえば、クエスト前後の所持品の処理とか。

さらには
とりあえずアイテムやステージは山ほど用意してやったから
やり込めよ、と言わんばかりの雑な作り。
アイテムやステージは大して違いがないし、
図鑑もないし、保管スペースも少ないのに。

こんなモンしか作れねーなら、そのビッグマウスはふさいどけ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:35 ID:meyw653a
>>948
じゃあ小林真文でいいや
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:41 ID:feBonUV/
>>951
なら問題なし
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:44 ID:G23FJPSJ
ドルアガ近所では売り切れてた
ネームバリューて凄いね
954中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 15:45 ID:Rf0M3YpI
ケーキ屋でバイトしてたとき
香水強烈なヤンキーとその連れの女がやってきてケーキをホールで買った。
俺「お誕生日用ですか?プレートとろうそくをサービスできますがどうしますか?」
ヤンキー「あ、じゃあ頼むよ。なあお前今日を誕生日にしちまっていいだろ?ん〜〜じゃあプレートに“プリンセスマリコ”っていれて下さい」
ヤンの女「やだあああああ。あたし“王様”がいい」
ヤンキー「んだよお〜。じゃあ兄ちゃん、“プリンセスマリコキング”って書いてくれ」
俺「かしこまりました。“プリンセスマリコキング”ですね?少々お待ちください」
ヤン&女「ぎゃははは。兄ちゃんシィィィーーーーーッ!みんなにバレるじゃんか〜」
        
むかむかしたのでマリコをマンコにしてやった。ちょっとドキドキしたけどその後苦情とかなかったから少し安心した。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:55 ID:e5+L399m
なんか煽りが必死になってきたw
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:57 ID:01xNoGr7
310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/30 13:40 ID:4E3ukSic
死に物狂いのサバイバルを神経すり減らすギリギリの所でやってたシレンや
アスカとは違って、ドルアーガでは注意さえしていれば死ぬことはまず無い。

ダンジョンに潜るたびに脱出用アイテムが必ず付いてくるし、持てるアイテムの数も
多い、戦闘不能になったりダンジョンから脱出してもレベルが元に戻る事はなく
ずっと引き継がれるので誰でもいつかはクリアできるようになってる。

本編の通常ダンジョンだけを見れば、不思議のダンジョンのシステムを流用した別の
ゲームなので本家シリーズのファンからしたらトゲの無い今作に疑問を持つと思う。

以下は俺の感想
正直、本家(チュン系)シリーズのアクの強さに耐え切れなかった俺にはドルアーガは
最高に面白い。
レベル維持によるコツコツとやってきた事が蓄積され続ける喜びは他のRPGの比じゃない。
クエスト、アナザーダンジョンと言う高難易度な部分もしっかり存在してるのでダラダラと
遊びながらもプレイ意欲はさがらない。
これなら今度こそ隅々までやり込める気がする。
957中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 15:59 ID:Rf0M3YpI
        _,,,,、、、、、、,,_ 
     _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,      
    ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!      
    .|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|     
    .|:::|  ━、_  _.━   |.:.::| 
    |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_ 
   (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. | 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) 
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ 
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;| 
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:00 ID:3qJ4eKB/
>>956
そしたらフシダンの冠はずして、俺の希望としてはドルの冠はずして
シンプル2000で売ってほしかった
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:05 ID:v6c3t+Tn
>>958
あ〜確かにソレくらいがちょうどいいかもな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:08 ID:BIQDKSsg
フシダンの冠は要らんが、ドルアーガシリーズは名乗れるかと。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:15 ID:t4Yn2QJJ
ドル塔60階の壁壊してたら変な場所に飛ばされて
帰ろうにも羽がなくなってて帰れないんだけど
どうすりゃいいんだ?
962中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 16:17 ID:Rf0M3YpI
>>961
売ればいいと思うよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:18 ID:TqJd3BWo
>>956

マジレスするとそれもはじめだけだよ。
ギルのレベル上がると(ry
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:19 ID:3qJ4eKB/
>>960
俺はあのイラストで名乗って欲しくないよ。
あと宝も中身がイマイチだし、出し方がいくつも在るってのはきに食わない
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:29 ID:BIQDKSsg
俺はあのイラスト嫌いじゃないよ。公式カイはかわいい。
宝の出し方が色々あるのもいいと思う。

このゲームは肝心な部分がダメなんだけどな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:32 ID:TqJd3BWo
俺も、イラストもキャラグラも平均以上っていうか満点あげてもいい。
でもシステムがありえない。宝は、とりあえず「ジェム入れとけ」
みたいな雰囲気がものすごく嫌い。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:33 ID:7ZLvSdL1
>>961
ZAP?
そういえば、60階の探索したことないなぁ。
壁なんてあるんだ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:35 ID:7ZLvSdL1
>>966
ジェムや属性付の激弱武具にはウンザリだね。
それでも、宝箱を出せたこと自体には満足感があるけど。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:39 ID:2IoNql97
すまんみんな4000円で売って犬福買ってきちゃった。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:45 ID:FEfLG8p5
このゲーム、カイは使えるんでつか?
……ガイシュツがない所を見ると使えないのかな……?
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:46 ID:FAKJZaq3
俺もう我慢できない。
これは某ジャングルの少年が言うやらされている感の強いゲームだ。
ロード時間が多く、しかもプレイしていて爽快感はない。
最初は「不思議シリーズとはちがってもダンジョン探索型RPGとして
楽しめそうだから買うか。」みたいに思ってたが、全然。
やる気失せるし。俺は今までこんなに売りたいゲームなかった。
ゲームは割と遊びつくして、売るとしたらもう遊びつくして満足したゲームばっかり
だったんだ。だけど、このゲームは遊びつくしたいという気が起きず、
なんかもういいや、みたいな飽きモードが全開になる。
てなわけで、売ってくる。これ、まだ4000円くらいにはなるよな?

それより、ここにいるスレの人たちにオススメなんだけど、
女剣士アスカ買ってみろ。一応現時点でシレンシリーズの最新作なんだけど、
結構特殊なダンジョンとかあって楽しめる。値段は3500円だから
ドルアーガ売って買える。で、まだ買っていない人は、ちゃんと考えてみな。
こんなゲーム以外にも面白いゲームは世の中あるんだ。
別に変なこだわりなんか持つ必要ないよ。後悔するよりは絶対いいから。
そもそも、発売前にあんなに期待されてたのに発売直後に批判が
書き込まれまくりなゲームをどう思う?期待外れ、の一言だって。

まあ、これはリア夏厨の嘆きだから、スルーしてくれても全然構わないぞ。
あくまでこのゲームをプレイした率直な感想を述べただけだから。
別にレスつけても構わないけど、俺は何もレスしないよ。
レスする人、レスしても単なる自己満足しかならないぞ。
レスする内容考えるより、自分がそんなことをする意味も考えてみな。
つまらないものはつまらない。確かに人それぞれ感じ方とか考え方は違うが、
それでもやっぱ大抵の人が拒絶する物ってあるだろ?
カブトムシをかっこいいと思う人もいれば気持ち悪いと思う人もいる。
けど、ゴキブリを好きな人は普通いない。この場合も同じ様に考えてな。

972中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 16:47 ID:Rf0M3YpI
>>970
カイ弱い
お前はブリジットでも使ってろw ピギュルプス
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:51 ID:crbrS8lv
>>972
いや大丈夫
続けてる人間もダメなところわかってて
敢えてやってるから
売るかどうかはその人次第
この期に及んで不思ダンやドルアーガの呪縛を受けて
ムリヤリプレイしてるプレイヤーも居ないだろう
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:51 ID:01xNoGr7
このゲームがゴキブリだって誰が決めたんだろうね。
自分に合わなかったからって、世の中のすべてのプレイヤーがそう感じると決め付けるのはよくないと思うけどね。
楽しんでる奴だっているんだよ。同様に、アスカを糞だと感じる奴だっている。
リア厨って書いとけば何言っても許されるとでも思ってんのかな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:52 ID:crbrS8lv
すまんアンカーミスだ
>>972>>971
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:52 ID:ev34v/70
>>971
ケロッグ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:56 ID:pBpTn0Yb
いいかげん楽しんでる奴にいちゃもん付けるのはやめろよ
そういうのってアンチが最も嫌いな行為じゃなかったか?
それと嫌いなソフトを貶して好きなソフトを持ち上げるのも低俗過ぎるでしょ。
ほかのスレでドルの話題出してアッチは面白いコッチはつまらないなんてやられたくないだろうに。
978中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 16:59 ID:Rf0M3YpI
むしろアンチが最も喜ぶ行為だと思うが・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:00 ID:v6c3t+Tn
噛めばかむほど味のでるスルメ。
このゲームは噛めばかむほど・・・orz
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:03 ID:FGs3rKZa
>>977
他のスレでこのゲームの話題が出るときの文脈を考えてから言ったほうがいいぞ
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:06 ID:wvasAgCp
安いガムだな。味があるのは最初だけ。
そのうち味が無くなって捨てる人、
「まだ味有るって、微妙に」とか言っていつまでも噛み続ける人…
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:12 ID:QSxAS5Rd
それでも噛み続けると溶けて来て歯にくっつくんだよな。
歯が強くなるってだまされて歯のカルシウムを根こそぎもっていかれる
そんなゲームだよな
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:14 ID:feBonUV/
何が間違ってこんなに叩かれるんだろう?
バウンサーでもこんなにひどくなかった気がする。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:15 ID:ceaYsggU
ぶっちゃけ、レレル80越えちゃって敵の強さに追いつかない。
特に回復が辛い、せめて竜飴が店売りされれば違うのだが。
何よりひたすら深く潜るのが好き、
レアアイテムはついでぐらいで手に入ればよし、
って感じなんだけど、どうすりゃいいかなぁ。
天地制覇はしてみてぇのだが。
レレル99とかいってるヤシらは回復どうしてる?
全敵一撃でヌッ頃したりしてるのかな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:22 ID:3qJ4eKB/
>>981
「値段の高い」安いガムです
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:24 ID:t4Yn2QJJ
>>967
絶対死ぬからやめときな
俺もう売る
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:30 ID:BIQDKSsg
みんな売るの好きだね。
俺はゲームソフトを売ったことなんてFC時代から一度もないな。
つまらんと思っても手元に置いておく。
まあ確かにやらないもんはやらないけど。これも当分やらないだろうな。
ついさっき、強化したスキルオブバビロンとジェットブーツなくしてやる気が失せた。
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:48 ID:sAkI4liv
4000円くらいで売れたらいいなと思ってたら、5000円で売れたぞ。
3500円で売った奴は悲惨だな。
50時間以上しっかり遊べたし、ヨドバシでポイント使って
3500円で買ったからかなり得した気分だ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:50 ID:zq16yOWj
↓990が新スレ建てる
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:54 ID:crbrS8lv
>>984
その辺になると先手必勝が勝利のための定石
3体に囲まれるとフェザー確定なんて状況もザラなんで
アナザー攻略の場合は一体づつ安いアビリティで処理か
ジェムで一掃 とにかく囲まれないようにするのが一番
相手が自分より遅けりゃ空間次第で幾らでも逃げられるので
通路に誘導してタイマンに持ち込みダメージを抑えるのも手

集団が迫ってくるのがわかってるような時は
思い切って事前にトリプル使うのもいい
一手目で保険にドッジ使って、あとはお好きなように
隣接されてしまってからトリプル使っても無意味なので注意
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:02 ID:crbrS8lv
立てといたぞ

ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 11F
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1091696453
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:04 ID:CaHiQdgI
>>911
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:16 ID:v6c3t+Tn
>>911
うむ、乙。
・・・
>>991
乙。
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:18 ID:meyw653a
>>911
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:19 ID:AkGzdDP3
>>991

>>911
乙?
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:19 ID:7ZLvSdL1
>>911
乙梅
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:23 ID:4ib+mlJI
>>911
乙〜
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:29 ID:AkGzdDP3
>>911
乙うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:30 ID:wX/PELkY
ヽ(`Д´)ノ 999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:30 ID:QgnYeOqA
最高の糞ゲー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。