ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 11F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
タイトル :ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン
対応機種 :PlayStation2 専用 DVD-ROM
発売日  :2004年7月29日(木)
価格   :7,329 円
※予約特典:スペシャルサントラCD

キャラクターデザイン/岡崎武士
作曲/細江慎治(スーパースィープ)
シナリオ/手塚一郎(スタジオベントスタッフ)

公式ページ
http://www.arika.co.jp/product/nod/
http://www.arika.co.jp/product/nightmare/chara.html(キャラ)
http://www.arika.co.jp/product/nod/download.html(動画)
PlayStationドットコム内特集ページ(システム・三原&有働の開発秘話など)
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/040723/index.html

#ネタバレは、ここでは禁止!攻略スレへどうぞ。
ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 宝箱探索スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1090968715/l50

【名作】ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 10F
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1091372413/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:01 ID:QgnYeOqA
3中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 18:03 ID:Rf0M3YpI
今秋公開予定!!超大作!!しかも3作同時公開!!!

『アニ―・オッターとコミケの本』
『アニ―・オッターとオタクの部屋』
『アニ―・オッターとアキハバラの店員』


ジェンキンスも思わずびっくり!!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:04 ID:crbrS8lv
〜FAQ〜

Q.配信クエストはネットワーク用?
A.違います。雑誌や攻略本にメモリーカードのオマケが付く予定です。
Q.装備品は死んだら無くなりますか?
A.銘を入れたものは無くなりません(個数制限有)
銘を入れられる最大数は、ダンジョンをひとつ越すごとに増えていきます
Q.リセットした後いつまでも「本当に理解していますか?」と聞かれて進みません。
A.よく読んでいると「本当は理解していませんね?」と聞かれています。
当然そこで「はい」と答えているとエンドレスです。
Q.コスプレマニアがクリアできません助けてください
A.フェザーで脱出してもアイテム残るからやばくなったら無理せず脱出して何度も往復すればいつかクリアできるさヽ(´ー`)ノ
Q.闇のスパイがクリアできません助けt(略
A.ダンジョン入る>フェザーで脱出を繰り返しポーションを貯める。ある程度数が揃ったら敵を避けつつどんどん降りていく。
こっちのレベルが上がると敵も強くなるので必要最低限だけ倒せばおk。15階のボスを倒せばめでたくクリア〜ヽ(´ー`)ノ
Q.お金が貯まらなさ杉修正汁!
A.闇遺跡のアナザーでザコを倒すとジェムを落とすのでそれを売る。
Q.装備全ロストして金稼ぎもデキネー(;´д⊂)
A.クリア済のダンジョンで装備を拾ってこい。話はそれからだ
ダンジョンにもぐる前に最強武器と鎧に銘を入れる癖をつけましょう。
Q.アナザーダンジョンレベル4のボスが倒せない…_| ̄|○
A.かなりの強敵なので手を出さないが吉。レベル3で素直にカエレ(・∀・)
Q.合成ってしたほうがいいん?
A.基本的にしなくてよいです。+20とかにしても次のダンジョンであっさりそれ以上の性能の武具が落ちてます
Q.ランドアーチン(緑のうに)はどうやって倒すの?
A.槍がオススメ
Q.ローパーはどうやって倒すの?
A.メイス(ハンマー?)で特攻です
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:05 ID:crbrS8lv
■プラスステータス■
状態名 効果
ダブルスピード 2倍速で行動できる。
トリプルスピード 3倍速で行動できる。
パワーアップ 物理攻撃力がアップ
ディフェンスアップ 物理防御力がアップ
マジックアップ 魔法攻撃力がアップ
レジストアップ 魔法防御力がアップ
リフレクトダメージ 物理攻撃によるダメージを一定確率で反射する。
リフレクトスペル 魔法攻撃によるダメージを一定確率で反射する。
ドッジ 物理攻撃を一定確率で回避する。
イリュージョンボディ 魔法攻撃を一定確率で回避する。
ステルシーステップ トラップを一定確率で回避する。
アンチポイズン 毒状態になるのを回避する。
アンチスリープ 睡眠状態になるのを回避する。
アンチパニック 混乱状態になるのを回避する。

■マイナスステータス■
状態名 効果 回復アイテム
ポイズン ターン終了時に最大HPの?%分のダメージを受ける。 Potion of Antidote
スリープ 行動不能になる。 −
パニック 移動や攻撃方向がランダムになる。 Potion of Anti Panic
フリーズ 移動できなくなり受けるダメージが1になる。 −
パワーダウン 物理攻撃力が低下 −
ディフェンスダウン 物理防御力が低下 −
マジックダウン 魔法攻撃力が低下 −
レジストダウン 魔法防御力が低下 −
バーサク 全ての能力がアップ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:07 ID:crbrS8lv
■イシターの加護■
今までの満腹度システムの代わりとなるシステム。
イシターの加護によってギルの鎧が輝き、周りを照らしているが、ターンが過ぎるにつれ徐々に弱まってしまう。
Protectionが20を切ると途端に見える範囲が狭くなるので、そうなる前にいらないアイテムを捧げよう。弱い装備でも20程度は回復するため、少なくとも序盤はそう加護不足に困ることはない。
Protectionが0になるとギル周りには完全に闇となり、フロア上のモンスターがウィル・オー・ウィスプになってしまう。
勝てる相手ではないので、うまくかわしていくか、諦めてFeatherで帰還するしかないだろう。


■セーブについて■
ゲーム中はセーブ行動を取らずに電源OFF、リセットを行うとダンジョン内で倒れた時と同等に処理される。
また、不正行為と見なされ、再開時にイシターの説教部屋へ飛ばされる。
・街、ダンジョンでセーブ − 通常通り再開可能。
・街でリセット − 説教部屋を経て街から再開。所持金は半分に。
・ダンジョンでリセット − 説教部屋を経て街から再開。「銘」の入っていない所持アイテム消失。
所持金は半分に。全滅扱いと同じ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:07 ID:lOXrQ9X9
>>1
おつー
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:09 ID:crbrS8lv
■武具合成■
武器や同じ種類の防具を合成できる。
ソードをメインにして雷属性のハンマーを合成すれば、雷属性のソードが出来上がる。
合成回数は武器の後ろに+○(回数)で表示され、15回以上行った武器には新しい能力が追加、さらに他の武器のアビリティを継承できる。
防具は同じ種類の物ならブーツ+シューズのように名前が違っていてもOK。
アクセサリーの合成は出来ない。


■アイテム合成■
上級錬金術師アズィエル 合成料金が安い 成功率が高い 良いアイテムが作成されることが多い
見習い錬金術師アジア  合成料金が高い 成功率が低い 良いアイテムの確率は低いが、稀に珍しい物ができる
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:10 ID:crbrS8lv
■戦闘を有利に進めるコツ■
Point.1 キャラクターの向き
ギル、モンスター問わず全てのキャラクターは相手から攻撃される方向により、
受けるダメージが変化する。
正面時 斜め時 正面−受けるダメージがもっとも小さい。
側面−ダメージ中  背面−ダメージ大
通路で前後から敵に挟まれた場合などは、特に注意が必要。

Point.2 段差
高い場所から低い場所への攻撃は与えるダメージが大きく、
受けるダメージも小さくなる。近寄ってくるモンスターを高台で迎え撃つのは常套手段と言える。
ただし、段差を上る際は移動速度にマイナス修正がかかるため、
その時背後からモンスターの攻撃を受けるなんてことにはならないように。
例えば、ギルの前方に同じ高さがある場合。
段差を上る場合の速度修正で先に攻撃されるかもしれない時、
もし攻撃を受けたとしても側面ダメージで済む。
もちろん無理に高台に上る必要はない。

Point.3 効果的な武器
モンスターにはそれぞれ弱点となる武器が設定されており、
例えばスライムならその流動形の見た目通り、スピアのような突く武器よりも、
メイス、ハンマーのような叩く武器の方が高いダメージを与えることができる。
モンスターに合わせて武器を持ち替える戦術が必要となる場面も出てくるはず。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:11 ID:crbrS8lv
Point.4 武器・防具の属性
NODには火⇔氷、雷⇔水、光⇔闇という6つの属性があり、特定の武器、防具、
アクセサリ等に決まった値の属性量が設定されている。他のRPGの例に漏れず、
NODでも相手の弱点(相反する)属性で攻撃を行えば、大きなダメージを与えることができる。
防具に関しても同じことが言え、例えば氷属性の鎧を装備している時にドラゴンの炎等を受ければ、
通常よりも高いダメージになってしまう。
ゲームシステム上、防具の属性には特に注意したい。

Point.5 装備重量と行動速度の関係
移動速度−重い防具ほど、ギルの移動速度が遅くなる。
攻撃速度−重い武器ほど、ギルの攻撃速度が遅くなる。
武器、防具にはそれぞれ重さが設定されており、
その値によってギルの行動速度が変化する。

ターン制である以上、敵より先に動けるにこしたことはない。
弱点武器、弱点属性を考慮した上で、最も最適な装備を選択したい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:12 ID:crbrS8lv
【各所施設】
女神神殿 銘を刻む メディアム(巫女頭)
ギルの部屋(室内に倉庫) ネストム(従士)
・メインダンジョン入り口 −
行政院 アビリティ継承 チルナ(研究家)
クエストダンジョン ヨルガ(依頼屋)
倉庫 ネストム(従士)
技術院 アイテム合成(安い、成功しやすい) アズィエル(合成屋)
アイテム合成(高い、失敗しやすい) サジア(合成屋)
武具合成 オズバルード(鍛冶屋)
アイテム鑑定 バルバ(鑑定屋)
倉庫 ネストム(従士)
城下町 道具屋 ターカス(道具屋)
倉庫 ネストム(従士)
クエストダンジョン入り口(城門、川辺など) −

■道具屋の商品■(色の順にストーリー進行に合わせて徐々に追加)
Healing Potion 100 HP50回復
Potion of Antidote 100 毒状態を回復
Potion of Anti Panic 100 混乱状態を回復
Bronze Spike 40 直線上に5ダメージ
Bottle of Swing 100 着弾点と周り8マスに15ダメージ
Silver Ingot 5000 換金アイテム
Gold Ingot 10000 換金アイテム
Platinum Igot 50000 換金アイテム
Mithril Ingot 100000 換金アイテム
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:12 ID:crbrS8lv
■女神イシターの説教部屋■
ダンジョン内、街内共に、セーブ行動を取らずにリセットを行うと不正行為と見なされ、
次回開始時にはゲーム本編の前にイシターの説教部屋へ飛ばされます。
ここでイシターの出す問いかけに答え(正解し)ないと、ゲーム本編へ復帰できません。
リセット回数が多くなればなるほど、説教も長くなります。

■女神のお恵み■
ゲーム開始すぐの封印された塔内では、モンスターに倒され初期装備を失っても、
哀れに思ったイシターが同じものを授けてもらえる。
この時釘をさされるセリフが笑える。

■見やすいマップの見方■
セレクトボタンでマップを中央に表示している時、さらにセレクトボタンを押し続けると
背景が真っ暗になり、マップが見やすくなります。

■豆知識■
・アビリティブースト状態は消費APが2倍。
1ターン経過ごとに1ずつ減っていく。
・銘価格は店に売る値段と同じ。
・ギルよりレベルの低い敵は、レベル差に応じて得られる経験値が減少する。
・8ターンで加護が1減る。
13中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 18:13 ID:Rf0M3YpI






           おまんこ女学院






14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:15 ID:crbrS8lv
■簡単なお金の稼ぎ方 その1■
1.闇の遺跡B1Fレベル1のスライムやバットを一撃で倒せるぐらいまで
武器を鍛える。
2.アンチパニック数個とポーションをしこたま持って行ってひたすら狩る。

武器は剣か、スライムに特攻のあるメイスがおすすめ。防具は特に鍛えなくともよい。
アナザーの敵はレベルが高く強いが、攻撃さえ受けなければ関係ない。
スキルは周り1マスを攻撃するバイオレントツイスターと
敵を通り抜けるピアシングインパルスが便利。ヴァンパイアは一撃で倒すのは
無理っぽいので連続攻撃するスキルがあればいいのかも(まだ付けてない)。
ここで手に入るアクアマリン系の宝石は防具に取り付けるとタフネスが増加するのでおすすめ。
最上級であるグラインデッドを2つ付けたい。ラピスラズリ系も手に入るが、
特に使い道はないので全て売ってOK。
ちなみにアナザーレベル2は、ドロップに使い道の無いアクア系武器が増えるだけなので、
入る必要なし。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:15 ID:crbrS8lv
■宝箱の種類■
宝箱の色によって中身の種類が異なる。
赤−武器
紫−防具
青−道具
緑−宝石
銀−レアアイテム
金−レアアイテム


■アビリティ■
アクティブアビリティ
武器、防具が備えている特殊能力。攻撃系と補助系があり、
APを消費して発動する。放ったアビリティはブースト状態として赤く表示され、
連続して使用するには暫くの間通常以上のAPを消費しなければならない。
ターン経過と共に元の消費APに戻る。
パッシブアビリティ
アクセサリーが備えている特殊能力。補助系がメインで、
APを消費することなく装備しているだけで効果を発揮する。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:15 ID:yOCO1mvn
敵の移動速度>自分の移動速度>敵の攻撃速度>自分の攻撃速度
なら敵と1マス離れている状況で

自分:攻撃(当たる)  後退          攻撃(当たる)
敵: 前に移動     攻撃(当たらない)  前に移動

でノーダメージで一方的に攻撃可能
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:20 ID:crbrS8lv
テンプレもう終わりでいいな
雑誌のレビューとかかなり間違ったこと書いてるから
1816:04/08/05 18:21 ID:yOCO1mvn
訂正

敵の移動速度>自分の移動速度>敵の攻撃速度>自分の攻撃速度  の部分は

敵の移動速度>自分の攻撃速度 かつ
自分の移動速度>敵の攻撃速度 の場合 に訂正
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:23 ID:7ZLvSdL1
テンプレに質問ー
>>8

>>15回以上行った武器には新しい能力が追加

これはアビリティが増えるってことっすか?
15回以上合成したけど、増えた覚えが無いんですけど。
20中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 18:24 ID:Rf0M3YpI
ついにテンプレもクソ化したかw
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:26 ID:yOCO1mvn
>>19
15回以上行った武器は他の武器にアビリティを継承できるようになる
が正しいと思う
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:26 ID:crbrS8lv
>>19
コレ逆だな
15回合成(+15)で持ってるアビリティを他の武器に移す資格を得る
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:26 ID:QgnYeOqA
15回合成すると少しボーナスが付くんじゃね?

あーと鎧は移動速度だけでなく攻撃速度にも関係してるって誰か言ってた
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:27 ID:3qJ4eKB/
>>1
乙。テンプレだけ見ると良いゲームに見えるな。
悪い部分も入れとけよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:30 ID:9nfzK8b4
四角い部屋を通路でつないだだけの高低差も無い単純なダンジョンで
死ぬたびにレベル1に戻るようなゲームだったら
正直すげーつまんなかっただろうなと思う。

俺は不思議のダンジョンというタイトルに釣られて買ったわけじゃないからね
街移動での読み込みがウザイ 倉庫が狭い っていうような不満はある
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:31 ID:yOCO1mvn
武器と防具の重量と敵の移動・攻撃速度の関係を調査してみようかね
速度はスライム族やバット族といった種別ごとに固定されていそうだし
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:33 ID:crbrS8lv
>>24んじゃ追加

・武器効果はアビリティになった。AP消費しないと使えないものが9割
・ダンジョン暗い。明かり最大でも周囲3マス程度しか。
・専用の投げ道具以外は投げることできません。なのに毒ポーションとか有ったり…
・部屋に入っても全体が表示されない。段差が無駄に多くて移動が詰まる。
・自動生成ダンジョンでは自分のLv上がると敵もパワーアップ。敵の方が才能あるらしく余計にツラくなります。
・敵ルーチンはアフォ化。いきなり正面にブチ当たってもこっちが動くまで待ってくれます。
・どんなに強烈なダメージ受けてもHP1で100%耐える。要はHP2あれば死なない。
・ボイス無し
・道具屋行くのにロードばかりでイラつく。鑑定と同じ部屋にすればいいのに。売ってきてはくれるくせに。
・クエストの時に装備外すのが不親切過ぎ。せめてその場で預けられるようにしる。
・鑑定屋等デフォルトで「用がない」に設定してあるので超不便(セリフ出るの遅いくせに
・ロードロードばかりでいらつく。町の構成次第ではこんなにいらつかずにすんだのに。
・画面に表示される範囲が狭い。ビュー1ですらゲーム画面でなく
右下小マップの赤い点に注意しながらやらないといけないくらい周り見にくい
・上の3点からダッシュがほとんど使えない
・シレンみたいなのを期待してる香具師はやめたほうがいい(もはや不思ダンではない)
・アイテムの名前がローマ字で馴染みにくい
・イベントが多いがギルは勝手に喋り自分の考えで行動する(プレイヤー介入できず)
・序盤から未識別アイテムが出てくる上に一度使用したアイテムもまた未識別で出てくる
・L2足踏み回復が遅いうえに敵接近してもそのまま高速なので使い難い(瞬殺喰らう)
・町が無駄に広いうえ、画面が切り替わるたびにロード ダンジョンでもウィスプがでてくる度にロード。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:39 ID:2C0ahGnJ
これも追加

ではお前ら何百時間もかけてレア装備持ってどうするの?
友達に自慢する?ここに書き込む?ファミ通のやり込み大賞に応募する?
なんか空しくね?
ラスボス倒したらもうええやん。
友達に「俺ン百時間かけてやっとレア装備手に入れたよ〜」って言っても
「馬鹿じゃね?俺買ったその日にPARでだしたぜ?死ねよ」
とか言われたら立ち直れなさそうなので回避かな。俺は
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:40 ID:b5rqdj0X
>>25
視界が悪いが基本的に1vs1に持ち込める通路と、視界は良いが1vs多になりやすい部屋と、
戦略上あるいは展開にメリハリをつける為の必然性があって存在している。

アスカでは丸ごと大迷路で部屋なしのフロアも時々生成されるが、
あれは延々と視界が悪くて鬱になる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:42 ID:C6h/3YXA
ドル/イシターのリニューアルって見方して買った俺は十分楽しんでるよ。

それはそうと、空洞18Fの銀箱出ねー。
ID:Rf0M3YpIそっくりな粘着ストーカーナイト5匹倒しても出ねーよ・・・
他に条件有るの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:48 ID:pBpTn0Yb
不思議のダンジョンシリーズで、何百時間もかけてレア装備持ってどうするの?
友達に自慢する?ここに書き込む?ファミ通のやり込み大賞に応募する?
なんか空しくね?
ラスボス倒したらもうええやん。
友達に「俺ン百時間かけてやっとレア装備手に入れたよ〜」って言っても
「馬鹿じゃね?俺買ったその日にPARでだしたぜ?死ねよ」
とか言われたら立ち直れなさそうなので回避かな。俺は
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:49 ID:feBonUV/
>>31
懐かしいコピペだな。それとも本人?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:50 ID:cwVAabb9
オレ「そう・・旨いよ、カイ・・すごく・・・もうドルアーガの塔だよ・・」
時と共に激しさを増すカイのアナザーダンジョンに、オレはヒートボディしていた。
正直、いまだ子供のカイでは充分満足できる
ビッグバーンは得られないと思っていたのだが、
カイの激しいアナザーダンジョンは思った以上のデュオディメンジョン。
カイ「ギル、どう?ミラーナイト?」
オレ「あぁ・・・すごく、レッドナイトだよ・・」
自分の上で腰をスーパーローパーするカイのピンクスライムを愛撫する。
オレ「愛してるよ、カイ・・・こんなクオックスしちゃった以上、
   もうお前をマトックしたりしないから・・・・・・・」
カイ「うん・・・ぅ、ん・・マト・・ックしないでっ・・私たち・・
   ・・もうシールドブルーラインなんだから・・・!」
オレはカイのファイヤーボールを舌でウィスプし、
カイはスーパーローパーを更にジェットブーツする。
オレ「ああ・・・お前は最高のランドアーチンだよ・・!」
カイ「私・・もう・・・ダメ・・・デッドエンドしちゃう・・・!」
カイのドラゴンポットはもうハイパーアーマーだ。
するといきなりイシターが急に扉をドルイドした。
イシター「あんたたち・・・フロア1にZAP!!」
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:52 ID:nmpZU6yd
ナックルで一番強いの何?
今ミスリルで攻撃力170なんだが
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:54 ID:9nfzK8b4
>>29
だからさ そういう戦略のゲームが楽しい人は
シレンやアスカをやって遊んでいればいいでしょ?
NODはこういうゲームなんだよ シレンでもアスカでも無い。

自分は現在このゲームで楽しんでいて、楽しく情報交換して遊びたいのに
何でいちいち文句つけられなきゃならないんだろ と思う
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:56 ID:7ZLvSdL1
・自動生成ダンジョンでは自分のLv上がると敵もパワーアップ。敵の方が才能あるらしく余計にツラくなります。

これが俺的に1番の問題点だな。
アキンドナイトのダンジョンで、この仕組みに気付いたときは呆然としたよ。
完徹でB20までもぐったのに・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:59 ID:crbrS8lv
>>34
普通に落ちてるやつならクリスタルだろう
レアアイテムに関しては情報が無さ過ぎてわからん
レアは玉石混合で、どちらかというと石の方が多い
>>35
落ち着け
あんたが文句つけられてるわけじゃない
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:04 ID:QnXN4bxv
まだ、1回しか確認してないが、
MAX(+99)まで鍛え、サブにして合成すると
その攻撃力をそのまま移植できるっぽい?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:05 ID:tIGMrcsq
前スレでレベルUPに似合う強さ得られなくて駄目とか言ってるが
武器防具強化どれぐらいになってるのか晒してくれない?

俺はドル塔でLv50近いぐらいだが強化に励めばかなり行ける
と思うのだが、ろくに強化してないで叩いてる訳じゃないよな?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:08 ID:0NlAomCX
>>30
そう、それがこのゲームの一番正しい遊び方。
というか不思議シリーズ体験してると地獄。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:10 ID:9nfzK8b4
テンプレにアビリティの使い方や種類について誰か書いてくれないだろうか
マニュアルだとよくわからないし、どんなのがあるか知りたい

どのアビリティ付いた武器を鍛えるか悩んでる
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:12 ID:QnXN4bxv
>>41

今月号の電撃PSに全部のってる立ち読みしる!・・・ってのはダメ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:12 ID:AkGzdDP3
>>41
アビリティ表示させて△で詳細見れるよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:13 ID:QgnYeOqA
(´・ω・)使えそうなスキルまとめ
◎>武器に一つは確実に欲しいスキル
〇>あれば助かる、できれば入れておきたいスキル
△>無くてもいいかもしれないけどあると困らないスキル

◎エクストリームフォース AP19 HP減ってきた時の爆発力は凄まじいが、普段は別スキルを用意した方がいいかも
◎マスターズスキル    AP22 どんな場面でも安定、通常の大体150%位?
◎ファントムスライサー   AP19 二連続攻撃、但し二発目は約50%前後みたい

〇トリプルスラッシュ    AP15 前方三方向順に攻撃。2体目からはマイナス補正。
〇ワイドアタック       AP19 前方三方向に同時に攻撃。SP消費が高い分マイナス補正がないかも。
〇バイオレントツイスター AP21 周囲8マスに順に攻撃。混乱食らった時にはこれ。

△チャージ          AP17 高威力で、他スキルとも併用可(マスターズ除く)だけど、視界が狭い事から扱いが難しい。
△アサルト          AP8 燃費が良いのが売り。通常攻撃でぎりぎり倒せない相手等に。先制して倒せる敵専用。
△ハイパーベロシティ   AP24 (意外とよくある)赤い影の敵を倒し損ねた場合に。重い武器専用
△ヒットアンドアウェイ     AP??(忘れたorz) 逃げに使える便利スキル。
△ピアシングインパルス   AP20 逃げ技。攻撃力は高くないけど囲まれた時等回避に。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:18 ID:wvasAgCp
>>39
それって自動生成ダンジョンのコトを言ってるんだと思うが。前スレ読んだ訳じゃ無いケドも。
固定ダンジョンなドル塔ならテキトーなLvと装備でどーにでもなるじゃん。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:18 ID:crbrS8lv
>>38
っぽいが、アナザーや天地の仕様を鑑みるに
それが打開策になるとも思えん
やはりアビリティの吟味や、複数属性の武器を用意したり
IVジェムのストックに頼るのが定石か
>>39
ドル塔までは敵のレベル固定だからどんな攻略でも終えられる
問題は、こちらのレベルと武装にあわせて強くなるアナザーと天地の敵
HPが上がってしまうと店売りの400ポーションの効果が激減してしまうので不利
>>41
その鍛え方では効率悪い
基本性能気に入った武器に拾ってきた無属性武器くっつけて強化し、
欲しいアビリティ付いた武器が出たら、闇B1アナザーで水属性武器拾ってきて+15まで合成して
本命武器にアビリティ継承
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:18 ID:cIjLBl6+
天地の119Fはピアッシングインパルス必須かな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:20 ID:QnXN4bxv
防具だったら、こんな順位かな?

◎Triple Speed
◎Double Speed
◎Dodge
○Sleep Smite
○Panic Smite
△Freeze Smite
△AntiPanic

ちなみにFreeze Smiteで凍らせて炎属性攻撃で大ダメージ


49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:21 ID:AkGzdDP3
>>48
アナザーボスは凍る?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:22 ID:zq16yOWj
>>39
レベルアップに似合う強さが〜って話は、本編のダンジョンの話じゃなくて
やり込みとして残されたアナザーダンジョンなどの話。
敵の強さがレベルや武器防具の質によって、常に苦戦するような
レベルに引き上げられるから、今まで苦戦した敵を一太刀で撃破!とかは
なかなか難しい。
挙句、高レベルの殴り合いになると与ダメージといっしょに被ダメージも
インフレを起こしてポーションじゃHPやAPの回復が追いつかなくなり
「これじゃ低レベルのときのほうが楽だった・・・」ってことになる。
敵のレベル変動は有名どころではFF8でもあったけど、調整が難しいみたいだね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:23 ID:QgnYeOqA
>>48
凍らせた場合は雷属性攻撃で大ダメージじゃね?

なんにしろ状態異常スキルはブーストかかってないとミスるし倒すのに2ターン以上
かかるのでお勧めしないけどね
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:23 ID:6MaRjUag
アンチの方々必死すぎですね^^;;;;

ドルアーガ世代の方々、取り合えずドル塔まで進めて見てください。
ストーリーの展開と音楽で感動しちゃいますよ。
俺はドル世代じゃないけど、ガキの頃ファミコンでドルやった身で
音楽聴いたら心から買ってよかったと思いました。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:23 ID:crbrS8lv
>>47
多分敵と斜め位置で向かい合う上に
壁を背中にしょってるはずなので無効だと思われる
凍らせてしまうのが一番いいんじゃないか
んで集団の先頭にフタして、後続をジェムで一掃
新手が湧いてこないうちにトリプル・ダブルで強行軍
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:25 ID:0NlAomCX
>>52
いつもその「^^」使ってるね、チミは
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:31 ID:QnXN4bxv
>>49

凍らせたことはない、
っていうかボスにSmite系が成功したことない・・・
ジェムの氷魔法で、大ウーズが凍結?したことならある。
炎属性の武器を所持してなかったため確認できず、
無属性の武器で攻撃したところ
ダメージは1なので意味なかった。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:34 ID:KoxaIAH8
天地88階で寝落ちして死んだああああああああああああああああああ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:34 ID:QnXN4bxv
あ、ちなみにジェムの魔法はターゲット選ぶときに
△を押すことで「集中」と「拡散」選べるよ〜
ダメージ変わるからやってみ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:35 ID:/NeAoonV
ドルアーガ当時燃えまくったし買おうかな・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:37 ID:AkGzdDP3
>>58
惚れ込む決意があるなら是非
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:37 ID:urq8xCuH
散々言われてることだがレスポンスがいちいち悪いよな…
アイテム→捧げるを選択してるのにもう一度捧げるか聞いて来たり
スタックできない装備品売る時もいちいち個数聞いてくるし。同じのいくつ持ってても1個づつしか売れない
そもそもカーソル速度が遅い、要らないもの纏めて捨てることも出来ない
L2回復はクソ(敵を感知してくれないので何時の間にか殴られてる)

後、手抜きが目立つのもなぁ
ギルの動きはロボット。装備品グラは6種くらいの使い回しで色変えただけ
敵グラも色違いとか序盤の敵を大きくして後半の敵として使ったり
コスプレクエの依頼時及び達成時のリアクションがナイトの名前以外まっっっったく同じだったり。
お前の恋人何人殺されとんねん、と。

漏れ的に致命傷だったのはダンジョンごとに決まったランクのアイテムしか出ないっつー所。
「どんなに頑張ってもここじゃブロンズ製品しかでませんよwww」みたいな。アナザーですらそうなってる。
レアを拾うかもってドキドキ感はサパーリありません。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:38 ID:GHtS3NLR
散々言われてることだが煽りのセンスがいちいち悪いよな…
シレン→別物と言及してるのにもう一度シレンと比較してみたり
スルーできない香具師を煽る時もいちいちID見てオドオドしてるし。同じレスいくつかぶってても自演だと認めない
そもそも語彙が少ない、不満点を纏めて書き出すことも出来ない煽りアンチはクソ(母親に逆らえないので夜はいつの間にかいなくなってる)

後、間抜けが目立つのもなぁ
信者よかこいつの動きの方が社員。中傷レスは3種くらいの使い回しで固有名詞変えただけ
他のゲームと比べる時もネバーランドとかありがちなクソゲーと比較してきたり
「売ってきた」のレス時及び同意時のリアクションが買取価格、買ってきたソフト以外まっっっったく同じだったり。
お前は不思ドル何本買うてんねん、と。

漏れ的にアイタタだったのはレスごとに決まった形の厨房語しか出ないっつー所。
・もちろん
「どんなに頑張ってもボクは揚げ足とりとしかできませんよwww」みたいな。長文ですらそうなってる。
こいつ友達いないかもってヤレヤレ感はカナーリある。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:42 ID:CttEKY+8
なあなあ荒れて欲しいん?
とりあえず晒し上げとくね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:42 ID:0f8ZOOm/
つか2ちゃんねるに出入りしてる段階で友達がいないのはしょうがない。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:43 ID:urq8xCuH
・合成つまらん
・武器効果はアビリティになった。AP消費しないと使えないものが9割
・ダンジョン暗い。明かり最大でも周囲3マス程度しか。
・専用の投げ道具以外は投げることできません。なのに毒ポーションとか有ったり…
・部屋に入っても全体が表示されない。段差が無駄に多くて移動が詰まる。
・自動生成ダンジョンでは自分のLv上がると敵もパワーアップ。敵の方が才能あるらしく余計にツラくなります。
・敵ルーチンはアフォ化。いきなり正面にブチ当たってもこっちが動くまで待ってくれます。
・どんなに強烈なダメージ受けてもHP1で100%耐える。要はHP2あれば死なない。
・ボイス無し
・道具屋行くのにロードばかりでイラつく。鑑定と同じ部屋にすればいいのに。売ってきてはくれるくせに。
・クエストの時に装備外すのが不親切過ぎ。せめてその場で預けられるようにしる。
・鑑定屋等デフォルトで「用がない」に設定してあるので超不便(セリフ出るの遅いくせに
・ロードロードばかりでいらつく。町の構成次第ではこんなにいらつかずにすんだのに。
・画面に表示される範囲が狭い。ビュー1ですらゲーム画面でなく
右下小マップの赤い点に注意しながらやらないといけないくらい周り見にくい
・上の3点からダッシュがほとんど使えない
・シレンみたいなのを期待してる香具師はやめたほうがいい(もはや不思ダンではない)
・アイテムの名前がローマ字で馴染みにくい
・イベントが多いがギルは勝手に喋り自分の考えで行動する(プレイヤー介入できず)
・合成のシステムが分かりにくい
・序盤から未識別アイテムが出てくる上に一度使用したアイテムもまた未識別で出てくる
・多用せざるを得ないL1R1で回転が激しく酔う
・L2足踏み回復が遅いうえに敵接近してもそのまま高速なので使い難い(瞬殺喰らう)
・町が無駄に広いうえ、画面が切り替わるたびにロード
ダンジョンでもウィスプがでてくる度にロード。テンポ悪い
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:43 ID:crbrS8lv
>>58
少なくともプレイヤーの快適性という点では基準値を大きく割ってしまっている
ドルアーガと不思議のダンジョン両方の名前が出てるが、その4分の1も血が入っていない
不思議のダンジョンの亜流を楽しめるメンタリティがないと辛い
それでも買うなら止めん 遊ぼうと思えば遊べるから
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:44 ID:urq8xCuH
クエストに持ち物を持っていけないくせに
一つ一つ手動で預けさせる面倒くささ。
50個アイテム持ってたら、「アイテム選択、預けますか?、はい、アイテム選択…」
これ50回繰り返すんですよ、信じられます?ユーザーにそんな事させる必要ある?
なぜ一括して預けられるようにしない?あるいはクエスト突入時に初期状態でスタート、
帰ってきたら元の持ち物に戻る、でええやんか。
ここのメーカーの人間ってテストプレイしてないの??それとも馬鹿なの?
こんなもん100人がプレイしたら100人とも気がつく煩雑さだろ。
あと会話文を×で閉じれない、いちいち否定文を選ばせるな馬鹿。
それと武器防具の情報を3ウィンドに分けるな、わかりにくいし見るのが面倒。
もう細かい文句を言えばきりがない、絵だけは綺麗、今時の潮流だな。
目に見える部分だけ小奇麗で、見えない部分のバランスや整合性がめちゃくちゃ。
アレだアレ、ファントムブレイブとかディスガイアと一緒、
素人が一生懸命作った駄作。センスない奴は他の仕事探したほうがいいよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:44 ID:DxUWsZ5C
>>52
あの、音楽だけ・・・・。
ストーリー展開って・・・・。
あまりTODと並べて書かないほうがいいかと思いますが。
(流行り神売ってなかった。ある意味、連敗だな。)
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:45 ID:QnXN4bxv
>>51

いや、水属性と氷属性は別だよ。
雷←→水
炎←→氷
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:49 ID:7ZLvSdL1
>>60
でるよ。高ランクの武具。
ブロンズのところでプラチナハンマーでて、その威力に驚いた。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:51 ID:crbrS8lv
>>69
urq8xCuHはコピペしとるだけだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:57 ID:pBpTn0Yb
買ったあとで快適性うんぬんは大げさに書かれ過ぎだって思ったなぁ
メニュー出すのだって一瞬で出るしフロア間にロードとオートセーブがあるのに
DC版アスカと同じぐらいの速さ。
アイテムを一括で預けれないって言うけど、ある程度装備が固定してるか一括で
預けるのなんてクエストの時しか無いし、キーレスポンス悪くないからすぐ済む。

すごく遊びづらいような事が書いてあったけど何だったんだろ?と今でも疑問。
まぁ、これは俺の感想だしきっと他人とは違うんだろうな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:00 ID:5kyl3UKP
自分の口で文句言ってるやつは理解できるが
コピペのみのやつは何したいのか分からん
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:03 ID:1m/46hxp
このゲーム、読み込み音が凄くて気にはなっていましたが、

とうとう、PS2本体の方が壊れてしまいました・・・_| ̄|○

電源入れても、起動画面さえ出てこない・・・

金返せ〜ヽ(`д´)ノ
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:04 ID:crbrS8lv
>>71
まあゲームが底抜けの面白さ持ってれば
流してもいい不便さの数々ではあるんだがな
作業になりがちなゲームで、その作業を阻害する仕様ばかりなので
皆文句言いたくもなるんだろう
俺が一番イヤなのは鑑定屋 アレだけは存在価値が見当たらぬ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:05 ID:CIf04ioG
今持ち込み無しダンジョンやってるんですがいつも30階のスーパークォックス
にやられます。対処法教えてください。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:23 ID:DhHpd+ox
はぁ・・・聖地14Fでついに初死亡してしまった_| ̄|〇
アイテム失った事よりも、中継点の前で死んだって事の方がショックでかい・・・
また潜り直すのかと思うとだるくて堪らん(;´Д`)
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:24 ID:AkGzdDP3
>>76
そこは序盤の山場だからね。
頑張れ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:26 ID:crbrS8lv
レベルそのままだから
それほど痛手ではないはず
拾った武器でどうとでもなる
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:27 ID:lOXrQ9X9
>>75
おまじないを唱えながら戦え!
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 クォックス!クォックス!
 ⊂彡
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:36 ID:9oylw93T
あのさーもしかして防具関係の合成って
インテリジェンスとかタフネスの上昇って無いのかな?
何を掛け合わせてもアーマークラスしか上がらん…
武器関係のインテリジェンスUPに使える武器も見つかんねーし…
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:38 ID:9oylw93T
とか愚痴ってたらシルバーアーマーでインテリジェンスUPした!
これで魔法攻撃対策できるぞ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:45 ID:+r0t8B3+
>>39
前スレで書いたの漏れかも。
天地越したいのだが、皆言ってる通りとりあえず回復が辛い。
レベル40ぐらいで初めて登った時は、
拍子抜けする程楽だったのだが、??インパルス(回り込むやつ)
つけてなくって詰んじゃったのよ。
その後折角だから倉庫のセイブザクィーンに便利アビつけて、
前の武器ぐらいの強さしたり宝探しとかしてたら
レベル70越えてたと。
そして改めて天地行ったが、回復400じゃ割合わないと。
ふと思ったがAP全快薬ってあったよな、
それ50も作れば、スタミナ切れはないかも?
ちなみにレベル80ぐらい、攻撃、防御共に550ぐらい
アナザの稼ぎはヴァンパイア以外一撃なんで、特に弱くないとは思う。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:49 ID:eQNRtEts
誰か錬金をまとめている人いる?
錬金が駄目っぽい予感はしているけど。
とりあえず、役に立ちそうなやつを書いてみるよ。

(全部上級。名前が微妙に違っていたら脳内で補正してくれ)
ペパーミントの葉+ガーリックの(葉|花びら|根)->べラドーナの葉
ベラドーナの葉+クオリティヒールポーション->ドラゴンドロップ
ペパーミントの葉+クオリティアビリティポーション->スーパーアビリティポーション
ベラドンナの根+(ドレインのポーション)->イシターリキュール
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:59 ID:QnXN4bxv
>>82

AP全回復はソウルリキッドだな。
下級の合成で偶然できたことしかないが
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:10 ID:AkGzdDP3
金銀箱探しは、うまってくると楽しいものだな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:10 ID:q0i6KVL/
〜FAQ〜

Q、ランドアーチン(緑のうに)はどうやって倒すの?
A、槍がオススメ
Q、ローパーはどうやって倒すの?
A、メイスが特攻です
Q、ロード時間長い
A、我慢しろ
Q、セリフのデフォルトカーソル位置がやりにくい
A、我慢しろ
Q、クエストの時その場でアイテム預けられないので面倒
A、我慢しろ
Q、道具屋いちいちいくのが面倒
A、我慢しろ
Q、このゲーム面倒
A、我慢しろ
Q、これドルアーガなの?
A、我慢しろ
Q、これ不思議のダンジョンなの?
A、我慢しろ
Qカイたんは使えますか?
A我慢しろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:19 ID:CRoxCFAG
>>38
金かかるけどこれが一番効果あるね
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:32 ID:PSg7OfHp
>>86
確信突いてるな(笑
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:34 ID:Mu0IKLhg
>>86
これ追加して

Q、これ面白くないんですけど?
A、我慢しろ
Q、でも売りに行くのもめんどくさいんですけど?
A、しね

90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:36 ID:3qJ4eKB/
>>73
ダンジョン内じゃない?俺もすごく気になってた。
そうか・・・・壊れるのか・・・・orz
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:40 ID:oQbybP2+
PSクラッシャー の称号をえた!
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:51 ID:9oylw93T
>38
それは間違いないと思うよ

敵の能力上昇だけど、単純にアーマークラスだけ上げただけだと敵の能力も上昇するんだが、
付加補正の方は見ていないらしい。
闇1Fでディフェンス4000でボスから30しか食らわなかった
付加つけない状態の時は(防御はたぶん2000位?)一撃でHP500を殆ど持っていかれたしな
93中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 21:57 ID:Rf0M3YpI
キュンポ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:57 ID:NWimIR+a
初期装備で闇1Lv1を歩く
大前提としてバットは無視 ジェムで倒す シャード(欠片)なら収束で
ベスト(8)+ナックル(8)では青だが移動時は喰らう
ちなみにベストを脱ぐ(0)とバットは赤になる
まともに殴り合って勝てるのはバンパイアとスライムのみ
青で移動時もくらわないので基本はタイマン戦闘
地形や敵を使い常に1匹とだけ戦闘するようにして
瀕死になったら4歩歩いて体力が2になってから殴る
このとき加護が尽きてると回復しないので注意
また、スライムは素手で殴ったほうがダメージが大きい
複数(3匹以上)が固まっているときはラフ(原石)を投げる
あとは何とか頑張ってドアを開ければいい
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:05 ID:QnXN4bxv
>>94

その段階だとスパイクが無敵なんだよね
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:17 ID:5dXsXBPI
>>51
>>68
取説熟読汁
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:30 ID:AkGzdDP3
あとから新たなクエストを
メモリーカードで入れられるって事は、
とどめとなるラストダンジョンを今作ってるって事か?
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:43 ID:Zp4k/byy
クエストめんど杉で全然やってない。
あの装備全部預けなあかんとこ最低やね。
単調な塔の探索に飽きた時にはと思ってたけど
めんど杉でとてもそんな気にはならんね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:46 ID:AkGzdDP3
>>98
あと、どのくらい時間がかかるクエストか
分かれば挑戦しやすいんだけど。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:48 ID:7ZLvSdL1
>>99
どのクエストも一時間あれば余裕で終わるよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:48 ID:nmpZU6yd
アナザーのボスをなめてたotz
どうせそんなに強くないと思って戦ってたら俊殺された
金がotz
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:00 ID:NWimIR+a
闇1Lv2で引き返しました
グラインデッドが尽きてひやひやもんだった
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:15 ID:yOCO1mvn
>>38
それって例えば攻撃力200の合成MAXの武器をサブで合成すると
メインの武器の攻撃力が200近く上がるってこと?

さすがにそれはないんじゃない?
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:25 ID:pgGSxW9R
捧げるシステムは上手く出来てると思うんだが
何を捧げても最低20%ってのはなあ

ゴミはあまり回復しない
未鑑定は通常の5割くらいしか回復しない
毒ポーションとかを捧げると逆に加護が減るとか、説教されるとか…
で、何回もどくポーション捧げると怒られて暫く捧げ物を受け取ってくれないとか
毒のせいでイシター様が気分悪くなって暫く真っ暗になるとか…

そういうひねりが欲しかった。
インタビューにあるような
「未鑑定を捧げたら超レアだった」
なんて現象起きるのか?
未鑑定状態で拾える超レアなんてあるのか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:28 ID:QnXN4bxv
>>103

いや、ない、って言われても
実際やってみてそうだったんだから仕方あるまい
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:30 ID:AkGzdDP3
>>105
最強装備を全て+99にして
初期装備に合成したら
アナザー対策になりそう?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:30 ID:yOCO1mvn
>>105
スマソ
まさかそんな豪儀なシステムとは思っていなかったもので

となると軽いて遠距離攻撃のできるウィップが最強ってことになるか
あとレアリティは実用上ほとんど関係ないってことになりそう
108103:04/08/05 23:36 ID:yOCO1mvn
たった今攻撃力330のMAX合成のクレイモアをサブに合成したんだけど、
合成後の武器の攻撃力は28だよ!

騙された?
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:42 ID:zq16yOWj
>>104
ご加護周りのシステムが終わってるのは散々出てるから・・・。
初見のインパクトは強いから、ゲームのプロモーションにはぴったりだったようで。
蓋を開けてみれば全てのアイテムを食料にできるローグ系でした。
110103:04/08/05 23:43 ID:yOCO1mvn
…あまりこういった嘘は良くないと思うよ

リセットしてイシター様に叱られてきました
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:43 ID:QgnYeOqA
>>108
ハゲシクワロタ
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:44 ID:QnXN4bxv
>>108

いや、騙してないって、ガセじゃない
他に条件があるのかもしれんけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:46 ID:AkGzdDP3
>>110
リセットって。
全部無くなるんじゃないの?
114103:04/08/05 23:46 ID:yOCO1mvn
ちなみに被害金額約30万G
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:47 ID:cIjLBl6+
武器が同じ種類でないとダメとか、あるんかな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:47 ID:Gyrgc10F
>>110
なんかワロタ
117103:04/08/05 23:47 ID:yOCO1mvn
>>113
街リセットは持ち金半額+お叱り
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:49 ID:Oj1RV4WY
結局、嘘かよ
>>108ご愁傷さま
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:52 ID:pgGSxW9R
>>109
ごめんね。
散々出てるんだけど、それでも書きたくなったの。
誰か書いてたけど、捧げ物けちって囲まれて死んじゃうとか
泣く泣くレア物捧げるって状況があれば面白かったね。

物凄く、物凄く期待してたから
ちょっと残念に思ってるのです。

塔の音楽聞いたときは鳥肌立ったけどね。
懐かしくて
120103:04/08/05 23:55 ID:yOCO1mvn
せっかくだから結果の詳細

クレイモアオブトーメント 攻撃力330 合成回数MAX
ローズウィップ       攻撃力10 合成回数 0

合成後 ローズウィップ  攻撃力28 合成回数 1

攻撃力300超えの武器を合成すると攻撃力が20近く上がるから
攻撃力2000近くの武器も作ることができそう

もっとももそれにかかる時間は半端じゃないと思うけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:00 ID:VDwtmiLQ
>>120
てか嘘では無いっぽいけど…
他に条件があったんだろうなぁ。南無人
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:01 ID:NT08L+wf
ちょっと待て>120。攻撃力は基本的に999までしか上がらんぞ?(表面的には
実際攻撃力として効果があるのも999が最大だと思う。
ただ合成素材としては999以上の数値も換算されると思われる。
だから38の言ってる事は嘘ではない。
ちなみにストレングスやインテリジェンスも同様な感じ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:03 ID:NT08L+wf
↑勿論、総合的な攻撃力じゃなくて一つの武器の最大値つー意味ね
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:05 ID:FE1Whrd7
なんか混乱しまつた
125103:04/08/06 00:07 ID:dvpGpltl
>>122
攻撃力が3桁までなら999が最大値でしょうな

>>38氏他の言っていることが正しかったとすれば、その条件は偶発?アイテム?称号?組み合わせ?
なんにせよ方法のはっきりしない可能性というのは実行するにはとても危険ですな
お叱り覚悟で条件を発見するという手もあるだろうけど
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:09 ID:NT08L+wf
>125
その後、その鞭合成してみた?
上昇幅がかなり上がってる筈だと思うけど…どうかな?
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:09 ID:hb+GW5lO
>>109
俺初めてnethackやったときに、ペットの犬から
敵の死体から片っ端から食ってたら
神様に凄い怒られたよw
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:12 ID:PSdGo25M
毒食らってるの忘れて歩いて死んだ。

これすごいへこむな('A`)
129103:04/08/06 00:12 ID:dvpGpltl
>>126
それって攻撃力330のクレイモアオブトーメントを合成したローズウィップに
武器を合成するとすごい勢いで攻撃力が上昇するってこと?

もうリセットして元に戻しちゃったからなぁ…
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:16 ID:ydgGgSXD
>>104
俺的には、そのつどイシター様がいろいろリクエストしてくれたら良かったかなと。

「紫ポーションは飽きましたわ・・・」
「今日はシルバー製品がほしいわね」
とか。

お気に召さないと効果半減。リクエストどおりなら倍。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:23 ID:ZrNd+IzF
>>128
俺はそれを2回もやっちまった。
一度目は毒状態でBダッシュ、2度目は壁壊してして昇天
いくらヌルイからといってナメてかかると足元すくわれるな
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:32 ID:pAN1D+Fz
天地クリアした人って居るの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:34 ID:ydgGgSXD
>>132
120階までって判明してる以上、クリアした人はいるんだろう。きっと。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:43 ID:8qmwrQed
>>130
それイイ!!

毒ポーションばっかりでブチ切れるイシターさまハァハァ(;´Д`)
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:44 ID:NAQr50Kd
塔46Fアナザーボスでエクスカリバーデター
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:50 ID:OkH+Fz74
38はちょっと前に出てたいままでの総合成回数の何分の一か攻撃力が上がるってのを勘違いしたんじゃないか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:55 ID:A9LM8LuM
道具と貢物のスパイクをバックに詰め込んで、
お気にの狩場、闇B1アナザーへGO

扉へ進軍、キャンプ張り、敵を叩いてジェム集め。
ジェムを詰め込み、フェザーだ、帰還だ、換金だ。

このプレイ感覚は……ネトゲーだ……
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:04 ID:ROQsMGh1
そっか…天地はレベルだけじゃなくて武器にも強さ合わせてくるんだ…
レベルも上がりきってしまったし俺にはもう無理ぽ
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:05 ID:xSk1bEiE
Lv100超えるじゃなかったけ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:07 ID:0DJnItGE
闇アナザー金稼ぎ慣れると一回で二十万以上稼げるな
貢がないでも超回復薬少しで回復はオケーだし
ただ熊みたいな奴は一撃で倒せないと瀕死になるがorz
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:18 ID:qSgtQVRA
エクスカリバー以外のレア武器情報きぼーん
ブレード系探してます
ブレード系は結局むらまさが最強なのかな
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:19 ID:qSgtQVRA
それとさげ忘れすまそ
ついでに聞きたいのだが、アナザーレベル4の攻略ってみんなどうしてる?
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:20 ID:3wauuZPX
>>137
俺もそう思う。なんかレア拾った後に残る果てしない脱力感とかネトゲーと一緒・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:23 ID:cJY8IOAS
闇の遺跡はクリアしてしまったら
もう逝けませんか?
教えてヌルヌルなヒト
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:27 ID:7X6IMIe5
>>144
すぐには行けないけど、その先の空洞クリアするとまた行けるようになるヌルよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:28 ID:ZrNd+IzF
>>144
地下の空洞をクリアすれば、また行ける様になるよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:29 ID:ymXN+BY4
天地21
大蛇
ドロップ Master's Shell 鎧
アーマー46 ウェイト13 レア4 ドッジ

闇の遺跡B1Fアナザー
OGRE(LIGHT VIOLET VAMPIREの巨大版)
アイテムは何とかチョッパーとかいう攻撃60くらいのソード

闇の遺跡B2Fアナザー
EARTH ELEMENTAL(DARK SPIRITの巨大版)
アイテムはジェム

闇の遺跡B3Fアナザー
FALLEN SAMURAI(BONEの巨大版、ただし武器がブレード)
アイテムはジェム

聖地1F
鎌持ちブルーナイト(武器範囲2マス)
イシターヘルム AC26 slot2 ★5 AP1 Int3 聖8
アビリティはイリュージョンボディ&アンチパニック
148名無しさん@お腹いっぱい:04/08/06 01:29 ID:qzytARBH
+99武器をサブにして、Damの数値はうつりましたよ
試したのは+0エクスカリバーに+99のエクスカリバ合成

合成繰り返してDamは999ストップ、STRは1059補正

とりあえずネタって思ってる方に報告をば

なにがしら法則はあるかも知れないけど本当です
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:30 ID:cJY8IOAS
うっはヌルヌルw
金銀中途半端にクリアしたから
すっげー不安だった。
あんがとね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:31 ID:ymXN+BY4
>>148
その武器の実用性はどうですか?
闇1アナザーのバンパイア一撃で潰せる?
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:31 ID:qSgtQVRA
>>148
すげーなー
エクスカリバーは何処で入手してるんですか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:33 ID:qSgtQVRA
>>150
ばんぱいあは、ピアシングマックスで一撃で俺は殺せるよ
285くらいあればいける
レベルにもよるけど
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:33 ID:7X6IMIe5
ためらわずにレア物使えるって事は、PAR使いじゃないヌルか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:35 ID:ymXN+BY4
ドル塔46階アナザー4 ハイパーナイトのデカいやつから
エクスカリバー
Dm300 Wei14 Slo3 Rar5
PhantomSlicer
AntiresistAttack
DefenseBreaker

だそうです 前スレから
未だ詳細不明の金銀箱から出るかもしれんけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:35 ID:qSgtQVRA
なんだ
par使いか
がっかり
156名無しさん@お腹いっぱい:04/08/06 01:36 ID:qzytARBH
>>141 ムラマサってほんとにあるの?情報をまだ信じれないんだよね

一応ブレードって事で報告

$塔50階アナザーレベ4 
KOTESU Dam212 属火
スキル ソニックウェイブ (正面直線画面内ライン攻撃)

大河ドラマやってる影響で虎徹入れたんだろなあ・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:36 ID:K/BwNJhs
>>148
俺も普通にやって出来たし
試すのを怖がってる>>103がカマかけてるだけじゃね?
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:38 ID:qSgtQVRA
>>154
俺さぁアナザーなんか怖いから
いまだにノーマルのレアモン狙いって言うか
レアモンは確実に出す方法わかったんでそれ使ってやってるけど
なかなかいいもんでないね
アナザーレベル4のなんかいい攻略法でもあればご教授をお願いします
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:39 ID:7X6IMIe5
俺は適当に言ってるんで結論は早まらない方がいいヌル
虎徹・・・欲しいのぅヌル
取り敢えずヌルヌル取ってくるヌル
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:40 ID:NAQr50Kd
ひょっとしてアナザーボスの宝って固定?
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:41 ID:ymXN+BY4
>>152
書き方わるかったっすね すんません
アビリティ使用で潰せるのは当たり前なので、
普通に斬りつけて一撃で倒せるかどうか知りたいのです
そこまで上がるのであれば、敵が自分に合わせて強くなるという
仕様の呪縛から解放されるかもしれないので
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:41 ID:qSgtQVRA
こてつよりは、むらまさの方が強いよ
246が確か初期攻撃力のはず
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:42 ID:qSgtQVRA
>>161
いやアビ無しなんだが・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:43 ID:d8qEBa1P
>>112
で、組み合わせはなぜ言わないの?
165名無しさん@お腹いっぱい:04/08/06 01:43 ID:qzytARBH
PARなんぞ使ってないよ
>>154 の前スレの報告はIDちがうけど自分です

見つけたときからそれを集めて重ね合わせる作業しかしてないもんで
天地ナニソレってところです

>>Def500くらいの防具しか持ってないんで この状態でアナザ入ると
雑魚敵から現HP770くらいがMAXなんですけど500くらい一発で食らいますね
こっちが相手に与えるダメは2000前後
パワーアップと2回攻撃のスキルさえあれば(トリプルスピードもほしい)
アナザ4のボスは2発で沈みます

ボスより周りの雑魚掃討に苦労しますが・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:44 ID:Icm06uHa
生のクレイモアトーメント(+0)
(攻撃力150ぐらいだっけ)
合成しても上昇幅はdmg+2でした。
素の攻撃力だけじゃだめぽかも。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:45 ID:ymXN+BY4
>>163
ではアナザー攻略は
+99合成の繰り返しってことで決定ですな
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:46 ID:d8qEBa1P
ってリロードしたら書かれてるー(ガビーン
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:47 ID:3wauuZPX
すさまじい作業が要求されそうなのだが、本当にこれでいいのか・・・
突き進むべきかやめるべきか・・・ネトゲーの失敗は繰り返したくないが、
しかし、こういう記事を読んでいると結局やりそうな俺
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:47 ID:qSgtQVRA
>>167
別にそれやれば楽になるとは思うけど
そんなんしないでもノーマルマックスだけで
余裕だよ
とりあえずやってみろって
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:51 ID:qSgtQVRA
エクスかリバーでレア5ということはレア6のもっと強い剣があるのか
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:54 ID:Icm06uHa
闇1−2Fでバルク武器は集中的に取れるけど
防具を集中的に取れるアナザーありますか?
173名無しさん@お腹いっぱい:04/08/06 01:58 ID:qzytARBH
補足 Damを直接上げるよりもSTRを上げたほうがATKは上がりますね
これで敵対策は良いか悪いかは判りませんが
STR3=ATK1 Dam5=ATK1 くらいだと思います(正確じゃないです) 合成しててそんな感じ

例をあげると ダメージ補正の宝石よりもSTR補正の宝石を武器に付けた方が
ATKが上がるので

色々計算式ありそうですけど そこまで調べてないです ごめん orz

>>165 下半分は
>>150 へのレスミス
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:01 ID:ymXN+BY4
んじゃこちらの攻撃と防御の数値それぞれに対応して
敵の数値も上がってるって事ですか
攻撃だけ上げると、一撃で倒せるけど
こちらも一撃でやられてしまう、と
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:07 ID:0DJnItGE
>>173
AttはDamとStrの合計じゃなかたっのかorz
いいこと聞いたサンクス
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:19 ID:vuU93jkX
>>156
ムラマサ、わたしは一昨日出ましたよ
Dm240 Wei11 Slo3 Rar6
SonicWave
Wideattack
parryingattack

Dmがちょいあいまいだが、240〜250の間だったような気も
さっき、ミミックにソニック撃ったらフリーズ⇒お説教コンボくらった・・・orz
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:20 ID:qSgtQVRA
>>176
ちなみに48ででることはわかったんだけど
あなたは何階ででた?
ひょっとしたらさまざまな階で出るのかもと思って
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:23 ID:vuU93jkX
>>177
ドル塔48階、大きいナイト(名前失念
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:25 ID:qSgtQVRA
レスサンクス
さっきから10回以上狩ってるけどアサシンしかでないんだよなー
根気よくやるかな
重さ考えたらエクスかリバーよりも強いし
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:26 ID:fbgw5fS4
私の場合ミスリルレイピア+99をサブにして
セイブザクイーン+0をメインに合成しましたが20程度しか上がりませんでした
同じ武器じゃないとだめなのかな?
181名無しさん@お腹いっぱい:04/08/06 02:29 ID:qzytARBH
言葉が足らなかった・・・合成においてのみです
通常ステータスの表記はSTR+DAM=ATK

STRが+に付く合成をした方がDamが上がる合成するよりも、+付きのを0に足した時の
上がり方が良かった気がしただけ なんですけど

あとエクスカリバは宝石を3つ付けて0に混ぜました

>>175 ごめんなさい 間に合うかなあ orz

>>176 情報感謝 今日は遅いので明日にでもトライしてみます
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:43 ID:0DJnItGE
>>181
合成の話だったのね
でも有益な情報サンクス
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:55 ID:w5HvS9t3
俺はドルアーガの塔大好きで
シレン系はやったことあるけど、今回はそれは一切期待していなかった。
発売日に買って、とっても楽しく遊んでいる。
脳内で補完しつつとても楽しく遊んでいる。
でも、これだけ言わせて

発売前の三原の人のインタビューや発言はうそ、大袈裟、紛らわしい
俺の中ではこの人は飯野豚以上の口だけビッグマウス
もう三原って人の事は一切信用しない。

でも多分、続編が万が一出たら買うんだろうが
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:57 ID:ymXN+BY4
移植モノやテクニクのようなアクション作品は
普通に期待していいんじゃないの
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:04 ID:w5HvS9t3
>>184
ややもすれば「アンチ帰れ」と煽られそうな文を書いたのに
普通にレスしてくれて有難う。

でも、俺も本当は信者よりなんだよ。
大好きだよ。ドルアーガ

でも、大好きで、とても期待した分だけ悲しくなってさ…
インタビューとか読み返したら「それはないだろう」ってのが沢山あって…

期待を煽って買わせるのが上手いだけの人に見えたの。


とりあえずテクニクはやったことないから、機会があればやってみます。
そして今日はもうねます。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:05 ID:Icm06uHa
締め切りとか度外視して
丹念に作りこまないと神ゲーは出来ないな
今のフロムにも言えるけど。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:10 ID:ymXN+BY4
別にアンチは構わないんだがな
そうなってしまう気持ちも良くわかるし

便乗してタカって来た荒らしにウンザリしてただけ
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:11 ID:RSLMSFg3
LV99で打ち止め?
LV99まで上げた猛者はいませぬか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:23 ID:Htqror/V
神ゲーに認定ですな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:24 ID:Icm06uHa
ゲーセン版としても
不思議orドルアーガみたいの
出したいとか言ってたけど
実現するのだろうか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:29 ID:Q2Ft/rVw
ドルアーガのメインBGMが流れるのは分かったが、
イシターの復活のBGMは流れますか?
サントラCDには未使用曲として入ってたけど。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:40 ID:YjYkPRFw
870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/05 13:30 ID:9oylw93T
コード使ってたから出現方法は分らないけど、
空洞の十階に金宝箱出てラヴウィップミハーラなるふざけた鞭発見
スキルは五つ埋まった状態なんだけど一番下に
アースクエイク、画面上全ての敵にダメージとかあったよ

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/05 14:11 ID:9oylw93T
>885
普通なら出ないだろうね。
何か特殊な方法かコード以外は無理じゃないかな?調べてないけど。

…たぶんラヴウィップミハーラの説明文(?)を読んだら皆卒倒するよ
以下にそのまま書いとくよ

「伝説の権力者ミハーラが、配下の者に喝を入れる為に愛用していたウィップ」だとさ。

193名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:44 ID:AzpkYVoZ
今回は残念だった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:47 ID:ymXN+BY4
チョコボ2のように
次回作で幾分遊べるモノになって戻ってくることを期待
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:50 ID:4PJJcU+z
面白いと思うけどな
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:52 ID:ATvvOrLF
ネームバリューがでか過ぎたんだよ
佳作には仕上がっていると思うけどさ
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:56 ID:FJApkZUk
>>191
天地で流れる
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:56 ID:Htqror/V
このゲームは自キャラを強くし、いいアイテムを集めるのがすべて。
この2点に関していえば、シレンよりも絶対面白い。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:58 ID:Icm06uHa
不思議「の」じゃなければ
ドルアーガを継承するに十分な
名作扱いされてたのに、
激しく惜しいな

あと空洞と聖地の魔方陣が
あと1〜2個多ければ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:58 ID:EAIFHmuG
ブロンズレイピア+99(グラインデッドアメジストx2)を
ブロンズレイピア無印に合成したけどダメージ値移行しませんでした。

法則あるんですかね?

(´・ω・`)
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:00 ID:4PJJcU+z
>>200
あくまでも俺の仮説なんだけど
いくらか合成してみた結果武器の種類で変わるのかもしれない
たしか
ハンマー、ブレードはダメージ値+3で
ソード、スピアー、サーベルは+2でって感じ
間違ってたらスマソ
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:10 ID:TC5y1aCJ
>>194
同じくチョコボ2のように
バグだらけで帰ってきたりしてな
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:13 ID:ymXN+BY4
>>202
あれってそんなにバグ抱えてんのか
俺は幸運だったんだなあ
ドルにははじかれた武器が消えるという致命的なのがあるね
そうそう再現されることはないが あとフリーズ
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:30 ID:7X6IMIe5
>>201
200じゃないがレス
んー、ダメージ値移行ってのは
たとえ話だけど、メイン武器+0のDam100のと、サブ武器+99Dam200のを合成すると
Dam300のメイン武器が出来るんじゃないかって事ジャマイカ?
>>148に書いてるの見るとそう思えるんだが
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:36 ID:Jxw0UQMm
メイン武器+0とサブ+99を合成→んでそのメイン武器を+99にして今度はサブにして合成ってのと
メイン武器+0とサブ+99→またサブ99合成→以下繰り返し。とどっちがいいんだ?

まぁどのみちとんでもない数の武器と金が必要になるわけだがな・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:37 ID:4PJJcU+z
>>204
ああぁ、>>148知らなかった
確かにそう見えるけど、もしそうだとしたら
ひょっとしたらそれはエクスカリバーだけの特典かもしれないね
>>200の人は無理だって書いてあるし・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:38 ID:1Zp7ulz6
>>186
締め切り度外視は、会社である以上だめだろう。
方法としては、(締め切りがはっきりしている前提でだが)
それに間に合うように仕様を合わせていくことだが
これをやると、よほどスケジュールに恵まれていない限り
大抵はボリューム不足になったりするんだよな...
ゲーム会社も、そこで働く人たちも辛いところだな
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:38 ID:EAFRq99m
エクスカリバーゲットするにはレベル4アナザークリアしないとダメなのか・・・・
レベル4攻略とかメインでやってるひとコツ教えてくんろ
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:42 ID:4PJJcU+z
>>208
あくまでも攻略メインじゃないが

トリプルスピード、エクストリームフォース、ダッヂなどのスキルは結構使える
これは試したことが無いけどスパイク投げまくる
後は、武器が強かったらこれで結構いけると思うよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:44 ID:ymXN+BY4
>>208
アナザー4入る前にあらかじめ全回復しとく
IVジェム大量持ち込みで事前にザコ一掃
レアモンの一歩手前まで近づいたらトリプル発動
そしてドッジ パワーアップ あとはアタックアビリティで適当に叩く
トリプル切れそうになったらダブル発動
保険にドロップとリキッドも数個あると心強い
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:53 ID:EAFRq99m
でもトリプルって確かドル塔7階の金からですよね
あれってオーラでいくら殺しても出てこないんですけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:54 ID:7X6IMIe5
>>206
まあ、元情報が嘘では無いと証明できないから
現状でやる人はそれなりのリスクを背負う覚悟でやるべきかもしれませんな
俺はやらないけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:56 ID:ymXN+BY4
>>211
スタート地点付近でやる
メイスやナックルでなしに剣で
順番にダメージを与えるアビリティでなく同時ダメージのオーラクロス等で

これだけ満たしてでないのであれば知らん
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:57 ID:EAFRq99m
>>213
ひょっとしてブレードはだめなのかしら?
ずっとブレードでやってたんだけど
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:57 ID:4PJJcU+z
>>211
52 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:04/08/04 18:22 ID:???
管理人さんへ
ドル塔7F金 いにしえのおうはなんたら
初期位置の高台から降りずに3体あつめてワイドアタック一撃で倒したらでました。

216名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 05:01 ID:ymXN+BY4
>>214
ブレードはOKだと思う 俺も使ってたから
ただ、高台から降りてしまわずに
周りはホント敵だらけって程度まで囲ませてからやったから
そのくらいの覚悟は必要かもしれん
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 05:02 ID:4PJJcU+z
こんな時間なのに親切な人が多いな
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 05:04 ID:EAFRq99m
ワイドアタックは手に入らないからオーラでやろうとしてるんだけど
なにせどういう配置で敵囲ませたらいいかとかどう動いていればいいとこわかんないんだよ
なにせ、オーラの攻撃範囲にうまくいれないとダメジャン敵
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 05:07 ID:ymXN+BY4
>>218
斜め移動使って敵陣の隙間にもぐりこめ
それと斜め位置の敵にもオーラクロスは有効
つまり+も×もいけるということだ
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 05:07 ID:4PJJcU+z
>>218
防具とかが本気で強かったら6方向ぐらいは囲まれる勢いでやればダイジョブと思う
たいした特殊能力持ってる奴もいないしね
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 05:09 ID:ymXN+BY4
ああそれとトカゲは丈夫なので一発削っておいた方がいい
加えて骨は一度ダウンさせただけでは倒したことにならないので注意
先にジェットブーツ取ってチャレンジした方がいいかもしれない
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 05:09 ID:EAFRq99m
防具は大体平均で100位だからいけるかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 05:11 ID:EAFRq99m
とかげちゃんは一撃で殺せるよ
あとは骨に気をつければいいかんじかな
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 05:18 ID:ATvvOrLF
最近寝て死ぬのが多いな・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 05:18 ID:4PJJcU+z
そういえば、+0に+99足す場合保険として
両方銘入りにしてその二つだけもってセーブした後(ダンジョンもぐって出た後)試した方が
ショックが少ない希ガスってもう皆それでやってそう
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 05:19 ID:4PJJcU+z
>>224
寝たのか・・ナムナム
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 05:45 ID:oWFqqs9t
で、「ラヴウィップミハーラ」取った奴は誰か居るの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 06:44 ID:0DJnItGE
ミスリルナックル+59にシルバーナックルMAXを合成したが攻撃力10しか増えてない。
やっぱなんかの条件があるぽっいね
わしのかねが〜時間が〜orz
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 06:44 ID:gmhtBAQS
このゲームにおける信者とは
未だ続けて遊べてる人たちのことをいう。
1週間のりきったよ・・・感無量だよ。ウッウウッ・・・
もう1週ぐらい遊んでみせるよ? タタカウゾ('A`;)
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 07:12 ID:oWFqqs9t
オマイラこのゲームがそんなに憎いのか!?
ずっとブツブツいいやがって、
ほんとうにやる事ない奴ばかりなんだな。
やらないならこんなスレ来なくて無視してればいいのに
文句ばっかりかよ。
何でもプラス思考で行けばいいのに悪い方に考えてばっかりじゃねぇか。
確かにみんな面白いと思うゲームじゃないかもしれねぇよ。
買ったは良いけどやる気ないとか言う奴もいれば
途中ロード時間が長いとか文句言う奴も居るし
おまえらもっと我慢する広い心を持てっつーんだよ!!!
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 07:18 ID:+XsqkM42
>>228
条件っつーか…ネタなんじゃねーの?
セイブザクィーン+0にセイブザクィーン+MAXくっ付けたけど増えたの14、
その後いくつかゴミ合成したけど上昇値は普通に1〜2だったぞ。

結局リセットでイシター様に怒られたやん…
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 07:30 ID:vimf9f3e
アナザーLv4
余裕があるなら使えるアビリティがついてる装備を余分に持ち込むと少し楽
アビリティは装備ごと個別に扱われるので
ダブルスピード2,3回発動すると消費インフレでAPもたねえよってな場合に
ジェットブーツ2号に交換すると、また消費35から始まる
ただし、装備変更で1ターン使ってしまうことと
装備してる時しかAP消費回復しないことに注意する
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 07:33 ID:PSdGo25M
>>232
そいつぁ盲点だった。
今度やってみよう
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 07:37 ID:vimf9f3e
1号:ジェットブーツ+3
2号:ジェットブーツ+4
みたいにプラス値で区別しておくと分かりやすい
まあいちいち装備変更するのが面倒っちゃ面倒だけど、ソウルリキッドは節約できる
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 07:58 ID:5OKKJpdT
レベル上がったら敵の攻撃3発も耐えられないのは仕様か?
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 08:03 ID:ymXN+BY4
仕様です
そこで燃えるかどうかで適正が問われる
最終的には常にその仕様との戦いになるので
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 08:13 ID:ymXN+BY4
適性 でございましたな
失礼
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 08:29 ID:Jcbsf80/
いや、三原の愛の鞭は今後の追加クエストで入れる為のしこみだったんだけど
はあ・・とうとうバラしちゃった
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 08:31 ID:qkJil0ec
社員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>>238
ボツで正解でしょう。
240中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/06 08:37 ID:B7XZ3rZL
>カオスブレード
>攻撃力325 レアリティ5
>能力は
>マスターズスキル
>ファントムスライサー
>エクストリームフォース
>天地92階の剣持った騎士が落とした。低確率ぽい。
>他の階でも落とすかどうかは知らん。


241名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 08:39 ID:ATvvOrLF
そういうネタ自体は俺は嫌いじゃないんだ
ドルアーガも楽屋ネタ仕込んであるシリーズだし

もったいないよ ほんとに
素材を活かしきれてないというか
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 08:40 ID:XtpvkTLK
ジェットブーツって何処で手に入るか誰か教えてほしい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 08:41 ID:YjYkPRFw
>>242
一階でスライム倒すと出るよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 08:42 ID:xSk1bEiE
>>242
ちょっと調べればわかるだろヴォケ
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 08:44 ID:ATvvOrLF
追加クエストにTODシナリオをおながいしまつ
アイテムも原作遵守だといいね
246中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/06 08:48 ID:B7XZ3rZL
ケーキ屋でバイトしてたとき
香水強烈なヤンキーとその連れの女がやってきてケーキをホールで買った。
俺「お誕生日用ですか?プレートとろうそくをサービスできますがどうしますか?」
ヤンキー「あ、じゃあ頼むよ。なあお前今日を誕生日にしちまっていいだろ?ん〜〜じゃあプレートに“プリンセスマリコ”っていれて下さい」
ヤンの女「やだあああああ。あたし“王様”がいい」
ヤンキー「んだよお〜。じゃあ兄ちゃん、“プリンセスマリコキング”って書いてくれ」
俺「かしこまりました。“プリンセスマリコキング”ですね?少々お待ちください」  
ヤン&女「ぎゃははは。兄ちゃんシィィィーーーーーッ!みんなにバレるじゃんか〜」

むかむかしたのでマリコをマンコにしてやった。ちょっとドキドキしたけどその後苦情とかなかったから少し安心した。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 08:51 ID:Jcbsf80/
まだ買ってない方は新品を買ってプレイしてね
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 08:54 ID:2/EYN4cO
このゲーム、とってもおもしろ(ry
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 09:13 ID:VJLPCtdI
こんなゲームをプレーしつづける信者のお前らに、俺からの「愛のウイップ!!」
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 09:19 ID:6oiB3zf5
このゲーム、とってもおもしろい。神ゲー。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 09:24 ID:BQogX8y/
寂れ具合がマジ笑えるw
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 09:32 ID:xSk1bEiE
ドルアーガ関連スレ3個あるんだけど、何処も書いてる内容は同じな罠
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 10:12 ID:6oiB3zf5
>>249
この完成度がわからないカスがいるようですね。
暇つぶし程度で遊んでるカスにはこのゲームは理解できませんよww
254.:04/08/06 10:18 ID:ExLOVin+
>>120
なぜ換金してリセットしなかったのかと小一時間(ry
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 10:32 ID:aeB03905
>>246のコピペって確かに馬鹿だけど、
ほほえましい馬鹿っていうか実害の無い馬鹿で、まぁ別にそれほどのことかな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:06 ID:8mUl6X2y
$塔41階の金箱
「宝物が得られないのなら貴方の防具は鍛え方が足りません」(確か)
とりあえず、敵に36回攻撃くらい続けて瀕死になってから倒したら出た。もち回復無しな。
名:シャマシュガード
AC:33
SL:2
Ra:★★★★★
アビリティ:ディフェンスブレイカー、レジストブレイカー
コメント:太陽神シャマシュの力を宿したシールド

既出じゃねーよな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:17 ID:ATvvOrLF
とりあえず誘導

ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 宝箱探索スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1090968715/
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:48 ID:cIk8TWW/
ソフマップ中古で我が目を疑う光景を目撃。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:04 ID:cB2aBNGl
ジェム使ってタフネス+16にした盾サブとして合成したらタフネス+1の盾しかできなかった。
合成サブにちまちまジェムつけてタフネスとかあげるもっと効率いいやり方ねぇのかなぁ。
こんなんじゃなかなかあがらん。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:07 ID:cB2aBNGl
まぁ、そうやって合成しまくってタフネス+50とかに鍛え上げた盾(MAX)を同じ盾(0)に合成した時、
どれぐらいタフネスもプラスされんのかわからんが…。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:15 ID:VJLPCtdI
やる気がおこるシステムだなw
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:03 ID:bJNgdXId
これみてみ値崩れはじまったポ
http://v.isp.2ch.net/up/57e8a0ed7303.JPG
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:06 ID:vHsTvhKP
>>262
どこだよそれ
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:10 ID:dvpGpltl
>>254
いや、セーブ前の状態がに戻るわけだから後から換金しても駄目でしょ
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:11 ID:mmgnFFwT
U:サガ並みの下落っぷりだ・・・
あの頃はクソゲークソゲー言われても攻略板に張り付いて
徹底的に攻略していたものだが、$はこれ以上は無理ですわ
266265:04/08/06 13:12 ID:mmgnFFwT
あの頃→U:サガが発売された頃
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:19 ID:ATvvOrLF
サントラなしでその値段ならアリだろ
色々云われてるけど間違いなくこのゲームは佳作だよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:24 ID:xoDyn12C
ハミ痛の発売予定に
ダンジョン・オブ・ドルアーガ<アリカ>
ってあるね。久々に見てみたらビクーリ。頭に「ザ」がついてたかどうかは失念。

次回作?
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:24 ID:pAN1D+Fz
もう騙されねー
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:25 ID:0DJnItGE
野球に例えると
二割五分がデフォな片岡に三割を期待する阪神ようなものか
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:32 ID:aqe9cIgj
>>268
>>1にあるPS.com内でのスタッフインタビューで三原の人が言ってる
「ネットワークゲーム」がTDOD。
272268:04/08/06 13:39 ID:xoDyn12C
>>271
なるほど。ありがと〜

今作の不満点が改善されたら買おうかな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:41 ID:BFxHW7Qk
死んだんでリセットしてみた。
イシターさまのお説教にワラタ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:47 ID:ARm2RS48
>>256
かなり既出だし
違う方法で出せるぞ
そんな瀕死とかじゃなくてもいい
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:51 ID:ACh0Ws2l
ねえ、このゲーム面白いの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:54 ID:Tuk9mYFd
レアアイテムの報告はたくさんでてるけど、レアモンスター出現条件は誰も報告しないね
そういう人種しかこの手のやりこみはしないのかね
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:57 ID:tJpmFeKm
2980って、エライ安いなぁ
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:58 ID:rfokkUDA
>>275
タイトルを見れば一目瞭然。

「ドルアーガの悪夢」
279ボブ:04/08/06 13:59 ID:ARm2RS48
とりあえずアナザー以外のレアモンの方がレアなものを落とす
しかしノーマルレアモンは数種類の武器を落としたりするので
なかなか強い武器は落としづらい
が、落としたらアナザーよりも格段にいいものが手に入る
ちなみにノーマルレアモンの100%出し方わかったけど
知りたい人いる?
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:03 ID:ATvvOrLF
知りたい まだ鍛えてないんで回避方法として知りたい

たった今聖地のドラゴン2匹目でドッジに頼りすぎてやられた・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:05 ID:ACh0Ws2l
よくある質問

Q、○○円だけど買いですか?
A、お前は買わないほうがいい。やめとけ。

Q、○○円で買ってきたんですけどぉ〜
A、お前には無理だ諦めろ。

Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ
282ボブ:04/08/06 14:06 ID:ARm2RS48
教えねェよwwwwwwwwwww
ぷっwww
しこしこドラゴンに殺されてろやwwwwww
お前にお似合いだwww
ゲラゲラ
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:07 ID:zq5PWcE+
>>258
あなたは一体、何を目撃しちまったんだ!?
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:07 ID:aqe9cIgj
そーいえばリセットは最初のプレイで2回ぐらいやって
あとほとんどやってないんでわかんないんだが、
死んだあとにイシターからメッセージが来るタイミングでリセットするのと
ただ死んで街に戻るのとではペナルティの差はあるの?
285ボブ:04/08/06 14:21 ID:ARm2RS48
   . . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ.  . .: : : :: : : :::::::: ::::::::::::::::::::::::    
       /:彡ミ゛ヽ ) ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: ::::
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧ ::::::::::::::::::::::::::    
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  /~)(~ヽミ 、. . .: : : ::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:36 ID:VJLPCtdI
>>279
アナザーレアモンの100パーセントの出し方と交換しない?
先に書いてくれたら書くから。
287ボブ:04/08/06 14:38 ID:ARm2RS48
アナザーwwwwwぷっ
しょっぺぇなwwwwwwww
アナザーなんて出し方も糞もねーよwwwwwwwww
出なおして来いwwwwwwww
げら
288ボブ:04/08/06 14:42 ID:ARm2RS48
明らかにノーマルレアモンの出し方覚えとくと
すべてのノーマルレアモンに使えるから便利
というかこれ覚えてないと完全にレアで強い武器なんてとれましぇん
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:44 ID:VJLPCtdI
>>287

お前には教えね〜wwww
 

みんな例の所に書いておくんで。 こいつに教えんなよ。


         プッ
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:46 ID:u1lEkkP9
アイテムの名前読みにくい。
発売前に読みにくいって言ったら叩かれたなぁ。
291ボブ:04/08/06 14:47 ID:ARm2RS48
げらげら
どうやら夏厨だったようだなwwwwwwww
超うけるwwwwwwwww
悔しくて必死な様が特にwwwwwwww
ドッジ使ってドラゴンに殺されてるような雑魚は早く
売れよwwwwwwwwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:50 ID:hQL6QKa7
>>291
攻略板で無視されたのがなんか爆発してるな
まあガンガレ
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:52 ID:uJoswkek
>>291
ボブ、もっとこのスレを盛り上げてくれ
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:55 ID:VJLPCtdI
>291
まあ、お情けで相手にしてやったんだから、もっとがんばれよ。暑いけどな。
295ボブ:04/08/06 14:56 ID:ARm2RS48
というか強い武器は結局軽い武器をあほみたいに時間かけて鍛えたものだろ
レアとか見た目に拘るやつがレア探してるだけで
ヤナセズスカルアーマーとラヴウィップミハーラ以外に
スタッフの名前系ってあんのか
296ボブ:04/08/06 14:57 ID:ARm2RS48
>>294
それはこっちの台詞だよ
なんか君、雑魚っぽいしwwwwwwwwwwwwwww
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:22 ID:2WcAv/zP




  _  ∩
( ゚∀゚)彡 クォックス!クォックス!
 ⊂彡





298名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:25 ID:texhOvVF
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 サキュバス!サキュバス!
 ⊂彡
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:31 ID:FE1Whrd7
なんかスレいっぱいあるけど
皆居ないねぇ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:55 ID:9YHf0CV7
>>262
週頭辺りで問屋が投げ売り開始してたからね。
今週末は秋葉原でも安く買えそうな気がする。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 17:28 ID:FE1Whrd7
週末だから、みんな遊びいっちゃたのかなぁ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:00 ID:+fjc9O6j
>>262
コラか?
これじゃココで買って別の所で売れば一儲けできちまう。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:09 ID:4dqxUbnY
これから旅行行く
PS2とNODも持ってくけど
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:11 ID:FE1Whrd7
>>303
いってらっさいまし。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:39 ID:UL+1Fiuo
うちの近所じゃ新品しか出回ってないよ〜…
しかも売値6910円で買取り3500円てどゆこと
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:41 ID:gkVwRTgK
262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/08/06(金) 13:03 ID:bJNgdXId
これみてみ値崩れはじまったポ
http://v.isp.2ch.net/up/57e8a0ed7303.JPG


572 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:04/08/06(金) 16:09 ID:1/n6U86p
暴落!!
http://v.isp.2ch.net/up/57e8a0ed7303.JPG


573 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:04/08/06(金) 16:19 ID:Tzxm8ue4
>>572
どこのチラシですか?

574 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:04/08/06(金) 16:19 ID:1/n6U86p
栃木県の某所


813 名前:名無しさん@非公式ガイド[] 投稿日:04/08/06(金) 18:29 ID:DurYAbFz
大暴落!!

ゼノサーガU 1980円
ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 2980円

ttp://v.isp.2ch.net/up/57e8a0ed7303.JPG



307名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:55 ID:C11evX2d
今日うってきたら2800円でした。
もっとはやく決断すべきでした。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:51 ID:VDwtmiLQ
>>295
マフラーオブナカータってのがあったよ。
地面引きずるほど長い。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:53 ID:yo3aA+H9
ブックオフじゃ買取2500円ぐらいだった。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:23 ID:DRu1VHfK
買取3000円でした・・・
それも4件周って一番高いところで売ったのに
サカツクが3500円なのに正直ショックだ。。。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:31 ID:7gF8wHpW
買取うんぬん言っている奴等みんなここ行け。

今日売ってきたソフトをカキコむすれ Vol.12
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1088245435/
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:40 ID:DRu1VHfK
じゃあ攻略情報はここで書け

http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091147717/
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:40 ID:+fjc9O6j
ワッラタ
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:14 ID:N5Pogq3X
置いてない店すらあったぞ
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:47 ID:XtpvkTLK
結局、NODをやり込んでる奴は2CHからいなくなったようだ。
この荒れようじゃ仕方あるまい
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:57 ID:ATvvOrLF
やってるヤツはまだ居る
やり込んでるヤツは どうだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:23 ID:XnLql4ja
>>307
マジで出たばっかだからなあ。
もっと早くってのは難しいでしょ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:26 ID:ATvvOrLF
・・・また4Fでデカい青ナイトに会えたけど用意してなかったよ
ジェム効かないのね

レイジングスパイダー/属性雷 Lv53 HP5446
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:38 ID:ATvvOrLF
出現法則の参考になるかはわかんないけど一応参考までに
闇1FLv1アナザー突破したのち4Fで遭遇
チャレンジ101回目 闇は20回目
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:50 ID:EBF425ze
今更なんだが、過去ログも読めないんで聞かせてくれ。
金の宝箱って、踏破済みのフロアじゃないと出ないのか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:53 ID:GLbxxHv1
銀取らないと出ない
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:53 ID:za64u43g
既出覚悟でバグ報告

L(視点変更リバース)で視点変更してる最中に上を押し続けると、斜め移動してしまう。

極稀に何も無いところでアイテム取得のSEが鳴る。何かのフラグ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:58 ID:tNecJmvK
>>322
アイテム取得音はアイテム盗む敵(シーフ系)が落ちてるアイテム拾った時だと思われ
324中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/06 23:00 ID:B7XZ3rZL
ケーキ屋でバイトしてたとき
香水強烈なヤンキーとその連れの女がやってきてケーキをホールで買った。
俺「お誕生日用ですか?プレートとろうそくをサービスできますがどうしますか?」
ヤンキー「あ、じゃあ頼むよ。なあお前今日を誕生日にしちまっていいだろ?ん〜〜じゃあプレートに“プリンセスマリコ”っていれて下さい」
ヤンの女「やだあああああ。あたし“王様”がいい」
ヤンキー「んだよお〜。じゃあ兄ちゃん、“プリンセスマリコキング”って書いてくれ」
俺「かしこまりました。“プリンセスマリコキング”ですね?少々お待ちください」  
ヤン&女「ぎゃははは。兄ちゃんシィィィーーーーーッ!みんなにバレるじゃんか〜」

むかむかしたのでマリコをマンコにしてやった。ちょっとドキドキしたけどその後苦情とかなかったから少し安心した。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:00 ID:MpEzhTP0
>>322
アイテム取得の音が鳴るのは、シーフ系の敵が初期配置の宝箱盗んでる音ですよん
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:00 ID:MpEzhTP0
かぶった
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:00 ID:ATvvOrLF
シーフが画面内でモノを拾ったときにはアイテムの絵も表示されるよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:50 ID:2WcAv/zP
  ∩_∩
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <>__Λ∩
  _/し' //. V´ω`)/
 (_フ彡        /
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:52 ID:lapLxLhO
あちこちでこのコピペみるな
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:43 ID:LKFK1x42
ゲームは一日一時間、今宵も道具を詰め込んで、
来慣れた狩場へLet'sGO!

扉へ進軍、キャンプ張り、敵を叩いてジェム集め。
ジェムを詰め込み、帰還に換金、合成だ。

不毛だ……
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:47 ID:iz8E/lCm
取説のキャラ紹介の絵を見るとカイよりスカルドのほうが一回り胸が大きいのはなぜだろう?

……もうこんな話題しか思い浮かばん…天地だめぽ
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:07 ID:tB1buZu/
やっぱイラストのギルとカイのイメージが初代やイシターの復活の時の
絵柄とあまりに違いすぎて萎えるよ。
NODの2人は偽者だぁぁぁぁ!!!!!!!
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:07 ID:F0rnzMFq
>>323>>325>>327
レスサンクスです。
なるほど,シーフが原因でしたか。
激しく紛らわしいSEですね。
宝箱の出現方法の情報を遮断してるので,気になってました。
ありがとうございました。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:13 ID:HcVW09jL
装備品の取り替えタイミングがいまいちわからん。
合成で武器・防具ともに散々鍛えに鍛えてたから
新しく拾得した武具より現状で装備してる武具の方が圧倒的に強いんでやんの。


はぁ…こんな半端な事になるんだったら
「ショートソード&ゴールデンシリーズを最強の武具に育てる」
とか、もっとおもろい事やっとけばよかった。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:17 ID:Jq3bqdMR
金銀箱の出現位置で条件を達成したときは
ずれた位置に出るか別の出現位置に出るので
出た瞬間取るということはないですし
金銀箱は出現時と取得時のSEが設定されてるから
気をつけてれば間違えませんよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:17 ID:G0eiVQ9t
>>332
カイの冒険とブルークリスタルロッドが無視ですか。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:20 ID:Jq3bqdMR
>336
絵柄を引き継いでるからありかと

PCE版はこのスレ住人には受け容れられているのだろうか
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:20 ID:tB1buZu/
>>336
その2つの作品が世に出た時が堕落の始まりだったのだ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:24 ID:eA5sXMwv
で、+99まで合成した武器をサブにして合成すると、メインに+99のパラメーターがそのままプラスされる件はどうなったんだ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:44 ID:lcK9VrjX
カイの冒険はオープニングデモの雰囲気がよかった。
スペシャルステージの鬼難度とイシター様のぶっ壊れっぷりは
見なかったことに。あんなのクリアしたの日本に何人いるんだよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:48 ID:qfGsLMB+
>>339
条件があるといわれている割にそれを追求しようとする動きがないし、
そもそもよく考えたらできない状態になることだってあるはずなのに
そうとは書かれていない。

極めてネタ臭い
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:53 ID:J6BqZg0E
>>339
とりあえずセイブザクイーンメインにしてクリスタルクレイモア+99をサブにしてもダメだったよ。
合成の法則性が未だ掴めてない現状だし、完全解明は攻略本待ちかなぁ。リセット出来ればまだ
色々試そうって気になるんだが。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:58 ID:FQSSRej5
普通に試せるだろ
あれだよ
金だけ換金して預けて
一度ダンジョンへそして即フェザー
そして合成
これでノーリスクでいけちゃいまんがな
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:07 ID:cXJegwL2
>343
すまん、アホな質問なんだけど

>一度ダンジョンへそして即フェザー

ここは必須なの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:09 ID:FQSSRej5
必須すぎるだろ
お前少しは頭使えよ
考えるということをしろ
なぜ一度ダンジョンへ行き即フェザーするのかという意味を考えてみろ
それはな、データを直前の状態で保つために大事なことなんだよ
ダンジョン脱出したらセーブされるだろ
それを利用するの
だから必要
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:09 ID:cXJegwL2
あああああああ、自己解決。
セーブした後に電源切らないでOKってことね。
そしてIDにL2回復キテター。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:10 ID:cXJegwL2
そしてかぶる……。
ごめんよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:13 ID:FQSSRej5
いやなにか君は勘違いしている
とりあえず勘違いしつつも解決と思うならいいけど
とりあえずこの方法で間違いないからやっておけ
そしたら大丈夫だ
そして君はしぬ
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:14 ID:6M+BQq0y
>>347
最後に忠告だけしておくと
合成するメイン武器とサブ武器は両方銘入りにしてダンゾン行けよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:18 ID:6M+BQq0y
詳細としては

まず合成する武具二つを銘入りにする

その二つだけを持ってダンゾン行ってすぐ出る

そしておもむろに実験

結果が気に入らなければリセット

これでOKなはず
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:21 ID:cXJegwL2
そして僕は死んだ……。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:46 ID:guxPrRIf
武器に光属性つけたいんだけど光属性武器落とすアナザーってあるのかな?
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 03:00 ID:0sDD9adp
>>352
光属性のジェムをはめこむのはダメなの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 03:07 ID:g/ZcxGGh
>>350
銘入れてなかったら街でのリセットでも消えちゃうんですか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 03:07 ID:guxPrRIf
>>353
レスthx。
ジェムはダメアップとかに使いたいから出来れば合成で上げたい訳ですよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 03:15 ID:iQluD3i0
>>352
ドル塔14階のアナザー
Lv2はためしてないけど
Lv1で光と闇のジェルかせぎまくってるから
たぶん大丈夫だと思う
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 03:17 ID:4w/HUeTE
今日こそクリアしようと思ってドル塔40階から始めたんだが43階の扉を開けたところで
いきなりフリーズした亜qwせdrftgyふじこlp;@
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 03:24 ID:kKGXiLGC
>>352
○○ofLightの武器とか普通にあるyp。
ジェムでも付けれるけども、
メイン武器には入れずに、
サブ武器の調味料として入れるといい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 03:25 ID:0HpZWMti
まず登場するダンジョン三つをクリアーする

その後現れる塔に行ってすぐ出る

そしておもむろに堪能

システムが気に入らなければ店売りクマー
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 03:29 ID:Jq3bqdMR
またデカ青ナイトのレイジングスパイダーにやられたです
ドッジかけまくりで水属性ついたナックルで殴ってましたが
はじかれて拾いに行ってるとき(2回目)にざっくりと

闇1FLv1アナザー突破したのち4Fで遭遇
チャレンジ104回目 闇は22回目

ちなみに初めて見たのは 闇2回目
361148:04/08/07 03:42 ID:V3KHI7ZH
自分の武器でやった事を改めて検証した結果を報告

エクスカリバ(素dam300)に、宝石付き(これが重要なんじゃないかと思う
なんとなく)武器を99回合成後、新しく取ってきたエクスカリバにMAXエクスカリバ合成

結果 600オーバーのエクスカリバ誕生 しましたけども・・・

宝石出し惜しみしちゃ勿体無いんですけどね

おそらく一定の補正がかかると継承の度合いが変わるんじゃないかなあ
それか元の武器のレアリティで継承度合いも変わるかも

以上報告 これ以上検証は無理です・・・金も宝石も尽きた orz
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 03:50 ID:Wp/j6WoH
>359
売るな!半年ドルれ!!

話はそれからだ(・∀・)y−~~~
363名無しさん@お腹いっぱい:04/08/07 04:03 ID:V3KHI7ZH
いちお普通に99の武器を複数回混ぜる事でもdam高い(カンスト)のが出来るので、
普通に強くするのがいいかも


364名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 04:06 ID:Jq3bqdMR
ノーマルダンジョン内レアモンの条件が・・・わからん
死んだ直後とか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 04:16 ID:/4e+sOV4
やっとドル塔突入。
あの音楽で感動しました・・・・゚・(つД`)・゚・
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 04:20 ID:4w/HUeTE
こちとらドル塔でフリーズですよ
スーパーポーション代また稼ぎ中
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 04:35 ID:kKGXiLGC
ノーブラクイーン+29(148)に
倉庫秘蔵のチェインウイップMAX(162)を合成
説教受けながら2回試行
1回目148→157(+9)
2回目148→157(+9)

その後スピアオブエア(無印)に
93+ウイップMAX(148)→102(+9)
102+ショートソード(2)→101(-1)
101+クイーン+29(148)→111(+10)
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 04:37 ID:qaOAxynR
>>361
宝石付きでも失敗した人いたでそ
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 04:37 ID:kKGXiLGC
7行目のウイップMAX(162)だ。ごめん。
増分に関して参考になれば。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 04:43 ID:6M+BQq0y
>>369
と言う事は
ういっぷのほうが+もDAMも高いのにクィーンの方が合成時の+値が上なのか

やっぱレアリティが重要なのかも
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 04:54 ID:kwSXa8Lt
ちなみに、
ノーブラクイーン+44(175)+ノーブラ+0(77)→ノーブラ+45(177)
でした…。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 04:55 ID:6M+BQq0y
>>371
よし!

もうわけわかめ
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 04:58 ID:kwSXa8Lt
以前は武器防具の持込だけで天地の最初のボスまでなんとか行けた。
今レベル89なんだけど、せいぜい2、3階まで…。
こんなちまちました鍛え方で天地クリアーできる気がしないよ…。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 05:01 ID:kwSXa8Lt
371のノーブラ、ちなみに
メインは合成回数143、サブは0です。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 05:07 ID:Jq3bqdMR
デカ青ナイトのレイジングスパイダー また出た
闇1FLv1アナザー突破したのち4Fで遭遇
チャレンジ106回目
闇は24回目
(クリア後のダンジョンで挑戦回数が偶数だと出るの?死に戻りは関係なかった)
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 05:09 ID:6M+BQq0y
>>375
こんなのもあったぞ

291 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:04/08/07 00:45 ID:???
>>289
とりあえずそれでセイブザクイーンまで粘るヨロシ

今ノーマルレアモン(闇遺跡B4Fのブルースパイダー)のでてくる条件がほぼ分かったので書いとく

B4Fについたらほぼ最短距離で鍵とってすぐ横の二段の段差を降りる所で出る
ちなみに、1ターンなら余計な行動してもOK
箱壊し、アイテム拾うのはNGっぽい モンスター倒していいかは確認とれず

落とすアイテムは今のところ、報告があったガーディアンズソードとじゃむのクオーツ
4回中2回アイテム落とさず、1回クオーツで1回ガーディアンズソード
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 05:21 ID:Jq3bqdMR
行動は自然とその通りの移動をしてたよ

出すための条件が宝箱の出し方並みになんかあるのかもなぁ
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 05:31 ID:Jq3bqdMR
よく考えたら
スタート しばらくして音楽フェードアウト ボス音楽

最初から出るならフェードアウトさせる必要ないよな
出現条件があるんかなやっぱ

で、闇25回目
アナザー寄らずアイテム探しもそこそこに4Fですぐ北から鍵とって金箱出してみる
出なかった そのまま外周まわってみたけど出なかった
回数+条件なんかな?
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 06:22 ID:Jq3bqdMR
108回目 闇26回目 4F
アナザー寄らずにアイテム探しもそこそこに4Fですぐ北から鍵とって金箱出してみる
そこから左に歩いて飛び降りるところ(まだ飛び降りてない)で音楽が消えた
そのまま左側を歩く 扉から右に飛び降りたところでボス音楽

ボトル50本くらいもってってみよっかな
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 07:11 ID:ZXJG9LVQ
この手のレアアイテム探しのゲームやりたいなら
PSOやっとるわ!
むこうのが友達と協力するという楽しさがあるし
アクション性も向こうのが高いしね。
なんでこんな出来にしちゃったんだ?
アリカあほちゃうか・・・
せめてオンラインにしろよw
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 07:17 ID:Kwcr+ZSJ
昨日売ってきた
4200円
ウマーですた
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 07:49 ID:Ju8wvVKa
>>361
個人的には、エクスカリバーのみの特典もしくは「同じ武器」の場合のみの
特典のように思うんだけどどうだろ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:10 ID:jr9rpF0I
検証したくなるようなゲーム内容じゃない。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:27 ID:WNBWGjMJ
かけるかな?
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:32 ID:WNBWGjMJ
かけた。昨日規制されてました。
昨日、いつものように闇1Fアナザーレベル1でジュム稼ぎしてました。
通路でスライム2匹に絡まれ、体力減ってたのでちょっと間合いを取ろうと一方後に下がりました。
そしたら「ぎゅーむ」って音がして、スライムが一匹消えてしまいました。
おかしいな? と思いましたが、まあいいやと思って残ったスライムを殴ったのですが…
物凄くダメージを食らいました。
せいぜい90とかだったのに200近くダメージが来るのです。
よくよくステータスを見てみると「グリーンスライム レベル103」ってなってますた。
ギルのレベル49で、大体50前後の敵しかいなかったのに103!?

どうやらスライムが合体したらしいのですが、これ、がいしゅつですか?

敵のレベルが100越えるなら、ギルのレベルも100超えますか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:36 ID:Jq3bqdMR
スライムの吸収ってそういう効果あったんだ!
弱きものに慈悲を系のところでスライムが消えたことあったんで
どうなったんだろうと思ってたけど吸収するとパワーアップするのね・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:52 ID:FlSoVsdO
ドラゴン強い(´・ω・`)
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:55 ID:Jq3bqdMR
109回目 空洞28回目
それらしきもの出ず
110回目 闇27回目
4F 早々に鍵をとり 音が消え 登場
レイジングスパイダー(デカ青ナイト)Lv53 HP5446
他はともかくこいつはトータル挑戦回数が偶数のとき出るようだ
山ほど持ち込んだボトルで焼く ノーダメで勝利もアイテム無し・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:55 ID:WNBWGjMJ
そういや、魔法跳ね返し装備つけてたら
ドラゴンのブレスも跳ね返した
でも、魔法って使う奴がその属性だから
跳ね返した所で全然ダメージいかないのな
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:58 ID:Jq3bqdMR
ちなみにこちらのレベルは43
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:21 ID:Kvq/LUKA
やっと聖地のボスまで行って逃げ帰ってきました。
ボスの為に初めて合成やジェムをやったんだが、ジェムやアクセはどんどん売ってOKですか?
もったいなくて倉庫が一杯です。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:27 ID:Jq3bqdMR
シャードとラフは売却用だろう アクセも使わなきゃ売っちゃえ
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:27 ID:nhGFc5Ak
>>391
はやく売れ
今なら4000円台もなんとか可能だ
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:14 ID:vhRSsI6h
規制されてた方おかえりなさいまし。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:15 ID:FlSoVsdO
>>398
魔法跳ね返しってどの装備ですか?
ドラゴン攻略に使いたいのでよかったら教えてください。
396中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/07 10:18 ID:DoY9sXm5
ドル塔38階にてセンチネルとかいう馬鹿たれに遭遇
ディフェンス370もあるのに一撃で320もくらった。
危うくハイパーアーマー+59を失うところであった
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:24 ID:euqVoxqX
経験値アップのアクセサリー、ワイバーンズアイって二個つければ重複効果あんの?
398中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/07 10:26 ID:DoY9sXm5
ケーキ屋でバイトしてたとき
香水強烈なヤンキーとその連れの女がやってきてケーキをホールで買った。
俺「お誕生日用ですか?プレートとろうそくをサービスできますがどうしますか?」
ヤンキー「あ、じゃあ頼むよ。なあお前今日を誕生日にしちまっていいだろ?ん〜〜じゃあプレートに“プリンセスマリコ”っていれて下さい」
ヤンの女「やだあああああ。あたし“王様”がいい」
ヤンキー「んだよお〜。じゃあ兄ちゃん、“プリンセスマリコキング”って書いてくれ」
俺「かしこまりました。“プリンセスマリコキング”ですね?少々お待ちください」
ヤン&女「ぎゃははは。兄ちゃんシィィィーーーーーッ!みんなにバレるじゃんか〜」

むかむかしたのでマリコをマンコにしてやった。ちょっとドキドキしたけどその後苦情とかなかったから少し安心した。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:21 ID:wver4t6A
ブルーナイトの装備が集められません。
ダンジョンが始まった瞬間からハイパーナイトらに囲まれてしまって
一瞬で屠られてしまいます。
はっきり言って無理。対抗できない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:30 ID:Ir5G87uj
>>399
あきらめて、売って来い
今なら4000円台もなんとか可能だ
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:30 ID:Jq3bqdMR
>399
フェザーで戻ってまた入るとポーションがもらえます
回復薬をある程度ためるのもありかと
あと死体から装備を剥ぎ取ったら装備しましょう
強いナイトの装備は強いですからなんとかレッドを集めましょう
そのうちレベルも上がります
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:33 ID:Ir5G87uj
ちゅうかクエストなんてヤルだけ無駄ァぁァァァ嗚呼ぁぁぁぁあぁ
倉庫の肥やしにもならんよ とっとと先に進め
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:48 ID:95i4cgvq
本気で暇だったんで闇アナザー全制覇してみた
既に出てるかも知れんが出たアイテム書いておく

1F チョッパー Boss ムック
2F アーチャーガントレット Boss レイス
3F カウンターシールド Boss 白骸骨
4F 不明(ジェルが出た)Boss 青ナイト
5F 不明 Boss ゴースト
6F ヘルムオブブレイブ Boss 不明(雑魚倒してたら出た?乱戦だったから良く判らん
7F 不明 Boss 黒ナイト
8F サーベルオブコラプション Boss 緑スライム
9F 不明 Boss 白ナイト

…どうでも良いが苦労の末に倒して出たアイテムがジェルは辞めて欲しかった。
ボス倒したら必ずアイテム出て欲しい。また来るのが面倒くさい。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:58 ID:vhRSsI6h
>>403
アナザ−ボス挑戦はレベル関係ないって聞くけど
レベル60くらいでも勝てますか?
スキル次第なのかな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:08 ID:Xf5SEpkh
>>403 クソゲーだからな、我慢しろ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:11 ID:XvcR8cTk
>>404
アナザーってギルのレベルが高くなればなるほどきつくなるんじゃなかった!?
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:31 ID:jr9rpF0I
まじで糞ゲー
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:35 ID:cbaesU2X
>>397
むしろ経験値ダウンのアクセサリーが欲しい三原氏ね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:35 ID:95i4cgvq
レベルは雑魚だけじゃないかな、ボスは関係ないと思う。実際俺は47だし。
前半は武器の攻撃力が300あれば大丈夫じゃないかな?
後半はボスより雑魚の猛攻が半端じゃなく怖い。
一対一に持ち込めなかったらその都度、死を覚悟したもん。
あの点だけはこのゲームの良い所だと思う。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:37 ID:eCXC+dgs
とってもおも(ry
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:51 ID:Rt1kYUKK
子供作って、そいつに金、装備、アイテム全部引き継げるシステムとか。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:07 ID:+QE05n7Q
おれ屍か
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:08 ID:U4SGGVCa
ルナ丼
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:08 ID:LuNyV7/A
ルナドン
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:52 ID:Jq3bqdMR
ドルアーガの塔が
レベル1かあるいは固定レベルスタートで
持ち込みは初期装備だけで(もしくは制限つきで)
それに応じたモンスター配置で
謎解きで必須アイテムを拾ってなかったらZAPされてたら

評価は変わっただろうか
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:15 ID:jGAqsh0j
>>415
配信クエに期待汁
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:24 ID:Kwcr+ZSJ
悪いことは言わない。はやく売ってこい!
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:47 ID:kGJAewnK
売れ売れってさっきからウルサイ香具師がいるが、そんなに中古で安くなったのが欲しいの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:49 ID:N4dXRhGy
クリスタル系よりハイパー系防具のが堅いの?
あと、クリスタル装備が出だすのってドル塔のどのあたりからですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:57 ID:95i4cgvq
引き続きアナザー攻略…途中で頭にきてやめたけどなotz
本当に武器や防具が出ねー、ジェムなんていらねんだよ!

1F フーフオブエレファント Boss 緑スライム
2F エストック Boss シーフ
3F シールドオブフォース Boss バット
4F 不明 Boss スネーク
5F ハウンドスカル Boss 青ナイト
6F 不明 Boss 青マジシャン
7F 不明 Boss 白骸骨
8F 不明 Boss レイス
9F 不明 Boss 緑スライム
12F 不明 Boss 人食い箱

11Fは完全に忘れた。つーか、全然苦労が報われん。
後半に入って全てジェムだったんでもう辞めた。
ホント糞だな、このゲーム。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:58 ID:95i4cgvq
↑書き忘れたけど空洞アナザーな
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:14 ID:eA5sXMwv
>>419
20階を越えたあたりから頻繁に出だしたな。
ドラゴン系も一緒に
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:27 ID:ZcgQsxmu
配信待ってる奴が居るなら正直今売って、その頃買い戻した方が断然良いと思う。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:34 ID:fMm2HhoY
>>423
7千円で買ったとする、4千年で売れた
3千円の損失
配信は大体2〜3ヶ月の間になると仮定すると
中古ショップの売り価格はだいたい4〜5千円だと考えられる
へたしたら元の値段より損すると思うが
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:35 ID:vhRSsI6h
イシターではアキンドナイト倒すと
経験値ダウンだったけ?
今作ではどうなんだろ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:36 ID:ZcgQsxmu
>>424
俺の計算は
現在の買取値→4500円
約1ヶ月〜2ヶ月後の店舗中古価格→1980円
という計算です。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:45 ID:ZcgQsxmu
>>424
差額の2500円で少しは元を取り戻す事できるでしょ。
まぁこのゲーム7000円で買ってる時点で大赤なんだから
まだ期待してる人が居るなら、そういう方法で少しは取り戻したら?
って事です。俺はもう売りました、絶対買い戻しません。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:45 ID:AIl9Nmj3
トルネコ3も微妙らしいし、キャラクタが成長するってのは
不思議のダンジョンとは相性が悪いんじゃないだろうか
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:46 ID:8TG+fZp2
>>426
数出回ってるわけでもなし、それはありえないかと
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:56 ID:nhGFc5Ak
4万近く流れてるんでしょ?相当な供給過剰だと思うが
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 17:01 ID:FK7wJOCY
>>428
トルネコは異世界が面白かったよ。個人的にはね。
最初は運ゲーだと思ってたけど、かなりやり込んで慣れたらクリアできるようになってた
ちょっと難しすぎだけどな・・・。

難易度のバランスでいえば、アスカが良いと思う。俺は好きじゃないが。
シレンは64しかやってないが、あれのノーマルもっと不思議は簡単すぎるので一般向けかも。

てことで、レベル1からのダンジョン、ドルアーガも期待してたんだけどなぁ
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 17:19 ID:jr9rpF0I
>>428

トルネコ3がキャラの成長がいやだっていう意見が良くあるが、あのレベルはむしろ、
初心者用のストーリークリアのための補助システムだと思う。むしろクリア以降に
たくさん登場する、超ハードダンジョンはみんなレベルMAXが前提になってるから
相対的にレベル0スタートと同じことになる。

そのほかにもレベル0スタートダンジョンも用意されてるので、すごく楽しめるつくり。

ドルとは作りこみが比較にならない。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 17:57 ID:+QE05n7Q
クエストがそうだったのかねえ
にしては戦法がなさすぎる
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 18:40 ID:JFAgwPEB
俺さあ現在考えられる全ての装備を数えたんだけど
絶対700足りないんだけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 18:46 ID:Qz74t8Wh
ココが本スレか・・・なら感想書いてもいいだろ。もう疲れた・・・

良かった所
・ATS関連
 敵を無視して横をすり抜けたりできるのは良い。
 軽装備と重装備の防御差があまり極端な差では無い為結局は軽装備になるが、装備品の重さが関わってくる点も〇。
 ただ、好みのわかれる部分ではあると思われる。
・装備品の差別化
 特に武器。両手持ちだったり2マス先に攻撃できたり、敵によって苦手な攻撃があったりするのは良い。
 装備品によってグラフィックが変わるのも、内容はともかくとして、システム自体は良い。
・装備品合成
 最初は「+の値引き継がねーのかよ!」と思ったが、育てた装備を新たな装備につけるとパラメータの上昇値が高いので、
 理論上は無限に強くする事が可能だと知り、これはこれで良いと思うようになった。(手間を考えると現実には無限とは行かないが)
・アビリティ
 これも最初は「使わねーいらねー」と思うが、その内使うようになる。単純にあって良かったと思う。
 アビリティブーストも、強スキル連発の抑制になってて良い。
・セーブ関連
 まあこの辺の制限が無いと緊張感も糞もなくなる為、コレ位はあっても良い。(漏れはフリーズ無かった)
 仮に死んでも銘の入った装備は確保出来るので完全に意気消沈とまではいかないのも個人的には良かった。
 その銘の数も4つまでと、死んだら最低でもアクセサリと装備品一つは無くなる、という程度のリスクはある為、それなりに緊張する。

悪かった所
・ダンジョンプレイ時の感覚
 なんとも言えないダルさがある。全部がそうではないが、基本はポーション&通常攻撃な為、どうしても作業感が付きまとう。
 ポーションの数さえ余裕があれば探索も余裕だし、逆に尽きたらそこで探索はほぼ終わり。
 ターン経過による自動回復が遅いのもその事に一役買ってしまっている。(そのせいで足踏み回復もほぼ意味なし)
・加護システム
 いらないアイテムを捧げてればいいので大して緊張感が無い。システム自体の存在意義が問われてもおかしくないほどの出来。
・アビリティ継承
 15回合成したものでないとアビリティを移せない。まあこの点はポンポンと簡単に強いアビリティを集められなくする為という意味で
 別に許せるレベルだが、そういった制限をかけているにも関わらず、要らないアビリティを消せない等というさらなる制限を
 かけているのはいかがなものか。せめて全アビリティリセット位はできても良かったのでは?
・全体的に作りが不親切
 MAPが見難い。全体MAPを見たい時に、いちいちボタンを押し続けなければならないのが特に駄目。(見たい時にパッと見れない)
 倉庫が狭い&使い辛い。倉庫から直接物を売れない、複数種類のまとめ出し・入れ不可、装備品は外さないと預けれない、等々。
 一度手に入れたアイテム類を記録しておく図鑑系のシステムが無い為、クエストや金銀箱から入手した物はとりあえず倉庫に一つは
 置いておきたい、と考える人は少なくないだろうに、そんな事をしてるとスグに入りきらなくなってしまう。
 道具屋が遠い。ダンジョンではポーション必須なのに、その売り場が遠い。買い溜めしようにも倉庫が狭い為厳しい。
・ギルの強さに比例して敵が強くなる
 こっちが強くなればなるほど冒険が辛くなる、ってのはゲームバランスどうこう以前の問題。テストプレイしてないだろ?
 単純にこっちのLVだけでなく、装備品の強さも見て敵が強くなるってのは、完璧にプレイヤーのやる気をそぐ。
 苦労しても報われないゲームなんて楽しめるわけが無い。
436435:04/08/07 18:47 ID:HrEjp4ub
微妙だった所
・アイテム合成
 殆どやってない。一体何がどうなってるのか分からんかった。
・不思議のダンジョン
 散々言われているが、やはりプレイしてて全然不思議のダンジョンとは思えなかった。
 パズル的というか戦略性というか、ともかくその辺の要素が殆ど無いのが主な原因か?
 よく「不思ダンとは別物だからいちいち比べるな」等と言われるが、そう言う人達にこっちから聞きたい。
 「だったら何故不思議のダンジョンを名乗ったの?」
 別の事に例えれば、RPGと銘打たれたゲームを買ったのに中身はバリバリのシューティングゲームだった、みたいなもん。
 RPGという単語の意味だけをみれば確かに間違いとも言えないが、一般にRPGと言われて想像する物とかけ離れるのは
 詐欺と言われてもおかしくない。
 これも同じ。
 既に不思議のダンジョンという物のイメージが確立されてしまっている上で同名を名乗るのであれば、
 作り手はやはり意識しなければいけない部分。
 だが、逆に良かったと感じた所も同じく不思ダンっぽく無い部分なわけで・・・
 不思議では無かった、って部分が良くもあり悪くもあった、って事か。普通にRPGとして出せば良かったのに。
・ドルアーガ
 ドルアーガ殆どやった事無いんで何とも言えない。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 19:00 ID:jGAqsh0j
>既に不思議のダンジョンという物のイメージが確立されてしまっている上で同名を名乗るのであれば、
>作り手はやはり意識しなければいけない部分
そこは作り手のせいじゃないだろう
ライセンスしたチュンに問題ありなだけであって
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 19:02 ID:Kwcr+ZSJ
ほんと糞ゲー・・・
初心者の人、このスレ見て参考にするべき事があるよ!
それは攻略や何かでなく、すぐに売ったほうがいいって事。
面白くなるの期待して進めてもマジで裏切られる。
売った金で楽しい遊びでもしなよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 19:05 ID:FK7wJOCY
>>437
ユーザから見れば全部一緒。チュンも開発元も含めてな
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 19:08 ID:bAp5G7zS
激しくいまさらなんだけど
闇B7の金、瀕死になってから歩いてHP15まで回復すれば出てくるでFAっぽい
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 19:26 ID:jr9rpF0I
>>435-436
まとめ乙です。
全部同意です・・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 19:35 ID:IRGmAgMv
いまからドルアーガ買ってくる!

435−436を見たうえでそれをもやさしく包んで受け止めた上で・・・だ!
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 19:43 ID:haAUBi1q
>>435-436
いい感じにまとまってるね。全部同意だ。
さりげなく頭脳戦艦ガル批判も入ってるのにワロタw

しかし”不思議のダンジョン”はほんと要らなかったね。
これのせいでスレもまともに進まなかったから…

たしか作ってるうちにシステムが似てきたんで、チュンに断り入れに行ったら
向こうから「じゃあ不思議のダンジョンとしてやりませんか」と言ってもらった、、
みたいなことを見たけど、双方にとってマイナスしかなかったな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:04 ID:BRfoH9ID
>>442
(´∇`)ノまってるよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:07 ID:Jq3bqdMR
アレだ 不思議のダンジョンではなく
不思議なダンジョンとかいうパチもんだと思え

テンションはテンションがあがった
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:40 ID:nzdwgA7o
ガルは何気に面白かったりするけども
ドルはそうでもなかったりする。
447442:04/08/07 20:40 ID:ugLoTLh/
買ってきた!!
ツタヤで6200ちょいだった!
トイレで説明書みてゲームやって戻ってくるね(`дゝ)いってきまつ
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:43 ID:Qr4uNKpi
それきり>>447が帰ることは無かった・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:49 ID:yHWdjNDy
悲しい事言うなよ(w

>>442
敵の強さだけど、一応本筋のダンジョンならギルに合わせて強くなる、
って事は無いんで(一部強くなるのも居るけど)、ちまちま進めるといいよ。
450中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/07 20:50 ID:DoY9sXm5
ケーキ屋でバイトしてたとき
香水強烈なヤンキーとその連れの女がやってきてケーキをホールで買った。
俺「お誕生日用ですか?プレートとろうそくをサービスできますがどうしますか?」
ヤンキー「あ、じゃあ頼むよ。なあお前今日を誕生日にしちまっていいだろ?ん〜〜じゃあプレートに“プリンセスマリコ”っていれて下さい」
ヤンの女「やだあああああ。あたし“王様”がいい」
ヤンキー「んだよお〜。じゃあ兄ちゃん、“プリンセスマリコキング”って書いてくれ」
俺「かしこまりました。“プリンセスマリコキング”ですね?少々お待ちください」
ヤン&女「ぎゃははは。兄ちゃんシィィィーーーーーッ!みんなにバレるじゃんか〜」
                              
むかむかしたのでマリコをマンコにしてやった。ちょっとドキドキしたけどその後苦情とかなかったから少し安心した。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 21:16 ID:AIl9Nmj3
このコピペ各地のスレでもう100回は見せられたぞ
そんなに気に入ったならメモ帳開いて好きなだけCtrl+V押してろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 21:16 ID:AqTf1Qjb
最近のゲームのフリーズってもんは、殆どがアクセスミスによるフリーズなわけだ。
で、フリーズ回避の為に極力アクセス回数を減らす手間もかけずに、フリーズした
ら説教部屋ってあんた。

フリーズ自体は滅多に起こらないが一回のフリーズが致命傷だからのう。
453名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/07 21:22 ID:VkaZn0qv
F46アナザー4もぐってるがエクスカリバーでねー
ジェムなんかいらんよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 21:55 ID:sHXjcOi6
まだこんなクソゲーやってるやつ居るのかよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 21:57 ID:pKHp8BHI
何気になかなか面白いよ、このゲーム。
ダンジョンを歩いているだけで何だか楽しいよ。
俺が旧ドル信者だからかもしれんが。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:03 ID:wver4t6A
しまったっ!
いいところまで言ってたのに電気を使いすぎてプレイ中にブレーカが
落ちてしまったぁーーーーーーーーーーーーー!!
イシターに怒られて再開したら武具が初期装備になってるよぉ!!
今までの合成強化してきた武具がぁぁぁーーーーーーーーーーーーーー!!
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:15 ID:Jq3bqdMR
銘は?
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:16 ID:fxo7w+xK
>>456
初期のPSOの回線落ちロストを思い出して涙
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:23 ID:KoXp5YLy
すげー雷鳴って来たんで一時中断すっかな
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:29 ID:haAUBi1q
>>456
契約変更しる!
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:33 ID:QtG4jOfm
>>395
どれか忘れたけど、ドル塔28F〜39Fのどれかの銀箱
跳ね返すって言っても15%程度の確率だから、確実ではないよ。

>>435-436
良くまとまってますね。
大体同意であります。
私は旧ドル信者・初代トルネコとPCアスカをちょっとやった事ある程度で
ドル8:不思ダン2くらいの割合で期待していたのです。
だから不思議のダンジョン部分の「おかしいな?」はすぐ切り捨てる事が出来ましたが…

本当に不思議のダンジョンを期待して買った人は辛かったと思います。
特に、情報を集めずにたまたまゲームショップに入って初めて目にして
「不思議のダンジョン」だから買ったって人がいたとしたら…

サブタイトルは「drururuband」にすれば良かったんだ。

宝石魔法もダメージと回復しか効果が無くて残念だった。
プリンセスクラウンですら石化だの凍結だの金に変化させるだの色々あったのに。

あと、製作者の銘の入った装備は殺意すら抱く。
オナニーは家でやれや。
公開オナニーは神だから許されるんだ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:47 ID:QtG4jOfm
他に感じた微妙な点なんですが…

ギル→●□☆←敵  (□は1マス開いてる事を意味します)

この状態の時、ギルを一歩右に進めると大抵の場合何もされずにスッと□の部分に入り込めます。
ATSの「いっせーので」で動く状態で、ギルの方が敵より移動速度が素早かった為に

1.ギルが□に踏み込む
2.敵も□に踏み込もうとしていたんだけど、すでにギルがいるので踏み込めない

と言う手順で、敵が1ターン損してる状態だと思うのですが
何故か敵の方が早く踏み込んでギルが1ターン損する状態にはならない。
「いっせーので」で動くわりには、ギルの移動が優先されているのだろうか。
我々がやるように、敵もギルの移動方向を予測して空振りしたりしてくれれば面白かったんだが…

あとハイパーナイトは同じ状態の時に
1.空振りしたら待機
2.左に退いたら追いかけてくる
3.右に踏み込んだら一歩退く

って動きをするって事は、やっぱり「いっせーので」じゃなくて
こっちの入力を見てから動きを決めてるとしか思えないのですよねえ…
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:54 ID:vhRSsI6h
ま、宝探しやるもよし、レア狩りするもよし。
とにかく日本代表おめでとうって事だ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:07 ID:REfR1Ca2
>>461
売れ売れ騒いでるのは不思ダン儲(つーかシレン厨?)だけですから。
j儲で騒いでる香具師はほとんど居ないと思われ。

>製作者の銘の入った装備は殺意すら抱く。
製作者名入り装備ってよくあるもんだよ。
まぁ…普通は「名作」と呼ばれるものの2作目3作目で登場するもんだが。

三原のいっちゃんはある種キティだから仕方ないさ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:07 ID:FlSoVsdO
ゲェェーーーーーーーーッ!?
アビリティ継承のメインとサブを間違えたァァァァァァァーーーーーーーーーーッ!!!!!???


俺のプラチナソード+40が・・・OTL
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:10 ID:Jq3bqdMR
・・・アビリティ削りてぇ〜
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:35 ID:7qLHX/zZ
とりあえず空洞でプラチナアーマーが出たんだがこれよりランクの高いアーマーは空洞ででる?
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:46 ID:QtG4jOfm
出るかどうかは分からない。
ひょっとしたら出るかもしれないけど
それだったら素直に聖地やドルへ進んだ方が早いかと…
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:49 ID:eA5sXMwv
>>467
それより上となると、ミスリル、ドラゴン゙、クリスタルとかか…さすがに空洞じゃ出ないのとちがうか。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:51 ID:ZPAUYbty
>>435
>軽装備と重装備の防御差があまり極端な差では無い為結局は軽装備になるが、装備品の重さが関わってくる点も〇。

もっと踏み込んで、総重量で物理攻撃力に補正してくれれば良かったと思った。
武器8、防具8の軽装なら、攻撃力×0.8倍。
武器14、防具13の重装備で、×1.35倍。
これで、いくら武器が無限に強化できるといっても、ナックルとハンマーには越えられない壁ができたはず。

それでも軽装備を選ぶ人は多そうだけど。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:52 ID:3EFOD7zv
このソフト、買いかどうか迷ったら、

ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン 7F
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1091115146/l50
の85から見てみると、一発で気持ちが決まるよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:53 ID:T78LAD4n
ていうか銘の入った装備ってホントにあんの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:03 ID:9mEa0n63
武器8、防具8の軽装よりもアーマー無し0、武具無し0の方が遅いのは納得イカン
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:08 ID:Cdm3t213
品質のいい靴は歩行時走行時の
体への負担を軽くしてくれます。

鎧やナックル等も同様なのだろう。
きtっと
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:13 ID:6kyNz4Bx
魔力で体が軽くなるんだと
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:15 ID:NcAemiJo
ねんがん の セイブザクイーン を てにいれたぞ!

ところでセイブザクイーンってミスリルスピアとたいして変わらんよね?
今ある鍛えたミスリルスピアそのまま使った方がいいのかな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:15 ID:zhV7rCO5
装備無しだと心の奥で恐怖心が生まれて思い切って行動できない・・・
ので少し装備した方が結果的に速くなるのでは?

と無理矢理解釈してみる。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:21 ID:hY9tWb23
なんか、良い流れになって来て嬉しい。
とにかく貶すだけの人も
ちょっと否定的意見を言っただけで
「じゃあ売れよアンチさん、さよなら」って人もいないから…
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:31 ID:C1SSqpjn
>>478
多分、今まだプレイしてる人は、それなりにこのゲームを楽しんでいる人が多いからだと思う。
過剰な擁護が居なくなった(のか?)、ってのもでかいかと。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:35 ID:9mEa0n63
楽しもうと思って金出して買ったものを楽しまないでどうするよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:37 ID:hY9tWb23
バンゲリングベイやスペランカーも楽しめた
旧ドル世代が多そうな気がする…
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:39 ID:HxqCUASC
>>481
その2つは普通に楽しめるゲームだったと思う。
今ではクソゲー扱いされてるけどw
483442:04/08/08 00:43 ID:dpTSood7

・・・ _| ̄|○
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:44 ID:+wNAMzJ9
>>476
セイブザクイーンが何かとチヤホヤされるのは、その軽さのおかげかと。
その辺が気にならないなら、他の武器のほうが強いよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:44 ID:OA+t8HRw
スペランカー結構叩かれてたからどんなクソゲーかと思って一度ちょっとだ
けやってみたら結構面白かった。


と思ってる未成年ですw
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:46 ID:N+c9Q/OH
スピア強えー。
久々にアナザーでジェム稼ぎしたけど、以前のハンマー使ってた時と大違いの楽さだ。
どっかコウモリとかの赤い敵の出ないアナザーって無いもんかねぇ・・・



あるわけ無いか。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:47 ID:K1R31B4q
>>472
銘は巫女の姉ちゃんに頼んで入れてもらうんだぞ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:49 ID:2ODSDYPk
>>483
いやいやいや!
まだ諦めるには早過ぎるだろ(w




本当に辛くなるのはもっと後だから。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:51 ID:hY9tWb23
>>487
ごめん、俺が「開発者の銘の入った」って表現したから
>>472は「開発者の名前入の装備って本当にあるのか?」と仰っているのだと思います。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:53 ID:K1R31B4q
そうか、勇み足スマン
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:18 ID:StwUYJkW
現状発見されている中で、武器防具の最強装備ってなんだろ。
変なコピペじゃなくて、発見方法出ているもので。
鍛えてもまたすぐいいのが次に出てきそうで、なかなかふんぎれねぇ。
492476:04/08/08 01:22 ID:NcAemiJo
>>484
よく見たらナックルと同じ重さなのか。
とりあえずアナザーでレア武器ゲット目指してきます。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:29 ID:1vF6cEf8
アビ、攻撃力、防御力は合成でどうにもでもなるからな防具の最強って時点で曖昧すぎ
武器も同じ事が言えるけど軽さだけは合成でどうにもならないから使う武器にもよる
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:41 ID:NcAemiJo
3つの属性100の武器に、他の3つの属性攻撃のアビつけるのはどうか。
え、無属性?そんなの知りません。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:45 ID:TT+gdrHb
  ∩_∩ < ageるぞ
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <>__Λ∩
  _/し' //. V´ω`)/
 (_フ彡        /
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:52 ID:AYxYpaWz
http://konishi.dyndns.org/user/yumi/logs/upfile0002.rar
ラヴウィップミハーラ映像

「伝説の権力者ミハーラが、配下の者に喝を入れる為に愛用していたウィップ」

497名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:57 ID:hY9tWb23
重い所だね
皆もいま、落としてる最中かね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:00 ID:BVDuqtTy
レッドラインシールドきたぁ!!
天地の1〜20Fのどっかで入手。
雑魚が落とすレアアイテムのようだ。
性能は…青盾よりは当然下。
レア度は★4つ。

二段階装備はやっぱりあった!!
ドラゴンスレイヤーもあるはず!
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:02 ID:BVDuqtTy
↑興奮して書き込んだがガイシュツならごめんよ。
でも二段階装備がないと憤っていた人には朗報では。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:04 ID:hY9tWb23
>>498
レッドラインシールドは聖地9Fの金箱からもでますよ。

>>496
俺はなんかの拍子でそのアイテムを手に入れたら
速攻イシター様に捧げる
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:08 ID:BVDuqtTy
>>500
orz

つか、エクスカリバーが両手剣って噂は本当なの?
もしそうならかなり萎えるんだけど。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:11 ID:psYNmgTR
ミハーラだのなんだのは今のところコード使わなきゃ確認できないんだよな、確か。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:12 ID:1vF6cEf8
>>501
噂ってなんだよw 

エクスカリバー両手のクレイモアDamは高いが重いから使えない
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:14 ID:psYNmgTR
エクスカリバーが両手剣?
すざけんなミハーラ
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:15 ID:g99fQqY5
青き装備に身を固められないってこと・・・?
ミハーラって本当にToD知ってんのか?
俺も激萎え・・・。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:18 ID:BVDuqtTy
>>503
マジカヨ。開発者アホか。マジで。
青装備で固められなくてどうすんだよ。
ロード中のギルはちゃんと青で固めてるくせに。
本当にドルアーガ好きなのかよ開発者は。
はー一気に萎えたよ。シャクなんとか盾使わず青盾鍛えてたのに…。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:21 ID:dWpLbuzu
PAR使って宝箱出現条件無視で各ダンジョンの区切りの
帰還ポイントいくと、なんもないはずなのに金の宝箱出るな。
わけわかんねえスタッフの名前の付いた武器防具が出る。(結構しょぼい性能)
へんな所だけ凝るなよ三原。

変なフラグ立ちそうだから、速攻捨ててるけど。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:25 ID:hY9tWb23
「不思議のダンジョン」の冠を付けることにより、不思議ファンに萎えられ
細かい操作性や、作りこみの甘さで普通のゲーム好きに萎えられ
こういったエクスカリバーの件でドルファンに萎えられ…

三原は本当に天才ですね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:28 ID:e2W0Ya4i
天地って途中に帰還ゲートあるのか?
一度城に戻ってまた1Fからだとかなりだるい
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:31 ID:EMJENTR9
このゲームって2つもライセンス取っておいて
結局どのファンに向けても中途半端じゃね!?
おそらく両方の名前知らなくて買っても微妙なゲームだろ

・・・三原ファン向けかorz
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:34 ID:5D39JkQr

   クソゲーを

   クソゲーと思える

   あなたの心がクソゲー

               みは5
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:35 ID:PmTveBmW
>>509
無いよ。頑張ってね。俺は諦めた。別に上階の方にレアアイテム転がってる訳でも無さそうだし
ちまちま最初の階層でレベル上げてる。
513509:04/08/08 02:41 ID:e2W0Ya4i
マジか…。現在42F…先はまだまだ長い。

あーなんか23Fでアナコンダに遭遇。
あとレアかどうか分からないがいつの間にかガーディアンソードを拾ってた。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 03:15 ID:LmxrTnsy
とっても(ry
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 03:25 ID:vonPKY79
>>507
宝取った時点で立ってますがなにか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 03:38 ID:psYNmgTR
闇4Fにてレイジングスパイダーと交戦
3度目にして念願のガーディアンソードげt


DM35 重量11 スロット数3 能力値補正タフネス+3 属性なし
アビリティ Defensive Attack
Parrying Attack 



クソ弱ェ…_| ̄|○|||

現行装備のテブテジュ+69のが遥かに強ェよ。
心臓バクバクさせながら必死こいて3回も倒したのによォォォォォ
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 03:57 ID:JN2Cb5VS
これってタクティクスドルアーガってタイトルじゃ駄目だったのかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 04:08 ID:2QIFhSqj
TO信者が激怒する悪寒
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 04:40 ID:Kl67y3kv
ラブウィップミハーラ等はペナルティアイテムだと思う。
宝箱は存在してても実際は出現条件がない面を作ることによって、
PARでゲーム上で実際に起こりえないことをしたときにのみ、
チートプレイヤーにラブウィップミハーラ等ありえない面で宝箱のフラグが立つと。

そのフラグをつけることによって真面目にプレイする人のやる気をそぐことはないし、
他人とキャラの強さを比べ合うときに魔方陣が存在する面でステータスを表示したら、
チートかチートじゃないか一目でわかるではないか。

三原さんそういうとここだわりそうだしww
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 04:45 ID:Kl67y3kv
そういやめっちゃ昔に、三原の領域でチートされるのは仕方ないけど、
現存してる改造ツールには対処するみたいなこと書いてあった。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 05:15 ID:TPlnswI/
やることやってからチート対策しろよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 05:27 ID:CZD+Sn8L
正に二兎追うものは一兎も獲ず
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 05:38 ID:EMJENTR9
>>517
もう「ザ・ナイトメアオブミハーラ」でいいじゃん

>>519
にしてもアイテム名のセンス無さ過ぎだな
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:28 ID:BRxDpkXD
三原はもうシューティングの移植だけセコセコしてりゃいいよ。RPGの開発には向いてない。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:38 ID:Cdm3t213
ドル塔までの難易度が高杉て不快だった。

レアモン狩り&天地準備の
段階に入ってからは楽しくなったけど。
半数はその前に挫折するわな…
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:11 ID:f72WFlRu
>>519
その行為に意味はあるのかな
階層毎にセーブ出来るからすぐ回避できるんだが
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:11 ID:/rB7Kpjr
さて、今日はうりにいきますか。
リバまだ4200円だしね。
しかしほんとうんちゲーだったよね。
あらゆる意味で中途半端。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:21 ID:9PohHQ47
アリカはこんなん作る余裕があるならエバーブルーをアイテム復活無しにして、
一部の洞窟や沈没船を不思議っぽくランダムにして、レアアイテムを膨大にして出してくれりゃ良かったのに。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:36 ID:qzSWMqNk
エバーブルーって割と評判いいけど面白いの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:39 ID:TPlnswI/
ドルで全てがぶち壊しになったけど、
 過 去 の
アリカゲーは良作が多いよ。エバーブルーもそこそこいける。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:56 ID:/rB7Kpjr
うってしまう事によって
過ちを正せるような気がする。
少しでも不快を感じた人はうってしまうべきでしょう。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:24 ID:pY7eBYfc
FC時代からソフトを売った事が全く無い私にとっては
そういう感覚が本当に理解できない。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:27 ID:PJqZc/yd
本を売ったこともないのか・・・
フリーマーケットにいったこともないのか・・・
そういう感覚なんだろ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:35 ID:pY7eBYfc
本は2度ほどあるな。
大掃除の時に捨てるよりはと思って。
フリーマーケットは一回も無いな。
ネットオークションならあるが。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:47 ID:K1R31B4q
>530
たかだかクソゲー一本でメーカーの評価が一気に翻るものか。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:50 ID:9mEa0n63
積み重ねてきたものの大きさにもよるがな
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:52 ID:terfzDwJ
つうか売ってくるとかわざわざ書き込んでどないすんじゃい
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:05 ID:SzoStVeK
>>535
今回、ドルと不思議につられて買った人にとっては、
この一本の評価がすべてなわけですが。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:09 ID:ppwq7MPr
3Dのスト2もアリカだっけ?
あれもかなりのクソだった気が。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:11 ID:K1R31B4q
>538
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:14 ID:K1R31B4q
スマソ

>538
まあね。
ただ、530が過去作品の評価すらも貶めるようなカキコに見えたんで。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:17 ID:TPlnswI/
勘違いしてるな。ドルが如何にクソでも過去のゲームがクソになるわけなかろう。
アリカに対する信用が崩壊したといってるんだよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:27 ID:K1R31B4q
うむ。
今回は俺のミスリードだったな。すまん。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:28 ID:vqSKd10K
俺は今回の件でアリカの評価が「移植以外ゴミしか作れないメーカー」になった。
過去にオリジナル作品でも良作を作ってる、という反論があるかもしれないが
テトリスとSTGしか買った事の無い俺にはそんなことはわからん。
今後アリカ作品は移植以外は絶対に買う気にならない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:46 ID:OjwPzMV0
今度はアリカアンチか…

とりあえずテクニクビートをやってみろ。
ナムコのレゲーに対するアリカの情熱や愛が理解できると思う。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:52 ID:WT2O9Z11
俺はアリカがアーケードゲーム等を作ってるらしいが
まったくやったことない。ドルがアリカのゲーム初体験になった
俺の中ではアリカの評価はガタ落ち。
「内容は正直言って糞レベル、ラブウィップミハーラとかいう自分がRPG
ツクールで作ったゲームを友達にやらせるような感覚で
自己満足のオナニーをやってるキモメーカー」って感じだ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:56 ID:OjwPzMV0
最悪…
何だこの糞アンチは。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:59 ID:ezZBVbKW
市場の値段見ればわかるが、店員や消費者は正直だよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:00 ID:WT2O9Z11
>>547
最悪も何も言ってる事は間違ってないだろ。
反論や擁護もできなかったら、糞アンチか
>>545>>547、もうちょっと頑張って、ここ盛り上げろよ、アリカ社員さん
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:03 ID:1vF6cEf8
とりあえずシレンや不思議ダンジョンのネームバリュー抜きにしてもドルアーガの出来はひどすぎる
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:03 ID:WT2O9Z11
>>549
実際、>>546と思われても仕方がないような、ことやっただろ、アリカが
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:03 ID:IBSq8p0a
毎日、買取価格が下がっていくこの恐怖。

最後は100円。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:04 ID:WT2O9Z11
>>551
始めの× >>549
    ○ >>547 
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:05 ID:K1R31B4q
まあ要するに
ドルだけ見て全体を評価スンナヨってことだ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:08 ID:WT2O9Z11
>>554
ドルしかやってないから、しょうがないんだ
テクニクビート?とか、やる気もないし
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:08 ID:SATaBRXO
>>551
なぜ己にレスしてるの・・・?
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:09 ID:WT2O9Z11
>>556
間違えたんだよ。553見てね
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:10 ID:SATaBRXO
>>557
あー訂正してあるのか・・・スマンカッタ
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:10 ID:K1R31B4q
>555
そか・・・
まあ、ゲーセンで見かけたらやってみてくれ。
流通量が少ないのが難だが。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:15 ID:WT2O9Z11
>>559
俺の近所のゲーセンでは見たことないけど、
どこかにあったら、やってみるよ。サンクス
アリカへの気持ちを伝えたかったんだ。スレ汚しスマン
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:20 ID:OjwPzMV0
>>546>>549>>551>>553
ID:WT209Z11
反論できないんじゃなくて、反論する気も無くなる程の糞レスだと言ってるの。

そもそもラブウィップなんて正規の手段では手に入らないし、
そんなアイテムを持ち出して妄想全開してる時点でキモイ糞アンチだと思うんだが。

お前は自分が全く間違った発言をしてないと思ってるんだったら、お前と話すことは何もないよ。

つまらないだけだからな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:21 ID:1vF6cEf8
? whip
糞糞糞糞糞ゲー      糞ゲー  糞ゲー              糞糞糞糞糞ゲー
       糞糞ゲー   糞ゲー   糞ゲー
               糞ゲー    糞ゲー           糞糞糞糞糞糞糞ゲー
糞糞糞糞糞ゲー     糞ゲー     糞ゲー  糞糞糞糞ゲー          糞ゲー
       糞糞ゲー  糞ゲー      糞ゲー                   糞ゲー
              糞ゲー       糞ゲー                  糞ゲー
糞糞糞糞糞ゲー    糞ゲー        糞ゲー                糞ゲー
       糞糞ゲー 糞ゲー         糞ゲー            糞糞ゲー

はPAR無いと手に入らないの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:21 ID:jpvYiVfk
熱烈なファンのいる二つの偉大なタイトルに対する敬意が感じられないのが本当に残念だ。
両方のファンである俺にとっては三原に対しては怒りすら感じる。

「フシダン」としてはあんなシステムではなかったことにできるけど、「ドル」の歴史に、『ラブ
ウィップ・ミハーラ』なんてものを正式にぶち込んだことは、絶対に許せない。

大げさに例えれば、貴重な世界遺産に観光しに行って、自分の名前をナイフで掘り込んで
行ったようなものだ。クズ以下の行為。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:26 ID:WT2O9Z11
>>561
はあ、やっぱ社員か、必死やね
悪いとこは見ぬフリか・・社員だからだろうけど
糞、妄想全開、つまらない発言か、失笑もの
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:35 ID:OjwPzMV0
>>564
つまらない発言というよりオナニーだ。お前のレスは。

自分が正しいと思い込み、独りよがりで一方通行。
そんな奴と何を話してもつまらんと言っている。

とりあえず俺含めて、ドルを楽しんでる人が不愉快になるようなレスは程々にしてくれ。

ドルの悪い点なんてお前みたいのにいちいち言われなくても解ってるんだから。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:39 ID:K1R31B4q
リーフオブガーリックとプラチナスパイクでプラチナインゴットきたああああ!
やるなロリっ娘。

>563
ミハーラはおいとくとしても、旧来のドルファンあるいは新規にドルに興味を持ってくれた人への配慮が足りないのは事実だな。
そこんとこは非常に残念である。
ミハーラの中の人にはがっつり養生してもらって、いずれまたダンジョンオブドルアーガで頑張ってもらいたい。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:41 ID:vqSKd10K
ドルアーガを手に取る前、テトリスやSTGしかやってなかった頃は
「アリカすげー、三原すげー、細かいところまで作りこんであるよ」
とばかりに傾倒してたんだけど…。

これがアーケードなら、何かの拍子で100円を入れたときに
「前はクソだったけど今回のゲームは面白い」と復権のチャンスがあるけど
コンシューマの場合は自分の手に取ったゲーム遍歴が全てで、
一度騙されたと思ったらそのメーカーの別のゲームをする機会はなかなか無い。

つまらなくてもいい、せめて、基本部分だけでも丁寧に作りこんでほしかった。
そうすれば、「今作の不満点は次回作に生かされるかな、2希望!」と
少なくとも私は思えたのに…。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:43 ID:pY7eBYfc
アイテム盗まれた時に、何が盗まれたか瞬時に分からないのが辛いですね。
まあいいかと放っとくか
是が非でも取り戻さないといけないか(最たる例としてフェザー)
判断がつかない
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:46 ID:WT2O9Z11
俺が聞く耳もたない独りよがり?一方通行?
559さんの話も聞いてるじゃん
ちゃんと反論なり擁護なり、あれば聞きますよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:48 ID:WT2O9Z11
>>561
つーか、俺は口は悪いが、的を射たこと言ってると思うが、
そこで社員が、耳塞いで、「わーわー!何も聞こえないよ!
そんなのキモい糞アンチが、妄想全開でつまらないこと言ってるだけだ」
みたいなしょうもない事、言ってたら、
俺にアリカの良いゲーム(まだ未プレイだからよくわからないが)を紹介してくれた
アリカ好きの方に失礼だと思わんのか
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:57 ID:LmxrTnsy
>>565
つまらない発言というよりオナニーだ。お前のレスは。

自分が正しいと思い込み、独りよがりで一方通行。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:57 ID:OjwPzMV0
>>570
IDをよく見ろ。
>>545あたりでテクニクビートを少し語っているのは俺だ。
まぁテクニクビートに興味を持ってくれたのはユーザーとしても嬉しいが、
「俺の気持ちをアリカに伝えたかった」ってのが頂けない。

アリカのスタッフも>>546みたいな三原に関する妄想文を見せられて、
「よし次はそこを改良して、もっと面白いゲームにしよう」
などとは思わないだろう。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:10 ID:pY7eBYfc
ちょっとだけ突っ込ませてもらうと
>>546
>俺の中ではアリカの評価はガタ落ち。
とあるが

アリカ初体験だから、ガタ落ちする為の大元の評価が無いよね。


結局何を盗まれたか分からないけど、フェザーもあるし合成用の装備もあるみたいだし
見つからないけど次の階いくか。

まだドル塔クリアできてないから、皆と話を合わせられなくてねえ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:14 ID:WT2O9Z11
>>572
俺の初レスより前だから気付かなかったよ、あなたでしたかスマソ

>アリカのスタッフも>>546みたいな三原に関する妄想文を見せられて、
>「よし次はそこを改良して、もっと面白いゲームにしよう」
>などとは思わないだろう。

別にアリカがどう思うか考えて、書かなくてもいいのでは。
三原なんてどうでもいいし、三原に関する妄想文じゃなくて
ただのドルプレイしてのアリカの評価だし。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:16 ID:pY7eBYfc
今ドル塔46階なんですけど、ここ、物凄いですね。

今まで広いマップでも楽しんで探索してたんですけど、ここは苦痛です。
何の楽しい仕掛けも無くてただ、だだっ広いのはなあ…

576名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:16 ID:WT2O9Z11
>>573
前のアリカの評価=普通のゲームメーカー、からってことね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:21 ID:pY7eBYfc
>>576
ああ、なるほど
三菱の車に乗ったことは無いけど
タイヤは飛ぶしパジェロ燃えるし
評価ガタ落ちってのと同じ感じですね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:23 ID:PyPQ16kJ
アリカのゲームを買うのは、カードキャプターさくらのテトリス以来。
このゲーム、アリカにしてはがんばったなと思ったのは俺だけ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:23 ID:pY7eBYfc
やっと出てきた宝物もゴミかあ…

まあいいや、ご加護下がってたから捧げさせてもらった
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:26 ID:OjwPzMV0
>>574
お前は>>559で「気持ちをアリカに伝えたかった」と言ってるだろ。
もしお前の気持ちが「アリカに伝わったら」どうなるか?
それを含め常識に当てはめて考えた上で
>>546は何の役にも立たない不愉快になるだけのオナニー文だ」と判断したわけだが。

そういうのは程々にしてくれればいいな、と俺は思ってるだけだが無理だろうか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:30 ID:OjwPzMV0
>>559じゃなくて>>560だった。

逃げるようで悪いが疲れたから退散する。
お前を煽ったのは俺だけだから憎むのは俺だけにしろよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:33 ID:WT2O9Z11
>>580
>もしお前の気持ちが「アリカに伝わったら」どうなるか?

んなもん、「自己満足のクソゲー作ってんじゃねえよ」という気持ちが、
アリカにどう伝わろうが、社員でもない限りどうでもいいじゃないですか。
                ̄ ̄
しつこいですね
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:34 ID:WT2O9Z11
ちょっと気になったんだけど、ID:OjwPzMV0さんって、
やけにアリカの気持ちになって考えたり
俺がずっと「社員だろ?」「社員かよ」って言ってるのに、否定しないのは
もしかして本物のアリカ社員じゃないですか?

別に完全に決め付けてるわけではないですが、少し気になって・・
「違うよ」って言ってくれれば、素直に聞きますので。

ま、いいか、相手逃げちゃったから
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:36 ID:EMJENTR9
ドル信者の俺はアリカのゲームは初めてなんですが
「SIMPLE2000」をいつも作ってるんだろうな、って印象になったよ。
事実はどうか知らないけど。というか今後はアリカのゲーム買わないだろうな。

とりあえずフェザー盗まれたりする仕様は最悪。
このゲームって脱出用アイテムがダンジョン内で落ちて無いので
魔方陣まで行けない場合(もしくは無い場合)は死ねって事だもんな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:36 ID:WT2O9Z11
皆さん、スレ汚しすみませんね。
一度560で消えようかと思ったんですけどね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:36 ID:OjwPzMV0
>>583
だめか…
最後に言うが俺は社員じゃない。
そんだけ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:37 ID:AYxYpaWz
>>561
>そもそもラブウィップなんて正規の手段では手に入らないし、

なんで正規の手段では手に入らないって分かるの?
現状ではPARで入手可能、ってのが判明しているだけでしょ?

追加イベントで公開されるかもしれない(しれなかった)訳だし、
社員扱いされても仕方ないよアホ
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:45 ID:nMqfEH4y
ID:OjwPzMV0

最悪…
何だこの糞信者は。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:52 ID:pY7eBYfc
あー、うっかり死んでしまった。
今日はもうやめよう
ハイパーガントレットにジェットブーツに
拾ったばかりのハイパーシールドに…

麻痺避け毒避け混乱避け…

鬱だ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:02 ID:EMJENTR9
このゲームって死んで装備がトんだ後、
「また頑張ろう」って気にさせないのが凄いよな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:06 ID:1vF6cEf8
まー過去にも散々言われてるが作りがヌルすぎる
592ぱむ:04/08/08 12:10 ID:Wdx159LY
依頼の闇のスパイがクリア出来ないです。どなたか知っていますか?
593ぱむ:04/08/08 12:18 ID:Wdx159LY
依頼の闇のスパイがクリア出来ないです。どなたか知っていますか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:19 ID:YfqOHoFk
まあ買わなくて大正解って事はよくわかったよ。
ありがとう、みんな。
危うく信者だか社員に騙されるところだったよ…
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:20 ID:XsSuAOEU
不思議のダンギョンじゃなくて、不思議な・・・はチョコ簿か。
不思議ねダンジョンくらいだったら、ここまで批判されなかったのかも。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:21 ID:mv5Vk7Kf
>>593
レベルアップさせずに武器を拾い強化ー脱出。
これをくり返し、ポーション&装備が整ったら、
とにかく戦闘をさけながら15階まで潜っていきましょう。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:21 ID:pY7eBYfc
いえいえ
「不思議」をつけた時点でマークされるんですから

ドルルルbandですって。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:29 ID:SYe4WNK9
電撃プレイステーションに6ページの細かい攻略記事が載っていた。
で、その記事に敵の能力の相対評価値があったんだけど、
速度についてはスネーク属だけが攻撃速度>移動速度で
他は移動速度>攻撃速度ないしは移動速度=攻撃速度みたい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:34 ID:kUN0wpJn
ていうかそもそも何故TODと不思ダンをくっつけようと思ったかが分からない。
不思ダンにしてももうとっくに落ち目でしょ。

アクション要素を取ってしまうなら、
3Dダンジョンでリアルタイムな、いわゆる「ダンマス」形式にしてくれた方が俺としては嬉しかったな。
ふと後ろ振り返ってみるとウィスプが迫ってきているとか、
いきなり前方の壁ぶちやぶってクオックスが現れるとかさ…
ストーリーにしても、あんな旧作を否定するような真似をすんなら
最初からTODをリメイクするぐらいの気概を見せてほしいよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:37 ID:aQHqeRJX
>>589
同意。自分もハイパーガントレットとハイパーアーマーを失った時はやる気が減退した。
せめて、ドルアーガの塔の時点で6個の銘が入れられたら良かったのだが。
原作ファンとしては、やっぱり青ラインのハイパー装備一式で固めたいところだし。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:43 ID:X/veb7vM
みんな武器は何を装備してる?
オレはスピアっす。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:59 ID:2+jDcTMY
全部の装備に銘いれれたら、死んだ時のリスクがほとんど無くなるからよりクソゲーになるぞ。
セーブデータのコピーができるようにしろ、って言ってる様なもん。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:59 ID:R/ssEJoz
>600
そこら辺は本当にファンのことを考えてないよな。
旧ドル装備はドルファンのロマンみたいなもんなんだからねぇ
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:00 ID:wWEpjfND
>>600
漏れもそう思う。合成が死ぬほどめんどいのにな。ロストを調整するか、
合成関係をもっと簡単にするべきだったと思うよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:01 ID:U0BALth6
一撃死なくしたり、銘とか救済があったり、何でも食料にできたり
妙にヌルい所があるのに後半はレベルが上がる程困難になるという
奇妙なシステム…その上やり込んでる奴を嘲笑うかのようなクソアイテム群
アメとムチの使い方を間違えたんじゃないか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:13 ID:SzoStVeK
失くしてしまったジェットブーツを再び取るため、何回もドル塔を上りなおしてるんだけど…
10回登って毎回緑薬(つω・)
宝箱を出す条件は厳しくしてもいいから、条件を満たしたら絶対宝が取れるようにして欲しかった…
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:17 ID:yucoG3jS
>>600
原作って言うな!まるで同人ゲームじゃないかよ(´;ω;`)
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:18 ID:bhNPKJ95
敵がギルに合わせて強くなる、ってのが全ての元凶だな。
銘が4つまで、ってのはこのシステムだけを見ればまあ適性範囲。

ただ、合成はかなり手間がかかるくせに、
いくら合成しても結局敵がその強さを上回る=常に死がつきまとう
な仕様のせいでロストへの不満が浮き彫りになってくる。

敵の強さが一定なら、合成したらしただけ死に難くなり、銘の数に関しても不満出なかったと思う。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:05 ID:Uh6UbORA
>>607
同人の方がマs
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:07 ID:KqvilDJK
ハイパーアーマー系って、ギルがどの武器装備してても弾くの?
弾かれない装備とかあるなら、アーマー用に一つ鍛えようかなと思って・・・もうウザすぎる。

ホントは攻略スレで聞くべきなんだろうけど、あっちは異様な雰囲気だからさ(´・ω・`)
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:10 ID:XLF41er4
とりあえずシステムとデータだけ入れてみて、バランス調整等を投げた
って感じしかしないからな。シンプルシリーズと言われても納得してしまう。
天地なんかオマケとはいえ、あまりに投げやりで攻略する気になれない。
BUSIN0のデバイードの塔をまた見ることになるとは思わなかった。
開発期間の問題なのかどうかは消費者にはわからないが、
これはあんまりだ・・・って部分が目立ってしょうがないわ。
猿楽庁だかの外部にテストプレーを依頼したほうがよかったんじゃないか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:18 ID:yucoG3jS
わかってることを淡々とこなしていく作業ゲーにしか見えないのは事実なんだよね。
楽しめるかどうかは、作業好きがどうかによりそう。
作業MMOに慣れきってる韓国人とか中国人には面白いゲームかもしれない
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:46 ID:AHHogmsx
うはー。散々言われてるけど、死んだ時の脱力感はキツいな。
nethackみたいに、死んだ時の装備を持った敵が居る、とかならいいんだけど、そう言うワケじゃないんだよね?
614R:04/08/08 15:48 ID:bcW6jx3f
アイテムがもうこれ以上拾えない時に出る「Item is FULL」って英語は、
そんな意味に取れなくて気になる。
615中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/08 15:51 ID:g0uEeFjZ
とりあえず ただ叩くだけのアンチオナニーは専用スレがあんだからそっち行けや。
ここで同士を募ってるのは、まあ面白いが所詮 エセ友達100人できるかなごっこみたいなもんだからなww
つまらんことやってんなよクソガキ共wwwwwwwww プチュリクスwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:04 ID:VAftX13d
>>615
お前も同類だよwwww
それがわからんなんてwwwwwwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:08 ID:E3oeTMTo
居間で飯食ってたらブレーカーが「ガコンッ」いいました。
さて、どこの部屋かな( ´∀`)

・・・MMOでなく、ルーティーンな作業が必要なゲームの中にも、
魅力あるものはありますよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:33 ID:EMJENTR9
>>617
ゲーム中ブレーカー落ちると萎えるよ。
アホ説教聞かにゃならんし
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:44 ID:RJTNKmDW
で、発売されて一週間たったわけだが、結局このゲーム買いなんだろうか?
買いだったら週末秋葉原に行ったついでに買ってくるし、逆にやめたほうがいいならやめておく。
それがわからない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:45 ID:HP0OOJhD
>>619
決心がつかないなら止めておくのが、いい感じ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:48 ID:RJTNKmDW
>>620
やっぱりそうか、それじゃやめておくか。
先週も聞いたら、一週間たって聞いた方がいいよって助言されたので、
一週間たって聞いてみたが、確かに止めておくのが吉みたいだな。
ドルアーガは好きだったのだが、それと別物みたいだし。
ストーリー性とかも期待できそうにないみたいだし。

残念無念。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:55 ID:SzoStVeK
(´・∀・`)えー
買えばいいじゃん
買って楽しめばいいじゃん
一週間も待ったんだし
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:00 ID:4Pxwwd5X
(・∀・)俺たちと一緒に楽しもーぜー
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:12 ID:kEIJuv+H
7千円位どうって事無いって!
漏れなんかさっきパチスロであっという間に3万無くしたぜ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:16 ID:VjrfSdfK
買って俺と一緒に後悔しようぜ
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:16 ID:XZubn29r
上のほうに書いてあったがフェザーって盗まれる事あるのか?
俺は一回も無いんだが…まぁ万が一を考えて常に2個持って入ってる
訳だが。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:18 ID:rj+njCMb
>>626
俺あったよー、1回。
盗まれたアイテムなんて確認して無かったから、取り返した時ちょっとびびった。
「フェザーだったのかよ(((((( ;゚Д゚)))))」
って感じに。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:23 ID:EMJENTR9
>>622-625
オマイラ持ってないだろw
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:43 ID:flMkoO1r
合成しても敵は強くなるの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:16 ID:pY7eBYfc
>>619
自分で決められないような人は買わなくて正解ですよ。
合わなかったから人のせいにするんだから。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:19 ID:h42MaA2D
>>630
そこまでムキになるなよ。
お前心狭いってよく言われるだろ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:31 ID:jpvYiVfk
ああ!パケみんなよく見てみろ!

「ネ思議のダンジョン」だ。類似品だったんだよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:33 ID:/fAQ6zs8
orz
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:39 ID:jpvYiVfk
>>632
しかも、「ザ・ナイトメア・オブ・ドノレアーガ」だし。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:44 ID:9mEa0n63
不満に満ちた闇の中で
レアモンだけが光だった。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:52 ID:Jg+loYDH
小っさくmade in Chinaって書いてありますた(´・ω・`)
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:53 ID:ZpR3MnIO
ROMディスクがCCCDって本当ですか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:06 ID:EMJENTR9
>>632,>>634
??なんだ?自演か!?

宝箱出現ページのドル塔見たんだけど、なんかこんなのイラネェじゃん
って宝ばっかしじゃね!?なんでこんなのがドルアーガなの?????????
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:12 ID:xnjhLA3q
>>619
今のところお勧めできない。とりあえず、何らかの隠し要素があって、
戦略そのものが一変するとか、そういうのがあったら買ってもいいかもしれない。

>>638
繋げて書いただけじゃないか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:12 ID:ryoiP9uC
200GでHP100回復のポーションと、400GでHP150回復のポーション。

前者ばっか買う漏れはドケチ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:30 ID:1PIs6Uoe
俺漏れも
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:41 ID:Ge1Beokg
今3つめのダンジョン(見捨てられたなんとか)…
次のダンジョンで懐かしの音楽流れるとかで
かろうじて続けてるけど…

もうだめかも…_| ̄|○
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:44 ID:1vF6cEf8
ドル塔終わった後にもう1個銘増えると思ったんだがなー
盾持つと銘1個損になるのは萎えるな、つーか盾持つメリットないってのもな

エクスカリバーと盾を一緒に装備出来ないなんてありえない・・・_| ̄|○
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:48 ID:CCC/5UHu
天地は帰還魔方陣がないとのことですが、フロアクリア時の中断セーブは出来るんですか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:13 ID:bWW2/rqp
発売前:シレン厨懸念&既に活動開始

発売直後:シレン厨暴れだす

発売数日:シレン厨を装った暇人大量沸き

現在:シレン厨衰退。真性厨房沸き始める。信者が目立つようになる。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:36 ID:psYNmgTR
出た時期が悪かったなぁ。
よりにもよって 夏 ☆ ま っ さ か り だもん。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:48 ID:S2n91y7y
夏じゃなくても否定したけど。
久々におもしろくないゲームだった。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:51 ID:jpvYiVfk
シレン厨のせいにも、夏のせいにもできないよ

    この糞っぷりは・・・・

649名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:53 ID:MY/frscj
よ、ようやく聖地終わった・・・けどなんだよこの展開。
ネタバレんなるから詳しく言えないけど、
もうなんにしてもとにかくアリカ逝ってよし。
逝って・良し。
itteyoshi!
本当にドルアーガやった事あんのか?

早いけど今日はもう寝よ・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:59 ID:psYNmgTR
>>647>>648
何か勘違いしてないか?
俺が言いたいのは
「ヴァカな夏厨&シレン厨が騒いでるだけで、このゲーム超面白ぇよ」
って事じゃあなくて
「糞は糞だしぶっちゃけ叩かれても仕方ない出来だけど、(プレイした事もないのに)便乗して騒ぐ夏厨大杉」
って事だぁよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:02 ID:WmMXZ+Kh
ドルファンからも。
不思ダンファンからも。
ゲームファンからも。

全ての人から怒りを受ける。
それが”ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ”!

さあ、貴方もこの異世界に足を踏み出してみませんか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:08 ID:pY7eBYfc
>>649
まあ、別に外伝だからそれはそれで有りな展開だと思ったけどね。
大体予想通りだったし。

ブルークリスタルロッドで色んな展開も経験してるし
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:12 ID:OJ7Fah60
プーカァとも戦ったもんな
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:19 ID:BsBJvkTW
ここの最近の空気はすっかり駄ゲー扱いになってしまってるが、
そんなに酷い出来か?
めちゃくちゃ面白いわけではないが、少なくとも佳作クラスではあるだろ?
ボーッとしながら気楽にダラダラやるのがこのゲームの楽しみ方だと思う。
俺は旧ドル信者だが、個人的には良ゲーだと思うぞ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:27 ID:bWW2/rqp
>>654
俺の最初の感想とほぼ一緒だな。
俺はもしこういうダラダラとゲームやって時間すごすなら、
ウィズをやるか、トルネコ3GBA途中だからそっちやるよ。
一週間くらいやり続ければ目が覚めるかもしれない。
それでもモチベーションがまったく下がらないなら、おたくはこのソフトと相性がいいってことだ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:47 ID:SzoStVeK
>>654
序盤だけならね、ファミ通の銀評価も納得できるんだけど
後半、やりこめばやりこむほどに評価が下がっていくのよ
ドル塔を登り始めて最初のうちは、あの音楽をバックに楽しく冒険できるんだけどねぇ
20階すぎるあたりには惰性でプレイするようになってるのよ(・ω・`)
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:49 ID:QZuNjWZP
ゲーム内容が神で操作性最悪、ってんならまあいい。
しかしこれは・・・
658名無しさん@お腹いっぱい:04/08/08 21:53 ID:QZwtNNos
俺はシレン厨だが
結局どうなんだよ?
これは買いなのか? それとも待ちなのか?

はっきり言わしてもらうけど
もう俺はクソゲーなんか買いたくないわけよ。
今まで30分以内で辞めたソフト多数。
もうホントいやだ。 もう時間と金の無駄つがいはしたくない。

誰か教えれ。ちなみにパソコン版アスカが今までで俺の最強のソフトだった。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:56 ID:/fAQ6zs8
>>658
シレン厨ならなおさらやめといたほうがよろしいかと
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:56 ID:1vF6cEf8
2500円くらいなら買っても良いかもしれない、面白い要素もあるのだが皆言ってるよーに
糞要素のほーが多すぎて後半はハゲシクつまらなくなる
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:57 ID:QZuNjWZP
>>658
買わないでアスカで抜いてるのが吉
662名無しさん@お腹いっぱい:04/08/08 22:01 ID:QZwtNNos
>>659 661

ありがとう。しょうがないから中古で2000円台になるまで待つことにするよ。

とにかく緊張感を味わいたいんだ、俺は。
ぬるいゲームはマジで氏んでくれ。
俺は現実の世界では決して出来ない凄まじい緊張感を味わいたいだけなのだ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:03 ID:QZuNjWZP
>>662
ほれ
つ[スペランカー]
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:04 ID:bWW2/rqp
>>662
とりあえず、包丁振り回してどっか政府機関でも突撃してくればいいんジャマイカ?海外の。
ゲーム以上の刺激を求めてゲームやってる時点でヌル杉
外でてスポーツでもやれよ。ゲームしか知らないひきこもりですか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:05 ID:/fAQ6zs8
>>662
つ[コンボイの謎]
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:05 ID:i+88Axtd
>>656
何で?後半は展開に変化が乏しいから?
667質問:04/08/08 22:10 ID:i+88Axtd
アナザーダンジョンって各ダンジョンのそれぞれの階層ごとに
全て4レベルあるの?
だとしたら膨大な数だよね。
例えば闇のB1Fから入るアナダンとB2Fから入るアナダンは別物なの?
何か仕組みが分かりにくいので誰か教えて下さい。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:10 ID:dWpLbuzu
セイブ.ザ.クイ−ンってどこで取れるんだっけ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:11 ID:ezZBVbKW
序盤やるのも苦しんだが...
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:13 ID:k6AjkKcN
このスレでエクスカリバーの仕様を知ってやる気なくなりました
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:14 ID:1vF6cEf8
>>667
別物になる 無駄に膨大なアナザーあっても敵もこっちのLvに合わせて出てくるので何処入っても
ほとんど変わりばえしない Lv4Boss倒してもGem出るほーが多いってのは(ry
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:25 ID:IBSq8p0a
久しぶりにシレンやったんです。
そしたらすげーーーー面白い。
敵が個性的なんです。

おばけ大根は毒草投げてくるは、
鬼面武者倒すと、亡霊が他のモンスターに乗り移ってレベルアップするは、
ぬすっトドにアイテム盗まれるは、
壺荒らしに壷の中に雑草入れられるは、
死の使いが2倍速で近づいてくるは、
パコレプキンは壁をすり抜けて追いかけてくるは、
くねくねハニーにレベルを下げられるはでもう大変ですよ。

みんなももう一度やってみてください。楽しめます。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:31 ID:5wM1sYbb
>>640
いざという時の為に2種類持っておくと吉。
ルミナスヒーリングII〜のジェムでもいいけど、
殲滅系ジェムと間違わないようにw
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:40 ID:5wM1sYbb
>>667
闇1からの穴ダンと闇2の穴ダンは微妙に別物。
表で出る敵に準拠。
だからアーチンうにやローパーの
居る階のアナザーは避けた方が懸命。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:42 ID:i+88Axtd
>>674
ありがとう。
あと、ボスはそれぞれで違うんですか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:42 ID:psYNmgTR
>>662
つ[カラテカ]
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:44 ID:BsBJvkTW
どっかに宝箱の出現法の一覧ないかな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:45 ID:QK65uHwW
無い
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:45 ID:8qMAaAdD
私はこのドルアーガやってみて本当に面白いのだけど。
さっきも、ジェットブーツや、ハイパーヘルム、ハイパーガントレットを取った時、激しく興奮した。
個人的にはクエストも大変楽しんでいる。

あと、よく言われている気になる点についても、私はほとんど問題無いと思ってる。

いくつかだけ私も今のところ(ドル塔26階現在)気になってるところをあげてみる。
・アットワンスターンシステムとか言っておきながら、Itemの使用は絶対先攻になるのはヌルイ。
・Ingotを買わされる手間は面倒なダケ。ダンジョンで金を使い道が無いのなら最初から置いて行け。
・ドルアーガの塔に辿り着く「初代ドルアーガをの感動が薄れるストーリー展開」はどうなのか?と思った。
・倒れた時の事由がはっきりと文章になって画面に出ない。なぜ倒れたのか?と思う場合がある。
もっと凝ってたら良かった点は
・モンスター図鑑や、タイトル、冒険の記録みたいなものがもっときめ細かいと良かった。
・全体的に急いで作った感じにするゲームだが、旧作のファンとしては、もっとジックリ作って欲しかったように思う。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:48 ID:psYNmgTR
>>677
ほれ
ttp://www.geocities.jp/katamaritaino/TNOD/top.html
「ほぼ」一覧だ。

8/6 19:28の時点で更新が止まってるが…管理人さん飽きちゃったのかなぁ?
まぁ単に土日どっか逝ってるだけかもシレンが。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:50 ID:mKqzJK89
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:51 ID:wwNrx7W5
>>681
邪教徒カエレ!
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:51 ID:TejGoSim
モッコス様怖ぇからヤダ(;´Д`)
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:51 ID:5wM1sYbb
>>674
ボスはそれぞれで設定されてる様子。

ガブ飲みだけで倒せるとは限らない上に
8+8装備でも、退避中に追い討ちされるんで、
挑戦する際は
常に「武士道」を覚悟しやがってください。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:55 ID:jQcFKTOX
武士道とは殺す事と見つけたり
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:57 ID:csoVJa28
俺にはアナザボス無理だった…
闇1Fのボスはタイマンに持ち込めるも毎ターン回復にAP技追っつかず討死
闇2Fのボスは距離とって間接&魔法攻撃、接近すると雑魚がいっぱいいる
部屋に逃げていく…んで雑魚に囲まれ魔法打たれ討死

もうこのゲーム諦めるかもしらん _| ̄|○
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:59 ID:psYNmgTR
>>679
キミを絶望させるかも知れない一言。

「エクスカリバーは両手剣」


688名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:08 ID:lEFyjK5R
発売前に「アリカはやり込みゲーを作らせたら一流」みたいに持ち上げまくってたから期待してたのになんだこの出来は?信者め!
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:08 ID:n/eD6Nah
>>679
真に辛くなるのはドル塔の後だから・・・
どっかで出てたけど「苦労しても報われないゲーム」になる。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:08 ID:h06l5J7T
レアモンにダブルスピードって意味無いのか?
天地に出てくるアースエレメンタルと戦う時使ったんだが他の雑魚は効果あったみたいだが
こいつだけは無かった。

それにしてもアースエレメンタルうざすぎ。アイテムもろくなもん落とさないし
691679:04/08/08 23:12 ID:8qMAaAdD
確かに。作ったヤツは脳タリンかと思うね。>>687
ミハーラとか言う人のインタビューを読むと、「初代で言うところの遠藤氏になりたかった」かと思いきや、どうやらミハーラは
「人気のゲームを完全に知りつくしたカリスマの人」になりたかっただけのようだ。
>> 膝で1Pボタンをどうこう
とか言っているのを読むとそんな気がする。
そんな薄汚い欲望を満たすために、ドルアーガの名前を使ったかと思うと腹が立つが、まーこのゲームはまだマシな完成度に思うので、ギリギリで許す。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:13 ID:4xd0XG7r
>>690
アースエレメンタルってのとは戦ったこと無いけど、
いままで俺が遭遇してきたレアモンスターには効果あったよ。

しかしこいつら碌なもん落とさんな
693679:04/08/08 23:15 ID:8qMAaAdD
ドル塔の29Fのマップはアルファベットかなにかの文字に見えるのだけど、読めないなぁ。。。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:17 ID:5wM1sYbb
>>690
純ボス戦では使えないよ。
>>686
雑魚は接近前にジェムで討伐すべし。
1階で少し稼いでおくといいかも。
接近+HP1コンボでほぼ即死確定だし。

ボスはクリスタルスパイク30個or
ダブルスピード→突撃で
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:18 ID:5u6ku0Z+
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 クォックス!クォックス!
 ⊂彡
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:20 ID:5wM1sYbb
次スレタイ案w
【ブシドー】ザ・ナイトメアオブドルアーガ12F【ブレード】
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:28 ID:V7wa+PAi
間違ってフェザー捧げちまった
その後、どうなったかは……_| ̄|○
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:28 ID:PquvAkaF
何でGBAかGCで出さないんだよ!!!!
とか思ってたけど、出なくて良かったみたい'`,、(ノ∀`*)'`,、
GBAで不思議のダンジョン最新作出るらしいよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:31 ID:NnVcnupG
死んだときって、理由出なかったっけ?

あ、そう言えば発売前にさ
死ぬと持っていたアイテムが鑑定されて
「ああ、●●があったのかあ!!」と悲嘆に暮れる
て感じの仕様だと言われていたと思うのだが…
俺の勘違いだったのだろうか?

失ったアイテム一覧には相変わらず????Wepon
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:32 ID:NnVcnupG
>>698
それは良かった。

とりあえず不思議厨はもう寄り付かないだろう
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:41 ID:nQcoFWnb
>>698
妊娠厨まで出てきたよ、オイ
別スレに行った方がお仲間がいるんじゃないのか
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:43 ID:3SFV4gom
>>699
捧げる時ことじゃない?
未鑑定品を捧げるとアイテムの名前が一瞬表示される。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:44 ID:J5nUCfwW
不思議のダンジョンなのに不思議好きが離れていくこの現実。
ドルアーガなのにドル好きから怒りを買うこの現実。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:46 ID:QZuNjWZP
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:50 ID:QdMkPurl
>>704
スレ違いだが、激しくワラタ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:55 ID:82UENQBO
>>704
こっちの方が不思ダンっぽそうだな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:56 ID:9mEa0n63
それが通るんなら
鉄騎大戦不思議のダンジョンとかも可能だろ
708679:04/08/08 23:56 ID:8qMAaAdD
エナジードレインで倒れた時に、事由が出なくて、
「**Fで倒れた」みたいにしか出なかったと思う。
で、タイトルもなにも付かなかった。
SFCのトルネコでもこーいうのはタイトルが付いたと思うのに。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:58 ID:IBSq8p0a
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:00 ID:Z1IzzaOi
>>709
こっちの方が不思ダンっぽそうだな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:03 ID:SR5xEfcf
>>710
てか、シレンだし。
それやってみたけど、まあ携帯だし操作性良くないよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:04 ID:BAG0/Dr+
「不思議のダンジョン」安売りしすぎだろ
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:05 ID:85QtKPAQ
>>709
そこそこ不思ダンっぽいけどイマイチだな
714679:04/08/09 00:08 ID:oCfq6qTD
たまにはイシターが目が覚めるぐらい面白いジョークでヒントを言ってくれてもいいと思う。
あと、私の頭の中ではイシターの加護は、満腹度に変換されていて、暗くなってきたらイシターが腹が減ってきているから、物を食わせていてると考えている。
イシターってそう考えるとずいぶん愉快なヤツだ。(私がか?

現在、ドル38F。最近、マップ広い。眠い。イシター、面白い事、言え。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:13 ID:ocDfSPzy
>>714
______A_____
\:::::::   :::::::::  :::::::::   /
  \::::::: ::::::::::::     /
   \::::::       /
      ゙:;::::::::: ::: /
       ゙:;::::::  /
        ゙:;::: /
         | |
         .| |
(新ドルアーガの塔全景)
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:14 ID:In4iXbQQ
>>714
終盤、固定にしては広過ぎるよね。
結局常時ダッシュ状態になるんで重い武器なんてとても装備する気になれない。
717679:04/08/09 00:18 ID:oCfq6qTD
やった40階まで来た。小休止だ。
39階のトラップは敵を使えば逆戻り出来るので、企画倒れのようだったね。
やっぱりでしたか。イシターの復活の時に、階が増えた以上に不気味ですね。>>715
そうですね、ダッシュしっぱなしですね。>>716
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:23 ID:xB99WGKo
聞いてくれ。
天地111階でゴールデンルーパーに殺された。
ヤツのHP2桁で、こっちは余裕で800くらいのダメージ与えられるから大丈夫だと思って攻撃したらなぜか殺された…ミスした訳じゃないのに…
いますげー茫然自失…全てのやる気が削がれた…
やべえ変な汗かいてきた…頼む、誰か慰めてくれ…orz
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:25 ID:0CaCS78/
俺は逆にダッシュ全くしないな
一瞬にして敵の真っ只中に突っ込んだりするので怖い
720679:04/08/09 00:29 ID:oCfq6qTD
なんで倒れたのか分からないの?>>718

さて、私はドル40階へ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:30 ID:oQvEzUD/
>>718
明日からは別のゲームをやりつつ一日5階進める、とかにしたほうが精神的にいいと思うぞ。
とりあえず乙。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:32 ID:0CaCS78/
>>720
気をつけろ
俺は48階位で集中力欠いて死んだ。

来週末までやる気にならないだろう.…
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:34 ID:TRzKnP5A
レベル26位だと、どの編までいけるかね?(正規ストーリーの方で)
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:34 ID:H3iKCDDa
>715
不覚にもワラタ
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:42 ID:85QtKPAQ
>>723
がんがれば聖地クリアも可能。
装備次第でjも逝け…ないか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:44 ID:XFJosVK0
ROIでは階が増えたのではなく
魔力の源であるドルアーガが居なくなったため
一部が崩れて部屋が分断されたと受け止めています
TODは60階で ROIは128部屋だから 数が違っても問題ないのでは?
727679:04/08/09 00:45 ID:oCfq6qTD
>>723
私は聖地をクリアしてたと思う。
このゲームは本編を先に進める事に集中するのがいいみたい。
728679:04/08/09 00:50 ID:oCfq6qTD
なんと。確かに。素晴らしいです。>>726
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:03 ID:J1n1voxt
天地31階で死んだ。鍛えこんだハイパーシールドなどがパア。

それはいい。しかしどうして死んだのかまったく分からない。
攻撃してきたのはローパーとりザードマン。
こっちのHPは400近くあったはず。
なんでだ?とどめ刺されたのがリザードマンだから
ローパーに致命傷喰らったってことなんだけど
そんなに攻撃力あったっけ?

ハア……ドル信者の俺もキツくなってきた。
エクスカリバーが両手剣というアホなゲームで
ハイパー系を失ってまで天地に登る価値はあるの?
ここをクリアすれば具体的にいいことあるの?
クリアしたひと、ご褒美の内容を教えてくれ。
それ如何によってはしばらく触らないことにするわこのゲーム。
730679:04/08/09 01:04 ID:oCfq6qTD
よし、ハイパーシールドも手に入った。
しかし、ハイパーアーマーじゃなくてサンクチュアリーを着てきてしまった。
それにしてもこれでエクスかリバーが両手持ちとは、、、
多分気が付いたと思うけど、無理にでも直して欲しかったなぁ。
「もうそんな修正出来る段階じゃない」とか言って突っ切ったのだろうなぁ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:04 ID:J1n1voxt
ウザいだろうが言わせてくれ。

ポーションも宝石もたっぷり残してたのにーーーー!
細心の注意を払ってプレイしてたのにーーーー!
あーーーくそくそくそくそ!!
732伝説の権力者:04/08/09 01:08 ID:iobMMSgM
また頑張って鍛えればいいにょろ♪
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:11 ID:TRzKnP5A
>>725
>>727
サンクス。
早く塔に行きたいんで、頑張って聖地クリアしてみますわ
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:15 ID:R9qMu62l
>>730
そろそろ46階か…あそこは眠いよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:15 ID:85QtKPAQ
そろそろ言わせてくれ。
679タン、sageて。

メール欄に半角でsageと入力。
736679:04/08/09 01:16 ID:oCfq6qTD
宝箱までキッチリとって、マップを結局ほとんど塗りつぶしました。>>734
キレイなデザインだとは思ったけど、、、広い。。眠い。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:17 ID:In4iXbQQ
サンクチュアリって、タイソウな名前付いててもアンチ毒&眠が付いてるだけだよね。
そもそも回復できるアビなら使えるけど、予め毒と睡眠ようにアビリティ発動するような場面あるかなぁ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:20 ID:85QtKPAQ
>>736
>>735


神経質なようだがヨロ
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:24 ID:CSCqrqjZ
ところでエクスカリバーはちゃんと青いの?

ホワイドスウォードとドラゴンスレイヤーも確認されてないよな。
エクスカリバーはドルアーガの最強の剣として登場したんじゃなくて、
RPGにお約束の「単なる最強クラスの剣」として扱われてるのでは・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:25 ID:r/wlna5D
質問があります

ダンジョン歩いてると何もないところで
アイテム拾ったときの音が鳴ることがあります
すぐさまメニュー開いて確認しましたが
何か変化があるわけでもなし

なんだかわかる人いましたら教えて下さい。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:27 ID:XFJosVK0
>740 シーフ系がアイテムを拾いました
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:30 ID:r/wlna5D
>741
早レス感謝です
ずっと謎だったんですっきりしました
ありがとうございます。
743679:04/08/09 01:32 ID:oCfq6qTD
ドル48Fの青魂で、だいぶ目が覚めました。一時は、羽で帰ろうかと思った。
サンクチュアリーのアビは、パッシブだと思って付けてたら間違った。>>737
744679:04/08/09 01:35 ID:oCfq6qTD
あああ、ドル49Fで、赤い騎士がどーとか言われたから、逃げてたら、
敵5体ぐらいに囲まれたので、羽で戻ってきました。
明日は、仕事なのでこの辺にしておきます。おやすみ>>all
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:37 ID:Bnn/IpRK
>>729
なんか防具に属性ついてて、それがローバーの攻撃に対する弱点属性になってたとか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:37 ID:lwK7KWAZ
>>729
一回でもリセットしたりPAR使うと、天地でちょっときびしいペナルティが・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:43 ID:ohsehwpT
>>746
何それ?そんなのあるの?俺はリセットもPARも使いまくりなんだがなんのペナルティか分からない

748名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:44 ID:0CaCS78/
リセット回数/128の確率で
瀕死状態を突き抜けて死亡します。



















とかだったらいやだね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:48 ID:MohTF1pX
>>744
>>735だけ脳内あぼんしてんのか?
sageろアフォ。

あとずっと数字コテなのは何で?
ここはお前の日記帳じゃねーんだよ。
プレイ日記つけたきゃチラシの裏にでも書いてろ。ウザ杉。

つーかお前ホントに社会人か?



いい加減我慢できなかったから書かせて貰った。
↓以下俺の書き込みはスルーでどうぞ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:50 ID:In4iXbQQ
>>744
おやすみ、次はsageてね。
>>748
リセットとかしてないけど、クエストのアキンドナイトは1残らずに一気にやられるよね。
ザコでもそんなことあるんかな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:55 ID:0CaCS78/
ああ、そうか
丁度死んだんだからクエストやってみてもいいな
今なら荷物無いからすぐいけるぜ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:55 ID:JpLlHdD+
とうやくドル搭終了なり、で天地覗いてきた
10Fくらいで蛇に囲まれ帰還、蛇に先制くらうのはつれーよ
愛用してきたハンマーともそろそろお別れかな・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:58 ID:+flZBDFK
ドルアーガ→PCアスカとやった俺は勝ち組







いやドル勝った時点で負け組みなんだけどね orz
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:07 ID:MohTF1pX
ドルはゼノ2みたいにネタにできる部分がまったく無いのが辛いな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:28 ID:bxfyAb1k
逆を言えばゼノ2にはネタ以外の価値はないということか。それも嫌だな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:43 ID:Xx76dTDk
>>749
ゲラゲラwwww
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:52 ID:+flZBDFK
逆を言えばって・・・
ドルはネタ以外ないどころか、全く価値ない って言ってるようなもんだぞ(藁
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:07 ID:9y4iX8Cr
うわ・・・ギルのレベル99で打ち止めだ・・・最悪。

同じ階層に長時間居るとウィスプが大量に出てくるんだな。連続攻撃であっさりお亡くなりになった
ああ・・・俺のハイパーアーマー+56が
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:11 ID:lwK7KWAZ
>757
全く価値ない、って言ってる様なもん
ではなくて
全く価値ない

もう一度言おう
ナイトメアオブドルアーガは全く価値ない
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:16 ID:Xx76dTDk
ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガとかいうゲームの価値を
心配するまえにテメーの価値を心配しろよアホタレww

当然それを決めるのは俺様だ
>>759には全く価値はない

もう一度言おう
>>759には全く価値がない
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:19 ID:Cgqwnkm2
>>758
って事はレベル99でレベルup回復が無くなるのか…
ガクガクブルブル
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:25 ID:XFJosVK0
レベルアップが条件の金も出なくなるな
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:46 ID:bxfyAb1k
99まで続ける奴が池沼
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 04:09 ID:EuBFBOkr
ラブウィップミハーラとかを仕込むのに忙しくて
そんなレベル99がどうとかいう問題を考える暇がありませんでした。
すみません
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 04:13 ID:2Vd9il54
PARで解析してLv1に戻せばいいだけじゃん
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 04:39 ID:bxfyAb1k
>>765
(・∀・)ソレダ!!
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 05:54 ID:+flZBDFK
ちなみに俺PAR使ってたけど天地でも(というか最後まで)何も問題なかったよ
安心して使用汁!
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 05:55 ID:flwDwGv9
PAR使わないでこのゲームをレベル99まで進める奴って
他にやる事ないのかよw
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 06:05 ID:zIkxKplf
他はオナニーぐらいかなぁ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 06:07 ID:/9rd4bja
99ぐらいすぐなれるんじゃない?
そこから先が地獄だが…
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 06:11 ID:BkEgWGZ/
死なない程度に食パン食ってるときもあるよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 06:17 ID:flwDwGv9
>>770
このゲームってレベルあまり上げないほうがいいんでしょ?
防具のみをひたすら鍛えるって感じ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 06:29 ID:ibuYdkaU
パン、パンッ!!

これ以上、このゲームを買ってしまう被害者がでませんように・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 06:39 ID:CicdjMKh
俺は$を普通に楽しんでたんだが、上限LVが99っていうレスを見てマジで一気に萎えた…
レベル上げ以外何処をやりこめと…
とりあえず今日売ってくるわ…
パーフェクトガイドが発売されたら見てみて、またやりたくなったら買い戻すかな…w

775名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 06:56 ID:9kOW1YfY
>>774
は追加クエストのカイ編をやりたくて買い直すに10ガバス
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 06:59 ID:ar5NU76G
クエストの報酬でラブウイップ三原とか出るのかね
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 07:52 ID:GjjLtcnX
普通にアスカをPS2に移植しろよチュン
いまならPSPでもいいけどな
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:04 ID:hHEA0iCn
>>777
ハゲドウ
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:17 ID:Dc4XbA85
なんかめちゃめちゃ荒れてるね。
なんかこんなゲーム嫌になっちゃったな。
うってきます。
今なら4200円らしいし。
こんなに荒れるなんて興冷めですよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:21 ID:XFJosVK0
俺はパスタだったり小麦粉練って手作りピザだったり喰いながら
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:37 ID:XFJosVK0
>385によれば
敵のレベルは100以上となるケースもあるのに
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:09 ID:vyTIHMwx
地下空洞、5階16階17階18階の金宝箱の取り方教えてください。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:59 ID:6tLA2QRP
>>777
大体PS2ってフシダン向きじゃないだろ、どー考えても。
PSPはまだ出てもいないから何ともいえんが。

NODに限っては、NDSで出してほしいとは思った。
とにかくマップ見辛い。これが二画面で常時見れればどんなに楽か…
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:19 ID:1J21bmHM
アンチも擁護も飽き気味かよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:09 ID:cam6R7u9
本当にマップ見づらいよ。どっちのモードでも駄目。
色の濃さがなってなさすぎ。

セレクトボタン長押しならようやくまともに見れるが、
状況判断には必須だけにタイムラグがもの凄くストレスになる。
かといって見るのをおろそかにするとあっさり窮地に陥る。

詰め甘いよなあ。テストプレイでの問題、ちゃんと吟味したのか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:14 ID:a3s0fFww
・・・新しい情報でもないし同じことばっか言われてマンネリ
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:21 ID:R36NUIXT
俺はアンチでも擁護でもないな。
「コレはこういうゲームなんだな」って感じ。今も淡々と潜ってる。
まあ最初は薄暗い雰囲気や懐かしい敵にドキドキしたものだが。
つうかきちんと問題点を改善してシステムに手を加えれば、
続編は名作になりそうなポテンシャルを秘めてると思う。
ドルと不思ダンは決して相性悪くないと思うし。別に不思ダンじゃなくてもいいけど。
って続編出せる程売れてんのかコレ。10万くらい?
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:27 ID:ar5NU76G
5万も売れてなかった
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:28 ID:EuBFBOkr
>>784
いよいよもって終わりってことかな
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:28 ID:LhF3ImOz
4万8千本。
広告費やライセンス料を考えるとかなり微妙な数字じゃないかな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:29 ID:flwDwGv9
続編なんて要らないって
792ako ◆OooOoFcZ.Q :04/08/09 11:31 ID:i0Pq7+Bs
>>787
8月1日で43,214本でした
1 GBA ファイナルファンタジーI・IIアドバンス 149,379
2 GC ペーパーマリオRPG 51,297
3 PS2 ONE PIECE ランドランド! 49,390
4 PS2 ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン 43,214
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:38 ID:qgiPBJ6q
レベルは99で打ち止めです。99になると、それ以降はレベルアップ回復はありません
武器防具は999まで鍛えられますが、鍛えた分だけ敵の攻撃力・防御力も上昇します
アビリティは攻撃用数種類・ダブル・トリプル以外、ほとんど意味がありません


なめんなボケ
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:46 ID:IGueHmKD
続編なんて勘弁してください
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:50 ID:ar5NU76G
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン2
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   が早く発売されますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

796名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:02 ID:ibuYdkaU
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   続編はアリカがつくりませんように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

797名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:12 ID:uWuZ18i5
装備強化しても敵強くなるって意味分からん…
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:17 ID:ar5NU76G
なんでアナザーはあんなに沢山あるんだろう?なんでアナザーのボスは糞ジェムしか出さないんだろう?

なんで武器はじかれるんだろう?なんではじかれた武器消失してんだろう?

なんで天地は120階まであるんだろう?なんで天地は途中帰還ゲート無いんだろう?

なんでLvは99でうち止めなんだろう?なんでLvが上がると敵も強くなるんだろう?なんで倉庫はあんなに狭いんだろう?なんでクエストは何も得しないんだろう?

なんで宝石は着脱可能じゃないのだろう?なんで金を貯めておく金庫がないんだろう?

なんで道具屋が城内にないのだろう?なんで合成のメリットが少ないのだろう?

なんで銘は4まつでしかできないのだろう?なんで俺はこんなゲームを買ったのだろう?

799名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:34 ID:4I9ra4j8
天地120は苦痛だよな。単調な作業がメインなのに延々と続きやがる
なんつーか、集中力を試されているような気がして腹立たしい。ゲームをするごとにストレスが溜まる
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:36 ID:jC19NgC9
>>792
結構売れたね。やっぱ不思ダンのネームバリューが効いたな…
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:43 ID:FuGGwCsL
遠くにある鍵取るの忘れて出口まで来ちゃった時、めんどくせぇって思ってアナザーに突入。
死にたくねぇ死にたくねぇってちょっとドキドキでした。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:45 ID:cam6R7u9
>>799
その集中力も、操作性の悪さで乱されるしなあ
「無駄なストレス」が溜まる

ゲーム自体の手応えで溜まる「良いストレス」だったら歓迎なんだがなあ…
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:47 ID:cOnbgi7g
ツマンネ。新しいこと書いてよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:54 ID:MohTF1pX
>>800
ハッハッハ、ナニを言ってるのかネ?
ドルアーガのネームバリューに決まってるじゃないかキミィ。フゥ、ヤレヤレ
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:55 ID:flwDwGv9
もうこのスレで最後でいいんじゃねぇか
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:56 ID:XFJosVK0
ZAP
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:07 ID:Cg3Igdd5
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 クォックス!クォックス!
 ⊂彡
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:34 ID:WSi2ENPj
>>785
中央に持ってきたマップは確かに見づらい。
まぁ、「セレクト+十字キー」でマップの表示位置を移動させることができるので
若干マシにはなるが。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:40 ID:/9rd4bja
マイフェイバリッドスキル
・フリーズスマイト
敵を5ターン凍らせる。
逃亡時に通路角で固めると便利だが、
確率制な為にいざという時は役に立たない

・パワースラスト
敵との間合いを開ける。大抵盾に付くが、
間合いを開けると片手剣が当たらない罠。
鞭なら効果あるがダメージが大幅減退の罠。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:13 ID:sLQcuEy6
Lv99で打ち止めなのか…俺は今Lv87だ…
天地の経験値多いしあと一回登ったら99になりそうだな
つか、99になったら天地攻略なぞ絶対無理だろ?
何考えてんだ?ミハーラは
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:39 ID:FuGGwCsL
不思議のダンジョンシリーズ一のボリュームって、もしかして各階にあるアナザーダンジョンのことなのか…?
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:58 ID:cam6R7u9
>>808
問題はその移動可能モードの場合は色が薄いことなんだよう
画面に溶け込んで見づらいんだよう

溶け込まないような位置どりもあるけどよう
マップを回転させるたびに見やすい場所がずれるんだよう
そのたびに位置調整なんてやってられないんだよう


三原が雑誌インタビューで「死ぬ要因はプレイヤーの失敗だけ」とか言ってたけどよう
情報見づらくしてプレイヤーの失敗率あげてどうするんだよう

武具の合成法則とかモロモロの不満なら
それがドルアーガというゲームのルールだからと納得出来るよう
でもプレイのしづらさは話が別なんだよう
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:06 ID:flwDwGv9
>>812
よく頑張ったな。そろそろ売ってこい
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:07 ID:xWZBlP8s
>>800
登録ユーザだとチュンソフトから葉書が来てるからね……。

チュンソフトのお薦め!!
「不思議のダンジョン」シリーズ最新作!!

って書いてある葉書。ATSやら加護については触れてあるのに
レベルダウン無しという点は伏せてあるし。
この葉書だけ見たら騙されて買う奴もいただろな。俺も危なかった。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:09 ID:vxVYNWBb
いま聖地なんだが、早く$塔行ってあの音楽聴いて売りたい・・・
アスカってよく出てくるけど、オモロイの?オモロイならやってみたいが・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:09 ID:tZAOBZso
>>812
ドル売って買ってきたBOF5を先程クリアした
俺には妖精さんの口調にしか見えないんだが。

20時間程度でクリアできたがドルと比べると
非常に濃い内容で、充実したエンディングを迎える事が出来た。
お前らもとっとと売って他の物に変えて来い。
飽き始めてもだらだらやってる奴は時間の無駄だ。
あ、未だに楽しめてる人はスルーしてね。(笑)
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:18 ID:m32JG+r6
>>816
私はドル売って、800円だったブレスオブファイア5を買ったものですが、
今凄く楽しんでます、一周は短いですが、何週かしていくうちに
ストーリーの謎が見えてきて、いいですね
何度もやり込める良ゲーでした
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:19 ID:bxfyAb1k
誰かがj塔の音楽うpしたら売り上げ止まりそうだな( く_,` )
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:23 ID:tZAOBZso
>>817
BOF5、2000円で買った…orz
さて、2周目の続きでもやるかのう…
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:27 ID:UFg7T8Uq
流行り神とかいう糞ゲー1万本も売れてないじゃん( ´,_ゝ`)プッ
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:31 ID:ar5NU76G
俺はドル買う前にBOF5やったからドルの糞差が激しく際立ったよ・・・orz

980円だった
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:31 ID:m32JG+r6
>>819
でも2000円以上の価値はありましたよね
十分にオッケーだと思いますよ

ドルは1,000円もらってもやりたくないですが
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:31 ID:xWZBlP8s
>>815
アスカは各種不思ダンの中でもバランスが優れてる方。
ネット救助システムがあるのでヘタレ自認プレイヤーでもシナリオクリアまで安心。

面白いかどうかだけど、Win版発売から20ヶ月経った今でもオンラインサービスが
続いている事が一つの指標になると思う。
ベストプライス版が出て安価で手に入るしオススメ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:36 ID:UFg7T8Uq
>>822
じゃあこんなスレ来るなよアホ
ドラクォもクソゲー扱いされてたし変わんねーよ
2千円もらってもごめんだね
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:39 ID:NKjR1yjH
LVあげまくって、装備最強にしたら、クリアできんのコレ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:41 ID:UFg7T8Uq
クリアするだけならレベルボチボチ装備ボチボチでいいだろ
他のゲームと同じ
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:42 ID:tZAOBZso
>>822
定価で買っても良かったと思える。
発売された当時は同じ時期に発売だったダークロと間違えて買ってしまい、
即返品、交換してもらったんだよな…
今思えばそのままやってたら良かった。

ドルアーガのいい所といえば曲だけだったな。曲だけは文句無しだった。
サントラ出たら買う。オケの生演奏でアレンジしてくれたら最高。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:48 ID:o/nPfIhs
>>827
どうやったらダークロと間違えるんだ!w
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:58 ID:tZAOBZso
>>828
パッケージをよく見ずに頭文字のDだけで判断し手にとった。
家に帰ってさて遊ぼうかと思ったときに愕然とした。
なぜあのような過ちをを犯したのか自分でもよく分からない。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:59 ID:m32JG+r6
嘘までついて必死ですね。BOFスレで

787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/08/09 15:56 ID:ZYIq1SkK
ドラクォ売った金を足して買ってきたドルアーガは良ゲーだな。
思ったよりもサクッとクリア出来るけど、
ドラクォと違って中身は濃いし。

ドラクォはもう4千円もらってもやりたくねー
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:12 ID:ibuYdkaU
>>830
バイトまじめにやってるな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:13 ID:xoMvZBEc
ドラクォスレ荒らし依頼しているようにしか見えないな。
ハッキリいってウザイ。
ここでドラクォマンセーしてこのゲームをけなしている奴らが
ドラクォ嫌いな事はよくわかった。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:17 ID:8mu50K3p
といってもドラクォなんぞまともなユーザーの大半は
嫌ってるし、いまさら嫌うヤツが増えてもかわらねー( ´,_ゝ`)プッ
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:23 ID:tZAOBZso
俺の発言で向こうのスレに迷惑かけたよだな…
まあ向こうのスレ見てないし、このスレも用無しだし
俺の純粋な感想によって疑心暗鬼に駆られ
双方のアンチ、信者同士が攻撃しあう様も中々面白いものだ。
お互い程々に頑張れよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:44 ID:ekZRf+V+
必死だなぁ・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:47 ID:8mu50K3p
ごめん・・
ほんとはドラクォ大好きなんだ・・
好きな子ほどいじめたくなるっていうじゃないか・・

ドラクォマンセーwwww
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:48 ID:+flZBDFK
KING OF KUSOGE- でした。。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:51 ID:8mu50K3p
このゲームはドラクォのバージョンアップ版でした
ドラクォ好きにはマジオススメ!
ドラクォ好きの僕が保証するよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:53 ID:bxfyAb1k
目糞鼻糞
840中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/09 16:57 ID:I+B6MYP+
>>836
2004年 8月9日 午後5時5分
幼女をレイプしようとし、歩み寄ったところで
偶然そこに置いてあったバナナの皮で滑り
偶然そこに置いてあった豆腐の角に頭をぶつけて死亡。 

>>837
2004年 8月9日 午後5時15分
お気に入りのエロ画像でオナニーをしていて
逝く瞬間にティッシュが手元に無いことに気づき死亡。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:58 ID:GNBGMWit
マジレス。
掘りゲーやりたいなら、ディアブロ2を買っとけ。
これをやると、他のRPGができなくなるデメリットがあるが・・。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:58 ID:vxVYNWBb
>>823
ありがとっ!
ぐぐって見てきたけど、安いね〜^^
$塔の音楽聴いてから、やってみるね
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:58 ID:ibuYdkaU
童貞まるだしだな
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:02 ID:bxfyAb1k
童貞だから仕方ない
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:04 ID:8mu50K3p
>>840
幼女のマンコに俺のビッグマグナムが入るわけねーだろ
846中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/09 17:13 ID:I+B6MYP+
      悟ノート

>>845
2004年 8月9日 午後5時25分
精力剤を飲みすぎて、逆に秘部が小さくなってしまい死亡
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:19 ID:8mu50K3p
ドラクォって女に人気あるの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:26 ID:befiGJBX
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <ドラクォって女に人気あるの?
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:27 ID:8Up0B6tG
おばさんに人気あるんだろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:30 ID:TNIXIP8E
味音痴に人気あるんだろ
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:32 ID:befiGJBX
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <幼女のマンコに俺のポークビッツが入るわけねーだろ
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:34 ID:Ep4Kj/FF
そういや腐女子って体型がキモイキャラのゲームを好む印象が
あるよな。
テイルズとか。
アレなんでだろ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:37 ID:3PvYOWV8
腐女子の体型がキモイから感情移入しやすいのです
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:47 ID:orjJPFop
子供とと社員しかいないのね、ココ
855中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/09 17:48 ID:I+B6MYP+
ID:8mu50K3pが「レイプしたい!」と思いそうな奴


http://natumi-2.hp.infoseek.co.jp/index.html
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:52 ID:H2MVbsIL
アスカは竹刀さえなければなあ
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:59 ID:orjJPFop
>>856
その話、よく聞くんですが、詳細教えていだだけませんか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:01 ID:H2MVbsIL
根性の竹刀っつーアイテムがあって
100回からぶりすると力が1あがる
食料あればいくらでも力あがる
糞アイテム
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:07 ID:H9F2ev0R
使わなきゃいいじゃん
ていうか俺は振り続けるのめんどくさいから使わなかったけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:08 ID:H2MVbsIL
使わないけど、あるっていうだけで萎える
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:10 ID:orjJPFop
>>858
どうもありがとうございます。
確かにシレンのシステムでそれは強いですね
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:10 ID:aW09CK5A
ハラヘリとトレードなんだからいいんじゃないの
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:29 ID:xWZBlP8s
確かに竹刀は単体でも強すぎるアイテムだと思う。
白蛇ではそうでもないけど、ハラヘリを気力で賄えるクロン深層は
竹刀の有無だけで大きく難度が変わっちゃうんだよなあ。
864中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/09 18:30 ID:I+B6MYP+
アスカは「エレキ箱」がクソつまらん
つーか

罠も杖も奥義もウンコ

何かが足りない。
所詮 初代シレンには かなわん
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:42 ID:lymZnebQ
そんな俺はトルネコ3の異世界が大好き
あれだけ高難易度で人を選ぶダンジョンも少ないが、クリアできる人数が少ないとなると燃える
クリアできない奴らにはクソゲー呼ばわりされているが、少なくても俺は好き
武器・盾をわざと呪わせたりと、駆け引き部分もかなりイイ!

でも、不思議のダンジョン素人にはお勧めできない。マジ挫折必至
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:56 ID:4v8iWBDq
質問です。クォックスってかっこいい?
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:08 ID:VPS7S/tT
>>866
ポリゴン
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:15 ID:4v8iWBDq
>>867
ポ、ポ、ポ、ポ、ポ・・・・ポリ・   。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:57 ID:gDe4+1nX
ポチョ無菌
870385:04/08/09 20:18 ID:ZjhelCK0
なんだ…
きっとギルのレベルも100超えると思ってたんだけどな

DCのロードス島は
一撃で死ぬような強い敵が出てくる
それの対処方は
自キャラの強化(逆に一撃で殺せるようになる)
魔法やアイテムでちくちくといたぶる(腕が必要)

どっちを選んでも燃えるし面白かったんだが…
ナイトメアではレベルアップ、装備の強化
どちらを選んだとしても永遠に相手より格段に有利に立つ事が出来ないのか…

三原の領域もヨメ話が読めなくなってるな。

「死んだときの喪失感が一番高くなるようにした」
みたいなコメントがあったような気がするんだが…
それは確かに成功してるね。
ただ、他のゲームみたいに
「よし、この失敗を糧に次頑張るぞ!!」
って気にならないね。
ゲームが進めば進むほど。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:32 ID:KNuuf6TG
ラブウィップミハーラは正規手順じゃ出現しないって騒いでいた奴、来なくなっちゃったね。
是非ともその発言の根拠を説明してほしかったんだけど。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:37 ID:9lAU66GN
ミハーラ、ヨメ話封印ですか。
信者がいるくらいの人だから、って思っていたけど、俺には
ブタ飯野と同じくらいのクソ野郎にしか見えない。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:48 ID:flwDwGv9
>>872
三原にも信者が居るのですか?
俺は飯野のアイデアマンっぷりが好きだよ。
しかし三原は・・・2つのライセンス使ってこんなツメが甘いゲームかよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:57 ID:fn9chG37
某ゲーム雑誌の広告漫画の「いっちゃん」は好きだったなぁ。
三原自体は…ドーデモイーヤ
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:09 ID:eLSMRK9C
>>870
ロストしたアイテムと銘の入っていない防具が、
ズラーっと表示されるのは精神的に来る物が有る。

"もしも"99階、Lv1スタート、持込無しのダンジョンが有ったら、
死因がスタートしてすぐに囲まれてタコ殴りで死亡が多くなりそう。
実際、クエストで何度かスタート直後に手詰まりしたな…
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:18 ID:c3KCu426
天地は某一万階建ての塔と同じくらい糞。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:32 ID:Vn/cMORh
【27年も】COLLECTOR'S TOWER 【遊べるRPG】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1057597505/

これの事かー!!

あれ、これ100万階だったな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:37 ID:A/DuQEbb
>>870
>「よし、この失敗を糧に次頑張るぞ!!」

まさにそこが不思議のダンジョンの肝なのに、このゲームそれがザックリ欠けている
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:44 ID:Vn/cMORh
三原の人は本当に不思議のダンジョンが好きなのだろうか?
俺は初代トルネコとPCアスカくらいしかやってないし
裏白蛇もクリアできない屁たれなので、不思議はまあ、どうでもいい。

しかし、ドルアーガだよ。
三原の人は本ッッッッ当にドルアーガ好きなのか?
装備を固めて強くなっていく感が無いし
なにより(自分で検証したわけでは無いから分からないが)
エクスカリバーが本当に両手剣だったとしたら

それはもう、ドルアーガに対する愛が無いと思われてもしょうがないだろう。
例え、本来のエクスカリバーが両手剣であったとしてもだ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:57 ID:aW09CK5A
不思議のダンジョンはプレイヤーのレベルが上がるってのがウリなんだけど
NODにはプレイヤーが覚えるべきテクニックってのがほとんどないんだよな
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:58 ID:ar5NU76G
戦略性の高いATSシステム=○ボタン押すだけのシステム
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:02 ID:juSKSMTk
そもそも敵に個性がない上に狭い部屋でモンスターハウスを軽くしたような戦いを
わっしょいわっしょい繰り返すだけだもんな、特に天地は。飲む>叩く>飲む>叩く
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:21 ID:Bx5xQ5va
シレンのときはバランスや緊張感が最高だったよなあ。
モンスターハウスにあたるとほんとびびったし、盗みたくなるダンジョン内の店も
生きるか死ぬかの窃盗が最高だった。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:30 ID:Vn/cMORh
今回はギルだから、盗みは無い方がいいと思ってたけど
あった所で盗みのパターンは1つしかないだろうな。

事前準備とかできるアイテム一切無いし。
仮に魔法使いモードがあったとしても
ダメージ魔法
回復魔法

これだけ。せいぜいダメージ魔法に属性と範囲の選択が加わるだけ。
ヒートボデーとか無いのかよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:43 ID:unPbObDV
今のこのスレで不満訴えてる人たちって、
当初はマンセーしてた人が多いのかな?
アンチも過剰擁護者もいなくなり、
もはや全くこのソフトの肯定意見がなくなってしまった感じ。

寂しいな。。。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:47 ID:ndF2zxZ9
このゲーム、初代なみにすっとんきょうなことをすると、隠し宝箱が現れたりとかはしないの?
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:53 ID:Vn/cMORh
肯定意見
ローパーがうにょうにょしてて良い
初期に出てくるナイトが雰囲気出てる
ドル塔の音楽
スタートボタン押した時の音楽



そういやさ、アナザーボスとかレアモンとかってまだあんまり会ってないんだけど
普通のキャラを無理矢理拡大しただけの、ジャギジャギになってる奴らばっかり?

かなり萎えますね。それ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:56 ID:eLSMRK9C
ATSによる立ち回り、金銀の宝箱探し、アナザー探索……
初めは肯定出来た要素も次第に作業っぽく感じて飽きてくる。
さらに操作性の悪さとテンポの悪さが飽きを早めてる。

なんか、買う前に過剰に期待しすぎた。
こういうゲームがゲーム業界の衰退を加速さしてるんだろうな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:58 ID:XFJosVK0
あのパックマンシアターをローディングで見てるとそう思うでしょうが
ポリゴンデータを3倍くらいにしてるだけですから
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:59 ID:KIADYV7U
>>886
ディスクホルダーをOPENするとか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:01 ID:ndF2zxZ9
>>890
DVDひっこぬいてミュージアム入れてみるとか。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:01 ID:ce0KD3LD
>>876
お前!8192階立ての塔に謝れ!
ttp://www.nagi-p.com/msxprdct.html
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:03 ID:KIADYV7U
>>891
(・∀・)ソレダ!!!
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:09 ID:XHYfhbUq
ちょっとやってみたんだけど、全体的に達成感が薄いね。
コレをやったらこんな凄いことができます or こんなご褒美がありますみたいな
ユーザーを食いつかせるための餌が腐ってる。
苦労して出した宝箱に入ってるのがゴミ武器ばかりってどうよ。
賽の河原で石積まされてる感じがする。悲しいよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:16 ID:4rt6ytpV
苦労した先に待っているのはさらなる地獄だしな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:26 ID:fn9chG37
修行僧にうってつけのゲームだな。
あと魔法使い候補の人とか。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:26 ID:ar5NU76G
やればやるほど面白くなくなっていくゲームまさにザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:27 ID:XfvEWJ8/
>>894
ちょっとやっただけじゃ結論出せないようなことを平然と書くね
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:32 ID:0FCmumcs
>>894
それはアナザーボス狩りをした者だけに許されるセリフだ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:37 ID:XHYfhbUq
なんつーか、やり込まないと良さが分からないとか言う人もいるようだけど、
そもそもやり込もうと思わなければユーザーはやり込まないわけで。
ゲームの良いところを必死になって探さなきゃならんっつーのはどうなんでしょうね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:39 ID:ZffwqAa5
やり込まないと良さが分からないとか言う人は別にやりこまない人を否定しないんじゃない?
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:54 ID:0vELOFz+
面白いと思う要素が全く感じられなかったのでヤメた
ただの運試しゲームやん
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:56 ID:fn9chG37
>>900
おまいは料理を喰う時いちいちママに一口大に切って貰って
お口に運んで貰ってるのか?

食べやすくするための工夫くらいしてみろよ小坊主。

おまえみたいなガキは心底ムカつく。死ね。氏ねじゃなく死ね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:56 ID:XfvEWJ8/
>>900
このゲームが良いとか悪いとかってのは個人の判断によるからなんとも思わない。
そういう事ではなく、ちょっとやっただけで宝箱の中身をゴミ武器だらけだと決め付けるのは
どうかと思っただけ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:02 ID:ov1e8jZL
まぁ実際ゴmだらけだけどな
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:03 ID:uvOjSCxu
>>903
ぶつぎりの素材投げっぱなしにしただけで料理を気取られても困る。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:05 ID:NPZzb7s3
>>900は逃げたか。まぁおねむの時間なのかもしれんけどなw


殺伐とした空気を変える為にヨメ投下。
四の五の言わず和めやお前等。

ttp://yomeseikatu.hp.infoseek.co.jp/
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:17 ID:AWdJtYwO
自分で殺伐としといて何言ってるんだこの人
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:17 ID:X3m7MerB
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_04/rpg/night.html

やはりEですか・・・orz
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:19 ID:kkZWlqwG
宝箱に関しては、確かに使える武器防具が入っていることもあるけど
ゴミ武器の比率が段違いに多くない?ってことなんだけど。
一応ドル塔途中までは進めました。「ちょっと」って書いたのがまずかったか。

>903
不味い料理はどう切ろうが不味いと思うんだけど。
あんたは不味い料理をなんとかして食おうとしてるだけ。
不味いものを不味いと言って食わないか、
我慢して細切れにして無理やり食うかは人それぞれ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:20 ID:Q/kB2WCK
ヨメかわいいよヨメ

それはいいんだけどさ
確かに料理に例えると、かなり乱暴だよな。
俺らは調理されて、ごはんの上にルーがかかってるカレーライスが出てくると思っていた

でも実際には
炒めたたまねぎ
火を通した牛肉
ゆでたジャガイモ
同じくゆでたにんじん
具無しのルー
炊きたてご飯

これがバラバラに配置されててさ
「カレーが喰いたいんだ。じゃ、そこに材料揃ってるから自分で何とかして
 基本的な調理はすんでるから大丈夫でしょ」
って感じで、ぞんざいな扱いを受けてるような気がしてならない
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:24 ID:pQkFUwFz
>>909
Eって評価はまぁわかるが書いてる事が悪い所の指摘だらけでワロタw
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:26 ID:ThBEJ0dK
糞前提でやってるけど、なんか色々と許せる気になってきた。
勿論、糞である事は否定しないが。ただどうしても許せない事がある。
なんでアナザーボスの落とすアイテムまでランダム化しなきゃならんのだ!
ジェムなんているか、ボケ!
ドル塔39階でジェムでたらまた二十階からやり直し・・・死ねよ、三原
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:31 ID:AWdJtYwO
>>909
論点ずれるけど、せっかくのストーリーが超陳腐って書いてる人いるけど
元々遠藤タンの世界観って適当なんじゃゲフゲフン
D&Dのすごいいい加減なモンス本を底本に「バビロニアの化け物ドルアーガ」を
持ち出したはいいけど、そんな奴の出てくる神話なんて実はカケラも無かったとか
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:33 ID:VEl5df5/
俺はがんばって良い所まとめたんだけどなぁ
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:37 ID:pQkFUwFz
俺もレビュー書いてきまつ

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 クォックス!クォックス!
 ⊂彡
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:45 ID:IDQNDg8T
発売から10日ぐらい経ったが、まだしばらくは議論ばっかりなんだろうな。
攻略本が出るぐらいには落ち着くといいな。

俺の好きなゲームの殆んどに根強いアンチが居るので最近は慣れてきた。
みんゴル3の時は凄かったなぁ、侍道2も凄かった、はじめの一歩2も、FMオルタナティフヴも…
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:46 ID:F7YY4rMz
>>914
シンプルな添え物のストーリーならそれで良かったんだよ。
設定を表に出して大仰に振りかざしたあげく糞陳腐だから批判される。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:50 ID:vgS40n9m
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 次でボケて |
  |_______|
  ∧∧ ||
 (゚Д゚)||
  /  づΦ
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:53 ID:My4X2HZ0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ラォックス!ラォックス!
 ⊂彡
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:55 ID:IDQNDg8T
バビロニアンキャッスルサーガをもっと解説しても良かったんじゃないかと思えるほど
設定は全然表に出てない
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:01 ID:QQFino3M
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 カイタンギルタソ!カイタンギルタソ!
 ⊂彡
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:02 ID:NPZzb7s3
>>910
論点ずれてるぞお前。

>>903の例えを流用するなら
>>900でお前は
「この料理スゲー食べ辛い。コレを美味しく喰う為に客が必死にならなきゃいけないっておかしくない?」
って言ってるわけよ(美味い不味いには触れてない)
だから>>903みたいな突っ込みを受けたわけ。

それなのにお前は>>910でなんの前触れも無く
「不味いモンは不味いんだよ!こんなもん喰ってられっか!食いたい香具師は勝手に喰ってろ!」と逆ギレしてる。
これってカナーリDQNな切り返しだと思わん?

不味い料理が嫌いなら、さっさと喰うの辞めれば良いのに。
幸いこの料理はある程度キャッシュバック出来るんだし。

それから料理の出来に不満があるなら、料理長に文句言ってくれよ…
なんで自分と同じ客相手にうだうだクダ巻いてるのお前?そこが一番(゚听)ワカンネ


924名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:05 ID:VUnNwZzN
要するにアレだ,作りが全体的に雑すぎるんだろ
ドルアーガ + *bandっていうアイデア自体は悪くないんだが
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:06 ID:F7YY4rMz
分不相応
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:11 ID:NPZzb7s3
うん、雑は雑だと思う。お世辞にも名作とは言えない出来。
エクスカリバーの一件ではミハラコロスと思ったし。


つーか…眠い。
>>923へのお返事が気になるけどもう限界ぽ。
長文スマソでした。
ヨメでも見てマターリしてから寝よ。

おやうみー
927名無しさん@お腹いっぱい。
ドル塔とかは、キャンドルとかバイブルとか塔を攻略していく宝が欲しかったよ...
宝箱から出るアイテムが全然ありがたみがねぇ...