【名作】ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 10F

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:41 ID:feBonUV/
>>951
なら問題なし
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:44 ID:G23FJPSJ
ドルアガ近所では売り切れてた
ネームバリューて凄いね
954中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 15:45 ID:Rf0M3YpI
ケーキ屋でバイトしてたとき
香水強烈なヤンキーとその連れの女がやってきてケーキをホールで買った。
俺「お誕生日用ですか?プレートとろうそくをサービスできますがどうしますか?」
ヤンキー「あ、じゃあ頼むよ。なあお前今日を誕生日にしちまっていいだろ?ん〜〜じゃあプレートに“プリンセスマリコ”っていれて下さい」
ヤンの女「やだあああああ。あたし“王様”がいい」
ヤンキー「んだよお〜。じゃあ兄ちゃん、“プリンセスマリコキング”って書いてくれ」
俺「かしこまりました。“プリンセスマリコキング”ですね?少々お待ちください」
ヤン&女「ぎゃははは。兄ちゃんシィィィーーーーーッ!みんなにバレるじゃんか〜」
        
むかむかしたのでマリコをマンコにしてやった。ちょっとドキドキしたけどその後苦情とかなかったから少し安心した。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:55 ID:e5+L399m
なんか煽りが必死になってきたw
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:57 ID:01xNoGr7
310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/30 13:40 ID:4E3ukSic
死に物狂いのサバイバルを神経すり減らすギリギリの所でやってたシレンや
アスカとは違って、ドルアーガでは注意さえしていれば死ぬことはまず無い。

ダンジョンに潜るたびに脱出用アイテムが必ず付いてくるし、持てるアイテムの数も
多い、戦闘不能になったりダンジョンから脱出してもレベルが元に戻る事はなく
ずっと引き継がれるので誰でもいつかはクリアできるようになってる。

本編の通常ダンジョンだけを見れば、不思議のダンジョンのシステムを流用した別の
ゲームなので本家シリーズのファンからしたらトゲの無い今作に疑問を持つと思う。

以下は俺の感想
正直、本家(チュン系)シリーズのアクの強さに耐え切れなかった俺にはドルアーガは
最高に面白い。
レベル維持によるコツコツとやってきた事が蓄積され続ける喜びは他のRPGの比じゃない。
クエスト、アナザーダンジョンと言う高難易度な部分もしっかり存在してるのでダラダラと
遊びながらもプレイ意欲はさがらない。
これなら今度こそ隅々までやり込める気がする。
957中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 15:59 ID:Rf0M3YpI
        _,,,,、、、、、、,,_ 
     _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,      
    ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!      
    .|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|     
    .|:::|  ━、_  _.━   |.:.::| 
    |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_ 
   (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. | 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) 
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ 
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;| 
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:00 ID:3qJ4eKB/
>>956
そしたらフシダンの冠はずして、俺の希望としてはドルの冠はずして
シンプル2000で売ってほしかった
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:05 ID:v6c3t+Tn
>>958
あ〜確かにソレくらいがちょうどいいかもな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:08 ID:BIQDKSsg
フシダンの冠は要らんが、ドルアーガシリーズは名乗れるかと。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:15 ID:t4Yn2QJJ
ドル塔60階の壁壊してたら変な場所に飛ばされて
帰ろうにも羽がなくなってて帰れないんだけど
どうすりゃいいんだ?
962中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 16:17 ID:Rf0M3YpI
>>961
売ればいいと思うよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:18 ID:TqJd3BWo
>>956

マジレスするとそれもはじめだけだよ。
ギルのレベル上がると(ry
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:19 ID:3qJ4eKB/
>>960
俺はあのイラストで名乗って欲しくないよ。
あと宝も中身がイマイチだし、出し方がいくつも在るってのはきに食わない
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:29 ID:BIQDKSsg
俺はあのイラスト嫌いじゃないよ。公式カイはかわいい。
宝の出し方が色々あるのもいいと思う。

このゲームは肝心な部分がダメなんだけどな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:32 ID:TqJd3BWo
俺も、イラストもキャラグラも平均以上っていうか満点あげてもいい。
でもシステムがありえない。宝は、とりあえず「ジェム入れとけ」
みたいな雰囲気がものすごく嫌い。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:33 ID:7ZLvSdL1
>>961
ZAP?
そういえば、60階の探索したことないなぁ。
壁なんてあるんだ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:35 ID:7ZLvSdL1
>>966
ジェムや属性付の激弱武具にはウンザリだね。
それでも、宝箱を出せたこと自体には満足感があるけど。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:39 ID:2IoNql97
すまんみんな4000円で売って犬福買ってきちゃった。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:45 ID:FEfLG8p5
このゲーム、カイは使えるんでつか?
……ガイシュツがない所を見ると使えないのかな……?
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:46 ID:FAKJZaq3
俺もう我慢できない。
これは某ジャングルの少年が言うやらされている感の強いゲームだ。
ロード時間が多く、しかもプレイしていて爽快感はない。
最初は「不思議シリーズとはちがってもダンジョン探索型RPGとして
楽しめそうだから買うか。」みたいに思ってたが、全然。
やる気失せるし。俺は今までこんなに売りたいゲームなかった。
ゲームは割と遊びつくして、売るとしたらもう遊びつくして満足したゲームばっかり
だったんだ。だけど、このゲームは遊びつくしたいという気が起きず、
なんかもういいや、みたいな飽きモードが全開になる。
てなわけで、売ってくる。これ、まだ4000円くらいにはなるよな?

それより、ここにいるスレの人たちにオススメなんだけど、
女剣士アスカ買ってみろ。一応現時点でシレンシリーズの最新作なんだけど、
結構特殊なダンジョンとかあって楽しめる。値段は3500円だから
ドルアーガ売って買える。で、まだ買っていない人は、ちゃんと考えてみな。
こんなゲーム以外にも面白いゲームは世の中あるんだ。
別に変なこだわりなんか持つ必要ないよ。後悔するよりは絶対いいから。
そもそも、発売前にあんなに期待されてたのに発売直後に批判が
書き込まれまくりなゲームをどう思う?期待外れ、の一言だって。

まあ、これはリア夏厨の嘆きだから、スルーしてくれても全然構わないぞ。
あくまでこのゲームをプレイした率直な感想を述べただけだから。
別にレスつけても構わないけど、俺は何もレスしないよ。
レスする人、レスしても単なる自己満足しかならないぞ。
レスする内容考えるより、自分がそんなことをする意味も考えてみな。
つまらないものはつまらない。確かに人それぞれ感じ方とか考え方は違うが、
それでもやっぱ大抵の人が拒絶する物ってあるだろ?
カブトムシをかっこいいと思う人もいれば気持ち悪いと思う人もいる。
けど、ゴキブリを好きな人は普通いない。この場合も同じ様に考えてな。

972中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 16:47 ID:Rf0M3YpI
>>970
カイ弱い
お前はブリジットでも使ってろw ピギュルプス
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:51 ID:crbrS8lv
>>972
いや大丈夫
続けてる人間もダメなところわかってて
敢えてやってるから
売るかどうかはその人次第
この期に及んで不思ダンやドルアーガの呪縛を受けて
ムリヤリプレイしてるプレイヤーも居ないだろう
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:51 ID:01xNoGr7
このゲームがゴキブリだって誰が決めたんだろうね。
自分に合わなかったからって、世の中のすべてのプレイヤーがそう感じると決め付けるのはよくないと思うけどね。
楽しんでる奴だっているんだよ。同様に、アスカを糞だと感じる奴だっている。
リア厨って書いとけば何言っても許されるとでも思ってんのかな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:52 ID:crbrS8lv
すまんアンカーミスだ
>>972>>971
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:52 ID:ev34v/70
>>971
ケロッグ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:56 ID:pBpTn0Yb
いいかげん楽しんでる奴にいちゃもん付けるのはやめろよ
そういうのってアンチが最も嫌いな行為じゃなかったか?
それと嫌いなソフトを貶して好きなソフトを持ち上げるのも低俗過ぎるでしょ。
ほかのスレでドルの話題出してアッチは面白いコッチはつまらないなんてやられたくないだろうに。
978中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 16:59 ID:Rf0M3YpI
むしろアンチが最も喜ぶ行為だと思うが・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:00 ID:v6c3t+Tn
噛めばかむほど味のでるスルメ。
このゲームは噛めばかむほど・・・orz
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:03 ID:FGs3rKZa
>>977
他のスレでこのゲームの話題が出るときの文脈を考えてから言ったほうがいいぞ
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:06 ID:wvasAgCp
安いガムだな。味があるのは最初だけ。
そのうち味が無くなって捨てる人、
「まだ味有るって、微妙に」とか言っていつまでも噛み続ける人…
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:12 ID:QSxAS5Rd
それでも噛み続けると溶けて来て歯にくっつくんだよな。
歯が強くなるってだまされて歯のカルシウムを根こそぎもっていかれる
そんなゲームだよな
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:14 ID:feBonUV/
何が間違ってこんなに叩かれるんだろう?
バウンサーでもこんなにひどくなかった気がする。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:15 ID:ceaYsggU
ぶっちゃけ、レレル80越えちゃって敵の強さに追いつかない。
特に回復が辛い、せめて竜飴が店売りされれば違うのだが。
何よりひたすら深く潜るのが好き、
レアアイテムはついでぐらいで手に入ればよし、
って感じなんだけど、どうすりゃいいかなぁ。
天地制覇はしてみてぇのだが。
レレル99とかいってるヤシらは回復どうしてる?
全敵一撃でヌッ頃したりしてるのかな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:22 ID:3qJ4eKB/
>>981
「値段の高い」安いガムです
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:24 ID:t4Yn2QJJ
>>967
絶対死ぬからやめときな
俺もう売る
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:30 ID:BIQDKSsg
みんな売るの好きだね。
俺はゲームソフトを売ったことなんてFC時代から一度もないな。
つまらんと思っても手元に置いておく。
まあ確かにやらないもんはやらないけど。これも当分やらないだろうな。
ついさっき、強化したスキルオブバビロンとジェットブーツなくしてやる気が失せた。
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:48 ID:sAkI4liv
4000円くらいで売れたらいいなと思ってたら、5000円で売れたぞ。
3500円で売った奴は悲惨だな。
50時間以上しっかり遊べたし、ヨドバシでポイント使って
3500円で買ったからかなり得した気分だ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:50 ID:zq16yOWj
↓990が新スレ建てる
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:54 ID:crbrS8lv
>>984
その辺になると先手必勝が勝利のための定石
3体に囲まれるとフェザー確定なんて状況もザラなんで
アナザー攻略の場合は一体づつ安いアビリティで処理か
ジェムで一掃 とにかく囲まれないようにするのが一番
相手が自分より遅けりゃ空間次第で幾らでも逃げられるので
通路に誘導してタイマンに持ち込みダメージを抑えるのも手

集団が迫ってくるのがわかってるような時は
思い切って事前にトリプル使うのもいい
一手目で保険にドッジ使って、あとはお好きなように
隣接されてしまってからトリプル使っても無意味なので注意
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:02 ID:crbrS8lv
立てといたぞ

ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 11F
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1091696453
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:04 ID:CaHiQdgI
>>911
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:16 ID:v6c3t+Tn
>>911
うむ、乙。
・・・
>>991
乙。
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:18 ID:meyw653a
>>911
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:19 ID:AkGzdDP3
>>991

>>911
乙?
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:19 ID:7ZLvSdL1
>>911
乙梅
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:23 ID:4ib+mlJI
>>911
乙〜
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:29 ID:AkGzdDP3
>>911
乙うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:30 ID:wX/PELkY
ヽ(`Д´)ノ 999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:30 ID:QgnYeOqA
最高の糞ゲー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。