ソウルハッカーズを新月から満月まで解説するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ:ソウルハッカーズの定石を解説するスレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1079022612/l50

前前スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを余す所なく解説するスレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1074944931/
前前前スレ:デビルサマナー ソウルハッカーズ ヲバロユズデタニセスグルグレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1070949755/
前前前前スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを愛をこめて解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1067435606/
前前前前前スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを嬉々として解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063355811/
前前前前前前スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを狂おしく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058490517/l50
前前前前前前前スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを激しく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052997404/l50
初代スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを攻略本より詳しく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046260324/l50

次スレは埋まりかけたら適当に・・・・。
質問も適当に・・・・。またりと下げ進行で適当に・・・・。
コンゴトモヨロシク
2ベガ ◆0ZBjkDe4H2 :04/05/15 18:58 ID:OLw5X1Uu
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:00 ID:Yf1Tx0UF
うぉまえぇぇぇ乙ぅぅぅぅぅ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:14 ID:3UsX9FnI
>>1
極乙大破斬
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:47 ID:8/66H2D7
FAQ

<PS版追加要素一覧>
・新エンディング、新規サブイベントの追加
・パラダイムXにカジノ「ブリザドン」が追加、エンペラーソードなどの景品が
・イベントシーンをいつでも見られるダイジェストモード
・王国屋でポケットステーションを使ったプロトメッチー育成
・エキストラダンジョン標準装備

※ただロードはSS版よりも遅く、デバッグモードが無くなっているというデメリットも。

<新エンディングの条件>
・PS版であること
・2周目であること
・マダム銀子の問いに「まだ分からない」と返答
・スプーキーが疑われた時に「信じる」こと
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:48 ID:8/66H2D7
<2周目とは?>
・ゲームクリア後、シーアーク最上階のボスを全て倒すと2周目を遊べるようになる
・敵から受けるダメージが1.5倍に
・VR銀行の預金が999,999になる
・デビルアナライズは1周目のものを継承
・カジノのコインは1周目のものを継承
・業魔殿での合体制限が無くなる
・インストールソフト「スティーブン」「フライデー」を最初から所持
・芝浜コアのお店に「コードブレイカー」が追加

<キョウジ攻略法>
仲魔の御魂チューンした方が勝率が上がる。
カジノでテオ・メトルを買って、あらかじめ使っておくと良い。
防具は相性重視。あらゆる相性の攻撃をしてくるため弱点を作らないこと。

敵が使ってくる魔法・特技は
マハブフーラ、イナズマ突き、マハジオンガ、マハラギオン
ムドオン、ハマオン、メギドラ、ファイナルヌードなど

<メアリとおつかい(PS版のみ)>
1.メアリとの会話が4段階目であるコト。
2.洗脳ユーイチの話を聞いてからアザゼルを倒すまでに業魔殿へ行く。
3.ヴィクトルにおつかいを頼まれる。
4.イベント終了時にほんのわずかにメアリが微笑む。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:53 ID:lo2YN5i4
おつー
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:55 ID:8/66H2D7
●関連スレ
「デビルサマナー」をマターリ語るスレ その5
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1075718468/l50
ソウルハッカーズのネミッサはセクシーカワイイ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1072543416/l50

DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー【07】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1084360458/l50
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス109
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1084457493/l50

女神転生 総合スレ48 〜維持のち時々破壊〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081876733/l50
女神転生を語るスレッド其の拾四 (レトロゲーム板)
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079659865/l50
【メガテン】女神転生シリーズ 携帯アプリ板
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1078625770/l50

ペルソナ2 罪/罰 Sin Punishment part-6
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1079267778/l50
全ての人の魂のスレ 女神異聞録ペルソナ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1079925444/l50
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:56 ID:8O7wXOhB
>>1
新スレ? 愛を感じるわ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:58 ID:Yf1Tx0UF
>>1タヨレルオトコ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 20:01 ID:VXULFSF0
>>1さんよお
信じてるぜ!
12希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/05/15 20:54 ID:bjKPJnGh
>>1
新スレ?クセになりそうっ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 20:56 ID:LISqR15q
>>1
乙マゲドン
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 21:55 ID:kaUbyYRO
乙カーリー
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:07 ID:+I2Rz30o
おつかれちゃんだね、>>1
グッジョブ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:04 ID:yLySdrPg
>>1
破壊神乙カレティケーヤ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:18 ID:MNMVHZiz
マニアックだと思う悪魔をあげてくれ
例えばイルルヤンカシュ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:25 ID:GoVY+Hrv
妖樹 スクーグスロー
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:44 ID:aFhHYATT
ロイチェクタ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 01:23 ID:TE8D8txO
ヤマチチ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 01:25 ID:TE8D8txO
ってハカーズじゃなかったか。

じゃあゴグマゴク
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 01:29 ID:kKiwoA4G
ズェラロンズ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 01:30 ID:3DEuCJmd
マニアックってどういう意味で?
よくそんなネタ引っ張ってきたなってことなら…キンマモンとか
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 02:57 ID:iTj86hde
カンフュールとか
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 03:09 ID:13Su29hQ
都市伝説系の外道(マッドガッサー、アーバンテラー等)と、怪異全般。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 03:37 ID:/53gGYsa
話の流れをぶった切って悪いんですが…
テトラかマカラをカルティケーヤに継承させたいんだけどレシピ教えてもらえませぬか?
二周目キツ過ぎ…(つД`)
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 03:56 ID:EnnK1+96
おまいらぁ、ミトラス使ってますか?
なぜかキンマモンと彼が捨てられません。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 10:50 ID:1FcAY/gw
ミトラスの口調って女(大人)だったっけ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 10:55 ID:yH5quXxO
>>28
そうですわ
30希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/05/16 11:42 ID:EqDC5KUb
>>26
地母神ズェラロンズ+魔王バロール+妖魔ヴァルキリー...あたりはどうかなぁ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:32 ID:EnnK1+96
>>28
グラフィック見ると筋肉質でペッタンコだけどな。下半身は石の中だし。
・・・オカマ!?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:34 ID:YwQkZ4c4
イルルヤンカシュはタル・カジャ持ってるじゃん。
そのせいで使うし、シヴァにタル・カジャ継承させるための材料にもしてる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 15:05 ID:SIyBugZo
神樹なんて種族自体がマイナー。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 15:24 ID:LvYM8izh
えーナルキッソス様がいるじゃん
35希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/05/16 15:32 ID:EqDC5KUb
ミトラスはカワイイよなぁ。なまじの女性悪魔より激しい性的衝動を感じる。
雷震王母の蹴りで瞬殺されたのが良い思い出だ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 15:35 ID:/53gGYsa
>>30
ありがとうございますぅぅ(つД`)
悪魔合体の制限が無いとは言えあのダメージは反則…
今から素材集めに逝ってきまつ。ありがとうございました。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 16:44 ID:yERGaO8i
ピアレイとかピュートーンて不気味じゃね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 17:29 ID:GWyYbgXU
>>31
女性の胸はぺったんこが一番いいじゃないか。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 17:56 ID:tSb82I2l
不気味な悪魔が多すぎです
エロイ悪魔は例えばどんなのがあるかな?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 18:11 ID:m3M3Ka+a
>>37
ピュートーンふかふかしてそうじゃね?

>>39
シェムハザ。尻が。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 18:21 ID:7ZdR7XDe
>ピュートーンふかふかしてそうじゃね?
でもあれ、骨と煙だからなぁ。
抱きつこうとしたら煙を素通りして肋骨に刺さりそうだ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 18:32 ID:KH60+rl3
>39
マーラ様
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 18:36 ID:aMzL963E
というかマーラ様よりエロイ悪魔なんて存在するのか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 18:40 ID:m3M3Ka+a
>>41
ぬ、あの煙が毛綿みたいにふかふかだったらなぁという
儂の夢がさくりと打ち砕かれてしまったのう。

>>43
同系統でミシャグジ様くらいか。
45希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/05/17 18:43 ID:Qv4i6iwA
邪龍ヤムも結構アレな気がしますですよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 19:50 ID:hUT7YQ7k
ミトラスって検索してみたら、どうやら男性神格だったみたいだ。

まぁ、ああいう口調の男性ってことでいいか。。。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:54 ID:VRCrrEza
薔薇は薔薇は美しく散るのですよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:10 ID:ZBVuV7zt
ミトラスは仏教では弥勒菩薩、ユダヤ教ではメタトロンにあたって性別は特になかったかと。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:16 ID:vbERTOIB
ミミ、 ヾ==-   〃 ゞヾ,〃 ))`ー-==ニ二三  i   l >>47
 `ミミ、      !,-/´゛   ー'_,.-==-_`ー-==ニ l.  |  エ凡
ミミ彡ミ三=-、   { ,'    、-=' 〃 ̄`)〉- `ー/ニ ノ  | ハ_ヽヽ
       `   y__      ''   '-  ||||! {-/ /|
ミミ、         〈,/ヽ      ' ー''``  |||  / /  |  |
ミミ彡ミ三==-   ハ  |             |||  l /  |  `ー '
       〃   "'ーノ         i  ||  l/   |  l
   彡三=''     !〉,\         !.j    |  /|  レ  ヽ
ミミ彡ミ三ン''     ノ ヽ  r‐-、      u / l /  |   フ
          /  /\ `ニ`    /   l /  |   ‐┼‐
彡三=''   _,.-'" /   / \    /     l/  |     '
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:27 ID:jemAOq97
文句があるなら業魔殿へヨーソロー
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:55 ID:HUVtuARO
メアリの会話の進め方がいまいちわからないのですが、
イベントが終わるごとにメアリに話しかけているのですが、
「私に何か用ですか?」から先に進みません。

二回目のビジョンクエストが終わったあたりから話しかけ始めたのですが、
遅かったのでしょうか?今VRホラーハウス攻略直後です。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 01:10 ID:LpwQNN5J
>51
手遅れ
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 01:19 ID:FtyAjVLG
>>36
調子乗って強力な悪魔ばかり作るとフィネガンにマネされたとき
洒落にならないので気をつけるといい。

メタトロンとシヴァ一緒に出されたときは泣く泣くDelしましたよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 01:21 ID:nit80Uo0
フィネガンは御魂強化はコピーできないので、悪魔の速さを上げてやればこちらのもの
メギドラ合戦は先手必勝だからね
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 01:48 ID:+8Ccsysb
ドラッグギアの店のおっさんは本当にドクダミ茶を出す気はあるんだろうか…。

メアリのあつかいイベント、自分もやった事あるけど
最後まで見て「え、いつ笑ったの?笑ったように見える場面1つも無かったんだけど…」
って感じだった。
5653:04/05/18 01:49 ID:FtyAjVLG
つっても一発じゃ死なないし。
こっちは片方しか出せないし、結構避けるし。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 01:52 ID:cHDy+gGG
なぁエロカワイイ幼女口調の悪魔ってモーショボーとサキュバスくらいしかいないのか?
幼女口調の悪魔使いたいのに、高レベルの奴は
シャドウとかツィツィミトルとか変なのしかいないよ・・_| ̄|○
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 01:57 ID:FtyAjVLG
ツィツィミトルはカワイイだろうに。
なんていうか、中に入りたい感じ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 02:13 ID:MMlXZAvB
>>57
プロになってくるとティングカットとかシワンナで萌えられるようになる。
ガンガレ。何をガンガルかは判らんが
6051:04/05/18 02:33 ID:mohcJKB1
>>52
了解っす!どうしようかな…
だるいけど気が向いたらやり直そうかな。
諦めるのも手だけど。こうなりゃいっそ改造するか…
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 05:15 ID:4kAygDsA
王国屋で交換できるタル継承の猿ってその時は使えるけど素材としては微妙…
使い捨て推奨かな、猿は。つーか王国屋の交換悪魔全体が使い捨てにしか思えない俺が素人?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 05:18 ID:HPtl+F47
たしか王国屋では、邪神OR魔王+ダーク悪魔をつれてったら
ルーグまでいけたはず。威霊、狂信合体の時大いに役立った。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 07:40 ID:H1liRHqu
>>57
ティターニアやヘケトちゃんを忘れるな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 07:45 ID:sI9bpjK7
test
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 07:51 ID:Swso2bS+
ここでメアリの微笑み投入
ttp://www.101fwy.com/game/src/1084834274982.jpg
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 13:09 ID:qJZQuh4B
>>65
アップにすると怖いなw
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 14:57 ID:idhlvMhI
>>>>65
なんか「お前、オレのケツ(ry」って言いそうだよ・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 17:12 ID:v12pgWy/
目、赤いしな・・・。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 18:25 ID:znog8xx+
怒ってないよね?
70希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/05/18 19:50 ID:OTp+U+/C
>>68
にんじんを食べるからさ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 20:02 ID:znog8xx+
メアリは人ですか?ロボットですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 20:14 ID:FO2glKpO
>>71
ヴィクトールのおもちゃ
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 20:38 ID:xcFRyyTn

「旦那様、お茶は?」
「ああ、いただこう」
って、口がパカッ開いてお茶がジャーッて出てくるとか
いろいろ考えていたんですけどね・・・・・・・(笑)。(金子)
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:14 ID:u7ogZ98R
>>73
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:29 ID:6qx4TSZg
メアリって、そんなに悪い感じに笑うんだっけ?
忘れてた

ちょっと嬉しくなったよね
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:04 ID:UHV6U/Da
PSハカーズって造魔は一体だけだったかな?
昔やったSS版は二体だったような気がするんだが・・・
もしかしてそれはデビサマのほう?
情報plz
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:06 ID:VYO5GDPx
ハッカーズは造魔一体だけ

デビサマは造魔を英雄にしてガルガンチュア倒すとまたドリーカドモンが手に入り造魔が増殖していくというウラワザがあった
7876:04/05/18 22:20 ID:UHV6U/Da
>>77
やっぱデビサマのほうだったか。そういえば義経作った直後に造魔が増えてたような気がする。
なにはともあれサンクス
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 00:05 ID:r2KuN5bN
合体剣を売って無銘の刀を買いなおすと差額分がちょっとお得なんだが、
一回戦闘してMAG換金した方が早いという無駄知識。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 00:18 ID:Lh7C8ISh
PS版一周目終わったyp。シーアーク最上階(と霊長類知能総研(藁))が残ってるけど。
二上門地下って、SS版とマップ変わってないか?地下4階なんかなかった気がするが。

マニトゥ戦メンバーは幻魔クーフーリン、ラクカジャ継承死神チェルノボグ、邪鬼ラクシャーサ、
英雄ジャンヌダルクで、控えに大天使サンダルフォンと魔神ルーグがいた。
補助魔法唱えまくって、ジャンヌダルクに毎ターンメ・ディアラマ使わせてたら勝てた。
SS版やったの相当昔だからすっかり感覚が鈍ってた。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 01:18 ID:0rwRK1BG
>>80
いや、一緒だよ。
SS版の攻略本にも地下4のマップはある。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 14:42 ID:Dm29tag6
メアリの会話が、「お二人が来るとほっとする」とか言うところまできたのですが、
もう一度いくと、「私に何か用ですか?」みたいな台詞(一番初めのやつ)に戻り、
洗脳ユーイチの話を聞いてから業魔殿に行っても何もおきません。
こんなことってあるんですかね?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 14:56 ID:64GWEA2G
>82
メアリと御使いはした?
8482:04/05/19 15:40 ID:Dm29tag6
すみません、どうやら別のセーブデータをロードしてしまっていたようです。
>>83
お騒がせしてすみません。

ところで、天海モノリスって攻略後は、結界ができてしまってもう入れませんよね?
ファミ通の攻略本には、また入れるみたいなことが書かれているのですが、
これはどうやって入るんでしょう?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 16:45 ID:r2KuN5bN
>>84
天海モノリスにはもう入れないだろ
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 16:49 ID:uUu0bNI3
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:48 ID:Lh7C8ISh
これからベルゼブブとエクストラダンジョンに挑戦するんだけど、レベル60から70前後で、
ラク・ンダ持ってる悪魔っているかな?
ラクシャーサのラク・ンダを継承させようと思ったがうまくいかない。

テトラカーンマカラカーン、物反鏡魔反鏡、ジャッジメント天罰禁止プレイしてるから、
ラク・ンダとかタル・ンダとか重要。
キングフロストにはどうしても勝てずに物反鏡使ってしまったが。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 18:04 ID:rrjvyT57
>>87
地母神キュベレがラク・ンダ所持してる
8984:04/05/19 18:24 ID:Dm29tag6
やっぱ入れないのですか…
実は二度と入れなくなるマップをマーカーセットで記録しておくという
マップコレクター的なことをやっていたのですが、
16個しか記録できないから、天海モノリスも入れなくなるとするとちょっとまいりましたね。
9084:04/05/19 18:34 ID:Dm29tag6
>>86
はい、その攻略本の悪魔データのところでは、
もう二度と入ることのできない場所に登場する悪魔の出現場所は、赤く書かれているのですが、
天海モノリスは赤く書かれていないのです。

これはもしかしたら…、と思ったのですが、やっぱり単なる記載ミスのようですね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 18:42 ID:r2KuN5bN
>>87
キングフロストは御魂強化+マカ・カジャのマハ・ラギオンかアギラオで倒せるだろ
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 20:47 ID:ZzL3B09T
>>87
造魔に持たせてみたら?
タルンダラクンダは継承させにくいから造魔に持たせろって話がでていた希ガス
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 21:02 ID:lzPpITrX
ラクンダより挑発だべ。
たしかアティッスが最高LVだったべ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 22:51 ID:FhF5AGtq
エンジェルは貧乳だから萌えない
巨乳にしてくれ
9587:04/05/19 23:33 ID:Lh7C8ISh
皆さんどうもありがとう。
先ほど蝿を殺害してきました。

ちょうどパーティにアティスがいたんで、>>93の挑発作戦もやりましたが、
蝿の攻撃力が上がり過ぎてあぼーん。
で、キュベレとアナト作って、アナトに毎ターンメ・ディアラハン唱えさせて
主人公が適度にチャクラポット使ってたら勝てますた。
ちなみに造魔はジャンヌ・ダルクになってラク・カジャ唱えてました。

最終メンバーは女神アナト、狂神アティス、英雄ジャンヌ・ダルク、地母神キュベレ。
キュベレはラク・ンダ4回唱えた後電撃コンボで逝去したので、後半からは威霊オメテオトル
が入ってマハ・ラギオン連発。ジャッジメントは禁止。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 10:21 ID:YxolWhOk
このスレを見る限りだと、運って必要ないんですか??
魔法回避に関わるから、力や耐力よりかは重要かと思ったのですが…
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 11:27 ID:+nYHwBx7
何でもできる造魔は意外に役に立ってくれない・・・と、言うより期待通りの活躍はしてくれない事に気付いた。
苦心して作ったメギドラオン、メ・ディアラハン、テトラカーン、マカラカーン、タル・ンダ、ラク・ンダ継承龍型造魔、漏れのモーリィたん。
結局使ってるのは二種のンダ系だけという情けなさ。
造魔は仲魔三種決めて、そいつらと人間二人に出来ない事をフォローするのが一番良いと思った。

で、話は変わるんですが、造魔の技継承って何か天使型がやたら優遇されてませんか?
他の造魔型ってあんまし良い技継承出来ない気がします。
他の三種の造魔って何か継承しておいた方が良い技って何かありますか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 12:42 ID:AH+iaO/Y
>>96
運はステータスに広く浅く影響するから重点的に上げると中途半端な能力にはなりがちではある。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 13:12 ID:o0oPckin
>>97
闇討ち超オススメw
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 14:30 ID:AFMtFLUe
>>97
獣型の惑いの千鳥足超オススメ
ネルガル(御魂強化)を3〜4体合体させた
俺のAemaethタンはキョウジパーティを魅了しまくり
呑めば呑むほど魅了する〜♪
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 15:52 ID:DxMm3HrY
おぉ造魔ネタだ。>>97
獣型の酔っ払い系特技は威力の方もナカナカだとか(酒飲めば)。
千鳥足の他にパンチと蹴りがあるけどダメージは如何な物なのかな。

獣型だと"ベイバロンの気"も継承できるから、>>100の千鳥足とどっちが使えるかなぁ。
酒技は使った事が無い&話も数少ないので謎が多いし興味あり。

ハッカーズの物理特技の単発威力はたかが知れてる感じがあるから
範囲とか属性とかコストとかでそこら辺はホント好みでかな。
天使型なら餅つきとか三日月が複数回狙えて結構強いのかもしれんけど。
取り敢えず"緑のだえき"とか面白いんじゃないかな。でも獣型は魔法に弱いのがちょっと嫌かも。

耐性で考えるとやっぱ龍型。次点で人型になっちゃうし。
龍は魔法特技onlyって感じだよなぁ。でも"サンダーボルト"や"アイオンの雨"他
魔法に比べ割と低コストで使えるからものが多いんじゃないかと。
忠義系は"マハ・(上位)"より威力も高くなるらしいし。

人型なら"電撃裏拳"使えそうな感じ。感電効果あるし。
あと場合によっては"無限の挑発"とか。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 16:35 ID:wuFHGuvr
忠義の業って何やってるの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 17:04 ID:eXcKoHQr
>>102
この板じゃ言えない
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 20:33 ID:eA9JcJaO
今、アンビリでハカーズの曲流れてたな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 20:49 ID:WkffWwUa
>>104
うむ
けっこう使われてたね
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:20 ID:cHCV7ND6
                呪     .て
     呪          わ      あ           呪
呪    わ           れ     れ           わ
わ    れ          て                 れ
れ    て .呪       あ                 て
て    .あ わ       れ       呪         .あ
あ    れ れ                わ         .れ
れ      て                れ
        あ    呪          て
        れ    わ          あ    呪
             れ          .れ    わ
    呪        て                れ
    わ        あ                て
    れ        れ                あ
    て                         れ
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:20 ID:cHCV7ND6
誤爆スマソ
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 00:25 ID:0Dl59PzM
((((((;゜д゜))))ガクガクブルブル
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 12:29 ID:63NsOO9m
>106
コエーよw
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 14:20 ID:3Rv1MHGg
>106
モナー戦争か?
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 15:27 ID:6h/QewjD
>>110
ノクタンのボツイベント
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 16:52 ID:WyeuZZLb
何故ブラフマーがいない!?
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 16:54 ID:Yx1pTbRe
本場インドでも人気がない神様だから
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 17:31 ID:8AIbzOmO
まあでも他の悪魔のがよっぽどマイナーだよな
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 18:02 ID:zL5xAPDF
マイナーでも、もはやシリーズに欠かせない悪魔

モー・ショボー
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:42 ID:FNGYbAMb
>>112-113
他のRPGでも、毎回毎回全部のモンスターが登場するわけじゃないしさ。

ペルソナ2では久しぶりに登場してたっけ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:28 ID:tqgzfAhy
ブラフマー不遇やね
ヴィシュヌとシヴァは毎回最強クラスなのに
まがりなりにもトリムールティの一角だろと小一時間(ny
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:30 ID:ErgGaB1O
ブラフマーは面白いエピソードが少ないからなぁ
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:32 ID:hLYrwoif
サラスバティの顔をいつでも見たいために顔を増やしたというエピソードぐらいしかないな、ブラフマー
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:43 ID:rKFBbDyf
どこでブラフマー調べても他の三大神に比べ影は薄いとあるな
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:59 ID:eri1GSbP
ブラフマーストラがあるではないか
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 01:58 ID:OAhYtvwX
ヴィシュヌ:宇宙の維持
シヴァ:破壊と再生
ブラフマー:宇宙の根本原理

で合ってる?

ブラフマーだけ一発で変換できなかった…
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 06:35 ID:2wPCtI6+
しかし毎度思うが魔法を封じられたぐらいでボコボコにされるフィネガンさんは如何なものか。
ディクローズの石ぐらい常備しとけよ、と彼に言いたい。所詮彼は五流サマナーだったのか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 07:04 ID:wKOpqDpx
そもそも主人公の主人公たる由縁がGUMP拾った事とちょっとソウルが強めって事だけで、
戦闘能力自体は紅男がビジョクエでドーピングさせたに過ぎないわけだから。
真Uのアレフとかペル2の人とは違って、境遇に主役としての特殊性が希薄な一般人なんだよね。
紅男が「なんかビビビッと来たからコイツに決めた」って言うのも嘘じゃないわけだ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 13:47 ID:0h4NmbQZ
ネミッサが取り憑いた本体の身近な人物だったから?

定番だとヒーローがあってヒロインが決まるもんなんだろうけど、
ハカーズではヒロインありきでヒーローが決定したんだな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 14:15 ID:IQmIECJT
ヒトミが可哀想だ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 14:15 ID:PqrkmzqE
むしろネミッサがヒーローです
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 14:41 ID:rKFBbDyf
なら主人公はCOMPかな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:20 ID:eri1GSbP
真の主人公はナオミ様
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:26 ID:PqrkmzqE
の食べた小龍包
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:03 ID:0QBh5sTr
>>130
むしろマンゴープリン
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:06 ID:BCCWbrv+
あれ美味しそうだったよな
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:08 ID:pMgkIDEj
サタナエルって憑依してない時はどうなってるの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 18:27 ID:sHdIzUf1
COMP抜きで召喚すると消費カロリー多そう。
だからナオミはバクバク食べても太らないとか。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 19:26 ID:jQt1t64A
ナオミは召喚しないんだろう。サマナーの組織に属してはいるけど。

どっちかっつーと、シリーズにおける悪魔召喚士=主人公よりは、パートナーだったよな、
能力的に。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 19:39 ID:rKFBbDyf
COMP持ってくりゃよかった的なこと言ってなかったっけ
ボス倒した時とかに
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 20:11 ID:YsXX5Mx9
ナオミはペルソナ使いかガーディアン使い
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 20:35 ID:nhrBU6f/
>>135
ナオミの魔法は全て召喚術じゃないっけ。
139希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/05/22 20:48 ID:I7+6ReXW
魔力増幅の為に、タトゥー入れてるらしいが<ナオミ
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:03 ID:PqrkmzqE
俺も白目にバーコード見たいな痣が有るんだけどこれもタトゥーでしょうか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:09 ID:XJ9T1Uy7
>>139
あれは召喚した悪魔に取り付かれないようにするためだとか。
沖縄のハジチっていう魔除けのための刺青らしい。

>>140
眼科へ行きなさい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:04 ID:kJDO7H58
>>140
学窓に(ry)
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 23:46 ID:iZComIXU
ナオミの召喚術は、カプセルっていうかクダギツネみたいなのを使う召喚魔法。

「秘神ソーマ」「地母神カンゼオンボサツ」
「魔王シュウ」「魔神フドウミョウオウ」「魔王アンリ・マンユ」「魔王ヘカーテ」
を召喚できるわけやね。

磯貝氏によると他の召喚法もマスターしているだろうけど、
これが一番使えるから多用してるんだとか。

>>136
「出来れば私の使い魔にでもしたかったけど…ちょっと無理だったわね」とは言う。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 23:50 ID:WEWjYFB+
どうやって仲魔にしたんだろうね。

敵悪魔のHPが少なくなったところで空のカプセルをモン●ター●ールみたいに
投げつけるんだろうか(笑)
145希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/05/23 00:03 ID:rbu73Yfs
何かFF5の魔獣使いを思い出した。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:40 ID:GfvlzeCT
その面子みるとナオミって
かなりの実力者なのわかるなあ
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:22 ID:zTUX8lgc
身体売ったに決まってるだろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:51 ID:iHW4CEit
ムチとロウソクで調教しただけだろ。売るまでも無い。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 07:09 ID:3wUf20bo
レイに一族郎党みなごろしされたんだよな、ナオミ
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 11:19 ID:fVkIkHQK
レイの師匠じゃなかった?
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 12:32 ID:9xiSpnJ7
ユダってよくわからん
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 12:56 ID:jF6K4I8O
レイと同じ流派に殺されたという話。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:43 ID:g79Ch41E
レイといいナオミといい、ハッカーズのおネエ系はなんでこうも(*´Д`)ハァハァ
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:51 ID:9xiSpnJ7
もちつけぃ
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 15:01 ID:TSBKS6pt
>>151
豆腐の仲魔です
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 15:19 ID:3FBxVD8B
>>151
ターバンの中にはウェービーな髪が詰まっています
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 15:19 ID:HwpR3DMq
>>155
それユバ
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 16:25 ID:WXHbTqXR
ここでおまいらに質問だ
夜魔サキュバス
竜王ヴィーヴル
のどっちかに
メディアラかマメディアラハン継承させる方法教えてくれ!
あぁそうさ、ょぅι゙ょ口調の悪魔でハァハァしたいのさ!!!
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 17:17 ID:dGfQl2Nf
>>125
主人公がGUNP開いたから取り付いたハズだから
主人公ありきだとおもう
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 17:50 ID:j5IcEas5
ユーイチがシックスより年上だったんだね
小学生だと思ってた_| ̄|○
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 17:54 ID:lmyEYgr9
>>158
マメディアラハンとはなんかいい響きですな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 20:16 ID:duu3RUpq
>>158
女神スカアハ+妖精ヴィヴィアン=妖魔ロイチェクタ
妖魔ロイチェクタ+堕天使ハルパス=メディアラマ継承夜魔サキュバス

スカアハを使えばメディアラマはすぐ継承できるがマメディアラハンはちょいと厄介だな
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 20:24 ID:PDQz2ASy
>>146
こんな感じだしな。

魔王シュウ      「デビルサマナー」に登場。Lv83
魔神フドウミョウオウ「真・女神転生」「if…」に登場。Lv64
魔王アンリ・マンユ 「真・女神転生if…」に登場。Lv82
魔王ヘカーテ    「真・女神転生II」「if…」などに登場。Lv60

ナオミ自身はLv63なんだが。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 21:46 ID:YyRs6zbP
×マメディアラハン

○マメ・ディアラハン
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:21 ID:TSBKS6pt
>>163
ナオミさんは2周目です
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:37 ID:0lf1WhYL
ナオミが他のメガテンの隠しボスに出てくると結構燃える気がする。
軽快なナオミ編戦闘曲をバックに、畳み掛けるように次々と悪魔を召喚・・・ハァハァ
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:49 ID:rYbUQfZJ
あー前衛にギリメカラとか置いて戦の魔王くらってみてえ
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 03:57 ID:cLlt8mPV
チェルノボグはなんでキノコになったんですか
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 05:39 ID:ZxgeJDMg
>>159
でも主人公がPass解けたのも言ってみれば紅男の差し金だし、
電霊ネミがヒトミたんに憑依したのもたまたまそこにいたからだから。

人よりソウルが濃い目+紅男に目を付けられた=街、引いては世界を救うため地球外生命体退治
↑の幼馴染み+場の雰囲気に流されて巻き添え=悪魔に憑依され存在の危機、怪物退治に協力

切っ掛けは小さなこと。逆わらしべ長者とも言えそうな運命ですよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 09:50 ID:hDGE1lXZ
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ  >>168
 (,,"ヾ  ii /^',) 悪魔絵師によると、スラブ系は東洋っぽくしたかったから。
    :i    i"  頭の傘が東洋っぽいらしいぞ。
    |(,,゚Д゚) <周りにシメジっぽいのが生えてくるのは、
    |(ノ  |)  周囲を汚染し、死をまくという比喩かも
    |    |   しれんギャー
    ヽ _ノ   
     U"U
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 17:27 ID:y+MxghgL
チェルノボグ→チェルノブイリ→原発事故→核→キノコ雲
という連想説なんてのはどうミギャー
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 18:00 ID:4ym/Y7E+
ほえほえおまえさん
なんということを言うんぢゃ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 19:23 ID:K1TQkAe4
ひさしぶりにデビサマやったんだが、あっちの爺ちゃんは結構やな奴だったんだなあ。
ゲンさんに慣れていたのでショックだ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:40 ID:M6885cZb
ナオミは力を借りていただけで使い魔にはしてなかったと思ったが、、、
だから召還してないんだったと
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 01:45 ID:FCK6UZZh
「ソウルハカーズの全て」でガインや金子や編集者が「召喚術」と言ってるべ。

金子「ナオミの召喚術自体が、カプセルって言うかクダギツネみたいなのを〜」
ガイン「他の召喚術もマスターしてると思うんですけど、あれが一番使えるから〜」
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 02:03 ID:/2a28Llo
ネミッサはなんでサイズでかいんですか
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 07:40 ID:iSKOno5e
他の悪魔は「召喚プログラム」であって、
召喚に必要なデータのみがCOMPに保存されるため容量が少なくてすむ。
必要な時に召喚プログラムを起動し、魔界にアクセスして悪魔を召喚する。

電霊ネミッサはまるごとファイルになってCOMP内に保存されている…ということかと。
178希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/05/25 15:49 ID:lIPejWNr
そろそろ僕のDVDにもネミッサ様は来てくれませんか。そうですか。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 15:54 ID:8VhrNfdL
ドーピングシヴァを圧縮したファイルのPassを忘れて号泣する主人公

それを尻目にPikaZipでやすやす解凍するネミッサ
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 16:10 ID:950uRbHh
zip(もしくはrar)かよ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 16:33 ID:YESWfnnI
ナオミのように、悪魔の技だけを抽出保管しておけば無問題。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 18:08 ID:sUDxyHYr
>>180
lzhなんて使うのは日本ぐらいだよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 19:50 ID:EetTCxIh
仲間になったらいきなり普通に喋るバロウズって何?
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 22:55 ID:sOVT8nHi
そこで7zipで圧縮ですよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 22:58 ID:XDglC3io
なんて言うか、もうお前等苺にうpしといてくれよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:33 ID:k6uAZaTm
この流れ見て
むかしみなこんなネタすれ思い出した・・・

110『ニーチェ』age 12:36ID???
うぷ神!再うぷキボンヌ!

111『ニーチェ』age 22:03ID???
神は死んだ
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 02:09 ID:28DQWTaZ
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i ( ゚IIII゚)⌒" <ほえほえワシはチェルノボグる先生ぢゃよ
      |(ノ  |)
      | \ |
      |   \
      |    |\
      从从从
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 14:33 ID:WSe5w4cv
虚空斬波しか能の無い雑魚は帰れ
上三つはかなり使えるからそっち呼んでこい
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 15:31 ID:LiUSo7Zk

■<俺様はメギドラオンも使えるぜ
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 15:37 ID:opP/TSbi
アリラトは女神な
191ゲーム好き:04/05/26 15:52 ID:rq3tcHcD
この間SSのデビルサマサー(280円)とソウルハッカーズ(180円)で買いましたです
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 16:21 ID:cA/+m7zK
安いな
まあデビサマはもう9年前のゲームだし、ハカーズも7年前だしな
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 16:44 ID:jAaw5kXJ
問題はメモリか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 17:11 ID:TPoVykB6
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i ( ゚IIII゚)⌒" <>>188 ほえほえおまえさんなんてことを(ry
      |(ノ  |)
      | \ |
      |   \
      |    |\
      从从从
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:58 ID:CmDPQtiM
はかーずやりてえなぁ
さたーんのビデオ出力配線どっかいってどうにもならん
ゲーム屋見にいっても線だけなんてもう売ってないしなぁ
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:22 ID:IpMEPmTt
>>188
   ._
  _|∫|_
  (゚∀゚) <貴方とお会いするのを楽しみにしていたのですよ
  ノ(キ )ヽ/
   く くヽ
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 07:51 ID:GOnQPama
>196
死の交差点の交通整理キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 14:38 ID:sO0rWZ1l
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 18:41 ID:l0FFktqL
交渉は決裂です。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 01:43 ID:lRI4kuv/
>>198
たかっ
3000円出したらSS本体買えるよ・・・
でも情報ありがとう

やりたい気持ちがこうじたらSS4代目買っちまうかな・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 17:39 ID:rW+WjBqe
若者を除く全口調の中で一番このスレで話しやすいのはどれだ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 18:01 ID:VwLjEpvO
>>201
( ・ω・)
ほえほえ、そんなことはどうでもいいぢゃろ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 18:15 ID:T/sywdV9
聞くのも恥ずかしい質問なんですが
PS2でハカーズやる場合ってメモカはPS用ですか?それともPS2用ですか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 18:25 ID:tgg6XN+J
>>203
PS用
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 18:42 ID:T/sywdV9
>>204
さんきゅーデス

・・・どこにいったかなぁ
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 18:59 ID:JtBwa9HK
>>201
オレサマ コレ イチバン ハナシヤスイ
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 19:55 ID:6eHX6vRE
もう知ってる人も多いだろうけど、一応。
副島氏の手がける新作SRPG「StellaDeus」(ステラデウス)

http://www.itmedia.co.jp/games/ps2/2004/stelladeus/first/index.html
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 10:56 ID:qKPdvqxc
ナオミのデカ乳もみてえ
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:13 ID:Wvz4daZe
>>208に戦の魔王
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:20 ID:OZfjHB6+
>>208
でもソーマ神権現で回復されるから無駄。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:57 ID:taAspgvd
>>208
観世音の済度で50%増量中ですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 00:06 ID:PIi1odbJ
エロ方向にしちまってすまん
ハカーズのアンソロジーコミック見てたらうぉーってきちまったんだ
PS版でも探してくるか・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:01 ID:BwVCBvjJ
>>208を主人公はVQで実行している。
そしてユダのCOMP臭クッサーも実行している。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 12:35 ID:C9uScw7t
VQで女を体験・・・か。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 13:46 ID:kLuUA31R
ティアマトの8つのオパーイでも揉んでろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 16:41 ID:zUDo0Y1b
ダイアナの(ry
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:10 ID:i9+gwkqC
ユダのターバンの中身は何ですか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:38 ID:vuNaYgQE
レイホウのブラ
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:14 ID:poWAODiQ
オリバーくんが住んでる
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 01:51 ID:My1iVEUy
ターボばあちゃんが飛び出してくる。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 02:18 ID:fddetxvz
焼そばがつまってる。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 05:15 ID:HuU4brzr
あれはターバンじゃない。地毛。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:53 ID:t2Q2UFGs
と見せかけてヅラ
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:58 ID:6NY4BMBe
ひじき。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:04 ID:4gM4N6PF
ターボばあちゃんの原動力は何?
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:12 ID:104W+J2u
水素エンジン
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:52 ID:8T9gGzkB
光子力
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:24 ID:PzD4Bn91
ゲッター線
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:18 ID:22mzt5EC
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:04 ID:4cIrn1gG
ターボばあちゃんの原動力=ターボ
原動機は知らんが。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:43 ID:/YJe91SZ
ターボ(チャージャー)=過給器

内燃機関で、出力を増すために、排気ガスを利用してタービンを回転させ、
送風機を回してシリンダー内に新しい空気や混合気を圧縮して送り込む装置。ターボ過給器。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 12:39 ID:dZB5U3Il
>>225
それは

『 愛 』 
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 16:49 ID:mimkOOuA
いやな原動力だな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:33 ID:QJ/nQ57A
むらさき鏡にうつっている人は誰?
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 18:00 ID:vMlYVg2D
>>234
見てる人の後ろ姿
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 18:39 ID:Q+kzTQEO
>>234
オレオレ、オレだよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 19:21 ID:gBGggWTA
>>228
ゲッター線って何?
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 19:23 ID:AC5OITv6
ゲッタローボという漫画を読むかアニメを見ればわかる
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 21:29 ID:/YJe91SZ
>>236
魔法を反射したために、相手が大けがして慰謝料100魔貨必要になったんだよ。
なあ、頼むから魔貨貸してくれ。とりあえず、銀行から振り込んでくれればいいから。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 23:04 ID:uDI1mZOF

 ────
 VR BANK│
       │
       │
   ┌┐ │     λ...........
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 01:53 ID:cyBMPPWF
ソウルハッカーズの通貨は円だった気がします。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 17:30 ID:fNBub6nJ
カシマレイコの持っている足は誰のだよ?
しかもすね毛生えてる。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 17:50 ID:QJkDITZq
>>242
「この足いるか?」
  いる 
→いらない
>足を奪われた!

こんなヤリトリで取られた人の足。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 20:28 ID:PeYq8HoT
ついに二週目ベルゼブブを一人でヌッ殺しました。
若干運の要素が必要ですね。これ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:04 ID:XL9pB75X
244さん乙。
実はひとり蝿王狩りってキョウジよりもきついんだよね。。。
246244:04/06/03 23:55 ID:PeYq8HoT
>>245
ホントぎりぎりですね。一週目なら楽なんでしょうが、
最後の数ターンはテオメイル、宝玉、ソーマ、物反鏡、魔石も尽きてて、
もしメギドラオンかアタック食らってたら死んでましたね。

レベルは94ですが、香をネミッサにほぼ使ってしまったため、
運が25くらいしかありませんでした。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 05:53 ID:3tKddqC7
× テオメイル
○ テオメトル
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 11:34 ID:iXicLAse
レベル94って普通に凄いな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 12:34 ID:yGlf0Hum
知力と速さをとことんまで上げた電撃村正数十連斬りで蝿叩いたとかならどっかで見た気がする。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 18:08 ID:itt6WUk+
一人でキョウジを倒したら神?
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 18:17 ID:4+CvDtMq
自分はゲーデをドーピングして愛用してたな。
メギド持ってるし、悪魔の一喝コストパフォーマンスいいんだよなー
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 22:55 ID:ErxC2185
自分でマカカジャしてメギドできるのがボス戦でとっても便利
253244:04/06/05 11:09 ID:2VrzAWRu
追記。
主人公、ネミッサだけで満月時キョウジ倒しました。
こちらは比較的楽勝でしたね。

主人公:Lv94、力1、知42、魔10、耐5、速40、運23
ランスロットの剣、メギドファイア、百七拾八式鉄耳、大天使のブラ、ラウリンの腕輪、将門の具足
ネミッサ:Lv94、力6、知40、魔23、耐8、速42、運7
風波の槍、メギドファイア、同上、同上、同上、チャリアトレッグ

主人公は将門の小手をラウリンの腕輪に変えただけであとはベルゼブブ戦のときと一緒です。
一ターン目、GUNと戦の魔王でアナト瞬殺。
ここまでうまくいけば、あとは主人公がテオメトル使いながらネミッサ戦の魔王連発で
5割くらいで勝つことが出来ます。

>>249
それ使えるかもしれませんね。
大天使スラオシャを使った最強電撃村正を採用してもう一度トライしてみます。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 17:32 ID:Xsukiyn6
>>250不可能
255244:04/06/07 15:32 ID:y5yFz6cP
作りました。
結論から言うとだめですねこれ。
ためしにベルゼブブを斬ってみたのですが、
ダメージは110ほど。メギドファイアの半分にも及びません。
気になる感電率ですが、4割くらいではないでしょうか。
これではメギドファイアを撃ったほうがましです。

カドクラ・マニトゥ(魔法タイプ)でも試してみました。
ただし装備は、ベルゼブブ戦ではタブーだった将門シリーズを装備しています。
知力46の効果もあってか、カドクラは97%くらいの確立で感電させることができます。
マジAUTOで死にますコイツ。

次のマニトゥですが、ベルゼブブ戦と同様。だめでしたね。
もしかしたら運が足りないのか??もし運を35くらいまで上げたらどうなるか。
ためしに改造してやってみたいと思います。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 15:56 ID:5PkEzi47
>>255
http://members.jcom.home.ne.jp/sss-3/sh/sh_ex.html
思い出した、これだこれ。
蝿は叩いてなかったごめん。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 16:46 ID:wIlARqlq
極光大破斬
異形胞子飛弾
なんて読むの?
258適当:04/06/07 16:51 ID:+dBPs6QD
きょっこうだいはざん
いけいほうしひだん
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 16:55 ID:y+F5Wo4B
きょっこうたいはざん
いぎょうほうしひだん
260希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/06/07 16:56 ID:yvwXVPzV
きょくこうたいはざん
いけいほうしひだん
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 17:00 ID:x2XuMiUU
オーロラデイブレイク
ストレンジスポア
262希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/06/07 17:03 ID:yvwXVPzV
>>261
オマエ、ナンカカッコイイ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 18:02 ID:YjLXzI3M
ハッカーズの着メロサイトってない?
本家アトラスヘボすぎて悲しい。ゲー着もあんまないし。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 22:37 ID:xG01eUr5
俺は

ごくこうだいはだん
いぎょうほうしひだん

て読んでるが
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 23:48 ID:W26IoQCF
きょくこうだいはざん
いぎょうほうしひだん
せつなさみだれうち
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 00:28 ID:SvOajEWt
切なさ乱れ撃ち
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 00:37 ID:aZDd3MGL
刹那五月雨撃ち
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 18:39 ID:c2r2ToR3
きょっこうたいはざん
いけいほうしひだん
ろすとわーど
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 20:36 ID:HSQhD8AA
きょっこうだいはざん
いぎょうほうしひだん
おんどぅるるらぎったんでぃすかー
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:38 ID:rkr42rNn
鬼神ティールの必殺技


さんげ
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 01:20 ID:s6ROdCmo
チェリーブロッサム
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 01:34 ID:RK9MreCq
きょっこうたいはざん
いけいほうしひだん
らいしんおうぼのけり
ここは定期的にネタを披露するインターネットですね
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 15:25 ID:3o0IIEFB
きょっこうだいはざそ
いけいほうしひだそ

シックスとかランチとかの本名は何て読むの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 16:32 ID:NcCH+5rw
>>273
シックス→迫 真吾(さこ しんご)
ランチ→北川 潤之助(きたがわ じゅんのすけ)
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 20:50 ID:R3ylciCR
ランチがあんな風貌なのは
「潤之助」という古くさい名前にコンプレックスでも持ってたのかな、とか愚考。
父親に対してもわだかまりあったみたいだし。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:41 ID:aO/kuCog
スプーキーズは実年齢と見た目が一致しない奴多すぎ
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 23:18 ID:AHT40w/7
スプーキーの25歳にも慄いたが
ランチが10代だったことにさらに衝撃。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 23:28 ID:Wv0fp8Ez
いや、それよりユウイチだろ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 13:43 ID:LL1z6uj6
そうかな。みんな特に違和感は無かった俺。

ってかキャラ立ってるよなぁハッカーズ。実は好きなんですよ。
だからペル1も結構好き。でも2はそれほどでもなかったな、ゲーム自体は面白くはあったけど。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:47 ID:Euwe9L9a
ユウイチのコードネーム早くつけてやれよ
ラスカルとか
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:50 ID:uqz59N1w
ユウイチじゃなくてユーイチだろ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 19:42 ID:vxA5PgHw
じゃあ本名ユーイチHNユウイチで
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:27 ID:gVHcR1/J
ああああだろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:47 ID:y8Gdd6E4
ラスカル
285希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/06/10 21:37 ID:ldkhOaDJ
もりそばかうおのめでいいんじゃないの。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:39 ID:i2MVS2G/
柴田かよっ!
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:55 ID:rDwwl5r5
どうでもいいが美心は萌えるな
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 22:20 ID:mndy+NfN
美心って何?
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 00:57 ID:5QSZ6Zd1
>>288
超絶美少女カイジの彼女
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 01:21 ID:NFx+xHVW
>>289
馬鹿モ ヤスミヤスミ イエ
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 11:22 ID:4/e+peYc
      アータシ サクランボー
      ∧_∧   ∧_∧ ))
    (゙゙ヽ ゚∀゚)') ('(゚∀゚ /゙゙)
  ((  \    / ヽ    /
     ((⌒)  (   )  (⌒))
      ``ヽ_,)  (,__,ノ゙
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 12:25 ID:2LzFsBz1
>>289
好意的に言えば微笑ましい、かな。狂気系のようにw

うぉれの事が好きなのかぁぁぁ
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 13:19 ID:cCx8XyDL
そういえば結局PS版スプーキー助けられないまま終わったなあ。 なんか攻略本に助けられるって情報があっていろいろやったけど。 やっぱ選択肢の問題か。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 13:32 ID:rMfTHTgl
二周目じゃないと助けられないよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 13:34 ID:11UUYMgI
テンプレに書いてありまっせ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 13:45 ID:cCx8XyDL
なんてこった。 2周目があったなんて初めて知ったよ。キョウジ倒すのに躍起になって飽きちゃったからなあ。 レスdクス
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 17:29 ID:74eIyS1Y
主人公の年齢っていくつ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 17:43 ID:JVpmx6UN
>>297
おそらく18歳。
ちなみにヒトミ・ユーイチは18、ランチ19、シックス17、スプーキー25。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 18:15 ID:90KBHSNZ
いつのまにかリーダーの年を追い越してたか…
あんた、30代後半でも通用するよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 18:18 ID:B+Ns8Hyx
スプーキー45歳
ランチ30歳
主人公25歳
ヒトミ18歳
シックス17歳
シックス12歳

始めはこんなんだと思ってた。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 18:38 ID:QLf8sOP4
ヒトミの方が主人公より1つ上とかいうのを
どこかで見た気がしたが気のせいだろう、ウン。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 18:58 ID:U5qeIFOM
漫画あったよね?
ユーイチが生理用品を買いにいった話があったような気がするが気のせいか
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 19:05 ID:8/4lmaAK
ランチ30歳は痛すぎ
まぁ素プーキーはもっと年上でもよかったかなとは思うが
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 23:19 ID:UD+IS7Vi
シックスが二人いるぞ
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 23:28 ID:B+Ns8Hyx
ユーイチの間違い
幼シックスじゃないよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 23:40 ID:y1luMnQY
自己満足で群れてたとはいえ、
自作ヲタ以外のメンバーってスーパーハカーなおやっさんの役に立ってたのかなあ?
悪魔が来る前の話で。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 23:52 ID:+QrDBDCO
>>306
結成してそう経ってないから無問題
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 00:00 ID:x2n4M/l1
おやっさんは寂しがりなので単ににぎやかしなメンバーが欲しかっただけ
実際のとこは全部おやっさんが金つぎ込んでたと思う
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 01:40 ID:/9zMQQ0q
主人公は初めに公共の端末をハックしててじゃん。
あれってスプーキー謹製のプログラムか、やっぱ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 02:05 ID:mdC6jOV2
ハッカーになりたいDQNを集めてお山の大将になりたかったのさ、スプーキーは。
門倉から逃避する余り……。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 10:04 ID:3HC7wuMI
スプーキーがリーダーで、ランチはほとんどサブリーダーだろ。
漫画ではユーイチが偽造IDカードを量産していたな。
シックスは何か役に立つんだろうか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 10:29 ID:40a/fnN5
スプーキー:
卓越したハッキング能力を持っている。

ランチ:
ハッキングとハードの改造能力に優れる。

シックス:
スプーキーズでは主に情報収集と暗号解読を担当。

ユーイチ:
ネット上のメンバー同士のやりとりをハッキングし、
勝手にスプーキーズに入ってきたが、知識が伴わず馬鹿にされている。

ゲーム版の各メンバーの役割はこれでつよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 10:41 ID:CYZb/l0o
へぇ。全然知らなかったな。
正直、シックスとユーイチは足手まといの印象しかない。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 11:48 ID:Sn53wkoN
魔神IIのオギワラなんて28なのにあの貫禄。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 11:57 ID:S8Nh2EqL
漫画だと主人公は荒事担当だったな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 12:02 ID:Eura0JIT
漫画は知らんけど、悪魔が出る前から荒事担当だったら凄すぎる。
ヤバイ人たち相手にかかと落とし決めてたりしたんだろうか。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 15:48 ID:Q4OdSS3z
漫画版じゃあ「前々から突っかかってきてウザッたかったハッカー気取り」を
ボコボコにしてる描写がある。
そしてそれを見て心配してるヒトミと対照的にまったりとしたリーダーとランチ、
なんかやたらと盛り上がってるユーイチとシックス。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 16:03 ID:wHC2aKST
知識の伴わないユーイチにネット上の会話をハッキングされるスプーキーズってやばくないか?
その設定どこにあるんだ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 16:10 ID:qPUBgmFQ
シンゴはエリカ姉さんさえ生きてればハッキングになんて走らなかったのに。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 17:33 ID:bW9HbPK8
>>315-317
まるで生前のブランドンだな
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 18:17 ID:YJl/JUT0
ユーイチには天性の素質があるらしいよ。
ゲーム中ではただの足手まといだけど。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 18:52 ID:6w4rZ+De
ユーイチは知識や技術ではなく直感で繋げていくウェブダイバーなのです
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 19:33 ID:MT7Nj/yB
なんでキョウジECとELの悪魔同時に召喚してんの
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 19:37 ID:+uTHxHPb
仕様です
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 19:40 ID:ZqJunPk5
主人公とかシックスって学校行ってるのか、、、?
フリーター?
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 19:44 ID:lVhGP4yG
彼らはハッキングで学校の成績を好きなようにイジれるとかなんとか攻略本で言っていたな
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 19:51 ID:+uTHxHPb
ゲームストーリー中は冬休み期間中くさいんだけどね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 19:59 ID:xfIyVSpY
>>323
フィネガンもシヴァとメタトロン召還するよ。
・・・瞬殺されました
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:02 ID:8zdCxOOC
>>320
ここでその名前を見るとは

ヒーローが上半身固定したまま歩きながらワンツー食らわすんですか
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:02 ID:wWoVKGAS
真・女神転生1、2の主人公もELとECの悪魔を同時召喚できたね。
特殊な召喚プログラムを使ってるのかも。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:09 ID:TtPirmLj
つーか二周目でいいから属性を気にせずに自由に召喚出来る
インストールソフトが欲しかった
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:28 ID:3t4F5pa3
そうそう、結局カオスの方が強いからECになっちゃうんだよな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:41 ID:Fijcdp0J
>323
デビサマではパーティ属性がニュートラルの状態で
COMPでロウ召還とサバトマでカオス召還を同時に行えば
混成パーティにできます。
たぶんみんなサバトマ継承してるんです。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:16 ID:63l7xby+
まあ、デビサマではサバトな訳だが
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:29 ID:cORyRq8y
>>332
俺は敢えて正義にこだわってELオンリーで突っ走ったが。
さすがにECよりは若干戦力劣るが。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:33 ID:xfIyVSpY
でもEL・ECの戦力差って気になるほどある?
普通のダンジョンは主人公とパートナーだけでも十分だし。
ボスだって補助魔法さえあればいいし。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:48 ID:aYfSzzf9
ELが弱いっていうより、ECが使い勝手がいいんだよな。
特にセイオウボとかセイオウボとかセイオウボとか
キョウジパーティーにいないからデフォで入れちゃうしね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 01:44 ID:eaKqkY6P
あからさまにカオス優遇されてるから、ロウばっかり使ってたな。
あまのじゃくなもんで。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 02:04 ID:K1Y07JwA
八双跳びヽ(´ー`)ノマンセー
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 03:36 ID:pWKSWNTB
デビサマはやった事無いんだけど
ハッカーズの八双跳びは泣けるほど使えないよね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 04:28 ID:uBZRw2eJ
>>335
ロウ=正義というわけではないと思うが。
ロウ-カオス軸もライト-ダーク軸も大きく偏るのはイクナイんじゃないのかなぁ。
といいつつ外道ちんぴらに萌えてみるテスト
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 05:23 ID:QTThVTjK
LIGHT-LAW   清く正しく美しく平和に穏便に
LIGHT-CHAOS 悪党をヌッ殺してこそ正義が通る
DARK-LAW   法律は俺が作るけど自分の世界はちゃんと治めるよ
DARK-CHAOS いいから黙って殺されとけ
って感じか
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 08:40 ID:novpol1W
LIGHT-LAWも邪魔者は消しますよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 09:17 ID:ZnU6tmVM
どうとでも解釈できるいい加減な対立二元論だよ。
カオスとかいって群れてるし。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 09:57 ID:IxjllXzP
カオスは利害が一致する時のみ群れるのは否定しない筈。だから団結力は弱い・・・。
ロウの方が組織行動力はあるが、束縛バリバリ、はみ出す奴は悪。
現実にニュートラルを実現するのは極めて困難だとは思う・・・。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 14:29 ID:hhiqYQso
とりあえずいろんな神話から悪魔を引っ張ってきてるわけだから、
どうとでも解釈できるような設定でないととりとめがつかない気が。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 14:45 ID:f5QHN4Lp
そういや魔神は、Ifや真2だとニュートラルだったような。
ハッカーズだとE−LOWでびっくりした。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 14:50 ID:YTs0Boq/
真Iの時は魔神はLawだったけどね
各神話の主神だからLawが妥当だと思う
唯一神の法とは別なLawだが
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 15:51 ID:sWCeqwJa
単にゲームバランスを考えただけっぽ
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 15:59 ID:vhguFqXg
作る方は、なんとなく調べてなんとなく決めてる。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 17:46 ID:uFhlos1j
アバターのときはN、ヴィシュヌのときはLになっているね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 18:01 ID:lfd1zgVi
真2、ifだと天津神、国津神がLight-Law ←→ Light-Chaosにいてたからな。
魔神はL-Nlだったんだろう。

同じく天津神、国津神がいるNINEでも魔神はL-Nになってた。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 18:02 ID:lfd1zgVi
>>351
なのでNINEのヴィシュヌはL-N
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 19:41 ID:whw/Slue
>349>352
だろうね。天津神と国津神のカテゴリーが消えた部分に魔神と鬼神を入れたんだろうな。
ハッカーズやサマナーは主人公の属性が偏って特定の属性の悪魔が呼べなくなるって事はないから、
救済的にL-Nに強い種族を置く必要もないし。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 20:17 ID:LPpzNyRy
基本的にパーティ属性はニュートラルにしてたなあ。
(敵によってはロウやカオスを召還することもあるけど)
造魔、幻魔、死神などを多用。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 21:00 ID:B7ObrKC3
いかんせん死に神が最強すぎだからな
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 00:36 ID:QGRFe6lx
EL弱いってみんな言うけど、アリラト強くない?
メギドラオン所持で空きがみっつもある。
普通にセイオウボよりも強いと思うんだけど…

まぁでも、アリラトandヴィシュヌandメタトロン VS シヴァandセイオウボandミトラス
だったら、カオスのほうがやっぱ強いかもね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 00:41 ID:gMGffkAy
デスバウンドのないメタトロンなんて・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 00:42 ID:xK0o7bMo
メギドラオンもってても他で代用効くからなぁ
360希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/06/14 10:11 ID:2LfTF3bz
EC悪魔はデフォでも完成された強さを持つ悪魔が多い気がするなぁ。みんなニコニコだよ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 18:21 ID:VYbwBKLU
龍神は強い?
362357:04/06/14 21:21 ID:XM6z1IJG
もし最強EL、ECそれぞれにメギドラオン、メディアラハン、マカカジャ等を魔法継承をさせた場合、

EL:
アリラト−虚空斬派、ディアラハン、メギドラオン、*メディアラハン、*マカカジャ、*ラクカジャ
メタトロン−マハジオンガ、スクカジャ、ハマオン、羽ばたき、天罰、*メギドラオン
ヴィシュヌ−メギドラ、マハザンマ、ディアラハン、汚れなき威光、雷震王母の蹴り、*メギドラオン

EC:
ミトラス−メギドラ、ムドオン、雷震王母の蹴り、*メギドラオン、*メディアラハン、*マカカジャ
シヴァ−メギドラ、タルンダ、虚空斬破、天罰、*メギドラオン、*マカカジャ
セイオウボ−マカラカーン、メディアラハン、ネクロ・ドグマ、天罰、*メギドラオン、*ディアラハン

継承は好みがあるかもしれないけど、これだったらECの方が強いね。
アリラトは作れるかどうか試してないけど…
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 21:50 ID:NnzG4K+E
PS版のデバッグコード試してみたけど
SSで出来たこと殆どできなくなってるね…
金・アイテムいじりと戦闘中全特技使用可能が
残ってるくらいかな
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 00:09 ID:1MrGdg26
攻略本読んでたら、またやりたくなってきた
でもソフトはもう売っちまったし、PS用のメモカもない
今更買うのもマンドクセなので、ロード速くしてリメイクしねぇかな
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 00:55 ID:Ah1Cn8uB
狂人口調もいろんなのあったらよかったんだが
偉い人の狂人とか
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 01:56 ID:DvBs1H0E
>>361
正直デフォルトスペックでは決め手に欠けると思う。特定の属性魔法を反射するものが多いのが特徴。
愛があるなら合体継承やミタマドーピングで無問題。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 02:40 ID:Ivl+Fbce
懐かしいゲームのスレハケーン
シックスのおねータンに萌!エリカタン(;´Д`)

ところで髪の毛で体支えて宙に浮いてる紫のドレス着た女誰だっけ。。
確か鬼女でCHAOS
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 02:44 ID:PhcWdtw7
リャナンシーの事か?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 09:35 ID:Ivl+Fbce
>>368
そいつだ!
御魂合体して最強のリャナンシー造るのに挑戦してたっけ。

このゲームの世界観最高。
今プレイしても全然古さを感じないしなぁ。
唯、女子高生のスカートがちとまだ長いな。。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 09:55 ID:gvhDKz1E
>369
ウラベのリャナンシーには逢ったことある?
俺、一度も逢ったことないんだけど。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 15:26 ID:Ivl+Fbce
>>370
う〜ん‥確かあったような気もするのたが覚えてないや。。
モコイのゲームならあるぞ(笑)

しかし一生遊べるゲームだよなハカズは
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 15:37 ID:g7Mnn3R8
>370
レオン自動車工場であったよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 16:08 ID:xYdePazs
>>370
VR美術館のストレンジエリアで会ったね。しんみりきた。
374370:04/06/15 17:00 ID:gvhDKz1E
おお、みんなええですなぁ。

…ソフト引っぱり出して久しぶりにやってみるかな?
今度は逢えるかもしれんし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 17:05 ID:Ivl+Fbce
ハカズのトリビアないかな?

アルゴンNRビル の中から見た風景が二階と三階では違う

みんな知ってるか(;´Д`)
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 17:07 ID:BQ7n/A6e
実はメアリは
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 17:10 ID:2cqOXITH
>>376
・・・・・ゴクリ (聞き耳を立ててる)
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 17:12 ID:5+UplbBG
俺のも
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 18:17 ID:D9WwUZLg
へーへーへーへーへーへーへーへーへーへー
へーへーへーへーへーへーへーへーへーへー
へーへーへーへーへーへーへーへーへーへー
へーへーへーへーへーへーへーへーへーへー
へーへーへーへーへーへーへーへーへーへー
へーへーへーへーへーへーへーへーへーへー
へーへーへーへーへーへーへーへーへーへー
へーへーへーへーへーへーへーへーへーへー
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 18:38 ID:BQ7n/A6e
408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/12 02:46 ID:U4AAw/Ut
メアリたんのメイド服の下の白い肌には
ヴィクトルが仕込んだ荒縄が食い込んで・・・   ハァハァ


409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/12 04:16 ID:n4peNt/g
メアリに話しかけるといつも素っ気ないのは
話しかけた瞬間にあそこにいれたバイブのスイッチをヴィクトルが遠隔操作しているからに違いない
ほんとは話したいのに下手にしゃべるとばれるから素っ気ないメアリ…ヴィクトルめ……
410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/13 09:18 ID:GV+dWvp3
>>408->>409もうその設定で確定ってことで!
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 19:05 ID:Ivl+Fbce
>>380
マジかよ(;´Д`)

ほんならもう一丁。
SS悪魔全書に収録されているサウンドトラックは‥







本編で流れるものと微妙に違う。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 19:13 ID:Yi2bEnHa
ひとみって曲名の悪魔全書できけるけど
どうも私的にスプーキーズの曲なんじゃあないかとおもう・・
ひとみって感じじゃないだよなあ
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:09 ID:EtOCDlYs
ふふふ
サターン一式とハカーズをダンジョン(俺の部屋)で発掘したぞ!
ひさしぶりにやるとするか
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:13 ID:Y9ZEDkiH
383の部屋がどうなっているか興味あるな。
そのダンジョンの深部には、
ハエ魔王の代わりにゴキブリ魔王でも潜んでいるとか・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:11 ID:g7Mnn3R8
>381
あの悪魔全書って3曲ほどしか聴けないよな
鼻デカにいやんのテーマに下水道にあと2曲ぐらい
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:21 ID:Uy65xKFw
今や珍しいシングルCDだからな。

悪魔全書2は20曲は入ってたと思うけど。
387381:04/06/16 00:24 ID:HqgrXbcb
>>385
あれ?もっと曲数入ってなかったっけか?
オリジナルノベルが入ってるやつだぞ?

満月時に音楽が変わるのがイイ(・∀・)
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 10:43 ID:DZPwmH3f
悪魔全書2ってサントラ付いてるの?
近所に無かったから買ってないけど、探してみようかな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 11:46 ID:eovVzoOG
>>387 >385が言ってるのは多分デビサマ(1)の方のことと思われ。

>>388よ、たまにはサウンドルームで音楽鑑賞もいいものだぞ。
サウンドテストがあって、全部ってわけじゃないけど29曲が聴ける。

スピードスター(天海バイパス)
あかねモール
ファーストコンタクト(ビジョンクエスト1)
天海空港
Ruins(ニ上門地下)
Gardens(VRパーク)
セカンドコンタクト(アルゴンNSビル)
窓辺のチェス
レティキュリアン(EL-115)
シャルロットのテーマ(オートマータ)
聖なる大地(レッドマン)
スプーキーズ(アジト)
HOME(自宅)
造魔メアリ(業魔殿)
Might!!(ウラベ戦闘)
ダンシングデビル(ボス)
ユダの迷走(ユダ戦闘)
破壊の唱(フィールド)
メッチーのテーマ(王国屋)
ブティックポニータ
エントランス(カウンター)
シアター巣くうもの(VRシアター)
パラダイムXのテーマ
僕たち初心者(おふろフォーラム)
道しるべ(占い屋)
僕たちお金持ち(VR銀行)
CuCu(次元の回廊)
ひとみ
僕たちクイズ好き(VRクイズ)
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 12:33 ID:kGnV9H7S
EXダンジョンディスクと
ヒトミとムーヴィスのトレカ

なんか両方共ゲームの懸賞だった気するけど
すげえぼろぼろ。EXダンジョンなんか起動しない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 17:15 ID:sjoh+mt9
やっぱりメアリって造魔なの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 17:34 ID:E89oaos1
おそらく、というかほぼ間違いなくそうなんだろうけど
公式には何とも説明されていない(はず)。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 18:01 ID:4KBLojuU
「素性は謎に包まれている」という扱いなんだっけ。
どう考えても造魔なんだろうけど。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:01 ID:HqgrXbcb
>>389
なるほどそうであったか(;´Д`)

メアリが造魔で戦闘パーティに組んだ時おもいっきり前線で戦ってたらウケるな
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:08 ID:hH6KYj2x
お前は次に「メアリたんのファイナルヌードハァハァ」と言う
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:12 ID:3DCwK+6Y
メガテンのTCGではメアリはパートナーだけど造魔焼却で燃える。
オフィシャルなのでメアリは造魔でFAかと。
397希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/06/16 19:12 ID:7iT+4hp9
まぁ、漏れくらいになるとキョウジカーリーのファイナルヌードで余裕で萌えられる訳だが。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:22 ID:E89oaos1
>396
いや、多分それは誤植だよ、うん。
間違いを訂正するのが面倒だからそのままにしてるのさっ。
あはは…
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:30 ID:ZleOjG7f
実はメアリは造魔じゃなくて英雄
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:31 ID:iCpzb8da
ひさびさにやってるが戦闘がもっさり感だな
って効果省略すればいいのかな

しかしキャロル初戦で5回もパトるとはおもわなかった・・・
ちゃんと仲魔集めなきゃな
外道と幽鬼にしかあわねーよバーヤバーヤ
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:38 ID:U8BLtGEn
>>400
「パトる」ときたか。
そういえば、DARK悪魔がNUTRAL悪魔より出現率高いように感じるのは俺だけ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:51 ID:eKahhGa1
>>400
俺も久々にプレイ中。
戦闘のもっさり感を解消する為にサントラ買ってBGMをナオミのやつにしてみようかなぁ…
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 20:08 ID:5u08Trv5
>>401
戦闘時間の差じゃないか?
ダーク>普通に殺す
ニュートラル>会話で即終了
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 20:16 ID:E89oaos1
あー、なんか話してたら久しぶりにやりたくなってきたなぁ。

でも、手を付けてない積みゲーも貯まってるのに
既プレーのゲームやるのも…
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:26 ID:HqgrXbcb
>>397
漏れなんかユーイチの脱ぎたてホヤホヤの角帽子で萌えれるぞ
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:28 ID:u30zogEe
デビサマ以外にメガテンシリーズをやったことのない者だが、、
ナオミのMASICっていったいどういう原理になってんの?
召喚とは違うと思うし、、ポイポイカプセル?
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:41 ID:E89oaos1
>406
よく覚えてないが、一時的に神降ろしみたいな事をやってるんじゃなかったっけ。
デビサマのレイみたいに。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:54 ID:Z0JALS3b
>>406
くだぎつねって知ってる?
小動物を竹筒に入れて持ち歩いた「くだ使い」ってのがいたんだけど、
あんな感じで悪魔をカプセルに封じて使っている。

他のサマナーはCOMPのMAGバッテリーに蓄えられたMAGを使っているけど
ナオミはかわりに自分のMPで召喚しているみたいだね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 00:12 ID:kMLOQuYA
古い例えだけど、ウルトラセブンのカプセル怪獣みたいなものですな。「力」だけ解放、といった感じ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 00:47 ID:mL4o6oqE
>>406
×ポイポイカプセル
○ホイポイカプセル
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 05:28 ID:VHkUJfmM
>>406
政治家に生卵投げたりパイ投げたりするでしょ?
アレ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 07:25 ID:2BQG7K2C
デビサマにくらべればハカーズの戦闘は実にテンポ良いよ

ひょっとして複数回攻撃がほとんど無くなったのは戦闘テンポのためだろうか
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 09:35 ID:moQK1fc9
デビサマ→ハカーズとやってみて一番衝撃的だったのは
はっそうとびが・・・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 16:17 ID:o5XNu1bt
カンギテン作ってまで寝具作った人いる?
415希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/06/17 16:24 ID:W/uJ6NeL
>>405
くっ、も、漏れは天海フロートの色付きレバーでもイける。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 16:31 ID:L/JXnuB3
>>414
カジノで貰えるの知らずにレベルが足り次第律義に作ってた
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 16:37 ID:zWy7/FkT
>>415
ぬ!こっこしゃくな‥
漏れなんかウラベの吸い殻でも萌えたんだぞ(;´Д`)ハァハァ
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 17:56 ID:0kbuYlqG
>>414
私もカジノ行く前に、カジノで貰えると知らずに魔晶変化させてしまいました。
いつもベッド背負って戦ってますw
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 18:45 ID:TSfT+7GS
何か人を超越したのがいるんだが・・・。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 18:53 ID:5J2gpzWP
か、カジノなんて無かったさ!!
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:14 ID:B1pOUkM2
天海フロートの色付きレバーは凄いな。
俺の限界はヒールスポットのもやもや。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:32 ID:xFW7/SEW
俺の限界は・・・そうだなぁ、マルスムのベールっぽいの。
たいしたこと無いな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:36 ID:b951WPTr
ははは、マハジオンガとメディアラマを継承させたモー・ショボーと
マカラカーン・ラクンダ・スクンダを継承させたヴィーヴルをパーティーに常駐させている俺などは貴様らの足元にも及ばないってことか。



…あれ、なんで悔しくないんだろ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 22:17 ID:zWy7/FkT
>>423
モーショボーかぁ。。萌え〜(´∀`)

あと漏れはビデオマッスルのオサーンとも萌えたんだ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 23:40 ID:AnkDXeMP
マップ載ってる攻略サイト探してるんだけど、どっかいいとこない?
検索かけても武器防具データしか載ってないとこばかり。
攻略本も近所の本屋に売ってないし。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:16 ID:AkqeKyO2
あはははは
やりなおしハカーズ
きっちりデータが逝った
ボタン電池買ってくるか・・・
幸い最初のアルゴンNSビルまでだったしやり直しもしれてらー
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 02:25 ID:F9FAnDtR
女神転生の悪魔の名前をトリップキーにしてみるスレ
http://game6.2ch.net/test/r.i/gsaloon/1087484542/
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 03:19 ID:WLzTQsIi
>>426
2周目・・・(ポソ
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 06:08 ID:9smZ/pUY
デビサマ、ハカーズ最短どれくらいでクリアできるもんでっか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 08:16 ID:OUmiXZ1K
>>425
MAPはEXダンジョンと次元の回廊ぐらいしかないぞ。
キャプスロックつけてくまなく歩け!!
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 08:30 ID:IIq0Akee
>429
ハカーズか?
戦闘エフェクト省略できるし、レベル上げ集魔の水で簡単だし
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 13:05 ID:fYDKkiiS
ペルソナとかはPS2だとたまに読みこまないとかあるみたいだけど
ハッカーズってPS2でも問題ないよね?
あとベスト版ではバグフィックスされてるとかある?
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 17:44 ID:z2kuoVl/
バグとかあったっけ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 18:02 ID:OUmiXZ1K
>>432
俺のPS2がいけないのかもしれんエレベーターでフリーズしやすい。(特に1F〜10Fとか一気に移動する場合)
ちなみにベスト版。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 19:33 ID:DFS/R8Jg
漏れのハカーズもラストダンジョンに行くエレベーターでよく止まるなあ。
扉開くと真っ暗で曲だけなってる。
最下層に付いてもしばらく放置してからドアを開くようにしたら回避できた。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 19:41 ID:mJj9qtt7
携帯を新しくしたのでメアドを決めたいと思う。
ハッカーズネタで取ろうと思うんだが、いいのないかな?
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:36 ID:F9FAnDtR
>>436
spookies@〜
moemoe-pixy@〜
moemoe-mokoi@〜

なんてどうよ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:38 ID:46N40Jzr
「hack-you」
コレだな
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:55 ID:mJj9qtt7
>>438
spookiesは取られてました(・ω・`)
soulhackersとかも全滅_| ̄|○
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:18 ID:OUmiXZ1K
>>439
初心者らしく「aaaa」(ああああ)
441希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/06/18 22:22 ID:HLvqNGgv
フィネガンのスペルが分からん..._| ̄|○
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:23 ID:8Jq39yWj
sexy_nemisa@〜

メギドラも使えます
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:39 ID:64PsL7YG
NEMISSA
FINNEGAN
VICTOR
JUDAH
CAPTAIN PARADIME
Dr.THRILL
RETICULIAN
MAYOONAI
SISTER HEE-HOO
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:43 ID:CbDPx4Kr
葛の葉
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:49 ID:F9FAnDtR
ヌウ‥オレサマ オマエ クウ!
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:16 ID:fYDKkiiS
>>434-435
遅くなったけど、情報どうもです
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 00:40 ID:G9pVt/LS
つーかここで出たアド使って大丈夫なのか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 01:38 ID:P/RVIvXz
>>447
適当に英数字を追加しとけばどうってことないだろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 01:53 ID:G3wS4V+s
どこの機種かもわからんし。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 17:03 ID:YCnwvaIw
misyaguzisama
ma-rasama
ariokusama
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 21:04 ID:tBUMtmxE
redman
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:33 ID:I6jF8CDM
turbo-baachan
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:35 ID:1f6XDw0j
妖樹アルラウネ
こいつをどうにか使える悪魔に出来る合体方法キボン

・・・・・・・特技&継承、正直微妙だが何時までも連れて歩きたいんだYO!
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:29 ID:2sdtac+r
なんかよくわかりませんけど、ココにメロン置いておきますね



                i~~-.,__..,,ノ~ハ
                 `、     ,´ }
                ,.-=`.,___,,..´,,ノ=、
                `- .,,__,,,,....-"

455名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:53 ID:vgunDW3W
>>454
感謝します。
物理攻撃で良ければ、今まで以上の力をお見せしましょう。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:57 ID:9rHGi69J
>>454
まんだらメロンだぁぁぁ! なぁんでもするぅぅー!
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 01:13 ID:rZ6f/J41
>>453
知と魔はまあまあ上がるが足が遅いからアイオンの雨も役に立たない。
となればこいつは補助と割り切ってメディアラマ ラクンダ継承か
ネクロマ前提でディアラハン ラクンダまたはタルンダ ラクンダってとこか。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 01:43 ID:2sdtac+r
>>457
レシピキボン

メロンアゲタロ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 06:57 ID:em7I0Rvc
>>453
俺はクリームに変化させていつも連れて歩いてる。オススメ。
(仲魔としては正直いまいち感がぬぐえん)
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 12:07 ID:M2fNfY9m
>>458
まんだらメロンは獰猛な性格にしか効果がないので…。

461名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 12:34 ID:nZIu02jt
>>460
愚鈍のコにも可。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 12:37 ID:8kCj+6/A
>>458
つまり浮世絵と花も必要ってこったな

まあオレは虚心だから関係無いけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 13:07 ID:5L6lYGet
俺は冷静だ
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 13:28 ID:/MXhgwDG
誰か請負人召喚しろよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 16:34 ID:uGpcFolD
属性が違いすぎてよべねー!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 17:53 ID:yyD/LyBU
フィネガンかキョウジ呼んでこい
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 18:51 ID:Xq0l9bPR
さぁぁ、来やがれ!
請負人!! 召喚だぁぁぁ!!


あん?
おう!請負人!どーしたぁ!?
さっさと現れろ!


[???]フゥゥゥ…… ハァァァァ……


ん? 請負人か?


[???]クゥゥゥ…
ワ、私ハ……ムーウィス……
カ、体……体ガ必要ダ……


ムーウィスだぁ!?
違うぞ! 俺が呼んだのは請負人だ!


なっ!?
おい!
なにする気だぁ!?
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 23:58 ID:j5SJzyTy
リアル渋谷に行ったらやっと攻略本を入手することが出来た。
2周目はマップみながらスーイスイですよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 04:07 ID:IlVQv3fj
>>468
ちょっとワロタ
メガテンならではだな。<リアル渋谷

かくいう漏れは芝浜在住なわけだが。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 06:20 ID:FuXvNCdG
初代はリアル地名なゲームだったなそういえば。
主人公の実家が吉祥寺って、超近所だよ俺チャリで行けるじゃんとか思った。

まぁUで実名だが崩壊世界、ifで架空世界になっちゃったけど。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 07:04 ID:48S/11IM
お前ら>>467の召喚失敗は無視ですか?
472オムパロス:04/06/21 15:00 ID:xCnMSIhn
グゥゥ・・・ヴオオオオォ・・・・・・来タ・・・ソウル・・・来イ・・・来ルナ・・・・・・ヴオオオオオォ・・・エグッ・・・エグッ・・・・・・
・・・ソウル・・・ソウルヨコセ・・・オマエノ・・・ソウルヨコセ・・・・・・キタナイ・・・キレイ・・・・・・チカラチカラ・・・ゲルル・・・グアアアァ
・・・ウッウウッ・・・ヨコセ・・・オマエノ・・・悲シ・・・喜ビ・・・ウウッ・・・ウッ・・・・・・悲シイ・・・笑エ笑エ・・・ヴォァ・・・グフォ
・・・ホシイ・・・ナリタイ・・・ツヨク・・・・・・強イ・・・弱イ・・・イラナイ・・・生キル・・・ダガ死ヌ・・・ソウル食ウ・・・・・・死ナナイ・・・エグッ・・・
食ウ・・・・・・オマエヲ・・・・・・グフ・・・・・・憎・・・シミ・・・ウマイ・・・・・・怒リ・・・ウマイ・・・汚イソウル・・・イイ・・・気持チイイ・・・・・・ゲフォ
オムパロスハノビル・・・・・・果テマデ・・・世界ノ果テマデ・・・・・・グォ・・・落トセ・・・月ヲ落トセ・・・グオオオオォ


間違いはどこでしょう?('A`)
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 15:38 ID:zqYwFcvU
シラネーヨ(´ー`)
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 16:37 ID:D6pSPprE
>>472
かゆ
うま
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 18:07 ID:jMC9vZWe
>472
そいつ、ちょうど今朝ケルプのマハラギオンで焼き尽くしてきたばかりだよ。
昨日出されてたら答えられたんだけどなぁ。
セーブデータ上書きしてるから戻れないし。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 18:54 ID:UCmxFRbh
>>453
カーリー+精霊=キュベレ
キュベレ+ネコマタ=ホヤウカムイ
ホヤウカムイ+ラクシャーサ+(フェイスバインドorドラッグクイーンorパドロック)=メ・ディアラマ&ラク・ンダ継承アルラウネ

キュベレはCOMP合体、ネコマタ・ラクシャーサはCOMP合体か生け捕り、ホヤウカムイ・アルラウネは業魔殿で
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 19:17 ID:jMC9vZWe
>476

俺は>453じゃないが、とりあえず乙と言っておく。
478希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/06/21 19:33 ID:OwaFRmcy
>>476
ラクシャーサを混ぜるとラク・ンダ、スク・ンダがアルラウネに最優先継承されて
メ・ディアラマは破棄されないかな?龍王の方がランク上だからこっちの方が最優先だったかな?
おりゃ今、実機で再現できねぇ、サルだからなぁ。

純粋なキュベレは鬼神フツヌシ+墮天使ムールムール+龍王ホヤウカムイでOKか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 20:21 ID:Nkz+cj55
>>478
やっと来たか。
お前が来なかったから昨日はとんでもないことになってたんだぞ!
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:48 ID:TJkyPJc9
>>479
もしかしらその請負人は造魔かもしれん。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:48 ID:Q9FJpuNo
おまいらが覚えているEXTRAを教えろ
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:58 ID:XEx9ovXA
ひとねむり
脱走
臭い息
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:06 ID:kanWoXFB
>>423
このタイミングなら言える、レシピ教えてくれビームっ!!(@u@ .:;)ノシ

>>481
無職
童貞
マス書
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:09 ID:K9T6TfL6
無限の挑発しか覚えていない
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:12 ID:9acVNZB8
オレ ムラムラ
…ショリ スル

  ( 'A`)
  (ヾ♂  シュッシュッ
   > >
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:34 ID:lVkOvcFU
「希望の悪魔作成請負人」って、劇的ビフォ−アフターの匠の肩書きみたいだなw
487希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/06/22 00:25 ID:JEHkmBJW
>>483
何よ、その変な顔文字は。ふざけてるの?

邪神パレス+地母神カーリー=威霊ハチマン
威霊ハチマン+妖精オベロン=夜魔ニュクス
夜魔ニュクス+凶鳥オンモラキ=殀獣ピアレイ
殀獣ピアレイ+邪神ミシャグジさま=邪龍ピュートーン
邪龍ピュートーン+妖精ジャックフロスト=龍王ノズチ

墮天使ボティス+邪鬼グレムリン=幽鬼ヤカー
幽鬼ヤカー+精霊ランクダウンを何度か=幽鬼ガキ

龍王ノズチ+幽鬼ガキ=邪龍ハクジョウシ

邪龍ハクジョウシ+妖鳥ハーピー+精霊ウンディーネ=
メ・ディアラハン、マハ・ジオンガ、ラク・カジャ、マカ・カジャ継承の凶鳥モー・ショボー

多分。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:23 ID:wp3VUYkh
>>453
低いレベルで作るなら多分こんな感じかと。

女神スカアハ+夜魔ザントマン=妖精レプラホーン
妖精レプラホーン+神獣カマプアア=龍王ヴィーヴル
龍王ヴィーヴル+外道アーバンテラー=妖樹アルラウネ(メ・ディアラマ、ラク・ンダ継承)

素のレプラホーンを使うとタル・ンダ、ラク・ンダ継承になったりするかも。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 02:37 ID:IGkpD3kg
怪異カシマレイコ仕込みまくって使ってる猛者は居らんかぁ!!


・・・・・・・・おらんよな_| ̄|○

なんとかならんか> 希望ノ悪魔作成請負人

メロンヤルカラサ・・・('A`)
                i~~-.,__..,,ノ~ハ
                 `、     ,´ }
                ,.-=`.,___,,..´,,ノ=、
                `- .,,__,,,,....-"

490希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/06/22 02:52 ID:JEHkmBJW
>>489
無念。怪異は合体事故かトークじゃないと仲魔にならない。
怪異自体、合体悪魔の対象から外れてるからどうしようもないニャー。


まぁ、メロンはもらっていくがな。ふはははは!!
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 03:29 ID:IGkpD3kg
>>490
そうだったのか_| ̄|○教えてくれてdクス

・・・・・・・素で使うしかないのか('A`)ムリポ
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 06:10 ID:295TjCf2
>>789
高知東生
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 10:12 ID:l+kSiG/a
キュベレ メ・ディアラハン スク・カジャ継承
ヴィヴィアン マカ・カジャ継承
フォルトゥナ タル・カジャ継承
ジャンヌ・ダルク

ベンチ
リャナンシー マカラカーン継承
ブラックマリア テトラカーン継承
カシマレイコ

見た目だけで編成したもんだから、皆足がおせえ。
よって主人公は耐、知、速にふりまくって後ろで防御。
それだけだとつまらんので、ナオミにしてる。
攻撃要因はネミッサだけorz
万能持ちのおにゃのこつくらな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 15:38 ID:f6rT+9jH
何周するべきだろうかこのゲーム?
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 18:16 ID:g7w46z2W
>494
11週目まで数えたが、それ以降は数えなくなった。
おまけに漏れの持ってるメモカ全てに何かしらのセーブデータ残ってるし。恐ろしいゲームだ
496ギリメカラ:04/06/22 21:34 ID:e0mBlZ6n
ぬるぽ
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:37 ID:sHBfSc3L
>>496
メギドガッ
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:43 ID:03t3LKl3
マハ・ジオンガッ

時に住人の皆は何でメンバー決めてる?
萌え? 強さ? 実際のエピソード?
なんつうか漏れ、その場その場でガンガン仲魔変えてるから
あんまし特定の悪魔に愛着無いし、
かと言って強さだけで決めるのも何かつまんない。
何でメンバー決めようか迷ってるんだよなあ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:02 ID:dUXTkXfo
気分と属性。
NEUTRAL縛り(;´Д`)ハァハァ
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:03 ID:ZAHIBOZ5
外道パーティーを極めたいのですが、アーバンテラーやシャドウたちに
メギドラオンやらメディアラマやら戦闘補助魔法を継承させることって出来る?
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:05 ID:ioZW1t+Y
>>498
愛だろ、愛。
愛さえあればどんなクズ悪魔でも使える悪魔になる、いやしてみせるのがサマナーよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:13 ID:ioZW1t+Y
>>500
シャドウにメギドラオン継承のしかたなら攻略本に載ってるぞ
王国屋の依頼でもらえるピクシーはメギドラオン覚えてるから
そいつを使って

妖精ピクシー(王国屋の依頼でもらえる香具師)+外道ナイトストーカー=幽鬼オバリオン
幽鬼オバリオン+悪霊ウィッカーマン+サラマンダー以外の精霊=外道シャドウ

回復はワカンネ、カマン 希望ノ悪魔作成請負人
503希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/06/23 11:00 ID:HINzQ8Ra
と言うかアレだね。今冷静に見直したら>>487のモー・ショボーは出来ないな_| ̄|○
途中で魔法継承計算間違ってた... ふははは、まんだらメロンは返さんぞ。
504希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/06/23 11:11 ID:HINzQ8Ra
厳密にはこうだな_| ̄|○

 邪神パレス+地母神カーリー=威霊ハチマン
 威霊ハチマン+妖精オベロン=夜魔ニュクス
 夜魔ニュクス+凶鳥オンモラキ=殀獣ピアレイ
 殀獣ピアレイ+凶鳥グルル=邪龍ピュートーン ←ここ間違ってた。
 邪龍ピュートーン+妖精ジャックフロスト=龍王ノズチ

 墮天使ボティス+邪鬼グレムリン=幽鬼ヤカー(マカ・カジャ関連付け)
 幽鬼ヤカー+精霊ランクダウンを何度か=幽鬼ガキ

 龍王ノズチ+幽鬼ガキ=邪龍ハクジョウシ

 邪龍ハクジョウシ+妖鳥ハーピー+精霊ウンディーネ=
 メ・ディアラハン、マハ・ジオンガ、ラク・カジャ、マカ・カジャ継承の凶鳥モー・ショボー

で、このモー・ショボーを作る過程で出来る邪龍ハクジョウシを使う。

 メギドラオンピクシー+外道ナイトストーカー=幽鬼オバリヨン(COMP合体)
 幽鬼オバリヨン+地霊ムスッペル+邪龍ハクジョウシ

で、メギドラオン、メ・ディアラハン、ラク・カジャ継承の外道シャドウが出来る...ハズ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 11:17 ID:jtRaosp+
>>503-504

流石、その名は伊達じゃないな
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 11:46 ID:lhwHYHt5
SSのEXダンジョンでも
ナオミ使えばのコイツの戦闘BGMいけるのな…

ボス戦より雑魚との戦闘のが熱いわ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 12:57 ID:BWskkqG8
>504
…一体全体、どれだけの知識と計算力があればこんなのが作れるんだ?

とにかく乙としか言いようがない。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 17:04 ID:XAck8hTB
極めし者という感じだな
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 21:41 ID:MOoOSAdr
す、すばらしい… これで門倉さんも秒殺できそう。 サンクス。

ちなみに他の4匹、アーバンテラー・マッドカーサー・ナイトストーカー・スライムは
どうすれば使い物になるだろう?
個人的にはマッドカーサーはかなりカコ(・∀・)イイので好き。
あとアーバンテラーは前列に置くだけの存在かな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 10:25 ID:THX1icok
スライムは以前に請負人作の三色スライム(マハラギオン、マハブフーラ、マハジオンガ持ち)のレシピがでてたハズ。
でもいくら魔法継承しても実際に戦力になりそうなのはシャドウとアーバンテラーぐらいだろうね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 16:40 ID:y9d87vk+
うぉれをつかえぇぇぇぇぇ
狂ってるので最強は誰だぁぁぁぁ!?
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 18:27 ID:qaYld6PB
>>509
一応言っておくとマッド”ガッサー”な。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:26 ID:JdkTW5Og
マッドで一番強いのは威霊オメテオトルじゃね?
その他に強そうなマッドは幻魔トラロック、邪神テスカトポリカ、魔王スルトあたりか。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:25 ID:oJ1hANeg
誰か外道パーティーでキョウジをぬっ殺してくれ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:47 ID:dVQPt/Ss
外道パーティーで凶事をヌッ殺すのか
外道パーティー(と主人公)をつれたネミッサが凶事をヌッ殺すのかで難易度が激しく変わりそうだな。
まー俺はやらんけどな。どっちにしろ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:49 ID:x8Em1gsa
>>504
一応ツッコミ。
邪龍ピュートーン+妖精ジャックフロスト=龍王ヴィーヴル
だと思う。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 01:59 ID:x8Em1gsa
さらに補足。
邪龍ピュートーン+妖精ジャックフロスト+精霊サラマンダー=龍王ノズチ
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 09:05 ID:mcVA7fh/
冷静の仲魔の忠誠度を贈り物や酒を使わずに自力でMAXにできるとちょっと嬉しい
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 10:23 ID:jQvQlw+y
>>504
あんたすげぇな。プロだ。

全く関係のない話だがこのゲームやってるとMy Bloody Valentineを思い出す。
ニ上門地下とかでね。
520希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/06/25 10:45 ID:Kp/NJdar
>>516
うわ、そこも間違えてたか_| ̄|○ サンクス。
多分、ピュートーンのレベルをピアレイと間違えて計算してたなぁ。
PSone帰って来たから実践してみるよ。またどっか間違えてそうだから。

>>510
厳密には漏れは温度系スライムは途中で手詰まりになってギブしたが、
どなたかが手助けしてくれた。しかし、漏れは実際に作った事無いんで何とも。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 15:35 ID:Tpsofg6X
>>518
任せてれば結構楽に上がらなかったっけ?
522521:04/06/25 15:37 ID:Tpsofg6X
スマン、上げちまった。専ブラ使いにくいよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 16:47 ID:hc+MNzk1
すぐに専ブラ無しではいられなくなるさ・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 18:03 ID:/M6ZF3UG
俺の種族は外道だ
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 18:33 ID:Kh8bZbGF
俺なんか怪異だぞ
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 18:54 ID:Lg9YkBIn
>>525はあかマント
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 18:57 ID:HrhyeYC5
俺に至っては妖虫だぜ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 18:57 ID:i9lW4XEe
赤マントのラ・イール
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 20:44 ID:joOD7pYz
>521
こっちがマニュアル命令出して、仲魔が「ウォウ!」って喜んでくれなければ上がらないよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 21:14 ID:9VLo9k1H
愚鈍ならGOで勝手に上がるんだけどねえ
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 21:36 ID:GnTwmBcG
冷静ってゲーム内で上がりにくい上がりにくいって言われてるけど、
ちゃんと喜んでくれる指示を出していけばけっこうあっさりと上がるな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:26 ID:xJKrCrkX
後列に配置→攻撃魔法指定で大抵OKだしな
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:46 ID:B8i88K0f
ボス戦にアナト連れてって、毎ターンメ・ディアラハン唱えさせてたら簡単に
忠誠度最大になったよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:53 ID:lilIivw1
間違ってマニアクススレに書きこんでもうた



忠誠度MAXの魔人ルーグにマハラギオンを命令

「マハラギオンは武士道に反する!!」と命令を無視してデスバウンド発動

敵に物理反射がいてルーグ死亡



この筋肉馬鹿めが!
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 00:31 ID:x+NPiIDR
性格を虚心に変える酒があればいいのにな。
でもそんなもんあったら面白みがなくなるか。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 01:16 ID:KsPNUeYS
それは自白剤でつか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 01:49 ID:MTYy9wZg
サントラのリミックスCD中古屋で売ってるかな?
たまに聞きたくなるんだよな。遺跡とか
538希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/06/26 05:04 ID:tXz7lXAG
アヒャヒャヒャ、サラマンダー作る最後の過程で合体事故で魔王モト様が..._| ̄|○
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 06:52 ID:YhMYkUaj
天海モノリスで暗号入れるとこで
シックスにパス入れてこいと言われた後にR下のパス設定した後
そのままシックスの所に戻らずにL下のパスも入れてから戻ったんだが
何回も入り直してもL下のパス解除したって言わない…

設定する文字は毎階ネミッサが教えてくれてたのにそれすら言わなくなったし
フラグ消滅しちゃったのかしらorz
どうなってるの助けてエロい人!
540希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/06/26 07:13 ID:tXz7lXAG
とりあえず例のモー・ショボー作成できたスよ。>>516、助かったよ、チミ。

後、>>504の方法でメギドラオン持ちの外道シャドウを作る時は、
邪龍ハクジョウシが持つどっちかのカジャ系は消さないとダメだな。
最後の三身合体の過程で外道シャドウに最優先で継承されるハズの
メギドラオンが種族優先の法則のおかげでメ・ディアラハン、マカ・カジャ、ラク・カジャが
先に継承されてメギドラオンが無かった事になってしまう。
関連付けガキ(マカ・カジャ要員)を削るかなんか対策必須だね。

ttp://49uper.com:8080/img-s/6509.jpg
541希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/06/26 07:16 ID:tXz7lXAG
>>539
多分、どこかのフロアのスイッチを間違ってるだけだと思われ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 08:26 ID:v1QajxpM
>>541
ID違うかもだけど539です
うーん、何度も確認してFLYって入れてるんだけど反応無しっぽい
ロック解除前のデータ無いから辛い…
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 08:30 ID:v1QajxpM
ってよくみたらFIYだったか?
1部屋みてないとこ残ってるし(I)。カッコワルorz
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 08:33 ID:v1QajxpM
ってやっぱFLYだし…なんかハマったぽい
スレ汚しに氏にまうす
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 09:20 ID:gRDzZLeZ
とりあえずランチに相談してみたら?
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 15:45 ID:jxUkstdB
モノリスはダンジョンでもかなり嫌いだ
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 17:08 ID:2G/LWbt4
スプーキーズみんな彼女いないの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 17:56 ID:3DMrxU+U
>>538
今更だけどモトは死神では?と。
真3を長くやってて頭の中で魔王と変換してしまいがちな俺からのツッコミ。

ってか真3やってからだとモッサリ感ってか面倒さがやっぱ気になるなぁハッカーズ。狂ったようにやったけど。
ロード短縮+悪魔全書が付いただけでも即買いしますよ俺は。

>>547
スプーキーズはイケメンだね。ランチ以外は。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 18:11 ID:cBAbHcK6
スプーキー = ブチャラティ
ランチ    = アバッキオ
シックス   = ミスタ
ユーイチ  = ナランチャ
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 18:46 ID:KhEZUTCt
>548
ランチもかなりカコイイ奴なんだが、見た目のインパクトでで損してるタイプだな。
WA3のギャロウズみたいだ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 19:22 ID:IoHnY6vl
ランチは顔の造詣自体はかなりいい男。
変な髪形とかで損してる。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 19:51 ID:bBJKQVEV
ランチは性格もかなりしっかりしてるんだけど、DQNな外見で損してるな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 20:07 ID:hsqzP8IX
あれはわざとでは?
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 20:49 ID:3DMrxU+U
シックスやユーイチが割と中性的(?)な顔に比べて
ランチとかギャロウズは男っぽいカッコ良さとかそんな感じか。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:22 ID:n+fWG5wx
中世的といえばαとβ
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 03:01 ID:M2MK1pp7
ハヅメマシテ。ここは荒らしがいなくていい感じ。ちなみにSHはSS版のみっす。
このゲームをやって、悪魔召喚士になりたいと思ったのは俺だけではないはず(?)

ところで主人公とヒトミはどこまで行っちゃってるんだろうか?
エンディングだとなんかあっけなく分かれちゃってたしな〜。


557名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 03:32 ID:foVbFIGv
瞳は主人公の事好きっぽいけど、結局親同士が仲の良いただの幼なじみじゃないかな。
悪魔との会話中も彼女説否定されるし。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 08:08 ID:em8fT/70
今アルゴン精工の辺りでレベル50なんだけど
これって高いほうかな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 09:00 ID:KCoqI+13
SSハカーズのEXダンジョン
もう価値ないよね?
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 09:13 ID:fLxwoVf3
無いから俺によこ(ry
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 14:42 ID:dal2lLzx
今デビサマで中華街クリアしたとこなんだけどハカーズはシステム親切でいいねえ
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 16:40 ID:8IIq2y+M
われながら中華街なんて、地図なしでよくクリアしたもんだとおもう
いまやれといわれたら_
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 18:07 ID:xblMq88s
天堂屋敷もスゲー嫌だったな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 18:32 ID:bcRw3NLi
>>559
秋葉なら5千円で買取の店がある
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 19:56 ID:QHEOTOBi
>>564
15,000で買い取ってくれるとこミツケチャッタ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 21:37 ID:fl9oLTpS
オルレアンの祈りとロストワードの効果一式、誰か分かる人いないかな?
オルレアンは結構使えるって話聞いたんだけど。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 21:46 ID:fTLoOdsr
オルレアンは全体回復じゃなかったか?
ttp://home9.highway.ne.jp/empire/dds-f/hackers/standard.htm#5
ここ見るとランダムでイクナイ効果もあるみたいだな
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 22:12 ID:fTilTloB
>>567
このサイト良く出来てるね。
569希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/06/27 22:33 ID:SMSZ7XNg
オトメノイノリの名前の方が好きだったなぁ。馬にもいるのね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 23:07 ID:fl9oLTpS
>>567
ハッカーズのサイトでこんな詳しいトコあったんだ…。
昔から結構探したような気がするけど、ここは全然知らなかったな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 23:53 ID:jOpHLcj0
デビサマはテレビドラマ化したがハカーズもドラマ化きぼん。
キャスティング間違わなきゃ名作になりそうな予感。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 23:56 ID:/XPotUtI
俺天堂屋敷で攻略本見たよ……
無理だってアレ
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 01:58 ID:iwd8dTOl
>>571
禿しく同意。そして禿しく希望。
実写映えするキャラとストーリーだと思うのよ。
その代わりCGに力入れてもらわなきゃ一気に萎えると思う…
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 02:15 ID:iTXB6SIY
激しくイラネ
今の状態で、ゲームとして好きだ。
ゲーム以上に喋らせる必要があったから、漫画ですらキャラがおかしい事になったんじゃないのか?
実写なんて考えただけでも恐ろしいよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 02:30 ID:9vdvmbRn
>>554
あれは副田の差し金
金子のイメージではもっとキモイビジュアルだったらしい
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 02:31 ID:9okk4WZQ
そういやあのマンガって2巻以降でてるの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 02:35 ID:NDSnqD1M
>>575
副田って、副島のこと?
金子は、ヒトミはイモねーちゃんでシックスもダサい男みたいなイメージで書いていたみたいだな

>>576
諸事情あって出てないらしい
雑誌のほうではいちおー完結までは突っ走ったらしぃ
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 03:20 ID:q5W4UF2g
なんだ出て無かったのか
結構好きなんだが漫画版
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 13:58 ID:nvCRRuQk
副島絵、好きだな。
メガテンは金子ありきが大前提?らしいけど、実はあの絵ちょっと苦手っす。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 16:28 ID:Qo87FKqD
デザインは好きなんだけどな、、、
最近の絵は俺も苦手だ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 16:48 ID:oSFJP2qA
「悪魔絵師」としては今でも信者級に好きだ。

…しかし、人間の絵を描くのはもう勘弁してもらいたい。
現在のの悪い意味でCGっぽい絵は見るに堪えん(特に肌の色とかさ…)
SFC時代の絵柄が理想なんだがなぁ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 17:15 ID:gyh19Uha
当時の説明書の真1主人公とかも怖い
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 17:25 ID:bMpZdesP
もうほとんど悪魔描いてないけどな
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 19:46 ID:aiIGI5Xf
>>559
それ持ってたらPS版はいらないよ。
PS版はおまけ要素以外は劣化移植だからな。
だからPS版が発売されて以降もEXダンジョンの価値は下がらず相変わらず高値維持してる。
いらないなら俺にくれ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 19:56 ID:oSFJP2qA
>584
つまり、リーダーは助からなくてもよろしいと?
まああの場面、死んだ方が盛り上がるけどな。
586585:04/06/28 19:57 ID:oSFJP2qA
PS.カジノとメッチーはいりません。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 19:58 ID:RSDWGQAS
>>585
それも「おまけ要素」に含まれるんじゃないかな
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 20:06 ID:IRKoxjJ6
リーダーが生きてる事自体がいいんじゃなくて
エンディングのアレがいいんじゃないか。
589585:04/06/28 20:09 ID:oSFJP2qA
>587

フン、まあ書き込んだ後で気づいたんだけどな!   …ショウジキスマンカッタ OTL
590ここで唐突に貼ってみる:04/06/28 21:16 ID:foNU3nth
>メールが届いています。

発信者・不明


大地がその形を変えても、
そこが人の住む地であることに変わりはなく

人々が交わりの形を変えても、
そこに絆が生まれることに変わりはなく

耐えることなく流れる日々の中で
あたしたちは出会い、別れて、
新たになっていく

それでも誰もが、
自分の中の誰かを感じている
それが魂の真実

たとえ形をなくしても、
あたしはあなたの中にいて、
明日という日を待っている

いっしょに生きてくれた、あなたへ
あたしからの歌です
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 21:30 ID:u6c6xAH3
>590
このメール、出したのは「彼女」なのかね?
いや、「彼女」以外考えられないとは思うんだが
マニトゥと共に消失したのではないかと…

まあ同じく一周目の最後にメールを送ってくる「彼」も
死んだはずの人なんだが(こっちの方がもっと謎)。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 21:38 ID:bMpZdesP
>>591
死んだ人からメールが来るのが不思議?
ハッカーズの前作をぜひプレイしてみてくれ!
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 21:57 ID:u6c6xAH3
>592
サマナーは一応やったはずだが
(ライジングカートの効果が発揮されない初期版をな …チクショウ OTL)
そんなのあったっけ?
前作のレッドマンは今回のとは別人だし…第一正体もわからないし。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 21:59 ID:tO7m7Va4
死んでるのにウロチョロするのはキョウジの得意技
他の人間もやればできるハズだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:04 ID:u6c6xAH3
>594
あれはカロンと裏取引してたからできた芸当であって
少なくとも25歳なのに妙に老け顔の
某ハッカーグループリーダーさんには難しいんじゃないかと(w
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:08 ID:bMpZdesP
まあ、主人公も死んでるし、エクストラでも黒神父も生き返ったことになってるし
少なくてもあの世界では、死んだあとでもけっこう色んなことができそうだ。
こういう言い方すると、感動が台無しなきもするが。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:17 ID:u6c6xAH3
そうだよな、いくら悩んだって
これはそういう世界なんだよな。

なやんでても、なんの解決にも
なんねぇんだよな。
正直に言ってくれて、ありがとよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:08 ID:hkR6C8Mh
エクストラダンジョンは浮世の時間とは違うんだよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 00:07 ID:E0AEByKA
リーダー「死ぬとき?痛かったよー(笑)」
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 00:09 ID:5YDFajj6
>>599
軽ッ!

まーデビサマ世界で重要なのはソウルだもんな
肉体は入れ物にすぎんとかアザゼルも言っていたし
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 00:25 ID:yCndu0Fi
「大天使のブラ」(羽が付いてるので服を上から着れなそう)をつけたネミッサに
主人公はハァハァしたに違いない。
しかしこれって主人公も装備できたような…?orz
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 00:49 ID:PVNFGg9r
当時は、服着れないじゃん!と思ったりもしたけど、どうせ謎装備なんだから
服着ると羽だけにょっきり出ててもいいかもしれない。
袖がファンシーに見えてしまうので変なのはいっしょだけど…
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 00:52 ID:4y3GEMzR
>601
>羽が付いてるので服を上から着れなそう

空気読まずにマジレスすれば、あれはブラというより「ブラ型の防具」なので
服の上から付けるのが正しい使い方…だと思う。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 01:05 ID:FhwBo1z7
シューベルトの「魔王」って原題Erlkonig、つまりアールキングのことなんだと今気付いた。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 01:53 ID:E0AEByKA
おーとーうさんーおとうさーんまーおーうがーいーまー

父「マハラギオン」
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 02:37 ID:K5YUO4De
>>599
どっかで見た事有ると思ったらLainか!
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 02:57 ID:QyuMBdl1
サントラ持っている人はいるかな?
CMで使われていた曲ってサントラに収録されている?

CM↓
ttp://masterhand.hp.infoseek.co.jp/housou/soulcm.html
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 03:23 ID:Ob8nkaQ9
おーとーうさんーおとうさーんまーおーうがーいーまー


仲魔「タルカジャ」
仲魔「タルカジャ」
仲魔「タルカジャ」
仲魔「タルカジャ」
父「七星不知火村正」
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 10:43 ID:A0hmmulz
>>600
ピョンヤn
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 11:36 ID:OxKOg0bk
おーとーうさんーおとうさーんまーおーうがーいーまー


父「くりからの黒龍」
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 17:41 ID:smD0V7Ki
どんな父親だw
魔王がマーラ様だったらどうなる?
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:43 ID:QM2nqlUx
おーとーさ(ry


父「テ、テトラカーン」
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:55 ID:BQTJdX9J
おーとーうさんーおとうさーんまーらーがーいーまー
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:56 ID:/C3b8d1U
それじゃあ真Tのアリオ‥
いや、なんでもない。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 20:35 ID:B24yzKZz
天海市は人類総ヒッキー化計画都市
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 22:10 ID:dsV1/ize
>>615
       γ´::::::::::::::::ヽ、                         ,イ,イr´:::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.     ,.イ:::::::::_;; ‐ - 、::::ヽ、                         i /:l´:: :: ::::::::::::::::::;i、::::::::::::::::::::ヽ
     /. l::; ' ´u. ー'、 `ヽ:`´`l     Wヽ/\ ∧∧/\/|.   i:::::::::: :::::::::_,,,ィニ、`ゝ、;;、::::::::::::::l
    ,ゝ ″    .`;;'\  |:::, ´      ).   `´       >. ヽ、:::::::::::,γ-,、‐ヽー---`v'`ヽ::|
  ,.r‐" .`/  u.    ̄  ,-.i::/.     <  ┃   何  な (.    ゝ、ノ´}-{  '´ ノ     "ヽ.i::|
⌒ヽヽ  .|.   ,-=,ー、.ゝ`{         )  ┃   だ   ・  ゝ     ゙l,,,-" `.ー -.′ u.   、ノノ;;|
  ヽ.ヽ/ヽ   |` 、. ゙゙丿 丿        巛  ┃   っ   ・  ≫.     { 、- =、       y‐′i
.   ヽ ヽ. \. ヽ_. ン'゙,/        ,,,,,,,_ヽ  ┃   て   ・  \.     ヽ 'i '" .λ u.   l'|  /
    }. ヽ__`_.、 .ン´      , '"   ` ) ! !        ・  /.      \ヽ'" 丿     / l/
    i. /ヽイヽ´          ./:,,,yr‐ ッ,,, W\/∨∨ヽ/\/\        ヽ.` ´ ___,, -'i/
    .i " ヽi`i. ′         .i/  '';;ヘ、, ヽ,:::ノ                   ` =ニ、 .,/    /
    .i  .i.  i           { | u.  .ゝ`;',/          .             /!/.⌒ヽ  ./ ./
    .i  .i.  iー‐-- 、......../.ヽ`、 ヽ、  ,jン"                      .},ヽ-‐ "´ `,//
    i   i  .i        ヽ. ヽ.`.、  ,,,ノ                          ./` ー -‐ '"´
    .i   .i   i __ , ,, ,, -- ‐ヽ _ヽ  k                        |ゝ _
   i   .i  i´          `´ヽ`)"ヽヽ.                         丿
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 22:24 ID:4y3GEMzR
っていうか、もしあの世界にMMRがあったらこの事件を取り上げるのだろうか。
(ファントムが口止めしなかったとして)
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:22 ID:d93vv8u5
匿名掲示板かp2pファイル交換ソフトがあれば最強?
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:32 ID:XV3AsltK
なんとかフォーラムて、実質画像付き2ちゃんねるだろうな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:46 ID:PVNFGg9r
>>607
ないよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:49 ID:qpjm1QwX
ファントム=2ちゃんねる


2chをやると魂が抜けるらしいよ
実際抜けてる人も現実に大勢いるらしいよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:50 ID:qpjm1QwX
ファントムじゃなくてパラダイムだった orz
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 00:26 ID:laGOnJVW
2周目レベル31、レオン自動車工場入ったばかり。
スダルサナが欲しくてヴィシュヌ造ろうと思ってるがマンドクセ。
破壊神シヴァ+龍神ヴリトラ+妖精オベロンが一番楽かなぁ。
龍神、妖精はウンディーネでランクアップ出来るし。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 00:44 ID:EiO1WfIR
レオン自動車・・・・・・・
スダルサナ・・・・・・・
あいつには気をつけろよ・・・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 00:51 ID:t8gy1515
ファントムの後盾があれば
リコール隠しもカンタンだね
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 03:55 ID:8UElaWTJ
>>620
ありがとう
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 18:43 ID:7BkeI15C
天海市ではレオン自動社製の普通車が突然、走行中に炎上するという事件が・・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 19:02 ID:YCOVEf+C
それは整備不良が原因だ。レオン自動車たるもの、欠陥品を市場に出すわけがない。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 19:15 ID:pwyk1wug
628はセクシーなケツをした工場長
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 19:51 ID:ATRGmg0n
>629はレオン自工に転職したばかりでアルゴン精工の工場長と混同してる新人さん
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 20:08 ID:ATRGmg0n
>625
そもそも考えてみれば
レオン自動車ってファントムと関係あったっけ?
悪魔が出てきたのは
単にムーウィスが逃げ込んできた影響のためだろうし。
レイも
「悪魔いるところ、ファントムあり…っと思ってきてみたんだけど、残念… 空振りだった」
って言ってるし、純粋に事件に巻き込まれて迷惑した一企業だとおもう。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 20:25 ID:c8O0RadY
>>631
ファントムはともかく、アルゴンとは関係があるね。
VRツアーズの説明で、「レオン自工の協賛で」ってのがあったから。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 20:50 ID:ATRGmg0n
今ナオミのビジョンクエスト始めたんだが
いきなり屍鬼コスモゾンビにパララヴェブ食らって
そのまま何もできずにあぼーん… 
こんなんどう対処すればいいんだよ(w

まあ幸い直前にセーブしてたし、こんな不運はそうないだろうからいいんだけどさ…
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 21:29 ID:NY0qfnJi
ビジョンクエストといえば、天海空港のマハラギオン連発も辛かったよな。
1周目なら適当でも大丈夫なんだけど、2周目以降はきつすぎ。
20〜30回くらい頑張って、ようやく耐え切れた。

ここもどう対処すればいいんだよ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 21:44 ID:7jUMwmV2
マハ・ラギオンといえばレイホゥ。
2週目、ユダのビジョンクエスト。

「マハ・ラギオン」
しゅしゅうぃー、どばーん。
べしべしべし
「道なかばで倒れし以下略」

こんなん・・・いや、防御すればいいんだけどね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 21:46 ID:/KIZjO19
鎧脱ごうよ
637希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/06/30 21:56 ID:byeUGSx7
ユダのファイナルヌードキター。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 22:00 ID:7BkeI15C
レイホウは倒さなくても規定ターン耐えるだけでいい
ってことにずいぶん経ってから知った
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 22:38 ID:laGOnJVW
やっとヴィシュヌ出来た。まんどくさかった。
まぁ、一度も戦闘に参加することなく刀の中の人になってしまったわけだが。

>>633
何も出来ずに殺されるっていうのは、なんかノクターンのパトスレを思い出してしまった。
その点ハカーズはポカーンと見てるだけで終了、ってのが少なくてよい。
防具買ってないとレオン自動車あたりで詰まるけど。
グルルのマハ・ザンで一発あぼーんは悲しかったです。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:44 ID:AQdqXoNy
俺はブタのムドで死んだ。装備はこまめに新調せんとだめだね…。
641希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/06/30 23:53 ID:byeUGSx7
ふははは、実は初プレイ時の時はキャロルJに4連敗くらいした_| ̄|○
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 04:49 ID:qgEfkLQG
>641
つい最近になって、あそこでは
地霊ノッカーのダル・ンダが効果的なことに気づいた自分…  イマゴロニナッテカヨ OTL
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 05:50 ID:iTuKOsyW
攻撃力めちゃくちゃ下がりそうだなダル・ンダ
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 07:24 ID:mT9bUaa8
>>638
HPが9マソあるから、倒すのは不可能に近いな。
って、誰か倒した漢はいるのか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 09:12 ID:J/XpCwfY
無理だろ。
ディアラハンで回復するし。
646アナト ◆3jpl8GQOmE :04/07/01 15:12 ID:aKFbV7d2
アナト
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:04 ID:qnUMMEnp
改造とかでできない?
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:36 ID:u90/ZdPH
改造でできても、それは644氏が言うところの漢ではない
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 23:20 ID:B7wkJIBp
>648
愛がないよな愛が
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 00:57 ID:xmxPwMGZ
2周目天海フロートのフィネガン戦勝てないよ。
シヴァがいるからいけないんだけどさ。虚空斬波だのメギドラだの耐えるの無理。
引き返してカジノに逝って物反鏡をもらってきた漏れは負け組でしょうか。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 01:18 ID:f2JHyeLe
>650
「ネミッサと一緒に戦う」が一番楽。
でなければ>54。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 01:19 ID:VYFUN1BB
>>643
そして
タル・ンタは威力が弱いので初級悪魔向けってとこかw
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 03:08 ID:sl5GPZPV
EXダンジョンで、ステージ1から順に行ってシドまで倒したんですが、
キョウジに返り討ちに遭いました。

奴に再挑戦したいのですが、またステージ1からやり直すのが面倒です。
初っ端からキョウジと戦える方法とか、途中何処かでセーブする方法とか、
誰か御存知ないでしょうか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 03:34 ID:/Lvs72py
そんなもんありません。
どうしてもというのならPARでも使って最終部屋に入れるフラグを無理矢理立ててください。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 05:01 ID:UWNkBvm9
バックアッパーインスコしとけばセーブはできるはず
本編にはもどれないけどな
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 08:32 ID:zuEyi5vV
ゲームオーバーになってもそのまま再挑戦すれば
キョウジと戦えるだろ。

一旦本編に戻ったらまたやり直しだけど、
EXTRAダンジョンは解き方さえ分かればすぐに進めるし。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 10:37 ID:eEHfv9rM
>650
ヒロえもん付けてモト連れてけ、弓拾えるから
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:16 ID:0nICu/DJ
>>650
COMPにメイン以外を弱い悪魔満載にしていくのもアリ
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:34 ID:I1yWNI8w
冒頭で、業魔殿に行く時にレイとぶつかるじゃないすか。
その時に金髪のねえちゃんが一緒にいますよね?

葛葉関係なんでしょうが、あれ誰ですか?公式情報とかあるんですか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:38 ID:HGxgsLC4
銀子じゃないっけ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:38 ID:kEIhGyPW
マダム銀子デスヨ!
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:41 ID:kAqlaidF
インストールソフトの元ネタを教えておくれ
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:57 ID:STlnnBu3
ヒロえもん→ドラえもん
ギボ・アイズ→宜保愛子(の霊視)
百太郎→うしろの百太郎
ナイチンゲーラー→ナイチンゲール
合体ソフトはそのまんま人名だとおもう
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:15 ID:f2JHyeLe
みんな、「使える」ソフト、「使えない」ソフトを一つだけあげるならどれだと思う?
(オニ・マークとパネルシリーズはお遊びソフトだから除外するとして)
個人的には

使える…ギボ・アイズ
使えない…スキャニングゼロ

なんだが。
(「使えない」の方はかなり票が割れそうな悪寒…)
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:19 ID:kEIhGyPW
使える・・・ダークマン
使えない・・・ナイチンゲーラー
666希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/07/02 18:26 ID:+F5wnhRQ
使える:ダーク・マン
使えない:ダ・ヴィンチ

もうダーク・マンなしでは生きていけない体になってしまったわ。
たまにエネミー・ソナーつけてチッと舌打ちするのも乙なんだけど。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:38 ID:Rs73hsAd
使える…シュタイナー
使えない…スキャニングゼロ

そもそもダークゾーンってあんまりないし。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:09 ID:YVj6jnqi
使える…ダーク・マン
使えない…ネオ・クリア

マーカー使わないからイラネ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:23 ID:l0zWDRkC
使える…バックアッパー
使えない…ダ・ヴィンチ

うちのサターン読み込み失敗してフリーズするんだもんorz
使える次点ダーク・マン
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:26 ID:QwJSJ2OZ
使える・・・キャプス・ロック
使えない・・・エネミー・ソナー

エンカウント無しでサックサク
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:23 ID:VYFUN1BB
使える…コペルニクス
使えない…ムーンパルサー

あれ?漏れだけ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:43 ID:zh2Az+z1
基本的にどのRPGも廃人になるほどやり込まなくちゃ
クリア出来ない隠しボスっていないのに
キョウジだけはそれに属さないと初めて思った。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:55 ID:fkl+uGNq
キョウジみたいな軽装甲高火力のボスってあんまりいないよな、最近は。
WIZ#1のワードナはそんな感じだけど。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:56 ID:LB5hAluY
廃人ってほどじゃないだろ。
一番最初にマカラカーン張る奴と
ネミッサの黒龍か魔王があれば大体勝てる
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 04:45 ID:HC5/g+ht
確かにHPだけはバカみたいに多いってのがボスのパターンとしては多いからな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 07:11 ID:GNt78V7g
キョウジだけなら何とかすぐに倒せるんだけどね…
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 09:34 ID:hHQ2h7QV
レベル85なんですが、勝てるでしょうか?
御魂強化で素早さMAXのカルティケーヤ(テトラカーン・マカラカーン所持)と
シヴァ・セイオウボ・モトのパーティーです。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:20 ID:kGpiOhfc
いくら速くっても1人でカーン2枚持ってたって意味ねーべ
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:53 ID:LeVoOu3s
まぁ、彼は一応人間だからな。
HP高かったらおかしいし。魔人になったならともかく。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:06 ID:m/eHNOvJ
マカラカーンとテトラカーン
同じターンで二つ使っても効果発揮される?
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:57 ID:fTyLXoOC
そんなんも知らんのかワレ〜!
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:01 ID:rhmqcWZp
今2周目。天海モノリス。
…マハブフーラで全滅5回目。
たーすけてー
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:49 ID:WDqaoadO
>680
当然発揮される。
同時に使うと万能系以外全て反射でウマー

>682
レベルと装備、仲魔の構成がわからんと
みんなアドバイスできないと思うよん。
まあとりあえず、ブフ系が怖いなら防寒服でも着てたら? 位しか言えんな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:54 ID:AHEjvpkH
>>700
ぼ・・・ぼく・・・キミみたいなすてきなひととなら・・・・
ハァ、ハァ・・・・・き、きんちょうするなぁ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:40 ID:rhmqcWZp
>>683
ごめん解決した。
速24でマカラ持ちのヴィーヴルいるの忘れてた。
答えてくれようとしてありがと。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 02:20 ID:J0wtVtVQ
マカラカーンは自分にかける補助魔法は反射しないのか?
マカラカーンのあとテトラカーンかけると
敵にテトラカーン!!
てことにはならないのか……
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 03:04 ID:Y2K+ND1P
補助魔法は全て相性無視か万能属性なので反射しません
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 06:58 ID:Kce7vgYj
>687
IDがY2K…ガクガク(((゚Д゚;)))ブルブル
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 09:29 ID:fYN2U6iA
外道ジャグラーの、沈黙のささやきにムカついた記憶が。
魔法禁止って言うから、てっきりFFのミュートみたいな効果と思いきや、
魔法使えないのこっちだけで、敵さんバシバシ打ってくるし。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 09:46 ID:iVo0X+UV
つーかそのダンジョンの中でディクローズが手に入るだろ
そもそもハカーズで沈黙使うボスがいるところは簡単にディクローズが手に入るようになっててつまらん
691希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/07/04 09:50 ID:T6vE8m9j
スナッピーは未だに力で殴り殺した事しか無い。力こそパワー。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 10:55 ID:K2Ksq2eW
>691
 > 力こそパワー。





(,,゚д゚) ・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:01 ID:G57613Gw
俺はむしろ普通にダメージ与えて殺せるって知らなかった
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:55 ID:lS1LLOOk
>>692
ただ単に訳しているだけだからな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:14 ID:7YPyvi+o
>>692
お前が感じてる感情は精神的疾患の一種だ
治す方法は俺が知っている俺に任せろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:19 ID:JCU9bfLB
蚊こそ天使パワー
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:18 ID:VLg01lXz
>>691ワーヒー?
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:22 ID:l2uHgouc
力こそパワー、はゲー帝だな
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:28 ID:aQYj2Ww6
ビックリマンじゃないっけ
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:42 ID:u7M5Gpu/
うぉれはぁぁぁぁマッドガッサーだぁぁぁぁ!
おんどぅるるらぎったんでぃすかぁぁぁぁぁ!
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:13 ID:rZ1Z+WUE
力こそパワーはアレだ、ビックリマンのアニメで体育教師になったブラックゼウスがことある毎に言ってたな。
702メアリイベント終了:04/07/04 15:18 ID:MnR5hJRZ
笑った!笑った!!
メアリが笑った!!!!
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 15:44 ID:O1ant0Pr
力には技、技には魔法、魔法には力だ。
704希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/07/04 15:46 ID:T6vE8m9j
つまり、ソウルこそ魂!ってわけですよ。

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1078829188/
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:03 ID:u7M5Gpu/
業魔殿って普通はなにしてるの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:03 ID:w1G+TKia
>>703
ナイトガンダム
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:06 ID:o9TtZlMD
>>705
ホテル・レストランを経営。ムラマサさんも普段は頑張って料理作ってるんですよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:44 ID:JCU9bfLB
>>707
で、チューボーですよ!で街の巨匠として出演
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:20 ID:rZ1Z+WUE
ンンン〜〜〜〜フフフフフ、このシェ・ムラマサの贈るめくるめく味のひと時を…

ってな具合に紅蝙蝠のよーな笑いをしつつ料理を作る鉄人であることをキボン。
紅蝙蝠が分らないやつは「OZN」を嫁。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:00 ID:wQXUtUp+
フォルトゥナたんかわいいよフォルトゥナたん
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:14 ID:uw32FLhq
昨日、時幻の回廊3でリリスと戦ったら
めちゃめちゃ高威力のメギドラ食らって死んだ…
御霊フルチャージでHP999のハチマンが
たった一撃で108までHP減らされてた…ってことは約900ダメージって事だけど
こんなに強かったっけ?

確かに2週目だからダメージは大きいとはいえ
昔やったときは大して苦労しなかった覚えがあるんだが…
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:21 ID:lS1LLOOk
>>711
月齢かな?ハカーズは戦闘に対する月齢の影響が大きいし。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:34 ID:uO5igIwm
>>712
IDがシャイニン・オン 君が哀しい
714711:04/07/04 22:44 ID:uw32FLhq
>712
どうもそうみたいですな。
今リベンジかけたらそれなりのダメージに落ち着いてたので(ちなみに半月時)。
通常出現悪魔はともかく、ボス敵にまで月例が関係してるとは知らなかったよ
とにかくサンクス。
715希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/07/04 23:06 ID:T6vE8m9j
新月に魔王モト様登場
 ↓
お子様モト様萌えなので話しかける
 ↓
『ボク、ヒーローと戦ってみたかったんだ!』
 ↓
メギドラ
 ↓
モッコス


あっと言う間に死んだので、未だに脳裏について離れん。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:51 ID:KGbBInbE
>>715
だからモトは死神だと…
717希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/07/05 00:08 ID:KvEImZbM
>>716
_| ̄|○ 確認した上で書いたのに間違っているとは...俺もそろそろぬるぽ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 02:23 ID:lGbC1BOG
>>717
ガッ
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 05:32 ID:Wu5mdLAy
>711
リリスはボス敵としては珍しく新月時にかなりパワーアップする。
威霊は造魔の一種だから新月時に激しくパワーダウンする。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 16:33 ID:pIhTTLPi
>>715
お子様モト萌えに同意。

月齢って術者の与ダメージ意外にも影響してる?
被ダメージとか行動順とかは別に影響受けてるような気はしないんだけど。どうかな。

まぁ新月時の造魔は火力10分の1くらいに落ちてハナシにならないけどさ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:18 ID:Bk8h3nq9
威霊って造魔の一種なのか?

ところでおまいら満月になるとどうなりますか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:25 ID:07tmw9KK
>721
異様にもみあげの長いグラサンかけたおっさんが
「月は出ているか?」と聞いてくるので困ってます。
723希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/07/05 19:15 ID:KvEImZbM
>>720
萌えだよね。お子様モト様(*´Д`*)ハァハァ

>>722
大猿になりますが、何か?
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 19:56 ID:faTmbT2g
うーん、NEUTRAL悪魔だけで対キョウジ戦パーティを組もうかと思ったけど
カーン使いに重要な早さをMAX40にできるのは
ヘイムダル、スレイプニル、フェンリルの3体だけか。
ヘイムダルはタルカジャ継承した奴に御霊てんこ盛りして作り直すの勿体ないから
スレイプニルに頑張ってもらうか。
ヤマタノオロチ+ドミニオンでマカラ継承スレイプニルになるよね?
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:52 ID:398Zmrti
質問です。
VQでいくら経験値を稼いでも主人公には関係なし?
数年ぶりにやって現在ウラベ編。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:55 ID:CM4ErrSl
一定以上稼げばその分上乗せじゃなかったっけ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:03 ID:398Zmrti
>>726
即レスありがとう。
しばらくウラベで経験値稼ぎしとこうかな・・・
728希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/07/05 22:05 ID:KvEImZbM
一律500経験値で固定だった気がしないでもない。
ちっ、うろ覚えソナーが反応してやがる!
729725:04/07/05 22:09 ID:398Zmrti
それじゃあVQで取得したアイテムは?
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:10 ID:POV/65hQ
永久機関のナオミたんでがっつり経験値稼ぎました。
モノリス突入前にはあそこのLvあげは必須かと。
731希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/07/05 22:12 ID:KvEImZbM
ああ、もう分からん。モッコス像様を見てから何も思い出せん。
732725:04/07/05 22:16 ID:398Zmrti
ウラベさん・・・Lv上がっちゃったよ。
このまま続けるべきか〜・・・悩み所だ。
733希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/07/05 22:30 ID:KvEImZbM
業者からのメールが集魔の水状態なんで、
ケータイのメアド変えようと思うが、このスレで出てきたハカーズメアド、
どれにしようか迷うなぁ(・∀・)。
734725:04/07/05 22:38 ID:398Zmrti
結局ウラベ編は500で固定だったみたい・・・アイテムも・・・
いきなりネミッサがアギ覚えたけど、アギ系って2週目じゃなかったっけか?1週目ならジオ系だった気が・・・

気のせい?
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:41 ID:Lp78NoTq
序盤の選択肢による。周回関係ない。
736725:04/07/05 22:42 ID:398Zmrti
主人公ってパラメーターどういう風に振り分けてる?一定以上の数値じゃないと装備できない防具もあるけど
 
連カキスマソ
737希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/07/05 22:46 ID:KvEImZbM
>>736
このスレ的には、速さがない主人公は炭酸の抜けたライフガードみたいなモンですよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:47 ID:xmHPI+l/
キョウジさんと戦いたいなら速さ上げまくっとくと便利。
体力も高いに越したことない。
ネミッサの魔力知力速さを順当に上げてれば主人公は適当でも平気。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:49 ID:apxqef/M
うちの主人公はシャア専用機みたいになってるよ
速>知>>>魔>力の順で高い
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:33 ID:vysHu7oc
うちの主人公レベル42防具補正込みの能力値

力1 知3 魔8 耐9 速28 運3

ちょっとレベル低い悪魔との戦闘だと、悪魔の攻撃が全然当たらなくて爽快。
ところで、防具補正で能力値がマイナスになるような補正を受けたらどうなるの?
ゼロとか1とかになるのかな?
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:33 ID:qQzwiSvk
あれ、ハカーズだと"耐"って"力"よりもHPの影響大きいんだっけ?
デビサマだとどっちもHPへの影響が同じだから力だけ上げたほうがいいんだよね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:41 ID:ojHE/3Ic
これからPS版で始めようと思っている者です。
しかし家ゲー攻略ではノクターンばかりのようです。
わかりやすい攻略サイトはありませんか?(2ch系だと尚嬉しいのですが)
合体表などをプリントアウトしたいと思っています。
(どういったシステムか未だ知らないのですが)
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:46 ID:xmHPI+l/
攻略サイトよりソウルハッカーズのすべてを買うといいと思うよ
悪魔絵とコメントも載ってる神攻略本
744742:04/07/05 23:58 ID:ojHE/3Ic
レスどうもです。
Revisionともう一冊あるようですが、やはり2冊揃えたほうがいいですか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:00 ID:sSmyoRLH
DSへの移植熱烈キボンヌ。
ステータス出しながら歩き回りたいなあ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:02 ID:WwS5vAmO
というか前作「デビルサマナー」を先に移植してくれ、どこでもいいから。
うちのサターンもあとどれだけ保つかわからんし。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:06 ID:qHInbbd4
ついにマニトゥ倒したよー
正直強かったさ
英雄ジャンヌ・ダルク、死神ゲーデがいなかったら勝てる気がしなかった
マカ・カジャかけまくって
ネミッサ、ゲーデ、アールマティでメギド連発して倒しました
主人公は完全にお荷物

EDはちょっぴり悲しかった

748名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:11 ID:WwS5vAmO
>747
おめ〜

さ、次は時幻の回廊にちゃれんぢだ!
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:11 ID:CLhKT9gX
サターン3台も持ってる・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:45 ID:y1W/1gt6
漏れのサターンは動くがパワーメモリカートリッジが逝かれて結局あぼーんしたぞ。
つーかハカーズ2禿しくきぼん(;´Д`)
もちろんメンバーはそのまんまで。
あんないい作品、今の技術だったら相当名作になりそうじゃね?
それとメガテンシリーズもう金子のイラストはもう勘弁‥悪魔オンリーにしてくれorz
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:51 ID:Vtm6he7m
メンバーそのまんまはありえねーと思うが
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:55 ID:Xv6x8rdB
人物絵は金子原画→副島清書のタッグが最強
金子だけだと(今の絵じゃあ)マネキン過ぎるし副島だけではオリジナリティが無さ過ぎる
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 01:06 ID:CLhKT9gX
メンバーは一番若かったユウイチが大人になって再登場くらいでいいな
とんがってた奴らの丸くなった姿は見たくないし

まぁハカーズ系は開発してるっぽいから続報期待
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 01:08 ID:Xv6x8rdB
実は一番若かったのはシックスという罠
ユーイチのが年上なのだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 01:23 ID:1wgFE3Xr
>>744
無印のほうはサターン版、RevisionはPS版。
Revisionは、PSでの追加要素にも言及されているので
PS版買うなら、Revision一冊でいいと思う。

無印のほうは買ったこと無いので、よくわからんです。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 04:33 ID:xtdo0nRx
無印は、新作悪魔とデザイン変更悪魔についての金子氏のコメントがあったりする。
アティスのバラバラは表現としてあれが限度とか、くびなしライダーのバイクは
HONDAの750のCBフォアだとか書いてある。

あと、登場人物紹介や用語解説なんかのコラムが多い。
自分はこれでニワトリの死体が特上肉若どりささみ骨なし(\347)だと知ったw
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 04:45 ID:WwS5vAmO
>756
えっ、あのコメント集載ってないの?
かといって無印の方はPS版の追加要素(エクストラダンジョン)なんかは載ってないし
だったら難しいところだね…
本編を攻略するぶんには片方だけ買えば十分なんだが。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 05:23 ID:xtdo0nRx
>>757
金子氏のコメントに限って言えば
無印→新悪魔等は単体についてそれぞれコメントあり(全ての悪魔ではない)
Revision→悪魔が出身地ごとに分けてあって土地ごとに少しコメントあり
てなぐらいかな。


何で両方持ってるんだろ俺。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 05:28 ID:Xd8ZouzC
>>752
本当にそんな感じだ。
でもペルソナ2の塗りだと、かなりのっぺりするので勘弁してほしい。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 06:06 ID:L7NFNjC5
SS版とPS版ではそれぞれにしか存在しないアイテムもある。
SS→PSの際に増えたのはもちろんだが、なぜか一部の装備品がPSでは失われた。
このへんも両攻略本のちがいになっている。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 06:29 ID:INl2v/DU
PS版ではイールスキナー(攻28)とフランベルジュ(攻50)が無くなった代わりに
エンペラーソード(攻126)とエンプレスロッド(攻118)が追加されたんだよね。

でもRevisionの方にはSS版の武器も含めて全部載ってるけどな。
つーわけで攻略本としてはRevision持ってりゃOK。
スキル逆引きリストも便利。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 07:23 ID:8ORlWGXV
真3マニがおもしろくなかったからハッカーズに引き篭もる
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 07:48 ID:HLpDISyG
塗りさえ工夫すれば金子氏の人物画はそんなに悪くは無い。「平均的」漫画・アニメ基準に慣れすぎだと思う。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 07:56 ID:G4nSlwU8
また金子信者によるオタ認定か
ハッカーズの頃の絵は結構受け入れらてるんだから
よそでやってくれ
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 08:43 ID:Wr3GZmqi
金子さんのイラストは格好いい良いんだけど、萌える、とか愛着がわく、って点で見るとどうかな・・・。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 08:55 ID:VZ4WpAOF
わざと無機質っぽくしてるようにも思えるが。
どうなんだろうな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 08:57 ID:HLpDISyG
「萌え」ではないでしょうな。副島さんのハッカーズイラストも好きなんだけど、ステラデウスのキャラは微妙・・・。
768希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/07/06 11:19 ID:qInLQYiH
>>766
感情豊かな金子絵など、私は認めん。
あの機械みたいな表情の人間が金子絵の持ち味だと思うけどね。人間味を求めちゃいけないよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 11:51 ID:y1W/1gt6
しかし金子絵って3D化すると、もろポリゴンで一昔前のゲームのキャラみたいだな。
真3やっててオモタ。

デビサマ系は音楽がイイ(・∀・)あの世界観とベストマッチ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 12:34 ID:gfnQIK0e
一部眠くなるけどな。

萌えといえば俺はネコマタだ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 12:35 ID:WwS5vAmO
じゃ俺リャナンシーね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 15:19 ID:ABWpUbgv
モーショボータンはガチ
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 15:52 ID:uy7fZTRh
じゃあメアリたんは俺のもの
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:11 ID:3OQNOVLB
楽器にCOMPを仕込んだりして・・・

肝心の楽器としての性能を損ねたりはせんのだろうか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:20 ID:AsOZAhd9
実はON、OFFの機能を備えてたりして
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 19:16 ID:CLhKT9gX
それはそういうものとして作成されたんだからいいんじゃないのか?
GUMPなんかGUNとしての機能なくなってるしよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 19:17 ID:esB/b8AM
メリケンサックにCOMP仕込んでるって・・・

Gショック並に頑丈なのだろうか
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 19:18 ID:gjGjleBO
フィネガンの拳から発せられるオーラに守られているから大丈夫!
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 19:35 ID:Y1kJ76eA
やはりサマナーとしての格が違うのか
780希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/07/06 19:46 ID:J/70QAOo
メリケンサックはフェイクで、実は葉巻がCOMPだったら萌えだったなぁ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:02 ID:GDOx1TH0
中条長官みたく本当はグラサンがCOMP。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:14 ID:bFpjd+RT
COMPを持ち歩くのを一般人に目撃されると、いかにも怪しいから、
楽器とか傘とかに偽装してるんだっけ?

だとすると、楽器としての機能は二の次なんだろうな。

あれ?
それだと銃型のCOMPはますます怪しいか。。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:13 ID:ZaPLUIN4
ポリシーですよ

意味あるんだか無いんだか。
784希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/07/06 22:17 ID:J/70QAOo
そろそろ来るな、ギャグボール型のCOMPやTバック型のCOMPが。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:17 ID:ilRFMhdZ
ウラベは裏方専門なので銃型でもいいんです。

……あれ、でもフィネガンもどう見たって表に出てくる人間じゃないし
傘おばさんはあの格好が怪しすぎるし

_| ̄|○<だめじゃん
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:35 ID:y1W/1gt6
漏れならポコティムにCOMP仕込む!
その召喚する姿はファイナルヌードに匹敵するぞ!
とかいってる漏れは女子なわけだがorz
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:41 ID:rwZ/l0rK
大人って不潔だわっ!

そうよ!不潔よっ!
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:43 ID:mQ9SWqF0
>>786
じゃあディルドーだ。
もしくはふたな(ry
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:49 ID:wkaUalex
>>492
高島礼子
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 05:52 ID:Dl2a32bi
よし図書館逝って頃されてくるわ。これで今日から俺もサマナーだぜ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 09:24 ID:qmR2nUIN
じゃ、俺は母ちゃんのお使いでコーヒー買ってくるわ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 09:30 ID:pXg/UxSY
やっぱりハッキングでオンラインゲームIDを取得しないと。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:38 ID:DcURYC/4
ハッカーが主人公のゲームなんだよなこれ
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:49 ID:f6SFW6r2
正義のハッカー気取りらしいけど、正義のハッキングってどんなのだろう。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 18:02 ID:mPMsU6x5
勝手にバグ修正
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 18:12 ID:qmR2nUIN
ああ、そういえば最近そんなウイルス(正確にはワームだが)が出てたっけ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 18:36 ID:OVpplbE9
俺のバイツァダスト、マハラギオン継承造魔キラークイーンこそ最強
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 18:46 ID:EyuWHZ3g
>>794
なんでも企業の不正や裏取引情報をハックして社会や警察にさらすザ・ハングマン(知らないかな?)みたいな
活動が主らしい。単なるセキュリティサイト侵入を楽しんだりもする様だが。
799希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/07/07 18:50 ID:jFcp9g5G
つーと、俺のMacOSにあるあんな画像やこんな画像もハックされてるのか。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:40 ID:GbLGDkMW
最新COMPはケータイが最もあり得そう。持っていても、怪しくないし。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:44 ID:sCr8Fall
確かに、最近の携帯はもはや小型PCと言えるまでの性能を有しているし
一番理想的だ。

だが……はっきり言ってあまりにも当たり前すぎてつまらない。
802希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/07/07 21:45 ID:jFcp9g5G
iPodみたいなCOMPが出て来たらオシャーレ。そうでもないかorz
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:10 ID:/3qAGZqt
そこであえて有線COMPですよ
もちろんピンク電話形式
ターミナル代わりにところどころに置いてあってそこでだけ
仲間の合体や召喚可能

まぁアームガード形式が見た目よくて好きだけどな
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:12 ID:kS1C1lOz
やっぱスカウター型COMPだな
805希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/07/07 22:19 ID:jFcp9g5G
いやいや、手鏡式COMPだな。捕まるけど。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:20 ID:WP9ySe9a
スカウター型COMPは敵のパラメータの一部を見ることが出来ます。

「運5か・・・ゴミめ」
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:22 ID:sCr8Fall
そして死神モトに惨殺される>806であった…
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:01 ID:jHOG/Fd8
>>805
植草教授ですか。いいですね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 01:19 ID:hriudiga
やはり時代はチンコケース型COMPだな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 01:20 ID:hriudiga
超くだらないカキコで上げてしまった・・・_| ̄|○
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 01:50 ID:xeBKDHZf
>>810
罰としてジッポライター型COMPを作れ。
煙草型HDDにも対応させろよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 01:54 ID:jBSbCfPi
じゃあ俺にもキセル型COMP作れ。
先につめる丸型HDDにも対応させろよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 02:10 ID:WlTQl4W/
マソコ型COMP(ry
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 03:03 ID:tndnzlFj
主人公のはGUN型=GUMPだが、他のみなさんはCOMPを何と呼んでいるんだろう。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 03:29 ID:UCXHBFTP
そこで咄嗟に「めりけんぷーーー!」と言う単語を思い出した我輩こそ
真のサマナーファンであり性格は愚鈍の口調は偉い人とす。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 09:03 ID:AnZeJG7I
>>805
八咫鏡がCOMPだったとかなら…

>>805
ラッキータイプのたまきタソが狙いですか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 10:18 ID:4pdmvw7X
守護○天の支○輪みたいに
かざすと仲魔が出てくるのか…
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 10:36 ID:6rsewH7i
そういや最近になってナオミさんのノーパソがノーパソではなく、
モバイルだったことに気づきました。

アレ、大きさからしてモバイルだよね?
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 10:54 ID:4pdmvw7X
ナオミの場合、COMPで悪魔を呼び出す必要がないから
単に情報収集するためだけのモバイルPCで十分なんだろうな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 12:45 ID:/ad3OZmM
COMPで悪魔を呼び出す必要がない時点で他のサマナーとは一線を画すね>ナオミ
霊的素養の無い人間を補助するための悪魔召喚プログラムだし
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 12:49 ID:qolofwD8
霊的素養ありまくりのキョウジとかナオミは最強の一角
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:10 ID:TAl5b9fh
一瞬ナオミのノーパンに見えた俺は外道か悪霊か。の
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:20 ID:V+tQZ4we
外道>>822
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:53 ID:lrjgP1fU
怪異>>822
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:58 ID:aBWh/QKS
俺なんかスマソと同じように一回普通に読んでしまったぞ
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 23:34 ID:MSfcEQoc
おい、今アニマルプラネットでチュパカブラやってるぞ!
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:22 ID:D+OzW/PD
>>826
ディスカバリーチャンネル?
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 02:06 ID:UhHpuyt3
ヨーソロ(´∀`)ノシ
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:03 ID:pjL9sDff
これ始めたばかりでよくわからないんですけど
最初は悪魔無しの方が楽じゃないですか?
カジノで良い装備揃えたら
悪魔いない方が戦闘がスムーズになって良い感じなんですが
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:10 ID:Eus7IWZ6
まぁ、ぶっちゃけそうなんだわ
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:17 ID:Tf+35aaN
そのうち、理不尽な死(ゲームオーバー)に直面して、
壁としての仲魔の存在意義に気付く・・・かな。
832はなくそほじー太:04/07/10 00:18 ID:OYj2F8Vg
俺も最初はMAG惜しさと「ヒトミ!俺が守ってやるぜ!」的な
感じで2人きりで旅してたなぁ。
でもいずれきつくなると思うけど。
そんな時、使ってなくてもいいから悪魔がCOMPに入ってると、
「材料として持っといて良かったー。」と感じる。




833名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:53 ID:31x8dm+C
というか、カジノ装備が反則的に強いだけなんだけどな。
カジノのないSS版でもそのまま2人だけでいけるのなら大したものだが。
(あ、もちろん目ぇつぶってもクリアできるってほどやりこんだ人たちは別としてね)
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:19 ID:q6nJWgoj
これで最初のゲームオーバーになったのは雑魚に連続自爆食らったときだったなぁ・・・・
835希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/07/10 01:21 ID:cHsRxhLK
序盤で死ぬのは、大抵ブタと凶鳥のあのお方だからにゃー。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:29 ID:dpaSl2IL
ギリメカラであぼんは基本中の基本ですよね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:38 ID:FeHXZ1UG
豚のムドと鳥人間の自爆マハザンコンボは誰しも一度は通る道ですね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:41 ID:OYj2F8Vg
俺の初死の出は定番の豚ムドー。小手なしで昇天。
あと、工場長はどうしてもラクカジャかマカラカーン欲しぃ。
終盤だけどさ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:44 ID:31x8dm+C
先週、アルゴン精工で
マイトブレス(タンガタ・マヌ)→マハ・ラギ(ドヴェルガー)のコンボ食らったよ…
840希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/07/10 01:47 ID:cHsRxhLK
シーアーク8Fでセットで登場する
パイモンのマハ・ブフーラ→ボディスのアイスクラッシュも熱い。厳密には寒い。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:50 ID:YBEihfsG
>>839
俺なんてそれプラス敵の先制攻撃をナオミのビジョンクエストで食らったぜ
まさに突然死
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 04:50 ID:goD/I5gc
エリカ戦のお供全員いる状態も結構辛いな
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 07:02 ID:/R0S+Xw5
アルゴン精工でマイトブレス→マハ・ラギのコンボでよく泣いた
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 07:03 ID:6Po9ASzD
初プレイ時の蝿王のマハジオンガ→ナイスショートもかなりビリビリ痺れる。
あれは前知識無しだと誰でも速攻であぼーんするよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 07:29 ID:ZNNHtX7H
エンペラーソードで調子にのって物理反射で死んだクチ
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 08:01 ID:W6nHQyoj
うちの主人公は攻撃関係の能力は捨てて指揮に徹してるよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 09:12 ID:C0WT8Bjw
序盤ガン、中盤合体剣、終盤昆布
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 09:47 ID:a2gV5G0D
エンペラーソードで死亡で多いのはやっぱ
アーバンテラーなんだろうか・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 10:12 ID:aFW9cJMv
>>848
ほぼ確実にアーバンテラーだな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 10:33 ID:31x8dm+C
ギリメカラやランダに物理攻撃がNGなのは
シリーズ経験者なら常識だし
そうでなくとも奴らと戦う頃には学習能力が働くからな。
ゲーム中初めて出てくる物理反射悪魔だから被害も大きかろう。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 10:40 ID:C0WT8Bjw
わかっていてもオートを選んでしまうのが常習者
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 11:24 ID:eA/oMB3L
真3以外はほとんど人間キャラだけだったよね
仲魔は喰らうダメージ多くて足手纏いだった
真3は仲魔と歩き回れるようになって良かったよね
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:22 ID:hofTF6BL
主人公も悪魔だから弱く、結果的に仲魔が頼りになる。といってみる。
パートナーもなしでボルテクス歩き回っていた人間4人はレベルアップとともに
悪魔をエンペラーソードやメギドファイアやカドゥケスでサクサク。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:25 ID:MBA+gNqj
俺は知恵と速さばかり上げてるよ。主人公が前線に出れるなんておかしいよ。
まぁ、実際、キョウジ戦とか、蝿王様相手だと力まかせの人間なんて相手にならんわけだし
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:55 ID:FeHXZ1UG
レベル50にして速さMAXのうちの主人公はどうですか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:09 ID:EFNazNdc
早漏です
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:17 ID:viP+3EmG
DDSはもう期待してないから、デビルサマナーの続編作ってくれよアトラス
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:07 ID:idP9hgb7
ホントだよ
まともなモン作れよもう
大事な時期なのに
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:38 ID:Z/ldsMKh
今個人的にサマナー・ハカーズとかに出てた悪魔を
SFC真I風のドット絵にしてる。この頃の悪魔絵は色彩豊かだから
16色に収めるのが難しいね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:49 ID:SaY3iVJS
>>859
もしかして、↓のwebmaster?
http://ww5.et.tiki.ne.jp/~sukeroku/
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:01 ID:/Cz9OrFI
>>860
いや、違う。まずwebに公開もしてないから。スマソ
ひたすら描いて自分だけでニヤニヤ楽しんでる感じだ
いずれこの人のように公開できたらいいな。
良いサイト紹介してくれてありがとう。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:19 ID:7Ywf5zk1
>>861のような人がこのスレを見ていてくれたら・・・と思うとなんともな・・。
↓の1はラウンジかどこかにいってしまったようだけど、絵を描いてくれる人を探していたらしい。

女神転生の外伝を作っているかたとか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1076460998/
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:25 ID:ne2SJlD4
どこが大事な時期なんだよ
ゲームなんて適当に作ってりゃ十分
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:18 ID:uqz4FZjY
>>861
期待してるぜ!
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:42 ID:GVeYBtKY
デビルサマナーの続編より、ソウルハッカーズの続編を作ってほしい
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 06:57 ID:HEUI9oMa
英雄って魔法継承しないのな。
せっかくマカカジャ持ちのジャンヌダルク作ろうとしたのにさ

こういうところ不親切だよなあ、SSのデビルサマナーのほうでは確か出来たと思うのに。
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:47 ID:Ye4+IYVh
>>865
おいおい、ハカーズはデビルサマナーの続編だろ




なんて絶対に言わないからな、釣られんぞー!!
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:26 ID:zP4x0OtY
サマナーもアバタールチューナーも、それぞれで頑張っていけばいいと思う。
869希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/07/11 10:05 ID:Yl8+spu0
>>868
ちっ、俺のはげどうソナーが反応してやがる!
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:59 ID:DlaKgsIE
怪異カシマレイコのモデル知ってる人いませんか?
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:48 ID:wZWKjOXm
そろそろデビサマも続編だしてもいい頃だろうに
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:54 ID:9Fa4Yv7E
ある男が、悪魔召還プログラムの存在を知る。
だが入手不可能。男は自分で開発しようと試みる。
作り出したキャラクターデータを仮想世界「ジャンクヤード」内に配置。
カルマ教会というデータを作りジャンクヤードを管理。
サーフ達が意味もなく争う事や、カルマのガードが無機質な言葉を発するのは「彼のコンピュータ内に存在するただのデータ存在」だからだ。

そんな中、スティーブンが例のごとく別次元からこの動きを察知。新たな悪魔召還プログラムが完成してしまうことを危惧し、あるデータを送り破壊しようと試みる。
そのプログラムは「ガブリエル」。
黒髪なのは、スティーヴンが「救いの女神」という想いを込めて作成したため。『初代女神』を無意識にイメージしたためだ。(どういう意味か、ファンならわかるだろ?)

ジャンクヤードに入り込んだガブリエルは男の妨害の影響でデータが「セラ」と「もう一方のかけら」に分離。
セラは記憶を失ってしまい、破損データの残骸である「ツボミ」に包まれジャンクヤードへと落ちる。
ツボミが破裂したその時、光球がキャラクター達のプログラムを変換、悪魔化。
セラはその破損を「修正」する事ができる。
セラは分離の影響で自分の役割が解らなくなってしまうが、彼らを助けにきた事を漠然とだが覚えていた。こうしてセラはサーフ達と共に行動する事になる。

一方、男がそのプログラムの「もう一方のかけら」を解析。キャラクター達を完璧な形で悪魔化、そしてそのデータを具現化して現実世界に召還できるプログラムが含まれていることが解る。(悪魔召還プログラムの応用によって作成された物である為)
男はこれを元に「エンジェル」を作成。
ジャンクヤードを「エンジェル」を通して自分の理想通りに完璧に構築しはじめる。
「エンジェル」を使い、カルマ教会を通して「黒髪を連れて来たものをニルヴァーナ(召喚用COMPの事。現実世界へ行けるという事)へ連れていく」と各トライブへ宣言。
修正プログラムである「セラ」を回収して始末しようとする目的と、他勢力との競争に勝ち残ったものを悪魔としてCOMP内に起用するという目的。

サーフ達は、セラの修正プログラムの影響で人間らしさを持ちはじめる。そしてメインプログラムに辿り着き、ラストバトル等をする。
エンジェルと対峙。
セラは失ったデータであるエンジェルを吸収。本来のデータ補足し終えて「ガブリエル」へと戻り、修正プログラムを実行。
サーフ達の存在に対して、ガブリエルがネタバレ。一同ショック受け。
サーフ達が引き付けてるスキに、『歌』。(残念ながら。)
ジャンクヤード全体が修正される。が、修正どころかそのプログラム全体が崩れはじめる。
召還プログラムが生まれてしまう事をなんとしても阻止したかったスティーブンが、すべて破壊するようにプログラムしていた。
お別れです、と泣きの演出。END!!

が、存在が消えたと思ったら、気づくと近くにみんないる。
スティーブンがデータを拾ってた。
だが現実世界では、さらに大きな異変が起こり始めていた。

彼らの戦いは、『仮想世界』から『現実世界』へとシフトしていく。

次回作から「召還される側」になる。
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:38 ID:KduI1Eya
>>872
つまりDDS2は真女神転生スティーブン編みたいなモンになるのか。
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:04 ID:o6IyfqW1
ヤベェ、真剣につまんなそう
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:25 ID:WlVZpaoE
つーかスティーブンいいたいだけちゃうかと
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:00 ID:82gZxNlu
さすがデビサマファン
判断力がある
DDSatごときでは荒れない

オレはデビサマで合体会話に惚れ込んだので、DDSatは完全無視です
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:08 ID:WDsZJqLn
好きなの買えばいい
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:03 ID:HEUI9oMa
精一杯考えて作った俺の一週目ラスト用悪魔
主人公L55
テトラカーンマカラカ−ン継承魔人ルーグ
タルカジャマカカジャ継承大天使アールマティ
英雄ジャンヌダルク
セクシーネミッサ 
ここまで色々調べながらやって10時間近くかかった。
ミソはオレルアンの祈りでボム化してもアールマティのボムディがあるところかな
使った事無いけどな。

属性ExLだけど、後一匹何にしよう?
今の手持ち タルカジャマカカジャ持ち龍王ミズチだけ
もう自分で考える力が無い・・・助けてサマナー
879名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:50 ID:ra4RLGgt
ボムディとかマークディとか果たして使う機会があるのか。永遠の謎だね。
880名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:56 ID:5AKs9qB6
>878
その辺りのレベルで個人的におすすめなのは死神ゲーデかな。
・攻撃系魔法4種類(マハ・ジオンガとメギドラ、悪魔の一喝、ムドオン)を持つ
・知力20、魔力24なので与えるダメージも大きい。
・マカ・カジャで他のメンバーのサポートもできる。
・破魔、呪殺、魔力、神経無効
・何と言っても作るのが簡単
 魔王バロール+悪霊ウイッカーマン=死神ゲーデ(マカラカーン継承)
881名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:59 ID:5AKs9qB6
あ、あと
・属性がNEUTRALなのでどんなパーティにも組み込める
を忘れてた。
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:00 ID:ra4RLGgt
ってか>>878
カジャ、カーン完備で別にもうソイツらだけで十分じゃん。って思うけど。
その辺だとLv54死神ゲーデが強くてオススメかな。DarkだけどNだから問題無いし。
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:01 ID:ra4RLGgt
ごめんなさい被りました・・・。
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:11 ID:HEUI9oMa
うお!ゲーテ勧められまくり!
確かにこのPTだと魔法攻撃力低いしね
早速試してみる

アリガト サマナー マルカジリ
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:01 ID:ZCdWNdPT
ちょいと質問なんですが、攻略本には
VRホラーハウスの3Fにチャクラポットと力の香が
あるって書いてあるけどどこを探しても見つからないんですが
どこなんでしょう?
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:19 ID:5AKs9qB6
>885
ちょいと質問なんですが、自分の持ってる攻略本には
VRホラーハウスの3Fに南方衝山の指輪が
あるって書いてあって探すとすぐ見つかるんですが
どこの攻略本でしょう?

ごめん、本当どこのか教えて?
ファミ通の公式ガイドブックと「ソウルハッカーズのすべて(無印)」には
そうとしか書かれてないんだよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:40 ID:wkRAlf+v
すべてRevisionにある誤植だな、間違いない。
VRホラーハウスのアイテムリストに2階と3階が二つずつ載ってて、

2階:落ち武者の鎧 空 エンゲージリング 1000MAG
2階:東方泰山の帽子

3階:チャクラポット 力の香(悪魔出現)
3階:南方衝山の指輪

と書いてある。
昔、実際には何があるのかを確かめて攻略本に訂正のメモ書きをしたが
インクが退色してて読めねーよチクショー
888886:04/07/11 20:56 ID:5AKs9qB6
なるほど、Revisionの誤植だったのか
それなら自分がわからないはずだわ。
しかし、一体どこと間違え…天体博物館か!
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:59 ID:oOjWYTSB
無印、本棚から出して来たよ。

2階:泰山の帽子(右上の部屋)
3階:衝山の指輪(右下の部屋)
4階:恒山の具足(左下の部屋)
5階:チャクラポット(左上の部屋/悪魔出現)
6階:華山の衣(左上の部屋)/ついでに真中突き当たりがボス部屋
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:42 ID:OJvFnHo7
こんばんは。質問って訳でもないんですが…
最近、新しくケータイを買い換えまして、新アドにハカーズ系を、と思いまして。
このスレの>440辺りにもあったんですが、自分はジャックフロスト系にしようとしたら。
スペルが分からない。フロストのスペルってjackflostで合ってるんですかね。
せっかくなのでかっこいいのにしたいです。何かいい案とかもいただけると嬉しいです。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:48 ID:hZoxQrJh
× jackflost
○ jackfrost
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:54 ID:OJvFnHo7
>891さん
ありがとうございます。早速トライしてみますね。
893885:04/07/12 04:01 ID:L0cR7ODv
やっぱり誤植だったんですね。
ありがとうございます。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:38 ID:k7Dzl/0s
デビサマ続編マダー?
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 11:12 ID:GtY0EOaz
ネルガル村正落とさNEEEEEEEEEEEE!!!
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 15:24 ID:OnNYrIvB
呪い武器ですやん。秘剣ヒノカグツチじゃだめ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 16:23 ID:zpJKjd7r
アイテムコンプとかやってるんじゃないの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:15 ID:WDRg+4lG
0.1%か…
ヒロえもんつけろよー
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:38 ID:aisWhhPh
>>895
ちょっと欲しいなと思った事もあるけど未だ1本も拾った事無い。
モトやミトラスからなら武器拾った事あるけど、コレだけ1本も。

ところで誰か、2枚カーン持ちシヴァのレシピを考えてもらえませんか?
かなり面倒そうな気配。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:39 ID:9nB0rGw/
キャロルJはムーウィスを召還するんじゃなくて
何を召還するつもりだったんだろう?
901名無しさん@お腹いっぱい。
>>900
堕天使コカベルと言っていたでわありませんか

ちなみにコカベルとは星の運行を司る天使らしいです
プラネタリウムで召喚するにはもってこいの悪魔だ