女神転生を語るスレッド其の拾四

このエントリーをはてなブックマークに追加
942NAME OVER:04/06/29 15:03 ID:???
>>941
了解です、じゃあレイガンで。
防具は罠があるんですか?
943NAME OVER:04/06/29 15:15 ID:???
1回の戦闘で3つも4つも下がったら正直立ち直れない
1週間はプレイする気になれなかった
944NAME OVER:04/06/29 15:28 ID:???
パチスロで言えば天井を2連発以上喰らうようなモンですね?
945NAME OVER:04/06/29 16:07 ID:???
>>942
罠というか、防具の場合、物理防御のほかにパラメータボーナスと
防御相性が設定されてるんだけど、必ずしも高いものほどいい防御相性が
設定されているわけではないのな

攻略サイトが見れるならココ参照
ttp://www.alles.or.jp/~seafood/poisonbar/shop/protector.html
946NAME OVER:04/06/29 16:53 ID:???
>>945
親切にありがとうございます、参考に頑張ってみます。
947NAME OVER:04/06/29 18:56 ID:???
防具は防御力よりも防御相性の方が100倍重要だYO
948NAME OVER:04/06/29 20:13 ID:???
真シリーズだと、まともに機能してなかったりするがな。
949NAME OVER:04/06/29 20:14 ID:???
機能しないのはSFC真2だけ
950NAME OVER:04/06/29 20:36 ID:???
ムドさえ防御できればあとは何でもいいかもしれない
951NAME OVER:04/06/29 21:34 ID:???
ifといえば、マニアな友人がゾンビちゃんにタルカジャ、スクカジャ継承させてたな・・・・
952NAME OVER:04/06/29 21:55 ID:???
さらにスライムでHP強化…か?
953NAME OVER:04/06/29 22:27 ID:???
>>949
PSのドミ版も加えてくれ…
954NAME OVER:04/06/29 23:36 ID:???
>>938
自分はRPGって殆どやった事が無かった。
それで初めて女神転生やって、攻略本に「エナジードレイン:レベルが下がる」と
いった旨がサラっと書いてあって「あぁ、その戦闘中のみ、ね」と勝手に解釈。

実際喰らった後は一週間程嫌になった。
955NAME OVER:04/06/29 23:46 ID:???
>>954
if...ならエナドレ利用して、ガーディアンシステム逆手に取ったスーパーパラメータキャラ作成が楽しめるがな。
つまりメガテンは奥が深いってこった。
956NAME OVER:04/06/29 23:51 ID:???
テトラジャでエナドレだけでなく
ハンマ・ムドをも無効にできることに気付いたのがプレイ5年目
orz
957NAME OVER:04/06/30 00:00 ID:???
つーか真1(SFC)で、サキュバスの大軍に出会ってテトラじゃかけたのに、
エナジードレイン連発されてしっかりレベル下がってた・・・
仕様ですか?
958NAME OVER:04/06/30 08:21 ID:???
防げるのは1回までじゃなかった?
959NAME OVER:04/06/30 09:30 ID:???
アクマはニヤリとわらった
960NAME OVER:04/06/30 09:45 ID:???
使うと連続で効果があるのはロザリオだったな。
ところでムカツく仕様といえば、呪殺反射の仲魔や呪殺反射系装備使用時に敵のムド
を跳ね返した時、最初にムドを放った敵自体が呪殺反射を持ってると、反射したムド
が再度跳ね返されて、味方はそれを跳ね返せない。つまり、呪殺反射合戦になると
敵が勝つようになってる所だったな。せめて相殺にしろよ。なんでこちらに不利に
なるんだよ。これじゃ対呪殺の意味がねーだろう。
961NAME OVER:04/06/30 11:13 ID:???
テトラジャの効力は一回じゃなくて1ターンだけじゃなかった?
962NAME OVER:04/06/30 12:16 ID:???
>>959
アクマのめがひかった

だったっけ?
2の状況説明はけっこう好きだ。
「〜のじゅうがひをふいた」「〜はちからつきた。なむ。」とか。
963NAME OVER:04/06/30 18:44 ID:???
久々にFC1をプレイしたら魔法の名前が違いすぎてワケワカメ
964NAME OVER:04/06/30 18:53 ID:???
まあ味方の攻撃魔法はなんかヘボいから使わないでもOKでしょ
ディ系とハイパーとクリンクとテトラジャ押さえとけばOK!

乱舞の剣ツエー(゚д゚)
965NAME OVER:04/06/30 19:29 ID:???
攻撃魔法はハマ系が強力。ボスにも効くし。
ただ、バグかなんかで異様に弱くなるときがあるが。
966NAME OVER:04/06/30 20:26 ID:???
今日の「その時歴史は動いた」は
平将門です。
21:15より。
967NAME OVER:04/06/30 21:23 ID:???
>>966
dクス。見てみるよ。
968NAME OVER:04/06/30 21:35 ID:???
相馬小次郎か。
この前真女神転生のDVDを買って見たんだが、キモ過ぎる。なんであんなにホモくさいんだ?
ナビ画像なんてもう強烈杉。
969NAME OVER:04/06/30 21:57 ID:???
約十年ぶりにSFC版真1をプレイ。
PS版とのあまりの音楽の違いにビビッた。断然昔のがカッコイイね。
970NAME OVER:04/06/30 22:16 ID:???
>>966
うわ・・・見逃した
971NAME OVER:04/06/30 22:26 ID:???
>>969
禿同。特に破壊前2Dとかカテドラルなんかありえない劣化だよな
972NAME OVER:04/06/30 22:50 ID:???
>>962
あの、なむ。は好きだったが、嫌いでもあったな。
973NAME OVER:04/06/30 22:55 ID:???
× なむ。
○ なむ
974NAME OVER:04/06/30 23:15 ID:???
>>968
原作は作画が女なのにほとんどエロマンガなのになw
975NAME OVER:04/07/01 02:53 ID:???
幼女と小次郎がセックルしてたのしか覚えてないや、DVD
976NAME OVER:04/07/01 03:26 ID:???
幼女とセックル?・・・・アニメはすごいことになってるんだな
977NAME OVER:04/07/01 11:02 ID:???
幼女って・・・あれ高一の設定だろ?
978NAME OVER:04/07/01 11:36 ID:???
オセ呼んだ男が原作と全然違うし、小次郎のこと好きだし。
もう、なにがなんだか・・・。
979NAME OVER:04/07/01 11:36 ID:???
DVDって何かと思ったら東京黙示録か。
あれVHSで先行予約までして買ったなぁ・・・懐かしい・・・
980NAME OVER:04/07/01 12:17 ID:???
ワタシハ マジュウ ツギスレ

コンゴトモヨロシク

女神転生を語るスレッド 其の捨伍
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088651458/
981NAME OVER:04/07/01 12:32 ID:???
>>980
982NAME OVER:04/07/01 18:42 ID:???
でも見た目が幼女
983NAME OVER:04/07/01 21:52 ID:???
>>980
「ヨウジュウ DATオチ」と合体しる
984NAME OVER:04/07/02 06:10 ID:???
ヨウジュウ DATオチ+マジュウ ツギスレ

シンジュウ タテナオシ

これでよいか?
985NAME OVER:04/07/02 09:19 ID:???
妖獣が絡む以上、ダーク合体(結果は妖獣か魔獣かスライム)の筈。専用特殊合体か?
986NAME OVER:04/07/02 15:15 ID:???
シンレイ ヒロユキ があらわれた!
987NAME OVER:04/07/02 17:06 ID:???
ヒロユキ はニヤリとわらった!
988NAME OVER:04/07/02 20:57 ID:???
>>984
しまった!じこがおこった!
989NAME OVER:04/07/02 21:29 ID:???
チンジュウ クソスレ

  火暴  言延
990NAME OVER:04/07/03 00:00 ID:???
(^^)<コンゴトモ ボクヲ オウエンシテ クダサイネ!
991NAME OVER
RUN DAEMON.