【武神】BUSIN 0 WizardryAlternativeNEO 第24階層
【新職業3種、最上級職5種が追加】
・義賊、モンク、錬金術師が追加。さらに「最上級職」も追加された。
【性別が出来た。性格もバリエーションが増えた】
一人につき2種類の性格を持つようになり、種族に関係無くランダムで決定
・乙女心、慎重、研究家、収集家、エコノミスト etc...
・男は力が上がりやすく、女は生命力が上がりやすい
【新種族・オートマター】
呪われたアイテムや魔法石で強化できる肉弾戦用の自動人形。
【ヴィガー商店を経営できるように】
・お店に売ったアイテムでお店が発展。アルバイトを雇ったり、オーダーを受けたりも
・お店が発展すると呼び名が変化したり、ダンジョン内に支店を出したりも。
・倉庫にアイテムを預ける事が出来る。(売ってもストックされない)
【死神システムにも変化が】
・死神憑き状態でのみ入れる「死神扉」が増加。扉の中はオートマッピング不能。
・新アイテム「暗黒のメダル」を装備すれば1つにつき1度だけ死神扉の中に入る事も可能。
【時間の概念を導入】
・月齢が無くなり、何月何日といった日付けが表示されるように。
・ダンジョン内ではリアルタイムに時間が流れ現実時間の10分がゲームの1日に相当。
・戦闘、イベント、キャンプ、町中では時間はカウントされない。
・期限つきの依頼や、時間で効果が変わるアイテムなども。
【その他の改良、変更点】
・戦闘時のアニメーションはオプションで省略出来るようになりスピーディーな戦闘が可能。
・同じ種類の魔法石は一度にまとめて作れるようになった。
・合成素材は別腹で持てるようになった。が、魔法石分解や素材使用は出来なくなった
・敵の出現を抑えたり、フロアの階段まで戻る新魔法や新アイテムも。
・レベルやステータスの上限が前作を越え、やり込み度アップ
【前作のセーブデータがあると?】
・前作のセーブデータがあると主人公に限って、初期能力値に+10のボーナスがつく
説明書の正誤表
http://www.atlus.co.jp/cs/news/11.13.html オプションで「バックアタック時の隊列補正」をONにしたまま
バックアタックを食らうと、前列と後列の経験値が入れ替わってしまう。
この現象が発生した場合、再度同じ手順を行うと元のキャラクターの経験値に戻る。
防止策としてオプション画面で「バックアタック時の隊列修正」をOFFにしておく。
(というかデフォルトでOFFなんでいじらんでよし)
Q:なんか知らない間にHPやMPが減ってるんだけど・・・。
A:持ってるだけでマイナス効果のある呪いのアイテムを拾ったと思われ
さっさと鑑定しる
Q:魔術師なのに僧侶のMPが増えたんですが?
A:魔術師の僧侶MPが増えたり、僧侶の魔術師MPが成長するのは
転職後に他系統の魔法を使うための仕様。(このへんWizとは違う)
転職後にもMPが上がれば、前職で覚えた魔法が使えます。
ただし、その職業が本来使えない分野のMPは上昇が遅いです。
0の職業
■基本職(レベルが上がりやすく成長が早い)
戦士 Fighter 数多くの武具を装備出来る肉弾戦のエキスパート。
盗賊 Thief 罠の難度を下げる。Lv3までの魔術師魔法を習得可。宝箱出現率up。
僧侶 Priest 全ての僧侶魔法を習得可。 不死者を退散させる「ディスペル」を使える。
魔術師 Mage 全ての魔術師魔法を習得可。
■上級職(能力は高いが成長は遅め)
司教 Bishop Lv6までの魔術師・僧侶魔法を習得可。アイテムの鑑定。ディスペル。
侍 Samurai 刀(気絶効果あり)を装備でき、攻撃力が高い。Lv5までの魔術師魔法を習得可。
騎士 Knight ポールアックスを装備。Lv5までの僧侶魔法を習得可。ディスペル。
忍者 Ninja クリティカル攻撃。回避しやすい。罠の難度を少し下げる。Lv2までの魔術師魔法を習得可。
錬金術師 Alchemist どこでも合成やオートマターの強化可。Lv4までの魔・僧魔法を習得可。素材入手率up。
モンク Monk 棒、拳を装備可。回避しやすい。Lv5までの僧侶魔法習得可。ディスペル。通常攻撃で不死者を倒す。
義賊 Gizoku 戦闘中に敵からアイテムを盗める。罠の難度を下げる。Lv3までの魔・僧魔法を習得可。
各職業の必要ポイント
属性 力 知恵 信仰 生命 敏捷 幸運
戦士 GNE 15
魔術 GNE 15
盗賊 NE 15
僧侶 G E 15
騎士 G 20 20 20 20 20
司教 G E 23 23
忍者 E 25 25 25 25
侍 GN 23 20 20 20
錬金 GNE 30 30
モン GN 30 20 25
義賊 GN 20 30 30
ルイ「ほんと神様もシャレた事をするわよね。
えっ、なんの事か、ですって?
>>1の事に決まってるじゃない。
もしキミがスレを立ててくれなければ、わたしたちみんな…
今も終わりなき闇夜の中を、歩いていたわけでしょ?
こう見えても、わたしすごく感謝しているんだ。
たぶん他の名無しさんも、ね。
だから、もしこの戦いで魂が消え失せたとしても安心して。
このルイねえさんが、こっそりと
>>1の分だけは
天国行きの切符を神様からくすねてあげるから」
アオイの決意イベントも起きねえ。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 06:21 ID:dzc79fGk
シルバースライムの群れに不意打ちラッシュくらって全滅(゚Д゚)
二時間かけて貯めたレベル20ぶんの経験値が・・・
↓
↓
気を取り直してもう一度再開
↓
↓
またしてもシルバースライム群れの不意打ちラッシュくらって全滅(゚Д゚)
四時間かけて貯めたレベル30ぶんの経験値が・・・
_| ̄|○
>>11 あれ、こんな所に識別ブレスレットが落ちてるぞーヽ( ´ー`)ノ ヤター
>>11 だから、5階昇る毎に中断セーブ。
それでその中断セーブしたメモカを他のメモカにコピーしとけ。
貴重なアイテムが手に入ってもコピー。
そうすれば全滅しても中断セーブから再開できる。
そう決めて忠実に実行せよ。
つい、「あと一階」と思うからいけないんだ。
>>1 乙。
>>1 乙カレー。
>>11 イキロ。
そして中断セーブから復帰した瞬間後ろから虫に襲われラッシュで壊滅した俺に乾杯。
皆もセーブする時は壁を後ろにして休めよー。
中断セーブコピーする香具師は根性なし
>>15 ゴルゴか何かのような周到さだな。
でも俺も不意討ちが怖いときは壁を背にしてキャンプを張っているよ。
>>16 聖騎士シリーズ持ってる時にそんなこと言ってられっか!!!
その後どんなに苦労したことか・・・
>>16 全滅ならまだ納得いくけど
フリーズなんかしたら目も当てらんない
>>10 アオイはB5で会うかB6で会うかどっちかだよ
>>20 ども。アオイその2があるもんだと思ってた。
錬金術師の虐殺を先に見たから武神やオトマタの肝心な話がわからん。
どなたか簡単に説明してもらえんだろうか?
>>21 それは「クリア後に物申す」スレでやった方が良くない?
クリア後に……とか、そこまで重要なイベントなの?
つーかそんな重要イベントが探索の順番次第で見られないっつーのはどうなんだろ。
攻略本も攻略本だよな。そのことに関して触れてないし、むしろ「錬金術師たちの殺戮」を
先に発生させた方が良いような書き方してる。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 22:18 ID:KaebncNQ
おれ盗賊のリスト付けてたのにバックアタックくらった。あとキャンプ中は敵に襲われないよね!?
バックアタックは仕方ないんじゃない?後ろ取られるようなことしてるんだから。
キャンプって言っているのはスタミナ回復待ちのことじゃないかな?
バックアタックの確率を下げられるのは唯一知覚力の潜在だけだしな。
あとはちょっとひねった解決方法として
高レベル高HP輪廻の胸当て装備の将軍4人以上で組むか・・・
HPが9999以上(表示は9999のまま)になるのでラッシュ1回くらいは耐えられる。
エナドレ喰らってさらにHPを上げればシルスラとガチのラッシュ勝負が出来る。
10階層突入。つーか八階と九階は何かあっさり抜けてしまった。三階以降道が分からずウロウロしてたのが馬鹿みたいだ。
死神とマジキムが悲しいほど弱かったのでスケディムと再会した時は心が踊った・・・が弱くはないが強くもなく。
やはりレベル上がりすぎた・・・完全にパワーゲームになってしまって少々鬱。
とはいえもう少しでマイル先生に会える。きっと俺の鬱を吹き飛ばしてくれるほど強いに違いない。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 07:34 ID:kwbFuPD8
>>28 がんばれage。私は今アウローラ戦の前だ…。
後衛の魔法使い3人のHPが上がりにくくてツライ。
ああ…、早くマイル師匠に会いたい…!120万G…!MURAMASA…。
数百人のメイクキャラ、名前は「あ」。彼らの犠牲は忘れない…。(装備品売って小遣い稼ぎ。めんどい。)
>>29 そんなあなたに
228 名前:「ア」物語 投稿日:04/02/14 20:50 ID:KX8WfgpF
故郷の村が魔物の群れに滅ぼされ、もう二度と
こんな悲劇が起こらないようにと冒険者を志した
「ア」(男・人間・善・戦士)。
まずは基本的な装備を整えるため、誰もやりたがらないような
汚れ仕事や単調な仕事を寝る間も惜しんで続け、やっとの思いで
ロングソードを買ったときには泣きながら鞘をなで、
刀身に映る自分の顔を飽きる事なく眺めた。
そしてある日、彼はドゥーハンにある迷宮の噂を聞いた。
信頼できる仲間のいない彼にとって、数多くの冒険者が集まり、
浅い階層には弱い魔物しかいないというその話は魅力的な物だった。
そして彼はいつか村の仇をとることを夢見てドゥーハンへやってきた。
↓
身ぐるみはがれて登録抹消。 Fin
俺は身ぐるみ剥ぐの面倒だったからモンスター叩いてたな。素材入るし経験点入るしという事で。
おかげで店の発展が著しく遅れた訳だが。アルバイトが育たねぇ・・・一回しか発掘成功してないし。
>>30 おお、懐かしい。
元ネタの面倒くさいから名前は「ア」と付けると言ったのは俺。
>>29 つーかワザワザ平仮名?
カタカナの方がワンステップ省けると思うのだが。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 18:40 ID:NMnYdT/J
俺はせっかく自動ネーミングシステムあるからそれ使ってたよ。
>>33 どうせ身ぐるみ剥ぐだけだからカーソルを移動させるのメンドかったよ。
ヨッペンは着ぐるみ剥いでもかわらんだろうなぁ
塔のてきはずっと一階のてき?
出現パターンは一緒
敵ってラッシュとフロントガードくらいしかしないと思ってたら、
5Fでいきなりマジキャンやら牽制やらWくらってびっくり。
結構楽しめそう。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 07:07 ID:fgsx4sgS
今回敵もガンガンアレイド使ってくるよ。
質問なんだが、冒険家って死体になってたら宿に泊まりまくっても下がらない?
いや、侍上がりの錬金術師を作ろうと思って、玉にするか泊まりまくるか悩んでたもんだからさ・・・
こえぇよマスターニンジャ、怖すぎ
いきなり2名、首が無くなったよ、
あと一撃武器+うぃ〜くスマッシュは強過ぎないか?
42 :
29:04/04/15 10:48 ID:p2IQYkiS
>>32 あ、そうそう。「あ」じゃなかった。「ア」でしたよ、誤字ですな。
不死族相手に攻撃系や防御系のAAの、熟練度を稼ぐのはセコいかな?
これを書いてる間も連射コントローラが、1秒16連射で頑張っているよ…。
時給上げてやらんとなぁ(意味不明)。
>>40 確か冒険家は、HPとMPが最大の状態で宿屋に泊まっても下がるし、
冒険者ギルドに預けっぱなしにしてても下がるよ。死体がどうとかは残念ながら知りませぬ。すまん。
アルバイトを鍛える為に、宿屋3連泊×100とかやってると下がりまくるので注意。
という事は、ヴァイルとリュート+エミーリアは使いにくいですなぁ(当たり前)。
まぁ、協力的+ナルシストなんかよりはマシか?
43 :
40:04/04/15 10:51 ID:5HBHM9mN
>>42 や、HPMPマンタンとかじゃなくてレベルが上がらないだけで気を損ねるのよコイツ…orz
死体はどうなんだろうか?どっちにしても一緒に友好的もいるからあんまり人は殺したくないしなぁ。
玉にするか…。
44 :
29:04/04/15 11:10 ID:p2IQYkiS
>>43 あ、そうでした。「宿屋に泊まった時にLVが上がらないと逆ギレ」
というのを忘れてました(もしかしたらまだ忘れてるのがあるかも)。
ご指摘サンクス。
転職はやはりアルバイトで玉を拾ってくるまで辛いなぁ…。
当方のオークどもはまだLV7……。
LV5で地下一階で、魔法のワインを拾ってきたっきり何も拾わん。
時給を下げてやろうか…。
>>44 魔法のワインなら良いじゃねーか。
俺のバイトが拾ってきた唯一の品は封傷の薬。
その場で捨ててやった。
>>41 多分誰もが通る道。ガンガレ。
密集しとけば多少マシになるかも。フロガは後列に適応されんからね。
密集して前衛に身を守らせて後衛魔法協力が一番妥当な気がする。
ミラーイメージ覚えるまでは白忍者は本当に怖い。
白忍者に集中攻撃やダブルスラッシュされた時のドキドキ感といったら。
そしてウチの主人公は律儀に避けまくったあと必ず最後の一撃で首ちょんぱ。運悪すぎ。
もうほんと今更だけど、あえて言おう
このゲームはキャラメイクで俺を殺す気か
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 19:08 ID:D9lcJJKw
完璧主義は大変だな。
どっかで妥協しれ。
>>49 漏れはむしろ弱いキャラほど愛着が出てくる
愚鈍な子ほど可愛い
自虐的+信頼度上がりやすい性格+潜在能力
これだけでもマジでキツイ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 19:32 ID:Y0gD277P
あのさ−、地下二回のボス倒せないんだが。前衛のアンデットコボルトのラッシュで瀕死になる上に、ボスは150×2のダメ−ジで即全滅。フロンとガ−ドないと無理なんじゃ?ちなみにレベルは平均7ぐらいです。
フロントガード取れば良いじゃん。
>>54 そのボス戦では「AAを上手く使わないとクリアデキマセンヨ!」って事を教わる。
素直にフロントガード使いなさい
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:00 ID:Y0gD277P
>>55、56
どおもありがとう。
フロンとガ−ド、どこにあるか教えてくだせ−。マップ埋めたけど見つからないよ−ママン!
>>57 B1Fのどっかのガイコツから識別ブレスレットを手に入れるのだ
床をよく見て歩くのだ
>>57 サンクスです。地下一階ですか。これから潜ってきます。
トラップゲーム、自分には無理だ、100回なんて絶対できないと思ってました。
最初は、10回も出来たらいいほうでした。
(練習中…)
その後、初めて→ボタンでの入力が要求されたときは「出来るわけねー、
何でリズムゲーが必要なんだ?クソゲー!、こっちは罠の難易度を
下げたいがために盗賊入れてるんだ!」と毒つきました。
(気を取り直して練習練習… いくらお金が消えたことか。義賊と司教大忙し)
ようやく今日100回を越せて、依頼一件成功の見込みが立ちました。
テレビの音量を絞った上で鼻歌を歌いながらリズムを取ってみたり
少しアルコールが入ったくらいの状態がいいと言われてみれば試してみたと
試行錯誤したものの、
自分のリズムを掴めたこと、複数回の練習で「出来るかも!」と自信をもてたことが
良かったようです。
嬉しかったので、誰かに聞いて欲しくてここに書き込んでしまいました。
これから二人旅で始めようと思う。侍と騎士のコンビで。
どこまでいけるか・・・
>>60 漏れは無心無想でやると100回以上イける。
LR間違えなくなったら大きな一歩だよな。
そこまで行き着くのが大変なんだけどね。
変に気負わずにやるのがいいよな。
俺も音楽かけて歌いながらやってたし。
>>61読んで思い出したけど、
呪われ侍と呪われ騎士で図鑑埋めしてた人どうなったかなぁ
トラップゲーム最高で200超えた
でも目が疲れるよ・・・
あー、ひさしぶりのフリーズですよ。
竜の心臓集めようと3階で1時間以上頑張ってたのに・・・。
素材屋ほしい。
そういえば支店のイベントでそれらしきものの存在があったが、
結局あれの条件は判明したの?
錬金術師が開店休業とかほざいてるあれか?
あれってホントなんだろうね?音又関連か?攻略本にはなんて書いてるの?
クリア後にオトマタの心の経験値を調べてくれる
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 04:06 ID:7HRF6PU7
俺も素材屋の開店だと思ったサ。
>>64 覚えてくれている人がいるとは思わんかった。感謝
現在8Fの魔物に悪戦苦闘中。セラフが倒せん
アレイドが使えないから瞬殺出来ずに仲間を呼ばれてしまうのが痛い。どうしたものか
サキュバスの笛でブレスMAXが吹き飛んだ('A`)ヴァー
>>70 超ガンガレ。ところでセラフは逃げた方がよくね?
一ターンの間にダブルスラッシュで一匹片付けるにしても仲間呼ばれたらパーになるし複数匹呼ばれたら・・・。
もし戦うならレベルがあると予想されるのでヤイバかけて一撃で殴り倒せるまで強化、ちみちみ駆逐していくくらいしか思いつかん。
問題はそこまで行き着くまでにどれだけ相手の増援と魔法が飛んできてるか・・・まぁそこは運を天に任せるということで。
塔探索してたら、聖騎士シリーズが2つ続けて宝箱から出たぜ!
……………小手と盾が _| ̄|○
何かコテツより強い刀ないかなー?と思ってみる。
あと一階層下ればマイル先生と戦えるがどうせ政宗手に入れるなら勝ちたいし。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 14:41 ID:N5WNTTwb
その時点じゃ村正手に入ってもヌッ殺されるのがオチだと思う。
あとは聖騎士の兜だけだー
一回間違って売っちまったからなぁ……兜。
もっかいでてきてくれねーかなぁ。
>>71 目的が図鑑のコンプリートなんで逃げるわけにも(´Д`;)
殲滅力が敵増援に追いつかないのが厳しい。
うまく瀕死にさせて魔法で殲滅するぐらいしかいまのところ対処できない
グレーターデーモンとか倒せる自信が・・・(´-`)
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:56 ID:StUl7WbG
グレデに勝てないようじゃマイル様倒すなんてとても無理。
ナッパとフリーザくらいの差はあるよ。
遂に十一階層!今までほとんど下がらなかった慎重な性格の奴の信頼が下がる下がる。
普通にリッチが出てくるのにはびっくり。
つーかバイドバイパーは真剣に割に合わないと思う。グレデもそうだけど。
あとはマイル先生に会えば・・・どのくらい強いのか楽しみ。
無印のグレデは強かったが今回は弱いな。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:14 ID:/N3FSApl
無印グレデは出現階層的により強く感じられるってのもあるからな。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
すいませんすいませんすいません私ごときで適う相手じゃありませんでしたちょっと調子に乗ってました魔法封じといたら勝てるなんて甘い考え抱いてました
>>82 (;´Д⊂)ゴシゴシ
さぁ涙をふいて立ち上がれ!
鍛錬あるのみだ
>>78 マテ、村正・正宗使わないのに二人だけでマイル様を倒す気はナイゾ
とにかくマイル先生の即死攻撃をどうにかしないと勝てない・・・。
マジキャンで魔法封じて・・・あとは何ができる?
かけた補助魔法は黒い息で消滅するし有効な攻撃がワープアタックしかないしつけいる隙がない。
鍛練か・・・。
うげ‥BF7の敵、BF6までと比べて3ランク位UPしてる気がする、
2時間で5回も死んじまった‥
ひょっとして深くなると急に厳しくなりまっか?
4週目にして主人公に才能キタキタ━━━━━━━━━━━━!!!!!
「巨大な魔物にも進んで立ち向かっていく」
ってなんだ?竜狩人?
>>86 3階と7階でいきなり敵が強くなった気がしたよ
7階では石にされまくり
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 14:21 ID:uvPupsin
俺は5、6階が一番つらくて、上や下にいくほど楽になったな
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 14:31 ID:WlMR5+oT
スケディムに3ターンで、や、られたぽ・・・
改めて頭を使わされるRPGだと再認識。
面白すぎるよ。
誰が教えて・・・
9階の女神像のところで聖騎士シリーズの奉納の仕方がわかりません
いったいどーするの?
>>91 主人公が騎士である事
あと死神憑きはNGぽ
93 :
91:04/04/17 21:23 ID:mQ6axtuU
ラッシュって、死神状態だとダメージ上がる?
あがらんぽ
そか、残念
久しぶりにやってみたけど、さっぱり忘れてる
スルーの石って、合成なんだっけ?
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 11:55 ID:zQrFEP8z
特殊なのは覚えてたけど、組み合わせ忘れちゃって
携帯なんだよね。見れない
攻略版の方って無くなったの?
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 12:46 ID:RRB7IFlW
どうすればバイトは物を拾ってくるの?
一度も拾ってきたこと無いよ。
生還率と探索スキルをあげろ
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 13:05 ID:CcckmDER
>>97 攻略スレはこっちのスレと統合することになって終了したらしい。
スルーの石は「ヤイバの石」を以下の組み合わせで作った場合に30%の確率で変異生成。
妖鳥の爪+(ワイバーンの瞳 or フェアリーの羽 or 魔術師のピアス)
ピクシーの羽+(フェアリーの羽 or 司教の腕輪 or 天使の羽)
>>99 あれは基本的に「拾ってこないもの」だと思っといていい。
浅い階に何度も潜らせて探索スキル上げるしかないけど、ものすごく上がりづらい。
クリアまでに封傷の薬1コでも拾ってきたらいい方。
最初のうちは30回雇って拾ってくるのは1回くらいじゃないかな
>>101 サンキュー!
ヤイバだったか
素材集めてデパート攻略行ってみやす
誰かローミとアルバイトのブタを殺す方法知らない?
ローミは消し去る方法でも良い。
>>104 かわいそうなこと言うなよ
ところでバイトの「生還率」っておかしくないか?
てっきり失敗したらバイトが死んじゃうんだとおもってて
生還率すげ低かったから多分死ぬだろうな、かわいそうだな・・・
とか思ってたら生きて帰って来てるし
成功率とかにしろよ、と思ったの俺だけ?
バイトは6匹いるから全滅してなくても誰かが死んでるよ
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 14:25 ID:yEFzSJTu
>>104はWiz#5でヤカンを虐殺してた人と見た
>>105 一応、死んでるらしいよ
六人パーティーで潜ってて一人でも生きて帰った場合は無事だったことに
なってるんだとか
ちなみに全滅しても
自動帰還装置が付いてるらしく帰還してくる。
ただ、アイテムの入手判定が無くなるだけ。
そう言えばアルバイトが不になってかなりビビッた記憶がある。
>>109 ファミ通の攻略本に書いてある。
生存率とアイテム入手は一体づつチェック
ただ、入手率の方は一体ごとに負の補正がかかる。
だから数字上は8%くらいでも現実には15%近い確立で拾ってくる。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 00:43 ID:IJ5MwgZY
バイト6人について、最初の募集イベントのときにそういう話をしてたと思ったが・・・
細かいところ忘れてるなぁ・・・
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 00:51 ID:XBzXNwG2
ケータイからカキコなんですが助けてください 6Fで立ち往生して一週間くらい迷ってます スイッチ全部ONにした後から先に進めないんですが何で? 教えてエロいひと!
>>112 B6Fのスイッチは、一度街に帰還するとOffにされてしまうものがある
もう一度全てのスイッチをOnにすることをすすめる
>>112 一旦町に戻ったりするとスイッチ全部リセットされるから
一度に全部のスイッチONにしないと進めないよ。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 01:20 ID:XBzXNwG2
>>113 ありがトン 立体交差を降りて 最後のスイッチをONにすると 浮いた床が歩けるようになるじゃないですか 立体交差を降りちゃったら 浮いた床の部屋に戻れない 立体交差を降りないと 浮いた床のスイッチを押せない って状態です なにがいけないんですかね
>>115 よくわからんが、どこかに行けなくなるってことはないハズだぞ
壊せる壁見落としているんじゃないかね
117 :
112,115:04/04/19 01:26 ID:XBzXNwG2
>>113>>114 サンクス 柱が邪魔して入れない扉とワープゾーン 金の鍵がかかってて入れない扉があります この辺にヒントが? と思ったんですがサッパリです
118 :
112,115:04/04/19 01:27 ID:XBzXNwG2
>>113>>114 サンクス
柱が邪魔して入れない扉とワープゾーン
金の鍵がかかってて入れない扉があります
この辺にヒントが?
と思ったんですがサッパリです
119 :
112:04/04/19 01:37 ID:XBzXNwG2
>>116 そうですね
もう一回念入りに調べてみます
120 :
112:04/04/19 02:25 ID:XBzXNwG2
ありました
壊してない壁
すっごい初歩的なミスでお恥ずかしい
スレ汚しスマソ
アドバイスくれた方々サンクスコ
121 :
44:04/04/19 04:44 ID:zijMQbqF
マイル師匠はもう倒せるようにはなったが…(Gはまだだが)、
あいかわらずうちのオークども(顔怖い)は探索LV8かよ…。
とりあえずLV20位は欲しいしなぁ…、地下9階の探索は遥か彼方のオーガスタ。(意味不明)
以上、ボヤキ終わり。往生しまっせ。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 07:53 ID:MhSggV8E
別に主人公に潜在能力備わってなくてもいいや、僕には頼もしい仲間がいるんだから
って自分に言い聞かせて占ってもらった。案の定、なにも無かったわけだが、
「かわいそうに……」って言われるとさすがにヘコむなあ。
うちの主人公、僧侶魔法が12回ずつ使えるんだけど、バグ?
魔力・僧の潜在能力が目覚めているな
>>125 122の話題の後にそれとはお前イヤミな奴だな。
Wスラッシュかましてやる。
別にというかまったく必要ないし
なぜそんなに潜在潜在いうのかわからん
漏れは終わったけど占ってすらいないよ
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 16:02 ID:OIgtz9EC
トラップゲームがどうにもならん。
なぜか←とかLが出たときに□ボタンを押してしまう。
DDRとか音ゲーで練習するといいよ
普段からゲームを良くやってる奴はトラップゲーム得意だと思う
ボタンの配置が自然と頭に入ってるんだよな
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 19:56 ID:3s6Tu66c
慣れだな。
俺も最初は10もロクに行かなかったYO!
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 19:59 ID:7lbPseBf
トラップゲームが苦手だと6階はきついんじゃないかな?
自分のことだけどね_| ̄|〇
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:02 ID:6Rubn/Hp
>>133 床のトラップは「フロート」の魔法で回避できるよ?
>>134 ?は付けないで良いよ。
前スレの最後の方で2人ほど死んでた気もするな。
繰り返す6階とフロート魔法。
136 :
135:04/04/19 20:33 ID:lWDl4poN
しまった。
最後は?じゃないのか?
俺マカーだからな。
よく?と書かれてて見えないよ。
トラップみたいだ。
>136
>134の末尾は?(クエスチョンマーク)だけど、別に細かく気にするほどのことでもないんじゃないか?
俺もそう思うよ ?
>>129 つい違うボタンを押してしまう人は
ひとつひとつ位置を確認しながらゆっくりプレイした方が
うまくいくかもしれん。
時間切れ上等!な気持ちでやってても
案外間に合うものだ
前スレで死んで方の片割れですが何か?
でもここ以降頻繁に道端にトラップ落ちてるから練習しといて損はないかも。
全体に50ダメとか麻痺とかは意外と馬鹿にならない。回復魔法も無限じゃないしね。
つーか道端トラップにもリピール適応してくれ。うっとおしい事この上ない。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:40 ID:7lbPseBf
1ターン目のしょっぱなからメガデスってなんだよ、リッチさん…。ヤイバ掛けようとおもったのに。
デパートで今何階にいるか、ってどーやって調べんの?
デパートって何かと思えば・・・(^^;;;
マップ表示すれば>階数
善に変われるアイテムって何?
盗める敵もプリーズ
>>143 B7〜8に出るマスターニンジャから盗める祝福の鎖帷子
新しいRPG買おうと思うんだけどこのゲーム買い?
ちょっとおもしろそうなんだけど。
アトラスが許せる人なら中古で買い
>>145 キャラ萌えゲーではない(むしろ仲間になるキャラはクセがありすぎ)、難易度高め、
主観視点の3D、がいやでなければかなり良質だと思う。
わりかしやりこめるしね。俺新品でかってまだやってるよ…w
聖騎士か黒騎士グッズが揃うまで俺はやめんぞ……
>>129 俺はしょっちゅうLとR間違えるクチだけど
今ようやく100回達成だ。
そんな俺からアドバイス
とりあえず「もうヤダ・・・気持ち悪い・・・」ってくらいプレイすんだ。
そしたら寝るなり風呂入るなり休憩入れてもう一回チャレンジ!
するとあら不思議、「何か調子よくね?」てな感じで意外とイケる。
つーか、57回くらいで「もーいーや」って思って
コンテストの依頼受けて、まったり迷宮探索して5日。
「競合開始!」と出たので、「依頼終わらせるか^」と思って酒場に帰ったら…
…。
◎|_| ̄
一位じゃないと失敗した事になる訳ね。
信頼度はミンナ一気に下がるし……
じゃあオメーらがトラップやれよバカアァおわあああぁぁん!!!
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 18:53 ID:gpkl7Mm1
>129
歌いながらやればいい。
(BGMろリズムに惑わされずに自分のペースでボタン押す。
意外と時間切れはなりにくい。)
ランダム宝箱の条件て何?
既に隠し扉行った後でも出てくるの?
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:21 ID:NNjDNTc7
>>145 金欠で売ってしまったが、給料入ったら買い戻そうと思ってる
俺のようなやつもいる。買って損無し!
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:48 ID:vfP+Bj+N
ファミ通の攻略本、すぐに色が落ちるのは2冊目を交わせるため?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 23:14 ID:jcXCyqra
俺の攻略本のカバーも端の方が削れて来てる。
カコイイ装丁なんだけどな。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 00:21 ID:XJMDftp4
ポテチとか食った指でページめくってると、そこの黒が落ちるんだけど。
マップ脇のアイテムリストなんて読めねえよ。
今日やっとキツネと初対面
良く言ってフェレット。つーか、どーみてもネズミ
しかも激弱
あー疲れた
油のついた指で本をめくるなよ
まあいいじゃない、買った本はもうその人のものなんだから。
でもその本を売るのはよしてねw
・・・アウローラって実はいい人?ってか結構美人とか?この湧きあがる思いは何?
・・・これが萌えと(ry
自分はアウロウラがアオイやエルフ幼女なんかよりも好み。
悪役って、ただ悪なだけじゃなく、一途でかわいそうな部分もあるものね。
悪役を愛す、悪役ファン同盟とかもあった気がする。
腐女子の話だけど
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:45 ID:eAVW/Cgg
つーか、ただのセクサロイドでしょ?
>>163 漏れは腐女子じゃないけど、昔から悪役萌え。
ってか、熱血主人公には昔から反発していたなぁ。悪の美学って格好いいよ、萌え萌え♪
アウロラ最初の裸魔女はかっこよかったのにな・・・
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:33 ID:cGKQiaR4
戦闘時のポリゴンアウロラがヤカタ
アウロラさんはもっと鬼のようなつよさだったら
今以上に萌えだったかもしれん
「アハハハハ」
って聞こえただけで勃起もんですが
サマーの時のパンチラとか
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 14:49 ID:blBj3Q6s
やっと7階です。
ぐちょぐちょ。そろそろ力押しではダメになってきたなあ。
僧侶がやっとウィル覚えた。ありがたやありがたや・・。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 17:05 ID:g9FbPnZX
また、フリーズしやがった。
手に入れてないアイテムが勝手に登録されてたのだが、これってバグ?
らっきぃジャン
>>173 いや、アイテムは手に入れてないのに、未知のアイテムが登録されたんだよ。
訳わかりませぬ
>>174
誰か仲間にしなかったか?
>>174 NPCが冒険者台帳に登録されただけで
そいつのもってるアイテムもライブラリに登録されるけど、それじゃないんだよね?
・・・さっきの質問は忘れてくだされ。その手があったか。全然気付きませんでした。
悩み解消。ありがとうでした。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:14 ID:Bx5fZml/
1つ質問です。
今作のストーリーって、グロイですか?
前作は途中から予想は出来たがかなりのグロさだった様な、、、。
超さわやか
寺院の依頼終了したんだが、これってエーリカあたりが文句言いそうなのに
無かったなあ。あそこ出身なのに。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:57 ID:Bx5fZml/
前作からは創造出来んなぁ。
もう1つ質問。
エキストラダンジョンはある?
前作みたいに「無意味な奴(不思議系)」じゃなくて、
チョッとは「ストーリーに絡んだ奴!!」
>>181 ホントはややグロ
エンディングがサワヤカなのは同じ
今回もエキストラダンジョンあり
ただし相変わらずランダムMAPだし本編には絡まない
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:23 ID:Bx5fZml/
前作はかなり嫌な気分がした。
嫌いではないけれど。
相変わらずランダムMAPだし本編には絡まない
ただ単に無限に続くだけって奴?
今回も「隠しボス」とか無し?
>>184 今回は50Fまで
隠しボスはいる、弱いけど
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:38 ID:Bx5fZml/
漏れは前作では「111階」迄行ってやめたのだが。
個人的には「ドラクエ」終わって購入を迷ってるけど
このゲーム面白い?
前作は後半の「ストーリー」チョッと、引いたけど、
一応クリア済み。
>>186 一応前作でも隠しボス扱いの奴が居て、そいつが今回も隠しボスなんだが。
俺は前作でそいつを倒して止めた。
前作の方が遙かに強くて、今回は?だが。
>>186 まぁ隠し要素がどうのこうのって言うゲームじゃないから
完全にオマケだから
Busin0、俺は面白いと思う
でも君がどう思うかは知らない
忠告しとくと、今回主人公に「才能」の有無があって、運が悪いと主人公「凡人」になるから
別に才能がなくても問題はないが、無いと損した気分になる人にはオススメできない
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:49 ID:6Wmp6p6F
ムワッヒドに萌えられるなら買いだ
>>189 そんなん判らないから、実際の人物に例えてやれ。
うーん、ムワッヒドはテニスのビーナス姉妹?
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:55 ID:Bx5fZml/
一応前作でも隠しボス扱いの奴が居て
そんな奴どこにいるんだ?。
もしかして、最後の依頼?
依頼の方は、閃光のときに5F辺りで「盾を無くした」とかゆう奴がいて、
そいつの盾を発見出来ずに辞めたんだが。
前作の不満はあらかた改善されてるが、新要素に新たな不満が。
やはり「盗む」は・・・
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:00 ID:Bx5fZml/
5F辺りで=間違い
閃光の時に町の近くで戦ってたとか言ってたな。
195 :
190:04/04/23 01:00 ID:C4YeZsLn
>>194 ああ、居た居た、そいつ<w
そいつだと萌えるっていうより燃えちゃって消し炭だな。
ってか、ビーナス姉妹じゃなくてウィリアムス姉妹ね。
ビーナス・ウィリアムスと、セレナ・ウィリアムス。
突っ込まれる前に訂正したかったが人大杉で入れなかった。
もし前作のストーリーは死のイメージが強すぎて引いた、ってのならやめといた方がいいかもね・・・。
今回はそういうのがパワーアップしてる印象がある。自分も少々気分が悪くなった場面があった。
>>196 フリーズしてこっちの心臓が止まるオマケ付き。
セガ信者のPSってフリーズしやすいみたいだねw
えっと・・・PS?
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 12:35 ID:oo8iRCfL
スレ違いだけど、ダイアモンドドレイク&ナイト×3とル’レイブレスってどっちのが強い?
ジャンケンマン勝てねーYO! なんかコツってないですか?
いつの間にか、潜在能力が明らかになってた。性格はエコノミストかつ、好色。
んで潜在は盗賊の目。典型的な盗賊キャラ性格にも拘わらず、善で侍。素敵すぎるぜ。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:42 ID:ggDnEis0
200 : 196 :
サンクス。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:47 ID:5lIgf/iZ
ジャンケンマンに自力で勝てた(攻略法を見出した)奴はすごいと思う。
攻略スレでもものすごい頻出の質問だったしな。
酒場の掲示板にヒント出てても気づかなかった漏れって…
>>207 絶対何かヒントがあるはずだと思って
自力で見つけ出しました。
前作の時ヒント見て後悔したので今回は
ノーヒントでクリアした
ニンジャ好きには萎え萎えのゲームだな
錬金って、何人いると確実なの?
解体センス持ってると練金いらない?
解体で+10% 錬金一人で+20%らしい
サンクス
ちなみにデフォルトは何%?
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 08:02 ID:REDGlrlU
フリーダ連れてアウローラ倒そうと思ったら、
連れてくの忘れて倒して、セーブしちゃった。。。
なんかイベントあったんですか?
せつないので教えてくだされ。。。
test
>>214 アウローラが「クリリンのことかぁぁぁ!」と言って変身する。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:45 ID:oYfWQFzX
主人公の名前 (・w・) にしてる
BUSIN買ってみようと思うんですが、
攻略本あった方が良いですか?
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 14:08 ID:CXFr2Eiu
あった方が便利なことは便利。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 14:57 ID:+5BjUy9L
マニアならなくても平気。
ヘタレならあった方が何かと便利。
>>214 アウローラのセリフが2、3行増えるだけ。
>>219 嘘が多いからどっちとも言えない。
イベントの発生条件とか、けっこういいかげんな所が目立つよ。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:47 ID:isDjUkC6
>>210 敵忍者の攻撃モーションに萌え萌えですが
>>219
絶対あった方がいい。攻略云々より、データベースとしてエンブレの公式コンプリガイドをお薦めします。
なんか、ラッシュをAAにセットしてセーブしてるのに、ロードすると何故か外れてるのだが、
これって仕様ですか?
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:30 ID:q+wTYWmG
例えばパーティーメンバーをギルドで外したりして、
パーティーランクが下がったりすると
AAポイントの上限が一時的に下がるから、
上の方にセットしてあるアレイドが外れるよ。
>>226 そうだったのか。サンクス。
まさか、BUSIN0でJOJO風のセリフが聞けるとは思わなかった。
マクベインのお肉のくだりか
あれはマジメなセリフなんだろうけど、jojo知ってるとネタ台詞にしか見えない…
隠密って何か使い道ある?
宝玉いらね〜
>>230 敵の首を跳ねられる。
暗闇も減っちゃ羅
>>228 詳細キボン
ジョジョといえばヴァイルは激しくジョジョっぽいキャラだと思った
ジョリーン+エルメス/2って感じ
いいのか?
じゃあ、以下ネタバレ、ネタバレ嫌な人は見ないように
二回言うがネタバレ注意!
>>233 アオイ
「○年前に虐殺したナントカ村の人々の仇だ、私はその生き残りだ
忘れたとは言わせないぞ」
マクベ
『貴方は今までに食べた肉の数を覚えているのですか?
私にとって人殺しは食事するのと同じくらい自然なことで、いちいち覚えていませんよ』
この様な会話がある
DIO様とツェペリさんの会話とそっくりでなぜだか笑いがこみ上げる
>>234 そんな感じの会話って
昔っから使い古されてないか?
詳細とか例えは出せないけど
236 :
233:04/04/26 22:22 ID:1N5kKXkY
>>234 ありがとう!
思い出したよ
実は俺はクリアしてたのです
まぎらわしくてスマソ
アルバイトで宝玉って何階で拾ってくんの?
又、聖・黒騎士になれる状態じゃないと、それらの宝玉は拾ってこない?
B9で拾えるがB9は探索レベル10でようやくアイテム取得確率1%
thx
今、ちょうどレベル10
1%か…
ボスからアイテム残さず盗むってできるんでつか?2Fのスケディムでアイアンナックル×2と胸あて×5て(;´Д`)/
>>240 義賊を沢山連れて行くとか
あとは「運」
図鑑埋めなきゃ気が済まない人は大変ね…
過去ログでチャレンジしてる人はいたね。
>>242 うむ、未だにレベル8凄い髪型の人から金剛棍が盗めんのですよ。
後は、金剛棍とアークビショップの僧侶のワインでコンプなんだけどね。
>>243 すごいな、俺は挫折しただけにそんけいするよ。
っていうかスケディムってそんなにあったのか……たしか薬もあったから8種類?
死神扉の中にある宝箱って一つずつだけ?あれだけ広いともっとあると思ったけど。
>>245 基本的には1つだけ。
ランダム宝箱があることもあるけど。
一ついいか?
ラスボス弱くねー?
ラスボスに限らず、だいたいヤイバを集中呪文陣で前衛にかけて、後衛は二人
は牽制射撃で、残り一人は防御下げる呪文かけてりゃ終わるんだよな。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 19:17 ID:L2btOUQU
なんだかんだで一番強かったのはスケディムかなぁ。
前から興味あって今日かってみたんだけどキャラメイクが辛い
こういうの大好きなんだけど日に1時間しかないとキャラメイクだけで…
スレ違いだけどちょっとだけブーストするコードないかな
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 20:17 ID:HYdMEcj+
つーか別にそんな高いボーナスじゃなくても十分プレイできるよ。
まじですか
じゃあ適当なとこでがんばります!
つかゲームにストーリー期待しないんだけどこれはよさげな感じだね
いまパーティー組んでるけど早くもぐりたいよ
スケディムのどくがすブレス
ナイトメアのファイアーブレスのダブルブレス
全滅しまくり
>>250 はげどう
ボーナス20 + 愚鈍で充分。
性格が相反しなきゃ言うこと無し
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:31 ID:NvB0buiM
マニアにとっては高ボーナスは出すことそのものが楽しいわけで。
実際に強いとかその辺は割とどーでもよかったりする。(笑)
確かに、普段ショボイ数値しか出ないのに、突然ビックリする程高い数値出ると嬉しいもんな
ああ…酒場ゲム失敗した
これハイスコア5桁あるけど無理すぎ
200ちょっとでしぬよ
全部ほしいんだけど
>>255 目では理解しても
手が思わずキャンセルする。
そして激しく後悔。
これはWIZの通る道
密集とスレイク無し+酒場や職違い装備等を一切使わないストイックプレイやってるけど
階が上がれば上がるほど辛くなって面白い。魔力がすぐ枯渇するし。
うん、俺はそのプレイは楽しめそうもないや。
>>256 それだけできれば後は時間かけるだけだよ
忍者に首スパーソ…もう寝るYO!
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 02:11 ID:aAgndFyh
初回プレイの時ジャンケンマン自力で勝った・・・運で。ある意味バカの証だな。。 _| ̄|○
悔しかったので酒場再挑戦
375まで差し掛かったとき突然忍者に首はねられたよ
市長の依頼できねえ・・・・・死神に2回憑依されてエーリカが灰にされた。
思わず帰ってきちゃったよ。金や経験値やアイテムたくさん手に入ったし、
死神扉の中も探索済みだし。
ゲーム内の2日って結構しんどいね
最近買って楽しくプレイ中。キャラの性格って具体的に
何に関係あるの?職業適性?
266 :
265:04/04/28 09:57 ID:RLM2hvxz
攻略スレのまとめにいろいろ解説してありました。
>>265 PR(パーティーランク)に関係する。要は信頼度(TRUST)が上がり易いか否か。
まあ、戦闘しまくってりゃ勝手に上がるもんだけど
アウローラさんメガデス一発で死んじゃった‥
そのあと歩いてたらリッチの奴が
何だか判らない間に俺等を、瞬殺したよ‥
この世界は何か間違ってる。。。
市長の依頼って、競合始まったら駄目?2日経たずに戻って来ちゃったけど、
もういちど8階まで潜って2日待つのはあり?
手裏剣ってだれから盗める?
弓の忍者なんてヤダ!
>>269 2日で競合発生、競合期間は1日
それ過ぎたらシラネ
>>270 ども。これで忍者っぽくなるな。
名前もクルガンに変えるか
274 :
273:04/04/28 17:18 ID:1NiL+iez
忍者はやめとけ
まじ弱いぞ
隠密ならいいが忍者はよせ
>>275 この世界、強弱ではなく拘りで生きる道もあるってことよ。
俺は前線において後ろに司教でホールドアタックを結構長く使ってたけどなぁ。
2周目はやらなかったけど。体力の高いザコが一杯出たらわりかし便利だった。
ボス戦じゃウンコ以下の存在だったけど(;´Д`)
変化AAは・・・
ポイントたまらんので、嫌いだった・・・威力がどうこうよりも・・・
たまらない=無駄に思えてさ・・・
将軍は侍じゃないだから大丈夫だろう、
たかをくくって前衛に将軍2人したとき、俺のバックアタックは、死んだ。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:06 ID:NG7VyS1G
変化AA使ってるとコスト大きいままだからな。
忍者はその素早さを活かして前衛にヤイバかけたり回復アイテムいっぱい持たせたりで
サポート役に徹しる、となると遥かに盗賊の方がマシだっていう
あなたリーダーなのになにも無い・・・若干ショック
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 16:54 ID:mndOE7cN
半分以上のユーザーが通る道だ
引継ぎアリで30%らしいですから…>潜在
逆に、偶然主人公に潜在が付いた人、特に武器センスが付いた人はどれほどなんだろうか。
ノシ しかも初プレイで。
現在村正装備の聖騎士やってます。
主人公僧侶魔法の才能あったけど
侍だったから意味ねー
モンクに武器センスで村正ソウルクラッシュが最高ー
リーダーなのに何もない・・・がっくり・・・
と思ったら、
作成キャラで現在モンクの人間女に武器センスがついていた!
やった!めちゃめちゃ嬉しい。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:08 ID:syjQQzoE
自作キャラは潜在つきにくいからね。しかも武器センスとは。
おめでとう!
そして未だ開花しないコンデ爺…。
ファーストプレイで主人公についたことはついたが、知覚力。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 23:37 ID:T6P33sfC
自分は吸血狩人だった。
司教だからあまり意味無い。
ヴァンパイアハンターみたいでかっこいいじゃん!>吸血狩人司教
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 16:37 ID:BEEG1tHD
〜狩人のダメージ倍って打撃のみ?魔法もOK?
シルスラ団体さんに先制かませたとき、ワープアタックかましても
全然ダメージあたえらんないんだが、バグ?
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 16:52 ID:2WTQXAYj
0のシルスラは鬼ですよ。
HP2060、防御力9999
無効化能力: 気絶、即死、アンデット、オフセット、即死魔法、ディスペル
耐性は全属性+3
呪文無効化 95%
並大抵のレベルじゃ歯が立たない。
いや、そーじゃなくて先制んときだけダメージ1とか2とかなワケよ
通常時はワープなら確実にヌッ殺せる
逃げなけりゃだけど
>>295 マジックウェポンでレイト掛けると
−ダメージになるけど、どゆこと?
マイルフィック見て、小便ちびりそうになった。怖いよ
ところで、ラスボス倒すと、前作みたいに依頼やイベントが、
できなくなったりします?
>>298 今回は以来できる。
Lv制限のある依頼が出来なくてクリアしたあとにやったよ
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:28 ID:MZw3e2i0
マイルフィックのデザインはいいねぇ。
異形の神という感じで数あるBUSINのモンスターデザインの中でも
出色の出来だと思う。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:16 ID:qWS7V7VP
>>299 レスありがとうございます。
安心してボスに挑めます。
このゲームって酔う?
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:36 ID:jJLvENnb
カメラが揺れたりするわけじゃないし、酔わないよ。
漏れは5階の音楽に陶酔したりする。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:28 ID:eShe8bjr
結局、パーティーに司教入れてもクソの役にもたたねえんじゃないのか……
全部の魔法憶えられないなんてダメすぎる
そう思いつつ、鑑定とウィークスマッシュで使ってしまう予感
鑑定だけでも価値がありすぎかと。
まー、町に戻るたびにひっぱりだしてきて鑑定させるって手もあるにはあるが・・・
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:57 ID:8bbxKtef
最初の頃はすぐ恐怖にかかるしな>司教
集中陣要員としては全部の魔法を覚える必要も無いし、
やっぱり唯一鑑定が出来る職業というのは大きい。
LV7の魔法あんまりつかわないし僧侶で十分だな
ヴァルハラ、メガデスはまぁつかうけど
僧侶魔法のLV7なんて覚えてすらいないよ
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:13 ID:9bteVoSq
司教の鑑定もフィアケアさえ使えるようになれば、十分使えるようになる。
そこまでが結構長いけどな。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:25 ID:3QtT+rrO
戻って鑑定ってよく言うけど、すさまじく効率悪いと思うんだけど。
?アイテムなんてものの数十分ですぐ溜まっちゃうけど、
ほんとにそのたびに街戻ってるの?
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:33 ID:aiOud6AI
むしろ序盤はマメに戻った方がいいと思うが。
宿屋に戻らないとレベルアップしないし、MPもすぐ尽きるし。
中盤以降は司教いた方が便利だね。
>>309 ヴァルハラなら、リッチから魔戦の指輪を盗めば、代用できちゃうしね。
>>311 戻らないからこその司教
ただ、ゲームに慣れてくると、どの敵から、何がでるか大体わかるから
鑑定しなくても要らないもの判断できるようになる。
ゆえ、アイテム欄が埋まることもあまりなくなる。
まぁテバイードでは司教必須というこった
アルバイトレベル20とかいった人いる?主人公レベル50なのにアルバイトは5だよ。面白いシステムなのに実用的ではないね。。。
完全にマニア向けのシステムだな。<アルバイト
黒騎士の宝玉なるものが存在するのも初めて知ったし。
黒騎士の宝玉拾ったやつは神!つーか、嘘つき。
質問なんですが転職するタイミングは速い方がいいんですか?あまりメリットがわかんない…昔のWIZと違うから、よくわかんないです(´・ω・`)
>>318 転職が早いほど能力は高くなる
ただし、上級職はレベルが上がり難い
そ、そうだったんですか!今までの癖で転職するの恐くて全然基本職のままだ…今回能力の上限値が変わりましたもんね…
(´・ω・`)
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 04:35 ID:RKVScViw
うちのアルバイトはレベル7。
2ケタ行くのも難しいと思う。
魔法協力覚えない(;´Д`)信頼も誓だし同じ魔法唱えてるのに教えてエロイ人
アルバイトレベル10まではいったけど、それ以降上がる気がしないw
商店と同じにされると成長がきついよな。
Lv20くらいまでは楽にあがってくれればよかったのに。
3階まで到達。なんだか格好良いねーちゃんも出て来るわ、敵は
やたら強くなってくるわで面白〜とか思ってたらテレビが「プチン」
壊れちゃった(´・ω・`) しばらくBUSINとお別れ・・・
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 07:18 ID:IBYw5jpY
ささやき −いのり −えいしょう −ねんじろ
テレビは はいに なりました (´∀`)
マイルフィックをコンデのヴァルハラで何度も倒してたら、
コンデノHPが6000位になっちゃった。
他の奴は多くても900位なのに・・バグですよね?
このままでもいいんだけど、なんかやだなぁ
あと、ヴァルハラの「EXPとGOLD2倍」の効果は、重複されますか?
このゲームのテキストと絵が醸し出す雰囲気が好きなんですが
他にこういう雰囲気のゲームってあります?
別にRPGじゃなくてもいいんですが。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 12:15 ID:Na/hnuPc
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:22 ID:GnZYCnpY
昨日、中古でBUSIN0を買った俺だが、それでも2階の壊れそうな壁の怖し方がワカラネエ。
爆弾とか・・・ツルハシとか・・・仲間とか・・・エッチな下着とかが必要なのか?
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:25 ID:ELsYYg5/
>>329 ダッシュして体当たり。
ヾ('A`)ノ モウー セツメイショ クライ ヨンデヨー
へ/ヘノ
怖し方 ×
壊し方 ◎
BUSINだとリカルドが説明してくれたけど、
0だと誰も説明してくれないからね>壁の壊し方
不親切って言えば不親切。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:29 ID:ELsYYg5/
>>333 1階の途中の看板に書いてあっただろ。
ヾ('A`)ノ モウー カンバン チャント ヨンデヨー
へ/ヘノ
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 14:57 ID:RjCtOWzz
体当たりで壁壊しは基本かつ重要。
これちゃんと覚えてないと絶対に詰まる。
購入検討中なんですが,ランダムなもの以外でフリーズの報告とかありますか?
前作ではイベント時に確実に起こる(5回中5回)フリーズでクリアを断念したんですが.
俺は特になかったけど。
PS2本体をレンズクリーニングor修理した方がいいんじゃね?
全員オリキャラで固めたパーティでプレイ中だけど
皆揃って、ない…なにも見えない…。
ある意味すがすがしくプレイできるから、まあいいかな…。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 19:56 ID:XTao9MVv
うちのユーリカ間違って宝玉で侍にしてしまった…_| ̄|〇
迷宮潜ってセーブしてなかったのに…
最近エーリカたんでオナニーしたい欲求にかられることがある
我慢してるけど
穢れのないものを汚したくなるのは本能ですな
別にいいんじゃないの?
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:01 ID:z93nyiJ2
あんな色気も糞も無い尼のどこが・・・。
ここのスレ見てると忍者よりマシかな?と思ってみる
良く見ろよ
エーリカはブシノ屈指の巨乳の持ち主だぞ
何より我々と同じく無能でよりプレーヤーサイドのキャラだ。
巨乳には興味が無い
潜在:炉
アオイは結構いける
かわいそうに・・
お世話になっております、アウローラさん
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:32 ID:S/9fCEHn
1 :水先案名無い人 :03/12/15 15:51 ID:Bbnd8HbS
今日小学生にすれ違いざま
「ニフラム!ニフラム!」
って言われた。
何のこっちゃ?
2 :水先案名無い人 :03/12/15 15:51 ID:brneuIfZ
>>1 ニフラムはドラクエで敵を消し去る呪文です。
ようするに「消えろ」って事です。
3 :水先案名無い人 :03/12/15 15:57 ID:HEyc+yJ2
>>1 しかも経験値が入らないので、「貴様の経験値すらいらねー」と言う事です。
なんで
>>1はそんなに嫌われてるんだ。
4 :水先案名無い人 :03/12/15 16:11 ID:He2x/QjA
>>1 ヒッキーの癖に出歩くからそんなことになるんだ。
5 :水先案名無い人 :03/12/15 16:13 ID:qTxYduG9
しかもニフラムはアンデッド系の敵に効きやすいという特徴があるので
「死んだ魚みたいな目ぇしてんじゃねーよ」あるいは単に「お前臭すぎ」
といったメッセージがこめられているのかも知れません
6 :水先案名無い人 :03/12/15 16:16 ID:64MMjBqO
そして自分よりレベルの低い相手にしか効果がないw
コレって2週目とかに特典何かありまつか?アイテムとか辞典とかとか
無い
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 08:25 ID:LCju9GXT
Wizは一周をとことんやりこむゲームですよ。
356 :
329:04/05/04 10:24 ID:0HQHz0wp
皆有難う・・・!
何とかやれた・・・!
357 :
326:04/05/04 12:04 ID:C8XMmlFb
まだレベル50くらいなのにコンデのHPが9999突破した
誰か、こんな風にバグってる人います?
神に頼り杉
8 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:03/12/05 17:46 ID:???
・進めないときは地図埋める
・それでも駄目なら壊れる壁探す
・倒せないならlv上げる
・達成出来ない依頼は受けない(受ける前にセーブ)
・音又のアトラス仕様に注意
能力値が999を超えると1になります(HP以外?)
プレーヤーキャラは違うらしいです。「仕様」です。そうなんです。
・HPが上がるアイテムを装備していてレベルが下がる(エナジードレイン・ヴァルハラ)とHP激増
逆にHPが下がるアイテムを装備していてレベルが下がるとHP激減。「仕様」です。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 12:43 ID:ryB/JORn
塔2回クリアして、塔でG付き出るようになると、また楽しくなるな。
Gつきマイル先生に会いたくて、うろうろしてるよ。
ところでGつき銀スラは紙なのはなんでだ?マイナスカウントされてる?
やっぱレベル低いと二度目のスケディムが鬼畜強度だな……。
もう少し上げないと、太刀打ち出来ん。
あうあうあー
めにゅー開こうと思うといつも□ボタンを押してしまう
のくたんのくせだー
>>357 もう誰も返事する気も起きないほど既出
魔術師のブーツ(HPアップアイテム)装備後ドレインでレベルダウン→アホほどHPアップ
うるし原・・・
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:46 ID:Ysw52vTx
誰か9999階に行った人いる?いたら9999階に何があるのか教えてしださい。気になってしょがない
武神が居るんだよ
ゲイルスラッシュ弱えよ…_| ̄|〇
集中攻撃熟練度上がんない…
Wスラッシュも必中にしてくれぇ
(´・ω・`)なんかいい使い道ありませんかね?ゲイルスラッシュ
あれ!?なんかいつの間にか主人公潜在能力ついてる?他のキャラにはでてないが
>>369 ゲイルフラッシュの使い道は、騎士を外すぐらいかな?
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 06:15 ID:ts4HKWb4
>>371 主人公騎士にしちゃいました…_| ̄|〇
>>372 急にステータス画面にでてたのでビックリしました
やっとクリアしたよ
クリアしてもまだまだやる気でるゲームは久々だなぁ
とりあえず性騎士なれるまで封印するつもりだったが
parで魔法使えるオートマタを作りたくなってしまったのは仕様ですか?
むしろアウローラの参戦キボンヌ
歩くシュイイイインごとに全員10HP回復シュイイイインすシュイイイインるのはいいんだけど、シュイイイイン
シュイイイインコツシュイイイインコツシュイイイインシュイイイインシュイイイインシュイイイインシュイイイインシュイイイインシューイン
シュイイ────────(゚∀。)────────イイン
仕様です
聖騎士、狂王の鎧と剣みつからねぇ・・・。
まさか塔では出ないのか
Exactly(そのとおりでございます)
え?塔で出ないの?
381 :
379:04/05/05 23:59 ID:qLL1H6rl
あ、迷宮と塔を間違えてた
塔がEXダンジョンの方だったね、スマソ
塔でちゃんと出るよ、あとはリアル運
運ってことは、宝箱か。
中々長い道程だなぁ
っぁーちくしょう!!
なんだ、あのマイルフィックっていう敵は!
戦闘短縮してっと何されたか分かんないまま死ぬよおおおぉぉ
GWは休まず働いた私にちょっとは平伏してよおおぉ
>>382 狐狩りの道中でたまたま見付けた宝箱拾う、って気持ちで塔に登ってれば結構早く集まるよ。
まぁ、狐狩りもなかなか長い道程だけど。
流れと全然関係ないけどさ
迷 宮 二 人 旅 こ こ に 完 結!
やっとこ迷宮の敵の図鑑は埋まった。
次は塔か・・・
>>384 戦闘短縮解除してみそ。ボコボコにされてる様子がわかるよ。
聖騎士の回復はうるさい。
1のほうも回復する音は耳に悪そう。
だからって音消しでやるのもちょっと。
聖騎士はまだいいんだよなぁ、慣れるから。
バンシーとかスペルデーモンとかをまとめて焼き払った時の咆哮がうるさくてしょうがない。
すんません、教えて下さい。
オートマータの心はどうやったら芽生えるんですか? イベントのみでしょうか
・B8のボス戦に参加
・経験値を稼いでクリア後に錬金ギルド
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:03 ID:+8nRh+Us
サキュバスの悶え姿に萌え
初めてフリーズを経験した
B5で毒蜘蛛の大群相手にソウルクラッシュを仕掛けたらシュィーンン・・・
あれ?動かん・・・(´・ω・`)
ワーウルフとかケンタウロスとかの動き好きだから戦闘エフェクトオフには
したくないんだけどなぁ
>386
呪われコンビ珍道中の人だよね?
お疲れさん。
で、マジで最後まで呪われてたのか?
だったら凄いな。(暗黒騎士だっていうのは除外で)
クリア後の塔なんだけど、たいがい
ミラー・ソウクラ・散開・盗む
しか使わなくなってる…やばいな、マンネリだ。
マイルフィックにやっとこS・J・A
シルスラにヴァルハラ使うくらいだ。
そこで縛りプレイですよ
>>396 俺は九割以上ラッシュだったが。
2048のダメージで大概倒せる。
ああ、不死族出るから九割って事はないか。
B8階のボス戦って誰ですか?俺やばい、すぎたかも…_| ̄|〇
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:04 ID:1ukdrdFN
ラスボス(B11階)の戦闘突入直後に、謎の戦闘終了画面が一瞬映ったんですけど……なんすかこれは。
っていうか、さんざん既出ですか?
聞いたことはあるな
もう一つ尋ねたいんですが、B11階の、ボス手前の部屋(ワープばかりでややこしい部屋)の
真ん中の床は何なんですか? なんか「風」とか書いてるんですけど
404 :
403:04/05/07 01:11 ID:1ukdrdFN
正直、六階のトラッポがうっとおしい!
何かいい案ないかな・・・!?
トラップ回避する呪文あるじゃん
トラッポ
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 11:18 ID:2HSn0mh+
フロートな。
アウロラさんて彼氏いる?
残念だったな。
フロート持っててもいちいちコマンド入力で罠解除してる
貧乏性な俺
フロートを覚えてなくて慌てて侍を狩りに3階へ戻った
間抜けな俺
>>394 ありがとー。最後まで呪われてたよ。騎士と侍。
と言っても、歩くとHP減るヤツじゃないけど。
>>395 漏れは
>>61の人ではないんよ。
>>61の人もがんばってるのかな(´-`)
音又の心芽生え条件、B8階のボス戦情報キボンヌ
ごめん、もう解決したよ
>>415 六分で解決することなら先ず調べてからカキコすればいいのに・・・
時間をよく見れ
サントラ買った人、感想どうだった?
個人的にはイベント戦闘音楽が全部入ってるとうれしいんだが・・・
ねえ、初めてマイルフィック様倒した者だけど、
マイルフィック様画面外に消えちゃったけどどこ行っちゃったの?!
やばいよね、あれ絶対消滅してないよね!!!!
大丈夫かな!?後でいきなり降って来て夜道に後ろから教われたりしないよね!?
しかもあれから一度も遭遇してないの、怖いよ!!
マイル先生は常に貴方を見守っています。
あなたが凄まじいパワーを身につけたとき完全体G・マイルフィックとなって
貴方との最終決戦が開かれます。
リーダーに潜在ついたのは嬉しいんだが
Lv60超えても開花しない・・・
ローミ嘘ついたんじゃねえだろな( ´Д⊂ヽ
いいなぁ、リーダーに潜在。
いま潜在付きのリーダーを作ろうとがんばってるけど、もう4人が討ち死にだよ。
だんだん占いまでのタイムアタックが主になってきた悪寒。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 15:33 ID:ekZRjfjA
前作のセーブデータあると、少し出易いらしいけど>主人公に潜在
>>422 潜在能力さえあれば惨めな主人公・・・駄目忍者から解放されると思ってた・・・>
だけどいらない・・・潜在能力なんて要らない・・・!解剖センスなんて・・・!
425 :
:04/05/08 16:29 ID:9LQNWzaa
ゲハ板で見つけたアトラス社長の一言。
「今後は新作を縮小し過去に売れた実績のある作品のシリーズ化を中心にする」
この言葉から、とうぜん武神2をもう作り始めてるって考えちゃってもいいよね。
今年夏はメガテンの新作で年末あたりに九龍がきそうだから、早くて来春かな。
続編出してくれるなら期待したい。
今回の0のように、ユーザーの意見を顕著に聞き入れて欲しい。
新要素は・・・
まじめな話、1→0(ときたら)→−1じゃないか?
少なくとも2は無いだろ
1→0→0、5がいい
それとキャラを1みたいにして欲しい
ミラーイメージってEDやADも身代わりになってくれるの?
教えてエロいひと
なってくれるよ
431 :
429:04/05/08 18:42 ID:KbZJ+dLP
ありがとうエロいひと!(・∀・)
死神ってさあ・・・ゲストキャラパーティーだと出てこないの?
ちっとも出てこないんだけど・・・。
>>432 出てくるよ
一つの階層で15分くらいうろうろしてりゃ出る
1Fの入り口で放置しとくのがオススメ、モンスターも寄って来ないし
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 21:13 ID:Pu3ZyL/q
フロア変わると死神出現カウントが0にリセットされるからな。
435 :
422:04/05/08 21:41 ID:JZ7pm36J
>>423 前作のデータはあるんだけど、私には運がないです。
>>424 音股を育てる際に役立つじゃぁないですか。私はもう育てるの諦めましたが
436 :
421:04/05/08 22:13 ID:NnZ0N6+N
開花しない潜在なぞ絵に描いたモチじゃああああ!!!!!!!!!
モチの絵も持てないヤシがいることを忘れるなヨ!Σd(ゝ∀・)
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 00:20 ID:YhWEK/M4
潜在あったとしても、クリアしても開花しないのもよくあるからな。
迷宮アンケート期限オーバーで失敗しちゃったんだけど
聖王の護符ってのはもう入手不可ですか?
リッチから盗める
エロい人、聖騎士の剣、鎧と饗応の鎧って
塔に落っこちてマッカ?
だといいな
レベル入れ替えのバグ使って、Lv1と入れ替え→宿屋→元のレベルに戻す→宿屋
ってやればさー50レベル差くらいあれば確実に開花するけどねー。
>>433 おお、そうなのか。
・・・ってことはゲストキャラも消滅の危険がある・・・!?
>>444 ・・・・という事は、増産されたという理解でよろしいか?
次回作の可能性が高まってまいりますた!
>>440 そうなんだ、サンクス
最近攻撃力不足を補う為ホビット義賊(主人公)→モンク
敏捷不足を補う為ドワーフ侍→義賊にそれぞれ転職させて
経験つませてるんだけど義賊としては幸運、敏捷の低いドワーフでも
結構盗めるのにびっくり(元義賊のホビットと成功率でさほど差がないようなカンジ)
「盗む」の成功率にどの程度2つのパラメータが関わってるんだろう、謎。
できれば
>>418に答えてやってくださいな
音楽よかったけど、意外とサントラ買った人少ないのかな?
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 10:50 ID:lXzWEfEO
B4のサキュパスが倒せないんですが・・どうやって倒すんですか?
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 10:52 ID:i6icHnjT
攻撃が回避されやすいし、魔法もレジストされやすいから
ホールドアタックが確実。
EDを食らいたくないからフロントガード+後衛の魔法か。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 11:00 ID:lXzWEfEO
<<450
ありがとうございます!
あー…サントラかぁ…。欲しいけど、金が無いなあ…。
着メロはイベント戦闘音楽。あれ一番いいよね!
っっっっっっっっっつーーか、「聖王」だけ集めれば良いと思って、
「聖騎士」ってついたやつ全部売っちゃったよ…
どうりで狂王の方しか集まらんと思ってたらぐおおおお!!!ふぐわああ!!
ぅぉ、うぉれはあぁぁヵッォ ぉゃっょ
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 19:17 ID:ZWJDzgip
やっとクリア。
喜び勇んで塔入ったらなんとかゴーストに瞬殺されますた・・・
てめえなんで牽制効かないんだよ!
>>455 アトラスの携帯公式サイトにあるよ
月額300円也
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 23:08 ID:opKgPKnx
後衛に攻撃可能な奴には牽制射撃利かないんだっけ?
最近BUSIN(0じゃないほう)やり始めたんだけど、さっき初めて全滅した…。
このゲーム、ボスっぽい敵はわりと簡単に倒せるのに、雑魚が強い気がする。
やっと地下五階に行ってうろついてたら、画面を埋め尽くすような蜘蛛の群れに
ポイズン&ラッシュの嵐をくらいまくった…。でもくやしいのでもう一度もぐる。
マイルフィック先生の空中散歩は癒されますね( ´∀`)
マイルフィック倒した時のあの声色
癒されますね
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 09:49 ID:RFji+5J/
たおしたことなーい(´・ω・`)
マイルフィックが出てくるとドキッとする・・・これが『恋』?
それとも『殺気』・・・?
オートマター入れてるとしんどくなってきた。
魔法は永久に使えないのか?
教えてエロイ人
おれエロいからおしえてあげるよ
つかえないよ
魔戦の護符でも使わせればいいんでない?
レベル関係ないし
>466 ありがとうえろいひと。ガカーリ
>467 それを使えば誰でも魔法つかえるようになるということですか?
先週購入したんだが、攻略本買うの久しぶりだったから禿しく間違えた…。
電撃はダメとわかっていたのになんか雰囲気違うから間違えて買ってしまった。
結局はみつーなんだな。前作は本なしでやったんだが、なんか今回は不安でaaagh
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 14:32 ID:eX8S7XZs
電撃の奴は出るのが早いかわりに途中までしか載ってない。
>>468 レベル7魔法ヴァルハラと同様の効果が2回使えるアイテムだけど…
手に入るのはB6Fで1チャンス、その後はB11Fから。
ごめん。よく考えずにレスしてた
>>456 俺も利用してるけど、悪魔召喚プログラムもやってる?俺最近やり始めたんだが…
ええな〜俺はAirH"PHONE一筋だから公式は一切利用できんよ・・・
特に着メロが欲しい。
俺はメガテンノクタンのアマラ神殿の戦闘音楽と、ブシノの街の音楽使ってる。
戦闘音楽もいいけど、街の音楽も覚えやすいし切なくてイイ!一番好きだ。
月額で払うんじゃなく、一曲31\で買ったけど…損では無いな。
でもあれ、慣れてる奴なら耳コピで作れそうだ。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 20:01 ID:KV4lWbOB
このゲーム始めてみたんだけど・・・
やたら文字が小さいね・・・なんか
やってて、もの凄く目が疲れてくる
>>474 確かに小さいよね
テレビも小さいんじゃない?
>>470 2回限定だっけ?
普通に、破壊判定されてるとおもったが・・
塔めんどい!
敵は楽勝なんだがめんどい
478 :
456:04/05/10 23:55 ID:HNGPZiao
>>471 いや、やってないな
ケータイでゲームやってると目が疲れるからな
大体据え置きハードのゲームにゃ敵わんし
>>476 2回目で100%破壊。攻略本の記述と、これまでの経験が正しければ。
俺は真・メガテンの銀座の曲
カナリ(・∀・)イイ!
質問なんだが着メロのa rumor in townってなんの曲?
エンディングだと思ってたんだが…
酒場じゃないかな
そういえば個人的にすごく気になるんだが。
酒場のBGMがフロントミッションの酒場にやばいくらい激似ィィイイイイ
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 10:42 ID:4DCCEZA8
発売当時からガイシュツ
ごめんね折れ買ったばかりで…。
折れの今思ってることはガイシュツだらけなんだろーなと思いつつ、ついでに
将軍、隠密、怪盗は階層で言うとどのあたりでなれるようになりますか?
条件は調べてわかったけど、ゲームの流れのどの辺なのかはわからんくて。
現在B5にさしかかったとろろ。テュルゴ隠密希望
>>482 いや、酒場は題名酒場であったのよ。ゲームやりながら確認したんだけどそれらしいのなくてさ…
>>485 隠密→B7死神戦あとドゥーハン城にてゼルとの会話後
将軍→@B8到達Aフドウの2つの依頼を達成Bリーダーレベル36以上Cパーティーに侍がいる 状態で酒場でフドウの依頼を受ける。怪盗→B9スケディム戦後
>487
ありがとうございます!これで気掛かりなく進められます。
正直フドウの依頼のLv制限はありえん。
リーダーLv36以上なんてラスボス余裕で倒してるLvだろ。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 17:52 ID:6Uqw6+CP
俺はラスボス倒したのはLv50くらいダターヨ。
アシラの子って倒さなくてもライブラリに載るだろ?
倒してないからかコメントがないんだけど
もう無理決定だよな
メガデスの素材集めでB9の竜のケツを追い回してたら
いつの間にかLv100になっちまってた。
いい加減にラスボス倒しに行こっかな
スゲーな...ラスボス行く前にLv100なんて。
ラスボスなんかへでもねぇぜ。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 23:30 ID:PuHXlvb1
終盤は序盤の上がりにくさがウソのようにレベル上がりまくる希ガス。
性格:慎重.好戦的。って何これ?
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 11:10 ID:lGejNHUG
その2つの性格って両立可能なの?
折れ一人目が、守銭奴・エコノミストだった。お店がんばるしか
>>497 みたい、どっちの条件でも信頼度UPしてる
シルバースライムってHPどれくらいあんの?
呪文集中陣→メガデスでも1匹も屠れん・・・
シルバースライム
HP:2060〜2070、防御力9999、攻撃力999、呪文無効化95%
今、塔を25階までガーッと来たんだが正直めんどくさいね
(スルー、バイタル、フロートかけて、MP切れたらヴァルハラで回復)
1みたいに階段(ワープ)すぐ見つかる方法ないし・・・
やっとメダル貯めて異空より現れし剣取れた!
長い道のりだった・・・(´Д⊂ク
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 18:47 ID:3Dy29R+i
>>503 ゲットオメ!
俺もトラップゲームはニガテだったから取ったときは嬉しかったよ。
>>501 マジですか・・・
どうやって倒すのアレ
>>505 ヴァルハラで、消滅させるのが一番手っ取り早い
なるほど、サンクス。とりあえずヴァルハラ覚えなきゃ
>>503 調子に乗って回復に使いまくると壊れるから注意な>異空
主人公以外全員オートマタで行こうと思ってパーティ再編成してるんだが、
ギルドで売ってる量産型って経験値どれくらいで心が芽生えるかな。
ひょっとしたらと思ってナイトメイルのSP解放してみたけど、
無駄に壊れただけで何も起きなかったし。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:38 ID:FS+wgcAi
攻略本によるとラスボスを倒した後で1,188,000以上の経験値(LV19)を獲得し、
錬金術ギルドに連れて行くと心が発生する。
隠しパラメータでレベルもあるそうなので
ナイトメイルだと18個使えば心が発生するそうな。
ちなみに経験値とレベルの関係は戦士と同じ。
>>510 え!! ラスボス倒さないとダメなんですか !?
ありがとうございました・・・('A`) タオシテコヨ
漏れも昨日、異空より現れ死剣を買った〜。そして全員シュイィィン
どうもこのへんまで来るとオトマタ燃費悪くない?全然育たん。
人間のパラメupのほうがメチャ早い。HPが人の半分しかないよ
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 10:50 ID:J1BDL6mU
オトマタ使えないのは定説です。
初めて遭ったマイル先生にぬっ殺されますた。
先生ステキすぎます。何ターンも手を出さずに見守っておいて
いきなり豹変するなんて… ( ;∀;)
>>512 HPはポイズケアでがんがん上がらないいか?
それより力の方が…orz
あれ?弱いぞ、と思ってからポイズケア食わせてるが追いつかん。
クレタもだいぶ食わせたのに力たいしてあがってないし
攻撃順、最初トップだったのにもう遅い。
次回はこやつスルーしよかな。だめだこりゃ
ラッシュや魔法などの全体攻撃の際に、明らかに敵のmaxHPを上回る
ダメージを与えてるにもかかわらず、生き残りがたまに出る。
具体的にはB7〜8あたりに出る白忍者。ラッシュのダメージが200くらいなので
余裕で倒せるはずなのに3人中1人生き残り、「あれ?おかしい」と思って
もう一度ラッシュ・・・まだ、生きてる。ライブラリ見たところHPは150くらいの筈
だが、突然変異種?
518 :
517:04/05/14 16:00 ID:WvPzGy7V
自己解決しますた。多分H付き。昨日クリアしたばかりなので
なかなか気付かんかった。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 16:02 ID:eTdszx9N
>>517 クリア後ならハイレベルモンスターつって
能力値が通常の2倍になったモンスターが出現する事あるよ。
メダルってイベントで買えるのか・・・
あの辛かった日々は一体・・・
鎧が出ない‥出ない‥出ない‥
>>522 IDがCIAだ
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 17:55 ID:CxwdacYA
>>521 トラップゲームでゲットした方が得だけどな。
>>524 金は有り余ってたから買えるならそっちの方がよかったんだよねー
まぁ後の祭りだがw
そうなのかw 俺なんか、まだレベル10にも
達してないのに・・・必死で、少しも面白くない
トラップゲームばっかりやってたよ・・・
400連続できたとか、喜んでたけど・・・
さっさと進めたほうが良かったのか、つまらないし
オトマタが使えないのはわかってるんですけどまあ趣味ですから・・・
パラupも効率悪いですけど、頑張ってフェアリーの羽とかプチプチもいでます。
オトマタの力の上げ方は
1.クレタをひたすら作ってつぎ込む
1Fで練金入れてひたすらオーク刈ってれば割といける。
合成担当練金のクレタのレベルをMAXにしておくこと。
2.ハタモトから力の小手を盗んでひたすら解放させる。
怪盗がいれば結構な割合で力の小手が手にはいるので
割と楽。
どちらもダンジョン入りっぱなしでOKよ。
ちなみに後者のSP解放は幸運
以外のパラメータ全部に応用が利くので
いろいろ試す価値あり。
さすがにHPだけは効率悪いな。
ちんこピンピン ちんっこっピンピン ちんこピンピンピン
もーーつーーこり こーりーこーりーー
ドゥーハンにて流れる音楽がこのように聞こえるのはヤバイですか?
ええ、かなり、とっても、もうだ(‥
藻前の脳みそはどういう処理をしているのかね。
アーナールー アーナールーデースー
アーナールー アーナールーデースーヨー
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 09:15 ID:NT3lFhyz
アーナールーの人ですか。(;´д`)
昨日初めて狂王シリーズ手にいれたけど、集めるとなんかいいことあるの?
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 13:50 ID:AQp0K3ny
>>534 リーダーが騎士の状態で9階の女神像に全ての
アイテムを納めると新しい職業に転職できるようになる。
ありがd!
あぶね〜、主人公侍にかえるところだった…
階層2でキモイ髭親父切り刻んで階層3に来たんですが、
ガスドラゴンが滅茶苦茶硬いですな。
Wスラで10ダメとはどういうことですか。
しかも魔法ブロックかよ、おめでてーな。全滅しました。畜生。
この畜生には何が効きやがりますか?ヤイバで殴るのみですか?
>>537 スタンスマッシュで気絶させてタコ殴りだ
>538
物凄い勢いでこの畜生が無力化されていきました。サンクス
硬いんでヤイバは必須ですが何とかやっていくよ。
最初ジャイアントトードにスタンが効く事を知らなかったので
苦労したなあ・・・
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 20:14 ID:WLV340QK
もっと硬いブルードラゴンにはウィークスマッシュだ!←名前あってる?
思わぬところでクリティカル=即死ってのが効くんだよなぁ。
即死してほしい奴以外で
>>535 の条件は聖騎士?もう一つの条件わからない…
何でこんな難しいんだ?ヒントすらないと思ったけど…
9階の女神像に捧げよう
・聖騎士の剣 EXダンジョン
・聖騎士の盾 ゴールドドラゴン
・聖騎士の鎧 EXダンジョン
・聖騎士の篭手 シルバースライム
・聖騎士の兜 EXダンジョン
・聖王の護符 イベント入手 リッチ
・聖騎士の手斧 EXダンジョン
・狂王の戦斧 EXダンジョン
・狂王の盾 ゴールドドラゴン マジキムゴースト
・狂王の鎧 EXダンジョン
・狂王の篭手 B10 マイルフィック スゲティムゴースト、B10のB3からのワープゾーンのフロア
・狂王の兜 レイバーロード
・狂王のマント デスブリンガー、LV8ビショップ
>>544 アリガd!
結局ゲームクリア後かぁ…クリア後も長そう、早く転職したいな
ヴィガーの店レベルが上がらない(というか上げる気力がない)
あれレベル99まであるらしいんだけど
店の外観がどう変わるのか気になる
最終形態はキンキラのパチンコ屋みたいになるのかな?
最悪だ・・・
もう ちんこピンピン(ry
としか聞こえない
売り時か?
リープの石の作り方がわからない…_| ̄|〇
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 09:08 ID:vbhvhV3y
>>548 >>2の攻略スレのまとめサイトに書いてあるよ。
シーフアイの石を作る際に
盗賊の血+魔術師のピアス
盗賊の血+司教の腕輪
盗賊の血+天使の輪
盗賊の血+天使の羽
の組み合わせで作ると30%の確率で変異が起きる。
>>549 即レスアリガd!
いや〜、携帯しかないからそこ見れなくて困ってたとこでしたよ…
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:53 ID:c5KXWeKu
アレイドの熟練度上げとか店のレベル上げ用に連射付きコントローラーが欲しい!
>551-552
テレビショッピングかよ
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:45 ID:Y3p86uEl
BUSIN0はデュアルショック2専用だから、
PS1用の連射パッドは使えないから注意な。
エンカウントで連打してたら、リーダーがG→Eになった。
んで、この際隠密になってみたよ。
クリティカル(・∀・)イイネ!
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 18:30 ID:JwX3HlhV
質問です。魔法協力を憶えません!
条件を教えて下さい。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 18:35 ID:JwX3HlhV
了解。
後衛2人が同じ魔法を同じ敵に詠唱
↑上記サイトからのコピペ
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 18:47 ID:JwX3HlhV
>>559 ありがとうございます。
その敵ゎ倒しちゃいけないんですかねえ?
それとも運もあるんかな?がんばってみます。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 18:49 ID:tJqMz/lz
グレーターデーモンと初対戦!弱くてがっかり…。マイルさんに期待だ!
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 19:04 ID:JwX3HlhV
>>562 レベル足りませんでした。
ありがとうございます。
たまに食らうADでどんだけ吸い取られてるのか
早すぎて数字が読み取れない。算出方法とかある?
敵によって決まってるみたい
死神だと1〜2、先生だと1〜4とか
へっ、それだけ?
じゃ終盤の高レベルキャラなら痛くも痒くもないじゃんか。
こないだ3ケタ持ってかれたように見えたのは錯覚なのか…
うーん、マイル先生に聞きに行ってきます
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 19:32 ID:4jK17RSt
終盤はエナドレよか笛の方が痛いな。
ごおお・・・人大杉、、、
569 :
564:04/05/17 20:36 ID:mBMJInUe
先生に愛情込めてボッコボコにしてもらって確認しますた。
やっぱ1〜4だ。普通のダメージとごっちゃになってた(・∀・)テヘッ
Hシルスラのラッシュ食らって逝って来ます
いいねぇ〜ほのぼのしてて(・∀・)
商店の倉庫がLV35で更なる拡張できました
既出だったらゴメ
忍者にいっつも一撃死食らうよ・・・
あいつら早すぎ
それ以上に早い魔術師で一掃しる
忍者対策は
1.魔法速射
2呪文集中陣を使い、左端に盗賊や忍者配置
3ミラーイメージ
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:28 ID:jG2qvxml
ミラーイメージ、速射を覚えるまでが大変だな。
それまではフロガ+集中陣しかないか。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:07 ID:nlbEotUA
魔法速射を覚えないままクリアしちゃったよ
別にいいもーん魔法なんか使わないもーん
がぁぁ、登ってたらアークエンジェルに28Lv分の経験値を吸われた‥
雑魚のクセにぃぃぃぃぃぃぃぃ、ヴぁぁ
あと、鎧が全然出ない‥
アークエンジェルってADするけどEDはしないと思った。
なんか他のに吸われてんじゃないか?
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 17:54 ID:lIIzhxox
アークエンジェルが使うのはアビリティドレインだけだな。
あっ、アークエンジェルじゃなくて
リッチだ、お騒がせしてスミマセング
>529のようにしか聞こえなくなってきたorz
ドゥーハンに新しい呪いか?
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:17 ID:8iFfeG7K
祟りじゃ!
>>583 あんたもかw
何気にレスを見てしまってからというもの、忘れたくても街に戻るたびに ちんこぴ(ry
が脳裏に木霊する・・・
祟りなんですか?
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 07:11 ID:ZvBR4g+m
祟りです。俺なんか、まだゲーム始めたばかりなのに…。ずっとこれかよ
_| ̄|〇
エイリアンの巣みたいな階層にいるんだが、ここってどっかにショートカットのワープゾーン
なかったっけ?俺の勘違い?
もしあったら場所を教えてホスィ
塔の中に開かない宝箱が有るけど、中身何?
>>588 あなたが手に入れてない聖騎士グッズです。
俺は切り裂きの剣が入ってることにしておく。
>587
姫さん迎えに行くために穴から落ちただろ?
そこにあった卵割って奥にいた馬おとなしくさせれば魔方陣がある。
確か下に下りる階段の近くのレバーで卵が割れたと思うけど。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 21:37 ID:kxw82rk3
BUSIN0買いなおしてきちゃったよ。
まぁ2週目やっとくかな
次は売らずに手元に保存しておこう
>>590 アリガトン!いけたーよ。馬に殺されかけたけど。
さて…次はギーガーの間か。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 21:59 ID:kxw82rk3
見忘れてたオープニングムービーを見た。
よく出来てるジャン
確かに忍者が哀れすぎるが・・・
594 :
_:04/05/20 00:02 ID:Z8JfmoeU
ヤタヨー!!
トラップゲームで194までいった。昨日トラップゲームやり始めたばかりなのに。
うれしいっす。やっぱ昔ウンジャマラミーとかやってたからかな?
それと100超えるとなんか良いことあるって前に言われたんですが、なんもアクション起こりません。
いまB3辺り。もうちょい進まないと起こりませんか?
>>594 最後の方でトラップコンテストってのがあるから
100出しとけばその時優勝できる
596 :
_:04/05/20 00:16 ID:Z8JfmoeU
>>595 ありがと。
うーん、じゃぁまだまだ先の話か。まだLv9とかだし。
とっとと下の階段目指して進みます。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 00:32 ID:izYpcZiJ
どこかに貴重品の使い道一覧がのったサイトって無いですか?
オークよけの鈴とか使い道のわからないアイテムがあるんですが・・・
EDでHP9999とかしたらゲームバランス狂う?
それとも塔では必須なんかなぁ?
1人いると便利だよ
シルスラのラッシュ食らった時に5人の死体連れて逃げる要員として。
うちはコンデ爺がHP14000ぐらいある(表示は9999)
おばけ娘占いで「体格の差にも恐れることなく巨大な魔に立ち向かうことが
肝心ね」って言われたんだけど、何じゃろ?竜狩人?
クーイズーーー!!!
どこで流れる音楽でしょう
ちゃーちゃーちゃちゃー ちゃーららららー
ちゃーちゃーちゃちゃー ちゃーららららー
ちゃーらーら らーらーあ ちゃーちゃ ちゃーちゃちゃ
おっ え おっ え おっ え おっ え
>>599 てことはHPってカンスト無しなんですか?
塔のボス弱すぎるなー、ザコモンスターかと思った
一応最強の存在なんだから、もっともっと強くないと
ディンギルのダイヤモンドナイト位強くしてほしい
>>600 吸血狩人と悪魔狩人でないことだけはわかる。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 12:45 ID:KStApVYJ
あまりに使えるんで夜魔の大剣をずーっと主人公に持たせていたら、8Fのヴァ
ンパイアロードにエナジードレインされてHPが34に。
ロードすべきなんだろうけどバグだということが分からず、「エナジードレイ
ンとはこういうものなのだろう」と勝手に思いこんで進めていた。
結局ラスボスあたりでHP350くらい。将軍なのにコンデ爺より低かった。
>>602 俺も何だかよくわかってないんだが
魔道師ブーツ+ヴァルハラ数回で気づいたら9999に。
全回復魔法かけたら1万以上の数字がシュイィィンってなって驚いた
0をクリアしたので無印をスタートしたんだが...
なんだこのモッサリ感は。いろんなところでかなりストレスを感じる。
0がいかにユーザの声に耳を傾けてきちんと作られたかがわかった。
しかしながらいい点もある。NPC同士が掛けあいをしたり、チュートリアルが
親切なことだ。0でオダは壁の壊し方が分からず3時間ほどウロウロしてしまっ
た。また敵のグラフィックやモーションがほとんど同じなので違和感が少ない。
シナリオは無印のがいいと思うのでがんばれ、Mossaliだけど
ラストは泣きそうになった
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:34 ID:izYpcZiJ
うむ。無印をクリアすればゼロのエンディングもまた違ったものに見えてくると思われ
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:41 ID:e7z5lxiA
さっきクリアしました!こうやって無印に続くのね…と感動しました。
初代クィーンガードだからな
無印のいいところは足が速いのと敵の歩く音が大きいこと。
おもしろそうだけど
無印めんどくさそうだ
そのうちDQみたいにBUSIN0・1みたいのが出そうだ
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 17:17 ID:kLvhu5fd
今日から塔だ、バシバシ狩りまくるかぁ!
よりによって、いや〜な場所に入ったものだな。
ところでこの場合、「グロい」のは蟲かな? その周りかな?
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 20:19 ID:pREEMCal
無印 始めましたが・・
あの影?で
獣系の敵が ちゃんと跳ねているのに感動した。
>>615 いいなぁ、俺クリアしたのに塔にもいかずにまた最初からやり直しちゃったよ、なんとなく。
しかし防御センス、バカにできんな…レベル低い錬金術師3人連れてあのエンリアンの巣の階層で
お馬ちゃんと戦ってブレス喰らったんだが、防御センスもったやつは2発くらっても他の2人に
比べてHPに余裕が。ちょっと感動。
レドゥア「女王陛下。城の真上にあやしげなる光球が出現いたしますた」
陛下「すぐにクイーンガードを集め、魔力のバリアを張るのです」
レドゥア「それが...クイーンガードの者は皆塔にこもりっきりで、毎日シル
バースライムどもを狩りつづけております。「聖騎士グッズ」なるものを集め
るのも流行しておるようで...」
王国の危機にあたり、ドゥーハン最強の兵士たちは塔の中から一歩も出てくる
ことはなく、王国は滅んだのであったとさ。
サキュバスが出た時に
拳を握りしめたのは 覚えている。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:19 ID:z05kPN1F
サキュバスが出たときに
ちんぽを(ry
サキュバスが出た時
戦闘短縮ONをはじめて後悔した
無印に そんなキャラが
居るんでしょうか・・?
続きです すいません
ルイ姉さん?は グッときますたが、
サキュバスには・・
とてもとても。
ルイ姉さんが一番
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 01:30 ID:4TKIiUxr
ルイ姉さんはムチムチの太ももがエロイ。
サラ姉さんはムネからワキ腹のラインがエロイ。
ヒナたんが最強です
ロリな顔と着物の袖から覗くゴツイ腕のコントラストに惚れました
このゲームサントラ出回ってない
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 07:09 ID:6KfgXUkb
ウーリ仲間にするの忘れてクリアしちまった…
_| ̄|〇
BUSINって面白いの?
キャラメイクとか出来る訳?
無印が1500円で売ってたから買おうか迷っているんだけど。
錬金術師連れ歩いてるけど素材集めめんどいなぁ。
フィールぐらいもうちっと簡単に強化できないもんか…ネコの皮みんなどこで集めてる?
ボギーキャットたんをいじめるな!
>>631 面白いけど無印は凄いダルいぞ
短気な人にはすすめられない
キャラメイクはできる
主人公が存在しちゃってるから、Wizみたいにいくつもパーティ作って潜るって事が出来ないんだよなぁ。
クリア後にでも、オリジナルキャラオンリーで編成できるようなオマケは付かないものか。
Wizのように新キャラならイベントも発生するような。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 13:50 ID:C7NZtcmK
無印のいいところ。
・回復機能付きの装備品がうるさくない
・売った装備品をいつでも買い戻せる
・自分で作ったキャラクターには絵がつかないのでイメージが固定されない
>>632 地下2階最初の階層(eb攻略本96p)
右のシャフトを一方通行の扉から出て
死神扉の所の入り口から入るを繰り返せば
周辺の敵がどんどん復活するのでボコボコたまる。
ただし、一度出現したシンボルは消さない限り
変わらないからお目当てのシンボル以外でも戦っておくこと。
>>638 おお!ありがとう、そんな方法があったのかぁ、今度やってみる!
フィールよりラフィールの方が鍛えやすい今日この頃…
ただいまBUSIN0買ってきました。
ウィズはほぼ初心者です。(GB版を少しだけやって挫折)
これからここでお世話になります。
兄貴達よろしくおねがいします。
641 :
640:04/05/22 18:16 ID:WzGYHoTM
うお、司祭こえーなw
下から逆に見ても顔、の騙し絵みたいな顔だ・・・
ところで、このゲスト達は連れてった方がいいんでしょうか?
メイキングが楽しいと思って、全員キャラ作っていこうかと思ってたんですが。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 18:22 ID:C7NZtcmK
イベントの節目で喋ってくれる。
ストーリー重視なら連れて行くが吉かと。
イーリス以外あんまり重要なことはしゃべってくれないけどな・・・。
643 :
初心者:04/05/22 18:31 ID:WzGYHoTM
ふむ、そうでしたか。
じゃあとりあえず連れてくかなーっと。
どもでした。
>>639 ザティールMAXさせるのも、激しくダルいよね…
喋るのはヴェーラ、エーリカ、コンデ、イーリス・・・に加えてフリーダー
647 :
_:04/05/22 21:26 ID:bZ99XBLi
だれかがムワッヒド連れて行かないとB4〜5辺りでのイベントが発生しないとか言っていたけどその辺てどーなんですか?
教えてずるい人
648 :
初心者:04/05/22 21:32 ID:WzGYHoTM
ウホッ、レベル3くらいになったとこで主人公が善から悪へ・・・
オレなんかしたか?
>>647 普通に聞けないのか?
ムワッヒドが仲魔に居ると2階で腸ぶちまけた人の日記をアオイから貰える(5階)
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:44 ID:C7NZtcmK
5回の左上な
652 :
初心者:04/05/22 22:01 ID:WzGYHoTM
>>650 あー、なるほど緑の敵狩ってたからかー。
つってもすぐに善から悪へとかわるもんなんですね。気をつけますわ。
俺五週ぐらいしたけど一回もコンデとか連れて行った事無いや
どんな事喋るの?
なんか印象的な名台詞とかある?
SO2
655 :
_:04/05/22 23:10 ID:bZ99XBLi
>>649 >>651 ありがと。5階のところね。
でもそんなにゲストキャラ連れて行かないともらえない特典とかってないんだね。
Wizやるの久々だったんで、そういうところ忘れてた。メイクキャラ使おうかな。
それとみんなとラップゲーム最高どれくらいいった?
オレ243がこの前出た最高だったよ。91枚貰いました。300越えの人とかってすげぇよね。
200超えた辺りからもう集中が続かない。目と手がばらばらな感じになるしw
>653
コンデ「いやぁごめん。車が混んで(コンデ)て。」
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 23:21 ID:6KfgXUkb
オリジナルキャラ潜在
キタ――(゚∀゚)――!!
魔力魔でした、怪盗からビショップに転職させました。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 23:40 ID:sNz787yf
>>655 俺557回ヤタヨー
でもたった二百枚ぽっちだった…
ヘタレなんで異空無いとキツいす(;´∀`)
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:55 ID:wK0IQtob
いまクリアしたよ〜。
ラスボス戦の前にマイルフィックにぶっ殺されていたので、ラスボスがカスに見えた。
>>655 864回で487枚だった。
先月買って始めてから、リーダーの潜在能力トライアルを何回もしてて、
迷宮突入前の1000Gでやってメダル稼いでた。
潜在能力も付いてたし、これ以上メダルを稼ぐ必要もないから、
もう挑戦する気になれない…
50回までの方がそれ以降より難しいと感じるのは俺だけなんだろうか…
662 :
_:04/05/23 01:03 ID:e9+xQ749
>>659 それすげぇ。つか一回につき多く見積もって3秒掛かるとして、20回行くと一分。
だから557回だと28分弱。2秒弱でもいけるとき、それと画面の切り替わりの
プラスアルファも含めれば25分ぐらいってとこか?
すげー。おれには無理っす。でも300回ぐらいは行きたいな。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:09 ID:q9+XFDpO
俺はギリギリ100回。手が震えたよ〜。もうやりたくねぇ。
664 :
655:04/05/23 01:12 ID:e9+xQ749
>>661 うぉ、さらに上手が。目がおかしくなってきません?w
それとオレも矢印が来る前の50回までの方で躓くこと多いです。
それと潜在能力って催し物の占い師にみてもらうやつですよね?
あれってランダムなんですか?ついさっき初めていったけど、
「可哀想に・・・リーダーなのに潜在能力が無いなんて・・・」
と、初っ端にそういわれました。
あれって何回か試せば当たるってことあるんですか?教えてくだせーませ。
残念ながら・・・・・まあ才能は無くてもリーダーはリーダーさ
666 :
655:04/05/23 01:36 ID:e9+xQ749
>>665 ありゃりゃ残念。。。まぁしょうがないか。
それと661、665さんに聞きたいんですが、リーダーの潜在能力トライアルって
どういうことですか?
てか潜在能力って占い師に聞かないとわからないんだよね?
じゃぁ迷宮突入前に為すっても、店のレベルが14いかなきゃならんわけだし・・・・・
667 :
656:04/05/23 02:02 ID:o1PBIX7e
>658
ゴメン・・。
自分はやらないけど
・効率よく4Fまで行って店を育てて占ってもらう
・イーリスと経験値を入れ替えて宿屋で泊まる→ロードの繰り返しで開花を待つ(適当な所で諦める)
のどっちかだっけ
>>666 NewGameから、店のレベルが14になって潜在能力を占ってもらえるまでを、
何度も繰り返すってこと。
迷宮突入前ってのは、トラップゲームのことね。解りにくい書き方でごめん。
稼いだメダルで強力な装備を揃えて戦闘を楽にするためにやってた。
やばい・・
ルイ姉さんが 頭から離れない・・・。
あんなに サキュバスサキュバス
言ってたのに・・。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 06:23 ID:uj33M5hY
これって続編出るの?
すげー面白かった
現実でも才能がなく、ゲームの中でさえも・・・orz
五週して全部作ったキャラだったけど
一人も才能無かった。
そんなもんだよね
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 09:07 ID:448LldsN
。・゚・(ノд`)・゚・。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 12:29 ID:wK0IQtob
正直このシリーズみたいにワードナーの逆襲をリメイク…
まあメガテンなわけだが。
676 :
初心者:04/05/23 13:15 ID:crq85Vo4
あー、そろそろ自作のキャラが転職できるころなんですが
イベントキャラって転職デキネーノカ・・・
全員解雇じゃ!
677 :
初心者:04/05/23 13:25 ID:crq85Vo4
て、調べてみたら宝玉での転職はできるんですね。すみませんでした。
でもまあ、全員キャラメイクでいってみようかなっと。
前衛 リーダー:戦士>侍 中央:戦士>モンク 右:戦士>騎士
後衛 左:盗賊>義賊 中央:魔>錬>司 右:僧>錬>司
てな感じでいこうかと思ってるんですけど、どうでしょうか?
アドバイスお願いします。
>>676 イベントキャラについては、宝玉つかえば、転職OK
補足:
店で買っても補充されない。
そのため、店舗に並ぶ10/10といった在る意味綺麗に並んだ数字が崩れる
それを嫌がる人たちがいるが、あなたが気にしないなら、買って転職すればいい。
嫌がるのなら、アルバイトで偶然、運良く、かなりの低確率で手に入る宝玉に期待してがんばるしかない。
>>677 >中央:魔>錬>司 右:僧>錬>司
錬金を途中に挟む理由は何?
680 :
初心者:04/05/23 13:32 ID:crq85Vo4
>>679 いや、テンプレのサイトから飛べるえふめもってとこに
>>忍者と司教:
>>序盤は論外。中盤以降装備が揃ったり必要に迫られたりしたときにどうぞ。
>>錬金術師:中盤以降に魔法修得数の多いキャラからどうぞ。
って、あったんで忍者司教は終盤入ってからなのかなぁと思いまして^^;
錬金なんか使ったこと無い
682 :
初心者:04/05/23 14:09 ID:crq85Vo4
そうですか・・・w
素直に直で司教にしときます。
俺も使った事ない。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:10 ID:g79Ch41E
司教使うなら僧侶がフィアケア使えるようになってからがいいかも
686 :
初心者:04/05/23 14:19 ID:crq85Vo4
なるほどなるほど。
レスサンクスです。
またリーダーが悪に・・・友好的なモンスター出てきたときにカーソルが戦うにあってるのが悪いんだ!そうにちがいない・・・
てか、この善⇔悪の変化ってすぐに起こりすぎだ
また善にもどすのに緊張して戦闘開始を迎えなくては・・・
>>684 禿同。最初から錬金いたらラクだったよ。
どうせ高度な魔法の素材は終盤にならないと手に入らないし。
高レベルになってからネコ狩りや羽狩りはダルい
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 16:40 ID:5jO1k3DN
>>686 主人公サムライだと受けられない依頼あるぞ。
俺 最初の泉の依頼から
ダメだったよw
690 :
初心者:04/05/23 18:30 ID:crq85Vo4
ウヘ
受けられなくなるのはフドウってやつから貰うクエか・・・
でも主人公パラメータの関係でいまさら他の職業になれん・・・
さよならフドウ
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 18:37 ID:Am5jWQ23
転職して30日泊まってまた元に戻せばええやん
692 :
初心者:04/05/23 18:45 ID:crq85Vo4
そうか、そんだけでしたね^^;
693 :
639:04/05/23 18:56 ID:Ovi5fb1f
>>644 ジャティルばっか育ててますw錬金で素材集め+主なパーティで進行をやってるから
ストーリーの進みも遅いし。まぁ2回目だからいいけど。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 19:33 ID:iJPAt1xF
>>676 BUSIN 4〜Return of Aurolaとかな。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 19:41 ID:g79Ch41E
説明会資料にはブシンのブの字も出てなかったからな・・・
4はおろか次回作すら望み薄だ
なんで 武神無印の後の話なのに
武神0 なんでしょう?
後じゃないよ、前
Busin0→(数百年)→無印
あ、そうなんですか?
じゃぁ 丁度僕 良い流れでやってんですね。
ありがとございました。
死神はワンフロアをどれ位位うろうろしてたら出て来るのでしょうか?
うろうろしなくていいよ。
町から、階段を下りたところで放置しておけばいい。
10分ぐらいででてくる。
あとは、マップで確認してから死神に突っ込め。
サンキュー、ちゅうことは大体一日位ですか。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 20:09 ID:r6BTjuBz
ゲーム中の時間で1日半〜3日同じ階層に居続けると出現。
現実時間だと15分〜30分くらいか。
(戦闘中、メニュー、会話画面等では時間はカウントされないので注意)
次回作はBUSIN 前1でよろしく
鎧出ない、あぁ鎧出ない、鎧出ない
704 :
699:04/05/23 20:37 ID:A3MBKZnu
よっしゃぁ!取憑かれた(゚∀゚)
死神出現時の(゚Д゚≡゚Д゚)が結構可愛い。いや、低層だから言えるのですが。
まあ、上層でもメモカ2枚あれば怖くないよ
死神はもうちょっと移動速度を落として、行動エリアをその階層全体にして欲しいなり。
死神ついたときのデメリットって死んだときに復活させられなくなるだけ?
>>707 魔法やブレスで受けるダメージが倍増する
しかし攻撃力2倍のメリットはオイシイ
>>708 サンクス!
・・・このまま付けて置こう
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 23:48 ID:PIisMnJx
死神憑きのデメリット
直接攻撃で受けるダメージが1.2倍に増加。
魔法攻撃で受けるダメージが1.5倍に増加。
ブレス攻撃で受けるダメージが1.5〜2倍に増加。
信頼度の低下。
HPが0になった時点で即消滅。
ボス戦なんかでは外しておいた方が無難。
死神に二度取り憑かれると、即Ashed!
(゚д゚)コワイョー
信頼度の無い主人公に憑きっぱなしの死神たん…
713 :
初心者:04/05/24 19:09 ID:Xix2+lnj
あのう、騎士にしようと思ってたやつをふと見ると悪・・・
主人公以外も友好的な敵むっころすことで属性変化ってします?
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 19:20 ID:/D8i4aAj
suru
715 :
初心者:04/05/24 19:22 ID:Xix2+lnj
そうでしたか。
友好的な敵探しに行ってきます。
バックカバーで忍者の攻撃止めて揃って首を飛ばされる前衛二人・・・そういやこれ必中扱いなのな。
前に揃ってエナジードレイン食らった報告もあったし、時選ばないと逆に危険なのかも。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 19:51 ID:/D8i4aAj
牽制射撃で首切り出た時は泣けたよ・・・
ってことはこちらの牽制でも首切りできるってことか
後衛の一人、隠密にしてみようかな
今日初めて9階のスケディムと戦う。
しょっぱなからプレス、ゲイズ、ゲイズ、ビシバシと瞬殺。
か、勝てる気がしねぇ
720 :
655:04/05/24 21:19 ID:TpIY2U4R
ゲイズがきついんだよなぁ。
直接攻撃には牽制、魔法にマジックキャンセル、ブレスには散開みたいな
ゲイズに対して有効なアレイドってないスか?
ウィルで直す
あー 強かったねあれ
誤爆だ気にするな
|∀・)
>>719 勝てる気がしねぇボスなんて最近のRPGじゃ珍しくなってきてるからなぁ・・
腑抜けたボス相手にしても面白くないし、メガテンとかブシンクラスのボスが丁度イイ。
メガテンはボス戦より通常戦闘のほうが死ぬ、
というかボス戦はむしろ楽じゃなかったか?
私はそうだった。
728 :
655:04/05/25 06:17 ID:KXSMIesV
質問なんですけど、なんかLvダウンの攻撃喰らったんですが、戦闘終了後にも
ステータスがLv下がったままでした・・・。これって戦闘後も下がったまんまなの?
だとすると超怖いんですが。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 06:29 ID:Zq0j8+IO
それがエナジードレインだっつーの!
730 :
_:04/05/25 06:34 ID:KXSMIesV
>>729 おお即レスthx。早起きの得だ(笑)
てかそのエナジードレインってやつ喰らうと、もうLvは戻らないんですか?
それともなんか救済措置はあるんでしょうか。教えて魔界人
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 06:53 ID:RiaifHFY
潜在能力って、いつ頃開花するんでしょう?
733 :
魔界人:04/05/25 08:39 ID:ziO0Cnu9
>>730 エナジードレインくらったら、またレベル上げるしかない。
それより食らわないようにする方が大事。
>>732 ランダム。
レベルが上がれば上がるほど開花しやすくなるけど
レベル100超えても開花しない時は開花しない。
カテドラルって魔法1人生き返らせるのに
1人死んだら意味ねーじゃん。
何考えてんだスタッフ?
倒しても倒しても湧いてくるサキュバスにベルトーベンの悪夢を思い出し、ガンガン吸い取られるレベルにドレインハウスで踏んだ眠りガスの幻影を見た。
>>734 リープ覚えてる魔術師が死んだら困るでしょ?つまりきっとそういう事。
まぁ俺の所はフィール、ケアシリーズ、リープ、フロート辺りの便利系魔法は全員覚えてるからあんまり意味ないっぽいけど。
カテドラルで一人死ぬってなんだ?
意味不明。
別にカテドラル唱えても死なんよな。リヴァイヴのことか?
にしたってカーカス唱えればいいわけだし。
カーカスはたまに失敗するけど、リヴァイヴは絶対に蘇生するの?
リヴァイヴなんて使ったことないからようわからん。
まぁ そこが武神。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 19:40 ID:Zq0j8+IO
まぁ、そこがWIZ
今無印はじめようと思ったんだが
最初から侍作ろうと2時間粘ってるんだが高ボーナスでねえ
こんなきつかったっけか無印のキャラメイク
無印はポイント15〜20ぐらいで妥協しとくのが吉
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 21:47 ID:OZDW4ya/
無印はかなり高ボーナス出にくいね
俺は粘らなかったな。
パラもすぐ上がるし。
俺も始めたばっかだが
14で喜んでたわ。
おとつい買ったこのゲーム最高かも
友達とウィズの話で盛り上がって購入したので
毎晩の楽しみだす。
んで主人公のBPがラッキーなことに62でた〜
侍になって迷宮にもぐってます
主人公を侍にするのはあまりよろしくない、と言っておこう。
俺もその罠にはまった口だが。
俺もだ
侍は男のロマンだ、しかしそこに落とし穴があるとは…!
>>746 62とはやるなぁ。
新規冒険者ガンガレ!
ラスボスつえー。
あの全員ノックバックどうにかしてください。
武神0 クリアして
結構たっとるもんで
あんまり戦闘前ロードの長さ?
気にならないかなぁ。
魔石作りは腹立つけど
モンクの武器って手に入らないなぁ。
9階時点で一番強いのって砕きのメイスか?
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 09:23 ID:gkCFMt69
攻撃力だけで見るとそうかな。
攻撃回数も考慮に入れるとナックル系もいいけど、
ソウルクラッシュ使うなら単純に攻撃力だからね。
マイル先生なめててすいませんでした。
マイル先生なめててすいませんでした。
マイル先生なめててすいませんでした。
もう一度修行し直して来ます。。
強いなーマイル先生。メガデス最高ランクにするために徘徊してて、強くなりすぎちゃったなーなんて思ってたら瞬殺でした。。。
>>753 やっぱそっか。騎士に比べて攻撃力低いから不安。まぁソウルクラッシュは使えるし
好きな職業だからいいけど。
これ以上強い武器って何階辺りなら出てくるかなぁ。
迷宮では砕きのメイスより攻撃力の高いモンク用武器は出てこなゲフンゲフン
モンクは攻撃力は低いけど、不死系を倒せるし、
ソウルクラッシュを覚えると主力になる職業。
>>757 な、なんだってー!まぁ
>>758のいってるように使える職業だしやめる気はないけどさ。
まぁこれからメイスもってる敵からまとめて盗む、という手間が省けるわけだ…。
回復もできてベンリだしね。
主人公モンクにして死神憑ければ無問題
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 19:13 ID:zJO4ScHV
将軍から村正二刀流のままモンクに転職がいいよ。
法一?
>>747 >>748 がぁん。落とし穴あるんでつか・・・
村正装備を目指してるもんでつい有頂天になってたw
いずれお二人の意見が、理解できるまで冒険しておくよ〜
主人公をはじめ自作キャラは転職できるから無問題
うむ、僧侶に転職して魔法覚えて(゚д゚)ウマーだな
ウマ(゚д゚)ッヒド
デーモンをぺろっと狩っちゃうアオイさん惚れた!
やっと今日、2階層にたどり着いた
やっぱ魔法で(゚д゚)ウマーやね
いやぁー5階層までずっとソウルクラッシュ知らないで来たよ。
たまたまウィークスマッシュが出来て、
「なにこれ?AAにセットしてないんだけどな・・・」
と思いライブラリで確認したら、セットしないでも職業の組み合わせで出来るタイプもあるのね・・。
んで何タイプか試したらソウルクラッシュできたよ。
つかこれあると楽だねぇ。イーリス姉さんも速いんで、更に速い奴と組ませると、
もはや後方のマジックキャンセルイラネ状態だ。
あー・・・もっと早く気づくべきだった。でも始めから本等で色々調べてからプレイするよりも、
こーやってプレイしながらわかるほうが楽しいね。
おれは例の依頼放置してたからB7ぐらいまでスレイクラッシュもなかったよ。
無印の方が萌えキャラは多いな。
>770
ホントホント。
漏れは 0は
サッキュン&魔女のみだったなぁ。
アオイ姐さん禿萌だろ。
あと部屋の隅でガタガタ震えて命乞いしてるヴァイルも
潜在キター! ‥‥‥いらね‥
まあ魔法素材集めるのに役に立つしさ、凡人よりいいって('A`)
解剖センス好きだけどなぁ。変態云々って言われるのが癪の種だけど。
解剖十分いいじゃん
何度もやり直してやっとついたと思ったら異常浄化だったからなぁ・・・
マジで解剖は使える。
後半になればなるほど使えるよな、解剖って。
別パーティで錬金3人つかってる身としてはうらやましい限り。
774は、ちゃんと使える潜在を、わざと書いたように見えるのだが・・・
やべ。無印おもろい・・。
材料を戦闘中使えるってのが・・
>>781 魔法センスは私がソウルクラッシュや聖騎士頼みで必然性を感じない
解剖センスは以前に嫌っている人がいたのでもしかしたらと書いただけ
つうことです。
解剖センスはいいよなぁ、ほんとに。音股育ててる身としては(もうやめたいけどw)。
魔法センスはかなり微妙。Blockばっかりされる大魔術師を育てる気はしないもんなぁ
>>782 無印プレイしたいんだけど、フリーズしない?
昔は問題なかったのに1階の途中ですぐフリーズしちゃうんで0に切り替えたんだけど。
掃除したほうがいいのかな?
でも主人公に解剖を付けたいとは思わない。
>783
んっと すいません
自分 今まだ一階で 最初だと思うんで・・。
その質問には答えられる体験をしてないです。
フリーズしたら 伝えますね。
そろそろB9Fスケディム戦なんだが…
騎士は白銀の鎧があるし魔術師や僧侶は髪飾りがあるからいいんだけど、
モンクと義賊に気絶耐性のあるいい装備ないですかね?
誰か教えてプリーズ
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 11:39 ID:nrhdxKk7
義賊なら忍耐の兜が装備できる。
モンクは…無いか?
788 :
783:04/05/28 11:58 ID:SxObmlys
>>785 どうもです。私の場合、アレイド覚えたあたりから頻繁にフリーズしたんです。
昔は大丈夫だったはずだから、やっぱり掃除したほうがよさそうですね
>>787 つД`)やっぱモンクはないか。
でも義賊は忍耐の兜か、どもアリガトン。密集ないからきっつい…
>789
黒頭巾でいいじゃん。
同じ階で手に入るからラクチンでしょ
敵キャラの氏にっぷりがいいなぁ。
ソウルクラッシュとかで一掃するとわずかな時間差をおいてバタバタっと倒れ
る。特に忍者が良い。時代劇のようだ。
無印の時からレイバーロードの師にっぷりに笑っている
何度見てもおかしい。なんでちょっと跳ねてんだよw
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 17:31 ID:zOQR39in
あの死に方、ヤオっぽいよな。
>>790 うふふ、もう倒しちゃったよ…レベルあげすぎて楽勝だった。
今思えばもっとアイテム盗めばよかったと後悔。
>>793 実はヤオなんですよ
主人公たちの前に現れるのは全員同じレイバーロード
死に方といえば、マイルフィック。どう見てもバリバリ生きてるんだが。
マイル先生こそ毎回同じなんではないだろうか
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 22:45 ID:XB42rsjY
レイバーだっつーの。
RAVERって何だろう?道楽者?
>>799 raveに死語扱いで「気が狂ったような」って意味があるらしい。
基地外の王ってところじゃないの
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 00:17 ID:+iBdmWJ2
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー
マイル先生といえば
熟練度稼ぎのため立体殺法とアンチマジックシェルをセットして
トイレに行った。
帰ってきたら先生が二人になってた。
先生仲間呼ぶんか・・・
素行の悪い生徒には、担任のほかに生活指導がつきます。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 02:13 ID:T/HT3lR1
マイル先生の足踏みを見てると、島崎俊郎のアダモちゃんを思い出す。
なつかしーw
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 06:54 ID:KAYBC6Vr
マイル先生に初勝利! やふー!!
正宗もらった! ひゃほー!!
*・゜゚・*:.。.(*´▽`)ノシ.。.:*・゜゚・*: アリガトウ センセイ
二戦目の勝利で村正が……
((((;゜Д゜))) センセイ オオバンブルマイ
マイル先生が仲間を呼ぶのもビックリしたけど
調べたら逃走なさったりもするらしい
先生が逃げ出すパーティってどんなよ…
Lv999とか?
マイル先生は寺田克也グラフィックスによると敵に背を見せない男
だそうだが、逃げるのか・・・
正面向いたままバックステップで逃げんだよ、きっと。
マイケル並のムーンウォークで退場
戦闘中というのに
やけに余裕がありますねw
さすが先生。
無印データ使って0はじめたらヒナの性格が守銭奴になっててショック!
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:20 ID:3BfHAbyo
ぶっちゃけ0の性格で耳障りのいいものは
ごく一部しかない。
817 :
初心者:04/05/30 01:14 ID:umaPrcpC
ちまちま進んでやっと3階突入しました。
平均レベルは8,7くらいなんですが、3階の敵に前衛が大抵1ターンで殺されます・・・
よし!やってやろうじゃないか!とか思った土曜の夜であります。
3Fから経験値がハネ上がるから、すぐにレベルアップするさ
死んでるキャラは経験値入らないけど
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:27 ID:1CXhHboN
3階っつーとガスドラゴンとシェイドがきつい階だっけ?
んだな、シェイドは逃げまくってたな。無印やってたから吸われるのは判ってたが、あんなにいやらしくなってるとは思わなかった・・
デフォルトで二回以上攻撃してくる奴は皆ウザイ。
というか羨ましい。
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:32 ID:1CXhHboN
ダンジョンがBUSINタイプで、フィールドや街は普通の2D見下ろし型のRPGが出ないもんかな。
各ダンジョンは2階程度でいいからさ。
BUSIN外伝って銘うって出してくれないもんだろうか。
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:59 ID:gzXT7qkZ
なぁ、テパイードの塔って何階くらいあるんだ?
1面ごとの構成はランダムとして、まさか高さもランダム?
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 12:05 ID:W3ZPgGT8
塔は全50階。
あの広さで50!?
うーわ、くじけそうだ。
情報さんくす。
おわってみれば、たいしたこと無かったなと思う・・・と思うよ。
50階まで登ろうとするなら、上へのワープゾーン探しだけだから。
運よければ、新しい階にたどり着いた次の部屋にあったりもするし。
スルーの魔法をガシガシ使えば探索も楽。
いまさらながら無印BUSINクリア〜。ゲームで泣いたのは何年ぶりだろう…
しかし音楽イイね。重厚さがタマラン。サントラCDとかないのかな?
泣かないで ここにいるから 愛しい声を 遠くへ
見上げた 空の向こう 届きそうな 気がして
もういちど あなたに 逢いたい
クリアおめ!
>>828氏の書きこみ見て久びさにBUSIN起動して、クリアしたよ。
やっぱりいい曲だよね。
サントラは
>>1のracjin.co.jp参照。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:04 ID:lV6RU4PP
サントラに入ってるsmile againって英語版?日本語版?
まあちょっと聞いてください。いい話のところすみませんが。
第4層でサキュバスと交戦したんですよ。
したらこのお嬢さん方、
増える叫ぶ増える吸う叫ぶ増えるでなんだかエライ事に。
ついでに経験値もエライ事に。レベル減ったけど(つд`)
で今さらなんだと思うけど、
サキュバスの逝きっぷりが尋常じゃないほどエロい。
あれはヤバイ、ED防止の防具(多分あるよね?)着て突撃したくなる。
>820
牽制で無傷で通過できた。ラッキー?
833 :
607:04/05/30 18:13 ID:MW2AT9nO
ようやく無印終了しますた。本当にダルかったので攻略サイトのお世話になり
つつ一気に終わらせましたが、ストーリーは確かに無印の方がいいですね。最
後まで途中で仲魔にしたNPCがちゃんと喋ってくれる。0だと最初の4人だけだ
からなぁ。
結論は、ヒナ最萌。義理の妹でおにいたまLOVE。もう最高です。
ルイ姉様の太ももやローズたんとかヘルガたんとかミシェルたんとか見所満載
という感じですた。
>>832 0の姉様はエロいですね。氏にぎわのブリッジがたまりません。
サキュバス対策にはED防止装備が必須ですね
EDだとせっかくのエロさが台無しですよ
そういえばEDって...やりすぎに注意しましょう。
EDはやれないんじゃないのか?むしろ
サッキゅんに吸われまくってEDに・・・ハァハァ
>>831 English versionと書いてないから、たぶん日本語版じゃないかな。サントラもってないけど。
俺的に英語版はイマイチ。日本語版がいい。
ゲームでも全部日本語にしてほしかったよ。
>>1のリンク先のサントラデモ聴いてみたけど、
オープニングの World of darkness はやっぱりイイなあ。
一作だけで封印してしまうのはもったいないから、シリーズでまた使ってほしい。
>>833 ヒナ最萌→
>>815
俺的覚書
「呪文使う敵が3体以上出てきたら迷わずマジックシェルを使用すること」
(つД`)<セラフが…セラフが6体がかりで即死魔法を…!!
ちょっと ルイ姉さんをゆっくりじっくり
見たいんですが
クリア後見れるのって 敵だけですか?
アークエンジェル6体をラッシュで片付けると
変なモァァァンって鳴き声がうるさい
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:16 ID:2qer9vMI
>>840 ギャラリーで見られるのはモンスターだけ。
イラスト見たかったらクリア前のデータ残しとくしかないと思われ。
マスタープリーステスがエロいね。
チンコピンピン…
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 04:33 ID:6oVLaa35
いかん、ageてまでカキコする俺がラクジンの工作員みたいじゃないか(ワラ
まぁ音楽すげー気に入ってるのは事実だけどね。
sage〜
鋼の錬金術師もラクジンだったんだね。
いいもの作ってるから評価されたのかな。エニックスがハガレンのゲーム製作任せるぐらいだし。
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 10:03 ID:tU1o/7xY
やっぱりサントラには日本語版だけしか入ってないぽいな。
両方入ってるマキシシングル、今時売ってるのか…?
アマゾンでも在庫切れっぽいかったし。
質問厨のような事聞くがすんません。
B8Fってショートカットないの?まーあんまカットばかりして上に行くと、素材貯まらないんで
いいっちゃいいですが。この階だけ見当たらなくて・・・。
それと置いてある宝箱からあんま良いアイテム取る事無いんだけど、まさか宝箱から
出てくるアイテムも幸運の高い奴次第で(装備なり、司教の鑑定なり・・)、その中身が
変わったりするとかってないよね?
B8にはB5から普通に行けた筈。
>>849 それは判るんんだけど、B8って普通に上り階段から下り階段までの近道とか無くない?
B9ですらあるのになーって思って。
言われてみると、そうか。
まあ、あれぐらいは我慢するしか‥
それに最初の頃よりは楽だしさ
このゲームを買おうと思っているのですが
やるなら前作からのほうがイイでしょうか?
これ超楽しいっス。
気が付きゃLv40超えてたんで、アウローラ姉さんしばき倒してその勢いのまま
ラスボス叩きに成功しました。
んで、クリアー後のライブラリ見たらラスボス別に所持品無かったようで安心してそのデータを更新。
噂に聞いてた塔に宿屋に行く間もなくGO。
グダグダ歩いてたら、多分竜タイプの魔物にぶつかったら、初めて会いましたマイル先生。
先生お疲れ気味なのか何ターン過ぎても何もせず。
こっちは怪盗がセコセコ盗みまくり。
ちょっかい出してみようとソウルクラッシュや魔法集中陣を試みましたが、全くダメージを
与えられず。
んで怪盗のアイテム欄埋まったんでエスケープでトンズラ。正宗2本、村正1本頂戴しました。
これってやっぱ相当運良かったんですかねぇ?普通は瞬殺ものなんですか?
>>852 ゼロから始めても問題ないが、無印からやった方がエンディングで感動できる
無印はロードその他がめちゃダルいので、短気な人にはオススメできない
ゼロやったあとだとなおさら
でもシナリオはかなり良い
まあ自己判断で
>>853 マイル先生は気まぐれだからなー
855 :
852:04/05/31 19:19 ID:GEGel+yX
了解、前作からやってみます。
B8はフロート、スルー、バイタルかけて突っ走ったな
>>854 なるほど気まぐれか。確かに何もしてこなかったからなぁ。ある意味腰砕けでした。
てか今Lv45辺りなんですが、ぶっちゃけこれぐらいではマイル先生には太刀打ちできませんよね?
後列もコンデ爺が速度upの為隠密やっていてメガデスなんぞ唱えられねーし、ヴァルハラは
まだ覚えていません。 ・・・てかそーいや今だシルバースライムも倒したこと無いな。
>>857 もうちょいレベルほしいね。
60くらいならチャレンジしてみよう。
オススメは両手に村正orエクスカリバー装備の将軍いれてワープアタック。
>>852 前作からやってロード時間で挫折したとしても、ゼロはやった方がいいぞ。
ロードが改善されて激しくテンポ良くなってる。
>>854 そうですかね。ゼロ→無印とストーリーがつながっているので、その順番でやっ
てもいいと思いますよ。漏れもそうしましたし。しかしゼロに慣れると無印は
きついかもしれないな。
>>857 マイル先生はある程度ダメージを与えないと何もしてこないようです
HPが減るとメガデス2連発とか繰り出してきやがりますので、やるなら一気に。
2ターン以内で倒せないうちは手を出さないほうがいいようです
ワープアタック、マジックキャンセルのコンボなら、
結構はやいうちからカモに。
補助魔法は効くし、それだけの準備はちゃんと待っててくれる。
ガンガンかけて、たっぷり準備してからやれば、さらに早くカモに
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 12:22 ID:HgjdDft6
シルバースライムは未だに自力で倒した事は無いな。
無印のは割とカモだったけど。
マイル先生はマジックキャンセル掛ければ楽勝でしょ
シルスラは強いね、魔法陣でメガデス連発するくらいしか思い付かない。
死神憑いた状態の攻撃って防御力無視なわけ?
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:22 ID:ZbCaQ1DA
単に攻撃力が上がり、
食らうダメージも上がるだけだと思うが。
いや、攻撃力100程度でシルスラにソウルクラッシュしても1ダメだったんだけど
憑かれてやったら380ぐらい与えられたわけなの
単に攻撃力2倍になったからかなぁ…
無視になるよ。
攻略本より
攻撃力が約2倍になり、防御力を一定量無視して攻撃可能!
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:48 ID:H65igx7W
ラッシュの最高値ってどのぐらい?
もうパーティ全員の力が999になっちゃってるのに
2000以下でしょぼいんですけど
6人じゃこれが精一杯?
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:30 ID:M44NtPC9
ラッシュはレベル依存
そうでしたか。じゃ、頑張ってレベル上げます
シルスラがギリギリで殺せないところでとまらなかったっけ?>ラッシュ
Amazonでついついサントラ二枚買ってしまった。
じゃ一枚くれ
>>879 暇だったらアマゾンにレビューキボンヌ
一件もないのは寂しい・・・
シルスラは(相手が逃げなければ)楽勝で倒せるが、マイル先生には勝てないレベル63の主人公
てーかマイル先生固すぎ
>>882 え?マイル先生はファーストブレイクできるけど
シルスラは倒した事ない。何かコツあるの??おせーて!
密集隊形でヤイバをMAXがけしてワープアタック
これで3匹以下になるまで(ちょっと時間はかかるが)倒せる
あー、やっとデパイードの塔登り終わったわ。
80くらいレベルあがっちゃたよ。
めっさ疲れた。
>>885 塔って何階まであるの?
今はメインパーティー外して他のキャラLvupをしてんだけど。
てかマイル先生はどーにかなるんだが、スケディウムゴーストと金竜がどーにもならんス。
先生の方は上でアドバイス頂いて、ワープとマジックキャンセルでなんとかなったんだけど。。。
50階まである。
んで最上階でボス倒しておしまい。
金竜は散開を忘れなきゃ先生と同じで倒せるよ。
スケディムゴーストは、ステータス異常に耐性つければ楽勝。
>>887 ありがと。
てかやっぱ半端なLvのキャラいれてたらその両雄には勝てんか。
金竜とスケディムのブレス耐えられたの主人公だけだったし。
つかそのパーティーだとマイル先生のメガデスも、マジックキャンセル一度しか絶えられんス。
ただなぁ・・・。クリアーパーティーだとそろそろマンネリなんだよね。
普通にイーリスやアオイ、コンデとか使う方が強いパーティーではあるんだが。
それと聖騎士、黒騎士って宝玉では出てこないよね?
確かに黒、僧の両魔法使えるのはお得だが、それだと二刀流出来ないんだよな。
つか魔法使いのための職って感じですか?
てか魔法使い、どんなにLv上げても
Lv、知恵、信仰<<<<<<魔法石何個費やしたか
な感が。。。。。。 結局補助魔法しか使わないっス。それともメガデスが
必要な時が来るんだろうか。
>>888 俺は魔法好きなんで、余った前列怪盗とマジックウェポン、とかやってるけど、マジックウェポンじゃなきゃ
ガードされることも多いし確かに魔法イマイチだよね…魔法石に頼ってるのはもちろん。
もし次回作が出るなら何とか改善して欲しいな・・・
初めて作った主人公が魔術師で潜在能力に魔力・魔が付いてたのだけれども
性格が愚鈍で好色・・・でもまぁ、エルフ♀だからいっか(*´д`*)
うちは「鋼の肉体を持つエルフ♀」ってネタみたいな主人公だよ。
性格にナルシストが入っているから、ボディービルダーに向いてるかな?