BUSIN 0 Wizardry Alternative NEO 〜攻略第23章〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ムワッヒド
『BUSIN 0 Wizardry Alternative NEO』の攻略スレッドです。
前作『BUSIN WizardryAlternative』に関する質問もこちらで。

〜〜 鉄の掟 〜〜
◇ひとまず説明書嫁
◇ともかく過去ログ嫁
◇分かったからゲーム中のメッセージは飛ばさずにちゃんと嫁
◇その他の情報は>>2-10らへん
◇マッタリ進行、sage進行
◇次スレは>>950が立てること。

□スレまとめ
http://wide-h.hp.infoseek.co.jp/busin0.txt
http://wide-h.hp.infoseek.co.jp/
↑質問をする前にこの二つを見ましょう

■前スレ: BUSIN 0 Wizardry Alternative NEO 〜攻略第22章〜
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1072020413/

■RPG板:BUSIN 0 Wizardry Alternative NEO 第20階層
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1072630356/

■キャラネタ板:【武神】王国掲示板へようこそ【BUSIN】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1070031915/

■ゲームサロン:BUSIN 0 ネタバレ雑談スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1069040830/

■公式
BUSIN 0 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/busin0/index.html
BUSIN  http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/busin/
2ムワッヒド:04/01/12 01:02 ID:???
Q:錆びた鍵が売り出されません
A:クリアには関係ない、B4過ぎたあたりで売り出し始める。

Q:B2のボスが倒せないよ
A:フロントガード使え、補助魔法鍛えろ、レベルを上げろ。

Q:アレイドが増えません
A:フロアを全部歩き回れ、オブジェクトは片っ端から調べろ。

Q:ポイズンジャイアント強杉。くそげー。
A:牽制射撃で直接攻撃を、同じ階にある散開でブレスを防げ。
毒は戦闘終わるまで直す必要なし。

Q:スクラップ置き場が見つかりません。
A:階段を登っていく途中に落とし穴の2つある通路を上って左。

Q:B3の妖精どうやって助けるの?
A:B3の5層目の部屋の中の落とし穴>落ちた先のレバー>5層右上の部屋に出来た穴

Q:B4刀を鍛えるのはどこ?
A:ポイズンジャイアントが固定でいる部屋の少し前、溶岩の方を向いて調べる

Q:B6で先に進めない
A:全てのレバーを引いて金色の床を下ろす>金色の床の先の三つの部屋の内何もない部屋の壁の奥にレバー
レバーを引いてから戻るのにも壁を壊す必要があるところ有り。
3ムワッヒド:04/01/12 01:03 ID:???
Q:なんか知らない間にHPが減ってるんだけど
A:呪いのアイテム、さっさと鑑定しろ

Q:使えない系統の魔法のMPが増えたけどバグ?
A:仕様

Q:ピッピのドラゴン
A:殺すな
 
Q:支店の土地の依頼でドラゴン殺してもいいんですかね?
A:殺さないと進みません

Q:潜在能力っていつ開花するの?
A:ランダムじゃ。自作キャラは才能ない可能性高い。とりあえず占え!
  ひどいこと言われても泣くな!

Q:占いってどこでやるの?
A:店をLv14まで上げて21-25日の間に支店に走れ!

Q:占いで開花してるって言われたけど表示されてない。バグ?
A:レベル上げれ。それまだ開花してない。そのうち開花する
4ムワッヒド:04/01/12 01:04 ID:???
Q:B6への階段の横に床がせり上がっていて行けない所があるんだけど
A:B8側から開けるB5→B8のショートカット、気にせず進め

Q:スイッチについて
・OFFになってますONにしますか?って出るスイッチはONにしたら固定される
・レバーを右(左)に倒しますか?って出るスイッチは街に帰るとデフォルトに戻る
・スイッチ動かしたら全体MAP見ろ

Q:最初、主人公の職業何にすりゃいいの?
A:B4までに主人公が侍では受けられない依頼が2つあるので注意

Q:笛って攻撃されるとLOST SPELLとか英語が出るんだけど、どういう効果があるんですか?
A:ロストスペル、よーするに魔法を忘れる

Q:オートマター関連のイベントは?
A:B5、B8にある。
  B5のイベントは見なくても影響なし。
  B8のイベントを見ると性格が発生する(心が芽生える)。
  見逃しても経験値を稼げば芽生える。
5名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 01:05 ID:???
Q:B5Fで先に進めないよ?マップ全部埋めたんだけど。
A:立体交差の上部分から飛び降りて北の方に進んだ先に壊せる壁がある。

Q.魔術師なのに僧侶のMPが増えたんだけどバグ?
A.魔術師の僧侶MPが増えたり、僧侶の魔術師MPが増えたりするのも仕様です。
  転職後にもMPが上がれば、前職で覚えた魔法が使えます。
  ただし、その職業が本来使えない分野のMPは上昇が遅いです
6名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 01:06 ID:???
・進めないときは地図埋める
・それでも駄目なら壊れる壁探す
・倒せないならlv上げる
・達成出来ない依頼は受けない(受ける前にセーブ)

・音又のアトラス仕様に注意
能力値が999を超えると1になります(HP以外?)
プレーヤーキャラは違うらしいです。「仕様」です。そうなんです。

・HPが上がるアイテムを装備していてレベルが下がる(エナジードレイン・ヴァルハラ)とHP激増
逆にHPが下がるアイテムを装備していてレベルが下がるとHP激減。「仕様」です。
7名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 01:08 ID:???
9階の女神像に捧げよう

・聖騎士の剣 EXダンジョン
・聖騎士の盾 ゴールドドラゴン
・聖騎士の鎧 EXダンジョン
・聖騎士の篭手 シルバースライム
・聖騎士の兜 EXダンジョン
・聖王の護符 イベント入手 リッチ
・聖騎士の手斧 EXダンジョン
・狂王の戦斧 EXダンジョン
・狂王の盾 ゴールドドラゴン マジキムゴースト
・狂王の鎧 EXダンジョン
・狂王の篭手 B10 マイルフィック スゲティムゴースト、B10のB3からのワープゾーンのフロア
・狂王の兜 レイバーロード
・狂王のマント デスブリンガー、LV8ビショップ
8名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 01:09 ID:???
顔キャラ会話ポイント

B1F:ヴァレー地区でのイベント
B2F:ボス撃破後
B3F:テュルゴー救出後
B4F:老賢者と出会った後
B5F:レプラコーンのいた部屋で像を調べたとき(ムワ様のみ)
   ダークゾーン向こうの人形部屋(フリーダー。B6F到達で消滅)
B6F:○○様と出会った後
B7F:ボス撃破後
B8F:ボス撃破後(フリーダーがいれば追加)
   双子を仲間にするとき(イーリスのみ)
B9F:ボス撃破後?
B10F:ボス撃破後?
B11F:ラスボス直前
9ムワッヒド:04/01/12 01:11 ID:???
途中から名前入れ忘れた…どうでもいいや
10名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 01:16 ID:???
>ムワ様
乙です。
11名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 01:17 ID:???
乙ッ(゚д゚)ヒド
12名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 04:21 ID:???


どうも攻略本にランダムはパーティーに怪盗がいれば出る確率がアップと
怪しげなことが載ってたんだけど、無論それだけで具体的な数値やら
人数による加算も何も書いてないおざなりなもんなんだけど
どうしても聖騎士や黒騎士にしたい人は怪盗を×6にして塔に行くとか…
でもランダムがよく出たといえ中身が騎士系になるとは限らんし…
下手な鉄砲も数打ちゃ当たる、ということなのか…
13名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 05:19 ID:???
ムワッヒドの性格慎重って信頼度下がりまくり。
今B5でムワッLv12だけど敵に遇う度に下がる。
っつーかB4の敵でも下がるよ、ムワッヒド、外見に似合わず慎重過ぎ。
Lv適正階数じゃないのかな?

・・・それとも能無しリーダーの指揮じゃ安心してられないってか。
14名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 05:20 ID:???
>>13
戦闘に勝利すればトータルでは信頼度上昇しているので気にするな
15名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 05:36 ID:???
>>14
そうか、ありがとう。
あと少しでムワッヒドの頭の株を怒りに任せて
引っこ抜くところダタヨ。
16名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 12:48 ID:???
>>15
あの髪の毛を引っこ抜くと、
人面の根っこが叫びながら出てきます。
さらに、その叫び声を聞くと死にます。
17名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 12:49 ID:???
犬に縄つけて引っ張らせるんだyo
18名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 13:02 ID:hSwXIEK5
B2のBOSSは、最初だけフロントガード。
後はひたすら攻撃魔法でBOSSだけ攻撃。
ってのが良いと思われ。
HP減らすとブレスが楽になるから。
19名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 14:46 ID:???
誰か、オークのパンツ関連がカルマン真実に記載された奴はいないのか。
20名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 15:39 ID:???
>>8
顔キャラ会話ポイント補足
余計なお世話ですが追加してくだちぃ。

B10F インゴからオートマターチップをもらう場面。顔キャラ(イーリス
   コンデ、エーリカ、で確認)
21名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 16:04 ID:???
質問ですが名工のダガーはどこで初入手できるのですか?
後ソウルクラッシュってレヴェル制限ってあり?
22名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 16:22 ID:???
>>21
名工のダガー 盗むアリなら、オークから盗める。
ソウルクラッシュ レベル制限アリ。
その内使えるようになるので、気にしなくて良い。
23名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 17:16 ID:???
クリア後の塔なんだけど、レベル上げるとそれに応じて広くなるってホントですか?
24名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 17:22 ID:???
聞いた事がないし、攻略本にも書かれていない。
25名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 17:23 ID:???
>>22
オークからですか、ありがとうございます。
26名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 19:32 ID:???
BUZINのほうなんだが、特定のボスたおすと手に入るインキュバスの翼やら、魔剣の破片なんかは
一度しか入手できないの?
27名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 19:41 ID:???
>>26
確か一度きりだった
28名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 19:44 ID:???
>>27
あり。・・・てことは、魔法石の合成表全部うめれないじゃねぇかよ
しかもBUZINて書いてるし。BUSINだよ。
29名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 19:52 ID:???
>>28
おまけダンジョンで落ちてるよ。
っていうか合成表全部埋めるのは…まぁがんばれ?
30名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 19:53 ID:???
>>26
アビスの宝箱にたまにはいってる
31名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 21:25 ID:???
>>29、30
まじですか。ありが(・∀・)トン!!
個人的に???があるのはイヤなんで、埋めてみようと思ってたが・・・
低確率で出現だったら萎えるな。
てか、アビス9999階まで逝った奴いるのか?
逝ったらなにかあったりする?
質問ばかりでスマソ
32名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 21:29 ID:???
>>28
まず、レア素材を含まない同じ魔法石を何個か合成する。
次にレア素材を使って前回と同じ魔法石を合成する。
一番最後に合成した石(つまりレア素材を使った石)を分解して、
続けて残りの石も分うわおまえなにをs
33名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 21:43 ID:???
>>32
(゚д゚)!!
34名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 21:45 ID:???
すまん。あげた・・・・。ナインテイルにからまれて逝っ(ry
35名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 22:03 ID:???
前作の合成表を埋めるのは、真面目にやっても丸半日かかる。
分解事故でレア素材を失ったら目も当てられないんで、こまめにセーブしなくちゃならないし
○ボタンをひたすら連打してると非常に鬱になる。
もちろん埋めた所で何のボーナスも無し。文字通りの「作業」。

がんばるんだ。
36名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 22:32 ID:???
>>8

顔キャラの会話、アウローラ撃破後は無かった。さっき倒したところなんで
記憶違いではないと思う。
 攻略本に記述が無いのも、ミスではなかったわけだ。
37名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 00:10 ID:???
後列で盗める義賊を3人つくりたいんですが、
強いポールアックスがみつかりません。
アーマークラッシュ以上のポールアックスはどいつから盗めばイイのでしょうか?
ちなみに今B8です。
38名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 00:18 ID:???
>>37
B7Fのマスターシーフがルーングレイブもっている
3938:04/01/13 00:20 ID:???
アークグレイブも持ってたかも
40名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 00:22 ID:???
>>39
どっちも持ってるんですか?
ありがとうございました。早速逝ってきます。
41名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 00:50 ID:???
紋章の鎧ってオーダー以外ではもらえないんですか?
42名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 01:39 ID:???
>>41
グレーターデーモン
43名無し(ry:04/01/13 03:02 ID:???
塔は何回まであるんですか?
44名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 03:04 ID:???
>>43
50F
45名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 07:30 ID:???
俺もさっきクリアしたがメッセージなかったな。 クリア後支店行ったら錬金術師は合成素材を売ってくれるものと信じてたのに…(つд`)
46名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 11:09 ID:???
メラーニエって処女なんですか?
47名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 11:16 ID:???
あの性格ではセクースできまいとも思えますが、
レイープであの性格になったとも考えられます。

どちらでもお好きな方で。
48名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 11:31 ID:???
>>47
クンナルに色々されてるメラーニエたんを描いてみようかと思ったが、面倒なので止めた。
49名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 12:57 ID:???
メラ煮えが処女かどうかは判らないが、手首には物騒な痕跡がいっぱいありそうですね。
50名無しさん@非公式ガイド :04/01/13 18:04 ID:???
潜在能力の占いで何がどんなこと言うのか書いてみない?
51名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 19:36 ID:???
むかーしむかし、書いてた人達がいたような。
52名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 19:42 ID:orfIY4aK
転移の兜ってさぁ、転移を可能にするってあるけど、
転移ってどういう意味?8階まできてるのにいまだ知らず。
53名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 19:44 ID:???
街に帰れ!
54名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 19:49 ID:???
、とageを叱りつつ教えている訳だが。
55名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 21:33 ID:???
>>50
RPG板のほうで集め始めてる。
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1072630356/930-
56名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 21:55 ID:aAhVnjqi
本来これは攻略板の範疇だと思うので転載。気に障ったら申し訳ない。

一旦、ローミの台詞をまとめてみるか。

武器センス「戦いの道具って…強引に振り回しても特性を引き出せると思うわ」
防具センス「戦いの道具って…強引に身につけても特性を引き出せると思うわ」
命中センス「先見の眼が光ってる。それに集中力も高いみたいね」
魔力・魔「…あなたは、頑張って色んな知識を蓄えていくのが才能を開花させる鍵となりそう」
見切り「あなたは元々、動体視力がすぐれていると思うからあとはそれを鍛えることね」
知覚力「あなたはとても感受性が強いわ。だから、その感性を磨けば周囲の気配を読む力がものすごく高まると思う」
カリスマ「あなたって、なんていうか ムードメーカー的な存在になる雰囲気があると思うの」
鋼の肉体「筋肉を鍛えれば、ものすごく強靭な肉体を手に入れることができるんじゃないかな」
魔力センス「強い魔力を感じる…開花してから努力すれば、とても速く成長すると思うわ」
異常浄化「あなたは免疫力が強いみたい」
怪力「もっと腕の力を鍛えると才能を発揮できそうだわ」

あとは、狩人系3種と魔力・僧、急所センス、解体センス、防御センス、盗賊の目だな。
57名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 21:56 ID:???
いまさらな質問で申し訳ないんですが、カルマンの迷宮のラスボスって
レベルいくつで倒しましたか?
 11階というか異空の雑魚キャラが豪い強く感じるので、いま主人公
の騎士がレベル60ですが、まだ足りないのかと思うとちょっと
げんなりしてます。
 いっそレベル100超えるまで粘ってみようかとすらおもいます。
58名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 21:58 ID:???
>>57
クリアレベルは35くらいらしい
俺は100超えてから挑んだけど

まー装備次第だな
59名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 22:04 ID:aAhVnjqi
>>57
あと、マイルフィックには苦戦、あるいは勝てなくて普通なので気にするな。
60あれば、大体楽勝だと思う。

俺は、1回目は70前後でわりと楽に、2回目は40前後で命からがら勝った。
6052:04/01/13 22:08 ID:orfIY4aK
マジで教えてくれ。B8のボス倒すのに30分かかった。
61名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 22:10 ID:???
>>60
街へ帰還する能力だよ
転移の薬と同じ効果
5回程度使うと壊れるので注意
62名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 22:11 ID:???
63名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 22:25 ID:???
アンデッドモンスターに見つかりいじめられるローミたん…ハァハァ
64名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 22:33 ID:aAhVnjqi
イベント的に、「正式な仲間」な印象のある4人からして、
ナルシストの爺だの、腰抜けのモンクだの、気分屋のプリーストだの、ムワッヒドだの、
いかにも「勇者!」な連中じゃないのが良いと思う。

まぁ、前作のクルガンは最高なんだけど。
65名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 22:39 ID:???
>>64
カルマンの真実にも書かれていたよな。
「なんとも変な組み合わせだど!」とかって。
6657:04/01/13 22:41 ID:???
>>58,59
ありがとうございます。
とりあえず倒しに行ってみます。スルー使って・・・。
67名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 23:04 ID:aAhVnjqi
>>65
いっそのこと、ドワーフ司教、エルフ忍者、ホビット侍とか居たら
問答無用に変なPTだな。

…一人、前作の名キャラクターが混じってるな。
68名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 23:21 ID:???
ちょっと質問
このゲームの魔法経験値の扱いだけど

.戦闘経験値と同じ値に各職業ごとの倍率をかけた値
をそれぞれのMPごとに得るとあるけど、
経験値によるMP変換値はやっぱり職業ごとに違うよね?

MPオール9の司教を戦士にしたらやっぱりMPが減ったモノで
6957:04/01/13 23:26 ID:???
>>67

いや、漏れも実はずっと思っていたんだが、なんで顔キャラは人間ばかり
なんだろうか、と。人間とエルフばっかりなのな。無印はまだダニエル
とかいたけど、今回は本当に人間とエルフばかり。唯一ベルタンだけが
ドワーフ。次回作が出るならノーム僧侶やホビット忍者等に期待。

 それか、純和風世界観のウィザードリィオルタナティヴ新作とかな。
それだったら種族は必然的に人間のみになる。
70名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 23:39 ID:???
>>68
そりゃ、同じ系統の呪文が使える職業と使えない職業では、
魔法経験値が同じでも当然使用回数に大きな差が出る。
例えば、レベル1から30までずっと僧侶で来たキャラと、
レベル30まで戦士で来てから僧侶に転職したキャラでは、
前者のほうが魔法経験値が多い分使用回数が少し多い。
逆に、前者が戦士に転職すれば相応の使用回数に減ってしまうが、
それでも戦士オンリーで30まで来た奴よりは少し多いはず。
71名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 00:08 ID:???
人間のくせに「魔力・僧」のセンスが出た・・・
役にたたねぇ_| ̄|○
72名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 00:32 ID:???
攻略サイト見てもマジでジャンケンマンの部屋が見つからない・・・_| ̄|○
入ってすぐ左なのでしょうか?
それとも左の部屋?
73名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 00:53 ID:???
>>72
ここにマップ載ってるので管理人とウリに感謝しつつ参考に汁
ttp://popup2.tok2.com/home/gameland/busin2/busin2_kihon.html
74名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 02:16 ID:???
ボス戦で全種類アイテム盗むのキツイね・・・
75名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 03:45 ID:???
>>71
たつだろ
レベル500もいけばMAXだ
76名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 07:58 ID:???
しかし前作もそうだったがラスボス弱杉。 平均LV38で楽勝なラスボスって…(;ノ_-)
77名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 12:18 ID:???
>>73
こんなサイトがっ!
ありがとうございます!これで場所が・・・・・?
・・・・
すみません、肝心の18番がどうしても見えません (ナキ
でも、17の近くですよね?

そのあたりうろうろしてみます。

情報ありがとうございました!
78名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 12:24 ID:???
>>77
B2↓3
の「ハ」の上の部屋だと思った
ウリの記憶が間違って居なければ
79名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 12:26 ID:???
よく見ると「ハ」って二つあるな……
はしごの意味だったのか
B2↓3左側の梯子を北に行ったところね
多分
80名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 13:30 ID:???
ジャンケンマンの部屋は左シャフトの下層だ。北側の部屋。
つーか、マップ埋めていけばわかるんじゃないのか?
81名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 14:18 ID:???
前作敵がウザ杉
スルーの偉大さが身に染みる・・・
82名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 14:23 ID:???
前作には色々と不満もあるが、ダンジョンの風光明媚っぷりは凄く気に入ってた。
「歩くだけで楽しい」のが、今作で薄れてしまったのは残念だ。
今回は圧迫感を重視した結果かな。それともWiz原理主義者に評判悪かったのか。
確かにWizっぽくないけど、「BUSINはBUSIN、WizはWiz」だし。
83名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 14:29 ID:???
>>76
ワードナなんかレベル13で大楽勝
>>82
今回の10Fとかは凄く好きなんだが
84名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 14:37 ID:???
>>82
俺は0のダンジョンも其々風情があって好きだよ。前作は洞窟とか自然な感じの
雰囲気でまた違う風情があったけどね。でも前作はのんびり景色を鑑賞してたら
糞モンスターがトレイン気味にひっきりなしに突っ込んでくる罠。
湧きすぎだろ・・・(;´Д`)
8582:04/01/14 14:44 ID:???
なるほど。
前作は景色の観光で、今回は史跡巡りみたいな受け止め方かな。
そう考えると、今回も色々と美しい点が思い当たるね。
5F以下なんか特に。「・・・これ、地下なのか・・・?」つーカンジで。
好みの問題かな?俺は前作の、滝になっててリフトで移動するのが大好きだったから。
ああいうのを基準に見てしまうと、美しさのベクトルが違うから妙に感じるのかも。
86教えてください:04/01/14 18:09 ID:nkVMt7z2
アタイを助けて、の依頼が達成出来ません。どうしたら、助けられますか?
87名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 18:12 ID:???
>>86
どこでつまってる?
88名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 18:20 ID:JyrizufS
>>86
このスレの>>2に書いてある。
89名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 18:21 ID:???
・3F上層の真ん中北側の部屋(銀の鍵の扉の北側)の落とし穴に落ちる
・落ちた先の部屋のレバーを倒す→落とし穴発生
・また上層に上がりアウローラが破壊した広間の北の部屋に出来た穴に落ちる

一度町に戻るとレバーが元に戻るので注意
90名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 18:41 ID:???
知覚力の効果ってなんなんだ?
マトメサイト見ても書いてないってことは、まだ不明か?
91名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 18:57 ID:wctcnnAr
レベル平均460辺からラッシュのダメージが増えない・・・
ダメージが2048でそれ以上逝かない・・・
ラッシュ一回ででシルバースライム倒すのが夢だったのに・・・
92名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 18:59 ID:???
4階のサキュバスさんが…サキュバスさんが群れをなして来やがります… 後列が魔法食らって回復しようとしたら睨まれて全滅。 何かやり方がいけないのか、やっぱりパワーゲームでレベル上げなのか… 誰かご教授頂けませんでしょうか…もう何度も墓を見てまつ(ノД`)
93名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 19:00 ID:???
>>90
俺は声を大にして

(゚∀゚)シェフチェンコ

をお勧めする
94名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 19:02 ID:???
>>90
敵のバックアタック・先制攻撃の確率を10%ダウンという潜ったままでも全く構わない能力
95名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 19:03 ID:???
>>92
増える前にスレイクラッシュなり魔法なりで最初の一体を仕留めろ。

>>93
ワケわかんね(;´Д`)
96名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 19:05 ID:???
>>94
サンクス。
テュルゴー使う気だったんだが…微妙だ…
97名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 19:05 ID:wctcnnAr
>>92
ホールドアタックで頑張れ!
98名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 19:19 ID:???
ウーリというのは、どうやったら仲間になりますか?
10Fで会った時、5Fへ行くとか言ってたので、5Fのどこかに
行けば良いのでしょうか
99名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 19:34 ID:???
>>98
音股安置室
100名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 19:36 ID:???
>>99
ありがとうございました
101名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 20:22 ID:XGzsSx6l
塔で開かない宝箱あるんですが、
なんですか?
102名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 20:27 ID:???
>>101
ただの背景だから
103名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 20:29 ID:XGzsSx6l
>>102
でも、開けますか?ってでますよ。
104名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 21:24 ID:1WlskJYB
>>92
ランクの高いクレタやバレッツ連発がいいよ。
全員で撃てば1ターンKILLも可能。
10568:04/01/14 22:00 ID:???
>>70
遅くなりましたがTHX

HPがいい線行ったら又戻すか・・・
106名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 23:00 ID:???
走るのが遅くなったのと敵の歩く音が小さくなったのが前作に比べて不満。
もの凄い勢いで突っ込んでくる敵をこっちもダッシュでかわすのが良かったのに。
107名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 23:14 ID:???
でも前作の敵は後ろ歩いてようが壁越しだろうが大音量の足音が鳴ってたからな。
ちょっとどうかと思ってた。
108名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 23:15 ID:nkVMt7z2
ポイゾンジャイアントを倒さずに下の階に行くのはok?
109名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 23:23 ID:???
>>107
あれで敵が近くにいるのかとビビって慌てて周り見るのがいいんじゃん。
110名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 23:27 ID:???
4Fのなら、AA取れるし、倒した方が良いんじゃね?
バックアタックを使うかどうかは俺には解らないが...
111名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 23:28 ID:???
>>109
横か!!と思って向き変えたら真逆だった事が何度も。
バックアタックされまくりで。
112名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 23:32 ID:???
>>111
そうそう。だから緊張感あってよかったんだよね。
5Fのクモに何度もやられたの思い出すよ。
113名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 23:35 ID:???
クモはその攻撃力より大群+攻撃エフェクトで悶死しそうになる
114名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 23:40 ID:???
>>95
>>97
>>104
ありがとうございます、さっそくやってみます!
サキュバスなんかのボンキュッボンには負けられん。
115名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 00:26 ID:???
>>91
カンストか!
2048は2の掛け合わせだし・・・
256→512→1024→2048
>>113
そこは盗賊入り魔法協力で一気に焼いてたなぁ
116名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 02:34 ID:Q8W7WqWW
>>91
そこから一人信頼度が低い人が入ったらどうなるの?
まあ、レベルが同じ人が居る分けないか。
セーブして無理矢理下げたらダメージしばらく下がらないのか?さがるのか?
117sage:04/01/15 05:42 ID:xv1F+6vj
>>115 ダメージ0を考慮する必要あるから2047なんだけどな…。
118名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 10:42 ID:???
>>116
ラッシュのダメージって信頼度関係あるの?
119名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 17:43 ID:???
質問!!
各モンスターは絶対5個のアイテム持ってるんですか?
120名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 17:52 ID:???
>>119
んなこたーない
121名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 18:34 ID:???
>>118
レベルしか影響してない気がする。
122116:04/01/15 20:31 ID:v7fma2so
>>121
あれっ?
信頼度関係して無かったっけ?
何しろ初めのことだけど、レベル上がらなくて信頼度上がったらダメージ増えた気が。
違ったらスマソ。
123名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 20:50 ID:???
BUSINでちょっと聞きたいんだけど、
アイテムで魔法覚えるってことはさっさと司教作っても問題ないってこと?
レベル上がりにくい以外にデメリットってありますか?
124名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 20:53 ID:???
>>123
MPが上がりにくい
レベル7の魔法を覚えられない
125名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 20:54 ID:???
無印も司教はレベル6までだっけ
126名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 20:55 ID:???
ん、前作?
127名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 20:57 ID:???
前作なら>>124は無しで
128名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 21:31 ID:???
>>124-127
ありがとう、MP少ないのはつらいね、もうちょっと育ててみます。
129名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 21:58 ID:???
前作と違ってメイン4人以外のNPCはイベントで喋らないってマヂか?

だったらメイン4人以外は自作キャラ使おうと思うんだが、
ぶっちゃけ何も問題なし?
130名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 22:02 ID:???
特に何も
131名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 22:03 ID:???
>>129
残念ながらマジだ
ただ、潜在持ちが多いから悩む価値はある。


>>114
そう言う姐さんのスタイルはうわごめんなs
132名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 22:13 ID:???
>>129
メイン4人に加えて機械人形も喋るから、
イベントコンプしたければ自作キャラの入る余裕なし。
133名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 22:58 ID:???
塔の50階にはボスいます?
マイルさんより強い?
134名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 23:56 ID:???
ダメだ…スケディムのブレスモード移行する/しない
の、切り替えが分からん…
魔法連発で倒せないと潜在周回レースはつらいからなぁ…
135名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 00:20 ID:???
B7広い(;´Д`)くじけそう・・・
13677:04/01/16 08:49 ID:???
規制で書き込みできませんでした
亀ですが・・

>>79-79
あれから一旦労働へ行きまして帰ってきてさぁ!やるぞぉ!・・・と
サイト 消えてました _| ̄|○
んが、何とか薄い記憶をたどりなんとか無事にたどり着けました!
本当に有難う御座いました。

>>80
マップ埋めてたんですけどね・・・
ひびの部分が画面の設定が暗すぎたみたいで前々見えなかったんです(ナキ
めちゃ明るくしたら見れました
自分って・・・ _| ̄|○

頑張ります(´・ω・`)
137名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 10:02 ID:???
この (ナキ ってのはいまの若者の流行り?
おっちゃんついてけないよ
138名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 10:18 ID:???
>>130-132
サンクス
漏れは音又とムワッヒドは使う気ないから
潜在持ちの自作キャラ探し出して使うことにするよ


主人公?
勿論潜在ありませんでしたが何か_| ̄|○
139名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 10:28 ID:???
>>137、背中が煤けてるぜ
140名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 10:37 ID:???
まだ(ナキ ならそれほどでもないが、
(ぉ だの(ぇ だのついてた日にゃあ腹の中身が落ちつかねえですよ。キモイ。
141名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 10:54 ID:???
>>137
す・・・すみません

若者ではないんです・・
次回からは気をつけます <(_ _)>
142名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 11:49 ID:???
聖騎士の手斧が出ねぇぇぇぇっぇええええ!!!!1111
143名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 13:59 ID:???
好色を男色に変えるアイテム欲しいなぁ。
女一人もパーティに居ない…。
144名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 14:10 ID:???
>>141は腰低いなー
世渡り上手そうなかんじ
145名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 16:09 ID:???
>>143
阿部高和の依頼「ちょっとケツにションベンしてくれ」を受けなかったの?
報酬の「薔薇族」で変えられたのに。
146名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 16:44 ID:???
>>145
あれ、イベントで1枚絵に出てくる上に
ライブラリーに何故かその絵が登録されるんだもん・・・
147名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 18:17 ID:???
平均レベル13ぐらいで地下5階まで来たんだけど厳しくなってきた・・・
だいたいどのくらいのレベルで来るもんなの?
バーサーカーになまらビビった・・・
148名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 19:10 ID:???
レベル13は低くないかい?
149名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 20:29 ID:???
クルセイダーってダレが持ってんの?
ヲシエテ!超工口しゝ人!!
150名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 20:35 ID:???
白ドラゴン
151名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 20:47 ID:???
>>148
俺は今B6Fでレベル13だ。
152名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 20:52 ID:???
>>150
まりがとう
153名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 21:26 ID:dmzWBamj
俺B5でレベル25

オーダーがうっとうしい。
全て受けるの辛い。
大体オーダー受け始めて直ぐ「メガデスの石」それは無理だろ。
154名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 21:27 ID:???
受けなきゃいいじゃん
155名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 21:30 ID:???
>>153
基本的に報酬が金なオーダーは無視で良い。
156名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 22:09 ID:???
潜在で一番使えそうなのってなんだろな、あれば御の字なんだろうが。
悪魔狩人とか結構使えそう?
157名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 22:12 ID:???
戦闘能力向上なら
武器センス
防具センス
怪力
の3種が確実に役に立つはず。
あと、解体センスは素材集めが格段に楽になるけど、
ウーリが持ってるから血眼になって作成キャラにつける程でも。
158名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 22:29 ID:???
「あなたは、自分の力ではなく、物の力を引き出す才能がありそう。
なんというか、他の人よりも物の扱いがいいっていうのかな?
とにかく、それは才能が芽生えたらすぐに気づくんじゃないかしら」

っていうのが、潜在占いで出たんだけど、これって防御センスなんでしょうか。
159名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 22:42 ID:???
BP71出たよ〜
160名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 22:45 ID:dmzWBamj
>>159
おおっ!すげー!!!オメ。
でもちゃんとそこで止めれた?
俺は何度も高BPを見た気がしたがつい反射的にクリアしてしまい「ぐわー」
と言うことが何度もあった。


BP71で武器センスだったら神。
161名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 23:30 ID:???
潜在探して、今日も2回B4まで潜ったけどダメでした
これでとうとう連続10回凡人判定・・・
もうそろそろ気力も限界、PARの封印を解いても良いよな?皆

潜在を選ばせてくれなんて贅沢は言わない、どんな潜在でも良いから
せめて主人公には無条件で付くようにして欲しかったYO・・・
162名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 23:41 ID:???
判定の占いがもう少し早くできるだけでもよかったよね。
163名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 23:43 ID:???
てか、酒場にいきなり「占い師」がいても良かったな(w
さて、今日二回目のスケディム戦と…
164名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 23:51 ID:???
今更だけど、潜在調べの時、
隊列修正バグを使ってイーリスの経験値を回せば、
育てる手間はかなり省けるなぁ…
165名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 03:59 ID:???
凡人が、類まれな才能のあるものを束ね、「蠢くもの」を封印する、
と言うところにこそ、ドラマがある!!

・・・・・・かくいううちのリーダーも凡人だたーよ。
166名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 04:42 ID:???
6回目でやっと潜在キター
解体センス…
武器センスが欲しいから、見送り…
167名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 06:54 ID:???

このにゅにゅンって奴どう思う?
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/rpg/busin0.html
168名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 07:18 ID:???
ラスボスに、どんな職業のパーティー組んでます?
オススメあったら教えて
169名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 08:36 ID:???
うちは探索パーティのままでボス戦。
快盗×3、司教、隠密×2
170名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 10:26 ID:???
>>166

そーか?序盤がものすごく楽になると思うが?
万一笛吹きにやられて魔法消されても素材が集めやすいし。
わざわざ錬金術師を作らなくてもいいから漏れは良いと思う。

・・・・・凡人の漏れは。
171名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 12:34 ID:???
すいません、今一週目B5探索中なんですが。
なんか急にコンデとイーリスの魔法が使えなくなったんですけど、
既出のバグですか?
イーリスはモンクのまま、コンデは侍に転職後普通に魔法使えてたんですが。
前のデータロードすれば使えるので、その後のイーリスLVUPが引き金だとは思うのですが。
宝玉使えば直るかもしれないんですが、個数制限あるので使いたくないんですよね。

ちなみに、使えなくなったのはイーリスLv15、コンデLv13で隊列は
主人公(忍者) イーリス 自キャラ(侍)
ムワッヒド(義賊) コンデ(侍) エーリカ(錬金)
です。
172名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 12:39 ID:???
>>171
?マントを持っている、以上。
173171:04/01/17 12:44 ID:???
>>172
ありがとうございます、確かに持ってました。
鑑定後売りさばきます
174名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 13:09 ID:???
B3かB2辺りでコボルトの大群にラッシュしたらいきなり戦闘終了した・・・
経験値とか金なんかも入ってない・・・

(´・ω・`)?
175名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 13:11 ID:???
エフェクトOFFで一斉逃走されたに100ヨッペン
176174:04/01/17 13:21 ID:???
>>175
エフェクトOFFにしてたからそうかもしれない
サンクス
177名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 15:42 ID:???
>>175
100ヨッペンゲットおめでとう
178名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 17:32 ID:???
ずいぶん前に素材集めのために質問しにきて、あげてしまった馬鹿野郎です。
ちまちま時間を見つけては合成分解合成分解やってたけど、
やっと???が消えたよ!!後になにも起こらなくても、こういう無駄なことをするのが
大好きなキトクな奴なんで、ダンジョンマッピングとかもやっとります。
情報くれた人マジでありがとう 
179名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 18:17 ID:???
>>171が『はいはいバグ発見ですよ』てな具合で
自信満々で書き込んでてワラタw
180名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 19:27 ID:???
何でもかんでもバグバグ言う人は嫌いだな。
181名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 20:32 ID:???
毎ターン首をはねてくるマスターニンジャもバグだな。
182名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 20:35 ID:???
発売日からやってるのにいまだに聖騎士の手斧が出てこないのもバグだな。
183名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 20:40 ID:???
地下4階まで来て初めて横移動の存在を知ったのもバグだな。
184名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 20:41 ID:???
最初に仲間になる女騎士のグラフィックもバグだな。
185名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 21:13 ID:???
↑+R1 or L1で斜め移動もバグだな
186名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 21:15 ID:???
ヨッペンがバグだな
187名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 21:39 ID:???
装飾の皮鎧の入手方法がオーダー報酬で一つ入手できる以外は
アルバイトなのにオーダーで×5と×4があるのもある意味バグだな。
188名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 21:42 ID:???
初対面の人間に辛辣なセリフをはくローミもバグだな
189名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 21:44 ID:???
?武器ってネーミングもバグだな
190名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 21:45 ID:???
そもそもオレが凡人てのがバグだな
191名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 21:47 ID:???
>>190
確かにおまい自身がバグってるな
192名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 22:12 ID:???
○○はバグだな。ってのがここまで続いてんのはバグだな。
193名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 22:13 ID:???
俺が才能持ちなのは極々自然であり、当然のことだな
194名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 22:38 ID:???
才能持ちがいるのはバグだな
195名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 22:40 ID:???
うちのパーティーの関係が現在「不」なのもバグだな(´・ω・`)アレイド使えねぇ
196名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 22:43 ID:???
俺の潜在能力

・女狩人

はいつ開花するのかな
197名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 22:44 ID:???
「不」は信頼度が上がる行動をしていればそのうち直るのはバグだな
198名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 22:45 ID:???
>>193
確実にバグだな
199名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 22:45 ID:???
占いは必ずしも当たるとは限らないからな
200ローミ:04/01/17 22:55 ID:???
>>196
あなたは男の人を誘惑するのが上手みたい・・・・。
今はまだ公園で誘惑される程度だけど
きっと才能が開花したら世界中の男があなたの物になると思うわ。
201名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 23:14 ID:???
他のゲームやった後にこれやったとき、移動しようと思ったら間違ってマップの位置を動かしてしまうのはバグだな。
202名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 23:32 ID:???
3Dダンジョンはアナログじゃ歩きにくいよ
203名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 23:40 ID:???
>>167
アホだと思います
204名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 00:28 ID:???
リーダーlv37で侍パーティーに入れてるのに、フドウの依頼が出ない、、、
8階位に降りなきゃだめなのか、、、
205名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 00:53 ID:???
今8階なのですが、変な棺おけ(ボス)と悪魔と聖獣に勝てません。
順番メチャクチャにされるし仲間呼びまくってうっとーしいし・・・。
何か有効なアレイドや攻略方はあるのでしょうか?
206名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 01:01 ID:???
回避と防御上げときゃ死なないでしょ・・・ノックバックは激しくウザイけど
あとは忍耐の兜やエルフ・銀の髪飾りで気絶対策しとけば
207名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 07:41 ID:???
俺は戦力外のフリーダー連れていってたがヤイバ&ブレス掛けソウルクラッシュで楽勝だったが>マヂキム
208名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 08:14 ID:???
漏れもマジキムは楽勝だった。
防具固めて周りの雑魚片付ければ順番入れ替えられるだけで
通常ダメージ殆ど一桁だったし。
レベルもそんなに上がっていなかったはず。

このゲームのボス戦は「いかに雑魚を片付けるか」がミソだと思う。
0はそうでもなかったが無印はそんな感じだった。
209名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 08:36 ID:???
魔物図鑑にて。
ドラゴンフライとネクロマンサーの間は誰ですか?
懸命に探してるんだが、ワカラナイ。
210名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 09:58 ID:???
>>209
九尾の狐
211名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 15:22 ID:???
援護射撃の修得が>>1見てもよくわからないので誰か教えて下さい。 もうLV40なのに…(つд`)
212名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 15:28 ID:???
>>211
攻撃が当たりにくい相手じゃないとだめだよ
213名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 15:33 ID:???
援護射撃は即効で覚えたけど、魔法協力とマジックウェポンがぜんっぜんおぼえらんね。
214211:04/01/18 15:34 ID:???
ハイニンジャ相手に全員を攻撃にしても名前が虹色に光らないんですが…具体的にはどうやればいいんでしょう?
215名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 15:35 ID:???
>>214
攻撃外せ
216名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 15:36 ID:???
>>214
命中率の低い武器に持ち替えたら?
217211:04/01/18 15:39 ID:???
なる程武器持ち換えは考えつかなかった…thx早速試してみます
218名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 15:41 ID:???
適当にキャラ作ってLV1ニンジャ相手にするってのはダメかね?
219名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 16:28 ID:???
マジキムの特殊能力「仲間食い」、見た事のある人はいますか?
漏れは盗み目当てに30ターン以上戦闘し続けていたが、
結局1回も見なかった。
220名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 16:58 ID:???
すみません、誰か助けてください。
狂王シリーズ全部揃えたんで、主人公騎士に転職して女神像を調べても
「奉納品0」とか出るだけでなにもおこらないんですが・・・。
像の前でアイテム捨てても変わりませんでした。
どうやったら黒&聖騎士に転職できますか?
九尾倒さないといけないんでしょうか。
教えてプリーズ!
221名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 17:06 ID:???
>>220
それは多分、左の女神像を調べているだけだな。
左が聖騎士グッズを捧げる像で、右が狂王を捧げる像なんだが。
当然というか、狂王グッズだけ持って左の像を調べても何も起こらん。
222名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 17:08 ID:???
マジキムが倒せません。
ぐるぐる場所を交換させられて攻撃ができません。
こちらも死ぬようなダメージを受ける事もないのですが。
週末冒険者としては何とか今夜のうちに倒してしまいたい。
よきアドバイスお願いします

223220:04/01/18 17:17 ID:???
>>221
ありがとうございます。でもちゃんと右の方を調べてるんですが・・・。
戦に狂いし王がなんたらって書いてある方ですよね?
224220:04/01/18 17:39 ID:???
今もしやと思って主人公に憑いてる死神はずしたら奉納できたYO!
やっぱり綺麗な体じゃないとダメって事なんでしょうか。
これから奉納する人は気を付けた方がいいかも。
やっとヴァイル様を黒騎士にできる〜!
225名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 18:06 ID:???
>>222
マジキムは、何とかして集中陣ヤイバとかでさっさと殺す。あと魔法がウザイからマジックシェルを使った方がいい。
極々たまに普通の打撃もやってくる。2回攻撃で攻撃力は190位。気絶しないように装備も調える。
226名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 18:12 ID:hSa2yhFu
うちも占ったら>>158と同じこと言われました。
主人公とノーム僧侶の二人が。これはどんな才能なんでしょう?
ちなみに他の4人は「ない・・・なにも(ry」ですた。
227名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 18:15 ID:???
妬ましい妬ましい
228221:04/01/18 19:09 ID:???
>>223
失礼。確かにそれなら正しい像を調べているはず。
あとはパーティーの誰かに持たせていれば魔法陣が光って、
「〜を奉納しますか」という選択肢が出るはず。
ところで俺は黒騎士は転職済みなので、試しに左で調べてみた。

 グッズは全部揃っていなくても、持っている分だけ奉納可能。
 主人公でなくてもパーティー内の誰かが持っていれば良いが、装備していたらダメ。
 主人公が騎士になっていれば、属性は関係ない。

とりあえず、パーティー内で装備せずに持っていれば選択肢が出るはずなんだが…
それでもダメなら、隊列を変えてみるという手も。
某占いでも、隊列のせいでバグったりしてたし。
229名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 20:32 ID:???
>>222
ブレスで地道に前列で攻撃に参加するメンバーの回避力を上げれば、
攻撃を受けて気絶&位置変更させられることもなくタコ殴り
マジックシェルは必須
230名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 20:41 ID:???
攻略本よりも電撃の攻略記事の方が詳しいってのが、なんだかなあ。
しっかりせえよ、ファミ通。
231名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 22:16 ID:???
ガイシュツだったらゴメンなさい。質問なのですが、アルカナの小剣の「万歩剣」の意味が分からないんです(つД`)゚゚。。こんな漏れに誰か噛んで含むように教えて下さい!
232名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 22:20 ID:???
>>231
攻略本によると、10歩歩くごとに攻撃力+1
一度攻撃すると効果はリセット
233220:04/01/18 22:24 ID:???
>>228
おお〜調べてくれてたんすね。
あなたはいい人だ〜!
234231:04/01/18 22:52 ID:???
>>232
故に「万歩剣」っすか…答えてくれてありがdでつた。ちなみに現在レベル305…いまだに聖&黒騎士になれません…ムワ(゚Д゚;)ッヒド!
235名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 23:20 ID:???
>>234
みんなそんなもんだ。もう既にレベルなんかどうでもいい状態になる。
惜しげなくヴァルハラ連発したり。
236名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 23:59 ID:???
>>230
どんなこと掲載していますか?
その号まだ書店にあるの?
237211:04/01/19 00:09 ID:???
ようやく援護射撃修得ヽ(゚∀゚)ノ<アドバイスくれた皆さんアリガトー バイドパイパーの回避能力に感謝することになるとは夢にも思わなかったよ(-_-;)
238名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 00:10 ID:???
主人公をサムライにして二刀流にしようと思ったんだけどできまへん
どーして?
239名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 00:12 ID:???
2刀流は将軍の専売特許です
240名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 00:12 ID:???
>>238
二刀流は将軍だけ
241238:04/01/19 00:15 ID:???
そーなんだ・・
せっかく潜在能力が鋼の肉体なんで盾持たないで
すむかと思ったんけど
242名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 00:37 ID:???
ほのぼのして良いねぇとか思ってたけど… 潜在持ちかよ
243名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 01:21 ID:BsCwjPEj
九尾の狐?
は50階にいるの?
Lv130ぐらいで騎士グッズは敵から取れるのしか集まんないし、
50階は果てしなく時間かかりそうだから敬遠してたけど。
つおい?つおい?
まいるふぃっくよりつおい?
244名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 04:07 ID:???
>>230
別にファミ通が作っているワケじゃないでそ
245名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 04:45 ID:???
聖騎士&黒騎士グッズは、奉納した分は自分の手元には戻ってこないんでしょうか?
せっかく一通り揃えても、また揃え直しですか・・・。
246名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 09:40 ID:???
>>245
イベントアイテムだと思って諦める。最初から装備品とは考えない。etc
>>236
vol.255〜262(先週発売)に載ってる攻略はかなり使えるよ。
特に先週のは部分的にだが攻略本より詳しかったりして、いい仕事してるなと思った。
まとまってて読みやすいし。マップも攻略本より見やすい。
247名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 10:35 ID:???
少し教えて頂けませんか?
司教で僧・魔のLV6までは覚えるのですが、
MP両方9になってもLv7を覚えることができません。

キャラはノームで僧侶→モンク→司教と転職してきたのですが
なぜか無理でした。

これはバグでしょうか?(魔術師はなぜか覚えます)
248名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 10:39 ID:???
>>247
司教はLV7魔法は覚えることは出来ないよ
249名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 10:49 ID:???
>>247が『はいはいバグ発見ですよ』てな具合で
自信満々で書き込んでてワラタw
250名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 10:50 ID:???
司教に関しては説明書でもゲーム中でも全ての魔法を使えるってなってるからなあ
251名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 10:51 ID:???
何でもかんでもバグバグ言う人は嫌いだな。
252名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 12:03 ID:???
説明書、ゲーム中のを正確に言い表すならば誤植。
でも誤植もバグと言えばバグなのかな。
253名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 12:05 ID:???
>>248>>251
ワロタ
次スレからテンプレに加えようw
254名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 12:08 ID:???
>>247>>249>>251の流れはこれからも続くんだろうな
255247:04/01/19 12:27 ID:???
ありがとうございました
魔術師一人入れておきます
256名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 12:40 ID:???
テンプレワロタ…けど全部覚えられないのか司教…i||i_| ̄|○i||i バグダナ
257名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 13:56 ID:???
さびた鍵って使えばまた新しく商品としてでるけど、間違って売っちゃうと商品に
復活しねーの?
うわぁぁぁぁぁぁぁぁん
258名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 14:47 ID:???
>>257
錆びた鍵って売れないのでは…
259名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 15:43 ID:???
>>257が一体どういう状況になってんのか気になるな。
使ったの忘れてて売ってしまったと思い込んでるとか?
260名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 15:48 ID:???
バグだな
261名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 16:09 ID:???
サッキュンがエロなのもバグだな
262名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 16:15 ID:???
「サキュバスをつかまえて」のときはエロいな。つーかイベント自体がエロい。
263名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 16:23 ID:???
エロイと考える人が1番エロイのです・・・ハァハァ
264名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 17:11 ID:???
あのエロさはバグ
265名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 17:13 ID:???
>>261
エロくないサッキュンの方がバグってますよ?
266名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 17:15 ID:???
ヴァイルたんの引き締まったエロ肉体がバグです
ハァハァ
267名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 17:22 ID:???
つーか、喪前等がバグだな
268名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 17:29 ID:???
ニンジャ系の即死攻撃はバグだな
269名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 17:49 ID:???
なんでもバグのせいにしてみるスレはここですか
270名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 18:03 ID:???
>>269
いえバグです
271名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 20:58 ID:???
主人公の性格ってゲームを進める上で、信頼度に影響あるのでしょうか?
主人公に孤独とか付いちゃったんですけど…
272名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 21:07 ID:???
>>271
一応、相性みたいなものはある。詳しくはリディから情報買ってくれ。
273名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 22:47 ID:???
かー
今日もビールが美味い。

元気でやってるか?凡人ども。
274名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 22:50 ID:???
俺は凡人じゃねえ! 盗賊の目持ちだ!
275名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 22:54 ID:ohx/jfpr
舐めた事言ってっと、俺のセンスで美しく解体しちまうぞコラ。
役割がウーリと被るんでご機嫌ナナメなんだよ、俺ァ・・・。
276名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 23:24 ID:???
>>273
昔ここにいた嫌われ者かと思ったよ。
覚えてる椰子いる?
なつかしいな〜
277名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 23:25 ID:CzPD4pgS
サレム寺院布教活動の依頼で、大げさな演技でした。って言われたけどスルーして良いのかな?
278名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 23:32 ID:ohx/jfpr
>>277
全部間違えない限り、依頼失敗にはならないから大丈夫。
多分、どっかの選択肢をミスったんだろう。
全問正解の場合は払った金が戻ってくるが、どうせ3000くらいだ、問題ない。
279名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 00:19 ID:178qk1tN
ありがとうございます。散開ってAAはどうしたらマスターしますか?
280名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 00:20 ID:???
ひたすら散開を使う。
ブレスを使わない敵でもOK。
281名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 00:23 ID:178qk1tN
フロントガードを使うのかな?
282名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 00:24 ID:f39eVcHi
>>279
習得する事だよね?
だったら、4Fの水晶(降り階段近く)で習得する。
ガーディアンはデュラハン。攻撃に即死効果があるが、確率が低いのであまり気にしなくていい。

283名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 00:30 ID:178qk1tN
ありがとう
逝ってきます
284名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 00:32 ID:f39eVcHi
ポイズンジャイアントは、散開隊形持たないで行くと
ホントに逝くよねぇ・・・。以前、1時間ほどを無効化された記憶が。
285名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 00:50 ID:178qk1tN
場所間違えた(^^;)
ポイゾンジャイアントがいた。

勝っちゃった
286名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 00:55 ID:f39eVcHi
マジか。
ブレス吐かれなかったのか?
それとも体力が多かったのか、向こうを瞬殺したのか・・・。
いずれにしても、死ななくて良かった。
287名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 01:05 ID:178qk1tN
最初のブレスで後列二人逝きました。逝く前に補助魔法のヤイバを前列に集中陣で掛けときました。後は、ブレス無しの肉弾戦で勝負あり
288名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 02:35 ID:pGTkaOqY
このゲームよく止まるのですけど・・・・
始めの頃は大丈夫だったけど最近やたらと止まります
戦闘終了後獲得経験値表示後フリーズ
PS2は今年買った赤いタイプです

フリーズは回避出来る方法ありますか?
289名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 04:39 ID:???
電源切って封印するといいんじゃないかな
290名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 07:27 ID:???
ぶっ通しでやるとたまになる。
購入一週間まで3回くらい止まったが、
クリア以降ちょくちょく程度にしかやらなくなったら止まらなくなった。
291名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 13:36 ID:???
ラッシュとか魔法協力みたいに特定の条件で覚えるAAって
条件満たした上でランダム?
魔法協力全然覚えないよ・・・(´Д⊂
292名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 13:38 ID:???
覚えられない時はレベル上げ
293名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 14:30 ID:Gr6qFgiv
>>291
条件を満たせば確実に覚える。
当てはまる行動を取った時(ラッシュなら全員攻撃、魔法協力は2人以上が同一魔法詠唱。
ステータス欄が点滅する)に、
当てはまる結果(ラッシュなら敵の数が多い事、魔法協力は両方成功して、なおかつ敵が生きている事)が
得られれば、確実に。

覚えないときは、パーティーランクか、リーダーのレベルが足りない。レベル上げとけ。
294名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 15:57 ID:???
>>292,293 thx

ランクは「誓」だし、やっぱLVかのう・・・
あと気になるのは

>魔法協力は両方成功して、なおかつ敵が生きている事

ここか・・・とりあえずもうちょとLVあげよう
295293:04/01/20 16:15 ID:Gr6qFgiv
分かりにくかったかな?魔法協力の条件は、
「後衛2人以上が同一魔法を詠唱し、なおかつターン終了時に戦闘が継続していること」。
同一対象でなければならないか、魔法が成功(炸裂)しなければならないかは、すまないが分からん。
ただ、ターン終了時に詠唱者が行動不能(死亡・麻痺とか)だと無理だったと思う。
296名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 16:23 ID:???
俺は魔法協力は地下5階のバーサーカー相手に覚えた
前衛がフロントガードしてて手出せない状態だったから
後衛で魔法攻撃しまくってたら普通に覚えた
297名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 16:53 ID:???
マジキム戦で援護射撃覚えた…。
298291:04/01/20 18:03 ID:???
重ね重ねthx

読んだ感じだと条件の方は(判ってる範囲では)誤解してるわけではないのか・・・
今ようやくB5F降りてきたばかりだから、のんびりLVあげながら試してみる(`・ω・´)
299名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 18:59 ID:???
AA魔法速射を覚えられない_| ̄|○
レベルは全員40以上、絆、後衛は司教二人揃えているが
敵がアンチマジックシェル使ってくれない
セラフでわざと殺さずに待ってたら笛吹かれたよ(´Д⊂
誰か・・・安全にこれを覚えられる敵と方法を伝授してくだせぇ
300名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 19:02 ID:???
>>299
B11のハイウィザード
301名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 19:13 ID:???
今回死神アレイド無いんですか?
武神のあれ無意味で好きだったんだけどなぁ。
死神つけて色々AA試してるけどなーんにも起きない。
302名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 19:26 ID:???
無いよん
303名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 22:48 ID:???
>>301
今回の死神は憑依させておくだけで攻撃力が2倍になってたりするから、
通常攻撃でも実質アレイドみたいなもんだ。
304名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 23:11 ID:PPlwsDUR
ヨッペンてどうやって仲間になるの?
攻略サイトを参考にサキュバスを倒したのに仲間にならない。
最後のヨッペンの質問の答えによって変わる?
それとももう少し進めないと仲間にならない?
305名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 23:16 ID:???
>>304
もう一回まとめサイトを読んでみよう
306名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 23:27 ID:PPlwsDUR
>>305
うう、まとめサイトの依頼一覧を読んでやってみたのだが。
ただ、その後別サイトで情報を得てB10Fで仲間になる。
とあったのだが本当に質問の答えはどっちでも良いのかな?
307名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 23:33 ID:???
>>306
見て欲しいのはゲストキャラ一覧の方だったw

質問の答えは関係ないらしい
308名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 23:37 ID:PPlwsDUR
>>305
レスサンクス。
安心した。
さすがにB10Fまで行くのは時間が掛かってやり直す気にならないから不安だった。
まあ、あのキモヲタが入ってもな〜と言う気がするが。
309名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 00:31 ID:???
援護射撃覚えて残るAAはアルバイト絡みか…オークの信頼度上がるまでマターリやるか(´∀`)
310名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 00:35 ID:???
>>308
sageろキモオタ
311名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 01:05 ID:SaDXoHDD
>>310
sageろって言ったって攻略スレなのに質問して答えて貰ったらお礼も言っちゃ
あかんのか?
それっておかしいだろ。
312名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 01:07 ID:???
sageでもお礼のレスはできるような
313スコーン:04/01/21 01:19 ID:???
プププ…
314名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 01:20 ID:???
一部の携帯からだとメル欄打てなかったり。
かわいそうな人だ。
315名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 01:31 ID:???
わかったよ。
こうすりゃ良いのね。
316名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 01:40 ID:???
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)  
   ⊂彡☆))Д´) ←>>315
出来てねーじゃねーか!
317名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 01:44 ID:???
オーノー!!
ヨッペン仲間にするの忘れてクリアしちまった!!
予備のデータは随分と前だぜ畜生!!
318名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 01:44 ID:???
ベルグラーノに嫉妬してしまったよ
319名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 01:46 ID:???
ssgaといれちまった・・・
320名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 01:47 ID:???
>>317
クリア後でも仲間に出来たよ
321名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 12:19 ID:???
8階の階段を降りてまっすぐ行ったとこにいる
322名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 13:05 ID:vQFmcIiP
そういえば、B9だかB10でアウローラが言ってた「オルトルード以外のもう一人の人」って誰?
先に進んでも誰もいなかったような気がするんだが
323名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 13:59 ID:???
>>322
オルトルードの事を、「(あなた以外の)もう一人の冒険者」と表したのでは?
あるいは、ウーリの事を指しているのかも知れない。

・・・ヨッペンでは無いと思う。流石に。
324名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 16:23 ID:???
B6Fの探索もそろそろ終わりというところまで進めて
不確定品を山ほど持っての帰り道にアオイイベント遭遇。
マクベイン(リッチ)相手にマジックキャンセル忘れて
メガデスキタ━━(T∀T)━━ !!!!!                    あぼーん。
まあ自分がマヌケだったって訳だが。へこむなあ。

んで、ついでによくわからん事が起こったので報告。既出かもしれんけど。
サキュバスにED食らった魔術師コンデのMAXHPが
戦闘終了後(?)いきなり倍以上に増えたんだがどういうことだろう。
変なアイテムを持っていたようでもなかったし、普通にレベルは下がってたし。
宿に帰ったらLVUPできる経験値のところにED食らったのが原因なんだろうか?
それとも魔術師のブーツあたりか? ……ワカンネ。
325名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 16:33 ID:???
これこれ>>6
326324:04/01/21 16:50 ID:???
ゴメン、メチャ既出やね。もちついてくる。
327名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 16:53 ID:AguU9VD/
オルタナティブの質問です。序盤の昇降機の階から進めません。どうせればいいですか?
328名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 18:20 ID:???
329327:04/01/21 18:27 ID:???
解決しました。ありがとうございました。
330名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 18:35 ID:???
>>324が『はいはいバグ発見ですよ』てな具合で
自信満々で書き込んでてワラタw
331名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 18:36 ID:???
何でもかんでもバグバグ言う人は嫌いだな。
332名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 18:42 ID:???
ウェブスター公がヅラっぽいのはバグだな
333名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 18:44 ID:???
高いボーナスポイントが出ても気付いた頃にはキャンセルしちゃってるのもバグだな。
334名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 19:24 ID:???
ムワッヒドの腹筋もバグだな
335名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 19:30 ID:???
>>324-334の流れが以前にもあったと感じるのもバグだな。
336名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 19:39 ID:???
アイテム使用の魔法は無効化されないのもバグだな。
337名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 19:40 ID:???
B2Fのスケディム戦で、コンデが必ず死ぬのは仕様だな。
338名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 19:42 ID:???
マイルフィック強すぎないか?
339名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 19:56 ID:???
>>338
それは仕様
340名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 19:56 ID:???
マイルフィックが強すぎるのはバグだな
そしてワープアタックと密集隊形とマジックキャンセル使えば楽勝なのもバグだな
武器はエクスカリバーかデーモンバスターか村正がいいんだけどそんな武器持っているのはバグ以外ありえないな
341名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 20:55 ID:???
>>337
仕様じゃない
レベルを上げればいいのでは?
>>336
60へぇ
342名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 21:09 ID:???
>>340に感謝する俺もバグだな
343名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 21:20 ID:???
すんません 5階−8階のショートカットの行き方が分からんのです
8階終わって9階に上がってもどうすれば利用できるのか・・・
はっきし言って7階がキモいから通過したくない
344名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 22:35 ID:???
>>343
8階回転床地帯、支店部屋目の前の
十字路を西へ行ったところにある落とし穴を落ちたエリアに
5階へのワープポイントをふさぐ石像をどけるスイッチがあるのはバグだな。

5階に上がった後、そばにあるオブジェクトを調べると
床が落ちるという最大級のバグがあるから気をつけろ。

あと、7階がキモイのは仕様だからあきらめるように。
345名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 22:39 ID:???
フェアリーの羽と蛇の頭が7階でしか取れないから結局7階で素材集めをする羽目になるのもバグだな
346名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 22:50 ID:???
首はねられるのはバグだな
347名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 22:55 ID:???
まとめサイトの魔法センスのところに?が付いてるんだけど結局のところはどうなの?
348名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 23:02 ID:???
7階がお花畑になってキティちゃんやテディベア等のぬいぐるみが溢れ
優しいメロディーと共に可愛い犬や猫が戯れているようになるバグもしくは改造コードキボンヌ
349名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 23:07 ID:???
>>347
魔法石1個使うと魔法のレベルが2個上がる
ズルして主人公につけてみたよ・・・
350名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 23:11 ID:???
>>349
サンクス

潜在能力あるって言われてどんなのかなと思ってたらそれだ・・・
微妙・・・寧ろどうでもいいや・・・
351名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 00:29 ID:???
>>350
俺の場合は主人公ではないが、結構便利だぞ。
魔法石が半分の量でランクMAXになるから、成長が早い。爽快。
手に入れるのが面倒な合成素材なんかを使うときは、かなりありがたみを感じる。

ただ、全部覚えてしまうとそこからは意味のない潜在なのも否定できないな・・・。
352名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 00:58 ID:???
最大性能そのものを上げる潜在 怪力 見切り 魔力・魔 魔力・僧 など
最大性能に達する手間を省く潜在 解体センス 魔法センス など
って感じかねぇ。後者は、どうにも育てきってしまうと悲しくなるのも事実。
353名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 01:01 ID:???
どんな糞才能でも無いよりはマシだろ・・・
354名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 01:10 ID:???
>>352
「育てきる」ってのは実際には難しくないかな?
魔法全部MAXにするだけでも膨大な素材が必要だし、それを数人分。
さらに今作では笛吹きを完全防御出来ないから、忘れる度に覚え直し…
解体センス(もしくは錬金術師)入れてないと、Lv999まで育てても覚えきれる気がしない。
355名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 01:16 ID:???
>>354
笛吹きは多分、聖騎士の兜+水の髪飾りで完全防御可能。
356名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 01:19 ID:???
みんな知っているか!
防具センスは、アクセサリーには適用されないぞ!

知ってたらゴメン。
357名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 01:38 ID:???
解体センス持ちのキャラ(ウーリ)とかだったら
育て切った後でも入れておくのも有りだと思う。司教とか。

普通の錬金術師だったら
育て切った後まで入れておく必要は無いと思う。
358名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 01:40 ID:???
>>356
そそそそそそうなの!?
ま、どっちにしろ関係ないけど…
359名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 01:51 ID:???
まあ結局、後衛は前衛に比べて
どうしても余剰人員が出るから(司教・聖or怪・そしてあと1人)
そのスキマに練金でも入れとけって事なんだけどね。
360名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 04:19 ID:???
序盤ならともかく、怪力とか見切りも成長させきってしまえば
凡人ともそんなに差が出ないのではないかな?
50と100の違いなら二倍で大きいけど、450と500の差ならそれほどでも…
無いよりはあった方がマシではあるが。
361名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 05:25 ID:???
>>360
そう考えるとMP12がいいね。バイタルとかスルーを多目に使えるのはでかい
362名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 07:29 ID:???
岡江久美子の旦那はバクだな
363名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 09:36 ID:???
>>362
それは大和田(ry
364名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 10:32 ID:???
初めてデバイードに行ったんだが、いやはや広すぎる。
こりゃ、全員にスルー覚えさせないと50Fは辛いな。
ランダム宝箱の回収も大変だし。
聖騎士・黒騎士装備が揃うのはいつのことになるやら・・・。
365名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 11:26 ID:tCRTDRmZ
才能ってさ、こんなにでにくいもんなのか?
俺、20人近くキャラ作っていまだ才能持ちは0。
泣けてくる…
366名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 11:38 ID:???
つーかもうマンドクセ。
コード置いてあるとこ探すか。
367名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 11:43 ID:???
普通のオリジナルキャラの潜在付加率は8%。
運が悪ければそんなもの。
俺は、1人のオリキャラの潜在見つけるまでにローミ往復だけで4時間使った。
そういうこともある。頑張れ。
368名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 11:59 ID:???
サンクス。結局そんなものなのか。
しゃあない、もう一頑張りすっか。
369名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 12:16 ID:???
>>365
俺も一日掛けて潜在キャラを三人作った。
でも性格超悪い。
短気過ぎたり使いづらいよ。
それでもって作る時BPも狙うから時間掛かる。
因みに三人の潜在は「怪力」「魔」「解体」ですた。
>>367
>俺は、1人のオリキャラの潜在見つけるまでにローミ往復だけで4時間使った。
往復はしてないでしょう。
冒険者ギルドでセーブしてローミの所に行くだけなんで。
それで「ない、なにもない」と言われるたびにローミに殺意を覚えるが。
死んでるって。
370367:04/01/22 12:28 ID:???
始めのうちは殊勝に往復してたんだけど、
じきに辛くなってきて、催し物の期限も迫って、2人目の途中から(1人目は一発成功)
セーブして、キャラ作って、行って、駄目ならロードでやってた。
途中からは、BP狙うのも止めたよ。
371名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 12:37 ID:???
>>366
19/256だからなぁ
こればっかりはコード使っても誰も文句いわんだろ
372名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 13:30 ID:???
セイクリッドクロスってどうやって覚えるのかワカンネ。
ディスペルできる奴は全員やらせて残りは防御させてるんだが。
主人公のレベルは37だし。誰か教えておくんなさいまし。
373名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 13:44 ID:???
>>372
PTを擬似表現。
A B C
D E F  

AとD、BとE、CとFの、横位置が同じ2人組が共にディスペルを使用し、
両方が「破壊」の結果を得て、ターン終了時に戦闘が継続していれば習得。
アンデッド2組(それぞれにディスペル)と、それ以外1組(残す)でやると楽チン。
あと、ランクは「絆」でないと駄目らしい。

ただ、同じ相手にやっても覚えたことがあるので、その辺が不確定。
374名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 13:48 ID:???
>>373
破壊の効果を得るのは片方で大丈夫。
アンデッドと通常モンスターで、アンデッド全破壊後、
通常モンスターに空打ちになっても、修得する。
375名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 13:51 ID:???
>>374
なるほど、それでか。
ネタが割れてしまうと単純なものだね。
それなら2Fの、アンデッドコボルドとプリーステスのPT相手で充分か。
376372:04/01/22 14:05 ID:???
>>373>>374
ありがと。早速やってみるよ。
377名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 14:47 ID:???
ああああああああああ、もうさっきから5時間ぐらいやってるが一人も潜在持ち出ねえええええ
お前ら嘘ついてるだろ? と言ってみるテスト。
つーかコードあるんなら使いてー。
378名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 14:59 ID:???
ん? 潜在のコードなんかあるのか?
379名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 15:02 ID:???
>>378
そりゃあるだろ…。
380名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 16:30 ID:???
嫌味でも煽りでもなく、聖騎士アンド黒騎士に転職出来た奴は
チョト尊敬するよ・・・。塔を2週しても足りないグッズが計3種類ある・・・。

もうダメぽ・・・。
381名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 17:41 ID:???
>>378
メッチャある
382名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 17:46 ID:???
このゲームの死んだ時の「ぐちゃ」って効果音ドラクエの呪の音並に気持ち悪い・・・
383名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 19:10 ID:???
>>382
倒した数が多いと音量も大きくなるしなぁ。
サキュバス8匹を同時に倒したときの喘ぎ声のでかさはなんとかならんものか・・・
384名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 20:25 ID:???
序盤、インプをまとめて屠ると「あいぇーーーっ」ってうるさい。
385名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 21:42 ID:???
>>382
しかもその音でアレイドを発見するのも・・・・
386名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 21:49 ID:???
「ぐちゃっ!」

    魔法AA 
魔法速射を発見しました

・・・なんだかなぁ。
387名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 23:24 ID:???
相手によって音が違うのは結構楽しかった。
数によって音量が変わるなどの遊びもあるし。

しかし、細かいところを一生懸命作り込んででっかいバグを見落とすのもどうかと思うが・・・・・
388名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 23:42 ID:???
依頼の司教イベントって感情の芽生えた自動人形と二人のPTでもできるのかなぁ?
自動人形って泣けるの?
389名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 23:45 ID:???
血の涙を流す呪いの人形
390名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 23:49 ID:???
トラップゲームがどうしても3桁いけないんだが依頼失敗しても最後の依頼って発生する?
391名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 23:51 ID:???
最初のボーナスポイントっていくつくらいで妥協するもの?
392名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 23:57 ID:???
希望の職に就けるくらい
393名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 00:21 ID:???
>>390
しない
394名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 01:44 ID:???
>>391
忍者になれる一歩手前+好きな性格で妥協
さすがに好きな性格+忍者までは無理だった。
運良く潜在もついてたのでラッキーだった。
395名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 01:50 ID:???
>>391
俺は、モンクになれるかどうかぐらいで、性格に拘る。
多少足りなくても、最初は魔術師(前作ボーナスの回復の指輪のため)にするから問題ない。
396名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 07:16 ID:???
>>393dクス。気長にやるか(つд`)
397名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 09:28 ID:???
>>380
俺はあと一個、聖騎士の鎧のみ。
だけどレベルはまだ70だったりする。
もう激しく面倒くさいんでスルーとフロート(とスタミナ切れたらバイタル)切れる度にかけて、
シーフアイで数えた宝箱全部開けたら次の階に移動、また同じことを繰り返してる。
だいたい1時間前後で5〜6階の宝箱を開けて、魔法が切れたら街に帰る。
この方法って楽だよ。
ちなみに一度も塔の10階より上には登ったことがない。
398名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 09:33 ID:???
>>397
誰も登った事無いと思うよ。
というか、10階すら存在しないし。
カルマン地下迷宮とは別の所を散策してるんですか?
399名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 09:53 ID:???
>>398
テバイードの塔
400名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 10:24 ID:???
>>398
俺もまだB10Fだから行ったことはないが、塔が存在するって事はこのスレ読めば判ると思うよ。
前作のB9999Fの地下迷宮のような塔が。
401名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 10:47 ID:???
BF5でバーサーカーってのと戦ったけど
魔物の情報見たらテバイードの塔って書いてあるよ
402名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 14:33 ID:???
>>398は一体、何と勘違いしてるのか。
403名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 14:35 ID:???
>>398のブシノROMに10Fが存在しないのはバグだな
404名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 14:52 ID:???
なんでもバグバグ言う人は嫌いだな
405名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 15:48 ID:???
BUSINの方なんですが、
地下二階まで来たのはいいんですが、
そこから下に進めなくて困ってます。
多分昇降機を使うんだろうと目星をつけてるんですが、
上手く動かなくて。
どこかに電源でもあるんでしょうか?
(動力室Bの存在価値がわかりません)
406名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 16:06 ID:???
壊せる壁探そうか
407名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 17:19 ID:???
>>405
壁をよく見ながら進め。
ヒントを言うとすると、B2入り口から左に曲がったほう。
408名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 19:22 ID:???
>>407
親切なのは大変結構なのだが
思いっきり勘違いしているっぽいぞ

409名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 20:04 ID:???
俺もそう思う。つーかBUSINはもう忘れた。
BUSIN0もB2Fなんて忘れたけど。
ああ、B2F,BUSINで苦労したような気がしてきた。
410名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 20:10 ID:???
>>405
取り敢えず攻略サイト見つけた。
つーか、検索すればすぐなんだが。
ほれ
ttp://babu.com/~dk-second/busin/
411名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 22:19 ID:???
>>398が『はいはいバグ発見ですよ』てな具合で
自信満々で書き込んでてワラタw
412名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 22:24 ID:???
何でもかんでもバグバグ言う人は嫌いだな。
413名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 22:40 ID:???
どっきんバグバグアニマル。
414名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 22:44 ID:???
>>411>>412は次スレからテンプレ追加ね
415名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 22:50 ID:???
Q:B5Fで先に進めないよ?マップ全部埋めたんだけど。
A:立体交差の上部分から飛び降りて北の方に進んだ先に壊せる壁がある。

Q.魔術師なのに僧侶のMPが増えたんだけどバグ?
A.魔術師の僧侶MPが増えたり、僧侶の魔術師MPが増えたりするのも仕様です。
  転職後にもMPが上がれば、前職で覚えた魔法が使えます。
  ただし、その職業が本来使えない分野のMPは上昇が遅いです

>>1が『はいはいバグ発見ですよ』てな具合で
 自信満々で書き込んでてワラタw

・何でもかんでもバグバグ言う人は嫌いだな。

・どっきんバグバグアニマル。
416名無しさん@非公式ガイド:04/01/23 23:10 ID:???
>>415
一番最後のはイラネ
417名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 07:35 ID:???
主人公に潜在スキル付ける為にとうとうコード使ってしまった…どうせバグだらけだし無問題だよな
418名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 07:49 ID:iBD/iSbB
ぶっちゃけ前作とどっちが面白い?
419名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 08:18 ID:???
個人的にはストーリーはブシン、システムはブシノ
420名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 09:03 ID:???
ようやく全魔法修得の怪盗ムワ(゚д゚)ッヒド完成 頭の株引っこ抜かれないよう注意しつつ塔の最上階目指しまつ(´∀`)
421名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 12:16 ID:???
怪盗ムワッヒドって語呂がいいね
422名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 14:31 ID:???
ヤター!うちのリーダーに防御センスが開花しました!
ローミの「あなたは自分というより道具を上手に云々・・・」は
防御センスのコメントのようです
423名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 14:36 ID:???
>>422
ころしてでもうばいとる
424名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 15:17 ID:???
>>422
で、どうよ?
防御センスの具合は。
425名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 16:43 ID:???
塔の最上階まで行くと何かメリットあるの?
いいアイテムが手に入りやすいとか。
426名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 16:46 ID:???
>>425
ボスがいる
倒すと迷宮に「G」モンスターが出現するようになり、より熱い戦闘が楽しめる
427422:04/01/24 20:04 ID:???
>>424
う、うーん・・・よく分からない・・・
大体いつも密集隊形してるからあんまり関係ない感じ・・・
428名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 21:15 ID:???
>>427
パッとしない潜在は捨ててやり直そうよ(´∀`)
429名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 21:33 ID:iBD/iSbB
みなさんは一度クリアされてからヤリ直しされてるんですか?それとも…
430425:04/01/24 21:55 ID:???
>>426
そうなのか。しかし1日1時間くらいしかできんから
そのボスを倒せるのはいつの日のことか…。
ま、ゆっくり進めていくよ。
431名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 22:18 ID:???
>>429
俺は、最初のプレイと台詞チェックのために2回クリア(潜在なし・テバには行かず)。
次は潜在判定のために速攻で(依頼などは全部放置)4Fまで(潜在なし)。そこで中断。
また、その際にはスタート直後のデータを別に残しておく。
それをもう2回繰り返し、防具センスがあったので、保存用のデータをロードして普通にプレイ。

でも、防具センスって使えないわ・・・。主人公を後衛キャラにしないと、イマイチ意味ない。
432名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 22:57 ID:???
インキュバスってどこに出るの?
塔あるいてたら普通に沸いて出る?
433名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 23:06 ID:???
The 忍者の漏れにとっては羨ましいよ
防具センス
運良く異常浄化のセンスがついたんだが
全然ステ−タス異常レジストしないし てかレジストする確立上がってるの?
そのへん教えてエロい人
しかし歩いてて石化がかってに直ったのには笑たよ
434名無しさん@非公式ガイド:04/01/24 23:07 ID:???
>>432
塔の40Fだか45Fに固定敵で
435名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 00:55 ID:???
ヤベェ。隊列修正オンにして経験値入れ替えたら
戦闘終了後にNEXT EXPが160マソの表示が出てきた。
もう一回やっても戻らねえ。アヒャヒャヒャ。

潜在調べた人もこんなとんでも無い数字になったの?
436名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 02:11 ID:???
>>431
>>433
良いじゃねーかよ!潜在付いてりゃ!
潜在付くんならどんな新聞でも取るよ。
お歳暮でもお中元でも潜在が送ってきて欲しいよ!!!
なんかの粗品で潜在くれたら大喜びだ〜!



凡人より。
437436:04/01/25 02:25 ID:???
うう、アタックとかダッシュという潜在があったなあ。
明日買ってみたくなった。
全てを浄化出来る潜在とかもあったら面白いのに。
438名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 05:16 ID:???
上の方でコードで主人公に潜在つけたって人がいたけど詳細教えて。
漏れもいい加減我慢の限界。。。
スレ違いだったらごめん。
439名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 06:48 ID:???
コードで潜在つけて満足しちゃアカンよ(つд`)
440名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 08:20 ID:???
>>431
おいおい、防具センスと言えば潜在の中でもトップクラスに使えるぞ。
後衛キャラのときに鎧・盾・兜・小手が自由に装備出来るのも凄くおいしいが、
なんと言ってもおいしいのは前衛キャラにしたとき。
あらゆるステータス異常を防いでくれる究極のアクセサリー、
「水の髪飾り」を前衛キャラで自由に装備出来るのは凄くおいしい。
即死やED・ADに加えて、笛の耐性が+3というのは聖騎士の兜さえ上回るし。
これにくらべたら、防御力が増えるだけの防御センスや鋼の肉体なんて…

>>433
項略本によると、異常浄化は歩いてると一定確率で勝手に直るだけ。レジスト率は変わらない。
441名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 08:36 ID:???
>>438 ここでうpすると何かと面倒なことになりそうだから_。 改造スレから跳べばあるから頑張って探すヨロシ
442名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 08:45 ID:???
>>440
防具センスは、アクセサリーは対象外なんだが。
443名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 09:01 ID:???
>>440の脳内ではアクセサリーも防具扱いでつ(´∀`)
444名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 09:19 ID:???
アクセサリー何でも付けられるという潜在は「オカマ」か?
445名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 09:23 ID:???
ま、悪の兜(悪シリーズ防具)が自由に装着出来るから
あながち不要ではないね>防具センス
446名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 09:34 ID:???
ローミに「かわいそう…」以外のことを言われるヤツがいるのはバグだな
447名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 09:38 ID:???
何でもバグバグ言う人は嫌いだな
448名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 10:56 ID:???
>>446が『はいはいバグ発けn(ry
449名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 11:40 ID:???
アゼルバイジャン共和国の首都はバクーだな。
450名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 12:53 ID:???
最強は防具センス持ちの将軍だと思ってたんだが、違うのか?
451名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 12:54 ID:???
お出かけの時に持っていくのはバッグだな
452名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 13:26 ID:???
フェアリーから盗むをやったら
「を盗んだ」としか出ずに、戦闘終了後アイテム確認しても
何も持ってなかったのはバグですか
453名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 13:32 ID:???
>>450
武器センス餅の将軍
防具は玉で何とかなる 弐刀流は将軍のみ
最強武器は呪いの手裏剣の弐刀流
武器の攻撃力上げればマイルタソも1回の攻撃で逝くんじゃね
夢のような話だが
454名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 15:14 ID:jBD8zFId
クリアした。
何だらの塔って意味あんの?
455名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 15:18 ID:???
>>454
ボスがいる
クリアすると迷宮の敵が強化される
聖騎士・黒騎士グッズは塔のランダム宝箱でしか手に入らないものがある

ちなみにランダムMAP、50F建て
456名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 15:50 ID:???
>>438
自然でぐぐる
457名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 17:02 ID:???
>>440が『おいおいわかっちゃいねーな』てな具合で
自信満々で書き込んでてワラタw
458名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 18:48 ID:???
何でもわかってると思いこんでる人は嫌いだな
459名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 19:29 ID:???
煽りコピペなのに和むのはなぜだろう
460431:04/01/25 21:59 ID:???
まぁ、俺も最初は「水の髪飾り使えるじゃん!!」と喜んでたので、人の事は言えないよ。
輪廻の胸当て・悪の兜・悪の小手を装備してるけど、全く作用してないし。
聖騎士の兜を手に入れて、やっと喜ぶことが出来るのかもしれないね・・・。
461名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 00:21 ID:???
黒い息ってどういう効果があるの?
くらったときにボタンすぐ押しちゃったから分からんかった。
462名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 00:33 ID:???
こっちの強化魔法の効果リセット
463名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 02:25 ID:???
>>462
thx
ADやEDみたいに戦闘後も効果が続くようなもんじゃないんだな。
もしそうならやりなおそうかと思ってたんだがよかった。
464名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 02:37 ID:???
結論

武器センス以外いらん
465名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 03:24 ID:???
>464は最強の贅沢さんだな
さすが飽食の現代日本
466名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 07:02 ID:???
そんな時代に餓死寸前とはな...
467名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 08:12 ID:???
生`
468名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 08:13 ID:???
>>452
魔術師のカクテル、あるいは僧侶のカクテルを盗んでる。
なぜか戦闘中に表示されないのはバグです。
469名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 09:19 ID:???
バ グ っ て













ハニー
470名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 11:25 ID:???
私が何回か試してみた限り、付加される潜在と初期職業についてある程度法則性がありそうなので、報告しておきます。
戦士 なし
盗賊 回避センス×5、武器センス×2、急所センス、盗賊の目、竜狩人×2、悪魔狩人
僧侶 防御センス、解体センス、鋼の肉体、竜狩人×2、吸血狩人
魔術師 魔法センス、命中センス、異常浄化、魔法・僧、知覚力
以上のとおり、試してみた限りでは、狩人を除いて別職業での潜在重複がありませんでした。
特筆すべきは盗賊に回避センスが付く確率が異常に高く、偶然で済まされるレベルじゃないかと・・・
戦士がないのは、個人的に初期職業を戦士にするメリットが感じられなかったので試さなかっただけです。戦士の場合だと怪力や防具センス、カリスマなどが入ってくるのではないでしょうか?
僧侶の鋼の肉体は場違いな感じもしますが、おそらくモンクの下級職として直接攻撃職業の扱いなのではないかと思います。
感覚としては、狩人系は完全ランダム、その他は初期職業である程度カテゴリ分けされているようです。
少なくとも上の表に入っている職業と潜在の組み合わせは出る可能性があるので、試してみる分に損はないと思いますよ。




こんな事言ってるしとがいまつた。
真相はいかほど?
無断転載スマソ。
471431:04/01/26 12:25 ID:???
俺の主人公は、人間男、魔術師スタートで防具センス持ってた。
戦士のドワーフ男は魔法・僧、鋼の肉体。
盗賊のホビット男は魔法・魔、異常浄化・盗賊の目。
錬金術師のエルフ女は魔法センス。

それほど傾向は感じなかったな・・・あるいは、種族でも確率変動があるのかも。
472名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 15:20 ID:???
俺は、ドワーフ男、戦士でスタート




魔法センス・・・(´・ω・`)
473名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 15:42 ID:???
>>472
贅沢を言うな!
474名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 16:22 ID:???
>>470
連金なのに怪力ですが、なにか?
475470:04/01/26 16:51 ID:???
>>474
俺が言ってる事じゃないんだから許せ。
ま、間違いだったのね。
でも錬金術師で怪力だったら金属を素手でこね回して何か作りそうではないか。
476名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 19:24 ID:vsoljC6E
前作とどっちが面白い?
477名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 19:25 ID:???
>>476
プレイのしやすさから断然ブシノ
478名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 21:02 ID:???
それにしてもアイテムの数がまだまだ少ないよね
1000個ぐらいは用意してほしい
479名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 21:13 ID:???
S・Jアタックの「S・J」って何
480名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 21:14 ID:???
Single Jump
481名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 21:26 ID:???
Super Jumpじゃないのか?
482名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 21:26 ID:???
私はそれでも
潜在天賦は完全ランダムだという攻略本の記述を信じてます。
世の中、信じ込まなくちゃやってらんない事もあるっつーの。
483名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 21:45 ID:???
見切り持ちのエルフ男が欲しいなぁ・・・。
出たら、名前を「クルガン」にして可愛がるのに。
484名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 22:36 ID:???
>>474
牽制射撃の時とか、物凄いデカい石投げてくれそうで頼もしいと思われ。
485名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 23:23 ID:???
>>479
マジレスするとsample juice
486名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 01:44 ID:???
霊的な者・・・死者・・・不死身の者を怖がらないことね。
大丈夫よ、そのうち怖いどころか大好きになると思うわ。

吸血狩人かな?
487名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 02:42 ID:???
さっき始めてマイルさんと出会い戦ってみたのですが、「こりゃまいる」ってな感じで
刀だけ奪って逃走を余儀なくされました。
こいつをやっつけるのはレベルを上げるしか無いんでしょうか?
それと、うちのノーム司教が攻撃を食らったのですが、街に帰って宿屋に泊まり
HPを回復してみるとHPが700前後から1700前後まで急上昇していました。(レベルは一つ上がった)
他の能力に低下その他は無いようなんですが、これって仕様でしょうか?
全く判らない。
確かマイルの攻撃喰らってなにかの能力が落ちたはずなのに???
これってなに?
488名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 02:47 ID:???
489名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 02:50 ID:???
マイル先生は盗んだ村正装備してワープアタック
ダメージ通らないなら諦める

490名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 03:02 ID:???
>>488
ああ。
確かに魔術師のブーツ履いてたわ。
アレはレベル下げる攻撃だったのか。
これで問題解決。
これですっきり眠れる。サンクスコ。

>>489
マイル先生のHPってどれくらい?
回復量上回るダメージは与えられるのだが、アンチマジックシェル使ってて即死
しそうだから逃げた。(こちらもレスサンクスコ)
みんなはどれくらいのレベルで倒してますのん?
それと村正って攻撃力違うようだが、最高どれくらい?
俺は255が最高だった。
これは攻略サイトに書いてあるかもだからって、今見たら最高のヤツか???
491名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 03:28 ID:???
255運がいいね
マイル先生のHPは4000弱
492名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 03:35 ID:???
>>491
レスサンクスコ。
ぐへ・・・4000・・・
1ターン当たり100前後の上回りじゃあ。まだ無理だな。もう少し上げよう。
ってそんなちょくちょく会えないのか?
運が良い???
凡人です。
255は盗ませまくるため素っ裸で戦って(武器アクセサリーのみ)たくさん盗んだので。
ああ、グラフィックで再現して欲しい。
素っ裸で服とか盗む主人公。
493名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 03:38 ID:???
ウーリの潜在を開花させたくて、
内藤メイル使う→泊まる
を繰り返してるんだが、かれこれ2時間たつけど開花せず…
ローミタソに占ってもらったのに…攻略本にも書いてあるのに…
494493:04/01/27 03:53 ID:???
と思ったらキター!!!!!!!!!!!!!!
2chの神様ありがとう!
495名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 04:12 ID:???
主人公とチュルゴーのレベル差が7もあるけど大丈夫かいね?
496名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 05:42 ID:???
こりゃまいる・・・プッ
傑作w
497名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 08:10 ID:???
マイルさんって何もしてこないことあるから
S・Jアタックで総攻撃してるんだけど
普通に倒せてるからそんなに強いとも思わないなぁ
初めて倒した時のレベルは45ぐらいだったと思う
むしろ、シルバースライムの大群の方が怖い
498名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 08:22 ID:???
>>487が『はいはいバグ発見ですよ』てなg(ry
499487:04/01/27 08:56 ID:???
>>498
クラー!!!!!























と言えば馬具。
500名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 10:02 ID:???
何でもバクバク喰う人は嫌いだな
501名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 11:42 ID:???
今まで自力でやってきて現在7階。
どうも司教たんの様子がおかしいから見にきてみたら…
そうか…全部覚えられないのかよ…

もっと早く来るんだった…_| ̄|○
502名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 12:35 ID:???
>>500
夢美味いよ
503名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 12:37 ID:???
>502は獏だな
504名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 13:01 ID:???
バックは良いよ。
相手いないけど。
505名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 16:01 ID:???
つまんないギャグでも堂々と言っちゃう奴は嫌いだな。
506名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 17:02 ID:???
畜生、HP激増バグのせいで一人だけアホみたいにHP高い・・・
シルヴァースライムのラッシュも2発以上耐えてたな・・・
HPの上限って幾つなんだ?
507名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 17:08 ID:???
>>505
A:百円食ってみんかい!
B:ひゃー食えん!!

508名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 17:32 ID:???
>>500が『はいはいギャグ発言ですよ』てな具合で
自信満々で書き込んでてワラタw
509名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 17:53 ID:???
何でもかんでもギャグを言う人は嫌いだな。
510名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 17:57 ID:???
クモを食べるとスッパイダー

511名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 19:00 ID:???
和田勉のいるスレはここでつか
512名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 21:57 ID:???
魔術師と僧侶は必須ですか?
513名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 22:04 ID:???
>>512
魔術師と僧侶は別に必須でも何でもないけど
コンデとエーリカは絶対必須
514名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 22:05 ID:???
エーリカ(゚听)イラネ
515名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 22:09 ID:???
個人的なオススメ後衛は

練金 練金 司教
――かな。
でも一週目だったら素直にコン×エリ連れてった方がいいと思う。イベントで喋るし。
516名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 22:10 ID:???
エーリカ来んでいい!
またネタスレにしようとしてるな。
517名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 22:22 ID:???
メガデスって便利じゃないか? 俺は必ず魔術師は入れてる。
518512:04/01/27 22:41 ID:???
コンデもエーリカもとっくに外してるよ…
練金→魔術、司教→僧侶、ムワッヒド→司教
に変えてみますた。これ駄目かしら

忍者 義賊 音股
魔術 司教 僧侶
519名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 23:06 ID:???
>>518
主人公は誰?義賊?
520512:04/01/27 23:17 ID:???
>>519
そう、義賊が主人公(LV20)
魔術師と僧侶だけ自キャラ
521名無しさん@非公式ガイド:04/01/27 23:35 ID:???
>>520
とりあえず、そのパーティでも最後まで行けるだろうと思う。
ただ、
忍者 義賊 音股
魔術 司教 僧侶

忍者 義賊 音股
司教 魔術 僧侶

に隊列変更した方がいい。
忍+司で、非常に有能なアレイドが使えるようになるから。
522512:04/01/27 23:43 ID:???
>>521
非常に有能なアレイドん…!!
隊列変えます!ありがd
523名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 00:52 ID:???
問題は、そのアレイドんが大活躍する3〜4Fまでに、
使えるだけのLVが上がるかどうかだな。ま、義賊なら心配ないか。
俺は主人公を魔術師にしたので、使えずに困った…。
524名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 00:54 ID:???
ようやく聖騎士の兜ゲット!
これから、俺の防具センスが輝き始めるんだ…。
525名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 03:16 ID:???
>>523
3〜4階…
今7階にいたりするんだが…有能なアレイドんて何だ?
526名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 03:26 ID:???
サクッと首切りウィークスマッシュ
527名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 05:35 ID:???
オーダーされるグッズ一覧(売るべきか倉庫に置いとくか)
とかはどっかにないスか?贅沢過ぎ?
528名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 06:42 ID:RPjWTKBp
オーダーなんて、マメにこなそうが無視しようがほとんど意味無いよ。
貴重なアイテムがポコポコ出るわけじゃないし。
529名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 08:15 ID:???
>>528
オーダーは無視しても平気。
たまに性能はともかく入手困難なアイテムがあるのでちょっとだけ注意。
530名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 08:28 ID:???
しかし、オーダー品納入は支店移動に次いで手っ取り早く店レベルを上げる手段だからなあ。
ま、納入自体が手っ取り早くないんだけどね。
531名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 12:33 ID:???
>>516
エーリカ、コンデ、イイ!!
532名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 13:47 ID:???
デバイードの塔の…34Fで…
シルバースライムにバックアタック食らって死んだ…。

聖騎士の兜と狂王の戦斧と聖騎士の手斧とその他色々とLv30分の経験値が…

   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
533名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 17:10 ID:???
リヴァイブって要る?
534名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 17:42 ID:???
>>532
それは確かに
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

だな。経験値はどうでも良いけど。
535名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 19:27 ID:???
>>533
空欄を埋めなきゃ気が済まん、という人以外には不要。
536名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 19:57 ID:???
うちのアオイさん
現在LV40の将軍なんだけども、戦闘後表示される次のLVアップまで必要経験値100万超えてる…
ステータスでのNEXTだと、あと1万くらいなんだが…
…_| ̄|○ 対処法あります?
537名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 20:13 ID:???
>>536
攻略本にも書いてあったが、
その状態でヴァルハラか魔戦の護符を使うと、レベルは下がるが、経験値は適正値に戻るよ。
俺もやってみたが、実際その通りだった。
538名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 20:26 ID:???
>>536
宝玉つかって転職したんだろ
将軍LV40の必要経験値>>>>>>侍LV40の必要経験値だから
むしろNEXT100万の方が適正値
楽して稼ぎたいなら>>537
539名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 20:49 ID:???
>>532
つーか、重要アイテム入手したら一旦戻れ。
540名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 22:56 ID:???
>>532
その進退で悩んで破滅するのもまたWizよ。
ドンマイ!
541536:04/01/28 23:03 ID:???
>>537 >>538
ありがd
リッチ狩りに逝ってきます。
542名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 00:43 ID:???
まあその、けしからんことなんですが。
バックアタック某のバグでレベルを上げて、エナジードレインでレベルを下げて
経験値を適正値に戻す方法で自作キャラを育てて(語弊あり)みたんですよ。
そうしたら、他の数値は普通に上がったんですが、魔法の使用回数が殆ど増えないんですね。
一気にレベルアップしたら、魔法回数は1レベル分だけ上昇するんでしょうか?

まあ素直にレベルあげろって言われりゃそのとーりなんですが。
普通に経験値を溜めまくって一気にレベルを上げてもこの現象は起こるんですか?
そうだとすると潜りっぱなしはよろしくないということになってしまい……ガクブル。
543名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 01:41 ID:???
普通にやれば普通の結果が返って来ます
544名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 03:51 ID:???
528-530タソ(,,゚∀゚)ノテンキュウ
オーダー別に拘らない方がいいみたいッスね。
宝玉でイーリスを騎士に変えてみたけどやっぱり使えなくて鬱。
命中潜在…。
545名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 07:23 ID:???
聖騎士の兜を手に入れたので>>532の全滅を教訓にして街に戻りまつ (´∀`)モマエノシハムダニハシナイヨ
546532:04/01/29 12:01 ID:???
皆、俺の屍を超えてゆけ!!
丸一日経って、やっと立ち直れたよ。
547名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 13:43 ID:???
もしかして命中率って装備とレベルのみ?
548名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 13:48 ID:???
装備よりLV差がかなり影響してるっぽいね
ニンジャなんて適性LVだとミスりまくるのに
しばらくして戻って戦うと全然ミスらんし
549名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 15:33 ID:???
今十階でアークエンジェルをからナイトメイルを盗もうとガンガッテるんだが、
2匹いるうちの1匹倒しても死体がそのまま俯せで消えない。
後衛は矢を撃ってくる???なんだっけ?盗賊系のヤツ?2匹。
とにかく殺してるのに死体が消えない。
こんな経験ある?
バグというと怒るから言わないけど。
550549:04/01/29 15:39 ID:???
ぐわー・・・・・
残りを殺したらフリーズ。
今の画面は俯したままのアークエンジェルの画像で止まった・・・
フリーズ大杉。
せっかく15レベルアップしたのに・・・
みなさーん。
10階の支店の前で戦い、アークエンジェルが俯したままなら取り敢えず逃げてください。
どうなるかは知らないけど。
551名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 16:10 ID:???
死体が消えない時点で明らかにバグ。そういうときはバグと言っても誰も怒らない。
552550:04/01/29 16:24 ID:???
>>551
と言うか最近このスレに入ってきたから散々ガイシュツだと怒られるかもと思った。
>>551さんは死体が消えないの見たことある?
553550:04/01/29 16:34 ID:???
又同じ所で同じ敵と戦ったら今度は死体が消えた。
ご報告まで。
554名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 16:36 ID:???
すごい初心者質問で申し訳ないんだけど
テンプレサイトにも載ってなかったから質問。


今回もギャラリーモードはある?
555名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 16:41 ID:???
>>554
無いッ(゚д゚)ヒド
556名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 16:49 ID:???
うーん、それじゃ買うのやめようかな・・・
557名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 16:57 ID:???
>>554の言うギャラリーモードって何? 図鑑ならあるが。
558名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 17:00 ID:???
前回のBUSINの方であったやつなんだけど
モンスター図鑑っていうやつではモンスターを360度ぐるぐる回して
遊んだりできますか?
559名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 17:18 ID:???
>558
それで購入が決まるのか…エロッヒド
560名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 17:19 ID:???
>>558
モンスター図鑑は一枚絵のみ。ゲーム中のポリゴンとは違って、羊皮紙に焼き付けて描いたみたいなの。
561名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 17:22 ID:???
>>560
なるほど、わかりやすいですねそれで騙せたつもりですか?

買いに行ってきます。
562名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 17:23 ID:???
なんだ騙しってw
563名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 17:29 ID:???
人1人親切に案内できないだなんて人間失格ですよ。
564560:04/01/29 18:04 ID:???
>>561
おい、どういうつもりだ。そんなに手間ではないので「せっかく書いてやったのに」
などとは言わんが、ちょっと酷いんじゃないのか?
565名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 18:13 ID:???
>>564
まあまあ、ID分からないんだから本人じゃないかも知れないじゃないか。
急に言葉使いが変わったことだしそう思おうよ。
566560:04/01/29 18:21 ID:???
いや、取り乱してすまんかった。
567名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 18:28 ID:???
warata
568名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 18:41 ID:3MkUJyen
 ちと皆様方の意見が聞きたいのですが、
今現在仲間のいない主人公一人だけの状態
でプレイしているのですが装備のアクセサリ
を何にするかで迷ってます、一応
呪いの手裏剣
与一の弓
輪廻の胸当て
聖騎士の兜
悪の小手
までは確定で、候補としては
オーガパワーリスト
水の髪飾り
あたりを考えているのですが・・・
569名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 20:32 ID:???
>>568
聖騎士の兜があるんだったら、水の髪飾りは要らんでしょ。
それよりも奇襲の心配した方がいいと思う。

武神の指輪か、もしくは盗賊のリストがいいんじゃないの?
570名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 20:54 ID:???
アクセサリ装備しないでその分アイテム欄を確保するのも手だと思う
571名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 23:37 ID:???
自分が邪魔なのは俺だけ?
572名無しさん@非公式ガイド:04/01/29 23:57 ID:???
凡人な自分は殺したいです。
573名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 00:46 ID:0V/QL0bD
洗剤もってるエリート達に聞きたいんだけど
どれくらいのレベルで開花したの?
574名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 00:56 ID:???
レベルが高い程開花しやすいけど宿屋でLVup→ロードを繰り返せばその内開花する
575名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 03:16 ID:???
>>574
開花率ってレベルで変わるの?
詳細キボンヌ
576名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 04:20 ID:???
詳細はわからんけど開花率はレベルとパーティランクで変わるらしい
577名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 07:00 ID:???
俺の場合だとレベル1上がる事に宿屋に行ったオリキャラの開花は25位。
レベル15位上がらないと宿屋に泊まらなかった潜在持ちの一般キャラが開花したのは
レベル90。
よってこまめにレベルアップするか、レベルが上がって開花しないのならセーブ戦術。
そうするしかないと思う。
578名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 08:39 ID:???
うちはLv40越えてるのにまだ開花しない…
579名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 08:55 ID:???
ウチのムワッヒドが武器センス開花したのはレベル50過ぎてからだった。
逆にイーリスはローミの占いが始まる前にすでに開花してた。
580549:04/01/30 09:59 ID:???
不具合情報です。
以前死体が消えないで残ってるとカキコしたモノですが。
その後死体が消えない状況に又なり、一斉逃走したのですがフリーズしました。
B10F支店前でアークエンジェル×2、マスターシーフC?×2と出会ったら
殺さないで逃げた方が懸命かと思います。
私の場合前列右側を殺したところ死体が残り、逃げても残りを殺してもフリーズしました。
因みに回復のため支店はそこに移しています。


又やり直しか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カナーリ嫌になった。
全滅するならまだしもこれはな〜。
581名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 10:01 ID:???
>>580
君のPS2に問題あるんじゃないのか? 頻繁に止まるなら掃除しろ。
582549:04/01/30 10:14 ID:???
>>581
全く同じ状況なの。
他ではB3Fで頻繁にフリーズする。
それはこのスレでも認知されてる。
PS2の不具合の事に付いては散々付き合ってるからかなり詳しい人。
ちゃんと二層のソフトでもブラウザ行かないで読み込むよ。
583549:04/01/30 10:17 ID:???
>>581
書き忘れたけど、死体が残ってる時点で読み込みうんぬんの話じゃ無いと分かるはず。
死体が残っていても戦闘が続けられる。
その後勝利したり、逃げ出したりするとフリーズする。
これはPS2の問題ではないよ。
584名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 12:26 ID:???
1階のアルバイト生還率がどうしても1%足りないんだけど、同じ状況の人いますか?
死神扉も全部行った筈だし、戦闘回数も足りてるはずだし・・・。

あと5階のプリーストが金剛棍落とさない・・・。
585名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 13:00 ID:???
>>584
死神扉は入るだけじゃダメだよ、歩きまわってMAP全部埋めないと
MAPが表示されないから埋まってるのかどうか分かり難いけど
586名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 13:26 ID:???
ナインテール倒したからBUSIN0売った。
金を得るためにしかたがなかったんだ。
狂王の鎧、性器師の剣、兜の3つ入手できず。
黒木しつくりたかったな〜
587名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 13:58 ID:???
>>549が『はいはいバグ発見ですよ』てな具合で
自信満々で書き込んでてウザイ
588名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 13:59 ID:???
性器師ワロタw
あんたエロ系の板から来たな?
589549:04/01/30 14:16 ID:???
>>551
>死体が消えない時点で明らかにバグ。そういうときはバグと言っても誰も怒らない。

ねっ!俺は親切で言ってるつもりなのに>>587みたいなこと書くヤツがいるでしょう。
情報交換スレなのにうっとうしいヤツがいる。
590名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 14:18 ID:???
>>585
いや、それはもちろん知ってますよ。
3種類それぞれ2回ずつ回ったんですが・・・。

まあ生還率の計算式によると100%超えるみたいなんで、
多少低くても大丈夫だと思うんですが、スッキリしないというか。

またもう1回ずつ回ってこようかしら。
591名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 14:31 ID:???
>>589
ひとくちにバグと言っても、それが発生しやすい状況というのが存在する。
あなたと同じ状況で必ず発生するわけではないようなので、再現性のあるバグではない。
ではこれは何に起因する現象なのか。それはおそらくあなたのPS2本体にあると思われます。
PS2本体は型番によってソフトの再生に問題の生ずるものがあり、
ってなんかもう言うのメンドくせー。
鬱陶しさで言えばあんたも充分鬱陶しいので。
俺もB3でスレイクラッシュ使うたびに止まってたが、2ndプレイでは全く止まってない。
使用状況とかもあるんじゃないのかね。
592549:04/01/30 15:04 ID:???
>>591
だから事細かく状況を書いたつもりだが。
それとPS2の事だけど3台を使い分けてやってる。
かなり考えにくいこと。
PS2については痛い目にあってるので最善を尽くしているつもり。
これで消えるけど、報告してるだけなのにいきなりウザイとか言われたら頭来る。
ウザイと思ったら反応しなければいいだけのこと。
報告を「フーン」と言って聞いてくれる人もいるんだろうし。
593名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 17:16 ID:???
しかし、「会っても戦わない」というのは難しいな。
ヤバイ敵でもないから、普通に殺してしまうし。
俺は幸い止まったことはないが、一応気を付けるとしよう。

経験値入れ替えのあとに戦闘すると確定気味に止まるのは私だけですか。
594名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 22:55 ID:???
>鬱陶しさで言えばあんたも充分鬱陶しいので

まさに激同
もうZ氏に戻れよ
いい加減くどすぎるんだよオマエ>>549
595名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 00:35 ID:???
マターリしろッ(゚д゚)ヒド
596名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 02:31 ID:???
B10のヨッペンがいるはずの所に居ない。
もしかして「サキュパスを捕まえて」の所で嫌われているを選択したからですか?
別に仲魔にしても使わないと思うけど仲魔にならなかったらならなかってで寂しい。
597名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 03:29 ID:???
>>596
10Fのボスは倒した?
598名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 08:37 ID:???
>>596
選択肢は「サキュバスをつかまえて」の成否に関係無い。
「ピクシー座談会」「サキュバス座談会」「サキュバスをつかまえて」クリア後、
アウローラを倒してB10の入り口付近の部屋へ行くと居るはず。
599名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 09:58 ID:???
今気づいたんだけど、錬金術で魔法石作るときに合成したことあるかどうかで
結果があらかじめ出てたりするね。

ってことは細かいことを気にするなら全パターンを実行しなきゃならんのか・・・OTL
600名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 10:36 ID:???
錬金術師の魔法石合成の成否って、なにが関係してるのかな
成功する組み合わせはサクッと成功するし
駄目な組み合わせは何回やっても駄目。
作ろうとする魔法を本人が覚えてるかどうか?なのかな
星ついてるかどうかとか…エミーリアに魔法全マスターさせて試そうと思ってるけど

>>599
漏れは気になるタイプ(笑)
塔にこもったり、音股を連れて歩くときにも便利そうだしね。
ちまちま埋めていくしかないわな…
601名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 11:21 ID:p98Uy1iE
>>600
攻略本より転載。

成功率 = 錬金術師本人が習得している生成魔法のランク ÷
         (生成魔法のMAXランク + 生成魔法のレベル)

例…錬金術士がクレタLv20を覚えており、クレタを生成する場合
 20 ÷ (20 + 1) =0.95  成功率95%
602600:04/01/31 11:41 ID:???
>>601
おお、ありがと
レベル9魔法なんて、☆ついててもかなりキツそうだね。

関係ないけど攻略本にしっかり載ってる情報を聞いちゃうのって恥ずかしいな…
手間かけさせてごめん
603601:04/01/31 15:03 ID:???
>>602
気にするな。
ところで、Lv9魔法なんて無いぞ。Lv7(メガデスやスティグマ)までだ。
問題は、魔法石1つで事足りる魔法。1/(1+X)で、確実に50%以下だから。
これらは、余ってる素材の処理のために駄目元でやるか、ギルドに任せるのが
得策だな。
ダンジョン内合成を重視すると、魔法センス持ちの錬金術師はマスターが楽なので便利かも。
604名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 21:45 ID:SvSxgPn1
>>129
イベントでしゃべる、メインの4人て
はじめに仲間になる人達のことですよね?
全員オリジナルなんで、コメント見るために
やりなおそうかと思いまして。
605名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 21:49 ID:???
ムワッヒド、エーリカ、コンデ、イーリスの四人
606604:04/01/31 22:18 ID:SvSxgPn1
>>605
ありがとうございます。
バランスのいい各人の職業のおすすめを教えてもらえませんか?
死にまくってストレスたまりまくりなんですわ。
ラスボス倒せば満足なんでお願いします。
607568:04/01/31 23:57 ID:70+3k1T+
 返事が遅くなってすいません、あえて装備しない〜
の意見は盲点でした、それで一応組みなおしてやりました
呪いの手裏剣
輪廻の胸当て
水の髪飾り
です、かなりスリムになりました、聖騎士の兜だけではステータス異常は
完全に防げないみたいなんでついでに外しました。
608名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 01:10 ID:???
お化けの連続して占って欲しい時って
ダンジョンから出ないとダメなの?
609名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 01:15 ID:VumNKUYy
間違ってました

お化けに連続して占って欲しい時って
ダンジョンから出ないとダメなの?
610名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 01:28 ID:???
いぇs
611名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 02:42 ID:???
B4着いたけどまだパグに遭ってない…(,,゚∀゚)ドキドキ
612小林氏のドリブルシュート:04/02/01 06:38 ID:???
 ウイズ外伝1〜3しかやった事ないのですが、これらが好きなら買いですかね?
 SFC版ウイズ6が俺には合わなかったので・・・
613名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 10:32 ID:gaCG67Wz
占いで「運動神経がイイ」って言われたんだけど
これってナニ?
614名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 12:04 ID:???
>>611
バグです

>>613
バグです
615名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 12:30 ID:???
>>600
同士だw
そんなアナタ、>584とか気にならない?
誰か詳細知らないかな・・・。
616名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 12:30 ID:???
>>614
お前の存在自体がバグだ
617名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 13:24 ID:rH3AybTr
>>615
攻略本に載ってるよ。パターンは多すぎるので転載できない。
ただ、レア素材は無いから、全部集めてギルド行けばパターン全部見られる。
1つにつき、パターンは10〜20ってところかな。
618名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 13:44 ID:???
>>612
基本的にWizとは別物のような気がするが…。むしろ女神転生に近いと思う。
ものすごくヌルめのWizだと思えなくもないけど。
619名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 16:36 ID:j3rsmg90
前作BUSINの質問ですが9Fの炎の魔神のイベントは一回きりなのでしょうか?
620名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 16:44 ID:???
>619
たしか1回きり。
621名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 16:44 ID:???
>>619
1回きりです
622619:04/02/01 17:06 ID:j3rsmg90
即レスどうもです。武弦兜かHPアップかで迷いますね
623名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 18:09 ID:???
>>617
いやいや、>584についてです。
624名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 19:37 ID:beoq7SYO
>>612
ありがとうございます。女神転生も好きなので買って損無しですね。
 今からツタヤで買ってきます。
625名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 00:30 ID:???
B5Fに来たがガーゴイル強すぎ。やばい。
前列にガーゴイル4匹、後列にケンタ2匹でられるとどうしようもない。
626名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 00:40 ID:???
>>625
ガーゴイルにはストレイン有効――
と思ったけど、後列にケンタがいる時はマジキャンを使ってくるので…

ラッシュラッシュ。
Lvにもよるけど、ガーゴイルならラッシュ2〜3発で殲滅出来る。石化しても泣かない。
逆に言えば、ラッシュ2発で殺せないようならLv不足かも。
627名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 00:54 ID:???
>>625
そこでバックカバーですよ。
俺は5Fは、バックカバーと呪文集中陣で突き進んでた。
628名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 08:46 ID:???
初期登録キャラで洗剤持ってる人っているのかな?
アイテム回収後即効で消しちゃったんだけど。
629名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 11:11 ID:???
このゲーム攻略本いるのかなぁ?
630名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 19:00 ID:???
>>628
何も無かった
631名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 20:28 ID:???
>>629
あったら便利。つーか攻略本よりも電撃の攻略記事の方が役に立つ。
632名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 20:29 ID:???
>>629
クリアするだけなら不要。
ただし、攻略本見ないと絶対分からないような細かい設定が多いので
コンプするまでやり込む気なら完全必須。もちろんebの方ね。
633名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 21:41 ID:???
ここ電撃信者いるから言ってしまうけどさ
漏れ昔某攻略本(電撃とは別の出版)で記事書いたのよ
そしたらその記事が丸々電撃の攻略記事にパクられててさ・・・
そういうトコですよ電撃
634名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 22:00 ID:???
電撃の攻略本、えらく中途半端なんだよな。
「地下5階まで」完全攻略、って帯に書いてあったのに、
気付かずに買っちまった・・・

>>633
表現が似たものになっちまうことも偶にあったりなかったり。
攻略方法なんて何通りもあるわけじゃないし。それはゲームのジャンルによるか。
635名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 22:03 ID:???
定価にして¥100しか違わないわけだし、
どー考えてもファミ通本の方が優れてはいるわな。
いや、「攻略本」としては少々アレかもしれないけどデータベースとしてはほぼ完璧。
636名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 22:34 ID:???
>>634
無数の点稼ぎパターンのあるシューティングのようなジャンルで
どこで何発撃ち込むかまで同じだったのはひくでしょ
スレ違いなのでもう書かないけど電撃の盲信はキケンです
637名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 22:46 ID:???
>>627 >>627
さんくす。パーティの平均レベルは13〜14てとこです。

呪文集中陣もマジキャンされるんだな。ショック。
所でB5F探索中に味方二人が死んで戦闘終了したらパーティーランクが信から不に
急に落ちてAA使えなくなったんだけど。しかも戻らない。いつか元に戻るのかな
638名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 23:59 ID:???
>>637
信頼値が一定値上昇すると回復する、らしい。
1,2階で雑魚を倒してればいいと思う。俺はそうした。
639名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 02:35 ID:???
才能調べるのってB4まで即効で逝ってローミに聞くのが一番簡単なのかなぁ?
それ以外にもっと簡単な方法無いの?
疑Lv1→2で宿ロード繰り返して、コンデかヴェーラが才能開花するまでに主人公の
才能が開かなかったら作り直すかぁ…とか思ってやってたら誰も才能開花しねー。
やっぱ主人公の才能は諦めようかと思う今日この頃。
640名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 09:17 ID:???
このゲームって全滅したら勝手にセーブされるのかね?
641名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 11:48 ID:???
>>640
されない。
全滅してもダンジョンに死体が放置される訳でもないので、不要。
642名無しさん@非公式ガイド:04/02/03 17:57 ID:???
>>633
要するに電撃読んでれば攻略本必要無いって事だろ。
>>635
エンターブレインの攻略本、何故かアレイドの条件がちゃんと載ってないんだよな。
雑誌の記事に負けてどーすんだよと思った。間違い多いし。
643名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 01:27 ID:???
地価1階の湧き水ってどこなんだよ・・・みつからねぇ。
644名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 01:52 ID:???
>>643
張り紙のすぐ側の部屋だよ
645名無しさん@非公式ガイド:04/02/04 01:58 ID:???
>>643
 解決しました。ありがとうございます。
646名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 00:11 ID:???
このゲームってゲストキャラ入れないとまずい?
 最初っから自作キャラ6人でやってるんですけど。イベントとか出なくなるのかな?
647名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 00:16 ID:???
>>646
ストーリーの合間でゲストキャラが居ればちょこっと会話が出るだけ。
無視しても構わん。イベント減るわけでも増えるわけでもないし。
俺はゲストキャラオンリーでクリアしたけど、会話なんぞ覚えてないし。
648名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 00:18 ID:???
>>647
即レスありがとうございます。とりあえず、自作キャラでクリアした後ゲストキャラでクリアしてみます。
649名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 00:24 ID:???
>>648
がんばってね〜(=゚ω゚)ノシ
650名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 08:30 ID:???
レア度
小<<<<<<<<<大
村正<胸当て<除霊の薬

村正:装備としては一級品だが、マイルから盗め杉
胸当て:胸当て系装備の基本形なのに落とす敵がいない。
他に入手できるチャンスはB2のスケかバイトか死神ランダム
除霊の薬:超絶レア。死神ランダム以外で入手できない。
死神扉に宝箱が出ることさえ稀なのに中身の判定で更に低い確率に
651名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 22:35 ID:???
>>648
B5もしくはB6でムワッヒドいないと手に入らないイベントアイテムあるけどね
まぁどうせ2周やるなら問題ないか
652名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 23:41 ID:???
>>650
そこら辺の理不尽さは
残念ながら、開発スタッフの練り込み不足≒怠慢と言わざるを得ないわな。
せめて塔のランダム箱にも入ってるようにして欲しかった>除霊薬
653名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 05:11 ID:???
主人公に才能無かったのに自作キャラ4人に才能あるってどういうことだよ。
本当に主人公は20%なのか?
654名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 07:53 ID:???
>>653は一流スカウトの潜在持ちだな。
それにしても、スゲーな。
655名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 08:36 ID:???
>>653
主人公には、リーダーの素質がある。
リーダバッチを授けよう。
656名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 08:47 ID:???
>>653 貴方の主人公は一生開花しないカリスマ持ちです
657名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 11:07 ID:???
>>655
それじゃあ>>653は援交しそうだ。
658名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 17:33 ID:???
【依頼】
だれかチョコ下さい。お願いします。この依頼は美女限定です。


                 報酬・武器センス、もしくは急所センス
659名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 04:54 ID:???
アルバイトの1階の生還率が1%足りねぇ
何故だ
というか探索レベル上げるのきつ過ぎないかこれぁ
660名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 06:30 ID:???
>>659
死神のランダムマップだな
歩きまくれ
661名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 09:30 ID:???
>>658
 §
(゚д゚)ノ田
662名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 10:35 ID:a0/G8vVX
物を扱うのが上手いって言われたんだけど
これってなんの潜在なの?
663名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 11:47 ID:???
手品師
664名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 17:26 ID:0Tzva2+y
>>661
ワロタw
665名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 21:59 ID:9jQZD2Zk
今B5の、B6に行く階段の場所に居るんだけど、右にB3に行く階段がある方向だとすると、反対側のワープゾーンと石像(?)がある場所へはどうしたら行けるの?
床が迫り上がっていて行けないんだけど…。
666名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 22:02 ID:???
>>665
後でB8Fから昇ってくる
今は気にせず進みなはれ
667名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 13:29 ID:???
ランダム宝箱ってのは、固定の宝箱とは別に存在するものなの?
歩いてたら、いきなり発見するとか?
それと、うちのパーティーの自作戦士がシェイドからED喰らったんだけど、
敏捷度が凄い事になってる。
60位だったのが、100UPで160位に・・・これもバグ?
668名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 13:32 ID:???
>>667
ランダム宝箱は迷宮では死神扉の中にしか落ちていないらすぃ、しかも極めて低確率
だからランダム目当てでうろついてもほとんど意味なし

HP増加する装備をつけてエナドレ喰らうと、HPが激増するバグがある
サハラ砂漠横断できるぐらい既出だが
あとコートかけた状態でエナドレくらうと、敏捷度が戦闘後もそのままのバグもある
669名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 15:46 ID:???
>>667が『はいはいバグ発見ですよ』てな具合で
自信満々で書き込んでてワラタw
670名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 15:47 ID:???
何でもかんでもバグバグ言う人は嫌いだな。
671名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 15:52 ID:???
寺田克也は神宮寺三郎では美人ばっか描いてるのに、ブシノでは妖怪ばっか描いてるのはバグだな
672名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 17:14 ID:???
もうバグ語るしかスレの存在意義ないね
673名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 17:25 ID:???
このスレ終わったら統合でいいよね
674667:04/02/08 19:57 ID:???
>>668
素早いお答え有難う御座います。
確かに、コートを重ねがけしてました。
でも、それを逆手に取って凄いキャラを初期段階で作れそうですね。
675名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 21:30 ID:g1t5mYcL
黒騎士の二刀流はできないんだね〜
将軍→黒騎士に玉で転職したら
両手に装備してた村正一本はずされたよ(´・ω・`)
676名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 23:39 ID:???
>>673
同感。向こうのスレはそこそこ賑わってるし、
攻略も両方でやってる。ここまで来たら統合でいいと思う。
677名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 01:14 ID:???
>>675
前々から気になってて調べられる状態のデータがないんだけど、
コレって、呪われてる時はどうなるんだろう?
村正+呪いの刀あたりの呪い武器
もしくは
呪い武器×2
だと、自動的に呪われた武器が外れるのかなぁ?
678665:04/02/09 02:49 ID:???
>>666 8Fからまた来れるんですね。 レスありがとうございました。
679名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 07:08 ID:???
孤独、自虐的な鑑定用ストックキャラの潜在ためしに調べてみたら、
解体の才能きたーょ。
性格が使えねーけど錬金術師転職させて名前も変えて

"解体の錬金術師「スカー」"にしてやった。

キャラの名前をシルバー事件から取って付けてるから一人だけ浮いてるけどな。
680名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 07:10 ID:???
それにしてもローミぬっ殺したくなるほど誰も潜在がつかない。
681名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 07:37 ID:???
遠の昔に死んでますが何か?
682名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 15:10 ID:???
>>.681・・・キサマという奴は・・・わかっちゃいない・・・
>>680の狙い・・・そう・・・ずっぽりとハマッてやがる・・・
683名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 15:11 ID:???
>>661
ワラタ
..   §
ムワッ(゚д゚)ヒドがなんで武器センス持ってるかわかったよw
684名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 16:29 ID:???
>>682・・・キサマという奴は・・・わかっちゃいない・・・
>>681の狙い・・・そう・・・ずっぽりとハマッてやがる・・・
685名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 16:33 ID:???
B7Bossの死神が倒せません・・・。
たすけて
686名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 17:29 ID:???
ボスケテだろ
というか死ぬ要素とくにないよ死神は
なにがキツイのか書いてクレヨン
687名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 19:31 ID:???
まず集中陣プロテクト1回、ヤイバ1〜2回
魔法対策にはマジックシェル。こうすると明府の呼び声の確率が下がる。
攻撃はWスラッシュとバックアタックで。
あとはボスで最高のかっこよさを誇る死神のかっこよさを堪能すべし。
688名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 19:52 ID:???
B2透けディ無先生からアイテム全種盗まないと図鑑はずっとアイテム点滅
したまま半端で完成しないんですか?
全部埋めようと思ってるんだけどさ。
689名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 19:56 ID:???
B5まで着たけどエナジードレインのせいで平均レベルが9。
敵を倒せない事はないけど、一回の戦闘が時間かかって仲魔の忠誠度が下がるー。
B5あたりでお薦めの何かいい武器ねーの?
690名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 20:04 ID:???
>>689
レベル上げろ
武器ならイベントで戦うバーサーカーが魔人の戦斧を持ってる
691名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 20:50 ID:???
>>689
異空一択
692名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 20:50 ID:???
>>687
マジックシェルって恐怖のレジスト率あがるの?

>>688
イエス
全て盗むの前提
693名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 21:32 ID:???
潜在チキンレース5回目にしてやっとこ潜在ついたんでそのままクリアーしたんだが
クリアしてからオーク除けのすず取り忘れてるの気づいたOTL
ってかソウルクラッシュ最強すぎるな
使ったことは無いが黒騎士も実は強いんじゃねーの?
694名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 06:55 ID:cQZJcvyT
なんか重要アイテムでいつ使ったかわからない物って結構ないか?
695名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 12:33 ID:???
>>694
邪神の像
スケディムの角

というか今回、重要アイテムほとんど必要ない。
鍵と暗黒メダル、あとは音又強化パーツ以外は本当に最後まで使われないし…
696名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 18:07 ID:???
>>685
琥珀の小剣か金剛棍で殴れ。死神は麻痺から回復できない。
697名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 21:59 ID:???
いや、そもそも試しに100回殴ったらマヒらなかった
マヒれば回復できないんだろうがまずマヒらない
難易度的には、普通に倒す>>>>マヒるまで殴る
698名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 22:05 ID:???
琥珀の小剣+七星棍で
ソウルクラッシュで数回攻撃したら簡単に麻痺ったけどな…
ひょっとしたら通常攻撃だと麻痺りづらいのかも
699名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 23:14 ID:???
いやそれより悪の兜盗んだほうがいいぞ。
恐怖は無視だ。
700名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 00:28 ID:???
アルバイトのオークの生還率って、最大何%にまでなるんでしょうか?
それから、マップの踏破率って
全てのパターンの死神MAPを踏破しなければならないのでしょうか?
それとも、1パターンでも踏破していればよいのでしょうか??
701名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 00:34 ID:???
発見タイプのアレイドで、
『セイクリッドクロス』、『密集隊形』、『魔法速射』、
『マジックウェポン』、『魔法協力』の習得方法を
どなたか教えて頂けませんか?
出来れば、習得する為に必要なLVをおおよそで構いませんので
教えて頂けると有り難いです。
宜しくお願いします。
702名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 00:41 ID:???
セ 絆 前・後衛の2人がディスペル
密 義 散開習得済 8体以上の後列攻撃してくる敵相手に身を守る 前・後衛共にダメージ食らう
魔速 信 敵がアンチマジックシェル 後衛2人が同じ魔法
マ 友 前衛が攻撃、後衛が魔法 魔法がレジストされる
魔協 情 後衛2人が同じ魔法
703名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 00:58 ID:???
>>700
「戦闘勝利回数×0.25(最大35)」+「マップ踏破率(死神マップ含む)×0.4」+「(探索スキル+1)×0.3」
よって探索スキルが低くても戦闘回数とマップで75%までは上げれる。
これ各階ごとだからな。
704名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 01:18 ID:???
しかし探索スキルあげないとほとんど拾ってこない。
もうだめぽ。
705名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 01:24 ID:???
攻略本の画像で司教の宝玉拾ってきてたのは
PARでも使ったか、さもなきゃコラ画像に違いないと思う今日この頃
706名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 01:39 ID:???
批判を覚悟で言うが、
あのバイトのシビアさはバグではないかと思う。
707名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 01:42 ID:???
バグだな
708名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 01:47 ID:???
決定ですか?
709名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 05:29 ID:???
>>706が『はいはいバグ発言ですよ』てな具合で
自信満々で書き込んでてワラタw
710名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 07:31 ID:???
>>709が『はいはい久々にバグネタ来ましたよ』てな具合で
嬉しそうに書き込んでてワロタw
711名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 08:29 ID:???
何でもかんでもバグバグ言う人は嫌いだな。
712名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 10:01 ID:???
バグネタのときのこの流れいい加減しつこすぎてみててむかつくようになった。
無視ワードに設定しようかな。
713名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 12:03 ID:???
このスレからバグネタを取ったら何も残りませんよ
714名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 14:00 ID:???
>>712
したけりゃ黙ってやれ
いちいたち宣言するな女々しいぞバカ
715名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 15:25 ID:???
B9で宝玉取ってきたやついる?
716名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 15:30 ID:???
>>715
いる。

ある程度の探索レベルがあれば三日目セーブ&ロードでゲッツ
717715:04/02/11 16:05 ID:???
>>716
まじで?
ぜんぜん探索レベルあがらないんだが・・・
封傷の薬取ってきても経験値1しか上がらんぞ。
セーブ&ロードでもきついと思うがどうよ。
718700:04/02/11 21:21 ID:???
アルバイトオークの件で、質問した者ですが
死神MAPは、各フロアごとに3パターンありますよね?
MAP踏破率は、この3パターン全てを踏破しなくてはならないのでしょうか?
どうしても、生還率が70%超えないもので・・・。
死神MAPは、1パターンのみ踏破しているのですが。
719名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 21:24 ID:???
>>718
MAP全部埋めるのは当然だが死神扉の中などまあ微々たるもの
その階で140回戦闘勝利で35%マップ全踏破で25%
残りは探索スキルレベルを上げないとだめ
720名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 21:25 ID:???
>>718
>この3パターン全てを踏破しなくてはならないのでしょうか?

その3パターン全てを踏破しなければなりません。
721名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 22:20 ID:???
>>719
マップ全踏破は40%のはず。
うちは探索レベル1の時点で70%を超えてる階層があったよ。
722名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 22:38 ID:???
>>721
間違えました_| ̄|○
723名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 00:17 ID:???
B7→B8に行く直前の部屋あたりで突然機械音みたいな音が
ピーピピーピーピピーってなったんですけど。
BGMとは比べもんにならねぇ程のでかい音で。
階段下りたら止まりました、あれは何ですか?
724名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 00:22 ID:???
>>723
バグ

と言いたいが、それは音声の読み込みミスでは?
あの『キーーーーーーーーーーーーーーン』て甲高いSEだよね
ホント真夜中になると焦るよ
725723:04/02/12 00:29 ID:???
>>724
何でもバ(ry

と言いたいが、なるほど読み込みミスか…
キーーーーンというよりは、オルガンをめちゃめちゃに
弾いたみたいな音。すげー気になったが何もないならいいや、ありがd
726名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 07:36 ID:???
アルバイトの信頼度が「不」になっちゃった...
ケンカばっかりしてて全然働いてくれない_|\○_ 
なんでこうなっちゃったんだろう?
727名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 11:11 ID:???
>>726
死者が多い。生還率の高い階層へ行かせろ。
728名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 11:55 ID:???
>>725
まあ、ある意味バグには違いない。
あれ、テレビの音量小さくても問答無用で大音量なんだよな・・・
729名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 15:12 ID:???
_ト ̄|○
730名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 15:55 ID:???
>>729
どうした?
731名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 16:41 ID:???
>>730
ルイ姉ロスト
732名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 22:00 ID:???
メラーニエの膜をロストさせたい
733名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 22:05 ID:???
>732
そんなお前にムワ様のタワーを進呈。
オラ!穴だせ!!
734名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 17:38 ID:???
宿無料チケットって連泊OKだったんだなぁと今更ながら気づいた。
でも熟練者(ってことは常連の場合が多い)になればなるほど
料金が高くなる宿屋ってすっげー嫌な感じだよな。
735名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 18:59 ID:???
>>734
常連になればなるほど見えないところでモンヌスゲェサービスを
施されているのかも知れんぞ。その分の上乗せ。
736名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 10:49 ID:???
皆さん純血の方ばかりだな。
性格種族愛の人間とエルフに挟まれてトラスト下がりまくりのハーフエルフとか
いてもいいとおもうんだけどね。
737名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 22:02 ID:aSDi0dww
たまにはヽ(`Д´)ノボッキアゲ
738名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 01:10 ID:???
地下6回の噴水に薬を盛れという依頼クリアしたんだけど、この泉でずっと蘇生出来るんですか?
 制限ありますか?
739名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 01:16 ID:???
どの泉も使えばその内枯れる
740名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 01:19 ID:???
>>739
それでは枯れるの怖いので使えませんね・・・
741名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 01:24 ID:???
結局6階探索中にしか使わないだろうから気にせず使っていいんじゃないの
もっと下に潜ってる時にわざわざ6階まで戻って生き返らせるなんてしないんだから
742名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 11:03 ID:???
死者復活の泉は、いずれにせよ枯れるほどには使わない。
酷く強いボスとかも居ないから、枯らす前に7階に下りてしまえるだろう。
743名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 13:36 ID:adRqZjbB
死んだら泉まで戻るリスク考えると、街に戻った方がいい場合がおおいよな。
近くで死んだらもちろん利用するけど。
744名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 19:49 ID:???
図鑑コンプリート目指して、頑張っていますが
B5Fに登場する『LV8プリースト』って、
攻略本のには『金剛棍』を落とすって書いてあるけど、
いくら盗んでも『七星棍』しか、落としません。
誰か、ゲット出来た方います?
各モンスターを50匹倒しつつ、アイテムも全て盗みながら
進めてるから、只今のリーダーのLVはB5Fで既に35・・・。
745名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 20:48 ID:???
>>744
すごいレベルだね。
そのレベルだったら地下9〜10階あたりに行っててもおかしくない。
746名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 03:10 ID:???
B5の商店新設出来る場所が、柱のせいで中に入れません。
747名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 03:22 ID:???
>>746
B4でバアコの依頼受けろ
748名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 03:42 ID:X3KykGZt
>>747
 行けました。ありがとうございます。
749名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 22:13 ID:???
>>744
本スレの方に報告挙がってた。
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1076130444/137

どうやら「盗めない」アイテムを持つ敵がいるのは事実らしい。
ドロップアイテムとしてなら手に入るみたいなんで、
どうしても攻略本通りにモンスター図鑑を埋めたければ
盗賊×5のパーティでも組むしかないね。
750名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 22:47 ID:???
図鑑うめるだけなら50匹倒せば済むじゃないの
751名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 23:03 ID:???
ドラクエ4みたいに、一定数を殺せば
自動的にモンスター図鑑のアイテム欄が埋まってくシステムの方が楽でよかった

別に苦労を惜しむ訳じゃないけど、
攻略本とにらめっこしながら延々と盗みを繰り返すのは…結構ツラい
752744:04/02/17 23:53 ID:???
>>749
有難う御座います。
諦めて、先に進む事にします・・・。
753名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 03:24 ID:???
え、50体倒せばアイテム欄も埋るってば
754名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 09:28 ID:???
>>753
埋まらないっての
755名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 17:43 ID:???
あ〜時間の無駄だ やめた やめた。
現実生きよう
756名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 18:39 ID:???
>>754
埋る
757名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 19:24 ID:???
俺も>>756みたいに、夢の世界で生きてみたいよ
758名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 23:48 ID:bnAMhAJj
今B5Fなんだけど笛吹きって防ぐ手段ないの?激しくイラつく
あとオートマター関係でイベントありそうっぽいんだけどフリーダ入れたほうがいい?
759名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 00:26 ID:???
>>757
ワロタ!
760名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 00:49 ID:???
>>758
聖騎士の兜か悪の兜と水の髪飾を同時に装備すれば多分完全に防げるはず。
ただし、宝玉転職か防具センス持ちじゃないと実現不可。
761名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 00:59 ID:???
水の髪飾りだけで防げるんじゃないの?
B5では手にはいらないが・・・。
762名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 01:24 ID:???
占いってできなくなるの?
占いの存在最近ここ見て知ったんだけど、
今主人公Lv24、8Fマジキム苦戦中。
21〜25日に支店走るけど何も起こらないや
763名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 01:30 ID:???
>>764
催し物会場は設置した?
764762:04/02/19 01:40 ID:???
>>763
…設置してない…てか催し物会場なんて初めて耳に…
それ設置してないと占いはできない?
こまめに支店行っとくべきだったな…_ト ̄|○
765名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 06:42 ID:ad1Omaqp
まず本店で設置せにゃ
766名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 18:16 ID:???
つーか何でそこまでして図鑑コンプしたいんだ?
なんて事を俺が言えるのは、俺自身、既に図鑑をコンプしているからなのです(笑
767名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 20:05 ID:???
>>766
嘘をつけ
嘘をつくな
嘘をつくんじゃない
おじさんは怒ってるんだぞ!

…除霊の薬と亡者の鎖かたびら、どーやったの?
768名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 22:58 ID:???
>>767
モンスターだけじゃないの?
あとは怪盗×6でなおかつ盗賊の目持ちが何人かいるパーティで
一生懸命頑張ったとか。

あと、防具の特殊効果って合計評価されるんか?
一番高い物一つを採用するだけじゃないかなと思うんだけど。
抵抗力+1と+2なら+2の方が有効になるだけで
+3として判定されないんじゃないかな?
769名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 20:44 ID:kIIEKbct
今更スイマセン。B7から進めないんですけど、
行けそうな所は廻ったと思うんですが。
770名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 20:52 ID:???
ボスの近くのレバーを倒せばいいんじゃないか
771名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 02:09 ID:???
ようやっと塔に到達したんだが、聖・黒騎士転職条件のテンプレで「EXダンジョン」て表記されてるアイテムはランダム箱に入ってるって事だよね?
6階くらいまで上がったけど、箱にはゴミばかり入ってて鬱だーよ。
大体何階くらいの箱に入ってるんだろー?
772名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 02:16 ID:???
>>771
上層に行くほど良い物が入っているということは無い、ランダム
なので下層をうろつきまくるが吉
シーフアイ→スルーとバイタル併用で宝箱探索→上層へ→シーフアイ→…→MP切れたら町へ帰還
773名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 02:33 ID:???
>>772
即レスdクス!
そうだったのか、、、こりゃ大変そうだ。
774名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 03:22 ID:1Wx6hGeK
魔法協力覚えられねー
条件って情以上で、後衛ふたりが同じ魔法を使うだよね?
今、友なんだけどいくら試しても何故か覚えられない‥
775名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 03:27 ID:???
>>774
Lvが足りてないのかもしれない
敵が弱すぎるのかもしれない
リアル運が悪いのかもしれない

援護射撃以外は、後からでも充分覚えられるんで無視していいよ
というか、発見AAで重要なのは密集隊形ぐらいで
魔法協力はそれほどでは…無印の時はあんなに重要なAAだったのにさ
776名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 03:34 ID:???
主人公侍のレベルは12でB5F、B6Fで試したけど無理だった。
密集隊形って重要なの?条件厳しいからまだ覚えてない。
敵が8体以上で全員防御で前衛、後衛ともにダメージを受けるだったっけ?
覚えやすい敵が現れる場所ってどこですか?
777名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 03:45 ID:???
>>776
B5Fかな、
ケンタウロス×8、もしくは
クモ×6+ケンタ×2あたりが出現率も高くていいと思う。
ただ、当然どっちもラッシュ使ってくるんで
リアル運はかなり重要。密集に開眼したらすぐ帰ってセーブ、くらいでもいい。

というかね…Lv12でB6Fは早解きにも程がある。
密集を覚えるには
(多分)Lv15以上は必要だし、それ以前にそこまでLvが低いと…普通に死ぬよ?
778名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 03:54 ID:???
>>777
LV15か‥ レベル上げしたほうがいいっぽいかな?
レスどもです。
779名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 03:57 ID:???
最下層で魔法協力たまたま覚えたよ。
ちょっと前なので記憶が曖昧なのだが
たしか全滅しそう→逃げるしかねー→覚えてるやつみんなエスケープ唱えてみる
後衛2人が協力したw

780名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 04:02 ID:???
>>778
密集はレベルは関係ない筈
B6まで下りてるなら大丈夫だと思うけど散開を覚えてなきゃ駄目
781名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 09:00 ID:???
聖騎士の手斧&兜と狂王の鎧は出てくるのに聖騎士の剣&鎧と狂王の戦斧が未だに見つかんねーよ(´・ω・`)ドレダケ塔ニ入ッタカワカラン…
782名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 09:06 ID:???
>>779
それは魔法速射の間違いでは?
魔法協力はダメージ量か回復量を協力によって増やすだけだから、
攻撃系か回復系しか使えない。
783名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 14:10 ID:???
ああ、速射だた_| ̄|○
784778:04/02/21 14:52 ID:???
ヤター密集と魔法協力覚えれたー
というかB5Fあたりから味方になる奴のインフレが激しすぎ‥
一応LV15まで上げたんだけど、アオイのLV24って何?一回り違うんだが

B6Fリッチ戦闘時LVの目安ってどれぐらい?俺が低すぎるだけかなのか?
785名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 15:15 ID:???
自分が進めるレベルが適正レベルですよ
俺はもっと高かったような気がするけど

786名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 16:06 ID:???
俺はリッチにドレイン2回されたから主人公14の時アオイゲット
787名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 18:58 ID:???
10Fでアウローラサクっと倒して町に帰還せずに11F
  ↓
マイルフィックとエンカウント
  ↓
前作の教訓からしょっぱなは前衛:集中攻撃 後衛:マジックキャンセル
  ↓
集中攻撃ダメ1なうえ、マイルフィック攻撃してこない
  ↓
(゚A゚)バグかっ!!
  ↓
全員SJアタックでさくさく叩く
  ↓
マイルフィック怒る
  ↓
いきなりメガデス(スティグマ?)
  ↓
(;゚д゚)マズー

ってなったんですがLv40程度ではマイルフィック倒すの無理ですか?
788名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 19:14 ID:???
>>787
その時点じゃ村正持ってないだろうから、事実上不可能。
後衛がマジキャンを使い続ける以上は、1ターンに1回しかSJアタックを使えないので
マイノレの自動回復(+380)に追いつけないはず。

まずは村正を盗みなさい。そして逃げなさい。
Lv100超える頃には、Wスラッシュでも殺せるようになるけどね。
789名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 16:49 ID:/NSS23Rb
金の鍵がないぞ〜どこにあるのかのお???
790名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 16:53 ID:???
>>789
10Fのどっかの小部屋に落ちている袋の中
791名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 16:58 ID:/NSS23Rb
袋あけたら、煙と敵が出現したのだが・・・他にも袋があるのでしょうか?
792名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 17:00 ID:???
>>791
あるよ
探せ
793名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 17:03 ID:/NSS23Rb
どうもっす。
794名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 12:01 ID:Sz86L//p
age
795名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 19:24 ID:GUTYo+J4
あげるな さげろッ!
796名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 23:53 ID:???
>>795
おまえおもしろいよ。

ちなみに2週目は袋をあける順番を間違えて
鍵がなくなったと思ったよ。
797名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 02:06 ID:RgsXptd4
うおー!変な金属音が止まらん。
798名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 02:12 ID:???
その内止まるよ
799名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 10:48 ID:???
あ、ホントに止まった




PS2がorz
800名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 00:51 ID:???
800get!
_ト ̄|○
801名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 02:09 ID:???
スレも止まったね
802名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 06:56 ID:???
きぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃんんん…
803名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 09:39 ID:???
ンチャ!
804名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 14:59 ID:???
やっと狐を葬った。
Lv300台なため、クロスケージキル1発で済んでしまった。感慨沸かねー。
なぜか図鑑のザコのスペースに入ってるし。インキュバスのが扱いがいいじゃん。
終盤には、スルーが切れた瞬間に銀スラのバックアタック食らうことだけが怖かったよ。

さて、売ってこようっと。
アルバイトのLvは未だに8(封傷しか拾ってきたことがない)だし、
除霊の薬を探し回る気にもならないし。
805名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 03:44 ID:???
いまさらながら買ってやってるんだけど、
ゲストキャラクター使わないとできないイベントとかあるの?
806名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 04:01 ID:???
ヴェーラ・コンデ・エーリカ・イーリスにはBOSS戦の後やイベントの時に会話がある
フリーダーに関しては>>4
あとは5階のあるイベントの時にヴェーラがいないと手に入らないアイテムがある
図鑑埋めに興味が無いならスルーしてもいいアイテムだけど
807名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 04:03 ID:???
即レスありー
転職できないしなあ・・ヴェーラは使っとくかな・・
808名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 04:11 ID:???
ヴェーラは武器スキル(全ての武器を装備できる)
コンデは魔力・魔(魔術師魔法のMPが12)の潜在能力を持っているので開花したら結構役に立ってくれる

ではムワッ(゚д゚)ヒド
809名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 22:44 ID:deo0ZnnG

B2Fに「もろくて壊れそうな壁がある」
というところが突破できないのですが、どうすればよいのでしょうか?
810名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 22:49 ID:???
>>809
壊れそうな壁は×ボタン押しながらの移動:ダッシュで壊せる
ダッシュで壊すには1マス以上の助走距離が必要だが
811名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 22:53 ID:deo0ZnnG
>>810
早速の回答ありがとうございます

やってみます
812名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 23:27 ID:???
ようやくイカみたいな奴を倒してエンディングを見た。
クリアレベル73!!
AAの熟練度をあげていたりしたらレベルが上がりすぎた。
つーか・・・すべてのAAの極めた猛者はいるのかな?
バックカバーなんて・・・orz
813名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 23:33 ID:???
バックカバーはともかくインターセプトは存在意義がまるで無い
814名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 01:28 ID:???
地下5階まで来たんでコンデでもぼちぼち育てようと思って一気にLV14まで上げたんだが
魔法使用回数がLV1MAG4回だけなんだが…

なんか( ゚Д゚)マズーなコトやっちゃった?
815名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 01:31 ID:???
>>814
まとめてレベルアップさせるとMPの伸びが悪くなるらしい
マメに宿屋へ行けってこった
816名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 01:37 ID:???
なるほど…
2〜3レベル上がる毎に帰ってたんだがやっぱ甘かったかなぁ
ロードしてやりなおしま
817名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 19:59 ID:???
魔力・魔(魔術師魔法のMPが12)だっけか、開花した後で
サムライなどに転職したら最大MPが9に戻ったんだけど、
これはこの後は最大12には戻らないんですかね?
818名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 20:32 ID:???
他の職業は魔術師に比べて魔術師系MPの成長が遅いから減っただけじゃないか
レベルを上げていけばまた増えるでしょ
819名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 10:18 ID:???
攻略本見てたらローミの占いのことで「占いだから外れることもある。
PTの左上に配置すると外れが少なくなる」とか書いてあったんだけど、
外れることなんてある?もし外れてたキャラを育てたりしたら洒落にならんと思うが
820名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 10:52 ID:???
何も開花してないのにもう開花していると言われたら間違ってるって話じゃなかったか
821GUILTY GEAR:04/03/02 19:07 ID:???
HP9999越える方法は?
822名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 01:09 ID:Cth9tGop
侍がいると、バックアタックが変化しますが・・・

将軍でも発動しちゃうのは仕様なのでしょうか?
823名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 01:26 ID:???
普通に仕様です
824名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 01:54 ID:???
>>823
ありがとう・・・

将軍二人もつくっちまったから、素バックアタックが発生しなくなっちった_| ̄|○i|i|i|
825名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 11:16 ID:???
>>824
俺と同じ過ちをw
826名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 16:14 ID:???
居合斬月陣してて思ったんだけど、APあがらない。
827名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 16:31 ID:???
>>826
変化アレイドじゃ熟練度稼げないのだよ
828名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 17:13 ID:???
>>827マジで!?じゃ次から将軍がバックアタックするかな・・・。ところで
G・マイルフィックに返り討ちに合った('A`)
829名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 16:28 ID:cwgW7F2p
シルスラってHPどのくらいあるのでしょうか?
830名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 16:30 ID:???
2060〜70
831名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 16:52 ID:???
>>830
ありがとう

メガメガ連打してもまだまだ駄目だぁ・・・(つД`
ヴァルハラつかっても良いのでないし・・・
832名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 17:01 ID:???
B9あたりでたまに出てくる群れをヴァルハラで一掃するとウマーなんだけどな
833828:04/03/08 11:51 ID:???
Lv高ければラッシュで一発なんだけどね。
834知らざるもの:04/03/08 19:03 ID:???
スイマセン教えて下さい。
ボスを倒した後のキャラの会話っていうのはオートマータと
初期の四人組しかしゃべらないのでしょうか?
2周目に行こうとしてるのですが喋らないなら塔に行こうかなと思ってます。
835名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 19:18 ID:???
>>834
その通り
836知らざるもの:04/03/08 20:03 ID:???
教えてくれてアリガトン

もっと色々しゃべってくれるのを楽しみにしてたのに(´・ω・`)
ちくしょー
837名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 20:26 ID:???
ちなみに、【ラッシュ】って『パーティー人数』と『パーティーランク』と
『パーティーの平均LV』が威力に関係するんですよね?
そしたら、パーティ人数が6人で、パーティーランクが絆で、パーティー平均LVが999だったら、
ダメージは、いくつになるんでしょうか?
838名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 20:59 ID:???
『パーティーの合計LV』、『パーティー人数』、『パーティーランク』、『平均信頼度』が影響するらしい

PRが絆の場合はパーティの合計レベルの7割5分くらいかな
839名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 22:34 ID:???
>>837
>>91だそうです。
840ムワッヒド:04/03/08 23:55 ID:???
才能無い奴は負け組。
841名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 02:24 ID:???
今回の作品は合成素材売ってる店無いのですか…
842名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 03:02 ID:???
あれは露天商が思いついた画期的な商売だから
843名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 05:03 ID:???
そっか。。
844名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 13:20 ID:???
無印のスレってないのか…?
先日無印買って、いま五階層。テキストが同人臭いことを除けばすげーおもしろい。

845名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 13:22 ID:???
>>844
無印もこのスレでOKよ
846名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 13:27 ID:???
あ、ここでOKなんだ。
五階層でパーティレベル友、平均レベル12ってどうなんかな。
虫の群れが強すぎて毎回瀕死になるんだけど。
847名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 13:32 ID:???
ちなみに構成は侍(主人公)、騎士(リカルド)、忍者(グレッグ)、僧侶(サラ)
あとは最初から酒場にいた魔術師を司教にしたのと、盗賊。

素人なんで構成については叩かないでくれ。
848名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 13:45 ID:???
>>846
ちょっと低いかなー
蟲の大群は呪文集中陣ザクレタとかで一掃すると爽快だぞ
蟲の先手取れるように盗賊の速さ上げた方が良い
アレイド発動は参加者の速さが最も高いものに依存するから

構成はバランス取れていると思う
やっぱ主人公はサムライだよな(・∀・)
849名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 13:50 ID:???
やっぱり低いかー。仲間がぽんぽん死ぬんでリカルドの信頼が上がらないしなあ。
気長にレベル上げるか。どれだけあればいいのかな?
850名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 14:00 ID:???
>>849
俺はそこで16レベルくらいあったかな
もしかしたら俺が慎重派過ぎただけかも知れんが…
まあ6Fにつよ〜いボスがいるんで、レベル上げはしといて損なし
851849:04/03/09 15:18 ID:???
16か…遠い。けど虫の強さ考えるとそんくらい必要なんだろな。
じゃ、頑張ってきます(`・ω・´)ノ
852名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 21:22 ID:???
聖者のローブってどの敵から盗めるかわかる方いますか?
あと笛吹いてくるのを防ぐ防具またはアクセサリーって無いのでしょうか?

どなたかウンコ冒険者に教えて下さいm(__)m
853名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 21:32 ID:???
聖者のローブは塔のネクロマンサー
笛耐性は水の髪飾り+3 聖騎士の兜・悪の兜+2
854名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 23:42 ID:???
教えていただいてありがとうございます。
これから塔に行ってまいります(`・ω・´)
855名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 01:37 ID:???
愚鈍って最高の性格なのでしょうか?ランクがもう絆に…
でも愚鈍だらけのパーティーだとなかなか信頼度上がらないのかな?
856名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 01:41 ID:???
そんな事ありません
愚鈍こそ最高の性格、神に選ばれた究極の人格です
857名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 02:08 ID:???
早レスありがとうございます
これからキャラ作りまくろう(`・ω・´)
858名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 02:24 ID:???
愚鈍と組になるもう一つの性格は各キャラで重複しないようにすると良い。
859名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 02:58 ID:???
愚鈍な主人公
愚鈍な主人公
愚鈍な主人公
860828:04/03/10 13:14 ID:???
自虐的は最悪だから出来たら泣きます。
861名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 14:00 ID:???
>>860
そうでもない。

死神付き将軍(自虐的)と死神付き将軍(主人公)のタッグを作ると強い。
カルマンクリア直後でも村正二刀流スレいくラッシュで1500ダメージくらい逝くからな。
デバイード最初っからまったく苦労しないで経験値稼げる。
一応死神から悪の兜2個盗んであったし、真紅の指輪も装備した上でだけど。
862860:04/03/10 18:54 ID:???
でもそこまでしないでも私は普通にいけたよ?
ところで皆さん今一番能力の高い仲間は誰?私はアオイです。全ステータス999、HP14445、見切り付き。
863名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 19:14 ID:???
↑訂正:HP14995
864名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 10:24 ID:???
皆義賊って常にパーティにいれてる方?それとも盗むパーティと別に分けたほうが良いんだろうか。
うーん迷う…
865名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 11:03 ID:???
無印でフレッシュゴーレムに惨殺されますた。
ジャクルドによって六人は蟻のように潰されました。
866名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 11:43 ID:???
はあ、やっとクリアー!
1のほうが好きだったけど、こっちもよかったよ。
塔にはイベントとかはないんだよね?
867860:04/03/11 12:09 ID:???
>>864
俺は怪盗使ってる。
868864:04/03/11 12:22 ID:???
>>867
怪盗サンは常にパーティに入れてます?1回目やったときは存在に気づかなくて、
最後まで義賊だった。義賊は後半結構邪魔になったけど、怪盗はそこそこ強いのかなぁ。

あとパーティでも迷ってる。
騎士 モンク 侍
義賊(怪盗) 僧侶 魔術師
でいくか、
騎士 モンク 義賊(怪盗)
僧侶 魔術師 司祭
でいくか。司祭ってやっぱ入れといたほうが便利かなぁ。それともギルドで待たせとくか。
侍は成長率が…だし、始める前に悩みだすときりがないね、コレ。
869860:04/03/11 13:21 ID:???
>>868
入れてます、デバイードでは必須ですし。ちなみに俺のメンバーは
将軍 将軍 聖騎士
魔術師 司祭 怪盗
怪盗は後ろから盗む
870名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 16:58 ID:???
初代ブシンでの思い出といえばコンナコトがあったなぁ〜

七階での探索が終了して魔法はほぼ使い果たして八階に一歩だけ
入ったら帰ろうと思ったら入った瞬間にイベント戦闘発生!

なんとか忍者やら魔法使いだか戦士を杖をつきながら勝った
余力はもう無い状態だ雑魚戦でも死んじゃうと思ったが
勝てた喜びで「バカヤロウ俺に勝てるわけがないんだと」
大はしゃぎした瞬間にフレッシュゴーレムとの連戦
今まで考えたこと無いぐらいの知恵熱を出してどうしようかと
考えたけどヌッコロされた。俺の3時間返せと思ったね。。

見づらいうえにつまんないな…サマソ
871860:04/03/11 17:35 ID:???
カルマン潜ってて最下層。シルスラが山ほど出てきてどうしたら良いのか戸惑いました。
その時来てくれたのが山ちゃんだったんです、恐ろしくて鼻血が出ましたね。
872860:04/03/11 17:56 ID:???
シルスラお勧め撃退法
NORMAL・・・呪文集中陣メガデス、ラッシュ
H・・・ヴァルハラ
G・・・物理攻撃、または物理AA

*ヴァルハラ使用時は魔術師のブーツ等の一時的に最大HP上げる装備をするのがお勧め。
NORMAL倒すときのラッシュは1000以上のダメージを与えることが出来、且つこっちが先制したとき。
デバイードに大量出現したときはGがいるならそいつを狙って(相手よりも格段に速くなくてはならない、もしくは密集隊形)いないならフロントガード(密集隊形)&集中メガデス


他に何かあればお願いします。
873名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 18:02 ID:???
>>868
下の方がおすすめ。
・スレイ(ソウル)クラッシュを使うと前衛が一人あまる
・呪文集中陣を使うと後列の義賊は盗めない
874名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 18:24 ID:???
>>873
サンクス!そうか、アレイドのことも考えなきゃいけないのか。
じゃ、とりあえず最初はそっちで試して見ます。
875名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 21:06 ID:???
>>872
一応「アイテムで攻撃魔法を使うと、無効化されない」って性質はあるが、
ダメージそのものが低すぎるからなぁ・・・
876名無しさん@非公式ガイド:04/03/11 22:22 ID:???
>>868
うちは主人公司教に

探索用パーティ:喋る人たち+アオイ

オーダーおよびアイテムかき集め隊:リディ他怪盗3名と盗賊2名

素材集め隊:ウーリー他錬金術師5名

の3つのパーティを3日:3日:4日の計10日毎のローテーション運用していたよ。
877名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 16:01 ID:???
B9F到達……ウワサのシルスラに初めて遭遇したんだけど、これどうやって倒すの?
自然に逃げていくから大事には至ってないけど、防御無視アレイド使えばいいわけ?
878名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 16:03 ID:???
前作の武神をやってるんだけどちょっとつまり気味なのでアドバイスをお願いします。
今平均レベル15ぐらいで7階なんですよ。
で、あまりにもいい武器がなくてマグスフレイムを使ってたりするんですがどうなんです?
もっといい武器がでるまで探索するのが良いのかそのままでいいのか。
879名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 17:00 ID:???
…せめて何階かを書いてくれないと。
マグスのフレイルは、かなり長い間メイン武器だった気がする。
880878:04/03/12 17:56 ID:???
>>879
レスサンクスです。
で、7階と上に書いてますが6階の間違いでした。
881名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 18:13 ID:???
>>877
複数出て来た時にヴァルハラで吹っ飛ばすとウマーだぞ
そのレベルでは正攻法では倒せないでしょ
882名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 21:42 ID:???
>>880
あぁ、ごめんなさい。書いてあったね。

6階まで進んでて侍がいるなら、酒場の依頼でヒナから装備を取ればいい。
いないならそのままヒナを入れても良いけど、
この場合7階に降りる直前にグレーターデーモンとの戦闘が入る。

あと5階に長船(刀)とマグスのフレイルがあるから、
これでちゃんとした武器が装備できる前衛は埋まるかな。

あと、対ボス戦の武器は基本的に攻撃回数で選んでOK。
ヤイバ系の魔法が攻撃力ではなくてダメージにプラス修正を加える仕様だから。
なのでフレイルも刀も装備できないのが前衛にいるならダガーを推奨。
これは6階で石化のダガーが手に入るはず。
883878:04/03/12 23:15 ID:???
>>882
ありがとうございます。
ヒナはグレッグの代わりに・・・これって某所でネタに(笑)
攻撃回数で武器を選んでよかったですね。
なにせ剣とフレイルの攻撃回数を見ると「フレイルの方が強いではないのか?」と思ったので。

騎士に転職させたんですが武器で刀の方が優遇されてるので最終的には侍を前衛に2人ほど置いたほうがいいのでしょうか?
884名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 23:39 ID:???
いや、騎士は騎士で良いですよ。
侍の前衛打撃力の高さは不動ですけどね。
菊一文字がかなり先でもう一本確実に手に入るので、侍二人は良いかもしれません。
885878:04/03/13 01:46 ID:???
>>884
ありがとうございました。
がんばってみます。
886名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 04:43 ID:mb0Oe8jf
死神マップにランダム宝箱が有ると攻略本に書いて有るのですが。
怪盗4人、将軍1人、隠密1人の6人パーティーで探索してるのですが一度も遭遇しません。
将軍は主人公で、死神マップに入れる様に、死神取り憑き状態です。
もし固定宝箱以外に発見した方が居れば詳しく教えて下さい。
887名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 08:09 ID:???
>>886
死神マップ埋めてるときに一回だけみたことある。
デバイードみたいに道端に宝箱が落ちてた。
本気で宝箱欲しいなら全員怪盗にしてしつこく探さないと中々でないんでない?
怪盗3人いたとき出たんだけど。
888名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 09:31 ID:???
うちは怪盗×3、隠密×2、司教のPTだが、一度もお目にかかったことが無い>ランダム箱
889860:04/03/13 10:42 ID:???
漏れもない。というか欲しいものがないんだが、強いて言うなら聖騎士の鎧くらい。他にいいのあんの?
890名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 13:20 ID:???
欲しい欲しくないはともかく、
死神ランダムでしか手に入らないアイテムがいくつかあるからなぁ。
891名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 15:27 ID:???
怪盗×3で挑んだが一つも出てこず>ランダム宝箱
除霊の薬取れた奴いる?
892886:04/03/13 15:51 ID:g6japyww
>>887>>888
怪盗三人の属性は何ですか?
それとレベルと運とかも覚えてる範囲で教えて頂けれると嬉しいです。

死神マップじゃ無くても、11階にもランダム宝箱出現するのに見た事無いなー!
893886:04/03/13 16:56 ID:kGtuiK+2
クリア前のデータでやってるんだけど、全然出ない・・・
死神マップの固定宝箱取ったからかな〜。取る前のデータ無いしな〜。
クリア後のデータじゃないと駄目なのか??
894860:04/03/13 19:16 ID:???
多分関係ないと思うけど・・・、よくわからないからなぁ
895860:04/03/13 19:56 ID:???
今思ったけど皆死神MAP行くとき死神つきで行くの?暗黒のメダル使ってるけど、俺。
896名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 20:58 ID:???
>>893
クリア後、死神憑き、固定宝箱回収済み
>>892
普段は属性悪になってる事が多いから多分悪
レベルはクリア後だからそこそこあったと思う
運なんて覚えてない

897名無しさん@非公式ガイド:04/03/13 21:08 ID:???
>>895
ある程度まで強くなったら
主人公、もしくは自虐的な仲間に死神憑けて突入。
それまでは死神扉一切無視。
どうせ騎士のリスト(B10F固定)以外はたいしたアイテムも無いし。
898860:04/03/13 21:17 ID:???
いまだにG・マイルフィックにヴァルハラ使わずに勝てない・・・。
899名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 11:56 ID:???
店の属性って何に影響するの?悪だと悪徳商法するとか?


「旦那、この刀でも使いなさい。いやいや、大した物じゃありませんよタダでいいですぜ」
とそっと正宗を手渡す

中立
「旦那、ダンジョンに行くなら転移の薬がお勧めですよ、あ、セットで移送の薬も如何ですか?」


「旦那、旦那ほどのお方には村正でないと…いやいや、わかってますお値段は勉強させていただきます」
とそっと失う刀を手渡す
900名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 15:29 ID:???
このゲーム手を出そうか迷ってます
音楽とか話は同ですか?敵やbossが強いとかやりがいありますか?
前作の方がいいとか言うことはありますか?
901名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 17:14 ID:???
>>900
難しい謎解きは無いし、敵も基本的にレベル上げれば勝てるので、よく言えばとっつき安い、悪くいえば手応えが無い。
そんかわりアイテム図鑑や敵図鑑が充実していて、やり込み派がハマれるようになっている。
ストーリーはそこそこ、音楽はいいと思うよ。前作は今やると読み込みが遅過ぎてストレスになるという意見が大勢。
902名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 17:19 ID:???
>>901
とても参考になる書き込みありがとうございました
このタイプはやったことないですがよさそうなので買ってきます
ありがとう
903名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 09:15 ID:???
>>902
バグと説明書の間違いには気をつけろ。
904名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 12:05 ID:???
最近はじめたんだが、戦士がなかなかモンクに転職できない…人間の戦士だと信仰心があがりにくいから
なかなかモンクになれないんだよなぁ。
やっぱ一度侍かなんかの信仰心あがりやすい職業にしたほうがいいだろうか・・・
905名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 15:29 ID:???
そのほうが能力値は早く満たせるだろうな
でも一回転職するとその後一ヶ月転職できなくなるからな…
906名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 03:32 ID:???
自分ひとりにして、宿屋に泊まりまくれば
すぐに日付はすすんだような・・・
907904:04/03/16 09:30 ID:???
>>906
冒険家(だっけ?)がいるからギルドに放置できないんだよ…。
まぁもう侍にしたし。あとはマターリ素材集め&レベル上げして過ごすよ。
908名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 11:38 ID:???
冒険家なんぞ棺桶につっこんどけ!
909904:04/03/16 21:24 ID:???
>>908
しかも好戦的だから弱い敵に当たるたびにズンドコ下がるしw
正直迷惑だがこれも個性と思って楽しんでるよ。知的とか臆病とか気分屋とか色々いて楽しい。
まぁなんだかだいって「友」まで上がってるしね。

しかし3Fは厳しいなぁ。
910860:04/03/16 23:52 ID:???
皆さん、初めて苦労を覚えたフロアはどこですか?
911名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 23:55 ID:???
最近、BUSIN 0をやり始めました。
正直、面白いです。久々にハマルRPGに出会えました。
で、ちょっと質問なんですが、銀の鍵ってB3にあるんですか?
まとめみたらそう描いてあったんですが、どの辺りにあるんでしょう?
あと、掲示板にアルバイト募集があったんですが、
どうすればバイトを雇えるようになるんでしょう。
それと、錆びた鍵は一個しかあけないんですか?
B2で使って良いんですよね。つうか、他で手に入ります?
ところで、ムワッヒトって誰?
912???:04/03/17 00:04 ID:???
>>911
錆びた鍵はセラフショップで買える。
(セラフショップに喧嘩売ってセラフ倒したら二度と手に入らない)
銀の鍵は4Fのラストで依頼達成すればいい。
(達成しない限り手に入らない。無視も出来るがショートカットのことを考えるなら極力とっておきたい)
金の鍵は10F辺りだったと思う。イベントで敵倒せばいい。
(自動で起こるイベントではない)
913名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:42 ID:???
>>911
ムワッ(゚д゚)ヒドは説明書の最後の人物紹介をじっくり見てごらん
アルバイトは商店レベル10とB5到達が条件
914911:04/03/17 01:07 ID:???
>>912-913
レスありがとうございます。
ようやっとB4の段階なので、まだまだ先は長いです。
ムワッ(゚д゚)ヒド・・・ひょっとして人気者なのですか?(w
また、わからないことがあればお邪魔させてもらいます。
915名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 15:56 ID:???
短気がすぐにむすっとする・・・
こいつウゼえ
916???:04/03/17 17:56 ID:???
B4ではヴェーラをお忘れなく。
917名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 19:16 ID:???
無印をやりなおしてるんだけど
B4オルフェ遭遇→盾依頼→B6オルフェに助っ人
で、今B4でオルフェ捜索中ですがいないんです。
MAP中央ちょい右の階段付近や盾依頼の場所にも行ってみたんですが・・・
どこにいるんでしょうか?
それともミスった?
教えてください。
918名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 20:17 ID:???
先に盾依頼を受けると駄目とか
919名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 22:29 ID:???
忍者にあうと首切り一発で街への帰還をよぎなくされ
そうしてるうちにお金がなくなり
なぜかパーティーはずせなくなりお金増やせずうわぁああん
二階むずいYO!
920名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 02:59 ID:???
さてはリーダーが死んでるね!?
921917:04/03/18 03:11 ID:???
解決しました。
B4中央でオルフェに出会う前に
B4−B5の階段でアオバに会っとかないといけないんですね。

3時間もB4うろつきました_| ̄|○
922名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 11:04 ID:???
>>919
鑑定とかしてるんじゃないか?俺は鑑定は自分のとこで司教を作るまで倉庫に突っ込んだり、
ダメモトで装備してみたりしてみる。
まぁ2周目だからどの敵がどのアイテム持ってるかとかわかるし・・・。
首切りウザいのは同意。レベル上げると首飛びにくくなるよ。
923???:04/03/18 16:13 ID:???
漏れは一回も首切られたことないからどんなのかわからないが・・・。
924???:04/03/18 16:45 ID:???
>>919
タイミングがよければねぇ。依頼の件で役に立つのに。
925名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 01:03 ID:???
>>920
生きてます
>>922
盗んだりしたほうがいいですかね
パーティー外せないのは何でだろう
926名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 02:02 ID:???
>>925
2階ならクレタの石を大量生産して稼げ
1階うろちょろしてれば材料はアホほど手に入るし
売ればいい金になる
927名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 02:51 ID:???
>>926
(゚∀゚)
928???:04/03/19 16:14 ID:???
さっさとスケディム倒して3階行って呪いアイテム売るべし。ジャンケンマンをお忘れなく。
929名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 20:01 ID:???
久しぶりに無印を2人ぼっちで挑んでみたものの
よく考えたらマジキャンとかつかえねーよな?無理?

やったことある人アドヴァイスキボン

930名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 22:14 ID:???
>>929
一人でもいけるんだから、なんとでもなると思うけどなぁ。
931名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 04:46 ID:SusKACWg
>925

 昔っからウィズやってる人なら割と普通にやってる錬金術。

1.空の人物を戦士登録。名前なんかどうでもいい。
2.仲間にしてアイテム巻き上げ
3.巻き上げたら問答無用で売却。キャラ消去。

 1人あたり約1000G。緊急時はそうしれ。
932名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 18:17 ID:???
これさ、本当に10分で1日経過してる?
最近始めたんだけど、それでも10時間以上は軽くやってるはずなのにまだ1月たーどゆことか
まさかバグ?
933名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 18:22 ID:???
>>932
戦闘中やキャンプ画面開いているときは日数経過しないよ
934名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 18:37 ID:???
>>932が『はいはいバグ発見ですよ』てな具合で (ry
935名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 21:45 ID:???
なんでもバグバグ言う人は(ry
936皮肉屋ジョー:04/03/20 22:28 ID:???

 義賊 忍者 モンク

 騎士 魔術 僧侶

こんな感じでB4Fまで逝ったんだけどこんなパーテーでこの先逝けますか?
wiz系のゲームやったことないからアドバイスしてくだされ ;´Д`)
義賊がリーダーなんだけど、今頃司教にしたほうがよかったかもってちょっと後悔
937名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 22:59 ID:???
まあバランスの取れたパーティだなと
938名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 23:37 ID:???
>>936
忍者の後ろに司教おくといい。ホールドアタック変化でHPの高い敵でもぼかぼか殺せる。


まぁアドバイスしといてなんだが…俺も久々に2周目やってみたら死にまくりでやんの。
モンクって装備そろいにくいよなぁ…今5Fなんだけどこの階あたりでいい皮鎧とか武器でる?
939皮肉屋ジョー:04/03/20 23:51 ID:???
サンクス!
ちょっくら魔術師転職させてきますデス(`・ω・´)
940名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 00:20 ID:???
レプラコーンから砕きのメイス
邪道だがバーサーカーから魔人の戦斧盗んで宝玉でモンクに転職
防具は6Fでサキュバスから幻惑のローブ盗めればいいけど
回避力高いし眠りマヒをレジストするからかなり盗みにくい
941名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 12:03 ID:???
>>940
サンクス。うえぇぇ…やだなぁサキュバス。まぁ6Fいくまでまだだしそれまでイーリスから
引っぺがした服でも着せとくよ(・∀・)
942名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 17:37 ID:???
リディから狩人の皮鎧ひっぺがして着せてたべ(・∀・)
943名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 23:35 ID:???
この外道どもがー!
944名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 00:21 ID:???
魔導師系を一貫していくと物凄くHP低くなるけど
戦士系で育ててから変えるほうがいいのですか?
945名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 00:38 ID:???
どっちでもよろし
魔術師のブーツも有るしそれを利用したバグも有るし
946名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 00:56 ID:???
>>945
できればバグは使いたくないですね
難しい
947名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 03:50 ID:???
適当に転職しつつやるのが良い。
魔法系一本で育てるのとでは、能力値のバランスが全く違う。
後衛と前衛を一人づつ交代させる形で。順番に。
ただ、魔法覚えさせるのマンドクセ。
948名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 23:58 ID:???
6Fでつまってるんでつが・・・
3つレバー操作してプレート動かした後戻れないんでつ。
柱ってどうやったら消えるんでつか?
949名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 00:08 ID:???
進めなくて困った時は壊せる壁を探そう
950名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 00:09 ID:???
すんません・・・テンプレにありまつね
951名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 06:21 ID:???
テンプレにレバーオンオフは固定ってあるけどB6って違うのね
気づかなかったよ…
まぁレベル上げと思えば、ってスペル4回・レベル2回↓食らってるし…
イヤー逝にまくり噴水ありがとう 

i||i_| ̄|○i||i ジャテイルー...
952名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 11:50 ID:???
レバーは2回調べて「固定されてます」って出ないのは街に戻るとOFFになってるんだよね
そうと知らずに何度音股に首刎ねられたか
(;´Д`)<魔術師は殺さないで! リープ使えない
953名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 17:51 ID:???
>>952
音股からナイフ盗め。
954名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 19:24 ID:???
>>952
とりあえず、帰還の薬は念のため持ち歩いてみるとか。
955名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 19:56 ID:???
俺は帰還の薬いっつももってるけどなー。魔術師いてもなおかつ帰還の薬。
どうせ新しい階層行ったら余裕で死ねるんだし…(;´Д`)
956???:04/03/24 11:44 ID:???
魔術師+帰還の薬・・・。無用の長物だな。それなら還魂の薬にしなよ。
957名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 13:00 ID:???
レベル低いから死神憑けてたらシルスラバックアタックラッシュくらっちゃった。
958名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 13:22 ID:???
事故が何時起こるか分からないこのゲームにおいて、
帰還の薬を持たずに歩くなんて事は一回もなかったなぁ。
後衛においてなお、魔術師は死にやすいし。
959名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 15:06 ID:???
>>956
還魂の薬も帰還の薬ももってたサ、金よりもアイテム欄よりも、一度死んでまたもぐりなおす
時間を一番惜しむ俺は。一度魔術師が笛でリープ忘れたときは真っ青になったけど、
前衛騎士のアイテム欄にあった帰還の薬で助かった。

もちろんガチンコで行く人やアイテム盗みまくる人は関係ないかもしれないけど…
ヘタレだからな俺…。
960名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 19:27 ID:???
シェイドにレベル下げられた2個くらい
経験値三分の一になってるし・・・クソゲー
961名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 19:39 ID:???
EDはWiz系の基本なんだがな
まあ後半腐るほどレベルあがるんで1レベルや2レベル下げられたくらい気にしないのが吉
962???:04/03/24 20:04 ID:???
でもどうせ下げられるくらいなら、ヴァルハラ使って自ら下げたいところだな。最大HPも簡単にMAXに出来るしシルスラ必勝法の一つだし。
でも最近は下げられないな、俺は。あるとしたらG・マイルフィック戦で運が悪かったとき位。他は1ターンで全滅させるし。
963名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 20:45 ID:???
>>962
名前欄がウザイ
964名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 21:26 ID:???
デバイードの塔にて探索中
レベル下がっても溜まっている経験値には影響しないと思っていて、
シルスラに出会うたびに、、パーティみんなで魔戦の護符つかって消滅させていた。



・・・・やっと気づいたときには、大損でした。
965名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 23:01 ID:???
性格が悪なんだけど、善にしたいんですよね…
今までのwizの様に友好的な敵からにげてりゃ、そのうち変わりますか?
966名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 23:07 ID:???
変わります
967名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 23:17 ID:???
9Fのボスってどうやって倒したらいいんでしょ・・・
いきなり全員スタンくらって何もできずにあぼーんしたんでつが・・・
あ、2Fででてきたやつの強くなったバージョンのことです。
968名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 23:42 ID:???
忍耐の兜・・・チャンプサムライ
黒頭巾・・・レイバーロード
エルフの髪飾り・・・・ヒュージスパイダーB、フェアリー
銀の髪飾り・・・トラップゲーム

などを装備
969名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 00:10 ID:???
>>966

パーティーリーダーも性格変わりますか?
970名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 00:24 ID:???
>>969
一応確認しておきますがBUSINにおいては「性格」と「属性」は別

「属性」である悪・中立・善は変更可能ですが、
「性格」は変更不可能です。
971名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 00:28 ID:???
>>970

あ、申し訳ない。そうです「属性」でした。
属性ならリーダーであれ変更は可能ですか。有り難う御座いました。
972名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 09:48 ID:???
武器センスが開花した黒騎士がいるんですけど強い気がしない。(???)
973名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 10:16 ID:???
>>972
そりゃ武器センスはなんでも武器をつけられる、って利点だからね。使い方によっては
使えないかも。後方義賊とかそういう使い方ならいいかもな。

974名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 15:29 ID:???
>>972
主人公なら、将軍にして、攻撃回数6回の手裏剣
(呪いで信頼度に悪影響がある)を装備させて、
力999まで上げると攻撃力300オーバーで12回攻撃できるけど…

まぁ、後衛義賊で長斧の強いやつ装備が基本か。
975名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 22:24 ID:???
ポ伊豆ンジャイアントの所までいけない
首はねられたりで4階奥まで来る→帰るを10回近く繰り返してる
マジダルイ
もっとすぐに上れるようにしとけよな
976名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 22:29 ID:???
>>975
1F→4Fのショートカットはもうできてるの?
977名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 22:31 ID:???
>>976
アイテム無いからまだです
978名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 22:49 ID:???
>>977
それなら5層にいるレプラコーンって敵から小人の面(素材)
取れるからイベント進めてショートカット作ると楽だよ
979名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 23:20 ID:???
>>978
ありがと
5階まで行くのも大変
980名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 06:05 ID:???
。。。
981名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 06:07 ID:???
982名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 10:57 ID:???
子分を探してきておくれの依頼の時のヴァーゴってどこにいるんだっけ?
度忘れしてしまったよ…4Fだよな?確か・・・
983982:04/03/27 12:22 ID:???
自己解決した、スマソ
984名無しさん@非公式ガイド
次スレ必要かなぁ?そろそろ本スレに統合でもいいような気がする。
それとも新規さん用にやっぱり必要?