フロントミッション総合 - FRONT MISSION 4 - 30th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◆FRONT MISSION 4 『フロントミッション フォース』

PS2専用DVD-ROM 2003年12月18日発売 6,800円(税別)
●スクウェア・エニックス ●メモリーカード(通常セーブ36KB、中間セーブ343KB)
●S・RPG(ドラマティックシミュレーションRPG)

 2096年、第2次ハフマン紛争から6年、新たな紛争が勃発。
 きっかけは南米で起きた政変と、欧州で起きた謎の軍事基地襲撃事件だった…。
 歴代最高のシステムとグラフィックスで迫るシリーズ最新作!

・紹介ページ http://www.jp.playstation.com/psworld/game/special/fm4/index.html
・プロモムービー http://www.square-enix.co.jp/fm/fm4-pv-2.wmv
         http://www.square-enix.co.jp/fm/fm4-pv1007.wmv
・CM  http://www.square-enix.co.jp/fm/fm4-teaser-cm-15sx2.wmv

公式サイト http://www.square-enix.co.jp/fm/

前スレ http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1072084081/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:51 ID:/kfSDY6g
あひゅん
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:51 ID:e9tYD61i
■関連スレ
家ゲー攻略:フロントミッション4 攻略スレ 5th
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1072181210/l50
家ゲー攻略:【右手が恋人】フロントミッション1st攻略スレIII【ダスラークロウ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068862827/l50
家ゲー攻略:[Front]フロントミッションセカンド part2[Mission]
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1065236870/l50
家ゲー攻略:フロントミッション3rd サード
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1059538055/l50
家ゲー攻略:フロントミッションオルタナティブ攻略スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1064373801/l50

ネットゲーム:【PS2】フロントミッションオンライン M-02【Win】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1068247585/l50
ゲームサロン:FA フロントミッションオルタナティヴ 第2章
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1067533818/l50
携帯ゲーム:WSC版「FrontMission」スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1014989391/l50
レトロゲーム:フロントミッション(初代)PART6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1069950657/l50

おもちゃ:フロントミッションのアクションフィギュアPART:2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1068296652/
キャラネタ:【USN】フロントミッション1st総合【リンクス隊】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1067173592/

■ファンサイト
LAWSPITE:the connection breakthru for Front Mission fans(Lawspiteさん/リンク集)
ttp://lawspite.free.fr/
F.M.F.F.O.(博多さん/シリーズ総合情報。世界設定についての考察)
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~lab/fmhp/index.html
◆ZEnIThGeiM氏の1st&4攻略ページ
http://meso.uraroji.com/fm1st/
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:53 ID:qHvHGEfu
おい!藻前らちゃんと「ボッシュ」に投票しているんだろうなぁヽ(`Д´)ノ
http://www.petitra.net/cgi-bin/tvote/tvote.cgi?event=2chchar&show=all
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:59 ID:Y7S/Z8Bg
(´・ω・`)ナイスなお仕事ですな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:59 ID:S0/wqhb6
>>3
攻略板のサードスレは次スレに移行してるぞ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1072031724/
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:59 ID:uTw69+zF
Q:シリーズ初めてなんですが楽しめますか?
A:ストーリーにつながりは特になく、完全オリジナルストーリーなので、初めてでも楽しめる。
  世界観や一部のサブキャラは1stと共有している部分があるので、知ってればニヤリとできるけど

Q:シリーズは○○はやりましたが、それと比べて4はどうですか?
A:1stマンセーな人なら問題なく買い。2ndのようなロードの悲劇はない。戦闘シーンは3rdより。

Q:ロード時間はどうですか?HDDには対応してますか?
A:マップが拡大して戦闘シーンに入るので、ロード時間、ストレスなし
  おまけに戦闘スキップが可能。HDD非対応だけど必要無いくらい快適

Q:格闘よえーよ!
A:余剰出力上げろ。機体軽量化+出力増で格闘攻撃力も大幅UP

Q:スイッチってショットガンとマシンガンでも発動する?
A:スイッチ1は同種の武器のみ。スイッチ2はMGとSGでも発動する。
(ただし、SGの射程は3なので、3マス以内の場合のみ)

Q:U.S.N.とかザーフトラって何?
A:フロントミッションの世界では各国が連合して巨大国家を形成しているという設定です

E.U.…ヨーロッパ諸国連合
U.S.N.…南北アメリカを統一した国。ニューコンティネント合衆国
ザーフトラ…ロシア中心の独立国家共同体による国家
O.C.U.…アジア+オセアニア諸国による「オシアナ共同連合」
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:00 ID:ybRpq4cU
ヽ(`Д´)ノナイスなお仕事ですな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:00 ID:uTw69+zF
FRONT MISSION 4【Story】

「ダリル編」
U.S.N.ベネズエラ州が突然、U.S.N.からの独立を宣言し、州兵をつかって国内を封鎖した。
U.S.N.中央政府は、陸軍を派遣し事態の収拾を図ろうとする。
その中に、主人公・ダリルの姿もあった。
ある日、彼は州軍輸送機の墜落現場に遭遇。
戦場ではありがちな事故と見られたが、実はこの輸送機が搭載していたあるモノが、
彼の運命の歯車を狂わせてゆくことになる……。

「エルザ編」
ECのドイツ軍基地が、突如、謎のヴァンツァーにより強襲され、基地は壊滅する。
しかも敵は内陸部に位置する複数の基地を襲ったにもかかわらず、脱出の経路すら掴ませない周到ぶりだ。
ECの陸上戦術研究機関『デュランダル』に所属するエルザは、この事件の調査に関わるうち、
巨大な陰謀に巻き込まれてゆく。

二人の運命は何処で交錯するのか・・・。

■フロントミッションシリーズ歴史年表
1995年:南緯12度、東経269度の位置に新島隆起。国連の管理下に置かれる。
2002年:太平洋で隆起を続ける新島に国連が「ハフマン島」と名付ける。
2005年:ヨーロッパ諸国連合により『EC(ユーロコミュニティ)』誕生。
2015年:ロシアを中心のCIS(独立国家共同体)が国家を形成。『ザーフトラ共和国』誕生。
2019年:『バンコク経済体』の新連合名称が『O.C.U.(オシアナ共同連合)』に決定。
2020年:南北アメリカ大陸統合により、「ニューコンチネント合衆国(U.S.N.)」発足。同年、国連を脱退。
2025年:シュネッケ社、ヴァンダー・ヴァーゲン(WAW)の試作1号機を開発。
2026年:アジア、オセアニアの環太平洋諸国の統合により、「オシアナ共同連合(O.C.U.)」誕生。
2029年:シュネッケ&DA社が、WAWの世界共通規格「MULS(Multi Unit Link System)規格」を発表。
2034年:アフリカ紛争勃発、O.C.U.が史上初めてWAWを実戦に投入する。★オルタナティブ
2040年:シュネッケ&DA社は、戦闘用WAW専用世界共通規格「MULS-P」を開発発表。
      戦闘用WAWは他と区別するため、ヴァンダー・パンツァー(WAP/ヴァンツァー)と呼称された。
2070年:O.C.U.とU.S.N.の間で、ハフマン島の領有権をめぐるハフマン紛争が勃発。
2072年:ザーフトラ主導のPMO介入によりハフマン紛争終結。島上にO.C.U.とU.S.N.の国境が定められる。
2090年:O.C.U.軍がラーカス地区のU.S.N.の工場を破壊「第二次ハフマン紛争」勃発。★FM1st
2094年:バングラデシュ、O.C.U.に正式加盟。国名を『アロルデシュ人民共和国』に改名。
2096年:ECドイツ基地が正体不明のヴァンツァー部隊の襲撃で壊滅。
     U.S.N.ベネズエラ州が独立宣言。同州軍の鎮圧のためU.S.N.軍を派兵。★FM4
2102年:アロルデシュ人民共和国でクーデター発生。★FM2
2112年:大漢中人民共和国成立。同年、日本国防軍横須賀基地内にて大規模な爆発事故発生。★FM3
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:01 ID:uTw69+zF
■過去ログ
29 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1072084081/
28 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1071937815/
27 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1071832178/
26 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1071667520/
25 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1071667482/
24 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1071586081/
23 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1071415744/
22 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1071282800/
21 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1071032517/
20 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1070608557/
19 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1070127904/
18 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1069645716/
17 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1069112117/
16 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068479207/
15 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1067926947/
14 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1067340732/
13 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1066833272/
12 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1066403751/
11 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1065711801/
10 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1065284659/
9 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1064627766/
8 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063986489/
7 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063469556/
6 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063095421/
5 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062505389/
4 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1060085756/
3 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1043363975/
2 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1031497182/
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:03 ID:Y7S/Z8Bg
年表はもういらないと思うのだが・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:03 ID:uTw69+zF
各誌レビュー

ドリマガ…9989
ファミ通…8888(ゴールド殿堂)
ザ・プレ…999
電撃…85・85・95・85
ファミ通PS…9989



>戦闘動画
http://www.square-enix.co.jp/fm/fastmove.wmv (早送り)
http://www.square-enix.co.jp/fm/linkskill.wmv (リンクスキル)
http://www.square-enix.co.jp/fm/linksystem.wmv (リンクシステム)
http://www.square-enix.co.jp/fm/airstrike.wmv (ラジオパックの空爆)
http://www.square-enix.co.jp/fm/emp.wmv (電磁波障害)

>公式発売記念特別PV
http://www.square-enix.co.jp/fm/voice/031218/4th-pv3.wmv
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:04 ID:uTw69+zF
>>11
そうかも

>>1
乙です。グッジョブ
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:05 ID:z2Tkzk6I
ヴィジェM10はかっこいいな(;´Д`)ハアハア
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:14 ID:yvqjWevY
ボイスはよくできてるなーと思ったら、
「各キャラクターの出身国のイントネーションが
再現できるかどうかまで考慮して選定されています」
だってさー 感心した
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:18 ID:nvrohFUO
st18、クリアするのに2時間かかったよ。。。
ジェットBPで段差を乗り降りしつつおとりになってくれた我らがボッシュタソに拍手!
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:19 ID:ubSBOhoZ
とりあえず前スレ埋めようぜ
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:23 ID:ZDsGZKHf
>>15
でも正直そんなに喋らないよな・・w
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:26 ID:e9tYD61i
あちゃ、Q&Aとか貼り忘れてる・・・(;´д⊂)
貼ってくれた人ありがとう
貼るの忘れててゴメンナサイ_| ̄|  .....● コロコロ
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:27 ID:gCVjvWoL
>>19
小ネタ集も入れてくれよと。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:27 ID:HJgTP5Xr
年表はFM世界のキモだから必要だろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:32 ID:z2Tkzk6I
>>18
しかも文字読み終わる方が圧倒的に早いのであんまし意味ないとも思う…。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:33 ID:XElwfwsC
でも音声良かったよ。
想像と実際の声が違うキャラも結構居たな。

ああいう感じで音声付けて欲しいよな…FA
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:46 ID:B9SDkVwK
外出でしょうが
setupのviewモードでL2、R2を押すと画面の明るさが変わります
赤系や青系の発色がハッキリしてイイ
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:46 ID:z2Tkzk6I
素直に日本人の声優使って欲しかったな。ダリルは大塚明夫で…
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:52 ID:HJgTP5Xr
>>25
アガイ(だめだ)
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:53 ID:XElwfwsC
>>25
脳内変換で我慢しましょう。

ヴァグナーは江原正士がいい
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:55 ID:fYv2n48Y
声優は全然分からん・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:58 ID:XElwfwsC
>>28
ttp://sdb.noppo.com/index.htm
とりあえずこの辺で検索して
わかるキャラがあったらああこの声なんだなと
思っておけば十分。
3028:03/12/24 02:00 ID:fYv2n48Y
>>29
神よ・・・ありがd
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:00 ID:w2cwVivk
>>24
viewモードじゃなくても変わるよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:01 ID:LjYj2uFQ
俺は日本語より英語でしゃべってくれる方がいいなぁ。
欲を言えば戦闘中に腕とか壊れるたびに何か一言くらい言って欲しかった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:09 ID:9F6RNLaT
今10話くらいで、新しい装備がショップに入ったけど相変わらず格闘の弱さ変わらず…
一応ボディも脚も出力が一番でるやつ使ってるけどいまいちっすわ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:11 ID:SVemvdPa
俺はUFOだ!
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:13 ID:XElwfwsC
>>33
ターボBP持たせて
近距離とリンクを貼る。

格闘はそこそこの攻撃力を出させ、かつ少ない消費APで一ターン中に
どれだけ攻撃させるかにかかってるとオモウ
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:14 ID:NUscBcXI
つうかイワノブナの中の人の声だけでイケソウ。
写真とかプロフィールとか知りたいなぁ。
最後の断末魔がうますぎ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:15 ID:b2o0NCba
>>33
バックパック外せば?
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:18 ID:Zpzu9fpx
最後の方のリンク格闘は鬼だす…

(;´з`)当然の様に1400とか逝くからな。
3925:03/12/24 02:28 ID:z2Tkzk6I
>>28
まあ俺もスネーク繋がりで大塚明夫知ってるぐらいだ…
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:37 ID:nxuJlqNQ
両手にポッキー持ってる露助って
あんな格好してて恥ずかしくないのかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 04:15 ID:XyGcveuo
このゲームのせいで、前の方のカキコにレスするときに
>>38>>39が障害になるから命中率が」とか一瞬思うようになってしまった…
ジェットコースター乗りまくった日の帰りに電車に乗ると、あたかも落下するかのような
錯覚を抱くのと同じような感覚で。反射的な
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 04:29 ID:wBgSCjoJ
1stのOCU編+USN編みたいにザーフトラ側の視点が欲しかった。
イワノヴナ配下の設定で。
USN編の地獄の壁みたいにイワノヴナの意外な一面が見られたかも。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 05:09 ID:CvaCUcvd
USNシミュレーター09、3度目の正直でようやくクリア。
リンクを生かすと格段に強くなるね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 05:10 ID:SrRGqkf5
あまり話題にならないようだけど、今回のBGM結構良くない?
ミッションのもそうだし、セットアップ時の音楽とかも。
強烈に印象に残る訳じゃないんだけど、全体的に聞き心地が良いというか。
カリビアンに似てるってのはわかる。w
あと暗い感じの曲がFF7辺りに似てる感じがするけどどうだろう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 05:29 ID:b2o0NCba
おれは今回の曲好きだよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 05:55 ID:kD7h1uj+
壮厳な曲が多かったのが気になった。
嫌いではないのだが、2ndや3rdでよくあった切羽詰った感じのアップテンポなのが欲しかった
47嫌なコテ ◆8N.FGWD8Ko :03/12/24 06:17 ID:InIpWSsA
重複すんなバカ
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 06:18 ID:plalhPuu
2と3は所々で?と思う曲があった

今回のは聴いてて違和感無いから良いと思う
強いて言えばセットアップの音楽をもうちょっとカッコよくして欲しかった
1と2のセットアップの曲は聴いてて飽きないなぁ・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 06:27 ID:wBgSCjoJ
俺はセットアップの曲がすごく好きだヅラ。
感じ方は人それぞれだヅラ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 06:32 ID:DZi2v1ob
セットアップの曲は、奇妙な曲だけど味わいあるよね。

今思うと1の時もセットアップはかなり奇妙な曲だったなぁ。(笑)
いや、非常にマッチしてると思うけど。

51名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 06:41 ID:mfWy2m42
2ndのセットアップの曲が好きだな。
カコイイ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 06:55 ID:kD7h1uj+
まぁ一番奇妙なのは2ndの序盤の敵フェイズの曲だが
声の音ネタ入ってたしなぁ
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 06:56 ID:dtdTwRp3
ピアッシングミサイルみたいな、属性判定をプラスするスキルが発動すると
ダメージも倍になってるのって何故?

ダメージが2重計算されちゃってるのかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 07:13 ID:6NjpvS4b
面白かった、3日でクリアしたよ(30時間)
2週目はじめるゲームって久しぶりだなぁー

2はロードで嫌になって3はやってないんだけど
3やってみようかなぁ・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 07:14 ID:kD7h1uj+
3rdはアーク2並に長ク楽しめるぞ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 07:17 ID:mk8safqv
>>54
そんなに時間かからないんだ
てっきり、70時間ぐらい軽く越えるもんだと思ってた
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 07:17 ID:mfWy2m42
火炎ダメージにさらに貫通ダメージも与えるスキルってことでは>ピアッシングミサイル
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 07:19 ID:dtdTwRp3
>>57
やっぱそうなのかな?
てっきり、炎耐性の敵にミサイルダメージが軽減されなくなるんだと思ってたが。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 07:20 ID:6NjpvS4b
>>56
あー、ごめん、時間言っちゃうのまずかったかな・・・

>>55
ありがとう〜、ベストで出てたからやってみようw
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 07:43 ID:nxuJlqNQ
既に70時間越えてクリアできてない俺は阿呆なのか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 07:43 ID:plalhPuu
タイトル画面の曲がエースコンバット2やメタルギアソリッドっぽい
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 07:47 ID:RXmCoiVV
今1面だけどこっちの攻撃がやたら脚ばっか当たって負けた・・・
なめとんのかと思うくらい偏る。

こんなもんなの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 07:52 ID:fkXHxoeD
>>62
よほどツイてなかっただけ

俺もセンサー持ちを集中砲火してボディだけ残ってミサイラーにボコられた事はあるけどなw
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 08:15 ID:BAGa2Wly
敵はほとんど全パーツ潰すつもりでやる。
HPの少ない箇所があるならライフルやパンチの前にショットガンやマシンガンで潰しておく。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 08:17 ID:RXmCoiVV
アビリティってランク1のを全部覚えてからランク2になったほうがいいの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 08:22 ID:IiB48Ndh
なんでよ。
使わない武器のレベルとかいらないし。
セットアップ次第で回避なんて使わないキャラもいるだろうし。
明らかにいらないスキルなんかもいっぱいあるじゃん。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 08:29 ID:plalhPuu
リペアプラス1とリペアプラス2って何がちがうの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 08:34 ID:mfWy2m42
>>65
欲しいスキルだけ覚えればいいよ。そのためのアビリティシステムだし。

ランク1のアビリティを覚えないうちにランク2にアップグレードしても、
ランク1のアビリティを覚えることも当然、出来る。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 08:39 ID:MzDsiQEq
フロントミッションヒストリー買った奴いる?
セカンドの戦闘短く出来てるらしいんだが・・・
買った奴居たら感想plz
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 08:40 ID:Z6MM6n81
UFOだ!
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 08:40 ID:mfWy2m42
>>67
説明文を読むかぎり、1も2も(3も)効果は一緒(回復値+20%)。
つければつけるほど回復効果アップ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 08:45 ID:hkF55/Mo
45時間でやっとクリア。
セリフは日本語→英語の順で作ったのかなぁ?
なんか日本語のテキストの方が映画の字幕みたいに随分はしょってたような気がしたけど。
ダリルのセリフなんか英語の方がよかった。

せっかくキャラがいいのにストーリー薄いのもったいない。エルザ以外はみんな好きだった。
このキャラで5thって・・無理かな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 08:51 ID:dtdTwRp3
まだクリアしてないけど、ストーリー薄いのは同意かなぁ。
政治や戦争を扱ってるだけあって硬質だけどね。

もっと人の情念とか扱って欲しい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 09:07 ID:hkF55/Mo
>>73
人の情念って言われてみると、1-3はその辺濃いよね。
3みたいにおふざけモード入ってても、基本のストーリーは結構重いのに。
なんかその辺が今回はあんまりなかったかな。

ダリル編はリメイク1のUSN編みたいにおまけ気分だから結構楽しかったけど、
エルザ編はもっと濃い方がよかったな。
ボッシュが落ちこぼれっていわれる理由とか、USNのハーミーズがあの若さで、
なんでECの組織にいるのかとか、ラトーナがデュランダルに来た理由とか、
もうちょっと解説みたいなサブストーリーがあってもよかったかな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 09:10 ID:Z6MM6n81
5行目で読むのやめたけどネタバレ勘弁してくれ
76嫌なコテ ◆8N.FGWD8Ko :03/12/24 09:26 ID:InIpWSsA
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1072079161/
こっちはネタバレの無い良スレです
ここは重複なので、移動してください
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 09:32 ID:6NjpvS4b
2週目だけどチュートリアルが邪魔・・飛ばさせてくれ;;
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 09:50 ID:5Z4mYfIH
>>69
簡易戦闘モードは、戦闘を画面切り替えせずに、
マップ上でそのまま戦闘処理してしまうモード。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 09:58 ID:36/EqUZA
ダブルミッションキャンペーンの応募締切り12/31までって早過ぎる気が。
発売から2週間って。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 10:15 ID:Z/L3/Jri
>>77
×押して文章飛ばして、マップはギブアップで手早く済ませるのが限界かね?
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 10:19 ID:+MG4CBhy
ザーフトラ軍の技術は高いのだろうか?
USN軍はただ落下してたがザーフトラ軍は
降下支援用のBPみたいなの装備してたし
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 10:25 ID:6NjpvS4b
>>80
おお、チュートリアルはギブアップ抜けれるのね
ゲームを終了しますって書いてあるからてっきり・・・・_| ̄|○
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 10:28 ID:Cuh3KICE
フロントミッション4ってオルタナティブみたいに勝手に動くの?
それとも三国志1みたいなの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 10:32 ID:vwhbaPGH
無駄なセーブポイント大杉
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 10:36 ID:nxuJlqNQ
そろそろ別にネタバレ・反省会スレでも立てないか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 10:45 ID:U51GMlZ3
>>85
では建ててくれ
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 10:46 ID:wBgSCjoJ
みんなデムチェンコって人覚えてる?
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 10:46 ID:cZE7rjun
フラウね〜ベルの見た事無い戦術って
どんなのか気になる
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 10:54 ID:nxuJlqNQ
>>86
漏れのプロバじゃ無理だった
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 10:58 ID:GWzC26TJ
これいくらするの
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 10:59 ID:2PIQK62e
2500万ドル
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 11:00 ID:d/ht2k8m
半分税金に持ってかれます
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 11:05 ID:h5nq/4ti
オカンキター
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 11:18 ID:Mh0ggMW3
反省会はネタバレオケーの攻略スレでやってンじゃないの?
と思ったら向こうでも無用なネタバレダメって言われてるな……

ともかくとして今回の音楽はよかったyp。
しょっちゅうかかる曲が少ないので、どちらかと言えば印象に残る曲は
戦闘画面寄りになるが。
ゲリラ村やラトーナのおじさんがいた町の曲は今までのFM作曲家では
作らないって感じだな。ああいう感じの曲をこのシリーズで聴けたのがビクリ。
別の意味で寂れた感タップリ。1stのそれはもっと違う感じだからな
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 11:19 ID:oqkizhZG
ハッピーエンドなんて認めない。
fmらしくない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 11:44 ID:0v+6KIp7
ヴァンツァーセットアップの曲かな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 11:52 ID:Mh0ggMW3
>>95
でも、こいつら絶対出世できねー
って性質の人間ばっかりが寄り固まって部隊形成しているところには
FMを覚えたな。俺だけ?
今までのシリーズにおいて主人公達は
驚異的なWAP操縦センスを持っていたとしても、それ以外
集団で成功する能力ってのが皆無に等しそうな面々ばっかりだった。
今回のヅランダルもそんな面々ばっかりが固まっている二流結成部隊。
だからこそ余計、それを統率する人間が居たらもう少しマトモになっていたろうにと
思うんだよ。
彼らが最初から自我を持っていちゃ面白くない。
自分から進んで英雄になるのはもう勘弁してくれって感じなんだよな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 11:53 ID:zYXRr5MM
昨日ファースクリアしたけど正直オルタナティブのほうがおもしろかった
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 11:55 ID:i+CQ8gC9
俺はアクション版FMの方がオモしろかった。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 11:58 ID:Kpq9rhFq
1のサイバー路線はもうないのか
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:13 ID:JtSI+MuA
ステージ26ですがこれ以降ストーリーは面白くなるんですか?

あのアホ餓鬼には殺意を覚える。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:16 ID:5cbX7Lx2
>>101
若さ故の過ちですから許してあげて下さい

ストーリーは・・・プレイして判断して下さい
103嫌なコテ ◆8N.FGWD8Ko :03/12/24 12:20 ID:InIpWSsA
良スレ
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:20 ID:V1D7Ai52
>>100
FM1ってFMシリーズのリアル系というよりサイバーパンク系だよな
アリーナとか特にそんな感じ
天野の影響か?
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:21 ID:Mh0ggMW3
>>104
当時背景担当していた人の影響じゃない?
町並みもそんな感じ
今見るととてつもなく…ナツカシイ
106名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 12:23 ID:zN87yk0/
テスト
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:24 ID:OQ+AFsj8
買い物したときの「センキュウ」は良かった
108名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 12:25 ID:zN87yk0/
SFCの1は買いですか。
シミュレーションとかけっこうします。
ファイエンみたいな難しいのは嫌です。
古臭くないですか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:28 ID:5cbX7Lx2
>>108
サクサク進みますよ。古臭いかどうかは、人によるのでなんとも言えません。

ただバックップ電池が切れている恐れがありまする。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:29 ID:V1D7Ai52
>>108
PSの1stでいいじゃないかと言おうとしたけどやはりSFC版をやって欲しいな
音とかテンポとか
111109:03/12/24 12:31 ID:5cbX7Lx2
×バックップ
○バックアップ

でした。死にます。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:31 ID:jRvGKOat
みんなよく1、2、3、オルタナのこと覚えてるね。
俺なんか「面白かった」ってことしか覚えてないよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:33 ID:2PIQK62e
SFCの1はマシンガンツエーアヒャヒャヒャってやてったら地獄の壁相手に泣きそうになった記憶が・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:36 ID:9I/0seHH
でも1stはあれだな、敵の補給車利用してAgi上げまくると激しくつまらないゲームになるよな
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:36 ID:cZE7rjun
何とか先生って前シリーズにでてたっけ?記憶に無いんだが・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:40 ID:2PIQK62e
エイミア先生?
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:41 ID:Mh0ggMW3
はせぴょん先生?
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:44 ID:oqkizhZG
ハモンド准将?
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:44 ID:gWXZPl4Q
>>101
アホガキに激しく同意!
ダリル編唯一の汚点だな(w
120名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 12:45 ID:zN87yk0/
サクサク進むって簡単ってこと?
ファイエンよりは良いと思うが・・・。
クロノトリガーとか昨日やったんですけど
戦闘になってやけにチープだったんで萎えて切っちゃった。
チープかって聞きたかったんですけど。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:47 ID:OQ+AFsj8
やめとけ
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:51 ID:IiB48Ndh
クロノトリガーで陳腐ってんならSFCのゲームなんてできねーぞ
123名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 12:55 ID:zN87yk0/
ドラクエとかは出来たんですけど・・・。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:56 ID:rbSJEAGA
1stの音楽はサックスの音色が良かった。
街で流れるやつと戦闘シーンのと2つとも好きだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:06 ID:V1D7Ai52
>>120
やらなくていいよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:07 ID:bkmtckCd
op2のムービーのフォークリフトがアップで横切る時の
場内アナウンスが、外出中の大竹さんって聞こえるのは漏れだけですか・そうですか。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:10 ID:M6EXKrMp
やばいFM4やったら結構面白かったんでFMオンライン買ってしまいそうだ・・・
せっかくFF11引退できたのにあの地獄の日々がまた始まるのか(´д`)
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:21 ID:nyIu/8yM
>>119
あいつを責めてやるな。
シナリオ書いた奴が自分の良い様に話を進めたいが為に
道化をやらされてる可哀相なやつなんだよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:23 ID:bVncHS+w
トリガーはスーファミ時代だったからこそ面白かったわけで
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:26 ID:n6HY98+d
ゼニスRVとかグリレゼクスPとかレクソンって普通にやってては取れないのか
コードでしか出ないようだな…

3でも使われてるんだからグリレゼクス・レクソンはよほど良い機体なんだな
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:27 ID:TY1XK+zW
>>127
FF11程酷くはなんないだろうと期待したい。
(麒麟以降ぐだぐだになったよなあ・・・麒麟自体が悪い訳じゃないが)
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:29 ID:TY1XK+zW
>>130
初期の試行錯誤模索の時期を過ぎて、ヴァンツァーが兵器として一体現化して、
あまり技術的にぶっとんだのが出なくなったんだよ。
Mig21なんかがアビオニクス多少手直ししつつ、ずーーーっと使われてるのと一緒。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:29 ID:2PIQK62e
>>130
ゼニスRVは普通に入るっぽ
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:30 ID:b/SaaK+m
殺意?
ダントツで敵のセンサー付ヴァンツァーの回避率だろ。
あとロケットヴァンツァー マジファッキン
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:30 ID:LgEB9XyU
なあ格闘家は自分から他のやつらにリンクセットしないで
他の奴らからリンクセットしてもらったほうが殴れる回数多くなるよね?
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:31 ID:n6HY98+d
>>132
なるほど
確かに戦闘機も寿命長いな、F14も長い間よくやったし

そう考えるとレヴはアビオニクスを途中で打ち切られたって感じかな?
3でおんぼろって言われてたし

第一セカンドの設定だとあの後OCUにはXが配備されてるはずだし
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:31 ID:d1xvbXkh
現在の兵器もそういやリプレース遅いな。
F-15ももう初飛行から30年になっても旧式とか言われねーし。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:32 ID:gWXZPl4Q
>>135
消費APが少ないからな。
APボーナス系があればAP消費しないし。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:33 ID:n6HY98+d
>>133
エルザ編でVまでしかでなくない?
しかもそのVもブリザイアより性能悪いという…
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:33 ID:xHt7XAEF
ゼニスRVってゼニスレヴ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:33 ID:L+DWvboy
>>136
A-10攻撃機とかみたいに、アビオニクス改良する費用程、実際面の効果が
期待できなかったりすると、打ち捨てられるからね。
でも現地部隊とかには絶大な評価を得てて、ずっと使われ続けてるとか。
ゼニスもそういう系統じゃない?
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:34 ID:2PIQK62e
>>139
ダリル編の隠し機体として入手らしい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:35 ID:gWXZPl4Q
>>136
レヴはリョウゴにポンコツ扱いされてたが、改造すれば一線級パーツに準ずる性能になる。
どこのパーツだったかは忘れたが・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:36 ID:M6EXKrMp
>>131
FF11になかったPKがありそうだから、むしろFF11よりハマリ度は凄そう。
このスレの住人のみなさんFMオンライン買う時はよーく考えた方が良いと思います。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:37 ID:Mh0ggMW3
>>143
レヴは移動幅が広いし、HPも大きい、改造すれば
後半まで十分活用できる機体になるyp
回避率もそこそこ高かった。
この機体はどうも使い勝手もよさそうな気がするのは俺だけなんだろうか
乗ったことあるわけ無いのになw
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:37 ID:2PIQK62e
>>143
脚のバランスが良かったな、3では
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:37 ID:PBzagTNS
>>144
システム面もそうだがどっちかというと運営側の方針というか対応というか(ry
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:41 ID:gWXZPl4Q
改造すれば長く使えてよかったんだけどな。
4は改造が無くなったところが痛い・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:41 ID:xSfHslV3
>>145
君と同じ意見の人が多いからサードでもゼニスが使われてるんでしょ、多分。
たとえば現代でも、戦闘機の照準システムとかが変更された時、前の方がよかった
コールをする人はかならずいるらしい。
米軍のM1エイブラムスは世界最高クラスの性能の戦車なんだけど、
それでも現地部隊では「前の(M60パットン戦車)が良かった」と文句言う人が
未だにいるらしいし。
特に自分の生死を分ける道具だから、新型より扱い慣れた旧型を選ぶ人もいるでせう。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:46 ID:n6HY98+d
グリレゼクスP
レクソン
フロストM5
98X式
ヴァーサF

とにかく最上位系の機体は出てこないっつーことか
でもデータあるんだから隠し機体っぽいな
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:46 ID:dYNEQsvI
F22ラプターだったかの試作機で、
ガンダムみたいな360度スクリーン映像にして、
窓を全部無くしてキャノピーがでっぱらないようにしたのが
存在したらしい。
前面の空気抵抗のかなりの部分をキャノピーが占めてる為、
抵抗が無くなったから速度や運動性能もかなり向上したし、
映像もコンピューターでリアルタイムで送られる画質の良い、
精度の高いモノが装備されてて、
理屈で考えたらこの方が全然いいんだけど、結局不採用。
不採用になった理由は、「窓がなかったら怖い」というパイロットの意見。

性能が良くなる事が必ずしも良い事じゃないという無駄話ですた。メンゴ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:47 ID:Mh0ggMW3
>>148
その代わりパーツ数が減り、一台を使う期間が長くなったな。
ミッションすんだらすぐ店に新しいパーツが並んでる、と言うことが無くなった。
だからこそ改造欲しかったんだが……
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:49 ID:FO0t3VhD
>>152
改造も欲しかったし、あのショップで色々なのが並んでる雰囲気が好きだったな。
まあ人それぞれ意見違うだろうけど。
特に3rdなんかの場合はシナリオ数がダントツに多かったから成り立ったんだろうけど。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:50 ID:n6HY98+d
>>151
初耳
ラーゼの震星とかAC3のニューコム戦闘機みたいな戦闘機かな?
窓の部分をなくすってのは
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:51 ID:h5nq/4ti
AC3は頚椎にコネクト接続してたような・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:57 ID:FO0t3VhD
>>154
90年代にアメリカで試験されたそうな。
年代的に多分F22かF23前後の試作機と思われ。ソースは某軍事系雑誌。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:58 ID:hlbrlMhc
>>155
それってレナだけじゃないか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:58 ID:FO0t3VhD
なんかさっきから2chというかネット自体が重いんだけど・・・俺だけ?
もっかい接続しなおそう・・・。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:59 ID:j53QlU0z
ところで、このゲームのサントラって出ないの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:00 ID:64FdLp5W
ぐあ!接続HPで調べたら217kしか出てなかった・・・・(いつもは3M前後は出てる)
システムまわりしらべて逝ってきます・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:00 ID:b2o0NCba
>>159
12月26日発売予定だったがデジキューブ破産で発売中止
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:32 ID:aHd+2W5C
マジカΣ (゚Д゚;)
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:34 ID:9F6RNLaT
ダリルがリンクで殴ってくれないんですけど、APは残ってるし射程も1以内だし、why?
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:38 ID:kxQGuRdZ
>>163
リンク時の使用武器はちゃんと殴りになってる?
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:38 ID:7mcOdUp1
これってリンクがなかったら史上最高の糞ゲーだったんじゃないの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:39 ID:gt33xEP2
売った

4500円
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:40 ID:ZlBJzSVx
担当直入に聞きます。
友達がプレステ版ですごく好きだったソフトなんですが、
4はどうでしょうか?
プレゼントにしようと悩んでいます。
プレイされた方、感想宜しくです。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:41 ID:M6EXKrMp
>>167
質問の意味がワカンネ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:42 ID:36/EqUZA
>>163
Set Support Actionsはちゃんとナックル持ってる方の腕に設定してある。
ショットガン持ってる方になってない?
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:43 ID:36/EqUZA
>>167
めちゃめちゃ面白い。オススメ。

ただし、売ってればの話だけど。
ものすごい品薄だから。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:47 ID:MCsiGqQX
>>163
えっと、説明書を
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:48 ID:bVXXruDo
アビリティシステムの採用や、パーツごとの特徴が出てるからセットアップが非常にたのすぃ。
ロードも短いのもいいね。めちゃめちゃハマってます。
好みはあるだろうけど、買って損はないと思われ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:48 ID:6NjpvS4b
>>167
好きならもう買ってるんじゃね・・・?
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:48 ID:9F6RNLaT
おーできました。今アジト守るステージですけど難しすぎ。シュミレーター3はライフルばっかでストレスたまりますな
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:49 ID:M6EXKrMp
発売日の次の日に買ったんですが、FMオンラインの特典映像が付いてない。なぜ???
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:51 ID:AWeiDq73
>>175
タイトル画面から。。。
177175:03/12/24 14:52 ID:M6EXKrMp
みぎゃぁ。CDかなんか付いてると思っとりました。
ごめんなさい
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:53 ID:4mtEYd5a
で、一体ベックは何のスポーツを?
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:54 ID:6NjpvS4b
>>176
こういうのって暫くたってから見ると引くよね・・w
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:55 ID:pqaY7xiR
>>174
ライフルばっかりと分かってるなら、
Armor Typeを耐貫通属性にしてやれば楽になるな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:55 ID:b/SaaK+m
スナイプとかしゃがみ状態になっていてもリンク発動しないよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:55 ID:zxKziqwC
個人的に今回のストーリー、激しくつまんなかったんだが
なんか最初から最後まで盛り上がりに欠ける
まあダリル編の終盤はなかなかジーンと来るものがあったがそこだけ

ストーリー以外は非常に良かったけどね
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:56 ID:c7SxqxHn
シナリオ糞
音楽糞
これに目を瞑れば良作
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:58 ID:w2cwVivk
音楽はいいだろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:58 ID:M6EXKrMp
シナリオは007ゴールデンアイのパロディみたいだった
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:02 ID:6zGm/diP
シナリオいいじゃん。特にダリル篇。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:03 ID:qSLFh+F8


188名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:05 ID:WgK+AdDC
ホバーは壊れたら移動不可でいいよ。
俺使わないから。
4脚は壊れても移動2でいいよ。
そしたら使うから。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:06 ID:k12gf1Qx
一回クリアしても、もう一回やろうという気になりますか?
190167:03/12/24 15:08 ID:ZlBJzSVx
>>170
お返事ありがとうございます。
170さんを信じて、仕事終わったら買いに走ろうと思います。
しかし、品薄ですか。まずはTSUTAYAに行ってみます。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:09 ID:9F6RNLaT
ヨドバシカメラとか祖父地図は売り切れてると思う。ゲーマーズみたいなオタクショップが狙い目
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:13 ID:879FlPT8
>>189
隠しWAPと武器取り損ねたのでやる気になってます

処で2か3でスキル発動した時にショットガンを回転させる(洋画のT2みたく)
スキルは今回ないのかな?たしかダブルショットだったと思ったんだけど・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:16 ID:zxKziqwC
>>189
俺はならんかった
しかしホント盛り上がりに欠けるラスボスだったな
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:19 ID:eQiVH593
>>189
すでに3週目ですが何か?
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:21 ID:KvBhuWSz
俺は2周目の序盤だな今。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:22 ID:eQiVH593
とことんまで極めないですぐ売る香具師は負け組。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:22 ID:KPY+dBAG
足ぶっ壊れてる奴に殴りかかって外すなよダリル・・・(´д`)
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:28 ID:GcFB458x
今ミッション15だけど、4脚パーツ未だに見ないな。
ホバーはあったけど。

ハーミーズに装備させたらちょびっとの段差も越えられなくて
港の面でちょっと面倒だった。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:31 ID:2PIQK62e
>>198
4脚1個しかないんだよ・・・
せめて瞬王のプロトタイプでもなんでも良いからそれくらい欲しかった・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:31 ID:879FlPT8
>>198
確かM17〜18ででました
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:33 ID:zxKziqwC
まあ今までシリーズであまりストーリーに絡まなかったECとザーフトラがメインだったのは良かったが
その代わりOCUが一切関係してこない罠
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:36 ID:KvBhuWSz
霧島の名に、OCUの香りをそこはかとなく感じたくらいだな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:38 ID:2PIQK62e
チャンはOCUなんじゃないのか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:38 ID:OZXakS49
>>197
軍で仕事さぼってる奴の実力はそんなもんなんだよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:38 ID:eQiVH593
唯一の4脚

ヤクトハント
焼くと反徒
妬くと版図
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:42 ID:xHt7XAEF
そういえばビックリするほどOCU絡まないよなw
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:43 ID:WgK+AdDC
>>204
すげー納得。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:45 ID:WRDGc/3b
基本システムをそのままに様々な進化を遂げたバトルシステム、
ストレスの貯まらない読み込み時間、物語のイメージに沿った音楽、
今までのシリーズとは違ったノリで敵キャラも最高のダリル編
マジで最高のフロントミッションでした

エルザ編の強引すぎる展開や設定、また文字の見づらさは次回作への反省材料ということで。
いや、だからといってそれらを改善したインターナショナル版なんてものはいりません。
反省をいかしてさらなる進化をしたフィフスに期待しています。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:47 ID:MCsiGqQX

FRONT MISSION 4-2
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:48 ID:WRDGc/3b
>>203
大漢中じゃないの
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:49 ID:zYXRr5MM
さまぁ〜ず三村、生放送中、野次馬にドロップキック
関連スレ
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1072189465/l50
キャプチャ−動画
http://ime.nu/age.tubo.80.kg/upl2/img/506.mpg
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:56 ID:HJgTP5Xr
>>208
あれでも和輝よりはよっぽど改善されてると思う

3rdみたく世界を駆け巡る訳ではなかったからな 劇中の移動範囲の広さと主人公のDQN度は比例するし
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:00 ID:c9meITqK
SFC版1stと4thをプレイした漏れにフロントミッション ヒストリーは買いですか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:00 ID:xe/m5N/h
>>209
4−2=2
・・・つまり2のリメイクですか。

215名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:02 ID:HJgTP5Xr
>>213
金があれば買い
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:02 ID:WgK+AdDC
ちゃんと自分のパイロット名、機体名でやりたいので
オンラインに期待。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:02 ID:wBgSCjoJ
それにしたってシナリオはひどいな。
ダリル編はチャンとの絡みとか、先生が性格変わっちゃうところとか笑えたけど。
ところでボッシュに話し掛けると必ずヴァグナーの話なんですけど、
もしかしてボッシュは彼のことを・・・?
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:03 ID:jRvGKOat
あーあ、ヒストリー買っちゃったよ。
また嫁さんに怒られるよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:09 ID:WgK+AdDC
>>218
クリスマスプレゼントで
機嫌をとりなよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:11 ID:3tSORedu
突然なんですが、近接武器のメリットってあるんですか?ラトーナには近接攻撃やらしてた方がイイんですかね?
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:11 ID:eQiVH593
ヒストリー同梱のインドスを金色に染めて奥さんにプレゼント。
まあ、多分こうなると思うが。

       Oノ ←>>218の奥さん
       ノ\_・’ヽO.>>218
        └ _ノ ヽ
            〉
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:17 ID:7vFz0RGB
>>213
PSの1〜3をやったことないなら
まさにアンタに買えって言ってるようなもんだな。

個人的にはヒストリーは
フィギュア無し、非ピクチャーレーベルで6800円くらいの
バージョンも出して欲しかったな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:23 ID:rYD7ToXo
>>220
近接攻撃のメリットは消費APが少ないこと。

ショットガンは3×2AP
マシンガンは4×2AP
ライフル、バズーカ、ミサイルは6APも消費することを考えると
格闘武器の消費AP1は破格。

これを活かしてガンガンリンクを張ることが出来る。

ただし、今回、格闘武器は余剰出力が少ないと攻撃力が低いので
なるべく重量の軽いパーツで組んで、そしてPowerを上げてやる必要がある。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:24 ID:2PIQK62e
>>220
極めれば2500位のDMG出て自己陶酔出来ます
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:29 ID:wBgSCjoJ
>>220
オープニングムービーでかっこいいというメリットがあります。
226220:03/12/24 16:32 ID:3tSORedu
>>223ー224ー225
ありがとうございます!
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:38 ID:jRvGKOat
>>219
この短期間で、やきゅつく2003、スパロボスクコマ、GTプロローグ、Zガンダム、
FM4、FMヒストリーって買ったのに、クリスマスプレゼントなんか買えっこないっす。
しかもZガンダム1回しかやってない。GTもまだ終わってない。
FM4はまだ10話。
228213:03/12/24 16:43 ID:c9meITqK
>>222
サンクス。学生で金の工面に苦労するが、なんとかある内に買っとこう。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:44 ID:wBgSCjoJ
>>227
嫁さんが怒る気持ちがよくわかりました。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:49 ID:MCsiGqQX


       Oノ ←>>218の奥さん
       ノ\_・’ヽO.>>218
        └ _ノ ヽ
            〉
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:55 ID:Y2Pvg0MA
     ●
  ddノ|) ←>>218の奥さん
_| ̄|○ <し

>>218


    ○
   .∵  ● ノ
   ':.  | ̄
_| ̄|  / >
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:56 ID:MXwTsrOP
>>227
笑っちゃうほど凄い駄目な旦那さんだな
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:56 ID:eQiVH593
>>218
血みどろのメリークリスマス。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:57 ID:+MG4CBhy
なんかFMOのマシンガンかライフルかわからんが武器の音が
オルタナティブの音とかぶるんですが・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:02 ID:wBgSCjoJ
              \)
       O        ) 
      (ヽ┐ ☆ /O| ←>>218
     ◎彡 ◎
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:09 ID:aHgUNneH
     Å
.    ('A`)      ←>>218
   ノノノノゝ
 +ノノ"*+ヽ
  ノ‰人+Yヽ  +|
  人ノ‰ヽ☆ヾ+
  ノノ★人\))>
  ノノノノノヽヽヽ
  ノノノノ人ゝヽ
     凶
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:10 ID:wBgSCjoJ
      ○        ちょっとマテって
     (v=Iニフ   ヽ●  モチツケって…
     />     /\/> ←>>218

238名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:12 ID:LHKraHGb
おまいら、リンク発動しすぎです。

http://www.square-enix.co.jp/fm/voice/031203/fm-his-pv.wmv
ヒストリーのプロモムービーカコイイよな。
・・・買わない(つーか買えない)けど。
239218:03/12/24 17:12 ID:jRvGKOat
うわー、さんざんな言われようだな、俺。

ヒストリー買ったのは、おまえらに「買え、買え」って勧められたからってことにするよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:13 ID:2PIQK62e
>>218大人気だな
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:14 ID:pbISkwG/
>>239
俺が嫁さんだったら怒りが増すと思うな。
掲示板の不特定の奴等のいう事を真に受けてる事と
そいつらのせいにしてる事。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:15 ID:kxQGuRdZ
とりあえず>>218の奥タンにリンク貼っておくかな
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:16 ID:eQiVH593
>>239
FM4とFMヒストリー以外売って
何か奥さんが喜びそうなプレゼント買って来い。

今 な ら ま だ 間 に 合 う !!
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:17 ID:wBgSCjoJ
判決、絞首刑!
                 ━━━┓
                  || .   ┃
           >>218→ ●)   ┃
                    /┃   ┃
   ヽ_○ノ ヽ_○ノ      ┃   ┃     ヽ_○ノ ヽ_○ノ
      ||      || .       人  ┃         ||      ||
      ||      ||              ┃         ||      ||
     人 .    人 .     ━━━━┻━━    人   .  人


245名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:19 ID:WgK+AdDC
>>242
奥さんに凄い数の線が集中するな。
246218:03/12/24 17:19 ID:jRvGKOat
>>243
いや、だからZガンダムなんか1回しかやってないんだってば。

「鋼鉄の咆哮2が発売延期になったから、まだマシじゃん」
よし、これだな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:20 ID:aHd+2W5C
俺も奥さんにリンク・・・と
いくらなんでも、さすがにケコーンしてる身分でそれは買いすぎだ>>218
しかもアレなのがいくつか混じってるしw
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:23 ID:2PIQK62e
>>246
新年早々自宅で独り寂しくカップラーメンは嫌だろう?
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:23 ID:OeW4v3AH
>>218はある意味男だな
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:23 ID:MCsiGqQX

やきゅつく2003
スパロボスクコマ
GTプロローグ
Zガンダム
FM4
FMヒストリー

これを小奇麗な紙袋に包んで奥さんにプレゼントだと渡せ。
開けるまでは喜んでくれるぞ。

251名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:23 ID:Y2Pvg0MA
218と奥さんが今夜リンクすれば問題ない
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:25 ID:2PIQK62e
このスレ的には大問題だな
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:25 ID:WgK+AdDC
>>251
それで子供でも出来たら
終わりだぞ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:26 ID:aHd+2W5C
>>251がいいこと言った!ソレダ!!
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:26 ID:eQiVH593
>>246
売らないなら大型機動兵器に乗って俺も奥さんにリンク。
キャノンでドガーーーーン!!!ミサイルであぼーーーーん。

いや、あんた家族と過ごせるだけマシだっつうの。_| ̄|○
256218:03/12/24 17:26 ID:jRvGKOat
>>247
>さすがにケコーンしてる身分でそれは買いすぎだ

なにおう。そんなこと言うなら、正月休みにそなえて1万以上するガンダムのプラモも
買っちゃうぞ。

>しかもアレなのがいくつか混じってるし

スクコマのことか!スクコマのことかあ!!

257名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:27 ID:wBgSCjoJ
218の奥さんを攻略するスレになりました
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:28 ID:MCsiGqQX

>>218の奥さんが格闘用に
スキルセットアップし直してるじゃん。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:28 ID:2PIQK62e
じゃあ後ろからパイルパンカーだな
260218:03/12/24 17:28 ID:jRvGKOat
>>250
つうか、ヒストリーの箱、デカイって。
こんなのさげて帰ったら、プレゼントとマジ誤解されるって。
当分、職場に隠しておこうっと。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:30 ID:7Z88YGwh
いっそ、プレゼントしる!
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:31 ID:aHd+2W5C
まぁ、マジメな話にすると、それぐらいはなんとでもなると思うんだけどな
とりあえず、嫁さん貰ったんならやらないゲームぐらいはやる時間ができるまで買うのを保留しようぜw

それにしても、>>218がこのスレのヒーローになってしまったな
263218:03/12/24 17:31 ID:jRvGKOat
>>261
それだ!
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:32 ID:ubSBOhoZ
>>218
ボッシュタソの拡大画像をプリントアウトして奥さんに渡せば?
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:33 ID:aHd+2W5C
むしろボッシュの顔を並べて包装紙に印刷だナ
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:34 ID:OeW4v3AH
ボッシュのお面を作って「ヴァギナーにパイルバンカーだ!」とか言えば?
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:35 ID:lG3nG+4a
うちは共稼ぎだから貯金資金以外は(借金しなけりゃ)何買ってもオッケーだが。
つかかみさんが専業でもてめーのボーナスくらいてめーで使え。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:36 ID:wBgSCjoJ
                      _ /- イ、_
  職務怠慢! __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ  ←>>218
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:39 ID:WgK+AdDC
言っとくけど俺は今日
家でゲームだからね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:42 ID:nFJvCZrQ
218、オメデトウ。

今日から君はこのスレのマスコットキャラだ

手始めに奥さんとリンクしてきなさい
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:44 ID:aHd+2W5C
>>269
俺も〜( ´∀`)
FM4は飽きたので未クリア放置だけど
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:47 ID:wBgSCjoJ
言っとくけど俺はこれから六本木ヒルズ行ってくる。
敬虔な仏教原理主義者が集まってクリスマス粉砕集会を開くらしい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:52 ID:2PIQK62e
日本の仏教って他宗教は吸収するのがスタンスだと思ってたけどそうでもないのな
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:54 ID:WgK+AdDC
そんな俺も
2005年は恋をするよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:06 ID:kOwYFdwy
日本の仏教は他の宗教に寛容です。
アメ公とイスラムのアホドモにはそれがわからんのです
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:07 ID:FZAsNSZq
>>238のムービーのBGMってlive a liveのBGMに似てる
ってか同じっぽい
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:08 ID:hqh6LLn5
>274のラーカス地区への偵察任務が決まりますた。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:09 ID:qYgtIDXe
ロケットとミサイルってどう違うんですか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:18 ID:hWcElBTJ
「ロケット」とは無誘導のロケット推進弾。
「ミサイル」とは誘導式(レ−ダ−誘導、赤外探知、etc)のロケット推進弾
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:20 ID:O8XN3Z52
>>278
チュートリアルやれば普通に判ると思うが。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:20 ID:MCsiGqQX

⊃ ロケットの先
> ミサイルの先
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:21 ID:qYgtIDXe
なるほど、サンクスです。
ゲーム的にはどう違うんでしょうか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:23 ID:O8XN3Z52
現実の定義の話?

>現在では,普通は以下のように呼び分けされます.

>ミサイル:推進力を持ち誘導
>ロケット弾:推進力あるが非誘導
>ロケット:ほぼ垂直にとんでく(弾道を描く)ロケット推進の輸送手段

>ただし,ロシアなど,ミサイルもロケットと呼ぶ国もあります.

>ミサイルというのは本来「飛翔武器」のこと(弓矢なども含む)であり,
>ロケットというのは「動力機関」のひとつです(レシプロ,ジェットなどと対比).
>通常の砲弾が自身で推進しないことに対して,推進する弾頭を「ロケット弾頭」と呼んだわけです.
>ですから現在「誘導兵器」として用いられている「ミサイル」とは,厳密には「誘導ミサイル」,
>つまり「誘導式飛翔武器」のことであり,ロケット弾というのは「ロケット弾頭を用いた非誘導弾」のことだと解釈できるでしょう.

以上、軍事板FAQより。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:25 ID:qYgtIDXe
>>280
すんません、そうします。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:26 ID:MXwTsrOP
>>275
アメ公やムスリム共から見たら日本の宗教への無頓着ぶりの方が奇異に見えるらしいな。
というより、世界的にもここまで宗教に無頓着なのも珍しいらしい。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:26 ID:O8XN3Z52
FMでミサイルとロケットが区別されてたのはセカンドとフォースくらいか?
サードはミサイルしか無かったし。

セカンドの時はミサイル:命中率高・発射弾数少、ロケット:命中率低・発射段数多、くらいの違いだったけど。
フォースではミサイルはそのまま、ロケットは変更されてグレネードと同種の効果を持った武器に。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:29 ID:S/FHJJlS
ここで一つ問題だ。

ATM
さぁ一体なんの略でしょう?
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:31 ID:O8XN3Z52
>>285
宗教に対するそのような考え方自体が日本の宗教(観)、と言えなくも無い。
なんつーか、「仏陀にアッラーにキリストと、八百万の神にたかだか三柱増えただけやん。気にすんなや」
みたいな。

「どーせ何信仰してたって、同じ日本人なんでしょ?」という価値観で済んでしまうのが日本人なんだよな。
そう考えると「日本人として生きていること」そのものこそが、日本人にとっては一つの宗教なのかもしれない。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:31 ID:KvBhuWSz
フロントミッションプロジェクトは、FMOで終わりなのか…?
三ヵ月後あたりに2ndのリメイク発売
       ↓
その後も三ヶ月おきに3rd、オルタナのリメイクを順次発売
       ↓
今から丁度一年後に5th発売…という流れを個人的にキボン(´・ω・`)
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:32 ID:OeW4v3AH
ヘリの使ってくるロケットが使いたかったんだけどなあ
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:32 ID:OQ+AFsj8
>>287
あたま
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:32 ID:kOwYFdwy
2ndのリメイクは欲しいが、3rdはイラネッ!!!
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:32 ID:gfgJ1nwT
>>276
FM1のラス面の曲かと
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:32 ID:vNk2Fhf3
788 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 03/12/24 18:21 ID:???

ロケットとミサイルってどう違うんですか?



789 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 03/12/24 18:21 ID:???

>>788
使えばわかるだろ、なんでも聞くなや


ID:qYgtIDXeは攻略スレでも質問してたな
マルチしといてさらにage房か
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:34 ID:O8XN3Z52
>>287
現金自動預払機と対戦車ミサイルとどっちがお好みだ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:38 ID:MCsiGqQX
ここで一つ問題だ。


さぁ一体なんの略でしょう?
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:39 ID:S/FHJJlS
>>295
後者ー。(ノ∀`*)
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:43 ID:xHt7XAEF
日本人の宗教観はあちらの人とはまるで違うのはたしかだが、
宗教に無頓着、ってわけじゃないぞ・・・よく言われるが・・。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:49 ID:ubSBOhoZ
ttp://xmas.site.ne.jp/island/

みんな、クリスマスは海だよ海
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:49 ID:O8XN3Z52
ただ単に、異なる宗教観の持ち主と接する機会が少ないもんだから
自覚することがほとんど無い、っつーだけだろうな。要は。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:50 ID:F4bux7n5
えへへ。
ワンツァー。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:53 ID:3PI6sUXO
ここはなんのインターネッツですか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:53 ID:sY/pdXpE
>>296
炭素。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:58 ID:F4bux7n5
「しおドーム」て何だろう?って思ってたら
「しおどめ」だった。

       SHIODOME
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:01 ID:iyQmdeiu
四季があってそれなりに豊かな国土、島国で外敵と直接対峙することもない・・・
そんなところに厳格な宗教観は流行らんって
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:07 ID:vwSfHAvs
宗教なんか信じたくなぃな・・・。あんなもん金儲けの手段にすぎん・・・。

人が死んだらたっかい墓石買わされるし・・・。坊さんも適当に拝むだけで金取ってくし・・・。

あと戦争するときに利用したり・・・。

国が国民をまとめる手段として使ってる。

キリスト教も嫌い・・・なんでも神様、神様言い過ぎ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:08 ID:OQ+AFsj8
スレ違いも甚だしい話でいちいち改行入れんな
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:10 ID:vwSfHAvs
す ま ん
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:15 ID:xHt7XAEF
たしかに端から見て一番下らん戦争は宗教戦争だがな
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:16 ID:glOjF8Ms
一番ありがたい神=半角の神
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:17 ID:Z/L3/Jri
一番人を殺したのは毒でも核でもない、神だと誰かが言っておったな

それはともかく格闘オンリーだと難しいな
リペアとか使うとまともにダメージ与えられない、挫折しそう
早くタックル使えるようになりたい
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:18 ID:VtKU4KQP
うう。。クリスマスなのに残業。。彼女まってんのに



閑休話題

中盤でHPを取るか5%↑を取るかで激しく迷ってる
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:29 ID:S/FHJJlS
>>312
できるだけ早く帰ってあげ。
そんな漏れは旦那と食事いてきます。(ノ∀`*)

エルザやラトーナならHPより一応回避のほうを取ってるよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 20:38 ID:Sj0HWifY
スクエニの採用試験をトップで合格し
FMをFF以上の人気シリーズにしてやんよ!
まってろよー!スクエニ!



…の前に漏れってば低学歴の中卒クンぢゃん。
(ノд`)無理ぢゃん。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 20:43 ID:nFJvCZrQ
>>314
低学歴云々より、FF以上に売れるFMってのがありえん。

だから安心汁
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 20:47 ID:Z3ahIafS
FF以上の人気シリーズにするためには
こっちがFF並に売れることはまずありえないので
向こうの人気を急激に落とすことからはじめよう。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 20:51 ID:Sj0HWifY
あ…あぁ。

(´・д・`)そか。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 20:51 ID:+aZ2EZKO
>>197
バットだと当たるよね・・・
>>220
パイルマンセー
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:03 ID:JWb0BedR
彼女が待ってるのに残業しながら2chに書き込みしてFMの話題を投げてる人間の
心理がわからん。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:04 ID:Vm2qsm66


|\   じーー
|∴∴
|・ω・`)
|o]o. 
|―u'    升
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ
|       ]升
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| \   
|∴∴ パンッ
|´・ω・`)
|ミoo彡
|―u'    ]升
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|            パッ
|
|     :*☆  ☆*
|ミ   *+       ・*+
|       ]マス  ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:10 ID:S0vm07WE
うははー
ワイン飲みすぎたー♪
今日はゲームできねー
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:20 ID:Mh0ggMW3
>>313
人妻ちゃんイテラ ノシ
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:26 ID:Sj0HWifY
     ●
  ddノ|) ←>>321さん
_| ̄|○ <し
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:29 ID:+L75KSup
クリスマスイブに一人でニヤニヤしながらスキル連鎖に喜ぶのは
ヒエラルキー的にどの辺ですか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:29 ID:Mh0ggMW3
>>324
悟りの境地
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:31 ID:S0vm07WE
>>323
帰ってきたばかりで・・今、吐きました・・。
真っ赤な赤ワインのゲロでした・・・マジデ・・弱いんでつ・・
少しスッキリしたんでゲームできるかも・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:39 ID:Dk0cCpG6
戦闘ミッション中に任意で装備の投棄ができればいいのにな・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:45 ID:uHIdf0kJ
そういや、今回武器の持ち替えも出来なくなってるな。
せっかくグラフィクキレイになったんだから、
デッドウェイトになった武器とか豪快に投げ捨てたかった。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:46 ID:Mh0ggMW3
そしてBPに収納した武器を出すと

セカンドはBPに武器収納できたよな
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:46 ID:nFJvCZrQ
>>328
フンヌリャァ!って敵にぶつけるとかw
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:46 ID:hWcElBTJ
装備の投棄ねぇ、4thは素手格闘できんからあんま意味無いっぽ。
格闘ミサイラーの余剰出力上げくらいか。普通はタックル狙いだと思うが。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:51 ID:MXwTsrOP
みんなでシャンパンでも飲みながらFM4やらないか
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:52 ID:5OxJEQKa
今ステージ24やってんだけどさ、味方NPCのValiantG2がVyzovVと表記されているぞ。
誤植だと思うが既出か?
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:52 ID:KvBhuWSz
やはり4thもヴァンツァーは蹴りを使わなかったな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:52 ID:Mh0ggMW3
>>332
積み上げたクソみたいなケーキ頬張りながら
クソッ垂れクリスマスでも過ごしますか、地獄行き
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:00 ID:csTv2nW2
俺の不満点は、だ
ムービーでローラーダッシュキュインキュインやっといて何故ゲーム中でやらないのかと
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:01 ID:Sj0HWifY
さぁ、孤独のクリスマスへ落ちて行こうぜ!
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:05 ID:nNcxCsoM
今20面なんだけど・・・厳しいなぁ。敵のマシンガンズリンクは
下手に手を出すと帰りうちにあうし、EMP、ミサイルも飛んでくる。
ゲリラ連中は仲悪いのか全然リンクしてないからAP有効に
使えないし。誰かこんな漏れに知恵を授けてくれ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:10 ID:DrnHK20+
リンクしない=仲間の背後からも攻撃できる

これで頑張れ
後はアイテムでシコシコ回復
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:10 ID:B5RKc02T
シミュレーターのヂュランダル10制覇したら
ヴァンパイアとかいう腕貰ったんだけど
重すぎて装備できないよ( ⊃Д`)

HP 640
weight 260
Hit 16%

W.1 20x10 machinegun
W.2 100x3 Missile

売ってしまうか・・・・・。

ていうか、シミュレーターまたクリアしたら
他のアイテムもらえるんかな??
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:11 ID:/kfSDY6g
>>336
イベント中、戦闘に入る直前に体勢を低く屈めるシーンで
その後ダッシュに移行するかと思いきや
ただしゃがむだけなんだものね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:16 ID:nNcxCsoM
命中率適当杉。99%で何回はずしたことか・・・
どっかにPARのコード無い?
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:19 ID:TFIoHwDT
>>336 そうそう。ロシア格闘親父の熱い格闘ムービーのノリを、
普段の戦闘シーンにも盛り込んで欲しかった。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:19 ID:PxZUlpWu
>>342
超ガイシュツだが命中率と回避率は別。
命中率99%でも回避率の高い相手に正面から攻撃すれば避けられる可能性が有る。

背後から攻撃するか、足を破壊するか、EMPで移動システムダウンさせれ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:20 ID:Dk0cCpG6
>>342
回避(横っ飛び)と混同してない?
命中判定(自分)と回避判定(相手)は別計算だよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:23 ID:nNcxCsoM
そうだったのか〜どうせなら向きとか相手の回避率とかを
考慮にいれた最終的な命中率を表示してほしかったな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:25 ID:Dk0cCpG6
それでもまあ、敵サンはどういうわけかたまに鬼のような回避を見せる時もあるけどさ
リンクの4回攻撃を全部かわされた時はさすがにビビった・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:27 ID:Mh0ggMW3
>>347
それはこっちもだからな


ボッシュが4方からの攻めをかわした時には……
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:30 ID:9iV7uBk9
>>347
ボッシュ・・・良かったな
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:30 ID:u7hHYKC9
>>340
何スレッド前の話ししてるんだ??
君の頭の中ではまだ25スレッド目とか?w
しかも性能までご丁寧に書いちゃって有り難いよ(藁
自分が一番最初に発見して最初にこのスレに書いたとでも思ってる?
君、ミノタウルスって腕もあるの知ってる?w
あとツィーゲも出るの知ってる?w
あと(ry
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:30 ID:Z3ahIafS
ザーフトラ製ヴァンツァーは回避率が高いような気がする。
それECに輸出しろよ、と
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:31 ID:Sj0HWifY
「パーヘクト○○」ってスキル鬼だな…
っつか普通ミサイルとかって「貫通+炎熱+衝撃」だとオモウが…
細かく言えばマシンガンの弾丸だって相当な熱を帯びている気が…
格闘だって当たった瞬間に相当な摩擦熱があると…うわっ!やめろ!ラトーナ!
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:32 ID:Mh0ggMW3
よく2体でリンク組んでる近距離2体(本当は遠距離が後ろに控えてたりする)
が交互にショットガン発射してるとageブラザーズみたいで可愛いな
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:32 ID:Dk0cCpG6
>>348
ウチの連中はみんな律儀に喰らってくれますよ、ええ・・・
俺のリアルラックが絶対的に不足してるんだろうな_| ̄|○
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:33 ID:dd/V3N6o
イギリスでは宗教と政治と天気の話は汽車の中でするなという格言がある
それぞれ人によって見解がことなり必ず喧嘩になるからだ
もっともこれはイギリスの天気の変わりやすさを冗談にしただけの話だが
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:33 ID:a7yDmlaz
エルザラトーナボッシュはセットアップさえきちんとすれば避けまくりですよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:34 ID:Z3ahIafS
>>354
普通に回避率が低いんでしょう
358回避まとめ:03/12/24 22:34 ID:2m8/VWKK
回避(Evasion)が発生すると攻撃は全部避けられる。

「命中率」は相手の回避率を考慮に入れていないので、
例え命中率99%でも回避が発生すると1発も攻撃が当たらない。
基本回避率はStatusのEvasionで確認できる。

回避率は攻撃を受ける側のパイロットのレベルが高いと、
Statusで確認できる値よりさらに高くなる。

また、攻撃を向きによって変わり、背後から攻撃された場合は全く回避が発生しない。
APに余裕がある場合はなるべく相手の背後から攻撃した方が得策。

また、以下の場合も回避は発生しない。
・脚部破壊時
・スキル(AIM)やステータス障害(EMP)による「しゃがみ」状態
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:35 ID:Mh0ggMW3
>>355
アメリカ人は彼らで「親しい間柄で政治宗教ディズニーの話はするな」
というらしい
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:35 ID:+L75KSup
なんかシリーズ最高とか言われてるけど
別のゲームになってるような気がする
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:37 ID:Sj0HWifY
( ;゚Д゚)EMPの「システム障害」ってナニが起こってるの…?
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:40 ID:nNcxCsoM
これってボディだけ破壊しても全身破壊しても入手する
経験値って一定なの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:40 ID:Z3ahIafS
>>360
たとえば?
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:41 ID:Dk0cCpG6
>>357
敵の回避率も同じように低いんだけどね・・・
>>358にもあるようにレベル差でEva値にさらに修正がかかるわけだけど
10レベル差ある上でEva6%程度でもやたら敵は回避してくる印象がある
逆にこっちは20%くらいあるのにあまり回避してくれない

いや、気のせいだというのは分かってるけどね・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:43 ID:Sf1kC+QO
今回、回避のお陰で脚部破壊の必要性も上がったな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:46 ID:QyZLAwXI
>>361
BABELBABELBABELBABELBABEL
BABELBABELBABELBABELBABEL
BABELBABELBABELBABELBABEL
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:46 ID:Dk0cCpG6
そういやFocusの成功率ってどのくらいだろう?
印象では7〜8割くらいだけど・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:46 ID:Mh0ggMW3
>>366
それは3rdだろ!


4thはー……もっと違うのが起こっているはずだ
ボッシュのシステムがダウンしてヅラがヅレタリとか。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:47 ID:pp1Sp9hu
>>365
だな。センサー持ちは特にボディ>足>>>腕破壊ってくらい大事だし
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:55 ID:OeR3WjCv
ヴァンパイアって、ミサイルの弾数が16もあるんで、
片腕に付けておけば十分なんじゃないの?ホーミングもExcelentだし。
そう考えると260という重量も決して重くないと思うのだが…
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:56 ID:Nz6Kib2x
EMPのシステム障害発生時の音が好きだ。

ピギョン ピーピーピー
ドウァ
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:07 ID:Z3ahIafS
>>370
確かに
両腕に装備するくらいなら、2人に片手ずつ装備さしたほうが強いしな

>>343
デモシーンの、ローラーダッシュで走りこんでのキリタンポぶん殴りは良かった・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:08 ID:Gwwb9jyw
BGMうざ員だけど無くすことできる?
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:10 ID:Z3ahIafS
>>873
PS2とテレビをつないでる赤と白のコードを抜く
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:10 ID:tGB1wqKf
4th買ってきたぜー!!もちろん新品さ!!ってかまだ中古見当たらなかった。
新品売り切れている店あった。ある店にはたくせんあったけど。
さてと、今やってる1stUSN編クリアしたら即行でプレイだ!!(*´∀`)
USN編もおもしろ(・∀・)イイ!!フリーダムへの降下ムービーでかなり(*´Д`)ハァハァしたw
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:13 ID:Gwwb9jyw
>>374
降下音だけ欲しいがBGM(゚听)
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:14 ID:Mh0ggMW3
>>376
つまりFAにあったリアル何とかモードを追加しろ

って言いたい訳だな。
そういや何気に効果音も結構良かったのにな、吹雪とか、降雨の
あれは音楽が被ってるからそれなりに聞こえたのだろうか
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:15 ID:Z3ahIafS
BGMがウザイって意見初めて聞いたよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:18 ID:dd/V3N6o
簡易画面で詰め将棋してから総括的にローアングルで
連続再生戦闘シーンのほうがプロジェクトXだった
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:25 ID:pwr4xA2C
これ面白い?

買いたいんだけど、

381名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:27 ID:Z/L3/Jri
買えばいいじゃないか、俺は買って良かったって思える出来だったよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:28 ID:Z3ahIafS
>>380
SRPGやロボもの好きなら買い
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:29 ID:dd/V3N6o
BGMがウザイは同意
ON/OFくらいつけろ。セガのゲームに似た配慮の無さ
以外と技術力がいるのかもしれない
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:30 ID:2Rk/avfu
音楽がじゃまするような感じの曲はあまりないな。
ハリウッド映画っぽいオーケストラ曲はむしろ心地よく感じる。
シナリオに沿って曲変わるし、しっかりと演出もされた感。
むしろセリフが耳に痛い。無線の声っぽくしてるんだろうけどイマイチ。


385名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:30 ID:Z3ahIafS
BGMがON/OFF出来るゲームなんてあまり聞いたことない
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:31 ID:gHh+a2fp
>>358
こちらが敵に攻撃する場合は背後からだと100%回避発生しないの?

味方側が背後攻撃された場合は確率下がってると思うけど回避するよね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:31 ID:6NjpvS4b
オンオフじゃなくて0%とか100%にできるのはそこそこない?
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:32 ID:Mh0ggMW3
>>384
可もなく不可もなくって感じ
音楽で言えば

FA>1>4>>2>>>(ヘルズヲール)>>>3

だな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:32 ID:pp1Sp9hu
>>385
レースゲームとかは多いよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:34 ID:Z3ahIafS
BGMにON/OFFがないのを「配慮がない」なんていわれる時代なんだな
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:34 ID:z7PcmhgC
>>380
文字が読みにくいとか不満点は無いわけじゃないけど、純粋に面白い。
好みはあると思うけど、買って損は無いと思う。

新システムとか面白いのか不安はあったけど、
実際やってみると良く出来てると思う。
ロードが短いのもポイント。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:35 ID:Mh0ggMW3
>>390
一番身近なタイトルで言えばFAなんだが
これはBGM、SEともにパーセントで音量設定できる

勿論BGMカットしてお好きな曲をかけながらのプレイも可
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:36 ID:Z3ahIafS
>>392
でも、そういうのってあって儲けものくらいの機能じゃん
それがあって当たり前みたいな言われ方されてるのはどうかと思う
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:39 ID:dd/V3N6o
オプション関係が全然無いのもな〜
それあれば文字系だって解決できたし
ちょっとしたサービスだろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:39 ID:c9XfviHc
何度も言われてることだけど、今回はセットアップが面白いね。
単純にレベルあがるだけじゃなく、アビリティシステムになったことで
育成の楽しさが格段に上がっている。

武器も、攻撃力と命中率くらいしか違いが無かったのに比べると
射程やAPが変わったことで武器ごとの特徴が出ているし。
(ライフルは長射程、バズーカは爆風でもダメージを与えられる、など)

単純にグラフィックがキレイになっただけじゃなく、
中身もしっかりと進化している。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:39 ID:HJgTP5Xr
4thのキャラデザで一番グッジョブだと思ったのはチェイファーの(´・ω・`)ショボーソな顔
マジで凹んでるように見える
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:40 ID:2Rk/avfu
俺は音楽4>1>3>2の順かな。
オルタナはやってないからわからん。
1もいいが4の方が好み
3はいい曲としょぼい曲の差が激しい。
2は??な曲が短すぎて聞いててイライラした記憶が
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:42 ID:Z3ahIafS
文字にオプションつける余裕があったら最初から見やすくなってた気がする
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:43 ID:Jpam1apx
今回法春とかレイブンみたいな隠しヴァンツァーありますか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:45 ID:c9XfviHc
音楽は2が一番好きだなぁ。
4も悪くはないけど。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:45 ID:qwYKcleV
>>388
俺もFAの曲が一番好きだ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:48 ID:gmfntK2A
音楽自分は2、1、4の順に好きで3がぶっちぎりで最下位
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:48 ID:pwr4xA2C
>>381-382>>391

うほっ じゃあ明日、かってこよ

404名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:51 ID:nxuJlqNQ
ブラウネーベル戦で良く流れる曲が
妙に楽しそうに聞こえるのは俺だけか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:53 ID:HJgTP5Xr
文字の見難さがメジャー化を防ぐ最後の一線だと判断したんだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:53 ID:KvBhuWSz
1がダントツでトップ、あとは3≧2≧4って感じかのぉ自分は。
2,3,4は好き度がほとんど同じ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:54 ID:nNcxCsoM
ダブルアサルトって初段がパンチならAP1で使えんの?
そうだとしたらリンクでパンチに設定すればかなり強そうだけど
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:02 ID:uVrQsnb6
後ね
ミッションブリーフィングはあらすじで示してほしい
キャラの会話でその目的を知るに多大な労力を費やしたし
結局なんのための闘いだったのかよくわからず
ミッションの半分は私的に大儀無き戦いだった
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:04 ID:hPud7zC5
>>408
上二行ワガママすぎ
410黒服の男 ■-■):03/12/25 00:08 ID:Py29h5N1
>>408
 兵士に大儀は要らない。上から命令されて動くのみ。
大儀が必要なのは騎士か武士のみ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:08 ID:domZrIxS
皆さん!お久しぶりでございます。
ラス面らしいんで情報封鎖終了。
シミュレーターやりまくりで時間がかかってしまったが
現在、非常にマズい状態。
まぁ中間セーブしたんで頑張るさ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:09 ID:CfLpVShI
>>410
兵士いないじゃん・・・

>>411
誰だよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:10 ID:A7C3oR1C
>>411
おまえ、誰だ!
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:10 ID:domZrIxS
>>412
言ったってわからんだろw

IDがドム・・・

>>407
うむ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:27 ID:GJnksNA1
スクエニ様第六事業部様
FM4が30万本以上売れたらタトゥーのペーパークラフトを追加してください
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:28 ID:NmRaIbpz
>>415
そんなにタトゥーが好きか!
俺は大好きだ!デザインも性能も!
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:29 ID:Zwe6kmEy
グレーザー+サモンドの写真集発売キボン。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:30 ID:bmxqqvAO
>>417
とりあえずキャラクター別のファンブックは外せないな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:31 ID:domZrIxS
ドランツ♪ロメロ隊長♪


ん、ロメロは2ndだった・・・。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:31 ID:GJnksNA1
>>416
いや、タトゥーの中の人が大好きだから・・・。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:32 ID:hPud7zC5
イワノブナたんの笑い声をmp3にして配信してください
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:34 ID:domZrIxS
イワノヴナに悪戯することだって出来たはずだ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:35 ID:bmxqqvAO
>>420
うん、タトゥーの中の人はいいよな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:37 ID:CfLpVShI
キチガイワノブナBD
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:37 ID:PI2jLdSy
>>126
そう言われるとそうとしか聞こえなくなってくる・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:38 ID:sOXEB81i
バビロフは激しく犬属性
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:43 ID:Zwe6kmEy
マップでヴァンツァーを移動させた時の音が「ウホッ」と聞こえるのは気のせいだ。
428黒服の男 ■-■):03/12/25 00:45 ID:Py29h5N1
>>412
 デュランダルやダリル一行には士官はいなかったと思うが。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:46 ID:bmxqqvAO
>>426
キチガイワノヴナの奴隷。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:47 ID:UxBsa1s+
バビロフがハバロフに見えるよ・・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:48 ID:sOXEB81i
敵の装備にたまにあるPBって何?

パワーボム?
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:52 ID:LVKU3wAo
PileBunker
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:54 ID:phUYfAwO
>>431
パーフェクトボッシュ
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:54 ID:KgBd2SmF
パーフェクトボッシュ
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:55 ID:bmxqqvAO
>>433-434

結婚しましたね、おめでとう
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:56 ID:sOXEB81i
そういやそうか
インパクトタイプのパイル馬鹿もあるんだね
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:57 ID:LVKU3wAo
>>433-434
おまいら、そんなにボッシュが好きか!
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:57 ID:domZrIxS
エンディングだ・・・。
そしてまたスタート。
チ○ゲライフル盗り忘れるとは・・・いつも2回会話したはずなのにな(´・ω・`)
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:00 ID:CfLpVShI
>>438
3回話せこのパイル馬鹿!!
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:01 ID:phUYfAwO
エルザが凄く面倒になってきた
ダリルのほうはミノで虐殺するっていう目的があるし
キャラも好きだから楽しいんだけど

ヴァンパイア・・・
微妙だよな?
とくに後半にはいってくと
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:02 ID:sOXEB81i
エルザ編金が不足しがちだしなー
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:04 ID:domZrIxS
>>439
なんで俺がパイルバンカー系しか使ってないことが分かった!
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:05 ID:hPud7zC5
エルザ編は爆撃支援を使えばシミュレータで金稼ぎが楽に出来るよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:06 ID:LVKU3wAo
爆撃支援(・∀・)イイ!よな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:07 ID:CfLpVShI
>>440
後半にこそ両手ヴァンパイア装備でスイッチジードリンクで最高だぜよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:10 ID:tqjL5vLD
攻略スレが新スレに移行したので一応貼っておきまふ

フロントミッション4 攻略スレ 6th
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1072280183/
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:11 ID:domZrIxS
俺もシミュレーターで使ったよ、アレはw>爆撃
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:13 ID:hPud7zC5
ベックが仲間になったときシミュ2で爆撃支援で敵全滅させたら
ベックにEPが24くらい入って(゚д゚)ウマーだった
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:17 ID:domZrIxS
なんか叩かれそうだが・・・

ミノやヴァンパイアって複数取得可能?
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:17 ID:phUYfAwO
>>448
そうなんだよ
あいつだけ稼ぎすぎ

航空支援+ミサイルなのにEP700とかあっても使い道が・・・
やっぱスナイパーにでもするべきだったかな?
451449:03/12/25 01:20 ID:domZrIxS
あっなんか攻略スレにセットで、と書いてあった。
スマソ
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:20 ID:gnlh9GZ1
恋人はスナイパー
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:21 ID:CfLpVShI
>>449
叩いてやる

ミノたヴァンは

一回だけしか取れない。両手一気に手に入る。

だよこのパイル馬鹿!!
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:22 ID:J7n1oP2c
なんでこんなに映像が綺麗なんでつか?
つか3と同じくらいな印象を受けたんでつが…。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:28 ID:phUYfAwO
>>454
スピード重視

3rdでもそこが評判だったようだし
もちろん2ndみたいな戦闘をロードなしでやれたら楽しいだろうけど
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:32 ID:xWZmEr73
戦闘は2ndと3rdの中間がいいんだがなぁ
次世代PS2かHDDインストール対応を待つか
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:35 ID:phUYfAwO
>>456
漏れはやっぱリアルタイムの戦闘やりたいな
オルタナ・・・

これとFMOの売り上げ次第ではありえない話じゃないだろ?
そうだよな?
その通りだと言ってくれ・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:36 ID:hPud7zC5
セカンドはロード時間もそうだけど1回1回のバトルに
時間がかかりすぎたのがなー
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:45 ID:Z8vqAQgb
スキルって、たくさんつけてるほど発動率高いの?
仮にスキルの発動率を10%とすると、
スピード3一つしかつけてない状態より、スピード2と3の二つを付けてる状態で発動率は上がる?
A スピード3のみ=10%  スピード2と3=10%+10%
B スピード3のみ=10%  スピード2と3=10%の確率でどちらかが発動

AとBどっちですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:45 ID:J7n1oP2c
>>457

ハゲドー!将棋みたくじっと考えてから行動…っていうんじゃなく
刻一刻と変わる戦況を一瞬で判断しすばやく作戦を練って敵より優位に立つ!

みたいな気が抜けないオルタナ系がやりてー…
4やってる時「いつのまにか寝てた」って事が頻発してたからなー…
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:48 ID:xWZmEr73
>>460
RTSってコンシューマだとあんまり人気無いからなぁ
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:48 ID:phUYfAwO
>>459
Bだったはず

発動条件に気をつければ結構使えそうだ
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:48 ID:hPud7zC5
んなこといわれても、本筋は将棋みたくじっと考えてから行動っていうシリーズだからな。
オルタナがビックリするくらい売れてるんだったらオルタナ系が本流になってもいいんだろうけど。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:55 ID:J7n1oP2c
(´・ω・`)ショボーン
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:56 ID:4hTAPy6F
家庭用でリアルタイムのシミュゲーというと
FA、ジオニックフロント、半熟、伝説のオウガバトルくらい?
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:57 ID:gZ34G0Nh
タトゥーって何となくドラグナー3型っぽいね。
デフォだとセンサー役のボッシュ向けっつーところも。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:58 ID:hPud7zC5
しかし発売したらCM一切やらねえな。
スクエニよ、発売したらもうそれで終わりなのか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:59 ID:KgBd2SmF
>465
クオヴァディス2を忘れるな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:01 ID:rW+82Glz
>>465
あと、スパロボスクランブルコマンダーとか。
…なんか微妙なのばっかりだな。
(少なくとも売上本数的には)
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:01 ID:AQJug+bY
>>467
確か2の時もCMは少なかった気が汁。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:02 ID:phUYfAwO
>>467
実際そんな期待されてなかったみたいだな
まあこれで見返してやったわけだが

品薄状態って本当なの?
当日買っといてよかったな
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:02 ID:WtbIqieA
>>465
戦闘で切替えてターンバトルになるのは除外では?
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:03 ID:rW+82Glz
>>467
メーカー在庫切れで店頭に商品が無いのに
CMやっても仕方ないって事なんじゃね?

最初からもっと作っておけっての。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:03 ID:BCTGK7HQ
スクエニにとってFMシリーズは+α程度のモノなのだろうか。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:03 ID:domZrIxS
>>453
ありがとよ

運良く「素早くクリア」ってのがわからんかったがダリルのシミュ12まで出たよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:04 ID:hPud7zC5
オウガも伝説系よりもタクティクス系のほうが人気あるな。
半熟は切り札選択時に時間が止まらないからと叩かれてたし
基本的にSLG好きな日本人ってじっくり考えてやるタイプの人間が多そう。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:06 ID:vLjef/SX
4はマジで売って無いよ。
俺は土曜に買いに言ったけど大きめの店は全滅だった。
5店目にしてようやくゲットした。

小さ目の店は穴場かも。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:07 ID:+clfqhM8
将棋とか囲碁とかオセロとかチェスとか好きだしな

479名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:12 ID:I8NePHxv
発売のタイミングもバッチリだったし、ゲームのデキも良かったのに
品切れで機会損失って勿体無いよなぁ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:14 ID:J7n1oP2c
>>1乙。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:20 ID:AuVWH6i3
ゲーム(デイリー2003/12/23日付) 月曜〜金曜 更新

順位 機種 タイトル 発売元 ジャンル 発売日
1 GC マリオパーティ 5 任天堂 TBL 2003/11/28
2 GC ポケモンコロシアム ポケモン RPG 2003/11/21
3 GC ドンキーコンガ (タルコンガ同梱) 任天堂 ACT 2003/12/12
4 PS2 太鼓の達人 あっぱれ三代目(タタコン同梱版) ナムコ ACT 2003/10/30
5 GC マリオカート ダブルダッシュ!! 任天堂 SPT 2003/11/7
6 GBA ロックマンエグゼ4 トーナメント レッドサン カプコン RPG 2003/12/12
7 GBA ロックマンエグゼ4 トーナメント ブルームーン カプコン RPG 2003/12/12
8 GC NARUTO-ナルト-激闘忍者大戦! 2 トミー ACT 2003/12/4
9 PS2 太鼓の達人 わくわくアニメ祭り ナムコ ACT 2003/12/18
10 PS2 みんなのGOLF 4 ソニー・コンピュータエンタテインメント SPT 2003/11/27

ランキングに名前がない…
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:23 ID:AQJug+bY
>>481
任天堂ばっかやねぇ・・・
なんか暫くこないうちに業界冷め切ってんだなホントに

明日FM4買いに行くけど売ってるか心配だ
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:23 ID:gZlnRvFl
何だかんだで任天堂つおいな
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:23 ID:domZrIxS
新横浜のビッ○カメラでは広告の品で5980円 
もちランク外だった。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:24 ID:Ol405ap9
>>481
店頭に品が無いのにどうやって売れと。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:30 ID:i5LrNWwP
TSUTAYAだと
近日再入荷予定となってたから
明日くらいには入るんじゃないかなぁ。
木曜だし。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:34 ID:TeDHMKw7
(デイリー2003/12/21日付)
1 GC マリオパーティ 5 任天堂 TBL 2003/11/28
2 GBA ロックマンエグゼ4 トーナメント ブルームーン カプコン RPG 2003/12/12
3 PS2 FRONT MISSION.4 スクウェア・エニックス SLG 2003/12/18
4 GBA ロックマンエグゼ4 トーナメント レッドサン カプコン RPG 2003/12/12
5 PS2 太鼓の達人 わくわくアニメ祭り ナムコ ACT 2003/12/18
6 GC マリオカート ダブルダッシュ!! 任天堂 SPT 2003/11/7
7 PS2 みんなのGOLF 4 ソニー・コンピュータエンタテインメント SPT 2003/11/27
8 GC NARUTO-ナルト-激闘忍者大戦! 2 トミー ACT 2003/12/4
9 GC ポケモンコロシアム ポケモン RPG 2003/11/21
10 GC ドンキーコンガ (タルコンガ同梱) 任天堂 ACT 2003/12/12

21日付けのランキングだと3位だったんだよな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:36 ID:TeDHMKw7
ゲーム(デイリー2003/12/18日付) 月曜〜金曜 更新

順位 機種 タイトル 発売元 ジャンル 発売日
1 PS2 FRONT MISSION.4 スクウェア・エニックス SLG 2003/12/18
2 PS2 グローランサー IV 〜Wayfarer of the time〜 アトラス RPG 2003/12/18
3 PS2 実況パワフルプロ野球10超決定版 〜2003メモリアル〜 コナミ SPT 2003/12/18
4 PS2 テニスの王子様 -Smash Hit!2- 初回限定版 コナミ SPT 2003/12/18
5 PS2 仮面ライダー555 バンダイ ACT 2003/12/18
6 PS2 太鼓の達人 わくわくアニメ祭り ナムコ ACT 2003/12/18
7 GC マリオパーティ 5 任天堂 TBL 2003/11/28
8 GC ドンキーコンガ (タルコンガ同梱) 任天堂 ACT 2003/12/12
9 GBA ロックマンエグゼ4 トーナメント ブルームーン カプコン RPG 2003/12/12
10 PS2 新世紀GPXサイバーフォーミュラ The Road To THE INFINITY サンライズインタラクティブ SPT 2003/12/18

さらにその前の18日付けのランキングだと1位。
それが一気に落ちたって事はやっぱり品切れが痛かったんだと思われ。
http://news.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/031220/game_d.html
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:37 ID:YyNaIGRn
なんかクリスマスって任天堂のためにある気がしてくるな・・・w
こりゃすごいわ
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:38 ID:GuRZY6WO
>>481
クリスマス感漂うランキングだな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:40 ID:Mzh2Fbxv
初期出荷が品切れになるほど売れたのならそれはそれで良い事じゃん
売れなかったよりは
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:41 ID:phUYfAwO
>>490
確かにFM4プレゼントにする馬鹿親はいないだろうな
漏れだったら大歓迎だが
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:45 ID:3WgK1Ehi
>>491
でも欲しいユーザーの手に行き渡らなかったってのはやっぱねぇ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:48 ID:Q+DDJPDi
序盤のマシンガンの音軽いと思ったけど、
中盤になってくるとマシンガンの音も
重くなってきて(・∀・)イイ!

ちゃんと音変えてあるんだな
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:50 ID:phUYfAwO
>>494
そうだったのか?
後半は戦闘なんて全部とばしてたからわからんかった
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:51 ID:+clfqhM8
>>494
ショットガンの後半の音の重さはスパシーパだぜ?

ただ、相対的にバズーカとミサイルがいまいちになってしまったが・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:54 ID:phUYfAwO
>>496
バズーカはもっととんでもない隠し武器があるとおもったが
案外普通だったよな

それにしても結局キャノンはまた出なかったな
2ndの時好きだったんだが
使えなかったけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 03:20 ID:JM/IIR28
公式の動画ではイマイチわからなかったので質問です。
3rdでは戦闘中にあんまり機体が動かなかったわけですが。
(戦略MAPと戦闘がシームレスになったから、しょうがないといえば
しょうがないけど・・・)
高速ホバー移動しながら戦ったりする描写は4thにはあるんでしょうか?
それとも、やはりその場撃ち合戦って感じですかね?
2ndの戦闘シーンが気にいっていて、3rdでチトがっかりしたクチなので・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 03:22 ID:Z8vqAQgb
>>498
ないよ
3rdと同じ
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 03:23 ID:gZlnRvFl
>>498
かなり3のまんまでつ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 03:27 ID:JM/IIR28
やはり3rd仕様ですか〜・・。
2ndみたいなリアル描写も見られる仕様だといいなぁ、と思ったのですが。
レスどうもでした。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 03:28 ID:jpMAT1Wt
序盤は西部劇の決闘シーンみたくなる。
リンクで4×4の対戦になると迫力も出てくるけど。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 03:37 ID:V4M/T/Mq
今回のミサイルはショボイゼ  
迫力があまr(ry
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 04:08 ID:hPud7zC5
セカンドは迫力はあるにはあったが無駄に長すぎた。ロードも長かったしね。
長い時間遊ぶことを考えるとやはりサードやフォースみたいな戦闘シーンのほうがいい
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 04:14 ID:4YtVds9D
全く盛り上がらないまま終わってしまった・・・・・
時代設定が旧作以前のものだから年表書き足すようなことはできない、って言う事か?
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 04:16 ID:2gK3P5Lj
ミサイル、終盤になるとそこそこ迫力あるがね。
まぁ、音の迫力は無いが
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 04:24 ID:X5F4t8CG
>>505
そんなこたあない、年表に載らない影の活躍、なんていくらでも考えられるし。
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 04:33 ID:sOXEB81i
イネスたんふたなり?
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 04:36 ID:domZrIxS
>>505
むしろ俺にはあそこまで大規模な事が起こっておいて
年表に加えられなかった方が不思議だが。
あれですよ、ヴァンダーパンツァーみたいに設定を無理矢(ry

そういやコントローラー振動しないんだよな。
マシンガンとかショットガン撃つ時は興奮して俺が振動しまくってるから
全然気付かない。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 05:09 ID:2gK3P5Lj
流石にこの時間だと書き込みないな
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 05:18 ID:zBJE9KNQ
店頭になくてメーカー在庫にも無いの?
昨日アマゾンで見たら24時間以内に発送だったから
注文しちゃったよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 05:25 ID:hNPDJ5gS
基本的に
セット>シュミ(2〜3)>ストーリー>セット>繰り返し

と進んでんだが。。。ぶっちゃけ・・飽きた。
これからもこれが続くと思うと少し鬱。
今、多分中盤ぐらいだと思うんだけど、なんかストーリーが先走りして
自分がついていけないというか、、ストーリーに魅力が・・
今なら5000円で売れる・・・いや、しかし、サードも途中で投げ出したし・・
これだけはなんとしてもクリアしてみせる!・・・でも今なら・・

と迷ってプレイしてるところです。

>>511
田舎だからかもしれんが、今まででゲームが売り切れて買えなかったという経験は一度もないから
ネットで買うのが自分にはよくわからん。予約して買ったことすらならない。
ちなみに近くの店でも中古、新品両方普通にあった。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 05:27 ID:icLQHX5p
品薄だったのね
漏れの行ってるチェーン店には普通においてあるぜよ
いっぱい置いてあったから売れてないと思ってた
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 05:30 ID:2gK3P5Lj
>>512
キャラやWAPのセットアップ、そして自分の組んだキャラやWAPが戦ってる事その物を楽しいと感じれないなら売った方が良いよ
煽りでも何でも無くて個人の向き不向きだからな、こればっかりは
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 06:13 ID:hPud7zC5
そんな状態ならさっさと売っちゃえばいいのに。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 06:41 ID:LYH92bhl
>>389
レースゲームの場合BGMだけ切って好きなCDを別で流しながらプレイするよ。
>>407
発動するぽい(switchUショットガンからも同じ)
517512:03/12/25 06:42 ID:W1wNcUTe
もちろん、最初は楽しかったよ。セットアップも、自分がセットしたキャラが
戦ってるのも、よかった。(戦闘も全然とばさなかった)
ただ、進めていくとやっぱり、まんねりというか、作業的になるんだよなぁ
今は13時間ぐらいしてるけど、、ストーリーが自分にあわないというか
もっさりというか、3は凄く自分的によかったんだけど(途中までしかしてないけど)
みんなはやっぱり4のストーリーおもしろいのかな・・?

まあ、売っても欲しいソフトもないし、もう少しがんばってみる。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 06:44 ID:LYH92bhl
ストーリーのひきこみが全然だからね・・
作戦に参加してるって感じ。
さておき、2周目が楽しみだ
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 06:45 ID:+clfqhM8
>>505
政治家やら軍人は事が収まった後で、自分達の大ざっぱな脳みそを恥じて、もみ消したとしておけ。

>>512
そのルーチンワーク即ちFMの魅力を魅力と感じられない人には、FMは難しい
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 06:55 ID:hPud7zC5
>>517
ダリル編は面白いと思うけど、もう一方は・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 06:57 ID:LYH92bhl
回避のよさと強さならエルザのほうが上だね
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 06:57 ID:eUcDFRKq
年表史実云々を気にしてると某ロボットアニメゲーのようになりそうで嫌だ
後付けで年表に加える勢いでデカい事やって欲しかった
レーザー撃ったり空飛んだりは勘弁だがw
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 07:06 ID:hPud7zC5
今回は後付けで年表に加えたストーリーじゃん
まあエルザ編は常識で考えるとものすごくデカイことをやってるんだが
それが伝わってこないのが・・・_| ̄|○

ダリル編が俺としては面白かっただけに残念。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 07:31 ID:TAfL9A+Z
>>512 シミュなんてやるから、飽きてくるんだよ。
ギリギリの予算で、頭使って乗り切っていくのが楽しいのに。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 07:39 ID:fyy7BC9s
おまいら質問です。

今さっきクリアし終わったのだが、2週目って何か特典あるのか?
スキルが持ち越し出来てるとかさ。

教えてエロイ人。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 07:42 ID:a1MiE7oB
キューバ危機みたいなもんだろ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 08:01 ID:sOXEB81i
ヴァグナーは脳に障害でもあるのか?
なんか子供みたいな事言ってるんですが。
サカタ事件やイマジナリーナンバー計画と関わりがあるのかと思ったよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 08:13 ID:3wyJeAi6
どくダネ!でやたらFM3の曲が使われてるな
スタッフにファンでもいるのかな?
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 08:18 ID:phUYfAwO
>>525
EPと金持ち越し
スキルはなし
一見地味だがこれだけでもかなり有利に戦える

ちなみに三週目は一周目と二周目で手に入れた合計が手に入るらしい
要するにシミュでこつこつ稼がなくてもよくなるってこと

三周もすればとんでもない奴らができあがるかも・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 08:25 ID:m+/b9c11
ノヴナガ萌え〜
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 08:28 ID:sOXEB81i
で、結局ストーリーの評価は?

2>>1>>>>>>3>>>>>>4 ってとこかな、漏れは
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 08:31 ID:DD+rF33g
ホモネタが仕込んである2は論外
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 08:32 ID:phUYfAwO
>>531
3には勝ってないか・・・?
少なくとも負けてはいないと思うんだが
まあ人それぞれだとは思うが

やっぱ2は人気あるのか
戦闘システムが改善されたFM2-2きぼん
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 08:35 ID:FwHwLjvW
>>531
3と4はストーリーの質はどっこいどっこい。もはや好みの差。
システム面は一長一短。

ところで4、初週売り上げ11万本ちょっとだってさ(サイトによって多少誤差あり)。
前作越えは無理かな?
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 08:37 ID:EZTZeHaL
俺的には
1>4>2>3
かなぁ。

1は別格。

2つのストーリーが平行して進む4は面白い。
ダリルの逃走劇は新鮮だった。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 08:41 ID:BUHKnHNe
品切れ多かったらしいしね。
初期出荷が多かったらもうちょっと延びてただろうに。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 08:43 ID:sOXEB81i
>>533
3は主人公がDQNで話の進め方もエルザ編並かそれ以上に強引だけど
国際関係とか各国が抱える問題とかはしっかり描かれてたから。
4より良いというか「マシ」ではあると思う。

今回は州知事やザフ虎やドイツの香具師等が何をしたかったのかさえ分からん。
仮に分かってもろくな理由じゃなさそうだし。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 08:55 ID:QsQwfd6s
>>536
久々の続編だしさすがに店側も絞ったんだろう。
ジワ売れするタイプじゃないのに、惜しい事したね。
最終20万本行くか行かないかってとこかな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 08:56 ID:6mvzOegQ
俺はストーリー自体はフォース>サード(そんなに離れてないけどフォースが上)だけど、
総合的なシステム面で、サードの方が上だし面白いと思った。
最初はフォースが最高傑作か!と思ったんだけどね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 08:58 ID:a6cT/NJ2
最近は北米、ヨーロッパの市場も見込んでるらしいから大丈夫だと重うけど
赤字でないといいねぇ
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 09:00 ID:sOXEB81i
シナリオにはガックリきたけど
ボリュームさえあれば漏れ的にも最高傑作だったかも。飽きた可能性もあるが…。
システム凄くいいのに、あっさりしてるのは勿体ない。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 09:01 ID:2gK3P5Lj
システムは断然4>3だな
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 09:03 ID:h7IJoi4Q
>>542
3もいいけどな それでも4>3だが
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 09:04 ID:sOXEB81i
北米や欧州の人はこのシナリオどう思うんだろう?
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 09:05 ID:PP7F5XUs
1マップで獲得できるEPの上限は50?

湿地での戦闘で全員50だった
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 09:05 ID:49hAkLiZ
羞恥プレイも兼ねて、
わざわざクリスマスイヴの夜に探しに行ったのにどこにもないと来やがる。
気になるソフトは、みんなの評価を見てから買う習慣が、珍しくアダになったよ・・・。
田舎を舐めてた。

上のほうで出てた近日入荷って話を信じて、2夜連続の羞恥プレイを嗜んでくるよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 09:11 ID:h7IJoi4Q
>>545
90台が出たことあるぞ
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 09:20 ID:5wDddEoX
オルタナ最強>4
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 09:29 ID:Nq9IBxrv
>>546
アマゾネあたりで買ったら?15%引きだし24時間以内発送だよ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 09:32 ID:5wDddEoX
リンクシステムってもうオルタナで完成してるじゃねぇか
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 09:36 ID:iDsMouic
>>544
ドイツ人は納得できないかも。
あと自分が正義のヒーローじゃないと嫌なアメリカ人も。
ロシアなんてただの悪役だもんな。
これプロパガンダじゃねえの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 09:37 ID:173SGGTa
4買って(SFC版1しかやってない)クリアして燃えたんで、
中古で3買ってきた者っす。
シナリオ分岐の方法は聞いたんだけど、どっちか片方だけやって売ろうと
思ってます(いくらにもなんないけどね)。
で、エマ編とアリサ編、どちらがゲーム/シナリオ的には面白いですか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 09:41 ID:h7IJoi4Q
俺はアリサ編派

カズキのウザ差はエマ編>アリサ編じゃね?
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 09:44 ID:dal2r4ve
>>552
キモはアリサ編だと思うんで、アリサ編を薦めとく。ステージ数もちょっと少ないし、
難易度自体もアリサ編の方がやや低目の印象。エマ編は総じて重い。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 09:45 ID:2+VGfjpk
>>552
ライトなノリが好きならアリサ編、
ややシビアなのが好きならエマ編をどぞ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 09:47 ID:+Vt1Xdhu
>>553
両方ウザだけど、お嬢様がいない分DQMっぷりがエマ編の方が目立つねw
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 09:58 ID:cidWYr5y
システムはいいけど
歴代最低のシナリオだな…
エルザはテロリストまがいだし、
ダリル編は10億取り返す為にヴァンツァーやヘリをドブにすてる
バカ話だし…
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:00 ID:sWErumNw
キャラはよかった。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:03 ID:k6+t3Htt
そもそも旧■のゲームにシナリオを期待する事自体間違いのやうな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:09 ID:rLCgWKwG
そもそもゲームにシナリオを期待する事自体間違いのやうな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:10 ID:cidWYr5y
ダリル編ははそこそこよかったけど、
バカシナリオとしても3のアリサ編のほうが完成度高かったなー
途中からちゃんと真面目になるし
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:15 ID:k6+t3Htt
>>560
アクションゲーとかならそれでもいいんだけどね。
RPGだとウンコなシナリオだとマジでむかつく。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:28 ID:2gK3P5Lj
ゲイティの垂れ目が気になります、誰か助けて下さい
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:31 ID:GBKjTCwB
シナリオ頻繁に変わりすぎでやり辛い。
なにわともあれ、ローラー奪取が無いのにがっかり
FMOでも無かったら糞
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:33 ID:JxOwV1uL
1週目クリア

シミュやらなかったから
クリアタイム33時間

考えたら(ハメたら)クリアできる難易度が最高
すごいのは「考える」余地があるところだと思う

わざと射線通らない所から攻撃して
相手のAPが尽きたところを
リンクでボコるのが楽しかった

今回(も?)地形を利用した戦術が豊富じゃなかった?
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:35 ID:KLKg2nBj
シナリオが多少アレでも、ボリュームだけは欲しかった。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:36 ID:xmHajenc
>>564
>シナリオ頻繁に変わりすぎでやり辛い

同意。もう脳がスポンジになってるから
どっちのWAPがどうなってるやら訳分からんかった。
幻水3も似た様な感じだったけど、あっちのほうがまだマシだったな。
まぁ別シナリーじゃなくてザッピングみたいな感じだから
分けるのは無理なんだろうけど。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:40 ID:Q1KKy7/g
(;´з`)なんか飽きてきた…
1周目でお腹イパーイって感じ…。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:43 ID:R2Qelvrw
ローラーダッシュ、OPムービーだけじゃなくてシナリオ中のデモでも他のヴァンツァーはやってるんだよな
イワタンの巨大兵器に突っ込むヴァンツァーとかが
ってことは、ゲーム中のポリゴンモデル用のローラーダッシュモーションは入ってるのに、PCにはつかわさなかったと・・・
格闘でぐらい使ってくれよなぁ・・あれだけOPでカコイイ動きみせといて、そりゃないぜ
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:46 ID:Zwe6kmEy
FMが好きだからこそ、ちゃんとした理由をつけて今作の不満点を述べていくのも大事ですな。
良い所もたくさんあるけど。このスレ見ているとそう感じる。
次回作にさらに期待。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:58 ID:TAfL9A+Z
 完全に真上から見れる視点が欲しかった。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:58 ID:iPygEvai
>>570
不満点山ほどあるけど楽しい、っていうのがFMの総合的な魅力。
シナリオもシステムもまだまだ不満あるけど毎回試行錯誤して毎回挑戦して欲しい。
絶対大戦略シリーズみたいにはなってほしくないな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:03 ID:iPygEvai
とりあえず4単体としては、
字さえ3レベルに戻してくれたら不満は無い。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:05 ID:wo00294o
字がそんなに見づらかったんだ。俺はそんなこと無かったけどな
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:06 ID:R2Qelvrw
個人的に、4は2の発展系に感じるな
話の雰囲気やシステム関連で
1が大元で一応2・4に繋がり、3は亜流

3が一番好きで、2がクソだと感じた俺は、4は2の不満を改善したボチボチなゲーム止まり
まぁ、良作の域だとは思う
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:08 ID:iPygEvai
>>574
環境によるが、普通に見て見えにくい。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:11 ID:CWh55hGf
3rdのシステムで出撃数が7、8体でマップが広けりゃ4thより上と俺は思う。
結局3rdにどういう評価を下してるかによって変わってくるよね。
正直4thはリンクシステムさえなけりゃ凡作、まあそれ言っちゃうとどれも同じか。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:12 ID:Q1KKy7/g
ヴェガーにすれば恐ろしく見やすいぞ!
ウチはそうじゃないがジャンプ祭りいった時スクエニ側が
ヴェガーを用意しててくれてたケドめちゃ見やすかった!

_| ̄|○もうブラウン管の時代は終わったのかね…
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:12 ID:PP7F5XUs
>>393
BGMは切れて普通じゃん
それとも強制なのか
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:13 ID:tqjL5vLD
これ、ライトユーザーついてこれてるの?
シリーズ全部やってきた俺でも、「リンク?AP?EP?パイロットのセットアップわかんねー。
ヴァンツァーのセットアップもめんどくせー」ってちょっと思ったぞ。
俺がもう歳なだけか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:15 ID:TAfL9A+Z
>>580 その通り。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:21 ID:Xvib205S
>>580
ついてきてない。
売り上げ数現時点で11万本ちょいらしいが、
この数字が「FMシリーズ大好き、出たら絶対買う!」な香具師の数と見ていい。
今後は延びないでせう。CM量もそれなりだし。
そもそもフォースの作り自体が一見さんお断りでしょ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:22 ID:Y9moBUvN
>>578
PS2本体同梱がコンポジット出力なんだから、
見やすさレベルはコンポジットに合せるべき。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:23 ID:2gK3P5Lj
>>579
PCゲーじゃねぇんだから・・・
家庭用でBGM消せるのって稀だと思うが
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:30 ID:Y9moBUvN
>>584
シミュレーションゲームだとデフォルト装備だよな>BGMのON/OFF
FMにそれが必要かは微妙なところ。人それぞれとしか。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:31 ID:tqjL5vLD
>>581
そうなんか。
パイロットセットアップは上から順番に購入、
リンクなんか張らず、APも考慮せず(MG持ちなら8AP以上残る位置から攻撃とか)
単に、ミサイル撃って、歩けるだけ歩いて、パラパラパラって撃って、ガツンって殴って、
回復魔法で回復っと。これの繰り返し。単調。すっげー時間かかる。おかしい。
武器や機体がよくないのか?うわ、ヴァンツァーしょっぱなからバラ売りだよ。
高けりゃいいってもんじゃないってことくらいは知ってる。でも、どういう組み合わせがベストかって
考えんの、めんどくせー。ってのが、最初の印象。

587名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:32 ID:2TXC9Oab
ライトユーザーはゲームやらなくていいよ
理解力も知能もないのにおしえてわかんないってばかりで厚かましい。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:33 ID:GBKjTCwB
>>579
音量0にすれば怪傑


あ、効果音は欲しいのか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:33 ID:a6cT/NJ2
>>586
シミュレーションゲーム自体が向いてないと思われる
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:34 ID:BCTGK7HQ
BGMが消せないとダメなのか・・・よく分からん。
そんなん、自分で音消せよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:36 ID:tqjL5vLD
>>587>>589
そりゃ、シミュレーションゲームが廃れるわけだ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:37 ID:l3d+lEFE
>>586
説明書見てもチュートリアル受けてもさっぱり何もかも理解できない?
生きるのに苦労してそうだな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:39 ID:5I5lyQ+q
>>591を見て思った。
釣り確定。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:40 ID:GBKjTCwB
シリーズ全部やっておいて
ヴァンツァーのセットアップめんどくせーは
如何な物かと思うぞ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:40 ID:tqjL5vLD
>>592
できるよ。
昔は見たり読んだりするだけでも楽しかったけど、
いまは、苦痛を感じるの。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:40 ID:WjeEqQ94
チュートリアルや説明書なんて見ないほうがやりやすい
感覚でプレー汁!
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:41 ID:pyCMjbPG
エー

説明書なんて読んだ事無いよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:43 ID:tqjL5vLD
>>594
昔っからパーツバラ売りだったけ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:43 ID:n6VLkSmB
説明見ないのは勝手だが、説明見れば済むような質問をするんじゃねえよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:43 ID:Q1KKy7/g
えー

それじゃぁ、タイとかパリ〜!
やっばいねナントカナントカ…
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:44 ID:e1+jwlNX
釣りかなぁ

リンクシステムが、全く新しい概念ならば兎も角
昔の信長等でもあった一斉攻撃や
ネクタリスにあった包囲効果のマニアックな焼き直しに感じられるんだが…
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:44 ID:pyCMjbPG
>>600
エー

おまいはシャンゼリゼ通りでWAPガチンコ大戦したかったのかYp
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:45 ID:Mr4+7BYo
シミュレーション気取ってるやついるがおまえら所詮RPGユーザーだよ
映像とかスゲーとかいってじてんで他のジャンルやったこと無さそうだし
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:45 ID:WjeEqQ94
ギリシアに上陸しといてイタリアを素通りしていった時はショックですた
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:46 ID:PM+NZJAc
>>598
少なくとも1stはバラ売りのみ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:47 ID:tqjL5vLD
>>601
信長シリーズは説明書みなくても理解できる。
ネクタリスも説明書なんて読まなかったような。

607名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:47 ID:YKc4m/rC
>>603
頭悪そうな文章だな
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:48 ID:pyCMjbPG
>>605
3rdもバラ売り

セカンドは……覚えてない
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:51 ID:KVHZB5Vb
感覚でプレイ出来るのはな俺らみたいに過去の作品全てクリアした
人達だけだ。素人にはお薦めできない。
ライトユーザー(つまり初心者ね)は説明書を目がヴァグナーになるまで読め。
チュートリアルも目がヴァグナーになるまで目を通せ。
チュートリアルまんどくせーとか言うな。しかもそう言っといて
2ちゃんに来て過去ログもテンプレも見ずに基本的な質問すな。
チュートリアル作る時間で他の部分が作れたかもしれないのに
あえておまいらみたいなライトユーザーの為にチュートリアルってもんを
作ったんだ。感謝して使え。あ、ちなみに目がヴァグナーになるまでってのは
目が赤くなるまでってことだ。あとで目薬さすの忘れるなよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:51 ID:e1+jwlNX
>>606
貴方に対して否定意見を述べたんじゃないんだが
そう取れるようなカキコして申し訳ない
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:51 ID:WjeEqQ94
4thは出力と積載のバランスが戻ったから安心したよ。
2?3?(どっちか忘れた)って終盤になると両手に強い武器持てなかったでしょ
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:51 ID:tqjL5vLD
>>605
格闘用はこれ、近距離用はこれってだいたいわかってたような。
4は純粋に数字だけで自分で判断しなきゃいけないじゃん。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:55 ID:w531OnWs
腕の命中率って格闘にも関係ある?
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:55 ID:hQfMMoGf
>>611
恐らくきついのは3rd
2ndは機動力無くなるけど両肩ミサイル+キャノンとか出来たし

セットアップは個人的にフル装備出来るけど機動力との兼ね合いに悩む2ndが一番好きかも
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:57 ID:WjeEqQ94
>>613
ないらしい

気になるのは量手持ちの武器の持ってない方の腕
(トリガーを引かないほう)
の命中率も影響あるかどうか。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:57 ID:PM+NZJAc
1stではWAPパーツに近距離用などの表記はないよ
パラメータ見て判断すれば十分だし、それでわからないなら
ゲームシステムそのものが理解できていないから勉強し直しだね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:03 ID:rLCgWKwG
FMは4で初めてだがシステムはそう複雑ではないとおもうが。むしろスクウェアらしからぬ丁寧な説明に驚いた。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:06 ID:fsf2ICcq
WAPもスキルも、店とセットアップが別れてるのが面倒だったな。
パーツの所持数も見れ無いし。
EPは見れてもスキルスロットの空きとか戻って見ないと解からんし。
即座に切り替え出来れば良かった。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:06 ID:pyCMjbPG
というかS・RPGってみんなこんなものでは……
いやここ一年でやったこの系統のゲームってFMくらいだけどな
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:07 ID:Mr4+7BYo
ストーリがほとんど電磁波障害になってるが
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:08 ID:WjeEqQ94
>>618
細かいところだけどね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:10 ID:KU3EJpVE
両手持ち武器は片腕破壊されると命中激減するね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:11 ID:V/WyjdGH
>>622
使えなくなってもよかったかもなあ…
ライフル強いし…
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:11 ID:pyCMjbPG
>>621
3rdは逆にセットアップ画面と店を共通
(普通のセットアップ画面もあったり)等と
割と細やかなところに配慮した出来だったものだから
期待しちゃったんだよね。

あと、店で購入するスキル詳細が解らないのが痛い。
シリーズおなじみの奴だと名前から判断するが
そうでないのは買ってみるまで効果がワカラン……
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:12 ID:S7k12jqU
漏れとしては、リペアBPがどうもなー
1stのロイド編のトレーラーで交換が好きだったなー
トレーラーの横付けでパーツが直るのは少しイタダケナイが
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:12 ID:KkXMHIBz
>>540
20万本以上は確実な情勢だから、国内でペイ出来るだろ。
あとはメインの海外(特にEU圏)でウマー。
それにしてもFMより鋼連を多く出荷するスクエニ流通(旧エニ)には参った。
今回は出し方間違えなければもっと売れたはず。
これから旧■系タイトルは全部絞られて売り上げ落とすんだろうか。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:12 ID:AI3+anK5
SOS!助けてください!
出撃しようとしたらタトゥーがドタキャンしますた!
現在ボッシュが戦場で逃げまわっていまつ!
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:15 ID:WjeEqQ94
ステージ19の敵、強い・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:25 ID:HbCrs5NQ
パイル系ってちゃんと打ち込んでる?
なんか殴ってるだけのような
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:25 ID:eV1nEIO4
俺はFMシリーズ初体験だけどかなり楽しんでるよ。
一回もシミュレーションやらずに進んでるけど、
特にシステムバランスは凄まじい完成度だと思った。
常に積載重量を考えるセットアップなんかもそうだし、
スキルにしてもAPボーナスを覚える奴は攻撃スキルがなくて、
チェインの邪魔になったりするのを見るとマジ作り込んでるなと思った。

シリーズ初体験の奴にでもSLG好きな奴になら十分勧められる完成度だと思う。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:28 ID:WjeEqQ94
FV-24がちゃんと回転してるのを見た時は感涙ですた。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:28 ID:Mr4+7BYo
少数精鋭主義と8頭身という英雄たんが渋味をなくしてるし
オルナタみたいなバンツァーも話も等身大のほうがカッコイイ
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:30 ID:fidWBsfi
それがわたしだ ラッキーマーン
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:33 ID:hyhTR2gZ
取り説に簡単な年表あった方がいいんじゃないの
初めてこのシリーズやる人はUSNやらザーフトラと聞いて
なんのこっちゃってならんのかな
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:33 ID:Zwe6kmEy
>>624
スキルの詳細は、買う前でも見れなかったっけか?
詳細知りたいスキルにカーソル合わせて△ボタン押せば一発だったような。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:36 ID:WjeEqQ94
(さんざんガイシュツだろうけど)
どうせだったらザーフトラの主人公にすればよかったのに。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:36 ID:+rBUtxle
>>623
支えてるほうの腕を破壊されても撃てるけど
装備しているほうの腕を壊されると、使えなくなった気がする。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:38 ID:ydoA4Ci4
>>636
そう思うなら

ワザワザ書くなこのパイル馬鹿!既出とか書けば叩かれないとでも思ったか?

当たり前のようにそんなネタは皆が言いまくってるんだよボケカスクズ!!!
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:39 ID:pyCMjbPG
>>636
いっそのこと「俺FM」を作ってみてはどうだろうか。
コミケ辺りで本を出してくれれば買いに行くぞ。タブン

克黒みたいなのが空をブッ飛んでない限り
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:46 ID:vml6mw3m
1stにはかないません。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:49 ID:z2rE8GqS
>>637
そう

例えば右手にライフルを装備している場合、

・左手だけを破壊されると命中率がガクンと低下
・右手だけを破壊されると全くライフルが使えなくなる
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:49 ID:5wDddEoX
エースコンバットみたいに戦闘リプレイでうっとりとかほしかった。
ミサイルとかリンクコンボとか
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:51 ID:pyCMjbPG
バトルコレクションシステム採用。


例えばスキル5連鎖達成
とか。石投げるなよ(・∀・)
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:51 ID:HbCrs5NQ
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  パイルを打ち込もう!
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:53 ID:xf1dMNZZ
ttp://gameonline.jp/news/2003/12/22011.html
一応貼っとくな。各サイトで微妙に違いはあるけど、消化率80%は超えているのは確かだろう。

1stはみんな同じパーツ構成になってしまうのがな・・・遠距離育ってない奴にミサイル装備しても
少しは役に立つし。盾も必須。無理に違いだそうとすると、弱くなってしまう・・・。
2ndは結構違いは出てた。遠距離育ってない奴にミサイル持たせても無意味だし。盾も無意味。
重さで移動力、回避率(多分だけど・・・)も関係するからな。まぁ、格闘野郎、近距離野郎
遠距離野郎でそれぞれパーツ構成は似てたけど。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:57 ID:Ao/HJviM
>>623>>637>>641
攻略スレから引用
SG・MG・RF・BZの命中率は、武器の命中率+装備しているArmのHit%に依存
MLの命中率は、武器の命中率のみに依存、ArmのHit%は関係ない
RF・BZは、装備していない方のArmが破壊されると命中率が低下する

▼小ネタ集
セットアップ画面関係
・セットアップやショップで、L2かR2を押すと照明の明暗が切り替わる。
・viewモード中、○を押すとWAPの周囲をカメラが回る。

MAP画面関係
・右スティックを押し込むと視点が90度ずつ回転する。
・×を押しながらカーソル移動をすると早くなる。またズームやアップも早くなる。
・ユニット移動中、及び戦闘中に○を押すとスピードアップする。(ただし戦闘はミサイルのみ)

戦闘・スキル関係
・スナイプ等『しゃがむ』スキルを使うとリンクに参加出来ない。
・スイッチが発動すると、『攻撃選択した方』の弾数が2発減る。(つまり選択していない武器の弾数は減らない)
・戦闘中にセレクトを押していくと、ウィンドウの切り替えが可能。(標準→簡略→なしの順に変わる)
・たまに戦闘中に止まる事があるが、×ボタンの戦闘省略で回避可能。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:03 ID:ty4iwUw4
>>646
なるほど。
両手持ち武器の場合は装備肢は命中重視、
非装備肢はHP重視、みたいな感じがいいのかな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:07 ID:Mr4+7BYo
感情移入強制システム(RPG)激しく邪魔
イラクとアメリカでいえばブッシュの物語を押しつけられる
ようなものだし
純粋なシミュレーションがやりたい
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:08 ID:AI3+anK5
リペアバックパックやリペアという恐ろしく非科学的な道具…
万能弾というありえない弾丸以外は全て褒めたいな…
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:08 ID:PP7F5XUs
>>647
おk
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:09 ID:PP7F5XUs
>>648
これはSRPGですが、何か?
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:11 ID:xf1dMNZZ
ttp://gameonline.jp/news/2003/12/25011.html
こっちの方が良かったかも。同じサイトなのに微妙に売上数の違うのが気になるけど。
まぁ、来週は圏外だな。出荷本数的にも。二次出荷二万本らしいし。■的には予想以上
の売上だったのではないかと。お年玉狙いで出荷増やすことは・・・・ないだろうね。
購入層があれだし。中、高校生辺りに期待しても良いんだけどな・・・。(正月)
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:12 ID:uL2zghpL
>>648
ライトユーザには動機付けが必要。
大手メーカーだし修行僧だけを相手に商売はできんでしょ。

正直、シナリオおかしいので動機云々もあやしいが・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:13 ID:D5Awt6d9
やっぱり、ライトユーザー無視だよなぁw
何の説明もなくOCUだUSNだザーフトラだって
予備知識ないとついていけねえよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:15 ID:Ao/HJviM
そもそもライトユーザーがこれに手を出すとはあまり考えられん。
出してもなおファーストとか買って自分で知りたがる奴位が食い
つけば御の字だろスクエニにすれば。
ライトユーザーよりに作ればへぼくてもういらないよという物が一杯出てくるし。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:16 ID:w531OnWs
何のためにこれより先にヒストリー売ったと思ってるんだよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:16 ID:8PkxqFtl
その手の専門用語はちょいっと説明を入れるだけで良いのにな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:17 ID:pyCMjbPG
乙葉ちゃんみたいなOLの女の子が
「いったぁ〜い」とか叫びながらプレイしてるのが萌えるのにい。

'`,、('∀`) '`,、 '` ,、 '` ,、  '`
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:19 ID:0qcVPhB5
初めて1やったけどもう10年近く立つんだなぁ。
ゲームを離れてしばらく立つし、PS2も無いけど
4はPS2購入してまでもやる価値あるかい?
一言感想聞かせて欲しいなぁ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:25 ID:Ao/HJviM
>>659
もうね、既出過ぎ。いい加減他人の意見聞いてくる甘えん坊にはうんざりする。

買えよ。いいから買えよ。買って己で判断してくれよ頼むから。 自分の意志持てよ。

ま、ぶっちゃけ今何処も品切れで手に入らないがな!馬鹿!!さっさと買わない己を呪え。

さ、次のステージ始めようっと。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:25 ID:Mr4+7BYo
いいことおもいついた
新しいフロントミッションの幕開け
信長とか三国志みたいに一端史実をを作り上げて
プレイヤーは好きな勢力で歴史をたどるの
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:27 ID:pyCMjbPG
>>661
どうでもいいけどFMに一人の英雄とか
国取り物語とかはいらんのよ。

集団で個として動くのも否定されるような
そんな連中の寄せ集めが次第に意思を持っていくのが
面白いんであってな
そう思えばFAはキャラクターの内面的感情と
WAWのぎこちなさが見事にリンクしていたということになるのか。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:30 ID:eZYwyd1c
ストーリーは確かに薄いし短かったけど、システムは気に入った。
マップが100個くらい入ってる追加ディスクとか出してくれないかな。
2000円位で。
その後のエルザ達が延々とシミュレータ漬けに…。
エルザダリル合流で、ただし別の隊にはリンク張れないとか。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:33 ID:des/wYmI
いつ戦争終わらせるんだよ。
終わらせるための話を早く作れ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:35 ID:Mr4+7BYo
でもその集団という得体の知れない大勢力が表現しきれてないので
仲間内だけの閉塞的な身の上話にしか感じないんだよな
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:36 ID:KVHZB5Vb
>>659
わるいがあんたの価値観に興味は無い。
買うかどうかは自分で決めろ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:41 ID:wUySD58i
どーでもイイがサントラはデジキューブ発売の予定だったし
発売されなくなったのかな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:41 ID:M/7gVpIl
>>663
デュランダルの面々実は仮想現実の住人
シミュ漬けになって現実と非現実の境界線が薄らいだエルザをダリルが助けるストーリー

なんてのを発売前に想像していたヤシは今頃ナイロン縄を準備してるだろうな
オレオレモレ
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:45 ID:Mr4+7BYo
その意味では集団の象徴である大きな町とか城とかフィールドがある
FFのほうが壮大にかんじるが結局たかが個の人間の苦悩と闘いに集約
していくのでつまらない
いまさら怯えるフセインやっつけたところで何のロマンも無い
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:48 ID:D5Awt6d9
もっとちゃんと書いて欲しい。
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:48 ID:GuZ4Ktuk
>>668
ラスボスに●希望。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:49 ID:7OxmmyG4
ヴァンツァーショップで買い物中、ほんの少し重量オーバーしたので、
武器を軽いのに変えてみるか。
セットアップに戻って、武器を交換。マンドクセ

同じく、ショップで腕を購入しようとして、
ちょっとマテ、確か、余り物が倉庫にあったよな?
セットアップに戻って、確認、マンドクセ

コアな人たちは、どうしてますか?
激しく、めんどくさいんですが。

673名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:49 ID:wLPtuMr/
昨日買ってきたんだけど
マシンガンとショットガンってこの先
どっちが使いやすくなる?
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:50 ID:WrppL5ar
>>667
サントラと画集は発売中止になっただろうが。
大体倒産した会社から出る訳が無し。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:56 ID:M/7gVpIl
>>674
他の所が引き継いで出す可能性は有りえないのか?
スクエニ出版とか。

画集は兎も角、CDについてはなんらかの手を打つつもりなんだろうか。
そしてどうでもいいが、デジ■発行物は今だ書店売りされているんだろうか
物によっては……になりそうな悪寒。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:57 ID:i7CiCqzX
ダリル編はスリーキングスのぱくり
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:58 ID:KwKl8c6y
>>672
既にストックしてあるパーツや武器をショップで付け替えできないのは確かに欠点だな。
そこだけは3rdから退化してしまったと思った。

ところでボッシュが分裂したのでボッシュ∠_,゚` っ)に投票よろ
http://www.petitra.net/cgi-bin/tvote/tvote.cgi?event=2chchar&show=all
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:05 ID:wo00294o
ちと不謹慎だけど、エミュでSFC版1stプレイしてハマり、4th購入、ヒストリー購入と
スクエニに金を落として逝ってるんだから、エミュもあながち会社側にとって
悪いとは言えんかもしれんなぁ。エミュじゃなかったらPS版1stとかとっつきにくそうで
買ってないだろうし
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:08 ID:JxOwV1uL
>>672
激しくめんどくさいです

>>677
すまん
ポロリかトトロかわからんぽろろに一票入れてしまった
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:08 ID:5wDddEoX
だからFMチームは■をやめて集団でコナミに身売りすればよかったんだ
ろくな開発費をかけていないんだろう
コナミならメタルギアチームとうまくやれてメタルギア+FMができたのに
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:10 ID:M/7gVpIl
>>680
全員メタルギアに乗ったフロントミッション……
もしかしたらZOEエンジン再利用のFMもあるかもしれないw

所でMGシリーズとWAPならどちらが強いのだろうか。
大きさで言えばMGの方が一回り大きいくらいだよな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:11 ID:phUYfAwO
>>681
核に勝てるわけない・・・

のりはる君ならいけるか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:14 ID:s96cfSRk
コナミだとわざと半端な内容にして焼き直しや追加ディスクを出しまくってきそうだから嫌だ
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:14 ID:AI3+anK5
FMシリーズ一番の英雄は和輝であってるよな?
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:15 ID:rDFd0fPZ
メタルギアはその後の世界が決まってるからFMと掛け合わせることはできんだろ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:18 ID:jZEx77lc
スネーク相手にWAPじゃ駄目だろ。
奴が武装したら
範馬勇次郎的な強さだ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:19 ID:jZEx77lc
>>685
そこでスクエニVSコナミですよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:20 ID:KwKl8c6y
タトゥーがザーフトラの大統領選挙に出馬するらしい
当選すれば中の人の命令で全員ヅラに
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:20 ID:MDgr9fBX
>>683
サカゲーにやきうにメタルギアに来月はアヌビスか…あれはまだ安いから許せるがな
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:22 ID:gp9EnOAo
>>626
おもいっきり出荷するのは今後FFだけになったりして。
錬金だってあれどっちかっつーと旧■よりエニックス側のプッシュでしょ?
デジ倒産で旧■側の偉いさんやめたし、元々上位だったのに、
さらにどんどんエニックス側の意向が今後先にたちそう。
FMOがばーーっと会員数埋まればいう事無しだけど、せいぜい2、3万か。

個人的にはオンラインなんて無駄な事やめて5をさっさと出して欲しい。
もう4年も5年も待つのはうんざり。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:22 ID:M/7gVpIl
>>689
アヌビスは日本語版買ったヤシがマジで報われん。
英語音声でもないオリジナルだし。まったくどういう事だよ……
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:22 ID:S5Xs9urD
FMとMGSを混ぜる?
ジャンルも世界観も全く違うのにどうしろと。
スパロボみたいにぐちゃぐちゃな話になるのは必至だな
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:26 ID:aJQ2W+IU
>>691
儲かれば良い。それが不況の中でのゲーム会社の最大の鉄則。
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:28 ID:5wDddEoX
>>692
世界観をまぜるのではなく4で期待してたのは合体させたくらいのものを
期待していたという話、スネークVSメタルギアみたいな
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:30 ID:AI3+anK5
遠距離・近距離・格闘のそれぞれの最強ヴァンツァーとは
ワイルドゴートシリーズ・ヴァーサシリーズ・ゼニスシリーズなんだ。

間違いない…
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:33 ID:GuZ4Ktuk
イグチが好きだ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:33 ID:NmRaIbpz
そういえば今回、マップ上で人間キャラって出なかったなぁ。
3のは結構感心したんだけど、やっぱり不評だったんだろうか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:36 ID:5wDddEoX
>>697
そこらへんをメタルギア状態にしてほしかった
単に手抜きだべ金ねぇんだよ■
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:36 ID:S5Xs9urD
>>693
売上至上主義はユーザーの信頼を失いかねないけどな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:38 ID:M/7gVpIl
>>693
でもFM4thはアヌビスにかけた広告費の三分の二も無いんだろうな。恐らく
それであの販売本数の違いというのは(同じメカ物でもジャンルの差こそあれ)
いかに今だ■ブランド、FMの名前が影響力を持っているってことか。

因みにアヌビスの初週売り上げは10万行かず
トータルでも10万やっと超えたところだったと思う
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:38 ID:BCTGK7HQ
ANUBISSEは俺、多分買っちゃうんだが・・・。

>>698
金ないっつーか、第6開発部に開発費があまり回されてないんだろう。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:38 ID:LoIYuGR/
中の人システムなどいらない!!
703嫌なコテ ◆8N.FGWD8Ko :03/12/25 14:40 ID:05PbTgXC
途中からコード使って28時間でクリアしたけど、何も残らないな
プレステの電源切って15分したら忘れてるような感じだった
残念ながら売るかな
もっと動きにスピード感が欲しかった
OPの連携技みたいなのもゲーム内には無いしさ
戦術研究してるんならフォーメーションアタック研究
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:41 ID:KkXMHIBz
>>690
FFでも従来ほど出荷できるかはわからん。DQみたいに分納とかやりかねんよ。
大体スラもりやら鋼連はCM流しまくり、大量出荷してんのにそれより実績のあるFMの出荷押さえるってのは
どう見ても理解不能。新作のDODだってこれより出荷してたろ。嵌められてるじゃないかと勘ぐりたくもなる。
PVや販促物も同じ■eなのにバラバラだったらしいしな。宣伝しなきゃ良いもの作ったって売れねぇよ。
旧エニに流通バランス押さえられてから、売り上げ伸ばしたタイトル一つも無いのでは。
不評の前金制とかまだやってるのかどうか知らんけど・・・。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:42 ID:FXI3teBB
>>700
旧■ブランド力が無かったらエニックスが一緒になる訳ないよw
FMは前作30万くらいだったから、今回20万ちょいくらいで御の字でしょ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:44 ID:EOIjNuW0
>>704
わかっててくっついたんだから仕方ないよ。
エニックスの弊害と、エニックス上位っていうのは合併前からさんざん言われてた事。
デジQあぼーんでSタンやめて、さらに牛耳られた印象。
こう会社の都合とかなんとかでFMみたいな良質のゲームの売り上げが減るってのは、
ユーザーとしては激しく納得いかんよな。
あと、細かく突っ込んどくけど、「旧」ってのは■に対して使う言葉。
エニックス自体はあるから。
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:45 ID:h7IJoi4Q
そんなにローラーダッシュ好きじゃないので大丈夫な俺
ダリル編は結構好きだが、エルザ編はだんだんとヤバくなっていくな
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:46 ID:OctW05oU
>>704
■からそこそこの利益を絞り取りながらジワジワと弱体化させるつもりだったりしてなー
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:48 ID:ckmehX1j
でも、正直、SCEに金もらう→エニックスとくっつくのコンボが無いと、
FMシリーズはお蔵入りだったかも知れんよ。
例のFFシフトやら何やらのせいで割くったのは確かでしょ>FMが
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:51 ID:AI3+anK5
エニとくっ付いてイイ事あった?
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:52 ID:BCTGK7HQ
>>710
■復活。
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:52 ID:M/7gVpIl
少年ガンガンの別冊にFFクリスタルクロニクルの漫画が載った。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:53 ID:aJQ2W+IU
スクウェアに入社すれば分かるよ>>710
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:54 ID:eZYwyd1c
嫌なコテってなんでアク禁にならないの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:56 ID:4Eya488c
>>714
だから嫌なコテなんだよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:57 ID:AI3+anK5
二周目からじわ〜っとストーリーの流れを理解できた…
最初はヅランダルとザーフトラは仲間だとオモタ。

相変わらずダリさんはなるようになる精神全開だが…。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:58 ID:KkXMHIBz
>>711
くっ付く前から復活してたろ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:58 ID:aJQ2W+IU
嫌なコテって何?wNGワード登録していつも空白部分が
出来るから、そこにそいつが何かくだらない事書いてるんだろ?
誰も読んでないのによく書くなーオナニーレスを。消えてくれればいいのに。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:00 ID:4Eya488c
>>717
じゃあなんでエニックスとくっついたの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:00 ID:OctW05oU
>>718
恐らくそういうレスが欲しいんだろう
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:02 ID:5wDddEoX
FMプレーヤーの平均年齢はおそらく高い
日頃経費削減とか言われてるのにFMまでしょぼくなると
どこに現実逃避していいかわからんな
お願いだから第6、コナミに身売りして
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:05 ID:jZEx77lc
>>721
FMの著作権みたいなものは
会社がもってるんじゃないの?
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:06 ID:4Eya488c
>>722
そこはそれ、ティアリングサーガのような形でw
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:09 ID:STnX3LKE
>>721
(・∀・)カエレ!
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:09 ID:KkXMHIBz
>>721
いい加減ウザイ。
まあこういうレスが付く辺り、それだけFMが評価されてるという事か。

>>719
さぁねぇ・・・合併を主導した某会長に聞いてみれば。
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:12 ID:aoAOK3mK
何だか髭が恨めしくなってきた…
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:13 ID:hPud7zC5
>>709 >>711
エニとくっつく前からFM4は作ってたし
エニと合併前の年度の■は過去最高益
エニとくっつかんでも復活はすでにしていた。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:13 ID:kIq/bbjL
エニックスとしては予定通りの展開なんだろうね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:14 ID:YkytNZ9n
>>727
だからどうしてエニとくっついたの?w
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:14 ID:M/7gVpIl
5thはそんなスクエニの現状を風刺した出来となっていたりします。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:15 ID:hPud7zC5
ID:5wDddEoXはさっきからコナミに売れだのMGSと一緒にしろだの
とてもFMファンとは思えないような発言ばかりしてるな
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:15 ID:bMRhUU+V
以前
「27歳のおっさんの俺に、このゲームはできますか?」
と質問したら、30過ぎの人がいっぱいレスしてきた。
従って平均年齢は高いと思うなw
だからどうした?って話だけど。
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:16 ID:hPud7zC5
>>729
縮小傾向にあるゲーム業界で勝ち組になるためだよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:17 ID:XMj5ivmM
センダー社の頭が長いWAPが超かっこいいな。シケイダじゃない奴。
白っぽいカラーにすると烏帽子かぶった神官みたいいでイイ!
あ、でもシケイダもいいよね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:17 ID:YgGVqVUx
完全復活してたんだったら、救済合併だのなんだの言われてたのは一体なんだったんだ?
さらに株式評価もエニの方が上、発言力も上(ry
まあFMシリーズが普通にどんどん出てくれれば旧■なんて関係無いんだけどね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:18 ID:UEgtJozW
>>734
俺はキャセルM2が全ヴァンツァーの中で一番好きという変わり者です。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:20 ID:jZEx77lc
>>734
べっくの初期装備?
ジオみたいな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:20 ID:AI3+anK5
http://www.pakurima.com/cgi-bin/img-box/img20031218124104.jpg

エニクスはこんなに愛されています。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:21 ID:hPud7zC5
>>735
合併が決まったときは前年度の■の大赤字のボロボロの決算で判断してるから当然だろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:23 ID:8PkxqFtl
>730
てことは2リメイクですかΣ( ̄□ ̄;)
そういう話しやったやん
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:23 ID:BCTGK7HQ
ウィスクの前身のゼルトかな?

あれ、いいよなぁ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:23 ID:5wDddEoX
>>739
元をただせば映画か・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:24 ID:jZEx77lc
俺は
肩にコンクリみたいな装甲が付いてるアームが好きだ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:24 ID:XMj5ivmM
>>737
うん、そうそう。でも肩がでかすぎるっぽいんで他の機体の付けるけどね。

ゼニス系は飽きたっぽ。JMはブラッドハウンド系のデザインのがあれば良かったなぁ
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:25 ID:Sb98W0qh
>>697
生身の人間相手に機動兵器ってのは正義の味方がやることじゃない。w
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:26 ID:lAkPVdYb
カームの顔がなんか気になる
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:26 ID:3uJR0Qyu
>>739
なら解消すれば良いだろうに。セガですら2回もやった事ができん訳ないだろw
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:27 ID:+qKr1GU0
あの、野球のアンパイアみたいな分厚い装甲がついてるヴァンツァーなんてったっけ?
あれが好き。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:27 ID:hPud7zC5
サードはマップが小さかったし出撃数も少なかったからそれを補うために
生身システム(?)を入れたんだと思う。でも今回はマップも従来以上にデカくなったし
出撃数も増えたから生身入れる必要がなくなっただけでしょ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:28 ID:aI/8f9wz
108式強警が好きな俺は逝ってよし?
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:28 ID:Sb98W0qh
>>747
セガは首脳部がアホだから。
(バンダイの時はバンダイの反対で失敗)

大人しくナムコと対等合併してりゃ良かったのに…
よりによってサミーの子会社になるとは。
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:29 ID:jZEx77lc
レッグパーツがなかなか気に入るものがない。
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:30 ID:0qcVPhB5
>>660
>ま、ぶっちゃけ今何処も品切れで手に入らないがな!馬鹿!!さっさと買わない己を呪え

もうギフトで貰ったの持ってるから。
馬鹿ってホントすぐつれるしムキになるね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:31 ID:XMj5ivmM
レッグは4脚がいいんだけれども1種類しかないのがなんとも
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:31 ID:aI/8f9wz
3rdってヴァンツァー自体はあんまり進化してないけど武器はやたら進化(?)してたよね。
オーデンM98が雑魚設定だったし。
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:32 ID:kAxtjF51
レッグパーツは移動力取るか、回避力を取るか、HPを取るか考えた上で、
出力に見合ったものも付けないと行けないからな

回避は捨てて耐久力で勝負というのも手だけど。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:33 ID:hPud7zC5
>>747
今後を見据えての合併だろう。さっきもいったが縮小傾向にあるこの業界で勝ち組になるための選択。
両社ともにFFないしDQが出る年と出ない年の収益格差が激しいからそれを埋めるには最良の選択でしょ。
セガは結局サミーに買われてアホとしかいいようがない。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:34 ID:AI3+anK5
ホバーは今回装備出来なかったな…
敵さんはホバー部隊いるのにな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:34 ID:rWgUFcjR
>>757
エニックス=勝ち組
旧■=負け組
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:35 ID:GuRZY6WO
>>758
あれ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:35 ID:hPud7zC5
レッグパーツはミサイラーなど遠距離系は耐久力重視
近距離は回避が比較的高いやつを考慮にいれ移動重視、格闘系は回避重視でやってる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:36 ID:BCTGK7HQ
>>755
細かい進化はしてるんだろうけどな。
既存のヴァンツァーに+α程度の。ゼニスレヴみたいな。

だんだんヴァンツァーがいじりようなくなってきたので、
各ヴァンツァー開発会社は武器強化に力を入れた、という事だろうか。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:37 ID:XMj5ivmM
ホバー足装備できるよ。普通に売ってる。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:37 ID:JxOwV1uL
>>734
>>741
3rdのとき呉龍が乗っててしびれた。
でも今回のオレのつぼは90式が

>>744
> ゼニス系は飽きたっぽ。
Σ( ̄□ ̄;)
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:37 ID:kAxtjF51
>>758
ホバー出てきたぞ。
段差が乗り越えられないからどこでも使えるわけじゃないけど、
川の面ではかなり便利だった。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:38 ID:jZEx77lc
ホバーも4脚もメリットが少ない。
使う気になれない。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:39 ID:hPud7zC5
4脚は一番move値のでかい2脚Legのmove値+3くらいあればよかったのに
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:39 ID:rWgUFcjR
んで、■eは最高の勝ち組ね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:40 ID:JxOwV1uL
>>763
でも役に立つの、ザーフトラに入ったときだけだよね
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:41 ID:jyWKvC9N
>>766
見た目だよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:42 ID:9jQQF4CW

まぁ冷静に考えると、これだけの数のメカデザとそのデータをそれぞれバランス取りするだけでも大変な苦労だな…
そうゆう意味でも、本作のバランスは絶妙だったよ>第6

ただ、ストーリー→開発って流れだろうから流れを早く決めないと開発にかかれない気持ちはわかるが、
もう少しだけストーリーの練りこみをおながいします。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:42 ID:NmRaIbpz
ホバ−脚はデモの最中でもふわふわしてるから気になって仕方ない。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:43 ID:XMj5ivmM
そう、4脚は見た目だなw
4脚のスナイパーは安定しそうで命中率高そう。
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:45 ID:AI3+anK5
だから、何故ヴァンツァーを無人にしないのかと…。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:45 ID:v9lQakrr
パーガスね>ホバー足
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:46 ID:eZYwyd1c
究極の

3脚レッグ
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:46 ID:GBKjTCwB
全員バズーカ
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:46 ID:GSE4x+Wn
エルザ編のシュミ12のホバーバズ三体は

ジェットストリームアタックのパクリですか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:48 ID:AI3+anK5
だから、何故ヴァンツァーを無人にしないのかと…。
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:49 ID:hPud7zC5
発売直後はシリーズ最高の出来とか言われてたのに
今じゃ手抜きとまで言われてるとはすごい落ち込み方だな。
挙句の果てにシステムまで叩かれてる始末。
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:51 ID:phUYfAwO
>>780
漏れはシリーズ最高とは言わないまでも
十分良作といっていい出来だと思ってるけど
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:52 ID:ZBtzSk/V
>>779
ヴァンツァーだけに拘る理由は?
遠隔操作や高度な自律型AIという前提技術が確立しているなら
戦車やら戦闘機を含めた兵器全般を無人にするべき
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:52 ID:W3t6Iq0J
4脚使えない?

ヤクトハントは
8歩だから移動力は十分高いし砂地でも移動力が落ちない、
重量も50とこのクラスにしては格段に軽いんだが。
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:53 ID:jZEx77lc
>>780
俺は最高に楽しんでるよ。
叩いてるっていうより
面白いから、さらに期待したり不満点なおしてほしかったり
ってとこも含まれてると思うけど。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:53 ID:hPud7zC5
あ、ごめん
>>780はFMOスレにレスしようと思ってたもので誤爆です
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:53 ID:ZhAfTPMY
戦闘始まってヴァンツァー配置するときセレクト押したら
レーダー出たんだね・・・
最後の戦闘前に知ったよ、ネタバレ恐れてしばらく
来てなかったけど既出ですか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:54 ID:MdUPOybR
FM初心ものなんですが、どんなとこにはまれますか?
このゲームは。
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:54 ID:tWgvJNP0
ゲーム的には間違い無くシリーズ最高傑作だと思うよ。
シナリオ的には残念ながら1stには及んでは無いけど。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:55 ID:LNcqx00B
>>787
気合だけでは勝てないところ
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:55 ID:phUYfAwO
>>783
使ってた
けどすぐに引退しちゃった
なんだかな・・・

どうせなら隠しパーツにでもすればよかったのに
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:56 ID:hPud7zC5
>>787
ヴァンツァーセットアップとリンクシステムでマシンガン連発のあとに格闘でガツンといくとこ
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:57 ID:tWgvJNP0
>>787
キャラクターの育成や、ヴァンツァーのセットアップ、
そして戦闘での戦略など。

SRPGとしての完成度は非常に高いよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:58 ID:ZBtzSk/V
>>787
ボッシュ
794786:03/12/25 15:59 ID:ZhAfTPMY
説明書今見たらメチャメチャ載ってたね、
イワノヴナに武器無しでつっこんできまつ
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:59 ID:lAkPVdYb
>>787
パーツと重量の制限の中から
いかに強くてバランス(・∀・)イイ!カッコ(・∀・)イイ!ヴァンツァー作れるか

EPと金の獲得量に反して異様に選択肢の多いスキル取得COMPショップのラインナップから
現状でどれを優先して取得していくか

リンクの組み合わせによって戦力が2倍にも3倍にも2分の1にも3分の1にもなる事から
どういう武器の選択とリンクの張り方を構築するか
796嫌なコテ ◆8N.FGWD8Ko :03/12/25 16:00 ID:05PbTgXC
こんにちは
こっちの重複スレはネタバレしていいんでしたっけ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:00 ID:xf1dMNZZ
>>779
2ndプレイしる(゚Д゚)!!
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:02 ID:MdUPOybR
4thから入門してみようと思ってるんですが、
だいじょぶですかね??
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:03 ID:jZEx77lc
出力と重量がぴったりになると
気持ちいい。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:03 ID:phUYfAwO
>>798
ストーリーのつながりが心配なら問題なし

シミュレーションRPGとしては難易度は低いほう・・・か?
一応好きなだけお金とか稼げるしまあ大丈夫じゃないかなぁ、と
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:03 ID:tWgvJNP0
>>783
ヤクトは回避を見ても、HPを見ても平均以上で、歩行性能も良いけど、
逆に言えば回避でもNo1じゃないし、HPでもNo.1じゃない。

同時期に手に入るノヴァレイドは
ヤクトよりHPが300高い。(代わりに重量も23重いけど)

移動力も逆に言えば8歩も歩けなくてもよかったりする。

その辺、プレイヤーによって評価が変わってくるのでは。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:06 ID:tWgvJNP0
>>798
シナリオ的には新しい話だから問題無い。

難易度は1stなんかに比べると高かったりするけど、
他のシミュレーションRPGに比べると決して高いわけじゃないし、
ゲームとしても工夫する余地があって格段に面白くなってる。

ロードも短いしグラフィックも綺麗だし4thから入ってもいいと思う。
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:07 ID:jZEx77lc
>>801
スキルで移動+1があるしね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:07 ID:a6cT/NJ2
>>783
軽いからダリル編のリペアスナイパーに使わせてたよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:08 ID:phUYfAwO
でも4から入ると2のロード時間が苦痛どころじゃないだろうな・・・
1と3はなんとか我慢できるだろうけど
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:09 ID:GuRZY6WO
この流れでふと思ったけど、難易度に不満は?
機体の制限すればいくらでも縛れるしこれで良いのかな?
敵の強さ(賢さ?)はもうちょい欲しいところだけど。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:11 ID:D3sGPB59
>>798
4thがフロントミッション初体験だけど面白いです
システムも本当に良く練られているし
現代を舞台にしたストーリーも渋い
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:11 ID:LNcqx00B
2はヒストリー買えってことだろうな
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:12 ID:xf1dMNZZ
FM初心者の方は、ロボット好き、SRPG好き、カスタマイズ、セットアップが好きなら買いだ!
特に最後のセットアップ好きかは一番大事。俺は好きだからFMに興味もって安いかった2nd
購入してみた。そして1st→4th。セットアップ考えるの面倒と感じることもあるけど、
やっぱ基本的にセットアップしている時が一番楽しいw
お気に入りのキュラを優先的に新パーツ購入したり、見た目重視にしようか
性能重視にしてみようかとか悩むところが(・∀・)イイ!!武器も同じく。
セットアップ嫌いな香具師は回避すべし。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:15 ID:Sk2mt8YF
>>806
同意>敵の賢さもうちょい欲しい
811嫌なコテ ◆8N.FGWD8Ko :03/12/25 16:16 ID:05PbTgXC
返事が無いってことはよさそうだな
ダリルが金持って国外脱出したけど、企業でも設立して次回作に出ないの?
もしくはラストで半分分けて貰ったルイスでもいいんだけど
かなりの大金でしょあれって
あとグレーザーも死んだと思っても生きてたから出てきそうだな
イワノヴナも倒したと思っても最終ステージで蟹型巨大ヴァンツァーで出てくるし、ヴァグナーも実は生きてるんじゃないの?
ヴァグナーは自覚してないけど結局ザーフトラに対して祖国愛を持ってた訳で、改心して出てきたりとか
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:16 ID:tLIZN17o
>>806
普通に進むとちょっと厳しいけど、シミュレーターで稼げば初心者でも
なんとかなる作りだし、
自分的にはこれくらいが丁度いいです。
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:17 ID:I6Fse7Y2
削除依頼出しとけよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:19 ID:tA+BRe4j
セットアップは複雑になっている分、
機体数を減らすことで上手くバランス取ってあるね。

傭兵あるからセットアップ機体は少なくても同時出撃数は多いし。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:21 ID:ll6ShUVD
無印2ndもPS2で高速ロード使えばそれなりに早くはなる。
ヒストリー版2ndと違って戦闘カットとかは出来ないし、
シリーズの中で一番遅い事は確かだけど。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:22 ID:05PbTgXC
811 :嫌なコテ ◆8N.FGWD8Ko :03/12/25 16:16 ID:05PbTgXC
返事が無いってことはよさそうだな
ダリルが金持って国外脱出したけど、企業でも設立して次回作に出ないの?
もしくはラストで半分分けて貰ったルイスでもいいんだけど
かなりの大金でしょあれって
あとグレーザーも死んだと思っても生きてたから出てきそうだな
イワノヴナも倒したと思っても最終ステージで蟹型巨大ヴァンツァーで出てくるし、ヴァグナーも実は生きてるんじゃないの?
ヴァグナーは自覚してないけど結局ザーフトラに対して祖国愛を持ってた訳で、改心して出てきたりとか
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:24 ID:erowSwp5
ネタバレはするわ、NGで弾いてるのに名無しで書き込むわ本当に嫌なコテだな
818嫌なコテ ◆8N.FGWD8Ko :03/12/25 16:25 ID:05PbTgXC
ネタバレ駄目って誰も言わなかったもん
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:26 ID:jQ0Vca8o
ロード時間もそうだけど
戦闘やセットアップが4に比べると2以前の作品は、
機体数やパーツが多い割にあまり工夫する余地が無い。

その辺やっぱり4は格段に進化してると思う。

4ベースの2出ないかなぁ…。
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:26 ID:9jQQF4CW
>>817
IDがエロw
名前欄じゃなくて8N.FGWD8KoをNGワードに登録汁
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:26 ID:Sk2mt8YF
消防並みの論理だな。
「誰も言わなかった」んじゃなくて
お前シカトされてんだっての。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:26 ID:MdUPOybR
>>802 807 809
ありがとうございます!!すんげーやりたくなってきた。
SRPGも初心者だけど説明書とかしっかりよみこめば
たのしめますよね?!買うしかないか!!キャラをカスタム
したりするのはすごいすきなんではまれますよね?!
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:27 ID:JxOwV1uL
>>806
ヴァグナーがさ。絶対ボッシュに攻撃しかけるのな。
んでほとんど避けちまうのな。
でもヴァグナーはしつこくボッシュ狙うんだよ。
他に死にかけてる奴いるのにな……
いや、機体性能で区別してるんだと思うんだけどね、だけどね……
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:27 ID:+gAR4lBf
自粛するもんだろうが基地外。
駄目って言われなかったらやるって、小学生かお前は。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:27 ID:jZEx77lc
カラー変えてみようかな。
まだ試してないんだよね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:27 ID:erowSwp5
>>820
さっそくNGワードに登録したよ
827嫌なコテ ◆8N.FGWD8Ko :03/12/25 16:28 ID:05PbTgXC
>>824
違います
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:28 ID:domZrIxS
機体数が少ないのは残念だが最初は初期WAPのまま最後までだと思ってたんで
幾許かよかったわ
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:28 ID:erowSwp5
>>823
ヴァグナーはボッシュ君が嫌いなのです。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:28 ID:CtOjpEVh
放置が効かない荒らしか。
まあ独りで狂ってるだけだから名前とID両方で消せば一応大丈夫だな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:29 ID:9jQQF4CW
>>ALL
空気にかまいすぎ
基地はほっといてFMトーク汁
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:29 ID:domZrIxS
そうそう、性能が劣ってるとは思わないんだけども何故かボッシュばかり狙ってくる(ヴァグナー以外も)
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:30 ID:Zwe6kmEy
近所のゲーム屋を4店舗ほどふら〜っと回ってみたが
中古1個発見しただけで、他は全部売切れだった。

もっと出荷すれば売れただろうに…もったいねぇ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:31 ID:LNcqx00B
ヴァグナーがボッシュ攻撃するのはバックストーリーを感じさせるための
仕様じゃないの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:31 ID:fr3dPdgV
狙う奴は割と集中して狙ってくる印象はあるな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:31 ID:erowSwp5
でもあれだけたくさんの敵機がなりふりかまわず一斉に力押しで
こっちに来たらキツイだろうなあ・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:32 ID:domZrIxS
(昨夜も言ったが)新横浜のビックには余って安売り(?)されてるくらいなので
お近くの方は覗いてみては。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:33 ID:9jQQF4CW
ボッシュたん…
st18だか19だかのなんちゃら基地戦で、たった一人でジェットパック背負いつつ、
段差で踏み台昇降しながら敵独り占めで避けまくり。萌え!!


蝶のように舞い、蜂のように…刺せはしなかったけれどもさ…(常にアラート+シールド)
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:34 ID:fr3dPdgV
ジードとか足が遅くて孤立してると集中放火受けやすい気が。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:34 ID:TCX8n+3o
>>819
戦闘を4に変えなきゃね
ローラーダッシュ格闘が再現出来るのは2と1だけだし。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:36 ID:9jQQF4CW
>>839
ジードまでたどり着かせる前に撃破汁!

漏れはダリル編のテロねーちゃんの方がいっつも集中砲火食らう…
(GRはリーチが短いため前線に近接しやすくなる…)
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:37 ID:LNcqx00B
ローラーダッシュは欲しかったなぁ、演出上冗長になっても。
OPのダッシュパイルとか見てるとそう思う。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:37 ID:Zwe6kmEy
ボッシュの声が意外に渋くて驚いたなぁ最初。
林家パー子くらい高い声を予想していたんだが。
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:39 ID:fr3dPdgV
テロねーちゃんはバズーカ装備させてヤロウと仲良くリンク張ってるよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:40 ID:JM/IIR28
アマゾンにて注文完了。

4thでは、戦闘シーンをスキップするとき
MAP上でのエフェクト&パラメータ変化の表示はありますか?
3rdでは無かったような・・・スキップするとどうなったのかサパーリわからん
仕様だとちと困るです。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:40 ID:pb8Y+00V
全クリしましたぁー 46時間32分ですた
隠し要素などはないのですかね?
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:40 ID:ZcxWYTjt
>>831
正直スマンカッタ(´・ω・`)
小学生じゃないみたいなので、以降幼稚園児は放置します。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:41 ID:erowSwp5
>>845
MAP上でのエフェクト&パラメータ変化の表示はないです
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:42 ID:HbCrs5NQ
そうだよ。「あれ?なんかレスに隙間があるな?あ、そっか空気ね空気」
って感じで
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:44 ID:ZBtzSk/V
>>846
攻略スレへどうぞ
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:45 ID:9jQQF4CW
25か24あたりのスレにあった、コテのNG登録一覧みてーなコピペ、どこいったかな…
持ってる人いたら次スレからテンプレに追加汁

>>846
漏れは全クリしてないが、シミュでアイテム手に入ったり会話でフラグ立てで隠し機体の類は手に入る模様
詳しくは攻略スレへ
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:46 ID:mpMNssXN
武器内蔵腕ってどうよ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:46 ID:lAkPVdYb
格闘が射程1でアレだけ隣接してる以上ローラーダッシュする距離が無いな
銃の斜線と違って斜めだとリンク要員とぶつかりそうなのも問題だ

漏れがローラーダッシュ採用するなら、格闘を射程2にするな
そして上下左右の射程2の時のみローラーダッシュで突っ込んで攻撃後そばへ移動

斜めはヘックスの角が接してるから普通の歩きにする
そしてリンク要員が目の前にいれば邪魔をして攻撃出来ないからリンク要員とぶつかるのも回避できる
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:47 ID:Zwe6kmEy
むしろ腕内臓武器がほしい。
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:49 ID:erowSwp5
>>854
パンチ
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:49 ID:ZBtzSk/V
ローラー奪取で格闘の射程を+αするスキルがあると
睨んでいたんだが妄想で終わった・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:50 ID:MdUPOybR
このゲームまだしらないんですけど、ロボの外見をかっこよく
カスタムできるんですか??
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:50 ID:9jQQF4CW
けど本作で格闘の射程が1以上に上がると、
激しく格闘強くなりすぎそうだ。。。
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:51 ID:7OxmmyG4
マシンガンで敵を撃つと
「バララララララっ!!」ちゅう発射音の後、
「カン、カン、キュン、ペコン、ペコン」みたいな的中音がするが、

ペコン、ペコンって聞くと、そんなに装甲が薄っぺらいのかーーーー!?
って、萎えるよな。
(いや、実際、今回の効果音はかなり、いけてると思ってます。)
SGよりMGが好きなのは、音で長く楽しめるから・・・かな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:51 ID:erowSwp5
ローラーダッシュのAPを6くらいに設定しないとマズイな
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:51 ID:F4aiQF6d
回避ゼロってのが生理的に嫌だったんでジードやベックにも
ボディとレッグ合わせて回避15%前後のWAP使わせてたなぁ
自然と移動力もそこそこ上がるんで普通に敵陣に突入させて盾に使ってたよ
案外しぶとい上にジードは後半、リンク専門の格闘要員になってますた
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:52 ID:HbCrs5NQ
ガンダム・・・うわなにをするやめろ(ry
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:53 ID:ckBo+OdO
ローラーダッシュ格闘はAPを6ぐらい消費するとかなら
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:54 ID:ZBtzSk/V
そういや2回目の攻撃でスキルが発動すると
一度ニュートラルに戻ってから攻撃するのはテンポが悪いよな
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:54 ID:9jQQF4CW
なんか今回って、全体的にヴァンツァー自体が硬くない??
敵味方どちらも。

なかなか壊れないので、ムカつく&弾切れミサイラーを盾化しやすい気がする…
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:54 ID:ZBtzSk/V
>>860 >>863
リンクおめ
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:55 ID:uL2zghpL
>>860
前方向だけ射程2にするとかな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:57 ID:erowSwp5
おれはジードにアイテムBP背負わせてるから弾切れはそんなにないな
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:59 ID:BCTGK7HQ
俺はアイテムBPなんかハナからつけちゃいねえ。

まぁ、ターボでも少量ならアイテム持てるしな。あまり困らんというか。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:02 ID:05PbTgXC
ダリルが金持って国外脱出したけど、企業でも設立して次回作に出ないの?
もしくはラストで半分分けて貰ったルイスでもいいんだけど
かなりの大金でしょあれって
あとグレーザーも死んだと思っても生きてたから出てきそうだな
イワノヴナも倒したと思っても最終ステージで蟹型巨大ヴァンツァーで出てくるし、ヴァグナーも実は生きてるんじゃないの?
ヴァグナーは自覚してないけど結局ザーフトラに対して祖国愛を持ってた訳で、改心して出てきたりとか
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:03 ID:28CSQLtg
>>856
ローラー奪取+ターン
必ず敵の背後から攻撃

なんてスキルもあったらなぁ
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:04 ID:9jQQF4CW
俺は両肩ミサイル(最近グレネード入荷)&片手シールドで、ミサイラーと壁役こなしてる…
ターボつけなきゃ重量たりねーYp
センサー班がいないので、移動も稼がなきゃだし…ほんと、今回は絶妙のバランスだな…
かゆいところに手が届かない…(つらくもあり、うれしくもある)
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:05 ID:rDFd0fPZ
移動と攻撃を上手く組み合わせてくれたらなー。
そこんとこPSのガンホーブリゲイドは面白かったんだが。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:06 ID:9jQQF4CW
>>870
既出
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:07 ID:lAkPVdYb
ローラーダッシュが射程2で、命中20%くらい下がっても使う奴は使うんだろうか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:07 ID:erowSwp5
>>874
よく見ろ、そいつのIDは彼のものだ
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:08 ID:F4aiQF6d
>>865
そこでリンクシステムが活きてくる訳で
上手く繋ぐと格闘でも1ターンで3,4発殴ってくれるんで少々頑丈なWAPでも瞬殺ですよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:08 ID:9jQQF4CW
>>875
ロッド使用時なら使う価値はある…と、思う。
格闘キャラが一歩足りないときとかムカつくしw
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:09 ID:XMj5ivmM
おまいらガサラキも好きそうですね。

エルザ編のシナリオはザーフトラは別にしてグレーサーだけ見ると
劇場版パトレイバー2っぽい感じがした。
手段と目的が入れ替わってるところとか。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:11 ID:9jQQF4CW
>>876
まぁ、さんざん既出なネタだし、どうでもいいよ(w
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:12 ID:Zwe6kmEy
2足歩行でのローラーダッシュは、見ていてコケそうでドキドキするから
両手にもローラー仕込んで四つんばいになってローラーダッシュして頂ければ安心。
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:13 ID:D5Awt6d9
ガサラキは、あの時間帯に起きて見てたら
途中から何言ってんのかわからなくなってよく寝てた。
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:13 ID:erowSwp5
>>881
恐ろしくカッコ悪いな
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:13 ID:BCTGK7HQ
>>881
拒絶反応起こしそうだな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:14 ID:9jQQF4CW
>>881
。。。突撃はなんだ?頭にパイルバンカー装着か?w
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:15 ID:lAkPVdYb
ローラーダッシュはパイルバンカーのための物ってイメージがあるので
射程2時はパイル−5%、ナックル−10%、ロッド−20%くらいが妥当だろうか
これなら射程2時にパイルがロッドの命中率逆転する
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:18 ID:uX0BZklB
巨大な車輪型のヴァンツァーでころがってけばいいんだよ。
これで全て解決。
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:19 ID:Zwe6kmEy
>>883-885
その異様な姿で敵の士気を下げるのが目的です。なので武器はナッシング。
…というか四つんばいになっちまったら、パイロットは地面を正面に見る格好になるのか。
操縦できないか…
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:19 ID:DD+rF33g
戦闘開始前のデモで姿勢を低くするシーンがあるけど、何の為にあるんだ?
ローラーダッシュでもすれば格好良いかも知れないが、あのままデモが終わるので拍子抜けしたよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:19 ID:D5Awt6d9
四輪ヴァンツァーにすれば全て解決!
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:21 ID:LNcqx00B
>>887
なんかVガンダムに出てきそうだな
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:21 ID:ry+Jbj8X
全てFFの映画がいけないんだよwww
893嫌なコテ ◆8N.FGWD8Ko :03/12/25 17:21 ID:05PbTgXC
ははは
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:22 ID:9jQQF4CW
>>887
。。。それ、ざんすかーrrうtgwyオリファー、なにすrvg
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:22 ID:XMj5ivmM
>>889
下に溜めてるんですよ。んでヘリがきたらサマソで落と(ry
896-----*-----*-----:03/12/25 17:24 ID:fvCwKHR9
初FMシリーズ
チートリアル見終わるのに1時間
フッー
むずい! 取説読んでも?が多い 
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:24 ID:Zwe6kmEy
それかローラーダッシュ専用バックパックでも装備できればいい感じになるかな。
ちょうど赤ん坊が寝ているような格好で、地面を軽やかに滑っていく。
両手はもちろん両足が自由になるので、ヴァンツァー史上初の「蹴り」も使用可能に。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:25 ID:D5Awt6d9
初FMなら、
まず簡単な世界情勢を知っといたほうがいいぞ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:26 ID:lAkPVdYb
グランダッシャ(略
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:26 ID:yd479H3n
>>897
ドトールかい
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:29 ID:LNcqx00B
>>897
可愛らしすぎ
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:31 ID:BCTGK7HQ
12万売れたっぽいな。

さて、あとどのくらい伸びるか・・・。
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:33 ID:yd479H3n
>>897
ローラーダッシュ機構は元々全レッグ搭載済みのはずじゃなかった?
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:38 ID:DD+rF33g
>ローラーダッシュ機構は元々全レッグ搭載済みのはずじゃなかった?

もの凄い勢いでローラーダッシュするキャタピラ脚とか・・・
浮遊せずにローラーダッシュばかり使うホバーとか・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:41 ID:+clfqhM8
膝と腰をロックする必要があるのが、二足タイプで
必要ないのが、キャラピラとホバーだと思ってるんだが・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:42 ID:uX0BZklB
>>902
ガイシュツだけど20万に届くかちょっと越えか、ってとこでしょ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:43 ID:Zwe6kmEy
>>903
そういえば、3rdでイマジナリーナンバー操る4脚の瞬王がキュインキュイン動いていたような…
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:44 ID:33BounVL
>>881ご希望のバンツァー

_| ̄|○
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:46 ID:DD+rF33g
ラトーナが腕ローラーを装備した敵を後ろからパイル+ダブルパンチで攻めてるのを見たときはケツの穴がゾクゾクしたよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:47 ID:uL2zghpL
>>886
お前さんは隠し要塞輸送機奪回でのイワノヴナたんの部下の雄姿を見てないのか?w
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:48 ID:LNcqx00B
ケツの穴を対貫通仕様にしとけよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:51 ID:9jQQF4CW
僕のハートは耐衝撃仕様


_| ̄|○
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:51 ID:WrznJcfj
こんな感じ?>>897

  ○|_| ̄
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:55 ID:+clfqhM8
クリスマスにネタの応酬が行なわれているこのスレが好きだ
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:56 ID:eZYwyd1c
だからアク禁にしちまえよ、嫌なコテ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:58 ID:UJfDhnse
>>907
それ覚えてる
とりあえず脚付きには標準搭載なんじゃない
ホバー、タイヤ、キャタピラあたりは当然載ってないだろうけどね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:59 ID:Zwe6kmEy
>>908
>>913
まさにそれッ!
というか、こんなヴァンツァーが主流になったらランドルト教授も哀れだな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 18:11 ID:D5Awt6d9
              ○
             」Д」
  ε= ○|_| ̄    几
       ゚ ゚     ^ ^
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 18:14 ID:WrznJcfj
>>917
これで迫られたら笑い転げて反撃できない
おじさん的には
ローラーダッシュ:ボトムズ、ガリアン
多脚:ダグラム
のイメージがあるからな(´〜`;)
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 18:16 ID:WrznJcfj
>>918
禿藁
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 18:18 ID:rAfIMpIj
今日あるパチ屋に行ったらFM4のCM曲がながれてた……
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 18:19 ID:UTdOEg4/
>>919
デザートガンナーだったか
ローラーダッシュと違う方式で高速移動してなかったっけ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 18:20 ID:DD+rF33g
>>921
サントラ出てたっけ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 18:25 ID:GSE4x+Wn
今回2,3にあったミサイル全弾発射のスキルがあったら大変だったな

ヴァンパイアミサイル16*3
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 18:28 ID:2gK3P5Lj
ブラックパンサー全弾でも普通にやばいぽ
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 18:37 ID:+clfqhM8
HP残りわずかの敵にミサイル全弾発射した時の気持ち

        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 18:45 ID:YKc4m/rC
Double Assaultの一発目の殴りで倒したのに
倒れているヴァンツァーにさらにMGorSGを
ぶっ放すのは人としてどうよ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 18:47 ID:FijkbBiw
>>926
素直にワロタ

んでもって禿同。
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 18:48 ID:abDY4gEY
前作は敵パイロットを追い出して殺してレアな機体をコレクションしてたんだが。
今回はこの要素無いんだね。残念・・・(´・ω・`)

>>333
あ、ホントだ。
でもあれはNPCじゃないよ。動かせるもん。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 18:56 ID:3dMLje80
開発者がこのスレ見ててくれたらいーなぁ

俺としちゃ格闘強い方が好きなんだ。。。2ndでスキル4連鎖とかでたこ殴りに
するのが好きだったから。。。

ライフル強化もユーザーの意見の反映だろう?次はシステムこのままでローラー奪取
だ!!射程2・命中率低下・AP6。。。AP12でも使います!!
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 18:56 ID:Z8vqAQgb
>>929
オレもあれ好きだったから無いのは残念だった
和輝が敵を鬼のように強制排出させまくってた
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:00 ID:GSE4x+Wn
アンチブレイクとサルベージのコンビネーションはやばいなぁ
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:00 ID:Sk2mt8YF
誤植発見しちまった。

グロム(BZ)貰った後にデュランダル本部に戻ってラトーナと話すと

ニックとは別になんでもないさ。
だたの飲み友達だよ。
↑↑
コレ
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:00 ID:EFQ+lMB9
このゲームやってたら

シュワちゃんとハリポタとパパイヤ鈴木が出てきたのですけど既出ですか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:00 ID:qXn04wdg
>>930
格闘は今回も十分強いじゃないか。
でも、俺も怒涛の連続殴りは見てみたいな。
ちょっと弱めで数回殴ってとどめの一撃!なスキルキボンヌ
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:02 ID:phUYfAwO
>>933
誤植ではない
ただならぬ仲だということを暗に示しているのだ
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:06 ID:+clfqhM8
だた・・・ダタ・・・・ダダ・・・

そうか、あの何気ない誤植には、ラトーナが異次元人であることを示唆していたんだよ!!(キバヤシAA略
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:07 ID:yLjkfF1+
つーか、バトルシーンが静的過ぎてトゥマンナイ
OPの戦闘シーンみたいに演出して欲しかった。
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:08 ID:ITOMkmuh
明日バイト代もらったら、新品買ってくる
そんでクリアしたら売ってくる
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:12 ID:erowSwp5
>>935
全員格闘で囲んでリンクしまくりで攻撃すればよろし
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:17 ID:cd5PC6xz
一週間でミッション13まで行った この分だとあと一週間で終わるな

コンプリートエディションが出るまでは最終ミッションの前でしつこくシミュレータを使うか
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:25 ID:4qGMIfnT
>>922
足の付け根(お椀のような形)を回転させてた様な気が・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:26 ID:bOTGXuVM
NEWPORT Rd と LEKKI NEWPORTのBGMがたまらん
FAもう出ないのかなorz
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:27 ID:PP7F5XUs
>>672
禿道
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:28 ID:dHzfElpc
完全攻略本Murder〜?チンチン(・∀・ )//ヽ_/ ⌒☆
まあ、まだ発売1週間だし無理だとは思うが。
1stの発売日と1stの攻略本の発売日から推察すると1月中旬以降かな?
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:39 ID:33BounVL
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:42 ID:iDsMouic
みなさんお世話になりました。
本日このスレを卒業します。

FM4、俺なら100点中85点をつけます。
シナリオとキャラクターデザイン以外は満足できる出来でした。
細かいことを言えば、
命中率は敵の回避率まで入れて算出した値を画面に出して欲しかったです。
3周して70時間、ゲームごときに有給とって徹夜したのは初めてです。
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:42 ID:RldrGm6G
みんなが面白いっていうから渋谷きたのに 売ってないじゃんか!(`д´) おまえらみんなウンコ!!
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:42 ID:RldrGm6G
みんなが面白いっていうから渋谷きたのに
売ってないじゃんか!(`д´)
おまえらみんなウンコ!!
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:46 ID:z8qjq9a6
敵さんから攻撃うけた時にエスケープで戦闘開始直後に
画面が真っ白になるのがタマラン。
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:48 ID:erowSwp5
命中と回避は別々に計算してるから一緒にしろってのは無理だろう
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:48 ID:dHzfElpc
>>946
dクス

>>950
スキルが発動した瞬間、敵さんが
「あれ?漏れ何しようとしてたんだっけ?」という状態になるスキル。
それがEscape。
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:50 ID:bOTGXuVM
>>950
次スレもエスケープする魂胆か
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:53 ID:erowSwp5
FM4の初週売上は
ファミ通調べ(水曜確定版)が12.8万
電撃調べが12.8万
メディアクリエイト調べが11.8万だったようです。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:57 ID:z8qjq9a6
ゲーム業界って何本売りゃヒットな訳?
(´・ω・`)12万って結構いけてるの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:05 ID:rDFd0fPZ
>>955
シリーズ初でそれなら大したものだが、続編の場合前作の売り上げ本数と比較する場合が多いな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:06 ID:vsj5cKJB
売り切れてた……
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:16 ID:z8qjq9a6
シールドって使えるの?
シリーズ通して使えん…
(ノд`)というか使った事ねー!
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:19 ID:GLUhIHv0
1−3のお勧め攻略サイト教えてもらえませんか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:20 ID:CvD29lPr
マップがいまいち面白くない
ホバー軍団のところで士気が0になっている
スチュエーション作りが下手じゃない?
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:21 ID:zXS53D+u
攻略板のサードスレは次スレに移行してるぞ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1072031724/
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:22 ID:e2rudAzD
>>958
全シリーズそこそこ使えると思うが4含めて
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:24 ID:erowSwp5
スチュエーションって美味しい?
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:25 ID:Q+Cd6wVL
3rdしかやっとらんが3rdはクソ使えたぞ。 >盾
4thのは弱体化してミサイルに盾使えないから微妙。
使えたら強すぎだからか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:26 ID:a6cT/NJ2
>>958
3rdは強かったじゃないか
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:26 ID:CvD29lPr
シールドで防御しても装備してる腕がすぐぶっ壊れる
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:27 ID:krAN42Sh
今26ステージ、何ステージあるんだ。もう疲れたぜ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:28 ID:domZrIxS
リペアで回復できるのは一箇所だからな。
マシンガン使いが多い時は重宝。スイッチやダブルパンチが使いたいから外したが。
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:28 ID:qXn04wdg
1stのが最も使えた。
2ndは微妙
3rdは鈍器にして良し、ミサイル防いで良しで○。
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:28 ID:phUYfAwO
>>965
つーか3では盾ないとプラチナ取るのがかなりきついだろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:28 ID:z8qjq9a6
全クリした漏れはこれから一体何をすればイイんだ?
なにも思いつかん…

売るのは抵抗あるしなー…
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:28 ID:erowSwp5
>>967
あと少し
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:29 ID:a6cT/NJ2
>>971
2週目パーツフルコンプ
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:31 ID:krAN42Sh
ヴァンツアー買っても、またすぐに新しいのがでる。
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:33 ID:xf1dMNZZ
>>958
1stやったことあるかい?1stでは盾は必需品だぜ!!2ndは全く使えんかったけどさ・・・。
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:33 ID:erowSwp5
>>974
同一主人公だと4ステージくらいはショップの品揃えは一緒じゃないか?
1stみたいに頻繁に入れ替わることはないと思うが。
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:33 ID:krAN42Sh
売るのが、一番。売り時を見極めるのが大事やね。株と一緒や。
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:39 ID:krAN42Sh
助っ人弱いよね。ダリル編でも、エルザ編でもでてくるけど、彼らが死ぬとメンテ代引かれるし。ペトロだったかな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:41 ID:erowSwp5
助っ人というか傭兵はそこそこ使えると思うけど
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:42 ID:Oo8zo3Uv
GRx2 RFx2 BPx1
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:43 ID:vLz+QPj2
シミュレーターの敵配置とかランダムならよいのにな・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:44 ID:bOTGXuVM
リンクしないけど装備はまともだしスキルも持ってる
2ndのヘタレNPCよりは数百倍役に立つよ
メガネ君のアイテムに幾度助けられたことか
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:45 ID:QPa0FRN1
エロ要素は豊富ですか?
無いなら絶対買いません
絶対に
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:46 ID:erowSwp5
>>983
豊富です
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:46 ID:Oo8zo3Uv
IDエロい
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:47 ID:bOTGXuVM
>>984
おまいが言うなら間違いないんだろうな
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:47 ID:krAN42Sh
やたら回避されんだよね、それで、皿バンツアーに近寄られて、ミサイル雨くらって、die。
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:47 ID:L0/Cz7ez
>>984
具体的に上げようか


…ブラストストライク食らったヴァンツァーのご開帳
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:48 ID:uchQxeXP
クリスマス〜
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:49 ID:erowSwp5
まず左腕の着衣を脱がして、つぎに右腕の着衣を脱がして
そして下半身を脱がして、最後にあの豊満なボディをキャー
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:49 ID:krAN42Sh
78時間やってもクリアーできん。
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:50 ID:q4HK3OG4
>983
ボッシュタンとサンチョタンの二人に存分にハアハアしてください。
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:51 ID:domZrIxS
レコンがやたら避けるな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:52 ID:QPa0FRN1
僕は君達に絶対騙されないよ
絶対に
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:53 ID:L0/Cz7ez
4人で囲んで一斉射撃……ハァハァ
996:03/12/25 20:53 ID:5L/rlDBV
1000
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:54 ID:krAN42Sh
ヴァンツアーショップでお気に入りの武器を探すのに時間がかかりすぎる。ラプラーなんか、絶対に買わないので棚におかないで!!
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:55 ID:dT32JWm1
1000うんこ
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:55 ID:6xhpZLFU
1000か
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:55 ID:LNcqx00B
次スレは?
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。