アンリミテッド:サガ総合スレッド Part88

このエントリーをはてなブックマークに追加
1僕はアゴじゃないよ
公式ページ
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/usaga/
公式サイトFAQ
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/usaga/faq/
サントラ視聴
ttp://www.digicube.co.jp/music/u_saga_st.html

攻略板スレ【sage】アンリミテッド:サガ99【sage】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1066443561/
攻略板スレFAQ
http://readlife.hp.infoseek.co.jp/usagafaq.htm

アンリミテッド:サガ総合スレッド Part87
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1065021334/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 23:25 ID:PEsujh9s
かぶっちゃったよ。

↓のスレが本スレってことでよろしく
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068042189/
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 23:25 ID:5hKtbu69
ばーか
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:26 ID:socaw/Wk
アンサガのキャッシュたんはエロカワイイ
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:32 ID:knEr9uWP
―――――――――重複―――――――――――
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:35 ID:socaw/Wk
アンサガのキャッシュたんはエロカワイイ   
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:52 ID:sQX6wI2x
どうせだから告白をひとつ

さいきん金玉に毛が生えてるのに気付いた
しかもけっこうモジャっと
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:54 ID:knEr9uWP
どうせだから告白をひとつ

アンサガは友達から借りてるものです。
友達は糞ゲーといっていたのですっかりわすれてるようだ
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:03 ID:PYkuvn/m
どうせだから告白をひとつ

PAR使ってる。技閃くコードとか全パネルLV5化とかルーレット必中とか
ルーレット必中はあるとかなり楽になる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:09 ID:cLoDM96R
どうせだから告白をひとつ

GBサガを教えてくれた友人にアンサガを貸したら、案の定ハマっていました。
その間に自分もやりたくなったので二本目を980円で買いました。
安いって本当にいいですね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:19 ID:sQX6wI2x
よしわかった、もうひとつ告白しようじゃないか

さっき風呂に入るときに気付いたのだが、おれ今日いちにち
チャック全開で男オーラ全開だったみたいなのよねー
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 02:33 ID:1QbxFimk
どうせだから告白をひとつ

うちのPS2はDVDよりCD-ROMの読み込みが悪い。
変な音立ててるよ…
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 07:42 ID:nCsJWG9m
既出だが告白をひとつ

糞ゲーで地雷でした。(ノД`)
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 14:56 ID:TT67Ngid
どうせだから告白をひとつ

無くしたと思ってたエロゲー雑誌を妹の部屋で見つけてしまった
いやまじで
どうしよう
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 19:09 ID:X9IlD91d
どうせだから告白をひとつ

ダチにあげたらつき返された
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 02:47 ID:fplgKwyf
どうせだから告白をひとつ

アーミックの嫁でちんこがたった
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 18:58 ID:ycLkygLI
どうせだから告白をひとつ

近所で4980だった
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:38 ID:r3fOHlYQ
どうせだから告白をひとつ

サガフロのアセルスたんはエロカワイイ見て
アンサガのジーンたんはエロカワイイスレ立って欲しいなと少し思った
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:40 ID:gwORRSVf
あんな地味なキャラ・・・っつーかこのゲーム自体(以下略 だし
そりゃルビィ編ではある程度存在感あるけどさ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:32 ID:nO55tEKy
アゴ編だといい娘ヽ(´ー`)ノ
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:37 ID:Mqex/aE0
ジーンってガンダムに歴史上最初にやられたザクのパイロット?
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 20:10 ID:ChyWx59H
ヴェント編に出てくるうっかりちゃん
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 20:21 ID:ks2rIO9E
出てきたっけ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:13 ID:urLbSjmP
ヴェント編では神殿でドラゴンハートを守っていた。
ヴェントがモンスター入りの荷物を運んで来たもんで大騒ぎ
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:05 ID:NxNueHsk
ルビィ変だと…ヽ(`Д´)ノウワァァァン
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 01:23 ID:evVIvchP
>>25はルビィ編だと精神異常をきたしていくジーン・ムーアを嘆いているレスです
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 02:23 ID:1BdaOxFf
>>25
実は「ヽ(`Д´)ノ」←こいつがジーン

ヽ(`Д´)ノヒャッカリョウラーーーン
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 03:43 ID:+l98UvEu
ヽ(`Д´)ノオマエタチハスベテヲササゲナサーーーイ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:37 ID:jaC3o0us
全編で弐番目に弱いラス前ボス
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:44 ID:SxCWUyGq
LP多いし取り巻きはいるけど攻撃力が低すぎるんだよな・・・。
全体攻撃してこなかった気がするし。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 19:31 ID:rcjmfiZI
アゴ編で仲間にできればよかったのに
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:57 ID:wPSQeJvg
ちょっとスレ違いだけど、百花繚乱ってロマサガ2にも出てくるのな…。
今日初めて知った。そんだけ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:22 ID:8Kzgf1Jp
ブラディーマリーも植物系の敵としてでてきた
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 21:02 ID:N9OlgOdi
>>33
だからどうした。触手で一撃の下に逝って来い。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 21:30 ID:zyhvzeJO
触手でジーンたんを逝かせます
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 23:09 ID:D/jRrpJE
ヽ(`Д´)ノソノテイドノチカラデ ワタクシヲイカセラレルトデモオモッテイルノ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:45 ID:5pxXzCzl
ガーソ さすがラス前
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:47 ID:YS+0NOJ3
ジーンたん(・∀・)萌えっ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 07:13 ID:0f0Fw2Pj
巨人先生!出番です!
生意気なジーンたんを腰がたたなくなるまでつきまくってくだせえ!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:43 ID:PlLz9WXt
そこで、深読みが出来なくって肉塊になるまでメッタ突きにする巨人先生急募
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:25 ID:d8hA3zyp
草伏せで足切断
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:50 ID:sD0Zzo/A
エロ妄想かと思いきやスプラッタ系かよ!
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:01 ID:Eg5nZxm9
ヽ(`Д´)ノオビエテヤガルゼコノモビルスーツハヨウ
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 07:48 ID:yP5Jd+NJ
そして無残に殺されたジーンたんはデーブスペクターになってしまいましたとさ。おしまい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:56 ID:y8lU9HG7
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 22:17 ID:P64jbSen
このスレのせいでどこへ行ってもヽ(`Д´)ノがジーン・ムーアに見えてきた・・・。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:49 ID:L4OSZqm3
じゃあ他の顔文字もアンサガキャラに見えるようにしてやろう
とりあえずマイス

(´<_`  )<寝起きで気分が悪いんだ・・・・放って置いてくれないか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:14 ID:G8BrlrVG
確かに妙にヽ(`Д´)ノの釣り目とかがジーンにかぶってるよね。そんな似てないのに。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 02:51 ID:F7N/rAHI
  ( ´_ゝ`)   <きっとパブロがあんたに引き合わせてくれたんだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 03:22 ID:sLGEYd9N
  ( ´_ゝ`)   <僕と一緒に旅に出よう
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 03:36 ID:SbI8MMCH
(´<_`  ) <この俺が恋だと?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 11:46 ID:9bRinzqk
(♯゚∋゚)<トロイ罠仕掛けやがって、カスが!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 15:01 ID:EU5IZBFy
(;´Д`)<哀れな敵のために祈ろう
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 21:50 ID:AI15sfj2
sage
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 02:35 ID:ETI4JIH1
お嬢ちゃん私が守ってあげようヾ(゜∀゜)/″ニギニギ
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 15:20 ID:KpBcmm68
(*゚ー゚) <楽勝だからって油断しちゃダメよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 16:48 ID:qV3j77MX
( ´∀`)<うわぁ・・・すごいなぁ・・・。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 02:06 ID:DRaR09Kw
(*゚ー゚) <ヌアージさん手をニギニギするのはやめて下さい♪
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 14:25 ID:F+tA5wlo
(*゚ー゚) <お疲れさまです
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:13 ID:Wz5v2y90
ヽ(`Д´)ノワタクシコソガエラバレシモノ...

1人だけ半角でしか喋れないのかジーンたん・・・。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:06 ID:11aH6Fhh
ヽ(`Д´)ノワタクシアテノニモツナノ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 15:36 ID:gwf0LZN5
(*>∇<)イヤ〜ットラップだわ〜♪♪
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 15:49 ID:gwf0LZN5
〜レジナ・レオーヌ祭にて〜
  (*゚ー゚)ノ

ヾ(;゚∀゚)ノ"。Ο(ヌルヌル蛙のポセイドンにまたがるジュディちゃん…ハァハァ)
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 14:21 ID:ahNMbchZ
(´<_`  )<シコった後で気分が悪いんだ・・・。ほっておいてくれないか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:00 ID:65Fv+/CZ
       ∧_∧
  ピュ.ー (  ^^ ) <どうだい? 冒険は楽しいだろう(^^)。
    =〔~∪ ̄ ̄〕
    = ◎――◎                      キャッシュ

ヽ(`Д´)ノウワァァァン
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:39 ID:XIsDuJSs
【話題】「解体新書」の初版本発見 全5巻、京都教育大書庫で
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070278258/

このスレタイを見て解体 書と勘違いした俺は一体
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:11 ID:Rw6xKrto
ヾ(゚∀゚)ノ"<ジュディたんに俺の黒鋼の槍で独妙点穴したいなあ…。もちろん体内でDHS。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:29 ID:lIBuApEE
(´<_`  )人、それを「ずぶぅ」といふ
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:37 ID:d9jMOpsq
(*゚ー゚)ノ オジイチャン
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:32 ID:inlo6FvU
(`・ω・´)←眉と口髭んとこがジョゼーフ

「ずぶぅ」懐かしいな。また読みたくなってしまったじゃないか…w
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 07:59 ID:bYGixEz7
─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!  ミシェル
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 02:22 ID:/zkKisIF
(*゚ー゚)ノ オジイチャン 、「ずぶぅ」ってなーに?
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 10:36 ID:PQBjhlbB
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 11:26 ID:HluNfv8s
801かよ…しかしそれ以降が酷いスレだ…荒らされまくり
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 12:43 ID:PQBjhlbB
このスレは実質89ってことで。

前スレ
アンリミテッド:サガ総合スレッド Part88
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068042189/
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 13:07 ID:tXzhuLxN
了解。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 15:00 ID:2scrk/qr
移動してきた
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 16:17 ID:JJA/brap
1000取り損ねた・・・。
連投規制('A`)ウゼ
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 16:26 ID:ZO13Ytqu
ヴェント編で何処か(・∀・)イイ!
技閃き道場はないか?
いつもは騎士団廊に逝ってたんだがヴェント編じゃないようだからな
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 16:54 ID:zJfIJyAR
エルダードラゴンかな
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:45 ID:T2jtRTmM
運びやってるうちに強い連中がうろつき始める。
地道にこなしてても、弁当隊は強くなるんじゃない?時間はかかるけど。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 20:04 ID:tXzhuLxN
運びばかりやればランク10が出てくるようになるまで大して時間はかからんよ。
メインのリース塔なんかである程度閃いときゃ大して困らんし。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:49 ID:ZO13Ytqu
リースの塔逝く前にサブシナリオや運び仕事やりすぎて主力のHPが600超えてきた
でもいまだに運び屋LVは3。・゚・(ノД`)・゚・。
運び仕事やっても運びポイントがほとんど0
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:13 ID:E4Oxo7ZP
運びのポイント上げたいならポイントが入るかどうか計算してから運びゃいいだろ。
まあ運びレベルなんて上げないに越したことはないから上がらない方がいいけど
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:20 ID:KayEe5Ur
>>83
> 運び仕事やっても運びポイントがほとんど0
攻略スレを参考にするといい。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1066443561/518-523
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 15:59 ID:lr9H/22g
鋼の意志Lv4キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
目利きLv4キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 19:04 ID:DZRnlApZ
   パンチ5  魔道板4
杖5   魔道板4   交換用
   術合成4  鋼の意思5


ルビィたんだけいいもんきまくった。
ちと理想に近い配置ができたが力が低いな…
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 20:16 ID:Z990u9uN
なぜかルビィに体術マスタリーが出たんだが、どこに配置すべき?
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 20:26 ID:E4Oxo7ZP
>87
俺にはその配置でいったい何を理想として目指してるのか理解不能なんだが

>88
スルーしとけ
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:29 ID:L4QKJY1Z
ジュディタンはションベン臭いガキだそうだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:45 ID:3uUHMDWj
ずぶぅ
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:54 ID:Y4tRAznT
ジュディタンのションベン臭い男になりたい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:36 ID:iAvmIBl+
>>87
激しくワロタ。
すげぇいいパネル来てるのが見事に無駄だな
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:49 ID:j8bDkYmO
>>87
うーん…。
それで理想と思ってるなら、少し勉強したほうがいいぞ。
ルビィの素質が高いのは、火の4だろ?もしくは力の3。
木は2、技に至っては1なので、術師を目指すなら火術、武器or体術で戦うなら
力を伸ばす配置をするのが良い。

で、>>87の配置を見てみると、ルビィの火の上昇に影響する位置には術合成と
鋼の意思が、力の上昇に影響する位置にはパンチと魔道板がある。
まず術師を目指す場合、術合成も鋼の意思も五行値を上昇させる値は小さいので
この配置では強力な術師となるのは難しい。
また、武器で戦う場合にも、パンチはいいとして魔道板は能力基本値を上昇させる
値は小さいので良くない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 08:34 ID:Z0myb/uc
よう分からんが、87は軽体術使える火術士を目指してるのかな。
ざっと計算してみたけど、その配置だと火・魔・力のどれも40ちょいみたいだね。
合成術使えれば使えなくは無いだろうけど、ランク10の敵相手にするとキツイのでは・・・
火行なんかは配置次第では70ちょいまで上がるんで、少々勿体ないと思う。
とりあえず、攻略スレ逝ってステータス算出ツールを落とすのを薦める。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 10:49 ID:gqVFhYUx
俺もレベル4板ライン2人いるよ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 12:17 ID:uTeBjY61
アゴで謎の場所へ通ってます。
アガレスを倒さずに通い続ければ、本当にジーン・ムーアの挑戦が出現するんでしょうか。
もう5度以上行ってる気がするんだけど、レオンのたくらみ5が出てこないよ・゚・(ノД`)・゚・

98名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 12:28 ID:eLWJ4IU/
板ラインなんてナンセンスな配置を作ってる奴がまだいるとは驚きだ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 12:42 ID:eLWJ4IU/
>97
秘密の冒険通いでジーン・ムーアの挑戦が出るわけないだろ。
祭りに行ってヒロユキ拉致って来い。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 12:53 ID:uTeBjY61
>>99
犬ぶっとばしてヒロユキ拉致済みです(;´Д`)
でも、数え間違えてるかもしれないんでもう二、三度逝ってきます。
ありがとう。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 12:59 ID:HPEQv4Tg
秘密じゃなくて別のシナリオ行ってみるとか…。
しかしヒロユキ拉致て。ワラタ
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 14:30 ID:kQIgy9Ro
このスレって人間の質が下がったよな。
前は普通にアドバイスしていたのに
今は見下した後に「ご教授してやるよ」って感じで
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 14:50 ID:uTeBjY61
>>101
選べるシナリオというと、クリアできないファロスの地下迷宮だけですね。
そういえば、クリアには関係ないと思ってやってませんでした。行ってみます。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:09 ID:uTeBjY61
やばい。100カキコしてから5度秘密に行ったけどやっぱり出ない
…ってスレ違いになりつつあるようなので、攻略板行きます。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 20:24 ID:KSuW4wZt
改造するときベースアイテムで廃石が選べないけど、どうすればいいんですか?
106 ◆EliOKieZA2 :03/12/09 20:32 ID:RSMqaGrn
>>105
短剣の時ならベースアイテムとして廃石を選べる。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:21 ID:zwzwca+r
船員、ラスボスのとき、「お約束のように...(以下略)」
あんたいいよ。掘れたよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:26 ID:zGVoHfiU
>105
“加工済”廃石は短剣にしか加工できない。
加工してない素材のままなら他の石材同様に短剣以外にもできる。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 19:15 ID:lOmpB/TE
4術合成よりも5術合成の方がいいぞ。
同レベルボーナス抜きにしてもそれ超えられる
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 19:26 ID:zGVoHfiU
>109
誰へのレスだよ。
電波を飛ばすなw
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 19:39 ID:N7Dv9ExW
トラップやランダムに落ちている宝のレベルってどのくらいまで上がるもんなの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 20:50 ID:xx66WdNI
99
113さすがにダメだった…:03/12/10 22:28 ID:wNY41IHm
今日480円で見つけたから買ってきたんだけど、これすごいね!
LPがどんどん減ってくよ!('A`)
キャラの動かし方がこんなだとは思わなかった…。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:29 ID:S7Ho8v2V
よくある質問

Q、○○円だけど買いですか?
A、お前は買わないほうがいい。やめとけ。

Q、○○円で買ってきたんですけどぉ〜
A、お前には無理だ諦めろ。

Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:33 ID:wNY41IHm
Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ

俺はこれだったわけだ。('A`)
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:02 ID:dqG8Gu0H
塔のボスがめっちゃツエー。
トマスがおもわず「高速ナブラ」ひらめくぐらい
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:40 ID:tWdio5vO
ヴェントにあこがれて運び屋のバイトに志願してみました
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:49 ID:EY/7qpEY
無人城のトゥースを倒せる可能性ってあるのか?
パラメータ的には無茶苦茶な数値ってわけでもなさそうなんで、
どうにか工夫したら倒せないだろうか・・・。
トゥースだけだよな、強制敗北せざるを得ない敵って。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:26 ID:nIGQFMyh
>117
素敵
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:40 ID:QGCfmfFO
運びや以外はお断りだよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:54 ID:OONMafpe
元旦は運び屋の仕事で忙しいよ全く
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 02:34 ID:fGPbY9NX
>>118
無茶言うな、防具も技もステータスも明らかに低いから無理だろ。
何より、乱打の使用頻度が決着のより高いから・・・。
最早改造しかあるまいな。倒せたらどうなるかは興味深い話ではある。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 06:18 ID:/rOhSwEM
相当前に改造してチャレンジした人が確かいた。
どうも、LPの量が尋常じゃなかったらしくって、結局倒せなかったらしい。

124前スレ946:03/12/11 06:20 ID:tm5IwvfW
本当にギリギリのところで何とかクリア出来ました。
ありがd。・゚・(ノД`)・゚・。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 15:22 ID:0k1OCu/z
255だとか言ってたっけ。
まあ普通に無理だな・・・。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 19:15 ID:z/kPFrjU
>>123
改造コードというのも幅が広い。ここのコードを使えば負けることはまずないと思うんだが。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/6637/main.html
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:03 ID:7ANDhSs8
ついに初クリアしました!ローラバジルおじさん編。しっかり準備しといて良かった。そして質問なんですけどデータ引き継ぎってした方がいいです?履歴をリセットした方がレアパネル来ますか?今度こそ術合モチ術師が欲しい。。。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:05 ID:iS9+E4kL
引き継ぐ内容を調べてから自分で判断しましょう。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:17 ID:Mv5lNP3N
引き継ぎで始める場合って「○人目終了」ってファイルを選択して、
タイトル画面になったら New Game 選ぶだけで良いの?
2人目のセーブファイルに変化がなかったし不安だ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:30 ID:y1P6kUXL
それでOK。
ぱっと見変化がないから分かり辛いけどね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:39 ID:Mv5lNP3N
ありがとう。このまま続行します。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:48 ID:3VlpZpli
俺、3人平行してやってるんだけど大丈夫だよね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:32 ID:4matmQEs
>>132
無問題、クリア履歴はシステムデータに入るから。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:02 ID:3DQliYoD
流通はどうなるんだろう
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 04:05 ID:rH+MP97u
技のとこに肉の鎧L5はめたけど、なんか防御力アップしてないような気がする。気のせい?
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 07:37 ID:okTVgY+u
ジュディ編の山賊の所はどうやってクリアするのですか
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 07:42 ID:x+TPxbDe
>135
元々の防具性能が低いだけじゃねーの
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 08:04 ID:uLHS2Tvi
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 08:11 ID:LhNJY1uP
時間が経てば経つほど山賊の数が増えていくので回復そっちのけで歩き回って山賊を倒す。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 11:09 ID:TN14EtKz
弁当編でテイフォンが抜けた
ブラディマリー覚えたばかりなのに。・゚・(ノД`)・゚・。
こいつは戻ってきまつか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 11:50 ID:VI+1xvix
>>140
あっさり戻ってくるから大丈夫。
戻ってこない仲間は今回居ないので、
他の主人公の時も安心して好きなパーティー組むが( ・∀・)イイ!
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 13:49 ID:RLKlOWt2
そうそう、メイレンがいないからな・・・
風呂のクーンで泣いた俺。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 15:38 ID:cdOaXfSQ
RS3のサラと少年もな・・・。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 15:55 ID:nny5qeDK
この前買ってきてローラ編クリアーしますた。
ラストでセーブしちまってどうしようかと思ったけど5度ほど挑戦して撃破。
ゲーム自体は別に糞って感じでもなかったです。
ラスボス変身しまくって良かったですし。
ただ、エンディングは糞でした。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 16:08 ID:aXMCl4Er
7人クリアしてはじめてエンディングだからな
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 16:16 ID:RLKlOWt2
ああ、7人クリアは感動したな。
しかし>>144よ、ローラのEDでクソと言ってたら、
他の奴のEDなんて見れなくなるぞ。
ローラはEDの時間の長さで言ったら1,2位に長いのに。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 16:50 ID:mYWyc8rf
確かに感動した…。
5〜6人目あたりから辛くなって、義務感だけでプレイしていたが
全てが報われる思いがした。
今は心機一転8周目。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 17:09 ID:EG9LDJtj
ローラのEDの何処が糞かさっぱりわからん。
だれか説明キボン。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 17:18 ID:RLKlOWt2
普通のRPGじゃありえないくらいあっさりしてるからではないだろうか<糞
自分は好きだがナー
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 17:23 ID:OvOpOYZG
144がアゴエンドとか見た暁にはどういう感想を抱くのか…
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 18:05 ID:YavyXQed
ローラEDで糞なのはフランシス
明らかにポーズが変、てゆうか普段の絵の使いまわし
あれには凄く萎えたぞ
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 18:14 ID:Fp8OJu2a
腐乱死す
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 18:26 ID:7W/5FbSa
怪盗黒バラ
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 18:56 ID:x+TPxbDe
>153
それはキースだ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:31 ID:4MGRPmBJ
もっと強い奴と戦おう
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:06 ID:oTeAcSts
キャッシュ愛飲の一品。
ttp://www.tama.or.jp/~oguro/sale/shochu-wakuwaku.html
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:52 ID:8njbbJfZ
>>156
ワラタ
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 08:44 ID:sHtgy9dq
ワロ
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:07 ID:L97SUXxX
>155
そのセリフ、「見慣れない子」にボコボコにされた後に言われるとヽ(`д´)ノなんですけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:57 ID:a37HOGpr
うわっ!なんつーへタレプレイ。こいつド素人やな
http://members2.tsukaeru.net/kuroneko/cgi-bin/source/No_0115.jpg
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:19 ID:4MGRPmBJ
ヤター!弁当編でテイフォン戻ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
龍の楽園きつかった。・゚・(ノД`)・゚・。
聖なる審判で一歩あるけばエルダードラゴン(´・ω・`)
エルダードラゴソ6匹も倒しチャタヨ
ボロボロになりながらクリアした
まあ、そのおかげで技が結構(・∀・)イイ!の閃いてくれたがな
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:33 ID:juWftKJO
>160
キタ━━━━━━(*゚∀゚)━━━━━━!!!!
ハァハァ

これやっぱりリールの動きに合わせて
ちょいちょいと足を動かしてるんだよな!
もえー
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:50 ID:tYhAKHAm
>160
もらって良いですか? 画像も猫も
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:00 ID:n1Rn54Fy
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:19 ID:n1Rn54Fy
アンサガの戦闘って攻守を入れ替えて体力回復が基本戦力だよね。
で、よくよく考えてみると実はこれって
ヴィーナス&ブレイヴスと同じシステムだったんだ。
攻撃より防御。相手の攻撃に耐え切れば無限に戦える。
そういう思想に馴染んでいる人なら誰でもハマれたんじゃないかな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:26 ID:kGMkcLZ2
逆に速攻&見切り最強のロマサガプレイヤーにはつらいだろうな
ゴリゴリ削られるLPにカルチャーショックうけそうだし
つか俺がそうだった

で、アンサガに慣れてから久々にロマサガ2引っ張り出したら
アバロン内での移動が凄い面倒くさく感じる

あー、敵よけるの面倒だよ、外交パネルくらい持ってろよジェラールさんよぉ、とか思ったり・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:49 ID:f24qcWC/
>165
VBはアンサガより後発だろ。
7はアンサガより先だが。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:07 ID:aofW2LN+
>>166
ロマ2は今やったら無駄なスペースが多すぎて面倒に感じるだろう。
もう少しコンパクトにすると丁度良い。
個人的にサガに一番最適な移動方法はアトリエシリーズみたいな感じだと思うんだが
どうかねぇ・・・。ダンジョンはロマサガで良いと思うんだが。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:30 ID:4Wdv92WH
漏れはセブンでも速効で魔物倒す派(前列サムライ4人とか)だったから、>>165みたいな思想にはなれんかったw
関係無いがホント術合成出ねぇな。もう諦めるか・・・。
まだ見ぬクリムゾンフレアたん、バイバイ・・・。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:52 ID:LCHdKSUU
>>169
俺はフランシスとローラで出たが合成は最後のジュディ編でやる気なのでフレアはそん時に。
ちなみにローラ、アゴ、アーミック、ルビィ、マイス、ヴェントの順って決めてて今ルビィ編
本音言うとサファイヤに合成でて欲しい…
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:15 ID:HaX4CjUz
サファイアにしか出たこと無い
しかもろくに魔道板は出ないのでいつも弓使いのまま終わる・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:24 ID:Dm1GIv4n
ジュディ
腕力 9
器用さ 23
体力 15
魔力 23
素早さ 18
意思力 14
魅力 22
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:46 ID:RT2ckNxP
早解き挑戦したんだが……技覚えないしルーラー強いよママン。
もうだめぽ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:56 ID:Jqd1W2C7
そこで銃の出番
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 02:27 ID:3hLYS7jH
アゴ
腕力 10
器用さ 10
体力 10
魔力 10
素早さ 10
意思力 23
魅力 25w
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 02:42 ID:A6GyRhFK
>>175
魅力が高くても群がるのは男だという・・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 12:43 ID:r5C/f2Cc
せっかくなので愛も足してあげてくだせい
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:14 ID:NtwOh07g
初プレイのジュディ編クリアしますた。
操作などがイマイチ分からなかったので暗中模索ですた。
結局一度も禁呪使えなかったのが心残りだったので、別のキャラでやる時に使おうと思い質問。

禁呪の使い方は…
1・レインボーグッキーを倒して禁呪板をゲットするなどして、禁呪を覚えられる魔道板を手に入れパネルに組み込む。
2・魔道板研究をして禁術を引き出し覚える。
3・改造で魔石を添加したりして「禁呪」のアビリティが引き出された武器、盾、装飾品を装備する。

これであってますか?
一番最初に覚えた術「デテクトアンデッド」結局最後まで使えなかったyp!ヽ(`Д´)ノウワァァン
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:15 ID:SPDLxSc3
えー、虹茎から外道板は(今の所)出ません。
なので、1・は余計だな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:19 ID:ilhK3YAE
魔石を手に入れたのか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:52 ID:A6GyRhFK
>>179
Lv1〜3は存在確認されてるからいいんじゃないの。
なんにせよ努力の割りに使えないけど。

>>178
そして禁呪は土以外のLv4魔道板でも覚えられるぞ。
182178:03/12/15 15:10 ID:NtwOh07g
>>180
後半は普通に店で売ってたよ。流通あげないとダメなのかもだけど。

>>179>>181
そっか。別に禁呪板でなくてもいいのか。
でもジュディ編ではLv4魔道板なんか出てこなかった…どうやらやり込み不足っぽ。

次はダルいと評判のルビィ編でもやるか。
高レベル魔道板いっぱい出るといいなぁ(´ー`)
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:16 ID:yExaz6ot
盾には禁呪つかないよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:13 ID:NtwOh07g
精霊銀の盾改造で朱雀石足したら四番目に火行術が付いたから、禁呪も付くもんだとばかりオモテタヨ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:20 ID:g/at1HGl
>>184
例外的に禁呪だけは付かないんだよ。他の五行は付くけど。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:05 ID:GtwPpWN7
5連携がほとんど出せないんだが、何かコツってあるの?
考えられるのが全員の重量を超軽装にして先制するかあるいはその逆か、麻痺か眠り
(ほぼ1ターンで回復)で敵の行動不能に賭けるくらいしか思いつかないんだけど。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 20:16 ID:1pHKZlMN
>>186
先頭に技が低くて重たい奴を持ってきて、
そいつに術を使わせる、とかかな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 20:18 ID:DALS7/V2
>>186
全員術ってのはどうだ?
後、重いやつ一人でやってみるとか。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:05 ID:9OeECkKi
>>186
ザコが一体だけだと、時々先に一回攻撃しただけで行動終了する。
最初の行動に術でHOLDを選択した際に連携が出来たら大抵五連携確定。
ただし、術は画面内のキャラにかけるものとする。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:11 ID:qLffAapo
>>165
現金しかクリアしてないけど
耐えられれば無限に戦える状況ってないでしょ
つーか常にジリ貧って感じだった
ほかのRPGのMPが切れた状態がずっと続く感じに似てたな
まあTRPGみたいで良かったが
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 04:26 ID:xk1k7f3N
戦略に組み込める連携っていうのは雑魚戦で4、
ボスクラスなら2か3が限界とおまう。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 09:23 ID:tiNHd1KQ
お前ら!

ロイをLv5のパンチキック投げで体術同レベルライン作るとしたら
右肩上がりにするべきですか?
それとも体術ラインを横にして上段を同武器の4と5のジョイントで埋めるべきですか?
資質の高い体をあげるべきか、体は放っておいて力と技にそそぐべきか…
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 09:25 ID:1EGVVf9K
ぶっちゃけ5連携を戦略のために使ったことがない。
あれは声を聞くためだけの物だと思ってる。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 10:09 ID:3WzJO41X
>>192
体が高いと体系の状態変化になりにくくなるくらいだから、力があがるようにすればいい。
さらに/でライン作るより\で作ったほうが心が高くなっていいと思う。
魔なんてどうでもいいでしょうし。

俺様は優しいな。ちなみに力依存の武器を使うことを前提で話しました。
195192:03/12/16 10:38 ID:tiNHd1KQ
>>194
>/よりも\
ここが分かりません。
どうせならジョイントしつつ左上と右に5を置ける/のラインの方がいいような気がするんですが…
力・技>>>>>>その他 でしょ?
\でジョイント付けようとしたら必然的に右上か右が4になっちゃうような気が。
左下と左は交換で使うだろうからジョイント狙えないと思うし。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:15 ID:3WzJO41X
>>195
あーなるほどね。ジョイント作りたいのか。
じゃあおっしゃる/通りでいいんじゃないの。
攻略スレのテンプレやら↓で試して考えれば。
http://members.at.infoseek.co.jp/lv99ex/u_saga/exe/Skill_0230.zip

ちなみに漏れはいつもライン以外は肉の鎧・使用武器・盾を置くようにしてるから
\がベストだと思い込んでおりました。失礼しました。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:54 ID:tiNHd1KQ
>>196
なるへそ。
一つくらいジョイント作るより肉の壁+盾の方が汎用性高そうだな〜
参考にします。有賀糖。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 15:47 ID:HMzrFU5V
なんか聞く方も答える方も礼儀正しいな。
好感が持てますね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 21:49 ID:SPF18yI8
>>193
それが残念と言うか、勿体無い所だよねぇ・・・
5連携なんて連携の華なのにほとんど実戦的に使えないってのが。
フロ1みたいにステータス異常とか術効果が有効ならもっと使いようがあるのにねぇ。
次回作作るんならその辺はもっと考えて欲しいなぁ・・・・。
1対1のデュエル形式なんかでやると相互連携の8〜9連携とか出せるけど、演出としては
本当に面白いだけに惜しい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:08 ID:qmEMiLxm
ロイの体の資質、高かったかな?
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:27 ID:gVLlQvwW
ロイの体資質は2だよ。高くない。

体術ライン+武器+肉の鎧+盾もいいけどいっそのこと盾を外して
体術L5ジョイント+L4ジョイント(マスタリーでも可)+武器+肉の鎧
なんてのはどうだろう。力にして2しか上がってないけど。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 09:06 ID:veGdF042
もうそろそろ一周年だな
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 09:42 ID:c3VVRj7r
フロミ4の前菜にローラ編クリア。
数ヶ月完全放置してたんだが・・・・元サガキチの漏れでさえそうだからやっぱり
面白いとは言い難いな。
部分的な面白さは確かにあるが、それをはるかに上回るインターフェース・操作性の
悪さ、アンフレンドリーさやトータルでのクオリティの低さ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 09:50 ID:Hr7hmMEK
どんなゲームにも、人に合う合わんがあるからな。
モマエには合わんかったんだろ。
自分が楽しめたら、人の評価なんてどうでもいい。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:07 ID:QahMbA+B
>>203
漏れにはあのアンフレンドリーさがタマランかった。
無人城を数十回挑戦して自力のみで制覇した時は、ウンコが漏れるかと思うほど脳内麻薬が出るのを感じたね。


今はマイス編をメインシナリオのみでクリアを目指してます。
激しく無理ぽwwwww


だがそれがいい。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:16 ID:Hr7hmMEK
メインだけでも1シナリオ毎に粘りまくればいけるかも。
テトラ活用も使うといい感じなのでは?
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:20 ID:KpgD226B
まぁ、インターフェース・操作性の悪さはどうにかして欲しかったな。
前も書いたがこっそりバグ排除版の交換なり配布なりをして欲しい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:31 ID:VyerYWne
それはムリだな
バグがあっても進行に影響が無ければ平気でスルーだもん
209おっさん:03/12/17 12:12 ID:/hAbRoBk
では、ここの住人に占ってもらおうか。
発売後1周年、アンサガの次回作への吉凶を。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:31 ID:s0z0Lv21
死、全ての死・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:43 ID:c3VVRj7r
>>209
はっきり言えばサガはあと1作くらいで良い。
小売の信用失ったから、売り上げはもう期待出来んだろ。
キャラ育成の楽しさとか自由度とかフリーシナリオなんかのサガの長所はネトゲが
引き継いでる感があるからさ。実際サガユーザーの多くがネトゲ行ってるし。
河津としてももうあんまりネタが無いと思うから、最後にサガの集大成見たいな感じで
10年分遊べるくらいのボリュームの作品出してくれればそれで終わりで良いよ。
新作期待してても仕様が無いっしょ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:05 ID:L+pAVHtH
唯一神アンサガを崇めなさい
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:17 ID:MnYORP2s
全員クリアしたら、運びを全主人公で出来る様にして欲しかった。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:26 ID:Hr7hmMEK
弁当の存在価値がなくなるぞ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:45 ID:hQ8rRM6C
ドラゴンハートで十分
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:49 ID:QahMbA+B
七人全てクリアした人だけにご褒美!
八人目の主人公が登場。
各地で好きな仲間とパーティ組んで、好きなサブシナリオを消化しながら腕を磨いて
各七大驚異奥でカオスルーラーの分身を倒して結界を破り
秘密の場所奥で「混沌を統べる者」本体を倒せ!


ああ…本体は天地犬とかナイトメアとか滅殺剣とか禿しく連打してきそうだ…
やばい…想像してたらオ○ンコ濡れてきたハァハァ…
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:29 ID:2MZzWMZ/
「チ」
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:42 ID:o9d0OBcP
>>211
>最後にサガの集大成見たいな感じで10年分遊べるくらいのボリュームの作品

ものすごく期待してるようにしかみえんが・・・
それにそんなの作れたら普通に次回作もでるんでないか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:18 ID:14D2k8va
サガコンプリートでも出してもらうか
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:23 ID:L+pAVHtH
死ぬ前にアルティメット・サガが見たい・・・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:36 ID:6qmtHAa3
SAGAコレクションキボンヌ
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:43 ID:IeI+kERh
うおあああぁぁぁぁーーーー!!!!!
河津うぅーーーーーーーーー!!!!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:32 ID:b+gW3UH0
サガっていつも過剰在庫じゃないの?
いまだにロマサガ3が980円新品で売ってるけど。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:57 ID:mWvvf4tj
>>223
新品が?
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:16 ID:EwFlO8s1
ソフ地図に新品あったな
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:24 ID:aUH/ka6U
ロマサガ3はいろんなところで新品980円で売られてる
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:16 ID:2WrTuI8f
んで大抵マザー2、風来のシレンとかと一緒に置いてるよな
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 03:29 ID:RNOTViCC
>>218
愛憎半ばってとこだな・・・フロ2アンサガときて憎の方が若干割合高いが(w
昔の良かった時が忘れられないんだよなぁ・・・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 08:29 ID:dwCTVEAe
サガから離れるがSFCの「新鬼ヶ島・後編」だけ売ってて前編がないんだよな…
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 08:36 ID:U26aukRC
風呂2はあのグラフィックで、普通に主人公8人選べて
普通にフリーシナリオだったら、こんないいゲームないよ・・・って思うんだけど、
あくまで普通に作らない河津
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 08:42 ID:cy9Huq38
Uサガの音楽がTVで使われてるのを初めて聞いた(ワラ
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 09:04 ID:pLVXpwVM
ロマサガ3をリメイクしてくれ
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 09:46 ID:GMCeG/5Z
リメイクはリメイクで色々と難しいからなぁ・・・・
個人的にはロマサガ2キボンヌなんだが
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 12:34 ID:JWBaiKpU
漏れはフロ2がストーリーの面で最高で、Uサガがゲームの面で最高だったから、今が頂点。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 13:21 ID:kM7G+YqY
自分もフロ2やアンサガのが好きだな
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 13:25 ID:t/7hwc0S
ふろ2はやってて楽しくない。ふろ1はバトルのリズム感がいい!
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 14:39 ID:SoX2R22V
風呂2は連携がよかった。
自分で考えた四連携を実行中の
「来い…来い…来い…来い…
キターーー!!!!!」

てゆう緊張感がタマンネェ!
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 16:02 ID:iJ4o6Tyf
ただなぁ、風呂2はほとんど狙った連携しかできないからなぁ。
一度狙ってる連携が出来なくなったとき(仲間が死んだとかステータス異常とか)は困る。
回復術を全員に付けてれば良いとは言え。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 16:23 ID:BZQi9rNE
閃きに快感を覚える香具師は、風呂1マンセー派なんだろうな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 17:53 ID:Qs8Uy8dW
フロ2は素朴に楽しむにはちょっとシステマチック過ぎたんだと思うよ。
アンサガにも言えることだけどね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:50 ID:dD4J7j6v
風呂1の連携は起きる物だけど、
風呂2の連携は起こす物だな。

風呂1は強敵に会うと閃きに期待するけど、
風呂2は狙った連携をどれだけ撃ち続けられるかって感じだから、
あらかじめ準備しとかないといけない。

風呂2は全体的に予備知識を持って準備しないといけないな。
知識を持った上で楽しむ物だと思う。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:47 ID:LpjzCApI
風呂2とアンサガは楽しさを見出すのに時間がかかるからなぁ
折れみたいなおさ〜んにはなかなかそこまで行きつけん
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 21:15 ID:Q+n2TBBy
初回プレイローラで一年ほどかけて、ダグルボースまで来たんだが、勢いで倒してしまった。
一応セーブは残しているけど、ゲレイオスって無茶苦茶に強い?
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 21:46 ID:xWBI6zyA
当たり前のことだけど、情報が錯綜していてプレイヤーも手探りの状態の時が
一番面白かった。白銀の剣が出来て喜んでた頃が懐かしい。
過去ログを見て、ふとそう思った。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:26 ID:kBpGRuZT
サガに予備知識がいるのはいつものことだと思う・・・アンサガは桁が違ったが。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:42 ID:HFV7AoRI
リアルタイムでやってて黒鋼生成法わかった時なんか祭になったんじゃないかと予想
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:47 ID:L/ae4W3m
過去スレのミラーってあるか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:55 ID:HFV7AoRI
やべーIDが煽りになってる(;´Д`)
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:02 ID:Qs8Uy8dW
たしか攻略スレのデータベースに過去ログ及び過去ログ検索があったと思うが
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:44 ID:wDsfqyup
今回のLP制は、サガシリーズでたびたび起きた
「強ボスにぶつかって全滅」を調整するための対策だな。
LPがあるからこそ大ダメージにも耐えられるんだ。

キャッシュとヴェントだけでミノトン×3倒したときにつくつぐ感じた。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:48 ID:SRbnHgFU
あのミノトン×3の個性付けはなんなんだ。必要があるのか。

ところでオマイラ、明日はアンサガが発売してから1年ですよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:50 ID:0xCMpray
今更だが、Uサガの技を連携してると時々とんでもない技名になって笑えるよな
炎のキック(炎の矢+キック)とかならまだいいが
炎のキックキックキック(ry)とか続くともうバカらしくなって笑える













いや、まあそれでもUサガ自体は面白いがな
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:38 ID:XseAsykq
炎のファイアとか意味不明ですよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:44 ID:Z/0I48DR
リサイリサイリサイリサイサイクルとかな。早口言葉か。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:59 ID:YCAb/Nmk
炎のチンチンパンチ
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 01:52 ID:6AKOB1lb
炎のルゼロって正直格好いいなと思ってしまった…
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 02:06 ID:XseAsykq
チンクラッシュはわざと入れたと思う
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 02:06 ID:hPvYd/fj
じゃあ、一周年を記念して某4でも買うかな

そして「アゴ!アゴ!!」とサケビながらプレイしてすごすんだ・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 04:07 ID:mfwyZchE
スカスカコブラランサー!
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 05:55 ID:g7xjtrAs
一周年か・・・

一年前は、本スレで、こんなにマターリできなかったな(w
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 06:53 ID:R0T9p/OF
>>241
個人的には偶然起きるフロ1の連携の方が好みだった。
術とかが強力だから、強引に5連携を狙いに行くことも出来るし。
でも一番良いところはスピード感とエフェクトの演出だけどな。
今でも5連携見たさにたまにやるくらいだよ。
フロ2のはどんな連携が出るかわかるから驚きが無い。PTも4人だとちょっとな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 07:07 ID:Gu/hXmsq
一周年…一年前はアンサガ関連スレでやってもいないのに煽って貶してしてたよ…_| ̄|○ マジゴメン
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 07:31 ID:hVrdEtxL
とことん不憫なゲームだな
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 08:40 ID:FErh0JRb
家ゲーの半分がアンサガスレだったからなぁ・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 08:41 ID:C9tQUsVs
>>262
サンタになって反省汁
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 09:07 ID:exZMNt4g
アンサガのクイズゲー配布してるとこがあるけど、
やったヤシはいるか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 09:37 ID:gd+yEsLt
一周年ヤホーイ
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 10:24 ID:LQec/esy
>>266
どんなん? おせーて。
269266:03/12/19 10:27 ID:exZMNt4g
リングやってるとこで配ってターヨ
ぐぐってみ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 10:52 ID:WDQ8p8iS
ぐぐって探す程やりたい訳じゃないし別にいいや。
メンドイし
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 12:25 ID:pE2FOw4G
>>264
そんなんなってたのか(w
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 16:38 ID:CwmGAztI
>>256
俺はサンダーシュートみたいな「いかにも」って感じの名前が好きだ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:05 ID:vDxZEiZe
こんにちはお前ら。

今から始めるんだが、最初はどいつで始めたらいいか教えてください。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:15 ID:exZMNt4g
ローラかヴェントかジュディで行け。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:15 ID:CwmGAztI
>>273
マイスとアーミックはお勧めできない。
無難に行きたいならローラかジュディがいいと思う。
276273:03/12/19 17:26 ID:vDxZEiZe
インストール完了。ジュディで逝って来るよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 18:47 ID:yX+w1el9
7人目マイスくりあ〜!!
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 19:59 ID:8fvIlNOc
魔道板解読するのにオススメなとこを教えてくだせい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 20:02 ID:7iNyQwUJ
術によって変わる。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 20:39 ID:8fvIlNOc
火と木の魔道板を手っ取り早く解読したい。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 23:05 ID:olsVycl3
ファーストプレイは術士系はムズイのでは。
ローラかヴェントが良いと思うけど。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 23:50 ID:gvRrMFlY
>>280
五行属性だけではなく術単体で変わる。

けど大体、戦闘中の術を使うときのリールの目が、
火術を覚えるなら木の目、木の術を覚えるならは水の目、
が多いと覚えやすい、違うのもあるが。

木の目が多くても覚えにくい火術があったりもする。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:16 ID:wGBjeKGq
ジュディ編は盗賊退治と剣難峠が難関
盗賊退治はいつ終わるんだよって感じでキレかけた
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 02:47 ID:1yRnk9PZ
そうか?
普通に行き先の赤色、黄色に気づいてたから
赤色優先的に殺しまくってたらすぐに終わっちゃったけどな。

みんなが詰まる詰まるっていうのがあり得なく感じた。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 03:21 ID:H5c5Vrab
>>284
俺は宝箱の回収をしてたから詰まった。落とすもんは貰わんと。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 08:17 ID:d4nzgQ74
こまめにHP回復してたら詰まった
炎の矢出せなくなってたし

ま、わかってれば楽勝ってのは誰でもそうだから
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 12:41 ID:mqpuW9HT
>>282
火術は火の目
288282:03/12/20 14:51 ID:Qrw499YV
>>287
火術は火の目だったか
スマソ
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:52 ID:20W4+2y8
ダマスクスの装飾品に水行術と水行サポートの両方を付けたいのですが、なぜか「会心の出来だ」が出ても水行しか付かないんです。
両方付ける事はできますか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:54 ID:20W4+2y8
↑の訂正
「会心の出来だ」が出ても水行しか付かないんです。→×
「会心の出来だ」が出ても水行サポートしか付かないんです。→〇
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 00:04 ID:Oi0xnAid
>289
ヒント
水行サポートはダマ腕輪に元からついてるアビリティ。
水行術は合成時に追加の素材で付くアビリティ。

具体的にはもっと頑張れとしかいいようがないか。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 00:23 ID:7DIZNDt9
>291
サンクスです。
水行サポートは元々付いてくるアビリティでしたか。漏れ全然アビ引き出されてないダマスクスでやってたので、どうしても最初にサポート付くから焦っておりますた(;´∀`)
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 13:15 ID:epUvXdy9
やっとマイス編クリアだよ……40時間かかって。
漏れはヘタレケテーイですか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 13:59 ID:JReYRvNf
クリアした時点でヘタレじゃない気がします。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 16:27 ID:B7yrOIZU
オープニングデモの最後で勇気やら絶望やら友情やらって文字が一気に出るところ、
あれ全部読めた香具師いる?
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 17:02 ID:YPLJIREo
とりあえずν速

アンリミテッド:サガの一人目をクリアしました
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1071991073/
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:35 ID:LVdDPdVb
>>296
スレスト
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:58 ID:2cu5QK/Z
なんて終わり方だ_| ̄|○

まあ、反論が出来ないわけだが・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 01:46 ID:1jMRMvCG
カピバラ一家、冬至前にユズの温泉入浴 伊豆
--------------------------------------------------------------------------------
温泉のユズ湯をを楽しむカピバラ一家

静岡県伊東市の伊豆シャボテン公園で21日、ネズミの仲間で最大のカピバラの家族が、
冬至を前にミカンとユズの温泉入浴を楽しんだ。南米アンデス山脈の東側が原産地で、大人になると体長は1メートル以上になる。
 3歳と2歳の親たちが42度のお湯に目を細めると、9月生まれの4匹の子どもたちも親の背中に乗ってはしゃいでいた。
22日と来年3月28日までの毎週土、日と祭日の午前10時半、一家の「温泉タイム」が始まる。

(12/21 23:12)

アーミックを思い出した漏れはちょっとヤバイ…?
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 09:23 ID:Qk/KJa5y
>>299
カピパラはチャパっていうかカバだろ。


といいつつ300ゲトズザー
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 09:51 ID:AOWTlSBj
トクダネのBGMで謎の計画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 10:32 ID:3CBOYxlN
>>301
自分もどっかで聴いた曲だとおもってた
やっぱりアンサガだったのね
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 16:52 ID:y8PWOXVg
この前のめざましTVかなんかでもオープニングのやつが流れてたな。

すぐに何の曲だか思い出せなかった自分が悲しい・・・。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 17:39 ID:iF4GF//O
梅田の澱に980円で山積みだな。
500本くらい盛大に積んであってワロタ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:03 ID:jR1OH66Y
500本は凄いな デジカメで撮ってうpしたら英雄になれると思われ
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:55 ID:i+9zys11
>>301
もしかしてイギリスの幽霊騒動の時のヤツか?

ああ、やっと胸のつっかえが取れた。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:51 ID:BeICxoV0
>>304
市場在庫であとどれくらい残ってんのか。10万本くらいかね。
大量に残ってるとこの担当者は首吊ってるんじゃないの。
売っても中古ですぐ戻ってくるからな・・・歴代の■ゲーでこんなのはまず無かった。
次回作で間違いなくその反動が来るね。サガはもはやマイナスイメージのブランド。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:54 ID:5gwxDbrT
FFCCってどうだったんだっけ?
これも河津だったよね?
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:23 ID:CA0FGL5V
>>308
GCとしてはそこそこ。
FFの名前を使った割にはそれほどでもなく。
俺はやっていないが、友達といっしょにやればおもしろく、一人でやるとそこはかとない寂しさが漂うらしい。
多人数プレイにGBA必須っていうのが無ければ、もっと売れたというのが大方の予想。
総合的に見ると、可も無く不可も無くだけど、
GCでのFFはもう無いだろうということと、FFは一人用で十分だという感想を抱かせるには十分。
完成度は高そうなんで、別にFFにこだわらなくてもいいだろうに、そのへんは会社の事情なんだろうね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:35 ID:BeICxoV0
CCはそこそこだったが、FFの名前使ったにしてはなぁ・・・・
どちらにしろサガの評価自体には何の影響も無いだろう。
サガの影響でFM4の出荷が押さえられてるとしたら、責任はでかいな。
他の有望タイトルまで殺してしまった事になる。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 02:23 ID:M/WDcPyM
個人的にはサガがロマサガ1になったときの衝撃の方が大きいわけですが
つーか半年の製作期間とかふざけた納期作るなよ・・・まともなもんできるわけないだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 02:29 ID:5gwxDbrT
>>309
FFの名前は、任天堂からFF出せって言われたからしょうがないんじゃね?
しかし可も無く不可も無くだったのか。最も河津に似合わない評価だな。
>>310
FM4の数を絞ったのはサガ関係ない。スクエニにとっては今週の鋼が本命。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 04:18 ID:yrQ/aSKE
スクエニじゃなくてエニの本命だろう。わざわざSO3を捨てて持ってきたんだからな。
でもああいうのは同人婦女子しか買わないだろうにな・・・。

それと、Uサガの影響は多少なりとも小売の印象を悪くしてると思うが。
在庫数百本とかいう話を聞くとゾッとすると同時に気の毒にもなるわ。
1本駄作を出してしまうと、ユーザーの信用取り戻すのに3本くらいは良作を続けないとあかん。
駄作の程度や売れた本数にも依るがな。良作出しても認知される保証は無いし。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:09 ID:4sEskYM/
鋼は単稿本飛ぶように売れているから仕方ないんでね?
ただアニメはものすごい勢いで陳腐化していってるんで
ゲームもそうなりはしないか心配だったり。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:29 ID:ypdHcF9T
開発資金僕にあれば
開発期間僕にあればby河津
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:46 ID:+NNQOC7+
開発するのマンドクセ('A`) by河津
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 23:01 ID:56T5L1UU
それもいいかもな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:22 ID:kXW5IDyp
まあ確かに作りこみが足りない感じの作品は多い罠
もう少し予算と時間を与えてもらいたいな
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 10:48 ID:08kFz0A+
なんとその結果、罠とリールの種類が2倍に!
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 11:45 ID:wkCx7p2L
とてもいい素材(サガの冠)と腕のいいパティシエ(河津)用意して新作ケーキ作ろうとしたんだけど
何故か味がウンコ(アンリミテッド)になってしまいました。

河津「どうしましょうオーナー?」
オーナー(以下■)「しょうがないからそのまま売って元だけでも取るか」
河津「もう少しだけでも手を加えて形にしたいんですが」
■「いくらウンコに手を掛けてもウンコはウンコ以上にはならんだろ。そのまま売れ」
河津「しかし…」
■「お前が責任取るってんならいいけど」
河津「このままいっちゃいますね」

こんな感じかと思われ。
期間や資金云々じゃなく、基礎をウンコ味にした河津が悪い。
滅多に手に入らない素材で冒険すんなや。冒険したいなら別に用意汁。



まぁウンコ味も一部のスカトロマニアには好評だったみたいだが。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 11:57 ID:5VYvdG/a
冒険してない無難で固めたサガなどやりたくもないが。
あとアンサガは調理前の素材の段階だと思う。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 11:58 ID:5VYvdG/a
ウンコ味なのは新約
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:49 ID:kXW5IDyp
サガフロ2でギュスターヴ編だけでよかったかもなんて発言しちゃうひとだからな
天才というより奇才だな
個性が間違った方向に行くと糞ゲーにもなりうるってことだろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:08 ID:MqRDpFt0
暴走を止められる人が周りにいればいいんだな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:52 ID:5VYvdG/a
暴走したのではなく製作期間が足らなかっただけではないかと。
システム何から何まで使い回せば珍約くらいの出来には成ったんじゃない?
声優選ぶのにオタにまかせず自分の判断ででやったのは正しい判断だと思う。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:55 ID:DjG+wamX
ここまで落ちたSagaシリーズを立て直すには、
GB版3部作をPS2用にリメイクするしかないな。
ただ、糞CGムービーを入れられたらより落ちるな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:03 ID:8odm/pJn
河津はUサガ出る前には■の中でも良質作品クリエイターみたいな位置付けだったのに。
今では凄まじく評価を下げたよな。
どこぞのレビューサイトでは河津氏ねとか言われてるし。
ここから信頼取り戻すのは相当難しいだろうなぁ・・・・・

>>323
フィールドマップ無しでやれるという発想がどうして出てくるのかわからん。
まるで業界を知らないボードゲームマニアみたいな考えだ。WCを出した事で変な勘違いを起こしたのか。
携帯ゲーと据え置きの大作ゲーは求められるものが全然違う。
FF10なんかは操作範囲を限定しただけでかなりブーイングされてるというのに。
リールを入れたのも意味不明。回せば面白いんじゃないのみたいな何の根拠も無い突飛的な発想にしか
思えない。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:34 ID:GxQnGsO6
馬鹿と天才は紙一重というのを地でいってるんですよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:44 ID:OZXakS49
>>327
ロマサガ1も当時はかなりの衝撃だったぞ(町間の移動が名前を選ぶだけ)。
でもロマサガシリーズは今でも皆さんに愛されてるわけで。

アンサガはあんなシステムにするならチュートリアル入れろと。
クソゲー扱いしてる人のほとんどが意味わかんなくてやめてるんだから。
LP制のバトルやパネルによるキャラクターの個性付けなんかはいいアイディアなだけに惜しい。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:49 ID:GxQnGsO6
パネル成長はある意味成功だと思うが、HPだけは戦闘後に成長して欲しかったな
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:19 ID:3nS7BbU4
オレもパネル成長は成功やと思う。
HPはシナリオ終えてからどれくらい上がるのかが楽しみではあるけど、
一桁しか上がらなかったりすると萎えるな。


あとは制作期間1年くらいはとってほしいねぇ・・・。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:28 ID:8F+dZLxS
>>331
一桁あがっても満足できんとは、贅沢だな。
と、あげあしとり。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:44 ID:GxQnGsO6
1しか上がらないと悲しい
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:13 ID:HyJDpKR3
>>326
携帯機用のゲームを家庭用に移植して何が嬉しいんだか…。
しかも「するしかないな」ってアンタ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:45 ID:Bw++rtKS
むしろさらにやばくなりそうだよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:47 ID:i2n2/hX+
GBAに移植ならそこそこ売れるべ
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:55 ID:UdEKvmjF
フロ2のアルティマニアのインタビューで多く目に付いたのが、
同じ物を作らないという主旨の発言。
そして、サガはFFにはできないことをさせる物だとも言っていた。
実質、今作は実験に失敗したということと、マニュアル無しでは
何もできないプレイヤーばかりだというユーザー層の実態が
明らかになっただけでも結構な収穫だと思うな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 20:40 ID:GSRJGWx8
川津神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

【ゲーム】FFクリスタルクロニクルを文化庁が表彰
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1072265188/
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:28 ID:UdEKvmjF
>>338
表彰する側がホントにゲームを解っているかはさておき、
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
これでスクエニは河津の物だ。
これを機に開発費と開発期間の自由化が与えられれば
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:21 ID:chZNeFd1
>>338
(゚听)フーン
・・でこれ取ったらサガ信者に何か恩恵でもある訳?(冷笑)
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:54 ID:leeCB4OA
>3
ありまくる事がわからんか…。
想像力貧困な人間はかわいそうじゃのう…。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:58 ID:fmJqM8a4
知恵遅れなんだろ、ほっといてやれよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:59 ID:fy5D8i41
河津の次回作がより芸術的になるな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:35 ID:52/92/tE
> 文化庁は24日、創造性あふれるメディア芸術作を表彰する03年度のメディア芸術祭賞の大賞に、
> エンターテインメント部門からゲームソフト「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」など
> 4部門4作品を選んだ。
> 審査委員会は「クリスタルクロニクルは画像、音楽ともに一級の仕上がり」と高く評価した。

クリスタルクロニクル -> アンリミテッドサガ と置き換えても文章が通るぞ
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:46 ID:x/2ax73o
「創造性あふれる」だからな。
あふれすぎて大変なことになったのがアンサガだが。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:48 ID:Q0fkrH9Y
音楽はサントラで聞くと凄くいいのにゲームやってるとさっぱり印象にないな・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:07 ID:glrqVHhH
サガ=■の試作品
ユーザ=モニター
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 04:43 ID:Pn6BkEDF
>>347
それでも河津が作った物なら喜んでやるぞ、俺は。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 08:20 ID:H6e8HL32
愚鈍なユーザーがいくら謂れのない誹謗中傷をしても
わかる人にはちゃんとわかっているのです
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:28 ID:Epa+rpQX
信者発言もほどほどにね。
アンサガの在庫超過で首になった人はかなり居るんじゃないだろうか。
自分もサガユーザーでなければとっくに売り飛ばしているよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:30 ID:MIkQCRaf

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/12/25 12:28 ID:Epa+rpQX
信者発言もほどほどにね。
アンサガの在庫超過で首になった人はかなり居るんじゃないだろうか。
自分もサガユーザーでなければとっくに売り飛ばしているよ。

イタタタタタタ
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:53 ID:KkXMHIBz
オイオイ、冗談じゃなく首になった奴の話を聞いた事あるんだが・・・
今もワゴンセールで在庫数百本とか抱えてる店の担当者はマジで大変な目に合ってると思うぞ。
去年の今頃の怨嗟に満ちた書き込みは、そういう当人が多分にいたんじゃないか。
10本売っても1本残れば利益チャラという小売りの現状知らない訳じゃないよな?
せっかく好意で発注してくれた店や担当者に対して何とも思わんのなら、俺は良心を疑うよ。
自分がもしそういう目にあってたら、次は間違いなくゼロ発注か予約のみにする。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:06 ID:ExZt0Cwa
580円にてついに購入。
いいゲームだよ。
ホントに面白い。
ホントに面白い糞ゲーだよ。
定価じゃないと糞ゲーってのは面白いよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:26 ID:RCuTM4Yb
352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:03/12/25 12:53 ID:KkXMHIBz    New!!
オイオイ、冗談じゃなく首になった奴の話を聞いた事あるんだが・・・
今もワゴンセールで在庫数百本とか抱えてる店の担当者はマジで大変な目に合ってると思うぞ。
去年の今頃の怨嗟に満ちた書き込みは、そういう当人が多分にいたんじゃないか。
10本売っても1本残れば利益チャラという小売りの現状知らない訳じゃないよな?
せっかく好意で発注してくれた店や担当者に対して何とも思わんのなら、俺は良心を疑うよ。
自分がもしそういう目にあってたら、次は間違いなくゼロ発注か予約のみにする。

ホァタタタタタタ
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:19 ID:x/2ax73o
今年ゲーム屋でバイトを始めた厨ってとこかな
そんなことよりアマティ出ねーよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:00 ID:CoCa7VL4
ネタにマジレスするカコワルイ人が一年経ってまた増えてきたな
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:01 ID:CYwXZmlV
そんなことより、術合成こないよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:25 ID:eQR1aQoO
>>356
発売当時も含めて冬休みなだけだろ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:00 ID:cGz9mUYb
>>355>>357
アマティや術合成が来ない人の八割以上が包茎だそうです。

漏れも皮かむりの頃は出ませんでしたが、手術でズル剥けになった今では毎回あっさり出るようになりましたよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:05 ID:rJJfDBcl
女はどうすればイインダヨー バーヤバーヤ
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:26 ID:tlVmt0zn
女にも包茎はありますよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:11 ID:NEriWF0H
このスレはもう河津教の信者が数人しかいないみたいだな
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:16 ID:x/2ax73o
アンサガスレの構成

河津儲…30%
術合成、高Lv魔道板デネーヨ…68%
ズブぅ…2%
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:27 ID:52/92/tE
>>363
ズブぅってのはジョーゼフ(;´Д`)ハァハァの人を指すんですか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 23:28 ID:k+ImlBsB
ジュディたんにズブぅ
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 23:58 ID:o+YjBi0I
いや、アゴだろ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 00:06 ID:14peToVw
つーことは、このスレの2%はヌアージなんだな
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 03:53 ID:ob2/p2LP
ズブぅって以前はテンプレのごとく貼られてたのに最近は見かけないね。
ちょっと寂しい…
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 12:38 ID:ufTRqlyB
2002年売り上げ
44位 PS2 アンリミテッド:サガ(12/19 スクウェア) 27万2907

結構売れてはいたんだな
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 12:44 ID:li4TwCbj
サガのネームバリューを考えれば、売れる罠。
エヴァ2と同じ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 13:14 ID:gqpLBFog
>>369
買取は25万くらいですかね
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 16:09 ID:8928Roq6
仕入れ60万って話じゃないか
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 16:48 ID:KUme8RTN
>>369
まあ3週間目には値崩れし始めてたからなぁ。
あの下がり方は半端じゃなかった。余程中古が戻ってきたのかと。
■ゲーでは見た事も無い光景だった。
一般に駄作と言われる作品でもここまでは下がらない。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 18:20 ID:Fk2U//j4
手術せずとも厨房の頃にはズル剥けだった俺だが


出ないものは出ない
早まって割礼とかするんじゃないぞ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 18:22 ID:3AeH9B9o
>>374
唐突になに言いに来たんだねキミは・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:05 ID:kDUMLXsd
アンサガのMIDI置いてあるサイト知っとるかい?
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:50 ID:pzftDvZR
この前いった大阪のヨドバシカメラの処分棚、半分はアンサガで、四分の一はWSC版魔界塔士SAGAだった。
見た目はサガ祭りでも実際にはサガブランドの小売店での現状を示すものだなぁと思ったら、切なかった。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:50 ID:tbVjwEjy
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:55 ID:tMn7xkig
ううむ、いいなあワンダースワン。
このスレに居ると、時々なんとも魅惑なマシンに感じてしまう。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:17 ID:b2maIJhP
>>369-373
それはあくまで「2002年の売り上げ」であって「2002年発売ソフトの累計売り上げ」じゃない
(発売から)11日間で27万て事
最終的には5〜60万売れてる
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 08:38 ID:kYOhRs+4
>>380
50万〜60万売れてるって…ソースきぼんぬ。

それに、定価じゃなくなってからの売り上げなんてのはあまり参考にはならんと思うんだが。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:24 ID:ychHKvYI
>>376
ほとんど無い。あったとしても質が悪い。
あんなのコピーできるほうがやヴぁいけどw
383380:03/12/27 10:31 ID:/1EqlJu/
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/ps2rank.html
43位
スマソ。50万〜60万は出荷かもしれん
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:42 ID:e39gCM0U
>>383
アンサガは初回出荷から45万本以上出したらしいから。
PSアウォーズだかなんかでも50万本の賞か何かもらってるし、出荷ハーフは行ったんでしょ。
で、市場在庫が10万本以上出てるって話。しかも売り上げの半分近くは値下げセール。
そういえば100円セールのurlも貼られてたな。あの店はどうなったんだろうか・・・。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:45 ID:duCdQH5h
アンサガ2
という名で出るとしたら出荷はどうなるのか気になりますな
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:01 ID:Nxl9icLo
ジュディたんに術合成キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


でもブレーカー落ちてやりまおしー。・゜・。・゜・(ノД`)・゜・。・゜・。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:00 ID:c08+fdap
>>385
5万本も売れないに1万オーラム
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:03 ID:p2Batr+M
俺が6万本買うから大丈夫
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 21:02 ID:20Uy6Z4n
すいません、アゴ編ヴァフトーム行く前に終わったんですけど・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 21:06 ID:FjUkDZ9M
>>389
ワニを倒していようといまいがサブイベントを一定数以上こなすとヴァフトーム行き。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 21:24 ID:h3bd5cVF
>>386
オメ

そしてドンマイ
次があるさ
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 02:16 ID:/9N/phbC
>>386
ガンガレ
俺はまだ一度も出ない…
いつでもクリムゾンフレアを撃つ準備は出来てるのに…
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 08:52 ID:AZyjxMYT
アマティが出ると術合成が出ない
術合成が出るとアマティが出ない
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 09:37 ID:LrYdvFcN
>>393
じぶんもわかりますその気持ち
子安でアマティもってるレヴェッカにはこず
バーストとノースに術合成がでて
魔道板集めしてもL1か2しかでない
神雷 クリムゾンつかいてーーーーー
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 11:54 ID:qOn3G5ii
昨日、なんとか年内に一人目(マイス)クリア!今年の目標達成。
プレイ時間30時間。実プレイ時間はたぶんその3倍以上だと思う。
二人目は手元にあったダイスで決定、アゴ。
開始すぐに熟睡。なんかアゴの音楽眠くなるんだが。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 12:43 ID:Xv8jjmNs
>>395
一人目マイスで挫折しなかったとは、なかなか資質が高そうだな
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 15:08 ID:TzPO23od
昨日500円で買ってきました。
がんばりまつ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 15:17 ID:7ceDr3Pb
買いですか?と思いきや買ったのか
つまんなくてもあんまり煽らないでね
耐性の無い人が騒いでうざいので
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:47 ID:S+WTcAZB
面白いゲームだと思うよ。面白くなるまでにいくつも超えないといけない障害があって大変ですが
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:51 ID:QzEKewhK
俺は暇な時に出してマターリやってる
こないだやっと2人目終了
発売日に買ってまだ続いてるゲームはアンサガとベイグラントだけだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:00 ID:LclPEkYI
今日これ買ったけど普通に遊べるじゃん・・・・

糞糞言ってる香具師はどこが不満なの? マジで知りたいんだけど。。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:06 ID:LclPEkYI
このスレをサラっと読んでみたけどシステムが難しすぎて投げ出す香具師が多いのか。

どこが難しいんだろ? 
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:10 ID:LclPEkYI
ageてた、スマン
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:21 ID:Q3W1U9wv
基本操作を自力で把握しろと言われたら投げ出すヤツ大勢いるよ
斯く言う自分も買ってプレイして挫折して3ヶ月ほど放置してたさ
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:23 ID:LclPEkYI
どこか難しいところなんてあった?
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:41 ID:Xv8jjmNs
アンサガ発売直後、この板は凄まじかったからな。
家ゲーRPG板ではなく、アンサガクソゲー板と化していた。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:48 ID:07HNAaXd
>>ID:LclPEkYI

激 し く 既 出 で す
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:58 ID:LclPEkYI
>>407
何が既出?
どの辺がクソなのか納得させて誰か〜!
今街道抜けた
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:04 ID:vGNIf7YO
RPGとしてクソなんかな?
今まで格ゲーばっかで他に何かやろうかなって矢先にコレが2chで騒がれてて、
俺も試してみようと思って500円払ったんだけど。。

クソじゃないやん!
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:05 ID:vGNIf7YO
ID変わったか
他スレに行って見てみよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:07 ID:CEKDkrqt
スティックで移動すると言うことに、数十分気づかなかった人がいたという話を聞いたことがある。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:13 ID:vGNIf7YO
>>411
数十分か、凄いな。。
宝箱に関してはウィザードリィと変わらんような? 罠とかダメな香具師多い?
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:37 ID:pS4zYuQK
定期的にID:LclPEkYIみたいなんがでるからネタかと思ってしまう
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:47 ID:vGNIf7YO
ネタになるほどクソゲーなんか!?
地球防衛軍的なお得感バリバリなんだけどなぁ。。
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:47 ID:iwya5iyF
このゲームってモンスターが落とす宝箱以外、宝箱固定??ランダム?
それと、固定だと、このゲーム画面きりかわると戻れないからかなりとりそこねふえませんか???
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:53 ID:vGNIf7YO
確かにランダム要素は高いねこのゲーム。
固定じゃないから楽しいんじゃ? このタイトルに限っては。
ダンジョンだって????の表記で次何があるかわかんないからいいわけで。。

もしかして俺が「聖剣3」→「聖剣LOM」でガックリきたように、
サガの名を汚してるから叩いてるのか?
417415:03/12/29 01:24 ID:iwya5iyF
すみません・・・再び質問ですが武器封印ってパネルがでたんですが
これって、こうりゃくサイトにも乗ってないパネルだったんですが、つかえますかね・・・?
銃封印Lv3でルビィです
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:31 ID:Hx6wxg/8
何の役にも立たない上に消せなくなるよ
419415:03/12/29 01:42 ID:iwya5iyF
>>417
ありがとうございます。
あぶなかった・・・。それにしてもヒロユキにもルビィにも鍵空けのスキルがこない・・・。
もう10回もやりなおしてるし・・・鬱
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:17 ID:pS4zYuQK
ネガティヴスキルって初心者を陥れるためだけにあるパネルのようなきがしてきた
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:26 ID:Y1AmkEGm
気のせい
そんな訳ない
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:32 ID:Uh7N+92E
見破るが無いので宝箱適当に開けてたら爆発しまくり・・・
ところで簡単なシナリオってやらない方がいい?なんかえらく低い板ばかりでるから
弱いやつで強いのを上書きしないといけない・・・

>>416
漏れは聖剣3の時点でがっかりしましたが。あんな物聖剣じゃないとオモタ

>>415
歩くたびにフィールド探してたら鍵開け出てきた。
つーか漏れの場合ジュディに魔道板のレベル1が出てこないので使える攻撃魔法が一つもない。
古き魔道板って何のためにあるんだか・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:45 ID:vGNIf7YO
>>416
なんか主旨とずれとらんか? そのレス。

なんとなくわかってきたかな。この板のレベル見て。
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:50 ID:iwya5iyF
鍵開けでないと・・・中身とかわかってもあけられないのはむなしい・・・(*´Д`)
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:01 ID:mQ+4EX9X
>>422
簡単なシナリオでも制限時間ギリギリまで戦うとか、宝箱開けまくればパネルのレベルは上がる。
あんまりやり過ぎるとこれがまた後で入ってくるキャラと差が付き過ぎてアレなんだがな。
攻撃魔法なら覚えんでも魔法屋で売ってる装備品で炎の矢や岩石弾なら使える。
詳しくは解体でも買って読め。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:09 ID:W62JN9OG
ファミリアのL3つければ攻撃魔法が使える。

良いパネルを出すには敵を強くしなければならないので戦闘を繰り返すこと。
簡単なシナリオでも後になってから行くと敵のレベルが上がってますから
L4もドンドン出てきます。今は修行中と諦めてメインを進めてください。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:13 ID:+/hzscps
>>424
そこで、パンチですよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:35 ID:pS4zYuQK
以前はこのスレでキックを推奨してたのに今はパンティですか
まあどっちでもいい気もするが
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 04:21 ID:vLFAuTWB
ダマ武器でぶち壊した方が成功率が高い気がする
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 07:38 ID:ZTury2XS
その辺は解体をどーぞ
使うアビリティによって影響するパラが違ったりするよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:18 ID:wMr0sLAD
Q1.ルビィ編、結局あのオッサンは何モノだったんですか。
ストーリーが薄すぎる。あのボス前の女の目的もよくワカラン…
マイス編とかでも理不尽に仲間になりすぎるし。
誰かストーリー補完マジで頼む…
Q2.ラス前最弱ってどいつ?
Q3.7人全員クリアでエンディングってどんな感じよ
Q4.マイス編、ラスボスが鬼って言われるけど他のラスボスとどう違うのよ。
Q5.ラスボス戦でキャラがそれぞれ何か喋るよね、そういうセリフ集めたサイトか何か無いのか…
てか知ってる分で良いので教えてたも

とかどれか答えて下さい。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:21 ID:T8GaV88m
7人やれ




以上
433431:03/12/30 01:28 ID:tu6sJgXY
>>432
絶対そういうレスが来ると思ってたわけですが
マジに7人やる気ないですよ本気で勘弁してください
3人クリア(ジュディ、ローザ、ルビィ)した時点ですでに70時間ですよ
どうなってるんですかこのゲーム本当にやばいです
受験に失敗しちゃいますって70時間あればどれだけ勉強できるかと問い詰めたい
問い詰めるから頼む暇なら答えやがってくださいファッキメン
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:29 ID:fZ7x+R7q
解体買え ぐぐれ 以上
435431:03/12/30 01:33 ID:9T2Fgm8v
いや解体買ってもいいかナァ〜とか思ってますけど
全部ストーリー補完やらされてますか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:45 ID:5oKKbw4C
「全部」というのはどこまでなのでしょうか
サガフロ2のパーフェクトワークスクラスを期待しておられるなら
答えは「否」です。

とは言え、ゲームをプレイしているだけでは解らない設定や
台詞集、開発者へのインタビュー、多数のイラストなど
かって損の無い内容の本だと思いますよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:47 ID:HUixEr0f
俺が覚えてる奴で

Q3.天駆ける翼流れながらスタッフロール、チビアーミック、全キャラのイラストがずらっと並んだ一枚絵。
Q4.円卓後だし、トリプルゼロだっけ?あれ使うし、LP少ない女性集団だし。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 02:19 ID:r7GDkefH
ラスボス全部カオスルーラーらしいけどさ、
それって各シナリオのボスがカオスの力を得たってことでいいのかな?
カオスに取り込まれたのかなとも思うんだけど。カオスはフロ2のエッグみたいなもん?
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 02:56 ID:8BGbEW1b
11人連続戦闘というのもなかなか凄いな>円卓の騎士
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 03:00 ID:JBgQbWY2
アンサガ買おうかな 話聞いてたらおもしろそうだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 03:03 ID:JCwpvLLN
>>440
確かに最高に面白いけど生半可な気持ちで挑むと火傷するぞ
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 03:35 ID:LQobBSJC
近所のゲオ、ロマサガ3が1300円くらいで、アンサガが980円w
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 03:47 ID:JBgQbWY2
すんません 私携帯なのでくわしいHP等みれないのですがアンサガ ロマサガ3はPS2ですか? PSですか? 絵がきれいなら買います。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 03:48 ID:JCwpvLLN
アンサガはPS2
ロマサガ3はスーファミ
絵はかなりキレイだが多分君には向かないだろう
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 03:59 ID:JBgQbWY2
火傷してみようかな
長く遊べるゲームがしたいので
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 04:01 ID:JCwpvLLN
>>445
最初の3時間くらいは
「何このゲーム全然意味わかんないんですけど」
みたいな感じだから
そこを乗り越えて初めて楽しさがわかる
みんなそこに到達する前に投げ出す
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 04:04 ID:JBgQbWY2
ご意見ありがとうございます。最初の3時間を乗り越えられるようにがんばります。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 06:50 ID:2Ubl52Af
解体買わないと10時間でもわからない事でいっぱいですよ
買うなら是非、解体真書も考慮してくださいませ
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 07:56 ID:iPKUJWsk
サガ好きでないと正直アンサガは面白くなる前に投げ出すと思う。
スレ見てる分には(゚∀゚)なんだけどやってみると('A`)なんだよな(w
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 08:56 ID:UJA9lwwt
サガ好きって言ってもただのロマサガ好きは投げ出すかも
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 10:41 ID:Sg/SYmFt
なんかどこ行っても980円なんだけど
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 11:08 ID:gnzZx98f
河津好きは面白いと思うだろうが
ただのロマサガ好きは酷評する傾向が強い
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 11:32 ID:3wgVEshd
そりゃロマサガじゃないからな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 11:53 ID:whdSoX14
ロマサガ好きはロマサガ好きであってサガ好きではない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 11:56 ID:PglSbVH2
勝手にサガ=ロマサガとか定義づけてる馬鹿もいるしな
発売時のロマサガの不評も知らずに、
新作サガを「ロマサガじゃないから」無条件に叩くカスとか

サガ原理主義者の俺としては腹立たしい
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 12:24 ID:yYhmWwKt
ロマサガ1の変わりっぷりは凄かったな。サガは多種族入り乱れ、多世界入り乱れの世界だったのに
いきなり中世の人間オンリーファンタジーになってストーリーもシステムも正直('A`)だった。
まあキャラに感情移入できたからなんだかんだいっても好きだけどね。
サガ=かみ(河津)の作り出した無理難題に打ち勝つゲームだと思ってる。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 12:25 ID:+UA+QJJQ
ロマサガ好きって時点で既にマイノリティーなんだから、
同じマイノリティーである他のサガにも
(自分が面白いと思ったかどうかにかかわらず、一般受けしない良作もあるという意味で)
理解を示してもいいと思うんだけど、なかなかそうはいかんみたいだなあ……。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 12:27 ID:lID1AyXz
俺はロマサガ1が一番好きで、他の河津神の造ったゲームも嫌いなのはまずない
微妙なのが1つだけあるけど
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 12:40 ID:+UA+QJJQ
>>458
ブルー・ウイング・ブリッツ?
460 :03/12/30 13:21 ID:s+Ymh7Y8
はたらくチョコボでしょう
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 15:28 ID:t6B5ds8i
アンサガという落ち
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:50 ID:Ikwsu/4S
>>461
うわぁ……
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 19:16 ID:j9Hsevf6
こっちの過去ログは読めませんかそうですか
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 19:22 ID:JCwpvLLN
>>457
でも数から言ったらロマサガ派が一番多いんじゃねーの?
ロマサガ派>サガ派>サガフロ1派>サガフロ2派>アンサガ派

ぐらいだと思うが
まあロマサガも1と2と3で派閥分かれるんだろうけどな
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 19:26 ID:rLrmVFcm
>>464
>>454は、ゲーマー全体から見てロマサガ信者がマイノリティって意味じゃないの?
466465:03/12/30 19:27 ID:rLrmVFcm
>>454じゃなくて>>457
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 19:30 ID:JCwpvLLN
ああよく読んだらそうみたいだな
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 21:05 ID:eihFcsds
>>464
ロマサガ1・2派と3派は仲が悪い
なんでそこで分かれるのか知らんけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 21:55 ID:pjD8CmCG
>>468
フリーシナリオの1,2とただシナリオがバラバラになっているだけの3で分かれているのか?
2は神だと思ったけどほかは別にどうとも思わなかったな・・・
人口的には1:2:3=0.1:2:7.9くらいに見えるんだが。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 22:02 ID:7ft+SGzW
今日ついにアンサガを980円で買ってしまった・・・。
解体真書もセットで購入して世界観やシステムの部分は
読み終えて面白そうって思ったので実際にプレイしてみようと思う。
まぁサガシリーズは全部制覇したので大丈夫だと思うが
賛否両論なので、否にならなければいいのだが・・・。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 22:06 ID:U+nbpnFz
なんとなく2好きな人ってサガ全般的に好き、っていうイメージがある
1好きな人は他を受け付けてないようなのは感じる
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 22:23 ID:Tk4JVSTI
俺は逆だと思うなぁ
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 22:45 ID:j9Hsevf6
>470よ、主人公の選択でテキトーに決めるなよ。
どうせサブイベント共通なんだから一人目で飽きるぞ。
悔いのないキャラにしろ。
メインイベントが地味なヤツもいてこれがまた盛り上がらない。
ジュディやキャッシュだ。
私はメインシナリオ的にヴェントやローラを勧める。並行プレイも有りかな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 23:00 ID:2QJDcWcc
マイス編はわかりやすい恋愛ものなのでお勧め
475470:03/12/30 23:03 ID:7ft+SGzW
>>473
アドバイスサンクス。
キヤッシュかヴェントで始めようと思ってたから
ヴェントでプレーしてみるよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 23:04 ID:8TApxcYW
>>474
滅多なこと言うんじゃないこの岡目ッ!
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 23:34 ID:hm/Fg80I
マイス編・・・まだやってないんだがこれナイトオブザラウンドテーブル11連戦&ファントム戦&カオスルーラー4段階変化の13連戦になるわけ??
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 23:39 ID:3wgVEshd
>>477
そう思うとキツイので、ナイトたくさん戦とルーラー戦の2連戦だと思えば楽勝!
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 23:44 ID:jG0Cg2mG
>>473
キャッスはさわりとしていいと思うんだがなぁ
ガントレット幻影で技覚えまくれるから有用な技がわかる所とか

ということで、一番性能がいい技って何よ?
俺は槍のなんとか点穴、あれ覚えやすいしLPの削りも他の技と比べて高い感じするが。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 00:44 ID:oHUb4iII
>>479
Lv4〜5の技全部見てから出直して来てください
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 01:31 ID:n1rMfKdY
漏れが常用してたのは追突剣系の技かね。転とか変幻自在。
ステータス変化が基本的に便利だと思うんで。まあ常套だろうけど。
でも演出がちと長いのがウザイけど。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 01:31 ID:MrVGrrWx
毒妙転結は(・∀・)イイ!!
好きなのは変幻自在だが。

限定版2980円でデパートのおもちゃ売り場に転がってたで。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 01:33 ID:MrVGrrWx
(・∀・)・・・被った・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 01:54 ID:sEg3igmE
>>473
一人目で飽きる?
このゲーム1周目より2周目、2周目より3周目のほうが楽しいと思うんだが
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 02:56 ID:2KEhCi1A
いやシナリオが
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 03:28 ID:Ef6W1eRA
サガにシナリオを求めるなんて
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 03:29 ID:9rzoFNiX
サブ一緒なのはいつものことじゃないか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 03:34 ID:fnxVSKWM
サブやらなくてもクリア出来るルビィをやればモーマンタイ(・∀・)
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 08:54 ID:RYPEQ8/f
初プレイの思い出・マイス。
・初バトルでいきなり残りLPが4くらいまで減る→相変わらず敵強えーなサガは。
・銃あたんねー。目押し前提かこのゲーム。
・サファイア仲間に→おお綺麗な姉ちゃんだ。
 資質高いな…もしかしてマイスって弱い?
・ティフォンの秘密→サーベルタイガーを倒すためにサブをいくつか攻略、
 ボスがディープスペクターになった。なんとか倒す。
・ティフォンの資質を見て思いなおす。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 09:38 ID:GHH+98uL
>>486
サガのシナリオはシリーズ通して凄く秀逸だと思うんだが。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 09:55 ID:43CHXXsA
>>490
禿同、世界史好きな人とか脳内補完が好きな人には最高だと思う。
個人的に今回の好きな順
1、ローラ(エンディングで泣いた)
2、ジュディ(ほのぼの、オジイチャンが好き)
3、マイス(飛行機かよ)
4、ルビー
5、ヴェント
6、(オジイチャンとプラティが好きなので、ホントは最下位)
7、アーミック(めんどい、あの三人組を使いたい)
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 10:03 ID:43CHXXsA
ごめん石版の謎からくるイスカンダールの伝説は面白かった。
ヴェントとアーミックは逆で
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 10:06 ID:X7Hv14JO
秀逸っつーか、余計な物を極限まで削ぎ落としてる感じ。
アゴ編のひろゆきとか、弁当編の腐乱死すをどう思うかだな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 10:55 ID:IsU6fh/q
ロマ2クリア、ロマ3ちょこっとかじって以降サガをプレイ
してない友人がUサガを貸してほしいと言ってきた。
彼を絶望から救うために、貸さないほうがいいのか、
それとも、新たなサガワールドへ導くべきか・・・。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 11:32 ID:/EYvtAYw
>>494
彼に試練を与えなさい。
そしてサガフロ2も与えなさい。
漏れはどっちも好き。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 12:11 ID:7HVeTxmo
フランシスに(ry
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 12:43 ID:wdS69ECl
サガシリーズのストーリーの魅力とは

二次創作のネタが浮かびまくる所

だと思っていたりする俺。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 12:45 ID:7HVeTxmo
そんなサガ好きのあなた達に

サガシリーズ
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1057826179/
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 19:09 ID:Mrvqrpdw
ミシェルとかよりアーミックの嫁とかプラティタンの方が可愛いのは何故だろう。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 19:46 ID:ob40J9gE
寝不足
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 20:12 ID:mBStYbMd
正常
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 20:34 ID:t6iID/tY
プラティはともかくアーミック嫁はかなりかうぃいと思うけど

アーミック編、クリアまで短かったなぁ6時間ちょいだわ
一番時間かかったのがアゴか
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 20:34 ID:ybQqBWcJ
岡目
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 21:18 ID:YrOEz0f7
>>503
圧倒的なものを目指して精進しなさい。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 21:44 ID:Mrvqrpdw
プラティタンの頭部に付いてる青いのは目じゃないんですよ。実は飾り。
というか頭部自体がサリーみたいなカンジ。目だけ出してます。
脱着可能で剥くと中からウエストのメチャメチャ細いお姉ちゃん出てきますよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 00:08 ID:BjkzZhkE
プラティたんは本当は光合成ブラスターとか使えそうじゃネ?
ちょっとエロイ事になるか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 00:30 ID:2YudwmWo
マディーニキター
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 02:44 ID:UpFkvrN6
アンサガ、決してキャラは悪く無いんだよ。
むしろ普通にイイ味出してるキャラがいるし。
ただストーリー上全然語られない話とかあるからなぁ
製作者は何考えてるんだ
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 03:09 ID:YSZnfYbc
>>507
おめでとうございます!
後は術合成が来れば
神雷ゲットですね!

かなり頼れる威力なので期待していいと思いますぜ
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 03:27 ID:kdGDP16m
>>508
だがその淡白さがイイ!
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 03:34 ID:el/hij0T
とりあえず最も使えないキャラ決定戦でも始めようか。

俺的にはアゴ、バースト、ミシェル、グレース、クンミンあたり。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 04:04 ID:Hbm6Jf0x
  鎧
鎧鎧鎧 <ことしもよろしく
鎧 鎧 鎧
鎧 鎧
 鎧 鎧
513全身よろしく:04/01/01 04:22 ID:T0XV5vcH
バーストミシェルクンミンは使えると思いマース
チョイトいただけないのがファー様
技の閃き具合がなんとも・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 04:26 ID:FTIWUxrx
年越しアンサガやったよ 魔道板は宝箱に固定で入ってるものも種類はランダムだよね
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 04:54 ID:Def2lnrj
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了     | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / | .     人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //. V`Д´)/
      (_フ彡     全身鎧/
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 09:08 ID:tLG/X+rK
オハヨーゴザイマス!
今日の広告の。、アンサガが180円でのってましたよ。。。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 09:29 ID:qFl/aRNy
>>516
そういうのを見つけた人は
うpの義務がある
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 09:45 ID:tLG/X+rK
>>517 エッ!!いや、よくわかんないので出来ません。。ゴメンナサイ 初心者なので↓
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 10:07 ID:EAqHk7fB
ヽ(`Д´)ノオマエタチハスベテ(オトシダマ)ヲササゲナサーーーイ!
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 10:18 ID:oTOqg18f
ジーンたんあけましておめでとうー
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 10:51 ID:4MT/hOS1
新年あけましておめでたう
お年玉でマディーニかアマティが欲しいです。

最弱キャラか・・・
アゴはジュディ編ならいざ知らずアゴ編なら十分に強い、技に困らないアドバンテージは絶大
バーストは最強の壁の一角、特にアーミック編では貴重
ミシェルは弱いというかクセが強い、使い方次第だと思う
グレースはアイスニードルが何気に侮れん、何よりマイス編では命綱
クン=ミンはスプリガン持ちなので防御術に優れるし技が高めなので弓や槍辺りを使わせると良い
ファー様は戦闘ではどうしようも無いけど・・・・目利きにはお世話になりますた

アゴ(ジュディ編)、ジョーゼフ(ジュディ編)、ヒロユキ(アゴ編)辺りでは無いかと。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 11:14 ID:w/aJEfcF
>>511
「強さ」ではなく「使えない」という点から見ると
ジュディ編のアゴは序盤は貴重な壁だからな…。

ロイだな。資質・参入時期共にいまいち。軽体術が使い易いたって元々の力が
低いから大した威力は期待できない。術使うにしてもジュディ編もルビィ編も
ロイよりいい術士候補は大勢いる。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 11:15 ID:FdxpsFZf
ジュディ編合成来ない(去年徹夜したって書いた)ので
終わらせてローラ編始めた 町BGMが結構いいね
今度はアンリをしっかり鍛えるぞ
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 11:29 ID:MbEB0oPa
お年玉か・・・懐かしい言葉だな・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 12:25 ID:4hFyQfm+
おまいら大変です!
アンサガ、少し面白いと思うようになってきた・・・。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 12:27 ID:FdxpsFZf
>ジョーゼフ(ジュディ編)、ヒロユキ(アゴ編)
鍛えられないんだからどうしようもない罠

個人的にロイに一票入れておく
軽体術使わせても威力低いし
力も技も低い そしてデヴ
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 13:04 ID:roayQmZj
何でアゴはあんなに基礎能力低いねん。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 13:33 ID:r2rWXQZl
個人授業受けられるから*´Д`)
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 15:12 ID:4MT/hOS1
>>527
ガントレットに素質を吸われたというのが定説
ミシェルは高素質のままですが代わりにLPを吸われました
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 15:50 ID:5cPQvxAn
>>529
ミシェルはガントレット外した後もLPが相変わらずなのは、
蚊を殺しても吸われた血は戻ってこないのと同じ事というわけだね。

というのが俺の脳内設定。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 16:18 ID:NxPQHLqp
個人的にヒロユキが一番好き。能力も結構高いし。アゴより。
ゲーム後半で仲間になるキャラは使えんよ弱くて…

このゲーム本当に女キャラいいの揃ってるなぁ。
ロリから熟女、果てはバケモノまで最高だな
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 16:47 ID:zXfh9fWw
>>531
河津神が全く萌えを狙わなかったから広く分布したんだろうね。
思わぬ副産物だ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 18:57 ID:EyyfLT7Z
フランシス最強説を唱えてみる
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 19:41 ID:AtdZYTRD
>>531
待て、化け物ってのはプラティタンなのかファー様なのかはっきりしていけ!
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 20:13 ID:zyjH9/5M
>>533
強いんだけどどうも剣の振り方がおかしい…
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 21:33 ID:Vlp4kKrm
アンサガが福袋で話題を集めているそうですね
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 21:37 ID:roayQmZj
逆に一番強い・使えるのは誰かな
イスカンダール、ヒロユキ(ルビィ編)、アンザン、フランシス、アンリあたりか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 22:00 ID:Vlp4kKrm
ヤニーたんが使える
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 22:44 ID:i0NwSEFl
俺の中ではサファイアがかなり有力
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 22:59 ID:CHh0+kiP
エデル先輩とゴーシェも最強候補だな。

>>534
プラティタンを候補に出すなや。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:42 ID:SRPjq/DW
ゴーシェって誰だよw その方がいいとこの家の子みたいだがな。
やっぱり資質的にいえば、先輩かゴージュかな<最強
LPまで加味すると、ゴージュが一番か。
個人的にはヌアージを推したい。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:46 ID:i0NwSEFl
でもゴージュっていてよかったとは別に思わなかったな・・・資質は高いけど
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:53 ID:YSZnfYbc
「強い」というところに「個性が」という意味を含めれば
最強はやはりヌアージだと思うのだが・・・

>>534
プラティちゃんは化け物じゃありませんって
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 00:05 ID:FtEW0W+j
前衛ばっかだな。
ゴージュはキャラ自体が好きだった。がきんちょ〜とか。
初期パネルがうんこだったから使ってなかったけど。
ヌアージってどんな奴だったっけ?ロリコンっぽい奴?





つかプラティって使えないよね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 00:22 ID:K3XNnzRM
>>544
プラティはLP高いよ。
ブラディマリー使わせたらわりと削れるし。
それにミサイルガード。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 00:26 ID:1PqM+dUw
プラティタンは強いぞ!LP高いし初期HPも高めで、壁として完璧。
資質もいいし、何より可愛いだろう。使っとけ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 00:36 ID:TpONR9/2
ヒロユキ最強伝説。
ミシェルもLPがあと5くらいあれば最強だったんだけどな
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 01:08 ID:9FiJpaEE
先生、470が帰ってきません
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 01:30 ID:PSlDQsVV
アンサガ  新品中古で180円で売ってる
ある意味すげえなw
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 01:34 ID:6lMOBTsp
>>549
新品中古ってなに?
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 01:39 ID:PSlDQsVV
新品でずっと売れずに中古になったやつかな
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 01:50 ID:ffO6L5NR
極めて新品に近い(ハガキ同封、傷無しとか)のでは
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 02:08 ID:pUBnNH1W
新古品て呼ばれることもあるね 転売erかコンビニ店員か
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 11:21 ID:mgbg+uka
新古品って未開封中古のことじゃないの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 11:44 ID:9R2ezXxP
店の中で新品を中古に回すことでしょ?
逆に言えば中古ってことで開封だけしてたりとかもする
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 12:40 ID:HO6bneyg
ルビィ編の四人組(姉妹イスカンヒロユキ)がどうしようも無く好きだ。
なんかいかにも「パーティ」って感じがして。
この中で一番弱いのが主人公のルビィというのがまた良いw
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 13:15 ID:9R2ezXxP
ルビィ編は誰を外してる?
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 13:50 ID:8E3dNLXn
アーミックの滅多斬りの速さが最高
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 17:39 ID:I0qvts+D
>>557
売僧は確定かと。

あと1人は安山岩かオバサンのどっちか、というのが定番だと思う。
560 :04/01/02 17:57 ID:YJs5rCZX
今年も福袋の主役かいw
新しい定番になったりして
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 21:24 ID:LO4ZYOAf
最近サントラ買ったけど最高!
風呂2はバトル曲が最悪だったけど、その点も随分改善されてるし。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 23:47 ID:neBEtW8p
サントラは良いね。ずっと聞いてるよ。バトル曲マンセー
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 00:04 ID:kvUKbASt
ジュディちゃんのズブぅイベントを見るのに必要なフラグを立てるのはどうすればいいですか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 00:06 ID:PXGmZPZ8
悲しいときー ミシュルがトラップにかかってLP減ったときー
悲しいときー ジュディ編のトマスに術合成がきたときー 
悲しいときー ファントム戦でレスキュー失敗したときー
悲しいときー 骨十字の木行サポートを引き出したときー
悲しいときー 吸血鬼のくせに何の術も使えないやつを倒したときー
悲しいときー ジュースより安かったときー
悲しいときー http://members2.tsukaeru.net/kuroneko/cgi-bin/source/No_0160.jpg
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 00:25 ID:v1MK/H4h
>>564
4番目がよくわからん
566 :04/01/03 00:28 ID:XurIgq12
サントラってどれくらい売れたの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 01:29 ID:iEsr9dGW
サガフロ2のバトル曲も悪くないよ・・・
メガリスビーストとか・・といってみる
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 01:41 ID:lE15UcrS
>>567
まあまあ、人それぞれってことで。
漏れもフロ2のバトルは好きだな。
特にリッチとユリアが出て来るところの曲、
バトルの一つ目と二つ目のテーマが両方入ってて凄く感動した。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 01:54 ID:fgjEkbkF
前に好きなテーマ曲の集計はしてた事があったよな。
じゃあ、好きな戦闘曲って何がある?3つくらい挙げてくれ。
 1、ユン戦
 2、通常バトル
 3、ルーラー戦 みたいな感じで。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 02:11 ID:JX0UmpG6
1、ローラ、町
2、オープニングムービー
3、ジュディ、町
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 02:12 ID:JX0UmpG6
戦闘はあまり好きじゃなかった
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 02:41 ID:n7iI12LU
ルーラー一点
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 02:43 ID:PXGmZPZ8
1・中ボス(マイスのテーマアレンジ)
2・ヴェントテーマ

あんま印象に残らないね
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 04:04 ID:+BibHNG1
1.BT "ultimate"
2..バトルテーマ1
3.BT ver.8
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 05:10 ID:Kv74+0gX
七大脅威の一枚絵が表示されるときに流れる音楽が最高
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 10:54 ID:uR4eEEJm
謎の計画
BT ultimate
バトルテーマ EX

次いで恒久の動作、バトルテーマIIIかな
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 12:11 ID:0WvsyCGD
なんか、本格的に楽しくなってきた・・・。
糞ゲーなんだよな?
俺もやり始めは糞ゲーと感じたんだよ。
けど、少しずつ達成感が出てきたんだよ。
簡単に言うと、やり始めはボイスファンタジアだったのに、
今は摩訶摩訶なんだよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 12:28 ID:MqgTJDfv
最後にはたけしの挑戦状を経てスペランカーへ
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 13:07 ID:DIx3myQ3
もう飽きた
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 14:58 ID:3eLf3Fxn
バトルテーマ1
バトルテーマ4
BT.ultimate(順不同)

>>567
メガリスビースト戦いいね。疾走感と透明感があって好き。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 15:49 ID:H+ofAdRF
フロ2だとギュスターヴと海賊での戦闘BGMが良かった
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 17:35 ID:Jm41SnW5
1.騎士団廟でのバトル曲
2.七大驚異(ラスダンVer.)
3.ジュディのテーマ

サガフロ2のバトル曲も結構好き。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 18:10 ID:Xbx5NJcj
1ファントム戦
2ルーラー戦
3ヽ(`Д´)ノ アナタタチハワタシニスベテヲササゲナサーイ!
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 22:13 ID:bB3qVqA+
ヴェントのテーマが一番好きだ
聴いてるとどんどん鬱になる
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 02:32 ID:LUhbw5cS
バトルテーマ1
バトルテーマ3
BT Ver.5
バトルテーマ4
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 03:35 ID:PdFIaiSX
4人クリアしてかなり放置してたんだけど
正月暇なのでアーミックで始めてみた。

操作とかコツを忘れてるのはしかたないにしても、序盤かなりきついね。
とりあえずどっか改造できるとこに行きたいデス・・・

小動物と子供と浪漫親父のトリオのしょぼさに泣けて
最初にレベッカママンを選んだのだけど、龍が倒せませんよ。

つうか今日だけですべて違うシナリオで3回全滅したyp
楽しいなアンサガ!!!
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 04:10 ID:Ob3s/Wjn
1.バトルテーマEX(獅子王)
2.BT Ver.5(ミノトンin闘技場跡)
3.バトルテーマ2(アゴ)
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 05:32 ID:GtYI/Cu/
980円で売ってたから買ったんだけど
凄いクソゲーですね、コレ。
っていうか最近プレステ2買って
ロープレやるのも何年かぶりなんだが
最初のキャラセレクトで
キモい声がするのが萎え萎え。
最近のロープレってみんなこうなの?
オタに媚びてるみたいで嫌だな。
やっぱ主人公喋ると感情移入できんよ…
しかも操作もまったくわからず
占い師で最初のネコ探しに2時間くらいかかった。
ストーリーやセリフも萎え萎え。
ふるきよきサガはどこいったんだ…
。・゚・(つД`)・゚・。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 05:33 ID:GtYI/Cu/
追記。
ヒロユキとかいうやつキモすぎ。
顔も名前も。
ひろゆきって聞くと反射的に
管理人連想してしまう俺もやばいが。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 05:50 ID:9Ebq+83e
やっぱりアレだよな、古きよきサガを知ってるって時点で、
基本的にもう新しいスタイルとかを受け入れられない年齢って事を露呈してる老人の意見だな。
そういう自分を理解して克服する意志も、回避しようとする知恵もない人間。
せいぜいパターンにはまったRPGでもしこしこ繰り返していて下さい。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 07:00 ID:GtYI/Cu/
>>590
そういうレスがあるとわかってたんだかな。
まー、俺はまだ全然やってないのに
クソゲー認定する俺も悪かった。
やっぱ世代が違うと感じ方も違うしね。
ちなみに最後にやったのは四年くらい前のFF8かな。
ストーリー・セリフ・ゲーム自体もクソだが
喋らないだけマシだった…
リノアが喋ってたらとてもじゃないが
気持ち悪くてできなかっただろう。
思えば俺の中の名作FF4も
声でてたらダメだったろうな…
なんか年とると昔のドラクエみたいな
無味乾燥としたのが良く感じてきますね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 07:43 ID:OT6WVD44
よくわからんけど、昔からのゲーマーのくせに喋る喋らないで判断すんなよ、って感じだな
魔界塔士に声ついてたっけ気にせん
テンポが悪くなったら嫌だっていうくらいだ
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 07:44 ID:OT6WVD44
たっけ→たって
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 07:59 ID:DswVCGDI
イベントシーンで喋る分にはいいんだけど
バトル中に喋られるぞ実は恥ずかしい
親に勘違いされるんだよね
何一人でぶつぶつ言ってるんだとか

声付きのピカチュウとかファービーを置いてるような感じだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 08:33 ID:yKZIcSd1
声出るのでヤバイっていうならFF10はどうなんだ?
リュックとユウナとアーロソはかなりヘタだと思ったんだが。キショイとかより以前にヘタ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 09:11 ID:H7CVaxTQ
音楽はゲーム中はあんまりぐっとこなかったんだけど、サントラ聞いたら凄くよかったなぁ
主人公のテーマだとルビィが好き

>>591
FF8を馬鹿にしないでください!
こういう人もいますw
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6160/ff8/
というか自分が気に入らないからっていたるところで糞だ糞だ吹聴して回る奴大杉
恥ずかしくないもんかねえ

>>592
声がキモイからやる気がしないってのはわかる気はするしそれで評価しても仕方ないんじゃなかろうか
問題は、古き良きサガが好きなくせにネコ探しに時間かかった程度で嘆いてることじゃないか?w

>>594
声のON/OFFはイベントとバトルにわけてきちんと設定できるようにしてほしいもんだ

>>595
最後にやったのがFF8だと言ってるのでどうもこうもないかと
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 09:13 ID:q7BAKR6/
魔法鍵の開け方がわかんない…
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 09:17 ID:M4z4Jzqi
攻撃魔法で宝箱を撃て。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 09:19 ID:H7CVaxTQ
もしくはパンチだな
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 10:12 ID:DswVCGDI
>596
バトル中は消音にするか親が居ない時だけプレイ
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 10:16 ID:DswVCGDI
>598
パンチだと高い確率で中身も壊れる
トレスラが出るならいいんだけどあまり意味ない
最低でも攻撃魔法が使える杖か腕輪を用意しておくべし
ちなみにファミリアではダメっぽい
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 10:21 ID:pOEiYwVY
オイテメーつるはし何回リールミスったら気が済むだ!!!!
毎回毎回バツや爆弾でモンスター集まってきやがるし!!!!
しかもあのネズミみてーな奴メチャ多いしビみょーにつええんだよアホが!!!!
耐久度どか直すのめんでえだろうが糞河津!!!!!!!!
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 10:21 ID:4gUrwqeM
皆やっぱ声出ると親の目を気にするわけ?
いや、うちは朝のアニメが朝食風景に意味も無く流れている家庭なんで問題無いんだが。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 10:24 ID:pOEiYwVY
あああああああああああああああ
気付いたらもうローラのLP1じゃねーか!!!!!!!
ざけんなこの糞ゲーが!!!!!!!!!!
キックミスり過ぎなんじゃアホ!!!!!!!!!!!!!!!!!
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 10:45 ID:QW14Ci/w
完成予想品で白銀の剣って出てるのに、
完成するとシルバーソードになってるのはどういう事?
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 11:11 ID:H7CVaxTQ
>>600
俺は別に親は気にしていないんだけど・・・それ>>594へだよね?
声のON/OFFは無いよりあった方が絶対にいい
声はうざいけど音楽は聴きたいとかあるでしょ
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 11:16 ID:sc9KHnuU
>>605
表示されるのは変化する可能性があるというだけ。
シルバー表示でも白銀はできるから、わざわざ変えるのは意味がない。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 11:16 ID:H7CVaxTQ
>>601
まあ開けないよりはマシってことで

>>605
完成予想は横とか押して低確率変化が起こるかどうかの目安にしかならない
どっちが表示されていても変化確率は変わらないので気にするだけ無駄っぽい
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 11:17 ID:H7CVaxTQ
思いっきりかぶった(´・ω・`)ゞ
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 11:33 ID:DswVCGDI
>606
一応気にする
親からすれば「ハタチ過ぎたくせにいつまでゲームやってるんだ」
と言いたいところだからね
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 11:50 ID:V/o4G8W7
>>610
そういうこと言う親って情けないよな……。
40過ぎてゴルフなんて行くなよって言われたらどう思うんだろう。
いや一般論の話で610の親は関係ないけど。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 13:21 ID:d5xXxgSY
働きもせずウダウダゲームやってるなら言われてもしかたないが
学生なりちゃんとした社会人なりやってるならいいんじゃないか。

正月休みも今日で終わりかぁ…。_| ̄|○
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 13:32 ID:6hAP1rM0
でもアンサガってあんまり声が出ないよな。
喋ってくれないと逆に聞きたくなる
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 14:08 ID:+zUFTOCx
>>613
ほんとに全然喋らんよね。
わざわざ声優を起用しといてよくやるよと。

>>588がオタに媚びてるみたいって言ってるけど、
その意志があるなら戦闘開始、終了時に毎回喋らせるはず。
今回サガに声が入ってるのは単に河津が
「何か声とか入れたら面白そうだからちょっとやってみようか」
と気まぐれに思っただけで、オタへの配慮なんてゼロだと思う。

あの河津が、オタのことをキナコ餅の粉の一粒ほどでも意識するとはどうしても考えられん。
つか、そんな配慮するようならこんなゲーム作るかい……。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 14:08 ID:qJX//vZ2
きっとサガ好きではなくロマサガ好きなんだろう。
自分もこのシステムはウザイと思うけどね・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 14:23 ID:40ZCdoI9
声を入れなければかなりの経費削減になったろうに
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 14:56 ID:4cH6zdCX
ここか
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 15:27 ID:o6rgT40a
604は倉庫洞窟か
面倒だったな、あそこ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 15:47 ID:Onj7p39Q
レジーナ祭のムービーで語り入れたいなって思いつきで
戦闘はついでって感じだな
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 16:30 ID:MY89bFfX
互連携を頑張って出して、何も言ってくれないとちょっと寂しいな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 17:54 ID:4gUrwqeM
これだけレアだと喋ってくれた時えらく嬉しいけどな
ヒロユキ「ううっ、さぶぅ〜」
ルビィ「我慢しなさいよ!!」
このやり取りは実に笑った。
イベントシーンで会話少ないぶんこういう所でキャラごとの個性を出すのもありかな〜、と思うよ。
マイスの「くぉのやろぉーー!」聞いて自分の中でマイスの好感度アップしたし、
ムゾルやヌアージなんか喋ってくれたからこその素敵キャラだしw
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 19:15 ID:MJ0mIcKN
>>614
アニオタ向けの声優を排除してる時点で、オタ媚びの意思は全く無いでしょうな。
元々■はアニオタ媚びは避けてる印象がある。
ただ声は演出面で効果的ではあるし、必要というのも確か。
今時声無しでは・・・という見方もあるし。
KHやFM4なんかでもボイスの演出は(特にイベント面で)比較的好評なのが見て取れる。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 20:43 ID:lh420xJA
> 金もらってもやりたくない駄作, 2003/09/11
> レビュアー: カスタマー   千葉
>ロマサガ想像してる人は買わない方がいいと思うよ。その理由にキャラに魅力がない。(未亡人とかオヤジとか餓鬼とか)未亡人は普通いやでしょ?
>ユリアンとかブルーみたいなきゃらいねー。ビジュアルがまるでなっちゃいない。あれじゃはじめる前にヤンなるよ。
>真のサガマニアのための作品とかいう人いるけど、だいたい真のサガマニアならキャラもかなり重要視するでしょ?サガフロはまだましだけど、
>だんだんサガシリーズのキャラの質落ちてるよね。ロマサガ3は今やっても最高にいいよな。理由その2、街での移動が紙芝居。あれじゃますますやる気なくすよ。
>その3、外の移動がスゴロク式。その4、戦闘がルーレット。その5、戦闘長いらしい。まだまだ理由あるけど長くなるのでカット。
( ゚д゚)y―┛゚゚
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 20:51 ID:tn0Sephq
その5で吹いたw
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 20:53 ID:40ZCdoI9
らしいってやってねーのか(w
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:09 ID:vihVD/dZ
>>623
また 千 葉 か
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:13 ID:E1jgq4Ni
スゴロク式て。
それだけ読んだらサイコロ振って移動しそうな感じだな。w
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:38 ID:4gUrwqeM
直良キャラ良いじゃないか!
やや洋モノチックな要素も入れながらも和モノ的な親しみやすさが出てる。
特に他に無い服装センスが素敵だ、アゴがきっちりネクタイしてたり、ルビィが意味も無く輪っか巻いてるのが実に印象的。
サファイアやバジルおじさんのような和服をアレンジした服装も良いっしょ。
プラティやムゾル氏を始めとした人外キャラも秀逸やね。
初めてエンディング迎えた時あんまり直良キャラの印象が強かったんで小林絵イラネ、と思ったほどだ!


・・・とここまで書いて>>623は別に絵柄を批判してるわけではないと気付いて欝_| ̄|○

あ〜、でも未亡人はまあ設定としてはアレやけどオヤジやガキは良いだろ、と思う。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:48 ID:NBpMwQ5w
アンサガは解る人だけ解ればいいさ
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:52 ID:xn8LBN+4
>>623すごいな。
完全に『自分の好き嫌い』の要素のみの批判だ。
全ての批判において、「いや俺は好きですがなにか?」で反駁可能。
こんな香具師もいるんだな……。
また、ってことは有名な奴?
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:52 ID:8A0uNITg
そういえばこのスレにはあのテンプレが無いのね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:55 ID:uU9+0eLC
>だいたい真のサガマニアならキャラもかなり重要視するでしょ?

サガほどキャラ軽視するゲームも無いと思うんだけどなぁ
それとも、そう思ってんの私だけか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:57 ID:7I8mvZka
ああげ
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:01 ID:NXmx1z+7
未亡人は普通嫌でしょ? の時点でリアル厨房ってわかるんだから、あんまり噛みつくなよ大人げない
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:02 ID:eNhMRj87
プラティは恐怖症(虫)と不殺(植物)をつけて、初めて一人前になれるんですよね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:06 ID:xn8LBN+4
>>632
シリーズ通していえることだと思うけど、
確かにキャラが劇中で細かく『描写』されることはない。
でも、たまに発するセリフや行動のひとつひとつはもの凄く深く印象的。
気にかけなければ軽く流せるし、考え出すと次から次へと想像が浮かんでくる。

漏れはサガほどキャラに印象が残るゲームはそうないとおもってるけど、
>>632さんみたいに考える人もけっこう多い様子。
まあ人の好き好きではないかと。意見が真っ二つに分かれる感はある。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:14 ID:4gUrwqeM
俺もサガシリーズってキャラ大事だと思いますよ、
FEじゃないですけど、キャラへの愛着?みたいなのがあるとより楽しめるというか。
例えばキャラのイメージで武器選んだりさ、
いくら実用的だからってルビィに斧持たせようとは思わんし、イスカンには趣味武器と言われようが剣を使わせたい。
全身鎧なんて想像してみるとヴィジュアル的に最悪だから卑怯とか言う以前に却下。
某イヌビト風に言えば「美しく」冒険したいわけですよ。

ってそういうプレイしてるのも少数派か?
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:17 ID:uhfPBv4g
俺もキャラのイメージで装備決めるな
ただ、サガほどキャラがぶっきらぼうに書かれてるのもないけど
熱いけど
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:26 ID:7I8mvZka
アンザンはキャラのイメージで


全身鎧 
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:33 ID:eNhMRj87
キャラに1つずつネガティブアビリティをくっつけるのも面白い
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:37 ID:7I8mvZka
>>640
じゃあマイス編で・・

全キャラのパネルの真ん中にネガティブアビリテ(ry
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:38 ID:NBpMwQ5w
アンザンには全身盾
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:44 ID:NXmx1z+7
俺のイメージだとルビィは斧なんだ・・・ごめんよ>>637
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:04 ID:Ov5w5ecb
先輩とアゴには長剣持たせておきたい。
騎士が剣でなくてどうするというこだわり。
ルビィは斧でもいいな。ヒロユキボコしてそうでさw
645588:04/01/04 23:40 ID:GtYI/Cu/
なんか未亡人っていうのがな…
まるで職業みたいな扱いやね。
なんか性の対象みたいな強調のしかただよ。
プロフィールでちょこっと書いとけば
いいだけだと思うんだが。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:45 ID:uOodiVoq
はじめまして。
以前から気になっていて、ついに今日手に入れました。
どのキャラでプレイしようか迷っているんですが、
誰が良いでしょうかね?  真ん中のヴァントとルビィが気になってます
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:47 ID:/0QJ/6C9
物語を進めれば未亡人だということの必要性がわかる。


多分。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:50 ID:RRqKQJXV
ヒロユキは弓。ルビィはブラッディマリー。
イスカンは剣。姉さんは魔法、
とかオーソドックスすぎてあんまり面白く無いでしょう。

ところでネガアビってつける必要あるの?
能力上昇が高そうだったからとりあえず中央に配置するクセついてたけど
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:54 ID:fTgVTrub
戦闘開始時になんか喋ってくれる
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:56 ID:4gUrwqeM
>>646
おいでませアンサガワールドへ
難易度としては初プレイキャラとしてその二人は悪い選択では無いです(ヴァントじゃなくてヴェントですが)
ただルビィはストーリー的に他のキャラをやった後のほうが楽しめるかな、と思いますが。
他に初心者向けと思われるのはローラとジュディ、
マイスとアーミックはNGです、初心者虐殺シナリオです。

個人的にはヴェントやるのをお勧め、一応どのキャラも「ハマリポイント」があるんですがヴェントは抜け出しやすいんで。
攻略スレの方のテンプレは大いに参考にして下さいな、住人達の血と汗と涙の結晶です。

では、色々と辛い冒険になるでしょうが、いってらっしゃいまし。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:02 ID:Bu6G5HVz
>>646
魔法システムを覚えると随分楽しくなるからロリが平気なら
ジュディ編をオススメする。
ヴァント編も普通くらい。
最初にルビィはキツいから止めた方がいい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:03 ID:d40P4wNY
ティフォン、どう考えても「萌え」を狙ってるとしか思えない発言の数々なんですが。
戦闘開始時のセリフとか。
アンデッド恐怖症になったのにはもしかしてあんなことやこんなことをやられた結果ですか
653646:04/01/05 00:05 ID:L7EPk8sJ
>>650
レスありがとうございます!
お勧めのヴェント(先ほどは失礼)で初めてみます。
最初はあまり攻略情報をみずに頑張ってみますね。
それじゃ、行ってまいりまーす。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:11 ID:jyNHAuvS
>最初はあまり攻略情報をみずに頑張ってみますね。
アンサガでそれは不可能だと思うが・・・つうか、最初のキャラは見ないと楽しむどころじゃないと思ふ
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:12 ID:L7EPk8sJ
>>651
レスどうもです。
ロリは駄目じゃないけど、特に興味もないで・・・。
2回目以降にトライしてみますね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:14 ID:EtpQqu+1
ぶっちゃけ一番楽と言われるローラ・ジュディでさえ
ラスボスは全身鎧使っちゃったからな。
やるならシステム面でも完全に理解しておかないと
楽しめないし、システム面すら説明書に必要の十分の一も描書かれてないような。





まぁどうせ「何コレ?(´Д)」って顔ですぐ帰ってくるに100ペソ
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:16 ID:Z8Ppd5vX
>>646
最低でも攻略スレの1にある「基本システム」を見ておいたほうが良いと思いまつ・・・・
それほど分かりにくいゲームなんです。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:17 ID:auzs0QiB
>>655
まずお前は男なのか女なのかはっきりしろ
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:19 ID:MWIYOrBa
ジュディの蹴りは可愛かった
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:24 ID:UcrgEONL
ローラ編は魔法使う必要性が薄い。
基本的に物理攻撃マンセー編。
ジュディ編は仲間がワイワイ、難易度も低いし
ストーリーも楽しい方。
マイス編はいかに女性キャラに萌えれるか。
萌えで難易度をしのぐべし。
ルビィ編はヒロユキとの絡みに楽しみを見出すべし。
イスカンダールが仲間になるのはルビィ編だけ。
ヴェント編は2番目に好きだった。
運び屋レベル上げるといい事あるかもしれません、って説明書に書いておいて
結局いいことねーんだもんなー
アゴ編はぶっちゃけつまらんかった。
アゴの能力がかなり低いし。
アーミック?ハァ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:41 ID:wjodHrp7
マイス編はマイスのへたれっぷりに萌えた。
アーミックはチエラに萌えた。ヨシ。
アゴはプラティタンハァハァ(;´Д`)
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:43 ID:c1/ct9/+
俺はアーミック編けっこう好きだけどな。

他の主人公は強化自体が目標になるけど、
アーミック編ではさらに上乗せされる道具集めという目標が、
ゲームシステム上の障害として追加されていて良かった。それを一歩一歩クリアする楽しさ。
うまく説明できないが、システムの楽しさを味わうアンサガの典型みたいな楽しさが好きだ。

 まあこれは個人的な趣味の部分だが。
事実俺のプレイの感想だがジュディ編やルビィ編でも俺はそれほどキャラに感情移入はしなかった。
マイス編では萌えで難易度をしのぐとか一切なく、それまでの経験を積み重ねて、
高い難易度を攻略する為に味方全体を強化する過程が楽しめた。
プレイスタイルの違いなんだけどね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:51 ID:K7ZI+RVV
う〜ん改めて数値見るとアゴ弱いなぁ
でも実戦だとあんまり感じないんだよなぁ
変幻自在持ってるからかな

でもやっぱ趣味か…
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:52 ID:3MMoCMU9
マイス編で使える前衛が、
ローラ、ファーみたいなババァだし、盾はグレースみたいなババァだし、
ミシェルはLP低いし、マリーはデコ広いし銀の少女はズボンが萎えだし、ティフォンくらいじゃん。
ティフォンに萌えるんだったらヴェント編やればいいだけだし、
ハーレムってもあんまりドキドキワクワクしないな



まぁ感覚の違いだけどな
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 01:02 ID:MWIYOrBa
LP16のグレースが壁役を務めなければならない異常さが、マイス編の最大の魅力。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 01:07 ID:Itr+MzgS
>665
その通り!
667646:04/01/05 01:14 ID:L7EPk8sJ
一仕事終えて、ロングシャンク・半島の町に来てます。
吸血鬼にボコボコにされた時はいきなりゲームオーバーか!?
と焦りましたが、今のところ詰まってないです。

>>656
お金が無いから鎧をたくさん買えないです。

>>657
発売当初から、たまに関連サイトは見てたんで、
今のところ大丈夫です。どうもありがとう

>>658
さて、どっちでしょう?

こつこつ気長にやって行きたいと思います。それでは
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 05:55 ID:Ys1dAB08
7人全員クリアしたけど、一度も使わなかったキャラっている?
俺はオーベルベント・マリー・ファーを一度も使わんかった。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 07:42 ID:dGd/7992
本当に一度も戦わせなかったって意味で?それならいないな。
ルーラーに連れて行かなかったキャラなら、
ファー様とティフォンとバーストだけど。
つか隊長使わなかったのか。珍しいな。lP低いのが駄目か?
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 15:52 ID:HIrvOVUS
言わせてくれ、魔法じゃない、術だ。

>>664
千葉の方ですか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 15:55 ID:LcAlWz8E
> ハード買ってでもやりたい傑作, 2003/09/11
> レビュアー: カスタマー   さいたま
>アンサガ想像してる人は買った方がいいと思うよ。その理由にキャラに魅力がある。(ヌアージとかアンザンとかアゴとか)ヌアージは普通すきでしょ?
>プラティとかアーミックみたいなきゃらいるー。ビジュアルがまるでなっちゃいる。あれじゃはじめる前にスキなるよ。
>真のサガマニアのための作品とかいう人いるけど、だいたい真のサガマニアならキャラもかなり重要視するでしょ?お嬢ちゃん私が守ってあげよう
>だんだんサガシリーズのキャラの質上がってるよね。アンサガは今やっても最高にいいよな。理由その2、街での移動が紙芝居。あれじゃますますやる気あがるよ。
>その3、外の移動がスゴロク式。その4、戦闘がルーレット。その5、勝利はつねに美しい。まだまだ理由あるけど長くなるのでカット。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 17:35 ID:LQW+ZX2l
武器の耐久度の回復がめん毒せ…
これさえなけりゃなぁ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 17:45 ID:H3sbznKr
アンサガの場合はこれさえじゃすまない気がものすごくするがつっこまないでおくか。
やっぱわかりやすさはほしいですよ河津さん
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 18:19 ID:ZEOil8Ki

675名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 18:25 ID:Hq1kg2G3
河津は「奥深さ・理解する楽しさ」と「分かりにくさ」を履き違えたな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 18:41 ID:M4C0Bk/l
オレシカのような説明書がついていたらもっと評価があがったかも
それこそ河津のライブショーみたいな感じで、しつこいぐらいに語りまくる
主人公を一人とって、最初のシナリオの進めかたを懇切丁寧に解説する
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 18:59 ID:xq3/38mt
>>672
耐久度無くなったらゲームとしてはつまらなくなる。
毎度回復させるのが面倒なのだから頻度を下げるとか一括修理みたいな機能を付ければ良し。

>>673
今のサガくらいの取っ付き辛さなら、初心者用シナリオ(チュートリアル付き番外エピソード)くらいは付けるべきだろう。
同じくわかりにくいシステムだが、FF7張りのチュートリアル付きで操作面での不満がほとんど出てないFM4を見習って欲しい。
いっその事昔のFFにあった初心者の館でも作ったらどうか?
マニュアルに関してもDQ並みのくどい解説があって良い。せめてステータスの意味くらいは書いて然るべき。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 19:02 ID:3MMoCMU9
耐久あるおかげでみんな体術だよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 19:10 ID:sv2x1vPj
チンクラッシュ+チンクラッシュ+たけくらべ= チンチンくらべ
チンクラッシュ+チンクラッシュ+高速突き+振るスイング= チンチン高速フルスイング
ハイパーハンマー+チンクラッシュ+チンクラッシュ+高速突き= ハイパーチンチン突き
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 19:20 ID:+bOc0MLx
>>676
河津神個人のファンとして、是非見てみたい。
なんか凄く嫌な予感もするが。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 19:56 ID:L+dpkj0q
河津のことだから真面目に説明書考えても
例:主人公アゴの場合
移動の仕方:ぐるぐる回すと動く
戦闘の仕方:気合
その他:僕と一緒に冒険をしよう!
くらいで終わる予感
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 20:12 ID:OxmwcMD7
気合ワラタ
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 20:22 ID:NH72Axu1
ジュディ編をクリアしたんですが。
何も得るものがなかったです。
どうしたらいいのでしょうか。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 20:25 ID:y1WETgY2
サガから得られるものは何もない
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 22:27 ID:HDv8aAec
サガから得られるものなどなく、
人生から得られるものとてなにもない。
ただその存在それ自体が漠然と存在するのみ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:26 ID:1SAHw3pO
何も得られないという事を得たという逆説的なことを言ってみる。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:36 ID:fYXfPyQv
くだらねー屁理屈こいてんじゃねーよタコ
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:39 ID:iABIa2BD
RPGは暇潰しだから、得るもんなんてないよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 00:08 ID:0b4eR50G
恋愛も脳の幻覚。感情全ては単なる化学作用。
楽しいと言う感情は脳に楽しいと思いこまされているだけ

世の中には幼女しか愛せない人もいれば
スカトロからバラバラプレイまで平気な人もいる

でもそれは人それぞれ
それでいいのさ
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 00:10 ID:MBKZUKPT
いやよくないぞ
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 00:11 ID:5O38e3AP
サガは待っていても何も得られないし、与えてはくれない。
だからこちらから何か得るべきものを探さなければならない。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 00:13 ID:7FDLS9kq
幼女しか愛せない濡アージ
ノース君は例外
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 00:33 ID:D6ZYnCgR
ヌアージは小さいもの好き
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 00:34 ID:NP/WKv7X
アゴが戦闘不能になった・・・画面が切り替わるたびに右を向いたり左を向いたりする姿が死ぬほど間抜け('A`)
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 00:36 ID:8CtboBNu
(´-`).。oO(サガやってる間だけ、現実の時間が止まればいいのになぁ
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 00:43 ID:L2ClPoSw
ヌアージはノースにも手を出していたのか…。
真性ペドフェリア?(→♂♀関係なし)
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 01:14 ID:W/nZe0Tm
ヤーミラとヌアージが付き合ってると知って倒れそうになった
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 01:33 ID:D6ZYnCgR
>>697
それは確かな情報なのか?ソースは?
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 01:36 ID:8TgMvyEh
>>693
唐突に仲間になってずっとついてくるあたりがいかにもサガっぽいよな
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 01:54 ID:iOszp12o
唐突に仲間になってずっとついてくると言えば、一番笑ったのがサガフロ1のエミリア編のクーン。
正確なセリフは忘れたが確かこんなかんじ
酒場で話しかけていきなり
クーン「僕、クーン
エミリア「わ〜、かわいい!一緒に行きましょう!
クーンが仲間になった!

おいおい、テキトーにも程があるだろw
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 01:56 ID:8TgMvyEh
>>700
お前サガフロ1で適当に仲間になるって言ったらスライムだろ
セリフすらねえ
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 01:58 ID:M4uVZGH5
赤カブとスライムは2大サガフロ邪魔キャラ
まあ赤カブは回避できるがスライムは回避面倒
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 02:04 ID:MBKZUKPT
エミリアの休む?って聞かれるときの
 大丈夫。
って選択肢に萌えてた中学時代
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 04:45 ID:c2QEgcBh
あげ
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 09:48 ID:yWemWOVl
ワールドマップが現実のヨーロッパの形をしている事に今ごろ気付いたよ。
しかしそうなるとブリテン島にあたる所になぜ何もないんだという気になるが。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 12:19 ID:ZpBf0z+j
サガフロ2が面白かったのでアンサガやろうかと思うのですが、
両方すきな人いますでしょうか?曲もよかったので。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 12:44 ID:UF1G/viq
サガフロ2は嫌いではないけどサガじゃねえと感じたサガでもあるな
微妙
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 12:55 ID:lyr1+9Wj
>>706
サガシリーズは全て好きで、
サガをサガでないと思ったことは一度もありませんが何か?
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 13:00 ID:DsWQdNqx
サガはGBのものだけで、ロマサガ、サガフロ、アンサガはサガであってサガではない。
ガンダムで言えば、
GB版サガは、ガンダム、Z、ZZ。
ロマサガは0083等のU.C.年代のOVA。
サガフロはW。
アンサガは種。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 13:03 ID:Ij6bFUxv
>>709
ガノタは隔離板へ池
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 13:04 ID:QiJJFqwU
>>706
どうだろうな、フロ2とは方向性が全く違うから
アンサガは所々にあるキタ━(゚∀゚)━!!!!感を楽しむものだと思ってるし
問題は雰囲気(←何故か変換できる)とリールに適応できるかだな
操作等解らない所は攻略スレのテンプレを見れば済む
曲は相変わらずイイよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 13:13 ID:DsWQdNqx
>>710
ガノタじゃないので、従えませぬ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 13:19 ID:yWemWOVl
種は違うだろう、感覚的にかなり。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 13:55 ID:PezKfJ0l
いまさら買ったけど
うんこ、まじうんこ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 14:25 ID:Ij6bFUxv
>>714
解体新書買え
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 15:04 ID:VYkefOep
>>706
アンサガは基本的にバトルを楽しむ。
フロ2は物語主体だったからなぁ・・・
サウンドは白眉の出来
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 15:56 ID:61kJ524H
フロ2は育てたキャラが突如年取ったり、引退してたり、死んだりするのがなぁ……
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:52 ID:xCakKbXW
それが良くもあり悪くもあり、
悪すぎたりもする。
良すぎることはない。
719714:04/01/06 17:35 ID:X+DbydaU
頑張ってやってたら変な面白さが出てきた。
おもしろい、まじおもしろい。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 17:38 ID:yWemWOVl
>>719
がんばれ、まじがんばれ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 17:56 ID:0HzQUo+G
種はむしろサガ3だ!
とかいってみる
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 18:01 ID:Ij6bFUxv
>>721
同人アニメに成り下がったガンダムとサガを比べるな

サガの凄い所は主題歌が紅白に出てる所。はなわとか言う奴が歌ってるアレ もうガンダムの比じゃねえ!
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 18:54 ID:VaCWVvhW
アンサガは1時間で投げ出したんだけど
音楽がよかったのでサントラ買いました。
みんなどの曲が一番好きよ?
お勧めを教えてくれ
とりあえず序曲とバトル1はメッチャ好き
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:00 ID:Ij6bFUxv
>>723
本編を投げた奴に語る資格なし
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:12 ID:MpZxIPqF
折れもサントラ買おうかな
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:25 ID:0b4eR50G
音楽も燃えるシェチがあって燃えるんだからな

音楽の話題は少し前に出たばっかだし
好きな技でも語るか〜?
俺はブラッディマリー・高速ナブラなんだが
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:44 ID:yWemWOVl
ラスボス曲が好きよ、あの神秘的な背景と合わさると鳥肌もの、サガフロ2もそんな感じ
イトケンラスボスは最高にアツイのが良いんだけど
浜渦ラスボスは何かもう肉体の限界を超えて幽体離脱でもして魂と魂のぶつかり合いって感じ(意味不明)が良いです
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:59 ID:0DS2c6pN
>>726
めっちゃ実用的ですね
俺は薪割りフェニックス、風殺陣
あとアローレインかな
針千本でもバラージシュートでもなくアローレイン
がいいんです
>>723
ヴェントのテーマ
癒されます。ゲーム中だと環境音もついてさらに癒されます
場所はガデイラが一番のお気に入り
BT”ultimate”
激しさの中に絶望?キャラの語りが入ると
もうそりゃあ絶望的で神秘的な空間がそこに
ルーラーにピッタリの曲
BT Ver.6
バジルおじさん逃走後とあってシュチ的にあわただしい雰囲気に
連戦だからあせるあせる
後半のピアノがいい感じです



729名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:05 ID:dieBFueM
ローラのテーマ曲が一番好き
他はキャッシュのテーマ曲や通常戦闘、ドラゴンズヘブンの戦闘、ラスボス戦のBGMが好き。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:28 ID:e34oN80m
お前ら本当に音楽が良いって思ってるのか?
ゲーム面でショックを受けたから音楽だけは最高、とか思おうとしてるんじゃないのか?

好きな技は針千本、薪割りフェニクス。
高速ナブラはルーラー戦で【キターーーーーーーーーー!】
って感じだった。サガ系はロマサガ2しかやっていなかったんで、
懐かしさのあまり涙出てきた
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:31 ID:VYkefOep
一生ロマサガやっとけ
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:38 ID:C0Xzc/aa
>>706
遅いけど漏れは両方大好きだよ。
ただ他の人が書いている通り、方向性は全然違う。
片方が好きだから当然にもう片方も好きになれるというモノではない。
同じRPGで同じサガシリーズだけどジャンルが違う感じだな。

でも、ま、やってみそ。
サガフロ2楽しめたってことは、たぶん歴史の年表の裏とか見て楽しめるタイプの人だと思うんで
そういう人ならアンサガのシステムの壁も越えられると思う。
システムの壁を越えた向こうにはちゃんとサガシリーズ独特の味があるから。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:26 ID:yWemWOVl
>>730
思っているとも、
俺がアンサガ定価買いしたのは浜渦好きだったからってのが大きいしな。
勿論ゲーム部分も満足している、丁寧にチマチマやってるんでまだ五人目のアゴだがw
一年以上現役で楽しめてるんだから2万くらいの価値は自分の中ではある。
アテネ五輪が始まる前にはグランドフィナーレを迎えたいねぇ、ちゃんとゲーム内で天駆ける翼を聞きたいよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:45 ID:e3f4JY9R
>>730
自分とは好みの違う人間もいるんだから、そう目くじら立てずに……。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:59 ID:dv10L9ta
今日さツ○ヤに行ってきたんだけど、新品のアンサガが 5480 円もしてるんですよ。
強気なツタ○に燃えたんで、目立つところにおいてあった別のソフトと
場所を入れ替えておきました。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:02 ID:MBKZUKPT
営業妨害
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:05 ID:6b1SDZEC
好意
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:18 ID:dv10L9ta
ありあまる在庫を掃かせるためだったんだyp
739723:04/01/06 22:21 ID:RbgilI1C
>>730
いやアンサガの音楽はイイ
おもしろいと思ってる人に叩かれるの承知で書くけど
ハッキリ言ってゲームは糞と思った。
プレイするのがあまりに苦痛で買った次の日に売りに行った
けど序曲とバトル1がカッコよかったから
サントラ買いにいったんだけど
やっぱりイイ曲が多かった
それだけに音楽がもったいないなって感じた・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:52 ID:7XfO+tZq
叩くつもりはあんまり無いが、金の使い方がもったいないなって感じた。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:19 ID:0b4eR50G
ゲーム音楽なんてシェチが全てじゃないのか。アンサガの曲は俺は普通に好きだが、
サントラ聞いてても脳内で繰り広げられる戦いでゾクゾクするよ

やっぱこのゲーム、苦痛が10時間くらい続いて惰性で更に20時間、インターネットで叩きを5時間、
それからスレで語り合った後に快感がジワジワと来るタイプなゲームだと思う
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:26 ID:MBKZUKPT
最初の5時間は正直買ったことを航海した
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:28 ID:i/xloUiy
シェチってのはなんなの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:55 ID:dv10L9ta
>>743
シチュエーションって言いたかったんじゃないのかな
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:10 ID:1LL6jTff
ごめんシチュエーションだ。
道理でシェ血Aション(←なぜか一発変換できない)だったはずだ。
でもお前らだってこういうことあるだろ。
間違えるなんて人間だもの当然さ。
恥ずかしくないよ、ホントだよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:12 ID:GXqyzBP3
>>745
お前かわいいな
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:13 ID:FlqCbrGF
ふと思ったんだが、濱渦ってかなり不遇だよな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:43 ID:GWRdAQBZ
あー、俺も浜渦をハマナベと読んでたことがあってなあ
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:47 ID:GXqyzBP3
あー、俺も浜渦をハマウズと読んでたことがあってなあ

750名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:48 ID:RDhM6qFc
よめない
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:15 ID:leVDH5+C
東京ゲームショーの頃から、やってくれたな!
と思い、定価で購入しました。

というかこんなゲーム、スクウェアでないと出せないと思った。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:34 ID:FLx49o3X
うーん、アンサガはゲームで聞いててもそんなにいいと思わなかったんだよなぁ
サントラで聞いたら凄くよかったけど、場面を思い出して、って感じじゃなかった・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 03:06 ID:iG8/jXPu
アンサガのイフェ―たんはエロカワイイ

1 名前:僕はアゴじゃないよ 。 投稿日:04/01/03 23:23 ID:PEsujh9s
息抜きに町で情報集めてたんですよ。
そしたら可愛い子が沢山居るじゃないですか。
特に可愛いのがイフェ―たん。ジュディたんを越えた可愛さですよおまえら。
イフェ―たん(;´Д`)ハァハァ

2 名前:1 投稿日:04/01/03 23:25 ID:PEsujh9s
言っとくけどロリじゃないよ。

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/01/03 23:25 ID:5hKtbu69
>>1ロリ

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/01/04 00:26 ID:socaw/Wk
アンサガのキャッシュたんはエロカワイイ

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/01/04 00:32 ID:knEr9uWP
>>1

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/01/04 00:35 ID:socaw/Wk
アンサガのキャッシュたんはエロカワイイ

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/01/04 00:52 ID:sQX6wI2x
>>1ジュディたんの魅力がわからん奴め。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/01/04 00:54 ID:knEr9uWP
>>7はヌアージ

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/01/04 01:03 ID:PYkuvn/m
>>1
カタリナたんやムーナたんの方が可愛いですが何か?

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/01/04 01:09 ID:cLoDM96R
>>1
ファー様に萌えてこそ新のアンサガ―w

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/01/04 01:19 ID:sQX6wI2x
今、リアルでイフェ―たんを確認してきた。
お外は危ないからお家でおじさんと遊ぼう。(;´Д`)ハァハァ

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/01/04 02:33 ID:1QbxFimk
>>11はヌアージ。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/01/04 07:42 ID:nCsJWG9m
ヽ(`Д´)ノオマエタチハスベテヲササゲナサーーーイ!

754名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 12:53 ID:R+/ZyC6B
>735
(゚Д゚)ハァ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 15:04 ID:UWlySTxy
つーかイフェーって誰・・・?
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 15:55 ID:hmwNaPPk
ゾマーにいる女の子だな、

俺はムーナたんのほうが(ry
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 17:13 ID:k3cQL8y5
ふと物騒な世の中の人を思い出した
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 19:48 ID:g78QDL+1
質問もん!
キックや投げって、二種類あるみたいだけど、
いなづまキックじゃないほうの技に全然派生しないけどどうしたらいいですか?
後、イスカンダールの遺跡には何があるの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 19:58 ID:8YekPHPL
ミシェルたんむっちり
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 20:32 ID:k0jSOIi1
>>758
> キックや投げって、二種類あるみたいだけど、
> いなづまキックじゃないほうの技に全然派生しないけどどうしたらいいですか?
テンプレの対術分岐を参照

>後、イスカンダールの遺跡には何があるの?
主人公による
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 20:38 ID:g78QDL+1
>>760
テンプレのどこよ…2chリンクしかないじゃん
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 20:50 ID:3h+dBk1D
で、ルビィ編のイスカンダールって結局ナニモノよ。
マジモンのイスカンダールなのか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 20:50 ID:Ok9CLL/s
>>761
逆に聞くけどなぜ攻略スレに行かない?
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 21:00 ID:hmwNaPPk
>>762
本物ですよ
詳しくは解体をどうぞ
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 21:22 ID:Mz4YkeG2
>>763
いやらしい奴だ。貴様、いい人生歩まんぞ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 21:50 ID:aNE6MIB3
そういう人もいますよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 21:55 ID:G5w7gLwp
安易に人に頼るやつもいい人生は歩めないと思うぞ
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 22:03 ID:RDhM6qFc
このスレでの質問は解体新書を読んでることが前提
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 01:23 ID:D2j19CkF
解体新書もってるんだけど
いまいち連携でのリールが分からん。

結局 解体新書に載ってるあの3つしか高Lv連携ってできないの?
コツが分からん。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 01:29 ID:1mnulo/C
解体新書買おうと思うんだが、
ファンブック的な要素はどれくらいある?
イスカンダールの補足とか、各キャラの小話がはさんであったりすると嬉しいんだけど、
攻略は置いといて純粋なファンブックとして見た場合、価値はどんなもんですかな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 01:31 ID:oQ5i+VNF
真人とかイスカンダールについてのことは多少乗ってるよ
解体新書にしか載ってないような単語まであるし
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 02:19 ID:YS1/qoYt
最後に神雷持ってくれば強いね4連携とか
こうなるとほんとに経験が頼り
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 03:04 ID:upDGqAJK
>>770
基本的にサガにおける解体は攻略データ集でありファンブックであり・・・。
持ってる事が前提というか。あまり誉められた商法じゃないが。
FFのアルティマニアは買ったり買わなかったりだがサガの場合、無いと話にならないからな。

>>769
真中辺りにリールが時間と共にずれていくグラフがあるやろ。
それを参考にすれ。漏れは開始1秒以内の連携しか狙わんがな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 10:40 ID:S/D9Ds8t
先日買ってようやくローラ編クリアしますた。
ラスボスの四形態目が強すぎたので最後だけ全身鎧使ってしまった。
最後ローラ一人だけ生き残って残りLP2で撃破した時はかなりうれしかったよ。
エンディングの最後のローラのセリフが戦闘ヴォイスの使い回しでちょっと萎えた。

今ヴェント編やってるんだがこれって詰まる所あるな。パーティ分離されてティフォン一人になった
ときティフォン一人じゃアンデッドの敵にダメージ与えられなくてそこで詰まってしまった。
仕方なくヴェント編やり直したんだがそのデータは一人目クリアデータを受け継いでいるのか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 11:25 ID:A4fH2Qvg
>>774
連携を駆使すれば、ダメージ与えられなくても問題なく倒せる。
ファミリアつければ、グール程度までなら問題なくダメージ与えられる。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 14:08 ID:NpOBZYnJ
ニョロは使うな
それはともかくヴェント編でティフォンと2人で谷渡りはやってはいけない
クリアデータをロードしてやればちゃんと一人目クリアデータを引き継いでるよ
引き継いでるか引き継いでいないかは店に並んでる品物見ればすぐわかる
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:33 ID:YGR4fgBV
まあ、引き継いだメリットってそこまで大きくないから引き継いでなくても気にするな
むしろ俺は敵の初回遭遇のために引き継がないでやってるよ
その主人公でクリアしたかどうかは別で記録されてるし
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:34 ID:U1rHdtHM
なあ、このゲーム魔導板とか武器改造とかなんでこんなあからさまなやりこみ要素が入っているんだ?
サガは存在自体がやりこみの塊なんだからこんなもんはいらんと思うんだが。
河津がユーザーのことを考えているとは到底思えないし社長の意向なのか?
LOMや珍約も酷かったな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:45 ID:YGR4fgBV
LOMを馬鹿にするのは許さない
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:06 ID:KgSz8/sC
珍訳は思う存分馬鹿にしろ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:19 ID:+hLmEMkL
「強力な隠しボスが居る代わりにヘタレなラスボス」
「ストーリーとあんまり関係無いおまけアイテム付きミニゲーム」
「最強武器を取るためストーリー無視した寄り道」
とかが無いだけ近年の■作品にしては良心的なほうだと思いますが。U:サガ。
782774:04/01/08 16:42 ID:S/D9Ds8t
>>775-777
レスサンクス。
ローラ編やり直したくなかったので良かった。
ヴェント編順調に進んでいるが序盤から荷物運びの仕事すればすぐに高レベルのパネルが
出て(゚д゚)ウマー

このゲームは一般的にはクソゲー扱いされてるけど漏れはかなり好きだよ。
システムを理解すればかなり面白いと思うんだがな・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:48 ID:wJ4Oi2Ws
>>778
魔道板と合成術が無かったら一般どころかコアにも受けない駄ゲーになるだけ
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 18:20 ID:CXkATgl1
サガっぽくないが、ゲーム中のチュートリアルはあってもよかった。
てゆうか、解体ないと何がなんだかさっぱりわからなくなる可能性が・・・
俺なんかあっても未だによくわからん。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 19:16 ID:5zNM+HGs
>>778
一時期から解体買わせる為の戦略とか言われてるからな。
やり込みにデータプレイが必須になるのに、詳細データは解体しか載ってない。
しかも調べればわかるようなものじゃなくて製作サイドじゃないとわからんような
ものばかり。攻略本というより参考書と言った方が適切。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 19:39 ID:7Kdq5RU0
>784
チュートリアルを入れようにもキャラ選択式だから入れれない罠
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 19:58 ID:b7o4dC+h
オンラインヘルプがあれば大分変わったと思われ
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:06 ID:slConcBs
オンラインヘルプは2chねらー任せ
河津カコ(・∀・)イイ!
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:07 ID:/XzEbYGj
つーかやっぱりツマラン。一応 解体もってるけど
敵の種類が少なすぎじゃない?
その後クリアして違うキャラ始めても前キャラと同じダンジョンに行かされるのも・・
世界が狭く感じる。全キャラ通じて感じた事は 同じ所をグルグル回らさせられる気分がした

これクリアした後にFF7やったら敵の種類の多さやパターンとか全然比にならん なにより
世界が凄く広く感じた。冒険してる感じがした 

以上コラムですた
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:09 ID:7Kdq5RU0
FF・DQN板でオナニーでもしてろ
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:15 ID:oaIiBZWp
個人的にはロマサガ1以来の傑作なんだが
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 21:12 ID:oU+hSAR6
あの位の世界の広さが街の数と釣り合ってると思う。
FF8とかゼノギアスとか世界の広さの割に街少な過ぎ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:09 ID:pTMtmYzs
敵を多くするだけでゲームが面白くなるなら作るのも楽なもんだな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:51 ID:mfnkRm0U
それ以前に糞ゲーな訳だが。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:19 ID:babnx+Lo
まぁ感じ方は人それぞれ
796 :04/01/08 23:25 ID:WbVfVgK1
>>789
サガの場合、複数キャラでやる場合は大抵同じシナリオを重複して繰り返す事になる。
まあこれもシリーズでマンネリの欠点だと思ってるが。
世界が狭いってのはあのマップと移動操作を省いたシステムにしてしまってる以上、仕方が無い。
一枚絵ではどう足掻いても移動できるゲームより狭く感じるのは必然だ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:32 ID:8uqPvSd1
サガ世界(ロマサガ以降だが)の良いところは
一つの世界の中で町と町との間に繋がりが見出せること、
町の中だけで世界が完結せずにあくまで世界の一要素として機能してることかなぁ、と思う。
意味不明かもスマソ。

正直サガの世界を回る時は「冒険」と言うより「観光」って感覚なんだけどどうでしょ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:48 ID:/XzEbYGj
まあ色んな意見があるけど
ダンジョンクリア後のパネルみたいな奴って最悪のシステムだと思う
2週目以降で進めてる時に「こういうキャラで行く」ってのを始めから考えてるのに
糞みたいなパネルしか出ないのも・・。パンチばっか使ってるのに投げのパネルばっかりが4連続出た時はキレた

結局プレイヤーに妥協・妥協・・・を強制させられるゲーム
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 00:02 ID:LUFBovr8
自分は逆に、パネルがあったからこそはまった口だな。
自由に育てられそうで育てられない快感!マゾハァハァ(´Д`)
リールが止められなくて魔道板が爆発するスリル!マゾハァハァ(´Д`)
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 00:14 ID:OjQP0rIo
パネルに関しては、レアなパネル含む共有パネル枠みたいなのがあればなぁと思った。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 00:15 ID:qQmrqalO
・・・魔道板って爆発で壊れたっけ?

俺は世界は狭い方がしっくり来る。
そんな世界中旅しなくてもいいじゃん、って思うよ。
一部地域に的を絞った方が話もまとまり易いだろうしさ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 01:35 ID:jNEZOGz5
パネルは今作、最大の成功だと思うが。
たしかに、マゾ系で儘ならないが、だからこそ面白い。
TRPGなどでは、敵の撃破より、クエストの達成や宝の発見が評価され、
経験値が算出されるシステムが多いが、それをサガの伝統的な各能力値個別成長と
うまく融合させた感じ。
長期的な計画性と決断力が要求されるので、馴れないと辛い。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 04:14 ID:SYDIiplP
いや、パネルはランダム要素強すぎだろ・・・・
狙ったパネルが来ないばかりか、外したくないパネルを外さなきゃならん。

それと個人的には戦闘から逃げられないのはやはり問題だと思った。
戦闘を避ける事が出来ればシナリオクリアや宝箱取得でのポイントだけでキャラ育成というような
多様性がもっと生まれただろう。
何なら回数限定で戦闘離脱出来るようなスキルを用意しても良かったのでは。
・・・まあ最終ボスで理不尽な強さの敵と戦う事が義務付けられてるサガだから、戦闘キャラとして
育てなきゃいけないのは必然なんだろうけど。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 04:53 ID:lSdtrYr8
>>803
>外したくないパネルを外さなきゃならん。
捨てパネル枠を作れば良い。二周目ぐらいなら大抵の香具師は気付く
>戦闘から逃げられない
アンデッドとかは無理だけど外交あるじゃん
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 05:12 ID:Fn4AMIFj
今ローラで初プレイしてるけど、
制限ターンがウザイですね。
ダンジョンくらいマターリ探索したいよ。
あと、新しいパネルがきたら、要らなそうなスキルや、能力の上昇が低いパネルから順に捨ててるだけで
デルタやらラインやら気にしてる余裕がないんですけど、大丈夫ですかね?
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 05:19 ID:OjQP0rIo
狙ったパネルが出せるようになると、あっという間に望み通りに配置できてしまって
それはそれでつまらないと思ったりもするけどなぁ
サブシナリオ全部埋めるつもりでやれば、Lv5体術ライン、技術系のジョイントぐらいは
結構揃うしね。

外したくないパネルってのはキャラのイメージにあうパネルって事じゃない?
もとのパネルのLvを+1させるパネルみたいのがあっても面白かったかもね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 05:23 ID:tTYPdP6l
>>805
パネルボーナスは気にすんな
これから、あと6週もするんだから慣れてからでいいよ…
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 05:31 ID:CbpvnWuH
中心が皆同じだとシンクロボーナスとか欲しかった
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 12:38 ID:wPDeCRud
パネルのランダム性や逃げ不可能に文句をつけるのは、自分の思い通りにいかないのがムカツクだけじゃねーの?
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 12:47 ID:lJTgtko5
理想と思い通りに行かない現実とのギャップにやきもきしながら楽しむのがサガだよな。
その代わり戦闘は常にほぼ全力で戦えるっていう。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 13:29 ID:FdJ61rwK
逃げられないのは、ちといただけないかと。
運が悪いと、たかが雑魚でもLPが全然削れなくて長期戦になることもしばしば・・・。

こんなアンサガは、意外と楽しい。
これが定価で買ってたら、もう・・・。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 14:11 ID:iH7QapYF
定価で買った人たちにはホント同情するし
膨大なFAQを作ってくれたことに感謝してる。
素晴らしきフロンティアスピリッツだと思う。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 14:31 ID:3d+OvzPF
>>812
いいんだ、後悔はしてないよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 14:40 ID:bjOznVvH
初期の祭りに参加したいがためにコンビニで定価で買った。
ゲームやってるより2chやってるほうがおもしろかった。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 17:13 ID:otSgwln6
逃げられないのは「接触→読み込み→逃げる→接触→読み込み…」と
逆にストレスが溜まるだろう、って事で外したんじゃなかったっけ。

サガフロ1の解体真書でそう言ってたような。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 17:32 ID:P6kJnoXM
逃げた後はしばらく半透明になってすり抜けられるとか
いくらでも方法はあったと思うけどね。
川津も何か考えがあってのことだと思う。
最近のゲームは簡単になり過ぎたって話がよく出てたし
それに触発されたかな〜と思う。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:22 ID:tlm7lH2l
サガフロで半透明になったら、逃げてるだけで次の画面に進めるようになって、
敵をよける事に価値が無くなると思う。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:45 ID:m7nY/LAK
じゃあ壁モンスターとして一体抜けられない敵を置こうか
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:45 ID:Fn4AMIFj
フロ2の「交渉」とか「追い払う」とか「見逃してもらう」とかはどうですかね?
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:04 ID:nVvx24vk
アンサガで敵に戦闘を挑まれたときに、交渉とか追い払う、みたいなのが使えると良かったのかも。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:15 ID:e7OEfuoC
マップ切り替えで敵さん復活するのはマズいよ。
LP制は戦闘回数が限られるから道に迷っただけで攻略不可になるんだよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:21 ID:z30zliqR
アンサガのHP・LP周りのシステム好きだなぁ。
確かにマイス編とかみたいに困る時もあるんだけど、あれは女好きなマイスの自業自得だし。
ミシェルなんかあのLPの低さがあるからこそ、使い込んでいくうちに「絶対守る」という意識が芽生えてきて、
その意識がやがてミシェル愛に・・・・・ゲームの女にここまで入れ込んだの初めてだ。
最初ローラ編で初めて見た時は「精神大丈夫ですか?」とか思っていたこの俺が、
今ではミシェルを拝む為にひたすらローラ編ばかりやってるよ。マイス編はハーレム状態のマイスがムカつくからやらない。
防具も改造出来るようにして防御面も強化しやすいようにしてくれれば全く問題無いと思うのだが。

しかし、あのシステムを格闘ゲームとかに応用すると怖いな。
何度も瞬獄殺を喰らわしてもピンピンしてるザンギエフとか、我道拳一発で吹き飛ぶダルシムとか。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:43 ID:0Wp2+nyf
>>816
ロマ2や3のいつでも逃げられるシステムは好評だったと記憶しているが、その辺を考慮して欲しいものだ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:07 ID:aKh45ANb
ロマ2と3で敵に接触して戦闘に入るまでの時間がアンサガと一緒だったら、
あまり好評にならない恐れがある。

逃げてもすぐまたぶつかることも結構あるし。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:20 ID:z30zliqR
しかし、普通に考えたら魔物から逃げる事は不可能だと思う。スライムとかは大丈夫だろうが。
現実世界でも蜂の巣に手を出して蜂の大群に追っ掛けられて逃げ切れる人間なんか居ないだろうし。
そういう意味ではリアルだ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:39 ID:wPDeCRud
>>823
河津がユーザーに好評だったシステムを採用するとでも思ってるのか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 22:09 ID:sZh59PPc
防具も任意に改造できたらよかったなぁ
随分、楽なゲームになってしまうかもしれんが…

ブラックチェイル、竜鱗のよろい、黒曜石のよろい等々、見たことのない防具がまだいっぱいあるよ
828追加キボンヌ:04/01/09 22:36 ID:z30zliqR
杖改造→材料ヒノキ→ヒノキの棒
盾改造→材料雑木→おなべの蓋
鎧改造→シルク→エッチな下着(但し、マイスが主人公の時のマイス工房においてのみ)
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 22:38 ID:bKTnJ4u5
俺は逆に武器も種類間の自由度が高すぎて逆に無個性になってしまって残念だ
かと言ってLOMのように妙に凝られても困るが
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 23:44 ID:o//SirN/
>>829
何より武器は名前が味気ないからな〜
最強で固めようと思うとひたすら「黒鋼の〜」になっちゃう。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:09 ID:/OlcWK2n
改造はめんどい。つーかどんどん壊れていくのに最初の町に改造屋がないってどういうことよ。
魔法使いまくり→壊れる→武器主体→壊れる→ケルナグール→('A`)
とりあえず黒のカラドエリルとか東方不敗とか月下美人とか竜槍ゲイボルグとか黒曜石の指輪とか復活希望
武器の種類自体はかなり個性的になってるのにね。
短剣と弓は独特のLPシステムで大躍進、斧はよく外すのが逆にリアル、槍は槍という武器の特性通りアクションが色々あって楽しく、
杖は補助武器としての性質がさらに強くなり、長剣はさらに可も無く不可も無くなり、体術は重さ周りのシステムが良い。
アビリティ制・防御アクション(風車は見たかった・・・)も含めて、武器のタイプの個性という点では今までで一番良かったと思う。
ただ、銃はもう少しサガフロ風味でもいいと思う。消費エネルギー5で十字砲火とか。
あと、杖なんかは上から二段目以外にも○行術を付けられる様にして欲しい。杖ってそういう感じの武器だし。

にしても、今回の戦闘システムで今までのシステム(スライムにはパンチ効かないとか飛んでる奴にはグランドスラム効かないとか)を
導入したら恐ろしく歯ごたえのあるゲームになりそうだ。今でも十分難しいけどさ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:24 ID:uS3ndesS
>>831
それらのアイテムを上位モンスターが低確率で落とせば、
俺猿のようにやりまくってるかもしれん

作業好きだな俺・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 05:57 ID:dxogWSbc
一年たったし、今年中に新作発表あるかな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 07:07 ID:j5hrVEQk
最近続編を意識してか感想や要望的な書きこみが多くて良い感じだ。

>>832
杖は他と比べてもちょっと弱かった印象があるねぇ。
ステータス変化の効果がイマイチ感じられなかったのもあるし。
武器の個性は十分出てたと思うが、技は全体的に少ないからなぁ。
やっぱりそれぞれの系統に15〜20種類くらいは無いと・・・。
武器グラも今作使い回し手抜きだったしねぇ。フロ2で少しは反映させたんだから、
アンサガでは全部反映くらいは期待してたんだけど。
改造は自分で好きなアビリティ付けたり好みの武器を使い込んで鍛えたり出来たら
もっと面白いシステムが出来そうだねぇ。これは引き継いで欲しいシステムかなぁ。

>>834
今年発表されたとしても発売は再来期だろうねぇ。
DQ8の後ろ辺りを狙ってみたら良いのでは。
タイトルはフロ3か完全な新作か、ロマ4てのはさすがに無いだろうなぁ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 07:32 ID:+m7lTrdk
アンサガ+ロマサガ3的なサガを作って欲しい
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 10:04 ID:ZZ9J4zdJ
もうすこし開発期間が長ければ、今まで言われてる事も、
どうにかなってたのかも知れないな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 10:50 ID:Te6Wsvfc
どこかで薬草使うとLP回復するって見たけど、
そもそもアイテムってどうやって使うの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 10:51 ID:Te6Wsvfc
どこかで薬草使うとLP回復するって見たけど、
そもそもアイテムってどうやって使うの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 10:58 ID:M6UWM8e9
>>835
まぁ杖は毎回パッとせんね。
唯一よく使われたのはサガフロ2だったが、あれはウィルがいきなり杖使いだったのが大きいか。
あと、杖って術師の武器ってイメージがあるのに力依存なのが使われにくい理由だと思う、
魔が関わってくれれば術師系キャラの使い道が増えたと思うんだが。

リールもパネルももっと色々できると思うんでこれ以降も引き継いで欲しいんだけどな、
解体のインタビューをみるに河津神も珍しくそういう旨のことを言っているよね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 11:13 ID:Y2DqkCdm
杖ってゆうかハンマーだし
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 11:55 ID:RLcSrDlg
>>838
公式サイトのFAQ
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 11:57 ID:9IGceGR4
今回の杖の存在価値は土龍撃にあると思う。
スタン効果もあるし、パネルがあればグランドスラムも出しやすい(目が二個連続)。
でたらめ矢と違って消費ENも1で済むし、雑魚戦ではどの武器よりも便利だった。
最初のプレイのローラ編ではみんなサブ武器はブロック&土龍撃付きの杖で雑魚戦では地震ばっかり起こしてたよ。
LPがたくさんある敵は辛いし、でたらめ矢の方がダメージ(特にLP)という点では良いんだけどね。
844893訂正:04/01/10 12:09 ID:9IGceGR4
致命的なミスが・・・。4行目&じゃ無くてorです。ボス戦ではブロック、雑魚戦では土龍撃に持ち替えてました。
845844訂正:04/01/10 12:11 ID:9IGceGR4
微妙なミスが・・・。893訂正じゃなくて843訂正でした。スレ汚しすまん。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 12:34 ID:V080Jzsl
ずぶぅ
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:23 ID:Te6Wsvfc
>>842
サンクス。それにしても未だにキック系の技の派生のしかたがわからん。
なんで三つも派生があるんだ…どうやったら全部覚えるんだよ…
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 14:22 ID:QnWdvC5h
>>840
リールは上で誰かが書いてるが、入力の手間がどうしてもな・・・・。
サガのコマンド入力は武器の選択肢が多いのもあってか、毎作手間に感じる。
リールはアイデアとしてはともかくテンポ的にはマイナスだと思われ。
どうしても技が自由に出せないってのもわかるしな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 14:45 ID:gM8MM2Q6
いっそのこと、どのキャラを戦闘に出すかもリール、
使う武器 術の系統 防御のどれをするかもリール、実際にどの技や術を使うかもリールにするとか。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 15:09 ID:SaehAtTU
サガの店頭価格もリールで。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 15:11 ID:pWElnVnk
サガの制作をするかどうかもリールで。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 15:30 ID:aHamvfMN
>>851

×××●^’×●^’●^’○●^’××●^’●^’×●^’×○●^’××●^’×●^’×○●^’●^’●^’×

さあ止めろ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 15:44 ID:7+0VFAlv
宝箱キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
また宝箱キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
また宝箱キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
また宝箱キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
何故か占いしてないのにいっきに6万ゲトキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


データが消えた…○| ̄|_
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 16:06 ID:Te6Wsvfc
占いの効果教えてプリーズ
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 16:13 ID:pWElnVnk
>>854
先の運勢がわかります。
レベルによって、手相、占星術、タロット・・・と出来る占いの種類が増えます。
占いの方法は、L1、R1。スタート、セレクトの同時押しです。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 16:33 ID:Te6Wsvfc
>>855
あのね、ばかにするな。ちゃんと教えなさい
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 16:38 ID:pWElnVnk
>>856
自分で調べられないバカは、ばかにされるんだよ。
わかる?
>>1から手がかりを得てみな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 16:40 ID:c2+qh83Q
>>856
うるさい奴だなキミは
成功すると宝箱の中身がよくなる
失敗すると悪くなる&オート開けられる
分かったらさっさと消えてくれないかな
あ、お礼も忘れるなよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 16:41 ID:ii2dgOEP
なぜ自分で調べようとしない?
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 16:42 ID:Z0dwrMpk
30分近くあればマイスかルビィで始めて
実際に試したほうが早いな

ID:Te6Wsvfcが2時間で投げ出す光景が浮かぶ
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 16:47 ID:Te6Wsvfc
>>857
暇なら教えてくれてもいいじゃん、いじわる。

>>858
どうもありがとうございまんち

キックやパンチの技の種類ってどうして3つもあるの?
これも>>1に書いてある?
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 16:49 ID:pWElnVnk
自分で調べられることは自分で調べろ。
そして、それは自分で調べられること。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 16:51 ID:+4Mp94nv
以後放置で
何事もなかったかのようにどうぞ↓
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 16:53 ID:RLcSrDlg
何事もなかったかのように僕といっしょに冒険をしよう
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 16:54 ID:ii2dgOEP
だが断る
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 16:57 ID:pWElnVnk
運び屋プレイ中、薬っぽい物のみを運ぶというくだらないこだわりをもってプレイしてみた。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 16:57 ID:Te6Wsvfc
自分で調べました。重量軽くなればマシンガンパンチ使えるんですよね?
でも、ローラの身ぐるみはがしてキックやっても、キックラッシュを閃きません。
なぜでしょ??
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 16:59 ID:pWElnVnk
過去ログに全て目を通せばいい。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:02 ID:Te6Wsvfc
>>868
ハァ?無茶言うなよ。どんだけ時間かかると思ってんだ。バカかおまえ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:04 ID:Te6Wsvfc
>>pWElnVnk
だいたいテメー教える気ねーならしゃりしゃりでてくんなこのダボが
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:04 ID:ii2dgOEP
「ダボ」って久しぶりに聞いたな・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:04 ID:pWElnVnk
明日、明後日は幸いにも休日だ。
時間は十分ある。
ま、1時間もあれば余裕だけどな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:07 ID:Te6Wsvfc
>>872
あのさ、あんたと違って暇じゃないんですけど。今日は休みだが。
今夜から旅行でかけんだよ、彼女と。時間ねーんだからイライラさせんな。教えろ。
いや、教えて下さい。過去ログの何番目かでもいいからよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:07 ID:pWElnVnk
しゃりしゃりねぇ・・・。
しゃしゃりでると言いたかったのだろうか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:08 ID:pWElnVnk
>>873
その前に謝るってことを知ってる?
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:08 ID:mlzh1NJs
IDを二つNGワードに登録っと
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:09 ID:QkhkwJQg
もう喋るな話が噛みあわねぇ
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:10 ID:pw3U+uSo
大暴れだな、猿
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:11 ID:pWElnVnk
久し振りのおもちゃについ、はしゃいでしまったようだ。スマソ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:12 ID:ii2dgOEP
>>877
ID:Te6Wsvfcに答えを教えてやりたいんですが、構いませんね!?
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:13 ID:Te6Wsvfc
>>875
テメーマジ腐ってんな。ヒッキーだか何かの類か。
もう相手にしねー。

>>877
オメーさっきからジョジョネタ投下しすぎなんだよ!!
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:16 ID:pWElnVnk
なんて香ばしいおもちゃなんだろうか・・・。
もう少し遊んでみたいが・・・。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:19 ID:TGaohElP
壊れたオモチャに存在意義なんてないよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:19 ID:Te6Wsvfc
>>880
オレ、明後日家に帰ったらちゃんと過去ログ調べるよ…
アツアツのピッツァも食いてぇ。

>>882
なんやコイツ。きしょさ満点やな。
きっと楽しい人生送ってねーんだろうな。カマってほしいのか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:20 ID:CQVOHseL
>>880
『許可』するッ
ID:ii2dgOEPのみ質問に答えることを『許可』するッ
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:23 ID:ii2dgOEP
>>884
キャラ自体に体重があり、すべてのキャラが軽量技を使えるわけではない。
それから、キックラッシュは特殊クラスの技で重さは関係ない。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:25 ID:zZ4MFEY1
ん?新手の荒らしか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:25 ID:pWElnVnk
これで、次からも調子に乗って調べればわかることを質問してくるようになるな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:25 ID:5EEgApFl
答えが出たッ!ID:Te6Wsvfc完!
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:26 ID:1Ts/NFPn
>>831
ゲイボルグて…。ロマサガ2至上主義?
槍なら他にもグングニルとかスマウグとかブリューナク、ウロボロスとか色々あるじゃん。
そしてアンサガはその固有名詞系の槍がないな…。毎回ちょっと楽しみにしてのにさー。

>>835
サガはフロ3、ロマ4などと先祖帰りはせんだろう。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:30 ID:mmBYgd3L
うん、槍の名前は毎回別なのがよかった
今回は霊槍龍光が関の山だもんな・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:33 ID:TGaohElP
>>890
ドラゴンハートが固有の名を持つ唯一品だからそれでガマンしとけ
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:38 ID:ii2dgOEP
聞くだけ聞いて、お礼の言葉はなしか・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:41 ID:SuYvnIlp
>>893が人間不信になりますた
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 18:11 ID:QLY+wcye
お口直しに外道板ドゾー
( ´∀`)つ□
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 19:21 ID:eEeiJ6dj
>>886
キックラッシュは重さと関係するよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 19:26 ID:SaehAtTU
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
/     ●   ● 
|Y  Y         \
| |   |         ▼ | パクッ
| \/   ____人__|
|      |∨∨∨∨∨ ←>>895
\     \∧∧   )
 | | |\  ̄ ̄\\\
 | | |   ̄ ̄ ̄ し し/
 (__)_)

898名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 19:27 ID:fqY0ktRR
>>890
完成度はロマサガ2が一番だと思ってるけど。猿のようにやり込んだのはロマサガ1とサガ2。
1がアイスソードとかレフトハンドソードとかの武骨な名前ばっかりだったのに2になって一気にかっこいい名前が増えたので印象深かったのかも。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 19:34 ID:eEeiJ6dj
アイスソードはかっこいい!
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 19:50 ID:hrMky3qe
わかったからロマサガスレ逝け
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 19:51 ID:8ZcX+Hpm
アイスソードはあたかも、コードネームとして付けたが、納期の都合で書き換える
時間がなかったって雰囲気がする。
実際には、わかりやすさを重視したのだろう。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 20:27 ID:BQhBOWMZ
銃は本体の耐久度制よりも弾数制がいいな。
銃自体、技として使えそうなアクションが限られている武器で他の武器のようなシステムは出来ないだろうから、
せめて店とかで弾丸売ってて複数攻撃可能な拡散弾とか攻撃力高いけど高価な爆発弾とか色々選べる事が出来ればなぁ。
今回のシステムだとアクションが地味な上、リールのせいででたらめ弾出ることもあるしいまいち使う気になれん。
サガフロはアクションは良かったが、弾切れが激しくウザかった記憶がある。

以前キャッシュ編で最初の街道で銃を拾ったので使ってみたんだが、
リールが苦手だからでたらめ弾しか出なくて序盤の仲間が少ないうちは戦力として計算出来ないし、
かといって仲間が増えた頃にはもう武器が決まってて今更使う気にならないしで結局それ以降どの主人公でも使うことは無かった。

そういえば銃ってみんな使ってるのですか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 20:37 ID:M6UWM8e9
>>902
使ったよ、マイス編で結局術合成が来なかったマリーがw
技覚えなくて良いからな、保険と思ってガンナーに転向できるようにパネル設計していた。
銃パネルあれば白80%、青20%くらで安定して撃てるしね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 20:39 ID:fqY0ktRR
ジュディの親父が持ってたので使った程度。でたらめ弾しかでない
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:16 ID:BQhBOWMZ
>>903
成る程、パネルが出るまでの辛抱か。次使ってみようかな。

>>904
そういや親父が持ってたな。斧に銃ということは、親父は木こり+猟師みたいな事してんのかな。
必死に汗水垂らして働いて得た収入。しかしそれは全部ロイの胃袋に・・・・・。
それでもまた働き続ける子供思いの親父・・・・・イカスぜ親父!!

ところで、銃って連携に組み込むとしたらやはり出来るだけ最後にして目押しした方がいいのかな?
それとも、パネルがLV5位になるとでたらめ弾は殆ど出なくなるからどうでもいいような感じなのですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:27 ID:IzHRtCPz
>>905
親父が銃と斧を持っている理由は、背中のマークを見れば解るだろう。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:56 ID:d6sM0/U3
お父さんはジオン軍ですか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:22 ID:M6UWM8e9
>>905
あ〜、銃のリールは他の武器のリールの技の配置と一緒なんで、
Lv1(緑)→でたらめ弾(赤)
Lv2(青)→射撃(緑)
Lv3(桃)→射撃(青)
Lv4(橙)→射撃(白)
ってな関係になってまする
要するに他の武器のレベル4技を連携中に組み込む技術があれば銃の射撃(白)も入れれる、と。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:57 ID:BQhBOWMZ
>>906
背中のマーク・・・今すぐ見られるデータが無い(悲)そのうち確認してみます。

>>908
なるほど。それなら私でも可能そうですね。次は銃も使ってみよう。
マイス編は最初っからあるけど耐久度がきついからすぐにワンダに行けるローラ編で王子にでも持たせてみるよ。
ヤバイ、何か無性にフランシスに使わせてみたくなってきた・・・・・。とてつもなく似合わないだろうなぁ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 09:30 ID:1KAUYvSF
銃が似合うのはティフォン
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 10:12 ID:Lo+z9jes
キャッシュもなかなかのものですよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 11:48 ID:zxdDIvOv
何気にイスカン氏も似合ってる気がするのは自分だけでしょか
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 12:49 ID:sRSYstji
イスカンにはおとなしく長剣つかわせとけ。

まぁ後半はみんな千手観音やらだったけど。
アンザン先生は全身鎧。楽勝すぎ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 13:38 ID:1HNsuos6
アンザンには全身盾だ!!
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 14:39 ID:m5CRUqVV
イスカンダ〜ルの長剣はかっこいいね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 14:46 ID:ESkM6sBz
お父さんはいいよ〜
記憶喪失ってのは萌えるよ〜
これでお父さんが幼女だったらもっと萌えるのに〜
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 15:37 ID:/jGktq9B
イスカンダールは長剣に限る
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 16:20 ID:EUd4+wmS
当然。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 17:24 ID:zxdDIvOv
うおお、やはりイスカンのおっさんはは剣かぁ、
これだけ反応があるってことは皆さん相当思い入れがあるようで、
確かにあの自信たっぷりなポーズは良いですな。

>>916
矛盾しまくっている気がするのですがw
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 18:11 ID:wI370Wxm
さっきパネルのシミュレーションをやってみたんだが、もしかしてアゴって力や技60行かない?
主人公で最弱?もしかして
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 18:27 ID:8IrHp2Pj
素質見ればわかると思うんだが
ラインも使えないし
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 18:30 ID:RSBx8iW4
うちのアゴ(主人公)なんかあの体格で火&水の術師だぜ(w
だって力とか技よりも魔力と火と水の素質の方があるんだもん。
しかも、序盤であっさりと術合成が出たし。お前一体何様よ?・・・アゴ様か。
俺のジュディ編での努力は一体なんだったのやら・・・俺の時間を返せ!!
お陰でガントレットバトルの恩恵なんか殆ど受けてないぜ。
クリムゾンフレアでさっさとアガレス焼き尽くせたからいいけどさ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 19:00 ID:slUbTG6j
>>920
確かに行かなかった…妄ダマポ('A`)
こうなったら杖えスタン係とか変幻自在で瞬殺係とか
ステータス系で行くしかないね。
あるいは術師か…でもなぁ似合わねぇなぁ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 19:18 ID:YxUPnpKX
ん?キャッシュは主人公のときは60いくよ
ジュディ編では・・・妄ダマポ('A`)
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 19:27 ID:ythYQDhb
いっそ、ベンチウォーマーにしちまおうか>顎
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 19:46 ID:astCDaoU
>>924
マジで?どういう配置?
どこかにプラティたんの愛パネル入ってない?
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:29 ID:HpeGtPkH
     肉鎧Lv5    パンチLv5
 パンチLv4 ガントレットLv5  キックLv5
    キックLv4    交換用
でなんとか力62技46だね…やっぱライン作れないからキツイね…
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:53 ID:P0FqJOCa
顎はねー真中に外せないガントレットがあるからねー
役立つのは序盤だけだね…
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:02 ID:astCDaoU
>>927
サンクス!

折れ、長剣パネル入ってたから60行かなかったんだ…
キャッシュは剣使わせたいんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:11 ID:RSBx8iW4
そこで術ですよ。
LPは17あるんだし、適当にヒロイズムとかピュリファイとか使わせて補助と盾に専念させればジュディ編でもそこそこ使える。
まぁジュディ編は結構盾キャラクター居るから、同じく攻撃が弱いロイとどちらを使うかの好みの問題だろうね。
盾としてもパネル的にもロイの方が有利だから、仲間が完全に揃ったら要らないといえば要らないけど。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:03 ID:o5LTnn54
   パンチLv5 肉の鎧Lv5
剣Lv5 ガントレットLv5 キックLv5
   投げLv5  交換用

力58 技48

これでがまんすれ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:07 ID:HVcBEnr1
ダマポって素敵な響き
933アゴ改造計画:04/01/11 23:43 ID:RSBx8iW4
どうせ役に立たんなら、素敵なアゴを作りたいな。
・真ん中以外を不殺の誓約で埋める
 →普段の発言通りの爽やかなアゴ
・真ん中以外を恐怖症で埋める
 →自分が冒険好きだからって「僕と一緒に冒険しよう」と人を無理矢理連れ出しといて、
   いざ冒険に出て戦闘になると他人の影に隠れて自分はビクビクしているだけの迷惑なアゴ
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 01:20 ID:+C6Kgv9V
933を実際にやっちゃうと、(ネガティブパネルが出ない限り)
パネルが入れ替えられなくなる気がするんだが、どうなるんだ?

ところで何気なくのぞいたスレで発見。
まさかこんな所で見るとは思わなかった。
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1064467532/632
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 01:33 ID:vk4WXAJh
ネガティブは5枚まで
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 01:42 ID:rFU6V/Ik
見えないyo・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 03:09 ID:GETblPRx
アゴってメインテーマも良い感じの曲だし、好きなんだけどなぁ。
でもどう見ても術が似合うキャラじゃない・・・・
騎士で、最年長者なのになんで河津神はこんな仕打ちを。(泣
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 04:24 ID:pBBUE09b
さすがに一人もクリアしてないのはマズイので本買ってきた
読んでたら1日費やした
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 07:01 ID:QvOO99rq
やりながら読んだよ、俺は。
全部のダンジョン攻略本読みながら進んだ。
マージャンとかポーカーとかでやったこと無い人に教えるとき、
最初はみんな手札晒してやったりするでしょ。
ファーストプレイはそういうもんだと自分に言い聞かせて攻略本みながらダンジョン進んだ。
セカンドプレイはみずにやってみます。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 09:11 ID:I0fw3GUu
俺は発売日に買って、馬鹿みたいにやりまくったから攻略本が出たころには
すでに7人クリアしてた罠。
結局、解体も買ったけど。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 09:43 ID:6V6Nch6I
>>937
うんうん、本当にそう思う。
俺はネタキャラとしてもシリアスキャラとしてもアゴが好きだからな、ジュディ編でも当然レギュラー。
まあアゴ編ではガントレットバトルのアドバンテージを活かしてやり込まずサクッとプレイする分には強いね。
極めようとすれば極めようとするほど他のキャラとの溝が深まっていくという(泣)
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 09:53 ID:BlubbZk9
つーかさ、アンサガってキャラの初期所持武器or術が資質と合ってない例が結構ない?
○○のパネル(ファミリア含む)を持ってるけど実はその資質が無い(2以下)人達
・未亡人(短剣使いだけど技の資質は1)
・冒険家(合ってないというレベルではないが、どちらかと言うと術師向き)
・チャパ(合ってないというレベルではないが、どちらかと言うと弓は向いてない)
・リラム(木術師だけど実は魔より力・技の方が上)
・魔道師(水術師だけど水の素質は1)
他にも占い師・自称ルビィの彼氏・弱虫冒険家など、パネルが無いけど初期装備だけで判断してみた例や、
苦手な方の資質が3以上あるけどもっと高い資質がある例を含めればもう少し増える。
細かい事気にしないで使う分にはいいだろうけど、これにおそらく気付きそうに無い初心者達には不親切な設定だな・・・。
サガは元々初心者に優しくなんかないけどさ、キャラの設定においてまで意地悪しなくても・・・と思う。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 10:04 ID:vk4WXAJh
自分語が多くてキモイ
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 10:10 ID:3fNumRRU
>>942
別にいいんじゃねーの?
資質にあった武器じゃないとクリアできないってわけじゃないし。
ローラに短剣持たせたって、ブラディーマリー使えばルーラーのLP余裕で削れるぞ。

そういう設定は河津の嫌らしさを感じさせるから、俺は逆に好感を持てるんだが。
そもそも自分の得意なものを完全に把握して、それを最大限に活かしている人間なんていくらもいないっつーの。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 10:41 ID:BlubbZk9
>>944
そりゃそうだな。資質は変わらないんだから剣とか持たせたってLPダメージが劇的に変わる訳じゃないか。
武器の特性上、むしろ短剣の方がLP削れるかもしれんし。
ただ俺がサガフロ辺りの何やらせてもみんなそれなりに育ってくれたシステムが好きで、
サガフロ2で何となく縛られた様な感じを受けた様な神経質な人間だからそう感じるだけか。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 11:24 ID:3fNumRRU
>>945
まあ好みの問題だな。
俺なんかはサガフロ1だと、人間なら誰育てても一緒じゃん、とか思ったし。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 12:15 ID:BlubbZk9
>>946
それは確かに言えてるかも。そんなんだから結局パーティーは女ばかりになってた。ゲンは必ず居たけど(w
そういやロマサガ3とかも女ばかりだった。悲しい男のSaGaですよ。

今回のLP制では男は凄く頼もしいな。アゴ編の紅一点も頼もしいけどさ(w
小剣と弓の弱さもLP制で改良されたし、結構いいシステムかもしれないね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 16:30 ID:187gsCxl
久々にやりたくなってきた
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 19:01 ID:dRT6/I/G
スレ違いだけど、サガフロの妖魔ってやたら弱かったような気がする。
設定じゃリージョン最強みたいなこと言ってるのに。

今回のLP制はアンチの方々にとっては、最悪システムのひとつなんだろうけど、
俺は好きだな。
ゲームブックの乏しいHPを抱えて、一点二点のダメージにハラハラするあの感覚が味わえる。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:14 ID:QvOO99rq
>>949
禿堂。
個人的には次回のサガは、LP制を維持して、マップを歩けるように戻して、
仲間キャラが限定されずロマ3とかみたいに、
どの主人公でもほぼ全てのキャラの中から好きに編成できるようにして欲しい。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:35 ID:BPELKSqx
町は今みたいな感じでもっと使いやすければいいや、とか思ってしまっている自分がいるよ
ダンジョンは・・・どっちとも言えんな
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:48 ID:UdAREy/A
>ダンジョン
地上絵や無人城なんかは、上手いことやったなーと思ったよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:58 ID:shaLKnns
とりあえず最終ボスのいるダンジョンから戻れるようにして欲しいです。

ドアや天使の翼などの非常脱出手段があったのに
ロマサガ2からはすべて戻れない。キョンめ・・・!
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:07 ID:BPELKSqx
ロマサガ2は違うだろ
サガフロは主人公によるし
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:03 ID:E1NbeuSQ
あのダンジョン移動方式はさ、最近の3DRPGはどこ歩いてるかわからなくて
マップばっか見て移動してたよって意見が多かったから
じゃあマップは見やすく簡略化しようって川津が決めたんじゃないかと思う。
お前らは移動しやすいほうがいいんだろ?見かけだけの良さなんていらないんだろ?
…自由度が低いですかそうですか。そんな感じかなぁと。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:55 ID:dOZDRxcP
>>955
3DRPGはリアル求めてんのか知らんが、走るのが遅すぎ。昔のFCゲーム並。
個人的にはフロ1,2みたいにMAPはしっかりあって、滑るような高速ダッシュが理想
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:24 ID:sja6Vmzp
サガフロ2は走るグラフィックがマジで滑ってたよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:56 ID:187gsCxl
あの違和感が妙に好きです
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:35 ID:RIKZCH6m
あの疾走感というかスピード感がいいんだよね。
ロマサガ3とかサガフロで、追ってくる敵をかわす感じとか好き。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:56 ID:airuihSt
ダンジョンは今回のシステムでもいいんだが、少し変えて欲しい所はあるな。
ジョイスティックを入れた時、ボードゲームのコマを置きなおす様に移動するが、
なんだかあれに冒険っぽさを感じられん。何故かその移動するキャラの色もずっと灰色だし。
分かりやすさでは最良の手段だとは思うが、個人的にはキャラは普通に歩いて欲しい。

あと、聞き耳とかでモンスターの位置が分かったら、木とか岩の陰に隠れてそのモンスターをやり過ごすとかができれば
多少戦闘も減らせるし、冒険っぽさが出ると思うんだが。発見されたら先手を取られるとかでもいいからさ。
今のままだと聞き耳とかいまいち役に立たないし。デテクト系は目的があれば使えるけど。
実際モンスターを回避しようとするならば、地味な格好して華麗に移動したり、お洒落して話し合いに持ち込んだりするよりも、
物陰に隠れる事の方が余程現実的だと思う。モンスターひしめく道のど真ん中で休憩(待機)するのも理解できん。隠れて待機しろよ。

些細な個人的な意見で長文書いてすまん。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:46 ID:7a3l2IaR
休憩はいいんじゃないかなぁ…交代でちょっとずつ休憩とかそんな感じで。
まぁなんにしろ脳内での話ですけど。
敵と接触しないようなアクションが増えると面白そうですね。地形を上手く使ったり。
ARPGでなくてACT&RPGって感じですな。

自分としては水泳スキルとかあるので水上か水中の戦闘があると面白いかなぁと。
戦闘中の背景とか面白そう。そういうのは■の得意なことなんでしょうけど。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:55 ID:Rc41XRmE
既出な要望とは思うが、罠設置スキルをキボン。
罠の種類とモンスターの種類に相性関係を付けると面白そうだ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 02:06 ID:airuihSt
>>961
水中戦や水上戦か、面白そうだな。水泳得意なアーミックか水蜘蛛使いのフランシスが最強か?
ただ、あれって明らかにみんなが泳いでる訳じゃないから、システム的な変更が必要かな。
マップに水中部分を作ってスキルが無くても渡れるようにして、みんなで戦えるようにするとか。
各自スパロボみたいな地形適応があって、それに応じた能力を発揮でき、水泳パネルで補正可能とか。
戦闘中に息継ぎさせたり・・・これって昔ONIか何かのRPGで見た様な気がする。
ただ、みんないつもと同じ服で水中戦するのは違和感あるな。
そうなると専用に水着のグラフィックを・・・これじゃ萌え狙いのFFと変わらん。
やはり難しそうだ。アンザンとか可哀想だし。やっぱロイはプカプカ浮くのか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 02:12 ID:airuihSt
>>962
冒険っぽくていいな。マリーに似合いそうだ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 02:32 ID:fWHtaKkC
7人全員クリアーヾ( ・∀・)ノ゙

( ´ー`)。o0(結局、術合成一回も出なかったな…)
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 02:51 ID:R3SoZTnN
全クリおめ〜

7人クリアすると8人目のイスカンダール編が始まるというデマをずっと信じてた俺…
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 05:37 ID:w2jCvmwt
>>965
全員クリアおめ
漏れは、術合成6回来た。
もっとも、クリムゾンフレアは合成出来なかったけどなー
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 06:44 ID:SgVFBkrZ
>>960-963
Uサガも含め、そういう移動システムは今の据え置き系RPGのユーザーには求められてないと思う。
実際すごろくタイプという情報が出ただけで、かなり引かれた感じがあった。
携帯ゲーとかの外伝的作品(それこそWCとか)でやるべきシステムだと思う。
少なくとも、その方が必然性はあるし納得はされる。
正直、大作としてのサガ本編には持って来て欲しくない。やはり移動は自分でキャラ動かしてナンボ。
それ自体が一つのゲーム性だよ。
マップ作る方は面倒なのかもしれんけどね。そこはやり方次第ですよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 06:50 ID:NU2VD162
これが最後のアンサガと〜。

連休に二度目のマイス編をプレイ。プレイ時間30時間。
マイスとティフォンに術合成がくる。微妙。
トレスラからぶんどった十数枚の魔道板は聖戦士が最高であとは全部Lv1名無し。
微妙に順調で大事なトコロは外してる具合がアンサガだ…。
デテトレとサンダークラップはできたけど。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 07:57 ID:dc2zdKu3
5人目ルビィクリア
残すは弁当とマイス
やりこみのために弁当残してマイスでもするか

アマティと術合成が
すんなりきてくれるといいんだけど・・・・・・・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 09:01 ID:YyFCSngJ
今回のスキルシステムならシレンタイプの移動方法にすれば良かったと思う。
あれならデテクト系や探索スキルが生かせるのに。河津は他人のシステムを利用したがらないから有り得ないと思うけど・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 09:19 ID:wQeUqH17
>>968
やっぱり発表当時からのすごろく否定派は多いのか?
それでも、説明書がきちんとしてて操作方法の説明がちゃんとなされていた上で十分遊んでもらえていれば、
それはそれとして十分理解してもらえる可能性はあったシステムだと思うのだが。
最近のダンジョンは3Dマップを自由に走り回れるけど、マップ自体見難いし、内容も非常につまらないと個人的に思う。
その点、無人城とかはこのシステムじゃないと作れない素晴らしいダンジョンだと思うんだが、こういうのも無くなるのか。
ゲームのダンジョンであれだけ燃えたのは久しぶりだった。

あと、このようなシステムは携帯機じゃ無理だろ。罠は多分リールあってこそだと思う。
携帯機でリールを導入するのはゲーマーの目を殺そうとしているとしか思えん。
サガでやるべきじゃないというのも意見が分かれそうだ。
サガにおける河津の実験心の発露に魅せられてサガファンやってる人もここには多いみたいだし。一般的にどうかは知らんが。
今回はこれはこれで良かったんじゃないか?説明書さえ直れば。結局全ての元凶は説明書だと思うんだが。

ダンジョンを颯爽と駆け抜けてる時に落とし穴に引っ掛かって足止め喰らうとかいうのもそれはそれで嫌だしね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 09:27 ID:wQeUqH17
>>971
いいなそれ。罠も普通に組み込めるし。
いっそのこと、次回作はロイを主人公にして『ロイの不思議なダンジョン』とか。
大きな腹、大きなパン・・・やはり主役はロイがふさわしい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 09:28 ID:wQeUqH17
sage忘れた・・・3連カキコすまん。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 09:31 ID:zaqIkEQF
>>972
リールは無くても確率判定出来るシステムなら可能でしょ。
ダイス転がしてポンでも十分。

すごろく型ってのはボードゲー的なイメージが一般的にあって、"普通の"RPGを
求めてる層には受けないんだろう。いくら根本原理が同じでもな。見せ方の問題。
カード系コマンドゲーが売り上げ伸びないのと一緒。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 10:08 ID:551eAPrS
忘れてはならないのは、
『河津は金儲けのためにSaGaを作っているわけではない』
『河津はユーザーのためにSaGaを作っているわけではない』
という事実。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 10:18 ID:N3N2532L
河津はわざと既存ユーザーが受け入れにくい形式の作品を作っているんだよ。

それで新規顧客を獲得できているかは怪しいが。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 10:30 ID:wQeUqH17
>>975
なるほど、ダイスでもいいのか。ただ、どちらにせよある程度自分で何とか出来る仕組みじゃないと、罠がウザくなるかも。
コンピューターに勝手に決められてクリティカル出なかったからといって誰も文句は言わないだろうが、
勝手にランダムで決められて罠が作動するようなシステムだと不満が続出すると思う。
戦闘中のリールは多少面倒に感じるから無くてもいいと思うが、冒険画面のリールは滑りさえ無ければあれが一番分かりやすいと思う。
もっとも、そういうボードゲーム的な所があるから拒絶されると言うのは納得だが。

サガが今後どういう方向に行くのかは分からないが、取り敢えず何でもかんでもポリゴンという方向に行くのは止めて欲しい。
そういう意味では2Dと3Dが上手く融合してたフロ2もアンサガも良かった。勿論アンサガのダンジョンも。
たとえ3Dの方向に進むとしても、サガフロ位にして欲しい。あの位ならダンジョンも十分見やすいし。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 10:35 ID:zLc3Pw/4
キャラのグラフィックはアンサガのが一番好きだな
間違ってもFF10の様な、バリバリの3Dポリゴンはやめてほしい。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 10:55 ID:nOErB+me
サガって■のタイトルでも一番ディフォルメ路線でアニメに近いよな。
いっそ負荷が軽そうなトゥーンなんかにしたらどうだろう。
手描きのドット絵よりは楽になるんじゃないの。
個人的にはロマサガやフロ1時代くらいにキャラを動かして欲しい。
戦闘でも移動でもメニュー画面でもね。やっぱりサガキャラはクルクル回ってくれないと。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 11:05 ID:wQeUqH17
コマンド入力の時の「くるっと回ってキック→構え」は実に素敵だった。勝利のスピン&ジャンプも。

ところで、次スレってどうなってるんだ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 11:14 ID:IQXZrqBb
次スレ、一応立てれ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 11:40 ID:OCdwex/g
金儲けの為に作って無いゲームクリエイターは河津位だな
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 11:41 ID:FO3VXpoX
>>980
トゥーンは負荷が高い。アンサガみたいな、なんちゃって方式が一番負荷が低い。
マンパワーはかかるけど。
985河津儲:04/01/13 12:01 ID:wQeUqH17
河津はやはり神だね。
FFが801や萌え(?)路線に走りかけてどんどん陳腐化してる■を救えるのは河津だけだと思うんだが、
アンサガでこけたからなぁ・・・干されなきゃいいけど。

どうでも良い事だしスレ違いだと思うんだが、スクウェアって何で■(黒い四角)なんだっけ?白い四角(□)もあるよね?
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 12:20 ID:ZGSvK8lL
河津相手に今回の不満点とか次回の希望とか考えてみても、全く意味がないんだよな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 12:25 ID:7mM4/ELj
FFの儲けがあるからサガでワガママできるのかもねぇ
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 12:47 ID:IYE85SiD
そういうことならFFのヤオイ・萌えゲー化も、文句は言えんな。
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 13:30 ID:6qh6cQ3o
前にも書いたが、社内的にエライ立場の河津が好き勝手ワガママやってる事で、
FFその他の人も気楽にやれるんじゃないかなぁと。
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 13:44 ID:MN6lO4mD
河津はあまり偉くない
FFUの責任者とかWS部門の責任者とか
便利屋として使い回されてるようにしか見えん
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 13:47 ID:ZblPKXWM
そういや、I-Uの製作は河津が熱心に勧めてたみたいだな。
それもまた河津らしいか。
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 14:48 ID:riAGDvtd
次スレ立てた。スレ番一回かぶってるからこれでいいんだよね?

アンリミテッド:サガ総合スレッド Part90
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073972842/
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 14:57 ID:hBKEXFXA
>>985
単に見やすいからじゃないか?
つーか暗い背景に白い文字にしてるんで黒いとか白いとか言われても
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 15:15 ID:d8RXWAp0
×
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 15:20 ID:FO3VXpoX
マキ割り
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 15:29 ID:fWHtaKkC
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 15:38 ID:EHKVnmZn
>>985
昔は使い分けてる奴もいたけどな。
漢字の口と混同するからじゃないのか。
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 15:45 ID:7M04FrNa
■の方がわかりやすいな
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 15:46 ID:UVTUAW4P
1000
1000d説のヒッキー(故):04/01/13 15:47 ID:ZbwnsRbT
いよう999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。