サガシリーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
叩きは、たとえ時空の覇者でも禁止!
2:03/07/10 17:37 ID:???
立つとは思わなかった・・・
3ゲーム好き名無しさん:03/07/10 17:37 ID:ISIRhOLA
なんで?
41:03/07/10 17:39 ID:???
前から何回か立てようとしたんだけど、立たなかった。

前スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1010475503/

GB版ネタ専用スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1057061911/
5ゲーム好き名無しさん:03/07/10 17:52 ID:???
時空の覇者は面白・・・うっ!
6ゲーム好き名無しさん:03/07/10 17:54 ID:???
アンリミテッド:サガ2はまだかー!
7ゲーム好き名無しさん:03/07/10 19:31 ID:u+0QuVN/
かみはバラバラになった
8ゲーム好き名無しさん:03/07/10 19:36 ID:1++NtjUp
河津は私の中では神格化されてます。
9ゲーム好き名無しさん:03/07/10 19:37 ID:???
アンリミテッド河津大先生ですか。
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12ゲーム好き名無しさん:03/07/16 22:31 ID:???
サガフロンティア完全版はまだかー?
13ゲーム好き名無しさん:03/07/17 00:20 ID:???
次はGBAか…。
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16ゲーム好き名無しさん:03/07/20 16:56 ID:???
ミサイルをたくさん買って、一気にぶっぱなせればラスボスに勝てる。
17ゲーム好き名無しさん:03/07/26 00:13 ID:sTCMhzy0
ロマンシング・サガ・フロンティア〜魔界塔の覇者伝説〜
はまだですか?
18:03/07/26 00:15 ID:???
>>17
ロマンシング・サガ・フロンティア〜アンリミテッ塔の覇者伝説〜
が発売予定ですので期待してて下さいね♥
19ゲーム好き名無しさん:03/07/27 02:13 ID:???
>>17
ワラってしまった…
20ゲーム好き名無しさん:03/07/27 15:28 ID:???
>>17
魔界塔は前につけろよ
21ゲーム好き名無しさん:03/07/30 23:52 ID:???
佐賀県
22山崎 渉:03/08/02 00:43 ID:???
(^^)
23山崎 渉:03/08/15 11:50 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
24ゲーム好き名無しさん:03/08/15 11:51 ID:0erz6NQn
はにわはしちしとうをおとしていった
25ゲーム好き名無しさん:03/08/20 01:18 ID:???
たかしくんが
26ゲーム好き名無しさん:03/08/20 03:22 ID:WSqFs0xT
ageようっていったんだよー
27ゲーム好き名無しさん:03/09/07 20:45 ID:???
魔界塔士 1st
秘宝伝説 Z
時空の覇者 ZZ

ロマサガ F91
ロマサガ2 V
ロマサガ3 アナザー

サガフロ ∀
サガフロ2 ∀劇場版

U:サガ SEED
28 :03/09/08 04:59 ID:???
次はUサガ2でつか
29ゲーム好き名無しさん:03/09/16 10:50 ID:???
おおれのせいじゃないぜ
30ゲーム好き名無しさん:03/09/16 13:40 ID:???
ゼノサーガ SD武者
31ゲーム好き名無しさん:03/09/17 01:02 ID:ir7jcbJQ
age
32ゲーム好き名無しさん:03/09/17 01:43 ID:???
全部すき
33ゲーム好き名無しさん:03/09/17 02:10 ID:???
GBサガ
ゲサロのスレはもうネタ切れか

ロマサガ
糞コテ&厨房の巣

サガフロ1
キャラネタ多し

サガフロ2
地味

U:サガ
ぼちぼちと伸びてる
34ゲーム好き名無しさん:03/09/17 02:25 ID:???
ここは全作マンセーな人のスレということで。
35ゲーム好き名無しさん:03/09/17 07:55 ID:???
キャラネタってのは板の話かそれともRPG板のスレの内容なのか
36ゲーム好き名無しさん:03/09/17 15:07 ID:???
アンサガ〜ん
スクえにはサガフロ完全版を出せって
38ゲーム好き名無しさん:03/09/19 08:12 ID:???
あ〜ん、サガ
39ゲーム好き名無しさん:03/09/27 00:00 ID:???
       |
   \  __  /
   _ (m) _  ピキーン
      |ミ|
   /  .`´| \
     ∧_∧| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ◎〒◎∩< 次回作は難易度アップ!!
    (つ  丿  \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
40ゲーム好き名無しさん:03/09/27 00:07 ID:???
サガガガ
41ゲーム好き名無しさん:03/09/27 00:13 ID:???
懐かしいなGBサガ2
何度電源リセット繰り返したかわからない
42ゲーム好き名無しさん:03/09/27 00:54 ID:???
ロマサガシリーズをリメイクしてPS2に出してくれないかなぁ
43ゲーム好き名無しさん:03/09/27 01:32 ID:???
ロマサガはGBAがいいな。
PS2ではサガフロ完全版を出してホスィ…
44the厨房:03/09/29 20:46 ID:???
アンサガとか面白いと思う
45ゲーム好き名無しさん:03/10/01 00:57 ID:???
次作はあるんだろうか・・・。
46ゲーム好き名無しさん:03/10/09 21:36 ID:???
もちろんあるさ。
47the厨房:03/10/11 04:44 ID:???
あむろ
48the厨房:03/10/13 09:50 ID:???
なんか書き込まないとこのスレは落ちる(;´Д`)
49ゲーム好き名無しさん:03/10/13 20:31 ID:???
アンリミ〒ッド:サガ2発売決定記念カキコ
50ゲーム好き名無しさん:03/10/14 13:35 ID:???
ロマサガ1の名台詞って何?
51ゲーム好き名無しさん:03/10/14 15:33 ID:???
>>50
助けてくれッ!デニムッ!
52the厨房:03/10/14 17:57 ID:???
>>50
あなたこそ せかいをすくう ししつあり
53ゲーム好き名無しさん:03/10/15 01:02 ID:???
クローディアってヤシが出て来るのはロマサガ1だよな
54the厨房:03/10/15 06:36 ID:???
>>53
そうでもないよ
ロマサガ2のイーリスにもいるよ
55ゲーム好き名無しさん:03/10/15 17:11 ID:???
>>54
1のクローディアってどんなヤシだっけ?
56the厨房:03/10/15 20:43 ID:???
>>55
ふくろうからお願いを受けて
熊、狼、トカゲ、あかまどうし
の愉快な仲間たち
で猿を倒しに行く人です。
57ゲーム好き名無しさん:03/10/15 23:07 ID:???
>>56
サンクス
58ゲーム好き名無しさん:03/10/15 23:11 ID:???
イーリスはクラウディアじゃなかったっけ?
59ゲーム好き名無しさん:03/10/15 23:11 ID:???
グレイってどんなヤシ?
60the厨房:03/10/17 17:21 ID:???
>>59


の、恐竜に追い込まれている人ですよ。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■            ■■
  ■■■■■■■■■■         卵 ■■
 恐 ■■■■■■■■■      恐竜 ※■■
■竜■■■■■■■■     恐竜     ■■
■  恐竜恐竜恐竜   恐竜     恐竜 ■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
61ゲーム好き名無しさん:03/10/19 06:39 ID:???
298円だったのでサガ2今から始めます。

基本的にレベル上げ、レベルあんのかな?
って必要なんでしょうか。

後サガ2スレってないんですか?
62ゲーム好き名無しさん:03/10/19 06:46 ID:xE0lQMju
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その6●●●    http://natto.2ch.net/mass/kako/1000/10003/1000393251.html
783 名前: 郵便屋 投稿日: 01/10/12 07:22 ID:eqc3p.xc
>だからさー、ドラマや小説のネタにして誰にどういうメリットがあるの?

メリットがあるかないか、というより、嫌がらせや脅しが目的だろ。
嫉妬や妬みのようなくだらない理由で嫌がらせする人っていっぱいいるよ。
普通はありえないと思うだろうけど。
変な不祥事が連発しておこることが事件に取り上げられてるけど。
世の中くだらない個人的感情で仕事をする馬鹿な人がいっぱい、いるんだろうと思う。

969 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/04 13:30 ID:nZuvB+Z1
>>951
関係者というのは、盗聴された私と親しい間柄にある人や、知人のことです。
たとえば家族とか、電話で話した人、家で話題にした人、友人等です。
家族が知人と電話で話した内容がネタになった事があったり、知人の名前が
ドラマに使われたりします。

970 名前: 967 投稿日: 01/11/04 13:52 ID:v3mAO06V
>>969
あるね。最低だな。最近じゃ不治てれびとか。業界内の遊び感覚でやってると思うね。
63ゲーム好き名無しさん:03/10/19 07:23 ID:???
64ゲーム好き名無しさん:03/10/19 07:38 ID:???
>>63
ありがとん。
65ゲーム好き名無しさん:03/10/20 18:34 ID:???
まんじがため
66ゲーム好き名無しさん:03/10/24 00:48 ID:aUEf6x+F
貴重なサガ総合スレだから、保守のために話を振っとこう。
サガのストーリーって、
「ストーリには期待してません。システムだけ」て意見と
「短いぶん、凄え深い」
て意見が両極端に存在すると思うんだけど、
漏まえらそこんとこどうよ?
67ゲーム好き名無しさん:03/10/24 06:45 ID:???
>>66
フリーシナリオ以降のサガで
同じ「ストーリーの見せ方が淡白」なシリーズでも
サガフロ1は好きだし、Uサガはあんまり好きじゃないなぁ
そんなかんじ
68ゲーム好き名無しさん:03/10/24 20:20 ID:???
^^
69ゲーム好き名無しさん:03/10/25 13:11 ID:???
河津氏のサガ以外の作品にFF:Uがありますけど
ぶっちゃけ、FF:Uってどうでしたか?
70ゲーム好き名無しさん:03/10/26 01:45 ID:???
ふつうでした&サガじゃないよー
71ゲーム好き名無しさん:03/10/31 23:02 ID:dTnE7HYs
おーい
だれか いないのかー?
72ゲーム好き名無しさん:03/10/31 23:05 ID:???
別にこんなスレ要らんし。他に専用スレが沢山あるんだから
73ゲーム好き名無しさん:03/10/31 23:54 ID:???
作品ごとで個別のスレはあるけど、サガ全てをフォローしているスレは非常に貴重。
落ちそうなんでとりあえず話を振っとこう。
流変の激しいサガシリーズにあって、根底で共通している要素はなんだろう?

予想される返答:バグ、圧倒的バランス
74ゲーム好き名無しさん:03/11/01 01:29 ID:???
メンバーの選択肢は多い とか?

共通とは違うけど、アンサガって今までのサガシリーズネタ結構多いよね
耐久力とか、武器には技4個とか、あれいいよね
75ゲーム好き名無しさん:03/11/01 07:22 ID:???
技や術や特殊能力の名前に助詞がついてる

「さわるとせきか」「ちからをうばう」「逆風の太刀」「幻夢の一撃」「からすとうさぎ」など


あと、ロマサガ以降では技と術があるけど
技が和名ってのは他のゲームでも多いけど、術も和名ってのはサガらしいかも
76ゲーム好き名無しさん:03/11/01 13:08 ID:???
サガのネーミングセンスは凄いと思う。
『世界の合言葉は森』とか『無月散水』とか『高速ナブラ』とか。
名前付けてるのって、キョンかな?
77the厨房:03/11/01 16:28 ID:???
うん、キョンかも
たしかにロマサガ2以降のサガのネーミングは好きだな
高速ナブラ、乱れ雪月花、独妙点穴、このへんが特に

だが…

カ ッ コ 悪 い 連 携 名 は か な り 好 き じ ゃ な い

チャージとかエイミングを変なところで区切らないでください
78ゲーム好き名無しさん:03/11/01 18:16 ID:???
>77
あれはワザとだから仕方ない……
遊び心だと思って勘弁しる

高速ナブラと言えば、
大学の物理でナブラって記号が出てきて一人でニヤニヤしてしまったよ
∇←こんなの
ちなみに∇の二乗はラプラシアン。
そのうち高速ナブラの上級技で出てきそうだ……
79ゲーム好き名無しさん:03/11/02 00:20 ID:???
イメージ的にはシヴァ△じゃないかな
80ゲーム好き名無しさん:03/11/02 00:35 ID:u/Jg3377
なんか技名が流行ってるな。
ネタが不足してることだし、保守もかねて好きな技(術)名を挙げてみよう。
サイケデリックウイスパー
81ゲーム好き名無しさん:03/11/02 00:53 ID:???
技名かどうかは微妙だが、やっぱりこれだね!

  か く ば く だ ん

82ゲーム好き名無しさん:03/11/02 00:59 ID:???
い わ
83ゲーム好き名無しさん:03/11/02 01:00 ID:???
女神の心臓。
84ゲーム好き名無しさん:03/11/02 01:01 ID:???
かみのみぎて かみのひだりて くいあらためよ ひかりあれ
85ゲーム好き名無しさん:03/11/02 01:39 ID:34I5daKk
改めないよ
86ゲーム好き名無しさん:03/11/02 12:07 ID:QFxVYdC+
最強打
87ゲーム好き名無しさん:03/11/02 13:34 ID:???
コブラツイスト
88ゲーム好き名無しさん:03/11/02 14:02 ID:???
最 強 の 帽 子
89ゲーム好き名無しさん:03/11/02 15:52 ID:KIwddv6x
グリフィススクラッチ
90ゲーム好き名無しさん:03/11/02 16:10 ID:???
フレディのつめ
91ゲーム好き名無しさん:03/11/02 16:53 ID:K7EU0LF0
たたきつぶす
92ゲーム好き名無しさん:03/11/02 17:16 ID:???
どつきまわす
93ゲーム好き名無しさん:03/11/02 21:56 ID:???
俺は今まだやったゲームの中で一番サガフロ2が好きだ。
94ゲーム好き名無しさん:03/11/03 00:58 ID:PMGjqdnH
>93
甘い!
漏れは胸を張ってこう言える!
 サ ガ シ リ ー ズ は 全 部 好 き だ !

ああっ、いたい! 石を投げないでください。
95ゲーム好き名無しさん:03/11/03 01:06 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8196/

ちなみにサガフロ2がお好きならちょっとここを覗いてみるよろし。
やる気に溢れた1さんのリメイク計画です。
9693:03/11/03 01:46 ID:???
>>95
ありがとー
97ゲーム好き名無しさん:03/11/03 02:12 ID:ytprmK/L
サガフロは1だろ!2はクソだ!
98ゲーム好き名無しさん:03/11/03 02:19 ID:???
>97
せめてこのスレではその手の話はやめましょう。
そのための専用スレです。
99ゲーム好き名無しさん:03/11/03 05:58 ID:m+hd+k1t
好きなのはGBの魔界塔士SaGaとSaGa2秘宝伝説だけだな
俺はやはりTOだな
101ゲーム好き名無しさん:03/11/03 07:59 ID:???
好きなのはGB魔界塔士とWSC魔界塔士と秘宝伝説と時空の覇者と
SFCロマサガとWSCロマサガとロマサガ2とロマサガ3とサガフロと
サガフロ2だけだな
102ゲーム好き名無しさん:03/11/03 08:17 ID:???
 アンサガ は どうしたー!
103ゲーム好き名無しさん:03/11/03 09:51 ID:???
アンサガは衝撃という点でロマサガ並なんだが
ガラハドがいないぶんちょと弱い。
104ゲーム好き名無しさん:03/11/03 18:28 ID:???
GB版1のイラストうpきぼん
105ゲーム好き名無しさん:03/11/05 17:17 ID:???
>>78
高速ラプラシアン、イイ(・∀・)

どうでもいいけどUサガ以降も連携システムを採用するのなら
無拍子やデッドエンドのように、ダブらない連携名の技にしてほしい
たとえば高速〜は高速ナブラだけでいいよ、高速突きはイラネ(゚听)

同様の理由で〜突きとか〜二段、〜斬り、〜剣はマギラワシイのでひとつしかイラネ
106ゲーム好き名無しさん:03/11/06 23:17 ID:???
さっきサガフロやってたけど

真アル・フェニックスかっこイイ!
107ゲーム好き名無しさん:03/11/07 01:18 ID:???
保守のため、とりあえず好きな技名を。

各種 巻き割りシリーズ
108107:03/11/07 01:21 ID:AnlE+lKU
誤字。薪割り。
109ゲーム好き名無しさん:03/11/07 06:35 ID:???
草伏せ
110ゲーム好き名無しさん:03/11/07 19:00 ID:???
なで斬り
111ゲーム好き名無しさん:03/11/07 20:29 ID:Tc5ll+Wt
パンチ残り1
112ゲーム好き名無しさん:03/11/07 21:57 ID:???
薪割りシリーズって

薪割りスペシャル(ロマサガ2)
薪割りダイナミック(ロマサガ3)
薪割りトルネード(サガフロ2)
薪割りフェニックス(アンサガ)
薪割りダイナマイト(武蔵伝)

他にあったかな……?
113the厨房:03/11/08 01:20 ID:???
マキ割りプロファイル(謎








ムサシ伝はしぶい! あるのはたしかにその5つですな
114ゲーム好き名無しさん:03/11/08 01:31 ID:???
超高速ナブラ大好きです
115ゲーム好き名無しさん:03/11/08 20:55 ID:???
このシリーズって役に立つ変なバグ技多かったよな
116ゲーム好き名無しさん:03/11/09 21:34 ID:???
独妙点穴

必中吶喊
117ゲーム好き名無しさん:03/11/11 22:34 ID:???
無双三段
118ゲーム好き名無しさん:03/11/12 17:28 ID:???
首領砲
119ゲーム好き名無しさん:03/11/12 21:37 ID:???
首領のえじき
120ゲーム好き名無しさん:03/11/13 01:00 ID:???
お料理剣技シリーズ。

乱切り
いちょう切り
みじん切り
短冊切り
線切り(千切り?)

電球切れでラスト付近まで行っても料理剣技止まりだと悲しくなる
121ゲーム好き名無しさん:03/11/13 22:45 ID:BL294E/z
七支刀
122ゲーム好き名無しさん:03/11/14 23:36 ID:???
毎日サガフロやアンサガばかりやってると
ストレス解消どころかむしろストレスがたまるのですが(もはやSa・Gaはライフワーク)
スカっと気分転換できる、Sa・Gaとは全然ベクトルの違うゲームってなんかありません?


  ボ  ン  バ  ー  マ  ン  以  外  で





  (いや、↑も好きだけどね…さすがに飽きた)
123ゲーム好き名無しさん:03/11/14 23:49 ID:???
……スマブラ?
124ゲーム好き名無しさん:03/11/15 00:17 ID:SoJSKZRB
ワイルドカード
125ゲーム好き名無しさん:03/11/15 00:21 ID:???
んじゃカルドセプトセカンドEX。
126ゲーム好き名無しさん:03/11/15 17:06 ID:???
GTA
127ゲーム好き名無しさん:03/11/15 18:11 ID:xAQ6/X9Z
>>126
そこまで飛ばんでも
128ゲーム好き名無しさん:03/11/16 09:36 ID:???
>>126
それは以前持ってたけど思い通りに車が動いてくれないので売りました
129ゲーム好き名無しさん:03/11/16 14:21 ID:???
サガのラスボス直前の台詞って良いの多いよね。
ロマ3とかフロ2とか、パーティメンバが一人一人喋ってくやつ。
アンサガのラスボス戦中の台詞とかも。
130ゲーム好き名無しさん:03/11/16 16:44 ID:???
しょうしんしょうめいさいごのたたかいだ! みんな いくぞ!
131ゲーム好き名無しさん:03/11/16 17:22 ID:???
ヴァン先生、こんなのが相手だって知ってて私を行かせたんですか?
ヒドイです。
132ゲーム好き名無しさん:03/11/16 17:31 ID:???
セガシリーズかと思った_| ̄|○
133ゲーム好き名無しさん:03/11/16 17:35 ID:???
おまえのためにここまできたんじゃねえ!
134ゲーム好き名無しさん:03/11/16 17:55 ID:???
俺は死ぬ。
だが、お前は死ぬな。
135ゲーム好き名無しさん:03/11/16 17:57 ID:???
胸を張りましょう。
私たちは間違いなく正義の側にいます。
136ゲーム好き名無しさん:03/11/16 21:13 ID:???
よくも おれたちを みんなを オモチャにしてくれたな!




↑エヴァっぽい
137ゲーム好き名無しさん:03/11/17 00:39 ID:???
エヴァっぽいとか言われても
138ゲーム好き名無しさん:03/11/17 00:52 ID:???
時代が違うんだからむしろ
139ゲーム好き名無しさん:03/11/17 05:36 ID:???
GBのころのサガはむしろ古いロボットアニメのノリだろう?
140ゲーム好き名無しさん:03/11/17 17:07 ID:???
モビルスーツ

パンチ 25
キック 20
バルカンほう 20
ライトセーバー 50
ビームライフル 30
○マヒ
−けいかい




↑ガンダムっぽい
141ゲーム好き名無しさん:03/11/17 17:39 ID:???
それはわかる
142ゲーム好き名無しさん:03/11/17 18:23 ID:???
そういやGB版のモビルスーツって
WSC版だとモビルマシーンって名前になったんだよな。
143ゲーム好き名無しさん:03/11/18 00:11 ID:???
SFCのゲルショッカーやアフマd(ry
144ゲーム好き名無しさん:03/11/18 15:45 ID:???
ライトセーバーは
ライトサーベルになっとる
145ゲーム好き名無しさん:03/11/27 15:27 ID:???
SaGa2制限でムチとバトルハンマーだけでプレイ。
ムチはすばやさ依存武器ではないのだ。
146ゲーム好き名無しさん:03/11/28 03:43 ID:???
盛りage
147ゲーム好き名無しさん:03/11/29 16:16 ID:KMjPMjyK
サガシリーズではロマンシングサガ1が一番好きだ。
面白いのは他にもたくさんあるけど、選択肢に一番自由があった気がする。
変な答えを選ぶと(ドラクエとかはいっぱんみちだったから)それからずっと無視されたりして、
当時はびっくりした。
世界観も一番良く練りこまれてたと思う。
惜しいのはSFC初期の作品だからシステム・画像全般がへぼいの戸、
キャラクターの性格があんまり前面にでなかったことだな。
できれば、パワーアップリメイクしてほしいが・・・
148マーボー:03/11/29 16:18 ID:???
新作が出たとしてもサウンド担当があの人でないと
149ゲーム好き名無しさん:03/11/29 16:22 ID:???
>>148
イトケンか・・・今フリーだからなぁ
150ゲーム好き名無しさん:03/12/06 08:44 ID:gTj5roBO
新しい事にチャレンジするのではなく、前のものを洗練するべきかと
151ゲーム好き名無しさん:03/12/06 08:50 ID:gTj5roBO
イトケン
152ゲーム好き名無しさん:03/12/06 17:14 ID:???
>>150
あえてそれをしないのがサガではないかと。
河津神は前のがよかったから次回もこれで、
というやり方を非常に嫌うそうだ。
153ゲーム好き名無しさん:03/12/07 18:17 ID:???
>>150
GBサガやロマサガはそんな感じだったな。
154ゲーム好き名無しさん:03/12/11 21:16 ID:???
たかしくんが・・・グフ
155ゲーム好き名無しさん:03/12/12 21:39 ID:???
ザクとは違うのだよ
156sage:03/12/21 16:12 ID:QXAYMwvs
俺のロマサガ2バクってセーブができない・・・
157 :03/12/24 22:44 ID:???
くりすますいヴにどうでもいいことなんだが
超次元ペルソナ
この技名がいまだに意味不明ぽ
158ゲーム好き名無しさん:03/12/31 12:47 ID:???
超次元とかペルソナの意味なら分かるけど、その二つがどう繋がるのかは分からん。
キョンのことだし、適当なのでは?
159ゲーム好き名無しさん:03/12/31 16:03 ID:???
乱れ雪月花、なんで消えたんだろう。かっこいいのに。
片手剣最強 不動剣
両手剣最強 乱れ雪月花
斧最強 ヨーヨー
がいいな。
160ゲーム好き名無しさん:03/12/31 17:10 ID:???
最近は片手剣最強はマルチウェイという傾向になってきたね
最近だけだけど あのドザザザザザンて効果音好き
161ゲーム好き名無しさん:03/12/31 20:47 ID:???
だけど、最強剣技はやっぱ”和名”のほうがいいですなぁ・・・

「高速」と「ナブラ」もつなげてしまうキョンのセンスに脱帽
162ゲーム好き名無しさん:04/01/03 21:56 ID:???
そいや聖剣LOMにも乱れ雪月花があるんだよな。どんなのなんだろう。
163ゲーム好き名無しさん:04/01/03 22:31 ID:???
たぶん>>162の想像通りで大体あってると思う。
普通に乱れ雪月花。そして普通にカコイイ
164ゲーム好き名無しさん:04/01/04 12:00 ID:???
あけましておめでとうございます
今年はサガ新作出るのでしょうか?

リ・インカーネイトってどんな技でしたっけ?
あと、無月散水とか独妙点穴って何か元ネタあるんですか?
無月散水は「むげつさんすい」で読み方合ってます?

>162
前方に氷を纏った突き連発で「雪」
サマーソルトキックで「月」
突進突きで花の散るエフェクトが入って「花」
カコイイです。聖剣LOMはカコイイ技多いのでオススメです。
165ゲーム好き名無しさん:04/01/04 12:42 ID:???
>>164
あけおめ。

リ・インカネーションじゃなかったかな?
サガフロ2ではそうだった。違うサガかも。
敵の技だけど、味方キャラのHPを回復させる。ただし魅了状態にされる。

無月散水や独妙点穴は、漏れも以前ぐぐったけど見つからなかった。
読み方は漏れもそう読んでる。正しいかどうかはシラネ。
166ゲーム好き名無しさん:04/01/04 13:47 ID:???
おお、それは見てみたいなあ。サガフロの連携雪月花と同じですな。
何でなくなったのかなあ・・・
167164:04/01/04 23:43 ID:???
サガフロ2だったので多分それです。サンクス。

高速ナブラ良いですよね。高速Ωだったらサガファンやってなかったでしょうし。
「世界の合言葉は森」とかヴァーミリオンサンズとか名前カコイイ。
ゲームボーイの魔界投資の頃からサガシリーズは何か尖ったセンスが好きでつ。

今年がサガファンにとって良き年となる事を祈っています。
168ゲーム好き名無しさん:04/01/05 03:53 ID:???
リ・インカーネイトであってますよ。
味方全体のHPを回復させるが、
HPがのこってて起きてる状態でくらっても何にもならない(回復してくれるだけ)
でも、HP0の状態で受けると魅了状態で復活。
169164:04/01/05 14:01 ID:a59p0lxF
あ、合ってましたか。リ・インカーネーションってのも聞いたことあるんで・・・納得しちゃった。
聖闘士星矢だったかな?
なんにせよサンクス。

最強剣技は和名がイイってのは同意。
漏れの脳内では乱れ雪月花が大剣の存在意義だった。復活して欲しい。
喪神夢想?も好きだった。カウンター技だから使いづらかったけど。
陣形ないと選択して使うタイプのカウンター技は使いづらい気がする。

サガシリーズの技名の由来、元ネタ何でもいいから教えて欲しいです。
ヴァーミリオンサンズとかも元ネタあるそうなんで、出来ればわかる方教えてください。
170164:04/01/05 14:04 ID:???
sage忘れた・・・
麻薬作りもやめる、
この戦艦も破壊する。
だから頼む、許してくれ!

スミマセン。
171ゲーム好き名無しさん:04/01/05 16:24 ID:???
乱れ雪月花は花鳥風月雪月花からみたいですね。
雪と月と花。四季折々の良い眺め。月雪花。和漢朗詠集「琴詩酒の友皆我をなげうつ雪月花の時にもっとも君を憶ふ。
とのこと。
世界の合い言葉は森ってのはアーシュラー・K・ル・グィンの短編小説にあるらすぃ
ヴァーミリオンサンズはJ・G・バラードの短編連作集「バーミリオンサンズ」からみたい。

>>164
だれが ageていいと いった!
172ゲーム好き名無しさん:04/01/05 17:04 ID:???
ひょっとして制作メンバーから必殺技名を募集してそのまま載せてる?
好評なのに消えてしまった技はその社員が退社したからだったりして。
河津はその辺妙に義理立ててそうな気がする・・・

>>164
せっかくのスライムちゃんとの甘美な一時が台無しだ!!
173ゲーム好き名無しさん:04/01/05 17:20 ID:???
>>169
リ・インカーネイトは動詞、
リ・インカーネーションは名詞
ともに「再構成する」って意味。
けっこういろんなとこで使われてると思う。
174ゲーム好き名無しさん:04/01/05 23:33 ID:???
>171
サンクス。その二つの小説と技の内容は何か関係あるんでしょうか?
>171>172
海岸でモービルマニューバと追いかけっこしてきますんでお許しを・・・
>173
サンクス。いや、技名として見た事ある様な気がしたので。

もっと、こんな感じでサガシリーズのトリビア教えてくだされ。七英雄サンたち。
技名やボスキャラの由来、このモンスターはこう料理すれば美味しく食べられそうだ、とか。
サガにまつわる事なら何でも知りたいので。

サガフロ1のクラーケンは美味しそうだ。
活け造りやイカ飯、生きたまま醤油に漬けて沖漬け、イカ墨のスパゲッティで食べたいとオモタ。
175ゲーム好き名無しさん:04/01/06 00:42 ID:???
リールで適当に決めたに10クラウン
176ゲーム好き名無しさん:04/01/06 02:32 ID:???
サガフロ2のキャラ名の由来なら少し知ってるけど
モンスターとか技名はワカンネ
スライムはいちごシロップかけて食うと(゚Д゚)ウマー(ブルーハワイは邪道)
177ゲーム好き名無しさん:04/01/06 03:03 ID:???
偽ギュスターヴの装備してる剣、ベオウルフは
中世の騎士物語のベオウルフが元ネタだと思う。
FFTのベイオウーフも同じ言葉の別表記だと思う。

こんなのでもおk
178177:04/01/06 03:13 ID:???
まちがえた。
最後は おk? と聞きたかった。
179164:04/01/06 11:02 ID:???
>177
オーケーですよ。巨人だか竜だかを倒す話でしたっけ?サンクス。
>176
何でもいいので教えてくだされ。スライムのシロップがけイタダキマス。

面白いと思った元ネタ話をしてくださった方には、
武装商船団筆頭料理人、帝国重装料理人、宮廷料理人、インペリアルコックを歴任してきた、
ユーザン氏のフルコースをご馳走致しますので、どうかご教授お願いします。
冷やし中華をオーダーするとキレますのでご注意ください。
180ゲーム好き名無しさん:04/01/06 13:43 ID:???
アイスナイン
水を凍らす恐怖の水

グリーンレクイエム
光合成の力を持つ植物人間

181ゲーム好き名無しさん:04/01/06 14:35 ID:???
アイスナインはどっかのSFに出てきたはず。
SF板で見かけたうろ覚えだけど、
水には液体の水、氷、水蒸気みたいに8態が確認されている。
で、架空の9つめの態だからアイス『ナイン』。

滅茶苦茶うろ覚えだけど、
アイスナインが水に触れるとその水も氷に変えてしまう。
大気中にアイスナインを置くと、
水蒸気がどんどん氷に変わっていってアッと言うまに氷の世界。
だったっけ?
182ゲーム好き名無しさん:04/01/06 19:45 ID:???
アイスナインはカート・ヴォネガットJr.の小説『猫のゆりかご』から。
183ゲーム好き名無しさん:04/01/06 22:11 ID:???
多分、ロマサガ2のトーマとサイフリートは萩尾望都の「トーマの心臓」から。
184ゲーム好き名無しさん:04/01/06 22:15 ID:???
>181
8態の詳細キボンヌ……
水、氷、水蒸気の他は霧とか雪とかってこと?
185164:04/01/06 22:30 ID:???
>180-182
へー初めて知りますた。多謝。
何か凄そうだなアイスナイン。ゲームではしょぼかったのに・・・
グリーンレクイエム共々詳細キボンヌ。

お礼に前菜盛り合わせでもどうぞ。
本日の前菜は
「海の主の尾の身の刺身 ヤウダ風」
 ヤウダ産の醤油に生姜を入れた生姜醤油で。鯨に似た味です。
「氷海産スービエのゲソ焼き」
 あの痛い触手を塩焼きにし、レモンをかけて。
「トバ産海ツバメの巣のジュレ寄せ ゴールドバウム仕立て」
 トバ産の最高級海ツバメの巣を、黄金色のコンソメにゼラチナスマターから採ったゼラチンを加えたもので、
 ジュレ寄せにし、ゴールドバウムそっくりに盛り付けました。中心の赤い玉はクコの実です。
「ディープワンの脚の桜煮」
 アバロン地下下水道で獲れたディープワンの脚を大根で叩き、柔らかく、あっさりめに炊き上げました。

 スプラッシャーと同じ2400クラウンです。
186ゲーム好き名無しさん:04/01/07 00:30 ID:???
>183
サンクス。詳細をキボンヌ。
お礼として、
「バファローのヘルファイア焼き」
 バファローのヒレ肉をヘルファイアの強火で肉の旨味を閉じ込め、薄切りにしたもの。
 グレービーソースでどうぞ。

バファローってロマサガ2の攻略本によると
「伝染病によって完全に発狂した野牛。」
と書いてある。もしかして狂牛病?
187ゲーム好き名無しさん:04/01/07 09:31 ID:???
グリーンレクイエムは新井素子の小説のタイトル。
その中には光合成ができる植物人間(正確には人間ではない)少女が出てくる。

188ゲーム好き名無しさん:04/01/07 12:28 ID:???
>>184
霧は水、雪は氷です。
SF板倉庫より過去ログ発掘してきますた。

 428 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 「」 投稿日:2000/12/19(火) 20:25
 「氷の八態」について、アジモフ『地球の誕生』(現代教養文庫)を
 参考にまとめてみた。
 普通の氷が氷Tと呼ばれるのに対して、高い圧力をかけながら温度を
 低くしていった時の氷の相が幾つもある。(所謂「氷の八態)

 氷は圧力をかけるごとに氷点が下がるが、2047気圧をかけた時の
 氷は氷点がマイナス22度になる。この時の氷は「氷V」と呼ばれる。
 もっと低い温度でできるのが「氷U」で、ゆっくり温度を上げると 「氷V」になる。
 更に圧力をかけ、3417気圧になると、水の氷点がマイナス17度に
 なり、氷Vが更に圧縮された「氷X」の状態になる。
 それ以降は、圧力の増大とともに氷点が急激に上昇し、6175気圧では
 氷点0,16度の「氷Y」になる。密度は「氷X」よりわずかに高い。
 21700気圧では、氷点は81,7度にまで上昇し、「氷Z」が形成
 される。密度は水の1,7倍、氷Tの1,85倍という高密度。
 23000気圧でできる「氷[」は、融点が常圧の水の沸点と同じ 100度にまで上昇する。
 「氷W」は準安定で、低温で形成されるが、ほっておくと別の形態の 氷になる。

 以上の氷は、炭素を圧縮したダイヤモンドと同じ原理でできるが、
 あまり安定してはおらず、常温常圧下ではたちまち普通の氷に戻る。
 ちなみに「氷\」はカート・ヴォネガットが“発明”したもので、
 常温常圧のもとでも安定を保ち、地球上の水という水をすべて同じ
 氷\にかえてしまう、という性質を持っている。

なんかよく分かりませんが、水、氷、蒸気以外の態は普通の日常生活ではお目にかかれないようです。
あくまで実験室での特殊な条件下において存在するもののようですね。
189ゲーム好き名無しさん:04/01/07 16:09 ID:???
凄い所から元ネタ持ってくるのな
ってかスタッフにSFファンがいるんでしょうな(キョンかもしれんが)
「世界の合言葉は森」ってのはどんな話なんだろ、なんでも相当電波らしいがw

あと「風と樹のうた」は有名なBL作品ですな。
190ゲーム好き名無しさん:04/01/08 15:37 ID:???
アセルスは破妖の剣の主人k(ry
191ゲーム好き名無しさん:04/01/08 20:52 ID:???
「時間触」神林長平
「スタークエイク」ロバート・L・フォワード
「ゼノサイド」「無伴奏ソナタ」オースン・スコット カード
「タイムリープ」高畑京一郎
「モナリザ・オーヴァドライブ」ウィリアム・ギブスン
「ミラーシェイド」ブルース・スターリング
「マークエルフ」コードウェイナー・スミス
おそらく語源に使われたと思われる小説のタイトルとその作者。
あとサガフロの妖魔の一部の名前が星から来ているのは既出?

192ゲーム好き名無しさん:04/01/08 21:00 ID:???
スマソ、間違えた。×「時間触」→○「時間蝕」
193ゲーム好き名無しさん:04/01/08 21:23 ID:???
タイムリープ好きだ。
194ゲーム好き名無しさん:04/01/08 22:03 ID:???
元ネタおさらい・改

「モビルスーツ」機動戦士ガンダム
「メカドビー百式」機動戦士ガンダムZ
「ビット」機動戦士ガンダム(?)
「カタリナ」機動戦士Vガンダム(?)
「はどうほう」宇宙戦艦ヤマト
「ライトセーバー」スターウォーズ
「ジーセブン」無敵ロボトライダーG7
「ゼット」マジンガーZ
「28ごう」鉄人28号
「らいでん」勇者ライディーン
「レオパルト2」旧・西ドイツの戦車

「シュライク」百舌鳥古墳

「ECM」さがふろ指南所で話題になっとる

「ちちおや」インディージョーンズ

「サガ3時空の覇者」バック・トゥ・ザ・フューチャー
「浮遊大陸」天空の城ラピュタ(?)

「かみはしんだ」ニーチェ

「楽ガキFighter」GBサガシリーズ(かもしれない)
195ゲーム好き名無しさん:04/01/08 23:24 ID:???
カタリナって普通の名前だし元ネタも何も
196ゲーム好き名無しさん:04/01/09 00:16 ID:???
うーん。元ネタこんなに出てくるとは・・・お礼を言うのが追いつきませんな。
ゼノサイドってどんな技でしたっけ。他は分かるんだけど。
出来ればその元ネタになってる名が、作品の中でどんな意味で使われてるのか
それも教えて頂けましたら・・・アイスナインみたいにゲームとのギャップも楽しめますし。
皆さんに提供できるネタも無く厚かましいお願いですけど・・・
引き続き吟遊詩人のように元ネタを語って下さると嬉しいです。

しかし、ロマサガ2,3のラスボスと
他のサガシリーズのラスボスの実力差が激しい気が・・・
いや、アンサガのラスボスは強いかな。
197ゲーム好き名無しさん:04/01/09 01:35 ID:???
>>196
ロマサガ2以降のボスのインフレは小泉氏がバトル担当になったのが原因。
とはいえ魔界塔士のかみも相当な強さだぞ。チェーンソー一発だが。
サガフロ2のエッグも本など前情報無しではたぶん倒すの不可能。
198ゲーム好き名無しさん:04/01/09 01:45 ID:???
サガフロ1だけ例外的にラスボス弱いね。HP800位まで上げたパーティならまず100%負けんし。
小泉さんなんか裏解体真書(表の方かも)で「今回ラスボスが弱くなってしまって申し訳ない」みたいなこと言ってるし。
199ゲーム好き名無しさん:04/01/09 02:49 ID:???
>>191
天体の様子が見れるソフトで遊んでたら
ゾズマだかゾスマって名前の星があって、星型ニプレスが脳裏に(ry
もっと調べてみよかな
200ゲーム好き名無しさん:04/01/09 09:02 ID:Xjzg65CW
サガフロンティア完全版はまだかー?
201ゲーム好き名無しさん:04/01/09 09:05 ID:Xjzg65CW
ってか
いいかげんそろそろ情報あってもいいんじゃない?
サガフロ2からもう5年だよ?
おぃ、かわづ!!

新作は、サガフロ1のシステムでマップはロマサガ3システムでよろ〜
202ゲーム好き名無しさん:04/01/09 18:07 ID:???
「サガ3時空の覇者」大阪・吉本興業

追加キボンヌ
203ゲーム好き名無しさん:04/01/09 19:06 ID:???
>>196
ゼノサイドはエッグ(最終形態)が出してくる技。
隕石っぽい物が落ちてきたような。

ついでに妖魔名の語源、適当にぐぐってたらこんなものがありますた。
アセルス(Asellus=小さいロバ)
かに座

ヌサカーン(Nusakan)
かんむり座(ベータ星)
アラビア名「アン・ナサカニ」がなまったもので「二列」の意味。
ヌサカン。

イルドゥン(Yildum)
こぐま座
イルドン。

ラスタバン(Rastaban=龍の頭)
りゅう座

セアト(Sheat=幸運)
みずがめ座
シェアト

ウェズン(Wezen=重い威厳)
おおいぬ座
204203。連投スマソ。:04/01/09 19:08 ID:???
メサルティム(Mesartim=召し使い)
おひつじ座

フルド(Furud=珍しいもの)
おおいぬ座

ミルファーク(Mirfak)
ペルセウス座

メローぺ                                
牡牛座・プレアデス星団

ゾズマ(Zosma)
獅子座

あと、これって本当だろうか?
サガフロンティア2 4連携目
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1064398435/44
205ゲーム好き名無しさん:04/01/10 12:10 ID:???
>>203-204
GJ!
天体見れるソフトでも調べたけど
イルドゥンとセアトは見つからなかった・・・残念
こんな感じでした
ttp://www.pandora.nu/tv/src/img20040110120845.gif
206ゲーム好き名無しさん:04/01/10 15:05 ID:???
ttp://popup7.tok2.com/home2/kraz/image/misticname.htm

γ星やδ星は、肉眼では見れそうにないですのう・・・。

このなかで、今の季節(1月10日)に、肉眼で見れそうなのは

セアト(ペガスス座β星 たぶん2等星 19時に南西)
ミルファーク(ペルセウス座α星 たぶん3等星 19時なら天頂付近)

ぐらいですか。

俺はもう、2等星を見るのがやっとです(サガシリーズを年中やってるおかげで視力が下がった)。
肉眼って、大切です。

>>205
かに座のδ星なんざ、4等星だから見るのは至難ですぞ。
207ゲーム好き名無しさん:04/01/17 01:14 ID:Np3L8ciQ
さんだんづき
208ゲーム好き名無しさん:04/01/17 01:39 ID:???
マキ割りダイナミック
209ゲーム好き名無しさん:04/01/17 16:37 ID:???
にまいば
210ゲーム好き名無しさん:04/01/18 15:16 ID:ZzJJLxn1
ロマサガのキャラで格ゲーでも造ってくれないかな・・・
対戦中に技閃くとか。超必殺技は抜刀ツバメ返しあたりで。

そういや、2年くらい前、先輩にロマサガで検索してもらおうとしたら、
5回くらいロマンシング・サゲと入力してた。
今思えば2ちゃんねらーとしてのクセが出てたんだろうな・・・
211ゲーム好き名無しさん:04/01/18 15:19 ID:???
・・・・まさか
さ げ わ す れ?

スマソ、ノエル様許して下せぇ
212ゲーム好き名無しさん:04/01/18 20:12 ID:???
ロマサガみたいな格闘ゲームをお望みですか?

えっと
キョンの創ってるサガの、属性は「斬殴突射熱冷雷光状」がお約束ですけど

斬=ほとんどのキャラ
殴=王虎 ズィーガー 骸羅 外道
突=我旺 シャルロット
射=ミナ
熱=火月 炎邪
冷=リムルル
雷=ガル(プラズマブレード)
光=ミヅキ 天草

など、技とか属性とか似てる(気がする)サムスピシリーズをお試し下さい。
ツバメ返しもありますぞ。今すぐゲーセンにLet's goして100ケロ投入だ!
213ゲーム好き名無しさん:04/01/19 11:50 ID:???
聖剣LOMは乱れ雪月花があるよ。地擦り残月とか。武器もあったような?
214ゲーム好き名無しさん:04/01/19 18:25 ID:???
聖剣もサムスピもやりましたよ。
聖剣LOM面白かった。でも格ゲージャナイ。
サムスピは炎邪を使ってます。
火月の武器飛ばし見てるとタイガーブレイクを思い出す。

いや、サガシリーズの派手な技の演出を格ゲーの大画面、
大きいキャラで見たいなーと思ったので。
パリィ連発でゲージ溜めしてみたいなとか、
炎邪の六道みたいに連続入力でDSC出したいなとか、
通常技振り回してたら、突然ランダムで乱れ雪月花が出たりすると楽しいなとか。

スクエニ出してくれないかなぁ・・・普通にサガシリーズの続編でもいいから。
東京タワーにドラゴン突っ込ませてる暇があったらサガ出してくれ・・・
215ゲーム好き名無しさん:04/01/19 18:36 ID:???
あのー、ちょっとお聞きしたいんですが、
サガシリーズの雷系の術って水属性の内に入ってますよね?
これはどうしてなんですか?
物理とか詳しくないけど、そういうもんなんですか?
216ゲーム好き名無しさん:04/01/19 19:23 ID:???
>>215
雷→天気←水
雷→雷雨→水

みたいな、単なる連想では?
あとは、水の電気をよく通すイメージとか。
217ゲーム好き名無しさん:04/01/19 19:26 ID:???
龍神とか雷神とか、元々雨も司ってるしね。
雨と雷はセットってことで、
その延長で雷と水もセットってことになったんでしょう。
218ゲーム好き名無しさん:04/01/20 02:08 ID:???
ああー、雷雨のイメージですか、
なるほど、ありがとうございました
219ゲーム好き名無しさん:04/01/29 20:17 ID:???
「ワンピース」とかいう作品、特にグランドラインに入ってからの話
が、サガ2秘宝伝説に似ているのは気のせいでござろうか。

まず仲間集め→
新しい土地へ行く → 問題が発生している → ボス倒す → 解決 → また新しい土地へ→
の連続で・・・。

グランドライン式は面白いと思うな。

自身の「異界」「魔列車」のアイデアを使って
もう一度秘宝伝説みたいなゲームを創ってくれよ、カワツさん。

>>214
連続入力でDSC、いいっすなw
そいえば、もしかしてサガフロのDSCは
ティーガーコップ→ファルケナーゲル→エレファントグリード
のオマージュでしょうか? スライディング→投げ の一連の動作が似とる。
220ゲーム好き名無しさん:04/01/31 01:18 ID:rPEsSuu1
Romancing Sa・Ge
221ゲーム好き名無しさん:04/01/31 02:27 ID:FNBULKji
>>196
マスターリングの使うレヴォリューション7は
ビートルズの曲のレヴォリューション1とかレヴォリューション9が元ネタかもしれない。
222ゲーム好き名無しさん:04/01/31 08:16 ID:???
マスリンのあれも、「レヴォリューション9」ですよ
223ゲーム好き名無しさん:04/01/31 08:44 ID:???
幻夢の幻魔
ブッシュッシュ
224ゲーム好き名無しさん:04/02/01 08:51 ID:???
サルまわす
225ゲーム好き名無しさん:04/02/01 21:59 ID:+zxCThws
>>222
メラごめん
226ゲーム好き名無しさん:04/02/04 15:01 ID:???
ラファエルうざすぎ
終盤になってアイアンソードってなんだよ
227ゲーム好き名無しさん:04/02/07 00:32 ID:???
ファイナルレター
手紙じゃなくて文字
228ゲーム好き名無しさん:04/02/07 04:41 ID:???
最後の手紙
229ゲーム好き名無しさん:04/02/07 12:41 ID:???
Final Letter
230ゲーム好き名無しさん:04/02/07 17:55 ID:???
最後の文字→Z
231ゲーム好き名無しさん:04/02/07 19:27 ID:???
☆←スプラッシュグラデーション
▽←トライスラッシュ
Z←ファイナルレター
232ゲーム好き名無しさん:04/02/11 01:11 ID:DDaWqT72
もう一度最上階へ
233ゲーム好き名無しさん:04/02/11 04:59 ID:???
>>59
4人組だ

>>83
神像では
234ゲーム好き名無しさん:04/02/11 07:20 ID:???
>231
……サムスピ?
235ゲーム好き名無しさん:04/02/11 09:19 ID:???
モビルスーツ(WSC版ではモビルマシーン)
の、「モビル」って何?

>>233
どっちなんだろう。
78個集めると女神になるので「心臓」でもいい気がします。
236ゲーム好き名無しさん:04/02/11 12:11 ID:???
モービルじゃね?

それよりマギがなんなのかわからん
237ゲーム好き名無しさん:04/02/11 12:30 ID:???
>>236
ナール(・∀・)

これは違うかなぁ・・・
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AE
238ゲーム好き名無しさん:04/02/11 17:21 ID:???
俺の思うサガらしさとは、町の人に完全無視されたりするとこかな。
酷いのは振り向きもしねぇ。
239ゲーム好き名無しさん:04/02/11 18:38 ID:???
サガらしさ = ラリってる町人が、必ず居る

・へへへー せんとせんが まじわったところだぜ にいちゃん へへへー
・おふゃ らいふえげ
・しゃしゃしゃけぇっ おもおもおも えへへ
240ゲーム好き名無しさん:04/02/11 21:22 ID:6uWgc52E
>>236
マギって「神器」って意味だったとおもふ。
241ゲーム好き名無しさん:04/02/11 21:43 ID:???
サガらしさ = てきとー
242ゲーム好き名無しさん:04/02/11 23:07 ID:???
サガらしさ=バランス

もしくは災い転じて福となす

ホントは女性敵キャラのエロさ
243ゲーム好き名無しさん:04/02/11 23:50 ID:???
アバロンの城下町で皇帝に下劣な言葉宣う子供居たよなぁ・・・そういえば。
244ゲーム好き名無しさん:04/02/13 17:32 ID:???
いま魔階闘士やってて気づいたが






玄武悪いことしてない
245ゲーム好き名無しさん:04/02/14 23:27 ID:3csJVjRD
ロマサガ出た時、GBのSAGAとは違うシリーズだってスクエアの奴が
ファミ通か何かで言ってて、俺も回りにそう説明してきた。

でもサガフロ出たらロマサガはSAGAシリーズの内みたいに言ってて、
軽く裏切られたような思いをした。
246ゲーム好き名無しさん:04/02/15 00:04 ID:???
>>244
存在悪。おまえと一緒。
247ゲーム好き名無しさん:04/02/15 02:06 ID:???
>>246
そもそも神を殺すゲームなんだから
主人公が悪玉側の人間なんだろう。
248ゲーム好き名無しさん:04/02/15 03:00 ID:???
>>244
いきなり襲いかかるなんて正当防衛のいい理由
249ゲーム好き名無しさん:04/02/15 07:38 ID:???
>>247
あー、なるほど。
悪にも大儀あり。ロマサガ2みたいな感じですか(ちょっと違う)

白虎はクソみたいな性根でしたけどねー・・・
250ゲーム好き名無しさん:04/02/15 09:18 ID:???
Saga1って崇高な目的なんてなくて、
「そこに塔があるから上るだけ」だし。
降りかかる火の粉は払ってるだけで
251ゲーム好き名無しさん:04/02/15 17:55 ID:???
口調からしてゴロツキだもんね
252ゲーム好き名無しさん:04/02/15 19:04 ID:???
253ゲーム好き名無しさん:04/02/15 21:14 ID:???
そういや今更だがサガフロ裏解体真書の
「ヒューズのクレイジー捜査日誌」で
実際にゲーム中で仲間になるキャラで
1人だけ出てこないヤツって誰?
254ゲーム好き名無しさん:04/02/15 21:32 ID:???
イルドン
255ゲーム好き名無しさん:04/02/16 19:38 ID:???
>>254
ありがd。
特殊工作車も出てきてないなあと
思いつつ読み返してみたら、登場してたし。
しかし何度読んでも面白いな、ベニーの小説。

256ゲーム好き名無しさん:04/02/17 20:18 ID:???
WSC版ロマサガって魔界塔士サガより売れてたんだね。
サガが5万、ロマサガが8万本。フロントミッションは2万本か('A`)ちょっとびっくり。
当時はサガ2秘宝伝説待ちでした。でも発売することなくそのままお蔵入りに・・・
って魔界塔士製作期間2ヶ月だったのか・・・秘宝伝説は4ヶ月とある。当時はそんな物だったのか。
257ゲーム好き名無しさん:04/02/17 20:44 ID:???
Sa・Ga2秘宝伝説で素早さを上げるにはどんな
武器を使えば良いんだ?
258ゲーム好き名無しさん:04/02/17 20:59 ID:???
素早さ武器を使う。パンチ、キック、鞭、でんげき鞭だっけか。
259ゲーム好き名無しさん:04/02/17 22:08 ID:???
ライトセーバーとかネコのツメでもいいね。

>>256
GB版魔界塔士は110万本売れたらしいですな。
何気にスクウェア初のミリオンヒット作品。さすがはサガ。
260ゲーム好き名無しさん:04/02/17 22:16 ID:???
>>258-259
tsx、全然素早さ上げてなくてビーナスに全く
攻撃が当たらなくて困ってたんだ。
261ゲーム好き名無しさん:04/02/18 18:55 ID:???
大車輪、イラネ(゚听)
練気拳、イラネ(゚听)
ソニックブーム、イラネ(゚听)
ダブルサマー、イイネ!(・∀・)

全体攻撃できる槍技・体術はお手軽過ぎて、なんかヒキョーくさいから、もうイラネ(゚听)
262ゲーム好き名無しさん:04/02/18 20:37 ID:???
なかなかサイコバースト覚えないなぁ(´・ω・`)
263ゲーム好き名無しさん:04/02/19 09:39 ID:???
ブラスト?
264ゲーム好き名無しさん:04/02/19 23:34 ID:GadXqnZi
高速ラプラシアンage

ダブルサマーって何でしたっけ?
265ゲーム好き名無しさん:04/02/20 00:15 ID:???
>>244
・塔の封印を解くのにクリスタルが必要
→玄武出て来た、襲って来た
→邪魔だから殺す
  :
→神がふざけた事をぬかしやがった
→ムカツいたから殺す

私利私欲に溢れる主人公達が溜まらん
最近のRPGは世界救いすぎ
266ゲーム好き名無しさん:04/02/20 06:31 ID:???
アセルスも終始私利私欲だぞ。
偶然とはいえ助けて貰ったのに何の恩義も感じてない。
267ゲーム好き名無しさん:04/02/20 06:44 ID:???
>>265
が、賎々しい主人公たちだ・・・

がつがつやろうといいおんな、どっちがすきだ?
268ゲーム好き名無しさん:04/02/20 07:31 ID:???
アセルスの場合は
自分を人間の世界から妖魔の世界に引きずり込んだオルロワへの反発だから
私利私欲とはちょっと違うと思うよ。
ブルーはなんだかんだで自分の命を守るためだし、サガフロは結構普通かもしれん。
269ゲーム好き名無しさん:04/02/20 07:43 ID:???
マジレスされた、(゚∀゚)アヒャー……
270ゲーム好き名無しさん:04/02/21 01:40 ID:???
塔の上には楽園があるらしいぜ→よっしゃー、行ってみるか!
ヨタ話信じて冒険に出る若者って感じが出てて1は大好きです。
271ゲーム好き名無しさん:04/02/21 06:58 ID:???
ミカエル様とトーマスのミニゲームがやりたい。
272ゲーム好き名無しさん:04/02/21 07:29 ID:???
魔界塔士ってどこで生まれるんだろうか。
というか、どこで生まれて彼らはベーシックタウンに居るのか。

ああそうか・・・
ベーシックタウンから塔に昇る塔士以外は
ミレイユもサヤカも四天王も、街の人も、みんな芝居をしてるグル達って話だった。

チェーンソーだって、別に特別な武器(考えもしなかったイレギュラーな発明品)
じゃなくて、仕様というか、そもそも神が死ぬわけないというか
ここまで辿り着いた塔士は初めてで、しかも、自分にケンカを売ってきたので、功を積んできた彼らに
しゃーないバラバラになって彼らに花を持たせよう、ってところか。
273ゲーム好き名無しさん:04/02/24 11:57 ID:MJ81Z69x
三バルカン
274ゲーム好き名無しさん:04/02/25 00:16 ID:7TPmEUo3
GBのSAGA3のラスボス戦の曲って・・・

何度聞いても地獄先生ぬ〜べ〜のオープニングの曲に聞こえるんだが。

バ〜リ〜バ〜リ〜最強〜ナ〜ン〜バ〜ァ〜ワン!
275ゲーム好き名無しさん:04/02/25 10:08 ID:???
いちばん〜いちばん〜いちばんだ〜いちばん!!
て歌?
276ゲーム好き名無しさん:04/02/26 23:52 ID:???
今日から一番カッコイイ〜のだ〜ってやつだな。
STRATOVARIUSのVISIONSの後半も似てる。
思わず歌っちゃうほど。
277ゲーム好き名無しさん:04/02/27 18:16 ID:RYKlxSPO
た〜たた〜 たた〜た〜た〜た た〜たた〜 たた〜た〜た〜た〜た〜(てぃれりらりん)
た〜た〜た〜た〜〜たかた〜た、たた〜
てててとぅ ててててぃ てててトゥ てててた て〜てとぅたらり〜
てててとぅ てててティ てててとぅ てててら てるてるてるてら 
とぅるとぅるとぅるとぅるんたるんた
278ゲーム好き名無しさん:04/02/27 22:47 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
|
| http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4581/yama.html
| http://www.kcc.zaq.ne.jp/sho/swf/vs.html
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama.htm
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama_2.htm
| http://whoisthis.hp.infoseek.co.jp/flash/yamazaki.html
|
| http://kanazawa.cool.ne.jp/kolorz/game/yamazaki.html
| http://comet76.at.infoseek.co.jp/game/yamazaki.htm
| 
| http://makimo.to/2ch/aa_aastory/1043/1043728032.html
| http://makimo.to/2ch/aa_kao/1045/1045472400.html
\____  ______________________
     ∨
 / /\ /\  \
│           │
│           │
│           │
 \          /
279ゲーム好き名無しさん:04/02/27 22:48 ID:???
うわ、この板にも……
280ゲーム好き名無しさん:04/02/28 06:00 ID:???
よくわかりませんが、アイスソード置いときますね

              ,┐
              ,ム|
   ,、,,,___,..、 ,、/ ̄|ZZZニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ、ヽ、
  くヽ| ||||||||l l l工 ll.◎ | くl=[三=                           >>
    `´~ ̄ ̄`´  `ヘ,_|ZZZニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ´-''´
            ヾ'"|
              `┘
281ゲーム好き名無しさん:04/02/29 22:47 ID:???
>>243
うりうりービチグソだぞーだっけ?
相当やりこんだゲームだというのに
数年もするとうろ覚えになってる自分が情けない
282ゲーム好き名無しさん:04/03/02 06:05 ID:???
サガはアンリミテッド:サガで(変な方向へ)行くところまで行ってしまったので
サガに次があるのなら、また塔を登ってくれんかなー。
PS2ならではの、壮大な物語とグラフィックとサブイベントと、その他もろもろ・・・

全然どうでもいいけど、魔神英雄伝ワタル(たしか魔界塔士サガの1年前)
の創界山って、ちょっとだけ魔界塔士サガの塔に似てますよね。
283ゲーム好き名無しさん:04/03/02 15:38 ID:???
塔はいろんな世界観が混在できるから良い。
(邪道だとか言われそうだけど…)

「リージョン」も良かったが
「塔」と「天の柱」が好きだったな。
塔のてっぺん…、天の柱の終点…、
最後はどうなっているのかっていう世界の
謎に対しての好奇心でワクワクしてた。
284ゲーム好き名無しさん:04/03/02 21:43 ID:???
>PS2ならではの、壮大な物語とグラフィックとサブイベントと、その他もろもろ・・・
そんなのサガである必要は無い。他のRPGで十分事足りる事だろう。
285ゲーム好き名無しさん:04/03/02 22:58 ID:???
>>284
まあそうだなー
だけど、河津作品の「FF:アンリミテッド」を見たら
あんなようなサガ(異界≒リージョン?)も楽しそうだと思った。

壮大ってのはだめか。素朴な物語、か。ロマサガ1とか3は、世界を救う系の、大げさな物語だったね。

GB1と2の「涙を拭いて」のイベントなんか好きだな。ビーナスの大都会のイベントもシュールですごく好きだな。
286ゲーム好き名無しさん:04/03/02 23:50 ID:???
Sa・Gaシリーズはキャラを女にしても
男言葉で喋るのがドギツいが慣れてくると
そうでもないな。
287ゲーム好き名無しさん:04/03/03 00:40 ID:???
>>285
とりあえず突っ込んどくが、ビーナスのイベントがシュールってのは違うのではないか?
288ゲーム好き名無しさん:04/03/03 18:21 ID:???
>>286
キャラが固定なロマサガあたりからは、
さすがに直されてる(男女や身分でセリフが変わる)けどな
セリフが適切だと自然すぎて意外にわからない罠

でもやっぱ、GB版の無法者っぷりが好きだ
河津シナリオマンセー。
河津さん、お願いだから前みたいにシナリオも書いてくれ
289怪傑ロビン参上!:04/03/03 23:30 ID:???
ンンンンンンン傑傑傑傑ンンンンンンン
ンンンンン傑傑怪怪怪怪傑傑ンンンンン
ンンンン傑怪怪ンンンン傑怪傑ンンンン
ンンンン傑怪怪ン傑傑ンビ怪傑ンンンン
ンンンン傑怪怪ンンンン傑怪傑ンンンン
ンンンン傑怪怪ン傑傑ビン怪傑ンンンン
ンンンン傑怪傑傑傑傑傑傑傑傑ンンンン
ンンンン傑傑怪怪ンン怪怪傑傑ンンンン
ンンン傑傑傑傑傑傑傑傑傑傑傑傑ンンン
ンンン傑呂傑呂ビ傑傑ビ呂傑呂傑ンンン
ンンンン傑呂傑傑傑傑傑傑呂傑ンンンン
ンンンンン傑ビビ怪怪ビビ傑ンンンンン
ンンンン傑呂傑呂呂呂呂傑怪傑ンンンン
ンンン傑呂呂呂怪怪怪怪怪怪呂傑ンンン
ンン傑傑怪傑呂怪ンン呂呂呂呂怪傑ンン
ン傑怪怪怪傑傑傑怪怪呂呂怪怪怪怪傑ン
ン傑怪傑怪傑傑怪呂呂呂呂怪怪怪怪傑ン
傑傑呂傑怪傑傑傑怪怪傑傑怪怪怪怪怪傑
傑傑呂怪怪傑ン傑怪怪傑ン傑怪怪呂怪傑
傑傑怪怪怪怪傑怪怪怪怪傑怪怪怪呂怪傑
傑傑傑怪怪怪傑怪怪怪怪怪怪怪怪怪怪傑
傑怪傑呂呂呂怪怪怪怪怪怪怪怪怪怪怪傑
傑怪怪傑呂呂怪怪怪怪怪怪怪怪怪怪怪傑
傑怪怪傑傑呂ン呂怪怪呂ン呂傑傑怪怪傑
傑怪怪傑傑傑傑傑傑傑傑傑傑傑傑怪怪傑
傑怪傑傑傑呂呂呂傑傑呂呂呂傑傑傑怪傑
ン傑ンン傑傑傑傑傑傑傑傑傑傑ンン傑ン
290ゲーム好き名無しさん:04/03/03 23:41 ID:???
貴様はデブの方か?
291ゲーム好き名無しさん:04/03/05 04:02 ID:???
セリフというと

サガフロ2あたりから、演技くさいというか、何と言うか・・・

「泣けばいいのか、笑えばいいのか」「刺し違えてでもお前を倒す」

大仰なセリフなのに、その他の演出(見た目、音楽)は今までのサガ通り、淡白なのが
サガフロ2の矛盾してるところ・・・。

リッチの身投げとかあっさりし過ぎだろ、せめてピアノアレンジの「涙を拭いて」とか流してくれよ。
292ゲーム好き名無しさん:04/03/05 14:45 ID:???
>>291
そのあっさり淡白なところがいいって人もいるわけだから。
自分は気にならなかった、てか好き。
293ゲーム好き名無しさん:04/03/05 16:33 ID:???
たとえば、ニーナが命をかけたメガボルトのあとの、アレクセイ戦・・・

ドラゴンがゆったり登ってきて、通常戦闘の音楽でマターリ始まったときは萎えた。

あそこは、秘宝伝説で言うなら「いぬじに だったな」のシーンだろ。

ロマサガシリーズとサガフロ1で淡白な方向に漬かってしまったか・・・もうGBサガみたいな熱いストーリーは見れないの?
294ゲーム好き名無しさん:04/03/06 03:00 ID:???
>>293
自分はあれで十分熱いと思ってる。
変な小手先の演出に頼らず雰囲気を出せるあたりにサガらしさを感じる。
人それぞれってことでは。
295ゲーム好き名無しさん:04/03/07 16:15 ID:???
saga2では天界でちらっと
中央神殿がみえる場所があるんだよなぁ
当時はワクワクしたものよ。
296ゲーム好き名無しさん:04/03/09 22:49 ID:???
最新作の「神のテーブル」とかいうダンジョンが
サガ2の天界に似てて、少しだけ萌えた。

天界の構造
ttp://v.isp.2ch.net/up/ac37dc3555e0.jpg
297ゲーム好き名無しさん:04/03/10 02:13 ID:???
どじな奴は地の果てで落下しそうだね
298ゲーム好き名無しさん:04/03/10 23:46 ID:???
象とか亀が支えている、古代人が描いた地球の絵を思い出すな・・・。>地の果てで落下

やっぱサガは平面のマップじゃつまらんです・・・1と2とサガフロ1みたいなのが好きです・・・俺は。
299ゲーム好き名無しさん:04/03/19 09:45 ID:???
保守
300ゲーム好き名無しさん:04/03/21 03:20 ID:???
女神があの装備で、一人で防衛システムを倒せるとは思えない。
301ゲーム好き名無しさん:04/03/21 14:24 ID:???
>>300
たぶん巨大化(元の姿)して糞強くなったんだろう
ていうか女神とかいいながら普通のお姉さんキャラで萌え
302ゲーム好き名無しさん:04/03/21 21:29 ID:MkegJZSO
サガフロ1好き。なんでもありな世界観なところが。
303ゲーム好き名無しさん:04/03/23 21:37 ID:???
皇帝の奇病を治してガーラルアクスを賜ったぞ
ガーラルノコテ、ヘルムのほうがいいのか?
304:04/03/24 20:20 ID:???
中途半端な装備品もらっても仕方が無いので高く売れるのをもらえばいいんじゃないか?
ガ―ラルアクスって最後まで使える?
305ゲーム好き名無しさん:04/03/26 11:23 ID:???
斧は使ったことがないなあ
306ゲーム好き名無しさん:04/03/26 15:29 ID:???
秘宝伝説→魔界塔士→時空の覇者とプレイして
しばらく間を置いてサガフロ2、アンサガとプレイした自分にとって
マイフェイバリットはサガフロ2

こんな自分にロマサガシリーズは楽しめますか?
307ゲーム好き名無しさん:04/03/26 16:43 ID:???
問題ないかと。
308ゲーム好き名無しさん:04/03/26 20:11 ID:???
>>306
アンサガをプレイした時点でOKだ。
309ゲーム好き名無しさん:04/03/27 08:34 ID:???
>>306
俺は
GBSa・Gaシリーズ(リアルタイム)→サガフロ2(リアルタイム)→サガフロ1(発売からだいぶ経って)→ロマサガシリーズ(発売からだいぶ経って)→アンサガ(リアルタイム)
だったよ。

ロマサガ2はキョンの処女作品(?)で、とても楽しめました。ていうか今でもやってる。
だけど、1と3は正直、微妙だった・・・。
310ゲーム好き名無しさん:04/03/27 16:56 ID:???
>>306
漏れはとりあえずクリアした順で……
GBサガ3(消防)→サガF1(工房)→Rサガ2(工房)→GBサガ2(工房)→GBサガ1(工房)→Rサガ2(工房)→Rサガ1(少し前)(サガF2とUサガは未プレイ)
といったところ。
どれもリアルタイムでない上に工房時代にやりまくったという罠

一番好きなのはは熱狂的なサガファンにはすこぶる評判の悪いGBサガ3。
数年前からネットできるようになってサガ関係のサイト回ってみたらGBサガ3を叩かれているのをみて当時はかなりへこんだ('A`)
311ゲーム好き名無しさん:04/03/27 20:45 ID:???
GBサガ2(消防クリアできず)→ロマサガ2(消防クリアできず)→ロマサガ(消防クリアできず)
→GBサガ3(消防)→GBサガ2(消防)→サガフロ1(厨房)→サガフロ2(工房ツマンネ)
→サガフロ1(工房開発2部)→ロマサガ2(20になった今)

かなり特殊な感じ
GBサガ3でハマッたものの、サガフロ2で見切りを付けた
あんなに難しいと思ってたロマサガ2も、ちゃんとやれば簡単なんだなー
312ゲーム好き名無しさん:04/03/28 07:52 ID:???
サガフロ1(消)→GBサガ3(消)→サガフロ2(厨)→GBサガ2(工)
→ロマサガ3→2→1(全て工)→GB魔界塔士サガ(うえまつ のぶお に勝てない)

GBサガ2からは全て中古ROM(苦笑
おかげでGBサガ1で白虎から先に進めない(つД`)
サガフロ1とロマサガ3は最高だった
313ゲーム好き名無しさん:04/03/28 10:04 ID:???
>>311
ロマサガ3はやってないのか。
サガフロ2は五年くらいしてから再プレイしたらけっこう楽しめるかも。
アンサガばかりは個人差がありそうだけど。
314ゲーム好き名無しさん:04/03/29 07:00 ID:???
とりあえず最近新作で買う程のゲームが少ないので
中古で買ってサガシリーズやってると言う香具師多そう。
315ゲーム好き名無しさん:04/04/02 01:38 ID:???
GBサガ2ってなかなか見つかんないね。
探したけど近場には置いてなかった。
代わりにGBサガ3を見つけたので購入、マニュアルなし。
なんか評判悪いみたいだけど、根底にはちゃんとサガが流れてると信じてプレイします。
心構えとかあったら教えてエロい人。
316ゲーム好き名無しさん:04/04/02 03:20 ID:???
>315
ゲームシステムに関しては、サガとか別のRPGだと思う事、かな。
普通のRPGとしてならそれなりに面白い。
317ゲーム好き名無しさん:04/04/02 22:07 ID:???
根底に流れるサガらしさって人それぞれ感じるもんが違うと思うな。
サガらしさって言われて何を思い浮かべる?

俺は「何でもアリ感」
318318 ◆318n.psdnQ :04/04/02 22:42 ID:???
サガらしさ・・・?







主人公達が、欲望に素直というか、賎々しい。(対義語:ムッツリ)

特に魔界塔士、ロマサガ1。
319ゲーム好き名無しさん:04/04/02 23:51 ID:???
ロマサガは選択肢が
「うほっいい男!仲間にしなくては!」「殺して奪い取る」等
自分の思うままだしな。
サガ1は全員直情型だもんなぁ。

俺の思うサガらしさは上手く表現できんが
「コンビニっぽさ」
特にサガ1
320ゲーム好き名無しさん:04/04/02 23:58 ID:???
コンビには殆どの商品が定価だから違うと思う
321ゲーム好き名無しさん:04/04/03 00:28 ID:???
>>316
レスさんくす。
獣人とモンスターとかサイボーグとロボットの違いが良くわからんけど、なんとか進んでます。
322ゲーム好き名無しさん:04/04/03 02:13 ID:???
獣人はちょっとモンスター。
サイボーグはちょっとロボット。
そんだけだよ。
323ゲーム好き名無しさん:04/04/03 02:49 ID:???
制作が物凄く突貫工事で、急いで急いでとにかく後先考えず
詰め込んで、なんとか間に合った〜!
で、後から見ると詰め込んだ要素がうまい具合に噛み合って
面白くなっていた。
とにかく粗いが、その荒削りっぷりこそが味。

それが漏れのサガのイメージ。
丁寧な作りこみをしてあるサガなんてサガじゃないやい!
324ゲーム好き名無しさん:04/04/03 03:09 ID:???
>>323
はげどう。
表現上手いね。

>後から見ると詰め込んだ要素がうまい具合に噛み合って
特にこの辺とか。
偶発的な要素が絡んでいるというのはあるだろうね。
それを活かすには放り込むひとつひとつの要素は優れたキレのあるアイデアでないと駄目で、
そこのところが難しいんじゃないかと思う。
325ゲーム好き名無しさん:04/04/03 03:32 ID:???
>詰め込んだ要素がうまい具合に噛み合って
>荒削りっぷりこそが味
>キレのあるアイデア
なるほど。これが所謂河津節というかSaga節・サガイズムなわけだな。
326ゲーム好き名無しさん:04/04/03 14:39 ID:???
失敗例:アンリミテッド:サガ
327ゲーム好き名無しさん:04/04/03 14:48 ID:???
アンサが面白いじゃん。シリーズ中最もとっつきにくいれどな。
328ゲーム好き名無しさん:04/04/03 15:04 ID:???
俺もアンサガ好き。ただ説明書読んでも
理解出来なかった奴やリールに馴染めなかった
(というか拒否反応すらしめした)奴が
身の周りに余りに多い。凄まじい人選びっぷり。
このトガり具合もまたサガだなと思ったりする。
329ゲーム好き名無しさん:04/04/03 16:10 ID:???
>>323
あんまり冗長でもダメってわけですな。

製作期間が長過ぎると、その間に”時代遅れ”になる・・・ドラクエ7のように。
330ゲーム好き名無しさん:04/04/03 21:39 ID:???
自分は当初ハード持ってなくてアンサガは発売後半年くらい経ってからプレイしたんだけど、
駄作、クソゲー、つまらんとかって悪い評判を聞くたびに小躍りした。
おお、今回はそんなにトンがってるのか! って逆にわくわくしたな。
実際にやってみた感想も、悪いもんではなかったし。

シリーズの特徴と言われてるフリーシナリオをあえて削ったりとか、
普通考えられないくらい冒険してくれるのもサガの魅力だと思う。
これって不思議なダンジョンでいえば、マップの自動生成をやめるようなもんだし……。
331ゲーム好き名無しさん:04/04/04 09:57 ID:???
>悪い評判を聞くたびに小躍りした。
>おお、今回はそんなにトンがってるのか!
やべぇ。これ凄く同意。
その尖り具合が好きで好きで仕方がない。
サガならでは、サガでしか味わえない、
王道を無視した超鋭角がすげぇ好きだ。
332ゲーム好き名無しさん:04/04/04 12:15 ID:???
ロマサガ時代はなにをするも自由だったけど、
最近のサガはなにをするも苦労な気がする。
特にアンサガはつらいんだよな。
十字斬りを使うにもそう簡単には使えない。
そもそも序盤は剣が手に入らないかもしれない。
魔法は魔道板が必要。
おまけに武器は壊れる。
その苦労がゲームとして楽しいかだな。
333ゲーム好き名無しさん:04/04/04 13:47 ID:???
また修理がめんどくさいんだよな〜。
アビリティー消える確率が高すぎ。
俺なんて一回修理するたびにセーブしてたよ。
334ゲーム好き名無しさん:04/04/04 14:44 ID:???
アンリミテッド:サガは
やるたびにストレスがたまるゲーム。
335ゲーム好き名無しさん:04/04/05 06:47 ID:???
アンサガは話が広がらんので魔界塔士の話題でも・・・。

神は「すべてはわたしのつくったものです」と言ってるけど
ほんとにそうだろうか?
このスレでも何度か、四天王は芝居だ、サヤカも総長も芝居だ
という話があったけど、全部そうだとしたら切ないよ・・・
彼らは、生まれてきたのは神のおかげだけど
それ以来は、意思を持って行動しているように見える。
336ゲーム好き名無しさん:04/04/05 07:26 ID:???
>>335
だからこそ神は感動させられたんじゃないのか?
「ちっぽけな存在が必死に生き抜いていく」ことで。
337ゲーム好き名無しさん:04/04/05 22:11 ID:???
宗教によっては神が人間が暮らす様を
見て楽しむために人間を作ったってのもあるな。
338ゲーム好き名無しさん:04/04/05 22:55 ID:???
ロマサガの左端のデータがとんだ
シクシク・・・
339ゲーム好き名無しさん:04/04/08 13:02 ID:???
ところで、次回作の話ってないの?
340ゲーム好き名無しさん:04/04/08 23:45 ID:???
>>335
本人たちは意思を持って行動しているつもりでも実はかみの思い通り
341ゲーム好き名無しさん:04/04/09 08:22 ID:???
RS1ってキャラの成長に(キャラごとに)違いあんの?
342ゲーム好き名無しさん:04/04/09 19:19 ID:???
異性の親の職業に一番左右されるとか
343ゲーム好き名無しさん:04/04/11 18:55 ID:???
【中毒性度数】(熟練者補正)
魔界塔士Saga:B´(A)
Saga2秘宝伝説:S(SS)
Saga3時空の覇者:C(B)
ロマサガ1:B(S)
ロマサガ2:S(SS)
ロマサガ3:A´(S)
サガフロ1:B(A)
サガフロ2:C(A)
アンサガ1:F(S)
344ゲーム好き名無しさん:04/04/11 22:20 ID:???
アンサガ極端だな。
345ゲーム好き名無しさん:04/04/21 13:07 ID:???
アンサガに1をつける意味はあるのだろうか・・・
個人的にはあって欲しいが
346ゲーム好き名無しさん:04/04/22 07:54 ID:???
>>340
生まれてきた運命は神が作っただろうけど行動は個々人の自由じゃないの?
だからこそ最上階に昇ってきた主人公に感動したと思うのだが。
347ゲーム好き名無しさん:04/04/22 09:03 ID:???
武蔵>>(数出されたらイヤ杉)>>はにわ>>九十九
348ゲーム好き名無しさん:04/04/27 04:11 ID:???
あげ
349ゲーム好き名無しさん:04/04/29 23:10 ID:fJRVHQWE
ロマサガ3を買ったが
こういうドラクエタイプをやんのは久々だし
説明書ないんで右も左もわからんぞギルァ!
350ゲーム好き名無しさん:04/04/30 00:13 ID:???
説明書はどのみちあっても役に立たないので
まずはNTT出版の「基礎知識編」「完全攻略編」を
がんばって入手してください。これらさえあれば、たいていの事はわかるはず。
351ゲーム好き名無しさん:04/04/30 05:46 ID:???
ネットできるんなら

攻略サイト逝ったほうが早い
352ゲーム好き名無しさん:04/04/30 18:53 ID:???
攻略本は間違い多いしな。
353ゲーム好き名無しさん:04/05/01 00:29 ID:???
まにあっくガイドがあれば充分だよ
354ゲーム好き名無しさん:04/05/09 19:40 ID:???
サガフロのエミリアってキューティーハ二ーが元ネタなんだね
知らんかった
355ゲーム好き名無しさん:04/05/09 21:32 ID:???
そうなんだ……?
356ゲーム好き名無しさん:04/05/10 10:22 ID:???
ソースキボンヌ
357ゲーム好き名無しさん:04/05/11 15:57 ID:???
まぁソースが無くても分からなくもないな。
358ゲーム好き名無しさん:04/05/11 18:07 ID:???
どうでもいいけど宮廷ハニーって映画がオンエアされる
らしいですね。エヴァの監督さんが創ってる奴。
359ゲーム好き名無しさん:04/05/13 04:37 ID:???
秘宝伝説なんて何周クリアしたかもわからん
360ゲーム好き名無しさん:04/05/14 21:14 ID:???
魔界塔士・・・10週以上
秘宝伝説・・・10週以上
時空の覇者・・・4週
ロマサガ1・・・10週以上
ロマサガ2・・・10週以上
ロマサガ3・・・10週以上
サガフロ1・・・10週以上
サガフロ2・・・10週以上
アンサガ・・・10週以上
361ゲーム好き名無しさん:04/05/14 22:42 ID:???
サガ3を4周ってだけでも凄い!

ていうかアンサガ10周とかありえないだろw
362ゲーム好き名無しさん:04/05/14 23:08 ID:7LB1vm0Q
過疎スレでネタもないことだし、保守を兼ねて真似てみる。

魔界塔士・・・2週
秘宝伝説・・・初プレイ中
時空の覇者・・・1週(一月前に初クリア)
ロマサガ1・・・2週(WS版)
ロマサガ2・・・2週
ロマサガ3・・・5週以上(ただしちゃんとクリアしたのは2週 他は中絶)
サガフロ1・・・11週(ルージュで一周、レッド×2、リュート×3、他一週ずつ)
サガフロ2・・・3週(クリアデータ使わなかったのは2週)
アンサガ・・・現在5週目

もっと精進します。
363ゲーム好き名無しさん:04/05/14 23:28 ID:???
ではおれも

魔界塔士…3週      GB版のみ。
秘宝伝説…10週くらい、しかししちしとうはとったことがない。
時空の覇者…2週 もうやる気なし。
ロマサガ1…4週くらい 
ロマサガ2…6週
ロマサガ3…5週
サガフロ1…17週! 全キャラ×2、+アセルス、ルージュ、エミリア
サガフロ2…1週、2週目の途中で技コンプしてやめた
アンサガ…現在5週目継続中、初めて術合成を見る
364ゲーム好き名無しさん:04/05/14 23:53 ID:XtyeEFZT
サガシリーズは音楽が(・∀・)イイ!!
365ゲーム好き名無しさん:04/05/15 00:34 ID:???
植松伊藤浜渦を誉めているのであって
サガシリーズとその開発に携わった人を誉めているわけではないわけだ
366ゲーム好き名無しさん:04/05/15 02:46 ID:???
魔界塔士・・・10週以上 WSC版2週
秘宝伝説・・・10週以上
時空の覇者・・・1週
ロマサガ1・・・21週以上(各キャラ最低3週) WSC版7週(各キャラ1週)
ロマサガ2・・・10週以上
ロマサガ3・・・14週以上(各キャラ最低2週)
サガフロ1・・・59週(総クリア110)
サガフロ2・・・3週
アンサガ・・・9週目(各キャラ1週)まだ継続中
367ゲーム好き名無しさん:04/05/15 06:53 ID:???
魔界塔士・・・20週以上?(もう覚えてない)
秘宝伝説・・・10週くらい
時空の覇者・・・1週
ロマサガ1・・・1週(アルベルトだけ)
ロマサガ2・・・5週くらい
ロマサガ3・・・5週くらい(サラ、モニカ、エレンあたりはクリアーしてない)
サガフロ1・・・30周くらい
サガフロ2・・・2週
アンサガ・・・7週目(アーミックが終わってない)
368ゲーム好き名無しさん:04/05/16 21:22 ID:???
 
魔界塔士・・・1〜2週(借りもんだった)
秘宝伝説・・・1〜2週(同上)
時空の覇者・・・5週(いや、1,2が面白かったから買ってみたんだよ・・・・・・・合計すれば5週はやったな)
ロマサガ1・・・2週 (あんま覚えてない)
ロマサガ2・・・10週くらい
ロマサガ3・・・10週くらい
サガフロ1・・・見ただけ
サガフロ2・・・2週
アンサガ・・・1週目(放置)
369ゲーム好き名無しさん:04/05/24 00:53 ID:???
GBサガ1 3周しかやってないけど最後のプレイでエスパーの全ステを最大値まで上げた
GBサガ2 2周しかやってないけど以下略
GBサガ3 1周したが最終的には皆ロボ
ロマサガ1 全キャラクリアした後お気に入りのグレイで時間がカンストするまでプレイ
ロマサガ2 男女両方でクリアした後男皇帝で全技を道場に(ソウルスティール系は除く)見切りが
370ゲーム好き名無しさん:04/05/24 00:56 ID:???
うほ 書いてる途中で送信してもうた
続き
見切りがいくつか道場に入らなかったのが無念
ロマサガ3 全キャラクリア後お気に入りのミk(ry
サガフロ1 開発室に行ったあとお気に入りのブルーでDSCを使い遊ぶ
能力値が上がりきる前にチョコボの不思議なダンジョンが発売されて絶望しサガフロを止める
サガフロ2 1のショックから抜けられず未プレイ
アンサガ 未プレイ
371ゲーム好き名無しさん:04/05/29 19:20 ID:???
さて、このスレは過疎化してるっぽいので続きはこっちでやりますよ。
372ゲーム好き名無しさん:04/05/29 19:27 ID:???
ロマンシングサガ3ver1.1用
Stirling構造体定義ファイルを作成しました。
・敵のステータス
・敵が落とすアイテム
・アイテムデータ
・仲間のステータス
・仲間の成長率
が現在いじれます。

現在、うpできるところを募集しています。
良いところがあったら教えてください。
373ゲーム好き名無しさん:04/05/29 19:44 ID:???
374ゲーム好き名無しさん:04/05/29 19:46 ID:???
うpしました。
375厨2:04/05/29 19:47 ID:???
魔界塔士…4週      GB版のみ。データは消えにくい。
秘宝伝説…10週 データが消えやすい。ので何度もクリアした。
時空の覇者…1週目 放置。
ロマサガ1…2週。三地点制覇したら飽きた。ツマンネ。
ロマサガ2…7週。面白い。何度もプレイする気になる。
ロマサガ3…4週。サラとカタリナとハリードとミカエルのみ。
サガフロ1…8週。結構楽しめた。
サガフロ2…2週。強くてニューゲームはいいね。
アンサガ…1週。未亡人クリアしてツマンネーから終わり。
376372:04/05/29 19:52 ID:???
なお、他のロマサガスレへの宣伝カキコは荒れる原因になるのでしないでください。
コソーリ、マターリしてください。
377ゲーム好き名無しさん:04/05/29 19:52 ID:???
お疲れ様です( `∀´)
どこのところをアップデートしたんでしょうか
378ゲーム好き名無しさん:04/05/29 19:57 ID:???
敵のステータスのところをほんのちょっとアップデート(というか修正)しました。
無刀可能、不可能が選択可能になり、落とすアイテムのテーブルも変えられます。
あと敵の行動パターンとか。

地狼の行動パターン1をEA(破壊するもの)とかにすると明王拳とか使ってきます。
379 ◆ZnBI2EKkq. :04/05/29 20:05 ID:???
テスト
380 ◆adlr2rIoDc :04/05/29 20:08 ID:???
某スレでのトリップ
381ゲーム好き名無しさん:04/05/29 20:08 ID:???
>>378
ぷpお疲れ様です。

ERROR:”敵のステータス”構造体のメンバー””構造体が定義されてません
とでます
382 ◆adlr2rIoDc :04/05/29 20:10 ID:???
失礼、修正してうpしなおしました。
383ゲーム好き名無しさん:04/05/29 20:15 ID:???
>>382
お疲れ様です。
いただきました。
384ゲーム好き名無しさん:04/05/29 20:41 ID:???
色々いじくったんだけど反映されてないきがするんですけど・・・
385ゲーム好き名無しさん:04/05/29 20:43 ID:???
あともとに戻したいときは編集前の状態に戻すでいいんですよね
386 ◆adlr2rIoDc :04/05/29 20:45 ID:???
★敵
敵からダメージを大幅に変えたい人 → 技LV、術LVを変える
思いっきり閃きたい人 → 閃きLVを変える

とか。
387 ◆adlr2rIoDc :04/05/29 20:46 ID:???
あと、基本的なことですが最後に保存しないと意味ないですよ。
ちなみに変えると元に戻すのは困難になると思うのであらかじめ別なところに
バックアップを。
388ゲーム好き名無しさん:04/05/29 21:43 ID:???
質問はこっちで。
389ゲーム好き名無しさん:04/05/29 22:42 ID:FH9Bxxys

ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかちょっと来ない間に変なことになってるぞゴルァ!
     ./ つ つ    \___________________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз

つうか事情が良く分からんので、このスレの原住民である我々に分かるように説明プリーズ
突如上陸した白人にビビるアメリカインディアンの心地ですよエロい人
390ゲーム好き名無しさん:04/05/29 22:44 ID:???
ズレ直すのに気を取られてうっかり上げちまった。
事情は良く分からんが何かスマン。
391ゲーム好き名無しさん:04/05/29 22:45 ID:???
エミュで申し訳ないが、とある構造体定義ファイル(データ改変が簡単に出来る)を作った人がいて
他の板では居場所がなくここに流れ着いたとのこと。
392 ◆adlr2rIoDc :04/05/29 22:51 ID:???
スマソ
邪魔ならまたどこかへ放流しますので・・・
393ゲーム好き名無しさん:04/05/29 23:42 ID:???
時空の覇者も好きなだけどナァ、ずいぶん嫌われてるな、
WA:Fみたいにサガ1、2も大幅リメイクしてくんないかな。
サガ、ロマサガ、サガフロ、全部2が好きだ。
秘宝伝説のサントラ欲しくなってきた。
394ゲーム好き名無しさん:04/05/30 00:05 ID:???
>>391
理解。説明サンクス。

他の住人はどう思うか分からんけど、とりあえず俺は気にしないよ。
今のままじゃどうせ過疎スレで話題もないし、生産的な話題ができるならむしろ望むところ。
つうかほんとに上げちまってすまん……デリケートな話題なのにな。
395ゲーム好き名無しさん:04/05/30 00:10 ID:???
俺的にはここでもエミュネタは勘弁なんだが
とりあえずゲサロに新しいスレ建ててみたら?
396ゲーム好き名無しさん:04/05/30 00:20 ID:???
うえ〜ん、■がつぶれちゃうよ〜!inゲサロ2
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1064422252/l50
はどうですか?
397ゲーム好き名無しさん:04/05/30 00:52 ID:???
スレ立てようと思ったけど、それほど需要があるとも思えなかったので
やめますた。ほそぼそどこかでやっていきます。
398ゲーム好き名無しさん:04/05/30 07:42 ID:???
>>393
GBSa・Gaのサントラは三部作が全部一緒になってるのだけが出てた。
もう廃盤らしいから、中古CDショップ巡りをするかネットオークションを見てみるかすればいいかも。
399ゲーム好き名無しさん:04/05/30 17:58 ID:???
正直、ロマサガ3はフルブライト商会潰して終わり、な漏れ

四魔貴族?シラネ
400 ◆S2NdMARARA :04/05/30 18:05 ID:???
誰も聞いてないよ
401ゲーム好き名無しさん:04/05/30 22:25 ID:???
>>398
GBサガのサントラって三部作セットなんだ、情報アリガト!!

お金に余裕のあるときに探してみるよ、今はムリポ。
402ゲーム好き名無しさん:04/05/31 02:02 ID:???
アンサガとサガ3、サガフロ2、ロマサガ1以外は全部名作
403ゲーム好き名無しさん:04/05/31 16:02 ID:???
>>401
数千円のサントラを買うお金の余裕って・・・
404 ◆S2NdMARARA :04/05/31 19:46 ID:???
リア厨だからお小遣い足りないんじゃないのかな?w
405ゲーム好き名無しさん:04/05/31 21:30 ID:???
406ゲーム好き名無しさん:04/05/31 21:36 ID:???
>>403>>404
リアフリーターです。
スマソ。

厨以下の経済力しかないのよ。
何せ401の書き込みの前日まで無職で(ry
407ゲーム好き名無しさん:04/06/01 12:49 ID:???
>>402
ロマサガ1も名作だと思うぞ。
サガ1の直系とも言える雰囲気に究極の自由度
これほどフリーシナリオなゲームもそうあるまい
408ゲーム好き名無しさん:04/06/01 12:52 ID:???
サガフロンティアってどうなんですか?
PSになってからのサガシリーズは手付かずなんです
409ゲーム好き名無しさん:04/06/01 16:03 ID:???
Sa・Ga2秘宝伝説の発展型みたいなゲーム。
魔界塔士Sa・Ga〜ロマサガ3の集大成。

買え。
410ゲーム好き名無しさん:04/06/01 16:16 ID:???
人間
妖魔
メカ
モンスター

人間は成長の仕方は1のような感じで閃きなどは2&3。ただ武器レベルなどはなく完全に能力依存。でも武器の種類は3種類のみ。
妖魔は妖魔の剣、小手、具足にモンスターを吸収してステータスアップ。戦闘ではHPと何かしか上がらない。
メカは完全に装備によってHP、能力が決まる。GBサガ2と同様。追加要素で敵メカからプログラムを吸収して技を覚える。
モンスターは敵を倒すと肉を獲得し、スキルを取捨選択。GBサガ1、2と同じ。
411ゲーム好き名無しさん:04/06/01 18:33 ID:???
嘘つくなおいw
412ゲーム好き名無しさん:04/06/01 18:44 ID:???
ごめんね 記憶ほとんど薄れてきてるから ごめんね
413ゲーム好き名無しさん:04/06/04 04:38 ID:???
肉はなかったと思う。能力吸収でしょ?

サガフロは、ロマサガみたく主人公全員に共通したシナリオってのがない。
主人公それぞれにメインシナリオがあって、ラスボスも主人公ごとにいる。
その分、ラスボスは弱いよ。ロマサガのような気持ちでいたら拍子抜けする。
よくも悪くも短編集って感じかな。
414ゲーム好き名無しさん:04/06/04 09:58 ID:???
サガフロのラスボスはサガシリーズにしては弱いって程度で、
FFやら何やらの最近のヌルゲーと比べれば強めではあるけどね。
特に勝手の分からない1週目2週目はそれなりに苦戦すると思う。
415ゲーム好き名無しさん:04/06/04 10:38 ID:???
>>413
モンドは普通に強かったぞ(もちろんタイムリープなし)
後、クーンは主力だったメイリンが抜けたんで(精神的に)かなりキツかった


それにしても、何でクィックタイムをコスト低くして復活させたんだYO!!
416ゲーム好き名無しさん:04/06/04 14:10 ID:???
そうそう初プレイで適当にやってたりしていきなりラスボス行っちゃうと
結構負けたりする。鍛えたりしながらいろいろやってると
最終的に1〜3ターンでヌッ殺せるほどこっちが強くなれるわけだが。

>>415
やっぱクーン編のメイリンはストーリーにもしっかり絡んでくるし
キャラ的にも悪くないしお気に入りとして使おうとするよな、みんな。
417ゲーム好き名無しさん:04/06/04 15:35 ID:???
タンザーは無茶苦茶強かった気がする
つーかクーン編一番きついような
418ゲーム好き名無しさん:04/06/04 18:21 ID:???
タンザー?





ああ、あの1ターンで死ぬ奴ですか。
419ゲーム好き名無しさん:04/06/04 19:52 ID:???
未経験の俺にサガフロを買わせようというのか
420ゲーム好き名無しさん:04/06/04 20:12 ID:???
サガフロはクィックセーブで快適
内容もシステムも物足りないが結構楽しめるレベル
音楽はロマサガと同じかそれ以上
マジでオススメ
421ゲーム好き名無しさん:04/06/05 05:35 ID:???
>>1







          
                 とりあえず、ずんこ死ねよ。糞豚が。





 
お前なんぞ、一生無職童貞だっつーの。
道端で若者にボコられて死ぬのがお似合いだな、ハハハ

422ゲーム好き名無しさん:04/06/05 18:12 ID:???
クイックセーブはアドベンチャーゲームとかにもあるけど
あんまし使わないな。
サガフロとサガフロ2のやつが最高にイイ(・∀・)!!

マップのどこでもセーブできるサガシリーズ(アンサガ以外)が好きだ。
423ゲーム好き名無しさん:04/06/06 19:50 ID:???
サガフロ2のミレニアムコレクションが
900円で売ってたので買ってきた。おまけ邪魔やなー
424ゲーム好き名無しさん:04/06/14 00:19 ID:ytvhW7eR
GBサガ1・2は音楽がよかったなあ。
神との戦い、死闘の果てに、ネバーギブアップ、もろもろ・・
425ゲーム好き名無しさん:04/06/14 01:50 ID:???
妹がいつも履いているオーバーニーソックスを失敬してきて履いてみました
タンスの中にあったオーバーニーソックスの中で
1番長そうなナイロンの黒いオーバーニーソックスを選びました
履いて思いっきり伸ばすとおチンチンの横まで伸びるんです
僕より背の低い妹なら普通に伸ばしても脚を全部包むんじゃない
なんだかいやらしいよこのオーバーニーソックスってやつは
履いたままオナニーしちゃった
射精して冷静になると「僕は妹のオーバーニーソックスでなに興奮しているんだ」と自己嫌悪になった
それでも履いたままでいるとまた興奮してきた
426ゲーム好き名無しさん:04/06/14 15:36 ID:???
GBサガ1は空中世界の音楽がむちゃくちゃ好きだった。
グライダー乗ってるときのとミレイユと別かれた後のも。
427ゲーム好き名無しさん:04/06/18 19:44 ID:???
全RPG最高のBGMは何だ? 4曲目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1087487620/

現在このスレで最強のBGMを決める戦いが繰り広げられています
ゲーム別ランキングではロマンシングサガ3が3位にランクイン!
七英雄バトルや真四魔貴族などあなたの思い入れのあるBGMはありませんか?
好きなBGM5曲を書いて是非投票してください!
428ゲーム好き名無しさん:04/06/18 23:30 ID:???
>>426
おれはサガ1のOPが一番好き。
アレのために電源入れてた。
429ゲーム好き名無しさん:04/06/20 00:01 ID:???
ロマサガ3はやかましいだけで好きじゃない。

サガ2のが好きだな。安らぎの大地、死闘の果てに、ネバーギブアップ・・・
430ゲーム好き名無しさん:04/06/20 03:35 ID:3QmJB5kx
クーン編のメイリンも酷いと思ったが、仕方ないかとも思った。
なにせ、ロマサガ3は最悪だ。サラと少年は罠すぎる。
431ゲーム好き名無しさん:04/06/20 09:26 ID:???
おれもロマサガよりも秘宝と風呂の音楽が好きだな。
ロマサガ3の音楽のやかましさは時空の覇者に通ずるところがあるような気がする。
432ゲーム好き名無しさん:04/06/20 17:26 ID:???
四魔貴族はひきこもり(火術要塞や魔王殿から出ない)
で、台詞もほとんど無くて、存在感がいまいちなんだよね・・・

そんな薄っぺらなボスに、あのやかましい音楽だから、生理的に合わないんだ。
433ゲーム好き名無しさん:04/06/20 17:31 ID:???
の割にビューネイとか妙にファンが多いらしいのが不思議だ。
434ゲーム好き名無しさん:04/06/20 17:34 ID:Ya3UsmAr
U:サガの戦闘曲がイイ感じ
あの安っぽいバイオリンがサガの雰囲気によく合っている
U:サガみたいな中世風よりもむしろ魔塔やフロ1のような作風のほうがマッチするかも
スラムの薄汚れた酒場みたいな
435ゲーム好き名無しさん:04/06/20 18:05 ID:???
それ褒めてんのか?
436ゲーム好き名無しさん:04/06/20 18:14 ID:???
ロマサガ3は確かにやかましい曲ばっかだなぁ
通常戦闘はクソだし、ラストバトルは狂ってるし
437ゲーム好き名無しさん:04/06/20 18:15 ID:???
ロマサガ3がやかましい?

だったら浜渦の曲でも聞いてなさい。
438ゲーム好き名無しさん:04/06/20 18:18 ID:???
濱渦の音楽はマータリしすぎ。
でも中世ファンタジー風の世界であるロマサガは浜渦が良かったかもね。
サガフロと魔塔の何でもありなごちゃ混ぜ世界ではイトケンのが合ってるけど。
439ゲーム好き名無しさん:04/06/20 18:18 ID:???
浜渦はデブカッコイイ
けど音楽は素晴らしい

ロマサガ3の四魔貴族12とかいかにも厨房の好みそうな曲な希ガス
440ゲーム好き名無しさん:04/06/20 18:19 ID:???
四間貴族(影)はアビスゲートを守るために本体が作るために作った幻影だからアビスゲート離れて
動き回ったら不自然だろ。
ロマサガ1の四天王やデスも引きこもって無かったか?
441ゲーム好き名無しさん:04/06/20 18:20 ID:???
>>439
そう言われるとどういう曲が厨房っぽくないのか分からない。
442ゲーム好き名無しさん:04/06/20 18:20 ID:???
イトケン節の良さがわからないとは・・・どこまでも楽しい人たちだ

戦闘の曲に関してはイトケンは神。浜渦はクソ。
それ以外は両者とも普通。
443ゲーム好き名無しさん:04/06/20 18:21 ID:???
ロマサガ3の四魔貴族音楽は確か2のほうはロックを意識してエレキギターから作った曲だっけか。
五月蠅いと思う奴はあれだろ、好きな音楽は?と聞かれたらバラード系とか言っちゃう奴だろ。
444ゲーム好き名無しさん:04/06/20 18:36 ID:???
イトケンがロックかよ
面白い表現だな
ストレートに盛り上げるのは悪くないけど、浜渦より良いなんて言えない
445ゲーム好き名無しさん:04/06/20 18:44 ID:???
浜渦ってサガフロ2とかの人?
アンサガの音楽はかなり酷かったな・・・・あれならSFCのイトケンの曲のほうが遙かに良く聞こえる。
特に戦闘音楽が全く盛り上がらない。
イトケンはイントロ部分がいいね。あれで盛り上がりを上手く演出してる。
446ゲーム好き名無しさん:04/06/20 18:44 ID:???
戦闘曲は浜渦も神。
将魔戦とかなー。
イトケンはSFC入ってから五月蝿いだけ。
聖剣1とSaGa2以外全て平凡な出来。
447ゲーム好き名無しさん:04/06/20 18:45 ID:???
あの三流バンドが自分に酔いながら作ったような曲はやめれと問い詰めたい
448ゲーム好き名無しさん:04/06/20 18:46 ID:???
>>434
フロ1みたいなオモチャっぽい世界よりも
荒廃した近代みたいな世界と相性が良さそう
449ゲーム好き名無しさん:04/06/20 18:47 ID:???
浜渦の音楽は全部ぬめーーーーっとした感じで面白くない。
イトケンの曲はメリハリがある。同じ戦闘音楽でも個性があってしかもそのどれもがいい。
戦闘音楽が素晴らしすぎて町音楽があまり語られないけどポドールイとか神。
浜渦は全部曲調似てて、しかもハズレ音楽多い。
あと高音域に頼りすぎ。
450ゲーム好き名無しさん:04/06/20 18:49 ID:???
チョコボの不思議なダンジョンって浜渦?浜渦にはチョコボが似合ってるよ。
サガ系作曲はイトケンに戻して欲しい。
最近はクロスゲートとかやってるらしいけど…スクウェアとはまだ仲悪そうだね。
451ゲーム好き名無しさん:04/06/20 18:52 ID:???
カルドセプトのイトケンサウンド聴いてると吐きそうになるな
やっぱサガフロまでが全盛期だとオモタ
新約のアレンジもグダグダだったし
452ゲーム好き名無しさん:04/06/20 18:52 ID:???
浜渦のメリハリの無い曲は聴いてて疲れる。
彼は戦闘音楽には全然向いてない。
453ゲーム好き名無しさん:04/06/20 18:54 ID:???
浜渦の問題じゃないかもしれないけど、浜渦の曲のピアノ音とバイオリン音が安っぽいのは気のせい?
ピアノ調が彼の取り柄だとは思うんだけど、そればっかりじゃ確かに飽きる罠。

イトケンは確かに最近のは良くないな、俺的にはサガフロもアウト。
何か無理に凝った曲にしようとしてて不自然さが出てる。
イトケンは4歳からピアノやってるくらいなんだし、ピアノ系の曲作って欲しい。
454ゲーム好き名無しさん:04/06/20 18:54 ID:UNPHq8Uc
http://surime.web.infoseek.co.jp/music/index.html
ここでU:サガの曲聴けるぞ
バトルテーマEXが渋くて良いかんじ
いかついオッサンが煙ったい盛り場でサックス演奏してるみたいな
455ゲーム好き名無しさん:04/06/20 18:55 ID:???
塩野康則>>>崎元仁>>>光田>>>植松>>>浜渦>>>下村>>>菊田>>>>すぎやまこういち>>>>>>>>>>>>>>>>>>>桜庭>>>リア厨の信者がワッショイしてるだけのイトケン


(>ω<)ぷーっ
イトケン信者必死だなwww
456ゲーム好き名無しさん:04/06/20 18:56 ID:???
>>454
どこどこどこ?
457ゲーム好き名無しさん:04/06/20 18:56 ID:???
>>453
安っぽさがいいんだろ
バイオリンはもともとは庶民の楽器だというし
映画タイタニックで貧乏な庶民が集まって楽しく演奏してるシーンがあるけど、ああいうイメージ
458ゲーム好き名無しさん:04/06/20 18:57 ID:???
桜庭とイトケンと増子は神
459ゲーム好き名無しさん:04/06/20 18:58 ID:???
桜庭はいい曲あるんだけどハズレ率高杉。
460イトケン信者気取り:04/06/20 19:01 ID:???
全RPG最高のBGMは何だ? 4曲目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1087487620/l50


大人気
461ゲーム好き名無しさん:04/06/20 19:02 ID:???
>>457
何か違うな。曲調自体は庶民って感じあまりしない。
462ゲーム好き名無しさん:04/06/20 19:08 ID:???
浜渦信者はあの戦闘の音楽を聞いてどうなのよ。
燃える?
463ゲーム好き名無しさん:04/06/20 19:14 ID:???
サガフロ2のラスボスのBGMが鳥肌立ったな まあ演出のせいでもあるけど
464ゲーム好き名無しさん:04/06/20 19:17 ID:???
浜渦のは燃えるというか綺麗だな。光田もだが。
綺麗な曲でも静かに燃える感じはあるんだが、というか綺麗なボス戦も有りだと思う。
炎の将魔戦は場面演出も良かったけど、戦闘音楽も合ってて良かった。
イトケンのはボス戦って感じだな。綺麗というよりはかっこいい。
七英雄とかまじで七英雄って感じ。よくわからんけど。
四魔貴族も血を流せ・・・・の後にあの音楽はやばかった。
465ロマ2原理主義者:04/06/20 19:18 ID:???
ガードビーストは金剛盾のパクリニダ
466ゲーム好き名無しさん:04/06/20 19:21 ID:???
>>464
>>454のバトルテーマEXは純粋にかっこいいと思った
綺麗な曲しかつくらないのは作品に合わせているだけでは?
467ゲーム好き名無しさん:04/06/20 19:23 ID:???
>>466
綺麗とか大人しいとか言って差別化を図りたいだけなんだろうよ。
信者に何を言っても無駄。
468ゲーム好き名無しさん:04/06/20 19:24 ID:???
>>454
どこできけるのーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
469ゲーム好き名無しさん:04/06/20 19:25 ID:???
470ゲーム好き名無しさん:04/06/20 19:25 ID:???
カルドセプト2の曲良かったけどな。
471ゲーム好き名無しさん:04/06/20 19:26 ID:???
>>466
サガフロ2は絵が水彩画っぽくて綺麗な感じのがかなりマッチしてたけど
アンサガの七大驚異とかのボス戦とかはちょっと厳しい。
アンサガではサガフロ2と違って浜渦らしくない曲も作ってるんだけど、そっちのほうは不向きなようで全然良くない。
>>454のは獅子王戦と騎士団病の音楽だったかな?
戦闘音楽では一番まともだった気がする。

というかイトケンでも七英雄は綺麗な曲調だな。
472ゲーム好き名無しさん:04/06/20 19:36 ID:???
公式
河津=神
河津の目指す方向性≠イトケンが紡ぐ音楽
イトケン=用無し
ロマサガ&イトケン=過去の遺産
473ゲーム好き名無しさん:04/06/20 19:37 ID:???
アンサガ=サガシリーズに終止符を打った問題作
474ゲーム好き名無しさん:04/06/20 19:38 ID:???
アンサガ=偉大な未来への第一歩
475ゲーム好き名無しさん:04/06/20 19:40 ID:???
U:サガ信者と他信者が相容れることは無いという訳だな・・・
476イトケン二世誕生か!?:04/06/20 19:42 ID:???
★☆自称・天才中学生!藁のラジオ放送☆★

鯖立てから作曲まで何でもこなす中学生!
今日は漢字検定3級を受けてきました!!!

放送URL(Winamp推奨・WMP・Realでも可)
http://43.232.14.60:8030/wara.mp3

生放送中ですよっ!

掲示板のURLはココ!
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/12734/1085988416/60-

随時、放送でレスを読みま〜す!

みんな!どんどん聞いてね!!

----------------------------------------
わらじおヲチ先
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1086531394/

ねとらじ(関連)
http://www.ladio.net/ladio.html
477ゲーム好き名無しさん:04/06/20 19:47 ID:???
アンサガ=即座に値崩れを起こした革命的な作品
478ゲーム好き名無しさん:04/06/20 19:49 ID:???
まー値崩れしたから安く楽しめてるんであって。
定価で買ってこれだったら入れ込んでない。
つかゲームって定価で買うもんじゃないし。
479ゲーム好き名無しさん:04/06/20 19:51 ID:???
定価で買わないと新しいゲーム作る資金が向こうに入らないぞ
480ゲーム好き名無しさん:04/06/20 19:52 ID:???
値崩れ起こして一番困ったのは販売店側だろうなぁ。
■もそれなりに困っただろうけど。
481ゲーム好き名無しさん:04/06/20 19:56 ID:???
ロマサガ1が出たころも、同じような評価だったぜ
殺して奪い取れたりする要素がないのがちょっと物足りないか。
482ゲーム好き名無しさん:04/06/20 20:31 ID:???
殺して奪い取れたりする程度の要素など無くてもいい
むしろそういうのをマンセーしてるロマ信者を排除できてよかった
483ゲーム好き名無しさん:04/06/20 20:45 ID:???
……(゚д゚ )
484ゲーム好き名無しさん:04/06/20 21:00 ID:???
なんでこんな短時間にレスが増えてるの?(゚ω、゚)
485ゲーム好き名無しさん:04/06/20 21:02 ID:A9uj5ztf
信者争いはよく伸びるなー
ID見えないから自演がほとんどだろうけど
大抵俺の自演だからきにすんなお(^^;)
487ゲーム好き名無しさん:04/06/20 21:15 ID:A9uj5ztf
マラはどの作品派だ?
488ゲーム好き名無しさん:04/06/20 21:22 ID:WRKez8Fn
おまえらぜんぜんわかってない。
ラグナロクだエクスカリバーだはやぶさの剣だあ
アホかと・・

中世最強の武器はボウガン
巻き取り式なら400m先の車のボンネットを貫通できるんだぜ

物陰に隠れてボウガンで不意打ちしときゃいいんだよ
低脳が
489ゲーム好き名無しさん:04/06/20 21:51 ID:???
命中率厳しいよ やっぱ剣がいいな かっこいいじゃん♪
490ゲーム好き名無しさん:04/06/20 22:02 ID:???
なんといおうと槍だけはガチ。
491ゲーム好き名無しさん:04/06/20 22:07 ID:???
過疎スレが急に伸びたと思ったら……まあいいや。
俺はサガシリーズは時空の覇者含めて全部好きだし、イトケンも濱渦も両方好きだよ。
492厨2:04/06/20 23:12 ID:???
サガシリーズ 岡目vsバランサー 圧倒的対決 Part4
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1060279804/l50
偉大な邪神、サルーインを語りつくすスレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1087739255/l50

クソスレ乱舞だな?
サガ厨よ
493ゲーム好き名無しさん:04/06/21 00:01 ID:???
>492 名前:厨2[age] 投稿日:04/06/20 23:12 ID:???
>サガシリーズ 岡目vsバランサー 圧倒的対決 Part4
>http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1060279804/l50
>偉大な邪神、サルーインを語りつくすスレ
>http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1087739255/l50
>
>クソスレ乱舞だな?
>サガ厨よ

クソレス乱舞だな?
厨2よ
494ゲーム好き名無しさん:04/06/21 02:45 ID:???
ttp://chaos-g.hp.infoseek.co.jp/nikki/yarikomi/rs2/saisyu1.htm


これめちゃくちゃ凄いと思った。 
495ゲーム好き名無しさん:04/06/21 07:39 ID:???
ぬるぽ
496ゲーム好き名無しさん:04/06/23 02:18 ID:???
濱渦もイトケンも嫌いな人間が
両者を好きな人を釣ろうと
一気にレスを消費したってことですか。

両方好きな人って結構多いと思うが。

>>495
ガッ
497ゲーム好き名無しさん:04/06/23 02:30 ID:???
別にそんなに嫌いじゃないけど、クソといわれるとムカ!ってところじゃないかね。
498ゲーム好き名無しさん:04/06/23 04:06 ID:???
竜槍ハマウズ>>>>>>>>>>>>>イト剣
499ゲーム好き名無しさん:04/06/23 07:33 ID:???
>>>
とか使われると醒めちゃう。
もっと上手に吊って。
500ゲーム好き名無しさん:04/06/23 08:10 ID:???
イトケン>>>>顎


(>ω<)ぷーーーっ
501ゲーム好き名無しさん:04/06/23 19:25 ID:???
この遅さ、この落ち具合、いまなら語れる。
502タイロン:04/06/23 19:30 ID:???
サガシリーズは大抵好きだが、思い入れの強いサガ1について。

RPGは基本的に、選ばれた勇者的登場人物が剣と魔法を駆使して西洋中世を思わせる
世界を冒険して絶対悪を討伐し、平和をもたらすというフォーマットを持っている。
周知のとおり、ドラクエシリーズがその代表だろう。現在では、この構造を換骨奪胎し、
亜流とは定義しきれないような魅力を備えた作品が多数存在する。

サガ1はその端緒とでも言うべきRPGであると思う。
レベルの概念のないゲームシステムがまず特異だが、何より特徴的なのは
この物語には本来的な意味での目的がない、ということだ。
あるのは伝説と塔。簡単に入れ替え可能な透明な登場人物たちは
ほとんど塔があるからという理由でのみ、冒険を進めていく。

そのなかで主人公たちは正義の心を養い、成長して(させられて)いく。
ここまでは普通のゲームとそう大差ない。
しかし、クライマックス、最後の扉の前で主人公たちは転落する。
このゲームの肝はここだろう。転落は大きなメタファーとも読み取れる。
落ちた先は、これまでとは別の世界(パラレルワールド)。
すべては幻に過ぎず、信じていたものは崩れ去る。
世界を知るため、この時点でようやく本当の冒険がはじまる。
503タイロン:04/06/23 19:31 ID:???
GB最初期のRPGにおいて、早くも物語の脱構築が試みられていたわけだ。
この物語の二段構造こそが、他にはないサガ1の魅力だと考える。

通貨ケロ。アルバトロスと最初にエンカウントしたときの恐怖感。ゆみが意外に強かったこと。
英雄アイテムを戻すときの名残惜しさ。浮島を見つけたときの嬉しさ。朱雀のうざったさ。
ぞくのはちまき。チェーンソー。ゲームを再開した際にキャラクタが変化するバグ。
衒学的な西洋的モンスターと、無機質な機械兵器が同時に登場する不思議な世界だった。
小さなアイコンとどこか謎めいた素晴らしい音楽は、幼い想像力をどこまでも掻きたてた。
攻略仲間はいまでも連絡を取り合っている数少ない小学校時代の友人だ。

籐のたったRPGファンの原体験はドラクエの暗い洞窟内での心細さかもしれないが、自分の場合は
上のようなものだ。再発版は買っていない。あの頃知った感動を感じるための器官が
自分のなかで既に失われてしまったのを知っているし、またそれを確認するのがすこしばかり怖いからだ。
     /\___/ヽ   ヽ
    /    ::::::::::::::::\  つ
.   |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_.:::| わ
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::| ぁ
.   |     ` '    ::|  :
    \  /( [三] )ヽ ::/  :
    /`ー‐--‐‐―´\
505ゲーム好き名無しさん:04/06/23 20:47 ID:???
>>504に限りマララーに同意
506ゲーム好き名無しさん:04/06/23 21:02 ID:???
俺も。
俺も俺も
508ゲーム好き名無しさん:04/06/23 21:45 ID:???
サガスレっていつも熱く語ってる人いるよなぁ・・・
オナニーカキコはメモ帳でやれ
オレ達のメモ帳はここだ
勝手に覗き込むんじゃねぇ
消え失せろ
510502 503:04/06/24 23:39 ID:???
なんか引き篭もりが反応しているが見なかったことにしようか。
ロマサガしかプレイしたことがないのなら、是非SaGaもプレイしておくことをオススメする。
511ゲーム好き名無しさん:04/06/25 01:26 ID:???
まじかよ……
512ゲーム好き名無しさん:04/06/25 01:35 ID:???
どした
513ゲーム好き名無しさん:04/06/25 19:26 ID:???
>>510
俺その逆なんだが・・・
魔界塔士と秘宝伝説はやったがSF持ってないんでロマサガ見たことも無い
514ゲーム好き名無しさん:04/06/25 19:45 ID:???
>>513
SFが何の事か気付くのに1分ほどかかってしまった。
515ゲーム好き名無しさん:04/06/26 08:01 ID:???
結局、お前ら全員マゾゲーマーってことだよな
516ゲーム好き名無しさん:04/06/26 13:57 ID:???
めるぽ
517ゲーム好き名無しさん:04/06/26 19:16 ID:???
いまだにぬるぽとか言ってる奴は誰かに構ってほしい寂しがり屋
518ゲーム好き名無しさん:04/06/26 19:42 ID:???
だな
519ゲーム好き名無しさん:04/06/26 19:45 ID:???
もう飽きたし。
520ゲーム好き名無しさん:04/06/26 20:01 ID:???
食いつきのいいスレだな。
521ゲーム好き名無しさん:04/06/26 20:04 ID:???
全部俺の自演だしだし
522ゲーム好き名無しさん:04/06/26 20:04 ID:???
いるぽ
523ゲーム好き名無しさん:04/06/26 20:28 ID:???
山車山車
524ゲーム好き名無しさん:04/06/26 23:05 ID:???
  __,冖__ ,、 /ヽ_/> / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' > ヮ ヽ // /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ  (_(ノノ (o,>  / /     ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、  [ ̄フ    /  ,ィ    /      \
 `,-. -、'ヽ'   <<    7_//    /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ   (o_)     /     /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n    「| [_ _◎    /.    |     -'''" =-{_ヽ{
   ll    ||[ ]    /  ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll    Lフ(o,_>   /   ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|        [´コ´> ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (oノ)_) / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..
525ゲーム好き名無しさん:04/06/28 15:28 ID:???
人魚の為に全てを投げ出す皇帝が大好きです。
526ゲーム好き名無しさん:04/06/28 18:33 ID:???
皇帝のこのセリフが好き。(うろ覚え)

「不老不死など歪んだ夢だ!
悔い改めて裁きを受けよ!」

皇帝カコイイな。
527ゲーム好き名無しさん:04/06/28 22:51 ID:???
乱れ雪月花って雪月花はわかるけど乱れは元ネタないのかな
528ゲーム好き名無しさん:04/06/29 19:27 ID:???
単に乱れ撃ちとかじゃネーノカ
529ゲーム好き名無しさん:04/06/30 09:41 ID:???
てめえのようなやつが いちばんむかつくんだよ!
このとらやろう!
しずかにしろよ さけがまずくなる
やっちまったぜ

情け容赦ない魔界塔士が好きだ
530527:04/06/30 13:54 ID:???
>>528
SNKの月華の剣士でも乱れ雪月花ってあるから
「乱れ雪月花」自体なにか元ネタあるのかと思って。
SNKがサガからパクッたのかもしれないけど。わからないけど、あそこすぐパクるし
531ゲーム好き名無しさん:04/06/30 14:18 ID:???
検索してみますた


2003/6月シルヴィア日記
... 乱れ雪月花!!乱れ雪月花!!乱れ雪月花!!乱れ雪月花!!乱れ雪月花!!
乱れ雪月花!!乱れ雪月花!!乱れ雪月花!!乱れ雪月花!!乱れ雪月花!!
乱れ雪月花!!乱れ雪月花!!乱れ雪月花!!乱れ雪月花!!乱れ ...
www.at-mac.com/nikki/silvia-nikki/siru20030630.htm - 51k - キャッシュ - 関連ページ

隠し連携乱れ雪月花
隠し連携乱れ雪月花. これこそロマサガシリーズで重宝され
た有名な技 最初は読めなかったけど(笑). 出し方. 風雪即意
付け. 月影の太刀. 三花仙 の三つの刀技を順番どうり連携さ
せる. ...
nama.takezo.co.jp/ps/saga/saga_karei.html - 1k - 2004年6月29日 - キャッシュ - 関連ページ

乱れ雪月花 国語の時間
本の迷路 読書エッセイ. 乱れ雪月花 国語の時間. ら抜き活用にカタ
カナの氾濫。日本語が乱れていると嘆く人は多いけど、ある意味で
は言語の発展が盛んだと受けとめるべき。今に始まったことではな
い ...
www.geocities.jp/bookkabu/essay/kokugo.html - 3k - キャッシュ - 関連ページ



もう、絶句としか
532みかえる:04/06/30 14:43 ID:???
しかし死ぬために生きているわけではない
533ゲーム好き名無しさん:04/06/30 14:46 ID:???
乱れ雪月花って酒じゃないのか?
534ゲーム好き名無しさん:04/06/30 15:50 ID:???
>>533
純米吟醸
535ゲーム好き名無しさん:04/07/02 00:35 ID:???
ミナの「スンガンの迎え」とかも
アローレインのぱくりだったりしますか?
536ゲーム好き名無しさん:04/07/02 00:43 ID:???
アローレインは時間差攻撃が目的じゃないからなぁ
537ゲーム好き名無しさん:04/07/03 13:15 ID:???
そもそもサム零は外注な罠
538(゜∀゜):04/07/03 13:54 ID:???
特殊技
スマッシュ 6+大剣強 威力が大きいが、隙が大きくガードされると反撃は必至だ。
巻き打ち 3+大剣中 下段ガード崩し。出が少し遅いが、リーチも威力もそこそこあって使える。
みね打ち 6+大剣弱 ヒットすると相手がしばらくよろける。間合いが離れるせいか、ガードは間に合うのでイマイチ使えない。

必殺技
地走り 236+大剣 地面を走る飛び道具だ。弱中強で速度が変わる。
切り落とし 421+大剣 上段に剣を構え、攻撃を受けると切り落とす当身技。対空専用だ。
逆風の太刀 4タメ6+大剣orダッシュ中41236+大剣 突進技。ガードされても反撃を受けることは少ない。ダッシュ中の入力も可能。
ブルクラッシュ 接近して63214+大剣 コマンド投げ。威力は大きい。
無形の位 リバーサル時44+大剣 完全無敵状態で後退する技。

奥義
乱れ雪月花 236236+大剣 2146+大剣 623+大剣 一撃目ヒット後、追加入力する技。雪が消えるまで無敵な上、一撃目はガードされても反撃を受けない優秀な技。
地擦り残月 6321463214+大剣 威力は高いが隙も大きい突進技。無敵時間も出掛かりにしかない。
539ゲーム好き名無しさん:04/07/03 17:17 ID:???
↑(´Д`; )
540ゲーム好き名無しさん:04/07/03 19:45 ID:???
スタートボタン(挑発) 失礼剣
541ゲーム好き名無しさん:04/07/04 00:29 ID:???
強P強K同時押し(PA) メイジスタッフ通常攻撃(効果:防御力うp)
542ゲーム好き名無しさん:04/07/05 07:13 ID:???
サガシリーズの技名、術名のネーミングは多岐に渡るけど、
個人的にサガフロ以降顕著なSF作品のタイトルからの引用が好きだ。
世界の合言葉は森とか、アイスナインとか。
543ゲーム好き名無しさん:04/07/05 07:29 ID:???
あんま元ネタが複雑だと調べるのが大変で……エメスタグとか
544ゲーム好き名無しさん:04/07/05 08:50 ID:???
エメスタグの元ネタキボン
545ゲーム好き名無しさん:04/07/05 15:05 ID:???
ゴーレムを作る時に「emeth(真理)」とか書いてある羊皮紙を貼り付ける訳よ。
そうするとゴーレムが命を持つ。
んで、ゴーレムを止めたいときには「emeth」の最初のeを削って「meth(死)」にする。

この辺りかね?
546ゲーム好き名無しさん:04/07/05 16:35 ID:???
>>545
なるほど、エメスと書かれたタグてことか。
そういえばシャーマンキングのゴーレムにもemethとかって書いてあったな。
情報サンクス。
547ゲーム好き名無しさん:04/07/05 19:20 ID:???
エメスタグで間違った知識を披露してしまった事が('A`)
つっこみは来なかったけど……
548ゲーム好き名無しさん:04/07/05 19:22 ID:???
あ、ついでにエメスってのは元は硬いって意味だよ。
そこから揺らがない確固たるもの→真理って意味になったんだと思
549ゲーム好き名無しさん:04/07/05 20:26 ID:???
>>542
じゃあ「世界の合言葉は森」は
550ゲーム好き名無しさん:04/07/05 20:36 ID:???
ていうか風と木の歌にうたにつっこんでやれw
風と木の歌って何?
別に普通のネーミングだと思うが。
552ゲーム好き名無しさん:04/07/06 15:35 ID:???
ま、分かっててやってるんだろうが一応。

ほれ。
http://www.cafeglobe.com/news/dailynews/dn20000804-01.html
553ゲーム好き名無しさん:04/07/06 15:45 ID:???
>>552によるとゲイコミックのタイトルらしい
554ゲーム好き名無しさん:04/07/06 19:22 ID:???
ってか、写真右下の漫画がパプワに見えるのは気のせいか?
555554:04/07/06 19:26 ID:???
orz
556ゲーム好き名無しさん:04/07/06 20:59 ID:???
>>545
ぬ〜べ〜思い出した
557ゲーム好き名無しさん:04/07/06 21:12 ID:???
俺はうしおととらを思い出した。
558ゲーム好き名無しさん:04/07/06 21:16 ID:???
>552
('A`)
559ゲーム好き名無しさん:04/07/06 21:27 ID:???
技名は>>100-200くらいで散々語られてる話なんだよな。
まあいいんだが、検索くらいしてみてくれや。
560ゲーム好き名無しさん:04/07/13 00:56 ID:???
『時空の覇者』のラスボスが思い出せない。
561ゲーム好き名無しさん:04/07/13 06:47 ID:???
>>560
FF8のロンゲ
562560:04/07/13 09:21 ID:???
ああ、アーヴァインですか。
563ゲーム好き名無しさん:04/07/13 13:43 ID:???
ちゃうがな
564ゲーム好き名無しさん:04/07/13 13:50 ID:???
騙られたッ
565560:04/07/13 15:16 ID:???
売るセークソ度も
566ゲーム好き名無しさん:04/07/13 15:32 ID:???
サウスマウンドトップクリアできないんですけど
567ゲーム好き名無しさん:04/07/13 17:21 ID:???
クリアはできますよ
568ゲーム好き名無しさん:04/07/13 17:21 ID:???
ウィル編やればあの難しいのは回避できるよ
569ゲーム好き名無しさん:04/07/13 21:17 ID:???
>566
逃げ道塞いで消滅を狙え
570ゲーム好き名無しさん:04/07/13 23:10 ID:???
それやろうとギュス囲んだけど
退却させられない
571ゲーム好き名無しさん:04/07/14 06:02 ID:???
最初の3ターンくらいに

鉄偽鉄
○○○

 ↓

===
(侵略されると負けるエリア)

こんなかんじに並べて壁を作ればいいかな・・・。
1ターン経つと並びを崩されるけど、めげずに壁を作る。8ターンまでずっと。
572ゲーム好き名無しさん:04/07/30 14:57 ID:vylBuLWa
大好きだけど難しくてどれもクリアしてない
573ゲーム好き名無しさん:04/07/30 20:56 ID:???
サガフロはキャラにもよるけどぬるいぞ……
574ゲーム好き名無しさん:04/07/30 23:10 ID:???
アンテニースピア・ブルーウォーター・青い鉱石・毛皮・・_| ̄|○
575ゲーム好き名無しさん:04/07/31 00:01 ID:???
どうした。
576ゲーム好き名無しさん:04/07/31 00:41 ID:???
ハードロックをモンスターが落としてくんない
3時間もがんばってるのに・・鬱
577ゲーム好き名無しさん:04/07/31 13:54 ID:1yDcjTtn
ハードロックは樹海では落ちない
化石洞窟で狙え
578ゲーム好き名無しさん:04/07/31 14:28 ID:???
ああ、俺東京のHard Rock Cafe行った事あるんだぜ?
すげぇだろ
579ゲーム好き名無しさん:04/07/31 23:01 ID:???
>>578
スゲー
580ゲーム好き名無しさん:04/08/13 01:42 ID:2M19hSTh
上昇
581ゲーム好き名無しさん:04/08/14 16:57 ID:???




         ディレクター  かわづ あきとし

         ミュージック  うえまつ としお



                                 
582ゲーム好き名無しさん:04/08/15 23:35 ID:???
age
583ゲーム好き名無しさん:04/08/16 16:01 ID:???



        保            守



584ゲーム好き名無しさん:04/08/17 02:26 ID:???
中島製作所萌え
585ゲーム好き名無しさん:04/08/23 14:13 ID:dvMK8UWQ
うえまつ のぶお じゃなかった?  って釣りか・・・
586ゲーム好き名無しさん:04/08/25 18:46 ID:gMRec2Qq
最初にageてしまうことを許してくれ・・・どうしても聞きたいことが

中古のロマンシングサガ2を購入したんだが、ゲームは問題なくできるんだけどセーブができない。
具体的な現象は
・セーブを選択するとセーブされていませんと表示され、セーブ箇所を選択できる(セーブデータは最初からなかった)
・で、セーブすると、キーンと音が鳴ってメニューに戻る。これで普通はセーブされるはずなんだが、もう一度セーブ画面にはいるとセーブされていない
・しかも、上や下を押し続けるとカーソルが画面中に動く。一番上の「セーブ」と書かれた文字にあわせてセーブすると画面がバグりフリーズ。
こんな感じでセーブできない・・・不良品なんでしょうか?それとも電池が切れてるだけなのか、それすらわからず。。。同じ現象になった方、直し方わかる方いたら
教えてください
エミュだとそうなるよ。
諦めろ。

マジレスすると、saveデータファイルの保存フォルダを作っとこうな。
エミュ厨氏ね
589ゲーム好き名無しさん:04/08/25 19:14 ID:???
エミュじゃない、今日\1300で買ってきた
なんでもかんでもエミュにすんな

壊れてるのかは知らんが、これならもう一個\1500で売ってた同じの買えばよかった・・・\200ケチったばっかりにorz
590586:04/08/25 19:26 ID:???
苦し紛れにバックアップ電池はずしたらセーブできた・・・
でも電源落とすと消えるwどうなってんだよ・・・
591ゲーム好き名無しさん:04/08/25 19:26 ID:cbEIBSwx
高速ナブラ
592ゲーム好き名無しさん:04/08/25 19:28 ID:???
意味わかんねーよ。
ココはお前の日記や呟きを書くスレじゃない。
593ゲーム好き名無しさん:04/08/25 19:31 ID:???
お前のくだらねぇ戯言も書くところでもないけどな
>>590
バックアップ電池の役目ってわかってまちゅか?
それもってるならエミュでも問題ないだろ
596ゲーム好き名無しさん:04/08/25 19:37 ID:???
>>586
ネットなら何とでもいえる罠

そもそもアドバイス貰う態度じゃないよね
つーかリアルタイムでロマサがやってない奴は大抵
2chとかで名作とか言われて買うような厨房だから放置でいいよ
マジで
>>586
スクウェア・エニックスに問い合わせてみろ
今さら○○が倒せないとかいってるやつは全員厨房(エミュ厨)
1300円ねぇ(プヒョ
601ゲーム好き名無しさん:04/08/30 06:00 ID:???
あぬぅウォッチマンが倒せません。ジェラール童貞野郎がすぐくたばりやがります。
ちなみに僕も童貞です。爽快な音が鳴るので術と技全部封印しました。
どうすればいいですか。マララーさん。
教えてくれるまでずっとオナニーしてます。んふんふぅ。
ウォッチマンか。
ナイトヘッドで高ランクの技を閃いてから挑むんだ。
603ゲーム好き名無しさん:04/09/01 20:16 ID:???
>>601
自信満々なのをなんとかしろ。
604ゲーム好き名無しさん:04/09/01 22:45 ID:???
マララーさん僕の火照った体を好きにしてぇん
605 :04/09/03 00:01 ID:???
 
606ゲーム好き名無しさん:04/09/04 11:27 ID:???
>>601
パリィ
607ゲーム好き名無しさん:04/09/05 22:52 ID:YSY5P/xz
すみませんサガフロの魔生命体ってのはスライム型のやつですか?
608ゲーム好き名無しさん:04/09/06 00:24 ID:???
いや、刀とか鎧とかっぽいの
スライムは確か無機質
609ゲーム好き名無しさん:04/09/06 02:05 ID:qUK/AlJX
ありがとうございます、でもそいつらをみたことないのですが
どこにいるでしょうか?
610ゲーム好き名無しさん:04/09/06 07:40 ID:???
ルミナス光の迷宮の罠と武王にある大きな宝箱だけしかでらんよ あとはお供出現
611ゲーム好き名無しさん:04/09/06 07:42 ID:???
小さい宝箱でした
ちなみに敵の形はクーロンの宿屋にいるやつ
612ゲーム好き名無しさん:04/09/06 18:51 ID:G+3UPH7+
川津って生きてる?
アンサガ2はありえるのか?
613ゲーム好き名無しさん:04/09/06 20:19 ID:uI6XrIhl
皆で連携技でも考えようぜ。
切り返し、ダブルアクス、スカイツイスターで?
614ゲーム好き名無しさん:04/09/07 09:47 ID:???
切り返しは最後にしか繋がらないんだっけな
615ゲーム好き名無しさん:04/09/10 19:37:51 ID:???
手マン、クンニ、バイブ、帰宅、回想、オナニー。
616ゲーム好き名無しさん:04/09/10 22:38:44 ID:???
>>615
手クンバイ帰回ニー

又は

クン手回帰オナブ
617ゲーム好き名無しさん:04/09/14 17:24:02 ID:???
ロマサガ3のビューネイが
虫けら、虫けらと連呼してますが
「虫けら」の「けら」ってどういう意味? 「おけら」の「けら」みたいなもの?

GB1、GB2、GB3、RS1、RS3は
ボス級の敵は「4」という数字だったけど
ロマサガ3は聖剣伝説3みたく、「3」にこだわっても良かったかも。

四魔貴族はたまにバンガードやロアーヌに攻め込んでくるくらいで
ふだんは海中や要塞などから出てこない、ヒッキーだった・・・。
4人じゃなくて3人に絞れば
ひとりひとり、もう少し中身のあるキャラになれたかもしれない・・・。
618ゲーム好き名無しさん:04/09/14 17:29:07 ID:???
根掘り葉掘りで葉っぱは掘れねぇじゃねーかちくしょう!

といっていた人を思い出します
619ゲーム好き名無しさん:04/09/15 00:48:36 ID:???
SF1にもレッド編にはブラッククロス四天王がいたよ
620ゲーム好き名無しさん:04/09/15 22:43:25 ID:???
ブラッククロスは例外として■のゲームは大概
火水風土の四属性が基本だからな
621ゲーム好き名無しさん:04/09/15 22:45:59 ID:???
ベルヴァ→火
アラクーネ→水
シュウザー→風
メタルブラック→土

かな?
622ゲーム好き名無しさん:04/09/15 22:59:22 ID:???
ベルヴァ→獣
アラクーネ→樹
シュウザー→音
メタルブラック→鉄
623ゲーム好き名無しさん:04/09/15 23:16:56 ID:???
ここにはマルチ来てないなw
624ゲーム好き名無しさん:04/09/16 11:12:02 ID:???
次回作は、ロマサガ ミソ
625ゲーム好き名無しさん:04/09/17 22:53:10 ID:???
新作の情報は欲すぃー
626ゲーム好き名無しさん:04/09/17 22:55:20 ID:???
って、なんだ「1」のリメイクか(´・ω・`)ショボーン
627ゲーム好き名無しさん:04/09/18 00:03:58 ID:???
オリジナルの1はキョン氏が関わってないから
キョン氏と共に1を作ってみたい

という魂胆なんだろう。どうせ
628ゲーム好き名無しさん:04/09/21 19:41:46 ID:???
だったらあんたがロマサガ ミンストレルソング作ってくれ

って言いたくなる妄想が、サガサイトに広がっとる・・・。
629ゲーム好き名無しさん:04/09/24 10:56:26 ID:???
630ゲーム好き名無しさん:04/09/29 23:44:10 ID:YrUXYIle
サガはゲーム進行とキャラ育成に自由度があっていいよなあ。
ココで一つ。
初めてロマサガ2やったとき、
・要塞の門を自力で破った・・・はてしなく強かった・・・orz(PTの平均HP500ほど)
・門を破る少し前、行き詰まっていたので、ひたすら南下し、
 最強技が「みじん切り」なのに、守護神と対決、100回ほどの戦闘の末、奇跡がおきて勝利
・こんなことに時間を費やしていたせいか、いつのまにかダンダークが最強クラスに・・・orz
 あの一撃必殺がキツカッタ・・・orz
631ゲーム好き名無しさん:04/09/29 23:45:45 ID:???
守護神じゃなくて「巨人」?だったけか
632ゲーム好き名無しさん:04/10/02 23:25:12 ID:???
633ゲーム好き名無しさん:04/10/04 00:55:14 ID:???
先生、
ロマミソスレの難民をこちらに誘導してもいいですか?
>>1にも叩き禁止と書いてあって丁度良いと思うのですが


337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/04(月) 00:44:23 ID:nvoy9Eoj
ナオラを受け入れた人達用のスレが欲しいところだね。
634ゲーム好き名無しさん:04/10/04 01:24:32 ID:???
勝手なまねすんなよ
635ゲーム好き名無しさん:04/10/04 01:27:12 ID:???
了解
636ゲーム好き名無しさん:04/10/04 01:27:42 ID:???
却下
ここはおまいらの姥捨て山じゃねえんだぞと。
637ゲーム好き名無しさん:04/10/04 01:33:36 ID:???
あ、633=635ね。
向こうの空気も微妙になってきたし、やめとくよ。
第一、再利用ならもっと伸びてないスレを選ぶべきだよな。スマンカッタ
638ゲーム好き名無しさん:04/10/04 01:51:52 ID:???
一年で600くらいだから別に来てもいいとは思うんだが。
「サガシリーズ」の趣旨には反してないし。
639ゲーム好き名無しさん:04/10/04 01:53:31 ID:???
って単独スレ立てたのかよW
640ゲーム好き名無しさん:04/10/04 02:16:44 ID:???
ある意味アンサガを超えたな
641ゲーム好き名無しさん:04/10/11 20:15:29 ID:iPtbyAY1
サガフロンティア2のサントラ2種類とも新品で売ってる店知ってたら
メールくれないか
出来ればその店の電話番号付で
あつかましくてスマン
どうしても、どうしても欲しいんだ

[email protected]
642ゲーム好き名無しさん:04/10/23 19:40:35 ID:???
どこの馬の骨ともわからん方に
メールをするのはなぁ・・・。

サガフロ2といえば、つくづく惜しい作品だったと思う。

サガフロ1までのフリーシナリオシステムを捨て
魔界塔士・秘宝伝説のように、物語重視の作品だった。ある意味、原点回帰。
それなのに、演出が淡白すぎた。
RS1からSF1のあいだに、淡白な演出に慣れすぎてしまったのか・・・?

何があったか、いまいちわからないから(誰と誰が結婚したとか、生年や、享年とか)
アルティマニアの小説やパーフェクトワークスで脳内補完するしかない。

魔界塔士・秘宝伝説には、目頭が熱くなるような感動する話がたくさんあるけど
いや、サガフロ2にも感動する話があるんだけど、演出がへぼすぎて感動できない。

ニーナが自爆したとき、リッチが身投げしたときに「涙を拭いて」が流れるとか
コーデリアが死んだときに「レクイレム」が流れるとか、色々、凝れるシーンはあったはず。

ほんとに惜しい作品だ。
643ゲーム好き名無しさん:04/10/23 21:30:14 ID:???
演出に凝るのはいいけど
過去の曲をそんなとこで引っ張り出すのはやめてくれ・・・
644ゲーム好き名無しさん:04/10/24 11:16:41 ID:???
たしかにサガフロ2こそ最もリメイクすべき作品ではあるな。
もともと決算に間に合うように3月31日に出したんだよな。
645ゲーム好き名無しさん:04/10/24 15:41:29 ID:???
サガフロ2はあれ以上演出を派手にして欲しくないな、個人的に。
642が惜しいといってる点と、俺が凄いと思ってる点が一致してしまってるのがなんとも。
あの淡白さがいいと思ってしまうのだが、これは個人差なのか俺がアレなだけなのか。
646ゲーム好き名無しさん:04/10/25 22:59:40 ID:???
しかし戦闘を面白くしない限り良作にはなりえない罠
647ゲーム好き名無しさん:04/10/26 05:48:42 ID:???
戦闘が面白くないのはUサガだけ
648ゲーム好き名無しさん:04/10/26 06:35:04 ID:???
詐欺みたいに1ターンで死ぬのはロマサガ1だけ
649ゲーム好き名無しさん:04/10/26 08:32:23 ID:???
確かにサガフロ2の戦闘はやり始めが全然おもしろくないよね。
攻略本とかで情報持ってるならデュエルでさっさと強い技覚えて終わりなんだろうけど
五里霧中のうちに一人戦闘で技を探す作業がだるくて飽きて投げてしまった。
あと1ターン1ターンがとろくてしかたないよ。やり込めばちがうのかねえ。
650ゲーム好き名無しさん:04/10/26 19:49:11 ID:???
トロくて仕方ないのはどうしようもない。
どうあっても意味もなくバトルフィールド走り回るんだから。
651ゲーム好き名無しさん:04/10/27 22:37:21 ID:???
頼むお願いだからワイルドカード好きの俺も仲間に入れてくれ
652ゲーム好き名無しさん:04/11/01 08:24:06 ID:???
653ゲーム好き名無しさん:04/11/01 19:30:33 ID:???
何を今更
654ゲーム好き名無しさん:04/11/03 21:12:39 ID:???
サガフロ2の戦闘は確かに面白くないな
理由はサガフロのあとだったから
サガフロよりも戦闘が楽しいゲームなんてない、と言い切れるくらい楽しかった

なによりフロ2で気に入らないのは仲間を自由に選べないってところだ
こればっかりは支持者もいないだろう
固定メンバーが良かったって人いる?
655ゲーム好き名無しさん:04/11/03 21:38:20 ID:???
フロ2の連携はインフレ激しすぎ
防御力無視ってなんやねん!必要ないっちゅーねん!
組み合わせ知ってれば高確率でつながるってのもマイナス
656ゲーム好き名無しさん:04/11/04 01:46:15 ID:???
>>654
ノシ
たまにはそういうものいいんじゃないかとか、それはそれでストイックだからとか。
まあごく一部の少数派だろうね。
657ゲーム好き名無しさん:04/11/04 02:10:38 ID:???
ノシ
固定になってる分シナリオは面白かった。
オマケで最後に話無視して選べるとかあったらなおのこと良かったけどね。
658ゲーム好き名無しさん:04/11/04 15:26:05 ID:???
>>654
ノシ

サガフロ2はGBサガの頃のように
物語重視のゲームだから、固定でいいよ。

PWの人物相関図とか見てると、むしろ、完全固定でもいいとさえ思える。

たとえばコーデリアか、ラベールか、どっちが嫁さんになるかってやつで
リッチのお母さんが、プレーヤーによって違うなんてのは
イヤじゃん?
659ゲーム好き名無しさん:04/11/04 20:51:33 ID:???
実際その嫌な展開の通りなんだが……
660ゲーム好き名無しさん:04/11/06 01:39:17 ID:???
>>658
何言ってるのおまえ?
ナイツ家のエプロンマニア、コーデリアさんがリッチの母さんじゃないか
661ゲーム好き名無しさん:04/11/12 18:33:08 ID:???
( ゚Д゚)ノ⌒@

ロマサガ1リメイクは失敗だった
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1100247579/

今からでも遅くない、サガファンならここに投票しる!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=45684
662ゲーム好き名無しさん:04/11/20 21:29:26 ID:???
別に昨日今日の事じゃないし、サガに限った事じゃないんですが
どうして武器による攻撃を「物理」と呼ぶんでしょう。

たとえば最近のサガの場合、アンサガの解体真書によると
「斬打突熱冷雷光」という属性があるらしく
「斬打突」が物理攻撃
「熱冷雷光」が魔法攻撃
と、解体真書には書かれてます。
実際、アンサガのゲームのなかでは「全物理回避」という言葉が登場します。
(盾で斬打突を回避するらしい・・・詳しくは知らない)

だけど、熱や電気、光なんかは
物理的な要因じゃないですか。

魔法攻撃と呼ばれている属性の攻撃こそ「物理」な気がするんですが・・・。
663ゲーム好き名無しさん:04/11/20 21:31:16 ID:???
普通の盾だと熱を通すから手が熱くなるんだよ
664ゲーム好き名無しさん:04/11/20 21:40:57 ID:???
物理攻撃←→魔法(各種属性)攻撃とかって言葉の使い方は
テイルズとかにもあるな
665ゲーム好き名無しさん:04/11/20 21:50:26 ID:???
じゃあ物質攻撃?物体攻撃?それとも武器攻撃?
666マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/11/21 02:38:08 ID:???
まあ慣習的な用法だな。
昔のFFあたりでは属性を持つ攻撃はだいたい魔法だったから、
そこから科学的な要因による火炎放射や雷撃でも魔法ダメージと見なされるようになったんだろう。
667ゲーム好き名無しさん:04/11/21 12:44:58 ID:???
肉弾攻撃が正しいな。
海外ゲームではMeleeが使われてたり
物理無効の敵に効かない魔法もあったりするんだが。

無理矢理説明すると、魔法は物理法則の範囲外の出来事であり
物理的に熱冷雷光を防ぐのではなく、盾の持つ魔法の力が、
熱冷雷光を作り出した要因である魔法の力を減少するから魔法に強くなる。
668ゲーム好き名無しさん:04/11/21 12:55:33 ID:???
物理の範囲外ってことでなく精神力による攻撃って事なんでしょう
669ゲーム好き名無しさん:04/11/23 23:53:25 ID:???
そういえばサガ2の「魔力」とロマサガ1の「精神」は高いほど
相手からの魔法・術に対する抵抗が高くなるな・・・
>>667-668に同意
670ゲーム好き名無しさん:04/11/29 11:38:39 ID:???
12月発売のSa・Ga全曲集って再販?
671ゲーム好き名無しさん:04/12/09 01:18:06 ID:L4ydIuU1
技がデュエルですぐ覚えられて、閃きの重要性が全くない
と悪評のサガフロ2だが、そんなに楽か?
断滅、蓮華衝、マルチウェイクラスになると全然覚えられないよね?
少なくとも、ロマサガ3よりは技コンプが難しかった。
あと魂の歌とか、風と木の詩も難しいし。
672ゲーム好き名無しさん:04/12/09 01:28:39 ID:???
そりゃそういうシステムでバランス取ってるからね。
まぁ、確立だけの閃きに拘る理由も無いし、あれでいいんじゃないの。
673ゲーム好き名無しさん:04/12/09 01:43:46 ID:???
そもそも覚えたことが無いプレイヤーは
コマンド知らんしねw 攻略見たほうが有利ってポイントが
あってもいいんでない。つか、2の戦闘システムは
結構よかったと思うよ。術が強いし。
ラストダンジョンで結界石でLP回復できない事実に気づいて
どうしようもなくなるバランスとシステムとかがやばい。
LP回復アイテムって入手してない確率のほうが高いだろ。
674ゲーム好き名無しさん:04/12/09 03:28:45 ID:???
1よりは2の方がいいな。確かに術と技のバランスイイ。
JPWP回復やロールが上手く機能してた、自分なりの戦闘パターンが作れるのが楽しかったな。

チョイトズレるが、フロ2の台詞回しがかなり好きだ。
長く語りすぎず、ちょいと短い気もするけど要所は抑えてる。
女、とか どこ行った! とかサガじゃないとやらないよね。
675ゲーム好き名無しさん:04/12/09 04:50:28 ID:???
>女、とか どこ行った! とかサガじゃないとやらないよね。

アンリミテッドの格闘ゲーム並のED
見たときはカワズぶっ殺すって思ったが。
結局短い台詞しか書けないんだろ。
676ゲーム好き名無しさん:04/12/09 05:09:00 ID:???
そうだね
677ゲーム好き名無しさん:04/12/09 05:53:53 ID:???
アンリミって、全員クリアで
スタッフロールだっけ。見たやついるのかw
678ゲーム好き名無しさん:04/12/09 07:24:48 ID:???
アーミッククリアした時点で飽きた
679ゲーム好き名無しさん:04/12/09 08:58:23 ID:???
それは何人目だい?占い娘と鍛冶屋の二人を
クリアすんのかって思ったら
もう絶対無理だと思って5人くらいで止めたよ。
ラスボス同じだしね。
680マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/12/09 09:01:45 ID:???
>>677
日本で1000人くらいはいそうだぞ。
私はまだだが。
681ゲーム好き名無しさん:04/12/09 09:10:16 ID:???
なんかもう、こんな仕打ちをされちゃうと、
鎧、履いたり、かぶったりしてもなんとも思わないね。
どーせ、やりこみデータ作るんならEDテーマ流れるやつにしたいしさ。
682678:04/12/10 07:11:07 ID:???
>>679
一人目
683ゲーム好き名無しさん:04/12/11 13:49:39 ID:???
サガフロ1,2の「学習」システムは実に面白かったと思う。
アンサガで評価したいシステムは「勢力分布」ですな。

人間様が動植物の生態系を破壊してる感じがして、イイ(・∀・)
684ゲーム好き名無しさん:04/12/11 18:08:29 ID:???
どさがでも最初のロードとかでは敵は余り強い技使ってこないよね
685ゲーム好き名無しさん:04/12/13 17:23:25 ID:???
強い技よりも種をちまちま何回も飛ばしてくる方がウザイな
686ゲーム好き名無しさん:04/12/16 21:10:18 ID:???
サガ全曲集復刻版
さっき届いタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
687ゲーム好き名無しさん:04/12/24 08:41:30 ID:???
個人サイトを運営してる若い奴で
「サガらしさ」
「サガシリーズ」
「サガ全般」
などの言葉を使ってるおまいら
GBサガやってないだろ、ぶっちゃけ。

コンプリートしてない時点で、そんな事言える立場じゃないんだよ。
SFC持ってるならSFC+SGBでGBサガやりな。
688ゲーム好き名無しさん:04/12/24 20:58:51 ID:???
あるいはGBはサガ3だけやっているパターン
689ゲーム好き名無しさん:04/12/25 02:01:45 ID:???
  ☞サガスレ
 ☞ ゴミばこ
690ゲーム好き名無しさん:04/12/25 07:29:02 ID:???
>>689
だれが すてていいと いった!
691ゲーム好き名無しさん:04/12/25 11:16:39 ID:???
にアはもう用済みだな
さようなら300。
692ゲーム好き名無しさん:04/12/27 16:27:35 ID:???
ちがうよ688はちからのマギを増やしたいのさ。
693ゲーム好き名無しさん:04/12/27 23:23:44 ID:???
 ☞にア
☞ ゴミばこ
694ゲーム好き名無しさん:04/12/30 01:55:52 ID:???
>>678はアンサガ未プレイ
695ゲーム好き名無しさん:04/12/30 02:03:09 ID:???
>>678はまず間違いなくアンサガ未プレイ
696ゲーム好き名無しさん:04/12/30 02:09:24 ID:???
このいたには むかしサガオタが
すんでいたんです
でも いまはひとりもいません
697ゲーム好き名無しさん:04/12/30 09:21:03 ID:???
どうも さいきん じしんかじょう がおおい‥
ほら! まただ!! お おたすけー
ふう おさまったか‥
698ゲーム好き名無しさん:04/12/31 17:01:40 ID:???
GBサガをやってない奴は、ロマサガマンセーorアンチはともかく
サガフロやアンサガを語る資格は無い。ロマサガすら語る資格は無い。
こいつのようにな。

ttp://www.gundog.jp/toshitaka/archives/2004/11/romancing_saga.html
699ゲーム好き名無しさん:04/12/31 17:28:13 ID:???
しったかぶりが ふってきたよーん
700ゲーム好き名無しさん:05/01/05 08:39:46 ID:???
真の首領「そう!そのとうり!! わたしは 首領を うちたおす ヒーローが ほしかったのです!
アルカイザー「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ
真の首領「なかなか りかいが はやい。 おおくの モノたちが

・・・ここまで考えたが、もう飽きた('A`)
701ゲーム好き名無しさん:05/01/10 18:57:07 ID:???
>>698
文章読ませるタイプのサイトなのに字が小さくて見難い。
702ゲーム好き名無しさん:05/01/10 19:01:11 ID:???
前ロマサガ意見箱のスレで各サガに点数つけてるの見たけど
ロマサガ高評価な奴はたいていGBサガもやってるんだよな。
703ゲーム好き名無しさん:05/01/10 19:01:17 ID:???
あの程度珍しくもない
704ゲーム好き名無しさん:05/01/10 19:55:38 ID:???
705ゲーム好き名無しさん:05/01/12 09:43:20 ID:???
おれが消防のころやったGBサガ2

美しいものしか許さないとかで
さんざん鬼畜な行いをしている
ビーナス氏と対決のときの
自キャラのセリフ

「アンタがいちばん醜いぜ!」

がシンプルにカッコよすぎて忘れてられねえ…

706ゲーム好き名無しさん:05/01/13 16:43:51 ID:???
ビーナスとは何も関係なかった(ただ秘宝が欲しかっただけ)主人公たちが
立ち上がるのがカッコ良いよな。

第6世界のシナリオは神だよ・・・第6世界に着いた頃は「美しさを追求する女王様がいるんだなー」くらいで
まさか、そのまさか、ビーナスと戦うなんて思わなかったですもん。
707ゲーム好き名無しさん:05/01/14 23:49:56 ID:???
あのシーンはアントニーが良かったね。
708ゲーム好き名無しさん:05/01/15 16:55:38 ID:???
かっこよさでは魔界塔士が一番だなあ

命乞いする大臣を秒殺して
てめえのようなやつがいちばんむかつくんだよ!

酒場で
しずかにしろよ さけがまずくなる
709ゲーム好き名無しさん:05/01/26 11:37:23 ID:???
GBサガのごちゃ混ぜな世界観が好き
44マグナムと刀を使い分ける主人公はカコイイ!
710ゲーム好き名無しさん:05/01/26 13:32:28 ID:???
>>709
>ごちゃ混ぜな世界観が好き

俺も。魔界塔士と秘宝伝説は好きだった。サガフロ1もイイ。
711ゲーム好き名無しさん:05/01/26 14:22:47 ID:???
こん中に味噌買おうって香具師いる?
712ゲーム好き名無しさん:05/01/26 19:10:56 ID:???
>>711
俺はたぶん買う、と思う。
魔界塔士で惚れ込んでシリーズ全部やってきた信者だからなぁ。
結局世間じゃボロクソ言われてるアンサガもしっかり遊んでしまったし。
イトケンサガもひさしぶりなので。
713ゲーム好き名無しさん:05/01/27 22:20:42 ID:???
おれも買うな。たぶん。
半年間ゲーム起動してない引退間際ゲーマーだけど。
714ゲーム好き名無しさん:05/01/28 08:17:11 ID:???
当時は「こんなのサガじゃねぇ!」と思った

あの糞ゲーの発売から、今日でちょうど12年を迎えました
715ゲーム好き名無しさん:05/01/28 08:20:46 ID:???
12年? 13年だな
716ゲーム好き名無しさん:05/01/28 19:55:35 ID:Gf6Vygyq
アンサガは糞?
717ゲーム好き名無しさん:05/01/28 22:11:43 ID:???
糞ゲーだよ

だが勘違いしないでいただきたい

糞ゲー≠つまらないゲーム、ダメなゲーム

ではない。
718ゲーム好き名無しさん:05/01/28 22:13:06 ID:???
>>716
満場一致で糞。
以下アンサガスレのテンプレ。

糞ゲーである要素
・マップが双六
・何をやるにもルーレット
・つまらないアイテム群
・だるい戦闘
・誰もが呆れたストーリー
・LPが全て
・わかりにくいシステム
・サガである必要の無い世界観

プレイした人の95%以上がつまらないといっている
現状で100円でも売れない
開発が忘れて欲しいといってるぐらいの糞ゲー
本来これだけの数は売れるわけ無いのだが
名作揃いのサガシリーズの新作ということで無条件購入した人が9割以上
内容が知れると全くといっていいほど売れなくなる
TRPGを引き合いに出す人がいますが
TRPG好きから見れば鼻で笑われるぐらいの内容だそうです

<よくある質問>

Q、○○円だけど買いですか?
A、お前は買わないほうがいい。やめとけ。

Q、○○円で買ってきたんですけどぉ〜
A、お前には無理だ諦めろ。

Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ


テンプレ終了。
----ここからチラシの裏-----
俺は面白かった。
719ゲーム好き名無しさん:05/01/28 22:16:27 ID:???
「ではない」だと二重で否定してますな・・・

糞ゲー≠つまらないゲーム、ダメなゲーム

だ。
720ゲーム好き名無しさん:05/01/29 00:25:54 ID:yPgUhqVQ
アンサガのことは忘れてロマサガ2がリメイクされるようにみんなで祈ろうぜ!ロマサガ2を称えよ ロマサガ2は幸いなり いざリメイクへ
721ゲーム好き名無しさん:05/01/29 00:33:54 ID:???
ロマサガなんざリメイクする暇があるならむしろアンサガをリメイクしろ。
722716:05/01/29 01:19:11 ID:???
頼む誰か武器の耐久度の回復のさせ方だけ教えてくれ…
買ったからにはなんとしてもエンディングまで…
723ゲーム好き名無しさん:05/01/29 02:13:43 ID:???
改造する・リサイクル使う・簡易修理使う
724ゲーム好き名無しさん:05/01/29 07:16:30 ID:???
>>722
攻略サイトを…。
725ゲーム好き名無しさん:05/01/29 20:25:15 ID:???
クソゲーには、ネタとして使えるクソゲーと、
ただ単純につまらないだけクソゲーの二種類がある。
726ゲーム好き名無しさん:05/01/30 14:13:32 ID:???
俺は本気で遊べたけどなー
727ゲーム好き名無しさん:05/01/30 15:03:17 ID:???
サガシリーズの一つでも糞ゲーといったやつ、
てめぇが糞だ!
サガの全てを愛せないてめぇらは
糞だ!!
728ゲーム好き名無しさん:05/01/30 15:06:00 ID:???
痛い
729ゲーム好き名無しさん:05/01/31 01:17:31 ID:???
世の中には2種類の人間がいる
アンサガを楽しめる人間とアンサガを楽しめない人間だ
存在比は1:999くらいだろうけど
730ゲーム好き名無しさん:05/01/31 01:44:17 ID:???
>>727

  め が
                    め
731ゲーム好き名無しさん:05/02/01 10:47:55 ID:???
あいあい鮫亀小亀〜♪
732エスパー ギャル:05/02/01 15:53:04 ID:???
しずかにしろよ さけが まずくなる
733チラシの裏:05/02/05 17:58:07 ID:???
「群像劇」としてリアル路線になりつつあるのに
キャラの設計がおざなりになってません?

サガ2は、ゲーム自体が親子の物語で、旅の始めと終わりに故郷や両親が登場する・・・
サガフロ2は、PerfectWorksにより、大袈裟と思えるほどの設計が見える・・・

だけど、アンサガのキャラは
どんな親兄弟がいるのか、どんな生まれ育ちなのか、どんな考え方をしてるのか
作中でハッキリせず、気になって仕方がなかった。
(なので、つまらん→荒らし・批判と、こういう流れになる)

逆に、サガフロ1のキャラは
当時のエヴァブームを象徴してたように
「双子」「半妖」「ヒーロー」など、あざといキャラが多かったように思える。
しかし、それが好きだ。

無個性のGBサガ、ロマサガ2
中途半端な個性のロマサガ1、ロマサガ3、アンサガ
強い個性のサガフロ1・・・

皆さんの好みはいかがですか?
734ゲーム好き名無しさん:05/02/05 22:30:20 ID:???
>>733
ロマサガ以降に限定して言うなら、
俺はロマサガ2が一番好きでサガフロ2が一番嫌いだよ。
世界を自由に歩き回って、足跡を残せるってのが好きなとこだから。
キャラクターの個性だの物語だので、行動を制約されたくない。
そーゆーのは、各自が自分の足跡を振り返って想像で補完するもんだと思う。

ロマサガ2は、確かに設定としてのキャラ立ては希薄かもしれんが、
後になって年表で歴代皇帝の功績を振り返れば、
それぞれの皇帝(とパーティー)が確固とした個性とともに思い返される。
……まあ、ルドン高原に消えた皇帝とかは流石に無理だけどなw
735ゲーム好き名無しさん:05/02/05 23:13:03 ID:???
736ゲーム好き名無しさん:05/02/05 23:55:26 ID:???
わーい わーい さんだーだ
737ゲーム好き名無しさん:05/02/06 04:33:20 ID:???
秘法伝説。フェアリーが可愛くて良い
738ゲーム好き名無しさん:05/02/06 05:56:56 ID:???
魔界塔士の主人公連中と秘宝伝説の仲間達がイイ。
魔界塔士の連中なんてまさに、粋な無頼漢、って感じ。
739ゲーム好き名無しさん:05/02/06 13:43:13 ID:???
魔界塔士、秘宝伝説、サガフロの何でもありな世界が好きだ。
とくにサガフロはめちゃくちゃ派手でテンポのいい戦闘が最高。

アンサガはきっと今から5年後には名作扱いされてるな。
ロマサガ1が出た当時もすごい酷評されてたはずなのに、いつの間にか名作扱いされてるところなんかがそっくりだ。
リアル消防が
ロマサガってクソゲーだったけど、ガラハド殺したり、一般人殺したり今思えば楽しいゲームだったなあ
と懐古するように
アンサガってクソゲーだったけど、スロットが出てきたり、マップがすごろくだったり、
今思えば楽しいゲームだったなあ。
と懐古するに違いない。
740ゲーム好き名無しさん:05/02/06 18:28:12 ID:???
>>739
ロマサガもアンサガも発売初日から神ゲー認定している俺には関係ない話だな
741ゲーム好き名無しさん:05/02/06 20:23:03 ID:???
>>740
お前何様?
742ゲーム好き名無しさん:05/02/06 20:28:34 ID:???
>>741
お前何様?
743ゲーム好き名無しさん:05/02/06 20:29:56 ID:???
ミシャグジ様
744ゲーム好き名無しさん:05/02/06 22:43:49 ID:???
>>739
でも時空の覇者は今でも糞扱いだし、
サガフロ2もそろそろ五年くらい経つのにクソゲー扱いの方が目立つ。
いや俺は全部好きだけどさ。
745ゲーム好き名無しさん:05/02/07 07:50:00 ID:???
サガフロ2は評価が極端みたいだね。
GBサガの頃のような物語重視のゲーム性を評価してるファンがいる一方
サガフロ1には似ても似つかんアンチもいる一方で・・・

ていうか全部そうか。
時空の覇者もファンとアンチが極端で、ロマサガ1あたりもファンとアンチで極端だ。

わ か り あ え な い
746ゲーム好き名無しさん:05/02/08 22:40:11 ID:???
サガフロ2は面白いぞ。最初にウィルの旅立ちからはじめたらいいと思う
ギュス編はじめるまえに
747ゲーム好き名無しさん:05/02/08 22:46:49 ID:???
サガフロ2はアニオタの臭いがプンプンするから嫌いだ
748ゲーム好き名無しさん:05/02/09 02:13:20 ID:???
絵が水彩画なだけだろう
戦闘はCG駆使しててかっこえーぜ
749ゲーム好き名無しさん:05/02/09 02:48:07 ID:???
>>747
なんか予想もつかなかった感想で新鮮だ。
どのへんでそう思った?
750ゲーム好き名無しさん:05/02/09 08:51:04 ID:???
もし、いとけんがいなかったら、
サガなんてクソゲーにんてい
751ゲーム好き名無しさん:05/02/09 10:00:51 ID:???
なぜとうをのぼるのですか?

しずかにしろよ さけがまずくなる
752ゲーム好き名無しさん:05/02/09 11:13:31 ID:???
ひ ひー
753ゲーム好き名無しさん:05/02/09 17:23:50 ID:???
サガフロ2は絵も設定も話しも凄く良いんだよね。ただヒストリーチョイスがシステムとバッティングしているのが・・・
普通にフィールドを回って進められるゲームになっていたら今の100倍は面白かったことだろう

っつーかミンサガ楽しみで仕方がない。おもしろいと良いなあ
754ゲーム好き名無しさん:05/02/09 20:37:42 ID:???
アンサガを超えるよ
755ゲーム好き名無しさん:05/02/09 23:32:38 ID:???
ミンサガっていつ発売予定だ?
756ゲーム好き名無しさん:05/02/10 00:08:18 ID:???
つーかミンサガって略されてんのか
757ゲーム好き名無しさん:05/02/10 05:30:52 ID:???
*ンサガってのは縁起が悪いからその呼び名はやめてほしい
758ゲーム好き名無しさん:05/02/10 09:00:20 ID:???
じゃあ、ロマサガMSで。
759ゲーム好き名無しさん:05/02/10 12:36:31 ID:???
ロマミソ。
760ゲーム好き名無しさん:05/02/10 15:20:38 ID:???
みそしるにしようぜ
761ゲーム好き名無しさん:05/02/10 18:16:30 ID:???
762サガ好き名無し:05/02/12 01:30:00 ID:???
PS2で「Sa・Ga2 〜秘宝伝説〜」を出してほしい。
リメイク版と当時のGB版が遊べるようになってる。

<GB版からの進化点>
・当時のグラフィック、セリフはそのままに、アイテム数、マップ数の増加。
・せんせいの「とかす」、「ファイア」が序盤にしては強すぎたのを修正。
・「魔界塔士セーブ」を採用。ポーズして一瞬でセーブできる。メモリーカードはいらない。ディスクに直接セーブ。
・ビーナスのだいとかいで地震が起こったとき、コントローラーが振動する(DUAL SHOCK2 完全対応)
・ロングソードの値段を50かい400ケロから50かい132ケロに修正。
・アポロンが変身前にしゃべる「そうかんたんに わたしがたおせるかな」だけフルボイス。
・きょじんのまちの、一ヶ所だけ色が違うはずの壁の色が周囲と全く同じ色。
・ジュークボックスがいっきょく100ケロに修正。
・はにわを一度でも倒すとさいごのまちに売られる。7回777777ケロ。

まるで夢のようだ
763ゲーム好き名無しさん:05/02/12 01:31:57 ID:???
プギャーーー
764ゲーム好き名無しさん:05/02/12 01:33:30 ID:???
当時のグラフィックはそのままって、白黒画像でいいってこと?
そりゃミンストレルみたいにされるよりはマシだが、それならPS2じゃなくてPS1でいいんじゃないか?
765ゲーム好き名無しさん:05/02/12 01:45:58 ID:???
はにわが町に売られる?
766ゲーム好き名無しさん:05/02/12 01:47:02 ID:???
>ディスクに直接セーブ

X-BOXなら出来るかも
767ゲーム好き名無しさん:05/02/12 02:10:24 ID:???
ていうかGBAでリメイク頼むよ。
オリジナル版と修正版を最初に選べるようにして。
768ゲーム好き名無しさん:05/02/12 12:10:04 ID:???
GBの魔界塔士や秘宝伝説、聖剣伝説のリチウム電池がもう、切れそうなのに
今更カートリッジ媒体なんてイラネ(゚听)

>>762
PS1で発売された、FFとかクロノの移植ゲームは、エ○ュとか聞いたことがある。
PS2でDVDで出て欲しいね。

PS2のHDDに、秘宝伝説のDVDを入れる

エ○ュ + 秘宝伝説のデータをHDDに記録

秘宝伝説のDVDは入れる必要なしに、快適に遊べる(・∀・)
769ゲーム好き名無しさん:05/02/12 12:18:31 ID:???
PSでもカートリッジでもどっちでもいいからWSCの魔界塔士みたいに
オリジナル版とイイ感じのリメイク版ひっくるめた秘宝伝説出て欲しいな。
770ゲーム好き名無しさん:05/02/12 12:43:24 ID:???
GBAはフラッシュメモリ積んでるやつも多いぞ。
771ゲーム好き名無しさん:05/02/12 14:41:32 ID:???
>>765
しちしとうの事じゃね?
772ゲーム好き名無しさん:05/02/13 14:09:21 ID:???
魔界塔士はWSで出たけど
なんで評判のいい秘宝伝説にリメイクないんだよー
773ゲーム好き名無しさん:05/02/13 17:24:18 ID:???
当時WSCは秘宝伝説待ちだった。ロマサガよりこっちを先に移植して欲しかったなあ
774ゲーム好き名無しさん:05/02/13 18:52:21 ID:???
断然ロマ1で良かったと思う
775300 ◆M97jDL/xT. :05/02/15 08:28:40 ID:???
>>691
本当に強いのは・・・

俺のにアだぁ!!
776サガ好き名無し:05/02/15 15:43:21 ID:???
最近、この板も寂れて来たのでクイズを出します。
サガシリーズの、あるBGMです。

@たらりらりらっ たらりらっ (ちゃらららら)
 たらりらりらっ たらりらっ (ちゃらららら)
 たーん たかたー たかたーん たかたーたー
 たらりらりーらー たらりらりーらー たららー
 たらりらりーらー らーらららーらーらららー
 たんたかたーたー たかたー たかたか
 たんたかたーたー たかたー たかたか
 たんたかたーたー たーかーたーかー
 たりらりらっ たりらりらっ たりらりらーん
 たらりらりらりらりらりらりらりら たらりらりらりらりらりらりらりら
 たんたかたったー たーかーたーかー
 たらりらりらりらりらりらりらりら たらりらりらりらりらりらりらりら
 たららら たららら たららら らららら
 (最初に戻る)

わかるひとはサガ野郎
777ゲーム好き名無しさん:05/02/15 15:57:47 ID:???
>>776
秘宝伝説の通常戦闘曲
778ゲーム好き名無しさん:05/02/15 17:36:29 ID:???
マジや。すげぇな たらりらだけで
779ゲーム好き名無しさん:05/02/15 20:07:22 ID:???
下水道並に簡単だと思うのだが
780ゲーム好き名無しさん:05/02/15 22:23:28 ID:???
下水道といえば、ビーナスの大都会。
当時、あまり強くしてなかった俺にとって「やどかりん」は鬼だった。
2つのはさみで一撃でみんな倒れていったし
781ゲーム好き名無しさん:05/02/15 22:46:00 ID:???
あそこではやどかりんの肉を食わせるのに必死だった。
ファントムの肉もあったよな。あれを食わせてビーナス戦で大江戸クラスのモンスターで戦った
782ゲーム好き名無しさん:05/02/15 23:35:44 ID:???
ビーナスはそのむかし
アントニーを みにつけていた

アントニーはそのむかし
オリビアを みにつけていた

「オー リー ビー アー !!」
783ゲーム好き名無しさん:05/02/16 01:02:23 ID:???
初プレイでビーナスマジ苦戦したなぁ。
パーティーで一番強かったの攻撃力だけ上げてたメカだったし。あたんねっつの
デリンジャー1丁でなんとかがんばってた
784ゲーム好き名無しさん:05/02/16 01:43:40 ID:???
>>783
俺初見のビーナス戦はパーティに攻撃が通用するの誰もいなくて
ただ虐殺される様を見るだけだったな。
攻撃全くあたんねーし、スプライト連れてって泣きを見たし。
785ゲーム好き名無しさん:05/02/16 08:06:34 ID:???
だいたい初プレイのときはビーナスとやるなんて夢にも思わなかった。

この街に滞在を許してくれる? どうも、世話んなります
みたいな。
786ゲーム好き名無しさん:05/02/16 22:04:20 ID:???
いまのあんたが いちばんみにくいぜ!  に本気で惚れた
787ゲーム好き名無しさん:05/02/18 23:35:02 ID:???
>>776
音楽思い出すと、効果音まで同時に思い出される。
ザシュ!とか
788ゲーム好き名無しさん:05/02/19 00:36:27 ID:???
悲報電設のサンダーの効果音がたまんない。
チャキチャキーン
789ゲーム好き名無しさん:05/02/19 00:58:46 ID:???
>>788
ブリザドもな。
「ちゃんちゃららららん」  表現できね
790ゲーム好き名無しさん:05/02/19 01:26:39 ID:???
しゃきしゃききーん だろ

フレアもいいぜ。 ぐーーーーーんわっ みたいな
791ゲーム好き名無しさん:05/02/19 11:43:15 ID:???
FF1〜4、サガ1・2、聖剣伝説で使われてたフォント
手袋カーソルが好きだったんだよなあ。

WSCのフォントはつぶれすぎなのが残念だった。
時空の覇者は電源入れた瞬間カーソルのショボさにずっこけたよ。
792ゲーム好き名無しさん:05/02/19 17:09:48 ID:???
はじめから

つづき
793ゲーム好き名無しさん:05/02/19 19:29:43 ID:???
Eア

[ア

rァ

にア
794ゲーム好き名無しさん:05/02/19 22:11:22 ID:???
そーいやスクウェアってマムコみたく独自フォント使ってたんだっけ。
795ゲーム好き名無しさん:05/02/20 02:47:13 ID:???
rァ
796ゲーム好き名無しさん:05/02/20 02:59:02 ID:???
☞☜
797ゲーム好き名無しさん:05/02/20 09:43:00 ID:???
秘宝伝説の「ビーナスの大都会」は、結構面白かった。

隔離された空間での、貧富、差別、体制など
そんなテーマの作品は昔から色々あった・・・

たとえば
小公女セーラは、院長先生と和解、
無限のリヴァイアスは、軌道保安庁へ降伏、

秘宝伝説の面白いのは、和解でもなく、降伏でもなく
ビーナスを倒しちゃう所。

現実でもしそんな事したら
ただの犯罪者になっちゃうんだけど
各地の秘宝を悪い奴らから取り返す=悪い奴らと対立する正義の味方
なんていう、わかりやすい話だから、ダークな展開も気にならないんだゆ。
798ゲーム好き名無しさん:05/02/22 17:18:32 ID:???
はにわは強い
799ゲーム好き名無しさん:05/02/22 18:00:12 ID:???
はにわは しちしとうで ギャルを こうげき!
7かい ヒット!!
ギャルに 7809ダメージ
ギャルは たおれた

おとこは ロングソードで
はにわを こうげき
ダメージがない

ボーイは フレアで
てきぜんいんを こうげき
はにわに 800ダメージ

めがみは なにもしなかった

メカは はどうほうで
はにわを こうげき

てきを やっつけた!!
0ケロ てにいれた!!

しちしとうを てにいれた
800ゲーム好き名無しさん:05/02/22 18:02:49 ID:???
おとこは ロングソードで つるぎのおうを こうげき!
つるぎのおうに 13ダメージ

つるぎのおうはぶんしんした!!

ギャルはぶんしんした!!

エスパーはぶんしんした!!

おばけは つめたいてで つるぎのおうを こうげき!
クリティカルヒット!!
つるぎのおうは しんでしまった!!

ギャルたちの しょうり!!
100ケロ てにいれた!!
801ゲーム好き名無しさん:05/02/23 20:00:32 ID:???
        ._  />
      ⊂\∧\∧' ̄|/>
    ヾ/\(゚∀゚ )//
    _/ヾ,..:': |     |-/'ノ やっと おいついたぜ
  /``ヽ/ヾ⊂ノ __ノ `
  (`',/7,|レ ̄
  `ー-'

003「くそっ さつじんバリアがはられてるぞ!
004「スイッチは あのおくだ
802ゲーム好き名無しさん:05/02/23 20:01:35 ID:???
       ___                       |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧_∧       ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ´Д`)
/ /     ヽ      ⌒\
/       ノ      /> > おれにまかせろ!
        /     / 三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ

001「そうちょう!
803ゲーム好き名無しさん:05/02/23 20:05:48 ID:???
  ∩
((⊂⌒~⊃。Д。)⊃ )) へっ どうだ これが おとこだぜ!
 (   ∨ ∨

001「まったく おおばかやろうだ あんたは!
804ゲーム好き名無しさん:05/02/23 20:08:37 ID:???
  , -─ -、_                    , -−- -‐- 、           , -−- 、
  i    ヽ `ヽ、          , - '´.:.:.:::::::::::::::.:.:....`ヽ、       //     ヽ
  |     ゙、  \      /..:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:...\     !|       i
  |      ゙、  ヽ.     /.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:..ヽ    ||         |
  |       i    、_ _,' ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ !    ._」!       |
 |      |     ヾ /.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ |::|   /f|         |
.  |         ト、   _.ノ.:.::::::/::::,_、::__::::::_::::_、::::くヾ::.ソ、|二_ー-ソ       |
  l.       i ヽ、 _二フ:::::,'::::://::/ |::::厂 ヾヽヽ'、:::V::丿 |!` ゙̄7l           |
   l.       lー--zァィ:l:::|:::::il/::L_|:;イ二-ー_ヽヾ!ソー/   / .|          |
    l.        ヽ!\  lハ∧ヘ! t.辷rl!|ハ!r'ニイラフ   f‐'   l  |         |
    ',       | | i 、   ! ` "´i ` ´ ̄ ゛   |    ,|  |         | このはちまきを‥‥
    ゙、      |  l|\  ',    | _         /::|    /:!  ';:...        |
      i:、    .:l   l |  `i_\   lこ.'"    /.::::L_,.、_/ |  ゙、::::..       |
     | ヽ..   ..::/  l |     イ-\←ー-- 、 ./::::::::// i  :!   ヽ::::::     |
     l  ヽ:::::::/    l |     i |   i ヽ二''´ .イ:::::::://  !       \::::::....   !
     l   ∨     |  / i ト、ヽ、!ヾ、:: ̄:::ノ::: // /   i      `丶、::::::|
     ヽ.  |     l  /  l. l、ヽ-、 :::::::::::::::_// ,′   :|
       ヽ |       /   ! !丶ヽ、 _ ,,r'"イ   |    :|       . : : : : :
       | |      /    i i.  ` ー-- ‐ :/  |    |     . : : : : : : :
        !/  ',    /!    l  ',      /   |      |    . : : : : : : : :
         \  ',  ,'/      |  ヽ.    /    |    |  . : : : : : : :
          \ ', '/       |   \::/     l     | . : : : : : : :

ゾクのはちまき をてにいれた
805ゲーム好き名無しさん:05/02/23 20:10:50 ID:???
_| ̄|○  いもうとを たのむ‥ぜ
806ゲーム好き名無しさん:05/02/23 23:30:05 ID:???
見事な再現だ
807ゲーム好き名無しさん:05/02/24 14:57:34 ID:???
そうちょうの腕ほそっ
808ゲーム好き名無しさん:05/02/25 23:16:12 ID:???
808
809ゲーム好き名無しさん:05/02/26 02:51:52 ID:???
809
810ゲーム好き名無しさん:05/02/26 14:14:05 ID:???
810
811ゲーム好き名無しさん:05/02/26 14:40:21 ID:???
イートザミート!
812ゲーム好き名無しさん:05/02/26 22:27:52 ID:???
eat the meat
813ゲーム好き名無しさん:05/02/27 00:07:35 ID:???
どうでもいいけど、セイブ・ザ・ワールド
って映画があるらしいね。興味ないし、どうでもいいけど。
814ゲーム好き名無しさん:05/02/27 15:01:31 ID:???
このスレも錆びたな
815ゲーム好き名無しさん:05/02/28 01:17:05 ID:???
  , -─ -、_                    , -−- -‐- 、           , -−- 、
  i    ヽ `ヽ、          , - '´.:.:.:::::::::::::::.:.:....`ヽ、       //     ヽ
  |     ゙、  \      /..:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:...\     !|       i
  |      ゙、  ヽ.     /.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:..ヽ    ||         |
  |       i    、_ _,' ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ !    ._」!       |
 |      |     ヾ /.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ |::|   /f|         |
.  |         ト、   _.ノ.:.::::::/::::,_、::__::::::_::::_、::::くヾ::.ソ、|二_ー-ソ       |
  l.       i ヽ、 _二フ:::::,'::::://::/ |::::厂 ヾヽヽ'、:::V::丿 |!` ゙̄7l           |
   l.       lー--zァィ:l:::|:::::il/::L_|:;イ二-ー_ヽヾ!ソー/   / .|          |
    l.        ヽ!\  lハ∧ヘ! t.辷rl!|ハ!r'ニイラフ   f‐'   l  |         |
    ',       | | i 、   ! ` "´i ` ´ ̄ ゛   |    ,|  |         | このはちまきを‥‥
    ゙、      |  l|\  ',    | _         /::|    /:!  ';:...        |
      i:、    .:l   l |  `i_\   lこ.'"    /.::::L_,.、_/ |  ゙、::::..       |
     | ヽ..   ..::/  l |     イ-\←ー-- 、 ./::::::::// i  :!   ヽ::::::     |
     l  ヽ:::::::/    l |     i |   i ヽ二''´ .イ:::::::://  !       \::::::....   !
     l   ∨     |  / i ト、ヽ、!ヾ、:: ̄:::ノ::: // /   i      `丶、::::::|
     ヽ.  |     l  /  l. l、ヽ-、 :::::::::::::::_// ,′   :|
       ヽ |       /   ! !丶ヽ、 _ ,,r'"イ   |    :|       . : : : : :
       | |      /    i i.  ` ー-- ‐ :/  |    |     . : : : : : : :
        !/  ',    /!    l  ',      /   |      |    . : : : : : : : :
         \  ',  ,'/      |  ヽ.    /    |    |  . : : : : : : :
          \ ', '/       |   \::/     l     | . : : : : : : :
816ゲーム好き名無しさん:05/03/01 23:15:53 ID:???
ю――――― 从"、;从
ю―――――(( ; ;"、; :、))
ю―――――((;".;";.;")) <はかったな・・・ たいさー!
ю――――― ((; ;";.;"))
┏━━━━━━━━━┓
┃ ほうだい1のこうげき ┃
┃ ほうだい2のこうげき ┃
┃ ほうだい3のこうげき ┃
┃ ほうだい4のこうげき ┃
┗━━━━━━━━━┛
817ゲーム好き名無しさん:05/03/02 09:25:52 ID:???
818ゲーム好き名無しさん:05/03/02 19:26:19 ID:???
819ゲーム好き名無しさん:05/03/07 23:34:18 ID:???
魔界塔士 Sa・Ga
Sa・Ga2 秘宝伝説
Sa・Ga3 時空の覇者

Sa・Ga4 邪神復活
Sa・Ga5 逆襲の七英雄
Sa・Ga6 宿命の子

Sa・Ga7
Sa・Ga8 魔性の卵

Sa・Ga9 混沌の支配者
820ゲーム好き名無しさん:05/03/08 23:44:49 ID:???
Sa・Ga7はサブタイトル抜きかい
821ゲーム好き名無しさん:05/03/09 00:08:37 ID:???
河津の頭の中

サガ1 ロマンシング サ・ガ
サガ2 ロマンシング サ・ガ2
サガ3 ロマンシング サ・ガ3

サガ4 サガフロンティア
サガ5 サガフロンティア2

サガ6 アンリミテッド:サガ

「サガ7作目です。(R25より)」
ロマンシング サガ 〜ミンストレルソング〜
822ゲーム好き名無しさん:05/03/09 00:14:00 ID:???
自分らで作ってなかった時空の覇者はともかくなぁ……
823ゲーム好き名無しさん:05/03/09 16:22:30 ID:???
秘宝伝説をPS2で再現せよ
824ゲーム好き名無しさん:05/03/09 20:05:23 ID:???
いいねぇ。面白そう。
アンサガとかやってるとPS2って、もう微妙なハードにみえるけど。(ファンがうるさい、DVDからの読み込みやたらと長い)

だけど・・・まあ、ロマサガMSもそうなんだけど
リメイクに開発費を使うくらいなら、新作のほうに使って頂きたい。
825ゲーム好き名無しさん:05/03/10 17:34:01 ID:???
正直サガシリーズで評判いいのは魔界塔士、秘宝伝説じゃねぇか?
GBソフトでもあれだけのファンを獲得し、未だに固定ファンの山。
826ゲーム好き名無しさん:05/03/10 18:37:44 ID:???
ロングソードが50回132ケロなのに惚れた
827ゲーム好き名無しさん:05/03/10 21:17:43 ID:???
惚れた!!
828ゲーム好き名無しさん:05/03/10 21:19:36 ID:???
ロングソードは当時、憧れの武器だった。

バトルハンマー、レイピアが基本
ゆみとなると高級品
ロングソードは超高級品
バトルアクスは庶民には手が出せない憧れ。

>>825
ファンが多く、アンチがいねーよね。
829ゲーム好き名無しさん:05/03/13 09:00:42 ID:???
ツクールXP、SwordLives塔テスト02
ttp://www.fileup.org/file/fup11543.lzh

起動にはツクールXPのRTPが必要。
830ゲーム好き名無しさん:05/03/13 12:45:27 ID:???
どれ、やってみますかな
831ゲーム好き名無しさん:05/03/13 13:03:08 ID:???
>829
なんかいろんなサガシリーズの技を組み合わせたようなのが多いな。
どの作品をベースにしているのだろうか 戦闘はサイドだし
832ゲーム好き名無しさん:05/03/13 18:59:14 ID:???
敵とたたかわずにガイコツ戦までいった。 すごいだろ
833ゲーム好き名無しさん:05/03/14 17:24:38 ID:???
いくぞー
834ゲーム好き名無しさん:05/03/16 04:22:32 ID:???
みんなもっとかこうぜー
835ゲーム好き名無しさん:05/03/16 04:42:23 ID:???
時空の覇者はなぜダメなのか
836ゲーム好き名無しさん:05/03/16 04:48:53 ID:???
久しぶりに魔界塔士リメイクやり始めたんだがやっぱサガは最高だ。
ただWSCの画面クソ暗すぎで困る。
837ゲーム好き名無しさん:05/03/16 05:37:47 ID:???
俺もやろっかなぁ
WSCは音量調節が自在にできんのが不便すぎる
838ゲーム好き名無しさん:05/03/16 07:28:07 ID:???
魔界塔士・秘宝伝説  = 1st
ロマサガ         = Z
ロマサガ2・ロマサガ3 = ZZ
サガフロ         = CCA
サガフロ2        = F91
アンサガ        = V  ←今このへん
839ゲーム好き名無しさん:05/03/16 09:31:55 ID:???
秘宝伝説はFF以上の出来と思うのは私だけですか
840ゲーム好き名無しさん:05/03/16 15:35:34 ID:???
いや、みんなそう思っている
841ゲーム好き名無しさん:05/03/16 20:58:35 ID:???
FFよりつまrないサガなんてフロ2とアンサガぐらいだろ
842ゲーム好き名無しさん:05/03/16 21:21:57 ID:???
ロマサガ1も入れとけ
当時のサガユーザーにとっては悪夢のようなゲームだ
843ゲーム好き名無しさん:05/03/16 21:25:22 ID:???
ロマサガ1は一番面白いじゃないか、何言ってんだドアホ
844ゲーム好き名無しさん:05/03/16 22:23:01 ID:???
ロマサガ1はGBサガの良いところを全てぶっ壊して作ったクソゲー
俺的にはあの多種多様な種族や成長要素、多彩な世界観をそのままにキャラメイクの方向に進んで欲しかった
845ゲーム好き名無しさん:05/03/16 22:24:58 ID:???
20万近く売り上げ下がったGBサガに未来はないと河津は踏んだのかもしれんね
846ゲーム好き名無しさん:05/03/16 22:26:23 ID:???
>>844
河津はロマサガ1をGBサガの続編と思ってない。
タイトルも違うし比べる奴が馬鹿。
847ゲーム好き名無しさん:05/03/16 23:27:25 ID:???
魔界塔士の初回生産版の価値は今どれくらいだろなー
848ゲーム好き名無しさん:05/03/17 00:14:28 ID:???
サガ好きは限定版とかに興味示さないような気がする
マニアクスみたいなのなら喉から手が出るくらい欲しいが
849ゲーム好き名無しさん:05/03/17 08:02:06 ID:???
>>842
>>844
いいこと言うねぇー。
850ゲーム好き名無しさん:05/03/17 19:02:24 ID:???
ロマサガ1といえば、フリーシナリオというより外道プレイも可能、当時としては珍しい小林絵
くらいが話題に上がったくらいでそれほどの扱いは受けてなかったよね。時空の覇者と比べるのはアレだし。
おれはロマサガ1が微妙な出来だったから、ロマサガ2はなかなか買わなかった。
851ゲーム好き名無しさん:05/03/17 22:49:38 ID:???
>>844
そういうこというと「サガフロ1があるじゃん」とかいう馬鹿がでてくるんだよな
あれはサガじゃない、ロマサガにサガの要素をちょこっと追加しただけのものだ
まあ面白いけどねフロ1
852ゲーム好き名無しさん:05/03/17 22:54:46 ID:???
サガ3に律儀に完結編って名前付いてるのにロマサガにGBサガ求めた奴は馬鹿
853ゲーム好き名無しさん:05/03/18 08:01:29 ID:???
サブタイが [時空の覇者 完結編]
だったから [時空の覇者 ○○編]
みたいに何部作かに分かれていると
思ったことがある俺はもっと馬鹿orz
854ゲーム好き名無しさん:05/03/18 08:16:39 ID:???
>>847
1週間くらい前に大須に行ったら780ケロだったよ。
箱付きのやつは+100で880ケロだった。

相変わらず聖剣伝説1は高い。3000ルク以上する。
855ゲーム好き名無しさん:05/03/18 13:15:06 ID:???
時空の覇者 現在編
時空の覇者 過去編
時空の覇者 未来編
時空の覇者 浮遊大陸編
時空の覇者 異次元編
時空の覇者 完結編
856ゲーム好き名無しさん:05/03/18 13:57:32 ID:???
>>855
どこから完結編になるのかを詳しく
857855:05/03/18 20:45:57 ID:???
>>856
ラグナ撃破〜エンディングまでです。
メルローズの作ったバトルトレーナー2で戦闘が始まる。
今までのサガ1・サガ2の話は全てネトゲー・・・もとい、バトルトレーナー2の中の出来事でした
で完結。
858ゲーム好き名無しさん:05/03/18 21:50:41 ID:???
>>851
ロマサガ厨っぽい解答ですな
859ゲーム好き名無しさん:05/03/18 21:55:38 ID:???
過去のどっかの誰かがした痛い発言を引っ張り出して叩く奴がいつもいる。
860ゲーム好き名無しさん:05/03/18 21:59:56 ID:???
お前のことだ>>858!!
861ゲーム好き名無しさん:05/03/18 22:00:34 ID:???
>>858
いつも本スレでウゼえんだよ死ね!
862ゲーム好き名無しさん:05/03/18 22:31:24 ID:???
ロマサガ厨って痛いやつしか居ないよね
863ゲーム好き名無しさん:05/03/19 02:42:12 ID:???
ぶっちゃけアンサガ厨の方が100倍マシだよな。
俺らは迷惑してるぞ!
864ゲーム好き名無しさん:05/03/19 06:02:23 ID:???
サガシリーズってすげーよな…
魔界塔士からアンサガまで未だに攻略し続けられてるんだもんな。
865ゲーム好き名無しさん:05/03/19 10:48:17 ID:???
ここ釣り針だらけだな
866ゲーム好き名無しさん:05/03/19 14:00:25 ID:???
魔界塔士 Sa・Ga
867ゲーム好き名無しさん:05/03/19 16:21:50 ID:???
>>797
そうだよねー
やっぱりサガの護摩味は自由度の高さ、これだね
868ゲーム好き名無しさん:05/03/19 18:51:48 ID:???
ロマサガ3はやる気が起こるのに2は起こらない件について

俺だけデツカ?
869ゲーム好き名無しさん:05/03/20 02:07:34 ID:???
>>868
お前だけじゃない

あんなの第二次世界大戦のようなもんだろ

もう二度とやる必要のない伝説
870ゲーム好き名無しさん:05/03/20 02:18:27 ID:???
キャラへの愛着が湧きにくいからな
871ゲーム好き名無しさん:05/03/20 11:39:52 ID:???
ごまみ……???
872ゲーム好き名無しさん:05/03/20 11:51:39 ID:???
>>868-870
俺らは迷惑してますんで・・・
873ゲーム好き名無しさん:05/03/21 02:07:51 ID:???
サガ、センス抜群

同志がいたか 周りにつまらんって言う人多いから

サガ2 秘宝伝説 漏れ的にGB最高傑作
    世界観といい、物語といい、あの時代はゲーム業界に「作家」
    がたくさんいた  
    エスパーレディ4人でフレア連発
    もしくはしちしとうでボス撃破

ロマサガ 台詞、ストーリー本当センスいい
     「くろいあくま!」
     クロウディア、グレイ、ホーク、アルベルトのストーリーが特に
     いい

     五人とも巨人の里の最強斧の最強必殺技で猿撃破
     実験作 いい意味で邪道 異端 異色 そんなゲーム

ロマサガ2  相変わらず台詞のセンスいい
       七英雄の設定といい、システムといい、アンチの匂い
       素晴らしい
       
       情けなくも、例のハメ技+無明剣、ヨーヨーで撃破

サガフロンティア アセルス編、ブルー編がいい!
         センス良し 

サガフロ2    雰囲気が良かった
         キャラが死ぬシーンのあっけなさ、冷たさ
         戦争シミュレーションはハマッタ
         漏れ的にイマイチ

まだやってない、アンミリテッドはどうよ?サガフロ2だけは大し
て楽しめなかった漏れだが 
874ゲーム好き名無しさん:05/03/21 02:13:29 ID:???
ルージュを殺せ!
875ゲーム好き名無しさん:05/03/21 02:15:45 ID:???
あんたは強かったよ・・・
だけど、間違った強さだった
876ゲーム好き名無しさん:05/03/21 02:17:50 ID:???
サガって名台詞多い

877ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 12:10:15 ID:???
このスレ見て、台詞集読みたくなったけど、ロマサガ2の
台詞集って誰も作ってないのかも

検索に引っかからない

サガフロ、ロマサガ1、秘宝伝説はあるけど
878ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 17:19:25 ID:???
アバロンからダニが消えたな
879ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 17:33:18 ID:???
‥‥逃さん‥‥
‥‥お前だけは‥‥

(((( ;゚Д゚)))
880ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 19:43:31 ID:???
ロマサガ2やりながらキャプチャーして
テキスト化すれば台詞集できあがり???
それとも、作ったことある人は、一字一字書いてるんだろか
881ゲーム好き名無しさん:2005/03/22(火) 01:29:18 ID:???
>>880
普通はテキストコンバータを作って抜き出すよ。
RS1全台詞集の人は自力でやっていたが
882ゲーム好き名無しさん:2005/03/22(火) 04:43:10 ID:???
サガって雰囲気が不思議

883ゲーム好き名無しさん:2005/03/22(火) 20:03:27 ID:???
エスパー ギャル「おれは いやだぜ」
884ゲーム好き名無しさん:2005/03/22(火) 21:11:18 ID:???
た たかしくんが やろうって いったんだよ!
885ゲーム好き名無しさん:2005/03/22(火) 21:17:45 ID:???
モンスター(虎系)「このとらやろう!!」
886ゲーム好き名無しさん:2005/03/22(火) 21:48:56 ID:???
>>877
ロマサガ2は以前、はるくん氏の「サガシリーズ最強リンク集」
のなかに台詞集がありましたね。

でも、その「サガシリーズ最強リンク集」がどっかいったぽ(´・Д・`)

>>880
俺が秘宝伝説の台詞集作ったときは、その方法でやりましたね。
キャプチャーじゃなくてビデオテープに保存してました。
887ゲーム好き名無しさん:2005/03/22(火) 21:58:55 ID:???
しずかにしろよ さけがまずくなる
888ゲーム好き名無しさん:2005/03/22(火) 22:29:17 ID:???
苦労して作ったんですね>886
主人公の父親はかっこいい
「君には昔だまされたからね」アポロンだますって何者だ?
にせ情報流すってのもかしこい

七英雄、良かったなあ
かっこいい
889ゲーム好き名無しさん:2005/03/23(水) 00:24:03 ID:???
へっ どうだ
これが おとこだぜ!
890ゲーム好き名無しさん:2005/03/23(水) 02:08:24 ID:???
はにわは しちしとうで ギャルを こうげき!
7かい ヒット!!

ギャルに 20758ダメージ!
ギャルは たおれた!

おとこは ロングソードで はにわを こうげき!
ダメージがない。

マンは フレアで てきぜんいんを こうげき!
はにわに 1000ダメージ!

めがみは なにもしなかった

スライムは とかすで はにわを こうげき!
はにわに 1000ダメージ!
1000HP しょうかした!

はにわはHPが もとにもどった!!
891ゲーム好き名無しさん:2005/03/23(水) 03:49:03 ID:???
がはは。

かみのHPがもとに戻ったとき、思わず電源切っちまっただよ。
892ゲーム好き名無しさん:2005/03/23(水) 16:17:58 ID:???
スターバスターで受けた最高ダメージは723でした。
893ゲーム好き名無しさん:2005/03/23(水) 18:15:15 ID:???
DSC! 28000
894ゲーム好き名無しさん:2005/03/23(水) 19:56:17 ID:???
塔! 58000
895ゲーム好き名無しさん:2005/03/23(水) 20:16:32 ID:???
しろいふういんが ほどこされている
896ゲーム好き名無しさん:2005/03/23(水) 23:12:27 ID:???
乱れ雪月花!    14000
897ゲーム好き名無しさん:2005/03/23(水) 23:27:38 ID:xU9LTAFF
チェンソー強い
898ゲーム好き名無しさん:2005/03/23(水) 23:52:04 ID:???
はどうほう
899ゲーム好き名無しさん:2005/03/23(水) 23:52:46 ID:???
かくばくだん さいこう
900ゲーム好き名無しさん:2005/03/23(水) 23:53:25 ID:???
サガシリーズも900を迎えました。
さて、次スレは現れるのでしょうか。
901ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 00:05:12 ID:5TDid9qk
魔界塔士サガ全クリ出来なかった…
エンディングどんなの?
902ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 00:27:59 ID:dvPVQ1hQ
>>901
光あるかぎり闇もまたある・・・・・・
わしには見えるのだ。ふたたび何者かが闇から現れよう・・・・・・
だがそのときはお前は年老いて生きてはいまい。
わははは・・・・・・・・・っ。ぐふっ!
903ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 00:35:13 ID:???
>>901
新しい世界が待ってるんだ
いこう扉のむこうへ!
904ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 00:47:31 ID:???
>>901
シーユー アゲイン !!
905ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 00:52:38 ID:???
俺は全シリーズの中でサガフロンティア2だけやってない・・・
おもしろいの?他は全部クリアしたんだがな・・・
906ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 01:17:33 ID:???
ワイルドカードやっとけ
907ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 01:57:50 ID:???
>>905
人それぞれとしかいえないな。
俺は滅茶苦茶好きだ。
詰まらんという意見も良く耳にする。
まあ中古ならそう高くもないし、あんまり期待せずにやってみな。
908ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 02:39:16 ID:???
サガフロ2はある意味、サガの中で最高にとんがった内容だからねえ。
グラフィックは独特、音楽も独特、デュエルは賛美両論、仲間が選べないのも賛美両論
とにかくやってみないとダメだね。
909ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 02:39:37 ID:???
塔十字塔十字塔!

99999
910ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 02:55:46 ID:???
素材は最高らしいな。>サフロ2
俺は未プだからわかんね。
911ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 02:56:25 ID:???
あ、“ガ”が抜けてサフロになっちまった。
912ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 08:40:45 ID:???
サフロ兄が殺られたぁ!

サガフロ2は面白いよね。
知性って言葉の意味・・・あんたわかるかい? カカカカンッ あれは貴族の・・
913ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 21:16:34 ID:???
ロマサガ3やってるけど
魔王殿が冒険初心者用のダンジョンだって
このアンチがいい
914ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 22:23:39 ID:???
このダンジョンは すごくイジワルだから
いかないほうが いいわ
915ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 22:59:10 ID:???
あ、自分ドラゴン乗ってるんでダイジョブっす
916ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 23:06:53 ID:???
ダンジョンにドラゴンが?
ふん! どうせにせものよ!!
917ゲーム好き名無しさん:2005/03/24(木) 23:40:08 ID:???
>>915
ころしてでも うばいとる
918ゲーム好き名無しさん:2005/03/25(金) 00:08:57 ID:???
ひー
919ゲーム好き名無しさん:2005/03/25(金) 00:10:58 ID:???
ロマサガ2台詞集、作った人、現存のサイトに
提供してほしいなあ

920ゲーム好き名無しさん:2005/03/25(金) 00:14:37 ID:???
あれってアイテムが多すぎて
拾いきれない所がいじわるなんでしょ?
>914
921905:2005/03/25(金) 03:48:23 ID:???
>>907-908
サンクス
暇があったらやってみるわ
922ゲーム好き名無しさん:2005/03/25(金) 05:43:00 ID:???
マビノギってネトゲでロマサガの曲弾いてるヤシ結構いるな
いいできで聴き入ってしまうがゴエモンと一緒にセッションするのはやめてくれ
923ゲーム好き名無しさん:2005/03/25(金) 10:05:22 ID:???
>>919
あれ作ったの、誰だったかな・・・

最強リンク集のはるくんさんか、あるいは
アバQの激弱軍師白王さんだったかなぁ。

まあ、アバQで聞いてみるのもいいかもね。

>>920
そうだね。
あと、やたら地形が複雑で、レアアイテムまで辿り着くのに迷うのが。
924923:2005/03/25(金) 10:08:36 ID:???
ああ・・・
きちんと調べたら、激弱軍師白王さんのサイトにありますね。

エントランス→Dye Gray→ロマサガ2セリフ集
925ゲーム好き名無しさん:2005/03/25(金) 21:16:45 ID:???
>924 ありました!!!
だけど、一部なんですよね・・・
激弱軍師白王さんに頼んでみようかなあ・・・
926ゲーム好き名無しさん:2005/03/25(金) 21:56:22 ID:???
自分でやれよクズ
927ゲーム好き名無しさん:2005/03/25(金) 22:52:56 ID:???
>>926
言葉遣い悪ぃーよ(;´Д`)

>>925
まあ、やる気があれば
自分で台詞集を書いて、アバQに贈るのがいいと思うよ。
アバQは人がたくさん集まるサイトだから、見てくれる人が多いだろうし。

さがふろ指南所の台詞集も、あそこの住人さんから募集したみたいだしね。
928ゲーム好き名無しさん:2005/03/25(金) 23:14:17 ID:???
テキストコンバータか・・・
勉強からはじめねばならん・・・

929ゲーム好き名無しさん:2005/03/26(土) 01:19:41 ID:???
おれは いやだ ぞ♥
930ゲーム好き名無しさん:2005/03/26(土) 01:39:12 ID:???
おい ぜにが たんねーぞっ!
931ゲーム好き名無しさん:2005/03/26(土) 09:41:34 ID:???
はどうほう 3100000ケロ
932ゲーム好き名無しさん:2005/03/26(土) 15:28:21 ID:???
Xペースのサガ用エディション(最新版)
ttp://puka-world.com/upload/img-box/1111787296904.lzh
933932:2005/03/26(土) 15:31:18 ID:???
誤爆
934ゲーム好き名無しさん:2005/03/26(土) 22:20:09 ID:???
>931
なつかしっ。
普通に310万ケロ用意するつもりでした。
935ゲーム好き名無しさん:2005/03/27(日) 01:00:46 ID:???
あれ、まぎらわしいよな。
高っけぇな〜とか思ってた。
936ゲーム好き名無しさん:2005/03/27(日) 23:22:54 ID:???
ひほうをよこせ!
おれは かみになるんだ!

ごごー!

たらららららっ ららららっ♪
937ゲーム好き名無しさん:2005/03/28(月) 01:43:02 ID:???
フレア
938ゲーム好き名無しさん:2005/03/28(月) 02:37:34 ID:???
たたかう
にげる
939ゲーム好き名無しさん:2005/03/28(月) 06:49:04 ID:???
未だにイージスのたて以外にめがみの価値がわからない俺ガイル
940ゲーム好き名無しさん:2005/03/28(月) 07:47:44 ID:???
エロス
941ゲーム好き名無しさん:2005/03/28(月) 13:54:08 ID:???
939
こてーじなしでは めがみは つかえないぜ。
ふれあを 5かいつかうだけで ひつようないさ。
942ゲーム好き名無しさん:2005/03/29(火) 01:13:27 ID:???
しずかにしろよ
さけが まずくなる
943ゲーム好き名無しさん:2005/03/29(火) 06:42:30 ID:???
944ゲーム好き名無しさん:2005/03/29(火) 15:49:19 ID:???
お おたすけー
ふう おさまったか…
945ゲーム好き名無しさん:2005/03/29(火) 20:05:39 ID:???
フリーシナリオとか言われてるけどさ、あんまし好きじゃないな。

「銀河鉄道999」とかいう作品があったでしょ。
河津作品だと「サガ2秘宝伝説」「FF:アンリミテッド」が似てますか。

あんなように、小世界をひとつずつ旅していくような物語が好きだ。
946ゲーム好き名無しさん:2005/03/29(火) 20:08:14 ID:???
昔のサガって、洗練されてないし
つじつま合わせも大雑把だけど
台詞になんかいい味があるよなあ
947ゲーム好き名無しさん:2005/03/29(火) 21:00:44 ID:???
魔界塔士のリメイク出したんだから秘宝伝説リメイクも
GBA辺りで出してくんねえかなぁ。今出すならNDSか。
まぁどっちでもいい、NDSでやりたいソフト今は全く無いけど
秘宝伝説リメイク出してくれたらどのハードだろうが
秘宝伝説のためだけにそのハード買うんだけどなぁ。
948ゲーム好き名無しさん:2005/03/29(火) 23:04:48 ID:???
うむ。その際は板鼻で第5開発担当希望
949ゲーム好き名無しさん:2005/03/29(火) 23:14:09 ID:???
秘法リメイクなら板鼻だな。直良なら殺す。
950ゲーム好き名無しさん:2005/03/30(水) 00:13:33 ID:???
【内容】ツクールXPで作成中のサガに近いシステムのゲームの土台
【URL】ttp://puka-world.com/upload/img-box/1112108901712.lzh
951ゲーム好き名無しさん:2005/03/30(水) 11:52:34 ID:???
俺も秘宝リメイクには板鼻きぼんぬ。
てか、これからのサガのキャラデザは板鼻に担当してもらいたい。
直良とかもうやだ。野村はもっとやだ。
952ゲーム好き名無しさん:2005/03/30(水) 15:15:47 ID:???
おれは いやだぜ
953ゲーム好き名無しさん:2005/03/30(水) 17:24:16 ID:???
か う

う る

で る
954ゲーム好き名無しさん:2005/03/30(水) 22:39:07 ID:???
魔界塔士のイラストは少なすぎ
シルクハットとかジャンヌとか総長とかも描いて欲しかった

>>949
小林でもコロす
955ゲーム好き名無しさん:2005/03/30(水) 22:47:41 ID:???
昔の板鼻絵ならいらないな>神やジャンヌ
956ゲーム好き名無しさん:2005/03/30(水) 22:57:26 ID:???
昔の板鼻絵ってどんなの?
というか板鼻って新人だと思ってた
957ゲーム好き名無しさん:2005/03/30(水) 23:14:47 ID:???
何の特徴も無い漫画漫画した絵って感じ
958ゲーム好き名無しさん:2005/03/30(水) 23:50:25 ID:???
台詞のキレは今でも落ちてないと思う。
アンサガも台詞良かったし。
959ゲーム好き名無しさん:2005/03/31(木) 02:33:52 ID:???
ちょうどいい! クリスタルのちからを ためしてみるか!
960ゲーム好き名無しさん:2005/03/31(木) 14:25:33 ID:???
びゃっこ 1
961ゲーム好き名無しさん:2005/03/31(木) 16:47:54 ID:???
うえまつ のぶお
962ゲーム好き名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:19:32 ID:???
シーユー アゲイン!!
963ゲーム好き名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:20:20 ID:???
え??
964ゲーム好き名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:23:18 ID:???
2665年?
965ゲーム好き名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:53:10 ID:???
きょうは、しがつばか
966ゲーム好き名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:29:01 ID:???
えいぷりる・ふーる
967ゲーム好き名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:50:06 ID:???
あしゅら
968ゲーム好き名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:03:05 ID:???
まだやってないけど
アンミリテッドもセリフはいいのか。
とっつきにくい、とか、実験的だとかは
むしろ大歓迎、それでこそサガよって感じなんだが
サガフロ2みたいにサガの味が消えるのだけは勘弁してほしい
969ゲーム好き名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:42:11 ID:???
サガフロ2は自由に町に帰ることが出来るようになるだけでもかなり変わるんだけど。
あとは2chによる噂が先行しすぎているのがでかすぎるな
970ゲーム好き名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:20:07 ID:???
明日、秘宝伝説のリメイク版が発売だ
971ゲーム好き名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 16:04:06 ID:???
マジかよ。
SaGaOnlineも発表されたし、もう今年はサガ年だな。
972ゲーム好き名無しさん:スパス暦2665/04/01(金) 17:34:32 ID:???
SaGaOnline?楽しみだ。
サガフロ2に関しては噂通りかも
ホメる所は、ラウンドマップ?の戦いシミュレーションと、キャラの死の
あっけなさや、年代記的なスケールが不思議な感動を覚えさせてくれたこと
雰囲気の良さ、くらい

そんなに悪いゲームとも思わないけどサガシリーズにしては・・・
973ゲーム好き名無しさん:スパス暦2665/04/01(金) 23:49:06 ID:???
かみは しんだ
974ゲーム好き名無しさん:2005/04/03(日) 01:23:09 ID:???
あしゅらも しんだ
975ゲーム好き名無しさん:2005/04/03(日) 12:38:41 ID:???
シーユー アゲイン!!
976ゲーム好き名無しさん:2005/04/03(日) 17:24:56 ID:???
ねばー ぎぶあっぷ!!
977ゲーム好き名無しさん:2005/04/03(日) 17:52:53 ID:???
たらりらりらっ たらりらっ♪
978ゲーム好き名無しさん:2005/04/03(日) 20:45:30 ID:???
へっ どうだ。 これが おとこだぜ!
979ゲーム好き名無しさん:2005/04/04(月) 00:12:17 ID:???
ひ ひー
980ゲーム好き名無しさん:2005/04/04(月) 02:37:34 ID:???
ロングソード命 50かい132ケロ
981ゲーム好き名無しさん:2005/04/04(月) 22:46:07 ID:???
982ゲーム好き名無しさん:2005/04/04(月) 22:46:46 ID:???
長剣と書くと弱く感じる
983ゲーム好き名無しさん:2005/04/05(火) 20:15:11 ID:???
じこしゅうふくってゲーム中に2個手に入ったっけ?
984ゲーム好き名無しさん:2005/04/05(火) 21:13:48 ID:???
非常階段のメカ系の敵が落としたような・・・?
985ゲーム好き名無しさん
おお、戦利品であるのか。
名前覚えてねーなー。シュピーゲルやらインターセプターやらなら覚えてるが