【ACV/ACVD】アーマード・コアV/VD【1144機目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
製品情報・2012年1月26日発売
・価格 7800円 ・対応機種:PS3、XBOX360 ・プロデューサー:鍋島俊文
・プレイ人数:1人 (オンライン時 同時戦闘:1〜10人 チーム人数:1〜20人)、PSN/XBL対応

ARMORED CORE VERDICT DAY | アーマード・コア ヴァーディクトデイ
2013年9月26日発売
・価格 6800円 ・対応機種:PS3、XBOX360 ・プロデューサー:鍋島俊文
・プレイ人数:1人 (オンライン時 同時戦闘:1〜10人)、PSN/XBL対応
■■■ネットワーク設定のご確認のお願い■■■
http://www.armoredcore.net/players/acv/2012/01/25/1201

公式サイト
・ARMORED CORE V | アーマード・コア V
http://www.armoredcore.net/acv/
・ARMORED CORE VERDICT DAY | アーマード・コア ヴァーディクト デイ
http://www.armoredcore.net/acvd/
・ARMORED CORE OFFICIAL SITE | アーマード・コア オフィシャルサイト
http://www.armoredcore.net/top/index.html
・ARMORED CORE OFFICIAL PARTNERSHIP | アーマード・コア オフィシャルパートナーシップ
http://www2.fromsoftware.jp/p/acop/
・ARMORED CORE CLOSED BETA TEST|アーマード・コア ダウンロードコンテンツ
http://www.armoredcore.net/acv/dlc/index.html
・ARMORED CORE V PLAYERS SITE | アーマード・コア プレイヤーズサイト
http://www.armoredcore.net/players/acv/
・ARMORED CORE VERDICT DAY | アーマード・コア ヴァーディクト デイ プレイヤーズサイト
http://www.armoredcore.net/players/acvd/index.html

攻略情報サイト
・ARMORED CORE @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/armoredcoreforever/

【ACV】エンブレム・デカール総合スレ【14枚目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1337399810/
【ACV】アーマード・コアV 武器育成スレ【12丁目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1346511829/
【ACV】アーマード・コアV アセン総合07
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1350453193/
【ACV】アーマード・コアV 【チームメンバー募集】6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1339500886/
【U1】UNAC専用スレ【ACVD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1380979131/

( ´鍋`)<※次スレは>>800が宣言のうえで立ててください。
    できなかった場合>>850が同様に立てること

【ACV/ACVD】アーマード・コアV/VD【1142機目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1381292070/
※前スレ
【ACV/ACVD】アーマード・コアV/VD【1143機目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1381311099/
2それも名無しだ:2013/10/09(水) 22:41:42.04 ID:rxy+NkPc
■UNACについて
機体データとOPデータからなる自動行動AC
ストミ(最大1体)と勢力戦(最大4体)の部隊に参加可能
UNAC+プレイヤーオペでRTS風の勢力戦が可能
自由にカスタマイズできるUNACは1体、DLCで最大9体まで拡張
カスタマイズUNAC以外にサインズUNAC(既製)で部隊を構成可能
同じ部隊のチームメンバーのカスタムUNACも使用可能
【枠1】無料
【枠2〜9】DLC

【UNAC DLC】
・月刊UNAC 300円
カスタムUNACを1枠拡張
サンプル機体+OPデータ(サインズUNACのリストにも追加)
UNACエンブレム

・スペシャルUNAC 800円
カスタムUNACを1枠拡張
サンプル機体+OPデータ(サインズUNACのリストにも追加)
UNACエンブレム、UNACボイス
性能同じで見た目の異なるスペシャルパーツを採用
スペシャルパーツはショップに並びプレイヤーも使用可能

【UNACボイスDLC:価格未定】
・UNACボイス1:上官ver.
・UNACボイス2:新兵ver.
・UNACボイス3:上官と新兵のタンデム(掛け合い)ver.

■FAQ/ACVD
Q PS3版とXbox360版のどっちが良い?
A どちらも内容は同じなのでお好みで

Q Vから何が変わった?
A 詳細は放送アーカイブ参照
・領地戦から勢力戦へ、対人マッチングを最優先
・勢力戦ルールは殲滅戦(AC戦)、データ回収、特別出撃
・武器厳選の廃止、パラメータを振って購入(ランダム要素なし)
・跳弾はあるがVほど極端ではない
・武器腕、改造パーツ、新規パーツの追加
・パーツ名変更とパラメータ調整、世代の廃止

Q ACVから引き継ぎ要素ある?
A 所持パーツ(武器はFixed化されて各々1つだけ)、ガレージ情報、機体データ、ペイント、各種設定、DLC

Q ACVやった方が良い?
A 特に必要無し、引き継がなかった場合でも全てACVD内で入手可能とのこと

Q キーアサインどうしたらいい?
A 初期でも問題ないが、肩武器・ブーストオンオフとジャンプ・ハイブーストを入れ替えるのが主流

Q UNACがないんだけど?
A ストーリーを進めろ

Q フルメンの4機をカスタムUNACで遊ぶにはどうしたらいいの?
A 最低3機分の課金(900円)で3枠解放する必要がある

Q このゲーム面白い?
A ロボに興味ない人は帰って下さい、難しいですやり込める人向けです、過去の放送をみてなんか違うなと思ったら様子見して下さい(公式)
3それも名無しだ:2013/10/09(水) 22:42:15.40 ID:rxy+NkPc
■UNACについて
機体データとOPデータからなる自動行動AC
ストミ(最大1体)と勢力戦(最大4体)の部隊に参加可能
UNAC+プレイヤーオペでRTS風の勢力戦が可能
自由にカスタマイズできるUNACは1体、DLCで最大9体まで拡張
カスタマイズUNAC以外にサインズUNAC(既製)で部隊を構成可能
同じ部隊のチームメンバーのカスタムUNACも使用可能
【枠1】無料
【枠2〜9】DLC

【UNAC DLC】
・月刊UNAC 300円
カスタムUNACを1枠拡張
サンプル機体+OPデータ(サインズUNACのリストにも追加)
UNACエンブレム

・スペシャルUNAC 800円
カスタムUNACを1枠拡張
サンプル機体+OPデータ(サインズUNACのリストにも追加)
UNACエンブレム、UNACボイス
性能同じで見た目の異なるスペシャルパーツを採用
スペシャルパーツはショップに並びプレイヤーも使用可能

【UNACボイスDLC:価格未定】
・UNACボイス1:上官ver.
・UNACボイス2:新兵ver.
・UNACボイス3:上官と新兵のタンデム(掛け合い)ver.

■FAQ/ACVD
Q PS3版とXbox360版のどっちが良い?
A どちらも内容は同じなのでお好みで

Q Vから何が変わった?
A 詳細は放送アーカイブ参照
・領地戦から勢力戦へ、対人マッチングを最優先
・勢力戦ルールは殲滅戦(AC戦)、データ回収、特別出撃
・武器厳選の廃止、パラメータを振って購入(ランダム要素なし)
・跳弾はあるがVほど極端ではない
・武器腕、改造パーツ、新規パーツの追加
・パーツ名変更とパラメータ調整、世代の廃止

Q ACVから引き継ぎ要素ある?
A 所持パーツ(武器はFixed化されて各々1つだけ)、ガレージ情報、機体データ、ペイント、各種設定、DLC

Q ACVやった方が良い?
A 特に必要無し、引き継がなかった場合でも全てACVD内で入手可能とのこと

Q キーアサインどうしたらいい?
A 初期でも問題ないが、肩武器・ブーストオンオフとジャンプ・ハイブーストを入れ替えるのが主流

Q UNACがないんだけど?
A ストーリーを進めろ

Q フルメンの4機をカスタムUNACで遊ぶにはどうしたらいいの?
A 最低3機分の課金(900円)で3枠解放する必要がある

Q このゲーム面白い?
A ロボに興味ない人は帰って下さい、難しいですやり込める人向けです、過去の放送をみてなんか違うなと思ったら様子見して下さい(公式)
4それも名無しだ:2013/10/09(水) 22:43:10.17 ID:rxy+NkPc
■FAQ/ACVD(その2)
Q 全パーツ開放するにはどうすればいいの?
A 全パーツ開放はプレイヤーランクをA以上にあげること

Q ミッションみづらい。一覧とかないの?
A プレイヤー情報→ミッション情報。出撃もここからできる


■各勢力BGM
シリウス
https://soundcloud.com/fromsoundrecords/sirius-executive
EGF
https://soundcloud.com/fromsoundrecords/ever-green-family
ヴェニデ
https://soundcloud.com/fromsoundrecords/venide

ACVDプレイヤーズサイト
http://www.armoredcore.net/players/acvd/


■VDパーツ俗称一覧
フレーム・内装
http://www21.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/551.html

武器
http://www21.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/570.html

■Ver1.01アップデートによる不具合(公式未発表)

オフライン時、ストーリーミッションでUNACを同行させようとすると選択画面でフリーズします
オンラインでは問題ない(要検証)ので、UNACを同行させる場合はオンに繋ぎましょう

■プレイヤーランクAにあがる条件
プレイヤーランクポイントを23550p貯める

各ミッション、初クリアで100p入手でき、クリアランク毎に以下のポイントが貰える。
D・・・20p
C・・・30p
B・・・50p
A・・・50p
S・・・100p

※始めてやるミッションをBランクでクリアした場合
100+20+30+50=200p入手
その後、同ミッションをSランクでクリアした場合
50+100=150p入手
また、サブクエは1つ達成する毎に50p入手できる。

勢力戦で獲得できる勲章は初回入手時のみプレイヤーランクポイントを入手でき、手に入れた勲章により入手できるpが異なる。(最低100p、最大500p)
5それも名無しだ:2013/10/09(水) 22:44:57.39 ID:rxy+NkPc
>5+2 :それも名無しだ [↓] :2013/10/09(水) 19:14:15.51 ID:9ryIJUCM
>
>前スレで公開した手持ち武器性能一覧表のPDFだけど、
>あまりにも情報量が多すぎてスマホやタブレットじゃとても見られた物じゃ無かったので弄りなおしたよ。
>画像化したので多少粗くなってるけどスマホでも多分見られるはず。SH-02Eでは大丈夫だった。
>OCR処理もしてあるので一応数値のコピペもできるかと思う。
>
>ACVD_hand_weapons(20131009Lite).pdf
>http://www1.axfc.net/u/3053523.pdf
6それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:26:56.70 ID:Bc75e2zQ
>>1乙じゃあ!!!
新しいスレじゃあ!!!
7それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:26:57.95 ID:+aYUKtBk
>>1
乙カス
>>5
作った人まじで乙カス
いくら乙カスしてもカスりきれない
8それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:27:24.51 ID:Lj4uomSm
>>1
喜ぶな 乙される時間が来ただけだ
9それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:27:28.33 ID:2MqE74eY
>>1おつんぽ
10それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:27:35.29 ID:l5wJJ/M8
>>1乙に譲ってもらうぜ、老害が

擁護も反論もするやつは皆死ねばいい!(隊長)
11それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:27:36.24 ID:yy3ue4+V
>>1
12それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:29:05.78 ID:o4txa8Pi
>>1
マップはいかに戦いにくいかってのも大事な要素よ
俺もやってる時はクソクソ言ってるが別にネガるようなことじゃないと思うんだ
Vのアバンダンとかアッパーだって初めてやるひとにゃクソマップ以外の何者でもないし
13それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:29:13.13 ID:cylL0AxH
KE盾とTE盾持つの強すぎワロた
ほれほれ来いよほれほれ
14それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:29:48.08 ID:JnosdjnD
お〜れ〜は〜乙マン
>>1乙の〜運び屋〜
お〜れ〜は〜乙マン
い〜つ〜も〜>>1乙〜

新型ライフルちゃん感触は悪くないんだけどねぇ
遠間でもちょろちょろするのに当たるのはなかなか快適
撃墜するのに必要な能力欠けちゃってるのは否めないけどねぇ
15それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:30:19.65 ID:e6DUaL3q
>>13
バトライで粉々にしてやんよ(ニッコリ
16それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:30:22.99 ID:yy3ue4+V
新型ライフルはイケメンだし仕方ないね
17それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:30:29.80 ID:lezZyxxQ
>>1
あんなにボロボロに朽ちてるのにレーザー撃って来るアレは頑丈すぎるでしょう
18それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:30:45.02 ID:JMaNnPTi
>>1

ラージミサイルってどうやって避ければいいんだコレ
直前でブーストしても直角に曲がってくるんだが
19それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:30:55.57 ID:+aYUKtBk
>>13
ほいよ(お前のプリケツに紅)
20それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:31:20.42 ID:l5wJJ/M8
一昨日まで味方を盾にしてひたすら横からバトライぶちこむ戦法で勝率上げてきたのに
昨日から全然勝てん、なんでや
21それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:31:52.32 ID:C/V6gPEe
さっきからセッションが上手くできねぇ。
対戦相手が〜って出てるんだが、こりゃ相性悪いからなのかね。
さっきから何回も連続でなってるんだが。
22それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:32:07.28 ID:+aYUKtBk
>>18
弾幕はって撃ち落とす
23それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:32:14.01 ID:czdQxs4P
ログイン鯖死んでない?
24それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:32:46.04 ID:gPTvGVHI
>>21
1度解散したほうがいいらしいよ
根拠は無い
25それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:33:09.36 ID:Bc75e2zQ
>>22
か、w唐沢の俺はどうすれば…
26それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:33:11.25 ID:VUmkm/Kx
レザブレって命中伸ばした方が多段ヒットしやすくなるとか
そういうのってある?
27それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:33:24.48 ID:+71jo5es
重二脚はこれ使っとけ的なヤツあります?
28それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:33:49.44 ID:fBUsQwTz
>>18
弾が当たったら掻き消される
ガトはもちろん、バトライとかでも消そうと思えば消せる
一番気をつけるべきは死角から撃たれないようにしたり、硬直しないようにすること
29それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:33:58.69 ID:l5wJJ/M8
>>25
背中にガトつめやゴルァ!
30それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:34:04.18 ID:Bc75e2zQ
ないですよ
31それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:34:08.93 ID:pSDbf+kn
なぜ武器腕タンクを誰も使わないんだ
構え武器は腕の安定性に影響しないから使えるんだぞ
32それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:34:13.17 ID:oXxLNPwu
>>25
壁とかにぶつければいいよ。そのマップにあれば、だけど
33それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:34:24.96 ID:JnosdjnD
EN武器の爆発で掻き消そう
34それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:34:50.51 ID:9WeV/Nnx
今更だが初めて通常出撃した
敵がUNAC1機だけだったけど
35それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:34:53.61 ID:m29H5gkD
>>1
爆撃マップクッソ楽しいんだが、何が不満なのかわからない、
36それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:35:33.43 ID:cylL0AxH
人は分かり合えない動物だから別に分らなくていいです
37それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:36:21.87 ID:k+Y3Qi4V
逆におまえ等的には良マップはどれなの
38それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:36:23.39 ID:LmZ8+j1A
>>25
前にラジミサ撃ったら逃げずにその場で唐沢ノーチャージで迎撃した猛者がいたよ
39それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:36:23.82 ID:l5wJJ/M8
そういうのいらないです
40それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:36:56.68 ID:+lkoTnQU
お前ら的にこのアセンの傭兵が雇いたいってのはあるのか?顧客の需要を満たそうと思う
41それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:37:02.02 ID:JMaNnPTi
>>22
それしかないん?

両手パイルで蒼帝IIをしゅんころしようとしてやられまくってるんだけど
42それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:37:09.34 ID:wT99pavM
躱すじゃなく射線を切ることで身を守るこのゲームで障害物がないのはダメだと思うんだ
壁蹴れないしさ
43それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:37:11.01 ID:QiC1zqMp
>>1
閉所系マップのなにが問題って、結局武装は限られるっていうね
ヴェンデッタちゃんやパイルちゃんがやりたい放題するだけだろあれ
射撃武器はいいとこフラショか?タンク武装は使えないこともないが、前スレのヴェンデッタ見た後じゃなあ

普通に戦いたいよ。紅カラサワも相当糞だが、閉所における一撃系武装も糞だろ
44それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:37:11.52 ID:kv7TcMmR
UNACくんと二人出撃するの楽しいです
ぼっちーむでもどんどんチームランク上がってくわ
45それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:37:12.95 ID:Igovqfn4
>>1
レールキャノンちゃんの中に使用時消費エネルギー以外完璧なやつがいるのは気のせい?
46それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:37:22.49 ID:cylL0AxH
おい箱のシリウス飛ばしてたのに二時間のうちにめちゃくちゃ追い詰められてるじゃねぇか
ほんとクズだなこいつら
47それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:37:43.13 ID:NUI9BixW
で、なんでゼルトはんはACスレのアイドルなの?
48それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:37:48.11 ID:xaAhESQM
今回の防御低下ラインって対反動いくつくらい?
ざっくりでいいから教えてください
49それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:38:00.36 ID:/YAlHZg5
>>40
なんやかんやでオトキャタンク
障害物多いMAPだと乗り換えてくれるといいな。乗り換えきも記載してあると尚いい
できれば乗り換え機はTE持ちで
50それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:38:17.52 ID:akJvd3bd
なんかうちもボッチームになりそ
移籍するべきかUNACでもいじるかな
51それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:38:25.05 ID:ppna7okZ
唐沢下ろしてレザキャでも積んでな
ラジミサ飛んできたら構えて防御や
52それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:38:30.07 ID:G1FGQ80w
>>31
肩武装が乗せられないからタンクの売りである火力が下がる上にヴェンデッタちゃん以外死に体
53それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:38:45.73 ID:aMnAU67R
オブジェクトが無差別攻撃してくるのは構わん

だが無差別攻撃で処理落ちするのは気にくわん
54それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:38:47.44 ID:4EGrXg7g
味方のラインを上げにいきたいのに目をはなすと即死する

帰ってくれ紅マン
55それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:39:58.31 ID:JnosdjnD
閉所は閉所開所は開所なんか邪魔が入るなら入る
予めでも即席でも状況に対応考えるのが楽しい
56それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:40:31.27 ID:Vvkxe5eb
>>40
連携しやすいオトキャタンクかな
57それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:40:39.18 ID:8QSFHes1
vでヒュジミサ背負った超芋四脚いたけどvdにいるんか?w
58それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:40:50.75 ID:e6DUaL3q
>>50
俺は昨日唯一無二の相棒と仲たがいしてぼっちになったで
今は傭兵さんたちとよろしくやってるよw
59それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:41:38.73 ID:Bc75e2zQ
傭兵なんてみんなぼっちなんや!
チムメンなんて要らんかったんや!
60それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:41:42.50 ID:wojfM/Py
領地アップロードくらいしてください
61それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:41:43.40 ID:cylL0AxH
>>57
一回雪山でにらめっこしてたらホールインワン喰らったことあるで
62それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:41:50.94 ID:/YAlHZg5
>>57
両手砂で開幕ヒュジミサ撃って芋ってるランカーさまか
63それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:41:57.44 ID:+aYUKtBk
>>41
Sとかサブクエ攻略したいならwikiみたら?
64それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:42:06.67 ID:C4jOS4Qz
傭兵でずっと四脚しか使ってないんだが今とんでもない勲章が取れたわ
軽2で3回勝つ
使ってないからカウントチェックすらしてなかった
65それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:42:42.59 ID:LPP6zIr6
死神部隊(サボり癖
66それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:42:50.74 ID:ZsHhHZIN
>>48
そんなメンドウな計算しないで
ワンチャン武器か、高DPS武器で削り取った方が早い。
67それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:42:53.19 ID:yy3ue4+V
俺は孤高の傭兵
好きに生き
理不尽に死ぬ

(´・ω・`)
68それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:43:50.57 ID:SFybkZAd
テンプレわすれ
94 名前:それも名無しだ [sage] :2013/10/09(水) 19:49:49.67 ID:+aYUKtBk
                                     /;;:: ィ●ァ ィ● ::;;ヽ
 Skypeの場合         .┌─────────→   {;;::  ●ァc{ っィ● .::;;}  「VTFケー」
                   │
                   │                 /;;:: ィ●ァ ィ● ::;;ヽ
    「ウオオアアー!!」 .←┘. ┌───────→  {;;::  ●ァc{ っィ● .::;;}  「オックスオックス」
    /;;:: ィ●ァ ィ● ::;;ヽ  ←──┘
    {;;::  ●ァc{ っィ● .::;;} ←────┐
                 ←───┐└─────→   /;;:: ィ●ァ ィ● ::;;ヽ
                       │            {;;::  ●ァc{ っィ● .::;;}  「イザナミイザナミ」
┏━━━━━━━━━━━━━━┓│
┃人数の分だけホストが送信する為┃│             /;;:: ィ●ァ ィ● ::;;ヽ
┃通信回数がとんでもないことに  ┃.└─────→   {;;::  ●ァc{ っィ● .::;;}  「ネズミKEオート」
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
.                                     /;;:: ィ●ァ ィ● ::;;ヽ
 VCの場合                    .┌────→ {;;::  ●ァc{ っィ● .::;;}  「VTFケー」
                           │
                     鯖_   │         /;;:: ィ●ァ ィ● ::;;ヽ
                    _/;@/ ←┘. ┌──→  {;;::  ●ァc{ っィ● .::;;}  「オックスオックス」
    /;;:: ィ●ァ ィ● ::;;ヽ ←→ /",:;ン  ←──┘
    {;;::  ●ァc{ っィ● .::;;}  __/,/   ←────┐
                  `V     ←───┐└→  /;;:: ィ●ァ ィ● ::;;ヽ
.                              │     {;;::  ●ァc{ っィ● .::;;}  「イザナミイザナミ」
┏━━━━━━━━━━━━━━┓       │
┃サーバーを経由する為ホストは  ┃       │      /;;:: ィ●ァ ィ● ::;;ヽ
┃一度の送信で済む         ┃       └─→   {;;::  ●ァc{ っィ● .::;;}  「ネズミKEオート」
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
69それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:43:50.80 ID:lezZyxxQ
>>51
なかなか強引なテクニックだが面白そう…
壊れない分上手くやれば手持ちのシールド以上に使えるな
70それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:43:53.83 ID:JnosdjnD
装弾数8発なのにドラムマガジンついてる砂
中には夢とロマンがみっちり詰まってる
71それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:43:58.09 ID:cylL0AxH
(´・ω・`)そして出荷
72それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:44:16.38 ID:dlqsF1FX
セントリーガン?使ってくるイカさんタコさんにフルボッコにされてくじけそうです

オヌヌメの装備ってあるかい?
73それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:44:38.35 ID:akJvd3bd
傭兵でもチャット出来りゃいいのにな
せっかく戦闘中のネタチャット編集したのに
ランクマいけってか?
74それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:44:55.26 ID:FsGSTJpN
構え重二がガチになってて吹く
75それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:45:02.35 ID:ppna7okZ
>>48
ハイスピ1936
カウンターガン1558
オックス1553
ハイスピ(硬直)1549
ステルスミサ1496
USG1494
三連ハンド1492
VTF1463
垂直1422
多装ハンド1420
ハイスピ1412
VTF1245
76それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:45:06.29 ID:GMK8GL2M
スレ速過ぎて追いきれんわ
普段中二で傭兵してるが気分転換に四脚に挑戦してみた

・・・雇われなくて気分転換以前の問題なんだけど
77それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:45:12.27 ID:H8DrIc7u
バトライとキャノタン復活ないかなあ
爆殖した勘違い軽量機を蹂躙したい

なんかマップが開け過ぎてて地形戦出来ないってよく聞くけど
普通に出来ると思うんだが、凸でもないのに開所に陣取るってどんな状況?
78それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:45:41.08 ID:z174+4pm
ガトつえーわこれ...
79それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:45:46.79 ID:7zYcp9Oh
ついてこいやカスのコピペを久々にフルで見たいんだが
80それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:45:58.63 ID:k+Y3Qi4V
>>73
ネタチャット垂れ流しの傭兵は地雷
そう言われるのが目に浮かぶんだがw
81それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:46:07.69 ID:ssencIfo
[ ゚。::。゚ ]豚は早くお肉捧げて?
[ ゚。::。゚ ]チートか何かで新生14ちゃんは豚小家になったらしいわね
82それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:46:14.87 ID:xRcDaRY+
死神部隊さん、呼びすぎです
83それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:46:19.42 ID:+BXznFoO
キャノタン復活したら軽量どころかタンク以外絶滅するんですがそれはわかってますかね
84それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:46:25.93 ID:UpHO3KMj
>>77
下手くそな状況
85それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:47:14.02 ID:q9Wyw9IJ
重二に対反動ってどんなもん確保すればええんかな…
やっぱ1500はいる?
86それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:47:18.47 ID:QiC1zqMp
>>51
それ一緒にパルキャも持って撃ち落とすとかどうですかね?(提案)

今日構えレザキャの人がいたが、メンバー次第では悪くないのかもな
紅マンの牽制に役立ってた
開所だとだが
87それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:47:29.04 ID:zGVzFKgb
キャノタンはちょっと命中に振れば前ほどじゃないがいけそうじゃね?
88それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:47:36.98 ID:Bc75e2zQ
>>72
ふげぶれ


マジレスするとオトキャタン
89それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:47:57.98 ID:akJvd3bd
地形戦は出来るけどマップがころころ変わるから
対応出来てないんだろ 地下鉄? 知らん
90それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:48:05.54 ID:kv7TcMmR
>>77
重二とかタンクだったら開所のほうが良い
91それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:48:33.17 ID:P78iXmRx
>>74
マジかよキャノン積んでくる!
92それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:48:40.42 ID:z174+4pm
重二ガト唐沢プロボ紅赤ミサというクソアセン
93それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:48:41.62 ID:+aYUKtBk
>>68
必要になったらまた貼ればいいだけだろ
>>77
参ったなぁ舐められてるなぁ
94それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:48:53.53 ID:VF/oQ1mJ
月光より近い威力のレンジ長いLBのほうが使いやすい?
95それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:49:28.29 ID:TL9/CF7O
重逆に199腕は高嶺の花

しっかし、右に400ガト左にパルマシ、肩はどっちともパイルの傭兵は何がしたいんだ…
しかもKE1200ってことはJANKだったのかなぁ
96それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:49:43.50 ID:oXxLNPwu
ただ戦闘中ラージミサイル以外で衝撃硬直を喰らった覚えがない
97それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:49:58.97 ID:LmZ8+j1A
>>77
キャノタンはまだ普通に使えるだろ
98それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:50:03.53 ID:JnosdjnD
命中に全幅の信頼を置けないのは嫌だってんならしょうがない
キャノン類はアキラメロン
99それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:50:04.11 ID:OLPjE60C
キャノンは衝撃下げて弾速上げればいい
100それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:50:38.51 ID:4EGrXg7g
>>97
ミッキー盾キャは泣いているんやで
101それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:50:41.22 ID:y5P8RE7S
>>72
実はあいつらの千鳥射程があんまないから遠め維持しつつ引き撃ちしてけば本体だけ釣れていい感じ
あのマップ外の区画も使えて結構広いし
102それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:50:53.06 ID:VYXBaMmP
今、始めてオン繋いだら青い勢力やられそうだけど青いのがシリウス?
103それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:50:56.60 ID:e6DUaL3q
>>96
とっつき
なお食らった瞬間即死
104それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:50:59.34 ID:jJ9MusKD
アーカイブ見たけどEGFって幹部にもレズがいんのかよ
美人レズコンビといいどうなってんだあそこ
105それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:51:09.16 ID:02fBONA/
オーバードウエポンってどうやって起動するんだ・・・
どのボタン押しても反応しない
106それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:51:20.73 ID:ZhH+miXM
M2-5のSランク取得について。
修理費、弾薬費ゼロでサブクエ3つも達成、個人収入175,000
これでAランクなんですが。マジどうなってるんだ基準は。
107それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:51:30.97 ID:HA7zV2J7
Xが20キャ一強だったことに比べれば25キャとノッカーが機能してるだけ進歩してるな(眼球破裂)
108それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:51:36.78 ID:Vvkxe5eb
20キャはDPSと弾速あるから衝撃落とせば良いんじゃないの?
35キャとミッキーはVの頃の性能でも正直微妙だったし強化してもいいよ
109それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:51:46.27 ID:JMaNnPTi
>>63
wikiにパイルで突っ込めと書いてあったんや…
飛んでばっかで全然当たんねーわ
110それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:51:59.67 ID:y5P8RE7S
>>104
美人カップルは元ヴェニデな
111それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:52:16.29 ID:JCI2Q03A
クレーターだらけのマップ狭すぎワロタ…
112それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:52:21.40 ID:7sDHZ+Gt
キャノンは25発の弾速が速い方を命中特化にすれば一応弾速が700超えるね
使い物になるのかは知らないけど
113それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:53:34.92 ID:ppna7okZ
赤垂直の下のジェリフィッシュ垂直が衝撃1422で地味に刺さる
命中率高いしそこは対策したい
114それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:53:50.11 ID:yy3ue4+V
キャノンはドコドコ食らって痛かったけどすぐ弾切れてたのかタンクが(´・ω・`)ってなってた
115それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:53:50.62 ID:QiC1zqMp
キャノン復活ではなく、ヒトキャ威力を多少下げて弾速が100から150ほど上がればいいんじゃないか?
タンク自身も沈む、あたった瞬間軽量も沈む、CE機も意味が出てくるのでは?
116それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:53:55.76 ID:oXxLNPwu
>>108
ロック時間からしてミサイル積んだオトキャでいいじゃんっていう
ビルに隠れられてオトキャだとDPS生かせないみたいな所今回あまりないし
117それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:53:57.63 ID:4EGrXg7g
>>96
復讐剣かすった

タンクで死ぬかと思った
118それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:54:11.60 ID:ASUpb4C2
LiVはなんか他の未確認兵器と比べても異質だけど何なん
火星産?
119それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:54:13.43 ID:y5P8RE7S
>>105
マニュアルになかったかな?
△(ハンガーシフト)長押しで起動→右射撃長押しでチャージ→満タンで離すと発射
120それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:54:22.94 ID:+BXznFoO
もしかして:CE機も沈む
121それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:54:38.45 ID:0jdos9b5
VDは百合ゲーだった…?
122それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:54:54.20 ID:rTxtRzez
誘惑に負けて紅mdl1を一丁積んでみたら強すぎてワロタw
四脚にぶち込んだら振り向かれる前に瀕死に追い込める上に、ガトバトライフルに対してダメージ覚悟で正面からなすりつけても撃ち勝てるのかよ
123それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:55:10.22 ID:HA7zV2J7
ヒトキャ弾速強化は属性撤廃レベルのクソ要望だろwwww
124それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:55:21.85 ID:xRcDaRY+
>>77
やっぱり避けられてんのか
125それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:55:24.00 ID:LmZ8+j1A
>>112
おれはそれで運用してるけど強いよ
ノッカーでタンクをハメハメするのも楽しいけどね
126それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:55:36.11 ID:l5wJJ/M8
マギー「好きなように生きて好きなように死ぬ、百合もいいんじゃない?」
127それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:55:49.72 ID:k+Y3Qi4V
LiVは死ぬ間際、助けてとか言うのが怖い
鍋曰く女性だし、ナニカサレテルのは明らか
128それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:56:32.33 ID:y5P8RE7S
>>122
だからクソだって言われてんじゃん
これ使った人の意見でもあるし
129それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:56:33.15 ID:dlqsF1FX
>>88勝ったったwwwwwありがとう!

>>101それやってたらエネルギーガーエネルギガーってなったw俺下手すぎwww
130それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:56:33.28 ID:Bc75e2zQ
>>118
聖闘士
131それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:56:48.18 ID:ssencIfo
何を失おうとやめられないのさ、俺もアンタも、あいつもな(意味深)
132それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:57:26.54 ID:yy3ue4+V
>>127
よくあんなの倒したな
すげぇよ
133それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:57:48.11 ID:JnosdjnD
まぁ慎重にやっていってもらいましょうや
当初の想定から外れてしまっては元も子もない
134それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:58:24.38 ID:k+Y3Qi4V
>>132
倒してないが撃破動画上がってる
OWで瞬殺ってのはまじなのかね
135それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:58:41.28 ID:y5P8RE7S
>>121
ファットマン&VD主「やっと邪魔者がいなくなったな ハッハッハ」
136それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:59:01.58 ID:UaW/GrdE
>>106
本当にサブクエ達成してる?
全部クリアで220,000になるはずだが
137それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:59:18.68 ID:HA7zV2J7
ファットマン「やったぜ。」
138それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:59:27.48 ID:ZsHhHZIN
>>123
ACVDは戦車駆逐戦車って作る必要ないから
産廃に思われちゃうのかも
139それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:59:32.21 ID:m29H5gkD
>>127
あれどうやって勝ったん?
140それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:59:55.50 ID:yy3ue4+V
>>134
あぁもう動画上がってんのか
また見てるわ
141それも名無しだ:2013/10/09(水) 23:59:56.91 ID:+aYUKtBk
>>134
422 それも名無しだ sage 2013/10/07(月) 20:57:02.30 ID:OK4513Tg
http://i.imgur.com/ygalAzP.jpg
ソロで開幕フゲブレ突撃や!
142それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:00:10.35 ID:Bk8WJZye
>>105
ガッツが足りない
143それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:00:38.06 ID:akJvd3bd
チームランクBなのにチームランクAの勲章貰ったんだけど
どういう事やねん
144それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:00:45.99 ID:02fBONA/
>>119ありがとう
起動できたわ
145それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:02:11.15 ID:rTxtRzez
>>128
ああ…人にされて嫌なことはしてはいけないって母ちゃんが言ってたなぁ
146それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:02:35.03 ID:hk/qYnYl
開幕唐沢うぜぇ→開幕砂砲だ→あたらねぇ開幕レルキだャ→あたるけど威力が三連砂砲腕?

もう何がしたいのか分からなくなってきた・・・でも武器腕は威嚇にはこうかばつぐんだ!
でも砂砲腕思ったより以外にあたるぞ。でも命中率10%ぐらいだがな
147それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:02:44.99 ID:yy3ue4+V
母ちゃん下半身埋まっちゃったけどな...
148それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:02:58.96 ID:+aYUKtBk
>>109
ciws積めや
あとあの遅さとあの雑魚ジャンプでパイルあてられないのはなぁ
軽二フルパイルで何度もやるしか
149それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:03:16.69 ID:CuJVti0d
ヒトキャ強化はさすがに難しいかw

どっかで見たんだが、ハウザーとかの爆風で弾防ぐってやつ
あれ利用して近づかせないようにするために爆風の判定をかなり上までやるとかしたら紅マン対策にならないかな?
150それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:03:17.48 ID:Ju21dGIk
重二って腕どうすりゃいいの?
151それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:03:51.72 ID:H8zlFufA
強くなりたい、勝ちたい、なんで勝てないのか分からないと言うチムメン
テクは抜きにしても使う機体が良くない理由と改善案を徹底的に教えたのに
3日で武器以外元に戻りやがった
152それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:03:55.69 ID:r5d15+er
カラサワチャージしてる奴の視界に踊り出て、
重二で構えつつ被弾すれば無駄撃ちさせたことになるんじゃね!
153それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:04:27.52 ID:4EGrXg7g
>>149
なにその爆炎
紅マンは軽逆だから火柱になっちまうんだが
154それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:04:31.69 ID:e6DUaL3q
コジママップ連戦とか勘弁してくれよ
155それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:05:15.33 ID:y5P8RE7S
>>148
パイルパイル言ってないでそれ以外の攻略法教えてやれよパイル脳さん
ってwikiもパイルなんか…ひでぇな…
156それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:05:29.28 ID:cylL0AxH
女兵士のおっさんのケツ見てたらムラムラしてきた
157それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:05:36.13 ID:MCuToc/v
これシリウスさん下手したら今日中に落ちる?w
思いのほかEGFが奮闘。FAR EASTあって落とさないあたり頑張ってるな
ヴェニデは今まで一番苦戦してる感じ、人数増えて感じで弱いところ増えてきたからその影響か?

たぶん、ヴェニデ勝つだろうが次がわからないな
158それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:05:51.95 ID:oZMazTbd
ハウザーさんを舐めてはいけない
万が一でも当たるとヒドイ目にあう
オマケで両肩ロケットもプレゼントだ!
159それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:06:11.81 ID:KDTDF5K6
売れないチューン無しのスナライ様がガレージに鎮座なされてるんだけどなにこれ
160それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:06:27.56 ID:rkgqPc9F
そういやCEROにセクシャル認定されたのはなんだったんだぜ?
あの百合コンビってわけじゃあないよな
161それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:07:10.13 ID:sjXVuTiw
全裸のマギーが移ってるから仕方ないね
162それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:07:21.45 ID:LZY1dOu6
>>155
弱点TEらしいから唐沢か?
パイルで攻略したからわからないんだよ(´;ω;`)
163それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:07:27.78 ID:5weKTGQC
勢力落ちたら所属チームはもうチームポイント稼げないのか?
164それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:07:29.60 ID:G/h3KrRn
幼女おっさんじゃね
165それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:08:06.49 ID:nGZ+cQMU
いっそ火炎放射器実装すればいいんじゃね。ロックサイトも広がりそう
166それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:08:08.42 ID:bhzknbkm
レーティング側にメカがエロく見える人物がいた…?
167それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:08:51.23 ID:Z8ChYZLF
>>156
これだけ読むと何が何だか分からんな
168それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:09:15.76 ID:pZ2LS66V
ホモだね
169それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:09:18.59 ID:cYIz0KaC
タンジーでliv倒してる動画あってくそわろた
170それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:09:20.52 ID:QoxyPgeE
>>166
言われてみれば武器腕のギミックは確かにエロいの多いな
171それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:09:38.89 ID:+5bq9HlT
>>151
(俺がやってるアセンで)強くなりたい、(アセンは変えたくないけど)勝ちたい
こういう意味だから
172それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:09:55.27 ID:sQ3mFJ0p
エンブレムがどうのこうのとかいってなかったっけ
個人的にはあのポールダンスかと思ったけどそれだけで…?
173それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:10:04.24 ID:OwBugC7r
ホントに四脚呼ばれなくてワロタ
174それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:10:34.29 ID:oZMazTbd
それっぽいのはアイアンXさんのくらいかなー
結構ムラムラします
175それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:11:12.82 ID:qVbNjCp6
>>160
際どさの限界に挑戦し続けるエンブレム勢のせい
176それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:11:20.77 ID:q9GPm8Vm
>>160
とあるエンブレムが原因らしい
177それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:11:22.34 ID:Z8ChYZLF
>>172
ユーザー作成のやろ
178それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:11:49.27 ID:fA7qSkuI
システムボイスのマギーじゃない
素のバージョンがいいっすね
マギーの下士官時代と妄想すれば癒されるんじゃ〜
179それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:12:13.18 ID:cnHljpMo
今回フリー対戦ほとんどvc部屋でつまらないな
180それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:12:43.19 ID:J5WjSxzL
こうして事実無根のうわさがまかり通って行く
181それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:13:08.00 ID:hJgb0A0Z
>>173
四脚は修羅道だからな
182それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:13:31.14 ID:nGZ+cQMU
エンブレムのせいなのは昨日の生放送で言ってたから……
183それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:14:08.85 ID:G/h3KrRn
まぁ俺も四脚なんだけどね
184それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:14:27.62 ID:m8S6dVJP
今更だけどLiVが女性ってどういうこと?
お前ら初日におっさんとか強化おっさんって言ってたじゃないか
185それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:14:38.24 ID:cYIz0KaC
四脚傭兵を三人集めて、四脚ゆうちゃんと旅に出す遊びをしよう
186それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:14:40.30 ID:fA7qSkuI
エンブが原因なら
fAの精子エンブとかどうなのよと思う
187それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:14:43.80 ID:q0OMMDK0
>>162
泣くなよ…(´・ω・`)
つっても俺はパイルは縛ってやったんで本当の正解は軽二パイルなのかもしれん
確か唐沢か軽沢か通るライフルで、損害軽微取りたかったんで砂ライ対策にKE盾
火力たんねーってなったんで両肩にミサイルかロケットだか積んでラジミサは盾の方向に誘導して何発か耐えられるようにした
188それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:15:12.39 ID:qdPNqELN
シリウスが息してないのwwwww

あ、僕のとこの勢力です
189それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:15:23.95 ID:CuJVti0d
>>184
女性型おっさんの存在を忘れたとか抜かすのか
190それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:16:06.96 ID:kIGcbmGg
Livは次回作の某かなんだろう

とフロムにプレッシャーを与えるテスト
191それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:16:07.48 ID:KDTDF5K6
緑の国からシリウスの傭兵として参加して8連勝くらいしてやったぞ
192それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:16:53.21 ID:0qhCBa/i
>>151
それはきっと悪夢の始まり
193それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:16:55.39 ID:kIGcbmGg
おい、南北アメリカが消し炭なんだが
194それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:16:59.68 ID:RqLwkbLh
>>136
え、傭兵さん雇ってたんだが、ダメなのかこれ
195それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:17:04.32 ID:oZMazTbd
V系じゃ人型で小さめの全てひっくるめておっさんっていう種だから・・・
196それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:17:24.87 ID:DWNutR2P
LiVが女性なのとセクシャルが付いたのはゲーム内のエンブレムのせい
このあいだのゲリラ放送で鍋が言ってた、
197それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:17:43.55 ID:Usg5ca4z
ラージミサイル撃ってくる奴は同じくラージミサイルをこっちは両肩でお見舞いしたな
たしかステージ始まってすぐ右くらいに壊れた道路みたいなのがあった気がするからそっから顔だしながらミサイル撃ってたわ
198それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:18:46.79 ID:LgLTfD50
>>191
奇遇だな、さっき俺もEGFからシリウス傭兵して連勝してたところなんだ

身内相手にしたときは勝ち負けはともかく何だか申し訳なさが凄いことになった
199それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:18:49.02 ID:bVyOMRdd
セイデン2丁の中2だけどフリーで全然勝てなくて泣いた
もしかしてスナライちゃんって残念になったの?
200それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:19:02.48 ID:sjXVuTiw
>>194
評価は報酬額
傭兵だと半分こ
後は判るな
201それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:19:31.60 ID:LHfMI+96
>>173
防御特価四脚とか見たらときめいてつい呼んじゃってる
202それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:19:44.14 ID:sQ3mFJ0p
Day after dayをBGMに、波のように押し寄せるユーナックACを
20人くらいの傭兵で迎え撃つミッションがやりたい
203それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:20:01.44 ID:/9eSERaA
これタワーってもしかしてポシャったアニメ化規格の
巨大情報集積施設タワーと同じ設定なのかな
204それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:20:23.09 ID:SXYjvXkd
今作って機体の欠損表現とかあるの?
ACVD-LINKでスクリーンショット見てたら、
KEで丸い盾が付いてる脚の、CE防護用の金網的なアレが一個外れてる機体があったんだが…
205それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:20:47.01 ID:2bj/hir4
だれだよシリウスが劣勢&素人集団っていったハゲ・・・
206それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:21:09.49 ID:fFvF0zqC
女型のおっさん
207それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:21:17.06 ID:fA7qSkuI
やっぱりヴェンデッタ範囲おかC
パイル同様冷めた目で見られてるけど
208それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:21:20.68 ID:6zXImz+7
今後の課題はパイルUNAC ブレードUNAC
パイラー殺戮UNAC を実用レベルまでもっていくことかな
パイラー殺戮UNACが出来るだけで安定感が半端なくなるし
正直な話 射撃の精度と回避行動に関しては
UNACの方が人間以上の行動をとれてると感じる
後はMAPの地形認識チップでもあればいいが.......
209それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:21:27.39 ID:OwBugC7r
>>201
おまえ、馬鹿にしてるだろ
210それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:21:51.19 ID:rPSD4ib4
中二で紅はなんか微妙に合わないな
211それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:21:58.96 ID:kIGcbmGg
>>203
おう、ぼかしもせず黒歴史語るのやめーや
212それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:22:01.44 ID:RqLwkbLh
>>200
ふぁぁぁああああああああッ!!!!
213それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:22:04.61 ID:qAiS2Lqv
大分綺麗になったな、次はインドだな(扇動)
214それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:22:19.45 ID:oZMazTbd
>>204
多分あるACテストで遊んでてぼろぼろになってたら
まさにそのとおりに脚の側面の金網が一個とれてた
215それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:22:38.83 ID:ulCKeHDW
正直ヴェンデッタは産廃にされても文句言えないレベル
ラグが合わさると手におえない
216それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:23:13.47 ID:q9GPm8Vm
>>204
Vの頃から攻撃食らったりで追加装甲的な部分が剥がれてたよ
217それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:23:32.70 ID:MCuToc/v
ヴェンデッタさんはパイルが鼻で笑えるレベルの長射程を希によく作戦ファイルで見せてくれる
218それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:23:44.99 ID:HQ9rVO42
>>211
なんでや!ラノベの方はちゃんと刊行されたやろ!
フォートタワーソングだから可能性はあるのかもしれない
219それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:23:57.89 ID:+Pe5MTkU
うひゃあああああああああああああACVDおもしれえええなああああああああああああああああああああああああああああああああ
まだストミだけだけど時間泥棒ですわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヒートマシンガンつえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死神瞬殺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwww
220それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:24:05.92 ID:YfHJLrWO
どうやったらシリウスが勝てますか
221それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:24:08.45 ID:7Op8ovhH
アーマードコアアニメ…?うっ…頭が…
222それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:24:16.70 ID:f062CHkk
四脚使うときは雇う側まわるわ
今も負けた
223それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:24:23.82 ID:hbcuSS2f
>>218
肝心の中身はどうなん
224それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:24:26.68 ID:gfLhmeA6
>>201
まじかよちょっと防御特化組んでくる
225それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:25:03.07 ID:LZY1dOu6
>>212
ACはパイルで余裕
226それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:25:49.16 ID:cYIz0KaC
>>224
防御特化じゃなくて防御特価だろ!
227それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:25:52.13 ID:sQ3mFJ0p
ロボアニメはビルドファイターズの戦闘シーンで鬱憤を晴らしてもらっています
228それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:25:54.63 ID:MCuToc/v
>>220
ヴェニデとEGFにシリウス所属の人間を移籍させる。それだけで二勢力は負け続けになる
229それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:26:09.72 ID:4gIbU28F
ヴェンデッタテストで初めて使ってみたけどなるほどヴェンデッタマン増えるわけだわ
KE無限パイルじゃんこれ
230それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:26:50.88 ID:3QVYlWl6
高機動重二って相変わらずAPで中量に負けたりチンカス装甲ですか?
231それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:26:53.31 ID:fFvF0zqC
ヴァニカスがヴェンカス使うと手に負えない
232それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:26:57.18 ID:eHA37Tpg
武器腕で傭兵やってたら
なんか良さげなチームに雇われて
俺だけ落ちたわ。

正直しまんかった
普段はあんなんじゃないんだ
ホントなんだ
233それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:27:03.93 ID:Usg5ca4z
>>220
クソ強いUNACが完成してそれがシリウス内で大流行する
234それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:27:22.25 ID:kIGcbmGg
死神部隊って其れなりに戦える奴から選ばれるのかね?
割りと勝てる
235それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:28:05.23 ID:w3+891Rd
武器腕ブレードがヤヴァイ性能だって
そんなに発売日から言われてた事なのに・・・
236それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:28:10.73 ID:fFvF0zqC
確かに死神でクソ地雷はあまり見ない気がする
237それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:28:27.37 ID:HQ9rVO42
>>223
ドラゴンとかいう産廃がやたら文面に登場して重宝されてるせいで
笑いが堪えられない以外はなかなか良い出来だったよ
というか何でよりによってドラゴンなんだよと
238それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:28:31.28 ID:6zXImz+7
>>229
せやねん 何がだるいかってユウナくんの認識が
クソ範囲ブレードを認識できずに切られてまうところやねん
ぁああああああああぁくそがぁあああああああ
皆○しじゃあああああ
239それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:28:49.96 ID:LMVih3EU
>>230
装甲なんて最低限あればいらないから、APクソ低いってだけでけっこう厳しい
240それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:29:24.79 ID:sQ3mFJ0p
>>234
あれなんか条件ありそうよね
241それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:29:36.77 ID:nLDb0Gwx
2週目で1.5万上乗せしたぞ
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20131009054/
242それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:31:13.94 ID:sjXVuTiw
様子見組みが買ったんだろうね
よしよしこのままどんどん増えるんだ
243それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:31:35.78 ID:yRf7xeb3
一昨日からアーマードコアデビューしたんだけど射撃安定性能ってなに?
244それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:31:56.69 ID:CuJVti0d
死神は前期で一定数以上の傭兵での勝ち数があると依頼来る確立が上がると予想
VW二週目から急にお誘い来るようになったし、会うようになったのも二週目からだし
245それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:31:59.26 ID:nGZ+cQMU
ACVD LINKの実績のために死神部隊は本気だす
246それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:32:06.34 ID:cYIz0KaC
高いほど命中率が上がるてきななにか
247それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:32:14.98 ID:6wa1g7HD
ヴェンデッタの威力を10にしよう(提案)
248それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:32:16.74 ID:LMVih3EU
>>241
なんとか10万の大台には乗りたいなぁ
この出来なら全然満足いかんわ
249それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:32:19.05 ID:sQ3mFJ0p
あー、これはACVDNB発売必死ですね(錯乱)
250それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:32:31.61 ID:m2IGCI0l
>>241
思ったより伸びるな
初心者お断りも甚だしい作りだからもうちょっと減速するものかと

あとは現状の評価でジワジワって感じかね
正直今の人口をある程度維持できれば十分すぎるくらいだけど
251それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:32:53.21 ID:3QVYlWl6
>>243
セレクトだかスタートで説明出るよ
252それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:32:54.97 ID:OmjTg06Z
死神部隊って2種類あるんでしょ
Sラン傭兵だけで組むのと全ランクで組むの
253それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:33:00.89 ID:rjckrNuS
>>191>>198
絶対お前ら2人のうちどっちかと仲間で俺やってるわ
254それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:33:06.82 ID:xQnv88bJ
>>243
セレクト押せば解説見れる
255それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:34:10.85 ID:CuJVti0d
みんな若葉保護のためにストミ傭兵汁! 回転率次第では普通にやるより儲か…らないな
256それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:34:20.75 ID:LMVih3EU
>>243
手持ち武器のリロード(連射の速さ)や精度に影響する
もちろん高いほうがいい
ちなみにわかんないパラメータあったらセレクト押す→知りたい項目に合わせて○ボタンで多少説明が見れるぞ
257それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:34:42.50 ID:rzvDD/HK
フィッシャーマンって頑張ればラジミサ積めるんだ
強いな
258それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:34:59.23 ID:uI7lzVsi
その昔アーマード・コアΣというものがあってのう…
259それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:35:01.89 ID:C64J5JO4
僕はPSプレイヤーなので何も問題ないが、たまには箱の事も思い出してあげてください
260それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:35:22.41 ID:hbcuSS2f
傭兵に瞬殺してもらってクリアとか一体なにが楽しいのか
261それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:35:28.76 ID:kIGcbmGg
>>244
あり得る想定だな。俺も今期はストミ傭兵ばかりで勢力戦の勝率も低いままで呼ばれたし。
262それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:36:34.04 ID:5weKTGQC
フィッシャーマンは爆装してナンボだぞ
KEロケ、ラジミサ、ダブル垂直あたりがかなりいけてる
263それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:36:37.26 ID:RqLwkbLh
>>225
ありがとう。俺の苦行はまだ続くらしい。
264それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:37:32.85 ID:LMVih3EU
>>260
まぁ実際COOPってトモダチ用だよな本来
けど今回の難易度はCOOPがノーマルモードって感じだし…
265それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:37:38.90 ID:HWDXfVsj
今日重逆を金勲章がとれるまで使ってみたがまじクソだな
なんであんなAPが低いんだ・・・
266それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:38:00.02 ID:gfLhmeA6
>>263
パイルが苦手ならタンクチャージ試してみ
地面這ってるACなら当てやすいぞ
267それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:38:14.27 ID:iru6nnw3
>>77
こういう書き方するとみんな自分は上手いと思ってるから意見偏るよね
クレーターとかメガネとか中々ひどいと思うよ
メガネは一応壁蹴れるけどさ
268それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:38:18.33 ID:1mHkhM9z
パイルとかブレって何かコツある? それとも修練あるのみ?
全然当たらないんだよな…
269それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:38:29.81 ID:hIRp0gW5
オープンフィールドのアーマードコア出ないかな
270それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:38:41.34 ID:RWhNwCo4
>>244
俺タンク傭兵で割りと勝ち多かったけど呼ばれないんだが、被撃墜数も有るんかね?
271それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:38:43.80 ID:LZY1dOu6
>>260
好きなように生きて好きなように死ぬ
272それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:38:50.82 ID:m2IGCI0l
>>260
ごめんなさい、AC戦のミッションに呼ばれたらハッスルして両肩核とオトキャをぶちまける外道でごめんなさい

だって頼られたら嬉しいじゃん、期待には応えたいじゃん。さっさと終わらせて被弾無くした方がこっちも報酬うまいし。
自力でなんとかできるようにはなって欲しいのも少しはあるけどさ
273それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:39:09.43 ID:yRf7xeb3
>>251>>254>>256
ありがとう
集弾性ってことはショットガンとかに関係あるのかな
あと、初心者なんだけどオンラインつないで大丈夫?
274それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:39:11.52 ID:LMVih3EU
>>263
あんな奴わざわざパイルなんて使わなくてもヒトマシかなんかで瞬ころした方が楽だぞ
275それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:39:38.03 ID:xQnv88bJ
フロムスタッフはソロ用で難易度調整したつもりらしいけど
276それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:39:55.22 ID:fA7qSkuI
>>265
機動力アセンにすると防御ががが
のいたちごっこだったわ
277それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:40:04.78 ID:hbcuSS2f
>>264
属性とか理解してアセン組んだりすればそんな難しくないんだけどね
放送でもいってたけど一人用の難易度だし
278それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:41:02.84 ID:uW50ZV/6
ストミめんどくてタンクにオトキャ積んで正面からガチンコしてたら金マッハで-突っ込んでワロタ
279それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:41:21.09 ID:eQhXRxWz
ムラクモのモーションVから変わってたんだな
あとブレード出っ放しのバグ修正されてて残念、地味に好きだったのに
280それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:41:35.33 ID:+n5x3WO7
>>273
集弾性はロックオンした相手にどれだけ正確に飛んでいくかの目安。
オンラインは慣れておいたほうが面白いけど、ある程度パーツが揃ってからのほうがいいかな。
個人的な目安はストーリーミッションをラスボス以外クリアでプレイヤーランクCかBぐらい。
281それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:41:41.73 ID:sQ3mFJ0p
AC2AAの協力ミッションがなんだって?
282それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:41:44.98 ID:LMVih3EU
>>273
関係あるぞー
オンラインにつないでもワールドモードに出たり、わざわざ自分から雇わない限りは一人でのんびりできるので特に心配はいらないよ
283それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:41:49.74 ID:LZY1dOu6
>>275
ミッションごとにちゃんと武器考えればソロでも普通にいけるよ
284それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:42:25.00 ID:CuJVti0d
>>270
そういえばタンクの死神、ストミでしか見たことがない気がするw
脚部でなにかあるとか? 俺は軽逆でやたら呼ばれるが
285それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:42:27.53 ID:AfpxryRK
>>269
広大な荒野をAC乗っけたトレーラーで彷徨いたい
立ち寄った街でアリーナ参加したりしたい
286それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:42:37.69 ID:0DkaBVPN
>>273
自分も初心者ですけどオンライン繋いだら1分で殺されました\(^o^)/
一人じゃ心細いからUNAC2人連れて3人で行ったら相手4人チームでフルボッコ/(^o^)\
287それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:42:44.66 ID:kIGcbmGg
>>273
大丈夫、今回のワールドモードは同レベルと当たりやすく成ってる。

ストミ傭兵として後続プレイヤーのお手伝いとかから初めても良いし。
288それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:42:47.06 ID:m2IGCI0l
>>263
とにかく被弾しなきゃSは取れるんだ
速めの機体に威力高めのライフルなりガトなり積んで雑魚は瞬殺してしまえ
ACは不安ならCE盾持ってもいいかもしれない

正直、ちょっと慣れちゃえば防衛型の機銃とAC戦の事故くらいしか被弾要素は無い筈だぞ。がんばれ
289それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:43:06.41 ID:0UnJGQeN
マギーと初対決するとこまで来たけど…
これは紛れもなくアーマードコアですわ
290それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:43:08.82 ID:fFvF0zqC
マニュアル読まなくてもなんとかなるゲームが多いというかそうしないといけないみたいな風潮の中ややこしいシステムはついていけない人居るのは仕方ないんじゃない
馬鹿な消費者みたいな言い方は好きじゃないけどそういう層はばっさり切り捨てる造りだろ
291それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:43:20.33 ID:o3VzQ5mn
>>273
ぜんぶだ
ガトなんか打つとわかるが低いと玉が散る散る
ライフルバトライもあらぬ方向に飛んでいくこともある
292それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:43:30.44 ID:nLDb0Gwx
見た目と積載の関係で今デナリなんだけどこれそんなにダメなの?
フリーケンシーとレーニアが優秀なのは分かるけどさ
293それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:43:53.12 ID:OwBugC7r
うがああああ!
四脚マジで依頼こねーし、来たら来たで地雷雇い主&傭兵でマジ洒落にならん・・・・。
一人で特攻するんじゃねー!!
294それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:44:06.14 ID:XXAMOfL3
あれ

なんでゲッコー相手にSランククリア苦戦してるんだ...?
295それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:44:24.33 ID:o3VzQ5mn
>>278
盾も積めよ
あとジャンク
296それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:44:58.22 ID:bhzknbkm
アセン合わさないとSラン取りづらいってまぁ普通のACに戻ったよね
297それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:45:02.31 ID:qVbNjCp6
>>293
もうこの時間は厳選雇用主か雑魚簡易しかないから諦めて寝るか自分で雇おうや
298それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:45:07.09 ID:m2IGCI0l
>>275
というかソロで制覇した奴もそう少なくないだろ。俺がソロでクリアできたくらいだ
極端な話、オトキャタンクにミッションに合わせた肩武器積むだけでも殆どのミッションはクリアできちゃうわけで
299それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:45:30.75 ID:hbcuSS2f
>>286
対人するならともかく傭兵雇え、そして死んだら傭兵の動きやらみて勉強すると良い
300それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:46:25.63 ID:zzBwLbGu
オートブーストってオフの方がいいんですか?
今までオンでやっててたんですけど
オフの方がいいって言われてググってみてもよく分かりませんでした
パーツ全部だしたらオンラインで対戦してみたいと思っています
今からでもオフに矯正した方がいいでしょうか
キーアサインでブースト切り替えはR3で押すのは苦手ではありません
301それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:46:45.85 ID:MCuToc/v
ヴェンデッタを暇つぶしに使ってみたが、交互に振れば射程さらにのびんのかよ、ワロス
302それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:46:52.99 ID:o3VzQ5mn
>>284
タンクで呼ばれたぞ

あれm0以外の簡易雇用にも条件ってあんのかね?気になる
303それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:46:55.59 ID:hJgb0A0Z
俺、気がついたんだけどタンク一体いたほうが安定感あがるよな
でも傭兵はタンクあんまいないから自分がタンクになればかてるんじゃん?
304それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:46:56.27 ID:gF7Rtzui
ヴェンデッタが叩かれて
フゲブレが叩かれない不思議wwwwwwwwwww
305それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:46:57.84 ID:kIGcbmGg
>>292
ダメなのはふりーしーけんしーさんや
306それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:47:07.48 ID:LHITAIUy
オープンフィールドのACなんてFallout3みたいになりそう
街から出て2分で山賊に襲撃され身包み剥がされるとか
307それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:47:09.39 ID:Bk8WJZye
起動してないのに跳弾音の幻聴が聞こえる
308それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:47:33.55 ID:xQnv88bJ
>>298
いやまあ俺もソロでやったけど
309それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:47:45.75 ID:LMVih3EU
>>294
ダメなら別の方法考えるかってのが今作やからね
ゲッコーさん砂キャは避けるのか?ちょっと離れたとこからKEロケでも溶けたような
310それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:47:46.61 ID:LZY1dOu6
>>304
あれは使ったあとがヤバイからね
311それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:48:17.47 ID:/+u2qR9E
>>275
アセンをちゃんと試行錯誤すれば下手くそでもソロクリアは可能でしょ
同じアセンで無理矢理突破しようとしたらそら詰まりますわ
312それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:48:24.76 ID:hbcuSS2f
>>304
OWさんは今回使用後に
EN0で攻撃すらできなくなるデメリットがついてるから
313それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:48:29.45 ID:fFvF0zqC
VOB移動中に砂砲で狙撃されるとか楽しそうだな
314それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:48:40.12 ID:bEUoGs89
5万タンク×4ってそんなにウザい?
対処できないほうが悪い?
315それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:48:53.69 ID:l2K8optK
>>307
俺はよく2次ロックの幻聴が
316それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:49:10.39 ID:ludAAVC7
>>305
割と尖ってるけど好んで使われてるみたいだが
フレグラントはさらにピーキーだからあんま見ない気はする
317それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:49:17.48 ID:qVbNjCp6
>>300
オートオフにして、ブースト切った状態で壁蹴りしてみてごらん
318それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:49:24.91 ID:2bj/hir4
箱なんだけどDLCの一覧ってゲーム内で見られないの?
319それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:49:27.52 ID:4gIbU28F
やべえゆうちゃんで遊んでたまに特別出撃で雑魚狩りしてたらチームランクAになっちまった
(UNACでは実力差が)大きすぎる・・・修正が必要だ
320それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:49:46.17 ID:LMVih3EU
>>300
今はバグもあるからオンじゃなきゃ無理
俺もよくわからないからVからずっとオンだわ
321それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:50:09.47 ID:XXAMOfL3
>>309
ヴェンさん×
フゲミサ×←多分熱ダメ
蹴り×

ミサイルか 試してみるサンクス
322それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:50:28.86 ID:yRf7xeb3
>>280>>282>>286>>287>>291
ありがとう

とりあえずストーリーを進めてみます
難しいけど楽しいですね
323それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:50:33.25 ID:LZY1dOu6
>>317
楽しいよな
Vのブレオン部屋ではブーストオフでやってたわ
324それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:50:52.28 ID:0UnJGQeN
>>273
オンラインでもチームに所属するときの簡単な手続き以外は完全ソロでも問題なくできる
325それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:50:53.88 ID:o3VzQ5mn
>>314
うざい
オトキャ効かない位置から攻撃できる武器少ないから鬱陶しい
326それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:51:04.96 ID:LZY1dOu6
>>320
もうあのバグはなくなったよ
327それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:51:10.11 ID:CmR2IiMT
>>300
ブースタ切って壁蹴れば慣性がなくならない
というかそんなことよりまずは機体を思い通りに動かせるようにしよう
328それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:52:18.92 ID:zzBwLbGu
>>317
移動距離減るからオンの方がいいという事ですか?消費EN的にオフの方がいいということでしょうか?
329それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:52:44.95 ID:CuJVti0d
でも初心者はブーストオンの方が今回いいかもしれん
オフだと水に沈む
330それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:52:55.31 ID:OmjTg06Z
>>305
フリケンは普通に使えるだろ・・・
331それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:52:55.48 ID:LMVih3EU
>>321
ロケな…あいつほとんど動かないから当てやすい
というかオトキャ持ってなかったかあいつ?わざわざ近付くやり方するのがそもそも…
332それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:53:07.97 ID:CmR2IiMT
>>328
まずはやってみろって
333それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:53:19.66 ID:MCuToc/v
1時間半でヴェニデまた落ちそうになってんのかよ
334それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:53:31.53 ID:kIGcbmGg
>>300
オンで勝ちたきゃOFFだな。
多分ONでも戦えるけどさ。

手足のようにACを操って立ち回るには必須。
空中ブーストOFFからの落下で回避にも成るんだぜ。
他にもグラブするために接地したり、壁蹴りの移動速度上げたり、
ドリフトで旋回したりと色々使い道がある。


オートサイトもOFF推称
335それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:53:41.51 ID:sjXVuTiw
>>329
もうアプデで戻されたはずだけどこういう書き込みがあるのはなぜだ
336それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:53:45.31 ID:a3QzKOPQ
これストーリー関連のトロフィー、メインストーリーだけSランクやらサブクエ埋めりゃいいだけかと思ってて、よっしゃ終わったああ!!て歓喜してたらティロンて鳴らないし、ん?て思ったらこれ全部なのな。クソ萎えたわ
てかさっきプレイヤーランクBからAに上げてパーツ全部買ったのにパーツ全入手のトロフィーもとれないんだけど、これはAランクの星全て点灯させたらショップに揃うってことなのか?
337それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:53:56.17 ID:LMVih3EU
>>326
マジか!!
338それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:54:06.14 ID:VldcdB4s
重二+重四軍団で順調に連戦連勝を重ねてたのに
ヴェンデッタとパイルの軍団に蹂躙されて連勝ストップされたぞ!
装甲さえ固めときゃ、あとは問題ないって 兄貴が言ってたじゃないですかー!やだー!
339それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:54:19.69 ID:m2IGCI0l
>>314
実はこっちのアセンによっちゃ詰みかねないからたいそううざい
一機二機がばらけてこっち来てくれればカモに化けるんだが

オトキャタンク×3+軽二の編成で勝ち星積み上げたから分かるが
オトキャ積んだ軽タンがちゃんと連携して集団行動に徹したらマジで強い
340それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:54:30.96 ID:o3VzQ5mn
>>336
左手の武器も買った?
341それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:55:17.91 ID:LMVih3EU
>>334
ちょっと待てお前の言ってるのオートブースト関係なくない?
342それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:56:26.38 ID:0UnJGQeN
いつになったらガチタンが淘汰される時代が来るんだ
343それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:56:34.62 ID:LMVih3EU
>>336
廃品回収しないと手に入らないパーツも多い
344それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:56:38.58 ID:o3VzQ5mn
>>334
オートブーストオートサイト両方ありな俺は異端なのだろうか
345それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:56:42.13 ID:WtPW+Ze3
相手に対策を強要させる時点でタンクは強い
しかもタンク簡単だしな
346それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:57:16.25 ID:LZY1dOu6
>>345
どこが簡単なんだよ!
347それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:57:37.94 ID:hbcuSS2f
今回ガチタンは微妙だろう
348それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:57:38.49 ID:gfLhmeA6
オートブーストOFFだと壁キックでぶっ飛ぶ、でいいんだよな
普段ONでやってるからわからん
349それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:58:01.01 ID:XXAMOfL3
>>331
すまんこすまんこ

ガトとシールドだな ロケットでゴリゴリ削れたがまだまだ粗製のようだ

オン繋いでUNAC先生呼ぼう
350それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:58:21.08 ID:eRh3v7TX
べつにオートブーストでいいだろ
351それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:58:30.87 ID:CuJVti0d
>>335
え、ごめんマジか全然アプデ内容確認してなかった
ずっと水に落ちてなかったし気付かなかったわw
352それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:58:46.91 ID:o3VzQ5mn
>>345
フルメン紅マンが4機ぐらいそっちいったぞ

おっとパイル復讐剣もとんでいった
向こうからは垂直ミサが
353それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:58:50.75 ID:nGZ+cQMU
オートブーストはむしろなんであるのかよくわからないオプションだった。
水面から上がるときはオフでも自動的にオンになってたし
ただVD初めて最初は勢い良く水にダイブするとしばらく時間経たないと上がれなかったのが鬱陶しいんで
飛び込まなくなるようなのでオンにしたけど
354それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:58:59.36 ID:2xIGEiqP
ガチタンは微妙だけど軽は強いで
オトキャばら撒いてるだけである程度は強い
355それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:59:40.24 ID:bhzknbkm
一瞬で無くなるAPにすがるゴミガチタンよりHB250で引くことができる新タンクの方が厄介だわ
葬儀タンクとかキック攻撃力25000だからOW:カウンターキックが使えるし
356それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:59:41.41 ID:3zGjEuif
>>330
星野乙
357それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:59:53.05 ID:a3QzKOPQ
>>340
買ったよ〜
廃品回収か。ぼちぼちやってみ
358それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:59:54.48 ID:x2Nz+Jbn
腕の差も在るけどやっぱり相手とのアセンの相性が一番
4機の編成で勝負決まるね
359それも名無しだ:2013/10/10(木) 00:59:55.09 ID:sjXVuTiw
>>349
別に今回時間かけてもいいから射程外からちまちまスナ撃っても良いのよ
ストミの対ACなら
360それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:00:13.01 ID:C091VSv7
なんか知らんがずっとオン繋がらんからハードやってるけど死因の大半がエリアオーバーや…
ポンデ使ってると警告でた時には既に慣性でアウトコースだなんてシビア過ぎる
361それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:00:32.41 ID:/cV4vJ/P
軽二で3タテ決まったので今日は満足
362それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:00:51.51 ID:XXAMOfL3
>>359
スナキャでやったがAだったぞ?

まさかオンじゃないとランク更新されないとかそんなバグは無いよな...
363それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:00:56.31 ID:HQ9rVO42
ブーストは切るのを忘れるか点けるのを忘れるかくらいの違いでしかない
オートサイトは旋廻周りで変化あるけどな
364それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:00:58.26 ID:rzvDD/HK
あれ水没バグ治ったんか
365それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:01:17.41 ID:LZY1dOu6
>>364
おうの
366それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:01:51.97 ID:o3VzQ5mn
>>330
あの装甲は魅力的だよな
ゴリラで愛用してます

あいつ隠しステのブーストドライブ特性高いから壁蹴ったらかなり速いぞ
367それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:02:10.88 ID:sjXVuTiw
>>362
あ、ごめん
ACによってはスピード撃破とかの報酬混みじゃないと厳しいのが居た気がする
368それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:02:23.92 ID:TBCgMw17
今日もクレーターとかコジマとか下らないマップばっかりや
つまんねえ
369それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:02:27.86 ID:nGZ+cQMU
なんか全体的に機体がフワフワするからブースト切ってもすぐ落ちないから困る。射線が切れない。
370それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:02:33.19 ID:jqWqMAkj
中二でHB270って低すぎるか?
APは40000確保してる硬めの機体なんだが
つーかこれなら重二でいい気がする
371それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:02:34.95 ID:5weKTGQC
フィッシャーマン使ってる人ってブースタどうしてる?
やっぱ常夏かね
372それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:02:52.20 ID:nxX8Ljhr
ペイント時になんか色がくすんでると思ったら、ガレージによって機体の色の見え方違うのな
本来の色にいちばん近く見えるガレージはどれだろ
373それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:03:00.34 ID:QgPKCOmZ
おっかしいな
軽2で3勝の勲章持ってて2連勝したのに5勝の勲章がもらえない
傭兵だとダメとかないよねこれ?
374それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:03:13.53 ID:kIGcbmGg
>>341
オートブースト久しく使ってないから間違ってたらごめんな
375それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:03:15.15 ID:zzBwLbGu
>>332
やってきました
ホバリングが無くなる分慣性が乗りやすいって感じであってるでしょうか?
>>334
なるほど難しいですね
バッタ飛びぐらいしか出来てませんでした
376それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:03:20.10 ID:o3VzQ5mn
>>369
ブーストOFFでハイブーストふかすんだ

高速で落ちるぞ


確か
377それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:03:29.07 ID:WtPW+Ze3
>>346
相手サイトに入れて色々ぶっぱするだけだからかなり楽だわ
周りに気を配る必要はあるけどな
378それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:03:34.94 ID:qVbNjCp6
>>360
コア何使ってる?
EN伝達率低いコアに高出力ブースターだとめちゃくちゃ滑るぞ
379それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:03:43.23 ID:CbmY4+L2
俺のコツコツ傭兵たちと貯めたポイントが…
接続切られたよ^^
380それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:03:52.67 ID:Usg5ca4z
>>362
報酬が全てなんで被弾したか無駄弾撃ったかUNACが破損したかじゃねーの
サブクエとってないとか言うなよ
381それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:04:04.65 ID:eRh3v7TX
>>360
Vは天狗ったけどVDは見えない壁で即死だな
382それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:04:08.76 ID:nGZ+cQMU
>>376
ハイブーストでいいのか。下むいてブーストチャージしろと言われたらどうしようかと
383それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:04:31.15 ID:NXEoXQyu
デカール脚以外の重二を模索してるんだけど新パーツの重二って使い道ある?
どれも旋回は高いけど重すぎて微妙じゃない?
384それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:04:37.15 ID:xQnv88bJ
初期のガレージだとペイント画面と実際の画面の色違いすぎるからあれ修正して欲しい
385それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:04:55.90 ID:bEUoGs89
んじゃ、タン4に対処する方法教えてくれ。
ウチのチムメンクソクソしか言わないんだ
386それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:05:00.75 ID:XXAMOfL3
スナキャタンUNACとロケットでS出来たよ サンクス
387それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:05:22.46 ID:fFvF0zqC
>>370
HB315でAP45000程度でKETE確保した奴組めるだろ
388それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:05:37.35 ID:m2IGCI0l
>>381
河童、天狗と来てぬりかべか
AC百鬼夜行やな
389それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:05:47.29 ID:qVbNjCp6
>>374
壁蹴り以外の動作は全部オートオンでもできるから、釣りかと思ったぞw
390それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:05:53.41 ID:iaMgJJdL
>>373
シーズン跨いでたら振り出しやで、兄弟
391それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:06:04.74 ID:nGZ+cQMU
>>383
ジャンクのいっこ下は3連バトの対策が楽
機動性重視のやつはAP以外は中二を食ってる性能だと思う
392それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:06:36.54 ID:rCFkX7Lr
空中でブーストオフ→落下中にオンにして水没→おもちゃみたいに急浮上!
アプデ後に見つけた密かな遊び
393それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:06:51.13 ID:o3VzQ5mn
>>377
打ちながらバトライ避けたりするんだぞ
するしないで被弾率ががっつりかわる
ただ前向いて打つだけのタンクとか弾除けになる前に蒸発するだろ
394それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:08:10.31 ID:LZY1dOu6
>>392
水上でジャンプできるってやつ?
395それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:08:14.28 ID:mzqmtIxc
中二乗ってるんだが
なんで軽逆が対反動1400超え余裕なのに
中二だと一番下のEN馬鹿食いの足でギリ1400台なの?
積載の関係上ゴリラになるから、そうなるお1100とかヒドイ事になるし。
396それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:08:40.05 ID:QgPKCOmZ
>>390
マジか!サンクス
ってことは使い慣れない軽2で後7勝しないと軽2勲章は取れないのか、きっつー
とりあえずL2LA-142に鈴虫とBA-214乗っけてるけどこれでいいのかもよく分からん
397それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:08:47.78 ID:2xIGEiqP
>>382
下向いてブーストチャージならそのまま床蹴って移動できるからできるならそれも有りやで

>>385
分断して各個鳥葬して撃破が基本だけど
正直フラショかパイルがいないと厳しい
398それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:09:48.37 ID:x2Nz+Jbn
>>385
まるちぷるぱるす
399それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:09:52.04 ID:kIGcbmGg
>>371
積載次第だが基本はボンテじゃね
400それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:09:56.01 ID:fFvF0zqC
味方囮にする頭があればそうそう鉄屑にはならない
オトキャ撃つ時間が長ければ長いほど貢献してるから自分が弾除けになるとか考えちゃいかん
守るんじゃなくて守られる機体だ
401それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:09:56.27 ID:hbcuSS2f
タンクは味方との連携が全てだろ
味方と連携とれれば正に移動砲台だしできなきゃ棺桶
なお視野が狭くて不注意だと掘られて一瞬で死ぬ、一人姿の見えない軽量とかマジで怖い
402それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:10:02.37 ID:m2IGCI0l
>>385
1.遠距離から砂キャやOWで殴る
2.上手いこと少数を釣って袋叩きにして数的優位を作る
3.対タンク特化のフラショ部隊で殴り合いを挑む
4.KE高めのとっつき持ちor腕ブレ持ちが一人で特攻してかき乱す

俺らのチームがタンク多めの編成で困ったのはこの辺かなあ
対タンクだと他には垂直ミサとか結構有効よ。オトキャ弾幕の外から飛んでくしタンク相手なら当てやすい
403それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:10:08.00 ID:eHA37Tpg
タンク自分でやるより
雇ったタンクをしっかり護衛するのが良さげ
404それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:10:12.08 ID:bEUoGs89
>>397
タンクが全機固まって絶対釣られないときはどうするん?
405それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:10:59.14 ID:rCFkX7Lr
>>394
いや、急浮上するってだけw
水の中に発泡スチロール入れたみたいになるんよ
406それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:11:19.84 ID:o3VzQ5mn
>>404
コンテナ壊せ
407それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:11:48.19 ID:wu9ozkuV
>>383
一応新脚にCEコアを積むとかなりAP多くできる、flameならそれでも結構なKE防御になる
KEコア積むとKE過剰になっちゃうんだよな
旋回がはやいのはいいんだけどさすがに遅めだわな
408それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:11:52.86 ID:2xIGEiqP
>>404
チラうち
それができないならアウトレンジする
それもできないなら死ぬ
409それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:12:12.05 ID:f062CHkk
そろそろ紅使ってみようと思うんだが、どれに振っておけばいいの
410それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:12:13.79 ID:uo09RCd2
後ろからレザブレで切られて上手いなこいつとか思ってたのに作戦ファイル見て殺意が湧いた

あの雇い主許さん
411それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:12:22.90 ID:kIGcbmGg
>>391
数値的には正しく中二を凌ぐのだが使ってみると上位互換にはならない感じでもにょる
412それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:12:23.57 ID:LZY1dOu6
>>405
あぁそうなん
水上でブーストオフオンオフにすると跳べるよ
413それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:12:23.86 ID:xZLJBmxT
軽量機は本当勘違い野郎が俺UMEEEしてるから困る
414それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:12:30.29 ID:6wa1g7HD
腕ブレ「力が欲しいか?」
415それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:12:43.00 ID:km041d39
レザキャ二丁ヒュージミサタンク使ってるんだけど、他にレザキャタンク使ってる人いないか?
威力保証距離の長さは捨てたくないから500mのカメラ?サイト?使ってるんだけどどうなんだろう
接近されるとキツくなるけど、接近される前に倒す勢いでいった方がいいのか、、
レザキャは威力9000ぐらいの奴を速特にして肩にサブコンか弾数増やすの積んでる
KECEはどっちも2000いかないぐらいで脚は機動系
もうどうすればいいんだよってレベルで微妙なんだよ
レザキャタンクはどんなアセン組めばいいんだよ畜生畜生畜生
416それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:12:52.62 ID:m2IGCI0l
>>404
コンテナ壊すなり、どうにか優勢状態にしてガチ逃げに入れば勝つる
所詮はタンクだから、高い建物の上に上がるだけで安置に入ることも珍しくない
417それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:13:49.82 ID:fFvF0zqC
>>415
諦めてパルキャ積もうぜ
タンク絶対殺すマンを絶対殺すマンになれる
418それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:13:50.41 ID:sMnVAIcd
重量機使いのおまいらに質問、バトライはいつも何使ってるよ?
419それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:14:11.64 ID:2j/lbRDm
>>404
コンテナ壊してガン逃げ
アホが1人突っ込んで撃破されると終わるから、やる時は徹底させろ
420それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:15:06.10 ID:fA7qSkuI
いやーまいった
コジマ汚染工場でUNACオトキャタンク四機と会ったんだが
なんで傭兵すぐ地上に降りてしまうん?
421それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:15:11.41 ID:eRh3v7TX
>>414
エンチャントアームおもいだした
422それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:15:15.78 ID:rCFkX7Lr
>>412
面白そう! 今度試してみよう
423それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:16:05.98 ID:OmjTg06Z
>>356
発言の意味が不明です
424それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:16:11.02 ID:TXOH84Sx
>>415
V以来使ってないけど
FCSは改造ベオで400くらいので十分かも
肩はミサが良いと思うよ
マップによるけど開けたとこなら威力や命中にふったほうがあたるかも
一応確認だけど狭いところでレザキャタンは的でしかないからね?
425それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:16:36.78 ID:bEUoGs89
>>419
全機固まって絶対釣られなくてコンテナ付近で篭城されたどうするん?
426それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:16:38.82 ID:Jm9Ux5eo
素人の意見だし的はずれかも知れんけど

このゲームはロックオン時間が短い武器が強すぎんじゃないのかこれ
そしてミサイルともセット運用しやすいfcs
427それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:16:47.79 ID:WtPW+Ze3
>>393
そこまで書かないといかんのか?
自分でタンク乗ったりしてて言ってるんだけど
428それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:16:57.97 ID:+Viqi4qr
ミッションでの立ち回りがうまくいかず赤字続き…しょうがないのでWRをピーピーボボボ中。
いやーHEATパイルが当たること当たること(ゲス顔)
429それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:17:19.21 ID:bhzknbkm
タンクって水上にいてもブースト浮上できるけどこれXからあったっけ
430それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:18:09.54 ID:uo09RCd2
>>429
出来なかったら詰むだろ…
431それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:18:12.13 ID:fFvF0zqC
もううるせぇよ
KEロケ積むかフラロケ積むかヴァンデ積むか弾倉パイルでも積んどけよ
432それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:18:34.03 ID:Usg5ca4z
>>425
開幕でタンク4が見えたらとりあえずコンテナ回収しよう
タンクよりは早く回収できるだろ
433それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:18:36.15 ID:0qhCBa/i
>>415
500fcs使っているのならwikiを熟読するべき
レザキャは雑魚には強いけどトップクラスガチ勢には無力
434それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:20:05.91 ID:bEUoGs89
オッケー
やってみる
435それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:20:31.35 ID:m2IGCI0l
>>425
その一個を除いて全部回収すればよっぽどのことがなきゃ有利取れる。

んで有利状態で時間が経つと向こうもこっちにちょっかい出してくるようになる。
大体その辺で一体くらいは孤立気味になるやつがいるのでそいつを速攻で狩る。
んで乱戦に持ち込んで各個撃破。


これでうちのチームは惨敗を喫したとです
436それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:20:50.74 ID:OwBugC7r
うーん・・・
クレーターマップは上取れる逆脚どもを押さえ付ける必要があるな。
開所かと思ったが、実際には射線が切りやすい近接系に近いマップだわ。
四脚だが、思い切ってWアンプパルマシを付けるか。

どちらにしても、唐沢やK37じゃ不安定だ。
浮かべば的になる都合上、下からの迎撃が有効な武器が必要か
437それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:21:24.77 ID:yEZXVUz/
両肩カウンターガンてどう思う?
150FCS乗せた170m付近で戦う重二使ってて、
ミサイルだとややロック遅いから積んでみたんだけど・・・
438それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:21:32.92 ID:G/h3KrRn
下からの迎撃!
ライフルだな!
439それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:21:43.57 ID:n5mhfYVF
>>417そんな、、、
レザキャだけはレザキャだけは離したくない、、
>>424なるほど、屋内ステージとかでは別のに変えてる
>>433分かった、wiki読むよ
440それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:22:19.26 ID:kIGcbmGg
>>415
命特のがいんじゃね?弾速上がるし。
レザキャタンクは軽タンクにして攻撃特化が基本。
ダブルアンプで射程外から殺意の一撃お見舞いするのをVでは見かけた。
マップとチムメンとの連携命だから、使いどころはかぎられる。
441それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:22:31.27 ID:bhzknbkm
>>430
あれー?
Xのときは水上ではジャンプできなくて上陸も岸辺でHBしてた記憶があるんだが
まあいいか、どの道起動する気も起きん
442それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:22:48.35 ID:sU8aoWq1
セレンボイス欲しいんだけど、これVのDLC取得すれば使えるの?
443それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:23:16.89 ID:o3VzQ5mn
>>441
一回沈めば上昇できたはず
444それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:23:25.66 ID:+n5x3WO7
>>425
上からロケぶち込んでみるとか。損害を与えればそれだけ有利になるし。
445それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:23:29.06 ID:2j/lbRDm
>>415
500レンジで撃つなら、命中振って弾速上げないとキツイぞ
そのレザキャなら、命3で1600出るからかなり当てやすくなる
012調整なんかもバランスいいんでオススメ
446それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:25:12.09 ID:gfLhmeA6
>>436
武器腕パルキャ「チラッ」

試しに積んでテスト先生と遊んでみたけどもうちょっと弾数欲しいと思った
速射特化+鈴虫でバリバリ撃てるのは楽しい
447それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:26:13.40 ID:2xIGEiqP
>>439
今回もレザタンは場所を選ぶ
もともと常用するようなものじゃない、それでも乗りたいなら
肩は垂直ミサイルとかをオススメする
頭はカメラ性能の高いものでレザキャは弾速1600くらいほしい
基本的には味方に一人は護衛についてもらわないといけない
敵が近づいてきたら篭もるかそれができないならレザキャパージしてハンガーで対抗したほうが良い

オトキャもってレザキャ武器腕とかは試してみた?
448それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:26:16.10 ID:KDTDF5K6
紅軽逆でタンク殺すマンやってるんだけどCEって皆ある程度確保してる?
449それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:26:39.73 ID:kIGcbmGg
>>425
適当にヒーハー散布
450それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:27:53.98 ID:LZY1dOu6
>>442
うむ
451それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:28:59.52 ID:wu9ozkuV
Vの時だってレザキャはマップと味方を選んだんだから狭いマップも多いVDでは言わずもがな
どこでも高火力TE使いたいなら唐沢のほうがいいわな
452それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:29:25.85 ID:RImv4JNF
過去に雇ってもらった人にまた雇ってもらえると何か嬉しい
453それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:29:30.72 ID:OwBugC7r
>>446
あれは消費と威力が備わってないからなw
ライフルも難しいかもなぁ・・・。
ようは追っ払えるものがないと話にならない。
パルマシは取り回しの良さがあるしね。
問題はパルマシが効かない連中をどうやって引きずり出すかが問題
454それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:30:07.90 ID:HbFwnNyq
上手くなりたいんですけど、wiki熟読したほうが良いですよね?
455それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:31:13.53 ID:mZLyYz9w
マギーさんと唐沢目指してプレランAになったんだが、マギーさんのアセン教えてくれないか。あとよく聞く唐沢マークU?と軽沢?って弾数が12発威力5000程度の奴と、40発威力3000程度の奴であってる?
456それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:31:38.18 ID:sU8aoWq1
>>450
そうか、ありがとう
457それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:31:48.78 ID:+/NGiEoq
1日でシリウス負けすぎわろた
昨日は割りと持ってたのにどうしてこうなった
しかもこんなときに限ってウチのチームは誰もいねーし
458それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:31:50.41 ID:DVa+6iTo
>>454
知らねえよ氏ね
459それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:32:14.18 ID:kIGcbmGg
>>453
09/R
その用途なら、割りとガチだと思う
021が俺のジャスティス
460それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:32:41.36 ID:o3VzQ5mn
>>454
上手い人の動きを見るのが一番早い
背後霊とか動画サイトとか

もちろん流行の武器も知っとかなきゃだけどな
461それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:33:09.35 ID:nGZ+cQMU
レザキャは250FCSでフルチャージにこだわらず、
左右交互に中遠距離でドコドコすればいいんじゃないの?
462それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:33:11.44 ID:/kn0nyH/
初心者や粗製がガトサワミサに頼るのはまだいいんだが熟練者が連携してそれ使うと洒落にならんのが問題
カラサワで頭数減らしてガトミサで特攻っていうどうにもならんレイプゲーになる
463それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:33:29.48 ID:XBecfGi0
>>454
うまくなりたいならひたすら戦え。そして死ね。そして背後霊して立ち回りとアセンを盗め。
464それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:34:33.37 ID:MCuToc/v
衝撃の防御低下紅弾くのにKEっていくつ必要なんだっけ?
465それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:34:40.90 ID:G/h3KrRn
まぁガトは威力保証距離
唐沢系はEN消費になにかしら調整入るだろね
466それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:34:50.70 ID:IewWXKUd
ガチタンが素敵なんじゃ^〜^
やっぱタンクはガチガチに固めなければな
軽タンなんか知るか
467それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:34:53.87 ID:RImv4JNF
やったぜヴェニデに雇われたよ!(シリウス顔)
468それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:35:51.01 ID:r/1+m2T3
>>440ダブルアンプは管理がギリギリすぎて諦めてたけど考えてみる、結構改善出来そうって分かったわ
>>445命3もいいのか、ありがとう
>>447すまん、さっきwikiで初めてカメラ性能がFCSにも影響してること知ったんだ
レザキャ武器腕は防御と火力気にして諦めたけど再考してみる
レザキャタンクを使う場面とかも考え直すよ
469それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:35:56.40 ID:2xIGEiqP
前回は壁蹴りとサイティングを制したものが最強って感じだったけど
今はわかりやすい技術ってなさそう
470それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:38:13.21 ID:r/1+m2T3
IDブレブレですまん、意見くれた人本当にありがとう
471それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:39:43.73 ID:UHSA/vce
>>465
そーいう、今のバランスでの愛機の不満を解消するアプデより
死亡確認された重逆ちゃんとか産廃の救済アプデのがより活性化するので
重逆ちゃん! とCE武器の復活願ってるわ
472それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:40:41.14 ID:ZESjU+M0
再出撃画面ってあれどうなってんの
作戦ファイル見てるといつの間にかキャンセルになってるんだよね
もしかして自分が再出撃希望しないと他の希望人数見えない仕様とか?
473それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:40:58.17 ID:1dVe+4Si
タンクって何使えばいいかなー
Funeralがかっこいいから好き
474それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:41:00.21 ID:gfLhmeA6
>>455
公式ガイドブックより

HEAD :CE Hd-G-A88
CORE :KE C03 Malicious
ARMS :TE AD-228
LEGS :中二 L03 FreQuency
FCS :広角 Fs-L-E28
GENERATOR:バランス GA-319
BOOSTER :高出力 Bo-C-L13
リコン :追随 ASATORI mdl.1
右武器 :レザライ Au-L-K29
左武器 :ヒトマシ Au-V-G39
肩武器 :CEミサ Su-J-A28

だいたいあってるはず
475それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:41:09.32 ID:pRD8aGq5
フロムに遠距離兵器の強化の嘆願出した方が早い。ついでにレルキャも頼むわ。
476それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:41:35.20 ID:o3VzQ5mn
>>472
左上に表示がでる
再出撃受付時間もな
477それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:41:48.35 ID:L1Ri0T86
クレナイマンでクレナイマンを殺す悲しい勢力戦
478それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:41:51.22 ID:xg3N3jNO
そういやクレーターステージでヒュージブレード使うの見るが、前傭兵やってた時にタンクが積んでたなぁ
しかもバグかわからんがずっと展開しっぱなしになってて怖くて突っ込むの躊躇したわ
479それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:41:59.67 ID:8iBbimi1
流石に唐沢紅は調整必須だろう
あとカテゴリごと産廃になってるのをどうにかして欲しい、武器腕とかTEミサとか
480それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:42:20.13 ID:Q5zo+A+q
弾数の極端に少ないハンドガンは衝撃力2000とかのワンチャン武器にしてもバチ当たらないだろ
何あの弾数
481それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:42:28.35 ID:fFvF0zqC
スナライDPS400に草生える
482それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:42:45.95 ID:Ufr+eLCN
w唐沢w命特UBRシウス199腕四脚と言うのを考えた
軽量アンチとしていけ……いけないか(´・ω・`)
483それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:42:48.14 ID:fA7qSkuI
紅マンは唐沢マンでぶち殺すべき
実際自分は率先してやってる
484それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:42:51.73 ID:+n5x3WO7
武器腕はそれ用のサブコン積むとかしてくれないかねえ。
485それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:43:01.12 ID:mZLyYz9w
>>474 ありがとう。 何回かここで聞かれてるのはわかってたんだが、プレランAなんて無理だわ・・・って思ってちゃんと見てなかったんだ・・・
486それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:43:11.59 ID:bhzknbkm
レルキャは消費以外はっきり言って完璧なスペック、中距離からSTAHHERしまくりんぐは強い
両手でボコスカ撃てるほど低消費になったらまず壊れるだろうな
487それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:43:29.64 ID:MCuToc/v
>>479
唐沢は調整してもいいが、紅はちょっと待って欲しい
いや、修正するなとは言わないがその前にライフル調整してから判断して欲しい
488それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:43:43.49 ID:G/h3KrRn
>>471
重逆ちゃん!だけじゃなく
四脚ちゃんも忘れないであげてね
489それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:43:48.12 ID:kIGcbmGg
>>480
その惰弱な発送が人類を壊死させるのだ(白目
490それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:44:03.84 ID:f062CHkk
とりあえず四脚に地上構えなしをだな…‥(涙目)
491それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:44:25.91 ID:MCuToc/v
あと8連パルガンも微修正でいいのでしてください
たぶん全国のCE足乗りの願いです
492それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:44:34.26 ID:fA7qSkuI
>>480
衝撃パイルマンができてタンクが二度死ぬな
493それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:45:14.12 ID:S6jCkKU4
そういやレルキャの発光ってどうなったん?
494それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:45:37.33 ID:RImv4JNF
レルキャはぷかぷかしてる軽逆を撃ち落とすにはもってこいの良武器
495それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:46:09.13 ID:S6jCkKU4
それレザキャでよくね?
496それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:46:22.49 ID:yygPJ/JH
コジマっぽいのが漏れてるステージうざいな
497それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:47:41.37 ID:+n5x3WO7
>>487
紅はもう少し拡散したほうがいいんじゃねと思う。
デカい弾が飛んでくるのと同じだし。
498それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:47:53.88 ID:m2IGCI0l
紅唐沢が現状頭一つ抜けてるのは間違いないけど
若干調整したにしても、初期レギュにおける強武器がこの程度って事実に若干の感動を禁じ得ない
499それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:48:15.14 ID:2JyXZIwG
シリウスにしか雇われん
弱いからキツい
500それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:48:16.16 ID:pG+57oJc
いやーMT風の機体を操る傭兵さんと武器腕部隊組めて楽しかったー
501それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:48:31.86 ID:RBCpXUE8
オワタ…
データ引き継ぎってマジで初回起動一回だけなのね
パーツ換金忘れに気づいて、データ全部消しちまったよ
ペイントもアセンもエンブレムも全部パーだ…
2週間お預け食らってこれってどういうことなの
502それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:49:23.27 ID:Q5zo+A+q
>>492
なんでタンクはあんな対反動低いんや
4脚に採用するステとタンクに採用するステ間違えたんじゃねーの?
中2と軽逆にも言えるけどさ
503それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:49:24.55 ID:yEZXVUz/
パルマシカウンターガンなかなかいいね
通る相手にはミサイルよりも驚異なんじゃないかな?
504それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:49:25.11 ID:wu9ozkuV
紅はショットガン内で比較してさえ火力が飛びぬけてるからな
武器全体のバランスどころかショットの調整が入ればいの一番に調整されるだろう
505それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:49:32.58 ID:fDNI+E6d
>>501
生放送でしつこく何度も注意していたじゃないか!
506それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:49:53.34 ID:WtPW+Ze3
まぁ紅マンがいないと今以上に重量機が暴れるけどな
色々難しいわ
507それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:50:04.07 ID:sM4davOh
通常出撃とかしてみたいんだけど下手だとメッセとか来るゲーム?
ガンダムのゲームやっててめっちゃメッセきたから怖くてうかつに出撃できない
508それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:50:10.77 ID:NXEoXQyu
紅とカラサワは満場一致の強武器だけど3500ガトは意見が割れるな
安定して使い易いだけだから?
509それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:50:25.58 ID:tb7zsb1l
>>501
パーツ換金?金は引き継げないぞ?
510それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:50:27.32 ID:vsRoTCeh
というか初回起動時に引き継ぎの注意事項が出てたと思うが
511それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:50:32.96 ID:hmEm6fF8
今までけっこうな数の傭兵を雇ってきたはずなのに
共闘したことのある傭兵を検索してもほとんど見つからない
いてもせいぜい1、2人

なにかがきっかけで共闘の記録がリセットされてるのか?
たまたま時間が合わないだけにしては少なすぎる気がするんだが
512それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:50:33.94 ID:ZdO776gd
パイルで即死して、次の試合では開幕間もなく蹴り殺された…。しかも軽逆で…、死にたい…
513それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:51:18.21 ID:Y40TEnUt
なんだろう・・・もしかして、みんな飽きちゃったの?

やり込んでそうな強い人と全く当たらなくなった・・・残ってるのはヒヨコちゃんだけ・・・?
514それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:51:25.48 ID:G/h3KrRn
>>506
前まではバトライで重量機
狩れてたけど今回はかなり弱体されちゃったからね
515それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:51:33.68 ID:pDmQTM0b
ちょいちょい出撃してやっと戦闘らしき動きにはなってきたわ(´・ω・`)
516それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:51:56.98 ID:Usg5ca4z
>>510
注意書きが読めない人間は驚くほど多い
517それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:52:29.30 ID:fDNI+E6d
紅だってこっちにアンパルいたら一瞬で蒸発するだろ
武器の性能頼りで突貫してくる今ならさ
518それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:52:31.23 ID:ggwwhguY
OW初心者におすすめのOWってあります?
好きなの使って、あとは慣れ、なのかな
519それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:52:39.07 ID:aRjZzjIU
全員でガト積んで一機を狙い撃ちすれば強いんじゃないの
まぁそんなのどの武器でも言えそうな事だけどね

単騎でwガトとかはいいカモ
カンカン音鳴らすだけのACですわ
520それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:52:48.38 ID:MCuToc/v
>>506
ライフルが死んでるからな
KE軽視できるからCEに触れる→実質現状の主力武器ほぼ完封ってなる
521それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:52:54.78 ID:N8CZnJfb
認めない…フロムができる子だったなんて、俺は認めない…
俺の期待を、全てを破壊したあのクソゲーを、忘れることなどない…
522それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:53:22.05 ID:f062CHkk
今回CE武器なに積めばいいのかわからん
523それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:53:24.13 ID:m2IGCI0l
>>508
弾が切れないだけの武器って感じ。なんでも出来るけどなんにも出来ない
勢力戦だと大概の相手に打ち負けちゃう印象

ミッションではそこそこお世話になったんだけどね
524それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:53:39.79 ID:vsRoTCeh
>>516
知ってる
しかもリアルにも多い
Cドライブをフォーマットすんなや
525それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:54:01.84 ID:x5F1VuUI
>>514
バトライ強化されたら全体的な問題が解決すると思うんだよな。
重量機の主武装としてもバトライが重要だし。軽量を狩る目的ならロータス系がもの凄く安定する
526それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:54:28.06 ID:hJgb0A0Z
おれは勢力戦に疲れたらストーリーの手伝いしてる
みなもやってみろよ金がどんどんなくなっていくから
527それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:54:38.55 ID:ggwwhguY
>>513
逆に考えるんだ、自分が強くなったんだと
馬鹿なんで時間かかったスけど!ってさ
528それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:55:00.57 ID:djDAVsUn
今いるチーム離れてぼっちーむで傭兵やったり雇い主やったりしたいけど踏ん切りがつかない
チームってめんどくさいね
529それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:55:06.41 ID:/9eSERaA
紅が強すぎるだけで他のショットガンでも重量機は倒せるけどね
現状、紅があまりにバランスブレイカーだから
その対策としてカラサワも増え過ぎてるってのが現状
紅が弱体化されたら唐沢も減るだろう
530それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:55:16.14 ID:8iBbimi1
>>508
安定して強いけど他武器あってのとどめの強さだからじゃね
初っ端からあれで削るのは無理
531それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:55:32.03 ID:yov2Eluc
まだあまり勢力戦に参加したことないんだけどコレってちゃんと勢力戦してる感じする?
532それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:55:44.83 ID:rzvDD/HK
自分が使う唐沢は通用してんのかわからん
威特は微妙かしら
533それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:55:59.35 ID:MCuToc/v
>>513
チームレベルによるランク分けのせいじゃねえ?
現状ランク高いところはフルメンとか自前でメンツ揃えられるところが多いから、傭兵あんま使われないからな
低ランク同士だとフリーのノリに近いから接戦とか激戦になりにくい
534それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:56:04.91 ID:x5F1VuUI
>>522
何だかんだでバトライ安定だと思うよ。
ロータス第一世代が中距離戦で優秀だし。
俺は今速得UBRで強襲する機体でやってるけど中々楽しい。
535それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:56:20.19 ID:3Dxm+3Wx
軽量ショット地味に優秀だな
俺以外に使ってる奴いない?
536それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:56:38.13 ID:/9eSERaA
カラサワと35ガトは重いしカテゴリ内一択じゃないからな
紅なんてショットガン全部食ってるし
537それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:56:48.64 ID:MCuToc/v
>>529
用法が違いすぎるだろ、なんで紅弱体化で唐沢減るんだよ
538それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:56:50.60 ID:Y40TEnUt
>>520
地雷って言われようとも、俺はKE1800あるやつにだって威3AKを叩き込むよ

・・・そりゃCE800とかならヒートマシンガンでレイプさせてもらうけどさ
539それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:56:52.17 ID:0UnJGQeN
>>521
慌てるな…次も当たるとは限らんだろう
540それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:57:33.77 ID:+n5x3WO7
>>523
被弾するのを反射的に嫌うプレイヤーは多いみたいで、両ガト連射すると大体避けようとする。
そこを高火力な味方に撃ってもらう寸法。
ヒーヒー言いながら一人で一機落とすより楽だしね。
541それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:57:36.07 ID:2JyXZIwG
中二紅マンは動きが遅く唐沢が面白いようにあたる
542それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:57:38.36 ID:pZ2LS66V
バトライはストレコ威力3が糞遅い以外は、まぁいいだろう
UBRは使ってないから知らん
543それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:57:52.89 ID:/9eSERaA
>>535
DPS低すぎてゴミ
軽量ショットで仕事してるつもりになっても
ACVでいうところのスナオンがちら撃ちしてるのと一緒なんだよね
544それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:58:14.78 ID:2j/lbRDm
うちのチームが凸れない奴ばっかでストレスマッハな俺タンク
傭兵ではオトキャで勝てるのに、チームの時は誰も付いてきてくれないから使えん
中距離武器を積もうにもキャノン死んでるし、武器腕ミサ良かったけどCIWS増えて死んだ
なんでキャノンをカテゴリごと殺したんや…
545それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:59:08.33 ID:JY63A9g3
>>528
俺は結果的に渡り鳥してるわ
546それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:59:23.66 ID:Usg5ca4z
>>538
俺も同じだな
肩の垂直が本命だけどさ
547それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:59:29.71 ID:djDAVsUn
>>540
お前も高火力武器当ててやればチムメンは喜ぶんじゃないかな
548それも名無しだ:2013/10/10(木) 01:59:40.85 ID:1R5r9XzI
あぁぁぁぁああ俺の糞箱がフリーズしやがったあああああせっかく調子よく連勝してたのに傭兵のみんなごめんんんんn
549それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:00:01.44 ID:Y40TEnUt
>>527
それは・・・そうであれば嬉しいが、俺のような粗製にそんな馬鹿なことが・・・?

>>533
マッチングがうまく効いてるのか
良いことだが・・・それじゃ今までの格差マッチは何だったんだ? ・・・まぁいいか
550それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:00:08.47 ID:wu9ozkuV
ライフルもバトライも頼りにならないからぶっちゃけガトは消去法
551それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:00:10.90 ID:MCuToc/v
キャノンの性能はXとVDで逆にするべきそうすべき
Xであの能力ならたぶんちょうどいい感じくらいだったと思う。VDであれだとMAPの広さに対応できねえよ
552それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:00:21.12 ID:hJgb0A0Z
>>544
キャノン死んでないっての
553それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:00:26.33 ID:3Dxm+3Wx
>>543
メインとしては使ってないよ
メイン3連バトライだし
ミリ削りと載積量で考えたら結構優秀だと思う
554それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:01:00.25 ID:x5F1VuUI
初期ライフルを199腕で運用する場合って威力と連射、どっち取ったほうがいいかな?
555それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:01:21.46 ID:ludAAVC7
キャノンにしろレルキャにしろ
頭1つ抜けて使いやすいのを1つ2つは用意してあるみたいだし
それ以外のも使い方によるが活躍の場はあるみたいだが
556それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:01:43.63 ID:fFvF0zqC
箱のフリーズって1人フリーズしたら他のメンバーもフリーズしてたりするんだよね
チムメン複数同時にフリーズとか結構ある
道連れにしてるのかされてるのかわからんがほんと早く直して
557それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:01:46.98 ID:fA7qSkuI
>>554
速射するならガトを持つかな
558それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:01:56.14 ID:ggwwhguY
>>549
主任も言ってたろ「彼、一種の天才だよ。自分では気づいてないみたいだけどっ」ってさ
さあグラブレで突貫だ!
559それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:02:50.14 ID:A5UjiABy
オトキャタンクUNACに壁になってもらってガトリング撃ちまくるの面白いよ
560それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:02:56.19 ID:pZ2LS66V
フリーズ道連れならPS3もあんまり変わらない気がする
561それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:03:12.68 ID:ZdO776gd
戦犯やらかしてるけど勝たせてもらってる申し訳なさといったら…
562それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:03:16.65 ID:+n5x3WO7
>>547
ハンガーに唐沢か紅かパイルか盾積むよ。
相手によってやり方を変えるのは基本でしょ。
563それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:03:31.52 ID:2JyXZIwG
ヴェニデの高ランクはやはりヤバい
564それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:03:51.18 ID:WtPW+Ze3
てか現状命速バトパルショ唐沢辺りの貫通武器が多いから四脚重逆中2はかなりきつい
軽逆軽2は近距離武器が強いし当たれば痛いがバトライの速度下がってるし強い
重2タンクは今の貫通武器に強くて高火力でチーム戦ではかなり強い
開所が増えたのも追い風
紅マンなり近接が抑えてるけどな
565それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:03:52.02 ID:wu9ozkuV
さすがにそのままVの20キャクラスの性能に戻られたらきっついわ
いくらサブコンが弱体化してるとはいえ
566それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:03:54.11 ID:HQ9rVO42
俺のランクが上がるにつけカラサワと紅が減っていってるんですがこれは一体
なんかライフル持ってるのとかバトライ持ってるのがやたらいて俺の中二がボコボコにされるんですが
フルパイルっぽいSランクはともかくスナライ持ったAランクとかいたぞ何だあれは
567それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:04:01.63 ID:hJgb0A0Z
キャノン死んでるって言う奴は20キャノンの性能じゃまだ不満なのか?
568それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:04:22.69 ID:yEZXVUz/
>>508
3500ガト愛用してるけど、長めの保証距離と弾速のバランスが良いから
少し離れてミサイルと併用するとものすごく戦いやすいんだよね
俺は280m付近からガト垂れ流して両肩垂直ミサフルロックして撃ってた
569それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:04:46.21 ID:/9eSERaA
命特オトキャのDPSって紅と同じぐらいあんだよね
射程短いとはいえ構え武器と同じぐらいの火力のある紅ってどうなのよ
武器腕オトキャがあったら紅みたいなかんじだったんだろうな
570それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:04:48.77 ID:HQ9rVO42
>>554
連射
威力上げてもどうせ抜けない
571それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:05:04.73 ID:I/14hUts
>>437
チーム戦でもCIWS気にしないで良いし、地味ながら安定した仕事をする。
ただ重二よりは、積極的に当てに行けて、かつハンドなんかと合わせて
衝撃も利用できる軽量クラスの方が光る装備ではあると思う。
572それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:05:22.80 ID:ggwwhguY
>>561
真っ先に落ちた後、味方が大勝した時は何とも言えなくなるよね
573それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:05:40.21 ID:MCuToc/v
>>566
X組は練度が半端ねえからとんでも構成とか多いかrな
アッパーの元1位は中二機動部隊とか運用してたし
574それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:06:09.39 ID:bhzknbkm
あーもう
盾キャミッキーか
25キャノンか
ノッカーか
キャノン一括りで言われると困る!
575それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:06:22.21 ID:/9eSERaA
>>566
簡易傭兵じゃね
簡易傭兵でもAランクぐらいまでは余裕で上がれる

あとはあんまランクあげるとデータポスト戦増えるから
わざと調整してるのかもね
576それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:06:38.03 ID:aRjZzjIU
確かに強い人と当たらないんだよな
傭兵やっててもACVD新規さん同士っぽい戦いばかり
オレツエーできるけどバツが悪い
577それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:06:51.28 ID:pZ2LS66V
なんだかんだでチムメンよりUNACの方が頼りになるという事態になってなくてよかったな
578それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:07:08.65 ID:Y40TEnUt
>>558
OWムズいぃぃぃ!

おすすめかどうか知らんが、さっきヒュージブレードで2人を一撃で蒸発させてる人いたよ
使いやすい・・・のかもしれない、わからん!
579それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:07:34.77 ID:/9eSERaA
>>573
†聖堕天使傭兵同盟†だっけ?
あれってVDもやってるのかな
580それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:08:15.71 ID:djDAVsUn
>>562
ガトがメインじゃないなら別にいいと思うんだ

オツクリに垂直3500ガトで延々遠くから垂れ流してるようだったら
チムメンが可哀相だと思っただけなんだ
581それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:08:25.57 ID:KDTDF5K6
タンクは衝撃に弱いんやな
悲劇なんやな
>>502
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira014774.png
硬いところに杭打って上殴ったら根元で折れる しょうがないね
582それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:08:26.55 ID:2xIGEiqP
>>566
スナライ以外は割と普通、誰だよそんな産廃使ってる奴
相変わらず1vs1ではそこそこ使えるけど
紅は強いから結構見るだろう
中二だから打たれてないだけ
カラサワが弱いわけじゃないけどもカラサワで削るよりさっさと攻めたほうが楽な時が多い特に上位チームでは
583それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:08:28.72 ID:8VvGyzR2
Vに絶望してシリーズで初めて3日もせずに売った私ですが、この新作はどうですか?
今回は葬式スレが立ってないので、もしかして劇的に改善されているのでしょうか?
できればVをクソカスだと思っている方の意見が聞きたいです。
584それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:08:39.68 ID:xivzmeur
勝てなくても楽しめればいいとか糞食らえだ!
某漫画のセリフだけど“勝負事で本当に楽しむ為には強さが要る”
全くその通りだと思うね
そこに辿り着く前に言い訳して諦めるのはやめようよ…
585それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:09:02.19 ID:M7WR5lC6
>>567
しっかり使ってみれば分かるけどそんな強くないで
586それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:09:07.70 ID:o3VzQ5mn
>>574
死んでんのは盾キャミッキーだろうな
最初から最後までキャノンで狙いにいくタイプ

ハメキャノンじゃ玉が足んないんだよなぁ
587それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:09:15.83 ID:iSGWGCs0
今回ミッション面白くないのに、やり込まないといけないのが苦痛だわ
588それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:09:16.92 ID:XBecfGi0
モノケロスコア使ってるやついる?伝達死んでるあの一本ヅノ
589それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:09:49.91 ID:N8CZnJfb
Vの頃タンク乗ってる人がただの重りとしてセント担いでたけどいざ乗ってみると衝撃が死活問題なんだな重量機
590それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:10:10.43 ID:djDAVsUn
>>584
良いセリフだ
591それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:10:35.43 ID:XBecfGi0
>>587
やりこまなくても勢力戦でコンテナ回収したらランダムでパーツでるんやで。
592それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:11:03.96 ID:/9eSERaA
実際、脚部がアクティブサスペンションを兼ねてるだろうから
タンクの姿勢制御・対反動とかの問題はそこらへんが原因じゃないだろうか
593それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:11:11.42 ID:fA7qSkuI
>>583
マッチング改善されたけど
基本的にVと同じだから帰った帰った
594それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:11:18.26 ID:DzIFu2en
威力3振りストレコはCE防御が高い重二やタンクが相手だとガトより倒すの遅くなるけど
CE防御が低い相手にならガトより結構速く倒せた
威力振りバトライは中二や軽逆を手早く倒すことができて重量級相手にも何とか戦える武器だと考えることにした
まあ当てられないんだけど
595それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:11:27.64 ID:x5F1VuUI
>>557>>570
おおぅ。真逆の意見だな……
じゃあ条件追加でグラブ重二の副兵装として。メインは連射UBRで肩はラージミサ。
保証距離やらDPSの兼ね合いで凄い迷ってるんだよね。
596それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:11:35.02 ID:MCuToc/v
>>579
書き方が悪かった半年位前のランカーチーム
597それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:11:53.82 ID:etxna0Rj
>>583
Vの延長線上のゲームなので根本からVが無理なら無理です
あとテンプレにだいたい書いてあるのでそれ読んで自分で判断してください
598それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:11:59.13 ID:yEZXVUz/
>>571
そうかー
あの後いろいろ試してたんだけど、
総じて弾速は遅いものの範囲150はなかなか使いやすくて、200のはそんなに命中しなかったんだよねー
張り付きに来る軽量機対策にパルマシのもいいかと思ったけど、素直にミサイル積むべきか

そもそも、重二で近距離戦をするべきではないのか・・・
599それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:12:03.02 ID:/9eSERaA
>>588
イケメンだし遊びには使えるよね
でも重すぎてガチでやるにはわりにあわない
600それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:12:09.67 ID:ggwwhguY
>>恵まれたデザインからの
601それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:12:16.33 ID:sWrcaeJK
昔っからお前らはパーツが報酬となると
ミッション内容は置いといて目の色変えてホイホイついてきちゃうんだものな
602それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:12:35.54 ID:UK3+x9XM
20キャは綺麗に殺されたな
あのオックス→20キャタンク→その他
のバランスの方がタンクっぽくて好きだったんだけどなぁ
603それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:12:37.81 ID:/9eSERaA
>>596
もしかしてアッパーのアレのことか?アッパー四天王の
604それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:12:45.81 ID:G/h3KrRn
あのコンテナで回収するの結構好き
隙あらば回収してるわ
605それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:12:55.28 ID:djDAVsUn
>>595
威特
ラージミサなら衝撃込で抜ける相手増える
稀にKE捨てでバルドスタ通る相手がいる
連射だとガトに勝ってる点がないと思う
606それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:13:01.09 ID:RImv4JNF
元中二乗りですが重二にしてから勝率が良くて複雑な気持ち
607それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:13:18.22 ID:2j/lbRDm
>>566
うちのチームAランクだけど、8発スナライで芋ってる奴が混じっててスマン…
俺もウンザリなんだが、アセン強要はしないってチームだからどうしようもない
608それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:13:23.82 ID:fFvF0zqC
パーツのためなら依頼主との対峙も辞さない
609それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:13:24.90 ID:vsRoTCeh
>>601
で?何かそれが問題?
610それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:14:01.52 ID:hJgb0A0Z
>>601
あと新パーツの輸送とかも好きよ
611それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:14:01.63 ID:bhzknbkm
最近の戦車はアクティブサスペンションで反動吸収とかやってるんだよな
2脚の高機動兵器がどれだけ耐衝撃性あるのか分からんからどっちが優れるかは想像しかできんが

というかガチタンと安定タンクなら耐反動1600〜1700いけるぜ
612それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:14:01.71 ID:XBecfGi0
>>599
やっぱり新型teコアは県並み産廃なのか…APがすば抜けてるからなにか使えると信じてたんだが

フロムは調整はよ
613それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:14:12.40 ID:UK3+x9XM
アッパー四天王って何
シナジーが最弱なの何なの
614それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:14:59.02 ID:N8CZnJfb
僕だ!
615それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:15:28.13 ID:fFvF0zqC
タンクで固まるなら2脚はこけると思うんだけどな
ステータス:転倒を実装しよう
616それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:15:36.77 ID:RBCpXUE8
>>509>>510
セーブデータ作りなおして「初回のゲーム起動」すればやり直せるもんとばかり
金は引き継げないけどパーツは引き継げるだろ。1種類1個だけだったの?
もうどうでもいいが。心が折れた
617それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:15:38.83 ID:+n5x3WO7
>>580
たまにいるね、そういうの。
高機動重二にCIWS積んでるから、おとりも兼ねて前に出たりするし、
にらみ合うなら唐沢持つしね。
ガトは嫌がらせでついでに少しでもAP削れたらいいかな程度さね。
618それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:15:39.82 ID:yEZXVUz/
>>614
ブルーノ!お前だったのか!
619それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:16:07.46 ID:RImv4JNF
>>615
こけたら絶対立てない
620それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:16:13.40 ID:/9eSERaA
>>612
AP高くても紅やオトキャ、カラサワやミサイルの前には死ぬ時間がほんのちょっと伸びるかどうかって感じだからなあ
むしろ機動力圧迫されて落ちるのが近くなるだけのような
621それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:16:28.34 ID:A5UjiABy
なんで俺が通常やると侵攻ばっかなんだ・・・
622それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:16:28.88 ID:fA7qSkuI
>>607
それで勝てるなら文句は言えないわな
そいつがいて負けが込むなら
弱いからイラネってハッキリ言えばいいよ
623それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:16:30.98 ID:UK3+x9XM
生まれたての子鹿みたいになってる四脚想像して吹いた
624それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:16:41.30 ID:x5F1VuUI
>>615
鳥葬がガチな感じになるな……
性能でもビジュアル面でも
625それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:16:56.84 ID:/9eSERaA
>>615
実際APゼロになってコントロール不能だとこけて爆発するやん
626それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:17:01.53 ID:HQ9rVO42
>>595
重二で積載に余裕あるんなら3500ガトで良いんじゃねえの
積載カツカツで800しか載せられないならライフルも選択肢に入るくらい
200〜250あたりで打ち合うならガト
100〜150くらいが想定距離で継戦能力とDPSが欲しいならライフルもありじゃね?ってくらいか
627それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:17:16.64 ID:Y40TEnUt
>>606
重2難しいよぉ・・・敵のペースにハマったら逃げられない
寄せ付けないように気をつけてはいるんだが・・・

初期ほどガトリングで怯まなくなってきたなみんな
628それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:17:42.99 ID:wu9ozkuV
速射振りライフルは保障距離がクソ短いからいざ使うと使いづらいと思うぞ
いくら近づかないと当たらないとはいえ
629それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:17:54.75 ID:ggwwhguY
>>618
アンチノミーだ!
630それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:18:37.78 ID:UK3+x9XM
>>627
軽めの重二で三連バトとか紅もつと追い払えることが多いよ
旋回性能では勝てないこともあるから少し慣れが必要だけど
631それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:18:56.67 ID:m6LSywEJ
作戦エリア限界領域はどうにかなりませんか?(´;ω;`)
632それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:18:59.78 ID:sTuqe9a+
なんでEGFのバカどもはこの状況でシリウス攻めてくるわけ?
シリウスが落ちるのは確定だけどその後の状況を少しでもマシなものにしようとは考えないの?猿なの?
633それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:19:03.69 ID:1zTpxgd5
唐沢にロック速い威力ある誰でも使える砂ライ
634それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:19:21.75 ID:4C/0uVmM
>>620
それは防御だけが高い場合も当てはまると思うな
重すぎるからアレだが跳弾前提、跳弾不可な攻撃には少し防御上げるよりAP増やした方が有効なのは確か
(別に新コアの庇護するわけじゃないが)
635それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:19:34.81 ID:/9eSERaA
トリマキッド系とか新重2系はなかなかに旋回はやくなかったっけ
どうせカラサワ・ミサイル運搬装置だし
636それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:20:24.43 ID:6KEY7kuZ
グラブデブで紅、3連バトとラージミサ積んでグラブ吹かして敵に突っ込め
受けの重2とか時代遅れ、流行りは突貫デブ
637それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:20:42.51 ID:Y40TEnUt
>>630
それでいこう

やっぱパンチのある武器じゃないとな
ガトと散らされるとホント辛い
638それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:20:51.46 ID:NGEtj7h4
武器腕いろいろ使ってるけどヴェンデッタとASミサ以外微妙性能だ・・・
639それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:20:54.11 ID:5weKTGQC
命令発令してるのってフロムだろうけど意図的にヴェニデかたせてるのバレバレなんだよな
それで「一強時代を終わらせてください!」とかほんと萎える
640それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:21:24.62 ID:fA7qSkuI
>>632
雑魚の癖にいつまで残っても邪魔だから死ねば?
ってことだろ言わせんな恥ずかしい
641それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:21:29.50 ID:wu9ozkuV
>>616
生放送でも口をすっぱくして言ってたし初回起動時にくどいくらい確認がでたと思うが
サーバーがデータを保存するからデータ消したところで無意味
どうせFIX武器1個しか引き継がんから最初の手助けと小銭稼ぎくらいにしかならんが
642それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:21:34.75 ID:x5F1VuUI
>>605>>628
威力のほうが色々便利そうだな。
ラージ以外に衝撃与えるので便利なのはないのだろうか。
砂カウンターは性能中々だけど弾数足りなすぎだしハイスピは当たる気がしない。

>>626
グラブで突っ込むから重すぎるのは厳しいんだ。
643それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:21:37.24 ID:sWrcaeJK
>>623
BIGDOG思い出した
アレの派生型が走ってる姿も中々クルものがあるぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=9O5KkregjJw
644それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:21:51.25 ID:HYvUsyDs
メンバー一覧出てる場面での背景の色って何か意味あるの?
傭兵してるとたまに黄色だったりする人いるけれど
645それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:22:39.32 ID:hbcuSS2f
ヴェニデは一度アフリカからどくべき
646それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:22:46.58 ID:4C/0uVmM
>>644
回線強度
黄色はヤバイ
647それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:22:46.69 ID:DzIFu2en
3500ガトは199腕で使うと性能がかなり良くなるんだよな
195腕から156腕だとほとんど変わらないのに199腕だけなんかおかしい
648それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:22:58.05 ID:/9eSERaA
ヴェニデの特別防衛の坂道マップが硬過ぎなんだよ
見通しの良い登り坂で隠れることもできず裏鳥も不可能
開幕から砲台の射程内でデータポストもばればれな位置だから
データポスト凸もできないし
恐らく特別防衛のマップの中では一番難易度高いとこ
そこが3連続でヴェニデだからヴェニデが勝ってるんだろう
649それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:23:22.70 ID:Usg5ca4z
>>632
ヴェニデ攻撃してるけどなぜかシリウスともよくマッチするわ
650それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:23:48.58 ID:m6LSywEJ
>>643
意外と早くてワロタ
651それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:23:53.93 ID:8VvGyzR2
どうやら何も変わらないようですね。
葬式スレすら立たないのはやはりみんな見限ったからですか。
ありがとうございました。
652それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:24:08.21 ID:UK3+x9XM
ヴェニデに指定して出撃してるけどシリウスにばっか当たるわ
何これ陰謀?
653それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:24:13.42 ID:sTuqe9a+
>>649
仕様の問題なら仕方ないな
暴言吐いて悪かった
654それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:24:40.04 ID:/9eSERaA
>>647
射撃安定率とリロと姿勢制御あたりで実リロが決定してるっぽい仕様なんだけど
小数点以下が切り上げになってるらしく
変化しないラインってのがある
元々のリロが短いガトリングやパルマシはそれが顕著ってだけ
655それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:24:41.19 ID:QSzVKnul
ハイスピードミサイル当てやすくていいんだけどだいたい弾かれるしあれはどういうコンセプトで使うものなのだろうか 火力の底上げ?
656それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:24:57.57 ID:hbcuSS2f
>>651
そもそもお前がどこがダメだったたかによる
657それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:25:03.05 ID:tA3OoUBT
>>651
変わってるぞ
俺もVは数日やっただけでやめたけどVDは面白い
658それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:25:04.93 ID:4C/0uVmM
>>652
みんなヴェニデ狙ってたら弾かれる奴も多いんやろ
659それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:25:55.99 ID:ggwwhguY
今シーズンもまたヴァニデ勝利かな
無所属傭兵だから関係ないけど、おもしろくないな
660それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:26:12.61 ID:etxna0Rj
特定勢力狙って出撃しても、マッチできなかったらCPUじゃなくて他の勢力と当たるんかね
661それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:26:21.35 ID:m6LSywEJ
正直VDなんかフレンドとちょくちょくやる程度かな〜とか思ってたらドハマリした
まさかここまで良くなってるとは思わなんだ
662それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:26:29.96 ID:MCuToc/v
>>653
シリウスとEGFは人数多い上に部隊立てまくる(特にシリウスが立てる)
マッチは対人優先になるだから多く希望を出しているところに当たる
663それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:27:10.54 ID:6QDDMmuY
Vをシリーズで初めて3日で売ったということは
ナインブレイカーは許されていたのか
664それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:27:34.51 ID:UK3+x9XM
>>643
最初のスタート位置に着くまでの歩き方で笑い死にそうになった
こんなの欲しい
665それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:28:17.16 ID:4C/0uVmM
>>660
そうだよ
空き巣は最終手段で基本マッチ最優先
666それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:28:17.39 ID:etxna0Rj
ナインブレイカー面白かっただろ!いい加減にしろ!!
夢も希望もブレイカーとか学習能力ナインカーとか当時のスレタイがアンチスレと化してたな
667それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:28:17.84 ID:hbcuSS2f
お前等チーム情報から次の所属希望をヴェニデ以外にして
希望領地をNEW FRONTIERに設定しろ
多分人数の多いシリウスならいけるだろ
668それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:28:48.85 ID:DzIFu2en
>>654
そういえばVの時にそんなような話を聞いたことが
なるほど
669それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:29:02.89 ID:2JyXZIwG
シリウスはなぜこんなに弱いのか
ランクAでも明らかにチームとしての差がある 
670それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:29:21.31 ID:hGFew8Hq
カーチャンのマップ重二にとってはかなりキツイな
紅マンが飛行甲板を使って自由に交戦タイミングを決められるから防戦になりがち
タンクはキャノンで押し留められそうだけど
671それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:30:20.23 ID:UK3+x9XM
>>658
みたいやな
諦めてゲーム終了した
672それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:30:30.06 ID:Wa5nrvm0
戦闘中にうっかりテキストチャット画面を開いてしまいテンパって適当に十字キー押したら、
劣勢でAP真っ赤になりながら懸命に戦っている傭兵さん達に向かって侵攻して下さいって血も涙もない指示を送ってしまったぜ…
673それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:30:40.66 ID:4C/0uVmM
シリウスって俺がシーズン2日目に勢力選んだ時は点滅して緊急募集!だったんだが…
674それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:30:50.66 ID:MCuToc/v
>>699
攻めるのが有利だから部隊立てまくって攻めまくってるシリウスが一番強くてもおかしくないんだけどな
その弱さからヴェニデやEGFからは完全にポーション扱いですわ
675それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:31:02.09 ID:B9ZJZU1u
え、俺8発スナライ愛用してんだけどそんなゴミ武器なの?
676それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:31:26.59 ID:etxna0Rj
>>669
チームランク上がる仕組み上他と違うってことはなくね
そしてランクAって別に強いほうでもなくね

>>672
アレ割とやってしまうと心が痛むよな……
677それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:31:51.28 ID:wu9ozkuV
>>642
ハイスピ以外だと分裂とかだろうか、衝撃ステミサとかはあたらなそうだし
ただ防御低下を見込めるような重二やタンクはKEが結構高めで防御低下ライフルが通りにくい事も多い
そして防御低下ライフルが通りそうな重二やタンクやCE脚部は分裂や第一ハイスピじゃ防御低下しない
678それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:32:18.66 ID:/9eSERaA
そういや結局評決の日ってなんだったんだろうな

ワールドモードもあっさり終わっちゃう感じだし
ぶっちゃけ盛り上がらないよね
よくできたフリー対戦の延長状態
679それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:32:23.24 ID:hbcuSS2f
テキチャだろうが傭兵には見えてないから安心しろ
680それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:32:33.18 ID:RBCpXUE8
>>641
>FIX1個
完全に無意味だったわけだな
きっと俺はこのゲームをやってはいけないんだろう。皮肉とかじゃなくて
神が俺にやらせないためにデータを消させてくれたんだ
そう思うことにする
じゃましてわるかったよ
681それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:32:44.47 ID:fA7qSkuI
>>675
ダメージ与えても決定打にならないから
味方に快く思われないんだとさ
つまりオナニー
682それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:32:50.64 ID:/9eSERaA
>>672
傭兵にテキチャはみえないでしょ
683それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:33:31.66 ID:UK3+x9XM
>>675
お前がせめてカラサワ持つことで救われるチムメンの命がある

傭兵にテキチャは見えないだろ?
今回は見えるようになったんか?
684それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:34:26.17 ID:N8CZnJfb
ヴェニデのAチームに雇われた時はチビるくらい連勝だったなぁ
チームの2人が紅鳥葬であっという間に相手消してそこから逃げるやつをバトライ撃ってるだけの簡単なお仕事でしたわ
685それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:34:31.98 ID:aRjZzjIU
そういや三大勢力入った後で抜けるのって出来なくね?
686それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:34:38.86 ID:LMVih3EU
>>680
なんでやらないなんて結論になるのか意味不明だが、まぁモチベないと辛いゲームだからな
しかたないね
687それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:34:39.24 ID:etxna0Rj
テキチャ暴発したときにキチガイだと思われてるのかと思ってたけど、そういや傭兵から見えないのな

>>680
なんかもう気の毒すぎて何も言えんが、引継ぎなんてたいした効果ねーし気を落とすな
688それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:34:48.41 ID:iJUDAfvY
ようやくプレイヤーランクSになったんだがパーツマスターのトロフィーが何故かとれねえ
ショップも全部買ってるはずなんだがなんでだろう
ハードコア限定のパーツとかないよな?
689それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:35:05.50 ID:XBecfGi0
>>680
箱○ならうちに来いよ。ミッションランクAとかすぐだ。
690それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:35:24.27 ID:ggwwhguY
タンクつぇぇなあ。。。
紅といいオトキャといい、KE防御上げても何の実感もわかないわ
691それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:35:39.44 ID:L1Ri0T86
シリウスにも強いチームが居ないわけではないだろうけど初心者の数が凄いんだろうきっと
692それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:35:46.71 ID:LMVih3EU
>>685
チームが所属してるだけたからチーム抜けたらできるよ
693それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:36:34.02 ID:Wa5nrvm0
そうか、傭兵にはテキチャ見えないのか。
気まずくて逃げるように電源オフったけど良かったw
694それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:36:40.66 ID:LMVih3EU
>>688
店で全部買う
あと、廃品回収しないと手に入らないパーツも多い
695それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:37:19.92 ID:M7WR5lC6
Vでエンブレムとかパーツとか別のアカウントに全部移してからVD始めたらまた引き継ぎできるんじゃね(適当)
696それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:37:44.82 ID:UK3+x9XM
>>693
それならどっちみち傭兵には負けそうになると回線切りの地雷雇用主だとおもわれてるよ
697それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:37:51.27 ID:x5F1VuUI
>>690
KE取るよりはAP取ったほうがいいと思うよ今回
KEは1370あれば何とかなる
698それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:38:07.36 ID:fA7qSkuI
>>683
そうやって唐沢やDPS武器を無闇にマンセーしてるから
砂=地雷になって砂好きの肩身狭くなるんだよ…
砂不要論はごもっともだけどな
699それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:38:09.09 ID:G/h3KrRn
えっ....
廃品回収じゃないと取れないやつなんかあんのか....
廃品回収とかめんどくせーからやってねぇわ
700それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:38:14.91 ID:hbcuSS2f
やはり領地は必要なんだ、必死に空き巣やこうどなじょうほうせん展開し
早く起動して防衛たてなきゃと思わせてくれる領地が・・・
701それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:38:31.12 ID:I/14hUts
>>688
オンのコンテナ破壊とか、対戦消化していかないと取れないのもあるぞ。
702それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:38:34.48 ID:Y40TEnUt
>>694
!? 全部出たんだと思ってた・・・廃品は店で買えるって言うから・・・

探索の度に出るか・・・
703それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:39:00.77 ID:YfHJLrWO
レールキャノンってどんな感じで振るのが良い?
704それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:39:02.96 ID:yEZXVUz/
よく考えたら近距離戦でミサイル撃つなら最適の旧ヤサカニさんを忘れてた
アホか俺は・・・
705それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:39:45.57 ID:B9ZJZU1u
>>681
>>683
そうかそんなに煙たがられてんのな

カラサワ一本は持ってんだけどな
なんか二本同じ武器持つのイヤなんだよね
まぁスナライ以外にも選択肢はあるんだけど
706それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:40:10.74 ID:ggwwhguY
>>647
そんな低くていいのか。まあ確かに(表記上の)高火力武器は軒並み弱いって話だし、連射系に対応できればいいのか
707それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:40:25.49 ID:fA7qSkuI
>>705
盾サワオススメ
騙されたと思って騙されてみろ
708それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:40:40.51 ID:Wa5nrvm0
>>696
いやいやちゃんと戦闘終わって部隊解散してから電源切ったよw
しかし、傭兵に送るメッセージでもあなたがいなければ負けていましたって負けてるのに送ってしまった事があるな…
709それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:41:08.76 ID:hmEm6fF8
威特タンジー持ってると相手は
威特タンジーなんてもってるやついるわけねえって思ってるのか
KE低めの機体多くて貫通しまくって面白いね

まあリロ遅いんでダメージそこまで出ないんですけどね
710それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:42:14.32 ID:M7WR5lC6
>>703
どんなふうに振ってもやっぱりダメだから諦めたほうがいい
あれはもう死んでるからそっとしておいてやってくれ
711それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:42:35.09 ID:/9eSERaA
廃品回収しないと手に入らないパーツなんてないだろ

単にまだパーツ全部買い終わってないだけじゃないの
セントリーガンとかヒートロケットとか変なの増えてるからね今回
そこらへん見落としてない?
712それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:42:52.21 ID:Usg5ca4z
終わったと思ったら終わってなくて斬られて死んだ
結果勝ったから良かったが恥ずかしい限りだ
713それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:43:01.75 ID:LMVih3EU
>>703
あれ迂闊にチャージ時間減らすと逆に燃費悪くなるのがあった気がするな
どっちみち最悪の燃費だが
714それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:43:06.34 ID:Y+yMqw6B
パーツトロフィーはパーツを一度スクロールして
NEW表示を全部消さないと手に入らないのが面倒だった
715それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:43:25.40 ID:xivzmeur
ゲーム開始時に勢力完全選で移籍不可にすると間違いなく負け組が生まれるから
これぐらいのゆるさでいいと思うけどな
戦いの場があればいいって考えの奴も多いだろうし
ヴェニデが連勝してようがそこまで深く考えたことはないな
716それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:43:47.18 ID:ggwwhguY
そういや武器腕って武器扱いでいいのかな
717それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:44:21.64 ID:JY63A9g3
中二の立ち位置がわからん
好きだから使ってるけど偶に特化機に乗り換えるとそっちの方が勝率上がって困る
718それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:44:22.52 ID:LMVih3EU
>>714
え?俺店出たら取れた気がするぞ
719それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:44:26.84 ID:N8CZnJfb
武器腕の存在を忘れてパーツコンプリートが遅れたアホは俺だけでいい
720それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:44:33.94 ID:fA7qSkuI
>>714
new表示バグあるんだが
なにそれめんどくさすぎワロタ
もしかして左右武器も埋めなきゃダメ
721それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:44:35.75 ID:Usg5ca4z
>>716
武器腕は武器腕だろう
722それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:44:44.91 ID:YfHJLrWO
>>710
威力特化、開幕撃ち捨てとかどうかな

ん?唐沢で十分だって
723それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:44:48.41 ID:B9ZJZU1u
>>707
それは地雷アセンを推奨してんのかどっちなんだ?
でも盾はあまり好みじゃないからそれよりは砂を持ちたい
724それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:44:55.71 ID:/9eSERaA
レールキャノンは使用時消費EN一桁間違えたとしか思えない
725それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:45:31.81 ID:Y40TEnUt
>>717
装甲と積載が増えた軽二

なお、足回りの能力全般が犠牲になる模様
726それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:45:32.76 ID:Y+yMqw6B
>>718
マジか
じゃあ自分の勘違いか
727それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:45:46.79 ID:L1Ri0T86
えっセントリーガン増えてたのかよ全く見てなかった
728それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:46:28.23 ID:ggwwhguY
>>723
たてわさはよく見るよ。なかなかやっかい
729それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:46:54.55 ID:2JyXZIwG
ランクAは中堅どこだがそこのレベルが雇われててもはっきり違う
シリウスは傭兵頼みが多いがヴェニデは格下はチムメンのみでゴミのように葬る
730それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:47:07.12 ID:iJUDAfvY
>>701
対戦もやってかなきゃいけないのか盲点だったわ
情報さんきゅー
731それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:47:13.72 ID:0DkaBVPN
戦わずに最初から背後霊モードで観戦して上手い人の動き方を勉強したい
死んで味方に迷惑掛けるのが心苦しい
732それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:47:38.41 ID:UK3+x9XM
>>698
なんで俺に安価つけんの
言葉足らずになったけども補足するなら
マンセーしてるんじゃなくてどうせ8発スナライなら打ち捨て上等の開幕減らしでしょ
それなら、カラサワのほうが単発の威力高いし打ち捨ても楽なはず

上でも言ったけどタイマンでは未だに使える武器だよ
ただ味方が4対3で乱戦開始してるのに延々スナライ撃ってる、とか言う場合は明らかに味方に大きな負担をかけてるから
スナライ好きの人はもっと使う場面を考えるべきじゃないかな?
お前がどんなトラウマ持ってるか知らないけど
スナライでも勝てるとか味方も理解してくれてるっていうなら好きにすればいいよ俺は自分の最適解に基づいた助言をしてるだけ
733それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:48:05.62 ID:vjn/q74+
だれか中二が遠くで飛んでる時のAA作ってくれ
734それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:49:06.21 ID:MCuToc/v
明後日くらいには終わりそうだな、勢力戦
早ければ明日にも終わりそうな勢い
735それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:49:35.74 ID:1zTpxgd5
ヴェニデにはV勢で安定したin率を保っている中堅、強豪層が多い
736それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:49:43.46 ID:4xQXjhzC
たまたま雇った見知らぬ傭兵2人がすげぇ頼りになりすぎて辛い
無名でも強い奴ゴロゴロいるもんなんだな…
737それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:50:04.44 ID:GeRFKpxS
チムメンの戦力格差が広がりすぎヤバイヤバイヤバイヤバイ
特定の人以外とくみたくなくなるわこれ
738それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:50:15.44 ID:Usg5ca4z
>>731
動画
739それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:50:36.79 ID:2JyXZIwG
盾沢はエネルギー管理がラクでブレードマンを盾で防いでくれたりする
しかし、火力がうんこ 
740それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:50:50.27 ID:m6LSywEJ
>>733
      ○   ビューン
  >> //   
741それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:51:00.71 ID:X+N1WWS/
>>737
気をつけろ
下手するとチーム崩壊に繋がるぞ
742それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:51:42.88 ID:MCuToc/v
>>737
俺のチームはそれで崩壊した
チームの方針があやふやな感じならお前のところもやばいぞ
743それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:52:08.47 ID:cYIz0KaC
>>733


  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
744それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:52:37.79 ID:vsRoTCeh
>>733
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ                            ,,,ィf...,,,__
          )~~(        ←タンク     中二→   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i                     r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.                    入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"     ↓軽逆         ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<   四脚→ /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
745それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:52:40.99 ID:jTvl9xK1
うちのチーム、新規にアセン教えてもすぐまた産廃持ち出しやがる
強い人がバルグジンとかフィッシャーマンとか使ってるからなまじ真似をしてつらい
746それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:52:55.25 ID:HYvUsyDs
フルパイル4人チームクッソワロタ

と思ったら開幕から2人ぐらい落とされてワロタ・・・
上手いパイラーと会った事がないからわからんけどふわふわして危なそうな時だけHB吹かすじゃ不味いん?
747それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:53:16.45 ID:ggwwhguY
ああああ、撃ち合いしてたら場外に吹っ飛んでしまった
748それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:53:24.96 ID:RImv4JNF
>>736
ずっと傭兵やってるけどメンバーとの相性ってあると思うわ
たまに凄いやりやすいなー、とか感じる

単純に周りが強いだけかもしれんが
749それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:53:46.87 ID:JY63A9g3
>>737
チーム全体にガチムード漂ってるなら正直遠くないかもな…評決の日
750それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:54:03.69 ID:UK3+x9XM
>>737
新規育成は課題だよな
教えたいけど続くかわからないし
うちは特別以外はなるべく初心者に経験積ませてる
751それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:54:19.03 ID:B9ZJZU1u
ところで新パーツの高威力のレザライはなんて呼ばれてんの?あれが今カラサワって呼ばれてるのか?
752それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:54:44.59 ID:fA7qSkuI
>>732
うるさいよこのドグサレファッキンクソ野郎
要するに勝てばいいのに
味方の負担ガーとか知らねぇよ
どのゲームにでも言えるがジャップゲーは
なんで他人のご機嫌伺いなから
ゲームしなきゃならんのだ
あぁめんどくせぇ
753それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:55:24.54 ID:kIGcbmGg
>>751
マークIIとか
754それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:55:35.06 ID:L1Ri0T86
このゲームのダメージ判定は攻撃側にあるから全力で逃げないとまずいよ
ギミックマップとかだとラグがヤバい事になってとんでもない距離から殺されるよ
755それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:55:38.24 ID:CfPu+z9s
つかゲーム何だから別にねえ、折角A+まで上げたのにA−にまで下がってた時はイラっときたがさ
まあ別にねえ
756それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:55:51.33 ID:RImv4JNF
ヴェンデッタほんとに範囲広いのね体感して納得したわ
757それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:57:16.69 ID:JY63A9g3
>>748
死神部隊で十連勝くらいしたときは脳汁溢れた
758それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:57:47.58 ID:z/vGX3l+
かなりチーム勝率いいはずなのになかなかA脱却できなくておかしいと思ったら
見ないところで二軍連中がクソアセンでヒャッハーしてました^^^^^^^^^^
759それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:57:51.68 ID:etxna0Rj
mk2はとんと見なくなったな
撃ち捨てに向かん上に盾沢に殺される運命なので当然っちゃ当然か
760それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:57:53.32 ID:Y40TEnUt
元ぼっちーむも気がつけばSランク・・・
俺はここにいていいのだろうか

実はガチチームなんじゃない?
761それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:58:49.49 ID:0DkaBVPN
上手い奴から対戦でボロッカスのボコボコにされても
「こんにゃろ!俺も強くなってやる!」って思える人間じゃないと正直続かないよねこのゲーム
762それも名無しだ:2013/10/10(木) 02:59:21.87 ID:M7WR5lC6
>>745
低燃費ブースト腕パルスガン軽2をその新規にオススメするわ
敵を倒せる余地はかろうじて残されてるってレベルの産廃具合で世界観変わると思う
763それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:00:12.02 ID:xivzmeur
>>752
お前はなんでキレてんだ?
お前がお荷物で使えないゴミカスだろうが
味方が理解してくれるならいいって言ってくれてるだろ
764それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:01:20.57 ID:Y40TEnUt
ローランド、お願い・・・このスレの荒ぶりを鎮めて・・・ローランドっ!!
765それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:01:31.69 ID:L1Ri0T86
Aプラスまできた、明日にはSだな→翌日INすると何故かゲージかゼロに!
766それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:01:38.34 ID:A5UjiABy
どんなゲームも勝てなきゃ面白く無いからなあ
俺も最近勝てるようになってきてやっと楽しくなってきた
767それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:02:03.12 ID:UK3+x9XM
>>752
相当リアルで気心使ってるんだな
まぁがんばれよ
上手いスナライは本当に強いし


>>746
ラグとかあるし絶対安全圏維持するようにしてるけど
正直後ろとか上取られると覚悟してしまう
特に上が怖い
768それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:02:36.17 ID:xivzmeur
>>761
そうだよなー
負けん気と向上心は大事だ
769それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:02:46.98 ID:B9ZJZU1u
まぁ砂はあれだけどそれで勝てばいいんすよね勝てば
770それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:02:48.32 ID:l2K8optK
昨日おとといはかなり安定して勝ててたのに今日は全くダメだった…
771それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:02:53.94 ID:tpw7CeGk
勝ちに拘るくせに文句だけ言って何の学習もしない粗製って何がしたいんだ
1軍に混じってくるからウザいったらありゃしない
772それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:03:03.17 ID:Y+yMqw6B
900円のチムメンと一緒に頑張ってきたが
Aラン辺りになってくると流石にきついな
発売前からやろうと思ってたパルキャ腕軽逆の
ゲド再現機でミッションでもして息抜きするかな
773それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:03:49.32 ID:2xIGEiqP
俺のチムメン・・・プライスレス(サインズunac×3
774それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:04:02.41 ID:etxna0Rj
チムメン900円で売ってるんですか!欲しいです!
775それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:04:09.94 ID:CfPu+z9s
いや砂強いぞ、両手砂は地雷だが
776それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:05:23.49 ID:m6LSywEJ
M1M2M3なら900円どころか無料
777それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:05:34.25 ID:hbcuSS2f
>>774
友無君ならストアで打ってるよ、
778それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:05:59.55 ID:JY63A9g3
>>761
敵に上手いやつがいたらアセンと動きを真似すればいいんスよね
俺にはそれができるらしいんで!
779それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:06:08.75 ID:L1Ri0T86
Eスナはもういない!
780それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:06:22.74 ID:x5F1VuUI
>>775
片砂って衝撃にでも期待するのか?

正直サブコン死亡の煽りでランクマにすら持ち出せないレベルだからな砂……
781それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:06:58.98 ID:dJX8LZgg
ランクにこだわるやつとかいるんだな
俺は敵のランク上がって俺TUEEEEEEEEEEEEEEEできなくなるのがイヤで
適当に負けながら戦ってる
それでも気がつけばAとかあがってたからチーム潰してまたFから始めた
さすがにFでマッチする新規勢は滅多にいないね
782それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:07:07.82 ID:MCuToc/v
>>771
勝ち馬ノリは別に勢力戦に限った話じゃない
X時代でも俺TUEEEEしたいが為に上位チーム入りたがってたそうはいるし、入って勘違いして批判とかしまくってた奴とかもいたくらいだしな
ランカーチームから出戻ったときに周りが弱すぎて勝てねーって言ってる元ランカーチーム所属の奴とか結構いたじゃん

チームの強さを個人の実力と勘違いしてる奴はオンゲーに多い
783それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:07:37.47 ID:ggwwhguY
>>752
まさしく「私の邪魔をするものは皆死ねばいい!」だな、いい感じ
ウマいスナイパーは憧れる。頑張ってな
784それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:08:37.01 ID:pZ2LS66V
ミッション専用のUNAC作るのが地味に面白い
フロムは、UNACがスナキャをロック射程内までしか撃たない仕様をいますぐ改善せよ
785それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:09:22.76 ID:xivzmeur
俺TUEEEEEして楽しいか?
正直圧勝したところで糞つまらんのだが
786それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:09:30.31 ID:Usg5ca4z
>>781
わかるわ、俺個人としては別に強い奴と競い合って高みを目指すみたいな気は毛頭ないんだよな
気持ちよく勝てればそれでいいわ
787それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:10:19.82 ID:CfPu+z9s
>>780
マギーステージとビルステージの砂はとりあえずうざい
まあそれは置いといてスナイパーライフルのロックオン速度を他武器でさえ補えれば普通に強武器ですよ
788それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:10:24.95 ID:/9eSERaA
俺は最初から知ってたよ
強パーツの中にいる恐ろしいアセンを知ってたんだよ
俺はずっと、ガチ勢の中で遊んできた
新参みたいな奴らが、引退していくのを見ながらさ、だから・・・
新参を救ってやりたかった
でもそれは、俺の思い上がりだった
好きなようにアセンし、好きなように死ぬ
誰のためでもなく
それが、俺らのやり方だったな
789それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:10:33.70 ID:hJgb0A0Z
>>780
ロック速度の速い砂があるで!
弾数8だけど
790それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:11:41.84 ID:iOtJ9n0V
バトライやライフルも弱いとか最初いわれながら実際それなりに強いからねえ
軽逆が軽逆対策に持つのがデフォだし
791それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:11:42.29 ID:m6LSywEJ
>>785
一人だけ生き残って残りの敵を数機殺るのが一番楽しいです
792それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:12:01.33 ID:2xIGEiqP
うちにもいたわー
某有名チームから半強制的に脱退させられたくせに
スナライとパイルもった機体で芋りながらパイル狙うやつ
この機体は難しいからねーチームが強くないとやってけないからねーって
1対3でAP4ケタのやつパイルで落としても何もすごくもありがたくもねぇよ
タンクいなかったら芋スナして負けたら俺らのせいってふざけんなよ
うう…頭が…
793それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:12:14.92 ID:B9ZJZU1u
>>788
これで・・・いいのよ・・・(砂両手に持ちながら)
794それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:12:16.42 ID:Y40TEnUt
>>788
あなたって・・・最期まで優しいのね・・・   ピーピーピーボボボボボ
795それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:13:11.63 ID:x5F1VuUI
>>787
それ単純に突られてないから助かってるパターンじゃね?
乱戦になると脅威度が下がって無視されるのはVと変わってないと思うんだぜ。
重量無視したら軽沢でも似たような戦い方できるしな。
796それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:13:16.24 ID:sTuqe9a+
傭兵使い捨てる雇い主はマジ勘弁
戦闘始まってどこにもいねーし3:4でやらされて普通に傭兵3人落ちたんだけど雇い主一切減ってないから
背後霊してみたらのんきに遠くでレザキャ構えて溜めてんのwwしかもハンガー無しとか一貫性があるアセンですね
797それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:13:21.30 ID:Ek0qwl1o
Vの領地戦と違ってVDはクイックマッチ対戦だからかウチのチームはあまり躍起になったりしてないわ
エンジョイ勢のチムメンに恵まれてよかった
上位チームはギスギスしてんだろうな
798それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:13:57.06 ID:MCuToc/v
>>785
仕方によるな。雑魚潰す場合はただの作業だからつまらない
操作がすげーうまく決まったり、連携決めまくっての圧勝ならすげー機分がいい
799それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:14:00.73 ID:9JtZSvnr
ただ勝ちたいだけならこのゲーム買わないよ
自分の考えたコンセプトでロボットを組んで対人戦やりたいからアーマードコアやってんだよ
800それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:14:05.41 ID:RImv4JNF
ゆうくんのためにいっぱい勢力戦して戦闘データ集めたのに...結局お金なのね!!
801それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:14:37.46 ID:L1Ri0T86
真面目にアセンしてたらバウンサーが生まれていた
オズワルド…流石だ…
802それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:14:53.79 ID:JY63A9g3
>>797
ちなみにランクいくつくらい?参考までに
803それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:15:46.87 ID:CfPu+z9s
>>795
いや建物の多い場所でやるか、防衛でやるんだよ
あのロック速度早い奴はリロード遅すぎて産廃だかわ
804それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:17:46.36 ID:iOtJ9n0V
砂は軽逆相手に当てると一気に削れるし、衝撃で防御減るし威力保証的に800ガト辺りと相性いいよ
805それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:17:52.85 ID:RImv4JNF
立ててくりゃええのんか
806それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:17:53.32 ID:4xQXjhzC
>>781>>786
お前ら絶対ヴァッハフントとフィクサーだろ
807それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:18:07.93 ID:6QDDMmuY
>>792
芋パイラーとかチームが強くてもやっていけないから脱退させられたんだろうに
そいつがそれに全く気付いてなさそうなのがワロタ
808それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:19:56.44 ID:sTuqe9a+
俺も人のこと言えないけどお前らってちょっとつっついたら嫌な記憶が汚濁のごとく溢れ出てきそうだな
809それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:20:01.89 ID:etxna0Rj
>>792が過去形ってことはそこでも半強制的に蹴られたのか
810それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:20:57.59 ID:2JyXZIwG
フルユーナックで特別出撃とは恐れ入る
ヴェニデが負けんわけだわ
811それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:21:00.96 ID:x5F1VuUI
>>803
Vランクマみたいな感じだろ?
あれは全員がランク20以内のチームでやっと実用レベルだったと思うぞ。
攻撃側は逃げ切れない奴を普通に高DPS武器で畳に行くけど砂じゃそれを止めれんしな。
812それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:21:31.89 ID:MCuToc/v
>>808
Xはあらゆる意味で罪作り
813それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:21:42.19 ID:zAGtN66r
>>808
( 太) 「それが人間ってものだろ」
814それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:22:21.32 ID:CfPu+z9s
近づかれたらパージという発想はないのか
815それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:23:50.22 ID:Y40TEnUt
大して広くもないマップで、しかも4:4という一人あたりの責任が重い環境で・・・

両手スナは何もしてない時間が多すぎる
かと言って、砂撃ってあたっても大したダメージも出ないから完全に利敵行為

何がいいたいかというとスナはやく強化してフロムさん
816それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:25:15.03 ID:x5F1VuUI
>>814
開幕突が基本だろ侵攻って。最初は砂キャで大型砲台吹っ飛ばして準備できたらみんなでGO!
一発撃つだけなら唐沢でいいし。
817それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:25:15.75 ID:MCuToc/v
>>815
砂強化はガン引きオンラインの始まりだって散々言われてんだろ
818それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:25:36.04 ID:KDTDF5K6
ミサイル強いからまだスナライ生かせるだろ(強いとは言ってない)
819それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:25:44.94 ID:L1Ri0T86
二脚もスナキャを使えばいいんすよ
ま、特別なやつにしか扱えないんすけどね!
820それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:26:47.36 ID:6QDDMmuY
>>819
四脚「俺・・・を・・・リストラ・・・する・・・の・・・か」
821それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:27:02.08 ID:iOtJ9n0V
つか現状でさえそれなりに強いんですが
自分が使えない武器弱い扱いで強化しろってそれただの世紀末バランスだから
822それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:27:04.32 ID:Y40TEnUt
>>817
スナがぁ! スナライが死んじゃう!! っていうか死んでる・・・はやく蘇生しないと腐っちゃうよぉ
823それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:27:08.25 ID:PSED6giO
軽逆相手に安定して当たるミサイルってなにかない?
垂直だと浮かれるだけほとんど当たらん
824それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:27:29.59 ID:RImv4JNF
おっちゃんのスレ立たへんねん...
頼んだドミナント!
825それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:28:09.00 ID:CmJQwRv3
スナライ使えるとか初心者増えたんだなあ…
826それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:28:11.22 ID:kE0HHvad
唐沢パージしてもス ナ ラ イ
827それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:28:30.32 ID:w3+891Rd
どうせスナライとかタイマンで使う武器なんだろ?
828それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:28:31.90 ID:CfPu+z9s
>>823
撃ち合い状態じゃないならラジミサ
829それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:28:38.11 ID:L1Ri0T86
>>823
武器腕ミサだよ
命中ロック速度威力が揃った凄いやつだよ
830それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:29:43.19 ID:Y+yMqw6B
ワールドデュエルなら砂は普通に強いんじゃないのか
建物もフリーマップよりはまともにあるし
砂でコンテナ破壊ガン引き機とかあったことないし
やったこともないけど結構やばそう
831それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:30:08.05 ID:Jm9Ux5eo
もしかしてヴェニデが強いのってその他の勢力がぼっちやUNAC多いから?
832それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:30:15.21 ID:Usg5ca4z
>>817
威力と弾速超強化する代わりにロック不可にしようぜ
833それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:31:29.28 ID:x5F1VuUI
>>823
一番下のASミサがありえんほどホーミングするぞ。一回避けても機体の周りを縦ロールしてケツから直撃させるレベル。
サイト内に捉えてたら壁越しにもロックするし。同時発射数もリロードタイムも半端ないから完全に軽量を殺しに行ってる。
素の攻撃力が低いから対策されやすけど通ったらもの凄い強い。
834それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:31:38.90 ID:hJgb0A0Z
ブレオン機でパイルカウンター食らわないでくださいよ…
せっかくの死神部隊がオワタwww
835それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:31:46.92 ID:0xFPrGgQ
マッチングしないんだけど鯖落ちてんの?
836それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:31:56.69 ID:UK3+x9XM
まず敵のFCSでロックされない距離から撃つじゃろ
そしたら相手は距離を詰めようとしてくるじゃろ
そしたらこっちも距離を離そうとするじゃろ
相手が点Aまで進む間にこちらはその先の点A'に進み
相手が点Aの先の点Bに進む間にこちらが点Bの先の点B'に進む
相手が点Bの先の点Cに進む間に(ry

最終的にパイルで掘られるじゃろ
つまりスナライ最強なんじゃ
837それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:32:22.89 ID:2xIGEiqP
スレたて寝る前にいってみようか?
838それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:32:24.88 ID:6QDDMmuY
A「○○は充分使える」
C「初心者乙」
V「雇わねえよw」
D「バランスに口出しするな」

こ れ がA C V D だ !
839それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:33:57.17 ID:n5mhfYVF
未だに所属チームが決まらない
ボッチームも寂しく人が来ない
このまま優奈君とボッチームを貫くか
840それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:33:58.05 ID:CfPu+z9s
つか昼ごろには落ちるなこれ
841それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:34:08.97 ID:I4mZNUxs
雇われねえ
暇だ
842それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:36:18.95 ID:CfPu+z9s
何時だと思ってんだ
で837はいってるのか、いってないなら行くぞ
843それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:37:41.66 ID:wkD1waWt
おうマップ変えろや飽きたぞ
844それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:38:01.22 ID:sTuqe9a+
ミサイル武器腕が増えたおかげでCIWSクレナイ軽逆が美味しい仕事すぎる
ホラホラホラ〜いつまでも未練たらしくミサイル撃ってないでその貧弱なプロボに持ち替えなよ〜その前に落とすけど
845それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:38:20.01 ID:PSED6giO
>>828-829>>833
thx
AP低くいはずなのでまずはラジミサでいってみます
846それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:38:43.00 ID:ao1UlPIz
>839
とりあえず寄らば大樹の陰、十人以上のチームに入って適当に遊んでみよう
って感じで俺はチームに入った
そんなかんじでいいんじゃね?チームはいらないと取れない実績もあるかもだし
847それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:39:02.48 ID:sTuqe9a+
>>843
同じマップに連続で行かされること多すぎ
これが砂漠とかならまだいいけど毒ガスを始めとしたクソマップだと目も当てられない
848それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:40:05.27 ID:2xIGEiqP
849それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:40:33.38 ID:sTuqe9a+
>>848
お疲れ様でした
850それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:40:38.68 ID:l+W4SOvs
ガィンッ
うは、ヴェンデッタで斬られたオワタ\(^o^)/
『ビービービー深刻なダメージを受けています回避してください』
あれっ?

高防御高APだと耐えれるんだな
俺も相手も混乱してた
851それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:40:52.44 ID:I4mZNUxs
>>848
乙です
852それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:40:54.41 ID:/cV4vJ/P
>>848
ピコンピコンピコンピコンピコンピコン
853それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:41:02.02 ID:6QDDMmuY
UNACが>>848を認識しました
854それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:41:26.43 ID:ZaC5MFZ8
>>848

相変わらず、オッサンは役立たずだったな、ハッハッハッ・・・
855それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:41:43.44 ID:x5F1VuUI
>>848
ただの乙ナントが来るべき場所ではない!


糞マップと言えばクレータ爆撃マップって安全地帯は無いのか?
あそこだけ避け方がわからん
856それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:42:02.59 ID:Y+yMqw6B
>>848
ピコンピコンピコン
857それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:42:36.30 ID:9eCbduYe
>>846
そうだな
とりあえず適当に入って、空気が合わなきゃ退会を繰り返してみるよ
858それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:43:15.22 ID:CfPu+z9s
>>850
KE1200の三万あればフルコンボ食らわん限り耐えれるぞ、レザブレと違って多段はしないし
859それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:43:18.51 ID:4xQXjhzC
>>848
ピコピコピコピコピコピコピコン!!
860それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:43:20.13 ID:l+W4SOvs
>>848
メッセージを送信「良いスレ立てですね」
861それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:43:46.85 ID:ggwwhguY
>>848
ねえRD、もう乙ろうよ
862それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:44:00.85 ID:rjBh1d05
パイルとかいう武器強すぎだろあっという間にSランク取れたわ
863それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:45:29.20 ID:w3+891Rd
>>858
いや、KE1500くらいでも3万以上のAPが一発で吹っ飛ぶぞ
864それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:46:04.05 ID:ao1UlPIz
対戦で全く勝てないから結局ガレージに引きこもる日々だ
勝てない→クソゲーの負け犬思考な図式が成立しないゲームっていうのも珍しいな
865それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:46:23.59 ID:sTuqe9a+
今回の良い所はクソマップが一種類でなく多種多様なクソマップを遊べるとこだが
同じとこ連続で行かされると種類多い意味が無いんだよなぁ
866それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:47:05.55 ID:x5F1VuUI
>>863
命中特化でもトールハンマー先生を一撃で沈めれるしな。
四万辺りから一撃は難しくなるけど。
867それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:47:45.21 ID:ggwwhguY
紅に張り付かれるとほんと何も出来ん
自分が下手なのはわかってるし調整しろとも言わないけど、ただただやるせない
868それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:47:53.68 ID:w3+891Rd
クソマップと言っても、他人にとっては天国みたいなマップだろうて。
トンネル系とかフルブレード・パイラーにとって日ごろバカにしてきた連中に天誅を下す処刑場みたいなもんだ
869それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:48:06.48 ID:etxna0Rj
>>848


ヴェンデッタって速度乗るん?
870それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:49:10.51 ID:6QDDMmuY
>>864
勝てないけど機体いじりが好きなら
UNACを育ててみてわ
871それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:49:16.27 ID:CfPu+z9s
一撃って射撃ボタン押しっぱしてじゃないのかそれ
872それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:49:24.69 ID:hbcuSS2f
地下マップはOWが弱体化されなければよりカオスな事になったのに
873それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:50:35.37 ID:LMVih3EU
>>868
糞マップって要はタダじゃ戦えないってことだからな
まぁ限度はあるが、俺は戦ってる時は糞マップ言うが修正しろとまでは思わん
Vのアッパーとかでも同じような感想でしたハイ
874それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:50:36.06 ID:cUwZwp4+
ブリーフオンラインではじまらね〜
875それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:51:32.68 ID:x5F1VuUI
>>869
めっちゃ乗るよ。だから基本的に降下切りのほうが安定すると思う。

>>871
いや普通に一撃。
踊り切りはタンクにしかやらんし、俺は基本正面で捉えて切らないし
876それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:51:36.47 ID:2JyXZIwG
パイルマンと紅マンに襲われたら重二溶けちゃう〜
877それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:51:58.28 ID:LHITAIUy
トンネルなんてまだ有情だろ
駐車場呼び出しに比べりゃ・・・
878それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:52:07.65 ID:ao1UlPIz
>870
UNACいじり楽しいです
いっそ優名君三人追加して傭兵から指揮官にでも転職しようかと考えてる
879それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:53:23.83 ID:sTuqe9a+
>>868
緑の煙のダメージゾーンがあるマップとか敵の軽逆がジャンプするだけで
北斗のトキの動きみたいになるレベルでラグるんですが天国と言えますかね?
確かに俺は天国に行きかけましたけどね
880それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:53:36.73 ID:TKPIiqGk
>>830
そいつが狙われてる分には戦えるけど無視された時がきつい
881それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:53:45.86 ID:8iBbimi1
今作の仕様で駐車場呼び出されたら泣きながら許し請うわ
882それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:54:38.28 ID:q9pM1mEJ
ラスボスのお金稼ぎでKEロケットオトキャンタンクのアセンで
やってるのですがどうも安定しません
お勧めのパーツとかあればお願いします
883それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:54:50.82 ID:CfPu+z9s
ラグらしいラグ出会ったことないがな今回
読み込み中にフリーズはたまにするが
884それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:54:51.11 ID:hJgb0A0Z
>>879
あそこは陣取りゲームだから
いかに安全で戦いやすい陣地を取れるかで勝負がきまるから
885それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:54:59.07 ID:w3+891Rd
お前ら老害AC乗りが歴代ACにあったトンネルやら駐車場で戦いたいって要望だしたから
フロムは律儀に応えただけなのに・・・
886それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:55:30.45 ID:CfPu+z9s
トンネルは別に悪くないと思うが
887それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:56:01.17 ID:hJgb0A0Z
>>885
地雷原マップはよ
888それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:56:49.58 ID:LHITAIUy
旧作対戦で印象深いのはやはり初代
初代のビル街で公園もあってそこでロボ使って撃ちあうのは新鮮に感じたわ
889それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:57:04.88 ID:sTuqe9a+
タワーの内部っぽい場所は最初見た時笑った
890それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:57:09.98 ID:7YzojjPD
初心者だけのチームで10人くらい集まったけどランクとか気にせず
物足りなくなったら他のチームへ行くようにって伝えてるけど 長続きするかなー
891それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:58:44.53 ID:jErbNLYe
ラスボス戦に傭兵雇いまくるの楽しすぎだろ
ほぼ八割の人がラスボス追ってミサの餌食になっとる
892それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:58:59.11 ID:ggwwhguY
>>1000ならACVD主人公が更生
893それも名無しだ:2013/10/10(木) 03:59:15.59 ID:LMVih3EU
>>885
落ちたら死ぬ宇宙ステーションはよ
894それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:00:20.15 ID:x5F1VuUI
>>893
あれ宇宙ステーションだったのか
ずっと高層ビルだと……
895それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:00:22.76 ID:w3+891Rd
>>888
標識とか信号機とかベンチまで壊せるし
アノ頃からフロムは変態企業だったね
896それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:01:44.58 ID:CuJVti0d
今回せっかく高度上限高めなのに、平地が多いのが残念
あんだけ閉所と開所があるんだから、前回の高層区みたいなのももっとあってもよかったのに
897それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:03:01.70 ID:sTuqe9a+
坂をいっぱい作っときました!
898それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:03:31.04 ID:CfPu+z9s
ただでさえ軽逆強いのにそれはどうなんだろうか
899それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:05:18.42 ID:M7WR5lC6
蹴りにくいオブジェクトが大量にある旧兵器の平原も正直センスを疑う
900それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:07:05.14 ID:CuJVti0d
軽逆のジャンプ消費EN今の3倍にして旋回性能も重逆と一緒にしたらいいと思うの(白目)

軽逆がキモになりすぎてワロエナイ
ヒトマシの弾速上がればもっと変わるだろうか?
901それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:07:45.91 ID:hbcuSS2f
ところで軽2ちゃんは?
902それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:08:17.17 ID:w3+891Rd
全員戦車でいいんじゃね?
全員カラサワでもいいんじゃね?
全員パイルでもいいんじゃね?
全員軽量機でもいいんじゃね?

って感じで乗り換えとお祭りを楽しんでもらうために
あえて極端なマップ構成があるんだと思うよ。
903それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:08:52.80 ID:MSBcL1a2
軽量級が活躍してるようだけど、Vと何が変わったんでしょうか?
移動制御や装甲値が上がったんですか?
904それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:09:28.97 ID:sU8aoWq1
使ったこともないパイルレザブレ練習しまくったらあっと言う間にCランクになっちまったぜハハハ
ハァ…
905それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:09:46.88 ID:w3+891Rd
>>900
むしろキモは重2じゃないか?
純粋なAP削り合いマップも多いシナ。
906それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:11:22.77 ID:CfPu+z9s
まあ軽逆が息しないマップもいっぱいあるからなんとも

>>902
そこらへんでプロボ持ってラジミサ撃ってたり、パイルしてたり、ブレード振ったりしてんじゃん
最近また四脚も増え始めたし完全に軽量機対策してタイマンで確実に勝てるように調整した四脚とか、腕ミサ持ったり
907それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:11:42.08 ID:l+W4SOvs
ラピュタみたいな浮遊島とか、空中足場で戦う要塞みたいなのあったよな
アレ出そうぜ(ゲス顔)
908それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:11:46.65 ID:LMVih3EU
>>902
発売前の鍋の言い分だと、やっぱマップによってアセンを考え直すくらいのもんやろうとしたんだろうね
ストミもそんな感じだし
ただ悲しいかな武器に関しては真逆の方向に向かっちゃったけどな
909それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:11:58.13 ID:H/CwcnOk
>>848

>>902
初心者「中量二脚を使います^^
910それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:12:02.38 ID:etxna0Rj
軽逆が強いというかForehead壊がですね
911それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:12:41.36 ID:iOtJ9n0V
キモはタンクだろ
最後まで味方のタンク残せれば勝ち確よ、タイマンならパイルは怖くないし
912それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:13:21.65 ID:w3+891Rd
>>910
中2や重逆にすら速度でない足が壊れねぇw
913それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:14:25.56 ID:YfHJLrWO
レルキャ使えるじゃん!一体落として来たよ
その間に仲間しんでたけど
914それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:14:41.03 ID:I4mZNUxs
今領域外出て死んだらカメラマンじゃ無くて死神みたいになったんだけど何これ?ライフル撃てるし
915それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:15:11.00 ID:dJX8LZgg
やっぱタンクだよな
紅も腕ブレもパイルも近寄らなければ意味ないし
固定砲台タンクたんをみんなで防衛するゲーム
将棋みたいになっとる
916それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:15:14.21 ID:sTuqe9a+
中二の勲章取りたいんだけどどういうアセンだと強いのかさっぱりわからん
軽逆→軽ニと取ってきての流れだから同じアセンで行くと遅さが際立つ
近接機にするのが正解なのかね?
917それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:15:56.29 ID:LMVih3EU
>>914
依頼主のDLC
918それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:16:17.34 ID:I4mZNUxs
>>917
なるほどありがとう
919それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:16:30.38 ID:CfPu+z9s
中2は上手い奴が使えばホントに上手いから、そいつのアセン参考にすれば
傭兵で探して
920それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:17:13.26 ID:N8CZnJfb
軽逆紅で重二倒しに行ったら自分が先にやられていた
修行だな(震え声)
921それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:17:34.10 ID:etxna0Rj
>>912
中2や重逆が十分な装甲と武装確保して速度320オーバー+ジャンプ力で勝てるならForeheadの存在意義ないね
俺とは違うゲームやってるみたいだけど
922それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:18:26.70 ID:KDTDF5K6
フル積載でもシナツでHB340くらいだっけ
923それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:19:00.01 ID:dJX8LZgg
中二は軽めにしてちょっと固い軽二みたいにするか
ゴリラにして重二のように運用するか
どっちもできるのがいいところかね
924それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:20:00.45 ID:w3+891Rd
>>921
それは紅とかの火力がぶっ飛んでる、ライフルが死んでるとかの問題で
その軽逆の性能とは別問題だぞ?
925それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:20:53.46 ID:sTuqe9a+
>>923
良い所とも言えるし俺が気になってる中途半端なとこでもある
ゴリラかぁまずはそこからかな
926それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:21:10.24 ID:KDTDF5K6
中二でそれやるとトンデモなく半端な代物が出来るから困る
>>924
あれだけのAPと装甲盛れてそれは無いわ
927それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:21:42.67 ID:w3+891Rd
>>926
そのかわり速度とか犠牲にしてて
中2と軽逆の中間性能って感じだが?
928それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:22:07.46 ID:etxna0Rj
>>924
必要装甲と武装確保したときに機動力が中2や重逆に負けんの?って話なのにそこで紅が出てくる意味が分かりません
CE武装がこの有様だからCE捨てが成り立ちやすくて歪なことになってるのは確かだけど
929それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:22:08.77 ID:rjBh1d05
質問なんだけど、ACVのDLCってある程度進めててもACVDに引き継がれるの?
930それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:22:17.81 ID:l+W4SOvs
そえば自分の機体が爆散せずに残ってたからおっさんで近付いてみたけどおっさんデカすぎだろ
今作はどうか忘れたけど前作だとコンテナとか乗用車の倍くらいあるよなおっさん
あれただのスーツじゃないだろ
3mくらいのメカじゃね
931それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:23:13.98 ID:7YzojjPD
傭兵とかの他人のアセンって表示されるの? それとも実戦で実物見て判断する感じ?
932それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:23:39.87 ID:w3+891Rd
>>928
軽逆は積載低いから本来は高火力出しにくいが?
紅が軽量でやたら高火力になってるからバランス崩れてるだけで
933それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:24:47.57 ID:KDTDF5K6
カラサワ「せやな」
>>931
傭兵で出た時は仲間のは確認できないよ
オペが居れば別だけど
934それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:25:35.83 ID:KDTDF5K6
傭兵ならオペ居ても駄目じゃないか何を言ってるんだ
935それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:26:17.97 ID:dJX8LZgg
TE軽逆なあ、極端に強いわけじゃないが装甲がピッタシカンコンなんだよ
パズルのピースのようにピタッとはまってるよ
ちょっとでも装甲削れば、もう使い道がなくなるんだよなあ

>>929
質問の意味がよくわからんが、VのDLCはVDでも共有される
936それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:26:57.64 ID:Fe/7J2Sm
中二は軽量機も重量機も支援できるのがいい
ただなんというか地味なことしかできない
あと地雷が多いから嫌われがち 個人的には軽量機の地雷の方が多いと思うけどな
937それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:26:59.38 ID:sTuqe9a+
雇い主は雇うタイミングでパーツを全部見れるんじゃなかったっけ
前作だけ?
938それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:28:15.05 ID:w3+891Rd
プロポとか紅とか、軽いくせに強い武器があるから
軽量機が装甲モリモリ盛っても強くなっちゃうんだよね。
939それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:29:06.41 ID:5b2gT74e
アゲナイって命2速1で使える気がするよ多分クレナイ
940それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:30:24.60 ID:rjBh1d05
>>935
ありがとう。COMボイス買おうか悩んでた。
941それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:31:52.53 ID:cYIz0KaC
軽の地雷 開幕即消し飛ぶks
中の地雷 開幕即消し飛ぶks
重の地雷 開幕即消し飛ぶks

足は関係ないな、うん
942それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:32:06.92 ID:sTuqe9a+
今にも死にそうなシリウスのお偉いさんが精鋭部隊として攻略に参加してくれっつってきたけど
なんでこのアホはEGFんとこ攻略目標に設定してんのもうとっとと潰れろよ
943それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:33:09.76 ID:LMVih3EU
>>938
なんかカテゴリ内ですらちょっとおかしいもんな
単純に火力あるのが軽>重ってのは、じゃあ重いのって何のためにあるの?ってことになる
944それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:33:36.26 ID:KDTDF5K6
傭兵で出撃した時に仲間のアセンが確認出来るか?って読んだ
945それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:34:03.19 ID:l+W4SOvs
>>942
イメージ的には、上層部が一番腐ってるのはシリウスな気がする。
946それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:38:01.56 ID:LMVih3EU
一日インできないだけで10箇所くらい吹っ飛んで置いてけぼりくらうから、正直ワールドモードの展開自体はもう全く興味ない
947それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:38:30.15 ID:sTuqe9a+
>>945
性質は置いといても
・グロスター・ストラトフォード 男性、35歳
・ルイス・ヴェニデ        男性、42歳
・カリン・L・ムラクモ       女性、24歳


誰を選ぶかは一目瞭然ですわ

・ラーン・ニールセン      女性、22歳  好きなもの:ガトリングガンの発射音
948それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:41:25.61 ID:5b2gT74e
・ウィンDファンション:好きな物ハイレザライの発射音
949それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:44:21.41 ID:w3+891Rd
これは良し悪しだが、ACVDの領地戦はスポーツライクになっちゃったな。
1戦1戦の勝敗の重さはACVに比べて軽すぎる。
950それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:45:34.46 ID:LMVih3EU
マグノリア・カーチス 女性、25歳
好きなもの:魂の場所
951それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:46:01.80 ID:6nOeqGS8
ウィンDファンションってオンラインランキング1位最長記録者のあの人か
952それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:51:38.15 ID:ggwwhguY
CE1280って低いかな
ヒトマシさえ弾けりゃいいやって感じなんだけど、バトライで消されそう
953それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:53:05.75 ID:sTuqe9a+
ヒトマシもバトライも当たらないから問題ない
954それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:53:33.33 ID:m6LSywEJ
>>949
ACVは重すぎ、これぐらいの軽さで良い
955それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:55:08.65 ID:ZaC5MFZ8
>>951
だれそれ
956それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:55:51.67 ID:l+W4SOvs
負けて失うものはこれくらいでいい
勝って得るものはもっと何かあっても良い
957それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:56:02.97 ID:xrcJv74H
なんか特別出撃で、小さいシールドに囲まれたAC2のラスボスみたいなのと戦わされたんだがあれ無理ゲーじゃね?
体当たりみたいなので一瞬で終了したわ…
958それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:56:45.80 ID:sTuqe9a+
損害費用が出ないせいでSランク傭兵のバーゲンセールなのはなんとかしてほしい
前みたいに頑張ると損をする計算方法も困るが、ってか活躍してくれた傭兵には雇い主からお金あげたい
959それも名無しだ:2013/10/10(木) 04:57:56.59 ID:Q1rPJWBm
マギー「あ、ラーメン伸びてる……。まいっか、いただきまーす。」
960それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:00:22.22 ID:ggwwhguY
>>959
しょうがない、スープを増やすためにお湯を入れてやろう
961それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:01:14.27 ID:LMVih3EU
マギー「ふーっふーっ ズズッハフッズズズ…(ここが、私の魂の場所よ…!!)」
962それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:02:35.94 ID:5b2gT74e
>>951
おいおい、アッパーのアレみたいなの見たいな事言ってで有名になりたいんだろ?
963それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:03:57.60 ID:ggwwhguY
鍋でインスタント麺作って、鍋のまま食ってんだろうなあ
964それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:06:45.88 ID:sTuqe9a+
マギーってそんなズボラなのかかわいいな
965それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:07:12.11 ID:m08KJwy/
CE脚を生き返らせるにはCE武器の強化と脚自体の強化どっちがいいんだろうか
両方同時に強化は難しそうだ
966それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:08:55.50 ID:w3+891Rd
ストレコが弱い=CE足が盾として必要ない
タンジーが弱い=中2が盾として必要ない
967それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:11:07.57 ID:x5F1VuUI
>>965
CE武器の強化だろ。それが全体バランスの調整にも繋がる。
タンク重二はステレコで乙って中軽はロータスで乙るから四脚重逆に援護してもらおうってのが理想だろう。
968それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:11:47.46 ID:doawrfTQ
貫通してもDPS微妙だから
KEとCE武器どちらが扱いやすいかというと
KE使うわってなるわけで
969それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:11:51.34 ID:Q1rPJWBm
マギー「ストレコって何?」
970それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:13:09.20 ID:ZaC5MFZ8
ファットマン「マギー・・・」
なんでマグノリアさんアホキャラにされてるんですかねぇ
971それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:13:14.89 ID:iLgwlSlw
KE重逆やTE四脚のように防御属性の偏りをなくせばよかったものを
972それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:13:59.25 ID:w3+891Rd
あとライフルの復権もな。
KEは1505ラインすら確保しなくていい状態ができてるから
軽量機やデブがブイブイ言わせてるわけで
973それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:14:09.72 ID:hLy4ur2x
CEミサイルはもうちょっと当たるようになって欲しい
KEの方は近接信管以外輝き始めたというに
974それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:14:20.94 ID:m6LSywEJ
お、死神部隊からの依頼→デフォエンブ×3→\(^o^)/
975それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:15:20.10 ID:Q1rPJWBm
マギー「ライトニングさん?」
976それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:17:10.51 ID:2JyXZIwG
死神部隊は完全に運だな
977それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:18:31.85 ID:Fe/7J2Sm
デフォエンブ馬鹿にすんなや
俺みたいにまともに作れなくてクソみたいなエンブ晒さなきゃならない気持ち考えろ
978それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:20:16.80 ID:7YzojjPD
>>977
適当なデカール くっ付けるだけでも結構マシになるぞ 盾のマークの中に動物とか
後は配色に気をつければ何とかなる
979それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:20:50.67 ID:5b2gT74e
>>976
機体だけでも見してほしいよなこの前俺以外みんな軽量逆だったからついかすしだすし
980それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:20:58.88 ID:w3+891Rd
死んでも勝利したら報酬くれるし、財団の人はなぜか傭兵にやさしい。
981それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:21:33.29 ID:Q1rPJWBm
マギー「エンブレム難しいよう」
982それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:21:40.09 ID:ZaC5MFZ8
>>977
ロッテンフライのエンブレムまじおすすめ
983それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:22:56.24 ID:w3+891Rd
>>977
とりあえずドクロマークでいいと思う
984それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:22:58.52 ID:mlH9uTbK
箱○は人口が終わってるなぁ…
無念だがPS3版買ってくるか
985それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:23:18.03 ID:5b2gT74e
途中投下すまん>>979
最後俺だけ残って暴言メッセ来るはで......ガキばっかなのか?
986それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:23:48.24 ID:JToCHqAy
マグノリアさんは自分が根っからの戦闘狂だってことわかってたんだよね
魂の場所ってのはある意味死に場所ってことで戦いをやめられない自分を主人公に止めてもらいたかったんだろうな
って思ったけどやっぱり生きて一緒に戦いたかったな
987それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:24:20.06 ID:m6LSywEJ
>>977
縦線だけでもいいんだよ、デフォエンブは地雷率が高すぎる
988それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:24:36.76 ID:Fe/7J2Sm
>>978
>>982
半端な絵描いたエンブ使うよりもと開き直って漢字で炎蝿って入れてるだけのクソエンブ使ってるぜ
チームエンブレムはクソ仕様のチャリニキ
989それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:24:41.63 ID:I4mZNUxs
仲間にロケット当てられてなんか笑ったわwwノーロックでFFされるとなんか楽しい
990それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:24:47.36 ID:iLgwlSlw
デフォエンブで機体名が他ゲーのロボの名前でAPが25000くらいしかなくて開幕からスナ砲構えてただけの傭兵なら最近雇った
991それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:25:13.76 ID:mlH9uTbK
ライトニングさんと同じ雰囲気で皆からさん付けされるマグノリアさん
992それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:26:05.47 ID:7YzojjPD
>>988
全然良いじゃん 文字はあまり見ないからな
見かけたらヨロシク
993それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:26:13.54 ID:nTyQRrzY
>>977
サーフェイスからインク跡っぽいのを1個選ぶ
真ん中にでっかく置く

完 成
994それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:26:39.63 ID:wkD1waWt
>>947
そいつ間違いなくAIだし言うこと聞かないと勝手に死ねとか言ってACで襲ってくるけどいいの?
995それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:26:54.28 ID:sTuqe9a+
特別出撃の防衛に傭兵で何度か出てるけど全く防衛設備設置してない奴ばっかでシリウスは負けて当然だと思った(小並感)
996それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:27:05.53 ID:w3+891Rd
アニメ絵エンブも配布物とかで手に入れてるだけの連中も多いから
初期エンブと変わらない奴も含まれてるがな。
経験者揃いなら簡単なミッションの依頼であんなにアニメ絵エンブから来るわけない。
997それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:28:09.98 ID:nTyQRrzY
>>996
Sランク埋めじゃないの
998それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:28:22.12 ID:Q1rPJWBm
私の中二病エンブレムはどうですか
999それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:29:02.54 ID:HYvUsyDs
>>995
これたまに「○○の設定を使います」的なので名前が見えない事あるんだけど、
まさかバグかなんかで傭兵のが選ばれてない?傭兵メインでも自分の持ってるとこ以外弄ってない人多いだろうし
1000それも名無しだ:2013/10/10(木) 05:29:04.64 ID:sTuqe9a+
>>1000ならマギーはいい子
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛