【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#698

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
※次スレは>>800が「宣言してから」立てて下さい
※800が宣言しない場合>>850,900,950が立てる
 もしくは>>800以降宣言した人に委ねる
※新スレテンプレはhttp://www50.atwiki.jp/battleoperation/pages/175.htmlからコピー

製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション
対応機種:PlayStation3
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2012年6月28日
価格:基本無料+アイテム課金

公式
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/
バトオペのマニュアル
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/manual/
更新情報
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/
公式アンケート(※意見・要望の宛先)
http://analytics.bnfes.jp/enquete/pc/gundam_bo/
バトルオペレーション公式ツイッター
https://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/battleoperation/

関連スレ
【PS3】ガンダムバトルオペレーション不具合報告2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1345106737/
機動戦士ガンダムバトルオペレーション晒しスレ31
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1355262596/
ガンダムバトルオペレーション ペイントスレ #3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349947898/
機動戦士ガンダム バトルオペレーション 談合専用4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349532603/
【PS3】 バトルオペレーション 回線評価スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1341466547/
【PS3】ガンダムバトルオペレーション初心者スレ♯4  …実質5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1354417012/

前スレ
※【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#697
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1356310957/
2それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:17:17.59 ID:52SDINqU
【※注意※】
●出撃回数30回以降、(出撃回数に違いがあるという報告あり)
●途中離脱率10%以上でホストサーバーになれない(部屋を作れない)
●途中離脱率25%(赤文字)以上で報酬、EXP、開発がすべて貰えなくなる
※ ホストがゲームを切断するとプレイヤー全員に途中離脱率が付与されリセット状態になってましたが、ホストだけ離脱率が増えるようになりました。

●無線LAN
このゲームのプレイを自粛するのが望ましいです。
有線と無線では通信の安定する度合いが異なります。断然、通信の安定する有線で接続するべきです。
仮に無線LAN接続でアンテナ5本立っていても、不安定であることは変わらないので注意が必要です。
無線LAN接続のプレイヤーが快適にプレイできていたとしても、
他のプレイヤーは大抵の場合、無線LAN接続のプレイヤーのせいで不快な想いをしながらプレイしています。
なぜなら、ラグ、ワープ、シグナルロスト、通信の同期の失敗などが頻発するからです。
無線LAN接続ですと他の参加者にこれらの迷惑を撒き散らしながらプレイすることになるので、よく考えましょう。
PS3とルータ(もしくはONU)を有線で接続することを強く推奨します。

【実装予定】
●クラン
現在ユーザー間のコミュニケーションはルーム内チャットのみだが、ユーザー間のコミュニケーション促進のため追加予定。
●ハンガー
機体Lvとは別に強さを底上げできる。
ゲームバランスを崩さないため、綿密に調整中とのこと。
3それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:17:51.99 ID:52SDINqU
下記を熟読のこと。

公式
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/
バトオペのマニュアル
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/manual/
更新情報
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/
公式アンケート(※意見・要望の宛先)
http://analytics.bnfes.jp/enquete/pc/gundam_bo/
バトルオペレーション公式ツイッター
https://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/battleoperation/
4それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:25:19.84 ID:7CFEfxVN
>>1
最近のテンプレ妙に長いよな
5それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:25:35.05 ID:QecU7Q/U
>>1

敵を殲滅しつつ味方全員でリスポン狩りしながら拠点破壊は何度もやったが、
開幕単独ボマーは地雷以外の何者でもない
機体コスト300越え、パイロットコスト100前後、アシスト付いて更に、とくれば
敵殲滅>>>>>>>>>>>>拠点爆破
なのは確定的に明らかなんだがボマーは説得すると頭がおかしくなって死ぬ
6それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:26:56.53 ID:EwTBtc3L
ボマーって色々屁理屈こねて自己肯定するんだな
驚いた
7それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:27:44.37 ID:eqfunA+U
>>1
>>5
同意するが新スレまで持ち込むな
8それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:27:49.47 ID:1+h/WA8p
>>1
クリスマスイベントはデカール(笑)で
通常価格キャンペーンも案内来ないとは
運営はどんだけBDで食えると思ってんだよ
9それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:28:20.01 ID:BSp4n5Sa
>>1乙!
性の六時間にボマー云々で語ってたら
お兄さん虚しくなってきちゃった……(´;ω;`)
アッガイタンと一緒にベッド入ってくるね
10それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:28:20.79 ID:6seFKotS
今の時間限定サンタデカールが出やすいわ
11それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:28:24.38 ID:7Mh2cCIR
ボマーフルボッコでワロタww
ボマーは自分自身が文字通り爆弾であることの自覚が無いんだろうナァ
12それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:28:49.50 ID:Yx3u4nBP
>>1
GOOD! クリスマス スレ立て GOOD!

そして前スレ>>1000 ジェノサイドなんとかに入隊おめでとう

>>4
狗竜総合スレに比べたら可愛いもんだ・・せっかくだから・一時間ジャギィノス
13それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:29:20.86 ID:Pdx8yaXa
揃うまで20分待った結果が回線切断でルーム爆発とかまじで死ね
開幕落ちたやつがいたら部屋に戻せよ、解散になる意味がわからん
14それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:29:33.27 ID:QQ7Gy9bj
ボマーにボマーだということを指摘したら
発狂するからな。まさに地雷だよ
15それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:30:34.03 ID:p/n3dpQU
>>1称賛

>>10
さっきドムが出てあと一枚だわ
16それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:30:51.46 ID:Z45/k6An
前スレ>>968
重箱の隅をつつくみたいなやり取りになるが
お前がセオリーと言ってる敵拠点進軍それ自体非難される事もあるんだぞ
セオリーなんてそれぐらいあやふやなもの
44のとき66のときMAP、全体の階級その時々によってどの行動が正解かなんて変わってくる
結果以外で判断するなんて統計でも誰かが取らない限り無理なんだよ
それを叩きやすいからというだけで叩くのはおかしい
17それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:31:50.20 ID:52SDINqU
今回は珍しくやる夫AA貼るやつが来てないな
て、事はクリスマス楽しんでる奴だったのか… く、悔しくなんかないんだからね!
18それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:31:55.80 ID:zs0/ZzNM
あれ
持ち主が切断してもパクったモビルスーツ消えなくなった?
うちのガンキャノンが持ち主切断のジムキャに襲われて死んだんだけど
19それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:31:56.87 ID:QiE+77lx
>>1
8歳と9歳と10歳の時と、12歳と13歳の時も、僕はずっと・・・待ってた!
20それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:32:49.64 ID:EwTBtc3L
>>16
敵拠点進軍がそれ自体非難される状況ならそれはセオリーじゃねぇwwwwww
理論のすり替え乙だろ
21それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:33:14.83 ID:H4gR2aq4
こんな日にもハロ部屋にいる奴らに設計図ブースタープレゼントしてきた
残り時間遊んでくれたドムありがとう。おやすみ
22それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:33:57.01 ID:/W85AJYI
前に誰かが書き込んでたけどランバ・ラルも最後はボマーだったってのを思い出した
23それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:34:54.58 ID:9TEyVrm2
久々に乗り降り無敵悪用する格闘が居たわ
修正はよ
24それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:35:05.64 ID:oN+H/0/U
釣れる様なのがいる階級で戦果も上げてるのに叩くのは思考停止にもほどがある
無駄死にしだして戦力外ならともかく
25それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:36:17.71 ID:uvwh05Pa
みなさん撃破とアシスト数のハイスコアってどれくらい?
自分は撃破10アシスト12だった
26それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:36:59.39 ID:EwTBtc3L
佐官部屋でもボマー行く馬鹿、釣られる馬鹿は居るし、実際見たので正直これは低階級だけの問題じゃねぇw
27それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:38:13.96 ID:gpbu3vIZ
>>22
しかも15歳の少年に負けて機体の性能がーとか負け惜しみ言っちゃう奴だからな
地雷プレイヤーだよ
28それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:38:15.60 ID:RMMqAXLc
>>19
な、何を…?
29それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:38:22.69 ID:QecU7Q/U
機体コスト、パイロットコストが高騰しているなかで拠点コストが変動しないのはおかしい。
機体コストが100だった初期でも拠点は1000である
拠点のポイントを見直すことで、爆弾設置解除の駆け引きも生まれてくる
ルーム作成時に拠点ポイント倍率等を決められるようにすれば良い
・1000固定
・機体総コスト
・機体総コスト*1.5
・機体総コスト*2.0
・機体総コスト*2.5等
(機体総コストは説明するまでもないだろうが、連邦の拠点なら連邦の機体の総コスト分)

爆弾推奨しつつ何もしない開発陣は何を考えているのか
30それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:38:33.99 ID:7Mh2cCIR
正直、ここにいるような奴ならわざわざボマーに付き合うような真似しないだろうよ
31それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:39:41.39 ID:aHKQSsBA
>>28
クリスマスプレゼントだろ!
32それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:40:09.69 ID:QecU7Q/U
\ジョナサン!/
33それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:42:08.14 ID:r6ELUR1L
>>30
それが前スレに居たんですよぉ
34それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:42:34.12 ID:xDdu6yTD
なんかさっき肩を赤く塗ったザク2機に追いかけられて異様に怖かった
35それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:43:06.92 ID:5ux/1v08
ワッパをMSにぶつけると爆発する仕様が欲しかった
36それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:43:22.30 ID:Pdx8yaXa
ホスト側入ったのに相手が全機色統一したレイプ構成
それ見た味方が2機切断で本格的なレイプ、他の味方は歩兵放置
サンタ色に塗装して洒落たつもりだろうがオナニー見せつけられる側からしたら殺意しか湧かんわ
37それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:43:50.85 ID:5ux/1v08
>>34
赤いと通常の三倍ヘイトされる
38それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:44:34.63 ID:b/93uupl
グリーンの機体でコンテナなんかに上手く乗っかってツリー再現しようぜ
39それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:45:45.52 ID:o7K2/M4T
嫁が爆発した!
40それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:46:29.02 ID:RMMqAXLc
>>39
こんなところで何してる!早く穴塞いで空気入れなおせ!!
41それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:47:01.70 ID:QQ7Gy9bj
>>39
空気入れ直せば
大丈夫だろ?
42それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:47:40.92 ID:mBE0ekAJ
>>29
拠点爆破は今程度の影響力で良いと思う。
一応拠点爆破すると敵は拠点回復が使えなくなるわけで、それはそれで一つの戦果。
まぁそれが効果的かどうかは微妙ではあるんだがw

正直これだけ言われても未だにボマーが存在する時点で、今以上の戦果を爆弾設置に付ける意味はないと思う。
43それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:50:07.58 ID:zs0/ZzNM
働いたなーって試合はアシストがっぽり
楽だったなーって試合は撃破がっぽり
支援って楽ですね
44それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:50:22.25 ID:qQykJbzV
>>25
まあおんなじくらいで撃破アシスト12 機体はドムトロだったか
45それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:50:49.61 ID:aP4DvU7V
ボマーの言い訳

・○機釣れたから良いじゃん。前線楽になったでしょ?
→1機釣れただけなら味方の数的有利状態は作れていません。イーブンです。
→複数機釣れたとしてもそれは相手があなたと同じ地雷だっただけです。もし釣れなかったら?
  勝敗の有無を決めるカードを相手に渡している時点で地雷です。

・爆破して良いか悪いかなんて状況次第だろ。
→一見正論ですが、爆破して良い状況を拡大解釈している可能性大です。
  本来爆破すべきではない状況を擁護している可能性を考慮に入れましょう。
46それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:51:52.37 ID:BSp4n5Sa
たまに格闘機オンリー部屋を見かけて入るんだけどさ
連邦が勝ってるの見たこと無い
でも何故か高確率でホストは連邦
格闘機だったらジオンのが強いと思うんだけどなぁ
47それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:52:03.46 ID:05hs48Ye
 支援が楽に仕事をちゃんと出来てるなら、味方も楽できてるんじゃない?
 そうじゃなかったら、支援も敵に襲われて楽にはいかんでしょ
48それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:52:55.94 ID:mBE0ekAJ
>>43
支援に乗り続けてると、単にポイントだけで成果を測れなくなってくるんだ・・・
たとえ勝ってても、ポイントがっぽりでも、敵支援を上手く止められなかった時は凹むもんさ・・・
49それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:52:56.44 ID:b/93uupl
>>46
普段乗れない機体を乗り回したいんでしょう
50それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:53:20.37 ID:r6ELUR1L
オプションの照準補正ってOFFにした方がいいんだよな?
51それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:53:38.79 ID:KrAb/1Lb
>>29
拠点無しルールも追加で
拠点リペアマンとボマー一緒に排除できる
52それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:55:10.55 ID:oN+H/0/U
状況に合わせた読みあいが成立するようになればもっとおもしろくなるのにな
53それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:56:12.72 ID:05hs48Ye
 照準補正をボタン一つで戦闘中に切り替えられる更新まだかのぅ。
 セレクトボタンって今仕事してないよね。
 バズやってると補正切ってる方が良いんだけど、格闘支援で連射系武器使うときは補正欲しい。
 良く切り替え忘れて鬱になるし、いちいちセーブするから編成絡みで急遽機体変えたときに間に合わない。
54それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:56:22.93 ID:/W85AJYI
>>50
コントローラをC操作にもね
55それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:56:53.50 ID:aP4DvU7V
状況に合わせた読み合いの前にこのゲームはセオリーが優先してるからな
セオリー通りに動いたら後はプレイヤーの腕
56それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:57:34.62 ID:Yle984A9
与ダメトップ久しぶりとれた
汎用機で取るのは一苦労
57それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:59:15.08 ID:Yle984A9
>>25
撃破7、アシスト9
58それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:00:16.15 ID:r6ELUR1L
自動射撃照準をOFFか・・
ジムキャでメインがビームライフルなんだけど補正ないとビーム当たらない?
59それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:00:19.08 ID:mBE0ekAJ
>>55
ある程度、意思疎通が出来るプレイヤー同士であれば良いのだが、
基本野良でどんなプレイヤーと組むかもわからないのがバトオペだから、
まずセオリーが重視されてしまうのは仕方ないのかもしれない。
クラン戦が実装されれば少しは違ってくるのかなぁ?
60それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:00:45.42 ID:rBC3n3ip
ついにジムキャLv5買っちまったよ
いままでは意地もあってガンキャ、量キャで戦ってきたけどヘイトとコスト両方とも高過ぎてもう駄目だ
汎用とほぼ同じラインにいる突キャだとBRと拠点戻る奴が増えたせいで前線張れる汎用が減って辛いわ
61それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:00:55.13 ID:+V5SbykL
>>43
支援使ったら
どのゲームもで
撃破アシ与ダメ貢献狙いで突き進む
被ダメ、撃墜0なんざいらねぇ

これぐらいで無いとモチベーションが保てない
62それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:01:24.92 ID:VKd1NUAF
>>56
ドムゲル使えば結構取れるよ
63それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:01:29.18 ID:05hs48Ye
>>25
 撃破9アシスト10
 撃破はイフ改だった。
 アシストは100均部屋のザクで(笑
64それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:02:07.02 ID:zs0/ZzNM
>>48
生あて簡単
ゴリゴリ削れるとなると味方が格闘止めてくれさえいれば何も怖くない
最寄りのビルの守護神なのは射線開くのが面倒だからなので許してください
65それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:02:11.16 ID:aP4DvU7V
>>59
予言しとくけど出撃課金の時点で100%クラン戦はクソだから気にしない方が良い
実装されたとしても壮絶な晒し合いになるのが目に見えている
特に低回線が混じってる相手に負けた側の晒しは100%酷いはずww
66それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:02:43.49 ID:3TvX+ZmO
>>39
チャイナレディーか?
67それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:04:24.38 ID:VKd1NUAF
ぶっちゃけ撃墜数多く取れるとうれしいけど
味方もうまいと分散するし、一方的な試合か
ミリ狙いとかしないと取れなくね?
ハイエナとか全然ありだと思うけどね
68それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:04:34.06 ID:05hs48Ye
>>56
 多分、汎用ザク系列で取ったって意味だと思うんだけど、よく頑張ったって賞賛したい反面、
そういう時って味方ヘボ揃いで散々たる結果になってない?
69それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:04:55.25 ID:Yle984A9
>>62
ジオンの機体はちょっと...
70それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:05:32.16 ID:guhVjkZ8
>>25
撃破13、アシスト17
凸気味のザクタンク乗り
71それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:06:22.21 ID:VKd1NUAF
>>69
尉官の時ならジム改で結構取れた
72それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:07:25.27 ID:Yle984A9
>>68
勝ったよ
ちなみにジム改だけどね

今回は、支援に絡むイフを駆除してたら取れた
73それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:08:07.30 ID:FomXMNMz
>>69
ジム改で格闘射撃積んでればそれなりに取れるよ
結構落とされるけどね
74それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:08:16.15 ID:VKd1NUAF
>>72
やっぱりジム改かww
75それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:11:21.75 ID:KrAb/1Lb
尉官の時なら陸ジムで撃アシいっぱいとれたなぁ

いまはドム重乗るとき以外汎用で撃アシ気にしないわ、精神衛生状よくない気がする
76それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:12:34.56 ID:05hs48Ye
>>72
 護衛乙、褒め言葉の意味で。
 そのイフ何回突っ込んで倒されたんだろうな…。
 イフ改は実感としてザク系の立ち回りすると強いと思うけど、「射撃当たらんから格闘しかしない」系のが使うとボーナスバルーンだしなぁ。
77それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:13:31.42 ID:urqg2sCI
あまりにも突っ込むカニに引っ張られ、みんな突撃してグッダグダの試合になった
試合終了後にカニが「ごめん、ジムの顔見るだけでむかつくんだ」
・・・許した
78それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:19:13.14 ID:MkQIQLaD
>>76
グレが当たらなくてもええい南無三って感じで突っ込む奴はちょろいわイフ改
当たらなかったら全力で引いていくのが正解
79それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:19:53.85 ID:4qxruaXF
俺には兎は向いてないな
俺が使うとボーナスバルーンになるわ

久しぶりにザク重乗ったら撃破数、アシスト、撃破パイロット数一位取れた

なにがわるいんだろう
80それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:20:49.92 ID:qQykJbzV
連邦汎用で与ダメTOP取るだけなら陸BR装備が一番楽だな
射撃だけで確実に約3400与えられて他の味方が攻撃を当て続けるのが難しくなるおかげでハードルが下がるから
81それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:22:22.72 ID:aHKQSsBA
ドム辺りに肉薄されて落とされまくって、試合に負けても与ダメTOPになるのが理想なんです?
82それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:22:47.29 ID:7CFEfxVN
>>32
安価のコントよりこっちに笑ったww
83それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:25:22.09 ID:sIYTZxPj
>>39
中国人か?
84それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:27:43.67 ID:mBE0ekAJ
>>79
兎はヘイトが高い機体ってのはあるんじゃないかな。
兎は汎用の天敵だから、支援からも汎用からも真っ先に狙われるし。
85それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:27:52.54 ID:7Mh2cCIR
爆弾以外は爆発するからな、気をつけろよ
86それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:27:55.07 ID:+V5SbykL
>>56
ザクSは難しいけど
他汎用は結構取れるで

装甲ガン積みだったら辞めたらいい
基本補正とフレームで余り枠に装甲

当たらなければ造作も無いが当たるのでフレームでカバー
87それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:28:35.72 ID:05hs48Ye
>>79
 兎は一概に個人だけで戦果が左右しないから難しいな。
 チームメンツ(構成や立ち回り)次第でTOPか最下位かってくらい差が開く。
 あ、兎は後方で芋ってたらスコアにならないから、汎用の三歩後くらいがセオリーだと思う。
88それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:29:40.02 ID:aV3JvnfF
>>82
オーガニック的な何か
89それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:31:41.37 ID:1RtDbMyF
最近伍長になってザク重からドム重に乗り換えたがこれ面白いな
重装備で武装選べるのが楽しい
射程距離を犠牲にスピードと格闘を上乗せするとこんな感じになるんだな
ザク重の鈍足でヒートホーク振るのがどれだけ難しかったことか
関係ないけどザク重ドム重連発するとうな
重食いたくなってくる
90それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:32:02.18 ID:LKnmGB3E
熱くなって備蓄使いきって得たものはイライラだけだった
91それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:33:51.41 ID:4qxruaXF
>>87
汎用の後ろでキャノン構えてると格闘が突っ込んできて後ろとられて一気に落ちるわ

何も出来ずに落ちるからやっていられなくなった
92それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:34:11.81 ID:JqaxxMJK
機動戦士ガンダムオンラインは課金システム酷いらしいな
93それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:35:40.02 ID:VKd1NUAF
今日1日でMS☆3枠だ7回も引けた
いいクリスマスプレゼントでした
94それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:36:13.45 ID:aV3JvnfF
>>92
アクション性が強いから
バトオペほど無課金で戦うのがきついわけでもなさそうだけど
金使う人は悲惨な事になりそう
95それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:36:29.07 ID:LKnmGB3E
>>91
キャノン生当てして追撃のビッグガン撃とうとしたらどこからともなく蟹・ドム重・ドム重が目の前塞いでくれた
結局3機とも囲まれて落ちってった。残った俺も落とされた。やってられんorz
96それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:36:42.06 ID:z21rn8gG
>>90
俺はガンゲルLv5が解放されたら設計図ガチャやりまくれるように備蓄残してるわ
97それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:38:59.90 ID:Yle984A9
ガンダムlv5は、来年の一周年記念と見た
98それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:39:48.23 ID:LKnmGB3E
>>96
楽しいっちゃ楽しいけど、最近BD系初期装備とかよくわからんカスパとか多くて試合にならんの多い…
フレも飽きてきたし、久しぶりに揃ったから行ったけどネタ装備出撃されてで結局1機も落とせない試合になるし
大佐なってトロコンしたら辞めそうwww

ところでLAに反応リミッターつけていたい人見かけたけど、あれ意味あるのかな
当然のように猪で死んでいったけど
99それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:42:26.58 ID:2rRZ84vv
ダメージ最小、損失0久しぶりとれた
汎用機で取るのは一苦労
スコアも0だったけど
100それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:43:21.33 ID:MkQIQLaD
>>99
地雷じゃねえか
101それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:43:49.89 ID:05hs48Ye
>>91 >>95
 メンツに恵まれてない時の典型パターンだよね。
 ビッグガン当てにして下段で倒してくれる前衛汎用とか、支援の護衛自任してるザクバズ持ちが1人いると捗るんだけど。
 最近ここ見てなかったから知らんが、SMLが今の仕様になってもしばらく地雷扱いされてたのも、そういう立ち回りする連邦が居なかったからじゃないかと思うし。
 ザクバズハイバズ持ちが居ない時は支援やらないことにしてる。
102それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:49:08.30 ID:52SDINqU
ようやくPガンLv5開発終わって見てみたんだがこいつズゴEより性能いいじゃねえか…
装甲高いし射補正も高い コスト25差は高性能レーダーで済むけどなんで性能全体的に高いんだよ
103それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:49:17.28 ID:4qxruaXF
>>101
恵まれてないってのはあるかもしれない
さっき兎で山岳出た時、横で俺がプロガンに絡まれてる時にそばにいたSザクさんはLA追いかけ回してたからな・・・
支援要請しても誰もこないし仕方なくなんとかキャノン当ててビッグガンのコンボやってるときにさっきのSザクさんにハイエナされた

どうしろと
104それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:49:30.58 ID:05nQt7oS
ズゴEでついに貢献と総ダメの一位を同時にとれた!
総ダメはよくとれるが、ズゴEで貢献とれたのはすごく嬉しいわ。両方だからハイエナでもないし。


まぁ次の試合でボロボロだったわけだが
105それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:50:05.40 ID:05hs48Ye
>>100
 まて、必死で初段よろけバズ当ててもその後すぐに蒸発する、高連携チームで、自分は緊急回避で避けまくったザクSかジムコマ使いかもしれない!!
 多分違うだろうけど。
106それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:50:12.35 ID:LKnmGB3E
>>101
ずっとEz8・陸ガン・ザク改乗ってたけど、最近支援に戻ってスナカス・兎に戻ってるんだが
味方が強いとガンガン当てられて皆のお陰で圧勝出来るけど、味方が弱いと本当に何もできないわ…
107それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:56:23.87 ID:c++evbd+
あ、ありのままに起こったことを話すぜ
無人都市四人部屋で味方の兎がスコア180だった
俺ドム重で護衛しなかっただけに複雑だった
ゲーム自体も逆転されて負けだったし
108それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:57:36.13 ID:05hs48Ye
>>103
 精神衛生上良く無さそうだから、フレと組む時以外はやめた方が良いのかも知らんね(苦笑

>>106
 結局相互支援ゲーだからねー。
 トドメ他人が取っても「よく落としてくれた」くらいに思えないと、お互いにトドメ取り合ってサッカーになったり
味方同士でクロスカウンターやって敵は健在だったりもあるし。
 腕が同じだったら、自分のスコアだけ考えてる人が多いと惨憺たることになるゲーム。
109それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:00:45.28 ID:2eOQdYT2
やっぱBDは信用ならんな
マルチランチャーをきっちり使えてる奴の少ない事少ない事
110それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:01:20.84 ID:LKnmGB3E
>>108
フレが未だに3人で1機追いかけたりするからもう駄目ぽ
1機がミリになったら3人でタックルして団子になってまとめてお陀仏とかね

相手の数が減るなら横取りでもなんでもいいから倒してほしいわ…
勝てるならハイエナとか気にせんし
ただずっと横で足止めてマシ撃ってミリになったら味方ごと切る格闘とか、Lv1マシのBD系汎用は勘弁
111それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:02:32.94 ID:LKnmGB3E
>>107
蟹・ドム系・ドム系・兎
相手がWRやら陸ガン?
112それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:02:57.57 ID:CrcLFe/r
やっぱり野良で連携できるとくっそ気持ちいいな〜って昂ぶってたけど リア充共は比にならないくらいの気持ちいい事してると思うと泣けてくる母ちゃんごめん
113それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:03:06.97 ID:Y2696iXV
普通に戦線維持できてるときに敵ボマーにつられて拠点に向かう奴はなんなんだろ
ボマーよりタチが悪い

仮にテメーが戻って一対一でMS撃破して解除するまでに掛る時間と得点
そのまま味方と前線維持して取れるポイントを天秤に掛けりゃ小学生でも後者の方がいいって結論に達するはずなのに

ボマーしない=前線の枚数の有用性を認識してるってことじゃない
こっちの方が踏むまで解らない地雷って感じがするわ
114それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:04:22.75 ID:QiE+77lx
デカール1枚も出なくて泣きそう
115それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:06:00.16 ID:urqg2sCI
>>112
比にならないくらいの気持ちいい事したかったら課金すりゃいいだろ
逆にリア充は俺たちみたいに佐官で撃破トップ狙おうと思ったら結構時間かかるぜ
胸を張って母ちゃんに報告だ
116それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:07:32.53 ID:aHKQSsBA
母ちゃん「恋愛とかゲームにうつつを抜かしてないで働きな!」
117それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:07:46.83 ID:c++evbd+
>>111
残念ながらドム重2枚にイフ改と兎で連邦はプロガン一人にBD3含む汎用3枚
118それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:08:14.82 ID:mF4H00Js
>>112
リア充は別に今日じゃなくても気持ちいいことしてるだろ
今日気にするなら毎日気にしなきゃならなくなるで
119それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:09:00.36 ID:LKnmGB3E
>>113
後ろのほうにガンキャとか居たのに一番前のガンダムが「後退する!」とかいいだして汎用全員が戻って、結局そのガンキャと自分のスナカスが前線張ってたわ
解除したのになんで戻ってこないのかと支援二人が下がったらFS1機に釣られてたわ…
120それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:09:30.77 ID:05hs48Ye
>>110
 新しいフレ開拓した方が良いかも(笑
 今のフレをFAする必要はないとは思うけど、野良でいい人見つけるのもありだと思うわ。
 トドメにだけ目の色変える地雷だけは腹立つよな、あれにだけは確かに活躍されたら腹が立つwww
121それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:10:16.90 ID:BYIX6V4j
最近負けが込むなー階級や乗ってる機体もあてにならんしな

ていうかアレだよ編成と戦い方を理解してない奴が大杉
連邦は支援二枚以上いるのに砂漠以外で汎用BRが平気でスタンバッテルし
一人だけで準備完了してるジム改いるから覗いたら案の定ビームガン装備してるし

ジオンはジオンで山岳で支援過多で大丈夫かなーって思ってたら支援が芋るし
44で格闘二枚とかいう博打編成なのに開幕格闘一枚が中継取りに行くし

どんな編成でも戦い方次第では勝てるんだよただ我が身かわいさとか連携せずに
自分のスコアだけ気にする馬鹿大杉そういうゲームじゃねぇからこれ


あとスコア限定戦で200以上の部屋で半端な機体を出す奴は相手はスコア内の
ガチ機体ですたんばってるからなんで佐官にもなって300部屋で砂カスlv2でスタンばるの
馬鹿なの?


あとどうでもいいがMS撃墜数10000越えたけど勲章は何もでなかったよ・・
122それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:10:19.36 ID:LKnmGB3E
>>117
じゃあ自分がいた試合…というか自分の兎じゃないか
まぁ、上手く連携取れない時ありますよねorz
123それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:12:35.39 ID:rTLJpuUE
中佐になったんだけど勲章の回避行動スピードって何?
単にスピードが上がったって事?それとも緊急回避持ってる奴じゃないと意味がないのかな?
124それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:13:38.19 ID:urqg2sCI
>>123
いいから勲章つけて出撃して来い
二度とはずせなくなるぞ
125それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:13:54.40 ID:LKnmGB3E
>>120
リアフレ通話ありでコレだから相当マズイ
ここ1週間ぐらいその3人がやってなかったんで鈍ってるというか、編成から勝つ気がないレベル

野良さんでもかなり上手い人いるよね。プロガンで与ダメ・撃破アシスト1位・損失ゼロとか見た時笑ったわ
もちろんハイエナでもなく味方に格闘も当ててない。あれ憧れたわ…
126それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:14:52.93 ID:BYIX6V4j
>>123
ブーストダッシュの速度が二割増し
127それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:15:25.34 ID:05hs48Ye
 今冬休みなんだろうな。
 佐官ばっかの部屋にドヤ顔で下士官がBDLv.1で待機して部屋自体を爆破して回るし、復帰組なのか高階級でも酷くぎこちない人が多い。
128それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:15:45.79 ID:rTLJpuUE
>>124
行ってくる(´・ω・`)

>>126
なんじゃそりゃ
129それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:16:18.40 ID:qQykJbzV
おしっぱでゴーって移動出来る奴
130それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:16:41.76 ID:c++evbd+
>>122
なんていうか
足並みはそろえるべきだなって痛感した
131それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:16:55.42 ID:BSp4n5Sa
ところでジムキャが持って強いのって100mmかスプレーどっちかな
当然どれもLv6前提で
未だに俺の中で答えが出ない
132それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:17:08.42 ID:CrcLFe/r
>>115
そうだよな!無職で中卒童貞だけどバトオペでならエース大佐だから母ちゃんも微笑んでくれるよね!早速ババア叩き起こして報告してくる!
133それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:18:54.97 ID:LKnmGB3E
>>130
さっき連邦でやってた時、ドム系2機が兎を「ディーフェンス!ディーフェンス!」やってて前衛は相当苦労したらしいです
自分はスナカスでぬくぬくやってたんで気にならなかったんですけど…
結局勝ちはしたんですが、ポイントの大半が野良のガンダムと猪ゲルっていう
134それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:20:14.40 ID:LKnmGB3E
>>131
相手の装甲に対応できるよう、副兵装が実弾だからBSG…って考えでBSG押し
135それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:20:42.46 ID:c++evbd+
>>131
最近はマシのダメ高いし
キャノン当ててからならマシのほうが強いかもしれぬ
ただスプレーは慣れると素撃ちも当てやすくてマシより削りができる
ダウン中の敵やら乱戦中はスプレーに軍配が上がるかと
俺はスプレーが強いと思いまする 装甲もビームは上げる人少ないんじゃね?と思いながら
136それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:20:45.22 ID:BSp4n5Sa
備蓄ENで換算すると大体650備蓄くらいあればおねーさんに気持ちよくして貰えるぞ!
早速ババアに金をせびろう!
137それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:21:43.14 ID:Q4O5otSo
だれかタンクvsタンクきてくれ
曹長までだけど
はやくやって寝たいわ
138それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:21:52.03 ID:2eOQdYT2
>>131
DPS・集弾性・単発火力→スプレー
継戦戦闘能力→マシ

マシンガンは撃てる時間の長さの割にはリロード早いから腕に自信が無いならそっちの方が良いと思う
139それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:22:06.03 ID:LKnmGB3E
愚痴ったら大分楽になった、スマソ
もっと早く覗きに来ていたら無駄な備蓄を使わずに済んだのにw
140それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:23:18.54 ID:qQykJbzV
>>131
ちょっと遠くにいるゲルや支援にキャノン撃ち込んで追加で削りたい人はスプレー
近くにいる敵を削るだけで十分な人はマシンガンで良いんじゃないの
141それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:23:47.46 ID:KrAb/1Lb
>>131
スプレー、追撃できる距離が長い、単発もそこそこ痛い、ほぼ弾切れしない、微怯みがある、ビーム属性

個人的には100mm選ぶ理由ないくらいスプレー推し
100mmは一応量キャと共用できるとか課金しないでも使えるとかなんか戦闘と関係ない面でしか勧めれない
142それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:24:20.82 ID:BSp4n5Sa
>>134-135
なるほどなぁ thx
マシが強化されたぜ!やるしかねえッッ!って最近はマシ使ってたけど
肝心のダメージもBSGと大差無いんじゃないかって思ってきてしまった
それにマシは射程と弾の集団率の関係で、キャノン当てた後一歩前に出なきゃいけなくてそれが地味に致命的
一歩前に出ることでヘイトがハネ上がってグフあたりが猛烈に突っ込んでくることが多い
俺もスプレーに戻してみるよ
143それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:30:31.03 ID:c++evbd+
100mmはジムストが装備できるとかいうどうでもいいメリットが!
リロード早いからマシ装備ならメインとキャノン両方リロード中って自体は起きないと思われる
BSGだとキャノンリロ中にオバヒしてバルカン撃つことがたまにあった
正直BSGのゲージとか意識したことないからこんなこと起きたんですけどね
144それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:32:13.93 ID:PeiJ+ycK
BD1号機ってプロガンと同じコストだったんだな。全然知らなかったわ
しかし性能はプロガンよりも低いし武器は汎用と同じサーベル。
長所と言えば盾と足止まるけど胸ランくらいか。どうも器用貧乏だな、BD1号機
145それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:32:15.05 ID:aV3JvnfF
>>142
DPSは4割ぐらいマシのが上だったような
射程が短いから結局撃てる回数に差が出てスプレーのが強くなってる
146それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:32:22.80 ID:LKnmGB3E
昔の伍長レベルならLv3のジムキャに課金BSG持たせるだけでジオンの機体が軒並み溶けてったけどね…
147それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:33:58.06 ID:c++evbd+
>>144
BR装備できることが一番の長所じゃね
148それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:34:24.28 ID:LKnmGB3E
>>144
EXAMを生かせればプロガンより活躍できるんだろうけど、Gジェネ買ってないからないや…
あと収束撃ちからの追撃できるけど武装多すぎてなぁ
格闘武装に関してはプロガンは当たり判定の関係で一概に劣化とは言えんかも
まぁジャベリンを確実に当てられるならそっちのほうがいいだろうけど
149それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:39:52.62 ID:Cb7MOIQn
味方地雷いすぎてつまんねーわ
芋砂にボマー手に負えない
いい加減勝たせてくれよ
150それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:46:47.97 ID:PeiJ+ycK
>>147
そいや陸ガンのBR装備できたな。収束撃ちで汎用機の支援や敵支援つぶしもできるっちゃ出来るか

>>1488
武装の切り替えが面倒だよなぁ。というか一番のネックが特典じゃないと手に入らないことだけど…
151それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:47:01.06 ID:guhVjkZ8
BD1最大の欠点はいまだに通常ドロップしないことだな

まさか3ヶ月近くたっても出ないとは思わなかった
運営も存在を忘れてるんじゃないのか
152それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:49:00.79 ID:INZa+hrR
BD1のあのバルカンいらないから外させてほしいわ
153それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:51:41.36 ID:LKnmGB3E
BSは主兵装・バルカンorミサイル・サーベルの3つだけでよかった…
サーベルがせめて2番目に来たらもっと使いやすいイメージなんだけど…
乗ったことないんでわからんけども
154それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:52:12.34 ID:LKnmGB3E
>>153
BSってなんだ
BDです…もう寝ボケてんのかな
155それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:52:15.38 ID:Yx3u4nBP
BD2「俺たちもマシンガンだらけなんで、マルチランチャーか何かに交換して貰えませんか?」
BD3「開発者の脳みそを見てみたいぜ」
156それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:52:37.19 ID:VKd1NUAF
開発「僕らの考えたBDはこんなに武装があって強いんだ」
157それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:53:50.44 ID:aHKQSsBA
頭バルカンと胸マシを纏めてほしいな、2枠使うほどのもんでもないだろ
158それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:54:56.80 ID:05hs48Ye
 BDのマシとガトはEG8の3バルカンと同じような扱いで良かったよなぁ。
 アレだって、バルカンと小口径機銃なんだから。
159それも名無しだ:2012/12/25(火) 04:00:06.39 ID:ajXIXB6+
どう考えても、バルとマシはどちらかで良かったよな・・・。
160それも名無しだ:2012/12/25(火) 04:00:27.50 ID:KrAb/1Lb
BD1が通常ドロップするようになったら支援の後ろでタメ撃ちしかしない地雷BDが大量生産されるんだろうなぁ
161それも名無しだ:2012/12/25(火) 04:10:29.31 ID:LKnmGB3E
野良ったらまたイライラさせられたわwww
開幕一人落ちるし、爆弾設置されたら全員戻るし、味方選んでこれかよホストwww
相手Lv3とかの機体ばっかじゃねぇか、こっちLv5〜6なのに開幕枚数不利なのに孤立して支援要請して助けに行くヤツなんなの
162それも名無しだ:2012/12/25(火) 04:12:13.44 ID:C8V/slIP
BD23は左官でも普通にマシンガン持ってる奴が出てくるから怖すぎる
163それも名無しだ:2012/12/25(火) 04:16:35.55 ID:o7K2/M4T
たいして連携も取れてないのに拠点破壊(物理)ってなんやねん。くそ兎
164それも名無しだ:2012/12/25(火) 04:16:57.91 ID:Yx3u4nBP
BD23は普通にBRもっても溜ビームを支援の後ろでチュンチュンするだけの奴が出てくるから結局怖すぎる
165それも名無しだ:2012/12/25(火) 04:20:00.30 ID:Y2696iXV
BD1解放されればうれしいが
連格闘機のレア度と開発%見直してもらわんとプロガン、ジムスト、BD1が競合して
一向に開発できんわ

あ、LAさんはそこに座っててください^^;
166それも名無しだ:2012/12/25(火) 04:22:36.83 ID:LKnmGB3E
最後に勝った時にやめとくかハロ部屋はいっときゃよかったんだ…
眠い上に暖まってりゃ勝てんわorz
167それも名無しだ:2012/12/25(火) 04:23:20.34 ID:rTLJpuUE
ラビットっていつの間にこんなに強くなったんだ?
最初に使った時は糞弱い印象しかなかったのに

連続で出せるバズーカみたいなのでゴリゴリ削れるしキャノンも使えるし
連続バズーカ切れてもマシでもゴリゴリ削れるし強いな

>>124
早すぎて山岳ジオンスタートで障害物にぶつかりまくりだったww
168それも名無しだ:2012/12/25(火) 04:27:37.80 ID:PeiJ+ycK
>>165
チップ「LAさんの分も頑張るよ!レア2・3でプラチナやゴールドが出て嬉しいでしょ!」
169それも名無しだ:2012/12/25(火) 04:30:51.32 ID:LKnmGB3E
味方にはボマーだの芋だの色々文句出てくるけど、相手に出る文句ってラグぐらいなんだよな…
「あの○○上手かった」っていうの聞いたことないや、だいたい「こっちの○○がクズ」みたいな
170それも名無しだ:2012/12/25(火) 04:35:58.88 ID:26hpfjqG
>>169
ちゃんとやって負けることは少ないからな
必ず地雷踏んで負ける
そしてフレで固めるとその心配はないから
相手の誰々巧かったねとなる
171それも名無しだ:2012/12/25(火) 04:38:22.33 ID:LKnmGB3E
>>170
フレが地雷になりつつある現状ェ…別に負けてもいいから好きな機体乗ろう状態だし
味方の地雷は馬鹿みたいに目立つのに、相手に地雷が居てもあまり気づかないのはなんでだろう
戦場見れていないのか…さっきは明らかな地雷居たけども
172それも名無しだ:2012/12/25(火) 04:45:20.06 ID:ng01oP3f
無課金大尉キックしただけでファンメ貰ったわ
中尉の自分よりレベル低い機体乗ってるならせめて変えて下さいよ
173それも名無しだ:2012/12/25(火) 04:47:44.70 ID:egiY51Rb
砂漠で他の汎用全員がBR持ってる時に自分が何を持つのかって性格でるな
174それも名無しだ:2012/12/25(火) 04:48:15.57 ID:4Yr9J00o
>>167
兎のビッガンはもうちょい威力さげるか、連射性能落とした方がイイ気もする。
175それも名無しだ:2012/12/25(火) 04:48:16.27 ID:rTLJpuUE
>>173
そもそも部屋抜けるw
176それも名無しだ:2012/12/25(火) 04:52:49.98 ID:05hs48Ye
 ジオンメインじゃあるけど、兎が現状有り難いのは確かとして、あのビッグガンはやり過ぎだよね。
 弾数半分以下にしないとSLMといくら何でも釣り合わない。ザク重の脚も同じく。
177それも名無しだ:2012/12/25(火) 04:53:47.66 ID:ng01oP3f
その前に陸ゲルさんの腕グレをどうにか…
178それも名無しだ:2012/12/25(火) 05:06:31.71 ID:Gl1lSnSl
>>171
どんな手を使ってでも勝ちたい、正攻法で勝ちたい、楽しめればいい
この三種は互いに相容れないんだから諦めるか一緒にやらないか選ぶしかない
息抜き試合や練習したい時だけ組むとか
179それも名無しだ:2012/12/25(火) 05:09:06.16 ID:7CFEfxVN
>>169
敵に凄く上手いプロガンがいて三連敗したときは
負けたのに皆で盛り上がったことあるわw
180それも名無しだ:2012/12/25(火) 05:09:51.43 ID:6wjnHUj4
課金させたいからって兎の強化は露骨すぎる・・
って事は次の産廃ザクTが超強化くるかな
タックル6000ダメでバランサー付いてステルス付きとかになったら
もうバンナム逆に尊敬して一生ついてく
181それも名無しだ:2012/12/25(火) 05:11:05.30 ID:ng01oP3f
ザクTは性能そのままで支援機になったら強いと思うの
182それも名無しだ:2012/12/25(火) 05:22:11.06 ID:ajXIXB6+
カウンターでフレームガン積みでも半分は削れるザクTのドコが弱いんだよ。
183それも名無しだ:2012/12/25(火) 05:27:00.40 ID:6wjnHUj4
>>182
ザクTにカウンター取られる事なんて稀ですやん
怯み取られたらすぐ溶けて無くなってますやん
184それも名無しだ:2012/12/25(火) 05:30:15.06 ID:KDujEbg/
相手に攻撃バンバン当ててくる重ザク居たけど総ダメの☆取って最下位だった
見ててわかるくらい味方に恵まれてなくてちょっと同情する
185それも名無しだ:2012/12/25(火) 05:31:20.94 ID:ajXIXB6+
>>183
だから、それが腕の見せドコロだろ。

それにコスト低いし、リスポン早いじゃないか。
186それも名無しだ:2012/12/25(火) 05:33:36.38 ID:aHKQSsBA
旧ザクに向かって格闘を振ってくる状況って、バズからの最速下格くらいのもんだろうし
味方が斬られそうなのをケツにタックルしてカウンター取るのを頑張るしかないような感じだな
187それも名無しだ:2012/12/25(火) 05:35:26.53 ID:ajXIXB6+
>>186
連邦格闘、アタマ悪いの多いからすぐ振ってくるぞ。
188それも名無しだ:2012/12/25(火) 05:42:25.01 ID:C/2IDnSq
ごめんよごめんよ〜
さっき兎で0点叩き出しちゃった☆
飲酒運転はアカンねやっぱり(テヘペロ
189それも名無しだ:2012/12/25(火) 05:42:26.04 ID:ZtjTz7RV
でも格闘枠なら支援を落として欲しいってのが本音
しかし支援との戦いはマシとバランサーのない格闘、タックルっていう

別枠に格闘を入れてりゃいいけど、そうすると汎用支援枠を圧迫して……
190それも名無しだ:2012/12/25(火) 05:46:13.95 ID:o7K2/M4T
チキン汎用の損失0厨が居た部屋の勝敗が気になるわ
191それも名無しだ:2012/12/25(火) 05:46:16.84 ID:urqg2sCI
ジムストLv5のコストって300だよな
同コストのカニ6に比べて微妙すぎないか
192それも名無しだ:2012/12/25(火) 05:51:23.11 ID:aV3JvnfF
>>191
ジオン機体は全体的に基本性能が連邦より上だからね
連邦は機体が細いとかリーチ長いがとかそういう部分で上回ってる事が多い
193それも名無しだ:2012/12/25(火) 05:53:01.99 ID:rTLJpuUE
中佐以上の格闘機ってどう動けばいいんだろ

いつもはガンガン敵支援機狙ってるんだけど支援機の護衛汎用が最低一人いたりして何もできずにとかされることも多いんだよな
なんか火力がやばい
かといって汎用と肩並べてても汎用相手にしなきゃいけないし

味方に護衛汎用抑えてくれる人がいれば支援機ガンガン潰せるんだけどなかなかしてくれる人いないし
194それも名無しだ:2012/12/25(火) 05:56:12.73 ID:ZtjTz7RV
うまい格闘機より、うまい支援機がいた方が対支援機戦で有利になれる不条理
195それも名無しだ:2012/12/25(火) 05:56:58.07 ID:FhjaYfL9
怯みゲーだからそうなるんだろうな
196それも名無しだ:2012/12/25(火) 05:57:50.99 ID:D7OFZ0ES
ハロドローの所為で過疎ってる状況で連戦可能なガンオン来たから
一気に通常部屋が減ったな
過疎ったら俺らも対戦できないんだから、報酬なしで離脱率も減らない参戦機能実装しろよまじで

配信数を見てもゴールデンタイムでガンオン70 バトオペ8とかだし
今もガンオン20 バトオペ1とか悲惨な状況だぞ
197それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:00:59.19 ID:aV3JvnfF
>>193
連邦  → 無理して出す必要もないからWRでも乗るとか

ジオン 
兎が居るなら汎用のが良い
いないなら汎用相手だろうと硬直取りに行けばOK
基本威力が高いし連邦機体は全体的にHPも装甲も低めだから火力で押し切れる
ガンダム最近見ないしね
198それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:02:04.95 ID:7Mh2cCIR
PCでの配信はPS3より圧倒的に気軽に配信できるからよ
199それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:02:15.46 ID:6wjnHUj4
確かに格闘機は汎用、支援に比べて不遇すぎる
近づ格闘技なきゃいけないのに、相対的に装甲が紙だし体力低いしなぁ
頼りのスピードも汎用上位クラスと同等かそれ以下だし
格闘機のスピードと回転速度もう少し上げて欲しいわ
イフはなにも弄らないでいい
200それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:04:58.05 ID:05hs48Ye
 大佐ガンダムが居て、頼りになるのかと思ったら単身突貫厨だった。
 初っぱな単機でアーチ下に突っ込んで、慌てて遅れて援護に飛び出した仲間諸共順次各個撃破。
 パイロット復帰でワッパ乗って即沈、機体復帰単機特攻繰り返す。
 呆れたのか1人切断しても未だ突貫繰り返そうとする。
 大佐まであんなプレイずっとやってたのか?
201それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:05:35.84 ID:jUP4fOD+
>>196
キャプボ用意するの面倒くさいしー
バトオペは配信するだけで晒されるしー
202それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:09:37.97 ID:Y2696iXV
接近戦を持ち味にしてるのに恩恵が対支援機のみって言うのが正直格闘機のバランス悪いよ
これだけ汎用バズが強いと

格闘機の被ダメ補正はそのままに対汎用ダメ補正100%でもいい気がする
それか緊急回避付きにするとかせんと

有る程度格闘機の生存性を上げれば
戦線を乱すと言う本来の動きもしやすくなるんだけど
203それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:10:48.08 ID:RUW0fc4T
スピード上げたらまたラグが酷くなるから
格闘以外のスピードを一律下げるとかね
あと火力がインフレぎみやからついでに全部下げる
そしてコストのバランス重視の抜本的な調整
まあ今更無理やろな〜
204それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:12:43.21 ID:D7OFZ0ES
配信するような奴なら安いキャプボくらい持ってるだろ
まあここを掘り下げても仕方はないが

今月ガンオン来るってわかってるのに期待外れってレベルじゃないBD23とデカールだけで
ラビット放置で佐官はまともに対戦する気も失せて、そして狩り部屋だらけ
こんな現状じゃ新規が入ってくる訳もないし、ずっとやってる奴もドンドン離れていく
こんなんが続いたら1年でサービス終了だわ
205それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:13:07.07 ID:FomXMNMz
三竦み無くせばいいな
兎のキチガイ火力もマイルドになるし
格闘はのびのび仕事できるようになる
汎用も生存性上がってバズ撒ける
206 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/25(火) 06:13:49.10 ID:m8Azb2e6
兎は弱体するでしょ
あとLA FSは微強されると思う
207それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:16:52.01 ID:xbqibD2A
三すくみだな、あれを無くせば全体的にバランス取れそう^^
208それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:16:53.86 ID:Y2696iXV
三すくみは武器属性に振るべきだったと思うわ
209それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:18:21.19 ID:RUW0fc4T
今更LAFS強化するかなー
次のポイント開放最有力候補やろうけどね
210それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:18:32.99 ID:CpEmzS4U
リペアするなら落とされた方がいいのか?
火を吹き始めたから側の影で修理したら後のメッセで怒られたわ
275もっていかれるのは嫌じゃないのかね負けてんのに
211それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:18:35.26 ID:KrAb/1Lb
>>206
LAFSはコストダウンで素ジムザクと同コストになるっていう誰得調整予想してる
212それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:18:58.60 ID:31YELpgR
ギャンとか最後まで出てこないんだろうなー
213それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:20:59.95 ID:Nca4U9MB
普通は修理するな
214 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/12/25(火) 06:22:37.51 ID:m8Azb2e6
>>210
リペアで良いと思うよ
やられても合流するまで20秒くらいでしょ

あんまり変わらない
215それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:23:27.65 ID:nP3rdceW
LAFSは今でもわりと使われてるのに。





ハロ部屋スラスターガン盛り仕様で
216それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:25:46.75 ID:aV3JvnfF
>>215
LAの125スタートはまあ良いとして30刻みなのが酷い
217それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:26:46.80 ID:KrAb/1Lb
枚数有利取ってない状況で修理始めるのは微妙だと思うが
状況もポイント差もわかんねーからなんとも言えんわ
218それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:27:19.58 ID:05hs48Ye
 修理一択だけど場所選びがツッコミどころある人はたまにあるよね。
 脚がもげそうとかもげてるなら、機能回復だけさせて安全なところまで下がればいいのに、その場で延々直して機体吹き飛ばされちゃう人がたまにいる。

 ただ、乱戦中だと下がるタイミング難しかったりするよね。
 特に汎用バズだと中距離から前線維持にバズ撃って少しは粘るべきか迷って落とされちゃうことがある。
219それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:29:45.48 ID:KDujEbg/
路地進んで来る2機に4機で突っ込んでボコボコにされるとかなにしてたんだか
3落ちで被ダメ最小とかもうね
220それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:29:54.15 ID:mhQ54ykR
サブ垢で初めて格闘機乗り始めてみたけど
支援機とは違うおもしろさがあるなぁ
近づければ支援なんかはガッツリ減らせて楽しいけど、近づくのが難しいのね
ジムキャの盾があんなに強いものだとは思わなかったよ
221それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:30:30.19 ID:Y2696iXV
そろそろビームサーベル二刀流の連邦格闘機を出すころ合いじゃないか?
もう一機欲しいよね連邦格闘機LAからプロガンの間くらいの
222それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:32:40.84 ID:gslZ/2ff
で、今日アプデあると思う?
223それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:33:27.54 ID:RUW0fc4T
ジムストの武器をパピコみたいに割ればええやん
224それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:34:05.99 ID:31YELpgR
デカールの期間が27日に終わるからあるとしたらそんときじゃね
225それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:35:01.27 ID:05hs48Ye
>>219
 5落ちで被ダメ最小与ダメTOPなんてのもあったで。
 まぁ、双方1万弱出る、とにかく壊して壊されてな比較的拮抗勝負だったけども。
226それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:35:38.94 ID:4qxruaXF
いやピクシーでいいじゃん
227それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:35:39.35 ID:SRgvEFG3
枚数負けする状況で修理行く奴は間違いなく地雷、275コストとかガンゲルでもないだろうし地雷確定
228それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:40:52.07 ID:/uAFrmsb
クリスマスにログインしてもオペレーターの反応変わらんのな
こら今日アプデないんじゃね
229それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:44:02.74 ID:W/ty4f9a
PS3戦記に出てきたジーラインとかいうダサいの来たらどうする
230それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:46:20.54 ID:ZtjTz7RV
RX-81は戦後生まれだからないんじゃないか
231それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:46:22.23 ID:rTLJpuUE
>>202
っていうかなんで格闘に緊急回避つけないのか理解できん
汎用より格闘向き能力だよね

>>210
状況によるけど基本リペアでしょ
俺は逆に全くリペアしない人に文句言いたい

>>227
味方数機のHPが残りわずかならライン下げるべきだと思う、一旦引け無理するなって言ってるよ
敵が来るなら味方中継付近で迎撃したらいいし戻ってきてもその場が戦場だからすぐ参戦出来る
敵が少数ならHP低い奴らはリペアしてHP残ってる奴らで迎撃したらいい

敵中継付近が戦場の時に無理してやられる人こそ地雷
232それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:48:20.60 ID:W/ty4f9a
>>230あそっか
233それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:48:44.50 ID:ZtjTz7RV
格闘機に緊急回避をつけても、回避後を狙われるのがオチのような
アッガイが緊急回避を持ってるけど、かわいいねーぐらいにしか感じないし
234それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:51:23.53 ID:mhQ54ykR
結局高階級でも乗っていける格闘機はなんなんだぜ
グフ ズゴック辺りがいいんですっけ
235それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:51:52.81 ID:kzYjOMtY
>>229
ジ―ラインかっこいいじゃないか
ジムストもそうだけど、こんな感じのジムよりイケメンの機体が増えてほしい
たまにしか連邦で遊ばないけどジム顔はテンション下がる
236それも名無しだ:2012/12/25(火) 07:00:13.80 ID:D7OFZ0ES
>>234
あるならイフ改LV4ないなら素ズゴグフ
237それも名無しだ:2012/12/25(火) 07:02:12.75 ID:xbqibD2A
RX-81っていつの間にジーラインなんて名前付いたんだ?
MSVの頃から付いてたっけ?
238それも名無しだ:2012/12/25(火) 07:03:22.14 ID:ZtjTz7RV
>>237
PS3戦記のはず
239それも名無しだ:2012/12/25(火) 07:03:45.75 ID:kzYjOMtY
>>234
生存率という意味での安定性はグフの方が上
ガンキャとかコストの高い支援機をあんまり見ないから相討ちになってしまったときにズゴだとコスト負けすることがある
グフならレベル6でも275だからコスト負けする状況がない
でも、一発の格闘威力はズゴの方が上
ガンキャだろうがなんだろうが支援機だったらワンコンボで溶かせるくらいの火力
汎用にとってもバカにできない
安定か火力か。好きな方をどうぞ
240それも名無しだ:2012/12/25(火) 07:06:43.49 ID:mhQ54ykR
>>236,239
格闘練習垢は最近作ったからイフないんですよねーorz
とりあえずズゴグフ乗り回してみますん、ありがとう
241それも名無しだ:2012/12/25(火) 07:09:06.86 ID:jUP4fOD+
修理も相手のレーダーには映るけど回り込まないといけない場所でやると
なかなか効果的
242それも名無しだ:2012/12/25(火) 07:09:20.43 ID:26hpfjqG
コスト考え出すと初期の事務座区オンラインに逆戻りだよな
実際ガンゲルx ジムザク改・S・ジムキャ多いし
つまんねー
243それも名無しだ:2012/12/25(火) 07:12:27.74 ID:xbqibD2A
>>234
ズゴはスラスター積みまくりでブースター強いけど
とにかくリーチが狭いのがな…グフはヒートサーベルで一定のリーチを保ってる分使いやすいよね

まぁ好きな方で良いんじゃないかい
俺のズゴEはlv5まで作ったってのに倉庫で独り泣いてるよ…

>>238
そっかー
個人的には型式番号だけの時代の方が好きだったなRX-81スタンダードさん
244それも名無しだ:2012/12/25(火) 07:13:44.46 ID:jUP4fOD+
>>243
グフもズゴもリーチ変わらんよ
N格の横判定だけ
245それも名無しだ:2012/12/25(火) 07:16:27.40 ID:umOMfANm
1戦目からホストに回線抜かれて気分悪いわ
246それも名無しだ:2012/12/25(火) 07:16:32.56 ID:xbqibD2A
>>244
マジで?!気分の問題だったのか…ッ!
247それも名無しだ:2012/12/25(火) 07:19:15.01 ID:urqg2sCI
そろそろテコ入れは欲しいよなー
一度は好きになったゲームだ、寂れてくのは悲しいぜ
このゲームで戦争ゲームに興味でて友人の勧めでコールオブブラックオプス2吹き替え版
みたいなやつポチったからまぁどっちでもいいんだが
248それも名無しだ:2012/12/25(火) 07:21:35.50 ID:jUP4fOD+
>>246
ズゴは振りの前半のレティクルの所あたりが最長で、グフは振り終わりの本体正面あたりが最長
んでグフは振り始め自機の右横に当り判定があるけど、ズゴにはない
249それも名無しだ:2012/12/25(火) 07:25:35.77 ID:rTLJpuUE
俺は現在中佐になったばかりで大佐になってプラチナとったらひとまず止める気がする
ある程度アプデ来て機体入らないと現状でもチップ地獄だしな〜

大佐10になるころにはほとんど作れてそうだし
250それも名無しだ:2012/12/25(火) 07:32:56.66 ID:Y2696iXV
グフのN格のリーチは短すぎる気がする
251それも名無しだ:2012/12/25(火) 07:38:22.38 ID:26hpfjqG
>>249
このゲームは大佐でゴールドよ><
252それも名無しだ:2012/12/25(火) 07:38:55.83 ID:jUP4fOD+
>>250
レティクルに相手を捉えて振ると短く感じる
253それも名無しだ:2012/12/25(火) 07:41:49.17 ID:2nRDUk1j
FSにしようぜ!
ザクSからの乗り換え感覚0で使えるしコストも安いしスロットもたくさんあるぞ!
最近はガンキャ減ってきたから割と本気でFSで十分な気がしてきた
254それも名無しだ:2012/12/25(火) 07:46:36.46 ID:Bg1425j7
設計中MS6体あるのにチップばかり('A`)
255それも名無しだ:2012/12/25(火) 07:47:16.76 ID:26hpfjqG
>>253
どんどんツマらなくなるぞ><
256それも名無しだ:2012/12/25(火) 07:47:35.57 ID:31YELpgR
>>254
16体あってもチップばかりだし安心しろ
257それも名無しだ:2012/12/25(火) 07:48:25.66 ID:Bg1425j7
>>256
そうなの安心した('∀`)
258それも名無しだ:2012/12/25(火) 07:50:29.58 ID:76bMUHu6
>>253
朗報だが、FSに課金して次にズゴEに課金して失敗したと思ってる
課金FSだと佐官クラスだとどうよ?
259それも名無しだ:2012/12/25(火) 07:51:17.37 ID:EuYA8oxc
今頃シドニーは雪で真っ白だろうな
260それも名無しだ:2012/12/25(火) 07:53:24.49 ID:Bg1425j7
55部屋の山岳ジオンの方々
謎切断食らいましたごめんなさい
261それも名無しだ:2012/12/25(火) 07:55:46.79 ID:2nRDUk1j
>>258
すみませんでした。FSは尉官まででお願いします
やっぱり佐官じゃ火力不足だよそれ以上にボマー御用達のイメージのせいで印象が悪すぎる
262それも名無しだ:2012/12/25(火) 07:56:42.11 ID:OkgyzFHt
>>253
昔は長いことお気に入り機体になってたが、最近使ってないなぁ…。
補正はカスパで何とかするにしても、盾が無い分、グフと比べると見劣りするかな?
せめてザクマシ後期が使えれば、状況次第で選択肢に入る気がするんだけど。
263それも名無しだ:2012/12/25(火) 07:58:30.56 ID:K/biLnkx
昨晩のボマー祭りに参加したかった・・・・
どうでもいいけど、ドムに乗ってるとき、こっちが瀕死の状態で逃走目的で下格出したら砂さんがナイスなスナイピングでとどめをさしてくれたときは濡れた。
そして、ドムからドム重に変えたときのタックル率は異常
264それも名無しだ:2012/12/25(火) 08:02:10.35 ID:kzYjOMtY
>>263
「食らえ、俺のタックル!」
「え…?」
この戸惑いあると思います
265それも名無しだ:2012/12/25(火) 08:02:30.83 ID:ZtjTz7RV
100mmマシを装備してるジムキャの頼りなさは異常
さらに照準器やAD-ASLとかを付けてると、もう地雷にしか見えない

ひどいときには90mmマシを装備してたりするし……
266それも名無しだ:2012/12/25(火) 08:03:12.04 ID:PW+8XIuB
>>262
FSに後期マシとかいい加減にしろよ、イフ改のグレだけでも相当くそなのにこれ以上格闘によろけとれる射撃要求するとかほんとジオンは糞ばっかだな
267それも名無しだ:2012/12/25(火) 08:07:19.06 ID:ro6VPrK6
なんかカクつくなと思ったら開幕切断喰らった死ね
268それも名無しだ:2012/12/25(火) 08:08:40.38 ID:K/biLnkx
>>264
あるあるミリ削りのつもりで格闘にバズタックルしたら削りきれなかったりなwww
269それも名無しだ:2012/12/25(火) 08:11:12.88 ID:B2HXEPr7
>>262
対応策としてLAにハイバズが乗るようになるが構いませんね?
270それも名無しだ:2012/12/25(火) 08:14:05.42 ID:bHOycyTR
盗んだ イフ改で走り出す
271それも名無しだ:2012/12/25(火) 08:19:12.82 ID:1alOPEJV
少佐まで部屋ならゲルビー強いな〜貢献度・与ダメ余裕でトップだ

上は少佐、下は伍長レベル1ドムの誰でもOK!だったけど10000超えて勝ったった
プロガン五体も撃破出来たのが効いたわww
272それも名無しだ:2012/12/25(火) 08:28:52.61 ID:OkgyzFHt
>>266
>>269
じゃぁ、連邦に後期マシやるよwww

あんなののグレで怯み取る位なら、さっさとぶん殴った方が手っ取り早い。
273それも名無しだ:2012/12/25(火) 08:31:50.87 ID:kAikphdT
>>259
ジオン兵発見!
274それも名無しだ:2012/12/25(火) 08:35:27.80 ID:bHOycyTR
シドニーありませんがな
275それも名無しだ:2012/12/25(火) 08:40:04.54 ID:ng01oP3f
いや流石に格闘機に怯み武器持たせてもいいと思うが
正直連撃1になってもいいからもたせるべき
汎用の格闘補正高、射撃補正低いみたいのを格闘機にすればいいと思うんだけどなぁ
276それも名無しだ:2012/12/25(火) 08:46:23.96 ID:B2HXEPr7
BD1の器用貧乏さを見ると怯み取れても肝心の格闘が弱いとダメな気がする
イフが強いのはグレに加えてズゴに匹敵するあのパワーがあるからだと思うの
277それも名無しだ:2012/12/25(火) 08:46:26.76 ID:QHdgslyd
>>275
FSLAはもうちょい何とかして欲しいけど、先に素ジムザクのテコ入れが先かな
現状だと課金ジムザクにしてもジムザク改Lv4をこえる戦果あげられるとはとても思えん
278それも名無しだ:2012/12/25(火) 08:47:31.72 ID:JkETMvBh
>>275
プロガン、イフ、BD1は持ってる
っていうかイフとBD1は怯み通り越してよろけ武器だな
279それも名無しだ:2012/12/25(火) 08:51:38.05 ID:kzYjOMtY
>>276
BDはひるみ取れる武器が二つあるって理由で格闘威力低くされてる気がする
射撃補正も空気じゃないしな
グフカスみたいなポジションだ
射撃で牽制できるから格闘の威力押さえられてるけどそのせいで使う人が少ない
BDは課金も開放されてないし
280それも名無しだ:2012/12/25(火) 08:51:39.86 ID:+V5SbykL
>>272
ジムキャが捗るな
281それも名無しだ:2012/12/25(火) 08:52:38.99 ID:IutqeKDp
LAをやみくもに強くするとLAウザい(運営公認)ってなるからなぁ
FSはマゼラトップくれよ
282それも名無しだ:2012/12/25(火) 08:53:48.45 ID:bHOycyTR
ジムライトアーマーキャノンはよ
283それも名無しだ:2012/12/25(火) 08:54:21.39 ID:PW+8XIuB
タメないとダメなBRと足の止まるミサイルを歩きながら撃てるイフのグレと同列に語るジオン兵は糞
連邦にもまともなよろけ射撃もち格闘寄越せよ
284それも名無しだ:2012/12/25(火) 08:55:34.89 ID:VKfI24XF
結局、BD2も3も完成しなかった… 
オペ子よ、次のキャンペーン機体来るまで休暇取ってくるから留守番ヨロシクな
285それも名無しだ:2012/12/25(火) 08:56:51.53 ID:RnxedthM
大尉08まで来たけど、Lv5のドムが捗らない。Lv4ドムで佐官どもを
薙倒している自分がコレ使えば無敵になれるんだが、なぜ出ない?40%で止まってる・・・・
286それも名無しだ:2012/12/25(火) 08:59:11.21 ID:Bg1425j7
>>283
クルスト・モーゼス博士「すまんな、まぁ強いと思うから使ってくれ」
287それも名無しだ:2012/12/25(火) 08:59:14.89 ID:26hpfjqG
>>283
グレで遠距離からタンクやジムキャ殺せるか?
俺ならBRの方が良いや
射撃戦でも兎殺せるしな
288それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:00:27.93 ID:PJJAW7XN
汎用のみだったら連邦とジオンどっちが機体性能が高いのか
289それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:00:26.44 ID:kzYjOMtY
にわかガンダムオタクにありがちなこと - アニメ・マンガ
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-2181.html
290それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:00:52.00 ID:ng01oP3f
>>278
そうなんだけどこのままだとイフとBD1の武器無くせorイフとBD1以外使うなってなりそうでさ
FSにはMMPグレ持たせてLAには☆☆☆の似たよう武器持たせればおk
プロガン、蟹系は収束撃ちで、ジムストも↑の武器でいいけどグフ系困ったね。
素ジムザクは装甲固くする方向で壁役でいいんじゃないかなと。
291それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:00:52.10 ID:kzYjOMtY
>>283
お前ら格闘機よこせよって言うけどぶっちゃけ使う気ないだろ
今のプロガンの射撃武器ってひるみこそ取れないけど支援機からしたら本当に痛いんだぞ
しかも格闘の威力はズゴに劣るといえど支援機を屠るには充分な威力
兎ガ―言う割に対策として強い格闘機いるのに使わないんだからこの先も使ってくると思えない
そろそろ兎も修正されるだろうしな
292それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:01:06.13 ID:8X1LxSqQ
久々に砂でAIM障害者になってしまった^q^
自分で当たってないと思っていても一発のダメが大きいから
自然とアシ付いてスコア画面では活躍してるように見えるとかタチ悪いな
293それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:01:35.39 ID:26hpfjqG
>>288
ガンダムの居る連邦が圧倒的
使えないけどな
294それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:03:46.50 ID:RnxedthM
汎用ならジオンでしょ。ドム3人衆いるし 使いこなせればな・・・・
ガンダムとたいまんやっても勝てる。
295それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:04:10.16 ID:PJJAW7XN
>>293
機体被りなしの汎用部屋だったらどうだろ?
296それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:04:41.06 ID:26hpfjqG
>>294
lv4同士でか?
297それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:06:38.76 ID:ro6VPrK6
汎用としての役割で強いのが連邦
汎用というカテゴリで強いのがジオン
ドムも先ゲルも性能として見たらつおいけど
肉壁になって前線維持しろって言われたら憤死するからな
298それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:06:43.38 ID:PJJAW7XN
あー、レベル差もあるか
よし、やめとこう
299それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:07:31.05 ID:26hpfjqG
>>297
解りやすいな
その通りだわ
300それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:07:56.40 ID:HdiyTV93
強い格闘機はいいから格闘機キラーのドム一機ください

話変わるが蟹って大して弱体化されてないのに
いつの間にかガチ機体から転落しちゃってる気がする
301それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:10:15.91 ID:jitFgXZq
部屋に入ったらSMLがいていつもは回避安定なんだが、サポートしてやる奴がいれば兎並みに活躍できるのかな?と思って陸ガンで出てみた
さあ!都市広場で戦闘開始!どんどん護衛しながらこかしてやるぞ!SMLさんどこ!?

やつはビルの守護神になって先っぽを光らせていた…
その肩のデカ物は飾りかよ……
やっぱ回避安定だわ……

尉官部屋での話です
302それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:10:28.42 ID:26hpfjqG
>>300
コストのせいよ
現状あそこまで火力無くても
ズゴでも充分だしね
303それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:12:32.74 ID:RUW0fc4T
1番かわいいアッガイは使うと嫌な顔されるから
2番目にかわいいズゴック使ってる
304それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:12:50.19 ID:umOMfANm
佐官が居て格闘機を出さないのは
必要ないと判断してるからだと思わんかね

尉官が無課金の格闘機とか
低レベルのイフなんか出されても困るだけですマジで
305それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:13:14.94 ID:Yx3u4nBP
>>286
BD2,3「俺たちはリコールの方向で頼む」
306それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:14:39.99 ID:N8p8EgbL
>>302
さらに言えばL5ズゴまでのあともう一声あれば支援をワンコン撃破できるけど足りないってのが
L6で解消されちまったもんな、しかもあのスラスター積載量

無造作に汎用殴り殺すにはまだ足りないけど
それやりたかったらイフL4とか代替機あるしな
307それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:14:53.63 ID:26hpfjqG
>>305
両方レベ3迄作った残念な俺を慰めて><
308それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:15:54.57 ID:EHRl6DGn
敵を足止めできない汎用はゴミだと教えたはずだがな
309それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:17:03.18 ID:OkgyzFHt
>>301
今、山岳でガンキャとSMLがいたけど、強かったぞ。
ジオン勝ったけど。
310それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:17:32.30 ID:26hpfjqG
>>308
課金来たらハイバズ持てるかも・・・無いなorz
311それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:17:52.57 ID:B2HXEPr7
支援から見ればドムは最高クラスの汎用だと思うがな
タフで、目立って、拘束手段があって、相手を叩き潰せるパワーがある

格闘としてはイフが異系なんだよ
同種の格闘同士で戦って勝てる機体がいない
312それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:23:34.08 ID:JkETMvBh
>>311
そもそもドムって支援からみなくても最高クラスの汎用だろ
313それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:32:23.21 ID:jitFgXZq
>>309
ちゃんと前出て連携取れる人もいるんだろうけどね…
野良じゃやっぱ信じるのきついわ
314それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:34:07.28 ID:vJIwmzUf
軍曹になって山岳の5vs5のジオン部屋はいったんだけど、
アーチ前で伏せて戦うドムが2機いたんだ。
あれは一体?
315それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:34:35.10 ID:ZtjTz7RV
兎やっぱ強いな。イノシシ2匹も抱えてんのに勝っちまったよ
316それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:35:59.21 ID:C8V/slIP
>>283
BRは圧倒的な射程と弾速が売りだろ、一度砂漠でBD1使ってみろよ
フルチャBR→マルラン→BRで支援機のHPを4割くらい持って行くぞ
全然格闘振る機会がないけど支援機に嫌がらせするだけで十分活躍できるぞ

>>305
収束リングLv2が装備できるようになるLv6が来たら砂漠で使うよ
317それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:36:33.94 ID:Mjvnn9O6
すっげー久しぶりにやってみたら、ラグがひどいままだった
儲かってもサーバーは絶対に入れないのね
318それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:42:01.48 ID:OkgyzFHt
>>317
仕組み上、ちょこちょこっといじってサーバ対応とか無理そうなので、期待しない方がいいかと?
319それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:42:17.05 ID:wGXnYgn0
プロガンLv5BRで嫌らしく支援機チュンチュンするのはあり?
汎用のプレッシャーが弱まったら斬りに行く方向で
320それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:42:44.12 ID:KH/kZzVE
ドム重Lv6やっと出来た
カスパはクイックロダ2、射撃ガン積み、脚部2、余り格闘ガン積みで良いのか?
射撃補正を100超えにするのか、90程度でHP取るか悩むな
321それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:44:17.88 ID:26hpfjqG
>>317
鯖の問題ではないからな
通信の方式の問題
322それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:44:49.61 ID:QHdgslyd
>>319
あり
切りにいかなくても支援機に仕事させなければ連邦がほぼ勝つよ
323それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:44:57.74 ID:RgEuAr8F
敵に汎用と支援がいたら
敵の支援は格闘に任せて、汎用には敵の汎用止めて欲しいのに
敵の支援機に向かう汎用しかいねぇ
324それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:45:36.92 ID:1alOPEJV
>>319
攻め時を間違えなければアリ
今ならグフカス的な運用もできるし
325それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:47:35.66 ID:KH/kZzVE
>>319
正直、無理に突っ込んで落とせず蒸発するより、ビーム撃って牽制しつつ削った方が良い
ザクタンや兎ならまず当てられるだろうし
ただそれだけは勘弁して
326それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:50:01.35 ID:5o4e5/mf
未だに鯖設置とか言ってる奴なんなの?
お前らはマック行って席に座って注文取りに来てくれるのを待つか?
327それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:51:32.88 ID:Yx3u4nBP
>>308
BD2,3「か、格闘や、胸のときめきランチャーを使えば足止め出来るよっ!(自分の足も止まるけど)」
328それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:52:10.76 ID:ZtjTz7RV
>>323
格闘機に乗ってそれを言うなら分かるけど、
支援機に乗ってそれを言うのはお前が敵支援機にけん制を入れないせい
329それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:55:10.16 ID:lG5gyoh5
>>320
射撃134、DBL2、脚部1、フレーム23、格闘5、盾1でやってる
いろいろ試したけど個人的にこれがベスト
330それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:55:15.41 ID:1alOPEJV
格闘機のメイン武器を疎かにしてるやつ結構いるよね
グフカスはもちろんズゴ、ズゴE、プロガン、BD1BRは支援相手にはバカに出来ない火力になるんだけどね
331それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:55:16.93 ID:kAikphdT
冬休みなのに人いねえな
332それも名無しだ:2012/12/25(火) 09:57:35.11 ID:/uAFrmsb
格闘乗りにとっての鬼門は汎用のお守り付き支援じゃなくて、支援同士が固まってる場合だな
333それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:00:12.79 ID:UzN3+wrk
佐官にもなって3人でミリの敵1体に1分以上釣られるバカがいるとは思わなかった。

お前ら今まで何してきたの?
334それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:00:28.32 ID:ZtjTz7RV
というか2機以上が集まってるところに突っ込むのがよくない
けん制を入れまくって前線から目を離させ続けるだけでも効果アリだし
335それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:00:46.57 ID:PeiJ+ycK
>>331
鯖が二つあってゲームスタート時にどっちの鯖にするか割り振りされる、とか4つくらい前のスレで誰か言ってたな。
だから運悪く人数の少ない鯖に割り振られると人が少ないように感じる、だそうだ。
336それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:02:56.65 ID:gUIPxX1Z
>>329
脚部LV1だと破壊される事ないか
337それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:04:17.16 ID:RnxedthM
Lv4同士のガンダムとドムのタイマンだったら腕もあるけど、ドムが勝つよ。
射撃をしっかり当てて、後ろにスーと抜けながらN格→横格で後ろに回り込む。
そんで相手が振り返ったらまたバズ当てて繰り返し。うまい人はあえて遅めに
格闘出して敵のタックルを誘う。タックル外れたらガンダムは完全に死亡確定する。
支援機も同じ・・・・ ドムに弱点らしい弱点はない。キャノンは苦手だが、バズ
当てる腕前さえあれば怯み取った隙に密着して狩れる。みんなもこれくらいの腕があれば・・・
338それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:06:32.33 ID:ZtjTz7RV
>>337
連邦汎用がジオン汎用とタイマンしてる時点で……
339それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:06:48.12 ID:/uAFrmsb
>>334
さすがに単騎で突っ込むのは尉官以下にしかいないだろう
格闘はここにいるぞ!って存在をアピールするだけで牽制になるよね
340それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:07:49.69 ID:+NP+WObG
ドムトロ完成したけどドム重も素ドムもL2だしL2でるまで待つかーと思ってwiki見たんだけど
ドムトロL2少尉からってマジか、曹長でドムトロデビューしていい?
341それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:08:09.98 ID:2nRDUk1j
ドムに乗ってるのがプロならガンダムに乗ってるのもプロじゃないと機体性能は語れんだろ
極論言えばジムザクでもバズハメでガンダム余裕だわ
342それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:09:06.64 ID:urqg2sCI
ドムで
下格→下格 と 下格→バズタックル
ってどっちが火力あるかな
射撃は60 格闘は69
343それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:10:15.49 ID:RnxedthM
ジムザクでもハメれるけど落とすのに時間かかるでしょ。ドムならタックル混ぜて
20秒で落とせる。
344それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:10:29.03 ID:LpNwx3Xr
>>337
釣りにしちゃ下手すぎ。自称上級者様は帰っていいぞ。
345それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:11:49.29 ID:Ra3jiLHP
ドムは威力2000の格闘連撃が痛い
346それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:12:57.88 ID:lG5gyoh5
>>336
状況みてリペアしてれば足壊されることはほとんどないな
足壊れる前に死ぬほうが圧倒的に多い
347それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:13:03.65 ID:PeiJ+ycK
>>343
よかったねー相手が下手糞前提ならそうなるねー
中の人の腕次第でどうにでもなるのにドムのプレイヤーがプロ前提ならドムが勝つとかお粗末過ぎる
348それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:13:06.64 ID:ataYv5Cj
敵のケツをN下で殴ってこかしてバズタックル
相手は死ぬ
349それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:14:25.49 ID:ZtjTz7RV
>>340
その前に、設計図ドロップの法則って知ってる?
350それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:15:21.02 ID:bHOycyTR
ドムってラグ考慮して真っ正面から突っ込んでくるよな
351それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:16:07.64 ID:+IAji0Lk
大事なのは中の人なのはわかるけど完全なタイマン状況で見るならドム有利じゃない?
ホバーだって弾当たりやすいだけで移動と攻撃にはなんの問題もないし火力もある
ガンダムだとタイマンで汎用落とすのは結構火力不足を感じる気がする まあ先にバズ当てたほうが勝つんだろうけど
352それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:16:30.09 ID:+NP+WObG
>>349
最近知ってドム重か素ドムどっち止めるか悩んでる
353それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:17:06.01 ID:cwNQ+ds1
ハロ部屋ブリーフィングで
俺「よろしくね」
全員(シカト)
ゲームスタートで
俺「よろしく」
全員(シカト)


2戦目で設計図ブースターセット後のブリーフィング
俺(ダンマリ)
全員「よろしく」
ゲームスタートで
全員「よろしく」
俺(回線切断)
354それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:20:22.48 ID:+IAji0Lk
>>352
自分が射撃得意なら重ドムだし接近しながら高火力叩き込みたいって人なら素ドム育てたほうがいいよ
支援機が自分に合ってると思ったら重ドム 格闘汎用が自分に合ってると思ったら素ドムかな
355それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:22:17.69 ID:PJJAW7XN
しかし普通のドムも出世したもんだ
356それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:22:49.15 ID:gslZ/2ff
前線で周りの味方が落とされて1人になって
なんとか自軍の中継まで下がっても
みんな他の中継からリスポンしてて
救援が来ない時の絶望感
357それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:23:46.85 ID:gUIPxX1Z
>>346
ドムに限らず相手支援機がDBL2個積みしてると結構破壊されるんだよな俺
だから積める機体は全機LV2積んでるわ
358それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:25:09.57 ID:ZtjTz7RV
>>352
なら良かった。重ドムは設計図集めに苦労するだろうから注意な。ドムトロもだけど
359それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:25:58.61 ID:+NP+WObG
うん、俺の知りたいのはドムトロデビューしてもいいもんかどうかだったんだが
まぁいいやドムトロ乗って地雷してくる
360それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:27:03.74 ID:xka1rD3T
そろそろ尉官帯のLAとFSは課金してても蹴られていいくらいのレベル。
毎度毎度役に立たない。FSは偽造カラーでワンチャンあるけどLAはどうしようもない。
361それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:28:33.28 ID:PeiJ+ycK
>>351
タイマン前提なら先によろけ決めた方がほぼ勝つこのゲームで有利も不利もないと思うけどね
閃光の手数と火力を見たらドムが有利だしバズやBRの当てやすさを見ればガンダムが有利。
ぶっ壊れてる兎でさえ連携なし+よろけ取れれば汎用でハメ殺せるのに有利不利なんて不毛な議論でしかない
362それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:28:57.18 ID:ng01oP3f
LAだって素ジムカラーで…無いか
363それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:30:02.15 ID:R2bIKzZn
LA、FSなんて上等兵ぐらいで使うの卒業してください
使われても迷惑なだけだし
364それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:30:52.93 ID:Ujkw8DGS
冬休みのせいなのかどうか知らんが、なんか以前にも増してアンテナ0のksが目立ってる感じがするんだけど、気のせい?

ラグアーマー持ちのプロガンなんて支援専の俺にはマジ脅威だわ。。
完璧なタイミングでタックルかましてもカウンターとれねーしキャノンどこに打ち込んでも残像で当たらなくて颯爽と目の前に現れやがるし・・・。

ホストの人達も最初キックしてても最後諦めて出撃準備完了しちゃう始末w
365それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:33:48.43 ID:ZtjTz7RV
>>359
曹長だと課金ジムキャとか出てくる場合があるから正直……
でも立ち回りさえしっかりしてれば、火力あるんだし良いと思う
366それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:36:51.52 ID:LpNwx3Xr
>>362
盾ないし素ジムよりずんぐりしてるからバレるんじゃね

厄介なのは連邦カラーのBD2とジム頭・陸ジム・BD1のトリオ。
前者は頭上のIDで判別できてもややこしいし、トリオはペイントのおかげで初見じゃわからん。
一度ジム頭と思って支援機で足破壊したらエクザム発動して返り討ちにあったわ。
367それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:39:41.20 ID:jitFgXZq
一等兵の頃からここ見てたおかげでLAFSはレベル2でとめてます
でも今考えればもうちょい使ってあげても良かった
368それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:40:56.33 ID:2rRZ84vv
ハロ部屋って制圧4つでも完全制圧と終わる時間同じなんだな
369それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:41:40.97 ID:+IAji0Lk
>>366
ジム頭とBD1のわかりにくさは異常
よくみりゃ違うけど実際そんなよくみる時間ないし
370それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:43:31.39 ID:gaqXbrk7
ドム冷遇時代から乗ってる身としては今のドムは強すぎて不安になる
371それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:44:24.38 ID:UzN3+wrk
キャンペーンから何日たったか忘れたが今ごろになってアッガイレベル1が完成………。


開発した方がいいのか?
372それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:45:43.61 ID:XtNSIxW7
例えば砂漠で支援2汎用2格闘1で(自分は汎用)
開幕格1汎1が渓谷に行って中央で合流しない
おまけに支援要請だす
この場合勝つのは諦めて地雷狩りをする
支援の人には悪いが
373それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:46:12.21 ID:OePVG9Zs
イフ改4のカスタムって格闘盛りとスラスター盛りどっちがいい?
悩み過ぎてグフ6でいいんじゃないかってなってきた
374それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:47:53.59 ID:ZtjTz7RV
>>371
機体LV2は☆1で10%、武器LV2は☆3で50%
他に競合してるものがないなら、まぁ
375それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:48:29.07 ID:31YELpgR
>>373
そもそもスロットが違うから悩む必要なくない?
376それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:50:14.04 ID:XtNSIxW7
>>367
FS6メチャ強いんだが…
スコア2000こえないことはまずない
つかほぼ毎回トップ
377それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:50:26.98 ID:ZtjTz7RV
>>373
山岳以外なら基本的にスラスターの方がいいんでない?
格闘を盛っても、汎用機を殴ったときに威力ないなと感じる程度だし
378それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:51:58.25 ID:VIiKTmTA
>>373
格闘削ってスラスター載せることも無いでしょ?噴射制御だけで十分かと。
近距離使うスラスターって冷却水システムとかが使うのかな?俺はああいうのは付けないwww
379それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:52:02.27 ID:Joh6voub
ようやくサンタデカールの傷も癒えてきたし、
年内最後の追加機体でも予想するか



G-3とキャスバル専用ガンダムかな
380それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:52:05.63 ID:+IAji0Lk
>>373
人によって結構違うみたいだから使ってみて確かめる方がいいんじゃない?
フレは高性能スラ積んで体力増やしてたけど俺は格闘伸ばして噴射制御積んだほうがいいと思ったし
まあズゴEの方が格好いいからまず使わないけどな!
381それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:54:10.06 ID:urqg2sCI
走行が産廃じゃなかったころはドムだけ300超えられても良いんじゃないか
とか言われてたな

スピードどれくらいあればSザクと同じくらい汎用としての
仕事が出来るようになるだろうか
382それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:54:28.27 ID:VIiKTmTA
>>379
○○専用ってのは無いって言ってたけど、ジオンでガンダムってのは価値あるよなー。そんなこと言ったら連邦にもゲルググ欲しいけどねwwww
383それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:55:19.29 ID:26hpfjqG
>>379
また言い出したよ、、、、
384それも名無しだ:2012/12/25(火) 10:59:19.90 ID:RnxedthM
ドム3人衆なかで一番火力あるのはやっぱ素ドムだね。トロとか威力3000のSFあるけど
こっちは威力2300のサーベル2振りがある。リロ20秒も地味に痛い。しかも課金しても
遠スロ11だから、Lv6からしかクイックローダーがつけられない。ドムは10秒くらいすれば
スラスター冷えてまたタックルできるし、こいつにもSF持ってるのと思って差し支えない。
385それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:00:19.17 ID:RMMqAXLc
部屋が無くて次さがすのめんどいのに編成がクソになりそうな時は
自分もクソMSで出撃するに限るぜ!
386それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:00:55.87 ID:gaqXbrk7
>>381
ドムにザクSと同じ仕事を求めるのは間違い
ドムは瞬間火力で敵機を叩き潰す機体
387それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:04:43.89 ID:OePVG9Zs
おぉ、、色々だな...
高性能スラ2とフレーム345で生存率上げるか
格プロ42、噴射31、フレーム24で満遍なくいくか
ステージ毎にもうちょっと悩んでみる
388それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:05:12.19 ID:ZtjTz7RV
>>384
でもそれは相手の懐に潜り込めること前提だけどなー
敵はもちろん、味方の質にも左右されるんだよな、ドムは
389それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:05:34.62 ID:urqg2sCI
>>386
言い方が悪かった
ドムがどれくらいスピードあったらザクSみたいに敵の矢面に立って
も泥臭く生き残ってよろけとれるかなっていうどうでもいい話なんだ
390それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:07:30.04 ID:GazzbFin
ドムのピカーのうまい使い方がわからん
391それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:08:38.56 ID:LpNwx3Xr
>>384
お前はいい加減半年ROMってろよ。>>337で馬鹿なこと言っておいてさ
そんなんだからジオニスト()て言われるんだよ
392それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:09:08.58 ID:spJUzR9U
少佐07だが、尉官までの部屋が多いし、佐官部屋じゃ少佐だと足手まとい扱いされるから最近はハロ部屋ばっかだわ
オーバー7の影響デカすぎ
何だかんだで、軍長辺りが1番楽しめた階級だった気がしてきた
393それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:09:36.27 ID:+IAji0Lk
>>390
相手に照準をあわせる→光る おわり
という冗談は置いといてバズ当てて距離あるときにスラスタ吹かしながら光るといい感じ
394それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:09:59.93 ID:Iuv+1T1V
最近のジオンで格闘がいるにも関わらず、開幕最寄りの中継取りに行くバカ汎用が増えた気がする
さっきは山岳でドムとザクSがそろって中継で降りてやがる で、広場制圧が出遅れて終始押され気味で
案の定負け オレが汎用乗るときはダッシュで前線維持するから、頼むから50点ごときで惑わされないでくれ
395それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:11:30.00 ID:GazzbFin
BD2結局完成しなかった・・・
BD3なんかより2のほうがよっぽど欲しかったのに
396それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:11:33.67 ID:RMMqAXLc
>>390
ドムピカーはもういっこのwikiのドムの項で紹介されてる動画が分かりやすいかな
397それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:12:29.04 ID:GazzbFin
>>392
曹長の10で止まっててほしかったわ
398それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:12:35.01 ID:05nQt7oS
>>394
ほんとにそれは最近の悩み。
ズゴEで開幕広場に行ったら10秒で溶けるんですけどっていう

どのマップでも開幕仕事ない格闘機が最寄りの中継とるべきだよ
399それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:13:08.77 ID:6VxKoj/3
>>385
ソレやったら戦闘終了後に捨て台詞吐き逃げされたわw
400それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:15:56.30 ID:ZtjTz7RV
>>394
格闘が無視したら、兎が取りに走って愕然としたことがある
その兎は開幕アーチを越えることができないクソ兎で、
撃破はトップだけど、アシと与ダメをザク重に取られるという兎の面汚しだった
401それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:15:58.54 ID:xdT/Mwm4
中尉の癖に佐官多数の部屋にガンダムLv2のガンビー仕様で
入ってきて、しばらくそのままMS乗り換える事もなく様子見した
あと、みんなが諦めムードで出撃準備完了していくと、カスタム
に移行して、ストライカーLv1に乗り換えて出撃準備完了って
バカなの
402それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:18:20.01 ID:++UzS+aQ
       メリークリスマス ニダ!
        ○,    |\
        /__ヽ   . | |\    バンナムサンタダニ!
  . zzz  [___]⌒ヽ| |  \    お願いは何かなぁ〜
___∧_∧`∀´r>::::::::) |   .|  ん〜、なになにBDが欲しい?
| __ ( ー∀ー ) ̄| |_]つノ |   .|   ゲッ、もう終わっとるがなぁー!!!
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\  \|   .|
\ \          \   \  |
  \ \          \  \|
   \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
     \ |_______|

          クックックッ・・・
             ○_ |\
           , --...)__ヽ |\
   zzz     /::::::::::::[___] . \
___∧_∧_ l:::::::::::::< *`∀´>.  |
| __ ( ー∀ー ) .ヽ、:::::::::フづとノ   | しょうがない、よい子には
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ (_⌒ヽ|   |     ブロンズチップをあげるダニww
\ \          \ )ノ `J.\  .|   6枠全部ブロンズダニ!
  \ \          \     \|   感謝はいらないダニw
   \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
     \ |_______|
403それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:19:17.53 ID:gLHu7FMc
機動戦士ガンダムオンラインの課金システムwww1機体完成させるのに12000円wwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356329479/
 
404それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:19:20.60 ID:urqg2sCI
ドムビカーは陸ガンの閃光弾と同じものを眼に見えない速さで発射してることを知ること
とブーストしながら撃てることを知ると全然違ってくるね
俺はバズはずしたときのカバーとか味方の後ろから援護するときとか格闘に行くときの補助とか
曲がり角で待ち伏せしてるときとかに使うな
特に、待ち伏せの時は良く当たる 相手はドムの閃光なんて忘れてるか効果範囲は直線だと思ってるからな
405それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:21:08.14 ID:/Rs1SxDo
>>353
ワロタ
406それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:23:14.78 ID:Rb57UaXE
>>376
まあ、人それぞれPS、クセが違うから相性が良い機体があるからな
おれはグフが一番合ってるわ
407それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:23:31.79 ID:+V5SbykL
ザク重準備完了してたら
ザクキャにザク重で大丈夫ですか?と聞かれたが
放置してそのままザクキャと出撃
案の定、ザクキャは芋でした

突ザク重でトップでしたよ

芋はビルとか、高台に登りたがるんだ?
何とかと煙は高い所に行きたがるでいいんかね

後酷いのは、ザクSで高台に乗って芋ってた奴が居たわ
408それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:26:33.88 ID:z21rn8gG
少佐も終盤だしハロ部屋は負け側入って設計図より初乗りで経験値稼ぐか〜と思って少し初乗り消化してたんだけど、
思ってたより初乗り未消化が少なくてあと初乗りしてないのイフ改と量ゲルのLv1だけになってもうた
409それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:28:01.47 ID:XtNSIxW7
>>407
むしろ高台に登らないザクキャは地雷
410それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:29:02.23 ID:QsNNsznw
山岳で高台にいるザクキャってFF野郎のイメージしかない
411それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:29:06.17 ID:Rb57UaXE
>>409
と地雷が申しております
412それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:29:23.86 ID:26hpfjqG
チームならともかく野良ならもう諦めてるわ
ゲームなんて所詮は反射神経
足速いとかと同じで持って産まれた物の差だしな
巧い下手は良いから脳味噌残念なのは勘弁
413それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:30:05.19 ID:/uAFrmsb
>>409
から漂う地雷臭が半端ないな
414それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:30:43.42 ID:+K0GtU/j
一晩ですげーことになってんな
俺今連邦少尉だけど、ボマーやってみたら
バカが釣れないなんてこと全然ないな
酷いくらいに釣れるわ

ボマー非難してる奴ら、一回やってみ?
びっくりするぞマジで
少尉中尉んなるまでお前ら何やってたんだ、と
415それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:32:27.61 ID:RMMqAXLc
ここは釣り堀じゃねーんだぞ!
支給待ちの暇つぶしならガンオンでもやってこいや!
416それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:36:14.10 ID:non3760z
広場で撃ち合いになると格闘機の出る幕ないからボマーになったほうがいいよ
417それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:36:45.41 ID:urqg2sCI
等兵と地雷は高い所がすき
418それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:37:20.79 ID:SZnbc//P
最近よく中佐までとかの部屋見るけど
中佐も大佐も変わらないよね
どんだけ弱気なのか
武功獅子勲章の影響で少佐までとかならわかるけど
419それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:37:30.48 ID:Rb57UaXE
>>416
裏鳥しろよ
これも釣りか?
420それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:40:01.11 ID:XtNSIxW7
>>411
>>413
俺は格闘と汎用しか乗らないんだがw
間抜けなレス乙w
421それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:40:34.36 ID:+V5SbykL
ちなみに、お前らはザク重居ても許してくれるだろ?

マゼラ生当て偏差してるしいいだろ
混戦で気持ち迷惑かかる武装はミサポだけ
422それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:40:43.55 ID:Ra3jiLHP
階級システム壊したのは運営と大佐
423それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:40:55.22 ID:Gl1lSnSl
>>409なんかはFS推してるしキャノンは高台とか言ってるし等兵なんだろ
別に格闘として働いてくれれば何でもいいんだけど選択肢あるのにわざわざFS乗るのは何故か大抵地雷だよな
424それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:41:39.58 ID:ataYv5Cj
なるほど確かに高台に登るザクキャが増えれば、汎用や格闘は楽になるな
ビルの守護神から射線の通らない位置で戦えば常時一枚落ちだし
425それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:41:42.14 ID:+IAji0Lk
>>418
まあ結構射撃勲章大きいけど今はMSのLv1個分ほどコスト上がるし気にしなくてもいいと思うけどね
426それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:41:53.48 ID:/uAFrmsb
>>420
小学生がゲームするのは1日1時間までにしとけよ
427それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:42:14.41 ID:26hpfjqG
今日はクリスマスなので赤白のドムにドムサンタ三枚で出撃したわけ
部屋がないからホストしたんだけど
ジムキャ坊や二機に大人気でさ
格闘二機で良かったと思ったら
中佐のイフとズゴが揃ってボマーだったときのガッカリ感
一人も釣られずジムキャ坊やに餅つきされてたよ
人気者はつらいなぁ
428それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:42:35.34 ID:+V5SbykL
>>420
じ、地雷だーーーー
429それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:42:54.96 ID:31YELpgR
流石冬休みだな
430それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:43:50.45 ID:KH/kZzVE
>>329
参考にさせて頂きます
脚が若干不安だが、試し乗りして見るわ
431それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:46:16.79 ID:VIiKTmTA
さて、今日こそBBには仕事してもらうか。
今日はMS設計図の出がいいな。気のせいだと思うけどクリスマスプレゼントだと思う事にしよう。
ブルーティスティニー3号機がちゃくちゃくと生長してくれてる。
432それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:46:17.84 ID:uFawue8f
>>400
私は山岳は支援が手前取るべきだと思ってる。開幕玉突きや迂回の原因になるから足遅い支援は横にズレて中継取ってて欲しい。
その後前出るかどうかは中の人の問題で中継関係無い。
上の方で格闘で広場出たら即溶けるって書いてるけど大小ある岩使ってたら早々落ちない。落ちる人は相手側通路や壁付近でいきなり戦おうとする人。
433それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:46:56.82 ID:XtNSIxW7
>>423
等兵でレベル6なんて取れるん?
434それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:47:38.59 ID:XtNSIxW7
>>426
と幼稚園児が申しておりますw
435それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:47:41.51 ID:ZtjTz7RV
○○は乗らないってのは、その機体の特性が分からないわけだからなー
無知さアピールにしかならないのに、なぜ自慢げに言えるのか……
436それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:48:44.44 ID:4HyqQwO4
なぜ地雷はブルーディスティニーに乗りたがるのか
無課金で乗られてもお荷物だと理解してないのだろうか
どんどん尉官に地雷が増えるし少佐にも増えてきてる
437それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:48:54.37 ID:+IAji0Lk
なんだもう冬休みなのか ニートしてると外の事わかんないわー
438それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:49:14.01 ID:XtNSIxW7
>>428
そんな大声で自己紹介しなくてもいいですよw
439それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:49:50.67 ID:/uAFrmsb
まぁどうみても冬休みの小学生だし、暖かい目で見てやろう
440それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:50:09.89 ID:Gl1lSnSl
>>433
なーにマジレスしちゃってんの皮肉もわからないガキが
441それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:50:22.86 ID:dd0ebXUa
ロケランとジャイアントバズのレベル6をクリスマスプレゼントにください!
442それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:50:34.16 ID:+V5SbykL
クリスマスも早々にSMLが決まりそうだな
443それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:51:42.44 ID:xdT/Mwm4
>>418
最近自分の階級を上限で部屋立ててるホスト多いよな。
特に少佐や中佐。
晒しスレ見てると、そういう設定してる奴に限って負けると
切断してる奴多い。
自分の階級を上限に設定してるホストってプライドと技術が
伴ってなくてプライドだけ高いんだと思う。

少佐や中佐にもなって自分の階級を上限にしてるクズホスト
の部屋には入ってプレイしたいとは思わないな。
444それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:52:46.63 ID:26hpfjqG
クリスマスに2ちゃんにいる俺等も痛い人だけど
クリスマスに2ちゃんで構ってチャンする奴とかもうね・・・
痛々しすぎる
445それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:52:55.98 ID:LUIW5CwT
おし、デカール揃った
40戦して全然出なかったから貯めてた分のデカール設計図作りまくったら10戦で揃ったわ
制限枚数あるなこれ

明言しなくていいのかよガチャ法には触れないのかね
備蓄かなり無駄にしたわ
446それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:53:29.45 ID:VIiKTmTA
ふははは!我々カンスト大佐は部下達には虐げられる存在なのだ!!
上に立つものとは常にそういうものなのだ!
447それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:53:40.39 ID:B2HXEPr7
>>441
僕はドムトロLv5、6とジムストLv6が欲しいです!
448それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:53:49.71 ID:RnxedthM
ドムのLv5を早くおくれよ。これだけは課金してやるからさ。出そうで出ない。
耐久17000で格闘値70の連撃なんて想像しただけでも涎が出るんだが・・・
449それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:54:47.06 ID:XtNSIxW7
>>435
確かに特定の機体や兵装を地雷扱いして乗らない輩はそうですね
まったくおっしゃるとーり!
450それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:55:17.46 ID:XtNSIxW7
>>440
顔真っ赤ですよw
451それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:55:58.48 ID:ZtjTz7RV
>>432
足が遅いからこそ、真っすぐに射撃可能地点に移動して欲しいんだけど
支援がもたついてると敵支援がフリーで撃ち放題になって被害が広がるじゃないか
452それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:56:47.64 ID:26hpfjqG
>>443
少佐中佐は上限大佐でしか建てれねーよw
被害妄想ですね
453それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:57:45.64 ID:+V5SbykL
FS6推し
ザクキャは高台
格闘と汎用しか乗れない
レスには律儀に可哀想な煽り

これが冬休みなのですね、大佐殿
454それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:57:47.05 ID:VIiKTmTA
>>452
少佐まで、中佐までってコメントに書いて立ててる部屋の事だと思うよ。
455それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:58:24.30 ID:h2NlFDeu
オレもデカール全然作ってなかったからずっと出なかったが
作ったら設計図出るようになった。チャイナレディとか昨日ついでに出はじめた

もし、設計図上限枚数があるならMSにも適用されてそうだな。
作ったら設計図出るというオカルトは本当だったのかね
456それも名無しだ:2012/12/25(火) 11:59:16.51 ID:+IAji0Lk
>>453
そもそも2回に分けてレスしてる時点でなあ
457それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:00:56.87 ID:AyVDFUpm
150部屋だとボマーが馬鹿にできない…
458それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:01:00.52 ID:26hpfjqG
>>454
部屋コメの事ね 理解
まあでもそう思うなら大佐も下の奴の建てた部屋なんて入ろうとせずに
大佐部屋建ててやればいいよね
それとも下としかやれないのかなと
459それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:01:17.29 ID:Gl1lSnSl
>>449
三竦みの内一種類が乗りこなせない奴が何抜かしてんの
たぶん次は支援も上手いけど乗らないだけとか脳内PSがまた上がるぞ
460それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:01:28.52 ID:IjpLsFiQ
もうBD2とか3乗るなよ
お前らそれジム改やザク改よりコスト高いけど本気でそれ以上の働きできると思ってるのかよ
461それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:02:36.69 ID:RnxedthM
こないだ、妙に高台に固執するバカがいたな。プロガンが台に登って斬られまくってた。
援護しようと思ったが、登ってくる奴くらい撃ち落せよ。失敗したとしてもなんで下に降りてこない?
そんなとこにいると援護しようにもできないだろ。絶対に小中学生でしょ。おまえ・・・
462それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:02:50.67 ID:xdT/Mwm4
>>452
立てられないからルームコメに自分の階級である
少佐や中佐までって条件書いてんだよ。
463それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:03:12.40 ID:+NP+WObG
ズコックアッガイのみって部屋有るんだが、連邦乗る機体なくね?
464それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:03:34.74 ID:HNXNeoby
>>463
ワロタ
465それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:06:02.51 ID:XtNSIxW7
>>453
ゆとり丸出しなレスだなぁ…可哀そうに…
466それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:06:38.14 ID:OePVG9Zs
>>458
大佐のみだと集まり具合が悪いんだよなぁ
もっぱら少佐以上の部屋を立てる日々だがそれでも集まりは良くない
467それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:08:41.78 ID:VIiKTmTA
>>466
俺も立てる時はだいたい少佐〜大佐だな。
大佐のみは集まり悪すぎるwww
人が居ない時とかは大尉まで広げる。
468それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:08:48.73 ID:XtNSIxW7
>>459
ホント間抜けだね
以前支援のってたが強すぎてつまらんからあきて今乗ってないだけ
469それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:09:31.00 ID:26hpfjqG
>>466
佐官にもなって上限が同階級だと恥ずかしいなら
大佐は上限階級なんだから下限大佐じゃないともっと恥ずかしいよな?
470それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:11:37.14 ID:XpnqJWdg
12人部屋で兎乗ってたらBDに三回落とされてワロタ
味方のドムドムの近くにいたのに助けてくれないとか
きっとBD3のBR持ちと思いほっといたんだろうな
471それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:11:40.38 ID:FM7oioZ/
またなんか湧いたのか……
472それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:12:16.29 ID:h2NlFDeu
昨日大佐だらけの部屋に中佐で入ったがむちゃくちゃレベル高い戦いでビビったわ。
スコアも6500VS6700くらいの僅差だったし楽しかった。
機体レベル3限定にする必要があったのかは知らんが熱かったわ。
構成も個性的だったのに熱かった
473それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:12:22.60 ID:+IAji0Lk
お、クリスマスはSMLも2人いるのか?
クリスマスは人をSMLにさせてしまうな
474それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:12:49.97 ID:9N3eE9wS
連邦汎用と支援は残念なことになってるな
汎用は瀕死敵追って味方支援見捨てた挙げ句敵の集中砲火にあってるし、前衛の仕事放棄して敵ボマーに構う拠点防衛厨もたくさんいる
支援は開幕から寝たり定点だったりビルの守護神だったりで、ヘイト稼いだり射線取ったりする気が皆無。汎用を援護する気が更々無い
敵格闘に絡まれても仕方ない位置にいるのにも関わらず、わざわざご丁寧に援護要請

対戦した感じではジオンはよく統率されてるな
敵ボマーはシカトというセオリーをよくわかってるし、常に6機で固まって行動
火力ソースの兎やタンクを落とそうとしても、ザクsやザク改がキッチリ守っている
いくらジオンが超火力だと言っても、連邦の中身が残念過ぎる
475それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:13:06.92 ID:xdT/Mwm4
>>458
佐官部屋で人が集まれば苦労しないのだけど、実際なかなか集まらない。
仕方なく下限を中尉や大尉までにしてもなかなか集まらないし、集まっても
中尉・大尉だと地雷も混じってくるので佐官だけで部屋を立てたいのが
正直なところ。
476それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:14:17.57 ID:26hpfjqG
>>472
ホストのBDがlv3だっただけじゃね?
477それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:14:41.02 ID:z2HK/UWC
少尉03にしてようやくガンダムLv1完成、やっぱり嬉しいもんだね
478それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:15:21.37 ID:VIiKTmTA
>>469
下限と上限は違うでしょ。
俺は別に少佐までが悪いとは思わんが、そのホストだって少佐のみじゃないでしょ。
479それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:15:44.93 ID:gaqXbrk7
連邦 勝ち馬に乗りたい連中ばかり
ジオン マゾ

昔はこう言われてたなぁ
480それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:16:05.78 ID:h2NlFDeu
まぁ階級関係無くラグい奴がいる戦いは台無しだけどな
どんなに良い構成でも良いプレイヤが揃っても。
ボマーがいようがランナーがいようが、ラグが全てをひっくり返してくれる時ある
すごく切ない
481それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:16:15.59 ID:xdT/Mwm4
>>469
屁理屈おつ
482それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:16:38.46 ID:RnxedthM
>>477 良かったねー でも絶対にそれに乗ってベーシックには来るなよ。
来ても自分はジオン専だから膾にしてやるがな・・・・
483それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:16:53.04 ID:8X1LxSqQ
適当に入った部屋の編成が酷かったから
ビルの守護神して経験値稼いでたらなぜか勝った
訳が分からないよ
484それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:17:15.46 ID:26hpfjqG
>>478
そもそも自階級上限を恥ずかしいと書くから
大佐は大佐としかできないねと言ってる
485それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:18:12.95 ID:N67AHeEd
負けると文句言うのはカンスト大佐様が多いのでもう彼らとは一緒にやりたくないよ・・・
勲章と課金MSを捨てるから尉官あたりの部屋に混ぜて欲しい。
486それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:18:19.30 ID:cwNQ+ds1
>>477
どんなにコスト上げられて開発の陰謀で糞機体にされても主役だからな
487それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:18:24.77 ID:OePVG9Zs
>>469
いや、俺は別にそんな風には思ってないぞ
そりゃ大佐フレで固めたチームならそうかもしれんが俺は野良だしなぁ
1試合に何十分もかけたくないだけだよ
488それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:18:34.05 ID:+IAji0Lk
>>482
どうした大尉 少尉に突っかかってもドムLv5はできんぞ
489それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:18:40.52 ID:26hpfjqG
>>481
テメーの言ってんのが屁理屈なんだよw
490それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:20:23.54 ID:h2NlFDeu
クリスマスイベントはマジで無いのかね。
都市の看板がサンタバルーンの絵に変わるとかそんなサプライズかもん
491それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:20:36.37 ID:7fLRIFwM
>>474
たまたまそういう部屋に入っただけ
その逆も多々あるぞ
492それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:21:01.30 ID:JkETMvBh
>>443
少佐ホスト「中佐勲章マジ強すぎ笑えない」
中佐「少佐、敵であおう、逃がさないよ^^」

実際として少佐勲章の格闘+5%は5%がでかいって感じることは少ないが
回避行動+20%の差はでかすぎる
少佐 回避行動+20%
中佐 格闘+5%
大佐 射撃+5%
だったら少佐まで部屋とかもっと少なかったと思う
493それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:21:47.93 ID:VIiKTmTA
>>484
大佐上限しかないんだから仕方ないでしょwww大佐だって大佐10になってから何千戦もしてる人と大佐1が戦うわけさ。
それはもしかしたら階級以上の差が開いていても分からないって事じゃない?
494それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:22:07.52 ID:26hpfjqG
>>487
君が横やり入れてるんだわ
何に対して俺がそう答えてるか見て否定してくれ
495それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:22:59.90 ID:RMfOO30B
今日はまたやけに荒ぶってるのが多いな
496それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:23:36.68 ID:XtNSIxW7
>>474
部屋によって違う印象
都市だと連邦のが連携とってることが多い
山岳はジオン(アッガイ除く)
砂漠はどっこい
渓谷はトンネルで変わる
497それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:23:38.30 ID:KH/kZzVE
未だに連邦の編成に格闘がいない事あるんだな
兎が暴れ放題で笑った
プロガンいればまだワンチャンあったのに、ガンダムとかいるからみんな速攻で溶けまくるわぁ
498それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:24:24.09 ID:gaqXbrk7
>>495
察してやれよ
499それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:24:52.13 ID:cwNQ+ds1
発 者 同                          _\V/_                        争
生 同 じ       ───   、     n、 /∧\       /⌒ 彡⌒ヾ⌒ヾ>'⌒ヽ   い
し 士 .レ     //  ノ    ヽ \ \    .r| h    /⌒j   /ヘ<ミ、 \ミ \ミ⌒ヽノ)   は、
な で .ベ   /  |  |彡-|ハ  }-从ト|   .j|  |   /ヽ. /  /イ/ /_\_≦ミ ヾ <彡ヽ <
い し .ル   :|  |  | y==、jノr={リノ   ./\ ノ   ト ⌒つ    |ハ.}__`   ヒリ \ _ >j彡 }
! ! か の   :|  ハ  | :::: __' :::V  /  o >   |\Τ>      /{⌒、  '" jノレノ  _ノリノ
        :|  トゝ \ l  ノ 人./   o /    |   ̄|    {.人 <_ ノ  イ\\
        :|  | ト\ \ < /   /   ノ   !   .!   _\ >ー< /ト、} )
        :|  | |/⌒ア´ ̄ ̄   /  ̄ 彡    !  ノ ̄ ̄ \  `ヾミ=- † |/ノ从
        :|  | /    ___./ ヽ ̄ ̄       V____ゝ |\. \ \|  | }> 、
        :|  / | //ア/>、/∧>\ ミ=−           ヾ{     \ | / / V  \
        :| ./  V  /   \/|  ト.>\f⌒ヽ            ゝ    \ V/  ノ   \
        :|  ̄ ⌒\       |\!o } (うーノ            > ー.彡 个ー=イ \{/ '⌒ヽ
        :|       人      |   o∨_ア´                 ∨\  p|   {   .ノ   /
        :|  | |< ____,ノ   >〉                 _}>  >o|つ ゝ〃⌒ヽ /
        :|  | |  从  >_彡     <!                  ∧   アハ    ヽ)、_ノノ
        从∧人从  ,) >      ト、                  /|     /∧     〉、__
          \丶    /         |ヽ\              < ヽ、  .///∧    /\_イ
             _/_/       /∧⌒)          /\    //二二\/\ //
             ア ̄ ̄ ̄ >、__,///∧         /// >ア/ >─ \  >/=、
500それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:24:59.84 ID:h2NlFDeu
中佐勲章たしかに強いけど、コストも高いしやりあえないって程じゃないけどなぁ
と少佐なった時は思ったよ。最近中佐になったけどスコアは10%程上がる感じか
501それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:25:08.22 ID:XtNSIxW7
>>496
渓谷間違い採掘
502それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:26:55.26 ID:26hpfjqG
>>493
君も俺が何に対して答えたのか見てレスしてくれ
少佐中佐が自階級上限で部屋建てるのが恥ずかしいという書き込みに対して
それなら大佐も下とやらずに大佐だけでやっとれというてるだけ
そう言うバカなこと書かなきゃこんな事言われないわけ
503それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:27:24.78 ID:IwCCYKFM
アップ情報はまだか。今日は無いのかやっぱり
504それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:27:39.93 ID:XtNSIxW7
>>499
言い返せないや…反省します…
505それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:27:49.01 ID:RnxedthM
>>497 最近は連邦でジムストを見かけるな。しかし、ドムにとっては良い餌。
4匹くらいは余裕で食える。この前なんか、ジムスト2機同時に相手にしたけど
さすがにズタボロにされたが、2機とも落としてやった。
506それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:28:49.15 ID:KH/kZzVE
今は脚部破壊ゲーのせいか、脚部2積んでる支援が多い気がする
お陰で、中佐勲章の差があっても少佐格闘にも狩れるチャンスが多い気がするわ
507それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:29:23.07 ID:IjpLsFiQ
そんなこと言ったって少佐の俺が部屋たてても大佐中佐はすぐ抜けるじゃねーか
大佐殿は素直に言えよ敵にだけ少佐や中佐も来いよと
508それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:29:38.49 ID:h2NlFDeu
ガトシーLV6ってまだ無いよな?
はよ実装はよ
509それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:29:53.92 ID:FE2XVVDu
寒冷ジムとゴッグか
舐められたもんやな
510それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:30:38.64 ID:OePVG9Zs
>>494
あれ、おれ横槍いれた事になってんの?
別にそういうつもりで書き込んだ訳じゃないんだけどな
どう捉えても構わんよ、どの道君とは一緒にやる事はないんだから
511それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:31:17.21 ID:RMfOO30B
>>498
執拗に絡まれる人間は良い迷惑だなwww
512それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:31:17.43 ID:urqg2sCI
中佐勲章は付けられるんならつけちゃっていいと思うけどな
コストは気にするな
中佐勲章つけてない支援機のブーストの遅さといったら敵目線だと
笑えてくるぜ
513それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:32:56.64 ID:26hpfjqG
>>510
とっくにやってると思うぞw
俺下限少佐でしか建てないから
少佐〜大佐な
514それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:33:00.03 ID:+IAji0Lk
>>512
20%とは書いてあるけど結構違うよなー
兎乗ってても少佐フレの陸ゲルより速いしコスト40の価値は余裕である
515それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:33:06.67 ID:bKSg6Lrl
>>507
俺はホストが少佐でも気にしない
MS武器カスタムがやる気出してるんなら
そんなにすぐ抜けられるってことはそういうオーラ出てるんじゃね?
あとは尉官以下も入れるとか
516それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:33:15.21 ID:KH/kZzVE
>>505
ジムストさんはコスト300部屋なら活躍してるの見るけど、後は献上されてるのをよく見る
ジオンに兎二機とかいたら無双してるの見かけるけど、基本ポイント献上してるイメージ
517それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:33:24.34 ID:VIiKTmTA
>>502
分からないなー。
少佐までの人も下限は設定してないでしょ?下限設定の話と上限設定の話は別でしょう。
悪いけど、このお話は終わりにするね。
518それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:33:29.27 ID:RnxedthM
回避スピード20%UPはやり過ぎだよね。佐官の威力補正5%から一気に4倍だからな
10%でもいいくらい。
519それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:36:54.06 ID:IjpLsFiQ
>>515
1日1度は立てるが
だいたいはザク改かザクタンク武器機体lv6で大尉からにしてる
流石に変なカスタマイズはしていないはず
520それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:36:57.32 ID:OePVG9Zs
>>513
え、下限設定は大佐にしとかないと恥ずかしいんじゃないのか?
521それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:37:00.69 ID:xdT/Mwm4
>>492
 勲章の恩恵の差で階級上限縛りを儲けてるなら
わからなくもないけど、実際そういう条件で少佐で縛りってた
ホストが中佐になって、今度は中佐で縛ってるんだよね。
あえてIDは書かないけど。
自分の階級を上限で縛る理由が、公平性を保つとかなら
良いけど、単に俺強ぇ〜したいだけじゃないの?って思ってるわけ。

負けた時に回線抜くホストにそういうのが多いし、実際そういう
事あったから・・・。
ゲーム終了直前の回線抜きに関しては故意か過失かわからない
けど気分良いものではないし・・・タイミングがタイミングなだけに。
522それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:37:11.74 ID:4Fjy6ivK
女でバトオペやってる奴っているんだな
しかもスコアTOPで普通に上手かったから驚いた
523それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:37:22.85 ID:bKSg6Lrl
>>518
君すごいな
524それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:37:59.17 ID:TT7+zSsO
>>507
俺が少佐ホストで抜ける場合は
まず乗ってる機体とレベルが大佐相手に通用するかどうか
カスタムがおかしい
回線キックしない
味方の階級やレベルが低い
味方の編成がおかしい
相手がフレチーム
525それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:38:08.90 ID:26hpfjqG
>>520
俺は中佐なんだか?
526それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:38:29.43 ID:AngrX1is
もうすぐ少佐なのに格闘機1つも作ってないや
佐官じゃ格闘必須ってことはないよね
527それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:40:30.41 ID:VIiKTmTA
>>525
あなた中佐なのかwww
それなら下限は中佐で立てなきゃダメでしょwwwwなんで大佐にだけ下限下げるなって言うのよwwww
528それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:40:41.35 ID:OePVG9Zs
>>525
そか、悪かった勘違いしとったわ
529それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:41:42.19 ID:+IAji0Lk
>>525
中佐下限で建ててもいいのよ?
530それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:43:18.68 ID:bKSg6Lrl
>>519
少佐って下限少佐からできるよね?今度からそうしてみてはどうでしょう
MS武器カスタム問題ないしそれで抜けてるんじゃなくて、大尉がいたらつまらないから抜けてるんだと思う
来る可能性あるとそれだけで部屋が埋まりづらいってのもあると思う
中佐大佐と大尉ってぶっちゃけ別ゲーだし
むしろ少佐ホストで佐官部屋とか勝たせたいって大佐が集まると思うけどなぁ
531それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:43:44.63 ID:LUIW5CwT
つか中佐や大佐であんまり厳選してるとマジで出撃出来なくないか?
そうでなくても待ち時間考えたら30分に1戦くらいしか出来ないのに。

待ち時間あまりに長いとスパロボでもしてたら良かったと思ってしまう
532それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:43:46.99 ID:26hpfjqG
>>527
元の書き込み見たか?
自階級上限で下としかやれない奴は恥ずかしいと書いてたから
下とやっちゃいけないなら大佐は大佐だけでしかできないなと言ってる
それに対してよくレスも遡らず見当違いのことを言ってるのは君
533それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:44:11.79 ID:3TvX+ZmO
昨日は見栄を張って出撃しなかったけど、今日はやるぞ!
534それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:44:26.21 ID:FM7oioZ/
煽りあい宇宙
535それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:44:47.37 ID:TT7+zSsO
中佐下限とか言ってるやつは間違いなく尉官以下だろ
集まり悪すぎてガンオンはじめるレベルだぞ?
536それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:45:18.18 ID:/uAFrmsb
支給どうしよう みんなの読みはアプデなし?
なんかなさげだよな今日
537それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:45:58.59 ID:++UzS+aQ
.
  !!!!  の  生  ボ  山     \ ,  -――< _ ヽ
     が  き  マ  .岳     / /  ̄     ¨\',
     一  て  .│  は    メミ/            ヽ-、
      番  い  .と      /ミ.j     /l  .ハ  l   ',.j
ヽ     だ.  く  し     //l ヽ |  l.  \j / ', |/  !
  l.   よ     て   ∠/ l! ヽj. / /r‐レ'  ', j-、, | |  KURONEKO1312(ID)より
  L _         ___ 〃 ヽr‐ | |' _/ f仂     ' fカ〉./リ
   ∠_____/     {.   l r j |   ヒり    ヒリレ' |
            l  i  |   ヽ .j |、       '   l. !
            |   i  |     |.|ll\.   r―ォ  .イ  !
                ',   ', !    __Nノ  `   ニ .イ  j /  f i
              ,  ,. | ,. <  \__  ム フヽハノ / r 、| |
              ヽ   V   \ _ ハ./  \/ f二 |
               ヽ/               l  f二 l
                l    l         }  l 〈ゝ  |
538それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:47:05.98 ID:RMfOO30B
このスレ、支給待ちの間暇潰しの名目で煽り合いが始まるけど
単に煽り耐性とスルースキル無い奴が多いだけだよな、冤罪臭い晒しも多いし
しょうもないことでスレ消費すんなお
539それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:47:20.78 ID:IwCCYKFM
>>536
あるなら15時くらいに発表 17時に実装
540それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:47:31.47 ID:IjpLsFiQ
>>530
なるほど、次からは少佐下限にしてみる
ありがとう
541それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:49:23.00 ID:B2HXEPr7
今日は連邦が酷いな冬休み効果か?

今朝から両軍3回づつやってジオンは全勝で連邦は全敗
ジオンは3種1回づつ乗って全部の試合で3回落とされて計9撃墜
連邦は支援1回格闘2回乗って全部の試合で6回落とされて計18撃墜

連邦汎用が多いのに前線形成してくれないから支援でも格闘でも仕事できんわ
542それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:49:46.90 ID:ng01oP3f
無課金が少尉だと6人に2人ぐらい中尉だと4人に1人ぐらいなんだけど大尉で無課金機体なんて居ないよね…?
佐官なんてもってのほかだよね?
543それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:49:52.19 ID:9gLOxfEP
あれ?今もしかしてビチクエネルギー増量してる?
544それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:50:14.62 ID:SZnbc//P
なんだかすまない
>>418 言いだしっぺ かいた本人だが
つぶやくぐらい軽い気持ちで書いたんだが
こんなに にぎやかになるなんて思ってもみなかった

ルーム作成はホストがルール決めるので
それでやりたかったらやればいいし
それが嫌なら入らなければよいだけですよね

もうこんな話は終わりにしたい
545それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:50:30.24 ID:KH/kZzVE
>>542
はいて捨てるほどいるぞ
546それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:50:46.84 ID:xka1rD3T
最近は格闘汎用ばっか。支援でもいいけど、前線がしっかりしてないとどうしようもねえ。
せめて無駄なタックルとか止めればいいと思うんだがな。ほんとにひどいわ。
547それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:50:58.40 ID:IwCCYKFM
重ザクlv4少佐が無課金マゼラ持って完了してるのは見た
548それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:51:31.60 ID:3ksg0E7O
>>542
無課金中佐は見たこと有る
549それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:51:33.53 ID:26hpfjqG
ホントこのスレは安価付けてるのにレスも遡らないで
最新の書き込みだけ見てファビョーンする奴大杉
2ちゃんはここが初めてかとw
550それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:51:45.73 ID:CxZbfJxW
ビル上に芋スナカスがいたからズゴッグご案内してやったわ
刻まれろざまぁ
551それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:51:54.28 ID:VIiKTmTA
>>532
見とるわwww
上の階級を入れない事と下の階級を入れる事の違いが分からないかな?
中佐までが恥ずかしいってのはシステム無視して上の階級とやらない事を言ってるんだよ。下の階級を入れる事じゃないよ。
552それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:52:01.47 ID:bKSg6Lrl
>>540
それでも集まらないようなら普通に過疎ってるだけねw
佐官部屋に優先的に入る人はかなりいると思うけどタイミング合わなきゃ話にならないのは事実だし
さくっと消化したいだけの人はハロ部屋行っちゃうし
553それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:52:01.68 ID:FM7oioZ/
lv4プロガンがlv3BRもって準備完了してるのは見た
なぜか高性能スコープを付けていた
554それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:52:11.38 ID:+IAji0Lk
>>535
俺大佐だけどもうハロ部屋行くほうが多いから集まり悪いとかどうでもいいですし
戦いたい時もなんだかんだで大佐〜少尉とかの部屋の方が数あるからそっち入りますし
555それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:54:29.56 ID:urqg2sCI
大正義少尉ー大佐部屋
どうせ佐官しか集まらんしな
尉官が来たら誰も完了しない
556それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:54:34.79 ID:TT7+zSsO
>>547
それでも無課金はコスト戦導入してからは普通の部屋じゃあんまり見なくなった気がする
少佐が初乗りとかいってザクキャlv2で出撃しようとした時は流石に止めた
案の定アーチで守護神してたけどああいうのって子供なのかな
557それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:54:43.03 ID:xka1rD3T
無課金でもかまわないが
・足止めとして機能する汎用オンリー。支援格闘は火力不足になるので論外。
・足止めに徹して友軍の邪魔はしない。無課金だと削りきれずに逃げられる可能性があるため。
・1対1なら必ず勝つか生存する。
・撃破0でアシもあんまつかなくても泣かない

これくらいできればいいんだがな。
558それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:54:43.97 ID:bL7RWWrr
アプデがあったら俺、神様信じる!
559それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:54:55.25 ID:Cb7MOIQn
連邦はくずしかいないな
ハロ部屋で待機側にいたんだけど攻撃してきたから撃ち返したらびびって乗り降り無敵ばっかつかってにげてんの
そんなに撃たれたいならベーシック行けよ
560それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:55:35.67 ID:6pdNrq5E
2週間ぶりに覗いたけど、何も変わってないんだね。デカール()くらいか。
3垢にそれぞれ30位ずつビーチクある位好きなゲームだったけど
そんな自分も離れてしまう運営の杜撰っぷりが残念でならない。
もっと細く長く集金できるように大事に育ててくれりゃいいのになぁ。
増えないマップ、ゲームモード、乱発される微妙なMS。
もっと先にやれることあるのに。正月暇だしなんかテコ入れしてよ。
561それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:55:54.90 ID:26hpfjqG
>>551
素直に入れる部屋無いしフレで部屋も建てられないボッチなのでハブら無いでと言えばいいのにw
562それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:55:55.23 ID:SE0S3hxT
相手側に回線落ちがいる事確認したらカメラマン気分で眺めるだけにするんだけど構わないよね?
落ちを気がつかせないくらい相手側が奮戦してるならいざしらず、明らかにフルボッココースの試合って面白くないんだよね。
563それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:56:35.29 ID:ng01oP3f
まじか
無課金佐官が味方にいたらどうするん?
ホストだったらキックする?それともしゃーないって思う?
自分がホストじゃなかったら部屋をさまよう羽目になるのか?
564それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:57:24.03 ID:VIiKTmTA
>>561
はいはい。よしよし。じゃあね。
565それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:57:48.78 ID:lG5gyoh5
アプデはやくー憤死してしまう
566それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:58:10.64 ID:+K0GtU/j
戦記マップ入れてよ
567それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:58:18.94 ID:H8/uHsXA
>>564
もうくんなよ。
568それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:59:18.15 ID:26hpfjqG
>>564
生やした草は刈っとけよ 2ちゃん初心者の大佐殿
569それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:59:24.52 ID:LUIW5CwT
全員課金機体でよし、と思って
敵味方含めて全員良回線よし、と思って
構成もよし、と思っても

出撃してみたらラグラグで戦いにならない

そんな経験が多々あるからもうほとんど階級とか構成気にしてないわ
とにかくさっさと準備完了しようず
570それも名無しだ:2012/12/25(火) 12:59:42.39 ID:QvKjWggY
俺とフレになってくれませんか?
571それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:00:27.98 ID:VIiKTmTA
中佐まで、少佐までがこんなに多いとは思わなかったわwwww本気でやってんのなwww
572それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:00:31.45 ID:+IAji0Lk
>>563
ホストやるなら蹴っていい 選別が許されるのがホストの特権だからな
ホストじゃないなら各自ご自由に 相手側入って狩るのも一つの手
573それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:00:46.06 ID:RMfOO30B
>>562
相手が向かって来るなら仕方ないけどフルボッコにする
歩兵待機しだしたら放置
574それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:01:59.62 ID:IwCCYKFM
偽装無線が混じってるだけで舞空術戦闘が始まるお
575それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:02:06.89 ID:RMfOO30B
まだ厨坊が二人ほど喧嘩してんのか
576それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:03:33.91 ID:VIiKTmTA
>>572
回線以外で蹴ると相手側の不信感招かない?俺は向こうに居ても分からないから、蹴れないで居るんだけど。
577それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:03:53.58 ID:3ksg0E7O
なんか毎回にた展開だし自演してんじゃねーの?って疑いたくなるねwww
578それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:04:58.73 ID:RMMqAXLc
>>577
あぁ、それいいな。めんどくさいことあったら自演ってことにしよう
579それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:05:01.52 ID:IwCCYKFM
毎回似た展開になるのは仕方ない
このスレで聞きかじった知識をリピートしてるだけだから
580それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:05:40.20 ID:LUIW5CwT
ところで正月旅行のせいで連続ログインが200日を目前にして途切れてしまいそうなんだが
なんか良い方法はないかね

リモートでログインだけでも出来る方法ないかいねぇ
581それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:06:54.56 ID:RMMqAXLc
>>580
正月旅行にPS3を持っていく
582それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:07:00.27 ID:wXqUtkZ6
2ちゃんで自演と言い出す奴は自演する法則
583それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:07:11.63 ID:JzitQZec
そういえば、今日は小学生が大きな荷物を持って帰宅している姿を見かけたな
584それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:08:03.42 ID:RgEuAr8F
支援使いだった頃は格闘なんてそんなに嫌でもなかったけど
最近格闘使い始めたら汎用を相手にするのが嫌で仕方がない
585それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:08:43.46 ID:3ksg0E7O
>>577
っぽいよなぁ、自演で喧嘩してたやつもいるんじゃね?

>>582
これでいい?
586それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:08:53.24 ID:IwCCYKFM
素ズゴlv6とズゴElv5は汎用を相手にする煩わしさからある程度は解放されるな
先に一発当てれば大体勝ち
587それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:09:08.24 ID:kzYjOMtY
>>576
あまりにキックする対象が多すぎると相手から選別厨乙となってしまうけど
ホストなんだからこれだけは勘弁してくれっていうのをいくつか挙げてそれに該当する奴をキックすればいい
俺は部屋立てる時集まり悪いから少尉〜大佐で部屋立ててる
もちろん少尉とかが入って来てもキックしないし無課金もキックしない
相手にも入ってくる可能性があるんだからキックなんてするのは野暮っていうのが俺の考え
でも、ゲームを開始したいのでアンテナ0だけはキックします
588それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:09:21.54 ID:jitFgXZq
ごめん。俺がLAFSレベル2でとめてるって言ったばっかりに…
でも明らか構っちゃダメなやつだろwwwみんなスルーしようぜ
589それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:11:42.46 ID:ng01oP3f
>>572
反対側に入るっていう手もあるのか
ジオン専だけどジム改あたり作っとこうかな
590それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:12:46.27 ID:VIiKTmTA
>>587
なるほどね。
前に佐官部屋でBD2lv1マシが完了した時は迷ったあげく、味方にキックするか多数決取ったわwww
余裕のキックになりました。
591それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:14:22.89 ID:OePVG9Zs
>>589
反対側に入り直したらキックされるかもしれんけどな、、
俺がホストなら漏れなくキック対象
592それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:15:06.85 ID:RMfOO30B
編成見て相手側に入り直した奴が大差負けしてこっち側に戻って来た
もちろんホストに蹴られるwww
こんな面の皮の厚い奴も居るんだなと感心させて貰ったぜ
593それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:15:53.60 ID:ZtjTz7RV
周りがみんな課金機体なのに、少尉がLV1機体で準備完了
LV1機体やめてと言うとカスタマイズ画面に入る、しかし変えずに戻ってくる
それを見てみんな抜けていき、少尉も抜ける。ってなことがあったよ
594それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:17:21.30 ID:CxZbfJxW
>>593
地雷臭が迸るそいつを速攻で蹴らないホストの自業自得
595それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:17:37.71 ID:FM7oioZ/
>>593
良くあることさ
昨日は敵全員大佐の部屋に二等兵が入ってきて崩壊しかかった
596それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:18:20.96 ID:1kkzYK1F
そろそろ書く事も無くなって来たのでガンオペあるある

俺が○○に乗ってたら誰かが「それで大丈夫?」と俺にレス。
終わってみればそいつは○落ち中継のみのビリで、俺が撃破&アシ共にスコアトップww部屋戻ったらそいつはもういなかったわぁww


というレスを1日必ず見る。
597それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:18:57.31 ID:/uAFrmsb
なんで地雷はすぐ準備完了するかねぇ
あとから入ってきた無課金や見えてる地雷が即準備完了して、ずっと待ってた自分が抜けるって事が多過ぎる
普通逆だろ
598それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:19:31.43 ID:kzYjOMtY
>>590
多数決はありかもな
自分だけの一存で決めれないならそうやってみんなで決めたら部屋の総意になるから悩まなくていい
まあ、多数決取りだして俺がその対象なら残れないけどなw
599それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:19:59.53 ID:R2bIKzZn
連続ログインで貰えるポイントって2週間ぐらい経ったあたりから全然貰えるポイント増えないよな
600それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:20:19.04 ID:ZtjTz7RV
>>594
ホスト側じゃないんだ……。キック投票ほしいな、このゲーム
601それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:20:40.45 ID:TT7+zSsO
無制限部屋に2等兵が入ってきて「はやくしてね」って言われたわ
周り全員大佐なのに・・・
これもよくあることなのか?
602それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:21:30.72 ID:RMfOO30B
>>593
下限設定してても低Lv機体出す奴は防ぎようがないしなあ
無制限の等兵入りで部屋が崩れるってのは覚悟しとかないとダメだが
603それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:23:25.64 ID:XtNSIxW7
>>601
その二等兵何者?
心臓に毛がボーボーだなw
604それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:23:31.05 ID:fCgwU50A
誰でもOKなんだからいいだろって言い出すからな等兵と糞回線共は
605それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:23:49.22 ID:QvKjWggY
>>596

もうコピペになったなw
606それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:24:05.55 ID:VIiKTmTA
>>598
>>600
本当にキック投票制にして欲しいよね。
早く始めたい人はNOに入れれば良いし、誰でもキック提案出来て自軍のみ決議かな。
キック提案しまくる人は出てくるだろうけど。
607それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:25:03.34 ID:2IMTAoRy
無制限部屋に入るやつも大概だわ
普通どんなに妥協しても下限は尉官だろ
608それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:25:49.68 ID:LUIW5CwT
無難な機体で即準備完了して森に行く
たまに覗いてよろしくとか挨拶あったら無難に定形返す
気付いたら40分くらい経ってる時ある

こんな感じ。マジで階級上がるほど集まりの悪くなるの勘弁して欲しい
609それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:26:30.04 ID:UCvNyLrn
>>601
はやく(キック)してね
610それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:27:20.17 ID:PJJAW7XN
>>570
いいけどこの股間のマゼラ砲を鎮めてくれればな
611それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:28:17.22 ID:LUIW5CwT
厳選してる人は何分に1戦してるのさw
612それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:28:38.02 ID:CxZbfJxW
>>596
そんな美談ばかりがあるあるじゃないぜ

地雷が○○に乗ってたら俺が「それで大丈夫?」とレス。
終わってみればそいつは中継のみのビリで、俺が撃破&アシ共にスコアトップww
部屋戻ったらそいつはもういなかった…なんてことは無いわ余裕の即完了ww
613それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:29:34.91 ID:UCvNyLrn
>>610
はやくそのカバーかかったままの90mmしまえよ
614それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:32:23.02 ID:7fLRIFwM
敵汎用1機他支援状態だったのにもかかわらず
こちらの汎用2機が落ち無し
見事に空気と化していた
615それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:32:36.34 ID:bHOycyTR
A「○番さんMSかえて」
B「なんで?」
A「もっとマシなのあるでしょ」
B「これが一番マシな方だけど」
A「うわ雑魚すぎ」
B「コスト150制限部屋だよ?」
=Aが退出しました=
616それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:32:39.33 ID:QsNNsznw
ドムさえいなけりゃ連邦で格闘機出してもいいんだがなぁ・・・
617それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:34:12.54 ID:ataYv5Cj
ドムの格闘機キラーぶりは異常
火力、速度、耐久力、そして3すくみ相性と全てで上回るうさんくさい強さ
618それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:34:26.35 ID:Bg1425j7
田舎なのに学生カップルが・・・

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
619それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:34:56.63 ID:xka1rD3T
ドムは格闘潰しすぎる。
というよりドムはここまで強化されてるのに陸ガンにまったく修正が来ないのは元々のバランスがいいからか、運営に見捨てられてるのか・・・
ほっといてもガンダムヘッドだから金が入るってことなのかね。
620それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:35:56.65 ID:QvKjWggY
>>619

後者
621それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:36:05.91 ID:ZtjTz7RV
最近、低レベルの兎を見かけるようになったけど、
このスレとかの影響なんかね。さっきも大尉がLV2の兎に乗ってたよ

砂漠で
622それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:36:23.78 ID:kzYjOMtY
>>596
・自分の認められない機体は全て地雷
・フレと遊んでる部屋は全て狩部屋
・なぜか朝に変な奴がスレに湧く
これもあるある
623それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:36:41.46 ID:RnxedthM
>>616

ドム「おいおい 何をビビってるんだ? 格闘機で来いよ ベネット!!
   BRなんか捨ててかかってこい!! 俺の心臓にサーベルを突き立てて
   俺の苦しむ様が見たいんだろう? かかってこいベネット!! 」
624それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:37:44.59 ID:Bg1425j7
スレ間違えたてへぺろ(・ω<)・・・
625それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:37:45.53 ID:UCvNyLrn
陸ゲル楽しい
626それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:39:12.06 ID:RMfOO30B
>>622
草を生やしてた奴が草刈れよって捨て台詞吐くのも結構よく見る
627それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:42:12.12 ID:Pind7w1Y
ぎゃああああ
夕べクソ試合が続いた挙句、最後に謎切断を食らったから
セーブデータ消して全部なかった事にして寝たら

今日間違えて新規スタートしちまったあああ
628それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:42:18.49 ID:dd0ebXUa
今からでも遅くないドム重装備を支援機にすべきだ!
629それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:42:30.48 ID:3Vkp2X5+
630それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:42:52.99 ID:kzYjOMtY
>>623
連邦支援機「おいおい、何をビビってるんだ?かかってこいよ、バズなんか捨ててかかってこい」
ドム「やめてください…」
タイマンなら支援機でも潰せるといってもそれは近寄れたらの話
基本的に支援機に対しては他の機体以上に弱い
631それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:42:56.32 ID:h2NlFDeu
新マップマダー
いい加減4マップで何千も戦ってる身にもなれよマジで・・
632それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:43:07.23 ID:XtNSIxW7
ドム乗り
「良かった…散々地雷呼ばわりされても…キャクフガーされまくっても…
めげずに乗り続けてきて…本当に良かった!」
633それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:43:11.89 ID:VIiKTmTA
>>629
うおぉおぉおぉおおおぉ!!!!
634それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:43:32.79 ID:FM7oioZ/
>>629
アッガイwwwww
635それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:44:07.24 ID:VIiKTmTA
GOOD!BBスタジオGOOD!!
くるぜ!これはアレケン来るぜぇぇーーーー!!!
636それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:44:38.99 ID:h2NlFDeu
>>629
キタワァァァァァァ

なにこの満天の星空wwww
はよ、アプデはよ
637それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:44:44.67 ID:UCvNyLrn
>>628
やめてくれおれの唯一のジオン汎用がなくなるwww
638それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:45:19.37 ID:ataYv5Cj
重ドムコンバートよりドムキャノン実装はよ!
移動撃ち出来るけど反動で後退するキャノンと手持ちジャイバズ、速度215くらいでいいから
639それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:45:50.69 ID:FM7oioZ/
陸戦型ガンダムWR(ジム頭)を追加しましたV(凸)V
とかだろどうせ……
640それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:46:07.21 ID:kzYjOMtY
「採掘所の夜を追加しました^^」
マップはこういうことだろうな
追加機体があるといいなあ
641それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:46:07.25 ID:9N3eE9wS
>>629
かわいいなこれ
642それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:48:04.53 ID:2nRDUk1j
ギャンは?ギャンはどうなったの!?
643それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:48:29.32 ID:HViuPEgK
採掘夜だなwww
644それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:48:30.11 ID:ZtjTz7RV
>>639
なんと! ガンダムEz8WR装備も同時に実装!
645それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:48:31.53 ID:ng01oP3f
今年最後ってもう日残ってないぞw
新機体は来ると思う、が、きっと備蓄安いから%低くして買わせる戦法や!
646それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:48:45.97 ID:xka1rD3T
そしてゲルググキャノンは忘れ去られるという。
連邦の汎用機ってそういやまともな決定力もつやつはガンダムしかいないよな。だれも乗らないけど。
そう考えるとドムってすごいなあと思うぜ。
647それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:49:15.01 ID:VIiKTmTA
このブログの画像もそうだけど、画像が毎回良いんだよなぁ。キャンペーンの文字とか消した奴とか配布してくれないかな。
648それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:49:21.48 ID:IwCCYKFM
来るとしたら25〜28日やな
上手くいけば今日
649それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:50:10.36 ID:QsNNsznw
新機体とかいいから早くMAP増やせ
天候変えましたとかそういうのはもういいから
650それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:50:17.69 ID:VIiKTmTA
>>648
今日か27日だよね。27日の14時っぽいなぁ。
651それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:51:29.78 ID:y8EOjabK
スキン変わるだけで、よくそこまでワクワク出来るな
こんな事で喜べるなんてお前ら幸せだぞ
652それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:51:35.67 ID:UCvNyLrn
>>646
陸ジム「ぐんちょう尉官時代にはロケグレが痛いとよくもてはやされたものです」
653それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:52:14.66 ID:ataYv5Cj
仮に出ても手持ちが汎用コンパチのビームライフル、肩にビームのキャノン、腕に陸ゲルコンパチのミサラン
ゲルググキャノンじゃそこまで頼れない…やはり二門の実弾肩キャノンを持ってるギャンキャノンだな
654それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:52:36.42 ID:ZtjTz7RV
☆1MS枠は作ったばかりなんで、それ以外で頼む
655それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:53:04.46 ID:vJIwmzUf
マップ夜はなんか爽快感ないからいやだなぁ。
656それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:54:09.35 ID:UCvNyLrn
>>654
きっと星3枠でBD23のL2に被せてくる
657それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:55:08.98 ID:h2NlFDeu
マジでギャンはもったいぶらせすぎだろ
格闘王国のジオンでなんでギャン出てないのよ

シールドミサイルがボッブミサイル並みの残念仕様なのは分かりきってるし
へたしたら機雷も謎グレネードになることも覚悟してるからはよ
658それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:55:10.86 ID:Bg1425j7
都市(雪)
山岳(雪)
雪草原(砂漠)
採掘場(雪)

こうですか?
659それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:55:15.52 ID:M5ofB06+
ついにアッガイにバランサーくるか
660それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:55:29.08 ID:7r/hTIuC
公式の星空アッガイ泣ける
661それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:56:05.25 ID:QA70UgDV
夜MAPは見づらいから入りたくない、山岳夕方ほどじゃないが
山岳夕方とか都市夜間とか良くやるなぁと思う
662それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:56:19.78 ID:wrp0LY8Y
正直あの画像ではなんの期待もできないが、明日詳細で明後日アプデと予想
663それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:56:54.95 ID:5o4e5/mf
ピクシーとイフリートだとさ
664それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:58:03.72 ID:kzYjOMtY
>>656
☆☆☆「   」NEW 20%
もしこんなんなら俺たちはキレていいはず
せっかくの年末なんだから☆0にしてみんなにプレゼントくらいの意気込みを見せろ
665それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:58:18.94 ID:PJJAW7XN
プラモの箱よりかっこよく見えるんだよなぁ
666それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:58:53.25 ID:gslZ/2ff
木曜のアプデに関して
事前情報そろそろ出してもいい頃なはず
667それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:59:08.70 ID:XtNSIxW7
ガッシャ希望
668それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:59:23.24 ID:M5ofB06+
都市制圧戦復活させろ
669それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:59:28.70 ID:Iuv+1T1V
>>432
いやいや、味方汎用の援護で敵支援を牽制すべきだろ 足遅い支援が
中継でもたついてどうするよ?
670それも名無しだ:2012/12/25(火) 13:59:40.48 ID:h2NlFDeu
ジオン、もう出せそうな汎用機なくないか?w
671それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:00:13.45 ID:gUIPxX1Z
つかドムトロLV5早くしろよ

ドムトロ目当てで素ドムも重ドムも課金せずに待ってるんだ
672それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:00:14.35 ID:VIiKTmTA
27日アプデになるならアレケンはクリスマスはスルーって事でもっと後になる可能性あるよね。
BD1の正式配備はそろそろ来そうだし、もしかしたらそれだけって言う事も…
673それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:00:18.28 ID:/uAFrmsb
>>629
きたぁぁぁ!!!!アッガイサンタきたぁぁぁ!!!!
くる...これはアレケンくるでぇぇぇ!!!
674それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:00:31.93 ID:ZtjTz7RV
>>656
BD23はLV1開発可能で放置安定です
675それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:01:52.17 ID:VIiKTmTA
>>673
なるほど!これはサンタカラーか!!
これは来るぅぅぅーーーー!
676それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:02:38.12 ID:gUIPxX1Z
>>670
ヅダ
ゲルググマリーネ
ゲルググマリーネ シーマカスタム
ザクF2
ザクF2 ノイエン・ビッター仕様
アクトザク
ガルバルディα
ドワッジ

圧倒的じゃないか我が軍は
677それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:03:01.75 ID:h2NlFDeu
あぁ、今日はクリスマスか
サンタカラーで皆出撃しような
678それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:05:53.62 ID:kzYjOMtY
>>676
ヅダは宇宙専用だから無理じゃないかってずっと言われてるな
その中ならアクトザクを追加してほしい
ドム強いってスレで言われてるがそれも卓越した技術を身に付けた奴らだけの特権
ザク好きとしてはザク改、ザクSに代わる新たな汎用機が欲しい
679それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:06:36.46 ID:C8V/slIP
少佐でLA5とか乗ってる奴なんなんだよ、なんでLv6開発してねぇんだよ
680それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:07:01.50 ID:6VxKoj/3
>>676
マリネは格闘機枠で頼む
課金MMP撃ちまくりたい
681それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:07:03.12 ID:2nRDUk1j
>>676
ギャンを忘れてるぞ
シールドミサイルはミサランのマイルドバージョンがいいな
ボンブは最悪クラッカーの使い回しでいい
682それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:07:05.04 ID:17iIzyBq
お年玉で備蓄3個とかだろどうせ(鼻ホジー
683それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:07:51.25 ID:xka1rD3T
ゲルググJは毎回スルーされる運命。
というかJが出たらFAガンダムくらいないとおいつかんなw
684それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:08:58.24 ID:y8EOjabK
>>580
PSPあれば出来るだろそんな機能あったはず
685それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:09:30.19 ID:ZtjTz7RV
でもアクトザクって専用マシとビームライフルが公式装備ですやん
686それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:09:45.86 ID:xSfeorls
687それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:09:59.48 ID:h2NlFDeu
>>676
イグルー系は拘りなのか知らないがことごとくスルーされてるし
F2は地味すぎてザクLV6やS型との差別が難しそう
マリーネは期待出来そうだが時代的にはOKなのかな

アクトザク、α、ドワッジは可能性あるか
688それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:10:08.84 ID:gUIPxX1Z
>>678
ザクS型が格闘得意+緊急回避でジムコマの対応機
ザク改は射撃得意+回避無しでジム改の対応機

ならばザクF2は射撃得意+緊急回避で陸ジムの対応機として出してほしい
シールド無い分HPと速度高めで
689それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:10:39.67 ID:IbsPRjef
>>562
わかるなー
延々とリスポ狩りしてる友軍に狂気を感じるw
690それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:10:56.20 ID:UCvNyLrn
低コストで装甲薄いドムみたいな感じでグフ飛行試験型とか来ねーかな
691それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:10:58.00 ID:VIiKTmTA
>>683
ゲルJかっこいいんだけどね。スナイパー枠になりそうって思ってたけど、陸ゲル出たし汎用上位機体の可能性もあるね。
ビームマシは勘弁してください。
692それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:12:32.49 ID:gUIPxX1Z
>>683
イェーガーは陸ゲルのように支援機枠でジムスナUの対応機になるんじゃない
693それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:12:36.48 ID:M3nqMNQo
【ID】UGFCN (オンラインネーム:ゆーじ)←本垢
【罪状】異常なまでのFF、回線切り、基地外メール
【階級】少佐
【備考】開幕から終始FFしてくるまれにみる真正基地外。
    最後はスコア0で回線切り。その後基地外の様なメールを送ってくる。
694それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:12:53.93 ID:Y8ikbqzn
ハロ部屋おもしれー
695それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:13:28.30 ID:wrp0LY8Y
>>674
BD23イフ改LV1放置安定
残念ながらまだBD1というゴミが待ち構えているが・・・
696それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:13:34.90 ID:/MXpzvI9
佐官部屋で山岳ジムスナでしかもライフルlv5とかくんなよ雑魚
697それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:13:47.55 ID:Bg1425j7
あと半年でいくら搾取できるだろうな
もう14億円いっているじゃない?
698それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:13:52.76 ID:h2NlFDeu
ゲルMはビームサーベルとシールドナックルで初の格闘武器2種積み機体にして欲しい。
範囲の広いサーベルと威力のあるナックルでひとつ。

でも、汎用機がいいな
699それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:14:18.46 ID:wRCEpV97
気づいたらブルーディスの2号3号キャンペーン終わってたorz 80%まで言ってたのに(;ω;)
700それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:14:35.79 ID:5o4e5/mf
>>676
ドルメルを忘れてもらっては困る
701それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:15:21.02 ID:QA70UgDV
ゲルJはモード切り替え機能付きとかで
マシ状態だと射程の長いビーム属性のマシンガン(歩き撃ち可
切り替えでスナ性能(停止撃ち)とかになればまだ使えるかもな
タンクみたく弾の特性切り替えができるんだからできなくはなかろう
702それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:16:06.77 ID:gUIPxX1Z
>>698
マリーネは素ゲルがBRしか持てない代わりにMMPとバズしか持てなかったりして
703それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:17:04.16 ID:hqxczgi0
寝ながら移動出来るバグと
ステルスカスタムバグ見つけたwwww
704それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:17:34.07 ID:kzYjOMtY
>>701
ビームで足を止めてマシンガンで追撃って感じになる機体になるのだろうか
でも、ゲルググ支援機は陸ゲルという前例があるからな
碌な事にならない予感
だから、素のギャンなんていらんからギャンキャノンを配備せんかい
705それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:17:51.85 ID:IwCCYKFM
ドルメルはスパロボっぽい
ケンプファーは慣れたけど違和感半端ない
706それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:18:18.43 ID:oN+H/0/U
つかアンテナ0って何使ってんだよ
外人か?
707それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:20:03.33 ID:HdiyTV93
ザク改S以上に尖って無い汎用機をジオンに望むのは無理な気がするなあ
同様に尖った汎用も連邦には出なさそう
BD23は別だけど意図的に完全対応機は出さないようにしてるみたいだし
両軍の無いものねだりは延々と続くんだろう…
708それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:20:06.72 ID:tZLNHmyt
>>706
ADSL10Mでだいたいアンテナ消えるね
709それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:20:16.66 ID:PJJAW7XN
害人です
710それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:20:41.89 ID:Mmlzydk6
ジオン佐官なんなの
ゲル5とか兎とか中途半端なせいで連邦支援と撃ち合って普通に負ける挙句、
前線はるバズもちがいないから前線決壊押し込まれて終了
さらには少佐にもなってアッガイでボマーたぁもうダメだな
711それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:20:56.93 ID:xwOvXFKa
おいVC聞こえるぞ
712それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:21:29.42 ID:h2NlFDeu
今までの感じからいくとギャンキャノンは無理にしても
ゲルキャ出さずに平気でドムキャ(単砲仕様)とか出してきそうな気はする
713それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:22:06.45 ID:QA70UgDV
>>704
陸ゲルはスナカスよりライフルOH状態で追撃手段があるのが魅力なんだが
図体がな…あれで速度170出てるとか言われてもちっとも実感がない
185あったら誰かに叱られるんだろうか
714それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:22:59.08 ID:JkETMvBh
>>698
ゲルMってことは0083だから
連邦はゼフィランサスやジムキャ2とかだせちまうぞ

せいぜい
ドム(寒冷地仕様)
ドム高速実験型
ドム・トロピカルテストタイプ
グフ(後期改修型)
グフ(重装型)
715それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:23:02.06 ID:UCvNyLrn
>>706
多分宇宙人、おれの海外フレ3本立ってる
716それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:24:23.79 ID:Iuv+1T1V
>>521
上限縛りはなんとも思わないな むしろそういう奴は少佐のみとかで
立てたいけど、集まり悪いから尉官も入れてるんじゃないの?
クソだと思うのは味方の選り好みが激しいホスト そういうのは
こっちから抜けてるわ 
717それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:25:04.10 ID:B30PxQtQ
アプデあるの?
もう今年ないでしょ?
718それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:25:39.71 ID:h2NlFDeu
ザクスナ(指揮官機)とか洒落たのだして俺歓喜させてくれ
BRは専用にしたらまた課金で稼げるだろ
バレル交換のギミック入れてくれてリロードを長く
一発の威力がスナライより重ければ課金する
719それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:25:41.62 ID:VIiKTmTA
720それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:25:43.94 ID:vJIwmzUf
連邦に1日ザクの相手としてザニー希望。
721それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:26:10.62 ID:QA70UgDV
>>717
いや、公式の開発ブログで年内にあるとほざいた
722それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:26:25.93 ID:IjpLsFiQ
>>714
既に0083にいたジム改がいるんだし別によくね?
主役級のGP02とか01ならバランスぶっ壊れるが
723それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:27:35.54 ID:5o4e5/mf
ドルメルめちゃクリスマスカラーやで!
724それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:27:43.35 ID:RMMqAXLc
>>722
アトミックバズーカって素敵だよね
725それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:28:41.26 ID:kzYjOMtY
>>713
ドムとかもそうだけどカタログスペックと実感するスペックに差があるよな
傍から見たら速いんだけど実感はどうしてもできないという
せめて盾が砂Uみたいに大きければ前に出ても安心感があるんだがな

>>714
登場は0083だけど作られたのは一年戦争中
ゼフィランサスとかはマジもんの戦後の機体
改修はされてるけどシーマ様とかの腕が良いから戦えただけの話
726それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:29:16.57 ID:h2NlFDeu
ジム改はあきらかに1年戦争後期の機体だが
マリーネってどうなんだろうね。そういう描写や設定ってあったっけか
727それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:29:26.17 ID:RgEuAr8F
GP01は汎用だろうけど、GP02って支援?
728それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:29:31.59 ID:JkETMvBh
>>722
ジム改はイグルーにもでててるという設定なので実はセーフ
729それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:29:35.06 ID:ZtjTz7RV
>>722
ジム改は一年戦争末期に生まれてる
730それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:29:36.02 ID:IwCCYKFM
序盤のボス ガンダム ゲルググ
中ボス NT-1 ケンプファー
ラスボス GP-01 GP-02

今中ボスにトライするかどうかってところだな
サービス終了間際はGP-01 GP-02出ちゃう可能性も十分ある
その時はゲルググMの存在も許されている。パワードジム、ジムカス、ジムキャノンIIも。
731それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:30:03.87 ID:VIiKTmTA
>>722
01.02出しても良いんじゃない?
MAは出さないみたいだし、性能の話になっちゃうとガンダムビームなら一撃で落ちろよ!ってなっちゃうしさ。
732それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:31:19.33 ID:B30PxQtQ
アプデあるんやなw
糞開発見直したぞ
兎さん供養のときかもしれんが
733それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:32:26.46 ID:ataYv5Cj
ガンダムGP01は現状で性能面では最強クラスのガンダムすらぶっちぎる性能なんだぜ
下手にそのまま実装されると速度275スラスター150に、Lv1でガンダムLv4並の基本性能とかの胡散臭い機体になりかねん
734それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:32:44.28 ID:Mmlzydk6
ぶっちゃけ初代主人公のガンダムとラスボス扱いの先ゲルがゴミみたいな扱いだから
さっさと課金開放してほしい
ちょっと前のガンゲルオンラインのときはあれはアレでダメだったが、今なんていればボーナスバルーンじゃん

つーか似たりよったりのコストになる300以下とかのコスト戦でガンゲル出すやつはなんなの馬鹿なの
735それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:33:32.96 ID:M5ofB06+
ヒルドルブ出せよ
ザクタンクの上半分切って適当に付け足せばいいからさ
736それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:33:53.72 ID:gaqXbrk7
ゴッドガンダムとマスターガンダムを実装しよう(提案)
PS2の某ゲームでやった前科があるから可能性はゼロじゃないよな!
737それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:34:48.44 ID:5o4e5/mf
GPシリーズは出ないから安心していい
もちろんドルメルも出ない
738それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:34:51.29 ID:ZtjTz7RV
確かに兎さん終了のお知らせが来るかもしれないんだよな……
まぁ今まで十分に楽しい思いさせてもらったからいいけど
739それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:36:18.54 ID:Mmlzydk6
ジオン連中って声高にジムキャガーとか言うけど
ジオン側だってグフズゴックっていう優秀なコスパの格闘機擁してるのに出さないよな
変にウサギにこだわんなよ
740それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:36:26.60 ID:h2NlFDeu
機体は今回のアプデで2機追加?
でも一ヶ月4機追加っていってたわりにBD2とかキャンペーンだったから
もしかして4機追加のクリスマスプレゼントくるー?
ギャンとケンプ発表はよ
741それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:36:27.01 ID:P8ZWQbxy
MS追加とか要らんからMAP追加してくれMAP
742それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:36:55.25 ID:Ra3jiLHP
アプデ来るのかハロ部屋楽しみだな
743それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:37:25.00 ID:Un3IjNv2
一年戦争時の機体のみとかどこかで公言してたの?
それ系の記事あったら教えて欲しい
744それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:37:43.77 ID:IjpLsFiQ
兎は弱体化してもいいからタンクをコストそのままでいいから性能を元に戻すか性能そのままでコスト下げてくれ
745それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:37:49.14 ID:VIiKTmTA
>>741
そういえば電プレに乗ってた基地マップがあったね。12月中旬アプデではないっていってたし、今回ので追加だろうな。
そんでマップからしてアレケンも追加だろうって感じかな。
746それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:38:00.70 ID:PJJAW7XN
なんでそんなに戦艦欲しいんだ?って思ってたけど
俺が思い浮かべてたのファルメルだったわ
747それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:38:26.74 ID:kzYjOMtY
>>735
ここの開発だと
「ヒルドルブ(モビル形態)」
「ヒルドルブ(タンク形態)」
変形機構を廃止して別物の機体にしそう
そして同時に投入されるであろう強襲型ガンタンクはタンクとは思えない速度で動き回るのか
748それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:38:42.29 ID:IwCCYKFM
>>743
一年戦争系のゲームは基本、出るとしても追加機体は0083で止まるからな
ほとんど経験則
749それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:38:43.86 ID:UCvNyLrn
>>739
連邦連中って声高に兎ガーとか言うけど
連邦側だってプロガンっていう優秀な性能の格闘機擁してるのに出さないよな
変にジムキャにこだわんなよ
750それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:38:58.30 ID:h2NlFDeu
あの基地はオーガスタ基地って事か
ハイゴッグはー?
751それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:39:02.67 ID:JkETMvBh
>>725
軽くググったけど1年戦争時にゲルググを改修されてゲルMがあるなんて記述がみつからんかったぞ
と思ったらガンプラの設定かよw
752それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:40:21.40 ID:/uAFrmsb
>>739
ウサギウサギうるさいのは連邦だろ
753それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:40:37.98 ID:vGUpHN0/
採掘場の抜け道で中央ちょい出口よりに居たらキャノンの爆風で死んだんだけどヒドくね?
範囲メチャクチャだわ
754それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:40:42.67 ID:lG5gyoh5
ハイゴッグなんて目閉じててもバズ当てられる自信があるぞ
755それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:42:05.87 ID:h2NlFDeu
ハイゴッグのグラップルは顔を掴んでビーム0距離連射

こういう夢を見た
756それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:42:21.28 ID:IjpLsFiQ
最近連邦にビーム蔓延し過ぎてザクタンクがよく溶かされるんで、サブアカでガンタンク乗って夜間都市で暴れてやろうと思ったら
敵に奪われたジムキャに殺されたww
連邦に寝返っても敵なのかよジムキャはww
757それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:43:19.09 ID:Un3IjNv2
>>748
そうなのか
でも0083までは許容範囲なんだな
758それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:43:49.15 ID:JnFvjft5
ジムカスタムはよ
クェルはよ
759それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:45:16.15 ID:5o4e5/mf
一年戦争の縛り取っ払ったらVガンまで出てきちゃうけどそれでもいいの?
760それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:45:35.55 ID:vcEWT3K4
ビッグガンの弱体はかまわんが足の速度50ばかし上げてくれ。
あの鈍足じゃうさぎとゆうよりは亀じゃないか><
761それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:46:02.36 ID:IwCCYKFM
>>757
もちろん作品による。0083の一年戦争時登場機体のみで終わることもよくある。
762それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:46:40.18 ID:k3cVXAQi
GP01と同時に宇宙マップ追加で無様に泳ぐ姿を見せてほしい
ぶっちゃけ01で既に常人には扱えないスペックなんだよな、初期のコウはほとんどAI任せ
763それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:47:18.65 ID:h2NlFDeu
ここの運営の嗜好的にAOZは好きそうなんだがさすがにそこまでは出ないかなぁ・・
変形機体自体無理あるから仕方ないか
764それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:48:23.51 ID:wXqUtkZ6
厨2機体押しとアレ着けてコレ着けてか
冬休みだな
765それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:49:28.82 ID:XtNSIxW7
MSの開発設定なんてメチャクチャに破綻してるから今更こだわっても辛いだけ…
766それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:49:35.26 ID:JkETMvBh
アレックスを反応速度リミッター123+追加のLv4を装備しないとやってられない旋回速度にしよう(提案)
まぁそろそろジムLv7がでてもいいよな
767それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:49:52.67 ID:FM7oioZ/
やっぱ無課金プロガンは信用できんな……
768それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:50:00.34 ID:9ev3oB0Q
BDは、Ez-8みたいにバルカン同時発射にすれば兵装枠一つ減らせるだろ
769それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:50:02.53 ID:h2NlFDeu
>>764
ギャンが中二機体とか・・。そこに直れ。ビームソードの錆にしてやる
770それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:50:57.11 ID:MhTcwNMc
ちょっと妄想が過ぎるな
771それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:51:31.36 ID:wXqUtkZ6
>>769
びーむそーどはさびないですしおすし
772それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:51:53.57 ID:XtNSIxW7
>>758
ジム改を英語で呼んで我慢
773それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:52:49.50 ID:wRCEpV97
ここでνガンダムですよwww
774それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:52:51.22 ID:5o4e5/mf
ピクシーはデカールあるじゃないですかー
775それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:54:04.55 ID:UCvNyLrn
ピクシーnew
なんだよデカールかよ、っとおもったらMSでしたー
みたいなサプライズ期待
776それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:54:14.03 ID:kzYjOMtY
>>765
何でゲルググだけでもバリエーションがあるんだろう
ガンダムもいつの間にか3機作られてたっていう設定から量産されちゃってるし
サンダーボルトに出てくるフルアーマーガンダムかっこいいけどあれ何機目なんだ
777それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:55:51.72 ID:tZLNHmyt
YMS-16M ザメル
正月に来るべきだと思わないか
鏡餅に見えるし
778それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:55:58.59 ID:wXqUtkZ6
>>776
三機作られてたってのがそれ自体後付け
779それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:56:02.40 ID:h2NlFDeu
15時にアプデ内容発表あるか!?
wktkwktk
780それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:56:15.23 ID:5o4e5/mf
全てはバンダイがプラモで稼ぐ為
781それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:57:50.83 ID:1kFdcnSN
無課金の曹長ぐらいまでの部屋が一番多い現状
まあ、そういう事だ・・・
782それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:58:04.25 ID:Ra3jiLHP
ステルス外してバランサー付いた格闘特化型アッガイ来たらいいな
783それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:58:06.80 ID:gtTz8gao
アプデは27日あたりかね
備蓄買っとくかー
784それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:59:15.70 ID:kzYjOMtY
>>778
最初はRX‐78だけだったんだよな
いつの間にかアムロの乗ってるのは2機目になって
そして幾重にもガンダムの系譜は派生していく
考えるだけしんどいしそういうものと受け入れるしかないな
785それも名無しだ:2012/12/25(火) 14:59:21.78 ID:r0pA9nJ3
ラビットなんか強くねぇよ
キャノンが弱いのが致命的
近づかなきゃ意味ねぇし
連邦は能無しだからわからないんだろうな
786それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:00:04.28 ID:5o4e5/mf
エヴァがバンダイ提供だったら今頃エヴァ十何号機とかまで出ている事だろう
787それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:01:15.28 ID:Lz4X5n3J
>>782
カスタムパーツで高性能バランサ用意すればよろし
788それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:02:22.41 ID:wXqUtkZ6
>>784
うんもう諦めてる
これからも増えるだろうしね
ただどう考えてもガンダムより高性能な
機体が同時期の物としてバトオペに出るのがね
789それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:03:09.60 ID:h2NlFDeu
こりゃ今日はサプライズアプデはないな
790それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:03:13.52 ID:7Mh2cCIR
13号機までで、次はタロットかエジプト神で行くかもな
791それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:03:28.02 ID:XtNSIxW7
まぁMSVの時点で破綻してるからね
ジムが本来量産型ガンダムなんだぜ
あんな短い期間にあんな大量に企画開発生産配備操練出来るはずないし
軍のMS開発戦略の初期設定とか無視だし
792それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:03:36.20 ID:1alOPEJV
中佐に上がるまでに先ゲル4完成してほしいもんだ・・・
793それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:04:27.95 ID:IwCCYKFM
先行量産型ガンダムと呼ばれていた頃の陸ガンの違和感は半端なかったよな
慣れたけど
794それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:05:21.83 ID:FM7oioZ/
マジで連邦雑魚が増えた
汎用でタンクの方行くな馬鹿
795それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:05:42.97 ID:tZLNHmyt
>>783
正月中は備蓄安いままだから
焦らなくても平気
796それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:06:56.07 ID:wXqUtkZ6
>>793
バトオペやるまでは陸ガン?は?
とか思ってたわ
でも今はお気に入りの厨2な俺が居る
797それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:06:59.59 ID:5o4e5/mf
もうザクタンク息してないだろ
次はラビットちゃんの番
798それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:07:23.69 ID:Mmlzydk6
備蓄はまだ早い
情報みて、誰かが開発完了して、スクショあげて、2chがつえーよえー騒ぎ始めてから買えばいい
799それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:08:21.56 ID:das+/kV6
こんなに期待させておいてジム寒冷地とザクデザートだったらどうよ?
800それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:09:19.93 ID:+IAji0Lk
備蓄なんて最初のキャンペーンに80個買ったのがまだ余ってるな
それなりに使ってるつもりだが減らないなー
801それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:09:32.80 ID:5o4e5/mf
>>798
売り切れるかもしれんじゃないか!
すぐにサブ垢の分まで99個買うんだー
802それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:10:14.05 ID:/S+1kUO8
>>799
ザクマリナーと水中型ジムの可能性も
803それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:11:18.12 ID:+IAji0Lk
またスレ立てか
立てれるかわからんけど行ってきます
804それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:11:26.59 ID:MkQIQLaD
>>802
ガンオンで猛威振るってるあれ?
なんかアーマードコアにでてきそうな感じで笑ったわ
805それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:11:40.31 ID:JzitQZec
備蓄の売り切れ・・・
一日ごとの個数が決まっていて早い者勝ちとかか
806それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:12:24.05 ID:XtNSIxW7
>>793
V作戦より前に連邦にMS存在…
試作機のはずのガンダムより前にガンダムが存在…
頭がガンダムタイプなだけで基本は陸ジムなはずの陸ガンが知らん間に高性能に…
ガンダムを量産にリファインした設定のジムより前に陸ジム…
あげてくとキリがないな…
807それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:12:38.55 ID:das+/kV6
遂に連邦水泳部解禁キャンペーンってかW
808それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:14:01.44 ID:Ra3jiLHP
コスト専用に先行配備機体を開発ポイントで作れる様にしましょうよ
809それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:14:47.29 ID:UCvNyLrn
クリスマスカラーのつもりで塗ったアッガイで遊んでたらウルトラマンアッガイって言われた

見えなくもないか
810それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:15:03.22 ID:+IAji0Lk
駄目だった >>850お願いします
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

スレ立て規制回避

それも名無しだ (1)

ホストp14147-ipngn801akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#699
名前: それも名無しだ
E-mail:
内容:
※次スレは>>800が「宣言してから」立てて下さい
※800が宣言しない場合>>850,900,950が立てる
 もしくは>>800以降宣言した人に委ねる
※新スレテンプレはhttp://www50.atwiki.jp/battleoperation/pages/175.htmlからコピー

製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション
対応機種:PlayStation3
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2012年6月28日
価格:基本無料+アイテム課金

公式
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/
バトオペのマニュアル
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/manual/
更新情報
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/
公式アンケート(※意見・要望の宛先)
http://analytics.bnfes.jp/enquete/pc/gundam_bo/
バトルオペレーション公式ツイッター
https://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/battleoperation/

関連スレ
【PS3】ガンダムバトルオペレーション不具合報告2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1345106737/
機動戦士ガンダムバトルオペレーション晒しスレ31
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1355262596/
ガンダムバトルオペレーション ペイントスレ #3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349947898/
機動戦士ガンダム バトルオペレーション 談合専用4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349532603/
【PS3】 バトルオペレーション 回線評価スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1341466547/
【PS3】ガンダムバトルオペレーション初心者スレ♯4  …実質5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1354417012/

前スレ
※【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#698
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1356365753/
811それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:15:03.71 ID:Pind7w1Y
もういっそのこと不自然な開発系譜とかなかった事にしていいよ
ガンダム何号機とか何考えてんだよ、バカじゃねぇのって思うよ
ガンダムが試作機でジムが実戦配備だろ一回整理したらいいよ
オリジンアニメ化って、いい機会だから全部仕切り直していいよ
812それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:15:11.58 ID:CQ79WjIe
>>807
連邦の水泳部って廃部寸前なくらい部員少なかった気がするんだけど

水中型ガンダムと水中型ジム以外にいたっけ
813それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:16:59.33 ID:+IAji0Lk
>>810
ホスト名までコピペすることなかったな
そこはみなかったことにしてくれ
814それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:17:52.06 ID:ZtjTz7RV
晒しスレって次に行ってるはず
815それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:18:58.53 ID:5o4e5/mf
もうナイトガンダムとサタンガンダム追加してサービス終了でいいよ
816それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:19:35.62 ID:LUIW5CwT
レベル1機体vsレベル4機体て一回やってみたいなぁ
需要ないかな
817それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:19:39.53 ID:IwCCYKFM
>>812
フィッシュアイ
818それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:20:51.50 ID:Jvf8k8CG
無課金VS課金って結局やったの?
819それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:21:50.78 ID:gtTz8gao
>>818
やる前から分かりきってるのに必要ないだろwwwww
820それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:21:50.80 ID:das+/kV6
>>812
ズバリその二機だけですが…廃部リーチW
戦後はマリンハイザックがry
821それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:21:54.89 ID:+IAji0Lk
晒しスレ32にした次スレテンプレですっと

【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#699
名前: それも名無しだ
E-mail:
内容:
※次スレは>>800が「宣言してから」立てて下さい
※800が宣言しない場合>>850,900,950が立てる
 もしくは>>800以降宣言した人に委ねる
※新スレテンプレはhttp://www50.atwiki.jp/battleoperation/pages/175.htmlからコピー

製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション
対応機種:PlayStation3
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2012年6月28日
価格:基本無料+アイテム課金

公式
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/
バトオペのマニュアル
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/manual/
更新情報
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/
公式アンケート(※意見・要望の宛先)
http://analytics.bnfes.jp/enquete/pc/gundam_bo/
バトルオペレーション公式ツイッター
https://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/battleoperation/

関連スレ
【PS3】ガンダムバトルオペレーション不具合報告2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1345106737/
機動戦士ガンダムバトルオペレーション晒しスレ32
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1355915174/
ガンダムバトルオペレーション ペイントスレ #3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349947898/
機動戦士ガンダム バトルオペレーション 談合専用4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349532603/
【PS3】 バトルオペレーション 回線評価スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1341466547/
【PS3】ガンダムバトルオペレーション初心者スレ♯4  …実質5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1354417012/

前スレ
※【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#698
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1356365753/
822それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:22:39.50 ID:HdiyTV93
初心者スレも次いってるな
823それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:23:21.65 ID:5o4e5/mf
>>813
茨城県民乙
824それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:23:33.08 ID:+IAji0Lk
ぐぬぬめんどくさい…
825それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:23:34.74 ID:N7qgeAHe
うーん
砂2、陸ゲルのLV5とスナカスのLV6も出来ちゃったからそろそろBD2と3のLV1開発するかなぁ
でも、アレックスケンプ辺りもどうせ☆3とかできそうだし、悩むなぁ
826それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:23:43.92 ID:IwCCYKFM
>>824
気持ちは判るぞ
827それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:24:07.78 ID:HdiyTV93
直したよ

※次スレは>>800が「宣言してから」立てて下さい
※800が宣言しない場合>>850,900,950が立てる
 もしくは>>800以降宣言した人に委ねる
※新スレテンプレはhttp://www50.atwiki.jp/battleoperation/pages/175.htmlからコピー

製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション
対応機種:PlayStation3
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2012年6月28日
価格:基本無料+アイテム課金

公式
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/
バトオペのマニュアル
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/manual/
更新情報
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/
公式アンケート(※意見・要望の宛先)
http://analytics.bnfes.jp/enquete/pc/gundam_bo/
バトルオペレーション公式ツイッター
https://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/battleoperation/

関連スレ
【PS3】ガンダムバトルオペレーション不具合報告2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1345106737/
機動戦士ガンダムバトルオペレーション晒しスレ32
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1355915174/
ガンダムバトルオペレーション ペイントスレ #3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349947898/
機動戦士ガンダム バトルオペレーション 談合専用4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349532603/
【PS3】 バトルオペレーション 回線評価スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1341466547/
【PS3】ガンダムバトルオペレーション初心者スレ♯5  …実質6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1356359121/

前スレ
※【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#698
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1356365753/
828それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:24:31.15 ID:wrp0LY8Y
4vs4でも5vs5、6vs6全てでみるんだが、汎用3構成って流行ってる?
相手が格闘多めだとわかってれば話は別だが、汎用なんか2いればいいと思うんだがな〜
829それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:25:05.86 ID:n6Fiwc6J
「貴方いけないのですか?」キャンペーンで
量産型ビクザム配備してくれ
830それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:26:13.90 ID:+IAji0Lk
>>827
ありがたやありがたや
>>823
いばらきの事いばらぎって言うのやめろよ!
831それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:26:52.89 ID:KkNYnBew
>>828
格闘2よりはいいんじゃねーの
832それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:27:35.60 ID:N7qgeAHe
>>828
安定志向って事じゃね
特に連邦は4:4なら汎用3支援1で安定するし、5:5でも汎用3支援2が安定すぎる
ジオン側も兎活かすなら汎用がバズしっかり当てて下格入れとけばそれが簡単で火力出るからなぁ
833それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:27:47.50 ID:5o4e5/mf
>>828
連邦なら汎用多めになるな
ジオンは汎用乗る奴が少ない感じ
834それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:28:18.31 ID:h2NlFDeu
課金機体と無課金機体の差は大きいから無駄だけど
LV1vsLV4なら武器なんでもありならどうなるか分からん気はするな

コスト差がどう響いてくるかが大きいか
コストの割りに武器の貢献度が大きくなるLV1が勝つのか
全体のバランスの良いLV4が勝つのか
どっちが勝つんだろ?

LV1は1回落とす間に2機落とされなければ勝てる気もするが
835それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:28:47.99 ID:qfUh1dhk
アレップフは結局来ないか…
836それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:29:09.33 ID:Jvf8k8CG
>>834

なるほど
837それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:29:27.68 ID:Ra3jiLHP
編成見て格闘機に変えたら相手に支援機が居なかった時の絶望感
838それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:29:36.79 ID:2IMTAoRy
>>828
6:6は汎用3鉄板だと思うけど
4も相手が鉄板の汎用2支援1格1だった場合、汎用3支援1の方が有利
まぁ博打になるからしないけど
ジオンは汎用の火力が高いし、多くてもドム・ゲルだと押し切れる場合もある
まぁ人それぞれですわ
839それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:30:11.88 ID:kzYjOMtY
>>828
連邦は汎用好きが多いのかそういう編成多いね
格闘機一機いれたら兎ガ―ってとりあえず言わなくて済むのにいれないのは何の意地なのか
6vs6は汎用3、支援2、格闘1が安定するとは思う
汎用3機いたら前線構築も楽だし
他は俺も2機で良いと思うな
840それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:30:16.24 ID:wRCEpV97
「それでも男ですか!!?」キャンペーンで格闘機図面2倍ボーナスとかしてくれw
841それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:30:24.01 ID:ZtjTz7RV
>>834
でも副兵装ってLV4から強くなるからキャノン辺りが猛威を振るいそう
842それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:31:28.01 ID:5o4e5/mf
無課金vs課金 やるかい?
843それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:35:01.04 ID:hTyb5ZYb
陸ガンBRつえーわ 左官戦はバズよりBRだな
844それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:35:29.42 ID:IwCCYKFM
マップによる
845それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:35:38.25 ID:h2NlFDeu
そもそも>>828が連邦なのかジオンなのかで全然違ってくると思う
ジオンなら素ゲルビー1、ドム重1、ザクS1、イフ1、ウサギ1でも汎用3、格闘1、支援1だが
動きは汎用1、格闘2、支援2と同じ感覚になるし
846それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:36:14.16 ID:QgWLGLXN
微課金はどちらに入室すればいいですか
847それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:36:22.19 ID:QsNNsznw
>>828
格闘多め、支援多めだと前線崩壊でどっちも仕事出来ないから汎用多めのほうがマシ
848それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:38:57.15 ID:h2NlFDeu
まぁ理想の構成練りだしてもラグで全部覆されるのがこのゲームだけどな
849それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:41:07.54 ID:/S+1kUO8
次スレ立ててくるよ
850それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:43:30.44 ID:/S+1kUO8
ほいさ

【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#699
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1356417749/
851それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:43:48.40 ID:h2NlFDeu
>>850
ほいさ賞賛ほいさ
852それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:44:20.85 ID:wrp0LY8Y
>>832
射撃戦で溶けてるアホ汎用見てると支援3や格闘3の攻守はっきりさせた方がいいと思うんだよね
853それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:44:30.11 ID:kzYjOMtY
>>850
素早いお仕事おみごと
安定のほいさを称賛します
854それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:45:46.79 ID:IwCCYKFM
今日はアップ無しか
855それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:46:54.50 ID:UzN3+wrk
久々にオール0とかとったわ……。
マジでキャノンとタンク相手に何も出来ない。
856それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:47:36.15 ID:h2NlFDeu
戦術的に言うと5機や6機での戦いなら2種に固めたほうが良い結果が出るはずなんだけどね
857それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:47:53.10 ID:+IAji0Lk
>>850
GOOD!ほいさGOOD!
858それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:48:47.54 ID:wrp0LY8Y
>>845
勢力は関係なく汎用3で微動だにしないどころか敢えてかぶせに行くのと組む機会が多い
うまい人も稀にいるのは知ってるけれど、まともな汎用見る機会が少ないってこともあって3はいらねーだろって思う
859それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:49:14.65 ID:hTyb5ZYb
汎用BRは練習しとけー 遠中近 どんなシーンでも対応できるようになる
860それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:49:48.35 ID:7qXQkMc6
なんか年末で新規が暇つぶしに流入してるのか、すげぇカオス状態だな今www
ホストしてボマーとか、まるで3ヶ月前に戻ったかのようなセオリー無視な動きと編成ww
クソが多すぎて階級選別しようとも、カオスで不条理な戦場に巻き込まれるww
まぁ、自分はそんなカオスを楽しんでるけど、まだ階級上がりきってない佐官とかマジで阿鼻叫喚だろうなww
861それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:49:55.78 ID:lHKW2dry
今ランボー3見てるけどこの後のバトオペで俺はジョンランボーになる
862それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:50:18.73 ID:6kJOn6BJ
>>850
賞賛されました

ひさびさに夜間都市やったら敵が全然見えなくなってた…
863それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:50:32.11 ID:Ao04pbbw
二等兵とか良く見るよなw
864それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:52:07.65 ID:/S+1kUO8
>>861
ランボー3/怒りの拠点爆破
ご期待ください
865それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:53:54.70 ID:gtTz8gao
連邦の汎用枠3で安定するけど、内1つをWRに変えても良い感じね
866それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:55:13.05 ID:QsNNsznw
>>852
射撃戦なら格闘は余計に不利よ
867それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:56:29.55 ID:oc/iKyNk
>>862
支援機でいって泣いた
868それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:57:23.83 ID:gtTz8gao
>>862
量キャで行ったらアッガイ無双でワロタ
869それも名無しだ:2012/12/25(火) 15:58:27.40 ID:2IMTAoRy
>>856
本当に平等なじゃんけじゃなくて
支援を頂点にした3すくみだからなぁ
格闘機はよろけ、緊急回避をほぼ持てないし、3すくみで底辺
汎用・格闘の2種構成なんて糞MAP採掘所以外で勝てる気がしない
870それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:00:02.33 ID:7qXQkMc6
コスト制限200ってさ、どう考えても汎用が多い編成になるじゃない?
なのに格闘多目にするとか、それって腕に自信があるって事だよな?と信じて出撃するも
もう目も当てられないひどさww で、二戦目もまだ格闘から変えない奴って何考えてんだ?
ホントに純粋な疑問なんだけどさ。ダメダメだったのは味方の動きが悪いとか思ってるんだろうか?
どう考えても明らかに三すくみ的に不利な敵に向かっていく、その理由が知りたいわww
871それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:00:34.21 ID:2nRDUk1j
今の連邦汎用は酷いぞ
3機いても格闘1機止められない
おまえらが敵支援に餅つきされるのは味方の支援格闘を援護しないからだぞ
一層支援と格闘ででた方がいい戦果でるんじゃないか
872それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:01:26.34 ID:QgWLGLXN
「がんばろう!」って、たまに「がんばろっ!」に見えるよな
寝不足の時とか
873それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:01:38.40 ID:CQ79WjIe
やっぱアッガイは夜間都市じゃないと使えんのかね
Lv1できたんで無人都市で使ってみたんだが
自分以外全員被撃破0の星が輝いてるってどうよ
874それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:03:20.95 ID:9ev3oB0Q
ザクSにホバーノズルLv3〜1付けても意味ねーだろ
挙句の果てにGNマシンガンだと…?
875それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:06:14.34 ID:wXqUtkZ6
茨城っていばらきだったのか
古河に少し住んでたのにいばらぎ
だと思ってた
876それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:07:44.32 ID:XtNSIxW7
>>874
他に無かったんじゃね?
改やドム重だと鬼神マシンガン使いもいるけどS.はないな
877それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:08:56.08 ID:IwCCYKFM
いばらぎで問題ない
濁音で読まないと言いにくい
正誤なんて知るか
878それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:09:18.42 ID:lG5gyoh5
http://i.imgur.com/W8hSY.jpg
クリスマスプレゼントいえーい
879それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:10:33.32 ID:AixXEiX9
BD23もあと1時間を切りました
880それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:11:31.92 ID:wXqUtkZ6
>>877
大阪は茨木市ってのが有って
いばらぎなのよ
濁音でないと舌噛むよな
881それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:11:33.31 ID:AixXEiX9
と、昨日までだった
イブとクリスマス勘違いしてた
882それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:11:45.01 ID:7Mh2cCIR
新MS来たらビーチク全消費したる
883それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:16:15.25 ID:wrp0LY8Y
>>866
格闘で射撃戦なんかするわけないでしょ
芋って汎用も格闘も見ず支援機相手に射撃戦に持ち込んで溶けてるアホ汎用の多さから3もいらねーだろって話してるだけだよ
まともな汎用滅多に見ないよ

格闘で支援を殴ってても支援で支援牽制していてもアホな汎用ばかりが目につく
884それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:16:29.87 ID:grbrQ0Hj
茨城県民って読み方でいちいちキレることがアイデンティティーとか話題作りのテクみたいに思ってるとこあるよな、やめてほしいわ
885それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:18:25.18 ID:+IAji0Lk
もう茨城の話やめようぜ…
886それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:27:11.62 ID:aFVJZHVc
クリスマスだよサプライズアップデートみたいなのは来てないようだな
887それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:31:35.43 ID:AixXEiX9
>>896
ttp://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/blog/?p=118

>ご挨拶が遅れて申し訳ありません、バトオペの開発ディレクター菊池です。
>今年もあと僅かとなりましたが、今年最後のアップデートをご用意しております!!
>内容に関しては公式インフォメーションにて改めて告知いたしますので少々お待ちください。
>今後も皆さまにご満足いただけるよう、開発一同がんばりますので応援をよろしくお願いします。
>(開発:菊池)

サプライズってほどじゃないがアップデート告知はきてるよ
888それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:32:07.92 ID:VIiKTmTA
明日アナウンスかなー。
いつするかってアナウンスくらいしてくれると嬉しいんだけどなー
889それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:32:27.63 ID:oBYcUR5Z
おせーなー今日告知しとけよー
890それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:33:00.12 ID:XpnqJWdg
今日5時に告知こい!
891それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:33:25.08 ID:RgEuAr8F
緊急告知だし新機体はたぶんないな
892それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:34:10.20 ID:FnYp/S4a
ハロきてプラチナチップとかやめろや
プラチナムカつくってレヴェルじゃねぇよ・・・
893それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:34:34.52 ID:bHOycyTR
お正月用デカールを追加
894それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:34:39.99 ID:AixXEiX9
>>888
明日発表で明後日27日14時更新だろうなー
ちょうどクリスマスデカール終了だから
895それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:34:48.18 ID:h2NlFDeu
格闘機が弱いって言ってるのは汎用乗りだろ?
3種類満遍なく乗ってたらどいつがいらないとかないって分かるわ
もし仮に頂点が支援なら支援6機編成でいいことになっちまうだろ

いや、意外にそれでもやれる気がしてきた。
支援6機VS格闘6機部屋マダー
896それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:35:53.78 ID:hTyb5ZYb
どうせ新マップ追加だろ
897それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:36:03.74 ID:K/biLnkx
>>895
うさちゃんの火力にフルボッコにされる連邦格闘の姿が浮かんだ
898それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:39:12.91 ID:XpnqJWdg
連邦格闘機はBDとPガンを射撃特化して遠距離でジオン支援狩ってればいいよもう
899それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:40:55.16 ID:CQ79WjIe
>>895
無いなら立てればいいじゃない
900それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:41:06.97 ID:h2NlFDeu
射撃特化したPガンのBRでウサギにどんだけダメージ通る?
それでも1200くらいは減ってるようには見えるんだが
901それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:42:14.49 ID:wAY8tK5u
格闘が強いとか弱いとか
汎用がどーだこーだ
支援が頂点としてとか








ボマー「底辺の考え方wwwww」
902それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:45:11.61 ID:cE3Ryi9g
>>897
ザク重3兎3これで連邦の脚はボロボロです
903それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:49:19.73 ID:Iuv+1T1V
>>895
さっき55部屋で相手支援3、こっち格闘3で編成上は有利なのにぼっこぼこにされた
格闘乗りは腕の差が特に出やすいから、必ず撃破0、アシスト1か2ぐらいの
残念な結果になるのがいる
904それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:50:40.25 ID:n6Fiwc6J
>>895
昨日やったわダブルスコアで支援勝利
905それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:50:45.78 ID:9TEyVrm2
格闘でも兎のビックガンコンボの前には相性なんか関係なく溶かされる上に
ビックガン+汎用の間合いに踏み込まなきゃならない訳だから
砂が最優先で射程外から兎狙うべきなのに撃破欲しさに汎用狙うからなぁ
まぁ汎用も格闘素通しするからお相子だけど
906それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:52:30.37 ID:hTyb5ZYb
糞LAマジ死ね 脳みそわいとるわ マジで死ね
907それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:52:45.76 ID:RgEuAr8F
あーもう味方に足引っ張られて負けるのは嫌だ
早くタイマン部屋実装してくれ
1対1で負けるなら納得出来るし
908それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:54:05.39 ID:9ev3oB0Q
ジオン3連勝気持ちイイ
開幕味方一人シグナルロストした時は、どうなることかと思ったが
やってて楽しかった
909それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:56:58.21 ID:Ao04pbbw
敵も味方も入れ替わる中で
自分がどうベストを尽くすかていうそれでいいじゃないの
910それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:57:54.51 ID:Mmlzydk6
ベスト尽くしてもボマーとか出るからバカバカしくなっちまうんだろ
911それも名無しだ:2012/12/25(火) 16:59:45.20 ID:rA59VhOs
最近始めたばかりの俺にしたら
みんなについていけるようになるには後どれくらいの時間が・・wwww
912それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:00:31.83 ID:QA70UgDV
>>911
技量って意味より、何をしなきゃならんかの理屈を把握しとかないときつい
逆に言うと馬鹿はいつまでも地雷
913それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:01:01.89 ID:7Mh2cCIR
5時だよ!全員解散
914それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:01:08.16 ID:gtTz8gao
>>911
9月から始めて備蓄課金して今少佐
915それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:01:24.18 ID:h2NlFDeu
じゃあ連邦支援6機VSジオン格闘6機ならどうよ
これならさすがにジオン勝つんじゃね?
916それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:02:03.69 ID:rA59VhOs
ここ読んでいると自分が足を引っ張っちゃいそうでwww
よく理解してからやろう・・・
917それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:02:14.42 ID:gtTz8gao
>>915
陸ガンWRがミサランばら撒いてる地獄絵図が見える・・・
918それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:03:17.03 ID:cE3Ryi9g
>>909
納得行く戦いが出来ればいいんだが、
そうさせてくれないのがバンナム

ラグ、ランボー支援、切断、やる気の無いデカール、チートEXAM
919それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:03:52.30 ID:VIiKTmTA
>>916
二等兵なら仕方ないよ。
初心者スレに色々アドバイスがあるから参考にしたら良いと思うよ。
楽しくプレイが一番だー
920それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:04:09.04 ID:h2NlFDeu
>>911
このゲームの良いところは敷居の低さだと思ってる。
格ゲーみたくコンボまずは覚えてさらにそれを練習してとかないし
FPSみたくコンマ何秒の反射神経の差で死ぬるとかでもないし

立ち回りやセオリーはあるけれど基本はレベル毎に戦う人も選別されてるし。
とりあえずラグがあったらどんなに立ち回りうまくても死ぬという共通の話題があるし。

そういう敷居の低い点は本当に評価する
921それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:04:56.08 ID:9ev3oB0Q
今年最後のアップデートをご用意しております!!
ってなんだろうな
それとさっき気づいたんだがペイント機能でデカール貼り付けた後、
リストが勝手にレベル順になる不具合なおってたんだな
922それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:05:00.75 ID:QsNNsznw
素直に真正面から突っ込んでいく格闘機多すぎぃ
裏取りしてもええんやで?
923それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:05:01.20 ID:QA70UgDV
>>920
チュートリアルもないからパッパラパーの阿呆に散々振り回されるがな
924それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:05:37.13 ID:MkQIQLaD
>>920
動きがトロくて随所に無敵時間やラグがあるからな
仕様さえきちんと分かれば誰でもやれる
925それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:06:07.20 ID:egiY51Rb
アプデ告知は明日かね
んでアプデ自体は明後日のデカールキャンペーン終了と同時かな
無駄なMS設計図作るのそろそろやめとくか
926それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:07:36.25 ID:VIiKTmTA
アクション系のオンラインゲームにしては簡単なのがイイよね。
そりゃやり込んでる人は上手いけど、その人たった1人で下士官6人を倒せるわけじゃないしね。
927それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:07:49.52 ID:xbqibD2A
ガンオンの鬼畜課金具合に噴いた

バトペは以前から良心的な課金形態だとは思ってたが
ガンオンと比べるとより一層良心的っぷりが際立つなw
928それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:08:07.38 ID:RMMqAXLc
>>916
ここで言われてることは階級が高くなってからのことだから、始めたばかりなら参考程度にきいときゃOK
まぁ馬鹿みたいな単騎特攻や極端な芋プレイをせず、集団行動心がけてりゃ地雷認定はくらわんさ
929それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:08:37.75 ID:r6ELUR1L
アプデ来てないのか・・
しょうがないのかな。
930それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:08:46.65 ID:QA70UgDV
>>927
α→cβ→oβで加速度的にクソゲーになってる搾取ゲーと聞いてます
931それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:11:53.12 ID:JzitQZec
え、ガンオンってβ中なのに金取るんかい
932それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:13:34.64 ID:QA70UgDV
>>931
ネトゲ実況2にスレあるから見てくると良い
恐ろしい勢いで流れてんぞ
933それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:14:09.21 ID:SZnbc//P
中継所が50となった今ではランナーなんて
ほとんどいなくなったから
ランナー+ボマー=ランボーというのは死語にしないか

拠点爆破に向かうやつは「ボマー」でいい
ランボーとか使うと
スタローンのランボーと勘違いして突進するやつと思ってるひといるからね
あのランボーは突進しても敵を全てなぎ倒して生きて帰ってくるからな
英雄だよ そんなやつは7月上旬ごろの課金LAぐらいだ

まわりみないで突進して死にまくるやつは「猪」でよい
934それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:14:24.65 ID:Mmlzydk6
備蓄待ちの時間にやってるけど、
こっちなんか可愛らしく思える程の課金体系と連邦優遇ですわガンオン
935それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:14:39.78 ID:VIiKTmTA
>>927
kwsk
936それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:15:24.16 ID:qheHlUi9
ガンオンが阿鼻叫喚の地獄絵図な状態なので
戻ってきました
937それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:16:24.06 ID:qfUh1dhk
公式で12月はポケ戦キャンペーンやります的なアナウンス
やってなかったっけ?記憶違いか?
938それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:16:45.91 ID:xUu+Uq9x
そもそもグラフィックが論外だわな
あんなお粗末なもので課金地獄とか誰がやるんだ?
939それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:17:15.66 ID:uCxxvrfv
機動戦士ガンダムオンラインの課金システムwww1機体完成させるのに12000円wwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356329479/
940それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:17:19.27 ID:wXqUtkZ6
>>936
尻の軽い奴は要らぬわ!
941それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:20:15.34 ID:gpbu3vIZ
何で連邦の汎用機乗りってみんな弱いの?
落とされ過ぎだろ、マジでいらねーわ
支援機にホイホイ落とされるんだったら汎用機乗るなよ
まだ支援機落としてくれる分マシだわ
942それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:20:27.83 ID:1alOPEJV
鯖の分元を取ろうとしたらこうなった例だな
お前らバトオペもこんな重課金ゲーになってもいいの?w
943それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:20:30.03 ID:nArgO+Tt
味方が汎用オンリーだったので敵支援と睨み合いバズハメしてたら
スコアが伸びなくて蹴られたでござる
944それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:20:57.18 ID:eNwvPptZ
アッガイLv5完成したよ^^


可愛いだけの存在だったwwwwwww

よくあれで好成績残せる変態野郎がいるな・・・・
945それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:21:16.79 ID:2IMTAoRy
>>938
ガンオン民は
そもそもラグが論外だわな
あんなお粗末なもので1プレイ100円とか誰がやるんだ? って言うよ 多分
946それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:21:46.37 ID:gpbu3vIZ
>>941
まだ(格闘機の方が)支援機落としてくれる分マシだわ
947それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:21:49.20 ID:FLSm4kcq
ガンダム乗るなへたくそ的なメールきたったwwwww
通報したったwwwwwww
948それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:23:03.31 ID:bHOycyTR
ガンオンの課金形態がわからない
誰かバトオペに例えてくれ
949それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:23:07.95 ID:H8/uHsXA
>>947
下手くそがww
950それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:23:08.37 ID:uCxxvrfv
>>944
無人都市、もしくは制圧戦だけで使うと肝に銘じればなんとかなる
951それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:23:21.41 ID:nArgO+Tt
あと佐官クラスは瞬間枚数上なのに敵を下格で転ばせるのがデフォなの?
つうか下格しすぎで、たまにN格行ったと思ったらバズハメにならないタイミングで
振ってるのが一杯いるんだけど・・・
952それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:23:50.27 ID:Mmlzydk6
>>948
機体レベルあげる改造が常に金でできる代わりに、最終レベルに到達するまで
金だけで考えたら12000円かかる
953それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:24:04.00 ID:KH/kZzVE
>>944
山岳、都市なら活躍しやすい
砂漠と採掘はよほど噛み合わないと不可能
基本裏取りから、相手に見つからない様に一機一機撃破していく死神のような存在な気がする
954それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:24:10.51 ID:2IMTAoRy
>>942
明らかに鯖以上に搾取してると思うんですけど…
955それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:24:48.93 ID:FLSm4kcq
>>949
べつにうまくはないがへたでもないねんでwwwwwww
956それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:25:20.39 ID:2IMTAoRy
>>947
まだガンダムとか糞産廃に乗ってんのかよwww
957それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:25:20.85 ID:gtTz8gao
>>955
ジムコマンドさんがお前を見てるぞ
958それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:25:27.72 ID:OkgyzFHt
>>931
今日から正式サービス開始するらしい。
さっきメールが来たwww
早速トラブってるみたいだけどwwwwww
959それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:25:39.60 ID:hTyb5ZYb
へたくそ カイトくんのガンダム
開幕即効 敵陣つっこみ死亡
4落ち以上してたね
960それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:26:35.12 ID:Ao04pbbw
上手い敵にこそ学ぶべきところがあるから
むしろ負け試合こそ成長につながるというのに
961それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:26:39.30 ID:9ev3oB0Q
ガンダムとか変態専用機に乗るなよ
962それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:27:16.54 ID:gtTz8gao
バトオペはラグも設計図も腹が立つが
グラの出来が良いからもう許せてる俺がいる
963それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:27:40.15 ID:fC7ZIxdH
1機に12000円ってやべーなバトオペだと課金機体40機手に入る・・
964それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:27:52.18 ID:gtTz8gao
1000ならギャン
965それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:28:03.34 ID:KH/kZzVE
ガンダムと先行ゲルググほど要らん機体は今ないもんな
高い、脆い、長いの三重苦
966それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:28:07.26 ID:7qXQkMc6
>941
その書込みって事は支援乗りかい?格闘かい?
格闘でその書込みなら大したものだけど、支援に乗っててその視点だとしたら
お前さんがどうして活躍出来たのかをもう一度考え直してみるといい。
意味が分からないなら、恐らくお前さん自身が地雷なんだよ。きっと。
967それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:28:07.92 ID:gpbu3vIZ
頼むからガンダムに乗らないでほしいわ
あれはレベル4前提で最高でも2落ちしかしない本当にエースな奴だけしか乗ってはいけない機体
ジムと同じように瞬殺されて30秒もいなくなる奴とかいらねーよ
968それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:28:15.42 ID:7Mh2cCIR
ガンオンとかいう馬糞に力入れてないでMSを追加してくれ
969それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:28:52.92 ID:1alOPEJV
>>954
開発はボランティアじゃないんやで
それでも酷いと思うけどw
970それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:28:59.52 ID:bHOycyTR
>>952
つまり二等兵の状態でジムLv1を金だしてジムLv6にできるということか
971それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:29:16.30 ID:Ao04pbbw
ガンオンはバトオペより重課金ゲーになるよ
技術介入度低いし
972それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:29:28.39 ID:OkgyzFHt
>>963
設計図手に入れるために備蓄ガチャチケを大量に買わねばならないけどね。
まぁ、¥12,000はないけど。
973それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:29:40.50 ID:QA70UgDV
そういう意味じゃバトオペは
「8億稼げましたよ!」ってTGSで吠えちゃったから
これ以上課金促進にはしづらいんじゃね、鯖でも置かない限り
974それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:29:40.81 ID:2IMTAoRy
>>965
先ゲルは遠距離運用できるからまだ全然ましだろ
まぁ素ゲルが食いつつあるけど
975それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:30:18.17 ID:hTyb5ZYb
ほんとカイトくん ひどかったわー
前半ボロマケでなんとかカイトくん以外のみんなで追い上げてたのに
カイトくんはヨチヨチ歩きで敵さんにポイント献上
ほんとあなたみたいなザコ、拠点にこもっていて
976それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:32:11.20 ID:Mmlzydk6
>>960
よっぽど上手い人のせいで勝った負けたってあんまねーな
敵でも味方でも、ああすればいいのか、って思う行動がほとんどない。リプレイとかもないし

よっぽど地雷行動する奴のせいで勝った負けたの方が多い
977それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:32:14.74 ID:sw/ciZqb
ガンオンは操作しにくいしXBOXコントローラーつなげないから
ほんと暇な時にしかやらないわ
対応しとけよ
978それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:32:53.20 ID:wGXnYgn0
>>920
BD勢もそういう意味では敷居低くするのに貢献してるな
後が続かなくなるしゲームブレイカーだがな
979それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:33:18.01 ID:jpO/Uzle
重課金ゲーはふとした切っ掛けでアンチになった場合のダメージがデカイからやらない方がいい
低課金ゲーならアンチになってもダメージが気持ち少ないような気がする
980それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:33:59.59 ID:eNwvPptZ
>>950
>>953
言い訳だが都市だったんだ・・・・
支援やさんが滅多に乗らない格闘機に乗るもんじゃ無いって再認識させられた
981それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:34:24.29 ID:wXqUtkZ6
>>967
このゲームの真のエースは隠れ無線とラグスイッチだからな
当ててもダメ入らんし
さっきも無双してた大佐ジムストは
射線に入られてバズ当てて
マズイと思ったらヨロケポーズのまま滑って
ドムボコボコにしてたしな
二本のクソ回線でしたわ
982それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:35:28.15 ID:Jvf8k8CG
回線3が一番怖い
983それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:35:50.32 ID:FM7oioZ/
ガンオンスレの勢い……!
984それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:35:57.89 ID:Mmlzydk6
初期のころは
砂漠最っ高ーーーーーーー!!!1ンホォ!!!!!!

って感じだったけど、今は支援お見合いオンラインで超絶つまんねーな
985それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:36:49.03 ID:VIiKTmTA
>>974
素ゲルは課金してみたけどでかいからすげー遅く感じるし、火力不足をかなり感じて結局先ゲル乗ってる。
986それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:37:40.05 ID:LUIW5CwT
ガトシlv5って支援機に浴びせたら兎のビッガン並みに減ってねーかこれ
987それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:38:29.86 ID:uCxxvrfv
>>980
突っ込まないこと
後はブースト噴かしたりするとレーダーに映るって事を肝に銘じる
ただしブースト過剰に噴かさないのも攻撃スピードが落ちるから駄目
後は支援機を仕留めるのに専念。状況に応じては汎用や格闘を殴るのもためらわない。
988それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:38:53.95 ID:1alOPEJV
>>984
格闘祭りがあるよ!よ!
ジオン有利なところも多々あるけど課金プロガンで固まれれば面白い
989それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:41:00.61 ID:wXqUtkZ6
>>986
そこまでは減らないけど大袈裟とも言えないよな
990それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:41:40.51 ID:spJUzR9U
今年最後のアプデは、ハンガー実装して今後は放置路線と予想
991それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:41:57.20 ID:Mmlzydk6
ガトシは頭に引っ掛けるのがいい。目を潰すんや
992それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:42:21.41 ID:2IMTAoRy
>>986
レベル1の時点で
ガドシ:1100DPS
ビックガン:2800DPS  だってよ
ガトシの2倍以上減るなビックガン
993それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:42:35.72 ID:FSi7hwfQ
>>985
俺も同じ感じ
コンボで早めに1機減らしたりも出来ないから、あれなら陸ゲルなりスナの方が良い
スピードの差もかなり感じるしね
緊急回避はあれば当然嬉しいけど、バズ間合いでよろけの取り合いをしてる時こそ強力な訳で

Wikiで妙に先ゲルがネガられてるけどベクトルの掛かった感想に感じられるほど普通に戦えるよね
994それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:43:13.41 ID:wrp0LY8Y
>>911
慣れるまで新兵部屋繰り返してみたらどうかな
部屋あるか知らんけど、セーブデータ消せばしばらく練習し放題
995それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:43:22.90 ID:gtTz8gao
1000なら次アプデでギャン
996それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:44:18.24 ID:eNwvPptZ
>>987
なるほど、そうやるんだな
だがネタ部屋以外で乗りたくない
晒されそうでw
997それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:44:46.45 ID:wAY8tK5u
>1000なら来年以降のクリスマス撲滅
998それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:45:25.85 ID:9gyEVu2E
>1000ならサービス終了
999それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:46:43.33 ID:wAY8tK5u
>1000ならオレのスプレーガンが180mmキャノンになる
1000それも名無しだ:2012/12/25(火) 17:46:52.91 ID:VIiKTmTA
>>1000なら今日中にアナウンスきてもらおうか!
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛