SDガンダム Gジェネレーションワールド part165

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
【タイトル】SDガンダム Gジェネレーションワールド
【価格】6090円(税込)コレクターズパック9240円(税込)
【プラットフォーム】Wii/PSP
【ジャンル】SLG
【プレイ人数】1人
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【限定版特典】「コレクターズパック」
シャア・アズナブルの変遷と心情を描いた「赤の肖像」(福井晴敏氏著)を
池田秀一氏による朗読とともに原作映像を編集したDVDと特製台本が付属
【予約特典】「ジージェネエース」
ガンダムエースとのコラボで、200ページの冊子が付属

・970を踏んだ人は新スレを立ててください
・立てられなければレス番指定を忘れずに

<公式サイト>
http://www.ggene.jp/world/

<Wiki>
http://www45.atwiki.jp/generation-world/

<前スレ>
SDガンダム Gジェネレーションワールド part164
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1340453563/l50
2それも名無しだ:2012/12/03(月) 21:43:26.69 ID:QttSz9Dc
【登場作品(全50作品)】
機動戦士ガンダム
MSV
MSX
機動戦士ガンダムMSIGLOO 一年戦争秘録
機動戦士ガンダムMSIGLOO 黙示録0079
機動戦士ガンダム第08MS小隊
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
ジオニックフロント機動戦士ガンダム0079
機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに
機動戦士 ガンダム戦記 BATTLEFIELD RECORD U.C.0081
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
ADVANCED OF Z ティターンズの旗のもとに
機動戦士Zガンダム
劇場版 機動戦士Zガンダム
Z-MSV
GUNDAM SENTINEL
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
CCA-MSV
M-MSV
機動戦士ガンダムUC
機動戦mガンダム 閃光のハサウェイ
機動戦士ガンダムF90
機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91
機動戦士ガンダムF91
F91-MSV
機動戦士クロスボーン・ガンダム
機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート
機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン含む)
機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
SDガンダム三国伝
SDガンダム ワールドガチャポン戦士シリーズ
SDガンダムGX
機動戦士ガンダム ギレンの野望
機動戦士ガンダムCROSS DIMENSION 0079 死に行く者たちへの祈り
機動戦士ガンダム 戦場の絆
Gジェネレーションオリジナル
3それも名無しだ:2012/12/03(月) 21:43:46.94 ID:QttSz9Dc
<Q&A>
Q.今回のシナリオはどうなるの?
A.ワールドマップ内の各拠点を選び、各ガンダムの原作シナリオをプレイする。

Q.今回もウォーズブレイクみたいなのってあるの?
A.原作シナリオ内で「ジェネレーションブレイク」を起こすと、他のガンダム作品が
 クロスオーバーするほか、特定の目的(○○で××を倒すなど)を達成すると、
 イベントが追加される「シークレットミッション」というものがある。

Q.武装が4つだけって噂を聞いたんだけど?
A.ガセ。公式サイトのスクリーンショットのユニコーンガンダムは武器枠が5つある。

Q.ユニコーンはまだOVAが途中だけどどうなるの?
A.ユニコーンはOVA2巻(ユニコーンの日、赤い彗星)までの内容を収録。

Q.ユニコーンの小説版完結してるし、もっと機体出せるんじゃね?
A.ユニコーンはアニメ版を基にするのでGジェネに登場するのはアニメ版の機体のみ。

Q.戦艦のサイズはどうなるの?
A.スピリッツが大きすぎたので、ウォーズに引き続き、今回は更に見直しているとの事。

Q.劇場版00から何が出るの?
A.登場するのはダブルオークアンタと刹那のみ。

Q.三国伝から何が出るの?
A.劉備ガンダム・曹操ガンダム・孫権ガンダム・呂布トールギスのみ。
 該当MSに乗せると専用機になる仕様。

Q.そんな(UMD)容量で大丈夫か?
A.圧縮技術の向上と素材のコンパクト化で大丈夫だ問題ない。

Q.PSP版とWii版どっちがいいの?
A.両方買え。

Q.PSP版はデータインストールに対応してる?
A.対応している。データ容量の目安は818MB
4それも名無しだ:2012/12/03(月) 21:56:17.26 ID:QttSz9Dc
※対応機種はPSP/Wiiですが、ハードの話はゲーム業界、ハードウェア板へ
http://kamome.2ch.net/ghard/

※Gジェネレーションオリジナルキャラクターの話はGジェネのオリキャラスレへ
Gジェネのオリキャラって萌えないか?STAGE87
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1348575796/l50

※スーパーロボット大戦の話はロボットゲー板の各該当スレへ
http://toro.2ch.net/gamerobo/

※個人のオリジナルガンダム、オリジナルキャラクターの話はシャア板の各該当スレへ
(旧シャア板)http://kohada.2ch.net/x3/
(新シャア板)http://toro.2ch.net/shar/

※その他、各Gジェネレーション関連スレ
(Gジェネレーションスピリッツ)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1333630182/l50
(Gジェネレーションウォーズ)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1321586549/
(Gジェネレーション3D)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349936714/l50

新作Gジェネレーション オーバーワールドの話題はこちら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1354356300/l50
機動戦士ガンダムUC
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン含む)
機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
以上の作品の考察、感想、他作品との比較は
(新シャア板)http://toki.2ch.net/shar/
の該当スレで行ってください。
映画の感想やあれが最強、〇〇はいらないという主張
それよりもこれが強いという比較は、当スレでは禁止です。
5それも名無しだ:2012/12/04(火) 09:47:06.66 ID:PmpIX8mC
あえて言わせてもらおう 乙であると!!
6それも名無しだ:2012/12/05(水) 22:48:15.58 ID:4V4rJjn3
これのWIKIて携帯から見るとユニットの開発元が分かるのにPCだと見れないね
7それも名無しだ:2012/12/06(木) 19:30:20.39 ID:g9e4yN7/
最近Wiiの買ったシャア倒してブレイクしたら
クワトロ出てきて笑った。ストーリーみたいのはあんまないんだね
8それも名無しだ:2012/12/07(金) 11:33:23.35 ID:eVAHUxZ6
おつ
9それも名無しだ:2012/12/08(土) 05:46:54.39 ID:2rXqr+2f
スレたて乙
10それも名無しだ:2012/12/08(土) 08:27:57.02 ID:5y8gX0OZ
さすがにもうスレ立てる意味もなかったかもな
11それも名無しだ:2012/12/08(土) 13:24:42.74 ID:/ZZCAj0W
ヘルロードってめちゃEXP稼げるな。バルバトス道場で稼いでたのは時間の無駄だったぜ。
12それも名無しだ:2012/12/11(火) 11:30:48.95 ID:P9xrHoak
ところでGジェネの次回作希望スレにキチガイが湧いてるんだが
13それも名無しだ:2012/12/11(火) 11:47:55.84 ID:N7wjTyd0
あれはもう放置しとけばいいさ
14それも名無しだ:2012/12/13(木) 22:37:25.31 ID:5+MuyYE2
次回作はフロンティアときいたが
15それも名無しだ:2012/12/14(金) 23:54:41.99 ID:wd94cKSE
カリスマってゲスト時の魅力アップ以外で同グループ味方の獲得経験値アップてあるけど
パイロットにしてても味方の経験値に好影響あるの?
16それも名無しだ:2012/12/15(土) 14:03:35.17 ID:hPXmCTsJ
無いですよ。ゲストの魅力値がアップするとどうなるかって言う補足説明なだけのはず
17それも名無しだ:2012/12/15(土) 17:57:17.35 ID:JUup2j0D
>>15
さらに補足すればカリスマはゲストにおいてないと効力が発揮されない。
18それも名無しだ:2012/12/15(土) 18:15:29.07 ID:S/ipFw/y
バーサーカーアレンビーのアビリティについて
豪傑、バーサーカー、気合、単独行動までとったけど
残り1枠は好戦とファイターのどっちが良いだろう?
19それも名無しだ:2012/12/15(土) 20:39:37.19 ID:HemckZtj
>>16-17
マジですか
ありがとうございます、すっきりしました
20それも名無しだ:2012/12/15(土) 22:10:08.04 ID:epi9cTJV
>>18
俺はファイターにしてる
21それも名無しだ:2012/12/16(日) 11:59:06.60 ID:GXLZ5Ns/
ライブザクいれば気合はいらない
22それも名無しだ:2012/12/16(日) 12:08:08.43 ID:qTIKqUa/
アビリティのニュータイプ、強化人間、空間認識能力、サイキッカーって
ファンネルとかの威力が上がるだけ?
昔のGジェネとかギレンの野望みたいに命中回避に影響はないんですか?
23それも名無しだ:2012/12/16(日) 12:33:12.89 ID:M/8nINMY
>>22
ない。
覚醒武装ない機体に乗るなら死にアビなので削っても可。
24それも名無しだ:2012/12/16(日) 20:03:13.17 ID:qTIKqUa/
>>23
サンクス
じゃあNTとか強化人間でも避けまくりってわけにはいかないのかな
25それも名無しだ:2012/12/16(日) 20:37:51.72 ID:M/8nINMY
>>24
覚醒値の補正掛かるから覚醒値が高けりゃ当てて避ける。
オリキャラのイワンが覚醒値70・それ以外1というステで当てて避けるのはそのため。

じゃアビリティのNTとか強化人間ってなんなんだ…という状況だよw
26それも名無しだ:2012/12/16(日) 23:56:44.44 ID:qh5qfRQ5
>>20-21
サンクス
ライブザクいるから気合削って両方取るわ
27それも名無しだ:2012/12/22(土) 17:59:58.63 ID:7d0ErbdC
サイサリスをヘルでも通用させるためには、誰を乗せたらいいだろうか?
28それも名無しだ:2012/12/22(土) 23:37:37.10 ID:+iee0OYY
消費30%EN減持ってて戦闘向きなガロードやジュドー
あるいは熟練も覚えて最も燃費が良くなるイーノあたりかな
29それも名無しだ:2012/12/23(日) 09:28:13.22 ID:Nq26vlqJ
単独行動・熟練もちのクワトロ
ニュータイプいらなくなるが
30それも名無しだ:2012/12/24(月) 01:55:22.52 ID:6UZ/7W+A
安かったから最近始めたんだが
ビグザムが出来たー!
そのデカさに見合った強さだといいんだが・・・
31それも名無しだ:2012/12/24(月) 14:27:59.85 ID:WBlhxkB+
じゃあガロードにしよう
32それも名無しだ:2013/01/02(水) 15:57:44.21 ID:ghHoY2YZ
年が明けたようだな・・・PS3でGジェネが出るまではワールドで戦い抜くか
33それも名無しだ:2013/01/02(水) 22:06:07.15 ID:XkTNU06E
ヘル・ロードクリアするには、防御どれくらい必要だろうか?
34それも名無しだ:2013/01/02(水) 22:12:32.34 ID:J9zomISI
当たらなければ
35それも名無しだ:2013/01/04(金) 20:06:13.12 ID:fEb3Ejqa
>>33
防御100前後かHP20000程度あれば沈まんって聞いた
36643:2013/01/04(金) 23:29:50.35 ID:RCb9XD4O
ありがとう
それぐらい目指してあとは攻撃と機動に振ることにする
37それも名無しだ:2013/01/05(土) 15:16:12.81 ID:8iTewEeC
なんだこのコテハン
つけた覚え無いんだが
38それも名無しだ:2013/01/08(火) 20:14:30.65 ID:b1dc4nz6
これシナリオに繋がりが無いんだね
オリキャラが少ないのと、戦艦の個々を個性がないのがあれだが中々面白い
3部隊編成の戦艦が欲しかった
39それも名無しだ:2013/01/11(金) 22:06:12.40 ID:YcxzViOw
生産リストから次に何に進化できるか見れれば良かったんだけど
40それも名無しだ:2013/01/12(土) 00:15:28.89 ID:j+txgTZw
愛機の量産型νの戦闘アニメがかっこよすぎる
41それも名無しだ:2013/01/12(土) 07:51:07.32 ID:EpSASELD
映画版のスメラギとフェルトはなんかキモい
2期の二人は超かわいいのに何故スカウトできないんだ
42それも名無しだ:2013/01/12(土) 13:33:16.47 ID:KL0uCxXk
今日買ってGジェネ初だけどUCまでの量産機でもクリア可能?
ザク ジム ガザらへんで
43それも名無しだ:2013/01/12(土) 14:45:19.68 ID:zNC8sVus
>>42
大変だけど問題ない
44それも名無しだ:2013/01/12(土) 22:46:58.88 ID:yTsew2a5
基本好きな機体を強化して使うゲームだからね
45それも名無しだ:2013/01/13(日) 00:55:06.12 ID:7ZOq8AOC
量産型でも強化すれば単機無双可能だしな
46それも名無しだ:2013/01/19(土) 14:54:30.52 ID:fX4udOlB
質問スマソ
戦艦クルー専用のスキル以外で
付けて効果のあるスキルってどんなのでしょうか
例えば集中とかなんですが
47それも名無しだ:2013/01/19(土) 16:11:33.69 ID:9MDdsqdL
>>46
戦艦クルーに付けたアビリティが適用できる範囲ってことか?
基本的に艦長のが適用。
集中力は効果がない(そもそも戦艦でピンポイントアタックできない)。

クルーは基本的に効果がない。
が、自己能力アップ系(例えば「寡黙」の「守備値」、「好戦」の「反応値」)は適用される。
通信士のみバグ有りでそういうのが適用されないが。
ムードメーカーも適用される。
48それも名無しだ:2013/01/20(日) 12:48:44.75 ID:pkO33+ih
>47
アリガd
49それも名無しだ:2013/01/22(火) 06:36:27.91 ID:WwdOGih5
キリマンジャロの風のステージで
地形適正が合わないユニットがいますと出たんですが
特に出撃不可なのがいませんでした。
一体何がおこったんでしょうか?
50それも名無しだ:2013/01/22(火) 07:56:19.75 ID:av0Pr/my
初期配置が空で飛べない機体がいたとか?
51それも名無しだ:2013/01/22(火) 10:56:08.49 ID:KqZJXjd9
そもそもワールドにはキリマンジャロステージってあったっけ?
52それも名無しだ:2013/01/22(火) 11:46:08.68 ID:WwdOGih5
レスアリガd
ジャブローですたw
ガンタンクいたんでそのせいですかね
53それも名無しだ:2013/01/22(火) 19:14:38.45 ID:MBygXWuU
飛べないといろいろ面倒なんだよなこのゲーム
54それも名無しだ:2013/01/29(火) 00:29:27.35 ID:dtTwFP9J
武士道は保守することと見つけたり!
55それも名無しだ:2013/01/29(火) 00:59:44.99 ID:lpatbj9T
レーンて男だったのか・・・

ところで地形適正の水上ってどういうことなんでしょうか
水の地形に置いても沈まない(水中にならない)ってことですか?
56それも名無しだ:2013/01/29(火) 07:42:24.91 ID:5isdHzJK
そう、ドラえもんみたいに少し浮くタイプ
分かりやすく言うとホバー走行
57それも名無しだ:2013/01/29(火) 16:52:58.37 ID:A4A3IAX5
もうすぐジャブローが爆発するってのに命よりも大事なデビルガンダムと居座る呑気な東方先生
58それも名無しだ:2013/01/29(火) 18:36:44.61 ID:SYrXc/kI
>>57
ジャブロー吹っ飛んでも生きてるよそいつらはw
59それも名無しだ:2013/01/30(水) 07:11:02.31 ID:pH8QY2zQ
>>56
アリガトン
60それも名無しだ:2013/01/30(水) 18:41:58.60 ID:CmmZMWGI
ドモン「東方不敗!お前はジャブローと共に消し飛んだはず!!」

師匠「何を寝ぼけておる!」
61それも名無しだ:2013/02/12(火) 15:58:27.03 ID:xWHFyR2j
ヘルに入ってからの単調な作業が面倒臭いな
62それも名無しだ:2013/02/15(金) 15:49:13.88 ID:4ApFRI74
みんなどんなキャラ、ユニット使ってるの?
63それも名無しだ:2013/02/15(金) 19:58:18.93 ID:mxCvQFIo
カテ公、シーマ様などのヒャッハーアマ小隊とか
64それも名無しだ:2013/02/16(土) 13:47:01.44 ID:eb175FFB
キャラは大体コレクションあとは初期のオリキャラ
ユニットは開発のハッテンするやつ
85%くらいで満足してしまったwそろそろオーバーワールドやりたいw
65それも名無しだ:2013/02/16(土) 20:57:06.08 ID:+lKFyQ51
シャア大好きなんで、前作から総帥がリーダー。レベル40超えるとめちゃ強い。
Gジェネはやりこみに時間かかるゲームだから、据え置きに新作出るまではワールドやってる予定。
次回作ではゲルググにマシンガンとバズーカ下さい。
66それも名無しだ:2013/02/24(日) 01:38:59.50 ID:O/4Rp8mo
魔装機神小隊作ってる
フェニックス(能力開放)にヒイロ乗せてバーニングファイアでアカシック・バスター
劾かジョニー・ライデンをドラゴンガンダムに乗せて火炎放射でカロリックスマッシュ
ティファをスターゲイザーに乗せてオラージュ・ド・リューヌでカッシーニの間隙
アイナかエターナさんを乗せてガッデス(OO)に乗せてGNビームサーベルファングでハイファミリア
ついでにアレンビーかミリエラ・カタンをレッドフレームに乗せてガーベラ・ストレートで円月殺法

OOにガッデスという機体が出てなければ作ろうと思わなかったけど
67それも名無しだ:2013/02/24(日) 10:19:23.16 ID:kr33Rq0b
そういや今日で発売してからちょうど二年になるな
68それも名無しだ:2013/03/24(日) 18:17:30.32 ID:7JhKMn15
やっとユニット100%になった
69それも名無しだ:2013/03/31(日) 09:36:10.43 ID:tR3evwqE
Vitaで安くGジェネってこれしかないよねー
70それも名無しだ:2013/03/31(日) 14:29:21.29 ID:fIUFAc4Q
>>68
おめ
71それも名無しだ:2013/03/31(日) 18:48:57.37 ID:3l/U0+Zu
>>70
その後オバワ買おうかと思ったが、
退化してる部分が目に付くので踏み止まってる
72それも名無しだ:2013/04/01(月) 09:38:59.00 ID:yhcnVLWw
G-UNITあるだけで買ったわ
73それも名無しだ:2013/04/01(月) 19:15:50.99 ID:49e6/mE/
オバワはまだダウンロードが高いからなー
74それも名無しだ:2013/04/01(月) 21:16:33.38 ID:xf9PW4M1
劇場版の00ファン的には行きたいけど、UMD版はやったしまだ買えないね<オバワ
vitaに出たら即購入なんだけど・・・

DL版入れとくと、ふとしたときにプレイできて大変都合がよろしい
75それも名無しだ:2013/04/01(月) 23:12:33.34 ID:g/JHZ/lC
え、ビータでもプレイできるだろ?
76それも名無しだ:2013/04/01(月) 23:30:15.10 ID:xf9PW4M1
うん、でもUMD版プレイ済みだからDL版にフルプライスは出せないって感じ

ベスト版価格になったら買うと思う<DL版
77それも名無しだ:2013/04/02(火) 13:34:38.46 ID:SgE5cU1K
ワールドとオバワの違いって何?
変形無しと専用機が設計可能というのは知ってるけど
78それも名無しだ:2013/04/02(火) 15:03:37.14 ID:0hxr8W+p
好きな曲流せられるとか聞いたけどw
79それも名無しだ:2013/04/03(水) 08:45:33.90 ID:5arJVaMS
ジージェネは基本的に微妙なBGMしかないけどオバワらカスサンがあるからなぁ
80それも名無しだ:2013/04/03(水) 09:34:15.17 ID:fHh2anpZ
同じ曲設定しててもキャラが代わるとループ終わったり、超強気で変えられなかったりの微妙な仕様
まぁ、カスサン出来るだけでもメリット大きいけど
81それも名無しだ:2013/04/03(水) 18:23:54.33 ID:BSUjJWk4
ファーストのジオンのBGMが好きや
カスサンなんて勿体無い
82それも名無しだ:2013/04/03(水) 21:48:44.22 ID:5arJVaMS
なら使わなきゃいいだけじゃないか。
カスサンあれば例えジオンのがデフォで入ってなくても使えるわけで。
83それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:27:25.08 ID:mEDecE+N
ZのBGMが好きです
84それも名無しだ:2013/04/05(金) 14:46:57.03 ID:rF7LuTfq
あえてのイグルー推し
85それも名無しだ:2013/04/06(土) 23:42:06.13 ID:o1wBH07d
機体が好きならワールド、キャラが好きならOWと聞いた
86それも名無しだ:2013/04/14(日) 12:00:41.15 ID:qWei77U9
ウォーズは?
87それも名無しだ:2013/04/16(火) 05:49:11.68 ID:nqmiZdma
機体の成長がパイロットレベル依存のウォーズにはもう戻れんわ
88それも名無しだ:2013/04/27(土) 18:27:55.47 ID:7JyuaSPl
ワールドは何依存だっけ?
89それも名無しだ:2013/04/28(日) 11:04:12.43 ID:gZjGFX0z
>>88
依存なしだったろ、一応機体レベルに応じて上昇値上がるけど
90それも名無しだ:2013/04/28(日) 13:42:27.49 ID:51G+tj5H
あ、経験値じゃなくて改造値の方か
91それも名無しだ:2013/05/06(月) 10:52:51.54 ID:DxQ+TIGP
終わらない明日へでアスランをミーティア外した状態でブレイク起こすのはどうやればできる?
92それも名無しだ:2013/05/06(月) 11:22:57.83 ID:VUGpQUBq
>>91
敵にボコられて破壊されるしかない。
93それも名無しだ:2013/05/06(月) 11:50:28.39 ID:FpzGbaHz
あれがシークレット2起こすのに一番めんどくさかったな。
94それも名無しだ:2013/05/06(月) 14:18:44.28 ID:DxQ+TIGP
んじゃアスランが通るところだけ敵を残して、自軍を戦艦に戻すなりなんなりしないと厳しそうだな
ありがとう
95それも名無しだ:2013/05/07(火) 02:17:53.35 ID:P9jKpmWO
味方攻撃できるマップ兵器なかったっけ?
96それも名無しだ:2013/05/07(火) 07:29:33.75 ID:N1mXxU1j
>>95
確か狙撃は可能だったはず。
ただ、それで削るよりボコられる方が早い。

ミーティア、案外もろいし。
97それも名無しだ:2013/05/17(金) 18:54:14.62 ID:I6+aHtOK
シークレット全ステージとるとなんかあったりするの?
98それも名無しだ:2013/05/19(日) 13:26:53.57 ID:6QmTJSmo
>>97
確かな満足感
99それも名無しだ:2013/06/02(日) 20:08:51.33 ID:jxi9N1uE
ウォーズ以来でさっき買ってきたんだけどブランドさんオリキャラ復活してるのか!
凄い好きだったから嬉しすぎる誤算
100それも名無しだ:2013/06/07(金) 16:14:11.92 ID:QRmjkXiw
PSVITAでダウンロード版やってるんだけど
昔持ってたWII版のよりロード時間が若干短くなってる気がする
101それも名無しだ:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:QlUvTVcS
ルナ・シーンが居ない・・・
102それも名無しだ:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:iz85s1o2
師匠乗せるならマスターとスサノオどっちが強いだろう?
必殺があるからマスターか通常時の火力でスサノオか
103それも名無しだ:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:BgabEJ/z
>>102
せっかくの必殺技系固有スキルやテンションあげ易い気合スキルなどを考えるとやっぱりマスターかな
104それも名無しだ:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:YLR+DAGS
ありがとう
そうする
105それも名無しだ:2013/09/07(土) 10:55:11.26 ID:ZtSLiXZ5
DXとスタゲ無双
106それも名無しだ:2013/09/10(火) 23:57:28.09 ID:SH/brN/o
過疎ってるけど大丈夫かな
質問なんですが、3倍道場でなぜかエースポイントが戦艦2隻とシャア撃墜ユニットにうまくいきわたらない
それぞれ、1機ずつ落としてるはずなんだが、上位6人が撃墜数3になってしまう
wikiにも載ってないし、これはいったいなんぞ
107それも名無しだ:2013/09/11(水) 00:25:20.76 ID:jBTytU9Q
ゲストクルーに幸運でもついてんじゃね
108それも名無しだ:2013/09/11(水) 02:08:48.70 ID:OLjxZQ1o
>>107
それが幸運つけてる奴おらんのよ・・・
マリーメイアとジュドー妹にはカリスマしかついてない
109それも名無しだ:2013/09/11(水) 22:11:50.84 ID:ewCejdrr
>>108
ネビュラ勲章してるとか?
110それも名無しだ:2013/09/12(木) 18:40:12.25 ID:qF/pbxbL
初心者なので教えてください
プロフィールだとシャッコーは宇宙でも地上でも
いい感じだったからリグ・シャッコーとして量産されたよ!
みたいに書かれているのに宇宙で出撃できないんですが
スタッフを修正してもいいですか
111それも名無しだ:2013/09/12(木) 19:42:46.19 ID:BDVZ6Mrw
ザクUのF型とJ型みたいなもん
ほぼ同じものでも用途に合わせて多少の改修は必要
112それも名無しだ:2013/09/12(木) 21:57:31.79 ID:AgHMb1cj
ついでに言っとくとトムリアットも宇宙で(改修なしで)活動可能だったりする。
配備のときは宇宙から直に降下してきた(つまり単独大気圏突入可能)。

よーするにあんまり気にしたら負けな気がするのだw
113それも名無しだ:2013/09/13(金) 09:40:05.33 ID:2A71I5Qj
他にはアーティ・ジブラルタルからシャトルにしがみついて宇宙に上がったトムリアットでクロノクルが戦艦を撃墜してたな。
114それも名無しだ:2013/09/13(金) 10:19:11.77 ID:y+OU7pAq
暇になったからGジェネはじめようと思うのだけど
これとOWとどっちに手をつけるべき?
115それも名無しだ:2013/09/13(金) 18:37:39.35 ID:6RXGDK/O
劇場版OOやWのMSVやアストレイ系やらが目当てならOWかな
116それも名無しだ:2013/09/13(金) 20:30:53.27 ID:IuFrGO2n
ワールド400円で買えたからやってるんだけどみんなが思うコスパ最強の機体ってなんですかね?
117それも名無しだ:2013/09/13(金) 23:25:59.88 ID:ZPkf4voe
バルバトス

ヘルをクリアするのに大活躍した
118それも名無しだ:2013/09/16(月) 15:46:11.84 ID:yXPvvsGn
バルバトスって機体があるのか

つかXXLって使いづらくね?
コストかさむしさ…あの大きさが良いって人もいるんだろうけどね、デビルガンダムとかすげーと思う
119それも名無しだ:2013/09/16(月) 16:20:09.36 ID:N4TiAiPu
大型機はマスターユニットにすれば出撃枠が嵩まない
それでもイマイチだが
120それも名無しだ:2013/09/17(火) 17:08:13.72 ID:8pVFNonD
君たち、回頭しなきゃ反撃もできない癖に
まともなマップ兵器も防御機構もバリアも再生機能も無くて
原作の強さとか見る影もないドッゴーラさんになんか文句あるわけ?
121それも名無しだ:2013/09/17(火) 19:23:47.46 ID:JEia+2ti
きさまは電子レンジに入れられたダイナマイトだ!!
メガ粒子の閉鎖空間の中で分解されるがいい!!
122それも名無しだ:2013/09/18(水) 10:23:26.26 ID:TwEPd+dY
コウに大型機乗せるとユニークスキルのお陰でなかなかの変態ぷりを見せてくれるな
123それも名無しだ:2013/09/18(水) 19:23:56.60 ID:yx1u1FRd
ワロタw
124それも名無しだ:2013/09/20(金) 16:11:39.36 ID:zA19/FuI
全裸コードで使えるキャラがまた強くてな
125それも名無しだ:2013/09/22(日) 01:27:24.03 ID:K6apgt2z
XLのデビガンは良いね
XXLの方はなんか気持ち悪くて使う気にならん…
126それも名無しだ:2013/09/25(水) 20:15:19.47 ID:pagIP6Lf
やっぱり弱いユニットを開発していくのは楽しいな

ある程度チーム出来ちゃうとつまらなくなるな
127それも名無しだ:2013/09/29(日) 17:00:20.36 ID:qeYa0KIO
>>120
出られるステージが多いだけいいじゃんってトリロバイトさんが言ってたぜ
128それも名無しだ:2013/10/05(土) 12:29:56.60 ID:7zGZn/1U
ヴァサーコチェストブレイクとベルフェゴールは良いね、rock技あるしカッケェ
129それも名無しだ:2013/10/05(土) 22:30:51.84 ID:xQj3jRoE
おいおいヴァサーコて…濁音がなくなるだけでかわいいイメージになるな
130それも名無しだ:2013/10/07(月) 17:23:59.10 ID:jB9pDcv1
オーバーワールドとワールドどっちが面白い?
友達はオーバーワールドは最初から強いのが手には入るからダメとか言ってたけど
131それも名無しだ:2013/10/07(月) 21:08:13.98 ID:arfSh4h0
どう違うのか聞くのならともかく、どっちが面白い?
と、聞かれてもお前の面白いの定義次第としか言えんぞ
132それも名無しだ:2013/10/08(火) 00:15:56.36 ID:STJNyu6q
WからOWに移った時はすごく面白く感じたんだが、OWを最初からやり直してみると捕獲できちゃって育てる楽しみがないのにイヤになったなぁ〜
とりあえずWでいいよ
133それも名無しだ:2013/10/10(木) 17:26:26.27 ID:khAC9Mii
最近は量産機縛りしかしてないな
何だかんだで量産機が一番好きだわ
134それも名無しだ:2013/10/10(木) 23:17:33.76 ID:vHj5zn4s
戦艦の乗組員ベストメンバーを教えてくれ
135それも名無しだ:2013/10/11(金) 15:19:13.66 ID:23xphWve
つwiki
136それも名無しだ:2013/10/15(火) 18:46:22.72 ID:5xcpHRn/
>>134
好きキャラでいいよ
137それも名無しだ:2013/10/26(土) 09:23:18.71 ID:Y1mzGCy4
久々にやってるけど、1シナリオが長い後半は疲れるなw
138それも名無しだ:2013/10/29(火) 17:22:25.71 ID:V/w94AuW
OWでガンダム、DX、GP-03S、トールギスを作ってもホンタイさんも御館様も短パンも魂も来なかった悲しみ
139それも名無しだ:2013/11/04(月) 22:22:10.67 ID:DRbX8sMi
エマさんに何乗せようか迷ってんだけど、みんなの候補聞かせてくれないか?
140それも名無しだ:2013/11/04(月) 22:24:28.11 ID:3Oo1kNvf
昨日これ買った
面白い<(`⌒´)>
141それも名無しだ:2013/11/04(月) 23:22:16.18 ID:+iIMG7X3
>>122
>>139
人にMS乗せたら死ぬぞwww
142それも名無しだ:2013/11/04(月) 23:26:11.47 ID:HsUeUOsH
確かにやべえな
143それも名無しだ:2013/11/05(火) 04:06:09.50 ID:/P9+mVFx
スーパーガンダム専用エマ
144それも名無しだ:2013/11/05(火) 08:53:59.30 ID:Ukw1nlqj
ヘンケンのせてあげなよ…
145それも名無しだ:2013/11/08(金) 21:11:05.92 ID:fNePDJ6o
レベル上げが辛いゲームだなぁ
146それも名無しだ:2013/11/09(土) 04:20:42.84 ID:jSDABrj0
操作速くするとすぐフリーズする
147それも名無しだ:2013/11/09(土) 13:43:53.28 ID:tv9YDLcr
ワールド買ってみたいんだが、面白いか?
148それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:12:08.39 ID:BRu7Aed1
>>147
素直にオーバーワールドのほうを買えってば
149それも名無しだ:2013/11/09(土) 16:59:47.21 ID:RFd7sUig
可変機と収録作品で選んだら良いよ
キュリアルアチャハルートは許さない!なんちて
150それも名無しだ:2013/11/09(土) 23:53:51.15 ID:xacVW43Y
オーバーワールドは機体、キャラは増えたが、それ以上にデメリットが多すぎる気がする
UC、AGEに興味無ければ断然ワールドを推す
151それも名無しだ:2013/11/12(火) 00:21:51.11 ID:M2QFl0/Z
戦艦のみでHELLを渡り歩くの無理だなぁ
すぐ死ぬ
152それも名無しだ:2013/11/13(水) 02:14:45.58 ID:3NXgZf+J
戦艦も改造できればまだ良かったのにな
153それも名無しだ:2013/11/16(土) 22:24:52.33 ID:0vCBpxd+
もっとアホみたいに強い敵が欲しかった
154それも名無しだ:2014/01/13(月) 03:49:24.39 ID:bMHeqQqD
最近買ったけど面白いな
とりあえずヘブンズソードの便利ぷりったらねーな
155それも名無しだ:2014/01/16(木) 09:56:09.21 ID:9+Wnwfb1
これ正月に買って昨夜図鑑100%になった
やっと100%好みだけで部隊編成して鍛え上げる作業が始められる

十分面白かったけど、欲を言うならいつものオリキャラを2戦艦きっちり埋めきれる人数用意してほしかった
156それも名無しだ:2014/01/16(木) 12:29:22.50 ID:/Re5Wr34
魂やったらいつもの面子以外が大勢いてびっくりしたよ
157それも名無しだ:2014/01/18(土) 23:34:05.56 ID:7ASSwtOX
爆熱ゴッドフィンガーで無傷の敵艦を一撃で沈めるのが楽しすぎる
158それも名無しだ:2014/01/22(水) 01:34:12.34 ID:Islg7e6E
オイ
最後だけ急に難易度上がってんじゃねえよ
159それも名無しだ:2014/01/22(水) 15:40:04.03 ID:+2k7FrZ9
なあに前作よりはまだ

ぅゎきたないアムロっょぃ
160それも名無しだ:2014/01/24(金) 23:49:34.01 ID:bm754YjX
バルバトスめんどいからマップ兵器で消し飛ばしたった!
DX三機コピーされたけど何ともないぜ!
161それも名無しだ:2014/01/25(土) 15:00:06.72 ID:v4kdvzF2
あんまり強ユニットを育ててると逆に苦戦すると言う
162それも名無しだ:2014/02/09(日) 15:37:56.77 ID:uMAc2+xw
最近はじめたが初っ端からわけの分からない展開でワロタ
163それも名無しだ:2014/02/10(月) 18:15:42.15 ID:QmK5Yy9I
最後までわけわからない展開の上黒幕の件は次作まで持ち越しなので安心して欲しい
164それも名無しだ:2014/02/14(金) 02:13:14.92 ID:314n914U
∀の手刀カコイイ
165それも名無しだ:2014/02/16(日) 21:28:51.71 ID:JYTPot1n
コンセプトを決めてチームを編成するの楽しいな
赤い彗星率いる真っ赤なロリ部隊とか
全員騎士道持ちで騎士団とか
166それも名無しだ:2014/02/23(日) 13:50:14.51 ID:YXozxjj6
ようやっとユニットコレクション100%になったが…
ジェネレーションシステムが仲間になってもあんまり嬉しくないのは何でなんだぜ?
167それも名無しだ:2014/02/25(火) 02:25:02.42 ID:ExbnOMxM
ジェネレーションシステムは一人だけBGM変わるのが惜しい
終盤ステージの時みたいに自軍全員のBGM変えてくれてもよかった
168それも名無しだ:2014/03/03(月) 00:38:25.76 ID:JeAPH4AA
ドムは何故やられているのに大見得をきるのか
169それも名無しだ:2014/03/04(火) 02:16:08.59 ID:I/ahjYH+
ネオガンダムのサーベルかっこいい
170それも名無しだ:2014/03/09(日) 21:02:58.42 ID:EU7uwJoa
PS3 版のGジェネ続編でないのかな?
携帯ゲー嫌いなんだよな
171それも名無しだ:2014/03/14(金) 04:15:59.23 ID:Eq3L2Qjq
三倍道場よりバルバトスのほうがエースポイント稼ぎやすいな
172それも名無しだ:2014/03/16(日) 20:29:00.86 ID:JMQQw9zE
ワールドとオバワ両方やったが、1st、SEED、タブルオー好き
の俺としては断然ワールドのほうが面白いぜ。
オバワは可変機オミットとコードフェニックスのストーリーが
痛すぎる。
みんなはやっぱオバワのほうかいいかい?
173それも名無しだ:2014/03/17(月) 00:01:58.97 ID:CHSWoERt
鋼7メンバーが使えない以外はワールドの方かなあ
174それも名無しだ:2014/03/20(木) 22:42:35.59 ID:EqmOtsrn
スリープから復帰すると一瞬BGM消えるな
175それも名無しだ:2014/03/21(金) 13:58:04.55 ID:9VILiGFQ
>>166
フルコンプ特典キャラって逆に言えばそれ以上活躍の場がないからなぁ
176それも名無しだ:2014/03/21(金) 21:17:41.09 ID:Y8CqXQZH
動けない○○が落ちたらゲームオーバー系のマップ、シークレットとか出すと面倒すぎるわ
出来るだけみんなに一位か二位を取らすやり方する貧乏性のせいできついわ
三人だけで一から三位独占しないとクリア面倒とかでそうやっちゃうとすごいストレス
エースポイントシステムって腹立つわ
キャピタルでエースポイント買えるようにしとけよ
177それも名無しだ:2014/03/21(金) 22:26:35.58 ID:SOz+D7wF
いいから大佐を落とす作業に戻るんだ
178それも名無しだ:2014/03/22(土) 08:57:44.05 ID:5QDItXPr
はい


ところで、D09、D10でバグとデスボールだっけ?
出してバルバトスレベル20にしてこのシルエットはターンA黒歴史なのかな?
を作ったらユニット100%になるところまで来たわ
179それも名無しだ:2014/03/23(日) 04:21:14.62 ID:hOM5qjrL
あ、そう
180それも名無しだ:2014/03/26(水) 21:42:42.90 ID:CywwoPcA
ヘルモード全部クリアしてないけどヘルロードクリアしたらやる気無くなった
181それも名無しだ:2014/03/27(木) 20:33:11.76 ID:bS2znGYJ
マップ兵器で味方巻き込まないことに気づく
182それも名無しだ:2014/03/27(木) 20:46:11.14 ID:2231cJTl
…え?
183それも名無しだ:2014/04/03(木) 16:24:52.58 ID:c231j+O5
ヘルで追加されたステージ最初に行ったら瞬殺されたわw
184それも名無しだ:2014/04/10(木) 08:28:20.70 ID:vhfwTGNk
ブレイク最初は楽しいと思ったけど進むとウザイとしか感じんようになった
185それも名無しだ:2014/04/11(金) 20:04:46.55 ID:cD0WG26Y
プロフィール埋める為にバーンズとかスカウトしたくないよ
186それも名無しだ:2014/04/13(日) 00:10:15.03 ID:kf3R/6YR
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  布団を敷こう
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
187それも名無しだ:2014/04/13(日) 15:06:04.92 ID:uKOzBEei
バーンズ大尉はノンケだし…
188それも名無しだ:2014/04/13(日) 15:23:32.02 ID:1UQdW9G6
バーンズさん良い人だけどカッコいいかは人によるからね
デスゲイルズ運用でしか使ったことないわ
189それも名無しだ:2014/04/15(火) 14:07:50.93 ID:mxOupjHN
安かったから買ってきたけど、調べたらワールドとオーバーワールドあるじゃん。
これって何が違うの?
190それも名無しだ:2014/04/15(火) 16:38:02.29 ID:uunP1MtE
ストーリーとしては一応、オーバーワールドはワールドの続編。一応ね
システムとしては一長一短
191それも名無しだ:2014/04/15(火) 20:12:27.06 ID:mxOupjHN
ありがとうございます。ワールド面白かったらオーバー買います。
192それも名無しだ:2014/04/19(土) 12:39:05.11 ID:4qXb1ik0
刹那のGジェネを破壊するワロタ
193それも名無しだ:2014/04/19(土) 15:33:56.96 ID:rfSvV8mE
ああいう遊びを本編にも入れてほしい
194それも名無しだ:2014/04/21(月) 17:51:14.13 ID:RGe/CCa1
ロード時間がオーバーワールドより少し短いのはいいんだけど
機体爆破カットインがなかったりブレイクで味方ゲスト軍が出てこないの
結構あったりして物足りないなほんと一長一短あると思う
195それも名無しだ:2014/05/03(土) 17:40:35.65 ID:7R4TepqO
ジョニー・ライデンの帰還が面白いからゲルググ専用機部隊作ったけど武装が貧弱過ぎて辛い
196それも名無しだ:2014/05/11(日) 13:38:25.47 ID:ay3nS6ZZ
自動化できるってマジか!!

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zassouippaii
197それも名無しだ:2014/05/13(火) 18:21:07.03 ID:5Sqc2p6e
このゲーム、チーム4つ作れるけど、各ステージで出撃できるのは2チームだけですよね?

2チーム以降は作る意味ないですか?
198それも名無しだ:2014/05/13(火) 19:50:39.26 ID:fnJIhgVA
左様
キャラやユニットのストック置き場にするとよろしい
199それも名無しだ:2014/05/14(水) 16:32:23.66 ID:t4z02Squ
>>198
ありがとうございました。
200それも名無しだ:2014/05/16(金) 21:35:52.00 ID:Qv6l8GqP
専用機持ちに専用機載せて並べてるわ
201それも名無しだ:2014/05/18(日) 15:26:31.85 ID:zTsrZHBt
オバワよりもいい所があったりもするけどカスサンの有無がでかすぎる
202それも名無しだ:2014/05/18(日) 18:30:29.07 ID:b33gQzIC
カスサン使わなかったからどっこいどっこいかな…
203それも名無しだ:2014/05/31(土) 15:47:22.22 ID:J1Ef7JsZ
ナナイ法のパイロットレベルが低いほうがいい理由が分からん
パイロットエリート10・刻苦10・魅力99・ゲスト魅力129ならいんじゃないの?
204それも名無しだ:2014/05/31(土) 16:44:19.10 ID:nDOhDwBO
入手経験値にパイロットlvで補正がかかるから低ければ低いほどいい
205それも名無しだ:2014/05/31(土) 20:45:09.02 ID:J1Ef7JsZ
こんな過疎スレですぐにありがとう
もうめんどくさいから普通にやるわ…
206それも名無しだ:2014/06/19(木) 14:25:07.31 ID:i/W1Gmne
20万くらいでおすすめの戦艦教えて下さい。

あと〜〜装備して交換するとってOPは装備の能力分あがるんですか?
207それも名無しだ:2014/06/19(木) 14:39:33.63 ID:i/W1Gmne
もうひとつ質問です。ゲルググの開発の仕方教えて下さい。
208それも名無しだ:2014/06/20(金) 03:44:35.57 ID:KMb0YQW1
上ふたつの質問、自己解決できました。
209それも名無しだ:2014/06/24(火) 17:24:23.51 ID:OgMJza6d
久々のGジェネで初心者質問なのですが、まず何から手をつけたら良いのでしょうか?
最初のシナリオを繰り返してキャラを集めればよいのでしょうか?
Fと魂はプレイ済みです。
210それも名無しだ:2014/06/25(水) 16:30:31.00 ID:ITvUZBV5
好きなキャラをスカウトする
ベーシックや捕獲した機体から開発を進めて行く
戦艦は余裕が出来るまでしばし我慢
そしてwiki

繰り返しプレイ出来るから好きなようにプレイすればいい
211それも名無しだ:2014/06/27(金) 00:37:39.97 ID:7+ef0zCQ
>>210
了解です。好きなキャラで好きなようにできるんですね。
回答ありがとうございます。
212それも名無しだ:2014/06/27(金) 16:15:27.32 ID:/1sgBpaI
金けちって捕獲機体だけでやってると何が楽しいのか分からなくなってくる
213それも名無しだ:2014/06/30(月) 23:30:11.14 ID:5Ny9xqC5
今になって始めたんだけど、最近のGジェネってFの路線になっちゃったんだね
シュミレーションRPG色が強いDSの路線が好きだったから残念・・・
このグラフィックでDSみたいなのを作ってくれないかなぁ
214それも名無しだ:2014/07/01(火) 17:33:25.44 ID:6tha+6Jy
いい加減レーションが趣味なのは卒業したらどうですか
215それも名無しだ:2014/07/14(月) 01:58:09.24 ID:oco9Tuxz
メモ

【場所】HELLモードFINAL01アプロディア
【条件】ナナイLv10(補正0.95) 魅力99(98%?) エリートLv10(100%) 刻苦Lv10(60%) ゲスト魅力99+カリスマ30(64.5%)
【自機】バルバトスLv1初期経験値2000 第一〜第三世代AI学習機能装備(60%)

【撃破対象】
・ビッグガーダー*1
撃破後自機Lv11 1737/3258 撃破後ナナイLv22 18/1532
自機獲得経験値26892.79 ナナイ獲得経験値13444.98

・黒歴史*1
撃破後自機Lv22 274/5572 撃破後ナナイLv33 661/2621
自機獲得経験値71712.5 ナナイ獲得経験値42075.36

・ビッグガーダー*2黒歴史*1(マルチロックで撃破)
撃破後自機Lv30 853/8232 撃破後ナナイLv41 2527/3872
自機獲得経験値133730.7 ナナイ獲得経験値68966.88

※獲得経験値はLv1の経験値に*1.05していったものを仮テーブルとし、その合計なので微差あり

【まとめ】
●シングルの場合最大取得経験値は約71712.5
レベルスキップ Lv21全機体可能 Lv41初期経験値590以下の機体 Lv61初期経験値200以下の機体(無いので不可能)
実例・ドップ(205)でHELL・F01黒歴史*1撃破 撃破後自機Lv60 2878/3647 ナナイLv33 661/2621

●マルチの場合最大取得経験値は133730.7
レベルスキップ Lv21全機体可能 Lv41初期経験値1105以下の機体 Lv61初期経験値375の機体(無いので不可能)

ちなみにLv1イワン・イワノフ(魅力1スキル無し)&Lv1ユニットで経験値に影響ある要素を全部省いて撃破した場合の経験値※HELLモード
A03ヘリオン300イナクト450 C07デスアーミー525ヘブンズソード1012グランドガンダム1125
F03雑魚2250バルバトス4500 F02コピー体2250バルバトス4500 F01黒歴史9000ビッグガーダー3375 

上記の7.966667倍が経験値最大化環境での凡そのユニット獲得値になる(パイロット経験値は別途変動する)
黒歴史9000*7.966667=71700 ビッグガーダー3375*7.966667=26887.5
216それも名無しだ:2014/07/14(月) 02:37:26.22 ID:oco9Tuxz
ビッグガーダー*1 26892.79 ビッグガーダー*1 26892.79 黒歴史*1 71712.5 
計125498.1 ナナイ68965.32 ※シングル撃破の合計

ビッグガーダー*2 黒歴史*1 ※マルチロック撃破
計133730.7 ナナイ68966.88

ナナイの方はほぼ変動が無いのに、ユニットの方は8232.62もの差が出たのは謎
倒した敵は同じ
217それも名無しだ:2014/09/14(日) 04:54:24.56 ID:XYSIEWAd
捕獲したガザCを育てていたらターンXになっていた
218それも名無しだ:2014/10/14(火) 16:43:13.96 ID:tC9iESGX
シリーズでこれが1番面白いな
219それも名無しだ:2014/11/30(日) 00:25:57.63 ID:7IGxzGpI
>>216
>ユニットの方は8232.62もの差が出たのは謎

数ヶ月前のカキコに遅レスだが
8232という数値はバルバトスLV30時の次レベルへの必要経験値と同じだから
3機マルチロック同時撃破時の獲得経験値を計算するときに
誤って8232を足算してしまったものと思われ

よってユニット獲得経験値は、約125498で問題ないかと
220それも名無しだ:2014/12/01(月) 00:30:42.05 ID:u0S9VEyD
最近のマイブーム

狂アレンビーにバーサーカーシステムVとビームジェネγ付けたスカルハートに乗せて無双。

シザーアンカーのアニメはフルクロスよりスカルハートの方が好きだ

防御力減のリスク対策で、フルアーマー系にバーサーカーとの相性も良さげと思う今日この頃
221それも名無しだ:2014/12/06(土) 08:51:14.50 ID:kvHpdzxj
ポータブルの時にもらった歴代ジージェネのOPムービー詰め合わせみたいなのまたやらないかな
222それも名無しだ:2014/12/26(金) 16:33:12.65 ID:+Cl4mniu
アッシマーがぁぁぁッ!!

何のことかわかるよな
223それも名無しだ:2014/12/29(月) 17:44:29.72 ID:aDHW/kfH
ブラン少佐逝ってしまったのか
ご冥福をお祈りします
224それも名無しだ:2015/01/16(金) 23:56:58.55 ID:lHgJNjRs
そしてシナプス艦長もお亡くなりに・・・御冥福をお祈りします

http://www.aoni.co.jp/
225それも名無しだ:2015/02/03(火) 13:28:24.18 ID:ksHBdCFA
http://qda.seesaa.net
面倒事は放棄…
遊びで苦行はありえん
226それも名無しだ:2015/03/01(日) 16:38:31.65 ID:SiFMVkAX
前作のポータブルのスレが無いのでちょっと聞きたいんだけど、
ステージによってもらえる経験値の差が天地ほどに開いてる場合が多々あるので、
この辺の仕組みが全然分からん。

例えばSEEDディスティニーのステージ5、LV99キャラでも、確かコスト400の機体を落としたら、
経験値200ちょっとというかなり大きな数値を取得出来るけど、他のステージで同じコスト400の機体を落としても、
経験値18とか雀の涙しかもらえない事が多々ある。ちょっと意味が分からないんだけど、
ワールドでもこう言う事ある??
227それも名無しだ:2015/03/03(火) 01:50:54.82 ID:zPrDMFu0
最大ダメージの動画みたらlv99ターンXの攻撃800越えとか凄ぇ

これに対抗しようと思ったらラスボスの方も
攻撃600防御800機動800ぐらいないと瞬殺されるんじゃ
228それも名無しだ:2015/03/03(火) 01:57:25.44 ID:zPrDMFu0
このゲームって100%埋めるのは難しいから
戦艦2隻で出撃人数最大30人だけど
スカウト無しでも100%まで行ったら2人程あまるけど
そこまでは行かない訳か

今Bの途中ぐらいでギギ(50%)加入した位だから
229それも名無しだ:2015/03/03(火) 03:10:36.15 ID:zPrDMFu0
XLサイズは使ってて独特の楽しさがあるな

サイズでかいから射程1の格闘攻撃やる時とか
実際には間合いが1マス分先だから少し届きやすい。
斜めなら3マス。
同じ敵に攻撃する時でも右側3マスのどこで当てるから
自分の位置を微調整できる。

その代わり障害物に引っかかりやすい狭いとこに入らん
隣接しても敵の間接攻撃の的になるとか
敵の攻撃も食らい易い。

壁としては優秀。戦艦と連携しやすい。
230それも名無しだ:2015/03/03(火) 03:15:50.27 ID:zPrDMFu0
XXLサイズはエビルドーガを体験中だけど
近接攻撃ないし使いにくいなと思てたけど
馴れたらそこそこ面白いな

移動しつつ回頭できるし。
主砲を当てるなら普通に前進だけど

ファンネルを当てたいだけなら
お尻向けて移動した方が前に伸びるから
射程が届きやすいとかw

デビルガンダム(最終じゃない)はまだ未体験だ。
231それも名無しだ:2015/03/04(水) 01:29:55.71 ID:iEPdaV3e
でかいサイズばっかりだとうっとおしくなるな・・
232それも名無しだ:2015/03/04(水) 02:17:54.12 ID:Zm94KUF4
小回りが利かないから結局XLあたりまでしか使わなくなっちゃう
233それも名無しだ:2015/03/04(水) 05:38:44.46 ID:iEPdaV3e
xxlでもエビルドーガの3×5はまだしも
デビルの5×5はしんどいな
234それも名無しだ:2015/03/04(水) 11:07:47.14 ID:LSBS6ZUS
>>226
恐らく、LVの高すぎるキャラをマスターユニットにしてるからと思われる
そういうキャラがマスターでフルに支援攻撃しても、経験値は雀の涙
LV1(LV1から上がらない)のキャラをマスターユニットにしてフル支援すれば、
全員に結構な経験値が入る。この辺のシステムがめんどくさいけどね
235それも名無しだ:2015/03/04(水) 16:36:50.74 ID:iEPdaV3e
LVの低いマスターの攻撃に支援して
経験値のうまみをもらうって話?
236それも名無しだ:2015/03/04(水) 19:59:52.75 ID:iEPdaV3e
ステージによってって
相手の強さに大した差がないんなら
相手のレベルも同じようなもんな筈だから
そんな差が出るはずはないんだよなぁ

だから別の要因って事なのか
237それも名無しだ
そろそろオバワのほうやるか