SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 416魂目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952それも名無しだ:2013/12/05(木) 22:30:24.40 ID:VpRboHGs
ディビニダドのステージは、ネタでコア・ブ―スター単機突撃壱ターンクリアだった
953それも名無しだ:2013/12/06(金) 19:42:31.39 ID:LHttqH1C
ハロがニュータイプ覚醒したんだがスタッフはガンダム知らずに作ったの
バカなの
954それも名無しだ:2013/12/07(土) 20:52:43.66 ID:jWybZcv7
ハロはネタ枠だから
955それも名無しだ:2013/12/08(日) 14:30:11.63 ID:5Nnn/fUF
NEOのスレが無いんだけど、昨日からやり始めた俺は何処で質問したらいいの?
956それも名無しだ:2013/12/09(月) 00:49:43.47 ID:8BGz1e3c
総合が旧板にあったっぽいが今は知らん
おれが覚えている限りでよければ対応しよう
957それも名無しだ:2013/12/09(月) 00:57:14.28 ID:8BGz1e3c
ネオはとにかく人材強化だな、ルート分岐で加入するキャラが変わる
開発は集中して行う サイコ系のアイテムは可能な限り拾う
ジュナスがそれで最終リミットカンストまでいける 原作キャラを鍛えてる暇は余りない
覚醒とサイコミュ兵器がかなり最後まで重要
カネはGファイトで稼ぐ クグレばまだデータを記載したサイトがあるからそこを見て難易度を調整するよろし
958それも名無しだ:2013/12/09(月) 05:31:14.70 ID:Q+trwiPO
魂は攻撃力カンストするとどんな数字出るの
そもそもカンストした奴いるの
959それも名無しだ:2013/12/09(月) 14:45:22.51 ID:ktcwy67C
>>958
ラストステージの「世界が眠る日」で無限にアビリティボーナスが取得できるので、
宇宙適性があるユニットならどんなユニットでもALL99に出来る。
(プラチナクリアで100ポイント)
実際うちに全部MAXまで上げたフェニックスあるし。

ダメージは上限あるのかなあ? 武装の攻撃力や相手の防御力、こっちのテンションも
かかわってくるんで攻撃力同じでも状況によって出るダメージは変わるし、
限界いくだいぶ前にたいていの敵ユニットは(撃墜すると第二形態になるようなやつ以外は)
一撃で撃破できるようになるんで、あんまり気にして無かったな。
960それも名無しだ:2013/12/09(月) 20:19:49.57 ID:8BGz1e3c
wikiに威力検証無かったか カンスト狙いじゃなかったけど
961それも名無しだ:2013/12/22(日) 14:26:52.40 ID:e6OwRJ5m
おれがガンダムだ!
962それも名無しだ:2013/12/22(日) 14:32:02.67 ID:e6OwRJ5m
あ、書き込めたw
>>960
wiki見たけどなんて言うか、「俺この武器でこんだけダメージ出した」
みたいなのが聞きたかった
963それも名無しだ:2014/01/05(日) 12:54:09.06 ID:ZgiqDsWo
このゲームのおかげで、本来忘れ去られるはずだったガンダムゲーのBGMが復活してる。使い回しだけで
サントラ出せるぐらい曲数あるだろう。
964それも名無しだ:2014/01/07(火) 17:37:20.10 ID:5TzYz7aT
VITAでのダウンロード版はよ
965それも名無しだ:2014/01/08(水) 00:13:48.83 ID:PDrmvS/9
魂が大好きでやりこんでるんだけど、どう足掻いてもフリーズを避けられなくなってしまった
30thも見つからないので、そろそろ新しいのやろうと思う

ワールドとOW、どっちがオススメ!?

Fはもってる
966それも名無しだ:2014/01/08(水) 01:00:54.82 ID:c5HrAA3x
>>965
基本的にはほぼ上位互換のOW
一部可変機のMAが削られてたりするから、「そういうのは嫌だ」とかミサイルゲー・三国伝好きならワールド
967それも名無しだ:2014/01/08(水) 01:12:15.47 ID:PDrmvS/9
>>966
なるほど。ありがとー
両作品ともに賛否両論あるので、検討材料にします
968それも名無しだ:2014/01/08(水) 10:47:14.01 ID:Afy7BniP
>>965
個人的にはウォーズ
魂以降はどんどんコレジャナイになっている気がする
969それも名無しだ:2014/01/08(水) 12:20:11.16 ID:e+aJxurX
駿河屋やゲオEショップに中古で30thも300円くらいで時々出てるけど売り切れるの早いな
970それも名無しだ:2014/01/08(水) 12:23:29.66 ID:e+aJxurX
そういえばNEO、SEEDも買ってあるけどさわりだけやって積んだままだわ
971それも名無しだ:2014/01/08(水) 13:33:53.92 ID:0oZQvl6A
>>965
宇宙世紀以外やユニコーンがどうでもいいならオクとかで30th探すかFでもやった方がいいと思う
いきなりワールドやOWよりはウォーズやってワンクッションおいた方がいい気もする
972それも名無しだ:2014/01/08(水) 14:40:48.79 ID:pnrevkQ1
>>968
シナリオや戦闘アニメはともかく遊びやすさは最新作だけあってオバワが一番いいと思う
この仕様で魂リメイクしてほしい
973それも名無しだ:2014/01/09(木) 16:28:20.24 ID:ZZ3CL5Bx
OWは後半のスパロボ展開に( ゚д゚)ポカーンってなったな
まぁゲームとしてならアリだけど、せめて解説というか入り込むための配慮が欲しかった
974それも名無しだ:2014/01/10(金) 23:37:54.01 ID:IuNPyJbU
ようやくクリア&プロフィール100%出来た
ここまでフリーズしなかったし、家のソフトは当たりだったのだろうか?
975それも名無しだ:2014/01/11(土) 00:00:42.13 ID:CZW3E1NW
セーブフリーズしない個体はまったくフリーズしない
976それも名無しだ:2014/01/17(金) 15:13:37.42 ID:IFw3sEB+
ロード時間は早いんだけどマップでの操作感が全体的に携帯機のオバワなみにもっさりしてるな
ウォーズはスムーズに動くのに
977それも名無しだ:2014/01/17(金) 18:26:01.26 ID:0QNkZQVi
システムが一新されて最初の作品なんだから、次回作と比べるのはどうかと>操作感
978それも名無しだ:2014/01/25(土) 19:28:04.38 ID:xxx/Wpux
∀をやっとこ倒した、攻撃とエネルギーしか上げてないから
敵のターンか反撃で瞬殺されまくった
ビーム聞かないしビームサーベルでもあまりダメージ与えられないし
テンション上がったり攻撃時に炎が出るのってパチンコっぽくね?
979それも名無しだ:2014/01/26(日) 09:58:04.65 ID:7RImjOWp
今日も、SEEDのマグアナックレベル上げ作業が始まるお
980それも名無しだ:2014/01/27(月) 23:02:08.50 ID:eiCQoEu3
久しぶりに最初からやり直したいなと思ったらこれセーブデータ一つしか作れなかったのか
以前のやりこんだデータ消したくないしもう一個メモカー買ってくるしかないのか
981それも名無しだ:2014/01/28(火) 07:57:47.45 ID:SAhc48KC
こんなボリュームあるゲームをやり直すなんて凄いな
982それも名無しだ:2014/01/29(水) 11:08:06.14 ID:xuNvAOQs
ゼーゴックとかディビニダドとかいくつかやり直しが絶対イヤなステージがあるな
俺には無理だわ…
決まった通りの行動しないとプラチナ取れないステージがいくつかあるよね
983それも名無しだ:2014/01/29(水) 11:22:29.93 ID:xuNvAOQs
ゲスト部隊と原作部隊が分かれてる所は総じてめんどくさい
赤青ガンダムのところと
あの崖の上で砲台×3をテンション上げて倒さなきゃいけない面どこだっけEXAMの所か?
984それも名無しだ:2014/01/29(水) 17:34:44.58 ID:5IEm9Kdg
ゲストだけで詰めGジェネプレイ強いるのやめてくだちい…
聞いているのかね浦木君!
985それも名無しだ:2014/01/29(水) 18:28:35.83 ID:6X+GI5Va
俺は好きだったけどなあ
986それも名無しだ:2014/01/29(水) 23:54:52.07 ID:+EQY2u47
そう言いながらおまえらわざわざ魔改造ジムの相手しちゃうんだろ?
987それも名無しだ:2014/01/30(木) 01:05:16.05 ID:zY50ca7z
保守
988それも名無しだ:2014/02/01(土) 19:19:45.11 ID:bXYFeZh6
Fまではプレイ済みでGジェネ復帰してみたのですが、これすごく難しい。
BDの2面で心が折れそうです。なるべく同時代のMS使いたいのですが無理ですか?
989それも名無しだ:2014/02/01(土) 21:18:14.63 ID:uARx0Qzx
各面の1面か前哨戦までクリアしてリタイア・プロフィール達成での人員を確保する
で初代ガンダム1面をまずは反復して多段ミサイル持ち(まず勧めはガザCから発展するズサ辺り)を一機開発して鍛え上げればだいぶ楽になる
990それも名無しだ:2014/02/02(日) 07:35:38.95 ID:ffLzqeCc
同時代MS縛りでも割と何とかなる
991988:2014/02/02(日) 10:43:34.15 ID:fjbcw/0k
まずはパイロット集めからやってみます。一年戦争時期で飛行可能なのだとコア・ブースターとかでしょうかね。
さっそくのレスありがとうございます。
992それも名無しだ:2014/02/02(日) 14:15:18.41 ID:ffLzqeCc
護衛系は難易度が少々高いので要注意な
993それも名無しだ:2014/02/02(日) 16:14:50.37 ID:SIKaH23j
自軍はマスターキャラをフェニックスガンダムに乗せて攻撃力を30ぐらいまで上げて
後はEN上げていけばごり押しで何とかなるけど
問題は毎ターンセーブ&ロードほぼ必須のゲスト軍が分かれて戦うとこなんだよな
>>988のターン制限あるわ増援あるわのBD2面なんか特に
994それも名無しだ:2014/02/03(月) 10:35:22.90 ID:nYyBHePi
クロスボーン最終面で詰んだ
995それも名無しだ:2014/02/08(土) 13:43:53.45 ID:mq0+lTSQ
シングルサンドージュ
996それも名無しだ:2014/02/08(土) 13:44:25.55 ID:mq0+lTSQ
ダブルサンドージュ
997それも名無しだ:2014/02/08(土) 13:44:57.27 ID:mq0+lTSQ
トリプルサンドージュ
998それも名無しだ:2014/02/08(土) 13:45:29.24 ID:mq0+lTSQ
クアドラプルサンドージュ
999それも名無しだ:2014/02/08(土) 13:46:09.48 ID:mq0+lTSQ
クインティプルサンドージュ
1000それも名無しだ:2014/02/08(土) 13:46:41.11 ID:mq0+lTSQ
セクスタプルサンドージュ
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛