SDガンダム Gジェネレーションワールド part164

このエントリーをはてなブックマークに追加
940それも名無しだ:2012/11/18(日) 16:58:58.39 ID:0GAKpA4P
隠者に乗せて使うのなら、稲妻と彗星と逆襲と再来のどれが一番強くなる?
どうにか赤いアビリティを活かしたいんだが
941それも名無しだ:2012/11/18(日) 18:00:21.28 ID:MT8eluZa
上昇値が1番多い赤い彗星のどっちかかな
火力は逆シャアが上だけど、1stシャアなら射程upが出来る
稲妻と再来は隠者がもともと高移動で覚醒無いから無駄が出るんじゃないかと
942それも名無しだ:2012/11/18(日) 19:47:14.87 ID:oPQv3awk
>>935-939
サンクス
これはいきなりステージ選べたり道場?とかできるし最初から強機体使えるのが慣れないと変ですね
PS無印やゼロは初期は貧弱なキャラと機体で一方向ルートなのがよかったんですが、これでもできますか?
943それも名無しだ:2012/11/18(日) 22:16:49.01 ID:fTnpLTkB
>>942
無理、と言えば無理。
ただ道場に関しても別にやる必要はない。
要するに『自分で縛ればいいだけ』。

弱い機体からコツコツ作りたければベーシックは解体すればよし。
マスターセレクトで貰ったりしたキャラも使わなければいい。

自由度はむしろ上がった分自分で制限した方がいいかもね。
944それも名無しだ:2012/11/19(月) 20:12:00.29 ID:qqDtsA26
質問です
経験値を稼ぐには敵は支援なしで撃破したほうがよいの?
945それも名無しだ:2012/11/19(月) 21:16:30.86 ID:Wjia+uTj
そうだよ。支援しながらだと経験値が分散されるから一人だけ育てたい場合とかはやらない方がいいよ
946それも名無しだ:2012/11/19(月) 22:35:24.29 ID:PK3xzswi
自軍ユニットが育ちきってないときのビームストリングス高命中率の恐怖
947それも名無しだ:2012/11/20(火) 02:04:42.95 ID:ES9HuVFo
ようやっと1周クリアした。
最終面けっこうキツかったなぁ。
ギリギリだったけど、エースポイント300とか美味いな。
次はHELLモード全クリア目指して頑張る。
948それも名無しだ:2012/11/20(火) 22:06:35.14 ID:4gYvOzNC
>>941
あんがと。逆襲にするわ
でも聞き方間違ってたな。稲妻と彗星と逆襲と全裸だった
949それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:02:03.06 ID:+vhWZdT0
はじめてプレイするのにマイキャラクターってどれがおすすめ?
これは最初はやめたほうがいいのもある?
950それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:37:37.67 ID:XkzjBLdI
そらエリート持ちのジェリドさんよ
951それも名無しだ:2012/11/22(木) 09:35:34.42 ID:AC+s3k+O
汚名挽回するからな
952949:2012/11/22(木) 09:57:30.71 ID:+vhWZdT0
すいませんマスターじゃなくてマイキャラクターの方でお願いします
万能とか射撃とかのやつです
953それも名無しだ:2012/11/22(木) 11:29:12.92 ID:ULAZuNx/
格闘タイプは早いうちから豪傑と好戦のアビリティ使えるからダメージアップしやすいので射撃が伸びにくいのを補正していけば一番使いやすいと思われる
954それも名無しだ:2012/11/22(木) 12:27:32.55 ID:5ucuM55U
>>952
万能タイプは始めから気合(テンションアップしやすい)取得ずみなので序盤は使いやすい
射撃タイプは冷徹(敵防御ダウン)を覚えさせらるので中盤戦の主力になる
最終的にはどのタイプでも十分強くなる
955それも名無しだ:2012/11/23(金) 04:43:54.08 ID:XdfW2roA
>>953-954
ありがとう、最初は万能の女キャラにします
ところでマイキャラクター枠が10個あるけど10人作れるってこと?
あとみんなマイキャラクターに名前は付けてますか?
956それも名無しだ:2012/11/23(金) 05:27:33.34 ID:XdfW2roA
マイキャラクターに称号つけようと思ったら妹がねえ・・・
957それも名無しだ:2012/11/23(金) 05:52:28.70 ID:eXzuuAHj
妹がない

豹変

怖い・・・
958それも名無しだ:2012/11/23(金) 10:15:04.21 ID:T63SmASa
マイキャラは戦艦のクルーにしていたから
・キャプテン・ふくキャプテン・オペレーター・ドライバー・メカニック・オブザーバー(ゲスト枠)
って名前を付けたな
959それも名無しだ:2012/11/23(金) 23:57:29.83 ID:uKWEjxvG
喋らないキャラとかいたのね。
キャラ説明で声優名書いてあったから全員喋るのかと思ってた。
喋らないキャラは育成させる気が無くなってしまった。
960それも名無しだ:2012/11/24(土) 00:58:02.12 ID:1pfJiMoM
カガリ「…」
961それも名無しだ:2012/11/24(土) 01:30:31.45 ID:b28IcRdP
お前とディアッカはオバワで喋るようになったろ
962それも名無しだ:2012/11/24(土) 02:45:29.02 ID:i+MMe1Ts
そういえば原作喋らないキャラユウカジマはいなかったな
963それも名無しだ:2012/11/24(土) 06:20:14.25 ID:Sub9peCP
ユウカ じまちゃん ユウカじまちゃん
964それも名無しだ:2012/11/24(土) 21:52:22.61 ID:sVyqL1cC
>>961
その二人が喋るようになったのは聞いたけど、クルーとかみたいにパイロットにしても喋らなかったキャラはオバワだと喋るの?
965それも名無しだ:2012/11/25(日) 14:26:37.93 ID:so/PFHr2
オーバーワールド買おうか迷ってるんだが、戦闘アニメの演出は
ワールドより豪華になってるのかな?
ワールドは前作までと比べてかなり簡略化されてるようなので気になった
966それも名無しだ:2012/11/25(日) 19:08:46.17 ID:309Zb1D0
戦闘アニメぐらいネットに動画落ちてるから観てくればいい
967それも名無しだ:2012/11/25(日) 19:30:59.40 ID:IaYuEaJO
質問です
マスターユニットが自チームではなくゲスト友軍の支援で敵を撃破した経験値は
分割されてしまうんでしょうか?
ゲスト友軍には経験値表示されないのでどうなのかなと思って

あとマスターとリーダーでは支援数など同じ条件で得た経験値は同じですか?
なんかマスターだと入りが少ないような・・
968それも名無しだ:2012/11/25(日) 19:49:23.42 ID:oYc/ZEr4
マイキャラで地球連邦軍兵士って作ったらちきゅうれんぽうぐん兵士になった
969それも名無しだ:2012/11/25(日) 20:38:33.90 ID:fpR2Van7
AEUGとかにしておけばいいものを
970それも名無しだ:2012/11/25(日) 23:00:23.81 ID:KPhdtYqu
E.F.F.兵でも問題ないかと。
※Earth Federation Force
971それも名無しだ:2012/11/26(月) 08:13:07.81 ID:DJ16nIdQ
08小隊レンタルして見たら久しぶりにやりたくなったので起動
ホバートラックはあるのにエレドアはいないし、ジム頭もないし、微妙にかゆい所に手が届かないなw
972それも名無しだ:2012/11/26(月) 20:37:17.68 ID:10rh7oAz
973それも名無しだ:2012/11/27(火) 07:07:16.55 ID:5sv4MDK8
ふむ
974それも名無しだ:2012/11/28(水) 06:37:58.03 ID:XmF2ZdAY
>>971
特殊演出で我慢しとけ
975それも名無しだ:2012/11/28(水) 16:30:29.88 ID:UT3HYUE6
グラマスとDG(最終)はどちらが強いだろうか?
マルチロックないけど火力が、でも移動力が無いし・・・
976それも名無しだ:2012/11/30(金) 10:54:29.96 ID:OdL7Q0oH
キャラ育成のAPの振り方ってどうするのがいいですか?
パラメータとアビリティどっちが優先とかありますか?
WIKIはメニューからいけるデータとか攻略はほんとによく出来ていてすごく有用なんだけど
初心者講座だけは書いた人が違うのか文が冗長な割に分かりにくいんだよね^^
特にキャラ育成は全項目中いちばん分かりにくい、つか書いてないし
977それも名無しだ:2012/11/30(金) 12:25:48.39 ID:PoLp/Sb8
>>976
基本的にアビ優先。

ステに関してはどうでもいいことだし。

…いやマジな話ステに関しては「ご自由にどうぞ」なんだわ。
>>511-518辺り参照。
978それも名無しだ:2012/11/30(金) 13:40:58.81 ID:oo01zx4d
MS鍛えてなかったから詰むってことはあっても
パイロットのステ育成しなかったから詰むってことはないな
979それも名無しだ:2012/11/30(金) 14:04:29.14 ID:MBOZOjpW
ヘルの中盤から新キャラスカウトすると攻撃が当たらないくらいだよな
980それも名無しだ:2012/11/30(金) 16:39:05.00 ID:movqKHTK
敵だとやっかいなアビリティだな底力とか必殺は・・・特に必殺は確率低いと思ってなめてたら連続でくらってあっさり沈む
981それも名無しだ:2012/12/01(土) 07:30:25.65 ID:k89T8D2y
>>977
ありがとう
かなりはっきり分かりました
これで思いっきり楽しめます
982それも名無しだ:2012/12/01(土) 07:51:30.87 ID:u1Y8JDVp
便乗スマソ
魅力上げないと経験値がどうのというのも気にしなくてよい?
983それも名無しだ:2012/12/01(土) 08:47:23.28 ID:W0ZoVXT3
>>982
よっぽどしっかりシステム把握してない限り気にならないような気がするんだよなあ
wikiの記事はやり込みっていうか解析っていうかデータ上のお遊びっていうか

実際は塵も積もってそれなりの差になるんだろうけど
984それも名無しだ:2012/12/01(土) 08:50:27.20 ID:2bEjz6rF
高いのがいいか低いのがいいかって言われたら高いほうがいい
命中・回避にかかわるステータスより優先してあげるかって言われると・・・
985それも名無しだ:2012/12/01(土) 23:38:09.19 ID:u1Y8JDVp
>983-984
アリガd
986それも名無しだ:2012/12/02(日) 13:28:58.76 ID:2wUI02F8
格闘攻撃ってビームライフルなど遠距離攻撃と比べてやけにダメージが高いけど
何で?
特に超強気以上になると顕著。
F91ならヴェスバー2ヒットするよりサーベルの方がダメージが大きいし
987それも名無しだ:2012/12/02(日) 13:36:09.88 ID:YdY4IuZG
wiki
988それも名無しだ:2012/12/02(日) 17:18:52.35 ID:/FOSA0Fs
>>986
格闘攻撃の威力にはテンション補正あるだろ確か
989それも名無しだ
>>986
画面下に出る説明文くらい読めよ・・・