SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 60
1 :
それも名無しだ:
2 :
それも名無しだ:2012/09/15(土) 22:51:07.01 ID:KOk9uY9w
3 :
それも名無しだ:2012/09/15(土) 22:56:18.31 ID:KOk9uY9w
収録作品
機動戦士ガンダム/MSV/MSX/機動戦士ガンダム 第08MS小隊/
機動戦士ガンダム MSIGLOO 1年戦争秘録/機動戦士ガンダム MSIGLOO 黙示録0079/
機動戦士ガンダム MSIGLOO2 重力戦線/機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY/
機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…/ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079/
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争/機動戦士ガンダム戦記 BATTLE FIELD RECORD U.C.0081/
機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー/ADVANCE OF Z〜ティターンズの旗のもとに〜/
機動戦士Zガンダム/機動戦士Zガンダム A New Translation/Z-MSV/GUNDAM SENTINEL/
機動戦士ガンダムZZ/機動戦士ガンダム 逆襲のシャア/CCA-MSV/M-MSV/
機動戦士ガンダムUC/機動戦士ガンダムUC-MSV/機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ/
機動戦士ガンダムF90/機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91/
機動戦士ガンダムF91/F91-MSV/機動戦士クロスボーン・ガンダム/
機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート/機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人/
機動戦士Vガンダム/機動武闘伝Gガンダム/新機動戦記ガンダムW/
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz/新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT/
機動新世紀ガンダムX/∀ガンダム/機動戦士ガンダムSEED/SEED-MSV/
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY/機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY/
機動戦士ガンダムSEED DESTINY/SEED DESTINY-MSV/機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER/
機動戦士ガンダムOO(セカンドシーズン含む)/機動戦士ガンダムOO A wakening of the Trailblazer/
機動戦士ガンダムOOP/機動戦士ガンダムOOF/機動戦士ガンダムOOV/
機動戦士ガンダムAGE/模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG/
機動戦士ガンダム ファントム・ブレット/SDガンダムワールド ガチャポン戦士シリーズ/
機動戦士ガンダム 戦場の絆/SDガンダムGX/
機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079〜死にゆく者たちへの祈り〜/機動戦士ガンダム ギレンの野望/
GGENERATIONシリーズ
4 :
それも名無しだ:2012/09/15(土) 22:58:08.85 ID:KOk9uY9w
<マイキャラ声優まとめ>
【少年TYPE】
柿原徹也(アンジェロ・ザウパー【ガンダムUC】、ディーン・アノン【ガンダムAGE】)
岡本信彦(レオス・アロイ【ガンダムEXVS】)
代永翼(イレイ・ハル【ガンプラビルダーズ】)
保志総一朗 (キラ・ヤマト【ガンダムSEED】、カナード・パルス【X ASTRAY】)
松本保典(アレハンドロ・コーナー【ガンダム00】、ハルマ・ヤマト【ガンダムSEED】、エドワード・ハレルソン【SEED MSV】、騎士ガンダム/サタンガンダム/スペリオルドラゴン【SDガンダム外伝】)
【青年TYPE】
中村悠一 (グラハム・エーカー【ガンダム00】、ナイジェル・ギャレット【ガンダムUC】)
小野大輔(スウェン・カル・バヤン【スターゲイザー】、ウルフ・エニアクル【ガンダムAGE】)
宮野真守(シャムス・コーザ【スターゲイザー】、刹那・F・セイエイ【ガンダム00】)
内山昂輝(バナージ・リンクス【ガンダムUC】)
津田健次郎(ドール・フロスト【ガンダムAGE】)
【壮年TYPE】
石塚運昇(セルゲイ・スミルノフ【ガンダム00】、ヨンム・カークス【ガンダムUC】、メラン【CCA】、アイムザット・カートラル【X】)
堀秀行(シュバルツ・ブルーダー【Gガンダム】、ロード・ジブリール【ガンダムSEED DESTINY】、ジョージ・グレン【SEED】)
三木眞一郎(ロックオン・ストラトス【ガンダム00】)
稲田徹(ハリー・オード【∀ガンダム】、バラック・ジニン【ガンダム00】)
成田剣(ブライト・ノア【ガンダムUC】)
【少女TYPE】
池澤春菜
小笠原亜里沙(ソーマ・ピーリス【ガンダム00】、オレンジハロ【00】)
伊瀬茉莉也(ロニ・ガーベイ【ガンダムUC】、ウェンディ・ハーツ【ガンダムAGE】)
かないみか(ティファ・アディール【ガンダムX】)
高垣彩陽(フェルト・グレイス【ガンダム00】、デシル・ガレット【ガンダムAGE:フリット編】)
【女性TYPE】
戸松遥(ミレイナ・ヴァスティ【ガンダム00】、ミコット・バーチ【ガンダムUC】)
遠藤綾(絹江・クロスロード【ガンダム00】、エミリー・アモンド【ガンダムAGE】、ユノア・アスノ/ハロ【AGE】)
花澤香菜(ロマリー・ストーン【ガンダムAGE】)
伊藤静(ヒルデ・ニーチェ【ガンダム戦記】)
倉田雅世(マユラ・ラバッツ【ガンダムSEED】、山吹樹里【ASTRAY】)
【淑女TYPE】
恒松あゆみ(マリナ・イスマイール【ガンダム00】、マリナ・アスノ【ガンダムAGE】、貂蝉キュベレイ【三国伝】)
勝生真沙子(レコア・ロンド【Zガンダム】、ルセット・オデビー【0083】、ヴェドバ・モルテ【ガンダムX】、ロンド・ミナ・サハク【ASTRAY】)
池本小百合(リィズ・アノー【ガンダムF91】、アヌ【ZZ】)
井上喜久子(アイナ・サハリン【08小隊】、アリーネ・ネイズン【IGLOO2】、カリダ・ヤマト【ガンダムSEED】)
甲斐田裕子(マリーダ・クルス【ガンダムUC】)
5 :
それも名無しだ:2012/09/15(土) 23:05:02.11 ID:KOk9uY9w
以上、テンプレ終わり
6 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 00:30:16.49 ID:8XastjQj
7 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 01:04:02.25 ID:WdXBm4jp
1000 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 01:03:41.73 ID:9mvtxRjC
1000なら隠し機体はELSデスペラード
やるじゃん
8 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 01:06:20.34 ID:iYeyF4Mg
9 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 01:07:40.63 ID:O6qly65k
>>1 すっげー乙ってる、はっきりわかんだね
>>7 メタルイワークさんとはたまげたなぁ・・・ってこれハガネールじゃん
10 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 01:07:41.73 ID:A5p8bQFD
11 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 01:17:57.83 ID:QFjdQRsm
>>1 乙
俺、自分って設定のマイキャラをTRシリーズの機体に乗せるんだ
12 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 01:31:20.85 ID:OeD/2cTW
>>1乙←ビリーのポニテ
参戦作品が増えるのは嬉しいんだけど、進化の袋小路が悩みどころだな
ワールドだと一旦スローネ系行ったらアルケー含んだループの中に閉ざされるし、
脱出口がジンクスしか無いし
こう、いっそ奇抜な開発経路を仕込んで欲しいと思う。こじつけ臭ければこじつけ臭い程良い
とりあえずテレビ顔連中は進化の先端で繋げちゃったいい気がするんだ
13 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 01:31:27.61 ID:aeej/Rn8
14 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 01:31:38.72 ID:iYeyF4Mg
オレ、ヤザン隊に入って「縮んどるぞぉ!」されるんだ
15 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 01:37:33.70 ID:Rl4MP5jC
16 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 01:41:06.94 ID:2cgtdwXu
17 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 01:44:25.50 ID:jmAGzUeV
交換ももっと選択肢に幅があればいいんだけどなぁ
ほとんどミーティアやらターンエックスやらになる
18 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 01:46:36.34 ID:eoxc0cAZ
19 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 01:48:05.79 ID:OeD/2cTW
袋小路の辺りになると、
>>17の言うとおり交換対象がごついのばっかで……
愛着が沸くから、育て甲斐のある初期ユニットへの脱出口が欲しいわけですよ
つかAmazonで予約しようかと思ったけど、ヨドバシの方が安いかもと考えるとこの時間には予約ができん
この中にヨドバシでの販売価格知ってる人居ない? 居なけりゃ明日朝一で電話して聞くけど
20 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 01:58:14.85 ID:2j/HPGmJ
>>19 ヨドバシの通販サイトみればいいじゃん
特価: ¥5,650 (参考価格より¥630の値引き)
ポイント: 565ポイント還元(¥565相当)(特価の10%還元)
お届け日: ただいま予約受付中!発売日にお届け
配達料金: 無料
さらっと見た感じジョーシンwebが最安値かと
300円クーポン使えるから
5080→4780円で48ポイント還元 送料無料
21 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 02:13:45.14 ID:ew8sxNvo
>>1乙EROよ、俺を導いてくれ!
マイキャラをゼロカスに乗せてヒイロと天使様ごっこするのも
悪くないな
22 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 02:13:45.75 ID:0FuCH5T4
>>20 エディオンの在庫が残ってたらたぶんエディオンが今なら一番安いと思う
23 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 02:15:44.00 ID:eao2BJFh
ツダケンのマイキャラボイスのテンションが気になる
24 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 02:17:51.22 ID:jqBox/Hv
DL版はUMDの容量的に最大1.8GBくらいって考えていいのだろうか
25 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 02:22:01.42 ID:qdJOAHVH
>>1乙
我慢できずにワールドDLしちまったぜ
てかマ・クベってワールドで声付いてなかったんだな
今回復活してなにより
26 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 02:35:49.80 ID:XLH7Ewrz
27 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 02:53:34.59 ID:Rl4MP5jC
うちの近所のGEOじゃ4999円だったな
28 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 02:58:04.19 ID:A5p8bQFD
うちの近所のゲオはもうほとんど古着屋と化してる
外から古着しか見えねえ
29 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 03:03:03.46 ID:Qe2XUlsz
フラゲ組の報告はよ
30 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 03:17:42.11 ID:1/ENMc1N
31 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 03:24:26.54 ID:NDRm+vZK
>>22 セリーヌ・エディオン
『△※□★○エディオ〜ン♪♪』
32 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 04:16:06.35 ID:aPtBMyXl
>>19 そのためのスペックダウンOPだろう
OP使えばある程度、交換先を変更できる
33 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 04:26:58.96 ID:4TjP6hpH
>>21 EROよ!俺を導いてくれ!
どけ!EROだ!お前をEROす
って読んでしまった
34 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 04:43:17.94 ID:UasI+5bs
戦艦に穴が空いて宇宙に放り出されそうなときになんとかマリーダさんの胸を鷲掴みにして助かりたい
35 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 05:48:21.22 ID:5AkodX9K
マイキャラをシャアの部下にして原作キャラも何人か入れたい
36 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 05:59:58.40 ID:wn5ruOEc
デストロイ5割切ったな
37 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 06:01:16.44 ID:5C86VZ4w
ファーストにAGEが乱入とか…クロスで原作ぐちゃぐちゃ
15年ものワインにボジョレー混ぜるようなもんだろ
極上カレーにうんこ混ぜるようなもんだろ
そんな開発オナニーのWストーリーに金払う番畜のおまぃら…
(´・ω・`)
38 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 06:04:10.54 ID:wuDlk+2T
そんなスレにわざわざ来る子
39 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 06:13:26.25 ID:CLAZq8W4
顔文字とwを多様するヤツは問答無用でNGしとけってばっちゃが言ってた
40 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 06:16:12.85 ID:rWarevhU
原作再現はもうどうでもいいよ
黒い三連星踏み台にすんのもたかがメインカメラがやられる展開も飽き飽きだよ
そもそもそんなもん入れたら音声入ってねぇCG少ねぇあのシーン再現しろって飽くなき欲求に叩かれるわけで
そんなもんに貴重な容量を使わなくて結構です
41 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 06:23:30.30 ID:arqTj4U1
原作なぞりはPS3作で飽きたわ
結局この手のゲームなんて好きなキャラと機体使って
ひゃっほいするための土台でしかないんだから大した問題でも無い
42 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 06:25:55.65 ID:RHJCERg3
かといって原作再現以外だしたらあんま売れないからなぁ
結局望まれてるのは原作再現なんだよねぇ
43 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 06:27:15.90 ID:HYEZxoa3
原作再現しろよ!って声高々に吠えてる奴らみて毎回おもうんだけどさ
Fで完全にやりきった感あったし新しいグラでやりたいんだよ!ってんなら
すくなくとも宇宙世紀の原作再現なら魂でやったんじゃないの?
魂はやったことないから知らんけど宇宙世紀ピックアップでも満たされなかったんならもう諦めろよと・・
44 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 06:28:41.61 ID:Eyu2ptuT
鋼鉄と劇場00はがっつり再現やりそうだからそれで満足ですほかはどうでもよい
45 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 06:29:08.24 ID:wn5ruOEc
NEOのガンダムでスパロボやろうって心意気は評価出来た
46 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 06:30:51.62 ID:rWarevhU
>>41 GBは嫌なら発動しなければよいだけだしな
原作再現だけだったら1stステージはザクやドムばっか
そんなとこにZだのストフリだの使って無双するのも場違い感が半端ないし
ライバルキャラや主人公キャラとの対戦の場が増えるのは一興だよ
>>42 原作再現以外だと売れないなんてデータあったか
移植とはいえGポは爆死
PS2で一番売れたGジェネはスパロボ的なNEOなわけだが
47 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 06:31:52.00 ID:RHJCERg3
そもそもブレイクの意味がよくわからない
ブレイクの内容自体が原作再現のツギハギだし
それなら普通に原作再現のステージ増やすんじゃだめなんかいって話
魂はフルボイスだからステージ増やしたら音声増えて大変だけど
フルボイスじゃない今は別にステージ増えたって作る労力大して変わらんだろ
48 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 06:33:18.73 ID:Tc/p+UFd
SLGでカチャカチャやって原作通り、ってなるなら
アニメか小説見た方が早いしゲームの意味ないだろ
こういうのってギレンもそうだけど、
原作は原作としてなんらかのifを求めるもんだと思うが
49 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 06:36:53.05 ID:rWarevhU
>>47 本当にやりたいのはNEO方式のクロスオーバーなんじゃないの
魂が終わって原作再現秋田っていってたのは開発者じゃなかったっけ
ブレイクさせれば原作にはないクロスオーバーの展開があるから面白いじゃん、以上
50 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 06:48:55.28 ID:RHJCERg3
>>41 最初の三作で飽きたのにその後もやり続けてるの?
>ひゃっほいするための土台でしかないんだから大した問題でも無い
これは基本的に最終的にの話だよね
最初から無双する人もいるだろうけどさ
序盤〜中盤にかけては戦力が少しずつ整っていくのを楽しむもんだと思ってる
51 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 06:51:24.44 ID:uNzJ/eo1
色々な時代の機体やパイロットで自由に部隊編成できる時点で原作再現とか…
結局はお祭りゲーなんだからブレイクで出てきた敵に対しても
「お前かよ!」って突っ込みながら楽しむのが一番だと思うぞ
52 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 06:53:24.86 ID:Tc/p+UFd
味方が敵になるってのはちょっと期待している
大量に湧いて経験値泥棒された後叩きのめせるとか熱い
53 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 06:56:21.83 ID:nF9Ua6m6
個人的には魂が好きだったから、PSPに移植してほしい
ハロシステム撤去&UCシナリオ追加で
54 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 06:58:24.58 ID:RHJCERg3
別にブレイクが嫌いってわけでもないんだけどどうにも中途半端感がね
原作再現もクロスオーバーもどっちも楽しめてお得じゃんと言われればそれまでだが
55 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 06:59:31.05 ID:Q2B+wncP
エースポイントのシステムはどうなってる事やら
ワールドのシステムは勘弁して欲しかったな
56 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 07:00:12.80 ID:wuDlk+2T
>>52 経験値泥棒ってお前二重人格でプレイしてたのか?
57 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 07:01:06.86 ID:uNzJ/eo1
>>53 魂からだっけ、戦艦とかがでっかくなっちゃったのって
最初は慣れずボコボコ撃沈されて緊張感があって楽しかったなぁ
58 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 07:02:25.44 ID:rWarevhU
味方が敵になるのは主人公キャラ側とは戦う場が少ないから新鮮でいいんじゃないかな
魂ではプレイヤーがネオジオン側だったりデラーズ側だったりしたけど
>>53 性能的にVITAくらいじゃないと無理じゃね
コックピットカットインでは援護MSまで描写されてたし
あれ好きだったのに
59 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 07:04:25.69 ID:wzcoBWDA
>>39 1行ごとに無駄に改行してる奴も性格地雷だってじーちゃんが言ってた
60 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 07:05:06.24 ID:wuDlk+2T
>>42 >かといって原作再現以外だしたらあんま売れないからなぁ
どういうの情報からこの結論?
61 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 07:11:46.16 ID:Tc/p+UFd
>>56 マップの途中で青軍か第三勢力が赤くなるんじゃないの?
62 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 07:12:56.29 ID:wn5ruOEc
>>57 ステージの隙間に引っかかって泣く泣く回頭させた事が何度あったか・・・
63 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 07:15:32.93 ID:YhfTCeSP
いい加減GジェネFの完全リメイク出せよ
スパロボ的なのはいらねぇんだよ
未だにPS版のFが一番ボリュームが多いってどういう事だよ
64 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 07:16:21.77 ID:xxNoXQv/
クロスオーバー自体はいいんだが、原作セリフをもじっただけの安易な脚本がダメなんだよ
脚本書くやつがキャラの上っ面しか捉えてないから「このキャラはこういう状況ならこう言う」みたいなイメージができてない感じ
いっそIFストーリー作るくらいの意気込みで書いて欲しいもんだ
65 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 07:16:23.60 ID:rWarevhU
最近のGジェネと比べたら圧倒的に一番ショボイからでしょ
66 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 07:17:19.57 ID:rWarevhU
>>64 魂じゃティターンズとOZが手を組んだりバックボーンが想像しやすいものは多かったろ
シークレットはぶっ飛んでるがまぁそれでいいさ
67 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 07:23:20.01 ID:RHJCERg3
>>64 まぁ開発者がみなガンダム好きとは限らないしな
しかも好きだったとしても特定のシリーズだけ好きってこともあるかもしれんし
68 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 07:25:09.34 ID:wzcoBWDA
えっ魂?
アナザーって魂にいたっけ・・?
おれが持ってる魂は欠陥品だったのか
69 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 07:25:19.74 ID:xxNoXQv/
>>67 だな
たぶん全シリーズ網羅してるレベルのガノタで脚本を書ける人材がいないんだろう
70 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 07:26:39.74 ID:Q2B+wncP
そもそもブレイクは二回目のプレイで解禁でいいよな
最初はFと同じく原作シナリオ
同じステージを二回プレイすると二回目からブレイクできるようになる
みたいな
71 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 07:54:35.03 ID:wuDlk+2T
>>61 だから自分で操作する青軍(NOT自軍)でなんで経験値泥棒されるの?って話
72 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 08:04:07.20 ID:9mvtxRjC
ブレイク条件で青軍のユニットで特定の敵を倒したりしなきゃいけないものがあるから、それを経験地泥棒と指しているのでは?
73 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 08:08:11.85 ID:wzcoBWDA
そういえば昨晩のAOとSAOのCMでGジェネ無かったんだが
今日のAGEで新CMくるー?
74 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 08:13:36.83 ID:wuDlk+2T
>>72 まっさかー
そんな安易な理由な訳無いさ
支援で経験値分散させれば大した事ないんだし泥棒なんて叫んじゃうほどの事象が彼だけに起こる何かがあるんだよ
75 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 08:16:08.85 ID:Tc/p+UFd
>>74 青軍npcを守れ
みたいな勝利条件とかもね
76 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 08:36:50.45 ID:ljCTgS3B
ウォーズトリガーとかの理由がない限り
ゲスト機は自軍の戦艦の後ろで体育座りさせてるわ
77 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 08:45:45.87 ID:wuDlk+2T
ははぁんつまりただシミュレーションが下手くそアピールがしたいだけなのか
78 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 08:48:14.37 ID:N/uHFmRN
楽しめればそれで十分遊べるし〜
79 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 08:49:18.24 ID:yoLobxpn
ブレイクで出てくる面々って、ウォーズの時の面々とほぼ一緒だったりして
80 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 08:49:18.28 ID:O0kOjJ4Y
81 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 08:54:42.44 ID:nPs8T9Xl
>>63 開発期間も予算も出ないから無理って中の人が言ってた。
魂が完全網羅(笑)だったのはそのせいだと。
ディスクには予算不足で入れられなかったセンチとフォーミュラーの残骸残ってたという…
82 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 09:02:57.67 ID:wn5ruOEc
安定してハーフミリオン売れる様になればもっと予算が・・・削られそうだな
83 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 09:05:29.21 ID:nUYIuOOG
あ
84 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 09:08:07.24 ID:lETNVw+k
辛いのだな…トムクリも
85 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 09:08:47.34 ID:WV1gIgkK
Fのリメイクったってそれなりのグラと動きが欲しいんでしょ?
それしても今と比べて劇的に売れるとも思えないし
86 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 09:13:59.15 ID:ds4M48At
原作再現のGジェネやりたい。時代に合った機体のみで攻略するのが好きなんだが、こういうのは少数派なんだろうな
ぶっちゃけ魂でシステムがワールド系になるだけでもいいんだけどなぁ。戦艦出撃2隻とOP関連が特に
UCのシナリオは欲しいけど・・・
87 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 09:14:58.10 ID:4TjP6hpH
>>77 面倒くさいっつってんだろ
誰も下手だからイヤだなんて言ってねぇだろ
88 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 09:16:43.77 ID:3XWs8pCH
Fってそんな面白かったかな
数が多いだけでシリーズ内でも特にバランス悪いし、当時からそんな好きじゃなかったな
ZEROやNEOのがバランス良くて好きだわ
89 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 09:17:33.68 ID:4TjP6hpH
>>86 原作再現はもう売れないってわかってんだらやるわけないだろ
90 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 09:18:12.07 ID:L+AxciB1
今、Fを出してもアイコンが古臭いとか、ちゃちとかいう批判は出てきそうだな
ま、慣れりゃ苦にもならないんだが
91 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 09:22:24.85 ID:lETNVw+k
Fが評価されてるのはシナリオと機体の豊富さ
ゲームバランスはもう年代順に進める方式じゃないと取れないんだろうな
92 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 09:25:07.10 ID:uNzJ/eo1
今のグラフィックと作品数でFレベルに網羅したGジェネを作るのは現実的じゃないしなぁ
宇宙世紀とアナザーを分割してギリギリ実現するかどうかってとこじゃない?
93 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 09:25:19.70 ID:L+AxciB1
原作再現のGジェネが出るようなことがあったら
シナリオ選択か年代順に進めるかを自由に選べる仕様にしてほしいなあ
94 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 09:25:55.11 ID:CMz7EVjl
原作再現にしたって種・00のシナリオ作るくらいなら他の増やせだのって言う奴絶対出てくるよな
95 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 09:25:58.08 ID:Tc/p+UFd
総作品数は史上最多らしいけど機体数はどうなんかな
ぶっちゃけ一番重要なのはそこすよバンナムさん
96 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 09:33:55.29 ID:yoLobxpn
機体数は1000に近いらしいから、トップクラスだと思うよ
97 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 09:34:11.59 ID:/dPcbg4H
Wガンダム(EW)どういう意味なん?
WガンダムがTV版とOVA版で2体でるのか?
OVA版のWガンダムなんてしらないけどいつでたんだ
98 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 09:34:34.35 ID:wuDlk+2T
原作ガー言ってる人は今作買うなよ?
機体が豊富だから買うとか、やる物が無いから買うとか言い訳なしな
買わずに売り上げがっつり下がればトムクリも重い腰あげるだろ?
3Dで削った失敗をOWで取り戻そうと大量追加してきてるように
ちゃんと行動で意思表示が出来る
それが不買い
アンケート?そんなの買った奴がちゃんと原作ヲーって書くから心配しなくて良い
言い訳はいらない
買うな
それすら実行できない意志の弱い方はどうぞ自己アピールを続けてくれ
99 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 09:36:16.19 ID:lETNVw+k
お、おう…
100 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 09:36:23.91 ID:sDRDT+gq
Fみたいなステージ数は望まないけどPぐらいならいけるんじゃないのかな
TV5ステージづつ他1ステージづつとか
101 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 09:37:06.48 ID:4TjP6hpH
>>100 SEEDばっかクソ多いとかやりたくないです
102 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 09:38:34.70 ID:tCqh8ubh
ガンダム本編にしろGジェネにしろ昔から卒業できないで居るおっさんんが1番害悪だからなー
自分の好きな作品だけ愛でてればいいのに外であーだこーだ喚き散らすし
これじゃあシャアが人類見限るのもしょうがないですよね
103 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 09:39:41.27 ID:RHJCERg3
104 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 09:41:56.18 ID:WV1gIgkK
105 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 09:42:41.70 ID:4gXUU/wA
>>95 ザク(キンバライトカラー)
ザク(茶)
ザク(白)
ザク()
とか
コアファイター
コアファイターFF-XU
コアファイターネオ
コアファイタークラスター
コアファイターV
コアファイターV2
コアファイターVヘキサ
とか
クインマンサ(頭)
サイコU(頭)
とか自分で使う選択肢に入らないものを除くと下手したらFより多いよ
Fの数なんて基準にするほど良い物じゃないんだよね
106 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 09:44:39.85 ID:wuDlk+2T
>>101 種と種死をひとまとめにするアホはお帰りください
別作品です
古い作品とは違いステージにしやすい大規模戦闘も多いです
107 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 09:48:29.19 ID:fnTfx4q7
そういやオバインで思い出したが、ゲスト機(青)に敵(赤)を倒してレベルアップした後に
オバインさせて捕獲させると、そのLvで捕獲することができるのかな
昔はACEで生産登録できたからゲスト機をACEにするとかやってたけど、今の仕様は
ただ無駄になるだけだからゲスト機で敵を倒すなんてまずやらなくなったからなあ
ブレイク条件のときでも、味方機を出来るだけ支援につけて吸われる分を最小限にする
とかやってたし
108 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 09:50:23.54 ID:WV1gIgkK
さっさとボールやジムを落とせや みたいな
109 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 09:52:06.47 ID:/dPcbg4H
110 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 09:52:48.55 ID:4gXUU/wA
>>107 オバインさせるとユニットがリセットされる可能性があるからどうだろうな
捕獲自体はワールドも経験値そのまま所持だったような気がしたけど、ワールド以前の記憶だったかしら…
111 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 09:52:55.05 ID:Tc/p+UFd
>>105 いやあ黒歴史コードは強敵でしたね
陣営戦はまたやってみたいなぁ
キャピタル制限で編成して攻略とか対戦とか
112 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:01:18.05 ID:nPs8T9Xl
>>107 ヒント:ゲストにはレベルも経験点表示も無い(ワールド)
113 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:06:08.80 ID:L+AxciB1
>>107 個人的にはベーシック機体はいらないからACE登録復活して欲しいわ
今のシステムだとゲスト機体は置物的な扱いでしかないからなあ
114 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:09:34.42 ID:OeD/2cTW
くそう、Gジェネ発売日が近いせいかヨドバシのプラモの品揃えが充実し始めている
フライルーなんて作ろうとおもったら丸一日休みが潰れてしまうじゃないか
115 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:17:15.92 ID:tu9Kk9Hf
>>113 撃破されるとゲームオーバーだったりするし置物というかむしろ邪魔だよな
116 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:18:50.27 ID:4TjP6hpH
>>106 SEEDだけ優遇すんなって言ってんだよ
ステージ3+3とかにすりゃいいだろ
117 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:22:32.28 ID:wuDlk+2T
118 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:25:25.96 ID:wuDlk+2T
>>113 ベーシックとACE関係ないじゃん……
>>116 +←これなに?
1st+Z+ZZ+ν+F91+V
これで同じ条件だよね
119 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:27:23.11 ID:yl2KVCw+
程度の低い煽りより、オリキャラの設定考えて
ニマニマしてたらパソコンにグロメンが映って欝になった時の回復法を考えろよ
120 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:28:28.69 ID:N5cP0kZ1
>>118 この手のは作品叩きしたいだけだから相手にするだけ時間の無駄だよ
121 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:28:37.06 ID:L+AxciB1
>>118 同じガンダムを手に入れられるならベーシック育てるよりも
ゲストユニットを操作してACE登録したほうが、またゲストの存在意義が
あるって言いたかったんだ・・・
122 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:29:18.53 ID:4TjP6hpH
>>118 3ステージ、3ステージでいいだろって言ってんのよ
合計10ステージもいらんだろ
長すぎなんだってんだよ
123 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:29:25.44 ID:ew8sxNvo
すれ違い通信やら対戦機能ついてないのはやはり勿体ないな
マイキャラ機能はそれでこそ生きると思うんだがなぁ
相手の作った部隊をニヤニヤしながら蹴散らしたいもんだ
124 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:31:03.72 ID:Tc/p+UFd
プロフィール入力の文体合わせないとなぁ
とか思いながら原作ありキャラの項目を眺める作業早くしたいよぉ
125 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:32:20.46 ID:5+3oLfme
>>119 PC買い換えろ。
最近の液晶はグロメンが写る不具合が改善されてる
126 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:32:55.42 ID:lE0CqdcF
ゲスト育ててACEで生産登録は復活して欲しいな。
今の仕様じゃ使う甲斐がない。
127 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:33:22.92 ID:4TjP6hpH
>>120 作品叩きじゃなくてステージ数揃えたほうがいいだろって話
原作再現したいならSEEDだけ大量とか邪魔でしかないだろ
00が1st20ステージ、2nd20ステージ、劇場版5ステージとかやりたいのか?
やりたくないたわろ
128 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:35:11.69 ID:F/G9TPmU
素直に自分の嫌いな作品はいらないって言えばいいのに
129 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:35:23.30 ID:4gXUU/wA
>>122 まぁそれだけ面白いステージって事ですしここはウォン・ビンに
いや穏便に
130 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:36:22.97 ID:NhWZqy/k
ああくだらねぇ
見飽きたわ
131 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:36:24.29 ID:z6c1eXhx
132 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:36:24.25 ID:N5cP0kZ1
>>123 すれ違いなら3DSでちゃんとしたの出してほしいなあ
>>127 結局お前がその作品嫌いなだけでしょ
1st20ステージZ20ステージν5ステージなら大喜びするでしょ
そういうことだよ
やっぱり相手にするだけ時間の無駄
133 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:36:38.81 ID:4TjP6hpH
>>128 嫌いなんて言ってないだろ・・・
なんで叩きにされなきゃならないんだ
1作品優遇したら不遇作品が出るでしょ?って言ってるだけなんだよ
134 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:36:54.27 ID:g+OZ0FRk
そのうちAGEが完全参戦したらフリット篇・アセム篇・キオ篇・3世代篇でそれぞれ3ステージずつ持ってくから安心しろよ
135 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:37:14.89 ID:5+3oLfme
種のガンダムは物理耐性があるから
そういう意味ではビーム耐性をもつV並みにしんどいのがなんとも
136 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:38:37.08 ID:yl2KVCw+
>>125 なん…だと…
ゲストだけでクリアするというマゾプレイが楽しすぎるんだが、皆試してないのか
137 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:38:49.67 ID:P6N2zEXe
原作に反してカットインでメットかぶってないキャラが結構いるけどちゃんとかぶせてほしい
エマさんがノーヘルとか違和感ありまくり
138 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:39:21.84 ID:4gXUU/wA
>>127 プレステ時代の1stに喧嘩売ってんのかお前?
139 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:40:01.91 ID:lETNVw+k
すれ違いでばらまかれる自作プロフィール
また黒歴史が来るぞ!
140 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:40:23.07 ID:4TjP6hpH
>>138 穏便にって言っておいてなんでキレてんですか
141 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:40:32.75 ID:wuDlk+2T
142 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:40:33.43 ID:NhWZqy/k
143 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:40:38.67 ID:Tc/p+UFd
当たり前のように空を飛ぶ最新作のMS
なんか詐欺みたいな耐性とか回復とかも持ってる
僕はそっとサザビーを倉庫に安置した
144 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:41:09.38 ID:4TjP6hpH
145 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:42:11.31 ID:N5cP0kZ1
>>142 青筋立ててそっちに睨んでるぞカクリコン
146 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:42:49.13 ID:fnTfx4q7
>>139 PSPってすれ違いってできるんだっけ?
アクティブに交換する方式だと思ってた
まあ俺は他のアニメのヒロインをそのまま持ってくるだけだから別に黒歴史でもないけど
問題はアビリティに歌姫がつけられるかどうかだ
147 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:43:37.89 ID:5+3oLfme
>>143 最新作のMSは変形しないと空飛べないだろ
148 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:44:24.87 ID:4WvxuQkc
変形しなくても飛べてジェネレータ付ければ多段ビームで8000とか出るのに
エアマスBはなんであんなにがっかり臭漂うんですか(血涙)
149 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:44:34.48 ID:N5cP0kZ1
>>146 プログラムとしていれておけば半起動状態のスリープになって交換可能(充電バカ食いだから実用性は微妙)
150 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:44:42.76 ID:4TjP6hpH
>>139 アドパでマイキャラ交換部屋が流行るのか胸熱
151 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:45:55.73 ID:fnTfx4q7
152 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:48:10.90 ID:5+3oLfme
>>151 ストライクみたいに短距離ならいけるが、
基本的にドラゴンに変形しないと無理
ギラーガクラスでやっと変形無しに空を飛べる
153 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:53:06.75 ID:F/G9TPmU
>>143 今回ミノドラあるからなんとかなると信じたい
できるだけ早く出て欲しいな
154 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:56:36.91 ID:oP6XqjXm
Vガンの出落ちしたMAってピルゲマイヤーだっけ?
155 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:58:44.62 ID:RHJCERg3
F91〜VのMSって空は飛べるけど適性は低いから空中の移動力無いってのが多いからなぁ
好きだけど
156 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 10:59:09.94 ID:WV1gIgkK
157 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 11:01:45.43 ID:L+AxciB1
>>155 それでも空中適正Dとかつらすぎる、せめてCくらいあってもいいんだが
158 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 11:04:00.40 ID:4TjP6hpH
話は聞いた。
ヴェイガンとビルケナウとビルギットだけを殲滅する!
159 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 11:05:54.08 ID:nwsJ/r2C
映像作品見てて思うのは飛ぶのは百歩譲るが浮くのは萎えるね
160 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 11:07:03.76 ID:4gXUU/wA
>>157 もう少しでLA+だったな
地形適正を1上げるOPパーツを併用するしかないな
2枠消費は辛いが最終的にはテレストリアルで済む
161 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 11:08:51.06 ID:sDRDT+gq
>>157 Vとガンイージは基本飛びながら戦闘してて海上戦でMAと普通に戦闘こなしてるのにC扱いっていう
162 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 11:09:17.70 ID:N5cP0kZ1
>>159 空中の方が作画楽だからそっちに逃げちゃうんだよな
163 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 11:10:17.33 ID:4ojea47l
正直原作再現云々よりも
ボルクやヘンリー居ないまま機体だけでCD0079参戦とか
ドム・フュンフやフェンリル隊仕様(ARとかナタ装備)グフも出さないまま
マドロックとエイガーだけでジオニックフロント参戦とか言い放つ
性根の変わらなさこそねちっこく指摘すべき点だと思うんだ
164 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 11:10:33.72 ID:4TjP6hpH
ところで誰も触れてないけどOPって敵のドロップ式になるんだっけ?
Gジェネで物欲センサーと戦うんですね、秋が熱くなるな
165 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 11:10:36.94 ID:L+AxciB1
>>160 今、言われて気がついたw
ユニコーン使えというトムクリからの啓示か?
166 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 11:12:57.94 ID:6faCDmOq
167 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 11:13:56.64 ID:/dPcbg4H
3Dのドロップはめんどくさかったな
あれ勘弁してほしい
168 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 11:14:23.61 ID:4TjP6hpH
>>166 あれ?どっかで見た記憶があるんだけど
もしかして3Dの話?
OP買うの面白味無いんだけどよく見ると公式のOP画面は値段ついてるな
169 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 11:18:33.33 ID:h8to0nVq
>>168 多分ワールドの時と同じでステージクリアごとに一つずつだろう
ミノクラ等欲しかったらA−1をブレイクせず繰り返せばすぐ手に入る救済システム
170 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 11:21:06.77 ID:62tYcpYt
171 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 11:22:10.18 ID:N5cP0kZ1
レアはステージクリア報酬かドロップ?でそれ以外は買うって感じになってるのかな
172 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 11:23:15.48 ID:4TjP6hpH
>>169 道場の餌にドロップ方式は楽しそうなのにな
もうヘルのオペレーションメテオばっかりやるの飽きた・・・
OPもう出ないしな
173 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 11:25:43.03 ID:/dPcbg4H
ループのお供にドロップなら暇つぶし+でいいけど
レアOP狙いのドロップリセはかなりめんどくさかったよ
どっちがいいかは好みでわかれるんかな
174 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 11:27:21.34 ID:h8to0nVq
>>171 スパロボ的ドロップはおそらくない
最初から何種類か買えるのがあって、ステージクリアごとに購入できるパーツが一種類ずつ増える
パーツごとに購入できる数が制限されてはいるけどね
175 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 11:29:51.16 ID:Mwu7SDuG
176 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 11:30:44.03 ID:RHJCERg3
個数制限のある奴が最終的にドロップで制限を超えて手に入る
とかだったらレベル上げにもちょっと刺激が出るんだけどねぇ
177 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 11:36:46.79 ID:5+3oLfme
>>175 今回ビームサーベルとビームダガーはどうなるんだろうな
178 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 11:37:31.80 ID:N5cP0kZ1
179 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 11:40:35.06 ID:HyawsvWR
エゥーゴ(全戦力)対ティターンズ(TR-6)対アナハイム(タイラントソード)
なマップとかやってみたいなあ
180 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 11:40:47.29 ID:rVjpP6RY
戸松ちゃんや花澤さんの声のキャラでプレイできるなんて胸熱だね
彼女らがいけ!ファンネル!とか言うんだろ?
181 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 11:46:29.97 ID:m0UGZij4
女性TYPEはどういうキャラになってるんだろうな
戸松遥…正統派ヒロイン
遠藤綾…クールもしくは高飛車系
花澤香菜…ボーイッシュ、活発
伊藤静…お姉さま
倉田雅世…おとなしい、寡黙
こんな感じ?
182 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 11:53:19.97 ID:N5cP0kZ1
花澤をおとなしい寡黙でお願いします
183 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 11:54:45.14 ID:xxNoXQv/
>>137 エマさんはあのエロい制服グラにして頂きたいと常々
足白いのってストッキングなのかなアレ
184 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 11:55:12.56 ID:Ow2ytA3G
花澤を棒声、幼馴染みで所望する
185 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 11:59:02.52 ID:rVjpP6RY
フローレンスは?フローレンスキリシマはいるの?
森島・L・はるかがファンネル!言うのか
187 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 12:14:30.50 ID:qKEq7sZz
倉田雅世はファサリナさん的なのでもええんやで
188 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 12:20:49.12 ID:Mwu7SDuG
>>187 これではGジェネがエロくなって子供ができなくなる!
R指定が来るぞ!
189 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 12:26:04.95 ID:qphZPEuN
原作再現はバンナムのお家芸のDL商法でやればいいだろ
1stシナリオパック1000円とか
ちゃんと話数揃えて再現されてれば買うから
これなら後発の作品にも対応できて便利!
SFCでなんか似たようなのあった気がするけど気にしない
190 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 12:31:34.17 ID:GNxqKroJ
>>187 キャラの親類でコックピットで発情してビクンビクンするってとこまで妄想した
191 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 12:36:40.24 ID:HYEZxoa3
>>188 ならば今すぐ全人類にHを授けて見せろ!
192 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 12:40:18.60 ID:L+AxciB1
ガンダムってあんまエロさを感じるキャラっていないよな
魔乳は狙いが露骨過ぎてかえって興ざめだったし
プルは俺のストライクゾーン外れてるし
193 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 12:42:23.00 ID:PbuL7VTy
194 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 12:42:54.36 ID:Of9xUOgj
アレンビーは貰っていくぞ
195 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 12:45:16.05 ID:v3wNm6Xb
これでは心も腐ります
196 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 12:48:59.05 ID:8XjM7ysP
>>50 あ〜 たしかに
戦力を整えてる時が一番楽しいわ
戦力が揃ってしまうと、もう同じ機体で同じ作業を繰り返すだけだから3ステージもすれば
飽きがくるな
他の機体使うのも面倒くせえってなるし
197 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 12:55:18.74 ID:wn5ruOEc
>>192 OOの中華娘辺りは結構露骨だった気がする
198 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:00:58.38 ID:oWk2VRWX
199 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:05:04.17 ID:miplEYlU
WのEDにはお世話になりましたね
200 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:05:14.34 ID:Mwu7SDuG
201 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:06:36.51 ID:lETNVw+k
正気か!?
202 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:06:56.34 ID:zEVoR0KA
アイナ辺りはエロいと思うの
203 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:07:10.53 ID:/v2xhGOp
エロさなんてガンダムにはあらゆる場所に溢れてるじゃないか
204 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:07:12.01 ID:PbuL7VTy
>>200 貴様をヤってからそうさせてもらう!(意味深)
205 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:07:20.11 ID:8XjM7ysP
>>184 それはひょっとして、ゼーガのカミナギのことを言ってるのか?
206 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:07:40.30 ID:I0gL5JgH
ヤってみなければわからん!
207 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:08:31.75 ID:FkV94uje
エロとヅダネタのときだけは仲いいよなここ
208 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:08:35.69 ID:miplEYlU
やめろ 君たちまでこんなことに突き合う必要はない//
209 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:10:54.57 ID:CLAZq8W4
理性が駄目になるかならないかなんだ。ヤってみる価値はありますぜ!
210 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:14:12.32 ID:5+3oLfme
>>209 駄目だ、摩擦熱とテクノブレイクで自爆するだけだぞ
211 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:14:19.82 ID:miplEYlU
摩擦熱(意味深)とオーバーロード(意味深)で自爆(意味深)するだけだぞ!
212 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:17:33.90 ID:pCedKdHH
これ3dsのみたいに精神コマンドはあるのかな?
213 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:19:36.48 ID:CTD+aXVh
>>137 おまけに下手糞だしね>カットイン
他のZ主要キャラみたいに、ちゃんと原作の上手い絵をトレスしてくれよ
214 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:20:18.31 ID:PbuL7VTy
>>211 これは…サイコフレームの(性的な)共振!?
だが(掘られる)恐怖は感じない、
むしろ温かみ(意味深)を感じるとは…
215 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:25:27.49 ID:cTNrIPUJ
マイキャラでハナザーさんやドール・フロストの人が
他にガンダムキャラもやってないのにいるのは、
やっぱアセム編が収録されてるからじゃないかと思ってる
ただ紹介されてないだけで、ロマリーとかもいるんじゃないかと
216 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:31:48.68 ID:IfsH33V5
ララァはエロいな…!
217 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:34:17.03 ID:L9+ewbtJ
∨: : :  ̄.: : ―<:..:.| ,.ィ二ヽ │ { ノ:.〉
__\: : : : :/ ⌒ヽ |: :| /ゝ ニ==〉 レ'ィ/
`ヽ : : : : :{ { 〉 :.:| ,.< 艾//ミ {-丐
乂 : : ∧ } 〈 |:..:| / :, }
>:.:小、__j:..:{ \ ∨
/レ{: : ト、{ r=':.:.:| │ -:.>′
´~| \乂_| /: :.. \ } ,:/  ̄ ̄ 〈 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.....| \ `¨フ:..:. \ { ィ ´ ̄Yハ` < 話は聞かせてもらったぞ!
.....{ 丶 `ヽ: : \ ー==='''} い、 | ホモは殲滅する!!
.......丶 丶 \:..: \_,ィ_,ィノヽ八 ヾ\ \____________
............\ \ ヾ: : } \::、
218 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:34:44.66 ID:O0kOjJ4Y
>>159 1stの時点でMAが浮いてるからなあ…
Zなんか取りあえず人型じゃなくなれば適当な形でも浮いたり飛んだりするし
219 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:39:41.13 ID:O6qly65k
>>217 逝きすぎィ!逝く逝く逝く・・・んあっー!(死亡)
220 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:43:11.59 ID:ksNO+w50
初回特典ってDL版には付いてこないよね、やっぱり
221 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:43:58.39 ID:dRSdH7gg
カスサンの探しすぎで脳がヤバイ
いいのあったら教えてくれ。好みは↓
GGENERATION WORLD BGM93
Confidence in the Domination
朱雀の炎
Influence of Deep
空の境界 戦闘BGM 五章
222 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:45:15.45 ID:yoLobxpn
ミーナもエロであふれてるね、もっと出番欲しかった!
223 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:47:04.90 ID:KPgQaM08
>>220 パケ版買ってコード抜いて売りにいけばいいんじゃね
224 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:51:54.36 ID:mql6NZ8j
ピンクで固めた小隊を作ろうかと思ったんだがタオツー、ルージュ、ミーアザク、ファルシア以外にいたっけ?
225 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:53:05.55 ID:ljCTgS3B
シャア専用ザクはピンクだと思う派
226 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:54:15.09 ID:9IUeNPbx
コンティオ
227 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:54:35.51 ID:Tc/p+UFd
それがありならゲルググとかも
228 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:56:14.01 ID:Of9xUOgj
ゴトラタン
229 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:56:38.65 ID:h8to0nVq
ゴトラタン忘れるなよ
230 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:56:43.18 ID:RHJCERg3
ガザC「ドキドキ///」
231 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 13:58:35.84 ID:miplEYlU
シャア専用機がありならジャスティス系列もどっちかっていうとピンク寄りな気も
232 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 14:00:15.82 ID:YhfTCeSP
ゴトラたん(;´Д`)ハァハァ
233 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 14:01:15.76 ID:epfoPTmN
前回やってないけどデルタプラスって強かった?
プラモを今作ったけど、武装的になんか弱そう
234 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 14:02:50.04 ID:Mwu7SDuG
235 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 14:02:53.52 ID:A50Hgz2p
シャアはタラコ色だしな
236 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 14:06:17.17 ID:5tM+jrWa
>>233 お前さんの予想は的中している。
性能的にZからグレランとメガラン、バイオセンサーも取り上げただけって感じ。
237 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 14:06:47.03 ID:/hxXPtk6
デルタプラスの貧弱な武装のなかでも一番マシだろうグレネードが再現されなかったからな
今回は盾についてるグレ再現されるだろうか
238 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 14:12:31.95 ID:eoxc0cAZ
239 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 14:20:54.84 ID:gkfRcWpu
ホワイトZとかレッドZとかないだろうなぁ
あとピラミッドみたいなゲテモノMA
240 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 14:21:42.04 ID:lE0CqdcF
>>237 シャンブロのアームにぶち込んでるの見て存在に気がついた
メガバスターを、メガバスターを持たせたげて
241 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 14:21:48.33 ID:qphZPEuN
専用機の制限がなくなったからゲルググ戦隊作って遊ぼう
242 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 14:23:57.40 ID:0yFC9T8h
ところで、SEEDMSVってソードカラミティだけじゃないよね?
産廃でもいいからDEEPARMS使いたいんだが
243 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 14:29:52.67 ID:eoxc0cAZ
>>241 M、J、キャノン、高機動含めればやたら専用機がいるよな
244 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 14:33:16.24 ID:A2gqoUh1
ゲルググJの狙撃をついウッカリで喰らうと、精神的にダメージ受ける
245 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 14:38:34.90 ID:O0kOjJ4Y
ゲルググJは機体色が赤くて目立ちそうだから狙撃持ちという事実をつい忘れそうになる
246 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 14:41:31.83 ID:Tkzmw0Sj
将来ギレンの野望オリジナルの専用機組も参戦出来ればゲルググ帝国も夢ではない
ついでにギャン帝国も
247 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 14:52:21.41 ID:KYixR1ex
248 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 14:55:53.08 ID:A5p8bQFD
>>182 もしや空か?そういやニコでGジェネ×スケブの動画あったなあ
249 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:02:02.69 ID:d8+NedHF
>>217 百合の殲滅もお願いします、フリットさん!
ネタ抜きで老人フリット使いたいな、でもどうせ中年フリットなんだろうな…
250 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:05:46.97 ID:arqTj4U1
>>237 せっかくだからユニコーン召喚してビームマグナムぶん盗って射撃も追加で
消費EN100くらいで
251 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:08:47.18 ID:m0UGZij4
>>249 中年フリットすら怪しい
アセム編はアセムとAGE-2ノーマルしか出ないと覚悟しといたほうがいいかもね
252 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:13:26.56 ID:A2gqoUh1
や、やばい
age関連の人名や機体、全然覚えてないwwwww
フリット/アセム/キオ
age1-3、デスピサロぐらいかな
253 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:13:36.71 ID:oP6XqjXm
ネタバレ、クロスボーンガンダムを額のドクロはビルギット
254 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:15:59.58 ID:5+3oLfme
ゲルググ
シャア専用ゲルググ
ガトー専用ゲルググ
カスペン専用ゲルググ
ゲルググキャノン
ライデン専用高機動型ゲルググ
ゲルググJ
ゲルググM
シーマ専用ゲルググM
リゲルグ
RFゲルググ
マツナガ専用ゲルググJ NEW!!
一般機も含めたら戦隊どころじゃないな
255 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:16:18.89 ID:HYEZxoa3
>>250 そういえばGジェネってスパロボみたいに武装で誰かを召喚ってあんまりやらないよな、アシュタロンHCのサテライトランチャーやインパルスのエクスカリバーとか
PVでも撃てませええええええんのところでデルタプラス召喚してたけど、劣悪燃費でビームマグナムとか使えたらもうちょっと武装が潤いそうだけど望み薄だろうな・・
256 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:16:28.94 ID:5tM+jrWa
>>243 電プレかファミ通の端っこにあったスクショでマツナガ専用ゲルググが
出るそうだから更に増えると思う。
257 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:18:11.42 ID:oP6XqjXm
地上戦用のゲルググなかった?名前知らないけど
258 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:18:18.10 ID:gwCzD6xO
もし隠し機体AGEのあのドリルだったらガッカリだな
259 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:19:14.63 ID:vHUnpSES
260 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:20:31.74 ID:5+3oLfme
261 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:21:42.76 ID:nLaqIfzu
>>257 PS2の戦記にいたな、魂でGジェネ出たときはケン専用機扱いだったけど
262 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:22:57.15 ID:fy0NPrxH
昨日デストロイ行かなかったので今知ったんだがいつデストロイのHPあそこまで下がったんだ?
一昨日見たときは70くらいあったのにさっきは半分くらいになってたし
263 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:24:24.14 ID:A5p8bQFD
264 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:25:34.14 ID:oP6XqjXm
265 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:26:50.62 ID:Tkzmw0Sj
エリクゲルググは今回もお預けかのう
266 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:28:53.90 ID:UasI+5bs
僕の股間のビームマグナムでマリーダさんもイチコロさ!
267 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:31:57.24 ID:Of9xUOgj
ポップミサイルが何か言ってるな
268 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:32:02.19 ID:5+3oLfme
269 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:33:06.13 ID:OeD/2cTW
>>170見て思ったけど、アストレイ系もM1開始じゃなくてレイスタ開始くらいでいいよね
たしか漫画の設定みた感じだと、アストレイのジャンクとか流用して造られてるっぽいし
M1開始だと金枠とかに速攻で行けそうで少し微妙な気分、まだレベルが足りないもう一回開発しないといけないとかもやもやしたい
そしてもやもやしてる内にレイスタに愛着がわいて開発できなくなりたい
270 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:33:27.35 ID:shywGich
マリーダさんならビームマグナムぐらい経験済みじゃね
271 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:35:38.28 ID:gkfRcWpu
>>251 AGE2はノーマル表記あるからダブルバレットまではありそうだけどね
272 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:36:29.82 ID:d8+NedHF
クワトロ「ハマーンめ!よくもミネバとプルに歪んだ教育を!」
273 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:36:35.77 ID:cGreCDHx
遊び半分でコロニーレーザーくらい突っ込まれてるだろ
もう使えないくらいにされてるらしいし
274 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:41:26.96 ID:4gXUU/wA
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!Iフィールド全開ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!(意味深)
275 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:47:14.66 ID:ew8sxNvo
まさかミューディーちゃんがノワールの召喚攻撃になってたりしないだろうな?
外伝枠は主役級さえ出てればいいという風潮があるからな
276 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:47:32.87 ID:A5p8bQFD
変態しかいねえ
277 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:49:49.89 ID:ew8sxNvo
まさかミューディちゃんがノワールの召喚攻撃になってたりしないだろうな?
外伝枠は主役級さえ出てればいいという風潮があるからな
278 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:49:51.32 ID:fy0NPrxH
>>275 わんわんおできないとかやめろよぉぉぉぉぉぉぉ
279 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:51:57.35 ID:gwCzD6xO
スパロボじゃないんだからそれはないだろ
280 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:52:45.90 ID:ew8sxNvo
どどど動揺して同レレレスしたわけじゃないんだ
ミュミュミュ〜ディちゅわぁん・・・
281 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:56:54.00 ID:/v2xhGOp
召喚オンリー機体の心配はよっぽどアレな攻撃の再現でもない限り大丈夫だろ
そういう事で俺のミューディーは大丈夫だから安心しろ
282 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 15:59:51.84 ID:2ZFALIis
ここは・・・地獄だ・・・(変態ばかりで)
283 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:04:47.48 ID:IfsH33V5
スパロボでGNアームズが合体召喚になっててワラタ
284 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:07:45.74 ID:4gXUU/wA
「ガイア!オルテガ!マッシュ!ジェットトストリームアタックを仕掛けるぞ!」
285 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:08:17.02 ID:gwCzD6xO
>>283 言うなよ...
ラッセ兄貴とオッスオッスヤりたかったのに...
286 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:09:48.57 ID:2NfPHdC5
287 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:10:10.03 ID:iYeyF4Mg
カテジナさんの召喚攻撃にされるクロノクルの話はやめてあげテ!
288 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:11:01.64 ID:d8+NedHF
何時もドモンのみの参戦でリストラされる新シャッフル同盟の悪口はそこまでだ
289 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:13:09.06 ID:oP6XqjXm
スパロボじゃ何故か死ぬガンダムの方々
アレンビー
カテジナ
ゲテモノ兄弟
290 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:13:47.35 ID:rjSl/zo4
>>284 ガイア・オルテガ・マッシュ「えっ…誰こいつ…」
291 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:15:08.70 ID:IfsH33V5
>>285 こっちはこっちで合体ないし、ラッセ…
それはそうとして東地さん誰使うか迷うぜ!
ラッセもいいけど、ダグザもかっこいいし
292 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:16:11.47 ID:A5p8bQFD
>>284 ガイア・オルテガ・マッシュ「ジェット『ト』ストリームアタック?」
293 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:17:30.94 ID:IfsH33V5
294 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:18:29.03 ID:m0UGZij4
>>291 なにげにPS3戦記の主人公とかAGEの艦長とか出演多いんだよな
295 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:19:39.22 ID:fy0NPrxH
つまり
>>284にはガイア、オルテガ、マッシュに加えそれらを指揮する人とジェットって人がいるのか
296 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:20:13.93 ID:cTNrIPUJ
けいおん小隊作ろうと思ったが
ムギちゃん以外ガンダムシリーズに出てなかったでござる
297 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:22:42.26 ID:IfsH33V5
>>294 戦記はしらんかった
イイ声だし、最近アニメによく出て嬉しい
スタオーとかVPの頃から好きだぜ
298 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:24:24.24 ID:4gXUU/wA
ジェット「フフフ、気づかれましたか。私の名はジェット、人呼んで漆黒の流星。」
299 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:29:39.73 ID:A5p8bQFD
>>298 サングラスはマシンロボへ帰ってください
300 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:30:45.25 ID:iYeyF4Mg
クワトロ大尉!クワトロ大尉じゃないですか!
301 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:31:04.86 ID:PbuL7VTy
>>295 マシンロボ思い出した
って事は指示を出している奴はロム兄さん…まさか、ジェリドか!?
302 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:35:13.54 ID:m0UGZij4
∨: : :  ̄.: : ―<:..:.| ,.ィ二ヽ │ { ノ:.〉
__\: : : : :/ ⌒ヽ |: :| /ゝ ニ==〉 レ'ィ/
`ヽ : : : : :{ { 〉 :.:| ,.< 艾//ミ {-丐
乂 : : ∧ } 〈 |:..:| / :, }
>:.:小、__j:..:{ \ ∨
/レ{: : ト、{ r=':.:.:| │ -:.>′
´~| \乂_| /: :.. \ } ,:/  ̄ ̄ 〈 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.....| \ `¨フ:..:. \ { ィ ´ ̄Yハ` < 話は聞かせてもらったぞ!
.....{ 丶 `ヽ: : \ ー==='''} い、 | マシンロボは殲滅する!
.......丶 丶 \:..: \_,ィ_,ィノヽ八 ヾ\ \____________
............\ \ ヾ: : } \::、
303 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:42:29.39 ID:4TjP6hpH
しかしシルヴァ・クラウン、あいつは一体誰なんだ・・・
とりあえずガンダムシュピーゲルに乗せるか。
304 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:42:36.17 ID:PbuL7VTy
305 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:43:36.30 ID:yBcn3xTr
シルヴァが容姿変更だったら笑う
306 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:44:22.51 ID:HYEZxoa3
>>283 GNHWも召喚攻撃になってたのは笑った
307 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:45:15.20 ID:Mwu7SDuG
>>255 スローネドライ「スローネアインに呼ばれてもうれしくないんだからね!」
グラハム専用フラッグ「どこからともなくビームサーベルが降ってきます。私気になります」
308 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:45:54.69 ID:4gXUU/wA
>>305 確実に容姿変更だと思う
キャラは追加の量からしてそんなに枠に余裕はない
309 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:51:37.81 ID:fy0NPrxH
はにゃーん様のためだ犠牲になってもらうしかない
310 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:52:12.80 ID:yBcn3xTr
>>308 二役分音声収録してるだろうから容量は変わらなくね?
311 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:52:39.50 ID:IfsH33V5
はにゃーんも容姿変更だったり…!
312 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:53:54.98 ID:d8+NedHF
メガネっ娘ナナイはまだかね?
313 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:54:37.48 ID:iYeyF4Mg
はにゃーん様 CV榊原良子
314 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 16:59:01.46 ID:4gXUU/wA
>>310 枠よ
新スカウトキャラがかなりいるから純増60枠ギチギチなのさ
315 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:04:29.02 ID:3Bm5vYCE
私服サラくるか!
316 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:05:38.02 ID:iYeyF4Mg
女装ジュドー
317 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:05:54.52 ID:zOQvWTzP
女装ティエリア
318 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:07:02.53 ID:fy0NPrxH
リマスター版の巨乳フレイ
319 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:07:08.59 ID:4gXUU/wA
女装ロラン
320 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:07:27.58 ID:yBcn3xTr
女装イーノはよ
321 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:08:00.78 ID:3Bm5vYCE
322 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:10:12.89 ID:9IUeNPbx
ローラはワールドではロランの容姿変更で使用出来たな。
ちなみに私はグエン卿では無いので…
323 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:11:41.96 ID:M+RcB7Tk
追加60人は多いようで少ないな
324 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:12:02.96 ID:L+AxciB1
>>322 つまり素のロランが好きだと言うことですね
女性じゃなかったら変態ですね
325 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:12:58.20 ID:aLzvsIFz
カミーユも女装すれば名前で悩まなくてすんだのに・・・
326 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:14:30.65 ID:d8+NedHF
∨: : :  ̄.: : ―<:..:.| ,.ィ二ヽ │ { ノ:.〉
__\: : : : :/ ⌒ヽ |: :| /ゝ ニ==〉 レ'ィ/
`ヽ : : : : :{ { 〉 :.:| ,.< 艾//ミ {-丐
乂 : : ∧ } 〈 |:..:| / :, }
>:.:小、__j:..:{ \ ∨
/レ{: : ト、{ r=':.:.:| │ -:.>′
´~| \乂_| /: :.. \ } ,:/  ̄ ̄ 〈 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.....| \ `¨フ:..:. \ { ィ ´ ̄Yハ` < 話は聞かせてもらったぞ!
.....{ 丶 `ヽ: : \ ー==='''} い、 | キオを母さんの服を着せる!
.......丶 丶 \:..: \_,ィ_,ィノヽ八 ヾ\ \____________
............\ \ ヾ: : } \::、
327 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:15:01.10 ID:iYeyF4Mg
でも、それって根本的な解決になってませんよね
328 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:15:54.92 ID:uNzJ/eo1
329 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:16:47.14 ID:uNzJ/eo1
誤爆してもうた……
330 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:17:46.84 ID:9IUeNPbx
そういえば今日のAGEは17:30からみたいだな
331 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:18:55.20 ID:m0UGZij4
あと2話でAGEも終わりか
332 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:19:51.94 ID:Of9xUOgj
発売前にギリギリ終わるんだな一応
333 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:25:10.31 ID:HYEZxoa3
放送開始前から色々言われてたけどなんだかんだでいよいよAGEも終了か・・・長いようで短かったな
次なるガンダムの放映は何年先になるやら
334 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:27:57.85 ID:fnTfx4q7
>>331 9/30は放送ないのか・・・AGEのエピローグ回かマギの0話でもやるのかしら
335 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:28:51.01 ID:WV1gIgkK
>>333 オリジンをやるって随分前から聞いたけど参戦してもあんまり機体増えそうにないな
336 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:29:04.85 ID:I0gL5JgH
337 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:29:15.77 ID:9l25Eyld
Gレコかオリジンか普通にアナザーか
338 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:30:01.90 ID:Of9xUOgj
キター
339 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:30:37.68 ID:jqBox/Hv
アセムまでだから、キオ編の艦長が居ないことが悔やまれる……
340 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:32:49.88 ID:L+AxciB1
>>335 ガンダムだけで前期、中期、後期型があるし
ジムもコアポッド付きとかバリエーションはあるわな
ま、それ再現すると他作品のジムバリエーションの立場がなくなりそうだが
341 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:33:03.06 ID:yBcn3xTr
爺とエイナス艦長がいないのは辛いね
342 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:33:16.39 ID:ROW/YZyi
デストロイ残37%
ビグザムより固くなった?
343 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:33:30.41 ID:ZJbUfL6P
Gレコはガンダム顔だがガンダムとは確定してないって聞いたが
344 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:36:46.47 ID:LiXDZHjh
GレコのGはグラヴィティであって
ガンダムではない、とは言ってたな
345 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:36:46.68 ID:s2OWG/Zg
>>342 固いのは間違いない
ここ昨日今日はよく減る方なのでiPhone5とWiiUのせいで忘れられてた説が
346 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:36:52.19 ID:d8+NedHF
シャア(一年戦争)「キャスバル!エドワウ!デュランダル!クワトロ!シャア!フロンタル!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!」
アムロ「一年戦争俺!グリプス俺!ジェットストリームを仕掛けるぞ!」
フリット「若年フリット!中年フリット!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!」
347 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:40:04.85 ID:lETNVw+k
了解!(高い声)
了解!(低い声)
348 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:42:51.35 ID:7gvT8FL3
cm3きたな
349 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:42:57.78 ID:JA60VCiV
公w
350 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:43:45.14 ID:XLH7Ewrz
cm公きた
351 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:44:03.68 ID:Tc/p+UFd
352 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:45:02.32 ID:zOQvWTzP
>>346 刹那「一期俺!二期俺!劇場版俺!ガンダム!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!」
353 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:47:51.77 ID:GNxqKroJ
354 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:48:46.56 ID:rjSl/zo4
355 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:49:43.14 ID:Mwu7SDuG
>>341 フラムちゃんとアビス隊長いないのが寂しい
356 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:55:43.07 ID:lE0CqdcF
アンジェロって心底性格悪くてウザいキャラだな
虐待したくなる
357 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:56:07.31 ID:VK8tfvW3
アリーサと中年ウルフとフラムたそとアビス隊長とジジットとエイナス艦長と茸さん使いたいお
ゼハートとキオはポイーで
358 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:57:21.72 ID:YlWMvdAv
虐待とか表現がこえーよ
359 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:57:25.30 ID:4gXUU/wA
これは
ジェノアスOカスタムの戦闘アニメが格好良く再現されるな
サーベルくるくるくるって取り出して最後は上から突き刺すと
360 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:58:49.31 ID:miplEYlU
いやぁ量産機が活躍するってのは良いなぁ
361 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 17:59:12.03 ID:Tkzmw0Sj
やっぱ捨て身の突撃は映えるな
362 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:00:01.56 ID:Of9xUOgj
ゼハートのクズ&雑魚っぷりときたら…
レギルスの無駄遣いにも程がある
363 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:00:21.87 ID:RUhkTowa
レギルスコアにもきっと出番がある…そう思っていた時期が僕にもありました
364 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:00:53.19 ID:oP6XqjXm
フォーミュラーシリーズの系譜って
F90→クラスターガンダム→F91→クロスボーンシリーズ→(レコードブレカー)→フルクロス
こんな感じだっけ?
365 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:01:13.06 ID:Y+GVW7H8
Xラウンダー3人も仕留めるとはオブライトさん強キャラだな…。
366 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:01:28.04 ID:TJ420ZMF
レミちゃんの彼氏の執念が良かったわ。
ガンダムタイプの機体はレギルスが一番良いね。
醜い堕天使の様な感じがする。
367 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:01:43.42 ID:N63S2dR2
368 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:01:59.32 ID:m0UGZij4
とりあえずアセムのステータスというか成長率はかなり高くないといけないな
369 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:02:55.14 ID:vAQZWXbC
最新鋭MSであるレギルスを型落ち機で倒すとかアセム最強だわ
370 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:03:11.36 ID:VK8tfvW3
>>362 仮面キャラではネオが他キャラを突き放して圧倒的クズだったけど
ゼハートも中々のクズだったな。
まあそれでもネオの圧勝だが。
レギルスはイゼルカント様が乗ってた時がピークやな。
瞬殺されっぷりが運命と重なってかなC・・・
371 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:04:12.57 ID:JA60VCiV
メイルさんまでライダーキックを…
あのオーラキックはやっぱり武装なのか?
てか来週最終回とか風呂敷全然畳みきれてねー
372 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:04:33.74 ID:Y+GVW7H8
まぁ、メンタル的にアレな状態だったから仕方ない部分もあるかも…。
急にとち狂った感はあったが・・・。
373 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:04:47.38 ID:VK8tfvW3
>>369 でもゼハートかなり錯乱してたからな
冷静だったらああはいかなかったかも。
374 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:04:51.20 ID:M0qZVk1v
ゼハートホント弱すぎだわ
375 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:05:31.26 ID:4gXUU/wA
Xラウンダーとはなんだったのか
アッシュとオブライト回だな今日のは
ジェノアスオブライトカスタムに敬礼!!
376 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:05:56.36 ID:miplEYlU
377 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:06:13.16 ID:VK8tfvW3
378 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:08:01.87 ID:KPgQaM08
379 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:08:34.21 ID:JA60VCiV
>>377 それはまぁ次回予告で出てたからラスボスとして出てくるんじゃねーの
それよりキオの殺意の波動とかどうなったし
380 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:08:35.35 ID:Y+GVW7H8
死ぬ回に寿さんのCMがあるとは少し皮肉な感じだな…。
381 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:10:18.59 ID:LiXDZHjh
>>362 椅子を尻で磨くだけで終わった男
「出撃できただけマシだろ」
382 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:10:31.79 ID:oP6XqjXm
シドってギラドーガに乗ってたあいつか
383 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:11:20.52 ID:XLH7Ewrz
ゼハートあっさり死ぬのはゲームと同じだったな
残りがゲームと同じなら尺が全然足りないから最終回は駆け足だろ
384 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:12:17.11 ID:Y+GVW7H8
>>382 それはフリットさんの前世の一人だw
今更ながらXラウンダーってなんだかんだで非Xラウンダーに倒されてること多い気がする。
385 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:12:19.81 ID:m0UGZij4
>>376 手をなめたりキスしたりしてるみたいでちょっと興奮した
386 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:13:11.21 ID:CppcDYFV
感情など捨てたみたいなこといいながらブチ切れ特攻は腹筋に悪い
387 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:14:03.00 ID:miplEYlU
>>384 スーパーパイロットは伊達じゃないからな
AGEは何気におっさんキャラが活躍すんのは良いな
388 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:15:03.89 ID:yoLobxpn
うう、フラムとフォーンファルシアだけでも参戦させてくれーーー!
389 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:16:48.65 ID:VK8tfvW3
>>384 アセムが6人?(ゼハート、魔中年、マジシャンズエイトどいつかの4人)
ウルフが3人?(マジシャンズ8のどいつか)
オブライトさんが3人(能登、フラムたそ、ゼハートの副官っぽい奴)
だっけか。
390 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:16:55.02 ID:TJ420ZMF
>>369 型落ち機に倒されたレギルスにボコられたAGE3とはなんだったのか
391 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:17:23.54 ID:Y+GVW7H8
アセム編以降は確かに使いたいけど、厳しいかなと内心諦めてる私…。
フラムちゃんは参戦したらぜひ使いたいのは私も同じだ。
392 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:18:11.65 ID:yoLobxpn
>>390 イゼルカント様がそれだけすごかったんだよ・・・
393 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:18:18.15 ID:L+AxciB1
394 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:18:23.85 ID:A50Hgz2p
死ぬ時に一々ピックアップするんじゃねぇと思ったが海賊部下はあっさり死んでた
395 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:18:51.21 ID:8XjM7ysP
AGEは話は酷いが、キャラの可愛さはいいな
フラムちゃん使いたい
396 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:18:57.16 ID:x8LkcHSw
グラハムのCMでワロタ来週は刹那だったりして
397 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:19:15.61 ID:LiXDZHjh
>>390 / `'、ヽ
/ ヽノ
ノ `'ヽ,
彡' i
/. / l
! ( , ,r'' ,,.. ハ |
`ゝi ,,(/' /´ , ,,. r'´i r ゝ 昔はガンダムAGEといえば俺の
r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´ ヽ. 'i、 /´ ZZリスペクトのAGE-3を言ってたんだぜ。
ヾt' ! 、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿
`i.l ` '´ _r'_}ヾ ./r '~ 「ヘビー級ガンダムの希望の星!」
. l i " ´ /./´ なんて言われてね。
,, -ヽ ,_ ` " /'´
/. ,,l \ ,, ~´ _/ノ_ まさかジジィに2タテだなんてなぁ…
/ l !, \ ,.. ィ'´/ `ヽ 、 子機飛ばすガンダム死なねーかな
_]]´ l ヽ、  ̄,; <=,,、 ヽ 、
_,,, --‐ '' ",, -‐L、 l ` 'ヽ,r -'"´ ,ヘ `ヽ `ゝ
398 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:19:24.32 ID:9mvtxRjC
ラスボスはイゼルカントのクローンっぽい人なのか、シドなのか
いずれにしても、これまでほとんど出番が無いばかりか、主人公達とほとんど因縁がなく、しかも主義主張や野心すら無いっぽい存在
こんなラスボス、これまでのガンダムにあっただろうか?
399 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:19:47.34 ID:wzcoBWDA
日野さんよぉ、残り2話はゲームとは別な展開ってのは寝言かよ
今回テンポはいいがこのままだと剣マスヤマトENDかよ
マギの放送前、芸人による番宣いらんから2話にしろよ
400 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:19:50.50 ID:rWarevhU
感情を処理できん人類はゴミだと教えたはずだがな
↓
ひゃーはっはっはっは、キンケドゥ!お前は生きてちゃダメじゃないかぁぁぁ!
401 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:19:52.85 ID:Y+GVW7H8
>>389 アセム君はM8の撃破は3人で計5人だな。
ドールさんはアセム君倒したとは言い難いし…。
402 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:20:01.80 ID:vnYRAiQr
AGEはそのうち武者ガンダムや騎士ガンダムみたいに居なくなって欲しいな
403 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:20:24.67 ID:uNzJ/eo1
茸さんは本当にかっこよかったな
旧世代量産型のカスタム機であそこまで活躍されると認めざるをえない
404 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:21:02.94 ID:TJ420ZMF
確かにAGEの女の子は可愛いな。
特にレミちゃんが可愛い
あの健気な性格にあの声
そして作業服に隠れがちだが、体つきも結構エロイ。
本編での死が惜しまれる。
405 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:21:37.46 ID:miplEYlU
>>397 ,,,...-=、,,_
_,,--‐''"´ `'ヽ、,,
/ `'、ヽ
/ ヽノ
ノ `'ヽ,
彡' i
/. / l
http://livedoor.blogimg.jp/gundam2ch/imgs/2/4/24eb5f43.jpg ! ( , ,r'' ,,.. ハ |
`ゝi ,,(/' /´ , ,,. r'´i r ゝ 昔はMAP兵器といえば俺の
r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´ ヽ. 'i、 /´ ZZの事を言ってたんだよな
ヾt' ! 、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿
`i.l ` '´ _r'_}ヾ ./r '~ 「幸運持ちのジュドーさん」
. l i " ´ /./´ なんて言われてね。
,, -ヽ ,_ ` " /'´
/. ,,l \ ,, ~´ _/ノ_ 懐かしいなぁ・・・
/ l !, \ ,.. ィ'´/ `ヽ 、
_]]´ l ヽ、  ̄,; <=,,、 ヽ 、 あー羽の生えたガンダム達死なねーかなー
_,,, --‐ '' ",, -‐L、 l ` 'ヽ,r -'"´ ,ヘ `ヽ `ゝ
/~ ̄,,.. --‐ '' ~´ ! \ l、 ' -、,,_ || _,, -'´ .ヽ /
!‐''~´ ヽ、 ! \ ハ `' Τ''´ λ 、 /ニ=、,_
/ ´ ` ! ヽ ! / | | /`l `ヽ、 `ヽ
./ ! . | ! / .l | `! l / |`l
406 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:22:01.05 ID:mT4ZOaDR
とりあえずゼハートの指揮の値がどうなるか楽しみです
こいつの任務達成率はヒイロ以下だろw
407 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:22:13.66 ID:NJgTalgT
キオは歴代主人公の中で初めてGジェネで使いたくないと思った
あそこまで口だけで何もしない・できない主人公って他にいただろうか
408 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:22:45.63 ID:Y+GVW7H8
>>404 私も初見でディケの奥さんと勘違いして「ディケ爆発しろ!」と思ったもんよ。
今はお尻ヒロインとして幸せにやっているようでw
409 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:24:58.73 ID:VK8tfvW3
>>407 キオはキラに対するアンチテーゼだったんだよ!
410 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:25:00.07 ID:lE0CqdcF
>>400 木星帝国に寝返るまではまともだったのに…
やっぱり拷問でおかしくなっちゃったのか
411 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:25:09.26 ID:iDzfgwJr
>>399 基本的に日野脚本のゲームなんかも投げっぱなしで終わること多いし
その辺はもう気にしない方が体にいいと思うんだ
412 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:26:01.15 ID:Y+GVW7H8
キオ君止める以前に救ってあげようよ…。
誰も守れてないじゃないか…。とここまで来ると哀れに思えてしまう…。
413 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:26:11.96 ID:yBcn3xTr
最終回で爺がどう変わるのか…
414 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:26:23.19 ID:vHUnpSES
AGEはキオが捕まった辺りから見てないけど
ゼハートは相変わらずのようで
415 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:28:39.81 ID:uNzJ/eo1
>>414 君が思ってるのよりも何倍もやばいよ
もうネタキャラの域
416 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:28:59.71 ID:VK8tfvW3
>>414 相変わらずじゃねぇよwww
その時からダメダメな方にキャラ変わってるわw
417 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:29:12.20 ID:Of9xUOgj
というかジラード100%要らなかっただろ
あの2話分をASEM対ゼハートとかに費やせば幾分感動も出来たのに
尺の都合で殺されるキャラって虚しすぎる
418 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:29:15.52 ID:/v2xhGOp
まさかあのシャッター待ち撃破のジェノアスが最終回一話前でこんな大活躍するとは誰が予想しただろうか
でも今回はカスタム止まり、優秀な素材になるのは次からか
419 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:30:02.88 ID:NDRm+vZK
ゲームのシステムに関する質問したいんだけどいい?
420 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:30:56.04 ID:qphZPEuN
ヤザン、メイ、ヨナでアイマス小隊作成
メイいるかどうか知らんけど
後は誰かいるかなー子安は違うしなー
ヤザンも違うっちゃ違うわけだけど
421 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:31:14.58 ID:Y+GVW7H8
>>414 今回のは完全に血迷った自滅だからな…。
結果的に上の方3名死んだし…。自分も天に召されることに…。
422 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:31:15.84 ID:JA60VCiV
かまわん
423 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:31:20.75 ID:m0UGZij4
424 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:31:33.30 ID:nPs8T9Xl
>>368 ワールドの時点でマイキャラ(+400)以外は一緒(+350)になってるけどね。
425 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:32:35.60 ID:Y+GVW7H8
>>420 ロマリーとかユリンとかミレイナとかは無しか?
426 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:33:34.35 ID:yBcn3xTr
427 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:34:56.08 ID:NDRm+vZK
ユニットのサイズのS・M・Lって被弾率にどのくらい影響するの?
ポータブル以来なもんで…
428 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:34:58.55 ID:JA60VCiV
>>423 そりゃ逆シャアのハサウェイみたいなもんだしねぇ
劇場版とかあればマフティー程度には主人公できるんじゃね(適当
429 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:36:16.75 ID:qphZPEuN
430 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:37:55.80 ID:o5+NLTAh
まあでもAGEの連邦量産機はそれなりにかっこ良かったのでGジェネでいっぱい活躍させてやろう
あれ、ジェアノスってのしか出ないんだっけ?
431 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:38:08.17 ID:Y+GVW7H8
>>429 ミレイナは00だが・・・。
まぁ、早見さんはオリキャラも復活するようだし、残り二人はマイキャラで使えるからAGEじゃなくてもいけるとは思うけどね。
432 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:39:13.51 ID:wzcoBWDA
ヘンケン艦長はー?あれ社長じゃなかった?
433 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:39:33.27 ID:LiXDZHjh
社長はガイア
434 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:40:16.43 ID:yBcn3xTr
社長はチボデーじゃないの
435 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:40:43.32 ID:YEOFJ80l
>>429 ロマリー 花澤
ユリン 早見
ミレイナ 戸松
436 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:40:48.54 ID:uNzJ/eo1
>>430 AGE-1の量産タイプのアデル
マッドーナ工房製のシャルドール
そこらへん混ぜた可変機のクランシェ
お好きなのをどうぞ
437 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:41:19.44 ID:Y+GVW7H8
765は初代ガイアから2代目芳忠さんだな。
438 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:44:18.69 ID:lE0CqdcF
社長が2代続けてエースパイロットで所属アイドルにガンダムマイスターやら
凄腕メカニックやら
439 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:44:33.28 ID:o5+NLTAh
>>436 シャルドールってのがあるか。あのでっかいビームキャノンも使えるのかな
アデルとクランシェは今作には出ないんじゃない?
440 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:45:17.44 ID:9mvtxRjC
ライバル会社の社長はギンガナム
441 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:46:32.76 ID:Y+GVW7H8
>>440 更にその会社の男性グループのメンバーの一人が魔中年ときたもんだ。
442 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:48:04.37 ID:OeD/2cTW
アデルにはぜひとも出て欲しいけど、出し惜しみするほどの機体でもないから今回はまず出ないの確定だろうな……
443 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:48:30.01 ID:cdKVKxAD
無能ゼハートに無駄死させられたフラムちゃんをゲームの中だけでも活躍させてやりたいんだが
参戦間に合わないよなぁ
444 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:48:57.58 ID:JA60VCiV
>>427 変数がS〜Lで0.8〜1.2くらいだったかな
計算式はワールドの攻略本なりwikiなり見れば載ってると思う
445 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:49:03.54 ID:wzcoBWDA
公式見てないからわからんがクランシェやアデル、ジェノカス2とか確定したの?
446 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:49:24.37 ID:yoLobxpn
ファルシアに乗った女の子たちだけが、AGEの見どころでした・・・
447 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:49:44.82 ID:Y+GVW7H8
>>445 未だに影も形も見ないな。
デファースもだが…。
448 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:50:06.14 ID:cWWLuL1D
今日のオブライトさんかっこよかった
ジェノアスOカスタムの抜刀シーンのクルクルとか
次回までお預けだろうけど、出たら隊長機にするぞ
449 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:50:16.60 ID:uNzJ/eo1
>>439 アデルとクランシェはやっぱ出ないかな。クランシェ好きなんだけど。
3Dではシャルドールにビームキャノンはなかったな。まだ放送してなかったし。
あとはファーデーンで小競り合いしてたザクっぽいのとかギャンっぽいのとか今回いるんかね?
450 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:51:20.11 ID:akMMpNAX
ラウンダー補正なしならアセムがぶっちぎりだな
さすがスーパーパイロット
451 :
444:2012/09/16(日) 18:51:53.07 ID:JA60VCiV
0.8〜1.2は変数じゃなくて補正値だった
変数は-1〜1だ……ったと思う(曖昧
452 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:51:56.85 ID:Y+GVW7H8
女の子が結構かわいく割とキャストも豪華なのが良かった。
メインヒロインは悲惨な扱い多かったが…。
453 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:52:16.66 ID:yoLobxpn
ガレット兄弟共に撃破したな、アセム
454 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:54:05.79 ID:fYQcrah3
Gジェネに登場してもヴェイガンダムとゼハートの能力低いだろうなこれじゃ
455 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:55:57.40 ID:L+AxciB1
AGE観てないが、ゼハート≒ジェリドみたいなもん?
456 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:57:24.06 ID:Y+GVW7H8
>>455 最初の頃は強かったんだがな…。
最終的に最強の機体で旧型回収機に瞬殺という有様に…。
457 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 18:59:33.16 ID:VK8tfvW3
>>450 でもゼハートはビットを出すのも忘れるくらい錯乱してたしなぁ
シドの時はもっと強かったと思うんだけどなー
458 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:00:35.51 ID:yoLobxpn
>>454 そのレギルスに完敗した、AGE3の性能はもっと低くなるの?
459 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:00:39.23 ID:9mvtxRjC
ゼハートはゼイドラに乗っていた頃が一番強かったように感じる
シャアが専用ザクに乗っていた頃が一番強いように思えるように
460 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:01:01.54 ID:LiXDZHjh
461 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:01:03.41 ID:Y+GVW7H8
果たしてパッとでの浪川さんはどこまで活躍できるか…。
462 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:02:54.58 ID:shywGich
アセム編最初の頃はゼハート強かったな
463 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:03:43.29 ID:nQhzaNh9
ゼハートの特筆すべきことはパイロット技能よりも指揮官としての無能さ
464 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:04:06.36 ID:8XjM7ysP
最近のガンダムの最終形態はほとんど30前後のステにされてるし
レギルスも参戦すればそれくらいのステにビット持ち・超強気で性能変化で
そこそこ強い機体になると思うよ
465 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:04:34.99 ID:HCvIfze4
466 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:04:51.88 ID:KPgQaM08
AGEスレかと思った
467 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:05:11.24 ID:yBcn3xTr
ライバル助けて最後は瞬殺、全盛期は最初期の機体に乗ってた頃
シャアリスペクトは伊達じゃない!
468 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:06:25.13 ID:YEOFJ80l
以前脚本通りの台詞を言う気持ちにはならないって台詞変えてたけど、
流石に今週の展開を変えるわけにはいかなかったんだろうな
469 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:06:36.27 ID:fYQcrah3
>>458 AGE3はフォートレスでちょっと武装増えると飛べずにホバーになる程度だし、オービタルは産廃だし、
すぐに使い捨てられてFXに乗り換えられたし、元々AGE3は微妙な印象しかない
武装の威力が高めだけど基本性能低めな感じ
470 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:07:02.81 ID:8XjM7ysP
AGE-FXとレギルスは参戦したら、あの謎バリアも再現されるのかね
あれ訳分からんのだが
471 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:07:37.77 ID:dUs0fnI9
売りの合体変形も印象ほとんどないなー
472 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:07:57.35 ID:Y+GVW7H8
まぁ、サーシェスのがっかり死に様よりはがっかりなのは無いかな…。
彼には壮絶に爆死してほしかった…。
473 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:08:32.02 ID:YEOFJ80l
一番特徴的だったの、最初のタイタスとスパローだしな
放送前はああいうの出して子供向けでいくのかと思ってた
474 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:08:36.03 ID:yBcn3xTr
475 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:09:52.67 ID:5Unf6+ST
CMはよ。
476 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:10:09.55 ID:zOQvWTzP
>>472 戦争屋のサーシェスを大好きな戦いの中で死なせないためにだからな……
477 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:10:19.59 ID:Of9xUOgj
>>472 狂気に満ちてるが故あっさりでもいいんじゃないかな
478 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:10:22.14 ID:HCvIfze4
479 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:10:54.00 ID:6OgK7L6+
ゼハートは機体が赤くなくなったからパイロットアビリティが発動しなくなったんじゃね?
きっと赤い機体に乗ってると性能アップするアビリティ持ってたんだろw
480 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:10:55.16 ID:2fu9deYq
481 :
444:2012/09/16(日) 19:11:27.07 ID:JA60VCiV
>>470 まぁ言っても陽電子リフレクターとかプラネイトDとかも大概よくわからないけどな
いっそファンネル高速で回して物理的に防いでますってAGEの方がわかりやすいといえばわかりやすいような気はする
482 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:12:26.48 ID:KPgQaM08
483 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:12:40.91 ID:Y+GVW7H8
>>476 なるほど、戦いで死んだらある意味彼の本望というわけか…。
そう言われると納得してしまった私ってちょろいなw
>>473 けどAGE2以降ネタ的なウェアって出なくなったな
ただしゲームの方じゃバリバリ出てるけど
485 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:15:31.61 ID:nNl/Uv8q
レギルスの謎バリアは耐久度が分かりやすく減ってくからVSシリーズなら映えると思うんだが
Gジェネだとなー
486 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:16:00.61 ID:dUs0fnI9
ところでAGE-FXの手持ちライフルって本編で使ったけか?
487 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:16:05.51 ID:OeD/2cTW
次回作でアデルにつけたいし、ちゃんとしたネタウェアも欲しいなぁ
488 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:16:20.38 ID:vnYRAiQr
BSでCM流れた。ブシドーのナレーションは熱いな
さて、そろそろPSP買いに行くか。なんでPS3で出してくれんかったんよー
489 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:16:36.97 ID:wzcoBWDA
悪役ひろしは絶叫してシネって気持ちは分からなくはない
490 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:17:13.94 ID:Y+GVW7H8
仮に和解しても既にヴェイガン側ほとんどお亡くなりになってるせいで何とも腑に落ちない雰囲気が…。
せめてもう少し生きてれば…。
>>486 HGでの情報だとあれにもう一段階強力なライフルになるんだが同時に使い分けできるかな
492 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:19:29.85 ID:xOBCRWJt
でも松永ひろしは釘宮の兄とクロスロードの姉貴を拳銃で殺してるからな
同じく拳銃で殺されたのはある意味風情を感じないかね?
493 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:19:33.77 ID:2fu9deYq
ラクス「敵の名のある幹部をほとんど討ち果たしたあと和睦したら
それは降伏というべきのではないでしょうか?」
494 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:20:25.70 ID:6XShoZDT
495 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:20:31.77 ID:4gXUU/wA
>>487 アデルは精々タイタスとキャノンだけでしょ
496 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:22:05.44 ID:UC7yGKs1
アンクシャとバーンレプオスとアンヘナ・ディオナが紹介されている雑誌あったけど即出?
497 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:23:06.49 ID:JA60VCiV
498 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:23:35.44 ID:xOBCRWJt
>>494 幼少期刹那じゃないか
アムロはリボンズも仲間にいれてやれよと思うが
3機とも既出
>>497 スパローは劇中で使ってないからなぁ
再現されるのは先になりそう
500 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:26:02.26 ID:UC7yGKs1
>>478 そういうこと言ってるとレベル5が介入してきて
AGE限定でウェアカスタマイズとか導入されるぞ
AGEシリーズは腕と足と本体は独立してるから自由にカスタマイズできるのが売りのはず
戦闘前に3種類のウェアの組み合わせを決めといて、いつでも換装できるとか導入されるぞ
501 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:26:09.05 ID:JA60VCiV
>>499 いやウルフさんが潜入工作したときアリーサがスパロウウェアだったはず
502 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:28:52.32 ID:lIiBtZTY
503 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:30:58.37 ID:lE0CqdcF
ゲストでマーサばば…もといおばさんは出るんだろうか
あと20歳若ければなあ
504 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:31:36.86 ID:Y+GVW7H8
キオが倒した名有りのパイロットはファントム3のデモンだけか・・・。
まぁ、それ言ったらフリットも手を下したのはジラードだけだが…。
505 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:32:49.12 ID:RvzT8RBS
>>498 古谷さんと大型新人は別人だろ!(迫真)
あとデストロイ35%切ったな
506 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:36:35.17 ID:62tYcpYt
>>353 「ガイア、オルデカ、マッシュ、ジェットストリームアタックを掛けるぞ!」
これ思い出した
507 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:38:57.16 ID:m0UGZij4
>>504 魔中年とゼハートを撃破したアセムの活躍が光るな
>>501 そうだったのか
1年以内の内容なのにそういった細かいところとかすぐに忘れちゃうな・・・
とは言え劇中でもちゃんと出てるなら次回以降可能性は十分にあるな
509 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:46:02.19 ID:Mwu7SDuG
アセムはともかく、オブライトが活躍するとは…
こいつにもスーパーパイロット技能上げようよ
しかし素敵兄貴ウルフ、スーパーパイロットアセム、獅子奮迅の独身オブライト、大正義アリーサちゃんと
ウルフ隊は素敵なメンツが揃ってるな
今作に間に合ってい無い事が心底悔やまれる
510 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:48:02.81 ID:VK8tfvW3
>>472 あそこはむしろサーシェスを許そうとしたロックオン並びに脚本にがっかりしたわ
511 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:48:14.66 ID:yraQVv4Z
>>509 ゲームだと羽交い絞めで道連れだったんだがなぁ
あの機体であそこまいでやるのはスーパーパイロットの域だわ
オブライト(中年)とジェノアスOカスタムが使えるであろう
次回作ではレギュラーにするか…
512 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:48:50.48 ID:Y+GVW7H8
>>509 元スペシャルなメガネ君も忘れないであげて…。
とはいえ名有りの撃破スコアトップ3がそろってるウルフ隊は確かに優秀だな。
513 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:51:52.15 ID:4gXUU/wA
>>496 ほかにはなにか写ってそうなスクショはあった?
514 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:54:12.49 ID:wuDlk+2T
515 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:54:29.32 ID:ITvKjSxT
>>510 話し合いは出来ても結局許せはしないんじゃね
CM見逃してしまったわ
516 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:55:18.16 ID:4gXUU/wA
>>503 あんなのと寝て性奴隷にされた高木渉……
517 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:55:50.26 ID:UC7yGKs1
518 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:57:46.17 ID:16AC/Nfn
全部判明済みだな
519 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:57:58.48 ID:lE0CqdcF
>>510 降伏と見せかけて不意をつく、最後まで最低最悪な人間のままで殺したかったんだと思う。
520 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 19:59:39.98 ID:NDRm+vZK
>>451 回答ありがとう。
公式で数字は見たんだか実際どのくらい違うのかわからなくて…
SとXLだと違うんだろうけど、S・M・Lだと気にならないくらいかな?
521 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:00:18.23 ID:0yFC9T8h
プラモのCMで言ってた最強のガンダムは黒犬のことだったんだな
522 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:00:32.93 ID:VK8tfvW3
>>519 それだと亜乳さんの幻聴が訳ワカメにならん?
523 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:00:48.81 ID:Mwu7SDuG
>>511 アセムとオブライトのすごいとこは
型落ち機であの戦果あげた事だな
>>512 あぁ、MAX君だよね確か
覚えてるよ
でも、Gジェネは四人隊員制だから…
524 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:02:02.31 ID:h8to0nVq
新CM来たのか
誰も撮ってない?
525 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:03:02.64 ID:xJuFE5CI
>>510 別に殺さない=許すでもないだろ手をあげてる相手を撃つものじゃない
526 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:03:35.90 ID:Y+GVW7H8
ジェノアスUの時点で型落ちなのに能登さん吹っ飛ばしてるからな。
あれで中尉なのがおかしいレベルだ。
527 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:03:54.60 ID:AKD9Mrb6
撮ったけど特に新情報ないし
528 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:04:41.09 ID:VK8tfvW3
>>525 MSから降りて背中見せたところをビームサーベルぶっこんでやりゃぁ良かったんですよ(フリット派)
529 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:05:47.92 ID:s0nxSJ7s
>>524 すげー短いし、特に目新しいものもないぞ?
まあすぐ公式にもあがるだろ
530 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:06:27.25 ID:wzcoBWDA
結論:Xラウンダーよりも普通(但し性格に難あり)
なパイロットの方が強いということか
531 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:06:40.93 ID:fnTfx4q7
BS11のAGE再と種HDの実況が終わって
ギュネイ(リーダー)
ティファ
ラクス
ミーア
の小隊を作ることを強いられてしまった
532 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:07:09.01 ID:yraQVv4Z
>>526 所謂出世に固執しないタイプなんだろうな、
オブライトさんはディーバという家を守るために軍から離れずにいるわけだし
533 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:07:37.40 ID:FkV94uje
そういや今日のAGE1グランサってなんか増えてたよな
フラットのときの追加装備みたいなのくっついてたぞ
534 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:08:59.95 ID:3Bm5vYCE
535 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:10:04.46 ID:/USLcPAz
>>522 あれは人間である自分と、イノベイドであるアニューが分かり合えたんだから
サーシェスとも分かり合えるかもしれない、と一瞬考えたんだろう
結果はやっぱり分かり合えなかったわけだが
536 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:10:34.37 ID:4gXUU/wA
>>533 ゼフルドランチャーっぽかったがビーム撃ってたからゼフルドビームランチャーだな(棒)
537 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:11:15.40 ID:yoLobxpn
AGE2がレギルスを圧倒したのは悪い意味でびっくりしたよ!
AGE3を圧倒したイゼルカント様が強かっただけか!?
538 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:12:51.45 ID:jiDgzqA6
確かに、3DSのでフリット編カバーしたから、今作でアセム編までカバーしろよとは思うな。
UCはまた途中までだからワールド程じゃないけど微妙な優遇度なんだろうな…
539 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:13:13.12 ID:4X/BXyqr
アビス隊長より強いのか茸は?
540 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:14:15.00 ID:yraQVv4Z
ダークハウンドはパイロットがXラウンダーを超えるスーパーパイロットだし、
操縦についてこない描写もないから色々と改造してるんだろう、たぶん
541 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:14:38.60 ID:VK8tfvW3
>>535 うん。だからそんなこと考えたロックオンにがっかり
そんなことをロックオンに考えさせた脚本家にがっかり。
542 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:15:29.86 ID:4bre+Esh
むしろワールドのUCがシナリオ的な意味であんな事になったんだから
AGEもゲスト程度の扱いと考えるのが普通
3D?しらね
543 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:17:50.05 ID:LDorT6m9
>>537 ていうか周り回ってAGE最強キャラはジラードなんたらって事になったんだが
FXとレギルスのタイマンならキオがレギルス推しててそのFXとガンダム以下確定であろうよく分からん機体で同等に渡り合った
ゼハートなんてビットすら肝心な戦いでロクに展開しねぇし
544 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:18:57.53 ID:yraQVv4Z
>>538 つってもファーデーン編あたりで終わりなんだよな…
デシルもパイロットにできないし、今回やっとフリット編収録でアセムはゲスト参戦なんだろうと思う
スーパーパイロットって口走るのは覚醒アセムというのは目を瞑ろう…
545 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:19:35.15 ID:fnTfx4q7
>>543 ゼハード=アスラン
こう思えばレグルスが実力を発揮できない理由もわかるかもしれない
546 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:19:52.14 ID:Mwu7SDuG
>>539 アビス隊長はドリル相手に舐めプしてうっかり事故っちゃうので…
指揮官や兵士としては有能なんだろうけど
オブライトは改修してるとは言え、型落ちも型落ちのジェノアスって時点でヤバイ
>>540 でも、相手はヴェイガンの技術の粋とAGEシステムの混合体のレギルスやで?
まぁゼハートさん相当テンパってたけど
どっちにしても相手が作中トップクラスの性能のレギルス相手である以上、確かな戦果
547 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:20:38.75 ID:m0UGZij4
>>545 パニクって負けたあたりはシンのほうが近くないか
548 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:20:56.97 ID:UC7yGKs1
>>537 アセムはXラウンダー能力が無い分をスキルと戦術で補った
Xラウンダーは自信の力に自惚れて、色々と手を出しまくった結果、努力に負けた
>>538 今回は外伝系補完がメインテーマっぽいから次回作だろ
549 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:21:18.19 ID:wuDlk+2T
>>541 分かってないね君
脚本家もさぞがっかりだろう、きちんと理解して貰えなかったんだから
550 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:23:20.18 ID:4gXUU/wA
>>538 EP5が完璧に再現とは言えない状況を見ると、EP5の時期からしてアセム編も難しいかと
あと3Dはフリット編を「カバー」はしていない
551 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:24:04.51 ID:Of9xUOgj
シンとレイを足して2で割った感じじゃね
552 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:24:25.44 ID:VK8tfvW3
>>546 ハムと同じで中身強化しまくってんじゃね?
553 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:24:43.42 ID:UC7yGKs1
>>546 ゼハートはアセムが大好きでずっと殺したくないし、昔に戻りたいと思ってたんだよ
そこに作戦の失敗が重なってかなりの重圧になっていた
本当は、ビッチを取り合って、家庭を築いて、幸せに暮らしたかった
554 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:24:51.62 ID:/USLcPAz
>>541 トランザムバーストしてこっちが分かり合おうと歩み寄っても
分かり合えない相手はいるって事をライルとサーシェスで示したんじゃね?
バースト直後にひろしは気持ちわりーって拒絶反応もしてたしな
555 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:25:37.29 ID:BbaLIRVG
レギルスのビットバリア使ったら低火力のダークバウンドに負ける要素ないよね
ゼハートは前にアセム切りかかった時もビット使わんし八百長疑惑
556 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:25:50.89 ID:yraQVv4Z
>>546 アレかね、モビルスーツの性能の差が戦力の決定的な差では…って事かね
最強クラスのXラウンダーを型落ちの改修機で堕とすってのは確かに凄い
オブライトさんも性能差を技量と経験でカバーしてたし、
イゼルカントだったかがXラウンダーは退化とか言ってたのも頷ける
557 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:26:40.98 ID:UC7yGKs1
>>555 アセムとロマリーの子どもだととっさに判断して手を抜いたんだろ
Xラウンダーはそういったこともわかるみたいだし
558 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:28:08.84 ID:VK8tfvW3
>>555 アセム編でもアセム殺せるチャンスいくらでもあったのにやらなかったからね
結局本気で戦え無かったんだろうね。
559 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:28:18.98 ID:UC7yGKs1
>>556 改修だけじゃなく、強化もされているぞ
ベースが同じだけで、性能は最新機
560 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:29:30.72 ID:yoLobxpn
レギルス、イゼルカント様が使い続けたほうが強かった疑惑・・・
561 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:31:11.54 ID:d8+NedHF
もしもロマリーじゃなくアリーサの娘だったら戦死していた可能性が高い…?
562 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:31:39.39 ID:UC7yGKs1
アセムとゼハートは優柔不断で他人に流されやすいからな
イゼルカントに疑問を抱いたのに、簡単に言いくるめられて後継者名乗ってるくらいだし
最後も、アセムみたいに家庭を持って、子どもと幸せに暮らしたかった
戦争なんて大嫌いだといいながら死んでくし
563 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:31:52.27 ID:uNzJ/eo1
>>555 アセム編からしてここぞという時に手を止めてたからなぁ
登場人物の中でキオと同等かそれ以上に甘ちゃんなんじゃない?
564 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:31:52.82 ID:wzcoBWDA
ってか闇犬でレギルスに顔パンする余裕があるなら首切って
脱出させてやれよ!
ゼハートがヒロインでした、結局メインヒロインは空気
565 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:33:49.28 ID:BbaLIRVG
>>560 そもそもイゼルカントのクローンがヴェイガン最強のパイロットだし
イゼルカント>ゼハート
たろ
まぁ最終的にヴェイガンにそんな大したパイロットいないだろという結論
566 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:33:56.95 ID:yraQVv4Z
>>559 そうか、フラットと同じ外見だけ同じ系か…
AGEシステム抜きでよくやるな、マッドーナ工房が動いたのかしら
おやっさんの死亡時期にもよるが
567 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:33:57.68 ID:m0UGZij4
Gジェネでもダークハウンドの数値はけっこう優遇されそうだな
この活躍からすると
568 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:34:14.17 ID:UC7yGKs1
アリーサはAGEルールである、嫁側の髪が遺伝する法則から外れているんだけど
もしかして、アセムと不倫してシングルマザーで子ども産んだのか?
金髪のクルーなんて居なかったし、父親について誰も触れていない
569 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:34:37.40 ID:oP6XqjXm
ヤザンはロンメル隊の所で諦めて砂漠で平和に暮らす事を
選んだけどゲモンはどうなるんだっけ?
570 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:35:21.69 ID:Mwu7SDuG
つーかXラウンダーが基本的に…
強いと思えるのもジジットとイゼカン様くらい
あ、ジラードは強烈だったか
所詮暴走だけど
571 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:35:37.46 ID:AKD9Mrb6
アセム「お前が嫌だと言っても、海賊らしくコックピトごと頂いていく!」
ゼハート「キュン死すっぞコラァ!」
こうですね分かります
572 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:36:52.76 ID:UC7yGKs1
>>567 ゲーム内で言うとAGE-FX>ダークハウンド>AGE1-フル(最終戦仕様)
数値的には10もないから、だいぶ優遇されると思う
573 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:37:02.40 ID:Y+GVW7H8
>>568 アセム編最終回にいたディケの嫁さん(?)っぽいのが金髪だったから隔世遺伝の可能性も…。
旦那が未登場の人で金髪な可能性もあるが。
574 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:37:59.97 ID:yraQVv4Z
>>567 AGE-2からの高レベル開発かクロボン系との設計だろうか、
微妙に出しやすそうだから性能がどうなるか次辺りが気になるな
575 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:38:43.03 ID:/O4TRVSp
576 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:38:53.66 ID:shywGich
なんだかんだでAGE観てんだなぁw
577 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:39:07.57 ID:ISBD31Pa
今まではヴェイガンのパイロットの質はゼハートが天井だったんだぜ
ヴェイガンの人材不足は深刻
578 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:39:37.57 ID:Mwu7SDuG
>>567 ダークハウンドは性能盛っても武装が死んでるので…
579 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:40:12.23 ID:UC7yGKs1
>>574 AGE-2系の展開ウェア→AGE2-SP→ダークハウンドじゃないの?
それか、海賊系のMS+AGE2-SPの設計でダークハウンド
580 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:40:16.70 ID:iYeyF4Mg
>>569 小説ならマシュマーが死んでゲモンとヤザンはジャンク屋生活
581 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:40:30.00 ID:4gXUU/wA
582 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:40:59.97 ID:22bOZI91
583 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:41:40.30 ID:yraQVv4Z
>>579 ウェアシステムの事をすっかり失念してた…
出るならSPからの開発の可能性が濃厚だな、出ないならダブバレ辺りか
584 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:42:17.02 ID:8XjM7ysP
>>578 ダークハウンドはアンカーがフルクロスよろしく
射程2〜5の使い勝手のいい格闘武装になりそうだから
武装も悪くないと思うよ
585 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:43:27.01 ID:UC7yGKs1
>>577 ゼハート死ぬとイゼルカントのクローンくらいしかまともなXラウンダーが居ない為に
何度も冷凍睡眠を繰り返して使い続けるような世界だしな
優秀な人材を育てても、先天性の病でどんどん死んでいくから大変なんだろう
586 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:43:32.59 ID:h8to0nVq
>>575 おお、サンクス
クスィーの前に最新作なんだからAGE出せばいいのに
587 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:44:29.34 ID:UQPjudI0
AGEは人気ないからな
588 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:44:53.39 ID:Y+GVW7H8
カブキさんはさりげなく生き残っているがどうなることやら・・・。
589 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:45:01.91 ID:/O4TRVSp
でも何で公式更新はないのにCM3弾はあるの?
590 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:45:26.74 ID:5uzR3t44
久々に種見たらオルガが三人娘みたいなちょい死にしてて泣いた
591 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:45:44.65 ID:Mwu7SDuG
>>584 電撃がつかなきゃな…
まぁ電気走ったのも初回くらいだから多分大丈夫か
592 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:47:11.28 ID:UC7yGKs1
AGEシステム無双の世界だから、戦争が長引けば長引くほど火星側は不利になるんだろうな
戦闘データさえ回収してしまえば、どんな不利な状況、強力な技術をぶつけて来ても、それを上回る武装や機体が開発される
レギルスも初戦でキオごと殺せなかった時点で勝負はついていたよ
AGEシステムにデータを持ちかった時点でレギルスは型落ちの旧世代MSとなったわけだ
593 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:47:13.93 ID:22bOZI91
594 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:47:42.24 ID:oP6XqjXm
595 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:48:13.07 ID:ySfig7kx
なあ久しぶりに公式見たらビグザム撃破が終わってたんだけど
これのコードって何だったの?どっかで確認できないの?
596 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:48:27.69 ID:PPVdTPhr
謎バリア強くしすぎた為
アセムにどう倒させるか考えるスタッフ達
到達した答えはビットを使えない程にトチ狂うという事だった
597 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:48:59.35 ID:yraQVv4Z
>>592 今回ビルダーが堕ちたからヴェイガンが持ち直せば戦況は長引くな、
持ち直せる人員がもう残ってないあたりで積んでるわけだが
598 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:49:20.42 ID:UC7yGKs1
>>595 たぶん、誰が攻撃しなくても26日には第三弾の敵まで自動的に撃破されてると思うから安心しとけ
599 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:49:22.94 ID:sDRDT+gq
>>584 アンカーってなんであんなに射程長いんだろ
ビームライフルより射程長いのは納得いかない
600 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:50:17.24 ID:iYeyF4Mg
>>594 だよ、砂漠でゲゼ3機でジュドー達にやられてマシュマーは戦死
ヤザンとゲモンは2人で「ジャンク屋でもやるかー」ってフェードアウトした
601 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:50:44.13 ID:I0gL5JgH
602 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:51:53.61 ID:Mwu7SDuG
>>596 00みたいに実体武器がバリア突破できると言う設定があれば…orz
つーかZリスペクトで、スイカバーよろしくMA突撃でバリア貫通すれば熱かったろうに…
603 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:53:26.52 ID:ySfig7kx
>>598 ん?あれ?敵1機につき1コードじゃないのか?
第3弾まで終わってから公開?
604 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:53:27.15 ID:8dt2plNy
小説版見ると、ダークハウンドの槍とアンカーは
DODS効果だか何だかで実は結構な威力がある、とか書いてあったような
605 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:54:34.23 ID:16AC/Nfn
そもそもそのDODS効果が小説版独自の設定でして
606 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:54:47.53 ID:UC7yGKs1
>>597 AGEシステムで作った新型MS量産されると、
レギルス瞬殺できるようなのが量産機で出て来るだろうからさ
ここで10年くらい休戦して、再会しても対XラウンダーMSだらけの地球軍の圧勝だろうな
指導者、エースパイロット不在で兵士の教育も物資もままならない火星
607 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:55:15.14 ID:/O4TRVSp
608 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:56:36.48 ID:yraQVv4Z
ゲームとアニメは大体の設定が共通してるけど
小説は大分別物なんだよな、補完の域を超えてる感じか
ガンダムの小説はどこまでが補完で
どこからがオリジナルかの判別がむつかしいわ…
609 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:57:07.26 ID:c8NGgHU2
オービタル「お前らAGEシステム過大評価しすぎ」
610 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:57:35.43 ID:UC7yGKs1
AGEのシナリオだと、優秀な女Xラウンダーも消耗品扱いして殺してるから
ゼハートをはじめとした優秀な遺伝子を残す女が減っていって、はずれしか残らんのだよ
Xラウンダー部隊も、女は産む機械+教育係として兵士を育て続ければ良かったのにさ
611 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:58:31.80 ID:sDRDT+gq
ヴェイガンなぞ滅びて当然の存在というわけだ
612 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:58:48.11 ID:d8+NedHF
オ、オフィシャルではございませんぞ!
猿の惑星やって欲しいがな、猿の名前が不味いのか?
613 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:58:57.47 ID:NJgTalgT
そういえばAGEって別に敵と和解する話じゃなかったんだな
いつのまにか敵の指導者とか将校は全滅してるし、
敵の戦力を奪った上で歩み寄ってもそれは若いではないだろうし
614 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:59:17.10 ID:UC7yGKs1
>>609 AGEシステムを使えば、Xラウンダーを倒せるMSから
シドを倒せる兵器、更には火星の奇病の解毒薬まで何でも作れます
615 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:59:50.82 ID:ySfig7kx
>>607 そうか、取り逃したかと思ったけど大丈夫なのね
サンクス
616 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 20:59:52.02 ID:0lgOp9Cs
後11日か・・・
短いようで長いな
617 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:00:03.03 ID:5tM+jrWa
何だかAGE関連で賑わっているようだけど、宇宙世紀に例えるなら
ガンダムMk2やネモでヤクトドーガやαアジール落とす大金星を挙げたとか
そんな感じ?
618 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:01:33.89 ID:UC7yGKs1
>>613 敵の幹部、指導者、エースパイロット皆殺し、本陣崩壊寸前の状況での和解だからね
日本とアメリカみたいなもんよ
619 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:02:31.42 ID:22bOZI91
キオの和解(笑)っていったい
620 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:03:36.84 ID:Of9xUOgj
3人娘ってわざわざ殺す必要あったのかね
621 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:03:55.57 ID:UC7yGKs1
>>619 一般市民は救えたからよし(笑)
ウェンディと早く子ども作りたいな〜
622 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:05:07.16 ID:d8+NedHF
>>620 一方ドム三人男は生きているんだぜ…絶対踏み台イベントやると思っていたんだがなぁ
623 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:06:00.37 ID:16AC/Nfn
味方も守らないやつがどの口でみんな死んで欲しくないとか言うんだ
624 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:06:34.77 ID:wn5ruOEc
>>616 ワールド1からやり直せばあっという間に過ぎるさ、多分
今更ポータブルはちょっとやる気が出ない・・・
625 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:06:51.19 ID:UC7yGKs1
>>620 扱いに困ったから殺したんだろ
後半で三人男と三人娘がでる展開はスクライドでも同じだし、シナリオライターの趣味なんだろうよ
当然だが、スクライドでも犬死というか、主人公達の力を魅せる為の演出してすぐに死んだよ
626 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:07:11.15 ID:22bOZI91
627 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:07:19.12 ID:iYeyF4Mg
628 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:08:23.83 ID:UC7yGKs1
>>623 自分の親しい人が殺されたときは、そんな悪は死んでも仕方がないと割り切って殺すのがキオです
629 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:10:07.53 ID:oP6XqjXm
630 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:10:16.52 ID:VK8tfvW3
3人娘はシュラク隊と違って死ぬ瞬間クローズアップされなかったのが悲しい
モブ同様の死に様とか
それまでに目立ってればまた衝撃的だったんだろうけど
劇中の活躍もほぼモブだったからな・・・
631 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:10:17.81 ID:L+AxciB1
>>601 名無しキャラばりにあっさり殺されちゃったからなあ
632 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:10:20.34 ID:FMBtUcWE
同性愛者でラクスを性的に好きだから味方やってる目見えるのに眼帯してるヒルダさんがなんだって
633 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:12:55.30 ID:lE0CqdcF
マユラなんか最期のセリフすらなかったよな
そこらの名無しより酷い死に方だった
634 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:12:59.48 ID:oP6XqjXm
無駄死にで思い出したけどトールとニコルはイザークの代わりに殺されたと聞いたことがある
635 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:13:15.88 ID:NJgTalgT
00も3人組は結局全滅だしな
ぐえー
636 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:13:36.04 ID:22bOZI91
>>633 某オーブ元首の娘より好きだったのに・・・
637 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:14:13.32 ID:I0gL5JgH
マユラとかオーブNo1のかわいさだったのに…
638 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:14:18.74 ID:UC7yGKs1
トールは最初から殺されるシナリオだったけど
ニコルとイザークはどちらを殺すかで揉めてたんじゃないの?
639 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:14:24.59 ID:4gXUU/wA
ヒルダとラクスと2Pしたい
640 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:15:07.44 ID:L+AxciB1
そもそも論だが、本編のエピソードに殆ど絡むことのなかった
女性キャラを3人も出す必要があったのかって話になるな
641 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:15:35.02 ID:oP6XqjXm
>>638 イザークはシャトルの所で痛いと言うまもなく死ぬ展開も予定したらしいな
642 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:15:35.58 ID:0lgOp9Cs
>>624 ポータブルはロードが長いのとハロっ♪がなw
643 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:15:39.83 ID:/USLcPAz
644 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:15:48.93 ID:PbuL7VTy
645 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:16:01.38 ID:VK8tfvW3
3人娘ぜってー育てる
アサギとマユラぜってー育てる
646 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:16:39.34 ID:iYeyF4Mg
ギュネイ「最期の台詞・・・」
647 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:16:55.62 ID:1/ENMc1N
>>638 イザークはジェリド的な扱いで終盤までしつこく生き残らせて結局死ぬ予定だったけど
性格改変されてから人気出て結局生き残ったキャラ
648 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:16:59.28 ID:FMBtUcWE
ジェリを忘れてるぞ
649 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:17:01.46 ID:22bOZI91
650 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:17:03.03 ID:UC7yGKs1
確か、カガリを途中で殺すシナリオだったのに
監督が声優にどうする?って聞いて、最後まで生き残らせての一言でシナリオ書き直し
そのつじつま合わせでフレイが殺されたらしいな
キラ×フレイ、アスラン×ラクスのシナリオ改変されて、桑島さんの権力の無さがよく分かったよ
651 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:17:56.90 ID:Mwu7SDuG
>>617 強化改修されてたり、相手も似たり寄ったりな状態だからMSで例えるとよくわからんが
パイロットで言うならアポリーが覚醒して、ギュネイとレズン倒したようなもん
652 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:19:00.33 ID:FMBtUcWE
カガリ死んでフレイ生きてたら、キラさんは婚約者ダブル寝取り大勝利だったのか
653 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:19:32.24 ID:0lgOp9Cs
オーブの3人娘はいまだに顔と名前が一致しない
茶髪ショートの子は好きなんだが
654 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:19:38.20 ID:L+AxciB1
>>651 ギュネイはともかくレズンはアポリーでも倒せそうな気がする
655 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:20:48.61 ID:22bOZI91
656 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:20:50.24 ID:lE0CqdcF
>>653 金髪…アサギ
茶髪…マユラ
眼鏡…ジュリ
657 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:21:10.71 ID:xOBCRWJt
SEEDシリーズは本当にいろいろ芽が出る可能性に溢れてたのにな
監督がー脚本がーじゃなくて関わった人間全員が何かしらの欠陥を抱えていたとしか思えない
658 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:22:18.60 ID:UC7yGKs1
>>652 えっ、今の状況のが最悪だろ
寝取った婚約者1はよくわからん理由で殺され
親友から処女含めて寝取った女とイチャイチャ見せつけてる
そんな寝取られ親友は今でも親友続けているし、どんどん女を取っ替え引っ替えしてるドM優柔不断
659 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:22:19.95 ID:VK8tfvW3
>>653 金髪もじゃもじゃ巨乳可愛いのがアサギ・コードウェル
ボーイッシュなショートカット巨乳可愛いのがマユラ・ラバッツ
眼鏡がジュリ
660 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:23:06.53 ID:22bOZI91
661 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:23:15.01 ID:yraQVv4Z
SEEDは単品だと悪くない気もするんだ、
荒はあるけど…完璧なアニメなんてそうはないし
デスティニーは肩透かしだったのが悔やまれる
662 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:23:43.64 ID:4TjP6hpH
>>657 SEEDはそこまで悪いもんじゃないと思うけどな
結局人気も長続きしてるしガンダムもかっこいいしいいとこあるだろ
663 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:24:14.94 ID:oP6XqjXm
学生時代のキラってヲタ話とかしてたのかね
664 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:24:31.89 ID:22bOZI91
>>661 種死は最初の10話くらいはとてもwktkしてました
665 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:24:35.91 ID:e+V/zlOO
ガイア!オルテガ!マッシュ!ジェットストリームアタックをかけるぞ!
666 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:25:09.40 ID:UC7yGKs1
>>657 途中で監督や声優の我が侭で何度も何度もシナリオ書き直してるし
前半のグダグダ具合を解消する為にテコ入れしたら、つじつま合わせの為に新キャラどんどん殺すしでさ
監督もシナリオライターも自分の作品にプライドないのかね
667 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:25:21.00 ID:vNm/MYjn
>>652 性格とか考えるとむしろ完全敗北というか自身を犠牲にした援護防御というか
種死も含めるとメイリンゲットしたアスランが一番の勝ち組と思わんでもない
668 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:25:57.55 ID:FMBtUcWE
趣味はハッキングだってなキラ
ニコ厨でネラーで割れ厨だったかもしれないぞ
669 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:26:01.11 ID:L+AxciB1
種は総集編がすべてではないかと、あれで余計な尺を取ってしまったというか
670 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:26:38.73 ID:oP6XqjXm
カガリと言えば種死でユウナに責任転嫁したのが何とも・・・
671 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:26:45.06 ID:4TjP6hpH
>>665 ガイア専用ガイアガンダムとネオ専用ネオガンダムでジェットストリームアタックだ!
672 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:27:07.15 ID:wn5ruOEc
>>657 外伝のアストレイも乱発しすぎて模型店に大量の不良在庫が発生することに・・・
673 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:27:46.30 ID:fnTfx4q7
>>671 もう1機なんかないの?
キラ専用キラガンダムとか
刹那専用セツナガンダムとか
674 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:28:02.87 ID:4TjP6hpH
>>672 アストレイが不良在庫ってどこにそんな話があるんだよ、と・・・
675 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:28:11.08 ID:PbuL7VTy
676 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:28:25.24 ID:0lgOp9Cs
677 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:28:26.21 ID:yraQVv4Z
>>664 俺も序盤はそれはもう楽しみに見てたよ…
いつのまにか惰性になってしまっていたが
678 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:28:58.69 ID:xOBCRWJt
まあ俺はミーアちゃんさえいれば良い訳でつまり殺す必要があったのかと言いたい
679 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:29:11.21 ID:4TjP6hpH
>>673 ジョニー専用ゲルググJohnneyでどうだ?
680 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:29:29.66 ID:ug2lmjzw
バウ出ますか?あとGジェネ初めてだけどスパロボみたいなもんってことでいいの?
681 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:29:38.88 ID:UC7yGKs1
>>667 ルナマリア、メイリン姉妹を獲得したシンとアスランは勝ち組かも
NTR・メンヘラ・電波・ヤンデレ・お嬢様キャラを手に入れたキラはヲタとしては勝ち組だろ
しかも、2人も
682 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:29:44.39 ID:oP6XqjXm
>>668 アイコラを作ってサイ達にこっそり売るキラか・・・
683 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:29:50.80 ID:iYeyF4Mg
ルナマリアが居たから全て許した
射撃苦手な人に射撃特化専用機って職場いじめですよね
684 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:29:52.94 ID:VK8tfvW3
>>669 足りなかった最終回の尺を総集編で補った結果ww
シン「おかしい・・・こんなことは許されない・・・」
685 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:30:13.33 ID:wn5ruOEc
>>680 今からでも遅くない、中古のワールド買ってきなさい
686 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:31:18.06 ID:FkV94uje
部下もカガリニにユウナ捕まえろ!って言われたらノリノリでユウナ捕まえたし
結局女指導者こそ至高なのだよ
ラクシズとかさ
アークエンジェルもドミニオンもミネルバも女艦長だし
やはりガンダム世界を支配するのは女だと思っている
687 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:31:51.32 ID:UC7yGKs1
>>683 ルナマリアはたぶん中古だぞ?
メイリンは処女臭いけどな
688 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:32:08.09 ID:oP6XqjXm
689 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:32:27.43 ID:ug2lmjzw
690 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:32:29.19 ID:eoxc0cAZ
なんか自分の中のSEEDの裏話と違う話が展開されてるなぁ・・・
福田嫁の我侭糞遅筆脚本が原因だったと思うんだが
691 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:32:39.70 ID:/USLcPAz
>>680 スパロボと違って撃墜されたらその機体はそれまで
また生産して育て直しってのは覚えておいたほうが良い
692 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:32:43.30 ID:22bOZI91
693 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:33:13.40 ID:yraQVv4Z
>>686 シロッコ乙!
ぶっちゃけユウナのグダグダっぷり見てたらノリノリになるのも解る気がする
694 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:33:16.62 ID:Mwu7SDuG
>>673 次回作ならアビス隊長のアビスガンダムが…
695 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:33:24.67 ID:x4XFeX31
>>681 今まで気にしてなかっけどシンはアスランのお兄さんになるのか
そりゃシンもキラと和解するわな、義弟の親友なんだし
696 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:33:33.28 ID:ug2lmjzw
697 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:33:58.22 ID:4gXUU/wA
アサギは種シリーズでは三本の指が入るキャラだわ
698 :
空気読まない隊 ◆tJPLCCfSR. :2012/09/16(日) 21:34:02.46 ID:JiFuWy2f BE:2055801964-2BP(1111)
種死はザクっぽいの(ボルジャーノンとかプロトタイプジンとか)じゃなくて、まんまのザクとか出てきたのが萎えた。
出すならゲルググまで出せよ!まあ、ドムの時点で結構空気だけど。つうかあの世界ガンダム強奪起こりすぎだから、
最後まで同じ勢力に残ったガンダムの方が少なそう
699 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:34:05.53 ID:iYeyF4Mg
>>687 いや・・・別にそんな事気にしないけど・・・
シンとルナマリアは中の人同士で結婚したんだよな
ラブラブ天驚拳はよう
700 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:34:29.87 ID:ch1JOtbc
種アンチOOアンチAGEアンチでこのスレ回ってるな
701 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:34:34.01 ID:L+AxciB1
>>686 宇宙世紀じゃ女性が、女性こそが指導者とか言ってる連中は悪訳ばっかなのになw
シロッコとか、カガチとかマーサとか
そういうのに対抗して種って作ってたんだろうか?w
702 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:35:18.46 ID:yraQVv4Z
703 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:35:21.52 ID:UC7yGKs1
>>695 そして、ルナマリアはなにかの過ちでアスランと合体し、穴兄弟へと…
ラクスとメイリンは専用機だけど、ルナマリアは量産機になってるんだろうな
704 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:35:42.69 ID:22bOZI91
705 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:36:23.07 ID:wzcoBWDA
折笠と真綾を天秤にかけろだと・・?
声的に真綾に決まってんだろ!
種死は機体かっこいい(思考停止)でなんとか見てたわ
まぁストフリの金フレームと隠者のピンクすぎる配色はアレでしたが
706 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:36:48.22 ID:sDRDT+gq
707 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:37:08.58 ID:fnTfx4q7
>>703 シン×アスランとメイリン×ルナマリアの方がいいです
708 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:37:33.75 ID:d8+NedHF
私は女装している男の娘が世界統治すれば良いと思う
709 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:38:20.44 ID:UC7yGKs1
710 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:38:49.10 ID:Of9xUOgj
不人気な様なのでカガリは貰っていきますね
711 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:39:06.09 ID:iYeyF4Mg
どうぞどうぞ
712 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:39:16.62 ID:22bOZI91
もうティエリアでいいんじゃないかな
713 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:39:36.81 ID:HCvIfze4
>>667 アスランは視聴者からの評価を犠牲にしすぎ
714 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:39:51.77 ID:L+AxciB1
715 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:40:23.05 ID:yraQVv4Z
716 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:40:23.81 ID:ch1JOtbc
神谷声で男の娘は無理あるので
カトルとかニコルあたり推すか
717 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:40:48.26 ID:AVkdkLh7
どうせ能力が同じなら可愛いほうが従うほうもやる気出るってもんですよ
718 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:41:18.21 ID:sDRDT+gq
>>713 お姉さん方からの’受け’の評判はいいと思います
719 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:41:59.52 ID:1/ENMc1N
カトルも昔のボイスカセットで実は女の子だと他の4人が勘違いして全員ハァハァしてる奴は爆笑した
720 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:42:04.36 ID:yraQVv4Z
>>717 ハマーン様について行くか、はにゃーん様について行くか…それが問題だ
721 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:42:05.93 ID:PbuL7VTy
722 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:42:43.80 ID:yraQVv4Z
>>721 お前に名のる名はない! 私はフリット・アスノだ!
723 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:42:52.70 ID:d8+NedHF
そういや種運命の最終回までナチュラルコーディネイターのカップルっていたかな、破局する奴は除いてね
724 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:43:18.75 ID:UC7yGKs1
>>713 個人的にはルナマリアとアスランがインパルスで逃げて
シンとホモとメイリンが暴走したほうが面白かったのにな
メイリンが突然、ザクに搭乗し、射撃の名手として覚醒して、姉なんて要らなかったねと
725 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:43:43.80 ID:x4XFeX31
>>673 刹那の場合は自分のコードネームを
刹那・F・エクシア
に変えそうだけどな
726 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:43:57.31 ID:mgJe8Vbc
モウヤメルンダッ!
727 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:45:42.65 ID:wzcoBWDA
>>720 極度のロリは嫌いなんでババーンさま一択
728 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:45:52.45 ID:fnTfx4q7
>>721 ライデン専用ザクU:「アカレンジャイ!」
729 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:47:11.30 ID:PbuL7VTy
730 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:47:16.87 ID:4gXUU/wA
731 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:47:36.88 ID:vNm/MYjn
>>717 正直スパロボのラクスのお美脚カットインには俺の股間に気迫がかかるくらいやる気でた
732 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:48:26.27 ID:lE0CqdcF
>>701 カガチは自分が裏で支配するための方便、マーサババアは女が支配だの男に復讐だの言ってるが
そういう思考こそ男の思想だと一蹴されてる。
シロッコは本気で女性支配を信じてたと思う。
733 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:49:19.28 ID:22bOZI91
>>731 何故か戦艦では真っ先にエターナルがエースになったな
不思議なものだね
734 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:50:12.38 ID:AKD9Mrb6
ギンガナムもディアナ様好きすぎて困る。実はドM
735 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:50:18.90 ID:yraQVv4Z
>>729 貴様のID…ヴェイガンのVか! キオに成りすましても(ry
さて、次回は中年フリットとジジットとジェリドとジョニーで小隊作るか…
カスサンは天空の使者で
736 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:50:36.18 ID:vNm/MYjn
>>720 髪降ろしやクライマックスUC的にハマーン様一択
737 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:52:10.50 ID:iYeyF4Mg
ドワイト・カムリとライオール・サバトが出れば子安小隊がさらに充実するな・・・
738 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:53:18.47 ID:x4XFeX31
>>731 あれは卑怯だよな、クライン派の陰謀としか思えんわ
739 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:53:44.11 ID:mgJe8Vbc
ジョニーで思い出したジョニーライデンの帰還はいつか参戦しそう
GガンやW漫画より売れてるし
740 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:53:49.30 ID:iDzfgwJr
>>732 確かにシロッコはサラがやられたときにブチギレてたし
あの主張自体は本気だったんだろうな
741 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:57:28.30 ID:ZFZNwnwd
オブライトさん出ないのかな?
使いたいなぁ
742 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:58:14.82 ID:4TjP6hpH
>>739 ホントかよ・・・凄いな。どんだけ売れてんだ?
743 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:58:55.65 ID:Y+GVW7H8
今回でオブライトさん△と思った人は結構多そうだ。かくなる私もだが。
744 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:59:21.53 ID:yraQVv4Z
>>741 アセムが居るだけ参戦の可能性大だから次回だろうな…
キオ・三世代編verを使いたいが今回はどうあっても無理だし
745 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:00:02.69 ID:L+AxciB1
>>739 そうなの? ま、俺的には読めるものがあれくらいしかないけどさ
ちびっ子ジョニーが出てきたらプルとシェアの奪いあいになるな
746 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:01:34.43 ID:KEfihcOQ
>>742 単巻五万部くらいだったはず
Gガン二万部W三万部くらいだったような
まぁどれもあんま売れてないけど
オリジンは30万
747 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:01:47.41 ID:4gXUU/wA
>>743 ジェノアスオブライトカスタムの戦闘アニメがAGE2以上に格好良くなりそうだ
748 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:02:20.51 ID:m0UGZij4
>>740 一応00も最終的には女がトップに立ってるな
民主的な方法でだけど
749 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:02:25.92 ID:Mwu7SDuG
>>743 MSの性能差を戦力の決定差で無い事を教える描写はやはり痺れる
純粋にパイロットSugeeeeって事だからな
ジェノOカスタムってHG出てないんだよな?
あったらハムフラほどではないが、売れたかもしれないのに勿体無い…
750 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:07:09.73 ID:yraQVv4Z
>>749 今回が最初で最後の魅せ場だったのが悔やまれる、
デザインはクランシェよりも好きなんだがなぁ
751 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:07:49.09 ID:KEfihcOQ
調べ直したらジョニーも三万部だったわw
Wは二万八千
752 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:08:34.94 ID:Y+GVW7H8
>>747 超強気エフェクトがすごくなりそうだ…。
>>749 一応改修とはいえ半世紀近く前の機体だもんな。
逆に新型に乗ってたのに敵機撃破ならず殺られちゃったジョナサンもある意味かわいそうだが…。
753 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:09:09.62 ID:yraQVv4Z
>>747 あのビームサーベルの回転は痺れたな、
地味な機体をああまで格好良く魅せるのは堪らんものがある
754 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:12:17.10 ID:4TjP6hpH
>>746 ふーむ、ガンダムA内でそんなに人気が違うもんなんかねえ
755 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:13:01.44 ID:Mwu7SDuG
>>752 まぁそれ言ったらフラムのファルシアもなんだけどな
見た目全く変わらないしアレ
ただ、フラム&フォーンファルシアは
まがいなりにも作中トップのキオ&FXやらジジット&AGE1グランサとやり合った手練なだけに
撃破は十二分過ぎる大金星と言える
756 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:14:24.09 ID:+EyQl3Pq
757 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:14:26.48 ID:4TjP6hpH
>>751 だから無意識にガセを流すなとwwwwwwww
2ちゃんてこんなんばっかかよー
758 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:16:26.38 ID:rWarevhU
>>756 秋田市お前一人でやっておけよ
終わったらパン買って来い
759 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:18:29.66 ID:yraQVv4Z
>>755 ファルシア自体ビットもファンネルもない世界観にいきなり出てきた謎機体だしな
あの技術がキオ編までほとんど活かされていないのは何故なんだろうか…
760 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:21:38.78 ID:Y+GVW7H8
ガチ戦闘で旧型が新型落とすのって割と珍しい気がする。
761 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:21:51.26 ID:3Bm5vYCE
Wの漫画の強化武装かっこええのになー
762 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:23:00.36 ID:4gXUU/wA
>>753 Gジェネだと
くるくるサーベルで画面手前のアップから敵に斬りかかり→ファルシアにぶっ刺したように上から突き刺し
になるのかな
763 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:23:45.60 ID:Mwu7SDuG
>>760 そりゃあ難易度が高過ぎるからな
他だとハムフラの阿修羅ぐらいしか思い浮かばない
他は何かあったっけ…?
764 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:23:57.22 ID:VFTxfNpr
おおっゴールドフレーム天復帰なのか 嬉しい誤算だ
765 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:24:38.13 ID:RUhkTowa
>>759 EXA-DBの仕業じゃ!実用化まで時間がかかったがEXA-DBの仕業じゃ!
766 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:26:35.71 ID:Y+GVW7H8
>>763 後は不意打ちでパワードジム撃破したドムトローペンとか
GN−Vでアヘッド撃破したコーラとかかな?
後はELSに寄生されたアリオスアルカトロンがティエレンにやられたとも聞いたな。
767 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:27:56.34 ID:4TjP6hpH
おお、スピリッツやってないから知らんけど、AOZ新録いっぱいなんだな。
って、スピリッツにいたんですか・・・?マジですか・・・?
768 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:28:36.81 ID:vNm/MYjn
769 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:29:08.60 ID:HCvIfze4
>>763 ハムフラは落としちゃいないからなあ
刹那フラッグの方が適切かと
770 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:30:03.68 ID:Mwu7SDuG
>>766 あぁ、ジンクスで思い出したが刹那もフラッグで無双してたな
>>768 ガンダムもあの時点だと旧式なんだっけ?
でも、アムロは対アッシマーが強烈過ぎてw
771 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:30:06.70 ID:4gXUU/wA
>>764 天と天ミナ両方復活やでぇ
天ミナはMSV装備
772 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:30:26.83 ID:mT4ZOaDR
ダムAはオリジン終わったけどいつ廃刊すんの?
773 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:31:09.15 ID:m0UGZij4
>>770 輸送機でアッシマー撃退するとかマジキチすぎだわなw
>>767 キハールとかロゼッタとかあの時が初出なんだよな、これが
その後ワールドでヘイズル系以外リストラされて今回でまた復活した
775 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:31:23.75 ID:ySf8TzeT
ステージ数は沢山ありそう?
せめてウォーズくらいは欲しい
776 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:31:36.07 ID:Tc/p+UFd
シローさん
バーニィ
リガズィアムロ
777 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:31:38.56 ID:4TjP6hpH
良く見るとIglooもゼーゴッグいたんだなあ・・・ヨルムンガンドもリストラされてんのか。
なんとも複雑な気分になるな・・・。
しかもカスペンさん、MS紹介でカットイン入れられてるってことは
カスペンゲルググの武器はナギナタとビームライフルのみ、新規アニメゼロってことだな
そりゃないぜトムクリさん・・
778 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:32:19.45 ID:HCvIfze4
イザークも落としてるなそういえば
ガンダム同士だからそんな気がしないが
779 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:33:20.90 ID:ufOmQgO8
旧型で無双したと言えばノインさんじゃね?
780 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:33:28.54 ID:OeD/2cTW
ここまで機体増やして機能も充実させてもらっておいて厚かましいかもしれないけど
キャラの声のバリエーション増えて欲しい
781 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:33:54.29 ID:Y+GVW7H8
ガンダムとかイザークは1年以内だからか開きあるように感じないな…。
イナクトからジンクスは短期間でかなりの開き或る感じだがw
782 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:34:01.25 ID:yraQVv4Z
>>778 イザークと言えばアサルトシュラウド損壊からの怒涛の反撃に燃えたっけなぁ…
Gジェネだと再現難しそうなのが難点だが
783 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:34:19.84 ID:m0UGZij4
あとはフラッグでジンクスV落とした刹那か
784 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:36:12.80 ID:nPs8T9Xl
>>773 AOZ(参戦してない方)でも大暴れしてたらしいな>アムロ
785 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:37:54.80 ID:4TjP6hpH
>>774 リストラして復活させて「ドヤ!」って案外卑怯な商法だと思う
787 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:40:07.78 ID:yoLobxpn
>>779 今日旧型のAGE2で新型ガンダム倒したアセムも追加か?
788 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:41:09.12 ID:4TjP6hpH
>>786 いいや、増えてない。ボイスは増えてるけど使ってない事が多すぎる。
キャラごとにボイスカスタムコンビネーションとかやればいいんだよ。
カミーユ「フォーウ!」「貴様はクズだ!生きてちゃいけないんだ!」
とか組み合わせられたらいいんだよ。
789 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:41:54.93 ID:L9+ewbtJ
ジェノアスの改修機でヴェイガンの新型2機を追い詰めたオブライトも追加で
791 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:43:53.00 ID:nL1FmkR0
>>739 ジョニ子と紅ギャプランが出たら絶対使うわ
いまんところダムAで面白いのアレだけだし
792 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:44:24.67 ID:Y+GVW7H8
>>790 追い詰めたというかどっちも大破させてるな。
むしろオブライトさん以外で撃破したのいたっけ?みたいなつもりだったんだが。
>>792 アビス隊長の仇ー!って突っ込んだクランシェの人はあっさり撃墜されちゃったし、他も名有りの強敵を落としたってのは覚えがないな
794 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:49:20.87 ID:CLAZq8W4
1話でリーオーでウイングを破壊こそしてないけど、機転を利かせて海に沈めたゼクスは?
795 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:50:34.37 ID:yraQVv4Z
>>793 そのアビス隊長すらミューセル使ってない怪ロボットとの戦闘で疲弊した挙句
戦艦と激突して光の中へだもんな…隊長以上の戦績を挙げた気がする
熟練は伊達じゃないな
796 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:51:33.74 ID:L9+ewbtJ
お前らはアストレイ3人娘を何に乗せるつもり?
797 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:52:40.69 ID:Y+GVW7H8
>>795 疲弊っていうか事故だよなあれ…。
あのまま帰れたらまだ戦闘できたろうに…。不幸な隊長さんだったよ…。
798 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:52:51.74 ID:ZFZNwnwd
AGEつまんないけどキャラとMSはけっこう好きだ
ウルフ隊を次回使えることを願う
799 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:53:17.94 ID:RUhkTowa
800 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:53:45.22 ID:M+RcB7Tk
オブライトオブライト言われても誰だかわからんちん
クランシェ乗ってる隊長?2部で恋人に死なれた人?マッドーナ工房の息子だか何だか?
801 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:53:49.61 ID:VFTxfNpr
>>796 ストライクノワール
ストライクルージュIWSP
エールストライク
802 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:54:25.10 ID:yraQVv4Z
>>797 戦場のホームズが事故死では不憫だと思うてな…
爆発して油断するのは駄目ですよ、帰るまでが遠足なんだから
803 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:54:31.26 ID:CLAZq8W4
>>796 マユラ=エールストライク アサギ=トールギスV ジュリ=サーペント
804 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:55:09.17 ID:yoLobxpn
>>796 アストレイ以外イメージわかないなあ、量産機パイロットの女の子だし
あえていうなら、ブレイブ一般機とかなら活躍できそう
805 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:55:42.78 ID:Y+GVW7H8
806 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:56:23.93 ID:yraQVv4Z
>>800 クランシェの隊長はセリック・アビス
恋人(レミ・ルース)に死なれたのがオブライト・ローレイン
マッドーナ工房の息子がロディ・マッドーナ、で合ってるはず
807 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:56:31.47 ID:bAoPYoD4
早くローズマリーのおっぱいお姉ちゃんで無双プレイがしたい
808 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:56:49.14 ID:LiXDZHjh
809 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:56:54.61 ID:1/ENMc1N
>>796 レッド、ブルー、ゴールドアストレイ
色も合ってるという奇跡
810 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 22:58:53.09 ID:Y+GVW7H8
>>802 そういやカツも前方不注意で死んだんだったな…。
何があるかわからん宇宙だけに周りを見るって大事なんだな。
811 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:00:07.15 ID:4TjP6hpH
ゴールドフレームは何故ゴルディオンフレームじゃなかったのか。
シロー乗せたかったのに・・・
812 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:00:47.51 ID:miplEYlU
813 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:00:57.73 ID:OeD/2cTW
>>796 旧連邦三馬鹿の機体
デルタアストレイ参戦してたら全員マーズジャケットで統一したんだけどな
814 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:02:29.45 ID:ozdaRzR2
>>811 レッドフレームのでっかい剣でクラッシャーごっこだ
815 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:02:48.71 ID:yraQVv4Z
>>812 盟主王「いぃやったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!」
816 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:04:06.33 ID:5+3oLfme
ゼハートの最期はなんか来るものがあった。
次回作はアセムとツートップでも組ませてみたい
817 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:07:47.82 ID:4gXUU/wA
818 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:07:59.60 ID:Mwu7SDuG
>>792 撃破、限定か
それだとめっさ減るな
行動不能や撤退の中破、撃破寸前なんかだとかなり多いが…
ただ、オブライトさんも厳密に言っちゃうと、大金星のフラムが乗ってたのが
旧世代で顔見せてたファルシアと外観一緒だったりするから、怪しい面も出てきちゃったり…
ワイズギラーガのあいつは別に強いでもない半モブ状態だしなぁ…
>>810 そして生き残る運も実力の内だ
819 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:09:06.23 ID:4TjP6hpH
>>812 ソルダートJもいるんだから是非ハンマー承認祭ぐらいはやってみたいものだな
820 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:10:54.08 ID:fYQcrah3
つーかフラムの機体先に腕キラれて壊れてたり他からも撃たれたりしてるし、
ガチのタイマンで勝ったとは言いがたい戦いだぞ
821 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:10:55.09 ID:NDRm+vZK
822 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:12:03.45 ID:miplEYlU
キノコは頑張ったって言うのに・・さてはタケノコ派だな
823 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:16:10.79 ID:5+3oLfme
>>820 まあジョナサンが一矢報いて部分損傷してたしな
だが作画の凄さと二人の西友の演技でどっちも凄く見えた
824 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:19:55.60 ID:Mwu7SDuG
>>820 そうよなぁ
撃破と言うう結果だけ見るのは違うよなぁ
どっちにしても作中トップとやりあった名有り倒した時点で、凄いのは違いないんだし
>>822 キノコ(オブライト)をタケノコ(GNドライブ持ち)に乗せればいいじゃない
825 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:20:56.72 ID:PbuL7VTy
何だかんだでAGEも見て楽しめたんだよなあ…
そりゃあツッコミどころ多数だけど、ネタにはなるし
ただスプリガン、てめーはダメだ
826 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:23:03.31 ID:m0UGZij4
827 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:23:22.79 ID:49smDzHY
誰も触れないから俺があえて触れるが…
今回は米倉xTOPGUNは歌ってないの?
828 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:24:09.38 ID:5+3oLfme
>>825 ビットの制御を乗っ取る辺りはわりと好き。
まあちょっと話が長いよねってのはある
829 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:24:26.41 ID:eoxc0cAZ
珍しくAGEがまともな話題で盛り上がっている・・・
というかお前ら結構見てるんだな
830 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:24:52.88 ID:Mwu7SDuG
ジラードはティエルヴァ込で嫌いじゃないが
登場タイミングと尺とやったことが明らかにおかしい…
一番おいしいドリルはグルドリンに持ってかれてしまうし
831 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:25:26.34 ID:Y+GVW7H8
マジシャンズ8とかファントム3とか扱いが何とも残念なことになったからゲームとかでは
頑張らせたい気持ちはあるな。
832 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:26:08.31 ID:miplEYlU
ネタで突く時もあるがガチで嫌悪してる作品なんて無いしな
833 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:26:14.31 ID:Hc6rYNkv
少年アセム編さえなければ適当なところで落ちついていたはずなんだよ
834 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:26:44.35 ID:e+V/zlOO
パワードレット、セカンドL、天はいるけれども、普通のアストレイはいるのかね?
835 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:27:27.19 ID:Mwu7SDuG
>>831 参戦出来ると思っているのか…?
つーか冗談抜きで、マジ8とかファントム3のメンバー一人もわかんねぇw
あいつらぶっちゃけモブと変わらな(ry
836 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:27:37.54 ID:5+3oLfme
>>830 話のタイミングとしてはシャリア・ブルみたいなもんだと思ったがね。
覚醒能力についてなにかしら示したのも含めて
まあ、シャリアさん劇場版でいなくなったけど
837 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:27:38.06 ID:MpjWFFWs
>>827 触れるも何も毎度主題歌あるゲームでもないし
情報ないんだから主題歌はないんだろうよ
838 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:27:48.41 ID:Y+GVW7H8
>>833 アセム君一番好きだがな…。
マジシャンズ8を除いては人物的に分かりやすい部分多かったし良いと思ったんだが・・・・。
839 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:27:59.87 ID:x4XFeX31
型落ちで善戦と言えばセルゲイさんとかスーツといい機体といい出方と言い典型的なやられ役だと思ったら劇場版までなんらかの形でかっこいい役割を与えられてて素敵だな
840 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:29:25.00 ID:m0UGZij4
>>838 個人的にはアセム編のままいっても良かったと思う
841 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:29:34.91 ID:Hc6rYNkv
842 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:29:50.04 ID:yoLobxpn
セルゲイ、劇場版でまともな出番なんてなかっただろww
843 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:30:01.78 ID:ZGbYHw6w
終わりよければ全て良しというだろ
ただし、ゼハートてめーは駄目だ
844 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:30:36.65 ID:N5cP0kZ1
AGEは嫌いを通り越して完全に興味すら湧かない
ふーんAGEかいらんなでおわる
845 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:32:44.16 ID:e+V/zlOO
>>833 フリット青年編をOVAでやって、フリット少年編全てカット。アセム編とキオ編の2期構成でやれば良かったと思うの。
AGEは話が早すぎてキャラに全然感情移入できてないな・・・
846 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:33:27.24 ID:Y+GVW7H8
終わりよければ〜というものの既に大半の主要キャラがお亡くなりになってるヴェイガン側にとっていい終わりになるかどうか…。
少なくとももう少し残っていればヴェイガン側的にもハッピーエンドっぽくなったと思うがもう既に人が死に過ぎている…。
847 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:35:17.85 ID:x4XFeX31
>>842 アンドレイの姿を見てそこにセルゲイを感じなかったのかお前は
848 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:35:18.37 ID:2TZC9Au5
フリットの話があまりにスロースターターだったからなあ
確かずーっと落とせなかったヴェイガン機体をガンダムが初めて落としたのに
すぐ既存量産機でもなんとか出来てたし
849 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:36:07.30 ID:Y+GVW7H8
フリット編は過去の回想とかでも良かったかもな。断片的でもさほど問題にならなそうだ…。
強いられているんだ!がないAGEはどうなっていたかは知らんけど…。
850 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:36:11.37 ID:Mwu7SDuG
>>842 でも、小熊特攻シーンのワンカットは反則だと思うの
BGMも相まって目から汗でそうになった…
851 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:36:15.36 ID:4gXUU/wA
852 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:38:32.31 ID:Mwu7SDuG
>>849 あの人はぶっちゃけ単品ネタだから
アセム編でもキオ編でも好き方で出しても問題ないと言う事を
強いられているんだ!
853 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:39:40.97 ID:9tUXkWEQ
フリット編は別にいらんとは思わんけど話数割き過ぎとは思ったな…
854 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:39:43.43 ID:miplEYlU
まぁでもアセム編以降のキャラは次のGジェネまで使えんぽいしな アセム編も少なそうだし
その分FXがご祝儀補正で化けそうだが
855 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:39:52.25 ID:x4XFeX31
あの人の子孫が世代毎に強いられるのも良かったかもな
日野さんは嫌がりそうだけど
856 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:40:45.03 ID:yoLobxpn
>>850 小熊は賛否分かれるキャラだったが、最後に有終の美を飾ってくれたとは思う
オーバーワールドでは比較的安価なパイロットとしてスカウトしてみるか!
857 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:41:04.18 ID:Y+GVW7H8
関係ないけど流石に五条さんは出てこなかったなw
858 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:47:52.55 ID:4gXUU/wA
859 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:49:17.65 ID:A50Hgz2p
サーベル出るときに回転する演出が結構あるAGEだけど
サーベルポケットはいつも整備不良なの?
860 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:49:27.75 ID:miplEYlU
そこまでするならgifで頑張ってほしかったですね
861 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:51:30.74 ID:iYeyF4Mg
間違って反対向きに握って逆さまに刃がでる
862 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:52:06.43 ID:e+V/zlOO
>>858 個人的に、今回のこの戦闘はAGEの戦闘シーンTOP3に入るぐらい良かった。
863 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:52:30.96 ID:N5cP0kZ1
今回もラクス教祖率いるルイスステラカテジナさんシーマ様小隊で大暴れ予定だわ
いるならアレンビー(バーサーカー)とかも入れたいがどうなるか
というかラクス教祖の入手条件がどうなってるやら
864 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:53:50.32 ID:m0UGZij4
865 :
それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:54:30.07 ID:4gXUU/wA
866 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 00:01:46.36 ID:LiXDZHjh
>>843 ゼハートは兄貴や部下や同僚にネチネチネチネチ嫌味を言われ続け
でも崇拝する最高司令官への忠誠心を糧に任務を遂行してたら
そいつが電波思想の持ち主だった上に余命いくばくも無いから後を継いでくれと言われ
最後は重圧に耐えられずぶっ壊れラスボス前の噛ませ犬として殺されるという
人生を送ってしまったな
867 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 00:02:41.78 ID:yoLobxpn
でも量産機で専用機とか倒されると、その専用機のランク下がるよなあ
868 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 00:03:08.95 ID:jiAD0sgv
>>848 ぶっちゃけ効く武器がなかっただけのことなので……
869 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 00:04:07.51 ID:Ff/uo36j
日付も変わったし張り手ガンダム攻撃しに行こうぜ
870 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 00:06:40.49 ID:1ph4PDgB
>>867 オクレ兄さん…は専用機じゃないからノーカンかな…?
871 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 00:08:36.91 ID:cIvbSM9c
アレックス「相打ちはノーカンですよね」
872 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 00:08:45.55 ID:kqcUc8qE
>>870 まああのままカオスと一緒に沈んでたほうが幸せだったよ彼は
873 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 00:08:55.67 ID:CJPMzrtg
>>866 そこだけ抜き取ると何だかゼハートにとってアセム編の学園生活は
悪い方にしか転んでない印象だな。
なまじ人間と関わるスパイ活動に従事したばかりに人間(この場合アセム)への
情けが芽生えちゃって、それが彼自身を死ぬまで苦悩させたとしか思えない。
人間臭いって意見もあるけど、最期で全て台無しにしちゃったって感じか。
874 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 00:10:12.03 ID:X1obUrWP
>>872 でもカオスもムラサメ?に落とされたんだよね
875 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 00:11:47.42 ID:lVUmX9zI
俺がスタッフなら延期してでもオブライトさん追加してから発売するわw
876 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 00:13:27.98 ID:0TjgqPpR
どすこいガンダム、まだ30%もHPが残ってるな
877 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 00:13:59.46 ID:876GIq0P
>>871 相討ちノーカンだとオブライト無双も語れなくなるので却下
ただ、君は乗ってたのがテストパイロットだからノーカン
>>873 根が甘いからあぁなったんだし
なんだかんだで部下への情にほだされて、優秀なのにパッとしない人生歩んだと思う
878 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 00:14:00.11 ID:INksPMw1
今回あげは
強いられロボくらいしか見所の無い1部+アセムだけなんだっけ
879 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 00:14:02.72 ID:Zd2Sql5u
ここまで来て延期は流石に勘弁
せめて追加DLで
もちろん無料で
880 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 00:14:44.22 ID:8KuFp5fa
CM3のユニットがずらっと並んでるシーン今じっくり見てるけど、既出ユニットしかいなさそうだな
バンシィが4体で最多か
次はクロボンX1が3体
881 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 00:15:37.90 ID:/aaJjQ3p
IFみたいなの出ないかな
アナザーワールドとか銘打ってさぁ
882 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 00:16:05.69 ID:8KuFp5fa
883 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 00:18:04.53 ID:hIAXfqS7
オールドキングの声ってジェクト?
884 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 00:31:42.06 ID:PHTDRT5w
ゼハートは巨大MAとの戦いでパワーアップしたと思っていたがそんな都合の良い話はなかった
現実は厳しい
885 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 00:34:00.08 ID:Eqpfndl4
ガンダムUCのエピ5は今年5月に公開で登場しているのに
AGEのキオ編も5月くらいに始まったというのに収録されていないということは……
円盤基準か
886 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 00:36:57.31 ID:m3PObKEt
VITAでDLしてプレイする人いないのかな?
やっぱり画質とか違和感あるのかなー
887 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 00:38:06.40 ID:c8ymuofA
緑ギラーガのってたゼハートの副官もXラウンダーだっけ?
888 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 00:38:51.74 ID:MPv0ngTv
889 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 00:39:06.50 ID:X1obUrWP
>>886 大抵のゲームは綺麗に映ってるみたいだから大丈夫じゃないかな
890 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 00:43:26.08 ID:YWbCVMFQ
>>887 どうだろーね。
Xラウンダー専用機乗ってたしともいえるがビット使ってなかったしともいえるからなんとも・・・。
891 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 00:45:20.67 ID:1ph4PDgB
Xラウンダーかは不明だがミューセル使ってるからある程度は力が出せるはず
グルドリンに乗ってたファントムさんは強力なXラウンダーでもないのに何故付けなかったのか…
892 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 00:47:56.40 ID:YWbCVMFQ
>>891 あの人は宇宙空間なのにそもそもスーツやヘルメットすらつけてなかったからなw
忘れがちだと思うがノートラムでシャナルアさんと相打ちになったダレストはミューセルだったのかな?
893 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 00:50:19.37 ID:EJo06AnC
>>886 ワールドはVITAでやってるけど結構綺麗だぜ
基本的にジャギが激しい作品じゃなきゃいける
894 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 00:53:46.43 ID:1ph4PDgB
>>892 仲間やられて心を病んでる感じだったな、乗るのがないからって
グルドリンに嬉々として乗り込む辺りから常軌を逸した感が漂ってた
或いは自身があるから身に着けないのか、
クロボンのバーンズのように死に急いでいるのか…
895 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 01:04:26.58 ID:m3PObKEt
896 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 01:08:09.63 ID:HXS7sBCI
東方不敗はベタに巨大化する野望でいいか
出来れば超強気限定にしたいけどテンション毎に設定はさすがに無理だよな
897 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 01:12:54.30 ID:jJ8EW+TN
まーたマークの乗ったフェニックスで無双する作業が始まる
898 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 01:15:16.98 ID:mcyJrsia
あと二週間、シンちゃんにワールドで格闘が派手な奴で無双させたい。
なんかいい機体ある?
899 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 01:15:30.53 ID:1ph4PDgB
>>896 出来ないと困るんだよなぁ、特にGガン系は…
初の試みだからそこまで行き届いてないような気もして不安だが
900 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 01:24:33.99 ID:ln7DrFeP
901 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 01:28:11.03 ID:2HTHpK9e
東方不敗は惨劇の足音がいいな俺は
902 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 01:57:36.09 ID:wZJixmA/
さて、次スレ立ててくるか
903 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 02:00:50.67 ID:wZJixmA/
904 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 02:05:30.80 ID:z32O91Lt
デストロイ固過ぎると思ったけどいきなり30%切ってるし
905 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 02:14:33.27 ID:FT/9yzpL
>>904 HPは定期的に更新してるみたいだからそう見えるんだろう
906 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 02:19:13.36 ID:I6H4FmCz
907 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 02:20:04.11 ID:I6H4FmCz
908 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 02:21:50.23 ID:EFj3dy1t
909 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 02:22:03.55 ID:mlLBA7vC
910 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 02:23:52.85 ID:ZRgXXccB
911 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 02:48:33.91 ID:xxiVNiOt
ザメルって出るっけ?
912 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 03:11:17.51 ID:m4x6+APw
ザメルのカノン砲をいやらしく舐めているアプサラスの画像をください
913 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 03:28:16.51 ID:rq3QKc/2
???「エクシアのむちむちのふともも画像を頼む」
914 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 03:34:19.59 ID:m4x6+APw
一応サブ嫁であるマリアさんに報告しとくわ刹那
915 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 03:35:00.78 ID:yHx/mJNc
マリアって誰だよ
916 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 03:37:37.11 ID:1aSCP7yT
>>912 舐めるじゃなくて咥え込むにするといいと思う
917 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 04:00:13.09 ID:0nQYTewX
>>916 つまりザメルのキャノン砲が
アプサラスのメガ粒子砲に突っ込まれているとな!?
918 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 04:05:27.93 ID:mlLBA7vC
お前らの発想力にはどん引きだよ
919 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 04:05:48.58 ID:atBWto2O
これあと半年くらいまってせめてエイジは全部出して欲しかったな。ユニコーンはしょうがないにしても
920 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 04:07:25.05 ID:m4x6+APw
>>915ビックリした
一期二期劇場版見たけどずっとマリアだと思ってた
アプサラスのフェラかビグザムの足コキか・・・迷うな
921 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 04:07:40.81 ID:ADylrUe4
でもアプサラスって卑猥な形してるよね
922 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 04:10:35.09 ID:rq3QKc/2
アプサラスって子宮の形してるんだってね
923 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 04:11:48.22 ID:918PRIdH
924 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 04:21:44.26 ID:b2RJzu8F
結局まだ全MAP数とか2週目以降敵が強くなるかもとか情報は全然なのね
925 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 04:37:22.01 ID:yHx/mJNc
>>920 何度もマリナ・イスマイールって声出して呼ばれてるのにそんな間違いができるものなのか
不思議でならない
926 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 06:21:27.62 ID:tecw1yO/
ギニアス「これが・・・母さんです」
927 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 06:21:36.16 ID:QBUMwSjX
予約特典とか欲しいなと思う一方、
DL購入する人もいるからそこらへんは考え物
928 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 06:38:32.37 ID:zV9+DY8v
さばにゃん使えるなら何でもいいや
乱れ撃ちてー
929 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 06:44:24.12 ID:mSLBYbrn
こんなにすがすがしいくらいどうでもいい特典は久しぶりなので
心置きなくvitaを買える
地球を守りながら樹海をめぐる俺ガンダム
930 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 06:47:45.12 ID:L5DOFhPJ
実際該当ゲームをやってる俺からしても「ふーん…」程度の特典だしなぁ
むしろ青運命さんがゲームバランスをさらに壊しそうでイヤ
931 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 07:19:11.30 ID:Un0lvCvC
特典しょぼいから安心してDL版だけ購入出来るよ
次回作はPS3&今作のシステム+マイキャラに好きな画像使えるようになってて欲しいな
932 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 07:28:05.75 ID:A3AhOdlj
後々はvita買うからDL検討なんだが早くやりたいし
近場のフラゲ屋は3日前には入るしヨドのポイント使えば
2000円で買えるし悩みどころだぜ
933 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 07:34:07.54 ID:EJo06AnC
今作の特典のいらない人にはいらないっぷりはVitaメインの俺には素直に嬉しい
934 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 07:44:40.65 ID:mcyJrsia
そういやマスターセレクトできないマスターアジアは直ってるんかのう・・・
アジアフィンガーで最初から大暴れしたいとこだが
935 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 07:57:34.87 ID:2mLbrYEf
936 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 08:08:29.31 ID:eFYL5j29
もうそろそろフレイ様をモビルスーツに乗せられるようになるだろうか
ストライクルージュちゃんでクルーゼさんのプロヴィデンスと刺し違えたい
937 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 08:16:06.18 ID:hIAXfqS7
>>934 暇人ならマスターセレクトくらい理解しとこうな
938 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 08:17:38.88 ID:EJo06AnC
なんでマスターセレクトにラクス様もミーアちゃんも選べないんですかねえ
キラもアスランもシンもいらねえわ
フェルトちゃんやネーナは諦めてるがだからと言って刹那やブシドーも嫌だ
だから僕はローラ・ローラちゃん!
939 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 08:19:08.75 ID:FWD9an+d
>>938 御曹司かな?いや、違うな。御曹司はもっとねちゃっとしてるもんな。
940 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 08:19:58.07 ID:fUsNuNds
エリアルド・ハンター中尉とかウェス・マーフィ大尉の参戦は今後も絶望的なんだろうなぁ・・・
941 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 08:21:05.12 ID:geuAmcOK
拡散メガ粒子砲の演出がビーム乱射からハイマットフルバーストみたいな演出に代ってるのがちょっと嬉しい
942 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 08:35:18.15 ID:I6H4FmCz
>>936 そういえばHDリマスターのあれ・・・
フレイ事後は確定なのだろうか
943 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 08:57:56.50 ID:mcyJrsia
>>937 あれ?今はライバルもセレクトできるだろ
なんでアジアいないんだよw
944 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 08:59:15.18 ID:76GFTX/Q
そろそろフラゲした人きた?
945 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 09:09:24.43 ID:A3AhOdlj
さすがに早すぎんだろwww
早くて、本当に早くて四日前
946 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 09:11:29.79 ID:mSLBYbrn
とりあえずデストロイ倒そうか
947 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 09:13:20.98 ID:xvn3fGq2
まだ落ちてなかったのか
948 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 09:17:28.31 ID:8KuFp5fa
よっしゃ
発送メール来たわ
もちろん別件だが
これでGジェネ発売までひつまぶし出来るぜ
949 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 09:17:41.06 ID:L7laBu+X
WORKING小隊
シン・アスカ(ドラマCD版小鳥遊)
ウルフ(佐藤さん)
ティエリア・アーデ(かわいそうまさん)
カテジナ・ルース(店長)
ネーナ・トリニティ(ドラマCD版小鳥遊妹)
ユリン(やまだ)
後誰がいる?
950 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 09:28:51.81 ID:fUsNuNds
フラゲどころか発売一週間前に割れに流れてたってのがあったなぁ・・・
951 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 09:33:31.27 ID:pNEag54s
>>949 スタゲのソルいるし、TV版小鳥遊でもいける
952 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 09:37:20.28 ID:Crr/3V7p
テム・レイが酸素欠乏症にならなかったら手製の回路は超性能になってたのかな
953 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 09:39:06.50 ID:8KuFp5fa
>>951 使えればの話だなぁ
カスサンの作品選ぶ所にソルいなかったしなぁ
まぁあの部分は代表キャラを載せてるだけで全員写り込んでる訳じゃないけど
954 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 09:57:22.48 ID:itp57sci
ワシヤいるじゃん
955 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 09:58:28.69 ID:Ff/uo36j
>>903 俺も愛する人と子を作り、お前のように乙したかった…
956 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 10:02:14.01 ID:1CyAim8X
957 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 10:08:14.60 ID:ApM7HTr6
>>956 聞きたいかね?昨日までの時点では、九万九千八百二十二匹だ
958 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 10:09:18.71 ID:0TjgqPpR
エレガントにかば焼き、ウマー
959 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 10:27:02.78 ID:Otaj0Zkg
繋ぎでワールドやり直してるが
ここから色々開発が進められるようになると思うとwktkが止まらんな
早くユニや002期のガンダムをもう一つ開発してえ
960 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 10:33:31.93 ID:xHod7EYb
俺もつなぎにワールドやりたいけど、
オーバーワールドが早く飽きてしまいそうなので、ぐっと我慢してるw
961 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 10:37:23.91 ID:Ff/uo36j
00系は第2世代が参戦してくれればきちんと段階追って開発できるからうれしいんだが
ジンクスもUがでるしな
962 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 10:43:00.23 ID:MPv0ngTv
そういう意味じゃAGEがほぼ一期だけってのは残念だな。
ある意味Gジェネに向いた作品だけに
963 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 10:44:24.79 ID:X1obUrWP
スパロボじゃ3世代ってやるのめんどくさいからな
964 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 10:44:46.07 ID:Ff/uo36j
AGEは次回のGジェネでは全部参戦できるだろう
いつになるかはわからんけど
Oカスタムで無双してやるかのう
965 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 10:46:05.44 ID:0TjgqPpR
AGEの機体はUCのオマージュなんだから
宇宙世紀ガンダムとどう設計がリンクしてるのかって楽しみもあったんだけどな
1期だけじゃ、ちょっと残念だよね
966 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 10:49:52.26 ID:cIvbSM9c
AGE1+ZでAGE2 AGE2+ZZでAGE3 AGE3+νでFXとかかね
967 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 10:53:53.63 ID:918PRIdH
ネタ設計も混ぜてほしいな
968 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 10:54:38.24 ID:iUsR4AQR
デストロイが20%切ったか
明日の夜くらいには落ちてるかもな
969 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:03:13.16 ID:8KuFp5fa
キラ・ヤマト
シン・アスカ
フラム・ナラ
こう並べると種の主人公に見えry
と言うわけでフラムが次回参戦したらザンスパインにでも乗せてあげようと思う
970 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:03:53.16 ID:VkyO4Pcj
万屋小隊作りたいのに
肝心の杉田ェ
971 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:04:22.12 ID:X1obUrWP
どうせならカガリ・ユラも
972 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:08:07.99 ID:1wyO0jM7
>>928 トランザムがどうなるかだなぁ。
PVでやってるの劇中ではトランザムせずにやってた動きだし不安。
個人的には赤い線になって昇ってくシーンが好きだから是非入れて欲しいが。
973 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:09:33.36 ID:rVN35w/w
OO外伝の更新はもう少しかかりそうですかね…
974 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:10:52.63 ID:C/dEKR9y
そういや杉田は全然出ないなww
975 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:12:06.70 ID:cIvbSM9c
杉田は半モブの整備班だから厳しそうだ
976 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:17:03.66 ID:Mj6Xa9aD
マイキャラで杉田使ってくれよマジで
977 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:17:22.20 ID:8KuFp5fa
月曜だから更新あるかもと思ったが一応祝日か
今日は無しかなぁ
順番で行けば次は00系なんだが
978 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:18:44.38 ID:xvn3fGq2
バンナムが杉田嫌いとかあるんじゃねーの?
979 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:22:09.28 ID:7jkeXORn
ガンダムに乗れない男、杉田
ヒュッケバインとデュラクシールには乗れたというのに
980 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:22:58.67 ID:x9VDPgT0
企業が好き嫌いでんなことするか、中学生かよ
981 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:23:53.59 ID:Ff/uo36j
>>978 同世代の売れてる男女声優で出演してない人間けっこういるし単純にめぐり合わせだろう
982 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:30:21.70 ID:5WPawNqv
最近ガンダムにはなったな
983 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:32:12.56 ID:Crr/3V7p
ア:アムロ
コ:
ム:ムゥ
だれかコで始まる人いない?
984 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:33:11.79 ID:xvn3fGq2
985 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:33:48.37 ID:C/dEKR9y
(カツ)コバヤシ
コウとかでどうかな
986 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:33:52.47 ID:Crr/3V7p
>>984 人参嫌いの人の存在をすっかり忘れてた、サンクス
987 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:33:53.29 ID:Ff/uo36j
コーラサワー
988 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:34:32.54 ID:8KuFp5fa
>>983 コニー
コートニー(Dインパルス3号機パイロット)
コジマ
コーラサワー
虚無僧
989 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:34:33.70 ID:76GFTX/Q
>>980 起用するのは企業じゃなくてその中にいる「権限を持った一握りの人間」なんだから
普通にあるでしょ
杉田どうこうは知らんけど
お堅いイメージのNHKで歌番組にアイドルやアニソン歌手を起用するようになったのは
プロデューサがそっち方面大好きって理由なはずだし
990 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:35:13.26 ID:Crr/3V7p
消費者金融小隊はアコムの他だとアイフルも出来るかな
991 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:35:39.34 ID:hIAXfqS7
992 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:37:56.69 ID:kqcUc8qE
アンジェロ
イザーク
フロンタル
ルペ・シノ
ちょっと危ない人系でまとめてみた
993 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:38:20.32 ID:8KuFp5fa
>>990 アムロ
イネスフレサンジュ
フォウ
ルー
994 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:38:48.31 ID:xvn3fGq2
>>992 全員バイクの乗ってんの想像して吹いたわ
995 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:40:01.52 ID:Crr/3V7p
イザークって速度違反で捕まったら見苦しい言い訳しそう
996 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:41:45.31 ID:mSLBYbrn
>>993 説明おばさんUC時空だとなにやってる?
997 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:41:52.78 ID:WM67CCRc
998 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:46:18.45 ID:IT3rbCX/
埋める、埋めます!!
999 :
それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:46:22.78 ID:Ff/uo36j
1001 :
1001:
┏──────────────────────┓
│ [インターミッション] │
│──────────────────────│
│ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │
│ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │
│ 強化パーツ ユニット換装 オプション │
│ セーブ ロード ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕 │
│ │
│次のスレへ進みます。 │
│──────────────────────│
│ 総ターン数_1000 資金___1000 │
│第1話『このスレッド』までクリア. │
┗──────────────────────┛