スパロボ図鑑 1631冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・誕生日おめでとう


☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
☆立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
☆終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい

前スレ:スパロボ図鑑 1630冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1282131972/
2それも名無しだ:2010/08/19(木) 14:57:07 ID:b22tRH4K
          _Y_
          |-| ・▽・|-|
         ゝ∨ノ       >>1が図鑑スレ            ,,,¥▲...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     3はどんどんゲットさ    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     れていく・・・・・・。   入皿..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ -}|"~  ,,z:''"                       ___
      ~"'=| ゝ、皿 _ノ |=''"~      △¥▲          /  l ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄皿\
             ))|       r'´ ̄「肉] ̄`ヾv、   `-──────一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 |i i|「_||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|皿_|⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「>>1乙 | /
3それも名無しだ:2010/08/19(木) 14:59:10 ID:+kq2BXJk
         ,、ヽr,
     / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ 
    / ///W`ヽヽ ゝ
  γ /|_/ / //|V\ l l .|  マトモナ>>1乙ナンテ
  l ル(◎ )W(◎ ) l リ ル  
  レV ⌒l.__人___]⌒/レノ^) ゝ  
  | | l^l^lnー'´  .lo V| /   
  \ヾ介;L   ._lo//    チキュウジンニハカゾエルホドシカイナインダヨ・・・
      ゞ;;;;;ノ──:|;;|`)     
   /___/ゞ||仆 /ノ \


ミストさんロボだよ
廊下で陰口を叩いてくれるすごいいやなやつだよ
4それも名無しだ:2010/08/19(木) 15:17:25 ID:uC5CP4GM
>>1ホラホラホラホラ(乙畜)
5それも名無しだ:2010/08/19(木) 15:21:11 ID:tvWJEvKa
今までまともに3ゲットしたのがビルガモだけってのがなぁ・・・

>>1
6それも名無しだ:2010/08/19(木) 15:25:15 ID:Ib235w9/
>>1乙なのさね

>>5
本気出した3ゲットジョーも取ってたじゃないか
7それも名無しだ:2010/08/19(木) 15:32:54 ID:zK9vk/+q
>>1
むげんのおつはしんすれのこどう
8それも名無しだ:2010/08/19(木) 15:39:25 ID:dF4H0jur
どこで>>1乙い方を習った
9それも名無しだ:2010/08/19(木) 15:45:57 ID:YosDIe54
ほらほらほらほらほら>>1乙(迫真
10それも名無しだ:2010/08/19(木) 15:48:48 ID:KiGdwZ8s
              こ、これは>>1乙じゃなくてジョーカーストレンジなんだから…。
                      変な勘違いしないでよね!

           \/ ̄||            \/ ̄||            \/ ̄||   || ̄\/
           / \ ||            / \ ||            / \ ||   ||:::::::/:、
           /  / \||            /  / \||            /  / \||    。|/ヽ::::\
  ⊂ ̄ ̄ ̄>  / _ |   ||   ⊂ ̄ ̄ ̄>  / _ |   ||   ⊂ ̄ ̄ ̄>  / _ |   ||   ||  |:::::::ヽ
    ̄>/   l | ヽ─'||     ̄>/   l | ヽ─'||     ̄>/   l | ヽ─'||    ||`─'::::::| |
   / /    | ||    ||    / /    | ||    ||    / /    | ||    ||   ||:::::::::::::::|し
  /  <___/ / .|   ||   /  <___/ / .|   ||   /  <___/ / .|   ||    ||:::::::::::::/
  |______/  ヽ  /   |______/  ヽ  /   |______/  ヽ  /     \::::::/
             ヽノ               ヽノ               ヽノ      ヽノ
11それも名無しだ:2010/08/19(木) 15:52:03 ID:ddNSamxP
野獣先輩の演技スレが焦土と化すのでやめろ!(迫真)

>>1
お待たせ!乙ティーしかなかったけど良いかな?(迫真)
12それも名無しだ:2010/08/19(木) 15:53:27 ID:K0h5Jzhi
最近淫夢ネタからは離れてるけど、また新ネタが上がったんですかね?たまげたなぁ・・・
あ、>>1乙です
13最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 15:57:36 ID:8fcnOFnh
>>1


697 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/08/19(木) 12:48:22 ID:/cIOBJgFO
>貴方達がやろうとしてる事は圧力をかけプライバシーの侵害に繋がります

図鑑スレに迷惑をかけることと、ヲチスレの行動とはなんの関係もありません
また、図鑑スレはヲチスレ民の目に留まりやすいとのことですが、一番目に留まりのはこのヲチスレ本体です

最後に、圧力を与えると言いますが、これは貴方へ圧力を与えたいのではなく、圧力を与えることで貴方から、いいですか《貴方から》私たちが身を守りたいために 善意で やっているのです

このスレで誰かが前述した通り、貴方が迷惑行動を止めれば、誰も特定などしないのです
理解頂けたら、と思います
長文失礼



あります。これは迷惑ではありません。図鑑スレは私がオチ対象の始りとなった場。いわばGROUNDZEROです。
ご自分らの身を私から守るとほざいていますが私に貴方達を傷つける意思はございません。
迷惑行動を止めさせるといいますがスルーすればいいのになんで目くじらを立てるのですか?
14それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:02:48 ID:wJ0hyUdr
>>1
15それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:02:53 ID:YosDIe54
>>11
ヌッ(迫真
16最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 16:03:46 ID:8fcnOFnh
【殺害予告】
普通に逮捕される
前スレの
852 名前:それも名無しだ[] 投稿日:2010/08/19(木) 12:56:47 ID:pZKGVVsS [4/4]
住所特定及び殺害推奨

ID:8fcnOFnh


>>851
早めによろしくな。
でないとBEが殺されるぞ。



抽出レス数:2

って思いっきり殺害を仄めかしてるし逮捕されちまうんじゃねーの?
17それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:20:02 ID:QIRZHoqB
>>1

>最悪板の連投規制中です ご了承下さい

ご了承できません
ここはあなたの私物スレではありません
いかなる理由があろうともスレ違いになり荒らし行為になります
18最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 16:20:43 ID:8fcnOFnh
>>17
俺にとって緊急事態なのです
ご了承下さい
19それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:21:03 ID:0GhYPm1U
前スレ>>1000

そんな・・・一体何を話せって言うんだ!
20それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:21:13 ID:xlPBj3tH
>>1
とりあえず社会のゴミは死ね
21それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:21:51 ID:7URtejWJ
まともな>>1000で良かった
22それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:22:37 ID:tvWJEvKa
とりあえず連投規制でNGしたらすっきりした
23それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:22:44 ID:skCSuzms
                 _.. -――- ._
              ./  ,―――‐- ._` .
             /)  ./  /  /  ``\
           ///)ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐-_ |〉. _人人人人人人人人人人人人人人_
          /,.=゙''"/  フl/_×// |ハハl .ト、 >>1乙デックスなんだよ!自動で>>1乙してくれるすごいヒロインなんだよ!
   /     i f ,.r='"-‐'つイ._T_i`   .r≦lハ!|`` ^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  /      /   _,.-‐'~| |'弋..!ノ     i'+!l |
    /   ,i   ,二ニ⊃l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|
   /    ノ    i l゙フ..,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!
      ,イ「ト、  ,! ,!|.../_| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|
     / iトヾヽ_/ ィ"\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙
24それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:22:45 ID:raQQW5Lk
皆にとっては無価値だな
はい終了

民主主義だぜ?
25最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 16:23:24 ID:8fcnOFnh
>>24
それは貴方の独断であって多数決の結果ではありませんよね?
26それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:24:11 ID:TLXnj+ro
>>1
乙ですの
北海道も暑いよ〜

【スパロボ図鑑 1630冊目】
1話「諸行無常」→2話「おもちゃもカチャカチャ…」→3話「figma/リボルティック/超合金」→4話「惑星Ziとプリキュアオールスターズ」→5話「ゾイドの意思」→6話「ACE、襲来」→7話「スパロボ図鑑Y(闇鍋)」→
8話「時は流れゆく」→9話「漫画家とアニメーターと年齢と」→10話「日本語でおk」→11話「お猿の事件簿」→12話「俺はメガネっ娘が大好きなんだ」→13話「BASARAブレイド」→14話「2ちゃんとブログ」→
15話「さ〜て次のスパロボは?」→16話「男と女」→17話「ゴルゴがいくヨ」→18話「変身、そして…」→19話「来週はスパロボ新作発表だね!!」→20話「あの声を忘れない」→21話「ドラえもんの涙」→
22話「未来を信じて」→23話「闘いのメロディ」→24話「おめでとう」→最終話「ロボットアニメ・ゲーム・漫画」
27それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:24:26 ID:uC5CP4GM
【ACER】
多分このスレの結構な人数がプレイ中であろうゲーム
難易度高ェ・・・
28それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:25:35 ID:WClw74xm
>>1

少し前までBEって単にコピペするだけなのに過敏に反応しすぎだと思ってたけど
本当にキチガイだったんだな。ひどいもんだ。
29それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:26:03 ID:a3Yunco5
>>1
前スレ>>1000
【トランスフォーマー】
アニメ、漫画、ゲームでは設定が異なる事が多い
てか同じなのを探す方が大変
てか同じにしても後付けでまた矛盾が…
【ガンダム】
ガンダムの設定の半分は後付けで出来ている
もうガンダムMK-IIは許してやれよ
【シリーズ物】
半分以上は後付け設定で出来ているry
30それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:26:31 ID:K0h5Jzhi
しかし割りと皆反応している辺り、専ブラ導入してる人は少ないのかな
【Jane Style】
たったの3クリックで煩わしい荒らしとはおさらば
透明あぼーん機能を使えば存在さえ抹消できるすぐれもの
31それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:26:54 ID:52yV4y0u
>>25
多数決とってみる?多分君の意見は負けると思うよ、俺は了承しない

【コードギアス 反逆のルルーシュ】
ストーリーはともかく、ロボ的には今のスパロボ向け
何しろロボットの種類が少ない、今のスパロボは雑魚ロボ1機のアニメーションを作るにも大変な労力、
ギアスはロボットの種類が少ない+似たような機体が多いと大変リーズナブルなつくりなのだ

32それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:27:16 ID:dVsvERnL
>>27
【ACER】
やりたくてもPS3持ってません!という人も多いであろうゲーム
PS3とACER買えるお金でご飯が少し贅沢出来るのだ…ううっ

これが本家スパロボだとどうなってしまうのだろう
33最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 16:28:06 ID:8fcnOFnh
>>31
殺害を阻止できるなら俺は続けるから。
そのつもりで。
34それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:28:16 ID:7URtejWJ
図鑑スレ住民がスレ違いって言うと
「お前が言うな!!」と突っ込みたくなるのは何故だろう
35それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:28:23 ID:Ib235w9/
俺も了承しないぜ
36それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:30:03 ID:929Y+AZd
幅が広すぎでやりづらい>>1000だ…
>>1

【アスラクライン】
一応ロボは出てくるが内容は学園ラブコメでたまにロボ使った能力バトルもある程度。
アニメも大体そんな感じ。
それでも鍛えられたロボオタはロボの活躍を信じて最後まで見続けた。

最後まで見てよかったです
37それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:30:26 ID:xzD/hKWO
【ACER】
飛べねぇ豚はただの豚だ&格闘機体は「大佐、邪魔です!」
らしい
うーむ…
38それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:30:33 ID:1ZH+2FpG
お前の>>1乙はどうした?(腹パン)

とりあえず腐り切ったエゴ丸出しの妄言吐かしてスレを私物化する穴という穴から糞尿を垂れ流す事しか出来ない屑は永久にアク禁されればいいのに


【マジンガーZ】
このスレでもお馴染みの人が乗り込んで操縦するタイプのロボットアニメの元祖
この作品の成功が無かったらスパロボも誕生しなかったんじゃないだろうか
39それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:31:59 ID:XQMOU6dO
【ANUBIS Z.O.E】
あまりゲームとしての評判がよろしくなかった前作から一転、次世代機にも劣らぬグラフィックとスピード感を得た、ロボットゲームの一つの完成型と言える作品。さりげなく悪魔絵師ロボもいる。
ストーリーが短いのが難点と言えば難点だが、そんなことを気にさせないくらいテンポよく話が進む。
40それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:32:34 ID:8nQXRpuE
てか、ここでクダ巻いてる暇があったら本気で通報すれば?
BEに対する規制要望は今の所は2ch規約じゃ無視されるレベルだけど、殺害予告なら一撃だぞ
あのカキコ内容なら欲出して警察に通報したとしても運がよければ動きかねんし
41それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:33:04 ID:9ax8Z/ei
【ブレイクブレイド】
スパロボ参戦まだですか?
42それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:33:41 ID:KiGdwZ8s
>>26
まとめ乙です
【スカルキラー邪鬼王】
虚無戦記に組み込まれた石川賢先生のロボットもの
天才科学者島本平八郎の息子、瞬が、生きた機械“セルフオーガナイズチップ”に制御装置として凶弾に倒れた愛犬ジャッキを組み込んだロボット「邪鬼王」と共に、ムー帝国と戦うお話
チェンゲのインベーダーのデザイン元になるくらい悪役然な見た目が売り
43最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 16:33:43 ID:8fcnOFnh
>>40
俺が殺害予告されてるんですけど・・・
でも相手のIPやプロパイダとか全然わからないし…
そういうのでもいいの?
44それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:33:58 ID:a3Yunco5
【ダブルオーライザー】
格闘、射撃共に高く
機動性もよし
いざとなればトランザム、ライザー!があるしね
……もうあいつ一人で充分じゃないかな?
【HGダブルオーガンダム】
出来はいいけど何度も出されてもな……
45それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:34:06 ID:7URtejWJ
まぁ、ここで言うより通報した方が早いと思うけどな
46それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:34:29 ID:wHxxdvR2
【ロボット物】
今となっては非常に数が少ない
元々玩具ありきの種類でありそのため作品はアニメが中心
基本漫画などはそれらのコミカライズが主
そうこうして時代が流れた今現在、そういうので育った子供が製作サイドに周りはしたものの
悲しいかな所詮は商売、売れる見込みが無いものは大々的に売り出せるわけもなく下火となったロボットは下火のまんまである
反面かつてに比べオリジナルのロボット漫画や小説などは増えてはいる、増えただけだが


【ロボットの出る作品】
所謂巨大ロボに乗り込んで云々と呼ばれるのがロボット物とするなら
とりあえず登場するキャラクターやガジェットにロボットがある作品
という意味なら今でもたくさん存在している
ロボット少女とかもいいだろう
だが見た目も思考も完全に人間と=なら人間でいいじゃないか
ロボットである意味くらいの一つくらいは付属させるべきだろうと
47それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:34:37 ID:929Y+AZd
>>32
2、3ヶ月は出来ないな
48それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:35:17 ID:dYltl+cp
【射撃と格闘がどっちも強い機体】
スパロボ的には非常に育成し辛い可能性がある。
49それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:35:28 ID:K0h5Jzhi
>>46
娯楽が多様化したってのも関係してるよね
今の子供はゲームとかもあるし
50それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:36:09 ID:929Y+AZd
>>40
こいつアホだから
他人に教えてもらわないとなんも出来ない
51それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:36:38 ID:1yx/dThq
>>37
俺の腕の所為もあるがマジで古鉄ェ・・・
戦艦倒すのに上に飛んで落っこちる前に攻撃してー・・・の繰り返し
バルキリーとかだと世界変わるんだろうか。でもART−1のフライトすらロクに動けないのに

【フライトタイプ】ACER
バルキリーとか戦闘機な奴らの操作方法
機体傾けて機首を上げてでようやく曲がる
酔う。すっげえ酔う
52それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:37:30 ID:J0cTCYqA
>>1乙…俺はお前のこと、本当の弟のように思ってたぜ…

前スレ>>1000
今回は特撮ネタはナシだね
どこぞの誰かも大喜びだ
【魔動王グランゾート】
前番組が人気すぎた故に犠牲になったおもしろマジカルロボットアニメ
明るい作風の中に耳長族と高耳族の対立、邪動族の真実など
ちょっと暗い裏設定があるあたりは流石広井王子
TV版はそんなことは気にせず楽しく見られるけどね

とりあえず、冒険編だけは黒歴史にしたい
53それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:38:05 ID:7URtejWJ
>>43
警察が動けば2chからIP提供されて殺害予告者はタイホされる
54それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:38:50 ID:52yV4y0u
オチスレ見てきたけど、普通に書き込んでるじゃないか

ここに書き込むのは完全に荒らし目的だ

【コードギアスGAIDEN】
ルルーシュが記憶を改竄され、ロロとキャッキャウフフしてた時期の欧州戦線が舞台

まさかギアスもガンダムのように延々と一年戦争のエピソードが増え続けるような感じになるのだろうか
55それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:39:21 ID:KiGdwZ8s
言語が通じない奴と会話しても意味ないぜ
素直にあぼーんしろ



【ジャック&メリー】ゲッターロボ
捏造でインチキ外人キャラにされたら後のOVAでもそうなったでござる
56それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:39:30 ID:XQMOU6dO
【メダロット】
ポケモンの二番煎じの中では最も成功したと言われるロボゲー。ポケモンよりシナリオ重視な分、毎度毎度戦闘バランスがポケモン以上に不安定。
特にイッキが主人公のメダロットシリーズは高い人気を誇る。
何か知らない内にゲームもアニメもずっこけていったが、こないだようやく新作が出た。
57それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:39:33 ID:zK9vk/+q
【STAR DRIVER 輝きのタクト】
来期のロボアニメ。2期だらけだった日5にようやく現れた完全新作
またボンズのオナニーかいい加減にしろとも言われているが……
放送が始まったら項目名【今週の銀河美少年】が沢山書かれることになるかどうか
58最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 16:40:05 ID:8fcnOFnh
>>53
もっとちゃんとして欲しい
俺はネットからやったけど動くとは思えない
59それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:40:29 ID:dYltl+cp
>>55
メリーが乗ってるのって、盾の部分なんだっけw
60それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:40:46 ID:4ur/3BVz
緊急事態云々言ってるけどお前の緊急事態って何週間続くの?
61それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:41:21 ID:K0h5Jzhi
>>56
>毎度毎度戦闘バランスがポケモン以上に不安定
ポケモンで例えると、どれくらいのレベル?
62それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:41:31 ID:RP8FKlWJ
>>1
>>26


【ロボアニメ】
今は絶滅危惧種。少し前までは1クールに1本はあった
そういや、昔年代ごとのロボアニメのせたテンプレみたいなのあった気がするけど、00年代後期とか結構少ないんじゃないだろうか
新作スレに一時期貼られてたよね
63それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:41:47 ID:7URtejWJ
【カスタムロボ】
64の中でも特に良く出来たロボットゲー
パーツのバランスが秀逸でどんなパーツでも遊べる(意図的に弱いヒヨコもあるけど)
早く続編を出してくれーっ!!
64それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:42:14 ID:Jtb/zPCL
【メタビー】出展 メダロット
ほとんどのメダロットシリーズのカブトVerに登場するメダロット。
その対を成す存在がクワガタVerに登場するロクショウである。
メタビーは漫画やアニメ版においても主人公の所有するメダロットとして登場する。
CVはナルトでおなじみ竹内氏である。
65それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:42:19 ID:8nQXRpuE
>>43
全然Ok
2chでの規制要請は報告人作戦支部の犯罪予告の所にいってやればいいし
警察は通報フォームに当該カキコのURLと内容をコピペして、後は文章を添えて投稿すればいい

なんで殺人予告なんてしちゃったんだか
66それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:43:02 ID:uf5w9qch
>>52
スーパー特撮大戦にもロボットはでてるんだぜ?

【ACER】
なんかACE3から色々劣化が激しい
特に操作性
後、アルトのバンカーは飾り
67それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:43:06 ID:wgoxINyV
【マジンガーZ】
人が搭乗し動かすロボの元祖。
作者の豪ちゃんは車の渋滞を見て、足が延びて前の車をまたげたらいいのに
と思った事が原点だったと語っていたらしい。
68それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:43:11 ID:7URtejWJ
>>58
後は警察の判断だからここで愚痴ってもしょうがないだろ
69それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:43:20 ID:XQMOU6dO
>>61
属性のないポケモンって感じ
70それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:43:39 ID:xlPBj3tH
>>52
今見ればけっこう面白いんだがなぁ>冒険編

【魔動王グランゾート 冒険編】
登場するロボットが敵方のダークグランゾートのみというOVA。
グランゾートも出るが、影のみの出演であった。
大地の家族が出ているので、ある意味貴重。
71それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:44:04 ID:dYltl+cp
>>56
ポケモン自身のバランスがなんだかんだでよく取れてるので
あれ以上を要求するのは酷かと…
72それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:44:39 ID:K0h5Jzhi
>>67
【ゲッターロボ】
車の玉突き事故を見て思いつかれたとか
流石に脚色も入っているだろうが、妙に納得してしまう理由である
73それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:44:45 ID:tC2NjKmt
>>61
0:10とか普通にありうる
74それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:44:54 ID:wJ0hyUdr
えー、ID:8fcnOFnh、通称BEの件なのですが、現在オチスレの方で運営へ通報の方向で動いています。
荒らしとして通報するには触ると都合が悪いらしいので、完全無視の方向でお願いいたします。
75それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:45:16 ID:7URtejWJ
>>56
新作もずっこけたけどなw
76それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:45:54 ID:XuhsEG6p
とりあえずここで触るのはNGってことで構わないでね
延々ウダウダ書き連ねて居座るから、殺害予告を通報もせずに

【ACE:R】
ちょっと触ってみたが
弾数制限がない代わりに大技がテンション依存になったため、割と雑魚散らしが面倒。
あと、テンション依存の武装にゲフィオンネットやアンカーまであるのはどうなんだろうか…
KMFなのにアンカー飛ばして遊べないお…
まあ、速さもあるし難易度あげたらキツそうな弾幕の嵐などいいところもあるが。
77それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:46:23 ID:wM0bUX7X
ACERあんま評判よくないなあ
仕事帰りに買うか悩んでるけどどうしよう
78それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:47:29 ID:7URtejWJ
ACEは結構値崩れ早いから値崩れ待ち
79それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:47:31 ID:yzzEcSyL
【ロックマン2】
次の足場となるブロックが現れる前に今の足場になっているブロックが消える(そして落ちたら即死)という
外道な仕様のステージがあった
80それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:47:35 ID:9ax8Z/ei
【ゴッドエンペラー】メダロット2
全国のメダロッターを恐怖のズンドコへとたたき落としたラスボス
ある特定のパーツを使わないと間違いなく詰む

とはいえ普通倒そうとすれば倒せるが多大な労力がかかり、かなり運がないと無理である

ねらいうちレーザー
81それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:47:42 ID:Jtb/zPCL
【ゴットエンペラー】出展 メダロット
シャコをモチーフにしたロボット。メダロット2のラスボスである。
それ以降もさまざまなメダロット作品にゲスト出演している。
武器は高威力のレーザー、絶対ヒットのミサイル、命中率が異常に高いブレイクがある。
どれも喰らえば即死かギリギリ生き残るかといったところである。
初見殺しのトラウマボスであるが反射で楽に勝てたりする。
ちなみにDSで弱体化された。
82それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:48:15 ID:dYltl+cp
>>75
流石に開発元が変わっちゃってるから…
83それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:48:23 ID:Jtb/zPCL
>>80
ネタ被ったwwwwスマンwwww
84それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:48:27 ID:52yV4y0u
【ゲッターロボ】
石川賢が「三機の戦闘機を合体…ここをこうしたらロケットが邪魔するし…どうやって人型にしよう」と悩んでいたところを、
「ここにこうぶっ刺してにょろって手が出てくる! 収納場所? 漫画に嘘はつき物だ!」と永井豪。

ゲッター3のワイルドすぎる合体は永井先生によるものらしい
85それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:48:49 ID:K0h5Jzhi
>>80-81
シンメトリカルドッキング!
86それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:49:07 ID:+RlujvZy
>>74
BEの肩持つ訳じゃないけど
オチスレに縛られたくは無いな、何様のつもりだって感じで
87それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:49:12 ID:CtReggYP
【ディスティニーガンダム】
ACERに参戦した機体の中で屈指の使い勝手を誇る機体
シナリオでも目立つし今回もシンは勝ち組

【キラとアスラン】
キラはちょこちょこ会議とかで絡んでくるが
アスランはあれっいたの?って感じ

【キングゲイナー】
やっぱりチート枠
88それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:49:20 ID:WIJcYEBd
>>44
バンダイ「需要があるから仕方ない(キリッ」
89それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:49:34 ID:uf5w9qch
>>80>>81
分裂しただと!?
90最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 16:49:42 ID:8fcnOFnh
>>86
どんな事言ってるかわからないから気になるんですよね。
91それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:50:21 ID:tC2NjKmt
【ロケットカンパニー】
【ロケットスタジオ】
両方とも悪名高いうえに紛らわしい。
92それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:51:22 ID:wAA0ksZt
本スレが荒れてて話し辛いのは解るけど
初日からこっちにバンバン話持ち込んでどうするよ>ACER

【ロボットポンコッツ】
同誌のメダロットを尻目に何時の間にか消えて行ったシリーズ
ロボットのデザインや電池、リモコンを使用したギミック、
ゼロ一族の末路と色々面白い部分もあるのに語られるのは奇乳漫画版ばかり

某大百科でこれのBGM担当がゼノブレイドで名曲の山を築いたACE(今日のアレじゃなくて)
と知ってびっくりしたぞ
93それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:51:42 ID:wM0bUX7X
>>74
BEごとまとめて死ね
94それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:51:52 ID:929Y+AZd
>>88
キリッって付けると付けた奴がアホに見えるから辞めとけ
95それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:51:59 ID:jZq31DF+
【ARX-7アーバレスト】
ボクサー散弾砲、単分子カッター、ラムダパンチはあるのに何故か対戦車ダガーがない
あと一応イベント限定で飛行した・・・
それ使わせてくれよセシルさん
96それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:52:09 ID:uf5w9qch
【アルトアイゼンリーゼ】
空飛べない、射撃武器弱い、リボルビングバンカー使えないの三重苦
踏み込みの速度だけは速い
97それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:52:13 ID:KiGdwZ8s
>>60
>>65
>>68

言語が通じないんだから構うな
構うだけそいつを喜ばせるだけだぞ「わーい構ってくれんだワンワン」ってな

>>59
【ハットマシン】
テキサスマックの帽子
独立子機とシールドを兼ねているというぶっ飛んだもの
盾にするときはメリーは本体に移動となるとはいえどういう設計やねん
98それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:52:25 ID:7URtejWJ
【任天堂】
マリオやポケモンのイメージが強いけどロボ物も作ってくれる

MGの新作マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
カスタムロボの新作マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
99それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:53:16 ID:XQMOU6dO
【超操縦メカMG】
超簡易鉄騎。キャラデザや処理落ちの頻度に難ありと言われるが、あのサンドロットが作ってるだけあって匠の良作と呼べる作品に仕上がっている。
大して売れなかったマイナーゲームの部類だが、スマブラXではフィギュアとBGMがちゃっかり採用されていた。
タイトルを考えたのは任天堂の岩田社長。
100それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:53:55 ID:2tI55JM3
おい、ゴッドエンペラー二体も出したプリミティベビー出てこい
【プリミティベビー】メダロット2
ちょ…まだクリアもセーブもしてないのに通路に隠しボスとか聞いてないぞ!
101それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:54:10 ID:9ax8Z/ei
>>83
謝らんでくれよwww
メダロッターにとっては共通のトラウマだから仕方ないっすよ
102それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:54:11 ID:K0h5Jzhi
>>98
???「ファルコン・パンチ!」
【F-ZERO】
Wi-Fiなどのインターネット対戦の環境が整った今
全国のF-ZEROレーサーから新作の発売が望まれているが
未だに音沙汰が無い、まさか忘れているとは思いたくないが・・・
103それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:54:42 ID:dYltl+cp
やはり杭打ちはロマンだったな
今回のことでそれがよくわかったよ>フロム感謝
104それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:54:56 ID:6YOL4Dcd
真面目な話、専用ブラウザ(NG機能)無しに2chやるのは精神衛生上悪すぎるのでオススメしない
ゴキブリが映る飛蚊症とか嫌過ぎる

【前スレ1000】
> 1000 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/08/19(木) 16:18:31 ID:uC5CP4GM
> >>1000ならロボットアニメ・ゲーム・漫画

これは・・・「何食べたい?」「何でもいい」という時の難しさに通じる・・・
105それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:55:48 ID:+RlujvZy
【ファミコンロボ】
元祖任天堂ロボット物
106それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:57:02 ID:IExHFlDd
ガチャフォースをPS3でリメイクしてほしい今日この頃
107それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:57:36 ID:tvWJEvKa
【ロボット】
人間じゃ嫌がる仕事や、人間には出来ない仕事をさせるのがロボットらしいよ!
108それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:58:24 ID:4ur/3BVz
【杭打ち】アーマードコア内でのロマン戦法の一つ。一撃でごっそりAPをもっていくが当たりにくい
109それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:58:29 ID:F9Nqmz0C
>>92
漫画とゲームとのロボまるのデザインの違いには
ショックだったwww
110それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:59:28 ID:7URtejWJ
>>102
???「Wi-fi鯖のレースゲーム枠は俺たちの席しかないんで・・・」
???「売れてないんだから仕方が無いよね、兄さん」
111それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:59:31 ID:4r6IFFd9
【カスタムロボV2】
何気にバンダイからプラモも発売された
何故超操縦メカMGはプラモ化しなかった…

【ダンボール戦記】
レベルファイブのPSP用ロボゲー
プラモ化決定!…してたんだが

肝心のゲームはいつ出るのさ
112それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:00:09 ID:XQMOU6dO
【フロム・ソフトウェア】
キングスフィールドで衝撃的なデビューを飾った変態企業。この板ではアーマード・コアやACEで有名。
アーマード・コアシリーズでは変態的に美しいムービーが特徴。ACEシリーズでもそれは変わっておらず、OPの為だけに金出してもいいという猛者
113それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:00:37 ID:tC2NjKmt
>>111
結局メダのが先に出ちゃったなw
114それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:00:57 ID:LeAMdmzc
ACERで古参エース気取ってノーマルから始めたら3面クリアできないとか胸熱
立ち回りがAC4系っぽくなって新規の人はきついだろうな
115それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:01:45 ID:Jtb/zPCL
【アークビートル】
怪盗に扮した元主人公(ヒカル)がメダロット3及びRから使うメダロット。
頭のビームの威力はとても高く、皇帝のレーザーにも匹敵する。
ちなみに元ヒロインの一人(キララ)も怪盗に扮しており、
彼女は3からゴットエンペラーを使用している。
・・・なんなんだこのOB達。
116それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:02:28 ID:xlPBj3tH
【R-9DP】R-TYPE FINAL
戦闘機のくせにパイルバンカーを装備した接近戦特化型。
ロマンだ…
117それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:03:29 ID:8bFR7kgJ
【RPGにおけるロボット系の敵】
強固な装甲故守備力が高く、ミサイルやレーザー等強力な兵器を有するため攻撃能力も高い強敵として描かれることが多い
しかし機械だけに電気で回路がショートしてしまうのか雷や風系の攻撃、さらに水属性の攻撃に弱いのが特徴
またこれらの敵は敵の国家が開発した兵器や古代の遺産であることがほとんどである


【アークザラッドUのロボット系モンスター】
モンスターでは唯一攻撃範囲の広いマシンガンを使えることや支援魔法が豊富なのが特徴的な種族
しかし見た目が見た目なのか守備力は非常に低い
元々は勇者を抹殺するために作られた「機神兵」と呼ばれる兵器群であり、これらに対抗するのが仲間キャラの一人「ヂークベック」である
118それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:04:41 ID:J0cTCYqA
>>70
俺はあんな耄碌爺がガスのおじじさまだなんて信じたくないんだ…

【おじじさま】魔動王グランゾート
風の魔動戦士・ガスの祖父で、彼に数々の格言を遺したとされる人物
件の冒険編でその姿、人となりが明らかになるが…違う、あれはたぶん母方のおじじさまなんだ
119それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:05:23 ID:wJ0hyUdr
>>108
戦法というか武器カテゴリの一つだぞ。

【パイルバンカー】
右手用の実弾ブレード、現在は両手に装備可能。
莫大な威力、火力と引き換えに圧倒的な当て辛さ、絶望的な射程距離を誇る武器。
これをメインにするのは本気でお勧めできない。
120それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:05:26 ID:mqXN1jod
>>112
いやあゲッターロボは強敵でしたね

【ACE3のOP】
完全に自軍悪役だこれー!
121それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:06:38 ID:a3Yunco5
ACERはまだ買って無いけど
初回封入得点のΖガンダム3号機の使い勝手はどうなのさ?
さすがにローリングハイメガランチャーは無いですよね?(棒
【Ζガンダム3号機とホワイトΖ】
配色は似てる様で似てない
122それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:06:57 ID:uf5w9qch
【スーパー特撮大戦のロボット】
何故こんな仕様にした…!
とくにレッドバロン
123それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:10:51 ID:2tI55JM3
【バンピートロット】
マジキチ選択肢とエイプリルフールで有名な趣味:ゲーム制作 企業アイレム製ロボゲー
PS3で新作が出るとは言われるものの全然音沙汰なし

挙げ句の果てにはTGSで無料配布されている「アイレムぶるるん」にて
ネタ中古車広告に「今か今かのヤキモキ感、お買い得です」と次回作のメカまで載せてある始末
いい加減にしろ
124それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:11:06 ID:xzD/hKWO
【デモンズソウル】
変態企業フロムが生み出した良RPG
突き放しっぷりがストーリーとかによく合った距離感を産む
何百時間やっても飽きないのはすごい


アーアー♪
125それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:11:56 ID:9Qu29HNf
開幕イージーな俺は格が違った
運命意外と強いな
126それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:12:40 ID:cSJrwicc
>>116
【R-TYPE FINALのパイルバンカー搭載機】
ハクサン、アサノガワ、ケンロクエンとアイレム本社のある石川県の地名が付けられている
127それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:13:00 ID:XQMOU6dO
【パトレイバー】
後藤隊長率いる第二小隊がみんなで幸せになる為に頑張る話。
たまにスパロボ参戦希望の話題があるが、機体性能云々の前に「警察だから」という壁がある。寺田も否定してるし、名エピソードはスパロボじゃ再現しにくそうだしね。
128それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:14:50 ID:uf5w9qch
>>125
運命は最強候補だろ
129それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:15:23 ID:wSS/gSaI
>>123
面白いのにアイレムのは売れないんだよなあ、ネタ的な知名度は兎も角。
130それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:16:18 ID:02LzyDLk
【とっつき】AC
基本的にホーミングしないので当てるにはブレードの発射タイミングに合わせて手動で敵に当てなければならないが
この作業を時速数百キロ以上で動き回る敵AC・ネクスト相手にこなす、という事を理解してもらえると如何に素敵な武器か判ってもらえるだろう
動きの遅い敵ならまだ実用レベルかもしれないが・・・

しかし上手い人はそれでも当てれるのだ
131それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:17:25 ID:XuhsEG6p
【デスティニーガンダム】
なんでも出来るがいい方に出るとACE:Rのようになる。
悪い方に出ると本編のように隠者にダルマにされる。そんな子。
132それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:18:48 ID:4ur/3BVz
>>119 装備することによって戦闘の仕方が変わるから戦法でもいいとおもうの
133それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:19:36 ID:1ZH+2FpG
【METAL WOLF CHAOS】
フロム謹製の破壊戦闘アクションゲーム 
変態企業がバカに走るとどうなるかという事を世間に知らしめた 
キャラも大統領始めとにかく色物揃いだがゲームそのものはかなり取っつき易い部類に入る
134それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:20:27 ID:Jtb/zPCL
【G-3ガンダム】
マグネットコーティングを搭載したガンダム。
スパロボでは初代と一緒にたまに出てくる。
リアルロボットレジメントでは差別化するため、
G-3を通常機体、初代は隠し機体という扱いになっている。
武器にも違いがあり初代はビームライフルを主に使うが、
G-3はハイパーバズーカ二丁持ちが主体になってる。
ぶっちゃけ初代のほうがつよ(ry
135それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:20:48 ID:7URtejWJ
>>131
ジェノザウラーとブレードライガーみたいな感じか

【ジェノザウラーとブレードライガー】
兵器としての総合的な能力ではジェノザウラーの方が上だけど
格闘戦特化のブレードライガーと戦うと負けてしまうらしい
136それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:20:59 ID:o9EoE565
【デスティニーガンダム】
大体のゲームで強かったり、優遇されていたりする
ただしその上には大体ストフリがいる
愛されてはいるが最強機体になる場合はあんまり無い


【シン・アスカ】
アニメやDVD以外では何かと優遇される人
スパロボZではリアル系男主人公なんて言われるレベル
原作で愛されなかった反動…なんて言われているがそれは大きな誤解らしい
福田と両澤いわくシンは種死のキャラで一番描きやすくて、台詞やシーンを考えやすかった
凄く可愛がってやりたいキャラなんだとか


信じるか信じないかは貴方次第です
137それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:21:59 ID:9bv80u6X
今日のゲゲゲ見てたんだけど檜山声が聞こえたんだけど気のせい?
138それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:22:01 ID:8nQXRpuE
なんで4thKindなんだ
139それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:22:18 ID:1yx/dThq
【機体サイズ】
ACEでは結構きっちり再現されているためご存知の通り
今回だとアクエリオンが無茶苦茶でかい。OPのバルキリー踏んづけてるんじゃないかと思うぐらい
140それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:22:35 ID:yzzEcSyL
【RPGにおけるロボット系の味方】
結構低くない確率で過去の記憶を失っているのはなぜだろう
141それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:24:33 ID:yR+tUT//
>>136
旧主人公とガチ対立するという出発点でなければ、
夫妻にとってもっと活き活きと描けたであろうキャラだとは思う。
142それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:24:51 ID:wHxxdvR2
そりゃぽんこつのほうが都合がいいからさ
壊れてる=修理する=パワーアップ
とか
シナリオの都合で都合のいい記録がよみがえるとかさ
143それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:24:56 ID:uf5w9qch
【ジェノブレイカー】
すべての面でブレードライガーを超えるべく改造されたジェノザウラー
結果、まともな人間には扱えない機体となった(てかまともにあやつれたのはリッツのみ)
144それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:25:05 ID:/rVsOHKk
DVDボックスまだー

【ダイガード】
主力武器パイルバンカーで自然災害と戦う三人操作の民間企業ロボ
最初はかなり弱かったが話が進むごとにパワーアップを重ねていく
パトレイバーと同じ参戦が絶望的なロボという噂がある
145それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:25:10 ID:9Qu29HNf
【蜃気楼】
劇中トップクラスの性能を持つ機体だが初登場の時ぐらいしかまともに活躍した事がない
ACERではどうなるのか…
146それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:26:03 ID:K0h5Jzhi
>>140
【イヴ】
MOTHERに登場するその記憶を失っているロボット
その凄まじい戦闘力で圧倒的な難易度を誇る
ホーリローリマウンテン攻略を助けてくれる

こいつには本当に助けられました・・・レベル上げに
147それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:28:17 ID:+RlujvZy
つまりデスティニーガンダムに巨大な盾とハサミを付ければ
アスランに負けないって事か!

デスティニーブレイカーガンダム!
148それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:33:25 ID:yzzEcSyL
>>146
イヴ記憶無くしてたっけ?
149それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:33:52 ID:7FE0hqQn
>>143
レイヴンでもフル稼動にはシャドーが必要だしな。
150それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:34:05 ID:a3Yunco5
ゾイドなら任せろー!(バリバリ
【コマンドウルフ】
ガンダムで言うジェガン並に使われた傑作機
てかゾイドは基本長持ち
70年ぐらい使われるのは当たり前(中身は改良されるけど
151それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:34:48 ID:K0h5Jzhi
>>148
スマン、勘違いだったかも
152それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:36:47 ID:o9EoE565
>>147
デスティニーガンダムのハサミで挟んで、レイかルナが至近距離でビームをぶっ放すんだな!
153それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:40:45 ID:9Qu29HNf
【共和国軍】
ライガーゼロ、ストームソーダーなど盗作に定評のある軍

つーか帝国はもうちょっと機密保持に全力を出すべきだと思うの
154最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 17:42:21 ID:8fcnOFnh
【作者に可愛がりを受ける】
キャラが試練を与えられる事
いや俺二次創作でやった経験があるんでね?
一度挫折を経験させて這い上がらせるのっていいよね
155それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:43:01 ID:7URtejWJ
>>153
ライガーゼロイクスみたいに帝国軍の本物のストームソーダーも見たかったな

156それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:43:25 ID:uf5w9qch
【ケーニッヒウルフ】
コマンドウルフとライガーゼロの長所を合わせて完成した駄目な子
やっぱ共和国は駄目だ
157それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:43:36 ID:2tI55JM3
>>150
そりゃあ中に寿命数百年の生き物使ってますし
気軽に機種変したら野に放つ事も出来ない生きた戦車がわんさかあぶれるんだぜ?

【惑星Zi人】
とんでもなく長生き
旧シリーズのヘリック大統領なんか60で嫁貰って
100越えてるのに元気に政務をこなすナイスミドルであり
その父親世代に当たるガイロス皇帝はそれから更に40年以上後に亡くなっている

甘く見積もって200歳オーバーとかありえん
158それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:45:00 ID:6YOL4Dcd
【T260G】サガフロンティア
主人公キャラクターの一人、失われた記憶と任務を探し求める古代のメカ
本体はコアパーツそのもので作られた当時は人間サイズどころか戦艦のコンピュータだった
そのためゲーム中でも初期装備のレトロ風な仮設ボディから様々な姿に換装可能

T260G編のEDはサガフロ屈指の( ;∀;)イイハナシダナー
奇跡だとか「心」に目覚めるのではなく、最後までメカらしい行動原理を貫いているのがイイ感じ
159それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:46:54 ID:J0cTCYqA
>>154
それとロボに何の関係が?

【ロボアニメ】
もっと熱くなれよ!(ジャンル的な意味で)
160それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:48:04 ID:uf5w9qch
【バーサークフューラー】
ジェノブレイカーのデータをベースに
完全野生態を使い完成した高性能ゾイド
…だが機体スペック自体はジェノブレイカーの方が上である、バーサークフューラーの長所はジェノブレイカーに比べ格段に扱いやすい所である
161それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:48:18 ID:7URtejWJ
【ゴジュラス】
やられ役に定評のある共和国軍の顔

【レッドホーン】
やられ役に定評のある帝国軍の動く要塞(笑)

【アイアンコング】
ゴジュラスのライバルだがレッドホーンのお陰でゴジュラスよりマシな扱い
ただし、進化しない
162それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:48:59 ID:XuhsEG6p
>>159
そいつ荒らしだからほっとこう

【BONES、サンライズ】
一応未だにロボアニメ頑張ってる二強?と思うアニメ制作会社。
まあ、サンライズはガンダムしか作ってないが。
163最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 17:49:54 ID:8fcnOFnh
>>159
シン君が色々試練を受けたりしたのは実は負債に可愛がられたんじゃないかと思うの 俺
ロボットだったら中破した後パワーアップしたり
ガンダムXとかかな 可愛がりは
164それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:50:15 ID:7URtejWJ
>>160
オーガノイドシステム使ってないから
使いやすさと稼働時間がダンチなんだよね
165それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:50:18 ID:8bFR7kgJ
【魔導アーマー】FF6
ガストラ帝国が幻獣の力とフィガロの機械技術を組み合わせて生み出した機械兵器
通常の2速歩行型の魔導アーマーの他、空中戦仕様のスカイアーマー、地中潜行型のディッグアーマーなど種類は多岐に渡り、
ガストラ帝国の世界侵攻に大いに貢献した
でも一部を除いてコックピットが無防備なのは守備面で問題がありすぎるような…
166それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:50:21 ID:XQMOU6dO
【発明BOYカニパンシリーズ】
いつか宇宙に飛び出す事が目標の発明少年カニパンが色々発明するロボットアニメ。続編では突然リアル等身になったり徐々にシリアスな展開に突入していったりと視聴者を色々な意味で驚かせた。
で、スパロボ参戦はまだですかね(棒)
167それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:50:49 ID:ws5/U1ZA
>>1
さぁ、お前への乙を数えろ!
168それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:51:38 ID:uf5w9qch
【アイアンコング】
見た目こそあれな部分があるが
あらゆる戦局に対応できる機体で
ゾイドの最高傑作機と呼ばれることもある
シュバルツ大佐も愛用
169それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:51:54 ID:9Qu29HNf
【ゴジュラス】
共和国の象徴と言えるゾイド…なのだがアニメ等の扱いが異様に悪い事で有名
後こいつの後継機であるギガもやはり扱いは悪い

どうしてこうなった
170それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:53:08 ID:+RlujvZy
【ウルトラザウルス】
強みはでかい事だけ、大型ゾイドと戦ったらなぶり殺しにされる

【ウルトラザウルス デストロイヤー】
反則
171最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 17:54:40 ID:8fcnOFnh
ちょっとゲハくさくなるけどごめん

【社内賞与】
ボーナスの事
会社によっては新しい商品を開発した人はボーナスを貰えるらしい
だが・・・SONYはそれに違反した
【裁判】 元ソニー社員の"プレイステーション発明に貢献、対価1億円を払って"訴訟で、512万円支払い命令
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282204011/

要は「PSの発明に貢献(ディスク読取装置の開発)した僕がなんでもらえないの?おかしいよ!」
最もな意見だけどそういうのってどれくらいもらえるか決まってそうなんだけど・・・PSを考案して開発した人だけが貰えるのかな
172それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:54:47 ID:8nQXRpuE
【ケフカ】
FF6の外道将軍
元から外道だった訳ではなく、元は品行方正成績優秀な魔術士官候補だったが
当時推進されてた魔導兵計画の失敗率が高い初期実験候補がまだ幼かった頃のセリスである事を知り
「こんな子供になんて事を!俺が代わりになるからこの子は見逃せ!」と実験対象を肩代わりした所見事に実験が失敗
魔法力はより高まったもののあの性格になってしまった
173それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:54:56 ID:02LzyDLk
【シャドーフォックス】
コマンドウルフの上位的存在な共和国軍のゾイド
ストライクレーザークローの標準装備に加えて光学迷彩など全体的に新技術が目立つ高性能機
/0ではコマンドウルフACを失ったバラッドが乗り換えて終盤まで活躍した

因みにコイツの改造機であるファイアーフォックスは珍しく帝国の方が盗んだ
どっかの狼もコイツを見習ってほしいものである
174それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:55:32 ID:/rVsOHKk
【漫画のロボ】
産業用をのぞけば、だいたい動物、人間サイズそのままの人工知能型が殆ど
やっぱ、機動兵器ロボの作画が難しいのか

【ジンキ】
どうしてこうなった
175それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:55:41 ID:kRH1NgjE
スーパー>>1乙大戦だ。
A.C.E.Rではシン優遇か。つまり次の種運命参戦スパロボではキラ優遇になるな!
176それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:56:52 ID:7URtejWJ
【エビルペガサス】
共和国軍のオルディオスを
帝国軍がパクったゾイド
名前はこちらの方がゾイドっぽい気がする
177それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:57:50 ID:yYLs5LGm
【バイオティラノ】
図体に似合わない機動力と防御力に定評あるゾイド(爆笑)

【ソウルタイガー】
瞬発力と格闘能力に定評のあるゾイド(同情の笑み)
178それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:58:13 ID:a3Yunco5
【サラマンダー】
旧大戦時、これが大量生産可能な程固体数が入れば爆撃だけで共和国の勝ちで戦争は終わると言われた
大型翼龍型ゾイド
プテラスはある意味サラマンダーの小型量産型版
【サラマンダーF2】
見た目は派手な配色でメッキ多様と改悪に近いが
中身は飛行速度がM3.2と大幅に上がっている
……それでもギルベイダーには勝てない
【オルディオス】
何このペガサスゾイド?(爆)
対ギルベイダー用に作ったはいいがデータ上の確率は
1対9でギルベイダーの方が有利
……共和国軍がだらしないのか
ギルベイダーがチート過ぎるのか…
179それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:58:23 ID:J0cTCYqA
>>163
言い方が気持ち悪い
なんだよかわいがりって、縁起でもない不謹慎な言い方すんじゃねぇ
大体シンが散々迷走させられた先に何かあったって言うのかよてめぇは

【キャラの苦悩】
作劇の都合上必要なものだが、やりすぎると鬱展開とか言って叩かれる
個人的にはグレラガの兄貴死亡→「アニキは死んだ!もういない!」とかちょうどいい長さだと思う
180それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:58:29 ID:uf5w9qch
【凱龍輝・RV(レイヴン)】
レイヴンがバンとの決着用に共和国輸送部隊からパクった
凱龍輝試作2号機を自分に合わせてカスタマイズした機体
他の凱龍輝よりも大幅に性能がアップしており
まさに一騎当千の性能を誇る
カラーリングは黒と紫と言うレイヴンのジェノザウラーと同じカラーリングに塗られている
因みに試作一号機はルドルフ専用機として仕様された
181それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:58:37 ID:DjPAHMam
>>158
「原隊駐留地ボロへ帰還します」はサガらしからぬ名台詞だな

【レオナルド】サガフロ
若き天才研究者で、Tの解析を快く引き受けるなど気のいいイケメン。
(ただし研究欲に駆られた可能性大)
他主人公ではバーガー屋で食ってるだけの存在だが、T編ではテロの標的にされ無念の爆死を遂げる。
が、こんなこともあろうかと予め記憶と頭脳をコピーしていたロボットを起動させ、そのまま仲間としてTに同行。
ショックを受けた様子など微塵もないあたり、物腰柔らかに見えてかなりのマッドである。
攻略本掲載の小説でもなかなか出番が多く活躍する。
182それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:00:21 ID:wvrzW33F
ところでシンってフリーダム乗ってるのが誰だか知ってたっけ?
183それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:00:34 ID:+RlujvZy
【シールドライガー】
高速ゾイドのサーベルタイガーが強すぎるため開発された
高速戦闘ゾイド
共和国軍のパクりの歴史の始まり
184最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 18:01:28 ID:8fcnOFnh
>>179
迷走して最終的に一人の職業軍人として完成を見た

戦争の犠牲者になって軍人になってヒーローごっこして修正されて恋愛の相手と死別して復讐したけど復活した相手の仲間にボロボロにされて
戦争の愚かさを一身で表現したじゃないか

お前は何を見ていたんだ 種アンチかお前
185それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:02:31 ID:KiGdwZ8s
>>172
実験で狂ったのは公式だが、セリスを庇ったてのは同人設定だぞ

【ゴエモンインパクト】
ロボットだったり宇宙人だったりする奴
敵ロボとの3Dバトルは手軽にロボット操縦気分が味わえて愉快痛快
186それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:02:49 ID:a3Yunco5
【イグアン】
ゴドスをパクって作ったゾイド
なんだ帝国軍も人の事言えないじゃないか
【ライジャー】
帝国軍からも「あぁそういやいたね」扱いされても違和感無い帝国軍初のライオン型ゾイド
187それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:03:01 ID:XuhsEG6p
>>179
だからそいつ人を不愉快にしてあざ笑うようなヤツだから
マジレスするたびに図に乗るから無視安定
188それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:03:12 ID:2tI55JM3
>>169
ゴジュラスは犠牲になったのだ…共和国の高機動哺乳類型ゾイド偏重主義、その犠牲にな…
【ライガーゼロ】
「外装を付け替えられる!?もしかしたら帝国は凄い外装を本国で開発しているのでは…」
まぁ気持ちは分かる、だから開発急いだのも解る
イェーガーもシュナイダーもまぁ高速ゾイドだからわかる
だがパンツァー、テメーはダメだ

ぶっちゃけパンツァーの武装は別のパワーがある種類のゾイドに乗せるべきだった
それこそゴルドスリメイク的な機体作ってもバチは当たらないだろうに
189それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:03:26 ID:rAsP8JMB
>>182
いや、知らなかったはず
だからスパロボZでのキラに対する「貴方も人間だったんですね・・・」ってセリフが生きてくる
190それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:03:48 ID:uf5w9qch
【イグアン】
珍しく帝国が共和国のゴドスをパクって完成させた
帝国の主力小型機
ゴドスをベースにスラスターの増設、火力の強化が行われ
ゴドスを上回る性能を持つ
191それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:04:11 ID:7URtejWJ
>>178
>……共和国軍がだらしないのか
 ギルベイダーがチート過ぎるのか…

どう考えても後者だろ、強すぎるよあれは
新ゾイド開発には野生の個体を見つけないといけないっていうのもあるけどね
192それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:04:48 ID:J0cTCYqA
>>184
てめぇにしちゃまともなこと言うのな
けどそれが主人公の役目なのかよ
華々しく活躍する前作主人公の陰で戦争の悲劇を体現する今作主人公とか誰得だよ
193それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:06:39 ID:ONN1qwUH
>>182
実際の設定はどうだか知らないけど、
先週のBS人での再放送で、悪夢アタックでとどめを刺す直前の回想フラッシュバックに墓の前で生身で初めて会ったシーンが混ざってた
だから多分理解ってたと僕は思ったんだ
194それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:06:57 ID:uf5w9qch
【ギルベイダー】
重力兵器も搭載しているが
最強の武器は八つ裂き光輪、ビームスマッシャーである
このビームスマッシャーはキングゴジュラスを傷つけれる数少ない武器
195それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:07:07 ID:wvrzW33F
>>189
そうだったか
フリーダム撃墜直後はアスランの親友だと知っててあの態度だったら色々と終わってたな
196それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:08:16 ID:7URtejWJ
>>188
パンツァー強いだろー
285Kmの動く砲台だぞ、接近されたらキャストオフ出来るし
197それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:08:38 ID:9Qu29HNf
【ギルベイダー】
簡単に言うと飛べるようになったデスザウラー
あまりにチート過ぎて対抗出来るゾイドはオルディオスとマッドサンダーしかいなかった(ギルの方が圧倒的に優勢だが)

【禁ゴジュ】
そんなギルを「ジャンプ」して叩き落とした

どういうことなの…
198それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:09:22 ID:+RlujvZy
>>195
キラとアスランの関係は知ってたんじゃないか?
199最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 18:09:38 ID:8fcnOFnh
>>192
00のサジみたいに一般人代表ポジション主人公もいるんですよ
200最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 18:10:21 ID:8fcnOFnh
>>193
生身であって「貴様はフリーダムのパイロットだな!」って理解できたらすげーよwww
201それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:10:52 ID:02LzyDLk
>>196
でもアニメや妄想戦記じゃまともに歩行も出来ない扱いになってますよね?
どうしてこうなった・・・
202それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:11:49 ID:1ZH+2FpG
【キングゴジュラス】
共和国が持てる技術を結集して作り上げた惑星Zi史上最強のゾイド 
凄まじいパワーと火力と装甲を誇る超重量型ゾイドでありながらジャンプで飛行型ゾイドを引き摺り降ろし高速型ゾイドを捕まえられる程の狂ったような機動力と敏捷性を兼ね備える
初陣では無敵を誇った帝国のギルベイダーを片っ端から叩き落としその後も帝国のゾイドを次々と撃破していった
203それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:11:50 ID:yYLs5LGm
【ゴジラVSメカゴジラ】
絵のポスター(書き手忘れた)のメカゴジラが
禁ゴジに似てないこともない
204それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:11:52 ID:uf5w9qch
【ライガーゼロパンツァー】
アニメでもバトスト公式でも欠陥機扱いされている
やっぱり重すぎるのだろう
重装甲+ミサイルの山は

【ライガーゼロマリナー】
ライガー第四のアーマーとして開発されたが
相性の問題でお蔵入りとなった
205それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:12:50 ID:7URtejWJ
【デスザウラー】
帝国軍の作った凶悪ゾイド
当時最強だったゴジュラスが10人いようと敵じゃなかった

共和国軍が色々倒そうと頑張ったが、
結局メタらないと勝てなかった
206それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:13:55 ID:J0cTCYqA
>>199
主人公…?

【刹那・F・セイエイ】機動戦士ガンダム00
ソレスタルビーイングのガンダムマイスター
コードネームの由来は『刹那・for・聖永』
一瞬より短い時間から永遠より長い時間までという意味らしい…ロマンチックだなぁおい
207それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:14:52 ID:wvrzW33F
>>198
かなりまずいなソレ

で、ギルドラゴンとギルベイダーって何が違うん?
208それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:15:58 ID:TYsQwrEC
流れはゾイドか

【ギルベイダー】
これの恐ろしさはチートくさい武装はもちろんだが
大量生産のきく量産機なことである。
こんなのが小隊規模とかで現れたら、絶望的ですわw
209それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:16:10 ID:KiGdwZ8s
ID:J0cTCYqA は そいつに構うな
荒らしに構うやつも荒らしだぜ

【大回転魔弾】
大回転マダム
210それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:16:13 ID:6YOL4Dcd
【メカ】サガフロンティア
人間、妖魔、モンスターに続く4つの種族の一つ
倒した敵のメカからデータ収集することで新しいプログラムの入手か、失敗した場合はWPの補充を行う
戦闘によって得るものはそれぐらいで基本的に成長は一切無し
ならばどうやって強化するのかというと、あらゆるアイテムにメカ専用の能力値ボーナスが設定されている
装備部位の制限も無いので強力な武器防具を装備しまくってガンガン強化しよう

タイプにもよるが高い火力と装甲を比較的容易に両立できるのでマジオススメ
ただしエミリア編とアセルス編では仲間に出来ず、逆にメカが主人公のT260G編では妖魔が一切加入しない
211それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:17:09 ID:uf5w9qch
【マッドサンダー】
デスザウラーを倒すためだけに作られた
共和国の雷神
ハイパーローリングディスチャージャーにより長期間での敵地での単独行動が可能なたも前線での司令塔としても活躍できる
弱点は対デスザウラー戦に特化しすぎたことにより
他のゾイドの相手が苦手なことであろう
212それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:17:50 ID:2tI55JM3
>>207
角が違う
ギルベイダーが牛の様な曲がった角
ギルドラゴンがまゆ毛みたいな角
213それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:19:03 ID:7URtejWJ
>>201
アニメはトロン博士の予算が足りなかったんだよ!きっと

まぁ、まともに動けるとパンツァーだけで良いだろって思われるからじゃね?
砲撃戦はゾイドっぽくないのも原因か?

>>201
バトスト公式も欠陥機だったっけ?
214それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:19:10 ID:uf5w9qch
>>207
ギルドラゴン:なんか優しそう
ギルベイダー:魔王
215それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:20:27 ID:929Y+AZd
>>207
色。
216それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:21:40 ID:uf5w9qch
>>213
妄想戦記だからある意味公式じゃないかもしれないが
気にするな
217それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:21:48 ID:7URtejWJ
>>207
ベースの個体は一緒だと思うけど、改造が違う
確かドラゴンはビームスマッシャーもプラズマ粒子も持ってなかった筈

そもそも大きさが違う・・・と言うのはアニメゾイドでは無粋か
218最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 18:21:56 ID:8fcnOFnh
>>206
え?気づかなかったんですか?
ダブル主人公の一人ですよかれは
219それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:22:27 ID:571Hho2+
【荷電粒子砲】
デスザウラーさんの必殺武器
当時実弾兵器が主だった惑星Ziにて、颯爽とあらわれた驚異の兵器
220それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:26:02 ID:+RlujvZy
【ゴジュラス・ジ・オーガ】
ゴジュラスをオーガノイドシステムで強化した機体
ゴジュラスの10倍強い

強くなりすぎだろ…
221それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:26:07 ID:uf5w9qch
【ギルドラゴン】
アニメではまったく戦闘させて貰えなかった
当時はかなり不評だったが戦闘できれば一瞬でディガルドとの決着がつくから仕方ない
一応メタルZiでコーティングしているらしいが結構脆い
222それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:26:30 ID:Rxw/8Laq
ゾイドはアニメ無印とゼロしか知らないんだが
無印のラスボス性能のデスザウラーがわらわらいるのか?
共和国に勝ち目がなさそうなんだが…
223それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:28:19 ID:uf5w9qch
>>222
さすがにアニメ程は強くない
アニメとリンクしてれゲームとかだとオリジナルデスザウラーとして区別されてる
224それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:28:37 ID:7URtejWJ
>>222
いや、デスザウラーより強いブラッティーデスザウラーでも
シュバルツ将軍がアイアンコングで勝てるレベル
225それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:29:48 ID:naGimee5
>>210
サガシリーズで味方のメカが使えたのはGの2、3以来だったな

【ポルナレフ】:SAGA3 時空の覇者
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
おれは未来から送り込まれた3人の主人公だと思っていたら
『ゲーム中で一切台詞がなかった』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが(ry
226それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:30:45 ID:1ZH+2FpG
【デスザウラー】
アニメ第一作だとどう見ても設定より巨大化しており第一部、第二部ともにラスボスとしてゴジラの如く大いに暴れまくった
227それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:31:03 ID:cQdPqA7r
【ACERのキラ】
相変わらず天然キャラとして頑張って(?)いる
クロとシロ見て、「猫が喋るとかありえねえ・・・」とびびりまくってるアスランに対し、「だって喋ってるのは事実だし、素直に受け入れようよ」とあっさり許容したり、
ランカの「キラッ☆」に対し、「僕の事よんだ?」なんて言ったり
228それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:31:35 ID:+RlujvZy
>>224
アイアンコング1匹で勝たれると
ゴジュラス舞台の面目丸潰れだなw
229それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:32:37 ID:7URtejWJ
>ランカの「キラッ☆」に対し、「僕の事よんだ?」なんて言ったり
吹いたw
230それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:34:40 ID:a3Yunco5
かわいいキラケンがいないのが残念だ
【キラケンと雷太】
優しいのがキラケン
ツンデレなのが雷太
231それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:34:55 ID:2tI55JM3
>>219
実は小型ゾイドについてる小銃って結構ビームとかレーザー多いんだよね
あれだけの大口径は流石にあまりいないけど

【ZOIDS妄想戦記】
戦場で集めた噂話や与太話の類いを集めた物であるとされ
扱いとしては劇中劇に近い
故に正史とか事実かどうかもあやふやなのだが少なくともその性格上
ゾイドの扱いは事実と見て間違い無さそうだ
232それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:35:30 ID:qGeKcL1I
【バイオゾイド】
ゾイドジェネシスででてきた、普通のビームや実弾じゃ破壊できない装甲を持つ脅威のゾイド
もしかしたらデスザウラーさんの荷電粒子砲もこいつらには効かないかもしれない
233それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:37:41 ID:7URtejWJ
>>232
バイオ粒子砲でバイオゾイド消し飛んでたから
流石に大口径荷電粒子砲なら効くんじゃないか
234それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:37:44 ID:uf5w9qch
>>232
普通に貫通できるとおも

【セイスモサウルス】
接近されたらデスザウラーじゃギガに勝てない=なら接近される前に狙撃
と言うコンセプトで開発されたデスザウラー超長距離狙撃仕様
こう書くと接近戦に弱そうなに見えるが
接近戦では近づこうものなら体中のレーザー機銃(荷電粒子)で蜂の巣にされる
新生ゼネバスの象徴的ゾイド
235それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:38:44 ID:571Hho2+
>>229
同じく吹いた
ACERかおかな…

【ウルトラザウルス】
デスザウラーが現れるまでは最強の地位にいた共和国ゾイド
だがデスザウラーほど圧倒的ではなく、アイアンコングに首おられかけたり、カノントータスにコクピット吹き飛ばされたりと色々苦労はしている
アニメでは以上にでかくなり重力兵器を装備していた
236それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:39:22 ID:lkuIQRyv
ウルトラザウルスってアニメだとどっかに隠されてなかったっけ?
237それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:41:51 ID:yYLs5LGm
【ティラノサウルス】
言わずもがなの有名恐竜
ただどの恐竜にも言えるが生態や体格、感覚器官等は
その時やその解釈次第でばらばらである
238それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:41:59 ID:uf5w9qch
>>236
湖に隠されてた
たしかアニメ版は555mの大きさだったはず
真デスザウラーさんは200m
ついでにフュザのセイスモサウルスも500m
239それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:42:27 ID:39EPpjZ1
>>234
色々不評なフューザーズカラーのゾイドだけど黒と紫のセイスモサウルスはガチカッコいいと思う。

【ゾイドフューザーズ】
海外での放送を前提に作られたためカラーリングやキャラデザが独特。
音楽担当があの小室哲哉だったりする。
240それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:44:52 ID:7URtejWJ
【ブラストルタイガー】
伝説の3虎ゾイドの一人
全員に砲撃装備を持っている

ゾイドジェネシスでは伝説のゾイドの癖に2匹も登場した
流石のブラストルタイガーもバイオゾイドには有効打が無い為
砲撃で地面を融解させて生き埋めにするという作戦を取った

ガポールは女の子なのにえげつないぜ・・・
241それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:46:02 ID:wvrzW33F
>>240
Kじゃおっさんの方しか出なかったな
242それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:46:38 ID:uf5w9qch
>>240
ジェネのは量産型だからしかたない
243それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:46:38 ID:39EPpjZ1
【旧ゾイドバトルストーリー】
剣や斧を振り回すデスザウラーやガンポッドやハイメガランチャーを装備しているゴジュラスなどカオス機体多し。
ストーリーはやたらと渋い
244それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:48:06 ID:m5s3wM2v
>>210
メカだけのパーティも乙だよね。

【妖魔】サガフロンティア
4つの種族の中の一つ。
人間とは違い、技は覚えず、術も4つしかセットができない。
この種族のミソは妖魔の武具を使い、モンスターを吸収することでステータス
を上昇させ、モンスターの技を使うことである。
アセルス編では特定の武具に吸収させているかどうかでEDが変化をする。
245それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:48:17 ID:2tI55JM3
【デスザウラー】
箱裏説明書でゴジュラス部隊に荷電粒子砲で大立ち回りしたと書かれているが
実は旧バトストのそのシーンでは荷電粒子砲は全く使っていない

実際にはその後の共和国基地の自爆から脱出するため大穴を開けた位である
一応ゴジュラスをフォローするなら当時のゴジュラスは土木用ゾイドになる所を
パワーの強さに目を付けられ対大型ゾイドにしたようなものであり
モルガ3体にもやられている
その上この時点のデスザウラーは主 人 公であり補正がかかっていたことも加えておく
246それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:50:07 ID:naGimee5
>>230
あの二人、例のMAPで戦わせると特殊台詞あるんだよなw

雷太「キラケン!お前が相手でも手加減はなしだ!」
247それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:51:37 ID:uf5w9qch
【対デスザウラー用ゾイド・ケンタウロス】
それはゴジュラスとウルトラザウルスとゴルドスを融合させた
カオスな何か
特殊合金製の弓(!)で、マッドサンダーが完成するまでデスザウラーと互角に戦ってきた
248それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:51:46 ID:yfvuNG+c
【ライガーゼロ シーザー・ザ・キング】

漫画版に出て来たオリジナル形態


立体化とかどうですかね
249それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:52:33 ID:kRH1NgjE
【キラ・ヤマト】ガンダムSEEDシリーズ
アスランとの幼なじみ時代を描いたドラマCDではかなりのめんどくさがりで、アスランを困らせていた。
彼曰くプログラミングは凄腕なのだが独特すぎるらしい。ストライクのOSをエラいピーキーに仕上げたのも納得できるものである
250それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:52:55 ID:2tI55JM3
>>247
サラマンダーと大統領が足りないぞ
251それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:53:12 ID:uf5w9qch
>>248
シャドーエッジもだ!
252それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:54:56 ID:uf5w9qch
>>250
ああスマンwww
253それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:56:46 ID:a3Yunco5
【フロストイグアン】
プテラスの羽を付けてプテラスと誤認させ
奇襲攻撃を目的とした機体
一話限りだが人気は高い
でもパイロットの中の人はゴツい
【フランツ・ハルトマン】
旧バトストの登場人物
ゼネバス帝国のコマンドー部隊の一員でゼネバス皇帝の信頼も厚い
見た目は筋肉モリモリマッチョマンで玄田哲章か大塚明夫の声が似合いそうな体格
片手でランチャーを担いでレッドホーンを倒した事もある(自作自演だけど)
254それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:57:44 ID:UGaZEm15
>>230,246
君の姿は僕に似ている〜

【ミハイル兄さんとキラ】:スパロボZ
特殊援護台詞あり
ちなみにシスコンのシンには妹を大事にしない敵の時のミハイルが許せないらしい
255それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:57:53 ID:KWyt8usz
みんなで股間ザムやらないか?
256それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:00:16 ID:7URtejWJ
>>247
あれはヤケクソだったよな
ここまでしないと互角に戦えないのか・・・って感じで
257それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:00:21 ID:naGimee5
>>254
落ち着けwww ミハエル兄さんが出ているのはZじゃなくてKだw
258それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:00:55 ID:uf5w9qch
【ヘリック大統領】
実にレッツパーリィ!!な人
前線に出て行く国家代表…
259それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:01:30 ID:KWyt8usz
【キラケン】
精神コマンドが使いづらい

【雷太】
精神コマンドがまぁまぁ使える
260それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:02:27 ID:wvrzW33F
ステラがシンより10歳くらい歳上だったらどうなるのん?
261それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:03:27 ID:UGaZEm15
色々間違えた… もっかいKプレイしてくる
262それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:04:43 ID:2tI55JM3
>>253
パイロットの中の人ってなんだよ……
【フロストイグアン】カージナルと言う別名もあるが
これは作中での「チョッパー、こちらカージナル」から来ている

その後奇襲に成功した彼らは重要なポイントである橋を死守し
カノントータス部隊による苛烈な砲撃の中全滅した
263それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:05:01 ID:KWyt8usz
【前田慶次】花の慶次
収入源が謎
最終回では小判ばらまいてたけど…

【BASARA慶次】
秀吉をぶん殴って頂いた金をばらまいた
264それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:05:05 ID:571Hho2+
【ディバイソン】
共和国の柳生型ゾイド
こいつも対デスザウラ用に作られたゾイドで、その角はデスザウラーの装甲を貫くことができる
だが荷電粒子砲への対抗策が別になかったため、結果はだしてない

地味に人気が高い機体でもある
265それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:07:27 ID:KWyt8usz
>>260
ロザミアより酷くなります
266それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:08:36 ID:KcBlurh5
>>260
あのキャラで25,6はキツイわあ……
267それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:09:05 ID:naGimee5
【綺麗な風見博士】
ゴッドジグマの開発者で自由と正義を愛し誰にでも優しい

【汚い風見博士】
私こそ天才にして世界一の頭脳・・・私こそ天才にして世界一の頭脳・・・
268それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:10:19 ID:XQMOU6dO
【テンカワ・アキト】
やたら年上の人にお兄ちゃんって言われた人。
269それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:11:13 ID:KWyt8usz
>>249
【アスランはキラのことが嫌い】
どこかで見かけた設定


【アリスとパチュリーは魔里沙が嫌い】
その割には一緒にいるじゃないですかヤダー!
270それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:11:28 ID:Ib235w9/
>>230
中の人が玄田さんなのがキラケンで合体時に左足に乗ってるのが雷太だったな
271それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:12:11 ID:uf5w9qch
【メガロマックス】
トーマのディバイソンに搭載されている秘密兵器
集中すると荷電粒子砲に匹敵する威力になるが
レイヴンのジェノザウラーの荷電粒子砲にはかなわず押し切られた
272それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:13:24 ID:LbFpLazZ
>>225
何言ってんだよ。
GBのサガシリーズは魔界塔士と秘宝伝説だけだろ?

【Sa・Ga3 時空の覇者】出典:ゲーム
こんな感じで黒歴史扱いされることも多いが、RPGとしての出来はそこまで悪くない。
ただ旧来のシリーズから大幅に変わっているので、
ファンからは「これはサガじゃない」と評される羽目に。
273それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:13:38 ID:Rxw/8Laq
>>223>>224
あ〜そうなのか
最終回の強さ基準で考えてたから凄いインフレバトル想像してたw
274それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:14:58 ID:1ZH+2FpG
【Kのバイオゾイド】
ゲームバランス上仕方ないとはいえ軽減こそされるが普通にビームや実弾でもダメージは通る
そのためビーム兵器主体のMSにカウンターで返り討ちにされたり太刀でまとめて叩き落とされたり磁力の力で真っ二つにされたりなんて事が普通に起こるのでリーオ属性攻撃持ちのゾイド勢の独壇場というわけではない
というか最終的に同じ陸Sになるならぶっちゃけルージよりヴァン使った方が手っ取り早(ry
275それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:15:14 ID:KWyt8usz
>>267
ワイリーと顔が似てるんだが気のせいだよね


【マッドサイエンティスト】
世界的レベルで創作や現実にいっぱいいる
没頭してばっかりだとおかしくなりやすいよね
276それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:16:32 ID:mqXN1jod
>>266
貧乏姫……酸素欠乏症にかかって……
25、6が厳しいのはキャラづけ関係ないだろw
277それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:18:02 ID:E5fuhFky
>>272
【アンリミテッドサガ】
サガ3を否定してまで出したはいいがサガ3より黒歴史なゲームに。実質ワイルドカード2だし…
別売り説明書さえ買えば楽しめるというが、ゲームより高い説明書買わされるのも…
278それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:18:13 ID:KWyt8usz
>>272
初RPGだったが楽しめた
まさかりシスターとかステロスの和式浄化装置とか
279それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:18:54 ID:N4/MAA7E
20歳超えて電波入ってる女性はちょっと・・・。
280それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:19:33 ID:uC5CP4GM
【ゼロ】ACER
ルートによってはインターミッションの会話中にいきなりあの格好で出てくるので吹き出す
281それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:20:31 ID:zD9PiPvg
>>270
それどっちもだろうがあああああ!

【アスラン・ザラ】出展:スパロボ
どのスパロボでも強すぎず弱すぎずという、微妙な立ち位置。

シナリオでもヘタレ臭全開の、原作通りのアスラン。

彼が優遇されるスパロボはまだですか?
282それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:20:35 ID:7FE0hqQn
落ち着きある性格設定と強化人間は両立っていないだろ?
283それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:20:43 ID:6YOL4Dcd
【ウルトラサウロス】恐竜
スーパーサウルスを超える最大の草食恐竜、と思われていた存在
この名前が有名になった当時、それを承知で韓国の研究者が全く別の恐竜をこの名前で発表し、一足先に名前を
奪ってしまったという経緯がある(※命名権先取の原則があるため)
仕方なく本元のウルトラサウルス研究者はトカゲを意味するラテン語saurusの部分を、元のギリシャ語をラテン語に
置き換えたという解釈でsaurosに変更、ウルトラサウロスとして発表した

だが化石を詳しく調べた結果、スーパーサウルスを含めた複数の恐竜の化石の「大きいとこ取り」である事が発覚、
韓国の研究者が発表した方のウルトラサウルスも部位の取り違えが認められ、結局は両者とも無効に終わる
・・・という何ともgdgdなお話でござるの巻


【ブロントサウルス】恐竜
これも有名になった大型草食恐竜の名前だが、先に発見・命名されていた「アパトサウルス」と同一であることが判明、
未だ知名度は高いものの現在の正式な名称ではなくなっている・・・おいィ?
284それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:21:16 ID:0GhYPm1U
【ゼロ】
原作アニメと違って凄い頻度で「何ィ!?」とか言って取り乱したりはしない
むしろ冷静に判断しまくる、ダリナンダアンタイッタイ
285それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:22:01 ID:KWyt8usz
>>276
【マリナの貧乏ネタ】
主に二次裏で量産されまくった
ガスコンロで効率の悪い暖の取り方してたり、差し出した手のひらからご飯が逃げたり散々である
黒髪にジャージっぽい衣装が駄目だったんや
286それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:23:39 ID:Sg3howA5
ゾイドな流れは任せろ!(バリバリ)
【ゾイドバトルストーリー】
ある意味においてゾイドの原点。
元々は学年誌やコロコロに載っていたジオラマストーリーを統合性を取れる様に再編成した物。
惑星Ziで書かれた歴史書と言う設定で、各巻事にで主人公が違うが、大筋を言えば兄ヘリック派の風族と弟ゼネバス派の地族の跡目争いである。
兄弟で大陸を巻き込んだ大喧嘩やらかしている所に、地球人が墜落し技術を提供してしまった為に100年近く続く熾烈な争いになってしまった。
なお、へリックとゼネバスの身内同士の争い、俗にムーロアの因縁というべき物は後にゼネバスの息子プロイツェンと娘エレナの代どころか、その息子達にまで引き継がれる事となってしまう
287それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:24:38 ID:KWyt8usz
>>281
ミーティア前提ならWが結構優遇されてる
ステ合計値も上位だし気力あがりやすいし
288それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:26:46 ID:KWyt8usz
>>284
悟りの境地なんだよ
289それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:26:57 ID:kRH1NgjE
ステラが年齢上がったら無防備なお姉さんになってしまうだろ!
……有りかもしれないな。
【シンとセツコ】スパロボZ
仲間には色々と気を使うシンなので身の上も似ているセツコとは絡む機会も多く、
カップリングが盛り上がったりもした。

ステラも場合によっちゃ仲間になるが、それ以上いけない。ルナが病むぞ
290それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:27:24 ID:uf5w9qch
>>286
タクティクスのヴォルフVSハーマンめちゃ燃える
291それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:27:30 ID:N4/MAA7E
>>281
Wとか。

【Wのアスラン】
システム上の関係で、種キャラ内どころか全キャラの中でもトップのステータスを誇る。
シナリオ面でも、ジェネシスでラダム艦を吹っ飛ばしたり。
292それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:28:19 ID:TLXnj+ro
【チェンジングアーマーシステム】
ライガーゼロ最大の特徴である。一応バーサークフューラーにも採用されている
要所要所に合わせ、換装し戦局を有利にするシステム

【3つの形体】
TBS系の18番。ウルトラマン、ゾイド、ガンダムなどなど
パワー、スピード、バランスが基本である
293それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:28:25 ID:eCHL2U3b
【ゼロ】ACER
「頭良すぎて原作レイプ」という評価が散見される
しかし待って欲しい。基本的にルルの受難な原作に対し自軍のブレインだから受難発動しない=頭良く見えるのは当然ではなかろうか
294それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:29:57 ID:naGimee5
>>275
風見博士「ワシがジャンピング土下座を修得しおらんといつから錯覚していた?」

【アルティマニア】
■系ゲーム攻略本最強のシリーズ、辞書並みにぶっといのでやたら目立つ
サガフロンティア2に収録されている外伝ストーリー
イベントの把握が困難な聖剣伝説LOM
クロノクロスとクロノトリガーとの時系列を整理したい時等
まさに究極というにふさわしい攻略本
295それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:30:04 ID:tvWJEvKa
>>292
【サイクロンジョーカー】
技のフォーム

【ヒートメタル】
力のフォーム

【ルナトリガー】
火力のフォーム

…おや?
296それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:30:23 ID:9ax8Z/ei
まあキレイなホランドという前科?があるし
別にいいんじゃない
297それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:32:15 ID:tnmNGl7B
>>293
原作と違っていい駒がそろってるしなぁ、イレギュラーの固まりな自軍だからどうにでもなるということか

しかし買いに行こうとしたら近場が全滅しとる。完全に舐めていた
298それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:33:25 ID:xAIHcWcU
>>188
パンツァーがだめというけど、アニメで重すぎて動けないという印象が
強すぎるだけだと思うんだよなあ。実際にはあの重装備で時速270kmを
叩きだせる共和国の数少ない高速重砲ゾイドなんだがなあ。
一応レオマスターの一人陸軍のセレス・アルドワーズ中佐が愛用してるぞ。
299それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:33:34 ID:wHxxdvR2
【種のアスラン】
むしろキラより強い
性格が総じてキラより優秀(大抵キラが強気でアスランが冷静)であり
また非主役だから援護などを持ってることも多く(キラは無い)その上でキラと同等のスペック
そして二人を分かつ機体性能がミーティアになるとほぼ同一で正義のほうが若干HPが少ない
その少ないせいでキラより優先的に狙われ気力がガンガンたまり結果的にアスランのほうが便利になるケースが多かった

【デス種のアスラン】
あーうんまあ弱くは無いね
大体こんなキャラ
ミーティアがSC2では削除されZやKでは合体攻撃になったのがそれを助長した
300それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:33:34 ID:FIrErIOi
289>>
ルナマリア「シン。私はお前を殺したい」
301それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:33:50 ID:KWyt8usz
>>289
セツコが無防備胸チラとか色々熱くなるな


【ラッキースケベ】
寺田さん技能再現はまだですかね?
302それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:34:03 ID:a3Yunco5
【今日のポケモン】
・サトシ大勝利、希望の準決勝へレディーゴー!
・兄貴!兄貴!(ジュカイン的な意味で)
・ワニノコ「いつになったらアリゲイツになれるんだ…」
・サファイア「アイリスって子、何か私と被るんだけど」
・やだミジュマル(の泣き声)かわいい
・どうせサトシは続投なんだろ(ホジホジ
・宮野レギュラー化濃厚
303それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:34:06 ID:eCHL2U3b
【ACE3のホランド】
型破りな面もあるが世界の危機には嫌いな軍とも協力し、精神的にも安定した頼れる指導者
そこ。誰てめぇとか言わない
304それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:34:11 ID:zD9PiPvg
>>293
ゲームで強くてファンから文句言われるのはルルさんくらいだな。

【ルルーシュ・ランペルージ】
パイロットセンスが無さそうに見えるが、
劇中の活躍を見るに
並のパイロットよりはよっぽど強い。
何だかんだでマリアンヌの息子だし。

周りが化け物だらけなだけなんだ。
305それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:34:25 ID:uf5w9qch
つまり

【ファングジョーカー】
バーサークフューラー


【バスタークロー】
ジェノブレイカーのフリーラウンドシールドを発展させた武装
鋏をドリルに、盾をバリアに
306それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:35:45 ID:tvWJEvKa
>>304
絶対防御領域を暗算であんなふうに戦闘中に展開できるルルさんパネェっす
307それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:37:30 ID:KWyt8usz
>>297
周りが圧倒的にデカいのは大丈夫何だろうか
蜃気楼とかバリアごと吹っ飛ばされそう
308それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:39:14 ID:mqXN1jod
>>306
あれはオート操縦でバリア展開(と火器管制)に全力注いでるだけです
操縦技術が優れている証拠には残念ながら……
309それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:39:17 ID:uf5w9qch
【シシリー・ヴォルタ】
格闘戦が得意なレオマスターの紅一点
愛機はシュナイダー

【ウィナー・キッド大佐】
レオマスターに匹敵する腕を持つ高速ゾイド乗り
愛機はイェーガー


【ナイト・ヴァルケン】
犠牲になったのだ…
レイ・グレッグの犠牲にな…
310それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:40:31 ID:KWyt8usz
>>305
劇場版で一番犠牲になったフォームじゃないですか
311それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:41:41 ID:ULNtJalV
【蜃気楼】
ガウェインが演算と操縦を複座にしてたのを、わざわざセミオート操縦を使って
1人乗りの小型機にしたR2でのゼロ専用機。
なぜわざわざ1人乗りに変えたのかは不明、まぁガウェインがでかいせいで近接戦闘でボコられた
からだろうか・・・
残念ながら人気面でガウェインをこえられない不遇な後継機だし
312それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:42:37 ID:yYLs5LGm
ACERといえば今回のアルトは
とどのつまりキョウスケでしか使えないような使用なの?
313それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:43:28 ID:eCHL2U3b
【原作ゼロの配下】
騎士団時のカレン、皇帝時のスザク以外にはそれほど突出した存在がいない
しかも基本的に物量も敵以下なので、むしろよくあれだけやれたと言うべきか

【ACERゼロの配下】
所謂自軍なので質が飛び抜けている。しかもスザクとカレン両方いるし
これだけ使えれば流石のゼロも早々「何ィ!?」な事態にはなるまい
314それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:43:32 ID:uf5w9qch
【アルトアイゼンリーゼ】
格闘は強いよ
315それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:43:58 ID:naGimee5
>>300
デュランダル議長、遺伝子的にルナマリアがガナーに乗ってるのはおかしいです。

【013特命部隊】:スパロボZSP
ファントムペイン
ティターンズ&地球連邦
カイメラ
フロスト兄弟
シベリア鉄道&セントレーガン
コレンナンダー
ベック達で結成された部隊
EXシュウの章以来の敵が使えるスパロボであるがフロスト兄弟の仲間はずれ間が半端ない
316それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:43:59 ID:1+rWiSqG
【オオミツヌ】
メガテンシリーズに登場する悪魔の一種。
民間にはダイダラボッチの名でも知られ、実際最近はゲームでも他悪魔に比べてサイズが大きかったが、それでも流石に人より一回りデカいくらいだった。
…のだが、最近2巻が発売された葛葉ライドウの漫画版に於いて呼び出された彼はゆうにMSサイズを超えた巨大悪魔として登場。
ライドウを肩に乗せ、回転腕パンチや電撃頭突き、果てはミツヌブリーカーで巨大ジョロウグモ軍団と戦う姿はさながらいけいけ僕らの巨大ロボ。つか見た目的にかなりGロボ。
317それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:49:11 ID:a3Yunco5
【蜃気楼の最期】
ダモクレス内部に突入→こける→爆発→退場
……これはひどい
蜃気楼「エクシア君、ダブルオー君、君たちはいいよな…(後番組的な意味で)どうせ俺なんか…」

【ガレス】
ガウェインの量産型だが
活躍はその……
318それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:49:56 ID:tfAhhNeT
【アルト】ACER
こう言われてもアルトアイゼンか早乙女アルトかわからん

【シン】
スクコマではスルーされたが
工藤シンとシン・アスカでの会話が実現した
319それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:50:45 ID:7URtejWJ
あー、ポケモン面白かった

【バーニングビッグバン】
あのキラも参考にした、多対象ロックオンによる一斉砲撃
すごいぞーかっこいいぞー
320それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:50:46 ID:dYltl+cp
盗塁が活きたw
321320:2010/08/19(木) 19:51:29 ID:dYltl+cp
すまん、某実況スレと誤爆しました
322それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:58:05 ID:ATyxddZ1
>>293
一発目にオータムに正体バレるルルーシュさんなめんな
323それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:00:04 ID:1+rWiSqG
>>317
【蜃気楼】
「ココは俺に任せて先に行け!」という死亡フラグを言い放って援護防御に回った奴が居たので安心して進もうとしたら、そいつスルーして飛んできたぶっとい剣が後ろから刺さってアッー!
何時から言い出しっぺがフラグを回収すると錯覚して(ry
324それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:03:29 ID:J3ilvnzO
単行本の新刊が出たので今さらだけど
【完全なる世界】:魔法先生ネギま!
やろうとしている事はデジモンXのイグドラシルみたいなもの。

【千の絆】:同上
ネギのアーティファクト。
ODA4話を全巻揃えて応募すると購入出来る。
いささか行儀の悪い商売な気持ちもしなくない。
買うけど。

劇中では仮契約した相手のカードを本体に装填するとその能力が使えるようになる。

それ、何て(ry

325それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:04:17 ID:a3Yunco5
【指揮官ヴィンセント(ギルフォード機)】
R2の一番の犠牲者(KMF部門)
OPではかっこよく出たら一話で退場
二機目もフレイヤの爆発に巻き込まれたり
それ以後は背景A程度になりさがったり……
326それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:04:43 ID:7URtejWJ
【くもじい】:
でめえ何言ってやがる
327それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:04:52 ID:1ZH+2FpG
よくわからん流れだ 

【枢木スザク】 
【紅月カレン】
人間離れした操縦技術といい身体能力といいこいつら神の子か生まれながらのPSか触れ得ざる者じゃないんだろうか

328それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:05:17 ID:naGimee5
今更だがACERだとパソコン企業のエイサーと間違えるんで:付けた方がよくない?w

【ACE:Rの原作に出てくるABCD兵器】
A・・・核ミサイル、反応弾、フレイヤ弾頭
B・・・フルモンティ・バクテリア
C・・・G-3ガス
D・・・時空振動弾

Bだけなんとも言えない違和感を感じるのは何故だろうか
329それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:05:52 ID:kcxnXavH
>>327
どちらかというと、旧劣等種の方だと思う
330それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:06:09 ID:8nQXRpuE
>>316
【ムールムール】デビルサマナー
本編ではレベル上位とはいえ、後半の雑魚的な堕天使なのだが
小説版では主人公の双子の兄「キョウイチ」の仲魔として登場、圧倒的な力でマカオの約半分を崩壊させた
331それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:06:34 ID:PwcgIr/s
でもギアスのロボって殆どが情けない退場な気が
かっこよく散ったのってガウェインと卜部月下くらいじゃね
332それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:06:41 ID:XQMOU6dO
【漫湖】
沖縄にある湖(厳密には湖ではない)。
小学生がよく写生するところである。
333それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:07:24 ID:a3Yunco5
>>324
ディディディケイド!
【仮面ライダーディケイド】
世界の破壊者と彼らは言うが
実は東映が一番の破壊者ry
334それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:11:29 ID:UGaZEm15
>>328
マクロスFの「ディメンジョンイーター」はD兵器では?
335それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:11:59 ID:iKR+ZYz6
【分かりやすいギアス戦力比】
スザク→シロッコ
カレン→ハマーン
ルル→アポリー
336それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:12:53 ID:UnVlT6xx
>>328
このスレで間違える奴なんかいねえよ
337それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:13:36 ID:wfm1Yvi4
>>311
後は名前がな…。一応、蜃気楼もアーサー王関連の名前だが、ガウェインに比べるとな
ライバルのスザクのランスロットの対比だとガウェインの方がカッコいいし
338それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:13:42 ID:mqXN1jod
>>328
アクエリオンの食糧全滅バクテリア型堕天使忘れてる
339それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:15:22 ID:ULNtJalV
>>337
というか名前だけならC.C.向きだからなw
340それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:16:07 ID:naGimee5
>>334,338
それが抜けてた・・・お許しください!

>>336
そりゃあそうだ
341それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:16:17 ID:fXd7avGI
>>336
エイサーとか言うと重ね当ての掛け声えいやーと間違える奴がいるのでは?

【人材不足】
ギレンの野望のエゥーゴ編とかやってみよう
ルルーシュの苦労がなんとなく解る
342それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:17:30 ID:6YOL4Dcd
>>332
オマン湖「これから毎日、写生しようぜ?」

【オマン湖(Oman Lake)】自然 湖沼学
カナダのサスカチュワン州にある湖
非常に「釣り」が盛んなので、水産資源と自然環境保護の観点から厳しい規制が定められている
343それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:18:21 ID:/SuYILr/
>>332
【女性器の名称】
地域によって結構異なる。
普通は漫湖を発音したものになるが、相でない地域も多い。

【辺野古】
沖縄基地問題で有名になった場所。
個人的にこの発音が陰核を指すものだとは最近初めて知った。
うちの地域じゃこんな言い方しないし。
344それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:19:46 ID:cQdPqA7r
【チンコ河】
アフリカにある河
ジャングルの王者ターちゃんとかにも出てきてた
345それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:20:15 ID:/rVsOHKk
【人材不足】
信長の野望をやってみよう
いかに人材不足が致命傷になるかわかる
346それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:20:23 ID:xAIHcWcU
>>341
親父の方は武闘派が多く内政屋が居ない印象。
ルルーシュの方は武闘派が少なく内政屋が多そうな印象。
347それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:21:06 ID:Ib235w9/
ロシアにはヤキマ○ンコがあるなんてトリビアもあったわね…

【花】
比喩表現の一つ。なんの比喩かってそりゃおめぇ…

【アザラシ】
比喩表現の一つ。なんの(ry
348それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:21:06 ID:1ZH+2FpG
>>329
右膝から下と左目と左手首失って言語中枢おかしくなっても戦い続けるスザクとカレンか… 

【ケイン・マクドガル】
そんな目にあっても最後まで戦い続けた青の騎士ベルゼルガ物語の主人公で旧劣等種(ベルゼルガ)
その敵の設定の凄まじさはネタにされるが彼の最終的な乗機もアストラギウス銀河の中では十分チートスペックの部類である
349それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:21:36 ID:tvWJEvKa
【人材不足】
Civi4をやってみよう
国を動かす大変さがわかるぞ!
350それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:22:41 ID:uC5CP4GM
【剣、槍、銃】
男性器の隠語として使われることが多い
斧ェ…
351それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:23:11 ID:ULNtJalV
【ポークビッツ】
決して相手に言ってはいけない隠語。
352それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:23:19 ID:JSQlB2pa
>>348
カレンは脳だけになって生き残ります
353それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:27:03 ID:xAIHcWcU
【天帝】
ゲーム・シヴィライゼーションシリーズにおける最高難易度。
クリアにはゲームに登場するあらゆる知識と決め細やかなNPCの
感情操作が必須といわれる。動画共有サイトなどではこの難易度を
軽々とクリアする所を見られるが実際にはとんだ無理ゲーレベル。
354それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:27:50 ID:JYW1erVN
>>330
【ゴモラ】出典:デビルサマナー葛葉ライドウ対死人驛使
初代葛葉キョウジの召喚した悪魔
悪徳の都市ゴモラを滅ぼしたとされる存在
10mをゆうに超える大天狗をむしゃむしゃ食べる怪獣
葛葉一族はでっかいの大好きだな
355それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:28:09 ID:kRH1NgjE
ルルーシュにはスクコマ3でも前線指揮官として活躍してもらう!

さすがに無理か…発売自体が。

【紅蓮弐式】
ランスロットはアルビオンで機体自体が新造されたが、こちらは聖天までこのボディが使われ続けた。

デタラメな改造施されたとはいえ凄まじいポテンシャルだ
356それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:28:35 ID:Zq3oqka0
>>341
デラーズフリートの方が…
【エギーユ・デラーズ】ギレンの野望
ifたるルナツー攻略戦では核攻撃を進言してくる
ナニカンガエテンダオマエ
あくまでifだけど
357それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:29:38 ID:wJ0hyUdr
>>326
実況すんな
358それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:29:40 ID:apAW4972
>>301
その単語だけで、直接的なエロ画像よりも俺のガナリーカーバーがフルバーストだ…

いまさらだけど>>1
359それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:30:28 ID:1yx/dThq
【オニオンソード】FF
初心者用武器。

【オニオンソード】
その股間のオニオンソードをしまえwwww
360それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:32:43 ID:dEztb+/U
【ガモ】
どこかの方言で男性器のことを言うらしい
ところでフェラガモってなんですか?
361それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:32:51 ID:ULNtJalV
>>359
何それ、小指?
362それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:34:23 ID:dYltl+cp
>>349
核撃ちたがりな指導者のせいで苦労してる宰相とかいるけどなw
363それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:35:46 ID:xAIHcWcU
>>360
【フェラガモ】
イタリアのファッションデザイナー「サルヴァトーレ・フェラガモ」と
彼の創設したブランドの事。靴が主な商品なのかな?
364それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:36:44 ID:s8MTHDdx
>>361
「旅に出ます。探さないでください」 内藤
365それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:37:46 ID:02LzyDLk
【ランスロット・アルビオン】
今までのランスロットにコレ以上チマチマと改造を加えるよりは本体ごと新たに作った方が早いという事で新規製造された
なのにスペック上は、さながらジム→ジムU→ジムVの如く弐式のフレームを延々使い回して出来た聖天より僅かに劣る・・・

まぁプリン+17歳よりはプリン+17歳+ラクシャータの方が上だったということか
366それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:38:39 ID:bGR4ut/Q
第108警護師団の居た県からパソコンのない県に行き交いして疲れたぜ

【ガモ】方言
ちんこ。
秋田を主に東北ではぼちぼち使われてると思う
367それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:40:54 ID:6YOL4Dcd
>>352
カレンデバイスはマジ勘弁(切実

【V.I.フォックスアイ】アーマードコア 模型
一部ではお馴染みの「興」ことジャック・Oの愛機
性能はともかく重武装が非常に見栄えする重二脚ACであり、ビジュアル面ではネタ抜きに純粋な人気も高い
その主兵装たるハイレーザーライフル「KRSW」はまさに凄く・・・大きい・・・です・・・///
さらにランナー構成の関係でパイルバンカーこと「とっつき」がオマケに突いてくるという皆得仕様
368それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:41:13 ID:k0eHbO8Z
>>360
ゲーム帝国でそんなネタがあったのを思い出した。
女神「あら、東北ではそういうのね。でもフェラガモはブランドの名前なのよん」

【官能小説の表現を集めた辞典】
世の中にはこんなもんが出回っている。もちろん男性器の別名も豊富に収録
「いけない坊や」「赤銅色の杭」「尊厳」など斜め上のものが出てくる
369それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:41:21 ID:apAW4972
【ジオンに兵なし!】
レビル将軍の有名な演説の一節。ジオンは奇襲だけで疲弊しきっており、もはや戦争継続は困難なほどである…
って説いたのだが、実際は戦線膠着した。あとゲームとかだと無茶苦茶な数出て来ますよね。Gジェネ魂のキンバライドとか。

【連邦は能なし】
ギレンの野望をやると痛感する。
ギレンの野望連邦編でまずやるべきことはワイアットからマゼランを取り上げてシナプスに渡す、リードをジャブロー送りに。
それからじっくり始めよう。
370それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:42:53 ID:ULNtJalV
【ロイド】
ランスロット開発者のプリン伯爵。
ランスロットの通り素体の開発技術に定評がある。武器もMVSなんかも作ったが。

【ラクシャーダ】
紅蓮他騎士団KMF開発者。
輻射波動、ゲフィオン、天子砲、ゼロビーム、ハドロン砲(完成系)と武器などの開発に定評がある。

【セシル】
ロイドの助手・・・っぽいイメージが強いがフロートシステムは彼女主導で開発されたものであり
KMF史でいうと上記2人よりも余裕で名前を残す技術者である。
371それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:45:50 ID:Ib235w9/
【肉裂秘剣(シークレットクリーバー)】クイーンズブレイド
女王アルドラの武器にして通称チンコファンネル
というのもアルドラの股間についてる角みたいなのが分離して飛び攻撃するから
アニメ版だとまさにそれで、しかも本人曰く切り札だったからネタに…
372それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:47:38 ID:XQMOU6dO
【カレンデバイス】FM
主人公ロイドの恋人であるカレンの脳を使ったコンピューターパーツ。
元々カレンはそういう目的の為にいたようなものなので性能は作中最高クラス。
終盤でロイドはこれを取り返すが、EDではカレンデバイスを破棄したと思われる描写がある。
何とかカレンを助けたいとして、改造コードを使ってまでプレイする人もいたが結果は変わらず。
373それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:49:16 ID:1ZH+2FpG
>>352
申し訳ないがカレンデバイスはNG

【パイルバンカー】
ロボットとして最初に使用したベルゼルガは圧縮空気を使って杭を打ち出す方式を採用しており 
火薬を使って打ち出していたのはスコープドッグにも採用されたアームパンチの方だったりする
位置付けもアームパンチの代用みたいな感じだし
374それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:49:35 ID:naGimee5
>>369
イベントとかあるから長く使えるMSパイロットがレビルとバニングぐらいしか居ねえしなw
連邦軍の総大将が直接戦場に出まくらないといけない状況ってのはどうよ?

【クロスボーンガンダム】
F97をベースに改造や武装が多種多様に変化する怪しげMS
F90じゃあるまいしそんな弄って大丈夫なのか?
ちなみに胸の髑髏マークはウモン爺さんの発案
375それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:51:18 ID:e1Lf94Aw
【ステラ・ルーシェ】
生まれ育った環境からか、性に対して無頓着である。
スティングやアウルと一緒に着替えても何とも思わないし、
シンの前で胸を丸出しにしても平気である。

しかし1話でシンに胸を掴まれた時は怒っていたが、
これは羞恥心からというよりも、
潜入任務中に正体がバレるのを恐れたからだろう。
376それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:51:58 ID:bGR4ut/Q
そういやまた規制が起きたとかで騒いでたけど
今スレはそこそこ速度があるじゃないの
377それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:53:34 ID:TCK0wmUK
ついに勢い板でトップになったか…
378それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:55:33 ID:r6fxXpO3
【ACERのシリウス】
類義語:ACE3のホランド

【ACERの星間飛行】
戦と(キラッ☆)面
379それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:56:04 ID:TCK0wmUK
すまん、誤爆だ
380それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:57:02 ID:sii4yxm7
>>377
なん・・・だと・・・
381それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:58:53 ID:T9X+VfKP
これがACER効果か…減速するものとばかり
もしかして周りが減速してここだけ変わってないのか?
382それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:00:38 ID:iI8ZaAS1
>>351
わかった!親指ティムだ!
383それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:01:19 ID:qR5OuuvV
>>365
まあアルビオンは正規の生産機体だから
スペック以外にも色々満たす必要のある要素が多かったんじゃないかね
それに紅蓮のが大型だから同格機体でもカタログスペックでは上になるのは道理だし
例えばνとサザビーもスペック上はかなり開きあったりするしね
384それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:03:29 ID:JsAP7X6s
【ACER】
キラッ☆に反応するキラと言う誰もが思い付いたが言わなかったギャグをついにかました
今回種死は空気だけどこのためだけに出したんちゃうかと
385それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:06:59 ID:JSQlB2pa
【アクエリオン】
驚異の柔らかさ
386それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:07:08 ID:W3MFXQbp
【ダビデ像】
日本の男子7割の希望
387それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:08:04 ID:cQdPqA7r
【ACERにおける種死勢】
機体は参戦作品の中でも上位クラスの性能だが、会話イベントなどでは他の作品に比べ空気気味なので、
やっぱりお約束のスタッフに嫌われてる云々と言われてしまった・・・敵もいない原作終了後って時点である程度予想はできたけど
まぁまったく印象に残るシーンがないわけでもないが。ちなみに登場頻度はシン>キラ>アスランてところ

【ACERのマクロスF】
いくらなんでも優遇されすぎだろ! なんて言われるくらいには優遇されてる
388それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:09:01 ID:ysrNmfdH
>>369
そこそこ強いのはちらほら居るんだけどね
ギレンだとアレだけどワイアットは割と評価されてる方だな
389それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:09:34 ID:e1Lf94Aw
【日本人男子の○割は包茎】
誰が調べたんだろう?
正直言って信じたいけど。

【女子高生の○割は非処女】
本当に誰が調べたんだろう?
正直言って信じたくない。
390それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:12:16 ID:06Kh2zMw
この勢いのどこが規制なんだか
391それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:12:28 ID:zD9PiPvg
【人材不足】
スパロボプレイヤーにはわからん苦労。

【資金不足】
スパロボプレイヤーにはわからん苦労。
392最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 21:13:55 ID:8fcnOFnh
>>391
前者はおいといて後者
お前スパロボやった事ないだろ
393それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:14:19 ID:bhOMPQw+
>>391
資金はお気に入りが複数いたら、結構ヒイヒイいわね?
あくまでも全滅プレイは裏技だし…
394それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:16:42 ID:kRH1NgjE
>>387
マクロスFは河森総監督がガッツリ監修したみたいだから仕方ないね。

【リーンの翼】
収録はACE2が早かったらしく、サコミズに関しては富野監督が演技指導したとか。

完全版の書籍が出たし、そろそろスパロボに出ませんかね。ほっちゃんも出演できるぞ
395それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:17:04 ID:JJqhKSpx
>>384
なんで「流星に跨って」でリュウセイさん反応してくれないんですかー。

【ACER】
個人的には格闘ゲー。
テンションタメの主軸でダメージも出る。
396それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:17:11 ID:tvWJEvKa
【仮性包茎】
逆に考えるんだ
鞘に入っているからこそ抜刀術が使えると考えるんだ
397それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:17:16 ID:bxH9F5L5
【グリーン・ワイアット】0083
ギレン始めガンダムゲーやそのキャラ図鑑では総じて無能扱いされてる。
まあ時代遅れなバーミンガムに乗ってて呑気に紅茶啜ってりゃな…
だがこの人がシーマとの裏取引完遂してたら星の屑阻止出来てただろう

【バーミンガム】0083
コンペイトウでの観艦式で真ん中に居座ってた白い戦艦。MSマンセーな
一年戦争の後に造られたにも関わらずMS運用能力なしで大艦巨砲主義な
時代遅れの遺物。星の屑作戦でGP-02の核をブチ込まれて消滅した
398それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:17:21 ID:e1Lf94Aw
【外交コマンド】 ジオンの系譜
各勢力と交渉して、資金や資源をやり取りする。
時には敵に塩を送ったりすることも。
後のシリーズからは廃止されたが、
駆け引きが面白いので個人的には好きなシステムである。

「支援していただけるのですか。ありがとうございます」
399それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:17:31 ID:1m+/ITqL
【謎人材】
多種多様なロボが所属する自軍だが一体どんな化け物メカニックが整備してるんだろう

【謎資金】
敵を倒すと手に入るが一体どこから出てきた金なんだろう
400それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:19:06 ID:tvWJEvKa
>>398
一歩進んでスパイを送り込み、諜報活動や重要拠点破壊とかのメニューもあったらいいな



ちょっとCivi4BtSやってくる
401それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:20:13 ID:uC5CP4GM
【細いベクターマシン】
アポロがバルキリーを見たときの感想
うんデザイン面では間違いではないけど
402それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:20:17 ID:dYltl+cp
>>400
今からやると朝になるぞw
403最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 21:21:13 ID:8fcnOFnh
【諜報や拠点破壊】
スネークのお仕事
404それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:21:36 ID:tvWJEvKa
>>402
前回のセーブデータをやれば問題ないはずだ
とおもったらクレイジーモンティと戦争の真っ最中だった死にたい
405それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:23:00 ID:dYltl+cp
>>404
おお、がんばれ〜
私の場合は起動するたびにニューゲームやっちゃう悪癖があるからな…
406それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:23:36 ID:XQMOU6dO
【エヴァンゲリオン】スパロボ
変に設定を意識したせいか修理代が他と比べて異常に高い。
F完では油断すると雑魚にすらATフィールドを貫かれるので非常に恐ろしい。

【ボスボロット】
永遠の修理代10円。自爆持ちであることが多いので、一発デカい花火を上げてもらおう。

【ネゴシエイター】
じゃあ俺修理代踏み倒して帰るから(棒読み)
407それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:23:56 ID:bxH9F5L5
【諜報】ギレンの野望
同作重要システム。毎ターン金を入れることで高い諜報能力を維持でき
諜報能力が高いと敵のステータスが分かったり敵の機体設計図を
入手できたりする。さらに諜報能力の有無でゲームオーバーに
関わる場合もあるので、常に最高クラスを維持するのが理想である
408それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:24:45 ID:1ZH+2FpG
【MS不足】
スパロボだと特にFとF完で発生しやすい事態 
パイロットに対して優秀なMSの絶対数が少なくルートによってはたたでさえ少ない優秀なMSが手に入らない場合もある 
特にF完で地上ルートかつDCルートを選択すると非常に深刻な問題となる
409それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:24:54 ID:zD9PiPvg
>>393
序盤はそりゃ苦労するけど、
中盤あたりにはお気に入りは大概一線級のユニットとして使えない?
俺がお気に入りを絞りすぎなだけかもしれんけど。

【ステータス満遍なく伸ばす】
死亡フラグ。

【重点的に短所を補う】
死亡フラグ。現実でも。
410それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:25:14 ID:UMlEtb9/
>>398
「援助なんてとんでもない 次は我々からも協力させてください」
「木星の環境は厳しいのです あまり期待しないでください」

イラッ
411最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 21:25:37 ID:8fcnOFnh
【MXのボス】
序盤でも出てくるが何と普通にエヴァのATフィールドを貫ける
原作の設定では「超電磁スピンでもあのバリア破れる(監督談)」なので色々とハンパじゃない。
見た目リアル系なんだけどね
412それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:25:54 ID:s8MTHDdx
規制なのか?
413それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:26:49 ID:o9EoE565
【スパロボK】
Kガリ「修理代?オーブの財力に任せろー」


【スパロボNEO】
イオニア「修理なら任せろー」
414それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:27:28 ID:JSQlB2pa
>>412
俺は帰省中なんだが
415それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:28:12 ID:J0cTCYqA
テスト
416それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:28:22 ID:FX1olIBD
>>399
スクラップを売り払うにしても
ゴルディオンハンマーとかスクラップ残らねーだろ、な攻撃もあるからなぁ
417それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:28:38 ID:TCK0wmUK
>>414
あ、そうですか
418それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:30:16 ID:ysrNmfdH
【バーミンガム】
連邦軍の大艦巨砲主義を受け継いでいる新鋭艦
戦闘力はかなり高いがMSは搭載できない
だが、この艦を旗艦として使う分には何も問題もない
419それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:30:28 ID:dYltl+cp
宇宙の危機に際しても
特に資金援助とかされないんだよな…
420最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 21:31:08 ID:8fcnOFnh
>>419
危機的状況だから一杯一杯なんだよ どこも
421それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:32:04 ID:02LzyDLk
>>399
エリア88みたいに成果報酬制なんじゃないか?
ザクを落としたら幾ら、サイコガンダム落としたら幾らという感じで上の人が払ってくれるとか
422それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:32:21 ID:J0cTCYqA
まだ、生きてる…

【まだ、生きてる…】
本宮ひろ志のサラリーマンサバイバル漫画
リストラされて自殺しかけた主人公が一念発起して山中で自給自足を始め、
同じように死にきれなかった女性を娶って家庭を持ち、新しい人生に踏み出す
…と、ここまで書くとそこまでクレイジーでもないのだが
問題は続編でこいつらの息子が懲りもせずに都会に出て同じ目に遭うことだ
423それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:32:27 ID:bhOMPQw+
au規制されてないなぁ
424それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:32:43 ID:bGR4ut/Q
俺は寄生虫

【寄生】モンハン
スラングの一つ
本当に酷いとBCから動かない奴も居る
425それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:33:38 ID:kRH1NgjE
田舎に帰ったら幼なじみが可愛くなってて、宇宙からやってきた生命体が守り神とド突き合い始めた
426最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 21:34:15 ID:8fcnOFnh
>>422
家庭環境とかそういう事考えると息子に処世術を教えてやれ無かったのかも
子供のスペックもあるけど
427それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:34:22 ID:XQMOU6dO
【アカツキ・ナガレ】スパロボW
伝家の宝刀マネーパワーの力でみんなを虜にする素敵な社長。
Wでは原作の黒い部分があまり出てないので単に嫌味だけどハートが強い人になってる。
428それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:34:42 ID:cQdPqA7r
>>422
まぁそれでも、主人公は続編でまだ報われた気がする
妻に退職金全部持ち逃げされ、子供達も一緒に姿くらましたけど、続編で息子だけは主人公の死を悲しんでくれたし
429それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:37:34 ID:uC5CP4GM
【姫】ネトゲ
女性キャラでいつの間にやら周りからちやほやされて守ってもらったりアイテムもらっちゃったりする人のこと
なりたくてなるものではない

【非女(ひめ)】ネトゲ
姫になりたくて痛い行動をとってしまうプレイヤーのこと
ヒロイン気取りで非常に迷惑
430それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:38:00 ID:bxH9F5L5
>>408
【フルアーマー百式改】F完
ラスト一個前の分岐で宇宙ルートに行くと入手。「踏み込みが足りん!」が
流行語になるほど切り払われるF完において、強力なビームを持つ一線級の
性能の宇宙世紀MSという非常に稀有な存在。東方先生との二択だが価値はある

【サザビー&ヤクト・ドーガ】F完
ラストの分岐でポセイダルルートに行くとクェスが持ってきて入手。切り払いこそ
食らうものの高い性能のサザビーと、改造済みでそこそこ使えるヤクトドーガと
いうことで宇宙世紀MS不足の解消に一役買ってくれる。

【量産型νガンダム】F完
恐らくスパロボで一番輝いた量産型νガンダム。無条件入手だが、インコムと
フィンファンネルは最初に選択した方から付け替え不可。まあオールドタイプが
誰彼構わずみそっかすなF完では誰もがフィンファンネルを付けただろう。
普通にνガンダムと同レベルの性能の高性能機。最近みたいにサイコミュ関連の
アビリティがないせいでZガンダムが中盤で倉庫行きになるカミーユ辺りを乗せるべき
431最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 21:38:10 ID:8fcnOFnh
>>977
ただ+になるだけであって超小額です
100円レベルのねw

訂正
×金を
○時間を

>>981
ん?最近だとそうなんですか
PS2の時代は8kぐらいしましたね
DSやPSPになってからちょっと安くなりましたね
432それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:38:19 ID:WIQa0GRF
>>428
……作品知らないから何か違和感がある
退職金持ち逃げした妻と山中で一緒になった女性は別?
433それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:39:24 ID:J0cTCYqA
>>426
触るな単細胞生物

【レッドバロン】
特撮ではなくアニメのほう
ロボ同士の格闘技大会…という内容が同時期のGガンともろ被り
しかし根強いファンもいるっちゃあいる
ゲッター號、鉄人FXあたりと一緒にスパロボ参戦したらフォリアしまくる自信がある
石原慎一さんの熱すぎる主題歌は必聴

『た・た・か・え!レッレッレッレッ!レッバローン!!』
434それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:39:25 ID:UnVlT6xx
>>424
ソロプレイヤーには無縁の言葉だぜハハハorz
【オトモ】
寄生される苦労の10分の1くらいはわかる気がします
てめえ働けやー!
435それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:39:42 ID:JsAP7X6s
>>422
息子も最終的には幸せそうに見えたけどな
【山の中で自給自足で暮らす】
歴戦の兵士が引退した後の隠居生活における基本形態である
436それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:40:11 ID:dF4H0jur
ヒメは痛い女だ

ってさっき伊衣子さんが言ってた
437最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 21:41:02 ID:8fcnOFnh
【地雷】
連ザ系スレの用語
野良ペアといってその場に居合わせた見ず知らずの人とペアでプレイをする
相手が下手だと負けるのでこう呼ばれる様になった

負けたからって100円カツアゲくらった事ある俺
438それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:41:28 ID:cQdPqA7r
>>432
別だよ
退職金持ち逃げしたのは何十年もつれあった妻の方で、山中で一緒になったのは
死のうとしてたシングルマザーで、主人公よりずっと若い女性
最終的に、主人公の「子供に人間らしい生活をさせるために町に戻れ」といわれて下山、主人公はその後死亡
439それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:41:59 ID:WIQa0GRF
>>435
メイトリクスやランボーが代表か

【ハイジのおじいさん】
元傭兵だとか何とか
流石はスイスだ
440最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 21:43:08 ID:8fcnOFnh
>>989
物凄い労力だな
でもその割にもKOTYスレって流れ遅いですよね?
実は数人しか談義してないっていうオチですよね?
いやいい KOTYレベルって言われるぐらいだからあまりやった人いないんだろうな
441それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:43:28 ID:bxH9F5L5
>>424俺が遭遇した最悪の奴は、こっちがラギアクルスとやりあってる中で
うろうろ採取、あらかた回ったらBC戻って、部位破壊でサブ依頼達成したら
ベッドからサブ達成クリアで俺らの戦闘までオジャンにしやがった野郎だな。
アレは本気で殺意覚えた。酒場戻ったらもう消えてやがったし
442それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:44:38 ID:8nQXRpuE
【寄生】
ネトゲの種類によってはむしろ普通どころか推奨の域で行なわれる事もある

A「今日は新人Dさんを養鶏しましょー」
B「うい」
C「あいよー」
D「よろです」
A「Dさんは動かないでくださいねwここの湧きだと即死しちゃうからw」
D「判りましたw」
A「レベル20上がったらおしえてー」


A「あ」
B「D逃げてー」
C「なんでそこに」
A[こっちきて」

―Dは死亡しました―

A「あー」
B「あの位置でタゲ取られるっけ?」
A「Dさん宝取りに出ちゃったのよw」
C「wwwww」

とかよくある風景だったり
443それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:45:21 ID:ysrNmfdH
【霧夜エリカ】つよきす
いろんな意味で姫と呼ばれる生徒会長でおっぱい星人の美人
霧夜カンパニーの娘で親族を追い落とすために努力している才能だけではない主人公の憧れ
メイン級なだけあって派生バッドが幾つかあり最後まで逆らったり違うヒロインを選ぶと酷い事に・・・

秋に出る2学期のポスター見たけどそこに出てなかったんですけど ypも居なかった気がするけどそこはどうでもいい
444最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 21:45:23 ID:8fcnOFnh
990 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/08/19(木) 21:41:56 ID:SvgbIQHF0 [36/37]

早くクリアしたら高く売れるじゃないですか
って言うレスがくる

ああそうですよ。低コスト。1K〜2Kはプレイ代です

991 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/08/19(木) 21:42:10 ID:ZgqkhCVg0 [14/14]
一般的なニート像ともまたこいつは違うな
普通時間は有り余ってるからとことんまでやりこむもんだと思ってたわwww

そんな事が出来るのは時間と金がありあまっている人ぐらいですよ。

992 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/08/19(木) 21:43:16 ID:Vm2A+6sLP [39/39]
買うために使う金がもったいないから
改造してでも早くクリアしてなるべく早く売りさばくってか。
そんなのはゲームを楽しんでるとはいわねえよ。金になるならない以前の問題だ


改造してレベル上げの作業から解放されて始めて楽しめるんですよ。
テンポよくスイスイとね

445それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:45:44 ID:o9EoE565
【ジョナサン・グレーン】
勇いわく
マザコンで兄貴で鬼で畜生で外道、しかしイケメン


勇のママンは要らないから姉さんくらい分けてくれよ
446それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:46:48 ID:JYW1erVN
【ギルス】出典:超執刀カドゥケウス
主人公・月森孝介が主に戦うことになる謎の寄生虫
メスよりも鋭い裂傷をモリモリつくりだしたり、
猛烈な勢いで腸から心臓に駆け上がったり、
どいつも取りつかれると10分以内に確実に死亡するデンジャラス
寄生…?と言わざるをえないあまりにもクレイジーな存在
447それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:47:23 ID:tvWJEvKa
>>445
姉さんの中の人いわく
「依衣子は勇一筋だからジョナサンと寝たはずがない」
448それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:47:37 ID:WIQa0GRF
>>442
そんな光景見たことあるようなww

まあ、楽しみ方はそれぞれだよね
初心者狩りとハイエナはMMOの宿命かもしれんが
449それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:47:55 ID:a3Yunco5
>>435
【バーンズ大尉】
鋼鉄の7人では地球で自給自足の生活をしていた
【キンケドゥとベラ】
クロボン終了後から鋼鉄の7人の間に1児の子を授かり鋼鉄の7人では二人目が出来そうとか(うろ覚え)
ちなみにパン屋経営
【ガンダムの登場人物】
パン屋経営率が多い
450それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:51:41 ID:T9X+VfKP
>>441
素材ツアーしながら嫌がらせとかある意味すごいな、どんな精神構造してんだ?
【ボーダーブレイク】
多人数だし相手は画面の向こうだし会話も定型文の様なモノばかりなので本格的な地雷は少ない、というか認識しにくい
コイツが地雷だ!なんて解ってる奴はまずそいつと同じくらい仕事しないでストーカーをしている奴である
しかしちょっと油断をすると双方前に出なくなり砲撃し続けるというひどい塹壕戦状態になる諸刃の剣
そこからの隠密コア凸が決まった時の気持ちよさは異常、だがお前らも前線でろよ、抜かれて凸されてんじゃねぇぇぇ!
451それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:51:42 ID:o9EoE565
>>447
確かに勇一筋だけどそれはそれで危ない発言wwwww
452それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:53:44 ID:uC5CP4GM
【NPCのせいでゲームオーバー】
殺意の波動に目覚める瞬間
453それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:55:42 ID:ysrNmfdH
【キリアキ】超失踪カドゥケウス
主人公達が初めに出会うギルスで基本とも言える存在
体内に潜伏し切り裂く鮫の様な寄生虫で対処法は切り裂かれたところを縫い(しない方が速い)その後エコーで影を見てメスで斬って表面に出しレーザーで焼く
最初は梃子摺るがだんだんタイムアタックの様に倒せるようになり腕が上がったことを実感できるが未公開執刀ではギルスの真の恐怖を教えてくれる
454それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:56:35 ID:ws5/U1ZA
>>442>>448
パワーレベリングと言うやつだなぁ

【アリアンロッド・リプレイ・ルージュ】
そんなパワーレベリングを戦闘が多めのシナリオとキャンペーンキーアイテムの入手による経験点ボーナスでやってのけた
455最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 21:57:14 ID:8fcnOFnh
【仮面ライダーギルス】
肉体そのものが仮面ライダー
変身シーンがちょっと気持ち悪い
そのせいでモトカノに恐れられたりするし
不完全なアギトと思えばいい
一応安定してパワーアップしたけどアギトと比べると寂しい
456それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:57:28 ID:wgoxINyV
>>451
【クインシィ】
ニルファで比瑪と戦闘すると「お前とそのブレンは目障りなんだ!」とか
「宇都宮比瑪!消えろ!」など敵意全開の台詞で応答してくれる。
恋のライバルを本能的に嫌うのはしょうがないですよね!
457それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:57:57 ID:a3Yunco5
>>452
エステバリスアキト機(スパロボA)「酷い話しだ」
【スパロボAのエステバリスアキト機】
ガイがいるかいないかで価値が変わる
てかいい加減アカツキやサブロウタにも合体攻撃を付けてあげてもいいんじゃないかな?
458それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:58:13 ID:SKPUQd73
規制されてなかったら俺に友達ができる!
459最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 21:58:35 ID:8fcnOFnh
16 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/08/19(木) 21:56:09 ID:SvgbIQHF0 [6/6]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1282037591/997

とりあえずこれにしっかり答えてもらおうか^^
家族がどうとかいえない状況で使用してるしな


あああなた達と会話している状況で連投規制食らったら別スレでやらざるを得なくなるんですよ
前提をわかったつもりでいうのはやめましょうねー
俺 今貴方を笑ってます
460それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:59:45 ID:yYLs5LGm
>>427
Aと逆といった感じだったな
461それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:59:46 ID:ysrNmfdH
【クィンンシィと勇】ACE3
仮にヒメと3人で組んでも二人で連携攻撃をする
これこそ正しく愛だ!
462それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:00:09 ID:1ZH+2FpG
>>430 
【F完のガンダムW勢】
とにかく仲間にするのが非常に面倒な上加入が遅くその癖パイロットの能力値は微妙で使いにくい
ただしMSの性能だけは優秀で特に条件を満たすと入手出来るウイングゼロカスタムはチート級の性能を誇る 
アムロにゼロカスタム寄越せと思ったプレイヤーは少なくないだろう
463それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:02:03 ID:8nQXRpuE
【両者リングアウト推進委員会】闘龍門
その昔日本に存在したイケメン揃いのハイレベルルチャドール集団「闘龍門」に存在した委員会
ルード(悪役)ユニットM2Kにより運営され、どのような組み合わせの試合でも無理矢理リング外に両者を引き摺り出してリングアウト無効試合にしてしまう
まさにプロレスラーと観客にとっては本当に忌々しい仇敵のような存在である

…はずなのだが、なぜか評判はかなり高かった
なぜかといえば、そいつらのやる両者リングアウトはコケティッシュで見ていて楽しかったからである
また絶妙に空気も読み「ここでは出るなよ」という場面ではまず出てこなかった(もしくは出てきても一蹴された)という点も大きい
464それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:02:44 ID:xmQoENHZ
【役に立たないと紹介されたまったく役に立たないNPC】
まあそういうもんだから仕方ないよね

【頼れる仲間と紹介されたあんまり役に立たないNPC】
すごく腹が立つのはなぜだろう
465それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:03:34 ID:tC2NjKmt
>>457
最初の地上と宇宙の二択は両方魅力的だからかなり迷うんだよな…
自分は3人娘使うから宇宙行きつつガイ殺しちゃうけどw

【Aの師匠】
彼を仲間にするためには色々な隠しを切り捨てなくてはいけない。
面倒くさいお方だがそれ故に最強ユニットのひとつである。
466それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:03:53 ID:s8MTHDdx
>>453
あれはwww
【キリアキ】超執刀カドゥケウス
クリア後に出てくるXステージ(7つある)の最初、X1で多数のダクタァツキモゥリを超失踪させてきた
切り裂き攻撃の減りが凄まじい上に処理をミスると一瞬で死ねる
467それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:04:51 ID:JYW1erVN
>>452
ミデア「ゲームオーバー条件になるNPCは二流」
468それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:06:05 ID:t006S+ba
【やたら強いNPC】
経験値と資金持っていかないでくだしあ;;

デーレーデレー
469それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:06:26 ID:XQMOU6dO
【飛影】
スパロボ好きなら知らぬ者はいない最強クラスのNPC。忍者の汚さをこれでもかという程体現している。
しかし東方不敗に限っては彼を普通に撃墜する事もある。
470それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:07:35 ID:tC2NjKmt
>>468-469
あんたらwww
471それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:07:59 ID:wJ0hyUdr
>>429
昔友人がHALOだかロストプラネットやってる時に、相手チームに女性プレイヤー
が混じってたのがボイスチャットで発覚、即座に防衛隊が結成されてて吹いた。
472最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 22:09:11 ID:8fcnOFnh
>>471
ごめん "何”から"何”を守るのかわからないんだけど
473それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:09:35 ID:WIQa0GRF
>>467
流石、積極的に死ににいくNPCは違うなあ(棒)

【タウゼントフェスラー】
OG界のミデアだが
意外にしぶとい
474それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:10:37 ID:e1Lf94Aw
【飛影】
原作では零影に敗れた飛影にジョウが乗ってパワーアップした。
しかしスパロボでは大幅にパワーダウンした。
せめてジョウが2回行動可能だったなら…。
475それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:11:11 ID:o9EoE565
【シュバルツ・ブルーダー】Gガンダム
NPCだと強い人
つまりはまぁ…彼は忍者でもNINJAではないって事さ
476それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:11:32 ID:4ur/3BVz
【飛影】
そんなこと言わない
477それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:12:05 ID:kRH1NgjE
飛影はアメリカでやったらウケるだろうか。

【紅影】
飛影の同型なんてことはなく、キャラの異名。
【零影】
こいつも合体システムを持ってたとかいないとか。打ち切られなければ見れたのかなあ
478それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:12:06 ID:cQdPqA7r
【ラミア】
ベターマンに出てくるキャラで、C3における経験値と資金泥棒
まぁ飛影ほどの被害はないし、C3自体がプレイ人口少ないからかあまり語られないけど
479それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:12:08 ID:KcBlurh5
>>467
リ・ガズィ守れよコラァッ!!

【ブライトの帰還】:第4次スーパーロボット大戦
当時恒例と化していたミデア防衛MAP
エンジントラブルが起きた3番機にリ・ガズィが搭載されているため、
3番機を撃墜されるとリ・ガズィが入手できなくなる。
しかしどうして一番安心できるマチルダの1番機に積まなかったのだろう?
480それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:12:38 ID:naGimee5
>>474
なに、撤退ボスの安全が確保されただけでも良い事だ
481それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:12:56 ID:02LzyDLk
>>467
いいから黙って防御選択しろよ
おう、早くしろよ

【カチーナとラッセル】OG
NPCではないがヒリュウ改が単独で戦闘する場合、主に乗機的な意味でタスクやレオナの足を引っ張りまくる
さすがにこれ以上、デフォ機体が量産ゲシュUなのは無謀すぎるのでなんか回してください
482それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:13:37 ID:oLPqTV3q
【人修羅よりは楽ですよ】
>>466の裏ステージの難易度の狂いっぷりを指摘されたバランス担当の一言。
もちろん真3の貧弱主人公ではなくアバタールチューナーの隠しボスのあれのことである。
これだからアトラスは!
483それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:13:47 ID:vSXqBROA
テスト
484それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:14:36 ID:FX1olIBD
ミデア「反撃はまかせろー」
バリバリ
プレイヤー「やめて!」
485それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:15:44 ID:bxH9F5L5
【F完の東方先生】
ぶっちゃけて言えば「それまで何回か説得しといて決着ステージでドモンのレベルが
東方先生より高い状態で説得」という実に簡単なフラグで仲間に出来る(はず)。

といっても旅に出ちゃうせいでその場で仲間になることはなく、DCルートでは
アマンダラとの決着面で、ポセイダルルートではゲストとの戦闘中に合流してくれる。

特にDCルートでは出てくるときにイベントでアマンダラに石破天驚拳を叩き込んで
HPを半減させ、その後も二回行動可能なためにそこからさらに2発の石破天驚拳を
叩き込み、計3発の石破天驚拳で一人でアマンダラを打ち破るという偉業を達成してくれる。

性能的には機体・パイロット共に最強クラスで、ドモンと違い武器改造で必殺技を
強化出来るので金さえあれば普通にドモンより上の自軍トップクラスに立ってくれる。
486それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:16:01 ID:Ib235w9/
ミデアさん、勝手に反撃するわ、護衛のMSもいないわ…
カツに当たりたくなるぜ
487それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:16:05 ID:wgoxINyV
ノボトニー「性能上の機体に旧式で突っ込んでくのやめようぜ」
488それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:16:28 ID:7URtejWJ
【飛影】
合体より合体攻撃の方が便利
489それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:16:44 ID:naGimee5
>>482
フロストファイブとか、全能の真珠、マサカドゥスで
「これでもう怖いもんなしだ」 とか思ってたら万能9999ダメ攻撃されたりな
490それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:19:00 ID:vSXqBROA
飛影はOPがえらくこっ恥ずかしいなぁ。
俺の翼だ!みたいにはなってなかったけどさ。

性格的にはどっちも一癖ありそうだけど
491それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:19:04 ID:ysrNmfdH
【アデル】救急救命カドゥケウス2
現地での新人の医者でダクタァツキモゥリの後輩的な存在 普通の医者
ある事件によってダクタァツキモゥリを信じられなくなりゴッドハンドプロジェクトに志願し薬剤とプログラムによる強化で人工的に高速タイプの超執刀を手に入れた
が、それは危険なものでギルスハザードが起きたときには強い憎悪や殺意を月森に持ちネオンギルスに感染していた
集中力を非常に使うため基本的に超執刀は手術以外では使わないがアデルは患者ではなく月森達に使い殺そうとした
やはり能力は使う人によるのだろう
492それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:20:58 ID:e1Lf94Aw
【ルー・ルカ】 ガンダムZZ
スパロボではカミーユにZガンダムを取られがちなので、乗機が安定しない人。
リ・ガズィやスーパーガンダムならまだしも、ザクレロは無いだろう。
493それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:21:16 ID:uC5CP4GM
【FEのNPC】
一方的に敵にムッコロされることが多い
生存させればボーナスがもらえることも
494それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:21:12 ID:1ZH+2FpG
>>474
【IMPACTの飛影】
正式加入時にフル改造された状態で加入するので二回行動こそ出来なくなったがジョウの能力もあり十分使っていける 
特に分身とサイズ差も相まって凄まじい回避能力を誇りガトーやハマーンといった敵のエース級の攻撃すら平然と回避することもあるので囮や切り込み役としては最適である
495それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:21:42 ID:tC2NjKmt
>>482
【アバチュ】
人修羅やサタン倒すより全キャラのマントラ解放する方が苦行で凄い誉められるべきゲーム。
496それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:21:49 ID:WIJcYEBd
【お菊さん】 P4
アトラスゲーの隠しボスとは思えないほど有情なお方
属性無効付けてようがフルメンバーで突撃しても開幕メギドラオンしてこない
妹はもっとお姉さんを見習うべきだと思います!
497それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:21:56 ID:wgoxINyV
>>490
歌詞にお前守る盾になるさとかあるけど忍盾とか作詞者絶対忍者だろ・・・
汚いなさすが忍者きたない
498最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 22:22:37 ID:8fcnOFnh
>>496
え?そんな奴いたっけ?
どこで出てくるの?
499最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 22:23:50 ID:8fcnOFnh
【有情】
ユウジョウかと思いきや読みは ウジョウ

だから「有情破顔拳」は「ウジョウハガンケン」である 
変だけど北斗だからという理由で片付けよう 
500それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:24:02 ID:o9EoE565
【手裏剣】スパロボIMPACT
アンカーのおまけみたいなもん、所持数は無限
501それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:25:36 ID:ysrNmfdH
>>496
P3Pでも割と楽だからなぁ
流石に一人だと少しキツイが
502それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:25:38 ID:KcBlurh5
>>493
【パント】:FE烈火の剣
一方的に敵にムッコロすことが多いNPC
救出という名の捕縛を行っておこう。
503それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:25:47 ID:9Qu29HNf
飛影のWヒロインはどっちも可愛いから困る
初代マクロスのWヒロインは見習うべき
504それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:26:39 ID:FX1olIBD
【○○よりマシ】
比較対象に○○を持ち出さなきゃいけないって時点でろくなもんじゃねー!、とフォローにもなっていないケースが多い。
505それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:27:06 ID:e1Lf94Aw
【ロム兄さん】 スパロボIMPACT
声優がジョウと同じ井上和彦氏なので、
ロミナ姫が彼の声を聞いてジョウと間違えた。
506それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:27:14 ID:wRylOz+j
【隠形】
新スパロボのシュバルツに付いていた特殊技能。
気力130以上で敵から狙われなくなるというチートな能力だが、
シュバルツは単なるスポット参戦キャラなのであまり有難味はない
507それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:27:49 ID:1m+/ITqL
【メギドラオン】
うっかりテトラカーンとマカラカーンを使ったが最後、反射不可能なこれの連打を浴びるハメになる
508最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 22:27:55 ID:8fcnOFnh
【有料】
こっちは ユウリョウ と読む
なんで ユウ とかウ とかわけるのさ
音読みと訓読みあるけどさ ちょっとメンドクサイと思う時あるのよね
509それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:28:11 ID:uC5CP4GM
>>503
誰ですかこのオバサン!(驚愕)
510それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:29:47 ID:o9EoE565
【Wヒロイン】
ヒロイン抗争を始める原因になるのでお勧め出来ない


【種死】
腐「ヒロイン抗争なんてどうでも良いから801のカプはどれが正しいか決めるぞ!」
なん…だと…?
511それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:30:04 ID:vM00O76V
もうWヒロインするくらいなら両方面倒みるくらいの甲斐性がほしいね
現代日本が部隊ならともかくそういうのじゃないんならさ
512それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:30:21 ID:wJ0hyUdr
【忍者】
創作では火を噴いたり仏像操ったり将軍様の武装でお馴染み。
本来は情報収集、暗殺が主な役目で、戦闘は最後の手段である。

【手裏剣】
創作では湯水の様にばらまきまくってるが、本来はかさばるので
二枚位しか持ち歩かなかったらしい。
513それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:30:52 ID:uC5CP4GM
アスキラかキラアスか…
514それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:30:52 ID:WIJcYEBd
というか隠しボスの時点でメッチャ強い癖に属性無効ごときでブキギレって恥ずかしくね?
515それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:31:13 ID:s8MTHDdx
【破滅の花びら】
世界樹の迷宮で、B23F以降に登場する
…のだが、誰かが起きていれば全体睡眠をかなりの高確率で決め、眠ったところをキャラとレベル次第で即死させてくる
なお、アーマービーストと一緒に出てきたら余計にヤバく、レベル次第ではパラディンですら即死させてくる

別名、エトリアの悪夢、である
516最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 22:31:42 ID:8fcnOFnh
>>515
ラリホーマ→ザラキーマか きついな
517それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:32:00 ID:ysrNmfdH
>>510
やっぱりファーストはレビル×デギンで固定だしな
518それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:32:08 ID:e1Lf94Aw
【ミスト・レックス】 スパロボK
エンディングによっては両手に花になるけど、あんまり幸せそうに見えない。
519それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:32:33 ID:JYW1erVN
【ベルベットルーム姉妹】出典:ペルソナ3・4
イゴールの創りだした人造人間(らしい…)
なのでマーガレットよりも後期型であるエリザベスの方が強いのだろう

テオドア?俺のP3Pには何もないな

【サヴァト】出典:超執刀カドゥケウス
ラスボスである最強ギルス
患者から生命エネルギーを吸い取っている限りレーザーをも回避する凄いやつ
こいつを退治するために月森先生は超執刀(時間の流れを遅く感じる)をさらに覚醒させ時を止めることにより注射器を突き刺し抗生剤を投与した
…スタープラチナでも持ってるのだろうか
520最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 22:33:36 ID:8fcnOFnh
>>519
後期型は旧作を超えるものです
兄より優れた弟など!なんていう人はスルーすべし
521それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:33:49 ID:fVYlsSLh
>>511
漫画版ゴーダンナーですね
【漫画版ゴーダンナーのゴオ】
復活した元カノと嫁さんを「仕方ないからおまいら両方とも面倒みるわ!!」と重婚してしまった漢
まぁ二人が仲良くなったから問題ないが
522それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:34:01 ID:o9EoE565
>>517
ヤンデレ2人にめんどくさい父ちゃんがついてくるからな
523それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:34:57 ID:cQdPqA7r
【テイルズオブレジェンディアとテイルズオブグレイセス】
どっちもメインヒロインは一応決まってるが、それでもカップル論争が・・・

【エターナルアルカディア】
ダブルヒロインだが、別にファンの間でも争いとかはない
524それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:35:04 ID:wvrzW33F
ハーレムとかイラネ
525それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:35:15 ID:J0cTCYqA
>>517
デギンが攻めだろJK
【ヨハン・エイブラハム・レビル】機動戦士ガンダム
黒い三連星に捕まったが、自力で脱出してきた
オリジン?ああ、あれは安彦さんの解釈だから
トニたけ?ああ、多分レビルビームは出せないと思うよ実際のレビルさんは

それにしても、あんないい男×3に捕まったんだから何もないわけないよな…ハァハァ
526それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:35:20 ID:JJqhKSpx
【キョウスケ】
基本エクセレン一筋。

【リュウセイ】
フラグは立てても餌はやらない男。
もうラトマイリュウでいいよ。

【マサキ】
二股公認。
527それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:36:00 ID:vSXqBROA
>>503
姫さんは声が特に破壊力が強いなぁ。
当時は超人気ヒロイン役二人揃えてたんだよね。


それなのに何故作品目立たんかったんだろ?
南と管理人さんだぜ?
528それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:36:25 ID:bIUApnzE
【昏き海淵の禍神】世界樹3
強力な属性攻撃を連発する第一形態と回復防御、攻撃形態を切り替える第二形態があるデカいタコ
アトラスゲーのボスだけあってパターンを見切れば楽
…と思いきや体力が一定以下でランダムパターン化するので押し切れないとかなりキツい

ドロップアイテムから作られる最強の刀、天羽々斬は確かに強力なのだが、システム上コイツを8回は倒さないと真価を発揮出来ない
おかげで慣れたプレイヤーからは乱獲される日々である
529それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:36:32 ID:naGimee5
>>496
【ラスボス】:P3/P4
  ・DEATH・・・9999クリティカル強制ダメージ
  ・大雷・・・999クリティカル強制ダメージ
  ・幾千の呪言・・・100%の即死攻撃
これに対抗する為にキタローも番長も「大いなる封印」や「幾万の真言」とは別に
  ・無限食いしばり・・・HPが0になった際、HP1で復帰(永久)
というスキルを持っている
530それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:36:39 ID:e1Lf94Aw
【三角関係】
現実ではドロドロしがちだが、創作では意外に同性同士で仲良かったりするケースもある。

【ラトゥーニとマイ】
リュウセイを取り合う間柄だが、結構仲が良い。

【ウェンディとリューネ】
マサキを取り合う間柄だが、結構仲が良い。

【コウタとフォルカ】
ショウコを取り合う(?)間柄だが、結構仲が良い。
531それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:36:43 ID:s8MTHDdx
【大神一郎】
驚異の13股
ただし、許されている

大神隊長なら仕方ないな
532それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:36:44 ID:1m+/ITqL
>>525
夜のジェットストリームアタックとな?
【夜の○○】
合体攻撃の名前をつけるとエロいよ!
533それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:36:53 ID:9ax8Z/ei
【ガデラーザ】劇場版ガンダム00
デカルトさんが乗るMA
全長は300m
これってでかいのか?
534それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:36:57 ID:UMlEtb9/
ソーラ・レイで焼かれるのって痛いの?
535それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:37:51 ID:tvWJEvKa
>>529
思うにコミュニティの数しか食いしばりできないと思うの
536それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:38:34 ID:fVYlsSLh
>>526
待て、リュウセイには義手のアイツがイルジャマイカ

【義手のアイツ】
義姉とか相棒とかアブノーマルに走りたがる天才
537それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:38:54 ID:tC2NjKmt
>>493
【タニス】出典:FE蒼炎の軌跡
鬼の副長と呼ばれるファルコンナイト。
彼女自身もかなり優秀な能力だが最大の特徴は専用スキル「援軍」
援軍のコマンドを選ぶと3ユニットで構成されたNPC小隊が来てくれる。(2部隊まで出せる)

移動力のあるユニットを使い捨て感覚で使えるのと、蒼炎ではNPCに簡易指示できるので色々有効活用できる。
たまに殆どの能力がカンストした強いヤツが出て来たりする。

さすがに強力すぎたりストーリーの整合性とかあって暁では消えた
538それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:39:09 ID:XKWJPMGW
>>490
飛影のOPはハートマークが色々と恥ずかしいw
あと歌詞の「愛はいつも光る惑星(プラネット)」とかも凄い
539それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:39:10 ID:8bFR7kgJ
【ドラグーン】スパロボMX
1度目の地上ルートの最終マップでクワトロと共に4機現れるNPCのドラグーン部隊
大抵の場合グン・ジェム隊に全滅させられてしまうが、時々運良く生き残ると敵の雑魚メタルアーマーを集団で倒してしまうどころか、場合によってはグン・ジェム隊のカスタムメタルアーマー(特にミン機)を沈めかける程だったりする
さすがドラグナーのいいところを集めた機体である
540それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:39:33 ID:tvWJEvKa
>>534
選ばれし宇宙の民なら死なないよ
むしろエネルギーを吸収してグレート化するよ
541それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:39:33 ID:M0tMAq+I
>>533
ガンバスター超えてワロタw
542それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:39:39 ID:xzD/hKWO
【キャサリンの主人公】
ペルソナチームの新しいRPGの主人公、オッサン
P3Pに顔出ししていた
543それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:40:03 ID:T9X+VfKP
痛みを感じる暇があるかどうかが疑問だな
興味があるなら溶鉱炉に飛びこんで見るといい、死ぬ間際に応えが解るはずだ
544それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:40:21 ID:WIJcYEBd
>>533
でかいってレベルじゃねーぞ!
実質東京タワーが宇宙を駆けるのと同じじゃねぇか
殆んど戦艦だぞ
545それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:40:24 ID:UGaZEm15
>>535
その方がカッコイイな
546それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:40:28 ID:ATyxddZ1
>>533
まだまだぁ!パトゥーリアさんの壁は高い!
547それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:40:35 ID:xlPBj3tH
【イゴール】ペルソナシリーズ
声をあてていた田の中さんが亡くなったので今後のシリーズでの代役が気になるところ。
ていうかあの声以外考えられないんですが…
548それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:40:40 ID:dYltl+cp
>>543
血が沸騰してショック死しそうだ…
549それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:40:52 ID:ysrNmfdH
>>519
自称ではマガレの方が強いとか言ってたような
【イゴール】
ペルソナシリーズに出てきた鼻の人形
2を絶頂期として段々質素になっていく
いろんな意味で5が出るとしたらどうなるんだろうか
550それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:40:54 ID:JYW1erVN
俺…この少年を守りきったら親指を立てつつ溶鉱炉に消えるんだ……
551それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:41:10 ID:wJ0hyUdr
>>533
デンドロで140m、ガンバスターでも200m、相当でかいかと。
552それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:41:12 ID:uC5CP4GM
>>547
肩幅「まかせろー」
553それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:41:17 ID:9Qu29HNf
【カズマ】
作中全くフラグを立てることの出来なかった哀しい奴
でもまだミヒロとの近親相姦ルートが(ry
554それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:41:23 ID:VoUEnLIR
>>430
カミーユのフィンファンネルは何か口に挟んでたんですかね?
555それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:41:26 ID:J0cTCYqA
>>532
夜のグレートデギンもあるでよ

【ミハイル・カミンスキー】機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
みんな大好きケンプファー…の中の人
飲んだくれの白熊親父だが腕は確かで、スカーレット隊を全滅させた
チョバムアーマーさえなければアレックスを破壊できていたかもしれなかったのに…

それはそうと、pixivで『ミーシャ ケンプファー』で検索してみよう、面白いものが見られるぞ
556それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:41:49 ID:rAsP8JMB
>>533
マジレスすると一期のプトレマイオス(250mぐらい)よりでかい
557それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:42:00 ID:e1Lf94Aw
【ファとフォウ】 Zガンダム
【ベルトーチカとチェーン】 ガンダムシリーズ
【さやかとマリア】 マジンガーシリーズ
原作ではお互いに面識が無い。
558それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:42:10 ID:oLPqTV3q
【瞬く恒星亭の子】世界樹の迷宮3
壊れたラジオになったりする深都の宿の受付の子。
その紺色の服装からスク水疑惑が浮上するが、残念ながら完全にカドゥケウス2の制服姿のアンジュである。
が、カドケ2の圧倒的知名度の低さとひむかいさんならやりかねんということで、スク水で定着している。

【アーマンの宿の子】世界樹の迷宮3
死ぬほど可愛くて性格もいい海都の宿の受付の子。
早々に男の子であることが判明して多くのプレイヤーを喜ばせたり悲しませたり目覚めさせたりした。
犯りたい。
なんとなくカドケ2の能登こと一色綾香に髪が似ている気がするが、どうなのだろう。
姉はそれこそ綾香だったりするのだろうか。
559それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:42:14 ID:WIJcYEBd
>>546
全長600Mだっけ
サテキャも使わずよく落としたなあガロード
560それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:42:28 ID:Rxr65+SU
【Wヒロイン】
正ヒロインで揉めることがあるが、実に愚かなことだ
○○と××比較される時は、○○に書かれる場合が多い人が正ヒロインだ
印象が強いから無意識に先に出る
【エアリスとティファ】
【ビアンカとフローラ】
共に前者がヒロインだ
後者はいい加減諦めなさい
561それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:42:42 ID:ysrNmfdH
>>529
食いしばりってそんなやったっけ?
最終的に回避とか無効化したよね
562最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 22:42:55 ID:8fcnOFnh
>>555
pixicのはお前の作品?
563それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:43:00 ID:cQdPqA7r
パトゥーリアってそんなにでかかったんだなw
564それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:43:31 ID:naGimee5
>>540
デギン・ザ・グレート勘弁してください。  連邦もジオンも滅んじゃう!
565それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:43:33 ID:F2UzMC0V
>>528
ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう るるいえ うがふなぐる ふたぐん
566それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:44:27 ID:J0cTCYqA
>>563
そんなのが量産できるんだからすごいぞ宇宙革命軍

【パトゥーリア】スパロボ
たまに量産されて出てくる
HPが高いだけでそこまでの脅威じゃないが
567それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:44:30 ID:XKWJPMGW
>>550
早く州の借金を返す作業に戻るんだ
568それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:44:31 ID:e1Lf94Aw
【ガブリエル・ラミレス・ガルシア】 ガンダム0080
サイクロプス隊のバンダナ男。声は島田敏。
なんか無駄に名前が長い。
569それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:45:32 ID:wgoxINyV
【アスランの女性問題】
ラクス→カガリ→ルナマリア、ミーア、メイリンの戦国時代→メイリン。
石田曰くアスランは顔のいいオタクらしく
女はステータスに付いてくるだけであまりモテないらしい。
とりあえず映画(笑)では浮気しないで幸せを育てたいらしい。
カガリと幸せになって欲しいと葉書が来たと言われると
「ようやく芽生えつつある幸せな生活を壊すような真似はできない」
と冗談っぽくも切実そうに話していた。
570それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:45:34 ID:o9EoE565
【この世界に来てまで、こんなものを見なければいけないなんて!】スパロボα外伝
パトゥーリアを見たアムロだかの台詞
いつの時代でも馬鹿をやる大人いるんだねぇ
571それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:45:36 ID:1m+/ITqL
>>555
チェーンマインなんて使わず最初っからビームサーベルで突けば終わってたとか思うと悲しい

【チェーンマイン】
ショットガン、バズーカ等の武装を撃ち尽くしたミハイルがトラックから引っ張り出した武器
その名の通り多数の地雷がワイヤーに括り付けられており、標的に巻きつけ爆破するというもの
572それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:45:50 ID:XQMOU6dO
【デギン・ザ・グレート】
身長180m 体重10万t エネルギーゲインはガンダム100機分。
ニュータイプを超えた新人類。恐らく宇宙世紀最強の生物と思われる。
573それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:46:02 ID:tC2NjKmt
>>547
昔のドラマCDだと別の人が声あててるぞ

【ペルソナ2】
メインはおろかチョイ役にも文字通り人気声優使った贅沢なゲーム
どう聴いてもばいきんまんな中尾さんのジャックランタンが聴けるのは2だけ
574それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:46:08 ID:ysrNmfdH
【一色綾香】カドゥケウス2
能登可愛いよ能登
1のアンジュと同じような境遇のヒロイン・・・?
月森先生とフラグが立つかと思ったがそんな事はなかったぜ!
575それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:46:10 ID:8nQXRpuE
どうせ死ぬなら凄い出来損ないっぽいロボットに乗せられて奮戦した挙句「るる!」とか遺言残して爆死したい
576それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:47:06 ID:xmQoENHZ
>>533
ソレスタルビーイングに比べれば小さいよ!

【プトレマイオス】ガンダム00
全長251m
577それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:47:44 ID:7URtejWJ
>>539
マジかよw
578それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:48:13 ID:J0cTCYqA
>>568
【アルのスケッチブック】機動戦士ガンダム ハイブリッド4コマ大戦線
バーニィがアルのスケッチブックを覗くシーンからのネタ
ネタは複数存在し、ガルシアが藤子風や福本風に描かれていたり
クリスのセクシーショットが描いてあるかと思ったらガルシアだったり
バンダナの結び目を立ててユニコーンガルシアガンダム!など

…や、ガルシア以外のネタもあるよ?

「国葬かよ!!」
579それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:48:45 ID:cQdPqA7r
>>569
まぁ実質、アスランて経歴とかで興味をもった、みたいなのがよってくるけど、
本人はむしろ面倒くさそうだからなぁw
580それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:49:29 ID:UGaZEm15
>>561
設定じゃなくてシステム上の話で悪いんだが
あの二人の食いしばりは無限に発動するらしい
途中から強制ダメージや100%即死を防ぐのは常時インフニティ状態に変化するからとか
581それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:51:03 ID:ysrNmfdH
顔と能力と名誉と優柔不断を持った男に女が近づかない訳がない
>>573
青野さんも完治してまたやって欲しいけど健康第一だからなぁ
582それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:51:09 ID:naGimee5
>>561
たしかに数回耐えた後
最終的には「あらゆる攻撃を無効化」って状態になるんでひょっとしたら違うのかも・・・
583それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:52:07 ID:xlPBj3tH
>>571
そういやコレを思い出した

【爆導索】
デンドロビウムに搭載されている謎の兵器。
機体から射出したワイヤーで敵を囲み、爆発させていく。その全長は戦艦まるごと包めるほど。
昔のスパロボではMAP兵器だったが、最近は忘れ去られている気が。

>>573
ググった。青野さんか
584それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:52:13 ID:8bFR7kgJ
>>577
本当に落としかけたところで全滅する瞬間を見たからな…w
まさかダイン部隊の雑魚機を全滅させるなんて思わなかった

【MX地上ルート18話の連邦兵】
地味に援護攻撃持ち
NPCながら連携攻撃で敵の雑魚MAと渡りあえる程の実力者
585最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 22:52:30 ID:8fcnOFnh
>>39
国民年金を払うのは普通自分ですよ ニートの場合ならね
俺はニートで無収入だから払えないんですよ
586それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:52:46 ID:s8MTHDdx
【昏き海淵の禍神】世界樹の迷宮3
第六階層の名称、及び裏ボスの名前である
壁は触手が蠢き、床はぬめったりダメージを受けたり落とし穴だったりする

やはりというか、準備なしでは軽く全滅できるボス
逆に手慣れた人にとっては、いかに1ターンでの最大ダメージを出すか、という遊びに使われる
このゲームで5桁ダメージが飛び出すのは結構快感だったり
587それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:53:23 ID:uC5CP4GM
【アクエリオン】ACER
汎用性のある基本武装が少ないためその辺は捏造されることに
マーズの肩そんな風に動くんだ・・・
588それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:53:33 ID:xmQoENHZ
>>575
あの台詞は誤植じゃないならどういう意図だったんだろう…

【大出政雄】真マジンガー
一話を見たときは誰もが
「ああ、マジンカイザー同様登場してすぐ死ぬ役か…」
と思っただろうがなんと早期に登場し、最後まで生き残った。
589それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:53:33 ID:wvrzW33F
>>569
とりあえずメイリンとの組み合わせが一番憧れから感情、吊り橋効果とか勘違いの恋って奴に見えるのが問題だと思う
590それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:54:23 ID:JYW1erVN
【月森孝介】出典:カドゥケウス
30歳目前とは思えぬ優柔不断さと子供っぽさがある
しかしメスを握るととても凛々しい
…が治療に失敗すると即座に砕けるグラスハート
MISSする月森は切なくて死なせた患者を思うとすぐ失踪しちゃうの


【爆弾解体、電子扉開錠】出典:カドゥケウス
手術……?
591それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:54:24 ID:e1Lf94Aw
【青野声のジオン兵】 スパロボIMPACT
セリフは新兵っぽいのだが、声が凄くベテラン兵士っぽい。
592それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:54:33 ID:tvWJEvKa
カガリさんが一番かわいそうな目にあってる気がするのは気のせいか
593それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:57:05 ID:h5BYMdYx
>>591
例え30〜40年前でもあの声は新兵ではないと思うな
594それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:57:31 ID:8bFR7kgJ
>>591
【寒い・・・俺は、死ぬのか・・・】スパロボIMPACT、スパロボAP
青野声のジオン兵の撃墜時の台詞
青野氏の渋い声のおかげか歴戦の兵士の無念の最期感の漂う台詞となっている
595それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:57:46 ID:wRylOz+j
【碇シンジ】
旧TV版および旧劇時代は三股……というのは後にファン達の手によって
膨らまされた見解で、実際のところは「恋愛対象無し」というのが公式見解らしい。
まあ精神的に恋愛どころじゃないよね、あの状況じゃ

新劇では一人に絞られている感があるが、果たして…
596それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:59:16 ID:WIJcYEBd
>>592
中途半端にエライさんポジだからだな
オーブをほっとく訳にもいかず戦場にも出れないんじゃ

スパロボKでは大活躍したけどな!ガンダムではねぇ・・・・
597それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:59:50 ID:wJ0hyUdr
>>590
……爆弾、解体するのか?
598それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:00:02 ID:M0tMAq+I
【ミデア】
そんな味方NPCが使えないといわれたきっかけのひとつ
お前らそんな特攻するな!貴重なリガズィが・・・
599それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:00:28 ID:VdgMeTua
【エヴァのヒロイン論議】
なまじ2大ヒロイン(アスカ、綾波)が二人とも人気があるため10年以上経った今でも
両ヒロイン陣営による派閥闘争が後を絶たない
600それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:00:55 ID:XQMOU6dO
【ヴァン】ガンソ
色々な女性から好意を持たれているが、流石童帝だ。何ともないぜ。
精々ウギャーがお母さん的ポジションにつくのが限界と思われる。
601それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:01:16 ID:yR+tUT//
>>589
実際アスランは付き合ってる気はないと思うよ
602それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:01:18 ID:/EHAp7kh
カドゥケと言えばパズルじゃないか
まさにパズルとしか言い様の無い新薬開発
603それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:02:13 ID:vM00O76V
【ヒロイン論争】
ゴルゴムとユーゼスとシャドウミラーと乾巧と(ry
の陰謀が渦巻く恐ろしい所
妥協点など存在しない0か1かの世界
あぁおそろしや
604それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:02:43 ID:e1Lf94Aw
【アラド声のギガノス兵】 スパロボMX
鵜内氏の声が特徴的なせいか、どうしてもアラドが思い浮かんでしまう。
605最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 23:03:11 ID:8fcnOFnh
44 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/08/19(木) 23:01:38 ID:C+o2eoVw0
>>40
別のスレでPS3持ってないと言われてたのは嘘だったのか。
でもACE:Rは本当に持ってないだろう。なのにKOTYに入れようと必死なのかあいつは?
他のスレからの引用じゃなくて実際にプレイしてから物言って欲しいな。



PS3をスロットの種銭の為に打った程の大馬鹿ですよ 俺は
PS3買った時点で馬鹿ですけど
606それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:03:24 ID:WIJcYEBd
>>599
ぶっちゃけミサトスキーなんでどっちがヒロインでも構わないんだが

肉嫌いで偏食な綾波よりアスカの方が貧乳ってどういう事だ!
モグ波か?モグ波の影響か?
607それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:04:54 ID:e1Lf94Aw
【檜山声のベガ兵】
【檜山声の新連邦兵】 スパロボZ
ザコのくせにやたら強気である。上司よりも偉そう。
608それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:05:01 ID:XKWJPMGW
>>592
カガリは展開としては種が絶頂期であったのは確かかね
でもアスランの女関係で一番かわいそうなのはミーアだと思う
なんでかんだで死んじゃったから
それの是非はともかく、他のメンツと比べても死ぬような悪事働いたかっていうと疑問だ
もちろん罪がなければ死ぬのは駄目かっていうとそんな事はない
ついでにキラ関係でも一番不幸なのはフレイ
ミーアとほとんど同意見だけど死にざまが最終回でヒロインそのものだった分救いはあった
キラに取っては悪夢でしかなかっただろうけどさ
609それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:05:21 ID:ysrNmfdH
ミサトがヒロインだしね
物語的な意味で
>>597
何か問題でも?
610それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:06:01 ID:wvrzW33F
>>596
とある世界には僅か数人のお供だけ連れて世界制服しに行った皇帝もいるがな
611最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 23:07:10 ID:8fcnOFnh
【ヒロイン】
女主人公かそれとも主人公のカップリングの相手役か

どういう意味でいうかでやっぱ変わる
前者ならミサト 後者なら不在となる
612それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:07:27 ID:IjvqI2i8
>>606
肉嫌いで偏食だけど庵野監督太ってるじゃない
そういうことだ
613それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:08:18 ID:kOWpuX7t
>>606
偏食でも、たんぱく質は必要だし
牛乳に相談だ!ってことじゃね
614それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:08:49 ID:rAsP8JMB
檜山ベガ兵の何がアレってほとんどがミニフォーなところだよなw
ベガ獣は基本的に人工知能だしw
615それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:09:35 ID:LthcC3NY
>>612
肉嫌いでもお菓子とか甘いものが好きな人いるからね
そういう人はベジタリアンでも庵野みたいにピザるよ
616それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:09:54 ID:wJ0hyUdr
>>609
いや、その……、すまんかった……。
617それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:10:06 ID:dYltl+cp
ガンダムWみたいに一人につき女性一人の割り当てなら争いにならずに済んだというのに…!
618それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:10:21 ID:xlPBj3tH
>>614
たしか檜山兵のセリフだけ集めてる動画があったなw
ネタ満載で笑ったわw
619それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:10:48 ID:1ZH+2FpG
ヒロイン争いなんてよせ 
全員まとめて愛してやればいいじゃないか 

620それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:10:49 ID:T9X+VfKP
牛だって草食だがでかいぜ?
肉骨粉?聞いた事もありませんね
621それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:10:52 ID:e1Lf94Aw
【ラクス・クライン】
キラともアスランとも、口にキスはしていない。
製作側にはラクスが他の女性キャラよりも純潔性を高める狙いがあったようだ。
そうなると、キラにキスしまくって押し倒してヤっちゃったフレイは汚れ役ですか?
622それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:10:55 ID:ysrNmfdH
>>616
え・・・そんな反応されると・・・・・・ごめん
623それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:11:43 ID:JYW1erVN
>>597
ピンセットで信管を抜いたりメスでコード切断したりします
持ってて良かった手術道道具!

【メスはそんな風に使うものじゃない!】出典:救急救命カドゥケウス2
顔芸しつつ「キル・ユー」してきた後輩医師アデルへのお叱り

【間黒男】出典:ブラック・ジャック
悪漢にメスを投げつけて退治することがよくあるモグリ医者

【クスハ・ミズハ】
なぜか将来の夢が医者から看護師に変更された健康マニア
まさかナース服を着せたかっただけじゃないよね…
624それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:11:57 ID:wgoxINyV
>>609
【ミサトさん】
実は女としてもわりとシンジに惹かれていたらしい。三石さんも
「シンちゃん贔屓し過ぎ」と冗談半分で語っていた

引き取る時「手ぇ出さないわよ」と言っておきながら
綾波の自爆で落ち込むシンジを「慰めて」あげようとしたり、
ディープキスしたり未成年略取ギリギリの行為の数々。

【遥さん】
こちらは映画版でアウト。
625それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:12:12 ID:KcBlurh5
>>617
争いにはならないけど演者が被害にあった件
626それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:12:24 ID:VdgMeTua
【サブヒロイン】
なぜかメインヒロインより人気が出てしまうパターンがやたら多い
もっともメインヒロイン自体が空気なパターンも多かったりするが(・∀・)
627最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 23:12:30 ID:8fcnOFnh
>>621
汚れ役中の汚れだよ
真っ黒
628それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:13:13 ID:vM00O76V
>>610
だが歴代の皇帝の多くは高原において謎の死を遂げているがなw
629それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:13:13 ID:wRylOz+j
ミサトは犠牲になったのだ…
萌えビジネス…その犠牲にな…

【新世紀エヴァンゲリオン】
良くも悪くも、アニメ業界における萌えビジネスの火付け役。
それまでごく一部の日蔭者達の慎ましやかな趣向に過ぎなかった「萌え」は
この作品の爆発的ヒット以降、本格的に資本主義の波に乗り始めた。
それが歓迎されるべき事だったか否かは、今となっては誰にも分からない
630それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:13:19 ID:8bFR7kgJ
【ジン、カール】スパロボ
どちらもドラグナーのEWAC持ちの敵ユニットに乗るパイロットで、いずれも島田敏氏が演じているのだが
どういうわけか「上級島田兵」扱いされてしまうこともある可哀相な人々
やっぱりやられる時の台詞があれだったからか。特にジン
631それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:14:35 ID:7URtejWJ
>>621
フレイは汚れ役だろ
632それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:14:44 ID:XQMOU6dO
【劇場版ラーゼフォン】
「ボンゴレ食べたいな」

サヨナラ

遥と綾人、監視されてるのに合体


鳥飼ブチ切れものです。
633それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:15:38 ID:s8MTHDdx
カドゥケウス流れが微妙に続いているようなので
【大動脈瘤】
初代の大半のプレイヤーが一度は詰まる壁ステージ
最後に5つ同時に出現する場面があるのだが、速攻で2〜3個は処理しないとジリ貧になって詰む

なお2章で出てくる面であるが、難度的には5章並である
634それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:15:48 ID:ysrNmfdH
>>629
いやぁ葛城ミサト報道計画は強敵でしたね

今はどうなってるか知らないがマジで誰得だったんだアレ
635それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:16:13 ID:XKWJPMGW
>>617
女性A「やっぱり1×2よね〜」
女性B「そんなのありえない!1×3が正義!」

>>621
普通に見りゃ汚れだろうね
自分は好きだけど
力がないから体を使って籠絡って可愛いじゃん
636それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:17:16 ID:TCK0wmUK
どう考えても一番かわいいのはマヤ
綺麗なりっちゃんと早くレズれ
637それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:17:24 ID:VdgMeTua
>>634
既にサービスは終了しました
638それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:17:26 ID:WIJcYEBd
>>621
ヨゴレになりきれなかったじゃないですかー!
復讐に狂うと思ったら最後の方で改心しちゃうとか
カデジナさんを見習ってもっとドス黒いキャラで居て欲しかった・・・・

639それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:17:32 ID:ZCzBiIs9
>>615
ベジタリアン言うても庵野はソーセージとかコンビーフとか普通に食うらしいよ
頭の付いた魚がダメという人みたいな感じで肉っぽい見た目がダメとかで
640最悪板の連投規制中です ご了承下さい:2010/08/19(木) 23:18:52 ID:8fcnOFnh
【イザーク】
フレイの復讐の原因となった人
生き残っているしフレイは浮かばれないと思う
641それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:19:00 ID:WIJcYEBd
>>624
某ゲームでは致してしまいますが
勿論その後は補完まっしぐらなんですがね!
642それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:19:13 ID:xmQoENHZ
コンビーフは肉っぽくないのか?

それならハンバーグもOKな気がする
643それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:19:41 ID:ysrNmfdH
>>636
せっかくだから俺はこの赤いマヤで青葉を落とすぜ
>>637
・・・・・・・そうか、ありがとう
644それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:19:50 ID:e1Lf94Aw
【フレイ・アルスター】 スパロボW
通称きれいなフレイ。
原作同様にキラと関係を持った可能性があるのだが、
その辺の描写はぼかされている。
果たしてカズマはその件を知ったのだろうか?
645それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:20:01 ID:wgoxINyV
>>639
動物クッキーもダメとか。
646それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:20:13 ID:XQMOU6dO
【冬月先生】エヴァ2
シンジに昔ユイが着てた白衣やメイド服を着せて楽しんだ。シンジに逃走される前にはビキニを着せようとまでしていた。
一枚絵イベントだが、シンジはユイ寄りの顔なので普通に可愛かったりする。


ちなみに加持君はミサトさんの服を着ます。
647それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:20:56 ID:7URtejWJ
>>638
いや、彼女は学生だからね
オバハンと一緒にしちゃダメダヨ
648それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:21:54 ID:dYltl+cp
>>625
2の人どんだけ人気だったんだ…

>>635
どうすればみんな仲良く出来るんだろうね
649それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:22:15 ID:Rxr65+SU
【BL(風)作品】
女は嫌な奴、駄目な奴として出す
【百合(風)作品】
男?何それ?

建設的なのは…
650それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:22:35 ID:T5Dl5vGm
>>647
ちょっと待てよ!
651それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:22:38 ID:XKWJPMGW
>>647
フレイ15歳
カテジナ17歳

オバサン・・・だと・・・?
652それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:22:44 ID:WIJcYEBd
>>647
カデジナさんをオバハン呼ばわりだと!
許"さ"ん"!
653それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:23:32 ID:xmQoENHZ
>>647
2歳しか違わないんですが…

高一から見れば高三はおばさんか
654それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:23:39 ID:JcyHSjAN
>>647
そもそもカテジナさんいくつだ
劇中イメージじゃ十代っぽいが・・・
655それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:23:55 ID:wvrzW33F
>>647
あれで17だぞカテジナ
656それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:24:04 ID:KcBlurh5
>>638
【「私のことは大尉が守ってくださるのでしょう?」】:スパロボD
誰この淑女

おかしくないカテジナさんなんて、おかしいですよカテジナさん!
657それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:24:08 ID:dYltl+cp
>>647
どこまでもどこまでも私を馬鹿にして!
658それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:24:43 ID:VdgMeTua
【オバさん】
30代過ぎが一般的な指標だが20代過ぎでオバさん呼ばわりするロリk・・・人も
いるので人によってマチマチ
659それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:24:53 ID:2NYHoABM
>>647の中ではナベクミキャラはみんな「情熱の赤いバラ〜♪」って歌ってるイメージなんだよ、きっと
660それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:25:14 ID:wgoxINyV
【カテジナさん】
小説版でクロノクルがリグ・コンティオの色は
カテジナさんのアソコに似てるとか物思いにふけるシーンがあった記憶が。
流石お禿様の下ネタは格が違った。
661それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:25:40 ID:rAsP8JMB
カテジナさん愛されすぎだろ・・・
662それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:25:55 ID:ysrNmfdH
【マリアさん】ハヤテのごとく
ぴっちぴちのじゅうななさい
アニメでの先行最終回ではじゅうはっさいになった
663それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:25:59 ID:wJ0hyUdr
ケロケロリ
664それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:26:20 ID:dqEJLBYY
>>635
みんな違ってみんな良いって事を需要できればいいんじゃないかな?
【受容】
一見簡単に見えてとても難しい事。
医療の現場でも障害や病状を受容してもらうことにとても苦労することから
それが分かる。
665それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:26:29 ID:UMlEtb9/
ガンパレの新作がまた出てくれんかの
666それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:26:39 ID:vM00O76V
中学生はもうババアって白髪の超能力者が言ってた
667それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:26:50 ID:Y3zKRRGK
>>647

カテジナさんはちょっぴり大人なところが魅力なんだ!
668それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:27:58 ID:Sk4t64Ae
しかしコンティオの名前の由来は小学生並み
669それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:28:06 ID:xmQoENHZ
キュアムーンライトネタで
プリキュアが許されるのは中学生までだよねー
というネタ絵を思い出した
670それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:28:10 ID:XQMOU6dO
【渡辺久美子】
富野に「うっさいハゲ!」と言った人。
しかしリハビリ作であるブレンパワードの重要キャラを任されたりしている。これもおかしい人だが。
やはり富野はMだ。
671それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:28:17 ID:b22tRH4K
最近は15〜17歳ぐらいでも、見た目によってオバさん扱いされるキャラもいるなぁ
そして年寄りでも見た目が若ければロリババァ…すごい時代だなぁ
672それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:28:23 ID:T5Dl5vGm
>>667
大人のやることか!
673それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:28:58 ID:e1Lf94Aw
【ラクス・クライン】
ドラマCDでは、ミーアの歌と踊りをマスターしたラクスが
「これでいつ入れ替わっても大丈夫ですわね♪」
と心の中で呟く一幕があった。
結構腹黒い?
674それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:29:21 ID:M0tMAq+I
カテジナさんはその手に納まるおっぱいが素敵なんだぞ!

【Vガンダム】
お胸度でいえば比較的抑え目なガンダム

【Wガンダム】
お胸度でいえば比較的ナイスなガンダム

【Gガンダム】
お胸度でいえばちょっとでかいガンダム

【ガンダムX】
お胸度でいえば平成アナザー3作の中では一番でかい
675それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:30:03 ID:wRylOz+j
【富野系ヒドイン】
ヒドさのレベルが視聴者の想像の斜め上方向に突き抜け過ぎているため、
叩かれるのを通り越して愛されさえする
676それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:30:09 ID:XKWJPMGW
>>672
「大人だからやれんだろー!」
677それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:30:28 ID:wvrzW33F
そろそろドッゴーラ改でカッコ良く大暴れするクロノクルを見たいもんだ
エウレカやゲッターもだが漫画版からの参戦するくらいならTV版の方が楽なのかねぇ?
678それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:31:16 ID:wSS/gSaI
>>674
だがそんなナイスバディも貧乳にはかなわなかったのである、まる
679それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:31:16 ID:ysrNmfdH
>>673
監督公認の腹黒キャラだもの
680それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:32:06 ID:KiGdwZ8s
>>659
某カエルと某ラッコが>>647に抗議に向かいました
俺は上記や犬夜叉の七宝、コレユイのエコのおかげでショタ役の印象がある
681それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:32:27 ID:fXd7avGI
【おっとり系純真ヒロイン】
図鑑スレ独自のプロファイリングによると8割がた二次創作で腹黒扱いされる事が判明している
682それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:33:29 ID:uC5CP4GM
【おっとり系の男キャラ】
BLでは鬼畜にされることが多い
683それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:34:29 ID:VdgMeTua
【おっとり系人妻キャラ】
大抵目が閉じているが怒ったりなどして目が開くと周りが戦慄することが多い
684それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:34:40 ID:yYLs5LGm
【仮面ライダーW】
脚本家がもともと濃いキャラや強い女性を書くことに定評があるが
行きすぎて作品の評価を分ける境界線となった
685それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:35:40 ID:/rVsOHKk
あれガンパレって
電撃で漫画やってるという話が
686それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:36:11 ID:rAsP8JMB
らんまのかすみさんはおっとり系の希望の星
687それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:36:23 ID:wgoxINyV
【フォルテ・シュトーレン】
22歳。

【三浦あずさ】
20歳。

【ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ】
18歳。だから中古じゃねーって言ってんだろうが!
【水無月かれん】
15歳

【八雲紫、八坂神奈子、八意永琳】
最低二千歳、最低数千歳、?億歳

このキャラ達の共通点は何でしょうね(棒読み)
688それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:37:13 ID:VQRpKu8a
PSP版KOFをやってるけど94が一番難しいわ。
考えてみればガロスペの翌年だし、まだ必殺技一発の重みが大きい時代だったんだな。
同時進行でブレイブルーもしてるとゲーム性の違いに隔世の感があるわw

【昔の格ゲー】
いかに必殺技を打ち込むか。

【今の格ゲー】
コンボを決めてナンボ。
某ゲーセンの北斗動画を見ててもそう感じる。
ところでアークさん、北斗格ゲーの第2弾はまだですか?
2部キャラも入れてオールスターバトルにしましょうや。
689それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:37:21 ID:b22tRH4K
【おっとり系お姉さん】
腹黒いこともあるが、どちらかといえば天然ボケタイプ
だいたい巨乳。そしてたまにやけに力持ちだったりすることも
690それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:37:31 ID:ysrNmfdH
>>685
個人的には嫌いじゃない
だけど舞の胸は許せないよ
691それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:38:22 ID:wvrzW33F
熟女好きかい?
692それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:38:44 ID:uC5CP4GM
うーん熟女かー…
693それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:39:11 ID:dYltl+cp
うん、大好きSA!
694それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:39:12 ID:JYW1erVN
クラリーチェは糸目でもカワイイし悪魔だから腹黒でも問題ないな

【シホミ・アーディガン】
OGの糸目担当
怒ると眼を見開くらしいがW作中ではそんなことは無かった(立ち絵枚数用意できないし!)
妹に結婚先越されちゃったけど、その後のヴァルストークの空気が心配なんだぜ
695それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:39:49 ID:KcBlurh5
>>691
真の男なら相手が女性というだけで愛する理由には十分だ、ってお祖父ちゃんが言ってた。
696それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:39:56 ID:xmQoENHZ
【天道かすみ】らんま1/2
天道家の長女。
おっとり系天然で温厚。
その温厚っぷりは家族の誰も怒ったところを見たことがなく、ついに怒りが頂点に達しても即治まるほど
ただし周囲からは怒りそうな状況でも笑顔なのが逆に怖いと思われているとか

CV井上喜久子キャラのイメージを定着させた一人。
ただ、アニメでは明らかに怒っていると思われるシーンがある。
表情は穏やかだが。
697それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:40:07 ID:7URtejWJ
(・3・)アルェー
カテジナさんって30歳位じゃなかったの?
勘違いしてた
698それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:40:39 ID:rr2aZztQ
>>687
【高町なのは】
9歳→15歳→19歳→23歳→25歳
好きなの選べ
699それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:40:48 ID:ZCzBiIs9
【おっとりの詩織】出典:銀河お嬢様伝説ユナ
闇のお嬢様13人衆の一人で結構な人気キャラ。
喋り方が非常にゆっくりでプレイヤーをイライラさせ、
戦闘も射撃反射を持っていたりで、難易度は低いが運要素の大きい
このゲームでは最初の壁と言えるキャラである。
700それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:41:05 ID:0GhYPm1U
>>684
風都は悪女ばかり!とか言われてるしな
公式でもネタにしてたし
701それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:41:47 ID:JcyHSjAN
>>688
龍虎シリーズすら最終的にはコンボゲーになっちゃったからな
あまりにも極端すぎる移行だったが・・・
ファミ通で発表してた黒髪リョウのポリゴンモデルがまさか2D浮かせゲーに化けるとは
思いもしなかったぜ

ところで、日本を舞台にした龍虎3はまだですか?
702それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:42:05 ID:tC2NjKmt
>>688
【1995年】
SNKがアレな格ゲー出しまくって一番スベった年
それでも一番人気だったのはKOF95であった。
703それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:42:06 ID:uC5CP4GM
【聖白蓮】東方
ZUNからいい人ですと言われているため二次では優しいお母さんみたいな感じで描かれることが多い
704それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:42:31 ID:/rVsOHKk
>>690
なにがあった
まさか、お山の施設の実験の影響が今更でて
女性ホルモンが異常分泌したあっちゃんに胸囲でまけたとか
705それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:42:33 ID:Uu2Y0sEp
>>688
・ケンシロウ
・トキ
・ラオウ
・汚物
・シン
・レイ
・ユダ
・シュウ
・サウザー
・シュレン
・ヒューガ
・フドウ
・マミヤ

こんな面子にされんぞ
706それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:42:53 ID:s8MTHDdx
【スパロボD】
ジョッシュ・鉄也・カテジナさんが同一部隊にいることになる(カテジナさんは隠しキャラだけど)

初見では年齢がわかりづらいってレベルじゃねーぞ!
707それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:43:16 ID:XKWJPMGW
>>697
おまwそれはそれでウッソの趣味を疑われそうだぞw
708それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:44:39 ID:UnVlT6xx
【ザビ家の人々】
実年齢より老けて見えることで有名
遠慮なくおっさんババア呼ばわりしましょう
709それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:44:44 ID:XQMOU6dO
【ミツコ・イスルギ】OG
腹どころか全身真っ黒な人。ある種ジ・エーデルと同類の人物と言える。
しかしパイロットではないので、スパロボでプレイヤーがボコる機会はないと思われる。
そもそも死にそうにない。
710それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:44:45 ID:ysrNmfdH
>>704
舞の胸が大きいんだよ
七つの世界が壊れたとしてもありえないだろ常識的に考えて
711それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:45:30 ID:naGimee5
>>691
子供から老人まで口説くけど10歳には手を出さないってフィガロの機械王が言ってた

【エドガー】:FF6
どこぞの盗賊や、筋肉モリモリマッチョマンの変態弟の影に隠れちゃうが
重装備が可能なため相当強い。
が、機械が便利すぎるため武器大抵ティナやセリスの使い回しが回ってくる
712それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:45:45 ID:Uu2Y0sEp
>>703
白蓮さんが好きでたまらずに星蓮船を買った俺がいる。

【ルペ=シノ】
ババアの全裸を見せる代わりにショタの服を剥いてハァハァしてた人。

ザンスカールは変態ばっかだな(棒
713それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:46:06 ID:rAsP8JMB
【90年代以前のスーパー系主人公の年齢】
スパロボでしか知らない人がこれを知ると大抵驚く
万丈さんとプロの年齢には本気でびっくりした次第でございます・・・
714それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:46:24 ID:h5BYMdYx
>>705
天才はどこですか?
715それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:46:31 ID:PHjVcG7p
【聖白蓮】東方project
作中数少ないガチ老人経験者、キャラクターの背景に老いによる死を恐れ云々の話があるのだがその後の話がすごくいい話なので二次でBBA扱いは殆どされない
親しみを込めてお婆ちゃんと呼ばれたり等の好意的な扱いは度々見受けられる
716それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:46:37 ID:yR+tUT//
【ラクス・クライン】
腹黒と言うか、無害さを演じる事も出来る一方で、
ハロみたいな可愛い物が好きだったり、本気で天然ボケな部分もある。
717それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:46:42 ID:wvrzW33F
カテジナがショタ趣味で味方だったら死者はかなり減ってたろうに
まぁVはカテジナやシャクティ無しに無駄死に多いけど
718それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:46:46 ID:cok+q00Y
>>665
榊ガンパレなら近いうちに続くんじゃないか?

【ガンパレードマーチ 逆襲の刻】電撃ゲーム文庫
昨年12月の1巻から展開したシリーズは今月発売の5巻にて無事(?)速攻完結した
しかし後書きもなく後半あっさり目だったのでいつもの一区切りなだけと予想されている
電撃ゲーム文庫を1レーベルで支えているとも言われ別作者の1冊目、ガンオケ3冊を加えると
シリーズ通算で30冊目+ファンブック1冊という結構な長寿シリーズになっている
719それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:47:01 ID:qMfFCA+U
>>709
例え死んでも呆気なく死んでしまいそうな予感。
それこそルート分岐で戻ってきたら既に死んでいましたみたいに。
720それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:47:09 ID:Rxr65+SU
【みWikiさん・沢庵】
おっとり系だがメンバー内ワースト人気
みくるも含め、京アニとおっとり系は相当相性が悪い
721それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:47:38 ID:b22tRH4K
>>701
日本編ならトゥードゥーが復活すると全国1億人の龍虎ファンが期待してたのになぁ

【龍虎の拳】
格闘ゲーム黎明期のSNKから登場の格ゲー。
とにかく、一撃一撃が重い。ただの正拳突き一発でも相手が気絶することもある
となれば必殺技もまた強力であり、格ゲー初の超必殺技と乱舞技も取り入れていた
さらにそれらの必殺技を使うには気力が必要でプレイヤーは気力の管理もしつつ、
相手の気力を減らすということもしていた。

1はストーリー性に重みを置いていたからか、対戦ゲームより面クリアゲーの印象が強い
対戦後のデモがそれを強調。特にミッキー・ロジャースを倒した後の主人公リョウの台詞である
「武器を持った奴が相手なら、覇王翔吼拳を使わざるを得ない!」は有名
722それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:48:12 ID:TCK0wmUK
>>681
【リネット・ビショップ】
おっぱいくらいしか特徴がないがいい子のはず…
だがCV名塚が悪かったのか、醸しだす黒さが悪かったのか完全に腹黒キャラが定着してしまった
一応二次ネタだったはずだが、最近では本編でまで黒化が進んでいるような…
みっちゃんを狙撃している姿がよく似合う
723それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:48:18 ID:xmQoENHZ
みくるは小はともかく大は腹黒だと思う
724それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:49:13 ID:yR+tUT//
>>722
中の人が黒リーネネタを自ら振ってるからな。
725それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:49:49 ID:/vPEVScf
【ヒルダ・ハーケン】種運命
ドムトルーパー三人組のリーダー。
姐さん風の22歳。



22歳。
726それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:50:17 ID:h5BYMdYx
>>722
エイラの特訓では間違いなくペリーヌを撃ち殺すつもりだったと思う
こいつがしっかりしてれば私が芳佳ちゃんとくっつけたのに!!
727それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:50:20 ID:tC2NjKmt
>>725
初めて知ったわw
728それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:50:34 ID:imTGn5X5
>>687
イダテン「全員若い」

【イダテン】
超兄貴のキャラ。
見た目はマッチョイケメンだが82億歳である。さすが神。

【アドン】
【サムソン】
イダテンを兄貴と慕うマッチョ二人。
二人とも年齢が1兆歳を超えている・・・兄貴より年上じゃないか
729それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:51:12 ID:naGimee5
>>721
そういえば日本が舞台なのあんま無いな

【悪魔城】:悪魔城ドラキュラ/キャッスルヴァニアシリーズ
2035年と、2036年に日本に姿を現す
(ただし2036年は厳密には偽悪魔城)
730それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:51:16 ID:ysrNmfdH
>>718
途中から読まなくなったがなんか最終巻はストーリー以前に見直してないんじゃないかとかで評判悪いな
731それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:51:43 ID:Uu2Y0sEp
【幻想郷】
数多くの若作りババア、そして一握りの若い美少女で織りなされる世紀末な場所。
732それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:52:07 ID:ZCzBiIs9
>>728
アドン、サムソンの兄貴はイダテンじゃなくてバランじゃなかったっけ?
733それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:52:15 ID:yR+tUT//
【ヒルダ・ハーケン】
三人組の中でガチでラクスに心酔してる人でもある。
734それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:53:13 ID:tC2NjKmt
>>729
蒼真はどうみても日本人には見えんw
735それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:53:22 ID:xmQoENHZ
個人的に、キャラの設定年齢が150歳を超えていると外見との違和感はどうでもよくなる
736それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:53:24 ID:JYW1erVN
【ミツコ・イスルギ】
シャドウミラーとの交渉では「ローズ」というコードネームを使っていた
こいつは痛てぇー!

あくどい商売をしているが、星を危機に陥れてまで会社の利益にこだわる理由は不明
あんがい「社員にはやさしい」みたいな憎むに憎めない設定が……
737それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:53:48 ID:iVAnW2lO
>>677
やっぱアニメから参戦しないと戦闘アニメーション作るの大変だろうし
【鉄のラインバレル】
評価がイマイチ…というか盛り上がらなかったアニメ版だが
戦闘アニメーションと豪華声優陣というスパロボに必要な素材は揃った
次のスパロボで参戦しませんかね?(チラッ
738それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:54:24 ID:KcBlurh5
>>720
おっとりにどじっ娘属性を付け足しちゃったからな。

おっとりの良さは、いざという時は守ってあげたいんだけど普段はむしろ世話になるくらいの器量良しだと思うんだ。
739それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:54:49 ID:JcyHSjAN
名塚と聞いて思い出した
【今、そこにいる僕】
19:00という時間帯に放送されていた大地丙太郎作品
ロボアニメ的要素を一応含んではいるが、スパロボへの参戦は恐らくない
明るく楽しいといったイメージが定着していたころの大地丙太郎作品なのでみんなも観よう
740それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:55:01 ID:wSS/gSaI
>>725
なんだそれは。
ウイッツ・スーさん17歳
ロアビィ・ロイさん18歳
サラ・タイレルさん19歳
トニヤ・マームさん17歳
シンゴ・モリさん20歳
を馬鹿にしてんのか!?
741それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:56:09 ID:wvrzW33F
>>736
なんだかんだで一番ゾヴォーグと関わってる人だしね
742それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:56:11 ID:rAsP8JMB
>>740
全員5〜10ぐらい足しても違和感無さそうだなw
743それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:57:48 ID:02LzyDLk
>>740
地味に世紀末世界であるAW世界ではアレが普通なんだよ!
744それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:58:27 ID:Rxr65+SU
【アニメのロリキャラ】
クレームによりどんどん立場が失われていく
今では水着もまともに着れない
これからは長身だけどひんぬー、もしくはチビだけどデカパイに逃げると思われる
おっぱい紳士はどちらにつく…?
745それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:58:42 ID:uC5CP4GM
【相良宗介】
幼いころはFUCKされそうになったことが何度かあった
全員返り討ちにしていたらしいが
746それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:58:54 ID:XKWJPMGW
>>740
まったくだ!

ゼクス19歳
ノイン19歳
サリィ19歳
レディ19歳
トレーズ24歳
を馬鹿にしてるとしか思えないわ
747それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:59:03 ID:fXd7avGI
>>743
ケンシロウだって18歳だしな
748それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:59:29 ID:yR+tUT//
>>739
アニメ雑誌のインタビューとかでイデオロギー全開の語り口をしてて引いたな<大地監督
749それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:59:46 ID:M0tMAq+I
【ニブハル・ムブハル】
スパロボOGに登場するキャラクター
たぶんゾヴォーグの人
正体を現すのはいつになるかwktkモノである
750それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:59:55 ID:WIJcYEBd
>>710
それは・・・・気の毒に
751それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:59:56 ID:C3lwYajA
>>746
一番ひどいのはマシュマー18歳だと思う
752それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:59:58 ID:/EHAp7kh
>>746
トレーズが案外まともに見える
753それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:00:08 ID:e1Lf94Aw
>>740
フロスト兄弟19歳モナー
754それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:00:29 ID:Uu2Y0sEp
【ミリアルド・ピースクラフト、シャギア・フロスト、オルバ・フロスト】
テメェらが10代とかギャグですよね。

【ルキア、ユリ、マラリヤ】
お前らが中学生レベルの年齢とかスタイル的にありえねぇよwww

【サンダース】
出典:QMA
14歳。
戦場にて、傷ついた仲間を救うべく一人で小隊ひとつ潰したりしてるが14歳。
755それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:00:32 ID:s7RnG30L
若作りババアやロリババアとか老け顔十代とか極端過ぎてうんざりするわな

【ロリコン】
ネットから身近な知り合いまでそこら辺にいる犯罪者予備軍
正直、13才から旬過ぎたとか正気じゃない
この前親子連れを見て父親が娘?の方しか見てなくて息子を(こっちが幼い)放置してたのにはゾッとした
母親いなかったし
あの気味悪い笑顔は妖怪のようだった
756それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:01:08 ID:JmK4OGfh
>>734
ドラキュラの影響が出る前からあの髪だったしなw

【シモン・ベルモンド】:キャッスルヴァニア 白夜の協奏曲
オマケモードで使用可能なのだが
攻撃力がアホみたいに高い。 
ベルモンド家は年々体術やサブウェポン攻撃を進化させてきたが
脳筋のままで良かったんじゃないかと思わせるくらいに
757それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:02:45 ID:P8jm72R9
>>754
『サンダース』の名が襲名制だと考えない限りおかしいだろそれw
758それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:03:27 ID:VaqSwHvS
>>756
ご先祖様補正さ
あの登場は嬉しかったなあ、グラも旧ドット絵風だったし
箱のもDLCでシモンが出るかもという噂だな
759それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:03:59 ID:xmQoENHZ
【風見幽香】東方project
なにを考えてるのか分からない性格の妖怪。
サラっと嘘を言いまくるので本心が読めない。

二次創作では人によって最初から殺気剥き出しだったり心底穏やかだったりすることも


「これは幽かな花の香りを集める曲線なの」
「へー、そうなんだ」
「そんな訳ないじゃないの。」
760それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:04:12 ID:6FBYLNp6
創作で10代で悟りの境地に至っちゃったキャラはその後どうやって生きるのか常々気になる
761それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:04:43 ID:jnzU8/Uf
【姉さんキャラ】スパロボK
作中では静流、カルメン、コトナは年が近いように話してるが
実年齢は28、24、17歳とバラバラである
762それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:04:54 ID:8/iuASsH
>>754
ということは、シャロンはこれから
成長の可能性が残されているということですね?
763それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:06:05 ID:oaup/D94
>>762
女の子の成長は男より早い
つまり、どういう事か解るな
764それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:06:13 ID:IYTJ2bdQ
【吉田松陰】
10歳で藩主に兵学を教授した。

【橋本左内】
15歳で志を立てて即座に実行した。
765それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:06:31 ID:VgDIbZV4
>>757
残念ながらマジ。
マジアカ6の時にサンダースメダルを貰う際にサンダースの過去を見れるんだが、手負いの仲間を助けるべく小隊に単独で突貫し、仲間共々無事生き延びてる。
766それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:07:08 ID:vrWTFAtV
【来栖蒼真】悪魔城シリーズ
暁月の円舞曲および蒼月の十字架の主人公
18歳の日本人の青年でありCVグリリバ
髪の色とか体格とか色々日本人離れしており外国版では留学生にされたりもしている
ファー付きのロングコートを愛用してたり懐にナイフを忍ばせてたりと色んな意味で突っ込みどころの多いキャラでもある
蒼真個人の問題なのか2035年の常識的ファッションなのかは色々判断に困る
767それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:08:13 ID:uoB2Q5Dl
【イッキ】
2回ほどメダロッチリセットを喰らったメダロットシリーズの代表的主人公。
ゲームでは大人しく、やる時はやる性格なのだが、2,3,4とシリーズが進むほどに
聖人君子度が上昇していき、4に至ってはお前本当に小学生か?なんて思えるぐらいになってしまった。

DSではよりによってコンビニの店員かつレトルトという安易かつ面白くない所に収まってしまったが……
768それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:08:23 ID:dYltl+cp
>>763
時の流れは残酷だな…
769それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:09:06 ID:VgDIbZV4
>>762
メディアがいなけりゃ夢もあったがね。 巨乳はこれ以上増えないと思うんだ。
770それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:09:50 ID:DklHh69m
>>739
やめて!トラウマいじるのやめて!

【課長王子】
歌の力で戦う作品
スパロボに参戦できなくもない
771それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:10:59 ID:pioP904F
【うちなる戦士を呼び覚まし、外なる野獣を手懐けよ。バランスを探し求めるのだ】
オラクルがイボンコに授けた言葉
最もらしいことをいってるようだが、オラクルはユニクロンスポーンである

まあ自分自身を手懐けられないやつは10代どころか60代までいってもいっぱいいますし
今の時代修身ってやっぱりいるんじゃないですか
772それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:11:14 ID:31ywEsnP
>>763
【小6〜中1の時期】
女子のほうに早く成長期が来るので、男子より大きい女子も珍しくない

でも創作では普通は男子より小さいよね
773それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:11:16 ID:/fR5kZMi
>>758
その前にユリウスだなドゥェ
774それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:11:32 ID:wo9W2Mxn
【丸井草次郎】
みつどもえの丸井家のパパ
……だが風格のせいで不審者扱いされる事が多い
しかも若い頃は
パンツ大好き変態イケメン佐藤と瓜二つのイケメンだっただけに
年月の犠牲になった…お父さんに救いは無いんですかー!?
775それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:11:45 ID:UEWXVLO7
【ガンパレードマーチ 新たなる行軍歌】
いわゆるアニメ版ガンパレ。
設定違いやらなにやら多いがこれはこれで一つの可能性として受け入れられている声が多い。
これは榊ガンパレはAランク、アニメはBランクとルート分岐したことにも関係があるだろう。
アルファ設定をスパッと切った普通のロボット青春アニメなので設定的には参戦も容易だろう。
最終回は戦闘そっちのけでリア充爆発しろと叫びたくなる展開だし。
ネタバレになるがアニメでは本来オペレーターの瀬戸口が士魂号パイロットとして登場したが
逆襲の刻最終巻にて壬生屋に代わって一番機に緊急搭乗し素人ながらも戦線を支えた。
776それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:12:26 ID:31ywEsnP
【シモン・ベルモンド】悪魔城ドラキュラ ジャッジメント
小畑先生には悪いけどそのファッションセンスはないわー…
777それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:13:47 ID:T8/sDH2V
【一方通行】とある魔術の禁書目録
ロリコンじゃないよ、守る対象がたまたまロリだっただけだよ
(あのたった一つの幻想を守るためなら俺はどンな現実とだって立ち向かって見せる!)って心の中で叫んでたけどロリコンじゃないよ
778それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:14:12 ID:pUCCDgrj
【勇者】
僕の中にいる
【天使】
僕のそばにいる
【壊れそうな夢】
守らなきゃいけないんだ
779それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:14:23 ID:VgDIbZV4
>>776
ギタドラのVAMPIRE KILLER(綴りは適当)に出てたりする?
780それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:14:30 ID:pioP904F
>>778
熱いバトルは?
781それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:14:49 ID:pqzbm9Bp
>>758
ギャラリーオブラビリンスでもリヒターとマリアが使えるが
ご先祖補正ありすぎだろw

【ヴァンパイアキラー】:悪魔城シリーズ
どっかのベルモンドのせいで使うと魂が削られる仕様になっていた
782それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:15:44 ID:VaqSwHvS
>>770
【終わったらお前にも飲ませてやる。】
水のこと。水が貴重な世界でヒロインが兵士に言われた言葉
この後、ヒロインはその兵士を撲殺して脱出
783それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:16:01 ID:wo9W2Mxn
>>771
プライマス「やめてぇ有機物やめてぇ!
ほわあぁぁぁぁ!」
ユニクロン「プライマスの弱体化でメシウマwwww」
だからね
そりゃリターンズはTFシリーズを終わらせかけたけどさ…
【ゴッドファイヤーコンボイ】
ある程度持ち直したのは認めるけど
だからといってユニクロンフルボッコはやり過…いや、いつもの事か
784それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:16:03 ID:P8jm72R9
>>765
そんな過去持ちの14歳なんてカシムで十分だよw!

【カシム】:フルメタルパニック
相良宗介の昔の名。
ガウルンが度々この名で若干いやらしく呼ぶため(カァシィムゥ〜)耳に残りやすい
785それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:17:01 ID:6FBYLNp6
みんな何かを探している
786それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:17:53 ID:VgDIbZV4
ウルトラの父がいる
ウルトラの母がいる
そしてゾフィーは役立たず
787それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:18:52 ID:pUCCDgrj
>>785
生まれたら死ぬまでありったけの夢をかき集め鞄の中も机の中も
788それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:18:53 ID:qIyMlOu/
>>786
噛ませだけど役立たずじゃないぞ!?
789それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:18:53 ID:VaqSwHvS
【シモン・ベルモンド】悪魔城年代記
小島さん・・・無いわ、コレ・・・
790それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:19:15 ID:wo9W2Mxn
この地球、地球、狙うのは誰だ?
791それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:19:19 ID:9c/If1F/
【士魂号重装甲西洋型】
一機しかない絢爛舞踏用の士魂号 瀬戸口が寄生する機体
学校で噂になっている絢爛舞踏の正体
これと青が闘うはずだったとかいう話
792それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:19:32 ID:8/iuASsH
【カシム】FE新紋章の謎
詐欺師。よく仲間にするのを忘れるプレイヤーがいる。
とりあえずキラーボウを取り上げておこう。
793それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:20:11 ID:Ll+N9Bxc
>>788
役に立ってるよな
ウルトラコンバーター持ってくるとかウルトラマジックレイ持ってくるとか
794それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:20:29 ID:to/5cXkT
【カマル】
機動戦士ガンダム00の刹那の偽名その1
たぶん忘れらている存在
795それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:20:33 ID:JmK4OGfh
>>758
ベルモンド家が強いのは分かる。そういう一族だからな
だがキシン流奥義の人が強い理由がさっぱりわからねえ
どこぞのナイフ使いといい。一般人を鍛え上げた方が良いような気がしてるくぜ・・・
796それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:21:20 ID:uoB2Q5Dl
ムッムホァイ
797それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:22:15 ID:Dl+eXsPw
>>772
最近は170センチ以上の背の高いヒロインも増えてきたよ
【レイナ】
クイーンズブレイドのヒロイン
身長170センチ
これも高いが水橋声の妹も168センチある
【エリス】
あそびにいくヨ!のヒロイン
身長178センチ
まずこれだけの高身長にした勇気を讃えたい
798それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:22:16 ID:pUCCDgrj
>>793
子津「それって思いっきりパシリじゃないっすか
    パシリじゃないっすか
    パシリじゃないっすか」
799それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:22:24 ID:9aNCUUzt
【ゾフィー】
かませヘタレといわれてしまうウルトラ兄弟No.1
だが、タイラントやヒッポリトの時は他の兄弟も負けてるし
バードンの時だって、ゾフィーが来なかったら病院は潰されていたのだ
他にもアイテムを持ってきたり、助言したり、兄弟のサポートをしたりする時は
普通に活躍している。ネタになるのもわかるが、彼のちゃんとした功績も忘れないで欲しい
800それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:22:41 ID:CINKywp1
【アイマス2】
年が上のほうのキャラはもちろん変化しないが
双子〜16歳ぐらいのキャラは皆成長した
真ややよい等のオッパイも成長している
響はまあ961プロがあれなせいだ
皆成長した

皆成長している

うん、皆成長している
801それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:22:58 ID:VgDIbZV4
【コナミ】
間違いなく任天堂に次ぐゲームメーカー。
刷るだけで金がザクザクの遊戯王、シリーズがやたら多い上にやりこみ要素たっぷりの音ゲー、MFC。
アクション、シューティング、シュミレーションでもそこそこの位置を保っているため、多少のミスがあろうが大きく揺らいだりはしないだろう。

【遊戯王】
デュエリストジェネシス英語版を1箱買ったら、スクラップが全く出ない代わりに強欲謙虚が2枚出たりする。
802それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:23:30 ID:8/iuASsH
【アルバス】悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
シャノアでクリアすると使えるようになる兄貴分。CVは関俊彦氏。
DSの特性を生かして、下画面の任意の場所をタッチすることで
MPを消費しその場所に瞬間移動をすることが出来る。
これを有効活用すると…?
803それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:24:01 ID:pioP904F
【レッド族】
戦闘民族

【シルバー族】
学者寄りだけど戦闘もこなせるバランスタイプ

【ブルー族】
ほぼ学者オンリー

…だったが、ヒカリのおかげで意識改革がなされ、どの種族も平等にウルトラ戦士になれるようになったらしい
804それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:24:43 ID:IYTJ2bdQ
>>797
レイナよりも背が低い年上キャラにはちょっと驚いた
805それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:24:51 ID:pUCCDgrj
やめておけ>>800
そんな挑発はオレには効かな
うおおおおおお!!!
806それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:25:05 ID:31ywEsnP
【孔子】
15歳の時に学問をやろうと決心し、
師として教えられるようになったのは30の時、
有名になって取り立てられるようになったのは50代

15からって遅くね?と思うかもしれないが
貧乏で親を幼くして亡くしているのでそれどころではなかったのだろう。
長身で身長2mを超えていたらしいので、
子供のときは生きるために肉体労働でがんばっていたと思われる。
807それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:26:12 ID:IYTJ2bdQ
>>800
ああ、千早は成長し切ってるからな
808それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:26:16 ID:pioP904F
>>805
俺アイマスって良くわからないんだけど

それってドリル関係してる?
809それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:27:29 ID:nfO+IXc+
【漫画版ガンパレ】
黒歴史だよ? という人もいるが割りと原作ゲーム設定を上手く使ってる方だったりする。
あと舞のオパーイのサイズが大幅なダウンサイジングしていることが有名。

なんでも一話の時点でサイズが分からずとりあえず大きめにしたのだが
ツッコミが原作サイドから来て下げたとか下げなかったとか。
810それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:27:33 ID:Gsg/fZ/K
>>801
さらに光栄を超えていると言ってもいいレベルのパワプロ商法もあるからな
コナミさんさすがやでぇ
811それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:27:35 ID:8/iuASsH
>>807
千早はジェイガンなのか…
812それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:27:40 ID:VgDIbZV4
【ル・シエル・ブルー】
数値化はされていないようだが、女性NPCの胸のサイズを平均にしたら95は軽くありそうなネトゲ。
少なくとも胸がデカいのがコンプレックスで、胸がデカくならないように牛乳を飲まない娘もいる。
813それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:28:16 ID:pioP904F
【牛乳】
飲んでも胸はでかくならない
814それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:29:40 ID:eD2t9jVL
>>810
PS3なのにマイライフがないとか……(PSPしか持ってないのは黙っていよう)
815それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:30:19 ID:uoB2Q5Dl
【牛乳】
幼い頃から飲む習慣がなくて、大人になってから量を飲むと
ほぼ確実に腹を下すもの。原因は忘れたが。。。
816それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:31:40 ID:VgDIbZV4
>>813
だよな。

【巨乳】
リアルだと面倒らしい。
変な目で見られる、合う下着が少ない、たぷんたぷん揺れて邪魔、肩が凝る、巫女装束からポロリしたりする。

ちなみに全て幼なじみの実体験らしい。
817それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:31:53 ID:pUCCDgrj
>>813
飲むよりもため込まないとな

なに書いてんだろ 俺………
818それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:31:54 ID:31ywEsnP
>>810
【実況パワフルプロ野球15】
さすがに限界が近かったのか「今年のパワプロこれ一本!」と決定版を出さないことを宣言した
ただし翌年に完全版(2009)を出している。
819それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:32:12 ID:y/DWV7E8
すきなもの ほうれんそう ぎゅうにゅう
820それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:32:28 ID:eD2t9jVL
乳糖分解酵素が大人になるにつれて減少するからだな
継続的に牛乳飲んでれば酵素の分泌量が減りにくいからお腹を下しにくい
821それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:32:44 ID:RW6d4QwF
>>817君はもう寝なさい
822それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:32:56 ID:zgjT+11f
【ラインバレル】
既出かもしれないが何か今月号に参戦決定って書いてあったらしいよ
何にだろーね
823それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:33:00 ID:to/5cXkT
【乳離れ】
牛乳などに入っている成分は大人にとってはいらないモノなので
その成分に反応してお腹がノックダウンする
お腹がノックダウンする人はちゃんと成長と乳離れができている証拠である
824それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:33:03 ID:UPMa96PO
【A75】

貧乳に入りますか?
825それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:33:30 ID:IYTJ2bdQ
>>816
実に良い巨乳コンプレックス幼馴染だな
826それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:33:30 ID:L/M63/a0
>>767
【メダロットnavi】
この作品でもクリア後にイッキが出てくるが性格がまるで別人
主人公とのロボトルに負けて茫然自失した揚句主人公が声をかけると「慰めなんか無用だー!」とか叫んで逃げていく

その後だとまともになっているが…正直プレイしていて「ないわー」と思ったものだ
827それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:33:34 ID:mIMrxOEP
>>816
そして年をとると…
828それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:33:40 ID:VgDIbZV4
>>824
A?
829それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:33:42 ID:JmK4OGfh
>>796
誰かが必ず書くと思った

【パワプロ2010】
PS3とPSP版が両方発売されているが>>814の指摘するようにPSPの方が色々充実している
ナズェダ!!
830それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:34:03 ID:31ywEsnP
>>816
なので最近は「胸を小さく見せるブラ」がヒットしているらしいですぜ
831それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:35:04 ID:VgDIbZV4
>>830
幼なじみはサラシで潰してたりしたから、胸を小さく見せるブラに喜んでた。
まぁ神事の時とかにはサラシで潰してたりするんだが。
832それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:35:16 ID:eD2t9jVL
>>824
貧乳云々以前にデブです
833それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:36:22 ID:i/SjMppY
test
834それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:36:41 ID:RRQwJxMN
男がおっぱいに惹かれるのは当たり前なのに小さくみせるだと!? ナニバカナコトイッテンダ
835それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:37:10 ID:eU+k6Ik0
>>821
そうか!
おっぱいの中に牛乳爆弾が!
836それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:37:13 ID:pioP904F
【〜カップ】
胸の一番出ているとこと、みぞおち辺りとの差で決まる
837それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:38:16 ID:zgjT+11f
ええええええええええええええええええええ
【ACER】
スタッフロールのスペシャルサンクスにビックリする名前がありやがりましたでござるで候
838それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:38:28 ID:pioP904F
>>831
友人の男装専門のレイヤーはコルセットで潰してると聞いた
839それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:38:44 ID:mKzcJnR+
>>803
【ヒカリ】ウルトラマンメビウス

正規の宇宙警備隊員ではなかったので、特に戦闘訓練などは受けていなかった。
ウルトラ族固有の超能力や光線などは使えたようだが、戦闘技術に関しては護身術程度のものだったと思われる。
実際、初めてボガールと戦った時は、全く歯が立たずに敗北している。
ヒカリが強くなっていったのは、ハンターナイトツルギになって戦闘経験を積んでからだろう。

フィールドワークを好む学者で、専門の兵士ではないが、そこそこ腕っ節は立つ。
インディー・ジョーンズみたいなものか。
840それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:38:57 ID:i/SjMppY
>>818
つか15決定版希望スレとか立ってたし
こういうので文句言ってるのって結局部外者なんだなぁと思ったな
841それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:39:18 ID:VgDIbZV4
>>835
ミルクタンクと言うことか・・・・!
842それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:39:29 ID:oaup/D94
あまりにデカイと手術が必要らしいな
843それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:40:07 ID:0f0HhqPq
>>801
ゴウケン2枚だと!
さあ、私に1枚寄越しなさい

【強欲な壺】遊戯王OCG
ノーコストでカードを2枚ドローできる強力な魔法カード。
4年前に禁止指定を受けるまではデッキには必須のカードであり、アニメ等でも逆転の為の布石としてGX中頃位までは使われていた。

流石に死者蘇生やブラホが制限復帰されても流石にこれがそうなることはなかろう…
844それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:40:16 ID:pioP904F
流石の図鑑スレも深夜の流れはおっぱいにならざるを得ないようだなぁ!
845それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:40:20 ID:DDZQ6uuu
【ACERのフルメタ】
いきなりのベヘモス戦でラムダ・ドライバを使用しないと勝てないという原作再現となっている
ここでとれる実績があるのだが正直無理がある気がしないでもない


【ボン太くん】
無人機に着ぐるみ?は攻撃対象外らしく単機で敵要塞の防衛網を6つ突破した
さすがのゼロも呆れていたというか驚愕していたというか
846それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:40:39 ID:Ll+N9Bxc
>>839
でも戦い方が男らしすぎる
ベムスター片手で持ち上げて、光線吸収能力を正面からぶち抜いたのはビビったぞ
絶対科学者じゃねー
847それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:40:59 ID:0f0HhqPq
>>835
そんなもんミルクのみしてやるぜ!
848それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:41:46 ID:C4+mdkLD
【奇乳】
あんまりデカすぎるとこの部類に入る。
二次元じゃ度々見かけるが、現実でもギネスクラスの人はこれに分類される。
エロとかそんなの抜きに体が心配になるレベル。
849それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:42:21 ID:/BzvX1nM
>>801
夏割で久々に幻水1+2をぶっ通しでやってるが面白すぎて困る。
850それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:42:22 ID:EzgmIwaC
そもそもパワプロ、プレステ3で出す意味あるの?
2で十分な気がするんだがなぁ
851それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:42:51 ID:uoB2Q5Dl
>>846
だからこそインディー・ジョーンズなんじゃね?

しかし種族柄自力で飛行可能で色々と超能力も扱えるとなると
フィールドワークも楽だろうな。
852それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:43:20 ID:vrWTFAtV
一概に下位互換ではないにしろ強欲で謙虚な壷ですら制限だからな〜
それにブラックホールが禁止解除されたのはどうみてもイリアステルの陰謀だし
853それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:43:20 ID:31ywEsnP
そういや、三極神はすでに次のブースターに入ることが決定しているみたいだが
神属性・幻神獣族のカードが初めてパックに入るのかね
854それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:43:22 ID:krE6ckSz
>>848
未開封の缶ビール叩き潰せるもんな。
855それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:43:35 ID:8/iuASsH
【つるのムチ】
【からみつく】
【したでなめる】
【かたくなる】
【のしかかり】
【しぼりとる】
【ふみつけ】
【あなをほる】

あとは…え〜っと…
856それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:43:41 ID:9aNCUUzt
>>803
ブルー族なのになのにめちゃくちゃ強いゼロはすごいなぁ、いや下半身は赤だけど
まあセブンの息子で、師匠はレオというハイブリッドでもあるしな
857それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:45:00 ID:tUwtIMBx
最近の甲子園観てて高校が舞台のサクセスやりたくなったんだけどどれが一番面白いだろうか
パワフル、あかつき、恋々、そよ風って9だっけ?
858それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:45:07 ID:/BzvX1nM
>>850
データ通信面とか考えると3とPSPで出す方がありがたい。
…GCコン馴染みすぎて他の機種でやるとすげえ下手になって困るとですorz
859それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:45:13 ID:EjBfdwrN
>>852
ゴウケンは別に規制かかってないが…
860それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:45:16 ID:eD2t9jVL
>>855
なんかそんなコピペ無かったっけ
めろめろとかあさのひざしとかなんかそんなん
861それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:45:33 ID:RW6d4QwF
>>855
バブルこうせん……は無理があるかなあ……
862それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:45:33 ID:IYTJ2bdQ
【アニータ】グローランサー6
3サイズが上から120/60/86という、
全年齢向けゲームキャラとしては破格の大きさを誇るCV能登麻美子キャラ。
863それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:46:06 ID:8/iuASsH
>>857
9であってるよ。それに咥えて球八があるね。
個人的には一番好きな作品だ。
864それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:46:09 ID:P8jm72R9
>>855
ちゃんと「つきのひかり」で始まって「あさのひざし」で終わらないと
865それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:46:10 ID:pioP904F
>>856
というかあれはつまりセブンはブルー族の嫁さんをもらったってことだよな?
866それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:46:11 ID:VgDIbZV4
>>855
つつく、ミルクのみ、たまごうみ、なきごえ、みずでっぽう辺りは?

【強欲で謙虚な壺】
何が強いか分かりません。

あ、トリシューラ制限だってね。
867それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:46:34 ID:0f0HhqPq
>>855
しおふき
868それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:46:41 ID:HxFqD1Lr
>>822
アニメ版なのか、原作版なのか…
869それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:46:54 ID:cTKG3IT7
>>813
【牛乳】
成長著しい幼体をこれ一つで育てるだけはあり、カルシウムや蛋白質など
「身体が成長する際に使われる」栄養を豊富に含んでいる
…が、別に牛乳じゃなきゃ摂れない栄養ってワケではない

何食ってても育つか育たないかはその人体側の都合によるのである
まあ明らかに栄養失調だと成長は阻害されるだろうが
870それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:48:22 ID:8/iuASsH
>>860>>864
コピペは知らないけど、ポケモンの技って響きエロいの多いなぁとw

>>861>>866
流石図鑑スレ、情報が充実してる
871それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:48:23 ID:pioP904F
【おっぱい】
女性ホルモンが分泌されるとでかくなりやすい
つまり揉めばでかくなるんじゃなくて感じるとでかくなりやすくなる
872それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:48:40 ID:PsC0FKiR
野球してないパワポケはどうすれば…
873それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:48:59 ID:VgDIbZV4
【遊戯王】
やたら可愛い娘が多い。

ガスタの巫女ウィンダは俺の嫁です。
異論は認めません。
874それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:49:30 ID:QHd6Mnb2
>>802
おそろしく手間はかかるが、レベル255まで上げて潤沢なMPで瞬間移動しまくると通常プレイでもTASレベルの変態的挙動が可能になるんだよなw
なんでGBA,DSのドラキュラは変態揃いなんだw
875それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:49:33 ID:31ywEsnP
【熱闘!パワフル甲子園】
わずか4ヶ月で半額以下の廉価版を出すのはどうかと思うんだ。
876それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:49:35 ID:zNTUw5xZ
し あ わ せ
877それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:51:15 ID:/BzvX1nM
>>874
【ドラキュラ主人公】
初代からタイムアタックするときは後ろ向きがニュートラルという変態
例外は3Dドラキュラ主人公くらいである
878それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:51:17 ID:RyytIudD
>>874
なんで図ったように超高速攻略できるバグがあって毎回TASがお笑いになるんだろうな
879それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:52:24 ID:/BzvX1nM
>>875
中古対策と在庫捌き
880それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:52:29 ID:EjBfdwrN
>>873
お前のそれウィンダールだよ
881それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:52:52 ID:C4+mdkLD
【パワプロの女キャラ】
口と鼻がなく子供でも描けそうな体なのにやたら可愛い。
882それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:52:56 ID:tUwtIMBx
>>873
初登場からBMG一筋の俺は死角がなかった

【BMG】遊戯王
ブラックマジシャンガール。師匠が死んでるとパワーアップするよ!
賢者の宝石や魔術の呪文書といった専用サポートカードが使えて
マジシャンズサークルの対象にもなる便利なカードだよ!
883それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:52:57 ID:31ywEsnP
>>866
一枚の手札で特殊召喚をしなけりゃ
デッキを三枚下まで確認して一枚選べるんだぜ
884それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:53:05 ID:VgDIbZV4
【ポップン検定】
出典:ポップンミュージックせんごく列伝
簡単に言えばポップンミュージックの腕前を確かめるための検定試験。

なのだが、約一つ、確実にクリア出来るやつのほうが少ない検定があったりする。
テメェだよきほん検定10-1。
885それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:53:10 ID:CINKywp1
>>828
ブラのサイズの事だよ<A75

アンダー75cmのAカップ
ブラの脇の下辺りにタグでA60 A65 A70 A75
B60 B65〜
C60〜
D60〜
って書いてるから
A75だとぽっちゃりつーかデブで膨らみは無い気の毒な人
普通は60〜70
886それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:53:36 ID:p0Z7gfbD
>>866
トリシューラーなんて一匹あれば十分だろ
禁止にしろ
887それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:54:21 ID:6F3CahEe
【Ancestral Recall】MTG
パワー9の1つで、たった1マナで3枚引けるキチガイカード
ほぼ同効果の《ジェイスの創意》が5マナということを考えると…安すぎ
888それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:54:47 ID:9c/If1F/
>>872
ネトゲ野球やってるじゃないか
後はグッピーとか
889それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:55:42 ID:Gsg/fZ/K
>>866
墓地肥やしうめえwwww+1ドロー
【サイバー・ドラゴン】
ついにねんがんの無制限に
ブレインコントロールも禁止になったしサイバー流の時代だな

え?魔法の筒?なにそれ?
890それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:56:02 ID:0f0HhqPq
>>873
おい、俺の裏サイバーとデュエルしろよ
そしてサイバードラゴン制限解除とか蝶サイコー!

そういやブキヤあたりから来年BMGフィギュア出るとかマジかよ
891それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:56:11 ID:31ywEsnP
まあデッキから引くタイプじゃない融合とシンクロは無制限も準制限もかわらんもんな

制限になると「倒したのにまた出てきやがった」という事態が減るのでだいぶ違うが
892それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:56:36 ID:VgDIbZV4
>>885
そうなのか、トンクス。

【遊戯王世界のトップランカー】
明らかに詐欺臭いことをしている。
というのも、遊戯王世界でもカードは普通に販売されているのに、誰も見たことのないカードや、聞いたことのないカードがザクザク出てくる。
自分専用にトゥーンをくんでるペガサスは兎も角だが。
893それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:57:06 ID:5cJ7za4v
>>865
アンヌ「ダンの浮気者ー!」

夫婦だったのは並行世界の話だけど。
894それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:57:11 ID:tUwtIMBx
ここはサイバー流の多いインターネッツですね
895それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:58:37 ID:/BzvX1nM
しかも今はサイドラ入手しやすいしね…
896それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:00:33 ID:p0Z7gfbD
>>890
来いよ、ザ・シャイニングの餌にしてやるぜ
897それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:00:54 ID:bQe9oGTM
>>894
この板の名を言ってみろぉ!!
898それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:02:58 ID:9aNCUUzt
>>893
【アンヌ】ウルトラマンレオ
第29話に登場。ダンとアンヌが再開するのだが、アンヌは「私はアンヌじゃありません」と
否定するのだが、その言い方が明らかに何か含んだ感じである。
本当にただのそっくりさんならあんな感じに反応はしないと思うんだがなぁ
そして物語の最後で自分が育てていた少年ウリーと共にレオに宇宙に運ばれた
この宇宙に旅立ったアンヌが後々、セブンと一緒になって…という展開なら!
899それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:03:06 ID:VgDIbZV4
>>897
ロボゲ板の闇鍋スレっスよね
900それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:03:25 ID:31ywEsnP
【キメラテック・フォートレス・ドラゴン】
サイバードラゴンを弱体化させたとも強化させたとも言える
超融合を内蔵したかのような融合モンスター。
Vジャンプの付録でしか出ていないので入手困難

【雑誌付属カード】遊戯王
比較的安価で確実にレアカードを入手できるが
(しばらくは)一般販売されないので機を逃すととたんに入手難易度が跳ね上がる。

【レッドデーモンズドラゴン】遊戯王5Ds
一般販売されてるじゃないですか!
250円!
901それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:04:21 ID:mKzcJnR+
>>865
アンヌの立場が……。

【アンヌ隊員】ウルトラセブン
ウルトラ警備隊の女性隊員。
ウルトラヒロインのみならず全特撮ヒロイン中でも屈指の人気を誇る。
容姿の可憐さは元より最終回におけるセブンとの別れのドラマが人気の理由か。

パラレルな続編と呼ぶべきセブンXの最終回にも登場し、セブン=ダンの帰りを出迎えた。

でも結婚してないんですよねえ……。
まあ、寿命の差とかリアルに考えたら結婚とか無理なんだろうが。
メビウス&ウルトラ兄弟でも、兄弟達は独身だったみたいだし。
902それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:05:07 ID:6FBYLNp6
寿命差の悲恋、好きかい?
903それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:07:38 ID:RW6d4QwF
>>902うん、大好きSA☆
904それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:07:39 ID:vrWTFAtV
サイバー流の復権は機皇帝に対するメタも含んでるのかねぇ
ブラックホールを禁止解除黒薔薇を制限解除して能動的な効果破壊をしやすいようにして召還しやすくする
その機皇帝に対してはシンクロでなく融合で強化しさらには機械族ゆえフォートレスで食えるし
905それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:07:53 ID:wo9W2Mxn
ACERやってるけど種死勢は「僕たちの行方」がBGMが採用されてて俺得
【種死のOP】
第4期のが採用されるのはいつの日だろうか……スパロボしかりGジェネとか他のガンダムゲーで
906それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:07:57 ID:VgDIbZV4
>>900
遊戯王って忘れた頃にウルトラ以上だけを1000枚ちょい売るだけでスゴい値段になったりするよな。
907それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:09:35 ID:6F3CahEe
禁止改定ねぇ
【ANT】MTG
自虐ドローカード《むかつき》と、悪名高い「ストーム」システムを組み合わせたコンボデッキ
レガシー環境を傾けるほどの強さだったため、抑えるためサーチカードの《神秘の教示者》が禁止されてしまった
908それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:10:42 ID:0f0HhqPq
>>900
最近だとワイゼルちゃんも250円族だな
しかし機皇帝の中ではまぁ使いやすい方ともいえる、やったね下っ端!

【機皇帝】
現在放送中のアニメ遊戯王でボスっぽい3人組が使う機械族モンスター。
5つのパーツが組み合わさり一体のモンスターになるシーンは正にロボットアニメのそれ。
909それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:11:07 ID:/BzvX1nM
>>906
DS2009は少ししてからガチ化した付属のインフェルニティ3枚売ったら一時期元値以上の価値になっちゃったしな
910それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:11:34 ID:CINKywp1
明日香のサイバーエンジェルはサイバー流とは関係無かったのがな…

【魔導ギガサイバー】
こっそり初期のサイバー流のデッキに入っていたが
最初に使ったのはエスパー呂馬
どっちかっつーとサイコ流

でも「相手のモンスターが多いとコスト無しで召喚できる」ってサイバードラゴンと似た効果を持つしサイバー流なのか…
911それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:11:40 ID:VgDIbZV4
【東方銀符律】
嫌がらせか何か知らないが、チルノが日属性である。
雪属性があるのに。
912それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:14:04 ID:VgDIbZV4
【遊戯王】
時折倒すのが困難な相手には意味の分からない攻撃に出る。
ドーマ編の蛇神ゲー、ユベル編のラストなどが有名。
913それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:25:01 ID:EjBfdwrN
>>902
ああ、マリアリorもこけねね
914それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:29:41 ID:+p47lleK
>>902
この板的には、

アレディとネージュ
レイジとシャオムゥ
アクセルとアルフィミィ

かな。って全員ムゲフロか。

【ハーフコーディネイター】
コーディネイターとナチュラルの間に生まれた人。
コーディネイターとしての特性を半分だけ持つ。
コーディネイターからもナチュラルからも嫌われる不遇な立場。
915それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:31:00 ID:GGlL5QFD
ところで


ふふ、犯し好きかい?
916それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:31:35 ID:4mYhx2Qd
【OGの世界】
なんかどんどんパラレルワールドが増えてきている

OGの世界
シャドウミラーの世界
ムゲフロの世界
その他ACERの諸々の世界

これから先もっと増える気がしなくもない
917それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:33:26 ID:9aNCUUzt
パラレルワールドが増えすぎるとキリがなくなって、いつかパーンだぜ
918それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:33:40 ID:9deKBIMd
>>916
ムゲフロの世界は異世界でパラレルワールドと言って良いのだろうか?
919それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:34:07 ID:hHets+xE
>>916
間接的にナムカプ世界も混じるぜ!
あと久保さんのサルファ世界も
920それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:34:29 ID:C4+mdkLD
増えすぎたらアゾエーブにブッ壊してもらえばいいよ
921それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:34:38 ID:pioP904F
>>916
世界の破壊者、タイムダイバー!
幾つもの世界をめぐり、その瞳は何を写す

みあ〜げるっほっしぃ〜
922それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:36:40 ID:GGlL5QFD
>>920
コキムラ「呼んだ?」
923それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:36:59 ID:TlW9Ja5k
それぞれの歴史が、輝いて〜
924それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:37:03 ID:A2F9CeQF
>>914
コーディネーターの定義がよくわからんな
遺伝子調整(コーディネート)された者がコーディネーターなんだから、両親がナチュラルだろうが
コーディネーターだろうが、出産前に遺伝子調整していればコーディネーターだろうし、遺伝子調整
していなければナチュラルだと思うのだが。

つーか、第一世代はみんな両親はナチュラルなのにね>コーディネーター
925それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:38:22 ID:pioP904F
>>924
病気になりにくい体質とか、筋肉が育ちやすい体質とか、いろいろ受け継いでそうって偏見がハーフコーディネイター迫害の原因じゃねーの
926それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:38:31 ID:9aNCUUzt
>>920
いっそのこと、全部のパラレルワールドを混ぜて一つにしちゃってもいいよね
927それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:38:58 ID:+p47lleK
>>919
ナムカプの世界も多岐に渡るパラレルワールドに繋がってるんだよね

そして久保さんのサルファ世界はMXの世界と繋がってるわけで。

【イングラム・プリスケン】
【クォヴレー・ゴードン】
平行世界の番人。
まったく仕事をしない。
928それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:41:20 ID:pioP904F
>>926
アポロガイスト「私に任せるのだ」
929それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:42:15 ID:oaup/D94
>>924
遺伝子をそんな好き勝手弄ったらもはや血の繋がり無くなっちゃいますよね?
930それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:42:40 ID:bIpCjI9K
>>924
個人的にはASTRAYでのジョージの解釈が一番好きだけどなぁ

あれが本設定かは知らぬが言葉が元々の意味と違って訳の分からない使われ方をするってよくあるし。


ところでイノベイターの場合はリボンが意味をねじ曲げたんだっけ?
931それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:44:02 ID:GGlL5QFD
>>926
それなら一気に世界観もキャラも処理出来るな
お前マジ天才
【時空振動弾】
そんな兵器。爆発させると時空の歪みが生じて、様々な平行世界が溢れだし
それらの世界がパッチワークとなって世界が最構成される何かすげー爆弾。スパロボZでは、コイツのお陰で世界がカオスになった

OGでこれみたいな兵器ってあるっけ……
クロスゲートは違うし
932それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:48:20 ID:AJEjkCqv
そろそろOGにディケイドポジションのキャラが必要になるな
933それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:48:41 ID:+p47lleK
>>930
そう。
リボンズ達の正式名称は「イノベイド」。

ただリボンズはイノベイターに進化したとも言われている。
流石に純粋種の刹那には劣るだろうけど。
934それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:51:04 ID:p0Z7gfbD
>>932
ギリアムやロアで良いだろ
935それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:52:33 ID:zFU9Gd+N
【スパロボ学園】
いくつものスパロボ世界が混在した世界
の未来っぽい
936それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:53:07 ID:pioP904F
ディケイド:ギリアム
ディエンド:ロア
鳴滝:久保

これでいいだろ
937それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:57:26 ID:bIpCjI9K
>>933
リボンズは進化してたのは知らなかったよ。

最終回でティエリアに散々説教食らってたけどあんな態度だったのは自分は進化済みだったからってのも少しはあるのかもね。

938それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:58:15 ID:UVJcS6x6
【セツコ】
今後もスフィアの力が覚醒し続ければ、
将来的にはアサキムのように並行世界を渡り歩いたり
位相をずらして他人に成り済ます能力を使い出すかもしれない。

…どうせ12のスフィアの争奪戦の決着はOGなんでしょ?
939それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:58:44 ID:pioP904F
イノベイターが金属生命体との対話のために進化した人間?

金属生命体…人間…

ヘッドマスター?
940それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:03:11 ID:0f0HhqPq
しかしティエリアやリボンズ配下の奴らが微妙なのはわざとデチューンされてるのかね?
941それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:04:34 ID:9aNCUUzt
>>931
【時空振動弾】超時空世紀オーガス
本来は桂が所属している自由宇宙軍の切り札のD兵器(ABC兵器(核兵器、生物兵器、化学兵器)に次ぐ兵器)
対象物を別の時空へと移動させるというもの。軌道エレベータのエネルギープラント破壊作戦のために
使用されるが、桂が未調整のまま起動させ、暴走してしまう。その結果、あらゆる並行世界が融合した
新世界へと変貌した混乱世界になってしまった。原作でもこれなのにスパロボでやれば、ああもカオスになるわね

【ギャラクシークライシス】
ウルトラシリーズ版時空振動弾。レイブラッド星人に操られたブルトンの力で、すべての
ウルトラ世界が融合してしまった事件のこと。大怪獣バトルはこの世界観である
アニメの世界とか、平成セブンとか、そういうのも例外無し
ザ☆ウルトラマン:作品登場怪獣のレッドスモーギがウルトラ銀河伝説のベリュドラ構成要員に
平成セブン:ネオパンドンが同じく、ベリュドラ構成要員に
ウルトラQ dark fantasy:ZAPのオキのファイルにガラゴンの名前がある。
942それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:09:00 ID:krE6ckSz
金属生命体っつったらアレだろ、ゾイドと会話できんだろ?

ライガーがガウガウ言ってる横でうんうん頷いてるティエリアが見えた。
943それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:10:11 ID:RW6d4QwF
>>928
( 0w0)<チガウナ!リケーロガターンジョーシタカラダ!
944それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:13:34 ID:xHYQqx82
シェイプシフターってことはアレだろ、GN粒子消失事件が起きるんだろ
945それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:16:58 ID:JmK4OGfh
>>941
特異点になったら女にモテモテになると聞いて

946それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:18:49 ID:SfSfv2I/
>>941
ダークファンタジーまで融合してんのかw
本当に例外無しか…じゃあどこかにタイの白猿も…
947それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:21:30 ID:UVJcS6x6
>>931
たしか向こう側のテスラ研で
『爆破』された『次元転位装置』があったような…

【アインスケ】
そして爆発に巻き込まれた物。
何やら悪い予感がするのう…
948それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:27:09 ID:9aNCUUzt
>>945
昼2時にベッドシーンやれるぐらいモテモテになれますぞ…!
まあ実際は世界融合前からだが。
949それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:29:36 ID:wo9W2Mxn
>>939
マスターフォース!
950それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:29:39 ID:RdQgUb/v
どれどれ
951それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:30:52 ID:pIg+3fGq
【オータム】
強い、可愛い、みゆきちと三拍子揃ったACERのヒロイン
952それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:32:26 ID:p0Z7gfbD
>>942
そもそも金属生命体のゾイド人は話できるのか?
953それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:33:44 ID:RdQgUb/v
ホスト規制・・・だと・・・
>>954に任せた!
954それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:35:43 ID:krE6ckSz
>>952
さぁ?でも何となく意志の疎通はできんじゃね?
バンとかジークと意志の疎通取れてたみたいだし、呼べば飛んでくるし。
955それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:36:55 ID:9c/If1F/
言葉なんて無くても心で通じ合えばいいんだよ
正直ティエリアにそれを望むのは酷な気もするが
956954:2010/08/20(金) 02:38:11 ID:krE6ckSz
すまん、携帯故建てられん。>>960殿に後を託す。
本当にすまん……。
957それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:38:37 ID:AJEjkCqv
ぶっちゃけそんなことが出来るのならもうちょっと平和な世の中になってるって話だな
958それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:41:04 ID:UVJcS6x6
ゲッペラー「…」
ティエリア「絶望したぁー!!」
959それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:43:11 ID:xHYQqx82
やあ
960それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:43:18 ID:9aNCUUzt
よし、いってみる
961それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:43:29 ID:F5zvDdr0
ゾイドと仲良くなれば意思の疎通出来るよ
最強兵器ジャミングブレードの対抗作の一つだし
962それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:44:02 ID:H74NUomS
【向こう側の世界】
既にインスペクターが襲来・撃退済みだったり、
グルンガスト参式が完成済という点でこっちの世界より少し時間軸が先になっていたりする

ちなみにギリアムはインスペクター襲来以前に向こう側からこちら側に飛ぶに辺り、数年分過去に飛んできている
予めこちら側で起こる出来事をある程度知っていたはずのギリアムさん…何してたんすか
963それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:47:22 ID:9aNCUUzt
   △  ¥ ,,._
  ( ? 皿 ○)    ガシ・・・ガシャ
  (::;# メ  ,:; )
 /│,';,; 肉  │ヽ       ギギギ・・・ギ・・・
▽ \_,';,;_#/
    ┃   \
    =    =

立てられなかったよ
↓の人にバトンタッチするよ
964それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:47:45 ID:xHYQqx82
よし
965それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:49:34 ID:to/5cXkT
無理だったら俺も続こう
966それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:50:14 ID:ap2YgkNf
>>962
でも、違う部分も多々あるわけだし。
教導隊でPTの配備に寄与、情報部で収集活動だけでも十分働いてるんじゃない。
967それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:54:18 ID:H74NUomS
>>966
「ゲシュペンストが好きだからこっち側に開発データを提供した。反省はしていない」
こういうことですね!
968それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:56:03 ID:UVJcS6x6
>>967
いや、向こう側のゲシュの方が高性能だったじゃないですか
969964:2010/08/20(金) 03:00:31 ID:xHYQqx82
ごめんちょっと寝てた
今行ってくる
970それも名無しだ:2010/08/20(金) 03:04:04 ID:xHYQqx82
新スレェ!お前は俺にとっての新たな暇潰しだ!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1282240915/
971それも名無しだ:2010/08/20(金) 03:04:50 ID:9c/If1F/
>>970
乙しかしない先生ですまない・・・
972それも名無しだ:2010/08/20(金) 03:06:18 ID:9aNCUUzt
>>970
OK!!(乙ン!!)
973それも名無しだ:2010/08/20(金) 03:08:28 ID:CINKywp1
【フェストゥム】ファフナー
対話する概念が無いので相手を取り込んで行くケイ素生命体
「生きる」と言う事を理解して進化し
一騎の母が同化を受け入れ、それによって対話を理解した宇宙から来た者

つまり…一騎の母ちゃんは純粋種イノベイターだったんだよ!

【真壁一騎】
ファフナーに乗ると皆目が赤くなるが
彼は終盤では金色に輝いた

つまり…イノベイターの息子である彼もまた
純粋種イノベイターに覚醒したんだよ!!
974それも名無しだ:2010/08/20(金) 03:08:57 ID:0f0HhqPq
>>970を潰す(キリッ
もとい、乙する
975それも名無しだ:2010/08/20(金) 03:10:53 ID:UVJcS6x6
>>970のスレ立ては、たった1つのシンプルな理由だ…
テメーは俺達を乙らせた!
976それも名無しだ:2010/08/20(金) 03:12:52 ID:P8jm72R9
>>970
たいした乙だ……
977それも名無しだ:2010/08/20(金) 03:13:16 ID:mIMrxOEP
>>970
静かな乙は大嫌い
978それも名無しだ:2010/08/20(金) 03:15:23 ID:2W7tHXqK
>>970
今夜は俺とお前でダブル乙だからな……
979それも名無しだ:2010/08/20(金) 03:50:21 ID:an0/EGJX
>>970
スレを立てるとは・・・やはり天才・・・
980それも名無しだ:2010/08/20(金) 04:37:28 ID:0L9RE9xH
>>970
やや難産だったが、スレ立て乙!
981それも名無しだ:2010/08/20(金) 05:25:22 ID:GXLOiDwi
>>970
乙ー

>>1000ならメディア
982それも名無しだ:2010/08/20(金) 06:10:03 ID:oJqIFmxB
>>970


朝っぱらから荒らしの話題で恐縮だが
【にっきき】
最近ロボゲ板で見掛けないと思ったら、漫画板のきららフォワードスレと、少年漫画板の流されて藍蘭島スレで暴れていた。
983それも名無しだ:2010/08/20(金) 06:10:36 ID:99bNRvZg
>>970乙!

>>962
フラスコの主を刺激すんなってアクセルに忠告してたから
あんまり行動して、マークされるのを恐れてたんじゃね
984それも名無しだ:2010/08/20(金) 06:12:53 ID:mKzcJnR+
>>970
乙彼。
985それも名無しだ:2010/08/20(金) 06:40:20 ID:DKMbhq7X
スレを立て、ageる>>970に!護星の使命が乙を下す!!

【ギャラクシークライシス】大怪獣バトル
公式見解は『ブルトンによりあらゆる世界の怪獣がひとつの世界に召喚された』事件
これにより起こった混乱をこれまたあらゆる世界からやってきたウルトラマンが鎮めた
だから時空融合とかそういうオーガスチックな話じゃないんだって何度言ったら(ry
986それも名無しだ:2010/08/20(金) 06:58:19 ID:VgDIbZV4
この偉大なる>>970にッ!ささやかだが乙を捧げようッ!
987それも名無しだ:2010/08/20(金) 07:16:23 ID:iNZlqNrq
>>970


…しかしずっとスレたてには乙だが別の言葉はないのだろうか
988それも名無しだ:2010/08/20(金) 07:16:24 ID:+p47lleK
>>970

【コーディネイター】
新たな人類と古き人類との関係を調整する人達。

【イノベイド】
人々がイノベイターへ革新するのを助ける人達。
989それも名無しだ:2010/08/20(金) 07:38:20 ID:Z2jq6s8x
           ,'              _,,,.....-‐───、       l
         ,/|   ;'´^`ー-..,,  :,...-、‐''''"、~ー---───ヽ、     l   
         ,';/| ;       " i, 、 \ヽ、`ー-------‐"~ l,     |    >>970
          || |::           |  |  l |           ノ     |     :
           |;| |:|         l  |  | |      __,,'ー、    l
          i__<二ニー_- -、      _,..-=_=ニ二ニ ‐-、__ _ -‐::,-‐-、
         {l:::| 、ー- ,。-、-、ヽ;: =={ ,,; -‐,。‐-=ー,- ̄]_」-‐"; ;/'^ヾl
          l、」_`ー`-'-‐','ノ'~  ::メ、..__`ー´‐'" _,,.ノ   ;;_」;i'::) `;:|
            |   ̄ ̄ ̄~  ::       ̄ ̄ ̄,.,,,       〉 、^/
           |          ::       ;;::;;;;;::::'''''''      ヾ_,,;;,/
 い し 俺 お  |,      ,/                 |`-‐' |
 や て の 前  |,     (  ,.._ ,.             |  \l
    や 生 さ    |     `ー'´ ̄              /    ヽ、
 な  っ 涯 え   |    ,.  ,.)...,,     _.、       /   ,..-''" ~~}、
 れ て  の よ    l、    'ー-,.==-‐'"´      _-'"  ,.-'゛    ,.'  ヽ、
 ! も  肉 け      、     "''''''''''゛       ,.-'"   ,..'"     /     ヽ、
    い  便 れ      ヽ         _,.-'"    /       , '        y‐-、
    い  器 ば        ヽ、     ,.‐'´;;::   /       /        /
    ぞ  に            ` ーt‐'´;;.,:::::::::;; /       /        /
990それも名無しだ:2010/08/20(金) 07:40:15 ID:GGlL5QFD
真夏の>>970乙!
特に振る話題も無いけど
【このスレ】
ACER発売で遅くなるのでは?と言われていたが
何の心配も無く通常速度で通常営業である。少しばかりトラブルがあったが

やはり図鑑スレを止めるには、スパロボしかあるまい……!
991それも名無しだ:2010/08/20(金) 07:49:33 ID:ubbCxRD2
>>970
やろう、ぶっ乙してやる!
992それも名無しだ:2010/08/20(金) 07:51:36 ID:BFbu5CxP
>>970
乙乙の雨!
どっかーん!!
993それも名無しだ:2010/08/20(金) 07:55:51 ID:TlW9Ja5k
>>1000ならACERにて不穏な噂のたっているナインボールもしくは最強の存在
994それも名無しだ:2010/08/20(金) 07:57:55 ID:JUD2whbd
>>1000ならスパロボの話題だけ
995それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:04:02 ID:h/JJo70C
>>1000なら流れ関係無しで好きなこと書く
996それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:07:42 ID:dt2dpZUS
1000なら「後の○○である」
997それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:07:51 ID:67K0XZvs
1000なら怪談話。
998それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:08:01 ID:C/G0UyCK
>>1000なら地球の子供たちよ、後は任せたぞ
999それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:08:20 ID:qIyMlOu/
1000ならクトゥルーなロボを語る。
1000それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:08:22 ID:VgDIbZV4
1000ならおっぱい
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛