スパロボ図鑑1632冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・キー!

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
☆立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
☆終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい

前スレ:スパロボ図鑑 1631冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1282197314/
2それも名無しだ:2010/08/20(金) 03:04:58 ID:9aNCUUzt
                    ,,,,--、 
                ,,/ フ丿 
         ,,,,r―-、,,, ./,/ / 
       .,,ll゙”;;;;;;    !レ.,,/     がしゃーん
      /゜;;;;;;      /    
      ,!;;;;;;;;     /゙`;|`     
      !;;;;;;;;;;   /  ;;;;;l゙         がしゃーん
    、.",;;;;;;;;;::::;/  ;;;;;;;;;,ノ      
   .,x'゙'/、,,,,/ ;;;;;;;;;;;;;;;,,r°      
  ,,' /r",/-、_;;;_.,,,-''″        
: / i_//               
..!、二‐'"                  

地球だよ
自動で公転しながら>>1乙するすごいやつだよ
3それも名無しだ:2010/08/20(金) 03:05:31 ID:9c/If1F/
|-|@皿@|-| >1乙
ヽ|□肉□|ノ 3ゲットジョーだよ
 |___|   3も取れない駄目なポンコツだよ
  |  |
4それも名無しだ:2010/08/20(金) 03:05:45 ID:tbWAm0Sy
5それも名無しだ:2010/08/20(金) 03:07:03 ID:uoB2Q5Dl
>>1

>>3
!?
6それも名無しだ:2010/08/20(金) 03:24:24 ID:31ywEsnP
   ,.-─- 、
  ,(t8o。_w9)、
  ^( ( メノ )ノ))"
  (ハi、゚ ヮ゚ノゝ, >>1乙、畑でとれた野菜です
   〈_,イ」Hj_(○)  

    r‐‐z-、
   ;⌒)=〜ヘ^)
   ノィイノ ハ ) )  
  (人リ.゚ ヮ゚ノメ  >>1乙、河でとれた魚です
   〈tiO(####) 

     i\ /i
   < '´  ̄ ヽ
   _彡ノメノリノリ〉
   `ソリ、゚ ヮ゚ノi >>1乙、湖でとれた蛙です
   ∠/i.っ(//)

 l\              /!
 〉:::lヽ、  ァ‐-、,o,_ ,.ィ  /l::〉
 >:::| ノヽ,r〉;'´::::::::`ヽ}イ |::> 
 く:::':、 〈 Y!ノメ人ス):〉ノ l::フ
  i`ヽ;〉  ノルリ ゚ ヮ゚ノリ   /イ >>1乙、炉心でとれた金属です!
  '、゚ 。`'ーイ:〈,_i(( !)}]つ■。/
7それも名無しだ:2010/08/20(金) 04:39:43 ID:0L9RE9xH
>>1
立った立った〜♪立った立った〜♪
スレが〜立った〜♪あ、乙乙〜♪
8それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:10:12 ID:VgDIbZV4
>>1乙の波動が世界を変える。

>>3
なん・・・・だと・・・!?
大したやつだ・・・・
9それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:13:49 ID:GGlL5QFD
>>1は乙って奴なんだ
前スレ1000
朝からなんてことを……(驚愕
10それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:17:52 ID:VgDIbZV4
>>9
魂の赴くまま同人誌を読みながら書いたらああなった。
反省?するわけがない。
11それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:21:02 ID:pioP904F
【おっぱい】
でっかくても
ちいさくても
垂れてても
陥没してても
黒くても
ピクピク動かせても


みんなみーんな 大胸筋!
ウホッ、いい大胸筋!やらないか
12それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:22:27 ID:h/JJo70C
3 2 >>1 乙GO!
【おっぱい】
個人的には小さい方が良い
いや…僕はロリコンなんかじゃありませんよ?
13それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:36:25 ID:DKMbhq7X
優しさだけじゃ >>1は乙しきれない♪

>>11
それおっぱいじゃなくて雄っぱいじゃね?

【雄っぱい】
揉みしだきたくなる逞しい大胸筋のこと
たまにガチで乳が出たりするが、ファンタジーだから気にするな!
14それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:36:56 ID:3SgeOeX9
                 _.. -――- ._
              ./  ,―――‐- ._` .
             /)  ./  /  /  ``\
           ///)ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐-_ |〉. _人人人人人人人人人人人人人人_
          /,.=゙''"/  フl/_×// |ハハl .ト、 >>1乙カ娘でゲソ!自動で>>1乙をしてくれるすごいヒロインでゲソ!
   /     i f ,.r='"-‐'つイ._T_i`   .r≦lハ!|`` ^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  /      /   _,.-‐'~| |'弋..!ノ     i'+!l |
    /   ,i   ,二ニ⊃l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|
   /    ノ    i l゙フ..,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!
      ,イ「ト、  ,! ,!|.../_| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|
     / iトヾヽ_/ ィ"\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙
15それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:37:28 ID:jG1N2lKk
>>1
さぁ、お前への乙を数えろ!
16それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:39:56 ID:TlW9Ja5k
お前もスレ建て人だ。 いつでも>>1乙される覚悟は出来ているだろう。

前スレ>>1000おっぱい……だと……?
【ジナイーダ】ACLR
ムービーに出たばかりにマナイータ、ムネナイーダ、エンブレム詐欺、などと呼ばれる事となってしまった同作のライバルにして、ラスボスでヒロイン(女性主人公的な意味で)なレイヴン。
全体的なスピードアップとAIの強化がなされたLRに置いて猛威を振るい、自信がラスボスのルートでは数々のレイヴン達を絶望の淵に叩き込んだ。
産廃レールガンを装備していたのはスタッフの優しさだろう……多分
17それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:40:46 ID:pioP904F
【アンジュルグ】OGIN
乳首立ってる上に垂れてる
18それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:44:24 ID:httETVQJ
【宮藤芳佳】ストライクウィッチーズ
GONZO5スタの当たり作である同作の主人公
現在放送中の二期でもで活躍するおっぱいマイスター
相方リーネちゃんのおっぱいをガン見したり、
「うっかり」触ることがやたら多かったり

とはいえ同じく揉み魔なルッキーニやガチレズエイラの存在で、
隊の中で飛び抜けた変態というわけでは実はない

【八神はやて】リリカルなのはシリーズ
隠れおっぱいマイスター
本編ではしれっとした顔をしておいて、
裏では9歳の時から眠れるおっぱいにイタズラする真性
StSに至っては六課の大半の女性をお手つきにしている
CVは植田佳奈

【宮永咲】咲
だから5スタ作品主人公でCV植田だからって
こいつは違うと何度言えば
19それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:44:37 ID:TgGZ/GnV
>>1乙乳

【巨乳】
古代からずっとある由緒正しいセックスアピール。
土偶のおっぱい強調がスゴイことからも明らか。
そもそも人間が直立歩行を始めたからセックスアピールとして胸が発達したとも言われている。
つまりおっぱいはロマンなのだ。

【貧乳】
最近価値を認められた概念。
20それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:46:27 ID:VgDIbZV4
朝からおっぱいの話題だと・・・・図鑑スレ住民は一体何を考えているんだ!?(迫真
21それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:48:55 ID:sCvnCc2F
じゃあ反抗するか

【ゲゲゲの女房】
視聴率が結構いいらしい朝ドラ
原作が半分実話っぽいので「後の○○である」も結構多い
つげ義春と池上遼一がアシスタントってすげえな…
22それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:51:13 ID:RdQgUb/v
>>20君、さぁ早く君のおっぱいを見せてくれ
一回きり見せてくれればそれで僕は満足するんだ、お願いだから・・・ネネ、いいだろう?
僕、絶対に喋らないYO
23それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:53:49 ID:RW6d4QwF
>>1
仮面ライダー乙(オーツ)
>>20
何を言っているんです、今は32時だから朝ではないんですよ(棒)
24それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:54:55 ID:fEOrJ23a
>>22
頭の中に爆弾が
25それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:58:15 ID:qIyMlOu/
【ブレイクブレイド】
一部女性キャラのオパーイが自重していない漫画。
12歳巨乳というチートユニットまでいるから恐ろしい。
26それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:58:33 ID:Z2jq6s8x
乳首はおっぱいに入りますか?

【クスィ・アンバー】出典:宵闇眩燈草紙
作中に出てきた巨大女性型ロボで通称「乳首ピアスロボ」。
通称通りに乳首にピアスが付いているのが特徴。
乳首ピアスで有名な老紳士アーノルド・ラスキンの乳首ピアスに対する信念が乳首ピアスとして形になったロボット。
武器は八本腕に剣を4本装備して居合いを行う。乳首ピアスは関係ない。

OGINのアンジュルグの乳首にもピアスが付くって、私信じてる!
27それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:02:19 ID:pioP904F
【チクビ】
ハムスター
28それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:04:03 ID:YsOLoJCR
>>21
そう言えば評判聞いて朝の連ドラ10年ぶりくらいに見ようとNHKつけたら番組が終わってた…
いつの間に放送時間8時15分から8時に変わったんだ…
29それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:06:29 ID:CINKywp1
千早スレか…
30それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:08:52 ID:QHd6Mnb2
【貧乳】
ステータスである、という説と
ステータス(異常)である、という説がある。

ただしステータス(異常)だとしても万能薬の類では治療できないのだが
31それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:14:34 ID:NHr8mAzE
【手塚治虫】
女性キャラのおっぱいを描くなら、大きければ大きいほど良い。
という格言を残している。


性的な意味じゃなくて記号的な意味でだけどな!!
32それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:15:27 ID:pioP904F
もう胸と尻と目がでかけりゃいいんだったらほぼそれだけのキャラをかけばいいんじゃないかな
33それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:18:43 ID:Yn3FPrC7
【無限のフロンティア】
説明不要
34それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:18:55 ID:y+LGxclB
手こずっているようだな、>>1乙を貸そう。
おっぱいか。ふむ…

【無限のフロンティア】
説明不要。システムシナリオ共に良好なおっぱいと筋肉ゲー。
ヒロインの神夜を筆頭にどいつもこいつも巨乳ばかりで、
並乳枠が小牟、貧乳枠が錫華とキュオンだけと乳のインフレが激しい。
続編ではアルフィミィとMOMOによって、貧乳枠が強化されたが、ヒロインはこれまたド巨乳である。

35それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:19:14 ID:RW6d4QwF
つまり、胸に尻と目が付いたキャラを書けとな!?
36それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:20:19 ID:cSnrXVU1
>>1乙がお前のゴールだ

【72】
完成された至高の数字
一年経っても変化してないし、間違いない
37それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:20:27 ID:pioP904F
>>34
安藤ロイドなアシェンはともかく
ヒロイン2人はブラもつけずろくに固定されてないあんなバインバインで過激に動きまくったら
乳の根元とかめちゃめちゃ痛くて内出血してそうなんだけど
38それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:23:48 ID:sCvnCc2F
おっぱいにはかてなかったか…

【シンディ・バード】ムゲフロ
腹筋枠
ただ上着のせいでみえにくいがおっぱいもそこそこあるようだ
何故仲間にならなかったし
39それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:24:12 ID:BIUylHh/
もう72は許してやれって
公式いじめと新作いじめで涙目だから!w
涼ちんにPAD・・・




おやナイフが・・・
40それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:24:36 ID:GGlL5QFD
全く度し難いスレだな(棒
【ロリ巨乳】
ある種最近×最強で覇王のオーラが見えそうになる
この属性だけで人気を得るキャラもいる事にはいるが、反面個性が強いせいかあまりメインヒロインなどにはいない
【お姉さん貧乳】
あんまり見ないというか、中々希少な属性
しかし貧乳を気にする長身でスレンダーなお姉さん……悪くない、悪くないぞ!


【幼なじみ普乳】
つまりオーソドックスなこれが最強である
41それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:25:13 ID:8WRgj/CK
【ブリタニア人女性】出典:コードギアス
脅威の巨乳率を誇る種族、
作中で登場したブリタニア人女性でおっぱいが小さい人は数が少ない上に、
まだ幼い人ばかり、つまりこれからがある人が多い

作中でブリタニアは世界の大半を支配したが、
これはこのおっぱいを見て奮起した男性の力によるものが大きいのではないかと私は推測する、KMFとかは二の次だ
42それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:26:33 ID:BOBAbMxu
>>1
このスレは究極のおっぱいを決めるスレか
43それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:27:27 ID:qIyMlOu/
>>32
やだよそんなシュブニグラスみたいなクリーチャー

【境界線上のホライゾン】
胸の格差社会化が着々と進行しているラノベ。
バインな奴等は『胸国の余裕』とまで揶揄されている。
44それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:29:30 ID:DKMbhq7X
【神隼人】ゲッターロボ
ボインちゃんが大好き
【ネオゲッターチーム】真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
そんな隼人によって選ばれた新たなゲッターチーム
確かに全員ボイン
45それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:32:51 ID:3SgeOeX9
【丸井ふたば】出典:みつどもえ
おっぱい大好き。先日中の人のラジオでキャラソンを聞いたがすごく・・・おっぱいです。
尚中の人は絶壁だが実況では画像があるラジオなので「胸があった」→「眼科行け」が恒例となっている。
46それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:33:53 ID:KSXxZPt2
おいおまいら!おっぱいの話題でさっちんが出ないなんて!

【河野さち子】
バンプレオリのキャラデザやら0083のキャラデザなんかをしてるイラストレーター
胸を大きく描く傾向があるので、胸がデカイキャラは「さっちん病が発動した」なんて言われたりする

それでモエバインの続編はまだですかね?
47それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:34:25 ID:uasBI6LA
>>1
ここがおっぱいの世界か…

【秋本・カトリーヌ・麗子】こち亀
初期は割と普通だったのだが現在は…
どうしてこうなった。
48それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:34:25 ID:xHYQqx82
>>28
今年の春か去年の春からじゃないっけ?

>>43
はい胸を机に乗せてー
椅子にずり落ちそうな姿勢で浅く腰かけてー
浅間様の真似の運動ー
49それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:35:03 ID:BIUylHh/
アーニャ「>>41うるせぇハドロン砲ぶっつけるぞ」
50それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:36:03 ID:GGlL5QFD
>>47
つかこち亀の女キャラって巨乳だと皆ロケットおっぱいだよな
秋元さんの趣味なのか
51それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:36:54 ID:pioP904F
>>46
でもさっちん絵って塗りのせいかわかんないけどなんかおっぱい硬そうだよね
52それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:37:48 ID:awmmQXQQ
>>1乙ちゃいなちゃ〜い

【漫画版ロボットポンコッツ】
よくもこんなキチガイ巨乳を!
53それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:38:39 ID:v7K6BqnU
【H】
やったねHちゃん!外部作品に出れたよ!
ttp://feb.2chan.net/zip/2/thumb/1282146807831s.jpg

馬鹿め!私が何時チルノがACEに出演していると言った!
画像付きは既出だったかな?
54それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:40:28 ID:VgDIbZV4
【巨乳】
リアルだと非常に柔らかく、肌質によってはサラサラとした感じと相俟って揉んでて楽しい。
ソースはイカリソース。
55それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:41:11 ID:pioP904F
>>53
やはりナインボールセラフか!
ちょっと本体ごとACE:R買ってくる
56それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:42:14 ID:8WRgj/CK
【触手】
日本のお家芸エロ、巨乳と絡む事が多いが、貧乳をまさぐる様に動くのも良いニョロ
57それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:43:25 ID:21PTIfWo
なんだ伏せ字九文字だったからてっきりメタルウルフカオスって事で大統領が世界の壁爆破しながらレッツパーリィかと思ってたのに
58それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:44:44 ID:cSnrXVU1
【さっちん】
見た目幼女設定のメールですら巨乳に書こうとしていた変態淑女
でもロリ巨乳なメールも… ゴクッ

後おっぱいだけじゃなくてこの人の書く生足はもっと評価されていい
59それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:45:16 ID:NHr8mAzE
>>38
【ムゲフロのシナリオ】
斎藤和衛などに最初にキャラクターを作らせて、
それからキャラクターの設定を作ったり、シナリオにキャラクターを割り当てていくという
スパロボ形式なシナリオ作りをやっている。
普通のシナリオライターはこんな事をやらないw

そんな訳でシンディやゲルダの出番が殆ど無かったのは「気が付けば出番が無かった」「というか、シンディにあんなに人気が出るとは思わなかった」
という、なんとも森住らしいエピソードである
60それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:45:42 ID:GGlL5QFD
俺は時期的に
ダブルオーガンダム
かと……
61それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:46:17 ID:i6RffleE
>>1
アナザー・センチュリーズ・乙ソード

【ミズホ・サイキ】スパロボR
作中で着痩せするタイプと明言される巨乳
キャラ画を見る限り、この状態でもけっこうあるのでやはり脱ぐと巨なのだろう

【フィオナ・グレーデン】
↑の人の対比に使われた「見たまんま」の人
悔しいのう、悔しいのうw
62それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:46:58 ID:VgDIbZV4
>>56
中学一年の夏に触手ゲーを初めてプレイして以来、10を超える年と幾多の別れを乗り越えて来た。

今こそ触手大国日本と呼称を改めるべきですよ。

>>57
ねぇよWWW
63それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:47:20 ID:CINKywp1
【綾波レイ】
スパロボ史上最大のオッパイを見せつけた、しかも全裸で

サルファではその後も自軍にあっさりと戻って来るが
年頃の男の子達は気まずく無かったのだろうか?
64それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:48:32 ID:NJYURT79
なんで普通にネタバレするん?
65それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:48:39 ID:hggF9YFN
【ACE:R】
自軍が無乳だらけというわけではないが、敵勢力側がおっぱいおっぱいな感じ
デッドコピーって胸の事? と思う事うけあい
66それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:48:56 ID:JDdF/9hE
>>1
とっつきおっぱい…
言ってみたかっただけだ
67それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:49:04 ID:VgDIbZV4
>>63
シンジの嫁だし、シンジが奔走したんだよきっと(棒
68それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:49:13 ID:xHYQqx82
>>57
いや、だから〇〇〇〇〇〇〇〇〇なんだろ
69それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:50:06 ID:pioP904F
>>63
リア充共なんだから疾っくの昔に見てんだろクソッ

話題を変えてやる!
【尻】
性器がある時点で胸よりも直接的かつ原始的なセックスアピールであることはいうまでもあるまい
あと、油断してるとすぐに垂れる

いやぁユートピアドーパントが若菜をつれていくときに垂れた尻に指が食い込んでry
70それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:50:36 ID:8WRgj/CK
【アラン・ゲイブリエル】出典:ビッグオー
ビッグデュオ・インフェルノでロジャーを痛めつけ調子に乗ってたら、コクピット内に溢れ出てきたコード類に埋もれて死亡

この様子を見ていたアメリカの視聴者は「日本人は本当に触手が好きだな!」と思ったとか

海外からの日本の評価はこうだ、みんなも早く触手に目覚めるんだ
71それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:50:52 ID:Z2jq6s8x
>>52
【漫画版ロボットポンコッツ】
よく奇乳漫画と言われるが、女性キャラは乳首も変だし尻も変だし顔も変だし足も変。
もう全部変。奇女漫画とでも言うべきか。
72それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:52:25 ID:BIUylHh/
ここまでEP7で判明した右代宮家の胸格差、トゥスクル国の胸格差、幻想郷の胸格差無しとは





おやナイフとかが飛んでくるね!w
73それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:52:53 ID:I3dTD640
>>71
でも男キャラとロボット描写とストーリーは良いんだよな。女性があれなだけで
74それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:53:14 ID:NHr8mAzE
【斎藤和衛】
ムゲフロのキャラデザ担当。
腰骨フェチの森住に、「ネージュの髪って、良い匂いがしてそうですよね。シャンプーの匂いみたいな」パンツ先生と、
変態な親友に囲まれる中、こいつだけは普通の人。

「美少女キャラを描くのは苦手なんです」「レイジみたいなカッコイイ男キャラやカッコイイロボットを描いていた方が楽しい」
などと本当に真っ当なコメントを残している。
また既婚者でもある。

つまりムゲフロのエロの戦犯は森住、パンツ先生、さっちんの3人なのは確定的に明らか
75それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:54:01 ID:VgDIbZV4
>>72
ワルギリア、ウルトリィ、白蓮がそれぞれ好きです。
ロリコンですみません。
76それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:54:22 ID:pioP904F
>>71
顔と輪郭のバランスが変
目のデカさが変
乳首の大きさが変
尻の小ささと足の太さも変

1歩間違えればただのデブにしか見えない

【触手】
現実では筋肉が自重をささえきれないので長ーい触手は水中限定
機械でできた触手でも相当軽くて頑丈な装甲やワイヤーと、超強力なモーターでないと無理
77それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:56:06 ID:fEOrJ23a
>>40
柏木さん家の長女はレアモノってことだね
78それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:56:24 ID:RdQgUb/v
  ,,v‐v-/l_  (⌒) 
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < エッチなのはいけないと思います!!
   ,(ヨリ<>o<>リ'] | いいですか?みなさん!! 女性の胸というのは
  |ト‐!]-ム- i']l  | 赤ちゃんに食べ物を与えるための大切な器官であって
  ヽ_ノv__l/ /  | 決して殿方の嫌らしい目に晒していいものではありません!!
.  ノ[//‐─‐/_/、  | みなさんもお母様からそのように育てていただいたはずです!!
 ( /E|,   (フlヨ \ | その女性の胸をみなさんはエッチな本によってエッチな目で見ているのです!
 ,-| El___lヨ / | みなさんの集められている本の傾向は大体把握いたしましたが、
└-\`^^^^^^´/ | 胸の大きな女性はそれはそれで、
            | 苦労も多く肩こりなどに悩まされてると聞きます。
            | 大体ですね胸の大小によって母としての機能に
            | 変わるところなどまったくないのです!!
            \
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
79それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:57:23 ID:xHYQqx82
【なのはシリーズの女性キャラ】
チンク姉やヴィータみたいな合法ロリを除けば
年頃になるとそれなりのおっぱいにはなっているキャラが多い
乳揉み魔はやての仕業だ!

【キャロ・ル・ルシエ】なのはForce
哀れな…
エリオ君は一体何をしてたんですかね?
80それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:59:36 ID:99bNRvZg
あぁ!>>77が挽き肉に…
81それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:01:01 ID:RRQwJxMN
>>18
あっ、咲は違うんだ…虹裏でネタにされてたからてっきり…。

【スバル=ナカジマ】リリカルなのはシリーズ
はやてと違って本編で堂々相方の胸揉んだので
はやてより印象が強めのおっぱい好き二号。
別に半サイボーグだから生身に憧れているわけではなくただのスキンシップ好きである。

【エリオ=モンディアル】リリカルなのはシリーズ
初っ端から同年代にパイタッチしたラッキースケベだが
肝心の相手は6年経った後でも一向に育つ気配はない…何故だ。
82それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:01:41 ID:zBcCJ9Iq
>>74
森住、さっちんはわかるがパンツ先生って何やったんだ?
83それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:01:42 ID:gjwIKyeJ
つかムゲフロEXの敵キャラはピートとヘイムレン以外みんな地味だったな
ロックアイとかリグザガードとかなんだったのかと

【ガグン・ラウズ】ムゲフロEX
本作のラスボス
EXの一連の出来事の黒幕ではあるが
何をしたかというと特に思い出せない
EF世界に転移した時に重症を負ったとかで
部下に奪ってきてもらった一桁台のWシリーズを自身の体に組み込ませた
それがウォーダンのだったため声も見た目もウォーダンに。
ラスボス戦ではスレードゲルミルのような姿へと変貌した
頭のドリルが刃になって斬艦刀がドリルになってるのが特徴
84それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:02:33 ID:pioP904F
>>83
ゲルダェ…
85それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:03:40 ID:xHYQqx82
>>82
カットイン担当
なぜパンツ先生なのかは「今日の一枚」でググるべし
86それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:04:05 ID:VgDIbZV4
>>78
ま・・・ま・・・まるきらてぃっくのまるきさんだ!思い出したぞ!
87それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:06:34 ID:NHr8mAzE
>>82
斎藤の描いた美少女キャラの露出度を無意識の内に高めちゃってる。
後、ムゲフロの戦闘カットインアニメって、基本的にはパンツ先生が一人で全部描いてるから、
ムゲフロのエロを全面的に担当している人といっても過言ではないかとw
88それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:07:16 ID:zBcCJ9Iq
>>85
それでか
ムゲフロスレでなんでパンツ先生の話が出てるのかと思ってたら
89それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:07:33 ID:uasBI6LA
>>85
パンツ先生でググっても出てくるがなw

しかしまぁ、よくあそこまで絵柄の違う作品ばっか描けるもんだ
90それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:08:27 ID:pioP904F
パンツ先生だったけ?
「前回はなんで尻が見えないの?ということで今回は下半身のアングル増やしました!」
とか言ってたの
91それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:09:53 ID:gvY3WBU/
>>81
【ジェイル・スカリエッティ】
なのは同人誌におけるレイプ担当
本来戦闘兵器であるはずの数の子が個性的なキャラ付けをされているのは十中八九こいつの趣味

余談だがgoogle入力でスカリエまで入力すると
予測変換で「スカリエッティの秘書ウーノ」なんて出てくるんですけど誰の仕業だこりゃ

【エリオ・モンディアル】
なのは同人誌における和姦担当
10歳にして「実は両親が違法に作ったクローンでそのご両親から実質見捨てられモルモット扱いされる」
というスーパーハードな人生を送っている
その後色々あって本編の彼になったが年頃の少年が若い女性だらけの職場で働くというこれまた中々ハードなことをしている
べ、別にエリオもげろとか思っているわけじゃないんだからね!
92それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:10:51 ID:ym8zbldR
>>75
ベアトとウルト、ついでにネオヴェネチアのおねーさんが好きです。主にこe(ry

【大原さやか】
井上喜久子の役どころを片っ端から奪っていってるおねーさんキャラ声優……だった。
うみねこでは汚いベアトも全力で演じきり、またフェアリーテイルでは作中屈指のパワー剣士キャラ、エルザを演じており、
その守備範囲はどんどん広がってきているように思える
93それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:11:15 ID:C0kuSI0s
【ゲルダ・ミロワール】ムゲフロEX
凍気の覇気を操る女修羅
スリングショット(いわゆるブラジル水着)みたいな服を着てるので半分乳が見えてる

ただこの人、倒すとエプロンを落とすので実は家庭的な人なのかもしれない
94それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:15:27 ID:pioP904F
男が上半身裸で歩いてもあんまり気にならないけど女が上半身裸で歩いてると気になる不思議
95それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:15:35 ID:cSnrXVU1
ムゲフロで許せないことはスパッツにカットインを入れなかったことだな
96それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:17:01 ID:RRQwJxMN
パンツ先生、昔から原作絵に似せるの上手いって言われてるけど
ナムカプとムゲフロの絵柄比べるとやっぱ進化してることがわかるわな

>>79
ということで貧乳が稀少価値になりやすいな。人気はともかく。
【アイシス=イーグレット】なのはForce
トーマ達の旅に同行する少女。
見た目はスポーティな感じだが武器隠し持ってたり謎の部分が多く、Fの話題になると何者か正体予想されることが多い。一応。

【リリィ・シュトロゼック 】なのはForce
ディバイダーと呼ばれる古代ベルカの技術で作られた生態兵器。
メインヒロインという位置づけだがどう見ても印象的に地味なのでメインヒロイン(笑)扱いである。
スタイルは良いもののピンナップで身ぐるみ剥がされてることが多い辺りで汚れネタになっている。
97それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:17:40 ID:jqwc5SX2
>>1乙ちゃん

ムゲフロスタッフの話題か。浅川センセを忘れちゃ困る。
サブキャラのデザイン担当でドロシーやらヘイムレンの生みの親だぜ!

【斎藤和衛】
ACE:R欲しいなーって呟いたらマジで届いたらしい。

【浅川圭司】
アクエリオンの漫画も連載している。多分呟いたらこの人も届く気がする
98それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:17:59 ID:8WRgj/CK
【ねこ娘】出典:ゲゲゲの鬼太郎
アニメ最新作にてキャラデザが今風に変わり、とたんにエロ絵やエロ同人が出た長生きキャラ
パンツ先生のお気に入りらしく、今日の一枚でも良く取り上げられることに

ちなみにエロ同人とかだと妖怪相手が多く、意中の鬼太郎とはあんまりいたさせてもらえない

このねこ娘の変化について水木しげる先生に聞いたところ、
「金が入ってくるならOK」という返事だったとか

元々ねこ娘のオリジナルの「寝子」さんは普通に美少女だったしね、
ねずみを見つけると豹変するけど
99それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:18:45 ID:y+LGxclB
形、大きさ、質感…乳も尻も実に奥が深い。

【奇乳化】
おっぱいを強調しすぎて、色々とバランスがおかしくなった乳。
おっぱいが好きな絵師がこうなりやすい。巨乳絵師の奇乳化は、避けては通れない宿命なのか…。

【スパロボJ】
携帯機スパロボで最初に乳揺れカットインを起用した。貧乳設定のテニアもちゃんと揺れる。
動きこそ少々ぎこちないが、GBAであることと戦闘アニメーションもかなり頑張っている辺り、
スタッフの気合いが伝わる。

【スパロボシリーズの乳揺れ】
妹曰く、「硬そう、不自然。揺れりゃいいってもんじゃない。もっと頑張れよ」とのこと。
女性だっておっぱいやお尻は好きなのだ。
100それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:19:59 ID:SRIS+yxo
>>92
その二人の声のどこが被ってるかよくわからん…

【シャーロット・イェーガー】アニメストライクウィッチーズ
グラマラスシャーリーの異名を持つ作中随一の巨乳
ルッキーニや宮藤、二期ではバルクホルンまでも陥落させたその乳は溢れる包容力の象徴とも言える
最新回では技術者なら一度は言ってみたい台詞「こんなこともあろうかと」を披露した
ただし洒落のセンスはない
101それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:21:37 ID:rmpV/BCO
【頑なに春麗を使わない】
【頑なに春麗しか使わない】
どちらにもDT王の素質がある
102それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:23:44 ID:pioP904F
>>101
頑なにザンギエフしか使わないのは何の素質がありますか!?
103それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:24:12 ID:uasBI6LA
【寝子】墓場鬼太郎
ゲゲゲの印象からヒロインと思われがちだが、登場する期間は超短い。
アイドルとしてデビューしたりニセ鬼太郎と心中したり波乱万丈な人だった。

【ゲゲゲの鬼太郎5期】
ヘソ出し!ヘソ出し!
104それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:24:56 ID:NsFmmpyp
>>100
役柄がかぶってるからって声がかぶってるとは限らない
演技の問題かもしれないし
例えかぶってても日本人には多いらしいからそんなに気にする必要ないとかなんとか
105それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:28:46 ID:BIUylHh/
>>93ロマンでそのアイテムをやったんだと思う
106それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:28:47 ID:zBcCJ9Iq
>>102
ガイル相手に限りMの素質があります
107それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:29:12 ID:CINKywp1
>>101
【頑なにマミアしか使わない】
【頑なにマミアに飛翔白麗】
フゥー!どこをみている!
108それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:29:20 ID:8WRgj/CK
【ニセ鬼太郎 】出典:墓場鬼太郎
鬼太郎 に似ているというだけでネズミ男に見出され、一緒に詐欺を働く悪い男
「ゲゲゲの鬼太郎」でも同様のエピソードが幾つかあるが、大抵嘘がばれて鬼太郎に懲らしめられ、
もうこんなことしないよ的な終わり方になるが、墓場だとかなり違う

普通に死んで地獄に落ちたり、生き返って反省したと頭を丸めて坊さんみたいになってみたりするが、
その最期は水妖に解かされて死ぬという物

最期のセリフは「とけた」である
109それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:30:36 ID:lONuMiy7
最近はイタチもスカイライダーも出ないからイカルしか見るところがない
110それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:30:55 ID:CINKywp1
>>102
ニュータイプの素質があるな(ガンガンジュドーさん的な意味で)
111それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:31:31 ID:qqfEKopl
なのはForceはこっから評価逆転できるのか? …おそらくムリダナ

【世戸さおり】
今スト魔女のもっさん役で注目されてる人だが
本当に千葉紗子の演技そっくりだったんので違和感覚えた人が少なかったのが勝因だろう。
やはり人材発掘のためにもオーディションは重要なのである。
112それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:32:07 ID:gjwIKyeJ
笑い声はまったく違ったから
ある意味変な違和感があったけどね
113それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:35:44 ID:RdQgUb/v
仮にユーノが本当になのはとくっ付いたらブチ切れる人が出てくるんだろうか・・・
【音山 光太】
宇宙のステルヴィア主人公にしてヒロインのしーぽんの唇を奪ったことにより
ハァハァスレ住人や実況スレ住人に殺意を沸かせた少年
その当時の殺気は凄まじく、死ね死ね祭りがあったほどである

アニメのキャラにマジギレしてどうすんのよ・・・と言われても不思議じゃないレベルで盛り上がってたなぁ・・・
ユーノもこうなる日が来るんだろうか・・・
114それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:36:56 ID:pioP904F
なのははもう行かず後家のままでいいんじゃないかな
115それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:37:26 ID:r9u/lW3t
なのはさんはユーノとくっついちゃいけない というルールがあるとでもゆーの?
116それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:38:58 ID:GGlL5QFD
>>115
ギルティ
117それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:40:02 ID:zBcCJ9Iq
>>113
ああいうのが理解できない俺は異端なんだろうか
二次元だからとかじゃなく話の中でそういう流れになったのなら普通に納得できるし
なんでお前がと思うやつが相手だったら納得いかんけど
118それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:40:16 ID:xHYQqx82
>>115
痛みは一瞬だ
119それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:41:44 ID:MQ5obZ/N
>>1激乙
疲れが一晩寝ただけでは取れなくなった…。年かな。

【かんざきひろ】イラストレーター
【織田広之】アニメ俺妹キャラデザ
【鼻そうめんP】ボカロマイスター
同一人物である。
120それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:42:05 ID:pioP904F
もうユーノがファイナルフォームライドしてレイジングハートになればいいんじゃないかな
121それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:46:24 ID:VgDIbZV4
>>119
なん・・・・だと?

【銀婚式】
うちの両親が本日迎えた。
しかも有給取って旅行に行きやがった。 晩飯を他人様の家で戴くように言付けてまでだ。

・・・神社の親父、すげぇ苦手です。
半裸での筋トレ強要してくるし。
122それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:46:53 ID:RRQwJxMN
それでも都築ならやってくれるとあたい信じてる!
…が、今のカプ論の惨状見るにやらん方が遥かに正解。
123それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:48:35 ID:r9u/lW3t
>>121
神社で筋トレ・・・そこの人昔僧侶達が起した拳法やってたりしないか?

【北斗神拳】
元は僧侶達が編み出した拳法でありそれに西斗月拳という別の拳法の技を混ぜたもの。

【SEGA】
セーガーで有名なドリキャスを作っていた会社だけど最近はゲーセンで猛威を奮ってるよ!
同社の山下滋取締役(国内リージョン統括)も「『初音ミク Project DIVA Arcade』は
プレイを待つお客さまの列が常に絶えないほどの大変な人気になっている。
本当に、彼女の活躍にはありがたい思いでいっぱいです」と、
札幌からやってきた女神の活躍を笑顔で語る。
筐体だけではない。 家庭用ゲーム機ソフト「初音ミク Project DIVA2」(プレイステーション・ポータブル用)も
発売初週で20万本を突破、ゲームセンターの初音ミクをあしらったUFOキャッチャー用プライズ景品群も
「非常に出来のよいプライズでファンの皆様にも好評。たいへん好調に売上が推移している」(山下取締役)という。
現在のセガはまさに「神様、仏様、初音ミク様」という状況のようだ。
124それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:49:27 ID:xHYQqx82
>>121
そろそろ自分語りをやめようか
どっかのアホみたいになりたくないだろ?
125それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:49:45 ID:MQ5obZ/N
>>115
[ー。ー]つ<<< ´w`)
川相さん帰りますよ・・・
126それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:50:28 ID:pioP904F
【初音ミク】
具体的に設定されてないため、絵師によって胸の大きさがバラバラ

【巡音ルカ】
一貫してバインバイン
127それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:50:38 ID:gjwIKyeJ
うおおおおおおおおおamazonまだかああアーマーゾーン・・・・・・!!!
早くACREがやりたいお

【仮面ライダーアマゾン】
シリーズ4作目
生ものっぽい見た目に
必殺技がキックじゃない
ライダーの力が敵に施されたものじゃない
全24話(打ち切りじゃない)と早くもけっこうな異色作。
ディケイドでもアマゾンの世界として登場
物語りも終盤に差し掛かっており若干誰得な感じだったが
アマゾンの棒っぷりが良かったと思う
128それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:50:45 ID:VgDIbZV4
>>124
だぬ。

【母乳】
妊娠してなくても出る。
みさくらなんこつの証みたいなもの。
129それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:52:00 ID:VgDIbZV4
>>127
ACREってなんだ
アーマードコア ラストイレブンみたいなもんかいな。

アマゾン格好いいじゃんよ
130それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:52:12 ID:RdQgUb/v
>>122
まぁなのはシリーズの人気が落ち着いて来たら盛り上げる為に・・・とかならありそうだけど

【誕生日&彼女に振られた】
図鑑スレで最近よく見かけるフレーズ
どちらも自分語りの域を出ていないのだが、意外とお祝い&慰めレスが多い
良くも悪くも図鑑スレ住人は優しいことの裏返しだろう

疑うばかりがネットじゃないと思うの
131それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:52:18 ID:r9u/lW3t
>>124
たった一レスの自分語りぐらい許してやれよ
132それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:53:55 ID:r9u/lW3t
http://blogs.yahoo.co.jp/yosshini/32947056.html

来年はサクラ大戦15周年、CDとか色々大きな事を考えている(でも言えない)と。

ここでレッド福井さんの「言えばいいじゃないですか」って暴走気味な言葉が。
中山さん「さっきは『絶対言えない』って言ってたじゃないですか」とw
ライブのプロットは、広井王子さんから上がって来たそうです。
「来月のファミ通を見ると面白いことあるかも知れないよ。プラットフォームとか…」って思わせぶりな言葉も。

# 『サクラ大戦V』のWii移植版国内発売か?
# それともPS3やXbox360への新展開?? 気になりますよ!



おいおいおいおいおいおいおいおいいおいおいおいおいおいおいお
133それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:58:45 ID:3SgeOeX9
>>113
ライフラインが切れちゃうと色々大変なんだよ
134それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:00:27 ID:r9u/lW3t
【ライフラインが切れる】
多くの人が困る 
平野綾的な意味だと総スカンされて干されるとう意味(これも困る人がいる)
クイズミリオネア的な意味だとサポート切れ

うん やばい
135それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:01:26 ID:v7K6BqnU
【天翔の龍馬】
何故か岩倉具視が筋肉モリモリマッチョマンの公家として書かれてる漫画

ついでに作者の前作であるTOKYO23がこの秋ドラマ化される
何か打ち切り臭い終わり方だったぐらいしか覚えてないけど
136それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:01:30 ID:+8QEKl/N
>>131
米倉が許されたら自分語りも許す
137それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:01:52 ID:r9u/lW3t
【小野何とか】
役職失念
某イベントで春麗のコスプレをやった
おえっ
http://www.famitsu.com/news/201008/images/00032403/ZOm4a8647eCU9jZtP66Matk86YyTF77d.jpg
138それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:02:03 ID:zgjT+11f
KBが解ったな
139それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:03:02 ID:sCvnCc2F
>>117
自分で言ってるじゃないか
なんでお前がというやつが相手だと思ったんだろ

【叩かれる】
「恋愛してるくらいで叩くオタキメェ」とやる方が
叩きやすいからか叩かれる理由を全部それに帰する人は結構多い
が、実際は別の理由もあることが結構多い
幸太で言えば「天才だったけど手を抜いてた」
平野綾ならあれは一体誰得なんだ、など

特に「客観的視点で見てる」を自任してる人に多い
一方的にオタを叩いて客観的も何もないと思うんだが…
140それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:03:42 ID:r9u/lW3t
KBって何よ
141それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:05:15 ID:8WRgj/CK
>>136
絶対に許さない! 絶対にだ!

【ガイドライン米倉スレ】
もはや魔窟
142それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:05:51 ID:r9u/lW3t
【KB】
図鑑スレで出た新しい言葉
82 名前: ◆IVByO1OfTY [sage] 投稿日:2010/08/20(金) 11:04:38 ID:t5mlyoJ9O [2/2]
今日のBEの略だバーカ

らしい

TODAY's BE だから TB じゃないのー?という突込みはなし?
143それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:06:37 ID:DKMbhq7X
>>138
KB…KenBouの略か

【バリカン】チャージマン研!
泉家の一員で、丸い胴体から手足が生えた『おじいさんロボット』
回によって一人称や口調が定まらないが、研のことは大体『研坊』と呼ぶ
基本役立たずのウザロボ

「おいらもだーい好きでゲス!」
144それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:06:45 ID:4mYhx2Qd
ナージャも許されたよね
145それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:06:53 ID:8WRgj/CK
kyouno
BE

だからKBで間違いないだろ

別に英語とは書いてないわけだし

で、>142がBEは確定したね
146それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:08:14 ID:qqfEKopl
>>130
Vividの盛況っぷりを見てるとその辺ぼかしたまま世代交代で話広げた方が荒れないと思うな。

【ユーノ・スクライア】
4期では見る影もないことから抹消されたとカプ厨大騒ぎだが
ポジション的にやることないからただ単に出す必要がないだけである。
147それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:08:30 ID:r9u/lW3t
>>145
イントネーション的にすっごく抵抗あるのよ
今日のスポニューは
KSNかな
148それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:09:11 ID:wo9W2Mxn
【KD】
ブレンパワードの登場人物
本名は「ケイディー・ディン」でその略だが
本編的に「キングドーナツ」の略の方がしっくり来る
…多分
149それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:09:48 ID:VgDIbZV4
>>144
まじかよ
150それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:10:19 ID:+0LZM5a/
【フェイ・イェン】
バーチャロンシリーズに登場する女性型ロボット。
体力か少なくなると、金色のハイパーモードになる。これなんてGガンダ(ry

【ガラヤカ】
同じくバーチャロンシリーズに登場する女性型ロボット。
どう見ても幼女です。本当にありがとうございました。
プラモがかなり売れたらしい。
151それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:10:52 ID:9deKBIMd
【しーぽん】
ステルヴィア放送当時ふたばのアイドル的存在だったキャラクターの一人。
光太氏ねの流れの大部分はこの辺りに由来する。
152それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:10:58 ID:pioP904F
>>150
エンジェランがそちらを見ている
153それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:11:48 ID:8WRgj/CK
【KD】 出典:ブレンパワード
元々はオルファンのリクレイマーでグランチャーのパイロット
自機が撃墜された後はノヴィス・ノアに潜入っつーか居候することに

黙認されてたのか呑気にドーナッツを揚げて子供たちに振舞っていた

KDと書かれたエプロンまで持っていた、ブレンの癒しキャラの1人
154それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:15:35 ID:3SgeOeX9
>>143
KenBombでボルガ博士のことかも
155それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:16:24 ID:+0LZM5a/
【タングラム】
バーチャロンのオラタン及びマーズに登場するボスキャラ。
球体に目玉が付いたデザインだったり、クリスタルみたいなデザインだったり。
声の良さ(エロさ)に定評がある。
156それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:17:02 ID:RdQgUb/v
>>154
お菓子、好きかい?
157それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:18:25 ID:VgDIbZV4
>>156
あたりめなら許す。
グミでも許す。
158それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:19:30 ID:cSnrXVU1
光太はストーリー的にも割と唐突だったしなー
氏ねまではいかなくても、えってなる気持ちはわかる

【アニメ版キミキスの最終回】
脈絡無視とか唐突とか超展開とかを遥かに超えたもっとおぞましい何か

真田氏ね
159それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:19:47 ID:+0LZM5a/
>>156
うん。大好きSA
160それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:20:11 ID:jDTMl3qF
ネットを見てるとオタクってスイーツ層嫌うけどその実スイーツ的だよね
三ヶ月ごとに嫁を変えて話題に遅れないように新作チェックして企業の商法に飛び付いて
やってることはあんまし変わらんのだな
161それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:21:02 ID:8WRgj/CK
【グミ】
アメリカ人が大好きなお菓子、日本人からすると毒みたいな色をしたものが多い、
が、考えてみれば和菓子も青とか緑とかの色を使っているので、人のことは言えないかも
162それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:21:20 ID:VgDIbZV4
>>158
Canvas2で慣らされた俺には隙もなかった。
163それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:21:43 ID:r9u/lW3t
【オタク】
ブームの有無を問わずに趣味をつづける人々
もう作品の注目度は0なのに未だにグッズを引っ張るタイプでもある
もうやめようよ・・・お前らが投資して得たモノはただの玩具じゃないか
ウッパラってもいいんだよ
164それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:25:50 ID:DKMbhq7X
>>154
新発想

【ボルガ博士】チャージマン研!
ご存知頭の中に爆弾を入れられ人間ロボットにされてしまったかわいそうな博士
しかし、劇中の描写からみるに研は彼が人間ロボットにされる前に救うこともできたのである
何というか…無駄死に?

チャージマン研!参戦希望スレでゲンドウが博士のクローンを作ってくれて
次のステージから武装に『お許しください!』が追加される、なんてネタを見たときは死ぬほど吹いた
165それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:26:27 ID:Zjfc2kQm
>>163

何かを一つ極めるには他の全てを捨てることって筋肉モリモリマッチョマンの変態が言ってた
166それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:27:14 ID:8WRgj/CK
【ゴーショーグンの後日譚】
倒したはずのネオネロスが復活、ケン太もゴーショーグンも無い今、グッドサンダーに勝ち目は薄い、
さあ命を懸けた戦いだ! と戦闘が始まったら即ケン太がやってきてネオネロスを一蹴。

物凄いトレーニングを積んだり、死ぬ覚悟をしてたグッドサンダーチームはポカーンとするのであった
167それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:27:33 ID:rmpV/BCO
【半熟カステラ】
最近人気の洋スイーツ
その名の通り中身が半熟のカステラである、日にちが立つと熟してただのカステラになる
168それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:28:09 ID:SfSfv2I/
>>1乙でござる
前スレはおっぱいか…今さっき、小柄だけで巨乳な女の子を見かけた
まさかリアルロリ巨乳をお目に掛けるとは思わんかった

【長身スレンダー】
ロリ巨乳とは対局の位置にいる存在
性格的にクールではあるが、胸の大きさを気にしているところもある
169それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:28:29 ID:VgDIbZV4
>>165
BEに触んな

戸愚呂はかっこよかったよなぁ
170それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:29:09 ID:dt2dpZUS
>>160
ソースはネット(笑)ってつっこんでほしいのか…

【パンデロー】
カステラのルーツともいわれるオランダの菓子
半熟カステラに近く先祖返りといえる
171それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:29:41 ID:JpvCu/T5
今やってるアマガミはヒロイン事に4話ずつか。

【4コマ】
起承転結をきっちりいれないといけないので、
意外と難しい事も。

またドラマとかだと、最後の1/4さえ見ればどうにかなる事も。
172それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:29:41 ID:r9u/lW3t
>>165
オタク知識をきわめても意味はないよ
173それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:31:33 ID:DklHh69m
>>163
注目度ゼロだと買い取ってもらえないじゃないっすか
174それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:35:03 ID:3SgeOeX9
>>165
余計なもんなんかじゃねえよ!余計なもんなんてあるかよ。
すべてを捧げて剣を作るだけに生きている?それが職人だ?
たいそうなことなかせんじゃないよ!ただ面倒臭いだけじゃねぇか。
いろんなもんを背負って、頭抱えて生きる度胸もねえやつが職人だなんだかっこうでけんじゃね!
見とけ、てめえの言うような余計なもんが、どれだけの力を持っているのか。
てめえの妹が魂含めて打ち込んだこいつの切れだし、しっかりとその目玉に焼き付けな!
175それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:35:13 ID:r9u/lW3t
>>173
保存状態が良ければ買い取ってもらえるだろ
ポスターみたいな買取サービスがない場合は別だけど
176それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:35:31 ID:wo9W2Mxn
>>158>>162
キミキスやCanvas2にアニメはありません(棒(ディケイドに物語はありません風に
【アマガミ】
キミキスの件がトラウマなのか各ヒロインの4話で一つの物語のオムニバス形式で展開
個人的な話しだが先週のはるか(BS-TBS放送分)エンドの橘さんの配属先って特殊刑事課ですよね?(棒
コードネームは「変態刑事(デカ)」ry
【Canvas2(アニメ)】
そもそも最初の時点で原作とキャラが違う奴が多数
てか橋爪とか誰だよry
後半から「ゲームの展開」と違って来て
最終的に……
当時ニコニコとかがあったらいろんな意味で盛り上がっただろうな…
【Canvas2(漫画)】
アニメ抜きにしても評価が高い
アニメとはなんだったのかと思わさせられる
お前ら、もう結婚してしまえよ
177それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:38:04 ID:cSnrXVU1
【アニメ版アマガミ】
1ヒロインにつき4話、ヒロインは6人なので4×6で24話
そしてこのアニメは全26話、つまり俺は後2回話数を残している… この意味が分かるな?
178それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:39:07 ID:xHYQqx82
>>177
イエス、アスミス
179それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:39:39 ID:4mYhx2Qd
>>177
どういうことだってばよ・・・!?
180それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:40:12 ID:jqwc5SX2
スルー力はどうした。

【貧乳】
この呼び名は可哀想だというスレで低脂肪乳という呼び方が高評価を受けていたのだが、
どう思う?アイビス
181それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:41:02 ID:VgDIbZV4
>>177
残り二話で修羅場を展開、Nice boatなエンディングだろ。

・・・分かってたさ。
182それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:41:19 ID:NHr8mAzE
【カラフル】
数ヶ月前からトンでもない量のCMを流しまくってる原恵一最新作。
「あなたはいちどしにました。もういちどじんせいやりなおしませんか?」という棒読みボイスが実にムカつく。

夏コミの企業ブースでトンでもないネタバレをシレッと流していたが、ろくに注目されなかったのが
不安を募らせる
183それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:41:41 ID:JpvCu/T5
変身なり改造なり薬なりで、貧乳→巨乳は見るけど。
逆に巨乳→貧乳にされたって見ないよね。
184それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:41:50 ID:RdQgUb/v
アニメ版アマガミの試みって冷静に考えると凄いんじゃないか?
これからのギャルゲアニメの主流になるんじゃないだろうか>ヒロイン各ルート展開
185それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:43:39 ID:KGFlUO6q
>>180
ちっぱいじゃ駄目なのか?
186それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:43:54 ID:zgjT+11f
>>183
宇宙漂流サルガッ荘オススメ
187それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:44:44 ID:TdDMptYV
>>183
電影少女のあいを思い出した
188それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:45:00 ID:jDTMl3qF
「4×6で24で二話余ってるってことは…」
「つまり言い換えるとヒロイン全員のエピソードやっても二話余るってことだろ」
「つまり言い換えると…」
「小清水が転校してくるってことだろ」
189それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:45:09 ID:BOBAbMxu
>>150
こいつ、ヤガランテになるんだよな。ついでにマイザーのプラモ販売おめ

>>181
かなしみの〜向こうへと
190それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:45:35 ID:3SgeOeX9
>>177
梅原ルートか

【TBS系列木曜深夜アニメ】
別名BSTBS土曜深夜態。
大振り→アマガミで早見リサがモモカンからアマガミの教師役をやっててTBSアニメフェスタでネタにされたり
アマガミ→メイド様で橘さん→碓氷さんのスーパー変態紳士&アスミスタイムだったり
さらに来期ではメイド様の後番組がそれ町なのでスーパーメイドタイムだったりする
191それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:46:26 ID:DKMbhq7X
>>182
あれってやっぱ紳助のごり押しなのかね

【まいける】ヘキサゴンファミリー
オーディションでファミリー入りしたハーフの男の子
脳解明クイズの解説役を務めたり、歌を出してみたり、件の『colorful』のプラプラの声をやったり
まぁ、可愛くないことはないのだが…

【上地雄輔】
現在自身のシングル『ミツバチ』が大ヒット(ネタ的な意味で)しているアーティスト(笑)
ブルーハーツのパクリとかマジ勘弁www
192それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:47:13 ID:PAt4yahC
シスプリレピュアとかもそんな感じだったな。
アイマスもそんな感じだったら1クールでアニメ化できそうだ。

【アイドルマスター ユアメッセージ】
webサイトで連載されていたアイマス漫画。後に書き下ろしありで単行本化された。
毎回2人ずつのアイドルに焦点を絞って展開しており、そのアイドルの組み合わせがファンにはたまらない組み合わせなため評価は高い。
またアイマスの主役ともいえるプロデューサーがメールや電話のみの出番だったり、アイマスに登場する歌の歌詞を話に組み込んでたりという点も目立つ。
アイマス漫画野中でも良作の部類だと思う。
193それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:47:43 ID:uasBI6LA
>>150
フェイの出来もなかなか良かったな
ツインテールのBJが小さすぎて怖いがw
194それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:48:18 ID:rmpV/BCO
全艦に告げる。たった今、大統領閣下よりコード・シスター・トゥエルヴが発令された。所定のプランに従って行動せよ。
195それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:49:33 ID:zgjT+11f
しかしアマガミってキャラクターの人気によって各巻のDVDBD売上にかなり差が出そうな気がするんだ
196それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:50:46 ID:PAt4yahC
俺も佐藤利奈とゆかなと今野宏美と伊藤静にアマガミされたい
197それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:55:48 ID:g4pCnbDv
>>195
化物語みたいに?
あれの最終結果知らんけど
198それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:55:51 ID:v7K6BqnU
23話ぐらいで本編終了して残りは総集編か番外編やるって形なら
クラナドでやってたなぁ
199それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:56:48 ID:UO4wORjA
ミツバチって紳助全く関係ないのになんで紳助叩きに利用されてるんだろう
ヘキサゴン2前まではここまでひどいことになってなかったのに(事件の時も擁護する声少しあったし)いつから紳助は小峰みたいな扱いになったんだ
200それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:00:07 ID:NHr8mAzE
【講談社×ラブプラス】
ラブプラスのコミカライズ展開。講談社から発行されている5誌での集中連載。
なのだが、ぶっちゃけ評判はあんまりよくない。
ラブプラスにおいて、主人公=俺。は最重要項目なのだが、これを理解している人がネネ編の担当作家のみだったので、
それ以外はムチャクチャ叩かれた(例外は彼氏が全く出てこないガールズサイド)。
曰わく「主人公に変に個性や性格、顔があるからNTR漫画を読んでいる気分だ」

そのネネ編も2話で読んでない奴、ラブプラスを未プレイの奴から悪意のある嫌がらせを受けて
こちらも大いに荒れた。

今ではコミカライズ展開は本スレでもタブーな扱いになっている…
201それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:00:32 ID:YsOLoJCR
>>199
小峰やミストさんって言えばどんな暴言も許されるような空気はなぁ
脚本家なんて出来が悪けりゃ叩かれて当然な職業なのかもしれないけど大昔の寺田AAに暴言言わせてるようなノリ思い出していい気分にはならない
202それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:00:37 ID:sCvnCc2F
>>184
各巻ごとの安定性を欠いて
ビジネス的にはよろしくないからどうだろう?
そういう手法が一切なくなるとも思えないけど

【分割2クール】
こちらは最近見ないし今後の予定でもきかない…よね
203それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:01:37 ID:r9u/lW3t
KMN叩きに文句言いたいが為に芸能人ネタを使う

スポニューの亜種かよ
204それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:01:50 ID:xHYQqx82
>>199
東京03だっけ?
多分あの辺りだと思う

【その事件】
確かそのコンビが紳助司会の番組で露骨にハブられた、と言うもの
205それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:02:14 ID:3SgeOeX9
>>204
ハブられたんじゃなくって脅されたんじゃなかったっけ
206それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:02:32 ID:/xXd4ApS
出来の悪さをしかるべき場所で叩く分にはまぁ購入したものの権利だとは思うがなぁ
そこで人格否定まで持ってくのはやっぱな
それに得てしてこういうのはただ叩きたいだけのアホが混じってくるし
かんなぎ騒動なんてまさにその愉快犯が大暴れした結果だし
207それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:02:54 ID:JDdF/9hE
紳助自体は変わってないだろうが
でる番組増やしすぎて、普段の言動の露出時間×見る人の増加でこうなってるんだろう
208それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:02:55 ID:dt2dpZUS
ここでやられてないかやられても非難されてるような
ヨソの事情をここで愚痴るのはいかがなものか
209それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:04:25 ID:r9u/lW3t
【脚本家】
ようはどんだけひねって意外性がある脚本に仕上げれるかどうかで評価が決まる人間
冨野アニメの脚本家は凄い腕があると思う
KMNなんて足元にも及ばない位に

【マイナーな作品の脚本家】
がんばったんだなー(棒)
これぐらいしか感想が無い
いやつまらんもんはつまらんから。
プロなのにつまらんとかありえへんわ。
210それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:04:25 ID:RdQgUb/v
>>195
>>202
売り上げの問題もあるのか・・・やっぱそう簡単にはいかないのね
【分割2クール】
2ndシーズンは前作との関連性も見せつつ
2ndシーズンならではの要素も見せていかないといけないので大変だったりする
逆に言えば製作陣や視聴者にとって間を挟むことで新しいアイデアを思いついたり、
マンネリ感を払拭させることも出来るということだが

最初にやりだしたのはどのアニメなんだろ、英断だよなぁ
211それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:05:53 ID:KGFlUO6q
>>209
ブレンパワードって脚本家クレジット無いけど、あれ全話富野が書いてるのか?
212それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:05:59 ID:DKMbhq7X
>>204
個人的には前々から嫌いだったけどね
何か全身からいやらしいオーラが出てた
ヘキサゴンも段々ダレてって今や高校生呼んでるもんなぁ

【脱出ゲームDERO!】
そんなヘキサゴンの裏で密かに人気上昇中の日テレのバラエティ
南海キャンディーズ山里のナイスな司会ぶりと緊迫感を煽る純粋に面白いゲームが特徴
213それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:06:53 ID:NHr8mAzE
>>204
芸能界って上下関係にムチャクチャ厳しいんだから、
そういう事って日常茶飯事なんじゃねーの?って今でも思ってるんだがなぁ
214それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:07:51 ID:4mYhx2Qd
>>213
裏でそういうことがあるのは皆気づいてるだろうけど
あの事件の問題は、それが公共の電波に乗って全国のテレビに写ってしまったこと
215それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:08:44 ID:H74NUomS
紳助の番組は私物化状態になってるのがほとんどだからなぁ

【行列のできる法律相談所】
もはや法律解説自体がオマケ
216それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:09:41 ID:r9u/lW3t
>>211
え?ないの?おかしいな
217それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:10:22 ID:4mYhx2Qd
【開運!なんでも鑑定団!】
そんな紳助の番組だが、当初からの番組スタンスが一切変わっていない番組
まあヘキサゴンとかとは見てる層も違うから当たり前だけど
218それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:10:27 ID:KGFlUO6q
【叩き】
叩かれる要因は目に見えるところならともかく、空想や妄想や勝手な憶測で叩く場合がある
実は上層部からの命令でやったのに、上層部が叩かれず本人だけが叩かれたり…
219それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:11:38 ID:8/iuASsH
【フィオナ】
OG貧乳要員の一人…のはずなのだが、
貧乳ネタの多くはアイビスに持っていかれる。
ネタにされなくてよかったねと言うべきか、ネタにすらされないのを嘆くべきか…。

アイビスさんは時々おっきく描かれる上に、他にもネタ一杯持ってるんだからちったぁ分けてください!
220最悪板の連投規制です ご容赦を:2010/08/20(金) 12:12:06 ID:r9u/lW3t
156 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 12:10:05 ID:n0zxAzdGO
>>149
見られなきゃいいじゃん

そう簡単にはいかないですよ


157 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 12:10:21 ID:ELeUx54O0
>>138>>149
毎回毎回書き方がワンパターンでつまんない
もしかして今までの書き込み全部保存して使い回してる?

いいえ。毎回新規です
それに文体自体は自然と限定されるもんですし
221それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:13:05 ID:gjwIKyeJ
だってみんな紳助嫌いだもん(棒

その昔、番組で話した男と女の話とスタンドバイミーを見たときの話を
聞いた時から嫌いになれなくなった<紳助

【ドリフターズ】
ちょっと前に1巻が出た自称平野綾の旦那が描いてる漫画
時は関ヶ原。義父率いる島津軍の殿を務めた島津豊久は
重症を負うも辛くも生き延び、山中を彷徨っていたが気づけば
壁に扉が敷き詰められた通路の真ん中に鎮座する男に出会って・・・。
異世界を舞台に現実世界から召喚させられた漂流物と廃棄物達の世界の存亡を賭けた戦い。
各々の時代、各々の国々から集めた軍人や戦士などを集めたFate/というかスパロボというか
そういう感じの漫画。
生死不明のまま行方不明となった漂流物と悲運の死を遂げた廃棄物と別れてるのが特徴。
おもしろいよ!
222それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:13:18 ID:QHd6Mnb2
例えば失敗した店員がいたとして、客の目の届かないところで叱るのは別にかまわないが
それとは無関係な客がいるところで叱ってたら、そりゃ気分を悪くする客もいる。

別に今ここでやらなきゃいけないってわけでもないのに、わざわざ俺の目の前でやるのは俺への嫌がらせかよ、って話だ。
223それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:16:36 ID:+8QEKl/N
>>222
それ以上いけない
224それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:16:43 ID:NHr8mAzE
>>215
番組って構成作家が「こういう風にやってね」って流れを作って、
基本的にはそれに従って進行していく訳で、司会者の独断で構成の流れを無視とか出来るモンなの?
225それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:17:25 ID:SfSfv2I/
またか…

【法律番組】
どんなことがあって訴えるのか、ちょっとしたミニドラマ形式で
VTRが流れるが、何かと胸くそ悪くなること受け合い
226それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:18:37 ID:6F3CahEe
>>223
まったく同じことを思い浮かべたwww

人の食事を邪魔する相手にはアームロックを使わざるをえない
227それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:20:10 ID:pIg+3fGq
こういう雰囲気ではスパロボ+αの話題だ


【理論上優秀】
迷いのないシャア
迷いのないアスラン
調子に乗らない柿崎
慢心しないギルガメッシュ
ヘタれない橘さん
身内の絡まないルルーシュ ←New!!
228最悪板の連投規制です ご容赦を:2010/08/20(金) 12:21:25 ID:r9u/lW3t
161 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 12:14:57 ID:nsXJTra7O [3/3]
>>147
辞めたのになんでパチ板に書き込むんだ?
未練タラタラなのがバレバレなんだよ


未練あっちゃ悪いのかよ
お前は他人の心情とかそういうのに無理解すぎるところがあるね
朴念仁の鈍感
それで恋愛チャンスを逃してきたんじゃないのか?
229それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:21:57 ID:RdQgUb/v
>>226
【井之頭五郎】
孤独のグルメの主人公にして
「モノを食べる時はね誰にも邪魔されず自由で
なんというか救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで・・・」という考えの持ち主
共感出来る人はとことん共感できる考え、やはり食事の時くらいは無心で食にありつきたいよね
230それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:22:38 ID:KGFlUO6q
>>225
The ジャッジは末期だとVTR中の人物殴り飛ばしたくなったな


【The ジャッジ】
黒いおっさんが司会をしていた法律番組
最後まで法律番組を貫こうとした結果終了してしまった
再現VTRは紳助の番組より暗いものが多かった(おちゃらけたものもあるが)
真面目にやっているのでもっと評価されるべきだったのだが、時間帯がゴールデンだったので視聴者が離れていってしまった
231それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:23:55 ID:gjwIKyeJ
あの末期の無駄にグロいVTRを流すコーナーはなんだったんだ<ザ・ジャッジ
232それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:28:51 ID:6FBYLNp6
未開の地の住人にいきなり顔と名前晒しちゃったルルーシュの兄貴オスオス
233それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:29:35 ID:iNZlqNrq
【スパロボ世界の法律】
おのおのの原作で特徴的な法律がたまにでてくることがあるが、具体的にはあまりふれられない
というか基本的に戦時中なので、細かいことは無視しなきゃならないのだろうが
取り合えず日本に銃刀法違反はないのだろうなぁ
234それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:31:42 ID:pUCCDgrj
高校野球とかでみんな打席に立つときに演奏流れてるけど
誰かが「頼むから自分の時は静かにしてくれよ……」と断ったらやっぱチームとしてまずいんでしょうか
235それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:34:12 ID:4mYhx2Qd
【ルルーシュ】出典:ACER
別名役に立つゼロ
ギアスルート序盤ではシュナイゼルに対して苛立ったり、惑星エリアに行く穴に吸い込まれそうになって動揺したりするが
惑星エリアに付いてからは別人となったかのように役に立つ

・フルメタ組の仕掛けた罠を事前に察知
・敵の発言を冷静に判断し反論する
・スザクを説得する

誰だってばよお前・・・
236それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:34:36 ID:9deKBIMd
>>234
演奏が止まったからと言って球場が静かになる訳じゃないからなぁ・・・
237最悪板の連投規制です ご容赦を:2010/08/20(金) 12:35:05 ID:r9u/lW3t
160 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 12:14:34 ID:RU6bq+VC0
こいつって親教師上司にも削除板やシベリアみたいな調子だったんだろうか

教師や上司に事務的な事以外で会話をした覚えはありません
学業成績や業務成績の事で精一杯でしたし
教師と仲良くして自分の評価をあげるとか見苦しいと思ってたんで
238それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:35:27 ID:Hj7r1vxx
>>234
んな事言ってちゃプロで通用しない。

【メジャーリーグ】
基本鳴り物応援は無く、静か。

【日本のプロ野球】
なのでアメリカから直接(韓国リーグや台湾リーグを経由せず)やってきた選手は
軽くカルチャーショックを受けるらしい。

【サッカー】
ゴール裏のサポーターが延々応援歌を歌うので、ある意味野球より賑やか。

【バレーボール】
屋内でシンセサイザーを鳴らしたりバルーンスティックをバンバン鳴らすので
相当やかましい。
239それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:35:35 ID:h/JJo70C
【戦争】
核使っちゃダメとか捕虜に乱暴しちゃダメとかちゃんとルールがある

【拷問だ!とにかく拷問にかけろ!】
おいルール守れよ
240それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:35:50 ID:uUgGhBYS
名前はまだしも顔を晒すことは無かったんじゃないか……名前も必要ないっけ?
>>227
てかその人らは欠点あっても基本的に優秀だし…
241最悪板の連投規制です ご容赦を:2010/08/20(金) 12:36:28 ID:r9u/lW3t
>>235
ゼロは役に立つよ 普通に
指揮官だし
242それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:36:53 ID:Gf8HlM3F
>>235
言い換えると・・・ACERのルルはゼロさんってことになるだろ
そのうち生身で出撃するよ
243それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:37:11 ID:+p47lleK
>>235
おいおい、まるで本編のゼロが役立たずみたいな言い方だな(棒)
244それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:39:47 ID:EPF2doY3
>>240
名前必須だったらユフィはあんなことになってません…

【アルファートは私が守る!(キリッ】ACER
言ってる事は間違ってないし実にルルらしいのだが
いかんせんアルファートと蜃気楼のサイズ差がありすぎてシュールすぎる光景になっている場面
245それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:41:12 ID:rmpV/BCO
【危機対処シミュレーションバラエティ 危機一髪!SOS】
司会はみのもんた。大地震や津波といった災害の対処方法から水没した車からの脱出の仕方などなどを紹介していた。
【もしもでカフェでお茶している時に突然テロリストに銃撃されたら】危機対処シミュレーションバラエティ 危機一髪!SOS
下馬評通りネタ切れを起こした同番組が繰り出したのがコレ、これにはジョセフもびっくり
素早くテーブルをひっくり返し身を隠す。その際は自分に向かってテーブルを斜めに構える、出ないと貫通してしまう場合がある。 ら し い
【Stand a Chance】
ビッグオーの逆転パート曲
そして上記の番組のテーマ曲でありK-1のインターバル曲
246それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:42:06 ID:IIjGfKcb
>>235
しかもルルーシュがいないとラスボスを殺せなかったっていう・・・・
247それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:42:19 ID:C4+mdkLD
【コードギアス】
まず前半部分の「コード」
これからコとドを抜くと「ー」になる。これは漢数字の「一」に見える。
そして後半部分の「ギアス」「ギ」は濁点を取れば「キ」、「ア」は2画のカタカナ、よって「ユ」に見える。
最後に「ス」の母音は「ウ」
これらを合わせると「一キュウ」になる。
さらに2期に付けられた「R2」
これは、Rと2を逆にすると「2R」
そして数字とアルファベットを一つ前に戻すと「1Q」いっきゅうになる。


という理屈によりギアスは一休さんのリメイクという説がある。
248それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:42:48 ID:+8QEKl/N
【夜汽車の男】
孤独のグルメの原作者の漫画の実写化で、世にも奇妙な物語で放送された。
簡単に言えば男(大杉漣)が夜汽車で駅弁を食うだけの話。
が、うまい弁当が食いたいという異常なこだわりから、
いちいち分析しながら食う様が面白い。
しょっばさで茶のバランスが崩れたり、カツの中身がわからなかったりで
計算が崩れつつも、男は一番楽しみにしてたイカフライを食べようとするが・・・
249それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:43:09 ID:iNZlqNrq
>>238
【ゴルフ】
かなり静か、打つときはギャラリーは喋ってもいけないような雰囲気である

ファンは現地にいって楽しいのだろうか?
250それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:43:32 ID:4mYhx2Qd
>>247
登場人物にも一休さんと関連が深い。

まずは主要な人物の大半が2足歩行の人間だということ、
一休さんにでてくる人も2足歩行がほとんどだ。

一休さんの有名な話で屏風の虎の話がある。
その際の虎は、ギアスで言う今はスザクが飼っている猫であろう。
その証拠に猫を捕まえる話があったはずだ。

あれは一休さんのオマージュであることは明らか
251それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:44:05 ID:Hj7r1vxx
【今週のフジテレビ系列日曜夜7時】
オレワンが怪我人続出(我が家の杉山・ハイキングウォーキングのQじゃない方)で
放送取りやめ。
代替はものまね紅白の名場面集になりました。
まあ、無難っちゃあ無難か。
252それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:44:23 ID:g4pCnbDv
>>242
魔王かよw!
253最悪板の連投規制です ご容赦を:2010/08/20(金) 12:44:49 ID:r9u/lW3t
>>248
ニコ動画で有名になったな
全然奇妙じゃないよね
254それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:44:51 ID:KGFlUO6q
【本編のゼロ】
敵に罠を仕掛ける→敵壊滅状態→何かトラブルが起きるorスザクに邪魔される


そういやスザクの動き研究して対策練った事あったっけ
255それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:44:59 ID:rmpV/BCO
ΩΩΩ<ry
256それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:46:22 ID:A2F9CeQF
ルル―シュはギアスありとはいえ、裸一貫で黒の騎士団を立ち上げた時点で十分すぎるほど有能だろ。
ベンチャー起業とかいうレベルじゃねーし。

【魔王ゼロ】出典:ナイトメアオブナナリー
有能すぎるルル―シュ。
バトルでこそスザクやロロ相手に苦戦していたが、それ以外は失敗らしい失敗は一切なし。
最後まで組織をがっちり掌握し、黒の騎士団を日本解放へと導いた。
257それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:46:36 ID:9deKBIMd
【ブブゼラ】
少し前のワールドカップで出てきた鳴り物
TVを見ている人からは蚊が鳴いているようでウザいとよく言われていた
258それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:47:36 ID:krE6ckSz
>>189
オリジナルのガラヤカはヤガランテの制御を目的に作られたらしいからね。
見た目通り性格も無邪気そのものだよ。
そりゃもう、人が目に入りゃ首もいで遊ぼうかな?とか考え出す位には。

【まんまるやがやがくるりんぱ!】
ガラヤカがヤガランテに変身する際の呪文。
変身条件はダメージ受けてangerゲージを溜める事。
変身中のダメージは変身後に一気に食らう。
259それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:47:59 ID:+8QEKl/N
>>245
学校にテロリストが占拠された時に対策をやるべきだった。
俺は異能(チカラ)の封印を解いて即座に処理(デリート)するがね・・・ククク・・・
260それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:48:26 ID:iNZlqNrq
ここでの話だけで見ると、心配された他版権キャラにギアスをかけるとかはなかったよだな
ルルさん
261それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:48:49 ID:cSnrXVU1
【スパロボDのシャア】
【サルファのシンジ】
【ACE3のホランDQN】
ダリナンダアンタイッタイ
262それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:49:02 ID:GGlL5QFD
>>245
野暮だとは思うが何でカフェにテロリストが来るんだよwww
せめて強盗とかだろw
>>249
別に喋る為に行くんじゃないし
選手のプレーを見る為に行くんだから、最低限のマナーは守らなきゃ
【平和な学校にテロリストが乱入してくる】
中学生が良く見る妄想
無論、テロリストは謎の力が覚醒した主人公(妄想してる本人)によって皆殺しにされる


君達の中にも若かった頃、妄想した人がいるだろう?
263それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:49:08 ID:HUSoJXKF
>>254
四聖剣で囲んで完封しかけたことがあった
MAPハーケンが唐突に出てきて破られたけど
264それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:51:23 ID:pIg+3fGq
【ACER】
スパロボのアクション版になったと言われるが
スパロボはスパロボでも流れる空気はもはや今は過去の遺物になりつつある「いつものスパロボ」に近い
少〜しだけギスギスはあるが正論だし、まぁ色々仕方ない
更にオリ敵にはチラホラとフロムへのインスパイアが散見される


【春の祭典】
パン祭でも例大祭でもない
今回の初心者の壁、というか多分四季砲台戦で最初にして最大の難関
ようじょがぱぱぱぱ〜ん☆と弾幕張ってくる忙しいステージ

【アルトVSART-1】
ラストレイヴンのアレ同然のミッション
1周目だとメイン射撃のダメージが殆ど通らず、ゼロ距離でランダムシュートでごり押ししかない
265それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:51:46 ID:zgjT+11f
ただオータムを解剖しようぜと言い張るゼロさんはちょっとな
266それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:51:53 ID:Hj7r1vxx
>>257
実際Jの一部クラブでは「ブブゼラ持ってきちゃダメ」と規約が改められた。

【バルサホーン】
呼び名が違うだけでブブゼラと構造は同じ。
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/kammyjt/imgs/6/d/6dacb0cf.jpg
267それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:51:57 ID:iNZlqNrq
>>262
喋るのはどうでもいいが、個人的にスポーツ観戦って声出して応援するのが楽しさの一つのよなきがしてさ
268最悪板の連投規制です ご容赦を:2010/08/20(金) 12:52:18 ID:r9u/lW3t
【二次創作で性格が違う】
ありがちな事
筆者もついやってしまい読者から「・・・キャラ違くね?」といわれてしまった事がある
キャラ崩壊というらしい
269それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:52:27 ID:aRN4r91E
プロ野球は、自分の打席・投球入場の時に短絡的に最近の流行歌を流さないで欲しい
正直言って、合ってないし、ダサい

【怒りの獣神】
阪神の江草のテーマ。
270それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:52:26 ID:+p47lleK
>>260
でもいつかやりそうじゃね?
「俺がクワトロ大尉に隕石を落とせと言えば、大尉の主義主張とは関係なく…」
271それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:53:16 ID:R74PnmBQ
>>262
テロリストに「乱暴はやめろ」とか言って射殺されるクラスの人気者と
乱暴されそうになる女教師も追加で
272最悪板の連投規制です ご容赦を:2010/08/20(金) 12:54:32 ID:r9u/lW3t
>>270
んな事したってルルに意味ねーだろ
「俺がブリタニア帝国にコロニーを落とせといえば・・・」はやりそうだけど
273それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:54:38 ID:g4pCnbDv
>>261
上から順に、
過去を断ち切ったシャア
新劇版への変化途中
赤の他人
です。
274それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:55:03 ID:GGlL5QFD
>>267
騒いで良いスポーツと騒いじゃ駄目なスポーツがあるって事です
緊張感で張り詰めた剣道や柔道の試合で、ブブゼラが鳴り響いたら嫌でしょ?そういう事さね
275それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:56:04 ID:RdQgUb/v
>>274
ガンダムファイトは応援OKですか?
276それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:56:34 ID:uUgGhBYS
>>265
冷静なキャラは割と賛成派ではあったがその中でゼロは急ぎ過ぎだったな
まあ、デカすぎるイレギュラー要素なのは確かだが
277それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:57:08 ID:GGlL5QFD
>>275
良いんじゃない(棒
278それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:57:21 ID:5additZ9
>>270
それよかハマーンと復縁しろってギアスをかけろと
何人かに言われそうだなw
279それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:58:48 ID:v+ra19Yc
【ゴルフ】
明鏡止水のメンタルを保って正確に小さな球をコントロールするかが最重要。
だからメンタルボロボロだとタイガーでも勝つのは難しい(一回父親死んだ直後の大会勝ったけれど)。
故に、テンションアップの為の応援は必要ないというか邪魔。
280それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:58:56 ID:C4+mdkLD
【兜甲児】スパロボ
お笑いキャラやインテリ、果ては空気にもなれる柔軟なキャラ。
ライターの腕がモロに問われるキャラとも言える。
でもお風呂覗きが好きなのは大体共通している。
281それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:03:40 ID:A2F9CeQF
>>274
【剣道】
試合に勝ってガッツポーズしたら無効試合になる厳しい競技。
そもそもスポーツではなく武道なんで

ちなみに、全日本剣道連盟は剣道のオリンピック採用や国際スポーツ化を全力で阻止している。
まあ、柔道の現状をみればそうしたくなる気持ちもわからんことはない。
282それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:04:56 ID:NsFmmpyp
>>270
極端な話そのネタってルル殺せば終わりだよね
正義の味方たる自軍がそこに踏み切れるかは微妙だし、かと言って他版権の主人公をカーメンさんにヤらせるわけにもいかないだろうけど
283それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:05:11 ID:GGlL5QFD
>>279
【石川遼】
今や若き賞金王である、日本ゴルフ界の新星
故におばさまのファンが多く、そのおばさま方は「ゴルフ」のファンでなく「石川遼」のファンな為に、空気を読まない黄色い声援等で遼君を応援し、顰蹙を買うという事態が起こっている

あんま言いたくは無いが、こういう人達は自分達が一番遼君を困らしてるって自覚してほしい
284それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:13:09 ID:krE6ckSz
>>283
【そのおばさま、お姉さま方】
集中を乱されショットを失敗し、イラつく石川さんを見て
「そういう所も可愛い」とか言い出す。

失敗させてるの、ある意味あんた達なんだが……。
285それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:15:04 ID:8/iuASsH
動ではなく、静の中での集中力が求められたり
自分との戦いが比重の多くを占める競技で応援されてもなぁw
286それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:16:06 ID:IIjGfKcb
>>284
しかも遼くん「邪魔になるんで自重してください」って言うと
遼くんはそんなこと言わない(意訳)と逆ギレするとか
287それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:18:03 ID:wo9W2Mxn
腐女子といいおばちゃんといい
つくづく女と言うのは御しがたいな!
……って鉄仮面のオッサンが言ってた
288それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:18:42 ID:V2cL9x3Z
>>261
【スパロボKのルージ】
【新のシュウジ】
【スパヒロの銀河連邦】
誰だお前ー!!(ガビーン)
289それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:19:56 ID:GGlL5QFD
これだから三次元は……

俺か帰る!麗しき二次元の世界に!
290それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:21:54 ID:RdQgUb/v
>>289
ヤンデレの嫁さんと末永くお幸せにな(棒
291それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:24:21 ID:8WRgj/CK
マナーとかルールを守れない奴は最悪だな

【一匹狼】
言葉面だけ見ると格好良いイメージがあるが、実際の一匹狼はルールを守れず群れから追い出された社会不適合者。

狼は群れで狩りをする動物なので、こうなったら最期、餓死を待つばかりという状態になる
292それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:24:22 ID:wo9W2Mxn
【スパロボDのギュネイ】
誰?この優男?
てかギュネイがオリキャラ男主人公の友達ポジションって……
おまけにクェスとカップル成立
リア充爆発しろと言いたい所だが良かったね
ギュネイ
でもカットインが無かったのが地味に残念
293それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:25:34 ID:VgDIbZV4
>>289
おいおい、お前ひとりにいい格好はさせないぜ?
俺も付き合うよ、二次元への旅によ!

294それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:27:24 ID:3V0BArE8
スクールデイズの、世界か…
295それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:28:29 ID:8/iuASsH
悲しみの向こうへ…
296それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:31:19 ID:+8QEKl/N
>>291
トリビアで一匹狼は何を考えているのか?
というトリビアの種を検証するのにワンリンガルを使って鳴き声を翻訳したら
「僕は何をすればいいの?」
だったってのを思い出した。
297それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:31:41 ID:jG1N2lKk
>>289
お帰りなさいませ、ご主人さま
298それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:32:06 ID:wo9W2Mxn
リイマジでヘタレず
漢気のある誠が出てくるんですね
想像できません
【伊藤誠】
男も食ってしまい
バイセクシャルに変革し
誘惑した男は言葉さんにSATUGAIされた
299最悪板の連投規制です ご容赦を:2010/08/20(金) 13:33:50 ID:r9u/lW3t
【伊藤誠の最期】
アレをどう改変するのか想像してみるのも面白いし
「僕が(S○○で鍛え上げた)腹筋を本気で固めたらそんなものが通ると思わない方がいい」と言い放させても面白い
ただそれを評価してくれる人がいるかどうかは別
300それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:34:33 ID:/xLojFq5
>>283
【阪神ファン】
野球ファンと言うよりも阪神のファン。
芸能人でもダンカンとか千秋とかがソレ。
関西人は全部阪神ファンであると自負してる節あり。

近鉄ファンは犠牲になったのだ…ホントの犠牲に…
301それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:35:09 ID:8IQI8g3Q
>>292
でも富野語が上手いおかげでそれっぽさは出てたな。
スーパー系までなんとなく富野っぽくなっていたのは置いといて。
302それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:35:39 ID:V2cL9x3Z
>>296
トリビアも晩年には種の割合が多かったな

【トリビアの泉】
番組内で「ウルトラマンが手から水を出す」で70へぇ台を出したことがある
「ゴジラは空を飛ぶ」で60数へぇを出したことがある
303それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:36:23 ID:RdQgUb/v
>>301
かがみんは富野語ライターの申し子(迫真)
今はどこで何をしているんだろう・・・帰ってきてもいいのよ?(チラッ
304それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:37:20 ID:W5dfxJPM
【スパロボWのフレイ】
なにこの美少女
俺の彼女になってくれ
305それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:38:47 ID:8/iuASsH
【スパロボDのハサウェイ】
出てはこないが犠牲になったのだ…ギュネイの主人公との親友補正、
その犠牲にな…
306それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:44:40 ID:VgDIbZV4
【遊戯王】
しばらく見てないと値段がガクっと下がってたりする。
D.D.アサイラントシクが580円、インフェルニティ・デス・ドラゴンが480円、混沌の黒魔術師が480円か・・・時代は変わったな
307それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:44:55 ID:Ty77/uta
【ソロプレイ】
PTを組むことが前提のゲームにおいて、あえて1人でプレイすること
本来はPTで分担する作業が1人でやることになるため難易度は高くなる
でもこれはこれで結構楽しい

まあフレが居ないだけなんですけどね
308それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:45:08 ID:v7K6BqnU
【イボルブのハサウェイ】
クェスの短気で死に掛けた
アムロがクェスを論して何とか救われた感じ

これじゃ閃光の話にも原作にも繋がらないじゃないかとか言わない
309それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:45:19 ID:cSnrXVU1
【スパロボKの姫騎士】
K唯一の乳揺れ要員

誰得
310それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:48:28 ID:stxKMy/S
【ウルトラの命を盗め!】ウルトラマンタロウ
帰ってきたウルトラマンことウルトラマンジャックが
ドロボンにカラータイマーを取られ萎んだ話
トリビアなどでネタ的に紹介されたため未見の人たちからはネタ回ギャグ回だと思われているが
実際はシリアスよりな真面目な話である
311それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:51:53 ID:x18PMwmO
【デストロン】
仮面ライダーに手紙を出す
しっかり住所付で
312それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:53:14 ID:VgDIbZV4
>>311
あいつらきちんと葉書とか買ってるんだ・・・
313それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:53:32 ID:KGFlUO6q
【Ride a firstway】
ぱちんこ仮面ライダーのテーマソング
パチンカス曲とか叩かれがちだが、かなりカッコイイ現時点で一番新しいRIDERCHIPS楽曲
乗り物に乗っている時に聴くとスピード出してカッ飛ばしたくなる危険な曲でもある
314それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:54:13 ID:W5dfxJPM
>>311
それで秘密基地の場所知られるんだから間抜けもいいとこだな
315それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:54:26 ID:8/iuASsH
>>311
しかもやたら達筆なんだっけw
316それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:54:46 ID:KGFlUO6q
>>311
アジトがバレてブッ飛ばされたんだっけ
317それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:56:57 ID:W5dfxJPM
【RIDER CHIPS】
仮面ライダーシリーズの曲を専門に歌うユニット。

【Project DMM】
ウルトラシリーズの曲を専門に歌うユニット…だったが解散した。

これに倣って、ガンダムシリーズの曲を専門に歌うユニットを結成したらどうだろう?
318それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:57:54 ID:g4pCnbDv
【デストロン】:仮面ライダーV3
開店祝いの花輪も送る律儀な連中。
しかし送るデストロンもあれだがそれを運ぶ業者もアレだと思うんだ。

そしてロボアニメにはそーゆー律儀な敵が足りない。
319それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:58:56 ID:BR/JEurS
【スパロボKのユウナ】
別名綺麗なユウナ 
特に中盤以降は本編でのヘタレぶりが嘘のような有能さを発揮し前線に出ているカガリに代わりオーブを指揮し自軍を後方から支え地球の為に連合とプラントを組ませるなど最早別人
320それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:59:28 ID:/BzvX1nM
>>317
ガンダムガールズ(ゲフンゲフン
321それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:59:29 ID:xHYQqx82
【ナイトライダー】
大抵のAIを搭載した機械はこれの影響を必ず受けていると言っても過言ではない特撮。
レイ?フォロン?こいつより後だよ?
見てなくてもKITT2000の名前は聞いたことあるだろう、多分

ちなみにKITTを搭載した車種がトランザムである
322それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:00:26 ID:gM4nqStS

結局、特撮厨もBEと同類のクズだな
323それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:00:41 ID:UVJcS6x6
>>309
普通に可愛いしエロイし俺得
人気が無くても別に構わないが…
ああいうキャラをエロく描いてこそ本物だろうに


【西園寺世界】
滅多刺しにして斬殺したり、
逆に頸動脈斬られたり腹を裂かれることに定評のある少女。
普通の作品なら正ヒロイン枠に該当する立ち位置なのだが
スクイズが普通の作品でなかったのが運の尽きである。
付き合う分には、女子大生に見紛う若い母と3P決められたりと
なかなか美味しい(性的に)生活が待っている。
324最悪板の連投規制です ご容赦を:2010/08/20(金) 14:01:22 ID:r9u/lW3t
叩きはヲチスレでどぞー

テンプレ入れた方がいいんじゃないの
図鑑スレ荒らしオチスレ8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1281002768/
325それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:01:30 ID:stxKMy/S
【USOJAPAN】
絶対に許さないよ

バトルコサック的な意味で
326それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:02:39 ID:/xLojFq5
>>310
客演する時のジャックや郷秀樹ってホントロクな目に
合わないよなぁ。
エース=ただの偽物
タロウ=カラータイマー奪われる
レオ=変な仮面かぶらされる
327それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:03:53 ID:x18PMwmO
【電人ザボーガー】
日本初の変形主役ロボにあたるらしい
最近リメイクの予定があるとか
328最悪板の連投規制です ご容赦を:2010/08/20(金) 14:04:34 ID:r9u/lW3t
【エロく責められるウルトラマン】
ない。
まあ巨大化してやられてもちょっとアレだけど。
329それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:06:16 ID:6FBYLNp6
【千鳥かなめ】
本来ウィスパードはそれぞれ引き出せる情報の分野が決まっているのだが
スパロボなどでは彼女はそんなことお構いなしに様々な作品の情報をバンバン引き出す
330それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:07:53 ID:x18PMwmO
【ガンヘッド507】
見た目はもろリアル系ロボなのに
「確率なんて糞食らえでしょ!?」
と言っちゃう熱いAI搭載ロボ
ガンヘッドはもっと評価されるべき
331それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:07:55 ID:V2cL9x3Z
>>310
>>302だけど
そりゃさっき自分が書いた手から水の話だって
実際の確認で「あの」ジャミラが死ぬ様をを笑いながら見てたんだし
332それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:10:31 ID:XKYZ22MW
【ヨロイ元帥の年賀状】

一応彼の名誉の為に言っとくとV3をおびきだす為のワナである。
ちなみにV3とライダーマンも虎穴に入らずんば…の理屈であえてその住所に乗り込んだ。
ネタっぽい話に見せ掛けて互いの性格を読みあったマトモな心理戦だったりするのだ。
333それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:10:52 ID:99bNRvZg
>>331
経緯知らなきゃ甲高い鳴き声で叫ぶだけの怪物だしなぁ

【ジャミラ】

物真似しやすいのでガキの頃はやった方も多いはず
334それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:11:50 ID:kGcRIkpK
>>328
【rule 34】出典:海外のウェブスラング
If it exists there IS porn of it
訳:もしそれが存在するならばそれのポルノは存在する
簡単にいうとあらゆるものにエロはあるよ、という事
断言してもいい。エロく責められるウルトラマンのエロ絵はある
ユリアンとか母のエロ絵は実際見たことがあるし(当然擬人化なし)
335それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:12:18 ID:pUCCDgrj
>>333
「ブラックマジック!」(キリッ
336それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:14:51 ID:zgjT+11f
ガオレンジャーVSスーパー戦隊で歴代赤が勢ぞろいしたのも笑ってたからな
いつかディケイド映画のライダー勢ぞろいもネタにされるぞ
337それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:15:08 ID:dt2dpZUS
>>318
あのトンデモをそう解釈できるポジティブさは少しほしいな。
他と比べて優越感にひたるほどはほしくないが

【キティちゃん】
いいとも出演時ガチャピンから花輪を送られ関係を追求された。
ただの友達らしい

あんな緑イボ虫に浮いた話があるわけないですぞ
338それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:17:14 ID:pUCCDgrj
>>337
一瞬清水の大金持ちとの関係を追求されたのかと思った
339最悪板の連投規制です ご容赦を:2010/08/20(金) 14:18:53 ID:r9u/lW3t
>>334
でもそれって公式じゃないですかー!やだー!
340それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:19:38 ID:krE6ckSz
>>334
それ、BEだよ。
341最悪板の連投規制です ご容赦を:2010/08/20(金) 14:19:49 ID:r9u/lW3t
訂正
×公式じゃない
○公式ではないじゃない
342それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:21:51 ID:GGlL5QFD
>>337
ガチャさんはお前と違って社交的だからな
妬むな妬むな(笑)
【ダニエル】
キティちゃんの恋人。顔はぶっちゃけキティちゃんと同じ
恋人に比べて正直知名度は……

こう言ってる俺もピンと来てない……
343それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:23:42 ID:g4pCnbDv
>>337
むう、言葉選びが不味かったか。
別にロボアニメを軽視するつもりは無かった、すまない。

【言葉選び】
気をつけないと誤解が誤解を生んで意味不明になるのは何処の世界でも同じこと。
でも言葉にしないと相手に伝わらないこともあるから大変

【ロシアの熊さん】:ガンダム00
伝えられなかった結果、小熊に撃たれた
344それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:24:45 ID:RdQgUb/v
>>342
【ニミー】
正式な名前はミニーマウス、ミッキーの恋人
「ハハッ」という笑い声で数多の権力を振るう黒いミッキーと比べてこちらは優しい・・・と思いたい
というか恋人なら権利者のミッキーの横暴を抑えてください、オナシャス!

ん?こんな昼間に誰だ?
345それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:25:42 ID:RdQgUb/v
ってニミーって誰だよ・・・ミニーでした
346それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:27:21 ID:PAt4yahC
キティちゃん×ガチャピン・・・スーパーマスコット大戦の夜明けは近いな
347それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:27:39 ID:GGlL5QFD
>>343
【縦読み】
そんな言葉遊びの初歩的な遊び
隠されたメッセージから煽りまで幅広く使える









348それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:30:52 ID:SfSfv2I/
>>331
まあ本編を見ないと分かりづらいからなぁ

【ジャミラ】
某国の宇宙飛行士が水のない星に不時着し、どうにか生き延びたが
結果として環境に適応するため彼は怪獣へと姿を変貌させた
そして自分を助けてくれなかった人類へ復讐するため地球に帰ってきた
そして彼は秘密裏に殺すように指令を出され、最期は求めていた
水によって殺された…
349それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:31:04 ID:6FBYLNp6






350それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:32:10 ID:xHYQqx82
>>347










だな
351それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:34:31 ID:8IQI8g3Q










352それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:34:53 ID:/BzvX1nM
【ムック】
ポンキッキーズになってから出番激減した片割れ。
ガチャピンに対して芸術とか音楽とかインドア系に強い。毛むくじゃらなのに
しかしガチャピンチャレンジの方が圧倒的に多いので応援役の印象しかない。

SDだと毛むくじゃらじゃないおかげなのかかわいげになっておりグッズは売れている。
353それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:36:03 ID:RdQgUb/v
>>352
ガチャピンは恐竜の子供らしいけど、ムックって何なんだっけ?モップの擬人化?
354それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:36:38 ID:PAt4yahC
イエティとかそんな類のやつだったはず
355それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:36:52 ID:W5dfxJPM
>>353
ムックは雪男じゃなかったか?
356それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:37:02 ID:SfSfv2I/
>>353
マジレスすると雪男
赤い雪男…
357それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:37:15 ID:xHYQqx82
>>353
【雪男】
ヒマラヤとかにいるアレ。
ムックはこれの子供だがなんで真っ赤なんだよお前
358それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:38:52 ID:8/iuASsH
赤い毛むくじゃらならムックより
セサミのエルモの方が…
359それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:38:57 ID:6FBYLNp6
赤くて仲間たちに疎まれて群れからハブられて居る時にガチャピンと出合って何か色々感動話あったんだよきっと
360それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:39:06 ID:4mYhx2Qd
>>357
登山者を襲った際の返り血が全身の毛に染み付いてとれなくなったんだって
緑色の奴が言ってた
361それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:39:26 ID:krE6ckSz
イエティの亜種とか希少種なんだろ。
362それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:39:30 ID:GGlL5QFD
何か毛という毛が抜けて血まみれ(ry
363それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:39:58 ID:kGcRIkpK
でも飛行機落としたり国際会議襲ったのは八つ当たりというか逆恨みだよねジャミラ
悪いのは隠蔽した某国政府なわけで
帰ってきたら私は政府に見捨てられた!と記者会見すればよかったんだ
外見は怪獣化前からあんなんだったっぽいし
364それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:40:03 ID:RdQgUb/v
ポケモンで言うところの赤いギャラドスか・・・
365それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:42:00 ID:xHYQqx82
>>359見てイイハナシダナー( ;∀;)と思ったら>>360でこれだよ!
366それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:44:17 ID:25BoNQ57
俺のガチャピンでお前のムックをムックムクにガチャガチャピンピンしてやる

なんかエロ小説みたいだ
367それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:44:40 ID:WXPOyYw1
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっとACER見てくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
368それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:45:56 ID:SfSfv2I/
シャア専用ムック。…ちょっと言うてみただけとです

【Pちゃん】ポンキッキーズ
アルファベットのPの形をしているからPちゃん
ガチャピン、ムックに次ぐポンキッキのキャラクターである
基本的に「ピィ」とか「ピピピピィ!」とかしか喋らないが意思疎通は問題ないようだ

「Pちゃん今日は何して遊ぼうか」
「ピーーー」
「Pちゃんは朝から元気だなぁ」
369それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:46:46 ID:/BzvX1nM
【ガチャチン】出典:漢式青春ばくはつ劇場
名前通りすっごい卑猥な形をしたマスコット
370それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:47:04 ID:GGlL5QFD
【Pちゃん】
ガチャさんと赤モップのゴールデンコンビに比べ影が薄いキャラ
英字のPを模した姿をしており、ぴーとしか喋れないが意志疎通は出来る様子
一体何者なんだ……
371それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:49:47 ID:dt2dpZUS
安室にとっちゃ黒歴史なんだろうか

【Pちゃん】
きのこたけのこ論争におけるすぎのこポジ
372それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:51:41 ID:99bNRvZg
【Eちゃん】

昔ポンキッキーズ一向がめちゃイケに登場した際、突如現れた
第四のマスコット。
一体何者だったんだ(棒)
373それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:53:12 ID:PAt4yahC
【デジモンアドベンチャー】
作中にフジテレビが登場しており、その際にPちゃんっぽい奴らも登場する。
着ぐるみのまま、バケモンと戦う姿は中々にシュール。

今ならテレビ朝日という事でドラえもんとか出てくるんだろうか?
374それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:54:03 ID:Ngwf2miT
【ペットのPちゃん】SMAP×SMAP
スマスマ初期にやっていたコントでキムタクが演じていたプードル犬
香取扮する飼い主の少年に対しては横柄な態度を取っているがゲストの女性に対して口説いていたりするお前一体何なんだ!なペット
そしてキレると恐ろしい
このコント「ペットのPちゃん」は父親役の稲垣もいい味を出しているのもツボである
375それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:54:06 ID:oLJGrprP
【Pちゃん】漢式青春ばくはつ劇場
なんか存在そのものが卑猥らしく、常にオートモザイクが発動し、
会話分が全てピー音で消去されている。
376それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:57:50 ID:SfSfv2I/
>>373
あの世界のポンキッキ一行は本当に中の人なんかいなかったりして…
377それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:59:21 ID:wo9W2Mxn
Pちゃんよりもじゃかじゃかじゃんけんと爆チュー問題の方が好きだったw
378それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:59:33 ID:8IQI8g3Q
>>374
稲垣パパの「はっはっは」が何故か流行った
379それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:01:12 ID:krE6ckSz
アニキとかミカン星人はウゴウゴルーガだっけ?
380それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:01:29 ID:Hj7r1vxx
>>212
番宣しか見たこと無いけど
あのナレ誰だよって思ったら山里だったのかよw
381それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:01:59 ID:r9u/lW3t
【平野】
足立区民がヒャッハーであるかの様な事をtwitterでぼやいていた

治安が悪い治安が悪いと皆さん良く言いますが
そもそも銃も持たずに足立区に入ってくる方が悪いだろ、普通に考えて
約12時間前 webから

hiranokohta
http://twitter.com/hiranokohta
382それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:04:22 ID:pUCCDgrj
>>376
あいつらもガチャモン ムックモン ピーモン とかそういう……
383それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:07:37 ID:xHYQqx82
そういや今ポンキッキーズの歌聞くと鬱になるよな
さあ冒険だとか夏休みとか
384それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:07:49 ID:5ieVC2yg
>>330
すごい亀で申し訳ないが
漫画版での
ブル「なんだ、今食らったのは」
AI「レールガンです」
ブル「それってずるくね」
AI「まったくです」
というやり取りが今でも印象に残ってる
385それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:09:35 ID:SfSfv2I/
>>383
わかるwでも何度も聴きたくなる歌が多くてなぁ
ポンキッキーズのEDのとかやばい。曲名は忘れたけど確か米米CLUBが歌ってた
386それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:11:31 ID:Ngwf2miT
>>385
Child days memorieか

もう2度とは 帰れない〜♪


…orz
387それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:14:07 ID:GGlL5QFD
>>377
今思うと児童番組に爆笑問題って結構凄いよな
まあ昔からスチャダラパーとか和田アキ子が出てたりしてたけど
【夏の決心】
今はいづこな大江千里の代表曲にして、歩いて帰ろうと並ぶポンキッキーズの番組曲
何と言うか、聞いてると胸が痛くなる(悪い意味ではなく)夏の名曲。夏休みはやっぱり〜の下りからヤバイ

そういやもう一週間位で夏終わってまうん……
388それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:17:23 ID:8IQI8g3Q
>>387
つ【終わらない夏休み】
つ【8月32日】

終わらなくてもいいのよ
389それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:18:23 ID:wo9W2Mxn
>>387
つエンドレスエイト
つタイムベント
つザ・ワールド
390それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:18:45 ID:/xXd4ApS
8月31日が終わったら4月1日に戻るんだろ
391それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:19:16 ID:RdQgUb/v
休みは終わりがあるから楽しいんだってお婆ちゃんが言ってた
392それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:19:31 ID:GGlL5QFD
>>388-389
お前らの鬼畜さに吹いた
終わるから夏休みだろうがwww
393それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:19:58 ID:9bOjzdwr
爆チューがでかいジェンガやってた頃が
俺のポンキッキーズのピークだったな

確かその後がデヒチルだったよな
394それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:21:37 ID:Ngwf2miT
そういえばあと11日もしたら4月1日にリセットされるのか…

【8月31日】
ゼーガスレでは特別な日
395それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:22:02 ID:jG1N2lKk
>>349
???「4英雄の力を見せに行くでやんす」
396それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:23:24 ID:R74PnmBQ
>>387
夏が終わると言ってもこの暑さはしばらく続くんだな

【水分補給】
普通の水よりスポーツドリンクの方が望ましいと言われているが
それを実際に実行するのはなかなか難しい
水分補給するのにいちいちそれを用意したり、そもそも水以外飲めない学校もある
あと、あの独特な甘さが嫌いだったりするとかね
397それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:23:44 ID:PsC0FKiR
【8月31日】
パワポケ12の最終日
彼女によっては合体してお昼に起きる
398それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:24:17 ID:SfSfv2I/
【8月31日】
夏休み最後の日にして宿題終わってない子の地獄の日
全然友じゃない夏休みの友というドリルをクリアし、
適当な感想文な読書感想文を書き、適当な日記をつける!
自由研究は…割り箸で飛行機でも作ろう。それとも諦めて先生に怒られるか…
漫画なんかだと勉強出来ない子が大慌てするのが定番である
399それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:25:32 ID:RdQgUb/v
>>397
>彼女によっては合体してお昼に起きる

・・・え?マジで?性的な意味で?
400それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:26:14 ID:g0BOsI5f
しばらく図鑑スレ見られなかったんだけど今年のトリ晒しはもう出た?
401それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:27:03 ID:/BzvX1nM
【あがたヒカル】
メダロットの初代主人公
ゲームが夏休みあたりから始まったこともあり
事件とか盛りだくさんの中で夏休みの宿題を忘れていた
402それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:27:07 ID:r9u/lW3t
トリ晒し?誰のトリだよw
403それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:28:44 ID:QvOTIYOm
【8月31日】
寒冷地の人間にとってはとっくの昔に夏休みなんて終わってますよ状態なので何の思い入れもない普通の一日。
一応、冬休みが長いが寒くて出歩くのもおっくうな冬休みが延びても嬉しくもなんともないですよ。
しかも最近は熱帯化で寒冷地だろうと夏は暑いままだし…
404それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:29:33 ID:xHYQqx82
>>400
今年も去年と同じスレから来たよ
405それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:29:38 ID:pUCCDgrj
「やべー夏休みの宿題全然終わってねえ!」な子はよくいるが
「宿題? や る わ け ね え じ ゃ ん 」方面にダメな子誰いたっけ
406それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:29:43 ID:Hj7r1vxx
>>396
【スポーツドリンク】
ポカリ派
アクエリ派
ラブズスポーツ(キリン)派
ソーピード(ヤクルト)派

さあ、あなたはどれ?
407それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:29:44 ID:+8QEKl/N
>>398
【リュウセイさん(カブトボーグ)】
宿題を何一つもやっていなかったが、同級生を襲撃して、
ボーグバトルに負けたら宿題をよこせと通り魔的な行為を行った主人公。
女子が相手だろうと一切手加減しなかった。
408それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:30:05 ID:kGcRIkpK
スパロボ図鑑スレ1602冊目>>749でトリを誤爆した
eXar-Xen――セカイの果てより来るモノ―― ◆5b.OeHcAI2さんの事はもう忘れてやれよ
409それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:31:30 ID:r9u/lW3t
全ッ然記憶に無いわ>eXar-Xen――セカイの果てより来るモノ―― ◆5b.OeHcAI2
410それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:31:52 ID:g4pCnbDv
だから許してやれってのw
411それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:33:37 ID:GGlL5QFD
ロボスレェはそっとしといてやれよw図鑑スレに何した訳でも無いしw
【ハルとデイブ・清水・膣内の人】
図鑑スレ三大許されない
つかちょくちょく妙な誤変換の人を見るけど、まさか……
412それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:33:41 ID:xHYQqx82
>>408
お前死ねばいいのに
413それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:34:33 ID:SfSfv2I/
>>406
ライフガード派。…スポーツドリンクじゃないって?

>>405
ちょっと昔、まんがタイムきららMAXに連載してたしらたま!って野球4コマで
主人公が先生と根比べしてればそのうち催促されなくなるって
開き直ってたなぁw
414それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:36:34 ID:fWuP/jtO
>>411
許されないんじゃない、愛されてるんだ(力説
415それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:36:45 ID:r9u/lW3t
そもそも何で今そのトリ晒しの話題を振ったのか意味不明
416それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:40:22 ID:BFbu5CxP
>>396
【黄色いスポーツドリンク】

普通のスポーツドリンクにビタミンCを多く追加したもの

汗をかいたあとはビタミンCが失われるので良いのだろう


普通のスポーツドリンクにも言えることだが、風邪をひいた時の水分補給にもいい


主な商品はレモンウォーター、ビタミンウォーター、アクエリアスビタミンガードなど
417それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:43:11 ID:99bNRvZg
>>396
麦茶に塩入れて飲むといいらしいぞ
味の保証は無いが

【塩あめ】

この猛暑のお陰でバカ売れしたしょっぱい飴
塩分補給に理想的らしい
418それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:51:25 ID:K3zjupJr
【レモンn個分のビタミンC】
そんなに大量に摂取しても不要な分は尿として出ていくためぶっちゃけ無駄。
ちなみに目に良いといわれるビタミンAを一度に取りすぎると失明しちゃうぞ
419それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:52:10 ID:r9u/lW3t
【みつどもえ作者】
実は若い女性
印税で買ったipodやら何やら
俺らが汗水たらした金でくうラーメンは美味いか?
http://blog-imgs-47.fc2.com/y/u/n/yunakiti/gazo69557.jpg


420それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:52:12 ID:BR/JEurS
水分補給に一番いいのは生理食塩水じゃないかな 
病院以外で手に入るかは知らないけど 

【生理食塩水】
簡単に言えば体液と同じ塩分濃度の水
下痢や熱中症等により脱水症状に陥るとこれが点滴されたりする
最近では経口タイプのもあり専用の自販機が設置されている病院もある
421それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:52:36 ID:RdQgUb/v
>>417
塩って実は生きる為にはかなり重要な成分だっけ
【体を使う職業】
汗をかいて塩分が不足しがちになりやすいとか
その為、触手の中には塩を置いていつでも舐めれるようにしているものもあるとか
422それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:53:56 ID:g4pCnbDv
>>421
>触手の中には塩を置いていつでも舐めれるようにしているものもあるとか

貴方は……
423それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:54:26 ID:R74PnmBQ
>>417
確かに塩がいいという話は聞いたことあるけど実行するのは抵抗ある
別に汗をかいたあとに一緒に塩分やミネラル補給しなくても死ぬわけじゃないし
424それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:55:16 ID:r9u/lW3t
【喉が渇いたら】
犬歯の裏を舌で舐めるといいらしい
425それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:57:29 ID:eMr90Y8X
>>423
自然と濃い味付けが好きになるとは聞くなあ。
426それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:57:32 ID:+0LZM5a/
【あがた ヒカル】
メダロット2からはコンビニのバイト定員になっていた。
ゲーム版2ではカレーを買いにきた主人公(天領イッキ)に主人公機をいきなり売り付けた。
怪盗としても活躍してるためか、バイトを突然抜けることもしばしば・・・
427それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:57:43 ID:pQ8/smei
>>423
塩のあるなしだとかなり違うぞ
カラダに塩分無くなってくると体が油の切れた機械みたいに動きにくくなる
428それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:57:54 ID:8IQI8g3Q
>>421
そんな気配りのできる触手さんとなら純愛もありだと思うの(迫真)
429それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:58:07 ID:PAt4yahC
昔読んだエロ同人誌で男二人で遭難して食う物が何もなくて、お互いのを舐めながらそれだけを食料にしていた、って話が未だにトラウマ。
430それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:58:22 ID:8/iuASsH
>>423
ミネラル摂らずにただの水しか摂らなかった結果、
ゴルフの最中に死亡したというニュースを見たことがある。
431それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:59:05 ID:8WRgj/CK
【塩分】
取りすぎも悪いが無いのも困る大切な物

思いっきり汗をかいた後、ただの水ばかり飲んでると更に塩分が体から溶け出し、
塩分不足で大変なことになるとか
432それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:59:40 ID:VgDIbZV4
>>421
触手は人体のことを考えているんだな。 やはり触手は素晴らしい!

【マジック・ザ・ギャザリング】
何が再録で何が新録か、分かりやすくしてください。

基本セット2011を3箱買っても出ないセラの天使はマジで神話レア越え。
433それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:00:12 ID:99bNRvZg
>>423
まあそうだよねぇ…
しかし、今年の暑さは異常だ

【北海道民】

夏は暑さに弱く、冬は温かい部屋に籠るので、寒さに弱い。
誇れるのは冬道で転ぶ輩はそうそう居ない位か。
434それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:01:19 ID:DKMbhq7X
>>429
なんだそれwww
流石は801せーえき…無限のエネルギーだな

【801精液】
その名の通り801によくある養分たっぷりの精液
消耗した受けに攻めが精液を飲ませて回復させたり、801妊娠で生まれた赤ちゃんに飲ませたりする
いや…クェイサーじゃないんだからさ…
435それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:01:21 ID:BR/JEurS
>>423
ただ塩分やミネラルを補給しないで水分ばっかり取りすぎると今度は体内の塩分濃度が一時的に薄くなって熱痙攣起こしたりするからなるべく一緒に取った方がいいとは聞くな
436それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:01:23 ID:8WRgj/CK
触手との純愛…

【淫獣家庭教師】
もう淫獣なら何でもありなネーミングが光る触手OVAの傑作
触手との純愛が見れるぞ! 結局BADエンドだけどな!

437それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:01:24 ID:fWuP/jtO
【ビタミンA】
脂溶性なので一度に大量摂取するとなかなか排出されず危険
全身の皮膚がボロボロ剥がれ落ちたりする(死にはしない)のが嫌ならサプリメントをバカ食いしたり
外洋魚の肝臓を食べるのは止めよう

ただし一般的な牛レバーや卵、またニンジンなど緑黄色野菜のカロテンを摂取する分には問題ない
というか不足しがちなのでちゃんと食べるべし
レバーなら鉄分も摂取できるのでマジオススメ
438それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:02:30 ID:r9u/lW3t
>>436
ケモナー お前 いい加減に し ろ よ
439それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:03:35 ID:r9u/lW3t
【いい加減にしろよ】
仮面ライダーギルスが初めてアンノウンとやった時のセリフ
「ヒャッハー!アンノウンは消滅だー!」といいそうな変身後の外見とは違いムスッとして寡黙なキャラだからか
440それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:03:59 ID:qujq+Orr
>>423
水ばっかり補給してると水中毒になるぞ

【水中毒】
汗などで水分やミネラル分が不足した状態で、
水分だけを補給し続けるとなる症状

結構危険なので、
水と一緒に塩キャンディーをなめたり
市販のスポーツドリンクを同じくらいの水で薄めものを摂取するといいそうな

441それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:05:00 ID:QHd6Mnb2
【スポーツドリンク】
適度な塩分を加えて、それだけだと飲みにくいので糖分その他で味を調節したもの。
飲みやすいのだが塩分や糖分を含むので体を動かしてない場合は飲み過ぎないようにしよう。
442それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:05:31 ID:DKMbhq7X
>>438
触手ネタでケモナー認定とか頭悪いな
ケモナーってのはもっとソラトロボとかをごり押しするやつのことだぜ

【腐女子】
ある意味無限のイマジネーションの塊
男同士のエロに嫌悪感が無ければ一回何かのBLを読んでみよう、死ぬほど笑える。作品にもよるが
443それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:06:16 ID:8WRgj/CK
【みそ汁】
熱中症対策に理想的な飲み物、
確かに塩分やミネラル、水分が同時に取れるが、
熱くて喉が渇いてるときにこれをゴクゴクやる気にならないのも事実だろう
444それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:06:55 ID:r9u/lW3t
【疲れたら】
固形体よりも流動体のモノが欲しくなる
だけどウィダーみたいなもんが欲しいと思った事はない
445それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:07:38 ID:RdQgUb/v
【スポーツドリンク】
糖分も含んでいるので、「ジュースを飲むよりは・・・」という気持ちでガブ飲みしていると
気が付いたときには糖尿病になっていた、等という可能性もあるので、何事も程々にしておこう

塩分は取り過ぎると体に悪いし、取らないとそれも体に悪いし
神様は残酷なシステムを人間に与えたね、酷すぎるだろ!(迫真)
446それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:07:39 ID:r9u/lW3t
>>442
そう君は違うんだね
だけど君のレスの内容は18禁だしケモナーの亜種に見えるんだ
嫌ならやめようね
447それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:08:52 ID:kGcRIkpK
水すら飲み過ぎると水中毒になるしもう人類に逃げ場なし
448それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:09:13 ID:pQ8/smei
【シンジの味噌汁】
ぽかぽかする最終兵器、これには綾波も陥落した
449それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:09:16 ID:A2F9CeQF
【人体】
極限まで飢えると、自分の体を消化して生存しようとする。
その際、真っ先にターゲットになるのは実は筋肉。筋肉を分解することで
エネルギー消費量を減らしつつ栄養も確保するという一石二鳥の策なのだ。

ダイエットで過度の絶食が危険と言われるゆえんである。


>>419
本人の努力と才能で得た金を好きに使って何が悪いんだ?
450それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:09:32 ID:VgDIbZV4
【夏のコミックマーケット】
やたらコンビニがカオスになり、スポーツドリンクが次々に消え、塩を舐めるやつが現れる。
1.5リットルのスポーツドリンクを1000円で売ってくれとか最早正気の沙汰ではない。
451それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:10:41 ID:DKMbhq7X
>>446
クズにクズ呼ばわりされても嬉しくないぜ!
自重はするが貴様は許さん

【貴様】
実は敬語。まぁ、漢字見りゃわかるけど
452それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:10:51 ID:8/iuASsH
み…水…
453それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:11:21 ID:g0BOsI5f
【糖尿病】
かつては不治の病とされていたこの病気だが、
現在では膵臓のインスリンを分泌する細胞を患者の肝臓に移植する事で治す事が出来るようになった。
移植された細胞が肝臓に定着し、インスリンを分泌するようになるからである。
無論移植なので拒絶反応が起こる事もあるが、膵臓そのものを移植するより遥かにリスクは少ない。
454それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:11:35 ID:VgDIbZV4
>>452
それもひとつや二つではない!
455それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:11:39 ID:Hj7r1vxx
【自動販売機】
明らかに冷えてない「(自販機に)入れたて」を引くと
「やってしもたorz」と思うのは俺だけだろうか。
いや、先週末岡山駅のマリンライナーのホームで経験したんで…。
456それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:12:01 ID:BR/JEurS
それも一台や二台ではない…
457それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:12:38 ID:fWuP/jtO
【カリウム】ミネラル
生体細胞内での物質輸送の仕組みであるナトリウムポンプを構成する重要な物質
汗と共に排出されるのはナトリウムばかりでないのでカリウムも摂取したい
野菜や果物全般に多く含まれるが、夏に手軽に生食できる冷たいものはトマトに西瓜
ただし肝臓に疾患のある人はカリウム制限が必要なので食べ過ぎないように注意

というわけで萃香食べてくるわ
458それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:13:04 ID:r9u/lW3t
>>449
必死こいてヒーヒーいいながら努力して上司からしかられたり同僚に笑われても我慢して
やっと稼いだ金を狡猾で計算高くて漫画で飯を食ってる様な奴に吸い上げられる

これを搾取といわずに何ていうんだ!
俺は漫画は好きだけど漫画家は嫌いだ
459それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:13:27 ID:g0BOsI5f
四、三、二…
460それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:13:46 ID:VgDIbZV4
>>455
真夏に冷えたアクエリアスを買ったら、アクエリアスの缶が熱かったりするんだぜ
461それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:14:53 ID:RdQgUb/v
【尿】
海難事故系における極限状態の場合、海水を飲めば確実にアウトな為
水が尽きた際に最終的に行き着く飲み物、それが尿
極限状態なのだから贅沢は言っていられない、尿を飲めば使いまわしが効くし意外と便利かもしれない

・・・そういえば糞を食べたって例はさすがに聞かないな、衛生上危険なんだろうか
462それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:15:27 ID:r9u/lW3t
>>451
お前ケモナーの定義知ってるか?
異種姦好きなんだぞ?
さらにお前は項目内で「淫獣」という言葉を使っている
それが人間の女性とアレを何する作品の項目を書いてる
逃げられないぞ

【ラットル】
なぜか声優ネタで「淫獣!」とコメントされる
463それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:16:33 ID:pQ8/smei
>>455
コミケでは日常茶飯事ですがな
【コミケの自販機】
大抵冷えていない入れたてばかりである
そんな時は午前中までなら東館の大手の外周列に隠れている自販機が狙い目
飲みたくても列から出たら苦労が泡になる…フフフ、熱い中目の前で今一番欲しい物を買われていく気分はどうだ?
誰も来ないし買わない外周列の自販機は冷え切って美味しいのだ
464それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:17:41 ID:R74PnmBQ
図鑑スレの優しさに感動した
これからはなるべく他のものも一緒に摂ることにするよ
465それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:18:13 ID:DKMbhq7X
>>462
…やっぱりか
IDすら見られないんだな、さすが屑
漫画家に金払うのも搾取だなんだとか言い出すし、じゃあ買うなよと

【ラットル】ビーストウォーズリターンズ
かっぺー大暴走

「い〜んじゅ〜ば〜くだんぅ〜♪」
466それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:18:21 ID:VgDIbZV4
>>463
なん・・・だと?

まぁペットボトルのスポーツドリンクを大小20本弱入れてたし、タダで譲ったけど。
困ってる相手から金を取ろうとは思わんよ。
467それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:18:32 ID:9aNCUUzt
>>452
はい、ミミズ
つ〜
468それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:19:17 ID:+p47lleK
>>412
落ち着け、安い挑発に乗るな。

【カロリーメイト】
非常食にもおやつにもなる、バランス栄養色。
チョコ味が一番売れてる。

まぁ、フルーツとかチーズとか不味いしね。
469それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:20:00 ID:TgGZ/GnV
さっきから嫉妬と勘違いしかない空虚なレスしてるヤツいるけどそいつ荒らし

【冬コミ】
寒いからちょうどいいような気はするかも知れないが
厚着が群れをなすため結局暑い。
しかもなまじっか寒いばかりに夏より水分補給が軽視されそうで逆にヤバい気がする。
470それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:20:11 ID:VgDIbZV4
>>468
カロリーメイトとか買ったこともないワ!

471それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:20:23 ID:RdQgUb/v
>>468
>フルーツとかチーズとか不味いしね。

止めろ!きのことたけのこ戦争の二の舞はゴメンだ!
472それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:20:43 ID:C4+mdkLD
>>468
いや、俺はフルーツ派だ
473それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:20:58 ID:r9u/lW3t
>>465
ああ ごめん 君じゃなかったな
ケモナー(候補)はID:8WRgj/CK
474それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:21:15 ID:/xXd4ApS
カロリーメイトはチョコこそ至高
繰り返す、チョコこそ至高
475それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:21:37 ID:8WRgj/CK
おいおい、BEバカ過ぎるだろ、淫獣とか触手とか書き込んだの俺だぜ…

ID:DKMbhq7Xには大変な迷惑をかけることになってしまった、すまない

【ケモナー】
もっさりふかふか、動物の毛並みが好きな人

【触手スキー】
ヌラヌラした触手が女体に絡むのが好きな人

全然違う!
476それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:21:42 ID:9aNCUUzt
>>472
もらおう、俺もフルーツ派だ
477それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:21:48 ID:6F3CahEe
>>432
WIZARDS公式のgathererあたり見れば〜

【ミラディンの傷跡】MTG
今秋発売の新セット
まだ僅かではあるがバレ情報が出始めている
この時期がある意味一番楽しいのかも…
478それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:22:25 ID:6FBYLNp6
ポテトェ・・・
かなり美味しかったと思うんだが何故不評だったんだ…
479それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:22:39 ID:VgDIbZV4
>>469
上着を着てたら暑い、上着を脱いだら寒いだからな。
半袖一枚の俺たち4人は異様だったろうよ。

【冬の北海道】
別に寒くない。
半袖半ズボンでも余裕。
480それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:22:50 ID:Hj7r1vxx
荒らしは徹底無視で。
根底がダウソ厨だし。

【高校野球】
明日の決勝は興南(沖縄)と東海大相模(神奈川)の組み合わせになった。
興南は大会屈指の左腕・島袋を擁して春夏連覇を狙う。
481それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:22:55 ID:g0BOsI5f
宗介多過ぎる…
482それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:23:03 ID:DKMbhq7X
>>474
俺も付き合うぜ!

【カロリーメイトメープル味】
鳴り物入りで発売されたが、そこまで美味くない
やっぱりカロリーメイトはチョコだね!
483それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:23:28 ID:r9u/lW3t
>>475
このスレには獣のエロ画像を貼ったりそっち方面のキモォォォォォォイイィィィィレスをする人がいてだね
ケモナーと触手スキーを融合させた様なある意味奇跡的な存在がな
484それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:24:18 ID:Hj7r1vxx
>>482
同士!

【ポテトチップス】
いろんな味があるが、結局コンソメ味かうすしお味に戻る。
まあブラックペッパー味は美味かったけど。
485それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:24:30 ID:DKMbhq7X
>>475
大丈夫、俺も触手はそれなりに好きだから
ただそれが絡みついてる人間の性別がちょっと違うってだけで
486それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:24:36 ID:uasBI6LA
>>474
当然だろう
他の味は邪道
487それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:25:01 ID:fWuP/jtO
>>461
【尿】人体
体内から抽出された余分な物質+水分なので健康な人間なら新鮮(?)な尿は無菌
もちろん老廃物や塩分なども含まれるが、一発で健康を害するようなレベルの物質は含まれていない
あくまでその場しのぎだが垂れ流しにして脱水症状を引き起こしたり、海水や腐ってる水を飲むよりは
はるかに安全な水分と言える
488それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:25:07 ID:r9u/lW3t
>>485
ちょっと・・・?どう違うんだ いうてみ
489それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:25:30 ID:8WRgj/CK
【カロリーメイト飲料】
チーズ? フルーツ? チョコ?
そんな物は全てこの私にひれ伏す存在に過ぎん
490それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:25:39 ID:VgDIbZV4
>>477
了解。
491それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:26:56 ID:DKMbhq7X
>>483
てめぇに比べりゃ大分マシだがな
たまにケモノ話を振ってくるけどもう画像は貼らないし
まだ転載画像や転載ネタでスレを汚してるどこぞの誰かとどっちがお利口さんかな、と
492それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:27:16 ID:R74PnmBQ
その昔カロリーメイトポテト味というものがあってな…
493それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:27:27 ID:RdQgUb/v
SOYJOY「やだなぁ〜カロリーメイト先輩、今は僕の時代ですよ、JKの間でも人気なんですよ?」
494それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:27:37 ID:r9u/lW3t
495それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:27:59 ID:fEOrJ23a
ソイジョイが好きだ

オレが一番気に入ってるのは値段だ
496それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:28:05 ID:BR/JEurS
ジャンクフードはいかんぞ 
非健康的だ 

【カロリーメイト】
カロリーが高く手軽なので忙しい時の食事代わりやちょっとした運動の後のエネルギー補給には最適 
ただ栄養価は高くない上バランスもよろしくないので常食はしないように
497それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:28:32 ID:eMr90Y8X
>>492
チョコは悪くない。むしろ美味い。
チーズもなかなかのもの。
ポテトもまあ食える。

サラダ貴様は何者だ。
498それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:28:55 ID:DKMbhq7X
チョコ派大杉で吹いた

【カロリーメイト】
美味いけどパサパサしている
何か飲み物と一緒に食べればナイスだ
499それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:30:03 ID:KGFlUO6q
【JK】
エロサイト用語だったんじゃなかったんですかー!?
500それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:30:09 ID:r9u/lW3t
【カロリーメイト】
おなかが減ったら食ってみよう!等という気は起さない方がいい
全然おいしくないし腹の足しにならないから
501それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:30:14 ID:VgDIbZV4
>>491
頭を冷やせ、これ以上触るな。
汚物がつけあがるだけだ。
スルーしましょうや、兄貴。
502それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:30:26 ID:N4KpBE7q
【飲料でサポートしないカロリーメイト】
「くそッ、持ってかれた・・・!!(水分が)」
503それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:30:50 ID:fWuP/jtO
ああ、何を!ああっここで食べちゃ駄目ですよ!待て!止まれ!うぁあああ!!

【ドリンク派】カロリーメイト
・・・居るのか?
504それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:32:13 ID:r9u/lW3t
>>491
俺18禁画像貼らない様にしてるから
その分だけマシ 多分

240 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 16:29:22 ID:FvCg+P5nP [3/3]
>>495
ああっ何を!?ああっ待ってここで食べちゃ駄目ですよ!!
待て!止まれ!うわあぁぁぁ
505それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:33:01 ID:C4+mdkLD
【非常食】スパロボ
操縦しながら摂取出来るものなので、乾パンやゼリーみたいなものと思われる。
エヴァとか食べにくそうだ。
506それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:33:38 ID:QHd6Mnb2
【ペットボトルごと凍らせる】
・凍らせたことで内容量が増えて破裂する危険性がある
・ガチガチに凍らせると今度はなかなか融けなくて飲みたいときに飲めない
冷凍庫でそのまま凍らせる場合は時間を調節して七部程度までにとどめたほうが良いだろう。
507それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:37:05 ID:8/iuASsH
もうチョコレートドリンクでいいんじゃないですかー!
508それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:37:06 ID:r9u/lW3t
ケモナーの話題が出たので

【ポケモナー】
ポケモンに性的興奮を覚える人はいるけどポケモン好きをこう呼んでもいいと思う
最近、全米チャンプが決まった
http://www.famitsu.com/news/201008/20032423.html
http://www.famitsu.com/news/201008/images/00032423/kJ3w63Pe1gKV9ojaTb9KfKFc2afT46Xl.jpg
509それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:37:26 ID:PAt4yahC
1.5?のコーラを半分飲んでそこにカルピスを注いで冷凍庫で半分凍った状態にすると最上級のスイーツな飲み物になるぜ
510それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:37:34 ID:uasBI6LA
【凍ったペットボトル】
最近はコンビニで販売されている。
夏に買って涼むのはアリだが、なかなか溶けてこないので飲むのは一苦労。
麦茶とかカルピスとかがある。
511それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:37:34 ID:DKMbhq7X
>>501
まだだ、まだ終わらんよ!
…と言いたいけど流石に飽きたし、もう触らんよ

【コミケ】
事前の準備が何より大事
まずはカタログを買い、買いたいサークルの場所確認から水分及び軽食の用意まで事前に済ませておきたい
当日その場で色々調達できると思ったら大間違いだぜ
512それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:37:47 ID:6F3CahEe
>>475
例のケモナー荒らしに絡まれそうで書けなかったこと書いちゃう

【For LITTLE TAIL】
「ザビアツタ」のフレーズが印象的なテイルコンチェルトOP曲
歌っているのはKOKIA
まだKOKIAがKOKIAとして売り出す前の歌で未CD化だったため、ファンからはCD化の要望が出ていたが、つい先日「ドラゴンネスト」というネトゲのミニアルバムにセルフカバー版と共にオリジナルが収録された
・・・のはいいんだがこのCD、アニメイトとPOSCAの専売で入手し辛いうえに、おまけとして上記ネトゲの装備のシリアルが入っているために、シリアルクレクレ厨が押し掛けてKOKIAスレが荒れた…
513それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:37:59 ID:8WRgj/CK
ペットボトルに水を半分いれて凍らせる
残りの半分に水を入れる、こうすると適度に氷が解けて、いつでも冷たい水が飲める、ウマイゾ!
514それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:38:10 ID:eMr90Y8X
>>506
ついでに、氷結による膨張で破裂寸前=内圧がかかっているというわけで……
少し解けた状態で開けようとすると凄いぞ。

515それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:38:17 ID:Ngwf2miT
>>505
【母さんのシチュー】スパロボ
SPを50回復するパーツアイテム
…非常食形式だとしてもどうやって食べてるんだ?

【ドンキーのパン】スパロボ
非常食だったらそれって「ドンキーの乾パン」…
516それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:38:48 ID:VgDIbZV4
>>512
二枚買ったが、シリアルは捨てるかなぁ
517それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:40:30 ID:A2F9CeQF
>>458
漫画で飯を食ってるような奴、って…
職業に貴賤は無いがな


>>461
【糞食】
動物によっては普通にやる。ウサギとかコアラとか
消化しきれなかった食物繊維とかを回収しているのだとか。
518それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:41:01 ID:8WRgj/CK
>>512
…良い情報をありがとう、あの歌大好きだったんだ、買ってくる

で、ザビアツタの歌とそのネトゲはどんな関係があるんだい?
519それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:42:01 ID:uasBI6LA
>>512
普通にタワレコ行ったら売ってなくて慌てたわw
シリアルは友人にプレゼントしました。

【シリアルコード】
ダウンロード配信のデータをこのコードを持っている人のみに配るためのモノ。
興味の無い人には無用の長物でしかない。
520それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:44:03 ID:r9u/lW3t
>>512
残念だったな 書いた時点で俺の絡み対象だ!

シリアル付だと!?い〜い転売商材だあ
ドラゴンネストもCMしてるし今が旬だろ
521それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:44:47 ID:Hj7r1vxx
【プロダクトコード入りカード】
ゲームの早期予約特典でよくあるもの。
カードに書かれているパスを打ち込むと、隠しキャラが使えたり隠し武器が入手できたりする。
サカつくDSワールドチャレンジにはラモスが使えるパス付きカードが付いてきた。
522それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:45:10 ID:r9u/lW3t
>>517
コミックス売れないわ 印税がもらえないわ
そもそも干されるか忘れられて全くネットの話題にすら登らない
そもそも漫画家じゃなくてイラストレーターの方が良かったんでねーの?とい人もいるしね
漫画家なんて一部の人以外はねただの絵好き
523それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:46:05 ID:fWuP/jtO
荒らしのせいで話題に出来ないって辛いな、サム

【テイルズの料理】
移動中にのみ実行可能で、そのままではほとんど使えない食材アイテムを消費し
パーティ全員に回復などの効果をもたらす行動
通常の回復アイテムと違い再実行には一度戦闘してお腹を減らす必要がある
Eで戦闘後の条件指定オート料理が実装されてから非常に使いやすくなった

だがメニューが開けないような緊迫した連戦イベントの合間に皆でマボーカレーを
食べている光景は想像しにくい
524それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:46:43 ID:RdQgUb/v
>>521
【プロダクトコード入りカード】
大きく分けると、そのカードのコードでしか絶対に手に入らない限定タイプと
そのコードを使うことでゲームを一定まで進めないと手に入らないユニットが使えるようになる先行入手タイプに分けられる

後者はともかく、前者はそれでしか手に入らなかったりするから困る
ACERは後者のタイプなのでまだマシな方かな
525それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:47:02 ID:yunOhbMj
おk、ネタバレ回避が必要ない身の上になったぜ

【amazonと佐川急便】
たまに思い出したように仕事をする

【地元の本屋】
新刊の陳列が異常に遅い。午前中には間違いなく並んでない
526それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:48:56 ID:VgDIbZV4
【遊戯王】
ゲームなどの特典のカードが半端なく強かったりするため、しばしばカードの特典にゲームが付いてきたとかいわれる。
527それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:49:29 ID:pQ8/smei
>>523
具もドロドロに融かしたカレールーをパック詰めにしてストロー挿して飲んでたりして
味気ないがロマンを感じるな、宇宙食っぽくて
528それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:50:55 ID:Hj7r1vxx
【ゲームがおまけ】
なのはのゲームが発売前はそう言われていたが、
いざ出てみればそこそこ良作でマジサーセンした状態だった。
来年早々に出る禁書のゲームはどうなるか。
529それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:50:55 ID:fWuP/jtO
【オマケが本体】
武蔵伝ェ・・・
530それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:51:38 ID:6FBYLNp6
【スペースオペラとかに出てくるドリンク吸う奴】
飲 ん だ ら ちゃ ん と 片 付 け ろ
531それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:51:46 ID:xHYQqx82
【DIME】
この前の号は唯澪が表紙だったので凄まじい異彩を放っていた
付録でクリアファイルが付いたもんだからいつもとは違い完売続出だったそうな

帰省したら重版がかかったのか結構積んであるのを見た
532それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:52:09 ID:r9u/lW3t
っていうか恋空とリアル鬼ごっこみたいなレベルでも一応商品にはなってるんですよ?
プロ作家(?レベルとはいえ)と俺みたいな素人を比べてどーするんです
533それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:52:45 ID:KGFlUO6q
【ダウンロードコンテンツ】
ゲーム用ウェブマネーを支払い、衣装とか歌とかを取り込む
代表的な例はアイドルマスターとかAC6とか
これらのお陰でゲームの息は長くなったが、新たなる金銭搾取法が確立してしまった


こんなものなくたって…ゲーム業界は生きていけます!!
534それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:53:15 ID:r9u/lW3t
286 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 16:51:32 ID:7NiwHxonP
BEよ、残念ながらそのシリアル付属の初回版は
再入荷分も含めて完売済みなんだぜ。
情報遅すぎ。


俺は過去形で表現したんですがねー
「モンハンのシリアルアイテムが人気でたこともあるんですよー」と言ったはず
あなたよく読まずにレスしてるでしょ!?
それはいけませんよー
535それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:54:17 ID:RdQgUb/v
>>533
磐梯「1人でも買う人間が居る限り、我々としては売る義務がある(キリッ」
536それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:55:17 ID:r9u/lW3t
妄想だけならビビッと来る
ここまでは誰にだってある
だけどそれを表現できるかどうかが分岐点なんですよね
537それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:55:24 ID:g4pCnbDv
>>523
リメDじゃ戦闘中に食うこともあるからなあw
538それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:55:25 ID:C4+mdkLD
539それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:56:19 ID:xHYQqx82
>>535
アイマスもエスコンもどっちもナムコだろうが
いい加減にしろ
540それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:56:38 ID:r9u/lW3t
292 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 16:54:46 ID:5F5Tp6FI0 [6/6]
>>281
へぇー。コミケ常連で終了後即執筆してる竜騎士とか
そういうところですらいつも修羅場なんだが。お前さ、他人を馬鹿にする前に自分を省みろよ。

そもそもお前もバイト話でいつも体調の管理できてなかったくせに文句だけは一流だったよな。

竜騎士さんは基本長いでしょ
推敲とかやりまくってたらああなるしまずは構想を練る事から始めないといけない
一人じゃないしね 竜騎士のサークルは
541それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:57:56 ID:A2F9CeQF
>>522
そのただの絵好きたちのおかげで、今の漫画文化があるんだけど

つーか、絵画だって小説だって演劇だって才能が物を言う芸術業界は、結局はごく一部の大物と
大多数の食うや食わずやの底辺(というと言い方が悪いが)の世界だし、その底辺の人達が例え
食うや食わずやだろうとその世界を下支えしているからこそ成り立っているんだろ。

少なくとも何の生産的活動もしていないニートのお前さんよりは、需要と消費を生み出す漫画家の
ほうが数千倍は社会に貢献している>漫画家
542それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:58:03 ID:8WRgj/CK
もういいよBE、そんなに自分の頭の悪さを証明したかったら、
ここじゃなくて自分のHPなりブログなりでやってくれ
543それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:58:38 ID:x18PMwmO
>>529
【オマケが本体】
ゾイドタクティクスェ…
544それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:59:35 ID:r9u/lW3t
>>541
原哲夫レベルの絵じゃないと売れないし 巨匠達だって昔はかなーり手抜きしてたんだよ
大手だけがのさばってると弱小は食えないし
新人が育たない
結果として衰退に繋がるの
そんな事すらわからずに得意げにいうのやめろ
545それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:59:43 ID:VgDIbZV4
>>543
【オマケが本体】
トバルNo.1ェ・・・・
546それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:00:23 ID:zTHkq8tt
【スレを自分のものだと思い込む】
もっとも愚かな思考回路。書き込むたびに自分の頭の悪さ、人間としてのゴミさを露呈していることに
多分本人は気付かない、永遠に。
547それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:00:40 ID:N4KpBE7q
【SDガンダム三国伝】
DSでゲームが発売されるがオマケのオマケがホンタイさん
548それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:00:49 ID:uasBI6LA
>>543
【ゾイドオルタナティブ】
オマケすらついてなかった…
549それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:00:55 ID:r9u/lW3t
295 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 16:58:01 ID:5F5Tp6FI0 [7/7]
一人じゃないサークルなんて滅多にないって何度言わせればいいんだアイツ
しかも図鑑を私物化してんじゃねえっての。
そもそもまだ15回書き込んでないくせにナメてんのか


一人でもキチンと計画を練って完遂できて一人前じゃない?
社会人じゃなくても自分のやりたい事すらギリギリってないわー
仕事と飯とトイレと睡眠以外は創作活動に向けろ
それがダメなら最初からやるな
550それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:00:58 ID:yunOhbMj
【オマケが邪神】
正直多くはない
551それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:01:33 ID:T8/sDH2V
( ◇)もう荒らしに触れてはだめだぞ
552それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:02:23 ID:r9u/lW3t
300 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 17:00:39 ID:Vtzl8eVmO [19/19]
ドラゴンエストなんてネトゲはありません。
ドラゴンネストならあったはずだが


だーかーらー タイプミスにいちいち突っ込むなって何度言わせるの?
553それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:03:19 ID:6F3CahEe
>>518
KOKIAさんのブログの2010/7/6に詳しい経緯が書いてあるよ
554それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:03:25 ID:BR/JEurS
【美食戦隊薔薇野郎】
超兄貴を作った会社が手掛けた横スクロールアクションで 
敵が落とす食材を入手してステージ間にあるディナータイムで食材を組み合わせる事で料理を作りそれにより体力回復及び上限強化を行う事が出来る 
同じ食材を使っても組み合わせにより料理が変わり同じ料理でもキャラの好き嫌いにより効果が大きく変わるのでいかに使用キャラの好物となる食材を集めるかがカギとなる
555それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:03:55 ID:zTHkq8tt
【良い子の諸君!】
なぜかキン肉マンの四次元殺法コンビが説く。
いつ頃からはやったのだろうか。
556それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:03:59 ID:VgDIbZV4
今こそ数多の荒らしとの戦いに勝ってきた図鑑スレ住民のスルー力を試す時ぞ
557それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:04:32 ID:g4pCnbDv
>>556
……ぶっちゃけかなりの回数負けている気がするの
558それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:04:44 ID:RdQgUb/v
>>556
BEとアンキバと・・・あと他に誰いたっけ?
559それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:05:05 ID:N4KpBE7q
負け戦にゃ慣れっこだぜ
560それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:05:11 ID:g0BOsI5f
>>529
いやあ発売後の評価逆転は強敵でしたね…
【武蔵伝】
無駄に声優が豪華。今見るから豪華とかそんなんではなく当時としても本当に豪華。
主人公がサトシで村の子ABがピカチュウ、酒場のママがミサトさんと言えば少しは豪華さが伝わるだろうか
561それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:05:23 ID:C4+mdkLD
【ゼルダの伝説 風のタクト】
批判点も少なくない(猫目リンクやトライフォース集め)が、ゲームとしての完成度は非常に高い。
しかし裏ゼルダ付きの時のオカリナをオマケにしちゃったもんだからさあ大変。
風のタクトは大体どのゲーム屋でも580〜980円くらいで買えるが、時のオカリナの方は4000円オーバーの店も少なくない。
まあ時のオカリナだから別に4000円くらい惜しくはないのだが…。
562それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:05:28 ID:3SgeOeX9
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って努力する人間の足しか引っ張れないような奴は
目を瞑ってどっか隅っこに挟まって口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ
563それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:05:44 ID:1en2vmF8
>>556
そんなこと書き込んでる時点でもう負けてるだろ
564それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:07:04 ID:VgDIbZV4
>>563
負け戦の殿は武士に取って何よりの名誉。
だからだよ。
565それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:07:41 ID:6FBYLNp6
【ゼルダの伝説 風のタクト】
時オカの反省から発売日厳守だったためその辺がボリューム不足の原因と思われる
下の世界にラスダンしかないのはやっぱりねえ・・・
566それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:07:56 ID:xHYQqx82
【厨】
【キリッ】
語尾、文末につけるだけで非常に簡単に相手を見下せるが
それだけに使った時点でアレ扱いされ、
どんだけまともで正当なこと言ってようがこれ使ってたらまず無視される
567それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:08:42 ID:KGFlUO6q
【スルー力】
2chにはツッコミ属性の人間が多いので、総じて低いらしい
その血の気の多さをリアルで活かせだなんて残酷な言葉をぶつけてはいけないぞ!
568それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:09:14 ID:r9u/lW3t
>>558
にっききと逆にっききとケモナーとチツナイの人 スポニュー
569それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:09:41 ID:uasBI6LA
>>560
武蔵伝は最高だったな
ラスボスの倒し方は意表をつかれた

【スチームウッドの暴走】武蔵伝
武蔵伝屈指の難易度を誇るイベント。
制限時間内にバルブを全て締めるという内容だが、とにかく足場から落ちやすい。
しかも2回もあるもんだからさあ大変。慣れれば楽なんだけどね。
570それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:09:51 ID:A2F9CeQF
【豊臣秀吉】
本格的に名を挙げたのは、姉が先の撤退戦で殿を務めてからだとか

>>544
自分はお前さんの>>419>>458のような、漫画家と言う職業を貶めるレスに対して反論しているのだが。
漫画業界がどうだとかコミケがどうだとかとは関係なく、漫画家が自らの努力と才能で価値を生み出す立派な職業であることに変わりはない。
571それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:10:13 ID:KGFlUO6q
>>568
チツナイの人は荒らしなのだろうか…
572それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:10:36 ID:r9u/lW3t
【才能の有無】
無い奴は努力しても目標を達成できない
久保さん アンタの言葉は才能がある奴の言葉だ
才能がなければアンタの地位に立つこてゃ不可能
だけど才能が無くてもアンタの地位に立ちたい奴は努力してもムリなんじゃないのか?
そういう奴はどうしたらいいんだよ
573それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:10:56 ID:v+ra19Yc
>>570
もうよせ、触るな
後金ヶ崎だな
574それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:11:33 ID:/xXd4ApS
【○○力】
スパロボをやってると富野の影響で「りょく」や「りき」と読む場合でも「ちから」と読んじゃうのは仕方ないことだよね


【ビサイドオーラカ】
びさいどおーらかです
びさいどおーらちからという奴はギガグラビトンを食らってつぶれるべき
575それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:11:41 ID:xHYQqx82
>>567
本当スルー力低いな、お前
何回BEに触る?
576それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:11:45 ID:r9u/lW3t
>>570
漫画に価値はないよ
子供だましさ
社会人が見るもんじゃない

>>571
明らかに狙ってやってるし 18禁内容だし
荒らしでしょ あれ
577それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:12:06 ID:6FBYLNp6
おおらかが暴走するぞ!
578それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:12:23 ID:zTHkq8tt
>>549
お前は何万もの商品を作るのを一人で出来ると本気で言ってるのか?
そもそもお前自身こんなところに朝から晩まで時点で自己管理もできてないよね。
漫画家に対する嫉妬心といい、馬鹿丸出しなの自分で気づけ。
気づけないならもう腹を切って死んでしまえ。
579それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:12:51 ID:BFbu5CxP
流れなど知らぬ

【プレミアムカード】マジックザギャザリング

ウルザスレガシーから採用された要素
何十分の一の確率でキラカードが入っている

しかしこのキラカード、裸で放置するとまず曲がる
どーでもいい土地等はともかくも、天使などのイラストが美しいカードや神話レアが曲がると目も当てられないのでスリープなんかに入れておこう


また運がよければ1つのブースターにレアカード+プレミアムレアカードが入ってたりすることも
580それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:13:09 ID:r9u/lW3t
>>578
それは極端だ
100部ぐらいのサークルだってあるよ
大元=マスターコピーを作るのにどんだけ時間かかってるんだって話
581それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:14:20 ID:Hj7r1vxx
【義務を果たさずに権利ばかり主張する】
今のいわゆるモンスターペアレントとかそういうの。
これを読めば愚かさがよく分かる。長いとか言うなよ?
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/takagish/opinion/iitai1998-1/iitai024.htm
582それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:14:39 ID:jb0rCtIs
>>579
この間部屋整理してたら
U こんなひん曲がったカードが出てきて吹いたわ
583それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:14:47 ID:g4pCnbDv
【これでも負け続ける戦いは得意なんでね】:新機動戦記ガンダムW
EWでのデュオの台詞。
テロリスト時代とかサンクキングダム防衛戦とかが目立つWならではの皮肉。
敵対する事が多かったゼクスに対して言っているのが更に皮肉。
584それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:15:47 ID:KGFlUO6q
あ、荒らしとは一体…
585それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:16:20 ID:r9u/lW3t
306 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 17:14:51 ID:Qr8OQ6XHO [9/9]

ホントに心の底からお前が言うなだよ
答えろ、どうして今の手前はニートなんだ?
自 己 管 理 も 何 も 出 来 な い 屑 だ か ら だ ろ
お前みたいなのが社会人様を批判する権利はないんだよ


逆に言えばニートの俺ですらわかる事をさー実行できてないサークルって何なの?
計画倒れもいい所なんじゃない?基本パワーがないって事だよそれ
一年に一冊でもいいんだ
できる範囲でやれよ
586それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:17:15 ID:C4+mdkLD
【オーブ防衛戦】スパロボ
シナリオ上仕方ないとはいえ、どう見ても負ける気配がない相手から逃げないといけない。
Wではラダムやイバリューダー、さらに連邦までやってくるという悪夢のような状況だが、やっぱり負ける気配がない。
587それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:18:03 ID:krE6ckSz
>>579
どうせなら除湿剤もおいとけ。
588それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:18:09 ID:A2F9CeQF
>>573
…ごめん
あと、訂正サンクス

【追撃戦・撤退戦】
歴史上の重要な戦いの勝敗の多くはこれで決まっている。
例え決戦に負けても戦力を温存して上手に撤退できれば再起できるし、
逆に追撃戦で敵を徹底的に打ちのめせば、それだけでその戦争の帰趨が
決まったりする。

歴史に名高い撤退戦と言えばダンケルク撤退戦などが有名。
もし、この時ドイツ軍が無理をしてでも英仏軍を追撃していれば、
それだけで世界大戦は終わったかもしれない。
589それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:18:33 ID:BR/JEurS
【本多忠勝】
退却戦の名手として知られ一言坂の戦いでは殿を務め家康に過ぎたるものとして敵の武田側からも賞賛された
590それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:19:03 ID:R74PnmBQ
【ライドウ対アバドン王プラス】
おまけが本体というわけではないがそういう話ではよく挙がるゲーム
ライドウについてくるメガテン3マニクロは数が少ない上に再販はもうないため
値段が高値安定しているのでそちらを目当てに買った人もいただろう
こっちの方はまだ値段が上がっているという話は聞かないが
いずれ上がることが予想されるので興味がある人は早めの購入を勧める
591それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:20:52 ID:VgDIbZV4
>>579
墓所のタイタンが光って大地のタイタンがレア枠でありましたが
592それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:20:53 ID:RdQgUb/v
>>588
【袁紹】
彼の勢力が没落したのはいわゆる官渡の決戦で負けたからと言われているが
実はあの戦いでの敗戦時はまだ充分、かなりの戦力が残っていたと言われている
しかし彼の突如の死、そしてちゃんと後継者を決めていなかったために兄弟の後継者争いで勢力が二分
結果そこを曹操に付け入られ完全に滅ぼされてしまった

・・・うん、ちゃんと遺言は残さないとね(棒
593それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:21:24 ID:r9u/lW3t
307 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 17:20:13 ID:5F5Tp6FI0 [9/9]
ひぐらしとかの人気サークルがどれだけすごいかわかってないんだなあいつ
千人規模で行列が出来てる上に店舗に委託する分まで用意するだけでもすごいかかるのに
東方のZUNだって作るのは一人だが売り子とかはバイトを雇ってるし。

>社会人じゃなくても自分のやりたい事すらギリギリってないわー
適当にシナリオかくだけだと思ってるんだな。誤字脱字のチェック、スクリプトの調整とか
ノベルゲーですらやらんといけないことはいっぱいあるんだよ。
そもそも何度も言わせるなお前は自分の体調管理も出来てないだろうが。

>仕事と飯とトイレと睡眠以外は創作活動に向けろ
お前は何様だよ? てめえみたいに一日中2ちゃんねるに張り付いてる馬鹿と
趣味でもゲームを作って成功してる人間と雲泥の差があるだろうが。



だからスケジュール管理は重要なんだろ>やらん事がいっぱい

>お前は何様
そんぐらいしないと間に合わないって事ぐらい俺にもわからあ
594それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:22:26 ID:r9u/lW3t
訂正
×やらん事が
○やらんとあかん事が

頭に血が上ってしまった
反省している
595それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:23:16 ID:6F3CahEe
>>579
どうも日本の湿気の多さがそうさせるみたいね

【遍歴の騎士、エルズペス】MTG
白のプレインズウォーカー
兵士召喚とクリーチャー強化という2つのプラス能力と、自軍パーマネントを永続的に破壊されなくする超必殺技を持つ
1枚で能力が完結しているうえ、毎ターン自身を守るブロッカーを生み出せるため非常にしぶどい

ミラディンの傷跡にも登場予定だが今度はどんな能力になることやら
596それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:25:23 ID:cSnrXVU1
今川も余力は結構残ってたのになー
息子の教育って大事だねー(棒)
597それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:26:23 ID:dt2dpZUS
以下幻夜禁止

【撤退戦】
ロボアニなどでここで死んだと思われたキャラは高確率で敵方に捕まっただけで生きてる
主人公の成長の糧としてしっかり死ぬこともあるが
598それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:27:32 ID:r9u/lW3t
310 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 17:25:39 ID:Qr8OQ6XHO [10/10]
じゃあ本心突いてやるよ
お前は親からも見捨てられた無能で屑なドラゴンエスト(笑)だ
金にも時間にも余裕がある社会人様が憎くて妬ましくて仕方ない

ねえ、社会人様は楽しい趣味を謳歌してるのに
時間が無意味で無駄な時間を過ごしてるのをどう 思う?ねえ、どう思う?


その社会人もいつ俺と同じになるかわからんしな
ちょっとした事で解雇されるかもしれないし
同僚の陰謀で切られてしまうかもしれない
楽しい趣味を謳歌するよりも有事の際に備えている人が大勢さ
599それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:27:42 ID:3NYFg6ns
00が参戦したらどの曲が使われるかな
種みたいに初回は第一OPにその他数曲って感じかな
600それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:29:14 ID:r9u/lW3t
【お前とやってると暑苦しいよ】
多分作業仲間や同志といった連中に一番言われたくない言葉
なあなあでやっていけるのは限界がある
キチンとした意識を持って望まなければ勝てぬ戦も勝てない というのは漫画でよくある事だけど
心構えって大事
601それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:30:27 ID:zgjT+11f
もうBEがやって来ない板に図鑑スレを移すってのはどうだろう
602それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:30:31 ID:r9u/lW3t
312 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 17:28:51 ID:MPOb8vwSO [3/3]
学歴は高卒で既卒、職歴なし、資格は英検2級のみ、特技なし、性格最悪
お先真っ暗だし死んだ方がいいな

大学中退 職歴 パートタイムONLY 資格 英検2級 漢字検定三級 準2級 性格 内向的

数字をじーっと見てた方がいいな俺
603それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:30:36 ID:/5IAI64g
うらやましいな…
ヒマそうで
604それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:30:56 ID:LvaLa+D1
>>568
膣内の人を荒らしにしたらハルとデイブやshimizuが
605それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:31:17 ID:BFbu5CxP
>>591
なにそれうらやましい
リリアナが光ってたことがあったけど


【フォイル(Foil)カード】
マジックザギャザリング

プレミアムカードの別名
このFoilはアルミホイルのホイルと同じ意味


【撃退/Foil】
青の打ち消し呪文
このFoilは失敗させると言う意味


【FoilのFoilCard】
理論上実在する
紛らわしい
606それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:31:21 ID:r9u/lW3t
>>601
それをやるならこのスレで新板のURLを貼れよ
皆が旅立つのを見送るから
新生図鑑スレの胎動が聞こえる
607それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:31:30 ID:Hj7r1vxx
>>601
つ[したらば]
608それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:31:47 ID:gjwIKyeJ
>>590
初回限定とはいえ相当な数出してるしなあ
発売日の時点で既に半額で投売り状態だったし
中古屋の出回りっぷりを見る限り
値段が上がるってことはないだろ
609それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:32:12 ID:uasBI6LA
>>599
Ash like snowは入れて欲しいなぁ
610それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:32:15 ID:r9u/lW3t
>>604
ハルとデイブの作者とshimizuはネタキャラ
荒らしとネタキャラって違うからね?
荒らしは加害者 ネタキャラは被害者
後者はネタキャラを演じようと思ってやってるわけじゃないのにネタキャラ扱い されるわけだから気の毒な事だ
611それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:32:30 ID:RW6d4QwF
>>601
そんな板あるか?
ゴキブリの如くどこからか湧いてくるぞ。
612それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:33:12 ID:A2F9CeQF
ごめん、最後にこれだけ

>>576
【文化】
小説は明治時代には「女子供の読み物」と言われていた。
かのシェークスピアの演劇も、当時は「低俗なもの」「大の大人が観るものではない」と評された。
歌舞伎や浄瑠璃・浮世絵なども同じである。近代でいえば、ロックなどの近代音楽も同じ経緯をたどっている。

今に伝えられる多くの“高尚”な文化とは、低俗な大衆文化から始まり時代とともに洗練され再評価され
ていった物である。
漫画もまた同じ
613それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:33:27 ID:r9u/lW3t
【特定の人をBANする】
恐らくプログラム関連の知識がある人なら可能
ライブドアの様なレンタル掲示板の管理人なら可能だ
かなりの暇人じゃなきゃできないのでかなり限られるが
614それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:33:35 ID:pQ8/smei
>>599
通常時はOPでトランザム時はTRANS-AMだな
アーアアー、アーアーアー、アーアアー♪
615それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:34:11 ID:3NYFg6ns
>>609
スパロボには向いてるかもね
個人的にはBGMならfightとかDecisiveBattleと00-Raiserは欲しいな

一期二期に分ければ8曲ぐらいあっても怒られないよね!
616それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:34:15 ID:r9u/lW3t
>>612
死後評価されている人も数多くいる
だがそれはかなりの腕前の者ONLYだ
お前は子供だましレベルでも 仮にピエロでも巨匠扱いされるといってるのと同じだ
617それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:34:17 ID:KGFlUO6q
2chの外でやるのか
618それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:34:24 ID:gi8jsVO2
暑い熱いアツいアツゥイ!
619それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:35:41 ID:r9u/lW3t
実際ロボゲ板の避難所みたいなBBSあるよ
620それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:36:21 ID:Hj7r1vxx
【バンブーブレード】ヤングガンガン
再来週発売の次号で 最 終 回
あら、打ち切り?バニ学編は犠牲になったのだ…。
621それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:36:28 ID:r9u/lW3t
315 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 17:35:11 ID:MPOb8vwSO [4/4]
>>313
BE「俺だって働きたいんだよおおおおぉぉぉぉ
  だけど資格が無いからどこも雇ってくれないんだよおおおおぉぉぉぉ(キリッ」



事実そうだし俺はそれを致し方ないと思っている
大学中退じゃかなりの資格もってないとムリなんだよ
622それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:36:52 ID:KGFlUO6q
【死語に願いが叶う】
それは本当に幸せな事なのか…?
623それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:36:57 ID:VgDIbZV4
>>605
後は精神を刻むジェイスが二回光ったとかは聞いたけど
624それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:37:21 ID:g4pCnbDv
>>615
8曲も使い分け出来るのかw?

【勇者王ガオガイガー】:スパロボW
曲数の多さに驚ける。
ガオガイガー用、勇者ロボ用、H&H用、HH&H用……計10曲以上
625それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:37:21 ID:ym8zbldR
>>615
4クールで8曲……
つまりTV4クールOVA1クールのGGGは10曲デフォで(ry
626それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:37:32 ID:Ngwf2miT
>>574
【地デジ力】ぴったんこカンカン
東京スカイツリー回でゲストが地デジカ(ちでじか)に対して言った言葉「ちでじりょく」と読む
富野とは一切関係ないがやけに頭に残るボケである
627それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:37:52 ID:RdQgUb/v
>>612
ちょいと便乗
【アメコミ】
これも例に漏れず、一時期低俗な、犯罪を増長させるものとして
社会的に抹殺、もしくは偏見的な目で見られていた時期があった
しかしそういった運動や情勢を乗り越え、ダークナイト・リターンズやウォッチメンのような
漫画の枠を超えた良質な作品が続々増え、今のアメコミ文化が存在する

最初から評価されるジャンルなんて無いんだよなぁ、と思わされる事例である
628それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:38:02 ID:xHYQqx82
>>620
またやられやくの糞知識か、あぁ?
629それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:38:40 ID:r9u/lW3t
>>627
長く続いてオールドファンが増えた結果だよ
子供をターゲットにしたビジネスである事を忘れない様に
630それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:38:53 ID:JmK4OGfh
>>609
ナーイ はあるよね。 流石に
631それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:39:10 ID:GGlL5QFD
取り合えず皆NG機能を使ってない事が分かった
なんかここらへん超真っ白なんすけど
【専用ブラウザ】
2ちゃんねるを楽しむ上での初歩の初歩
NG機能を使えばIEの数倍、快適な2ちゃんねるライフを送れるよ

アレとかに触れる人達は専ブラ入れてないのかな。それか携帯か
まさかわざととか止めてよね
632それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:39:29 ID:r9u/lW3t
>>627
ついでに言っとく
【海外で漫画の話題を出す】
何こいつwwwその年齢で漫画とかねーわwwwwwww 
と思われてしまう
633それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:40:45 ID:9c/If1F/
>>631
携帯でもNG機能のある専ブラはあると思うが
634それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:41:06 ID:r9u/lW3t
635それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:41:44 ID:y+LGxclB
荒らしとは、
人類が産み出した悪夢。
覚めることのない悪夢。
…荒らしとは…


【ムゲフロ界隈での食料】
ありふれた物なのに特殊な効果を持つ者が多い。
お茶に至ってはSP回復のオトモである。エンドレスフロンティアの住人ってすごい。
続編では精神コマンドがかかるお菓子も登場した。


「夏の夕暮れ
やさしく迎えてくれるのは、
二次元だけなのか?」
636それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:42:39 ID:Hj7r1vxx
>>628
そうやってカリカリしてても何にもならんさ。
何事も大らかにいこうや。
つ[牛乳]

【カルシウム不足】
よく「カルシウムが足りないとイライラする」とは言うが
直接的な因果関係はないにしろ、その他のトラブルの結果そうなる事が多い。
ttp://www.calcium-pedia.com/calcium_fusoku/
637それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:42:42 ID:JmK4OGfh
>>631
昔は2ちゃんねるの負荷軽減の為に使ってたんだっけ?
ハイブリットSSDサーバーや量産型HiSSD鯖に変わったし、もう昔みたいな事はないか?

近くの国のアレな人達がアレしないかぎり
638それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:43:16 ID:r9u/lW3t
316 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 17:40:20 ID:2LNLSY1IO [2/2]
シブマイコリンの妄想なんてプロットにすらなってないじゃないか。
絵(のような記号)もラフにすらなってないし。

産みの苦しみも知らないくせに言うことだけはご立派ですね()棒



・・・プロットは立ててるよ 今も長編のプロットたててる最中だから
絵は俺は下手だ アタリの時点でミスってるレベルだから
産みの苦しみ?俺的には表現の苦しみなんだが
639それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:43:32 ID:KGFlUO6q
【パソコン起動するのめんどくさい】
そういう理由から携帯でやってる人がたまにいる
640それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:43:49 ID:A2F9CeQF
>>616
評価されるものがいる=価値を認められている、ということだろうが
自分で自分の主張が矛盾していることに気がつかないのか?

そして大多数のアマチュアや子供だましレベルのものから、ごく一握りの
巨匠レベルまで全てひっくるめて、一つの文化として評価すべきなの。

俳句だって松尾芭蕉みたいな超大物から、名も無い庶民の下ネタ俳句まで
全部ひっくるめて“俳句”という文化なんだろうが。

個人の評価と一つの文化の評価を意図的に混同するな
641それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:44:04 ID:zgjT+11f
>>620
何か喧嘩商売スレでよく予想されてる、今やってるトーナメントの

組み合わせ発表終了の直後に打ち切り。がリアルに起こった感じだ
【喧嘩商売】
あの幕張の木多が最強の格闘技は何か?をテーマに描く格闘漫画
現在、ボクシング世界チャンピオン(日本人)主催の、日本人で一番強い奴を決めるトーナメントの組み合わせが全て決まった
ちなみに主人公はトーナメントに参加してません。
642それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:44:43 ID:GGlL5QFD
>>633
まあ、あるはあると思うけどね
何かここ数日のスレは言いたくないけど、本気でスルースキル検定落第者が多すぎるよ。わざとやってんじゃないかって位スレが白いんだもん


まあこの時点で俺も触れちゃってるよね、すまん
643それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:45:26 ID:r9u/lW3t
>>640
んなん一握りで殆どは忘れ去られてるんだよ
いい加減わかろうぜ
自分が芸術的な何かの一部分しか見れていないという事に
644それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:46:32 ID:cSnrXVU1
【バクホ】
00一期のEDを歌ったバンド
合う人には凄く合うが、合わない人には物凄く合わない、そんなバンド

劇場版のOPも担当してるが、正直あの歌はOPには向いてないと思うの
645それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:46:40 ID:r9u/lW3t
>>640
実際お前のいってる「俳句」自体創作の表現方法の一つだ
いわばシステムだ
システムが浸透すればそれは残る
娯楽のシステムだな
花札やトランプも

お前は「システム=文化」といいたいのか?
646それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:47:37 ID:r9u/lW3t
248 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 17:24:53 ID:+z765EHh0
なんでBEは図鑑スレを代行の代わり(我ながら変な言葉だ)にしているん?

249 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 17:37:31 ID:kVWliXQ8O [3/3]
シベリア郵便局(代行スレ)荒らして、代行拒否されたから。
荒らした内容は度の過ぎた連投、宣言無しで勝手に代行、及び本文に勝手に追記。
おまけに代行人の連絡所も荒らして完全スルー。

250 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 17:41:57 ID:RTA7XLFWO [5/5]
>>249
更にシベリア以外の代行を探す脳みそもないから



代行もなー連投ダメだったり時間かかるし
「今すぐによろしく!」っていうケースの時に無いのは困るの
だからあえてこのスレで返答をしてるの
647それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:47:41 ID:RW6d4QwF
>>631
PCが規制中で携帯からとか(例:俺)
648それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:47:43 ID:KGFlUO6q
【人は…わかりあえるんでしょう?】
改めて思う
無理です、ハマーン様
649それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:47:47 ID:3NYFg6ns
>>624
ぱっと思いついた分類は
ソレビ組、それ以外、トランザム、イノベイター、最終決戦
あとはスローネとか専用曲つきそうな気がする
650それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:48:21 ID:r9u/lW3t
318 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 17:44:25 ID:kVWliXQ8O [14/14]
あいつ、移転先(仮)も荒らす気満々だな。本気で死ねばいいのに。


俺「見送る」といったのになんで俺が移動するかの様にとるの?
それ勘違いだから
651それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:48:30 ID:dt2dpZUS
>>640
最後と言っといて触るならわざとやってるかID見てない阿呆とみなすが
652それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:48:31 ID:JmK4OGfh
>>639
PC起動が楽しくなるSSDにしようぜ!

【SSD】:記録媒体
ソリットステートドライブという、HDD(ハードディスクドライブ)に変わる新しい記録媒体
ハード(固い)とかいいつつ衝撃には弱いHDDとは違い
衝撃に強く、ディスク領域を持たないので静か、そして圧倒的な読み取り速度の速さが自慢
ただ、まだまだ進化を続けているハードのため買い時が難しい
一般的には「東芝製」か「インテル製」のコントローラーチップを使っている物が最良とされる
653それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:49:10 ID:9c/If1F/
>>649
さすがにそれは難しそうだ
654それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:50:12 ID:r9u/lW3t
319 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 17:48:26 ID:mi0IfdQM0 [2/2]
なぁ、BE
そっちに書き込めば書き込むほど、レス削除対象としての通報が増えて結果として2chに二度と書き込めなくなる確率があがってるってのは理解してるか?
それが望みなら止めない。でも書き込み続けたいならそのスレ違いの内容とアホみたいな転載をやめたほうがいい
そしてもしこれが煽りとかに見えるならお前は手遅れだ。病院行って精神検査してもらえ。障害者手帳あれば優遇してもらえるから



だからさー連投規制だっての
っていうかお前達が俺のレスろくに理解しようとしないからgdgdなんだよ
全然話噛みあわないし。
正直ヲチスレでレスしてもさー全然解決にならないから困ってるの。
655それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:50:14 ID:eMr90Y8X
>>632
MangaとCartoonが一緒になってないか?

【荒木飛呂彦】
ルーブルで個展をやった。
曰く「史上稀なほどの、色彩感覚と解剖学への偏執」とか何とか。
656それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:50:56 ID:r9u/lW3t
>>655
おなじだろ COMIC=漫画だから
657それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:50:56 ID:pqzbm9Bp
>>652
わかりにくいので誰かガンダムで例えてくれ
658それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:51:53 ID:gjwIKyeJ
>>648
だが否定し続けるほど人間は弱くもなければ強くもない
659それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:51:56 ID:r9u/lW3t
【絵の色塗り】
光の反射や影といった事を考えないといけない
濃さと薄さも
そういうチマチマした作業の果てに一枚の絵が出来上がるのだ
気が遠くなるレベルなので画家を目指すとかクレージーじゃないとムリだろう
660それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:52:36 ID:DDHBzlBW
>>657
HD=ザク
SSD=赤い人専用
661それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:52:37 ID:/xXd4ApS
今一度いう
NGID ID:r9u/lW3t
直接触れる奴は全員荒し
触れたきゃしかるべき場所で
662それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:52:44 ID:r9u/lW3t
320 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 17:49:17 ID:kVWliXQ8O [15/15]
連レス失礼。
あいつの言葉通りならアメリカじゃアイアンマンやX-MEN、バットマンや
スーパーマン、トランスフォーマーの実写映画はやらなかったんだな。すごい事実だ。


そういうのはもうオールドファン向けのリメイクって事を知ってたら言わない筈なんですがね?
663それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:53:22 ID:g0BOsI5f
【記録媒体の進化】
壁画→石板→紙→ディスク→…
一体どこまで進化するのだろう
664それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:53:46 ID:KGFlUO6q
>>652
すげぇなそれ
新技術とか聞くとwktkするぜ


【上位互換、新世代】
人間をwktkさせるもの
新世代ゲーム機とか新しいテレビとか新OSとか
しかしいざ触れたら1週間と保たず当たり前になる
何と言うか、悲しい生き物だよね
665それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:54:00 ID:kGcRIkpK
【金隆山康隆】
>>641のトーナメント優勝候補
ミオスタチン関連筋肉肥大の人間で筋肉量が常人の2倍ある超人の横綱
闘牛横綱と相撲を取って相手を合掌捻りで殺した実力を持ち
入門以来「突っ張り」「張り手」「閂(かんぬき)」「鯖折り」を自ら禁じ手として使っていないにもかかわらず843勝0敗0休の記録を持つ
喧嘩商売のキーワードは「最強の格闘技は何か?」なのだが
仮にこのトーナメントで金隆山が優勝してもそれって相撲が強いのではなく彼個人が強いだけですよね?
666それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:54:12 ID:RdQgUb/v
>>663
逆に考えるんだ、脳に全部記録出来るように進化していく、そう考えるんだ
667それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:54:26 ID:g4pCnbDv
>>649
豪華過ぎるw

【LAST IMPRESSION】:新機動戦記ガンダムW エンドレスワルツ特別編
スパロボにおいてWがEWのみの参戦だったら殆どこれのみ。
第2次αではロングVer.もある地味に優遇だったが。
安西先生、OVA版の主題歌ももっと聞きたいです。
668それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:54:34 ID:r9u/lW3t
【パテント】
特許料の事
もしそれが売れて普及すればその技術の形式を使用する製品を作る会社から金がとれる
669それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:54:54 ID:xHYQqx82
>>657
ムーバブルフレームみたいな
670それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:55:06 ID:RW6d4QwF
>>664
でもその悲しさのおかげで発展してきて今があるからな、何とも言えんよ。
671それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:56:31 ID:JmK4OGfh
>>660
良い例だ。わかりやすい
672それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:56:51 ID:eMr90Y8X
>>661
あー、荒らしか。すまん。

>>663
そろそろハードディスクに代わるものが生まれる頃じゃね?
回転しないタイプだろうなあ。
673それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:57:02 ID:9bOjzdwr
そういや劇場版00の挿入歌を石川智晶が担当するって聞いたがマジか?

もしそうならラルクもブリグリもステファニーもステレオポニーも伊藤由奈も呼ぼうぜ!
674それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:57:21 ID:krE6ckSz
>>661
今の状況じゃしかるべき場所で触ってもこっちに迷惑かかっちまう……。
本気で移転した方がいいんじゃね?
675それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:58:44 ID:SLzK5Roa
>>666
どこの伝承族だよ
宇宙が消されるからヤメテ!
676それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:58:57 ID:2W7tHXqK
>>666
【人間の脳】
本来、見てきたものをすべて記録しているらしい
一時的な記憶フォルダにいれて不要と判断されたものは削除される……のか、奥底に捨てられるのかは忘れてしまったが
問題は、記憶した部分の引き出しが動かさないでいるとだんだん硬くなって開けなくなることである
すべての引き出しを自在に動かせるようになったら、記録媒体は必要なくなるが同時に大切な何かも無くしてしまいそうだ
677それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:59:00 ID:yi+29TLc
>>664
松下幸之助だったか、新製品を開発して安堵してる開発班に
「お疲れさん、これは松下のためになる新製品だ。明日からはこれを超える製品作ってくれな」
って言ったのは
678それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:00:22 ID:KGFlUO6q
>>667
OVA版は確かαとα外伝だけか
COMPACTですら映画版


【ETERNAL WIND】
名曲だけどスパロボで聴いた覚えがない
しょたこゲフンゲフンしょこたんこと、中川翔子がカバーしている
何気に綺麗な歌声
679それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:01:22 ID:Hj7r1vxx
【pixiv年鑑2010】
本日発売。
当然ながらアキバでは2日前から売られていた。

…どうせなら神主の許可貰って東方絵も載せた方がよかったんでね?
680それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:01:36 ID:3NYFg6ns
>>653>>667
それでも、僕は・・・使って欲しい曲が沢山あるんだー!

【BGM変更】
OG2から徐々に導入されていったシステム(細かく言えば初代α辺りでパイロット曲か機体曲かというのはあったが)
サルファでは敵のBGMは使えなかったり、MAPBGMは原則使えなかったり色々と制限はあるが
以外にしっくり来る組み合わせなどを探すのは非常に楽しい
イーベルにアリアの曲合わせたり無駄にディアッカにマスカレードをつけたりトロワになぜなにナデシコを(ry

そしてここでも黒い竜巻は自重しない
681それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:02:06 ID:AJEjkCqv
【ニンテンドー3DS】
任天堂が来年3月までの発売を予定している次世代携帯ゲーム機
従来のDSの基本的なスペックアップに加えすれ違い通信の大幅な強化や
ジャイロ、モーションセンサーなどといったら入力デバイスの追加などがあり
一番の目玉はメガネをかけなくても3Dを楽しめるという裸眼3D機能
9月29日に行われるカンファレンスで発売日や値段が発表される予定
ちなみに寺田はファミ通の3DS特集の中で新作を出す気満々と受け取れるコメントをしている
682それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:02:53 ID:GGlL5QFD
まあいいや、無駄だけど皆のスルースキルに期待してみる
>>657
俺も専門的な事はともかく
新型機が毎回ロールアウトされてるって状況だと認識してる
【一年戦争付近】
派生作品のお陰で連邦もジオンも新型機がロールアウトしまくっている
ガンダムとか何機あるんだ。もうガンダムだけでジオン倒せね?(棒

【AOZ】
そんな派生作品の最も作品
ヘイズルとかウーンドウォートとかなにあれ。本編のZよりも技術凄くない?
683それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:02:58 ID:/xXd4ApS
【記憶媒体】
一般的にその耐久度と保存領域は反比例の関係にあるという
石版と書物と磁器ディスクを比較すればわかり易いだろう
684それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:04:30 ID:r9u/lW3t
テスト
twitterのURLはれなくなっちまった?

【山内】
GTシリーズの産みの親だが 何と

Kaz_Yamauchi
GT5とPS3本体同梱版(タイタニウム・ブルー)、gamescomに出張に行っている間に売り切れていた・・・。
自分で買えないなんて・・・。



という失態をおかした
社内で貰えるんじゃないの?という疑問を覚えたのは俺だけじゃないと思う
685それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:04:59 ID:aRN4r91E
>>678
スクコマ2を忘れるなんて!
686それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:07:20 ID:C4+mdkLD
>>681
どっかでNEO路線スパロボを3DS用に作ってるとかいう噂があったな

【3DS】
容量はPSPのUMDよりちょっと多い2GB。
つまりMX並のスパロボが携帯機のスタンダードになると言える。
果たしてそれがいい事か悪い事かは分からない。
687それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:07:38 ID:RdQgUb/v
>>683
【DVD】
ビデオメディアにおけるエポックメイキング
LDほど大きすぎず、かと言ってビデオテープ並に消耗度が激しいわけではない
正に次世代を体現した記録媒体、未だにブルーレイでさえDVDの存在を排他出来ないのは
その圧倒的な手軽さ、そしてコストの低下にあると思われる

ぶっちゃけもう今後余程のことが無い限り、存在を脅かされないよね
レコーダーの方がむしろ脅威か?
688それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:07:47 ID:eMr90Y8X
>>683
体積に対する情報量の増大って、つまりは「より小さい字で書き込む」ことだからなあ。
字が小さければ小さいほど、うっかり消えてしまうことも増えるわな。
更にはより細かく書き込める素材=より繊細な性質を持ってるわけで。


【読み出し機器】
一方、これが必要か不要かで超長期に渡る保存性は大きく変わってくる。
まあ、書物でも言語の変質や消失で読めなくなる危険はあるのだが。
689それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:08:15 ID:UVJcS6x6
【pixiv】
捨て垢による自演とトレース上等!が横行している
…のはどこも一緒か。
690それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:11:57 ID:4AUEkS50
携帯新作でも声付きが当たり前になるのか、感動的だな
691それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:12:14 ID:4mYhx2Qd
>>690
だが?
692それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:13:24 ID:8/iuASsH
【死神、砂岩、ナタク】
パワーアップやリデザインを経る度に武器が減っていき、
しまいにはGガン以上に近接戦闘に特化した機体になってしまった。

EXTREME VSどうすんだろ…。
693それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:14:18 ID:3NYFg6ns
>>692
エピオン「何、気にすることは無い。
694それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:15:12 ID:g0BOsI5f
>>693
お前は少し気にしろ
695それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:15:13 ID:8/iuASsH
>>693
あんたという前例があるから心配なんじゃないですかー!
696それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:15:18 ID:N4KpBE7q
>>692
バルカンがあるだけエピオンより超オッケー
697それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:16:37 ID:aRN4r91E
>>690
ただでさえ、本流の据え置きスパロボの発売スパンが長くなっているのに
携帯の本流にまで声付けて、発売スパンが長くなったら、敵わん…
698それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:17:44 ID:sCvnCc2F
携帯機は声つけなくていいかなとも思う
少なくとも戦闘台詞は

【IM含めフルボイス】
これはメンドイので勘弁してください
699それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:18:35 ID:DKMbhq7X
【スパロボ新作】
妄想してる時が一番楽しい
あー、モスピーダとかダンノヴァとか参戦しねぇかな
700それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:19:06 ID:KGFlUO6q
【携帯機スパロボ】
声がつくと面白い台詞が少なくなるし、戦闘シーンダイナミックなのにサクサクだしロードが無いから携帯機のが好き!
なんて人も少なからずいる


しかし声つきだと臨場感が段違いになるのも事実
しかしギャラが大変な事になり、製作に莫大な時間がかかってしまう


なのでDSが無くなるのはファンとしては痛手だが
飛び出すスパロボも見たい
701それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:20:50 ID:RdQgUb/v
>>700
>声がつくと面白い台詞が少なくなるし
この辺りって実際はどうなんだろうね、DVE無しなら別に大丈夫な気がするんだけど
702それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:21:24 ID:N9fS0ubK
【ホットパンツ】
昔からあったが10年前ほど前から毎年流行している。
男性の熱い視線がケツに向かうからホットパンツ。
ハミケツの美しさは旧スク水を越えるだろう
703それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:21:30 ID:8IQI8g3Q
>>692の連中】
スパロボ64でTV版後期機体をフル改造してEW版に変化させると最大射程1になる。
もうヘビーアームズもナイフ一本になればいいよ!
704それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:21:48 ID:GGlL5QFD
そういや記憶媒体でなんとなく
【iPad】
Apple社が最近日本でも販売を開始した新たな携帯機器
iPodに置ける利便性を追求しており、インターネットからデータ上に保存した読者まで幅広く使う事が出来る

のだが、どうにも人気がパッとしなかったり、パヤオから自慰行為してるみたいでキモいと言われたり何かこう、散々
iPodに比べて日本での爆発的なヒットとは行かなそうだ。どうしてこうなったんだろう……
皆電子書籍とかに興味無いのかな。まあ俺もiPad買えないし別に電子書籍に興味無いけど
705それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:23:56 ID:KGFlUO6q
>>704
バーチャルボーイ「自宅じゃないと使いづらい携帯機器に何の意味が…」
706それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:24:18 ID:DKMbhq7X
【J9シリーズ】
山本正之が関わってるだけあって挿入歌がやたら多い
しかもどれも名曲なので、一回くらいはスパロボで採用してほしいものである
『太陽の子ら』をBGMに戦うブライガーとか
『ビリー・ザ・ショット』とか『不死蝶のライラ』とかをBGMに戦うバクシンガーとかよくない?
707それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:25:30 ID:VgDIbZV4
>>696
ランダムシャッフル2on2の大会で、決勝がエピオン&トールギスvsヘビア&0になった時はクソ笑った
708それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:26:17 ID:Hj7r1vxx
>>705
ゲームギア「ですよねー」

【ゲームギア】
セガの携帯ゲーム機。デカい上に電池の持ちが悪い。
一応メガドライブのACアダプターが使えるのだが、
実はファミコンやスーファミのアダプターも規格が同じなため、
使ってもほぼ支障が無い。
709それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:28:15 ID:QPZ/JGpa
流れなんて知らない

【オータム・ワン】
ACE:Rに登場するナイスおっぱい
おそらくクランを除けば最大級のボリュームで襲ってくるおっぱいだと思われる
丁寧な口調が特徴だが夜は激しそうと言われたり嫉妬ですよねとみゆきちに言われたり
乗ってる機体も弱点はバックから攻められる事だったりといい感じにいじられキャラなのかもしれない
710それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:29:16 ID:aRN4r91E
>>706
この曲使ってくれとか、イチイチ面倒臭ぇから、カスタムサントラでいいんじゃね(棒

【スパロボXO】
超絶糞使用のカスタムサントラ対応である。
使うと、声が無くなる。
711それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:30:00 ID:sCvnCc2F
>>704
使ってる人に持たせてもらったけど
iPadはマジで重いし画面が汚れる
どっちかってーとノーパソの仲間だと思う
キンドルが本格的に発売されたときに
電子書籍への興味がわかるんじゃないか
712それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:30:13 ID:yi+29TLc
>>704
だって持ち運びできないもん、あれ
四つ折りの新聞くらいのサイズがあるわけだし、出先で落として蜘蛛の巣になるのが目に見えてる
病院内で電子カルテの共有に使うってのはいいアイデアだと思ったが
713それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:31:42 ID:RdQgUb/v
【バーチャルボーイ&GBモバイル&ニンテンドーパワー】
かつて任天堂が販売、もしくは提供していたゲーム機やサービス
前者はご存知ソフトが数えられるほどしか出なかった3Dゲーム機
中者は実際どれだけ加入者がいたのかかなり怪しいオンラインサービス
後者はそれなりに利用者がいたと思われるゲーム書き換えサービス

どれも一般的な知名度はあまりお世辞にも有るとは言えないのだが
今の任天堂はこれらをしっかり良い方向に再利用している、
GBモバイルはWi-Fi、ニンテンドーパワーはVC
そして今度の3DSで対にバーチャルボーイのリベンジ、過去のアイデアや資源は
今でも充分通用することを思い知らさせてくれる
714それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:32:31 ID:9c/If1F/
>>709
ストリッパーは?
715それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:33:51 ID:VgDIbZV4
流れなんて知らない

【フェステニア=ミューズ】
出典:スパロボJ
スパロボJの貧乳枠。
でも揺れる。

つかJでは揺れないやつのほうが少ない気がする。
取り敢えず美少女三人とウハウハやってる上に月の姫とも親しく、しかも単機で無双出来る機体を自由に操り、更に仲間にチートがいる主人公の統夜はリア充だと思う。
716それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:33:54 ID:eMr90Y8X
>>701
ただ「声に金使ったから最底辺のライター」というのは勘弁して欲しいな。
717それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:34:25 ID:3NYFg6ns
【ガンダムエピオン】ガンネク
このスレなどでもさんざん語られているように射撃攻撃を一切持たないエレガントな機体
色々とひどい言われようをされているが、ほとんどの機体は格闘を最後まで出し切らないと火力が足りないが
エピオンはその格闘の性質上、必ずしも出し切る必要がなく、単位時間当たりの攻撃力は全機体トップである。
また、ブーストの持続も全機体でトップクラス、そしてなおかつホーミングダッシュによる異常なまでの格闘間合いがあるので
きちんとコンボを使い分け、サーチ変えビルゴなどを使いこなせば十分に勝っていける機体である

もちろん他の機体ならもっと少ないやりこみで勝てるのは言うまでもない
718それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:35:42 ID:pQ8/smei
3DSスパロボはDSより動いて声はDVEが正義だな
オリ主人公にも武器名とか機体名変更は欲しいからそこら辺は上手く外して叫んでほしいぜ
719それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:35:50 ID:AJEjkCqv
【PSP2】
ファンたシースターポータブル2ではなく文字通りPSPの後続機のこと
3DSが登場する中当然PSP側の動向にも注目が集まったがE3ではこれといった
アナウンスはなくまたつい最近行われたGamescomのイベントでもこれといった
動きがなかったため一部では投入が見送られてるのではないか?といった憶測を呼んでいる
720それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:37:03 ID:jb0rCtIs
>>713
サテラビュー「俺も混ぜろよー」

今の技術で言うならニンテンドーチャンネルだろうか
721それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:37:36 ID:QPZ/JGpa
>>714
え?

【ACE:Rの女性キャラ】
おっぱいが増量される傾向が見受けられる
カレンとかマオとか実にけしからん
722それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:37:38 ID:PAt4yahC
【魔法先生ネギま!】
次回で終に300回を迎えるとの事だが、その記念企画の一つとしてラブひなが読み切りで復活するとか。
723それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:37:48 ID:gjwIKyeJ
しかし携帯機は携帯機で声が無いなりに
ちゃんと確立してるからなあ<戦闘デモ
724それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:38:32 ID:3NYFg6ns
>>719
モンハン3rdとか控えてるし今発表する必要性がなぁ
おっと、ゲハっぽい流れは勘弁だぜ
725それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:38:36 ID:VgDIbZV4
>>717
格闘カウンター持ち、デスティニー、ZZ、エクシア、ヴァーチェに詰んでなければまだよかった
726それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:39:47 ID:3NYFg6ns
>>725
アレックスを忘れるなんて!!

とりあえずマスターと忍者とターンXとアレックスは爆発したらいいと思うよ
727それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:41:18 ID:DKMbhq7X
>>710
や、でもやっぱりゲーム音楽としてアレンジされた曲が聴きたいじゃん?
ACEならカスタムサントラ流しっぱなしでもいいと思うけどなぁ

【ジャスコ】
スパロボのダメなBGMアレンジの通称
しかし、余程でない限り真のジャスコと呼べるBGMなんてないと思うんだ
728それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:41:34 ID:VgDIbZV4
>>726
百式、アカツキ、シャアザク、神も格闘カウンターあるしな
729それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:42:45 ID:GGlL5QFD
>>728
ジ・O「俺も仲間に入れてくれよ〜」
730それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:42:54 ID:QPZ/JGpa
>>727
スパロボZのイグナイテッドはそこまで悪くなかったよなぁ
731それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:43:23 ID:VgDIbZV4
>>729
キュベレイ「私もだ」
732それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:43:25 ID:eMr90Y8X
>>704
あれは全面タッチパネルがウリなわけだが、タッチパネルって意外と不便じゃね?
まず、コンセプト上、手の動きとポインタの動きの間に倍率を設定できない。
手元のマウスで試してみるとよく分かるぞ。標準的には大体三倍ぐらいに調整されてると思う。
次に、画面の一部が手で覆い隠されることになる。
あと、圧力式だと力加減に気を使うし静電式だと手袋やタッチペンじゃないとたまに反応しなくなる。手の脂の付着も避けられない。

画面以外のデバイスを必要としないってのは利点ではあるんだが、それなら回転折り畳み式でサイドキー付けたネットブックでも作った方がウケたんじゃないかと思う。
733それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:44:18 ID:3NYFg6ns
>>730
元曲よりも疾走感があっていいよね

Zで個人的に変なアレンジだと思ったのはアクエリオンの二曲だけだったり
734それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:44:55 ID:8/iuASsH
>>726
だが、エピオンにはデスサイズのクロークやVガンダムのアシストを
無力化出来るという大きな利点がある!
735それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:45:09 ID:KGFlUO6q
ヴェステージのAパートのメロディ部がひきわりに聞こえて仕方ない
736それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:47:25 ID:g0BOsI5f
【昔のファミコン周辺機器】
全然当たらないガンコン、手で連打した方が早い足踏みコントローラー、
連打し易いようにコントローラーを固定するだけの連射パッドというか板など無茶苦茶な物も多い。
しかしこういう機器の進化の果てにWiiリモコンのような体感コントローラーがあると思うとなかなか感慨深いものがある
「狙った所にカーソルが動く」という事を実現するために一体どれだけの試行錯誤が行われてきたのだろう…
737それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:47:26 ID:NHr8mAzE
ACE Rって、叩かれまくってね?
738それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:48:14 ID:LQXxsK3e
【ACER関連のスレ】
一体みんな誰と戦っているんだ・・・
739それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:48:37 ID:W5dfxJPM
【iPadの有効的な使い方】
エロ画像を画面いっぱいに表示して枕元に置いて見ること。
740それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:49:14 ID:DKMbhq7X
>>733
Go tight!は酷かったな…

【Go tight!】創聖のアクエリオン
前期の陰に隠れていまいち目立てない後期OP
しかしこちらもかなりの神曲
タイトルは『合体』とかけてある、というのは有名な話だが、
だからってエレメント合体verよ、そこまでわかりやすく合体言わなくても…
741それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:50:36 ID:4mYhx2Qd
>>738
文句言ってる奴も多いけど、楽しんでる奴も普通にいる感じだな
問題はその楽しんでる奴らでもムービースキップできないシーンがあることだけは文句言ってるが

あんな長いムービー2回目はスキップさせてくれよ・・・
742それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:51:10 ID:PAt4yahC
好きな曲なら多少微妙音質でも充分盛り上がれるな、俺は。
743それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:52:04 ID:QPZ/JGpa
>>737
実際微妙な点が多いしな
良くなったと思っても失われた点も多いし

【ACE:RのOG勢】
基本的にあまり絡まないというか絡むほど尺も無い
後、ロブは喋る
744それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:52:10 ID:h/JJo70C
EDが戦闘曲になってるのってベターマン以外に何かあったっけ?
745それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:52:51 ID:g4pCnbDv
>>744
君の〜す〜が〜た〜は〜 とか、
746それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:53:03 ID:VgDIbZV4
>>734
剥がすまでもなく死ぬほど苦戦するデスサイズ、終わらないディフェンスが出来る上にやたら性能のいいV・・・相性は悪いぞ。

【汚い忍者】
出典:ガンネク
簡単である。
シュピーゲルを使用し、ブースト全てを上昇に使う→格闘CS→射撃CS→特殊格闘→アシスト→射撃CS→格闘CS→特殊格闘→射撃CS〜と繰り返す戦法である。

大会決勝にて忍者二人でこれやったときは楽しかったぜ
747それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:53:11 ID:3NYFg6ns
>>744
ダンクーガ

【バーニング・ラブ】
EDだよ!OPじゃないよ!
748それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:53:23 ID:stxKMy/S
>>744
ダンクーガ
749それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:53:40 ID:W5dfxJPM
【GジェネのBGM】
著作権対策なのか、微妙に音程を外した曲が多い。
主題歌は音痴に聞こえるからか割と忠実に作られているが、
劇中BGMはかなり音程を変えてアレンジされている。
750それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:53:57 ID:MDxEgDgI
>>744
やってやるぜ!
751それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:53:58 ID:gjwIKyeJ
>>737
それだけ買ってる人間が多いって事よ

【発売日前のエガキャン祭】
人気シリーズの証拠

【ACER】
そんなわけで今ロボゲ板を賑わせてる新作
デキ自体はそう悪くも無いが、ロックオンを筆頭に
悪いところがよく目立つと言ったところ。

とりあえずカスサンが楽しいよ
752それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:54:13 ID:iNZlqNrq
ここだけみてたら凄く良作におもえてたんだが、他では叩かれていたのか…
753それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:55:00 ID:C4+mdkLD
【ホントのキスをお返しに】GC/XO
え、何これは(いい意味でドン引き)


【ヘミソフィア】MX
恐らく現在までのスパロボシリーズで、一番良かった版権アレンジBGMは何?というアンケートがあったら一位になると思われる曲。
アレンジ具合がラーゼフォンの世界観にこれでもかと合っているのが特徴。
754それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:55:04 ID:x18PMwmO
【マクロスF関連のイベント】
スキップできないぞオラァ!!

【アルファート】
3形態にフォームチェンジできる

が、ノーマルが一番強い

【アルトアイゼンリーゼ】
兎に角装甲を改造
鉄壁の城となる
755それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:55:32 ID:8/iuASsH
Ζ3号機が明らかにΖより強いらしい
まだこの目で確認してないけれど
756それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:55:53 ID:4AUEkS50
フルメタでガウルンが出ないとか聞いたなw>ACER

【クロスオーバーゲー】
一応表面上は平等を装っておかないと度々炎上する
昔のスパロボもどきには一部原作が最終回までに完全に脱落するような事もザラだった
757それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:56:38 ID:AJEjkCqv
>>753
IMPACTのF91をハブるとはいい根性だ
758それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:56:54 ID:LQXxsK3e
>>751
>エガキャン祭
なんか放送ギリギリできるかできないかみたいな祭だ・・・

【ACERの不満レス】
プレイした人ならレスしたその人が本当にプレイしたかしてないか大体わかる
テンションクソって言うけど強化すれば逆に余るよねこれ
759それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:57:08 ID:/BzvX1nM
>>757
あれはEDでもない
760それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:57:17 ID:QPZ/JGpa
>>744
ひろしのテーマ
761それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:57:31 ID:RdQgUb/v
【スパロボC3のBGM】
意外と聞いた人の評判は良い、実際WSというハードの中でかなり頑張っている
特にベターマンやエスカフローネのBGMは元曲にかなり忠実に再現している

WSさえあのクオリティだったんだからPS3とかなら更に凄くなるはずだよね(棒
いやマジで期待してます
762それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:58:15 ID:yi+29TLc
>>751
デデデレデレデレデデデレデレデレ

>>752
デフォルト設定だとロックオンがクソ、テンションゲージ維持が面倒etcらしい
763それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:59:19 ID:QPZ/JGpa
【工藤シン】
ACE:Rでは50年前の機体でバジュラと殴り合う猛者になっている
764それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:00:35 ID:eMr90Y8X
>>739
【春画】
起源は大陸にて陰陽五行説から生まれたHow to Sex『房中術』の解説絵だと言われている。
魔改造民族日本人に渡った結果、大衆向けエロ娯楽として昇華されたものが春画。
日本の浮世絵師は「高等な芸術」という意識を持たなかったので、超有名絵師でも普通に春画を描いてたりする。
葛飾北斎『蛸と海女』など、題名通りの触手モノである。恐らく元祖。
765それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:00:50 ID:yi+29TLc
>>754
おい、3の大剣さんディスるのはやめろ
衝撃波とコンボ派生だけでしか背中のデカブツを使わない大剣さんディスるのはやめるんだ
766それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:01:03 ID:PAt4yahC
なんというか、ACEのファンはスパロボが嫌いってイメージ。

【ACER】
シナリオやインターミッションがスパロボっぽくなった、という意見が多い。
767それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:01:44 ID:mTxAuoI0
【神虎&シンクー】ACER
PVなどでは一切出てこなかった癖にゲームで颯爽と登場した
グリリバェ・・・
768それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:02:18 ID:x18PMwmO
>>765
大険さんは肩だろ
そんなんじゃあまいよ(棒
769それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:03:08 ID:/5IAI64g
>>738
常に張り付いてるのごまかすためか単発も多いらしいな
770それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:03:24 ID:gjwIKyeJ
>>766
そらスパロボ作ってる人らが作ってるわけですし

スパロボが嫌いってかIMやムービーが長すぎるんだよ
アクションでこうも合間合間にやられるとたらんぜよ
771それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:03:45 ID:QPZ/JGpa
>>766
ACEは熱心なフロム信者さんも付いてくるからなぁ
二種類の信者が居れば争いになるって似たような事言ってたテムジンさんもいたし
772それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:04:56 ID:9c/If1F/
【あんなに一緒だったのに】GジェネA
シナリオメイン級である種の戦闘曲 時期的に厳しかったのか後半はオリ展開が多いけど
アスランとキラが戦った時だけではなく誰にでも流れるがやはりいい曲だ
773それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:05:05 ID:99bNRvZg
>>756
スパロボみたいな版権ごちゃ混ぜのゲームっでそんなのあったっけ?
魔女っ子大戦とか?
774それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:06:19 ID:NHr8mAzE
【ゼノブレイド】
PS3に移植「しろ」という声が異常に多い。
今世代機は専門誌やユーザーも含めて、○○を移植しろという声が異常に多い。
ゼノブレイドやメトロイドといったファーストソフトまで移植の希望をするのは理解に苦しむが…
775それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:06:26 ID:QPZ/JGpa
>>756
フルメタは最初にタクマとベヘモスだけ出る
でもシナリオじゃ妙に目立ってる
776それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:07:40 ID:mTxAuoI0
【スパロボDのメガゾーン】
中盤2話で全てが終わった・・・
まぁガーランドは強いしイブは最後の切り札の1つになったから問題はないかもしれんが
777それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:08:31 ID:/BzvX1nM
>>776
バサラがあっさりかき消すとは…
あれ長いのにね
778それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:09:01 ID:g4pCnbDv
>>774
ネットの声の場合ファーストだと判ってない子どもの場合もあるけどね。
「スマブラをPS3に」という書き込みを見たときはちょっと腹筋を痛めたよ
779それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:09:30 ID:9c/If1F/
>>774
それだけハードを持ってる層が分かれてるんだろ
SFCとかPSとかDSとかの独占状態は終わったんだ
これからはぴゅう太の時代だよ
780それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:10:17 ID:PYWPuKqL
【フロムソフトウェア】
ロボムービーに定評のありすぎる変態企業
ACEシリーズももちろん例にもれずハンパないクオリティである
変形の急制動からミサイル全撃墜のバルキリーとか脳汁出まくる
781それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:11:04 ID:/5IAI64g
>>773
一番有名なのはスマブラだろうか?あと格ゲーもVSがそこそこ
基本的にクロス物どれもこれもパッとしない結果になりがちだよな
782それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:11:45 ID:PAt4yahC
【オーガス】
ACER関連スレで最も話題に上らない参戦作品
783それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:12:43 ID:gjwIKyeJ
一応ACERは時空振動弾が原因じゃないよね?
784それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:12:46 ID:iNZlqNrq
【マガジン&サンデー】
五十周年記念だかで、両雑誌の複数作品を共演させた野球やら格闘やらアドベンチャーなど色々なゲームを出したが、見事にみなこけた

なにがいけなかったのだろう?

【ジャンプ】
こちらは単独で出したファミコンジャンプやDSの格ゲもどきもそこそこ売れ続編も出た
このさはいったい?


【チャンピオン】
なんかしないんですか?
785それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:13:01 ID:DF98KPGM
正直メトロイドはPS3か360で出した方が売れるだろうなあとは思うな
任天堂謹製ではあるんだが現在の任天堂ハードの客層と
絶望的に作風があってないというか何ていうか
786それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:13:02 ID:AJEjkCqv
>>779
3DSで携帯機は事実上終戦っぽいのはせめてもの救いだな(据え置きはもう無理)
787それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:13:18 ID:R74PnmBQ
【セクシャルマーク】
ゲームのパッケージの裏に記載されているコレ→♂♀
そういうシーンがあるから付けるという訳ではなく
キャラクターが露出の多い服装を着ていてもこれの対象になる。らしい
ACERにも記載されている。多分ローズマリーのせい
788それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:13:26 ID:NHr8mAzE
>>779
でもワイルドアームズやみんなのGOLFをWiiに移植しろとか、
アンチャーテッドやデモンズソウルを360に移植しろって
声は聞かないんだよねぇ
789それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:13:28 ID:fWuP/jtO
>>779
PC-FX「ほほう」
3DO「それでそれで?」
790それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:13:44 ID:PYWPuKqL
>>773
いたストとか?あれマリオとかゲストなってなかった?
まぁごちゃ混ぜっつーか一部ゲスト出演みたいなもんだが
791それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:14:39 ID:mTxAuoI0
でもなんだかんだで次世代機複数持ちはざらだと思ってたけど
そうでもないのか?
792それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:15:47 ID:Hj7r1vxx
>>787
【パロディウスポータブル】
なぜかCEROがCだった。
あれか、女の生尻があかんかったんか!
793それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:16:03 ID:x18PMwmO
>>787
多分本スレで言われたとおり精子、卵子、子宮のせいでは
794それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:16:50 ID:9c/If1F/
>>783
元凶の一つではあるっぽいけどね
>>788
それらって何かの独占だったんだ
でもデモンズソウルは聞いたような・・・というか箱○のソフトだと思ってた
ってACEスレでおすすめに出てたからPS3か
795それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:16:53 ID:eMr90Y8X
>>785
たしかに、俺はあの設定だとロストプラネットみたいなFPSしか想像できなかったw
796それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:17:03 ID:fWuP/jtO
メトロイド本当に面白いのになあ

【メトロイドシリーズの概要】
メトロイドと呼ばれる主人公のロボットを操り、
機械の建造物の中をねり歩く
敵は銃で倒す
797それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:17:06 ID:QPZ/JGpa
>>782
アテナさんマジ強い
798それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:18:24 ID:99bNRvZg
>>790
完全に脱落って事はいたストにストーリーモードとかある
のかね?

【第四次スパロボ】
SFC版は容量の関係で機体やら参戦作品を途中で切り捨てる羽目に
なった。
PS版からは大丈夫だったが
799それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:19:21 ID:9c/If1F/
【CC】ACER
みんなの女神様
女好きスナイパーコンビを使わないならチームに加えられることが多い
カレンは許されない
800それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:19:31 ID:JDdF/9hE
>>796
突っ込まないぞ
801それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:20:01 ID:GGlL5QFD
>>787
CEROと言えば
【スパロボZ】
【OGサーガ・無限のフロンティア】
スパロボは常にA判定なのに
上記の二作は12歳以上推奨のB判定。何でB何ですかね(棒
802それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:20:10 ID:DKMbhq7X
>>796
色々まちがってるー!!

【メトロイド】メトロイド
エネルギーを吸収して成長する怪物
主人公のサムスはこいつらを全滅させるためにパワードスーツを纏い、戦い続ける
803それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:20:53 ID:RdQgUb/v
【F-ZERO&スターフォックス】
スマブラで初めて知った人は「どんなゲームなんだろう・・・」と妄想し
>>796みたいに脳内補完したと思われる

知名度が・・・知名度が当時は足りなかったんだ・・・
804それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:20:59 ID:eMr90Y8X
【メトロイドシリーズの概要】
・パワードスーツを着てエイリアン殲滅。
・武装は内蔵型の各種ビーム兵器とミサイル。
・グラップリングビームによりワイヤーアクション可能。

洋物FPSとしか思えないのは自分だけだろうか。
まあ、
・宇宙警備隊のエリート女兵士が単独で任務に
とか言うと途端に和ゲーなわけだが、どちらにしろ実際のゲームには結びつかんよなあw
805それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:21:46 ID:gxEe+aWz
>>789
昔Vジャンでチョコボの漫画描いてた人
すぐ壊れそうなPSなんてやめて3DO買えとか言ってたような
806それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:22:17 ID:mTxAuoI0
【メトロイドOtherM】
今度出るサムスの軍属時代の過去話なメトロイド新作。遂にというかやっとというか今回はボイス付となる。
サムスの声はキンゲのサラやヒゲのリリをやってる小林愛。

スパロボZとかあったがなんというか久々。
807それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:22:47 ID:6FBYLNp6
【テレサ・テスタロッサ】
通称テッサ。エースで微妙にゆかなが演技を忘れ気味。
フルメタのもう一人のヒロインであったが宗介にきっぱりと振られてヒロインでなくなった。
だが降格どころかその後はもう一人の主人公みたいになってる
808それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:23:24 ID:PYWPuKqL
>>798
やったことないからわかんね。ガンガンとかでチラ見したの覚えてるだけだわ、すまんな

【ワイルドアームズ】
口笛 荒野 銃 のRPG
ゴーレムとかロボ分もそこそこ
XF以降なんの音沙汰も無い

ちなみに作った奴が別会社立てて、リリカルな人の格ゲ作ってた。
809それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:23:28 ID:rmpV/BCO
>>796
ホットスクランブルと間違えたんだろ?そうだろ?
810それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:23:34 ID:9c/If1F/
【ゼルダ】ゼルダの伝説シリーズ
任天堂の緑の人で主役
剣やらブーメランを使って魔物を倒してお姫様を救ったりする
夢をみる島ではマリンに浮気をしてた
811それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:23:44 ID:25FubY9a
ダンクーガとコンV…

【第四次のダンクーガ】
初参戦なのにいるだけ参戦という不遇っぷり
そして弱すぎる。燃費が悪い割りに攻撃力の低い断空砲…
ちなみに、三輪長官と違和感なく絡んでいたため、彼をダンクーガのキャラだと
勘違いする人が多発
812それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:24:16 ID:pQ8/smei
【GジェネアドバンスでのムウVSクルーゼイベント】
プロヴィデンスが登場しない為フリーダムに搭乗し挑んでくるクルーゼ(その為キラはストライクのまま)
その中フリーダムに対抗するためにはストライクしかないと考えたムウは
キラから一時的にストライクを譲り受け単身決戦に挑む
しかしそれでもフリーダムとストライクの大きく開いた性能差に苦戦するムウ
クルーゼが勝ち誇ったその時、フリーダムの火線を潜り抜けたストライクが肉薄
PS装甲の通じないビームサーベルでフリーダムを貫き諸共に宇宙に消えていった…

BGMも相まって非常にカッコいいイベントなのだがコレをするとムウとストライクが離脱してしまうという非常にいやらしいイベント
カッコよさを取るか実益とムウ生存を取るかはあなた次第である
813それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:25:00 ID:C4+mdkLD
【サムス・アラン】
メトロイドシリーズの主人公。
子供の頃にスペースパイレーツに家族を殺され鳥人族に救われた。
彼女自体は普通の人間で、あんな摩訶不思議な形態になれるのは鳥人族スーツと特訓のおかげである。
昔は銀河警備隊みたいなのに所属していたが、いつの間にやら賞金稼ぎに。
最近では金髪ポニテのイメージが定着している。
814それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:25:30 ID:LvaLa+D1
ACE:Rで擁護しきれない大きな不満なんて
・一部操作性
・飛ばせないムービー
くらいなんじゃないの?
テンション辺りなんかは改造すればどうとでもなるし

【ACE:Rのサイバスター】
あまり強くないと不評。
しかしながら、最初からコイツに改造費注ぎ込んで無双してるグリリバの姿は容易に浮かぶ
815それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:25:33 ID:AJEjkCqv
>>810
ゼルダはお姫様のほうの名前だぞー(・∀・)
正しくはリンクな
816それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:26:01 ID:/BzvX1nM
>>803
ファルコンは64はとにかくSFCのF-ZEROやってても忘れそうになるから困る

【フォックス】
こっちは当時64でも隠しでアーウィンやランドマスターから降りて戦えた。
各作品でセリフ回しが違いすぎる方。
ちなみに超不幸体質
817それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:26:30 ID:9c/If1F/
>>812
ぶっちゃけおっさんとストライクは微妙だしなー
特にスペシャルだと有能なのが多い
818それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:28:19 ID:8/iuASsH
【スペースパイレーツ】メトロイド
基本的に雑魚なのだが、
ゼロミッションにおいてゼロスーツでこいつ等を相手にすると即死の可能性がある。
パワードスーツがあって初めて戦える相手なのだ。
819それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:28:32 ID:DF98KPGM
つーか>>796はメトロイドのある意味お約束なネタなのに
なんかまじツッコミ受けてそうなのが泣けるなw
820それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:29:11 ID:g4pCnbDv
>>803
ファルコンパンチのせいでF−ZEROがレースゲーとはしばらく信じられなかったよ、うん。

【オールスターゲー】
ヒットすれば参戦作品の知名度が少し(場合によってはかなり)上がる。
ロボアニメもスパロボに参戦するとDVDやプラモ等の商品が売れるらしい。
実際スマブラDXの少し後に発売されたFE封印の剣はかなり売り上げが伸びたらしい。

……初心者が『難しい』と言い出し難易度が下がったとも言われているが
821それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:30:33 ID:QPZ/JGpa
>>814
ブースト時での射撃が不可能でクイックターンも無くなってるしなぁ
そのおかげでファイターが全然使えない
822それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:30:42 ID:x18PMwmO
【跳ばせないムービー】
全てマクロスFである
どういうことだってばよ!

【ART-1】
まったく話題にあがらないがバンプレオリでは一番使いやすい能力
それでもあえてアルトアイゼンばっかつかう俺
823それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:32:45 ID:1jupLQF8
【サムス・アラン】メトロイドシリーズ
存在自体が余り知られていないが漫画版で鳥人族に拾われてから銀河警察に入るまで頃の彼女を見ることができる
このころは明るい小動物を愛する極普通の女の子で身体能力はすごいが射撃がからっきし、という萌え要素の固まりだった
あと乳がどんどん成長していくのが素晴らしい
824それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:33:35 ID:99bNRvZg
>>822
リーゼ見た他の世界の面々の反応気になるな。
ルルと宗介辺りは愕然としそうだが
825それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:35:30 ID:ls0tIcSD
そういや今日はフルメタ最終巻発売か
ACERと被るのは幸か不幸か…
826それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:37:04 ID:1jupLQF8
>>824
宗介は宗介で扱いづらいと評判のボクサー散弾砲を愛用してるからそこまででもないかもしれない
827それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:38:56 ID:gyvZ86nM
【ACERの種死勢】
機体は相当強いが、シナリオ上での扱いは結構空気
さすがにまったく絡みがないわけではないが、仲良しグループを形成するという事も特になく、
本スレでも「種死キャラが喋ると、あれ、いたの?て思うw」なんて言われる事が多い、まぁ他にも出番の少ない連中はいるが
828それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:39:51 ID:h/JJo70C
【アルトアイゼン】
赤い、角、パイルバンカー、欠陥品ギリギリの偏った性能
これに惹かれない男がいるたろうか?いる筈が無い
829それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:40:18 ID:QPZ/JGpa
>>827
キラさんは何だかんだで見せ場はある
830それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:40:23 ID:qujq+Orr
>>785
メトロイドとかは海外のファン向けに出してる部分もあるからねぇ

日本でトワプリがあまり売れてないのを知った海外のファンが
「こんな名作を買わないなんて、なんてもったいないんだ!!」
とブチギレてたな
831それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:41:33 ID:rmpV/BCO
【ルカ・アンジェロー二】マクロスF

緑でありながら生き残ったショタ
本編でも腹黒さがチラホラしていたがドラマCDでは全開、アルトとミシェルの擬似人格AIをゴーストにぶっこんであんなことやこんなことをさせていた。
そしてACERでは:::
832それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:42:28 ID:eMr90Y8X
【DISSIDIA FINAL FANTASY】
FFで3Dアクションの全作品クロスオーバー、といういかにも地雷臭いコンセプトだが、蓋を開けてみればむしろ良ゲーだった。
ゲームとして見ると、アクションの軽快さと戦略性が両立されており、対戦にも充分堪える(永久コンボなどは幾つか存在したが)。
クロスオーバーとしてはストーリー性皆無でバトル時のクロスオーバー台詞が無いという欠点もあるが、まああのシリーズをひとつに纏める時点で無理があるので無難な仕事と評価できるだろう。
一応、ムービーでクロスオーバーイベントなどはある。
キャラ数は初代からXまで各二名に隠しキャラの11、12からそれぞれ一名の十二名。
人選には納得いかないファンもいるだろうが、概ね順当な選択である。
833それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:43:08 ID:gyvZ86nM
>>829
まぁシンは所々で出てくるし、キラもおいしいとこはあるな
・・・誰か忘れてるって? 
834それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:43:53 ID:/BzvX1nM
【ロイ】
作品によって評価の別れる人。初期レベルでラスボス斬れる器量はある。
スマブラは原作のイラストより装飾が豪華になっている
覇者の剣では見事に成長がヘタれてゼフィールに苦戦して当然だった。

【マルス】
大人びた感じのするスマブラから知った人は実際は半ズボンで盗賊の上位版なんて言ったって信じてもらえないであろう。
【アイク】
スマブラではレンジャーでラグネル持ってるのでFEプレイヤーからは違和感のあるお方
暁でゴリラグズと言われてるが原作の下級クラスからして構えや斬り方がゴリラなのは内緒だ。

個人的にはロードアイクが一番好き
835それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:44:23 ID:gjwIKyeJ
>>828
ACERでキョウスケさんはけっこうパネェってことがよくわかりました
836それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:44:30 ID:qzUtjl4x
【シン・アスカ】ACE:R
シンシアの事で悩むゲイナーに対し
「相手が生きていればまだ説得の余地はある、諦めるな」と励ました
既にステラの件で苦い思いをしているシンが言うとなかなかクるものがあるが、それ以上にシンが先輩キャラやってるというのが…w
837それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:45:12 ID:x18PMwmO
【シャントット】
レベル110カオスが細切れになる厨キャラ
アルティミシア城が唯一苦手な場所
838それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:46:18 ID:4jOpzyoR
>>813
サムスはゼーベスの環境に適応できるように鳥人族の遺伝子を注入されているよ。
ところで、アザーMのサムスの声優はキンゲのサラの人だったか?


【メトロイドシリーズ】【ドラキュラシリーズ】
出典:日本のゲームソフト

アクションのキモさに定評のあるゲームシリーズ。
これらのTAS動画はとにかくキモいの一言に尽きる。
839それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:47:05 ID:BOBAbMxu
>>706
カーメンカーメンは入ってたな

【カーメンカーメン】
ブライガーの挿入歌にして、カーメン・カーメンのテーマ曲
歌ってるのは、宇宙戦艦ヤマトのスキャットの人で有る
840それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:47:32 ID:R74PnmBQ
Z勢も総統な空気だけどな
Zルート選択したのにあんまり目立たない
会議でクワトロあたりが喋ったり、アムロがオータムに絡むぐらいか
841それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:47:43 ID:/5IAI64g
>>834
てか覇者の剣は本編キャラはだいたいかませだったり適当な扱いで
その一方でオリキャラ大活躍という内容だったな

文句があまり無いのは漫画の知名度のせいか本編の難易度のせいか
842それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:47:44 ID:31ywEsnP
>>830
ハーフミリオンで「あんまり売れてない」呼ばわりされることから
海外の人気がわかるな
843それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:48:29 ID:GNP7D3Nq
>>822
初見殺しな上にスキップ不可ムービーのフルメタステージ1を忘れるなんて

【ACERのアーバレスト】
フラゲ段階では敵が基本空を飛んでる中で、自身が飛べずに銃の射程も短いと駄目機体扱いだったが
今ではスライディングで地を駆け、ナイフを振りまわして空を飛ぶ変t……強機体扱いである
取りあえず敵の距離が割と離れていても一瞬で詰め寄れる格闘の性能が異常
844それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:49:17 ID:BOBAbMxu
>>750
あれ歌ってるの、この作品の音響監督だっけ?
845それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:49:52 ID:eMr90Y8X
>>837
エアロハメは対人だと実用性薄いのが救いだな。

>>843
ちゃんと地面走り回ってるのかw
「空飛べないから出せない」とか言われてたのになあ。まあガチコとかいたけど。
846それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:52:07 ID:yBXzmQUN
【パルマフィオキーナ】 ACE:R
お馴染みデスティニーフィンガー。
種割れ中限定という制約があるが異常な性能を誇る。
割と出が早い上にホーミングもそこそこ。何より威力がリミットブレイクに
匹敵する上にテンション消費が1なので連発可能。
演出的にも別にヒートエンドしたりしないので隙もあまり無い。

ゴッドフィンガーとパルマフィオキーナ なぜ差が付いたか。演出、硬直の違い・・・
847それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:54:04 ID:Ej2P0REO
>>827
ざまあwwwwwwwwwでも・・・シンちゃんと運命の強さと優遇は?
848それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:54:35 ID:gxEe+aWz
そういやアルトはOG仕様なのに普通に飛べんの?

【OG世界】
UCやCE世界のようなブースト技術も時に無く
制空権=強力な戦力な世界である
849それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:55:01 ID:x18PMwmO
【リボルビングバンカー】
何故テンション武器にしなかった…!
まぁ、クレイモアがその分高性能だが
850それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:56:10 ID:99bNRvZg
>>826
宗介は腕前的な事じゃなくて
信条的にリーゼみたいなの信じらんないかなぁと
851それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:56:54 ID:x18PMwmO
アルトもART-1は基本ホバー
852それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:58:13 ID:n0ehCMFe
ACERスレ見てたら今日一日だけで
何回も売ってきた報告してる奴がいて笑った
さすがに必死すぎるだろwwwww


【ACERスレ】
自分の想像したようなやつじゃなかったから叩いたりとか
ひたすら同じ愚痴を延々と続ける人や
ゲハや単発によって荒れている

【最近の話題作ゲームのスレ】
大体がACERスレみたいなあんなもんである
ゲハが所構わず大量にスレを立てないだけまだマシか

【ペルソナ4本スレ】
2ちゃんというかネットの中でも最も見てはいけない場所の一つ
ゲハですら「あそこは見ない方がいい」と言う始末
853それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:59:23 ID:yBXzmQUN
>>848
まぁOVAの時点で普通に飛んでたし・・・

【バーニアタイプ】ACE:R
以前のシリーズでもRX-78やガチコがこれだった。
バーニアを噴かすと普通に上昇し、空中戦が可能だが噴かし続けていないと
段々高度が下がっていく。RだとアルトやZがこれに該当する。
854それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:59:29 ID:qujq+Orr
>>842
まあ、人口も日本よりはるかに多いしね…
しかし、自分もこの書き込み見たときは衝撃だったなぁ
855それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:59:28 ID:zgjT+11f
種死空気空気言う奴はアスランが種死の主人公だと認識してんだよな?
これ空気言ったらマクロスFとギアスとアクエリオン以外空気になるわ
856それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:59:38 ID:DF98KPGM
リボルビングバンカーはフロムとっつき型浪漫仕様を期待したが
話聞く感じはそうでもなさそうね
857それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:00:42 ID:Ej2P0REO
>>849
リーゼとアーバとボン太くんと運命は強いですか?
858それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:00:56 ID:WVOO/tSZ
【Fallout3】
ストーリー終盤にオーラバトラーくらいのサイズのロボットが登場するからスパロボに参戦資格あるよね!
859それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:01:05 ID:krE6ckSz
>>850
整備性と実弾武器で統一、さらに謎技術ほぼ無しって言う信頼性は評価するんじゃね?
860それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:02:00 ID:gxEe+aWz
>>851
フリッケライは普通に歩いたりローラーダッシュだったんだけどな
861それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:02:50 ID:K2MnJccr
BASARA3やり尽くしたらACE;R買おうと思ってんだが、来月にはポケモン出るしマジで時間が足りないぜ…
862それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:03:05 ID:mTxAuoI0
>>860
それはアルトとリーゼの差だろ
863それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:03:14 ID:Ix4v44sR
>>658
RL-3軍曹
HP:1000
装甲:100
運動性:70
サイズSS
隠しイベントクリアでRL-3軍曹(BS)になって異常な固さになる、もだ
864それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:03:21 ID:/xXd4ApS
【マルス】ファイアーエムブレム
とまぁ実際かなりの間弱キャラ呼ばわりされていた
FC版では二つの専用武器の反則仕様のためある意味最強であったがSFCではそれらのチート仕様が悉く削除
とはいえ弱い点の多くはクラスチェンジできない仕様欠陥が主であり成長率そのものはむしろ上位に入るくらいであった
がCC回数も少なければ基本値も低いためそれをカバーすることができず別にいなくても問題ないという酷い結果を生み出した

時代は流れ新暗黒龍としてリメイクがされると多くのユーザーはCCがされると思ったが現実はレベル上限の10上昇で止まっていた
まぁそれだけならまだよかったのだが今度はハードモードの仕様によりお荷物度がかえって上昇
H2以上だと何をどうしようと専用武器でラスボスを相手にすると追撃を食らうというエリウッドより酷い有様となった

さすがに問題となったのか今度の新紋章では守備が若干ヘタれやすいのを除けば結構な高成長を果たし
固有装備の効果によりHP以外の全てのステータスが上昇しCCがない分の補填が追加
さらにラスボスも大幅に強化され最高難易度だと専用武器を持ったマルスくらいじゃないとマトモにダメージが入らなくなり非常に重要な役どころとなった
・・・が今度はマイユニットシステムのせいで主人公らしさが大幅に薄れ
主人公の主人くらいの立ち居地になってしまった
あっちが出ればこっちがひっこむマルスの明日はどっちだ
865それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:05:02 ID:31ywEsnP
【ボムジャンプ】メトロイド
メトロイドのテクニックの一つ
(ボムを手に入れた状態で)ボールに変形してショットボタンを押すと一定時間後に爆発する爆弾を設置できるが
そのボムは攻撃に使うより、衝撃で飛び上がるのに使うことが多い
これをボムジャンプという

それを発展させ、ボムを複数同時にセットしての二段ボムジャンプ
タイミングよく次々とセットして通常は不可能な高さまで昇っていく無限ボムジャンプなどのテクニックがある

斜め無限ボムジャンプという変態じみたことができる人もいるらしい

【キッククライム】
垂直の面を蹴って飛び上がって壁を登っていくテクニック
なお、本来は壁が向かい合っている場所で使うのだが、うまい人はひとつの壁だけでできる
さらにうまい人はとても足場になるとは思えないところでもできる
866それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:06:14 ID:qzUtjl4x
>>859
テスラドライブは宗介っつーかフルメタ勢にとっては十分超技術じゃないか?
まあそれ言ったらアクエリオンとか発狂しかねんが

【リュウセイ】
アクエリオンの合体とマクロスクォーターの変形にものっそ興奮していた。だが平行世界(サルファ)のお前はもっとすげえもん見てるんだぜ…
OG3では「ハガネに変形機能つけようぜ!」とか言い出すリュウセイが見られるかもしれなひ
867それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:06:48 ID:qujq+Orr
図鑑スレのみなさまへ

にっきき警報
ID:Ej2P0REOを早急にNGに
868それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:08:14 ID:sfOYX9Dp
【メトロイド】
最後の惑星爆発はお約束。いったいいくつの惑星がおなくなりになったのだろう?

つか、任天堂だからこそシリーズが続いてる面もあるよな。
他のメーカーは自社キャラ大事にしなさ過ぎ。
任天堂がピット君復活させたんだから他のメーカーもファミコン時代のゲーム復活させてくれ。
869それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:08:40 ID:PsC0FKiR
まさかASで堕天使が倒せるとは…
870それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:09:54 ID:K2MnJccr
【ベリアル】
不細工なデザインで兵器として致命的な欠陥品であるクソチート野郎。
早くこいつを叩き潰せるゲームが欲しいです。
871それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:10:13 ID:GGlL5QFD
ACERはおろかぴー・えす・すりーさんもメトロイドも持ってない僕はどうすれば良いんだ
箱庭の現実を変える為にサバンナのガゼルになれとでも
872それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:10:20 ID:RdQgUb/v
【最近のメトロイドシリーズ】
プライム以降、もはやFPS視点がデフォになりつつあるが
元々は2Dのゲームだった、個人的にはDSの方での新作も楽しみにしている

・・・と言ってもF-ZEROの新作の方も楽しみなんですけどね
873それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:10:39 ID:zgjT+11f
んな事言い出したらキラが裸の女性をロックオンして殺すとは。とかになるからw
874それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:11:08 ID:9c/If1F/
ガチこってジャンプのみじゃなかったっけ?
875それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:11:24 ID:krE6ckSz
>>866
テスラドライブ考慮して「ほぼ」無しと書かせてもらった。

個人的にアルトは武装を単発高火力系の武器に積み替えればだいぶ扱いやすくなると思う。
876それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:13:27 ID:zgjT+11f
>>875
っていうか肩の武器を大砲にするだけでいいと思うの
クレイモアがアルトの生命線とか言うけどどう見ても足を引っ張ってるの
877それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:13:29 ID:yi+29TLc
>>874
謎の空中駆け足は使える(スマブラのネスみたいにふわっと飛べる)
878それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:13:41 ID:BFbu5CxP
>>812
ストライクは残らなかったっけ?
ナチュラル仕様になって誰でも乗れたはずだが、あと戦闘デモが一部変わってたはず


アイナを乗せてた覚えがある(シローのIDコマンドのために)
879それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:13:53 ID:pNYsU961
>>871
箱の現実を変えるために、って見えた

がけっぷちに立たされた時、苦難が僕の腕をつかみ
880それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:13:57 ID:Ej2P0REO
つかACERはPS2でだせ。
881それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:14:09 ID:krE6ckSz
>>875
すまん、「単発高火力系の射撃武器」な。
882それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:14:50 ID:Ix4v44sR
>>368
芋屋「ASO復活させたのに誰も話題にしてくれない件」
883それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:14:53 ID:hHets+xE
【ゼロ】ACER
有能っぷりに定評がある人
加えてオチまでもっていく

【ランカ】ACER
ある意味でストレスの根源
戦闘機動中に画面一杯に「キラッ☆」すんじゃねえ!邪魔だ!

【キラさん】
「キラッ☆」に対し「僕の事呼んだ?」と返す猛者
種死キラが天然なのはもはや既定事項なのか
884それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:16:31 ID:PYWPuKqL
でもそんな安定した機体はアルトやない。ただのゲシュMk−3や と思うですよ
885それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:16:54 ID:g0BOsI5f
妹と漫才したり賢者モードになったり天然になったり忙しいなキラさんは
886それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:17:51 ID:8cZOvJiU
>>870
アル乙
887それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:17:59 ID:qqfEKopl
>>808
WAシリーズとなのはやって、XFやってないの思い出したから最近買ったんだがやたらゲームオーバーなるぞ!
いつもの金子難易度はどうしたんだい!

【ウィッチクラフト】
WAの生みの親である金子氏がスタッフ引き連れて作った会社。
開発請負のようで、(移ってからは二作目かな?)初めてキャラゲに挑んだなのはが結構売れたし
今年の春頃に人数増えたから拠点移したようで、それなりに上々なようだ。
度々「あのシリーズ」について示唆する話があるので、やっぱり動いてはいるんだろう。
888それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:18:30 ID:pQ8/smei
>>878
それはイベント起こさなかったからじゃないか?
イベント起こすとフリーダム入手(起こさなくても入手できたはず)でムウ&ストライク離脱
889それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:18:42 ID:qzUtjl4x
>>883
シロクロに即順応してアスランに「コイツは特別だ」とか言われてるからなw>キラさん
だがアスランお前はビビりすぎだ
890それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:18:52 ID:fWuP/jtO
【メトロイドプライム コラプション】
Wiiリモコンによって任意の敵をロックして正面に捉えつつ、その敵の特定部位や敵弾、
周囲の他の敵を狙い撃つ事が可能になった
もちろん普通に移動しながらエイムするのもあり
言い換えるとロックオンだけでは目標を狙ってくれないケースが多いので、慣れる必要がある

良作なんでワゴンから救助してやって欲しい
891それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:20:19 ID:Ej2P0REO
>>884
だよな。お前とはうまい赤マルが吸えそうだ。アルトの無骨さは、最高だ!
892それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:21:35 ID:Ix4v44sR
そういえばガンダムのFPSでヘッドショットが必殺なのがあったな
たかがメインカメラがやられただけなのに・・・
それともガンダムファイトだったのか


アムロさんを見習ってコックピット狙い撃ちを採用するべき
893それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:21:59 ID:yi+29TLc
>>889
ハロを作った経験があるから、あのサイズの自立稼働な喋るナマモノが怖かったとかじゃね(棒
894それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:23:33 ID:gyvZ86nM
【シロ、クロとの初対面時の種死組】
アスラン「猫喋るとか・・・マジありえん・・・」
キラ「そんなこと言ったって、喋ってるものはしょうがないじゃん、ありのままに受け入れなきゃ」
アスラン「お前順応早すぎ・・・俺はまだ信じられないよ」
シン「アスラン、もしかして猫苦手なんですか?」
アスラン「そ、そんなことあるわけないさ!」

大体こんな感じの、本編の3人からすれば考えられないほど和気藹々とした会話が見れる
895それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:23:36 ID:gjwIKyeJ
藍蘭島おもしろいお

【春の祭典】ACER
誰が言ったかパン祭。
序盤の鬼門。
ロックオン機能のダメッぷりが
よく伝わってくるステージ

個人的にキングゲイナーと運命でやるのを勧めるお
896それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:24:49 ID:/BzvX1nM
>>887
XFは頭使えば簡単で難しいの序盤だけ
897それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:26:18 ID:Ej2P0REO
>>894
また准将勢が味方とか負債いい加減にしろ・・・・。パッケージに運命がいるから今度こそ運命withシンちゃんで准将やガチホモをぶち殺せるかとおもったのだがな・・・。
898それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:26:32 ID:krE6ckSz
>>876
左腕にチェーンガン積んでるし、バランスはいいよな。
個人的には連装ロケットかグレネード積んほしい。

>>884
基本はそんなに変わらないよ。突撃して一発叩き込むのが役割って点ではね。
899それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:28:03 ID:7CCWFQlu
>>876
クレイモアをミサイルランチャーにするだけで、かなりまともな機体になるよなー>アルト

【アルトアイゼン】出典:八房版OGレコードオブATX
「直線ならアルトに追いつけない道理はない」とスラスター全開で急上昇中の
リオンを真下(地上)から垂直上昇して喰らいつく。
という変態を通り越して基地外じみた加速力を披露した。

ACERのアルトも踏み込みがすごいと聞くが、バルキリーを追い越したりできるのだろうか?
900それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:29:44 ID:O3bupH+z
ネットもテレビもろくに使えないところに行くのでDSとPSP買ってくるが住人的にはソフトは何がオススメ?
901それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:30:03 ID:Ej2P0REO
つか真ライガーみたいに体を全部バンカーにするのはどうだ?w
902それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:30:47 ID:Ix4v44sR
>>900
超操縦メカMG
太閤立志伝V

あとスパロボ全部
903それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:31:37 ID:9deKBIMd
ACERが今ようやく届いたぜ・・・
年明けに買ったPS3がようやく可動するぜ
904それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:31:38 ID:v+ra19Yc
【紅蓮】ACE:R
射撃がうんこなのでちとキツイ。
破壊力に長けた射撃は隙が大きくテンション消費も激しいので
改造で底上げしたりパイロット強化でテンションレートなんかを上げないと厳しい。

【ランスロット】ACE:R
ヴァリスが割と優秀めなので、安定して使える。
テンション消費も少なめで序盤は重宝する。やっぱり主役機なのかしら…
905それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:31:48 ID:4jOpzyoR
>>868
【メトロイド2】 出典:日本のゲームソフト

メトロイドシリーズでは珍しく爆発オチが無い作品。




が、作品の舞台となった惑星「SR388」は、後の「メトロイドフュージョン」の最後に
フュージョンの舞台である研究用宇宙ステーションを落とされ爆発、結局消滅した。南無。
906それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:31:54 ID:C4+mdkLD
【なぜなにナデシコ】スパロボ
インターミッションの息抜きとして定番の存在。参戦回数を重ねるごとにパワーアップしていく。
お堅いキャラは「え、何それは」とドン引きし、柔軟性の高いキャラはウサギユリカとルリお姉さんを応援する。
トロワの大好物。サーカス団員だからああいうのが好きなのかもしれない。
907それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:32:03 ID:RdQgUb/v
>>900
三国志シリーズ
スパロボシリーズ
逆転裁判シリーズ
ゼルダの伝説シリーズ
908それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:32:05 ID:yi+29TLc
>>900
マクロスアルティメットフロンティア
909それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:32:14 ID:pNYsU961
>>900
ロックマンゼロコレクションとロックマンDASH1・2
910それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:32:43 ID:GGlL5QFD
>>902
真っ先にスパロボKですよ、猿渡さん!
(と、こういうチャンスでも無いと在庫を捌けないからな……)
911それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:33:01 ID:+0LZM5a/
【ロイ】スマブラDX
マルスのコンパチキャラ。そのためかXでリストラされ、代わりにFE枠ではアイクが参戦した。

ロイ使いだった自分は「なんで居なくなったんだよぉぉぉぉぉぉぉ!!」と嘆く羽目になってしまったのは秘密だ。
912それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:33:02 ID:Ngwf2miT
>>900
FF3DS、FF4DS
913それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:33:21 ID:v7cZBWAW
【ソウスキー・セガール】フルメタ
試作機とか得体の知れない新技術を信じない歴戦の傭兵
ただし、問題とするのは原理が不明という点でなく
きちんと動くかどうかの保障がないことに対してなので
何だかんだでラムダドライバのコツを掴んだ後は
アーバレストとアルに結構愛着を持っていたようだ

また、ゲリラ時代を共に過ごし
その全てを知るサベージは彼がその実力を発揮すると何か他の機体とはレベルが変わる

そしてM9は哀しみを背負った
914それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:36:57 ID:AJEjkCqv
>>900
エルミナージュシリーズマジおすすめ(´・ω・`)
915それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:38:14 ID:krE6ckSz
>>900
ACポータブルシリーズ
916それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:39:48 ID:Ix4v44sR
>>914
スパロボキャラの画像取り込んで彼らでプレイしてる俺ガイル

ショタを麻痺させ身ぐるみ剥がして魔剣盗んでとどめに首をはねる俺の雌伏TUEEE
917それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:39:48 ID:f6RL662u
ACERは相変わらずマルチロックゲーなの?
918それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:41:45 ID:hRiLpKde
>>900
どうぶつの森
919それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:42:05 ID:RdQgUb/v
【エルミナージュ2】
パーティメンバーと召喚したモンスターとで結婚し、子供を作ることができる
もう一度言う、結婚し、子供を作ることが出来る

何て素晴らしい要素なんだ・・・(血涙)
920それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:42:29 ID:hHets+xE
>>917
操作感はまるで違う

【グレイス・オコナー】ACER
原作以上に無茶苦茶する
921それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:43:12 ID:3NYFg6ns
>>916
おい、雌伏しろよ
922それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:43:52 ID:N9fS0ubK
【カイザーグロウ】
11回連続攻撃
923それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:44:39 ID:AJEjkCqv
しかしネットもテレビもロクに使えないというとどの辺だろう
やっぱ離島かな
924それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:45:18 ID:gjwIKyeJ
島根に決まってんだろ
925それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:45:26 ID:3Qv+ClfV
>>920
グラフィック公開時はの時はプラモみたいだったが大丈夫なのか?
926それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:46:39 ID:Ix4v44sR
>>919
仲間を皆殺しにされ麻痺し石化もし喋ることも封じられた可哀想な元女神様を契約というなの拉致調教で産む機械にする素晴らしいゲームだよね
927それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:46:42 ID:/xXd4ApS
>>919
よし、君にはこのとっても強い女性のモンスターを挙げよう
俺はグレーターメイドで十分さ
さあ君はこのモンスターと結婚するがいい
つ シリンモリン
928それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:47:13 ID:GGlL5QFD
>>924
島根にパソコンはあるだろ
いい加減にしろ(憤慨
929それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:47:19 ID:v7cZBWAW
>>922
カラスよ
我が肩に止まれ!
の人しか思いつかない

【ゲームアーカイブス】
そんなPSPで色んなゲームを楽しみたい人の強い味方

なぜDSでVC出来ないのさ?
930それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:47:23 ID:EjBfdwrN
>>919
死ねよグロ荒らし
931それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:49:03 ID:AJEjkCqv
>>929
3DSではじめるという話がちらほら、実際E3の会場でファミコンタイトルを
3D化したものが映像として3DSで出展されていたらしい
932それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:49:07 ID:08SwhQ5c
>>900
わた、春香さんも出てるなりダンXがオススメですよ、オススメ!
933それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:49:07 ID:PYWPuKqL
しかし酔うな、ACE。フライト機体がきっつい
イージー操作でマシになってきたが通常のアレで操作できる人すげえ

【フライト(イージー)】
要はレバー倒した方に機首が向く操作方法
これなかったらマジでVF−25が墜落しまくる俺
934それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:49:18 ID:yBXzmQUN
>>917
むしろマルチロック持ってる機体が結構偏ってる。
鬱陶しくなってきたらサポートのマルチ射撃をぶっ放すという点では
ある意味変わってないかも。
935それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:49:18 ID:isWS94qE
【さんかくエプロン】
新刊が、某電磁ロボの足部分パイロットをエロリスペクトした作品

本人も思い入れ(トラウマ)が深いのか
936それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:49:19 ID:Ej2P0REO
>>>900
やっぱり、スパロボWでしょう!テッカマン勢とオーガン勢の始祖アイバとかのクロスオーバーは最高だ!
937それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:49:27 ID:RdQgUb/v
・・・この程度のレスでもケモナーと勘違いされるのか、凄いなぁ(棒読み)
ってか上の方に本人がいるだろうに
938それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:49:51 ID:3Qv+ClfV
>>928
いくらなんでも失礼な話だよな
win95だっけ?
939それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:50:39 ID:n0ehCMFe
ACERはランスロでスザクキックが出来たので大体満足した
940それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:51:20 ID:LvaLa+D1
>>900
そうなると基本的に一人ゲーなスパロボかな
あとはガンダムバトルシリーズやMUFとか

【マクロスアルティメットフロンティア】PSP専用ソフト
ガンダムバトルシリーズでお馴染みアートディンク制作のマクロスゲー。通称MUF
操作性やシステム等にも大きな不満点はなく、何より注目すべきは機体数であろう
発売以前の映像作品の機体はマクロスUのも含めほぼ網羅しており、ダイナマイト7の潜水服やドリキャスのゲームのカットラスなどのマイナー機も操作できる
PSPのアクションの中でも良ゲーの部類に入る出来である
941それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:51:28 ID:GGlL5QFD
>>938
おめえ馬鹿にすんじゃねえよ
そんな古い奴な訳無いだろ



MEだよ
942それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:51:30 ID:yi+29TLc
未だにDOS振り回してると聞いた>島根
943それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:51:41 ID:fWuP/jtO
鳥取は三分の一が砂丘
秋田は大半が永久凍土
滋賀は八割が琵琶湖

らしいね
944それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:52:36 ID:3Qv+ClfV
>>943
琵琶湖ってでかすぎて香川県がすっぽり入るぐらいらしい(棒)
945それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:53:05 ID:Ix4v44sR
>>927
>>919はラドレヒトかもしれないだろ!


僕はルーベンブルグ女生徒(一年生)ちゃん!
946それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:53:38 ID:9deKBIMd
AppleIIが現役と聞いた
947それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:53:58 ID:31ywEsnP
いまだにMe使っているやつは冗談抜きで結構いるらしい
948それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:54:21 ID:Ngwf2miT
>>950警報
949それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:54:39 ID:Ix4v44sR
ばっかおめぇ島根でも英雄伝説くらいは出来るよ
Uは出来ないけど
950それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:54:42 ID:fWuP/jtO
行くかね
951それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:54:42 ID:3Qv+ClfV
950
952それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:55:10 ID:yBXzmQUN
>>932
あなた目当てに買った人泣いてますよ今頃

【天海春香】 なりきりダンジョンX
取るのが滅茶苦茶面倒くさい。各地に散らばっている宝石及び契約具を
全て集めて、全ての精霊と魔界の者と契約しなければならない。
ダンジョン探索自体はホーリィボトル使用中はエンカウントなしという神仕様
なので楽だが、黙々と今までクリアしてきたダンジョンに潜り直すのは精神的に
来るものがある。
そして当然といえば当然だが、苦労して取ってもあまり強くない。
どうしても使うならいっしょに歌いましょ♪でゲージ回収してコンサートぶっぱ
がオススメである。ちなみにカットインがまさかのポリゴンモデル。
953それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:55:26 ID:RdQgUb/v
>>950は罪袋の人に一票
954それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:56:00 ID:v7cZBWAW
実家には98から7まで各機種取り揃えております

【Me】
決してダメな子ではない
言われたことをちゃんとやってるが
集中力が散漫なだけである
955それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:57:26 ID:3Qv+ClfV
>>953
残念それは俺のことだ
956それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:58:23 ID:pioP904F
>>947
うちのオヤジだ
そのせいで無線LANが使えないからってだけで不安定なPLC使う羽目になってる
957それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:58:46 ID:fWuP/jtO
 キングストーン       ヽ 丶  \
  太陽の石   \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (全力全開)
ノ 丿       \  マ  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (おっぱい)
   /          \  ス  \/|              (ブラックホール解禁)
 ノ   |   |      \       |         ↑
     /\        \  パ  |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_ リ デ 今 \                    ) (        
 ̄  | │ ス か| ̄         ノ⌒ ̄⌒∀⌒ ̄⌒ゝ       , 'iACE:R゙i'、
   | ダ  ト ら|         ノ   ガ ン ダ ム .  ゝ      i:::ヽ,:l__,l,.ノi
   | │ ロ こ|        丿              ゞ     .|::::ヾ,| !|ソ:|
   | だ ン の|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ    |::::ヾ,|.:V:|ソ:|
   | ! の 俺 |               │             |::::ヾ,|::  :|ソ:| 
――| と  ニ 様 |――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い  ュ が ヽ   .巛巛巛巛巛巛 皿 巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛個体値
    う  │_____      __  ___   ______       __
    気   |___  |     /  / |  | ロ !  |  ___,  |  __|  |_[][]   _   ┌┬┐        | | |
    持        / /     /  /   | ├‐┘ |  |    |  |  |__   __| /|  丶 ├┼┤  |   ヽ └┼┘
    ち      ./ 〈      /  /    | |   |  |    |  |   _ |  | _   i /   | └┴┘  ヽ    .| | |
         ..//\ \   /  /     |  |    |  |__|  |  / / |  | ヽ ヽi V   / ノヽ_ヽヽ      .└┴┘
         |/   \」 /_/       |_l     |_____」 〈___/ |_|  ヽ_〉

スーパーロボット対戦外伝 すごいよ!ミストさん 1633冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1282305431/
958それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:58:48 ID:rmpV/BCO
【島根にはアニメイトがない】
図鑑スレに代々伝わる言い伝え。
ここからアレもないコレもないと発展していった。しかしコレはあくまでも表向きの話であって、四桁台に入った今、真実を覚えている者は少ない。
959それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:59:28 ID:g0BOsI5f
>>957
殆どスパロボじゃねえ乙
960それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:00:00 ID:g4pCnbDv
>>957
ツッコミどころしかない乙
961それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:00:00 ID:FMEJKl+E
>>957
スパロボ関係無ぇwww
962それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:00:14 ID:pioP904F
>>957
その時、不思議な>>957が乙こった!
963それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:00:38 ID:QHd6Mnb2
魔性新スレゾーンに君臨する>>957は全図鑑スレ界をブラック戒律で乙るのだ!!
964それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:01:17 ID:3Qv+ClfV
>>957
ずいぶん前からネタ暖めてそうだな
965それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:01:23 ID:QPZ/JGpa
>>957
おちゅ
966それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:01:49 ID:Ngwf2miT
>>957
テラカ乙ww
967それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:02:33 ID:yi+29TLc
>>957
クッソワロタ乙
968それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:02:50 ID:EjBfdwrN
>>937
同類だろ
鬱陶しい

>>957
969それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:03:09 ID:LvaLa+D1
>>957の兄貴オッツオッツ!
自分、>>1000取りいいすか?(棒読み
970それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:04:17 ID:mTxAuoI0
>>957

もう新スレかチェックしきれないぞ(パリポリ
971それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:04:28 ID:Ej2P0REO
1000ならテッカマン!
972それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:04:54 ID:9aNCUUzt
>>957
覇王翔乙拳を使わざるを得ない!
973それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:05:11 ID:AJEjkCqv
>>957


明日は仕事なのに1000取り合戦(´・ω・)
974それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:05:29 ID:31ywEsnP
>>957
スパロボの思い出が埋まってるという解釈でいいのか
975それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:05:58 ID:08SwhQ5c
「おおっと新スレ」 → 「*>>957乙*」
976それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:06:09 ID:pioP904F
>>1000なら俺の妹がケバイ化粧から普通のメイクに戻る
977それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:06:13 ID:O3bupH+z
>>957

【ユンボル-JUNBOR-】
ウルジャン連載の真説ユンボル
物語が現代から始まりどんなパラレル展開になるのかと思いきや、
今月でドヴォーク王国も存在してたしリベッタ姫がバルを開発して(ただし人工羊水)旧作とほとんど変わらん展開に
5歳バル隊長が人気なかったのか今回は最初から10歳設定
姫も5年分老け…成長してるぞ(乳が)!
978それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:07:42 ID:mTxAuoI0
>>977
そう書くと最終的にSQ移籍ででユンボル・リレイションズなんて出そうだなw
そういや天上天下が最終回なんだっけか・・・・
979それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:07:44 ID:FMEJKl+E
ブラックホール解禁ってなんだ?
980それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:08:15 ID:pioP904F
>>979
遊戯王のぶっ壊れカードが解禁になってしもたんじゃ
981それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:08:44 ID:y+LGxclB
>>957

干<ご苦労だった、協力に感謝する。
古<選んで乙するのが、そんなに上等かね?
982それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:10:08 ID:jG1N2lKk
>>957
さぁ、お前への乙を数えろ!
983それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:10:14 ID:ycb56krf
>>957
乙という理由だけで十分だ!
984それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:10:19 ID:FMEJKl+E
>>980
遊戯王か
図鑑スレならユベルとか満足が来るかと思ったよ
985それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:10:30 ID:7CCWFQlu
>>1000ならACEの次回作に伝説巨神参戦
986それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:11:06 ID:Ej2P0REO
1000なら次のACEにテッカマン参戦!
987それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:11:56 ID:Ej2P0REO
1000なら次のACEか据え置きスパロボにテッカマン参戦!
988それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:12:12 ID:Aa+O0MuQ
>>1000なら有刺鉄線の方のテッカマンで再リメイク
989それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:13:03 ID:pioP904F
>>1000なら寧々、凛子、愛花がDSの画面から飛び出してくる
990それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:13:24 ID:QHd6Mnb2
アイス食いたい
991それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:13:35 ID:3NYFg6ns
1000なら俺もお前もガンダムだ
992それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:13:51 ID:MDxEgDgI
ふも
993それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:14:13 ID:yi+29TLc
1000なら短編集
994それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:14:18 ID:NJYURT79
レイヴン助けてくれ!化け物だ!
995それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:14:19 ID:jG1N2lKk
1000ならクロスオーバー
996それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:14:20 ID:7CCWFQlu
1000ならaceにバビル2世参戦
997それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:14:21 ID:C/G0UyCK
>>1000なら地球の子供たちよ、後は任せたぞ
998それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:14:23 ID:9aNCUUzt
1000ならファミリーレストラン
999それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:14:23 ID:FMEJKl+E
>>1000ならロマン
1000それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:14:24 ID:ycb56krf
>>1000だったら広島
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛