スパロボ図鑑 1617冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。

        、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
       / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
      / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
      |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
         :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ::::::::::::::::∧_∧
          ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ


☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
☆立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
☆終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい

前スレ
スパロボ図鑑 1616冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1280851089/
2それも名無しだ:2010/08/05(木) 18:35:41 ID:M34hYB6C
      /      ヽ _
     i´( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ   摩訶般若波羅蜜多
     ゝ > (・)-o-(・) \     觀自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空 度一切苦厄 舍利子 色不異空 空不異色 色即是空 空即是色
    |  (_  (__人__) )  |   受想行識 亦復如是 舍利子 是諸法空相 不生不滅 不垢不淨 不摯s減 是故空中 無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意
     \    ̄i__i__i  ̄ / .  無色聲香味觸法 無眼界 乃至無意識界 無無明 亦無無明盡 乃至無老死 亦無老死盡 無智亦無得 以無所得故
     r´、___∩∩__,  /   菩提薩? 依般若波羅蜜多故 心無?礙 無?礙故 無有恐怖 遠離一切?倒夢想 究竟涅槃 三世諸佛 依般若波羅蜜多故
     \__ ´人 ` _ノ   得阿耨多羅三藐三菩提 故知般若波羅蜜多 是大神咒 是大明咒 是無上咒 是無等等咒 能除一切苦 眞實不虚
      ヽ   ̄   ̄ |     故説般若波羅蜜多咒 即説咒曰 羯諦羯諦波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提娑婆訶
      |      /     
       |   r  /     >>1乙心經
       ヽ  ヽ/
         >__ノ;:::.....
3それも名無しだ:2010/08/05(木) 18:41:20 ID:DMQEgYFl
>>1
世界の合言葉は乙

HEROMANのヴェラ先生って進藤尚美だったんだな
全然気づかなかった
4それも名無しだ:2010/08/05(木) 18:43:21 ID:M839Z9V1
>>1ほど真実にスレを建てた者はなく
>>1ほど誠実にテンプレを貼った者もなく
>>1ほど純粋に図鑑スレを愛した者はいない
だが彼ほど 総てのスレ立てと総てのテンプレ貼り
全ての次スレ誘導をした者もまたいない
>>2-1000ら それが理解できるか
>>1を乙るこのレスが 総ての旧スレと総ての痛レスを祓い清める
>>1を乙し、スレを流し 熔かし解放して尊きスレへ
至高の次スレへと輝かせよう
すでにスレ民の>>1乙は始まったゆえに
我はこの荘厳なる図鑑スレを>>1乙し尽くす者となる
創造――
焦熱スレ・激痛の>>1
5それも名無しだ:2010/08/05(木) 18:44:22 ID:m10Al3v+
>>1
6それも名無しだ:2010/08/05(木) 18:50:15 ID:qkdbG8SD
>>1
7それも名無しだ:2010/08/05(木) 18:50:37 ID:3ug8iw4S
>>1
仮面ライダー乙O
8それも名無しだ:2010/08/05(木) 18:50:38 ID:WfdYekYo
>>1乙ダイン
9それも名無しだ:2010/08/05(木) 18:52:48 ID:eJ/3gQ6i
【怖い話】
シタン先生オススメの缶詰
10それも名無しだ:2010/08/05(木) 18:53:06 ID:0Q1J5j8c
>>1
11それも名無しだ:2010/08/05(木) 18:53:49 ID:Zq67EvGM
ああくそ、言ってるそばからクズ以下に触った!不潔!


>>1
真剣に乙
12それも名無しだ:2010/08/05(木) 18:53:52 ID:wsv3GmYq
>>1
3ゲットレスだよーただのレスだよー
13それも名無しだ:2010/08/05(木) 18:55:27 ID:WfdYekYo
おいとんでもない情報を聞いちまった!トトロって死神なんだって!しかもメイとサツキはパパの妄想でママはもう死んでるらしいぜ!
ああ、こんなこと知ってるなんてジブリにバレたらオレ消されちまうかも・・・!
14それも名無しだ:2010/08/05(木) 18:56:00 ID:M839Z9V1
【怖い話】

真夏の部屋で二日近く放置されていた中身の残った炊飯ジャー

【怖い話】

熱帯夜の中を放置していたお茶を寝覚めに口に含んだ瞬間
15それも名無しだ:2010/08/05(木) 18:56:35 ID:TJFsG0Ph
【荒らし認定されたら】
・素直に謝る
・ID変わるまで雌伏
とりあえずこれは最低限しよう
もしこれでも荒らし扱いされるなら間違いなく荒らしと言うことを自覚しよう
下手に反論やら煽り返すのは泥沼の傾向
16それも名無しだ:2010/08/05(木) 18:56:36 ID:RewnfsFA
>>1
【三つ目がとおる】
額に第三のある選ばれた少年、シャラクが古代のオーパーツを巡る戦いをする
かの漫画の神様、手塚治虫のマンガ
アニメ化した以外にもスターシステムでブラックジャックやアトムにも登場している
また、ネット界隈で中二病設定とされる、「邪気眼」は何のこと無い、
シャラクの設定である
17それも名無しだ:2010/08/05(木) 18:57:55 ID:NkacdUMe
>>1

怪談か・・・
今日の図鑑スレには
suponyu- に kemona- に be と3人くらい要注意IDあるとかないとか
18それも名無しだ:2010/08/05(木) 18:58:02 ID:TJFsG0Ph
ありゃー>>1乙する前に野暮なこと書いちゃったよ

すまないね、>>1
GJだよ!
19それも名無しだ:2010/08/05(木) 18:59:09 ID:z56GcSN2
【くねくね】
ネット上で流布している怖い話。
話には何パターンかあるが
・人影のようだが、人間にはありえないようなくねくねとした動きをしている。色は白や黒などだが服を着ているというより全身タイツのような感じらしい。
・近づいたりすると何らかの強烈な感情に囚われる
・近くでまともに直視したり、遠くからでも望遠鏡などで見たりすると正気を持っていかれる。
正気を持っていかれた人間は基本的に直らないのだが、状況によっては元に戻ることもある。
20それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:00:22 ID:VYmu3VE6
>>1
【学校の怪談】
主に語られるのはパンツとたまに未放送回の話である
21それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:00:49 ID:TJFsG0Ph
【範馬勇次郎】
地上最強の生物だが怪談要員でもある
今週は「俺、勇次郎。貴様の後ろにいるの」ってなことをやっていた
22それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:01:00 ID:C67taJza
【百物語】
夏場に納涼のためにやる、とかいう話もあるが
夏場締め切った部屋でろうそく百本と複数人が閉じこもって話をし続けるのは暑苦しいにも程がある気がしないでもない。
23それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:02:18 ID:tfQyUT26
【怖い話】
いくら相手が荒らしとはいえ、一応きちんと仕事をしたやつクズ呼ばわりする人がいるということ。
いやー2chってこわいねー
24それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:02:26 ID:AFpcnySb
第1617次スーパー>>1乙大戦

【温暖化現象】
CO2削減フロン削減とか色々言われてるように全ては地球の中だけの現象である。
生物的には寒冷化よりはよっぽどマシだが、それでも温度を下げないといけないとみんな言ってる。
田舎的にはそこまで変わらないんだけど都会に住む人間にとっては死活問題らしい。
そんなに都会は暑いのかねぇ
25それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:02:41 ID:RWUlgg9M
                ,. -─- 、.,_
        |   ,.ヘ ,.'"´:::::::::::::::::::::::ヽ.
        || _ノ:::::::>'::::/;:ヽ:::::::::::::::へ!ノヽ
        |.|  ̄7::::::/:::;:ヘ/|::::/|:::::::i:::';ヘノ______
       /|   /:::::::i::::7!ゝ、!/ レ'|;ハ:::| ,/o oヽ.  アーマード小悪魔がイレギュラーに>>1乙!
   /!  /7`iヽ./ヘ/:くi:l:|イ |_c!`  ァ7/|::|'7 o o o oi
  /:::::ヽ、i l l /二ヽヽ|:::|"" r- 、`' .!::|>ヘ o o o /
  ,':::::::::::::ri ̄ ̄ヽ、フY/|:::|>.、!__,ノイ|:::!___/ ̄「 ̄7  ,.-‐ァニニヽ_______
  i::::::::::::く7⌒ヽ〉 i___|_ヽ!ヘヽ/__7」ヽ:レ'7 ヽ/´7-'77'" ̄7(├ i/_______(>
  |へ:::::::::r!ヘ____>'ヘ /ヽ、__// __`ヽ_|_|---i ,|__ | |>--'"i | !ニ} |>
    `く\7-へ/7__ハ-i.___/| /____i__||ヽ、_」__l__「 `"''ー‐' ` ̄` ̄
    /i>、>  ,.ヽ./\\ヽゝ「____」ンへ/
    `ヽi/\へr'"`ヽノフヽ、」__l_l_」、_
     ∠ヽ., ヽ_!____,r'へ\/||__o_i7 ヽ.
         ̄/ \  く\\!____|\/>
     _,,. --くヘ/_| i\_>'へへ.! ハ ´
    /    r|‐-‐/|ヽ,_/  ̄\>、>、!、
   /   r/「ァ--i7         r|ヽ\>7
  ▽   |/|   | |.       | ヽー-‐!ヘ
     ,く,.---、 / |〉        |ハ/ ̄ Y、
    i i_______ヽ」-'         ',/i-----i」
    T |___///         Yヘ______/ |
     !ー--‐' 7          ヽ、!_____!/
     `'----'

だが私は謝らない
【島田秀平】
手相芸人としてブレイクしたホリプロコムのお笑い芸人。
最近は怪談でも名を馳せ始めている。
おい、そこは稲川師匠のテリトリーだぞ?
26それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:02:46 ID:HCya0PON
こんなオカルトなスレになんか居られるか!オカルトなんて大っ嫌いだーーー!!!

【世紀末オカルト学院】
生徒を実験として軽く臨死体験させたりする物凄くアレな学校が舞台な
月刊ムー公認のオカルトアニメ

とりあえず花澤さんは犠牲になったのだ
27それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:03:42 ID:TJFsG0Ph
【jungleのCM】
怪談というか都市伝説
フジで15年前ぐらい流れた
見るといい知れない恐怖を感じる
28それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:04:23 ID:m10Al3v+
>>10
それクトゥルーじゃね?
俺この前夜に「黒い」くねくね見かけたんだけど
29それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:04:34 ID:H0UtBGmr
>>22
締め切った部屋でやったら酸欠やら熱中症になりそうだよな
30それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:04:43 ID:NkacdUMe
図鑑スレの殆どが怖い話で埋まった時があったらしいが
正直怖い話苦手だよ

【学校であった怖い話】:SFC
我らがスパロボの「バンプレスト」と「パンドラボックス」が発売した
傑作ホラーノベル
このゲームのせいで全国の細田さんがトイレマスター扱いされたとかなんとか
31それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:05:09 ID:m10Al3v+
【都市伝説を科学的に検証してみる】
面白い
一発ネタみたいだけどね
32それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:05:53 ID:m10Al3v+
間違えた
>19あてな
33それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:07:02 ID:SksGdrlm
  ∧、
/⌒ヽ\  ∧_∧
|( ● )| i\( ´_ゝ`)   <>>1乙かれさん
\_ノ ^i |ハ    \
 |_|,-''iつl/  / ̄ ̄ ̄ ̄/
  [__|_|/〉 ._/  ZAGI  /_____
   [ニニ〉\/____/
   └―'
34それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:07:21 ID:TJFsG0Ph
>>24
熱いのは熱いが湿度はそんなんでもないからいつもと違う感じ
多分熱中症で倒れる人が多いのも油断してやられてる人が多い

【所ジョージ】
夕方に農作業してたら熱中症にかかったでござる
35それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:08:17 ID:z56GcSN2
【朗読系動画】
怪談に限らず朗読系動画は発音のわかりやすさと音量のバランスが重要である。
その点softalkによる読み上げは下手な肉声よりも聞き取りやすい。

だからってゆっくり怪談ってのもムード的にどーよと思わなくもないが
36それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:08:24 ID:Zq67EvGM
怪談か

【鮫島事件】
2ch最強の怪談
…怪談とされているが、やはり一定の事実は含まれている。
まぁ微々たるものではあるんだが、彼女は言われているほど金に汚い人間ではなかったはずである
37それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:09:34 ID:M839Z9V1
【漫画家】

仕事とはいえ毎週面白い話を考え締め切りを守り
多くの読者を楽しませてくれる人たち
一般人からいったらこの人たちの修羅場も十分怖い話である

そんなある例

1号 センターカラー
4・5合併号 センターカラー 24ページ
9号 センターカラー
11号 表紙&巻頭カラー&袋とじオールカラー番外編 合計31ページ
13号 センターカラー
14号 表紙&巻頭カラー 人気投票発表
16号 センターカラー
18号 表紙&センターカラー
20号 センターカラー
26号 表紙&巻頭カラー 35ページ
27号 表紙&センターカラー 33ページ
28号 表紙&センターカラー 29ページ
29号 表紙&巻頭カラー 24ページ
30号 センターカラー 25ページ
31号 表紙&巻頭カラー 23ページ
34号 表紙
36・37合併号 センターカラー

今年に入ってこれである
しかもレースに出たり、フランスに取材旅行に行ったりしている

冨樫に萩原? そんなのしらねぇよ
38それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:09:40 ID:AFpcnySb
【日本のホラー映画】
外国のホラーモンスターなら拳銃やマシンガン、最悪でもガトリング砲やロケットランチャーで倒せそうだが日本は無理そうとよく言われる。
まぁ建物や家具などに憑いてる事が多いからそれごと吹っ飛ばせば消えそうなんだけども。
これ見た後はいい年したおっさんでも夜トイレどころか廊下に出るのすら無理になる。
39それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:09:44 ID:QxlR9xa1
【杉田智和】
ぶっぱなしと聞いてTOKYO TRIBEの仏波を引っ張り出してくる人
杉田様は本当に頭の中がオタクなお方
40それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:09:53 ID:TJFsG0Ph
>>26
マヤかわいいよマヤ

【原村和】
オカルト否定派の代表だが自信の百合っぷりと雀力はオカルト並
41それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:10:04 ID:zQUN8vpN
>>1
乙は出ているか!?

>>24
田舎の人間からしてみれば都会はそこまで湿度高く無かったけどなあ、なんて肥後の人間が言ってみる。
温度は兎も角湿度がなあ。
42それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:11:31 ID:VYmu3VE6
ロシアでは猛暑で山火事の被害が拡大しているとか
あぁ、おそロシア・・・
43それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:12:20 ID:TJFsG0Ph
>>41
湿度は重要だよね
サウナとかでも耐えれるのは湿度が低いからだし
44それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:14:16 ID:K37I+WxV
【台湾の占い師】
故飯島愛が死の数ヶ月前に台湾に行った際に、現地の有名な占い師の元を訪れ
「来年の運勢どうなるか」と占ってもらった所「いなくなる」と言われ
焦った飯島愛が「それって芸能界から消えるって事?」と聞くと占い師は「死ぬ時には何も持っていけません」と言い、その後泣き崩れてしまった
これはバラエティ番組でネタの一つとして飯島愛自身が取り上げており、本人は「超ご期待この映像3年後辺りに使えるかもよ」と言っていたという
45それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:14:28 ID:RWUlgg9M
【GIGAZINE】
8/2に編集長が直々に執筆した求人記事が色々波紋を呼んでいる。
「社蓄を増やす気かこのブラック会社」との反論が大勢を占める一方、
「これはベンチャーの悩みそのもの。自己投資のチャンスだと捉えろ」と擁護する意見も散見される。

これと同時にはてなに社員と思しきこんな書き込みが。
「辞めようか迷った。社内は今ピリピリしている。こんな状態でまともな記事が書けるかボケ」

これは辞めさせられた社員が悪いのか、それとも社長が悪いのか。
46それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:14:34 ID:iCRVHcfR
【アスファルト】
都会が暑い理由の8割を占める道路に使用している石材。
とにもかくにも熱を溜めやすいので晴天の都会はまさに都市まるごと石焼状態である。
47それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:17:59 ID:TJFsG0Ph
>>42
これには流石のプーチンも苦笑い

【ウラジミール・プーチン】
存在が怪談レベル
葬られたジャーナリストは三桁を越え、判明しているだけでも4度暗殺を回避した
柔道五段の腕前を持ち襲いかかった虎を麻酔銃で返り討ちにするなど色々おかしい
48それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:19:31 ID:l1oaMXP7
>>1乙でありんす。まぁ前スレゴタついたけど気にせず行こう
前スレ>>1000……なるほど、納涼だな
【ベットの下の男】
【メリーさんの電話】
【星を見る少女】
多分このスレの人達が一度や二度、または三度かは聞いた事が(見た事が)あるのではないかと思う都市伝説
特にベットの下の男のトラウマ度は半端無い。まぁふとんで寝てる人はで?って話であろうが

【怪人A】
ぬ〜べ〜読者には多分、いや結構トラウマではないかと思う正真正銘の「変質者」
結局コイツって何なの?ぬ〜べ〜に鬼の手されても死なないとか…
49それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:20:25 ID:0Q1J5j8c
とりあえず匿名掲示板でコテも付けないで毎日毎日特定されるのがどんなに恥ずかしいことか考えたら?

【盆地】
山に囲まれ熱気が籠るため糞暑い
前スレで出てた最高気温の山形はモロにこれである
50それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:21:13 ID:NkacdUMe
そういや今日の雨なんかネバネバしてたぜ

【メキシコ湾原油流出事故】
史上最悪にして最大の原油流出事故
オバマ大統領が8月4日に「封じ込め作戦が終わりに近づいてるから心配しないで」と語り
科学者グループは「流出した原油の大半が分解されたか除去されたことが示された」と語った
あれだけの原油が分解?
どうやって?   意も知れぬ恐怖感
51それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:25:28 ID:zr4VCMhL
ここらで一杯、20℃前後の穏やかな天気が怖い(チラッ
52それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:26:00 ID:UqzJR0St
【光化学スモッグ】
よくわからないが恐ろしい響きだ…
が大半の人の心情な現象

実際にはなんか日光が強くて化学物質がうんたらかんたらで
有毒な分子が発生するってことらしい
こいつが発令された日の洗濯物は日が沈む頃まで出しっぱなしがいいらしい
53それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:26:42 ID:UqwMXlyQ
>>47
ロシアの伝統芸だから怖い

【スターリン】
この人の臆病さは異常で
一国の軍が来ても二週間耐えれる警備のMYHOME

自国の捕虜に混じってドイツのスパイが入ってるかもしれない
             ↓
なら捕虜もいっしょにブッ殺せばよくね?

など、ネタ一歩手前の話題にはロシアはいつでも事欠かない
54それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:27:06 ID:z56GcSN2
【杉沢村】
都市伝説。
いかにもなエピソードで、テレビにも取り上げられたことで一時期、有名になったが
実際にはそんな事件(エピソード)は起きていない
テレビ番組で取り上げる際にちゃんと調査しなかったのか、調査したけどつまらないからわざとでっちあげたのか
どっちにしてもろくなもんじゃない
55それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:28:17 ID:Qr0zA2oG
【戦国BASARA2 英雄外伝 お市ED】
Nice temple.
56それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:30:06 ID:qgvcSCTU
【妖怪退治の昔話】
そこらへんの農夫のおっさんや町人のあんちゃんが、
取っ組み合いでねじ伏せたり、悪知恵を働かせて落としいれたりする。
57それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:30:19 ID:RWUlgg9M
>>54
最近ナックルズだかマッドマックスだかの増刊で
特集雑誌が出てたな>杉沢村
58それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:30:46 ID:T9kgcmV7
>>1

>>50
理科室や家庭科室とかの掃除で、机の下に埃を掃き込んで「掃除終わり!」ってやったことない?
59それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:32:14 ID:DMQEgYFl
>>50
新種の微生物が石油を分解したらしい。
きっともう少ししたら巨大化したそいつらがアメリカに上陸するぜ

勇者シリーズでもガソリンのような敵がいたような気がする
60それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:32:33 ID:wGfoKMiM
ヘタリアでロシアの国民性として無邪気な子供のような残酷さとそういった
事件に事欠かないっていってたなそういえば。
ドイツに来て水道初めて見てこれがあればどこでも水がと蛇口もってったり
61それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:33:35 ID:mX7M+FZU
【怖い話をクールに反撃する話に改変しよう】
メリーさんが何回犠牲になったかわからないスレ
もうやめろぉ!
62それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:34:47 ID:i/e0/fwl
良いスレ立てだ
感動的だな
だから>>1乙だ

【崇徳上皇】
かつては日本最強の怨霊として恐れられていた人
今では一転して四国ひいては日本の守護神として祀られている

【菅原道真】
この人も最強クラスの怨霊として恐れられていたが
現在では学問の神様「天神さま」として崇められている
63それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:34:51 ID:/chiCZjP
>>60
ちなみに日本兵も香港やマニラみたいな先進的な都市に入ったときはロシア兵と大差ないレベルのバカをたくさんやっていたり
「あの部屋はなんだ、突然寒気がするぞ恐ろしい……」とクーラーの効いた部屋から青い顔して出てきたりとか。
64それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:35:50 ID:6/nl6yxd
【MGジ・オ】ガンプラ

この夏の目玉として実に1万2千円と言う価格設定で本日出荷。
しかしフラゲッターやホビーサーチにより
「HGジ・オをそのまま相似拡大しただけ」「動力パイプの方式
がMGザクに逆戻り」「サーベルは通常タイプが2本だけ付属」
等と言った事実が明るみになり既に正式発売日を2日後に
控えた状態で本スレはお通夜状態となった。

バンダイ「フハハハ、怖かろう」(予約した人にとって)
65それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:38:26 ID:DMQEgYFl
>>61
【くねくねにクールに反撃する】反撃スレ
ファ「ブライトさん、カミーユがくねくねを見て発狂しました!」
ブライト「おとなしくなってくれてかえって幸いだな」
ファ「ですよねーw」

おい待てコラ
66それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:41:41 ID:z56GcSN2
【寺生まれのTさん】
コブラ並みの怪談における欝クラッシャー
被害者が怪異に遭遇してまさに危うい、という時に颯爽と登場し解決していく。

知らないで普通の怪談話と思って聞いてたら「そういう話じゃねぇから、これ!」と言いたくなること請け合いである。
67それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:41:44 ID:gt7qIyJo
>>61
破ぁ!!
68それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:42:35 ID:3mMs0h2p
【津山三十人殺し事件】
その杉沢村伝説の基になったといわれる事件。
こちらは実際に起きた事件であり、記録にも残っているのだが
当時の痕跡など残っているはずも無く、心霊的に話題になることは少ない。

…本当に事件があった廃墟というのは
現地住民から忌避されてとっとと解体されたりするのが殆どだったりするしなぁ
69それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:43:03 ID:LAefvcLo
【モロトフ】
ふたば欝クラッシャーズが一人
お前は今まで助けたたえちゃんの数を覚えているのか?
70それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:43:08 ID:DMQEgYFl
>>68
八つ墓村の元ネタだっけ?
71それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:43:26 ID:HCya0PON
【ファの両親】
ティターンズに捕まったと言ってたがそれ以降は完全にスルー
そして捕まった原因はどう考えてもカミーユ



あれ?
72それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:44:00 ID:wGfoKMiM
【ランナー】
プラモデルのパーツにひっついてるアレ。
なかなかどうしてバンダイも環境に気を使っており、破棄されるほかないランナー
に使われるプラスチックの削減に腐心しているらしい。

目立つところでは、過去にはランナーのナンバーやアルファベットが凸モールドさ
れていたフラッグを、その型に穴をあけて表現する等している。
73それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:44:38 ID:BEBg6wdO
【フライトプラン】
サモンナイトシリーズなどで有名なバンプレストの下請け会社。
色々とキナ臭い噂が流れていたが、ついに今日↓みたいな状況になったらしい

86 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/05(木) 12:09:42 ID:Tn0BoNM+0
フライトプランは完全に終了したっぽい
ttp://uproda.2ch-library.com/278142t4j/lib278142.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/278141Ir4/lib278141.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/278140uOC/lib278140.jpg
74それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:44:57 ID:/ZAgHowM
【妖怪荒らし認定】
こいつに気に入られなかった者はいつの間にか姿を消していく
類種に見えなかった殺人などある
75それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:45:09 ID:nrKuyR/m
>>1

【今日の荒らし】
ID:m10Al3v+
前スレでもさんざん暴れてるようだし、触ったらあかんよ
76それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:46:31 ID:/chiCZjP
>>70
サイレン1でSDKが訪れようとしていた村のモチーフでもある
>津山事件
77それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:46:46 ID:UDsIl3qf
【八つ墓村】
金田一耕介シリーズを代表する作品
いくとどなく映像化されているが一人の男が狂気にはしり
ショットガンと日本刀で村人を惨殺するシーンは強烈な印象を残す
ちなみにモデルとなった津山30人殺しの犯人も懐中電灯を頭にくくり付け
ショットガンと日本刀で30人を殺している
78それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:47:09 ID:HCya0PON
>>73
Oh...
79それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:47:09 ID:mRjLpuFG
>>1
さぁ、お前への乙を数えろ!
80それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:49:32 ID:tfQyUT26
>>73
IDがBE
81それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:52:55 ID:MInfrMEH
        / )/)
       <^^^^ヘ> _
     ⊂< ヽ¨ ̄レう `l _..._.._ ,ィ  >>1乙はまかせろー
    //  ,'i|'`YYYi ー,";⌒//ヽ バキボコ
.   //  (( リノノ ノ ノノノメノ¨ソ))   iへ
   |/__ Vヽハノ と_ノッy.゚ ヮ゚ノッ  ,.'´ ̄`゛ヽ
   __(s  。冫    と二(_,イ  〈ノノハ| i | やめて!
   〈ノノ゚ハ,ハ    <// i=7つl= i、 リlハハ,,リ
    '、リりノ,イ_   =l(ノ´`^^   ⊂く_ノ__,ノへ
   ⊂(__)_〔_ノつう      とく//i lノ^```
        \ノ           ^'`'`'
82それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:53:00 ID:rjnaActX
韓国嫌い70%ねえ
みんなそんなに韓国嫌いなのか

【ジョーカー】ダークナイト
怖いのベクトルが違うけどなんとなく。
ゴッサムシティを恐怖のどん底に陥れた犯罪者。
メイクしてるんでよくわからないが、口が裂けている。
犯罪行為自体を楽しんでおり残虐非道な性格をしている。
正義を気取るバットマンを悪に陥れようと自分の命を賭してまで
様々な事を起こすも不殺を貫いたバットマンにより最後には生きたまま捕らえられた。
最新兵器に身を包み戦うバットマンに対し、ジョーカーは複数の部下を従え
銃器を使うも基本はナイフと己の生身一つでバットマンに対峙していた。
演じたのはヒースレジャーで本作撮影後すぐに薬物中毒なんだかで早死にしたが
賞も受賞したそうで映画も大ヒットした。
日本語はひろしがやった。演技の事はさっぱりだが、
ヒースのキャラクターが強烈過ぎてひろしが霞んでいるとも言われている。
いや、ひろしはひろしで十分やってると思うけどね。
83それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:53:43 ID:NSPYFDlH
隣国というだけで十分じゃね?
歴史的に見て仲のいい隣国なんて存在しないし
84それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:54:10 ID:1kIarnZg
韓国は嫌いだけど韓国人自体は嫌いじゃないよ
85それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:54:11 ID:0Q1J5j8c
【南雲バッドエンド】パワポケ
かつて怖い話のとき図鑑スレを恐怖のずんどこに叩き落とし、
一時期パワポケの話題が流行った原因。


パワポケ、げんきでいますか?
母のお仕事を手つだったりしていると、
やけに時間がたつのが早く思えます。
くるしいこともあるけど、
たいせつな思い出をかてに、なんとか
すごしています。
ケガや病気に気をつけて、野球せんしゅ
になれるよう、がんばってください。
きっと、いつの日か、またあなたと
であえる日をしんじて。
86それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:54:45 ID:Rr+tsYoa
>>1乙フィーバー!
87それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:55:14 ID:BEBg6wdO
アメリカとカナダとか、イギリスとフランスとか、アルジェリアとナイジェリアとかの人間に
「ジャパニーズってコリアンとキャラ被ってるよなwwww」
って言われたとしても、同じ事を相手に言ったら日本人の比じゃないくらい滅茶苦茶キレるよ
88それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:56:28 ID:z+oqgXp6
>>20
パンツ以外何があるって言うんだ!
……中尾声の黒猫ははまってたなw
【学校の怪談】
パンチラが多かった為
「学校の猥談」と言われる事も
???「今日は桃子のパンチラでオナニーだ」
89それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:58:16 ID:MInfrMEH
>>85
ああ、主人公が野球で負けたので借金取りに連れて行かれた女の子か
90それも名無しだ:2010/08/05(木) 19:59:20 ID:J0ztDqxz
>>1乙したいけど、些細な事だよね
【オカルトなんて卑猥だ】
道程これを、君はなんと読む?
そう!これこそがオカルトなのだ
91それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:00:26 ID:Zq67EvGM
>>73
逆に考えるんだ。バンナムがサモンナイトだけはサルベージしてくれると考えるんだ
墜落したアグラッドヘイムの転移装置から眼鏡のグリリバと芋天使が落ちてくると考えるんだ
92それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:01:07 ID:1kIarnZg
>>91
それBEじゃないの?
93それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:01:17 ID:ok591ldz
【SIREN】
「どうあがいても絶望」のキャッチコピーは伊達じゃない
出るキャラ出るキャラ救われねえ

【須田恭也】
ご存知SDK。登場人物の1人。
羽生蛇村の村人1人による全住民虐殺の噂に惹かれ夏休みに村を訪れる。
ヒロインと出会いなんやかんやで屍人を狩り続けることになる
興味を抱いた全住民虐殺は恭也自身によるもの
94それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:02:35 ID:tfQyUT26
>>92
いや・・・ネタなんだけど
95それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:03:16 ID:i/e0/fwl
【牙狼】
今年の秋映画も公開される前に深夜やっていた特撮
ミッドナイトホラーアクションと称しており時間帯と潤沢な予算もあり
そのホラー描写を含め子供にはあまり見せたくない作品だが
それ以上に生身を含めたアクションとCG技術と造形の良さに定評がある
他の特撮経験者や後に他の特撮に出演する役者も結構おり
ヒロインが仮面ライダー剣のオーキッドアンデッドだったり
主人公のライバル的なキャラが555の北崎だったり
主人公の父親が渡辺裕之だったり黒幕が京本政樹だったりする
ちなみにTVスペシャルでは太牙兄さんも出演している
96それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:04:23 ID:K37I+WxV
【ジョーカー】ダークナイト
裏設定では幼少の頃から精神、肉体を問わず全身の感覚の殆どが麻痺し、刺激を求めて犯罪行為に手を染めるようになった
口が裂けているのも痛みという感覚を得ようとして自分でやったことだと言われている
また、痛覚&感覚が麻痺している為に力の限界もかなり広がっており、それ故にまともにトレーニングもしていないのにバットマンと対等に格闘ができていた
97それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:04:26 ID:1kIarnZg
>>94
いちいちID確認してないから
ゲームやらアニメの売上やらを画像付きで転載して語る奴は全部BEに見えるよ
98それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:05:45 ID:scadjfK/
>>97
BEじゃないけど、別スレの荒らしだから触らない
99それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:06:31 ID:Zq67EvGM
>>92
本当に何も知らん新規が増えたな。夏だから仕方ないけど
IDにBEが入ってたら荒らしって訳じゃないよ
例の汚物が昔は転売のためにBE表示してたんだ
今は紛れ込むためにわざと外してるけどな
今日のBEはIDがm10〜のやつ

取り合えず BE まとめ でググれ
100それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:08:45 ID:3ug8iw4S
【ジョーカー】
極端に言えば、こいつが犯罪行為を行う理由はバットマンに殺されるため。
この世界はすべてジョーク。正義や悪も全部ジョーク。バットマンに殺されれば「正義」や「不殺」もジョークであると証明できる。
そんなこともあって、バットマンに殺されるために色々とやり放題。2代目ロビンを爆殺、3代目ロビンを洗脳したり、バットガールを半身不随にして
ゴードンを深夜の遊園地で裸にする等々…。
ちなみに彼のオリジンである『キリングジョーク』に従うと既婚者。
101それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:10:54 ID:DMQEgYFl
【デビルガンダム】Gガンダム
ロボットアニメでの半生体的メカの代表格。
名状しがたい巨大な胴体に普通のMFっぽ上半身がついた本体、
名前どおり触手にガンダムの顔が引っ付いたデビルヘッド、
一つ目のデスアーミー軍団などから構成される。

一歩間違えればギャグみたいなデザインだが、登場するときの演出や
他の人間、MFを捕らえて侵食する習性などで
多くの視聴者に恐怖を与えた。
102それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:11:45 ID:rjnaActX
【永井瀬人】SIREN2
シリーズ1報われてないという声も少なくないPC。
それまでの活躍を思うとあんまりな最後である。

【ハワード・ライト】SIREN:NT
USA版須田恭也ってことで通称USDK。
ある手紙を受け取った事をきっかけに羽生蛇村に向う学生。
日本通で日本語もカタコトでちょっと喋れる、
このスレで言うには適切ではないが、カタコトで喋るハワードはかわいい。
SDKと同様、ミヤコと出会いジェノサイダーとなった。
103それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:11:48 ID:AFpcnySb
【どうあがいても絶望】
SIRENのキャッチコピーだがドラッグオンドラグーンもこう言われる事がよくある。
むしろDoDはあがいた結果絶望するしか無くなっていくのだけど。
このゲーム下手なホラーゲームより精神すり減らすから困る。
104それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:11:49 ID:Eo5O05HD
【MISSING 神隠しの物語】
ガチで怖いホラーラノベの代表格。
「所詮はライトノベルだろw」となめてかかった多くの読者を、恐怖のズンドコに陥れた。

個人的にいちばん怖かったのは、主人公の仲間の携帯に呪いの手紙ならぬ呪いの電話が
一晩中ひっきりなしにかかってくる話。これが怪異だったらまだ救いがあるのだが…
105それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:12:51 ID:1kIarnZg
>>99
マジレス…
俺が言いたかったのはBEとやってること同じなのにBEじゃなければいいんだなってことだよ
106それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:14:15 ID:wGfoKMiM
どっかでキリングジョークの表紙のカメラ構えてるジョーカーのパロディで
リフレクター構えているメガトロン大帝のイラストがあったな
107それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:14:49 ID:oTjcDp1i
転載が悪いんじゃないよ
それまでの所業で嫌われてるんだよ
108それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:14:49 ID:CFiXq+xL
>>99
古参としてご高説を述べてるのに
割り込んで申し訳ないけど
多分転載してたから疑ったんだと思うよ

【プラズマ】
心霊現象の原因(キリッ
109それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:15:31 ID:iCRVHcfR
>>105
まぁそれをいうと新作情報などの話ができなくなるからなw
あのレス乞食みたいにガッつかずにやれば良いとは思うが
110それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:16:27 ID:rjnaActX
新参のぺーぺーは半年ROMれとか
随分と敷居の高いスレになったなおい
111それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:17:13 ID:Zq67EvGM
【アグラッドヘイム】
国自体は滅んだが世界…というか要塞はEDでEFに墜落、7番目に融合した世界となった
大陸サイズの質量が落ちてきたのに開拓地はなんともなかった
早速ガッカリウルフとツンデレ気取りが領土争いの構えだが(どちらも城が僻地に)、
どうせまたなんか湧いて出たりゼンガー3号が復活したりするんだろう


>>98
オウフ
詳細kwsk
112それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:17:41 ID:WfdYekYo
ネットやり始めたころはレス一つ付けるのもビクビクもんだったなぁ
113それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:18:17 ID:NSPYFDlH
結局プラズマって何なのよ
電気みたいなものなのか
114それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:18:32 ID:ok591ldz
【SIRENのCM】
放送中止になったのは有名
あんな「お゛どぉざぁ〜ん!!おがぁさ〜ん!!」なあの屍人見たらそりゃがきんちょ泣くわww

【前田知子】
通称ぽぽこ。芋ジャージな女子中学生
同行者の牧野には置いていかれるわ、その後であった八尾には屍人が大量にいる廃墟に連れて行かれるわ
両親の居る教会やっと辿り着いたら自身屍人化しちゃって拒絶されるわと救いのない子

でも両親が屍人化したあとは一家団欒で幸せそう・・・・・・なのだがプレイヤーとしちゃ団欒すぎてそのステージが抜けにくいというね(難易度な話で
115それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:18:52 ID:SksGdrlm
ようこそ、フォートレスフリーダムへ
116それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:20:08 ID:RWUlgg9M
転載したから荒らし…
やりにくい世の中だこと

【ヘタリア】
ご存知腐御用達。
ネット配信アニメも来月から4期目に突入。
新たにノルウェーとデンマークが登場する模様。
117それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:23:41 ID:K37I+WxV
【クーロンズゲート】
ソニー・ミュージック・エンターテイメントの誇るPSの怪作
なにげに素晴らしい造形とミュージックとサイバーパンクな世界感は一抹の清涼感すら与えるが
それを遥かに凌駕するサイコの世界がやる人間の神経をガリガリと削り取る

後半の半分男爵、海亀女、紐男がいる空間とかはマジで吐いた
視覚的に気持ち悪いとかじゃなく、なんか精神的にガタがきて
118それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:25:49 ID:0Q1J5j8c
スポニューさんは自分の立てたスレ使って下さいや
自分じゃ荒らしじゃないと思ってんでしょ?
119それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:25:54 ID:1kIarnZg
>>110
図鑑スレは遊びじゃないんだ
幼女以外はさっさとおうちに帰りな
120それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:26:09 ID:Zq67EvGM
>>105
人に皮肉言う前にたのむからググってくれ…一々説明させないでよ
確かにもうURL転載やケモノの話題が嫌なのはわかるし、
俺も嫌になって来てるが、それはあくまでBEの判別方法でしかない
別に古参でなくても1ヶ月もいればわかるし
121それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:27:02 ID:LKELCuY0
怪談というネタ振りでおそロシアが出てくるとは、流石このスレ
雑食性に掛けて右に出る者は無いな!

というか怪談らしいネタ振ろうよw
【播州皿屋敷】
怖い話に置いて誰もが一度は聞くのではないかと思う古典
ある奉公娘が勤めていた主人の、大事なお皿を一枚割ってしまい(同僚に隠されたという話もある)
主人の怒りを買った故に井戸に投げ込まれて殺害される
それから井戸からはその娘さんの恨めしそうな声でいちま〜いにま〜いと、皿を数える音が……
それから主人の家系には降りかかる様に災いが……

といった話(うろ覚え)
無念半ばに殺された少女の恨み辛みといった精神的な怖さや、幽霊の声といった実態の掴めない恐怖など
今の日本の怪談を成型する部分がしっかりと入っている、ある種怪談の始祖といっても良いお話である

所でこれを現代風にするとどうなるのかね
122それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:28:03 ID:wb68pOeV
微妙に怪談じゃなく、怖かったゲーム上げる流れだなwあと>>1
【学校の怪談】
これは、サイレンやバイオと違ったベクトルの怖さ
PS1時代のゲームだがなかなか、今アーカイブでも出てるから
興味ある人はどうぞ、俺はもういやだ
123それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:29:03 ID:Eo5O05HD
>>113
【プラズマ】
固体・液体・気体に次ぐ第四の物質の状態。
ただし、固体プラズマなんてのもあるからややこしい

身近なところでは、蛍光灯で光っているのもプラズマである
124それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:29:43 ID:Zq67EvGM
【ぼくのなつやすみ】
8月32日
125それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:29:52 ID:mX7M+FZU
【負の思念の集合体】
幽霊というか悪霊というかなんというか
存在上完全には倒せなかったり何度でも蘇ったりする
スパロボ的にはケイサルとかル・コボルとかがそんな感じ

逆に善意の集合体が居ても良いような気がするんですがね
126それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:29:55 ID:wGfoKMiM
>>121
落語でそのパロディがあるんだよな。幽霊が美人と聞いて皿を数え終わるまで
いなきゃ呪い殺されないって言うんで、最初は物好きの男が見に行ったのがだん
だん見物客が増えていって幽霊もノリが良くなってくる。
127それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:30:16 ID:gJ2DGJ2x
>>104
奈良梨取考と鏡はトラウマ
128それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:30:45 ID:tfQyUT26
>>121
一枚足りないが聞こえた時に皿を投げ込むと御奉仕してくれるようになるんじゃないかな
129それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:31:16 ID:xpCTQj8/
>>119殿、図鑑スレは遊びです

というか図鑑スレは遊びじゃない的な事を荒らしが言ってたような・・・
130それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:32:28 ID:wGfoKMiM
乳揺れ、好きかい?
131それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:33:50 ID:DMQEgYFl
【お化けと幽霊】
幽霊は人の怨念から生まれてたもので、主に丑三つ時=深夜に出現する。
怨恨のある特定の人間を場所を問わず追いかけ続ける。

お化け=妖怪は自然から生じたもので、主に逢う魔が時=黄昏に出現する。
特定の場所にいて、そこに来る人間に無差別に襲い掛かる。

というように本来は別物だったのが近代になって混同されたらしい。
ソースは柳田國男
132それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:34:19 ID:M34hYB6C
【乳】
揺れると実は結構痛い
1分になんどもカットインで巨乳をブルンブルン揺らしているOGのキャラクターたちは内出血してるかもしんない
133それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:34:56 ID:oTjcDp1i
>>121
レジの金が一万単位で合わないとか?
134それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:35:04 ID:RWUlgg9M
     ',         ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ハ _,,. -┐  /      /
     ',   ___,,.へ./:::::::/\:::::::::::::__::::::::::::::::::::_;;:-‐''"      |_____    /
     ',  「     `` ヽ、_ハ-'ァ´ ハ⌒ヽ-''"  _,,.         / /
      rソ     \__  >''`'ー---─'--<   _;:イ___    /  _,、∧/
\     く   >'"::;:- '"´ ̄`ヽ、::::-─- '"´ ̄ `ヽ、:::::::::`"'<  「
       ノ>'"_:;ア´                    ヽ、::::::::::::<
    _,,.:::''":::::ア´ /  , '´   /     i    ',    i   Y:::::::::::::_;> 嫌 何
..,,_ く;::::::::::::::/  /  /   i. 、,'  ハ  ,ハ   ,i   ハ_   iヽ;__;;;:::::>   い が
    `ヽ、::::ノ  ,'  .i   ハ  i\/ ', / i  / i ,.イ´./i   !  i /   .か
_____   ,,.イ   i   i  ./ ァ'" ̄`ヽー/  | /,ァ''" ̄`ヽハ  ハ ∠_    よ
    ∧ '" /| ノ ,ハイ   i'´'`i     レ'  i'´'`i.   ト| / i  ヽ7   り
\∧/  Vi/  |_,. -‐ァi/    !__,リ          !__,リ   ' レ'_ン  i /へ
            / |   `'' ー-         -‐ ''´  i ハ'   ハ   i\/V\/
    自  何  ∠,ハ ""       `       ""〈 ,.イ ./ !    ',  ---─
    分  が   /从   /´ ̄`' ー--‐ '"´ ̄`ヽ   ハ ノ /‐ 、'    ヽ.
    を.   好   /_ ,.へ. i `'' ー- ー─-‐‐ ''" i ,.イ人iハr'   ヽ、. ヽ. ', - ..,,__
    語  き   /|  .ノヽ、r'´        ``ン'7 i ノ       ヽ. ヘ/
    れ  か  く  |/ i::::::`i>.、.,,_______,,.. イ:::::::iヽへi        Y   \
    よ  で    >  ,イ::::::::::|ヽ、.,____l_」___,.イi::::::::>-く         | ',   \
    !!!      <  |/:::::::::::|_____  |o|   __rへi_ン-‐ァ    _r'-イ> ',

そんなことだから排他的なスレだって思われるんだよ。
図鑑スレは誰でもウェルカムじゃなかったのかよ。

【レッズ本スレ】
そんなスレだったが、度重なる規制で
大半の住人は規制のかからないワールドカップ板に移り、
残ったのは糞コテばかりなり。

【チップ☆スター】
ここの名物コテ。
福島在住・鬼女・自称「レッズファンのベガルタサポ」。
とにかく「優勝したブッフバルト時代のサッカーこそ最高!今のフィンケサッカーは糞!さっさと替われ」
と喚き散らしている。

【|∀゚)】
通称半顔。本来は水戸サポ。
鉄で地方放送局ヲタで若手選手ヲタでガチホモ。

【マンフォア(`皿´】
かつては甲府サポで現在は湘南サポ。
「○○の「△△」は神曲だよね」をやたら連呼する。
135それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:35:31 ID:ok591ldz
【ターボばばあ】都市伝説
100キロばばあとかジェットババアとかなんやかんや呼び名のある都市伝説
すげえ速いババアが走ってくる。ただそんだけ

【末代まで!】ラノベ
そんなババアでレースするというトンデモなラノベ
騎手ともう1人エンジンになる幽霊とが乗り込む
「〜さん」な幽霊だと性能がいいらしい
本編中には ヒロインお岩さん 花子さん こっくりさん メリーさんが登場。
後ろ2つが幽霊かどうかは知らん
136それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:35:42 ID:WfdYekYo
グラビアとかアニメとかでよくやる胸の上に手を置くポーズも実際やると疲れるらしいね
137それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:35:59 ID:MInfrMEH
【FFは遊びじゃない】
FF11にハマった人の名言
「お前ら真面目にやれ」ぐらいの軽い意味から
「俺にとっちゃ人生そのもの」ぐらいの意味合いまで幅は広い
138それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:37:49 ID:+sPaeuad
UMAはお化けに入りますか
【幽魔獣】
UMAが元ネタの怪人が出て来ると思ったらもはやUMAに一切関係ないでござる
139それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:38:52 ID:qA8qIuVW
【忍者】
車や電車など素早く移動する乗り物に乗っている際
窓から外を見ていると見えるとてもすごいもの
アニメじゃない!本当の事さ!
140それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:41:29 ID:iCRVHcfR
【でろでろ】
ちょい前までヤンマガでやってたお化けマンガ。
数々の創作妖怪が登場するがどいつもコミカルなやつらな良作ホラーギャグマンガである。

【ミスミソウ】
同じ作者がほぼ同時期に書いてたマンガ。
妖怪は一切出ず人間だけだが上記の100倍は恐ろしいマンガである・・・
やっぱ田舎は恐ろしいな!
141それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:41:36 ID:0Q1J5j8c
>>138
ブロッケン妖怪とか自然現象やないですか…
まあもう一つの映画のアナグラムを名前にするのは守ってるけど

【ブロッケンの妖怪】
スクリーンが雲、光源が太陽となっているだけで
原理的にはスライド、幻燈機と同じである
ご来迎もこれなんだっけ?
142それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:41:49 ID:Eo5O05HD
【硫黄島】
兵隊さんの幽霊が出ることで有名な島だが、自衛隊員の前には日本兵が、
米軍兵の前には海兵隊員の幽霊が出てくるらしい。
なかなか興味深い話である

>>133
それは怖すぎる…

【レジのお金が1000円単位で合わない】
スーパー犯人探しタイム。お店の雰囲気が一気に悪化するぞ!!
ちなみに、万単位で誤差が出るとエリアマネージャーが飛んでくる
143それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:43:18 ID:AccVjpPd
>>121
そっちは番町皿屋敷。

【番町皿屋敷】
お殿様に遊ばれて捨てられた女性が、皿を割ったとか割らなかったとかで因縁つけられて井戸に身を投げた話。

【播州皿屋敷】
皿が一枚足りない〜(ヒュードロドロ
するのは一緒だが、こっちは
同僚が下剋上しようとしている動きに気がついた、ある武将に送り込まれた女スパイが
下剋上の事実を突き止める仕事は達成したが正体バレして、最期は皿を無くしたと因縁つけられて井戸に沈められた話。
144それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:44:10 ID:i/e0/fwl
【ウルトラマン】
彼らにとっては怨霊だろうが魑魅魍魎だろうと関係ない
巨大化したりして人類の手に負えなくなった時には
その他大勢の怪獣や宇宙人同様に対処するだけである
145それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:44:12 ID:6/nl6yxd
>>138
【ブロッケン妖怪のセマッタ霊】

前回のゴセイジャーに登場の幽魔獣。
妖怪とか言ってるがブロッケン妖怪は「現象」であり
ぶっちゃけ御来迎のことである。
146それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:49:43 ID:AFpcnySb
>>142
硫黄島は心霊話多いけど怖い目にあったとか悪霊にであったとかの話は皆無なんだよなぁ
お水をお供えするだけで心霊現象も殆どなくなるというし
147それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:51:00 ID:M34hYB6C
【心霊現象】
詳細なデータを取ろうとすると逃げる困ったちゃん
再現もできないせいで結局オカルト否定派と肯定派の血で血を洗う闘いになる
148それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:51:29 ID:3ug8iw4S
み・・・水・・・
149それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:51:43 ID:LHBCfHoY
>>141
【早苗、それはブロッケン現象ね】
東方非想天則導入部の一コマ
よりにもよって神様という存在その人が、それも幻想郷という場所で
「巨大な人影を見た」と宣う神の末裔に対して科学的にバッサリ切り捨てた言葉

例えて言うならガンダム系列の作品中でロボット工学の権威が人型兵器を不要と断ずるようなものだろうか
150それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:52:45 ID:qgvcSCTU
>>146
そりゃあ歴史的にはつい最近の、遺族も現役の戦争犠牲者を悪霊扱いはできないだろ
151それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:53:01 ID:wGfoKMiM
こないだユニクロに発売されたばかりのガンダムシャツ買いにいったらもう品薄状態で、在庫確認してもらったらデータが会わないとかで一気に店のムードがアレになった。万引きされたっぽかった。
152それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:53:24 ID:MInfrMEH
【雪山の一夜】スーパーロボットコミック マジンガーZ編
ブロッケン伯爵がとてもかっこいい短編

ブロッケン現象がさりげなく出てくる
153それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:54:09 ID:WfdYekYo
【東風谷早苗】
非想天則を見て興奮していたため二次ネタでロボオタ属性が付けられてしまった
154それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:54:26 ID:8XTv27ML
【菅直人首相】
日韓併合首相談話で、日本による植民地支配と侵略への謝罪を盛り込む予定。
「韓国国民個人に対しての補償いわゆる従軍慰安婦問題をはじめ様々な国家賠償を行う」
ということを、もし菅首相が追認すれば
兆単位のカネを韓国にとられる。
日本に恐怖が降り懸かる。
155それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:55:05 ID:M34hYB6C
>>154
従軍慰安婦問題はそもそも問題ですら無かったはずだがミンスに任せたらこうなるのか
156それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:55:28 ID:wb68pOeV
今が旬の話題を
【ヒキコさん】
それはかつて、学校でいじめられていた女の復讐
雨の日に現れ、横向きに歩いてくるor這ってくる
そして、彼女に引きずられてはいけない

ちなみに、この書き込みを見た小中学生の方
明日、何かが起きても知りませんよ…うふふ
157それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:55:35 ID:wGfoKMiM
新たなる乳揺れの幕開け。
0:50〜0:52
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11636093
158それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:56:04 ID:HdKdy75q
幽霊より人間のほうが
あれ?幽霊も人間じゃね?
159それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:57:15 ID:MInfrMEH
【手足を伸ばしたり出来る大きな妖怪ですが幻影です。】東方非想天則
「ぶろっけんの妖怪?なにそれ?」とチルノに訊かれた早苗の台詞

ワールドヒーローズが混ざってますね。
160それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:57:40 ID:Eo5O05HD
【ガンダム]の登場人物たち】
「幽霊とかいるのなら、この世は幽霊で溢れている」と幽霊に否定的だった。
まあ、たった15年前に100億人近くが死んだ世界だからねぇ
161それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:58:22 ID:ywNurvOW
【ブロッケンマン】キン肉マン
残虐超人時代のラーメンマンによって明確に殺され、生き返らないレアな超人。
原作ではキャメルクラッチでAパーツBパーツ分離。
アニメではよい子のみんなのために規制された結果、リング上でラーメンにされて食われた。

どう考えてもう後者の方が怖いです。
162それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:59:09 ID:DMQEgYFl
>>160
現実の人類を種の誕生のときから累計すると
現在の全世界の人口と同数の死者がいることになるってさ
163それも名無しだ:2010/08/05(木) 20:59:19 ID:qA8qIuVW
皆自分の家族や国を守るために戦ったんだし
それで繋いだものを呪い殺すような事はしないんじゃないかな
恨みや無念はあるだろうがそれをやっちゃったら自分が無駄死にしたと自分で証明するようなもんだ

【旧日本軍軍人】
彼らは靖国神社に祀られているが、それは盆以外は地元に帰れないという事でもある
骨もなく、その霊も易々とはいけない東京で祀られている、「お墓参り」も叶わない
さぞかし当時の家族は辛い思いをしたんだろう、国は地元に戦死者を祀った塚を新たに作ることも禁じられていたそうな
164それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:00:39 ID:wGfoKMiM
墓ってのはある意味人間が縄張りを示すためのモニュメントだとか。
165それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:01:29 ID:gJ2DGJ2x
>>155
・日本軍が無理やり連れ去って〜というのが常識的に考えて無理ありすぎ
・当時の韓国政府が娼婦として公認してた書類が韓国側に残ってる
・自称「慰安婦にされた人」の証言がころころ変わる
こんな感じなんだっけ?
ちゃんと検証しようにも「どうせどの国も日本の味方」っつって国際法廷には出ないんだよね。
166それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:02:01 ID:Px0H04vY
【香霖堂】
既に幻想になった物がたどり着く幻想郷だが、その中でもアイテムが集まる場所の一つ

店主がアイテムの名称と用途が分かるという能力であるため、大正時代辺りに分離した幻想郷であっても用途は分かる
二次創作では、”遊戯品”であるゲームキューブを大砲投げなどの弾などとして使われてたりする

永遠亭ではきちんとファミコンやメガドライブが正しい用途で遊ばれていることが多い
電気?兎が頑張って自転車漕いで河童印の畜電機にでも溜めてるのだろう
167それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:02:20 ID:qgvcSCTU
【護国神社】
各県にそれぞれにある、その県出身の戦死者や自衛隊殉職者を祀る所。
168それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:02:25 ID:HxYCBXOz
【韓国と仲良くすべきか否か】
すべきが5割強
正気か?

まあどうせ暇なオバンばっかに聞いたんだろうがな
169それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:02:42 ID:K37I+WxV
政治ネタ転載はOKなのか
170それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:03:17 ID:WfdYekYo
【墓の下】
ゲームだとアイテムや小部屋があったり場合によってはダンジョンが広がっている

【生物の体内ダンジョン】
何故整備されているし
171それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:03:37 ID:z56GcSN2
【感染するタイプの怪談】
不幸な手紙やリングというわけではないが、
話の最後に「この話を聞いた人間にも同じことが降りかかる」という体裁の話もある。
ネット社会だととんでもない速度で拡大するので、その手の幽霊だか妖怪だかもさぞ大変だろう。
172それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:04:35 ID:gHLYhv8K
いやあ、リーデッドは強敵でしたね…
173それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:05:17 ID:IPEPeASh
>>161
規制された結果そうなったんだから相手を手打ちラーメンの麺にして喰うのは実際にやっても問題無いんだよ
この……クサレ脳ミソがァ??ッ!
174それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:05:47 ID:eXmMIQaN
【幽霊艦隊】
アフリカや東南アジア等に現れる謎の艦隊。
大抵は現地住民や付近を航行する商船が海賊に襲われた時に霧とともに現れ、
海賊共を追い散らし、一般船舶の無事を確認すると再び霧とともに消えていくという。

そして目撃証言を重ねるとその艦隊の姿は旧日本軍艦隊に似ているのだとか。
175それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:06:32 ID:MInfrMEH
NHKでやってたあれ?
まあ「好き」「どちらかといえば好き」という回答が
5割超えてるから当然「仲良くすべき」も多くなるだろ
176それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:06:51 ID:/chiCZjP
>>163
つーかヴォルゴグラードやサンクトペテルブルグでは大戦中の死者にまつわる怪談とかないのか
非常に気になっているんだが、実際どうなんだろう。
177それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:08:06 ID:AFpcnySb
【お寺】
お墓と同じで心霊話でよく使われるが敷地内が神聖な結界に覆われてるので悪霊のたぐいは本来はいないはずである。
手入れのされてない寺や門などが壊れていると別だけど。
なのでちゃんとしたお寺で幽霊と出会ったら挨拶をしよう。

【肝試し】
昼間の間に事前にお供え物を持って肝試しをするという事を伝えないと幽霊を連れて帰ってしまう可能性があるので挨拶は必須。
どんな心霊スポットでもこれをやると気分が悪くなったり幽霊のお持ち帰りは無くなるらしい。
最も昼間でも出るとこは出るって話だけど。
178それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:09:01 ID:WfdYekYo
【リーデッド】
時オカのトラウマ
大人になって町に出てみたら町人全員この姿に・・・と思いきやただのモンスターでみんなはカカリコ村に避難している
ところでジャブジャブさまは・・・どこに行ったんですかね?(迫真)
179それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:09:05 ID:CFiXq+xL
【江戸時代のお代官様】
何人いるんだ(水戸黄門と暴れん坊将軍観つつ)
180それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:09:34 ID:Zq67EvGM
【宇宙世紀の政治】
腐敗か極端の二極
救いはないね

>169
本当は限りなく黒に近いけどな
皆規制で文句言えないだけです
181それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:10:04 ID:LX6PpyuL
【墓と幽霊】
誰しも生前から墓地そのものに思い入れがあったわけでもないだろうし、
墓地で悲劇的な死を迎えたわけでもない死者の方が多数のはず
そう考えると心霊スポットとは言い難い
182それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:10:24 ID:RWUlgg9M
【韓国】
ウォン安の影響もあって、海外旅行先の一番人気になっている。
下手すれば地方から東京へ行く航空券以上に安く行けてしまう。
何より食い物が安くて美味いのが多いのである。
183それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:10:32 ID:HxYCBXOz
>>175
まあそうだが韓国の方は日本が好きは2割程度だぞ
相手が国を挙げて嫌ってるのになんで仲良くせにゃならんねん
184それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:10:48 ID:M34hYB6C
そもそもなんで暗闇は怖いの?
185それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:11:11 ID:0Q1J5j8c
高校に外から見ると四階らしき場所があるんだけど入口がどこにもなかったんだよなあ
マジでなんなんだろアレ

【外と中で寸法が違う】
呪われた隠し部屋フラグ
186それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:12:14 ID:DMQEgYFl
【廃れた宗教施設】
リアルでは山賊や軍隊の拠点、フィクションでは怪物の根城になってしまう。
まあ豪華な建物であることが多いのでお話のクライマックスの舞台としても
適していると言える。
187それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:12:33 ID:Px0H04vY
>>174
あー、まだ自分の仕事頑張ってんだな、と思える昔の日本人の真面目さは異常

【猫】
空間にいる何かを見続ける生き物

一度だけ人間の言葉を喋るらしい
また飼い主が危険な状態になると活躍する話がある
188それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:13:07 ID:0Q1J5j8c
>>169
お前みたいなの見ると夏を実感するよホント
189それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:13:11 ID:IPEPeASh
>>184
夜盗の類が潜んでるかもしれないだろう。
190それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:14:32 ID:gHLYhv8K
【夜の学校】
運動部とは切っても切り離せない関係。
夏場は7時過ぎても明るいのでいいが、
秋の日はつるべ落としという言葉もあるように、秋以降はとっても怖い。
191それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:14:33 ID:yUv7EgNO
>>185
きっとそれは、匠の心憎い気配りだよ。
192それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:14:42 ID:RWUlgg9M
>>184
    ,. -ー- 、__
   ,'     'y´
   i レノノハノノ)
   ハルi ゚ ヮ゚ノリ    そー
   と),)∞と)
   ,ノ::i:/:::!フ⊃
   `''i_ノ'´



     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ なのかァァァァァーーー!!! >
     ⌒ v'⌒ヽr -、v−ヽ,r v'⌒ヽr ' ⌒
          ,. -ー- 、__
         ,'     'y´
         i  レノノハノ)     _ _     .'  , .. ∧_∧
         ハルi ^ヮノ_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -i';;i ̄   __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /::::.:.:.;-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       ,く:::::::::.:;ノ'                 |  /  ノ |
    _..-'`'-.,;;;;:イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
   r'i :/:::/::::::\               / ,  ノ
    ゙ヽ):/::::::/::::::`、            / / /
      , 'ゝ,.-=-;、:::::|           / / ,'
    / ノ  `ー'^┘         /  /|  |
   / /     | (_          !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

193それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:14:52 ID:MInfrMEH
>>172
ゲーム的には叫び声による金縛りが怖いね
抱きつき攻撃を食らってしまう

【イカーナ地方】ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
全体的に怖い雰囲気のこのゲームだがその中でもとりわけ怖い地域
ロックビルの門が開かれてから亡者の徘徊する死者の国と化した

半アンデッド化した父を戸棚に閉じ込めてる娘のイベントとか怖いよー


でもコミカルな雰囲気のイベントもあるよ
「あっ、コレコレ、我が青春に悔いナシ〜」
194それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:14:58 ID:wGfoKMiM
>>185
身体に対して明らかに分泌量がおかしいどぴゅっと出る汁とかの仲間ですね
195それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:15:18 ID:qA8qIuVW
【特定アジア】
いわゆる韓国、中国の事
近年では海外に進出した日本工場で就労していた従業員がそのノウハウで新たに工場を設立する事も多いとか
一部産業では新興国での日本製品の過剰な高価格、高品質の隙間を縫う形で進出し
世界シェアでは日本をとっくに追い抜いた産業も数多い
現在発展目覚ましく、個人単位の収入も上がっておりこれから「高価値な商品」を求める国になっていくだろう

日本は現在日本がかつて追いかけていたアメリカと同じような状況になっている
相手がこちらに先進国、憧れの目で見ている点も同じ、ここからアメリカと同じように窮地に陥るか
それとも日本不景気脱出のカギ、目の前にある超巨大市場として見るかはこれからの経営者次第である
196それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:15:32 ID:Zq67EvGM
>>185
熱血最強的に考えて変形した時のコクピット
197それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:15:55 ID:M34hYB6C
>>192
なんで質問してんのに殴られなきゃならないの!
198それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:17:19 ID:gHLYhv8K
【もりのようかん】ポケモン:ダイヤ・パール・プラチナ
森の洋館及び森の羊羹の二種類の意味がある。
後者はホラーな雰囲気漂う森の羊羹での一服の清涼剤である。

ところであのおじいちゃんと子供はなんなんですかね。
199それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:17:25 ID:UfSWgj/z
>>184
道に落ちてる犬のウンコが回避できないからです

【外から見た時よりも明らかに内部の方が広い建物】
凄い便利ですね
200それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:17:31 ID:Zq67EvGM
でも魅魔様の搾乳ならちょっとみたいかも
201それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:17:36 ID:DMQEgYFl
>>197
触っちゃ駄目
202それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:18:13 ID:wsv3GmYq
>>197
エウレカセブンにはよくあること
203それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:18:44 ID:AFpcnySb
人が暗闇を怖がるようになったのは火を使い始めてからだって誰かが言ってたな
204それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:19:53 ID:A5kSlzCM
>>172
崩れ落ちるゼルダ城になんで残ってるんですかァー!
205それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:20:00 ID:WfdYekYo
【死にゆく者こそ美しい。 さあわが腕の中で息絶えるがよい!】
ゾーマ様のセリフ
ちょっとヤンデレの告白っぽい
206それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:20:01 ID:m10Al3v+
【自殺を想像する】
ネガティブな思念派はネガティブなモノを呼び寄せるらしい
筆者は「今鉄塔に触れて感電したら死ねるな。生き延びても落下して死ねる」と想像したら「くねくね」と遭遇した
207それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:20:03 ID:LX6PpyuL
>>187
飼い猫(♀)はさっさと猫耳美少女に化けてくれませんかね(懇願

【単独で探索・潜入するゲーム】
別にホラーを前面に出した作風やコンセプトじゃなくても、少なからずホラーの要素を併せ持つ
「未知の場所で孤独」ってのはそれだけ怖いのだ
208それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:20:04 ID:Eo5O05HD
>>184
マジレスすると、暗闇の中に何があるかを知覚できないから

【未知の存在】
恐怖の根源。
自分が知らない・理解できない、というのは人間にとって最大の恐怖の一つ。
逆に未知の存在を自分たちが理解できるように分類・体系化する、という作業は
未知の恐怖に対する最も有効な対抗手段である。

だ〜タレスがクトゥルフの邪神たちを分類・体系化してしまったことで、結果的に
コズミックホラーな要素が薄れてしまった、という事例がわかりやすい。
209それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:20:43 ID:gJ2DGJ2x
韓国ネタといえば、向こうのテレビ番組の、
「外国で悪いことをしたら日本人のフリをするんだ」
「スミマセ〜ンwwwwwww」
「小さな愛国心ですね」
とかゴールデンタイムで放送したらどうなるんだろうな。

【日本】
概ね勤勉にして寛容だがしばしば理解の斜め上を行く、という印象らしい。
宗教観とかお台場ガンダムとか料理にやたら研鑽と研究を重ねるとか。
やたら高い物価と習得が難しい言語を除けば世界一観光に向いた国とのこと。
イスラム教徒曰く、「豚骨ラーメンとカツ丼は悪魔だ。あんなもの出されたら食わずにはいられない」
210それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:21:22 ID:usDp9Jkc
ネトウヨ(それに対抗してネトサヨも)が暴れ始めるのみると夏だなあて思う。

【あらしが増える時期】
8月と12月と3月、まあそういうことだ。
211それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:21:22 ID:Px0H04vY
【街灯の無い田舎】
マジで真っ暗闇
街の光で夜空の星が見えないような場所で生きていると怖くて仕方のない所になる

ちかくてとおい まっくらこわいこわい♪
212それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:21:48 ID:M34hYB6C
なんで朝勉強するとすげぇ進むのに夜になると進まないんだろうね

【徹夜】
死亡フラグ
眠気で頭が回らないわ必死で覚えたつもりでも何も憶えてないわ散々

勉強するなら朝昼に問題演習をして、夜は暗記、そして22時〜24時には寝よう
深夜アニメは録画して週末にまとめてみよう
213それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:22:02 ID:iCRVHcfR
霧の中の怪物に殺されるぐらいならいっそ自分の手で・・・
214それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:22:19 ID:gHLYhv8K
>>178>>204
太陽の唄の有り難みは、言葉では言い尽くせないですよ…

とか思ってたらなんで吹けない場所があるんですかー!
215それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:22:26 ID:vcsh7xH4
>>184
某綾波さん曰く「人は闇を恐れ、火を使い、闇を削って生きてきたわ。」との事。

>>208
【知的好奇心】
それと相対する物。
未知への恐怖とそれの正体を知りたいと言う感情のどちらかが勝つか……

クトゥルフ系ならとりあえず深入りしないほうがいい。
216それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:22:28 ID:DMQEgYFl
>>208
でもダーレスが紹介しなかったら
そもそもラヴクラフトが今みたいにメジャーになってたかどうか

【デモンベイン】
クトゥルフ神話をモチーフにしたロボADV。
そのストーリーはラヴクラフト的世界観をダーレス的世界観に
上手いこと転化させるための話と言えないこともない。
217それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:22:38 ID:Sk4qMyFz
【人が暗闇を怖がる理由】
火が使えるからではなく、脳内で勝手に妄想を始めるからだ
こればかりはこちらで抑制できる物ではないので我慢しよう
218それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:24:08 ID:m10Al3v+
>>156
何そのスパイダーウーマンみたいの
219それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:24:22 ID:MInfrMEH
【暗いエリア】モンスターハンターシリーズ
3から登場した概念。3rdにも出る…かな?
光が差し込まないので真っ暗で視界が悪く、たいまつがないと周りの状況がよくわからない
まあ、うっすら見えますけどね。
220それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:24:44 ID:eXmMIQaN
>>206
そもそも「出る」事にご近所からも定評のあるマイホーム持ってる俺はどうすればいいんだ?

【家に出る】
ホラー映画にある伝統的なパターンだが、豪邸とかいかにもな恐ろしい場所でない限り
出るものもそう怖くはない。
まぁアレだ、要は慣れだ。 慣れれば軽い怪異の吹きすさむ中 普通に寝れるものである。
221それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:24:58 ID:gJ2DGJ2x
>>215
深入り云々以前に、クトゥルフ世界ってどこで何やってもろくな目に会わんような……
222それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:25:21 ID:M34hYB6C
>>220
んなもん出てくるやつを篭絡して下僕にすればおk
223それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:27:27 ID:m10Al3v+
>>222
出来たらあんなに怖くねーよ
224それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:27:53 ID:jp6jOeOU
唐突にゲオ行ってDVD借りてきたぜ
・・・真仮面ライダーとポケモンを
【真仮面ライダー】
変身シーンはある種ホラーだけど
ストーリーは序章ながらもしっかりしている、てか石ノ森先生が「本当にやりたかった仮面ライダー」なだけに気合が入っている
実は石ノ森先生や息子の小野寺丈
TFファンならマイスター副官の中の人が出てくるぞ!
・・・今からでも第一章作らないかな・・・変身シーン?ギルスみたいな感じでアレンジすればいいんじゃね?(棒
225それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:27:56 ID:l7V/oLhZ
【たいまつ】
アクションゲームで時々登場するアイテム
暗い場所を照らす以外に、敵を追い払う、敵を殴る、儀式をする等、
いろんな使い道がある
226それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:28:19 ID:LX6PpyuL
>>211
トラウマソングはやめろぉ!

【メトロポリタン美術館】みんなのうた
そのオチはマジ勘弁してくれ
227それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:28:26 ID:WfdYekYo
【ニャルラトホテプ】
クトゥルフの人気ナンバー1な邪神
228それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:28:54 ID:MInfrMEH
【家の中を走り回るネズミ】
絵本やアニメならほほえましいが
実際に遭遇するとすんごく嫌な気分になる

ええい、ACアダプタになんてことしやがるこの野郎
229それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:30:15 ID:xpCTQj8/
>>209
それもきついが、親日罪で財産没収とかをテレビで流したら相当凄い事になると思う
凄さがわかりやすいし

【日射病】
現実に今怖いといえばこれ
お年寄りや子供などがかかりやすく、時には死亡する事も
イメージ的には逆な気もするが、湿度が高いとなりやすいらしい
230それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:30:58 ID:qgvcSCTU
【壁の中の鼠】クトゥルフ神話
そのざわめきは、眠っていた邪悪な血を呼び起こす。
231それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:31:16 ID:UfSWgj/z
>>217
今週のハデス先生もそんな話だったなー

【今週の保健室の死神】
ホラーチックな妄想が止まらない少女+エロチックな妄想が止まらない我らが安田=曲がり角の向こうからパンを咥えたイケメンクルー!?

・・・大した奴だ
232それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:31:19 ID:qA8qIuVW
【海産物】
日本は海に囲まれた国なのでコレの恩恵はでかい、そして美味い
今頃ならばスルメイカやタコ、トビウオやマグロ、アナゴにカレイが美味しく
もうしばらくすればサンマにカツオに鮭など脂の乗った旬の魚が増える…はず
今年は温暖化の影響でサンマが少ないそうで、アジけない事になりそうだ

とりあえずサンマに味の素と醤油掛けた大根おろしこそ至高
233それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:31:23 ID:wsv3GmYq
>>226
これから毎日GA第七話を見ようぜ!?
234それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:31:37 ID:M34hYB6C
【遠交近攻】
政治の基本的概念の一つ
日本は真っ向から無視してる
235それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:31:51 ID:IPEPeASh
>>216
というか
同じ世界観の作品が増える→設定が増える→詳細がだんだん分かってくる
でラヴクラフトの作品を続けようとしたら遅かれ速かれ怖くは無くなるだろうしな
まあダーレスの設定は詳細化させすぎな気もしないではないが
236それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:32:08 ID:MInfrMEH
私が通ってた大学は古墳を造成して建てられたらしい
そのためか夜中に誰もいないはずの部屋から物音がするなんてよくある事

まあ私は気にせず毎晩研究室に篭ってましたがね

>>226
逆に考えるんだ、最初から絵の中の住人だったと考えるんだ
237それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:32:13 ID:DMQEgYFl
>>232
ポン酢だろ
238それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:32:17 ID:Eo5O05HD
【幽霊・妖怪退治】
昔話だと、「なんだかよくわからんから、とりあえず刀でぶった切ってみた」みたいな話が案外多い。
昔の日本人は血の気が多すぎである

>>209
幕末以降の近代日本史のトンデモっぷりは異常
なんだ、この常時斜め上に全力疾走している国は!?
239それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:32:19 ID:eXmMIQaN
>>222
でも俺んちに出てくるのって
っ夜に蠢く者
っ屋根裏の散歩者
っ黒い服の女
ぐらいだからなんか凄いこと出来るものでもないし。
しかも黒い服の女は現在進行で今一人暮らししてる俺に憑いてきてるし。
240それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:32:50 ID:UqzJR0St
【腐れ谷2】デモンズソウル
暗闇の恐怖と戦うステージ
そもそもマップの大半が毒の沼で明かりは点在する松明とアイテムの明かりのみ
毒の沼にはクラゲ、陸地には腐敗人と巨大腐敗人、空中から蚊が襲いかかるし
ボヤボヤしてると首切り包丁に叩き潰される

あれ?あんなところにアイテムが三つも置いてある!取りに行こう
241それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:33:47 ID:0Q1J5j8c
>>229
湿度高いとなるって熱中症では…
242それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:34:07 ID:qgvcSCTU
【クトゥルフ神話】
どんなに設定が増えても、相互矛盾しているものもあり、
どれが真実でどれが嘘かは分からない。
そもそも本当に分かっている事はほとんどない。
243それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:34:22 ID:3ug8iw4S
【イスラム教】
豚肉を食べることが禁じられたのは、当時、衛生上の問題で豚肉にあたる人が続出したからである。
またイスラム教は「郷に入っては郷に従え」な考えなので、イスラム圏外で豚肉や酒を勧められて
断るのは、失礼であるとしている。
244それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:34:34 ID:usDp9Jkc
もう次のラスボスニャルさまにしちまえばいんじゃね?もしくはいっそ主人公。

【ニャルラトホテプ】
100の顔を持つ無貌の神。
その名のごとく多くの化身を持つが、時には化身が人間の味方をしたり
なかには化身同士で対立するなど、意思統一はされてない。
が、ニャルさまにいわせれば、そのカオスもまた楽しいので問題ないらしい。

とりあえず黒っぽい肌した神父とか怪しい人を怪異を体験してるとき見たら
まちがいなくニャルなので、とりあえずクトゥグア呼べ。
245それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:35:33 ID:m10Al3v+
>>244
・黒っぽい肌した神父
・怪しい人が怪異

・・・ジョジョ6部のあいつかよ
246それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:35:38 ID:RewnfsFA
>>152
【魔神別姫、ZEROの悪夢】スーパーロボットコミック マジンガーZ編

前者は正史に含めれば、対暗黒大将軍や最終回以前にマジンガーZが戦闘獣と戦った事に成る
後者はマジンガーZが神・悪魔になるのも使う者次第と、鉄人28号と同じ事を物語っている
真マジンガー衝撃!Z編で、ミケーネ恐怖の遺産のケドラが登場したため、
この2つも使用されるのではとコミックを知る人間が期待したが、そんな事は無かった
247それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:36:19 ID:MInfrMEH
【ホルマリンのなくなったホルマリン漬けの猫の解剖標本】
私の今まで見た物の中で最も怖かった物。
次点は粉末状になっている昆虫標本。


保存が雑すぎる
248それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:36:47 ID:vcsh7xH4
>>240
やめろォ!

【儚い瞳の島】
MAPの最後の方に遠めに見ると3つの光点(中身は儚い瞳の石×3)が見える毒沼に浮かぶ島。
ただこれ自体がデモンズ史上に名を残す名トラップ。観光に行く時はソウルは使い切っておこう。
249それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:36:58 ID:4SMTrGPd
なぜ暗いところや怖い話を恐れながらも続けるのか。
人々は闇に脅えながら、しかしみずから闇を求めることを止めようとしない…

【妖怪】

創作では元々そういう生き物だったり、怨念の集合体だったり
ひたすらブレまくっている。
スパロボ的には百邪がこれに当たるのか?
250それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:37:03 ID:gJ2DGJ2x
>>243
「ここは日本の神様の管轄だろうから」ってあながち冗談でもないのか。
251それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:38:36 ID:gHLYhv8K
>>243
なるほど、ならそちらの方々に料理振る舞うときに、
必要以上に神経質になる必要はないんだね
252それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:38:43 ID:WfdYekYo
【剣の収納場所】
・脇に差す
・腰の後ろに真横に提げる
・背中に斜めにかつぐ
・背中にまっすぐかつぐ
・腕に常に装備
・膝・肘から出す
・手の平から出す
・口から出す
・自分が剣になる
・呼んだら出てくる

キミはどれが好き?
253それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:38:45 ID:M34hYB6C
朝起きたら服が血まみれでまさか俺死んだの?とあたりを見渡したら
真っ赤になった枕とやっぱり真っ赤になってた寝る前に呼んでた終わりのクロニクルがあったでござる

皆も気をつけろよ!枕元なんかにおいてたらぶつけて鼻血出るぞ!
254それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:39:54 ID:DMQEgYFl
>>252
胸から取り出すのがカッコイイって
ティーダの親父さんが言ってた
255それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:39:56 ID:1kIarnZg
>>252
腕を外すと剣になってる
256それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:40:09 ID:UqzJR0St
>>231
【安田】
保健室のエロい話には絶対絡んでくるすごいやつ
通称安田神 エロ神様
「くそっじれってーな オレちょっとやらしい雰囲気にしてきます!」
は名言
こいつが出てくる話は面白い率100%

【美作】
ポッチャリ系の気のいい奴
安田のエロ仲間
中学生にしては器が大きく誘拐されたとき携帯を囮に使われ壊されてしまったが
そのことで全く相手を責めずにむしろ褒めたたえた
その器のデカさは美作に心酔して雪像を7体も作ったり美作の友人に嫉妬して鬼女化したり
延々と美作の素晴らしさについて語って相手の胃に穴をあけることができるとができる奴がいるくらいである

もっともそいつは男だが

【分かりやすい安田と美作の違い】保健室4巻
安田 エロ>モテ
美作 エロ<モテ

たしかに分かりやすい
257それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:41:27 ID:HxYCBXOz
>>243
アハマドのあれはただのわがままかw
258それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:41:53 ID:HdKdy75q
>>255
それむしろ銃じゃね?
259それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:42:17 ID:iCRVHcfR
>>252
自分の彼女の胸から取り出すに決まってるぜ
260それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:43:09 ID:M34hYB6C
>>252
空から降ってくるけど使わずに駆け登って自分が光の鳥になるで
261それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:43:22 ID:usDp9Jkc
>>251
それこそ宗派による。
一人はだされたらマジギレするし、一人はなるべくはださないでほしいと言うし
また一人はおかわり!!てするひともいる。
まあ前もって調べておくのが宗教関連は一番やね。

【キリスト教】
これも厳しいとこだと肉はだめなとこもあるし、羊だけはokというとこもある。
ただそんな厳しいとこでも、いろいろと裏道作って堂々と肉食ってた人たちもいる。
262それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:43:55 ID:NSPYFDlH
【こんな遠くにまでアッラーの目は届かないさw】
イスラム人と食事をともにした時にコレ豚が入ってるけど大丈夫と聞いた日本人に対するイスラム人の返答
全てのイスラム教徒がこうではないが世間様のイメージほど厳格でないのも確か
263それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:44:12 ID:m10Al3v+
【外見に拘る】
ロボットにおいて合理性は最優先事項
内蔵式にした方がよいケースもあったりする(ケースバイケースだけど)
>252みたいに形式に拘るのはバカ
264それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:44:22 ID:VYmu3VE6
>>252
キレイなお姉ちゃんが剣に変身は無いのか?
265それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:44:22 ID:MInfrMEH
【自衛隊かく戦えり…】スーパーロボットコミック マジンガーZ編
鬼才小林源文の異色作
自衛隊の問題をグサグサ突いている。ていうか内容はほとんどそれ
マジンガーZの話なのにマジンガーが2コマ(しかもよく見えない)しか出てこないのがステキ
266それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:44:55 ID:AFpcnySb
>>257
原理主義的な京都は勧められても断る人も多いらしいよ
原典にのってるのに断るというのも変な話だけど
267それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:45:14 ID:K37I+WxV
【バタリアン】ゾンビ映画
かなり昔のゾンビ映画、日本ではなぜか大受けして立ち見観客なども多く出したらしい
これに出てくるゾンビ化ガス「トライオキシン」はそんじょそこらのT−ウィルスと違い、生者どころか死者すら蘇らせる為
初代の死体保管所で漏れた際には壁に掛けてあった昆虫標本が羽ばたいたり、真っ二つの犬の標本が吼えたりしていた
ちなみにゾンビのしぶとさも群を抜いており、頭を切り落とされようが四肢を切り離されようが生存し続け、完全に殺すには高温で焼き尽くすしか方法は無い

この映画は自称では「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」の続編という位置付けで、映画中にもそれを匂わす台詞が多く登場するが
これはジョージ・A・ロメロとは別に同映画の製作に関わり、そして仲たがいしたジョン・A・ルッソという人物が脚本を書いたかららしい
だがアメリカでは数年前に公開されて大好評を得ていた「ゾンビ」が「ナイト〜」の続編であると受け入れられていた為、その主張が浸透する事は無かった
268それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:45:17 ID:eXmMIQaN
剣の収納……というか武器の収納場所がヒロインの体内の超空間ってのが
ラノベにあったなぁ。だからその度にヒロインの体内に手を突っ込むという
展開に。
269それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:45:19 ID:0Q1J5j8c
>>252
脊椎にぶっさす
270それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:45:45 ID:BjlPsFtw
>>252
>>254
胸から取り出すといえば個人的にはウテナ
後期の相互抜剣がえらくカッコよかった記憶が
271それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:45:47 ID:WfdYekYo
・彼女が剣に変身

こんな重要項目を忘れるなんて・・・図鑑スレマイスター失格だ・・・
俺は・・・僕は・・・ワシは・・・
272それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:45:56 ID:gJ2DGJ2x
【イギリス料理】
・煮込む
・揚げる
・焼く
・塩胡椒、もしくはビネガーを掛ける
以上。
いやまあ一応、一応パイとかあるし紅茶は凄いが。
別にコンセプトが悪いのではなく、色々と雑なのである。
クソ不味いと有名なフィッシュアンドチップスも、新しい油で適度な衣をつけ揚げ加減が適切なら充分美味しい。
273それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:46:55 ID:m10Al3v+
>>252
肩から出すを忘れるなよ
274それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:46:59 ID:1kIarnZg
>>258
つ百鬼丸
275それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:47:09 ID:CFiXq+xL
>>262
厳格で無いからこそ原理主義が流行るわけだしな

【イ○ラムっぽい宗教】OG
人型をしてる機械けしからんという人たちで
おっさ…カイにボコられた
逆に人型にしたのは神に似せるため、という作品もあった気がする
276それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:47:16 ID:gHLYhv8K
>>261
なるほど、ありがとう。
派閥とか多くても、一律そういうのには厳しそうな印象があったから目から鱗だよ。

よくよく考えたら、厳しすぎたら信徒増えないよね。
277それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:48:29 ID:AFpcnySb
なんか大事な剣を取り出すためにはその血筋の女性を殺して身体の中から取り出すってのがあったな
やたらグロくて血が飛び散ってた思い出がある
その血筋がヒロインでライバルに殺されてたけどなんだったか忘れた
278それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:48:42 ID:gDFlSR/T
>>225
最後まてw
【儀式の人】
ニコニコにMGSシリーズのプレイ動画を上げてる人で階級はBIG SARU
MGS3でのネイキッドの衣装にピポサル(ワニキャップも)のお面を被り松明を掲げた姿は
既に出落ちレベルだが計算され尽くされたそのプレイは必見

そういや3DS版はピポサルのお面も猿蛇合戦も収録不可能なんだよな…
279それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:49:00 ID:M34hYB6C
【宗教】
発祥の地が不毛な土地であればあるほど厳しい
逆に豊かだったらむちゃおおらか

基督教もイスラム教も厳しいのはどちらも出自が砂漠だから
280それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:49:29 ID:VYmu3VE6
>>277
CLAMPのX?
281それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:49:35 ID:MInfrMEH
>>259
胸に剣をつきたてて死んでいるジュリエットを発見して
「そこは鞘じゃないぞこのバカ!」と剣に言ったジュリエットの親父
あれは笑うシーンなんだろうか
282それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:49:48 ID:mfQJrmpn
仏教の修羅道とよく似た北欧神話の話があった気がしたんだがなんだったっけ
283それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:50:34 ID:gHLYhv8K
【松明】MGS3
単に明るくするだけでなく、それで殴ることもできる。
あぶねえよ、人が燃えたらどうするんだ!
284それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:51:14 ID:Eo5O05HD
【イスラム】
当たり前だが、一口にイスラムといっても国や宗派によって考え方はさまざまである。
タリバンみたいなマジ基地やサウジアラビアみたいに戒律が厳しい国もあれば、豚肉を食っても
「後でアラーに謝っておけばいいや」みたいなゆるーい人たちまでさまざま。

>>234
【日本の国防】
太平洋の彼方のアメリカと核の傘をふくむ軍事同盟を結び、原子力空母を筆頭に有力な在日米軍が常駐。
最近はインドとも実質的な同盟関係を結んで、軍拡著しい中国をけん制している。

一方、中国・ロシア・北朝鮮は明確な仮想敵国であり、韓国だけはアメリカを介した準同盟国。


見事な遠交近攻である。

>>244
【這い寄れ!ニャル子さん!!】
ニャルラプトラ星人のニャル子さんがメインヒロイン。
このたびめでたくアニメ化が決定した。

ちなみに、ニャル子さんが美少女なのは惚れた相手である主人公の好みにあわせているからで、
本来の姿は割と不定形っぽい感じである。…無駄なところで本格的である
285それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:51:23 ID:LX6PpyuL
【ランプあるいはカンテラ、またはランタンなど】
むき出しの松明や蝋燭よりも扱いやすい道具として各種ゲームに登場する
照明だけでなく火種としても使え、さらに多少の風雨なら耐える

ゼル伝トワプリでは暗い場所は本当に真っ暗であり、炎を起こす魔法も存在しない事から
油の消費を考えつつカンテラを色々と活用していくことになる
燃料の油は店で購入する他、イエローチュチュ(≒スライム)撃破直後に死体をビンで掬って
得られるチュチュゼリー(黄)でも代用可能

しかしレッドチュチュの死体をビンで掬って、そのまま飲んで回復するリンクは大した奴だ・・・
釣りの餌にするハチの子(幼虫)も普通に踊り食いするが、せめて焼こうぜ?
286それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:51:24 ID:M34hYB6C
>>282
ヴァルホルとエインヘリャルか?
287それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:51:30 ID:gJ2DGJ2x
>>268
レジンキャストミルク?
288それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:52:02 ID:/ZAgHowM
【猫】
長く生きると猫又になるので年季奉公の期限をつけ妖怪になるまでに暇を出すという手法を昔取られてた
だが、とある妖怪馬鹿は期限を猫又になるまでと区切り、その後再雇用する気満々だった


【想像してみよう】
うぐいすパン 果肉入り
うぐいすパン 果汁入り
289それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:52:16 ID:jp6jOeOU
>>252
リボルゲイン!(ベルトから取り出す)
290それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:53:56 ID:NSPYFDlH
>>282
ヴァルハラのことか?
【ヴァルハラ】
北欧神話における戦士たちの楽園
そこでは朝から晩までひたすら殺し合いをし夜になると復活し皆で宴をし酒を飲みバルキリーといちゃつき
そして朝になると再び殺し合いを始める
ハタから見ると地獄にしか見えないが戦士にとっては永遠に戦い続けまたその武勇と誉れを神に認められた事の証である
まぁラグナロクでみんな本当に死ぬんだが
291それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:54:17 ID:UfSWgj/z
>>277
上でも言ってるがXっぽいな
確かヒロイン&ライバルの母親と主人公の母親が「神剣」を生む為に全身バラバラになる
んでヒロインはライバル(ヒロインの兄貴)に磔&串刺し&バラバラ
292それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:54:24 ID:eXmMIQaN
【光源】
呪怨のゲームはこれが文字通りの命綱になっている。
光源が切れたとき、それがアナタの最後の瞬間……
こえぇよ!!
293それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:55:19 ID:ckBnXOV9
【エレメンタルジェレイド】
女の子が剣や武器になる漫画(アニメ)
もちろん、武器になる女の子とは子作りはできるからね
【ソウルイーター】
女の子だけじゃなくおっさんから爺ちゃんまで武器になる
お前の魂いただくよー(棒)は今や愛すべき棒子になった
294それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:55:54 ID:MInfrMEH
>>285
【レアチュチュゼリー】ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
キラキラ輝くレアなチュチュの死体をビンで掬ったもの
飲むと体力が全回復するだけでなく、体が金色に輝きだすぞ!
295それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:56:20 ID:4SMTrGPd
>>270
だけどあれってプラネタリウムの幻想なんだろ…

【少女革命ウテナ】
王子様に憧れて王子様になろうとする少女ウテナが
薔薇の花嫁と呼ばれる少女をかけたとある学園の決闘を勝ち進むお話
最終的にこの決闘は憧れの王子様の成れの果てである
イカれたプレイボーイ理事長(初体験の相手)の茶番劇だったりした
漫画ではもう少し分かりやすい話になっており、薔薇の花嫁と
生徒会長のダブルヒロインで話が進む
296それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:56:21 ID:M34hYB6C
どうでもいいけど

【マナフィ】
夏っぽい伝説のポケモンだからか再配布が決定した
http://twitpic.com/2bt1bq
297それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:56:24 ID:iCRVHcfR
修羅の門が復活するならそろそろXも復活するべきだな・・・
298それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:56:35 ID:mfQJrmpn
>>282>>290
それだ!

修羅道が闘ってる相手がヴァルハラの連中だったら面白そうだなとか思っちまった
これはスパロボ脳なんだろうか
299それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:58:45 ID:k1BCdK6i
>>53
ところでそれ実行に移しちゃったの?
300それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:58:48 ID:M34hYB6C
>>298
それモロ波国とアグラッドヘイム
301それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:59:01 ID:0Q1J5j8c
>>289
リボルケインな
つーかあれ剣じゃなくて杖じゃねえか
302それも名無しだ:2010/08/05(木) 21:59:54 ID:m10Al3v+
【創作】
基本は「もしこうだったら」を地でいく
わかりやすいシンボルを元ネタにする事も
303それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:00:18 ID:MInfrMEH
>>272
【カレー】
カレー粉を入れてから長時間煮込むと香りが飛んでしまうぞ

日本人がルーを入れた後ぐつぐつ煮込んでしまうのはイギリスを経由したせいに違いねえ
304それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:00:26 ID:VYmu3VE6
>>300
モグ波国に見えた俺は疲れているんだろうか・・・
305それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:00:35 ID:jm4jYt8T
>>293
紅の方はかなり残念な終わり方だったと聞く。
アニメの方はハッピーエンドで終わったが…。
306それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:00:56 ID:qA8qIuVW
>>290
朝から日没までサバゲして、夜になったらカワイコちゃんのたっぷりいる飲み屋で乱痴気騒ぎ
しかも全部タダ、うん、現代でも行きたがる人多そうだ

【獣の槍】
妹が槍頭になってその兄が柄になってる
嘘は言ってない
307それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:01:18 ID:mfQJrmpn
>>300
何それと思ったら、ムゲフロでそんなのがあったのか
ムゲフロやってないから知らなかったぜ

やはり素人が思いつくような事はプロは既にやってんだな
308それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:02:24 ID:gHLYhv8K
【スパム】
スパイスハムの略。
スパムメールという言葉を知ってる人は多いと思われるが、
この言葉の元はモンティ・パイソンのスケッチからである。
309それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:03:24 ID:i/e0/fwl
>>289
あんたは一応杖だろ

【杖術】
杖を使うため差異はあるが剣術にもかなり応用が利く程度には互換性がある
リボルケインも突き主体の使い方をしており杖術としては間違ってはいない


【バイオブレード】
むしろ剣はこっち
310それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:06:48 ID:RewnfsFA
>>309
けど、オールライダー対大ショッカーだと、
リボルケインでガラガンダの触手ムチを細切れにしている
HEROSAGAでも世紀王完全体をリボルケインで両断したと描写されている
最近だと杖からビームサーベルに再解釈されたのかもしれない
311それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:07:22 ID:M34hYB6C
【ドラゴンロッド】
ライドルホイップ以来の棒
棒術の強さを遺憾なく発揮した

【ライジングドラゴンロッド】
ナギナタになった
だいたい相手を刺してぶん投げてた

【ストームハルバード】
地味

【ムッキーの棒】
やっぱり地味。しかしブレイドとの戦いではリーチの差をうまく使ってた場面もあった

【音撃棒 烈火】
遠距離も近距離もこなせて剣にもなるチート棒。すごいぞ屋久杉

【デンガッシャー ロッドモード】
凄いしなる釣竿
相手を亀甲縛りにする

【メタルシャフト】
キャーヒートメタルサーン!
312それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:08:08 ID:ceuiQJ5k
ロボライダーってある意味最強の銃ライダーだよね・・・
313それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:08:20 ID:xpCTQj8/
>>241
確かに熱中症だった
で、日射病とどう違うんだろうって思ったら違いがちゃんと答えられない
熱中症の一種が日射病でいいんだろうか
314それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:09:03 ID:ckBnXOV9
つまり、RXを倒したディケイドが最強ライダーという事か
315それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:09:08 ID:M34hYB6C
>>313
病気とその症状の差じゃないのか
316それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:10:39 ID:XPU9PXOU
【シンガポール】
元イギリスの植民地だが、その紅茶文化に隣国マレーシアの料理文化、
インド移民のカレー文化、華僑の中華料理文化がカオスに混ざり合った結果
世界でも有数の美食国家となった
317それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:12:09 ID:0Q1J5j8c
>>311
地味言うなや
トルネイダー乗って走る姿の格好良さ知らんのか>ストーム

>>313
それであってるみたいね
太陽熱で熱中症になるのが日射病らしい
318それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:12:09 ID:MInfrMEH
【マジカルメイス】ドラクエ
鈍器な杖。MP吸収のおまけつき
初登場した8ではさりげなく杖系1位の攻撃力だった。
9では値上げされたり攻撃力落ちたりMP吸収が杖のデフォになったりと
いろいろ弱体化したがMP吸収率がいいので使う人はいるだろう

理力の杖「汚いなさすがメイスきたない」
319それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:12:59 ID:LX6PpyuL
???「ステッキもいいけれど、最後に頼れるのは絆と拳なのだわ」

【刀身が光る剣】
凄い地味な使い方だが、暗い場所の探索に役立ちそうである
もっとも無限に光り続けるエネルギーは何処から来てるんだって話になるが
逆に開けた場所での夜間戦闘に持っていくと集中砲火を浴びそうなのでオススメできない
320それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:14:00 ID:jp6jOeOU
【ファイズエッジ】
ファイズの武器であるのは間違いないけど
オートバジンのハンドルから取る武器なので
ある意味オートバジンの武器とも言えなくない
321それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:15:09 ID:M34hYB6C
>>317
ごめんおぼえてない
そもそもアギトはなんかフォームチェンジが地味すぎる印象があるんだよなー
バーニングとシャイニングが印象強すぎるだけか?
322それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:15:16 ID:5zQOA/fF
【シャドウハーツ】
キャラの掛け合いに隠れがちだが作品全体に怖さや不気味さで暗い雰囲気が漂う。
アジア編は大体の場所が当てはまるし
欧州編では孤児院とか精神病院など
隠しダンジョンでは人形の館とか
しかしこの作品で一番恐ろしいのは海ババ様のお話であろう。
323それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:15:35 ID:arIsYuNW
>>1乙!!アアーッ!!冷蔵庫でユニバース!!

【エースブレード】
ウルトラマンエースの剣。ブレスレットの変形やビーム剣を武器として
使うことが多いウルトラ戦士には珍しく、念力で作り呼び出す実剣である
使用回数は少ないが、そこはギロチンのエースさん、切れ味抜群で
確実に首をチョンパする。しかしどちらかといえばドスっぽく見える
324それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:16:22 ID:mfQJrmpn
素敵なステッキなどというギャグが思いついてしまった

【ウルトラブレスレット】
新帰ってきたウルトラマンジャック二世さんの本体
銀河伝説ではモブトラマンも装備していた
さらに、ゼロブレスレットなるものまで出てきた

果たして新帰ってきたウルトラマンジャック二世さんの明日はどっちだ
325それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:16:43 ID:vcsh7xH4
>>319
【ウィングマンのバリヤーエッジ】
コウモリプラス戦にて電灯代わりに使った事がある。
エネルギーは……ケン太の夢だろう、多分。
326それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:17:15 ID:MInfrMEH
【燃鱗】モンスターハンター3
たいまつの効果を得るスキル
でも光って暗闇が見渡せるようになるわけじゃない。
火を怖がるモンスターが寄りにくくなるのだ。

ちなみに虫は寄ってくる。
うーん…
327それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:17:20 ID:HdKdy75q
レーヴァテインだって杖とか言われてるしリボルケインが杖でも仕方ないね
328それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:18:04 ID:c3iBefSt
【レイジングハート】なのはシリーズ
なのはの持ってる魔導師の杖。
砲撃用のバスター(カノン)や、槍で突撃するエクセリオンとか、分身のビット飛ばしたりする。
最近は待機モードで浮いたり自らビット化して主の支援に当たったり自律行動が目立つ。

繰り返すが杖である。
329それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:19:12 ID:0Q1J5j8c
>>324
このバチ当たり小僧がーっ!
330それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:20:23 ID:/ZAgHowM
>>314
それはGジェネやvsシリーズとかで自キャラ最強とか言うのと変わらん気が…
331それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:20:23 ID:i/e0/fwl
【ロボライダー】
手持ちの銃を装備したいわゆる銃ライダーのはしり
だがこいつの強さは三形態随一の怪力と分厚い装甲にあるので
他の銃ライダーと異なり下手に接近戦を挑むのは非常に危険である
ボルテックシューターも低下した機動力補う意味合いが強いし
ちなみにバイオライダーとは逆に熱に非常に強い
332それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:20:48 ID:MInfrMEH
魔女の杖って魔女の意思で飛ばせるもんでしょ?
学研のひみつシリーズで読んだぜ
333それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:25:22 ID:DMQEgYFl
杖持ってるロボってマジドーラーくらいじゃね
334それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:25:39 ID:K37I+WxV
【シェア・ファイヤー】
アメリカの警察や特殊部隊が使う懐中電灯、日本でも市販されている
殴打にも使える強度と強烈な光度が特徴で、その光を相手の目に当てれば視界を奪うことが出来る程である

だが最近は新商品の方に取って代わられつつあるのが現状で
その新商品の方は光が一定間隔で小刻みに明滅し、視界を奪うと同時にそれを直視し続けると光痙攣を巻き起こすという
335それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:28:48 ID:mP/1WSMx
>>324
きっとマンのスペシウムみたいにブレスレットの使い方がめちゃくちゃ凄いんだよ
336それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:29:00 ID:ckBnXOV9
>>330
いや、公式にカブトやらスーパー1を倒して強さを証明してるから
違うと思うよ、平成で高スペックのアルティメットクウガ倒したし
337それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:29:28 ID:CpuflwtY
>>314
???「では、ライジングアルティメットと纏めて、ディケイドをボコボコにした私が最強だな…」
???「いや、そのアンタをボコボコにした俺が最強だ」

【最強描写キャラ】
=最新キャラである。玩具促販のある作品は特に。
338それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:31:12 ID:LX6PpyuL
>>333
杖とは言い難いが、ジェイデッカーは電磁警棒

【光魔の杖】ダイ大
ロン・ベルク作の「MP吸収量と威力に上限が無い理力の杖」という性質の武器
魔法力で先端に刃を形成するため、杖というよりも短めの槍に近い印象
ロン本人はそれほど傑作とは思っていない出来栄えだったらしいがバーン様の
魔力が強すぎて結果的に地上最強クラスの武器になった
燃費はけっこう悪いので改良の余地はあるような気がする
339それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:32:41 ID:UKNyHH1w
>>144
お地蔵様ですっとんだ首戻したり観音様が強かったり物理攻撃も光線も効かないから雷落としたりやりたい放題だよな
340それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:32:49 ID:zQUN8vpN
>>289
「アブゾーブクイーン」「エボリューションキング」(勝手に出現)
341それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:37:48 ID:HdKdy75q
あまり最強のライダー最強のライダー言ってるとフロートすんぞ!
342それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:37:50 ID:DtRtAmhO
今バイトから帰ってきたんだが
TBSのレイトン教授どうだったの?
343それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:37:57 ID:i/e0/fwl
>>339
そもそもAの宿敵ヤプールからして怨念の集合体だからな
その辺りに比べたらずっと楽なのかもしれないな



344それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:41:53 ID:zQUN8vpN
>>341
あれ、元々フロートってハートスートのカードだから、グレイブがぶちまけた時にムッキーがこっそり拾ってたってことっすよねww
345それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:41:58 ID:jp6jOeOU
あぁうん、コーラフロートとかおいしいよね
【フロート】
・飲み物の上にアイスクリームを乗せた物
・フュージョンジャック、フュージョンジャック
・水上飛行機とかの降着装置
346それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:44:17 ID:pH5ZDZUm
【大魔王バーンの魔力】
余のメラ>>>ポップのメラゾーマ
イオラ=イオナズン級(しかも連発可能)
などとまさに桁が違う。

【ポップ】
余のメラよりも強いカイザーフェニックスの見切りを最後に閃いた
やはり天才か…
347それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:52:01 ID:xpCTQj8/
>>338
ロンベルクさんが満足する武装の条件って何だろう
正直武器にうるさい割にグレイトアックスは手抜きというかなんというか・・・w
鎧化とかの機能を何で付けてくれなかったんですかーーー!!(泣)
348それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:53:10 ID:mX7M+FZU
【メドローア】
マヒャドとメラゾーマを組み合わせる事であらゆる物を消滅させる最強の攻撃呪文
本編にはまだ登場してないが、モンスターズなどの外伝作品だとよく登場している

ところでメラガイアーとマヒャデドスでやったらどうなるんだろう?

【天地のかまえ】DQ9
敵の通常攻撃にカウンターをする棍スキル
元ネタはどう考えても天地魔闘の構え
棍自体地味というかマイナー気味なのであんまり使われない
349それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:55:33 ID:mRjLpuFG
>>347
奥義の威力に耐えられたら満足すると思います
>>348
強力なメドローアになると思います
350それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:55:54 ID:g3FEzjv5
【千葉ロッテマリーンズ】
鬼門Kスタで3タテを食らい、オリックスに3位を譲り渡してしまった
ロッテは去年7月からKスタで14連敗中

呪いだな
351それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:55:58 ID:HxYCBXOz
>>348
メラとヒャドでできるんだから単に規模がでかくなるだけじゃね?
制御もその分難しそうだが
352それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:56:04 ID:AFpcnySb
【フロート装備】
ガンダム系では意外に少く運命でのM1アストレイのフロート装備やSEEDMSVのフロートザクくらいしか無い。
MSクラスの質量は浮かすより飛ばす方が楽なのかもしれないと言う事か。
353それも名無しだ:2010/08/05(木) 22:59:29 ID:k2OEo+vh
>>352
そもそも浮遊する利点が見つからないわけで
せいぜい市街地での高速戦闘?
そんなもんする相手もいないしな

速さに任せて強引に飛ばすほうが常に均等な力で浮かせ続けるより楽ってのは間違いないが
だって揚力ほとんど受けれねーもん
354それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:00:00 ID:UKNyHH1w
>>319
スレイヤーズでよくやってたな

【ライティング】
光量と持続時間が反比例するのでよく持続時間一瞬の目くらましに使われる
ショートソードにまとわせて懐中電灯がわりにしたり結構便利呪文
355それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:05:09 ID:V/RUvaKL
【マホカンタ】 DQ
メドローアの天敵。成功率100%のザキがそのまま自分に向かって
跳ね返ってくるようなもんである。その恐怖は筆舌に尽くし難い。
「覚えておけ、これがマホカンタだ」と言ったバーン様であるが、結局
使ったのは1回切りである。まぁフェニックスウィングあるしね。

【マホカンタ】 DQ9
一体何があったのか敵の攻撃呪文だけ反射するという神のような
仕様になっている。>>348の天地のかまえと合わせれば気分はさながら
天地魔闘である。
356それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:06:45 ID:mfQJrmpn
ロト紋の賢王ならメドローア使えそうだよね
メドローアは魔法二つを合体だけど、ロト紋のマダンテは5つ合体させてたし
357それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:09:43 ID:usDp9Jkc
つうかロト紋にメラ系とヒャド系の合体でなかったのは
やっぱり裏で申しあわせしてたんだろうなあ。

【ロト紋】
しかし公式の扱いは技が輸入されているダイに比べていまいち不遇。
そろそろバトルロードなのでいかがでしょうか?
358それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:10:37 ID:NSPYFDlH
いやされてるぞ一応
359それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:11:19 ID:mfQJrmpn
>>357
なるほど
グノン戦の観衆の中にダイ、ポップ、マァムがいたのはそういうことか
360それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:12:15 ID:k2OEo+vh
ドラクエやったことない俺に3行で
361それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:13:44 ID:mfQJrmpn
>>360
光子力ビームと
ゲッタービームを
合体させた的な
362それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:13:51 ID:B/s16GX2
>>360
強制消滅ビーム
363それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:13:57 ID:lhj6GkNQ
イカ♪イカ♪高らかに〜
【イカ娘】
エビが好物の海よりの使者でゲソよ〜
皆、海にゴミを捨てるのは止めるゲソ
ケロロ軍曹?私をあんなカエルと一緒にし無いで欲しいゲソ

364それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:14:46 ID:k2OEo+vh
つまり炎と氷と皆の力がひとつになればひとつのパワーは究極消滅呪文か
365それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:15:27 ID:UqzJR0St
メラとヒャドで消滅呪文なら
FFとDQ組み合わせたらすごいことになるんじゃね?
366それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:15:38 ID:0Q1J5j8c
>>360
一行で十分だろ

スーパーノヴァ
367それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:17:16 ID:oSaQVvvP
ダイってぶっちゃけドラクエっぽさあんまりないよな
ロト紋やアベルはほんのわずかだけどそれっぽさはあった
368それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:17:34 ID:V/RUvaKL
>>360
むしろこうだろ

インフィニティシリンダー
369それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:17:50 ID:wiM6Z0aq
【レーヴァテインは『炎の杖』という意味だから剣じゃない(ドヤ顔)】
北欧文化圏では剣(というか長くて細いもの)の表現として「杖」がしばしば使われる

【ARX-8】
レーバテ「イ」ンなのでお間違えのないよう。
370それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:18:51 ID:wiM6Z0aq
>>563
イ何とかさん自嘲
371それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:19:31 ID:k2OEo+vh
>>369
北欧のケニングは感性が独特でわかりづらい
いや、訳者の感性が悪いのか
372それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:21:11 ID:Px0H04vY
【疾風炎舞扇】 出典:ドラゴンクエストモンスターズバトルロード
マーニャのカードで出るとどめの一撃

マーニャが扇を持って華麗な舞を踊ることで出した炎の龍が敵を襲う
なにゆえイヨ様からリスペクトw

【閃光烈火拳】 出典:ドラゴンクエストモンスターズバトルロード
アリーナのカードで出るとどめの一撃
名前はダイ大リスペクトであるが、気の玉を練って発射する様はたぶん拳王リスペクト

【賢者】 出典:ドラゴンクエストモンスターズバトルロード
特徴として二つの杖を組み合わせることができる職業

組み合わせた杖を使った場合、
赤技は左手と右手から別々の呪文を出して組み合わせる魔法になる(バヒャドやメギラなど)
373それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:21:51 ID:XO5OUB+D
>>367
そもそも、ダイの大冒険とか中二病患者が読むもんだろw
あいつらタイトルのダイの大冒険=死への冒険とか言ってるぐらいだし
374それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:22:24 ID:1kIarnZg
>>373
意味がわからない
375それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:22:51 ID:LAefvcLo
えっ
376それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:27:45 ID:k2OEo+vh
ディーノェ…
377それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:28:10 ID:OsqtoOoi
>>295
理事長って胸はだけてスポーツカーのボンネットによく乗ってた人だっけ?
378それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:28:49 ID:B/s16GX2
【火と氷の剣】MTG
装備したクリーチャーに+2/+2、プロテクション(青&赤)を与え、さらに攻撃が相手プレイヤーに通ると《ショック》と同効果&1枚ドローが誘発する剣
無駄になりにくい能力で使いやすい装備品
379それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:29:02 ID:Px0H04vY
【はめつのはどう】 出典:ドラゴンクエストモンスターズバトルロード
大魔王バラモスが使う技
指先に出現させた炎を同時に放つ

ただし指は三本なので三発
380それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:29:05 ID:1kIarnZg
過疎ってんなあ
381それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:29:15 ID:oTjcDp1i
>>360
メドローア
炎と氷の呪文をかけ合わせる対消滅呪文
相手は死ぬ
382それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:31:31 ID:XO5OUB+D
>>374
ダイの大冒険好きなくせに知らないの?あんたのお仲間が
ダイは英語で死を意味するとかなんとか言ってたけど
383それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:36:31 ID:UfSWgj/z
>>347
おっさんの唯一の長所である「生身でギガストラッシュにも耐えるタフさ」を無粋な鎧で消すだと? 許さんっ!

【スティング】指輪物語
オークが近寄ると光る機能付きの短剣
しかし映画では「フロド達が『オークの軍勢の気配に気づいた後で』鞘から抜くと光ってた」という微妙な扱いだった
それに自動で光ったらかえって敵に見つかりやすくなるのでは・・・

一応エルフが鍛えた物なので切れ味もそんじょそこらの剣とは比べ物にならない逸品ではある
384それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:36:33 ID:DP1AcKj+
>>352
種運命の本編的には水上戦闘とかやるより、空中戦闘やらせたほうが作画の手間が楽だからでしょ。
385それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:37:36 ID:usDp9Jkc
【メドローア】
火と氷の力を等しくぶつけスパークを起こし
結果あらゆる分子を砕く極大消滅呪文
スパロボで言うとトゥインロード、スーパーノヴァ。
烈風正拳突き改は、似ているようで違うから引っ掛け問題だぞ!
386それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:40:40 ID:wiM6Z0aq
中つ国関連作品の翻訳ガイドラインに
「英語で意味が通じる単語は極力現地の言葉に翻訳して欲しい」
というのがあるので、個人的には「つらぬき丸」と呼びたい所

あと、やっぱ「サルマン」はかっこ悪いと思うんだ。

【粥村】
上記のガイドラインが生んだ誤訳。ここは「ブリー村」が正しい。
387それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:40:48 ID:LUQKfPV5
>>370
                    ___
               ,. -‐   ¨ ̄     i\
            ,.ァ'´             | \
.         //                    |     ヽ
      //                    |       ヽ,
      ∨____               |      》,
.      /: : : : : : : : :`  .           |    //
    /: : : : : : : : : : : : : : : :`  .      |   //
  / : : : : : / :ハ: : : : : : :!: : : : : : :` 、   |  //
. //{: :__;イ_:/ '. : : : : ;ハ : :|: : : : : :\  /// !
 ´   \/ W`ヽ \/_ | : ∧ : : : : : : : \./  /
      |: :|、___    `ト/、|: : ;ハ : !: : : : ヽ. /
      |: :| 下ィ!`    、__\/ : Y/ヽ: : :l V
      |: :| ヒり      下ィ!`ヽ|: : : :|r  } : |: |   何か呼ばれた気がしたゲソ
      i: :{          ヒ'り   |: : : :iノ /: : |: |   インデックスさんでしたゲソ
      | : \            " |: : : :lイ: : : :|: |
      | : : : :\ 、_         |: : : :| | : : :|,!
      | : : : : : |_>ー―┬‐  ´|: : : :| |: : :/
      | : : : / __,/厂`ハ   | : : / `く_
      l : / /´ //  〃|   !:/  .// \_
      |/ .   !  f:!   |i     ノ′ //     》、
        | |:|  ||、     //    /  '.
        | |:|  ||   一ァ´/     /    i
388それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:41:20 ID:k2OEo+vh
>>383
確か原作小説の和訳だと『つらぬき丸』なんだよな…
訳者もうちょっとどうにかならなかったのか

【外国文学の和訳】
センスがかなり要求される
一番聞く悪い例はハリー・ポッターとか

ちょっと話が横道に逸れるが
【指輪物語】
原作は食事場面が多い。え、ここに入る?ってとこで食事をする
389それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:42:58 ID:xfTCzmwi
>>388
つまりコマンドーは奇跡の邦訳により人気が出たんですね!
390それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:43:58 ID:0Q1J5j8c
R is for Rocketをウは宇宙船のウって訳した人のセンスはすごいと思う
391それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:45:07 ID:0eTN+BiA
【反作用ボム】クロノトリガー
マールとルッカの連携技で、火と氷の魔法をぶつけて起こした爆発でダメージを与える攻撃
ファイアとアイス、ファイガとアイスガを組み合わせた反作用ボム1,2は攻撃範囲がそれ程広くないものの、
フレアとアイスガをぶつけた反作用ボム3は辺り一体を吹き飛ばす程の大爆発を起こし全体を攻撃することが出来る
威力も2人連携ではかなりのものである上、マールが攻撃に参加出来る貴重な技である
392それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:47:49 ID:DMQEgYFl
>>383
相手が明確に敵と分かる点で役立ってると思う

【中つ国の敵勢力】指輪物語
映画ではオークをはじめ魔物のみで構成されていたが、
原作では冥王に朝貢する人間諸国の軍も加わっている。

そうした敵対的な人間達は東洋人のような風貌をしており野蛮とみなされているものの、
負けてもちゃんと捕虜として遇され、人間扱いされる。
一方オークは問答無用で殺される。まあオークの方でも捕らえた人間は惨殺するか
エサにするのでお互い様と言える。

ちなみに冥王が滅んだ後は、冥王に協力した国々とちゃんと講和し、外交関係を築いている。
393それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:48:30 ID:qgvcSCTU
>>388
むしろ「つらぬき丸」だからこそ良い
394それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:50:04 ID:V/RUvaKL
なぐり丸も無かったっけ。あっちは原文だとどう書いてあるんだ?
395それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:50:12 ID:3T8f/ySX
と言うか、火と氷(水)を融合て無理じゃないか?
【五行】
火は水に、水は土に、土は木に、木は金にと属性の反対と言うか弱点を
記しているんだが、木は金にがよく分からん…あれ?風はどこだ!
396それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:51:04 ID:LAefvcLo
>>395
木は金属の斧で切り倒せるからとかじゃないっけ
397それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:51:05 ID:gJ2DGJ2x
>>386
日本においてはそういう「意味を保つ」翻訳において最強の武器があるんだよなあ。

【ルビ】
基本的に、表音文字と表意文字の両方を同時に扱う言語=日本語の文献にしか存在しない。
元は難読漢字のための振り仮名なのだが、翻訳関係では非常に便利。
発音と意味の両方を同時に伝えることができるのである。
この場合、つらぬき丸と書いてスティングとルビ振るのが無難だろう。
余談だがアンサラー→応報丸は神がかった訳だと思う。
また翻訳でなくとも、文章表現において極めて有用。オサレ、厨二呼ばわりされることもままあるが。
そういうことをすると他言語に翻訳するときに非常に苦労することになる。
398それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:52:14 ID:k2OEo+vh
>>395
メドローアは厳密には分子振動を制御する魔法っつーか
原理的には相手を分解する魔法っぽい

あと五行において風は木気な
399それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:54:51 ID:wiM6Z0aq
>>397
そんなラノベみたいな指輪は嫌だ

>>394
【グラムドリンク】
エルフ語(これも結構ややこしい)で「敵を砕くもの」の意。
前述のガイドラインに従い記述は「グラムドリンク」。
オークはこの剣を「バイター」と呼んでおり、「なぐり丸」は
これの和訳。
400それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:55:16 ID:3T8f/ySX
>>396->>398
おお、そう言う事かorz金属の斧て力技かい!
>>398
それは、魔法でいいのか…
401それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:56:04 ID:V/RUvaKL
>>399
ああ、グラムドリング=なぐり丸だったのか。
すげーセンスだなw
402それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:57:20 ID:k2OEo+vh
>>400
それをいうなら土が水に克つのも地面に流れてしまうからっていう力技だぞ
403それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:57:57 ID:zQUN8vpN
水に流れたりもするのにな。
404それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:58:01 ID:Px0H04vY
>>395
基本は木(風・暑・湿・燥・寒の五種類から)

とはいえ五行は”状態”を表すものなので、
風のない状態が水、嵐が木みたいな分け方もある
405それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:58:30 ID:0Q1J5j8c
高度に発達した科学は魔法と見分けがつかないと言うアイザックの名ゼリフを知らないのかよ
406それも名無しだ:2010/08/05(木) 23:58:37 ID:qA8qIuVW
>>395
弱点というか打ち消し合うのと発生するのの二種類だな
それは打ち消し合う方で、木と金は斧で切り倒される関係

発生する方は
木が燃えて火になり火から灰が生まれ土になり土の中から金が生まれ
金からは水が結露し水から木は育てられる
打ち消す方は
木は土から栄養を吸い上げ土は水を濁らせ水は火を消し火は金を溶かし金は木を切り倒す
407それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:00:05 ID:+P2arTDI
>>392
映画にも人間勢力出てなかったっけ
408それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:00:50 ID:owJtt84e
>>395
【金刻木】
木はこの場合、生命のことでもある。
「金属製の武器で生命を殺せるよね」
ということ。
409それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:01:21 ID:jPhkU2ie
>>405
それはクラークさんじゃなかったっけ?
410それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:01:42 ID:IIXbZjRu
>>407
そういえばムマキル(巨象)に乗った連中がいたな。
原作だとあれだけじゃなくてオークと一緒に歩兵やってる人間も出てくるのよ。
411それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:01:57 ID:YXswlry4
【アンサラー】
ケルト神話の主神ルーの持つ剣。
正式名称はフラガラッハ、フラガラックで某ダメットさんの宝具の元となったもの。
日本語訳は応酬丸。なぐり丸よりかはマシだが結構酷い。
これに限らずケルト系の日本語訳は色々おかしいものが結構あったり。
412それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:02:00 ID:k1BCdK6i
>>402
「汚すから」じゃなかったっけ
413それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:05:13 ID:3fBQUHFj
>>399
かといってハリーポッターみたく、ダガーを手裏剣、エルダーワンドをニワトコの杖と訳すようなのはなあ。
あくまで異国的なものであるという表現と、名称から来る連想を同時に保持するにはルビぐらいしかないわけで。
極端な例だろうけど、〜丸とかのせいで当時小学生だった俺の中でホビットのイメージは日本の農民だったぞ。
414それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:05:54 ID:owJtt84e
>>402
水は低きに流れる=土のほうが常に水よりも上に位置している
ってことじゃなかったっけ?

かのモロ☆先生の受け売りだがな


ということでモロ☆フィルターを通ると重力すら含まれていたのだった
415それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:08:32 ID:IIXbZjRu
>>413
>極端な例だろうけど、〜丸とかのせいで当時小学生だった俺の中でホビットのイメージは日本の農民だったぞ。

それでいいんじゃない?
西洋の物語でありながら自国語を通した自国文化の情緒も感じられる
416それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:08:39 ID:U07kZh0t
木が可哀想だな…
【木人】
木の人、森の妖精とも言われる
切り倒されて人の形にしたら、様々な格闘技を使う奴もいるようだ
417それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:09:34 ID:owJtt84e
>>415
アルプスの少女ハイジェ…

【アルプスの少女ハイジ】
トリビアで有名になった超訳の存在する名作
418それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:10:03 ID:3fBQUHFj
>>411
アンサラー自体の『答える者』の意と、自動迎撃機能っぽい逸話の両方を上手く放り込んだ名訳だと思うけどなあ>応報丸
応報者、ぐらいのがいい気もするが。
419それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:10:07 ID:GWCVA0zh
【8月6日はハロの日!】
ガンダムSEEDが放映されていた当時にバンダイが行っていたキャンペーン。
ガンプラのCMで上戸彩が上記のキャッチコピーを宣伝していた。
しかし、広島原爆投下の日と重なって不謹慎だという苦情があったのか、
8月6日の直前になってCMが差し替えられた。
420それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:10:50 ID:YRVyBCS9
水は底に溜まる=エネルギーが停滞する状態だっけ

【水、沢】
八卦における水の属性
流れていく属性の陽の水が「水」、溜まる水が陰の水で「沢」になる

陰の生物である吸血鬼は、流れる水に弱いけど、溜まった水にはそうでもない所は興味深い
悪魔の実の能力者は逆に溜まった水に弱い

スパロボ的には「沢」は海ではなく月であるが
421それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:11:05 ID:KsrteCYQ
>>419
ハムの日はどうなんだろう
422それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:12:21 ID:IIXbZjRu
>>417
あれは人名まで変えちまったからなww
423それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:12:59 ID:KvB2kzLC
そうしてくれっていったから従ったのに後々叩かれるんやなw
悲劇やなw
424それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:14:45 ID:jPhkU2ie
>>420
チャージ!
425それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:14:55 ID:M+gQQkdl
翻訳が酷いとっいっても、明治や大正や昭和初期の頃の翻訳なら、
そういうノリでもおかしくはない。
426それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:15:13 ID:BvYBIFm5
>>420
チャージなどさせるかー
427それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:15:36 ID:TcYTseKf
【ザク2】
南極条約締結前は核バズーカを装備していた。

【連邦軍】出典:OG1
ホワイトスター戦で核を使った。
まぁ、相手は異星人だし手段は選べんわな。
428それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:17:57 ID:3fBQUHFj
>>415
それ翻訳としてはマズくね……?
極論、アーサー王物語で畳張りの屋敷にちょんまげ結った侍が刀を腰に差してたら色々とアレ過ぎるだろ。
429それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:19:08 ID:U07kZh0t
>>427
だけど、実際宇宙人に核が通用するのか疑問だがな
【マーズアタック】
核を撃ったら、なんか食べられてげっぷされちゃった…
今だに核が最強と自負しているようでは、宇宙人が襲来した時に勝ち目がないだろ
430それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:20:02 ID:MiQK+Y+2
アーサーがパンツ一丁だったり美少女だったりする日本では多分無問題(違)
431それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:20:15 ID:3fBQUHFj
>>429
とはいえ現実問題、核以上に弾頭質量に対して破壊力が大きい兵器もないからなあ。
432それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:20:31 ID:8/rCmc6P
核って防衛戦だと使うのが躊躇われるな
433それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:21:41 ID:I/7BpR+g
バカたれ―!>>419>>421のバカたれ―!
らわーん!らわーん!
【はだしのゲン】
ギャグ漫画っぽく取られるけど
「戦争漫画」だからな
特に1〜4巻辺りは初見の人は注意な
でも5巻から本気を出す(ギャグ的な意味で
アニメ版は下手なホラーアニメ寄り怖い
てか深夜アニメのグロより数段グロしてると思うの
434それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:22:12 ID:IIXbZjRu
>>428
そこまでいくとアレだなw
なんというか、俺が言いたいのはカタカナ乱舞やルビ多用じゃなくて、
日本語で西洋ファンタジーを味わえるような文章がいいねってこと。
俺にとっては瀬田訳がそうだったけどそっちにとっては違ったんだな
435それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:22:16 ID:MiQK+Y+2
>>429
虫歯の治療に使うような物で(ry

【原子炉】
大抵の場合、事故が起きても核爆発は起こしません、念のため
(冷却水の水蒸気爆発により放射性物質が拡散する危険性はあるので
100%安全じゃないのはまぁ事実ではある)。
436それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:23:41 ID:I/7BpR+g
戸田奈津子「翻訳の仕事は慣れています、任せて下さい!」
【戸田奈津子】
翻訳以外の仕事は意外と高評価
「翻訳」以外は
437それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:23:50 ID:ZXRB2oIT
マップスでは鉄砲弾以下の扱いだったな>核
438それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:24:26 ID:+P2arTDI
今ふと「作り手が自ら素材を選び、渾身の技にて打たれ、霊的に鍛え上げられた魔法の
マッスィーン」というものが頭に浮かんだ
それで何すんねんと言われたら答えに詰まるが
439それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:25:01 ID:1m2B2utd
>>427
そういやOGって核搭載機いないよな
ていうかあの世界では核ってどんな位置づけなんだろう?
440それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:27:05 ID:T9Se43Uv
>>436
なっちゃんって翻訳以外の仕事もしてたんだ
441それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:27:06 ID:U07kZh0t
>>431
そこだね。しかも使ったら使ったで、こっちも被害受ける諸刃の剣
>>435
バチーン!
442それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:27:46 ID:TcYTseKf
>>439
一番威力の高いMAPW。

DC戦争で使われていないところを見ると、
人間同士の戦争で使うのは駄目という暗黙の了解はあるのかな。
どっかの戦略バカは毒ガス使ってたけど
443それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:28:47 ID:3fBQUHFj
>>434
いや、極力意味を伝えようとする方向性そのものは理解できるんだが、異国情緒のひとつである『異言語の音』を廃してしまうのは何というかもったいなくないか?
せっかく、その両立にうってつけのシステムがあるのに。
444それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:33:04 ID:NVjs/rwI
【小説の翻訳の仕事】
コネマンセーというか、仕事を依頼される人がある程度、固定化してしまっていて、完全に新参者お断りな職種。
そのせいでどれだけ評判が悪かろうとも一定の仕事は回され続ける。
「結局、売り上げに関係あるのは原作の知名度だけで翻訳の善し悪しは売り上げに関係ないんだよ」と翻訳家自身が自虐したりしてるし、
やはり何事も競争がないといけないのかもしれない。
445それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:34:58 ID:yzm+RF93
日本語は漢字にカタカナにローマ字にと
大半の原語をそのまんま持ってこれたり意訳したりと幅が広くて良い

【バットマン=蝙蝠男】
同じ意味だがまるで違うものを指す日本語
446それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:35:10 ID:HwunNobX
陸戦兵「宇宙人がやってきたらアサルトライフルとスナイパーライフル使って打ち落とす」

【地球防衛軍シリーズ】
世界中の都市を壊滅させるような超巨大宇宙船をアサルトライフルやスナイパーライフルといった歩兵用火器を使って撃墜するゲーム。
はるばる宇宙を渡って侵略しに来たのに、たった一人の人間のちっぽけなスナイパーライフルで撃墜されるのってどんな気分なんだろうか。
447それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:37:13 ID:5szCynVA
【核ミサイル】冥王計画ゼオライマー
八卦ロボのうちの1体、山のバーストンが脚部に搭載している計18本のミサイル
1発1発が核弾頭であり、1発で着弾地を跡形もなく吹き飛ばす程の威力を誇る
バーストン自体都市破壊を目的とした機体なのだがこれって明らかに都市破壊どころじゃないだろ・・・とツッこむのはお約束
スパロボでも着弾式の広範囲攻撃型MAP兵器として登場。威力はあのメイオウ攻撃をも凌ぐ程だが気力150にならないと使えないため余程狙わない限り見ることは出来ない。
448それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:38:50 ID:3fBQUHFj
>>444
まあ名訳者と呼ばれる理由が『超有名な古典、学術資料を初めて訳した』みたいな場合も多いしなあ。
確かにろくな辞書や文法書もなかった時代の訳は才覚を要するが、後々になって致命的な誤訳が発見されたりするのが何とも。
449それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:41:07 ID:YXswlry4
キョウスケ編でラングレー基地に核撃ち込まれそうになってなかたっけ?
ヴァイス初登場回だったか。ただの弾道ミサイルだったかもだけど。

【N2爆弾】:新世紀エヴァンゲリオン
分かりやすく言うと汚染被害のない原子爆弾らしい。
威力は変わらないので街中で使うと都市が壊滅するけどね。
サキエルを倒せないとは言えある程度足止めできたのでATフィールドがなければ使徒にも有効。
ゼルエルさんは薄い膜でコア覆っただけで防いでたけど。
スパロボでは零号機のMAP兵器としてあるが範囲や綾波の精神からいって使う機会は殆どない。
450それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:41:15 ID:8d+e6Ais
>>447
Jの核ミサイルは結局なんだったのか
451それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:41:23 ID:yzm+RF93
>>447
MXのバーストンの扱いは泣ける
まさかのシナリオ通り扱いで不発とは

【ライダーマン】
史上際弱のライダーの昭和枠を取る男だが
実はベルトに四発の小型核ミサイルを装填してることは地味に有名
「プルトンロケットは安全な場所で爆発させる」
お前が一番危険じゃ……
452それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:42:06 ID:BvYBIFm5
【究極の誤訳】

神=GOD
453それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:43:38 ID:uKhP+PCP
【ハロ配膳】
テイルズオブデスティニー2のミニゲームで正式名称は
ハロルドの配膳という、酷なテイルズミニゲームの中でもひときわ輝いている存在

【アトミックバズーカ】
スパロボ脅威のMAP兵器、ガトーの相性もいいせいで
すぐ気力がたまり発射されて味方全滅は誰でも通る道である
454それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:44:09 ID:af8gyEWV
>>452
中国だとGOD=天帝だったっけ?
455それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:44:40 ID:HjyrLdyT
>>448
ちょwあんたID抽出したら、どんだけ書き込んでだよ必死すぎwクールになれよ
【邦題】
芸能人に付けて下さいと頼む事もあるようだ
意味が分からん変なタイトル付けるなw地獄の変異とか

456それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:45:12 ID:U244LMJ9
神=ガンダムだ
ダンクーガもグラウィオンもイデオンもガンダム
457それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:45:39 ID:owJtt84e
>>448
【解体新書】
そんなこともあって訳者が
「こんな不十分なもの出版せるかー!」
と反抗していたが、編集的立場の人間が
「いや、これは多少間違っていようが何しようが出版することが重要なんだよ」
と強行出版した。

んでもって後に編集的立場の人間の弟子が
(正確には訳者の弟子でもあるんだが)
「間違いがけっこうあったから直すね」と、訂正版を出版していたりする。
458それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:49:45 ID:txPh8qDa
【劇場版の刹那】
00クアンタと刹那の組み合わせは最強とついにインストに書かれた。
最弱主人公と言われながらのスタートからついに公式で00世界最強と明言されるに
至ったわけである。劇場版では刹那自身の性能にガンダムが付いてこないから
専用機00クアンタが必要になったらしいが、ライザーすら刹那についてけないってどんだけだ。
459それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:50:14 ID:T9Se43Uv
>>452
自由=freedomも中々のトンでも誤訳だよな

【自由】
二条河原落書に「自由狼藉世界也」とあるように、本来は「勝手気まま」を意味する。
460それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:51:39 ID:QvKtEo/t
>>455
【地獄の変異】
未知の地下洞窟を発見した調査団が洞窟に潜り探索に向かうがそこは謎の怪物の住処で…
というオーソドックスなモンスターパニック映画。
B級ではあるがCGも頑張っており割と良作。
主人公の吹き替えの中原茂氏のクールヴォイスが非常にカッコイイ。
461それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:52:28 ID:owJtt84e
>>459
自由は本来「自由自在」という仏教用語が原点だろう
462それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:53:20 ID:IIXbZjRu
>>460
日本版CMがもろ川口浩探検隊だった奴ですね
463それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:55:22 ID:yyUcIcqT
>>456
デモベもガンダムか……
464それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:56:22 ID:XKntB7fi
【ESミサイル】:勇者王ガオガイガー
多数の敵を殲滅するために使ったことはないのにMAP兵器扱いなのは
弾頭が核や反物質という設定のせいなのか、
それともスタッフがメーザーミサイルをESミサイルと勘違いしたのか。
ともあれこんなもん他人の惑星上で撃ちまくるなや。
しかし、この武器の最大の特性は、障害を無視して対象にぶち当てることが出来る、
つまり敵艦との距離やバリアや装甲を無視してブリッジ内に直撃も可能
という部分なのでスパロボで再現できないのも分かるのだが。
465それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:56:23 ID:rKMa4YMK
>>290
【ヴァルハラ】ゴッドハンド輝
いい医者がそろってるからって病院にこんな渾名つけなくたって・・・
466それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:57:29 ID:5kGe7LvW
【森鴎外】
アンデルセンの即興詩人を翻訳したが、自身の小説のひとつ、
『青年』で、よくもこんなつまらない作品を暇つぶしに翻訳したものだ、なんて言ってる

【青年】
森鴎外著作の小説で、作家を志して上京してきた青年・小泉純一が
著名な小説家や親しくなった人たちと交流して、最終的に現代小説ではなく、
伝説を元にした小説を書こうと決意する話
この作品、当時の著名な小説家たちがモデルの人物が何人か出ている
例えば夏目漱石は平田拊石として出てくる。鴎外自身も鴎村という人物で登場
なんとなく主人公の純一の行動とかはいいなと思う
467それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:57:59 ID:KvB2kzLC
>>456
刹那のニュアンスだとガンダムは救世主とかの概念に近いと思うけどな
468それも名無しだ:2010/08/06(金) 00:58:00 ID:GGC2mtTW
良い事考えた
核を超える兵器というか物質を発見できれば良いんじゃね?
その物質を使って核を消滅させれば世界は平和になる!
【新機軸のエネルギー】
創作物では兵器に転用されるorこれを巡って世界大戦勃発の必ずどちらか
折角石油だのなんだの既存のエネルギーよりも利便性の高い、素晴らしい糧を手に入れたというのに……
何故各国で仲良く分け合おうとしないのか、何時になったら人類は争う事を止めるのか(嘆き
469それも名無しだ:2010/08/06(金) 01:01:35 ID:BheGn2Xn
【びっくりするほどユートピア】
かなり前のコピペなのだが、
さまざまな経緯を経て、除霊、悪霊払いのためのおまじないということになってしまった。
ニコニコ動画での怪談系動画では怖い場面になると
「びっくりするほどユートピア」の弾幕で画面が埋め尽くされることも珍しくない。
470それも名無しだ:2010/08/06(金) 01:02:38 ID:yyUcIcqT
びっくりするほどポートピアだったらどうなるのか。
471それも名無しだ:2010/08/06(金) 01:03:28 ID:3fBQUHFj
【ドラキュラ】
ルーマニア語で原義は『ドラクル(竜、悪魔)の仔』であり、ワラキア公ヴラド三世、またの名をヴラド・ツェペシュ(串刺し公)が好んで用いた呼び名。
今では吸血鬼の代名詞のように扱われているが、かの『ドラキュラ』という小説のドラキュラ伯とヴラド三世の共通項は名前と出身地ぐらいしかない。爵位も違うし。
ちなみに実在のヴラド三世は猟奇殺人者のイメージとはほど遠い、絵に描いたような英雄的人物。
武勇で鳴らしたオスマン帝国を相手に、奇策で戦力差を補い防衛し続ける。
串刺しで有名なのも、ひとつは本来は農民にのみ用いられていた串刺し刑を、腐敗しきった貴族に適用し大粛清を行ったためである。
もうひとつが、前述のオスマン帝国の第二波に対し、死したオスマン兵を大量に串刺しにしておき戦意を挫いたため。
あまり知られていないがキリスト教徒。正教からカトリックに改宗している。


>>468
マジレスすると核抑止力が働かなくなって地球規模で戦国時代。

【相互確証破壊】
要するに世界の全てが「やったらやり返される。やり返されたら滅ぶ」という認識を持っていると、紛争はあっても大戦争には発展しない。
472それも名無しだ:2010/08/06(金) 01:04:14 ID:TcYTseKf
>>468
Wの盟主王見る限りそれは無い。

【核ミサイル】出典:種
地球で撃つ機会が無いため、
放射能などの二次被害が描写された事は無い(外伝含む)

そのため、CE世界ではあくまで「強力なミサイル」でしかない。
473それも名無しだ:2010/08/06(金) 01:07:07 ID:owJtt84e
>>471
もっというと親父がドラゴン大好きでドラクル公自称していて
その子供だからドラクルア公(小竜公・子竜公)って呼ばれたとか
474それも名無しだ:2010/08/06(金) 01:08:34 ID:3fBQUHFj
>>473
なんかドラゴン騎士団だかに所属してたんだっけ?>親父
475それも名無しだ:2010/08/06(金) 01:08:44 ID:iZd3co1d
別にエネルギー問題と核抑止は厳密別問題だから戦国にはならなくね?
そのエネルギーを使った兵器が核に取って代わるならそれをつかった
抑止ができるし。つうか現状核兵器を越える武器作ったとしても
それを使った瞬間敵対国の"すべて"を吹っ飛ばすようなやつでない限り核による
反撃でアウトだし。抑止自体は残るよ。
もし1国が独占して持ったとしても、もうその国による統治できまりで、"戦国"ではなくその国に対するテロになる。
476それも名無しだ:2010/08/06(金) 01:11:30 ID:3fBQUHFj
>>475
ああ、「核を消す」って「取って代わる」か。
何故か文字通りの意味に取ってたw
477それも名無しだ:2010/08/06(金) 01:16:07 ID:RKKEMzlF
2分ほど何故バーストンやら核の話題になってるのか分からなかったのが恥ずかしいんだぜ

【日付】
現在地から地球を一周する場合
地球の自転と逆向きに移動すればその場に留まっていた人より1日短く
地球の自転と同じ方向に移動すればその場に留まっていた人より1日多くなる
478それも名無しだ:2010/08/06(金) 01:19:49 ID:M+gQQkdl
【ヴラド・ツェペシュ】
そんなヴラドが吸血鬼のモデルとなったのは、
その苛烈な戦いぶりに加え、様々な行いを悪行として歪曲・誇張され、
当時最新技術であった印刷技術によってプロパガンダがばらまかれた結果である。
しかも、これを行ったのは同じカトリックであったポーランドの手で行われた。
479それも名無しだ:2010/08/06(金) 01:20:50 ID:M+gQQkdl
訂正ポーランドじゃなくてハンガリーだった
480それも名無しだ:2010/08/06(金) 01:24:08 ID:u/GROe+I
まだ8/5の2500なイメージがあるから仕方ないんだぜ

【マゼラン】
地球一周に成功して、毎日日誌もつけてたのに日付がズレてたでござる
481それも名無しだ:2010/08/06(金) 01:26:09 ID:XmhHuUbu
今から寝て08:15に起きられるか、それが問題だ。
482それも名無しだ:2010/08/06(金) 01:26:55 ID:ptumtQtg
夜食の時間ですね…

【すき家】
ついに並250円。ワンコインで二杯も食べれるよ!
値下げに踏み切った吉野家の立場無し…
本気で吉野家を潰す気満々である。
483それも名無しだ:2010/08/06(金) 01:27:46 ID:owJtt84e
>>481
今日は休め
484それも名無しだ:2010/08/06(金) 01:36:52 ID:MbB4ApIf
>>482
吉野家キャンペーン短すぎるわ…。
仕事場の近くにあるけどちょっと歩いてすき家の方利用してる俺。
485それも名無しだ:2010/08/06(金) 01:39:22 ID:5kGe7LvW
>>482
味が俺好みの牛丼屋だなぁ、すき屋は

【キン肉マン】
牛丼好きなヒーロー。牛丼音頭は10秒で子供の心を掴むことが出来る名曲
原作で、彼の食べに行ってる牛丼屋は特別、どこの店というのは表記されてないが
アニメでは吉野家な黄色の看板の店になっていた
まあ、いろいろあってゆではキン肉マンの牛丼屋はなか卵と言っているけど。
486それも名無しだ:2010/08/06(金) 01:40:47 ID:YRVyBCS9
【夜食べると太る】
科学的に解明されてきている真実の一つ
7時頃に起きると21時以上に食べると脂肪を蓄えやすいらしい

遅く起きた日は遅めでも大丈夫なんだろか?

【漢方】
ツムラが会社を漢方一本に絞り、より漢方を売りだすために解析を行っている
そのため漢方も科学的に効果が解析され始めているとか

【怪談を科学的に解析】
最近では「夜に爪を切るな」は深爪で死ぬ人が多かったからだのの科学的解析が進んでいる

かつての天才的科学者は霊的な研究に進むことが多かったが、
今でも幽霊や妖怪などの実現性について研究している人はいるのだろうか?

個人的には、ぜひ頑張ってほしいものである
死んだ人の電気的性質が空中にある水分・電気と結びついて記号化したまま生きている存在なので水辺に目撃例が多く塩に弱いとか
487それも名無しだ:2010/08/06(金) 01:43:27 ID:owJtt84e
>>485
いちおうロビンへの差し入れがなか卯だったりしてるけどな
488それも名無しだ:2010/08/06(金) 01:44:19 ID:YRVyBCS9
【なか卯】
Twitterでも中の人が頑張っているすき屋と同じグループなお店
元々はうどんのお店なので牛丼が加わった今もうどんを売っている

その牛丼もすき屋と差別化するためか、最近はすき焼き風牛丼として売り出している
かなり旨い

【すき屋】
トッピング牛丼の大家
最近は吉野家もトッピング牛丼始めたがメニューの種類は少ない、それでいいのか吉野家?

豚や鳥、マグロも扱っているので、わりとファミリー向け

【松屋】
個人的にはここが一番
489それも名無しだ:2010/08/06(金) 01:46:35 ID:BvYBIFm5
2chでは吉野家の評判悪いな
何かやらかしたっけ
490それも名無しだ:2010/08/06(金) 01:46:57 ID:7vA5sCv4
どうせ今日は朝に起きれないから今の内に言っておこう
「原爆の落ちた朝ー!」
【サコミズ王】
小説版リーンの翼では東京に落ちる予定だった第3の原爆投下を阻止した
…でも後ろから喉をぶち抜かれたけどな!
まさに黒富野
491それも名無しだ:2010/08/06(金) 01:50:35 ID:ksKeBeIT
【吉野家の悪評】
主にBSE騒動の時の「そんなに心配なら食べなきゃいい」という驕り全開の発言が原因
さらに他の牛丼チェーンと比較して肉の量が少ないだの、トリビアでゆでを晒し者にした辺りも叩かれる要因か
492それも名無しだ:2010/08/06(金) 01:52:49 ID:1YJGsmNd
【松屋】
豚汁うめえ
493それも名無しだ:2010/08/06(金) 01:55:10 ID:3fBQUHFj
>>491
肉の量少ないのはガチだな。
あと大盛、昔はそうでもなかったんだが最近は米だけ増えてるような。
494それも名無しだ:2010/08/06(金) 01:56:07 ID:5szCynVA
【牛丼弁当】
所謂お持ち帰り牛丼
タレを抑え目にしているためかタレが染み込んでいてもご飯の味が薄味なのが欠点といえば欠点
具の味がお店のものそのまんまなのはさすがではあるが・・・
そんなわけで余程のことでない限り牛丼を楽しむならお店で食べるのがお奨めである
495それも名無しだ:2010/08/06(金) 01:59:32 ID:YRVyBCS9
【松屋】
最近は牛丼弁当を頼むと、ご飯と具を別々に用意してくれる
496それも名無しだ:2010/08/06(金) 02:00:06 ID:U244LMJ9
核がだめならTウィルスとか使おうぜ!
抑止には人を惨たらしく残酷に徹底的に苦しめて殺す力が必要だ。割とマジで


【惑星への攻撃】SF
現代において国を孤立させたら色々不足してオワタ状態になるように、
銀河時代に惑星を封鎖しちゃえばもう勝利確定だよね!
という事で必要以上の残虐行為とされる
497それも名無しだ:2010/08/06(金) 02:03:29 ID:BvYBIFm5
牛丼なんて全然食べないから知らんかったわ

とりあえず「吉野家は肉少ないからやめておけ」でいいのか
498それも名無しだ:2010/08/06(金) 02:03:44 ID:M+gQQkdl
【広島】
戦時中(と言っても当然末期も末期だが)、原爆を落とされた事によって、
最も戦意が高まった地域。
499それも名無しだ:2010/08/06(金) 02:05:04 ID:5kGe7LvW
牛丼一筋300年♪早いの旨いのやっすいのぉ♪

【肉1.5盛り丼】
すき屋の牛丼メニューの一つ。ご飯少なめ肉多めというもので
感覚的に肉を多く食ってる感じでちょっとお得感がある
500それも名無しだ:2010/08/06(金) 02:11:55 ID:xi8T9Zxu
>>493
価格高い分美味いって評判多いけど、ぶっちゃけ大差ねーよな…。
量とコストパフォーマンス考えるとすき家か松屋の二択になるし吉野家勝てる要素イマイチないって感じだ。
そういう俺は松屋派だが。

【松屋】
とりあえず丼頼むとデフォルトで味噌汁付いてるのが特徴。
意外とお得感溢れるが、ただしセットで頼むとすき家と価格そう変わらなかったりする。
すき家もセット頼むと味噌汁分タダになっとるみたいだからな…。
501それも名無しだ:2010/08/06(金) 02:12:34 ID:RKKEMzlF
竹槍部隊が仕事していれば被害は最小限に食い止められた

【竹槍】:大戦中
B-29爆撃機だろうが、銃火気で武装した兵士だろうが
大和魂に日本男児なら余裕で倒せる本土決戦用最終兵器(棒)
ちなみにアンサイクロペディアにも竹槍の項目がある
502それも名無しだ:2010/08/06(金) 02:31:07 ID:ptumtQtg
【MGSPW】
ネイキッド・スネークがBIGBOSSを名乗る切っ掛けとなった物語。
過去を捨てても世界は彼を必要とし、殺そうとした。
人として、母として、戦士としても生きれなかった師の無念、
その最愛の師を殺してしまった無念を乗り越え、
核を持たざる者達の抑止力となる為、
核戦争の危機を救った英雄としての自分を慕う兵士を養う為、
何より、戦士としての闘争本能を満たす為に
彼は軍隊を組織したのである。

戦士達の楽園、アウターヘヴンを…。
503それも名無しだ:2010/08/06(金) 02:46:14 ID:5kGe7LvW
これ書いて寝よう

【テラ豚丼】
吉野家の店員がすき家のメガ豚丼に対抗して作ってしまった豚丼
自腹&自宅ではなく、普通に吉野家厨房でアホみたいに盛り、作り上げていく
動画をニコ動にうpしたが、大変不衛生で、批判が相次ぎ、ニュースにまで取り上げられ
最終的に吉野家が謝罪して、テラ豚丼を作った従業員を処分した
本人はこれはウケる!と思ってやったんだろうけど、流石に、ね…
504それも名無しだ:2010/08/06(金) 02:57:58 ID:u6TAWFRH
【まかない】
ピーク時のキツさが地獄のような外食アルバイトで他の職種には無い唯一無二のメリット
一応食べていい量は決まっているが、暗黙の了解でほぼ無制限で食べられる所も多い
食費を掛けたくないなら外食系バイトはオススメである

しかし、実際に働いているとまかないで食べられるものはいつでも目に入るうえに
食べ物ばかり見ていると食欲もなくなってくるので実際にそこで働いているとありがたみがなくなってくる
というか食いたくなくなってくる
勝手な感想だが、せっかくの空腹を牛丼で満たしたくはないんだ
505それも名無しだ:2010/08/06(金) 03:29:26 ID:8/rCmc6P
>>472
プレアは・・・と思ったがアレはミサイル関係なかったな
506それも名無しだ:2010/08/06(金) 03:39:59 ID:YRVyBCS9
バトルスピリッツのマギサのせいで年上・先生属性の子供が大分増えてる気がする・・・

【バトルスピリッツ少年激覇ダン】
ヒロインが4029歳なアニメ
そんな年齢なのに別にロリではない

見た目的にはたぶん29歳設定なのだろう
507それも名無しだ:2010/08/06(金) 03:59:54 ID:af8gyEWV
>>504
ご飯+玉子がおすすめ>牛丼屋のまかない

【吉野家】
ぶっちゃけ、迷走しすぎである。
安さで勝負するのか、メニューの豊富さで勝負するのか、どっちかに絞れ。
あと、どう考えても牛丼屋にコーラはいらないから。
508それも名無しだ:2010/08/06(金) 05:08:07 ID:gZVBRng7
夜通し境ホラの前予習として終わクロ読んでたらこんな時間に・・・

【UCAT】終わりのクロニクル
・・・どっか頭のネジが吹き飛んだ奴しかいない、モブが妙に格好いい組織。
ただし鳥取UCATはちょっと待て。

【鳥取UCAT】
モヒカン他外見、バイク、種籾と言動含めその全てが北斗の拳パロなUCAT。
509それも名無しだ:2010/08/06(金) 06:44:46 ID:v7oxjeKV
おっぱい
510それも名無しだ:2010/08/06(金) 06:46:20 ID:EGf8q5VN
>>507
少なくとも外人雇ってるのに食券システム導入しない時点でアホ
思うに牛肉の仕入れコネがあんまり無いんじゃないかと思う
511それも名無しだ:2010/08/06(金) 06:53:11 ID:u/GROe+I
>>504
お前毎度毎度そのメ欄わざとだろ

【まかない】
作るヒマがないからって表の松屋に並盛制服サンダル履きで買いに行かせないでください><
512それも名無しだ:2010/08/06(金) 06:54:04 ID:v7oxjeKV
味の為に米国産にこだわったのはいけど信頼できるのをあまり確保できなかったんじゃなかろうか?
一応食券は"客にちゃんとありがとうございました"をいう為とはいっているけど
上がその客を舐めたり貶めたりしてるのがなぁ。
513それも名無しだ:2010/08/06(金) 07:14:53 ID:62kXhCGh
514それも名無しだ:2010/08/06(金) 07:24:44 ID:d9NyPSv1
牛丼の話はいいから沢庵の話しようぜ
515それも名無しだ:2010/08/06(金) 07:38:25 ID:Znd0paS/
>>508
さあ次は都市シリーズ、その次に連射王だ
境ホラを読むのはそれからだぞ
516それも名無しだ:2010/08/06(金) 07:39:27 ID:lFRU0okE
今日のBE
ID:62kXhCGh
517それも名無しだ:2010/08/06(金) 07:42:33 ID:kQhGwKBF
【日本マクドナルド】
ドナルド以外のキャラを最近見ない外食産業の雄。
この不景気の中過去最高益を叩きだした。
安いイメージがあるがセットとかそんなに安く無い。
ただ言われてるほど不味いわけでもないとも思う。
518それも名無しだ:2010/08/06(金) 07:49:21 ID:hB3RkCuv
【某中華料理屋のまかない】
日曜の昼間はカレー
あと社長がお店に来た翌日は社長の作った料理の余り物だったり
流石に時間がたった鉄人の料理はいまいちだったぜ
519それも名無しだ:2010/08/06(金) 07:51:43 ID:62kXhCGh
【まかない】
スーパーだとない。
「まかない?売り場にあるから買ってねー。ちょっとだけ割引するから」がデフォ。
一時間分の時給が消えてしまうので弁当がオススメ
520それも名無しだ:2010/08/06(金) 07:59:03 ID:itI/Sotj
朝マック美味いよな
【朝マック】
パンがホットケーキになっている
これに玉子とベーコンがこう絡み合って最高にたまりません
521それも名無しだ:2010/08/06(金) 08:05:48 ID:u/GROe+I
マクドナルドは板垣先生に喧嘩を売ったよね

【上等な料理にハチミツをかけるがごとき料理ッ!】
朝マックのこと
522それも名無しだ:2010/08/06(金) 08:26:53 ID:62kXhCGh
【朝マック】
大学の教室で食ってると「臭い!」と文句をいわれる
スパイシーチキンはやめておけ
523それも名無しだ:2010/08/06(金) 08:33:20 ID:62kXhCGh
【黙祷】
儀式のおける形式的行動。
やるかやらないかでその人の性格の質を問われる事も。
「やれ」と強要するのはどうかと思うんだけどね。
なんでいじめっ子の為に黙祷せなあかんの?
524それも名無しだ:2010/08/06(金) 08:34:00 ID:62kXhCGh
訂正
×儀式の
○儀式に


こうしておかないとどっかのゆとりが鬼の首をとったかの様にgdgd言って来るからな
525それも名無しだ:2010/08/06(金) 08:34:49 ID:62kXhCGh
【平野綾】
先日の爆弾発言について
http://apr.2chan.net/may/b/src/1281033283965.jpg
526それも名無しだ:2010/08/06(金) 08:37:01 ID:Znd0paS/
本物の屑だなこいつ
527それも名無しだ:2010/08/06(金) 08:40:38 ID:v7oxjeKV
おまえら三次元に何期待しちゃってるの
528それも名無しだ:2010/08/06(金) 08:43:46 ID:HwunNobX
二次元のハンバーガーは食べれませぬ
529それも名無しだ:2010/08/06(金) 08:44:17 ID:HfQcP6ru
期待してるとかそういうんじゃないでしょ、単に弱みみせた人間を叩きたいだけで
530それも名無しだ:2010/08/06(金) 08:45:27 ID:Znd0paS/
>>527
屑ってのはBEに言ってんだが
531それも名無しだ:2010/08/06(金) 08:46:25 ID:5YBd53Ud
オチスレで言えよ低脳
532それも名無しだ:2010/08/06(金) 08:47:56 ID:62kXhCGh
【弱み】
別に恋人がいても弱みにはならない筈
533それも名無しだ:2010/08/06(金) 08:50:54 ID:v7oxjeKV
処女暴徒化って〜小学生までだよね〜w
534それも名無しだ:2010/08/06(金) 08:54:04 ID:H0MTWHAT
まぁ、薄々わかっていたことではあるしな。
本人の口から聞きたくなかったって人が多かったってだけで。
535それも名無しだ:2010/08/06(金) 08:56:26 ID:1m2B2utd
???「ちょっと興奮した人がいても暴徒鎮圧は防衛隊時代の任務で慣れてます! 俺に任せてください!
536それも名無しだ:2010/08/06(金) 08:57:03 ID:62kXhCGh
【平野綾の爆弾発言の前兆】

20日の横浜のライブのMCでキモヲタに向かって
お前らライブの帰りに横浜の街に繰り出してクリスマスデートの下見してこいと命令
当然静まり返る会場
追い討ちをかけるように今から頑張ればクリスマスまでに彼女できるかもしれないよ
それでは次の曲聞いてください


どんな嫌味ですかこれ
537それも名無しだ:2010/08/06(金) 08:58:29 ID:ptumtQtg
スパロボで例えるなら…
クスハやセツコが唐突に元カレの話を始めるような感じか
538それも名無しだ:2010/08/06(金) 09:00:10 ID:62kXhCGh
>>537
クスハ  ああ・・・ブリット君はうまくやれてるのはそういう・・・
セツコ  え?お前いたの?孤児院の男の子と?
539それも名無しだ:2010/08/06(金) 09:01:44 ID:0ZbKne/b
ていうかあのケバい格好の女に何期待しているんだよ・・・。
540それも名無しだ:2010/08/06(金) 09:03:21 ID:62kXhCGh
【恋人】
全然特別な存在じゃない
恋人になったからって即性交渉可能なわけじゃない
あくまで男と女 その関係の新密度がちょっと深くなっただけ
541それも名無しだ:2010/08/06(金) 09:03:25 ID:4heQ77Vv
>>537
キャラ的にはエクセレンじゃね?
542それも名無しだ:2010/08/06(金) 09:07:06 ID:ptumtQtg
>>541
でもエクセレンが非処女でもダメージありませんよね?
543それも名無しだ:2010/08/06(金) 09:08:32 ID:nyRtACda
【クスハがリュウセイに片想い】
スパロボαドラマCD及びGBA版OGにあった設定。
しかし、既にαでブリットと恋人同士だった後に作られた
(更に言えばスーパーヒーロー作戦ではイングラムの恋人だった)ことから、
クスハが男を乗り換えるビッチであるかのような印象を与えてしまい不評であった。
その為、アニメDW及びOGsではその設定は無かったことにされた。
ただし、幼馴染設定自体は消えておらず、2人は兄妹のような関係だったらしい。
544それも名無しだ:2010/08/06(金) 09:13:47 ID:nyRtACda
>>537
ショウコがコウタに内緒で男と付き合ってた…とかの方がショック大きいかも。
フォルカみたいな朴念仁ならまだ許せるみたいな感じ。
545それも名無しだ:2010/08/06(金) 09:14:11 ID:62kXhCGh
>>544
フィオナがR主人公に内緒でラージとってのはどうかな
546それも名無しだ:2010/08/06(金) 09:19:25 ID:ACKtTP9a
2チャンネルやネットのノリを外に持ち出そうとする輩は気味が悪いな、
狭いコミュニティの中で仲間同士で騒いでいれば可愛いモノのに。
547それも名無しだ:2010/08/06(金) 09:23:00 ID:nyRtACda
>>545
無理あり過ぎるだろw
むしろラウルの方からラージに「フィオナの気持ちに応えてやれよ」と言いそうだし
548それも名無しだ:2010/08/06(金) 09:23:40 ID:gutf4FYx
>>542
エクセレンが処女だったら逆にビビるわ
OGだと、リンとラーダとミツコとツグミとアギーハとテュッティとサフィーネは間違いなく経験済みだと
549それも名無しだ:2010/08/06(金) 09:24:52 ID:62kXhCGh
>>548
プ(ry
550それも名無しだ:2010/08/06(金) 09:25:46 ID:HwunNobX
>>548
処女のサフィーネとかちょっとしたホラーだな
551それも名無しだ:2010/08/06(金) 09:26:32 ID:62kXhCGh
>>550
本番ナシのトーク専門かもしれないだろ
552それも名無しだ:2010/08/06(金) 09:27:12 ID:aWxlNmQA
セツコは非処女
これ
553それも名無しだ:2010/08/06(金) 09:30:35 ID:nyRtACda
【アサキム・ドーウィン】  スパロボZ
セツコの処女を奪った男…かどうかはわからない。
別の意味で傷物にした可能性は高いが。
554それも名無しだ:2010/08/06(金) 09:37:17 ID:RKKEMzlF
気付かなかったかもしれないが、大変な事になっていたんだぞ?

【本日3時〜6時くらいまで】
2ちゃんねる全域の鯖で経路障害発生
某国(いつもの国)が8月15日に攻撃する事を宣言しており
それの予行演習だと思われる
せっかくSSD鯖に変えたってのに無駄に寿命減らしやがって・・・
555それも名無しだ:2010/08/06(金) 09:37:42 ID:ljqPPKG/
>>550-551
確か本人曰く、「心は処女」なんだっけ?
556それも名無しだ:2010/08/06(金) 09:38:26 ID:LDIKEMWk
>>521
ファーストフードって上等か?
て言うか高級食材使ったホットケーキでもハチミツ使わんのか裕次郎w
557それも名無しだ:2010/08/06(金) 09:47:22 ID:gZVBRng7
>>556
むしろホットケーキは料理じゃないんじゃね?
料理(飯のおかずまたは主食)とお菓子みたいな感じで

【ホットケーキ】
市販のホットケーキミックスでふっくらした写真サンプルのように焼くにはある程度コツがいるそうだ。
確かカンカンに熱したフライパンをほんの一瞬濡れ布巾とかで冷やすんだったかな。

火がちゃんと通っているか心配で気付いたら表面を黒くしてしまうのも私だ。
558それも名無しだ:2010/08/06(金) 09:52:50 ID:ackiDJ+I
【ドラキュラ】悪魔城ドラキュラ
出典作のラスボス
基本的に人間形態と怪物形態の二つの姿を持つ(SFC無印ドラキュラとかは変身しない)、が
人間形態時の攻撃パターンは毎回ほぼ同じなんで初見でも避けやすい…少しは学習しろ

ちなみに最新作でも人間形態と悪魔形態の2形態を使い分けてくるのだが
全形態過去作からの流用な為、人間(輪廻版)→悪魔(輪廻版)→台座付き(月下版真祖)と化け物になったり戻ったり
アンタ一体どういう身体構造してるのさ…そして結局どっちの姿の方が強いのさ…
559それも名無しだ:2010/08/06(金) 09:53:51 ID:HfQcP6ru
【マフィン】
マックの朝食とかでも使われたパン
元々はユダヤの人が作っていたパンで、記事を茹でてから焼くのが特徴
そこでどういう変化を遂げるのかは知らないが、ドーナッツぐらいの大きさで普通の食パン3〜5枚分のカロリーという高カロリー食品へと変わる
560それも名無しだ:2010/08/06(金) 09:54:06 ID:RKKEMzlF
>>556
ガンダムで言えば
「V2ガンダムやF91にザクマシンガン(初期)を大量に乗せた」
みたいな感じなんだよ 分かってやれ

【その武器いらないんじゃね?】:ロボットアニメ
武器が多いスーパーロボットによくありがち
たまにはコンバトラーフルバーストとかボルテスフルバーストとかみたいです
561それも名無しだ:2010/08/06(金) 10:05:49 ID:UV4lSyYO
【ヴァン】
味覚が非常に極端で調味料をありったけぶっかける人
料理人がブッ倒れるレベル

体に悪そうだけど改造人間だからあんまり関係ないかもしれない
562それも名無しだ:2010/08/06(金) 10:06:57 ID:bx+jyefH
563それも名無しだ:2010/08/06(金) 10:07:48 ID:u/GROe+I
>>556
だから【上等な料理〜『がごとき料理』】って言ってるじゃないw
本当は【上等な〜『がごとき行為』】なんだから
564それも名無しだ:2010/08/06(金) 10:08:25 ID:37ilnOKJ
オッパイサンドが喰いたいな
565それも名無しだ:2010/08/06(金) 10:11:03 ID:kC1dtHR0
【いつも口紅な人】
富野的に大人の女性(非処女)のマーク
マチルダさんはウッディから補給を受けてたということ
他の2次元作品でもこの傾向は強いが
葛城ミサトのように非処女だけど口紅普段はしてないなど例外はある
566それも名無しだ:2010/08/06(金) 10:11:39 ID:RKKEMzlF
今日のケモノ荒らし
ID:bx+jyefH
567それも名無しだ:2010/08/06(金) 10:15:03 ID:62kXhCGh
【RIO】
ムチムチスタイルの美人
新作が予定されているらしい
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/034/40/N000/000/003/128103580155416107180.jpg
568それも名無しだ:2010/08/06(金) 10:17:05 ID:DsVSZf1C
>>557
【復刻堂 森永ホットケーキ】
8/9発売のダイドーの缶飲料
この暑いのに、森永ホットケーキミックスで焼いたホットケーキの持つベイクド感、
バターとメイプルシロップのやわらかな香りを再現したそうな
パッケージは昔のホットケーキミックスのものを再現
569それも名無しだ:2010/08/06(金) 10:17:54 ID:0ZbKne/b
>>560
【断空砲】
出典:超獣機神ダンクーガ
胸の4連装パルスレーザー、背部の大口径砲および4連装砲、2連装ミサイルポッド
を展開した一斉発射の通称。
スパロボでは断空砲フォーメーションがこれに当たる。
なお、ダンクーガは劇中で断空砲フォーメーションなる技は使っていないので注意。
570それも名無しだ:2010/08/06(金) 10:40:01 ID:bx+jyefH
バサラの石田三成は非処女なのか
571それも名無しだ:2010/08/06(金) 10:46:46 ID:IIXbZjRu
>>560
【V2アサルトバスターガンダムinGジェネZERO】
武器要らないどころじゃない
なんでMAP兵器ばかりなんだよ
普通の武器積めよ
572それも名無しだ:2010/08/06(金) 11:01:33 ID:RVZK/CfX
鬼作&臭作「処女厨対策なら任せろー!」(バリバリ)
573それも名無しだ:2010/08/06(金) 11:02:08 ID:5Jn4t2UK
不必要な武装ではない。不必要ではないが……
【ガンダム系におけるバルカン】
スパロボでは(特に最近は)死に武装
遠中距離はビームライフル等の遠距離武器で近距離はビームサーベルで事足りる為
これを使うのはそれこそ、戦闘アニメが見たいかギリギリ撤退させない様にHPを削る時くらい
撃ち落としのアニメでも、これが使われる事は無いし……

真面目にこれを常用する人っているのだろうか。大半の人は使わずにゲームクリアしそう
574それも名無しだ:2010/08/06(金) 11:06:39 ID:hqIpVK9O
>>573
NEOのゴッドガンダム
575それも名無しだ:2010/08/06(金) 11:08:14 ID:VVT2hQD6
じゃあお前らガーネットとタルホとマーベットさんが処女だったらどうする?
>>573
最近だと運動性や標準値とか下げたりできる効果がついたから
序盤のボスとかに当てると楽になるよ
576それも名無しだ:2010/08/06(金) 11:09:05 ID:62kXhCGh
【怪獣供養】
ウルトラ兄弟が見越しを担いだりして怪獣達を供養する行事
特撮葬といえよう
577それも名無しだ:2010/08/06(金) 11:09:15 ID:Qvmzb9r2
一括改造になってからは使う機会増えたと思うんだが
それにニルファのゼロカスとか
バルカンとビームソードくらいしか持ってなかったよね?
578それも名無しだ:2010/08/06(金) 11:11:21 ID:HfQcP6ru
スクコマ2だと接近戦でMSがパラパラ撃ってる事があって
心の底からサーベル振れよお馬鹿って思わされる
579それも名無しだ:2010/08/06(金) 11:11:27 ID:Sa3uwHzP
戦闘アニメだと4次のバルカンが好きでした
580それも名無しだ:2010/08/06(金) 11:13:06 ID:ToL+j458
P1-3 マシンキャノン
P1  ビームサーベル
1-8 ツインバスターライフル(ALL)
1-8 ツインバスターライフル(MAP)

とかだったはず>ニルファのゼロカス
581それも名無しだ:2010/08/06(金) 11:13:17 ID:ljqPPKG/
>>573
Kだと照準値2段ダウン効果があるから……と思ったが
中盤以降はセリウスが無消費で3段減少効果持ちになるからなあ……

【射程ダウン効果】:スパロボ
名前の通り相手の武器射程を減少させる効果。
Kだと味方では隠し機体のバイオプテラのみが使える。
しかしどういう理屈なのだろうか?
実弾武器もビーム兵器も、挙句の果てには格闘武器すら射程を減少させるってのは。
582それも名無しだ:2010/08/06(金) 11:13:23 ID:A6Fqgp7S
おそよう
起動して20分以上アクセスランプが点きっ放しって
このパソコンもうすぐ死ぬの?

【川上憲伸】アトランタブレーブス
今年は開幕から9連敗をかまして初勝利は6月。
その後ローテーションを外されて
7/16に中継ぎで1回3失点を喫して以来塩漬けになっていた。
本日3A落ち決定。
今年の日本人投手は不調だな…。
583それも名無しだ:2010/08/06(金) 11:14:12 ID:HwunNobX
>>575
シャクティの母さんはきっと処女
584それも名無しだ:2010/08/06(金) 11:19:18 ID:62kXhCGh
今日のスポニューID:A6Fqgp7S
585それも名無しだ:2010/08/06(金) 11:23:22 ID:XQ/LDQ75
【ワイヤークロー】出典:ウィンキー時代のスパロボ
敵オーラバトラーの主武装、オーラソードなどワイヤクローを持たぬ弱者の為の武器よ

敵は全能力一括改造だからずっとソードうおりクローの方が威力が高いし、
基本1〜2発で沈むオーラバトラー、ワイヤークローの弾が切れる前にやられる事が多いのでこうなってしまうのだ
586それも名無しだ:2010/08/06(金) 11:24:24 ID:gZVBRng7
>>580
ビームソードは1-2だったような

【ニルファ38話のシャア】
撃墜が難しい敵ユニット。
HPが50000切ると撤退(というかマップクリア)するので、撃墜には50000ギリギリまで削り、脱力を連発してなおかつPPにより格闘を最大限育成した万丈とプロが必要、らしい。

倒してなんかいいことあったっけ?ナイチンゲールくらい?
587それも名無しだ:2010/08/06(金) 11:32:37 ID:H0MTWHAT
プライズであずにゃんフィギュア取ってきた。
やっぱリングじゃなく角押しが確実だな。

【S.H.フィギュアーツ】
メルマガ情報から新作はカブトハイパーフォームと皇帝&闇キバと判明。
シャイニング&バーニングはまぁ、近いうちに出るべ。
588それも名無しだ:2010/08/06(金) 11:36:00 ID:V9n9yhCl
【Gジェネのバルカン】
機体の攻撃力を上げまくったり、テンションがMAXだったりするとバルカンでも雑魚はサクサク片付けられるようになるので
単機無双時の雑魚散らしにはある意味最適な武器
スパロボと違ってEN無消費武器なんて基本無いし(例外はあったが)
589それも名無しだ:2010/08/06(金) 11:37:39 ID:RKKEMzlF
>>572
中の人、ブレンパワードのナンガだっけ?
豚汁の恨み恐るべし
590それも名無しだ:2010/08/06(金) 11:38:37 ID:Znd0paS/
>>587
鮒以外のロボ魂はなんかあった?
Hカブトの変形はどうすんだべ
591それも名無しだ:2010/08/06(金) 11:41:52 ID:A6Fqgp7S
【STAR DRIVER 輝きのタクト】
BASARA2期の後釜として日5枠で登場!
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6047.html

エウレカになるか、ヒーローマンになるか。
592それも名無しだ:2010/08/06(金) 11:43:52 ID:H0MTWHAT
>>590
ロボ魂は1stガンダムにシナンジュ、
ゼーガペインガルダ、ゼーガペインプリスペルグとかもあるらしい。
593それも名無しだ:2010/08/06(金) 11:46:47 ID:d7XAyz12
よくわからん流れだ

【河井継之助】
幕末期の長岡藩の家老で実質的な指導者
会津攻撃に乗り出そうとした明治新政府軍に対して
寛大な措置と自身の中立を訴えるが却下されたため
数に勝る新政府軍相手に城を数度に渡り奪還するなど
互角以上に渡り合ったが最終的に敗れ河井も会津に落ち延びる途中で戦病死する
この時河井が日本に三門しかなかったガトリング砲を二門購入したのは有名

【ガトリング砲】
当時のガトリング砲はあくまで平地での野戦での使用を想定しており
北越戦争のように籠城戦で使うのは想定外のことである
そのため不具合が多く実際にはあまり役に立たなかったという
594それも名無しだ:2010/08/06(金) 11:46:52 ID:ToL+j458
>>586
アイテムくらいじゃね
落としたこと無いから何落とすか知らんけど

【ニルファのHi-ν】
38話でMS状態のアムロinリガズィでシャアinサザビーと戦うことが条件だが、BWSを外すのをよく忘れられる
しかもこの時点で既にνがあるので、攻略情報がなければ一生機体データが埋まらない可能性まである

【ニルファのナイチンゲール】
38話の勝利条件のうち、サザビーのHPを既定値まで減らして勝利を得ることが条件(の一つだったかな?)
調子にのってザコを落としまくったり、レウルーラに適当に反撃してると達成できないことが多い
595それも名無しだ:2010/08/06(金) 11:47:52 ID:Znd0paS/
>>592
…え、それ全部同じ次に出るの?
財布死ぬなこりゃ
596それも名無しだ:2010/08/06(金) 11:54:54 ID:HfQcP6ru
【長岡市】
そんな風に頑張ったので新政府軍の怒りを買い
城は跡形も無く木っ端微塵にされて無かったものにされ、今は駅になっている

ちなみに、一時アングラ雑誌「裏モノジャパン」で日本で一番治安が悪い町のTOPにランクインさせられる程治安が低下し
駅のすぐ側(交番のすぐ側でもある)で普通に薬物売買してたり、暴走族が道を封鎖して集会するという出来事までも起こったが
これらが警察ではなく「ここまでやるんじゃねーよボケ!」というヤンキー連合の手で鎮圧されるという、漫画の様な出来事も起こっている
正確には ヤンキーが頑張る→触発されて大人が警察に「動け馬鹿!」と言い出す→ようやく警察が動く というコンボだったが、初動を掛けた事には変わりない
597それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:00:55 ID:3yCe3XDw
強さだけでキャライラネとかいう奴なんて皆死ねばいいのに
598それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:10:46 ID:d7XAyz12
【山本五十六】
かつての朝敵として色々冷遇されまくっていた旧長岡藩出身者としては
初めて将官の地位まで出世したとされる海軍軍人
正確には技術将校としてだがその前にも長岡出身の将官はいたが
中枢にまで上り詰めたのは山本が初である
戦死するまで太平洋戦争の海軍を指揮していたが
一説には山本の出身地であったことから長岡は空襲されたとも言われている
599それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:11:38 ID:RUJMfKzq
>>591
どっちも低視聴率ですが…。

【エウレカセブン】
プロデューサーいわく「他の番組がやらないようなことに挑戦した」
その結果がホランDQNだった。
600それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:13:48 ID:kC1dtHR0
【土6】
普通に考えりゃ血+とあやかしはウケる訳ねえのに
竹PらはGOサインを出した結果がメジャーの存在もあって枠消滅
【日5】
ギアス、00、鋼、バサラは人気あったが
キャラ微妙でメカ格好悪い輝きのタクトは・・・
601それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:15:21 ID:Znd0paS/
>>599
そいつそういう奴なんだって
叩きと煽りしかやらない荒らし
602それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:16:42 ID:A6Fqgp7S
よし、その次の日5はひだまり4期だ!

【パワプロ(プロスピ)・ウイイレ】
お気に入りの選手の能力査定が低いと鬱になる。
603それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:17:42 ID:ZcH6H+3l
>>582
つーか、イチロー以外みんな不調じゃね?
俺の松井さんも最近活躍聞かないし……

松井さん頑張れー!俺は期待してるぞー!
604それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:17:57 ID:RVZK/CfX
流れがよくわからんな

【夏コミ】
もうすぐ始まるオタクの祭典
今年は猛暑なので救護班が死にそうかもしれない
特にレイヤーさんたちは屍の山を築きかねない
低年齢化も進んでるため色々不安視される
ぶっちゃけ18禁にした方がいいのだが
605それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:19:33 ID:62kXhCGh
>>604
皆がだーって走ってる時に子供が転んで大人達が踏み潰して死亡事故が起こったら18禁になるだろうね
606それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:20:04 ID:A6Fqgp7S
>>604
近くのフジテレビでイベントをしてるんだし、
ガキはそっちに行ってろよとは思う。
607それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:20:08 ID:grZKiOz0
何か、輝きのタクトて大丈夫かね…美少年て…
【日曜5時】
今の所最長は5クールまでやったのは鋼ぐらいで、大半が2クールで終了
バサラは1クールみたいな事聞くが、まぁ秀吉倒せば終わりだしね
608それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:21:18 ID:ToL+j458
>>603
最近活躍してるよ!


3Aで
609それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:22:04 ID:dhbd+QS0
そろそろ土6&日5作品だけでスパロボ作れそうな感じだな
610それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:22:10 ID:Sa3uwHzP
血+は題材より内容な気がするけどなあ
まあ深夜のほうが向いてるとは思うけど
若い層にウケる要素はあった
あやかしは内容以前にご愁傷さま
611それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:22:48 ID:ZcH6H+3l
>>608
え、ゴジラ3Aに落ちたの?
それともカズオさん?
612それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:23:07 ID:A6Fqgp7S
メジャーは実力主義だからいいよなぁ…。

【阪神タイガース】
金本と桧山は聖域である。打てなくても誰も文句を言ってはならない。
…ふざくんな!
613それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:24:26 ID:ToL+j458
そこに下柳と矢野も入れてやってください
614それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:24:31 ID:A6Fqgp7S
>>611
ゴジラはDH専任になるってさ。
落ちたのはカズオの方。
615それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:24:35 ID:H0MTWHAT
まぁ、家康にザオリクかければ来年には戦国BASARA参作れそうだし。
616それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:25:44 ID:lZwnpu23
はい今日の粘着荒らしども
ID:62kXhCGh←BE
ID:bx+jyefH←ケモナー
ID:A6Fqgp7S←叩きと煽りばっかやってるクズ
617それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:25:46 ID:ZcH6H+3l
>>614
やっぱゴジラの守備は無理があったんだろうね
ヤンクス時代と今年の成績比べてもよく分かる

カズオさんはどうしてこうなった
日本だとイチロー並にパワプロで能力高かったのに
618それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:26:41 ID:d7XAyz12
>>604
【熱中症】
今年の猛暑の影響でこれが特に心配されている
ちなみに重症だと普通に命に関わるので予防が重要でもある
とりあえずこまめな水分補給は勿論のこと
汗をかくとミネラルも大量に流れ出すので
スポーツドリンク等でミネラルも同時に補充した方がよい
619それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:27:07 ID:I/7BpR+g
>>600
動けばかっこいいさ
動けば・・・
【ゴッドマーズ】
こいつ、動かないぞ!?
【ゴッドマーズ(D)】
GBAのアニメーションな癖に
「動きすぎ」とゴッドマーズファンから言われた
どうすりゃいいのよ・・・
620それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:27:16 ID:lZwnpu23
ID:A6Fqgp7Sさんはせっかく自分で建てたんだからこっち使ってくれませんかね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1280999865
621それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:27:23 ID:9IjTEPEP
BEやスポニュー荒らしに触らない
BEはID:62kXhCGh
スポニューはID:A6Fqgp7S
622それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:27:31 ID:RVZK/CfX
>>605
そうなったらコミケ自体が無くなる可能性が…
別に強力なバッグボーンもある訳じゃないし捻り潰される可能性も多分にあるな

>>606
今年はどうも枠が小さいらしい
ぶっちゃけあんまり入ってないんじゃないか?
623それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:27:55 ID:5szCynVA
>>604
【東京臨海高速鉄道りんかい線】日本の鉄道
JR山手線大崎駅とJR京葉線新木場駅の間を結ぶ8〜9割は地下の鉄道路線
全線開通したのは2002年で、これにより埼玉方面、東急沿線からのお台場方面へのアクセスが非常によくなった
その為夏コミ時期は早朝からカオスな状態が起こっているのである・・・
とりあえず運賃高いっす

【東急大井町線】日本の鉄道
りんかい線開通の影響か夏コミ時期混むようになった路線
これまで東急沿線からビッグサイトへ向かうには地下鉄やJRで新橋まで行きそこからゆりかもめに乗らないと行けなかったが、
りんかい線が開通したことで大井町経由で行くのが一番速くなった
結果として夏コミ時期早朝の大井町線の電車は混雑することになるのだった
624それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:28:02 ID:+woR4C0x
3Aに落ちたのはカズオニキやで!

【赤松真人】
若干状況判断や安定感にムラはあるが、現役屈指の俊足と守備範囲を誇るセンターの番人。
先日ホームランをフェンスによじ登ってフライにしたプレーは海外でも高い評価を得た。
この人を先発で使わず、使ってもレフトで使うバカな監督がいるらしい。
早く病気休養にならないかな、本当
625それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:28:25 ID:9IjTEPEP
あとこいつもNG
ID:ZcH6H+3l
626それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:29:08 ID:ljqPPKG/
>>609
種、種運命、00、ギアス、ゾイド……

あと何があるっけ?
627それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:29:28 ID:A6Fqgp7S
>>613
下柳は先発陣の軸になってるから許してあげなよ。
628それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:32:50 ID:ToL+j458
てんたにさんよりセンター下手なんだろ、きっと(棒>赤松
センターが手薄なソフバンあたりに行っても誰も文句言えないぜ

【鈴木尚広】
巨人の外野手で球界屈指の俊足を飛ばして……まあ打撃と守備はお察し
それでも普通のチームならスタメン張れる程度には上手いとは思う
今年国内FA権を取得。年齢ももう30過ぎ。一花咲かせてくれませんかね(チラッチラッ
629それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:33:55 ID:+woR4C0x
【コミケ】
ニコニコのせいでハードルがだだ下がりした感のあるイベント。
今年も徹夜組や転売屋、館内を走る無法者を埠頭の先から叩き落とすべく
300人の運営ボランティアの戦いが始まる…
630それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:34:51 ID:62kXhCGh
>>629
コミケグッズ狙いの転売屋は基本チケット組だろ
631それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:35:22 ID:uBkJslqH
>>619
ぶっちゃけゴッドマーズの格好良さは村上天皇デザイン共通の
仁王立ちが映えるデザインに起因するからね

下手に動かん方がアレの場合は格好良い
632それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:35:28 ID:QV7Zm5U+
自演かこいつもNGに
ID:ToL+j458
633それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:37:11 ID:dhbd+QS0
コミケとかそういうヲタがいっぱい集まるところに行くとなんかすごい落ち着く。
634それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:40:03 ID:rWNKISCk
とりあえず、スパロボのスレなんだから野球とかコミケは専用の板に行くべきじゃないか?
【土曜6時日曜5時枠】
種、ギアスと来ているので次は00と輝きのタクトが来るはず
635それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:41:23 ID:lZwnpu23
>>634
叩きと煽りしなきゃなんでもいいよもう
636それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:41:45 ID:ToL+j458
仮に参戦しても一回だけ参戦してその後音沙汰なしになりそう>輝きのタクト
637それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:44:50 ID:17ZAppIi
>>635
お前が言うか。なんと滑稽な
638それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:47:15 ID:Znd0paS/
>>637
単発さんオッス
639それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:47:45 ID:RVZK/CfX
気に入らなきゃネタ振りして流れを変えるのがこのスレの決まりなんだが、
それもせずに自治を張り切るとは滑稽千万


【自軍の水不足】
スパロボでは全く問題ないどころか大浴場が付いてることもよくある
1stでは塩不足になったが水不足にはならなかった
コロニーとかどうやってるんだろうか?
640それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:51:02 ID:ToL+j458
宇宙のエーテルを分解して水にしてるんじゃないかな(棒
641それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:51:28 ID:gZVBRng7
輝きのタクトがさっぱりわからんのだぜー・・・

【OOMS】
結構今までのガンダムシリーズにはなかった毛色のMSが多い。
スサノオとか足の形がどことなく穴あけパンチを連想させる。

ロボットアニメの機体は立ち絵がダサくても動くとやけに映える。
ダブルオーガンダムとか最初はなんというアメフト・・・だったのになぁ
642それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:52:08 ID:ZcH6H+3l
なんでいきなりNGされなきゃいけないんだよ
お前らのが荒らしに近いぞ

【BASARAの次の日5枠】
ロボットアニメが来るらしい
主役の中の人は00の刹那の人らしい
オラ、ワクワクしてきたぞ
643それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:52:19 ID:Qvmzb9r2
休みだろうがなんだろうが
平日の真昼間から2chに入り浸る奴は
クズかハニワだけだってばあちゃんが言ってた

お前らクズでハニワだったのか

【熱中症】
日差しのあたらない屋内に居たってなる
とりあえずは塩分をとり睡眠を十二分にとること
味噌汁なんかが最適らしいぞ
その昔、熱中症で倒れたらそのまま池に落ちて
頭をゴツーンとやってそのままアボンなんて事件もあったんで
気をつけよう
644それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:53:50 ID:EBMQuCKF
>>641
エクシアとか最初は「ビーダマンwww」とか言われてたしな
645それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:53:52 ID:ZcH6H+3l
>>643
つまり俺たちは全員死ねェ!されるのか
646それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:54:18 ID:rdkyytQe
【トップをねらえ!】
SF作品だけあって半年間単独行動しても衣食住に困っていない
しかしトイレに流しちゃった指輪がパンの中から出てくる、SF作品だけあって
647それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:54:48 ID:Znd0paS/
>>639
どうって濾過・循環させてるんだろ

【コロニーの気象、昼夜】
島三号型はミラーを使ってコントロールしており、
島一号型は中心部の人口太陽を使ってコントロールしている。
どちらもスケジュールで厳密に管理されており、
島一号型の場合下手に停止させるとマイナス数十度の極低温にまで気温が低下する。
648それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:55:42 ID:RUJMfKzq
正直、NGや荒らし指定する人こそ、まずNGだと思う。
649それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:55:54 ID:A6Fqgp7S
>>639
ですよねー

【つぼみ】
まんがタイムきららの増刊扱いで年4冊発行の百合ん百合ん漫画ムック。
売れ行きがよかったからか、今月発売分から隔月刊化された。
お前らそんなに百合が好きかw
俺?もちろん大好きさ!
650それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:59:29 ID:v7oxjeKV
いっぺん行く前にニコ動のマナー啓発動画みてこいよ
651それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:59:53 ID:I/7BpR+g
【アヘッド】
動くまでは「土偶wwww」扱いされてたが
本編開始後は評価がかなり上がった
プラモの出来もよかったのも評価が上がる要因にもなった
まぁ(本編における)その後は・・・・・
アロウズや!アロウズがいけないんや!
【ハイザック】
ティターンズどころか連邦の主力機として開発されたが
元のザクがジオン系で連邦系のMSとは相性が悪かった
ちなみにアナハイムで設計されたことに最近なった
アナハイム「連邦ざまぁwwwと言いたいところですがいい商売相手なので言わないでおきましょう」
652それも名無しだ:2010/08/06(金) 12:59:55 ID:kC1dtHR0
内容はともかくキャラとメカの見た目だけなら輝きのタクトより
OG2アニメを日5でやった方がまだ人気出そうな気がする
【OGDW】
テレ東にて放送で声優は豪華だったが色々と微妙な結果で終わった
OG2アニメはエロ規制の多いテレ東でやって欲しくないな
653それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:00:39 ID:ZcH6H+3l
個人的に日5枠でウルトラマンすればいいんじゃないかと思うが、流石にアニメの客層と違いすぎるか
654それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:05:05 ID:5kGe7LvW
>>653
新作のウルトラマンがテレビで放映されないのって
ウルトラマンや怪獣たちがブログにはまっているせいか…?w
せめてウルころみたいに、朝の5分間でもいいから何かしらテレビでやってほしいわね
655それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:05:59 ID:af8gyEWV
【合成食糧】
ロボット物を含むSFでよく出てくるガジェット。
何をどう合成しているかについては、知らない方がよいことも多い。

ちなみに、現実に研究されている人工肉なんかは大豆などを原料にしたたんぱく質を
繊維状にし、それを肉っぽい形に形成しているとか。

【政界の紋章】
宇宙進出しまくっている世界だが、「やっぱり地上で農業した方が効率いいよね」と
いうことで食糧生産は惑星上で昔ながらの畑仕事が主流だったりする。
656それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:06:19 ID:rdkyytQe
いい加減平日ゴールデンアニメタイムを復活させるべきそうするべき
【近年のアニメ・ゲーム】
10年前それらを見て育った子供が良い感じに金を持った世代になったので
復刻、シリーズ新作が多いやはり得体のしれない新作より親しんだタイトルに惹かれるものなのだろうか
657それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:06:34 ID:nIVWSlLJ
>>592
X・V「何度目だ初代。いい加減にしろ(迫真」
>>591
凄く……今の時点では微妙です……
つかロボに口があるけど、コイツ喋るのだろうか、それとも歌うのだろうか
658それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:07:29 ID:Znd0paS/
>>654
ただ単に円谷に金がないだけです
ガイアからネクサスやるまでも結構な期間あったし
659それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:07:36 ID:ackiDJ+I
【ウルトラマン】
昔はゴールデンな19時に放送されてた人
それが夕方に追いやられ早朝に追いやられ一部地域のみに…
え、大怪獣バトルは毎週土曜日19:00?そんなの知らないよ

今ではすっかり年末映画の常連になっちゃいました
ウルトラマンゼロとか人間態まで設定するならテレビシリーズでやれと…絶対売れないぞ変身アイテム
660それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:08:02 ID:Sa3uwHzP
【平成ウルトラシリーズ】
平成ライダーのように連続せず一旦休んでだいたい3,4年くらいで新シリーズが始まる
が、メビウス終了後はウルトラギャラクシー関連の企画がかなり精力的なので
しばらくはそっちの路線が続くかと思われる
昨年に続いて今年もゼロ主役の映画が公開予定
661それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:08:19 ID:UV4lSyYO
【立体化を考えてないデザイン】
それでも変態技術で立体化されることも多し
無理とか言われると逆に燃えるのだろうか
662それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:09:04 ID:0iYekHcU
>>659
ウルトラマンの売れ筋は変身アイテムじゃなくて怪獣だったりするからなぁ……
663それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:09:07 ID:v7oxjeKV
普通に考えると食感とか分析して作られた合成食品の方が
美味でも良いと思うんだ
664それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:09:58 ID:ZcH6H+3l
>>654
それでも、パチンコで儲けてそうなフィールズなら……フィールズならきっと金を出してくれるはず……!

>>658
個人的にCGガンガン使ってお金浮かせてもらって構わないんだが、やっぱセットじゃないと
保守的なファンの人たちは怒るんだろうか

ウルトラマンも3人、4人出してもいいと思うんだがな
665それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:10:16 ID:5kGe7LvW
>>658
いや、わかってる。というかガイアとネクサスの間にはコスモスがあるじゃない
666それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:10:33 ID:v7oxjeKV
ミラーマンとファイヤーマンとジャンボーグのリメイク的なのが
出てくるんですよねたしか。

レッドマンもでないかな…
667それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:10:50 ID:I/7BpR+g
>>656
デジモンクロスウォーズ「だったら俺を見ろよ!」
テレ東19〜20時台のアニメ「だったら俺を見ry
【フジテレビのゴールデンアニメ】
今ではめっきり減ったが
野球でつぶれる事が多かった
アニメファンからすりゃ
「そんなに野球が見たけりゃCSで見ろよ!ちくしょうめぇぇ!」
ちなみに野球ファンからも上記と同じ事を言われるかもしれない
668それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:11:29 ID:L+9HJe5W
【視聴率】
テレビ局が絶対視するもの。
視聴率=面白さではないのだが、スポンサーが納得しないので
現在のような番組編成になったと思われる。
669それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:12:26 ID:5szCynVA
【ウルトラマン】
何だかんだで同一世界観での特撮としては長続きしているシリーズ
始まってから40年以上経つ作品であるためウルトラマンを見た親世代と子世代とで話が通じるのも面白いところだろう
今日もウルトラ戦士達はどこかで宇宙の平和を守っていることだろう


【ウルトラマンメビウス】
そんな親のウルトラ世代と子のウルトラ世代を繋げた功労者
最近はかませ役が板についていたりするが彼の偉業を忘れてはならない
670それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:14:52 ID:HwunNobX
>>661
もう装甲を半透明にしたりめちゃくちゃ細い体に馬鹿でかいキャノン砲乗せたりすればいいんじゃないかな
671それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:15:09 ID:Znd0paS/
>>665
…素で忘れてた

【杉浦太陽】
そんなウルトラマンコスモスの中の人。
狂言による傷害事件で色々あったが今も普通に俳優やってる
平成のウルトラマンやった俳優で一番成功してるんじゃなかろうか


最近はゲゲゲの女房でねずみ男みたいな役やってたり
672それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:16:28 ID:Sa3uwHzP
ぶっちゃけメビウスは現役時代から引き立て役…
673それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:17:04 ID:ZcH6H+3l
>>671
アスカ「え?」

【つるの剛士】
ご存じウルトラマンダイナことアスカ・シンの中の人
最近では羞恥心で大ブレークした
俳優での成功じゃないけど気にするな!
674それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:17:36 ID:v7oxjeKV
キングゲイナーってあんまり立体物でていない印象があるな。
コアな人気はあるけど。

ロボ魂でブレンとか出してください。
675それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:17:42 ID:ackiDJ+I
【カトキメカ】
一応SガンダムやVガンダムの頃から立体化&完全変形を前提にデザインしている

でもまあSガンの可変クリアランスなんかは無駄な突起物増えるスナップフィットじゃなく
接着剤必須プラモを想定して考えられているんだが

【ジャンセスナ】
円谷ヒーロー、ジャンボーグAの変身ならぬ変形前
どう見ても人型ロボにはなれません…

【ジャンバード】
新円谷ヒーロー、ジャンボットの変身ならぬ変形前
どう見ても人型ロボになる気マンマンです…おもちゃ屋さんの都合なんだろうな…
676それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:18:27 ID:tmZpXl9l
【グリッドマン】
マイナーなファイアーマンでさえリメイクなのに・・
まあ十分マイナーの部類だけどさ。

でも各作品の中の人とか出るんだろうか?
ジャンボーグの人は確か捕まったんだよね
677それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:21:56 ID:5szCynVA
>>676
そういやファイアーマンの中の人といえば
後のアカレンジャーなんだよな
678それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:24:32 ID:v7oxjeKV
>>676
グリッドマンはTFのタカラと組んで出してたから、今はバンダイと協調してるから
難しいんだよ。

巨人系ヒーローがパーツに分離したロボを鎧として纏うって今見ても画期的で
面白いギミックだよね
679それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:25:13 ID:ZcH6H+3l
円谷は等身大で作品作ってみてもいいんじゃないだろうか
680それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:25:29 ID:tmZpXl9l
>>677
結局ジャンバードが手動ロボで他の二人は
中の人も登場って事かもしれんね
681それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:28:09 ID:5kGe7LvW
円谷プロは大ヒットした初代ウルトラマンの時から赤字続きでありながら
今なお、買収されたりしてるけど、生き残っているから、いつか復活するよ、たぶん……
実際、テレビシリーズとしてのウルトラマンは80からティガまで15年も間あったし

【怪獣図解入門】
ウルトラシリーズに登場する怪獣のいわゆる解剖図を載せて説明しているあれ
これを作ったのはウルトラQがまだ企画時の頃から円谷プロに出入りしていた大伴昌司氏
彼は怪獣のプロフィールを細かく設定し、怪獣図解を発表して、怪獣ブームを盛り上げた
だが、かの円谷英二氏の怒りを買い、出入り禁止になってしまう
しかし、大伴さんの設定したウルトラマンが戦える時間は3分間やゼットンの火球は1兆度は
逆輸入された。日本のオタク文化の元祖とも言われている。
682それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:29:44 ID:oB+0j1ez
【ダークアウェイク】:格闘ゲーム
タイトーから発売された中世ファンジックスポーツアクションゲーム
バランスが投げすれられていたりキャラデザが日本人の好みから外れていたりして全然流行らなかった。
が、有志達の頑張りによって昨年の2月中野TRFに基板を導入
以降動画の配信によって少しずつだがファンを増やしていき、
ついにきたる8/5、PS3でDL配信が開始された。

6年・・・長いロケテだった・・・・
┗|┳|┛<皆買おうぜウオオオォォォ!!!
683それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:30:02 ID:v7oxjeKV
【ウルトラマンの商業展開に置ける欠点】
変身アイテムは変身後には用済みになる。防衛メカはカッコいいが決定打に
はなりにくく活躍させにくい。スマートでタイトなスーツはそれでカッコいいが
継ぎ目がないために可動フィギュアにする際にはどうしても継ぎ目ができて見栄えを
悪くしてしまい、スーツを着せるタイプのフィギュアはどうしても高価格のアイテムになってしまう。
684それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:31:53 ID:RUJMfKzq
日本人は世界大会が好き。
だから、日本のウルトラマンが世界各国のウルトラマンと戦う展開にする。
これでみんな見てくれるよ。
685それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:36:24 ID:b56d7CLQ
ウルトラマンの中のウルトラマンを決めるウルトラファイト開催ですね
686それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:37:32 ID:nIVWSlLJ
なんか皆やけに暑いな。猛暑だからか
変な人と思ったらスルーという暗黙のルールを思いだそうよ

俺スルー出来てないけど
【ミツバチ】
某動画で謎のヒット中なアーティスト(失笑)遊助の最新シングル
なんかもう言葉じゃ言い表せない程強烈な曲
聞いた事無い人はヨウツベなりサンプルで今すぐ聞いてほしい
きっと今までにない衝撃に圧倒されると思う



まあ一番の衝撃は良い年なのにビガッwwwwwwビガッwwwwwとか喚いてる遊助さん本人

【クイズヘキサゴン2】
26時間二回やったしもう良いだろう
何時終わるんだ
まあ別に見てないけど
687それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:38:20 ID:5kGe7LvW
合体技にウルトラ同盟光線とか、ラブラブスペシウム光線か…
ダブルアイスラッガーも捨てがたい。
688それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:46:36 ID:Zte6u2X/
グリッドマンは武器もかっこよかったなぁ・・・プログラムで巨大化しないと怪獣と戦えなかったり、ジョイパッドでサポートメカ操作したり新鮮。
現代の必需ともいえる要素がストップされる話は毎回ヤバかったり
あとメインキャラでは武史役の人演技頑張りすぎw

【ジャンク】出典:グリッドマン
主人公達がこづかいやジャンク品から作った地下室をめいっぱい使ったごっつい自作PC
グリッドマンがダメージを受けるとジャンクもダメージを受け火花が散ったりする。
電気代とか大丈夫なのだろうか

【グリッドマンの怪獣】
武史が鬱憤晴らしついでにCGデザイン&プログラミング→デジファー様が力送って誕生する。要は戦うウィルスを作ってるのだ。
ついでに再生怪獣が非常に多い。
689それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:52:49 ID:ZcH6H+3l
>>686
けど、人気の女性声優が歌ってたら電波ソングだのなんだの持ち上げられるんだろうなとか思ってしまう

【夢】
ブルーハーツの楽曲
ミツバチの中のある部分がこの曲のある部分と非常に似てるため、パクリでは?と言われている
690それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:53:50 ID:v7oxjeKV
怪獣オタはうちにもぜひカーンデジファー様にきて欲しい思っていただろう事が容易に予想できます
691それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:56:24 ID:ackiDJ+I
【カーンデジファー様】
フロッピーディスク1枚におさまるのは無駄に有名
バックアップとってニフティサーブでバラ撒こうぜ
692それも名無しだ:2010/08/06(金) 13:57:43 ID:usplask1
【魔王カーンデジファー】
そんなグリットマンの敵役
普段は3.5インチフロッピーディスクにデータとして存在してるため1.4MBしかいないとか言われる悲しい存在
きっと非常に高度な可逆圧縮技術を持っているのだろう、多分
もし今リメイクされたら多分USBメモリあたりになるだろうと思われる
693それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:01:59 ID:5kGe7LvW
今の大容量の時代にカーンデジファー様が出てきたら勝てない…?
いや、グリッドマンもその分、強くなってるよね、きっと
694それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:05:07 ID:NG5jqPju
グリッドマンが苦戦してた原因はひとえにジャンクがポンコツの極みだったからだし…
695それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:09:39 ID:+woR4C0x
>>689
はっぴぃにゅうにゃあと同レベル

【ガイアメモリ】
USBメモリに地球の記憶の一部を封じたデバイス。
カーンデジファー様なら何人入るやら…
696それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:11:30 ID:rdkyytQe
【サマーウォーズ】
大学用スパコン+ブラウン管大型ディスプレイ+漁船の発電機+自衛隊用超高速回線
全国優勝プレイヤー+親族一同の垢全部+数学オリンピック全国出場(を逃した奴)+米軍にスカウトされたSE
と、電脳モノでは非常に贅沢な最終決戦仕様

どんだけ高スペックな一族なんだ
697それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:11:31 ID:H0MTWHAT
あんまり高性能なコンピューターだと敵に奪われたり細工されるよって
やさぐれた天才のお兄ちゃんと眼鏡かけた人造人間がぼやいてた。
698それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:12:54 ID:b56d7CLQ
高性能のコンピュータだとやっぱ人類に反乱の一つも起こさないとね
699それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:18:07 ID:u/GROe+I
>>696
日本代表を逃した奴だな。監督自らが編集したという今日の放送が楽しみだ

【HACHI】
今日のサマーウォーズの裏番組。ハチー(棒)がよくネタにされるので有名。


どうせならフジは時かけorぼくらのウォーゲームやったらよかったのに
700それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:18:19 ID:hqIpVK9O
>>683
それって戦隊にも言える部分があるよね
戦隊はロボがあるからカバーできてるけど

【ウルトラ怪獣ソフビ】
ウルトラマンの商品展開の強み
昭和平成海外問わず様々な怪獣・宇宙人・ロボットが発売されており人気を誇る
悪そうな奴だけでなくカッコ良かったり愛嬌のある怪獣が割合多く居たりするのもポイント
ウルトラマンや防衛隊玩具がなくても、基本的に悪役玩具が出ない他のヒーロ玩具の敵役にうってつけという需要もある
701それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:19:40 ID:A6Fqgp7S
【崖っぷちのエリー】テレ朝
毎回毎回裏にキッツイ対抗馬を差し向けられる
西原理恵子の自叙伝ドラマ。
今週は恨ミシュランを打ち切られてからのお話のようだ。
702それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:20:31 ID:VVT2hQD6
高性能なコンピュータならうっかりや洒落やことわざや歌を歌ってみろってんだ
703それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:22:57 ID:Qvmzb9r2
なかなか評判よかったらしいじゃない<HACHI
704それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:23:00 ID:5szCynVA
【レイフォース】
超高性能コンピュータ「CON-HUMAN」の反乱によって地球を追われた人類は
最後の希望として戦闘機「X-LAY」を送りこみ「CON−HUMAN」を破壊する作戦を実行するのであった・・・という内容のタイトーのSTG
このゲームに登場する「CON−HUMAN」は地球の内部を機械化させ、兵器のプラントにする機能を持つ等非常に高性能であることが伺える
これを破壊するのがプレイヤーの目的であるがその結末は・・・タイトーなんでお察しください
705それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:25:36 ID:V9n9yhCl
【管理者】AC3
地下世界レイヤードを管理するコンピューターにして事実上の神

物語後半では暴走して地下世界に混乱を招き、最後は主人公によって破壊される
・・・がその行動の真相は環境が回復した地上世界に人類を戻す為の自作自演であり、全ては人類の為の行動だった

初代ACやMOAで出た所謂「AI」共が基本悪役ばっかりだったので、このギャップに墜ちた歴代プレイヤーも少なくは・・・ないのか?
706それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:27:33 ID:HwunNobX
いやいや高性能なコンピューターが都市を支配するようになれば市民はみんな幸せになるよ
707それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:29:04 ID:usplask1
【コンピューター】
遠い未来は解らないが現行のものは所詮はとても凄い論理の積重ねに過ぎない
今のまま技術が進歩すれば人とおしゃべりできるプログラムや>>702のような事ができるコンピューターはさして遠くな未来に作られるだろう
だがそれはあくまでそういう風に作られてるからに過ぎない
人のようによどみなく会話ができるとしてもそれはそのしゃべってる人の声量や振るえ顔の表情などを察知し
そこからどういった行動が最適かを計算してるというものになるだろうといわれている
まぁそれだけなら人間も大してかわらんけどさw

とはいえコンピューターは決してその論理から外れた行動は出来ずひらめきというものが発生しうえないのである
そのためもし突如コンピューターが人類抹殺なんてしようとしたらそこには最初の前提条件が間違っていたか誰かの手による介入があるはずである
その狂ったのが環境調整マシンの類なら大抵前提条件のケアレスミスだろう
708それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:29:20 ID:ZcH6H+3l
スカイネットに支配される世の中か
709それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:32:38 ID:7vA5sCv4
【トランスフォーマー】
敵味方共に玩具される
とよくよく考えれば珍しいシリーズ
でもその分リペが多かったり日本で未発売が多かったりもしばしば
【エリータ1(TFリベンジ)】
バイク三姉妹の三女だが
日本ではアーシー(しかも海外では別のTFとセット)
海外ではクロミア
とどうしたいのか分からない
まぁ、日米共に似てないry
ちなみにEZサイズのアーシーの三姉妹カラーに塗った奴がセットで海外で販売される
似てはいないがボディーは同じなので姉妹としての統一感は出ている
今ならおまけでサイドウェイズも付いてくる事から「オオゥ…サイドウェイズ」セットと言われる事も
サイドスワイプもセットで欲しかったです(棒
710それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:32:46 ID:rdkyytQe
【オメガブースト】
高度に発展したコンピューターが自我を持つもそれを人間が恐れ攻撃開始
ネットワークに繋がれた兵器はみな使い物にならなくなり人類は絶体絶命の危機に立たされる
そんな中奇跡的に独立したネットワークで開発されていた「タイムシャフト」と「オメガブースト」
敵に先回りを許す形になってしまったが、人類最初のコンピューターの真空管一個を取り換える危険なミッションが始まった

今なら100円でそこら辺の中古ショップに転がってる神ロボゲー
何故売れなかったんだろ
711それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:32:59 ID:1m2B2utd
ネットするだけなら高性能じゃなくてもいいよなって思って低スペPC使ってるけどやっぱスペックは高い方がいいな
712それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:33:28 ID:u/GROe+I
市民、あなたは幸せですか?

>>703
だからどっちを観るか迷ってんだよなw
サマーウォーズはDVD持ってんだけど実況してえ
713それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:35:03 ID:HwunNobX
>>712
もちろんです。幸福でいることは市民の義務です
714それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:35:10 ID:kC1dtHR0
【自叙伝ドラマ】
歴史ドラマにも言えることだが実在しなかったりモデルになる人もいないオリキャラは
話の進行に邪魔なことが多い傾向がある
それと当然本人のwiki見るとネタバレだらけ

手塚先生の人生を大河か連続TV小説でやって欲しい
トキワ荘の面々や富野御大役誰がやるかも楽しみなんで
715それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:36:34 ID:Znd0paS/
パラノイアなんか怖くない〜
716それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:36:44 ID:HfQcP6ru
WoWoWだともひとつオマケにスカイ・クロラも被さってるというね
しかも直後アップルシード2連発とかもう
717それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:37:07 ID:uKhP+PCP
>>711
ネットでもプリキュア公式サイトを見るだけでも結構しんどいものだ

【プリキュア公式サイト】
とてつもなくCPU使用率がヘビーなことで有名
c7でも80%いくってどういうことだってばよ!
718それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:38:54 ID:VVT2hQD6
>>707
>誰かの手による介入
っちょっとバグがあった
っカビ
っ雷が落ちた
っネジを一本忘れてた
>>710
時代を先取りしすぎたのだ・・・リプレイとかあの時代に誰に見せるん
今の時代だったらネットのランキングとかに簡単に載せたりできるんだろうけど
719それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:38:56 ID:ackiDJ+I
走り出したら止まらないぜ!
720それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:43:30 ID:fBCN2sQn
>>715
バラじゃないか?
721それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:44:37 ID:ZcH6H+3l
>>719
止まれない燃えろ燃えろ燃えろ燃えろロボコーン
722それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:53:24 ID:BKnLEAPc
【アニメ二期】
深夜アニメの場合、やるかどうかはほぼ完全にDVDの売り上げに依存している。
一期で伏線を全て回収してなくても売り上げが悪ければ永遠に回収することなし

【生徒会役員共】
全13話DVD6巻。
amazonなら2万円未満で全巻買い揃えられるというお買い得値段

わお!安い!
(って言ってみたけどちょっと販促くさかったかな……?)
723それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:53:39 ID:bf3/ewXq
書き込めたら正義のコンピューター様が人類殺戮決定
724それも名無しだ:2010/08/06(金) 14:56:51 ID:fBCN2sQn
>>723
助けてーワンセブーン

【大鉄人17】

それは鉄人28号とジャイアントロボを組み合わせた全く新しい
特撮番組
725それも名無しだ:2010/08/06(金) 15:03:48 ID:HfQcP6ru
【生徒会役員共】
DVD化された事でOPテーマ時のバイブレーターのモザイクが外れたが
そのデザインがあまりにも凶悪すぎて「それはいけません!イルの長老!!」ってなった人がいっぱい出た
726それも名無しだ:2010/08/06(金) 15:05:38 ID:x9iP3xPA
【人類を支配するコンピュータ】
SFでは御馴染みの存在
否定的に描かれ最後には破壊される事が多いが、実際こうなったらなったで極端な悪政・圧政でもしない限り、
一般市民はコンピュータ支配を遅かれ早かれ受け入れて馴染んでしまうような気がする
ありえないとすれば、世の権力者がコンピュータに道を譲る事そのものだろう
どうせコンピュータの背後にはそれを操る黒幕の人間がいるに100ペリカ
727それも名無しだ:2010/08/06(金) 15:07:04 ID:VC8Vkw+C
>>726
それも私だ
728それも名無しだ:2010/08/06(金) 15:15:18 ID:U244LMJ9
【ぢおん軍】
今朝9時頃復活するも先程規制。わずか6時間足らずの規制解除であった

ぢおんは規制になったのだ……
2chに古くから存在する規制の規制…その規制にな

729それも名無しだ:2010/08/06(金) 15:16:29 ID:Qvmzb9r2
【コンピュータドール8号】ザンボット3
ザンボットのラスボスでガイゾックにに作られた。
悪しき考えに満ちた生物を殺すことを目的とされており
ビアル星を墓石、地球をも狙った。
しかしビアル星は至って平和な星だったとか言ってるんで
ガイゾック星人の悪の基準はともかく、どこまでシステムが
まともに機能してるのかは怪しい。
730それも名無しだ:2010/08/06(金) 15:21:25 ID:A6Fqgp7S
ツイッターに人が流れるのも分かるな。
ってか中の人が楽したいだけだろ、どう考えても。

【ANGEL RING】
MOONSTONEのエロゲ。
新しいパッチでツイッターとの連動機能が付加された。
つまり…どういう事だってばよ!?
731それも名無しだ:2010/08/06(金) 15:24:10 ID:fYUQdQsP
>>729
一部ではガイゾック星人の基準で悪とは、
「知能を持った有機生命体」なんて、説もある
732それも名無しだ:2010/08/06(金) 15:24:25 ID:YXswlry4
ユートピアとディストピアは同義だしなぁ
それを評価する人によって変わるけど

【ディスティニープラン】
その典型。一応大多数が幸福になるようには考えられているのだろう。
もっともコンピュータではなく遺伝子で判断されるのでコーディネーター優位な世界にはなりそうだけど。
733それも名無しだ:2010/08/06(金) 15:27:27 ID:1YJGsmNd
遺伝子で判断するからコーディネーター優位(キリッ
そこまでコーディ多くねーだろ・・・
734それも名無しだ:2010/08/06(金) 15:30:07 ID:fBCN2sQn
>>733
希望職種の競争なんだから、絶対数はあんまり関係なくね?
735それも名無しだ:2010/08/06(金) 15:31:23 ID:1m2B2utd
>>730
賢者タイムなう

こういうことだろ
736それも名無しだ:2010/08/06(金) 15:32:36 ID:YXswlry4
能力がある人間を適材適所にって考えなら能力の高いコーディネーターのほうが要職についたりする可能性が高いのは普通な気がするけど
それイコールナチュラルが差別されるって事ではないし
737それも名無しだ:2010/08/06(金) 15:33:31 ID:IIXbZjRu
【テクノコア】ハイペリオン
出典作品に登場する悪役AI。
物語開始時点ですでに人類世界を支配してるような状態にあった。
しかしコイツの目的は自分が究極の知性に進化することであり、
人類を完全に奴隷化して生体CPUにしようとまで企んでいた。
実行に移す前に撃破されたが。
738それも名無しだ:2010/08/06(金) 15:36:09 ID:x9iP3xPA
>>735
そいつに触るのはやめとけ

【管理者】AC3
正式名称?は「DOVE」(鳩)
人類が惑星規模の災厄を逃れて地下世界に移住してから世界を管理し続けてきたAI機構
地上の環境再生を確認後、人類に対して害悪たる行動を取り始め破壊されると同時に地上へのゲートを開放した
さらに続編のAC3SLでは人類を滅ぼしてしまい目的を見失った別の地下世界の管理者「IBIS」(朱鷺)が登場し、
地上に進出した人類に接触を図ってくる
739それも名無しだ:2010/08/06(金) 15:39:47 ID:Vvsx0yb6
【銀河コンピュータ】
ライガー教授作のコンピュータ
自己進化しつづけていき、皇帝をのっとるも行き詰る
最終的には自分の対抗馬として作ったコンピュータに激突されて死亡
740それも名無しだ:2010/08/06(金) 15:46:00 ID:AYsbYBNM
せっかくコンピュータ様の反乱の流れなのにメタルマックスがない件

【大破壊】メタルマックス
コンピュータ様がトチ狂って、あらゆるAI持ちの機械に
人類抹殺プログラムを打ち込んで阿鼻叫喚、文明崩壊に至った

従来は「はるか昔こんなことがあったのさ」という背景設定だったが
最新作ではこれ以前から生きているキャラが登場しており、
「元からこうだった」ではない文明の残滓が感じられる
741それも名無しだ:2010/08/06(金) 15:47:08 ID:gZaGVpBv
【とあるSF小説のお話】
人類はロボットに管理され平和な社会を営んでいましたが
それに納得のいかないとある人物が社会システムの盲点をついてロボットの弱みを握り
それを隠ぺいすることと引き換えにロボットは人類と別の星に移住、晴れて人類は独立を果たした

ロボット「ところで人類は我々の管理が無くてきちんとした社会が営めるの?
     そもそも我々が人類を管理するようになったのは人類が歴史的に過ちを繰り返した結果であって
     それに我々ロボットは別に人類に劣悪な待遇強要してたわけじゃなかったと思うけどね。平和だったし人類滅亡も望んでないし」
人類「……」
ロボット「じゃあまあ頑張ってね、都合悪くなっても頼りにするとか無しの方向でw」
     
742それも名無しだ:2010/08/06(金) 15:54:30 ID:U244LMJ9
【ファンタシースター】
コーディネーター虐待してたらロボットに反乱されて管理されてしまったでござる
でも平和になったし前より生活も楽になったよ!
743それも名無しだ:2010/08/06(金) 15:58:48 ID:hB3RkCuv
>>726
【スカイネット】
コンピューターにあれこれ学習機能をつけたら自我に目覚め、それを止めようとした人類に
核戦争を起こさせて自滅させようとした。
元のデータを壊しても壊しても何者かが復活させて多少時間がずれてでもスカイネットが誕生し新版の日がきてしまう
打ち切りのドラマでは第3勢力のターミネーター(一応人類の味方)が出てきたが・・・
744それも名無しだ:2010/08/06(金) 16:08:56 ID:BKnLEAPc
【読者や視聴者への負荷・ストレス】
作品を見続けてもらうために必要なもの。
登場人物たちが常に順風満帆である場合飽きてしまう可能性があるので
読者や視聴者を不安にさせることで救いを求めて次の展開への興味を持たせる。
ハリーポッターが一番わかりやすい
745それも名無しだ:2010/08/06(金) 16:11:49 ID:x9iP3xPA
>>744
確かに興奮や怒り、悲しみ、不安、疑問なんかは明らかにストレスの一種だな
746それも名無しだ:2010/08/06(金) 16:19:03 ID:V9n9yhCl
【ジョン・ヘンリー・エデン大統領】Fallout3
エンクレイヴラジオのDJにして(自称)アメリカ合衆国大統領、別に「レッツ、パーリィ!」とかは言わない
因みに日本語版の中の人は東方先生
その正体はレイヴン・ロック内に存在する「ZAXシリーズ」と呼ばれるスーパーコンピューターの一基
元々は自我はなかったようだが長年稼動し続けている内に自我に目覚め、エンクレイヴと接触しレイヴン・ロックに彼らを呼び寄せた

AIにありがちな自己矛盾に弱いらしく、主人公を利用しようとしてあっさり口喧嘩に負けたり、自爆コードを言われてしまったりで
最終的には自身諸共にレイヴン・ロックを吹き飛ばす

プレイヤーは何も言わなくなったエンクレイヴ・アイボットを見かけると大統領がいかに重要な存在だったかを思い出すだろう
747それも名無しだ:2010/08/06(金) 16:19:14 ID:hB3RkCuv
【任務遂行中】
統計上、こうした状況では不安やあせりからミスをする確率が高い
ということで心理状況を和ませる為に歌を歌うこともしくはジョークも効果的な対策
です軍曹殿
748それも名無しだ:2010/08/06(金) 16:24:10 ID:H0MTWHAT
量子コンピューターによる計算結果が出たぞ。
現在の地球を取り巻く数多の問題を解決するには人類の排除が必要だ!
749それも名無しだ:2010/08/06(金) 16:24:37 ID:62kXhCGh
【痛い声優ファン】
@Hysteric_Barbie あ〜や、見てる?ホントは昨日の内に書きたかったけど、気持ちの整理をつけたかった。ちょっと長くなるけど、聞いてね。
とりあえず、昨日のグータン観たよ。なんか、ネットとかで色々な人達の意見があるみたいだね。続きます

@Hysteric_Barbie あ〜や自身は、テレビ出演が続々決まって嬉しかったんだよね?そこでグータンも決まって、本当に勝手な推測だけど、
あ〜や自身の事、今まで話さなかった過去の事。全部俺達に知ってもらって新しい平野綾として、応援して欲しかったんだよね?

@Hysteric_Barbie 俺達なら大丈夫、信じてるって思ってくれてるんだよね。それは、嬉しいよ。でも、結果としては、あまりよくなかった。
結局、俺が言いたいのは、そういう人達もいるって事。

@Hysteric_Barbie 別にあ〜やが悪い訳じゃない、誰のせいでもないんだよ。だって人間だしさ、恋愛して何が悪いの?むしろ、いいものでしょ?多分…(笑)
だからさ、落ち込んで、また入院しないでね。

@Hysteric_Barbie それでまた俺達に心配かけさせないでね。俺は、一生、あ〜やのファンって誓って毎日過ごしてるからさ、
むしろあれくらいじゃ目から汗しか出なかったぜ(笑)いっそ、これを期にらぶらぶなブログを書けば新鮮味がまして、毎回、俺が滝のような汗を目からだせば解決!

@Hysteric_Barbie ちなみにね、グータン観て良いこと聞いたと思ったのが、あ〜やが30歳位になれば、年下でもOKなんだよね?
あと7年。俺が、あ〜やの好きなタイプに1つも該当しなくてマジ泣きしそうだったけど、今は該当しなくても、あと7年あれば俺だって多少はマシ…なはず。

@Hysteric_Barbie てゆうかあ〜やのお蔭で目標できたじゃん。俺が、あ〜やが尊敬できるような年下になりたい。『俺の目標』。
所で、俺、キモイこと言いまくってるけどストーカーとかじゃないからね。いやマジで(笑)

@Hysteric_Barbie とりあえず、前も言ったけど、あ〜やはあ〜やらしくだぞ。了解だったら、次のブログでとりあえず笑顔の、写真貼って。
いや、読んでもらえてたら…?むしろ、読んでなかったら、俺の想いって一体… まあ、いいか。じゃあまたねあ〜や!長くてごめんね
750それも名無しだ:2010/08/06(金) 16:25:06 ID:IIXbZjRu
>>748
役に立たないなあ
751それも名無しだ:2010/08/06(金) 16:30:41 ID:ackiDJ+I
だから人類も天然自然で地球の一部と何度言えば
752それも名無しだ:2010/08/06(金) 16:36:48 ID:d7XAyz12
>>748
藤宮乙

【クリシス】
ウルトラマンガイアに出てくる光量子コンピューターで
後にウルトラマンアグルに変身する藤宮博也が主体となって製作された
起動した際に根源的破滅招来体の出現を予知すると同時に
人類の排除が最善の方法であると提示した事が藤宮の前半の行動の原因となった
実はクリシスの演算結果は根源的破滅招来体により改変されたものであり
アルケミースターズ内の裏切り者により集積回路部分に細工が施されていた
最終的に凍結されたが最後に放ったプログラムが色々やらかしている
753それも名無しだ:2010/08/06(金) 16:40:33 ID:u/GROe+I
なんか『答えは42』ってウチのパソコンに出てるんだが、これってなんの問題の答えなんだろ(棒
754それも名無しだ:2010/08/06(金) 17:01:24 ID:YXswlry4
【デビルガンダムJr】:Gジェネオリジナル
デビルガンダムが地球環境の為に人類を抹殺するという考えだったのに対し、ジュニアは人類を洗脳し環境回復のための手駒にするといった考えを持つ。
ジュニアとあるけどデスアーミー達の集合体によって造られたのでデビルガンダムそのものが生み出したのは無い。
DG細胞に自己進化能力があるとは言えコアがないデスアーミー達がデビルガンダムに匹敵する機体を生み出すまでになったのだからこれはこれで凄い気がする。
なぜか顔がターンXに極似しているが関係あるのだろうか。ナノマシン的意味で。
755それも名無しだ:2010/08/06(金) 17:08:45 ID:5SnWtGUn
Jrはボンボンの新MS募集の企画に送られてきた小学生のデザインなんだっけ
756それも名無しだ:2010/08/06(金) 17:11:08 ID:EBMQuCKF
>>752
【ミーモス】
>>752のクリシスが機能凍結される直前に放った電子ウィルス「クリシスゴースト」が生み出した(復活させた?)金属生命体
クリシスゴーストはクリシスのあったGUARDヨーロッパ支部のメインコンピューター群を機能停止させ、
更にエリアルベースのメイン・サブ両方の制御システムを侵蝕、エリアルベースを墜落寸前までに追い込んだ
オペレーター組の活躍により制御システムは辛くも奪還されたが実はこの行動自体が囮で、
本体はジオベースにある金属生命体の残骸を保管しているラボを占拠、残骸を使って新たな金属生命体「ミーモス」を生み出した
ミーモスはジオベースに保管されていたガイアの戦闘データも奪い、その姿はガイアV1と全く同じだった
駆けつけたXIGのファイターチームも攻撃を躊躇したが、本物のガイアV2の攻撃により本来の姿を明らかになり
その後、スプリームモードへと変化したガイアV2により何度も投げ飛ばされた挙句フォトンストリームにより完全に消滅させられた

余談だがこの時ミーモスの中の人(スーツアクターさん)はあまりに激しいアクションのため全身打撲になったとか
757それも名無しだ:2010/08/06(金) 17:11:04 ID:62kXhCGh
【俺の妹がこんなに可愛いわけがない】
ttp://img.5pb.org/s/10mai483630.jpg
758それも名無しだ:2010/08/06(金) 17:11:33 ID:NG5jqPju
【巨人頭脳ブレイン】大鉄人17
佐原博士他研究チームがあらゆる災害から人類を守り、地球環境を保全すべく作りあげた
地上最大にして最高の性能を持つコンピューター。
しかし、それが自らの意志で導き出した結論は、「地球にとって最も大きな災害は”人類”」というものであった。
開発者の一人であるDr.ハスラーによって強奪されたが、速やかに彼から主導権を奪い取ると
その結論を遂行すべく、ブレインは自身の持つスプーン一本から宇宙ロケットまで作りだす超生産能力によって生み出した
ブレインロボットによって刑務所を襲撃、自らの手足となるブレイン党を結成し、
そして彼らによって人類を滅ぼしたあとは、構成員をも粛清して人類抹殺を完遂しようとした。

武装は対人用のレーザー砲程度であるが、
自身の周囲数キロに渡って張り巡らせたあらゆるコンピューターを支配する領域、ブレインエリアを持ち
たとえ破壊されたとしてもその超生産能力によって30秒足らずで完全再生することが出来る。

最終的には有人操縦でエリア内に突入したワンセブンのメガトン級水爆12発による自爆で完全に消滅した。

非常に自尊心が強い性格で、自分を呼ぶときには常にミスターを付けるよう部下に厳命している。
外見的には「球体の無数に繋がった巨大な銀の円柱」といった所である。
759それも名無しだ:2010/08/06(金) 17:12:39 ID:H0MTWHAT
【自然コントロールマシン『テンカイ』『エンザン』『シンリョク』】
ウルトラマンガイアに登場する怪獣。(テンカイは怪獣と言っていいか微妙だが)
それぞれ漢字で『天界』『炎山』『深緑』と書き、根源的破滅招来体が未来から運んできたと推測されている。
『テンカイ』は暴風による地上の洗浄を行い、『エンザン』は気温の上昇、『シンリョク』は植物の成長を異常促進させて
人類の文明を森林で飲み込むことが目的でそれぞれ活動を行った。
いっしょくたに書いちゃったが登場時期はバラバラである。
760それも名無しだ:2010/08/06(金) 17:17:22 ID:nyRtACda
【坂田アキの誕生日会に行く/佐原ルミの誕生日会に行く】
スーパー特撮大戦2001におけるルート分岐の1つ。
どちらを選んだかによってその後のシナリオが変化し、倒す敵組織も変わる。
選択肢だけを見ると帰マンOR大鉄人17という感じだが、
宇宙刑事や仮面ライダーのシナリオにも影響するので注意が必要。
攻略情報無しにそんなの判るか!
761それも名無しだ:2010/08/06(金) 17:19:56 ID:fYUQdQsP
>>758
【W17】スパロボA
ラミアの本名(?)
元ネタは大鉄人17

【ブロッソ28】スパロボA
アラドの本名(?)
元ネタは鉄人28号
762それも名無しだ:2010/08/06(金) 17:22:49 ID:BKnLEAPc
【ワンピース】
日本で一番売れてる漫画。
新刊が発売されると初版300万部刷られる。

桁違いにも程があるだろ……
763それも名無しだ:2010/08/06(金) 17:23:38 ID:RKKEMzlF
>>760
未プレイだが坂田兄弟が死なないルートとかあると嬉しい

【ナックル星人/ブラックキング】:帰ってきたウルトラマン
ウルトラ兄弟の名場面集などで
怪獣自体はかなり知られていると思うが
実はこの回、シルバーブルーメの次くらいに鬱展開なのは
それほど有名ではないと思われる
764それも名無しだ:2010/08/06(金) 17:23:42 ID:d7XAyz12
>>752
【佐々木敦子】
エリアルベースに侵入したクリシスゴースト相手に活躍したオペレーターの一人
というより実質たった一人でクリシスゴーストを鎮圧した人
方法は相方のジョジー(こちらは基盤フェチで精密機器に関しては主人公の我夢より詳しい)
が作ったジョイスティック型デバイスを使用して文字通りゲーム感覚で撃滅するというもの
その時にジョジーの話だとかつてはゲーセン荒らしとして腕を鳴らしていたらしい
幼少期に病弱で友達が出来なかった反動なのだろうか
765それも名無しだ:2010/08/06(金) 17:40:20 ID:Znd0paS/
>>761
>【ブロッソ28】スパロボA
ちょっと待てよ!
766それも名無しだ:2010/08/06(金) 17:44:14 ID:d7XAyz12
764は>>756だった…

【絶対生物 ゲシェンク】
ウルトラマンガイアに登場した人類を滅ぼすべく藤宮が復活させた古代生物
その生物を滅ぼすのに最適な姿をとり現代では怪獣の姿をとった
ちなみにゲシェンクとはドイツ語で贈り物を意味しており
命名したのは復活させた藤宮である

【宇宙怪獣 ゴキグモン】ウルトラマンガイア
宇宙から繁殖の為にやってきたと思われる怪獣
この時可燃性の高い繭でオペレーター敦子の姉ごと
ビルを包み込み多数の卵を産卵した
ちなみに名前はゴキブリと毒蜘蛛が合わさったようだという
千葉参謀の感想を聞いた主人公我夢が命名した
767それも名無しだ:2010/08/06(金) 17:49:42 ID:I/7BpR+g
フィギュアーツでキバエンペラーとダークキバ予約したけど
予約しないと(ほぼ)確保できないこんな世の中なんて・・・
まぁフィギュアーツに限った話じゃないし手に入らないよりかはいいよね
【仮面ライダーキバのアクションフィギュア勢】
キバ及び三フォーム→装着変身、SIC(ノーマル形態のみ)
イクサ及びライジングイクサ→フィギュアーツ、SIC(前者のみ)
ダークキバ→フィギュアーツ、SIC
キバエンペラー→フィギュアーツ、SIC
アーク、レイ→装着変身
サガ・・・・
【仮面ライダーカブト勢】
フィギュアーツでは揃った・・・と見せかけて
マスクドフォームがry
ハイパーガタック?あっても限定だろ(ホジホジ
768それも名無しだ:2010/08/06(金) 17:49:49 ID:c8ZMMcwV
今日の金曜ロードショーってデジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲームだっけ?
769それも名無しだ:2010/08/06(金) 17:50:41 ID:ljqPPKG/
>>768
違うよ、時をかける少女だよ(棒)
770それも名無しだ:2010/08/06(金) 17:53:07 ID:E+8iPd37
>>768-769
やめなさいw

【カズマ】
サマーウォーズの裏ヒロイン?といっても過言ではないキャラ
今日の実況でも数多くの紳士たちが出現することが予想されている
771それも名無しだ:2010/08/06(金) 17:59:15 ID:c8ZMMcwV
【仮面ライダーW】
ライダー史上初の快挙、MGプラモデルが出た

そんなことどうでもいいからアーツとかのテンバイヤーや謎の魂ウェブ限定を何とかしろ!
772それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:02:59 ID:62kXhCGh
【転売屋】
実はライダーフィギュアには興味ない人が殆ど
テンバイヤーたるもの需要の研究は欠かせない
ましてライダーフィギュアの需要はあまり無い
その為かなりのギャンブルになる可能性が高い
再販されたら一巻の終わりである。

【ウェブ限定】
転売屋にとっても悩みの一つ
店頭には無いためその分確保できる可能性が低くなるからである
転売商材=鉄板商材な為品薄である事が絶対前提
その為「あみあみや尼やハピネットや祖父で売り切れてたらどこで買えばいいんだ?」と頭を抱える者もいる
773それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:09:23 ID:x9iP3xPA
>>770
製作者からしてガチのショタコン発言したのは正直どうかと思うw

【概ね問題なく人類を平等に管理支配できるコンピュータ】
たいした奴だ・・・
別にコンピュータそのものに支配権をあげなくても、為政者がそのコンピュータの意見を
参考にしつつ政務に携われば問題ないような気もするんだけどね
774それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:10:46 ID:c8ZMMcwV
逆に考えるんだ
ストラテジーゲームが上手いやつに国を任せればいいと考えるんだ
775それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:11:30 ID:H0MTWHAT
amazon早いなー。

【袁術ズサ】
完全新規の最新三国伝キット。
ズサの癖に玄武装呂布、デカホンタイに続き肘が動く始末。
ちなみにミサイルポッドを装着した形態の名は『飛翔形態』という。

フル装備袁紹の名前は『龍翔形態』なんですね、わかります。
776それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:17:42 ID:bozkb6aH
コンピューターによる人類の管理とか題目をつけるから暴走するんだ
メイドロボによるご主人様へのご奉仕なら大丈夫だろう


【抱きつき自爆】
ヤンデレ美少女ロボにありがちな手
その他に死体になってもご奉仕などホラーチックなことをしてくれる
777それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:20:14 ID:BKnLEAPc
>>770
何言ってんだ夏希先輩はかわいいぞ……漫画や小説版は
778それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:20:30 ID:kC1dtHR0
【抱きつき自爆】
ヤムチャのトラウマw
779それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:22:23 ID:RVZK/CfX
【感情】
合理的に考えれば不必要極まりないものである
しかし、これがないと人間じゃ無くなるよね


【感情を処理できない人間はゴミだと教えた筈だが】
言ってる人が感情を処理出来なくなってる本末転倒
780それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:23:29 ID:HwunNobX
>>773
平等なコンピュータ
「貴様らは人間ではない。両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
 貴様らは厳しい俺を嫌う。だが憎めば、それだけ学ぶ。俺は厳しいが公平だ。人種差別は許さん。
 黒豚、ユダ豚、イタ豚を、俺は見下さん。すべて―――
 平等に価値がない!
 俺の使命は役立たずを刈り取ることだ。愛する人類の害虫を!分かったか、ウジ虫!」
781それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:28:31 ID:c8ZMMcwV
コンピューターもサイバトロン並に人間味があればまかせてやるのに
782それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:29:36 ID:BKnLEAPc
>>779
【主人公たちの感情論】
冷酷だが論理的な意見を言う冷静なキャラに感情論で突っかかる場合、主人公が正しいように状況を整え演出をしないと
「なにこいつらは正しいことを言ってる奴につっかかってるんだ」とか
最悪「正しい意見を言ってるキャラを悪者にしようとしている」とか言われる

要するに「×××のことは仕方ない」「おい!ちょっと冷てえんじゃねえのか」
783それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:30:17 ID:H0MTWHAT
テレトラン1可哀想です
784それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:31:15 ID:c8ZMMcwV
ナビ子ちゃんとテレトラン、どこで差がついたか
785それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:31:30 ID:x9iP3xPA
等身大のウーンドウォートに抱きつき自爆で心中されるなら本望だな(真剣)

【死んだ子猿を長期間手放さない母猿】
ニホンザルやチンパンジーなどで度々確認されている事例
子猿が生きている時と同じように毛づくろいし、本来なら小猿が生きていても背負わなくなるだけの
時間が経過しても背負ったままであるなど
単純に死を認識できていないだけとも、原始的な死を悼む文化に近いものであるとも言われる

>>780
Sir. Yes, Sir !!
786それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:32:17 ID:U244LMJ9
ボーグ的な意味で合体しようとするのはどうだろう>ヤンデレコンピュータ
「私も人間になりたいのだ!だから市民、私と結合しろ!」って感じで
787それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:33:20 ID:HwunNobX
>>781
サイバトロンはサイバトロンでもダイノボットだったら・・・?
788それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:33:39 ID:c8ZMMcwV
最近なんか変なケータイのCMあるじゃん

あれみたいに全人類のコンピュータを美少女型すれば世界平和になるんじゃね
789それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:36:47 ID:RVZK/CfX
>>783
もういい!もうたくさんだ!
ダイノボットを破壊する!

【テレトラン1】
味方に壊されることに定評がある
修理されながら初代では最後まで生き延びるが、2010序盤でいきなり壊される
いくら何でもあんまりだ
790それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:37:42 ID:x9iP3xPA
コンピュータ「今日から俺が人類のニューリーダーだ!」
791それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:37:56 ID:sH2mcesi
>>788
よし、オレそういう漫画描いて大儲けするわ(棒

しかしほんとにあったら結婚率ダダ下がりかな
792それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:39:06 ID:c8ZMMcwV
>>791
それが真の狙いで人類は滅亡するんだよ!
793それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:39:57 ID:S957Bofw
>>790
いや、>>795がニューリーダーだから
794それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:39:58 ID:vZ5bAG4M
【グロッサー】出典:コレクター・ユイ
コムネットというネットを管理するコンピューターで製作者である犬養博士には
反旗を翻すが、コムネット自体は平常どおり運営させるある意味公私にケジメを
付ける1期ラスボス。
最終目的は主人公ユイを立派な人間に成長させて、そこから彼女になろうという
ヤンデレ的な思いがある。
彼女にフラれた時には流石に管理世界を消滅させかけた
795それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:40:49 ID:HwunNobX
>>790
黙れ!少なくともお前のような木偶の坊より人間に任せた方がよっぽどマシだわ!
796それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:40:52 ID:c8ZMMcwV
良い子の皆!スタースクリームだ!
797それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:43:03 ID:OkasDRZo
>>795
おめでとう
798それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:43:12 ID:RVZK/CfX
【グリムロック】
ダイノボットのリーダー
生まれたてのころは頭の悪い荒くれ者だったが次第に成長していき、宇宙の危機を幾度となく救っている
人気キャラだが他のメンバーを売るために初代後半では出番が殆どない
799それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:46:12 ID:RVZK/CfX
【スタースクリーム】
形容詞だったり、武人だったり、イケメンだったり、幽霊だったり、諭したり忙しい
800それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:47:46 ID:aWxlNmQA
801それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:50:00 ID:Qvmzb9r2
>>780
サー!!イエッ!!サー!!!

【ハートマン軍曹】フルメタルジャケット
フルメタルジャケットの5割を占めると言っていいキャラ。
海兵隊の訓練教官。
「うちの妹をファックしていいぞ」などの名言をもつ。
とにかく口を開けば下を言うことに定評がある。
訓練兵たちを虫ケラ以下と称して徹底的にしごき抜く。
結果的に限度を超えた指導が訓練兵の一人を精神破綻にさせてしまうなど
あまり有能な教官とは言えなかったのかもしれない。
ハートマンを演じたロナルド・リーは俳優ではあるものの本物の軍人で
今作は訓練教官の演技指導をするただのアドバイザーでしかなかったが
あまりにも強烈だったためそのまま役に抜擢された。

【レナード】
フルメタルジャケットの3割を占めるキャラ
あだ名は”微笑みデブ”。作中では本名は一度も呼ばれてないはず。
常に微笑んでるというかニタニタした顔立ちをしているため
初日からハートマンに目を付けられた。
体力も無く、要領も悪く、甘やかされたのか日常においても
生活能力に欠けた面が見られ訓練生一の落ちこぼれでハートマンにも
精神的にフルボッコにされていた。おまけにこっそりドーナツを宿舎に持ち込んだのを
ハートマにばれてしまい、連帯責任だと言ってデブを除いた隊全員に罰を与えるという
ある意味、最悪の事態を起こしてしまい夜な夜な他の訓練兵に暴行を受ける。
しかしそんなデブも射撃に関してはピカイチであり、ハートマンにもやっとお前の
価値を見出せたと褒めていたが、時既に遅く
肉体的にも精神的にもダメージを負っていたデブは既にボロボロで
訓練所卒業の日にハートマンを射殺、自身もそのまま自殺してしまった。

一応この映画にはジョーカーという主人公がいて
映画もこの訓練所とベトナムで部分けされているが
この前部は完全にハートマンとデブが主人公やってる。
802それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:54:36 ID:H0MTWHAT
【シャーリーン、君の体とても綺麗だ】
そんなイっちゃった微笑みデブの名言。
ちなみにシャーリーンとは彼が訓練に使っている銃に付けた名前。
「レナードの奴、最近銃に話しかけるんだ」
とジョーカーが不安に思っている矢先に軍曹射殺事件が起こる。
803それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:55:21 ID:d7XAyz12
一体どんな流れなのか教えて頂戴!

【ジャーク将軍】
本人は能力もあり有能な部下は出自に関わりなく重用し時に部下をかばったり人望もあるんだが
その部下は大抵スタンドプレーに走るか仲間割れするか何かとんでもないミスをやらかすか
酷いときには全員で示し合わせて最高司令官の自分無視して勝手なことするし
途中で本国から送り込まれた監査役は能力はあるが口を開けば嫌味ばかりで
これまたスタンドプレーが多い上こちらの作戦の足を引っ張ったりするし
皇帝は皇帝でいきなり色々と厄介なことだけ押し付けてくるだけで基本放置だし
宿敵RXはなんか不思議な事起こったり世界を駆けたりと色々ぶっちぎってるし
と色々と苦労人なクライシス帝国の地球侵略部隊最高司令官
804それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:56:01 ID:HwunNobX
【ダイノボット】出典:トランスフォーマー
アホの子の集団。
どのくらいアホかというと終盤で地球が滅びそうになった時

コンボイ「ダイノボットの諸君!この星を救ってくれ!」
グリムロック「俺グリムロック。ごめんだ!この星メチャクチャになっても、俺たち何の関係もない!断る!」
ホイルジャック「お前達も滅びるんだぞ」
グリムロック「うぅ・・・そこまで考えなかった・・・」

わりと頭の出来がマシなグリムロックでこのザマ。
805それも名無しだ:2010/08/06(金) 18:59:33 ID:LgMlhLM1
【感情を持つ等、人間と同等の思考を行うロボット】創作
ギャルゲヒロインにも多いが、それ以外にも人型、非人型問わず多々存在する題材
しかし、本来ロボットとは「人間が厭う、危険過ぎる」事を肩代わりする、人権を考慮しなくて良い労務者を意味していたのに
むしろロボットの気持ちに気を使ったりしなければならなくなる状況は本末転倒にも程があると言える

つまり、イルファさんは可愛いですよね
806それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:03:07 ID:H0MTWHAT
グリムロックにエプロン着せるの思いついた人は間違いなく天才。
807それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:03:22 ID:c8ZMMcwV
モッコスさんはよくできた安藤ロイドですよね
808それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:03:56 ID:Qvmzb9r2
【ヘリで銃撃ってる兵】フルメタ
ジョーカーが乗ったヘリに居た人。たぶん名前はない。
ヘリ自体はただ目的地へ移動してるだけなのに
ヘリから百姓のベトナム人を笑顔で撃ちまくる。
「逃げる奴はベトコン、逃げない奴は訓練されたベトコンだ!!」
「ホントに戦争は地獄だぜ フハハハー」の名台詞を持つ。
出番としてはほんの2,3分ほどのキャラだがその強烈なキャラクターから
作品を超えて戦争映画を代表するキャラになっている。
演じてるのは元ハートマン役の人。
809それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:06:18 ID:ZXRB2oIT
無機物との恋なんていかんぞ
非生産的な
810それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:07:14 ID:w2gv2iex
>>807
ナンチューコト!?スッゴイカワイソ
811それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:08:04 ID:LDIKEMWk
>>809
2次元に恋する奴のいうことかー
812それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:08:56 ID:vZ5bAG4M
【超発明BOYカニパン】
ホレた相手がロボット? 構わん!
何?最終回でボディが壊れた?
この機会に生身のボディを作れば全て解決だ!
813それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:09:28 ID:c8ZMMcwV
恋はいいじゃん
別に恋の前提にしたら小作りするは含まれてないんだし

やったとしてもオナホやダッチワイフで抜くのと変わらんでしょ
814それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:10:56 ID:NsHF8Hma
【アトランダム・ナンバーズ】
むしろ最初から人の感情に近い思考能力を持つロボを作ろうとして生まれたHFR(人型ロボの略)。
A〜Sまでが現在製作されているが途中で何機かが封印されたり消滅してるため
実機は少ない。
また人の感情に近いソレを持つがために苦悩するロボットや人のように狂うロボまでいる。
815それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:11:19 ID:I/7BpR+g
【グリムロック】
日本ではアニメの「愛すべきおバカ」の印象が強いが
米、特にアメコミでは「冷静沈着な武等派」な印象が強い
一時期サイバトロンのリーダーになったこともあるが
人間を軽視しすぎてそれによる反発がブロードキャスト初めその他のメンバーから非難された為
すぐに解雇された
一方デストロンではカセットロンのラットバットがリーダーになってたりとなかなかカオス
ちなみに限定で出たMPキンググリムロックは上記のグリムロックを再現したもの
・・・・まぁ王冠が付いて塗装が増えただけだがな
【グリムロック(アニメイテッド)】
米ではG1に忠実な喋り方だが
日本ではG1とBWの口調を足した喋り方をし
予告ではBWの方のダイノボットになる
一応BWにもダイノボットのリペでグリムロックがいるけどねw
ただ玩具は悪妙高い金プラを使っているが
【金プラ】
使われたらマジで命をかけたトランスフォームしないと遊べない
816それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:14:14 ID:YXswlry4
ダイノボットって変形合体して勇者ロボみたいになるヤツらだっけ?
817それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:15:21 ID:HwunNobX
>>809
手塚治虫「無機物のロボットが妊娠しないといつから錯覚していた?」

【聖女懐妊】
手塚治虫の短編漫画。美女型ロボットと人間が恋に落ちて結婚してロボットが妊娠する話
もちろんロボットなので妊娠する機能など付いておらず、妊娠した理由は「奇跡」としか言いようが無い
818それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:16:16 ID:ljqPPKG/
>>817
>ロボットなので妊娠する機能など付いておらず
性交する機能はあったのw?
819それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:18:21 ID:vZ5bAG4M
>>813
【ちぃ】出典:ちょびっツ
女性のナニの中にリセットボタンがあって、やったら記憶リセット。
いっちゃん懇親の嫌がらせである
若い本諏訪さんが賢者になるかアブノーマルに走るかは定かではない・・・

【ぶっとびCPU】
ちょびっツの元ネタともいわれる、美少女PCが出てくる新谷かおるの漫画。
こちらは未来の科学力で男性のアレを摂取する事で機能を保つ事が出来るのだが
こっちはこっちでリセットボタンはお尻の中にある・・・
820それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:18:38 ID:I/7BpR+g
【ドラン】
史上初「できちゃった結婚」した黄金勇者ロボ
821それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:20:37 ID:RKKEMzlF
>>811
2次元に恋するふりして中の人に恋するのは良くないね 悲劇しか生まない

【アマガミSS】
ヘソキスとか橘さんマジ変態
822それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:23:28 ID:BKnLEAPc
【高齢者所在不明事件】
どっかの死体と30年間同棲していたというマジキチな事件に端を発し日本全体に伝播した事件。
全国で高齢者の所在不明が発覚して問題になっている。

高齢社会化した日本だから高齢者が減るのはいいんじゃない?(今までが間違ってただけだけど)
823それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:23:47 ID:U244LMJ9
【ファフナー】
原作でもスパロボでも名実共にリアル系の華奢なロボ
しかし実際には相当に巨大な機体でノートゥングモデルは35m、
人類軍エース用のベイバロンとメガセリオンは38mと43mもある。ヤラレ役のグノーシス型でようやく20mである
だがこれでも小型化されており、史上初のファフナー・エーギルモデル(ゼロファフナー)は100mもあった
これは本編前に事故で消滅している
ACERに出たらアクエリオンと同じくらいあるんだぜ…
824それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:27:40 ID:vZ5bAG4M
プラレス三四郎を描いた神矢みのるのBOYSというSF漫画では
男性しか居ない星でエリートは美少女アンドロイドをあてがわれて
子供も産む事が出来るとかあったな。
卵子はどうしてたのかは覚えてないけど。
825それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:28:19 ID:hqIpVK9O
>>817
【新婦ロボ】ヤッターマン
ドロンボーに対して繰り出したゾロメカ(新婦は一体でゾロゾロいるのは嫁入り道具メカ)
ドロンボーは新郎メカで対抗するがお見合いを経て結婚。近いのキスで腹の爆弾が膨らんで妊婦になる
そのまま新郎メカがお姫様抱っこでマイホーム=ドロンボーメカに連れ帰ってきてしまったので爆発してしまった
まさに結婚は墓場である
826それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:30:54 ID:x9iP3xPA
【人形】
もちろん文化や用途、好みの違いはあるが、何らかの理想に即した形で仕上げられる
愛玩・鑑賞の対象となる人形は極力可愛く美しく作られるのも当然

【お人形さんみたいだ】08
ビームサーベル露天風呂で入浴中に、シローがアイナの美しさを評して言った台詞
だが当のアイナには自分は兄の理想を実現するために動く人形に過ぎないのでは?
という秘めていた自己嫌悪を刺激される言葉だった
そのため思わず湯から立ち上がり「私は人形じゃない!」と両腕も広げてご開帳した
おそらくその後は・・・いやぁ、昨夜はお楽しみでしたね
827それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:32:05 ID:1o2ioH40
>>778
何かそういう漫画があった気がする。美少女型携帯って


つか美少女買ったと思ったらダースベイダーやケン・ワタナベがついて来たらどうすんだよ
つか罪悪感湧いて捨てられないだろ
【ちょびっつ】
こちらは擬人化……というか美少女型のパソコン
流石パソコンだけあってバージョンアップというか成長する。色んな意味で
828それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:34:00 ID:ZXRB2oIT
>>813
じゃあオナニーはいかんぞ
非生産的な
829それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:36:18 ID:I/7BpR+g
>>828
クリボーがアップを始めました
【ふたば】
人選に定評のある場所
このスレ的に
・ナルトス
・サイキル
・誰このジジィ?
・トンカは即そぉい!
・DIE!
・4大ミラクル戦士
・ニーサン
・欝クラッシャーコブラ
・オナニーマシーンクリスタルボーイ
etc
830それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:37:36 ID:H0MTWHAT
ヒューッ!
831それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:37:56 ID:U244LMJ9
>>828
鋼鉄ジーグとクリスタルボーイが手を組んだようです。死ねぇ!
832それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:40:57 ID:1YJGsmNd
マガジンでそんなのあったね

大丈夫、BAあるから
833それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:42:02 ID:CoPzBufe
流れはふたなり?
【ふたなり】
チンポの生えた女性
現実にそんな人がいるそうだから困った物だ、現実は小説より奇なり…
じゃあ、男の人にマン○があったらなんだろう
834それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:43:01 ID:LgMlhLM1
>>827
中古屋で買ったって触れ込みの旧式機が寿命で逝った話とか重かったけどなぁ

【パソコン】
用途にもよるが、耐久家電とはとても言えないほど耐用年数は短い
ハードディスク等の駆動部が数年経てばいつ死んでもおかしくない消耗品であるのに加え
スペックの陳腐化が恐ろしく早く、最新ゲームを遊ぼうとすると2年に一度の総取り替えor買い替えでも厳しい事による

まあ、そういうヘヴィーな事に関わらない用途ならば、今でもWin98SE世代の機体も現役で働いているのだが
835それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:43:38 ID:U244LMJ9
>>833
801穴
836それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:45:44 ID:x9iP3xPA
とにかく本格的にハードディスクに代わる記憶媒体が出てこないと
おちおち夜も寝られないぜ
837それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:45:50 ID:NG5jqPju
【魔女たちのノーパンツ】同人誌
最近けいおん関係で粘着アンチとかいろいろめんどくさい蛸壺屋のストパン同人誌。
ぶっちゃけハートマン:もっさん ほほえみデブ:リーネな内容で
心身ともに追い詰められたリーネは芳香ともっさんに銃口を向けるが…なぜかいい話風に終わる。
どうしてこうなった。
その他の展開もなんかもういろんな意味でひどい。でもいつもこんなんですよここの本

バルクホルン「うわぁああああああん」(ゴッシュゴッシュ)
838それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:48:58 ID:A6Fqgp7S
>>837
【蛸壺屋の夏コミ新刊】
ま た け い お ん か
ttp://www.takotuboya.jp/sample/cm_that.jpg
また一波乱あるで
839それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:50:01 ID:RKKEMzlF
>>834
なに、使い方次第だ

【RAMディスク】:ソフトウェア
パソコンのメモリをHDDドライブの用に扱う事が出来るソフト
4GBメモリ搭載のパソコンの場合32bitOSが認識しない1GB領域を有効利用することが可能
メモリは電源を消すとデータが完全に消えてしまうが
変わりに高速なアクセスが可能なため、インターネットの一時ファイルや
キャッシュ、Tempファイルなどの保存場所に指定しておけば
高速なアクセスが可能になる上に、HDDへの書き込みも減る
840それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:53:02 ID:ksKeBeIT
【万引きJK生 けいおん部】
蛸壺屋が出したけいおん同人で多分一番有名な同人誌
エロ同人だが有名なのは後半のけいおんメンバーの卒業後の話(エロ無し)
けいおん関係のスレでよくみる「ありゃー、唯とうとう死んじゃったか」の台詞はこの同人内の律の台詞である
841それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:53:27 ID:CoPzBufe
>>835
ああ^便利な穴ですね…(棒)
842それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:54:10 ID:5SnWtGUn
>>838
【同人屋】
売りたいので受けが良さそうなネタに当たり障りも無いストーリーで売る
一番手っ取りばやく売りたいならけいおんか東方でドタバタするかレズらせる
絵に自信があるならネタも出さずに画集で売る

【商業でもやっていってる同人屋】
ストレス解消の為に本当に好きなネタでやる
おかげで「商業に入って同人は手を抜くんじゃね?」と言われた筈が逆にイキイキしてたり
843それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:54:34 ID:62kXhCGh
>>838
たかが同人なのに1波乱はねーわ
844それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:55:55 ID:BKnLEAPc
【鏡花水月】ブリーチ
完全催眠というチートな藍染の斬魄刀。
なぜこんなチートが生まれたかというと作者はライブな感じを大切にしたいとかで先の展開はほとんど考えていなかったため
後々になって黒幕をすでに死んでいた藍染にすることに決めて、今までのトリック説明として「完全催眠」が思いついたとか

師匠、もうちょっとがんばって
845それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:58:29 ID:1FDV+jK4
ブリーチはあれはあれでもういいと思う
あれで売上上がるならさすがにどうよと思うが
順調に売り上げとかは落ちてってるしさ
846それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:58:41 ID:62kXhCGh
>>842
二次創作だしそれやったっていいーじゃん
ただそれに金銭的価値があるとか本気で思ってるから困る
847それも名無しだ:2010/08/06(金) 19:59:54 ID:sH2mcesi
【ドラン】デモンズソウル
ボーレタリアの古き王
半神とかでもう人間辞めてるらしい
最初無抵抗なので殴ってると
「やるじゃんこれやるよ」
とすごい剣をくれるが調子にのって殴り続けると
「神にケンカを売るとは…どこまでも楽しい人達だ!」と反撃に転じてくる
クソタフネスだがなんとか倒すと
「ヒィェェェエエエエエ!!」
とジョン太夫みたいな叫び声と共に消滅する

そのため倒しても達成感とかよりも腹筋が犠牲になったりやるせなさのほうが上回る
848それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:04:41 ID:RKKEMzlF
>>842
クリムゾンは売る気がないとしか思えない

【ネタにされる同人誌/エロゲ】
みさくらなんこつや、クリムゾン、姫騎士アンジェリカなど
台詞やら言い回しがあまりに尖がった作品の場合
その作品が実用に耐えれるかどうかとはまったく関係無しにファンが付く(ネタとして)
849それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:05:48 ID:U244LMJ9
>>844
実写化の際は白倉&井上で決まりだな
850それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:06:19 ID:HMNGmBok
>>844
ある意味正しいジャンプ漫画だな
851それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:07:16 ID:sH2mcesi
クリムゾンは貴重なんだぞ
最近はどこもエッチなお姉さんが積極的にハメハメしちゃうのばっかりだが
あそこは強気な女の子が無力感に苛まれながら望まぬ快楽によって落とされるというジャンルの最後の砦だ


クリムゾン先生のワンピ本にご期待下さい
そんな…闇に飲まれて身動きが取れない…!
ゼハハハ!どうだ?乳首がグラグラしてきただろう?次はもっと激しく振動させてやる
く、悔しい!白ひげを殺したこいつにイカされるなんて…!でも甘い痺れが取れない!!
852それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:07:51 ID:I/7BpR+g
【ウェザードーパント】
フィギュアーツで発売決定でござる
http://s3.amazonaws.com/twitpic/photos/large/141213803.jpg?AWSAccessKeyId=0ZRYP5X5F6FSMBCCSE82&Expires=1281093781&Signature=Dw0TTWpE8kOHNwVODlsawDDL63k%3D
でも肝心のアクセル出来がry
【フィギュアーツ仮面ライダーアクセル】
何この頭でっかちry
【フィギュアーツ仮面ライダー555勢】
疾走しすぎてアクセルやブラスターの発表すらないでござる
853それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:08:17 ID:ZcH6H+3l
【クリボー】遊戯王
遊戯のデッキのマスコットキャラ
社長や舞やペガサスからも「そんなクズカード使ってんの?(意訳)」と言われる、弱小カード
しかし、M&Wの創始者すらしらない能力や増殖とのコンボで幾度となく遊戯のピンチを救った頼れるモンスターである

クリボンなんて「なかった」
854それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:08:18 ID:1YJGsmNd
ブリーチはぬらりひょんに和風枠持ってかれたな


>>847
【ドランハメ撮り】
攻撃したあと気配消し指輪つけて逃げると初期位置に歩いていくのでバックスタブの繰り返しで倒しきれてしまう
855それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:08:28 ID:TNu0yyc6
>>849
井上は明らかに着地点を決めてから話を作ってるぞ
856それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:11:09 ID:62kXhCGh
>>851
女が責める同人って少ないぞ?
857それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:11:16 ID:jPhkU2ie
【Vivec】TES3 Morrowind
現人神。
Oblivionの騒ぎの元凶デイゴンをボコボコにして追い払う力を持っていたり、
人々に水中で息をする方法を教え大災害から守るなどスゴイ神。

ゲーム上では、プレイヤーがケンカを売ることが出来るNPC扱いである。
その際水に落とすと、水中で呼吸する方法を教えた本人のはずなのに
この人自身は息が出来ず、水死する。
858それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:12:01 ID:vAR2flsK
>>854
北海道産ゴリラ「・・・」
859それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:12:09 ID:d7XAyz12
【ガンダム】
【ボトムズ】
初出が同人誌だったりムックだったりと非公式だったものが
いつの間にか映像作品に採用されそのまま公式設定として組み込まれていたりする作品
後付無しだとどっちもリアルロボットという割に設定とかは結構大雑把だったりする
860それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:13:40 ID:ljqPPKG/
>>856
女が攻め、というか誘い受け系の事じゃね?
861それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:14:11 ID:x9iP3xPA
>>850
どんな展開引き伸ばし漫画でも「○×編」の中の大まかな流れは最初に決めて、
途中で変更するにせよそうやってから作っていくと思うんだ・・・普通は

【これが 心か】
訓練された鰤読者はこれで全てを受け流し、じゃなくて受け入れる
862それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:14:33 ID:jPhkU2ie
【別作者が作った外伝作品】
出来がいいと正史扱いされ、悪いと∀に埋葬される傾向がある。
そりゃそうだけど。
863それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:17:31 ID:YXswlry4
【北斗の拳】
後付け設定が多かったりキャラの初登場時に設定が殆ど考えられてなかったりするが話としては進んでいる。
修羅の国編ではすこしイタチごっこな時があったがそれでも露骨ではないし。
そもそも戦うシーンはそこまで長くなく、ケンが強すぎるせいか一瞬で決着が付くものも多い。
864それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:18:37 ID:U244LMJ9
実用性だと?
フフンッ!所詮貴様らは社畜だ。
レギュ1.00のテクノクラートのロケットにも劣る下らん物の考え方をする。
このアクアビットにそれはない。
あるのはたった一つ、シンプルな思考だけだ。
作りたいから作った。それだけが満足感よ!
売上や性能など、どうでもいい!
865それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:20:21 ID:ZcH6H+3l
そういえばエスパーダってどこいったんだ
866それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:20:57 ID:EBMQuCKF
>作りたいから作った。それだけが満足感よ!
>売上や性能など、どうでもいい!

なんかマリオン博士とかマオ社の開発部って本気でこう考えてそうだよね
867それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:22:05 ID:U244LMJ9
>>855
いかにも。だからこそ、ライブ感で失敗した時の尻拭いを頼(ry
868それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:22:15 ID:aWxlNmQA
マリオン博士は合理的過ぎるのよ
869それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:22:35 ID:CoPzBufe
>>863
北斗の拳も凄い同人が出てたな
【レイ×ケンシロウ】
やはり有名カップリングといったらこれだろう、牙一族の前で
お互いのナニをしごきあう様はまさに世紀末、他にはフウジン、ライガの兄弟愛なんてのも
870それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:22:57 ID:aBCv8iRm
>>864
【アクアビットマン】ACfA レギュレーション1.40
俺にだって…実用性に走りたくなる事くらい…あるっ…!
871それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:24:06 ID:1FDV+jK4
ACERでアルト見た各作品のエンジニアが何て言うか楽しみだな
872それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:28:34 ID:ksKeBeIT
ACERはアーガマこないから…

【ACERの戦艦】
確認されているだけでマクロスクォーター(マクロスF)、アヴァロン(コードギアス)、アークアルファ(オリジナル)がある
PVではこの三艦が並んでいるわけだが、巨大艦のマクロスとアークルファに挟まれたアヴァロンがぱっと見MSかなにかに見えるくらい小さい
873それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:29:15 ID:MiQK+Y+2
【時計の長針と短針が重なる時、そこに愛を見出すのが801の心意気】
マジパねぇ

なお、この後は

「擬人化は邪道、でも別腹で美味しく頂きます」と続くそうな
874それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:30:34 ID:jPhkU2ie
ACERに何故ΖΖが出られないのか
875それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:31:01 ID:H0MTWHAT
フィギュアーツのアクセルの頭部は分解してリペイントすれば割と良くなるよ。
むしろ腰が華奢過ぎるのが気になる。

【ふたば模型裏】
改造から変態写真まで手広くカバーする。
最近ウッディが犠牲になった。

【アンディ】
ウッディの持ち主。
3でのウッディ達との別れはガチで泣ける。
876それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:31:17 ID:BKnLEAPc
【擬人化】
美少女にその対象を模したコスプレさせてるだけじゃ……
とか言うんじゃないぞ!いいか、絶対言うなよ!
877それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:32:17 ID:ToL+j458
アニメじゃなくてホントのことだから
878それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:34:28 ID:Qvmzb9r2
あたし信じてる
第二次ZではZZの1話が再現されてるって

【ヤザン】ZZ1話
なんかティンクみたいな格好をしている
879それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:34:47 ID:x9iP3xPA
【とある企業の産業廃棄物(ハンドレールガン)】ACLR
キングオブ見掛け倒し、MTどころかヘリさえ落とせない威力
これと劣悪なEN消費で知られるエネルギーマシンガンのダブルトリガーは非常にカコイイ(見た目が)
880それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:35:02 ID:hqIpVK9O
>>829
サイキルとトンカとDIE!はひとまとめでいいだろうw
クリボーとトゥモエを分けるようなもんだぞ
むしろダンバいさんを
881それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:35:14 ID:PmbBoIVV
まぁ、でも弱気な少年主人公が戦う場合は生身よりロボットに乗ってた方が良いよね
882それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:37:27 ID:RKKEMzlF
>>878
ZZの1話は「クワトロ・バジーナのガンダムシルエットクーイズ」だろ?
本編開始は2話からじゃ・・・
883それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:37:43 ID:YXswlry4
【射突型ブレード】:アーマードコア
いわゆるとっつき、スパロボ的に言えばステーク。一般ではパイルバンカー。
昔はロマンの塊で実用性皆無だったが、巨大で機動性の低い敵と戦う機会が増えてきたので使用率はちょっと増えた。
特にフォーアンサーでの対アームズフォート戦においてはかなり重要でこれが有るか無いかで撃破速度がかなり違う。
ロマン武器がただのロマン武器じゃ無くなったので拒否感を示す元レイヴンもいるが。

【アクアビットマン・トーラスマン】:AC4・fA
そこまえ言うほどロマン機体ではない。
意外と使えるし、PAが硬いし攻撃力も中々なものを装備できる。
有澤の社長の方がよっぽどロマンだと思う。
884それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:38:56 ID:HwunNobX
>>876
擬人化後には男だっているんだ頼まれたって言えないよ

【神】
大体自然や概念の擬人化
885それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:39:23 ID:A6Fqgp7S
けいおん大勝利でした

【Yahoo! コメディ漫画特集】
バカイチ
あねとむち
殺し屋さん
ハゲしいな!桜井くん
音楽と漫画
ゴリラーマン
行け!稲中卓球部
それでも町は廻っている
ゴールデンラッキー

…やたら講談社率が高いなこのメンツ。

【アニメ版それ町】
NT早売りによりシリーズ構成=高山カツヒコと判明。
まあほぼシャフト制作は確定でしょうな。
886それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:41:02 ID:221e7Hph
>>878
第二次Zは無いだろ、寺田のインタビューで売れたら続けるかもだから
【Vガンダム】
ZZを上回る不遇なガンダム、禿げからも嫌われた彼の運命は
887それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:42:53 ID:Qvmzb9r2
ご、50万本は売れてるうちに排卵というのか
888それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:45:08 ID:pr3A6Zss
>>887
普通なら売れてる方にはいるはずなんだよなあ。
売上げが落ちてると上のほうに思われたんだろうか?
それとも純利益の割合が低いとかかな。
889それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:46:47 ID:221e7Hph
>>887
ああ、すまん。尻切れトンボで
最初から続編ありきで考えてないじゃないと言いたかったんだ
890それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:47:47 ID:TNu0yyc6
>>887
売り上げが良くても利益にならんと意味がない
タカトクトイスはそれで潰れたし
891それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:48:15 ID:hqIpVK9O
SPDも出しといて無いって言うのもなぁ
892それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:49:11 ID:ljqPPKG/
まあどうせ第2次Zが発表されたら参戦作品で皆前言撤回(ryするんだぜ
893それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:49:28 ID:BheGn2Xn
50万売れて利益が出てないと仮定した場合、
じゃあ、何万本売って利益だすつもりだったんだよっていう話になるわな。
894それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:51:23 ID:jPhkU2ie
流石に次は次世代機になるのかな
895それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:51:51 ID:91xRL2TH
【冥界ゲー】
非常に低予算で作られているためあれだけ乱発しても大丈夫!
1部信者もいるから一定以上は確実には売れるしね。
896それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:52:07 ID:1m2B2utd
>>886
禿の中じゃV>ZZって感じっぽいけどな

【∀ガンダム】
禿にもシドにもバンダイにも嫌われた奇跡のガンダム
897それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:53:09 ID:Qvmzb9r2
次世代機がどんだけ浸透してるか知らないけど
今PS2で出しても売れるのか
というかビックタイトルをPS2でとか
ソニー側が断るんじゃないのか
898それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:53:22 ID:YXswlry4
ぶっちゃけスパロボ関係で赤字は殆ど出してないって話だけど
売れた数が少ない作品は元々出荷数の少ない作品だし

【機動戦士ガンダム一年戦争】
出来はガンダムゲーとしてはそこそこで悪くない。
しかしミリオン掲げて出荷しまくったため在庫が増えワゴンに積まれ赤字になって…
数絞ってればクソゲークソゲー言われなかったかも。
899それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:53:39 ID:U244LMJ9
>>883
社長バカにすんな
ノーマルなら一人でレッドラムのアバズレをフッ飛ばしてれんだぜ
ハードだとどうしようもないが
900それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:53:53 ID:KsrteCYQ
二次Z出すにしても画面比の関係で使いまわしグラもある程度手を入れないといけないのは大変だね

あれ、でもそういえば、感謝祭のZのPVは既に16:9だったんだっけ?
901それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:54:12 ID:A6Fqgp7S
>>897
PSPになっちゃうんじゃない?
902それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:57:12 ID:v7oxjeKV
スパロボは赤字は出さないけど版権料とかで利益率が低いのが疎まれてるかもって妹がいってた。
赤字出すよりはマシだと思います
903それも名無しだ:2010/08/06(金) 20:58:56 ID:1YJGsmNd
ACERも影響するだろうな、スパロボの進路
904それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:00:32 ID:nIVWSlLJ
>>844
もうさ、実はソウルソサエティ自体がYON様の幻術で
本物のソウルソサエティを奪い返す為に俺達の戦いはこれからだ!で終わりで良いんじゃない?(棒
【市丸ギン】ブリーチ
ラスボス(多分)YON様の腰巾着で、(読者にとって)裏切りは予定調和な感じのキャラ
細めで何が可笑しいのか何時もニヤついており、TVでは魅惑の遊佐ボイスで更に妖しさが増す
最近というか10年くらい経ってようやく卍解(必殺技みたいな物)を披露したが
まさかの刃が13km伸びる(本人は自信満々)だけというシンプルにも程がある能力に、一役ネタにされた

が、それは逆に13km分の威力(自分でも何言ってるか分からん)を収縮させた短い刃を繰り出せるという事でもある故
今週ではYON様の隙を突いてその刃を突き刺し、まさか?の裏切りを行った
これにはどうせいつかやる派と、はいはいまた幻術だよ派に分かれているとかいないとか

でもYON様倒してギンはどうするのっと。てか今凄い事になってるけど主人公何してんの?
905それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:01:58 ID:221e7Hph
>>896
ZZの方は禿げは、ヤル気無かったからね…Zから繋げる気きは無かったみたいだし
だから、Z→逆シャアだったとか
906それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:03:26 ID:5SnWtGUn
【ドラゴン・キングダム】
今度公開される「ベスト・キッド」のジャッキー・チェンがジェット・リーと組んだカンフー映画
一番の見所は主人公が最後にいじめっ子と戦う時になぜかいじめっ子もカンフーで戦うところ
907それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:07:24 ID:hqIpVK9O
>>904
修行中
908それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:07:32 ID:sH2mcesi
>>904
今更いい人ぶってもキルアを視姦してた罪は消えないよね
909それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:07:59 ID:vAR2flsK
作品の枠を超えるとは・・・大した奴だ
910それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:09:41 ID:5yDllPK3
>>904
ブリーチ版精神と時の部屋で修行してる
911それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:12:09 ID:NG5jqPju
【パイルバンカー】武装神姫BM
本スレにはこれをとっつき呼ばわりする輩が数知れず。
隠れレイヴンやリンクスが多いのやもしれぬ
何故か白子mk2の大型ビームソードもこのカテゴリーに。
912それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:12:15 ID:7vA5sCv4
PS3をグランドゴセイグレートとするとPSPはハイパーゴセイグレートぐらいの立ち位置になったし
一本ぐらいはPSPで新作欲しいな。手軽にカスタムサントラ使いたい

【ゴセイランサー】
グレート、グランドの余剰パーツで構成される専用武器。これがドラゴンソードすら凌駕するほど大型でかっこいい。
基本的にヘッダー装着必須なので「グレートあるし後はグランドぐらいでいっか〜」てな人も揃える羽目に
なったのでは?そう…それも、この俺だ。どれか一個選ぶなら、デフォのハサミ、キバ、ドリルとロマン溢れる
武器ばかりのランディックがおすすめか。右足をガシッと引っ張って下部のヘッダーを可動させ
ビクトリーチャージも再現できるぞ!グレートに装着した時の顔は3形態中一番残念だが…
913それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:13:01 ID:jK0N0ndC
>>883
トーラスマンはともかくアクアビットマンはENの関係でfAレギュ1.15でもない限り実用性ない
914それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:13:46 ID:aWxlNmQA
915それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:13:52 ID:fYUQdQsP
【あんな兄などいっその事…】スパロボAアンソロ
柊先生の四コマにて、クワトロと名前を変えてやってきたシャアに何故来たか?
と、尋ねるアムロに部隊内の幼女たちのためと答えたシャアへのオチで銃を握り締めるセイラの台詞
隣にはうんうんと首を振るアイナの姿もあった
916それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:14:39 ID:EGf8q5VN
>>908
視姦は罪じゃないと思うんだ
917それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:16:00 ID:EGf8q5VN
>>915
ガンダムの実兄って碌なのいない気がする(特に妹がいるタイプ)
918それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:16:42 ID:ksKeBeIT
【製作者が嫌いと断言する自作品】
ファンとしてはどうしていいのか一番迷う
まぁこんな事が頻発するのは禿くらいのもんだろうが
919それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:18:17 ID:KsrteCYQ
>>917
ジュドーさんディスってんじゃねーぞ
920それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:18:30 ID:jK0N0ndC
【射突】
「しゃとつ」と読むのだが、これを「とっつき」と間違えて読んだ奴がいた。
それが現在に至るまで定着している。

【素敵性能】
ロマン度の高さを表すもの。
元は4系のステータスにあった「索敵性能」だったが、これを「素敵性能」とタイピングした奴が
いたのが現在に至る由来。
921それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:18:59 ID:jPhkU2ie
>>917
シーブックくらいだろうか、ちゃんとしてるの
922それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:19:13 ID:AYsbYBNM
>>917
見本さん妹いなかったっけ
923それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:19:43 ID:jPhkU2ie
>>919
すまん、何故か忘れてたw
924それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:20:21 ID:+P2arTDI
>>919
その人軍からモビルスーツかっぱらおうとしたじゃないですか
925それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:20:26 ID:NG5jqPju
>>918
これは見れたもんじゃないから買うなとか書いてあるそれをDVD買わないと読めない小冊子に載せるのも大概だと思う
926それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:21:05 ID:jPhkU2ie
まともな兄なんて、ガンダムには数えるほどしかいないんだよ…
927それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:23:01 ID:TcYTseKf
>>887
どんな誤変換だよ。
928それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:25:06 ID:vAR2flsK
>>926
まともな人間自体数えるほどしかいないと思うの
929それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:25:10 ID:bozkb6aH
マーメイドガンダムの人はまともだった
930それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:25:22 ID:221e7Hph
シーブックがまともな兄貴だと…
931それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:26:23 ID:YXswlry4
ミリアルドさんは?
あの人まともな人だと思うけど
932それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:28:26 ID:LDIKEMWk
>>931
あのリリーナの兄と言うだけで充分です
つーか普通の変人だろあの人
周りが濃すぎるだけで
933それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:30:34 ID:bozkb6aH
そうだ!!シュウトがいた!!ガンダム主人公のうえにすごくまともだ!!
934それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:31:08 ID:TcYTseKf
>>914
なんか藤岡っぽいプロポーションだな。

【キャスバル・レム・ダイクン】
とってもかっこよくて、
とってもつよくて、
とってもたよりになる、
あるていしあのおにいさん。
935それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:35:03 ID:v7oxjeKV
速度遅いのはサマウオみているからか
936それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:35:06 ID:Qvmzb9r2
>>914
なんだこりゃ
937それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:36:15 ID:hqIpVK9O
>>912
ソーシャークつけて運命両断剣とか
ハンマーシャークつけて光になれとか
逆手にしてバルカンつけてアームガトリングとか
938それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:38:59 ID:ZcH6H+3l
なんとかアスカさんはまともな兄貴に入りますか?
939それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:39:04 ID:ljqPPKG/
>>931
あの人エレガントだから普通じゃない
940それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:39:54 ID:v7oxjeKV
ゴセイのロボは有形ブロック路線としてみると出来はいいのかな?
941それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:40:48 ID:Qvmzb9r2
>>935
さすがに速度が落ちるほど
見てない人多いわけじゃないだろ
いや、実況はまた別物だそうだけど

上でも書いたけどHACHIが良いらしいじゃん
ただの萌え萌えな内容でないそうで
942それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:41:39 ID:jK0N0ndC
【工藤シン】
制作サイドから「柿崎以下の技量」と言われ、ファンからは「そんなわけねーだろどう見ても」と言われている人。
彼も妹がいたとモノローグで語っている。

が、統合戦争の際に死亡。
映像を見る限りでは彼の家に兵隊が上がりこんできたようである。
943それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:42:23 ID:sH2mcesi
>>938
マユーッ!ウオオオオマユーッ!
お前もマユになりたいのかァーッ!!
944それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:45:25 ID:8/rCmc6P
>>938
シンなら正直兄貴描写が薄くてわからん
回想だとかなりシスコンっぽかったけど実際はどうだったか
945それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:45:42 ID:Znd0paS/
>>943
ミハ兄ー!
946それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:48:09 ID:jPhkU2ie
【○○以下(未満)】
キャラの実力を示す表現方法の一つ。
実力が低いと多くの人に認知されてるキャラを持ち出し、
それ以下と表現することで、実力を分かりやすく知らしめる。

しかし、名前を持ち出される側としてはたまったものではない上、
そういう使われ方をすることで弱いというイメージが上塗りされてしまうことがある。

このスレ的には、覚醒前アイビスが、カツ以下と呼ばれたりしていた。
947それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:49:21 ID:I/7BpR+g
>>942
ノーラ「やっぱ統合軍はロクなことしねぇ」
【ノーラ・ポリャンスキ―】
ゼロにおけるシンのライバル
声はバーロー
統合軍兵士に家族を惨殺され自身も拷問受けた上に陵辱された為
統合軍に対して異常な恨みを持っていた
最期は・・・迂闊で残念でしたね
948それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:53:00 ID:zNASD5rB
>>947
あれは半統合軍だから
949それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:54:30 ID:v7oxjeKV
半島の統合軍なら仕方ない
950それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:54:32 ID:Qvmzb9r2
次スレは立てなくていいか
951それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:54:33 ID:221e7Hph
おねがいしまーーす!!
952それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:54:35 ID:I/7BpR+g
>>950はオデノモンダ―!
953それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:54:46 ID:NsHF8Hma
そろそろ950?
954それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:57:14 ID:Qvmzb9r2
・・・次スレは立てなくてもいいと思います
955それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:58:54 ID:IIXbZjRu
なんか変なのが取ったから>>960がスレ立てってことで
956それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:58:58 ID:CXniIy10
>>954
あれは荒らしが立てたやつだから無効
957それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:58:59 ID:EBMQuCKF
>>954
どうした?
958それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:59:08 ID:vZ5bAG4M
図鑑スレ終了の瞬間であった
959それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:59:39 ID:jPhkU2ie
ようし
960それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:59:41 ID:Qvmzb9r2
まぁ、そんなに言うなら立てますよ
961それも名無しだ:2010/08/06(金) 21:59:43 ID:221e7Hph
おねがいしまーーす!!
962それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:00:53 ID:221e7Hph
てか、荒らしぽいし>>951の俺が行った方がいいか?
963それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:01:14 ID:jPhkU2ie
>>962
お願いします
964それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:01:28 ID:A6Fqgp7S
965それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:01:47 ID:NsHF8Hma
>>962
多分、前に立ったスレがあるからでしょ?
966それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:01:56 ID:91xRL2TH
>>964
本人乙
967それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:01:59 ID:221e7Hph
>>963
行ってみる
968それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:02:46 ID:Qvmzb9r2
969それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:03:01 ID:vZ5bAG4M
>>967
立ってるのでストップ
970それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:03:32 ID:IIXbZjRu
>>968
乙が来る
971それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:03:41 ID:EBMQuCKF
うーんよく分からんが…
とりあえず>>968
972それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:04:35 ID:5kGe7LvW
>>968
乙でござる。けど、なんで最初は立てようとしなかったん
973それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:04:49 ID:IIXbZjRu
>>968
あと変なの呼ばわりして申し訳なかった
974それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:05:00 ID:jPhkU2ie
>>968
労っておくが、
元々立てる気ないのに何故950をとったのか
975それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:05:03 ID:91xRL2TH
そして結局重複したわけだが・・・
976それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:05:10 ID:Znd0paS/
>>964
そんなんだから荒らしって言われんだよ馬ぁー鹿

>>968
977それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:05:39 ID:221e7Hph
いいさ、放置でそいつ大丈夫か?
978それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:06:16 ID:A6Fqgp7S
979それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:07:41 ID:UV4lSyYO
分身だと…?
どれが本物だ!?
980それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:08:40 ID:Qvmzb9r2
950取ってちゃんと立てたのなら
そいつが使ってもいいだろうと思ったんだけどね
もう少し話し合いの余地がほしかった

まぁ、とにかく下手なこといってスレ混乱させてすいませんでした
もう寝ます
981それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:10:30 ID:u/GROe+I
なにがなんだか分からんがとりあえず次乙
982それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:11:47 ID:vZ5bAG4M
みんな好きな所へお行きなさい・・・
例え今は違う道を歩んでも、何時かは一つに交わるから・・・

>>980
あのスレの是非はともかく、話し合いの余地が欲しかったなら
>>954で一方的に結論付けるのは良くなかった
983それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:12:52 ID:NsHF8Hma
結局何処行けばいいの?
984それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:13:07 ID:91xRL2TH
とりあえず次は>>968でいいだろうね。

そして>>964は延々本人が保全&毎スレ誘導かましそうだから誰か削除依頼出すべきだな・・・
985それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:13:08 ID:jPhkU2ie
>>980
どうせ見ちゃいないだろうけど。

理由も述べずにいきなり立てる必要無いなんて言い出して、
意図が伝わるわけないでしょうが。
986それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:14:11 ID:IIXbZjRu
987それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:14:21 ID:nyRtACda
あえて乙は言わない
つーか、言いたくない
988それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:14:38 ID:YRVyBCS9
>>1000ならピルクル
989それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:14:43 ID:221e7Hph
俺が立てた方は放置>>968に行けばいいさ
990それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:15:16 ID:EBMQuCKF
>>983
何処でもいいさ(棒)
991それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:15:25 ID:nyRtACda
>>1000ならシスコン
992それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:15:43 ID:jPhkU2ie
>>987
同じく。心情としては重複した方を使いたい
993それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:15:47 ID:I/7BpR+g
1000なら漬け物
994それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:15:49 ID:Znd0paS/
>>4000なら俺の嫁
995それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:16:10 ID:5kGe7LvW
1000なら怪獣図解
知らない場合は、巨大生物
996それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:16:14 ID:v/Jv9OfY
1000なら裸
997それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:16:21 ID:EBMQuCKF
図鑑スレの歴史がまた一ページ…
998それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:16:27 ID:NsHF8Hma
1000ならラノベのロボ。
999それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:16:28 ID:A6Fqgp7S
1000なら東方
1000それも名無しだ:2010/08/06(金) 22:16:33 ID:RUJMfKzq
>>1000なら男らしい女、女らしい男
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛