【Xbox360】電脳戦機バーチャロン .5.66 パート10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
Xbox 360(Xbox Live Arcade) 『電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム ver.5.66』

■ジャンル:3Dロボットアクション・シューティング
■プレイ人数:オフライン時/1人 オンライン時/2人
■配信開始日:2009年4月29日
■価格:1200MSポイント
■HDTV:D4対応
■CERO:A(全年齢)

1995年から開発・リリースされた電脳戦機バーチャロンシリーズを取り扱っています。
バーチャロン関連の、新作等の情報・妄想・希望案を提示・議論しています。
煽り・荒らし・ローカルルール違反等の行為は原則禁止とします。
次スレは>>950(流れが早い場合は>>900)が建てる事、それが不能な場合10レス毎にスレ建てを試行する事。

■関連リンク Xbox360版 公式サイト
ttp://vo-ot360.sega.jp/index.html

電脳戦機バーチャロン公式WEB SITE
ttp://vo-force.sega.jp/
2chバーチャロン関連スレッド一覧
ttp://find.2ch.net/?STR=%A5%D0%A1%BC%A5%C1%A5%E3%A5%ED%A5%F3

☆ツインスティック(Xbox360用)をたのみこむ
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=78296

前スレ
【Xbox360】電脳戦機バーチャロン .5.66 パート9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1241067002/
2それも名無しだ:2009/05/01(金) 00:37:35 ID:aHAvYd5o
関連スレ
家ゲ/【XBLA】 電脳戦機バーチャロン オラトリオタングラム 初心者スレ 1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1239916134/
[家庭用ゲーム ] 電脳戦機バーチャロン 総合 Part19
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1238589434/
家ゲ/XBLAバーチャロン5.66 【ツインスティック】1本目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1235894106/
ゲハ/【XBLA】オラタンが配信開始で信者3000人VMロードww
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1241004128/
格ゲ/【Xbox360】電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラムVer.5.66
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1235559674/
改造/【公式TS】ツインスティック自作4【楽しみです】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1240581614/
模型/電脳戦機バーチャロン模型スレッドpart29.5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1239775010/
SF/バーチャロンの設定を語るスレ ver.9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1199512734/
3それも名無しだ:2009/05/01(金) 00:37:47 ID:aHAvYd5o
2ちゃんねるXBLAオラタン初心者向けウィキ(仮称) - トップページ
http://www29.atwiki.jp/oratanbeginners/
-----
Q:「セクションに参加できませんでした」、「対戦相手がみつかりませんでした 」
A:とりあえずロビーに入って待機しておけ、そのうち相手から申し込みされる

Q:マッチング成立しても戦闘開始直前に切断される
A:現状では原因不明。諦めて次の対戦相手へ

Q:ラグる
A:ロビーで電波状態が悪い人と当たるとラグりやすい模様
-----
見たところ初心者意外に多いな
横D攻撃は弱くて隙与えるだけだからやめろw
横D→前Dc攻撃とかならいいぞ
あと ジャンプキャンセルを駆使しないと補足できないぞ
これは全機体基本テク
4それも名無しだ:2009/05/01(金) 00:44:22 ID:t+eq4Yje
FAQ: まずはここを見よ。とくに下の方。
http://vo-ot360.sega.jp/special.html
よく出るネタ(上記サイトより抜粋)
■オンライン対戦ロビーでのBGM切り替え:
ロビー画面にて、LB、RBを入力するとBGMを変更できる。
■オンライン対戦でのDNAとRNA:
セッションのホストがDNAとなる。
つまり、自分がセッションに入ったらRNA、入られたら自分はDNAとなる。
カスタマイズデータでプレイする場合、DNAだけでなく、RNAのカスタマイズも忘れずに作っておくとよい。
■せ〜が〜:
ゲーム起動時、Aボタンを押したままにしておくと、SEGAロゴで「せ〜が〜」のジングルが流れる。
5それも名無しだ:2009/05/01(金) 00:51:27 ID:t+eq4Yje
家ゲ/【XBLA】電脳戦機バーチャロン オラトリオタングラム 初心者スレ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1241022326/
↑多分次スレまでに3とかになりそう。スレの勢いありすぎ。
6それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:00:39 ID:dJvaPBsF
ちょっとこいつを見てくれ。
これをどう思う?
一応ちゃんと動くんだぜ?w
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up26615.jpg
7それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:02:11 ID:bhpkYyt0
何度目だよその画像
8それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:04:55 ID:W7LYExKx
ちゃろんすてぃっく改がヤフオクで3万の件
9それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:16:21 ID:zUs65dSN
新スレ乙!

前スレ
>>928
すごいなこれ。几帳面すぎるww
10それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:19:24 ID:1ieoXgY+
俺ゲハから来たんだが、
チャロンすれ乱立してんじゃん
11それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:21:44 ID:K1cO+n9v
すみません、ちょっと場違いかもしれませんが・・・
不具合が起こりました。
他にも同じような現象の人はいないですか?

症状は以下
初プレイで一通り遊んで、メニューよりアーケードへ戻る

ダッシュボードには戻らずに、XBOX360再起動

起動のアニメーション無限ループ(立ち上げ不可能)

以下の対処をしたけど改善されません
1.電源を抜いてしばらくして起動
2.Aボタンを押しながら起動(キャッシュクリア)
3.HDD外して起動

ちなみにリングの色は緑にしか光りません
12それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:26:26 ID:dOAzuAha
>>8
もう買っちまいそうだ
負けるのが信じられん相手にパットだと平気で負ける…
13それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:28:04 ID:Yp37cr/m
>>12
>ツインスティック、後手後手対応で申し訳ありません!
>後日、新たな報告をさせていただきたく思ってます!!

待て、しかして希望せよ
14それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:32:02 ID:wJYMABtx
>>1乙。

っていうかもう10スレ目かよwwwwww
明日も会社だし俺はもう寝る。
15それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:32:53 ID:IsjGPZ2k
畜生・・・未だに勝率5割に戻せねえ(´・ω・`)
16それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:33:37 ID:KlgXaJ0E
>>1

>>12
おまいの為にスナイプしといたぜ!
17それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:35:11 ID:CleS8oqO
斜め前ダッシュがスゲームズく感じるんだが・・・
18それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:35:21 ID:BWDSeZTo
改造けっこう面白いよ
動いた時感動するから自作しる
19それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:36:11 ID:BANkqXfK
>>17
慣れ
とはいってもパッドでは難しそう
20それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:37:05 ID:Xb0OpG8R
>>18
自作すっかなあ
SSとDCのスティック両方あるんだよなー
出来るだけ純正のを使いたくはあるんだけど
21それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:37:06 ID:z9gjhjvs
ライデンの相手固めるレーザーインチキくせー
使ってたら悪評きそうだ
22それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:37:50 ID:Xb0OpG8R
>>21
こねぇよw
動きを止めるのは良いが、そこに攻撃を当てるのって難しいんだぞw
23それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:38:04 ID:E+UDLj4V
>>21
避けられないのが悪いんだぜ?
24それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:38:55 ID:K1cO+n9v
.>>11
自己解決しました。すんません。
(より長い時間ケーブル抜いてたりしたら直りました)
25それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:42:14 ID:AGQynNC6
現役時代はパッドとスティッコ両方とも同じくらい対戦してた俺に死角はなかった

っていうプレイヤーいないもんかな。
26それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:43:40 ID:JN3AmS8c
そもそもDCのパッドはボタンが足りない
27それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:46:29 ID:fgkHxenA
>>21
相手がCW撃つまでは、ダッシュ攻撃控えるといい。
特に横ダッシュ攻撃は、ネットだけじゃなく、置きレーザーにがっつり喰われる。
28それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:46:58 ID:yoOF6rFF
>>21
何処がインチキなんだよw
大体ありゃ慣れた相手にはそうそう当たらんし、TSでやってるような奴には0・5秒も拘束できねーんだよw
ライデンお手軽お手軽って言ってる奴がいるが壁抜け攻撃は乏しいし、基本がやや大味な武装だから対戦レベルが高くなるにつれてそういう弱点が浮き彫りになるんだぜ
その弱点を補う数少ない武装なんだからw
29それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:48:39 ID:aHAvYd5o
ネットは直接当てにいくのが面白い
30それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:49:46 ID:f2TaQZld
髪が黄色いアンジェ使いなんですけど、落されまくりです(´・ω・`)
31それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:49:52 ID:4QlzzxcK
>>24
良かったな。
32それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:50:57 ID:zUs65dSN
>>30
よーし、パパ突っ込んじゃうぞ(ダッシュBで)
33それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:51:11 ID:cg9lMlmY
ライデンは壁向こうはギリギリの高さで空中前バズが俺の正義
ハイリスク過ぎて楽しい
34それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:51:19 ID:sWUsv/Bn
一等兵→伍長まで上げた所で今日は終了。外人さんも増えてきたねぇ。
外国接続相手だとやっぱラグが出ちゃうのね。


あと、バグか何か知らんがかなりイミフな症状が発生した。
オン対戦中にこっちの接続が切れちゃって、LIVEに接続しなおして
チャロン起動したら、勝敗の数が切れる前まで13勝10敗だった対戦結果
が13勝17敗といきなり負けの数が増えてたんだ。おかげで勝率が
5割を切ったぜwww 同じ様なことが起きた奴いるかね?
35それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:51:52 ID:Xb0OpG8R
>>30
アン…ジェ?
新型キター!?
36それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:52:09 ID:dOAzuAha
>>28
それでも最強候補の機体には違いないけどなw
中級者同士の対戦だと確かに結構キツイ機体ではあるけどね
37それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:52:48 ID:gupXA/OW
>>35
多分、サーベル装備の格闘型エンジェラン
ターボ攻撃で弓
38それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:53:33 ID:q9iTPARr
>30
「エ」ンジェランな。
前スレから結構アンジェって言ってる初めてっぽい人多いなぁ。
39それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:53:48 ID:zIJB3FKs
 = 誘導 =
↓このスレ先につかっちまうべ
【Xbox360】電脳戦機バーチャロン .5.66 パート7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1240999163/

こっちは後で再利用
40それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:54:14 ID:Xb0OpG8R
>>37
いやいやいや、格闘型なら薙刀装備でしょう
41それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:55:09 ID:nL8HVWcr
スペシャルボタン?がすごく押しづらいんだが
しゃがみながら押せとかどうしろと
42それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:57:32 ID:SCUFOOzI
1-1とか2-2ってツインスティックの方向だよな?
ジャンプを表す時が4-6って意味で合ってる?
43それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:57:41 ID:Lf6RS1aS
>>41
Aにジャンキャン(しゃがみ)Xにスペシャルセットすれば余裕っしょ
44それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:59:47 ID:q9iTPARr
とりあえず昨日の対戦でオレMVPは

vsスペ
アーマーイジェクト後の残り時間2秒、残り体力0.1%での逆転勝ちだな。
45それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:00:46 ID:t+eq4Yje
>40
昔マーズというゲームがあってな……

>42
合ってる。いわゆるテンキー表記だ。
4621:2009/05/01(金) 02:01:09 ID:z9gjhjvs
対戦でやたらひっかかってくれてたのは相手が初心者だったからか。
よしそうとわかれば使いまくってやるぜー
47それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:01:43 ID:Xb0OpG8R
>>45
ほうほう、マズーにTSシリーズが出てたとは…華麗にスルーしたからなあ
48それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:03:24 ID:SCUFOOzI
>>45
サンクス
49それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:04:38 ID:yoOF6rFF
>>35
ライデンの攻撃なんて殆どがジャンキャンだけで楽々避けれるような機体だからな
ある程度上手い連中相手と連戦するとムラっ気がありすぎる
最強じゃなくAクラスがいいトコじゃね?
それよかフェイの強化されっぷりが洒落にならん、あんなに火力や削り能力あったっけ?
ハートビームも誘導上がってるし、使ってると楽だわ〜
50それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:05:06 ID:rt2xW3DP
>>46
使いどころ考えないとすり抜け放題だから気をつけてな
51それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:06:56 ID:t+eq4Yje
>47
いや、それが酷い話で、長刀風?の杖を持ってるエンジェを見て、
これは長刀風に使うもの?と思いきや全然違ったという。
52それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:07:38 ID:bp3BWVwd
白いステインなんだけど
ラグがひどかったらごめんよ
回線がよく切れる
53それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:08:07 ID:ZdAuSwqL
スペシネフのこつを教えてくれ
テムジンからこいつに変えたら全然かてない・・・
54それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:10:54 ID:Xb0OpG8R
>>53
とにかく走るな
左の弾を巻きまくれ
隙を見て鎌をぶん回せ
右の大玉は当てにするな

こんなとこ?
55それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:11:15 ID:ZdAuSwqL
>>54
走るなってダッシュしちゃだめなの?
56それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:11:32 ID:swMiHQmC
>>53
手っ取り早く言うと とりあえず近〜中距離で斜め前スラCW撃つと当たる
遠距離ではとりあえずRTCW撃つと当たる
たぶんこれだけでも勝率50%くらいは行く
57それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:12:11 ID:OjyGlen3
やっぱり置きじゃないかなあ
相手の行動を読んで動きそうな方に弾を撃っておくっていうテク

あと殺人スライディングが楽しいよ!
上手く狙うんだ
58それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:13:07 ID:Xb0OpG8R
>>55
スペはダッシュのスピードは速いが距離が短いのですぐ止まっちゃう
テムの前ビだと簡単につかまっちゃうんだ
59それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:13:43 ID:c+E0C4ze
LEADER BOARDS トータルプレイヤー:11867
ところでゲーム起動時、Aボタンを押したままにしておくと、SEGAロゴで(ry
60それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:15:44 ID:ZdAuSwqL
ぐおおお
わからん
専門用語が多いなw
Wikiみてくる
答えてくれた人ありがとう
61それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:17:30 ID:YJ6UkOTK
>>58
そんなこたねーよw
62それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:17:37 ID:OjyGlen3
俺・・・今日の講義が終わったら少ない貯金をはたいて
ゴールドメンバーシップのカード買うんだ・・・
63それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:17:58 ID:nL8HVWcr
>>43
TS操作(Bタイプ?)でできるっけ?

アケ版はどこにあったんだろ?
64それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:18:09 ID:qSvf2/xC
>>60
用語がよくわからん時はバルに浮気おすすめ
http://tk.dai-mine3.net/
65それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:20:06 ID:Xb0OpG8R
>>61
俺が下手なだけかw
あんまり乗らない俺が語ってすまなかったw
66それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:24:06 ID:0M0ret4g
すいません
カスタムデータでいらない奴って
どうやったら削除できるんでしょうか。
67それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:24:44 ID:VdGnLfuE
RTLWの大玉だしとくと相手は嫌がるw邪魔でw
封印系も。
スペは嫌がらせをするマシン
68それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:25:45 ID:MpGECXat
>>66
箱○のメモリー管理
69それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:28:30 ID:nBJNUvaB
スペの追尾弾が全然消えなくてブチ切れそうになる
なんかフラフラして近接あたらんし
70それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:32:22 ID:t+eq4Yje
>69
出来れば何かの攻撃を当てて相殺するといい。
何を当てれば消えるかはVRによる。
71それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:35:53 ID:IsjGPZ2k
ちょっと初心者くさい質問なんだけど、DNAとRNAって元々何の略なの?
未だにどっちがどっちか区別付かなくなるんだけど
72それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:36:07 ID:l9CMIuIc
>34
英語圏の人と一回当たったけど、全然ラグなかったよ。環境次第
じゃないのかな。
基本に忠実なテムジンで、普通に負けたw
73それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:36:26 ID:YJ6UkOTK
デオキシリボ核酸とリボ核酸の略だよ
74それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:37:18 ID:IsjGPZ2k
そうなのか!
75それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:38:15 ID:SqjwO61c
それにしてもトレーニングのオプションとか5.45のまんまだね
曲が5.45という話もあるし
DC版の5.66がベースだったりして

基本は同じだからどっちでもいいけどw
76それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:38:32 ID:Xb0OpG8R
>>74
おいw
明日学校だろお前w
77それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:40:07 ID:IsjGPZ2k
いや冗談で納得しただけだけどねw
学生に戻りてえなあ・・・
78それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:40:44 ID:/RrUguXc
白黒の牛柄のシュタイン作ってみたよ。
ホルスタイン・ボック
なんつったりして。つったりして。
(´∀`三;´∀`) …
79それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:40:48 ID:YJ6UkOTK
>>75
DC版の5.66とか存在しません
80それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:42:25 ID:IsjGPZ2k
>>78
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
81それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:43:01 ID:CleS8oqO
おい今のサイファーダブルダガー普通に出してきたぞ!
こちとらDOI2すらおぼつかんってのに・・・。
82それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:44:40 ID:IsjGPZ2k
まぁ何の略かは知らないけど覚えるしかないって事か
83それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:44:50 ID:YJ6UkOTK
>>81
なんか知らないけど、特殊技が異常にやりやすいんだよ360版
たぶん入力が遅くなったおかげだと思うが、モーションキャンセル系はまじやりやすい
受け付けたイミングの幅が広がってる感じがする
84それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:44:51 ID:ok/6Kxj6
バトラーで近接かと思えば裏切りマシンガン
マシンガンかと思えば辻斬りとかやる糞野郎が居るんだけど
晒していいか?
85それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:46:29 ID:51TGtoFY
2連ダガーは出しやすい方だと思うんだけど
86それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:46:34 ID:Iv26YvRs
>>72
オーストラリアの実績50000ぐらいの人は途中で回線切れるくらいガクガクだったがなw
87それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:47:45 ID:CleS8oqO
>>83
マジッスか・・・。やっぱ完全移植とまではいかんのか。
88それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:49:45 ID:QU1VOqgz
> バトラーで近接かと思えば裏切りマシンガン
マシンガンに撃ち負けるとかどんだけヘボいんだよ

> マシンガンかと思えば辻斬りとかやる糞野郎が居るんだけど
これは単にお前さんの注意不足だろ
89それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:50:16 ID:Xb0OpG8R
>>84
BTはそういう機体だ
自分が下手だって言ってるもんだぞ?
90それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:50:37 ID:dFd8T/Qn
負け犬の遠吠え・・・・・
91それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:54:28 ID:ok/6Kxj6
格闘やりたげに寄ってくるから相手してやろうとしたらいきなり逃げてマシンガンだぜ?
相手に合わせてやろうという仏心が命取りなのかもしれんが
そういうのって人間としてどうかと思うな
何度か見つけて対戦したがずっとそんな感じだった
92それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:55:01 ID:Xb0OpG8R
>>82
いや、何の略てw
本当にデオキシリボ核酸(Deoxyribonucleic acid)とリボ核酸(ribonucleic acid)の略
オラタンのテーマに人は人を作り出せるのか、作れたとしてそれは人として定義してよいのか
ってのがあるからだとおも
93それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:55:10 ID:IsjGPZ2k
94それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:55:21 ID:t+eq4Yje
DNAとかRNAとかなんなんだーと思った人は、
すごく読みづらいけどこの辺見たらいい。
ttp://www.occn.zaq.ne.jp/vc/vc/truth01.htm

ただし今から読むと徹夜確定。
95それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:55:43 ID:mbeZgHqE
>>91
言いたいことはわからないでもないが、少し落ち着いたらどうだ。
96それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:56:16 ID:Xb0OpG8R
>>91
そんなのは関係ない
オラタンのゲームシステム上格闘戦を回避しやすいから、
まともにやったらBTに勝ち目はないぞ?
カウンターで前ビでとってやれば良いだけの話
97それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:56:16 ID:JcU/i5iw
シュタイン向けナイスペイント見つけたぜ……



セラヴィーガンダム ペイント

デカ弾出すとき燃える
98それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:56:48 ID:IsjGPZ2k
>>92,94
あぁ、そういう事なのね・・・テーマとか全然知らんかった
ありがとう
99それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:58:09 ID:Xb0OpG8R
つか、スペのデスモード怖すぎだろw
よしとどめ! って油断してたらむっくり起き上がってきやがってwww
100それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:58:19 ID:BANkqXfK
>>91
心理戦に負けたってことを言ってるだけだな
101それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:58:30 ID:yoOF6rFF
てか今の状態でTS使ってブイブイ言わせてる連中にマジでムカっ腹たってきた
違法改造していい気になってんじゃねーよ
102それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:58:51 ID:Xb0OpG8R
>>98
てーまっつーても、ごく一部のマニアしか知らんこった
問題ないないw
103それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:00:20 ID:CzC0cMRj
>94
長そうだからエウーゴとティターンズに脳内変換することにした
104それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:04:18 ID:kp8pIIi/
>>99
ダウンはするから、13秒って長いのか短いのか良くわからんw
ノックバックだけでも立て直すのに2,3秒かかるし結局はスペの腕なのかねぇ
105それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:04:51 ID:XgKZeEsG
TS操作にして頑張ってるんだが、サイファーはどう動けばいい?
飛んだらどの機体にも着地際を殴られて困ってるwww
106それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:05:28 ID:pSPJ22+3
格上のアファがガンガン近づいてきていいようにやられてしまったんだが
次のラウンドからテンパって上で走るなって言われてるのにスペでガンガン前進してどつき合いしたら勝ててしまった\(^o^)/
107それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:07:06 ID:YJ6UkOTK
>>105
着地にバルカン撃って再ジャンプ
地上が弱いなら常に飛んでればいいじゃない
がサイファーの戦い方
108それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:07:59 ID:Xb0OpG8R
>>105
相手の頭上を越えていくように飛んでけばある程度はごまかせるぞ

>>106
すまん、俺の戯言は忘れてくれwww
生粋のテム乗りが言うことではなかったわw
109それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:08:59 ID:/Yp7PB87
>>105
ティン!ときた!
飛ばなければ着地を狙われない!!
110それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:10:15 ID:IsjGPZ2k
何と言う逆転の発想
111それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:13:16 ID:kp8pIIi/
サイファーの動きって知ってても説明しにくいよな、
相手の機体性能や位置取りも計算に入れないといけない…
相手を飛び越えたり、障害物を壁にもするし、
落下速度を調節したりもするし、2回目の攻撃温存しておいてCWでカウンター取ったりもする。

とりあえず、飛ぶのは確かだ^^;
112それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:14:56 ID:SqjwO61c
>>79
カスタマイズディスクというものがあってね、
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2417320
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2427384
113それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:15:11 ID:t+eq4Yje
>105
そもそも何故飛b…まあそれはいいや。

滞空時間が長い=敵も着地点を読みやすい、ってんで、
じゃあ何故着地際に近づかれるのかを考えると、
相手に、近づくだけの余裕があるから、ということになる。
しかも多分、直線的に。
(殴られたゲームのリプレイを相手視点で見るといい)
するってーとやることは
(1)相手に余裕を作らない
(2)相手から直線で近づかれないようなとこに着地する
(3)距離置いて着地、またすぐ飛ぶ
(1)は攻撃パターン、(2)は着地点の地形、(3)は着地硬直をキャンセルする技、
をそれぞれ考えることになる。いろいろ試してみたらいい。




114それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:15:29 ID:OTyFG+rA
>>101
ブランク5年パッド操作ツインAタイプでランクマッチいまんとこ勝率9割の俺に一言どうぞ
115それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:16:05 ID:Jp7qxKYb
正直最近まで友人とDCでずっとプレイしてた俺はスティックよりもパッドのほうが
何倍も自由に動けるぜ。
116それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:16:14 ID:9hKre9+3
サイファー嫌い
横に飛んで回り込む着地を狙おうとしたらその前の攻撃にやられる
対処のしかたがわからん
117それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:16:19 ID:bhpkYyt0
しゃがみLT攻撃の旋回キャンセル連続発射って
しゃがみLT攻撃→レバーニュートラル→一瞬だけ【左レバーを上+右レバーを下】→レバーニュートラル→LT攻撃・・・
で合ってる?

ダッシュが出ちゃうんだよな・・・
118それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:16:28 ID:gHDt69gv
負けてないのに敗北数増えるんだが
119それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:17:24 ID:i+8iXgLS
>>105
飛んでも、着地したら既に勝負が決まってる状態にするんだ
120それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:18:03 ID:/Yp7PB87
>>118
開始前に切断されたときに敗北になるとか誰かが言っていたような・・・気がした。
121それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:19:13 ID:F8zVPP/M
サイファーはもっと変形駆使して戦うべきだと思うんだ!
122それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:19:27 ID:H5vzUWdp
>>105
段差の上や壁の向こうに着地できる時、こっちの攻撃で確実にダウン取れる時以外飛ばない
123それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:19:55 ID:199+qVRE
>>ok/6Kxj6
是非晒してくれ。
あんたのタグを。対戦来たら蹴るから。
124それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:21:47 ID:Xb0OpG8R
>>116
機体にも寄るがサイファーの攻撃ですっころぶのは、
各種CWかRTRWしかないので、この二つに注意してればいい
特に空中ダッシュCWを頭上を越えつつ狙ってくる乗り手が多いから、
それさえ回避しちゃえば着地は取れる
でも、無理はするな
サイファーの硬直はものすごく短いので、硬直を取るよりは着地点を読んで着地寸前を狙ったほうが良いね
125それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:26:12 ID:YJ6UkOTK
>>117
合ってるが、ダッシュになるということはニュートラルになってないんだろう
もしくは旋回が上下じゃなくて斜め前に入ってる

はっきり言ってパッドのツインタイプじゃ安定して旋回キャンセルするのは不可能だと思うぞ
スタンダードならボタン一つで旋回するから超簡単

大体ツインスティック使ってたアーケードでも、しゃがみLTの旋回キャンセルは最高何度の技の一つだったんだし、
いきなり出来るもんじゃないよ
それこそ毎日練習して一月以上かかるぐらい
126それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:27:08 ID:gHDt69gv
>>120
マジですか…
たぶん相手もこっちも切断してないけど回線のせいか切れる
おかげで謎の20敗北だ
127それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:28:09 ID:yoOF6rFF
>>114
勝率の問題じゃねーだろ
勝率自慢ならはいはいすごいなーあこがれちゃうなーって言っといてやる
今の時点で本来TSって存在しないんだぜ?
強かろうが弱かろうがチートや不正に近いだろうが実際
それが役立ってんならなおのことだ
128それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:29:00 ID:9hKre9+3
>>124
ごしんせつにありがとう(´;ω;)
シュタインボックだからできるだけ遠距離で戦うほうがいいのか
129それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:29:27 ID:XgKZeEsG
>>107
みんなダッシュ切りしてくるんだよねwむずいなぁ
ってかダッシュって直線的な動きしかできないと思ってたら地味に曲がれるのね…あんまかわらんけど
130それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:29:34 ID:swMiHQmC
>>125
ありがとう
いやコントローラはツインスティックなんだけどね・・・
とりあえず歩きキャンセルで妥協するか
131それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:30:17 ID:EQxUCcWm
>>120
開始前だけじゃなく途中落ちでもそうなったって報告も過去スレにあったし
まぁ順当に考えて線切り対策だろうな。

蔵鯖型なら線切りした香具師だけピンでペナルティ与えられるだろうけど
P2P対戦型だと線を切ったのがどちらかなんて分からないから仕方ないん
ジャマイカ。
132それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:30:54 ID:Xb0OpG8R
>>128
シュタ坊は遠距離で戦う機体じゃないんじゃないのかな?w
乗ったことないから分からんけどw
133それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:31:01 ID:V/3PADRl
旋回キャンは
技によって旋回でキャンセルできるものと
歩き一瞬入れて歩きを旋回で立ち状態に戻すものがある
パッド使って旋回ボタンだけでキャンセルできるとは限らない
であってたっけ?
134それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:31:04 ID:mdtdizr9
いやー、遊んだ!
全く勝てないがぶっ続けで六時間もやってしまった
幼き頃の情熱が甦ったよ

微妙なカモの赤いスペシネフがいたら皆さんよろしくお願いします
135それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:31:29 ID:swMiHQmC
360のネット対戦は全部MSのサーバじゃなかった?
リプレイも勝手に保存されてるしさ
136それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:31:48 ID:/RrUguXc
>>97
ライデンはヴァーチェっぽくすると
ナドレごっこができるな。
137それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:32:43 ID:swMiHQmC
>>133
その場合は攻撃は歩きでキャンセルして、その歩きを旋回でキャンセルするような形になるのかな。
試してみる。
138それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:33:38 ID:YJ6UkOTK
>>132
遠距離で戦う機体じゃないが、サイファー戦の場合近距離の方が不利
サイファーが近距離で強すぎ

つーかぶっちゃけ機動力が違いすぎるから、シュタイン側に距離の選択権はない
相手が攻めてこればいやおうなく近距離戦になるし、相手が逃げれば遠距離戦に成る
でもって近距離だとフルボッコになれるが、遠距離ならドローは狙える

まぁキャラ負け
139それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:33:52 ID:XgKZeEsG
>>125
やっぱTS操作だとマゾいだけなのかな?
ジャンプがYなのが凄く違和感あるんだが。ついついスティック開いちゃうw
140それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:34:45 ID:YJ6UkOTK
>>133
LT攻撃は全て旋回でキャンセルできる
途中で歩くのは下手なだけ
141それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:35:27 ID:kp8pIIi/
シュタイン昔アーケードで使ってたけど、
対空性能高い攻撃は少なかったような…
距離とってしっかり飛んでればサイファー側は戦いやすいんじゃないかな。

142それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:35:54 ID:0M0ret4g
>>68
すみませんありがとうございました。
143それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:36:44 ID:Xb0OpG8R
>>128
>>138だそうだ
無理せず回避重視で弾幕張ってろってことだねぇ
144それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:37:09 ID:JcU/i5iw
>>136
テムジンエクシアとキュリオスサイファーもいるぜ


白とオレンジに統一したサイファーはまさにキュリオスに見える(キュリオスのヘッドにはサイファーみたく縦羽あるし)

が、鋼色のGNソード持たせて色統一させても
テムジンはテムジン強すぎてエクシアに見えんorz


悔しいからRNAの赤で全身染めたトランザムテムジンエクシア作った(笑)
145それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:38:38 ID:YJ6UkOTK
>>139
親指の筋力に自信があるならどうぞ
あと、中指の器用さも必要か

パッドのツインタイプはどうがんばっても劣化ツインスティックにしかならない
スタンダードはスティックでは難しいことが簡単に出来ることもある
パッドで上目指すならスタンダードイ一択だと俺は思う

大体親指を開いたり閉じたりするなんて普段は全く使わない動作だからな
条件反射レベルでの修練が必要になると思うぞ
146それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:39:34 ID:roEMPcuQ
>>135
MSのサーバはデータの保存と対戦の仲介だけだよ
対戦が始まるとお互いの本体でP2Pになる
常に接続してはいるけど、対戦の内容そのものは管理してない
147それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:40:15 ID:CleS8oqO
ドル使いやエンジェ使いのようにツインスティック操作しか選択肢が無い場合もあるんだぜ・・・
148それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:41:21 ID:EQxUCcWm
>>135
この種のゲーム作りのセオリーとしてはマッチメイクなんかはサーバで行うけど
対戦相手を引き当てたら対戦自体は直接通信というのがセオリー。
そもそも完全蔵鯖モデルならNATだのポート開けだのに悩まされずに済むわけだし。
149それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:41:22 ID:sYFtf6uT
ドル使っててようやく特務曹長に昇進できたわ
97勝64敗と大分、勝ち越してるけど上官クラスにあたると
中々勝てないね テクニックが上手すぎる
対戦はテム、フェイ、エンジェ、グリスにあたることが多かったけど
同じドル使いには5回ぐらいしか遭遇してないや
150それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:42:56 ID:IsjGPZ2k
jだけどスタンダードだ・・・
151それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:42:59 ID:YJ6UkOTK
>>147
ドルはLBRBに旋回割り当てれば、むしろパッドより強いぞ
まぁ中指使う必要は出てくるわけだが

エンジェランは・・・がんばってくれ
152それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:43:15 ID:TqJSWoF9
>>144
ロックオンは何になんのかね?
グリスは狙い打つって感じじゃないし、STか?
153それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:44:36 ID:YJ6UkOTK
>>152
狙撃機体ならスペシネフだが・・・
イメージは全然違うな
154それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:46:42 ID:JcU/i5iw
>>152
デュナメス&ケルディムは無理だべ(笑)

無理矢理シルエットで合わせるなら、機体に対して武装がでかいスペちゃんになる

アファSTはサックリFAガンダムだのザクキャノンだのにしてだなry
155それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:47:04 ID:XgKZeEsG
>>145
おk、スタンダードに操作代える

すげー操作しにくいwww
156それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:48:09 ID:GzXYopaD
旋回捨てれば6ボタンジョイスティックでもプレイできるんじゃね?
ガンガンNEXT風にオラタン出来るぜ俺って頭いーとか思ったが

8方向レバーで移動出来ねぇ・・・
157それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:49:08 ID:JcU/i5iw
スペシネフ緑に染めてウエポン銃火機色にしたら案外いけるかも





とは、前傾姿勢とツメだけでハイゴッグ失敗した俺の意見
158それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:49:32 ID:kp8pIIi/
>>139・155
TS操作でも大丈夫だと思うよ。
実際、尉官クラスまでいけてるし…
ただ非常に指が疲れるwwwそれだけは確かだw
159それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:50:34 ID:Xb0OpG8R
>>156
旋回捨てるとかテム乗りにはありえない選択肢なんだがw
まあ、パッドじゃ多寡が知れてるんだよね実際
160キバヤシ:2009/05/01(金) 03:50:37 ID:JcU/i5iw
つまり「Vコンバーター」こそが「GNドライブ」の正体だったんだよ!!!
161それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:02:06 ID:TqJSWoF9
>>な、なんだってー!!!

「Vコンバーター」が「Vコンバトラー」にみえた
VRの背中にコンVの顔がくっついてるのを想像した俺はそろそろ眠い
162それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:03:49 ID:Y9abnvML
BPが負けても減らないから階級がプレイ時間に比例する感じでイマイチだな
一ヶ月もしたらみんな元帥で上手い下手の区別がつかなくなりそうだw
163それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:05:14 ID:LIE19NP0
昨日初めてやったがなんとかコツ掴んで勝率が負けの二倍になりそうだぜ!
164それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:06:13 ID:BANkqXfK
この時間はみんな強いなぁ
TS持ちも多そう
動きが全然違うw
165それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:07:02 ID:mQ2tJsKm
動画アップロードするのはいいがそのアップロードされた動画は何処で見るんだ
166それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:07:49 ID:JcU/i5iw
負けて降格なんかした日にゃ相手罵りあうかもしれんからいいんじゃね?


今は【対戦負け】なんぞマッチメイク途中切れに紛れて「バグ」以下の存在でしかない。
だからギスギスしないんよ
167それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:11:53 ID:Db9b6vxM
>>165
リーダーボードのGAME CLIPSで見れる
168それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:12:32 ID:TqJSWoF9
>>165
自分のはランキングのマイスコアの項のゲームクリップで見れたはず
169それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:13:39 ID:CzC0cMRj
フェイのRT近接ワロタ
170それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:13:43 ID:wz3RUKyp
レーザーがー(泣)レーザーがー(泣)
ぐらいくらった なんかみんなつええ
171それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:14:17 ID:Xb0OpG8R
>>170
上級者の置きVレーザーは鬼畜だからなw
172それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:16:04 ID:LIE19NP0
ガン逃げが板に付いてる奴は負けてて時間無いのに延々遠距離で攻撃して阿呆ばっかだな。
173それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:23:52 ID:9hKre9+3
候補生でもライデンには容赦しません
174それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:24:22 ID:yxBQF+YB
勝敗を5分に戻したら寝ようと思っても五分が逃げていく。。。
175それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:25:38 ID:IsjGPZ2k
>>174
昨日の俺がいた
諦めて寝た方がいいぜ・・・
176それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:26:16 ID:OTyFG+rA
>>174
素直に寝るかバーチャハイ入るまで粘るかどっちだw
177それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:26:49 ID:yDlL6I/s
VC有りのプレイヤーに遭遇すると妙に感動するな
178それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:27:35 ID:BANkqXfK
>>174
キリがいい数字で勝ち数を止めて今日やめようとした俺参上
達成まで1勝のところで10連敗ぐらいしましたorz
179それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:28:37 ID:Xb0OpG8R
>>174
ありすぎて困るw

>>177
俺はアホかぁ! って絶叫してるテム乗りがいたら俺だ。よろしくなw
180それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:29:42 ID:9hKre9+3
さっきから同じ勝率の人とばっかり当たるせいかライデンとサイファーとアファばっかりだ(´Д`;)
181それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:30:45 ID:DMg9LBfa
置きVレーザーというものは原理上存在しない
182それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:30:49 ID:rMeGbDoV
キリのいい所まで…とやっていたら永遠に終わらない罠
183それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:31:16 ID:mQ2tJsKm
>>167
リーダーボード?
184それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:31:25 ID:BANkqXfK
>>180
勝率6割ぐらいなのに8割ぐらいの人ばっかにあたって萎えたよ…
自分の腕の無さを痛感した
185それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:33:24 ID:Y9abnvML
てゆーかこのクオリティで対戦出来るのなら店に置いて金取れよセガww

あとドキャみたいにネット大会やって欲しいな
称号とかパーツを景品にしてさ
186それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:34:14 ID:BqzOH+r0
30連敗脱出記念マキコ

初心者はこのゲームはいかに操作を理解するかがカギだな
箱○でチャロンデビューの完全初心者なんだが、ツインスティック操作の前進操作の先入観のせいで前ダッシュのしかたを覚えるまでにアホほど連敗してた
前進がスティック二つ倒してまっすぐで、片方だけだとちょい旋回前進するから前ダッシュでも両方倒さないといけないと勝手に勘違いして反応が遅れまくってた
あと横ダッシュからスティック倒すだけで前ダッシュに切り替わったりするのな
これもしばらく気づかなかった
気づくまでずっとブーストボタンをもう一度押して前ダッシュしようとしてたから一々ダッシュキャンセル?になって止まって方向転換して、さらに上の通りのことしてボコボコにされてたw
187それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:36:24 ID:TqJSWoF9
>>177
まだ一度もVC有りの人と当たってないけど
もしかして本体で何か設定しないと相手の声が聞こえなかったりする?
一昨日箱買ったばっかだからよくわからん
188それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:38:42 ID:kp8pIIi/
>>186
脱出おめ!
それだけ苦労したなら今後の上達も早いと思うよ、がんばー
189それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:41:55 ID:tagRAqm7
>>186
その段階でオンに乗り込む度胸はすごいとおもふ
CPU戦である程度「相手に攻撃が当たる状況」をつかんでおくのもいいかもー
190それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:56:17 ID:0e0YIHWV
ランクマッチの実績って勝敗関係なしで最後まで試合すればいいんだよね?
191それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:56:54 ID:BqzOH+r0
>>188
あんがと〜
とりあえずはまず二桁勝利目指してがんばります

>>189
アドバイスどうもです
ちょうど仰ってる「当たる状況」ってのがよくわからなくて、遠くから射撃当ててるのに弾かれてて「なんで?」ってよくなってました
そのうち自分の使ってる機体の射程なのかと思い始めて距離詰めるようにしましたが
いまだにどの程度の距離関係や相手の状態なら当たれば確実にダメージとなるのかわからないのでCPU戦で把握できるように練習しようと思います
192それも名無しだ:2009/05/01(金) 05:00:20 ID:RYwjdU6O
23時位からぶっ続けでやってて、いまタイトル画面戻ったんだけど、成績が激しく落ちているのだが。
69勝28敗だたのが負け数78にorz
なにこれー('A`)
193それも名無しだ:2009/05/01(金) 05:02:40 ID:H5vzUWdp
>>192
Q:マッチング成立しても戦闘開始直前に切断される
A:現状では原因不明。諦めて次の対戦相手へ

どうやらこれが負けにカウントされてて再度繋いだ時に追加されるらしい
本当かどうかは知らん
194それも名無しだ:2009/05/01(金) 05:03:33 ID:fokZB7lh
>>187
ガイドボタン(真ん中の丸いの)押して「設定」の項目から
「お好み設定」を選択し、そこから「ボイスの設定」を選択。
ここの「ボイス出力」からVCのボイスがどこから出力するか設定できる。

この設定が「ヘッドセット」だと、ヘッドセットを使用してなければ聞こえない。
FPSなんかで近くに居る人のボイスがスピーカーから出るゲームとかもあるけどね。
195それも名無しだ:2009/05/01(金) 05:03:58 ID:aOtrLqMU
アンテナ低い奴は誘われても拒否した方が無難だな。お互いストレス貯まるだけだろこれ。
196それも名無しだ:2009/05/01(金) 05:05:09 ID:0e0YIHWV
どこのゲームでもそんなもんだろ
197それも名無しだ:2009/05/01(金) 05:05:37 ID:O+RYbQqx
さて初日に9勝16敗して昨日は一切オンしなかったのだがまだ付いていけるのだろうか

なんとなくエンジェラン使ってるんだがこれ初心者には辛い機体なのかな?
ちらっとwiki見たけど漕ぎの項目で早速挫折した
198それも名無しだ:2009/05/01(金) 05:05:42 ID:yDlL6I/s
>>187
よろしくお願いしま〜すって言ってもスピーカーマークが出ない時があるね
199それも名無しだ:2009/05/01(金) 05:08:49 ID:kp8pIIi/
>>191
攻撃がはじかれるのは相手のVアーマーだから、今は気にしなくてもいい。
相手のVアーマーが高いうちは遠距離の攻撃は大抵弾かれるので…
まずはしっかり各種武器性能を把握する事だよ。
200それも名無しだ:2009/05/01(金) 05:11:27 ID:VKtse+Az
ぶっ続けでやると質が落ちるからな
程々に抜けとけと
201それも名無しだ:2009/05/01(金) 05:12:44 ID:9hKre9+3
ランクのクイックマッチで繋がらないことが多いのは修正してほしいわ
何のためのクイックなんだと
202それも名無しだ:2009/05/01(金) 05:13:16 ID:0e0YIHWV
昔と違って快適に出来るのはいいことだけど1試合するまでが長い気がするなー。
時間が時間とかじゃなくてさ何かつながりにくい。他のゲームはすぐ見つかるのにね
203それも名無しだ:2009/05/01(金) 05:13:18 ID:OTyFG+rA
休日朝11時から夜の11時まで西スポに篭れた若さを取り戻したいぜ、お休み
204それも名無しだ:2009/05/01(金) 05:14:49 ID:TqJSWoF9
>>194
サンクス
ヘッドセットはつけてあるけど何にも音しない
みんな無言でやってるのか
205それも名無しだ:2009/05/01(金) 05:17:01 ID:kp8pIIi/
>>197
漕ぎとかは、慣れてきてかな〜り後の方の話だよ。
限界まで性能を引き出していく際に必要になるだけだから気にせずw
初心者なら操作がよほど簡単な機体を使わない限り、
どれでも苦労するから好きな機体を使うのが一番だよ。
でも、バルバドスとサイファー辺りを使いたいのなら、
癖が強くて苦戦する思うので覚悟のうえで…
206それも名無しだ:2009/05/01(金) 05:26:57 ID:yxBQF+YB
勝率五分には追いつけなかったが100戦中49勝51敗にて終了!3時間寝て会社いくます
207それも名無しだ:2009/05/01(金) 05:41:08 ID:XgKZeEsG
同時押ししてるのにターボ攻撃が全く出ない…
0.5秒くらい止まってからなら出せるんだけど、みんなそんなもの?

3時間くらいサイファー使ってわかったのは、近接は射撃で簡単に止められるってことか。
208それも名無しだ:2009/05/01(金) 05:42:22 ID:Xb0OpG8R
>>207
ターボ攻撃はスティックがニュートラルに入ってないと出ない
軽くスティックから力を抜くのオヌヌメは
209それも名無しだ:2009/05/01(金) 05:44:06 ID:aRydv5GI
全くの初心者はサイファー止めた方が良いってのはやってみて痛感した。
勝ち数の二倍近く負けてるけど、段々気持ちよく動かせてくると楽しい。
しかしグリズボッグとエンジェランがマジキツイ・・・
俺の技術じゃ絶対どこかで当たって負ける。
210それも名無しだ:2009/05/01(金) 05:53:09 ID:XgKZeEsG
>>208
もちろんレバーはニュートラルなんだが、ただの立ちバルカンになっちゃうんだよね
211それも名無しだ:2009/05/01(金) 05:55:01 ID:DMg9LBfa
双竜は一度避けたらその場から下がると、2周目がよく見えるようになるから気合いで避ける。
グリスのミサイルは・・・空中横移動(ダッシュで無しに)からジャンプキャンセルで気合いで避けるしかない
212それも名無しだ:2009/05/01(金) 05:58:19 ID:Xb0OpG8R
>>210
たぶんショットが先に入ってる
心持ちターボを早めに押すと良いよ
213それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:00:29 ID:Xb0OpG8R
4連勝で5割復帰!
さて・・・止めるかw
214それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:06:26 ID:jz/EAJn+
>>209
グリスボックはダガーを相殺しにくいんだぜ。
初心者の人でこのキャラがキツイ!とかあるなら
苦手なキャラを使ってみるのも大切さね。
こういうことされるとキツイな〜とか色々分かるはず。
初心者組み超ガンガレ
215それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:06:57 ID:V/3PADRl
>>209
いらくvs住職っつー最強のお手本動画がある
216それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:07:58 ID:9hKre9+3
メロンが全然でねええええええええええええええええ
押し込み式のトリガーはあかんわ…
217それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:10:35 ID:XgKZeEsG
ずっと対戦やってるけど、ジャンプ切り安定だな…俺の近接がほぼすべて交わされ、斬られてしまう
218それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:11:52 ID:gzMCjmxj
12000人かあ
順調に増えてるね
219それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:13:03 ID:sIULzG01
310戦154勝156敗
ちきしょおお!
220それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:13:24 ID:Xb0OpG8R
>>217
ジャンプ切りって打ち上げか? それとも下ろし?
どっちにせよ、QS出しにくいから通用してるだけで、
普通はやらないぞw
やった瞬間に回りこまれて切られるか、硬直を前ビで取られるだけだから
いまんとこ近接戦闘は付き合わないことを俺は勧める
221それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:13:46 ID:GzXYopaD
>>216
俺はWレーザーがでねえええええええええええ
つーか普通のCWに化ける
メロンはスタンダードでLBRBにターボしゃがみ割り振ってるから出るけど
222それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:15:28 ID:YVcrn2bE
どうせ5000本程度だろうと思っていたんだけどな。
今後のセガのソフトはパッケージ販売しないでいいんじゃね?
Wiiのスペハリもよく売れているみたいだし。
223それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:20:09 ID:gzMCjmxj
外人の人がもっと買ってくれたら・・・!
224それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:29:55 ID:aRydv5GI
>>211
参考にします!

>>214
どうにも体力差なのか一発貰うとひっくりかえるんですよね・・・

>>215
何度も見てますが次元が違いすぎてw

グリスボッグやエンジェランより
サーフィンラムに頼りまくりなテムジンに負けるのが一番悔しいと今気付いた。
一応避けれるけど当たっちゃった時の減りが半端ねぇですね。。
225それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:31:10 ID:XgKZeEsG
>>220
ジャンプして上から切ってくるやつ。俺の近接がジャンプして交わされてしまう
226それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:33:28 ID:Nvzc/JGI
サイファー使ってるならテムのサーフィンはダッシュするだけで避けられるよ
というかダッシュ中は姿勢が低くてラムが当たらない
227それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:36:11 ID:lFJ6/ll6
プレイヤーマッチ、人が少ないせいか同じ人とばっかになるな…
228それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:36:25 ID:Xb0OpG8R
>>224
ラムは狙ってるのがバレバレだから簡単に避けられるぞw
ボムとカッターを使ってこなくなったら警戒すべし

>>225
つか、サイファーだろ?
あんな紙装甲で近接に付き合っちゃ駄目w
229それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:37:11 ID:IsjGPZ2k
>>227
流石にこの時間帯は仕方ないんじゃないの
230それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:38:24 ID:APYqiKbE
ピンクのエンジェ使いです、今日も対戦ありがとうでした!
ゲーセンでやってたころはストライカーしてたけど
ふとカラー変えてエンジェしてみたらなんか可愛らしく見えてハマってしまった!
231それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:39:26 ID:aRydv5GI
>>226
そうなんですか!そりゃ良い事を聞いたありがとう!
なんか8割位一撃でもってかれるから、いつ出してくるかと心臓に悪くて悪くて。
それ知ってるだけで気分的に楽になりそうです。
232それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:40:40 ID:cX+2BRjI
おいwチャロンで妨害的ってなんだwww
233それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:48:02 ID:ZZM3lQyq
操作は何でやってる?
やっぱスティック操作のが慣れたらええんかな?
ノーマル操作に行き詰まり感を感じてるんだが。。
234それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:48:03 ID:XgKZeEsG
5時間くらいフレと対戦したけど、ほんとにターボ攻撃出ないな…判定厳しすぎだろう

ってかエンジェランとドリル持ってる奴堅すぎる…CWはじくなよ(´・ω・`)
235それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:48:44 ID:ZZM3lQyq
ノーマルで出せない技とかあったりする?
236それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:50:01 ID:9hKre9+3
最近の成績16勝37敗とかorz
明らかに初心者にさえ負ける…もうだめだ…
237それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:51:10 ID:98Jbx8V5
ちゃちゃ入れるようで悪いんだが
改造ツインスティック使っているヤツとこの時間よくあたる…

ツインスティックの発売を公式発表されたんだし
使うの自重するか、改造ツインスティック持ち同士で勝手にやってほしい
名前の語尾に「 _twn 」付けるとかして判別してさ

動きが違いすぎてやる気でないんだが…
ぶっちゃけ、チートにしか思えん
238それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:51:13 ID:lEdutqJR
やっと士長まであがった俺は弱いBAL。
ライデン、フェイ、アファB、グリスには勝てる気がしない。
エンジェランとスペだけはかろうじて戦いやすいが・・・
ここにきて、壁があらわれ全く勝てない。もっと回避を磨かないとだめだ。

ぐるぐるビームクローERL飛ばしが好きなBALがいたら、生暖かく見守って下さい。
239それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:52:59 ID:w/hM4Nmv
>>227
ランクマに人集まってるからねw

>>236
勝率に拘ると何故か負けまくって更にイライラするの法則。スト4やHALOでもこれは同じ

自分が好きなキャラを自由自在に動かせるように練習すればええやん
気持ち良く動くようになった頃には、勝率は副産物として付いてくる罠。
240それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:53:13 ID:q58iWRxm
>>237
(;゚ロ゚) !? (゚ロ゚)(゚Д゚) な、なんだってー!? 
241それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:53:43 ID:0e0YIHWV
>>232
悪評か?
242それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:55:46 ID:Xb0OpG8R
>>237
ちょ、釣りと承知で聞こう
ソースくれソース
243それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:56:30 ID:lFJ6/ll6
布団に入ってから、凄まじく肩が痛くて、物凄い吐き気があるのに気付いて吐いた
あと30分やってたらどうなってたか解らないぐらい辛い
もしかしたら恐ろしいゲーム機を買ってしまったのかもしれない(´;ω;)
244それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:57:17 ID:aOtrLqMU
>>242
動きが違うから俺には分かるって奴でないの?w
245それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:57:32 ID:YVcrn2bE
パッドで勝てないヤツはツインスティックでも勝てない。
246それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:57:52 ID:9hKre9+3
>>239
200戦以上やってて平気で20戦くらいの同機体に負けるんだぜ(´・ω・`)
明らかに機体をまともに操作できてない…
機体以前に基本すらボロボロのようだ
247それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:58:13 ID:GzXYopaD
>>243
おまい次に目が覚めたらフェイイェンになってるよ
248それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:58:19 ID:qKMnMtw7
>>243
こんなとこに書き込んでる場合じゃねえだろwww
安静にな
249それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:58:24 ID:q58iWRxm
>>244
そこ違うからwww
250それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:58:58 ID:XgKZeEsG
>>246
古いゲームだから学ぶ環境が無さ過ぎるw
wikiとかなかったらしゃがみ攻撃とか気づかずに終わりかねん
251それも名無しだ:2009/05/01(金) 06:59:30 ID:wMVRISQr
>>244
いや >>242が聞きたいのはツインスティック公式発表のほうじゃね?
252それも名無しだ:2009/05/01(金) 07:08:21 ID:xU6LaC98
ツインスティック公式発表と聞いて!!


100戦やって57勝か…まあこんなもんか。
253それも名無しだ:2009/05/01(金) 07:09:09 ID:LIE19NP0
さて寝るぜ。なんか目を閉じると相手の硬直に前ビーしてる余韻が・・
254それも名無しだ:2009/05/01(金) 07:10:45 ID:o4NX9f9e
>>246
特務総長になったけどアホみたいに負け越してるし
イミフジャンプ暴発しまくって蜂の巣だwwww
今朝も10連敗で下位階級にポイント大放出

なんか折れそう
255それも名無しだ:2009/05/01(金) 07:11:59 ID:cX+2BRjI
>>241
ああ、悪評だな
コミニケーションの方で
256それも名無しだ:2009/05/01(金) 07:22:24 ID:ROkz3STW
ここを本スレと見込んで失礼します
次スレ誘導出来てなかったので

ゲハのオラタンスレ好評稼働中!?
【XBLA】オラタン信者DL1万人フェイズ5wwwwwwww
http://dubai.2ch.net/ghard/dat/1241128316.dat
257それも名無しだ:2009/05/01(金) 07:22:47 ID:98Jbx8V5
アーケードでやっていれば分かるだろ…
QSそのものもそうだけど、キャンセルガンガン入れてきたたりパッドで出来るわけないだろ…

http://vo-ot360.sega.jp/column.html
発表は大げさだったか…
出そうと動いているから,ちょっとお前ら落ち着けっ!ってことじゃ?
ファンならゆっくり待ってダメなら作ろうぜ

ちなみに、コントローラーでやる家庭用FPSゲームでコンバーターを使って
マウスとキーボードでプレイするとチート扱いされるから…
258それも名無しだ:2009/05/01(金) 07:23:01 ID:krWs6WaM
この手のタイマンゲームはチートでも使わない限り悪評は誇りに思え
相手の嫌がることをするのが対戦の基本だろ
まぁ格ゲーとかやってるからガン待ちとかムカつくのはわかるけどなw
259それも名無しだ:2009/05/01(金) 07:23:53 ID:gzMCjmxj
>>254
俺も似たようなもんだし気にするなよ

しかしプレマはプレマで面白いな
勝敗気にならんから好きなプレイできていいわ
260それも名無しだ:2009/05/01(金) 07:27:23 ID:GzXYopaD
勝敗系の実績とか負けることによっての降格とか無くて正解だったかもね
261それも名無しだ:2009/05/01(金) 07:28:39 ID:aiAIf98s
>>233つい数時間前にDLして始めたオラタン初心者だけど、ツインスティック操作でやってるよ
メインはアファームドストライカーでいこうかなって思ってる

初代バーチャロンはアーケードで結構やって、あとはSS版プレイが主、
当時のオラタンはアーケードでほんの数回やっただけなんだけど、やっぱりツイン操作のほうが
いいなぁ 単純にこっちは馴染むよ
262それも名無しだ:2009/05/01(金) 07:29:06 ID:gzMCjmxj
初心者がストライカー・・・ごくり・・・
263それも名無しだ:2009/05/01(金) 07:31:09 ID:aiAIf98s
>>262なんか、最初のバージョンからずっとダメな子の評価らしいんだねw
これだけやってれば勝てる、みたいなのがいまのところ見当たらなくて、全身使って
なんとか頑張るみたいな印象なんだけど、そこがおもしろいなあ
264それも名無しだ:2009/05/01(金) 07:35:16 ID:xU6LaC98
アファSのきついところってやっぱりCWの弱さなんだろうなぁw
265それも名無しだ:2009/05/01(金) 07:38:43 ID:o4NX9f9e
>>260
むしろ下がってくれたほうが気が楽かなぁと思ったり
どう考えても俺の実力軍曹未満だし
266それも名無しだ:2009/05/01(金) 07:39:01 ID:q58iWRxm
>>261
機体に頼らず己を信じ真に強くなれ
267それも名無しだ:2009/05/01(金) 07:45:52 ID:gzMCjmxj
>>263
頑張れ!応援してるお!
そのうちCWも勝手に敵を避けてくれなくなるさ・・・
268それも名無しだ:2009/05/01(金) 07:48:05 ID:Vx3n4aPe
ライダーパンチさえなければ・・・
せめて両ターボ押しCWとかにコマンド変えてくれればもうちょっと初心者にやさしくなるのに
269それも名無しだ:2009/05/01(金) 07:49:27 ID:XgjESEGq
ストライカーを使えるようになって勝ちたくなったら乗り換えるのもありだと思う
ストライカーでそこそこ戦えるなら、他の機体使えば十分戦えると思う
270それも名無しだ:2009/05/01(金) 07:49:58 ID:DAYr2opA
ストライカーはCWが全然あたらんね
RWも弾かれまくるのばっかだからなあ
271それも名無しだ:2009/05/01(金) 07:54:34 ID:TtwYHaKP
>>264
本当にそれだけだと思っているのかい?

>>261
ストライカーはいいぞ
基本操作を覚えるにはもってこいだ
キャラ性能に頼ることは一切できないから
挫折しないように注意が必要
272それも名無しだ:2009/05/01(金) 08:07:26 ID:fP9zQxNE
エンジェランのレッグを肌色に塗ってる奴と当たったんだが
なんか足が気になって集中できねぇw
あれは新手の心理攻撃だったんだろうか
273それも名無しだ:2009/05/01(金) 08:10:09 ID:ev3E9R2Y
>>272
中にむさくるしいおっさんが乗ってると考えるんだ
274それも名無しだ:2009/05/01(金) 08:18:01 ID:BYZSsrH2
勝率ってどこで見れるの?
勝利数と敗北数が同じなら5割ってこと?
275それも名無しだ:2009/05/01(金) 08:18:27 ID:199+qVRE
ストライカーは5.66になって全一ST乗りが「もう無理」って諦めた機体だけどがんばれ。

悪評は相手とマッチングしにくくなる仕様から
ラグい人に入れる 負けると入れる 自分が嫌いなキャラを使う人に入れる
と言う人がいっぱいいるので気にスンナ。
276それも名無しだ:2009/05/01(金) 08:18:47 ID:9hKre9+3
100勝で特務曹長に上がった
と言っても167敗
もうシュタインボックは卒業(ノД`)
無理だこの機体…
277それも名無しだ:2009/05/01(金) 08:26:18 ID:FSkCs403
フェイロンかわいいよフェイロン
278それも名無しだ:2009/05/01(金) 08:28:25 ID:fgkHxenA
>>274
そう。
勝利数÷(勝利数+敗北数)×100=勝率(%)
かな。
279それも名無しだ:2009/05/01(金) 08:29:29 ID:q6XJws3d
>>277
なんだ、そのスーパーストリートファイターUX
280それも名無しだ:2009/05/01(金) 08:31:17 ID:lbzRmm/D
むぅ…安心院…聞いたことがある…
281それも名無しだ:2009/05/01(金) 08:33:52 ID:usacKpaz
一回もやったことないけど今日からやるわ
282それも名無しだ:2009/05/01(金) 08:33:55 ID:PiR1jY8h
で移植具合は一応良いと言う事ですか?<ALL
一応Mポイント買ってきたからワクテカしてる
283それも名無しだ:2009/05/01(金) 08:35:43 ID:TtwYHaKP
>>282
ゲーム部分の移植は完璧よ
あと床が透ける

たまに起きる対戦直前の通信エラーがうっとおしいけど
284それも名無しだ:2009/05/01(金) 08:49:51 ID:APbzbKu7
スレで何度か上がっていたランクマッチでなぜかいきなり7敗増えてる現象に合ったが
昨日順調に連戦連敗してその7敗も塵のように埋もれ最終的に気にならず…
285それも名無しだ:2009/05/01(金) 08:53:05 ID:aiAIf98s
いやー、アドバイス受けて奮起して、装いも新たに立て金髪&裸ランニングカラーに
してみたよ>ストライカー
みんな超強くておもしろい
ライデンの電磁ネットがなかなか曲者で、自分から吸い込まれるようにツツーッと…w
286それも名無しだ:2009/05/01(金) 09:05:43 ID:gzMCjmxj
移植は完璧だよねー
ただ床透けてるあのステージ、やってると吐き気してくるおwww
287それも名無しだ:2009/05/01(金) 09:10:07 ID:cfRKWH2D
相手のバル・ワロスに吹いたw

なんかやってると楽しくなって止め時がわからんwww

ライデンの開幕レーザーとかアファの開幕トンファーとか、当たるかよと思いつつ
「そうこなくっちゃあw!」と思って嬉しくなる
288それも名無しだ:2009/05/01(金) 09:19:27 ID:a3nV5K9l
ライデンで開幕レーザーやる人少ないような
パッドだと旋回やりにくいからかな
289それも名無しだ:2009/05/01(金) 09:21:20 ID:GzXYopaD
>>288
なんかパッドで旋回しようとすると右に旋回するつもりで逆に旋回する・・・
290それも名無しだ:2009/05/01(金) 09:24:12 ID:Y9abnvML
そーいやνガンダムカラーのテムジンが居たな
正直かっこよかった

カラーリングっていいな
291それも名無しだ:2009/05/01(金) 09:24:39 ID:GzXYopaD
ぐぐってみたらサーフィンラムってガードできるんじゃねぇか俺アホス
292それも名無しだ:2009/05/01(金) 09:37:11 ID:lEdutqJR
>>291
うは、マジか
食らいまくった俺アホスwww
293それも名無しだ:2009/05/01(金) 09:37:20 ID:DNDxK4VD
>273
設定だと
フェイエンは指揮官機だからリアルアファな親父が乗ってるっぽい
というかフェイを取り囲むアファの大群って怖い。
294それも名無しだ:2009/05/01(金) 09:38:46 ID:LxFTZiUt
最近フルボッコされるかフルボッコするかの両極端が多くなってきた
もう初心者にしか勝てないのか・・・
295それも名無しだ:2009/05/01(金) 09:39:40 ID:DNDxK4VD
>272
なら女子中学生っぽい色合いの服と黒タイツのうちのエンジェはどうよ?
DNAカラーだと茶髪制服ジャージだが。
296それも名無しだ:2009/05/01(金) 09:42:58 ID:a3nV5K9l
ラムはダッシュ切りで落とせるよ、慣れれば
297それも名無しだ:2009/05/01(金) 09:51:40 ID:cX+2BRjI
不用意にラムを放ったテムを地形に引っかけラムで後ろからアッー!!するのも楽しい
298それも名無しだ:2009/05/01(金) 09:52:27 ID:DpB59Ca2
ランクマッチで勝ちに拘る奴ばっかで萎えてきたから、ランク無しの対戦
試しにやってみたら人がいねえ・・・・・・・
299それも名無しだ:2009/05/01(金) 09:53:13 ID:ZR7OgmmI
箱からバーチャロンはじめた初心者なんだがランク、プレマどちらもボロボロに負けてるから相手に申し訳なくなってくるぜ
300それも名無しだ:2009/05/01(金) 09:54:24 ID:gzMCjmxj
>>298
朝方ちょろっとやったけど10人前後だったな
練習してるだけの人とか勝ちに拘らないプレイの人とか多くて中々良かったよ
ただそん中でもガン逃げする人とかいてそれはそれで面白かったがw
301それも名無しだ:2009/05/01(金) 09:56:35 ID:dFd8T/Qn
>>229
wikiとか読みながらボコボコにされてたらそのうち動きが分かってくるから頑張れ
302それも名無しだ:2009/05/01(金) 09:58:57 ID:QXYlsx9m
俺が買って四苦八苦しながら戦ってサーフィンくらいまくってたんだけど、
飯食ってる間にチャロン好きの弟のプレイ見てたら
背後からサーフィンがきても音でわかるらしく
ジャンプして避けて「はい、ごくろうさん」とか言いながら通り過ぎた
テムジンを殴り殺してた。
くやしぃぃぃぃ!!
303それも名無しだ:2009/05/01(金) 09:59:00 ID:Iv26YvRs
ランクでも勝ちより楽しさにこだわる俺はエンジェランの羽使って逆転負けなんてザラですw
304それも名無しだ:2009/05/01(金) 09:59:05 ID:4ihTQEMm
おはようおまえら
さっそくだけどネタバレとかくれよ
305それも名無しだ:2009/05/01(金) 09:59:58 ID:YJsskwPd
>>304
タングラムは17歳
306それも名無しだ:2009/05/01(金) 09:59:59 ID:0e0YIHWV
実績スレにとんでもないドアホがいるな
307それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:00:19 ID:fizh+X6c
どんだけボコボコにされても
エンジェで格闘仕掛けに行く私にもなんかアドバイスください!
308それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:01:13 ID:Acm6dTm4
シュタインボックでインファイトを仕掛けるのが楽しくて仕方がないw
309それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:01:25 ID:4ihTQEMm
>>307
LTRWキャンセルQS近接は出来るんだろうな?
310それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:06:52 ID:4ihTQEMm
>>305
な、なんだってー!?

>>306
いいたいことは分かるがIDの0e0のぶぶんがきにくわない
311それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:08:16 ID:fizh+X6c
>>309
サー練習ではなんぼでもできますサー
でもサー実践になるとサーステップ失敗してサー
ダッシュ攻撃になりますサー
312それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:08:20 ID:QXYlsx9m
サーフィンラムとかグライディングラムとか飛び蹴りや飛行機同士が
正面からぶつかったらどんな状況になるんだろう?
相手がやってきてもこっちが対応できないからどうなるかわからない。
313それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:08:34 ID:gzMCjmxj
0ё0
314それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:09:44 ID:Iv26YvRs
>>313
某住職みたいでうぜぇwwww
315それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:10:24 ID:GAjncQGP
勝ちに行こうとしても勝てない初心者ならここに
316それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:10:25 ID:Tz5frMBJ
>>309
只のRWになったり、QSがダッシュになったりで
反撃即死余裕でした ><;

と、もう一人のエンジェが言ってみる。

○箱コントローラじゃ、誤作動が怖くて近接出来ません。
317それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:10:40 ID:DNDxK4VD
>307
しゃがみCW
318それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:13:50 ID:vstuiqtk
>>316
あれ?オレ書き込みしたっけ?
擬似TS設定でやってるから、親指が痛いんだぜ
319それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:14:38 ID:GRgPAPRB
スペの開幕斜めダッシュしゃがみガマはベテランっぽい人でも当たって転倒してくれる人多いから、美味しいです^^

まぁ、起き上がった後はフルボッコされるけどなw
320それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:15:21 ID:ilGQ7lCI
おまいらDsubケーブル発注しすぎw 在庫ないから送れないって言ってきたじゃないか。
TS自作したいヤツ増殖中らしい
321それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:16:17 ID:YJsskwPd
TSだったら負けないのにとか言ってる人多いけど
相手も同じようにTSだったらどうなるんだ?とか思ってしまう

こっちTS、相手パッドなら殆ど勝てる自信は俺でもある
322それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:18:41 ID:OFGQUPe0
俺はスペだけどせっかくだから封印に命をかけるぜ!
封印レーザー当てた時のしてやったり感は異常w
323それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:20:01 ID:Acm6dTm4
バーチャロンはアーケードよりも家庭版ばかりやってた俺にはTSよりもコントローラーの方がやりやすい
324それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:20:18 ID:AgGLAFIy
開幕直後に床にお茶こぼしてコントローラー落っことして「あああああ」ってなって
当然画面内の俺のライデンずっと棒立ち
だめだこりゃと思ってたら、相手のバルの人が不思議に思ったのか、
棒立ちの俺の前で攻撃もせずにずっと軽やかに踊りながら待っててくれたwwww
レーザーぶちこめる位置だったが、とりあえず離脱して戦闘開始

その甘さが、時に甘美に感じる・・・
325それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:21:41 ID:TqJSWoF9
おはようみんな
今日の目標は勝ち越しだ
326それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:23:47 ID:d+T9vipB
このゲーム難しすぎる・・・
グリスボックとスペシネフとエンジェラン使ってるんだけど、
エンジェラン以外じゃ勝率1割とかもうね
スタンダード操作は罠なのかな
327それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:25:53 ID:QXYlsx9m
>>326
試しに足の速いの使ってみてはどうか。
サイファー、アファームドC、フェイェン辺り。
328それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:28:59 ID:UB3Glsq2
ドルドレイに勝てね ドリルとアームが避けにくいんだがダッシュは駄目なの?
329それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:31:27 ID:QXYlsx9m
>>328
ガードできる
330それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:32:27 ID:u96V8AzX

サーフィンラムの同発→お互いにスリヌケw
331それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:33:02 ID:77MWOQTj
ドルドレイのドリルが背景に溶け込んでて接近してきたことに全然気づかずに当たっちまう
もう少し派手な色合いなら避けられるんだがなあ
332それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:33:25 ID:4ihTQEMm
中遠距離なら横ダッシュだけじゃドリルの誘導はかわせないよ

$は単発で、連携こねーから空中ダッシュやバーティカルターンとかでおkでつ
333それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:35:18 ID:4ihTQEMm
>>329
プニュ( ´∀`)σ)Д`)

ドリ特攻と勘違いしやがったか?
334それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:35:54 ID:oHTdDhVQ
>>326
逆に初心者がエンジェで勝てるほうがすごい。
単純操作で勝てる見込みはグリス>エンジェだと思う。
335それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:35:56 ID:QXYlsx9m
>>330
まじか。
両方ダウンしたら面白いのに。
336それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:36:19 ID:hWSirFzp
なんか2Rずっと棒立ちのテムジンがいたんだがなんだったんだろ
相手から挑んで来たような気がするんだが…
仕方ないからエンシェランで翼生やして体力削ってたのに
あまりに反応ないんで練習しがてら殺してしまった…あれはどうしたらよかったんだ
337それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:37:53 ID:GAjncQGP
>>336
お茶でもこぼしたんじゃね?
338それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:38:39 ID:RexdCpP2
>>328
ダッシュしてもいいけど、しないほうが避けやすい。かな
アームは障害物に当ると戻るから隠れる

とドル乗りの俺が答える
339それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:38:43 ID:Zrps8Rtv
>>336
無線コンの電池切れ。箱○には結構あること
とそういうのは思うようにしている
340それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:40:09 ID:4ihTQEMm
初心者には$奴隷まぢおすすめなんだけどな
あんま使ってる人いねーのな
341それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:40:45 ID:77MWOQTj
>>336
飯も食わずに一日中オラタンやってるのに切れた母親に説教をくらっている真っ最中だったと思われる
342それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:41:49 ID:hWSirFzp
>>334
一昨日このシリーズに初めて手出したガチ初心者だけど
エンジェで15勝25敗は出来たぜ…
リプレイ見れば見る程何故勝てたのか不思議な試合ばっかだが
>>337>>339
その人既に0勝3敗だったんでそういうプレイなのかと思ってた
ポイント配って回ってる奇特なお方なのかと
343それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:42:13 ID:GzXYopaD
>>340
初代オラタンしか知らんけど
ドルドレイの使用率はかなり高かった記憶がある・・・
事故死率低いのになんでこんなに少ないんだろう
344それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:42:33 ID:QXYlsx9m
GW本番だから今夜からが地獄だな
社会人になったアーケードからの古参達が
続々と入ってくるはず。
345それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:42:45 ID:MdGtq9ak
メインのドルが飽きてきたので

ストライカーさんで出撃
負ける
負ける

でも超おもしれー

なんでなんだろ
負けてんのに
346それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:43:05 ID:JppdVT1m
>>336
無線コンの電池がきれて予備がなくてウボァーと予想
347それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:43:41 ID:OTyFG+rA
>>340
初心者にドルなんかすすめられねー、普通に横ダッシュか空中横ダッシュで
大抵の攻撃避けれるキャラ進めたほうがいいと思うぞ
348それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:46:22 ID:cX+2BRjI
>>334
多分だが竜が避けれない相手に勝てるんじゃないかな?
349それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:46:38 ID:lEdutqJR
下手くそバル・ワロスの俺に教えてくれ。
グリス=ライデン>アファBT=フェイエンに勝てない。
というか勝てる気がしない。

グリとライデンは一発でごっそりもってかれるし、近接アファは距離はなせないし
フェイはハイパー化したあとがつらい・・・
350それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:46:46 ID:u96V8AzX
>>336
チャロンに夢中なカレシに嫉妬したカノジョが
にんにんをパクリとしてだな・・・・
351それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:49:04 ID:UB3Glsq2
なるほど…

今のところ避けにくい攻撃を持ってる
ドルドレイ
スペシネフ
が苦手…
フェイのハートもきちぃ


エンジェランは初心者向けだと思うよ
龍出して7方向ショットをたまに混ぜつつ氷柱とショット撃ちながら遠〜中距離で左右に揺れてれば回避に慣れてない初心者には負けないしね
初心者同士だと避けにくい攻撃を出したもん勝ちだし
近距離避けて遠距離で戦えるのもポイント高いね
アーマー堅いし撃ち合いに強い
352それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:50:18 ID:QXYlsx9m
クソ上手い奴は中近距離で仕掛けてくるけど
それ以外の奴は遠距離から仕掛けてくるから
歩いて避けられるよ。
353それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:52:06 ID:77MWOQTj
ホーミング性の強い武器は遠距離より中距離の方が避けやすい気がするんだが、気のせいかな
354それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:53:11 ID:4ihTQEMm
>>353
そのとおりです

そして機動力的に避けれないドルドレイは、避けれない攻撃みたら車庫いれ
355それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:55:56 ID:UB3Glsq2
遠距離なら歩くだけで避けられるの?!
知らなかった…
356それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:58:43 ID:QXYlsx9m
武器エネルギーのチャージ時間があるから
無駄弾撃ってると必要な時に使えないなんて
事があるからなるべく無駄撃ちしない方がいいよ。
俺もCW撃ちすぎて肝心の所で出ないのがよくある。
357それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:03:22 ID:1OR255Iy
テムにダブルロックオンされると、つい走って逃げて後ろから切り捨てられてしまう
飛んで逃げるべきと頭では分かってるのに
分かってるのによおおおおおおおお
358それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:04:22 ID:AgGLAFIy
>>349
同じくメインはバルワロスな俺だが、バトラーにはあんまり負けたこと無いな。
ダメージソースが近接トンファーだから、自分の周りにERL設置して牽制かけつつへらへら飛び回ってると
勝手にキルゾーンに突っ込んできてくれるからトンファーをジャンプ回避→リフレクトレーザーの流れで大体おk

まあ相手が上級者だとフルボッコなんだろうけどな。
上級者同士の近接ド突き合いは狂気だ
359それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:04:26 ID:Zrps8Rtv
なんかオラタンギャルゲーみたいな、アイコン率かなり高くないか?
360それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:05:14 ID:QXYlsx9m
バルのビットって取り外す時に敵に対する当たり判定があるんだな。
足のビットが敵に当たって吹っ飛んだわ。
361それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:08:44 ID:DMg9LBfa
バトラー戦は右手M属性から空前マインだけで勝てるくらいの勢い
362それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:11:31 ID:TqJSWoF9
床が透けてるステージだけなんとかならないか
目が痛い
363それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:11:56 ID:a3nV5K9l
アイマスアイコンですけど何か問題でも?
364それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:17:18 ID:AXCCaqF3
そんな中HALOでがんばる俺
365それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:17:43 ID:SqjwO61c
366それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:20:28 ID:GAjncQGP
アイマスアイコン買おうとしたけど結局ACfAアイコン買ってしまった
367それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:20:33 ID:nCnXstxS
>>336
んー、多分それ俺だわ
言われてる通り電池切れで涙目になってた
すまんかったね
368それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:21:58 ID:UB3Glsq2
デスマのウインディアアイコンでエンジェランだが?
機体もしっかりホワイトに変えといたw

美少女とメカ好きは好みが結構被るらしいよ
あとチャロンはシューターが多い気がするな
369それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:25:33 ID:lEdutqJR
>>358
>>361
参考になります。当たった人がうまいのか、俺がへたすぎるのか・・・
370それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:26:10 ID:9UyGWAz1
アイマスアイコンで衣装カラーテムジンです。自前で色付けるとやる気が変わるね。
371それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:26:35 ID:OFGQUPe0
俺ピニャータアイコン、俺以外みたことないw
372それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:26:42 ID:t+eq4Yje
この速さなら言える


実はゲーセンのTS時代からQSがダッシュに化けてました
373それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:28:27 ID:Zrps8Rtv
俺も面白いアイコン欲しいなぁ。FPS系のしか無いから、つまらねぇ
374それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:28:41 ID:UB3Glsq2
しかしデスマよりチャロンのが面白い罠
気分変えのつもりで落としたのにすっかりデスマは放置になってしまったw
ラグが無いって素晴らしい
弾避けの快感もあるし
375それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:28:50 ID:wz3RUKyp
マインが〜(泣)ビットが〜(泣)
うまい人のバルはなんかもう遊園地みたいで訳分からん
376それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:29:37 ID:fgkHxenA
>>368
メカ以外には萌えない俺は異端なのか…
377それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:30:49 ID:9aNYgbEu
>>373
ガンダムのアイコン有るよ
378それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:32:50 ID:UB3Glsq2
>>376
硬派だなあ


旋光の輪舞プレイヤーもかなり多いなあ
379それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:32:59 ID:9aNYgbEu
>>376
同志よ
380それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:33:06 ID:dFd8T/Qn
ニコニコで動画みて勉強してたら俺のサイファーと
まったく同じ色のサイファーがいて吹いた
もしRNAであの色だったら見分けが付かなかったぜ・・・・
381それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:37:23 ID:GzXYopaD
ドルドレイのちらし(ジャンプRTCW)の入力が妙にシビアな気がする・・・
散らさないバージョンしか出ない
382それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:38:27 ID:fgkHxenA
>>378
硬派というか、もう変態だと自覚してるw
383それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:38:44 ID:ilGQ7lCI
>>381
それは旋回いれてないからでは?
384それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:38:58 ID:kybnCN0n
画面分割して二人で遊ぶこと出来ますか?
出来るならダウンロードしようと思うのですが…
385それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:40:29 ID:Zrps8Rtv
>>384
無理。システムリンクは可能
386それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:40:43 ID:FzkDhFLD
>323
俺も俺も
TSに慣れるほどゲーセンに金落とせるかよ…
387それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:41:47 ID:lEdutqJR
>>386
ナカーマ
388それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:43:38 ID:GzXYopaD
>>383
入れてるんだけど画面が微妙に横に揺れるだけ
3・40回くらいやって一度しかちらし出せてない
389それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:44:45 ID:EwSy2kaR
>>388
歩きと排他処理になってるらしい
ニュートラルなら散らせるんじゃない?
390それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:46:22 ID:jzMiMKOB
シュタのレーザーに事故るなよ、と思いつつ
相手が横Dでコケてるの見ると申し訳ない気持ちになってしまう
俺シュタ使い
391それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:47:32 ID:RexdCpP2
>>388
旋回するときもターボ押してる?
392それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:47:36 ID:RbE/DjHg
>>368
こっちはまんじゅう緑カラーだわ
対戦で当たったら悪評とフレ申請とお風呂券送るぜ!!
393それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:49:42 ID:d+T9vipB
各キャラの防御力一覧表とかありませんか?
同じ攻撃でもキャラによってどの程度受けるダメージが違うのか知りたい
394それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:50:23 ID:ilGQ7lCI
>388
旋回にも実はターボ旋回というのがあってJRTCW撃ったときターボボタン押したまま旋回というか
左右にゆすると散らせたと思う。パッドだと旋回しにくいけどね。
395それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:50:38 ID:zWL0QcOV
>>371
ピニャアイコンは洋ゲーにしてはかわいいよね
オレもフレ向けはウマのアイコン使ってる

フレ以外は小鳥さん
396それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:50:53 ID:GzXYopaD
>>391
そ れ だ
的確なアドバイス感謝
というかスタンダードのデフォ設定だと右ターボ押しながらの旋回は無理w
397それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:50:59 ID:WfSyNk63
オンラインだと後スラフォースが出しにくいな。

サイファー涙目w
398それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:51:05 ID:EwSy2kaR
399それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:51:40 ID:upCXLwCp
>>388

ターボボタン押しながら旋回入力すると上手いこと散らせるよ。
ちなみに通常の旋回時もターボボタン押すと旋回が早くなる。
また、ダッシュ時に旋回入力しながらターボボタン押しっぱしだと同じく
旋回のスピードが速くなる。
ドルとかスペで前ダッシュしながらターボ旋回入力するとすごい事になる。
400それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:51:46 ID:jzMiMKOB
LRBに旋回を割り当てるんだ
俺はそれで解決した
401それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:52:28 ID:GzXYopaD
>>394
家ゲのスレでLBRBに旋回割り振ってる人が居た理由がわかりました
402それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:56:26 ID:d+T9vipB
>>398
かなり違うんだね。サンクス
403それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:58:10 ID:FzkDhFLD
56勝44敗で曹長に昇格!
ちょうど100戦目で曹長になれるとはなんたるタイミングの良さ
404それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:59:18 ID:gNsRVHpv
デザインはテンパチが好きなのに弱いな。
結局ドルが一番勝ちやすい。
405それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:59:41 ID:jzMiMKOB
>>403
勝ち越してるのか
イイナァ
406それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:01:16 ID:UB3Glsq2
>>392
仲魔だw

お風呂実績で挫折してチャロンに浮気中 (>_<)
407それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:01:28 ID:GzXYopaD
代わりに右ターボしゃがみ攻撃が出しにくくなってしまった・・・
RS(クリック)にでも割り振っておこう
408それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:04:31 ID:At3Zaxyo
>>388を見て

ちちしか出せてないだと!

リンク元を見たら、ドルドレイの話だった。
409それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:06:41 ID:Q0mPqOlp
今日から参戦したが操作が慣れなくて上手く動かせない自分がもどかしい…_| ̄|○
ちなみにアーケードはかなりやりこんでました。
デフォルトよりスティックタイプの操作の方がマシなんだろうか…。
やっぱりそこそこ勝ってる人はスティックタイプにしてる?
410それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:06:43 ID:OTyFG+rA
>>372
クイックステップ近接がダブルロックオン外だとただのダッシュに天然で化けてた俺もいるぞ
411それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:09:02 ID:72ehpqRr
バーチャロンオラタン配信開始。むずすぎワロタ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241009869/
412それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:10:36 ID:upCXLwCp
だんだんコントローラに慣れてきてる人増えだしたかな。
明らかに初日よりも周りの動きが良くなって来た。
413それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:10:49 ID:gswcgQ57
RTCWのばらまきはRTいれっぱで旋回

普通にでたぞ
414それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:12:12 ID:YJ6UkOTK
>>409
勝ってる人は改造スティック使ってるよw
パッドでやる場合アーケードの経験はほとんど生かせないから初心者気分でやれ
たぶんスタンダードのほうが最終的には強くなるぞ
415それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:12:54 ID:fgkHxenA
>>409
スタンダードで一応勝率53%くらい。
マーズとか5.45初期の頃パッドだったから、スタンダードでそこそこ慣れてた。
416それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:13:57 ID:1Xn/xyXK
バルの上手い人の動画見ると
すごい勢いでウニ撒いてるんだが
あれってどうやるの?
417それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:14:05 ID:Q0mPqOlp
>>414
レスさんくす。やっぱ慣れるしかないか…。
しばらくアーケードモードで感を掴む生活が始まるお(´・ω・`)
418それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:15:01 ID:sR9M+qRM
>>416
普通にウニ>キャンセル>ウニ
スライドじゃなくてその場ね
419それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:15:02 ID:YJ6UkOTK
>>416
ウニ>歩き>ウニ
ただそれだけだよ
ウニは100%から出すとキャンセルできないが、90%とかから出すとキャンセルできる
420それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:16:46 ID:NvuvM8dV
俺のアイコンは赤DEATH HEADER。
愛機のサイファーも同じ色にしてみましたw

サイファー乗りなのに近接大好きなんだぜ?
orz
421それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:17:45 ID:YJ6UkOTK
サイファーの近接は最強クラスなんだが・・・
422それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:18:38 ID:9aNYgbEu
サイファーの近接かっこええからなぁ
423それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:20:21 ID:IxSjX5xx
>>420
俺もサイファー乗りだが、怖くね?w
ミスって一発もらったら\(^o^)/オワタだろw
424それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:20:50 ID:RexdCpP2
>>420
俺も近接大好きだぜ
ドルだけどな!
425それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:21:13 ID:lEdutqJR
>420
俺も(ry
バルだけどな!
426それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:22:40 ID:NtJQ/M4P
100戦くらいやったけど未だに操作がおぼつかないぜ
ジャンプとキャンセル以外は右スティック使えてない(´・ω・`)
427それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:24:41 ID:ydzIoflE
>>420
俺も近接大好き
手前でレーザーだけど
ライデン
428それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:25:21 ID:jzMiMKOB
サイファーの近接はハイリスクハイリターン
でも不意打ちに空近出すと割と当たる
みんな無視していいレベルで見てるんかねぇ(空近
429それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:25:57 ID:mq4klRy0
ドルつまらんな…タックルばっかりの奴にあたって萎えた
430それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:26:04 ID:9R2RCFHV
>>420
俺漏れも(ry
アファBだけどな!
431それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:26:31 ID:sR9M+qRM
>>429
それ普通だから
432それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:26:46 ID:dOAzuAha
>>421
このゲームに純近接の強さはあんまり関係ないけどね
問題はちょっと慣れた相手にあるとLT系でガード崩してくるからそれで>>420
裏切りしてんじゃねーよ!と暗黒面に落ちるかどうかだ
433それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:27:17 ID:OFGQUPe0
>>420
相手が近接挑んできたらトコトンまで殴り合いするのが漢ってもんだろ
まぁ殴られたら終いだけどなスペだから
434それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:27:26 ID:YJ6UkOTK
近接ランキング
フェイ>テンパチ>テム>スペ>バル>サイファー>シュタイン>バトラー>ドル>ライデン>ストライカー>エンジェラン>近接禁止の壁>グリスボック>コマンダー
ぶっちゃけエンジェラン以上なら近接メインでも十分勝てる
435それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:28:01 ID:JuQJXBM4
正直パッドで近接は怖いわw
QSがうまく出来ないw
436それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:28:38 ID:fgkHxenA
>>420
俺もサイファーだけど、近接好きだよ!
バトラーとかテムジンが相手の時は、燃える…!
437それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:30:09 ID:sR9M+qRM
ライデン低くね?
438それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:31:30 ID:XgjESEGq
今勝率7〜6割で准尉なんだけど、ジャンプキャンセルも知らない候補生とかと当たった場合はどうすればいいのか悩むな・・・
もちろん自分から入ってる分けじゃないぞ

対戦拒否した方がいいんかな?
439それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:32:29 ID:8VyMMfwO
よし、BTをコンボイカラーにしてる奴はオレだけみたいだな。
440それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:32:57 ID:lEdutqJR
>>438
圧倒的なプレイを見せてくれた方が初心者としては嬉しいが。
441それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:33:02 ID:HZYJkWs5
>>420
サイファーは近接いける口じゃなかったっけ?
とりあえず空中ダッシュ斬りが決まれば負けても良い
442それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:33:17 ID:jzMiMKOB
>>434
シュタがバトラーより上ってどうなのよwww
まぁ俺もバトラーをシュタで切り刻むけど
443それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:33:39 ID:gswcgQ57
近接最強はバルだと思う
エビつえぇよ
444それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:33:44 ID:cwbpwzig
バルの近接が見た目最強 
一発ダメージも最強のがあった気がするが
445それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:34:55 ID:FzkDhFLD
>405
最初は7勝16敗とかで落ち込んでたんだが、プレイし続けてたら
「あれ、これ、なんかいつもと動きが違うな」って思って「昔の俺のグリスなら確か…」って感じで色々思い出した
そこからようやくちょこちょこと勝てるようになったよ

感覚蘇ってきたときにマジで鳥肌立つような興奮を味わってしまった
こんなことってあるんだな
446それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:34:56 ID:8Ey9Gn//
>>438
ドルドレイの准尉だ
候補生〜一等兵ぐらいまでの人なら、まずダッシュ使わないで攻撃を避けたり
横ダッシュ射撃を全部受け止めたり弾いたりして、あまりそれが有効でないことを見せてみる
近接もガードしてみて、相手がまぐれでもVアーマー削ってきたりアーマー貫通攻撃かましてきたらちゃんと反撃する
残り40秒切ったらいつもどおり戦いにいく。
447それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:35:09 ID:2n9YIRKK
>>438
フルボッコにして准尉の強さを見せ付ければ良いんでないか
挑んで来てるんだから相手も覚悟の上だろう

そのリプレイ見て色々盗める事もあるだろうしね
448それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:35:33 ID:OTyFG+rA
>>443
ロック距離と崩しの性能まで考えるとテムには負けてないか?
唯一レーザー射出中のライデンをステップ近接で切れるキャラだ
449それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:35:41 ID:Vv7KsZVD
パッドのスタンダード操作
・左スティックの移動は、最大に倒した時以外は低速移動
・右スティックもコンフィグ可にする
とすれば、今よりは良くなる気もするがどうかね?

パッドで両スティックの擬似アーケード操作はやっぱ辛いし
450それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:36:32 ID:zp2/U8Q0
バル近接はリーチ以外は最高だよな。
フェイ以外には負ける気しないぜ。
451それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:37:17 ID:T+K5K1Kj
>>442
バトラーはLT攻撃と組み合わせてナンボですのでただ殴りかかると…w
452それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:38:18 ID:gswcgQ57
グリも近接間合いではかなりえぐいことが可能
正面から切りかかってくる相手に高速しゃがみ近接とかアホかとバカかとw
453それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:38:57 ID:XgjESEGq
>>440
>>447
了解。初心者相手でも手を抜かずに行くようにするわ。
454それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:41:03 ID:YJ6UkOTK
近接はフェイ、テム、テンパチの3キャラが抜けて強いだけで、あとは似たり寄ったりの団子状態
サイファーなのに〜とか、ドルなのに〜とか関係ない
全キャラで近接技術は磨いておくべき
455それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:41:45 ID:jz/EAJn+
初心者の人はバルを相手するときに注意することは
ジャンプしながら手を置いたらラピッドレーザーの発射口がそこになるので
よく観察してみるといいかも。
リフレクトは合計四つ置かないと出ないけど、足を設置した場所二箇所にに出るっス
456それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:42:51 ID:YJsskwPd
フェイの強化っぷりに泣いた
重量級だと結構辛くなってる・・・
457それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:43:54 ID:YES3Hm6s
パッドのTS操作でやってる奴少ないなぁ。
何だかんだでこっちのがしっくりくるんだけど。

しゃがみターボ出しにくかったり前スラが横スラに化けたりするけど
458それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:44:10 ID:2S+X9vrD
攻撃が全く当たらない
なんかコツ教えて
459それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:44:25 ID:mFyJJfBc
パッドスタンダードじゃ
ライデンの斜めレーザーとか
斜め前ダッシュ近接(なんか略称あったと思うけど忘れた)出せないよね?
旋回もやりにくいし、
バルのエビが全然活かせないぜ・・・。

あと普通のダッシュLW近接も
配置の関係で非常に出しにくいな。
バトラーやってて、斬るチャンスなのにダッシュしゃがみボムになって涙目。


460それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:44:38 ID:gzMCjmxj
俺TS操作でやってるよ
しゃがみが出にくいのが泣けるが
461それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:45:12 ID:U0mqrhrj
チャロ歴数年のいまいちプレイヤーの俺がランクマッチで勝ててるのは不思議な気分です。
秋葉GIGOで対戦しても全敗なのに・・・
462それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:48:37 ID:gswcgQ57
>>461
TS持ちが少ないせいもあるんじゃない?
かくゆう自分も2〜3勝ぐらいしかできなかったが
パッドスタンダードでかなり勝てるし
463それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:49:05 ID:u96V8AzX

プレイヤーの数9000人弱?

ダウンロードでもなけりゃ赤字だよな・・・・

そこで不安なのがツインスティックだが・・・
全員が買っても・・・・・

正直、やう゛ぁくね?
464それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:49:10 ID:3r0R1swf
すげー久しぶりにアジム使ったけど、やっぱり面白いなぁ。
回避ができる相手かどうかで戦果が偏るけど。
接戦の終盤で回復ボールが当たったときなんかは快感を覚えるね。
465それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:50:26 ID:mDZR1IAV
バトラーの昇龍拳の加速力に誰も言及してないあたり
さっきから言ってる近接ランキングとやらはアテにならんな。
466それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:54:47 ID:OHSHQa8b
やったぜ、100戦やって58勝42敗!
まともにバーチャロン始めて2〜3日でこの戦績だと、思わず勘違いしちゃいそうだぜ
でもなー…指全然使えてないんだよなー俺('A`)開幕トンファーに頼ってたのも多分にあるし
この分じゃこっから先狩られそうで怖いぜ
とりあえず反復QS10往復だな、あとはキャンセルのタイミング体で覚えて弾幕のいなし方覚えて死に技振らないようにしてー…あー楽しすぎる、なんだこの神ゲーw
467それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:55:43 ID:dOAzuAha
>>465
むしろバトラーの近接は竜巻だ
竜巻が絡まない近接なんて逃げキャラにAキャンで追いかけてるとき以外ほぼないじゃん
468それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:56:18 ID:Vv7KsZVD
>>463
10年前のゲームのハードル上げすぎw
今の時代、新作パッケージでも1万本売れない奴って毎週毎週結構あるんだぜ
469それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:56:47 ID:GzXYopaD
シュタインボックは旋回下手でも4WAYレーザーで
ライデンの予測偏差射撃もどきができるからいいわぁ
ところでこいつって量産型ライデンみたいな位置付けなん?
ライデンがアホみたいに高価だから廉価版みたいな
470それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:56:49 ID:V9bRyhTW
学校終わるまでオラタンできん
授業中の暇つぶし教えてくれ、戦術考えようかと思ってるが、今フェイのみで
勝利28負け18で伍長なんだがあんまりよくないよね。立ち回りが悪いのか・・・なんなのか・・・
結構先だししちゃうので向いてないのかどうなのか。街テム、スペには大体負けてます。
なにかアドバイスください。次の授業でなにメインでいくか決めようと思う。

471それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:57:11 ID:jzMiMKOB
>>465
ん?詳しくないからよく分からん
教えてくれ
472それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:57:40 ID:8adzkp9F
>>463
発売から2日で何言ってんだ
473それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:58:05 ID:IxSjX5xx
バルのマイン嫌らしいなぁw
こんにちは^^って感じに横にある時あるわw
474それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:59:40 ID:gswcgQ57
ボムがあるキャラならマインはそれほどきつくならんだろ
ジェランやサイファーなら回避し続けることも楽だし
475それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:02:15 ID:sR9M+qRM
TS発売待ちの人もおおいぜ
476それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:03:08 ID:YJ6UkOTK
>ジェランやサイファーなら回避し続けることも楽だし
ねーよw
上級者でもバルのマイン畑を回避だけで乗り切るのは不可能
攻てマインの数を減らす技術が必要になってくる
477それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:04:16 ID:jzMiMKOB
>>469
グリスの使う弾薬代が高くて馬鹿になんないぞコノヤローって現場が言ったから
開発元がじゃあ兵装全部工学系に統一しましたって出来た機体
それに設定上もともと本体のロボに兵装ユニット被せて構成されている機体だから
兵装ユニットの付け替えで色々な武器が使えますよって設定らしい
478それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:05:25 ID:g+iDbyKy
>>463
ゲハの方のスレには12000超えてるとあったが
俺は確かめる方法がわからんし
この数字がXBLA的にどんな位置付けなのかもわからんからなんとも言えんな

どんぐらいの数字ならセガのお偉方が首を縦に振るんだろうか
479477:2009/05/01(金) 13:07:05 ID:jzMiMKOB
おっとしまった誤字った
光学系ね
480それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:07:29 ID:sR9M+qRM
>>470
勉強しな
481それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:07:47 ID:2n9YIRKK
>>478
バトルランキング一覧の右下隅に総人数が書かれてるよ
482それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:08:27 ID:GzXYopaD
>>477
グリスの換装バージョンなのね
そりゃ同じ-VOKの名を冠してるし当然かw
あんなに実弾ドバドバ垂れ流してりゃ文句も来るよね
483それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:09:43 ID:mdtdizr9
>>478
ランキングの人数が12000人なのに9000しか購入者いないのはないだろ
484それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:09:49 ID:mDZR1IAV
>>471
バトラーの近接で最高の踏み込み加速度と追尾性能。
脱衣ライデン以外なら横ダッシュでの回避は不可能。
通常CWで追えない相手に対してよく使う。

前ビしながら逃げる相手に対し、斜め前QSで前ビ回避、
相手のダッシュ硬直に合わせて昇龍拳。

逃げる相手に苦労してた現役の頃、本当に世話になった技です。
485それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:10:01 ID:zWL0QcOV
>>477
> 兵装全部工学系
右手に溶接機、左手にショベル
足がキャタピラなドボックの完成ですね。

‥これじゃ土木系だ
486それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:10:55 ID:hRkoMQUu
ゴールドメンバーになってきたぜ!
早速参戦!
487それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:11:20 ID:fQxpBDwJ
>>477
あまりにも使い勝手が良くてDNAがそいつだらけになったから
仮にもMBVたるテムジンを差し置いて主戦闘機呼ばわりされてたって設定だな

…あんま見ないけどさ。
488それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:13:15 ID:QbtcqepN
ランキングに12000てことはランクマッチやってない人は登録されてないってことなんかな
もしそうなら実ダウンロード数はさらに倍以上いそうだけど
489それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:14:25 ID:sR9M+qRM
>>465

>>434
の近接ランキングって近接だけでの話だろ?
昇竜使うやつなんていねー
490それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:14:40 ID:u96V8AzX
>>483
昨晩見た時は、8800人ぐらいだったんだよ。
もう12000になったのか?
僥倖と言えるな
491それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:15:10 ID:jzMiMKOB
>>484
そうなのか、なんか発生遅くて範囲せまいし使えない技扱いしてたけど違うのね
あーなんか聞いたらバトラーが怖くなってきた
ごめんねシュタで切り刻んでごめんね
492それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:18:41 ID:DNDxK4VD
>485
ドルドレイをお持ちしました。

>487
グリスボックだらけで花火大会状態での虐殺になりがちになったせいで視聴率が落ちたから
急いでヒーローっぽくてかつ殴れるオラタンテムジンを作ったような気がする。
オラタンの時期だと本当に最新型だそうで。
493それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:19:21 ID:GZvNNUIG
バトラーは辻斬り専門
足停めた近接戦だとバトラーに負ける気はしない俺フェイ使い
494それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:20:06 ID:dFd8T/Qn
オラタンテムジンは性能出し切ってないみたいな設定もあったね
495それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:20:18 ID:DNDxK4VD
>493
OMGのころだがアファのCWがものすごく動くので格闘以外は使いにくかった覚えが。
496それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:20:53 ID:EwSy2kaR
Aキャンとかノミボム近使い始めるとBTの近接の評価は上がるんだが
QS近はウンコレベル、QSは神レベル、ダッ近も神
497それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:21:16 ID:YES3Hm6s
VRの実弾は無限に撃てるけど
あれは定位リバースコンバートかなんかで
弾薬をどっかから転送してるんだろうか
498それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:22:46 ID:sR9M+qRM
チャロンの機体設定って微妙に現実とリンクさせてるんだよなあ。

「エンターテイメント性にかける戦闘を行うことに対する警告」

とか笑ったわw
499それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:23:45 ID:6gonpExa
「あんなにバカボカたま撃たれたんじゃこっちの身が持たないよ」
と呟きながらボックのミサイル作ってるおばちゃんを想像した。
あと貧乏姉妹家庭が内職で
「コレ一個で一円」
と呟きながらミサイル作ってるとこも想像した。
500それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:24:03 ID:T+K5K1Kj
>>484
左に判定全然薄いせいでベルトコンベアに流されてるドルが昇竜拳回避する動画思い出した。
501それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:26:32 ID:LJvTp35B
操作方法にTPSスタイル(右で視点移動左で上下左右移動 ジャンプはワンボタン)が来たらどうなるのだろうか
そもそも操作性の為にそこまで地形が意識されないゲームだから気になる

正直一気にパッドでの操作性が上がるから、邪道とは思ってるが
502それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:26:34 ID:jzMiMKOB
>>494
あったねそんな設定
なんかVOP値が低い奴が使うとアジムが出やすくなるとかで
機能の4割くらい封印してるって設定だっけ?
騎士団向けは封印してないんだっけ
503それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:27:02 ID:YJ6UkOTK
昇竜拳は歩いてるだけで回避できるからなw
知らずにジャンプで避けようとすると当たる
しってりゃ歩き、もしくはクイックで避けて硬直をご馳走様だよ
504それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:27:03 ID:t+eq4Yje
ベルトコンベア上でアファ倒すと「ノーッ!」みたいな格好で
爆発しながら運ばれていくのがちょっと面白かった
トレーニングで試してみたらいいよ
505それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:27:29 ID:EPHR+xR9
>>446
ドルの准尉なら何も出来ずに殺されたぜ・・・
地面から出る火炎とクローとドリルで料理されたよ
最後のバクチを使う前に倒れてた
同じ准尉なのに強さがはっきりしすぎてふいた
何で降格しないのかなorz
フォースなんて200試合して候補生と三等兵のループだったのに


そして対バル戦の勝率がいまだに零
506それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:29:30 ID:sR9M+qRM
真実のたま(漢字がでねえ)が今手元にあるから見てみよう。

ざっくり言えば60%の性能しか出せてない
マインドブースターで制御されてる。

騎士団はそもそもマーズなんだけどあれは機体から違う。
スーパーチューンナップされてる。
507それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:29:36 ID:GzXYopaD
>>505
降格もアレだけど使用機体毎に階級分けてくれないかなとも思う
数ヶ月前スト4のときにも同じような事言ってた気がする
508それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:31:48 ID:EPHR+xR9
たまじゃなくてかべじゃなかったっけ
509それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:31:53 ID:kyJwdUUk
とりあえずQS近接失敗の横ダッシュ攻撃をなんとかせにゃならんな
510それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:32:25 ID:YJ6UkOTK
璧(へき)だぞ・・・
中国の宝石のことだ
511それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:32:37 ID:T+K5K1Kj
完璧の璧。たま。
512それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:34:39 ID:u7AgOdv0
>>499
グリスの実弾って、ジグラッドの処刑砲みたいにリアルタイムリバースコンバートじゃないの?
誰かが作ってるのもアリっちゃアリだけど。
513それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:34:53 ID:9OOaVQNR
QS近接が3回に一回しか出ないバトラー使いが通りますよ
肝心な時に横っ走りして玉をテロテロ撃ちやがる・・・・・・orz
514それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:35:39 ID:sR9M+qRM
あー「へき」で出たわ。
「たま」で変換させようとしてたからでなかったのか、サンクス。
515それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:36:06 ID:GZvNNUIG
>>506
ゲームで出てきたのはマーズの747だけだけど
初出の雑誌連載ではOMGテムとオラタンテムのカスタマイズ機を使ってたぞ
516それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:37:28 ID:IxSjX5xx
格闘いやぁあああ
事故ったら 投げやりになり 特攻死
517それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:37:34 ID:wPS5yxL8
>>513
ひたすら練習しかない
俺も昔はそんなもんだったし
518それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:38:01 ID:Tz5frMBJ
>>490
SCORE見たんじゃ?

SCORE 9683人
BATTLE POINTS 12528人
(5/1 1:30現在)

自分も対戦しかやってないから、頭数に入ってないな。
519それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:38:34 ID:oJkoN+q0
20勝31敗で未だに市長
すでに准尉とかいるんだな。みんなすごいな
そして対エンジェ戦、いまだ勝ちナシ
がんばれ、自分
520それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:38:51 ID:/VNh+7fn
流石にGW入ってるとはいえ平日昼間は対戦つながんねー
仕方ないので送っては来たがまだ封開けてないXブレードでもして夕方まで待つとするか
521それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:38:51 ID:mDZR1IAV
>>503
いや、そんな昇龍の弱点について言われても…
昇龍はダッシュ硬直取り専用技であって、
歩いてるやつとかガチ近接やり合ってるのに使う間抜けはいないと思うけど。

「〇〇のわざがさいきょう!」とか叫んでる小学生じゃないんだからさ。
522それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:39:43 ID:jzMiMKOB
>>515
確かその時代時代でのフラグシップ機をさらにカスタムした機体を使ってるんだよな
さらには新技術もこれでもかってほどつぎ込んで
523それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:40:12 ID:RQmVb40Z
降格つけちゃうとギスギスしちゃうと思うんだ
降格無いから負けても楽しめるわけで
524それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:40:25 ID:77MWOQTj
ようやくシュタインでタングラム撃破できた
さて、難易度を上げてもう一度挑戦するか
525それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:42:01 ID:U0mqrhrj
>>513
テムで同じようにテロテロしてたからLWにしてみたら多少マシになりました。
ボム投げるんでちょっとは安全って意味で誤爆率は変わっていないのだけどね・・・
526それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:42:19 ID:t+eq4Yje
オンライン対戦を1回でもやればBATTLE POINTSにエントリされるのではなかろうか。
SCORE側はタイムアタックをちょっとでもやればエントリされるはずだから、
カウントされない人っていうのは、
延々アーケードやってるかトレーニングやってるか色塗ってるんじゃないかな。
527それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:42:26 ID:EPHR+xR9
それも確かにそうだな
528それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:42:47 ID:7SzTOjkY
>>515
璧では未完成ゆえ六割、って書き方になってたけど
実はフルで動かすとシャドウの媒介になっちゃうから
白虹の特殊仕様機以外は六割でリミッターかけておいた、って設定になったのが
フラグメンタリー・パッサージュだったかって外伝小説での話だな

これ以上は設定スレ行った方が良いか
529それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:43:06 ID:fgkHxenA
>>523
プレイヤーマッチあるよ。
530それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:43:28 ID:kyJwdUUk
>>513
アッヒャッ(゚∀゚)ヒャッヒャ!PADなんだろ俺も結構ミスる。
出すコツは先にターボボタンを心中で念じると結構でるぞ。
テムの大玉なんかQSホイホイのご馳走さまだったのに
無様にビシビシあたりまくるぜ、なんてかっこ悪いBTなんだ・・・。
531それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:43:45 ID:sR9M+qRM
>>515
そういやそうだった。
すっかり忘れてた。
532それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:44:11 ID:wPS5yxL8
左官辺りからは降格も有りでイイと思う
しばらくしたら上位階級だらけとか嫌すぎないかね?
533それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:46:29 ID:74vjXgwy
逆に考えるんだ
負けたら二階級昇進するシステムなんてどうだろう
534それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:46:34 ID:OTyFG+rA
>>521
見える、見えるぞ。着地硬化LTキャンセルQS近接でぶっ飛ぶBTの姿が!!!
535それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:47:14 ID:2n9YIRKK
>>533
殉職特進させんなwww
536それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:47:43 ID:t+eq4Yje
ゲーセンでのリアルマッチと違って、
プレイ人口が少なくて延々強い人と戦わざるを得ない状況になり負け続ける、
という可能性が低いから、
(1)降格される機会が少ない (2)上手くならない
どっちなんだろうなあ。
537それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:47:52 ID:jzMiMKOB
>>523
確かにね、どんなに負けても続ければ昇格できるわけだから新規の人には達成感が大きいと思うよ
あとヘタレチャロナーにも、たとえば俺とかなw
降格あったら俺はずっと3等か2等あたりをウロウロしてるだろうし(そんな俺でも今では軍曹ですよ、軍曹・・・いい響きだw)
新規の人はすぐに離れていたと思うよ
538それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:48:02 ID:MsNWXMns
テムジンって隣の国の名前みたいでいやん
日本人なら雷電だろ
539それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:48:43 ID:RuAprtDb
勝てないから強キャラに乗り換えようと思ったらシュタインお勧めされたから
コマンダーに別れを告げてシュタイン練習始めたけど
やっぱり強キャラに乗ったからっていきなり勝てるようなもんじゃないな
540それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:50:02 ID:OTyFG+rA
>>539
いやそれは何か間違ってる気がするんだが、たしかに4WAYお手軽だが
541それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:50:23 ID:sR9M+qRM
>>539
ごめん、どっちも間違ってるw

グリス使っとけ〜
542それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:51:46 ID:Tz5frMBJ
>>533
麦茶返せw

エンジェで斬り合いやったら、案の定2連敗。
さすがに、バトラーとテム相手は無謀だったw
543それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:52:01 ID:wPS5yxL8
シュタそんなに強かったっけ
空前CWやメロンは確かに強いが
コマンダーに比べりゃ扱い易いとは思うけど
544それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:52:01 ID:2IUdxGjX
ようやく拾った勝ち星かと思いきやトドメリプレイのHIT前に切断メッセージ・・・
回線状況とかだよな?そうだと言ってくれ〜!
545それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:53:23 ID:jzMiMKOB
てかこのゲーム絶対的な強キャラってのは居ないから
愛があればどんなキャラでも使いこなせれば強キャラなるし
546それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:54:22 ID:EokPenUU
>>538
テムジンはチンギス・ハーンの幼名だったりする
547それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:55:15 ID:qSGtHUwt
>>539
その、なんというか、言い辛いんだが

シュタインは弱キャラ
548それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:55:34 ID:sR9M+qRM
出てまだ2日だろ?
しばらくすれば落ち着くでしょ>ランクマッチ
549それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:55:49 ID:jzMiMKOB
>>546
モンゴルだったよなたしか
朝青龍の故郷w
550それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:57:26 ID:aOtrLqMU
>>513
俺も俺も! 右は出るのに左が何故か同じようにしてもでない。
他はあらかた慣れたが近接好きとしては致命的といわざる負えない。
押すタイミングはどんなんがいいんだろうか。
551それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:57:47 ID:LJvTp35B
やっぱ古参と新参が混ざり合う場所は辛い所あるなあ
仕方ないっちゃあ仕方が無いが
552それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:58:11 ID:t+eq4Yje
あんまり距離置きたくない気分のときには4WAYよくもらう
553それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:58:15 ID:kp8pIIi/
>>539
朝方のひとかな?
その話題の時にテムの事少しだけ書いたんだけど、
操作感が非常に似てるから乗り換えやすいという事書き忘れてた…言葉足りずスマン。

シュタインは完全にボック系の動きだからなぁ…慣れるまでは大変そうだ。
あとシュタインは弱くはないが決して強くもないかなw
そういう機体チョイスを続けてる所は好感が持てる。
554それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:59:48 ID:Acm6dTm4
>>547
なるほどシュタインが少ないわけだ
だが、俺は愛し続ける
555それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:00:47 ID:jzMiMKOB
お前もかw同志>>554
556それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:01:12 ID:Vx3n4aPe
ガチ強キャラだと苦手キャラがいないスペ辺りに落ち着くのかな
ライは対スペが厳しいし
まあスペ使いこなせるようになるころにゃもう機体相性なんか関係ないけどなw
557それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:02:43 ID:qSGtHUwt
>>554
弱いといってもむしろ現状なら逆に強いと思えるかもしれない
実力が玉石混合な状態ならわからん殺しも多めで火力もあるし普通に使っていけると思うよ
558それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:02:45 ID:RuAprtDb
65 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2009/05/01(金) 03:52:09 ID:gb2Lf7tB
>>62
シュタインおすすめ

おいどういうことだおい
559それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:03:05 ID:Acm6dTm4
おうよw同志>>555
560それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:05:54 ID:mq4klRy0
誰か俺にテンエイティの立ち回りをだな…
561それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:06:24 ID:g1Rm6TyI
テムジンって龍虎の拳だかにいたよな
あれのイメージが強すぎて使いたくねえ
562それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:06:28 ID:kp8pIIi/
今尉官で、ストライカー使ってるが勝率5割何とかキープしてる。
シュタイン軍団も負けるな!キャラ愛があればなんとでもなるぞ!
563それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:07:24 ID:USVb22T4
あかん、ダッシュ後に相手捕捉しようとしてついつい何らかの攻撃出しちまう。
このクセ矯正しないことには、マグレ以外の勝ちが見えてこない予感…。
564それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:07:29 ID:93OYitG/
やめて鬼マインやめて
565それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:07:40 ID:awjjdvWz
このランク方式だと一月後、半年後と見た場合あまりうまく機能してない予感がするんだがどうなんだろ
566それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:07:52 ID:jzMiMKOB
>>560
まずは試験型テムから始めてはどうだろうかw
と・・・完璧憶測な返事をしてみる
567それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:09:14 ID:Y7jF2Cli
>>538
何を言う、テムジン(鉄人の意)と言えば日本の誇るロボット物の源流じゃないか
スティック二本で鉄人を操るんだぞ?まさに日本じゃないか。
568それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:09:53 ID:aOtrLqMU
>>565
まぁ勝率でもマッチングは計算してるらしいしランキングは自己満でいいんじゃね。
569それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:09:56 ID:BANkqXfK
>>567
いやモンゴル相撲のキャラだから
570それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:10:00 ID:Vx3n4aPe
>>560
RTRWをがんばって当てる
超がんばって回避する
571それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:10:27 ID:jzMiMKOB
>>565
その頃にはさすがに意見がSEGAに溜まって修正されるんじゃないだろうか
572それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:11:20 ID:swMiHQmC
官位は経験値のたまり具合の指標ってだけで
実際のマッチング計算には使われてないと思う
573それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:13:12 ID:awjjdvWz
ハロワみたいに階級は経験値を表してるだけでマッチングは別の指標を使ってるってことかな?
574それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:13:35 ID:KxM37s3H
>>565
降格がない時点で階級は飾りみたいなもんだな
実際勝率で選ばれるみたいだし気にしなくていんじゃね?
575それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:14:00 ID:wPS5yxL8
昨日プレマで1080使っていたが、
歩きRWでそれなりに戦えたな
576それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:14:01 ID:Vx3n4aPe
マッチング計算は勝率じゃね?
577それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:14:11 ID:MsNWXMns
>>561
いたなそういやw竜巻撃とかいいながら
ヘッドスライディングで相手のすねを殴りまくるコスイ技使うの
あとテムジンはいかにもガンダムのパクりって感じでイボイボと後退の動きがキモイw
578それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:14:43 ID:yoOF6rFF
深夜から早朝帯やり続けてやっと少尉…
167勝127敗ってのが情けなくなってくるが

>>321
TS使えば負けない
とは思わないが近接解除されるし操作ミスはほぼ0になるからなー、動きの精度は段違いになると思うよ
579それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:15:28 ID:uAzyol4N
そもそも人が少なくなるとランクマッチが成立しなくなるんだけどな
あと機体ダイアグラム↓
ttp://ot.virtual-on.com/index.php?%A5%C0%A5%A4%A5%A2%A5%B0%A5%E9%A5%E0
580それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:16:54 ID:jzMiMKOB
>>574
そうなんだよな勝率なんだよな
挑戦されたとき勝敗見たら実はこれが初戦だとかどう対応したらいいのかすごい悩んでる
581それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:17:57 ID:kp8pIIi/
>>560
レーザーと近接&ダッシュ近接ぐらいしか大ダメージ取れる攻撃ないんだよな。
スピードはあるから、回避を極めるのが基本。地味だけどグランディングラム?も回避用に使うべき。
エンジェ龍とかは自機がバーティカルターン無いのでラムでないとかわせない事も…
攻めてに欠けるから、先に体力勝ちして安全に回避出来る距離からばら撒きつつがっちり守る。
後はチャンスを確実に生かして近接系をしっかりいれ、レーザー(案外隙は少ない)等で追い討ちする事。

ぶっちゃけ無茶苦茶辛いがガンバレ!
10/80だけは、本当に最初から苦戦するよう作られた機体だ><
582それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:18:27 ID:OTyFG+rA
>>578
経験者ならTS来たら本気でリハビリするだろうしな
パッドじゃしゃがめねー切りこめねー斜めはいらねーでどうにもならん
583それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:19:36 ID:U0mqrhrj
>>560
前ビは確定な場所以外は封印する勢い。
LTLWの追尾ボムや縦ソードorしゃがみソード牽制を良く使う
歩きRWばら撒きで削る
相手の硬直はRTRWのレーザーを当てる。
余裕あるとき以外は近接に付き合わない

詳しくはないんだが中級者以上の方を見てたらこんな感じだったかも。
あとはリプレイ漁るとか・・・
584それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:20:57 ID:Y9abnvML
>>565
おれもそう思う

半年後には全員元帥 勝率は見えません
で、ロビーで相手を選ぶ基準が無くなってしまう・・・

毎週ネット大会開いてもらって大会結果が一目でわかるようにしてほしいな

あとフレンドがアップした動画を探すのがめんどくさい・・・
585それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:21:19 ID:Vx3n4aPe
まあぶっちゃけ10/80やる前にテムジンやれw
586それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:22:24 ID:MUqHrD8J
もう28号とか言っても存在ごと通じない時代なのか…
俺も歳取ったワケだよ
587それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:22:37 ID:a6WenNkj
>>569
オラタンにはモンゴリアンチョップが出来る緑色のミサイル機体がいてだな・・・
588それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:25:10 ID:yoOF6rFF
>>582
しゃがみは問題ないがこっちは近接とターボ旋回や旋回ダッシュ、左ターボショットをよくミスって辛いぜ
特にライデン使っててネット狙ったのにレーザ暴発して壁に消さまくると「それじゃねえぇぇ!」って叫んじまうぜ
QSキャンセルレーザーもミスするし涙が出てくるよw
589それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:26:30 ID:aOtrLqMU
>>584
フレのだったらフレだけに絞れるから簡単だろ。
タグとか勝率とか称号とかで検索できないのが辛い。
590それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:26:38 ID:YJ6UkOTK
>>584
つーかロビーに並ぶ時点で勝利近い奴だけに絞られてるぞ
選ぶも選ばないも無い気がするが
591それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:28:35 ID:aOtrLqMU
あーロビー一覧に出る奴ってあれ勝率同じ位の人らなんだ。
592それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:31:58 ID:awjjdvWz
対戦可能な人が階級近い順に表示されてるのかと思ってたよ、たまに離れてるのがいるのはその瞬間ロビーに
繋いでる人数が少ないからなのかなとか思ってた
593それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:32:45 ID:oJkoN+q0
初心者の人かな? と思いつつも試合を挑んできた候補生さんの10/80にストレート勝ち
ごめんね、ホントにごめんね。正直なところごめんね
手加減とかそういう話じゃなくてごめんね
594それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:32:54 ID:dFd8T/Qn
10連敗したら候補生や二等兵とかと当たったし
HALOとかでいうスキルランクみたいなのが近い人と当たってるみたいだね
595それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:34:05 ID:YJ6UkOTK
むしろ勝率で厳密にマッチングされすぎてて、同じ人とよく当たるのをどうにかしてほしい
100戦中10戦ぐらい同じ人とやってる気がする
596それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:35:20 ID:a3nV5K9l
ロビーはそういう基準だったのか
たまに候補生から挑戦がくるのは何でなんだ?
597それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:36:09 ID:sR9M+qRM
パッドでやってるならスラ攻撃とかうまく出せないから
ぶっちゃけテンパチの方がよくね?
割り切って戦える。
598それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:36:31 ID:uAzyol4N
今でも人の少ない深夜・早朝なんかは強い奴しかいねー
って話がチラホラ出てるけどね
599それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:37:00 ID:sIULzG01
勝率5割を落としたくないぜ。
初見さんごめん。
600それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:38:06 ID:sIULzG01
>>596
150戦151負と0勝1敗とか
同じ5割だからじゃないかな。
ドリルにトラウマできるぐらいやってますよ。
601それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:38:23 ID:YJ6UkOTK
>>596
候補生は戦闘数が少ないから勝率の処理が曖昧なんでしょ
待ってると挑戦されることもある
自分から行くとまずそう言うパターンはないよ
602それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:38:39 ID:Vx3n4aPe
テムジン使ったらオラタン上手くなるけど、10/80使ってもオラタン上手くならないだろ
バーチャロンは上手くなるが
603それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:39:03 ID:KxM37s3H
どんなにうまくマッチングするシステムでも
そもそも上手い人しか繋いでない場合はどうしようもないけどな
深夜・早朝は時間帯的に仕方ないと思う
604それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:39:04 ID:uAnONsJp
禁断症状が…
ラジオから聞こえるオール電化の「Ready?」フレーズに一人ビクッと反応してしまった
早く帰りたいよう
605それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:40:43 ID:OTyFG+rA
>>597
立ちボーガンとダッシュハンド空中ダッシュハンドだけでも意外と戦えるフェイがパッドだと楽っぽい
斜めなくてもよけれない攻撃もあんまないし
606それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:41:59 ID:sIULzG01
深夜は准尉クラスの強いのばかりだったが
明け方は候補生〜3等兵ばかり来たよ。
勝率によるんじゃない?
607それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:46:54 ID:kp8pIIi/
階級はやり込み具合(下手でも徐々にあがるので)、
マッチングは勝率だとすると、システム的に良い気がするんだが…
深夜にが中の人が全体的に強くなるのは仕方ないさ。
今は忙しい経験者がその時間に来るからね。
608それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:49:06 ID:j4bD4Fno
階級とは別途で変動してるバトルポイントがマッチングの指標なんだろう
BPでソートすると階級と順位が逆転してる例だらけだし
609それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:51:19 ID:USVb22T4
>>604
あるあるw
会社で流れてるラジオやテレビから、馴染みの効果音に似た音が聞こえると
ドキっとする。
610それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:52:48 ID:vstuiqtk
アジムさんとやったら、なぜか処理落ちして動きが遅くなったw
611それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:53:04 ID:LxFTZiUt
10ぐらい勝ちが上回ってたのに借金5ぐらいになった・・・
もうだめや
612それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:56:32 ID:3sSd5k6e
負け越し30になっちまったw
もう、あんまり勝率は気にしないことにした。

しかし、今年のGWはオラタンに始まりオラタンに終わりそうな予感が・・・
613それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:57:21 ID:1/7WU2Qs
もはや借金とか勝率とかどうでもいいレベルで負け越してるから全然気にせず遊べる
614それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:58:10 ID:gZeOQsqu
9時からさっきまでぶっ続けでやってたけど 最後は集中力無くなって5連敗しちまった
単に俺が弱いってのもあったかもしれんが 28勝43敗でちょっと泣きそうになった(*‘ω‘*)
615それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:00:40 ID:o4NX9f9e
120勝160敗の俺はさしずめガラクタだな
616それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:01:50 ID:TJf/UV4o
パッド操作に適応してきたのか強い人増えてきた気がする
617それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:03:54 ID:z+lsV6dj
相手を選ばず突進し、バトラーを見れば殴りかかる
初心者らしき人と見ては羽を魅せ、下手糞な近接を挑んでカウンターで死ぬ

そんな俺はきっと一生軍曹止まり
オラタン楽しいです!
618それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:05:44 ID:dOAzuAha
回線切れで負け数増えるのは勝率に拘る必然性がなくなって良いな
最初勝率9割位で負けるとやっぱりピキピキしちゃってたけどいつの間にか記憶にない負けが10とか付いててどうでも良くなったわ
619それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:06:30 ID:EPHR+xR9
ピンキーなエンジェが肉体派で萌えた
620それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:07:28 ID:wwVbLXFx
さっき戦ったテムジンがウィンターホワイト仕様だった。懐かしい……
そういえばカスタマイズデータの配信はあるのかな あるといいな
621それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:07:34 ID:g8zO3wgb
おまwwwそれ俺だ
622それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:12:00 ID:aQIpto+J
>>620
白虹騎士d・・・いや、なんでもない
623それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:12:11 ID:g8zO3wgb
エンジェが一番しっくりくるな
624それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:12:31 ID:kp8pIIi/
勝ち数・負け数は気にはならないね。
着実に進歩してるのが自分の中でわかるから…
この達成感がたまらん!

ランクマッチやってると本当に怖いのは、対戦数が少ないのに上位の階級に行ってる人。
上位をねじ伏せ、一足飛びに上に来てる分腕前がすげぇぇ
625それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:12:42 ID:bN9sX3gt
Xbox360のマーケットプレイスで見れるスクリーンショットの6枚目ってどう見ても…
626それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:14:11 ID:dFd8T/Qn
自分より圧倒的に勝負数が少ないのに高い階級にいる人を見つけると少しヘコむな
627それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:14:32 ID:gZeOQsqu
しかしスペ使いが少ない 2〜3機しか見なかった
お前らそんなに 厨っぽいデザインのスペがキライなのかっ!!
628それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:16:04 ID:AVgPk83G
これだけの人数がいるなかで勝ち越せるなんて思えるほど自惚れてない!
つまり勝敗数と階級なんてどうでもイインダヨー
629それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:16:36 ID:USVb22T4
>>627
いや普通にデカイ図体なのに装甲紙な所が怖いだけです
630それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:17:15 ID:YJ6UkOTK
はっきり言ってテムジン以外はみな似たり寄ったりな数だと思うぞ

あと、マッチングが正確すぎるから、偏った塊に所属されるとそればっかりになることもある
昨日10戦中5戦がバルだったし
俺の場合はスペはむしろよく当たる方
631それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:18:03 ID:lFJ6/ll6
プレイヤーマッチの戦闘回数を後で見らるようにならないかなあ
そろそろ300ぐらいやったような気はするんだけど何も残らないのは('A`)
632それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:18:17 ID:jzMiMKOB
鉄っぽい色にグリーン塗ったシュタは俺だから
クロスファイト好きは歓喜していいぞ、俺も大好きだ
インファイトだって付き合ってやらぁw
633それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:18:21 ID:gcZ9jwR0
>>627
少ない分、会った時はヤバいのばっかだけどな
稼動初日に完封されたあのスペはトラウマもんだった
634それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:18:27 ID:6gonpExa
スペをオレンジ色に塗ってますがなにか?
なんとかイーブン
635それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:19:28 ID:Acm6dTm4
もうスペもサイファーも大っ嫌いだぁっ!!
636それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:19:37 ID:vbaDl5lY
>>627
勝率3〜4割の俺だとよくマッチングするぞ
テム、グリスの次くらい
637それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:21:09 ID:fgkHxenA
DCの時あった、チーム戦とかトーナメント戦欲しいね。
観戦機能無いと、つらいと思うけど…
638それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:22:04 ID:lY19KNmt
100戦して51/49でようやく勝ち越せたw
一時は10連敗くらいしてマジでどうしようとも思ったけど勝てるようになるもんだな
639それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:22:12 ID:VeEOgdiK
60戦して何故か未だにドルと当たったことが無い
少ないはずは無いと思うのだが…?
640それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:22:32 ID:jzMiMKOB
>>635
アイザーマン<お前は俺をお怒らせた
641それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:23:43 ID:U7+G3+Zt
150戦していまだにシュタインだけ見てない
642それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:24:12 ID:DNDxK4VD
>630
俺的生息数
ライデン>テム>グリス=BT=ST=フェイ>>その他
643それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:25:01 ID:o4NX9f9e
アジム攻撃力TAKEEEEEEEEEEEE
ドルが7割食らうって
644それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:25:37 ID:mq4klRy0
格闘するとき横に回り込みながらやるやつどうやるんだい
645それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:25:39 ID:oJkoN+q0
こっちはシュタインだけ、まだ会ったことがないんだ
マイザーも二回しか会ったことない
646それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:26:48 ID:h5v0YRQP
パッドの限界すぐ悟っちゃってる人多いな
パッドでもTSに勝てるし
逆に勝てない人にはTS使ったからって勝てるかどうかわからない

近接関係も問題なく出来る
DC版からやってるなら別だけど
まだ出て三日目なんだからパッドに慣れてなくて当たり前
まずは操作を練習してみてはどうだろうか
647それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:26:55 ID:crGN+uc6
ガチで一度も勝てない
CPUにも勝てないんで当たり前だけど
648それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:26:57 ID:NtJQ/M4P
フェイで相手が倒した後の追い打ち格闘(剣を斜め下に突き刺す)
やりかたがよくわからないんだが教えてくれないか?
649それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:27:11 ID:jzMiMKOB
マイザー?サイファーだよ
650それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:27:44 ID:DNDxK4VD
バイパーだろ?
651それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:28:23 ID:YJ6UkOTK
>>643
豆知識
ドルドレイの装甲はテムジン以下

このゲーム重量級と呼べるのはライデンだけで、他はバトラーやテムジンよりやわらかい
652それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:28:56 ID:q9iTPARr
オラタンにバイパーもマイザーもいねぇよ
653それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:29:07 ID:FOHpFaUl
アイザーマンといえば、スペシネフは見た目だけじゃなくて製造方法(由来)も厨二全開だな。
そしてアファCは指令機なんだからカメラ性能や対ECM性能が高いんだという妄想をしながら使ってる。
654それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:29:30 ID:YJ6UkOTK
>>648
歩きで近づいて、武器ゲージが緑になったら右ウエポン
655それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:29:49 ID:EPHR+xR9
フェイ10連戦は心が折れた
656それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:30:05 ID:o4NX9f9e
>>651
そうなん(;゚Д゚)
硬い印象が・・・
657それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:30:09 ID:Ukxk8929
ライデンさん単価高すぎですよ
658それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:31:15 ID:z+lsV6dj
ライデンの設定も厨二病全開で大好きです
659それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:31:20 ID:kp8pIIi/
>>645
マーズ混じってるよw
660それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:32:00 ID:jzMiMKOB
>>653
アファC以前はフェイが指令機やってたんだっけ
661それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:32:09 ID:dFd8T/Qn
第二世代のライデンも高級機だっけ?
662それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:32:25 ID:FOHpFaUl
でもVアーマーのせいでドルが体感上では一番硬く感じる。
663それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:32:58 ID:kp8pIIi/
ライデンの製造コストって、テムジン10機分だっけ?
大分昔の設定資料でそんなの見たような覚えが…
664それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:33:25 ID:XgjESEGq
>>647
まずアーケードをクリアーできるようになるんだ!
665それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:33:26 ID:NtJQ/M4P
>>654
サンキュー。今まで適当に攻撃連打してたけど
通るタイミングって色で分かったのね
666それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:34:12 ID:1OR255Iy
昨夜から付け始めた90試合分のデータ(自分の勝率は50%少々)
テム(23)>ライデン(13)>ドル(11)>ふぇいたん(8)>エンジェ(7)以下略
アファC、10/80、安心院は未だ0

ついでに自分と相手の勝率も記録してグラフにしたけど
自分の勝率±10%をメインに、始めたばっかの人がポツポツと混ぜられてるような感じ
ただしこれといって法則が決められるほどのもんでもないネ
667それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:34:39 ID:IXjuli5/
フェイで横ダッシュ→前ダッシュRWしかやってねえ・・・
どうやったら勝てるようになるかね
668それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:35:16 ID:Ukxk8929
すぺっさるぼたんおしてしゃがみはいぱーCW
669それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:35:24 ID:DNDxK4VD
>660
軍隊の規模が大きくなりすぎてフェイが足りなくなった
でしょうがないから大量にいてかつ頑丈で安いアファを改造。

防御部隊は現地生産ライデンを使用。
670それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:37:00 ID:YJ6UkOTK
>>667
フェイならしびれハートRTLW撃ってるだけで勝てるぞ
300ぐらいまで下がってからね
671それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:38:30 ID:jzMiMKOB
>>667
まずは歩きハンドビームばら撒き>相手の避け行動終わりざまに前ビから始めてみような
672それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:39:22 ID:oJkoN+q0
マイザーみたいなサイファーだったんだようと言い訳してみる



ハズカチィ・・・
673それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:40:02 ID:sR9M+qRM
>>625
初音ミクっぽいってことか?W
674それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:40:33 ID:Ukxk8929
だから歩きながら旋回できねえからフェイエン大変なんだって!11
マジパッドスタンダードどうにかして
675それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:42:20 ID:U0mqrhrj
>>667
LTLWは燃費が良いってえらい人がいってた
676それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:43:17 ID:fgkHxenA
>>654
フェイは左に武器だから、追い撃ちはLWだったような気がする。
677それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:43:33 ID:xPzRq+i+
マーズはパッド用操作で歩き旋回できてたのにね。
なぜに劣化。
678それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:43:51 ID:zlyMyIR8
テムジン「私はまだ60%しか力を解放していない」
ライデン「私がその気になれば地上から人工衛星を撃ち落とすこともできる」
グリスボック「全力で戦い続けると親会社がダメージを受けてしまう(金銭的な意味で)」

なん…だと…?
679それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:43:56 ID:jzMiMKOB
旋回はLRBにセットしてるかい?
後は慣れろ
680それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:46:46 ID:jzMiMKOB
>>678
スペも入れてあげてw
681それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:47:00 ID:ZFY5Yvjm
勝率2割・・・
サイファーすまねぇ。
なんか皆強すぎなんだけど、
テムの前ダッシュビームがよけれんぞぉぉー
682それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:48:09 ID:YJ6UkOTK
>>681
ダッシュで避けようとしてないか?
サイファーの回避はジャンプが基本
というかダッシュは移動用であって回避行動ではない
683それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:48:39 ID:lY19KNmt
>>681
リプレイで別の人のサイファー戦見たら?
684それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:49:33 ID:vJIINynA
>>681
リプレイを敵視点で見てみ
硬直晒し美味しいです状態の自分が映ってるはず
685それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:49:48 ID:FyUgrl7r
捨て試合した人に入れる悪評は
ゲーム中の態度→途中で逃げた
でok?
686それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:50:41 ID:jzMiMKOB
>>681
それはテムの間合いに入りすぎたな、お前の間合いはどこだい?
ってのを考え出したらテムに勝てるようになりましたよ
687それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:50:51 ID:JcU/i5iw
近接攻撃はジャンプでよけるライデン乗りが通りますよ……




いや、その……タックルで格闘カウンターする思考回路が
688それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:51:41 ID:OTyFG+rA
>>646
こまったことにアケで車買えるほど金突っ込んだときの記憶がまだ抜けてないんだ
あれからもう5〜6年はたってるんだが
689それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:53:59 ID:Db9b6vxM
>>687
正直赤青アファに貼り付かれまくった時は生きた心地がしなかった俺ライデン乗り
690それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:54:05 ID:zlyMyIR8
>>680
「まわりの人間の精神まで破壊してしまうのでな…あえて力をセーブしている」
どういう…ことだ…?

なんか鰤とかといい勝負だなホントww
691それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:54:22 ID:6gonpExa
テンパチ「くっ」
692それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:59:15 ID:g8zO3wgb
セーラームーンがいる
693それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:59:27 ID:TJf/UV4o
リプレイで相手視点で自分の動き見たら糞すぎてワロタw
こりゃ勝てんわけだ
694それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:00:23 ID:jzMiMKOB
リリンに代わってお仕置きよっ
こうですか?わかry
695それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:01:10 ID:NJDCIlVx
>>689
昨日アファの格闘全て前RWとこっちの格闘で消してやった時は脳汁やばかった
やっぱりライデンは使いやすいな、ネフで二等兵止まりだったが
本機体のライデン引っ張り出したら士長まで一気にだった時はもうね・・・
あとあれだ、しゃがみRWの使い勝手と性能が良すぎる
696それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:03:23 ID:At3Zaxyo
シュタ「次のバージョンから本気出す」
697それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:05:55 ID:jzMiMKOB
>>696
もうやめて!あなたの性能は限界よ!
698それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:07:43 ID:JcU/i5iw
テムジン「ツインVコンバーターになれば更に強く……」
699それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:09:26 ID:zlyMyIR8
「俺…次のバージョンになったら、U磁石を棒磁石に換装してもらうんだ…最新型のネオジムさ…」
700それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:09:44 ID:jzMiMKOB
>>698
アジム「だがお前では無理だ」
701それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:09:55 ID:2atk3qd1
ぐおお、6勝17敗……勝てねぇ!
だが楽しい。
なんでだろ……青メインの春香アイコンなライデン見たら勝率増やしに使ってくだせぇ
702それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:10:42 ID:VeEOgdiK
>>698
32bitと32bitで64bit級ですね、わかり…あれ?
703それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:10:51 ID:6gonpExa
スペ「トランザム!!」
704それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:11:29 ID:JcU/i5iw
>>700
テムジン「俺が……テムジンだ!」




他VR「知ってるよ、馬鹿」
705それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:11:30 ID:0MVBMg6r
バーチャ5といいセガの怨はラグを感じないな
706それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:11:34 ID:jzMiMKOB
>>699
だが彼の姿を見たのはそれが最後だった
707それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:12:49 ID:TqJSWoF9
なんか千早が混じってんぞww
708それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:12:55 ID:XgjESEGq
ライデン「ナドレ!!」
709それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:14:45 ID:QOq+MtIz
これでマッチングが速ければほんとにもう10年遊べるんだけどな
710それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:14:59 ID:jzMiMKOB
>>708
アファS「空爆!!」
711それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:15:56 ID:zH3Y3itC
逆にマッチングが早かったら俺が疲労でマッハかもしれん
712それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:16:07 ID:JcU/i5iw
やってみたいこと

エクシアカラーに微調整したテムジンで対戦

トランザムカラーテムジンに変更

同じ相手と再戦
713それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:16:53 ID:CtdB29qF
>>709
言うほどマッチング遅いか?と思うおいらは異端か

あと10年戦いたいところだが、寄る年波に反応速度がついていk(ry
714それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:17:42 ID:NJDCIlVx
>>709
もしもパッチとか出て改善きたりしたら本当に凄いことになりそう
バーチャやりすぎで過労死とかw
715それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:18:08 ID:6gonpExa
>>709
エロ本見てシコりだすとマッチングされるから試してみれ。
716それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:18:08 ID:Db9b6vxM
アルケー色のスペとか素敵やん
717それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:18:33 ID:/od4pESb
>>713
パーティ内で対戦すればわかるよ。あれに慣れちゃうと‥
ほんとに5秒で次の試合始まるから。
718それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:18:41 ID:aOtrLqMU
>>712
是非ボイチャでトランザムと叫んでくれw
719それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:19:36 ID:zlyMyIR8
>>712
終わった後で黒っぽいサイファーに乱入されるんですね
720それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:19:55 ID:YJ6UkOTK
>>717
さすがにそれは高望み杉だろw
5分待ちで対戦できるなんて、アーケードから考えれば天国みたいだし
721それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:20:39 ID:At3Zaxyo
テムジン「てんぱちー、てんぱちー、もどってこーい!キミのカラーリングを使っちゃったのは謝る!ちょっとかっこいいかなとおもっちゃったんだー!だからもどっておいでー!」
722それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:21:07 ID:VCMIR8ou
高望みっていうか、パーティロビーだとほんとに再戦まで5秒とかそんなんだから
マジで疲労がマッハ
723それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:21:20 ID:NJDCIlVx
>>712
テムジン「ストライカーのことかーーッ!!」
724それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:21:53 ID:CtdB29qF
>>717
いや、もちろんパーティーと比べても、だよ
別に通信待ち30分とかかかるわけじゃないし…
2chとか見ながらのんびり待つとか、休憩タイムに丁度いいじゃないか

通信料かからずにこれだけのテンポで対戦できるんだ、文句はないよ…
725それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:22:09 ID:aOtrLqMU
さすがに5分は言いすぎだろ。
726それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:22:19 ID:crGN+uc6
ハムフラ風カラーのサイファーは多そう
逆に安易過ぎて避けるか?
727それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:22:44 ID:jzMiMKOB
>>719
さらにGBHと言いたいが無理なので黒っぽいアファCに愛をry
728それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:22:52 ID:At3Zaxyo
ながくても15秒ぐらいで対戦申し込み来るけどな?
729それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:22:56 ID:u96V8AzX

オラタンに感覚が戻ると、戦場の絆はお花畑のようなのどかさだなw
格闘なんか、いーち、にーぃ、さんっ、わぁーい・・・ってw
730それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:23:26 ID:JcU/i5iw
>>721
P付きしかわからんネタを……

10/80SP だと テン吉 とかになりそうだが(笑)
731それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:24:08 ID:Db9b6vxM
誰も電池カラーのサイファーと言わない辺りが悲しい
732それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:25:23 ID:JcU/i5iw
>>726
Ζガンダムカラーすら俺と3号機カラー宣言したやつくらいしか聞かないぜ
733それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:25:32 ID:jzMiMKOB
>>731
いや、サイファーはニッパー持ってないしw
734それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:26:04 ID:XqhrgVXH
>>677
アップデートあるなら改善してくれるんじゃね?
735それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:27:07 ID:6gonpExa
今旬のカラーリング思いついた。
早く仕事終わって染めてーーw
誰もマネすんなよ!
736それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:28:13 ID:Ukxk8929
アップデートくるかなあ
こねえかなあまじで
737それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:28:43 ID:g75OWVj2
>>729
そらジャンプだ!ここでロックを・・・ってちがーう!タックルだしてどうする〜〜!!
ですね、よくわかります
738それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:28:44 ID:jzMiMKOB
>>735
いいから今ここで教えなさいw
大丈夫だって、誰も真似しないからw(2828
739それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:29:14 ID:CtdB29qF
>>735
黒赤青でこいのぼりカラーとな?
740それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:29:43 ID:JcU/i5iw
アファシリーズは ○○迷彩 くらいしか綺麗に濡れないのが悔しいっ(ビクンビクン

パーツ分け少ないわ迷彩ズボンが目立ち過ぎるわ……
741それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:30:33 ID:At3Zaxyo
>>735
巫女、ナース、アンミラならもうやっちゃったけど?
742それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:31:51 ID:Dw0ccJ2I
アイコンアバターのまんまだから早くオラタンのアイコン配信してほしいな

>>721
ポニテテムジン乙
743それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:32:09 ID:NJDCIlVx
バトラー黒くして松崎しげるとか作ろうかなw
744それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:32:24 ID:JcU/i5iw
初音ミクフェイ作ったらつぎは
RNAフェイで夏服かがみん
ですね、わかります
745それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:32:49 ID:g1Rm6TyI
フェイイェンって実はレプリカで
オリジナルはもっと性能高いとかなかったっけ?
世界観に少しハマったおぼえがある
746それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:33:59 ID:KxM37s3H
>>745
オリジナルは14歳の女の子の姿に変身できるって設定があったような気がする
747それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:34:36 ID:u96V8AzX

カスタマイズだが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6378043
パーツごとにこの位の質感調整ぐらいしたかったお・・・・
748それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:34:45 ID:h+PJipLa
>>595
連続でなければまあいいかなって気にはなる
ボムジンな人にほぼ3連続で申し込みが来た時は思わず3戦目拒否ったけどw
749それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:35:46 ID:g1Rm6TyI
>>746
なんだそれwwwwww
750それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:36:04 ID:e9K8jJ4/
すっげーデザインのフェイ子CDが昔あってだな
751それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:36:08 ID:xCAhlYG6
>>745
ファイユーブは人間にもなれるんだぜ

それはともかく准尉の白テム楽しかった
SLCダイブ何ぞに付き合ってくれてありがとう
    赤黒サイファーより
752それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:37:42 ID:lY19KNmt
ダブルオーの変形するガンダムと同じ色のサイファーなら見た
753それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:38:40 ID:At3Zaxyo
>>746
OMG発表当時、ファイティングバイパーズ(だっけか?)が出たばかりで
フェイエンでなにかをどうにかすると
そのゲームの中のコスプレ好き女キャラに変身するって言ううわさなら聞いたことがある。
754それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:38:54 ID:z+lsV6dj
フェイとエンジェランは14歳の女の子になれる設定だったね、確か
755それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:38:56 ID:YW6Ht7Pa
マッチングはちょっと厳密過ぎるかな、同じ人ばっかりリストで見るし。もうちょい簡略化して早くしてくれ。

ガッツリやりたい人はパーティ組むか、フリーマッチでラウンド数増やすといいよ。
2は短い、4〜5だと実力差あるとつらいから、3くらいがちょうどいい。
756それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:39:42 ID:JcU/i5iw
>>752
白ベースオレンジボディのキュリオスサイファーか
757それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:39:44 ID:MMuc12Aj
>>681
サイファーは難しいけど
突き詰めていかない限り結構無難に勝てる機体なので
そのキャラの得意な距離や苦手な距離を把握して、且相手が得意な距離とかも考えていこう
テムジンなんて特に相性きつめで相手に動かされつつな戦いになりがちなので
どれだけ自分のペースと距離で戦えるか考えよう。
758それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:40:01 ID:jzMiMKOB
>>752
居たのか電池カラーw
759それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:40:26 ID:YJ6UkOTK
>>754
エンジェランは16歳です
760それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:42:18 ID:zWL0QcOV
>>754
これ‥か?
ttp://vo-ot360.sega.jp/dl_image/otwp05_1024.jpg

今日、残業がなかったら
グリ坊を黄色でズサ
サイファーを黒で ぐりふぉん参上
を作るんだ‥オレ。はやく会社おわれ!!
761それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:43:44 ID:g1Rm6TyI
バルバスバウの下半身はなにかの頭部ってのが衝撃的だった覚えが
762それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:45:10 ID:jzMiMKOB
>>761
BBBユニットやね
763それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:45:17 ID:JcU/i5iw
>>760
ズサだと……

俺のデンドロビウムと当たったらミサイル合戦よろしこ
764それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:45:19 ID:q9iTPARr
>759
17歳だ
765それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:48:33 ID:XgKZeEsG
>>758
(ノ∀`)アチャーの色は見たことないな、キュリオスはみんな考えるかw

洋上迷彩っぽいのをなんとか作った…むずいw
766それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:48:50 ID:xCAhlYG6
>>764
それはタングラムだろ?
767それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:49:38 ID:g1Rm6TyI
年齢とかどうでもいいwwwww
768それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:50:46 ID:qKMnMtw7
フェイのハート食らったときのやつは何かの状態異常?
769それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:50:48 ID:YJ6UkOTK
ガラヤカは9歳です
770それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:50:54 ID:JcU/i5iw
サイファーは
・ゼータ
・キュリオス
・千早専用蒼い鳥
あたりが鉄板(くっ
771それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:51:24 ID:MeEuBaXS
自分が作ったカスタムカラーでネット対戦出来ないよ(-o-
ロードしても2Pカラーにされてしまう…

何故だーーーー

後あの対戦方式、BF5から何も進化してないのな
5回も6回も失敗すると萎える
772それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:51:36 ID:YJ6UkOTK
>>768
攻撃力低下、旋回不可能の状態異常
レバガチャすると若干速く直るよ
773それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:52:16 ID:6gonpExa
サイファー思いっきり胸出てるじゃないか・・・・
774それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:52:24 ID:sy3obTcE
ダブルオーとか恥ずかしくないのかそいつ
775それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:52:45 ID:NfoWZA9m
>>771
2Pカラーもカスタムしれ。
776それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:53:05 ID:6gonpExa
>>771
DNAとRNA両方染めないとだめだよ。

一つのカスタムで両方保存できる
777それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:53:12 ID:MeEuBaXS
と思ったらNAR側のカスタム必要なのね…
お騒がせスマン
778それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:54:08 ID:q9iTPARr
>766
形式番号=年齢
779それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:54:08 ID:jzMiMKOB
>>772
あと移動力激低下な(ダッシュは含まず
780それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:55:08 ID:q9iTPARr
>774
「自分の好きではない物=けなす」お前のほうが恥ずかしい。
781それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:55:28 ID:qKMnMtw7
>>772
お、なるほど
ただメロメロになってるだけかと思ってました
何かこういう細かいことがいまだに良くわからんです
782それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:55:39 ID:JcU/i5iw
>>771
ロビーでは

申し込む…RNA
申し込まれる…DNA

DNAペイントしたデータの勢力タブをRNAにして同様に(完全に同じにはならんけど)ペイントしる
783それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:56:00 ID:MeEuBaXS
>>775
>>776
サンクス!
自分、テンプレ読んでいないアホでしたw

しっかしランクマの人たち、みんな強いね〜
リプレイとか見ると勉強になる

アファームドBで超接近戦されて、何やられているか分からないまま
パーフェクト勝ちされた時は唖然としたw
784それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:56:43 ID:FOHpFaUl
オリジナルフェイのエモーショナルアタックは
MSBSリンク強制切断の事実上即死の最強設定だが
ゲームのは所詮レプリカだからリンクの不安定化という説明があったきがす。
785それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:57:50 ID:Q0mPqOlp
サイファーをZガンダムカラーにしてる人いるんだなぁ。
そんな俺は敢えてZ+カラーにしてるがw
灰色多めで手抜き?好きなんだよあのカラー!!断じて手抜きじゃないんだからね!!!
786それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:58:37 ID:JcU/i5iw
ライデンで出会い頭レーザーからなし崩しパーフェクト勝ちはたまにあるけど

アファの近接パーフェクトとか想像できなくてすげー
787それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:00:08 ID:JcU/i5iw
>>785
だってRNAΖサイファーの出撃シーンは刻の涙が……
788それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:01:46 ID:CtdB29qF
普段乱入され待ちだから日の目見ることはないが
RNA側をほぼ黒(濃いグレーくらい)にしてあるのは視認性の面で迷惑だろうか
テムだからかろうじて平気かなぁ


DNA側は小鳥さんカラーなんだ…
だから社長カラーにしようと思って…
789それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:07:01 ID:JcU/i5iw
>>788
クロスボーンから出向してきた小鳥さんがパイロットですね。中の人的に
790それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:07:29 ID:wqHS2lUr
ちょっと教えてほしいんだけど・・・
ダッシュ→ターボショットのキャンセルってどうやればいいんですか?
例えばテムジンなら横ダッシュ→縦カッターとかやりたいんですが・・・
間にジャンプキャンセル入れないと出来ないorz
791それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:07:36 ID:xCAhlYG6
今レッドショルダーなアファが居た
792それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:09:32 ID:YJ6UkOTK
>>790
ダッシュキャンセルは全キャラ硬直があり、それが終わらないと出せない
テムジンのダッシュキャンセルは硬直が長いから、はっきり言って実用的じゃないよ
空中ダッシュ着地から出すのが一般的
793それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:10:35 ID:BWDSeZTo
GWキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
猿モードでやるぞぉい
794それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:12:27 ID:JcU/i5iw
アファCは機体デザイン的にも武装デザインも癖がないから
もっとペイントしやすかったらいろいろ楽しめたんだがなぁ……



と、アファCBD でむなしさを感じてみる
795それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:14:35 ID:dOAzuAha
LTボムとカッター使って来ない前ビばかりなテムジンは
ほぼ確実にスペでやると捨てゲーされるな
追い詰められないから適当に走って弾撒いて突っ込んできた所に鎌合わせるだけの作業で心が痛いわ…
796それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:14:40 ID:XgjESEGq
テムジンとライデンばっかり当たる
他のキャラも使おうぜみんな!
797それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:16:18 ID:wqHS2lUr
>>792
そうでしたか、ありがとうございます^^

着地してすぐってことは、空中ダッシュ中に旋回してロックしとかないとだめですよね?
今まで逃げてきたけど、ついに旋回の練習しなきゃならんのか〜
798それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:16:35 ID:MMuc12Aj
テムジンとライデンとかで操作を覚えてから各機体に流れていった方が入りやすいよ
癖があるのを最初から使うのはハードルが多すぎて挫折しやすい
799それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:17:47 ID:wX+u2z6f
>>791
俺は昨日、白いレッドショルダーと会ったよ
800それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:17:50 ID:YJ6UkOTK
>>797
出来るに越したことはないけど、ジャンプした時点で相手の方向向くから、
あとは短く空中ダッシュして着地すれば、ロックが切れる前に出せるよ
801それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:18:48 ID:VGhOgDQJ
もうGW、オラタン三昧になる悪寒
802それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:20:30 ID:MMuc12Aj
>>797
ダッシュキャンセルは伸びるけど
その分ジャンキャンは硬直ほぼ無いので
ダッシュ→ジャンキャン(相手捕捉)→次の行動
みたいにすればいいと思う。
ただ、ジャンキャンもやりすぎるとただの的だから、タイミングを変えたり
空中移動もそれなりの早いので使ったりしたらいいと思うよ
803それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:21:52 ID:BWDSeZTo
>>801
俺もだw
804それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:25:51 ID:lFJ6/ll6
>>714
パッチ出なくても過労死しそうになった自分がここに(´・ω・)
805それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:25:52 ID:nawga5Im
ブラッドスで死んだけど、なんとかテムでアーケードクリア…コレで試作型テムが!
そういえば、オラタンのエンディングってタングラムに平行世界に飛ばされてるんだっけ?
806それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:26:06 ID:wPS5yxL8
TSの発売日情報はまだか!?
そもそも確定しないんか?
807それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:30:52 ID:Q0mPqOlp
せっかく格好良くカラーエディットしても自分の技量不足ですぐに装甲吹っ飛ばされてボロ雑巾にされる俺の愛機涙目_| ̄|○
808それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:32:34 ID:Xb0OpG8R
ぜえはあぜえはあ
今日こそ勝ち越し! とか意気込んで出撃したのはいいものの、
大抵速攻で4連敗ぐらいして、5割に戻すのがやっと
泣ける…
809それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:34:05 ID:Xb0OpG8R
>>797
旋回補足は高等テクだぞ
壁を立てにしつつジャンキャンで補足
LTLWを投げつつ盾カッター
もしくは、何が来ても十分対処できる距離から出したほうが良い
810それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:36:38 ID:wqHS2lUr
>>800
了解!ありがとうございます。
どんどん操作が難しくなってきた・・・
>>802
ありがとうございます。やっぱあの硬直は消せないのか・・・
パッドの棒が削れて粉吹くまで練習したというのにw
811それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:36:58 ID:XgKZeEsG
Vアーマーにはじかれる以外にも、ダウンもしてないのに敵が点滅して渾身のレーザーが当たってるのにくらってない事になる事が多々あるんだが、どういった原理?
812それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:39:06 ID:Xb0OpG8R
>>811
ボムかなんかを喰らって無敵状態時だな
ダウンしなくても攻撃をもらうと0.5秒間ぐらい点滅して無敵になる
813それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:39:09 ID:DLZVvHD4
気づいたんだが
俺が勝てる=相手のネタキャラ
俺が負ける=相手のマジキャラ
って気がする。
814それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:39:21 ID:yKinB7Ui
パッドでTS操作は慣れるとガンガン動けて楽しいね
やりすぎで親指の腹が水膨れになっちまったw
バルバドス大好きだけど、操作が複雑だから、
結局ストライカーで頑張るしかないぜ……
815それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:39:30 ID:51TGtoFY
>>811
それはノックバック無敵
なにか直前に当ててませんか?
816それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:39:54 ID:oDcq+DTz
なんかしょっちゅうコントローラーを接続しなおしてくださいって出るんだが
これって本体側の問題?
817それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:40:43 ID:XqhrgVXH
電池切れじゃなくて?
818それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:41:04 ID:CEsRB2FP
>>816
コントローラの電池の問題
819それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:41:39 ID:Db9b6vxM
だから有線コンも買っとけとあれ程
820それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:42:32 ID:yTfk4xxe
まず本体のことをよく調べてきた方がいい奴が何人かいるな
回線がよく切れて身に覚えのない負けがついてる奴はLIVE接続テストやってみろ
オープンになってない可能性がある
821それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:43:37 ID:lFJ6/ll6
プレイヤーマッチ中に食パン焼いてたらブレーカーが落ちた('A`)
822それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:43:59 ID:kp8pIIi/
うちの無線パッドもなるよ。オラタンとかだと致命傷になるから、
最悪の場合はのっとればいいやーって気持ちで有線パッド買った。
使って思うが、本当に買って正解だった。
823それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:44:45 ID:wqHS2lUr
>>809
高等テク・・・ ですよね^^ ムズすぎるっつの・・・
なんか動きがいい感じになってきたかも? ありがとうございます。
後はサーフィンさえ当てれるようになれば無敵だ!
824それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:44:58 ID:XgKZeEsG
>>812
そうかー、サイファー使ってるんだけどCWが無駄にならないようにはどう打てばいいんだろwLW→CWって繋げない方がいいのかな?

それにしてもターボ攻撃出ないな…0.5秒ほど静止してからじゃないとRTCWとかRTRWが出ない
825それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:45:12 ID:aGFF7Ijr
>>804
配信当日からゲハとここのスレはマメにチェックするようにしてるんだが、今まで見た中だと
・睡眠不足多数
・筋肉痛多数
・38度の熱
・眼精疲労による頭痛
>>243
などの症状が見られるな。
おまいら、楽しいのは判るが休憩はしっかり取れwwww
826それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:45:40 ID:VGhOgDQJ
なんつーかやっぱ対戦相手がいるって幸せだわ。
かつてゲーセンで現役で稼働してた時と
DCで通信費ビクビクしながらやってた頃がフィードバックしたぜ。

何より通信費気にしなくていいのが一番幸せw
827それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:47:32 ID:VSDvUU7K
ドルをアファカラーにしてドル・ザ・デブッターとか
DNAとRNAカラーを逆に塗って同カラー対戦とかアホなことばかりやってるけど
マッチング待ちの間はすげードキドキする小心者
このままでは心臓があぶない
828それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:48:53 ID:aiAIf98s
ようやく二等兵になったぞう
ストライカーで近接挑むと、わざわざ付き合ってくれるのかな…?
と思いきや引き撃ちで返されて、そりゃそーだ、と思った次の瞬間に
ドリルクローを打ち込んでくるバルバドスさんとか、お世話になりました
みんなツエーw
GWはこれで終わっちゃうなあ
829それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:48:57 ID:6hsLAbwx
>>811
スペシネフには、13秒間だけ無敵状態になる特殊技(デスモード)がある。

デスモードを発動したスペシネフは、
無敵時間が切れるかタイムアップになると、どれだけライフが残っていても自爆して勝手に死ぬので、
デスモード出されたことに気がついたら全力で逃げ回るか、
ダウン効果のある技を当てて足止めすべし。
830それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:49:26 ID:JcU/i5iw
スペシネフ・デュナメス作ったが案外似てるw
やべえw

テムジンエクシア
スペシネフデュナメス(フルシールド)
サイファーキュリオス
ライデンヴァーチェ

シュタインセラヴィー

いろいろ揃ったwww
831それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:51:23 ID:AgGLAFIy
>>826
俺みたいな「ゲーセンは怖いとこ、下手な戦い方するとリアルファイト」
という固定概念から抜け出せないヘタレは、
相手の顔を見ず、気軽に、なによりコイン不要という環境がもう天国
躯体の向こう側からの殺気を感じないで悠々と楽しめる
でも人に対戦申し込むのが未だにおっかないという超絶ビビリです('A`)
832それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:51:24 ID:lFJ6/ll6
>>825
結局家族に救急車呼ばれて点滴2本打たれた
自分に本体を買わせた姉が無茶苦茶怒られてた
でも没収されたのは何故かDSとA列車でした(´・ω・)
833それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:51:25 ID:Xb0OpG8R
>>824
あーそれは多分両方入るのはまれだと思うよ
ドルかライデンぐらいかも
CWもらったら大抵すっころぶし、重量級でもダメソースの武器が2連続ではいることはほとんどない
あと、ターボはボタンに割り振ったほうが良いとおも
俺はLTをXとLB、RTをYとRBに振ってる
ダッシュの時はLBRB、ターボ攻撃の時はXY
これでだいぶ出しやすくならないかな
834それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:51:45 ID:7/yP6nJr
機体名が分からないんですけど、
青い炎纏って飛行機形態で突撃(テムジンでいうサーフィンのような)する奴が避けられません。
単純に横ダッシュするだけじゃ必ずといっていいほど当たるし・・。
これ避けるコツって何かあります?自分はドル使ってます。
835それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:52:38 ID:Xb0OpG8R
>>832
ちゃんとねーちゃんに謝っとけよw
ってか、どんだけやったんだw
836それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:55:03 ID:VkITVZZt
>>832
おまwwwww体は大事にしろよww
837それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:55:26 ID:ilGQ7lCI
>>676
カメだが基本ダウン追い討ちはなんでも入る、慣れたテムならダッシュセンター近接で轢き逃げとか
バロスの回転切りとか。 おれはフェイのヒップアタックが標準w
838それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:55:44 ID:q9iTPARr
>834
1、ドリル特攻(確か無敵だよね?)でカウンター
2、2段ジャンプの繰り返しで無難に避け
839それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:55:49 ID:oJkoN+q0
障害物をはさんで右に左に動きながら遠射
焦れて近付いたところに猛攻されてダウン
わかっているのに焦れて飛び出すのが悪いとわかっているのに飛び出す自分・・・
そして勝ちを献上してしまうんだよね


あぁ・・・勝てない
840それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:56:00 ID:tEeHRXef
起きたら指の節々が取れそうなくらい痛かったんだが
昨日は脳内麻薬で気付かなかったのか
841それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:56:08 ID:jzMiMKOB
>>832
いい加減寝ろよw
正に廃人だなw
842それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:57:01 ID:fizh+X6c
皆結構カラーリングいじってるのね
帰宅したらがんばってみよう

しかしまぁ、カラーリングだけで徹夜できそうな悪寒
843それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:57:23 ID:VdGnLfuE
早速仕事切り上げて染めた!
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1241168304468.jpg

シンゴー!
844それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:57:37 ID:KXef9UYa
>>832
今後は自重しようなwww
845それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:58:04 ID:nawga5Im
>>837
あ、いや…ゲージが緑色になる武器ね。LWだったと思う。
846それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:58:34 ID:KxM37s3H
>>837
寝てるやつにヒップアタック当たるのか
これは思わずハイパー化してしまうw
847それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:59:42 ID:Zn/pBRRj
一度主導権握られるとなかなか勝てない
俺焦りすぎ
848それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:00:06 ID:aiAIf98s
>>840アーケードの無印での話だけど、熱中してプレイする日が続いたある日、
なんか親指の付け根から先が妙に痛いなあ、と思ったらヒビ入ってた事がw
ひとり暮しで超不摂生だったのも原因かなぁ
849それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:00:26 ID:aGFF7Ijr
>>832
ねーちゃんとんだとばっちりだなww
次やったら箱○没収だから注意しとけww
850それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:00:36 ID:7/yP6nJr
>>838
ありがとです
それだけの人と当たってぼこぼこにされたから
リベンジだなあ
851それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:01:37 ID:Xb0OpG8R
>>847
茶論は心理ゲームですからんw
852それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:03:48 ID:7CA6okRn
>>835
まじでヤリ過ぎ注意だね、こりゃ。
1時間半したら30分は休憩しよう!
死人が出て、好評過ぎにつき終了は笑えないよな。
853それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:05:34 ID:wPS5yxL8
>>837
バトラーのダッシュセンター近接でダウン追い討ちは最高難易度
決めたら気持ちいいぜ
854それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:05:34 ID:dFd8T/Qn
バーチャロンで死人がでたとかいう設定通りの死に方するなよお前らw
855それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:05:54 ID:AgGLAFIy
>>832
アンデッドコンバータの肥やしになるまでやるんじゃないぞwwww
856それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:06:27 ID:BWDSeZTo
バーチャロン作ってる時2人死んだのは秘密
857それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:06:30 ID:Xb0OpG8R
>>854
バーチャロンポジティブな俺らが死ぬわけないだろw
858それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:06:54 ID:diILcPnl
ランクマッチなのにサイファー同士で、SLC合戦、近接縛り、モータースラッシャーで
空中戦に付き合ってくれら人ありがと。
859それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:08:11 ID:nBJNUvaB
リーダーボードでバトルポイントと階級があってないのはなんでなんだろう
860それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:08:58 ID:HevyeaLa
>>852
ゲームは一日一時間なんてカビの生えたような言葉を久々に思い出したわ
ランクで一時間フル回転すっともう明らかに疲れてるのがわかるからなあ
861それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:09:01 ID:DLZVvHD4
バトルポイント上位の人達
オラタン以外やってないやつ多すぎだろww
このために買ったんかなぁ
862それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:10:04 ID:KXef9UYa
死人出たら
一定時間プレイすると強制的に遊べなくなるプログラムが追加されるかも
863それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:10:43 ID:vbaDl5lY
相手もこっちもダッシュ→ジャンキャンで、先出しはイカンイカンと思いながらも
「当たるんじゃね?」と思ってついダッシュ攻撃、案の定後出しでおいしくいただかれる
864それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:11:10 ID:nawga5Im
先ほどから度々同じ人から対戦申し込まれるけど、なんかたまに画面がガクガクしてる…
他の人と対戦してる時は、なんともない。相性よくないのかな?
865それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:16:26 ID:ydzIoflE
いやー
テムと後出し合戦やったけどこれはこれで面白いね。
866それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:17:16 ID:u96V8AzX

何いってんだオマエラ

バーチャロンポジティブが高いヤツはコッソリロールアウトした実機に転送されてるぞ。
事実、オレの回りの知り合いのチャロナーが次々と行方不明にだな・・・
867それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:18:21 ID:RKIbcsNh
>>864
相性よくないと言うより、相手側の回線がよろしくない可能性が。
まともに対戦できないぐらいガクガクするのも稀に居るし。

そういうのに何度も申し込まれるときは遠慮なく拒否っても良いと思うけどね
868それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:19:55 ID:xNCHDYrg
>>832
A列車とオラタンの組み合わせはヤバイ。マジヤバイ
空き時間が一切なくなる
869それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:21:07 ID:Q+d0lmu9
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  ゲームは一日一時間って言ってた人は
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  普通に数時間やってたんだぞ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  大人ってそんなもんだ!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
870それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:21:14 ID:zH3Y3itC
>>843
地デジカwwwwwwww
871それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:22:03 ID:IqZJy9Ur
>>866
MSBSで転送されるのは魂だけなんだぜ
872それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:22:42 ID:nawga5Im
>>867
なるほど…
まともに対戦できないって程ではないんだけど、次からは拒否させてもらおうかな。
873それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:22:44 ID:JcU/i5iw
チャロン用なゲーマータグ(VR型番とか)かなりあるからみんな気合い入れてるなー

とP付きが
874それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:22:50 ID:cFYVIapQ
サイファーから頭上付近を飛び回られるとパニクってボコられるんだがw
875それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:22:55 ID:8adzkp9F
>>868
Civを追加しようか
876それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:23:13 ID:lFJ6/ll6
未だどの機体をメインにするかすら決まってないですが今はコマンダー楽しいです^q^

>>835
本体買ってきて直ぐセット+登録+DLして、オフ一通りやった後にランク戦10回、
マッチング待ち時間にA列車やりながら後ひたすら朝までプレマしてました
トイレと風呂タイム以外はずっとオラタンしてて、
昼も夜も食べてないし、何も飲んでなかったような

姉はあんまり凹んでなくて
今も自室でオラタンやってます
877それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:25:20 ID:OBWMjl1o
対戦でライデンじゃなくて四本レーザー撃つキャラとあったんだが
そんなのどこ探してもないな、どうやってだすの?
878それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:26:18 ID:nawga5Im
>>877
シュタインボックかな。RTCWだったと思う。
879それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:26:22 ID:EPHR+xR9
しゅたいんぼっく
880それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:26:29 ID:sJjC4vXo
シュタインボック
881それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:28:32 ID:JcU/i5iw
グリ坊乗りだったのにカスタムデータはライデン3つとか

カスタムは 機体デフォルトカラーが薄いやつ選ぶ か、カスタムペイントの色濃いめ にしないと
下地で台なしになるな

MS-09ライデン
MS-09F/Trop(サンドブラウン)ライデン
までは楽だったのに
ライデンヴァーチェの白に苦戦……
882それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:28:50 ID:EPHR+xR9
型番タグと乗ってる機体が違うと面白い
883それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:29:08 ID:Xb0OpG8R
>>876
食わずはまだしも飲まずはまずいw
つか、ねーちゃん紹介してくれw
884それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:29:34 ID:wx92NkTv
>>874
ジャンキャンするとダガー刺されてダッシュ攻撃すると空飛びながらCW撃たれるんだろw
リプレイ保存して相手視点で見てみ。多分崩すヒント見えるよ。

>>876
姉強キャラすぎるだろ・・・
885それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:29:45 ID:GZvNNUIG
カラーカスタマイズしてる奴、全身単色はやめろよ
特に背景にとけ込む色

何をやってるのかさっぱり見えないぜ!
886それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:30:53 ID:8adzkp9F
機体に付けた名前が相手に見えるようにならないかなあ
887それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:31:29 ID:OBWMjl1o
サンキュー、そのシュなんとかで検索してみるわ。
888それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:32:31 ID:2n9YIRKK
>>887
ライデンの下にいる奴な
889それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:32:41 ID:dFd8T/Qn
まてサイファーかもしれない
890それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:32:59 ID:v7+lpfe7
スコアアタックも10000人超えたな
891それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:33:48 ID:VSDvUU7K
たまにグリスとシュタを選び間違える罠
892それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:34:05 ID:aiAIf98s
シュタインボックにもロマンを感じるなあ
設定的ではライデンとどう使いわけるんだろう、軍事的に考えて
単純に、ライデンより数が揃えられる支援機かな?
893それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:34:25 ID:kp8pIIi/
>>876
姉ちゃん、ライデン並みにポテンシャル高いな…
俺なんか2時間もオラタンやれば疲れて休憩入れないと辛いのに。。。
894それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:34:33 ID:EPHR+xR9
エンジェの雪の勲カラー作りたいけど公式の小さくて涙目
895それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:36:01 ID:HuPH9hSw
>>885
それこそ迷彩だから仕方ないな。


俺も勘弁して欲しいけど納得して諦めてる
896それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:36:01 ID:AgGLAFIy
>>886
「バル・ワロス」とか全身ピンクのバトラー「フェイ・イェン・ザ・マッチョ」に誰も突っ込んでくれなくて寂しいんだぜ
897それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:36:55 ID:At3Zaxyo
>>892
ボックシリーズは設定は知らないけど、
敵の残骸から使える部品を拾ってきて
つぎはぎして作った現場主義のロマンを感じる。
898それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:37:35 ID:cg9lMlmY
ランダムで色々触ってるんだがストライカーは何したらいいんだ
ナパームでゲージ有利にして
後はひたすら避けるぐらいしか思いつかん
アドバンテージ無くなるとどうしていいのか…
899それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:38:25 ID:sJjC4vXo
覚醒しとけ
900それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:38:31 ID:kp8pIIi/
>>892
グリスの亜種だね。弾薬のコスト問題があり光学系のがでてきたはず。
ライデンはテムジン10体以上のコストがかかり、
確か20体程度しか完成していないレア精鋭部隊のはず(オラタン時)…
901それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:40:48 ID:q9iTPARr
>897
>敵の残骸から使える部品を拾ってきて
>つぎはぎして作った現場主義のロマンを感じる
全然違う
902それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:40:56 ID:olaWLEmd
>>826
> 何より通信費気にしなくていいのが一番幸せw
わかるわ〜w あの頃対戦せずに仲良くなった人とチャットしているだけでめちゃめちゃ料金かさんでたもんな〜懐かしいw
903それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:41:25 ID:uAzyol4N
904それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:41:26 ID:v7+lpfe7
ギリギリの対戦をしてると胸がドキドキして呼吸が苦しい……
これって恋?
905それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:42:35 ID:XgjESEGq
ランキング上位にある人を選んでリプレイ選択できたらいいのに・・・
アップロードされた順だけなのはいまいちだなぁ
906それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:42:49 ID:Xb0OpG8R
>>901
グリスは対アファの機体で、
試行錯誤の末、中の人にいろんなものを着せればいろんな状況に対応できるんじゃね?
って感じで生まれた機体
アファに詰められる前に味噌で圧倒しちゃおうぜこの状況って感じ
907それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:43:22 ID:q9iTPARr
>894
エンジェの雪の勲は真っ白すぎておばぁちゃんに見えるぜ?
908それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:43:49 ID:HuPH9hSw
>>890
今でそれだから、
実績に興味が無くて対戦してるやつが
3000人近くいるということか。
909それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:44:31 ID:aiAIf98s
>>897>>900レーザーゆえに誘導出来なくなっちゃった辺りとかも、本末転倒な味わいでなかなかいいねえ
サブ機体にしようかな

>>898キャノンをオトリに使い、ボムをメインと思わせて近接か?いやいや
油断させて連装ランチャーが地味に主役よ、と思わせて不意打ちにキャノンが襲う!
と思ったらホントは近接…
みたいな機体だと思うんだw
自分でもよくわかんなくなる時があるよ、うん
910それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:44:38 ID:HuPH9hSw
>>904
豚じゃね?
911それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:45:12 ID:EPHR+xR9
>>907
愛機だったのにひでえw
912それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:46:21 ID:/4PBDTDn
あああああああTSでやりてええええええええ
913それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:46:32 ID:wx92NkTv
>>905
ランキングからプレイヤー選んで直接リプレイ見れるようにして欲しいよな
914それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:46:43 ID:bKn3fOxU
>>892
それは第一世代のベルグドルだな、安かろう悪かろうだったが。

ボック系は初の第ニ世代機アファームドを引っ提げて登場したRNAに旧世代機だけのDNAがフルボッコにされて
頼みの綱の第二世代ライデンも整備が難しい上開発元が勝手に両陣営に売り込んで粛清されたりでレア物化
安くて実用性のある第二世代機はやくきて〜はやくきて〜ってなってた所に颯爽と投入された系列機
ボック系の大量投入でDNAは「きた!第二世代機きた!これで勝つる!」と攻勢に転じる事になった

って経緯からして、単一構成の主戦機扱いだったんじゃないかなと
915それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:46:51 ID:KxM37s3H
>>904
わかるよw
逆転に逆転を続けお互いライフが5%以下でやり合ってた時なんか
ドキドキを通り越して頭真っ白で手だけ勝手に動いて戦ってるようだった
916それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:48:42 ID:BWDSeZTo
ビール飲みだしたら5連勝した!
お前らもためしてみろ
917それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:49:22 ID:q9iTPARr
>911
そういやマーズ持ってて、カラーきちんと出してたら雪、砂、嵐、氷は確認出来るんじゃね??
918それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:50:17 ID:dq4bIQE4
ランクマッチでアファCに全然当たらなくて寂しくなってきたぞwww
もしかして駄目な子なの?(・ω・`)
青い装甲に市街戦迷彩ズボンのアファCがいたら近接攻撃仕掛けたりしないでね!
919それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:51:27 ID:Xb0OpG8R
コマンダーは少なすぎて、対処し切れなくて負ける罠
コマンダーの前ビが4発だってのをすぐ忘れて回避がおぼつかないw
920それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:51:52 ID:5C5HXCKs
>>678
バルはタングラム戦のケロスが本気か。
目が閉じていてもダメージを与えられるし。
最初からこれでいけばry
921それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:52:24 ID:jzMiMKOB
>>918
ok近接大好きシュタで襲いかかってやるぜw
922それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:53:39 ID:aiAIf98s
>>906>>914お…なるほど
パフォーマンスに優れた対抗機で、見た目は目的特化だけど、実際はむしろ汎用機なのか
同じ汎用を目指してるのに、ライバルのアファームドはストライカーで
どっちつかずになってるのと対照的だなぁ、不思議に
923それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:53:48 ID:EPHR+xR9
そうかマズーかサンクス
924それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:54:04 ID:TaaEIUzT
>>918
ストライカーもまったく当たらないぞ
925それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:55:05 ID:u96V8AzX

最終局面でトンファーで殴られてコケさせられたが
ボムで目くらまししてコッソリブリッツトーネード入力
トドメをささんと突っ込んできた所をお出迎えで撃破できた時の脳汁たるや・・・
926それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:55:10 ID:kp8pIIi/
そういや色々公式設定思い出した…

OMG(バーチャロン1作目)で戦果を上げたテムジン(旧)をオラタンで使用したところ、
機体が大地や組成にあわず戦果を上げることができなかった。
そこで、基礎部分からから大幅な改修が必要になり、作られたのが試作型テムジン、
それを更に改修したのがテムジン(新:オラタン時)になる。
10/80は、テムジン(旧)をマイナーチェンジした機体なので、
旧世代のセガサターンを背負ってる。基礎設計が根本から違うってことだね。
927それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:56:32 ID:jVOdAM9h
>>912
ざまああああああああああああ
しばらく悶々としてろよ
928それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:56:35 ID:lFJ6/ll6
コマンダーって駄目な子なのかな('A`)そういえば思い当たる節が多すぎるんだけど
929それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:57:08 ID:5C5HXCKs
>>922
バトラーとストライカーの関係は、ギャンとギャンキャノンかw
930それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:57:18 ID:VSDvUU7K
931それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:58:21 ID:HuPH9hSw
時々居る「近接でやろうぜオーラを出してる人」へ。

PADでは無理!すまん!
932それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:59:02 ID:uz20jiqo
公式設定おもしろいな。愛機サイファーはどんな経緯で配備されたんだ?
SLCって何の略だ?
933それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:01:02 ID:EPHR+xR9
ちょっと塗装屋さんいってくる
934それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:01:50 ID:jzMiMKOB
近接?PADで充分動けるぜ
と言うわけで>>931は一緒にテムとバトラーとバルとあとその他を
殴りに行く作業をしようぜw
935それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:02:14 ID:HuPH9hSw
>>932
彼女は抑制力を無くした。
936それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:02:51 ID:BWDSeZTo
これで痛VR作れたら最高だったなw
937それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:02:53 ID:q9iTPARr
>932
SHE's LOST CONTROL=制御不能
これの由来はOMGのバイパー2の設定を探してくれ。

配備の経緯は書くと長くなる。
938それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:02:58 ID:Xb0OpG8R
>>932
サイファーはアイザーマン博士と言う変態がRNAに入るために作った機体
SLCはSingle Level Cell…ではなくw
she is lost Controlの略
もともとはバイパーUの暴走をさしてた言葉だったんだけど、
それをサイファーに武装として組み込んだんだよね
939それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:03:28 ID:HuPH9hSw
>>934
QSしてもどっかふっとんで行くんだよ。はっはっは。
940それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:05:53 ID:dq4bIQE4
ストライカーには4-5回ぐらい当たってるんだけどねー
不意打ちブレードブーメラン楽しいです(・ω・`)
サーフィンに対抗してRTLWでボム蹴り付けたのに串刺しにされてワロスwww
941それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:05:58 ID:xU6LaC98
オラタンの設定とかってどっかまだ残ってる?
942それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:06:19 ID:/4PBDTDn
コマンダーなめんなあああああwww
943それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:06:22 ID:EPHR+xR9
細部が違うから酷い機体になったw
944それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:06:39 ID:kp8pIIi/
>>932
サイファーは高高度戦闘を目的とした機体。
確か、OMGのバイパーUの設計思想を受け継いで作られたはず。
SLCはバイパーUにあった特殊技で、she has(have) lost Contorolの略で、
sheはバイパーUをさし、コントロール不能のダイブ攻撃の意味。
サイファーはダイブや変形もコントロールできるから完成形だったような覚えが…
945それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:06:43 ID:PmOrQEHc
>>926
だいぶ違うと言うか、璧の記述だとそもそも旧テム(の簡易型)と第二世代アファームドの間には
損耗比1:5以上だったかって絶望的な性能差があった

しかしボック系列のおかげでDNAは勢いを盛り返したワケだが、
ボック系列の唯一にして最大の欠点である「戦い方が実用一点張りで地味な事」を
国際戦争公司に警告された結果、より分かりやすくてヒロイックな機体を開発する事になった
その結果が今回のテムジン。第二世代機の中では最後発の部類になる。

ぶっちゃけ戦力的にはボックで十分だった上、ボックより高いテムを強引に売り込んだ事で
色々と不和を産んだりもした曰く付きの機体
946それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:06:53 ID:T+K5K1Kj
>>914
もともとのコンセプトは支援機だった(型番からもわかる)。
戦況がアレだったのでアレもコレも機能つけろと多用な要求されてソレに応える為に、
メインユニット+両肩部ユニットの構成になった筈。

で実際戦場にきてみたら普通に戦えちゃった上戦場を跋扈し始めたのでので、
「DNAの主戦機はグリスボックだろJK」とか言われる事に。
947それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:07:02 ID:VSDvUU7K
ttp://www.occn.zaq.ne.jp/vc/
チャロンの設定関係はこことか
読み出すと止まらないけど
948それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:08:16 ID:Xb0OpG8R
>>945
そりゃ、アファが突っ込んでくる前に味噌で一網打尽にしたらつまらんわねw
949それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:09:02 ID:kp8pIIi/
>>945
926だが訂正thx、
2000年ごろに出た攻略兼資料で見たうろ覚えなので、
間違ってるとこは指摘してくださいな。
950それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:09:29 ID:Xb0OpG8R
つーか、OMRとFP単行本にしてくんねぇかな
たのんますよソフトバンクさん
951それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:10:43 ID:T+K5K1Kj
>>949
新しい戦場で機体が動かない!新世代だ!ってのはフォースマーズの話じゃないかな。
707テムジンだけオラタン世代で性能低下するも動けたのでそのまま、あとは全部次世代だとオモタ
952それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:11:52 ID:D1lMWOxc
>>948
そのために壁役のドルドレイが居るのだよ。

RNAのスコードロン見る限り、主力機種は完全にドルなんだよなぁw
953それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:12:10 ID:tdWniBjf
ありきたりだけど、ガンダムカラーのテムジンがいたら。それは私。

954それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:13:10 ID:pn9Ss5Lj
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕のテムジンは、ヒュッケバインちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
955それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:13:31 ID:jzMiMKOB
>>942
あと補足すると
RNAの兵士は技量も士気も高い上に近接戦での決着に価値を見出していたから結構こだわってたんよ
そこにグリス投入したもんだから釣れる釣れるwって状態
956それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:14:03 ID:Xb0OpG8R
と言うかお前ら、ライデン先生のレーザーは本気じゃないってことを知っとけヨw

あ、そうそう
次スレはここ再利用にしようぜ

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1240999163
957それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:14:14 ID:LIE19NP0
何回やっても何回やっても雷電が倒せないよ。あの弾幕何回やっても避けれない
後ろに下がって撃ち続けてもいずれは網に捕われる。タイムアップを試して見たけどミサイル相手じゃ意味がない!
958それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:15:02 ID:vbaDl5lY
バトラー登場まで性能の劣るリベンジャー(OMGアファ改修版)使ってた豪の者もいたらしいからな
959955:2009/05/01(金) 19:15:04 ID:jzMiMKOB
間違った
>>948
960932:2009/05/01(金) 19:16:23 ID:uz20jiqo
おお、みんなありがとう。高高度って響きカッコいいな。

Sheってアメリカさんの戦闘機の呼び方だよな。
バイパーが前に飛びながらホーミング打つと制御不能になるから、それを攻撃に転用することで解決したと。

アイハブコントロール
961それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:16:32 ID:aiAIf98s
設定すごいね…イメージがふくらむなあ
今回のテムジンは実にいわく付きの徒花(あだばな)だったんだなあ…
真にかつての誇りを取り戻せるかどうかはパイロット次第、か…
962それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:18:14 ID:JgBYc4Mz
150戦超えたがストライカーに「だけ」遭遇してねえ。
もう本当にストライカー俺しか使ってない気分になるな。

あでも数少ない機体の使い手ってカッコよくね?

とでも脳内補完しておくか。
963それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:19:47 ID:Xb0OpG8R
>>961
ちなみにテムジンはまだ未完成で本気が出せない状態ですw
964それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:19:50 ID:At3Zaxyo
次スレ >>956 で確定なん?

やだよまたみょーなことになるの・・・。
965それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:19:51 ID:dFd8T/Qn
上司がVR禁止令だして、僕の考えた強くて格好いいVRが作れなかったから
RNAに寝返って、他のプラント襲ったりして集めたVクリスタル質で
作られたのがサイファーだっけ
966それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:19:58 ID:vbaDl5lY
バーチャロンの設定ってけっこう現実の開発話をネタにしてたりするから面白い
ディスラプター→ストライカー現地改修型(右グレ左ファニーナイフ無し)→ストライカーとかも
そうなんじゃないかと思ってる。グリスと被るから、もっと走って撃てる機体にしよう、とか。
967それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:21:08 ID:v7+lpfe7
>>964
同じロボゲ板の重複スレなのに何か問題があるん?
968それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:22:35 ID:WKfIZvyz
量産型って劣化ってイメージだけど
対戦的にはバランスとれてるんだよね?
公式のインストカードだと1080のメリットってわからんが
969それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:22:51 ID:1/7WU2Qs
マチェットの付け方が気に入ったんでコマンダー選んだ初心者なんだけど
そうか……弱いのか……

そもそも戦い方すらわかんなくてダッシュ→適当に武器バラマキだから機体性能とか以前の問題だけど
970それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:23:37 ID:+Cb16HHk
うろ覚えの設定多すぎだろおまえらw
971それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:24:59 ID:2n9YIRKK
>>956のスレってなんで放置されてたの?
972それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:25:10 ID:kp8pIIi/
>>970
少なくとも大筋は間違ってないから勘弁してくれw
973それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:25:24 ID:At3Zaxyo
>>967
みんなの、「うん、そこにしよう」がないのが気になっただけ。
974それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:27:35 ID:jzMiMKOB
俺のVR遍歴
OMG
アファ>ベルグドル>バル>バイパーU
OT
アファB>グリス>サイファー>シュタ←今現在
975それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:28:54 ID:Xb0OpG8R
>>971
忘れられてただけではw
976それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:30:13 ID:lY19KNmt
パート7の重複で立ったけどなぜか再利用されず放置されてる
977それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:30:31 ID:aGFF7Ijr
もうGW本番で勢いもあるだろうし、どうせ一日経たずに次スレにいくだろうから問題ないだろ
978それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:31:23 ID:D1lMWOxc
誘導
バーチャロンの設定を語るスレ ver.9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1199512734/

>>968
少しくらいお遊びキャラが居たっていいじゃないですか^^
4機種は多すg…いやなんでもない。
979それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:34:05 ID:5gaVDTI2
アーマーメントレベルを上げるって何ですか?
ラスボスが倒せない・・・
980それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:34:28 ID:YVcrn2bE
戦術偵察バーチャロイドであるバイパー2、威力偵察を上回る新しい戦術概念を具現化したバーチャロイド。
サイファーはこのバイパー2をベースにSM-6(サッチェルマウス)のアイザーマン博士が作成したバーチャロイド。
マシュー大佐と手を組んでクーデターを起こしSM-6の実権を掌握して海賊行為をしていたらDNAを敵にまわした。
で、困ったからRNAに取り入って、その見返りにサイファー等をRNA陣営に提供した。
スペシネフもアイザーマン作、ちなみにアファームドはTV-2(トランスヴァール)製
981それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:34:56 ID:HuPH9hSw
>>979
機体を書くと誰か倒し方を教えてくれるかもしれない
982それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:35:06 ID:VkITVZZt
>>979
アジムで空中前or斜め前ダッシュCW
983それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:35:35 ID:q9iTPARr
なんか対戦中カクカクしてきた。
人が増えてきたからかな??
984それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:36:12 ID:TaaEIUzT
>>962
お前と会いたい
985それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:40:44 ID:5gaVDTI2
あ、倒せた
986それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:40:59 ID:yTfk4xxe
ストライカーでランク戦う勇気も腕もない
戦い方もわからない
987それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:43:02 ID:E+UDLj4V
スペで皆様のカモとして頑張ってるぜorz
鎌で強くなるんだい・・・
988それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:43:20 ID:lFJ6/ll6
ストライカーやってみた何これ面白い
でも凄い遅いような(´・ω・)
989それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:45:24 ID:T+K5K1Kj
昔は前ダッシュだけは速かったんじゃよ…すぐ停まるけど。
そして非常に転びやすかったw
990それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:46:02 ID:IxSjX5xx
上に行くとフェイ多いな・・・
50%止めしたいけど厳しいしなぁ(´・ω・`)
991それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:46:39 ID:XgjESEGq
そういえば、まだ外周逃げに遭遇したこと無いな
992それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:47:13 ID:VkITVZZt
ドルのジャンプRW強すぎ
993それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:50:15 ID:kp8pIIi/
ストライカーは中量級だけど機動力が×だからね。
速度的にはそこそこ速いけど、ブーストの持続が短いから結構難しい。
あと空中ダッシュしてみるともっと辛さが判るw

格闘もそれなりにこなすし火力もある、ダッシュ近接も早い。
ただ、ちょっと相性悪い機体が多いだけで…
994それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:51:27 ID:nawga5Im
今しがたストライカーにボコボコにされたw
実弾武器に苦手意識があるなぁ…
995それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:52:37 ID:Zrps8Rtv
埋め
996それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:55:44 ID:Zrps8Rtv
埋め
997それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:56:02 ID:Acm6dTm4
998それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:56:21 ID:mQ2tJsKm
うめめ
999それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:56:21 ID:xU6LaC98
梅干
1000それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:56:43 ID:Zrps8Rtv
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛