【SFC】スパロボEXを語るスレ【CB】 召喚4人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
スパロボシリーズで最高はEX! 依然変わりなくッ!

・難易度別のストーリー展開
・クリアで各ストーリーに影響するISSの導入
・分かりやすい話
・勝利条件が複数ある
・今まで最終ボス扱いだったシュウを主人公として使用可能
・さらにバーン、黒い三連星なども説得で仲間に
・敵ユニットも一時的に使用できる
・隠しコマンドがある

前スレ
【SFC】スパロボEXを語るスレ【CB】 召喚3人目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1140954995/
2それも名無しだ:2006/06/17(土) 02:43:32 ID:7bDGyGme
■FAQ■

Q.SFC版とコンプ版あるけど、どこか違うの?
A.コンプ版ではグラフィック・音楽の進化、大幅な戦闘バランスの見直しがされています。
 特に、機体の強さが双方でかなり変わっているため、話題にだす場合注意が必要です。

Q.スパロボ的にどの時期になるの?
A.無印三次(以下無印略)と四次の間のストーリー。
 また、魔装機神LOE(以下LOE)との絡みも含めると、
 【LOE第一部→二次→三次→EX→四次→LOE第二部】となる。
 (ちなみにF・F完は四次のアナザー・ストーリー。αシリーズは別物)

Q.これが初めてやったスパロボ! って人、意外に多いね?
A.ぶっちゃけ、スパロボ史上最も値崩れがひどかった作品であるため。
 結果、格安の中古品を手にした人も多い。
 (そのほか、一部の熱狂的ファンの布教活動で広まったという要因もあるらしい)

Q.EXとLOEってなんであんなに顔グラ違うの?
A.時代です。プレシアとかその辺には触れてやらないで下さい。時代のせいなのです。
 あとキャラもだいぶ違います。時代のなせる業なのです。

Q.もう一度こういうスパロボやりたい! 寺田にハガキ送ればできるよね?
A.版権キャラオールいるだけ参戦、というのは現状のスパロボでは不可能に近い。
 (EXに近いことをやったのが、荒廃した未来世界での戦いを描いたα外伝)
3それも名無しだ:2006/06/17(土) 02:46:45 ID:7bDGyGme
Q.ネオ・グランゾンってどうやって使うの?
A.シュウの章を出したのち、タイトルで「↓↑←→LR」と入力する。
 その後、ISSを使用せずにシュウの章をスタートすれば使用可能。

過去スレ:

【SFC】スパロボEXは神【PSコンプ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1134042504/

スパロボEXは神だった(初代スレ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1131114424/

関連(?)スレ:

スーパーロボット大戦 -コンプリートBOX- 第2話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1148820616/l50

魔装機神オモスレー( ^ω^)2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1146031424/l50

【ロボフェチ】セニア様(*´Д`)/lァ/lァ専用スレッド【妹】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1126242966/l50

【みんなの】プレシア最強伝説W【義妹】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1148269895/l50
4それも名無しだ:2006/06/17(土) 02:49:18 ID:qg1x45+/
>>1
乙!
5それも名無しだ:2006/06/17(土) 02:54:36 ID:vfE/yJml
そういや代表にゴン中山いないね
6それも名無しだ:2006/06/17(土) 07:26:24 ID:nqR6m0Cm
>>1
こいつで止めだ!乙モノヴァ!
7それも名無しだ:2006/06/17(土) 09:18:33 ID:M/Hl+KZk
>>1くらえっ!乙ファミリア
8それも名無しだ:2006/06/17(土) 14:09:29 ID:7+qyfMnV
>>1

乙乙ガンダム出るぞ!
ジュドー「でもこの作品 俺たち・・・オマケ」
9それも名無しだ:2006/06/17(土) 19:56:48 ID:nJoqSoMl
シュウ「フ、あなたにしてはなかなか乙な演出ですね。
    ご苦労様でした。撤退しましょう。」
10それも名無しだ:2006/06/17(土) 20:06:18 ID:nJoqSoMl
シュウ「フ、>>1あなたにしてはなかなか乙な演出ですね。
    ご苦労様でした。撤退しましょう。」
11それも名無しだ:2006/06/17(土) 21:52:32 ID:GbIpduIr
>>1 乙メントフュージョン(´・ω・`)ノシ
12それも名無しだ:2006/06/17(土) 22:19:14 ID:xAHIMAUh
邪神復活…
13それも名無しだ:2006/06/17(土) 22:31:41 ID:vBAe3MoZ
邪心復活
14それも名無しだ:2006/06/17(土) 22:54:47 ID:e90tzXZA
>>1
ハイパー乙斬り
15それも名無しだ:2006/06/17(土) 23:15:54 ID:ekQrhAyR
1000 :それも名無しだ :2006/06/17(土) 18:54:54 ID:Md4gIwwD
1000なら邪心復活






カオス
16それも名無しだ:2006/06/18(日) 10:02:49 ID:ZtkOpN6d
EXのしばりプレイってできないか?

難易度たかそうだが
17それも名無しだ:2006/06/18(日) 11:56:20 ID:tlNNCAZ5
>>16
第三次縛りプレイスレで24時間でクリアに挑戦って言うのやってた。
確かリューネの章までクリアしてシュウの章の途中でタイムアップだった。

前に俺もMS縛りやったがマサキの章はF91改造しまくりで余裕。
リューネの章もアムロνとフォウドーベンウルフでクリア。
シュウの章は参りました。よえーよ。クワトロもジェリドも。
ちなみにSFCでのこと。またSFC出してくるかな。
18それも名無しだ:2006/06/18(日) 12:00:15 ID:GLq08o7Y
コンプのほうとSFCの「EX」は攻撃力違いますか?

コンプ:ゲッタードラゴン・・・シャインスパーク2500

SFC:ゲッタードラゴン・・・シャインスパーク6400?

だったような気がするのだが・・・
19それも名無しだ:2006/06/18(日) 12:04:38 ID:SlnhQq6y
SFCEXのシャインスパークは8000だよ。
パイロット能力に攻撃力が無いからそういう仕様。
20それも名無しだ:2006/06/18(日) 12:08:58 ID:9DGo5N0e
SFCのEXはパイロットの攻撃力もユニットの地形適応も無いからな
計算式も至極単純で、攻撃力*気力/100-装甲*気力/100だったかな多分
武器補正はしらん
21それも名無しだ:2006/06/18(日) 12:23:00 ID:GLq08o7Y
じゃあじっさいはあんま変わらない?
22それも名無しだ:2006/06/18(日) 12:59:33 ID:SRQVu++B
SFC:大体7000
CB版:大体4000〜5000

てかこれくらい計算しろよ
23それも名無しだ:2006/06/18(日) 13:59:21 ID:jKmtLNz1
インフレしすぎだよな。
三次は最高でも合計が5100なのに8000やら18000はないよ。
24それも名無しだ:2006/06/18(日) 14:08:30 ID:aNF/NkbF
ダメージは9000が限度だから大して変わらない罠
25それも名無しだ:2006/06/18(日) 14:23:20 ID:9DGo5N0e
それなのに最高ダメージは9999な罠
おかげでシャインスパークの改造はほとんど無意味
ヴェスバー・ハイパーオーラ斬りも微妙
26それも名無しだ:2006/06/18(日) 17:07:23 ID:5rpH9e4o
SFC版ならシャインスパークは1段階改造だけは改造しとけ。
27それも名無しだ:2006/06/19(月) 10:19:34 ID:Qk2YGJ83
なんで?
8000でも気力150ありゃ普通は9999いくと思うんだが
2826:2006/06/19(月) 10:22:24 ID:WjKGTx3C
とりあえず、シャインスパークが使えるようになってすぐにグラトニオス相手に撃ってみれば、
漏れの言ったことがよく解るぞ。
29それも名無しだ:2006/06/19(月) 17:51:07 ID:RbSgPOLJ
9999しかダメ与えられないからどうでもいいw
30それも名無しだ:2006/06/19(月) 19:42:02 ID:ackFOzUo
HP????を見るためだけにゴラオンを改造
31それも名無しだ:2006/06/19(月) 21:44:46 ID:Qk2YGJ83
>>28 確かめてみようと思ったけどゲッター出てきてからグラトニオス出るまで結構手間かかりそうだから断念・・・
どんな現象がおこるんしょ・・・?
自分の場合は大体いつも気力165にしてからシャインかますんだけど、その場合でも問題あったりする?
32それも名無しだ:2006/06/19(月) 22:03:02 ID:Z+euG5m0
多分無改造だと一発で落とせないんじゃないの?
33それも名無しだ:2006/06/19(月) 22:06:31 ID:vXlX0Gjo
気力って165まで上がったっけ?
34それも名無しだ:2006/06/19(月) 22:10:44 ID:Qk2YGJ83
気力は200まであがるよ少なくともSFC版は
陸の敵が多いところにゲッターライガー突っ込ませるとなかなかすごいことになる
3526:2006/06/19(月) 22:57:18 ID:WjKGTx3C
無改造だとHPが50残るんだよ……
36それも名無しだ:2006/06/20(火) 16:13:49 ID:E99IVeTe
aa
37それも名無しだ:2006/06/20(火) 19:03:01 ID:FbvQnGaO
>>34
ウィンキーではゲッター2系がスーパー系最強

分身すごいだけなんだけど
38それも名無しだ:2006/06/20(火) 22:42:43 ID:gCa1JasZ
分身の発生率ってどれくらい?
SFCとPSじゃ違うか?
39それも名無しだ:2006/06/20(火) 22:49:13 ID:NutQBWrj
50%でしょ。
40それも名無しだ:2006/06/20(火) 23:30:04 ID:nhXTkPjP
ワームスマッシャーばっか使ってたな
あの間がいい
41それも名無しだ:2006/06/21(水) 14:35:02 ID:dra6b4Jg
a
42それも名無しだ:2006/06/21(水) 15:59:14 ID:WLhn56m6
>>40
どっちのワームスマッシャー?SFC?PS?
俺はSFCの方が好きだが。
43それも名無しだ:2006/06/21(水) 16:20:00 ID:OplSdtSx
グランゾンの技はすべてSFC第三次が最高で、どんどんレベル下がってない?
アルファ以降は別として、F完からのブラックホールは格好悪い気がス
44それも名無しだ:2006/06/21(水) 18:43:44 ID:COtFm60p
45それも名無しだ:2006/06/21(水) 18:48:54 ID:oCXTvnZ7
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
46それも名無しだ:2006/06/22(木) 00:28:50 ID:pdpJOxM6
>>43
強さのインフレってか味方が強くなりすぎて
敵ボスはHPが無駄に高いだけになってるからじゃね。
縮退砲の絶望的な威力と超長距離射程が懐かしい。
47それも名無しだ:2006/06/22(木) 01:48:03 ID:QihuQFDP
縮退砲がブラックホールクラスターと同じエフェクトなのがだめぽ
三次はそれぞれ違ったのに。
48それも名無しだ:2006/06/22(木) 11:09:29 ID:U92DGW7X
SFCの第4次で縮退砲食らってグランガランが1発で沈んだのが懐かしい
49それも名無しだ:2006/06/22(木) 13:12:37 ID:DOS4r9+t
シーラ「なんだとっ!・・・一撃で撃沈とは・・・・・やりおる!」
50それも名無しだ:2006/06/22(木) 16:58:37 ID:cDzJpnNt
一体いくつ喰らうんだよwww?
51それも名無しだ:2006/06/22(木) 17:01:05 ID:LDPDuVE6
23000くらいじゃね?
大雑把に18000*1.5*1.2くらいのダメージくらうっしょ
52それも名無しだ:2006/06/22(木) 18:50:49 ID:Sa7xwlz1
この時代の装甲はマジで紙だから、あってないようなものだしな
53それも名無しだ:2006/06/22(木) 21:00:13 ID:KeIuHx16
レベル99だからほぼ100%クリティカルだしね
防御しても一撃で沈んだ気がする
54それも名無しだ:2006/06/22(木) 22:20:47 ID:PIbjuC9N
じゃあ逃げるしかないじゃまいか!
55それも名無しだ:2006/06/23(金) 01:13:07 ID:4Jv6rYJf
>>51
Lv99だぞ?
遠攻140ぐらいあったはず。
あと縮退砲は19400だ。
と、いうわけで
19400*1.5*1.4≒40000

仮に120ちょいだとしても32000オーバー。
段違いだな。
56それも名無しだ:2006/06/23(金) 03:11:14 ID:lZo5/ktF
>>48
あるあるw
これだけHPあれば流石に一撃くらい耐えられるだろうと思ったら。。。
57それも名無しだ:2006/06/23(金) 06:35:22 ID:pgYifN4Z
シュウはずるい
58それも名無しだ:2006/06/23(金) 07:50:57 ID:hIeSp9Cb
ちょっとSFC4次のシュウ調べてみた

Lv99 近攻撃155 遠攻撃175 回避226 命中213 直感188 技量217

175ってキチガイだな
59それも名無しだ:2006/06/23(金) 11:11:55 ID:aPr1poH8
えろかっこいい
60それも名無しだ:2006/06/23(金) 12:00:08 ID:22iMU4Nm
地形適応A(120%)
も忘れるな
61それも名無しだ:2006/06/23(金) 13:05:17 ID:kPQMswQ4
ジハードで100ターン弱かけて自軍側のネオグラを落とした。
62それも名無しだ:2006/06/23(金) 14:14:19 ID:4Jv6rYJf
>>58>>60
では再計算だ。
19400*1.75*1.5*1.2=60110
キチガイだな。
63それも名無しだ:2006/06/23(金) 18:54:52 ID://iP1uEh
ここまで実力差のある敵って他にいるか?
64それも名無しだ:2006/06/23(金) 19:08:46 ID:Avb9nY/c
命中回避は限界255に制限されるのでそう問題でもないが技量の点が怖い。
シュウの能力ならクリィティカル連発されるだろうな。
65それも名無しだ:2006/06/23(金) 20:49:39 ID:kot2Ajzl
2回行動だからひらめき使ってもも1ターン持たないし
分身が神だった
66それも名無しだ:2006/06/23(金) 20:54:07 ID:IpaaZ1wN
それでもコンVなら1機で倒せる。
67それも名無しだ:2006/06/23(金) 20:57:27 ID:uoz+2gek
つくづく攻撃力上げ過ぎてたよなぁ
αまで装甲なんて飾りよりはマシ程度だものなあ
68それも名無しだ:2006/06/23(金) 23:13:46 ID:kPQMswQ4
全機無改造でも戦略さえ考えればちゃんと倒せるんだよな>ネオグラ
69それも名無しだ:2006/06/24(土) 10:59:26 ID:Ek47h5ax
でも何ターンかかるかわかんねーなw
70それも名無しだ:2006/06/25(日) 10:40:55 ID:KwdqonRf
1000ターン
71それも名無しだ:2006/06/25(日) 10:49:25 ID:ty+UpmCD
無改造でも精神コマンド駆使すりゃ1〜2ターンでなんとかなるべ

逆に精神コマンド禁止だといくら改造しても多分ムリ
72それも名無しだ:2006/06/25(日) 18:22:16 ID:g/uu2lcu
脱力も閃きも必中もなしだもんな。
73それも名無しだ:2006/06/25(日) 23:14:20 ID:hbqQSLBD
あれ、ネオグランゾンってHP回復機能がついてたような。
74それも名無しだ:2006/06/25(日) 23:42:03 ID:VjyTaELq
α外電じゃね?
75それも名無しだ:2006/06/26(月) 00:01:59 ID:aDfjIbNY
HP回復の無いネオグラってあるの?
76それも名無しだ:2006/06/26(月) 00:52:12 ID:FmKm+Y2d
4次大戦のネオグラン損の戦闘曲はラスボスらしい音楽だった
77それも名無しだ:2006/06/26(月) 07:41:25 ID:2jNByWbG
EXはIフィールドだけだな。

まあ、ネオグラだけでラスボス&取り巻きとガチでやりあっても
数千ぐらいしか減らないんだけどな。
78それも名無しだ:2006/06/26(月) 08:34:22 ID:K8xr4TMA
SFCのヤツはHP回復なかったっけ?>EX
79それも名無しだ:2006/06/26(月) 10:41:55 ID:pDNBrGa9
攻略本にはCB三次のネオグラには回復(大)がついているけど、EXでは消えてる
誤植かね?もう一回確認する気にはなれんので誰かヨロ
80それも名無しだ:2006/06/26(月) 11:07:01 ID:eMIpEAHo
>>79
CB版は3次とEXで性能が違う。
回復(大)以外とビッグバンウェーブがない以外はEXの方が性能は上だったはず。
SFC版は知らん
81それも名無しだ:2006/06/26(月) 12:12:52 ID:1HrfmlMs
ドライセンを使いたいと願っていた俺にとっては神作品だ
戦争してる感が他の作品より強いのも良い
82それも名無しだ:2006/06/26(月) 12:22:19 ID:/9U4+u2O
先週CBで3次とEXをクリアした漏れがきましたよ
3次とEXのネオグラを比較すると

3次の長所
HP回復(大)、ビッグバンウェーブの攻撃力が2000台、ワームスマッシャーが気力制限なし(or100〜)
ブラックホールクラスターの射程が1〜、全体的に必要気力が少なめ

EXの長所
ブラックホールクラスター、縮退砲の攻撃力が跳ね上がっている(確か2700→4900,3000→6000)
改造可能(長所?)

あと、3次のネオグラはCBのDisk2のボス軍団に入ってると思われ
83それも名無しだ:2006/06/26(月) 14:33:40 ID:pDNBrGa9
thx 対戦Diskほとんどやらなかったから存在を忘れてたよ
84それも名無しだ:2006/06/26(月) 15:15:29 ID:ekMFfTjT
このスレ、落とすわけにはいかんでしょ
85それも名無しだ:2006/06/26(月) 15:18:40 ID:ekMFfTjT
スマヌ。誤爆だ
86それも名無しだ:2006/06/26(月) 17:27:22 ID:hCdTDwIG
いやいやいやいやいや
このスレもだいじよw
87それも名無しだ:2006/06/26(月) 19:55:07 ID:K+waha6k
EXにもHP回復大がついてたら倒すの不可能では。
88それも名無しだ:2006/06/27(火) 17:45:40 ID:YAc/4mfH
ほとんど積め将棋だからなぁ

攻撃力低すぎて無理
89それも名無しだ:2006/06/27(火) 23:19:21 ID:maMinmdh
なぁ?ストーリーのまとめサイトとかないの?
90それも名無しだ:2006/06/27(火) 23:28:35 ID:qvpqXDvC
マサキ:ラングランを占領したシュテドニアスを撃退、最後はラ・ギアス制覇を目指すフェイル王子を倒す
リューネ:ラングランのカークス将軍と協力しシュテドニアスを撃退、最後はフェイルと敵対したカークスを倒す
シュウ:ルオゾールの手で復活。ルオゾールを生贄にヴォルクルスを復活させ、自らの手で倒す

こんなんだっけ?
91それも名無しだ:2006/06/27(火) 23:35:13 ID:AqTv0ILj
魔装の1話で全部語れるくらいのストーリーしかない
92それも名無しだ:2006/06/27(火) 23:46:24 ID:u9u4CO/0
マサキ:セ○アがガンダムをパクる
リューネ:ザッシュが親子喧嘩の際死亡
シュウ:ティターンズのやつら一生バコニアの傭兵として過ごす
93それも名無しだ:2006/06/27(火) 23:56:36 ID:AqTv0ILj
シュウ「やらないか」
テリウス「アッー!!」
94それも名無しだ:2006/06/28(水) 02:29:16 ID:gqB8INKG
EXのネオグラは敵のときのBGMにARMAGEDDONが流れないからだめぽ
ていうかネオグラって無改造で倒せる?
無改造プレイであのマップだけクリアできない。
95それも名無しだ:2006/06/28(水) 07:21:50 ID:JSoBrPrB
aa
96それも名無しだ:2006/06/28(水) 14:41:59 ID:+fk1yl3H
威圧がありゃなんとかなるだろ
97それも名無しだ:2006/06/28(水) 16:40:33 ID:2De/mJt5
精神コマンドか。。。。
98それも名無しだ:2006/06/29(木) 07:21:34 ID:rJvLAgkW
威圧って死ぬまで効果つづいたっけ?
99それも名無しだ:2006/06/29(木) 07:40:03 ID:O5IFp1Ky
1ターンだろ
100それも名無しだ:2006/06/29(木) 19:20:51 ID:Zs7sPkxe
1ターンしか効果ないのに無改造でたおせんの?


まじで誰かレビューよろ
101それも名無しだ:2006/06/29(木) 23:16:30 ID:O5IFp1Ky
アムロとカミーユとフォウだっけ?威圧持ちは
2回ずつ使えるなら6ターン持つからゲッターとグレンダイザーでなんとかならんかね
ゴラオンルートだと補給ないから無理かも
102それも名無しだ:2006/06/29(木) 23:52:59 ID:+rZWvo0x
でも無改造だろ
きびしくね?
103それも名無しだ:2006/06/30(金) 00:11:32 ID:HD70oQOl
無改造だと単純計算でスペースサンダーが3000、シャインスパークが5500しかいかないからなあ。
威圧、補給をフルに使ってもHPが????から動かなさそうだ。
104それも名無しだ:2006/06/30(金) 05:28:03 ID:50QkajKD
熱血使えw
105それも名無しだ:2006/06/30(金) 08:57:50 ID:mF0Lg7xk
熱血つかってもたかがしれてる攻撃力だとおもうぞ
106それも名無しだ:2006/06/30(金) 17:35:40 ID:zX99h+To
相手の装甲も熱血使うわけじゃないから有効だと思うが
107それも名無しだ:2006/06/30(金) 18:31:02 ID:HD70oQOl
大介さんは熱血なかったような希ガス
108それも名無しだ:2006/06/30(金) 19:00:30 ID:eP51/RZH
元のダメージが低いと、2倍にしても効果が薄い
109それも名無しだ:2006/06/30(金) 19:34:08 ID:WPAttUIx
>>108だよな

俺は勝てないと思うぜ
110それも名無しだ:2006/06/30(金) 20:26:39 ID:HD70oQOl
単純計算で

熱血シャインスパーク×3
(8000*1.3-2500*1.3)*2*3
=6150*2*3
=29997
スペースサンダー×3
(5500*1.45-2500*1.3)*3
=4725*3
=14175

29997+14175=44172
後16000弱。威圧と補給をうまく使えば可能性はある…か?
111それも名無しだ:2006/06/30(金) 22:01:42 ID:CDlxOFCZ
ゲッターってそのころだと気合いきなり145か160にできないっけ
112それも名無しだ:2006/07/01(土) 00:46:11 ID:J3vf1/Zb
EXって計算楽だなwwwwwwwwwwwwwwww
113それも名無しだ:2006/07/01(土) 07:26:58 ID:an7sTXrG
>>110
シャインスパークの計算はおかしくないか?
6000*6=36000なわけだが
114それも名無しだ:2006/07/01(土) 07:44:11 ID:fjpPpt9y
>>113
多分熱血してもダメージ上限が9999までだから、っつーことだな
115それも名無しだ:2006/07/01(土) 07:55:22 ID:g9/BpNz2
ネオグラで真ぼるするく相手に縮退砲を撃っているとダメージカンストがあるのがよく解るな。

攻撃力18000の縮退砲をHP65000のぼするすくに7発叩き込まないと墜ちないし
116それも名無しだ:2006/07/01(土) 08:07:04 ID:EZj2fZsK
117それも名無しだ:2006/07/01(土) 15:31:51 ID:MhSuHFlf
ヴォルクルスじゃね?

あれちがったっけ
118それも名無しだ:2006/07/01(土) 15:38:52 ID:pd0kB8c7
格下げだな>>117
もう一度始めからEXをプレイするが良い
119それも名無しだ:2006/07/01(土) 17:44:36 ID:jwGK8vwj
>>117
気にスンナ!
>>118は低脳な釣り氏なんだから
120それも名無しだ:2006/07/01(土) 20:08:20 ID:+xCAjqaM
>>119
ぼるするくとヴォスルクス知らんのか
121それも名無しだ:2006/07/01(土) 20:30:40 ID:81a/PU83
>>117 >>119
リューネの章やり直せ
122それも名無しだ:2006/07/01(土) 20:43:19 ID:fjpPpt9y
さいすたばー?
123それも名無しだ:2006/07/01(土) 20:47:05 ID:511H67tg
まるでクラウザーをかんじませんよ
124それも名無しだ:2006/07/01(土) 23:05:29 ID:SsduBWpz
>>121
リューネ限定ですか?
125それも名無しだ:2006/07/01(土) 23:11:25 ID:g9/BpNz2
ぼるするくとヴォスルクスが出てくるのはリューネの章だけだな。
126それも名無しだ:2006/07/01(土) 23:31:52 ID:fFdtlj/R
>>115
当時カンスト知らなくて熱血縮退砲で一撃で落とせるはずなのおかしいなと思ってた。
ブラックホールクラスターと同じ攻撃グラなんでバクかと。
127それも名無しだ:2006/07/02(日) 00:59:13 ID:AQvllC/O
リューネの章のリョウはギャグ担当だったな。
128それも名無しだ:2006/07/02(日) 08:56:53 ID:3nqtg/u0
出てくると言ってもただの会話じゃん!

戦闘だと思うだろ?消えろ
129それも名無しだ:2006/07/02(日) 09:08:28 ID:ccOfo47J
短絡的な厨房こそ消えればいいと思うよ
130それも名無しだ:2006/07/02(日) 10:02:06 ID:TO7yki+j
さて、雲行きが怪しくなってまいりました
131それも名無しだ:2006/07/02(日) 12:44:43 ID:T6Nec4EZ
リョウ「私のために喧嘩しないで」
132それも名無しだ:2006/07/02(日) 14:29:39 ID:NvwRRl1C
>>131誰?まさか・・・・・・w
133それも名無しだ:2006/07/02(日) 14:55:01 ID:m3fNgN8U
リョウちゃんモッコリ〜
134それも名無しだ:2006/07/02(日) 23:35:21 ID:CFbQ424j
SFC版で、ジェリドとテリウスとアハマドのラスト二つの精神コマンドって何ですか?
135それも名無しだ:2006/07/03(月) 08:49:03 ID:zIFXAgKl
>>134
idがフルバーニアン
136それも名無しだ:2006/07/03(月) 09:07:04 ID:vm/7XZmG
二桁IDごときでいちいちageてんじゃねーわよ
137それも名無しだ:2006/07/03(月) 17:57:09 ID:VcxnpDRm
>>134
育ててやれよ。
138それも名無しだ:2006/07/03(月) 18:41:00 ID:y2l5snDo
>>134
双葉社攻略本によればこう

ジェリド :ど根( 1)加速( 3)威圧(20)熱血(28)手加(30)覚醒(31)
テリウス:幸運( 1)根性(19)気合(20)閃き(21)熱血(30)覚醒(40)
アハマド:ど根( 1)気合( 3)閃き( 5)加速( 7)熱血(19)激怒(40)

合ってるかどうかは知らん
139それも名無しだ:2006/07/03(月) 19:04:09 ID:R1f0YHMq
シュウの章で40てかなり無茶だなw
140それも名無しだ:2006/07/03(月) 23:08:44 ID:TpoldL1d
激怒ってどんな効果だ?

聞いたことねー俺はモグリ
141それも名無しだ:2006/07/03(月) 23:19:41 ID:R1f0YHMq
敵全体に1〜1000程度のダメージを与える


としか説明には無いが全体挑発の効果がこっそりあるので超有効
142それも名無しだ:2006/07/03(月) 23:35:28 ID:vm/7XZmG
報復と同じ効果
143それも名無しだ:2006/07/03(月) 23:36:24 ID:tGKF3bM5
>>141
全体挑発!?知らなかった…っぜ
144それも名無しだ:2006/07/03(月) 23:36:55 ID:vm/7XZmG
リロードしてなかった上に間違えたスマン
145それも名無しだ:2006/07/04(火) 02:48:08 ID:282/Flgk
SFCだが無改造でネオグラ倒したぜヒャッホイ
146それも名無しだ:2006/07/04(火) 09:17:03 ID:1LpbMp6I
PSでだれかよろ
147それも名無しだ:2006/07/04(火) 11:32:43 ID:PL6TXqDr
おまいがやれ
148それも名無しだ:2006/07/04(火) 15:33:15 ID:f7AO094/
>>145
どうやって倒した?詳細を
149それも名無しだ:2006/07/04(火) 15:38:48 ID:uFZzulNW
レポート無ければ信じないんだからねっ!
150それも名無しだ:2006/07/04(火) 15:49:40 ID:PL6TXqDr
レポートがあれば信じてやらんこともない
151それも名無しだ:2006/07/04(火) 16:53:27 ID:l5hhVK2h
レポートしたいがお前等の態度が気に入らない
152それも名無しだ:2006/07/04(火) 17:03:31 ID:pD3IRzAo
お願いしますレポートして下さい
153それも名無しだ:2006/07/04(火) 17:27:25 ID:282/Flgk
携帯だからわけて投下。スマソ

補助メンバー。威圧と補給のために全滅プレイでここまでレベルを上げておく。
シーラLv.30、アムロLv.29、フォウLv.29
攻撃メンバー。全滅プレイも何もない自然なレベル。
デュークLv.26、リューネLv.27、リョウLv.28 敵はネオグラとウィーゾルのみなので気力が上がらないガラリアさんは出せない。
最初に選択肢が出るのは計画的に育ててないプレイヤーが
ここでハマることを回避するためにあるのかな。
1ターン目、部隊を展開。
2ターン目、気合を使えるだけ使う。
154それも名無しだ:2006/07/04(火) 17:28:48 ID:282/Flgk
リョウ気力160、デューク気力145、リューネ気力130。
3ターン目、ライガーをネオグラの囮にする。
4ターン目、MS部隊でウィーゾルを落とす。
5〜22ターン、ひたすらターンエンド。食らったらリセット。
23ターン目、縮退砲を弾切れにする。
なぜかグランガランを狙って近寄ってくるのでうまく町の一マス外に誘導。
24ターン目、威圧して集中攻撃。威圧したときのシュウの
「何だ、このプレッシャーは!?」という似つかわしくない台詞に違和感。
合計ダメージ約16000。
25ターン目、威圧して集中攻撃。合計ダメージ約16000。
155それも名無しだ:2006/07/04(火) 17:30:54 ID:282/Flgk
26ターン目、ゲッターのENが尽きたので補給。威圧して集中攻撃。
合計ダメージ約16000。
27ターン目、ダイザーのENが尽きたので補給。威圧してスペースサンダー。
HPが????→7960に。幸運シャインスパークでとどめ。
うまくやればもう少しターンを縮められそうな気がする。

終わり。
156それも名無しだ:2006/07/04(火) 17:31:32 ID:viTRF922
ありがとえwww
157それも名無しだ:2006/07/04(火) 17:33:17 ID:pD3IRzAo
全滅プレイは…可なのか…?

ともあれ ID:282/Flgk乙
158それも名無しだ:2006/07/04(火) 17:49:57 ID:282/Flgk
全滅プレイなしでも弾切れにしてうまく誘導さえ出来れば倒せた気がする。
その場合威圧が使えないレベルだったから多少損害はでるかもしれないけど。
159それも名無しだ:2006/07/04(火) 17:57:03 ID:2OndRzND
にーと童貞メガネ露崎洋
160それも名無しだ:2006/07/04(火) 19:18:23 ID:heoDg8Fy
つーか縮大砲玉切れさせるなら威圧いらなくね?
同じ容量でEN切れもいけるっしょ
161それも名無しだ:2006/07/04(火) 22:32:49 ID:j4HigDN/
リョウ「わざわざレポート携帯から書き込むなんて!ありがと・・」
162それも名無しだ:2006/07/05(水) 00:44:33 ID:xOsE8jpM
話しをぶった切って悪いが第3次のSFC版って武器の改造ってできないの?
163それも名無しだ:2006/07/05(水) 00:59:11 ID:H1i3jvsF
なにをおっしゃる、あたりまえじゃないですか
164それも名無しだ:2006/07/05(水) 07:15:38 ID:3YfeMBwE
なぁ、このレポートと同じ理論PSでも使えるの?
165それも名無しだ:2006/07/05(水) 07:35:53 ID:EHPi+kOC
使える…はず
ただ、PS版だと威圧ないから弾切れにしてシャインスパークを撃つしかないと思われ
166それも名無しだ:2006/07/05(水) 07:45:08 ID:WcPeliwK
562:ひよこ名無しさん :2006/05/01(月) 11:41:37 0

>>155大体、竹石圭佑ってまだ生きてんの?あれだけの事しといて…
あんなクズゲスは消えて無くなれば良いのに。生きてる価値無いよ絶対。ていうか存在自体が有害。
167それも名無しだ:2006/07/05(水) 07:58:28 ID:fNQWoShm
縮退砲って超攻撃力が目立つけど
何気に残弾も48とかなんだよなw
168それも名無しだ:2006/07/05(水) 10:31:17 ID:BwXtnoac
しかも基地外射程
169それも名無しだ:2006/07/05(水) 12:43:02 ID:WF5nPhiM
PS版だと十発と良識をわきまえた弾数になってる。
三次40発、EX20発、四次48発と嫌がらせみたいな弾数だったのに。
170それも名無しだ:2006/07/05(水) 16:56:36 ID:P6L/sQ8M
Fの影響だなー
171それも名無しだ:2006/07/05(水) 17:01:35 ID:m1PVAEtK
ブレイカーというゲームを知ってますか?

永久無料で遊べる携帯用オンライン対戦ゲームです。

ルールは簡単!武器を拾って敵(他のプレイヤーキャラ)を倒すだけ!

登録は下のURLから
http://gemutomo.net/br/br3_invite_mail2.php?id=71438
172それも名無しだ:2006/07/05(水) 20:42:24 ID:B2JYRVOO
ネオグラはゲッターだけで倒せるだろ
セーブリロードしまくってENと残弾無くさせるだけ

初期メンだけでシュウ最終章の敵全滅させるほうが楽しい
173それも名無しだ:2006/07/05(水) 22:40:35 ID:neMErYlu
洞窟?ステージでバウンドドックが出撃できないのに驚いたな。
仲間にした意味がないじゃん。
174それも名無しだ:2006/07/06(木) 09:41:56 ID:xS3rvi65
そういえば大きさで出撃できないシナリオあったな
175それも名無しだ:2006/07/07(金) 00:44:59 ID:68V3fvA/
大きさで出撃できないまとめとかないか?

それあると結構役たつぞ
176それも名無しだ:2006/07/07(金) 06:28:44 ID:tuXa2wug
(´-`).。oO(バウンドドックはMA形態で飛行ユニット扱いだから出撃できなかったのではないだろうか…)
177それも名無しだ:2006/07/07(金) 08:35:06 ID:WhOTOEc7
>>176
多分そう。SFCEXではダイザーもスペイザー形態がデフォ形態扱い
されてた記憶があるし。
178それも名無しだ:2006/07/07(金) 08:42:04 ID:/0R5kAlN
IDカインな神な俺
179それも名無しだ:2006/07/07(金) 13:26:30 ID:ZI9Ot86q
ネオグラ改造・全滅プレイ無し撃破なら俺もやったな。
ライガーの分身で全弾撃たせてひらめき使いながらストナー・サンダー連発しただけだけど。
180それも名無しだ:2006/07/07(金) 14:03:51 ID:CJN6hHEO
EXなのにストナーとな!
181それも名無しだ:2006/07/07(金) 14:15:11 ID:ZI9Ot86q
スパークの間違いだった…
182それも名無しだ:2006/07/07(金) 19:08:45 ID:4nSm0cKC
やっぱりスーパー系しかツカワンのな
183それも名無しだ:2006/07/08(土) 00:14:02 ID:K0LjI5rd
ならば君にスーパー系を使わずにネオグラを倒す試練を与えよう!
184それも名無しだ:2006/07/08(土) 10:18:09 ID:t8xpKxAV
ダンバイン系しかないか?じゃあ
185それも名無しだ:2006/07/08(土) 11:00:01 ID:wUOD9DId
ガラリアだけでどうしろと・・・
186それも名無しだ:2006/07/08(土) 11:08:30 ID:K0LjI5rd
シーラ仲間にしてベルをLv39まで上げる
後はゲッターと同じ。改造はバストール一択

PSならこれでなんとかできる…はず
187それも名無しだ:2006/07/08(土) 15:42:15 ID:M1fAkilL
ガラリア・ニャムヒー「あたいだけでネオグランゾン倒せって? 無理だにゃ〜」
188それも名無しだ:2006/07/08(土) 16:08:10 ID:RuwlFUNC
威圧ってどういう効果なの?
189それも名無しだ:2006/07/09(日) 06:40:19 ID:gTf4CVxp
>>187
ツンデレ 萌wwwwwwwwwwwwwww
190ミスタ:2006/07/09(日) 07:08:43 ID:oC0fFuyP
釣りかもしれんが、
一応答えると威圧の効果は使った相手にプレッシャーを与えられる。
ってコトでok
補足したい方はご自由に
え、お金くれるんじゃなかったっけ?
192それも名無しだ:2006/07/09(日) 09:44:41 ID:0uSJBpeD
威圧の条件に、相手よりレベルだか技量だかが高くないと効かないって
なかったっけ?
193それも名無しだ:2006/07/09(日) 10:26:23 ID:sU7+rZnX
レベルのはず
194それも名無しだ:2006/07/09(日) 14:10:11 ID:yRpAgFyP
同レベルの時はダメだっけ?良いんだっけ?
195それも名無しだ:2006/07/09(日) 16:26:05 ID:cpMPc/8y
>>194同レベルはダメだろ
196それも名無しだ:2006/07/09(日) 18:57:03 ID:wlNbx3oq
ガラリア相当つえーな
197それも名無しだ:2006/07/10(月) 19:18:54 ID:6nHdN5qv
aaa
198それも名無しだ:2006/07/10(月) 20:06:53 ID:EJmlK9SN
ライラ→aaa←ジェリド
      ↑カクリコン

なんか3機のバウンドドッグに見える
199それも名無しだ:2006/07/10(月) 21:11:48 ID:AM3t4KES
メガバズーカランチャーで一掃されそうな配置だ
200それも名無しだ:2006/07/11(火) 10:49:08 ID:2DJFc3rO
ガラリアは本編じゃショウのダンバインと互角っぽくなってるからなぁ

201それも名無しだ:2006/07/11(火) 21:42:41 ID:6BOx1xG0
EXはガラリアが3分の一しめてる
202それも名無しだ:2006/07/12(水) 02:45:26 ID:lgn6OtP2
SFC版しかやったことないけどガラリア結局ぜんぜん使わんかったな・・・
203それも名無しだ:2006/07/12(水) 03:26:11 ID:bvCD3dZO
突然にすいません。どなたかPSのコンプリートボックスでのネオグランゾンの出しかたを教えてもらえないでしょうか?
204それも名無しだ:2006/07/12(水) 03:34:25 ID:C2HOQ5dy
この作品のシュウは凄かった。
205それも名無しだ:2006/07/12(水) 03:34:51 ID:WRStLL9V
>>203
テンプレぐらい読め
206それも名無しだ:2006/07/12(水) 11:21:16 ID:Gg9h2goT
テンプレって何
207それも名無しだ:2006/07/12(水) 11:25:36 ID:Ql69TvMa
馬鹿には見えないものさ
>>1-3
ほら、見えないだろw
208それも名無しだ:2006/07/12(水) 11:25:49 ID:hXHmIwhc
>>206
まずは日本語、英語のお勉強からですね
がんばってね
209それも名無しだ :2006/07/12(水) 13:35:24 ID:AxA8vUo+
>>202
SFCとPSではガラリアの存在意義ぜんぜん違うからな。
210それも名無しだ:2006/07/12(水) 21:29:39 ID:RECt/xmH
SFC→地味で知らない人

PS→時代を先取りしたツンデレ萌え
211それも名無しだ:2006/07/12(水) 22:20:39 ID:rWWs682F
SFCは顔グラもアレだったしな、ガラリア。
4次で大幅に変更になったのもむべなるかな
212それも名無しだ:2006/07/13(木) 00:16:38 ID:IU/HzjG+
あああ
がっらりああああああああああ
213それも名無しだ:2006/07/13(木) 01:20:03 ID:ieOkrixO
リューネの章での正史って
「超魔装機エウリード」と「決戦」
のどっちになるんですか?
214それも名無しだ:2006/07/13(木) 01:40:58 ID:qpeV9TKJ
オフィシャル→マサキ編でイブン婆さん死なない/デュラクシール戦
SRW外伝LOE的→エウリード戦

外伝LOEが公式と微妙に違う点がポイント
215それも名無しだ:2006/07/13(木) 07:27:01 ID:57k3Tf+s
aaa
216それも名無しだ:2006/07/13(木) 09:47:08 ID:uUXzxy27
イブンばあさんとエウリード/デュラクシールって関係なくね?
リューネがシュウと戦うかどうかでかわってっくるわけだし
217それも名無しだ:2006/07/13(木) 11:25:54 ID:/GpiMkak
EXのいいとこどりだったはずだからシュウとも会ってるんじゃないか?
で、「めぐりあい」の分岐でカークスと決着をつけに行ったのではないかと
218それも名無しだ:2006/07/13(木) 22:14:05 ID:iNk9J0Um
papapapapapapapapapapapapapa
219それも名無しだ:2006/07/14(金) 09:40:10 ID:Zro17kgg
>>214>>216-217
サンクス!
魔装機神の回想ではエウリードと戦ってて
ケイブンシャの攻略本では「正史ではマサキと合流する」って書かれてたからどっちなのか迷ってたんだけど
二種類あるんだね
220ミスタ:2006/07/14(金) 18:29:35 ID:lyHb1Ijh
コンプリのEXだとどうやってネオグラ倒せばいいんだ??
威圧ないし、シャインの威力もおちてるし。
必中&熱血二回使ったら流馬の精神きれる。
やっぱしライガーに頼るしかないのか・・・。
221それも名無しだ:2006/07/14(金) 19:14:30 ID:1MgABOpx
あとリセットは必須
222それも名無しだ:2006/07/15(土) 10:42:02 ID:ZPIFYO1y
マサキの賞の制限プレイしたいんだが
どんなのがいい?
223それも名無しだ:2006/07/15(土) 11:01:34 ID:tfDRb7xM
魔装機のみクリア

ザムジードは使用不可で
224それも名無しだ:2006/07/15(土) 11:52:27 ID:/OF/z/Y/
ルジャノール改のみでクリア。
(1話は除く)
ちなみにルジャノール改は魔装機じゃありません。
土木作業機械「改」です。
225それも名無しだ:2006/07/15(土) 11:55:56 ID:tfDRb7xM
>>224
分類上はDクラス魔装機に入るんだよ…
226それも名無しだ:2006/07/15(土) 12:55:29 ID:Wm4jpQ9k
>>223
できるんじゃねーか?

昔、マサキ、ミオ、テュッティ、セニア、トールスでクリアしたコトあるし。
この編成でザムジードが無くても、ディアブロがあるなら狙撃は可能だし。
むしろ1話除いて、サイバスター使用不可なんかマゾすぎてオススメ。
ミオが来るまでゴルドやトールスを使ってクリア。
その後も地獄を見れるコトうけあい。
227それも名無しだ:2006/07/15(土) 19:43:50 ID:tDAIQBwi
これプレイするに当たって、期待ハズレなユニットっていますかね。
こいつ鍛えるのだけはやめとけ!的な。
途中でいなくなったりとか。意外と使えないとか。
228それも名無しだ:2006/07/15(土) 19:45:37 ID:IHeucDZb
フェイル殿下とカークス将軍を鍛えるのはやめといたほうがいいかな
229それも名無しだ:2006/07/15(土) 19:51:04 ID:1cBo89wv
あとZガンダムな・・・・
230それも名無しだ:2006/07/15(土) 20:00:32 ID:tDAIQBwi
>>228-229
ありがとう。
Zは地雷かー。ちょっと意外。
Fで結構役立ったイメージがあった。完は未プレイだけどw
231それも名無しだ:2006/07/15(土) 20:04:16 ID:4DS8GiKE
役に立たないわけじゃないよ。
一部に攻撃が効かない相手がいるってだけで。
鍛えるなら他のユニットの方がいいってだけ。
232それも名無しだ:2006/07/15(土) 20:19:25 ID:pQlqRFma
毎度おなじみゴーショーグン
233それも名無しだ:2006/07/15(土) 20:36:29 ID:5IfA6wBG
>>230
基本的に、Zは合流シナリオで、かつフェイルと戦う場合はラストバトル時に登場しない。
そして、主力武装のハイパーメガランチャーがビーム兵器なんで、大ボス級の
ボルクルスの分身、ギルギルガン、ラスボスのエウリードには吸収されて
ダメージを与えられない。また、ラスボスの周囲のヴァルシオンやその他
Iフィールド持ちのMS、オーラバリアを持つオーラバトラーにもダメージ
を与えらない。(コンボならバリア系は貫通できる)
234それも名無しだ:2006/07/15(土) 20:38:22 ID:HqjwbjfQ
>>230
基本的に、Zは合流シナリオで、かつフェイルと戦う場合はラストバトル時に登場しない。
そして、主力武装のハイパーメガランチャーがビーム兵器なんで、大ボス級の
ボルクルスの分身、ギルギルガン、ラスボスのエウリードには吸収されて
ダメージを与えられない。また、ラスボスの周囲のヴァルシオンやその他
Iフィールド持ちのMS、オーラバリアを持つオーラバトラーにもダメージ
を与えらない。(コンボならバリア系は貫通できる)
235それも名無しだ:2006/07/15(土) 20:39:38 ID:tfDRb7xM
>>233-234
なんだこれ
236それも名無しだ:2006/07/15(土) 20:39:40 ID:VgsYnpyN
ZZも最終的には微妙。
237それも名無しだ:2006/07/15(土) 20:42:42 ID:1cBo89wv
>>231
悲しいけどそれ・・・役に立たないってことなのよね!
238それも名無しだ:2006/07/15(土) 20:43:29 ID:KDGx96OF
SFCなら主役機のMAP兵器改造しておけばあとはエネルギーを改造するぐらいで十分事足りるよ。
コンボは知らん。
239それも名無しだ:2006/07/15(土) 21:04:40 ID:tDAIQBwi
おおーレス多数。皆様ありがとう。
チキンなんでマサキ編4話終えて1銭も使ってねw
とりあえずサイフラ少し強化して、以降は様子見るわ。
240それも名無しだ:2006/07/15(土) 21:11:42 ID:pQlqRFma
SFCなら

マサキの章
 サイバスター:EN・サイフラッシュ
 F91:EN
 ビルバイン:EN
 ザムジード:EN・レールガン・レゾナンスクエイク
 ディアブロ:レールガン

リューネの章
 ヴァルシオーネ:EN・サイコブラスター
 グランヴェール:EN
 ゲッター:EN
 ν:ファンネル
 グレンダイザー:EN

シュウの章
 グランゾン:EN・お好みでワームスマッシャー・グラビトロカノン
 ウィーゾル:ドライシュトラール
 ガディフォール:レールガン
 百式:EN
 ズワース:EN・お好みでオーラソード・オーラ斬り

こんなかんじでなんとかなったような気がする
241それも名無しだ:2006/07/15(土) 21:13:57 ID:sV5eWk0U
オレなんて小5の時、初めてやったスパロボがEXで、機体改造とか武器改造とかしらんくて全機無改造でクリアしたほどの簡単さだったなぁSFC版のEXは
242それも名無しだ:2006/07/15(土) 21:15:34 ID:sV5eWk0U
マサキの章だけ
243それも名無しだ :2006/07/16(日) 00:14:59 ID:KgYpdcHa
コンプリEXの僕の武器の改造方法について書かせてもらうよ。

・マサキの章
サイバスター:サイフラッシュはケズる程度で、ファミリアはそこそこに。
グレートマジンガー:サンダーブレイク。
ビルバイン:オーラ&ハイパーオーラ斬り。
ダンバイン(マーベル搭乗):オーラ斬り優先、余裕があればハイパーも。
ライネック(ニーorトッド):上記と同様でOK。
ザムジード&ディアブロ:レールガンは必須。超振動拳も使いやすい。
F-91:ヴェスバー、射程が短く破壊力もアレなので気合を入れて改造しなくても。
ガッデス:ハイドロブレッシャ、威力不足で弾は少ないんだけどファミリアよりこっち。
ZZ&GP-02:マップ兵器は少しいじるだけでいい。

・リューネの章
ゲッター:シャインスパークは必須、余裕があればゲッタービームも。
バストール:Hオーラ斬り&オーラ斬りは決戦武器。
νガンダム:フィンファンネル、飛び道具でもこれは優先して改造すべき。
ドーベン(カミーユ):インコム&メガランチャーをコンスタントに強化。
キュベU(プル):ファンネル、幸運役として活躍。
Zガンダム(カミーユ→ケーラ→プルツー):主力MSでは補欠。
グレンダイザー:スペースサンダー、
ヴァルシオーネ:クロスマッシャーとHビームキャノンはコンスタント。サイコプラスターはケズり。
グランヴェール:中性子ビーム砲を優先、余裕があればカロリック。メギドフレイムは使わず。
244それも名無しだ:2006/07/16(日) 00:23:04 ID:ob66IQp8
流行なのか?俺流改造法

マサキ
ザムジードをユニットフル改造、ボーナスは装甲。レールガンと振動券を改造
他は適当でおk

リューネ
悩む。とりあえずゲッターは改造しといた方が良い
これ一機でクリア可能、というのがない

シュウ
グランゾンのHP、EN、装甲を改造。ワームスマッシャーを適当に、Gカノンをメインに。
サザビー、ドーベンウルフが欲しいならウィーゾルやズワースもテコ入れが要るが、別になくても…
245それも名無しだ:2006/07/16(日) 00:25:22 ID:dje0DexP
>>243テンプレにしてもいいぐらいだな。すばらしい。
だが、コンプではザムジードのレールガンはいらないだろ。
246それも名無しだ:2006/07/16(日) 00:28:32 ID:gFczChW4
>>243
リューネの章ならガラリアさんはどうよ?
気力は上がりにくいがな
247それも名無しだ:2006/07/16(日) 01:04:46 ID:QZ1rmGTM
テンプレ決定だな
248243 :2006/07/16(日) 02:54:28 ID:Axt/9iEr
テンプレとは嬉しいなり。武器改造のオススメ指針を簡単にまとめると。

・マップ兵器は改造費用が高く上昇値も低い。サイフラッシュ、サイコプラスター、
グラビトロンカノンなど敵をけずれる程度に改造しておけば十分。
・格闘武器の改造が安いのでマジンガー系・ゲッターの武器やオーラ斬りはバンバン改造しよう。
特にボスに熱血で一万数千のダメージが通るシャインスパークとHオーラ斬りはフル改造だ。
・飛び道具は費用が高くフル改造しても威力はしれている。だからザコを倒し移動要塞をケズるなら
射程7-8の武器は5段階改造で十分。ただヴォルクルスの射程外から撃てるレールガンとフィンファンネル
は優先的に改造するようにしよう。

・ザムジードのレールガン
威力は低めったってヴォルクルスの射程外から狙撃できるので重宝するよ。
SFCと違いグランゾンもヴァルシオーネもサザビーなど射程外から攻撃できなくなっているし。
・ガラリア
彼女のハイパーオーラ斬りはシャインスパークと並んでリューネの章の二大決戦兵器。
気合がないのが困るが優先的に敵を倒すことによりカバーが前提。

ちなみに機体改造は燃費の悪い奴のエネルギー改造を優先してそれ以外は少しだけあげた。
ABやMS、スーパーロボは運動性優先で装甲とHPを少し、明らかに装甲優先はグランゾンぐらい。
249それも名無しだ:2006/07/16(日) 04:40:23 ID:ArApw58T
俺の場合(SFC)
マサキの章
サイバスター…サイフラッシュ、ENのみフル改造。こいつの改造を最優先しる。
ビルバイン…オーラ切り、Hオーラ切りを余り資金でちょびちょびと
ゴーショーグン…ENとゴーフラッシャーのみ改造。ってまた出ていくのかよorz
F91…ヴェスバーフル改造。こいつはビームじゃないんだよ。
他の機体達…ごめん。改造した形跡皆無。

リューネの章
ヴァルシオーネ…EN、サイコブラスターのみ。つかこいつ使いづらい。
グランヴェール…メギドフレイムとENのみ。こいつはザコの殲滅に使える。
ゲッター…HP、装甲、ゲッタービーム、シャインスパーク
     チェーンアタック、ゲッターサイクロンを改造
     どう見てもゲッター厨だがシャインスパークとチェーンアタックはガチ。
νガンダム…フィンファンネルのみ。長射程は強みです。
他の機体達…ゲッターの力があれば(ほぼ)無敵なので無改造。

シュウの章
グランゾン…HP、装甲、武器ほとんど。
ウィーゾル…ドライシュトラールさえやっときゃ良し。
ガディフォール…レールガンをひたすら。
百色…全体的に1、2段階ずつ。
サザビー…ファンネルのみ。ファンネル万歳。
ズワウス…オーラ切りのみ。こいつは気力上げにくいからこれでよし。
ドーベンウルフ…インコムと対艦ミサイル。一撃必殺。
他の機体達(主にバウンドドッグ)…グランゾンにかかればこんな奴等は2軍落ちケテーイ

ほとんど自分のお気に入りを改造していったらこうなった。
ゲッターライガーのチェーンアタック改造の理由はマッハスペシャルで避け避けだから。
やっぱりゲッター万歳。
250それも名無しだ:2006/07/16(日) 13:48:12 ID:w/IhuKLc
そうだな

SFCとPSじゃ実際戦略変ってくるだろうから両方かいといた方がいいね
251それも名無しだ:2006/07/16(日) 20:32:10 ID:ytzZE4RY
>>249
「それぞれの正義」で敵魔装機、「ヴォルクルスの影」でゴーレム相手にライガー大活躍だもんな。
252それも名無しだ:2006/07/16(日) 21:54:24 ID:etGSAbwm
SFC版ってもしかして気力もクリティカル率に影響してたりする?
チェーンアタックがやたらクリティカルでるんだが
253それも名無しだ:2006/07/16(日) 22:57:54 ID:xPfe2y8s
気のせい
254それも名無しだ:2006/07/17(月) 07:06:08 ID:vGRr9gpq
aaaaa
255それも名無しだ:2006/07/17(月) 20:23:52 ID:grqM3Awt
ヴォルクルスってHPいくつ?
256それも名無しだ:2006/07/17(月) 22:34:26 ID:wrKP2Xt3
65535じゃないっけ?
257それも名無しだ:2006/07/17(月) 23:58:20 ID:3fhWNDAh
スーファミなら65000
PSなら55000
258それも名無しだ:2006/07/18(火) 10:45:34 ID:XRmM1Up9
キュベレイみたいなもんかー
259それも名無しだ:2006/07/18(火) 13:47:03 ID:cfgVCYah
俺のID YAH!!!!!!
260それも名無しだ:2006/07/19(水) 00:43:59 ID:Q/TDfprU
>>252
俺の場合、オーラ斬り一発目はクリティカルしか出ない気がする
261それも名無しだ:2006/07/19(水) 11:19:00 ID:KljUPRfS
あんな攻撃力の低い武器しかないのに50000ってw


そうとうマゾ仕様だなw
262それも名無しだ:2006/07/19(水) 13:31:45 ID:mTNFItJm
>>261
そんな貴方に第三次(SFC版)
君は刻の涙を見る…
263それも名無しだ:2006/07/19(水) 14:43:56 ID:AN/ywz86
>>262
ドロスのミサイル命中率の高さに泣いた。
264それも名無しだ:2006/07/19(水) 15:03:28 ID:a6jZM/l7
3次の敵戦艦つええよな
あてまくるわ、案外よけるわ、ダメージいてーわ
265それも名無しだ:2006/07/19(水) 15:49:37 ID:mTNFItJm
でもブライトさんは…orz
266それも名無しだ:2006/07/19(水) 17:27:20 ID:4DzhD/9F
EXって戦艦はブンドル以外敵にはいないよな
267それも名無しだ:2006/07/19(水) 17:30:39 ID:WJ2bJDez
謝れ!! あしゅら男爵に謝れ!!
268それも名無しだ:2006/07/19(水) 17:54:44 ID:GiFUCmpm
ウィルウィスプも出てなかったか
269それも名無しだ:2006/07/19(水) 17:59:27 ID:k/QUNSgd
移動要塞と移動要塞改に謝れ。
270それも名無しだ:2006/07/19(水) 18:21:25 ID:QK7Go6e0
>>269むしろ出過ぎてるお前が謝れ!
271それも名無しだ:2006/07/19(水) 18:36:36 ID:AN/ywz86
>>268
1話だけ。しかもルートによっては出てこない。
272それも名無しだ:2006/07/19(水) 18:41:52 ID:W5iHohc/
ちなみにウィル・ウィプスな
273それも名無しだ:2006/07/19(水) 20:59:34 ID:hVTxX7Cf
ウィル・クリスプ
274それも名無しだ:2006/07/19(水) 21:17:10 ID:mTNFItJm
台詞にはビショットの名前が出てくるのにゲア・ガリングは出てこないんだよなぁ。
275それも名無しだ:2006/07/19(水) 21:58:35 ID:hmIHL/GY
移動要塞は戦艦じゃなくてやっぱ要塞なんじゃないかとフト思う
276それも名無しだ:2006/07/19(水) 22:29:30 ID:NybR5Uw0
鉄の城だって動くじゃないか。
277それも名無しだ:2006/07/19(水) 22:30:14 ID:k/QUNSgd
要塞だけだったら戦艦じゃないけど、移動する要塞だから戦艦だと思う。てか、どう見てもアレは戦艦だろ!
278それも名無しだ:2006/07/19(水) 22:33:50 ID:raVnwosa
考えて見れば、移動要塞って、かなりアレな単語のような
279それも名無しだ:2006/07/20(木) 00:21:42 ID:2rpNn+Zc
動く要塞って現実世界で考えると異常だな
280それも名無しだ:2006/07/20(木) 03:11:35 ID:nxh+/NYz
動く幼妻だと考えれば正常だ
281それも名無しだ:2006/07/20(木) 07:14:05 ID:WusxGLoD
高射砲が痛過ぎるんだよな>移動要塞
282それも名無しだ:2006/07/20(木) 07:52:06 ID:uHFR+onX
移動要塞をみてみやざきはやおはハウルを作った
283それも名無しだ:2006/07/20(木) 08:26:10 ID:qs6GoFUH
EXのウィル・ウィプスのハイパーキャノンは激ヤバ
284それも名無しだ:2006/07/20(木) 10:11:40 ID:3lsr9bUt
>>281
でも空の敵しか撃てない。コンプリでは要塞の武器のうち高射砲のみ射程7だけど
地上に降りればハイファミリアで安全に狙い撃てるよ。
285それも名無しだ:2006/07/20(木) 10:39:01 ID:mxOn8ss9
いまマサキの章12話だけど全何話?ツカレタ('A`)
286それも名無しだ:2006/07/20(木) 11:11:16 ID:BLlya/yz
>>285マサキの章で疲れんなよww
287それも名無しだ:2006/07/20(木) 13:26:52 ID:Pdyn9Ncu
SFC版の高射砲は地上に降りてもメガビームキャノン(だっけ?)がむちゃくちゃ痛い
288それも名無しだ:2006/07/20(木) 15:34:11 ID:oAxKIPla
>>285
24かな
289それも名無しだ:2006/07/20(木) 15:54:01 ID:rwfNDEtt
>>285
お前はリューネの章のギルギルガンの存在を知っているか?
290それも名無しだ:2006/07/20(木) 17:02:56 ID:ncO/Ubcg
もうちょっとやってみるか・・・
>>289
ビーム吸収か?
291それも名無しだ:2006/07/20(木) 17:20:04 ID:rwfNDEtt
>>290
もち。しかもしっかりメカまで有るんでガンガレ。
292それも名無しだ:2006/07/20(木) 18:03:18 ID:4ehAolQn
でもまぁ EXぐらいをクリアできれば今のスパロボやらは物凄く楽に思い通りにすすめられるよ
293それも名無しだ:2006/07/20(木) 19:30:38 ID:fbnfuO8G
EXは、二回行動がとことん早いから却って楽だったなあ。
ニュータイプ連中なんて、レベル20程度で可能だし。
294それも名無しだ:2006/07/20(木) 23:01:22 ID:gOZ41ISn
そのぶんリアルユニット弱いけどな
295それも名無しだ:2006/07/21(金) 07:09:01 ID:M9Xa4bby
>>280
誰が上手いことを(ry
296それも名無しだ:2006/07/21(金) 13:09:21 ID:GkFLbSeF
マサキ編クリアして「第4次スーパーロボット大戦」の文字が出る所までいったけどこれはもう電源消して良いのか?
297それも名無しだ:2006/07/21(金) 13:11:28 ID:GkFLbSeF
と思ったらシュウ編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
298それも名無しだ:2006/07/21(金) 13:14:05 ID:GkFLbSeF
でもシュウヨエ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
299それも名無しだ:2006/07/21(金) 13:20:24 ID:5nhzqMGA
>>298
イ`
300それも名無しだ:2006/07/21(金) 13:23:59 ID:GkFLbSeF
ネオグラってリューネの章もクリアしないと使えないのか?ちなみにSFC版
301それも名無しだ:2006/07/21(金) 13:38:17 ID:Ef/PU2mL
テンプレに書いてあるやん。
302それも名無しだ:2006/07/21(金) 15:45:18 ID:Y3Bc3Rkw
ノーマルグランゾンでのシュウの章はいいよなー
こればっか何回も繰り返してやってる
303それも名無しだ:2006/07/21(金) 18:15:53 ID:DufuGcx5
>>298

難易度高いからな
304それも名無しだ:2006/07/21(金) 18:20:46 ID:ulK+2zaU
ザッシュが死ぬのは衝撃的だったな〜
わざと狙わないと死なない気もするが
305それも名無しだ:2006/07/21(金) 18:25:55 ID:P7t7tv+h
そうか?何も考えなければまず死ぬと思うが

「エウリード戦に参加させたら死ぬ」くらいの性能だと思うぞ>ガディフォール
306それも名無しだ:2006/07/21(金) 18:57:45 ID:H9UVsg6z
まあ、あの機体でエウリードには攻撃せんよな。
307それも名無しだ:2006/07/21(金) 19:12:04 ID:F8VhHKaN
他の主力が全員2回行動になってるからやつの出番なく終わる
308それも名無しだ:2006/07/21(金) 19:22:15 ID:ulK+2zaU
ビームライフルを空中の敵に撃つと斜めに飛んでいくのがステキ
309それも名無しだ:2006/07/21(金) 19:34:22 ID:Pdh3awid
そういやSFCは斜め撃ちだったなぁ
恐怖の高射砲も斜め
310それも名無しだ:2006/07/21(金) 19:37:45 ID:P7t7tv+h
あれは良い演出だった
今実装されないのが残念
311それも名無しだ:2006/07/21(金) 19:39:25 ID:8XjQ7VdY
>>308
あぁあれはかなりいい味出してるよね
312それも名無しだ:2006/07/21(金) 19:43:19 ID:SoWfQxTc
              /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
            / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ
                /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ   みんな、笹森花梨に投票しなさい!
            / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ   これは命令よ!
             /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ
              /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ
            /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ
         //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ
          レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|
           !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/
           ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ
              ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \
           /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l
          /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V
         /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ //
.      /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃
.     /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |  `ー‐一′
     ヽ   ー==广   〈 ヽヾY〃/       >、!

「涼宮ハルヒの憂鬱」の原典的キャラ、笹森花梨に一票を!
ハルヒ好きなら花梨を応援でしょでしょ!
313それも名無しだ:2006/07/21(金) 20:31:47 ID:oTqpcVG3
そうだねプロテインだね
314それも名無しだ:2006/07/21(金) 21:36:44 ID:ND/y6kq+
>306
SFC版ならハイパーレールガンを弾切れさせた後に攻撃参加するのはデフォだろ

>308-311
水中からミサイルを撃つとか水中へミサイルを撃つと水面での演出が入るのもいいな
315それも名無しだ:2006/07/21(金) 22:07:40 ID:zty6jYNK
ネオ・グランゾンを出すためにキーを入力する時のタイトルというのはどこの画面なのですか?
あと、リューネの章をクリアしたらシュウの章が出るんですよね?
もうひとつ、シュウの章を出した直後でなければいけないのですか?
宜しくお願いします。
316それも名無しだ:2006/07/21(金) 22:10:42 ID:P7t7tv+h
317それも名無しだ:2006/07/21(金) 22:18:59 ID:zty6jYNK
タイトルというのは一番最初の[バンプレスト]の画面なのですか?それともメニュー画面[スーパーロボット大戦EX]の画面ですか?
お願いします。
318それも名無しだ:2006/07/21(金) 22:20:41 ID:GkFLbSeF
俺の場合マサキ編クリアしただけでシュウの章出たんだが、リューネの方もクリアしなきゃ駄目?
SFC版だが
319それも名無しだ:2006/07/21(金) 22:23:37 ID:S2msiDSL
リューネの章はISSを堪能するためのシナリオ。
好きにせよ
320それも名無しだ:2006/07/21(金) 22:24:16 ID:zty6jYNK
318さんはネオグラ使えました?
321それも名無しだ:2006/07/21(金) 22:26:09 ID:GkFLbSeF
使えないから困ってるんだよ
つかsageろ
322それも名無しだ:2006/07/21(金) 23:13:23 ID:P7t7tv+h
>>321
SFC板ならどちらかクリアすれば使えたはず
テンプレに追加するか?間違ってたら訂正ヨロ

Q.シュウの章ってどうやってだすの?
A.SFC板ならマサキ、リューネの章のどちらかをクリア。
 コンプでは両方をISSを使ってクリアしたデータが必要です。
323それも名無しだ:2006/07/22(土) 00:52:23 ID:xV/Y6AVX
やっぱe(ry
324ミスタ:2006/07/22(土) 09:08:45 ID:JDd7i/Gt
もう解決してるかもしれんが、ネオグラだすコマンドのタイミングは。
SFC版ならバンプレストの文字がでてる時。
成功すると画面が赤くなる。コンプリはEXを選択して、スタート・ロードを選ぶ画面。(成功するとカミナリがなる)
325それも名無しだ:2006/07/22(土) 17:35:01 ID:Ge7PPX/S
PS版にもバグあつってきいたんだがほんと?
326それも名無しだ:2006/07/23(日) 11:12:52 ID:iDQvVBHY
スーパー系はユニットが優秀でリアル系はパイロットが優秀だとおもうんだがどうだろう
327それも名無しだ:2006/07/23(日) 11:43:29 ID:wd6xTP6Q
>>326
そもそもスーパー系リアル系と分別されたのは第四次からなので(ry
328それも名無しだ:2006/07/23(日) 11:52:28 ID:oOcSrxrV
原作的にはむしろ、パイロットもスーパーのが優秀な描写が多いけどな。
全てはウィンキーの陰謀が現在まで後を引いてるせいなのだ。
だが、EXスレでやる話題じゃねえわな。
329それも名無しだ:2006/07/23(日) 11:53:06 ID:m7PzK/0Y
>>327
それは違うだろう。住み分けは3次あたりからあったんじゃないのか?
SFC板EXの攻略本で既にマジンガー、ゲッターをスーパーロボットというカテゴリーで区分してるぞ
330それも名無しだ:2006/07/23(日) 12:57:03 ID:JL2V+3NW
確かに回避のリアル・防御のスーパーというのが確立されたのは第三次からだろうな
第二次の時はどっちも結構な隔離で食らってたはずだし
331それも名無しだ:2006/07/23(日) 18:46:28 ID:k4xZ7TdN
しかもPS版じゃFのデータを元に作られてるからリアルとスーパーの区別はちゃんとある罠
332それも名無しだ:2006/07/24(月) 09:17:09 ID:WRHwoBdH
それでも改造してもろくに運動性があがらない為、Super系は80%〜100%基本的にほぼよけられない。
Real系は30%〜60%
それなりに避けるがあたると2、3発でピンチ。
フル改造して+50つければそれなりに避けるが
333それも名無しだ:2006/07/24(月) 10:50:21 ID:qdJMLjy8
EXってラストまでが極端に短いからそんなに資金貯まらないような…
オーラバトラーの改造して金が無くなる
334それも名無しだ:2006/07/24(月) 10:54:14 ID:UICE53Mk
1機をフル改造するくらいの資金は溜まるよ
それでも>>332のいうように+50つけてもそれなりに避ける程度、にしかならんが
フル改造する価値があるのはザムジード(装甲強化)くらいかな
335それも名無しだ:2006/07/24(月) 11:37:15 ID:bkH0q90A
じゃあ、ザムジード出るまで改造できないn
336それも名無しだ:2006/07/24(月) 11:39:47 ID:kV1xbe5l
しかしプレシアとミオの超射程にはお世話になった
337それも名無しだ:2006/07/24(月) 12:20:28 ID:neXtlG1I
CBのプレシアはノルス要員だけどな
338それも名無しだ:2006/07/24(月) 12:35:55 ID:WRHwoBdH
そうか?二回行動+閃き持ちだから戦闘キャラとしても、かなりイケると思うが。せめてあの攻撃力の低さをおぎなう、みるく割りがあれば・・・。そんなコトにはならなかっただろうに。
339それも名無しだ:2006/07/24(月) 12:41:22 ID:neXtlG1I
戦闘要員もいいとは思うんだけども地形Bなことを考えると
便利さにおいては二回行動ノルスの方が上かなと俺は思う
全体的にあまり味方が避けない作品だから修理ユニットの重要度が高いしなぁ
340それも名無しだ:2006/07/24(月) 13:16:47 ID:Vl+Tfj+P
シュウの章なんか修理装置のありがたみがよくわかる。もう街までダッシュですよ。
341それも名無しだ:2006/07/24(月) 14:01:39 ID:0xX5YCu5
コンプリで二次三次を終わらせてEX入ったんだが、ゲッターライガーって使える??

二次三次で全く使ってなかった…
342それも名無しだ:2006/07/24(月) 15:23:54 ID:eNUvls9E
>>341
かなり使えるぞ。分身で避ける避ける。
こいつ居なけりゃネオグラに勝てない。
343それも名無しだ:2006/07/24(月) 16:44:36 ID:XB1aRBEH
>>336-339
コンプリのプレシアはディアブロで援護射撃かノルスで修理役に回すか人それぞれだね。
俺はLv50近くにあげたトールスを乗せた(SFCでこの組み合わせは不可)こともあったが。
344それも名無しだ:2006/07/24(月) 16:44:52 ID:EgIWMOCO
リューネ編で全クリした`エンディングおわらネー( ̄▽ ̄;)
第四次スーパーロボット大戦
こっからどうするんだ?
345それも名無しだ:2006/07/24(月) 16:46:44 ID:neXtlG1I
日本語でおk
346それも名無しだ:2006/07/24(月) 16:47:16 ID:EgIWMOCO
画面けしてよい?
347それも名無しだ:2006/07/24(月) 16:49:42 ID:UICE53Mk
翻訳:
リューネ編をクリアしましたが、エンディングが終わりません
リセットしても良いのでしょうか?

NO
348それも名無しだ:2006/07/24(月) 16:51:37 ID:EgIWMOCO
リセットしたら大変驚かしい事にシュウ編が出ておりました
349それも名無しだ:2006/07/24(月) 16:59:32 ID:kV1xbe5l
sageろクソが
350それも名無しだ:2006/07/24(月) 17:02:40 ID:neXtlG1I
>>348
・質問をする前に検索エンジンで調べる。
・書き込みをするときはsageる(mail欄にsageと入力)。
・書き込みで伝えたいことはなるべく1回にまとめ、相手に伝わりやすい正しい日本語で書く。
・スレにいる人はあなたのお友達ではない。最低限の礼儀をわきまえよう。
・返事が無くてもせかさない、怒らない。

これらが出来るようになってから2chを使うようにして下さいね
351それも名無しだ:2006/07/24(月) 17:05:52 ID:07cBhYTT
SFC版っつーことか
352それも名無しだ:2006/07/24(月) 17:23:01 ID:EgIWMOCO
有り難うございます。
353それも名無しだ:2006/07/24(月) 21:06:46 ID:R1+08dzO
>>339


かなり気付くのおそかったけどお前のIDネクスト
EXの次回作でてくれねーかなー
354それも名無しだ:2006/07/25(火) 00:47:44 ID:wc7rswua
>>338
みくる割りに見えた
355それも名無しだ:2006/07/25(火) 07:40:44 ID:Pz3Mw1Ge
aaaaa
356それも名無しだ:2006/07/25(火) 10:38:39 ID:pnEQ80xq
sage原理主義者うざい
357それも名無しだ:2006/07/25(火) 11:26:38 ID:I9Z6gPrM
夏だからあまり上に行きたくないんだよ
358それも名無しだ:2006/07/25(火) 12:49:43 ID:Bgai/fBw
冷たい空気は下にいくもんな。
359それも名無しだ:2006/07/25(火) 13:50:36 ID:B8hJ14Qx
あつくいこうぜええええええええええ
360それも名無しだ:2006/07/25(火) 13:58:07 ID:nraAMZl9
ことわる
361それも名無しだ:2006/07/25(火) 16:44:59 ID:E52TK7qq
ここでヤンロンの説教がはじまります。
362それも名無しだ:2006/07/25(火) 18:24:55 ID:/Bg/40gX
えっちなのはいけないと思います!
363それも名無しだ:2006/07/25(火) 19:36:53 ID:AFL7sI5A
続いてマサキのISS説明が入ります。
364それも名無しだ:2006/07/25(火) 19:53:56 ID:zD+z8n+W
あ?おれにISSの説明をしろってか?
つまりだな。
I 一緒に
S セックスしよ
S シュウ!

ってわけだ。おれがシュウをしつこく付け回してる理由がわかったか?
365それも名無しだ:2006/07/25(火) 21:14:33 ID:FvppcoIS
もちろん隣にいるミオも喋りはじめます
366それも名無しだ:2006/07/25(火) 21:36:48 ID:m6EWFruL
おでこに1円玉366枚
367それも名無しだ:2006/07/26(水) 10:29:28 ID:RTyW+ir/
aaaa
368それも名無しだ:2006/07/26(水) 12:11:46 ID:Ppg3H8QK
  (゚w゚) かもかもりんりん かもりんりん♪ りんりんかもりん かもりんりん♪
     '´,   ヽ        
  <^(゚w゚)ノハヾ^、 (゚w゚)   かもりんかもりん かわいいんよ〜♪
  ´Wリ(i!^ヮ^ノv'`  (゚w゚))) かもりんかもりん 素敵なんよ〜♪
 (((゚w゚) ( つ ヽ、     
     . 〉 とノ i (゚w゚)))   今度こそ花梨ちゃんに投票、投票♪  
     (__ノ^(_)       たっまご、たっまご♪ たまごさんどをたべちゃうぞっ♪

2次予選6組 7月31日(月)

投票よろしくね! 
369それも名無しだ:2006/07/26(水) 19:19:32 ID:osKFVstF
>>361-366
ワロス
GJ
370それも名無しだ:2006/07/26(水) 20:05:08 ID:dspyjOMs
↓ここで急遽かけつけたテュッティがバター犬に対して
371それも名無しだ:2006/07/27(木) 00:29:08 ID:qEYK06UN
       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″
372それも名無しだ:2006/07/27(木) 00:29:27 ID:AbegUnAr
下痢って名前はいかがなものかと
373それも名無しだ:2006/07/27(木) 16:21:15 ID:/PyVhCvI
↑とバター犬が言ったのでテュッティがすかさず↓と言った
374それも名無しだ:2006/07/27(木) 17:12:44 ID:CTCWMYq4
この流れはいつ終わるの?
クリストフ?
375白河博士 ◆GK1nmQ9nuo :2006/07/27(木) 17:15:10 ID:VrxMIqIM
知らんがな(´・ω・`)
376それも名無しだ:2006/07/27(木) 18:07:55 ID:XawXNCCZ
全てを破壊し再生する事によって世界は救われるのです。
377それも名無しだ:2006/07/28(金) 09:41:39 ID:oLxM0cOW
これなんてエロゲ?
378それも名無しだ:2006/07/28(金) 12:56:36 ID:uyk0frEF
>>376
ぶっちゃけシュウのその台詞はスパロボそのものを否定してるよな
379それも名無しだ:2006/07/28(金) 13:08:06 ID:9Ot+QnXo
だから倒されるんじゃね?
380それも名無しだ:2006/07/28(金) 19:11:17 ID:U0o1awL9
改造コードでおすすめなのない?
381それも名無しだ:2006/07/28(金) 23:57:54 ID:snBrP9Qc
aaaa
382それも名無しだ:2006/07/29(土) 01:35:05 ID:DvEdWIvF
>>380
味方ユニットすべてネオグランゾンで。
383それも名無しだ:2006/07/29(土) 02:23:53 ID:WrKoTFwL
シュウの章で
赤い三連星を加えるとか
マサキの章で
NPCで出てくるマップの後
ロドニーとエリスを仲間に加えるとか
リューネだとどれが面白いかな……
カークス軍にいるはずのヤザンとラカンだっけ?
ハンブラビとドーベンもあることだし
384それも名無しだ:2006/07/29(土) 08:01:45 ID:Cf5I2T49
>>383
>シュウの章で
赤い三連星を加えるとか

ダンバインの?
385それも名無しだ:2006/07/29(土) 09:00:07 ID:+zEyTWkv
赤い三騎士と黒い三連星がまざってますな。
386383:2006/07/29(土) 12:45:13 ID:WrKoTFwL
おお!
間違ったwww
387それも名無しだ:2006/07/29(土) 19:18:20 ID:LXLI1Z5x
ネオグランゾンのブラッホールクラスターはガイシュツ?
388それも名無しだ:2006/07/29(土) 20:11:08 ID:SfKlUAgK
なんのことかわからん
389それも名無しだ:2006/07/29(土) 22:44:34 ID:+Fo6iyIF
>>383
てかシナリオの整合性を考えようぜ
マサキ:まだシュテドニアスとは戦争中、彼らはむこうの軍人
リューネ:地上へ戻ることが目的に彼らに戦えというのですか?
シュウ:バーンがいるのに?コンセプトは少数精鋭ですよ?
390それも名無しだ:2006/07/30(日) 01:31:39 ID:Ql7pebra
どっちにしろPAR使ってる時点で
整合性なんてないんだけどね

PARの話は色々と問題あるから終了

リューネ、マサキ合流ルートのISS使って
マサキの章やってもリューネ出てこない事について
どう思うよ?
391それも名無しだ:2006/07/30(日) 01:37:41 ID:tX3h0Ru7
>>390
確かにそれは色々とツッコミを入れたいところだな
リューネの章でマサキが使えるのに、マサキの章では何故リューネが使えないのか…
392それも名無しだ:2006/07/30(日) 09:26:52 ID:VkF/ARnL
ネオグラとは「これだけの戦力が揃うのは第三次以来だぜ」のマップ並の戦力で最後に戦いたかった。
途中に出てきて二回行動もせず戦闘BGMやマップBGMも普通のネオグラじゃあ不満だ。
393それも名無しだ:2006/07/30(日) 11:19:31 ID:znh3rf1n
ギルギルガンには専用音楽があるのに、一般兵のヴァルシオンが通常の音楽なのが萎える
394それも名無しだ:2006/07/30(日) 16:30:27 ID:NTHG4gMq
ギルギルガンに専用音楽なんてあったっけ?
395それも名無しだ:2006/07/30(日) 16:51:18 ID:znh3rf1n
ARMAGEDONのことです。
よく考えたら専用じゃなかったな
396それも名無しだ:2006/07/30(日) 16:58:28 ID:NTHG4gMq
それネオグラのじゃねえかw
第三次の事ね
397それも名無しだ:2006/07/30(日) 19:28:56 ID:iWwr2t2w
SFCEXではVIOLENT BATTLE(この時のタイトルは「生と死の間で」だったと思う)が、
事実上のギルギルガン専用BGMだな。CBでは違うけど。
398それも名無しだ:2006/07/30(日) 20:07:48 ID:hMX+B86o
>397
そういやそうだったな。
399それも名無しだ:2006/07/30(日) 21:27:56 ID:Ev2Iz+j6
メカギルギルガンは違いますかそうですか
400それも名無しだ:2006/07/31(月) 01:27:19 ID:m/FjMf+G
SFCでネオグランゾンを倒すのはつらかった
401それも名無しだ:2006/07/31(月) 01:30:45 ID:iVyFtN+3
かなりつらいよな
アトミックバズーカなきゃ絶対クリア不可だったよ
402それも名無しだ:2006/07/31(月) 01:42:21 ID:NBH0fCS7
>>401ここはEXスレなんですが・・・・
403それも名無しだ:2006/07/31(月) 03:00:19 ID:9zPryCd6
>>400
楽勝だったような記憶が>SFC版
PS版でネオグラと戦ったことないからわからんけど、SFC版の方が楽な気がするんだが。
404それも名無しだ:2006/07/31(月) 05:42:14 ID:oLAxXk9z
EXか第四次の話しをしてるのかわからんが、
SFC・EX)アムロとフォウが鍵。威圧さえ使えればけっこう楽に倒せる。
コンプリ)ライガー分身使わないと倒すの無理ぽSFC・四次)気力が50スタートなので気力あげと、奇跡を使っての攻撃にすべてかかっている。
PS・四次)こちらはネオグラ三体!しかし気力は通常スタートなので気力あげ、魂アトミックバズーカで1確できる。
かなりはしょったけど、こんな感じかな??
長文ですまなかった。
405それも名無しだ:2006/07/31(月) 10:53:35 ID:1sBXBk/Z
>>401
でもGP02はフラグ立たないと仲間にならんだろ??
406それも名無しだ:2006/07/31(月) 15:05:19 ID:Zlk8TalK
SFC4次ではレベル99ヴァルシオン軍団を対ネオグランゾン要員を温存しつつ
倒すなり時間稼ぎできれば普通に勝てる
407それも名無しだ:2006/07/31(月) 15:42:56 ID:MKiY5R0e
アトミックはリアル系限定だからな。
自分の場合SFC版はスーパー系でもいけたけど、PS版はスーパー系では無理だった。
これとくらべたら最近のスパロボの最終話はラスボスのHP多いだけで簡単な気がする。
(オリジェネはそんなには簡単じゃないけど)
408それも名無しだ:2006/07/31(月) 17:26:48 ID:jKcz8TYf
こっちの攻撃力がいじょうに高いからな

影薄そうなユニットでもPS版EXからみたら相当使えたりするし
409それも名無しだ:2006/07/31(月) 18:46:39 ID:/iOQYgyw
GP-02は本来なら核バズーカ装備なのに何故かEXではプラズマリーダーなんだよね。
オリジナルEXでは攻撃範囲、命中よし、しかも海中には無効といいことずくめだったが。
410それも名無しだ:2006/07/31(月) 20:03:11 ID:RZqhb+D/
ガトー曰く「危ないから」だそうだ
411それも名無しだ:2006/07/31(月) 20:14:23 ID:UYpexIXH
まあ、EXの舞台の設定だと、Aバズーカのままだったら、本当に
どうしようもなかったけど
412それも名無しだ:2006/07/31(月) 20:31:18 ID:he/HSEXb
核使えない上にある程度の力のあるABにはオーラバリアで防がれるんだよな。
核はファンタジーの前では無力なり!
413それも名無しだ:2006/07/31(月) 22:12:08 ID:+3q3t+u/
たしかに
414それも名無しだ:2006/07/31(月) 22:29:16 ID:xgow5G6m
オーラバリアて気合しだいで貫けなかったっけ
ガトーの気迫を核に込めればいけんじゃね?
415それも名無しだ:2006/07/31(月) 22:37:37 ID:a7SukzaM
ヒント:ダンバイン世界とガンダム世界では核の威力が同等か
416それも名無しだ:2006/08/01(火) 08:03:58 ID:vAe0qHCM
なつかしいなEX。小学生の頃、夢中でマサキの章進めていって、ある日いきなりシュウの章がでたんだ。
えっなんだこれ!とおもってやってみたら本当にシュウが主人公なの。すごい興奮した。
それで兄貴と俺でひとつずつデータ使ってたもんで、データいっぱいになっちゃうとまずいなと思って
とりあえず今やってるマサキの章は消して、思う存分シュウの章やろうとおもった。
さあやるか!と思って画面みたら

「あれッッ!!?」

シュウの章ない。。。なんで。。消えてる。。。え。。マサキ消したから。。シュウのも消えた。。。






こんな経験、みんなにもあるんじゃないかな?
417それも名無しだ:2006/08/01(火) 10:51:09 ID:+lLip9/c
シュウが主人公なの興奮したのは分かるなぁ

αでいうとイングラムが主人公みたいなかんじか
418それも名無しだ:2006/08/01(火) 10:58:54 ID:ew+Dpkgh
そしてシュウの努力を見て泣く

難しいもんな
419それも名無しだ:2006/08/01(火) 11:05:56 ID:7UI50P0n
>>410
ラ・ギアスでは核の爆発が抑制されるとかだったとオモ
420それも名無しだ:2006/08/01(火) 11:28:00 ID:A6QkN7V1
確か魔装機神でそうゆう説明あったな。
たしか街とかにはテロ攻撃や大量破壊兵器防止用の結界が張ってあるらしい。
だからテロリストや敵国は魔装機で殴りこみをかけるしかなかったみたいだね。
421それも名無しだ:2006/08/01(火) 14:07:19 ID:n4Ymb6ji
>>419-420EXマサキの章で最後遠回りした所でも説明があったような気がする。
422それも名無しだ:2006/08/01(火) 15:44:15 ID:D0vdvgOZ
魔装時にテロリストが使用しようとした兵器(ルジャノール3匹を
同時に撃破する必要のある場面)が、ラ・ギアスにおいて
核に相当する兵器みたいなんだよなあ。
423それも名無しだ:2006/08/01(火) 18:15:28 ID:Do1YuPtN
降魔弾か。あれは伝説的魔術な究極兵器という代物だからな。
あれだって封印されていたのを掘り出してきたようなもんだから
普通は>>420の言ってるように魔装機で殴り込みと。
正直ファンタジー系は現代科学による兵器を簡単に否定できるから便利だな。
424それも名無しだ:2006/08/01(火) 18:49:17 ID:Nad0lXXx
そうでもしとかないと全部核で終わりだししょうがない
425それも名無しだ:2006/08/01(火) 19:01:14 ID:1MeVcf9Z
SFCの縮退砲防御するとダメージ4999とか攻撃力18000の意味ねーだろと
いまさらながら疑問に思った
426それも名無しだ:2006/08/01(火) 19:26:14 ID:RIWtEzoE
>>419-423
結界には何種類かあるようで、CBの設定資料によると、
「ラングランでは、魔法の悪用を防ぐために、全土に魔法結界をしいている。
結界内では魔法の効力が弱められ、大規模な破壊魔法は使用できない。
また、必要以上のエネルギーの発生も、魔法結界によって中和させられる。
従って、核兵器などの広域破壊兵器は、事実上無力化されている。」
とある。
一方、EXのシナリオ中では
マサキ「ああ、大昔にかけられたまじないらしいんだが、
核分裂の発生をおさえる魔術が、ラ・ギアス全土をおおっているんだ」
マサキ「どうも、中性子の減速材の代わりをする何かがあるみたいなんだが…
…よくわかんねえ」と。
一方、魔装機のパワーを制限する結界が無いということで…
よく分からん。
427それも名無しだ:2006/08/01(火) 20:28:13 ID:Do1YuPtN
きっと「精霊様の力を人間ごときが制限してしまうのは」ということで
精霊様の力だけは制限されないとかうんたらかんたら。
428それも名無しだ:2006/08/02(水) 01:06:24 ID:84MWUikD
>>426まとめ乙。わかりやすい。
429それも名無しだ:2006/08/02(水) 16:54:07 ID:XhvpqRBt
そういえば新しいテンプレとかどうなったん?

どれ使うんだい?
430それも名無しだ:2006/08/03(木) 16:23:59 ID:1eLUgLFD
age
431それも名無しだ:2006/08/04(金) 09:08:54 ID:gJkYM1pk
黒い三連星ってどうやって仲間にするの?
432それも名無しだ:2006/08/04(金) 09:35:21 ID:5qZxgN/A
リューネの章でシュウと戦ってみな。そっからが分岐ルートで、その次の面で選択肢を間違えなければ仲間になる。
黒い三連星でいいんだよな?赤い三騎士は仲間にならんからな。
433それも名無しだ:2006/08/04(金) 11:43:26 ID:+DQKFJa7
ヌエット海で詰んだー!orz
434それも名無しだ:2006/08/04(金) 11:49:45 ID:kxwk9wtK
ツンデレエリスたんに萌え〜
435それも名無しだ:2006/08/04(金) 21:47:51 ID:Rc0eIvoW
aaaa
436それも名無しだ:2006/08/05(土) 14:22:46 ID:vikBpR8E
最近ネタがないからネタ提供よろー
437それも名無しだ:2006/08/05(土) 15:01:17 ID:Imp93wzz
ネタがないなら黙ってればいいんじゃないかな
438それも名無しだ:2006/08/05(土) 20:49:49 ID:iifh6ICM
サイバスターてどこから改造すればいいの?
439それも名無しだ:2006/08/05(土) 21:12:30 ID:qTb9E185
サイフラッシュとEN
440それも名無しだ:2006/08/05(土) 22:49:57 ID:1xkbxlPn
オーラバトラーに注ぎ込む資金を忘れずに
441それも名無しだ:2006/08/05(土) 22:56:26 ID:V+ltFdCG
ヴェスバーも忘れずに
442それも名無しだ:2006/08/06(日) 03:21:20 ID:9O4IuDjX
Zガンダムにも(爆
443それも名無しだ:2006/08/06(日) 16:34:28 ID:1YmVPRVc
SFCのEXと第4次はオーラバトラー装甲TOPクラスだったのに
F以降のアレはいったい・・・オーラバリアが生かせてない
聖戦士Lv1ごとにバリア+200とかねーだろあれ
444それも名無しだ:2006/08/06(日) 22:29:59 ID:Lhj/QpO8
避けて硬いユニットとなるとバランス調整として火力を削らなければならないですがよいですか?
445それも名無しだ:2006/08/07(月) 07:31:10 ID:9z4LA88t
aaa
446それも名無しだ:2006/08/07(月) 08:37:26 ID:I6t6FnUJ
↑バウンドドックに見えるのは、俺だけでいい
447それも名無しだ:2006/08/07(月) 08:54:55 ID:DFUgsydq
>>446
_____
aaa   )●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
448それも名無しだ:2006/08/07(月) 09:00:11 ID:I6t6FnUJ
>>447百式か!?
謀ったなシャア!
449それも名無しだ:2006/08/07(月) 10:50:09 ID:oXT5F85/
>>444
F以降のABに火力があると思っているのか?
インパクトなんてそれは悲惨な扱いなんだぞ
450それも名無しだ:2006/08/07(月) 11:46:20 ID:zvh03Y7d
F完
ハイパーオーラ斬り:2200:消費30
聖戦士補正
Lv1:+200、Lv2:+400、Lv3:+600、Lv4:+800、Lv5:+1000、
Lv6:+1200、Lv7:+1300、Lv8:+1400、Lv9:+1500

因みにトッド、マーベルはLv7まで、ショウはLv9まで上昇
火力がないとは言わせない
451それも名無しだ:2006/08/07(月) 13:34:54 ID:qNkCEdj8
>>449
インパクトのボチューンはすごいぞ。改造しないといけないけど。
452それも名無しだ:2006/08/07(月) 20:15:21 ID:RV06Tvrv
確かにインパクトのボチューンはスゲェよな。
フル改造+V-UP(W)付きだと最強攻撃力だっけか?
453それも名無しだ。:2006/08/07(月) 23:15:10 ID:d+9ajniK
でもグリグリ動かないショボイハイパーオーラ斬りだけど>簿中ーン
454それも名無しだ:2006/08/08(火) 16:16:58 ID:ZRepinEc
>>450
でも宇宙Bだからダメージ0.8倍じゃない?
F完も後半は宇宙ばっかりだし、64は聖戦士補正がバグって適用されないし
αは迷彩は使えた気がするけどP武器ばっかりになったせいで活躍の場が減ってる

SFCのEXの時はスーパー系並のHP・装甲・攻撃力にNT以上の回避率が売りだったのにorz
455それも名無しだ:2006/08/08(火) 16:30:08 ID:811fUOi8
>>454
適応ってBが1倍でAが1,2倍じゃなかったっけ?
何にせよ魂を持っていて攻撃力もなかなか高いからBでも破壊力はある

が、一番の問題は命中率だよ
必中無しだから後半のボス相手には(ry
456それも名無しだ:2006/08/08(火) 16:46:55 ID:uICVA6Xn
Fの宇宙Bは1.00ね。

攻撃力3500(通常ゲーム終了前に到達可能な威力)と格闘161で魂有り
なんだから、宇宙Bでも破壊力なら十二分にある。

攻撃力3000で射撃140で魂無し
攻撃力3200(1発だけ)で格闘167で魂無し
攻撃力3200(これはボーナス武装。無しなら2300)で格闘167で魂無し
攻撃力3800で格闘167で魂無し
攻撃力3700で格闘154で魂無し

で、宇宙Bの連中に比べれば。
457それも名無しだ:2006/08/08(火) 17:40:46 ID:cm1CdARd
攻撃力3000で射撃140で魂無し
ショーグン
攻撃力3200(1発だけ)で格闘167で魂無し
グレマジ
攻撃力3200(これはボーナス武装。無しなら2300)で格闘167で魂無し
マジンガーP
攻撃力3800で格闘167で魂無し
カイザー
攻撃力3700で格闘154で魂無し
コンV
458それも名無しだ:2006/08/08(火) 18:11:45 ID:YgA0QC+0
>>455
命中率っていっても当てきれないのはヴァルシオン(シロッコ)だけぐらいだからなぁ
大して問題にはならんよ
459それも名無しだ:2006/08/08(火) 20:58:47 ID:e0DYQf3x
切り払いを忘れてはならない。
460それも名無しだ:2006/08/08(火) 21:06:19 ID:BarNNnzz
リメイクして出して欲しい。とりあえず戦闘アニメカット憑けてくれたらベタ移植でも買う。
461それも名無しだ:2006/08/09(水) 15:44:09 ID:LFyDpw5o
>>460
もしリメイクあったとしても

あのスーパーロボット大戦Fに最新の小隊制を導入したリメイクが決定!!

とかになりそうだな
462それも名無しだ:2006/08/09(水) 16:32:48 ID:E8RbCpkA
皆、深呼吸しろ。
そして、落ち着いてもう一度スレタイを見ようぜ。
きっと大発見があるぞ。
463それも名無しだ:2006/08/09(水) 17:28:01 ID:U1b7kILv
な、なんだってー

ここはEXスレじゃないか!
464それも名無しだ:2006/08/09(水) 19:27:36 ID:7VMLncV8
EXリメイクするくらいならLOEを出せと
まぁどっちもいらんが
465それも名無しだ:2006/08/09(水) 23:56:38 ID:fy41ye0h
>>460
実際にはベタ移植なんてほとんど例が無いんだが。。。
466それも名無しだ:2006/08/10(木) 01:15:57 ID:a+8J1pGP
LOEの声付きリメイク+忠実にアニメ化してくれたら死んでもいい
467それも名無しだ:2006/08/10(木) 01:16:51 ID:ZJkk5gzj
アニメ化と言われるとアレを思い出してしまう
468それも名無しだ:2006/08/10(木) 02:22:58 ID:DwbrchL6
熱い風が戦士にはよく似合うのさ
469それも名無しだ:2006/08/10(木) 03:23:25 ID:WV57aJOW
小隊制があったらセニア小隊とプレシア小隊を作るね
470それも名無しだ:2006/08/11(金) 07:47:42 ID:9pxOpzwB
aaa
471それも名無しだ:2006/08/11(金) 10:26:20 ID:ZKE7QZ+J
カクリコーン!!?? > aa 。;'・.,'
472それも名無しだ:2006/08/12(土) 10:04:03 ID:XvWe47qI
>>471
ホントにカクリコン(の中の人)が逝っちゃったよ・・・
473それも名無しだ:2006/08/12(土) 12:19:34 ID:6iPKB24C
ぶらいとさああああああああああああ
474それも名無しだ:2006/08/14(月) 12:43:21 ID:eQnxf3yr
ああぁあああ
475それも名無しだ:2006/08/14(月) 17:48:58 ID:mz2usly8
ゆきいぃいいぃいいいいぃぃい
476それも名無しだ:2006/08/15(火) 11:19:34 ID:bRsFQg1M
こなああああああああああああああああ
477それも名無しだ:2006/08/16(水) 09:46:10 ID:OUBQRIWu
ゆきいいいいいいいいいいいいいいい
478それも名無しだ :2006/08/16(水) 19:52:32 ID:qO5q3WsE
プレイステーションのEXでセニア様を救出するステージ(マサキ編)
で全滅プレイしようとしてグランガランに全機乗っけて撃墜させたら………
ゲーム開始画面に戻ったよ、コンチクショー○| ̄|_
479それも名無しだ:2006/08/16(水) 20:09:41 ID:Pw49OLLp
中断セーブしての全滅プレイは不可能
480それも名無しだ:2006/08/16(水) 22:48:23 ID:GHPmv9xw
>>472
半年以上前だけどな
481それも名無しだ:2006/08/18(金) 12:19:50 ID:ehU1v6sC
マサキ→風

ヤンロン→火

マオ→土



テュッティ→バター
482それも名無しだ:2006/08/18(金) 12:45:18 ID:1kVdHWhD
ミオじゃ?
483それも名無しだ:2006/08/20(日) 12:13:08 ID:UxJtCz0h
ワロス
484あや:2006/08/20(日) 16:47:24 ID:GnnMKxid
ネオグランゾンの出しかた教えてくださいm(__)mもし試して出来たならお礼しますんでm(__)m
485それも名無しだ:2006/08/20(日) 17:38:50 ID:SRkoB+C/
いりません
帰ってください
486それも名無しだ:2006/08/20(日) 18:50:41 ID:yeosq+Z0
>>484
ググレ!!後糞コテは即刻お帰りください
487それも名無しだ:2006/08/20(日) 18:56:43 ID:jqVHaCy3
ググル前にテンプレ見るか、ネオグラでスレ内検索した方が早かろうな
488それも名無しだ。:2006/08/20(日) 23:19:56 ID:uajwXZPp
>>484
↑↑↓↓←→←→BA
489それも名無しだ:2006/08/20(日) 23:24:07 ID:ZS+G8pZg
>>484
リセットボタンを押しながら電源を切る
490それも名無しだ:2006/08/20(日) 23:34:44 ID:mhaeXQmV
>>484
2コンのマイクに向かって「オン・マケイシヴァラヤ・ソワカ」と唱える。
491あや:2006/08/21(月) 10:31:00 ID:wlKQcsJn
素直に教えてくれればいいのにでたらめばかりでうんざりです(○`ε´○)
皆さんキモいですO(><;)(;><)O
492それも名無しだ:2006/08/21(月) 11:15:28 ID:OIhRYJhI
>>491
ISS無しのシュウの章(サフィーネ敵エンド)をクリアした後でリューネの章をそのデータを
ISSに使ってプレイしてグランゾンを倒す。(機体改造精神コマンド使用禁止)
そしてクリアした時に資金が100万超えていたらそのデータをISSに使って
マサキの章をクリア(機体改造精神コマンド使用禁止)する
493それも名無しだ:2006/08/21(月) 11:55:11 ID:ElySZcT8
当時はネオグラ使いたいがために必死こいてやったなぁ
494それも名無しだ:2006/08/21(月) 12:16:33 ID:h0gHrwfu
>>492
親切だなぁ
俺なら絶対教えないのに
495それも名無しだ:2006/08/21(月) 12:33:42 ID:sTA1aYWW
>>491

>>1からみなおせばわかるだろ
496それも名無しだ:2006/08/21(月) 12:45:38 ID:cvAGfYTi
タイトル画面で「↓↑←→・L1・R1」を入力する
その後、ISSを使用せずにシュウの章をスタートする
497それも名無しだ:2006/08/21(月) 12:47:00 ID:TtaewCrN
テンプレを見ない
sageれない
変な顔文字を使う

この時点で答える必要なんてない
498それも名無しだ:2006/08/21(月) 12:47:05 ID:cvAGfYTi
つか、あやとか言ってんなw
ネカマ乙
普通に聞け
499それも名無しだ:2006/08/21(月) 12:48:11 ID:cvAGfYTi
そうか、スマンな
500それも名無しだ:2006/08/21(月) 13:28:12 ID:DzTGfvrY
コンプリ版にくらべバラ売りリメイク版の方が
ロードが早くなってると聞いたが本当?
501それも名無しだ:2006/08/21(月) 15:16:30 ID:PX7duv88
>>497
ついでにコテ使い
502それも名無しだ:2006/08/21(月) 17:27:50 ID:cvAGfYTi
コテはどうでもいい気がする

しかし初めて来たがEX語ってねぇーw
503それも名無しだ:2006/08/21(月) 18:59:33 ID:IiOHM0+s
EXで印象に残っていると言えば
・無言で張り倒す
・ビルバインTUEEEEEEE!!
・グランゾン(´,_ゝ`)
・移動要塞UZEEEEEEEE!!
・ネオ・グランゾン('A`)

これくらい
CBで新たに・バフォームUZEEEEEE!!が追加された
504それも名無しだ。:2006/08/21(月) 20:27:45 ID:SW7CY18z
魔装をつい最近やった俺としては、

EXもラ・ギアスが舞台なんだからせめて「精霊の相性のシステム」は
つけてもいいのでは?と思ってしまった・・・。

炎系魔装機には激弱な風系カワイゾス
505それも名無しだ:2006/08/21(月) 21:26:39 ID:9x+1FnCB
その頃はんなシステム導入しようって発想すら無い頃だろ。
506それも名無しだ:2006/08/21(月) 22:22:25 ID:EO6gVJV2
EX(SFC版)といえば
リニアレールガン( ゚д゚)ウマー
ヴェスバーTUEEEEEEE!!
シャインスパークでグラトニオスのHPが50残る……orz

だな
507それも名無しだ:2006/08/21(月) 23:43:26 ID:hbt+vnYM
>>502
基本SFCのゲームで4スレ目ともなるとみんな上級者になっちゃうのさ
508それも名無しだ:2006/08/22(火) 12:45:01 ID:+T3OUHco
改めてネオグランゾンを考えると全てのスパロボの中で一番強い敵キャラはネオグランゾンだよな。
509それも名無しだ:2006/08/22(火) 15:37:06 ID:0xh05XqH
無敵モードのナグツァートの方が強い
510それも名無しだ。:2006/08/22(火) 16:06:25 ID:Zm+Kf2iH
>>509

確かに無敵モードナグは強いのだが、アレはそう何回も使えないので、
総合的に考えればネオ>無敵ナグ

『○○攻撃無効』は無いものと考えましょう。
ループ話になりかねないので。
511それも名無しだ:2006/08/22(火) 16:25:19 ID:NusLePXN
総合的に考えても無敵モードのナグツァートの方が強い
512それも名無しだ:2006/08/22(火) 16:56:06 ID:bNPPMj7r
ブラックホールクラスターで終わり
513それも名無しだ:2006/08/22(火) 20:45:29 ID:yJz/p7Au
まぁ、正直 かんせつこうげきがきかない とか厨設定も良いとこだよな。
石破天驚拳聞かないってどんだけ強いんだっつーの。
514それも名無しだ:2006/08/22(火) 23:58:14 ID:8XVO+4NB
ゲーム的に面白ければOKだ。
515それも名無しだ:2006/08/23(水) 01:42:47 ID:wrJIiF8b
無敵モードもいつか切れんだべ?そこが弱点さ
516それも名無しだ:2006/08/23(水) 01:54:35 ID:jQf9o+ID
無敵モードのナグツァートは内部的にはHP60000なのでネオグラの火力なら押し切れるだろ
517それも名無しだ:2006/08/23(水) 01:56:30 ID:qTrJzqX6
無敵モードは遠距離攻撃無効だから
ネオグラの火力発揮出来ない
518それも名無しだ:2006/08/23(水) 02:40:15 ID:G2og7jOa
ネオグラって接近戦ではあんまり武装多くないよなー

あの剣落としたらもう何も出来ないんじゃまいか
519それも名無しだ:2006/08/23(水) 03:05:30 ID:9tFBvVI3
超至近距離でワームスマッシャー撃てば良いんじゃね?
520それも名無しだ:2006/08/23(水) 03:47:13 ID:L0g/kVGu
SFCのナグならネオグラで余裕。PSのナグはMAP遠距離無効があるから無理ぽ
521それも名無しだ:2006/08/23(水) 11:21:33 ID:aY0UNv3h
>>519
そんなこといったら何でもありだろ
522それも名無しだ:2006/08/23(水) 11:46:35 ID:eVz7BNfM
無敵モードナグツァート
ビルバインで落とせた

撃墜台詞あるのな
523それも名無しだ:2006/08/23(水) 20:49:40 ID:ttREWnK2
隣接して攻撃しているのに、射程が2以上あると
遠距離攻撃無効の対象になるのは納得いかんかったけど、
特に昔のしょぼいシステム的なものはしょうがない気が。
524それも名無しだ:2006/08/23(水) 21:45:53 ID:bjFEUSEc
納得いくも何もそういうもんだってだけじゃね?
525それも名無しだ:2006/08/23(水) 22:09:54 ID:eFz9ve30
遠距離攻撃無効って第2次だけじゃん
しかも第2次って射程2以上の武器は射程1では使えないようになってるから
お前の言う状況は有り得ん
526それも名無しだ:2006/08/23(水) 22:11:47 ID:lzGk0MMm
つコンプ版EX
527それも名無しだ:2006/08/23(水) 22:15:36 ID:ttREWnK2
つ【第2次G】
攻略本見直したら間接攻撃無効だったけど。
528それも名無しだ:2006/08/23(水) 22:21:02 ID:DNU8uZTX
ボスのキュベレイはMSなのに味方よりはるかにHPが高く性能がいいのは納得いかない、
とかそういうタイプ?
529それも名無しだ:2006/08/23(水) 22:41:11 ID:yeT+Xibz
ビーム吸収復活しないかなぁ
530それも名無しだ:2006/08/23(水) 22:53:34 ID:Xl/GgeKT
ゲッター線を吸収する恐ろしい敵が出るというのか
531それも名無しだ:2006/08/23(水) 22:56:08 ID:X2TqOviS
まあ変に細かくわけないで
あれぐらいザックリなのもいい気がするな。
532それも名無しだ:2006/08/24(木) 04:40:08 ID:3NSEJcGl
FC第二次でシロッコのジオが間接攻撃無効だった件。
どんな技術だよww
533それも名無しだ :2006/08/24(木) 11:42:43 ID:biT7L09K
あのジ・オは歴代最強だと思う。
カタいし避けるしF-91まで再攻撃されかねない程で正攻法では犠牲が出るだけ。
ただ攻略方法をマスターしてハメれば楽に勝てるけどね。
534それも名無しだ:2006/08/24(木) 13:22:19 ID:5bzZC7hh
最近じゃもうないだろうな
味方強いしゲームバランス考えて節度はあるし

っていうか最近のは難易度低い
535それも名無しだ:2006/08/24(木) 13:31:47 ID:HEonS3WP
スパロボユーザーの分類

難易度マゾ志向:ウィンキー系の割とはっちゃけたバランスが好み。SLG系は基本的に好き
見せ掛けマゾ志向:熟練度をとることが上級者だと考えている。お手軽SLGはやれるが、ちょっとキツクなると投げる
世界観重視志向:シナリオ・作品間のクロスオーバーを重視し、世界観に浸る。創作系同人向け
デザイン重視志向:キャラやメカのデザインに萌えたり燃えたり。一般的なオタクのイメージ
戦闘アニメ志向:戦闘時に良くアニメが動けばいいと言う層。乳揺れに関しても賛否両論。潜在的なオタク予備軍

こんな感じかな
536フロントミッションオンラインおもしろいよ:2006/08/24(木) 13:52:21 ID:7V5Og8eY
▽フロントミッションオンライン(以下FMO)概要
PS2版とPC版が発売中・・・価格:約7,000円
月額利用料金:1280円(税込1344円)

O.C.UとU.S.Nどちらの陣営につき、NPCと戦い領土を増やします。

騙されたと思って、みんなきて!おもしろいよ!

●フロントミッションオンライン公式サイト
http://www.playonline.com/fmo/index.shtml
●フロントミッション公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/fm/
●フロントミッション公式ブログ
http://frontmissionproject.cocolog-nifty.com/fmpb/

現行スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1155713309/l50
537それも名無しだ:2006/08/24(木) 18:13:50 ID:0VmqYU9N
>>535
見せ掛けマゾ以下はプレイすらまともにしないのかい?
538それも名無しだ:2006/08/24(木) 20:08:23 ID:HEonS3WP
>>537
いや、普通にするけど、それ以外を重視するということ
まあ難しい難しいと言う人は下2つに入るのかな
539それも名無しだ:2006/08/24(木) 23:29:54 ID:KurVtqgL
どれもそれなりに好きというカテゴリーは無いのか。
ウィンキーのも最近のも結構いると思うが。
540それも名無しだ:2006/08/24(木) 23:44:39 ID:BjIjxhUF
ウインキーマンセー
541それも名無しだ:2006/08/25(金) 13:09:08 ID:MCTRDylV






































542それも名無しだ:2006/08/26(土) 00:31:04 ID:oBYp6vIk
ケイブンシャのSFC版攻略本見つけたんだが、リューネがポーランド人とか書いてあるんだが。
ポーランドとか言われてもなにも連想できん。力持ちの女性が多かったりすんのか?LOEの取説ではアメリカ人になってるし。
543それも名無しだ:2006/08/26(土) 00:35:07 ID:PALs9D93
ポーランド系アメリカ人じゃなかったっけ?
544それも名無しだ:2006/08/26(土) 01:19:09 ID:QQ/zKn0I
ヤンロンはどこの国の体育教師だろ
545それも名無しだ:2006/08/26(土) 03:09:17 ID:JZ6S4JtD
普通に中国だろ。
546それも名無しだ:2006/08/26(土) 06:19:24 ID:qLZUMfEr
>ポーランド人
ビアン博士がアシュケナジ系ということにして
リューネもなんとなーく頭が良い子なんだよ!という弱いアピールかもな

なんか、ほら、アシュケナジと聞くと微妙に知性高そうに感じるように
馴らされてる節がなきにしもあらずだし
547それも名無しだ:2006/08/26(土) 08:20:01 ID:frxFoSL8
CBEXのマサキ編どの機体のどこを改造したらいいかなぁ
548それも名無しだ:2006/08/26(土) 09:19:02 ID:cosa7NVR
ポーランド人はどっちかって言うと美人のイメージなんじゃない?
549それも名無しだ:2006/08/26(土) 09:50:35 ID:VscItpyR
>>547
サイバスターとビルバインとグレートマジンガーとF91のEN
550それも名無しだ:2006/08/26(土) 15:13:05 ID:zzSOc+ji
>>542
アメリカ人で正解だよ。


ポーランド系とか言っても
元から多民族国家なんだからその辺はどうでもいいと思う。
551それも名無しだ:2006/08/26(土) 21:32:26 ID:cFc5bNPG
SFCの攻略本でエウリードの装甲が全機体中2番目に高いってあったから
1番を消防の頃何度も探したんだけど結局見つからなかったなw
552それも名無しだ:2006/08/26(土) 21:35:52 ID:pLBymHgC
1番目ってネオグラ(装甲2500)のような希ガス
553それも名無しだ:2006/08/26(土) 22:27:42 ID:h6pXyFQe
ネオグラは攻略本に載ってない
そして移動要塞改も… (´・ω・`)ショボーン
554それも名無しだ:2006/08/27(日) 00:01:21 ID:gRzHB8tB
サイバスターとビルバインとグレートマジンガーとF91のENを足すといくら?
555それも名無しだ:2006/08/27(日) 03:41:08 ID:0g3Rvtgu
よっしゃwwww
556それも名無しだ:2006/08/27(日) 08:49:23 ID:j0iduTT6
>>554
何の意図があってその質問をしたのかが気になる
557それも名無しだ:2006/08/27(日) 08:55:35 ID:VudjEnsK
>>554
無改造で520
フル改造で65535
558それも名無しだ:2006/08/27(日) 11:16:20 ID:dKI0E7V9
フル改造すげえええええ
559それも名無しだ:2006/08/27(日) 21:46:16 ID:bdP31g0O
ポーランドはノイマンのイメージじゃね?
560それも名無しだ:2006/08/27(日) 22:25:30 ID:Lp+b+/Xg
声優つながりでネオスウェーデンの…
時系列が合わないか…?
561それも名無しだ:2006/08/28(月) 13:37:06 ID:XpAfFztv
マサキとヒイロはすでに共演済みだな
562それも名無しだ:2006/08/28(月) 22:15:20 ID:6dQuxvEY
中断時のあれか
563それも名無しだ:2006/08/30(水) 20:52:03 ID:KE07zOT7
サイコュ系って少なかったよな
564それも名無しだ:2006/08/30(水) 23:28:55 ID:DkyEZW46
>>563
そんなの無い
565それも名無しだ:2006/08/31(木) 02:47:19 ID:FaDP3f6U
SF版で移動要塞撃墜時に戦闘アニメの敵の台詞がバグッて、
「そんな攻撃きかんよ!」と言いながら爆発して沈んでいった覚えがある。
これって有名だったりする?
566それも名無しだ:2006/08/31(木) 11:39:52 ID:Cb4mXk1/
さいこおおおおお
567それも名無しだ:2006/08/31(木) 17:10:04 ID:ULJDpqUc
ビーム吸収、ダメージ下限5、気力上限200、脱力なしの
SFC版第三次スパロボのインスペクター&ネオグランゾン
VS
敵HP&攻撃力上方修正のNDSFF3のボスが戦ったら
どっちが強いですか。
568それも名無しだ:2006/08/31(木) 22:37:22 ID:KQdk/V0e
キラ「僕が勝つに決まってるじゃないか」
569それも名無しだ:2006/08/31(木) 22:54:44 ID:lIMArT2V
嫁補正すごいな
570それも名無しだ:2006/09/01(金) 12:08:39 ID:mVcAgYcm
やったぜ
571それも名無しだ:2006/09/01(金) 23:49:54 ID:usPWX7Ur
PSリメイクでEX単体のバージョンを今やってるんだけど
このバージョンだとネオグランゾン出せないのかな?
PSのコントローラーで↓↑←→L1R1って入力してんだがw
572それも名無しだ:2006/09/02(土) 00:01:03 ID:9QF4RE7+
出せるよ。
メモリーカードにISS使いまくってクリアした
マサキ&リューネの章が入ってる状態で、
ソフト立ち上げてEXを選択すると違うバンプレロゴが出てくるから
そこでコマンドを入力して、シュウの章をISSを使わずに選択すると
俺・グランゾンになってるはず。間違ってたらスマソ
573それも名無しだ:2006/09/02(土) 00:37:04 ID:8RSjgxtw
素早い返答ありがたいんだが、EX単体で売ってるやつだからEXを選ぶ画面はないんだ・・
574それも名無しだ:2006/09/02(土) 00:53:48 ID:0WDSyKNi
>573
コンプリートverと勘違いしておりました。
済みませぬ。。。
575それも名無しだ:2006/09/02(土) 01:10:38 ID:8RSjgxtw
>>574
気にするな、むしろ感謝している
CB版じゃなくてPSで単体で売ってるEXね
ウェズバーの初期攻撃力が1200のやつ
今の進捗状況はまずマサキを普通にクリア、そのデータをISSしてリューネクリア
んでシュウの章が出たがネオグラが出せない
576それも名無しだ:2006/09/02(土) 01:24:51 ID:uBgv6J+U
シュウの章選ぶときはISS未使用で
577それも名無しだ:2006/09/02(土) 01:36:17 ID:PCwU5EWg
更に言うとPS版はタイトル画面、SFCはバンプレロゴの時に入力な。
578それも名無しだ:2006/09/02(土) 01:42:30 ID:8RSjgxtw
>>576
ISS使用しないって方選んだけどだめぽ

>>577
タイトル画面てPRESS START BOTTANって出てるとこ?
それともスタート、ロード、コンテニューってでてるとこかな?
579それも名無しだ:2006/09/02(土) 01:45:18 ID:8RSjgxtw
で、でたあああ!みんなdくす!
580それも名無しだ:2006/09/02(土) 01:52:03 ID:uBgv6J+U
おめd

・・・今度からはちゃんとググれよ
一発で出たぞ
581それも名無しだ:2006/09/02(土) 03:01:02 ID:8RSjgxtw
今PCがイカれててな…スマン
ネオタン出たはいいが強すぎてつまらんから普通にやっているのはここだけの秘密だ
582それも名無しだ:2006/09/02(土) 08:39:25 ID:Op6fJ8x6
まあグランゾンのほうが面白いしな
かなり強いし
583それも名無しだ:2006/09/02(土) 12:04:45 ID:KadCVJbn
グランゾンのほうが強いに見えた
584それも名無しだ:2006/09/02(土) 12:23:36 ID:yKp2U5bV
がんだむううううううううう
585それも名無しだ:2006/09/02(土) 13:25:50 ID:wxIIgZyo
移動要塞から逃げ惑いながら、自動回復の5ENをコツコツ貯めてワームスマッシャーを撃ったあの日

ああならない正しいプレイ方ってどうやればよかったんだろう
586それも名無しだ:2006/09/02(土) 14:26:33 ID:zJfTFf3J
遠くからリニアレールガンで狙い撃ち
587それも名無しだ:2006/09/03(日) 06:52:46 ID:CL9M9kPt
>>585
普通にブラックホールクラスターじゃね?
588それも名無しだ:2006/09/04(月) 01:12:40 ID:A2c/EFIB
あの
ぐらんぞん てリアルロボット?
589それも名無しだ:2006/09/04(月) 10:29:04 ID:JuDu4JlJ
う ん

そ う だ よ
590それも名無しだ:2006/09/04(月) 13:35:32 ID:n9ZGz0tT
ブラックホ−ルのどこがリアルなんだよw
591それも名無しだ:2006/09/04(月) 14:09:54 ID:H7qDdgUh
え・・でも・・ヒュッケバインもリアル系主人公機ですし・・・
592それも名無しだ:2006/09/04(月) 15:10:50 ID:yU/yY+Ep
一機たりともフル改造できないバランスは凄まじいな
593それも名無しだ:2006/09/04(月) 16:37:03 ID:GMXJcmHa
避けないグランヴェールはスーパー系
594それも名無しだ:2006/09/05(火) 20:48:13 ID:z3HaOF35
中野外伝ラーカイラム
595それも名無しだ:2006/09/05(火) 21:16:03 ID:mWAWVRzo
リューネの章でネオグランゾンを倒すのがこのゲームの醍醐味だと思っている
596それも名無しだ:2006/09/06(水) 19:23:03 ID:GQFUZ0FY
ネオグランゾンでゲームはじめるのはおまけだあ
597それも名無しだ:2006/09/07(木) 10:17:10 ID:+zopLQX3
ああああああ
598それも名無しだ:2006/09/08(金) 12:53:23 ID:uNYWI9YC
増援しないシナリオがないくらい増援ゲー
599それも名無しだ:2006/09/08(金) 17:54:26 ID:Nf5tpULm
増援の場所覚えたいな
600それも名無しだ:2006/09/10(日) 14:20:32 ID:wJvP35vG
よし!
一気に流れをもどすぞ!!

じゃあスパロボの中で一番好きなキャラを投票しようぜ
>>650まで投票可能ということで
601それも名無しだ:2006/09/10(日) 15:10:37 ID:unktCa8h
ヴィンセント・ヴァレンタイン
602それも名無しだ:2006/09/10(日) 15:27:45 ID:sLYTVVn2
シュウに投票
603それも名無しだ:2006/09/10(日) 15:29:38 ID:FSxaiMi2
リューネに一票
604それも名無しだ:2006/09/10(日) 15:34:38 ID:E1Giwv6L
セニア様に一票
セニア様(*´Д`)/lァ/lァ
605それも名無しだ:2006/09/10(日) 20:09:21 ID:CZINuzj4
レオ・ギボン
606それも名無しだ:2006/09/10(日) 20:41:12 ID:3t8DqBYh
セニア様に一票
607それも名無しだ:2006/09/10(日) 20:46:41 ID:LuUIJxeq
EXのキャラじゃなくてスパロボ全部なのか?
このスレでやるようなことでもないと思うが
608それも名無しだ:2006/09/10(日) 20:54:29 ID:sLYTVVn2
EXだけじゃね〜?

あとなんで好きか理由もあるといいな、わかりやすい
609それも名無しだ:2006/09/10(日) 21:24:50 ID:MQpCYGex
EXならプレシア
あんまり強くないけどかわいいので育てまくり
610それも名無しだ:2006/09/10(日) 22:25:22 ID:wwXnZur9
ミオに一票

CBに追加されたイベントって、ミオの行動不能だけ?
611それも名無しだ:2006/09/10(日) 22:29:32 ID:LuUIJxeq
あれはSFCからあったような
612それも名無しだ:2006/09/10(日) 23:39:25 ID:AtrtHA25
EXだけならトールス
何か好きで最後まで使ってた
コンプリ版で声が入ったのには感動した
613それも名無しだ:2006/09/11(月) 00:34:45 ID:JsAYA6z+
サフィーネ

理由は、もちろんエロス
614それも名無しだ:2006/09/11(月) 12:34:47 ID:KR/PFg06
今のところセニアが二票であと一票だけか

 混 戦 
615それも名無しだ:2006/09/11(月) 12:48:49 ID:ycWUjkVG
ここでジ ョ グ
616それも名無しだ:2006/09/11(月) 16:10:02 ID:u+IGvYJj
プレシアと迷ってミオに一票
捕虜にしたい
617それも名無しだ:2006/09/11(月) 16:36:25 ID:Vnazvlf8
俺もトールスだな弱いけど改造しまくって使ってた。
エリスも良いけど俺は魔装機神の時のほうが好きだからなー。
618それも名無しだ:2006/09/11(月) 16:38:19 ID:RD7bzsnx
モニカ
619それも名無しだ:2006/09/11(月) 23:53:16 ID:xzWnWrVY
シュウだろ

あいつの内面の話でてくるのこれだけだし
620それも名無しだ:2006/09/11(月) 23:55:16 ID:mJqDUOUo
エリスちゃ〜ん
621それも名無しだ:2006/09/12(火) 05:42:43 ID:52r93iLP
つ[ロドニー]
622それも名無しだ:2006/09/12(火) 16:03:29 ID:8msO8Yrr
ここでオールト少将に一票
どこをどう改造したらビーム吸収が付くのか不思議だから
623それも名無しだ:2006/09/12(火) 17:17:07 ID:rh2Rjy6S
ヴォルクルスの細胞を組み込んだんだよ
624それも名無しだ:2006/09/12(火) 17:30:41 ID:QVbq8FmW
シュウの章のシュウは俺もカコイイと思う。
625それも名無しだ:2006/09/12(火) 17:41:47 ID:h0GCCAMS
>>624、文法が変ですよ
626それも名無しだ:2006/09/12(火) 19:08:54 ID:e2H+9Cu9
シュウの章のグランゾンは本当に情けないと思う
何が悪魔だ
627それも名無しだ:2006/09/12(火) 20:27:52 ID:F1AnAfVM
ヘタレが何やら喚いているな

ネオグラでも使えば?
628それも名無しだ:2006/09/13(水) 02:53:38 ID:PLs/R9bz
シュウが3評か
629それも名無しだ:2006/09/13(水) 03:15:40 ID:PQrSmzHD
実はすべての元凶だったフェイル殿下に一票
630それも名無しだ:2006/09/13(水) 10:53:32 ID:w27+jaAx
サフィーネ


昨夜の夢の中で付き合ってた。…ベランダから突き落とされましたが
631それも名無しだ:2006/09/13(水) 11:07:04 ID:9uXBjNCE
サフィーネに縮退砲ぶち込みたい
632それも名無しだ:2006/09/13(水) 11:20:41 ID:1QAJkOJq
ネオグラ使ってサフィーネのLv上げないとできるぞ

さぁやってきなさい
633それも名無しだ:2006/09/13(水) 17:00:21 ID:iozhnqO6
LOEなら迷いなくセニア様を推すんだが。
634それも名無しだ:2006/09/14(木) 00:00:38 ID:9u/WZk4w
>>631
これは一票とカウントしていいのかね?

でもそれいれてもシュウが1位だけど
635それも名無しだ:2006/09/14(木) 01:45:39 ID:CmcMoYAh
ここでセニア様ですよ。
636それも名無しだ:2006/09/14(木) 02:05:02 ID:b3w3IEqz
シュウかなー。
へたれの俺はさっさと隠しコマンド使いますよ。
637それも名無しだ:2006/09/14(木) 03:40:45 ID:WDhU8rwV
シュウだな。
EXの彼はマジカッコ良い。
ついでにグランゾン単機で敵を踏み潰すのも楽しい。
638それも名無しだ:2006/09/14(木) 19:41:24 ID:jREFrrNT
掃除してたらSFC版が出てきて、久々にやったら、流石にきつかったからCB買おうと思ったんだがいくら位なら買いかな?
639それも名無しだ:2006/09/14(木) 19:47:37 ID:869830op
500までなら許す
640それも名無しだ:2006/09/14(木) 23:12:02 ID:hNKkiCVy
3桁以内
641それも名無しだ:2006/09/14(木) 23:52:57 ID:jREFrrNT
三桁なのかー
2000前後しかないんだよな……
642それも名無しだ:2006/09/15(金) 01:56:48 ID:AylfLe5I
あと残り8レスで決着か
ここにきてシュウがきてるなー

2位以降もカウントすんのか?
643それも名無しだ:2006/09/15(金) 05:32:21 ID:z+Eh5If+
ヒント:どうでもいい
644それも名無しだ:2006/09/15(金) 06:34:51 ID:JJjCcOsY
>>643
なら来るな、カス
645それも名無しだ:2006/09/15(金) 07:35:47 ID:muU4luBD
俺もどうでもいい。
マジで
646それも名無しだ:2006/09/15(金) 14:17:09 ID:HhqhRvVX
じゃあお前も消えたら?
そんなこと他人に言われないと分からない低能厨なんだな
647それも名無しだ:2006/09/15(金) 14:20:53 ID:2IwmRD9u
お前が消えろ
648それも名無しだ:2006/09/15(金) 14:50:59 ID:Gw8rYdA1
なつかしい。
マサキの章はできたけどリューネ、シュウは挫折した。
シュウの章に至っては1面もクリアできなかった・・・
自ターン時の曲が信長の野望っぽい
649それも名無しだ:2006/09/15(金) 15:20:15 ID:JJjCcOsY
>>647は言い当てられてファビョった低能。

どうでもいいな書き込まなければいいのになw

ちなみに次で>>650だな
650それも名無しだ:2006/09/15(金) 15:28:50 ID:N/SPFYLE
シュウの章の1面すらクリアできないってどういうことだよw
651それも名無しだ:2006/09/15(金) 17:11:58 ID:HNO0J4sE
何も考えずに突っ込んだらそうなると思うが
652それも名無しだ:2006/09/15(金) 18:03:27 ID:Gw8rYdA1
>>650
いやホント。マジで。
これがスパロボ初めて。
説明書見なかったからだと思うけど
マサキ、リューネとやってまだシステム理解してなかったし。
だからEN切れで武器使えなくなる事や
弾数の設定ある事も分かってなかったし。
653それも名無しだ:2006/09/15(金) 18:10:06 ID:N/SPFYLE
そりゃ当然だ
スマソ
654それも名無しだ:2006/09/15(金) 20:27:20 ID:PuedxJrr
EX終わったら魔装機神をプレイするといいよ
655それも名無しだ:2006/09/15(金) 21:57:53 ID:JJjCcOsY
まて!
先にやりこんでネオグランゾン倒してからだ!
656それも名無しだ:2006/09/15(金) 22:14:38 ID:Z3D53PbU
投票結果は一位がシュウで二位がモニカか?
657それも名無しだ:2006/09/15(金) 23:14:38 ID:vxGxzghH
シュウが好きというよりシュウの章とグランゾンが好きな感じだ。
シュウの章の難易度と普段使えないキャラが使えるとこや
グランゾンの強いけど頼りないところとか。
658それも名無しだ:2006/09/15(金) 23:58:16 ID:N/SPFYLE
第4次のグランゾンは弱かった
改造すれば何とか使えるレベル
659それも名無しだ:2006/09/16(土) 00:44:05 ID:8gVpCOX0
EXのせいで町で待機してるとHPが回復するとFまで勘違いしていた
660それも名無しだ:2006/09/16(土) 01:14:36 ID:LvzEdDeT
>>657
他にも、ネオグラで敵がゴミの様だプレイが出来る事も
シュウの章の醍醐味だと思うんだ。

他の主人公じゃ改造も強化パーツも精神コマンドも使わず
ラスボスと殴りあうなんて出来ない。
661それも名無しだ:2006/09/16(土) 01:43:17 ID:ashkhfFh
ネオグラは倒してナンボのもの

自軍としては(゚听)イラネ
662それも名無しだ:2006/09/16(土) 02:05:29 ID:YVGORl4l
>>661
気合二回で敵陣に突っ込んで2ターンで全てを終わらせるのも快感だぞ。
663それも名無しだ:2006/09/16(土) 03:38:46 ID:RUctvCse
ネオグランゾンと戦いに明け暮れてる間にカークスとか侵略しちゃえば良かったのになww
664それも名無しだ:2006/09/16(土) 15:12:06 ID:JRtbS6Jf
そうだな
何十ターンかけてる間待ってる必要なかったな
665それも名無しだ:2006/09/17(日) 00:45:04 ID:WfRCysg8
EXいいな
666それも名無しだ:2006/09/17(日) 01:11:31 ID:4yBF+4S7
でも、スパロボ内じゃ1ターン=1分じゃね?w
667それも名無しだ:2006/09/17(日) 13:52:25 ID:L2wT6TUg
俺はネオグラで俺TUSEEEEEEEEするのも好きだけどな。

>>658
最終話1面しか使えず改造ゼロだけど
性能自体はかなりの高性能だった記憶があるけど。
668それも名無しだ:2006/09/17(日) 13:54:30 ID:zjZTi3QP
>>667
シュウが結構なヘタレだった希ガス
669それも名無しだ:2006/09/17(日) 16:53:22 ID:6TNsU7Lj
ガンダム系のオールドタイプのエースぐらいの能力はあったと思うぞ。
670それも名無しだ:2006/09/18(月) 02:16:24 ID:CfmVqquw
そりゃサイバスターやヴァルシオーネよりは高性能だったが
グランワームソード一本で突っ込むのもなかなかご無理が

シュウは気合覚えたっけか
671それも名無しだ:2006/09/18(月) 02:25:45 ID:N9lPq/HR
覚え・・・・・・ない?
672それも名無しだ:2006/09/18(月) 02:33:57 ID:9SnMDrWv
シュウは気合使える
673それも名無しだ:2006/09/18(月) 02:56:21 ID:4v4xzoSp
気合いは最初から覚えてるぉ
674それも名無しだ:2006/09/18(月) 07:12:40 ID:OGSWpoPY
気合 隠れ身 ド根性 幸運 威圧 熱血
だな。>シュウ精神
グランゾンの性能と合わせて普通に最強クラスだったと思うけど
675それも名無しだ:2006/09/18(月) 08:24:57 ID:M7Bg1ayC
>>674書いてて気付かないか?
ひ ら め き がないんだよ。あと、仲間になった時に無改造じゃなかったかな?敵の雑魚はゲイオス=グルードだし。
676それも名無しだ:2006/09/18(月) 10:28:34 ID:GahIMzNX
>>675
ゲイオス=グルードはEXじゃでないし、仲間になるってどうゆうことよ?最初から主人公だっての。
677それも名無しだ:2006/09/18(月) 11:10:08 ID:3QK2m4wR
強い事は強いけど一軍の椅子をこじ開けられるほど強くはないだろ
678それも名無しだ:2006/09/18(月) 13:29:13 ID:LnFGqwBM
このグランワームソードにきれぬものなどないwwwwwwwwwwww
679それも名無しだ。:2006/09/18(月) 13:56:49 ID:lx2KFJ05
>>678

きれ「ね」ものはない

ね。
680それも名無しだ:2006/09/18(月) 14:06:25 ID:Lbt91tN8
シュウの最終話て、バーンもサザビーもサフィーネもノルスも居ないと確実に詰まね?
681それも名無しだ:2006/09/18(月) 17:40:17 ID:KyIWbcwQ
>>676
お前、よく人の話をよく聞かないって言われるだろ
682それも名無しだ:2006/09/18(月) 18:42:54 ID:GahIMzNX
>>681がなにを言ってるかわからない。
683それも名無しだ:2006/09/18(月) 18:59:53 ID:+CwXoL+Y
俺は平均的なスーパー系の必殺武器を越える威力で連発可能な
ブラックホールクラスタ持ってるだけで強いと思うけど
ま、どっちにしろ1話だけだからな。
シュウが味方になる作品は、強いけど今更いらねーよって場合がほとんど。
F完は最初からフル改造だから改造する手間が省けるけど、
それ以外の作品だと無改造かちょっと改造してあるだけだから使い辛い。
味方になるというよりもスポット参戦に近い。

その点EXは最初から使えるんでグランゾンの性能を発揮できる。
というよりグランゾンに頼っていかないとクリアできん。
684それも名無しだ:2006/09/18(月) 19:15:58 ID:3+CBwvy1
LOEではフル改造できなくてボーナス貰えない罠。
ネオグラで味方になったと思ったら敵になり、
説得したと思ったら、最初のBHCを分身で回避される罠。
黄泉返ったド根性は認めるが、必要なのは必中なんだよ。
685それも名無しだ:2006/09/18(月) 20:25:01 ID:fkOJMY/y
>>681
お前、よく「スレタイ嫁」「テンプレ嫁」って言われるだろ
686それも名無しだ:2006/09/18(月) 20:25:10 ID:UgWa5UM1
ひらめきなくていいから集中欲しい

つか集中とリセットあればたいていいける
687それも名無しだ:2006/09/18(月) 22:04:44 ID:KyIWbcwQ
>>682
アホだなお前
君以外みんな第四次のこと言ってたの
指摘されても気付かないって相当だぞ
688それも名無しだ:2006/09/18(月) 22:15:04 ID:C09VwdYR
ああほんとだ
俺670だがEXのつもりで話してたわ
689それも名無しだ:2006/09/18(月) 22:15:44 ID:HjQvf7SD
>>680
バーンとサザビーとサフィーネはいなくてもなんとかなりそうだが、ノルスいないと詰みそう。
やったことないけど。
全滅プレイとかすれば可能か?
690それも名無しだ:2006/09/19(火) 10:41:13 ID:lnfEIV5Y
第4次の話題はスレ違い。
691それも名無しだ:2006/09/19(火) 14:55:01 ID:9SZUWyCl
違うけど特に話す内容ないからいいんじゃないかな

ネタふってくれるとありがたいが
692それも名無しだ:2006/09/19(火) 18:11:49 ID:/R8zwMVv
俺のID
693 ◆SRW1.eZVGM :2006/09/20(水) 02:11:11 ID:yXW6hOEf
ネオグラと戦って勝った途端、
飽きてしまって、未だに黒い3連星を
仲間にしたことないって奴、
俺以外にもけっこういそう。
694それも名無しだ:2006/09/20(水) 10:24:48 ID:2IFcdSbJ
三連星っていうほど強くないらしいが
やっぱりなかなか仲間にならんのが魅力か

リューネ「いくよ、あんたたち」

三連星のみなさん「はいよ!あねさん!」
695それも名無しだ:2006/09/21(木) 00:58:02 ID:KBCBbMGW
仲間に入る面で
ガイアがリューネにフラグ立ててた気が 
台詞うろ覚えだが
696それも名無しだ:2006/09/21(木) 02:30:26 ID:iw8ZJBpp
リューネは踏み台にはしないだろうな
飛べるから…
697それも名無しだ:2006/09/22(金) 05:23:57 ID:ff+PP23c
画像サイトにいろいろあるけどEXは少ないよな
698それも名無しだ:2006/09/22(金) 23:25:08 ID:l14PA22H
>>695
リューネ「あんたらの追っ手みたいだね」
ガイア「ち、もうきおったか」
リューネ「あたし達にまかせな。仲間になった以上、守ってやるよ!」
ガイア「ふん、かわいい事いうじゃないかよ」
リューネ(ウインク)「え? かわいい? あたしが? やだ、おじさんたら!」
ファ(もしかして、リューネっておせじに弱いだけ?)

これか。
699それも名無しだ:2006/09/23(土) 02:51:31 ID:4KOWN90T
それ何て同人?とか思ったが本編か
700それも名無しだ:2006/09/23(土) 23:14:38 ID:S34D7oiI
今更はじめた

よろーーーーーーー
701それも名無しだ:2006/09/23(土) 23:22:18 ID:F1CwepGF
わかった、まずsageから覚えような
702それも名無しだ:2006/09/24(日) 01:21:24 ID:5HtYxP1v
ネオグランゾン出すコマンド難しくないですか?未だに出来ないんですけど。
703それも名無しだ:2006/09/24(日) 01:30:47 ID:ULVOgxDe
704それも名無しだ:2006/09/24(日) 09:00:16 ID:tvSsBZCa
SFCだとすばやく入力しないと間に合わないけど、
CBは逆にゆっくり入力しないと反応しないことが多い…気がする。
705それも名無しだ:2006/09/24(日) 19:54:43 ID:cRAvvQoB
つわものだな
706それも名無しだ:2006/09/25(月) 00:29:52 ID:uadh40tT
小学生のころはネオグランゾンでプレイして面白かったけど、
今やるとグランゾンの方が面白いなあ、

犬の使えなさっぷりが素晴らしい
707それも名無しだ:2006/09/25(月) 07:54:19 ID:dM6zGjVV
壁としてはそこそこ有能
708それも名無しだ:2006/09/25(月) 09:18:44 ID:SJx2AlHE
飛行ユニットが洞窟や神殿内で出撃できないシステムを
理解しては居たんだけど、バウンドドッグ(スペイザーもだが)は
変形すりゃ出られるじゃない?
「ビーム兵器しかないから出撃枠が無いんだな」
そう思っていた時期が俺にもありました

洞窟、神殿内、いずれも相手はヴォルクルスだし
709それも名無しだ:2006/09/25(月) 10:36:14 ID:8KIM2pnC
残念ながら、最初の出撃枠に入らないので無理

出撃不可は洞窟内だけで、神殿内では出られたと思う
710それも名無しだ:2006/09/25(月) 11:10:08 ID:6BMhC+DP
神殿は全機出撃じゃなかったか? >シュウの章。ラストステージ
711それも名無しだ:2006/09/25(月) 22:50:02 ID:CVY9sSld
MA形態がデフォなSFCでは神殿で出られなかったような
712それも名無しだ:2006/09/26(火) 01:40:20 ID:FIRPr2bK
具体的にどんな感じだったか?
713それも名無しだ:2006/09/26(火) 22:43:01 ID:VHODUFa3
EXってエクストラの略だよな?
714それも名無しだ:2006/09/27(水) 01:22:41 ID:BI2KhxS0
エクセリオンの略だよ
715それも名無しだ:2006/09/27(水) 09:48:54 ID:0WX8xMBf
EXCEPTION 例外
716それも名無しだ:2006/09/27(水) 10:48:12 ID:aPpoKCmI
えっ!?EXってSEXの略じゃないの?
717それも名無しだ:2006/09/28(木) 07:23:29 ID:zobAhFyh
誰か作中でやってたのかよw
718それも名無しだ:2006/09/28(木) 08:37:26 ID:hG1XOV3f
シュウ様と○o○○するのー!
719それも名無しだ:2006/09/29(金) 07:34:11 ID:Q4fGIhAW
おまいら忘れてるかもしれんがスパロボがアニメになるぞ!!

しかもOG!!
こりゃ盛り上がればEXリメイクいけるかもしれん!
720それも名無しだ:2006/09/29(金) 08:03:20 ID:lbiOZlO2
ウインキーのせいで、ラングラン設定が使えないから無理です。
721それも名無しだ:2006/09/29(金) 08:26:18 ID:CHdfEC/X
版権を借りれないの?
722それも名無しだ:2006/09/29(金) 12:20:25 ID:KnFw/JE4
ウインキーの社長がどけちだから
723それも名無しだ:2006/09/29(金) 12:26:22 ID:z+sRkZJV
でもα外伝で触れられてなかったけ?
あれは大丈夫なのか
724それも名無しだ:2006/09/29(金) 14:53:22 ID:PbM7fuDa
>>722
親会社と親会社の問題じゃなかったか
725それも名無しだ:2006/09/29(金) 16:22:38 ID:askN5tEI
だからウィンキーはいつコナミの子会社になったのかと
726それも名無しだ:2006/09/29(金) 16:58:25 ID:j6hysijP
下請けやってるだけなんでしょ?
727それも名無しだ:2006/09/29(金) 21:09:07 ID:Bg+bYHDl
カークス軍エリート兵の声優棒読みくさいね
728それも名無しだ:2006/09/29(金) 23:04:22 ID:gBCKtTc8
α外伝の魔装関連が一部ファンにおもっくそ叩かれたので、
バンプレとしてもできるだけ関わりたくありません。
729それも名無しだ:2006/09/29(金) 23:16:10 ID:0+8WrjKs
どこら辺が叩かれたっけ?
730それも名無しだ:2006/09/29(金) 23:56:02 ID:j6hysijP
なんかアカシックバスターの時に出てくる魔法陣の星があーたらこーたら。

でも本当に魔装厨と呼ばれる連中がやったのかという確証は無い。
実は魔装厨を装ったアンチだったのかもしれない。
過去ログを漁っても魔装厨なんか居なかった説も出てきたしはっきりしてなかったような。
731それも名無しだ:2006/09/30(土) 01:48:58 ID:iHGQoOg0
>>730
KWSK
732それも名無しだ:2006/09/30(土) 02:01:18 ID:UZzLnO0n
733それも名無しだ:2006/09/30(土) 02:06:05 ID:Aem4RIS8
一部のファンサイトの連中が暴れてたんだろ。
当時はリュウセイやらがオリジナルとして出てきただけで非難轟々だったし。
寺田のオナニーに対する不満の矛先が寺田の作った魔装に対して向かった感じな気がする。
まぁSRX関連が正直つまらなかったってのも…。
今となっては魔装キャラが出るだけで大満足なんだが。
734それも名無しだ:2006/09/30(土) 02:18:13 ID:qEu4crex
俺はオリジナル全部好きだよ
735それも名無しだ:2006/09/30(土) 02:22:39 ID:MoOHoOGi
>>734みたいな人が一番幸せ。
736それも名無しだ:2006/09/30(土) 13:41:31 ID:pLrhKNn2
俺もオリジナル全部好き
737それも名無しだ:2006/09/30(土) 17:38:30 ID:DM74xM2U
俺はオリジナル1/5くらい好き
738それも名無しだ:2006/09/30(土) 21:30:11 ID:WrBsjQGR
イルム、マオ、ブリット、クスハ以外の選択型主人公
次の作品には出てないのかな
739それも名無しだ:2006/09/30(土) 22:13:14 ID:21JS58kB
aaaaaa
740それも名無しだ:2006/10/02(月) 12:03:12 ID:u1aAiyup
ついに一日書き込みなしか

いい加減ネタがないよ!!
741それも名無しだ:2006/10/02(月) 15:32:43 ID:e1sBcXVh
このままスレを終了させますか?


 はい
 いいえ
742それも名無しだ:2006/10/02(月) 15:38:18 ID:U9ZzZeqh
そんなことよりグランゾン弱いね
743それも名無しだ:2006/10/02(月) 15:48:51 ID:oeNsQlGp
弱くはないぞ。
主人公機の中では最強のスペックだ。
744それも名無しだ:2006/10/02(月) 23:06:11 ID:pR4HcjLq
SFC版て武器とHPのバランスがアレだよね
敵も味方もすぐ墜ちる
745それも名無しだ:2006/10/02(月) 23:15:03 ID:9ojsaVal
ザコ敵機体破壊した時の爆発シーンは
この作品のが一番気に入ってる。
746それも名無しだ :2006/10/03(火) 00:20:57 ID:+AH5Ux8U
俺は4次の爆発エフェクトが好きだな。バラバラになるFのは好みやない。
747それも名無しだ:2006/10/03(火) 18:41:33 ID:v7fukP5F
俺も第四次の雲散霧消な感じが好きだな。
748それも名無しだ:2006/10/04(水) 06:26:35 ID:Q9KrS1nq
キノコのステージの演出はよかたt
749それも名無しだ:2006/10/04(水) 08:12:56 ID:c42jNJTb
グランゾン弱いってのはさ
頼れるユニット他に居ないし
攻撃集中されて墜ちるイメージ強いからじゃね
隠しユニ手に入らなかったら特に機体無いし
750それも名無しだ:2006/10/04(水) 08:58:25 ID:Ri0bzWBT
だから集中攻撃されないように移動を工夫しつつ一体ずつ撃破するのが重要
751それも名無しだ:2006/10/04(水) 09:02:24 ID:7ptmJa6h
>>749
弱いのは戦力比を考えずに突っ込むプレイヤーの頭だと思うんだ
752それも名無しだ:2006/10/04(水) 10:35:44 ID:yleASwQH
グランゾンはテキスト上の戦力と、システム上の戦力の差が一番デカいからな。
ストーリー上での扱いを真に受けると酷い目に会う。
753それも名無しだ:2006/10/04(水) 11:02:49 ID:bqCe/oU5
ホントストーリー上では強いのにな
まさかシュウの頭のよさでカバーしてるのか?その頭のよさはプレイヤーに委ねられる訳で
754それも名無しだ:2006/10/04(水) 14:30:15 ID:t4qdcS3F
無料オンラインゲーム情報サイト
http://www.geocities.jp/muryouonlinegame/
755それも名無しだ:2006/10/04(水) 15:17:47 ID:Dz/y+qjH
>その頭のよさはプレイヤーに委ねられる
それが試される場面が、モニカ関連2連続のシナリオだな
撤退せずに全滅させられたか、ノルスは奪回できたか
どちらもグランゾン1機だし、そんな印象を受ける
まあ、後者は殆どの人がこなしているだろうし
前者もここの住人ならやってそうだが

後はテリウス説得シナリオで、時間内に敵を全滅させて
サザビーとドーベンを入手したか、ってところか。
ここはシュウが出撃していないからカウントに入れなくても
いいかもしれんが
756それも名無しだ:2006/10/04(水) 15:52:53 ID:nF6rb/Sp
うーんこうすればよかったんじゃまいか?

シュウ易>リューネ中>マサキ難

これで解決したよーな
757それも名無しだ:2006/10/04(水) 16:10:43 ID:lqk1llfL
なんでそう思うんだ?
758それも名無しだ:2006/10/04(水) 16:30:09 ID:/yjND5BI
>>756つまりグランゾンの強さをシュウの言葉通りにするってことだろ。俺もそう思った。
話変わるがシュウの章はPS版の方が楽な気がするな。
最初から装甲とワームスマッシャーに改造しぼれば、モニカの所の敵全滅は楽だったし
759それも名無しだ:2006/10/04(水) 16:38:37 ID:lqk1llfL
PS板では味方の耐久が低下したからリューネの章が一番キツイ


難易度は各キャラの戦術レベルと等しく設定されていると思ったんだが

易:実戦指揮官としてのキャリアがほとんどないマサキ並みの戦術眼でもクリアできる
普:親父からそれなりの教育は受けたであろうリューネ程度の戦術知識が必要
難:なんかよくわからんがシュウが頭良さそうと設定されているからそれなりの難易度が必要とされた

性能通りのスペックをグランゾンにもたせたら、それこそネオグラモードになるしSLGとして破綻してないか
760それも名無しだ:2006/10/04(水) 19:13:56 ID:a3oyUE4p
そんな設定通りなんて言ってたらグラビトロンカノン一発で敵を全部撃墜可能だぞ。
761それも名無しだ:2006/10/04(水) 21:14:11 ID:svfHW6Vy
αシリーズの魔装は黒歴史です
よってそんな設定はありません
762それも名無しだ:2006/10/04(水) 21:59:46 ID:71pQ6fP2
αのシュウカワイソス(´�ω�`)
763それも名無しだ:2006/10/04(水) 22:28:57 ID:pNPFc/H3
シュウの章でシュウとグランゾンを
マサキとサイバスターまたはリューネとヴァルシオーネに置き換えてやったらどうなるかな。
リューネではまずクリアできなそうだ。
764それも名無しだ:2006/10/04(水) 23:10:25 ID:K5hpK416
サイコブラスターの性能次第だな
しかし、かなり無理がありそうではある
765それも名無しだ:2006/10/05(木) 00:07:39 ID:ype3tqkX
モニカをグランゾンに乗せてみた。結構様になってた
766それも名無しだ:2006/10/05(木) 07:30:41 ID:nNN+DHsu
>>763
火力低過ぎて辛いな
767それも名無しだ:2006/10/05(木) 08:48:05 ID:zvZp6TBq
正直シュウの章以外の主人公機は微妙だからな

ってかシュウの章もユニット少なすぎて使うしかないだけだがなw
768それも名無しだ:2006/10/05(木) 09:14:27 ID:CNIaz288
微妙なのはリューネだけさ
769それも名無しだ:2006/10/05(木) 11:58:45 ID:HdySV1Z2
弱すぎて削りにも使えないディバインアーム
3発しか撃てないクロスマッシャー
燃費悪すぎのハイパービームキャノン
武装が極端すぎて通常戦闘には使いにくいな。
770それも名無しだ:2006/10/05(木) 15:39:39 ID:WcAjCRCi
あれヴァルシオンの高機動タイプらしいけどな
なんか色々失いすぎ
771それも名無しだ:2006/10/05(木) 17:49:02 ID:i9/3CB9d
>なんか色々失いすぎ
ここで、ビアン手抜き説浮上
772それも名無しだ:2006/10/05(木) 18:01:39 ID:hhM1t9zc
デザインにお金をかけ過ぎて制作費が足らなくなり……………
773それも名無しだ:2006/10/05(木) 18:24:19 ID:i9/3CB9d
>>772
けどそのデザインが「だせえ」って言って
4次で、ヴァルRに改修してんだよな。
デザインだけじゃなく、実は性能面にも不満ありまくりだったんだろうな
武装どんだけ強化してんだよ
774それも名無しだ:2006/10/05(木) 18:29:01 ID:1F5dB62M
魔装のRは反則的なまでに強いよな
あの中では必中持ってないから2番手止まりだけどさ
775それも名無しだ:2006/10/05(木) 18:39:43 ID:i9/3CB9d
メビウスジェイドだの円月殺法だの
親父が存命なら、どんな反応をしたことやら
>>774
分身がパイロット能力扱いの魔装だと
後半は必中無いと、ちと厳しいね
776それも名無しだ:2006/10/05(木) 19:36:33 ID:qKhfrjw4
そんなの小手先のみみっちい技だと一蹴してディバインブレードで真っ二つ
777それも名無しだ:2006/10/05(木) 23:52:40 ID:kvpCEmpx
なあEXにライディーン出てたっけ?
ハイパーオーラ斬りしたら読み込みバグって色んな音声出るんだけど…
778それも名無しだ:2006/10/06(金) 03:39:05 ID:+LP6gsKF
リューネの時代劇好きは親父の影響な気がするから円月殺法は喜ぶかも
779それも名無しだ:2006/10/06(金) 18:04:48 ID:eWPUMduw
>>777
コンプリなら読み込みバグで第三次のが混じってるのかもしれない。
780それも名無しだ:2006/10/06(金) 18:28:29 ID:2+SPSwEA
コンプリならデータ共通なんだから普通にありえること
781それも名無しだ:2006/10/06(金) 20:02:23 ID:/UwF7yt3
ウィンキーですから
782それも名無しだ:2006/10/06(金) 20:06:48 ID:a0U/trtL
それを言ったらα外伝にもガンバスターや龍虎王のデータだけは入っているっていうのも有名な話
783それも名無しだ:2006/10/07(土) 00:18:06 ID:vYReGPU1
コンプリじゃなくて単品のPSソフトなんだけど
784それも名無しだ:2006/10/07(土) 01:43:28 ID:LPc9XeJ3
どうせコンプリのデータ使い回しなんだから得したとおもっとけ
785それも名無しだ:2006/10/09(月) 11:45:05 ID:y5kQxkmb
買いました。今中古だが、またレベルがね、今いろいろする事だしさ、あとなんか書いた!?
786sage:2006/10/09(月) 12:48:25 ID:HWF4yAlW
北朝鮮 核 来たYO!!
787それも名無しだ:2006/10/09(月) 14:14:03 ID:VEcnopSQ
sageる気ないな、貴様
788それも名無しだ:2006/10/09(月) 21:54:59 ID:y5kQxkmb
書いたりはしなかったがあったか?

最後の最後にはさってね
リアルのですからだ
789それも名無しだ:2006/10/09(月) 22:22:08 ID:avK9QtDA
お前日本人じゃないだろ

どの翻訳ソフト使ってるんだ?
790それも名無しだ:2006/10/11(水) 22:40:03 ID:6/S4m7gb
戦闘よりはマシです

ユニットってなんですかよ
791それも名無しだ:2006/10/11(水) 23:39:34 ID:wMPmu7Ez
在日失せろ
792それも名無しだ:2006/10/11(水) 23:45:01 ID:iHa7G4ej
変な世界にトリップさせられそうな文章だ
793それも名無しだ:2006/10/12(木) 07:43:32 ID:zj0f2TJR
ですたよ外人だろ?
794それも名無しだ:2006/10/12(木) 08:40:57 ID:gjCGVhlu
よーし俺が翻訳

>>788
書いてありましたかどうか分かりませんが
(最後の方にあったかな?)
リアルは最後まで使えますか?


ということだああ
795それも名無しだ:2006/10/12(木) 20:23:15 ID:s3pvkdBW
ヴァルシオーネを悪く言うな。

αから戦闘アニメが神レベルだぞ!
796それも名無しだ:2006/10/12(木) 22:58:12 ID:dWcog/wO
EXですから
797それも名無しだ:2006/10/13(金) 00:08:02 ID:RAZOD4Bb
20世紀のヴァルシオーネだから仕方ない(´・ω・`)
しかし、21世紀になるとデフォで分身ついたりして、色々使い易くなった(Rのことではなく、無印)
798それも名無しだ:2006/10/13(金) 09:08:24 ID:xEPBTMJG
分身はFでもあったぞ
799それも名無しだ:2006/10/13(金) 10:06:03 ID:RAZOD4Bb
>>798
なんと!Fにヴァルシオーネ(無印)がいたと申すか!
800それも名無しだ:2006/10/13(金) 13:08:06 ID:rYWOQcyp
Rか・・・そうか・・・
なぜかRに魔装機神いないよな〜とか思ってしまった・・・
801それも名無しだ:2006/10/14(土) 14:46:32 ID:ENLqmEkt
aaaaa
802それも名無しだ:2006/10/15(日) 00:57:22 ID:Q4RZT+XF
リューネの章第四話で敵全滅完了…
マサキの章だとあんま強い印象がないNTだけどアムロin乳癌かなり強いな
803それも名無しだ:2006/10/15(日) 18:31:10 ID:yKQ4lTFy
リアルで唯一マシなユニットだからなぁ


ダンバイン系?
あれは別格
804それも名無しだ:2006/10/15(日) 18:37:46 ID:ZMgNGrHh
待て、SFCなら神だ
PSなら紙だが…
805それも名無しだ:2006/10/15(日) 19:12:24 ID:vr90uWf0
誰が上手いこと言えと(ry
806それも名無しだ:2006/10/15(日) 19:26:17 ID:ZE6qbszQ
そして、フル改造ビルバインを一撃で屠るは、ウィル・ウィプスのハイパーキャノン
807それも名無しだ:2006/10/15(日) 21:31:39 ID:H5pNU5tM
リアル系にはそれこそ別格のF91がいるじゃないか。
808それも名無しだ:2006/10/16(月) 00:18:48 ID:xOkSbPvm
ヴァルシオーネもSFCの3次やEXなら使えるんだが、
激怒>サイコブラスターで雑魚掃討係。
クロススマッシャー結構威力あるしね。
809それも名無しだ:2006/10/17(火) 10:31:31 ID:g0D4sRg6
>>807
残念ながらPSじゃカス
810それも名無しだ:2006/10/19(木) 10:51:35 ID:9XH34nr4
aaaaaa
811それも名無しだ:2006/10/19(木) 16:46:03 ID:fHem2YSu
F91はマサキの章では最強MSだな。
マジンガーを凌ぐ装甲と異様に発動するシールドで抜群の耐久力
812それも名無しだ:2006/10/19(木) 18:59:56 ID:1dk7YAi5
>>811
分身を忘れちゃならぬ。
813それも名無しだ:2006/10/19(木) 21:13:26 ID:sa9AXalg
なんかPS版はジュドーがF91でシーブックがZZのほうがしっくりきた
つーか幸運とかいらんから集中くらい覚えてくださいよシーブックさん
814それも名無しだ:2006/10/19(木) 21:26:50 ID:6E1csODd
なんとぉーっ!
815それも名無しだ:2006/10/19(木) 23:17:06 ID:SLl55SRp
逃げまわりゃ、死にはしない…。
816それも名無しだ:2006/10/20(金) 12:40:44 ID:KwqHw/zd
つかF91ビームしかねぇし・・・・・w
817それも名無しだ:2006/10/20(金) 20:34:08 ID:cZnC8zF9
非ビーム属性のビームか。
818それも名無しだ:2006/10/20(金) 20:59:24 ID:MFW/onYN
ヴェスバーのコンセプトが、
ビームシールドを貫通させる威力を持たせるために射程短くする
というものだからなぁ…何であんなに射程長いのか不思議だ
p1〜2くらいで良かった
819それも名無しだ:2006/10/20(金) 21:05:21 ID:cZnC8zF9
そういう調整をする場合ウィンキーはPをつけない気がする。
820それも名無しだ:2006/10/20(金) 21:08:30 ID:MFW/onYN
ゴリアテのパルスクラスターかよ orz
821それも名無しだ:2006/10/20(金) 23:05:00 ID:omchgxIt
ゴリアテのパルスは射程1だから問題無いんじゃないか?
(SFC版のEXだと射程1武器は全て移動後に攻撃可能)

あとヴェスバーがビーム属性なのはCB版だ
822それも名無しだ:2006/10/20(金) 23:08:56 ID:JCRMoBEF
>>821
ってことはCB版F91はヴォルクルスに対して無力?
823それも名無しだ:2006/10/20(金) 23:31:42 ID:RzqHG1ts
CBのヴェスバーは2/3次だとビームだが、
EXだと非ビームになってた記憶がある。

ただ、ヴォル様の射程外から攻撃できないので、
隣に修理装置がいないと2連発できなかった記憶がある。
レーダー付ければOKだったかな。
824それも名無しだ:2006/10/21(土) 04:37:00 ID:NzwX9Lbk
CB版は非B兵器だと思うが
825それも名無しだ:2006/10/21(土) 04:45:09 ID:zoVwbrp2
CBって全部ビームじゃなくないか?
826それも名無しだ:2006/10/21(土) 09:15:08 ID:EO9Dd9Be
CBだとF91のヴェスバーは非ビームだよ
827それも名無しだ:2006/10/21(土) 09:34:12 ID:sYEokekv
CBでもヴォルクルスはビーム無効なのかな。
Iフィールドとかビームバリアーだと余裕で貫通するよね
828それも名無しだ:2006/10/21(土) 10:22:22 ID:kO24AR80
CBではビーム吸収はあるが、バリア類は大火力なら破れるようになってる。
829それも名無しだ:2006/10/21(土) 11:03:13 ID:2flu0o7C
ヴォルクルスはマップ無効がやっかい
830それも名無しだ:2006/10/21(土) 13:32:51 ID:lK9BsbVC
デュラクシール:MAP兵器無効(ZZ……)
エウリード:ビーム吸収(Z……)
ヴォルクルス:ビーム吸収

だよ
831それも名無しだ:2006/10/21(土) 14:50:20 ID:OxkrDSyK
ヴォルクルス完全版:ビーム吸収、MAP兵器無効
だったような希ガス
832それも名無しだ:2006/10/21(土) 16:06:57 ID:LXOHyMcX
そうだとしても、そいつシュウの章にしか出てこない…
833それも名無しだ:2006/10/21(土) 16:22:56 ID:U11cTO7R
いや、ビーム吸収だけだよ。MAP兵器無効はデュラクシールのみ
834それも名無しだ:2006/10/21(土) 18:24:18 ID:RSqdhRWo
スーファミ版はマップ無効付いてたよ。
835それも名無しだ:2006/10/21(土) 18:37:58 ID:VdCsDizh
どのみちグランゾンしか持たないし、撃つ暇ないから無駄
836それも名無しだ:2006/10/21(土) 22:34:35 ID:Dh1GUvM2
MAP兵器無効って
どんなシステムなんだろう
837それも名無しだ:2006/10/21(土) 23:13:44 ID:AOrXPi2k
間接攻撃無効ほどじゃない
838それも名無しだ:2006/10/22(日) 12:03:07 ID:x8lfip8p
aaaaaa
839それも名無しだ:2006/10/22(日) 13:15:15 ID:LN/2mFK1
昔の破れないIフィールド強かったな
840それも名無しだ:2006/10/26(木) 06:55:30 ID:rM7+UgwW
保守
841それも名無しだ:2006/10/26(木) 12:40:45 ID:JrI5kT/m
ディディ
842それも名無しだ:2006/10/29(日) 17:02:10 ID:UMXo361X
PS版EXリューネの章にて、全滅プレイによる戦力の底上げを計画しているのですが
最適なマップは何話でしょうか?
843それも名無しだ:2006/10/29(日) 19:35:07 ID:hAXQuGru
ネオグランゾンと戦えば簡単に全滅できる。
844それも名無しだ:2006/10/29(日) 20:09:41 ID:UMXo361X
あざーす
845それも名無しだ:2006/10/29(日) 21:02:53 ID:PWrO47JQ
戦艦が出れる面ならどこでもいいんじゃね>全滅
846それも名無しだ:2006/10/30(月) 03:44:06 ID:HL9aTghI
「ゼブ神殿を守れ!」
クレジット稼ぎやすくて、敗北条件が10ターン経過。
ただし「黒い三連星」ルートだと通らない。
847それも名無しだ:2006/10/30(月) 11:24:04 ID:k6TLUXzK
ねおき
848それも名無しだ:2006/10/31(火) 10:16:58 ID:QmG7aPj8
849それも名無しだ :2006/11/02(木) 03:26:44 ID:m9N9Xyj3
コンプリEXでヴァルシオーネはどのように改造した?
850それも名無しだ:2006/11/02(木) 09:01:50 ID:y2/BVxHs
装甲とENとサイコブラスターとハイパービームキャノン
851それも名無しだ:2006/11/02(木) 10:07:53 ID:0JdMip6/
EXの攻略本の巻末に登場キャラの設定資料が付いてるのが有ったと思うんだけど
それだと主要キャラの年齢ってどのくらいだっけ?
852それも名無しだ:2006/11/02(木) 17:13:32 ID:rA+RPLB/
マサキ 17
リューネ 16
シュウ 21
ミオ 15
テュッティ 20
ヤンロン 24
フェイル 25
カークス 49
モニカ・セニア 18
アハマド 34
ゲンナジー 28
サフィーネ 21
853それも名無しだ:2006/11/02(木) 20:06:24 ID:0jS5IKhS
どう見ても、ゲンナジーよりゼンガーの方が若く見える。
854それも名無しだ:2006/11/02(木) 20:10:30 ID:0JdMip6/
855それも名無しだ:2006/11/02(木) 23:05:39 ID:DVy++kxY
マサキの章で資金が稼ぎやすいMAPってどこ?
CBの方で。
856それも名無しだ:2006/11/02(木) 23:50:22 ID:wrOcY1uf
そういえばゲンナジーってOGシリーズに出てくるの?
すっかり存在を忘れてたよ
857それも名無しだ:2006/11/03(金) 00:00:11 ID:vWLvNCXC
ゲンナジー・I・コズイレフの存在を覚えている者は幸せである。
858それも名無しだ:2006/11/03(金) 00:12:43 ID:A341IRy4
by    J.P.サルトル
859それも名無しだ:2006/11/03(金) 01:14:06 ID:qOmVcrcV
>>855
金が欲しくなった時に全滅すればいい
その程度のバランス
いずれにせよ稼ぐのは「訣別」で終わりと思っていておk
860それも名無しだ:2006/11/03(金) 12:09:14 ID:ADQ918l8
シュウの章でサザビーを取りたいんだけど
どの機体を強化するのが良いかな?
861それも名無しだ:2006/11/03(金) 17:06:17 ID:ntYtbUtJ
ウィーゾル
862それも名無しだ:2006/11/03(金) 18:19:22 ID:ADQ918l8
テンキュ
863それも名無しだ:2006/11/05(日) 22:20:29 ID:qi93MdKa
CBのシュウの章で全滅プレイ繰り返して全ユニット性能フル改造した俺が来ましたよ。
864それも名無しだ:2006/11/06(月) 02:50:22 ID:+50/bucl
リューネの章が残り二話で
そろそろシュウの章をプレイできそうなんだけど
全滅プレイをするのにオススメのマップってある?
865それも名無しだ:2006/11/06(月) 07:54:03 ID:xOjFjZTu
どこでもいいんじゃない
さっさと終わらせて次ぎ行った方がいいとは思うがね
866それも名無しだ:2006/11/06(月) 10:40:22 ID:j8hS/1yp
「モニカ、その愛」
グランゾン単騎ステージだからすぐに全滅できる。
移動要塞も出てくるからお金も稼げる。
867それも名無しだ:2006/11/06(月) 13:04:41 ID:+50/bucl
>>865
スマン流れで分かると思ったけど舌足らずだったな
シュウの章での全滅プレイにオススメのマップを聞きたかったんだ

>>866
ありがとう
868それも名無しだ:2006/11/06(月) 15:25:47 ID:QHCbvKkP
「モニカ、その愛」だと遅いと思うぞ

バーン要らないというのなら「リューネ・ゾルダーク」が楽
それが嫌なら「バゴニアの傭兵」を奨める
869それも名無しだ:2006/11/06(月) 15:27:54 ID:QHCbvKkP
と、初回だと戦えなかったな、スマン
870それも名無しだ:2006/11/06(月) 17:29:43 ID:PLWwHt7H
そうがいうがな、大佐
871それも名無しだ:2006/11/06(月) 17:58:26 ID:bcGCVWFJ
バウンドドッグは6000盛ってるからな
幸運かけて倒して12000。それが3つだから結構
おいしいな
872それも名無しだ:2006/11/07(火) 21:29:53 ID:kXQZNS8g
SFCではバウンド犬は1600ぐらいしかもってなかったけど稼ぐために
ティターンズ三人組は二体倒してから残りの一人を説得して三人とも仲間に引き入れていた。
さすがにCBでは一度でも攻撃すれば三人とも説得不能だけど。
873それも名無しだ:2006/11/08(水) 09:53:48 ID:wtUryEHi
なんでサイサリスにプラズマリーダー?
って思ってたが設定ではプラズマリーダー射出用多弾頭弾積む計画も
あったのね。
874それも名無しだ:2006/11/08(水) 17:46:27 ID:igGHD+/d
SFCはメカザウルスとか機械獣が金持ってたな。
>>874 あの世界は核ミサイルは仕えなかったような
875それも名無しだ:2006/11/08(水) 17:56:52 ID:dZkukWUw
昔、SFC版ではGP02が好きで
改造しまくってたな

HP5000くらいにしてビームライフルと
プラズマリーダーフルチューンしてた

何故あんなに好きだったのかわからん

先に第四次やってて
ゲスト相手に暴れるNPCガトーを見て
惚れていた影響かな…
876それも名無しだ:2006/11/08(水) 23:20:30 ID:RDkV96Ll
>>873そうなのか。ウィンキーが勝手につけた装備じゃなかったんだな。
877それも名無しだ:2006/11/08(水) 23:43:55 ID:K0Hhqyd5
第三次でバスクの目の前で異星人相手に核使った頃から好きだ
878それも名無しだ:2006/11/09(木) 10:20:10 ID:PZbthVaH
勝手につけた装備に該当するのは、むしろビームライフルでは?w
879それも名無しだ:2006/11/09(木) 10:23:51 ID:VCJFFx3b
ではさ、それなんてエロイの?
880それも名無しだ:2006/11/10(金) 09:30:34 ID:4/KoTxDK
そういや昔テレビ東京でやってたゲーム紹介番組で
EXのネオグラの倒し方紹介してたな。
番組名は忘れたが。
881それも名無しだ:2006/11/10(金) 19:51:38 ID:ofLJJ3wz
ゲーム王国かな?江戸家子猫と林家一平が出てた
882それも名無しだ:2006/11/10(金) 20:58:25 ID:WUafYUYK
今SFC版をやってるんだがCBとちがってバフォームとか
ゴリアテの獲得資金がしょぼいな

883それも名無しだ:2006/11/11(土) 10:51:45 ID:Mh49ihs/
ゲーム帝国かな?
江戸家子猫とルイ14世がでてた
884それも名無しだ:2006/11/15(水) 07:24:08 ID:qsnQYa1y
aaaaaaaaaaa
885それも名無しだ:2006/11/15(水) 22:48:58 ID:eQNByofR
メガバズーカランチャーで一掃できるぞ。
886それも名無しだ:2006/11/17(金) 11:49:35 ID:IV6Cuo1z
シュウの章のサフィーネは萌えキャラ
(うれしーよー)はいい とてもいい
887それも名無しだ:2006/11/18(土) 02:36:09 ID:SGIZtxqn
サブリーダーがいい時はあるものにしない。明日やってこようっよってさ。それでもいい?
888それも名無しだ:2006/11/18(土) 11:19:12 ID:qxT4W3Wb
日本語でOK
889それも名無しだ:2006/11/19(日) 01:31:16 ID:9woqNp7y
サフィーネの
「シュウ様と…○○○○するのよー!」
が理解できなかった消防時代
890それも名無しだ:2006/11/19(日) 01:35:38 ID:ogh0ij8y
正直今もわからん
891それも名無しだ:2006/11/19(日) 09:19:16 ID:t1DWyrwz
892それも名無しだ:2006/11/19(日) 11:31:51 ID:WvqfJrh8
世界征服に決まっとろうが
893それも名無しだ:2006/11/19(日) 13:40:43 ID:AMkeXzCI
サフィーネは何となくセクースとかあからさまに言わないような気がする
894それも名無しだ:2006/11/19(日) 17:03:06 ID:/MtrT77U
エスエム
895それも名無しだ:2006/11/20(月) 00:33:17 ID:5XgLNY3V
ピンポン
896それも名無しだ:2006/11/20(月) 07:06:53 ID:LftMd7k7
サフィーネの絡みが見たかったなぁ・・・
シュウに
「ほらっ、サフィーネ・・・私ので栓をしてあげましょう。」
サ「あ、はぁぁぁ・・んッ  あ、いい・・気持ちいい・・シュウ様もっと突いて」


クアトロ「・・・・・まんこ可愛いな」
897それも名無しだ:2006/11/21(火) 00:43:13 ID:ySGJpS0b

どうでもいい。
898それも名無しだ:2006/11/22(水) 13:26:22 ID:8mABY4UK
差が激しいですからな。明日はそんな時は誘う自分は、。明日は休みがつまらんのはこのゲームは遊びですから怖いですな。それです。。、今は、今は、今なんか音された
899それも名無しだ:2006/11/22(水) 16:23:46 ID:kVO+3Pub
ISSって何か意味あるの?
シュウの章で、マサキとビアンの娘にすれ違った以外
それらしい場面なかったんだけど。
900それも名無しだ:2006/11/22(水) 16:27:49 ID:zqjFRiBV
その出会ったシュウの章のISSでリューネ始めれば、
違った分岐の話に行けるよ。シュウの章をネオグランゾンでやっとけば、リューネでネオグランゾンと闘える。
マサキだけはなんにも関係ない
901それも名無しだ:2006/11/22(水) 17:03:22 ID:B/L+zZrs
マサキとリューネでオーラシップ選択もある
ISS使うと一方で選んだ方はもう一方で使えない
902それも名無しだ:2006/11/22(水) 22:38:31 ID:ZpgbvyZh
普通のグランゾンと戦うことってできないの?
まあ、出来たとしてもおもしろくともなんともないが。
903それも名無しだ:2006/11/22(水) 22:48:36 ID:ZDwlzHje
レズビアンの娘 に見えた
904それも名無しだ:2006/11/23(木) 00:37:13 ID:2QUy+8sn
>>902
ネオグラ出さないシュウの章クリアデータを使えば出来るんじゃね?
905899:2006/11/23(木) 01:02:12 ID:s8nDRj2C
>>900
まじすか
ちょうどシュウの章が終わったとこなんで
リューネ2周目やってみますね

…通常グランゾンでクリアしちゃったから、ネオと戦わなくていいんすね


>>901
マサキの章で戦艦の分岐点あったのかぁ…
全然気付かんかった

自分は、マサキの章だとエレ、リューネの章だとシーラになったんだけど
選び方によっては、逆になったって事なんだ?

じゃあ、ヤンロンの淡い初恋は発生しないのか!?
906それも名無しだ:2006/11/23(木) 09:12:08 ID:lblp1tRG
マサキの章でシーラになった場合でもヤンロンはシーラと会うが、この場合は
シーラが去るのを見送る展開になったと記憶してる
907それも名無しだ:2006/11/24(金) 12:42:16 ID:xpO+mOgz
テレビでOGみてて
久しぶりに歳ばすたーとか出てきて

これやりたくなってきた
908それも名無しだ:2006/11/24(金) 12:49:04 ID:g8HEoHMH
>>905
ヤンロンのゲーム中での初恋はモニカ
姫フェチ野郎め
909それも名無しだ:2006/11/26(日) 23:56:09 ID:Q+jfTqFA
サイバスターな
910それも名無しだ:2006/11/27(月) 17:37:19 ID:XR97h2eS
asasasasasa
911それも名無しだ:2006/11/28(火) 09:17:53 ID:Y7fSSe90
ここでアンチ寺田魔装厨の登場
912それも名無しだ:2006/11/28(火) 14:20:39 ID:k3ABLk4s
魔装厨ネタには辟易してるんで他所でやれ
913それも名無しだ:2006/11/28(火) 18:45:28 ID:ZFa9gK3B
晴天の辟易
914それも名無しだ:2006/11/28(火) 19:35:18 ID:g/JOJPpN
ここはゲームのスレ

出て来るユニットが制限されてるのがいい
915それも名無しだ:2006/11/29(水) 09:04:32 ID:IZTA081Q
ユニットが少ないとどれを改造しようか迷わないからな
916それも名無しだ:2006/11/30(木) 11:26:40 ID:+A99dSKf
sssssssssss
917それも名無しだ:2006/12/02(土) 10:28:10 ID:ywapP1e6
ドライセン強いね
918それも名無しだ:2006/12/02(土) 22:59:03 ID:ux9YdrTY
リューネの章でエリスが捕虜になったけど意味なくね?
捕虜になったあと一回も会話に出てこないし‥
919それも名無しだ:2006/12/03(日) 08:08:54 ID:0ciOfpLu
LOE2章の為の伏線かな
旧シリーズはかなり先まで考えて作ってるみたいだから
920それも名無しだ:2006/12/03(日) 13:36:44 ID:6qzDHqJV
LOEやったの随分前だから忘れてた、サンクス
921それも名無しだ:2006/12/07(木) 08:52:15 ID:iFRej+H2
aaaaaaaaaaaaaaaaaa
922それも名無しだ:2006/12/09(土) 16:04:20 ID:o+l8JPju
機みたいだな。

来週は組は相変わらずの人の所はなかなか無い無い
923それも名無しだ:2006/12/09(土) 16:54:02 ID:LMuWD5/I
日本語でおk
924それも名無しだ:2006/12/10(日) 03:54:51 ID:Di/0V9vx
そうか?
内心は、今は大会だったからな
入った他の人の所はなかなか良い
前の商店街に生放送がいいよ
来週は用事がある、今日この頃がねって
925それも名無しだ:2006/12/10(日) 03:59:52 ID:SpFw+ctG
どこを縦読み?
926それも名無しだ:2006/12/10(日) 07:00:38 ID:l/gBe+8U
>>925
う〜ん、流れから考えれば

>>922>>919を受けて

エリスがEXで捕虜になったのはLOE2章への伏線だろうね。
2章でもエリスが相変わらずコクピットに乗って豹変する描写は
あんまり出てこないケドな。

とか言いたかったんじゃないかと推測するけど。
んで、

>>924>>923>>922を受けて、

そうか?
自分は今第2章に入ったとこだが。
コクピットに乗って豹変する部分はかなり萌えるよ。
前の章の話が繋がってリアルタイムに時間が流れていくのがイイよね。
今のプレイが次のイベントに繋がっていく感じがさ。

とかとでも言いたかったんじゃないかなぁ。
真相はワケワカメだが。wwww
927それも名無しだ:2006/12/10(日) 07:13:50 ID:l/gBe+8U
>>926補足

自分の推測は、>>922>>924はおかしな翻訳ソフトを使っていると仮定して、

機みたいだな。 →プランのようなもんだろ→計画なんだろ

来週は組は相変わらずの人の所はなかなか無い無い

来週→次の章? 組→エリス?

と解釈して後はフィーリング。wwwww

>>924はチト違うかなと思い始めた。

内心は、今は大会だったからな
入った他の人の所はなかなか良い
前の商店街に生放送がいいよ
来週は用事がある、今日この頃がねって

内心→myself?→自分?かと思ったが、魔装機神を指すのかもしれんな。
今は大会→時間の流れを持つキャンペーン?
前の商店街→前の章のイベント?
生放送→リアルプレイ?

とか解釈しつつ考えてみた。wwwww
少し頭が痛くなってきたぞ。wwwww
928それも名無しだ:2006/12/10(日) 10:21:15 ID:vwc9pAou
まぁチョンかシナか知らんが氏ねよ
929それも名無しだ:2006/12/10(日) 14:03:33 ID:q3ybbbt9
この手の害人の書き込み見ると、今から英会話覚えようとか思わなくなるな。
こんな妙な言葉で話しかけるくらいならプロたる通訳挟んだ方が誤解が生まれなくて良さそう。
930それも名無しだ:2006/12/10(日) 19:18:40 ID:PDskdrB8

須用正確的日語寫
931それも名無しだ:2006/12/10(日) 19:37:48 ID:GzO8PMYF
日本語でおk

と言いたいのか?
932それも名無しだ:2006/12/10(日) 20:32:30 ID:6dyPT1iN
エリスがEXで登場した時はまさかロドニーとくっつくとは思いもしなかった。
933それも名無しだ:2006/12/11(月) 05:09:25 ID:SZHrUEYo
>>923
ウザイなおまえケンカ売ってるのか?日本語でおkとか言ってる時点で相手にならないことは証明されたな
本当に日本語出来る奴は日本語でおkとか言ったりはしないからな
口で説明するくらいならおれは論破するだろうな
おれ国語のテストで100とか普通に出すし
934それも名無しだ:2006/12/11(月) 09:29:25 ID:o6O02/cr
日本語でおk
935それも名無しだ:2006/12/11(月) 12:46:16 ID:EQRSETZF
登場か、今日何時頃着く。またしたよー
らシャッフルの売りだと思ってね…
大会だったからな。またしたよ

機みたいだなよ
入った他の人の所はなかなか良い。
936それも名無しだ:2006/12/11(月) 13:06:53 ID:9xH8aiD1
はい論破
937それも名無しだ:2006/12/11(月) 13:29:56 ID:kFfvBbkz
>>935
ここは翻訳ソフトの品評会するとこじゃねーんだ、氏ねよ
938それも名無しだ:2006/12/11(月) 19:01:27 ID:Pgv5TXAM
>>935
お前の日本語は理解できない。
皆お前のことを知的障害者だと思っている。
939それも名無しだ:2006/12/11(月) 19:16:11 ID:FApA7FcO
頼むからスルーしてくれ
940それも名無しだ:2006/12/12(火) 02:51:57 ID:qX8J7/cr
おい、やめろ馬鹿
このスレは早くも終了ですね
941それも名無しだ:2006/12/12(火) 14:04:07 ID:5+CEz895
サイバスターの前の名前ってなんだっけ?
942それも名無しだ:2006/12/12(火) 17:48:24 ID:G1beYyBM
ジャオームのこと?
943それも名無しだ:2006/12/13(水) 02:40:10 ID:20f8Lo57
このゲームの命中率70%て本当に70%なの?
シュウの章でこのくらいのをよけるまで粘ると毎回10回以上
粘ってるんだけど。20回以上もザラって気がする。気のせいなのかな?
944それも名無しだ:2006/12/13(水) 05:05:03 ID:dKqj56Nx
>943
集計を取り出すときちんと誤差の範囲内に収まるから安心汁
945それも名無しだ:2006/12/13(水) 06:16:11 ID:20f8Lo57
>>944
そか…。まあそうでないとおかしいしな。運が悪いだけか。
とりあえずおかげさまでシュウの章クリア。残るはリューネ。
なんかそろそろ面倒くさくなってきた。
946それも名無しだ:2006/12/13(水) 09:03:02 ID:9efr+q7/



947それも名無しだ:2006/12/13(水) 09:58:26 ID:HUIeHhlt
>>945
PS版なら避けるグランゾンより耐えるグランゾンの方が楽
運動性イラネ
948それも名無しだ:2006/12/13(水) 10:05:44 ID:20f8Lo57
>>947
SFC版です。EN以外機体改造全くやらなかったな。
装甲とか1段階で50ダメージ程度の軽減のために上げる気
しないし。武器強化でさっくり倒してく方が楽っぽい。
949それも名無しだ:2006/12/14(木) 11:17:33 ID:IkyXJ4pe
入った直後に開放されたようだ
950それも名無しだ:2006/12/15(金) 11:07:45 ID:BZOPVVRD
最初は絵の。それ以外
951それも名無しだ:2006/12/16(土) 14:05:45 ID:hlSpJUPi
先週CBで3次とEXをクリアした漏れがきましたよ
3次とEXのネオグラを比較すると

3次の長所
HP回復(大)、ビッグバンウェーブの攻撃力が2000台、ワームスマッシャーが気力制限なし(or100〜)
ブラックホールクラスターの射程が1〜、全体的に必要気力が少なめ

EXの長所
ブラックホールクラスター、縮退砲の攻撃力が跳ね上がっている(確か2700→4900,3000→6000)
改造可能(長所?)

あと、3次のネオグラはCBのDisk2のボス軍団に入ってると思われ
952それも名無しだ:2006/12/19(火) 11:20:22 ID:+xeZ4ZHR
コンプリEXの僕の武器の改造方法について書かせてもらうよ。

・マサキの章
サイバスター:サイフラッシュはケズる程度で、ファミリアはそこそこに。
グレートマジンガー:サンダーブレイク。
ビルバイン:オーラ&ハイパーオーラ斬り。
ダンバイン(マーベル搭乗):オーラ斬り優先、余裕があればハイパーも。
ライネック(ニーorトッド):上記と同様でOK。
ザムジード&ディアブロ:レールガンは必須。超振動拳も使いやすい。
F-91:ヴェスバー、射程が短く破壊力もアレなので気合を入れて改造しなくても。
ガッデス:ハイドロブレッシャ、威力不足で弾は少ないんだけどファミリアよりこっち。
ZZ&GP-02:マップ兵器は少しいじるだけでいい。

・リューネの章
ゲッター:シャインスパークは必須、余裕があればゲッタービームも。
バストール:Hオーラ斬り&オーラ斬りは決戦武器。
νガンダム:フィンファンネル、飛び道具でもこれは優先して改造すべき。
ドーベン(カミーユ):インコム&メガランチャーをコンスタントに強化。
キュベU(プル):ファンネル、幸運役として活躍。
Zガンダム(カミーユ→ケーラ→プルツー):主力MSでは補欠。
グレンダイザー:スペースサンダー、
ヴァルシオーネ:クロスマッシャーとHビームキャノンはコンスタント。サイコプラスターはケズり。
グランヴェール:中性子ビーム砲を優先、余裕があればカロリック。メギドフレイムは使わず。
953それも名無しだ:2006/12/19(火) 16:45:46 ID:w7o9oBOP
実にどうでもいいな
954それも名無しだ:2006/12/20(水) 05:47:22 ID:RCbzuPj8
>サンダーブレイク
>ハイドロブレッシャ
武装名くらいは覚えろ。
955それも名無しだ:2006/12/20(水) 07:24:20 ID:ahM3J1QV
昔、SFC版ではGP02が好きで
改造しまくってたな

HP5000くらいにしてビームライフルと
プラズマリーダーフルチューンしてた

何故あんなに好きだったのかわからん

先に第四次やってて
ゲスト相手に暴れるNPCガトーを見て
惚れていた影響かな…
956それも名無しだ:2006/12/20(水) 07:59:06 ID:6ScVKJlj
はいはいショコラショコラ
957それも名無しだ:2006/12/20(水) 17:55:28 ID:XHR6llLV
幼稚園の頃、限界上げれば命中回避が上がるに違いない!、と思い限界はフルチューンしてた。
EXでは無改造でも限界振り切ることはまずないというのに……。
958それも名無しだ:2006/12/20(水) 23:18:32 ID:lCMcKVpo
懐かしいからちょいと言わせてくれ
初めてスパロボに出会ったのがEXだったんだ。消防の頃辺り。
あの時はマップクリア時修理費で金スッカラカンとかザラだった。

あぁ懐かしい。スレ汚しスマソ
959それも名無しだ:2006/12/21(木) 12:38:28 ID:zfQdwRkV
最初から、今日が木曜なのでよろしくお願いします
960それも名無しだ:2006/12/22(金) 10:43:26 ID:G0vrnOjv
スレさびしくなったなぁ
961それも名無しだ:2006/12/22(金) 22:50:09 ID:1bCzY13s
SFC版やってから十年以上経つが、今またCB版買ってきた
すげー懐かしい…ガンダムに瞳があるw
962それも名無しだ:2006/12/22(金) 23:02:05 ID:i1ufxI5D
CBのプレシア地形適応悪すぎ
4次のダンクーガ並みにひどい
かわいいから育てるけどさ
963それも名無しだ:2006/12/25(月) 22:59:08 ID:ooeQUSlL
俺のベッドの上は地形適応Sなんだけどなプレシア
964それも名無しだ:2006/12/25(月) 23:19:06 ID:sVMkHug6
プレシアが「ほ〜ら、くつをおなめ」とか言うんだな?
965それも名無しだ:2006/12/25(月) 23:38:33 ID:liL7EuiD
鞭 格P 1〜3 2000
966それも名無しだ。:2006/12/26(火) 00:52:51 ID:84TIa8Se
>>963
でもお前の地形適応は「E」なのでプレシアに「やるきあるの?」とあきれられて糸冬了、と。

お疲れ>>963
967それも名無しだ:2006/12/26(火) 10:19:59 ID:kVVFd1ha
プレシアって剣士の娘だし
結構な体育会系かもな
968それも名無しだ:2006/12/31(日) 08:55:01 ID:1M5nx22l
ほっしゅ
969それも名無しだ:2007/01/01(月) 06:56:25 ID:7eKcpkX1
970それも名無しだ:2007/01/04(木) 17:06:43 ID:E+w99Qvv
僕のケツ毛は伊達毛ですか
971それも名無しだ:2007/01/06(土) 16:19:05 ID:lDRT6GAx
νガンダムは伊達じゃない
972それも名無しだ:2007/01/06(土) 16:24:30 ID:BfWvaTLe
ここの次スレどうしようか?
もう完全に過疎ったみたいだけど・・・
973それも名無しだ:2007/01/07(日) 15:28:24 ID:e7Bin0Mw
一応立てれば?
他にEXのスレ無いし
974それも名無しだ:2007/01/07(日) 16:12:04 ID:m6m+YSDS
この状態で立てても即死しそうな気がするよ
975それも名無しだ:2007/01/07(日) 16:41:40 ID:z1j2+zz2
本来匿名板のスレは話題があるから成立するものであって、
本スレは必要だから立てるんですで立てても話題がなければ空しいだけだよ。
976それも名無しだ:2007/01/07(日) 17:05:31 ID:uddGpw6m
977それも名無しだ:2007/01/09(火) 02:14:40 ID:wTTb49S8
しかしヤンロン萌えるなぁ
978それも名無しだ:2007/01/11(木) 12:25:56 ID:gDoQ2zU/
SFCの「始動」って曲聞くとアニメ吉宗のEDを思い出すよ。
なんか似てて、「さ・す・が・殿!様!」って歌いたくなる。

コンプBOXだとグレンダイザーのテーマ曲がツボにハマったよ。
ラジオ体操の歌詞を交えて替え歌で歌うと最高。
「ゆけ〜ゆけ〜朝がきた、希望の・あ・さ・だ!」と絶妙マッチする。
979それも名無しだ:2007/01/11(木) 12:58:12 ID:fFo5xzwz
いちおう覗きにくるやつはいるし立てるのがいいだろ
980それも名無しだ
毎日建てられる糞スレよりは十分利用価値がある