☆ICO(イコ)〜攻略篇十四週目〜☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
◇質問する人は…
姉妹スレである↓のスレもありますので、
どうぞ好きな方のスレで質問してください

★ ICO (イコ) で逝こ 〜攻略篇十三周目〜 ★
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1094140964/



◆前スレ:
★ ICO (イコ) で逝こ 〜攻略篇十三周目〜 ★
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1094129756/

他、関連>>2-10
2名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 04:18:13 ID:J6iz7gqK
◆関連サイト:
ICOちゃんねる (レビュー)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1184/ico.html
ICOのページだYO! (攻略・ Tips)
http://members.tripod.co.jp/darunyan/ico/
イコのてびき (ネタバレなしのヒント)
http://blue.ribbon.to/~aotororo/ico/
ICO攻略研究サイト(仮)
http://www50.tok2.com/home/icoico/

家庭用ゲーム板ICO(イコ)総合板(58)
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1093352610/
3名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 04:19:09 ID:J6iz7gqK
4名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 23:48:52 ID:???
質問こっちでいいんですか?
5名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 05:30:45 ID:ObTpPLaB
はい、大丈夫ですよ
6名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 08:00:12 ID:???
このスレ重複なので削除依頼してきてもいいですか?
7名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 08:19:50 ID:???
荒らし野郎はだまっていてください
8名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 08:43:05 ID:???
風車のところで、詰まってしまいました
橋が中途半端にしか出てくれなくてヨルダを連れて行けません。橋から呼んでも嫌がられてしまいます。
どうしたらいいのでしょうか?
9名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 09:24:01 ID:???
届かない距離だから「むり」って言われるのだ。
橋のギリギリはじっこまで行くのだ。
精一杯手を延ばすのだ。

健闘を祈る。
10名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 10:05:47 ID:???
>9
来てくれました!!
ギリギリの位置だったんですね(ちょっとイコが落ちそうになってヒヤリとしました)
ありがとうございました。
11名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 23:30:15 ID:???
重複スレ。
12名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 13:37:01 ID:IuTwY02H
最初のほうの、檻は下ろせたけど、中の少女を助け出せません。
そこに詰まって3日・・・。
どなたか教えてください。
13名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 14:06:16 ID:???
>>12
檻の上にジャンプして乗っかる
14名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 12:18:30 ID:???
ヨルダの台詞を逆再生すると、日本語の台詞になると聞いたのですが、具体的にどんな感じになるんでしょうか?
15世流打:04/09/19 22:44:29 ID:???
いまやっと終わりました〜。良かった!とにかく良かったです!!最後の歌が優しくて感動…。でも少し内容は難しかったかも。
16707 ◆JyGu/YHADk :04/09/19 23:06:12 ID:???
ここはお前の日記帳じゃない。
せめて家ゲースレに書き込めボケ
17名無しさん@非公式ガイド:04/09/22 20:14:05 ID:???
何もかも説明し尽くされてるゲームに慣れてるから、イコは新鮮に感じるよね。
なんでイコの村では角の生えた子が生まれるのか!とか
ヨルダって、女王って……考えるとキリが無い。誰が城を立てたのか?とか。
それをプレイヤー一人一人思い描く事が出来る想像の余地があっていい。

以上、通算5週目を満喫してる者の感想。
で、保守。
18名無しさん@非公式ガイド:04/09/22 23:33:11 ID:???
311 707 ◆JyGu/YHADk sage 04/09/19 19:03:21 ID:???
天皇うぜー、やっちゃおうかなーwww
19707 ◆JyGu/YHADk :04/09/23 00:29:53 ID:???
>>17
妄想乙。いいから死ね
20名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 06:00:22 ID:???
(/・`д´・)q
21名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 23:21:03 ID:???
誰もいない…
22707 ◆JyGu/YHADk :04/10/02 23:31:38 ID:???
kusosureagena,tisyou
23名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 23:55:48 ID:???
                   ガッ!     ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´ー`# ミ 三≡=―
―=≡三と(#´〜`)つ''´ ∧_ノ;*;''´''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒);ム(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///W∪∪W \\\  (__)  三≡=―
                 ↑>>22
24707 ◆JyGu/YHADk :04/10/02 23:56:22 ID:???
                   ガッ!     ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´ー`# ミ 三≡=―
―=≡三と(#´〜`)つ''´ ∧_ノ;*;''´''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒);ム(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///W∪∪W \\\  (__)  三≡=―
                 ↑>>23
25名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 04:55:01 ID:???
                   ガッ!     ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´ー`# ミ 三≡=―
―=≡三と(#´〜`)つ''´ ∧_ノ;*;''´''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒);ム(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///W∪∪W \\\  (__)  三≡=―
                 ↑>>24
26707 ◆JyGu/YHADk :04/10/03 12:53:52 ID:???
                   ガッ!     ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´ー`# ミ 三≡=―
―=≡三と(#´〜`)つ''´ ∧_ノ;*;''´''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒);ム(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///W∪∪W \\\  (__)  三≡=―
                 ↑>>25
27名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 17:36:20 ID:???
                   ガッ!     ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´ー`# ミ 三≡=―
―=≡三と(#´〜`)つ''´ ∧_ノ;*;''´''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒);ム(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///W∪∪W \\\  (__)  三≡=―
                 ↑>>25
28707 ◆JyGu/YHADk :04/10/03 18:51:43 ID:???
                   ガッ!     ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´ー`# ミ 三≡=―
―=≡三と(#´〜`)つ''´ ∧_ノ;*;''´''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒);ム(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///W∪∪W \\\  (__)  三≡=―
                 ↑>>28
29名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 19:09:14 ID:???
                   ガッ!     ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´ー`# ミ 三≡=―
―=≡三と(#´〜`)つ''´ ∧_ノ;*;''´''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒);ム(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///W∪∪W \\\  (__)  三≡=―
                 ↑>>30
30名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 19:13:23 ID:IJkr9Xhq
素でツマンネ。
31名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 19:23:19 ID:???
                   ガッ!     ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´ー`# ミ 三≡=―
―=≡三と(#´〜`)つ''´ ∧_ノ;*;''´''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒);ム(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///W∪∪W \\\  (__)  三≡=―
                ↑>>30 
32名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 19:25:11 ID:???
このスレは前の人を蹴り続けるスレになりました。
                   ガッ!     ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´ー`# ミ 三≡=―
―=≡三と(#´〜`)つ''´ ∧_ノ;*;''´''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒);ム(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///W∪∪W \\\  (__)  三≡=―
                 ↑>>30 
33名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 19:34:55 ID:7uimFwkF
                   ガッ!     ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´ー`# ミ 三≡=―
―=≡三と(#´〜`)つ''´ ∧_ノ;*;''´''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒);ム(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///W∪∪W \\\  (__)  三≡=―
                 ↑>>33
34名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 21:07:48 ID:wpZWKHem
                   ガッ!     ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´ー`# ミ 三≡=―
―=≡三と(#´〜`)つ''´ ∧_ノ;*;''´''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒);ム(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///W∪∪W \\\  (__)  三≡=―
                 ↑>>15323
35名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 21:40:08 ID:9D2PSZ+4
                   ガッ!     ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´ー`# ミ 三≡=―
―=≡三と(#´〜`)つ''´ ∧_ノ;*;''´''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒);ム(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///W∪∪W \\\  (__)  三≡=―
                 ↑>>3
36名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 07:36:50 ID:05dUbRFn
                   ガッ!     ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´ー`# ミ 三≡=―
―=≡三と(#´〜`)つ''´ ∧_ノ;*;''´''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒);ム(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///W∪∪W \\\  (__)  三≡=―
                 ↑>>36
37真707 ◆O7jTDW6NA2 :04/10/10 11:22:29 ID:cgCJHrQX
                   ガッ!     ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´ー`# ミ 三≡=―
―=≡三と(#´〜`)つ''´ ∧_ノ;*;''´''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒);ム(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///W∪∪W \\\  (__)  三≡=―
                 ↑>>36
38名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 14:57:18 ID:gHB5PQww
ピストンの部屋で梯子を上った後の、
鉄パイプがわたれません。途中で奥に曲がっていってしまう…。
3938:04/10/11 01:53:33 ID:tXkrLMsX
内側でなく外側を伝っていったらいけました。
40名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 02:14:42 ID:???
真707 ◆O7jTDW6NA2さん、
君はこっちでも荒らしてるのかい?
もう少し丸くなろうや。
角張ってばかりだと、自分も痛くなるよ。
41名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 03:04:35 ID:???
>>39
内側つかめたのかw
>38で何言ってるかよくわかんなかったYO!
42名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 04:47:54 ID:DcGc/FY9
何事もなかったかのように
                   ガッ!     ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´ー`# ミ 三≡=―
―=≡三と(#´〜`)つ''´ ∧_ノ;*;''´''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒);ム(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///W∪∪W \\\  (__)  三≡=―
                 ↑>>41
43名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 06:57:37 ID:c6VDs6Pm
爆弾給水塔で、鎖から橋への体当たりって普通わかるか?
マジバカじゃねーの?過去ログ読んであきれた
あそこノーヒントでいける奴はマジ凄い
44名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 07:02:15 ID:???
いや、わかるだろ。
45名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 07:04:10 ID:???
俺はラストの魔女戦で石柱を動かせた事を知らなかった。
あと剣が地面に刺さってても、とりあえず剣の後ろにいれば
石化しないって事もおととい初めて分かった。
46名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 07:05:35 ID:c6VDs6Pm
>>44
何時間悩めばわかるんだよww
ちなみに俺2時間で降参したよ
47名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 07:09:01 ID:???
>>46
発想の問題。それが思いつかなきゃ死ぬまでやっても分からんが、
俺も見ただけでピンと来たぞ。
48名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 07:16:01 ID:c6VDs6Pm
>>47
そーかなぁ 見ただけで?ほんとに?
49名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 07:24:21 ID:???
疑ってどうするよ。ほんとなんだから仕方ない。
50名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 07:25:26 ID:???
あ、思い出したけど、二、三回ダッシュで体当たりしてみたな。
でもそんなもんだ。
51名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 07:30:17 ID:c6VDs6Pm
>>49
わるかった

>>50
俺は剣で斬りつけたよ そしたらビクンビクンと橋が動くじゃん
あ、これだって思ってジャンプ斬りとか試したけどだめだし
どっかにスイッチやレバーがあるのかとウロウロしたさ
52名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 07:30:59 ID:DcGc/FY9
何事もなかったかのように
                   ガッ!     ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´ー`# ミ 三≡=―
―=≡三と(#´〜`)つ''´ ∧_ノ;*;''´''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒);ム(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///W∪∪W \\\  (__)  三≡=―
                 ↑>>51
53名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 09:01:38 ID:???
ぶつかれば良さそうってわかってたけど
鎖を掴んでる時、横に回転できるってしらんくて攻略サイトみたなぁ´・ω・
54名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 10:20:27 ID:???
>51
気にするな
55名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 10:36:39 ID:DcGc/FY9
何事もなかったかのように
                   ガッ!     ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´ー`# ミ 三≡=―
―=≡三と(#´〜`)つ''´ ∧_ノ;*;''´''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒);ム(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///W∪∪W \\\  (__)  三≡=―
                 ↑>>54
56名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 14:17:49 ID:dOhnNI4x
白い少女を檻から出して、一緒に動いてます。でもはしごは後から登ってくれるのに、鎖は呼んでも付いて来て登ってくれません。どうすればよいのか教えてください…つωT`)
57名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 14:41:17 ID:???
>>56
俺が最初にプレイした時と同じ間違いしてるなw

檻のすぐ近くに扉がある。手をつないでないと開けられないから注意。
58名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 15:12:38 ID:???
ドーモです。2人で上の扉開けるのは無理なよぅだ…
初セーブ迄辿り着いたけど、操作性が難しいっス。現在、いきなり画面グリーン掛かってGAMEOVER(;´Д`)
59名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 18:35:37 ID:???
何事もなかったかのように
                   ガッ!     ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´ー`# ミ 三≡=―
―=≡三と(#´〜`)つ''´ ∧_ノ;*;''´''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒);ム(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///W∪∪W \\\  (__)  三≡=―
                 ↑>>58
60名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 19:28:04 ID:???
>>59
これ流行らそうとして必死だな
スゲーレベル低いから正直つまんない
「何事もなかったかのように」でNGまたは
「―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´ー`# ミ 三≡=―」でNGにするといいよ
61名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 19:32:12 ID:???
クソスレ
62名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 19:50:33 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
63名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 19:52:01 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
64名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 19:53:24 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
65名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 20:18:41 ID:???
お母さんが初めて出てきて少し進んだ所です。鎖に飛び乗って、床を上げたのですが登る方法が分かりません。
近くにはツボくらいしかないです(℃_゚;)
66名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 20:27:02 ID:???
>>65
それツボじゃなくて爆弾じゃないか?
67名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 20:54:48 ID:???
>>65
○を押しているとブランコのように振れる。
△でジャンプ。
68名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 21:03:56 ID:???
>>66 投げたら割れるのでツボでした。
>>67 なるほど!やってみます。ありがとうございました(ノ^□^)ノ
69名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 23:56:13 ID:???
今、独りでガケのところ行ってる。
ビビリの俺には結構コワイ。
城内でもそうだったけど、高さの表現がすごいねぇ。
マジで肛門がムズムズするyo!
70名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 00:40:54 ID:???
確かに、あそこはシビれるステージだ
71名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 03:09:19 ID:2WgqrqZR
昨日ICOを買ってきたばかりなのですが・・・。

どうしても、シャンデリア落下後に爆発させる爆弾に火がつきません。

棒に火をつけるところまでは行っているのですが、
爆弾の近くで「○」ボタンを押すと爆弾を抱えてしまいます。

72名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 03:19:21 ID:???
>>71
爆弾に向かって真っ直ぐ歩くと火がつく
○ボタンは押さない
73名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 04:19:16 ID:???
>71
爆弾が斜め向いてて導火線が上を向いてないと
つかないことがある
キガスル

棒の燃えてるとこを導火線にあてるようにしてみて
74名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 09:59:16 ID:???
自分もイコ買ったばかりだけど、爆弾云々の以前に「棒に火を点ける」作業が判らん。ビヤ樽に登って近くのランプにジャンプしても点火しないし…
爆弾はこの先必要になりますか?
75名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 11:22:27 ID:???
ICOはなにか気になるものがあれば○ボタンを押しました
76名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 11:46:01 ID:???
>>71
爆弾は部屋の外にあるやつを使わないとダメだよ。
中にあるのはシケってるから
77名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 11:47:42 ID:???
>>74
火をつける必要があるステージじゃなきゃ火はつけられないよ。
火を付けても意味ないでしょ
78名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 11:49:14 ID:EwWMMLfv
 
79名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 16:01:44 ID:???
君たち先に攻略編十三週目を埋めなさい。
80名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 19:21:43 ID:2WgqrqZR
72、73、76さん

無事爆弾に火がつけられました。
ありがとうございました。
81名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 20:44:33 ID:???
>>80 癌枯れ。
これから仕掛けがいっぱいあって悩むけど、
解けたときは楽しいぞ。





と、昨日12時間かかってクリアしたばかりの俺様が偉そうに助言してみた。
82名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 22:01:52 ID:???
大丈夫、俺なんて13時間もかかったから。orz
83名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 23:30:25 ID:???
最近やり始めたよ
おもろいね
グラも細部まで作られてる?ように見えるし
主観視点あったらなぁ
84名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 23:44:54 ID:???
  <⌒/ヽ-、___ うるさい黙れ
/<_/____/
85名無しさん@非公式ガイド:04/10/13 07:05:54 ID:???
そう怒らないでくださいお父さん
86名無しさん@非公式ガイド:04/10/13 10:32:33 ID:???
何だかやっと穏やかになってきた感じですね。
嬉しいなぁ…マターリ進行
87名無しさん@非公式ガイド:04/10/13 10:33:54 ID:LIHhlYgX
約8時間ほどでクリアー。
エンディングはそんなに感動せんかったw
モーニングスターなんてあったのね。
2週目、早速ビームサーベル取ったけど
手繋がないと伸びないのが不満。
88名無しさん@非公式ガイド:04/10/13 13:07:58 ID:0zgYdJ/v
といったところで空age。
89名無しさん@非公式ガイド:04/10/13 14:43:57 ID:olch748O
最高ですよコレ
宮部みゆきもまたヨシ!
90名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 08:30:01 ID:???
小説も読んだほうがゲームもっと楽しめますか?
91名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 22:41:40 ID:???
>90 それは個人のお好みで。気になるし、読んでみようかなー…と
思った時に読むので良いとオモ。>小説
92名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 00:08:11 ID:???
>91さん
ありがとうございました。
購入しようかちょっと悩んでたんですよね、見つけたら買ってみようと思います
93名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 00:23:47 ID:???
デモ見たけど次回作の「ワンダの巨根」もちょと面白そうだな。
94名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 00:46:25 ID:???
>>93
まだイコクリアしてないけど
買いそう
なんかイコもそうだけどベイグラを正当進化させた感じのグラがイイ
95名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 17:40:49 ID:aih/yCNx
イコ語なんて聞こえる?
コッコーー?(呼ぶとき)
ヤダア。イッコ?(ヨルダ)


96名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 22:51:45 ID:???
近くで呼ぶとき  コンパァ
遠くで呼ぶとき  ファァー
大丈夫?は    ダィジョブ?

ヨルたんはヤダァ  


って聞こえる。
97名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 23:05:55 ID:???
>>94 そうか、クリア癌狩れ。
最後のほうまで、高さ感に肛門ムズムズしまくりだぞ。

個人的には「逝こ」と「あんたの巨根」のグラフィックが似た感じなのは
まぁしょうがないか、というかFFやDQのように独自の世界観を表す
表現の1種としてはいいかなとも思う。
98名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 23:07:00 ID:HM/3iRDx
風車のところでしばらくほったらかしにしてたらヨルがなんか叫び出した。
タッター、カバチャーン!ってきこえるけど、逆再生したらなんかのことばになるんでしょうか。
99名無しさん@非公式ガイド:04/10/16 11:28:44 ID:???
イコ
ヨルダを呼ぶ声→オッパァ
遠くから呼ぶ声→ヲォォーーーイ

ヨルダ
飛べないときの声→やだぁッ
イコを呼ぶときの声→イコ君、イコ君!見て
100名無しさん@非公式ガイド:04/10/16 12:00:10 ID:???
1 0 0

101名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 02:37:47 ID:???
ヨルダタンごめん、、、
高い場所からちょっと肩ぶつかって
下に落として、、、、
その後、後追い自殺しようとしたけどゲ〜ムオ〜バーの文字が出ていけなかったよ、、、
102名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 06:31:09 ID:???
イコ
ヨルダを呼ぶ声→ほっちゃん
遠くから呼ぶ声→ホァァッ ホァァァァッ!!
103名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 13:18:14 ID:???
>>101
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ 。・゚・(ノД`)・゚・。 (つД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
104名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 19:34:37 ID:qfTDr82o
最初のカプセル部屋に戻ってきたとき、
石像ヨルたんの周りで角影たちが「ドリフごっこ」してるよ。

エンヤーコラヤ、ドッコイチャンチャンコラヤ! って感じで。
105名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 16:19:03 ID:???
へぇ
106名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 19:13:54 ID:???
隠し武器の部屋まできたけど、どうやったらとれますか?
箱がでてきましたが、それからわかりません(´д`;)
107名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 19:14:46 ID:???
隠し武器の部屋まできたけど、どうやったらとれますか?
箱がでてきましたが、それからわかりません(´д`;)
108名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 19:20:32 ID:???
>107 まず、水車のあるとこに出る。そしたら、その辺にある木を全部、棒か剣で
叩いて回れ。
どこの木だか忘れたが、その内の一本から白いボールが落ちてくる。
そいつを隠し部屋の箱ん中に放り込めばOK。
109名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 19:26:37 ID:???
>>107
いつもふたりで〜♪
110名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 19:30:03 ID:ZssbLC1z
二重レススマソ(´д`;)
>>108
ありがとうございます(^∀^)さっそくチャレンジしてきまつ(*^∀^)
111名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 21:58:54 ID:???
いこかでいこかー
112名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 01:13:25 ID:???
>>93
どこで見た
見たい
113名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 05:32:19 ID:???
114名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 20:30:38 ID:???
東の闘技場終わったけど、次どこいけばいいの?
橋は半分しかかかってなくて逆側にいけないし。
115名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 20:32:16 ID:???
>>114
橋を渡って左側のロープを切る
116名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 20:45:41 ID:???
>>115
左の橋のロープ?
高くて届かないよ。
117名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 20:55:48 ID:???
なるほど、わかったぞ!
即レスサンクス!
118名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 22:17:47 ID:???
2週目以降で最後にスイカをもってないと
ヨルたんのあるセリフが聞けてちょとビクーリした。
119名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 23:23:16 ID:Qcys+zYB
今すんごい広い間で影と戦い終わったところです。
レバーの傍にある箱を下に落として階段を出し
先に進んだんですが、この後どうすれ良いですか?
(何か戦闘になるらしいんですが、何も起きず既にトロッコの地点まで
来てしまいました・・・・)
120名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 23:25:15 ID:Qcys+zYB
すいません、攻略スレの法にかいてきました
121名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 23:42:58 ID:???
壁伝いに対岸へ渡って、鎖
122名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 11:34:57 ID:???
>>118
なんていったのさ?
123名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 22:38:10 ID:???
墓地のところ、鎖で大ジャンプってどうやればいいんだよ!
124名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 22:46:30 ID:???
>>123
墓地で大ジャンプする場所なんてあったっけ?
もっと状況を詳しく


>>119
クイーンの台座まで逝ってみろ
125名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 22:47:40 ID:???
>>123
○押す
126名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 23:18:22 ID:???
>>124-125
サンクスコ

ゼルダみたいに方向キーで反動つけようとしてたよ・・・
127名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 00:07:05 ID:???
ぶっちゃけ鎖の揺らしはわからんかった
説明書にも載ってないし、何度自殺したことか
128名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 01:23:24 ID:???
なにかできそうな時は、イコは迷わず○ボタンを押しました

て、書いてあるな
129名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 01:40:06 ID:???
そりゃ押すんだけど
押しっぱなしは‥
130名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 11:21:38 ID:???
どういう状況でどういうボタン操作がどういうアクションに結びつくか調べるのは
アクションゲーの基本だろ。俺は自分で見つけたよ。
131名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 22:54:11 ID:???
まぁまぁ、兄者。
そう言わずに生温かく見つめてやろうじゃないか。
132名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 22:57:15 ID:???
まぁまぁ、兄者。
そう言わずに生臭く見つめてやろうじゃないか。
133名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 23:24:21 ID:???
ワンダと巨像は続編なの?
134名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 00:30:18 ID:???
あんたの巨根は逝ことは確か繋がりはなかったと思ったが。
135名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 00:58:23 ID:???
説明書、開いてすぐのページの下部にコントローラーの図があって、
「鎖をゆらす」ってあったような…。

いや、自分も揺らせると知らず、いよいよ煮詰まって説明書見直したら、
小さいながらも書いてあるのに気付き、脱力した記憶が。
136名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 02:40:11 ID:???
漢字が潰れ気味…orz
http://a.pic.to/3x8xl
137名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 02:47:46 ID:???
機械ジャンプのタイミングがつかめん!
どこで△押せばいいのさ?
138名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 03:08:33 ID:???
今ちょーどTXでワンダと巨像紹介してるなw
ってかどーみてもICOの続編ではないわ。
139名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 03:34:34 ID:???
>>137下がりきった時くらい。上がる直前あたりだよ。
たぶんもまいさんが思ってたより早めだ。
140名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 22:04:35 ID:???
アレのタイミングは・・・
一旦ズンっと下がった後、伸びる直前にブルンって感じで沈み込む瞬間があるはず。
ブルンッのときに△ボタンを押せばズキューーーーーンと天井突き破るんじゃないか!?
って勢いで跳ぶ。
141137:04/10/28 02:14:00 ID:???
未だ機械ジャンプだめぽ
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

2度ほど奇跡的に飛べたんだけどその後死亡。。orz
142名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 02:25:14 ID:???
>>141
あそこのジャンプのタイミングにはランダム要素は一切無い。
逆にいえばタイミングさえきちんと見切れば、100%成功する。
上下する機械をよく見ると、ヨコの部分にシミみたいな模様があるべ? 
あれを目印にしてタイミングを少しづつ変えて試していけばと、
比較的ベストのタイミングをを探しやすい。
自分の感覚では、めくら撃ちで挑むよりきちんとタイミングを
習得するほうが簡単だと思った。
沈みきる直前、一呼吸手前ぐらいを意識していろいろ試してみれ。
143名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 02:45:26 ID:???
>>141
沈む→そろそろ飛ぶかな?→押す
だと100%失敗する

沈む→押す→おいおいちょっと早過ぎだろ
くらいじゃないと間にあわない
144名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 13:42:00 ID:MvjYucRm
(・ω・)
145名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 17:56:16 ID:9xGXhFhZ
このゲームン何時間で越せる?
買ってみたいんだ
146名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 19:55:18 ID:???
俺のヘボ最短記録は3時間28分。しかし
先に進むこと以外何もしないのは非常につまらんかったぞ。
そういうゲームだ。
147名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:38:56 ID:???
>>146
ああ、それ解るわ。
時折立ち止まらないと、このゲームの魅力は見えてこないと思われ。
148名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 00:00:53 ID:???
このゲームの半分はダイジョーヴ?で、できております。
149名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 00:24:11 ID:???
絶景ポイントで、何もせず二人で景色を眺める。
ただそれだけ。
時々思い出したようにR1で手を繋ぐ。

そしてまた二人で景色を眺める。


そんな楽しみ方があってもいいと思う。
150名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 01:41:09 ID:???
↑危ないよ…おまえ…
そんな事は実在の女でやれよ
151名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 03:05:47 ID:???
↑ ゚д゚
152名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 20:43:37 ID:???
女は実在するだろうけど
2人きりで自由に歩ける古城ってのはないからなぁ
153名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 21:56:27 ID:???
今滝のところなんですがさっぱりわかりません。
鎖から跳び移って反対側へ行く→はしご上る→道進む→はしごのある部屋→鉄パイプ(?)つたって行く→ヨルダが襲われる→下降りるとゲームオーバー。

これを何回も繰り返してます…。助けて下さい。
154名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 23:25:05 ID:???
イコ単独で扉が閉まっている向こう側へ移動する
 ↓
鎖を使って更に向こう側へと移動
 ↓
梯子を降りて隅にある箱を引っ張って来て下へ落とす
 ↓
ゴンドラに乗って上に移動
 ↓
レバーを操作して扉を開ける
 ↓
155名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 00:27:43 ID:???
>>154ありがとうございます!できました!
156名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 14:03:17 ID:???
ここも段々進行がゆっくりになって寂しくなってきたな
157137:04/11/01 01:16:38 ID:???
機械ジャンプはクリアしたけど次の水車がだめぽ。。
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
158名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 01:20:08 ID:???
あ、偶然出来た。。
159名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 09:56:39 ID:???
夕べ自力クリアできますた。
12時間かかたよ。
すごくおもろかった。
ヨルダの動きがカワイ過ぎ。
あとで攻略サイト覗いてみるけど、
クリア特典とかあったらうれしい。
160名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 11:59:34 ID:???
クイーン戦で苦戦してます…
何かコツ無いでしょうか?
161名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 12:16:07 ID:???
>>160
女王様の波動は剣以外でもとある方法で回避可能。
とりあえず、剣を持ったままうろうろして
部屋の中をじっくり観察してみては。
162名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 07:12:55 ID:???
>>160
もう倒したんじゃないかな?







攻撃する度。
跳ばされる剣の落ちる場所は
ランダムじゃないんだよね。
163名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 17:23:41 ID:???
シャンデリアの部屋にある樽をなんとか正門(脱出)のところまで
持って行きたいなぁと思っていたら
墓地でイコが部屋を行き来するところで
あっさり消滅してしまいました。(そりゃそうだ。)
で、もしかして2コン使ってヨルダに樽を持たせておけば
最後まで持っていけたりするんでしょうか。
いやうちに2コンないからどっちにしても無理ですが…
でもできるんならコントローラーもう一つ買ってこようかなと。
164名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 18:13:56 ID:???
よく考えたら、墓場の隣の部屋のあの段差は
思いっきり投げても届かないっぽい…
2コン使うまでもなく、無理ぽいですね。
反射鏡で門を開く状態にしてから
シャンデリアの部屋に取りに戻れば同じことだけど
それだと意味がなーい。
樽プレイしたかったのに…がっかり。
165名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 22:48:46 ID:???
2コンで2人プレイにしても、
ヨルダは樽なんか持てんぞ。弱々しいジャンプ・ハシゴ上る・歩く・走る くらいかな。

で、樽プレイってどこで何をやろうっていうのさ?
166名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 23:11:15 ID:???
樽、持てなかったんディスカー!そうだったんですか…

いや、単に樽と一緒に旅したかったんです…
ありがとうございました…
167名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 01:03:52 ID:pwmzkcJH
一周目終わったのでスイカ目指してます
スターウォーズみたいなの格好良いね。
隠し要素はまとめサイト以外ないのかな?
168名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 01:09:02 ID:???
樽持てなかったっけ?昔、ヨルダに樽持たせて
どこからか突き落としたことがある希ガス。。
169名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 08:10:41 ID:???
持ったままだとハシゴや鎖の上り下りができないのとか
他の部屋から持ち込んだ無関係な物はイコが外に出てしまうと消えるとかなので
そうやって移動しないといけないところまでしか持ち込めないっぽい。

墓地の先の段差では、投げても届かない高さで、持ったままだと鎖につかまれない、
物を持ったヨルダはジャンプできないので引っ張り上げられない
という事で水車までは持っていけないみたいね。

ttp://cgi.f42.aaacafe.ne.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1099433344717.jpg
170名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 21:56:38 ID:???
えっ!?  樽持てたの?
>>166、 勘違い書き込みスマンコった。
171名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 23:15:17 ID:???
樽や爆弾を(イコよりも軽がると投げる)ヨルダの豪快さを知らないとはw
172名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 23:20:38 ID:???
ってか2Pプレイなんてあったのも知らなかったyp!
173名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 01:32:00 ID:???
1周目終わりました。面白かった。
エンディングのムービーでもカメラ位置操作・拡大が使えるんだね。
明日はもう一度エンディングを見てイロイロ拡大しようっと。
174名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 02:00:30 ID:???
ビームソードつえぇぇ〜
けどすぐ橋で落とすのが‥
175名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 21:33:22 ID:???
みなさん、樽プレイについて色々と教えていただき
ありがとうございました。
ずっと樽と一緒は無理だとわかりましたので、
樽やつぼを見かけたら、行けるとこまで持っていくプレイでガマンします。
176名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 22:31:11 ID:PdBDxump
中庭の水車ってどうやるんでつか?
177名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 22:41:39 ID:???
これ買ったけど超クソゲーじゃねーかよ

死ね糞信者
178名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 23:12:16 ID:???
>>177
短い縦読みでつね
179名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 23:22:24 ID:???
いっぱい安くなったから
このゲーム買ってみたけど
超クソゲーじゃねーかよ!!!
おまえらおもしろそうに言いいやがって!!ちょっとプレイしてみた
ものの、なんか世界観もさび
しくて、女の子は
ろりだし、画面はカクカクしてて見づら
いと思います
180名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 23:48:26 ID:???
70点
基本に忠実でよいと思います
181名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 00:12:14 ID:???
もう少し無理のない文章で、文節の区切りで改行できるように頑張りましょう。
182名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 00:37:31 ID:???
>179 グッジョブ!!
183名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 01:05:41 ID:???
縦読み文章考える時って

「あいうえお作文」を考えるような感じでやるの?
184177=179:04/11/07 01:18:02 ID:???
最初に










ってやってから文をくっつけていくんだよ
画面はカクカクするけど細かいアクションが楽しいですね。いこ
185名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 01:40:25 ID:???
よりによって縦読みかよおまいら!
ルールはねーがマナーくらい考えろや。
だいたいココは家ゲー攻略だぞ。
大して意味のないレスばかり書いて
スレを消費して、そのうち攻略板ごと
消えてしまったらどうするんだよ!!
186名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 02:55:02 ID:???
のっぴきならない事態だなそりゃ
のんびりマターリスレでも、無意味な消費は駄目だよな
もし万が一それでこのスレがなくなったりしたら…
りょーかいりょーかい。もう縦読みやめるよスマソ(´・ω・`)
187名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 03:05:12 ID:???
>>186
ののもり?
188名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 03:25:30 ID:???
>187 ヨルヨルのセリフ。字幕付きだと確か有り難うだったっけか。
189名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 03:38:53 ID:???
>>188
なるほど。
オレ、まだ1周しかプレイしていない初心者なので全然わからなかったYO!
190名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 03:41:02 ID:???
ED歌ってるのってヨルダ?

あの後、二人は幸せに暮らしてるんだろうなぁ
191名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 03:48:20 ID:???
歌ってるのはイギリスの聖歌隊の少年
声変わりする前に録音したとか・・・
192名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 03:50:36 ID:???
>>191
dクス
そうなんだ
女の人かと思った
193名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 03:51:54 ID:???
185は縦読みだからNE!
194名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 04:39:09 ID:???
>193 わかってるYO!
195名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 23:36:48 ID:???
今日初クリアしました。映画を見てるような感覚ですっきり終わって、じ〜んときました。HP設定がなくて安心して遊べた所がイイ(´ω`)
196名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 23:59:17 ID:???
>>195
画面に「おわり」と出るまで電源きっちゃダメだYO!
197名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 12:35:21 ID:???
見ました(^O^)v
ヨルダがにこっとしたとこが可愛かった!
198名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 16:54:50 ID:???
線路でトロッコを引っ張って来て登ってすぐセーブ。
すぐ先に進むと城壁沿いの道が崩れててイコだけジャンプして進める。
そのままイコだけ行くとレバーがあって、引くと四角い檻のような物が上に上がる。
ヨルダは崩れた城壁道の手前でストップ。そこで詰まったままです…
攻略サイト見たけど解らないんだ…。エロい人助けて…
199名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 16:58:05 ID:???
崩れた道のギリギリの所でヨルダボタン。
200名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 17:29:53 ID:???
199タン
早レスあっりがとー!!
崩れたトコの向こう側でヨルダに手を伸ばせばいいんだよね?
『ぜってー無理だよこの距離…』とオモテた慌てんボーイでした。
今夜帰ったらまたやりまつ。(;゚∀゚)≡3マッテロヨルダー
201名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 20:35:33 ID:???
>200はなんかかわいい谷津だな。
がんばっていっぱい冒険汁。
202名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 01:08:01 ID:???
ルダーってだれ (;゚∀゚)≡3
203名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 02:00:26 ID:???
202は天然だな。

自分も200と同じく、あの崖は飛べないだろうと勝手に推測したw
思考の末別の手口(橋渡し)でクリアしますた。
ヨルダもジャンプ出来ると気付いたのは風車のとこ。

しかも距離によっては、ジャンプ後、自力で這上がるし。
慌てて手を貸そうとしたICOが逆に落ちそうになるしでなんだか欝
orz
204名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 02:16:48 ID:???
ヨルダ引っ張る時、腕折れないか心配になるよね
205名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 06:19:42 ID:???
イコが肩を脱臼しそうで怖いです。
206名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 07:38:04 ID:???
女を棒で叩いても体をすり抜けるから幽霊だと思ってた
207名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 00:02:38 ID:???
一歩も走らずにクリアしる!
208名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 01:09:17 ID:???
>>207
手握ってる時は、緊急事態を除いてマジ走ったことない。
209名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 05:38:34 ID:???
どーやっても最後の方のアクションが出来ない(ノД`)゚.・

イコ一人になった後の回転してる床(?)二個目までは行くけど
そっから先の細くて回転してる所で落下…
もう一時間はやってる…
コツがあったら伝授して下さい(ノД`)゚.・
210名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 07:00:27 ID:???
>>209
自分はそこ3日間詰まりました・・・

2つめの大歯車の中心に立って、細長歯車への走り方向を決める。
                     ↓
大歯車から走りジャンプ。細長歯車は乗れれば真横あたりでも滑り落ちない。
                     ↓
方向修正しながら前方の足場を目指してもう1〜2度走りジャンプ。
211名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 07:01:06 ID:???
>>207
女王の間で石化確定しちまうよ(w
ジャンプ移動を「走る」ととらえなければOKだけど

>>209
横回転してるヤツとの軸が垂直になるまで待って、きっちり正面に来たときに
飛べば失敗が少なくてすむはず。左から右へ回転してるから、やや左側を
目指して飛ぶとちょっぴり安全だが、あんまり意識しすぎると左に落ちるんで
真芯よりもほんの少しだけ左を心がけると吉。
212209:04/11/11 09:34:42 ID:???
>210-211
まりがトン!
あれからずっと落ちっぱなしだけど
(歯車以前に鎖落下も多々…)
アドバイスを胸にガンガルよ!(`・ω・´)
213名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 10:16:09 ID:???
自分はトロッコの後のコンテナに飛び移るとこで何度も落ちました。
自分で視点が選べないのに慣れないし
視点が切り替わるところでも落ちまくり。
滝のところで水車から飛び移るところでも落ちまくり流されまくり。
ヨルダと別れた直後、海の上で飛び移るとこも落ちまくったし。
でも何故か歯車はさくっと行けたなあ…なんでだろう…
214名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 13:51:19 ID:???
最後の細い歯車は
進行方向一直線ではなく
心持ち回転に逆らって走らないと
215名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 01:21:07 ID:???
3Dアクションゲームの攻略はある程度慣れが必要だもんな〜。
icoは本当に良いゲームなので212はあきらめずにがんばって欲しい。
あぁ、こんな作品ばかりだったらゲーム攻略の仕事は楽しかっただろうなw
216名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 09:47:04 ID:???
>>215
仕事としてやるなら、ゲームそのものの楽しさはあんまり関係ない罠
むしろ攻略仕事の場合は割り切ってプレイする必要があるんで、
「楽しい」と感じるゲームを仕事でやるのは逆に苦痛だったり。
217名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 21:24:47 ID:???
クリア後の槍混み要素が少なくてアッサリしちゃってるけど、
世界観といい、ふいんきといい、結構いいゲームだと思たよ。
218名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 00:51:30 ID:???
>>216
いや、オレ仕事としてやってたんだよw
昔の話だけど
219名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 18:59:38 ID:C+CbiEdk
あんまゲームやらないからか、
コントローラーのスティックに慣れてなくて、
ジャンプで落ちることが多いw
画面も回転するからさ…。
220名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 21:00:43 ID:???
飛び降りるときに方向キー入れると、そっちに向かって落ちていくよな。
ヨルダの檻を下ろしたあと、通路の切れ目から飛び降りたときに方向キー入れら
螺旋階段の真ん中の方へまっさかさま

ありえねぇ…orz
221名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 22:33:51 ID:???
俺階段降りる時に、トコトコ行くの面倒だったから
横着してジャンプしてさぁ。。。
斜めに飛んじゃって結構転落死したよ_| ̄|○<しかも同じところで2回3回とな。。。

結局やり直すことになって、そっちの方が面倒なのになぁw
なんで何回もやっちゃうんだろ、不思議だ。
222名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 03:22:49 ID:???
失敗に失敗を繰り返しても、ヨルダを助け出すためだと思えば平気。
223名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 23:34:59 ID:???
クリアしたけれど、最後までボタンの操作に慣れなかった…
よし、鎖に掴まろう!→方向キー思いっ切り入れつつ△→orz
224名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 23:27:52 ID:???
>223 そういう時は、オプションでキー操作を変更すればヨロシ。
225名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 17:29:20 ID:???
風車ってどうすればいいですか?
攻略サイト見れない状態なので、登ったり落ちたりを繰り返すだけなんです……。
226名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 17:56:09 ID:???
>>225
風車を登り、がんばって羽根に飛びつく。
227名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 20:41:01 ID:???
>>226
なんとか出来ました、ありがとう。
「えっ、ここから行けるの!?」
っていうのが多くて面白いですね。いやーいいゲームだこれ。
228名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 02:35:10 ID:???
風車を見上げるヨルダが好き(^^)
229名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 09:20:25 ID:???
俺は肘を気にしてるヨルダが好きだ
230名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 12:59:59 ID:???
OPでスカートの裾を風に靡かせながら
どこか遠くを見やる儚げなヨルダが好きだ
231名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 14:14:48 ID:???
風車の羽にうまく飛びつけない…。
タイミングや飛ぶ位置なんかが違うのか?
アドバイスお願いします(;´Д`)
232名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 14:18:15 ID:???
>>231
>タイミングや飛ぶ位置なんかが違うのか?
そうですね
233名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 14:18:43 ID:???
>>231
カメラがICOの背中にまわって、風車の羽が見える位置に立つ。
風車の羽が下からぐぐっと上がってくるとき、
時計で言うと4時方向になった時にとびつくとうまくいく…と思われ。
234231:04/11/18 14:35:16 ID:???
>>232
ヽ(`Д´)ノ

>>233
やっといけたよー。ありがd!
235名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 15:57:35 ID:???
東の闘技場の剣が取れないよ
236名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 17:06:10 ID:???
上下するジャンプ台のところが分かりません。ぴょんぴょん跳べて、陽気な感じになるのはいいのですが、いったいここでどうすればいいのやら……。


俺のことをヨルダたんだと思って、助けてくれやしませんか。
237名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 17:18:24 ID:WAbmAZtU
↑ピストン運動してる杭の事かな?
238名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 17:44:02 ID:???
137 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:04/10/26 02:47:46 ID:???
機械ジャンプのタイミングがつかめん!
どこで△押せばいいのさ?

139 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:04/10/26 03:34:34 ID:???
>>137下がりきった時くらい。上がる直前あたりだよ。
たぶんもまいさんが思ってたより早めだ。

140 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:04/10/26 22:04:35 ID:???
アレのタイミングは・・・
一旦ズンっと下がった後、伸びる直前にブルンって感じで沈み込む瞬間があるはず。
ブルンッのときに△ボタンを押せばズキューーーーーンと天井突き破るんじゃないか!?
って勢いで跳ぶ。
239名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 21:22:01 ID:???
>>238
ありがとう。俺はてっきり、遊ぶための道具なんだと思ってしまったよ
240名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 23:26:54 ID:???
  人それぞれ、ヨルたんの好きなシーンはあると思うんだが、


    「鳩を追って子供のように無邪気に駆け回る姿」


       は、とてもかわいいと思わないか?

            
            (*´д`*)ハァハァ
241名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 00:53:55 ID:???
オレに画才があればヨルダたん&イコのHPを作るのだがw
242名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 01:10:11 ID:???
イコ&ヨルダたんではなくヨルダたん&イコなあたりに
>>241の想いを感じたよ
243名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 03:02:26 ID:???
クリアした………。
なんていいゲームなんだ。最後ヨルダがボートを押し出してエンディングが始まったし、
「え……助けられないの?」
と思ってたから、砂浜でちょっと泣きそうになっちまったよ。
すごく清々しい気持ちになれた。


2周目ではビームサーベルとスイカがどうとかって話だけど、違いはそれくらいかな?
いや、たとえそれだけでも2周目するのは確定なんだけど。
244名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 03:41:21 ID:???
おまいさん、大事な要素を忘れてるぞ

翻 訳 あ り
245名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 03:52:02 ID:???
>>244
えーっ、そうなの!?
知らなかった………。
でもあれだなぁ、儚いイメージのヨルダが、
「むりむり、ここ高すぎやん。よう降りんわ〜」
みたいな関西弁喋ってたとしたら落ち込むなぁ。



ま、そんなこと無いだろうしやってみるよ。いったいどんな事言ってたのか、狂おしく気になるし。
246名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 22:16:53 ID:???
247名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 22:22:35 ID:???
そこはかとなくヨルたんっぽい……。
248名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 23:44:37 ID:???
>>245 warat a
249名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 06:51:42 ID:???
>>245
>「むりむり、ここ高すぎやん。よう降りんわ〜」

萌え
250名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 06:59:46 ID:???
「むりたいむりたい、ここ高すぎると。ようば降りんちゅうことばい・・・」
251名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 07:49:29 ID:???
>>250
> 「むりたいむりたい、ここ高すぎると。ようば降りんちゅうことばい・・・」
福岡ではないな。どこ?
252名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 11:30:27 ID:???
ズーズー弁だとちょっと萎えるな
253名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 13:19:29 ID:???
「ダメってダメって!ここ高かっちゃもん!降りきらんって!何でそがん無理ば言うと?」

…長崎だとこんな?
254名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 13:31:44 ID:???
九州のおなごは萌えるったい
255名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 16:57:19 ID:???
無理いわねでけれぇ落ぢだらどうすんだぁおっかねべ
256名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 17:55:55 ID:???
一般的な九州言葉で
「むりむり。ここ高すぎやけん、絶対降りれんもん」
……南(西)の方の言葉って、なんか、いいよね。
257名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 22:33:47 ID:???
今の若い子なら
「つーヵ、まぢで無理やし↓↓(汗)ココ高すぎだヵラ絶対降りられなぃ↓」
258名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 22:56:39 ID:???
そんなヨルダはいや
259名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 19:04:01 ID:???
>>257
そんなヨルダなんて、給水塔のところで突き落としてやる。
260名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 02:01:12 ID:???
>>257
おちつけ。それは床から涌いて出る黒いやつだ。
261名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 04:24:57 ID:???
すっかり雑談スレになったな・・・
262名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 08:50:10 ID:???
だって攻略がメインのげーむじゃないモン
263名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 15:22:41 ID:???
攻略本見ながらやってるんですがもう水を抜いた滝のところで
あの石造みたいなところへ行くのは箱が必要と書いてあるのですが箱が見つかりません
どこにあるのでしょうか?
264名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 15:33:53 ID:???
>>263
滝の源に
265名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 17:37:14 ID:???
ベスト版買ってクリアしました。
すごく面白かったしエンディングも感動だったんですが、
セックスを暗示させる云々という裏設定を知ってしまい萎え…。

ガッツと角材を武器に意地を通す少年の物語であとはいらないと思うんですが…。
なんでも神秘的にすればいいというものでもないだろうに。
この設定だけ忘れたい…。がっくし。
266名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 18:08:29 ID:???
そうか。
まあ自分はその設定好きだがな。
生命誕生までの孤独で困難な旅。いいテーマだと思う。
267名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 21:44:35 ID:???
>セックスを暗示させる云々という裏設定

知らない。どこにそんな裏設定が?
まぁあったとしても男の子と女の子のハッピーエンドなわけだから恋愛分はあっていいだろうし。

表設定のうちから、ちょっとヨルダのあの服装はまずいっちゃまずいとも思うけど。
268名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 21:51:49 ID:???
ヨルダ「イキたいのに、いけない」
イコ「いこうよ、いっしょにいこう」
269名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 22:12:43 ID:???
>>267
テンプレからリンクを辿ったダルヨっていうサイトに載ってる。
城は膣、角は男性器、イコは精子の暗示だとかなんとか。
開発者のインタビューでの話らしいから確定かと。
たぶん、そっちが考えてるような恋愛の発展としてのセックスとは違う。
生物というか、本能の部分でのセックスかね。
イコとヨルダの間には少なくとも表面上は性的な関係は感じられないから、
俺もこの設定は唐突過ぎてどうかと思う。
「マリオがキノコを取って大きくなるのは男性器の象徴であり、
 フラワーは女性器、これで性的興奮を感じ精子であるファイアボールを発射します。
 クッパという他のオスを排除することでメスであるピーチ姫を得るのです。
 ピーチが城の奥にいるのは陰核を表しています」
とか軍平に言われたら唖然とするのと同じ。
270名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 22:19:49 ID:???
>「マリオがキノコを取って大きくなるのは男性器の象徴であり、
> フラワーは女性器、これで性的興奮を感じ精子であるファイアボールを発射します。
> クッパという他のオスを排除することでメスであるピーチ姫を得るのです。
> ピーチが城の奥にいるのは陰核を表しています」

お前、これ書きたかっただけだろ!

ワロタw
271名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 22:27:21 ID:???
性的言うてもエロスよりは
生物学的なもんの方が大きいと思うけど。
272名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 22:31:34 ID:???
童貞の僕にとっては荷の重いゲームだったのでrsづね
273名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 23:42:39 ID:???
> 城は膣、角は男性器、イコは精子の暗示だとかなんとか。
ユングだかフロイトだかの話を思い出した。
心理学者と聞き、ある未亡人が相談にやってきた。
「息子が馬に噛まれて以来、馬をこわがるようになりまして…。どうしたらいいんでしょうか」
「馬は男性の攻撃衝動を暗示しています。息子さんは以前父親に性的虐待を受け、
 それが心的外傷になってしまったのでしょう」
彼女は呆れて帰ってしまったそーな。
なにせ旦那は子供が生まれて間もなく死んでおり、子供をあやしたことすらなかったからw
274名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 23:47:19 ID:???
単にそういう元ネタがあるよっていうだけで、
特に気にしたり妄想補完で読み解いたりする必要はないだろ。
マメ知識程度に思ってたらいいんじゃね?
275名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 00:06:19 ID:???
しかし確かにマリオはアレだな。
キノコとフラワーと言えば性器の象徴としてよく使われるよな。
まあキノコはともかく花を取ってパワーアップorスコアアップなんて
色んなゲームによくあること、と思ったけど、その元祖がスーマリなのかな?
これも心理学者に言わせれば深層心理がどうこうと論文のひとつにでもなるのかな。
276名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 14:49:03 ID:???
一昨日ICO買って
クリアした今日を持ってICO厨となります
ED良かった。・゚・(ノД`)・゚・。
277名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 22:36:16 ID:???
>>276 "光線剣"の威力は堪能したか?
278名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 22:42:50 ID:???
276
おまいは俺のドッペルさんかと。ナカーマ
昨日クリアしますた。
『泣かないよ…泣かな……あ…

ヨルダーッヽ(´Д⊂)ウワアアアアン』
ちなみに自分>200です。あの時の親切な人と絡んでくれた人ありがとう。惚れていいですか。
279名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 23:20:34 ID:???
む!? ぽまいは200か。
俺は201だが、やっぱりかわいい谷津だな。
惚れてもいいぞ。 ウホッホ!
280名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 23:25:02 ID:???
今日クリアしたんですが・・・・
結局イコって何で城に連れてこられたんですか?
生け贄って?ヨルダはなんだった?女王は?
解んない事だらけなんですが・・・・
二週目やらないとダメって事ですか?それとも何か肝心なとこ見逃した?
281名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 23:35:21 ID:???
クリアした時の印象が全て。
御伽話に設定の整合性やストーリーの説明を求めるのは野暮というもの。
無理に理屈で理解しない方がいいと思うよ。

282名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 23:56:36 ID:???
>>281
おまいさん良い事言うなぁ

つまり野暮の集大成がみやbうわなにをするやめろあqwせdrftgひゅじこ
283名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 00:10:22 ID:???
知らない人は簡単に叩けるんだろうけど、
宮部作品が好きで御本人も大のゲーム好きって知ってる俺のような奴は
あの小説を貶すのは気が引ける・・・
無理矢理に同人のよくできた二次創作と言い聞かせて読んだけどね。
284名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 00:36:18 ID:???
別にけなしたくはないが、ユーザーがICOに求めたものが
完全に欠落してるのは問題だろ。イコとヨルダのつながりないがしろにしすぎ。
仮にも商業ノベライズでしかもネームバリューのある有名作家、
知らない人はこれがICOだと思って読むわけだし。

ただ、別にそれによって宮部先生自身や他の宮部作品の
評価が下がるわけではないよ。
285名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 05:04:19 ID:kjyYne7v
コレむずかしくない?クリアに5時間もかかっちゃった
286名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 06:39:18 ID:???
>>285
早w
287278:200:04/11/25 07:11:07 ID:???
>279
/>201タン
ウホーホウホッホ!!
今日から2周目だー
ルンルン(*´∀`)スイカスイカービームビームタノシミ
こらーヨルダにあにするだー
288名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 17:59:42 ID:???
質問いいですか?
給水塔のところで橋をおろしてヨルダと合流したあとがわかりません。
給水塔の下?にはいけたのですが、いろいろボタンを押しても反応ないです…(´・ω・`)
爆弾もどこで使ったらいいかわからないですし。
どなたかヒントお願いします(;´Д`)
289名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 18:31:05 ID:???
爆弾を給水塔に投げる
290名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 20:32:13 ID:???
爆弾投げようとして
イコを飛び降りさせてしまったことがある
291名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 21:56:34 ID:???
あぁ、思い出すなぁ。

俺もわかんなくて、塔の方へ飛び移って登ったはいいけど
特に何もできず時間ばかり過ぎていったよ。
292名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 01:18:16 ID:???
給水塔のとこ、下に足場があるけど、あそこはヨルダたんガードが働かないよな。
物持ってなくても普通に足を踏み外し落下してしまう…
293名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 05:38:36 ID:???
もう先に進んでるかもしれないけど
>>288
爆弾のある部屋から真っすぐ進んで、
そのまま突き当たりの塔に向かって爆弾を投げる。
(塔の柵の中に入れる)
294名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 10:20:25 ID:???
>>283
 > 宮部作品が好きで御本人も大のゲーム好きって〜
それは何の免罪符にもならんし。
小説の良し悪しと全く関係ない要素だと思わん?
つうか、批判せず笑顔で見守るのが作家のためとでも言うんかお前は。

宮部がゲーム好きなのは知ってるし、Icoが死ぬほど好きなのも判るけど、
ならばなぜあんな無茶な改変をしてまで書いた。と尚の事不思議だ。
別に良いんだけど。宮部解釈、ってだけで。
ならば同人誌レベルじゃん…とも。
295283:04/11/28 13:30:21 ID:???
確かに良し悪しとは関係ないね。
実際宮部作品は好きだが、読んで面白くないと感じたものもある。
まあ同じゲーム好きとして心情的につい贔屓目に見てしまうということで
勘弁してくれ。
ICOの小説に関しては色々と言いたい事もあるけど、始めると荒れそうな予感が
しなくもないので「微妙」と言うぐらいに留めておきたい。
296名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 14:42:12 ID:???
このゲーム世界にはどっぷりハマって、小説は読んでないんだけど
ttp://www.icothegame.com/en_GB/downloads/downloads_movies02.htm
↑ここにある鎧の角人兵士と戦ったりしてる初期イメージなんかを見ると
ストーリーには元々から力が入ってなかったんじゃないか、と思う。
だとすれば、一方で「ストーリーが単純」という見方も出てくるわけで、
そういう意見に応えるために小説の存在がすんなり準オフィシャル扱いで迎え入れられた、と。

凡人が感じるのと同じものを文にしただけじゃ仕事にならない(二次創作をしないといけない)、
ってのも文筆業だから、諦めるしかない部分かな?
そこらへんからすると、二次創作抜きのストレートな小説で読んでみたい世界ではあると思う。
297名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 01:04:50 ID:???
世の中には、
ゲーム自体はソコソコだったねぇ…でも小説見つけたんで読んでみた。
面白かったよー!
っていう俺の友人みたいなのも居るわけだしな。
298名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 07:07:31 ID:???
隠し武器手に入れたいんだけど、
隠し部屋のあるマップとボールが落ちてくる木があるマップを繋ぐ
扉が閉まってて、ボールを隠し部屋まで運べないんだけど・・・
この扉どうやれば開くんだよぉ
299名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 07:34:56 ID:???
>>298
隠し部屋の扉じゃなくて、
水車の横の扉のこと?
スイッチあるよ。
300名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 09:33:30 ID:7hX77PR5
本スレの517か、こいつ。
こっちには礼もないのか。あぁん?
いや別に良いけど。


ところで本スレで一時話題になったのカマ持ち影ってどうなのよ。実際。
目撃証言全部デマor見間違いかな。
301名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 10:21:19 ID:???
>>299
ありがとー

>>300
粘着ウザイ
302名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 12:21:33 ID:???
301もマルチしてる時点で十分うざいよ
303288:04/11/29 16:40:59 ID:???
遅くなったけど、どうにか先に進めました(゚∀゚)
爆弾って投げられたのか…。
教えてくれた人たちありがd!
304名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 17:38:40 ID:???
初めてICOやってるんですが
序盤で箱を押して螺旋階段が出現、でその後の女子を残して
イコが飛び降りたところなんだけど
攻略サイトに鎖につかまって上るとあるんだけど
ジャンプしても鎖にとどかないんですがどうすればいいの?
305名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 17:39:31 ID:???
>>304
下からジャンプしても届かないっす。
飛び移れる場所があるはず。
部屋をぐるっとまわって探してみてください。
306名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 17:40:56 ID:???
>>304
あ、ごめん。場所を勘違いしてた。>>305取り消し。すまん。
307名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 17:44:12 ID:???
>>304
訂正。
鎖の真下でジャンプすれば届くと思います。
鎖の下にサビのしみがあるんで、
そこに立ってジャンプしてみて。
308304:04/11/29 17:48:16 ID:???
>>307
ありがとう!いけたー
シミとかなりずれてる場所から必死にジャンプしてた。
前途多難だな汗
309名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 18:01:42 ID:???
>>308
ガンバレヨー
310名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 23:01:55 ID:???
そうか、304は初プレイか・・・

全てを忘れて、もう一度あのドキドキ感を味わいたいな・・・
311名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 00:36:42 ID:???
今でもドキドキだぜ





落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる…(((;゚д゚)))
312名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 01:45:33 ID:???
>>307あれってサビだったんだ…

てっきり、鎖から誤って転落した歴代イコの
血の痕かと思ってたよ(つд`)
313名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 01:54:32 ID:???
なんて残酷な思い込みを・・・w

俺は歴代が真下に立つからそこが黒ずんだ っていうオレ設定で解釈したが。
314名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 03:14:50 ID:???
>>298
なにこいつ最低だな
マルチの上にアホ
315名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 23:16:18 ID:???
>>314
まぁ落ちつけ>>301
316名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 23:24:53 ID:???
('A`)>>300だた
301ゴメソ
317名無しさん@非公式ガイド:04/12/01 00:02:00 ID:???
>>316
m9(^Д^)プギャー
318名無しさん@非公式ガイド:04/12/01 01:09:42 ID:rbdswrKo
これってベスト版のセーブで通常版できますか?また逆に通常版のでベスト版プレイできますか?
319名無しさん@非公式ガイド:04/12/01 01:41:37 ID:???
( ´,_ゝ`)
320300:04/12/01 02:41:46 ID:???
まだあやまらねーのかよ
ほんと糞だな
321名無しさん@非公式ガイド:04/12/01 03:57:44 ID:???
>>316
いや、まて俺300だが>>314は別人。
>>320もまいさんも俺を騙るな。
最初ネタ気味にツッコんだつもりだったのに、301で素で返されて凹んでるってのに…
322名無しさん@非公式ガイド:04/12/01 04:03:50 ID:???
>>321
オハヨウ、ニート
323名無しさん@非公式ガイド:04/12/01 05:40:20 ID:???
>>322
おはよう、ヤーブロッコ
324298:04/12/02 18:42:20 ID:???
教えてもらってお礼無しですんませんでした。
詰まっててイライラしすぎてた。

ヨルダと戯れる余裕を持ったら気持ちが落ち着いたよー
325名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 20:34:32 ID:???
きも
326名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 20:47:50 ID:???
返した台詞が「粘着ウザイ 」だからな。ふざけんなつの。
327名無しさん@非公式ガイド:04/12/04 18:55:07 ID:???
このゲームの発売日は俺が痔の手術から退院した日。
うつ伏せになりながらずっとやってたなぁ、懐かしい
328名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 03:39:43 ID:???
このゲームってもしかして好感度システムみたいのってある?
最近呼んでもなかなか寄ってきてくれない&椅子に座ってくれない状況なんだが。
手繋いだまま急発進したり急激なUターンしたり棒で壁殴って怖がらせたりしてるからだろうか。
329名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 03:46:12 ID:???
>>328
そんなんでレス付くと思ってんのか
330名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 03:56:11 ID:???
もの心ついた頃、大好きだった女の子。
毎日遊んでいたけれど顔を覚えていない。
ヨルダの手を引いているうちに、
そんな昔のことをふと思い出した。
331名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 04:18:43 ID:???
>>329
釣られてんなよ。
332名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 05:56:55 ID:???
>>328
そんなシステム、俺が許してもお上が許さん゚皿゚
333名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:00:20 ID:???
ねぇ、随分前ここにチンパンジーがいたと思うけどどこ行ったの?
334名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 11:49:38 ID:???
>>333
三日くらい前からお前のベッドの下にいるよ
335名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 18:04:43 ID:???
こえーじゃねーか
336名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 22:50:23 ID:???
>>334 ワロク
337名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 23:19:33 ID:???
938 名前:ゲームセンター名無し 【sage】 投稿日:04/12/06 22:20:20 ID:???
>>937
ワロク、
338名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 02:56:35 ID:???
つい最近買ったばかりの初心者なんですが、
風車の後のステージで、エレベーター上がったあと、
動く板の上にヨルダ乗っけてスイッチを押しに行くと
なんとヨルダが勝手に移動していて。orz
あそこは戻れないし、どうやったらじっとしててくれるんだろう。

それとも、長く時間がかかったら駄目なの?
339名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 04:12:33 ID:???
>>338
一人で向こうに渡って、鎖…
340名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 04:14:58 ID:???
…の次か。ヨルダを呼べばいいわけだ。
341名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 10:02:49 ID:???
ヤネー
342338:04/12/07 13:24:02 ID:???
あ、そっか。結構距離あっても、手を貸したらジャンプしてくれるのか!
343338:04/12/07 20:58:26 ID:???
違った。呼んだら板の上に移動してくれるのか。orz
でもなんとか先に進めました。


が、なんとセーブしようとしたら球にPS2フリーズ。
しかもその後も読みこみ不可。
まだ一年以内なのに、そんなにゲームばっかろやってるわけじゃないのに、
なんで壊れるかな。・゚・(ノД`)・゚・。
保証期間内とはいえ、続きがしたくてしょうがないのに!
くそぅ……明日修理の出し方調べなきゃ。

ヨルダと手を繋ぎたいよ。
344名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 12:49:03 ID:???
>>338
ヤ・ネ♥
345名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 18:02:08 ID:???
やっぱ「ヤネー」って聞こえるよね。

今闘技場のとこでつまってるんだけど、教えてくれない?
入り口上の丸いとこを開けるため(に火をつけるため)のスイッチどこにあるの。
剣で縄を切って橋を渡すまでは出来たんだけど。
あの上の方にある石版のとこへの行き方が分からないでつ。
346名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 18:49:04 ID:???
<水が流れる斜面>

イコ単独で壁伝いに上まで移動する
 ↓
ヨルダを置いて次のエリアへ進む
 ↓
進む途中にある紐は斬っておく(橋が出来る)
 ↓
レバーのある場所まで辿り着いたらレバーを操作する
 ↓
水の流れが止まる
 ↓
ヨルダを連れて紐を斬って作った橋を渡り次のエリアに進む
 ↓
347名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 21:05:02 ID:???
>346
その水の流れを止めるレバーってどこにあるの?
348名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 22:12:33 ID:???
>>347
進む途中にある紐は斬っておく(橋が出来る)
 ↓ここ
レバーのある場所まで辿り着いたらレバーを操作する
349名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 17:42:07 ID:???
画面暗くて気づかなかった。ありがと!
350名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 20:46:47 ID:???
スレ内検索したらジャンプ台のタイミング書いてあって助かった
わかりづらいよあれ
351名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 19:40:59 ID:lu/aQzS5
今日ico買いました!
二週目クリアすると、2人プレイ出来るって本当ですか?
何か他に裏技はありますでしょうか?
352名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 20:23:14 ID:???
裏技を聞くようなやつはこのゲームには向かん。

まぁ、裏技っつっても隠し武器とスイカEDぐらいか。
353名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 21:23:20 ID:???
>>328
あると思う。
ヨルダの足場にするために箱を窓から落とす所ですぐ下にヨルダがいたのに気がつかず
うっかり頭の上に箱を落としちまった。ヨルダは悲鳴をあげながらよろけてた。
それ以来呼んでもなかなかそばに来てくれなくなった。きらわれたのかな?

あとヨルダが中庭(うろおぼえ)でころんだとはっきり「ダイジョウブ?」て言ってるよな
354351:04/12/10 23:14:02 ID:lu/aQzS5
>>352
申し訳ないです、すぐ楽しようとする癖なおさんとなぁ・・・。
スイカと、隠し武器はしっていたのですが、2人プレイの事が知りたくて。
355名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 23:17:07 ID:???
>>354
攻略サイトに載ってるよ。
2コンでヨルダ動かせるが大したことはできん。
が、カメラ動かしてヨルダの顔アップとか
立ち位置調節して下から覗いたりとかできるんで
一部の人にはウホッな機能
356名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 23:20:37 ID:???
>>355
レスありがとうございます!
出来ますか!
ウホッな機能いいっすねw
友達と一緒に出来たらいいなーと思っていたので助かりました!
357名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 00:58:45 ID:???
>>353貴方は私ですか?
358名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 01:05:33 ID:???
ぼるじょあ?
359名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 02:07:48 ID:???
ヨルダの顔をアップで拝めるのはどこらへんかな?
360名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 16:58:48 ID:???
新大久保
361名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 02:30:47 ID:???
>>359家庭用ゲーム板に池
362名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 22:23:25 ID:???
隠し部屋で籠にボールが入れられません
投げてはねかえる・・・
363名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 22:54:36 ID:???
>>362
先に置いておけばいいのさ
364名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 23:52:28 ID:???
>>362
ふつーに入れたいなら
壁に向かって斜めに投げると入りやすい
365名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 00:07:36 ID:8WIi3yur
僕が答えるよスネーク。
先に樹を叩いて出したボールがあるよね?そう、その白いボールだよ。
それから、そのボールを秘密の部屋へ持っていくんだ。勿論女の子と一緒にね。
おっと、女の子と秘密の部屋だからって変な事は考えないでくれよスネーク。
そうしたら円いのに入る前に四角いところにボールを置いておくんだ
重要だから覚えておいてくれよ?
他にも方法があると思うんだけど、コレが一番簡単で確実かな。
あぁ、それと言い忘れたけど1週目と2週目じゃ隠し武器が違うからね。
それじゃ、頑張ってくれよスネーク
366名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 00:59:53 ID:???
>>365
出来るだけ真ん中に置いたほうがイイよ。
少し端っこだと、入った事にならなくてボールが見えなくなった。
籠の付近で○押してたらボールは拾えたけど。
367名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 02:42:48 ID:???
>>365
オタコンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

何で通信してんだよ。角が受信アンテナなんか。


マジレスすると、投げ入れる前に深呼吸してリラックスリラックス。
コンセントレーションが重要だ。焦るほどゴールは逃げていく。
ゆっくり歩いて、籠に置くように投げるんだ。
368名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 18:37:41 ID:???
円のくぼみがある部屋に来たんですが
その円のくぼみの中心には剣がささってる部屋です。

右の部屋で、ヨルダと一緒に円柱の上にのって、その円柱沈めた後
奥にあるスイッチ入れました。

この後どこいったらいいか分かりません。
教えてください。
369名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 19:00:10 ID:???
剣のある部屋の左に部屋とかないかね?
水が流れてる感じの部屋
370名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 20:26:10 ID:???
東の闘技場か?
私もあそこは苦労したよ。上の方にレスあるよ。346あたりを見てみな。
371名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 20:29:05 ID:???
ところで、やる事は分かってるのにアクション下手で
同じとこで20回以上死ぬとさすがにヨルダに
八つ辺りしたくなってきた。「ヤネー」じゃねぇ!!!
あーもう、また明後日の方向にダイブかよ、下でグシャってなってんじゃねぇ。
頭使えよ、バカイコめ。脳味噌筋肉でできてんじゃねーだろな。

分かってるよ、私の腕の問題だよ。orz
372名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 20:56:11 ID:???
>>369
>>370
レスありがとう。
いけました!

まさにスッキリって感じですよ。
373名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 21:51:18 ID:???
どなたか助けてください。。。
墓地の隣の部屋で、鎖を揺らして大ジャンプとあるのですが
どの鎖なのか分かりません。
入り口付近のはしごのとこのでやってるのですが、どこへ
着地したらいいのか。。。
いつも石の上に落としてしまい、「アォッ!!」と言ってるイコが
かわいそうでなりません。
どなたか教えてくれると助かります。お願いします。
374名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 22:01:57 ID:???
>>373
ものには順序があるんで焦らずに。
まず入り口付近のはしご上ったら行ける場所あるっしょ?
そっち行ってみよう。
375名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 22:39:32 ID:???
>>374
ありがとうございます。
>はしご上ったら行ける場所 とは、外に出る大きなベランダ
っぽいところですか?
左側から違う通路(?)に出られる・・・
もしかして、もう一本下がってる短い鎖につかまるんですか?
376名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 22:54:17 ID:???
>>375
その通り。
しかし、先にヨルダを部屋の中へ呼んでこないと。
ドアの開け方はわかってるっしょ?
377名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 23:32:58 ID:???
>>376
ヨルダはすでに開けるべきドアの前で待機してるんですが、
ドアの開け方はさっぱりです。。。
みんなとやり方違うのかも。ってか・・間違ってる?!
あわわ、どうしよ。
378名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 23:37:25 ID:???
>>377
箱落とせ
379名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 23:40:05 ID:???
>>377
最初にイコはどうやってドア開けたんだい。
>>378の言うとおりやってみ
380名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 00:35:32 ID:???
箱は落として、スイッチの上に置いてあります。
その中の扉の開け方が分からなくて。
説明不足ですみませんです。。
381名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 00:41:59 ID:???
このスレに助けられ、何とか最終戦までいけました。
でもお母様強すぎでつ。orz
剣は毎回弾くし、短時間で暗闇が襲ってくるし。
剣はどこに飛んでいくかわからんし。

ヘタレな私に上手いやり方知ってる方いましたら伝授
してくださいませ。
ってか、何時までたってもアクション上手くならないなぁ。

次はサイヒル2に行く予定なのに。だめぽ。
382名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 00:44:35 ID:???
そういえば、始めてヨルダに助けられたのに感動。
あの細腕でイコを引っ張ろうとした姿、その後石になっている姿に涙。

そして、ヨルダを失ってイコ一人で賭け回ってる時にはまさに心はラピュタだった。
「シーター!!」って叫びそうになったさ。。。
383名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 00:53:08 ID:???
>>381
剣の飛ぶ位置は固定
覚えて素早く取りに行こう

ところでママンの石化を防いでくれる像あるでしょ?
あれも箱のように動かせるの知ってた?
俺は知らなかった
384名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 00:53:53 ID:???
>>381
石化波動は物陰にいたら防げますよん。
物陰なんかあったっけーと思われるかもしれませんが
取っ手つきのがあるんです。
あと、オーイと呼ぶと剣がどこにあるかわかりやすいっす
385名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 00:57:24 ID:???
>>380
右側の壁に梯子があるでしょ
386名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 00:57:49 ID:???
>>380
あ、ヨルダはもう部屋の中につれてきたのか。
部屋の中の扉って
ヨルダが前に立ったら開くんじゃなかったっけ。
387名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 02:00:09 ID:???
もういっぺんベランダに出て横から同じ部屋の廊下を進んで
ハシゴから鎖にジャンプすればガクンとなって
床がせり上がって扉に行けるようになるが影もわらわら
388名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 02:58:46 ID:???
ママンのとこの石像うごかせたのか…
最後の一回のための剣拾いがギリギリ間に合わなくて何度コンティニューしたことか

ジャンプジャンプでギリギリ拾いモーション中に石化無効で何とか倒せたが…
389名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 03:18:11 ID:???
>>388
それで間に合う事にびっくり(;´Д`)
390名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 05:45:11 ID:???
>>388スゲェ…

確かにジャンプは走るより早いような気がする。

爆弾運ぶ時とか使ってる。

あと水路の所、ヨルダ引っ張り上げた後にうっかり落ちちゃった時のこと。
ヨルダに助けを乞うても、ヤネ!とか言うので、
仕方なくイコ一人でスイッチ踏んでジャンプジャンプ。
格子が閉まるギリギリで外に出れた。
391名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 11:36:38 ID:???
わいもママンとの戦いで、とお〜くに飛んでいった剣を
ジャンプジャンプで取りに行ったよ。
その時にICOが剣を掴む姿!!!!
思いっきり手を伸ばしてシュッタ!て感じで剣を掴むんだよな。
その姿にまじで感動した。
392名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 12:45:25 ID:???
FAQ 通常移動とジャンプ移動の比較
通常移動 : ジャンプ移動 : キャンセルジャンプ移動≒
1.0: : 1.05 : 1.1
ぐらい。
393381:04/12/15 15:06:46 ID:???
みんなすご・・・・・・。
石像が動くのは知らなかったです。少しはこれで楽になるかな。
剣を捜すのに何時もは右スティックぐりぐりだったんだけど、
今度は「おーい」をやってみる。
ジャンプは・・・・・・・下手したら私は逆効果っぽいな。orz
394381:04/12/15 17:00:35 ID:???
皆さんのおかげで無事クリアーーー!・゚・(ノД`)・゚・。
ヨルダは普通の人間になれたのかな。
あの後二人は旅に出そうな感じ。村には帰れそうにないし。

2周目の隠しを楽しみにしてまつ。スイカも見たいし。
395名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 17:27:35 ID:???
石像動かさなくてもダッシュだけでギリギリ間に合わないか?
396名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 19:20:21 ID:???
それはムリだった。ヘタレ・・・。('A`)
397名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 19:31:31 ID:???
右の像から全力ダッシュすればギリギリ間にあうね
あとは剣の傍にいれば掴まなくてもちゃんと防げる事をわかっていれば多少余裕ができる
398名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 21:38:20 ID:???
俺も最初は石像動かせるの知らなかった。

右側の石像で闇を防いでる先っちょまでジリジリと歩いていき、
ダッシュで取りに行ったなぁ。

ママンを4回ぶっ叩いたら、右側の石像を
手前の階段側へ引っ張っておき準備しておくと、
若干楽に剣を取りにいける。
399373:04/12/16 04:29:22 ID:???
>>385>>386>>387
ありがとうございます。
おかげで扉を開けるのに成功しました。
で、今は風車の所なんですが・・・風車の中に入れないんです(泣
過去ログ読んでも、そこにつまってる人は見当たらないので
そうとう初歩なんだろうけど分からない。。。
教えてくださいぃ、眠れない。。。
400373:04/12/16 04:35:20 ID:???
すみません、自己解決しました。
入るんじゃなくて登るんですね。
お恥ずかしい・・・。
401名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 05:44:02 ID:???
いやいや、自分は風車につかまるまで2時間つまったー。
最下段のぶら下がり状態から羽根にジャンプを挑むこと数十回・・・
リアルで考えればそのほうが安全でしょ?なんてな。
402名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 07:27:38 ID:???
2周目の隠し武器・隠し部屋ってどこにあるの?
あと、ボールってなに?
スイカは何となく分かるんだけど。

おしえてちゃんでごめんなさい。
403名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 07:45:37 ID:???
>>402
隠し部屋は一周目から入れるんでは?
隠し部屋のアイテムを手に入れるにはボールが必要。
スイカは隠し武器とはまた全然別の話。
404名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 12:16:27 ID:???
1周めにも各紙武器があるとは知らなかった。どんな武器なの?
405名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 12:20:51 ID:???
ガンダムハンマー
406名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 13:25:29 ID:???
パパイヤソード
407名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 14:51:59 ID:???
豆腐
408名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 18:26:00 ID:???
このゲームなにげにムービーが重要だな
次やるべきこと、行くべきところを示してくれる

スイッチ入れると燭台が開くムービーちょっと余所見して見逃したから
木の棒と火が2つたかれてて
これどっかに火をつけるんだろうなぁ
どこだよ
つけるとところねーよって1時間迷ったら
火がたかれてるとこのすぐ目の前にあるじゃねーかw
409名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 18:28:47 ID:???
さっきクリアしたばっかだから鮮明に覚えてる
隠し部屋はあれだぞ
ジャンプ台がある部屋に、色違いの壁があるから
壁の端押すとあく。

ウォーハンマーみたいな奴
剣とそうみためはかわらん。

ブーメランみたいなのがほしかったw
410名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 18:36:54 ID:???
・鎖をゆらして大ジャンプというアクションの存在になかなかきづかなかった
・火をつける燭台の場所が分からなかった
・ジャンプ台のジャンプタイミングむずすぎてこの方法は違うのかな?と思い別の方法考えてた

この三つの場所で悩んだな。
411名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 22:14:32 ID:???
>409 隠し部屋そんなとこに・・…。orz
でも隠し武器は2種類じゃなかった?
あとスイカってなに?
412名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 22:18:20 ID:???
ボールとかスイカとか全然分からないよぅ。(T_T)
隠し武器も2種類あるんじゃなかったっけ?
隠し要素についてぜひ詳しく教えてくれませんか。
413名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 22:58:19 ID:???
ピストンジャンプで外に出たら、木を叩くとボールが落ちてくる
隠し部屋へ二人で入って、玉入れをする
414名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 00:42:34 ID:???
風車は風車のどの辺りを目指して飛べばいいんですか?
415名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 01:09:25 ID:???
416名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 16:10:24 ID:???
373ではないのですが
鎖を揺らして大ジャンプ、の鎖の揺らし方がわかりません・・・・
417名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 16:53:12 ID:???
>>416
418名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 17:08:26 ID:???
>>417
ありがと〜○ボタン長押しするみたいですね
短い鎖が見えづらくて飛び移る方向がワカラン・・・・・
419名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 17:17:44 ID:???
鎖からジャンプのタイミングは体で覚えるしかないな。
420名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 01:11:49 ID:???
>>419
なんてエロい響きだ
421名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 01:21:26 ID:???
>>420
いや全然
422名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 01:31:35 ID:???
スイカってなに?
423名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 01:39:18 ID:???
>>422
二週目のエンディングに使えるアイテム
424名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 06:48:11 ID:???
つり橋横のロープを切ったら下(墓地)の方まで垂れ下がった。
が、この後どうしたらいいのかわかりません・・・。
どこかへ飛び移るのだろうと思い、適当にジャンプしたら
死んじゃいました。。。

教えてください、おねがいします。
425名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 07:27:38 ID:???
>>424
飛び降りない。
建物の中を抜けて下の階へ行く。
426名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 12:12:25 ID:???
そのロープは下に下りてから使う。
427名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 13:09:41 ID:???
ラストバトルに石像が動かせるなんて仕掛けがあったとは。ここ見なかったら
きっと一生気づかなかったよ。あんたたちスゴイな。
428名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 15:09:58 ID:???
ムービーで気がついたんだが、
後半の『イコが独りで魔女の剣を取る場所』の大きめの池、
奥の柵部分まで行くとムービーが始まるんだが、あれはどんな意味が?
429名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 16:16:09 ID:???
>>428
遠い昔に泳いでそこ行ったことあるけど
そんなムービーあったっけ?
430424:04/12/18 16:19:24 ID:???
>>425>>426
ありがとうございます。
飛びうつるわけではなかったんですね。
やってみます。
431名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 16:34:00 ID:???
>429
ムービーっぽいものが流れる。
柵がしっかり下りてて進めませ―ん、という意味しか受け取れなかった。
深い意味は無いんでないの?
432名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 17:57:22 ID:???
>>427
完全に自力で気づいた人ってのは少ないと思うけど。
「どうしても倒せない」→「攻略サイト」→「!!」って感じでしょ。

というかアレはそんなことをしなくても充分間に合うように出来ているんだから、
むしろ石像を動かせることに気づかない方が普通でございましょ。オマケみたいなもん。
433名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 18:27:57 ID:???
>>428
池じゃなくて海でしょ。オープニングでイコと神官達がボートで入ってきた場所。
そこから城の外へ泳いで出られそうだけど、柵が降りてて出られないって状況。
434名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 22:43:54 ID:???
>432 わたしゃ石像の助けがなかったら何度でもコンテニュー。
絶対ダッシュじゃまにあわん。ヘタレすぎだ。。。
435名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 22:58:45 ID:???
>>434
いや、あれはヘタレとかそういう問題じゃないって。
436名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 23:01:54 ID:???
石化ビームの発射間隔が短すぎて弾かれた瞬間からダッシュしても間に合わないね
437名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 23:33:16 ID:???
>>434
影の先っちょに立ってまっすぐ走り出せばフツーに間に合うよ。
間に合わないとしたら走り出すタイミングが異様に遅いとしか考えられんけど……。
438437:04/12/18 23:35:07 ID:???
ああ、石像を「一切」利用しないって意味か?

>>432で言いたいのは「石像を動かすかどうか」なんだけど?
439名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 09:21:53 ID:???
一回目、剣を弾き飛ばされたことに気付かず
ひたすら頭突きしててあっという間に石化。
二回目も気付かず、石化。
三回目にやっと気付いて探しに走るも、当然間に合わず石化。
四回目も石化するに至って、やっと攻略サイト見ました。
自分はとろくさいので、石像使わないと間に合わない。
ICOがずるずると石像を引きずってる間も
椅子に座ったままで石化波動出してるものぐさな女王様に萌えだ。
440名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 10:32:57 ID:???
こんそめ!

やだ!
441名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 13:59:42 ID:???
>>439
別に引っ張らなくても、石像の影の頭の所に立っていれば楽勝で間に合うよ。

……もしかして出荷時期によってバランスが違うのか?
442名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 17:34:35 ID:???
単に、波動は緑のラインが過ぎてしまえば当たり判定がない
ということに気づいてないだけでは。
443名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 20:41:12 ID:???
ほんとは慣れると余裕ぐらいのタイミングなんだけども
「一発死に」にビビっていろいろためせない(ためしてない)人の方が多い悪寒

波動切りながら進むのがキモチイイ&カコイイ。剣に切られて押し戻される波動がイカス。
444名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 23:36:58 ID:???
普通は、間に合わなかったら立ち位置とか走り出すタイミングとか
色々試行錯誤して自己解決しようとするもんだが、それすらメンドクサイんだろ。
445名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 00:58:22 ID:???
「めんどくさいから詰まったらすぐ攻略サイト見る」って類の人は
確かに結構いるようだけれども。
そんな遊び方つまんないじゃーん、とか言うとだいたい
「ゲームなんて暇つぶしにやってるんだから煩わされたくない」とか
「現実世界で散々苦労するんだからゲームの中でまで苦労したくない」
とか言われるわけで。

ICOが簡単な謎解きやアクションしかないのはそのへんを踏まえて
割り切っちゃってるのかなぁという気もする。
「どうせ凝った謎解き仕掛けてもすぐ攻略サイト見ちゃうのが大半だろ」みたいな。
ましてゲーム好きより普段ゲームをやらない層を狙ってるみたいだし。
446名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 01:15:24 ID:???
逆に言えば
早解きしたりしたからって
自慢する類のゲームでもないってことです罠。
アクションゲーム苦手な人でもなんとかなるように親切に作ってあるし
ヨルダだってヒントくれるしね。
447名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 21:45:57 ID:???
アクションは結構むずかったが。。。
ヘタレすぎか。orz
謎解きはあの程度でいいと思う。雰囲気ゲーだから、
イライラさせたら意味ないよ。
むしろ、マターリ旅をしたい。
448名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 00:32:15 ID:???
私は「何度も斬り付ける」という発想が湧かず、
1回切っただけで弾きとばされたからと諦めて、
けっこう試行錯誤したなぁ。
女王の上の方に仕掛けがあるかもと、
壁の登れるところが無いか探したりとか、
見当違いなことをしまくった。
おかげで石像を動かせることには気付いたけれど。

結局その晩はどうにもならず、PS2の電源をいれたまま就眠。
翌日出先からの帰宅後にもしやと数度斬り付けてみたら…。

思い込みって、コワいね。
449名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 01:18:17 ID:???
>>448
一応女王も「ぐうっ!」みたいな悲鳴を上げて、
「今の攻撃効きましたよー」って示してんだけどね…。
ふだんあまりゲームやらない人には通じにくいのかもねえ。
450名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 02:39:53 ID:???
>>447
>謎解きはあの程度でいいと思う。雰囲気ゲーだから、
>イライラさせたら意味ないよ。

問題は易しく作ってあるのにすぐ攻略サイトに頼る人々だな。
ピストンジャンプとかは仕掛けとしては悪質だから例外だが……。
451名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 10:27:00 ID:???
>>450
何か問題あるか?
楽しみ方は人それぞれだしいいじゃん。
それこそタイムアタックする人に「雰囲気ゲーなのに何やってんだよ」って
言うのと同じだと思うけど。
452名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 10:57:01 ID:???
うむ。正論。
ひとこと言いたくなるのはわからんでもないが、
そういうの>>450 は自戒だけにとどめとくのが吉。
口に出すのは野暮ってもんだ。
453名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 13:57:19 ID:???
まあ、買ってきたプラモデルをひとに作ってもらうようなもんだよな。
454名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 16:02:03 ID:???
なんでこう人のやることにケチつけたがるんだか…
455名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 17:19:45 ID:???
「本当に攻略サイトをすぐ見ちゃう人」は1割もいないでしょ?
大半はそれなりに自分で頑張るまっとうな人々なんだからさ、
そんな一部の特殊な人々をいちいち気にするのもね。
456名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 20:58:05 ID:???
俺はその一割の部類だったんだけど
自力でパズルを解いた思い出が無い代りに
雰囲気ゲーム度100%ですよ。
457名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 21:03:03 ID:???
良い悪い関係ないし、楽しめればそれでおkだろ。
別に攻略サイトも使っていいと思うし。雰囲気楽しめればそれで。
でも、隠し部屋とかは聞かなきゃ分からないなぁ。

どうでもいいんだけど、アクションでももっとも難しいのは
水車に飛び移るとこだと個人的に思う。
やる事分かってるのに、何十回とダイビングしまくったよ。
458名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 00:51:26 ID:???
だってさあ、現実世界ではすぐ諦めたり、逃げちゃったりは出来ないわけでしょ?
せめてゲームの中くらい好き勝手に出来る万能な王様でいさせてあげないと、
ストレスのはけ口がなくなってきっとヤバい子供になっちゃうと思うのよ。
彼らにとってはゲームは失敗や努力から成果が生まれることを
学ぶツールになってしまってはいけないわけよ。

だから周りがあれこれ言ったってしょうがないのだ。うん。
459名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 00:54:17 ID:???
>>458
とりあえず最後の1行だけ読んだ。そこは同意。
460名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 01:04:38 ID:???
>>459
ほんとに同意していいの?w
461名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 01:22:21 ID:???
だから周りがあれこれ言ったっていいのだ。うん。
462名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 01:23:54 ID:???
所詮ゲームなんで、好きにすればよろし。
「もったいないな」とは思うけど、まあそれで楽しいならよかろう。
463名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 02:34:03 ID:???
遊び方の違いは掘り下げたら面白そうなテーマだから、誰かこれで卒論書いたら?
464名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 09:43:10 ID:???
個々のプレイスタイルがケースバイケースだからなあ。
一日ゲームに時間を割けるやつもいれば日に一、二時間しか遊べないやつもいる。
改造や情報収集で楽に遊びたいやつもいれば自力クリアで達成感や満足感を味わいたい
やつもいる。
まあ遊び方は千差万別ということで。
465名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 12:02:42 ID:???
このゲームは世界の雰囲気や演出の巧さなど、むしろゲーム的要素以外の魅力が強いから
「この種(謎解き系)のゲームは向いてない、好きじゃない」って自分は分かってて
普段なら手を出さないような人々も巻き込んじゃったんでしょ。
ICOはあちこちで評判イイし、売れっ子小説家がファンで小説まで書いたし。

「攻略サイトは安易に見ず、どうしても分からん時だけにしとけ」って
言いたくなる気持ちは分かるし、その考えは正しいとは思うけどね。
ゲーム的要素を否定するなら、受け身100%の映画を見てるのと大差ないわけで。
また「自分がイコとなってヨルダの為に頑張る」っていう作品の根本を
放棄してもいるわけだしね。
466名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 12:08:22 ID:???
464まではまあいいとして、>>465はそろそろ空気嫁
467名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 12:56:57 ID:???
つーか遊び方に関してなんでごちゃごちゃ言うのかがわからん
人によるじゃん。それをわざわざ議論する意味があんのか?
こんな事議論してる暇があったら城の風景でのお気に入りスポットについて話し合おうってこった
俺は水路の鉄格子の上のヨルダを下から覗き込むのが好きだ
468名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 16:31:28 ID:???
すけべもいい加減にしろっ!
469名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 19:09:18 ID:???
あの〜
最後のシーンが見たいので一番近いところでセーブしておきたいんですが
ヨルダと別れた後では、やっぱセーブできないんですかね?
470名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 20:03:45 ID:???
うん…








こ!ゲラゲラ(消防的発想)
471470:04/12/22 20:04:56 ID:???
あぁ
ママンヌッコロした後ならセーブするかきかれるじゃん
そこがさいごじゃね?
472名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 20:19:03 ID:???
イコだって可愛いと思ったからなぁ
謎解きのための自分で決めた試行錯誤で何度も死なせるっていう
感じの進行には耐えられなかったぞ。
それもあって俺は攻略サイト見まくった。
473名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 23:27:13 ID:???
きかれたか?
474名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 00:16:41 ID:???
今2周目をちょうどおわらせたとこなんだけど、一週目には終わった後
「セーブしますか」って出るのに、2週目は出なかった。
おわりの文字が出てから急にオープニングとこに戻される。
セーブデータは最後の庭のとこでやったのが残ってる状態。

これって、一週目は2週目の隠しのためにデータが必要だが、3週目
以降には必要ないからって意味?
まあ何度でもスイカエンド見られるかもしれんが(w

あんだけ動き回った後だもんな、腹減るよな。イコは一応人間だし。
めちゃむしゃむしゃ食ってたなぁ・・・・。(*´Д`)
475名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 00:19:05 ID:???
>>474
> 一週目は2週目の隠しのためにデータが必要だが、3週目
> 以降には必要ないからって意味?

その通り。
476名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 00:20:44 ID:???
隠しの武器って2種類って聞いてたけど、私の場合ビームソードだった。
これって、ヨルダと手を繋いでたら最強だけど、手を離してたら
普通の剣よりも使いづらいね。すげぇ短いの。

あと、一週目にはヨルダの言葉は訳されてないのに、2週目は訳されてて
切ない気分を盛り上げてくれるね。
落ちていくイコに向かって「ありがとう」とか、船を出した後の「さよなら」とか。
スイカ食ってる時は何か話したんだろうか?
477名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 05:38:16 ID:???
ビームソードは勃起を表している
478名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 11:38:57 ID:???
城が女性器で生命の誕生云々の設定は好きだが
勃起とか言い出すと流石に萎える
479名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 11:56:38 ID:???
銃なり剣なりは、しばしば男性性の象徴として暗喩、ないし直喩でしばしば
用いられるわけで。自覚してなかったはずはないでしょうな。たぶん。

.・ ・ ・
あンたーーーーーッ

ビィィィーーーーーーーン!!


バッバッ
    バッバッ
480名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 18:07:09 ID:???
マリオの性表現うんぬんの方がまだしっくりくるな・・・・
481名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 18:12:11 ID:???
>城が女性器で生命の誕生云々の設定

俺はそれすら萎える
482名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 19:02:06 ID:???
だいたいあんな無機質な古城や貧乳少女に
母性を象徴しているとか言う方がおかしい
483名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 03:03:25 ID:???
>>43
バカはオマエだ
すぐに気づいたぞ
484名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 10:47:31 ID:???
もう冬休みかそうかそうか
どうりで最近小便臭いと思った
485名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 11:31:15 ID:???
>483
クリスマスにバカとか言うの辞めようぜ
486名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 13:54:39 ID:???
>>485
あれっ確か今年のクリスマスは中止になったんじゃ
487483:04/12/24 14:57:40 ID:???
>>485
ちょっと反省した
ごめんなさい
488名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 00:38:38 ID:???
ところでワンダと巨根は2005年の何月頃発売予定なんだ?
489名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 02:53:48 ID:???
まだあったのかココ!w
ICOと言えば、ヨルダがポリゴンの隙間に落ちていって
ゲームオーバーになるバグを発見したのは良い思いで・・・
490名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 03:09:30 ID:???
>>489
詳細キボン
どこだろう?
491名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 04:01:07 ID:???
こんな時間に何かの縁かねw
実は再現性がないのでバグは言いすぎた。ゴメン。
狙ってできたのは2回のみ。(トライは100回以上)

場所は滝(レーザーソードとれる所の近くの)のそば。
ぶら下がる鎖のある広間だよ。芝生と下に石畳がある所。
芝生に上る時に、段差の角っこに吸い込まれた。
って、説明難しい!
まぁスルーして下さい。 お騒がせしてごめんね。
492名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 04:26:03 ID:???
>>491
dクス。いちおう試してみるス。

返礼に漏れが見つけたレアバグ。
場所は西闘技場の上にある、下りエレベーターの手前のゲート。
(ひょっとすると他でもOKなのかもしれんけど)
ヨルダをつれて、ゲートに触れた瞬間(or触れる直前?)にヨルダが影に捕まった。
影全滅のエフェクトは出たんだけど、次の瞬間ヨルダの姿が消失。
ついでに、影の巣穴も消えてない。でも影はいない。
???と思って視点追尾して探してたら、突然闘技場下隅の巣穴に飲まれているヨルダが出現。
とうぜん助けにいける距離なわけがなく、そのままGAMEOVERになったスよ。
見たのは1回こっきりでした。
493名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 07:04:46 ID:???
>492
こっちこそレスありがとう。
あんま期待しないでね。他に条件あるかも知れないし。

西闘技場かぁ。俺も試してみるよ。
ヨルダ引き離し状態のバグは他にもありそうですね・・・
494名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 05:45:38 ID:???
>>491
それ色んな所で起こるんじゃん?

俺はカプセルの部屋でイコ影と戦った後出してくれた階段の隙間で
急に地面の下に落下したぞ。
495名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 18:08:32 ID:???
過疎ってるよな>>494
まあおまえのせいじゃないが、なあ>>494
496名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 22:57:32 ID:???
うっさいハゲ
497名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 16:35:29 ID:???
トロッコのステージ始まってすぐの影2体に
いつもいつもいつm(ry ヨルダ連れ去られてしまう_| ̄|○
昨日からやってるのに先に進めないよママン・・・
多分SFのスーマリ3以来ってくらいアクションゲー久しぶりなんだけど
スーマリ3もクリア出来なかったし、向いてないんかな(´・ω・`)
498名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 17:10:18 ID:???
>>497
棒もってますか
499497:05/01/01 17:29:00 ID:???
>>498
棒は持ってます。
攻撃が空振りばかりです。
ヨルダと引き離される→追いかけようとしても捕まって突き飛ばされる
→黒い影が走ってゲームオーバー
この繰り返しです。
500名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 17:40:25 ID:???
>>499
ボタン連打すると早く立ち上がるよ
501497:05/01/01 17:56:02 ID:???
>>500
元日から親切にありがとう。
今度こそヨルダ死守します。

多分これからもログに出てる風車とか歯車とかに
引っ掛かりまくるんだろうな・・・ガンガロ。
502名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 19:33:11 ID:???
さっきクリアしてきました!
エンディングの歌すごく切なかった。
二周目を早くクリアしてすいかのエンディングが見たいな。
今やってみたんだけど二人プレイすごい面白いですね。
503名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 19:34:09 ID:???
さっきクリアしてきました!
エンディングの歌すごく切なかった。
二周目を早くクリアしてすいかのエンディングが見たいな。
今やってみたんだけど二人プレイすごい面白いですね。
504名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 00:47:12 ID:???
>>501
的外れのアドバイスかもしれませんが、
スティック倒しながら(移動しながら)攻撃ボタン連打で
3連コンボになりますよ。
あと位置取りも重要っすよ。
505名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 09:52:32 ID:VhYI5P/s
今イコやり始めたばかりなのでつが、
最初のセーブポイントすぎて、影を1回倒したあと壊れた橋が渡れず困ってます。

誰か助けてください。
506505:05/01/02 10:46:26 ID:???
ごめん自決した。
507名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 10:49:37 ID:???
※箱は○ボタンで押すことと引くことが可能

箱を移動させると仕掛けが動いて階段ができる
508名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 11:27:31 ID:???
>>501
アクションゲームがものすごく苦手な自分がとった堅実な戦法↓

1.敵に背中を見せない
 背中見せると殴りとばされるので、いつも壁を背に戦います。

2..ヨルダの手を離さない
 棒を振り回して手が離れるとすぐ繋ぎなおします。

3.ボタン連打して棒を振り回さない
 3連打すると、3発目にノックダウン攻撃が出るんですが
 これやると隙が出来て逆に殴り倒されてしまいます。
 影が一人ならいいんですけど、影に囲まれてる時に隙が出来ると非常にまずい。
 影が近づいてくるのを見計らって一発ずつ振り回してます。
509名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 15:30:51 ID:???
床にキュ-ブを二つはめ込むと扉が開いて入れる部屋の凹←こんな段差から先に進めないんですが‥何卒
510名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 15:54:12 ID:???
部屋の中の鎖に右の壁から跳び付く。
鎖を揺らしてジャンプ。
511名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 16:09:38 ID:???
おお!やはりっ!壺を重ねて登ろうとしてみたり、少ない希望に賭けてた所でした。dクス
512501:05/01/03 00:04:55 ID:???
>>504,508
今日ようやく先に進めました。
影の数が多いと連れ去られること多々ですが
マターリ地道に進めていけそうです。
ありがとう。
513名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 12:38:20 ID:???
詰まってます。
セーブすると石柱というところで、影を倒して、もう向こうに見える
緑のドアを開けるだけなのですがヨルダが来てくれません。
壁を張ってもくれないし、鎖に登ってもくれないのでもうどうしたらいいか
わかりますぇん
514名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 13:13:48 ID:???
ヨルダを呼ぶ

レバーを動かす

床が動く

ドキドキ
515名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 13:26:18 ID:???
>514
ありがとう!
レバーみつけた。
516名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 15:35:21 ID:???
給水塔のステージでは、マジで何十回もはるか彼方の地面に叩き付けら
れたもんだな。
特に短い鎖使ってぐるぐる回すアレのとこへの往復。
ジャンプのタイミングむずかしすぎ!
あんまり死にまくるから、頭の中は地面に脳みそまきちらして死んでるイコの
姿がアリアリと浮かんでしょうがなかったよ。

あるいみグロゲー。orz<オエップ
517名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 23:50:06 ID:???
>503
アイテノイル モマエガ ウラヤマシー
518名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 02:31:24 ID:???
>>517
オイラ503なんだけど一周目のエンディングは何故か家族全員で迎えましたw
ちなみに二人プレイして気づいたことがありました。
ヨルダって意外と力あって一人でさくさくよじ登ったりできちゃうんだね。一周目の時はオイラ常にR1で引っ張り上げてたからすごい過保護すぎたんだと気付いた。
たまに手差し伸べててもシカトされて無言で横素通りされた時は何とも言えない気分になったな。
519名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 02:49:41 ID:???
>518
ホホエマシーナー・・・オレモカゾクダイジニシヨウ
ヨルダ独自のアクションがあれば、少し違ったゲームになったかもね。
520名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 08:42:07 ID:???
今ヨルダと離れ離れになって、イコ独りぼっちになってから
丸いでかい円盤みたいなのを跳び渡り、洞窟みたいなとこを通り、
太い二本の水道管を走ってきたとこにある館?みたいなとこで詰まってます。
どうやって下るんディスカ?
もしくはこの鎖を動かしてどこに飛べばいいのか教えてください。
521名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 09:08:06 ID:???
>>520
道なりに進め。
走り回って降りられそうなところで飛んだりはねたりすればいい。
失敗しても、リセットしなきゃ水道管みたいなとこからやり直しできる。
522名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 09:21:24 ID:???
>>521
道なりに進んではいるのですが、合ってるかどうか分かりますぇん…。
動く鎖は普通に先端まで動かしていいのでせうか。
そして飛んだあと壁面沿いに走ると二箇所はしごがありますが
どっちに行っても死んでしまいます…。
523名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 09:28:44 ID:???
>>521
いまできました!
トンクス
524名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 09:44:47 ID:???
>>523
お疲れさま。
ゴールはもうすぐそこだガンガレ
525名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 09:56:04 ID:???
ママンが倒せますぇん…。
526名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 10:07:23 ID:???
ママン倒しました…。
527名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 10:25:13 ID:???
ここはお前の実況スレじゃねーぞw
とりあえず、最後に感想をよろしくな
528名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 10:38:13 ID:???
スミマセン、さっきからウゼー質問を繰り返してた者です。
どうしても分からないものだけ質問するつもりが最後は焦ってしまい申し訳なし。
でもクリアしました!感動ですね。

やってる途中はハシゴ一段ずつ登ってんじゃねーよとか思ってたのが、
エンディングは全て許せて全て愛おしくなったヨルダたん(w
手を取り合って一生懸命脱出しようとする二人が儚くて泣けました。

個人的エピソードでう財ですが、出た当初からずっとやりたいと思ってたのが
時間がないとかPS2が消えたとかで(パクられた)出来ず仕舞いでしたが、廉価版で
買ってやっと念願叶いますた。
これから2週目やってみまふ。
529名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 19:14:37 ID:???
次は優しくエスコートしてやんな
530名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 00:14:44 ID:???
2週目は言葉が分かるようになるだけに、愛しさも増すしね。
「ここのセリフはこうだったのか!」とか新たな感動があるよ。
最後はスイカエンドでゴー!(w
531名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 00:19:25 ID:???
イコは何であんなにヨルダの手首極めるの好きなんだろうか
ヨルダ、ヒマになるとたまに肘を気にしてるし
532名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 10:16:08 ID:???
ヨルダの手を取り
肩を脱臼せんほどの緩急で
その場をぐるぐる回りつづけると
急に彼女が手を払いのけ 激怒し
「ヤネーーーー!」
と周辺の影を消滅させる

そんな攻撃もあってもいいじゃない
533名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 12:03:15 ID:???
同時にイコも石化しそうでいやです
534名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 12:55:41 ID:???
家の者はヨルダが注意を喚起する時の声が
「ミノさん!ミノさん!」
と聞こえると言っていました。
そのたびに浅黒い顔が脳裏に浮かんで…

既出かもしれませんが。
535名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 20:08:02 ID:???
>>534 ばかーーーー!!
次から私までモンタに聞こえるじゃないか!!(w
そういうことは胸に秘めておけ。
536名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 20:45:02 ID:???
俺んとこのヨルタンは「キノコ、キノコ!」だから
今でも山菜取りデートさ
537名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 21:40:25 ID:???
今日1週目クリアしますたー!
でさ、ヨルダタンは結局何なのかな?
2週目やったら判明する?
538名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 00:07:36 ID:???
>>537
全てはあなたの心の中に…
539名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 00:38:42 ID:???
>>534
本スレにも同じ事をわざわざ書いてるのは何故?
540名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 12:03:38 ID:???
マルチか・・・・・・・・・
まあ些細な失敗は見て見ぬふりしてやんなさいよ>>539
541名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 13:19:18 ID:???
んー、断定はしないがわざとやってるっぽいけど。
542534:05/01/07 16:04:40 ID:???
私はマルチしてないんだが…
543名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 16:55:36 ID:???
そうね。本スレには少なくとも無いみたい。
でも私もどこかで見た記憶があるから最近どっかで同じ事思った人がいるんだろね。
544543:05/01/07 16:59:52 ID:???
ま、何にせよ>>539=541がそそっかしいバカってことで。
545名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 18:21:19 ID:???
もう一周したくなってきたなー。
3回目行ってみっか。
546名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 21:22:02 ID:???
俺も久々に出しちゃおッかな。
これって何時間でクリアできたっけ。
547名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 00:54:08 ID:???
このゲームに短時間クリアなんてものは存在しない
あるのは風の息吹と遠く遥かな景色と、繋がれた手の温もり…





そしてスイカ
548名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 01:50:01 ID:???
それもそうだな。タイムアタックばかりやりすぎて、本来の
楽しみ方を忘れていたよ・・・
ロード中がたるいけど、世界観に浸ってきまつ〜 ノシ
549名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 10:33:48 ID:???
先日ICOを購入した初心者です。始めは「なんだか思ったより怖い(心細い)ゲームだな」と思っていましたが、イコもヨルダも愛しくなってきて、お城の静けさ等も心地好くなってきて(いまだにハラハラドキドキですが;)、すっかりハマっています!
こちらのレスや過去ログ・攻略サイトの助けも借りながら、「給水塔」の扉をバチバチと開けた所まで来ました。

で、攻略と関係ない質問で申し訳ないのですが、「給水塔」はゲームの進度としてどの辺りの位置にあるのでしょうか?また、九時間で「給水塔」って激遅ですか?(;´д`)

長文で申し訳ないorz
550名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 10:38:34 ID:???
折り返しぐらいです
時間はふつうぐらいです
そういうことはあまり気にしないでやるべし
551名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 18:05:23 ID:???
>>549-550
9時間で給水塔なら、まったりやってる割には早い方じゃない?
それに折り返しではなくもう終盤では?
今の時間ならもうクリアしてる頃だと思うけど。
552名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 01:53:47 ID:???
このゲームは時計を見てやってはいけない。
休日前日にお勧め。
553名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 01:09:11 ID:???
久々にやったけど、やっぱいいなぁー・・・
でもDVDじゃないから、音うるさい。

こんな空気感のゲームを他にも作って欲しいな。
554名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 13:24:22 ID:???
つ[ミスト][リブン][エグザイル]


まぁかなり操作方は異なるが
空気感は結構似てると思われ
555名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 15:23:03 ID:???
>>553
ベスト化に合わせてDVDになるんじゃないかと思ってたのに
相変わらずCDでガッカリした。DVDなら買い足したのに。
ICOに限らず全てのCDタイトルは出来るだけDVDで再販して欲しいなぁ。
トルネコとか良いゲームだけどマジうるさい。
556名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 17:47:30 ID:???
あの騒音は感動シーンほど、アニメーション動いてPS2も
フル稼働で、あぁ・・・萎えるなぁ。
557名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 18:31:35 ID:???
センセー!PS2を薄い奴に買えかいるといいと思い松!!!
558名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 19:29:01 ID:cAmPFZWi
>>548
脱線気味だが、今時分にまだタイムアタックしてる椰子がいてちょい感動。
タイムどんな感じスか。

……ここ1年ほど縮んでないのでめげ気味なのだょぅ(=゜ω゜)ノ
559名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 19:48:18 ID:???
>558
クリアが凄い前なので・・・ただ大したことない記録だったはずw
3時間前半かなぁ?
なんかヨルダいなくなったら集中力切れて、リトライしまくった記憶が・・・

>557
新しいのって静音設計なのか! うおー欲すぃ!
560558:05/01/11 20:00:50 ID:???
>>559
レスdクス。……だれか替わりにプレイしてくれる人いないかなあ。
ノウハウはほぼ完成してると思うんだが、プレイ時間がない……。
561名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 21:21:41 ID:???
>>559
あれはドライブの回転音だから関係ないっす
562名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 01:43:54 ID:???
>560
君の家に住み込みに行こうか?w
きっと急いじゃいけないゲームなんだよ、きっと・・・
563名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 14:04:26 ID:???
ゲーム中で、「イコ」「ヨルダ」それからママンの名前(忘れた)って
出てきたか?
ヨルダがかってに「イコ」って呼びかけてるのは聞くけど。
二人は名乗りあってもいないし。
本当はゲーム中、ずっと二人は名無しのままなんじゃないのか?
564名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 15:21:59 ID:???
女王が「娘のヨルダ」とか何かそんな感じのセリフ言ってなかったっけか
565名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 17:35:35 ID:???
ヨルダはママンがヨルダと言ってた
イコは説明書にイコと書いてあった
566名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 21:05:38 ID:???
うちのヨルダは一人にしておくとよくわきの臭いを嗅いでいる
567名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 21:09:37 ID:???
>>566
しつけがなっていませんね。
腕がもげるほど引っ張りまわして調教してください。
568名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 21:52:14 ID:???
ママンは「私の愛娘」とか言ってただけで名前は出していなかった。
イコも説明書ってあんた・・・・。^_^;
あくまでゲーム内で誰の名前も出されていないんじゃないかって意味っす。
イコもヨルダも、お互いの名前知らないはずだよね?
間違ってるかな。
569名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 21:54:01 ID:???
>>568
>お互いの名前知らない
それは合ってる。
570名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 23:50:51 ID:sDfq9ptI
>>566 おれも嗅いでみたい ハァハァ
571名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 01:27:03 ID:???
トロピカルシトラスの香りだからな>ヨルダ脇下
572名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 01:37:29 ID:???
さっき正門通った。
ママンはちゃんと「ヨルダ」って言ってるよ?
573名無しさん@イコ:05/01/13 02:41:59 ID:???
        ↑
     こういうことなのか。 二人とも名無しとは・・・
574名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 02:52:46 ID:???
たしかに二人共お互いの名前を全く呼んでないな
イコはママンの言葉わからなかったのかもしれん
575名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 06:18:56 ID:???
EDの後、徐々に互いの言語が解ってきて、
初めて名前が解るわけか。

何故か切なくなってきた。
576名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 21:26:04 ID:???
異文化コミュニケーションですね。(w
577名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 00:10:10 ID:???
言葉の通じない美少女という設定に萌えるのは俺だけですかそうですか
578名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 02:45:40 ID:???
>>574-575
プレイヤーに分からない言葉はイコにも分からないってことなんじゃなかったの?
字幕(2周目じゃなくて)が付く会話はイコに分かる言葉で話しかけてるって意味では?
579名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 03:56:12 ID:???
あの反対言葉聴くと、俺の中の名曲「シャ・リオン」を思い出す・・・
オープニングの雰囲気もぴったりだし。
580名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 06:55:43 ID:???
石像…
口きかぬ彼らが私を阻みます…
どうしろというのでしょう。
581580:05/01/14 06:59:32 ID:???
>580
石像ではなく石柱…
もうだめ…
582名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 17:00:23 ID:???
>>578 いや、イコはイコの村の言葉を話してるようだけど、
女王やヨルダはあきらかにイコとは違う言葉を話してる。
女王は、イコの村の言葉も話せるから、そっちで話しかけてくる事もあるけど、
ヨルダはまったく俗世の言葉は話せない分からないでしょう。
2週目の訳は、あくまでプレイヤー視点でのお楽しみってだけで。
583名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 21:50:33 ID:???
石柱のセーブポイントで立ち往生しています。
どなたかお助け下さい。
レバーを下げると鎖が延びました。
その鎖から城壁の小窓に向かって振り子飛びすると石柱が並んだ場所に着きました。
壁には押箱が2個あります。
一体ここで何をすればいいのでしょう。
584名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 22:16:12 ID:???
>>583
庭をぐるっと見回すと、隅のほうに
台があれば飛びつけそうな高さの段差、ない?
585名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 22:38:28 ID:Fw6rAJnW
箱を向こうに押し出し、そのまま窓から水路の庭に出る。
階段がある左端の壁から上れるから箱引きずって逝って踏み台にする。
後は道沿いに。
586583:05/01/14 22:59:31 ID:???
>584-585
ありがとうございます。
石柱に取り付かれてしまいました。
587ファウスト(っ´∀`)っageage君:05/01/14 23:02:54 ID:???
買いました
いろいろ教えてね
588549です…:05/01/15 00:40:31 ID:???
超遅レス申し訳ないですorz

>>550さん
速レスしてくださったのにすみません…。でも、>>551さんの言うとおり結構進んだところだったのですね。
いや、プレイ時間についてのレスも見かけたので、少し気になってしまいました;プレイ時間が出なければ良いのに(笑)。

>>549を書いた後何日かプレイできなくて、一昨日だかにやっとクリアしました!
どうなるかはこちらで読んでしまったので知っていましたが、それでも感動しました…計三回エンディング見た(最後のセリフの訳見たくてorz)のですが三回とも目がウルウルきました。
とても素敵なお話(…かな?とにかく、ゲームという言葉では足りない気がする!)でした。ICOに出会えて本当に良かったです。

友達に貸したかったけど、なんか愛しくなっちゃって手放せません…!orz

長々とごめんなさい
(´・ω・`)
589名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 00:58:10 ID:qWLkFz3i
>>588
隠し武器は取ったかい?
一周目はロッド
二周目はライトサーベルだよ。
590名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 01:51:54 ID:???
2Pコントローラでヨルダを階段登らせる途中にしておけば、敵に
さらわれない。  それだけ。
591578:05/01/15 03:10:59 ID:???
>>582
おっしゃる意味は分かりますし同意ですが、
何故それが>>578へのレスなのかよく分かりません……。
592ファウスト(っ´∀`)っageage君:05/01/15 12:33:17 ID:???
一番最初で箱を押して階段を出して上にのぼったんだけど・・なにもないよ・・。
593名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 15:33:24 ID:???
>>592
手取り足取りラストまでその調子でいくつもりなら、
攻略サイトをはしごしてまわったほうが早いですよ。
594名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 17:24:36 ID:???
ICOのマップを手作りしてみました。
どうでしょう。間違ってるとこあります?

http://domo2.net/bbs/image/1105736798.jpg
595名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 17:52:20 ID:6jMuT1q4
>>594
うろ覚えな記憶でずーっと照らし合わせていく分には、間違いは無い気がする。
いまからそれ印刷して、照らし合わせながらプレイしてみるかな。
596名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 18:28:47 ID:???
>>594
公式サイトに載ってる地図ともほとんど一緒みたい。乙
597名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 21:45:31 ID:???
>>594
こう観ると、クレーンの所の橋はやっぱりショートカットの為だけにあるんだな。
トロッコ1がなんでトロッコなのかも解りますた。
598名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 00:56:33 ID:???
亀レスですが、最後エクスカリバー持ったイコが女王と対峙する時
<ヨルダをどうする気だ>
って言ってなかったっけ?>お互いの名前を最後迄知らない説
599名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 01:01:57 ID:???
2週目の2人プレイと音声日本語化は最高。
600名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 01:13:46 ID:???
正門で、ママンはイコに向かって(イコ語で)ヨルダの名前を言ってる。
イコはヨルダの名前を知ってるがヨルダはイコの名前を知らない、が正解だとオモ。
601588:05/01/16 02:05:45 ID:???
>>589
隠し武器は二つともゲッツしました(´∀`*)
>>590
そんな裏技が!でも、うち2コンないので、二人プレイできないんです(´・ω・`)
>>594
携帯だから見れねー!残念です(つд`)
>>599
え、日本語音声にもなるんですか?!
>>600
同意です!“ヨルダ”とはママンが言ってイコも言ってたけど、“イコ”とは誰も言ってない…(つд`)
602名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 02:31:14 ID:???
本人が手招きして、「行こ」と言ってる風に聞こえる。
603名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 14:12:15 ID:zjuO14a6
自力で頑張ったけど、迷ってしまって行き詰ったのでヒントください
反射鏡で左の大きいドアが光ったとこまでは来ましたが、ここからどうしたらいいかわからないです。
今は、また長い通路(野外)をわたって坂を流れる水を止めたとこまできました
604名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 14:34:23 ID:???
>603
俺も自力のみの初プレイ時一番詰まったのはそこだったico
正門にでる手前の、吊り橋が二個掛かってる広い空間があるだろico
でも、いま吊り橋は一個しか掛かってないよなico
それを掛けるワケだ。ロープで固定されとるが、オマイが今手に持ってるのは何だ?ico
ガンガレ、おんずばぁ
605名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 17:09:52 ID:???
教えてください。
東の闘技場終わって中庭に帰りたいんですけど、
鉄格子の外れた穴から地下水路?降りる場所が
あるところで、ヨルダを下に降ろせません。
(穴に飛び込んでくれない)
どうすればいいんでしょう?
他のルートで中庭まで帰るんですか?
606名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 17:12:12 ID:???
>>605
うん。
607605:05/01/16 17:21:13 ID:???
すいません、帰れました。
俺ぁなんてマヌケなんだ・・・
608名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 17:44:20 ID:tNl2eP+i
そうやって凹むのもICOの楽しみ方。
常に無関心で鳩を追っかけてるヨルダが、
凹んでる時にはなんか申し訳なく見えてきてとかなんとか。
609名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 19:51:00 ID:???
お前らヨルダに心配かけんなよ。
610名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 23:10:32 ID:E4JDf7Tg
はーい
611名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 23:17:14 ID:???
>>604
ありがとうございました。なんと質問を書き込んだ瞬間にアクセス規制されてしまい書き込めなくなっていました。
遅くなりましたがお返事ありがとうございました。
一つだけロープをきりましたが、あと一つのロープが見つからず探し中でございます
612名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 02:16:02 ID:???
イコがヌルポヌルポと喧しい
613名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 22:55:04 ID:???
だいぶ記憶が曖昧で恐縮だが、>>611が切ったロープは跳ね橋を渡って
柱(壁)に登って切ったって事?
もう一つの跳ね橋下げるためのロープはどこかって聞いてるの?
もしそうなら、東の闘技場の反対側は西の闘技場なので、ぐるっと回って同じ仕掛けだよ。

知りたいポイントが違ってたらスマヌ。
614名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 09:33:15 ID:???
>>611
そこでは一つしかロープ切れないよ。
そのロープを使って何とかするんだよ。

反射鏡で左の大きいドアが光った後の行動チャートは、
シャンデリアを落とした部屋の西隣の部屋に行くことなんだ。
そこに行くには切って垂らしたロープを使う必要がある。
615名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 09:54:30 ID:???
度々のうpで専用ブラウザの方すみません。
http://domo2.net/bbs/image/1106009287.jpg
城のマップを色々修正しました。
大きさや位置関係、あと隅々をきれいに描きました。
616名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 10:26:40 ID:AwTopdMy
墓場を抜けて風車を登り、板を延ばして次の水路で、影と戦い、イコが鎖を上って水路上から侵入して、ヨルダを水路に招き入れ、ヨルダに水路の柵の中で、スイッチを押してもらいイコ脱出成功!さぁヨルダをどうしたものか…手引きお願いします。
617名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 10:27:40 ID:???
>>616
水路の上に穴開いてない?
618名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 16:02:15 ID:???
もしかしたら、水路でほっといたら影が出してくれるとかあるのかな?
619名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 16:03:56 ID:???
>>616
お前さんはその水路にどこから入ったんだい?
620名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 16:06:02 ID:???
俺、ヨルダが次の隣のフロアで待ってるときに、
水路に落ちたことあるんだけど、あれの脱出方法ってあるの?
621名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 16:19:48 ID:???
ヨルダいなくても、うまくやれば水路はギリギリ出られるよ
622名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 18:53:18 ID:???
2回目のPLAYなのに墓地の敵にあっさりヨルダをさらわれて
石化・・・。
やっぱりセンスの問題かな・・?
623名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 19:19:52 ID:???
>>622
アクションが苦手なんだろう。
624名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 19:21:55 ID:???
2回目って影つよくなってない?
625622:05/01/18 20:30:46 ID:???
なんか床の下に隠れたり素早くなったりしている様な気がします。
626名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 20:37:42 ID:???
確か強くなってる上に数や出現ポイントも増えてたような気が・・・
627名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 21:48:24 ID:???
そんな悩みも如意ビームサーベルを取るまでの辛抱
影共も滅多切りです
628名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 22:18:00 ID:???
あの影たちはイコとおなじように
ツノの生えた子どもたちのなれの果て?
629名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 23:16:31 ID:???
>>628
原作読んでみるとか。
630名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 23:49:40 ID:???
616ですが、鎖を上って目の前に石像があり、右にいくと木が二本生えてて、網の二番目が空いててそこから入りました!イコは出れるんですがヨルダのだし方と、どうヨルダを上にあげればいいかわからないっす!
631名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 23:51:21 ID:???
>>630
今までヨルダが登れない段差を
どうやって通過してきたか思い出すのだ。
632名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 00:11:40 ID:LUvZmMO/
630ですが、手を引っ張るとか?でもヨルダを水路から出したたところで、高さが高いから手が届かないのでば?ちなみにヨルダが水路のスイッチを押す係だからヨルダを出し方すらわかりません… 向いてないな。教えて下さい・
633名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 00:21:10 ID:???
>>632
水路を出たら、>>630で自ら言ってる「網の二番目」から引きずり出してやれ。
634名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 00:21:33 ID:???
>>632
網の二番目って、どこのこと?
スイッチ押したら開く鉄格子の扉のことか
それとも地面に開いてる穴の方かどっち?
635名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 00:34:03 ID:LUvZmMO/
引きずり出せるんですねーなるほど!633‐634さんありがとうございました! また分からなくなったら、教えて下さい・
636名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 00:38:42 ID:???
未だにこのスレが続いているとは思わなかった。
息が長いね。
637名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 01:28:00 ID:???
>>635
まずは考えられることは全部試してみよう。
結構うまくいくもんだ。自分で解けりゃ、もっと面白くなるぞ。
638名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 09:47:29 ID:???
>>629
原作ってなに? もしかしてico小説のこと?
639名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 12:38:13 ID:LUvZmMO/
質問です。東の闘技場で、二人で台に乗って階段が出てきてレバーを触った所なんですが、そのあとどうすればいいですか??
640名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 12:40:24 ID:???
>>639
レバー引いたら、ガコッて音がして何か起こったはず。
闘技場の中ではたいまつに火が灯ってたり入り口に棒きれが転がってたりと
色々とヒントが転がってる。
641名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 13:01:49 ID:LUvZmMO/
そうなんだけど、レバーの所で、たいまつに日つけても部屋を出る時には火は消える…っということは火が消えない範囲でやれって事?色々やったがわからない…
642名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 13:04:04 ID:???
>>641
そのまま部屋出てどうする気なんだ…
レバー引いたら何が起こったか書いてみんさい。
おのずと答は出るはずだ。がんばれイコ。
643名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 13:09:00 ID:LUvZmMO/
ヨルダんもうダメポもう疲れたポ レバ引いたらって、タバコの灰を落として慌ててたから見てなかったよ。ヨルダんもうダメポ
644名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 13:12:09 ID:LUvZmMO/
あー火ついた!
645名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 13:13:37 ID:???
イコたんお疲れ。
その調子で火をつけまくってくれ
646名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 13:18:36 ID:???
いやまて 落ちたタバコの灰から絨毯とかに火が付いたのかもよ!
647名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 13:20:55 ID:???
そっちかよ!

火事には気をつけるように…
648名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 13:33:30 ID:???
2週目はヨルダが日本語しゃべるってほんと?
649名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 13:37:47 ID:???
字幕のとこが日本語になるだけだろ…
650名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 13:47:52 ID:???
どっちがしゃべってるかわからなくなったよ>両方日本語
651名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 21:51:30 ID:???
逆さ言葉を混ぜてなかったっけ?
652名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 22:20:11 ID:LUvZmMO/
やっぱわかんねぇ… 滝の部屋を抜け、ジャンプ台へ行き箱を川へ入れ隠し武器も入手!滝の部屋に戻ってきたがどうすればいいですか?てか川へ入れた箱もどこにあるかわからないです。神よご加護を!
653名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 22:23:27 ID:???
>>652
滝に水流してる風車あるでしょ
難しいけどそれに飛び乗って
TV画面で言うと上にとびうつって風車を止めるレバーを回せばいいよ
654名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 22:48:52 ID:LUvZmMO/
おぉー凄い!653ありがとうございました!
655名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 18:35:35 ID:jDi8sx2X
馬鹿なのか・…?
656名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 19:48:58 ID:???
馬鹿ではないと思うよ。
ていうか下げようよ
657名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 20:56:29 ID:???
観察力だな。
658名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 23:05:39 ID:???
確かにここは攻略スレだけど・・・ここまで手取り足取り教えて君に
質問され続けられると・・・一言言っていい?

「 少 し は 自 分 で 考 え ろ 」
659名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 23:14:09 ID:???
>>658
答えたくなければ答えなくていい。
答えたい人は答えればいいし
あるいはヒントだけ出してもいい。
自分で見つけた時の悦びを伝えられるようになれば一人前の回答者。
660名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 23:24:58 ID:???
>659
大人な意見だなぁ。俺も「少し迷おうよ」派なんだけど、結局は
人それぞれって事ですね。
661名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 18:00:07 ID:???
>>652
がんばってね!
遠慮なく質問していいと思うよ。
662名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 23:03:03 ID:???
LUvZmMO/は、自分で謎解きする気はあるのか?
このゲームにトコトン向かない人間のようだな

つまり馬鹿ってことだ
663名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 23:55:08 ID:???
俺が答える質問の答えは
「棒は?」
「もっと速く押せ」
このふたつだけ
664名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 00:31:50 ID:???
詰まるところで多いのは、風車、ピストン、給水塔の爆弾かな
665名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 00:35:42 ID:???
>>664
ピストンは、わかってるのに出来ないもどかしさ
666名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 00:38:36 ID:???
聞きに来た人に答える気がないならこのスレにいる意味無いんじゃないの?
答えたい奴が答えて、答えたくなきゃスルーすれば良いのに
667名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 00:44:57 ID:???
>>666
不吉な数字ゲットおめ

まぁ、この手の議論はループしまくりなわけだから無駄。

668名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 01:33:57 ID:???
せっかく、まったりしたノスタルジックな世界観を持つゲーム
なんだから、のんびり暖かく行こうよ。
自分で悩んで答えに辿りついた方が、ヨルダを助ける感動
がひとしおなわけだ。
答えるほうも、ヒント出して誘導しておげりゃいいじゃん。
バイオみたいな殺伐としたゲームじゃないんだから、カリカリ
しなさんな。
と、思うって、うちのじいちゃんが言ってたよ。
669名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 02:18:48 ID:???
改行位置が無茶苦茶だから、てっきりタテヨミだと思ったのに…

>>666
使い方は考えろって話ですよ。
670名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 07:49:03 ID:???
ICO世界を「自分と同じレベル」で体験して欲しいのか?
単にウザイのか?
細かな質問を嫌がるヤツは、攻略板以外のICOスレ行けよ。
671名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 08:39:29 ID:???
いつも思うけど、ゲームの楽しみ方なんて人それぞれでしょ。
こうあるべき、なんてのを押し付けるのはいくない。
よっぽど単純な事を短時間に連カキするなら、怒るのも分か
る気がするけど、ICOのファン層はライトユーザが多いと思うし。
だから穏便に行こうよ、みなさん。
672名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 21:20:48 ID:???
頭の柔らかい10代の学生みたいな人々の目から見れば、こんなふうに
攻略サイト見まくり質問しまくりだと「こいつバカだな」って思うんだろうけど、
だんだんトシとってくると頭もゲームの勘も色々ニブくなるのよ。許してあげて。
親より子供の方がゲームが巧いなんて当たり前にいるでしょ?
673名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 22:31:55 ID:???
随分久しぶりにやってみたら結構忘れてることおおいなぁ
4時間10分で終わったけどすこし迷った(;´Д`)

影に殴られて崖転落が多かったのが('A`)
674名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 02:22:03 ID:???
>669
>671
675名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 14:09:40 ID:???
たたたたたたたてよみじゃああああ!!
676名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 22:28:15 ID:???
ほのぼの版トゥームレイダー………
677:05/01/24 07:08:28 ID:/V7rN54s
はじめて爆弾が出てくる時のその使い方と火の付け方がわからないー教えてください
678名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 08:15:32 ID:???
>>677
爆弾は何かを爆破するときに使う。
火に棒を近づけて松明を作り、
爆弾の導火線に松明で点火すればよい。
679名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 08:51:22 ID:???
セーブ&ロードの時のファイル一覧画面、
「stg トロッコ」とかいうのの後ろに、
二周目のファイルは数字が付いてるんだけど
これってどういう意味なの?すごい気になる…w
680名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 09:04:26 ID:???
「1周クリアしました」の印のこと?
2周目は1周目よりも影が強くなったり隠し武器がパワーアップしてたり、
ヨルダの言葉に字幕がついたりと
1周目とはちょっと違う。
681名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 09:06:44 ID:???
>>680
あれって印なのか。なんか「4」にみえるので
なにかの指標というかランクとか意味があるのかと思って…
即レスthx!
682名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 10:17:53 ID:???
>>681
あのマークの意味は「4(みたいなの)」=「n」→「に」→「2」らしいです。
683:05/01/24 11:59:30 ID:/V7rN54s
火はどこにあるの??
684名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 12:33:01 ID:???
>>683
火のないところでは爆弾は使わないの。
685名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 12:34:19 ID:???
>683
最初に天井に行ってある事やんないと火種はないよ
686:05/01/24 14:00:38 ID:/V7rN54s
天井って細い通路があって真ん中からシャンデリアがぶら下がってるとこ?あることって?そこだったら何回も行ったんやけど何も発見できんかったぁ(:_;)もう五日だよ…あること教えてくださいm(__)m
687名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 14:05:45 ID:???
>>686
まず確認。
シャンデリアの部屋の向こう側にヨルダにしか開けない扉がある。
但し、床が崩れて向こう側に行けない。
なんとかして向こうに行かねばならん。それが目的。
ここまではOK?

で、シャンデリアに火が点いてるのは確認できるか?
シャンデリアの上で棒振り回して暴れまわれ。何か起こる。
688:05/01/24 14:09:57 ID:/V7rN54s
ヨルダにしか開けない扉はどこだろ…
シャンデリアの上で暴れまわるって細い通路からシャンデリアに飛びうつってから暴れるの??
689名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 14:11:08 ID:???
>>688
それ以外にどういう方法が…
わからんかったらもう攻略サイト見ていいと思うよ。5日も悩んでるんだし。
690:05/01/24 14:12:52 ID:/V7rN54s
攻略サイトって???
691名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 14:13:36 ID:???
>>690
>>1読んでくれ…。
692:05/01/24 14:24:27 ID:/V7rN54s
見れない…なんでやろ…
693名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 14:56:37 ID:???
どこがみれないんだい?いってごらんぼく?

それからしゃんでりあをつりさげてるくさりがあるでしょ?
そこをばしばしたたいてごらん
しゃんでりあがしたにおちちゃうけど、びっくりしないでね
そうしたらもういっかいいちばんしたのへやにもどりなさいね
しゃんでりあのろうそくがおちてて、それにひがついてるでしょ?
そこにてにもったぼうをかざすと、ひがつけられるよ
694:05/01/24 16:01:15 ID:/V7rN54s
今からやってみます!!ヨルダは連れていける??
695名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 16:29:49 ID:???
まずはやってから質問しなさい
696:05/01/24 17:34:27 ID:/V7rN54s
五日も悩んだけどわからなかったから質問したんだよ…これでもダメなんかなぁ…今は風車のとこ…
697名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 17:39:15 ID:???
ネタバレ行くぞ!いいのか?
ネタバレ行くぞ!いいのか?
ネタバレ行くぞ!いいのか?
ネタバレ行くぞ!いいのか?
↓↓↓↓↓↓


行くぜ!

壁のステンドガラスの引っかけを利用して屋根裏(?)へ
シャンデリアに乗り鎖を叩いてシャンデリアを落とす
建物の外に出て螺旋階段を降り下の階へ
入り口にある爆弾を取り中へ
柱の傍に爆弾を設置しキャンドルから木の棒に火をつけ爆弾に点火
潰した柱により長いスロープが出きる


698名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 17:43:46 ID:???
>>693
>どこがみれないんだい?いってごらんぼく?

「あ」は携帯房なんだよ。
見れなくて当然だ。
699:05/01/24 17:51:33 ID:/V7rN54s
携帯からもみれるネタバレないかなぁ…
今は風車のとこで戸惑い中!!ちなみに私は男の子やないよ(笑)26歳のLadyだ!!(笑)ぁあ…風車…
700名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 18:02:28 ID:???
ほんとは中学生くらいなんでしょ、バレバレよw

それはともかく、
>五日も悩んだけどわからなかったから質問したんだよ…これでもダメなんかなぁ…今は風車のとこ…
これはだな、
>今からやってみます!!ヨルダは連れていける??
これに対して「まあ試してごらん」っつう意味かと
701名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 18:24:23 ID:???
ヨルダが示してくれるヒントは重要だね。>風車
全体を見渡してみれば分かると思うが、風車の上にしか道がない。
ってことは・・・・・・?
まあやってみそ。
702名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 19:00:21 ID:???
ネタバレ・・・ていうか、風車はタイミングが難しいだけだよ。
ハネに飛び乗るだけ。
703:05/01/24 19:38:35 ID:/V7rN54s
中学生かぁ…まぁいいけど(笑)
704名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 20:35:38 ID:???
(笑)(笑)(笑)

いや、ほんとICOの世界をマターリ愛する温和なスレで良かったな
同い年とは到底思えません
705:05/01/24 22:02:55 ID:/V7rN54s
53年産まれ馬年だよ(笑)ってか未だに風車に飛び移れない私(笑)
706名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 22:03:48 ID:???
あ さんが女性か厨か真偽の程はともかく、
そんな調子でよく風車までたどり着いたなw

ま、とにかく思いついたいろんな子として楽しんでくれ。
適当に癌狩れ。
707:05/01/24 22:07:22 ID:/V7rN54s
たしかにどうでもいい(笑)今は誰か私のかわりに風車に飛びうつってって感じ(>_<)(笑)
708名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 22:15:29 ID:???
このスレを始めから読めば、飛び移るタイミングが書いてあったはず。
でも、それすらマンコクセ(゚听)/ って感じなんだろうな。
この先出てくるピストン運動とか、ヒントてんこ盛りだyo!
709名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 22:15:57 ID:???
>>707
ハネが4時の方向のときに助走開始!
つかんだら、すぐに先端に移動!
12時の方向に来たら手を放す。
710:05/01/24 22:30:35 ID:/V7rN54s
いくらやっても届かない(>_<)
711名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 22:39:35 ID:???
>>710
>いくらやっても届かない(>_<)
もしかして
下から飛びついてない? それは間違ってるよ。
712名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 22:40:33 ID:???
ネカマ…
713名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 23:04:38 ID:???
ヘタなんじゃなくてやり方が間違ってるんだろうな。
おかしなところからおかしな方向へおかしなタイミングで飛んでると。
まあいっぺん落ち着いて考えてみると良いと思われます。
714:05/01/24 23:07:30 ID:/V7rN54s
からかわれてる(-.-;)(笑)ってか飛び付いて先端に行っててはなしても下に落ちるだけ〜なんで?
715名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 23:18:31 ID:???
離すんじゃなくてジャンプして飛び降りるんじゃなかったっけか。
716名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 23:47:24 ID:???
1.風車の小屋の一番上の登れるところまで上る。
2.助走できるスペース発見。その先に風車の羽。
3.ICO走ってジャンプ、羽につかまる。
4.端っこへ掴んだまま移動。
5.端っこはL字型になってる。そこまで移動し待機。
(ICOはできるだけ水平に掴んでないと落ちる)
6.頂上に来る。ICOも羽の先っぽ。
7.さっきまで上ってた小屋の方向へジャンプ。
(その直前に視界が変わるから良くみる)

成功したら、あ よ。 オレのヨルダになれ。
717名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 23:54:56 ID:???
>>714-715
すまん。ジャンプだったかもしれない。忘れた
718:05/01/25 00:13:46 ID:PY55NuDP
成功したぁ!!12時のとこでボタンをめちゃくちゃ押したら飛び移れたよ!!めっちゃうれしかったo(^-^)oってかヨルダになれって私をそんなに連れ回したいん?(笑)おててまでつないで…爆
719名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 00:28:22 ID:???
>>718
このスレを見て少しでも役に立ったのであれば、何か言うことがあるだろう?
ともあれ一件落着…とも言えないな、その調子だと
720716:05/01/25 00:30:47 ID:???
>>718
たらたら走ったら、崖から叩き落とします。

その調子で少しずつ進むべし。
たぶん水路でつまるだろうな。 そしたらまたココに来い。

>ALL
今一度、671を読んでまったり行くべし。
721名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 00:34:08 ID:???
質問はともかく他人に読ませる文章書けないか…。
それと、他人を自動給餌器扱いするのもほどほどに。
礼一つ言えぬ礼儀を欠いた奴はあまり居ついてほしくないのだ
722名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 00:34:39 ID:???
イコは何かに掴まっているときスティックに触れずに
ジャンプすると必ず真後ろにジャンプするんだぞ。
まあ、あ氏がそれを学習してくれるかどうかわからんが……。
723偽あ:05/01/25 01:29:06 ID:???
皆さん、ご親切に沢山のアドバイス頂き、本当にありがとうございます。
ついつい興奮してお礼を申し上げるのを忘れてしまい、
26歳のLadyとして大変失礼致しました。

難しくてなかなか進まないけど、きれいな映像を楽しみながらマイペースで
ヨルダタソと冒険していきます。
すぐ行き詰ると思いますが、またここに立ち寄らせてください。

それではおやすみなさい。
724名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 03:01:34 ID:???
何がしたいのか
725名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 11:24:15 ID:???
あ に対して

住人から何度も何度も親切にアドバイスをもらっても一言も礼なしかよ
本当に26かお前?('A`)

と遠まわしに注意してるんだろ
そのぐらい察してやれ、ICO
726名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 13:30:14 ID:???
721で既にたしなめているのだが
727:05/01/25 14:52:32 ID:PY55NuDP
飛び移れたことでうれしさでいっぱいで自分のことしか考えてませんでした…ごめんなさぃ…こんなに責められてるって思いもしなかった…ほんとにごめんなさぃ…そしてみなさんありがとうございました…よかったら丸い扉にはさまってる剣のとりかた教えていただけませんか?
728名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 14:53:48 ID:???
いきなり質問しなくてもまずは進めていけば
勝手に取れるようになるよ
729名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 15:00:52 ID:???
反省の色がない。
責められてると思いもしなかった、って言い訳にもなってない。
730名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 15:18:22 ID:???
またーり進行希望。
731名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 15:22:33 ID:???
ヨルダも何度影に襲われても
ほっとくとICOから離れちゃうだろ
影出てきたら俺のそばにこいよ!っておもうだろ

そういうことだよ

剣が刺さってる部屋の奥でなんかすると 取れるようになります
732名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 15:24:48 ID:LmfF6v2t
あ氏はそこを攻略してから次はどこにいったらいいんですか?
と聞いてきそうな悪寒。

ここは攻略板だから聞くのはかまわんが
もう少し自分で解いた楽しいと思うけどなー。
733名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 15:26:37 ID:???
ごめん。
アゲちゃった。
あ氏のこと言えないな・・・。
734:05/01/25 15:55:19 ID:PY55NuDP
御礼言わなかった私はめっちゃ悪かったと思ってる…だけどなここってわからんこと聞くためにあるんやないん?違う?御礼の件は悪かったけど質問するのの何がだめなん?もう少し考えろって?それは人それぞれやろ!
735名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 16:00:29 ID:???
やっぱり全然反省していないし、何故注意されたかも理解してないではないか。
語るに落ちたね。
736:05/01/25 16:07:37 ID:PY55NuDP
あんたは文句言うためにここのぞいてんの??
ちっちゃいやつやなぁ
737名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 16:09:16 ID:???
逆切れかよ・・・。
少しはもちつけ。
738名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 16:09:32 ID:???
何とやらの典型的な逆ギレですね(・∀・)

別に質問するのが悪いって言ってないだろ
ただ質問に答えるのが当然という態度がイカンと言ってるだけで
ここをどこかのサポートセンターと勘違いしてないかい?
サポセンはそれで給料もらってるんだから客に対して文句は言わんけど
ここはICO大好きな輩が和気藹々と楽しむだけのただの掲示板なんだよ
みんな善意で答えてくれてるんだ

だから質問に答えて当然って姿勢に('A`)となってるんだよ
739名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 16:46:48 ID:???
手取り足取り教えてやるから
連絡先教えれw
740名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 16:49:16 ID:???
カモを寄ってたかって喜んで叩くのもどーかと思うけど
そもそもカモになってしまった事の方がまずどーかと思う。
ちらほら「この態度のままだとマズいよ」っていう警告は出ていたわけで。

携帯だからうまく書けないハンデはあるだろうけど、場の空気読んだ
書き込みをすべきだよなーと。
741名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 17:02:39 ID:???
2chとは意外に礼儀を重んじる所なのだよ。
礼に始まり礼に終る。
馴れ合いは困る。

やっぱり、ネットの会話に女が加わると荒れるんだな。
雰囲気を作っている暗黙の了解も壊れるし・・・。
「暗黙の了解」って女にはわからないものなのかな。

「あ」は最初の書き込みで優しいレスがもらえたからといって、気をよくして
回りも見ずにズイズイ切り込んでくるのが悪い。
既存の世界が出来上がっているスレには遠慮がちに入って来い。

公園ビューと同じだ。(公園みたいにボスはいないが、お前がボスになっていいって意味じゃないんだぞ)

過去レスの質問を見てみろ。
雰囲気を壊さずに行っているだろう。
以後、他スレでも気を付けたほうがいい。
742名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 17:03:29 ID:PY55NuDP
こころせまぁい
でもすぐ上の人の意見なら聞こうって気になる
743名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 17:06:47 ID:PY55NuDP
結局2ちゃんってのはまっすぐしかみれない真面目男のあつまりってことだねo(^-^)o
744名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 17:09:12 ID:???
>>741
甘やかしてもらおうとして性別を明らかにする女と
女と見るとちやほやする男が痛いだけ。
745名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 17:09:25 ID:???
暴言になってませんよ^^;
746名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 17:10:19 ID:???
NGIDに指定することを推奨。
747名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 17:57:52 ID:???
>>742
「こころせまぁい」とか言ったって、ここじゃ通用しないんだよ。
雰囲気を壊したやつが悪なんだ。

>>743
「o(^-^)o」とか使うのがキモイ
748名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 18:09:52 ID:???
で?剣は取れたんだろうか?
749名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 18:10:39 ID:???
もちろん俺の剣をぶち込んでおきますた!
750名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 18:14:21 ID:???
こんなのが女だなんて嫌だ('A`)
大多数の普通の女性に失礼なので あ は今日限りで女やめてくれ
751名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 18:23:26 ID:???
せっかくID出してくれてるんだから、NGIDに入れときなさい。超オススメ。
752名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 18:27:52 ID:???
NGIDってやったことないんだがこれを気にやってみようかな。
753名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 00:27:46 ID:???
たてよみをスルーされた俺に比べれば、あ なんて幸せな方だ orz
754名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 08:42:45 ID:???
二週目からヨルダを動かせるというのは本当ですか?
試してみたけど動かなかったので…
755名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 09:11:19 ID:???
>>754
オプションで指定して2コンで動かす…んだよね?
756名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 19:42:59 ID:???
何回かクリアした後、2〜3ヶ月やってない。
少しは細かいところ忘れてきただろうから、そろそろ再チャレンジしてみようかな。
757名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 04:53:51 ID:EH5ewyyp
age
758:05/01/27 07:58:44 ID:QxYIzlAh
先日は失礼しました…
また教えていただけませんか?
今はコンクリートの上に乗ったらびょ〜んて飛び上がれるとこにいるんだけどその部屋でいきずまってますどうしたらいけるの?
759名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 08:18:11 ID:???
760:05/01/27 08:22:35 ID:QxYIzlAh
ありがとうございました!いけました!!
761名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 10:00:49 ID:QxYIzlAh
水車のとこでボールをどこに投げ込むかと
水車のとこから次にいくにはどうやったらいいかわかりません…水車にのって上にあがったり錆びたパイプにのぼっても上にはいけないし…ネタバレでもヒントでもかまわないので教えてください…お願いします…
762名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 10:06:55 ID:???
>>761
ボールは建物の中に戻って、壁を押すと入れる隠し部屋で使う。
水車のところは、水の流れを止める。箱を水に流す。
763名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 11:45:27 ID:???
もー正直うんざりなんだけどおまえ
ICOするな
764名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 12:00:28 ID:???
あーあ、ここの住民は比較的優しいのに、怒らせちゃったね。
怒りながらもちゃんと進めたか、心配しているがな。
765名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 12:14:14 ID:???
無人の古城と高いところと影が怖くて途中で放置していたICOに手をつけた。
やっぱりどきどきするけど、たまに外の景色見るとほっとするなあ。
がんばってクリアします。小さいけどICO強い。
766名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 15:53:27 ID:???
>>765
がんばれ!
ICOはいっぱいドキドキしていっぱい悩んで発見する、その過程が面白いゲームだから
手っ取り早く答えだけ知りたい方には「攻略本」を買うことをオススメします
767名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 20:34:58 ID:???
>>765
あそこはドキドキするよな。
「こんなに離れて大丈夫なんだろうか。てかもうヨルヨルんとこ戻れないし」
と不安になりながらやった記憶がある。
次の部屋に偵察に行ってはヨルダの下まで戻って呼びかけて安全を確認、
ってしながらやってたなぁ。
768名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 03:56:42 ID:???
家ゲー板のICOスレなくなってない?
新スレ立たなかったのかな。
769名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 04:52:43 ID:???
770名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 18:40:12 ID:0VreK/KX
一周目と二周目はヨルダが日本語になる以外なんか違うとこはあるんですか??
771名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 18:51:10 ID:???
>>770
・ライト○ー○ー入手
・ヨルダを2コンで操作できる
・ス○○エンディング
・セーブデータに「4」みたいな字が書き込まれる
・エンディング後セーブできない
772名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 23:31:20 ID:???
>>770
・影が強くなってる
・1回周ってるから気持ちに余裕ができる
・反面、ドキドキ感は減ってる
773名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 02:44:56 ID:???
あ とかいう池沼がいるのはこのスレですか?
774名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 04:54:04 ID:???
>>773
たぶん、もういません。
775名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 06:10:39 ID:???
影を倒さずに何処まで行けるかやってみたが、墓地で苦戦。
墓地の攻略ってできますか?
776名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 07:49:08 ID:???
一応はできる。
かなり難しいけど
777776:05/01/31 07:58:57 ID:???
墓地の戦闘回避の流れ。
(1)ヨルダをセーブポイント付近で待機させる

(2)中央のハコを動かし、日陰側のスイッチに設置

(3)ヨルダと合流、速攻で逆側(日なた側)のスイッチに立たせ、すぐ中に入る

(4)ハコを落とし、1Fに下りる(ハコの上におちるようにするとタイムロス小)

↓→ヨルダが捕まってたらアウト(運です)。やりなおし。

(5)ヨルダを影から守りつつ、ハコを押して日なた側へ寄せる。(言うのは簡単だが…)

(6)扉が開いたら中に入る。

こんな感じ。影がうじゃうじゃ居る中で、ヨルダをさらわれないよう気をつけつつ
ハコをスイッチまで押していく(5)が難関。ある程度はセオリーも腕もあるが、ぶっちゃけ運。
タイムアタックの最初の壁ですな。
778名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 10:41:40 ID:???
おぉ、箱落とすまでヨルダはこらえてくれますか。
でも全体的につらそうだな。
779776:05/01/31 15:10:28 ID:???
超つらいよ。
完全に戦闘せず、という条件なら50回に1回ぐらいの成功率かも。
780名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 01:50:18 ID:???
久しぶりにやってみたら初めての時ほどじゃないがドキドキしたよ。
やっぱ良いゲームだとオモタ。
トロッコの動かし方が分からなかった頃に帰りたくもなるがナーw
781名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 04:08:19 ID:HF9hv0dV
石柱ステージの鎖降りてから○ボタンで大ジャンプして窓から入って
ハコを落として中庭下水ステージに行った後がわかんないよぅ
ヨルダと離れてるから焦ってウロウロしてる間に影につれてかれる・・・
ハコを使って上に戻るんだろうけど、もう3日も詰まってます
だれかタスケテ
782名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 04:51:24 ID:L0apulUw
箱を隅っこに持って行って登る

石柱ステージに、もいっかい戻るための新たな道がどっかにある
探せ〜

古来より庭園には回廊というものがあるのです。
783名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 11:59:55 ID:HF9hv0dV
石柱ステージの鎖降りてから○ボタンで大ジャンプして窓から入って
ハコを落として中庭下水ステージに行った後がわかんないよぅ
ヨルダと離れてるから焦ってウロウロしてる間に影につれてかれる・・・
ハコを使って上に戻るんだろうけど、もう3日も詰まってます
だれかタスケテ
784名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 12:02:01 ID:HF9hv0dV
おおーありがとうございます!しかもマメ知識つき!助かりました!
785やに武者:05/02/03 19:46:41 ID:dyLD6iQJ
おはつです。いつも参考にさせていただいてますです
早速なんですが質問があります…。何卒よろしくお願いします。。

今は剣を取って、吊橋のある部屋(分割して四つ)に戻ってきました。
ちなみに橋は三つかかっていて、石の壁にあるロープも切って、そのロープを伝って(二つの部屋のうち)上の部屋に入って箱を外に出したのですが、そこからが分かりません…。
この箱の用途は何なんですか(;_;)
箱の上に乗って部屋に入ろうとしても手が届かないし、用途が見つかりません↓
オタスケクダセー(´〜`;)
786名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 20:05:41 ID:???
>>785
初めて箱を落とした時はどうしたか思い出せ
787やに武者:05/02/03 20:56:11 ID:dyLD6iQJ
始めて箱落とした時は上登ってジャンプしました。。
でも今回は届かないんですたい↓
どうしたらよかとですか…!?
788名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 21:29:59 ID:???
部屋の淵から手を出してヨルダを引き上げる。
789名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 21:30:46 ID:???
そのロープを伝って(二つの部屋のうち)上の部屋に入って
790やに武者:05/02/04 01:08:29 ID:+JNTFE30
>788さん
dクス!やってみますです!!
その他にもアドバイスくれた方々ありがとうございました。
これで眠れます…おやすみなさぃヽ(´∀`)ノ
791名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 01:33:22 ID:???
癌狩りなはれ。

楽しみなはれ。
792名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 13:27:01 ID:???
最近本スレが面白いね。
荒らしと熱血バカの対決w
793名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 13:32:30 ID:???
熱血バカというか潔癖クンだな
自分の気に入らないことはどんな些細なことでも許せないタイプ。
794名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 14:03:02 ID:???
でも彼が頑張ってくれたおかげでスッキリして良かったよ。
もしもスレ住人がみんな俺みたいなめんどくさがりだったら
ほったらかして埋め尽くされてたかも
795名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 14:10:46 ID:???
見てないけど、前にもそんなのいたね。ワクチンだっけ?
796名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 14:24:12 ID:???
ん?わくちんまた頑張ってるのかw
797名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 14:48:42 ID:???
確かにわくちんぽらしいセンスのコテハンだ
798名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 14:53:28 ID:ksbruQJN
わくちん降臨あげ
799airh128004076.mobile.ppp.infoweb.ne.jp:05/02/06 16:06:18 ID:???
俺はわくちんって人じゃないよ
コテハンになりたくないから、これで消えます
800名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 16:13:32 ID:???
見てきた。
削除依頼はともかく、アク禁依頼はやりすぎだな
さすがわくちん
801名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 16:18:27 ID:???
>>799
ん?わくちんじゃないのか?
まあどっちでもいいけど。
個人的にはあぼーんも嫌なんだけどね。レス番狂うし。
それにスレ住民もあんまり反応していないようだったからほっとけばよかったのに。
まああんたの気がそれで済むならそれでいいんだけどさ。
802名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 16:41:35 ID:???
>>801
あぼーんってレス番狂うの?
それブラウザが悪いんじゃない?
803名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 17:25:00 ID:???
スパロボ日記よりわくちんが一番ウザイ罠。
804名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 18:38:14 ID:???
自治厨のおかげであそこ雰囲気悪くなったよな。
805名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 18:43:13 ID:???
本スレが削除かあぼーんでログが詰まった、ってなって見れなくなった。
かちゅーしゃメンドイ
806名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 18:47:16 ID:???
わくちんが頑張ってるから
807名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 18:50:34 ID:???
>>805
いったんログを消去して最初から読み込めばいいと思う。メンドイけど。
ていうか削除依頼なんか出さないでくれ。
808807:05/02/06 18:54:58 ID:???
だいたい、ゲー人とかいう椰子もそいつに賛同している椰子もわくちんの自演じゃないの?
あいつが出てくるまでも普通にスルーされてたのに。
余計な自治をはじめるところなんかわくちんそっくり。
809名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 19:03:04 ID:???
>あいつが出てくるまでも普通にスルーされてたのに。
反応する馬鹿が続々出現してましたがw
「ああいうのは徹底的に叩かないとダメなんだ!」とか言って。叩けてないじゃんw
810名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 19:14:56 ID:1F+23Vcn
>>804
そうか?
20レス程度の削除規制ネタで騒いでたけど
じゃまが消えて雰囲気よくなったんじゃね?
811名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 19:26:02 ID:???
>>809
わくちん乙。
すぐ他人を馬鹿呼ばわりするところなんか変わってないね。
812名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 19:29:02 ID:???
>>810
雰囲気という点では自治厨や削除厨が騒いでいたときが一番最悪。
挙句の果てには規制するとか言ってるしw
もう見てらんない
813名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 19:39:37 ID:???
そもそもすれ違いなのは
該当スレか自分のブログかチラシの裏にでも書いとけってことだよ
814名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 19:59:19 ID:???
煽り・荒らしも2ちゃんの花ってな。
あまり排除しすぎるのもつまらんし。
漏れ、あぼーんは下の下の対処法と思ってるから。
815814:05/02/06 20:07:53 ID:???
>>813
荒らしにそんなこと言っても無駄だろ。
気に入らなかったらスルーすればいいだけ。
だいたい荒らしっていったってそんな大した量でもないし。
昔から、荒らしに異常に敵愾心を燃やしているわくちんみたいな奴がいるのは間違いないだろうけど。
816名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 20:27:11 ID:???
>>809
> 「ああいうのは徹底的に叩かないとダメなんだ!」とか言って。叩けてないじゃんw
んな事言ってた奴誰一人居ないよ。
昔はそうだったってだけ。
今時の煽り荒らし相手にそこまでするのもイマイチつまらんしねー、とも。
「叩けてないじゃん」で宣言通り間違いはない。
817名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 22:27:19 ID:???
まあ今回は、潔癖クンが先走りすぎたってことで

      糸冬  了
818名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 22:44:46 ID:???
スパロボ房の自作自演が
        糸冬  了
              …てことだな?
819名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 22:51:38 ID:???
わくちん、自分がどう思われているのか心配なんだね。
820名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 23:26:42 ID:???
質問いいですか?
最後の方のイコ一人になった、滝が三つあるところで、
鎖から鎖に飛び移るところありますよね?
あそこでかれこれ30回ぐらい、
飛んでは落ち飛んでは落ちを繰り返してるんですが、
コツとかあるんですかね?
821名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 23:27:53 ID:???
>>820
一応きいときますけど、ちゃんと鎖揺らしてから跳んでますか?
822820:05/02/07 23:38:50 ID:???
>>821
鎖の頂上まで上って、○を長押ししてから△で飛んでます。
一応今までの鎖から飛ぶようなシーンは全部ノーミスで飛べたのに・・・。
823名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 23:46:14 ID:???
頂上だと鎖がぜんぜん揺れないっしょ。
真ん中より下で揺らして、
飛び移りたい方に大きく揺れた時に
ジャンプしたら簡単ですよ。
824820:05/02/07 23:49:10 ID:???
>>823
あーホントだ!
ゲームの世界では物理の法則は通じないのかと思って、
単純に高いところから飛んでました。
ありがとうございます!!!
825名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 00:22:56 ID:???
よくそれで最後の方まで来たなぁ(´・ω・`)チョトスゴイヨ キミ
826名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 02:19:21 ID:???
おれもあそこまで同じ勘違いしてました。
あの鎖ではじめてつまづくんだよなぁw
827名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 15:58:54 ID:???
>>824
それが家庭用ゲーム板のICOスレで話題の
「物理エンジン」の成せる業!
828名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 07:23:28 ID:???
プゲラ
829名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 23:12:58 ID:???
今さぁ、音楽聴きながらネットしてたのよ。
かかってた曲は「最終兵器彼女」の「サヨナラ」

調べ物終わったから、プニルを閉じたのね。

でさ。ウチ、壁紙がICOとヨルダが手を繋いでいる画像なんだわ。

プニルが閉じたとき、ちょうどサビの
「サヨナラ 愛しい人」
ってとこだった。

ICOとヨルダの姿とラップして。
なんか目が離せなかった…


分かりにくくてスマン
830名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 23:23:31 ID:???
クリアしても手放せないゲームがあるって、ちょっとイイな。
831名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 01:15:19 ID:???
釣りだろ
キモいぜ
832名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 14:29:33 ID:???
プニルってなんですか?
833名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 14:41:58 ID:???
>>832
たぶん、sleipnirっていうwebブラウザのこと。
834名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 23:21:06 ID:???
ちなみに韓国人御用達
835名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 03:56:49 ID:???
ちなみにスレイプニルは、北欧神話の神・オーディンの
乗っている馬。足が8本だか6本だかあるとかないとか。

へー

つーか重くてやだ、それ。
836名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 23:37:36 ID:???
トロッコはひたすら押さなきゃならんのですか?
837名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 00:00:08 ID:???
>>836
押すっていうか、トロッコのレバーを押しっぱなしにするだけですが・・・。
もしかしてトロッコを後ろから押してるの?(動くの??)
838名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 00:11:06 ID:???
レバーがあるんですか?
僕はひたすら押してたのでかなり時間かかってたんすよ

教えてくれてありがとうございます
839名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 00:13:42 ID:???
重労働 乙。
840名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 00:13:54 ID:???
なら歩けよw
841名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 00:16:47 ID:???
ワロタ。俺も最初押してたよ。手押しで勢いをつけるものとばかり。
そしたらレバーに気付いて、それを前後にギコギコ動かしたが、前や後に揺れるだけだった。
842名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 00:18:12 ID:???
水車の所で水に流されて滝に落ちて、戻る途中、夜タンの悲鳴を聞いた。
心臓に悪いなあれは。
843名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 01:21:25 ID:???
手押し組み ノシ

歩けよと言うが、押してる当初はあれが行った先で必要になると信じてたんだよ
これ見よがしに付いてるレバーには気付いたが押しても引いても全く動きゃしねーし
まぁ進行方向でうろうろしてるヨルヨルに突っかかって進めなかっただけだったが
844名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 01:36:17 ID:???
前スレのトロッコタクシーネタ↓
845名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 03:16:02 ID:???
ハァ、また潔癖バカが活動しだしたよ…
846名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 03:19:58 ID:???
>>845の事?
847名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 11:49:15 ID:???
>>843
ヨルダをトロッコで引いたらどうなるかって思ってたけど、
止まるだけなんだ・・・
悲鳴あげてはねられたりするのかと
848名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 12:29:43 ID:???
陰口つーかスレが荒れるのが嫌なだけなんだが…
とりあえず自演乙。
849名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 13:26:57 ID:???
関係ないけど、自演といえばこのあいだのフィギュアの話。
キモかったから無視してたんだけど、よく見たらすごい自作自演っぽい
話の流れが一本道すぎたし、同じIDが一度も出てこなかったり。
荒らしとは違うみたいだけど、いったい何が目的なんだろ?
850名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 15:43:37 ID:???
>>849
デアゴスティーニ、とか言ってたとこ?
あれを自演と思う人もいるのか。
ノリのいいギャグにみんな乗っかってただけじゃん
851名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 16:15:16 ID:???
言い訳かw
852名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 16:29:56 ID:???
キモイことには間違いないが
853名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 17:10:49 ID:???
こんなところで陰口の自演してるのが一番キモイ
854名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 18:35:47 ID:gVdcIC1D
西の偶像階段付近でスピアを紛失しました
見つけたら女王に届けておいてください
どこいったんだ…
855名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 19:23:25 ID:???
↑これこそ一番キモイ
856名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 19:40:37 ID:???
もう武器いらんだろそのへん
857名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 19:43:42 ID:???
「お客様にご連絡いたします。
 本日スピアの忘れ物が大変多くなっております。
 偶像階段をお離れの際には武器の確認をお願いします。
 本日も霧の城をご利用いただきまして誠に有難うございます。」
858854:05/02/13 19:54:00 ID:???
クリアしますた

(ノ∀')ヨカッタ ヨカッタネ ICO ヨルダ
859名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 21:32:01 ID:???
イコガワタシノママヲコロシタ
860名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 22:13:59 ID:???




          ヤネ!(怒


861名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 23:54:48 ID:???
気に入らない発言はみんな自作自演てか?
まあ家ゲー板の方は異常に閉鎖的な雰囲気ではあるが。
862名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 00:14:17 ID:???
>>861
どこが閉鎖的って?
ちょっと叩かれたからって他板で愚痴ってんじゃねーよ
863名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 01:05:25 ID:???
うるせーばか
864名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 02:12:28 ID:CV/pEc6b
言いたい事あるならせめてID晒せゴルア
865名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 03:36:10 ID:???
晒し
866名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 11:18:22 ID:???
チョコくれ
867名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 21:31:21 ID:???
ヤネ
868名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 03:54:33 ID:???
>>849
ペーパークラフトで城作る言ってたの自分ノシ
人形置くなんて言ってたら城が食玩じゃ入らないって言ったのも自分ノシ
あと他の人

この時点で自演でも何でもなくなるんダガー
869名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 05:34:35 ID:???
被害意識がやたら高い≒「オレのスレを汚すな」的厨に近い意識

こんなところで自演するなんて、今更いないんダガー
870名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 07:32:11 ID:???
ペーパークラフトの城データアップ希望

今プリンタのインク切れてるんダガー
871名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 07:38:29 ID:???
食玩で出たら大人買いするって言ったのは自分
後半?の霧の城ってどれくらいの大きさだろうって言ったのも自分
>>868とは当然別人
ペーパークラフトで霧の城から話が広がったんだと思うんだが

そもそも本スレで自演をやるの必要などないわけでこの話題は終了
872名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 09:24:02 ID:???
滝の次はどこへ行けば良いんですか?

ゴンドラって所と、その前の水車がある所があるんですが、どちらが先ですか?
873名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 12:16:09 ID:???
>>872
初めて滝まで来たところですか?
滝の区画は何回か出たり入ったりします。

>ゴンドラって所と、その前の水車がある所
↑この文章の通りですが。「その前の水車」が先です。
ゴンドラを知ってるってことは攻略本かなにか読んでやってるんですか?
874名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 22:11:13 ID:???
ヤネ!
875名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 23:51:00 ID:???
ヨルダと別れ、雨の中、2本組のパイプの手前からお城(?)に入った後迷っています。
二つめの鎖につかまったあとは?壁側は途中で道がなくなり、中心は無理です…
876名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 00:14:50 ID:???
壁伝いに逝けばはしごが有ったり
ジャンプで越えられたり道は開けるはず。
877名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 00:15:42 ID:fVTKAhkI
水車が先ですか、ありがとうございます。
ゴンドラ知ってたのはセーブした時に書いてあったからです。
攻略本は見てないです。
878名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 00:25:53 ID:???
壁に沿って、二個めの鎖に捕まったあとのコトです。
壁側に行ってはしごを降りたら戻れなくなるし、かと言って周り探索しても跳べる道は全部越えたつもりです。見逃しがあるんでしょうか…?
879名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 00:27:17 ID:???
↑875です…
880名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 00:40:51 ID:???
本スレで自演やってる椰子=わくちん
881名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 05:27:21 ID:han8aSFe
>>880
自分以外のネタで荒れちゃってるから、面白くないんだね??
これを期にスパロボ荒らし止めたら?アホ臭邪魔だから。

ていうか、
ガキの口喧嘩じゃないけどさ、
自演だって騒いでるヤツが一番自演を身近に感じてるヤツ(自演をよくやるヤツ)だろ。
882名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 05:37:08 ID:han8aSFe
>>878
移動する鎖のところですね。
鎖に飛び移ったら、また壁の方にジャンプします。
(もしかしたら鎖の下のほうに移動してからジャンプしたかもしれない…)
最初に踏み切ったところの下の段に着地できると思います。
883名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 07:07:39 ID:???
うんこ
884875:05/02/16 07:28:56 ID:???
そうです!その二つめの鎖から壁に移ったあとが↑の状態で…ICO多々死亡です。
何回もすみませんが何をすれば良いのか、またどこへ行けば良いのかどなたか教えてください…
885名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 07:44:25 ID:???
>>884
風車を動かす手前のところかな…それとも回転する床の手前のところかな…
場所をよく思い出せないから何とも言えないんだけど
あの辺は上へと進んでいく感じだから、とにかく上へ昇る道を探せばいいかと。
886名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 08:27:19 ID:han8aSFe
>>884
「↑」って何だか解らないけど・・・
1、まず、鎖を壁側いっぱいに移動させて、鎖に飛び移ります。
2、そして、鎖の一番下に行き、鎖を揺らして壁側にジャンプ。
3、着地した場所にハシゴがあるが、それは無視。無視だよ!無視。そして壁に沿って左側に行く。
4、崩れた場所が2箇所くらいあるのでジャンプして進む。
5、するとハシゴ(下が崩れてる)があるので、真ん中あたりまで降りる。
6、そこでジャンプ!すると反対側に移れる。
887名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 22:51:12 ID:???
886さん!そこでつまっていました!
それで向こうに跳べるんですね(T_T)ありがとうございました(o^_^o)
888名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 12:39:08 ID:???
最近始めたんだけど、下水道から女の子引き上げる場面で「いやいや」言うから、
かなり悩んでずーっと他の方法探してた。ただ判定がおかしかっただけか… 同じ事したら出来た。

で、質問なんですが、ハシゴを上ってからパイプを伝って、人間を打ち上げる仕掛けのレバーを引いた後の
進み方が解りません。届かないし。
出来れば正解ではなくヒントを下さい。
889名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 12:56:31 ID:???
ピストンにのって大ジャンプするんですよ。
ピストンが沈み込んだときにジャンプすると大きく飛べます。
タイミングが少し難しいかも
890名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 12:57:48 ID:???
うお読み間違えてた。正解書いちゃった。
ヒントじゃなく正解を、と読み違えてました。ごめんなさい。
891名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 12:58:47 ID:???
>>889
あーやっぱりそれですか。けっこうやってみたんですけど…
やり直してみます。ありがとうございました。
892名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 13:22:33 ID:???
あとついでにピストンの部屋には隠し武器があるので
外に出られた後に探してみて。
893名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 13:44:38 ID:???
>>890イエイエ気にしないで下さい。

隠し武器なんてあるんですか。そういう隠し要素があったんですね。 
見落としてるところがあるかも… 今までプレイした感じだと
一本道の各エリアが終わればそれまでの謎解きアドベンチャーって思ってたもんで。
武器なんて棒と剣だけかと… 探さねば。
894893:05/02/17 18:18:17 ID:???
クリアーしましたよ。いやーよかったあ(´∀`)
隠し武器は、隠し部屋は見つけられましたがその後がわかんなくて
攻略サイト見ちゃいました。はやく続きがみたくて。残念。

手を繋いだときのシステム、運動能力の差が、実に良く出来てましたなあ。
(いっしょに走ると突っかかっりながらだったり、ぐるぐる振り回すとほんとに痛ましい感じだし。
 右回転と左回転で繋いでる手はいっしょなので、モーション違ったり)

個人的に思ったのは、母ちゃんが最後の最後で愛情出して、最後の力を振り絞って
「しょうがないねえ」みたいな感じでヨルダが助かれば良かったと思いました。
ただの悪人よりはいいでしょ。。。
895893:05/02/17 18:23:23 ID:???
あ、もちろんヨルダはその助けられた事は知らないのね。
母ちゃんかっこいい!(・∀・)
来週から二週目はじめます〜
896名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 18:52:11 ID:???
まだやり始めたばっかなんですけど、「滝」のところで詰まっているので誰か教えてください。お願いします。
897名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 19:26:50 ID:???
>>896
鉄格子が有って通れないところは、
ヨルダをおいて壁を登り
どうにかして鉄格子の反対側へ行く。
スイッチで鉄格子を開けてヨルダと再開。
898名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 20:06:08 ID:???
897さんありがとうございます。分かりました。
899名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 07:24:53 ID:???
自分が気に入らないやつはどうしても同一人物にしたいんだね
900名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 17:56:42 ID:???
質問させてください。
東の反射鏡で、二人でスイッチ押して道が階段になった後なんですが、
攻略サイトには
・さらに奥に進んで床のレバーを入れる。
・棒に火をつけて、点火装置に火をつけると、円形の扉が開く。
と書いてあります。ですが、点火装置ってのが何のことだかサッパリです。
円形の門の左右下にあるアレのコトだと思ってるんですが、
これがレバーを入れても何も変化なしなんです。何か勘違いしてますかね?
901名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 18:01:55 ID:???
>>900
レバー引いた時のムービーをよーく見てください。
「ガコッ」って音がしてその「左右下のところにあるアレ」の覆いが開いてますよ。
902名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 18:04:39 ID:???
あ、ムービーあったような気がしますが、
もしかしたらなかったかもしれない…
903名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 18:45:05 ID:???
>>902
左右の丸いところがランプみたいになってるんです。
ランプに火を灯すの。
904名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 20:52:47 ID:???
>>903
>>902=901でした…
まぎらわしいこと書いてごめんなさい。
あそこってムービーありましたよね?
もしかして無かったかもしれないとふと思ったもので。
905名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 20:59:21 ID:???
あったはず。
ガコンって開くの。
そのムービーを見逃すと、一気に難しくなるところだよね。
906名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 00:18:51 ID:???
>>904
二人で円形の台の上に乗るのじゃ
907名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 00:44:51 ID:???
ふーん
908名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 00:48:20 ID:???
Σ(ロ゚)┘< ふーん って…
909名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 00:58:31 ID:???
>>905
あーよそ見していて見過ごしたんだよ!!
しばらく何していいか彷徨ってたよ。
結局デモを見るためやり直した・・・。
910名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 01:03:17 ID:???
あっそ。市ね
911名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 01:08:41 ID:???
どうした? えらく荒んでいるな・・。
912名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 01:45:41 ID:???
ヨルタソのワッキーがどんな臭いか想像して仲良く汁
913900:05/02/19 02:18:41 ID:???
返答ありがとうございます。

ですが、うーん・・・進めません。
今セーブしてるデータは、その詰まった状況なのですが
何度レバーを引いてもあの丸いヤツに変化が見られないのです。

実はヨルダと二人で台に乗った時、その後に影が大勢出てきまして、
全員倒しきる前にレバーを引いてしまったんです。
で、確か演出をボタン連打かスタートで飛ばしてしまったのだと思います。
もしかしたら、それで何らかのバグ状態になってるのでしょうか・・・

とりあえず大人しくもう一回最初からやります。お騒がせしました。
914名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 02:33:29 ID:???
丸いヤツは、カバーが ぐるん と回って
いわゆるチューリップが開いた状態になっている。

いちどオープンすると、もうレバーでは変化しなくなるゆ。
ハマリではないけど、まあ最初からやり直すのもまた一興。


ところで誰か火もってない? 煙草吸おうと思ったのにライターなくした。
915名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 02:43:02 ID:???
>>913はたぶんバグってないんじゃね?
そのまま火付けりゃゴォンゴォン扉開くんじゃない?
レーバー引いてんだし。
916名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 03:58:42 ID:???
>>913
 > 何度レバーを引いてもあの丸いヤツに変化が見られないのです。

 > で、確か演出をボタン連打かスタートで飛ばしてしまったのだと思います。
開く演出をスルーしちゃっただけでしょ? 
単に。バグでもなんでもないと思われ。
ってか発売してこんだけたったゲームなら、
その程度のバグあればとっくに発見されてるって。

燭台は開いて、なかにロウソク立てみたいなのが見える?
それとも丸い鉄の格子カバーがついてる?
多分前者だと思うんだけど。既に。
917名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 08:13:11 ID:???
>>913
レバーは1回動かしたら、フタは開きっぱなしになるよ。
とりあえず、もうフタは開いてるからさ。
木の棒を持って、火をつけなよ。
             _,,,,,,,,,,,_、
        ,,,-'''"゛_,,__, ~゙'''-、、

      ,/ ,,/'"゛   `゙'''-、, ゙''i、
    / ,/          \ .ヽ
   ,i´丿               ヽ ヽ
   / │              │ |、
   | |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,] │
   | |               l゙ │
   ゙l ゙l              / │
   ヽ ヽ            丿 ,/
    ‘i、 \、           ,/ ,,i´
     \_`''-、,,,,,,_,,,,,--'".,/
  →○  `''--,,,,,__,,,,,,―'"`  ○←ココだよ。ココ
________________
918名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 09:26:19 ID:???
>>917
いいAAだな。GJ
919名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 10:22:56 ID:???
>>917
90度回転するとあぶないな
920名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 11:04:48 ID:???
>917のように優しいイコがいるスレはここですか
921名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 11:27:55 ID:???
滝のところのしたの扉って、どうやったら行けるんですか?
922名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 11:49:53 ID:???
>>921
あそこの段差は飛びつけない高さなので
箱で足場を作らないと上れない。
じゃ、その足場にすべき箱はどこにあるかっつー問題。
近くのステージのどこかにある。
923名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 12:31:36 ID:???
知恵がないのか我慢が足りないのか、
それくらい自分で考えれないのか?
924名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 12:33:54 ID:???
そこはもうやってしまったんだけど、そのあと水車があるところに行くには、どうしたらいいんでしょうか?お願いします。
925名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 12:43:47 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

どっか登るところがあるだろ 隅っことかも探したか?
今まで来たところには全部戻れるぞ
926名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 13:30:54 ID:???
滝の攻略については、このスレにもたくさん書いてあるよ。
探して読んでみ
927名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 16:35:41 ID:???
ケチケチしないで教えてやってください
928名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 17:01:23 ID:???
>>927
ネタバレ。他の人は注意。



・滝を通過したら、ヨルダを連れて隣の部屋に入る
・部屋の中のはしごを上って、天井近くの鉄パイプを延々とつたってレバーのあるところまで行く
・レバーを引くと、部屋の隅にあるピストンが動き出す
・ピストンに乗り、ピストンが一番下に下がったところでジャンプすると大ジャンプできる
・大ジャンプ後、部屋の外に出て水車のエリアへ
・水車エリアにあるレバーを引いてドアを開けヨルダが通れるようにする
・水車エリアの端にある箱を引っ張って川に落とす
・水車によじ登って壁に飛びつき、ハンドルを回して水流を止める
・ヨルダを連れて、水のない水路を通って滝に戻る
・干上がった滝の底まで行くと先ほど流した箱が落ちているのでそれを足場にドアまで行く
929名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 17:09:28 ID:???
よく分からん
930名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 17:11:16 ID:???
諦めて攻略サイト見てくれ。
まあ無理してクリアする義務なんかないしねー
結末だけ教えてくれって質問なら簡単なんだけどね
931名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 17:12:41 ID:???
>>924
滝の所から水車の所へは行けません。
滝のソファーから橋を渡った所に鉄格子がある。
それを開けて回り道をすると水車のところに行ける。
>>896-897

ピストンジャンプの攻略
>>236-238
932名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 17:15:58 ID:???
>>924

隠し武器について
>>107-108
933名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 02:34:28 ID:Z3t9DJ51
給水塔で落ち続けて1時間たった。
何故鎖で後ろにジャンプする・・・
934名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 02:36:15 ID:???
鎖はゆらすと前に、そのままだと後ろにジャンプするよ。
935名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 02:46:19 ID:???
>>934
揺らしてるのに後ろジャンプですよ。orz
936名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 04:27:44 ID:???
2周目終わったのに鎖は揺らしても後ろジャンプだと思ってた。
937名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 06:28:23 ID:???
>>936
よくクリアできたなw
938名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 06:59:17 ID:???
いや、給水等の2本目の鎖は、
俺もバックジャンプで自殺しまくりだたyo
前に揺れた時にタイミングを見計らってジャンプするコツを掴むべし。
939名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 23:23:25 ID:???
ネット時代になって、安易にウォークスルーを見ちゃうよな。
940まる:05/02/23 06:26:52 ID:hRMK+ceo
東の闘技場で剣の刺さっている丸いのを開く為に下左右に火を灯そうとしたのですが、
棒きれに火をつけてダッシュで↑に向かっても辿り着く前に火が消えてしまいます。
どこから火を持ってくればいいのでしょうか?
教えて下さい。
お願いします。
941名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 07:17:50 ID:???
火がついた棒を振り回したりして消さない限り、
間に合う所に必ず火種がある。
942名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 15:38:06 ID:???
>>940
確か上の方の火を持っていくんじゃなかったっけ。坂上のやつじゃなくて。
943名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 23:58:01 ID:???
うんこ
944名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 00:54:24 ID:???
反対側に灯っている火
945まる:05/02/26 00:51:19 ID:yueCeBOX
無事火をつける事が出来ました。
反対側ではなく上の火でした。
教えていただけた方、ありがとうございました。
946名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 17:23:28 ID:cFNHT9yQ
正門が半分開きました(?)とにかく光っている状態です
このあとどこへ向かえばいいのでしょうか?
947名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 18:03:25 ID:???
ムービー飛ばしちゃダメよ
948ティアラ ◆CBrEEDAl96 :05/02/26 19:15:45 ID:???
>>946
闘技場への長い道のスタート地点に上へのびる梯子をのぼってスイッチ押した?
949名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 19:36:30 ID:???
レバーは引きました、橋が渡れるようになって今正門のソファーで
セーブしました
950名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 20:15:37 ID:???
橋を渡ってあるところである事をする。
今度は西側へ逝く。
951名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 00:42:29 ID:???
西遊記
952名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 22:16:19 ID:???
珍遊記
953名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 21:47:55 ID:ON/MTmpp
ヨルダと別れてていうか落とされて
西の塔へ向かう、人口の滝の裏にある鍾乳洞っぽい洞窟に戻ってきました
そこで歯車を連結させて、棒の付いた車輪を回し
金網のような物で、半分に折れている足場まで上がれましたが
それ以上どこへ行けばいいのか分かりません
954名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 21:52:47 ID:???
近くにつかまれるところかジャンプしていける場所があるはず
955名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 22:34:14 ID:???
ICO始めました。
序盤のトロッコのところまできたのですが、
一回の戦闘に30分ぐらいかかります
何十回もタックルして戦ってるんですが、
もしかして何か武器を取り忘れてますか?
956名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 22:41:33 ID:???
>>955
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
957名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 22:52:47 ID:???
>>955
そのまま進んでクリアしたら報告して下さいw
958名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 23:04:07 ID:???
>>955
ぽまいさん、チソ坊取り忘れてね?
959名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 23:23:18 ID:???
やっぱり何か取り忘れてるっぽいですね。橋壊れてて戻れないしまた最初からやり直しか・・・
960名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 23:37:29 ID:???
>>955
初めからやり直す時にデモは飛ばさず見るようにな。

ヨルヨルを檻から出したとこは注意だ。
961名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 23:44:50 ID:???
>>959
ジャンプで戻れなかったっけ?
962名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 23:50:52 ID:???
トロッコ後にも武器落ちてるんじゃ…
963名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 00:28:21 ID:???
まぁ、アレだ。
確か橋は戻れたような気もするが無理だったら逝けるとこまで逝っといて、
チン棒が無くてどうしても進めなかったらやり直せばいいんでないの?
964名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 00:29:32 ID:???
>>960
了解

>>961
ジャンプでわたってみたんですが、置いてかれたヨルダがさらわれちゃって・・・

>>962
それがせっかく敵倒したのに線路から落ちちゃって死んじゃってですね
また30分かけて敵倒すの嫌なので最初からやり直すことにしますた
965名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 00:31:10 ID:???
>>963
進むの大変そうなので・・・やり直します。。
966名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 00:32:11 ID:???
>>959
自分もそう思ったけど、その間ヨルダ一人じゃん。危険な悪寒。
>>955
シャンデリアまで来たらあったよね。シャンデリアまでガンガレ。
967名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 00:33:03 ID:???
結構釣れたw
968名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 00:42:35 ID:???
>>967
おもしろかったよ〜
969名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 01:33:37 ID:???
>>964
橋のところは戻れるよ。
ジャンプして着地したところでR1ボタンでヨルダを呼び続けると、
ヨルダがジャンプして渡ってきてくれる。
ていうか、釣りなんだったらバカ丸出し。もっと理解してから釣れ。
970名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 08:07:09 ID:???
>>969
いや、俺も初プレイで棒に気付かず進めてしまった。
戦闘がきつすぎるんで、何かを間違えたっぽいと思ってやり直したよ。
971名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 11:58:31 ID:???
おまいら釣られてないで>>953にも答えてやってくれ
972名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 13:07:28 ID:???
>>971
突っ込みいれてる暇があったら自分で答えろよ。
ってかお前が>>953なんだろ?

>>953
1、でっかい歯車をまわしたら、下からその歯車に飛びつく。そして頂上で手を離す。
2、壁際に行ってパイプにつかまる。そのまま右の方に移動。
3、パイプから降りて、壁と対面の円柱の物体のパイプに飛びつく。
4、円柱の反対側に行き、もう1つの縦に伸びるパイプにつかまり頂上まで登る。
5、ジャンプ。そうするとロープにつかまれる。
6、つかまったその高さでいいので、そこから隣りに向かってスイング、そしてジャンプ。
7、飛び移ってつかまった場所からもう一回ジャンプ。
8、するとまた次の歯車のところにくるので同じようにつかまり、上に行く。
973名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 21:01:33 ID:???
9、その後はヨルダを思い出して一人で(*´д`*)ハァハァする。
974名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 23:44:53 ID:???
10、その後は回転する床?から落ちます
975名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 00:59:55 ID:???
そして1、に戻る
976名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 01:57:46 ID:???
>>975
あそこで落ちても1には戻らないよ。
977名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 02:06:34 ID:???
エンディング、カンドーした(´;ω;`)
すばらしいゲームや
神ゲーや
978名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 05:14:18 ID:???
979名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 11:36:59 ID:???
>>304さんが説明されている場面から進めません。
以下に自分の進め方を書いてみます。
女の子と一緒に鎖を上るのが想定ルートとし、
1、箱を落とし、鎖の下まで移動させる。
2、箱の上から女の子に手を差し出す。
3、自分が鎖に捕まる。
の順に行動します。が、
@、ここで女の子が黒い奴らに捕われる。
A、女の子が鎖を登れない。
これらが理由で、二進も三進もいきません。
さてどうしたものでしょう。

@、Aのような他人の力不足。
これを指摘し、テレビを前に、ただ嘆くのみではなく、
なんとか手助けしてあげたいと思い時間を過ごしています。
しかし、自力での進展はもう望めそうにないため、
ここに質問をする次第です。
980名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 11:43:12 ID:???
>>979
ヨルダ引き上げればいいじゃん。
981名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 11:43:58 ID:???
>>979
ヨルダは鎖は上れません。
影が出てきたら先に影を倒した方がいいです。
ヨルダの手を引いて影に連れ去られないようにしながら
影を倒してください。
それから↓の手順でどうぞ

1.箱は壁際によせておく
2.先にイコを壇上に登らせヨルダを呼ぶ
3.ヨルダが箱に登るので、ヨルダをひっぱりあげる
982979@棒:05/03/02 13:17:58 ID:???
980さんはそっけない回答を
981さんは真摯的な回答をありがとうございました。

極めて分り易い手順を示して頂いた御二人の回答を総合する限り、
自分の詰まっている謎が、
高難易度のものであるとは思えませんでした。
ただ、980さんがあっさり省略され、981さんが書かれた「倒す」
との言葉をヒントに生まれた違和感を元に、
このスレッドや攻略サイトをはじめから読み直してみると、
「棒で敵を倒す」というキー操作の存在に気づき、
即座に棒の探索を試みたところ、籠の横に落ちている棒を発見。
その棒の力を借りては、襲い来る影達をばったばったとなぎ倒し、
その棒を巧みに使っては、ヨルダの引き上げに成功いたしました。

かくしてイコとヨルダの二人には未来が開かれることとなりました。
回答を頂いた皆様、アドバイスを有難う御座いました。

それから、今後、詰まるだろう人へ。
イコはドラクエとは違うよ。
棒を大切に。
983名無しさん@非公式ガイド
>>982
>その棒を巧みに使っては、ヨルダの引き上げに成功いたしました。

それは違うよ。
そう理解してずっと棒を持っていようとするとクリアできなくなるよ。
棒を使って引き上げているわけじゃない。
棒よりも良い物を手に入れたら遠慮なく棒は手放そう。