★ ICO (イコ) で逝こ 〜攻略篇七周目〜 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
63@@:02/08/16 15:43 ID:ItV4DP0M
また詰まりました。
エレベーターのようなもので上にあがったあと、
レバーをおろしたら鎖が降りてきたのですが、
そのあとがわかりません。

どなたかよろしく。
64名無しさん@非公式ガイド:02/08/16 16:53 ID:???
トイレが詰まりました。
かなりの量のうんこをひり出したあと、
レバーをおろしたら水が溢れてきたのですが、
その後始末がわかりません。

どなたかよろしく。
65名無しさん@非公式ガイド:02/08/16 17:21 ID:???
その鎖に捕まって光りへ飛べ
66名無しさん@非公式ガイド:02/08/16 18:25 ID:???
ま じ め な 質 問 で す が
かたほうに箱をのせて沈めて
もうかたほうにオネーチャンをのせて
扉を開く仕掛けのとこで影が来るのでどうしても
そこから先に進めません。
かなり荒れているようだけど 本 日 中 に
どなたか教えて下さい。
お な が い し ま す
アシタシゴトナンダヨー
6766:02/08/16 18:36 ID:???
だれか>>66をお願いします
今日中になんとかならないとし氏ぬかもしれません。
もう頭の中は................................
シカゴからニューヨークに行く。あんな遠い汽車は他になかったはず。シカゴからニューヨークに行く。あんな遠い汽車は他になかったはず。
シカゴからニューヨークに行く。あんな遠い汽車は他になかったはず。シカゴからニューヨークに行く。あんな遠い汽車は他になかったはず。
シカゴからニューヨークに行く。あんな遠い汽車は他になかったはず。シカゴからニューヨークに行く。あんな遠い汽車は他になかったはず。
シカゴからニューヨークに行く。あんな遠い汽車は他になかったはず。シカゴからニューヨークに行く。あんな遠い汽車は他になかったはず。
..................................................................................................................です。
ど な た か は や め に >>66 を お 願 い い た し ま す。
68名無しさん@非公式ガイド:02/08/16 18:45 ID:???
>>66
影を全部倒して進めばいいんじゃないの?
69名無しさん@非公式ガイド:02/08/16 18:54 ID:E7uLMOiZ
そのとおり。
レバー倒しながら□ボタン連打すると強いぞ。

戦闘回避方法もあるけど、かえってむずかしいし、男らしくないぞ。
7066(本物):02/08/16 20:03 ID:???
>>68>>69
ありがとーやっぱそれしかないのかぁ....うん!やってみるぅ
>>67氏ね!はやく元の場所に戻るようにhttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1029418952/l50
71真の66:02/08/16 21:16 ID:???
>>68>>69>>70氏ね!はやく元の場所に戻るようにhttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1029418952/l50
7266(本物):02/08/16 22:07 ID:???
ここは荒らしにならないように>>71は相手にしないで下さい
7366(本物):02/08/16 22:15 ID:???
ここは荒らしにならないように>>72は相手にしないで下さい
74名無しさん@非公式ガイド:02/08/16 22:18 ID:???
7566(本物):02/08/16 22:38 ID:???
>>74違うわ氏ね!
76名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 00:06 ID:???
>>63
イコ一人で手前の崖の方に降りてみ。
77@@:02/08/17 17:11 ID:2F95c1jU
>>73
ありがとう。
ようやく終わりました。
78@@:02/08/17 17:12 ID:2F95c1jU
>>76 だった・・・
79名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 17:16 ID:???
死ね。
80 :02/08/17 20:31 ID:+80wrRIe
質問です
墓場で大量に敵が出てきますよね
だから倒した後、セーブすると、次にロードしたときには
もう敵は出てこないのですか?
何回もやりなおすの面倒くさい
81名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 20:46 ID:X/EoRHV4
>>80
倒してからセーブすれば、その敵はもう出てこないよ。
82 :02/08/17 20:57 ID:+80wrRIe
>>81
ヤホーイ
ありがとー
83名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 21:25 ID:k8b6LJ/l
家庭用ゲーム板ICO(イコ)総合スレ(20)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1029454123/
84名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 21:37 ID:EuWSXqmM
>>80
その戦闘は回避できるよ
緊張感があってなかなか面白いよ
85名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 23:06 ID:???
質問です。
何かの動力を復帰させたところで詰まりました。
四角い杭が上下動しだしたんですがそれをどう利用するのか
全くわかりません。そこまでは割とスムーズに来たんですが…
86名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 23:13 ID:???
>>85
その上でジャンプする。タイミングを変えて、できるまで何度でも試すべし。
壁の方向いて飛んでね。
87名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 00:15 ID:???
>86
できますたっ!!ありがとうございます!!
88名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 21:14 ID:???
全くノーヒント、13時間でクリア。自分的には上出来か。面白かった!
ヨルダをジャンプさせるところとか、鎖ゆらしジャンプとか、シャンデリア
落としとかを初めてやることはどうしてもつまるね。爆弾とかは目星つけ
やすかったけど。
ラスボスの柱?像?も動かせることに気づいた時に役目の検討がつきますた。
このゲーム高所恐怖症の人がやったら死ぬね。一人になった後の吹き抜けの高い
ところとか、よろける度に心臓ばくばくいってたよ。

さて二週目行こうかな。
89名無しさん@非公式ガイド:02/08/19 01:01 ID:???
逝ってらっしゃい
ビームサーベルとってね
90名無しさん@非公式ガイド:02/08/19 02:17 ID:???
ビームサーベルの楽な取り方、前スレかなんかで出てたの
ためしたらガセだったよ えーーん!!
・・・私だけかな・・・?ボール消えた(;_;
91名無しさん@非公式ガイド:02/08/19 02:34 ID:???
ぼーる消えたように見えてる状況は、ボールと台座が重なってるだけ。
台座に向かってボタン押すと拾えるぞ。角度にもよるがな

ちなみにそのネタ書いたの俺。
しパイするとそーなるの気がつかなかったんだよな。わるい
成功すると、ボールが縦に跳ね上がって自動着地して面白い。
92名無しさん@非公式ガイド:02/08/19 02:40 ID:???
クリアした。
感動した。
ゲームがこの域に達するとは思ってもみなかった。
ただ、謎解きも読み解きも敷居が高すぎて一般には訴求しないであろう事が残念だ。
93名無しさん@非公式ガイド:02/08/19 05:09 ID:???
タイムアタック挑戦中なんですが、墓地でのショートカットが
どうにも上手くいかんので困ってます……。
成功率上げるコツなぞありましたら、何卒plz。

あとノーセーブでいくよりも、要所でセーブしつつ時間を切り詰めて
いくほうが最終的には効率がよさげかと思ったでんすが……どうかなぁ。
94名無しさん@非公式ガイド:02/08/19 12:28 ID:???
週間現代きょう発売だっけ?
95名無しさん@非公式ガイド:02/08/19 14:19 ID:WZx6B9Hx
そうです↑ さ、立ち読みしてこようっと。
ICOで(メール欄)ときはなんか自分で操作してるのに
「あっ……」と思ったなあ。
ゲームなのに(メール欄2)という感覚がすごくリアルで
本当にやってしまったような感じがした。
そのへんがほかのゲームではなかった感覚でした。

そう思った人他にいますか?
9796:02/08/19 15:58 ID:???
やっちまったよママン。
98名無しさん@非公式ガイド:02/08/19 20:17 ID:???
>96
漏れも。
そこまでの過程で完全に感情移入してたし、
情景とコントローラのバイブレーションが
完全にマッチしてたからなおさらに。

>97
まぁ、よくあることだ・・・ イ`
9990:02/08/19 22:09 ID:???
>91
そうだったんですね・・・。ガセなんて逝っちゃってすません
落ち着けばよかった。
泣く泣く飛び降りジサツしちゃった
10088:02/08/19 22:12 ID:???
ビームサーベルとたよ!
ナガ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)´ー`)━!!!!!
これで歩くの鬱陶しいかも。

この隠し部屋、最初プレイで発見して混乱したんだよなあ。よくあるパターンみたいだけど。
10188:02/08/19 22:35 ID:???
さっきの書き込みから水車クリア、今までかかった……
ジャンプ台からここの流れが一番のハマリポイントだと思う。
102名無しさん@非公式ガイド:02/08/19 23:24 ID:???
>101
俺は水車クリアに40分かかった。
一番ムズカシー!と思ったのもつかの間、そこから先の絶壁道中
リアルリバースしてしまいまつた。クリアはしたけど、高所恐怖
症持ちにはキツいっす。それだけグラフィックが優れていたとも
いえるんだけど。
103名無しさん@非公式ガイド:02/08/20 01:14 ID:MYGfirP8
>>93
ショートカットってこれかな・・・違ったらスマソ

1)ベンチ付近でヨルダ待機
2)箱を入れる
3)ヨルダ連れてダッシュ(二つ目の階段付近で影出現の音)
4)かまわずヨルダを設置し次の部屋へ・・・
5)あとはいつも通り

この後はよく覚えてないけど、上手くいけば何故か墓地に影が居ない
もし現れてても箱を入れてから助けに行く余裕くらいはあったと思う。
104便乗だ:02/08/20 01:40 ID:???
>>93
>>103さんの2)の箱を入れるのは日陰の方が良いような気がします。(北側が日陰・・・)
ヨルダ配置がうまく行かない場合は、3)のライン取りを改良すると良いです。
次の部屋に入って鎖を昇っている途中で悲鳴が聴こえてしまうことが多い場合は、
部屋に入るタイミングを1コンマ5秒ぐらい遅らせると良いかもしれません。
部屋から出た時にヨルダが階段付近にいて捕まってしまうのは運が悪いと諦めましょう。
(助けに行くパターンでも良いなら箱を配置後ダッシュで救出に行けば良い)

セーブはもちろん究極的には無しの方が早いです。でも墓地前とか最後の正門前ぐらいは
セーブしないとやってられないかも。
10593:02/08/20 02:01 ID:???
>103-104
レスthxです。
プレイの流れは間違ってない気がするんで、あとは運なのかなぁ……。

>部屋から出た時にヨルダが階段付近に〜
 大抵はこの状態です。で、箱を落としおえたあたりで、影にまとわり
つかれ始めていることがほとんど。数回に一度ぐらいは、ひっぱって
これるんですが、ヨルダ引っ張り→箱押し→影の群にヨルダ連れ去られ→
ヨルダ奪還……みたいなループが発生して時間食ってしまいます。

>この後はよく覚えてないけど、上手くいけば何故か墓地に影が居ない
これはまだ未見です。もうちょっと試してみます。

墓地まではいい感じにタイム縮んできた(13分台)なんで、もうひと頑張り
したいところですが……。
106104:02/08/20 03:45 ID:???
>墓地まではいい感じにタイム縮んできた(13分台)
へー、頑張るなぁと思って久しぶりに自分のセーブデータ見てみたら14:09!負けてる!
ちと悔しい。
107103:02/08/20 07:26 ID:MYGfirP8
>>105
箱を入れてからヨルダ救出でも間に合うよ。
ただし、影の巣が箱を入れる予定の穴に出現したらアウト
全滅させなきゃ入れられない・・・・くそ〜
10895:02/08/20 11:02 ID:+Lau1m9+
あ、あれ? 週刊現代売ってないや。
もしかして今週は夏休みなのか?
そーいえば先週の月曜日は売っていたし。
いい加減な情報をうPしてごめんなさいですだ。
109名無しさん@非公式ガイド:02/08/20 14:25 ID:1IePFJoT
概出でしたらすみません、風車に飛び移れません。
何度も登っては落ちてる内にヨルダが上を指差してなにか言ったりしてます。
根元のほうに飛び移るといいと書いてありますが何度やってみても落ちます。
なにかコツとか、あったら教えて下さい
あとヨルダの上記に書いた行動には何か意味がありますか?
110名無しさん@非公式ガイド:02/08/20 14:31 ID:???
もしかして、池のほうから飛び移ろうとしている?

ヨルダが指さしているでしょ? (メール欄)
ので、そこから上に上っていきましょう。
登った地点のちょうど真裏まで行って風車を見ると
飛び移りやすいですよ。
111109:02/08/20 17:08 ID:1IePFJoT
>110
いや、外壁つたって一番上まで登り
反対側からジャンプしてるんだけどどうしても掴まれずおちてしまう。
何処に掴まればいいか分からないし・・・
この辺で引っ掛かってるようじゃ、この先大変そうかな?
112名無しさん@非公式ガイド
風車で止まる人結構いるみたいだよ。心配するな
一番上って、屋上まで登ってる?
掴まるところは風車の羽根だよ。