((((;゚Д゚))) 流行り神 ((((゚Д゚;))攻略スレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
発売直前なので立てました。攻略情報・ネタバレはこちらでどうぞ。

発売日:2004年 8月5日
価格:6,090円(初回限定版も同価格)
初回限定版内容:怪異事件ファイル(ドラマCD)
機種:プレイステーション2
メーカー:日本一ソフトウェア
公式サイト:http://www.hayarigami.com/index.html

家ゲー本スレ:((((;゚Д゚))) 流行り神 ((((゚Д゚;)))Part2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1090763815/l50
2名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 22:05 ID:???
2ゲト;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
3名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 22:06 ID:???
3get
4名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 22:09 ID:???
チヨン様
5名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 22:09 ID:???
      ∧_∧
      (  Д )  メガネメガネ
      / つ_つ 
     人  Y
     し'(_)
6名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 22:16 ID:???
何故師匠がここに光臨してるんだ
7名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 22:18 ID:???
>>1
乙、後でミミズバーガーをやろう
8名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 22:24 ID:???
アドベンチャーゲーに攻略することなんてたいしてねーよ
9名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 22:27 ID:???
明日にはフラゲが来んのかな
10名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 22:39 ID:???
通販にするんじゃなたっ
11名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 22:40 ID:???
乙。即逝きしない程度に書き込んだらココから去る。
12名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 22:43 ID:???
>>8
MPスレや神宮寺スレや金八スレで言ってくれ。
13名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 23:53 ID:???
 
14名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 00:35 ID:???
ただのアドベンチャーなら大した攻略情報は無いが




日本一ソフトウェア制作、という事を忘れるな
15名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 00:36 ID:???
>>1
乙。一緒にこっくりさんしようぜ。
16名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 00:39 ID:???
ガァァァーーーーーー!!
17名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 00:40 ID:???
るーるーヴァ〜!!!!!!!!!
18名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 00:47 ID:???
レロレロレロレロ  ぽっぽぽっぽ〜 ささんさんさささん?

プルプルプル!!  ぢぎぢぎぢぎちゃん ウェンヲン♪

ジュジュコロポ〜ロ フェファフォフハ!? ランランラン

価値惇は射得ろ棲む自動柄暴きザサポプジの美

DHKIHBCXASDFGJIIHGTRCBMKGFJN<<KJJNVFFCXZ?><>_}*{KJHFSSFYUJ

>>1
19アドベンチャー大好きさん:04/08/03 00:55 ID:???
20名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 01:05 ID:???
21名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 01:15 ID:???
やべー俺が何か変なの呼んじまったか…?
22名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 01:19 ID:???
23名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 01:24 ID:???
24名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 07:46 ID:RC4KlYPw
公式のオープニングムービー見る限り糞ゲーっぽい
25名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 08:22 ID:???
ADVで攻略はほぼネタばれになるからな・・・
昔のみたいに進み方どうしてもワカンネってのがあればともかく。
26名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 09:41 ID:gjTKgdR3
題名が糞ゲーだな
27名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:11 ID:???
アンチ必死だなw
28名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 11:14 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
29名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 15:41 ID:???
フッラッゲッまだ〜?
30名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 17:53 ID:???
買ったんだが誰もいないのか?
31名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 17:53 ID:???
イルヨ
32名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 17:56 ID:???
どんな感じ?感想はやくはやく。
33名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 18:03 ID:???
まだ買っただけでやってないパッケージの感想しかいえないけど
みたままね。今からやるからチョトまっててね!
34名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 18:05 ID:???
君には期待しているよ>>33サワサワ
35名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 18:17 ID:???
わくわくしてきたぞ。
36名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 18:32 ID:???
嘘やん
37名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 18:37 ID:???
今日はフラゲ者こないか
明日には結構来るだろうけど
38名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 18:49 ID:???
アンチ夏厨くせぇな
全部ageてるし
39名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 18:53 ID:???
ageてるか?
40名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 19:02 ID:???
ウワァァイ40ゲットウワァァイ
41名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 19:05 ID:???
フラゲの人カマーン
42名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 23:07 ID:???
流行り神って明らかに内容少なそうだよな。
本編4話+隠しシナリオって…
全60話ぐらいでマルチエンドで実質140話レベルでやってほしいぜ。
萌えキャラも燃えキャラもいねーし。
必殺技もねーだよ。攻略ヒロインもいないみたいだし。
日本一ソフトウェアのくせに信じられねーな。
ラスボスはHP3億とかいくよな。一撃で死ぬなよ。
これって原画家かえてHシーンありにしてパソコンで出したほうが
よくないか?
まあ痕>>>夕闇通り探検>>>>トワイライト>>>>>流行り神
ってとこかな。
43名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 23:08 ID:cy4t/6VI
後半になるにつれ説得力が飛躍的に減っていく文章。。。
44名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 23:09 ID:???
日本一アンチか。危惧してはいたが・・・
45名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 23:12 ID:???
でもアンチが1番期待してんだよな
46名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 23:25 ID:???
アンチアンチって>>42は笑ってあげる所だろ、もう少し脳柔らかく生きないと肩凝っちゃうぜよ。
47名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 23:36 ID:mL8oMb+M
>>42って本スレにもいたぞ。
48名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 23:43 ID:???
本人が書いたとは限らんがな
49名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 23:47 ID:???
>>48
コピペ失敗してるしな。
5042:04/08/03 23:59 ID:???
いや、俺が書いたよ。
萌えのないアドベンチャーなんてギャルのいない
ギャルゲーみたいなもんだからな。
日本一には期待していたのに裏切られた気分だ。
ツルペタもムチムチもいない日本一に何が残ろうか。
せいぜいシステムぐらいだろう。
30歳まで童貞だったあ魔法使いになれるという都市伝説ぐらい
気を利かせてシナリオに組み込めよ。
もういい。マール王国して寝る。
あした買いに行ってクソだったらここでネタバレしたあと
売りに行く。おもしろかったら本スレで皆と盛り上がる。
萌えがないから他に話すことないし。
51名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 00:02 ID:???
あ〜気持ち悪い奴が紛れ込んでるな
52名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 00:07 ID:???
萌え厨UZEEEEEEEEEEEE!
53名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 00:10 ID:???
ちんこ
54名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 00:11 ID:???
萌えなくてもいいけど、やりこみがどうにも無さそうなところが買うのを躊躇する原因だな。
正直、蓋を開けたら普通に面白いくらいの佳作レベルのような気がする。

まあ、つまらないゲームでないことを祈るよ。買う奴頑張れ。
55名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 00:16 ID:???
>>54
そういってお前は買わんのか。
まあアドベンチャーにやりこみってのも無理な話だ。
プレイ時間が30時間はあれば満足。
FATEや月姫の半分程度の容量だからこれぐらいないと
日本一とはいえないよな。
56名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 00:23 ID:???
未だにドコを縦読みしたらいいのか解からん
アナグラムしてみるとなにか出てくるんだろうか・・・
57名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 00:34 ID:???
ネタに釣られすぎなスレはここですか?
58名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 00:48 ID:???
なんだ結局昨日はフラゲ来なかったのか
やっぱ発注数が少ないからか?
59名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 00:52 ID:???
今日届くとイイナー、ヨドバシってフライングないの?
60名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 00:57 ID:???
>>59
そういうメジャーなとこは無理なんじゃない
俺は面倒なんで密林にしちまった
発売日に来る様、祈ってる
61名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 01:06 ID:???
>>60
そかー、とりあえず発売日に来るぶん幸せだな。
アマゾンは発売日に来ない時があるって聞くし。
62名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 01:11 ID:???
本と一緒に頼んだため来るのは10日以降…まぁいいや
63名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 01:14 ID:xhJL9ocE
ゆうかって萌えキャラとちゃうん?
64名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 01:16 ID:???
堀川麻里と林奈緒って俺的に萌えキャラですよ?
65名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 01:26 ID:???
目が大きくてプニプニしてないキャラは萌えじゃないです。
フロンたんが日本一の中では一番の
萌えキャラですね。定説です。
66名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 01:26 ID:???
目玉から血を垂れ流す萌えキャラって新鮮
67名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 01:49 ID:???
>>61
発送予定日結構あてにならんからな
普通に発売日に届く事もまあ、あるよ

そういや俺の家の周りのゲーム屋も取ってないらしい
なんか本当に出荷数少なそうだな・・・・
68名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 01:55 ID:???
>>62
ナカーマ
69名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 02:29 ID:???
明日はフラゲがぞろぞろ来ることを祈りつつ
おやすみ
70名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 02:36 ID:???
そうね、でもネタばれ怖いから来ないんだがw
71名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 06:07 ID:???
萌えも、ボリュームも、大したゲーム性も要らない。
ホラー話っぷりが気になる。
なんちゃってリアリティーだといいなぁ。
72名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 14:16 ID:???
>>71
ボリュームはいるんじゃない?その他は同意
てか本スレにフラゲ者来たね、明日発売なのにまだ一人しかいないが
73名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 15:42 ID:???
ソーコム2買えよ
74名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 17:25 ID:???
最高評価の上限はSですかね?
75名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 17:33 ID:???
ゲーム環境の快適さ(繰り返して遊ばせる)というものが余り考えてなかったみたいだな
76名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 18:05 ID:???
どうもディスガイア辺りから日本一に入った人間は勘違いしているのが多いが、

日 本 一 は 元 来 地 雷 メ ー カ ー だ


過剰な期待をせずに新作を待つのが、信者の嗜み。
77名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 18:19 ID:???
やってて思ったが、科学的な解釈で物語を進めると逆転裁判みたい。
78名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 18:31 ID:???
どうもはじめてのおるすばん辺りからZEROに入った人間は勘違いしているのが多いが、

ZERO は 元 来 地 雷 ブ ラ ン ド だ


過剰な期待をせずに新作を待つのが、信者の嗜み。


79名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 19:47 ID:???
>>77
それはそれで楽しそうだな。
80名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 19:54 ID:???
第零話から最終話までのシナリオをすべてCランク以上でクリアーし、総合既読率が規定の数値に達していると
風海以外の人物(霧崎、人見など)が主人公の隠しシナリオが出現する。
81名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 19:57 ID:???
目が埼玉に汚染されまうす
82名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 20:23 ID:???
ちょっとまて、まだ終わらねーのかコレ…
めちゃくちゃやり込み要素あるじゃん…

間違いなく100時間は超えるな。
83名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 20:27 ID:???
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
84名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 20:31 ID:???
>>82
それが本当だったらどんなに・・・・・
85名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 20:41 ID:???
のびんなあ
86名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 20:43 ID:???
まだ発売日前だからね



今気付いたけど
87名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 21:08 ID:???
バックログとスキップ機能はあるのな
88名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 21:52 ID:???
やっと最終話にきたけどコックリと鬼結構長いね。
いまんとこABAできてるけど既読率があんまよくない39%41%69%って感じなんすけど
ファーストプレイで80%とかってありえんのかな?みなさnどですか?
ランクはやっぱりSが最上位ですかね?
89名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 22:01 ID:???
>>88
どうでもいいんだが読み難い
90名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 22:05 ID:???
90げと^^
そしてチンポげと
91名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 22:13 ID:???
既読率ってシナリオ使用テキストのうち何割読んだかって事か?
もしそうなら1stプレイで80%だったとしたら非常に薄っぺらいシナリオって事になるのかな
92名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 22:15 ID:???
↑あ、分岐が少なそうって意味でね
93名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 01:22 ID:???
選択肢でGAME OVERがあるのでちょこちょこセーブしたほうが良いよ
94名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 01:55 ID:???
            ( ◎)
           _ノ(ノヽノ --.ヽ-ヾ _
          /      ゜   \
         /  ノ人         ヽ
           | イ・ヽ\)        )
         | .|   |   ヾ)        ) 
         ヾ人__ノ(。。` ヽ       / 
          | ⌒     |   ノ  ノ 
          人   |     レノ   / 
           ヽ、 ⌒   ノノノノ    
           /   .i! ー イ   \ 
          /    .i!  ヽ'     i! ヽ
          |  , .i!   i_    i!   ヽ
.          |  .|〃        .i!    .│
          | 〃    y    .i! v   .│
          .i/ i     ,'    i.! .!    │
            i , i   !   /ヽ、i.i.   ノ
.              !ヽ_ヽ__人_ / 、 ,ノi .i  /
           |   i~  ̄ ~"''''~ .i i / 
95名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 02:37 ID:???
>>93
つーことは主人公あぼーんエンドもあるんですね?
96名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 03:51 ID:TRkwbJUM
さとる君以降におまけシナリオが出ないんですが条件って何ですか?
いま本編+さとる君で達成率39%。
零話がAで最終話がS、それ以外がBです。
条件キボンヌ!
97名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 04:27 ID:54JQPdoR
>あっちの644
クリア時の評価とデータベース。
98名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 05:04 ID:IkCNrvvJ
>>96
ちゃんと科学とオカルト
両方クリアしたか?
99名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 05:47 ID:???
>>95
零話目からあるよ
100名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 05:49 ID:???
既出は「がいしゅつ」なのに
既読は「きどく」なんですか?
101名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 05:49 ID:???
まあどの分岐選ぼうが犯人はヤスなんだけどな。
102名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 06:03 ID:???
>>100
つ、釣られないぞ!
103 :04/08/05 08:02 ID:???
>>102
やーい 釣られた

ていうか ドロドロしてる雰囲気がもっと欲しいな
18禁バージョンとかでないかな
104名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 08:11 ID:???
零話の最後の推理ロジックで川原ミユキとはっとりえりさの関係ってどれにしたら
○?同一人物だと△だし・・・・もしかしてキーワード足りないんかな?
105名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 08:16 ID:???
>>104
ファミレスで二重人格コメがでなかった?
106名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 08:22 ID:???
>>105
えええEEEE。二重人格でいいのか・・・・・・・
思いっきり二重人格否定してたから真っ先に除外してたのに・・・・
とりあえずd
107名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 10:34 ID:???
とりあえず全部ためしてから聞けよ…
108名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 12:05 ID:???
1話オワタ
中々おもしれーな、終わったら売ろうと思ってたけどこんな感じで進むならとっとこう
109名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 12:25 ID:???
>>104
このサイトの攻略チャートによるとやっぱ二重人格らしい。

http://gamekouryaku.com/hayari/index.html
110名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 13:09 ID:???
ファイルデータベース No.075 コナン・ドイルの生まれた年が
100年ずれてるのは俺だけじゃないよな。
1959年とかかれてるけどほんとは1859年。そんなことはどうでもいいよね、ごめんね。
111名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 13:09 ID:TRkwbJUM
>>103
痕でもやっとけ

なんか立ち絵と一枚絵で顔がよく変わるよなコレ。
田井野くんなんか魔太郎に見えたし。
112名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 14:54 ID:???
このゲームテキスト全部音声ついてるの?読むの面倒なのよね
113名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 15:08 ID:???
ついてない
114名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 15:12 ID:???
くそげーじゃん、いらね
115名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 15:14 ID:???
はいはい、逝っていいよー
116名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 15:18 ID:???
・・・orz
117名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 16:01 ID:YnrTwxxC
カナーリオモロイ。
しかし分岐点が解りにくいな…
ストーリーの大きな流れの分岐は、セルフクエスチョン。
小さなサイドストーリーやゲームオーバーの分岐は、普通の選択肢。
でいいのかな?
118名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 16:10 ID:???
面白いがなかなか分岐地点がわかりにくい
119中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/05 16:21 ID:???
        _,,,,、、、、、、,,_ 
     _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,      
    ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!      
    .|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|     
    .|:::|  ━、_  _.━   |.:.::| 
    |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_  今夏最大級のクソゲー
   (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. | 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) 
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ 
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;| 
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
120名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 16:42 ID:TRkwbJUM
分岐点よりも
隠しシナリオの出し方のほうが難しい。
121名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 17:01 ID:???
さとる君全然意味ワカラン・・・・・
推理ロジックもボロクソだ・・・・
122名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 17:32 ID:???
一話Bクラスだったオrz
123名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 17:34 ID:???
しかし既読埋めが超絶にだるい
これはいただけねーな
124名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 18:06 ID:???
 |
 |⌒彡  
 |冫、)
 |` /
 | /
 |/
125名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 18:09 ID:???
DB75%こえたらゆうかのシナリオでたけど
けっこうめんどいな。
既読率もなんとか73%
あとちょっとが苦労しそう。
126名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 18:38 ID:???
まるちですが、

評価SAASSで、
最終話の選択ルート
科学的に信じるか、信じないかの両ルート制覇で、
人見シナリオ出ました。

ここのスレの方が
必要とされていると言う指摘を受けたので
貼り付けに参りました。
127名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 18:49 ID:TRkwbJUM
既読うめって普通に2ルートやれば埋まらない?
128名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 19:05 ID:???
その間の選択肢もあるしバッドエンドルートもチェックが必用なんじゃない?
129名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 19:49 ID:???
>>126
SSSSS 最終話既読100%で出なかった
やっぱ総合既読50以上なのかな
130名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 19:58 ID:TRkwbJUM
俺も総合既読51%で人見シナリオでた。
次は75%ですか…orz
131名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 20:01 ID:???
>>130
まぁデータベースみたいだけどな
132名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 20:07 ID:???
零話の既読率が94%までしかいかない・・・。
↑の方にあった攻略サイト見た感じ、
エンディングやDBは全部見てると思うんだけど、
何か特殊なルートがあったりしますか?
133名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 20:11 ID:???
>>132
最後の推理ロジックは選ぶの変えると微妙に変わるけどそれは?
134名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 20:23 ID:???
これって選択肢増えたりするの?
今零話クリアしてやり直したんだけど、電話のところで「年齢をきく」とかいうのが追加されてたんだけど。
135名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 20:24 ID:???
>>134
増えないと思う
年齢のは最初の選択で「返信した」選ぶと出る
136名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 20:25 ID:???
>134
直ぐ返信する、が年齢を聞くのフラグだと思う。

人見シナリオ総合既読率45%、データベース51%で出現。
既読率でなくデータベースの%で間違いないと思う。
137名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 20:37 ID:???
>>136
俺は45、59で出てない
なんなんだろ、オカルト否定っぽいルート通ってるといいとか?
138136:04/08/05 20:46 ID:???
>137
な、なんだってー!データベースの%じゃないのかなぁ・・・。
俺は鬼以外のシナリオを全て否定ルートでクリアして「さとるくん」出現。
その後、零話を肯定ルートでクリア、さとるくんを否定ルートでクリアで人見シナリオ出現。
さっき人見をクリアしたけどそれ以降の隠しシナリオは出てない。
139137:04/08/05 21:01 ID:???
零話の両ルートクリアして46、60で出ました
1・2はオカルト肯定、最終100%、霧崎適当

5つシナリオクリアして、2つ以上両方のルートクリアすると出るとか?そんな感じ?
140132:04/08/05 21:11 ID:???
>>133
ためしにわざと低いランクでクリアしてみたら
パーセンテージが上がりました!ありがとうございます。
141名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 21:21 ID:???
やっと攻略スレらしくなってきた。
お兄さん嬉しいよ(ノД`)
142名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 21:33 ID:???
零話だけをくり返すこと数十回。
既読率はようやく94%。いつになったら100%になるのだろうか・・・
143名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 21:40 ID:???
最後の推理ロジックでも増えるってことだけど
途中の推理?の時はどうだろうか?
144名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 23:20 ID:???
というか、零話でどうしてもSランクを取れないのは俺だけですか
最高、A、でした

どなたか、ヒントくだせぇorz
145名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 23:24 ID:???
>>144
最初のセルフ・クエスチョンでは「現時点ではどちらともいえない」的な結論で進め、
ファミレスのところでは「ミユキを保護」でも帰してしまってもOK。
あとは最後のロジックを間違えなければ大丈夫のはず。
146名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 23:55 ID:???
零話を初プレイ オカルト編ランクSだったが・・・・











コレ絶対バッドエンドだろ・・・小暮タン・・・泣くだけ泣けよ
147名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 00:00 ID:???
自分も零話普通にAが限界だったりする…。
オカルト何が足らないのかさっぱり分からない…。
普通のもさっぱりではあるがな…
148名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 00:24 ID:???
すみません。今1話のコックリさんをやっているのですが
生娘の血ってなんですか?死体からじゃ駄目ってことなんですか?
149名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 00:29 ID:???
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>1.\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
150147:04/08/06 00:43 ID:???
第零話既読率89%になってもSになりません…。
ミユキのドッペルゲンガー、生まれ変わりの二重人格、林奈緒のルートのED
までたどり着いていますがどれもAどまりです…。
何か見落としがあるんでしょうか…この通りお願いします。もうお手上げですorz
151名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 00:46 ID:???
慌てんなああああああああああああああああああああああああ
152名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 00:48 ID:???
俺は1回目でSだった。
不特定多数にメルする為選んで、ミユキ保護を選んで廃墟に行って
アイアンメーデン開けてロジック全部正解したらSだった。
153名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 00:53 ID:jmiR8Td7
>>147
漏れの場合は「年齢は〜」から始まってカリッジポイント消費する
選択ばかりしてたら怪談「リカちゃん」の話が発生。
我に返って後はミユキ保護で廃墟、絵画を見るでロジック全部正解でSだったよ。
154名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 00:55 ID:???
オカルト編かどうかって確認できるの?
155147:04/08/06 00:55 ID:???
あぁ〜。メリーさんの話はみたな。おしっこちびる寸前だったが、
絵画は見てなかったな。絵画みてみますね。
156名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 00:55 ID:???
今日は徹夜ですか?
157名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 01:04 ID:t2Q/cRrQ
評価Sにならない人は、セルフクエスチョンの結論を選ぶとこで、
「もう一度考える」を選択してるのでは!?
セルフクエスチョンでグタグダ迷ってると、左上が赤く点滅して評価が下がる仕様らしい。
見当違いだったらスマンが。
158147:04/08/06 01:16 ID:???
Sが出た〜〜〜!!!!
157様のいう通りっぽかったです。
ようやく気持ち良く眠れます。
159名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 01:17 ID:???
それはない。
俺は5回くらい考え直したがSとれた。
160153 :04/08/06 01:22 ID:???
ごめん。誰だよリカちゃんって・・メリーさんだね。
Sゲットオメ。
161157:04/08/06 01:30 ID:???
>147よかったな。おやすみ
しかし、既読率残り数%わ埋めるのしんどいな。高速なページ送りのような機能があればなぁ。
システム面はまだまだスマートにできる余地ありかと。

まあ、細部に微妙な不満点っつーのは、良ゲーの証拠かな?
その辺を続編で改良し、テイストを変えなかったら、オレ的に神ゲー確実だな。

つーか続編作れる程売れてんのかね?ジャンルを考えると10万売れりゃ商業的に成功かな
162名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 01:36 ID:t2Q/cRrQ
しかし分岐の方向性とか、評価とか、不透明なシステムだな。
163名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 01:48 ID:???
高速スキップとかがあったら、ただ既読率を上げるためだけの
作業ゲーになっちゃうから、なくてよかったと思う。
164名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 01:52 ID:???
一話の推理ロジック
犯人→自殺した子達
は「自己暗示」がベスト?
165名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 01:55 ID:???
○がつけばベストなんじゃないの?
166名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 01:55 ID:???
メリーさんってこういう話もあるんだな。
自分が知ってるのは年老いても若い頃の服を着て港を歩く
女の人の話だったんだが。
167名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 02:10 ID:???
一応○だから良しとしときますサンクス

コックリさん、科学ルートでもSとれる?
いくらやってもAなんだが
168名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 02:15 ID:???
ピンクのしおりはあるよね?ね?
169名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 02:25 ID:???
しおり自体存在してない
170名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 03:06 ID:???
>>166
どんな話か気になる。
データベースに登録してくれ。
171名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 03:25 ID:???
今地震来て超びびった
脅かすな糞が
172166:04/08/06 03:25 ID:???
>170
ぐぐってみたらこんなん出てきた。ホントだったのか。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~dambala/top/merry.html
173名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 03:37 ID:???
>>171
同じく。やめてほしい。。。
174145:04/08/06 04:19 ID:???
レスくれた方、ありがとうございました
Sランクの道筋たくさんあるんですな。とりあえずもう一度零話特攻してきます

しかし、1話の日記が心に直撃してしまった。。。
あのBGMは反則よ
175名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 05:06 ID:???
どうやらセルフQは「もう一度考え直す」とか選んでループさせるの駄目みたいな。
取説にも書いてるけど青が赤になるとマイナスっぽい
信念(科学的捜査)通して進めたらコックリさんAとれた
176名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 05:08 ID:???
↑訂正AじゃなくS
177名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 06:14 ID:???
零話、どのルートでもS取れるな。
最後のロジックもだいたい同じ結論だった。
観点がちがうけどね。
178名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 06:21 ID:???
零話、99%まで到達・・・
いよいよここから、やるドラの悪夢再び!って感じだ。
179名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 06:41 ID:???
やっと最終話終わった。結構面白いね
スキップ速度とセーブ数と○以外で文字送りできないのが気に要らんが
180178:04/08/06 06:49 ID:???
・・・と思ったら、残り1%あっさり見つかった。
さて、これで1話に行ける。
181名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 07:36 ID:???
最終話は拍子抜けすぎた。
え?これで終わり?
182名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 08:06 ID:???
俺もオモタ。分岐ですべて明かされるんだろうか?
183名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 08:27 ID:???
最終話の分岐はまだ読んでないけど、1回クリアしただけで
既読率70%いっちゃったので、短いんだろうな。
184名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 09:29 ID:???
チェ−ンメ−ル99%で止まった。
1%がどこだか検討つかん。誰か教えてくれ!
しょうがないからゆうかシナリオの神隠し編始めるかな。
185名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 09:34 ID:???
人見タソ萌えハァハァ
186名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 09:38 ID:???
特典のDVD観た?
あっちのドラマ話の方は萌えですな!
ちずるたんの声...
187名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 09:41 ID:???
>>184
最初の携帯無視した後の「犯人を目撃」 「通報」とか
最後の推理ロジックの検証で選んでないのがあるとか
見落としそうなのはこの辺?
188名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 09:57 ID:???
>>187
推理ロジックを豪快に間違えたら3%増えて97%になったんで
もう1パタ−ンやればまた3%増えると思ったら99%で止まっちゃってまいってる
だいたいチェックしたと思うだけどどこか見落としてんだよな。
189名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 10:40 ID:???
主人公の「なんだって!!」って感じの目元アップカットインがどうしても
神宮寺に見えてしょうがない・・・
190名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 10:50 ID:HjuC+qHQ
今、零話を2回クリアしたんだけどグッドエンドってあるの?
歌手が心臓発作かなんかで死亡とメイクさんがでてきて歌手を
捕まえるのを見た
191名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 11:03 ID:???
オレは零話は飛び降りエンドしかみてない_| ̄|●|||

どうでもいいけど、今最終話でゾンビ?に食われた(ノД`)
192名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 11:06 ID:???
>>191
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ
193名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 11:16 ID:???
神隠し編ムズイよ。
いいところまですすんでもGAMEOVERってどうゆうことよ?
さとるくんの時よりもぎょろめが怖いんですけど。
194名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 11:20 ID:???
隠しシナリオは2つ?
195名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 11:30 ID:???
いや、5つ。
196名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 12:10 ID:???
>>195
まじ?そんなにあるの?だとしたらかなりうれしいんだけど
197名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 12:10 ID:???
5つもあるの??
198名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 12:16 ID:???
3人のおまけと退魔編以外にあと1つなんすかね〜
199名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 12:22 ID:???
おまんこ女学院編
200名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 12:57 ID:???
マヂか 5つもあるなんてかなり嬉しいな
しかしさ  最終話がかなり短くて こっくりさんと鬼 長すぎだよな。
余りの長さに今まで再プレイしてなかったんだが
隠しやりたいから頑張るよ。さとるとカシマしか出してないから。
201名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:12 ID:???
鬼の科学的考察ルート結構いい話だったな。

こっくりさんどっちのルートでもSが出ないんだけど…
犯人は分かったが、どうやって殺したのかがわからん…
202名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:14 ID:???
自己暗示で○らしい
203名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:17 ID:???
マジで?

即レスありがとうです
204名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:23 ID:???
川原−服部 堀川−崎田 雪村−安西 小杉−佐倉

共犯オチが大杉
205名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:24 ID:Y6yBNIzY
で、隠しを出すのは
既読率を上げる。でFA?
206名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:26 ID:???
とりあえず、これ名作でも秀作でもないね。
駄作とまでもいかないけど。

隠し5つかぁ。
くそが! 定価で買ったから全部みてやるよ。
5つあっても足りねぇよ、44話くらい作れってんだ。なにが日本一だ。
手を抜きやがって! ぶーぶー!

ちなみに、5つ目はデータベースのパーセントいくつくらいで出るんでしょうか……。
207名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:30 ID:???
ADVで44話とか本気で言ってるのかなぁ
208名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:32 ID:???
こっくりさんと鬼は結構力はいっててと良かったと思う。
最終話とさとるくんはポカーン。
ばらつきが激しいかも。

これからゆうか編やります。
209名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:32 ID:???
とりあえず、報告。
今、データベース76パーセントで三つ目。
210名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:43 ID:???
退魔編ってどうやってだすの?
今、既読率80 データーベース79だけどでない
211名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:44 ID:Y6yBNIzY
>>206>>207
日本一は自慢のSRPGですら44話は無理ですが何か?
スパロボは50〜60話がデフォですが何か?
で、それが何か?
212名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:46 ID:???
>>211

物足りないっていってるだけ。
でも、正直、44話はいいすぎた。
213名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:58 ID:???
神隠し編、やっと推理ロジックまできてSとったけど既読率74%。
いまのところ残りの26%はトンデモ話っぽいきがする。
退魔編がでてないのでいまでてる7つのシナリオの既読率を100にするしかないけど
全部100%が条件だと退魔編はやるのはいつになることか。
別のフラグがあることを祈りつつしこしこ既読率あげでもしますか。
214名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 13:59 ID:???
確かに俺も1ルートでいいから
もっとシナリオが欲しかったな。
215名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:03 ID:???
コックリやっと100%
鬼100もめんどいんだろうな・・
216名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:15 ID:???
鬼は雪村さんに泣いた、彼女好きだ。
217名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:16 ID:???
まだチェンメとさとるしか100にしてないOTL
コックリ、鬼が100になるのはいつになるやら
218名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:20 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。
219名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 14:34 ID:???
(;´Д`)
220名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:25 ID:???
う、ここまで来て便利なことに気づいた。
このゲーム、システムデータと、セーブとロードっていうのが違う軸で動いてる。
ロードして戻っても、取得したデータベースはそのまんまだし、既読率も減らない。
最初からやってた俺の苦労は。。
221名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:28 ID:???
神隠し編の旧科学室でのセルフクエスチョンで殺害の方選ぶと必ずバッドエンドなの?
222名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:35 ID:???
>>220
たぶんみんな当たり前すぎて言わなかったと思うが
気づいてたよ。
223名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:39 ID:???
これ面白いな…いまだコックリさんが妖怪ルートと心臓移植ルート二つやったがまだ68%…
224名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:41 ID:t2Q/cRrQ
>220
セルフクセスチョンや選択肢でセーブし、先見たらロードで戻るのが既に定石化してますよw
セーブ3つしかできないのがツライとこだが
225名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:43 ID:???
俺は1周目だけは戻ったりしないで進めてるな
だから埋めるのに3周してる
226名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:52 ID:t2Q/cRrQ
セーブ&ロード駆使しても100%はしんどい。
残り数%埋めるのかったるくて発狂しそうだ。


ムギャャャャャャャーーーーォゥ
227220:04/08/06 15:57 ID:???
>>222 >>224

凹んだ。。
228名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:58 ID:???
数%とかって途中でキーワード取る選択しないで
最後の推理ロジックで選ばなかったとかそんなんじゃねぇの
229名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 15:58 ID:???
>>226
狐憑き
230名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 16:05 ID:???
おまんこ女学院編クリアした人いる?
231名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 16:09 ID:???
>>230
そこまで進んでない。
それってゆうか出てくる?
232名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 16:24 ID:???
>>228
最終ロジックは何かしらキーワード入れないと進まないけどな。
233名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 16:26 ID:???
せっかく推理ロジックで遊びの選択肢が手にはいるのだから、
解説の際にノリツッコミとかやってほしかったね。
女王様とか
234関田内 文男 ◆2Vu/evdxfM :04/08/06 16:27 ID:???
関田内 文男を敬う討論スレッドin家ゲー攻略!!!
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091776157/

みんなで討論しようぜ!!
235名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 17:20 ID:???
神隠し面白いな
GAMEOVERなりまくりだけど
236名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 18:19 ID:???
退魔編出した人いる?
237名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 18:48 ID:???
ゆうか編ってどこで分岐するんですか?
71パーで止まった
238名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 18:52 ID:???
ババアの話を聞く聞かない
239名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 18:58 ID:???
>>238
最初のあそこか・・ずっと途中でロードしてたよ
ありがとう
240名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 19:16 ID:???
零話5回やったのにまだ74%だよorz
241名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 19:44 ID:???
>>240
ED3つとも見てないんじゃないか?
あとアホっぽい選択肢も選んで最後の推理ロジックで失敗するとかやってみれ
242名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 19:46 ID:???
>>240
俺はミユキに会うルート、林奈緒に会うルート、メリーさん、お前だ!等を
見て同じく74%くらいだったけど、ファミレス(ミユキ)でのセルフ・クエスチョンで
ミユキの言う事は妄言だとする結論になったらそのまま別れて、
翌日ミユキ死亡ENDになって91%までいったよ。
243名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 19:53 ID:???
ゆうかのブラちら萌え。
244名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 19:56 ID:???
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴●∴∴.● |   
   |∵∵∵/ ●\∵|  !!!!!!
   |∵∵ /三 | 三| |  
   |∵∵ |\_|_/| | 
    \∵ | \__ノ .|/ 
   / \|___/\
245名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 20:05 ID:???
>>243
(゚A゚)しょ、詳細キボンンン!!!
246名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 20:09 ID:???
やっと2話以外100になった
247名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 20:12 ID:???
やっと倒せた
248名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 20:17 ID:???
鬼の分岐ってどこですか?
249名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 20:19 ID:???
鬼って安西が雷様になるのはオカルトルートなの?
鬼否定してもそっちいっちゃうんだけど・・・
どの辺で展開変わるか教えてくだちい
250名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 20:22 ID:???
>安西が雷様
むしろそんなルートあるんだ・・・・
あんま鬼関連に突っ込まないほうがいいとか?
251名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 20:23 ID:???
俺もそっちにしかならないんだが・・・
252名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 20:30 ID:???
>>245

ゆうか編をババアの話を聞かないルートで行けば見れるぜ。
テキストウィンドウで見にくいから、スタートボタンを押すことを忘れるなよ。げへへ。

>>249

確かめてないので曖昧な情報であることを最初に言っておく。
安西が「あたしより他にも疑う奴がいるんじゃないかね、ヒヒヒ」とか言った後から、
大きくルート変わったと思うので、そこの結論変えだと思う。
253名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 20:30 ID:???
結局隠しは3つだったんだろうか
254名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 20:30 ID:???
雷様ってあのグラナダ行ったらガキが寝てて
帰ろうとしたら 安西が覚醒して大暴れ ってヤツか?
俺は最初そっちになって 二回目で雪村編になったよ。

多分 分かれ目としては中盤ぐらいで 安西が
「あの母親は子どもを愛していない」ってのを信じるか
信じないか だと思う。 信じる場合は 曖昧な感じな選択肢を
選ばなければいいんじゃないかな。
ちなみに信じたら科学 信じなければオカルトだと思う。
誰か 補足頼む。
255名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 20:32 ID:???
サンクスです。いつも安西を疑ってました
256名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 20:33 ID:???
>>254
多分そこかね
信じたら母?ルートだった
257名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 20:36 ID:???
(・∀・)ほう
信じてみよう
258名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 20:37 ID:???
全部100%にしないと最後の隠しでないのかよ正直しんどい
259名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 20:38 ID:???
丁度そこだった
さすがにそれは言いすぎ?を選んだら違う方に行った
260名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 20:39 ID:???
>>258

説明書にはデーターベースで隠しシナリオって書いてあるよ。
ちなみに、今いくつよ?
261名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 20:41 ID:???
隠し


ドラマCD今聞いてるけどどれも知ってる話だw
262名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 20:42 ID:???
>>260
既読83 データーベース80
263名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 20:44 ID:???
いちばん最後の隠しを出す条件、うまいな。
俺はかま2もやってたから出せたが…
普通だったら、「ついに終わりか、売ろ」ってなると思うんだろーな。
264名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 20:46 ID:???
結局隠しは4つ?それとも5つ?
265名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 20:48 ID:???
>>262
それで今出てる隠しは3つ?かな。
3つでてたら、100%が関係してるかもしれない。
ちなみに俺は100%が1つもなくて既読「89」データ「84」で隠し3つ。
266名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 20:51 ID:???
3つじゃなくて、「4つでてたら」だった。。
267名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 21:03 ID:???
>>188
遅レスだけどオレの場合、最後の1%は
「イタズラ電話を厳重注意」だったよ。
268名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 21:42 ID:???
これ片方のルートしか真実分からないんだな('A`)
269名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 21:44 ID:???
>>268
両方やらないと分からないんだよ
270名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 21:49 ID:???
両方やると真実がわかる。
おそらく全て見れば謎の部分は完全に補完出来ると思う
271名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 22:36 ID:???
このゲーム、コントローラーを床に置いてプレイすると
「ガダガダガダガダ!!」ってなってすごい怖い……。
272名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 23:14 ID:???
  ∩     ∩
  ヽ彡 ⌒ ミ/
   ( `Д´)
    | . . |
   ⊂____ωノ
       ∪
273名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 23:42 ID:???
攻略だし、取り落としやすいデータベースの補完とかしてくべきでないかいな。
いま、76パーセント、ゆうか編登場。

ヒトミさん編は話の脇道にデータベースいっぱい固まってあった。
突然、ヒトミさんが都市伝説語りだしたり・・・
274名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 23:47 ID:???
ゆうか編で女子トイレ、男子トイレ、旧科学室、宿直室に
時々出てくる女の顔は誰?多々良姉?
旧科学室で見た時はちょっとびびったよ……
275名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 23:54 ID:???
みんな結構進んでるねー。
俺も頑張って退魔編まで頑張るか!
主役は犬堂蘭子さんだと思うンだけど
マジで蘭子さんだったら死に物狂いで頑張る。
276名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 00:03 ID:???
もう突かれたの私
277名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 00:05 ID:???
ゆうか編って天狗なんとか滝の前で天狗に襲われて落ちるエンドがベストなの?
278名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 00:31 ID:???
今日は零話やっててきづいたんだけど
多分もうお気づきの人いると思うけどかいちゃいます。
はっとりえりさの名前でエリザベート・パートリと似ていること
はっとり→パートリ
えりさ→エリザ(ベート)
くだらなくてすいません(´・ω・`)
279名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 01:08 ID:???
>>278
280名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 01:27 ID:???
>>279
281名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 01:34 ID:???
まさか既読率100%でなにか隠し要素解放とかないよね…大変すぎるよ。
データベースならなんとか…
282名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 01:40 ID:???
日本一のことだ、それぐらい凝った隠しが待ち受けているさ!
283名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 02:16 ID:???
神隠し編まで出たけど、これ以降の隠しシナリオ出現条件が
データベース100%ならまだしも、全シナリオ既読率100%だったら泣くより前に売る。つーか無理。
284名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 02:30 ID:???
何回かやってるのに零話で
お 前 だ !
が出ないよう・・・。
まだひとみさんと霧崎センセの隠ししか出てない!てか、センセの話イマイチよくわかんね。淳子の病院のセリフの意味がよくわかんないんだけど(今度は大丈夫みたいなやつ)、誰かわかったら解説してほしい・・・
285名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 02:31 ID:???
普通に色んな選択肢選んでれば出るはず
286名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 02:43 ID:???
>>284
淳子はアレで実は死んでたって事じゃない?
ほら、淳子の親友も死んだハズなのに森に・・・ね?
287名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 02:45 ID:???
>>286
淳子は死んでないよ。
288名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 02:46 ID:???
敦子と美久が入れ替わったってことかとオモタ。
289名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 02:48 ID:???
>>287
ありゃ、マジで?

と言うわけで>>284、俺の解説は見なかった事にしとけw
290名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 02:48 ID:???
既読率99%データベース100%にしたんだが何も変化ないし・・・
既読率も100%にしないとだめなんだろうか・・・
とりあえず神隠しが99%で止まってるんだけど見逃しやすいところ誰かしらない?
291名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 02:53 ID:???
>>290
データベースを全部見てみるとかどうだろ?
もうやってたらスマソ。
292名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 02:57 ID:???
>>290
婆の話聞かないルートの「片足で蹴り飛ばす」「誰か…そう、先輩のイタズラだ」のとこは?
こんだけある
16
片足で蹴り飛ばす
誰か…そう、先輩のイタズラだ

17(16蹴り飛ばす)
ねぇ、先輩のイタズラでしょう?
ねぇ、誰?誰なの?

18(17ねぇ、先輩のイタズラでしょう? 21蹴り飛ばす)
思い切り振りほどく
様子を見てみよう

19(17ねぇ、誰?誰なの?)
ブレザーごと引き剥がす
全力でもがいてみる

20(19全力でもがいてみる)
手に噛み付く
じっくりと様子をみてみよう

21(16先輩のイタズラだ)
手を振りほどく
蹴り飛ばす

22(18思い切り振りほどく 21手を振りほどく)
ブレザーごと引き剥がす
なりふり構わずに引き剥がす
293名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 03:08 ID:???
>>291
>>292
教えてくれてありがとう。
データベース一個も見てなかったわ、これから全部見てみる。
神隠しの方は今確認したけど全部確認ずみだった。
わざわざ書いてくれたのにごめん。
294名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 03:12 ID:???
神隠しの最後は一番最初のself-questionだったなぁ
ずっとばあちゃんのとこからロードしてて気づかなかった
295名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 03:28 ID:???
俺も今既読率87でデータベース82なんだが 頑張ろうぜ。
退魔編があるのは確実なんだからさ。
EDのときにスタッフロールに退魔編ってあったのと
雑誌で見た記憶があるのが根拠
296名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 03:32 ID:???
>>294
気をつけてたつもりではあるけどとりあえずそこら辺見直してみるよ。

データベース全部閲覧したけど何も起こらないな・・・
とりあえず既読率100%にしてみるか。
297名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 03:37 ID:???
>>295
退魔編は神隠し以外既読率100%で進めてて、神隠しが90%ぐらいででたよ。
条件はデータベースのほうかもしれないけど。
これが最後の隠しだとは思いにくい。
退魔編やらないとデータベース100%にならないから。
っていうかそうだと思いたい・・・
298名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 03:48 ID:???
>>297
あ、そうなんだ、すでに退魔編出てたんだ・・。
とりあえず具体的な条件分かったから助かったわ。

しかしな 退魔編出したら 正直終わりな気がする・・。
これで 隠し出てきたら かなり嬉しいんだがなぁ。
報告待ってるわ。ガンバッテ(´ω`)
299名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 04:03 ID:???
神隠しで婆さんが助けてくれるけど、あれ以降婆さんでてこないのだが…。
目的が気になる。
300名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 04:08 ID:???
もしかしてバス停で婆さんの話聞かないとどの選択肢選んでも結局GAM EOVER確定ですか?
301名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 04:09 ID:???
>>300
だね
302名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 04:11 ID:???
>>301
ありがとう。
いろいろ選び直しても駄目っぽいからもしかしたらと思ったらやっぱそうでしたか。
最初からやり直します。
303名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 04:14 ID:???
こっくりさんのでさ。
図書館にはってある犬のお札を犯人の手がかりだと主張すると、
「犬だと…!?」みたいなこといわれるれるけど、あれってなんの複線なのかしらね。
304名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 04:18 ID:???
>>303
犬童警部のこととか?
305名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 04:20 ID:???
>>300
そんな気がする。
だって 薫が生き残るシナリオになって
ちゃんと生き残って最後までいっても何故か
GAME OVER 。
何がGAME OVERなのか 分からない。むしろ そこで
ロジックだろ。
本筋的には薫は死ななきゃいけないのかね?
306303:04/08/07 04:37 ID:???
>>304

じゃないかなとは思った。ラストに同じ札持ってるし。

つうか、疲れたよよよ。
複線回収がちょっとなさすぎなんじゃないですか、ソフトウエアさん。
中途半端にツインピークスきどりですか。
あと、死体洗いのバイトの元ネタは大江健三郎の「死者の奢り」ですよ。6000円もするもの作ってるんだから、ちゃんと調べましょう。
ちなみに、赤いクレヨンのタレントは伊集院光ね。こっちは名前だせないから「タレント」って使ってるのね。
つうか、なんでこんなに作業ゲーなのよ。推理もホラーも繰り返すものじゃないでしょーー。
酒飲みながら、プレイしてたら、この不毛な時間に泣きそうになった。
307名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 04:38 ID:???
なんか、微妙に複線が張られまくってるね。次回作への。
308名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 04:42 ID:???
やっぱり後二つある隠しでは解決されないよね、この伏線。
次回作は、主人公と、ゆうかのラブラブ編でしょうか。
宇宙人にさらわれて、超能力でも得て、事件を解決するのでしょうか。。
309名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 04:46 ID:???
次回作では組織(アンブレラ)対政府の戦いが始まるのであった…。
310名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 04:52 ID:???
政府の重火器に対して、花子さんはアップリケで応戦。
311名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 04:57 ID:???
電話の声の主の真の目的は風海たちを使って花子さん、こっくりさん等の
日本各地の妖怪を来るべき戦いに備えて戦力として引き入れることだったのだ。
312名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 05:16 ID:???
こっくりさん99%からあがらない。
いろいろやってみたけど、
みなさんどっか心当たりありますか?
313名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 05:27 ID:???
やっと退魔編出せた・・
314名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 05:35 ID:???
俺 データベース86%なんだが
いまだ 退魔編出ない・・・。
315名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 05:37 ID:???
>>314
俺は97・86で出てる
316名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 05:40 ID:???
データベースだけが関係してるんじゃないのか・・。
もうちょい頑張ってみるわ。
317名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 05:49 ID:???
全部終わるまで20時間ぐらいかかるんだったら
買おうと思うんですがどうどすか?皆様
318名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 05:55 ID:???
>>317
14時間くらい
319名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 05:57 ID:???
ああ、俺もデータベース86で止まって挫折しかけたんだけど、
データベースだけじゃないのか。説明書のうそつきさん☆ あはは…はは…
320名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 06:03 ID:???
鬼埋まらねー
どこ見落としたのかさっぱりわからん
321名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 07:14 ID:???
みんな進むの早いなー。
隠しシナリオは退魔編でラストなんかね。ちと残念。

>>312さんナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
俺もコックリさん99%で止まってて今必死こいてやってる。
1週目から何選択したのか書いていってたから
2週目以降はやりやすいンだが効率良い方法ないかね。
322名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 07:32 ID:???
全既読99%から進まねー
323名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 08:19 ID:???
やっと全シナリオコンプしたわけだが。何もないんだね

>>320
鬼んとこは
「鬼について調べることにした」 と 「道明寺の連絡を待つことにした」
「ゆうかさんのところへ行く」 と 「小暮さんのところへ行く」

これらはもっと後のとこにも影響しやがるから見落としやすい
324名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 08:23 ID:???
退魔編やっと出た・・・。
86%の状態からデータベースに一個追加で出現。
で まだ86%だから やはりデータベースに関係してると思われ。
要は同じ86%でもデータベースの数は一個違うみたいのようで・・。

86%で退魔出てない人  後  一個だからガンバレ。
325名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 08:26 ID:???
第一話「コックリさん」で最後の方に連続で出てくる選択肢なんだけど
科学の方だと、

自殺した生徒たち→自殺→神聖なもの→血の儀式→堀川麻里

って選ぶと正解なんだよね?
オカルトの方だと何が正解だか分からない。
誰か教えてください。お願いします。
326名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 08:30 ID:???
>>321さん仲間ですね。
もし100%になったら何でなったか教えてください。
お願いします。
327321:04/08/07 08:36 ID:???
>>326さん
俺もまだ99%なんだよ・゚・(つд`)・゚・
325も俺なんだけどさ、科学的に解決する道選んで
325の通りに選択肢選ぶとシナリオ増えるよね?
でもオカルトだと何選んだら良いか分からなくてさ。
誰か知ってる人いませんか?
328名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 08:36 ID:???
続編ではやっぱりFOAFとかいう組織と戦うんでしょうか
329名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 08:43 ID:???
全部Sランクにするとなんかおきる?
330名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 08:44 ID:???
なんも
331名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 08:51 ID:???
じゃあ、ランクは自己満のためだけに存在するんだ…。
332名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 08:54 ID:???
やべぇ・・・ 退魔編クリアしたら データベース100%になっちまった・・。
総合既読率が95だから・・ 後5%か・・・。
333名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 09:03 ID:???
既読埋めるのめんどくせーし、埋めても何もならねーし・・
334名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 10:05 ID:???
だめだ。コックリさん99%から埋まらない。
全部紙に書き出してやってるのに(´・ω・`)ショボーン
100%埋めた人何か助言下さい。
335名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 10:18 ID:???
      ∧∧ | ̄ ̄\
      ( ・∀・)厂 ̄ ̄ヽ   ヴィーン バリバリ
      ( ヽ /〃フ −ア
    ο( \_つ  「/ ̄>          
      ノ  )/   |ヽ/ ヽヽ
    /L(__)    |へ> ) 〉 
     /   /|   ヽ__ノ
    L__/彡|   /    
     __ヽ<__/    .   
    U(__(==/        
      ||ヒ ))  )         
      ヽ__ノ          
               
336名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 10:26 ID:???
お笑いもエロも無しかYO!
日本一ソフト信じてたのに!信じてたのに!(ノД`)
337名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 10:29 ID:???
お笑いはほしかったね。
338名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 10:37 ID:???
風海の心の中のツッコミは、クスッとしたのいくつかあるが、お笑い的な分岐も欲しかったな。

小暮サンという最高のいじられキャラいるのに。
339名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 10:41 ID:???
もうめいった...
隠し4つみたしこれ以上メリットないから売ります。
さすがにこの歳になると苦行だなぁ
340名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 10:47 ID:???
…で>339が売った後で、新たな隠しシナリオ発見!というスレの流れを夢見る年頃なオレ。
341名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 10:55 ID:???
漏れは一話が99%だくそおおおおおおおわからん
342名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 11:07 ID:???
>>340
かまいたちの隠しシナリオをずっと夢見ている俺
343名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 11:19 ID:y1Bd5/iy
わたしは安くなってから買います。。

中古で
344名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 11:33 ID:???
>340
それが怖くて売りに行けないおセンチな僕。タハー。
345名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 11:41 ID:8CndkfYh
ゆうか編だとどうしても病院で目がさめる(謎は解けずじまい)というエンディングになってしまうんですけど
どこの分岐でグッドエンドになるんでしょうか?
346sage:04/08/07 11:54 ID:TrE54T0S
・・・今、ゆうか編おわりますた。
何気にエロくなかった?
3471/2:04/08/07 11:55 ID:???
第一話「コックリさん」 ★×5

・ 最初の事件│最新の事件
(SQで課長に見せるを選択した場合出現?
 ・ 引き下がる│★犯人が残した証拠)
・ ★声をかける│忍び寄る│様子を見る
・ 1000件│5000件│10000件
・ 検視を警察、検死を医師│検死を警察、検視を医師│検視も

検死も同じ
・ 医師│警察官?│葬儀屋
・ 食前│★食後

以下オカルト的解決

・オ) 呪い│ウィジャ盤
・オ) 今も生徒が│2年前の事故
・オ) 狐塚│図書室
・オ) 神山の狂暴化│自殺者の死因
・オ) 誰もいなかった│堀川麻里│神山由佳
・オ) コックリさんの呪い│自己暗示による自殺
・オ) 罪悪感│生贄
・オ) 狐の妖怪│崎田美佐
・オ) 神山由佳│堀川麻里│野沢翔太
3482/2:04/08/07 11:56 ID:EJ4DWmjX
第一話「コックリさん」 ★×5

前半は1/2と一緒なんで省略

以下科学的解決

・科) 神山由佳│堀川麻里│ウィジャ盤
・科) 今も生徒が│★2年前の事故│崎田美佐
(★2年前の事故を選択すると出現?
 ・ 崎田美佐の死因│生徒から情報を)
・科) コックリさんの呪い│ただの偶然
・科) 図書室│狐塚
(図書室を選ぶと出現?
 ・女王様│イヤです)
・科) 神山家│堀川家│山野家
(堀川家を選ぶと出現?
 ・ 堀川麻里│神山由佳│山野恵子)
・科) 血痕がない│パジャマ│右手
・科) 神山由佳│崎田美佐
・科) 自殺した生徒たち│堀川麻里
・科) 他殺│自殺
・科) 崎田美佐│神聖なもの
・科) 血の儀式│最初の犠牲者
・科) 神山由佳│堀川麻里│野沢翔太

自殺した生徒たち→自殺→神聖なもの→血の儀式→堀川麻里
と選択するとシナリオ増える?
349名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 11:58 ID:???
あわわageてしまったスマソ。

これで選択肢って合ってる?
俺まだ99%しか埋まってないから誰か教えてくれると
嬉しいンだけどどなたか教えてください。
350名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 12:01 ID:???
見方がわからん
351名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 12:01 ID:???
・ 1000件│5000件│10000件
・ 検視を警察、検死を医師│検死を警察、検視を医師│検視も
検死も同じ
・ 医師│警察官?│葬儀屋

これ全部正解すると人見さんシーン増える
って知ってるかな・・
352訂正2/2:04/08/07 12:02 ID:???
第一話「コックリさん」 ★×5

前半は1/2と一緒なんで省略

以下科学的解決

・科) 神山由佳│堀川麻里│ウィジャ盤
・科) 今も生徒が│★2年前の事故│崎田美佐
(★2年前の事故を選択すると出現?
 ・ 崎田美佐の死因│生徒から情報を)
・科) ★コックリさんの呪い│ただの偶然
・科) 図書室│狐塚
(図書室を選ぶと出現?
 ・女王様│★イヤです)
・科) 神山家│堀川家│山野家
(堀川家を選ぶと出現?
 ・ 堀川麻里│神山由佳│山野恵子)
・科) 血痕がない│パジャマ│右手
・科) 神山由佳│崎田美佐
・科) 自殺した生徒たち│堀川麻里
・科) 他殺│自殺
・科) 崎田美佐│神聖なもの
・科) 血の儀式│最初の犠牲者
・科) 神山由佳│堀川麻里│野沢翔太

自殺した生徒たち→自殺→神聖なもの→血の儀式→堀川麻里
と選択するとシナリオ増える?
353名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 12:05 ID:???
出てくる選択肢の順番なんだけどこれ以上ある?
どうしても残り1%埋まらなくて。

>>351さん
10000件→検視を警察、検死を医師→警察官?
が正解だよね?
354名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 12:06 ID:???
そうだよ
355名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 12:10 ID:???
>>354さん、ありがとう!
それは見たからもうどこ見落としてるのか分からなくて。
先に進もうかな。
356名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 12:12 ID:???
この攻略スレ役にたたねぇな
357名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 12:12 ID:???
自殺した生徒たち→自殺→神聖なもの→血の儀式→堀川麻里
これで増えるの?
もれも99%だから気になるんだが・・・
358名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 12:17 ID:???
おれの勘違いかもしれないけど
推理ロジックの前に神山、堀川、野沢が話してる時に
堀川が様子おかしくならね?
359名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 12:22 ID:???
勘違いじゃない。
っていうか最後までやれと。
360名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 12:26 ID:???
コックリさんのSQって

1 紙切れの処置
2 事件と血液の関係

(2で人見さんにウィジャ盤を見せると出現する
2’ 事件とコックリさん)

3 今後の事件方針
4 核心的な質問

で合ってる?
361名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 12:44 ID:???
あらやだ
362名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 15:27 ID:DPh39Guw
既読 データ 100%でなにも起きない。
唯一File No200でおしまいみたい。
363名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 15:37 ID:???
続編は確実だな・・・
それにしてもこのメーカーのソフトはいつもCDだな('A`)ピックアップキュキュキュ
364名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 15:39 ID:???
おまけCDの一話目わらってしまった。あれまだ覚えてるなんて聞かれたら
忘れてても思い出すって。
365名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 15:51 ID:???
>>355
とりあえず 最後の推理ロジックで間違える とかやってみたかな?
オカルトと科学 両方の最後推理ロジックで否を一度経験してるか?
もし 違うならスマソ。
366名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 15:57 ID:???
このソフト単体で完結しないような伏線は程々にしていただきたい。
367名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 15:59 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
368名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 16:06 ID:???
この程度の複線未消化で文句いってたらDDSはやれんぞ
369名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 16:13 ID:???
DDS程度の伏線未消化で文句いってたらゼノサーガはやれんぞ
370名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 16:17 ID:???
伏線未消化なら種を置いて他に無い
371名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 16:45 ID:???
>>370
それ別格だから
372名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 16:46 ID:???
あー もう退魔編終わったから売ってくるわ。
別に糞ゲーじゃないけど
まさか これ以降隠し要素が出るとは思えないし。
ちなみに プレイ時間は27時間。
やってる最中に寝てたり 放置して飯喰ってたりしたことが
あったから実質20時間ぐらいか。
373名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 16:50 ID:???
買おうと思ってるけど、クリアした人、このゲームどう?

1、怖かったか
2、グロ描写はどうだったか(きつい?)
3、難易度は?(謎とか結構考えないとむずい?)
4、総合的に見て
374名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 16:57 ID:???
>>373

1 △
2 △
3 △
4 可
375名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 17:01 ID:???
1 ○(隠しシナリオが)
2 ×(全然)
3 △
4 可
376名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 17:02 ID:???
>>373
1、基本的にAVGはここで怖いの来るってわかるからそんなに怖くない。
ただ、時々サブリミナル的に入ってくる目とかが生理的に気持ち悪い
2、2ちゃんねるに貼られるグロ画像よりおとなしめ。ただ、死んだ人の顔のアップとかはある
3、選択肢つぶしていけば必ず解けるので難易度は高くない。1度目の推理で最高ランク獲得も可能
4、「鬼」編とか物語のデキはいいので、絵・オカルト要素等、何か惹きつけられるものがあれば買い。
様子見て買おうと思っているならもう少し値段が下がってから買う方がお得かも
377名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 17:06 ID:???
1 そこそこ
2 まぁまぁキモイけど キツくはない
3 金田一とかみたいに 会話の内容や出来事を覚えなきゃいけないとか
そういうのはなく スラスラ読んでいける感じ。
 流石に少しは謎解きで考えたりするが せいぜいちょっと頭をひねる程度。

4 推理ゲームみたいに手堅くなく ホラーゲームみたいに怖い 訳では
 ないが 話の出来はよく とっつきやすいため良ゲーと思われる。
378名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 17:06 ID:???
値が下がる前に買って、自分に合わなかったら売るってほうが被害少ないと思う。
379名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 17:10 ID:???
>>370
種のは伏線じゃないだろ( ´_ゝ`)
380名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 17:11 ID:???
381名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 17:24 ID:???
プレコムでは限定版品切れだけど、アマゾンにはまだ限定版あったのね・・・
プレコムで通常版注文しちゃったよ・・・orz
382名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 17:36 ID:???
_| ̄|     ○
383名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 18:45 ID:???
神隠し編でホルマリンが出てきたらゲームオーバー確定?
384名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 18:45 ID:???
>>383
決定
385名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 18:46 ID:???
>>383
まだだ!
まだ終わらんよ!
386名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 18:51 ID:???
退魔編でねぇ
データベース85
既読率94
でも駄目なの
387名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 18:53 ID:???
デターベース86だってよ
388名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 18:54 ID:???
>>386
データベース87%以上らしいぞ。
389名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 18:58 ID:???
サンクスあとちょいてことか!
友友あと4つくらいドコにあるだ〜!
390名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 19:10 ID:???
390ゲッ
391名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 19:14 ID:???
お前らそろそろデーターベースリスト作らないか?
どこで何が取れるとか入れてさ。
いや、決して俺が70%で止まってるからとかじゃなく・・・・な。
392名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 19:16 ID:???
特に取りにくいデータベースなら教えてほしいが…。
しかし、自分自身(現在84%)がどこでどのデータを
取れたか覚えてない罠。
393名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 19:24 ID:???
というわけで、86%の人なんだけど、データベースあと一個なんだろう。
退魔編ない場合は上限は86%なんでしょ。たぶん。
見落としがちなデータベースってなんだろ。

そして、退魔編はおもしろいんだろうか。
個人的にはゆうか編が一番良かったかなぁ。主に太ももが。

そして隠しは結局四つか。
五つあると言った人とか、かまいたち2やってたから隠しがわかったと言って居た人の詳細が気になるな。

かま2やったことないんだけど、どういう隠しがあったんだろ。
394名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 19:27 ID:???
意見が一致してしまったか。
とりあえず、99%でも100%でもいいから、
そのシナリオ内で見つけたデータベースの数を公開しますかね。
データベース数えればいいだけだし。
とりあえず、それでどのシナリオ内を探せばいいのかだけはわかる。
395名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 19:29 ID:???
まさかどっかで縦読み?





396372:04/08/07 19:48 ID:???
隠しがまだあったら 困るんでもう一日だけ頑張ってみるか・・。
とりあえず俺データベース100%なんで
どのシナリオに何個あるか 載せようと思うけど
載せていいのか?
397名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 19:52 ID:???
>>396
ぜひ
398名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 19:53 ID:???
データベース。

さとるくん100%  16個
名前のない駅99%  14個

とりあえず、攻略できてるのこれくらい。
399名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 19:54 ID:???
>>396
おお、載せてください。
400名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 20:02 ID:???
下記は俺が未取得のデータベースNO.です、どれでも良いので取得場所おしえたもれ
3・4・5・14・26・36・
38・43・53・64・67・
71・88・98・101・115・
121・125・126・130・
157・159・167・174・
178・185・187・199・200
401372:04/08/07 20:02 ID:???
悪い 81から数え間違えたみたい。
飯だから 書き込むのちょっと遅れるわ。わり
402名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 20:03 ID:???
372様が公開するまで待てや。
403名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 20:03 ID:???
>>372
はい、ごゆっくり。
404名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 20:04 ID:???

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    (     )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
405名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 20:41 ID:???
>>365さん
紙に書き出してやってるから最後の推理ロジックも
キーワード全部試してるのに埋まらない_| ̄|○
もしかして手に入れるキーワードが少ないから駄目なんかね?
もう訳分からんくて泣きそう。
406372:04/08/07 21:01 ID:???
焦った・・。合計したら194になって また数え直しかと思った・・。
正を一個逃してたというオチ。

多分合ってると思うわ。

第零話 28個
第一話 43個
第二話 43個
最終話 14個
霧崎編 16個
人見編 12個
ゆうか編 10個
退魔編 26個
序章 7個

これで合計199個。
なんだか分からないけど200だけ 出所が書いてないんすよ。
多分 199個集めたら 200が出現するというオチだと思うけど。
遅れてスマソ。
407372:04/08/07 21:17 ID:???
>>400
3 退魔 4 退魔 5 退魔 14 退魔 26 退魔
36 退魔 38 退魔 43 退魔 53 退魔 64 退魔
67 退魔 71 人見 88 退魔 98 退魔 101 退魔
115 退魔 121 退魔 125 退魔 126 人見 130 退魔
157 退魔 159 退魔 167 退魔 174 退魔 178 退魔
185 退魔 187 退魔 199 退魔 200 出所書いてないっす。
408名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 21:22 ID:???
データーベース全部出たぜ?あ?出所かけ?めんどくせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
409名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 21:22 ID:???
>>372さん乙です!
410名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 21:26 ID:???
372さん乙!
ゆうか編が足りなすぎる印象があって何度もやってたが
元々少なかったんだな…。
411名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 21:35 ID:???
>>405
とりあえず一話については
http://gamekouryaku.com/hayari/index.html
↑ ここで攻略してるから ここ参考にするといいかも。

ってかねぇ 俺も92%だからなぁ・・。
先に進むことをオススメする。もういい加減飽きただろ。
君は十分頑張ったyo。 正直俺も 何で100%にならないのか
分からないし。
412名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 21:40 ID:???
>>411さん、ありがとう・゚・(つд`)・゚・
もう気を入れ替えて『鬼』攻略しに行く予定。
また、ちまちま紙に書き出してやるよ。
413名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 21:59 ID:???
407サンクス
人見編やってきまつ
414名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 22:16 ID:???
は〜、漏れはもう一度99%の1話最初からやり直すことにするよ

10000件→検視を警察、検死を医師→警察官?
自殺した生徒たち→自殺→神聖なもの→血の儀式→堀川麻里

みたいに決まった選択肢をいくつか選ぶと
シナリオ増えるところって他にありますか?
415名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 22:41 ID:???
零話で98%しかいかなくて先の話に
ドンドン進んじゃったけど
1話ずつ虱潰しにしていかないと
どの選択肢を選んだとか忘れそうだ。

メモ取っておけばよかった
416名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 23:03 ID:???
「鬼」の推理ロジックで

水明→[行き過ぎた教育]→ゆうか

でハァハァしたのは漏れだけでか。そうですか。
417名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 23:16 ID:???
やっと鬼96いった('A`)
418名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 23:36 ID:???
>416
「おもちゃ」というのもどっかに使えそうですね。
419名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 00:11 ID:???
水明―「イタズラ」―人見

「兄さんは人見さんにイタズラされる」


('A`)
420名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 00:19 ID:???
>>372さん。

ありがとう! おかけで退魔篇でました。
最後の一つはこっくりさんの所にありました。
あそこには魔が住んでますね。
421名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 00:22 ID:???
人見女子の好感度を上げるにはどのフラグを立てればいいですか?
422名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 00:32 ID:???
>>421
選択肢666 しゅうだんで おかす
423名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 00:35 ID:???
「鬼」の話のキーワードの入谷とざくろの実で
「おそろいりやの鬼子母神」を思い出したのは俺だけじゃないはずだ
424名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 00:44 ID:???
>>423
ノシ
425名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 00:48 ID:???
>>423
鬼をやったときはデータベースに絶対鬼子母神来るって思った。
入谷って出たときは本当キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!って思ったよ。
426名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 00:48 ID:???
退魔編の条件は要するにそれ以外のシナリオの
F.O.A.Fファイルを全部取得する事か。
427名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 00:51 ID:???
コックリさん既読率99%なんだよ?!なんとかしてくれよ?!(涙)
428名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 00:53 ID:???
っつか合宿から帰ってきたら近くの店どこも売り切れカヨ・・・
流石田舎だ。。。
通販で届くまでおまいさんがたの動向を楽しく眺めてるよ(´・ω・)ノシ
429名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 00:56 ID:???
コックリさんオレは98%で止まったよ・・・
もうどこ取り逃したのかワカンネ_| ̄|●|||
430名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 00:58 ID:???
やっと「ゆうか編」キター
ハァハァしてきまつ ノシ
431名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 01:07 ID:???
>>429
そのくらいで止まるともうどこだかわかんないよな
たぶん選んだつもりが実は選んでない選択肢があるとは思うが。
432名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 01:11 ID:???
張り込みでとれる陸上部のキーワードとかはやってんだろうしなぁ。
うーん。。
433名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 01:26 ID:???
やりこみ要素はもう少し快適にチャレンジできるように次回作ではお願いしたい。
434名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 02:05 ID:???
もし次回作がでるなら、あの内容とほとんど関係ないオープニングムーヴィーと、
飾りだけのカリッジ・ポイントもなんとかしてもらいたいですね。
435名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 02:22 ID:???
「鬼子母神」「誘拐」といえば
ブラックジャックにそんな話があったよな。
436名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 02:41 ID:???
>>435
明王伝レイなんてモロだぜ。
437名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 02:46 ID:???
既読率データベース100%になったけど何もないな、、

>>427、429

コックリさんで一番つまり易いところは、科学ルートで、
神山の恋愛感情キーワードが手に入る所な気がする。
(教室で三人で言い争ってるところ)

コックリさんがまだ行われている
二年前の事故が事故でない可能性
田崎美佐とコックリさんをしていた生徒

みたいな三択のところで、全部の選択肢であのシーンみないとダメかも。
438名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 02:56 ID:???
つーか、この仕様で既読率100%で何か出るといわれたらキれる。
439名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 02:57 ID:???
零 
いきなり話が面白いしシステムの理解に丁度よかった。

コックリさん
ソレガナニカ?などの名言を残す。
でも個人的には「たまにでいいよ」のほうがホロリときた。


全体的にホロリ感漂う。雪村が美しい。

最終話
謎ときとかじゃなくてとにかく怖かった。
スタッフロールみたくても怖くてもう一度プレイする気になれず!

霧崎編
お、おとうさーん!

人見編
セカンドステージは始まらないで欲しかった!

ゆうか編
背景がこええよ。

退魔編
ファイル多すぎて帳尻合わせ感が。




440名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 03:00 ID:???
代理出産てよく分からないんですが

母親からしたら全くの赤の他人なんでしょうか。
441名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 03:05 ID:???
そんなに最終話怖いんですか?メリーさんでちびってる私には無理ですか?
442名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 03:07 ID:???
>>441
そんな怖くない
443名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 03:12 ID:???
最終話はむしろノックで笑えた
444名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 03:17 ID:???
おまいら何人いるんですか?ノックの数で教えてください
445名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 03:26 ID:???
卵子は実母のもので代理母は子宮でその卵子を育てるってことじゃない?
だから逆に代理母とは遺伝子的には赤の他人ってことじゃないかな。
446名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 03:32 ID:???
>>444
ここには人間はいないよ…
447名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 03:43 ID:???
ねえねえ、友達の友達の話なんだけどさ。
自分以外が人間じゃない掲示板に行ったことがあるんだって。
448名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 04:11 ID:???
>>437さん
俺まだコックリさん99%なんだ。それで質問なんだけど

 今も生徒がコックリさんを行っている
 2年前の事故が事故でない可能性
 崎田美佐とコックリさんをしていた生徒

の選択肢でどこまで見ると良いの?やっぱり最後までかな。
あと山野を陸上部って選ぶとなんかコメント増えたっけ?

449名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 04:49 ID:???
ゆうか編の最初の科学室、左下の棚の辺りに女の子の顔が
浮かび上がってたのでちとビックリした。
ロードして違う選択肢で進んでったら今度は何もなかった。
最初に宿直室に行くときの押入れの奥もそういえば何かいたな。
結構芸細かい。

・・・って、もしかしてガクブルな現象
450449:04/08/08 04:50 ID:???
スマソ、半端なとこで切れた。

ラスト一行は、「もしかしてガクブルな現象だったりする?」と書きたかった。
451名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 05:05 ID:???
>>449
ん?どの選択肢ですすんでもそんなの出てこなかったぞ?
452名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 05:13 ID:???
ごめんなさい。私は本当に目玉系に弱いのですが
鬼以降のシナリオでそんな映像でてきますか?
453名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 05:19 ID:???
>>449
俺も宿直室の襖が開いていることに対して
何のフォローが無い事にビビッタ
454名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 05:25 ID:???
>>452
(・∀・)アルヨアルヨー!!
455名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 05:27 ID:???
データベース 71 126(共に、人見編)が埋まらない・・・
どなたか、情報plz  orz
456455:04/08/08 05:38 ID:???
って、書いたとたんに自己解決しました (・∀・)
残り、ゆうか編の2つ・・・@何時間掛かるやら・・・・
457名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 06:09 ID:???
>451
ばあさんの話を聞いても聞かなくても、最初にホルマリン漬けがある
科学準備室の画面左側に女の子の顔が浮かんでいることがある。

最初に目撃した時の選択肢は、
話を聞く>猫を追いかける、と進んで戻ってきた時に発見。
その後にロードしてもう一度同じ選択肢を選んだら今度はナシ。
婆さんの話を聞いて、初めて科学準備室に入った時も浮いてた。

あとお好み焼き屋の窓に人影が浮かんでる。
探せばもっとあるんじゃないだろうか。
458451:04/08/08 06:48 ID:???
>>457
ごめん、ガクブルさせようと思っての発言だったんだ
459名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 07:05 ID:???
>451
なにー?!
スマソ、都市伝説の芽を摘んじまったんだな自分・・・。

つか、押入れ閉じてるグラフィックさっき初めて見たよ。
460名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 07:06 ID:???
あとゆうか編の男子トイレいったときもおもっくそ右上のほうに顔アッタヨ
あきらかに不自然すぎてワロタ
461名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 07:19 ID:???
悪夢再び_| ̄|○
「鬼」でも99%しかいかなかった。

>>323さんが書いてるやつも試したのに埋まらない。
462名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 07:58 ID:???
>>461
http://gamekouryaku.com/hayari/index.html
ここで「鬼」まで攻略してるよ
463名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 08:11 ID:???
やっと、退魔編終了
これって、退魔編までで終わりなの?
464名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 08:29 ID:???
>>462さん、ありがとう!
でも、そこ見てもさっぱり分からん。
自分の書いたメモと比べても違うトコ見つからないし。
キーワード集めてもう一回やり直してみるよ。
465名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 09:53 ID:???
神隠し編ッテネタ?
466名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 09:59 ID:???
>>465
おとなしく霧崎と人見クリアしろ
それでもでないならデータベース埋めろ
467名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 10:02 ID:???
友達の友達から聞いた話なんだけど、五つ目のシナリオがあるらしいよ。
そろそろ売ろうかなって思って最後にプレイしたら出てきたとか、
なんか「かまいたちの夜2」やってたからわかったとか言ってたな。
468467:04/08/08 10:03 ID:???
ごめん、五つ目の隠しシナリオだった。
469467:04/08/08 10:20 ID:???
>>467

なにそれ? うそくせぇー。
なんか同じ様なこと聞いたことあるよ。
それより早く流行り神を売って、寿司でも食いにいこうぜ。
470名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 10:29 ID:???
正直やる事なくなるけど売ろうか悩む・・・。
コックリと鬼シナリオは突然ふとやりたくなりそう。
・・・ストーリーも好きだが雪村さんと麻里たんにはいつでも会いたいんだよ。
471名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 10:33 ID:???
そうか?俺は安西みたくなるけどな
472名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 10:42 ID:2Ne/0qtS
最終推理ロジックと既読率の関係【決定事項】


・空欄に入れるキーワードによって変わる「検証」メッセージは既読率に反映されない

・しかし最後に下される「可」「否」によってその章のエンディングが変わり(可の場合は長いバージョン 否の場合は短いバージョン)、
 このバージョンの違いはそれぞれ別のものと考えられ既読率に反映される つまり両方のバージョン見とけ
 
473名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 11:33 ID:???
───Self Question

安西みたくなるということは
  安西を見たくなるということだ [結論]
  安西みたいに鬼になるという事だ[結論]
|> もう一度考え直そう。
474名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 11:39 ID:???
犠      牲       者       は       あ        な        る
475名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 11:47 ID:???
ゆうか編の推理ロジックが出ない・・・
序盤の婆さんの話を聞く聞かないで変化するの?
40年前の事件のSQで神隠しにするのか殺人事件にするのかどっち?

・・・天狗様の目が怖いので何回もやってられないのよ・・・
476名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 11:55 ID:???
>>474
ハゲワラw
477名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 12:00 ID:???
昨日、散々「コックリさん」が99%で止まってるって騒いでた者だけど
やっと100%なったよーヽ(´ー`)ノ
良く分からないが、山野恵子に「陸上部」入れたら100%になった。
…と思う。
検証に関係ないから省いて失敗してたンかな。

この方法で「鬼」の推理ロジックも100%なると良いンだが。
478名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 12:05 ID:???
>>477
おめでとさん。
オレはまだ98%のままさ・・・
陸上部は一度使ったはずなんだがなぁ。
もう一周行ってみるかな・・・
479名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 12:10 ID:???
>>478さん、ありがとう!
347-348に書いたけど特定の選択肢選んで行くと
シナリオ増えるけど試してみた?
480名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 12:20 ID:???
犯人はハットリエリサ・・・・

これって俺が聞いたら
「犯人は服部エリさ・・・」

と勘違いすると思う・・・・
おまいらはそう思わんのか!?
481名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 12:21 ID:???
ハットリエリサの元ネタってこのスレだっけ?まさに目から鱗だった
482名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 12:30 ID:???
そんな小ネタに気付きそうなのはナワヤに決まりだな
483名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 12:34 ID:???
ΩΩΩ<な(ry
484名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 12:55 ID:???
オレはチェーンメール98%で
最初から読み直して、読んだことはあったが
どうやらセーブしてなかったらしい分岐発見。


今99%・・・・・・もうわからねえ
485名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 13:17 ID:???
俺はチェンメ96%…
どうやったらサインもらえたっけ?
たぶんそこだわ。
486名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 14:06 ID:???
五つ目の隠しあるのかどうか
は っ き り し て よ !
487名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 14:17 ID:???
455ではないがデータベースの71と126が埋まらない。
一体何処にあるんだ(´・ω・`)
488名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 14:19 ID:???
>>486
今夜キミが体験するのが五つ目のうわはなせなにおすやめr
489名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 14:20 ID:???
はい!僕も71と126今探してます!
人見編なのはわかってるんですが
そのどの辺なのでせうか?
わかるしと宜しく
490487:04/08/08 14:25 ID:???
書きこんだあとすぐ埋まったorz
そういう呪いでも掛かってるのかこの二つは。
津積に食事に誘われたらOK→霊安室に閉じ込められた後に暖を取りに行くを選択で埋まる。
これでやっと退魔でたんでやってくるよ。
491名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 14:32 ID:???
すっげー!今まさにその場面してたとこ!
骨折バイトと魂の重さ取れまちたサンクス
492名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 14:37 ID:???
同じく
ワンちゃんシナリオでたんで逝ってきますつ!
493名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 14:39 ID:???
>>323
の「ゆうかさんのところへ行く」 と 「小暮さんのところへ行く」

これらはもっと後のとこにも影響しやがるから見落としやすい

これってどの辺で影響しますか?
しばらく進めたけどわからん
494名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 15:13 ID:???
さとるくん編評価Aなのに、100%になったけどコレっておかしくないですか?
495名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 15:14 ID:???
おかしくないせつめいしょよめすれさいしょからよめ
496名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 15:42 ID:???
>>485
もう解決してるかもしれんが
ファミレスのセルフクエスチョンで
ウソをついているんではないかという方向に持ってく

>>493
行った先のオバサンがあとからまた出てこなかったっけ?
オレはまだ両方試してないから自信ないが

>>494
なんだったら評価CとかDでも100%になるときはなる
497493:04/08/08 15:52 ID:???
>>496
あー、ペットが見つかったとかあのへんか
最後のほうだな・・・マンドクセ
サンクス
498名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 16:03 ID:???
ところで安西殴ったの誰?
499名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 16:07 ID:???
>>498
自分でツノ生えたんじゃないか?
500名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 16:08 ID:???
なるほど有りうるな
てゆうかそれだ
501名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 16:43 ID:???
>>499
あんたすごいよ
502名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 16:49 ID:???
本スレの541はマジなのか?
503名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 16:54 ID:???
うんこウマー
504名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 17:01 ID:???
コックリさんでタイトル出る前に何か文章がっってやつか?
確認してみたけど別になにもなかったよ
505名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 17:04 ID:tE4tPSsL
もう、すでに既出かもしれんが、99lであとわからんていうのな
推理ロジックで解説の入る部分で選んだ事の無い物えを選ぶと
パーセントが上がるよ。
506名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 17:21 ID:???
>>505さん
解説の入る部分って検証のところだけってこと?
だったら全部試してるはずなんだけどな。
キーワード足りないのか。
507名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 17:25 ID:???
不覚にもワラタ
508名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 17:25 ID:???
>>499
ワロタ・・・
でもよく考えるとそれしかない!!
509名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 17:31 ID:???
ラッキーに噛まれたんじゃなかった?
510名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 17:51 ID:???

    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴●∴∴.● |   
511名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 17:55 ID:???
今0話やってんだけど小暮さん萌えでOK?
512名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 17:59 ID:???
81%から笛ー
513名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 18:24 ID:???
データベースの74を埋めれば退魔編が出るみたいだけど
どこだかわかんねー。たぶん神隠し編だと思うんだけど
心当たりのある方ヘルプ
514名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 18:36 ID:???
ちょっと我慢できないからここでうんこしていい?
515名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 18:36 ID:???
>>514
こっちでどうぞ

【ソレガ】流行り神 Part3【ナニカ?】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1091740151/
516名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 18:39 ID:???
74は神隠し編のこなきじじい
上のほうにもあるがDBを86.5%にしないと大麻編は出ない。

もちろん74も埋める必要はあるが、
74だけ出しても出てこない。
517名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 18:42 ID:???
ようやくデータベース全部埋め終わり。
No.200読んでニヤリとしてしまった。

ああ、やっぱりそうなんだなと。
518名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 18:44 ID:???
もう俺は怠慢編は諦めよっこいしょういち
519名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 18:57 ID:???
>>516
だから退魔編以外の残りが74だけって事だよ。
ちょっとポカーンとなったけどまあいいや。サンクス。
520名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 18:58 ID:???
既読89
取得84
残りめんどくせ
521名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 18:58 ID:???
こなきじじいなら最初の婆さんの話を無視しないと駄目だった気がする
522名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 19:00 ID:JvehY2lq
第1話まで既読100にしたけどこっくりさんの話って結局


崎田の心臓を移植した堀川に崎田の怨念が乗移って、
花峰高校に転校し願いが叶うとかで釣ってこっくりさん儀式による自己暗示で4人を自殺させていく復讐計画を立て実行する。
(自己暗示をより強力なものにするため1人目の被害者は自殺じゃなく堀川が自らの手で突き落とした可能性も?)
しかし自己暗示で殺人や自殺はよっぽど強力なものでもまず不可能。
ところが堀川が全く意図しないところで、こっくりさん儀式により狐塚の平安時代の狐の物の怪(姫?)を呼び出してしまう。
そいつは儀式をした女に憑依し、夜中に家を抜け出させ学校で殺し(端から見れば自殺)血を啜る。
結果、堀川(崎田)の復讐の手助けをする形に。
そして最後に狐の物の怪に憑依された神山と堀川(崎田)のバトル。
堀川(崎田)が神山に気の枝ブッ刺す。復讐はたした崎田は成仏。堀川は崎田の怨念に操られていた期間の記憶なし。
木の枝ぶっさされた神山には実はまだ狐の物の怪が憑依していて救急車で運ばれる途中隊員の血啜って神山の憑依したまま救急車で逃亡。
ちなみに図書室に狐封じ込めの紙を貼ったのも、狐退散の札を運転席に貼った車で神山を殺そうとしたのも
魔よけの書で雷落として狐塚をぶっ壊したのも”組織”。
”組織”は狐塚の物の怪がこっくりさんで呼び出されたことを知り退治しようとした。
そして”組織”が絡む事件に深く関わってしまった主人公を電話で手助けし最終的に警察史編纂室に移す。
犬藤蘭子ももちろん”組織”の人間。

ってことでいいの?間違ってるところあったら教えて。
523名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 19:01 ID:???
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
524名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 19:18 ID:???
>>522
・・・どこをどう立て読ry
525名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 19:21 ID:???
退魔編のネタバレになるが。
図書室と無人車の札、狐祓いの巻物?は全て犬童のもの。
雷が丁度狐塚に落ちて巻物が焼かれたのは狐の仕業。
神山が刺された後に犬童に祓われてたから、救急車云々は関係無いんじゃないか?
526名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 19:22 ID:???
小暮タンが机を叩いてビクッが抜けてる
527名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 19:25 ID:0i38Jhfv
今86%と既読94%で大麻出ないんだけど、
7と88が見つからない。
88は人見らしいけど、どこか教えてエロい人!
7もどこのどの選択肢か教えて偉い人!
528名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 19:27 ID:???
厚真蘭ORZ
529名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 19:33 ID:???
>>527
7は神隠しのバス停で婆さん無視して理科準備室で襲われた時の選択で、いったん外に逃げた後で
GAME OVERになる選択を選ぶと出る
530名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 19:34 ID:???
7は優香の神隠しだよ
バス停婆シカトルートで崖かなんかで
バッドエンドなる寸前にゲットだたはず

88は退魔編だからいいよな
531名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 19:35 ID:???
>522
救急車が消えたのは組織に保護されたからだと思ってた。
532名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 19:41 ID:???
組織の名称だけどさぁ
いくらなんでも
フレンド・オブ・ア・フレンド
じゃあ楽しそうな団体だよな
533名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 19:42 ID:0i38Jhfv
>>529
>>530
サンクス!&ありがd!
やってみます!
534名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 19:44 ID:???
>532
ワロタ。
535516:04/08/08 19:48 ID:???
>>519
あーすまんかった。

こなきじじいの出し方が知りたかったのか。
てっきり74が何編なのかを知りたいのかと思ってたよ。

>>521もあるしもう大麻編行けた?
536名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 19:55 ID:???
あーゆうか編いいとこまでいったと思うのにいっつもゲームオーバー・・・・
また頭からやり直し
てか微妙にエロいな・・・
537名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 20:11 ID:???
一度選んだ選択肢はしるしつけてくれよ
538名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 20:12 ID:???
そういうところ、ギャルゲエロゲに学ぶ所が無いとは言えないな。
539名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 20:14 ID:???
アハハ面白い子だ
540名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 20:22 ID:???
どんなバカでも100%とれるようなゲームよりはマシ
541名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 20:25 ID:???
俺は退魔編なら100%にできましたよ
凄いでしょ
542名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 20:29 ID:???
もう無理売ってきまつ
543名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 20:34 ID:???
>>540
瑣末な選択肢の漏れなんかを端から埋めるのは頭を使うと言うより作業と言った方が適当
ゲーム性と言い切るには苦しい部分ではある

ギャルゲに学べと言われるとグンニョリするが
544名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 21:23 ID:???
快適性のみを考えるなら方法論はアッチの方が確立されてんだから
別にグンニョリすることもないと思うが。
雰囲気は損なわれるかも知れんが作業感とどっちとるかの問題だな。
545名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 21:37 ID:???
ギャルゲせかいでテキストアドベンチャーの量は異常に多いから
その辺の競争は激しそうだね、快適すぎてスキップすると30秒ぐらいでEDまで飛ぶ奴とかあるけどw
546名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 21:46 ID:???
快適すぎるwワラタヨ
547名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 21:52 ID:???
これとかまいたちの夜。
どっちがみんなは面白いと感じた?
548名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 22:05 ID:???
かま1>>流行り神>>>>>>>>>>>>かま2

ただし
小暮>>>>>>>>>>>>真理
549名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 22:05 ID:???
>547
雰囲気では「かまいたち」。
データベースなんかの雑学では「流行り」。

選択肢選んだら、「かまいたち」なら結構違う文章で別のルートに行けるけど、
「流行り」はかなり似通った文章をスキップ無しで読むのがきつい。

もちろん「かま2」は論外で。
550名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 22:10 ID:???
チェーンメールで99%だったんだが
さっきやっと埋まったよ
電話で「アナタが犯人だ!」っていうところで
普段は「ハァ?」とか言われるのに
なんか「ち、違う、私じゃない!」みたいな展開

その前の流れでなるんだろうけど
一体ナニが何やら
551名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 22:15 ID:???
前者が林で
後者が服部
直前の選択肢で電話の相手が変わるのだろう
552名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 22:20 ID:???
油断してゆうかさんに萌えた
今は反省している
553名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 22:25 ID:???
>>531
狐はあれで一旦滅んだだろうから組織が拉致であってると思うぞ
ただ保護というより始末とか研究の対象として拉致だと思う
554名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 22:36 ID:???
退魔編以外のファイルで3つも未登録のがあった…orz
No.111・120・148がどこに出るのかヒントほしいです。・゚・(ノД`)・゚・
555名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 22:43 ID:???
既読文しか読んでないはずなのに既読率が上がったのは気のせいか…?

>>551
直前が同じ選択でも川原になったり林になったりする
最初のメールへの対応も関係あるかも
556名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 22:45 ID:???
零話のオカルトか科学かの分岐は超常現象にあうかどうからしい
ザプレに書いてあったぞ
557名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 22:46 ID:???
>>554
111 ゆうか スクエア
120 霧崎 太陰暦
148 霧崎 逃げ水 です。
558名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 22:48 ID:???
流行り神にピンクのシナリオがあったら本気ではまったのにな。
559名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 22:49 ID:???
今鬼までクリアしたとこですが結構好きです。
560名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 22:52 ID:???
やばいやる気が亡くなってきた
退魔まであと4%なのに(´・ω・`)
561名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 22:54 ID:???
>560
正直、そのあたりが一番つらい。ガンガレ
562名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 23:08 ID:???
>557
ありがとう、ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・
これからがんがってくるよ!!
563名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 23:16 ID:???
あ゛〜やっとデーターベース75%いった・・・・・。
これでゆうか編できる・・・
564名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 00:12 ID:???
まんびょんばんぼー
565名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 00:13 ID:???
誤爆スマソ
566名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 00:33 ID:???
まんびょんびょんびょー
都市伝説?
567名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 00:42 ID:???
本スレに

  622 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/08/08 21:45 ID:03vN806O
  解明編ってガイシュツ?

ってあるけど本当なのかな?
100%埋まってるエロい人教えて!
568名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 00:51 ID:???
ゆうか編=神隠し編ってことですか?
569名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 00:59 ID:???
>>567
本スレでのスルーのされ具合を見れば一目瞭然だろ。

>>568
そういうことです。
570名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 01:11 ID:???
やっぱりネタなんだ。ありがd
571名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 01:19 ID:???
安西姉妹が全然似てねーのが俺的には一番のホラーです。
572名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 01:37 ID:???
>>571
血つながってないんじゃなかった?
573名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 01:41 ID:???
義理だよ
574名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 02:01 ID:???
やっと零話〜最終まで100%にしたぜ〜
どっちからやろうか迷ったけどさとるくんから突入!
575名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 02:14 ID:???
犬童女史エンドはどのルートですか?
576名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 02:17 ID:???
太陰暦が大陰唇に見えた・・・
577名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 02:20 ID:???
こんなプリントなんか意味ないよ、とプリントを破る

の選択肢を見て爆笑してしまった・・・
578名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 02:25 ID:???
>>574さん、おめー

「鬼」がやっぱり99%から埋まらない。
今やってるの飽きたら「名前の無い駅」に行こうかな。
579名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 02:30 ID:???
コックリさんと神隠しが99パーセント止まり。逃し易い所ってある?
580名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 02:33 ID:???
>>579さん
俺の場合で申し訳ないンだが
「コックリさん」の方は推理ロジックで
山野恵子に「陸上部」を入れたら100%になったと思う。
「神隠し」はまだ攻略してないから分からンです。
581名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 02:43 ID:???
既読97%
データ100%
既読埋めるのメンド〜。
582名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 03:55 ID:???
道明寺の隠しシナリオもあったっていいのに・・・。
あと一個ぐらいシナリオ選択時の本入りそうなんだから。
583名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 04:53 ID:???
友達の友達に聞いた話なんだけど、もう1話隠しシナリオがあるらしいよ・・・
584名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 04:59 ID:???
>>578
サンクス
零〜さとるくんまで100%埋めたら
総合でメッセデータ共にぴったし75%になって気持ちよかった

鬼は>>323くらいしか見落としやすいところはなかったような
99%で止まるって人は念のためにキーワードを一番多く取れる選択肢を選んで
最後にキーワードを全部埋めたほうがいいと思うよ(オカルト科学あわせて2通り)
585名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 05:21 ID:???
>>584さん
いえいえ〜

「鬼」は未だに99%なんだよね_| ̄|○
>>323さんのところに書いてある通り
鬼or道明寺、ゆうかor小暮、オカルトor科学の都合8通りやって
尚且つ推理ロジックもキーワード全部試したけど99%から動かない。
586名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 05:43 ID:???
こまめにオートスキップ使って既読が未読かを
見分けながらやった方がいいかも
587名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 05:58 ID:7QltwkIf
ようやく最終話まで100%にしたよ!
このスレでよく出てくる99%、98%から進まないって人の原因は・・・。
選択肢のところで選んでない選択肢を選択してひとおおり未読の部分を読んで
既読(オートスキップできるところ)まできたり次の選択肢点まできたらそこでやめてちゃうっていうパターンに嵌ってるんじゃないかな。
ていうか自分がそうでした。第2話を例にすると

神宮寺と喫茶店で別れた後の選択肢                          公園でゆうかと会う

A鬼について調べる→→→→                               Aを選んでた場合ゆうか普通
                   →→→→(この間何個か選択肢あり)→→→→
B電話がくるまでまつ→→→                                Bを選んでた場合ゆうかナンパと勘違いする

みたいに結構前のポイントで選んだ選択肢によってその後の一部イベントがちょっとだけ変化するっての結構あります。
特に選択肢のところでセーブしてそこの未読読んだら他の箇所のデータをロードして・・・の繰り返しで既読率をあげてる人は
これを見落としがちになって「全部のポイントで全部の選択し選んだはずなのになぜ99%???」ってことになりやすそう。
588名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 06:02 ID:7QltwkIf
だから99%付近でつまづいてる人は一度
その話の最初から最終推理ロジックまでを2,3周したほうがいいかもしれない。
かなりメンドクサイけどほとんどオートスキップで済むから別の作業の片手間なんかに。
589名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 06:19 ID:???
素で神宮寺って誰?もしかして隠しキャラかよ!?
って考えてしまった。道明寺だよね?

「鬼」は後回しにして先に進んでるけど
最終話がえらく簡単に100%になってなんだかなァ
590名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 06:54 ID:???
みんなかま2は評価低いのか
シナリオはアレだったけど人物の影絵芝居は凄かったと思うが
591名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 07:09 ID:???
セカンドステージがはじまる

え・・・最悪だああああああああああああああああ

と思ったらGAMEOVERでほっとした。
592名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 07:32 ID:???
退魔編ラストのDB怒涛っぷりワロタ。
そんなムリに数合わせなくてもいいのに。
ずっと数がそろわないから他の事件もやってくれるんだと思ったのに。
593名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 07:52 ID:???
とりあえず退魔編だけでも出したいって人は
無理して既読率100%にする必要ないね。
97ぐらいでも全部のデーターベース取れるし。
と、1、2話100%するのが面倒くさくなったから言ってみる。
594名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 08:40 ID:???
というか隠しさえ出せば既読率100%にしても何もないんだよね?
スッキリしないだけで
595名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 09:24 ID:???
「さぁ? 全部あなたのせいなんじゃないの?」
やばい麻里様惚れる(;´Д`)ハァハァ
596名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 09:55 ID:???
コックリさんの最後の3人倒れてる絵の麻里さんのお御足が眩し過ぎます
597名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 10:02 ID:???
>595>596
 
 ソ レ ガ ナ ニ カ ?


お約束でスマソ。
598名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 10:31 ID:???
あー、おまえらにいい事教えてやるよ。
既読率は全部読まなくても100%になっちゃうぞ。
つまり、ほんの数行見逃した程度なら小数点以下を切り上げてしまうんだ。
たとえば99.1%は100%と表示される。


それでな…全部のシナリオを完璧に100%にするとな…

…出るんだよ。
599名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 10:36 ID:???
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
600名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 10:56 ID:???
流行り神自体が幻の隠しシナリオっていう都市伝説を生んでるなw
601名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 11:23 ID:???
602名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 11:25 ID:???
かま2はリアルにそういうの狙ったんだよな
603名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 11:33 ID:???
このゲーム未踏ルートが分からない(記憶してないと)から
埋めるのが異常にしんどいね・・・orz

まだ隠しシナリオ2個しか出てねーよ・・・
604名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 11:34 ID:???
2では薫が出てきてゆうかとの間で主人公が揺れる予感!!
605名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 13:01 ID:???
もう売ってもいいですか?
606名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 13:05 ID:???
全部100%とって未練ないならうっていいんじゃない
607名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 13:11 ID:???
  お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶ドゾォォォォォォォッ!!!
    ~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦  ドドドドドドドドドッ!!!
 ~旦     ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
      ヽ )ノノ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
~旦  ⌒(゚д゚)ノ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
    /. ( ヽ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
 旦~     ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
     旦~
608名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 13:25 ID:???
これは友達の友達から聞いた話なんだが
茶柱が立つと縁起が良いらしいぞ
609名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 13:27 ID:???
FOAFに会おうとしても無理よ
610名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 13:30 ID:???
どうでもいいことだけど昨日の出来事。

推理ロジックをやってるオレ。
それをつまらなそうに見てる怪談嫌いな友人。
あれ?この場面前にも見たことが…

久しぶりのデジャヴが流行り神のとはなぁ

611名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 13:32 ID:???
デジャヴって嫌い。言葉がきらい
特にヴのあたりがむかつく
何気取ってるんだと思う。
既視感といったほうがかっこいい
612名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 13:39 ID:???
デジャブー
613名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 13:41 ID:???
>610
まだいいよ・・・俺なんてカシマレイコが夢に出てきたんだが・・・_| ̄|○
614名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 13:42 ID:???
デジャブっていうとなんか高木ブーみたいだ
615名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 13:43 ID:65dftMfo
結構 怖いね
616名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 13:44 ID:???
とりあえずプレイ中にかかってきた電話と地震が今のところ一番怖かったです
617名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 13:47 ID:???
データベース85%・・・・
残りは鬼にあるみたいだけど無理ぽ・・・・
618名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 13:47 ID:???
昔はデジャビュって言ってた気が
619名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 13:48 ID:???
二回目以降のプレイがだるすぎるな
何回も読ませる作りでこれはないだろうよ。
というか、隠しは無条件に出してほしかった。

兄貴クリアで限界。売ってくる
620名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 13:52 ID:???
さっき、さとるくん終わった。
次は人見編かーと思ったら電話が鳴った。
出たら無言だった。
ゾッとして切ったらまたかかってきた。
今度はテレビから流れてるような音楽が聞こえてきた。
子供の笑い声みたいなモンも聞こえた。
10分後くらいにまたかかってきた。
さっきと同じ音楽が聞こえた。
ホントにガクブルなので「ぶっ殺すぞボケ!」と言って切った。
それからはかかって来てない。

ガキのいたずらであってくれ…_| ̄|○
621名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 13:53 ID:???
>>617
ttp://gamekouryaku.com/hayari/index.html
このサイトに攻略が載ってるから限界が来たら参考にするといいよ。
あと少しガン(・∀・)ガレ!
622名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 13:53 ID:???
そして>>620
623名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 13:56 ID:???
>>580
サンクス。でも未だに99パーセント。
推理ロジックは無関係だと思ってたから無視してたんだが。
鬼みたいに後々関係してくる選択肢でもあるのかな・・
624名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 14:02 ID:???
そして>>620は今夜テレビを観ていると、さきほど電話越しに聞いたはずの音楽がそのテレビ番組のものだと知る。
そしてはっとした瞬間再び電話が
625名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 14:15 ID:???
アップになるともみあげの伸びる刑事が1番怖かった・・・
626名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 14:16 ID:???
ゴクリと唾を飲む>>620。恐る恐る受話器を取り録音ボタンを押す。
「あなたは誰なの……?」
しかしテレビ番組の音楽が聞えるだけで返事は返ってこない。
「あなたは誰なの……!?」
恐怖心を抑える為に先ほどより強く尋ねる。
再びの間。
そして返ってきた答えは――






「お 前 だ っ ! !」

駄文スマソ
627名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 15:15 ID:???
そして>>620


今夜


……かゆ…うま…
628名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 15:21 ID:???
退魔師以降なにもないんだから
さっさとミシガン買いに行こうよ!
629名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 15:58 ID:???
退魔までクリアしたけどこの後、主人公達に話を戻して一話欲しかったなぁ。
630名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 16:42 ID:???
アヌスターG
631名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 16:48 ID:???
人見編こわあああああああ!!
夜絶対出来ねえええええ!!
632名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 17:01 ID:???
うわあああ流行り神と間違えてワリオワールド買ってきてしまったorz
633名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 17:05 ID:???
>>632
どんな間違い方だよ!
634名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 17:50 ID:???
流行り神>はやりがみ>はわりがおみあ>わりおわーるど

結構間違えるぞ
635名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 18:08 ID:???
俺なんてうっかりマリオワールド(SFC/新品)買っちまったよorz
636名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 18:10 ID:???
このゲーム何かに似てる・・・・・・逆転裁判だ
637名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 18:17 ID:???
やっと退魔編出たよ。
どうなってかわからないけど、出てたり出なかったりする選択肢があって
それを選んだらいきなり2つもFOAFが出てきた。

「ここから私のセカンドステージが始まる」って、w
638名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 18:20 ID:???
>>637
あれは、最強のDEAD ENDだ。
639名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 18:21 ID:???
なあ、退魔編って何%ででてくるの?
ってか神隠し編でなかなか真実にたどりつけない…
640名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 18:22 ID:???
>>639
これは友達の友達から聞いた話なんだけど、86.5%らしいよ
641名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 18:38 ID:???
      ○               (゚Д゚ )
     <|  ○|\
     _ト○| ̄ヒ|_ 
642名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 18:38 ID:???
>>639
厳密には86.5なんだが 86%でも86.5%でも
どっちも86%と表示される。


後 正直 さとる編とゆかり編の話の全体像が見えてこないんだが
誰か説明してくれないか?

さとる編はさとる君と犯人の繋がりがよく分からなくて
さとる君がどうやって忌み名を集めていたのか 分からない。
連絡網に書いてあった訳じゃないんでしょ?
まして 電話で聞き出した訳でもなさそうだし。

ゆかり編は天狗とホルマリンが分からない。
生き残った科学教師がホルマリン漬けにしたなんて
説明されてもいないし 天狗が何なのかもサッパリ。

誰か アフォな俺のために説明してくれ・・・。
643名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 18:43 ID:???
>642
確かに意味わからない。
両方100%弱にして全部読んだのにワケワカメだよ。

さとる君に電話した時留守電につながってなかったら、
みんな忌名を言わなければいけなかったの?
なんかその辺も説明不足な気がするよ。
644名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 18:52 ID:???
そこらへんもXファイルと呼ばれる所以か。
645名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 19:03 ID:???
>642
俺もわからんかった。
最後に追いかけてくる奴は死んだ女子生徒っぽいが。
認めてくれなかったこの世を恨んでるとか何とかいう文もあったし。
見た目からして、天狗ではなかったんだが・・
646名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 19:08 ID:???
零話が96%でストップしちまったよう。
全部のルートの可否やってメリーさんもやって他に何があるってンだ?
ちくしょう。次進んでやるぅ
647明治チェルシー ◆wmakAXgv2k :04/08/09 19:09 ID:Ju2fpPZn
夜やってていやな音楽の時寝て不快な睡眠だった orz
648名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 19:15 ID:???











649名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 19:30 ID:???
滝に身を投げたときに生き残った化学教師はさ、恋仲の多々良家の少女の死体を見つけたのかもね。
で、美しいままの姿で彼女を残しておくためにホルマリン漬けにしたとか・・・。
溺死して比較的早い段階で見つけないと、お相撲さんみたいにふくらんだ彼女を見ることになるけど。
天狗様は多々良家の守り神といわれてるけど、わりと見境ないよねw
650名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 19:36 ID:???
コックリさんで血を集めてた意味がわからん。
方法もわからん。俺だけなのか…
651名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 19:36 ID:???
>649
美しすぎる・・・。
652名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 19:41 ID:???
ゆうか変は難%ででるの?
653名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 19:44 ID:???
>> 652

                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
654名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 19:55 ID:???
>>649
いい解釈だね。お前 小暮さん並に見所あるよ。
655名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 20:30 ID:???
>>650
退魔編やれば多分理解できる
656642:04/08/09 21:02 ID:???
>>649
成る程、多分そんな感じだろうな。
しかしさ そのホルマリン漬けにした死体はどこにあるんだろうな。
学校かな、 それとも自宅?

後 やっぱり天狗とホルマリンは別だろうけどさ
何で 殺し方が似てるんだろうな。
まぁ 厳密には違うんだけどさ。

天狗の方は覆い隠して神隠しにする 感じで
ホルマリンは吸収・・・ なのかな。


さとる編の解説 誰か頼む・・。
657名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 21:03 ID:???
さとる編てなんだー
658名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 21:03 ID:???
里香里香里香里香里香里香里香里香
里香里香里香里香里香里香里香里香
里香里香里香里香里香里香里香里香
里香里香里香里香里香里香里香里香
里香里香里香里香里香里香里香里香
里香里香里香里香里香里香里香里香
里香里香里香里香里香里香里香里香
里香里香里香里香里香里香里香里香
里香里香里香里香里香里香里香里香
里香里香里香里香里香里香里香里香
里香里香里香里香里香里香里香里香
里香里香里香里香里香里香里香里香
里香里香里香里香里香里香里香里香
里香里香里香里香里香里香里香里香
里香里香里香里香里香里香里香里香
里香里香里香里香里香里香里香里香
里香里香里香里香里香里香里香里香
里香里香里香里香里香里香里香里香
里香里香里香里香里香里香里香里香
里香里香里香里香里香里香里香里香
里香里香里香里香里香里香里香里香
里香里香里香里香里香里香里香里香
里香里香里香里香里香里香里香里香
里香里香里香里香里香里香里香里香
里香里香里香里香里香里香里香里香
里香里香里香里香里香里香里香里香
里香里香里香里香里香里香里香里香
里香里香里香里香里香里香里香里香
里香里香里香里香里香里香里香里香
659名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 21:31 ID:???
現在データベース86%、No93って何編なのか教えてください・・・
660名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 21:39 ID:???
>>659
霧崎編
661名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 21:45 ID:???
↑超サンクス
662名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 22:23 ID:???
次回SRPGでは、小暮タンが隠しキャラで出て欲しい。
663名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 22:30 ID:???
DB、No7が埋まらない・・・
ゆうか編ってのはわかっているが、どこで手に入るか教えてください
664名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 22:42 ID:???
>663
>>529
>>530
665名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 22:46 ID:???
>>664
thx
これで大麻編いけるゎ
666名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 22:47 ID:???
ドラゴンボール
667名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 22:51 ID:oMO7YKME
きっと、ものすごく単純なトコで見逃してる気がするんですが、
No.071とNo.126だけ埋まらなくて退魔編に行けないっす。
人見編だってことは知ってます。
セカンドステージ何度も見ちまってゲンナリしてます。
助けてください……
668名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 23:08 ID:???
>>1
669名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 23:41 ID:???
さとる編の俺的解釈

さとるの家の電話番号と犯人の家の番号はよく似ている。
なんかの手違いで犯人の家の番号がさとるの家の番号として
広まっており、相次ぐイタ電で犯人はキレた。
そしていたずら電話した奴の殺害を決意。
美久と淳子は間違って本当のさとるくんに電話をかけている。
美久はさとるくんの手下になり忌み名収集をしようとしたが
犯人に殺された。淳子は難を逃れ、さとるくんのためにひっそりと
働き続けるor組織に拉致されあぼーん。
670名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 23:46 ID:???
すみません。冒頭の目が怖くてまだサトル編なんですが
噂のセカンドステージってなんですか?
つまらないからゲンナリなのか怖いからゲンナリなのか・・
671名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 23:47 ID:???
もうこうなったら踊るしかねえや
672名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 23:59 ID:???
>670
いろんな意味で「おいおいそりゃないよ」的ゲンナリ。
まぁ、いずれ目にすると思うので楽しくゲンナリすべし。
673名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 00:00 ID:???
セカンドステージは人見編のルートのひとつ。
どれかっていうと( ゜д゜)ポカーンでゲンナリ。
674名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 00:04 ID:???
>>670

これは自分で見た方が絶対イイ。
つまらないとか面白いとかそういう範疇にはない!!

まあ、要は人見たん萌え派には殺人的なアレ。
逆に言えばゆうかたん萌え派には全然ダメージ無い。
675名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 00:10 ID:???
レスありがとうございます!
もしかして人見さんが男だったとか?とにかく怖くなければ
よいのです。
676名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 00:12 ID:???
74
93
198
がとれません
どこなんでしょう…

677名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 00:20 ID:???
上の方読めば載ってるぞ

セカンドステージ

若いインターン←名前忘れた
と食事に行くルートを選び

霊安室閉じこめられイベント後に
高田にかまわず暖をとりに行く

71と126もこれで埋まる
678名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 00:23 ID:???
セカンドステージは恐いですか?
キモいですか?
グロいですか?

どれにも該当しなければ平気。
679名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 00:23 ID:???
>>676
74 ゆうか編 こなきじじい
93 霧崎編 死ねばよかったのに
198 第一話 霊と電波障害
ですね。
680名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 00:27 ID:???
>>679
ありがとうございます
…一話でとりのがしてるとは…
681名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 00:29 ID:???
>>678
イタイよ ある意味
682名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 00:33 ID:???
どーでもいいけど人見と霧崎って本当にただの友人なのか?
683名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 00:40 ID:???
人見さんのトラウマと何らかの関わり合いは有りそうだけどね
恋愛感情は今のところ無いのかな
684名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 00:43 ID:???
>>681
ある意味イタい…?
やべえ、気になる!



でもまだ一話の最初OГト
685名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 00:51 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |   
       ____.____    |   
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |  
     |        |/ ⊃  ノ |   | ドラマCD
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  
686名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 01:01 ID:???
80%までデータファイル集めたが
あと6%か……
まんどくせ…
ところでゆうかの神隠しシナリオってどうがんばっても真実にはたどりつけない
んだな。
687667です
>>677

そうなんですか!?
いったい何を見落としていたのやら……
ありがとうございます。

セカンドステージの個人的感想は
>>672 673と同意っす。