Wizardry エンパイア3〜覇王の系譜〜攻略スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
ネタバレOK
質問にも出来るだけ答えます。

公式
ttp://www.s-f.co.jp/soft/ps2/wizps_3/
本スレ
【相性マイナスは】Wizardry EMPIREIII第3部【マニアのみ】
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1072150593/l50
2名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:04 ID:SJN1xgst
糞スレで2
3名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:04 ID:???
攻略本(NTT出版より在庫少?)
ttp://www.nttpub.co.jp/vbook/list/detail/8152.html
4名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:16 ID:wGc+Cu17
今回はかなり良作だね。
エンパシリーズ毛嫌いしてた人も、すんなり入ってこれそうな
5名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:18 ID:???
もしかすると年末タイトルのダークホース!?
6名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:27 ID:???
ミリオン狙いか
7名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:45 ID:???
3への転送ってクリアした後のじゃなくてもいいのかな?
あとエンパ1からの転送時って顔グラの違いによる変化ってあるの?
8名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:46 ID:???
>>7
上から順に
「うん」
「ないよ」
9名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:52 ID:???
>>8
サンクス!

んじゃあ、自分で考えたキャラ設定に沿って
エンパ1をコンバートし、明日から始めるか…
10名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 21:58 ID:???
【相性マイナスは】Wizardry EMPIREIII第3部【マニアのみ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1072150593/270

これの答えをお願いします。
11名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:04 ID:???
>>10
「病院いってこい」
12名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:09 ID:???
>>10
そっちネタバレしにくいじゃん。
13名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:13 ID:???
>>12
だからこっちで、という事では?
まあ、下は答えられる人などいないと思うが、上の答えは漏れも知りたい。
14名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:31 ID:???
>>13
お前馬鹿だろ?
日本語喋れ
15名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:35 ID:???
ネタアイテムは随分少なくなっている。
下の問いについては、敵全体のHPとパーティーの攻撃力が
前作の数分の一になってるせいもあるが
通常のキャラで打倒できる隠しボスでは歯ごたえもなかろうと思うが。

16名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:41 ID:???
>>15
ありがとう。ネタアイテムは少なくなっているんだね。嬉しいよ。

>敵全体のHPとパーティーの攻撃力が
前作の数分の一になってる
そうなんだ。インフレを防ぐには良いかも、と思う。
こちらも教えてくれてありがとう。
17名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 22:45 ID:???
攻略本買った人に質問。
宝箱はパーティ運に依存するって書いてあります?
18名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:07 ID:???
普段はフサフサ6人で、B1Fで皮袋からアイテム3個出てて
リッチなんだと思ってたのだが、
さっきほんのちょっと試しただけなのだが
デビリッシュ善3悪3で能力に素敵なボーナスが加わって全能力が
5なんて状態で皮袋開封してみても内容にたいした違いが無かった!!
1だと顕著で全く出なかったりもしてたので差は無くなってるか、
差が少なくなっているようだ。


フサフサパーティー造りなおそうかな・・・・・・・・_| ̄|○
19名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:26 ID:???
ウガ────ッ!!表示バグキタ────ッ!!
街に帰っても選択肢出てこねぇ────ッ!!
ヤバイ、ヤバイっすよ!ソフトセーブ頼ってメモリーカードに
セーブしてない気がするっすよ!!(゚Д゚;)ヒィ

メモリカードにセーブはこまめにね
20名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:31 ID:???
相性システムがマニアモードのみ、ってのが残念…。
マニアだと迷宮内でセーブできないし。
そんなに長時間ゲームするヒマないのに・・・ (´・ω・`)ショボーン

そうすりゃいいか考えながらキャラメイク&転送キャラで貯蓄。
ボーナスは最大38まで確認しましたよ。
21名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:32 ID:???
エンパイアの攻略本は最強の敵を載せないのが恒例じゃなかったっけ
1のはハートオブエビルまでで
2のはリリスすら載ってなかったと思う
22名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:36 ID:???
前作の数分の一って事は、
元来のHPレベル×10(戦士系)くらいか?
23名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:37 ID:???
寄付でEXPアップが1/10になってて痛いなぁ・・・
24名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 00:52 ID:???
蘇生失敗して灰になった上に、更に失敗して
ゴーストってなったんだけど、これは何だろ?
マニュアルにも含み持たせてるが訳分からん。
紫の字になってる(;´Д⊂)
25名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 01:02 ID:???
ゴーストの追加報告。

HP1/MAX10でステータス一律5(生前のレベルは4)。
敵に攻撃されても何の影響もなし。ただしゴーストも
「アイテム」か「逃げる」しか選択できなくなってる。
宿屋で寝ようとすると「お客様に幽霊が出る宿と噂されますので・・・」
等と言われ宿泊拒否。

訳分からんのでデータロードしますた・・・。
26名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 02:30 ID:???
あんのう、すんまへんけど、武器の攻撃回数が**って何回なんでしょうか?
27名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 03:51 ID:???
一瞬、ボーナス40キター…
28名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 04:03 ID:???
>>1
なんでわざわざ立てたんだ?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1034812009/
こっちを再利用するんじゃなかったのか?
29名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 04:20 ID:???
やばい、エンパ1&2なんてゴミだと思えるくらいに難易度が高い
ブレス超弱体化と敵の異常付与攻撃の確率が異様に高い
罠発動の確率減ったけどしょぼい宝箱にも
カウンターパンチとか悪魔の目玉とか玉手箱とかてんこもり
回復系の呪文の回復量少ないし。
30名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 09:42 ID:???
おいおい
地下一階から敵3グループ出るのは仕様か?
まぁ弱いからいいけどな
31名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 10:14 ID:d66kc4Ak
ヌンチャクAC-4ってボビット忍者初期でもAC-10になる。
32名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 10:51 ID:???
↑THACとAC間違ってないか?
33名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 10:53 ID:???
>>25
今作はまだやってないのでわからないが、
前作ではゴースト作成することで称号をひとつ獲得できるから
そのデータはとっておいてよかったと思う。

おそらくゴーストキャラは戦闘で役にたたんので、放置するか
登録抹消すればいいんでないかい
34名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 10:59 ID:???
つまりゴーストってのはロストと同じようなもんか・・・。
35名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 12:15 ID:???
>>32
ヌンチャクはAC−付いてるよ
36名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 13:14 ID:???
説明書P28。「攻撃回数」の説明に
 「最低攻撃回数。最大攻撃回数分武器を使いこなすには〜」
とありますが、結局この数字は最低回数なんですか? それとも最大回数なんですか?
37名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:17 ID:???
回数云々は普通のシナリオ並になってるみたい。
それじゃ武器毎に最大攻撃回数の差がなくて一回当たりの
ダメージの大きい武器最強カヨ!!というと実際どうなのかワカラン
38名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 14:41 ID:???
と言うか殆どの武器の攻撃回数が**なんだが…今の所回数表示されてるの
からくり人形の1回のみだぞ?

つまりこれは**=キャラのレベルにより攻撃回数変動でOK?
実際侍のもつ大太刀で2回攻撃したりするし。
39名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:01 ID:???
(´-`).。oO(**と1と0ってどう違うんだろうな…)

説明すると(ロングソード+3は攻撃回数が3とする
LV100戦士+ロングソード 10回攻撃←最大攻撃回数分武器を使いこなしている
LV100戦士+ロンヅソード+3 10回←最大攻撃回数分武器を使いこなしている
LV1戦士+ロングソード+3 3回攻撃←武器の攻撃回数に助けられている

になるんだと思う。

エンパ2まではこの状態だとみんな3回までしか攻撃できなかったよね
40名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:16 ID:???
前作のコスモウェポンは99回ヒットだぞ
41名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:19 ID:???
それは言うな
黒歴史に触れてはいけない
42名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:24 ID:???
今作は何て言うか、無難な出来だな
今の所はの話だが
43名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:26 ID:???
若返る方法はどんなのがある?
44名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:35 ID:???
>42
これでも他よりよっぽどはっちゃけてる方なんだがな。
2で飛びすぎててマヒしてるみたいだ。
数値が全体的におとなしくなったのもあるしな
45名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:36 ID:???
デバックモードでショップリストを覗いてみたが、前作からのネタ装備がかなり減ってるな。
クレームでもきたのだろうかw
46名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:37 ID:???
そんで、必死で攻略してる香具師はどんなぐらい進んでる?
攻略本も出てるしもうクリアしてるんかなー
47名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:46 ID:???
>45
デバッ「ク」の時点でネタ決定
攻略本でも買って来い
48名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 15:52 ID:???
製作元が変わったからだろうな
49名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 16:03 ID:???
もう自然にコード載ってるね
50名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 16:43 ID:oN72y5KO
>>49

のってね〜ぞ
51名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 16:51 ID:???
自然て何?
中国の改造コードサイト?
52名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 16:55 ID:oN72y5KO
>>51
neturl.nu/benatural/
53名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 17:26 ID:???
今回、馬小屋でも年取るから老化しやすいね
54名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 17:57 ID:???
いつもながらこのシリーズはスレ進行遅いなあ
55名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 18:08 ID:???
>>54
みんな潜るのに必死なんだよ
56名無しさん@非公式ガイド :03/12/26 18:20 ID:wSmR/WGJ
そろそろコードが欲しい時期とオモワレ。
57名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 18:27 ID:???
(゚听)イラネ
58名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 18:38 ID:???
暇ならパーティの連中の名前教えれ
59名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 18:42 ID:???
名前よりもイラストのほうが良い
60名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 18:42 ID:???
>>58
ムワッヒド・・・以下ry
61名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 18:55 ID:???
とりあえずリカルドって戦士を作って酒場で熟成させてるんだが…
62名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 19:01 ID:???
水の迷宮で斧投げ込む泉ってどこにある?
一度みた覚えあるけどどこだかわからなくなった
63名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 19:03 ID:???
3階の開かない扉の上の方
64名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 19:03 ID:???
木のダンジョンは#1で言う1階(小手調べ)、
地のダンジョンは2階(特殊攻撃を持つ輩がジワジワ)って感じだな
65名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 19:08 ID:???
木のダンジョンから行くことにします
66名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 19:15 ID:???
BPはいくつまでねばった?
67名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 19:18 ID:???
毒消し、気付け薬の補充してると序盤がかなり楽
68名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 20:11 ID:???
攻略本買ったんだが〜、
武器の名前が○○+1、とかになってるよ…。

あんまし好きくないんだよね、このタイプ。
古典の#1〜#4ぐらいまでは、こっちの方が好きなんだけどな。
アイテム収集の意欲が薄れる〜〜。
69名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 20:22 ID:???

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)             
   ⊂彡☆))Д´) ←>>68

70名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 21:09 ID:???
>>58
こいずみ、もり、おぶち、はしもと、ティーダ、アーロン

という名前にした。
71名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 21:15 ID:???
ざくろ、いちg
72名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 21:41 ID:???
攻略本にル’レイブレス載ってる?
後裏村正のダメージ値は?ネタバレOKって事で
73名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 22:03 ID:???
製作してる所違うからル’レイブレスは存在しないんじゃ
74名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 22:03 ID:???
>>72
【裏村正】
持手:主、DMG:10〜50、攻撃回数補正:+3
AC:0、THAC:−8、射程:S、投:OK、鑑定レベル:25
HP:−1、呪:有
ダメージ倍付け:全種族、追加効果:全バッステ
SP:全特性値+1&年齢+5


これはネタバレには入らないよね?
最大攻撃力の算出法が
1&2の「エンパ式」から従来の「古典式=最大10回(+α)」に替わったのであれば、
攻略本に載っている武器の中ではこれが最強っぽい。
あと、真村&村止は無いようです。
75名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 22:07 ID:???
あ、あとこれ追加…

装備可種族:妖・魔以外全種族、可職業:侍・狂

今回は半エルフでも装備可
76名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 22:07 ID:???
>>74
サンクス

なんだか「ニヤリとしてくれ」的な数値だな
77名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 22:17 ID:???
どうもよく分からない…
説明書及び攻略本には「狂戦士は人間専用だぜ!」って書いてあるけど、
パラメータの上限値的には半エルでも全然転職できるんだな、これが。
さらに、裏村装備可なわけで…

今回はハーフベルク、結構イケる?
78名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 22:30 ID:???
1だとバグ利用してハーフエルフベルセルク作れるけど、
装備が半端すぎてまるで使えんかったな。
79名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 22:45 ID:???
また裏村正は呪いがあるのかよ。いい加減やめてほしい
80名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 22:51 ID:???
呪いは別にいいと思うけどね、まー確かにない方が楽に決まってるけど。
裏村正でも10〜50の地に足が付いた数値ってことは、
前作ル'レイブレスみたいなイカレたボスは出ないんだろうな…


と思いたい
81名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 22:52 ID:QAhXLc+c
質問なんですが、木のダンジョン以外から初める事も可能?? 未許可とかで他は入れないんですけれど・・・
82名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 22:52 ID:???
>>72-73
攻略本持ってないがいるよ
多分今回も最強

つーか、雑魚敵がLVドレイン、MPドレイン、麻痺、首ちょんぱ、石化
てんこもりっての止めてくれ
ヴァンパイアロードとサッキュンとネオは氏ね
83名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 22:54 ID:???
前作最強はク’レイブレス9匹
84名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 22:58 ID:???
>攻略本持ってないがいるよ
>多分今回も最強


    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)             
   ⊂彡☆))Д´)

85名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 22:58 ID:???
>>82
攻略本見たら、今回も「珠」あるんだけど(前作ほど強くないけど)
レイブレス出るって事は、やっぱり戦って入手か…
86名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 23:01 ID:???
ソフトと攻略本が同時発売な以上
ある程度のネタバレは仕方ないかもしれない、が…

    _, ,_  スパパーン
 ( ‘д‘)        
   ⊂彡☆))Д´)←>>85
87名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 23:06 ID:???
88名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 23:06 ID:???
今作のダンジョンは属性5つ、ラスト、隠しの、7つか?
89名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 23:08 ID:???
>>88
違う
90名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 23:44 ID:???
攻略本の装備品リスト見ながら最高装備を考えてたんだけど、
今回ヒーリングアイテムが少ないような。
魔人と竜人はその他装備でヒーリング不可だし…。

装備品が弱体化してるのにコレだとイタイなぁ〜。
91名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 23:50 ID:???
>>90
隠しアイテムで魔法の魔除けが用意されてるのかも…

されてないだろうなぁ
珠が明記されてるのに魔除けは伏せられてる、ってのは考えにくいよなぁ
92名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 00:00 ID:???
>>90
LVドレイン防ぐ装備載ってませんか?
相手の攻撃4回に1回は食らうんですが
LV上げに行ってLV下がってる
93名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 00:09 ID:???
>>92
無いよ。
古典WizやBUSINと違って、エンパにはバッステ完全防御のアイテムは存在しない。
94名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 00:10 ID:???
>>91
PARのデバック(デバッグ?)モード使って中身覗いたけど無かった。
攻略本に載ってないアイテムは無いかと…。

>>92
エンパイアって古典みたいにドレイン防ぐ装備って無いでしょ。
特殊攻撃防御特性持ってる防具を身につけるぐらいでは〜。
95名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 00:17 ID:???
>>93-94
今回異常食らいまくるからあるかなと
やっぱ無いか・・・
LV上げれば食らいにくくなるのかな
100%恐怖付加とかどうしろと(:´Д`)

つーか敵の経験値少なすぎ
弱いところで一人旅するしかないのか。モウダメポ
96名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 00:18 ID:???
今までのエンパイアでは
ステータス耐性の高さはレベル比例だった筈
武具はおまけに過ぎない
97名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 00:22 ID:???
>>96
やっぱLVageしかないのか
98名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 00:24 ID:???
Wiz本編はレベル比例
中には完全にシャットアウトしてしまうアイテムもあるが
外伝、ディンギルはレベルとは全くの無縁だ
99名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 00:26 ID:???
>>96
そういや、1だか2だかで防具の防御特性働いてない、とかいう噂もあったな…。
100名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 00:28 ID:???
1の方
防具ではなく、武器だな
あれは事実らしい
101名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 00:31 ID:???
1は
「身体部以外の防具特性は働いていない」んじゃなかったけか?
2では全部位の特性がちゃんと機能してるはず
102名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 00:35 ID:???
エンパイアはレベルの高低でステータス発生判定が極端に変わるよな
場合によってはル’レイブレスのブレスで全員首を刎ねられたり
103名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 00:44 ID:???
ああああああああああああああ
ボスのHP回復UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
srkcfvh、vhjfgydsytxc
104名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 00:47 ID:???
ああああああああああああああ
ソフトリセットから復帰しなくなったaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
srkcfvh、vhjfgydsytxc

もう寝る
105名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 00:53 ID:???
そうだ、みなさんマニアとノーマルどっちでやってる?
自分は今のトコはマニアなんだけど…。

仕事始まったらゲームに割ける時間減るしマニアでは厳しいのだが。
相性システムは捨て難いし…。
106名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 00:57 ID:???
相性システムはプラス補正だけでいいのに・・・。
107名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 01:10 ID:???
>>105
漏れはマニア
マハロール覚えたらあんま関係ない
108名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 01:15 ID:???
あー、漏れもソフトリセットから復帰しなくなった口だ。。

CDの音が急に消えたと思ったら、ブラックアウトしたまま復帰せず。(;´Д`)おのれー
CD回転音がちょっとうるさくてドキドキハラハラしながら潜ってるよ。。

(´・ω・`)シャキーン
109名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 02:45 ID:???
CD読めなくなった…(;´Д`)
さっきまでちゃんと動いてたのに
110109:03/12/27 02:56 ID:???
縦置きにしたら読んだ・・・
勘弁してくれよンニー
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 03:23 ID:???
>>110
気づいただけ偉いよ。
気づかないで「バグだー」ってなる人も多いらしい。
112名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 05:10 ID:???
ローブをきたひとかげはバトレイトを唱えた
レット゛はしんだ
フ゛ルーはしんだ
イエローはしんだ
ヒ゜ンクはしんだ
ホワイトはしんだ
フ゛ラックはしんだ

(´・ω・`)ショボーン
113名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 05:19 ID:???
ホワイトはク゛リーンのがよくない?
114名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 07:24 ID:???
基準はアバレンジャーだから(´・ω・`)
115名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 10:00 ID:???
死者の聖書って何に使うんですか?
116名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 10:43 ID:???
>115
兄の意思を継いで生命の秘密を解き明かそうとしている
学者さんに渡せばいいのですよ。

ところでずうずうしいのですが、
攻略本とか持っている人、
召喚の魔方陣の位置を教えてくれないでしょうか?
いくらかは記憶を頼りにマハロールで行ったんですけど、
思い出せないものも多いんです。
できればお願いします。
私は答えられる質問に答えるくらいしかできませんけど・・・

117名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 10:44 ID:hdc+DDZU
 攻略本売ってないィィィ。
マップのっけそうなサイト知らないか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:59 ID:???
攻略本は大規模書店くらいにしかないぞ
119名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 11:13 ID:???
>>116
その学者さん、もういないんですけど・・・。
何か別のアイテムと交換してくれたりするんですか?
だとしたら、アイテムコンプ無理。現在火のダンジョン。今までの努力がパー。
ってことになりそうで、気になって気になって先に進めません。
教えてください。お願いします。
120名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 11:16 ID:???
万能薬だっけ?
売ってるし、あんまり気にしなくていいと思うよ。
121名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 11:17 ID:???
攻略本を見ているんだけど・・・・。
ヒーリングアイテムが少ないから、今回の狂戦士は苦しくない?
裏村正×2は強力だろうけど、HP−2が嫌だよね。
相殺するには全快の指輪(HP+2)しかないのかなあ?
ACも下がらないし、特殊効果も無し。
厳しいねえ。

ホントに魔除けは無いのかな?
122名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 11:21 ID:???
>>116
貪狼の咆哮 B1/6:13 B3/6:8
紫微の帝座 B2/3:17 B3/18:16
狡猾なる〜 B2/8:16 B3/15:4
地獄の〜  B3/2:16 B4/6:6
七殺の〜  B4/13:14 B5/1:3
魔導師の〜 B3/2:13

以上デス。座標はN:Eね。
123116:03/12/27 11:28 ID:???
うおお、素晴らしい!ありがとうございます!

生意気にも追加です。

魔導師の〜 B1/16:8

ところでお聞きしたいのですが、
魔導師の〜 B3の鉄格子はどうあけるのでしょう?
また、炎の迷宮地下5階の鍵もどうあけるか
分からないのですが・・・
124名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 11:37 ID:???
>>119
ああ、ありがとうございます! 気にしなくていいんですね。
気になったんでメモカ抜いてから最初からノーセーブでやってました。
木のボスまでの道のりがわからなく彷徨ってました。
もういやになってたとこでした。
ドラゴ戦士3匹・・・こいつらの方に愛着が・・・。
125名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 11:43 ID:???
>>123
どっちも知らん。
自分、今Lv2で最初の迷宮B1をウロウロしてるし。
ホントに攻略本から抜き出しただけ。

本には魔導師B3の鉄格子に関して
『隠しエリアで〜』とか書いてあった。テレポーターですっ飛んでみたら?
126116:03/12/27 11:56 ID:???
そうですか、わざわざ転載ありがとうございました。

まあ自分で解いた方が面白い、というのもありますし、
頑張ります。

ところでまたちょい質問です>all
確か火か水の迷宮だったと思うんですが、
「龍の神レイブレスの祝福のありますように」みたいな
メッセージが聞けるところがあったんですが、
どこか分かりますかね?
もしかしたら今詰まっているところに関係あるかと思うんですが、
なかなか見つかりません、
もし分かる人がいれば教えてください、
お願いします。

ところでなんかメッチャ進度早い人ってみかけませんよね、
やはりエンパイアだからか・・・
自分もクリスマスだったりバイトだったりカラオケ行ったりしてたんですが・・・
127名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 12:16 ID:???
攻略本見てる人って、ネタバレ状態でも平気なんですね!?
128名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 12:30 ID:???
今回は本編結構サクサク進むな
外伝4、ディンギル並だ
129名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 12:46 ID:???
攻略本買った人に質問。
宝箱はパーティ運に依存するって書いてあります?
130名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 13:00 ID:???
>>125
あそこの3Fはエンカウント無し

>>126
漏れも今そこでその場所忘れた(ワラ
龍の牙7本持ってこいって言われたから多分そこで
ドラゴン系の奴と戦わないといけないと思う
まぁ、勝てそうに無いからレベル上げてるが
131名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 13:22 ID:???
ミスリル100個開けて村止0アヒャーリ
132名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 17:55 ID:???
エンパイア3っておもろいでつか?BUSIN 0とどう違うの?買うならどっちかな
133名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 18:19 ID:???
>>132
BUSIN 0
134名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 18:37 ID:???
エンパイアシリーズは初なんだが、
盗賊の短刀での転職ってできないの?
135名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 18:57 ID:???
できる。
バタフライナイフもあるし、今回転職アイテム多いなぁ。
136名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 19:01 ID:???
さんくす
ちなみに女だと、くのいちになるの?
137名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 19:09 ID:???
連続質問すまんす
装備できるキャラのみSP解放だよね?
138名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 19:09 ID:???
2でやったらなれなかった
くのいちに転職するアイテムもあるところ見るとダメなはず

ところで、忍者とくのいちの差は使える魔法と装備だけ?
今までくのいち使ったことなくて・・・
139名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 19:09 ID:???
>136
ならん。くのいちは般若の面のように、別のアイテムが必要。
大体、一つの職業に二種類くらいの転職アイテムがあるみたい。
140名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 19:10 ID:???
釣り竿って何処にあるんだ
141名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 19:15 ID:???
一階で困ってる人を助けれ
142名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 19:17 ID:???
そうでしたか
ありがとうございます
しつこいですが、もうひとつ
転職条件を見ると全能者というのはデビリッシュ
以外は無理っぽいのだが、転職アイテムはあるの?
できれば全員人間でやりたいので
143名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 19:21 ID:???
ムリつーたらムリ
そんな先のこと聞くヒマあったらさっさと高ボーナス狙って○×連打しる
144名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 19:26 ID:???
そういや高ボーナスの称号が一つあったんだっけな
めんどくせぇ
145名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 19:26 ID:???
失礼しやした
転職順とか先のこと考えて初期パーティを組みたかったので
さっそくキャラメイクしまつ
146名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 19:44 ID:???
しっつもーん
各レベルの呪文を一つでも覚えとけば、転職しても全部覚えまつか?
147名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 19:54 ID:???
>>144
3では高ボーナス称号無いよ。

>>146
各レベルのスペルを1つでも覚えてれば、
転職後の次のレベルアップで覚えるよ。
148146:03/12/27 19:58 ID:???
たすかりますた
超sex
149116:03/12/27 21:18 ID:???
迷宮踏破率100%達成…

でもまだ分からないことがあるな、
まあキリのいいところで風呂に入ってこよう。
150名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 21:21 ID:???
なんだ超sexって。
151名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 21:21 ID:???
>>149
って事は隠しボスも倒したのか
152名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 21:22 ID:???
>>151
放置汁
153名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 21:52 ID:???
超thx
154名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 21:59 ID:???
ウィザを初めて買ってみたんですが
最初のダンジョンで何度かマップを見ているうちに
開けなくなりました。見るのに回数制限があるのですか?
155名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 22:01 ID:???
マップはワンボタンで呼び出してますが実は
魔法やアイテムを消費して表示しています。

魔力などが切れると使えません
156名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 22:06 ID:???
>>155
そうでしたか・・・
サンクスです。がんばってみます
157名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 22:09 ID:???
もはや攻略スレというより初心者質問コーナーだな
158名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 22:13 ID:???
プレーヤーに大人が多いだけに、親切に答えてあげる人も多い。
159名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 22:17 ID:???
昔からWIZやってる人は、攻略本なんて無くてもやり込めるからなぁ
160名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 22:26 ID:???
土のダンジョンシュートで3階まで降りた後どうすれば1階に戻れるんだ?
ボス倒せば戻れるのは知ってるけどもうすでに倒しちゃってるし。
2階の鉄格子開けるボタンが分かればすぐにもどれるんだが・・・・
誰かボタンの座標覚えてる人教えてくれ
161名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 22:39 ID:Vkgdcvsi
じゃあ初心者さん向けにアドバイスをひとつ。

ダンジョンの床は東・西・南・北の各向きごとに模様が異なるので、
何か特徴のある模様をひとつ覚えておけば、回転床に乗っかって、
自分の向いている方角がわからなくなった時などに、いちいち
地図や呪文を消費して確認する必要がなくなる。

 例:最初(木)の魔道 『南』方角を向いている時
   「中央奥に、『人』の様な形の模様(ツタ?)がある」

「人」というのはそのものズバリ漢字の『人』の形って事ね。
自分がわかりやすい模様(目印)をそれぞれ探してくれ。
ダークゾーンでは使えないけど、通常の回転床はその場所さえ
わかっていれば完全に無力化できるよ。
162名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 22:42 ID:???
前作、前々作のミルダール城地下と神々の神殿では
暗闇の中に回転床があったよな
163名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 22:55 ID:???
水のダンジョンで詰まった・・・行けるところはあらかた行ったがどこいったら良いか分からん
3Fの鍵のかかった扉があるんだがその鍵がどこにあるのかわからないし
164名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 23:01 ID:???
冒険の中断をしていったん町に戻ってから再開したら
必ず北を向いていたりしませんか?
165名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 23:02 ID:???
本スレで言うほどネタバレはされてないね、ここ。
166名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 23:03 ID:???
>>164
今までのWIZは全部そうだったし、今回も・・・
ん、エンパは違ったか?
167名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 23:07 ID:???
>ウィザを初めて買ってみたんですが
>最初のダンジョンで何度かマップを見ているうちに
>開けなくなりました。

バグきたーー!
168名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 23:16 ID:???
>>166
エンパは方角も記録されてたよ。
今作はマニアモードで進めてるのでわからないが。
169名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 23:21 ID:???
竜人のモンクがさっぱりスペル覚えないよぅ…。
Lv6じゃ足りないのか?
それともアホだからかな〜?
170名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 23:21 ID:???
>>166
161がダークゾーンでは使えないとか
中途半端な説明をageてまでしてるのを皮肉ってるんじゃないの?

>>167
地図みるアイテム未所持&地図みる魔法の使用回数0だったら
最初からマップみられませんが、
あなたの考え方だと初期不良になりますね。
171名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 23:22 ID:???
>>167
どう考えてもバグじゃない。ただマップを消費尽くしたか、呪文が尽きただけ
172名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 23:22 ID:???
>>154 そうなんでよねぇ、、俺も急にマップ見れなくなってあせったyp、やっぱ手書きしなきゃダメか。まぁ嫌いじゃないんだけど
173名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 23:23 ID:???
>>170
いや、外伝シリーズとかで、方向がわからなくなったときは
一旦中断して再開すれば北を向くのがセオリーだと攻略本に載ってたもんで
174173:03/12/27 23:25 ID:???
失礼、文章おかしかった。
とにかくその行為は推奨されていたんですよ。
普通に使える技として
175166:03/12/27 23:33 ID:???
>>170
悪い、>>161は(も)漏れw
うっかりsage忘れちまった。スマソ。
176名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 23:34 ID:???
凶悪なワープの連続や回転床、呪文無効化空間満載の
エンパにはオートマップ機能があってちょうどいいと思うんだけど。
本家はせいぜいダークゾーンとピットくらいだからなくてもいいけど。
177168:03/12/27 23:38 ID:???
ゴメン。>>175は166じゃなくて168の間違い。
ダンジョン疲れでモーローとしてまつ。

>>166>>170、重ねてスマソ。
178名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 00:10 ID:???
隠しボスがどれだけ強いか気になる
今度こそダイアモンドナイト並か?
179名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 00:21 ID:???
隠しボスはレベル1000以上の
裏村正二刀流狂戦士三人と裸忍者三人じゃないと倒せないよ。
180名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 00:29 ID:???
>>179
勘弁してくれ
181名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 02:02 ID:???
火のダンジョン4階までいったのはよいが、そこからすすめず・・・鍵も見つからない。
182名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 02:13 ID:???
アイテム改造してくれるキャラがいるけど、彼はリング以外、
何か他に改造してくれるんでしょうか?
いろいろ当たってみてるけど、どれもNGです。
183名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 02:28 ID:???
>>182
改造してくれるのはそれだけ
184名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 02:37 ID:???
おまいら相談に乗ってください
ハーフエルフ入れたいのですが職業で悩んでます
ヴァルキリーにしたいんだけど種族制限武具とかで終盤可哀相なことになりませんかね?
もしくは司祭もアリかなと思ったけど、エルフやデビリッシュの魔法使いなどとINTの最大値差が魔法の効果に致命的な影響をもたらしたりしませんか?
ネタじゃないんです・・・
発売日からずっと悩んでていまだ潜れません。・゚・(つД`)・゚・。
どうか良いアドバイスをお願いします。
185名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 03:05 ID:???
取り敢えずベルセルクの技をFF6の必殺剣並に使えなくして欲しい
186116:03/12/28 03:37 ID:???
ネタバレOKということで少しだけネタバレです。


レイブレスは(メール欄)

隠しダンジョンの三階でちょっとつまづく人もいるかも?

裏村正を手に入れたときの運平均は18程度
開けたやつは17(デビリッシュ)
他にも普通にいいもの出ます。
運のいいメンバーに変えようとは思いません。
変えたらもっと凄くなるかも知れませんが。



昨日一日迷惑をかけました、誠にすみません。
自分勝手な書き込みが多かったです。
今後自粛することにします。
187名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 04:09 ID:???
>>184
漏れは魔術師>僧侶>モンクってやってる
種族制限装備はあんまなかった。今回は扱い的に人間に近い
ヴァルキリーはHP高いしいい装備も後半あるが
今回LV上げ大変でクリアするまでに覚える魔法はせいぜいLV4
司祭もLV上げ大変なのでお勧めしない
INTの最大値は気にするほどのことでもないよ
188名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 06:51 ID:YASa9wGq
どなたか斧を投げ込む泉って何階のどこらへんか教えて下さい。
一度通った記憶はあるのだけど、どこ歩いても見つからないんです。
189名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 07:23 ID:???
>188
狡猾なる破軍 B3
190名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 10:19 ID:???
ビッグロリポップキター!!

現時点では結構強いのに使えねえ・・・・・
だってオラは獣人だから
191名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 12:38 ID:???
>>184
自分はメイジ→サマナー。
1と2はそうやってきたよ(>>187とは違っちゃうけど)
3系統のスペル使えるようになるし。

俺は半エルフよりフェアリーで悩んだな〜。
1の時、フェアリーくのいちっていいな。と思ってやったが装備に困った。
それ以来フェアリー使ってないよ。
192名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 12:38 ID:j4mCNjio
七殺で騎士の紹介状誰に渡すですか?
193名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 13:29 ID:???
>>192
改造屋
194名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 13:36 ID:j4mCNjio
>>193
すいません改造屋というと?まだ会ったことないんですが。
もしかしてほかのダンジョン?
195名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 13:54 ID:???
>>194
そこにいる探せ
ついでにsageろ
196名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 13:57 ID:???
水のダンジョンで詰まった
b1の北西からシュートで落ちてくる道
b2の西から階段で降りてくる道
他になんかありまつか?
ボスが見つからんマップも埋まらん ホント助けて下さい
197名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 14:23 ID:???
>>196
B1シュートで落ちてまたすぐ近くにシュートがある
198184:03/12/28 14:54 ID:???
親身に答えてくれてありがとうございます
Mage→Summonerで頑張ります
199名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 15:06 ID:???
>>198
HP低くて辛いよ
僧侶>召喚か僧侶>魔術師>召喚がいいと思う
魔術師>僧侶>召喚の漏れのハーフエルフはHP85しかない
他の奴は160〜220
200名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 15:19 ID:???
あー、チミたち、我輩にちょっとサマナーの使い心地を教えてくれんかね?





すいませんごめんなさいおながいします(´Д`;)
201198:03/12/28 15:24 ID:???
>>199
それって長い目でみれば同じことなんじゃないんですか?
202名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 15:54 ID:???
>>200
まぁまぁ

>>201
長い目でみりゃ一緒だが
最初僧侶でいけばHP100以上で転職できる
今回はLVと職業ごとにHPにリミットあって
リミットに達してるとHP1しか上がらない
僧侶>召喚だとLV1からずっとHP100以上だが
魔術師>召喚だとLV14くらいになるまで80程度しかない
203名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 16:23 ID:???
>>200
エンパ1のとき程は使えないかな。
なにしろ1はクリア前にラスボスに匹敵する強さの奴が召喚できたからねえ
204名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 16:37 ID:???
手帳見てて気がついたんだが、今回攻撃回数は武器依存じゃないのか。

宝箱の種類が運依存なのは変わらないみたいだけどな。
2つ目の迷宮でようやく木箱が出てきたよ…
205188:03/12/28 17:01 ID:YASa9wGq
>189
どうもです。
俺の勘違いだったみたい。
水B3は北西の水溜まりと通路しかマップ埋まってないから、
泉なんて一度も通ってなかったのかもしれない。

忘れかけていたウィズ特有の「手詰まり感」は堪能したので、
こんな俺はどうすればいいか誰か教えて下さい。
206名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 17:16 ID:???
>>205
通路の行き止まりにある
交差点で北東西にドアが開いてて南にだけドアが開いてないところの下
座標は調べるの面土井
207名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 17:33 ID:???
>>205
東東北西北
208名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 17:36 ID:???
公式に出てるマジックアーマーって敵思いっきりダイアモンドの騎士だな
雑魚っぽいし
209名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 17:40 ID:???
倒すとAC-14の鎧がもらえます
210名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 17:48 ID:???
魔方陣にどんな効果があるのかさっぱりわからん素人です
どなたか教えてください
211名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 17:58 ID:???
二つ目のダンジョンで落下。
その後B1まで来たのですが出口が無く脱出できません。
この場合は一度全滅して死体回収に任せる以外に方策はないのでしょうか?
何か脱出する方法があればいいんですが・・・
212名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 18:47 ID:RZmsJwCH
どなたか「火封のカゴ」をくれた
おっさんの座標教えてください。

ところで、いま火のダンジョンなんですが、
宝箱がからっぽの確立が1/3以上あるのは俺だけ?
運17の忍者で、パーティー平均は16.5です
213名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 18:54 ID:???
>>212
座標は忘れたけど
地下2階、昇降機でいけたと思う
214212:03/12/28 19:01 ID:???
>>211
ありがとうございます。早速潜ってきます。
215名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 19:04 ID:Wa/5g3lG
どなたか水のダンジョンのボスの所にどうやって、
行くのか教えてください。

カギ付きの扉を破壊する斧は女神様にもらったんですけど、
オウルタクシーのところまでしか行けないんです。
216名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 19:14 ID:???
そのエリアには別のエリアにワープ出来る床がある
場合によってはやり直しになってしまう事があるのでかなり面倒
運と根気が必要、小まめにマップを開くこと
マニアモードだからきつかったよ
217名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 19:52 ID:???
GとEを同じパーティに入れたときのデメリットって
「レベルアップ時の伸びが悪い」って理解でいいんですかね?
218名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 19:56 ID:???
な ぜ に そ う な る ?
219217:03/12/28 19:58 ID:???
ち…違うのか…
220名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 20:28 ID:???
面白い人キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!















てか重いよ
221211:03/12/28 20:30 ID:???
ついに僧侶が麻痺した……誰か出口HELP
222名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 20:45 ID:???
>>210
召喚士がいると魔物と契約できる。
以後その魔物を召喚可
223名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 20:58 ID:???
>>221
まあ頑張ってくれ(・∀・)ニヤニヤ
224210:03/12/28 20:59 ID:???
>>222
ありがとうございます
225名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 21:00 ID:???
お前等、迷宮内の泉が怖くて使用できませんよ('A`)

今回も石になったり即死したり年とったりするヤバイのですか?
若返りだけ教えてプリーズと虫のいい事言ってみたり。
226名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 21:01 ID:???
>>221
本スレで全滅パーティ救出記録でも書いてくだちぃ
227名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 21:11 ID:???
>>225
この水を飲めばどうなるものか
危ぶめば道はなし
飲めばその一口が道となり
その一口が道となる
迷わず飲めよ、飲めばわかるさ。

アリガトー!
228名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 21:12 ID:???
>>211まだぁ〜(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
229名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 21:43 ID:???
>>228
B1Fの鉄格子があるところまでいけ。
そうすれば鉄格子のそばにボタンがある
230211:03/12/28 21:46 ID:???
今見たらバグって全部消えてた_| ̄|○
>>229
ええと、鉄格子ってB2にしかないんですが。
231名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 21:56 ID:???
水のダンジョンの奥深くで死を待つばかりだったパーティをタクシー?が迎えに来たんですが
これって完全なランダム?リアルで運が良かったってことかな?
232名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 22:00 ID:???
二つ目のダンジョンのボスが何処にいるか分からず迷っています
流砂を超えた場所で手に入る義者のコインは関係ありますか?
233名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 22:10 ID:???
>>232
義者のコインは関係なかった気が…マップを埋めていけばボスにたどり着くと思うよ
234211:03/12/28 22:20 ID:???
フリーズから立ち直りなんとか落ちた先でボスをしとめたのですが今度は
学者がいません、聖書はどうすればいいんですか?
235211:03/12/28 22:26 ID:???
ってログにありましたね、無視して進めることにします。
長々とご迷惑をおかけしました。
236名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 22:27 ID:gTjzAB4j
今、炎のダンジョンのフェニックスの巣で、メビウスリングをてにいれたとメッセージが出たんたけどアイテム欄には無いし、籠をくれたオッサンの所に行っても何も起きないけど・・・ どうなってるの??
237名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 22:41 ID:???
>236
アイテムいっぱいで取れてなかったりとか?
おいらは、一旦、町戻って再戦したら取れました。
5つめ逝ってきます。
238名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 23:13 ID:???
>>233
サンクス!!
ちょっと潜ってきます
239名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 23:29 ID:???
1日2時間ペースしかプレイできん
240名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 23:40 ID:gTjzAB4j
<237 サンクス! フェニックスと再戦してきます ・・面倒だけど
241名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 23:42 ID:XQcnqvFA
炎のダンジョンでつまりました。
ル・レブレスの像で何もならないんですが何か必要ですか?
242名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 00:32 ID:???
2つシツモソをさせてくだい。

1.魔術師の宮殿の3Fで、普通に行くことが出来ないエリアはどうやっていくニダ?

2.召喚できる魔物でオススメのヤシはなんでぃすか?
今はAウォールとかいうヤシを使っているんですけんども

よろすぐおながいします
243名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 00:36 ID:???
気にいらねぇ・・・
244名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 00:50 ID:???
噂の「なにをするきさまらー」ってないの?楽しみにしてるんだけど
245名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 00:51 ID:???

    _, ,_  パパーン
 ( ‘д‘)彡☆))Д´) >242            
   ⊂彡☆))Д´) >244

246名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 00:53 ID:???
>>245
な、なにをするきさまー
247名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 00:54 ID:???
攻略本見てると地こう(←何故か変換出来ない)の業火B5Fに出現する
モンスタがいるようなのですが隠しですか?
なにか隠し要素発見した人いませんか?
前作でも用済みのNPCに話しかけたら何かあったりしましたが、


正直、そういうの  面 倒 臭 い
248名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 00:56 ID:???

    _, ,_  パパーン
 ( ‘д‘)            
   ⊂彡☆))Д´) >247

249名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 00:58 ID:???
「殺してでも奪い取る」も(ry
250205:03/12/29 00:59 ID:0NZZfhTC
>>206・207
ありがとう。いや本当に助かったよ。
やっぱり行った事あるとこだったさ。
他は全部回ったんで前のダンジョンで泉を探したりしたよ。
まさにそこだけ見逃しておりました。
251名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 01:34 ID:???
火のダンジョンでも
15ダメージで死ぬ敵がいるとはな・・
252名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 01:40 ID:???
クリリンのことかああああ!!!!
253名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 01:40 ID:???
>>242
鉄格子の仕掛けをとく
LV7のあいつ

>>247
ttp://tourbillon.j-speed.net//imgbbs/img-box/img20031118061212.jpg
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:14 ID:???
>>182-183
グンダリから貰うあるアイテムでイベント発生するぞ。
255名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 02:19 ID:???
>>254
あれは改造じゃねーよ
バカじゃねーの(プ
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:32 ID:???
>>256
だから「イベントが発生する」って書いてるだろ、カス。日本語理解しろチョソめ。
257名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 02:41 ID:???
>>256
お前が理解しろよwww
聞かれてもないこと知ったかぶってネタばれして書くな
しかも亀レス(プゲラ
258名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 02:42 ID:???
あ、ごめwwww
自分で自分のこと日本語理解してないチョソって言ってるねwwww
259名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 02:48 ID:???
うっとうしいのが出てきましたね。
あちこちで同じ事してる暇人に、間違いない。
260名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 02:50 ID:???
>>259
必 死 だ な (藁
261名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 02:52 ID:???
wwwwwとか藁とか。
262名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 02:53 ID:???
(プゲラとか。
263名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 02:53 ID:???
( プ ゲ ラ
264名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 02:54 ID:???
2ちゃんねる依存症も甚だしい。
265名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 02:56 ID:???
まだ釣られてんの?(ゲラ
オナニーの邪魔してごめwww
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:57 ID:???
>>260
未だにこんなネタつかってるのがいることも、かえって新鮮であったりなかったり。
267名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 02:58 ID:???
ゲラwwwですってよ。
268名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 03:01 ID:???
あーあ。オリジナリティのある反応が無さ過ぎる。
そんな煽りは今まで散々見てきたのばっかりだしなぁ。
ホントに面白くないのでもう相手するのやーめた。
269名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 03:02 ID:???
書いてることがつまらんぞ。
270名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 03:08 ID:???
おい、俺はもう少し釣られているので何か腹立たしいこと書いてくれ。
ただし「高卒やろう」とかの学歴煽りや「包茎くん」とかの下ネタ煽りとか
「オマエモナー」みたいな言い返し煽りとか、そういうのはやめてくれよ。
あと「プゲラ」とか「WWW」とか文末専門用語も今更もういいので。

では待ってます。
271名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 03:15 ID:???
正月なんだから故郷の半島に帰れ
272名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 03:20 ID:???
平均Lv6のパーティーで水のダンジョンに逝ったら、
B1Fのシュートにいきなり落ちてB3F、B2Fと
たらいまわしにされ呪文もマピックも尽き、おまけに
前列3人も死んで、全滅を覚悟したけどなんとか生還。
マピック尽きそうになった頃からマップ作っておいて
助かった。
ポイズンジャイアントの毒ブレスウゼェw
273名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 03:22 ID:???
>>271
んーと、誰に向ってのレスなのか分からんな、これは。
2ちゃんねる依存症くんが俺に? 2ちゃんねる依存症くんに向けて第三者?
ID出てないし分からない。
待ってても仕方ないのでもう寝る。
274名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 03:34 ID:???
キモい粘着がいますね。
275名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 03:35 ID:???
>>274
必 死 だ な (藁
276名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 03:37 ID:???
>>274
バカじゃねーの(プ
277名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 03:37 ID:???
あーあ、だめだこりゃ・・・
278名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 03:43 ID:???
>>274
キ モ い 粘 着 が い ま す ね 。(プゲラ(藁(プwww
279名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 03:43 ID:???
年末のこんな時間に藁とかwとか書き込むせつない人は誰ですか?
280名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 03:50 ID:???
七殺の5階から先にいけないよー
281名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 03:51 ID:???
280です。リング使って男に会った後なんですけど。
282名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 03:51 ID:???
まぁまぁ。このスレでも見て心落ち着けろ。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1072621888/l50
283名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 03:52 ID:???
>>281
>リング使って男に会った後なんですけど。

改造屋に遭ったということかい?
284名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 03:55 ID:???
>282
夜中にバカ笑いした

B5F〜B7Fはしんどい。
戦闘中マハロールでインチキもしにくく地道に歩くしかない
あと、シュートで落ちるとこもあるんでレビは切ってないとだめかも
285名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 03:56 ID:???
>>283
そうです。
ちょこっとだけ6回にはいけるんですが。
そのあとさっぱり
286名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 04:01 ID:???
>>284
今回レビフェイトつかっててもシュートは落ちた気がしてたから常駐でした。
では5階からシュートでいけるんですね
大体どのあたりか教えてもらえたらうれしいです。
287名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 04:01 ID:???
>>285
んん? リングを改造してもらったんでしょ?
で改造したリングを使うイベントは?
288名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 04:03 ID:???
>>284
聞かれてもないこと知ったかぶってネタばれして書くな
しかも亀レス(プゲラ
289名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 04:04 ID:???
285,286ぼくです。
そのイベント終わってます。
今シュート探しですがどのあたりですかね?
290285:03/12/29 04:06 ID:???
>>288
こんな時間ですし助けてくれる人がいるのは助かります。
僕を助けてくれたんだと思います。
291名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 04:06 ID:???
>>289
ああ、異次元空間超えて進んで、ということですね。
答えは・・・いい加減な答えできないので他の人にゆだねます。スンマセン
292名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 04:08 ID:???
>>290
その人、さっきからずっといてるおかしな人みたいなので相手にしないでいいよ。
293285:03/12/29 04:12 ID:???
>>292
えっ。
じゃあシュートじゃないの?
294名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 04:14 ID:???
>>293
いやいや、おかしいのは288の人。

ちなみにシュートで行くわけではないはず。
284の意図はシュートに気をつけろ、ということでしょう。
295名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 04:15 ID:???
お馬鹿さんキテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
296名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 04:17 ID:???
語尾に。付けてる奴うける
297285:03/12/29 04:17 ID:???
>>294
うー勘違いしてました。
ではよかったらなんかヒントください。詰まり気味で。
298名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 04:17 ID:???
だれか攻略本持ってる人、座標とか教えてあげて。
俺はマップ書いてないし細かく答えられない。
299名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 04:19 ID:???
当然、リングで異空間突破してまっすぐ進んだら昇降機あることは知ってるよね?
で、降りていく、と。
300名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 04:20 ID:???
今日はやたらとキチガイ系が噛んできてるなぁ。年末で暇なのか。
301名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 04:22 ID:???
後半からキチガイ自演しといてそれはないでしょう
IDでないと便利ですね
302285:03/12/29 04:23 ID:???
>>299
ハイ降りていきました。その先が5階ですよね。
行けるところは行ったつもりです。
ダークゾーンが怪しいのかな?中央のやつ調べたけどなー。
303名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 04:24 ID:???
>>301
もう、言ってることの訳がわからない。
304名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 04:25 ID:???
>>302
ゴメン。その先はちゃんと答えられる人のヘルプを待ってくださいね。
305285:03/12/29 04:31 ID:???
>>304
はーい。
ではそのあたり徘徊してます。今回階層ごとに宝箱の質が上がっていくね。
まちがえて全員ホビットのパーティなのだ。
306名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 05:15 ID:???
竿をゲッツしたんでフィッシングとしゃれこみたいんだが
ベストポイントはドコかえ?
307名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 05:22 ID:???
ついに ねんがんの うらむらまさ を てにいれたぞ!
308名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 06:21 ID:???
三つ目のダンジョンで三階に降りると二階に戻れないのですが?
309名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 06:38 ID:???
またブレスのダメージもHP回復能力もふざけた敵がいるんですが、
また裏×2狂戦士必須かよ。めんどくさー
SPでベルセルクになれるアイテムね−の?
310名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 08:37 ID:tpjfz/LL
 今回はモンクの「LvアップによるAC低下」働いていますか?
もし動いてるならレベルいくつごとにさがるんですか?
忍者のクリティカルにしようか無属性呪文か悩んでるんですが。
311名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 08:49 ID:???
>>310
働いてるが今回素手とか裸忍者とか糞
サイ・マハサイも糞
通常攻撃はどっちも強いから
前列におきたかったら忍者
後列におきたかったらモンク
AC低下は3ごとに1くらい
312名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 10:56 ID:???
魔法の威力ってレベルであがらない?
2だとリトであっさり100叩き出してたんだがな。
サイもいつまでたっても弱いままだし殴ったほうがマシだな

313名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 11:15 ID:???
なんだこれ?
転送、回転、ダークゾーン満載
回復魔法はあてにならんし、戦士、盗賊の経験値もおかしい
しまいには全能者、狂戦士、裏村正?
マジで面白いとか思ってんのか、お前ら
こんなのwizじゃねぇよ
314名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 11:41 ID:???
火のダンジョンの地下5階の扉ってどうやって開けるんですか?
大体いける場所には行ったはずなんですが…
315名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 12:00 ID:???
>>314
別に鍵が要る
隠しの3Fの奥行ったか?
316名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 12:04 ID:???
別荘の鍵なら取ったんですが、鉄格子の奥にはいけないんです…
317名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 12:07 ID:???
鉄格子の開け方はわからんから自力でどうにかすれ
漏れ反則技で抜けたし
318名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 12:14 ID:???
ところで今丁度そのあたりでパーティーの強さが行き詰って
ベルセルクでも作ろうと称号集めに勤しんでるんですが

まさか、裏村正無い状態ででベルセルクのベスト武器って・・
カシナート二本・・・?
319名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 13:02 ID:???
鉄格子の先に行く方法見つけた人いますか?
320名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 13:11 ID:???
います。
321名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 13:24 ID:???
>>302
いま俺も同じところで詰まってましたが、
5FのX11:Y04
   X11:Y06
にシュートがありました。

レビは使わずに上記に行ってみてください。
322名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 13:31 ID:???
称号の取り方まとめてくれませんか?
323名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 14:10 ID:???
敵各種500匹、全種10000匹
プレイ100時間、60歳、馬小屋10000、シナリオクリア
ごみあさり100、全呪文、全召喚魔法、マップ埋め
敵種類確認、全アイテム、全種族、全職業、全シナリオクリア
324名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 15:30 ID:???
>>320
教えて貰えませんか?クリア後の迷宮の地下3階の鉄格子です。
325名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 15:31 ID:???
うつろの盾がヒント
326名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 15:35 ID:???
うつろの盾??持って無いです…イベントアイテムじゃないのかなぁ
327名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 15:46 ID:???
あーもう!!戦闘中にマロール汁!!
328名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 15:54 ID:???
成る程
329名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 16:18 ID:???
うしのなかにいる
330名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 16:22 ID:???
今LV20程度なんですがいい稼ぎ場ないですか?
階段ゴーストドラゴンはもう飽きますた
っていうかもうドラゴン700匹殺してますし

B3ではジンニーしか相手できず地獄ではなぶり殺しです。
331名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 17:00 ID:???
サンタナの魔方陣の座標を教えてもらえないでしょうか?
血豪の業火5F?
332名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 17:55 ID:???
>318
ロングソード+2二刀流かカイザーナックル二つ装備か菊一文字がベストかな。
もしくはオリハルコンの斧で我慢すれ。
斧は当たらないけどなー。
333名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 18:22 ID:???
菊一文字じゃ侍に対して利点薄いな・・
ガマンして地獄で稼いでるんですが空箱ばっかりだし
たまに出るアイテムも他所でガイシュツ(何故か変換出来ない)の
トライデントとかばっかしだし欝になってきた

何となく地獄マップうp(未完)
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_5832.jpg
334名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 18:55 ID:???
中立の盗賊に転職SP使ってもくのいちになれないのかYO!
失敗した・・・。

335名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 19:10 ID:???
>>333
>ガイシュツ(何故か変換出来ない
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| それはキシュツと書くんじゃないのかな?
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
336名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 19:47 ID:???
エッ!!ホントですか!!
ンー、どおりで変換できないはずだ。ところでイビルウィザードとバン
パイアロードで憂さ晴らししてたら知らない間にエナジードレイン喰らってて
イヤン。もう行きません。
アークデーモン大好き。
337名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 19:57 ID:???
ンなネタ打ってるマあったら、ちゃっちゃと潜りんしゃい!
338名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 20:32 ID:???
久しぶりに石に詰まってトン死した
339名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 21:06 ID:???
これ、終盤で50万くらい経験値持っている敵でてくる?
#5のアークデビルみたいな。
WIZの魅力のひとつに大量の経験値獲得があるんで
340名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 21:42 ID:???
ないと言っておこう
341名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 21:44 ID:???
今回はそう稼ぐ必要も無いしなぁ
探索だけで十分だな
342名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 21:49 ID:SJvopHlU
どなたか改造屋の座標教えてくれませんか。七殺にいるんですかね?
343名無しさん@非公式ガイド:03/12/29 22:26 ID:???
>>340>>341
そうですか・・・。
せめて10万くらいのやつはいて欲しいな
344名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 00:02 ID:???
教えてください
竿を余分に貰ったのですが、使い道はないんですか?
某所で使うと、って言われたんですがドコも使えない…
345名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 00:13 ID:???
>>342
地下4階の右下(15,2)。でも結局ワープ使って行くから…

どなたかセイリュウ倒した人、レベルと装備等その時の攻撃法など教えて貰えないでしょうか
何度挑んでも勝てない…
346名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 01:07 ID:???
セ HP330固定 ターン40%回復
ユ HP36〜234 ターン20%回復

だそうです
・・・1ターンで100与える戦士が3人ぐらいいないとムリぽ
LV20程度ではベルセルクでも使わないと勝てないだろうな
347名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 01:18 ID:???
業火5Fの鍵付き扉を開ける鍵はどこにあります?
別荘の鍵はダメだし、以前使ったイベントアイテムも
当然ダメ。
魔導師3Fのようにマハロールで進入するには、石が多いし。
348名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 01:25 ID:???
うわ、ガイシュツだった。
ごめんなさい
349名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 01:29 ID:???
>>346
ありがとうございます。
勝てね−はずだよ、1ターン150が限界。
350名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 01:57 ID:???
カチュアの弓使っとけ
351名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 02:10 ID:???
>347

そこは放置してヨシ
他のトコ手をつけまショ
352名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 02:11 ID:???
ファウストツエーアモンノチョウキョウカバンカヨ
353名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 03:43 ID:???
三個目の水の迷宮でオリハルコンの斧を入手して
鍵の掛かった扉を破壊したのですがボスにたどり着けません・・・
どこか他の道があるのでしょうか?

354名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 04:45 ID:???
>>353
カギのかかった扉1個目こわした先、
道なりに進むとB2へ行く階段あるのでB2へ。
また道なりに進むとB3への階段あるのでB3へ。
ここから先が部屋のすみにあるワープで進むようになる。

最初の部屋の左下>右上>左下でマップ右下の部屋へいけるので、
あとは北を目指して進んでもらえれば1回ワープしてボス。
ここでも斧で扉こわすのでちゃんともっていくようにね。
355名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 04:48 ID:???
ぬふふ、遂にクーロンズマグナに辿りついたわ
・・・ふふふ、レベル20じゃ全く歯が立たぬわ。・゚・(ノД`)・゚・。

ところで、ソロモンの鍵を使って入ったエリアにサンタナの魔方陣あったyp
356名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 06:04 ID:???
結局釣れないの?
357名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 09:07 ID:???
みんな潜ってんなー。
俺発売日に買ったのに、仕事忙しくてまだキャラメイク数人だけ・・・・(つд`)
こうなったら正月は潜って過ごそう。
358名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 09:12 ID:???
皆もぐってるんじゃなくて
購入者少なすぎてここ見てる奴殆どいないが正解
359名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 10:41 ID:???
火が結構きつい。マハロール欲しい・・・
360名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 10:56 ID:???
ガスドラゴンでも狩って覚えるまでガンガレ
361名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 11:39 ID:???
竜の牙の手に入れ方教えてエロイ人
362名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 12:24 ID:???
火のダンジョンの5Fに全く潜らないで4Fのボス倒して業火クリアした
んだがこれ行く必要無いのかね?
5Fに降りる場所が見当たらないが過去LOGみると5Fと4F間違えてないか?
363名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 12:44 ID:???
>>362
恥ずかしい奴だな。
4F探してみろよあかないとこあるから。
どうせその進行具合じゃ行けんが。
364名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 13:00 ID:???
>>363
4Fの開かない所も特別な鍵が必要なのも判ってるんだよ。
俺が言ってるのは5Fスルーで豪火クリアなのかって話だボケ。

365名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 13:34 ID:???
>>364
じゃあなんで5Fと4F間違えてないか?とか言うんだよカス。
大体これいく必要ないのかねって行きたくてもいけないだろヴォケ。
もしかして>>314-315みて勘違いしたのか?アホだな。
366名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 13:46 ID:ciCMc45B
七殺の六階・七階に行けません。 五階は行ける所は全部回ったのに・・・ 先輩方、アドバイスお願い致します。
367名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 13:59 ID:???
レビフェイト切ってB5FのN6,E11とN4,E11に池
テンプレに必要になりそうだなコレ
368名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 14:05 ID:ciCMc45B
有難う御座います。 さっそく逝ってきます
369名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 14:15 ID:???
>>355どうやってたどり着くんですか?ソロモンの鍵で開けてサンタナ魔方陣あってフィニッシュじゃないの?
370名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 14:20 ID:???
火>七>魔>(火>魔)>火
括弧は省略可。
進んでいいものか迷ったクチですわい。
371名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 14:41 ID:???
称号の撃破数稼ぎによさげな場所情報ありませんかのぅ
魔生:    悪魔:七7F
不死:火1F  竜:魔術2F
精:     戦魔僧:七1F 
神:     盗:七2F 
虫:火1?   獣人:
動物:    巨人:
幻:     
霊:

巨人がツライ(つД`)
372名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 14:56 ID:???
忍者でもレベル上げりゃ
宝箱 罠くらわずにあけれる確率あがるよね?
373名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 15:01 ID:???
魔法生物は新キャラ育成のために七4Fで鎧狩ってたら達成した。
ベルセルクやウィザードリィ育成の際にご利用あれ
獣人は貧1F、霊は火1F。
不死は違うんじゃないかな。俺は狡猾の2Fでヴァイオゾンビ狩った

神、精霊は魔術3Fで達成できることを祈ろう
幻獣・動物も意外と難しいな。
幻獣は望みがあるとすれば魔術1Fのアルゴス、ベヒモス
動物に至ってはランダムエンカウントでしか遭えないようなので
見かけたら確実に殺しておきましょう
巨人はどれも最大2体しか出ないからキツイね。
374名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 15:26 ID:???
>373 ありがとです
>不死は違うんじゃないかな。俺は狡猾の2Fでヴァイオゾンビ狩った
 霊と勘違いしてました。七1Fで虫・獣人・たまに霊を狩ってます。
巨人は火4Fでちまちまやるしかないですかねぇ。


375名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 16:35 ID:???
クーロンは、サンタナ魔方陣の次の大部屋の中心でFA?
376名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 17:25 ID:???
ネオアンジェロってDMCにいたよな・・・
377名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 17:59 ID:???
>376
ネロアンジェロでつ
378名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 18:41 ID:???
そういや、今回戦闘BGMっていつもと一緒?
379名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 19:04 ID:???
>>354
サンクス!!
これで先に進めます・゚・(ノД`)・゚・
380名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 19:16 ID:???
ラスボス打倒に必要なレベルはどの位?
12レベルだとちとキツイか
381名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 19:20 ID:???
黄金土偶と何とかウッドにパーティ半壊されたけど、
あれってネオメビウス使ったら2度と出てこないの?
382名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 19:30 ID:???
漏れはラスボスは13でヌッコロした。14で血豪5F逝った。ちんだ。
っていうか、今回の後半ダンジョンはマラー必須な作りだね。
気の利いたショートカットやエレベーターがない。

あと、後半からバクレア唱えるアホが多いから常駐呪文がすぐ消される。
ちょっとむかつく(´Д`;)
383名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 20:41 ID:???
>>378
過去作のアレンジ。結構気に入ってる
384名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 21:59 ID:???
>>364 >>365
お前ら心に病もってるだろ
385名無しさん@非公式ガイド:03/12/30 22:45 ID:???
アイテムMAX状態でフェニックスと戦わない方がイイよ…
386名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 00:03 ID:???
竜の牙はどこで手に入りますか?
もしかして敵が落とすの?
387名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 01:15 ID:???
チートコード出てるとこない?
388名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 01:33 ID:???
>>386
竜の牙?涙じゃなくて?
牙なら七殺6Fと7Fで稼いでたら1個ずつ手に入った。
389名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 01:46 ID:???
>>388
改造屋にもってこいといわれたやつです。
涙だったかな?
390名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 01:56 ID:???
>>389
あ、今確認。涙って複製できたのか。
だけど牙7本必要なのはしんどいな。
391名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 04:35 ID:???
侍に転職できるアイテムってある?
392名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 05:03 ID:???
裏村正で転職できまつ(・∀・)ニヤニヤ
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 05:13 ID:???
>>390
そういうイベントもないとな
394名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 05:34 ID:???
貴様等、バーサーカーの使い心地はどうだ?
395名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 05:57 ID:???
このスレのちょっと前でも触れられてたとおり二刀流で映えるアイテムが
裏村正しかないのであまりアドバンテージがないでふ
396名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 06:44 ID:???
レベル38で忍者にアイテム転職したら、
次のレベルまで400万とか言われました。
正直辛いです・・・。
397名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 06:57 ID:???
初心者ハケーン
398名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 07:32 ID:???
何十年前のネタ振ってんだよ
朝っぱらから酷い釣りですね
399名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 07:50 ID:???
人狂 人狂 半狂
悪召 ホ神 ド君

今回忍者いらね
君主いい
400名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 08:12 ID:???
>>398
>>397
396じゃないけどレベルドレイン今回も有効なんですか?

あとサンタナ倒したらもう終わりなの?ファウストとかル・なんちゃらとかとは戦えない?
そうなら強くなる目標がなくなるなー・・・・
401名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 08:41 ID:???
やってみれ
402名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 08:47 ID:???
闘える
403名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 08:58 ID:???
>>402
すんません。戦い方おしえてプリー
404名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 09:12 ID:???
やだ
405名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 10:38 ID:???
レ・ミゼラブル
406名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 10:45 ID:???
火1階の幽霊軍団ウザイ。
AC低いわブレス利かないわ恐怖の追加効果やら…
407名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 10:45 ID:???
忍者の利点はアイテムを沢山持って帰れるとこ
攻撃はあてにしてない
俺はご愛用
408名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 10:46 ID:???
今作の「恐怖」は厄介なステータス異常になってる
409名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 10:47 ID:???
三階のメイジのがウザイ
僧侶マヒるとパニックけってー
410名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 11:05 ID:???
クーロンズマグナが最強なん?
さくっと殺したけど
他に強敵いたら教えて下さい
411名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 12:06 ID:???
そのクーロンズマグナが見当たらないんだが。サンタナ魔方陣の次の部屋にもいないし。
ソロモン鍵の扉の向こうは違うモンスター出るね。アークレナードとかデーモンキングとか
に会ったよ。ひょっとしてそれ系なのかな?固定敵ではないと。
412名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 12:12 ID:r/+uHDYT
413名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 12:31 ID:B/qb56nJ
 どっかにマップ晒してるところありませんか?
魔法の地図高すぎでつ・・・・・。
414名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 12:39 ID:???
>>413
攻略本
415名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 12:56 ID:???
最強の奴はLV100
416名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 14:51 ID:B/qb56nJ
 せめて貧狼の咆哮で何すればいいのかキボンヌ。
今日も仕事
明日も仕事
その次も
 俺にクリティカル決めてくれ。楽にしてホスィ。
417名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 14:59 ID:???
サンタナよりもダイヤのほうがレベルも高いし強いような気がする。
なんで上位にいるんだろ。
サンタナ、ダービーはJOJOかな?

サンタナ以降のボス級求む。
418名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 15:07 ID:???
そんな序盤からフロー書けと?
忙しいなら攻略本買って池

とりやえずテケトーに探索してLv3〜4まで上げる
レベル上げるときは呪文覚えなかったりHPのびなかったり
能力下がりまくったりいろいろつらいのでソフトリセットで粘る
ソフトリセットで落ちたまま帰ってこないことも数件報告されてるので
帰還したら本セーブ、出撃前も本セーブ

B2やB3も敵はあまり強くないのでLV3〜4で降りても大丈夫
最短コースは
B1(11,4)
B1(13,4)
B2(6,13)
B2(10,16)
B2(9,10)
B3(6,13)
俺も社会塵だからゲームやるときに無駄足踏みたくないのはわかる。
でもこのゲーム攻略焦って進んでも敵の撃破数とかマップ埋めで称号とかあるし
オートマップ埋めていくぐらいでゆっくりやってもよかったな、と思う
419名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 15:16 ID:B/qb56nJ
 そこそこ進めてからマターリやる予定。
ちなみに攻略本はこの辺売ってないでつ。
情報アリガトン。
420名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 15:36 ID:???
>>417
クーロン、ル’レイブレス、グン・ダリ&ファウスト、カチュア、リリス
421名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 16:56 ID:???
このゲームソフト、リセットつかえねー
おまいらもそう思わない?
422名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 16:59 ID:???
思う。復帰まで18秒とかありえねえ・・・。
423名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 17:16 ID:???
100回以上ソフトリセットしてて
1回だけ真っ黒のままゲームが進まなくなった

復帰10秒前後は確かにありえない
HDD対応にしてくれればソフトリセットはやそうなんだが
そんな開発費も技術力もここにはないんだろうなぁ
424名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 17:27 ID:???
>>423
俺の場合
タイトル画面出ても放置したまんまだと必ずフリーズする
425名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 17:31 ID:???
ル’レイブレス結局出るのか
裏村正ニ刀流ベルセルク必須だな
426名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 17:38 ID:???
>>425
ん、しかし前作と同じ強さなのかはわからんぞ。
でもそうじゃないとベルセルクの存在意義がないか・・・
427名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 17:41 ID:???
ラスボスですらHP30%ヒーリングだからな
428名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 17:44 ID:???
ル’レイブレスなら真村正(今回ないらしいが)でも充分だったけど、リリスとかいうのは
なあ
429名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 17:52 ID:???
>>424おれもそうなんだけど・・・
これってバクじゃん
430名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 18:02 ID:???
ここで致命的なバグが発覚
431名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 18:16 ID:???
ところで、レイブレスだのリリスだのは、どこにいるですか?
432名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 18:26 ID:???
水のダンジョンで3Fから2Fに戻れなくなちゃいますた(´・ω・`)
3Fに来る前に斧を商店に売ってしまったし、カギを壊すことも叶わず。(;´Д`)
mapも全部埋めたんですが、帰れないです。
もう斧を売ったりしません、売ったりしませんから帰り方教えてくだしあ
433名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 18:31 ID:???
>>432
タクシー使えよ小僧
434名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 18:36 ID:???
オリハルコンの斧は売れないだろ
435名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 18:42 ID:???
>>432
嘘つくなよ
マップ埋めて帰れないはずないだろ
2階から3階にきた階段にもどればいいだけの話だ
436名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 18:49 ID:???
(;´Д`)2階に上がってまっすぐ進むと見えない壁があるみたいに
いくら進んでも進んで無い事になってたんだよ

そういう床罠かと思って、全滅→寺院で回収の道でいきました。。

売ったのはオリハルコンの小野じゃなくて、NPCからもらった奴です。(´・ω・`)
437名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 18:57 ID:???
カスは攻略本でも買えや、くそが
438名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 18:57 ID:???
>>436
その通路はワープゾーンがあるから
階段から奇数の歩数歩いて(7以上かな)引き返せ

そのひとつ北の通路にいるはず
439名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 18:58 ID:???
>>436
かわいそうに。それ売るとクリア不能になるんだよ。
また始めから頑張ってね。
440名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 19:03 ID:???
床床床床床床A’B
―――――――――
階段床床床床B’A

こんな感じかな(間隔はてきとー)

A→A’、B→B’はワープ
441名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 20:39 ID:???
竿を使えるポイントを教えてください
442名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 20:47 ID:???
ありません
443名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 21:14 ID:???
裏村正って呪われるやん。(´Д⊂
サムライ使えないの?これ。
444名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 21:16 ID:???
魚の肝がどうたらこうたら街の人がいってるんだがシカトしていいんでつか?
445名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 21:27 ID:???
いけません
446名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 21:30 ID:???
盗賊の短刀ってどこで入手できますか?
447名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 21:34 ID:???
答えてる中の人も大変だな(;´Д`)
448名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 21:54 ID:???
漏れのバーサーカー初体験

( ´∀`)<乱舞改、どんなんかな・・・

*** 使用後 ***

うわあああぁぁぁぁぁ>(´Д`;)

敵全体に300オーバーのだみーじ
そして、310あったHPが25まで減った!

敵が残ってしまったら逝かされる確率大ですな。イイかも('A`)
449名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 22:08 ID:???
ラスボス結構強かった
初期パーティだと総合的に攻撃力が低いので
マハマンで魔法力強化→ティルトレイ150ダメージやらないと
勝てなかっただろうな
450名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 22:09 ID:???
裏村正 射程S 
ニルダの宝珠 射程L (全職全種族可1-10 回数3 AC-2 THAC-5)
両方装備すると裏村正で後列への攻撃可能ってのはガイシュツ?
451名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 22:11 ID:???
黄金土偶って二度と出てこないのか?
モンスターコンプ出来ない
452名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 22:31 ID:???
>>450
………
どっどどどどういう事?
つまり、射程Sの武器と射程Lの武器を両手装備すると
射程が長い方の武器に合わせて設定されるって事か?
それとも宝珠特有のスペシャル仕様?
453名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 22:48 ID:???
煮るだの宝珠って敵が落とすの?
それともボスとかいるの?
454名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 22:50 ID:???
>452
SPじゃないです。つーかSPなし。
宝珠の射程であるLに設定されてしまうようです。
ちなみに宝珠は回復+2なので裏正宗装備の侍にぴったりかも。
455名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 22:54 ID:???
>453
火5F ボスではなくフツーの敵
456450:03/12/31 23:02 ID:???
ウィップ(射程M)でもいけたよ(;´Д`)
射程が異なる場合、長い方適用…らしい
連続カキコ スンマソ
457名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 23:05 ID:???
>>456
どうもっす。
だとしたら、パーティ編成を一から考え直さざるを得ない程の凄ーい仕様だ…
458名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 23:13 ID:???
片手使用でレンジがロングのものは手裏剣ぐらいか
459名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 23:14 ID:???
エンパイアシリーズはL武器を装備してれば射程伸びるよ。
確か、ディンギルもそうだったような〜(こっちは、ちと不安だが)
460名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 23:40 ID:2u9udpqA
エンパイア3ではボスクラスの敵は一回倒すと2度と出てこないのですか?
461名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 00:08 ID:???
壁に埋まった記念あけおめ

_| ̄|○
ノーリセットプレイ中…
462名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 00:34 ID:???
おめ
463名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 01:08 ID:???
石の中は
エンパイアだと消失だっけか
464名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 01:36 ID:???
これとBUSIN 0ってどっちが面白い?
どっちも買った人教えて下さい

今日面白いほう買いに行きますので
465名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 01:49 ID:???
ぶしん
466名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 01:50 ID:x+n+sOML
>>420
おそレスですいません。
ほんとにどうやって戦うんですか?
炎の挑戦状もないし。
確かにこのままじゃ消化不良だもんな。
467名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 01:52 ID:???
>>465
マジっすか
468名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 02:00 ID:???
Wizは経験値もインフレしてたんだな
今作やって気付いた
469名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 02:01 ID:???
歳が30近いならエンパ、子供はブシノにすれ
ただ、旧wiz信者なら両方やめれ
470名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 02:06 ID:???
エンパイアは低学歴向け
471名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 02:08 ID:???
どーりで
俺にぴったし
472名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 02:12 ID:???
>>469
FC2
SFCの4、5
PSの1、2、3入ってるやつ
エンパイア1,2
PCの8(途中挫折)
サマナー
をやったことがある17歳ですがどうすれば…

BUSINはBUSINで0になって惹かれるし
エンパ1、2共にやってるからエンパやるべきかとも思うし…
473名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 02:13 ID:???
エソパイア3の方が無難かと
474469:04/01/01 02:16 ID:???
両方やれ
言っとくが、ブシノはwizじゃない
475名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 02:22 ID:???
>>473、474
それじゃあBUSIN放置で今日あたり3買ってきまつ
マニアが捨てがたい…

あと今回の初期+後出ダンジョンっていくつぐらいありますか?
476名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 02:25 ID:???
このスレ始めから読んでくれ
そうすりゃ分かるさ
477名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 02:38 ID:???
全部見てきたけど分からない…
478名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 02:40 ID:???
スレ違いウザい
479名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 02:50 ID:???
122 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:03/12/27 11:21 ID:???
>>116
貪狼の咆哮 B1/6:13 B3/6:8
紫微の帝座 B2/3:17 B3/18:16
狡猾なる〜 B2/8:16 B3/15:4
地獄の〜  B3/2:16 B4/6:6
七殺の〜  B4/13:14 B5/1:3
魔導師の〜 B3/2:13
480名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 02:52 ID:???
というかソフトを買うにあたってなぜダンジョンの数
を聞く必要があるのか小一時(ry
全フロアの数とかなら分からないでもないが
481名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 02:52 ID:???
スマンが七殺7F
最初に階段から降りてきた部屋の北
鍵のかかった扉の開け方教えてくれ。
壁のスイッチで東の扉は開いた
これもスイッチあんのか?
482:04/01/01 02:55 ID:???
おまえがうざい↑
どっかいけばよい

俺もつれてって
483名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 02:59 ID:???
>>481
テキトーに押したら開いたぞ
組み合わせで開くのかな
俺には分からん
484名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 03:03 ID:x+n+sOML
>>481
ぜんぶのスイッチを開くにすればオッケー。かべのいたるところにスイッチがあるからね。
485名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 03:06 ID:???
そういや七殺のB3Fのワープエリア→小部屋エリア→ワープエリア
滅茶苦茶しんどかったな
マハロール覚えてないのに最初から戻された時の絶望感と言ったら
あそこまでえげつないのはWIZ本編でもそう無い
ああ言うえげつなさはエンパイアらしいな
486名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 03:06 ID:???
最近のお子様は攻略本等の情報がなきゃゲームしないんよ
なにが楽しいのかね
書いてある通り、言われた通りに操作して
ゲームって誰かの真似をして楽しむ物だったのかね
487名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 03:08 ID:???
竜の牙探して5時間も七殺のB6,7Fうろついてるけどまだ一個…
どっかいい場所ないっすかね?
488名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 03:15 ID:???
>>479
あ、それダンジョンだったんだ
サンクス

>>480
ダンジョンが多ければ多いほど
周りの景色が変わって、冒険意欲が沸いてくるから
だから多いほうがいいなって思ったんだ
潜れば潜るほど変わるのも好きだけどね
489487:04/01/01 03:24 ID:???
代わりにと言うほど大した情報じゃないですが、
コスモウェポンとカシナートの剣はB7F、
ビッグロリポップはB6Fで見つけました。
490名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 03:31 ID:???
>>488
今回は同じダンジョンでもフロアごとに景色変わるけどな
491名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 03:34 ID:???
>>490
マジですか
うし、今日9時に店開くから
速攻でGETしてきます!
492名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 03:42 ID:???
結局サンタナでおしまいかよ。
493名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 04:58 ID:???
>>492
んなわけねーだろ
494名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 05:57 ID:Gco3fGmR
馬小屋10000回宿泊やるやつ
取れた人いる?
テレビ見ながら三時間近く連打してたが
まだとれてなかった・・w
495名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 06:23 ID:???
連射機使うか
496名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 09:43 ID:???
買ってきました
狂戦士 君主 修道僧 忍者 司教 全能者
でダンジョン探索に逝ってきまつ

いつまでこのパーティが続くやら・・・
497名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 09:52 ID:???
>>496
俺もそれに近い。
てか、それでもいけるバランスだ。沢山歩くことになるけど。
さらに全員石化とかしょっちゅう。即リセット。
狂戦士は最初は結構強い。刀2本でいけや。
498名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 10:00 ID:???
SP転職考えたら
狂戦士・君主・モンク・忍者は阿呆なだけだな
499名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 10:47 ID:???
>>498
経験値の問題あるからな、そうでもない。
エナドレ逃走知らないヤツもいるだろうし…。

あと、一番厄介なのがSP転職後にスペル覚えなかったりする場合あるし。
500名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 10:56 ID:???
たとえ不利でも愛着のあるキャラでやりたい。
501名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 11:12 ID:???
正月からWIZってる香具師挙手
('A`)ノ゙
502名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 11:43 ID:???
ノシ
買っててよかったと心底思うよ
503名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 11:43 ID:???
ノ 

効果音がたまに入れ替わるね。リセットするからすぐもどるけど。
504名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 12:02 ID:???
>>499
エナドレ逃走?阿呆ですか?
スペルはLV上げるか転職すれば全部覚えますが?阿呆ですか?
505名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 12:14 ID:???
新年早々、バカが沸いてるな。お年玉もらえなかったのか?
506名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 12:14 ID:???
おれの忍者、ホビットで運すばやさマックスなのに
見分け、解除率悪すぎ!!
507名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 14:02 ID:???
>>506
そこで盗賊の出番ですよ?

七殺の7Fキチー('A`)、ドレインされまくりだよ。マニア止めるかなぁ…
508名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 14:56 ID:???
裏村正どこにあるんだー
509名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 15:02 ID:???
裏に
510名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 15:18 ID:???
質問っす。
前作では、SPを開放しても
「悪の神女」とか「中立の忍者」とかは作れなかったわけですが
今回はどうですか?まだ、この干魚仕様は残ってる?
511名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 16:03 ID:???
やってみりゃわかる
512名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 16:29 ID:???
>>506
LV

>>508
ミスリル

>>510
無理
513名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 17:51 ID:???
竜サムライが装備できる回復装備教えてください。
514名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 17:58 ID:???
>>512
忍者レベル25なんですけど。もっと高くないとだめ?
あとファウストとかはどうやって戦うんですか?
過去ログ見てものってないし。
515名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 18:50 ID:???
>>513
似るだのの砲呪(L部記)
どこで取れるかはこのスレか本スレに書いてあるから検索してくれ

ちなみに開腹や全壊は装備できないみたい
516名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 19:30 ID:???
>515
サンクコ。やっぱそれしかないっすね。5F突撃してきまする。
ちなみに菊と裏村正の間の刀ってないんでっか?
517名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 19:39 ID:???
うつろの盾魔術師のB3Fで発見しました。
誰か竜の牙稼ぎに最適な場所教えて下さい。お願いしますよ〜。
必死ですw
518名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 20:30 ID:???
ファウストととかと戦えるのはネタか。



踊らされました。
519名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 21:35 ID:???
ソロモンつえー
520名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 21:53 ID:???
ソロモンは大した事ない。

つか、イビルウィザードの構成にニヤリ。
521名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 22:09 ID:???
イビルウィザードの能力にもニヤリ
あと魔導師の鎧ってイビルウィザードが付けてるアレなのかな
522名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 22:14 ID:???
裏村正の出現場所って一箇所のみらしいけど
地獄の割と強めの所で戦えばいいのかな
523名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 22:32 ID:???
ワー○ナ
524ロバート・ウッドヘッド:04/01/01 23:13 ID:???
>>500
貴方の言うとおり。苦労も楽しみの一つ。
ゲームのやり方は人それぞれ。
525名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 23:22 ID:???
今作は若返りの泉あります?
526名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 23:53 ID:???
炎の迷宮でメビウスリングを手に入れるところまで進んだんですが
その後何をすればいいか分かりません
籠をくれた人に会っても話が進展しない・・・
527名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 00:00 ID:???
>>526
B1Fの右下にエレベーターあるよ
528名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 00:14 ID:???
>>518
っえ、そうなの
529名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 00:55 ID:???
別荘の鍵ってどこで使うんですか?
530名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 00:59 ID:???
固定(ランダム出現)
 クーロン
固定
 セイリュウ、ソロモン、サンタナ、ダイヤモンド
 
は確認。他ありますかな?
531名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 01:06 ID:???
>ダイヤモンド
ダイヤモンドの騎士?
532名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 01:21 ID:???
ダイヤのキング?
533名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 01:22 ID:???
馬小屋で一万回の称号、誰か取れた?
17歳の新キャラを65歳になるまで泊らせたけどまだgetできない・・・
534名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 01:24 ID:???
>>530
クーロンどこ?サンタナ次の部屋の中心?
535名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 01:24 ID:???
回復の指輪ってどのへんででるっけ?いつのまにやらもってたけど。
あと全開の指輪もある?
536名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 01:35 ID:???
>>533
連射パッド買え
537名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 01:38 ID:???
>533
一晩放置しても取れんかった
538名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 01:49 ID:???
>>533
みーとぅー
誰か取れた人居るのか?
539名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 01:51 ID:???
SO3のバーニィレースよか何ぼかマシだと思うな
540533:04/01/02 01:51 ID:???
>>536は称号取れたの?
一応連射パッド使わんでも一万回以上は泊ったと思うんだけど・・・
やり方間違ってたりしないよね?
541名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 01:53 ID:???
何で俺に聞くんだ
まだ取る段階じゃねぇ
542533:04/01/02 01:57 ID:???
質問ばっかじゃアレなんで答えとく
>>525
ある。だが終盤に二ヶ所、それもランダム効果の泉だけなんで激しく使えない。
>>529
炎のダンジョンB4の鍵こじ開けて入った先の部屋
>>534
うん
>>535
回復の指輪はオレの場合プラチナ、ダイヤ、ミスリルでそれぞれ確認した。
全快の指輪もある。
543529:04/01/02 01:59 ID:???
>>533
現在エコノミーでも1万回実験中です
あと、こじ開けるってどうやるの?
544名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 02:01 ID:???
>>543
ハぁ?説明書嫁よ
545529:04/01/02 02:04 ID:???
>>544
すまん、開錠載ってた・・・
今までの苦労が_| ̄|○
546533:04/01/02 02:05 ID:???
>>541
段階も何も、いつでも取れる(はず)の称号では?
しっかし取れた人間がいないということはエンパ1の再来かw
>>543
△ボタン押してみな・・・・って別荘のカギ取った段階でわからないなんて
ネタだよな?
547名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 02:10 ID:???
バーニィレースは連射パッドで三日かかったぞ
548名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 02:12 ID:???
馬小屋でなくてロイヤル100〜1000回では?宵ごしいってるし。
549名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 02:13 ID:???
>>547
一万回という区切りがあるらしいから
二、三秒に一回泊れるとしてそこまでかからないはず
550名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 02:18 ID:???
魔道師の洞窟のB3の2つの鉄格子(左右にあるやつ)はどうやって開けるの?
ここだけボタンが見つからない・・・
551名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 02:19 ID:???
ちなみにバーニィレースは1000ポイント貯める
勝ったら1〜3ポイント、勝率は1/4
で、1レース1分30秒くらいかかる
すれ違いスマソ
552名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 02:21 ID:???
>>548
ロイヤル100回なら序盤に一度試したけど駄目だった
1000回以上ってのは有り得るのかなぁ・・・
>>550
戦闘中マハロールかうつろの盾で飛ぶしかないっぽい。オレは飛んだ。
553名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 02:26 ID:???
ル’レイブレスもネタか
554名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 02:30 ID:???
サンタナまで倒したけど、わからんことが2つ。
最初のダンジョンB3の魔法陣の意味と、業火のダンジョンB3のル’レイブレスが
どうこう言ってる石像がまだわからん。
レイブレスと戦えるならどちらかが怪しいんだけどなぁ
555名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 02:45 ID:???
さて、鯖移転したわけだが…
少しは軽くなるかな?
556:04/01/02 03:09 ID:???
>>554
魔方陣は男女で分かれてるだけだよ。
宿の件
ファウスト、ル’レイブレス、リリスの件
はどうなんだろうね?
今回は称号の全数が減ってるから全能が大変だ。
クーロン倒せんし。
わかることなら何でも答えます。寝れないから。
557:04/01/02 03:30 ID:???
サバ移転により誰もいないのかな?
じゃあひとつ。
有名なんだけど、忍者のレベル上げ。
バタフライナイフ、魔道のローブを用意して
ローブで転職→マハンマハン→レベルアップ→バタフライナイフで転職。
2つあればレベルが高いほど効果覿面!!ついでに超の魔法おまけつき!!
558名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 03:39 ID:???
>>尾さん
竜の牙稼ぐのにいいポイントないですか?
559550:04/01/02 03:58 ID:???
>>552
え、そうなんすか?
石の中にテレポートしてロストだけは避けたいが・・・
1人マハロール使えるマジシャン作ってやってみるとするか。サンクス
560名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 05:40 ID:LgffnlvR
七殺の六階から進めないよ。
ボタンを押しわすれてるんだろうけど
どこにあるやら。
誰か教えて下さいな。
561:04/01/02 06:28 ID:???
>>558
すいません僕も知りたいです。いま2つ。
>>560
場所は覚えてないけど全部開くにする。基本的にマップの中央と4隅かな。右上だけちょっと違う。
562:04/01/02 07:44 ID:???
忍者のレベル上げ訂正!!
バタフライナイフ、魔道のローブを用意して
ローブで転職→レベルアップ→バタフライナイフで転職→マハンマハンです。
563名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 08:45 ID:???
いや、わかるから。
564名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 09:45 ID:???
俺も馬小屋挑戦したけどダメだった
PT6人で連打して作りたての若者が全員70になったがダメ

以前は60になって泊ってたらすぐ老衰しなかったっけ?
565名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 10:18 ID:???
>>554
レイブレスの石像は攻略本によるとゴースト状態を回復してくれるらしいよ。
566名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 12:21 ID:???
ENDロール見たが今回はビリケンソフトって所が作ってるんだね。
ぐぐって見たらシンプルシリーズとか他に手がけているようす。
567558:04/01/02 12:53 ID:???
>>尾さん
いえいえ。
俺は今一つです。今日も七殺で探してきますか…

サンタナ弱かった。レベル20くらいでノーダメだったw
568:04/01/02 14:20 ID:???
クーロン倒したー。
攻略本もってる人二質問
強い敵はクーロンズマグナで終わりなのかな?
レベル的にはダイヤモンドのが上だけど。
>>567
七殺7階で2個手に入れてからさっぱり。
569名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 14:33 ID:???
エンパイア2の方がやりこめるね。
3は敵も弱いしアイテムも少ない。
570名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 14:57 ID:???
凶戦士いない、裏村正ない状態なら丁度いい難易度かと
って言うかまだ初期パーティ使ってるよ・・・
571554:04/01/02 15:02 ID:???
>>556 >>565
遅くなったけどお答えサンクス!
となると、もう怪しいところは皆無なわけだが・・・
やっぱネタかな?>レイブレス&リリス
もしかして称号コンプで何かあるとか、戦闘で炎の挑戦状が入手できるとか・・・
ありそうにないよなぁw
572名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 15:21 ID:???
>>559
補足
そこの鉄格子のスイッチはマハロールでしか飛べないエリアにある。
それと、飛んで入るしかないエリアは何ブロックかに別れているんで一度や二度の
マハロールでマップ埋めるのは無理。
そのフロアには石ブロックないはずだから、できればうつろの盾装備して歩き回った
方が早いよ。
573名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 16:49 ID:???
武器が全体的に弱体化してるから集める楽しみがないね。
574名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 17:25 ID:???
アイテム何種類あるんでしょ?
378個報告してるけど称号ツカネ。
キリのいいトコ400?
575名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 18:01 ID:???
七殺の6階に行けないんですけど俺ってアホですか?
取りあえず5階の行けるところは全部埋めたんですけど・・・
576名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 18:09 ID:???
>>575
氏ね
577名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 18:19 ID:???
>>575-576
warota

まあ、本当に五階を埋めたのなら余裕ではしごが見つかるはずだがな・・・・。
それも二つ。別に難しい場所にあるわけでもないし。
578名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 18:19 ID:???
usotuke
579名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 19:04 ID:???
>>575
レビフェイト無しで歩いてみよう。
地劫5F9・10の扉を開ける鍵がどこにあるのか教えて、エロ偉い人!
580名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 19:30 ID:???
ハーフベルクの作りかたを教えて下さい
いやほんとたのむよ
581エロ偉い人:04/01/02 20:29 ID:???
>>579
氏ね
魔道士の宮殿B3でマハロールで飛べ
0・2で戦え
そして士ね
582名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 20:56 ID:???
>550
もう解決したかもしれないけど3F(0,5)にスイッチあるよ
583名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 22:31 ID:???
>>568
攻略本今日買ったけどクーロンより強いのは載ってないです。
>>574
アイテム全部で400種です。
584名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 22:57 ID:???
ゴースト作って像の前に連れてったけど、何もアイテムなしに
回復できました。
ということは、涙を複製すれば別のイベントがありそうですね。
585574:04/01/03 00:18 ID:???
>583
ありがと
±アイテムとり損ねてるんで、
LV1転職無し集団でイチからもぐってきまつ
586名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 00:22 ID:???
ゴーグルアイと変な巨人もう二度と出てこないのか?
モンスターデータ完全に集めた訳でもないのに称号もらってるし
587名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 00:38 ID:???
ダイヤモンドが実質最強なの?
狂戦士使わないで倒したから拍子抜けだな
588名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 00:55 ID:???
竜の涙複数持って像に触れたら何かイベント起こるのかと思ったけど、
何もおこらんっぽいなぁ。
ただの強いアクセサリーか。勘違い。
589名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 01:12 ID:???
竜の涙7つで隠しボスと闘えるよ
590名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 01:14 ID:???
ソロモンの鍵をゲットして、サンタナを仲間にしたけど
この後何をすればいいの?
591名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 01:25 ID:???
>>589
まじっすか…
てことは竜の牙42個…
592579:04/01/03 01:27 ID:???
>>581
ヌッ殺されました
つか、その前の敵で既ににヒーヒーゆわされました
593名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 01:37 ID:???
>>590
そこで終わりだよ
お疲れ様w
594名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 01:57 ID:???
ソロモンが1番強いと思ったんだが

>>589
またいい加減な事を・・・
595591:04/01/03 01:59 ID:???
なんだ嘘ですかw
596名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 08:55 ID:???
なんでソロンモにはマハマハンンが通用しませんか
597名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 09:13 ID:???
やっと七冊だぁ。
マップ埋めマンセーの俺にはあのワープはかなりウザイ。
MAGEも入れてないし…つらい。
598名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 10:10 ID:???
 クリーピングレアってモンスターは今回も出るんですか?
いる場所分かる人お願いします。
599名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 10:33 ID:tov217Cm
全職業作りましたが、称号が埋まりません。
同様の方いますか?
600名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 12:32 ID:???
クリレア 紫の0,6 7,19で出現する可能性があるみたいだ
しかし今回モンスター全種ってのは称号条件にないし
経験値も普通程度のためレア狩り必要なし

職業はまだだけど馬小屋一万回の称号も怪しい
連射で1秒あたり2回は宿泊してて半日置いててもダメだった・・
6人が70歳になったのに
601名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 13:11 ID:???
>599
作り忘れとか、報告忘れでは?おいらは埋まった。

>600
称号18が馬小屋でしょか?
「称号は時で〜」なのでプレイ時間だったりとか?
ちなみに47時間でつきません。

称号20埋まってる方います?「宵越しの金は大切」とかいうやつ。
602名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 13:18 ID:???
>>601
>「称号は時で〜」なのでプレイ時間だったりとか?

これってプレイ時間が100時間ってどっかで見たような…
603名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 13:28 ID:???
>602
正直100時間もやらないよなぁ…(*´Д`)
では20がウワサの馬小屋ですかな?
ヒントが理解できん。「宵越し」=泊まる 「金が大切」=持ち金
…持ち金0で馬小屋いってきまつ。
604名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 14:40 ID:???
まどうし3Fの左右の鍵かかってる扉は普通にスイッチあるよ
確か南のほうの4個マスの部屋の西側

サンタナ倒したら終わりかよ〜〜
605名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 14:53 ID:???
エンパ2は百時間以上やりこめたのに3は駄目だな
606名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 15:38 ID:???
宵越し〜は馬小屋使用回数10000とされています。
でも連射してもダメとは?

時〜はプレイ100時間で。

どーしてもエンパ3を叩きたい奴が一人粘着してるようだな
やりこみたいならポケモンでもやってろ
607名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 15:46 ID:???
どう見ても2の方が痛いけど
608名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 16:12 ID:???
裏村正ってソロモン倒さないと手に入らないじゃん
ほとんど意味の無いアイテム
609名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 16:21 ID:???
>608
普通に火5Fのミスリルから出るよ。2本ゲッツしますた。
610名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 17:35 ID:???
年齢60以上って始めから取れるな
デビリッシュのメイジ→転職プリースト→メイジ・・・を延々繰り返すだけ
611名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 18:07 ID:???
龍の涙をゲットしたけど使い道がわからない
ロブロス商会で龍の牙7本持ってきてくださいと書いてあるが
どこにあるんでせうか?
612名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 18:30 ID:???
>>611
過去ログ読めよ


七殺のB5〜B6あたりで固定モンスターからぶん取れ
ただし入手確率は異様に低いので根気が要るけどな。
613名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 18:49 ID:???
>>611
つーか装備しろよ
強いし
614599:04/01/03 20:14 ID:mOAPXlon
>>601
全15職業、訓練所にいるんだけどな。
よく分からん。
615599:04/01/03 21:00 ID:mOAPXlon
ちなみに裏正は4本。
ニルダ玉が出ません。
616名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 22:11 ID:L0Z9ZXF7
炎5Fのソロモンの鍵で開ける扉の場所がわかんないよぉ。
もう行ける所は全部行ったのに・・。
ここもワープで壁の向こうに行かんとだめなの?
617名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 22:19 ID:???
強さはこんな感じか
ソロモン>クーロン>青龍>エセダイヤモンド>サンタナ
ただダイヤモンドのバマドルトは最悪だよな
618名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 22:54 ID:???
単独のときはともかく取り巻きつきの時の
クーロン、セイリュウもなかなか。
一撃で死んだり、何か吸ってたり。
吸われるのは精神的にダメージでかい。
619611:04/01/03 23:00 ID:???
>>612
サンクス。
すでに4時間近くヒドラやオガミ、ガロ、アベンジャー、ヒミコ、ゲンジョウなどと
戦っているけど、一本も出ないんですが・・・まさかネタじゃないよね?
よく出てくるのは瓶とか靴。こんなのいらねー(涙)
620599:04/01/03 23:29 ID:mOAPXlon
>>619

出ます。
621名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 23:32 ID:???
竜の牙、魔術師の2Fのゴーストドラゴンからも出ますよ。結構確率低いけど、3本はそこでとりますた。
結構ケイケンチも美味しいので気分転換にどうぞ。
裏正あるのに、回復が出ねー。(´Д⊂
622619:04/01/03 23:40 ID:???
620さん、621さんサンクス!
今日はもうやめようかなと思ったけど、もう少し頑張ってみます。
623名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 02:04 ID:???
またソフトリセット後にフリーズだよ・・・
リセットした後タイトル表示が消えると何も操作しないでいると
高確率で落ちる

復帰に時間かかるからうろうろしてたら・・・畜生めが・・・
624名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 03:29 ID:???
セイテンタイセイって今作はいないのか
625名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 04:01 ID:???
竜の涙の複製は無限に作成可能?
626名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 09:50 ID:???
>>623
それよく分かる。
とりあえず○連打しとけ。
627名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 11:18 ID:Xm5PvX3O
FC版以来久々にエンパ3をプレイしていまつ。
HUMANでボーナス60のNINJYAを盗賊の代わりに使っていますが、アイテムコンプは難しいでしょうかね?
やっぱりシーフの方がよろしいのでしょうか?今のところ宝箱の中身が空っぽっていうことはあまりありませんが・・・
628名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 13:44 ID:???
宝箱の運依存って結局どうだったんだろ?
オレも最初は関係してるかと思ったけど、からっぽも出るときは連続して出るし
3つ以上も連発するときあるし、なんかリアル運が関係してるだけみたい。
629名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 14:08 ID:???
>>627
忍者盗賊は関係ない>アイテムコンプ
宝箱の罠解除は盗賊が有利って話、実際盗賊使わないと厳しい気がする。
630名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 14:15 ID:???
なんかさ、罠の指定間違えてても、罠が発動する事がないんだが、
こういうもんだったっけ?
631名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 14:23 ID:???
今回は間違えてもいきなり罠発動が少ない、盗賊だと滅多に起こらないよ。
ただ起こる時は起こるんで気は抜けない(w 例え合っていても失敗即発動も勿論有る。

個人的には罠見破り率が九割、解除率が九割って感じ>盗賊
残り一割の危険性は常に存在してる。
忍者くのいちレンジャーは未使用なんでシラネ。
632627:04/01/04 14:29 ID:???
>629
ありがd。確かに罠解除の失敗多いでつ。さっきも1人除いてみんな麻痺するし・・・
ところで今作も蝶のナイフ健在ですか?FC版では鬼神のようでしたが・・・
633630:04/01/04 14:54 ID:???
>>631
俺レンジャーを罠要員にしてるんだが、
これまで一度も罠発動したことないんよ

見破りは結構頻繁に外してるんだが、違う罠で解除しようとしても、
外せないだけで発動はない
リアル運がいいだけなのかな

因みに本編をクリアしたぐらいのレベルね
634名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 15:05 ID:???
>>633
ホビットレンジャーですがほぼ同意かな。
よりによって失敗したのがコブラの呪いと玉手箱だったが
麻痺で全滅って初めてでしたよ。ええマジで。
635名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 15:57 ID:???
やった!ついにソロモンを倒した!
・・・で、手に入るのがソロモンの鍵・・・・オイオイ・・・

レベル20でまったく敵わなかった相手なのにレベル25〜6で
結構簡単に勝てるようになるって素敵なバランスですね。
普段はあまり強くなったように思えないのに・・
636名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 16:55 ID:7efvAqS5
ソロモンみつからない・・・
637名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 17:04 ID:???
ところでソロモンの鍵ってどこで使うんでつか?
638名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 17:06 ID:???
>637
業火5階
639名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 18:03 ID:???
レンジャーてんでダメ。
罠識別はずしまくりだし、解除もあんまり
640名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 19:31 ID:???
レンジャーは後衛で一番使えると思うが
罠識別はケアルフォ×2+識別、解除はLVそこそこあればまず失敗発動ない
ケアルノバよりよっぽど使える。
序盤から攻撃力たけ−し、ハリドレイとマハリクボス戦でかなり役に立つし
カシナート系装備できるしカチュアの弓と聖なる矢強いし
LVうp早い方だしレンジャーマンセー
641名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 19:33 ID:???
ケアルノバ…ALL上級職のmyパーティーにはまだまだ先だ。
ていうか使えないの?話がちがーう!
642名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 19:35 ID:???
>>641
たまに失敗するから安心して使えない
成功率90%くらい
LV高い盗賊技能持った奴ならミス発動まずないから失敗しつつも
安全に解除できる
643名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 19:39 ID:???
d
まあ、覚える前にクリアしそうな勢いなわけだが。
644名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 20:18 ID:???
そういや今回は普通にハッピーエンドだったな
645名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 21:19 ID:???
今回リセットから復帰長いって本当ですか?
リセット使いまくりなんですが・・・・・
646名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 21:30 ID:???
クリアするまで一度もリセットしないで行けたよ。
もちろん全滅はしてない
647名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 21:48 ID:???
>646はレベルが1上がった

力を失った
知恵を失った
信仰心を失った
体力を失った
すばやさを失った
運を失った

HPが1増えた
648名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 22:11 ID:???
今回もホビットパーティー、狼男パーティーって使える?
649名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 22:16 ID:???
まさかフサフサタンのことではあるまいな?
650名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 22:48 ID:???
マニアモードでプレイして、何か危ない事ある?
説明書読んだかぎりではマニアの方がセーブされにくくてラクそうなんだけど・・・

これからプレイ
651名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 22:54 ID:???
マニアモードは社会人には向かない。以上。
652名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 22:56 ID:???
・・・・・・????
653名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 22:56 ID:???
マニアで解いたら、何かご褒美でもあるかと思って、
社会人ながらモードを変えずに通してるんだけど、
何らメリット無いの?
654名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 22:57 ID:???
無い
655名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 22:58 ID:???
相性がなくなるのがなぁ
半エル使う理由がなくなるのも魅力だけど

俺もこれからプレイ
656名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 22:59 ID:???
>>654
サンクス、モード変えます。
657名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 23:03 ID:???
>>652
いや、一日一時間程度をやっと作ってやるわけだが、
コブラの呪い一発でチャラにされるのは大変なんだよ。
658名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 23:48 ID:???
龍の涙ってどこで手に入るの?
教えてください。エライひと
659名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 23:50 ID:???
ファウストのパシリからてに入れる
パシリの日記を業火B5Fで拾ってそれをパシリに見せる
660名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 23:50 ID:???
マニアは最初は辛いけど、
マハロールとか覚えちゃうとそんなにノーマルと変わらんよ。
でも無駄が嫌ならこまめに戻るしかなく、それが面倒かな。
661名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 23:51 ID:???
マハロール覚えるまでが大変だったよ
七殺の最下層でヒィヒィ言ってた
662名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 00:09 ID:???
帽子とかサンダルって、なんの意味もないの?
663名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 03:00 ID:???
>>658
順番通りプレイしていけば、どうやったって手に入る。
664名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 09:16 ID:???
>>662
装備する意味は無いな。
けど、「帽子」が無いのに「帽子+1」が有ると変だろ?
多分それだけの存在。
665名無しさん@非公式ガイド :04/01/05 09:44 ID:???
>>662
漏れはサンダル装備させてるよ。
裸足じゃかわいそうじゃんw
666名無しさん@非公式ガイド :04/01/05 09:47 ID:???
>>645
うん。長いよ。
しかも放置してると高確率でフリーズするらしい。
漏れはまだ経験してないけどね。
667名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 12:43 ID:???
龍の涙装備してもけっこう呪文食らっているんだが…
アイテムにより防御率違う?>呪防・特防
複数の呪防持ちアイテム装備で100%回避って可能なんだろか?
668名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 13:32 ID:???
竜の涙や特防付きで助かったイメージは全然ない
単純にLV高い方がよく生き残ってる・・

ところで今回、ボーナスエリアが悪魔だらけなわけだが
悪魔倍打、発見容易で強いオーバードライブが使えるモンクと
発見は最終盤なものの悪魔倍打のカチュア+聖矢のレンジャーは勝ち組?
俺両方使ったこともない_| ̄|○
669名無しさん@非公式ガイド :04/01/05 14:32 ID:???
攻略本無かった_| ̄|○
BUSIN0の本は山積みだったのに...
670名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 15:12 ID:???
つか、ソフト自体が無い_| ̄|〇
671名無しさん@非公式ガイド :04/01/05 15:16 ID:???
>>670
藻前はどこの住人?
地区を書けば売り場情報をくれるエロイ人がいるかもしれんよ?
672名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 15:32 ID:???
若返りの効果のある泉ってどこにあります?
673名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 15:44 ID:???
あえて言うと魔術B2F階段際で稼いでると女神の〜の罠が良く出るので
竜の牙期待しつつ罠にかかるとよし

あと迷宮最深部に泉はあるがランダムで各種嫌がらせと
若返りとおよそ同確率で老ける泉があるがそれのことか?
674名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 19:33 ID:???
いまさっきクリア。
慎重にプレイしたせいかそれほど苦戦しなかったなぁ。特にボス戦。
攻撃魔法の威力がそこそこなわりに無効化されることも少なかったのが
個人的には好印象でした。
さて、残ってる場所も埋めたりボーナスダンジョンに潜ったりしますかね。
675名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 23:03 ID:???
しっかし龍の牙はホントに出ないねえ
676名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 23:07 ID:???
友好的な敵の出現率やたら下がってない?
性格変えようとしてかなり苦労してる。
677名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 23:11 ID:???
っておい、ノーマルならGとE一緒でも
ペナルティ無いのかよ…。
普通にやりながら性格変わるのを待つか。
678名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 23:20 ID:???
七本集めたらどうなるの
679名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 23:39 ID:???
>>676
紫微の帝座の1Fだったかな、北の方に1マスの部屋が横に5つくらい並んでるところ、
ほとんど友好的なレプラコーンしか出なくない? 自分はそこで性格調整してる。
ランダムモンスターだと友好的なのは滅多にいないが。
680名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 23:40 ID:???
>>678
俺はまだ1本しかでてねーぞ
681名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 23:41 ID:???
最終的な稼ぎは
業火B5Fの方向床付近の玄室だな
高確率に出現するヘルマスター・ヘルハウンドの集団で5000〜35000くらい稼げる
あのモンスター集団でも裏村正が出るのかは分からんが
682名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 23:45 ID:???
そういや、今回の敵
呪文やブレスより殴ってくる事が多くない?
683名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 23:54 ID:???
>>679
スマソ、今日買ったばかりでまだキャラメイクだったんよ。
結局性格変えるのは諦めて混成でやってる。
677でも書いたけどノーマルだとデメリット無いみたいだし。

G人侍、E人戦士、Eノ僧侶、E獣巫女、Eホビ盗賊、Eデビ司教で
始めたけどうまくいくかな。
684名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 23:54 ID:???
今のパーティ

ロード   月光剣
サムライ  秀光×2
弓使い   カチュアの弓&アロー5
弓使い   同じ
ビショップ なし(ブレス)
ビショップ なし(ブレス)

ドラゴン×6でやってるけどエクスカリバーとか聖なる槍とか聖なる矢が装備できない
ブレスは使えるけど、装備はかなり制限されるね
685名無しさん@非公式ガイド:04/01/05 23:59 ID:???
あ、知らなかった。秀光って普通に結構強かったのね・・・
WIZ外伝4の国光程度かと思ってたよ

菊一文字よりもイイ?菊はわりとCH出るけど
686名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 04:41 ID:???
4500で売れて満足
ベルセルクになって裏ムラマサ取った頃には
隠しボスもたいしたのいないという
糞ゲーですな
687名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 07:41 ID:???
>686
(^Д^)
688名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 08:38 ID:???
クソゲーとまでは言わないけど、アッサリしすぎてる感じはある。
ま、年末年始乗り切れたからいいけど。
689名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 09:09 ID:???
しかし竜の牙7本集めきる頃にはLV100近くなって竜の涙の
必要無くなってるんじゃないだろうか・・・

装備してて特殊攻撃に抵抗してる感ある?
690名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 09:17 ID:???
>684
ドラゴンはHPがレベル30侍で500こえるくらいおおくて、序盤がラクチンだったんでおれも前衛3人ドラゴンでやってたんだけど、
裏正のための回復が装備できるの少ないので結局人間つくりなおしたよ。まぁおれはヘタレノーマルプレイで、すぐ城もどるから
そんなに戦闘時間長くないため、別にマイナスあってもいけるとは思うけどね。
あとは他に悪魔に倍打できるいい武器とったときに(´・ω・`)ってなるので本編クリア後は3人入れ替えますた。
あとは高いHP生かして、ビショップ→アイテムで召還師とでもつかいます。
691名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 11:41 ID:???
昨日、一応、本編は終わった。

まだやる事は残っているけど、何だろな・・・。
ゲームのバランスとしては、今までのエンパシリーズに比べて、
オリジナルに近くなってる感じで悪くはなかったけど・・・。

何か物足りないんだよね。
ソロモンも倒してないし、アイテムも全然揃ってないけど、
何かやる気が起きない。

何でだろう?
692名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 12:10 ID:???
>>691
バランス改善されてるとは言え、システム自体は全く変わらないんだから
同じ事の3作目ならそりゃ飽きも来るだろ?

俺はエンパ2は遊んで無いから結構新鮮に遊べる。
693名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 12:14 ID:???
 まぁWIZだから万人ウケしないのはわかるが序盤のとっつきにくさは
すさまじいな。
 あと、顔グラフィックとか魔法の演出はゲーム開始時にON OFFを
設定できる様にすればいいと思う。俺は破軍の壁から水が湧き出てるのみて
ああPS2なんだな思ったがあそこまでプレイせずに売っちゃったヤシとか
絶対いるよな。お年玉で買った小学生とか。
694名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 12:22 ID:???
>>686
こいつBUSINアンチスレでも粘着してた奴だな
納豆の匂いがする
695名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 12:25 ID:???
前作までのエンパイアの隠しボスにたいした奴っていたか?
初見では負けても、1ターンで倒したものばかりだが
ましてや、ダイアモンドの連中と比べるなんてとてもとても・・・
696名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 12:52 ID:???
零式鉄球はAC上がるのは仕様ですか?
なんか元ネタと違和感あるけど。
697名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 13:05 ID:???
違和感あるがAC上がるのは我慢、呪防のメリット利用して後衛モンクなら可>鉄球
でも前衛モンクのオーバードライブの方がいいけど(w
698名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 13:09 ID:???
ル’レイブレスよりSO2の真ガブリエルの方が強いと思う
699名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 13:26 ID:???
ドラゴンほとんど装備できない・・・_| ̄|○

エクスカリバー、聖なる槍、聖なる矢、聖なる鎧
回復系(回復の指輪、全快の指輪、トロールの指輪)裏村正OUT

上級職だめなのか・・・・・・忍者?
700名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 14:19 ID:???
動物500匹の称号ワロタ・・・・・。
701名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 15:03 ID:???
動物の魔物なんてホントにただの動物だし
虐待にはちがいないわなあ
702名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 16:32 ID:???
>699
追加。ラブリングも不可。
703名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 16:58 ID:???
俺はドラゴニアはモンクにしてるよ。
704名無しさん@非公式ガイド :04/01/06 17:20 ID:???
>>703
おぉ!
漏れ買ってきたばかりでこれから伽羅メイク
それでドラゴンモンクを用意しようと思ってたんだが
是非使用感を語ってくれ。頼む。
705名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 17:25 ID:???
* 購入おめでとう *

ドラコンはわからないが
新規ならレンジャーは入れとけと言ってみる
序盤から投入しなくても魔法使いから転職などで
何らかの形で投入するのを薦める
706名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 17:35 ID:???
>>704
俺のリアル運もあるのかもしれんが正直武器が出なくて辟易した。
最初から左右ひとつづつ装備できるヌンチャクがAC−4で
それだけでAC2までいくから序盤はいいが、防具がやたら貧弱。
これは種族じゃなくて職業に由来するもんだからまだドラゴニアでよかったというべきか。
結局どんなにがんばってもAC−5以下にならないしヌンチャク系も+アイテムでないから
木昆で後列から攻撃させるようにした。そのかわり前に出たのがホビットの弓使いw
こっちはバルキリーとほぼおんなじ装備ができるからHPさえ高ければ前列にも出せる。
ちなみにホビットは女性にしといたほうがいいと思う。体力1違うだけでHPの上昇度がかなり違う。

なんかごちゃごちゃして要領を得ないが、まあ使えるんじゃないかと。
ちうか、ラスボスもヌンチャクで殴り倒せたよ。攻撃力低いけど筋力高いから
ぜんぜんダメということもないというw
あ、魔法はあんまり期待しないほうがいい。グループ攻撃呪文を覚えても
回数が少なすぎてあまり使えない。
707名無しさん@非公式ガイド :04/01/06 17:48 ID:???
>>705
エンパは初で知らない種族に戸惑い気味ですわw
一応スレは流し読みしたので盗賊の代わりにレンジャーを予定してまつ

>>706
種族じゃなく職業の問題ですか_| ̄|○
ドラゴンは装備武器が少ないって話だからこれはモンクしか!
って思ったのにモンクは防具がないのかよw
じゃあ侍→モンクでHP補正しようかなぁ
う〜んもうちっと悩んでみまつ
どうもありがd
708名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 19:28 ID:???
ドラゴンはブレスが序盤から使えるからね。その分アドバンテージは
ある。最終的には種族縛りで厳しいけど(w

取敢えずビースト、ドラゴン、フェアリーは職業以上に種族制限で
アイテム装備不可が多いと憶えておけばOK>初心者の人
709名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 21:38 ID:???
各職業の最強装備分かる?
710名無しさん@非公式ガイド :04/01/06 21:41 ID:???
ボーナス39出た!
...がスルーしちまった_| ̄|○
711名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 21:46 ID:???
>>710
×○、×○、×○と2ボタンで1セットの感覚で
押せばいい
しかし今回30以上やたら簡単に出るな
(2はやってないので知らないが)
712名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 22:03 ID:???
×○を親指を滑らせるように押すのがベスト
指が痛くなるのはご愛嬌
713名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 22:15 ID:???
>>709
分かる
714名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 22:29 ID:???
3つめのダンジョンで戦士一人お蔵入りさせて、新たにベルセルク転移で仲間にした・・・
がもう少し早く入れておくべきだった。
715名無しさん@非公式ガイド:04/01/06 22:42 ID:???
まだいい方だ
こっちなんか隠しの最後の最後まで転送しなかった
おかげでラスボスに梃子摺ったわい
716名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 00:02 ID:???
>>699
攻略本だと裏村正、ドラゴンネオ装備できる記述がありますが、駄目だったんですか?
NTT出版の誤植?

力25の二刀流侍作るのが理想形だったのに…ドワーフ侍作りなおすか〜。
717名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 00:06 ID:???
>>716
装備は出来るけど回復アイテムが一つしかない(宝珠)。
実質的にOUTな感じ。
718名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 00:34 ID:???
>>717
あう、そういう事ですか。
<呪いでHP−1だから、相殺する回復アイテム無し

即レスさんくすです
719名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 00:37 ID:???
>>689
レベル100になっても龍の牙が1本も出てこない罠
720名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 00:53 ID:???
今回はやたら宝箱のからっぽが多いような気がするんだが・・・
ホビット6人パーティでやればからっぽ少なくなるかなあ?
721名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 02:04 ID:???
>>720
全く変わらない
722名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 02:26 ID:???
龍牙集めイベントは最大の難敵だな。
723名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 03:24 ID:???
質問。
最後の地図って消費なしマップが何度でも見れる地図ってことでいいんでしょうか?
724名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 03:25 ID:???
壊れるっぽい
俺も一つ無くなったし
725名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 03:28 ID:???
>>724
即レスサンクス。
なんか高値だし拾い物だから壊れないのかと思ったけどダメですか。
宝石の指輪みたいに5%くらいの確率で壊れる?
2,3個手に入ったら試してみますわ。
726名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 03:47 ID:???
30%の確立で壊れるよ。
727名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 03:48 ID:???
確立ってなんだよ俺・・・_| ̄|○
728名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 07:09 ID:???
立 _ト ̄|○
729名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 10:18 ID:XdCTdODS
3つめのダンジョン3Fのワープの法則がわからないんだけど、
いきなり別の部屋に移動してるし、
誰か教えて
730名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 10:22 ID:???
確か過去ログに回答があったはず。
部屋の4隅に行くとワープするのよ。
731名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 10:40 ID:???
>>730
すみません、見逃してました。どうも
732名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 10:41 ID:???
>>731
ヘボマップでよければどうぞ
http://www2.neconet.net/~aeos/up/data/img20040107103938.jpg
733名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 11:01 ID:???
正直買うか迷ってます!PS2買ったので…
すーぱーふぁみこんとか昔のPC版までやってました
いかがでしょう?買い?
734名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 11:35 ID:???
>>733
PSはもってんの?
それだったら、まずエンパイア1からやることをお薦めする。
システムとか覚えてから1→2→3とやったほうがいいんじゃないかな・・・
735名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 11:39 ID:???
>>733
昨日買ったばかりで伽羅メイクしかやってないけど

買 い
736名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 11:44 ID:???
買うなら3だけでいいと思う。1・2ははっきり言ってやめた方がいい。
システムがあまりにも違う。バグも酷い。1には不評の顔グラもつく。
1・2と3は別物と考えた方がいい
737名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 13:28 ID:???
別物だが続けて遊ぶ価値もなきにしにあらずなので安いしまず1買ってしまえ
ビジュアルでは現代と見劣りすることないです。
738名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 14:39 ID:???
2>1>3
お買い得度
3はぼったくりゲー
739名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 15:38 ID:???
2がいいと思ってる奴がいたんだ
世界は広いなぁ
740名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 15:41 ID:???
マジレスすると本当にぼったくりなのはエンパ2。

ダンジョン使いまわしモンスター使いまわしにミノモンでFAと突っ込みどころ多数
の2、1やった奴からすれば2はふざけるなレベル、2やってる奴はわざわざ
1に戻ってやる必要無し、しかもバグ多い1。

エンパ未プレイ者は必然的にエンパ2or3の選択肢しか無い。
741名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 15:45 ID:???
呪文エフェクトとか無いし、歩く時のエフェクトも不自然な点からして
2は明らかに退化してるだろう
742名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 16:13 ID:???
今の値段での話だぞ
3のあの内容で6800円ってありえないだろ
中古で4000切っててもぼった
743名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 17:20 ID:???
年末正月と久々にマッピングとアイテム集め楽しめたから、値段なんて(・ε・)キニシナイ!!
744名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 18:50 ID:???
>>732
731ではないけど、ありがとう。
おいらもそこでつまってたのよ、初心者なもんで。
今夜突撃しまふ。
745名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 20:47 ID:???
>>736
Wiz旧作懐古主義者の戯言はお腹いっぱい

システムが違う?システムの意味を勉強して出なおして来い

種族数、職業数、呪文系統、戦闘プログラム
あらゆる面でエンパ1から変わってない
変わった点は1,2までの、敵の攻撃力青天井路線から、
特殊攻撃オンパレードのお寒い路線になった事だけ
746名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 20:47 ID:???
今日買ってきた初心者ですが
PT編成にこまってます。
おすすめのを教えていただけますか?
747名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 20:57 ID:???
数値がでかいのが好きならFFとかSOやるべき
求めるRPGが間違ってるよ
748名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 21:16 ID:???
>>746
前衛3人と後衛3人を分けて考えて

前衛−戦士、侍、修道僧、神女、君主、くの一、忍者、狂戦士、(僧侶)
後衛−上記以外

で適当に作ればまあ最初は問題ない
ただし僧侶(回復)・盗賊(宝箱開け)・司祭(鑑定)は入れた方がいい
前衛を肉弾系2人+僧侶にする手もある

システムを理解してきたら転職したりして色々いじるといい
あと初心者ならマニュアルは必ず隅から隅まで読むこと
749名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 21:16 ID:???
初代から村正とかバランス破壊アイテムがあって
やりこなすとほとんどやられなくなってほとんど単調になるから
外伝で強い敵とか出したんだよね
最もそれは外伝の話であって、武器やキャラクターのHP上昇値が
全然違うエンパイアには当てはまらない訳で
750名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 21:27 ID:???
>>746
前衛 侍・戦士・僧侶
後衛 レンジャー・モンク・魔術師

君主・忍者・くの一・神女・盗賊・司祭は絶対入れない方がいい
751名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 21:27 ID:???
>>731
レス後れてしまいました。どうもありがとうございます。
無事クリアできた。
>>746
最初から上級職使いたいなら前衛は神女がお薦め。
少ないボーナスで作れるし、君主と比べてもさほど見劣りしない。
752名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 21:27 ID:???
>>747
ここらへん見過ごしてる懐古主義者が多いけど
特殊攻撃のインフレ起こしてるんだが、今回のエンパは
753名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 21:43 ID:???
>>732
いい感じのマップだなw
754名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 21:46 ID:???
>>752
ステータス異常発生率なら
外伝のほうが明らかに上ですが何か?
755名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 21:51 ID:???
他シリーズと比べてどうするんだよ
懐古主義者は終いにはこうだから困る

それならエンパ1やエンパ2をさしてインフレ言うなと
756名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 21:52 ID:???
二言目には懐古主義者懐古主義者言うこの人だあれ?
757名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 22:00 ID:???
100ダメージで死ぬならともかく
2ダメージなのに首切られて死ぬのが納得出来ないってことか
DQ向きだな
758名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 22:01 ID:???
ダメージがでかいだけのRPGやってろってこった
759名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 22:09 ID:???
760名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 22:10 ID:???
Wiz8なんかはHP1000位が全モンスターで最高だったが
761名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 22:13 ID:???
君ら株とか為替とかに絶対手ぇ出しちゃ駄目だよ。いやマジで。
762名無しさん@非公式ガイド:04/01/07 22:20 ID:???
>>761
ウヒャヒャヒャ(・∀・)
763名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 00:07 ID:???
懐古懐古って…
Wizの原点に文句言う時点でオhル
764名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 00:45 ID:???
>>750
盗賊いれないほうがいいってのは
レンジャーで罠解除事足りるのか?

盗賊だけは解除呪文覚えるまでの
捨て職業捨て種族のつもりでホビットシーフ使ってるんだけどな
765名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 00:53 ID:???
>>745
数値計算の”方法、方式”が違うだろ。
システムの意味を理解してるか?君の頭には一つの意味しかしか無いのか?

>>763
同感。
766名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 00:58 ID:???
>765
しかしかだって。(w
言いたいことはわかるけどさ、おちけつ。
767名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 01:05 ID:???
懐古懐古言ってるのって
エンパ懐古じゃん
768名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 01:10 ID:???
どこらへんがPS2なのこれ?
ていうかなんでPSじゃなくてPS2でだしてるの?
769名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 01:15 ID:???
懐古君はWizやったことあるの?エンパ1と2じゃないやつ。
770名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 02:16 ID:???
裏村正取れて、これまた運良くニルダの宝珠も取れたんでドラゴの侍に装備させた。
強すぎだわw、この武器は。一応ニルダ回復+2だから+1回復するし...
ちなみに取った場所は火B5Fの681師がいってるとこ。
宝箱あけて、刀って出た瞬間あせったよ。すぐ町帰ってセーブした。
771名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 02:25 ID:???
おめでとう、よかったでつね。
772名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 02:40 ID:???
>ていうかなんでPSじゃなくてPS2でだしてるの?

PSのハード寿命が尽きてるからに決まってるだろ。
現状でPSソフトを出して店舗が仕入れるのか。
ユーザーが買うのか。興味すら示さんわ。
Win95対応の素晴らしいPCゲームが出ました! という
触れ込みのゲームが今でも出るのか。
まず世情を知れ。

それにな、PS2の画像解像度は縦横比二倍、つまり
解像度は四倍。密なグラフィックが表示される。
それだけでも違うだろ。
あとは演算能力が長けているので、表示切り替えなど
細かい点でもレスポンスがよくなってる。

ウィザードリィをPS2らしく、というとそれがブシンだ。
お前さんはああいうのにしろというのか?

ていうか、お前、このゲームやってないだろ。
773名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 03:17 ID:FerAaBHs
>>772
おいデブ、汗掻きながら熱弁すんなよw
774名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 03:25 ID:???
>>773
キタキタ!!
メール欄見てね。お休み。
775名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 03:43 ID:FxCXarIR
              \   ∩─ー、   
                \/ ● 、_ `ヽ  >>773
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
776名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 04:10 ID:FerAaBHs
>>774
オヤスミ、デブヲタw
777名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 05:19 ID:???
↑さぞ、くやしかったんだろうな
778名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 06:27 ID:???
>>763
Wizの原点、というか理念は
「TRPGをPC上で出来るようにする」
なので、それ以外のものは飾りですが何か?

>>765
おいおい、そのただ一点で「システムが違う」と宣ったのか?
全然システムの勉強してきてないだろw
779名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 07:22 ID:???
>778
お前さあ、なんでこのスレ荒らしにくるわけ?
3について大方の評価は定まってるだろ。
お前の言うところの旧作懐古が受け入れられてるのよ。

種族数、職業数、呪文系統、戦闘プログラム
お前のいうシステムなんてのはどのタイトルでも大差ないだろ。
それらを生かすも殺すも765さんのいうシステムが大事なのよ、Wizには。
原点に戻ってるだろ?

それに原点と理念は別の概念だぞ?誤魔化すなよ、それとも本当にアレなのか(w
たしかにWiz作成時の”理念”は 「TRPGをPC上で出来るようにする」 ことだっただろう。

俺達が欲しているのはその理念に基づいて作られた”Wiz(原点)"なんだよ。

お前は747さんのの言うように”求めるRPGが間違ってる”よ
他のRPGをやってなさい。エンパ懐古君(w
780名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 09:09 ID:???
もう何言ってもムダだろうからマイケルはスルーしようぜ
これからやたらにエンパ3と2,1とBUSINを比較するの禁止。
違うのはみんなわかってるから。
781名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 12:14 ID:???
クリアしたけど五番目の迷宮がけっこう埋まらない。
1階から左下がめちゃくちゃ未踏破だし。
なにか忘れてるんだろか。
782名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 12:25 ID:???
マイケル家ゲー板のほうには来ないな
やっぱIP変えられないから?w
783名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 12:57 ID:???
>もう何言ってもムダだろうからマイケルはスルーしようぜ

すかーりマイケル確定だね、ワロタよ
784名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 13:08 ID:???
PS開発組のマイケルがもしこの作品を開発してたらどうなったか。
前2作の出来から想定するしかないが、正直ロクなものは出来てなかったとしか思えません。
仕事がとられて会社としては悔しいし腹も立つのかもしれませんが結局は
自業自得ではないですか? 特に1作目のあのバグのひどさは過去のこととはいえ
反省し続けてほしい。
それにダンジョン内のCGの質もPSとPS2の違いだから、という言い訳ではすまない
レベルの大差があると思うよ。

ネガティブにならずに今後も頑張るべし、マイケルさん。
785名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 13:57 ID:???
ニュークリアブラストもどうかと思うよ>☆魚
786名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 14:17 ID:???
>>785
それはBCFでもあったからいいんじゃないの?
787名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 15:20 ID:???
攻略本無し、マニアモードでLvドレイン&全滅リセット有、試行錯誤しつつ
少々経験値稼ぎ有、MAP100%走破目指すぐらいで本編約60時間。

全職業Lv30以上育成、アイテム&モンスターコンプ、龍の牙7本ゲットなら
余裕で100時間OVER。エンパ3のやり込みはこんなもんだな。

虚言と煽りばっかのマイケル君の言う事は信じないように…>初心者
788長い!とかじゃなくてさ。:04/01/08 15:41 ID:???
感想は人それぞれでいいジャン
俺はエンパ系は初だったがイマイチだったよ
全体的には可もなく不可もなく、無難な出来じゃないかな
あえて言うなら裏村正、バーサーカー、全能者っていうエンパ独特の
仕様が気に入らないくらい
内容を考えるとGBとかで出したほうがよかったような気がする
PS2で出したい気持ちもわかるけど、ならDVDにしてほしいな
ロード音うるさすぎ
こんな俺の意見はどうよ
789名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 16:05 ID:???
攻略本なし、マニアモードでLVドレイン&全滅リセットありで
本編クリアまで15時間、そこからLV上げて裏村正とって
ソロモン倒してMAP100%までで25時間
全職業LV40以上&モンスターコンプで40時間
竜の牙は集める必要なし、アイテムコンプは攻略本ないから分からない
100時間OVERはへたれなだけ
やり込み要素はボス糞雑魚だし少なすぎ
790名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 16:23 ID:???
実際はそんなもんかもしんないな
俺は途中でLv13になったから転職等でもうちょっと時間かかったが
オール人間(男1、女5)のマニアモード
クリア後のやり込みマップが狭いのと、敵が弱いのがイタイな
791名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 16:48 ID:???
1もそんなにプレイ時間は長くなかった。
アイテムコンプは無理だったが、レベル700超えた辺りで大体60時間
792名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 17:03 ID:???
ホビット必須のクソゲは、やってない
793名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 17:29 ID:???
>>789=リセット厨
794名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 17:37 ID:???
んなこと言ったら>>787もリセット厨じゃん
でもいくらなんでも60時間は無いだろ
795名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 17:39 ID:???
リセット否定はしないが今回わりとあっけなく全滅するからなぁ。ほぼノーリセットで
回収用セカンドパーティも育ててたら俺も50時間くらいはかかった。エンディングまで。
途中で寝たりもしたのもあるけど。
796名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 17:43 ID:???
リセットへタレなの分際でボスが糞雑魚とか言ってるのが痛い
レトロゲー板で同じ事言ってみろよ
797名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 17:45 ID:???
メガテン3は初クリアまでに70時間かかった
でも、やらされた感があんま無くて面白かったよ
その点エンパの60時間とかはキツくね?
それ違いならスマソ
798名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 17:46 ID:???
リセット議論はこちら
ウィザードリィのリセット技について語るスレ 2回目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1072438986/
799名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 17:49 ID:???
>>789
リセットしてやり直した分の時間も勘定してる?
リセットしまくると最終的な表示時間は実際よりぜんぜん短いぞ。
800名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 17:58 ID:???
それでも60は無いだろ
801名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 19:27 ID:???
>>800
マジで60時間だよ、クリアタイム出るんだから嘘偽り無し。
PT構成で少しミスった感はあるんだが、七殺B3F地道に埋めたり
レビのままシュートに気付かなかったりとか色々回り道はしたな。
潜るのと同じくらい準備にじっくり時間かけたのも時間かかった
と思われるが。

しかし789はちょっとなぁ(w エンパ3はレベルによるPTの強弱がかなり
出るのに15時間程度で本編クリアってそこまで効率よく稼げるかね?

PARで無敵モードにしましたなんてオチだったら笑うが。
802名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 19:39 ID:???
地却の業火5Fのマップ中央から左にかけてのエリアに侵入できない。
クーロンズマグナが居るって聞いているんだけど、隠し扉でもあるの?
N7〜11、E0〜12くらいまでスッポリ抜け落ちてる。
教えて偉い人。
803名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 19:44 ID:???
>>802
そこは隠しじゃなく鍵掛かった扉あるよ。ダークゾーンよく探してみ?
鍵が何処にあるかは俺もシラン。
804名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 19:56 ID:???
てことは実際はもっとかかったのか
俺はマニア、本無し、宿屋リセットしまくりで
マップ100%まで20時間ちょっとだったよ
転職しなきゃ15時間も可能じゃね?
805名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 20:15 ID:???
マニア、初期パーティ転職無し、本無し、で26時間
このスレ見てたから完全な自力ではないけどな
ディアスはマハマン魔法力強化→ティルトレイで何とか
806804:04/01/08 20:29 ID:???
てゆか、クリアタイムなら16時間だたよ
807名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 21:49 ID:???
>>797
女鹿店3の場合はいいとこまで進めてから

戦闘⇒不意打ち⇒8回攻撃⇒パト

が多々あるからな。倍で見積もれと言われている。
808名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 21:59 ID:???
心眼、物理無効系があればそんなでもなかったぞ
ってゆかスレ違いはやめとこ
809名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 22:02 ID:fGgyrxD8
召喚モンスターの元ネタ

ガンバ・・・・・・ガンバの大冒険
プヨプヨ・・・・・キン肉マン
チビル・・・・・・ドクタースランプ
オヤビン・・・・・ド根性ガエル
ダービー、サンタナ・・・ジョジョ
ナビィ・・・・・・ゼルダの伝説

とりあえずこれだけわかったけど、他の元ネタ知ってる人がいたら追加おながいします。
810789:04/01/08 22:14 ID:???
自分らがヘタレだからって僻むなよ
ラスボスはLV12ありゃ倒せるし
リセット〜は>>787にあわせてやっただけ
テレポーターで石の中アボソと火の5Fで不意打ち食らって
首はねブレスで全滅した時はやったがな
つか、オートセーブあるのはリセット前提って事だろ
隠しボスは1ターンにある程度与えられるようになったら相手にならんだろ
今回裏村正すぐ出るし、糞雑魚
811名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 22:28 ID:???
高レベルプレイヤ様キタ━━━━( 'A`)━━━━ッ!!
812名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 22:31 ID:???
>>809
ハックション・・・ハクション大魔王
813名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 22:32 ID:???
1 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:03/05/09 20:59 ID:???
リセットしたらただのクソゲーでしょ。
死やロストがあるから緊張感あって面白いのに。
自分が面白ければ何やってもいい、なんてそれこそ犯罪DQNと同じ思考回路だし。
大人っぽいゲームに手を出したかったのかな?
16 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:03/05/09 22:20 ID:???
>>1
リセットするならまだいい。
リセットして、難易度が温いだの、敵が弱いだの言ってる奴がおかしい
814名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 22:36 ID:???
>>809
プヨプヨは形状も含めてぷよぷよのぷよだと思うが・・・
・・・意味わかんねえなこのカキコ
815名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 22:43 ID:???
>>814
いや判るよ(w
プヨプヨは文字通り落ちゲーのぷよだろう。
816名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 22:46 ID:???
>>814
キン肉マンに、プヨプヨっていう超人が1度だけ出てきた事があるんですが、
流石にそれとは関係が無いでしょう(笑)。

個人的には、ぷよが出てきたのなら、続編ではカーバンクルも出して欲しいです(笑)。
817名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 22:48 ID:???
むしろ新鮮だな、(笑)って
818名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 01:03 ID:???
ソロモンを倒して鍵を入手してサンタナを仲間にしたのだが
もう終わり?次何をすればいいんだろう
これで終わりならベルセルクは愚か裏村正さえ必要ないじゃん
819名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 01:05 ID:???
俺もそう思う
820名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 01:08 ID:???
>>819
業火のB3(エレベーターで降りてくるとこ)のカーゴイルの彫像が気になるんだよなぁ
あれはなんなんだろう
821名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 01:11 ID:???
まちがえた
>>818
だった・・・スマソ
822名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 01:33 ID:???
ログをしっかり読もーや
823名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 08:04 ID:???
相変わらずマイケル必死だな、3を貶めようとw
824名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 09:19 ID:???
もともと、村正とかとらなくてもいいアイテムだったから別にいいんじゃないの?
むしろ必須なバランスがおかしい。ドロップ率はあがってるとは思うけどね。
825名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 10:16 ID:???
>>824
俺もそう思う。

今作は(・∀・)イイ!! 次作にも期待!! 出すのかな?
826名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 10:29 ID:???
いいかなぁ?
そりゃ、1,2よりゃイイけど、これじゃ旧wizのオプションじゃん
827名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 10:29 ID:???
ソロモンの戦闘力はララ・ムームーに近いな
ベルセルクが強すぎる
裏村正やベルセルクを用いらなければ#5より難易度が高い
828名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 10:34 ID:???
>824
俺も胴衣。#1の時のような異常な破壊力に感激した
クーロンズマグナのレアさと微妙な強さにも好感。

しかし次作に期待したら・・・また同じバランスで出すわけにもいかないしなぁ。
それか逆にすんごい割り切った考えでこれからはふた月に一本ぐらいシナリオのみ提供、
一本2800円とかなら支持

データ引継ぎはキャラクターの使用時間とかクリアシナリオや
死亡回数と原因分析とか寄付金額のヒストリーだけを移動可能で。
それならたまにマイケルのシナリオがあってもイイ
829名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 10:39 ID:???
ディンギルのドラゴンの洞窟みたいな凶悪なダンジョンは欲しかったなぁ。
830名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 11:04 ID:???
凶悪な洞窟より、めっちゃでにくいアイテムをマターリと集めれるようなDがほしいね。
もちろんある程度の強さはほしいけど。
831名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 11:08 ID:???
>>830
うん、そうだね。ただ強さのバランスが難しそう。絶妙なの来ないかなあ。
832名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 11:13 ID:???
もともと旧Wizardryプレイヤーのほとんどが求めてたのは#1のマイナーチェンジだからなぁ。

#5のシステムで#1シナリオを表現した外伝2が支持されるのも、
#6以降に文句がいっぱいでたのも、システムやバランスを維持しつつ、
面白いシナリオ構成を作って欲しい、っていう要望が大多数だったからじゃない?

マスターレベル(LV13)+0〜2程度でクリアできて、レアに頼らずクリア可能な
バランスで、終盤でも魔法が脅威なHPバランスという#1の特徴を保ちつつ、
エンパイア独自の職業種族を織り交ぜて、エンパイア路線をなるべく崩さないように調整して
あるんだから、今回のはかなりうまくまとめてると思うよ。
失敗例はPSエンパ3以外のエンパシリーズみればわかると思うけど。

アペンドディスクでシナリオ追加してくれれば、かなり収益伸びると思うけどねー今回のは。
でも#2-KODの再現になりそうだな(w
833名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 11:29 ID:???
ソロモンの鍵とったんですけど、奥に何も無い…
井戸と魔方陣だけ
サンタナが仲間になるとかあるんですけど、どうしたらいいんですか?
834名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 11:43 ID:???
あとは好きなだけレベルを上げて称号集めを楽しむか
異なるパーティー編成で初めてみよう!

なんか今回LV1〜15が非常に充実して楽しかったんで
その部分を繰り返し遊べるような配慮のあるシナリオが遊んでみたいな。
今までのようにLVあげ続けるだけの楽しみじゃなくて。
1周目は基本5種族、2周目からばけもん使えて
3周でやっとベルセルクとか
835名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 12:06 ID:???
>>834
それPSエンパ1でやってたような気が。
ある条件を満たすと種族が追加されたりするんだけど、正直勘弁して欲しかった。
追加されたらパーティー組みなおさないとだめだから。
特にエンパ1では種族間相性で大抵能力マイナスだし。

1パーティーに愛着ある人も結構いるからねぇ。
836名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 12:23 ID:???
>>833
しつこいよお前
何回もおなじこと書くな
837名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 12:36 ID:???
サンタナって?
838名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 12:54 ID:???
>>837
露骨な肋骨ですよ。
839名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 13:15 ID:???
七殺で初めてテレポーターに引っかかる。
そしたら未踏破地帯やらスイッチやら全部すっ飛ばして目の前は最後の祭壇。
それで「よくぞここまで・・」とか言われてもポカーン。
でラスボスと戦って全滅・・・。
これぞウィズ。なのかな?
840名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 13:23 ID:???
>>839
それもまたWIZ。
エンパシリーズはそうでもないが、オリジナルなんかは、ラスボスがクリティカルであっさり首を落とされたり、僅か1ターンで雑魚より先に屠られたりw
その分、プレイヤー側のキャラも呆気なく死んでしまう。
素晴らしいね。

石の中じゃなかっただけ良かったね。
841名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 13:57 ID:???
今回はあまりに拍子抜けしました
842名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 14:29 ID:???
そのまま抜けてろ
843名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 14:30 ID:???
釣りとかじゃなくてマジ質問なんだけど
エンパシリーズはなんで「裏」村正なの?
呪われるし
844無しさん@非公式ガイド:04/01/09 15:10 ID:???
>>843
なんでと言われても、そうだからそうだとしか答えようなし。
845名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 15:15 ID:???
843じゃないが、もしかして「村正」って無いのか・・・?
・・・知らなかった。
846無しさん@非公式ガイド:04/01/09 15:32 ID:???
843の意図は「村正がない」ということか。
ある。
847無しさん@非公式ガイド:04/01/09 15:34 ID:???

すいません、嘘ついてました。
848名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 17:42 ID:???
>>840
その理不尽さが魅力の一つなのかな。
ただ祭壇の真上で全滅した場合、救助に行っても又強制的に戦闘になるのかしらん?
今まで貯めてきたお金全部注ぎ込んで、マハロールをやっと覚えた魔法使い救助要員が
いるんだけど。
ちなみにノーリセット派です。
849名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 18:09 ID:???
俺は地下3の異次元モンスターに全滅させられた
まさか戦う必要があるとは思わなんだ
ブレスで50〜100ダメージで1ターンキルされ、
しかもネオメビウスが無いと救助できないと来たもんだ
850名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 18:17 ID:???
エンパイアって回収屋いなかったっけ?
851名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 18:22 ID:???
>>849
私もあれにはびっくりしたよ!
戦士ひとりしか生き残らず、呪文も地図も無くて物凄い苦労して町に帰ったよ
マニアでノーリセットだとFFしかやったことない私にはきついです。
が、面白い!!
852名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 18:29 ID:???
>>850




























あ。
853名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 18:35 ID:???
ワロタ
854名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 18:35 ID:???
>>850
げ〜。
まったく気がつかなかったよ。
10時間以上ロスしてるな。
855名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 18:37 ID:???
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
856名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 23:17 ID:???
魔道のローブってどの辺で取れるんでつか?
裏村正持ってんのにまだ出ない…
857名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 23:28 ID:???
業火地下5階で出ますぞい
オレも裏村正はあるのにニルダの玉々が全然でない...
858名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 23:31 ID:???
マジで??
裏村正は三本、ニルダは一つげとしたけどいまだに出ない…
859名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 23:34 ID:???
SP転職アイテムは全部ミスリルから
860名無しさん@非公式ガイド:04/01/09 23:37 ID:???
蝶のナイフはやたら出るのにな
861名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 00:45 ID:???
今回、召喚士になるアイテムが多すぎない?
司教にもなれるアイテムも残しておいて欲しかったな。
862名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 01:05 ID:???
>>861
司教なんて実質基本職だろ
それよりレンジャー転職アイテムが欲しかった
863名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 01:57 ID:???
いや、実質基本職にしても、魔術師とか僧侶とかから、
リスクなく転職したいとは思うなぁ。
864名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 03:09 ID:???
>849
土偶型宇宙人でつね。
あのイベントは今回でも秀逸なイベントだと思う。
逃げ損ねたら怖いね。
865名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 10:53 ID:???
前回の指輪はどこでゲッツできるんですか?
866名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 11:48 ID:???
前回の指輪?
867名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 12:26 ID:???
今回の指輪
868名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 12:28 ID:???
次回の指輪
869名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 12:31 ID:???
三つの指輪の物語?
870名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 12:46 ID:???
ドクロの指輪
871名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 12:47 ID:???
>>842
sine
872名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 12:49 ID:???
全快。マジで教えて…
873名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 12:53 ID:???
>872
誤字かい。
メビウスリングのことかと思たわ。
874名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 13:06 ID:???
セイテンタイセイって何処に居るの?

本には「地却の業火4F」と書かれているけど・・・。
まさか、「別荘の鍵」で開ける1マス分の所じゃないよね?
875名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 14:12 ID:???
全快は業火5Fでとったよ。
876名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 15:28 ID:???
やっぱそうなのか
村正四本あっても全快ないから二刀流できんよ
さんくす
877名無しさん@非公式ガイド:04/01/10 18:09 ID:???
バグらしきものがあったので報告

戦闘中に沈黙状態で呪文が使えなくなったときに
ヘド・ウィングで町に戻るとなぜかアイテムではなく呪文が消費されてました。
レベルアップでも転職でもちゃんとロールフェイトを覚えなおしたから何も問題はないみたいだけどね。
ちなみにアイテムを使ったのはホビットのビショップでした。
878名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 00:43 ID:???
>>874
アホ、ソロモンの鍵だ
879名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 01:19 ID:???
>>878
B4なら別荘の鍵だよ
ソロモンの鍵はB5で使う
880名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 01:24 ID:???
「火封の手袋」って何処で取れますか?
1つは持っているんだけど、何処で取ったかは思い出せず。
教えてください。
881名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 01:58 ID:???
魔方陣の場所簡単に教えてくんない?
どこにあったか忘れちゃった
882名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 02:12 ID:???
>>881
>>122-123
最強の変質者はソロモンの鍵の奥
883名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 02:15 ID:???
>>880
博士に籠を渡して貰うんだろうが。ていうか2つはいらんぞ。
884名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 04:01 ID:???
>>883
それは「燐火の超聖水」だろ。
漏れが言ってるのは小手だよ。
885火封の手袋:04/01/11 05:31 ID:???
>>880
七殺のB1かB2で取った気がする。
B1左下の方の部屋が4つ並んだ所だったかな?違うかも。
886名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 06:24 ID:???
>>885
七殺か・・・。
そんな前に拾ったのか。
探してみます。
さんきゅ。
887885:04/01/11 08:16 ID:???
七殺のB1かB2なのは間違いないと思います。
場所はいまいち自信ないです。
888名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 08:53 ID:???
B1☆
889名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 11:47 ID:???
B3でも出る
B1からB3の間では
890名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 14:26 ID:???
今、やってて気がついたのだが・・・。

普通に訓練所で転職した場合は、そのレベルの魔法を1つでも覚えてさえいれば、
未修得でも転職した瞬間に習得できるんだよね。

例:魔法使いL13、マハロール未修得の状態で僧侶に転職
→マハロール習得&僧侶L1魔法習得

ところが、アイテムで転職した場合は、未修得のままで、レベルが上がっても
転職した職業が習得可能じゃない限りは、そのまま覚える事が出来ないんだよね。
おかげで漏れの召喚師、マハロールだけ使えない役立たずになっちゃった(;´Д`)
891名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 16:59 ID:???
みんな知ってるよ
892名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 21:06 ID:???
今回半を除くとフサフサタンが一番使えない…
893名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 21:14 ID:???
ようやくクリア。
マハロール禁止で30時間ほど。
894名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 21:41 ID:???
フェニックスを捕らえるだかのカゴってどこで使うんですか?
メビウスリングというのは入手しましたが・・・
895名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 21:47 ID:???
フェニックスクイーンを倒した後に使う。
896名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 21:47 ID:???
>894
カゴはしばらく置いといてそのまま先に進め
メビウスリングがあるのなら今まで入れなかった場所への道が開けるから
897名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 21:52 ID:???
>>895>>896
ありがとう。
898名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 09:30 ID:???
先輩方,オレにアドバイスください。
「フェニックスクイーン」が倒せないのですよ。
毎ターン回復するのか,いくらダメージを与えても無理ッス。
パーティは,戦士・忍者・神女・僧侶・司教・魔法使いで,LVはALL12です。
武器が弱いのかな・・・。ちなみに,戦士はロングソード+2,忍者は刀+1とくない+2を装備してまつ。
この時点で他に強い武器があったら教えてください。あと,効果的な戦い方もあれば,お願いします。
899名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 09:45 ID:???
フェニックスクイーンはHP24〜132でHPの回復率が60%
運がよければHPの少ない場合があるかも。
とにかく思い切りダメージ与えないと回復されちゃう。駄目ならLvUP。
レベル上げるとずいぶん楽になるよ。
900名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 10:11 ID:???
>>898
司と魔で敵のAC下げる呪文を連発してから総攻撃で倒せると思う。
それまで僧と神は回復でも使わせとけば安全。
レベルはむしろその時点では高いくらいでは?
901名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 10:13 ID:???
AC下げるじゃなくて上げるだった
902名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 10:17 ID:???
早速のアドバイスありがとうございます!
今からぶっ倒しにいってきます!
903名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 11:35 ID:0MJMU/+f
898です。フェニックスクイーン,なんとか倒せました。
AC上げる呪文が鍵でした!ほんとにありがとうございました。
あと,超聖水,いくつもとれるんで5個くらい取ったんですけどw
炎の敵に投げると一撃死とかあるんですかね?
904名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 11:35 ID:???
sage忘れてました・・・。
吊ってきまつ・・・
905名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 12:09 ID:???
超聖水はもう邪魔だから全部捨てなさい。
がらくたの称号取る為にもう一度拾うことになるだろうが
906名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 14:49 ID:???
あ、そういえば、ゴミを大切にという称号はどうすれば取れるの?
907名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 14:54 ID:???
ゴミ捨て場を100回あさる
908名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 15:22 ID:???
このスレで「ニルダは持っているけど」っていうのをチラホラ見たけど、
このアイテムの正式名称は何ていうの?
ついでに、そのアイテムの効果、何処で取れるのかも教えてくだちい。
909908:04/01/12 15:37 ID:???
ゴメン、もっと前見たら書いてありました。

でも、特殊効果とかは書かれていませんでした。
攻撃追加とか耐性とかも教えてもらえませんか?
910名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 13:01 ID:???
地劫の〜B3にあるル’レイブレスの像は
一体何の為にあるんだかさっぱりわからん!
龍の牙&龍の涙を装備して触れても何〜にもおきへんし
何の意味があるんだ?
911名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 13:13 ID:???
>>910
ゴースト回復
912名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 22:12 ID:???
オhル
913名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 00:02 ID:???
もう次スレはなしでエンパイアスレに統合でいいよなあ。
しかし公式のWIZ塾いつまでキャラメイクで引っ張るんだろ・・・w
914名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 11:15 ID:???
 VクリアしたからUやろうと思うんですけど、
目立ったバグとかありますか?装備効果が胴鎧しか機能しないとか。
915名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 12:38 ID:???
とりあえず目立った点では3より歩くのが糞遅いのと
迷宮内の柱がジャマで異常に見通し悪いことと
問答扉が雰囲気損なうこと甚だしいことと
ホビット6匹パーティーじゃないと裏村正が出ないことと
ダンジョンとモンスターが1の使い回しなのと
裏村正とベルセルク必須の阿呆のような強さの隠しボスがいるぐらいだろうか

1からがいいと思うよ
916名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 12:42 ID:???
アリガトン
917名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 21:01 ID:???
・セイリュウを倒した先になにがあるのか
・火の5Fの鍵のかかった扉の先に何があるのか
この二つの謎が解ければ未練がなくなって
心置きなく勉強できるから
誰かネタバレしてください
918名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 21:20 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
919名無しさん@非公式ガイド:04/01/14 23:06 ID:???
非公式HPでの
諸事情ってのが気になる・・・
920名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 00:31 ID:???
水3Fまできて詰まりました。
まだ斧とってないです。
1Fにシュートがあるらしいんですが見つかりません。
北東の湖にも入れないんですがどうしたらいいですか?
921名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 00:35 ID:???
>>920
浮け
922名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 00:45 ID:???
>>920
俺はアフォでした。
たすかりますた。
923かー:04/01/15 02:14 ID:ZCv51EPA
業火の5Fでアモン狩りしてるのですが、
自分達のレベルが低いんでよく殺られます。
どっかに良い経験値稼ぎのポイントってありますか?
924名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 02:50 ID:???
魔導師の宮殿B2F、N16E18の階段の周りのポイント
育てたいキャラ一人とダイヤモンドアーマーが召喚できるレベル1の召喚師(召喚したら適当に死亡させる)を
用意してB2FとB3Fをいったりきたり

925名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 02:58 ID:ZCv51EPA
重ね重ね申し訳ない。
ダイアモンドアーマーってどこにいますか?
926924 :04/01/15 03:20 ID:???
魔導師の宮殿B3F、N2E13です。
まぁ盾になってくれる仲魔は、なんでもいいんだが
ダイアモンドアーマーが一番使えるので。
927名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 03:59 ID:ZCv51EPA
いい感じです。
お金も貯まるし、エクスカリバー持った君主なら余裕だよ。
感謝。
928名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 04:29 ID:???
これだけは声を大にして言える

サ   ン   タ   ナ   は   つ   か   う   な   !!

混乱して味方攻撃されるとレベルドレイン食らうぞ
ACも糞だから敵の攻撃バコバコ食らうしな
929名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 11:25 ID:???
>>928
同意。
サンタナ使えん。
ACもイマイチで特殊攻撃をよく食らうし。
ダイヤモンドアーマーの方が100倍使い勝手がいい。
930名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 12:13 ID:???
サンタナもダイヤも頼むから敵の量と危険度判別して
とりあえず攻撃かティルトウェイトかどっちかしてくれ
敵のAC上昇させるためにお前ら呼んでるんじゃない
931名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 15:46 ID:???
召還レベル7と言えばレイブレスやデーモンアデイッシュのようなLV7にふさわしい
最強のモンスターなのに今回は

な ん で サ ン タ ナ 

なんだ?
932名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 16:26 ID:???
>>931
前作までのL7が強すぎたから。
それと、登場する敵キャラクターの弱体化により、そこまで強い召還キャラが
要らなくなった。
933名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 19:09 ID:???
寧ろダイヤの弱さが気に食わん
934名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 21:19 ID:???
1ならアルカードさえ呼べばラスボス倒せるしね
935名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 23:30 ID:???
また水3Fで詰まりました。
シュートシュートで3Fの湖にきても何もないんですけど。
どうしたらよいですか?
936名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 23:40 ID:???
別ルートに地下3への階段があるので探せ
地下2にはMPが回復する泉がある。そこを拠点にして稼ぎが出来る
937名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 23:45 ID:???
>>936
別ルート?
2Fから3Fへの階段は1つ見つけましたけど鍵のかかった扉があって進めません。

938名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 23:52 ID:???
NPCのグン・ダリは見つけたか?
939名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 23:54 ID:???
どっかで見た気がします。
探し物してるやつですか?
940名無しさん@非公式ガイド:04/01/15 23:58 ID:???
そいつが欲しがってるアイテムを渡してみれ
941名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 00:22 ID:???
ハンドアックスもらうところまできました。
これはどこで使いますか?
942名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 00:31 ID:???
>>942
自己解決しました。
これで水クリアできそうです。
943名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 11:01 ID:???
脊髄反射多すぎ
944名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 15:08 ID:???
地獄の劫火5Fはどうやっていくんですか?
945名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 15:12 ID:???
B4Fからランダムテレポートで階段のあるブロックに飛び込む
946名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 21:40 ID:???
サンクス。クリア後か。
947名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 22:57 ID:???
なぜそれでクリア後という解釈になる!
いろんな意味でワロタ
948名無しさん@非公式ガイド:04/01/16 23:54 ID:???
>>946
早まった事しなくて良かったね。

話は替わるが、前にも聞いたセイテンタイセイ。
どこに行けば遭遇できるのか誰か教えてくだちい。

って言うか、遭遇した事ある人いる?
949名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 11:45 ID:???
>>948
漏れも会った事無い。
モンスター数、現在274体。
おそらく、会っていないのはセイテンタイセイだけだと思う。
攻略本をみると、出現地「地却の業火B4」となっているけどねぇ。
マップ100%になっているから、行っていない所は無い筈だけど。
誰か教えて。
950名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 19:22 ID:???
ゴメン、手裏剣+2が手に入らんのだけど、宝箱の色か?
情報プリーズ
951名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 20:53 ID:???
>>948
あったけど忘れた
952名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 20:54 ID:???
>>950
七殺の秘匿B1で出たよ。
フロアの南西ブロックで戦い続ければ楽だね。
953名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 21:40 ID:???
七殺の秘匿7Fのボスに勝てない。
レベル14、パーティーは
戦士、ベル、神女、僧侶、盗賊、司教

敵のAC上げて打撃と諸刃改で責めてるんだが、死んでくれない
954名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 23:47 ID:???
地下3の異次元モンスターの事か?
あれは倒してもすぐに復活する
出会ったらすぐに立ち去れ
955名無しさん@非公式ガイド:04/01/17 23:50 ID:???
「すぐに」連発しちまった
956名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 00:29 ID:W86F6Gss
戦士LV50独りで勝ちましたが何か?
957nono:04/01/18 00:31 ID:wAVy2elP
カゴくれた人がどこにいるかわからなくなっちゃった。
何階のどこら辺だったかおしえて。
958名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 01:38 ID:???
>>953
そのレベルならば
戦闘中、味方のACを下げまくって、敵のACを上げまくれば
倒せるはず。
それでもダメなら、その辺うろうろしてカシナートの剣を手に入れること
>>957
B2Fのエレベーターの近く
959かー:04/01/18 03:03 ID:sZUrBALl
前作程ではないけど、種族・性別縛りがきつい。
妖精男と竜神女はつかえないね。
なんか#6の頃からいつもこの二人がパーティーにいるんだよねぇ。
960名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 08:53 ID:???
七冊の6階で詰まりました。
扉が開かないです。

5回のシュートから落ちて行く,6階中央にあるボタン3つと,7階を経由していく所のボタン2つは押しました。
あと3つあるはずなんだけど,全く検討がつきません。
アドバイスお願いします。

しょうがないから,7階でランダムワープしたら石に埋まってロストしました・・・
961名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 09:40 ID:???
ソロモンはどこにいるのでしょうか。。。
地劫の5Fでうろうろしてるのですが、見つからん・・・
962名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 09:41 ID:???
魔導師チカサンのどっか
963名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 10:14 ID:???
>>960
B6には8つボタンがあるよ。
B5のシュートと階段を使って、B5、B6、B7(直線通路のエリアを通り抜けるだけ)
の3フロアを行ったり来たりする必要がある。
ちなみにB6には、石のブロックは無い。
B7は石のブロックがかなりあるから、テレポートで進入するのはかなりリスキー。
頑張ってちょう。

>>961
魔導師B3は、階段で降りて来れる所からは他には行けないよ。
うつろの盾のランダムテレポートか、テレポータの罠に引っかって、別エリアに
侵入してね。
このフロアには石のブロックは無いから、安心して飛ばされてくだちい。

そんな事より、セイテンタイセイ教えてくれよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
964名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 10:31 ID:???
>961 自己レス。
見つかりました。お騒がせしてすみません。
魔道士3Fですね。
965964:04/01/18 10:33 ID:???
>962-963
リロード忘れてました。
回答レス、ありがとうございます。
966名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 10:46 ID:???
>>963
レス,ありがとうございます。

で,このレスを見る前にちょこっと潜ったんですが,
6Fでランダムワープしたら,鉄格子の向こうかわにいけました。
で,金宝珠とって7Fへ・・・ってこんなもんでいいんですかね?

なんにしろ,鉄格子空けてないことが不満なので,がんばって空けてみます。
967名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 11:32 ID:???
キングディアス戦って防御魔法でAC下げても
次のターンで解除されちまうんだが
968ガチャフォースメン:04/01/18 18:00 ID:1NkJd8Id
いきなりですが質問宜しいですか?

回復の泉の水って、飲んだら年を取ったりとか、
実は何かマイナス要素とかあるんでしょうか。
ガシガシのみまくってるんですが、内心ガクブルでつ。
「WIZに美味しい話などない、絶対に裏かある」と
勘ぐってしまいます(w
969名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 18:49 ID:???
普通のとこはダイジョブ。
異常の出る泉はちゃんと「毒の犯された」とか出る
970名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 19:18 ID:???
ふう,なんとかボス倒しました。
オヤビン召還して,AC下げまくって,やっとでした。

で,魔方陣の先にある部屋ってなにかあるんですかね?
いちお,調べたけど何もなかったっす。調べ方がたりないのかな?
971名無しさん@非公式ガイド
モッタイネ