えふぜろGXのじゅーご

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
前スレ
F-ZERO GX 攻略スレ14台目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1064645277/
2名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 20:51 ID:???
糞スレ乙
3名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 20:52 ID:???
3!!!
4名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 20:53 ID:Rl0w+8PL
【GC用ソフト「F-ZERO GX」絶賛発売中 定価5800円】初回特典「F-ZERO AX」特別ライセンスカード
【アーケード版「F-ZERO AX」各地のゲーセンにて絶賛稼動中】

E3動画 http://f-zero.jp/movie/mpeg/e3_l.mpg
月間任天堂7月号動画 http://f-zero.jp/movie/mpeg/mntd_l.mpg
ストーリーモードプロローグ動画 http://f-zero.jp/f-zero_gx/game/mpeg/story_p_l.mpg
■公式サイト
http://f-zero.jp/
■前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1063551345/
■F-ZERO GX家ゲースレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1062842099/
■F-ZERO AXスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1061644033/
■オリジナルマシン組み合わせ一覧(AXスレより)
http://okayama.cool.ne.jp/megatazo/
■F-ZERO攻略スレ@家ゲ攻略板まとめ
http://ray.pekori.to/gx/
■SPEED FORCE(リプレイ集andドリドリについて)
http://www.globetown.net/~speedforce/index.html
■えふぜろ自慰えっくす(リプレイ集andTA研)
http://www.globetown.net/~tonkatu014/
■F-ZERO GX きまぐれリプレイうpサイト
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm
■F-ZERO-GX のムービーを置いてみる。。。
http://haniwa-kun.ns.tc/f-zero-gx/
■F-ZERO GX 高速設定ランキング
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/6627/
<重要情報>
・オプション→コントローラ→キャリブレーションをめいっぱいに設定
・画質はS端子以上推奨
その他情報は>>5-15あたり
5名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 20:53 ID:???
クソスレタイ カンベン カンベン ・・・・
6名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 20:55 ID:???
F-ZEROAX情報
http://samus.infoseek.livedoor.com/fzero/index.htm

F-ZEROAX チャンピオンシップ開催中!(8/22〜9/8)
http://f-zero.jp/f-zero_ax/championship.html

その他情報
メモリーカードを使用 してAXと連動する
  ・GXでガレージ登録したマシン(最大4台)をAXで使える
  ・AXをプレイする毎にGXで使えるチケット(資金)を20枚貰える
  ・AX専用マシンをAXで使うとGXにマシン登録される
  ・AX専用コースをGXに持ち帰れる(条件不明)
ライセンスカード+メモリカード使用
  ・上記の内容に加えて・・・
  ・オリジナルマシン(AX)をカードに登録する際、使った各種パーツが
   GXのパーツショップに加わる
  ・ガレージ登録されたマシンでもインターネットランキングに参加できる
7名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 20:56 ID:???
>>1
"F-ZERO"で検索できないだろ、このハゲ。
8名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 20:56 ID:???

F-ZERO GX 攻略スレ15台目
9名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 20:56 ID:???
>>4
乙カレー
10名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 20:56 ID:???
[AXキャラをGXで出す方法]
ストーリーモードのベリーハードをクリアする。
ただし、スペード(マジックシーガル)は「ハードで全話クリア」で出る。

第1話:フェニックス(レインボーフェニックス)
第2話:プリンシア(スパークムーン)
第3話:キュースリー(ローリングタートル)
第4話:ドン・ジーニー(ファットシャーク)
第5話:デジボーイ(コズミックドルフィン)
第6話:ダイゴロー(シルバーラット)
第7話:ダイ・サン・ゲン(ピンクスパイダー)
第8話:リリー(バニーフラッシュ)
第9話:ピージェイ(グルービータクシー)

[AXコースをGXで出す方法]
ルビー、サファイア、エメラルド、ダイアモンドの4つのカップを
マスタークラスでクリアする。
すると、ソニックオーバルを除く5種のコースが
F-ZEROショップで買えるようになるので、買う。1コースチケット40枚。
5種買うと「AXカップ」が出現するので、グランプリでノービスでいいので
総合1位でクリアするとF-ZEROショップでソニックオーバルが買えるようになる。
11名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 20:57 ID:???
<ビッグブルーのサウンド>
コース選択画面でビッグブルーんところに♪マークがあるから Z 押す

648 名無しさん@非公式ガイド sage 03/08/27 18:40 ID:???
AXカップを連動で入手したばっかりに、ビックブルーが出てこず泣きをみている同胞よ!
「Z←→←ZYXZ←→←→ZXZXZ」とショップで十字キーで入力汁!
12名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 20:57 ID:???
ドリドリのやり方
加速重視設定にして
ただひたすらスライドターン
13名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 20:58 ID:???
アニメ板 F-ZERO ファルコン伝説 LAP2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065798450/
14名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 21:01 ID:???
F-ZERO GX LAP34
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1065169936/
【対戦相手】F-ZERO AX Lap 9【随時募集】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1063960806/
15名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 21:03 ID:???
>>1
糞スレタイ氏ね
16名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 21:06 ID:/XjMGX1H
<ミュートシティのサウンド>
コース選択画面でミュートシティんところに♪マークがあるから Z 押す

648 名無しさん@非公式ガイド sage 03/08/27 18:40 ID:???
ミュートシティの隠し音楽が出てこず泣きをみている同胞よ!
「               」とショップで十字キーで入力汁!
17名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 21:17 ID:???
タイムストップ技ってなんすか。
18名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 21:21 ID:???
>>17
PARだろ。
19名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 21:26 ID:???
ドリフタハイウェイって皆1分切ってくるんかな・・・(最高速重視)
20元756=某65 ◆b1F/qoln0o :03/10/16 21:31 ID:???
まったく…。それがし…じゃなくて漏れ並みのネーミングセンスでつね。

まぁ、流れは読んでほちかったです。>>1よ。
21名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 21:32 ID:???
誰だよ、こんな糞いスレ立てたの。
22名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 21:48 ID:???
ドリフターズ
23名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 22:03 ID:???
代わりのスレ建てるので、この名スレは全て>>1が埋めてくださいね
24名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 22:04 ID:???
>>1
まぁ名前はアレだが…とりあえず乙。
25名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 22:07 ID:???
こう言うスレ立てする奴って面白いと思ってやってるのかな。
26名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 22:08 ID:???
まぁおちゃめな>>1もきっと後悔してるさ
だからな、回線切っ(ry
27名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 22:12 ID:???
面白いと思ってなんかいないよ
28名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 22:32 ID:???
ヽ(`Д´)ノ 
  (  )   ← >>1糞スレタイ乙
   / ヽ
    \\
      \\
       \\
         \\       __
          \\    /  ≡|
            \/ ̄|  07 |)ニ≡=−
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
29名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 22:42 ID:???
ヽ(`Д´)ノ 
  (  )   ← >>1糞スレタイ乙
   / ヽ
    \\
      \\
       \\   
         \\     ___
          \\ /´_>__`ヽ∠!
            \/ ̄05  二`|)ニ≡=−
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



30むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :03/10/16 22:44 ID:???
次スレはここでいいのかな(´Д`;)
遅れましたがループクロス動画更新しました。(ついでにツイストロードも。)
ttp://page.freett.com/muumu_zero/index.htm
31名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 22:59 ID:???
>>30
毎度乙です!!
なんか再度14台目の新スレできてるし・・・
どーなってるんでしょ
32名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 23:02 ID:???
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1066311408/l50

↑どーやらこっちが次スレのようでつ
33名無しさん@非公式ガイド:03/10/16 23:25 ID:???
いや、結局こっちを使いきってからもう一つのスレ番間違いスレを16番目として再利用するらしいぞ。
今回スレ立てた香具師は乙だがもうちょっともちつけ。
34名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 00:35 ID:???
14(16)台目より下がってるのでage
35名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 04:01 ID:???
この流れなら言えるが、今回のグランプリはレベルが低いな。
いいマシン使って、壁に接触せず、DP全部踏んで、横滑りしなけりゃ10位以内は楽勝。
あえて最高速でやってる神がドリドリに転向すれば話は別だが。
36名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 05:06 ID:???
>>35
そう?俺は必死にがんばったけど一番よくて2位だったよ
他のコースなんて数十位・・・_| ̄|○
37名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 10:21 ID:kvoh6O8b
何なんだよ糞スレばっかだなー。
38名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 11:36 ID:???
>>36
そういう書き方は感じ悪いぞ
自慢するなら堂々としろ
39名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 11:47 ID:???
未だにストーリー7話ノーマルがクリアできません。
アドバイス下さい。ホント。おながい。
40名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 11:55 ID:???
>>39
ラストスパートまでブースト温存。
壁にぶつからない。
41名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 13:37 ID:???
>>35
最高速でやってる俺にはよく分からんな…
まぁドリドリ使っておいて最高速重視に負けてるのはどうかと思うが。
42名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 14:48 ID:???
>>39>>40
ラストスパートの所にはピットがあるので
要所要所でブースト使ったほうがいいよ。
てか、わりと早いうちにハリキッて先頭に出てた方が
余計な邪魔に合わずにいけると思う
43名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 15:17 ID:???
>>39
■F-ZERO-GX のムービーを置いてみる。。。
http://haniwa-kun.ns.tc/f-zero-gx/
にムービー(ベリハだけど)あるから見てみれば?

スタート直後、右の溶岩地帯の上をぬける。
ダメージは気にしない
ブラックブルとブラッドホークは出来れば潰す。
無理をしてまで潰すことはない
44名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 17:08 ID:???
ブルが必ずスタートして自分の左を抜いてくから
そこで絶対つぶす
2〜3かい叩く
45名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 17:11 ID:???
ブルは完璧なタイミングでスピンアタックが入れば一発で沈む。
46名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 17:24 ID:???
俺はスタート直後でブル潰せたこと無いなぁ
たぶん1発くらいは当たってるんだろうけど。
それでも1周目でブルあぼんしてることがあるのは
俺の攻撃で体力減ったブルが地雷やら他車の攻撃で
死んでるんだと思ってる。

皆は確実にスタート直後でトドメ刺せてる?
47名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 17:26 ID:???
確実にっつーか刺せなかったら即リトライ
48名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 17:35 ID:???
>>46
あんたと全く同じ
一発当てたら逃げられる
だけど、気付いた時には既にいない
49名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 17:42 ID:???
当てると壁に跳ね返って戻ってきてくれるんですよ
50名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 18:00 ID:???
コースの線を目標に汁!
51むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :03/10/17 18:21 ID:???
ドリフトハイウェイで1分切りました!
思ったより1分切りはきつかったです。。。
ttp://page.freett.com/muumu_zero/index.htm

遅れましたがIRのルビーカップ、参戦した方お疲れ様でした。
サファイアカップでさらに盛り上がることを期待しています^^
52前スレ688:03/10/17 18:29 ID:???
>>30
ツイストロードのジャンプの仕方が変わってる。漏れが言ったから?と思ってたら・・・
水平飛行が遅いと思ってたのってただ着地失敗してただけなのか?

ストーリー7話ハード・・・ブラックブルの自爆でクリアぁー・・・

さて,ルビーは3コースしか登録してなくて(しかもツイストロード以外ただスタゴ倒しただけ)
なんか納得いかないからサファイアはがんばるぞぉー
53名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 18:32 ID:???
>>51
乙です、相変わらず凄いですね。
サファイアカップはシリアルギャップどうなるか見ものです。
54ランク厨:03/10/17 19:08 ID:???
マルチプレックス更新しますた。
( ´Д`)つhttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/6627/

>>51
乙です。
いつも参考にさせてもらっています。
55名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 20:40 ID:???
>>4からリンク先飛べないの漏れだけ?

前スレ、家ゲースレ、AXスレは行ける
公式とかむうむ氏とか行けない
5651:03/10/17 20:51 ID:???
>>52
ツイストロードはゴーストと走ってみたんですが、水平飛行とどっちが速いかよくわかりませんでした。
とても微妙な差です。

>>53
シリアルギャップはさらなるショートカットを探し中です。
他の人はどんなショートカットを使ってくるんでしょう?少しドキドキものです。

>>54
そちらも乙です。やる気が増大します。

>>55
私も見れない。。。どうやら/ime.nuとかいうアドが挿入されてしまう模様。
アドレスを直接コピペすればOKのようです。
5752:03/10/17 21:32 ID:???
>>56
そうですか・・・ただ一つ言えることはどっちの飛び方にせよ着地の上手さがジャンプポイントでのタイムを縮める鍵になるということみたいですね。
「ナイス着地」って出れば検証しやすいのになぁ(激しく萎えるが)

>>55-56
専用ブラウザ使えば解決できますよ・・・と。

ルビーカップ。メモカ提出要請が出ましたね。
(なんで不正者が出ることを予測して3位以内ではなくてそれより下の順位の人からまで集めないんだろう・・・)
(たしかに意味も無く出す可能性があるのはちょっと気が引けるけど明らかな不正者いるし・・・)

公式。スリムラインスリットコースの解説より。
> 路面上のスリットにはまると、挙動を失いやすいので、細かなステアリング操作でスリットにはまらないように注意が必要。
スリットって何?もしかして真ん中少し色が薄いけど,それがスリット?
走りこんでないから挙動失ったこと無くてわかんねぇ・・・
58名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 22:24 ID:???
>>57
全員から集めたりしたら
気軽に参加できなくなるじゃねえか。
トラブルの素だしな。
59名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 22:25 ID:???
>>58
全員とは言わないよ。+2,3人のつもりでいったんだが。
60名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 22:36 ID:???
>>59
へ?そうなの?
んじゃあその+2、3人って何を基準に?
商品の出る3位までってのが妥当だと思うんだが。
61名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 22:39 ID:???
スリムラインのスリットって壁だと思ってた・・・
62名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 22:42 ID:???
第4話宇宙暴走族の挑戦をドリドリで記録作ってたら
腕が・・・・・
63名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 22:56 ID:???
スリット 2 [slit]
〔細長いすき間の意〕
(1)上衣やスカートの裾(すそ)に入れる明き。活動を楽にし、装飾も兼ねる。
(2)光や電子の流れを絞る細いすき間。細隙(さいげき)。

slit
長い切り口, 割れ目; 硬貨投入口; スリット ((スカートなどの切り込み)).
縦に切る[裂く]; 切り開く; (衣服に)スリットを入れる ((up)); (目などを)(切れ目のように)細くする.
slit trench ひとり用塹壕, 「たこつぼ」.
64名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 22:59 ID:???
上とかぶってるけど…。せっかくしらべたので。

公式サイトにSLIM-LINE SLITSと書いてあるので、slitを調べてみたところ、
slit:細長い切口[裂け目,穴,すき間]
とのこと。
また、《コース全体に、スリットが入った構造のコース》とあるので
おそらく中央の色が無いところかと推測。
画像を見る限りピットとの境目にもあるよう。

結論:ヘタレな俺は気にするだけ無駄。
65名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 23:02 ID:???
>>60
何を基準にするかは難しいな。だから3位までなんだろうが・・・
その3人だけにしてもし期日までに集まらなかったらどうするんだろう?
また新たに集めるのか?それとも集めないで正式な記録とみなすか賞品はなしになるのか?
新たに集めるとしたらまた期日を設定して最終結果がなかなか決まらない。
ルールを守らないやつのためにだらだら続くことになる。
集めないんだとしたら不正による荒らし万歳になる。
しかし,そんなことがいやだと思ってるのは漏れだけかもしれない。
余計なこと書いて雰囲気わるくして悪かったな。
66名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 23:11 ID:???
>>65
リプレイ提出しない奴は除外して順位を繰り上げるだけだろ。
まぁのんびり動向を見守ろうじゃないか。
67名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 23:23 ID:???
そうだな、早く結果が知りたい気持ちはわかるけど、マターリと待とうよ。
68名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 23:25 ID:???
アメリカの人へのリプレイ送付願い出てるか?
69名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 23:26 ID:???
>>64
恐らくそこ。
ちょっと走って調べてみたけど、そこを通るとバランスを崩す
左右に振られて、スリット部分から外側に滑り出される感じ
Uの字の斜面でビー玉転がすと真ん中で止まらないような

で、その挙動に焦ると壁にガリガリ
70名無しさん@非公式ガイド:03/10/17 23:43 ID:???
>>68
公式サイトより
> ※上記賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。
それに,ちょっと英語版のオフィシャルサイトいったけどまだサファイアのパスコードも出てないみたい。

>>69
そうだったのか・・・全然気付かんかった・・・
7168:03/10/17 23:57 ID:???
>>70
そういえば国内限定だったな。
でもそうなると外国の方は入賞特典は何もなし?
されにNET@がリプレイ送付できなかった場合、
ツイストロードの1位のリプレイの公開の件はどうなるんだろうか。
2位3位はアメリカの人だぞ?
72名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 00:00 ID:???
サファイアのタイム申請コマンド
Z押しながらLALAC↑LC→ARC↑
73名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 00:02 ID:???
狭いんで落ちることは絶対にないけど穴っつーか空中なんだろうな
ガードのない所でコースアウトしてもすぐにハンドル切れば落ちずに戻ってこれるよな
そのときもやっぱり滑るしあの黒線を横切るとそれと同じ状態になるんだろ
74名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 00:12 ID:???
あっちはあっちでちゃんと回収するのでは?
リプレイとっておけってことはあっちにも書いてあるし。
恐らく、海外の人から日本に送られても
送料かかるし時間かかるしってことだと思う。
入賞特典に関しても、わざわざ日本から送る事はないだろうし。
そもそも日本語が入ってたりすると困るだろうしね。

しかし、日米って他国を無視してる気が…。
登録期間に関する地図も日米のみだし…。

あと、「メモカ提出願」のページの左上の「>」が気になるのは俺だけ?
75名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 00:26 ID:???
>>74
確かGXはまだ日本とアメリカでしか発売されてないとかどっかで聞いた気が。
(ヨーロッパの連中は発売されてないのにどうやってやってるんだろうとか書いてあった)

誤植に関して・・・
> 優勝楯 > 準優勝楯 > 第3位盾
三位のはなにか他とは違うものなのかな・・・
76名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 01:08 ID:???
>75
なるへそ。ぱっと独仏のニンテンサイト見てきたけど
10月31日発売っぽいね。
ってことは、サファイアから正式参入ってことか。
難度が上がって手をひく人もいるだろうけど、
ヨーロッパのみなさんが加わって全体的に増えるだろうか。
英語版サイトの更新が遅れてるのは欧州の地図でも作ってるからだろうか。

調べてる時に気づいたのだが欧ニンテンサイトは言語が違うだけで
体裁はまったく同じだね。しかし、緑透明の64が気になった。
77名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 01:16 ID:???
76です。

訂正。同じ体裁のサイトは独・仏・西・蘭ですた。
瑞・諾は同じ。北欧三国で同じかと思いきや、なぜか丁だけ違う。
そして墨は表示されない…。
78名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 01:30 ID:???
>>75
3位の盾は防御に使える。
79名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 05:53 ID:pqZc8qD1
     一位
     アメリカ
ニ位         三位
ヨーロピアン        ニポン



    
   おまいら本気を出せ



80ろじくーる ◆/EK.oMp9J2 :03/10/18 06:51 ID:???
お久しぶりです、ルビーカップお疲れでした。
とは言っても自分はあんまり頑張れてませんが…(;´Д`)

来るサファイアに向けてロングパイプ研究中です、ここばっかやってます。
そういうわけで動画公開。
ttp://www.globetown.net/~speedforce/
81名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 08:42 ID:???
俺のロングパイプは未使用。
夜のサーキットでブーストファイヤーとしゃれ込みたいものだぜ・・・
82名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 08:44 ID:???
>>80乙です
_| ̄|○漏れ10秒も負けとる。でも参考になりました!!!
インターセクションの時のマシンぽいすね。
実際のトコ端踏みってどのくらい成功してるんですか?
83名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 08:52 ID:???
オメガやべーくらい早い。
お前らもこれで参加汁。

どうりで上位に来るはずだ・・・
84名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 08:53 ID:???
>>81
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
…下痢便ってこと?

俺のロォォンゲストシリンダーはファイヤーフィールドのやつみたく
途中スンゲェ膨らんでるけど。
  や  ら  な  い  か  ?
85名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 09:01 ID:???
>>84
ウホッ!

・・・ブーストファイヤー!
86名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 09:22 ID:???
>>85
だから下痢撒き散らすのはやめろと。
男のパイプイラネ。つか、今はスリットにしか興味ネーヨ。
スリット、つまり割れ目の事な。

…無理矢理話し戻したぞ。
スリムラインスリットの割れ目って、よく見ると
3本スジ通ってる所とかあるな。
あれが走りにどう影響するかというと、調査の結果、
大変興味深い結果が得られた。実は、
87名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 09:28 ID:???
>下痢
意味不明。
88名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 10:16 ID:???
>>86
なんだよ気になるぞ
89名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 10:20 ID:???
90名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 12:51 ID:???
ルビーは結局参加できなかった
(気づくの遅カタand公式サイト重すぎで出現コード見れんかった)ので、
サファイアは参加しようとエアロダイブばっかやってるわけだが。

藻前ら設定右端でどれくらいのタイムですか?
TA研は2'18"937だけどそろそろかなり速くなってるだろう

ちなみに漏れは2'17"134
91名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 12:56 ID:S8F+k9k0
>>90
それ以前に・・・
公式チャンピオンシップ告知からルビーカップ開催期間終了まで何をしていたのか釈明しる!
92名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 12:57 ID:???
寝てた
93名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 13:13 ID:???
>>90
2'16"317

もうちょっとやりこめば余裕で15秒台に乗れるだろう
9480:03/10/18 14:13 ID:???
>>82
一周目は積極的に狙ってるんで、六〜七割くらいは踏めてるかな?
ちゃんと数えたわけではなく主観的に見ての数字ですが。
二周目からはブーストで加速しながら踏んでるので、どれくらい成功してるか分かりませんが
たぶん一周目より少ないので、多く見積もって三〜四割くらいだと思います。

このコースで端踏みの効果が出るのは序盤の連続DPなので、ここはできるだけ端踏みしましょう。
逆に言うとここ以外はあまり端にこだわらなくていいと思います。
と言うのも、このコースは減速する場所が多いので、いくらスピードが出ても
減速を押さえられないと最終的なタイムで遅くなってしまうからです。

主な減速ポイントは中盤の凸凹部分、障害物地帯手前のクランクのような場所、そして終盤の障害物地帯。

このあたりの走り方についても次の更新で検証していこうかと。
95元756=元65 ◆b1F/qoln0o :03/10/18 15:54 ID:???
サフィールかぁ…。

ポータン1しかスタゴ倒せてないなぁ…。

今回の目標:できる限り多くのコースでブルーファルコンで参加する。
マイレコード記録の1位がファンタやアレ様だったらそれを使おう。
96元756=元65 ◆b1F/qoln0o :03/10/18 15:56 ID:???
レコード 記録 …

もしかして意味被ったか…?
はずかすぃ。
97名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 18:17 ID:???
全コース最下位を目指すツワモノはおらんのかね
98名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 18:57 ID:???
>>91
いや普通に忙しい時期でした

>>93
余裕で15秒か…
一週目、序盤と後半のコースが連続でとぎれてる所で、
毎回ゴースト出しながらやってるとどうも
減速してしまってる時とそうでない時が。機体の傾け具合かな?
99名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 19:42 ID:???
今TV見てたらオディールというチョコが出てた。

コンマ1秒で「オーディール」と脳内変換されてしまう漏れはいわゆる中毒でつか?
10046:03/10/18 20:01 ID:???
みんなのおかげで7話ベリハ越せたよ!!ありがd
これでストーリーは全部終わったけど
グランプリは次エキスパートのエメラルドだよ_| ̄|○

レベル低くてIRの話題にはついていけんが・・・
さーて、グランプソやっか
101名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 20:02 ID:???
100ゲトー
102101:03/10/18 20:04 ID:???
_| ̄|○
103ランク厨:03/10/18 20:18 ID:???
ツイストロード更新しますた。
( ´Д`)つhttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/6627/

例の不正記録は載せてません。
茶飲み規制うざいなぁ・・・
104名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 20:36 ID:???
>>102
イ`
105名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 20:38 ID:???
やっと書けた。どっかのヴァカのせいで巻き添え食らったよ。
106名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 21:21 ID:???
皆、今まで黙っていたけど、俺、実は
フリカケル星人だったんだ
107名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 21:34 ID:???
AXのパーツってストーリーのハードをクリアすれば全て手に入りますか?
全ステージ、ハードでクリアしたのですがエウロス、ブレイブイーグル、ワンダーワームが手に入りません。
108名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 21:36 ID:???
>>107
ダイアのエキスパットをクリアしる。
109名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 21:37 ID:???
>>107
そのパーツだったか知らないけど
ダイヤのエキスパクリアでAXパーツもらえたきがする
110名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 21:39 ID:???
_| ̄(゚Д゚;) ばっちこーいっ!!
111名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 22:20 ID:???
既出かもしれませんが、
トビトビの手によりロングパイプが2分きられました。
112名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 22:26 ID:???
ロングパイプはドリが難しそうだから上位はトビの争いになるな。
俺は最高速で普通に走るから関係無いが。

それよりも最高速のリプ公開するかもって話はどうなったんだ?
結局やらないんだろうか?だとしたらしょんぼりだ。
113むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :03/10/18 22:47 ID:???
>>90
私は今のところ2分11秒733です。
まだまだ縮む予定。
コツはAAAのマシンを使うこと(!?

動画アップしときました>エアロダイブ
ttp://page.freett.com/muumu_zero/index.htm
114107:03/10/18 23:01 ID:???
>108、>109
サンクス。
何とか入手出来ました。
115名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 23:05 ID:???
>>113
乙です。あそこ浮くのか、ある程度の重さがないとダメなのかな。
さて、今のマシンでやっと13秒台前半まで来たのにまたマシン選択かなw
これだからオリジナルマシンは面白い。
11690:03/10/18 23:33 ID:???
>>113
乙です。毎回とても勉強になります
とりあえず今の機体(ガーネットウルフZ)でどれだけやれるか試してみます。
着地直前からブーストか…
117名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 23:49 ID:???
いきなり変な話題で申し訳ないんだが、VSモードのハンデって何が変わるの?
あと、コンピュータの難易度はNOVICEでしょうか?
118名無しさん@非公式ガイド:03/10/18 23:55 ID:???
ハンデ付きの車は形勢悪いときに後ろから神風が
119名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 00:02 ID:???
マリオカートにもそんな機能あったな
120名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 00:21 ID:???
>>116
同じ機体使ってるのに若干感動
121名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 00:53 ID:???
>>118
あー、やっぱりそうなんだ。レスどうもです。

話は変わって、今マスターをクリアしてムービーを集めているのですが、
苦労して優勝してワクワクしながら見るムービーがあまり面白くない内容
だと、結構へこんでしまいます(まだマスタールビーのクリアが安定してで
きないため)。

そこで質問なんですが、ムービーで面白い内容の人物を教えてください。
とりあえずここであがったキャラからやっていって、(うまくなって)安定して
勝てるようになったらしょぼいムービーのキャラでクリアを目指そうと思います。

クリアしたキャラクタ
ジョディ、ジェームズ、スカル(動画消失)、ビーストマン、スーパーアロー、ノリッタ
ドラク、デスボン、ダイサンゲン、スペード、PJ、ボブサップ(何故か出てきた)
122名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 00:55 ID:???
>>121
ボブサップって何だよw
マイケル・チェーン?
123名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 00:56 ID:???
そうでつ、彼のムービーが出た時はタナボタだ!と思いました。
124名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 01:02 ID:???
マイケルのムービーが突然出現する現象はよく耳にするね。
明らかに何らかのバグなのかな?なにゆえマイケル…
125名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 01:02 ID:???
デフォマシンでマスター1位獲りたいならAXカップのが
126名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 01:03 ID:???
>>121
スチュワートとタコとEADがキモくておすすめ。
127名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 01:13 ID:???
>>125
えー、AXってルビーより楽なんですか!?
世の中知らない事だらけだな〜。今度やってみることにします。

>>126
キモくてというのが引っかかりますが、覚えておきます。どうもです。

個人的に今までに見たもので面白かったのがスペード、デスボーン、
ダイサンゲン、ジェームズです。今のところスペードが最高。あれ見ま
くったせいで曲が頭から離れません。

そーいえばバイオレックスもクリアしてました!
128名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 01:17 ID:???
マリオカートにEADが出るそうな
129名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 01:18 ID:???
ムービーの話が出たんでプロフィールを見ていたら、スカルのマシンにハンドルが無いのに気づいた
130元756=元65 ◆b1F/qoln0o :03/10/19 01:48 ID:???
自分はデス某のムビがすげー好きだった。
自作映画…しかもそれをポップコーン食いながら楽しそうに見るデス某…
すげー茶目っ気あふれててかわいかったv

ちなみにファルコン様のムビはおすすめできないっす。
萎える事間違いなし。
131元756=元65 ◆b1F/qoln0o :03/10/19 01:51 ID:???
やっべぇー!思わぬ形でネタバレしてしまったぁー!!
自分で頭の中真っ白になった…。
本当に、本当にすいませんでした!
吊ってきます…。

しかもデス某ガイシュツだったしさ…。トホホ
132名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 02:04 ID:???
> ちなみにファルコン様のムビはおすすめできないっす。
> 萎える事間違いなし。

ファルコンのムービー最高だろ!パンツ必死に隠す姿に萌え

こんな素晴らしい動画を有り難う!!!
133名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 02:07 ID:???
>>130
ファルコンのムビ萎える、か。
自分はかなり気に入った。
そうだな、メイン4人のは自分的にかなり好きだな。
ピコが41人の中で一番カッコイイのではないかと。
ギャグ路線のがいいなら、ブラッドとかシャドーとか。
QQQのには惚れたな。ゴローはそれらしくて好きだし。
確かにスチュワートとEADはキモくてオススメだね。
まぁ自分的に一番ウケたのはシャドーのムビっす。
134名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 02:12 ID:???
人それぞれと言われりゃその通りなんだが
グランプリマスターはルビーばっかやってたよ。

結局そこそこやりこみゃどのコースでも1位取るのは簡単になるから、
やっぱ1コース短いってのがデカイと思う。

余談だが、ダイゴロー、シルバーニールセン、レオンは苦労したなぁ。
135121:03/10/19 02:16 ID:???
うおー、みなさんどうもです。
しかしこれだけ意見が出ると、次は誰からやろうか悩むなー

>>134
ニールセンは1度やって挫折しました…
136名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 02:25 ID:???
とりあえず上記の中で自分の使いやすいマシンでやるのがよいかと。
ファルコンあたりなんかいいんじゃない?
137名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 02:34 ID:???
>>124
漏れはタナカのムービーがいつのまにか勝手に出た。
ちょうど、タナカのムービー取ろうとして、マスタークラス
のレースに出したが、ワンダーワスプは使いづらく、
自力でのムービーの入手は不可能に見えたからちょうど良かった。
ちなみに、他のキャラのムービーは入手済みです。
使えないマシンは珍ドリで無理矢理走らせました。
138名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 02:38 ID:???
ゴローのムービー意味解らん。
あれ何のトレーニングだよ。

個人的にファルコンのイメージ潰しそうなムービーな
気もしたけど萌えるからまぁ良いけど
ジェームスまでアレにするのは勘弁して欲しい。

何気にガゼルはアニメだし、
スチュワートもカッコ良いムービーだ。
しかし、オチをどれにもこれにも入れるのは
勘弁して欲しいな。ネタはネタキャラに任せて
ビシッとキメるキャラが欲しい
139名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 02:48 ID:???
>>138
ピコはその点ビシッとキメているしニヤリとさせるオチもありだ
140名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 05:22 ID:???
マイケルが突然出るって話はよくききますが
よく消えるキャラっています?
ニールセンが3回消えてめんどくさかったです。
1-1, 1-2, 1-5が大体1位であとはウン次第。
141名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 09:40 ID:???
ウチもじじぃ3回消えた、只今放置。あと偽ファルコン1回。
142名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 09:52 ID:???
オリジナル使ってる人ってこっちのパーツの方が良さそうだと思ったらバンバン変えてる?
俺今のに愛着があるのとまた操作感に慣れないといけないから全然変えてないんだが。
ランキングじゃ俺の周りに同じマシン使ってる奴は皆無だったな…
143名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 10:14 ID:???
>>142
漏れはずっと同じの使ってる。
デザイン的にかなり気に入ってるし、愛着もあるし。
一応ムビ見て違うマシンを使ったりもするのだが、
最終的にタイム縮めていくのはメインマシンで。

漏れにはコース毎にマシン変えてタイム縮める腕もナイしナー

あと友人もずっと同じマシン(ホーリースパイダー4X)使ってるが、
マルチプレックスで2'12秒台が限界ぽい。これは…
144143:03/10/19 10:18 ID:???
>>143
× ホーリースパイダー4X
○ フレイムスパイダー4X

自分はガーネットウルフZでタイムアタック勝負してるんだが、
これはさすがに機体差がありすぎだろうか(;´Д`)。
145名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 11:07 ID:???
今のとこエナジープラネットZでサファイアやってる。
メビウスリングのスタゴが追いこせん。
あと、昨日発見したんだが
セッティングに関係なく彩度アタックしたらスピードが上がった。
マジで。
146名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 12:10 ID:???
こんな糞スレは神の速さで使いきろうぜ。
147名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 12:13 ID:???
神の速さで16代目へ!!!!!!
3.2.1......
ゴーっ
148名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 12:20 ID:???
>>147
16も糞スレだから神の速さで17までだ!
149名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 12:56 ID:???
ドリドリの使用を認可してください。
さすれば、すぐに使い切れますでしょう。
150名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 12:59 ID:???
未だにエキスパートがクリアできないヘタレですが
最近、高速状態での制御が面白くなってきました
151名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 13:09 ID:???
サンダーロードを最高速重視でぶっ飛ばすのが楽しいねえ。
152名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 13:15 ID:???
>>149

++ きゃぷてん・りんけ
ゴメンナサイ!
私にとっては、これらのゴースト全部
ドリドリ非使用で普通に勝てたゴミゴーストなので
順位を決めるなんて、そんな酷な事出来ませんっ!(涙目

を召喚します
153名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 15:05 ID:???
>>152
うほっ、いいりんけ・・・
154名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 18:03 ID:???
>>152-153
155ランク厨:03/10/19 18:47 ID:???
スプリットオーバル更新しますた。
( ´Д`)つhttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/6627/
156名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 18:49 ID:???
>>155
乙。
あと一つでルビーは終わりですね。
157名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 19:16 ID:???
>>152-153
意味がわからん、、、
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

任天堂板やってます
http://jbbs.shitaraba.com/game/6398/

任天堂好きなみんな遊びに来てね

                     ⊂Nintendo⊃
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
159名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 20:06 ID:???
ツイストロード、ソニックオーバル、スクリュードライブのスタゴに勝てません(;´Д`)
オススメのマシンありまつか?
160名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 20:10 ID:???
ツイストロード、ソニックオーバル⇒ファットシャーク
スクリュードライブ⇒ソニックファントム
161名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 20:12 ID:???
>>159
ツイストロード:
ファットシャークに慣れれば楽勝。
セイクリッドスネークG4やプリティ系、フォトン系は最速でないが扱いやすい。

ソニックオーバル:
ファットシャークがベスト。
重いマシンでも打破可能だが、逆に難しい。

スクリュードライブ:
ツイストで挙げたオリジナルマシンの他、ソニックファントムもやりやすい。
162名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 20:15 ID:???
>>160-161
おお、情報dクスです。
163名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 20:41 ID:???
http://v.isp.2ch.net/up/321c086f1464.mp3
↑ヒマだったから、こんなん作ってみた。
少し変えるだけで、わりと雰囲気違うな。
164名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 20:42 ID:???
少し前からROMってた者だが、ちょっと報告。
スーパーピラニア、デスアンカーでトビトビできますた。
上昇速度はゆっくりだが(特にデスアンカーは上昇が非常に遅い)
既出かも・・・
165名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 20:44 ID:???
8話でやっとデスボンアボンした、でも復活するのね
その分タイムロスしてくれたので楽勝だった(VH)
166名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 20:51 ID:???
>>164
既出ですが報告乙。
167名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 20:52 ID:???
>>165
ゲゲ、マジで!?
アボンできるのかよ!

2話ではゴロちゃんアボンできんかったからデスボンもできんかと思った。
ゴロちゃんにサイドアタックかましても前にスッ飛んでいったんでな。
もしかして2話でもアボンできるのか?
168名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 20:52 ID:???
セイクリッドスネークG4って滑る代わりにかなりコーナリング性能良いですよね。
というか、滑るというより常時ドリフトが掛かってるのかな。
169名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 20:53 ID:???
2話はふつうに亜盆してクリアしましたが何か?(VH)
谷に落ちていったです。
170名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 20:57 ID:???
>>163
なんか無性にイライラするのは漏れだけ?
間延びしたような感じが耐えられなかった。
10分くらい聴かされたらスリムラインスリットで珍ドリしたくなりそう。
171名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 20:58 ID:???
>>163
何ごとかと思いますた
何やらアヤスィ
172名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 20:58 ID:???
>>166
ゲッ・・・
既出だったか(´・ω・`)
173名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 21:02 ID:???
>>169
マジカヨー!
「このファイアスティングレイは最強だぜ」って言うから
何か特別なのかと思ってた。
だからアボンしないかと思ってたんだけどね。
…見てみたくなった、やってみるよ。
174名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 21:05 ID:???
>>163
(・∀・)イイ!! ありがたく頂きました
ベガスか旧ブルーかビリーのテーマも面白そうだからきぼん
と言いつつ本スレに誘導
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1065169936/
175名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 21:13 ID:???
>>170
まぁ、それはわざとそうしたから当然だと思われ。(プ
>>174
サンクス。
んじゃ、今ポートタウンの超早いバージョンの編集が終わったから、本スレに書いとくよ。
176名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 22:28 ID:???
>>173
「この」なんていってたっけ?でも仮に言ってたとしてもただの強調表現で,ファイアスティングレイは(ストーリー上は)別に特殊なものではなく普段使っているものと思われ。
でもアボンしたつもりが何事も無かったように壁を這い上がってきたら怖いな・・・
177名無しさん@非公式ガイド:03/10/19 22:33 ID:???
セイクリッドスネークG4は最高速でドリフトしても
結構スピードが上がるんだな。
178名無しさん@非公式ガイド:03/10/20 00:49 ID:???
シリアルギャップ1分切れそうな悪寒・・・
179113:03/10/20 00:59 ID:???
>>178
それは加速重視ででしょうかね?
私も最高速重視で結構行けそうです。
1分切りはちょいときつそうですが……。
180名無しさん@非公式ガイド:03/10/20 01:14 ID:???
>>113
ドリドリにトビトビを組み合わせた何でもありな走りで理論値1'00'677です。
1週目から地雷後のショートカットを決めて、ジャンプ台から一気にゴール前のピットあたりまで飛んでいけば…
ピットにうまく乗って、もう少しラインを修正すればいけるんではないかと。
181113:03/10/20 01:33 ID:???
>>180
やはりそうでしたか。
何やら某掲示板でシリアルギャップのショートカットが話題になってましたので。
ちなみに私は2段ジャンプ後、上に浮いてるコースにそっぽを向いて
横に曲がって下のコースに降りるというのを実践して理論値およそ1分5秒です。
できればサファイアカップIR前に動画うpしたいなぁ。
182178=180:03/10/20 02:57 ID:???
ヤヴァイ・・・
空中サイドアタックで加速すればまだ縮みそう・・・
でも壁に憑かれてる漏れには完璧な走りは_ぽ
183名無しさん@非公式ガイド:03/10/20 11:33 ID:NyhdgdBb
どうやらじじいのマシンを使うとムービーが消えるみたいだな
じじいと鎖と血のムービーが消えた_| ̄|○
184名無しさん@非公式ガイド:03/10/20 12:48 ID:???
って事はムビ集めは最初にジジィからやっておくのが吉ですか?
18539:03/10/20 13:06 ID:???
やっと7話越せました
皆さんアリガt
8話のくねっぷりに唖然_| ̄|○
186名無しさん@非公式ガイド:03/10/20 17:16 ID:???
>>185
珍ドリドリを使えばVHまで楽だ。
俺は9話でやってみたが以外に進めた(2回目の急カーブ位)
187ランク厨:03/10/20 18:32 ID:???
サーフェススライド更新しますた。
( ´Д`)つhttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/6627/

ルビーカップはとりあえず凍結します。
最終結果発表でランキングに変動があれば更新します。
188名無しさん@非公式ガイド:03/10/20 19:10 ID:???
>>187
乙でした、ほんとご苦労様です。
189名無しさん@非公式ガイド:03/10/20 19:44 ID:???
>>185
コースに慣れれば7話よりずっと楽。
190名無しさん@非公式ガイド:03/10/20 23:06 ID:???
>>187
よく頑張った!感動した!!
191名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 08:17 ID:???
今ファットシャークでトライデントやってるんだけど、
これよりも速いマシンってある?
あと、分岐はどこを通ればいいの?
192名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 09:30 ID:???
>>191
デフォマシンでは鮫が1番速い。
分岐は基本的には右→左→中→右だが、1周目は3つ目のダッシュプレ−トを踏んだ後に右のコースに移ってダッシュプレートを踏んだほうが速いぽ
最速を目指すならコースアウト加速も取り入れろ
193名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 09:36 ID:???
>>191
1つ目の分岐は1週目右、2,3週目真ん中
2つ目の分岐は1週目左→一つ右?に降りる、2,3週目真ん中っぽい
他はよくわからん。

それよりも、崖ブーストをどれだけ決められるかが大きいと思うぞ。
194193:03/10/21 09:37 ID:???
げ、かぶった・・・
195名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 10:48 ID:???
ドリドリ派の参考までに。

ttp://www.david99.co.uk/fzeroindex.html
196名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 11:17 ID:???
ドリドリ以外の動画もあるな。
つーかエアロダイブまでトビトビかよ・・
197名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 11:34 ID:???
>>193
3週間もかかったら激しく遅いぞ
198名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 11:41 ID:???
>>195
のトライデントに激しく感動&休憩してるのにワロタ
199名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 11:51 ID:???
>>195
蛇行時の手元動画が激しくグロい
200名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 14:39 ID:???
今日発売のニンドリにドラゴンバードの性能が載ってますた。
ボディ:B ブースト:B グリップ:B 1850kg

ファルコンを超える予感。
201名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 15:42 ID:???
ttp://www.david99.co.uk/[email protected]

めちゃくちゃワロタ
202名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 16:21 ID:???
>201
オチ無しか!
コントローラーがぶっ壊れるのかと思ったが・・・。
203名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 16:21 ID:???
がちゃがちゃうっせー
204名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 16:43 ID:???
>201
やっぱ海外の掲示板でも「ファッキンダコーイングってどうやるんだよ!
動画ウプしてくれよメーン!」とかなってんだろうな。
205名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 16:56 ID:???
ドラゴンバードってなによ?
206名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 17:05 ID:???
アニメ版のダサイ糞マシンさ
207名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 17:09 ID:???
>>206
そうなの、ばっちり新マシソかとオモタ。
208名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 18:07 ID:???
>トラコンパート
龍なのか鳥なのかはっきりしろや
209名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 18:23 ID:???
>>208
龍のような鳥に決まってるじゃねーか!
210名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 21:17 ID:???
つか、パーツを月刊任天堂で配布しないで下さい
211名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 21:26 ID:???
クラブニンテンドーで配布したりして
212名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 21:45 ID:???
きのうビックカメラへグラディウスとてきますた。
クソガキがクソゲーやっててソフマプからビクへ移動。
コントがあぼーんでダウソカーソル選択できず
店員さんへ報告。(あのースマソ
10っ分くらいかかって箱あけてコントセッティングッオン!
なおりまいた。

ありがとうござました。



ってものすごくまんどいです。疲れまた、………ニンテンこういうのやめてね☆
213名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 21:53 ID:???
いつか田舎の奴のために
隠しパーツのコマンドすべて公開してほしい
214名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 21:58 ID:???
>>212
グラディウスってあーた・・・
ところでビックカメラってどこのだろう。漏れは池袋西口店でとったのだが・・・
何故かF-ZEROの選択肢が消滅。リセットで復活。漏れコントローラー握る。
店員「それで選択できますか?」・・・店員の持つコントローラーで(?)選択。ダウソ完了。
やっぱりでかい店のこういうのは壊れやすいんかな・・・
215名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 21:59 ID:???
>>209
鳥のような龍だよ!
216212:03/10/21 22:05 ID:???
>>214
大阪の難波だよ。
この為だけに上京したので「僕は一体なにをやっているんだろう・・・」
ってオモタよ☆

おかげで鬱になりそうだったけどグラタソに免じて許す、もーいや。
217名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 22:07 ID:???
四国にはゲーム売ってる店すらレアなんだよ!
PARで出したわボケ!!イベント限定、○○限定は氏ね!!!!!!!
218モチツケ:03/10/21 22:10 ID:???
>>四国
219名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 22:33 ID:???
お遍路さん
220名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 22:35 ID:???
東京在住のひきこもりはどうしますか?
221名無しさん@非公式ガイド:03/10/21 22:52 ID:DT1+keVY
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                       |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | >>220
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |         働  け
222名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 00:48 ID:???
今日グラ取ってきたけど店頭で3歳くらいの子が遊んでて
どっかいってる隙に取ろうと思ったら戻ってきて
その子と一時間以上ガチャフォースの対戦をやらされた・・・

 もう店頭配布なんかしないでコマンドにしてくれ!
223名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 00:59 ID:???
>>222
ほほえますぃナ
いいことだ、乙
224今だ未熟者:03/10/22 03:10 ID:???
【カップ】
ルビー    E○ S○ E○ M−
サファイア  E○ S○ E× M−
エメラルド  E○ S○ E× M−
ダイヤモンド E× S× E× M−
AX −

【ストーリー】
1、N○ H× V×
2、N○ H○ V○
3、N○ H○ V○
4、N○ H○ V×
5、N○ H○ V×
6、N○ H○ V○
7〜9、×

カップの方は何とかなりそうなのですがストーリーの方がどうにも
なりそーもないです・・・。特に1話ハード以上と7話は手がつけられません。
どうかアドバイスをお願いします。
4話ベリハはマイケルに追いつくのであと一歩かなと。5話もジャンプ台
まではいくのでもう少しな予感。
225名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 03:58 ID:???
>>224
内ドリ(ドリフト中にスライドを使うこと)を覚えるとかなりタイム良くなるけどもうやってるかな。
ストーリーは↓を見て参考に
■F-ZERO-GX のムービーを置いてみる。。。
http://haniwa-kun.ns.tc/f-zero-gx/
226名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 04:54 ID:???
【あつまるな!メイドインひろゆきを開発しよう!】
瞬間アクションゲームを2chならではのネタで
作り上げてみようではないか!

只今技術者、ネタ募集中。

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1066702987/
>>1に笑ったので勝手に宣伝
227むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :03/10/22 17:26 ID:???
シリアルギャップが全然完走できない(つД`)
でも何とか1分4秒台に漕ぎつけたので動画アップしました。
(ついでにドリフトハイウェイも更新。)
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm

理論値では1分2秒台には行くはず……。
動画のは理論値と比べると1周目で1秒の遅れ、2周目でコンマ3秒の遅れ、3周目でコンマ2秒の遅れです。
2段ジャンプ後もブーストで上手く高速状態を維持できれば1分切りも夢では無いかも。。。
228名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 18:14 ID:???
>>227
( ゚д゚)ポカーン
なんじゃこりゃ…
229名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 18:39 ID:???
>>227
( ゚д゚)ポカーン→( ;゚д゚)→(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル →( д)゚゚ヒエエエエエエ
230名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 18:46 ID:???
>>227
(゚∀。)
231名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 18:59 ID:???
>>227
   |     
  | ('A`) 
 / ̄ノ( ヘヘ ̄
232名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 19:07 ID:???
>>227
・・・ヒコウキデスカ?
233名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 20:17 ID:???
>>227
真似てはみたものの_| ̄|○
234名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 20:32 ID:???
235名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 20:40 ID:???
>>234
よく見つけてきたな
激しく藁
236名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 20:40 ID:???
>>217
漏れもそれで出したけど、電源切ったら使えナクナタ。
そのパーツ消えてない?
237名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 20:44 ID:???
>>236
セーブして無いから知らん。
オリジナルマシンとして登録すれば使えないか?
238名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 20:49 ID:???
>>237
即レスd。

で、そう思ってやってみて、電源つけてオリマシン見てみると、
エウロス、イーグル、ワーム、ファルコン…
の、まさに初期値みたいなセッティングで出てきた。

ダウンロードパーツだけにして、タイトルまで戻って電源消したが。
239名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 21:00 ID:???
>>227
もうね ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
240名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 21:02 ID:???
ん?まてよ。>>238の言っていることが正しいとしたら,初回限定パーツとかぶっ飛んで消えた場合って友達のデータでガレージ作ってそのガレージデータ譲ってもらえば桶・・・じゃないのか?
241名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 21:09 ID:R6HnPciB
や、勘違いか?
だったらスマソ。
書き方間違えたかも。
でも、こっちの方がかんt(ry

↑のは、要するにダウソパーツ(4+4+4個だったか?)が消えたってこと。

もしかして、ゲーム中にある、「ゲームデータ」って言う香具師か?
アレって、ゴーストとかリプレイだけだったような…
もし出来たら、空のメモカあるかえ(ry
242名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 21:16 ID:???
>>240
パーツそのものは手に入らないが、組上げたオリジナルマシンはガレージデータごとコピーできる。
限定パーツのあるゲームデータがあればそこで組んだマシンを他人に渡すことはできるよ。
243名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 21:21 ID:???
>>240
そうか…
なるほど。

片方は本命&ガレージロードでレース、
片方はガレージマシン作ってコピーか。

ガレージロードの時点で消えて無けりゃ成功だな。

残りはダウソパーツだけなんだがな…
244名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 21:21 ID:???
>>227
禿ワラ。凄杉
245240:03/10/22 21:25 ID:???
>>241
いや,GXの(メモカの)データはメイン,ガレージ,リプレイ,ゴーストの四種類ある。
そのうちメイン以外のデータはGCをAを押しながら起動ででるメニューのメモカでコピー,移動ができる。
初回限定に入っているパーツは一度ダウンロードするとそのカードからは二度とダウンロードできないらしい。
よってすでに落としたメインデータが事故で破損すると二度とそのパーツは手に入らないわけだ。
そこで限定パーツが入っているメインデータを使ってガレージデータを作成し,限定パーツが入っていないものでそのガレージデータを使えば,メインデータに無くても使用できると言うことだった。
しかし>>238をみると,メインデータにないパーツを使ったガレージデータを読み込むと強制的に書き換えるようにできているように見えたんだ。

と思ったのだが>>242は実際に確かめてみたのか?

どうでもいいが>>241は激しく読みづらいぞ(何言ってんだかわかんねぇ)
246242:03/10/22 21:31 ID:???
チャンピォンシップの登録名がゲームデータの名前だから、別の名前で登録するために新しくゲームデータつくってるんだけど
以前のゲームデータでマシン組んだガレージを新しい方にコピーしても普通に使えるよ。
ただしガレージでカスタマイズしようとすると、持ってないパーツは強制的に初期パーツになる。
247240:03/10/22 21:34 ID:???
>>246
そうか。じゃあ>>238はカスタマイズのガレージで開いたのかな?
248名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 21:38 ID:???
>>245
俺のいつも使っているメモカでは、アーケードで遊んでダウンロードしたことが無くて、
そのメモカでパーツ出した訳。

で、
>>238 で試してみた ってのは、一回PAR使ってパーツを出し、
電源落として、更にそのメモカで中を見てみたら、ダウンパーツだけが消えていたと。

>>241 は、まず前半は無視で、
後半は
GXのオプションにある、ゲームデータ(うろ)でデータをコピーする…
ってのを  >>240 が言ったのかと俺が勘違いした と言うこと。
前半の文章も勘違い文章。

ご迷惑を…
249236:03/10/22 21:42 ID:???
>>247
そうそう。

PARでダウンロードパーツを入れても、
ダウンロードされてないと認識されたから
消されたんかな?
250名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 21:44 ID:???
>>249
PARでDLフラグが立てばいいのだが・・・
だれかYCATたんにこの事報告しといてくれ
251名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 21:52 ID:???
変なところで抜け目無いな…
252236:03/10/22 21:54 ID:???
>>250
“YCAT”…っと。
…ブクマクしますた。
253名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 21:58 ID:???
>>252
教えてやったんだから報告忘れるな
254236:03/10/22 22:06 ID:???
>>253
書いてきますた。
255名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 22:14 ID:???
>>254
お疲れ
YCATたんは今ミュートシティ
コードの製作中だから後になりそうだな

ビッグブルー、ミュートシティーのサウンド出現
V1Y9-FDMW-UDU81
P2TH-UYT7-B2WH1
YPW8-A8N5-2QCNK
HYRM-HF9M-2QFVD
G381-2PRX-CMD24
TM4U-ZFAC-U1HWT
E9FZ-A3QA-YCERP

これは拾ったが使えないっぽいな
256236:03/10/22 22:19 ID:???
>>255
コマンド解禁も有るかも知れないし。後ででもいいかも。

俺もビッグブルー取得後に使ってみたが、
使えない。
キー判定では無さそうだが…

有るのなら早く聞きてぇ
257236:03/10/22 22:23 ID:???
ダウンロードしたパーツは店に並ぶ?
それとも、そのままガレージ行き?
258名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 22:25 ID:???
店で買ってから ガレジ
259名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 22:26 ID:???
>>257
やった事無いから知らんけど多分店行きかと。
店売りコードあるからそっちを使っても消えるのか?
260236:03/10/22 22:26 ID:???
>>258
d。

じゃあこれ使えそうじゃない?

>>
Takaさん
ショップに全てのパーツ

03A2fffe 28000000
9C0030C8 00120000
840030C8 00234380
420030C8 0010FFFF
420030C8 0011FFFF
420030C8 0012FFFF
420030C8 0013FFFF
420030C8 0014FFFF
420030C8 0015FFFF
420030C8 0016FFFF
420030C8 0017FFFF
840030C8 FFDCBC80
00000000 40000000
<<
261名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 22:49 ID:???
PAR厨ウザイ!
262名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 22:52 ID:???
>>261
買えなくて寂しいんだな
よしよし
263名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 23:40 ID:???
AX専用マシンってリタイアしたら貰えないのですか?
264名無しさん@非公式ガイド:03/10/22 23:55 ID:???
これ買ったんですが、慣れてないせいか妙に難しくないですか?
なんか昔のF-Zeroとは随分違うなってのが率直な感想です。
265名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 00:13 ID:???
>>264
コントローラのキャリブレーションはやったかい?
まあ誰でも最初は難しく感じるようなゲームだから仕方がない。
これで投げるか味をしめてやり込みだすかはキミしだい。
266名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 00:22 ID:???
>>264
もし変えてないなら、キャリブレーションは>>4参照
コントローラがヘタってない限り、遊びはいじらなくていいと思うよ
マシンはビーストマンのハイパースピーダーでも使っとけ
267名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 00:23 ID:???
あーいかん
普段の生活で回りの流れが遅く見えていかん
車に乗っても電車に乗っても

遅ーーーーーーーーって感じてしまう
F−ZERO病ですか奥さん
268名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 00:24 ID:???
>>266
嫌だ。
マクラウドたん命
269名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 00:25 ID:???
>>267
しばらく他ゲーム遊んでて、久しぶりにF-ZEROの動画見たらすげぇ速く感じた
間違いなくおまいさんはF-ZERO病だな
270名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 00:25 ID:???
>>267
俺それ昔遊園地でジェットコースター乗った後体感した事あるけど
ゲームではないなぁw
271元65 ◆b1F/qoln0o :03/10/23 00:29 ID:???
>>263
Si.
…じゃなくてYes.
何位でもいいからAX内で完走するとおk。
272名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 00:29 ID:???
キャリブのあそびって極力狭くした方がいくないの?かいくないないのか?どっち
273名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 00:33 ID:???
いくないないって…、意味はわかるけどさー
読みにくかったでつ(´・ω・‘)

俺は設定の時、スティックを目一杯ぐりぐり回してます。
274名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 00:33 ID:???
>>272
遊びってのは要するにその範囲の中では入力を受け付けないってことだから
新品のコントローラでスティックが中心にしっかり固定されてるなら限界まで削ってOK。
逆に使い込んで触れてないのにスティックがぶれる場合は、その範囲まで遊びを広げる。
275名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 00:34 ID:???
そうか、逆に遊びが必要な場合もあるんだ。
勉強になるなー
276名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 00:35 ID:???
キャリブレーションはしましたが、めいっぱいに設定というのはひたすらぐるぐる回して、
音がしなくなった程度でいいんですよね?
あと遊びの設定ですが、どれくらいにしたほうがいいのですか?
いまだとコントローラーが少しヘタレてるみたいなので、揺するだけで少しぶれます。
277名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 00:36 ID:???
おっと・・書かれてた。
やっぱぶれるのはコントローラーへたれてるのか・・・スマ寺とかで酷使したからなぁ。
明日新しいの買ってきます。
278名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 00:42 ID:???
>>269
俺も何ヶ月か遊んでなくてついこの前久しぶりにプレイしたら
通常時のスピードさえついて行くのが大変だった…
すぐに感覚取り戻せたけど。
279名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 00:45 ID:???
最近買ったとかでわかってない香具師が居そうだからとりあえず書いとくか。

・キャリブレの八角形
八角形の端までスティックを倒した時が最大入力になる。
最大まで広げると、ハンドルを全力で切りたい場合などはスティックを最大まで倒さないといけないので
人によってはキャリブレ設定直後は操作を重く感じるかもしれない。
しかし広げた分だけ入力の幅も広くなるので、慣れれば細かい操作はやりやすい。
初心者はまずこれを最大まで設定してから始めよう。

・遊び
遊びの範囲の中ではスティックを倒しても入力を受け付けない。
つまり遊びの範囲の中ならニュートラルポジションになる。
使い込んでへたれてるコントローラならこの遊びを広げてスティックのブレを修正するべし。
280名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 01:11 ID:???
http://fzerocentral.com/Forum/viewtopic.php?t=1043&sid=34a47b8de88de5dc0492bc88f7150f4b

トニー君、2ちゃんねる見てるの?
日本語できるんなら、ぜひここにも書き込んでよ。
281元65 ◆b1F/qoln0o :03/10/23 01:22 ID:???
キャリブレーション設定なぞ1度もやってませんが、何か?
282名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 01:25 ID:???
>>280
ワラタ
283トニー:03/10/23 01:52 ID:???
>>280
OH!ジョンこんな所で合うとは奇遇だね
悪いけど遠慮しとくよ。君が書けばいいさ
284名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 02:13 ID:???
下手なのでなかなかマスター勝てない…
オリジナルマシンなら簡単なのだけど。
ムービーはバグによるタナカのムービーしか出てない
当面の目標はジョディーかな
285名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 02:44 ID:???
>>283
おまえバカ?
286名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 05:49 ID:???
>>285
マジレスイクナイ
287名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 06:40 ID:???
>>285
じゃあお前は激馬鹿だな
288名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 09:43 ID:???
>>284
TAやってます?
やっていないなら、スタゴを倒してからやるのがいいかも。
289名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 15:35 ID:???
>>266
買ったばかりの香具師にいきなりハイパースピーダー薦めても
コーナー曲がり切れないんじゃないの?
290名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 16:15 ID:???
初心者にはブルーファルコンがオススメ
291名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 16:37 ID:RtXdqmdk
ロングパイプが苦手…
まっすぐ走れずにプレート逃しちゃうよ。同じような景色だから自位置みうしなっちゃうし
あとこのコース珍ドリがすごくしにくい気がするんですが
ぜんぜん加速しない?
292名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 16:47 ID:???
ついにサファイアの登録スタートですね。
シリアルギャップでむうむ神が最高速設定なのに上位にくいこんでるのがなんとも。
293名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 17:15 ID:???
>>291
珍ドリラーなら>>195のサイトの動画を参考にトビトビしろ
しかし殿堂入りする可能性もある諸刃の剣
294元65 ◆b1F/qoln0o :03/10/23 17:18 ID:???
サフィールカップのランキング見てきた…





 ま た オ メ ガ な ん と か で す か
295名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 17:20 ID:???
>>293
見れなくなってるんだけど俺だけ?
296ランク厨:03/10/23 17:25 ID:???
サファイアカップ全コース追加しますた。
まだ参加者少ないですが、みんなガンガレ!

( ・∀・)つ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/6627/
297名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 17:34 ID:???
>>293
195のサイト、404ですが・・・
298293:03/10/23 17:48 ID:???
スマソ、ちゃんと確認してなかった。
たぶんここなら見れる。

ttp://www.gaming-elite.de/upload/F-Zero%20GX/
299名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 18:30 ID:???
>>284
俺もそうだった。
とりあえず扱いやすいブルーファルコン辺りでやっていくのがいいと思うぞ。
ストーリーでも使ってるから結構いけるだろ。
300名無しさん@非公式ガイド:03/10/23 18:33 ID:???
>>292
と言うかむうむ神最高速だとダントツなんだが
301236:03/10/23 19:25 ID:???
以前書き込んだ236でつ。
結果が出たので報告します。

http://www5.vc-net.ne.jp/~uzin/cgi-bin/bbs/bbs.cgi
ここのF-ZEROGXスレ、最新15レス表示で見られます。
302名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 00:45 ID:???
>>284
マスタールビーのアドバイス。(自分はこんな感じでクリアしてます)
ツイストロード
3周とも適度にインコースを走り、ダッシュプレートは全部乗る!
2周目はブースト連打、すると3周目に差し掛かる辺りでエネルギーがやばくなるので
ピットゾーン前のダッシュプレートまでブースとを控える(後ろからぶつけられて死ぬの
を防ぐため)。ピットゾーンに乗ってからはブースト連打。1位を取っておきたいコース。

スプリットオーバル
ダッシュプレートの位置を覚えて、8割くらいは踏む。けど無理をして壁にぶつからな
いように…。2周目になったらブースト連打をしながらプレートを踏む。最後のプレート
を越えた辺りで残りエネルギーがやばくなるのでブースとを止め、3周目のピットゾーン
前までは普通に走る。回復をしたら後はブースト連打でゴール。5位以内には入れれば良し。
注:最後の2つのダッシュプレートは両方踏むと大ジャンプする恐れがあるので速度が
乗ってるときはあえて無視する方がいいかも。

こんな感じでよければ続きも書きますが、いかがでしょうか…
303名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 01:01 ID:???
>>302
全然ダメ
304元65 ◆b1F/qoln0o :03/10/24 03:16 ID:???
やっぱ「むうむ神 VS FLY氏」の図式になりそうな悪寒…
最高速では。
漏れはむうむ神とFLY氏どっちも応援してるんですけど…。
305名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 03:54 ID:???
と言うか基本的にブーストする場所をちゃんと決めて、
出来るだけ減速せずに走ることが出来れば大抵勝てる。
マシンにもよるけど。
306ろじくーる ◆/EK.oMp9J2 :03/10/24 04:36 ID:???
リプレイ動画、ロングパイプ更新しました。
ttp://www.globetown.net/~speedforce/

FLY氏は既にファットシャークで12秒台…(;´Д`)
最終的にオリジナルマシンとどっちが速いのだろうか。
307ランク厨:03/10/24 17:44 ID:???
全コース更新しますた。

( ・∀・)つ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/6627/
308名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 17:53 ID:???
>>306-307
お二人とも乙です。
309名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 18:27 ID:???
>>305
やっぱり最高速が遅いマシンが困る
さらにボディが弱いとブースト使いまくったとこで後ろから追突されてぶっ殺される

とりあえずバニーフラッシュでてこずった俺
310名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 20:05 ID:???
最高速・コーナーリング性能がいいマシンを作るには、
どのパーツを使えばいいんですか?
加速・ボディはどうでもいいです。

というか、こんなマシン作れるのかな?
311名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 20:59 ID:???
>>310
とりあえずブースターをトリプルZかタイタンG4にすれば最高速はOK
持って無ければ適当にBランクあたりで。
コーナーリングはコクピットの性能を上げればよくなる。

ただ、ボディが弱いマシンは全般的にマシンが安定しにくい(滑りやすい)ので
使ってみて滑りすぎると思ったらとりあえずボディの性能を上げてみることをオススメする。
もっとも性能良くても滑りやすいボディも有るんだが、それはまぁ気にするな。
312むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :03/10/24 21:37 ID:???
TA研攻略ページを開設しました!
ろじクール氏のロングパイプ攻略記事、それからfaust氏のドリフトハイウェイ攻略記事が見れます。
それからMUTE氏(=faust氏)によるファットシャークのドリフトハイウェイ動画もDLできますよ。
ついでに私もエアロダイブ更新しておきました。
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm
313パーツ厨 ◆8PFeaHjfNM :03/10/24 23:03 ID:???
ブースターパーツの性能を調べてみました。
ボディはアクアグース,コックピットはコンバットキャノン固定で,ブースターパーツのみ取り替えて調べました。
ブースターパーツ名の後に5つの数値を羅列してあります。これらの単位はすべてkm/hです。
それらの意味は,左からそれぞれ番号をつけるとすると・・・
@加速性能をあらわします。ソニックオーバルにて,スタート直後に少し角度を調整して最初のダッシュプレートに向かいます。そのダッシュプレートの直前でポーズして,そのときの速度を記録しました。
Aこれも加速性能をあらわします。@の後,ダッシュプレートの効果が切れるまでアクセル意外触らないようにします。そのままブースター,ダッシュプレートを使わずにゴールし,結果画面に表示されたMAX SPEEDの値を記録しました。
(ただし,ダッシュプレートの効果が切れても最高速度に到達しない場合,バーナー炎がブースト時の色から非ブースト時の色に変わった直後にポーズし,そのときの速度を記録しました。よってこの場合は大いに誤差があると考えられます。)
B最高速度をあらわします。アクセルのみで到達できる最高速度をスピードメーターから読み取り,記録しました。
Cダッシュプレート性能をあらわします。Bの速度でダッシュプレートに乗り,効果が切れるまでアクセル以外触れないようにして,そのままゴールしたときのMAX SPEEDを記録しました。
Dブースター性能をあらわします。Bの速度でブースターを使い,効果が切れるまでアクセル以外触れないようにし,そのままゴールしたときのMAX SPEEDを記録しました。
以上のような内容です。
それではこれから何レスかに及んでしまいますが,記録を掲載します。
もし不明な点があればぜひご意見ください。
314パーツ厨 ◆8PFeaHjfNM :03/10/24 23:04 ID:???
AXパーツです。セッティングはすべて最大加速重視です。

Euros-01 984 1278 995 1285 1390
Impulse-220 939 1319 942 1321 1386
Jupiter-Q 943 1318 946 1320 1389
Comet-V 948 1340 954 1342 1402
Triangle-GT 949 1338 955 1340 1402
Blaster-X 925 1311 930 1314 1371
Extreme-ZZ 958 1359 966 1363 1423
Meteor-RR 970 1400 979 1404 1448
Panisher-4X 975 1396 984 1401 1453
Devilfish-RX 991 1434 1007 1442 1499
315パーツ厨 ◆8PFeaHjfNM :03/10/24 23:05 ID:???
AXパーツです。セッティングはすべて真ん中です。

Euros-01 986 1293 994 1299 1401
Impulse-220 975 1282 987 1289 1390
Jupiter-Q 979 1274 993 1283 1387
Comet-V 974 1261 1004 1281 1386
Triangle-GT 974 1255 1005 1277 1382
Blaster-X 948 1224 976 1244 1346
Extreme-ZZ 973 1250 1018 1282 1390
Meteor-RR 979 1273 1033 1312 1418
Panisher-4X 969 1243 1035 1293 1400
Devilfish-RX 945 1193 1057 1287 1412
316パーツ厨 ◆8PFeaHjfNM :03/10/24 23:08 ID:???
AXパーツです。セッティングはすべて最大最高速重視です。

Euros-01 991 1227 1023 1250 1359
Impulse-220 975 1207 1016 1238 1345
Jupiter-Q 972 1193 1018 1230 1335
Comet-V 950 1164 1039 1242 1336
Triangle-GT 947 1155 1039 1230 1330
Blaster-X 928 1128 1012 1199 1297
Extreme-ZZ 935 1135 1055 1238 1336
Meteor-RR 927 1138 1065 1255 1355
Panisher-4X 917 1129 1111 1281 1377
Devilfish-RX 845 1026 1114 1261 1346
317パーツ厨 ◆8PFeaHjfNM :03/10/24 23:09 ID:???
GXパーツです。セッティングはすべて最大加速重視です。

Sunrise-140 985 1278 995 1285 1390
Saturn-SG 975 1273 988 1281 1384
Bazooka-YS 937 1317 940 1318 1384
Boxer-2C 947 1348 951 1330 1406
Tiger-RZ 948 1339 953 1342 1401
Scorpion-R 949 1337 955 1340 1403
Leiden-88 968 1379 977 1384 1439
Titan-G4 973 1384 983 1388 1446
Triple-Z 982 1427 996 1433 1480
Thunderbolt-V2 993 1440 1009 1449 1508
318パーツ厨 ◆8PFeaHjfNM :03/10/24 23:10 ID:???
GXパーツです。セッティングはすべて真ん中です。

Sunrise-140 986 1293 994 1298 1401
Saturn-SG 972 1291 981 1297 1394
Bazooka-YS 973 1279 985 1286 1387
Boxer-2C 978 1282 1001 1297 1399
Tiger-RZ 974 1365 1003 1284 1389
Scorpion-R 973 1255 1006 1277 1382
Leiden-88 976 1255 1030 1295 1402
Titan-G4 979 1251 1038 1296 1404
Triple-Z 968 1246 1051 1309 1419
Thunderbolt-V2 944 1193 1060 1290 1400
319パーツ厨 ◆8PFeaHjfNM :03/10/24 23:11 ID:???
GXパーツです。セッティングはすべて最大最高速重視です。

Sunrise-140 992 1227 1023 1250 1359
Saturn-SG 979 1224 1012 1248 1356
Bazooka-YS 973 1204 1013 1235 1341
Boxer-2C 955 1181 1019 1232 1336
Tiger-RZ 956 1172 1040 1239 1342
Scorpion-R 948 1154 1040 1230 1331
Leiden-88 925 1127 1062 1243 1341
Titan-G4 947 1156 1127 1301 1400
Triple-Z 920 1154 1126 1298 1393
Thunderbolt-V2 847 1024 1113 1258 1346
320パーツ厨 ◆8PFeaHjfNM :03/10/24 23:12 ID:???
限定パーツです。

セッティングは最大加速重視です。
Mars-EX 947 1330 952 1332 1399
Hornet-FX 986 1433 1000 1440 1489
Velocity-J 954 1339 961 1342 1408
Shuttle-M2 962 1360 970 1364 1426

セッティングは真ん中です。
Mars-EX 979 1262 1002 1278 1384
Hornet-FX 962 1236 1054 1308 1417
Velocity-J 976 1246 1012 1273 1379
Shuttle-M2 963 1235 1023 1281 1389

セッティングは最大最高速重視です。
Mars-EX 951 1162 1019 1216 1317
Hornet-FX 890 1091 1124 1287 1384
Velocity-J 942 1143 1053 1235 1333
Shuttle-M2 927 1127 1058 1235 1332
321名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 23:12 ID:???
>>306-319
いろいろと乙です。参考になります
322パーツ厨 ◆8PFeaHjfNM :03/10/24 23:16 ID:???
以上です。
これだけの数値を記録したので,転載ミスなどが生じている可能性は大いに考えられます。
おかしいと思うものがあれば遠慮なしに言ってください。
なお,これらの記録はむうむさんのサイトのTA研のページに転載される予定です。
後でまたこれを見たいと思うことがあれば,過去ログをあさらずに,TA研のページをたずねてください。
323名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 23:18 ID:???
今日は神が多いでつね

>>314-320
加速重視のほうがブースト速度は上がるのか。知らんかった
サンダーボルトV2は最加速と最高速の速度差が激しいね
ドリドリ派が好むわけだ。
逆にタイタンG4はそれほど差がないな
324元65 ◆b1F/qoln0o :03/10/24 23:22 ID:???
>>313-320
す、すげぇ…( ゚д゚)ポカーン
よくぞここまで…って感じ…。

あとそれから、ランク厨氏&TA研のみなさん、何時も乙です。
漏れはキャプチャー環境がないので自分の動画晒したりできませんが…
(人に見せれるようなモノでもないけど)

自分が晒せるのは痛いイラ・・・うわー何をする
325312:03/10/24 23:26 ID:???
パーツ厨さん乙……!!!
保存しておきました。
明日にでもTA研ページに載せますね。
326名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 23:30 ID:???
で、結局どのブースター使うのがいいの?
上位3つくらいおしえて?。
327名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 23:32 ID:???
>>326
氏ね
328名無しさん@非公式ガイド:03/10/24 23:35 ID:???
はぁ?
329名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 00:03 ID:???
>>326
それ以前にどういうセッティングで走るか書け。
神データも最高速か加速かで性能が別になってるだろ。
330名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 00:17 ID:???
>>329
たぶん最高速。タイソアタック用みたいな・・
331名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 00:26 ID:???
>>330
最高速行くならやっぱトリプルZじゃない?
上位の人たちもみんなこれだし・・・
332名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 00:28 ID:???
>>323
ブースト速度が最加速>最高速になってるのは1回しか使ってないからじゃないの?
多分、トップスピード(ブーストで上昇できる限界値)までいくと最高速>最加速になるんじゃないかと思う。
とはいえ、実際に検証してないから予想にすぎないけどさ
333名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 00:37 ID:???
みんなのおしゅしゅめブースタどぞー?メ
334元65 ◆b1F/qoln0o :03/10/25 00:57 ID:???
>>333
サンダーボルトV2
335名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 12:04 ID:???
>>333
最高速重視ならタイタンG4かトリプルZがおすすめ。
コースによって使い分けるといい。
336むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :03/10/25 17:46 ID:???
みなさんヤバヒです(;´Д`)
ドリドリには匹敵しませんが、スライドしながらサイドアタックを連打することで加速することが判明しました。
これで、ほとんど全てのコースにおいて走り方を変える必要があります。
とりあえずエアロダイブはこの方法で、1周目だけで1秒半タイム短縮できます。
もっと熟練すればさらにタイム縮まるはず。
ただ、今のところ蛇行した方が速いということは無いみたいです。
そんなわけでエアロダイブ1周目でのサイドアタックダッシュをうpしておきました。
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm
337名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 18:03 ID:???
ドリフトハイウェイ壁にぶつからずに完走さえ出来ない(´・ω・`)
338名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 18:08 ID:???
>>336
なんとぉーーー!?
339名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 18:11 ID:???
>>336
既出。
簡易ドリドリと」前に言われていた。
コレを使うのはOKでドリドリは使わないと言うのなら
また矛盾が出来てくるのだが。
340名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 18:11 ID:???
>>336
スライドと倒すスティックの方向は一緒じゃないと駄目?
341336:03/10/25 18:22 ID:???
>>339
既出の割には知名度が低すぎます。
どこのスレで話題になったのですか?
あと今のところ直線では速くならないのでドリドリとは性質を異にすると思います。
蛇行して速くなるのが判明しているのなら話は別ですが。
詳細をお願いします。

>>340
一緒じゃなくてもできますが、加速しません。
できるだけ方向を一緒にする必要があります。
342ランク厨:03/10/25 18:26 ID:???
ドリフトハイウェイとエアロダイブを更新しますた。
( ・∀・)つ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/6627/

>>336
新しい加速技!(((;゚Д゚)))ガクプル
343名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 18:30 ID:???
>>336
んーと、前スレか前々スレで速度が上がるって書いてあった気がします。
全然話題になってなかったけどね・・・(w
漏れはドリドリと最高速両方でタイムアタックやってるからテクニックで良いと思うのだが。

ところでジャンプ中にサイドアタックで加速する技はXでも無かったっけ?
連射パッド欲しくなってきたなあ・・・。
344名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 18:32 ID:???
動画見たけど予想以上に加速するんだな…
これどうなんだろ。
連射パッドがあった方が有利だし…
345名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 18:33 ID:???
それでもおいらは普通に走るよ
346名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 18:35 ID:???
>>341
低すぎるも何もサイドアタックした時速度上がるだろ。
攻略スレで何度かポツポツと言われてる。
殆どスルーされていた気もするが。
「直線では早くならない」と言う線引きではドリドリと
異する事は出来ないと思うが。
元々あれも「スライドの加速」を利用した物。
こちらも「サイドアタック時の速度上昇」やってる事は同じだ。
直線かどうかは別の様に俺は思った。

スライドターンを使わないと決めたなら
その前後のテクニックの線引きも微妙になる。
使う事に対して俺は別にどうとも言わないが
「コレは使わないのにコレはいい」と言う線引きについて
疑問に思っただけだ。
347名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 19:05 ID:???
>>346
君の言ってることは正しいよ。
しらずしらずのうちにムウムさんを盲信してる人が多くなったもんだよ。
348名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 19:06 ID:???
ドリドリ
 ↓
トビトビ
 ↓
シュビシュビ?
349336:03/10/25 19:10 ID:???
>>343,>>346詳細サンクス。
今回の加速技は少し議論が必要なようです。

>>343
マジすか、気付いてなかった……_| ̄|○
でもこの反応を見ると、知らない人も多いみたいですね。
というかTA研メンバーはほとんど知らなかったようです(^^;
あー、あとこの技使う場合連射パッドは必須ですね。
Xではドリフトして横に飛び出してその後サイドアタック連発というのがありましたが、
あれも連射パッド無しではきつかったです。

>>346
一瞬横成分の速度が加算されることと進行方向の速度が上がることとでは随分違うので、
残念ながらそういう発想は私は思い浮かばなかったです。
サイドアタック単体では加速しないので、この技を思いつかない人が多いのも当然だと思いますよ。

それとドリドリと性質を異にするものに、セッティングで使ってるかどうかを判別できないということもあります。
HPにも書いてますが、私は個人的な考えで蛇行したくないため、
「ドリドリを使わない」のではなく「最高速重視セッティングにして」います。
つまり最高速重視セッティングにしただけで、ドリドリの操作自体は行っています、、、というか何でも使ってます。

ええと、そもそも論じる開始点が違うので346さんとは論点がずれてしまってすみません。
ただ、IRではこの技のためにランク厨さんの集計に問題が生じてくることになるので、使用の是非について話し合う必要がありそうです。
(とりあえず私は、サイドアタック加速を使った記録を別メモリーカードで作ってIRに登録しようと思っています。)
350336:03/10/25 19:23 ID:???
すみません、下から2行目の文の最後は変でした。(346さんに申し訳ない)
346さんの考えも参考に、とりあえずTA研で話し合ってみることにします。
よろしければ皆さんも思ったことを書いてみて下さい。
351346:03/10/25 19:29 ID:???
ちょっと書き方がキツかったな、すまない
最高速のみで極めたい人は使わない方が気分的には
良いと思うが最高速で使える分見極めは微妙になるかと。

ここから派生技もあり得る(と言うか有る)ので
どう言う条件の加速は良くてダメなのかを考える必要がありそうだ。
最終的には「ドリフトもダメ!」となったら本末転倒だしな
352336:03/10/25 19:40 ID:???
最高速重視で極めたい私はむしろ使いたいのですが(´・ω・`)
でもみんなが萎えるような技も使いたくない。
とりあえず果てしなき挑戦者たちではどういうレギュレーションを組むか待ってみるか。
353名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 20:37 ID:???
最高速のみで速く・美しく走ることを極めている者です

狙って使用している技
・ドリフト関係
・端踏み
・爆死ゴール
使用してない技
・はみ出し加速・岸ブースト
・外ドリフィニッシュ
・隙間ダッシュ

トビトビ入力は、「ジャンプ台を通過した場合」or「コースが途中で
途切れて大ジャンプを強制させられる時」のみ使用
と言ってもシリアルギャップのジャンププレートショートカットでしか使ってないかな

今回の技は使用しない予定
354名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 20:45 ID:???
連打ってことはやっぱ連射パッド有利なんだよね。
漏れも使いたくないなぁ。
いいタイム出すために連射パッド買うのも面倒だし
355名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 21:05 ID:???
>>353の はみ出し加速、岸ブースト、隙間ダッシュの違いを教えて
言い方が違うだけかと思ってたんだけど
ラテラルシフトでできるのは隙間?
356名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 21:06 ID:???
まあ、ブーストも連射パッド有利だけどね。
上に挙げられてる技だと、爆死ゴールって美しいかなって思うし、
逆に外ドリフィニッシュは、カコイイと思うよ。

もうこうなると、各個人が自分の納得いく走り方をするしかないかと。
357名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 21:07 ID:???
>>336
この走り方ってGBA版の合力走法と似たような原理…なのかな?
クネクネとかと違って致命的に速いわけでもないみたいだし
結構苦労するみたいだし別にいまさら気にしないけど。


GBAで合力走法発見された時はどうだったの?
358名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 21:53 ID:???
個人が楽しめれば何でもOKだと思うけど。
このスレ過剰反応しすぎでは?
359名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 22:02 ID:???
>>358
( ´_ゝ`)
360名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 22:06 ID:???
ところでむうむサンたちはファルコン伝説もやりこむ?
いきなり話変わってスマソ。
361名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 22:18 ID:???
俺は最高速派なわけだが、ドリドリしない理由なんて
・腱鞘炎になるから
・コントローラがダメになるから
程度なので、今回のもこれに該当しなけりゃ使う
でも該当しそうな悪寒
362名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 22:42 ID:???
IRのビリの奴はネタか?
ブルーファルコン最大加速で登録地域はJAPANってどういうことだ

それからサイドアタック加速は空中でもできるってどっかに書いてあったな。
363名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 23:14 ID:???
今回の新技ドリフトサイドアタック=「サイドリ」でいいですか?

で、純粋に最高速でタイムアタックの場合、サイドリは僕的には萎えですね。
連射パッド有利ってのも萎えだし、通常コントローラーだとプレイスタイルもなんか必死で滑稽になりますし・・・(カチャカチャポンポン
指も逝きそうな悪寒萎えです。

でも使う人がいる以上、最高速タイムアタックでの争いになるとサイドリを使わないでは勝てなくなるでしょうね
今、行われているチャンピオンシップも使わざるをえないのでは・・・勝とうと思えば。

個人的にはなんというか邪道な気がするので、一人で楽しむ分にはサイドリなしで逝きます。
それでは、さようなら
364名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 23:15 ID:???
いや、サイサイだ
365名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 23:17 ID:???
>>363
自治氏ね
366名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 23:22 ID:???
>>365煽り氏ね氏ね
367名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 23:22 ID:???
走りたいように走ってくださいな
俺は最高速で普通に走るのが一番楽しいから普通に走る
368名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 23:26 ID:???
>>366煽り氏ね氏ね
369名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 23:29 ID:???
ちょっと思ったンだけど、チンドリ中にサイドアタックしたらどうなるんでしょうか?
チンドリとサイドアタクを組み合わせると、より加速するのかなー?
コントロさばきは完璧超人しかむりポだけど、どうーぅ?
370名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 23:32 ID:???
>>368
粘着アホ
変態氏ね
キモイんだよ
371名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 23:32 ID:???
>>369
指が足りない
372336:03/10/25 23:33 ID:???
例の加速技、TA研では連射パッド買ってまでやろうという人はあまりいないみたい。
1人でやってもショボーンなのでとりあえず今のところは使わないつもり。
何か評判悪いですし。

>>360
今のとこ私とろじくーる氏は買わないという話です。
373名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 23:33 ID:???
>>370
粘着アホ
変態氏ね
キモイんだよ
中年
374糞が:03/10/25 23:36 ID:???
>>373
もういいよ
375名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 23:37 ID:???
>>374
中年はもういいよ
376名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 23:37 ID:???
>>371
2人でしる
377名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 23:39 ID:???
>>376
ごま塩ぐらいじゃないと無理

>>374
いい加減しつこい
378名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 23:40 ID:???
>>371
ブースターとサイドアタックを同じボタンに設定して連射すればいいのでは?

多分速くなりすぎてわけが分からなくなると思うけど。(珍ドリ中サイドアタックが有効な場合)
379名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 23:42 ID:???
>>378
ブースターと合わせてどうすんだよ・・・
同時に出ちまうだろ
それだとサイドアタックのみでコーナリングしたり
目的のブースト配分が出来ないのでは
380名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 00:09 ID:???
336のレスを見る直前にバイトに行ったから新着レスの数の多さに驚いたよ。
それにしても、すごい技がまた見つかってしまったみたいで…

(゚∀゚ )三( ゚∀゚) キュンキュン!

あー、話は変わります(その上スレ違い)が、キャラクタのテーマ曲で
ウォヨラーウォヨラーとかいう歌声で始まるのって誰の曲だかわかりますか?
バイト中頭の中でループし続けて困ったんで、よろしければ教えてください。
(手元にGXないんです。゚(゚´Д`゚)゚。)
381名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 00:20 ID:???
>>380
Dr.クラッシュ?
多分日本ブレイク工業だと思うけど
382名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 00:34 ID:???
(゚∀゚ )三( ゚∀゚) キュンキュン!
383名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 00:38 ID:???
>>380
見つかるも何もとっくに既出。
384名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 00:50 ID:???
>>380
多分EADかと。
アレは確かに印象的だしなw
385名無しさん@非公式ガイド :03/10/26 01:03 ID:???
>>352
使っていいと思いますよ。これは加速派と最高速派の差を少しだけ埋めてくれる
よいテクニックだと思いますよ。自分は使うつもりです
既出みたいだし、最高速スタイルの人でも
ルビーカップの時点ですでに使っていた人もいると思いますよ
386名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 01:10 ID:???
>>380
ウォヨラー・ウォヨラー・ウォヨラー・ウォヨ!
ウォヨラー・ウォヨラー・ウォヨラー・ウォヨ!
お兄・お兄ちゃん・お兄・お兄ちゃん

って感じなら多分EAD
387名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 01:18 ID:???
>>386
違う

うぉよあーうぉよあー、うぉあーうぉあー、うぉあーうぉあー
(じゃじゃーじゃじゃっじゃじゃ じゃっじゃーじゃじゃじゃじゃ)
ぅ”いーぅ”いーあー、う”いーぅ”いーあー
(じょんじょこじゃかじゃー、じょんじょこじゃかじゃー)

だ。
388380:03/10/26 01:52 ID:???
ふむ。EADでしたか。レスサンクスです。
ウォヨラー!で通じたのでホッとしました。
389名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 02:08 ID:???
俺はときどきBABAのテーマが頭で連呼するときがあるが。
あの歌みたいなのって、ホーミーのつもり?
390名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 05:42 ID:???
オレは、バイオレックスのエレキックなギターが頭の中で(,゚Д゚ )三(, ゚Д゚)ギュンギュンなってますぜ
391今だ未熟者:03/10/26 06:18 ID:???
【カップ】
ルビー    E○ S○ E○ M○
サファイア  E○ S○ E○ M×
エメラルド  E○ S○ E○ M×
ダイヤモンド E× S× E× M×
AX −

【ストーリー】
1、N○ H× V×
2、N○ H○ V○
3、N○ H○ V○
4、N○ H○ V×
5、N○ H○ V×
6、N○ H○ V○
7〜9、×

ストーリー7話はめちゃムズです・・・今だクリア出来ず、、
かなり動画見まくったのですが腕が劣る、、1話のハードも
難しい〜

カップの方はサファイアのマスターとダイヤモンドのスタンダードまでは
走れそうな予感・・・
392今だ未熟者:03/10/26 06:40 ID:???
マスターはルビーをジョディでやったら
5−1−12−10−8 で一発でクリア出来ました〜
393名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 07:34 ID:???
>>391
そこでハイパースピーダーですよ
394名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 08:12 ID:???
>>391
むしろブラックブルかデスアンカー使え。
コントロールの難しいマシンで鍛えればたいていのマシンは楽に扱えるようになる。
後はタイムアタックでコース覚えてDP乗るとか壁に触らないとかやってれば上達する。
ドリドリでスピードに慣れるのもいいな。
395名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 09:54 ID:???
5−1−12−10−8 って何だ?
396名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 10:00 ID:???
順位でない?
397名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 11:51 ID:???
>>363
今頃気づいたんだが、「ドリフトサイドアタック」ではなく「スライドサイドアタック」では?
398名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 12:04 ID:???
漏れはソニックファントムを推す

アンカーはともかくブル滑りすぎ
399名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 12:30 ID:???
サイド加速でいいだろ・・・
400名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 13:01 ID:???
400もーらい♪
401名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 13:16 ID:???
_| ̄|○ 俺みたいな凡人とは遠く離れた世界→ココ
402名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 14:17 ID:???
ドリフトハイウェイを走ってたら
ゴール直前の大ジャンプで飛びすぎ
滝から突き出た梁状のものに激突したものの
当たり方が良かったらしくそこから更に跳ねて飛び続け
スタート直後のトンネル入口の上の壁をすり抜け
そのままトンネル内で着地しました

正に石が水面を跳ねるがごとく跳ねましたよ、ええ
403名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 14:37 ID:???
>>402
そんな動画あったなぁ・・・(今もってる)
漏れなんかアンデュレーション二つ目のジャンププレートでジャンプ・・・
柱に激突してあぼーん。はねた残骸が別の柱に激突してさらにはねてマグマの中へ・・・
なんかF-ZEROのモンスターマシンも巨大なコースから見れば虫けらの如しって感じでしたよ。
404名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 15:17 ID:???
わー第7話15分でノーマルとハードクリアー・・・_| ̄|○スマソ
405名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 16:47 ID:???
スライド中にサイドアタックですが・・・
内ドリや外ドリ中にサイドアタックするとどうなるんだろう?
普通のドリフト中にサイドアタックだとどうなるんだろう?

やってみた子いる?
406名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 16:50 ID:???
>>405
やればいいじゃんかよ自分で
407名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 18:46 ID:???
カ口速しますが 何 か ?
408名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 19:19 ID:???
>>407
どんな時でも加速するの?
なら、常にサイドアタックだね・・
ちんドリと変わらないくらい必死にry…
409名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 19:32 ID:???
萎え
410名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 19:34 ID:???
そういうこと
1000km/hが一時的に1100km/hになるだけだからドリドリと大して変わらん
つまり ←サイド →サイド ←サイド・・・の繰り返し(ツマンネ
コンバットキャノン性能いいね。あとワイルドチャリオットって・・・
QQQのマシンのボディだよな?
411名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 19:35 ID:???
しかし最高速でも加速するので
単品でも使用可能。
412名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 19:39 ID:???
>>380
多分ビリー。
曲だけは妙に格好良い。
413名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 19:41 ID:???
(゚∀゚ )三( ゚∀゚) キュンキュン!
414トイレ:03/10/26 19:43 ID:???
ずーっとサイドサイドサイドサオソサイロサッ
ってやてたら吐きそうになりません?
415サイドマソ:03/10/26 19:45 ID:???
よーしっ!みんなー!!サイドやってっるくゎ─────いお!!!
416名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 19:47 ID:???
みんなドリドリの代わりにサイサイしる
417名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 19:50 ID:???
ドリドリ>>>>>>>サイサイ>>>>??>>>>健康優良児。

・・・・・だよね?
418ランク厨:03/10/26 19:52 ID:???
メビウスリングとロングパイプとシリアルギャップを更新しますた。
( ・∀・)つ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/6627/

サイドアタックの加速技が議論されていますが、
高速設定ランキングは今までどおりで逝くつもりです。
419名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 19:53 ID:???
(゚∀゚ )三( ゚∀゚) サイサイキュンキュン!
420名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 19:55 ID:???
_| ̄|○ サイサイ祭り…。
421名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 20:22 ID:???
サイドアタックの加速技は既出と言われたり萎えと言われたり
何かと評判悪いようですが、
コンマ1秒でもタイムを縮めるために様々な戦術を模索し紹介してくれる
むうむ氏の飽くなき探究心は尊敬に値します。
むうむ氏、これからも応援しています。
422むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :03/10/26 20:54 ID:???
421さん、どうもありがとう。
しかし昨日、果てしなき挑戦者たちのランキング管理者はサイドアタック加速を禁止技とし、
これを使ったタイムの申請はできなくなりました。
TA研には同ランキングへの参加者も多く、これを機にサイドアタック加速を使わないと
はっきり表明するメンバーがほとんどになりました。
なので、TA研のレコード表にはサイドアタック加速を使った記録は載せないこととし、
私個人もタイムアタックにおいてサイドアタック加速を使わないことにしました。
理由はいろいろありますが、とにかく今のところはサイドアタック加速を使わないでIR頑張ろうかと思っています。
>>418
相変わらず乙です。
サイドアタック加速無しでも何とかTA研メンバーで上位を保ちたいところ。
あ、あともちろんTA研メンバーは今でも募集中なので意欲のある方は是非。
423名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 21:24 ID:???
むうむさん乙_| ̄|○



ムウムタソッテポケットムームーカラトッテルトオモッタノオレダケ?
424名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 21:26 ID:???
>>422
そうだよ。サイドアたっくは禁止技だと思うヨ
果てしな者ではタブーとなったみたいだけど、公式だとありになるよね
見分け付かないけど最高速の上位者がサイド使いなのは避けられないよね
公式はドリドリ&サイサイで埋めーだよね
正直つまんないよね
425名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 21:30 ID:???
>>424
まぁ仕方ないだろ…
元々タイムアタックなんて半分自己満足みたいなもんだし
使いたきゃ使えばいいし嫌なら使わなきゃいい。
426あぼーん:03/10/26 21:35 ID:???
ドリドリ&サイサイ


・・・なんでこんなに必死に走らなきゃいけないんだYO!
コントロも逝くしさ…セガは何考えてんのよ
427名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 21:38 ID:???
空中でもサイサイって、、、お茶もゆっくり飲めないじゃんかYO!
428名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 21:46 ID:???
エアロダイブとか、ばひゅーんって飛んで行くのを眺めてるだけで楽しいのにな
429名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 21:51 ID:???
だれかドリドリサイサイでコンマ001秒を争う動画うpキボンヌ
やるのはメンドイけど見たいよな
430名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:04 ID:???
>>429
きっとGXチャンピョンシップでやってくれるさ。
431名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:12 ID:???
>>418
いつも乙です。
432名無しさん@非公式ガイド :03/10/26 22:19 ID:???
サイサイはブーストない1週目とかジャンプ台では使えそうだけど
ブースト使って高速になる2週目からはインベタの方が速くない?

433名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:25 ID:???
>>430
チャンピ「オ」ンシップ

ですぞ
434名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:33 ID:???
・・・
435名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:43 ID:???
チャンピンシップ
436名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:45 ID:???
むうむ神のサイド加速系小技ナシの場合のタイムが知りたい

特にマルチプレックス
437元65 ◆b1F/qoln0o :03/10/26 22:53 ID:???
てか正式名称「サイサイ」で決まったのかよ…激しく萎え。
438名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 23:02 ID:???
サイドリ
439名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 23:02 ID:???
>>418
乙です。シリアルギャップの順位がラg…
440名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 23:03 ID:???
>>436
それが今出てるタイムじゃないのか?
441名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 23:04 ID:???
サイサイはAXでも使えるのかな?
442名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 23:05 ID:???
AXでは最高速重視でも合力ドリフトの方が速いと思われ
443名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 23:08 ID:???
>>441
スライド使うためのパドルに連打でサイドアタックだからどう考えても不可能。
444名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 23:37 ID:???
サイサイ使うくらいならドリドリ使う
445名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 23:54 ID:???
犀犀?( ´,_ゝ`)プッ
446422:03/10/26 23:58 ID:???
>>423
残念ながらはずれです。
実は小学校のときむうむと呼ばれていたので。
由来は全然大したこと無いのですが秘密ということにしておきます。

>>432
昨日ストーミーキャノンG4を使ってドリフトハイウェイを走っているとき、
ブースト全開の内ドリ状態でサイドアタック連打したら1800km/hまで確認しました。
サイドアタック加速使ったらおそらくドリフトハイウェイで58秒台はいけますね。

>>436
???
まだサイドアタックを使ったタイムはどこにも申請してませんよ。
特にマルチプレックスで使ってるテクと言ったら内ドリくらいなもんかな?
447名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 00:23 ID:???
F-ZEROAX 2CS THENDER LOAD 最高速重視
―03/10/27 0:00―

Rank  Pilot name    Total time   Machine          Update

1st  2ch9スレ48   02'52''459    COMBAT WHALE-Z    03/10/24
2nd  ヨスザワ 2ch  03'01''354    TORNADO WHALE-4X   03/10/19
3rd  JOKER2nd   03'01''421    STORMY CANNON-G4  03/10/14
4th  クホホホ(T−T  03'05''175    PLASMA WHALE-4X   03/10/23
5th  PC98@2CH   03'06''861    FLAME WHALE-4X    03/10/22
6th  まいん@2ちゃん 03'12''395   PHOTON PHANTOM-G4 03/10/16
7th  さんい@2ch   03'15''035    TORNADO WHALE-4X  03/10/27
8th  AZMA@2ch   03'15''599    WILD KITE-V        03/10/16
9th  EQ@2CS     03'17''000   TORNADO WHALE-4X   03/10/25
10th (・w・)つ=*   03'17''037   TORNADO CHARIOT-4X 03/10/07
11th くコ:ミ@2ch   03'17''050   TORNADO PLANET-4X  03/10/18
12th (´A`)2ch     03'17''667   TORNADO WHALE-4X   03/10/23
13th KEI@2CS    03'22''149    FLAME WHALE-4X     03/10/10
448447:03/10/27 00:26 ID:???
うひ、スンマセンAXスレと間違えました (´Д`;)

回線切ってクビ吊っ(ry
449名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 01:13 ID:???
今気付いたけど・・・
「17 SINSAN 01'14''739 MIGHTY TYPHOON 新潟県 03/10/23」(シリアル)
デフォマシンなのにメチャメチャ速ぇ〜((;゚Д゚)ガクガクブルブル
450元65 ◆b1F/qoln0o :03/10/27 02:49 ID:???
>>447
ワラタ
45139:03/10/27 10:24 ID:???
神の皆さんおはようございまつ。

ようやっとストーリーノーマル最終話までクリアできました。
皆さんのおかげです。
452名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 10:58 ID:???
>>451
おめでとう
技量は上がる物だよ
453名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 12:01 ID:???
サントラって出てるの?
454名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 13:16 ID:???
サントラ出てほしいなぁ
455名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 13:55 ID:???
今さらながらOHPに攻略本の紹介追加
456195:03/10/27 14:41 ID:???
Tony君、2ちゃんねるを見ているのならDavid君に伝えてあげてください。
あなたのサイトを晒して結果的にサーバー落とす事になったのはすべて私の責任です。
お許しください。
最近はグランプリも白熱し、日本と海外の間に障壁ができているような気がします。
そのような中でこのような事件を起こしてしまったのを本当に後悔しています。
どうか日本人を嫌いにならないでください。お願いします。
457名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 14:51 ID:yAaHVTc3
TAのために連射パッド買ったんだけど
新品のはずなのにスティックがヘタレだった
458名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 15:02 ID:kdo9d6ZF
>>432
週は関係ないだろ。
14日もかけたらタイムカンストするわボケ
459名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 16:28 ID:???
裏MUTE CITY曲出現コマンドまだー?チンチン(AA略)
460名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 17:53 ID:???
だまらっしゃい
461名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 17:53 ID:???
次スレ落ちたな。ヨカッタヨカッタ
462ランク厨:03/10/27 18:02 ID:???
ドリフトハイウェイとエアロダイブを更新しますた。
( ・∀・)つ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/6627/
463名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 18:41 ID:???
苦節数時間・・・。
ジャンプした瞬間に壁にぶつかってあぼーんすること数回・・・。

ついに5話のベリハがクリアでキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
464名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 18:46 ID:???
1話のドリドリクリア法教えて。
465名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 18:51 ID:???
さっきシリアルギャップのランキング見てきますた。

55秒って速すぎだよ・・・。
俺でも2分(ry
466名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 18:57 ID:???
>>463
おめ〜
467名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 20:09 ID:???
468名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 20:38 ID:???
ていうか>>456は4行目おかしいから。
469名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 20:45 ID:???
皆さんに質問。
リア厨でエフゼロやってる漏れは奇特ですか?
470名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 21:05 ID:???
>>469
別に珍しくないんじゃないか?
471名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 21:35 ID:???
>>470
ソウデスカ
まぁリア厨はリア厨なりにガンガリます
アリガd
472名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 21:39 ID:???
とびとびできねー
473名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 21:53 ID:???
翼付きのマシン作れ
マシンによっちゃ一度障害物にぶつかったくらいじゃへこたれずに飛ぶぞ
474名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 21:59 ID:???
>>469
そんなこと全く無いだろ。
俺がXにはまってた時は中学生だったし。
475元65 ◆b1F/qoln0o :03/10/27 22:02 ID:???
で、>>456は結局何をやらかしたの?ただ晒しただけ?

>>469
別に…。
476名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:06 ID:???
つーか、大人よりリア厨やリア工の方がプレイ人口多いだろ
477名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:11 ID:???
つーか、リア厨って何
専門用語分からんちん(・∀・;)
478名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:17 ID:???
479名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:21 ID:???
リア成人ですが、なにら?
480名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:28 ID:???
68歳になります
481名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:29 ID:???
28才でちゅ☆
482名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:43 ID:???
>>479-481
逝ってよし
483名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:45 ID:???
30リーマン。
プレイ世代の統計とるのもええかもよ
>>469より
10代 1人
20代 2人
30代 1人
60代 1人
484名無しさん@非公式ガイド :03/10/27 22:50 ID:o+DhNmkb
ノ 俺、ハタチ

九話でコース完走さえ出来ない。激しく鬱
 
485477:03/10/27 22:58 ID:???
>>478
dクス。勉強になりますた(・∀・)
486名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:01 ID:???
>>484 
9話は遅くてもいいから、ゴースト気にせずとりあえず完走してみそ。
487名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:01 ID:???
15でつ

やること殆どやったし、
ムビ集めガンガルか…
488名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:02 ID:???
>>484
最初はそんなもんだよ
ゴーストはどうせあとで抜けるから安全運転で逝け
ブーストは直線だけで使えばいいよ
489名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:07 ID:???
9話ノーマルはカーブででアクセル放したりしてても勝てるほど敵遅いから
最高速設定でとにかく安全運転してりゃ勝てる
ブーストはスタート地点前後の直線でのみ
他の場所では使わなくていい
490名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:07 ID:???
>>487
俺もムビ集めやりたいんだけどさ。
なんかせっかく出したムビが突然消えたりとかするらしいじゃん?
じじい使ったら他のキャラのムビ消えたとか前に見たけど
その辺わかる香具師いるかい?
491名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:10 ID:???
14サイ
今日7話と8話のノーマル&ハードを一挙にクリアしますた
デス某がザコイのなんのって。。。ハード5秒差勝ち_| ̄|○ベリハクリアシテカライウセリフダヨネ
492名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:13 ID:???
ついでにサイサイを発見したのは漏れでつ
前スレに書きますた(多分・・・
493名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:16 ID:???
>>491
ドリドリでクリアしたとか言うオチじゃないよな?
494名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:16 ID:???
>145
495名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:17 ID:???
>>490
確かに。

参考になるかわからんが、
カスタムマシンで取ったムビ(シャドーボクサー ニールセンだとか)もニ-ルセンつかった覚えないのだが消えた
っと。

ムビが無くなった事例が少なすぎて結論出しにくいのか?
それとも結論出てるのか…?
最近ROMりだした者だから解らんが…

それから、カスタムマシンでとれるムビって、1個だけ?
ニールセンムビのが消えたら取れなくなったんだが。
496名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:17 ID:???
>493
ドリドリなんて使えません
3周目から連続ブースターです
497名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:19 ID:???
てかカスタムマシンで動画取れるっての初耳だ
どうやんの?
498名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:22 ID:???
作ったカスタムマシンでマスターを総合一位クリア。
するとスタッフロール流れないでムビ取得…
のハズ。

実際、ニールセンでマスタークリア…もとい、使ったこと無いからなぁ…
499名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:22 ID:???
>>495
それ以前にカスタムマシンってオリジナルマシンのことか?
あれでクリアしてもムービーは見れないと思うんだが。
それとも何か条件があるのか?
500名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:29 ID:???
そう…か。
訂正、オリマシンに。

オリマシンでマスター優勝して取れないとしたら、
あのムビは、バグで出てきたのか?

ただ、過去スレに
オリマシンでマスター優勝してムビが出てきた
…な感じのレスが有ったが…
501490:03/10/27 23:30 ID:???
俺も>>499と同じに思ってたよ。
オリジナルマシンに乗せたパイロットのムビが取れるってこと?>498
502487:03/10/27 23:34 ID:???
いや、そんな感じに試してみたが出なかった。
ランダムで出るんかな?
とそのレス見て思ってた。

正直、勘違いとは思いたくないのだが…
確かにニールセンのムビは出たし、
ニールセンには触ってない。
503名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:34 ID:???
どうやらバグで出たムビっぽいな
だとしたら1個しか取れなかったのも納得いく。

つーか、バグで消える方が問題なのだが
504名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:34 ID:???
オリジナルマシンでマスター優勝してもムービー出ませんよ
505487:03/10/27 23:39 ID:???
>>504-505
なるほど、dクス。

逆にムビを消さないようにするには、どうしたら…
506名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:47 ID:???
>>505
残念ながらなぜ消えちゃうか今のところ分かってないみたい
消さないように気をつける方法についても情報見たことない
507487:03/10/27 23:54 ID:???
参考のために(?)、
ムビ半分くらい集まってるので、ニールセン使って変化あったら
報告した方が良い?
508名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 00:04 ID:???
全インタビューコンプしたのっている?
これで、なんかショップに追加されるかもしんないっていうか
依然、話題になったじゃん。(個人的には時間的に無理、絶対無理。

隠しが新たに出る条件のひとつなんじゃないの?って
コンプした人いたら報告して。
あと、なんか他の条件で隠し出るかもしれないし、
情報キボン
509名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 00:05 ID:???
インタビューコンプして何にも出なかったら発狂するね(あぼーん
510名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 00:13 ID:???
511名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 00:24 ID:???
>>510
コンプしたんだココの人
で、どうなったの?

特に何も書いてないってことは・・・あぼーんですか
512名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 00:28 ID:???
>>511
オレも知らん
掲示板で直接聞いてみてくれ
513名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 00:45 ID:???
>>512
聞いてみた。(回答待ち
514名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 00:46 ID:???
>>509
インタビューコンプで何か出るとしたらそれこそ発狂だろ
何考えてそんな条件にするんだ!?って、たたかれまくるぞ
515名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 00:51 ID:???
クリア系ではこれ以上何も出なさそう
コマ禁まらー?
516名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 00:52 ID:???
医者とゴマシオは友達だったのか・・・
517名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 01:16 ID:???
自分は
カスタムマシンで、マスターをクリアしてもムービーは出ませんでした。

デフォルトマシンは、1番最後はクラッシュでその前にニールセンで

マスタークリアしましたが、ムービーは1つも消えていませんでした。
518名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 01:19 ID:???
>>483 からのプレイ世代集計
>>484 >>487 >>491 を合算

10代 3人
20代 3人
30代 1人
60代 1人

大人のプレイ人口若干多し・・・
519名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 01:25 ID:???
ジジイやクラッシュのマシンは最加速設定で生きる。
ドリフト加速の効果てきめん。
カーブの多いAXカップを走るとかなり楽しい。
直線系の多いダイヤモンドは全くダメだけど。
520名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 01:26 ID:???
偽ファルコンとジジイで加速重視にして、
急カーブを外ドリで曲がると楽しいね。
主観視点だと本当にドリフトしてるみたいに見える。
521名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 01:44 ID:???
>518
30代1人追加。ゴローちゃん一筋13年。
522195:03/10/28 01:49 ID:???
>>467
ありがとうございます。早速向こうの掲示板に貼らせてもらいました。
私はちょっと生活時間帯がおかしいというか、今まで寝てたので返事が遅れてしまいました。

>>468
とりあえず音速屋の掲示板とF-Zero Centralの掲示板を見てくればどういう状況か理解できるでしょう。

>>475
そうなんですが、もうちょっと貼る所を考えるべきだったと思います。
h抜いたからってちょっと安心しきっていました。
それにここは廃墟に見えても意外と人がいたってのも災いたようです。
523名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 01:59 ID:???
1日数十はレスが付くスレで廃墟はねーだろ
一体何を見て人が少ないと思ったんだ
524じじぃ:03/10/28 02:00 ID:???
>>518
ちょっとまて、60代はどうみてもネタだと思われ
525467:03/10/28 07:42 ID:???
>>522
書き込み時間的に既に拝見されているかとも思いますが、一応。
追加の英文を頂いておりました。
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1067225525/69n
526195:03/10/28 08:14 ID:???
>>523
あれを書いたときはスレも下がってレスも少なく大した話題もありませんでしたが何か?
最近は新技発見でスレも伸びていますがね。釣りですか?

>>525
全く気付きませんでした。これから貼ってきます。
527名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 11:06 ID:???
グランプリのマスターでサーフェススライドとドリフトハイウェイは
なかなか1位を取れません。なにかコツはありますか?
528名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 12:33 ID:???
サーフェススライドは速いマシンなら1位安定だが
ドリフトハイウェイは、むりぽ・・・
529名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 13:14 ID:???
経験積めば「マスターのドリフトハイウェイ?普通に一位取れるだろ」
と、言えるようになる
530名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 13:45 ID:???
いや、言えない。
531名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 14:15 ID:???
マスターのドリフトハイウェイ?ファルコンでも普通に一位取れるだろ
532名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 15:24 ID:VDQ/CbGb
マスターのドリフトハイウェイ?三輪車でも普通に一位取れるだろ
533名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 15:24 ID:???
>>531
dakou プレイヤーですか?
534名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 15:52 ID:???
スリムラインスリット
スタゴを抜くのは簡単だけど、マスターで1位ゲトーできねえ。
535名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 16:26 ID:???
>>533
最高速で一位取れるよ
というかファルコンはわりとグランプリ安定して勝てるし
ミスるとCPUに追いつかれてしまう半端な最高速が適度に緊張感あって良い
536名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 16:28 ID:???
自分が出来ないことは他の人にも出来ないとでも思ってるのだろうか…
537名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 16:32 ID:???
バグのまとめ

 ドリドリ トビトビ サイサイ(本当にバグかは不明)
 ムービーが消えたり現れたり
 ビッグブルーのサウンドのフラグバグ(コマンド入力で回避可能)
 ピージェイのエンジン製作がピージェ"ー"
マイティハリケーン(取説ではマイティ"ー")
ソニックファントムのエンジンエフェクトが2つ(エンジンは1つ)

 
538名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 16:41 ID:???
そーなんだ。
誰かスタゴ1週抜かしした動画くれ(ソニックオーバル以外)
539名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 16:43 ID:???
ハナクソでもほじってろ
540名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 16:47 ID:???
>>537
名称については(伸ばし等)場所によって違うかも知れん。
それにソニックファントムのエンジンは黒魔術で生体エネルギーを
吸収していると言う設定らしいからそれが原因とも考えられる

>>538
7日抜かした?
意味不明
541名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 16:50 ID:???
地雷に0km自爆
542名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 17:01 ID:???
>>536
同様に、自分が出来れば誰でも出来ると思ってるやつもいるね
543名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 17:04 ID:???
誰もそんなことは言ってないだろに
544名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 17:06 ID:???
駄目な奴は何をやっても駄目。
545名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 17:27 ID:+oNUjTyC
>>486 >>488 >>489
サンクス!
やっと9話完走できました。
ここまで苦労したのにダークシュナイダー使えねぇ〜
最高速設定でも1100いかないし、曲がらないし。中途半端な・・・。
AXマシンやAXパーツコンプしたから当分ストーリーやらなそうだな。
マスターを出すことから始めるか。
546名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 17:27 ID:8eOxR6J6
可愛くてエッチな美少女アイドルたちがいっぱい♪
画面の向こう側でアナタとの出会いをドキドキしながら待っています!
http://www.bigchat.tv
547名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 17:29 ID:???
>>545
以前にも言われたがダークシュナイダーは最高速セッティングだとダメマシン。
真ん中辺りで使うとバランスのいいマシン。
548名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 17:32 ID:???
> 7日抜かした?
> 意味不明

単なる誤変換に毎回こういう突っ込み入れてるやつウゼェ
549名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 17:33 ID:???
クレクレ君乙
550名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 17:54 ID:???
>>548
自己掩護乙
551名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 18:16 ID:???
>>548
俺も結構前からそう思ってたよ。面白いとでも思ってんのかな。
552名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 18:18 ID:???
ムービー消えたりする件ですが、
当方、オリマシン未使用で全キャラのムビ集めますた。
それからかなりプレイしていますが、ムビ消えたことはないです。
553名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 18:38 ID:???
>>551
自作自演乙
554名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 18:39 ID:???
突っ込みとクレクレ厨(゚д゚)ハァ?の区別のつかない香具師が居るな。


当人か。
555名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 18:41 ID:???
逆ギレはクレ厨の特権です
556名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 18:45 ID:???
というか普通に>>540のツッコミがつまらないわけだが。
あと>>540>>550>>553だとしたら傍から見てもウザイ。
ちなみに俺は538でも548でも無いがどうせ自作自演とか言うんだろうなw
557名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 18:48 ID:???
>>556
( ´_ゝ`)フ
558名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 18:51 ID:???
もういいって
559名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 18:53 ID:???
>>556
君に「空気嫁」と言う言葉を贈ろう
560名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 18:54 ID:???
約一名を除いて誰も540のレスなど気にも留めていないわけだが
561名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:00 ID:???
おまいら、大先生はもっと優しく釣り上げて下さい
562名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:10 ID:???
ブラッドファルコンのムービー消えてたからマスタークリアしてまた出したら、



























次の日にまた消えてた(つД`)
563名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:19 ID:???
>562
イ`
564名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:19 ID:???





























(つД`)
565名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:20 ID:???
>>562
(・∀・)ニヤニヤ
566ランク厨:03/10/28 19:33 ID:???
メビウスリングとロングパイプとシリアルギャップを更新しますた。
( ・∀・)つ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/6627/
567562:03/10/28 19:39 ID:???
>563
ありがd(つД`)
568名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:40 ID:???
>>566
もういい加減つまらん
569名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:44 ID:???
>>566

>>568
は???
570名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:54 ID:???
>>566
乙!

>>569
無視しる
571名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:54 ID:???
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  >568が第一話をクリアできませんように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
572むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :03/10/28 20:20 ID:???
メビウスリング動画更新しました。
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm

ところで地雷のダメージってボディ性能が高いほど少なくなるんですね。
この前初めて気付きました。。。
あと最近気付いたのですが、端踏みにも3段階くらいあるっぽいです。
たまに、スタート直後のダッシュプレートを普通に端踏みしたときより
速くなったり遅くなったりするときがあります。(0.050秒くらいの差)
573572:03/10/28 20:29 ID:???
>>566
いつも乙です。
もしかしてルビーのときより参加者減ってるような……
みんなガンガレ(・∀・)
574名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 20:34 ID:???
>>572
スタート直後のDPで微妙に差がつく現象、漏れも何度かあるんだけど
あれって端踏みの差ではなく、DPを踏んだときの速度の差だと思うんだが、どうだろう。
同じマシンでも、スタートからDPまでのライン取りがすこしでも違えば
走った距離も微妙に変化するので、その分速度が違うのでは。
575572:03/10/28 20:57 ID:???
>>574
う〜ん、どうなんでしょう。
でもそれが正しければかなり微妙な速度差でも相当に増幅されることになりますね。
相変わらずダッシュプレートは謎が多い……。
576名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 21:58 ID:???
>>573
俺は参加をやめた。
みんな頑張ってくれ。
577名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 22:23 ID:???
>>573
記録出すたびに登録しなおすの('A`)マンドクセ
だから直前に登録するつもり
578名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 22:35 ID:???
>>573
サファイアのコースは走りにくくて
明らかにルビーより気楽に参加しにくいもんな
下手するとエメラルドはもっと減るぞ

シリアルのショートカット動画見て、
デフォマシンでまともにコース走るのが馬鹿らしくなってきた・・・
579名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 22:56 ID:???
新ショートカットキボン
580名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:03 ID:???
>>566
乙。
サファイアの綴りが違ってるのなんてささいなことだよな
581名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:37 ID:???
>>508-514
返事が来たな。何もないそうだ。
582元65 ◆b1F/qoln0o :03/10/29 00:08 ID:???
漏れはエメラまで全コース参加するよ!

作戦:みんながんがれ
583名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:15 ID:???
やっとストーリーのベリハをすべてクリアすることが出来ました。
けど、それが終わるとなんとなく長時間かけて挑戦する要素が
なくなってしまったように感じられて寂しい…(タイムアタックはヘ
タレなんでやろうって気すら起きません)

まー、俺のことはいいとして、最近ここの掲示板で5000km/hでる
テクニックとか何とか騒いでるようなのですが、誰か解説キボン。
海外が怖いのか情報を漏らさないように必死になってるみたいだが、
そこをかいくぐって誰かパーッと公表してくれないかなと…

負けるのが怖くて、保身のためにってのが(おかしな例えだが)スポ
ーツマン精神に反している点が個人的に癪に障ったってのがこのレ
ス書いた理由だったりするが、これ見て隠してる香具師らが釣られて
くれたら結構話もスムーズに進みそうなんだがなぁ…

F-ZERO音速屋
ttp://www.sumaburaya.com/office/f-zero/f-zero.html

改めて情報ガシガシ公開しまくるmuumuタソはじめ、GX攻略スレの
コテハンの方々は、偉いなーと思いますた。
モマエラモミナラッテコウカイシル!
584名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:18 ID:???
ストーリーベリハが制覇できるんならタイムアタックも結構いけると思うが。
585名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:19 ID:???
>>583
爆死ゴールのことじゃないのか?
常時5000も出るのならもっと驚異的なタイムが出ててもおかしくないだろ。
586名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:23 ID:???
>>585
面倒だとは思うが、実際に掲示板の内容をご確認ください。
「超高速ドリフト」と、そのテクニックは呼ばれてますぜ。
587名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:23 ID:???
いや、ドリフトだと言ってるんだから違うだろ。
外ドリとかそういうやつじゃないの?
588名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:40 ID:???
>>583
海外に漏らしたくない理由は海外の香具師等だけが使えるパーツがあるからだとか。
負けるのが怖いんじゃなくて香具師らと対等に戦えるようにするためだとか(対等になるかは知らんが)。
まぁ,そこんとこ理解してくれや。
589名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:18 ID:???
>>588
いかにもな合理化だな
>海外の香具師等だけが使えるパーツがある
初耳。詳細を

音速屋と話に出てきた海外掲示板を一通り見てみたけど、
やはり書いてない。音速屋掲示板はやんわりと閉鎖的な雰囲気

あぁなんか無性に書きたくなった
むうむさんいつもありがとうございます
590名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:20 ID:???
>>586
見たところ本当に極限を目指す!ってためのテクニックっぽいが…?

別にどうでもいいけど。
591名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:31 ID:???
対等にするためって、、、なんだかなぁ、、、。
「負けるのが怖いから情報公開はしません。」
って正直にゲロっちまえばいいのに。
そっちのがまだ気持ち良いぜ。
中途半端に隠したり、変な弁明したりするのはかっこわるい。

>>589
オメガなんとかってコックピットじゃない?
前スレあたりで『ゲッツ』やってる外国人のサイトにあった動画で
使われてたパーツ。
592名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:34 ID:???
むしろ負けた時の口実を作るって意味で公開しちゃいなよ。
今のままでも負けるだろうから( ´,_ゝ`)プッ
593名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:37 ID:???
なんか負けたくないって言うプライドがありそうには見えたなぁ。
最高速でやってる人にはどうでもいい話ではあるんだが。
594名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 02:07 ID:???
インタビューでサインもらったら、プロフィールに表示されるように
して欲しかったな…。
595名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 02:11 ID:???
>>581
インタビューコンプで変化なし。(あぼーん
さぁ、次ぎの手を考えおうー






_| ̄|○
596名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 02:13 ID:???
オネガマーーーーーーんッ!!!!
597名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 02:15 ID:???
オメガマソまだ?
598名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 02:31 ID:???
お目我慢はマスク被ってないから(・Д・)カコワルイ。
やはりヒーローは黒いゴーグルに白い三角オメメが(・∀・)カコイイ。
599名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 02:35 ID:???
いつになったら僕のメモリーカードにオメガマそは来るの?
600名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 02:46 ID:???
ルビーカップの結果見てもオメガ使用で一位はマルチプレックすだけなわけだ。
他のコース見てもオメガ無しでそれ以上のタイム出してるのが居るし。
気にせず公開すりゃ良いのに。
それで負けたらオメガを言い訳に出来るし、
勝ったらオメガのハンデのある状態で勝てたんだから誇って良いと思うよ。
601名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 02:56 ID:???
地方者って追加すら出来ないって可哀相だよな
コマネチもなさそうだし・・・
602名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 03:08 ID:???
隠すか隠さないかなんて本人等が勝手にすればいい事
横からガタガタ抜かすのも同様にカコワルイ
603195:03/10/29 03:18 ID:???
どうやら先方にも謝罪の意が通じたようで、これでやっと安心できます。
467氏や英語板の方々にもお礼を言いたいと思います。

あと超高速ドリフトについていろいろと自分でも試してみたのですが、
ドリドリ中に逆ドリすることで3500`程度の速度が出たのを確認できました。
5000`は無理かもしれませんがちょっと練習すれば4000`は行きそうです。
これで本当に合っているかどうかは分かりませんが。
わざわざ隠す位だからもっと突飛な技を使ってる可能性もありますね。
604名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 04:03 ID:???
それにしてもストーリーベリハ8話の地雷の配置は見事だな。
あれ配置したヤツぶん殴ってやりたいよ・゚・(ノД`)・゚・
605名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 06:27 ID:???
なんだドリドリでの話か…

>>604
踏んだらやばい奴は覚えて、残りは2周目辺りまでに出来るだけ踏んでおくのがいい。
606名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 07:39 ID:???
>>603
昔スレで5000km方の別のやり方出てたよ
607名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 07:56 ID:???
>>606
タイミングよく加速していくって奴か?
608元65 ◆b1F/qoln0o :03/10/29 09:25 ID:???
>>518
瀬戸際の10代約1名追加してくだはれ。
ノシ

てか、お前らも情報公開しる!とか言われても…。
ちなみに漏れは別にこれといった走法(?)はないです。
他人に公開するような情報も持ってないし…。
609195:03/10/29 13:12 ID:???
>>603の奴は逆ドリではなく外ドリでした。スマソ。
追記ですが海外の動画で崖ブーストを使って5000q/h出してるのがありました。
あとトビトビで9000q/h出す技もあったので、もしかするとこの辺が絡んでくるのかもしれません。

>>518
10代に1名追加お願いします
610名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 13:26 ID:???
普通に考えて外ドリしか無くね?
外ドリ中になんかしたら爆発的に速度が上がるとか
気合いのあるやつは外ドリ中にいろんなボタン押してみるか、
逆に押しているボタンをどれか離してみるなりいろいろ試してみてくれ
6115000~9000?H???:03/10/29 14:21 ID:???
外ドリ中にブースト&ダッシュプレト端ふみふみ ?
外ドリ爆死ゴール               ?


   _
 /   \パカ!
 ∨∨∨∨
  (゚∀゚)  < わかんね!
∧∧∧∧∧∧
|       |
|  タマゴ  |
\     ノ
   ̄ ̄ ̄
   _
 /   \ カポ!
∧∧∧∧∧∧
|       |
|  タマゴ  |  
\     ノ
612名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 14:23 ID:???
   _
 /   \パカ!
 ∨∨∨∨
  (゚∀゚)  <ま、やってみて!
∧∧∧∧∧∧
|       |
|  タマゴ  |
\     ノ
   ̄ ̄ ̄
613名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 14:24 ID:???
   _
 /   \ カポ!
∧∧∧∧∧∧
|       |
|  タマゴ  |  
\     ノ
614名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 14:30 ID:???
ムービー消えた人って珍ドリとかトビトビとか使ってない?
関係ないかなあ
615195:03/10/29 14:32 ID:???
キ、キキキキキ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>610の発言をヒントに外ドリ中アクセルはなしたら4000km/h軽く超えました。
これが超高速ドリフトって奴だな。間違いない。
マシンはトルネードワイバーンV2がよさげ。
ソニックオーバルとかで試してみそ。
616名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 14:46 ID:???
スゲェ、漏れも試してみまつ
617名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 15:05 ID:???
うぉ、マジで出来た。
ブースト使って外ドリ→アクセル離すで、テキトーにやっても3000km/h以上は出るな。
618名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 15:09 ID:???
>>518 からのプレイ世代集計
>>521 >>608 >>609 を合算

10代 5人
20代 3人
30代 2人

60代は>>524 の理由でなかったことに_| ̄|○
619名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 15:50 ID:???
>>618
10代に一人加えてくれ
620名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 15:56 ID:???
俺も10代・・・19だけど
621名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 16:23 ID:???
最高速でも2000は超えるっぽい。
ただ立ち直りで一気に減速するから使うとしたらゴール直前くらいかな。
622 ◆jQByU.n3qs :03/10/29 16:35 ID:???
一応トリップを付けてみた・・・

とりあえず超高速ドリフトらしき技は発見できたものの、まだ続きがあるっぽいです。
何度も試したけどこれだけでは4000をちょっと超えるくらいの速度しか出ないようです。
これに何らかのテクニックを加えれば5000を超えられるらしいのですが・・・
623名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 16:40 ID:???
サイドアタックとか…流石に無理か?
624195 ◆jQByU.n3qs :03/10/29 16:44 ID:???
しくじった・・・
最近こんなんばっかりで鬱になる・・・_| ̄|○
625名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 16:46 ID:???
指が死ぬな(w
626195 ◆jQByU.n3qs :03/10/29 16:57 ID:???
最高速重視でも出来る様なので、外ドリフィニッシュに使うとよろしいかと。
しかしこれもバグ技の1つだからなあ・・・
むうむ氏の公式見解を待ちますか。
627名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:00 ID:???
誰がどうと言うより、使いたい奴は使え、使いたくない奴は使うな
それだけのこと
628名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:09 ID:???
タイムアタックランキングって基本は何でもありだろ。
禁止するのは改造データや物理的に誤動作させて捏造したデータくらいで・・・
ドリドリやトビトビなんて禁止するほどのことかよ。
629名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:11 ID:???
ランキングの事なんか誰も言ってないわけだが
630名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:15 ID:???
音速屋さんに 2chに晒されて云々 って書き込みしたヤツ、ネタだろ?
あんなに必死に隠そうとしてるのに、まずいですかね?とか思うんなら書くなっての。

激ワラタ。その調子で。
631むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :03/10/29 17:28 ID:???
>>626
自分達で見つけてしまうとは凄いですね(汗
ちなみに私はメールで教えてもらったので知ってましたが、ずっと非公開にしてました。
あ、あと「公式」見解というのはやめて下さいw
誤解を招くので。
まあ、一番公式に近いと言えるのは果てしなき挑戦者たちのレギュレーションなのかな?

ちなみにこの技は外ドリフィニッシュ以外でも使えます。
既にfaustさんがこの技でコーナリングすることでソニックオーバル44秒台を出しました。
しかし立ち上がり時の減速が激しいので、使う場所はかなり限られます。
なのでハテチョで禁止される可能性は低いと言えるでしょう。
私は今この技でドリフトハイウェイを練習してたりするので、近いうちにムビをアップしようかと思ってます。
632名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:29 ID:???
と言うか隠す理由がわからんなぁ…
みんなで情報交換しあった方がさらに上を目指せると思うのだが。
633名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:41 ID:???
坊やだからさ
634名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:43 ID:???
まぁたしかに秘密にする理由もないが、第一発見者が秘密にしとけと言ったなら
そこから教わった連中は喋るわけにはいかんかったんだろう。
ここの住人も発見したんだからいいではないか。
635195 ◆jQByU.n3qs :03/10/29 17:52 ID:???
>>631
スマソ。
それによく見ると>>621とかぶってるし。
鬱なのでもう寝ます。
636ランク厨:03/10/29 17:52 ID:???
ドリフトハイウェイとエアロダイブを更新しますた。
( ・∀・)つ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/6627/

>>580
早速修正しますた。
指摘してくれてありがd(´∀`)
637名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:12 ID:???
>>636
(´∀`)
638名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:13 ID:???
MITANIは海外勢によるマキシマムスター+超高速ドリが怖いんだと。
639名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:21 ID:???
つーか、オメガ何とかって海外版だと正規に入手できるの?
640名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:25 ID:???
なんかいろんな技が増えてきてわけわかんね
(なくなてきた
外ドリ超高速ってアクセル離してからどれくらい加速続くの?
ずーーーーーっと滑っていかないんでしょ
瞬間?
アクセル離してすぐまたアルセルおすの?
でもおもくそ減速なんだよね?
フニッシュ以外で使う場所ってダッシュプレート前とか?
外ドリ後ブースト使えばいいのかな?
ブースト連発しながら超高速外ドリなの
なんか指がわけわかんね
641名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:25 ID:???
>>639
いや、改造でオメガを使うのは海外勢だけだからじゃないの?
いま考えるとオメガ使われるより超高速ドリフトでランキング更新する一部の人間の方が怖い罠。
642名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:42 ID:???
↓海外勢を挑発する書き込み
643名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:43 ID:???
海外勢も改造しないとオメガ使えないなら、オメガ使用機体は最終的に弾かれるんじゃ?
644名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:44 ID:???
外ドリ自体使い難いテクだから、なんでもかんでも早くなるわけじゃないだろ
一部のコースは劇的に早まったりするかもしれんが。

まぁここから派生技が出る可能性もあるかも。
645むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :03/10/29 19:46 ID:???
ドリフトハイウェイでの超高速ドリフト動画うpしました。
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm

>>632
同感です。私が第一発見者なら即公開していたと思います。
ただし例のオメガのパーツが問題となっているようなので、
海外に知られたくないという気持ちが生じるのも仕方が無いですね。
646名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:55 ID:???
>>645
乙です。仕事が早い
ほんまに3000近く出しちゃってますな
いつの間にか英語サイトもあるし


で、技名何にするよ?
超高速ドリフトだと長い
647名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:57 ID:???
>>645 もう何だか

タメドリ?
648名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 20:04 ID:???
>>640
加速自体なら簡単に出来る。
上にも出てたがトルネードワイバーンV2辺りで、
加速重視にしてブースト→外ドリしてアクセル離す、でOK。
アクセル離している間はずっと加速するっぽい。
ただずっとやってると機体が横を向いてしまうので、どこかで止めないと結局立ち直りに物凄く時間がかかってしまう。

ってか外ドリはドリフトを長くやってるからよく加速するってのは分かるんだが、
なんでアクセルを離すとさらに加速するんだろ。
トビトビもそうだがよく分からん現象が多いなぁ。
649名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 20:34 ID:???
>>636頻繁な更新乙です

>>645 ( ゜Д゜)すご…ブーストと一緒で3000キロ近く。体勢を立て直した直
後、たしかに速度は落ちてるけど足して引いてもおつりがきそう。
これにドリドリを合わせると音速屋の掲示板でいう5000キロまで届くのか?
どちらにしろむうむさんの仕事の速さに脱帽。いつも乙です。

高速ドリフト→コソドリ
音速の縦読み煽りレスのアイコンもこそ泥っぽいし、どうだろう。


650元65 ◆b1F/qoln0o :03/10/29 20:34 ID:???
なんか無性にイライラ…。

>>630
2chに晒されたとか書いてたヤシ必死だな。
てか2chに晒されたから何?悪用でもされるのかと小一時間(プゲラッチョ

>>632
まぁ、彼らの間で「秘密結社」みたいなモノでもできてたのかと、なんかそんな感じがした。
結局オープンにしなかったのは「信頼できる一部の人達」だけでコソコソとやりたかっただけ、だと思うけど。
とゆーかなぜそもそも「メールで教えてください」って事になったんだろう…。
そのまんま掲示板で教えてもらえばいいのに…。

何考えてるかわからんねぇ…。ホント。

>>640
なんかパニクりすぎて日本語おかしいぞ。もちつけ。

>>646
技名ねぇ…。漏れなら何にしようかしら…。
う〜む…。


ランク厨タソ何時も乙です。そしてサンクスコ
651645:03/10/29 20:37 ID:???
>>648
外ドリはマシンが完全に横向きだからよく加速するのでは?
(ドリフトはマシンの横方向に加速がかかっているような……)
なのでその垂直方向にアクセル押したところで加速するどころか
ドリフトが邪魔されて加速が伸び悩むという推論。
652名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 20:39 ID:???
アクドリ
653元65 ◆b1F/qoln0o :03/10/29 20:40 ID:???
>>649




>>649
縦読み全く気付かなかった…
⊂´⌒つ。Д。)つ━━━・゚・(ノД`)・゚・。━━━━(゚∀゚)━━━━(*´Д`)━━━!!!!

もうだめぽ漏れ。
漏れがもちつけよって感じ。

てなワケで技名は「ビュンドリ」で。…ダサっ。
( ´Д⊂ヽもうだめぽ
654名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 20:46 ID:???
GBAにもアクセル放すテクあったし、それを再採用してブラストなんてどうかな?
呼びやすいですし。
655名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 20:54 ID:???
>>654
ブラストってアクセル連打じゃないの?
ちょっと違うと思うけどなぁ・・・
656名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 20:54 ID:???
外スラ
657名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 20:55 ID:???
コーナーリングのテクだからブラストターンでどうだ
658名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:04 ID:???
アクセルを放す
アクセルを解く
アクセルを解禁する

アク禁

無理があるか
659名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:07 ID:???
アクセル放置してのドリフトなら、放(ハナ)ドリは?
660名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:21 ID:???
横ドリとか
661名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:22 ID:???
>>657
だからさ,ブラストってアクセル連打で速度を緩めるテクじゃないの?
ブラストターンだーって9話で使ってたのは漏れだけ?
662名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:22 ID:???
もうブリブリでいいよ。
663名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:23 ID:???
>>660の横ドリが最も無難な予感
664名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:34 ID:???
横チンドリ
665名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:35 ID:???
アクドリ
バリバリ
アクブリ
ドリー
クネクネ
ぷーやん



どれにしるっ!
666元65 ◆b1F/qoln0o :03/10/29 21:45 ID:???
>>665
その候補の中では「ぷーやん」がいいな。
667名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:51 ID:???
クネクネはドリドリではないのか?
668名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:53 ID:???
ぷーやんて10代は知ってるのか・・・w
669名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:55 ID:???
ドリドリ→激しくクネクネ
クネクネ →微妙にクネクネ
670名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:05 ID:???
スベスベ
671名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:06 ID:???
つるつるダッシュ
672名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:07 ID:???
>>670>>671
=つるべ
673名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:09 ID:???
ネタスレ
674名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:13 ID:???
本スレで考えないか?
675名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:24 ID:???
まだ隠し機体とかあんのかな?
また月刊任天堂で追加したりしるのかなー?
676名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:26 ID:???
クロノシンフォニーってどんな形してるの?
677名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:48 ID:???
そりゃもうクロノでシンフォニーって感じだよ。
678名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:54 ID:???
よしよしよし、ソニックオーバル70周目にしてやっと高速ドリフトのコツをつかんできたぞ(・∀・)
左カーブ限定だがナー
俺の指はアクセルを離すように親指に信号送ると
おせっかいなな人差し指が一緒にトリガーも離してくれちゃうんだよ
679名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 23:04 ID:???
>>668
俺17だけどぷーやん知ってるぞ、多分。
FCソフトじゃないの?
68020代:03/10/29 23:11 ID:???
確かブタが弓で風船割るやつだった気がする>ぷーやん
681名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 23:16 ID:???
>>679
そう、知ってるんだ、10代でも。
ハドソソから出たやつゴソドラに乗って永遠、矢を放つくそ神げー。あーやりてぇーーーーーー!!!!(欝
682名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 23:20 ID:???
あのネーミングは神。
くそなのに忘れないってどういうことなんだ(10年は経ってるだろ…
とにかくぷーやんは神。
永遠の青春
ぷーやんスレないの?
683名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 23:31 ID:???
とにかく板違い
684名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 23:36 ID:???
とにかくぷーやん
685名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 23:41 ID:???
>681
もともとはコナミ製である。ハドソンは FC, MSX などへ移植した。
686名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 23:47 ID:???
>>685
知らなかったよ
よく知ってるね、んなこと
687名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 23:57 ID:???
ドリドリ
トビトビ
サイサイ
????
688名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 00:07 ID:???
ソトソト
689今まで出たやつのまとめ:03/10/30 00:25 ID:???
タメドリ
コソドリ
アクドリ
ビュンドリ
ブラスト
外スラ
放(ハナ)ドリ
横ドリ
ブラストターン
アク禁
ブリブリ
横チンドリ
アクドリ
バリバリ
アクブリ
ドリー
クネクネ
ぷーやん
スベスベ
つるつるダッシュ
つるべ
ソトソト
690名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 00:29 ID:???
空(から)ドリだろ?
691名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 00:32 ID:???
>>689
コソドリって泥棒かとオモタ
692名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 00:34 ID:???
あえて、スベダッシュ!(ダサッ
693名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 00:36 ID:???
ドラドラ
694名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 00:41 ID:???
おまいら糞スレタイだからってそんなに無駄レスするなよw
695ぷーやん:03/10/30 00:49 ID:???
>>694
スレタイとは関係ない
696名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 00:50 ID:???
ハメドリ
697名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 01:14 ID:???
外ドリ放し
698ろじくーる ◆/EK.oMp9J2 :03/10/30 02:10 ID:???
リプレイ追加しました、またロングパイプです。興味ない人ごめんなさい。
http://www.globetown.net/~speedforce/

タイムは全開の動画に負けてるんですが、S字の走りが綺麗に決まってるので公開してみました。
1周目のラップタイムは58秒台です、表示画面キャプり損ねたんで正確な数字わかんないですが。
699ろじくーる ◆/EK.oMp9J2 :03/10/30 02:12 ID:???
×全開→○前回 でした、連カキコスマソ。

ちなみに高速ドリはまだ使いこなせません、マシンが悪いのかな。
700名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 03:56 ID:???
>>698
乙です
ろじくーるさんのムビ見る→触発されてポートタウンやる→柱にぶつかりやる気なくす→
ピット付近にマシンを停めて景色を眺める→ポートタウンでスターフォックスやりたくなる→
空しくトビトビ_| ̄|○ ロングパイプ、エアロダイブ、シリンダーウェーブ。
ポートタウンの背景は最高ですぜ。

パイプ内で超高速ドリフト試したがうまくいかなかった。

701195 ◆jQByU.n3qs :03/10/30 05:07 ID:???
名前から技がイメージし易いのが良いと思います。
よって放ドリに1票。ノシ
702名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 06:24 ID:???
オメガドリフト

オメドリ
メガドリ
703名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 08:24 ID:???
外ドリ+アクセルオフ=外オフ
704630:03/10/30 11:10 ID:???
>>649 , >>653
・・・漏れも 今 縦読みだって気付いたよ。
やるな静ok。いい仕事だ。
λ........

改造出現パーツが非認定になったようで。ΩΔ氏乙。
705名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 11:13 ID:???
>>700
ロングパイプの柵は路面の柄を基準にしてよけると楽そうですね。
黄色い線から左右にちょっとずれたとこ走ればいけそうな予感。
ろじくーるさんのムビを見た感想でした。ろじくーるさん乙でーす。

似たようなもんだが、シリンダーノットの最後らへんの柵よける時に
これを意識するとよけやすいってのがあったら是非教えて欲しいでつ。

ところでむうむ氏はロングパイプ登録してないようだけど、何故だ?
706名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 12:03 ID:???
オメガパーツ

オメパ
オーパーツ
707名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 12:25 ID:???
オメガはやっぱり改造で出してたんだな。
海外はパーツ解禁が早いのかと思ってたよ。
超高速ドリ関連はまるくおさまったと見てよさそうだな。

一時はどうなるかと思ったけど、円満解決が1番イイ!!
708名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 12:30 ID:???
オメガグライダーV2の使用について  
投稿:デルタオメガ(2003/10/30 10:06:39)
子記事〔01-01〕
>速報です。
>やっと任天堂から抗議メールの返事が来ました。
>返事ですが「ルビーカップでのオメガグライダーV2による記録の認定はしない方向でいく」
>という返事が来ました。
>・・・ということは、民勲さん!
>上位3名に繰り上げです!
709名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 14:14 ID:???
流れを無視してすまんが、昨日俺も全キャラのムービーが出ている状態で
マスターのルビーをSACRED SNAKE G4(パイロットはガスター10)でクリアしてみた。



…マイケルとニールセンのムービーが消えますた(;´Д`)
710698:03/10/30 14:15 ID:???
>>705
ロングパイプの柵はそんな感じです、インベタを狙うと激突しやすいので
アウト側か、インとアウトの中間くらいを走ると安定してきます。

自分の場合、シリンダーノットはラストのダッシュプレートを踏んでからひたすら直進ですね。
柱を避けるときはなるべく左に避けていくと、スタート地点にジャンプしたときピットの手前に落ちます。
711名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 14:48 ID:???
>>709
ドリドリ、トビトビ等の技は使ってませんか?
712名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 14:52 ID:???
バグのまとめ

 ・ドリドリ トビトビ サイサイ(本当にバグかは不明)
 ・ムービーが消えたり現れたり(オリジナルマシンでグランプリは危険?)
 ・ビッグブルーのサウンドのフラグバグ(コマンド入力で回避可能)
 ・ピージェイのエンジン製作がピージェ"ー"
・マイティハリケーン(取説ではマイティ"ー")
・シリアルギャップの3連続ジャンプ台からショートカットしすぎると
  コースを"はみ出さなくても"リタイアになる
 ・特殊パーツの配布方法が地域差別で不公平(公式IRの注意事項と矛盾)

713名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 15:10 ID:???
( ´_ゝ`)……
714名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 15:22 ID:???
ストーリーベリハは全クリしたけど
マスターが手も足も出ない漏れはおかしいでつか?
715名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 15:28 ID:???
そりゃ単にコース覚えてないだけだろ。
716名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 16:17 ID:???
>>707
まだ超高速ドリ+αのやり方が公開されてないわけだが。
あれだけじゃどうやっても5000なんていかねーよ
それを晒してこそ円満に収まったと言えるんではないかと
717名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 17:00 ID:???
何躍起になってんの
718ランク厨:03/10/30 18:38 ID:???
メビウスリングとロングパイプとシリアルギャップを更新しますた。
( ・∀・)つ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/6627/
719名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 18:57 ID:lx0yJhNe
限定パーツ配信はまだ今月だからコマンド公開は今年じゃ無理かな?
まさか永久未公開ってことはないだろうな!
ってかコマンド自体存在するのか?
720名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 19:18 ID:???
名越のみが汁
721元65 ◆b1F/qoln0o :03/10/30 19:36 ID:???
音速屋が500鯖エラー…










もしや…また?

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
722名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 20:21 ID:???
>>716
むうむさんのメールにはそれだけしか書いてなかったらしいし、
ブースト使用のドリドリ+超高速ドリの連携で最高5000ということじゃないかな?
723名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 20:29 ID:???
>>718
乙です。
ストーミーキャノンG4人気ですね。
対抗できるマシン無いのかな。
724名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 20:37 ID:???
5000キロとか出るのは加速セッティングの場合だよな。
最高速じゃ2000チョイしかでないし。
725名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 22:17 ID:???
バグ技?(調整ミス?)とはいえ、普通のプレイでも出来てしまう高速系のワザと
機器を使って改造しないと出ない隠しパーツで走るのとは
別に考えるべき
726名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 22:20 ID:???
やだ
727名無しさん@非公式ガイド :03/10/30 22:25 ID:???
>>718
いつも乙です。

しかし、公式IRには地域別、マシン別があるくせに
なんでセッティング別がないんだろう
728名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 23:41 ID:???
ファミ通の攻略本・・・買ってみたけど全然だめぽ・・・('A`)
最高速度とか違いすぎだし、ショートカットとか全然無いし、このスレの方が相当( ・∀・)イイ!
729むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :03/10/30 23:41 ID:???
TA研ページにパーツ性能表とKAZOON氏語録をアップしました。
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm

ちなみに私のブースター選択ですが、
ダッシュプレートやジャンプ台の少ないコースでは加速の良いタイタンG4、
ダッシュプレートやジャンプ台の多いコースでは最高速の高いトリプルZを使用しています。
これらはKAZOONさんの計測値ともよく合致しているのが表を見ればわかると思います。
それからブースターによってコーナリング性能が変わるというのも要注目です。
ホーネットFXはサンダーボルトV2とトリプルZの中間のような性質を持つのですが、
コーナリングやスライドの性能が高いので使えるコースが意外と多くあるかもしれません。
ちなみに私は次回のラテラル更新ではホーネットFXを装備したドレッドマスターFXの使用を考えています。
スタート時はトリプルZより遅いですが、隙間ダッシュの加速はより大きく、
また何と言っても曲がりやすいのでカーブでの減速が少ないというのがその理由。
月間任天堂でグラディエーターをまだ入手してない方は急いで取ってきた方がいいかもしれませんね。

>>705
私がロングパイプに申請してないのは苦手だからですよ(泣
まだマシン選択さえ決まってないので申請するまでしばらく時間がかかりそうです。
ちなみに私はシリンダーノットとハーフパイプとシリンダーウェーブも苦手です_| ̄|○
730729:03/10/30 23:45 ID:???
書き落としましたが、隙間ダッシュは重いほど加速するので、
トリプルZより重いホーネットFXの方が大きく加速するというわけ。
731名無しさん@非公式ガイド:03/10/30 23:58 ID:???
>>728
攻略本に攻略記事を求めている時点で考えが間違っている。
ニンドリの攻略本のホワイトキャットのブースト速度が1039というのはさすがに驚いたが。
732名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 00:05 ID:???
エルドタドどうやってとんの?
733名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 00:05 ID:???
>>731
攻略本には攻略記事が載っているもんだろ!!
734名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 00:06 ID:???
>>732
時空を超えて逝ってこい
http://f-zero.jp/galaxycup_info.html
735名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 00:34 ID:???
>>734
やっぱむり、たすけて
736709:03/10/31 00:53 ID:???
>むうむ氏
乙です。グラディエーターとってこようかな。面倒だが。

>>711
いずれも使ってません。マイケルはともかく、ニールセンのムービーを
再び出すのは結構きつかった。ルビーで2回失敗、仕方なくAXでクリア。
737名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 01:01 ID:???
時空を超えたひ
738名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 01:10 ID:???
c⌒っ゚д゚)っφ <むうむ氏は円柱がお嫌いと…
739名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 01:39 ID:???
         /|
        / |
   ∧ ∧,/   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,゚Д゚/ 虹  /< 今からエルドラ取りに逝って来る!>>740も来るか
 _/ つ/ 色 /  \______
 ~て ) / 不 /
  /∪ 死 /
  \/ 鳥./|
   \__/, |
  /// \_|
740ひきこもろ:03/10/31 01:46 ID:???

|     
| ('A`) <もち逝くっ!時空に連れてって 
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
741名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 01:47 ID:???
   _
 /   \パカ!
 ∨∨∨∨
  (゚∀゚)  <モレモツレテケッ!
∧∧∧∧∧∧
|       |
|  タマゴ  |
\     ノ
   ̄ ̄ ̄
742名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 01:48 ID:???
>>739
(・∀・)ノ ハーイ。 エルドラエルドラ~♪
743名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 02:54 ID:???
                  昨日深夜未明、謎の飛行物体が空中分解しました。
                  目撃者の話によると、その飛行物体は
                  激しいジェット音と同時に翼がもげ、
                  その後空中分解したとの事。
                  なお、人がしがみついていたという証言も…
    ふーん…   ∫      _____
    ∧_∧   riii=       |┌──┐| ̄|-、
   (   ´_ゝ 「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜"~~ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
744名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 03:44 ID:???
>743ワロタ しがみ付いてるw

 タ・・タクシー   _____
 (::;:)(:::::)(;゚」ノ~ノ ̄ ̄ ̄ ̄
 (:::::(:;;)  l / 
(:::ゝ;.:::)  ゝ>
 ソ/丿
 凸
745名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 03:46 ID:???
ポートタウンは景色眺めてマターリしてりゃいいんだよ
_| ̄|○、 夕日が目に染みる
746195 ◆jQByU.n3qs :03/10/31 06:57 ID:???
F-ZERO Centralも404だ・・・
漏れ達の知らない所で何が起こっているのか・・・
((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
747195 ◆jQByU.n3qs :03/10/31 08:02 ID:???
今やったら見れました。
連カキコスマソ。
なんか最近謝ってばっかりだな漏れ・・・
748名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 10:49 ID:???
エアロダイブの大ジャンプするところは
最高速/飛空系マシンでも急降下して
ブースト連発の方が記録いいのか?
749名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 12:08 ID:???
シリアルギャップ30周回ったけど落下率下がらないよ…ムズイ…

コントローラーのキャリブレーションって上下も一杯まで上げてる?
あそび無しでジャンプ調節できる?
750195 ◆jQByU.n3qs :03/10/31 14:14 ID:???
音速屋直ったっぽい。

>>748
急降下して着地寸前にブーストするといい感じに走れる。
マジレスするとスタート直後にトビトビするのが最速。

>>749
漏れは1回も調節したこと無いな・・・
ジャンプの調節はスティックよりもブーストのタイミングと
スライドの方が重要なのであまり関係ないかと。
751名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 14:48 ID:???
ソニックオーバルにて。
超高速ドリ(4000km程)+爆死で一瞬だけ9000キロ越えました。
キャプチャがあればコマ送りで時速を見れるんだけどなあ・・・。
見せ技としての超高速ドリは面白いけど、タイムアタックで使うのは微妙かも。
752ランク厨:03/10/31 19:15 ID:???
ドリフトハイウェイとエアロダイブを更新しますた。
( ・∀・)つ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/6627/
753名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 19:24 ID:???
乙です。
エアロダイブはブースト使う位置がわからん。
階段みたいなとこって減速するだろうし…
スタート直後の連続段差越えたとこにあるダッシュプレートにあわせてやるくらいがいいのかな?
あと、大ジャンプの着地地点。
754名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 19:53 ID:???
エアロダイブ、自分はスタート直後のダッシュプレート乗ったあとに1発。
あとは大ジャンプ着地時使った後は連発。こんな感じ。
それと、ファイナルラップのホームストレートで
どういう風にピットとダッシュプレート乗っていくのかが分からない。
いつもはピットにちょこっと乗って、最後のダッシュプレートだけに乗ってるのだが・・・
755729:03/10/31 21:56 ID:???
言い忘れてましたが、果てしなき挑戦者たちでは超高速ドリフトの積極的許可がなされました。
なので自分も積極的にこのドリフトを使うつもりです。

>>752
乙です。自分も更新せねば。。。

>>748
飛行系マシンって軽いマシンという意味ですか?
最高速重視の軽いマシンでエアロダイブ走るなら、序盤の緩いカーブや長いカーブで
ブースト全開→超高速ドリフトってやると2000km/hオーバーで長時間走行できますよ。
とりあえずストーミーキャノンG4ではかなりいい具合に出来ました。
もしかしたらコンバットハンマーZの記録より速くなるかも。。。

>>749
自分はキャブレいつも目一杯回してます。
あと1周目最初のショートカットは微妙に入れる下入力が重要なので逆に遊びはない方がいいと思いますよ。
756748:03/10/31 23:00 ID:???
>>755
使用してる飛行系のマシン名はCOMBAT SWALLOW-Zです。
大ジャンプの時は、空を無操作で飛んでる方が早い気がしたので質問してみました。
超高速ドリフトって外ドリのことですか?
757名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 23:08 ID:???
超高速ドリ自体はいいが,それの発展系の壁ドリは激萎え・・・
758名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 23:21 ID:???
>>756
>>615を見るんだ
759名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 23:35 ID:???
今までだいたい押しっぱなしだったアクセスをタイミングよく離すってのは
遊びに繋がると思ったわけだが
760名無しさん@非公式ガイド:03/10/31 23:46 ID:???
…で、結局ドリドリが不可で超高速ドリとやらがOKってのは
どういう根拠に基づいてるんだ?
761729:03/11/01 00:00 ID:???
外ドリフィニッシュならぬ壁ドリフィニッシュがゴール前のお決まりとなりそうです。。。
とりあえずエアロダイブのゴール前でコンバットハンマーZにて確認。
それからfaust氏が超高速ドリフトと壁ドリフィニッシュを使ってソニックオーバル43秒台を出しました。

>>756
超高速ドリフトは外ドリ中にアクセルを離すことで猛加速する技です。
こいつを使いながら壁にほぼ平行に進入するとマシンが壁に吸い付いて壁ドリをすることができます。
それから大ジャンプですが、コンバットハンマーZだとブーストの有無にかかわらず、
無操作より上→下着地の方がコンマ7秒以上速くなりますよ。
コンバットスワローZでは試してませんが。

>>760
OK、って誰がOKにしたことを指しているんでしょうかね?
ちなみに私は果てしなき挑戦者たちで許可されたので使うことにしています。
おそらく速いドリフトや壁ドリはXのときから馴染みがあるから許可されたんだと思います。
それにドリドリと違って使いどころがかなり限定されますし。
762名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 00:07 ID:???
>>760
誰もドリドリが不可なんて言ってないぞ?
763名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 00:11 ID:???
>>762
果てしなき挑戦者たちでは不可って言ってる
管理人の好き嫌いで決まっているんじゃないか?
個人サイトがやっていることだから文句は言えないけど
764名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 00:13 ID:???
果てしなきなんたら今ちょこっと読んできたけど、
判断基準が萎えるからってなんだそりゃ。
765名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 00:17 ID:???
>764
やりたいようにやったらよろしいがな。
766名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 00:42 ID:???
果てしなきの割にはドリドリ禁止して果てを作っちまってるな。
本気で取り組んでるなら萎えたりしないだろうに。
767名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 00:48 ID:???
>>766
もっと頭のいい発言ができるようになろうな
768名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 00:55 ID:???
つーか加速重視のランキング参加者ほとんどいないんだからドリドリ可にしちゃえばいいのに。
769名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 01:00 ID:???
>>767
過剰な擁護は逆効果だよw
770名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 01:03 ID:???
>768
申請すると、「真剣にタイムアタックしている人たちの気分を害する」
なる理由で却下されたうえに除名される。2度と申請できない。
ドリドリやる香具師はフザけたタイムアタックをしている、ということか。
あと、名前だけ登録して申請しないでいると注意される。
ほっといたら除名されるんかな。
771名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 01:15 ID:???
>>770
そうですね。
だから参加者が少ないんだろ。
でも管理人はわざと間口を狭くしているような気がするね。
772名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 01:19 ID:???
>>770
お前ももう少し頭のいい発言しろよ
除名される理由はドリドリを使ったからでなくて規約違反をしたからだろ
俺は果てなんたらの擁護派でも何でもないが、
最近論理構造が幼稚すぎる発言が目立つからマジレスしてみた
773名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 01:28 ID:NohR1TUV
>>770
ドリドリ禁止って決められたレギュレーションがあるのに
それを破って申請することが気分を害するってことだろ。

今晩のこのスレはツマラネーな。
もう寝とくか。
774名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 02:12 ID:???
>>772
貴方の発言も充分幼稚ですよw
もしかして関係者?
775名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 02:14 ID:???
( ´_ゝ`)
776名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 02:23 ID:???
でも今更ドリドリ禁止はないわな(w
どっかの校則じゃあるまいし…
777名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 02:36 ID:???
サイトの管理者が禁止なら禁止だろ
なんでもありがいいなら自分でサイト作れ
778名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 03:08 ID:???
おい、おまいら。
エルドラ再びゲットのチャンスですよ!

AXスレより転載。

338 名前: LEGENDだった人 ◆46PRINcIak [sage] 投稿日: 03/11/01 02:49 ID:???
イベント&大会情報
ジョイポリスでイベントがあるみたい。
AX大会もあるようで、32名参加、参加賞エルドラ入りライセンスカード
優勝すると特別称号が貰えるみたい。
詳しくは↓を参照してくらはい。

http://am.sega.jp/utop/news/fzeroax/tjp0311.html



また東京圏か。
779名無しさん@非公式ガイド :03/11/01 03:29 ID:???
セガのゲームはもう買わん
780名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 07:31 ID:???
>>777
まさにその通りだね。
個人個人が好きなように走ればいい。

ただインターネットランキングに関しては、走行テクニックに一定の縛りを
つけた部門みたいなのもあると良かったな。
ドリドリや崖ブースト、トビトビを利用したショートカット等のテクニックは
すべて禁止にして、オーソドックスな走りで勝負をする。
OKテクとNGテクの線引きは難しいかもしれないけどね。

ちなみに俺は、今回のサファイア大会では説明書に載っているテク以外では
DP端踏みと内ドリ以外は縛りで参加しています。(中途半端で恐縮ですが・・・)
現在のところ、5コースともなんとか100位以内に入ることが出来ました。
781名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 07:45 ID:???
>>778
クロノシンフォニーがダウソ出来るってことは…
オ  メ  ガ  解  禁  かよ…
しかも今回だけしか出来んぽいし。
地方の者はどうすりゃいいんだ。
海外でもスペシャルパーツで揉めてるってのに。
なんか萎えてきた。もうだめぽ。IR引退するかも。
782名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 07:49 ID:???
そこでコマンドの登場ですょ
783名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 07:49 ID:???
F=ZEROに限った話じゃないが、ゲーム自体は全国で販売してるくせに
「一部地域だけでしか入手出来ない要素」止めれ、と言いたい
784名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 07:57 ID:r8VUeXSo
OSの修正パッチを限定で配布するようなものだな、糞会社
785名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 08:06 ID:???
こういう事態は容易に考えられただろう煮、
善後策としてでもカードe対応させときゃよかったのにね。

つか、このスペシャルパーツの配布方法はAX連動の魅力の範囲を逸脱してるよ。
786名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 08:20 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < NET@の記録削除まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_)    \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
787名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 08:43 ID:???
トーナメント参加者が32人なら
アキバのときも含めエルドラ取得者が100人にも満たないことになる

いつかコマ禁になると俺は信じてるぞこんちくしょー!!
788名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 08:50 ID:???
まぁ、少なくともここのスレじゃドリドリを馬鹿にするような発言も少なくなかったし、
公式ランクから最高速だけ抜き出した独自のランクまで作ったりして
そこまで否定せんでも…って流れはあったし、
そこで突然ドリドリと大差ないようなテクニックを認めるなんて話になれば
ハァ?と思う人が出てきても仕方ないだろう。

んでそこでその差は何?という疑問も当然でてくるだろうよ。

ま、俺はどうでもいいけどな。どうせどっちも使わないし。
789名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 09:14 ID:???
ドリドリがどーだとか、超高速ドリフトがどーだとか、
そんなことより、さいはて在住者にしてみれば、
スペシャルパーツでIR参加してるやつが一番むかつく。
それが認められてることが腹立ってしょうがない。
790名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 09:24 ID:???
ドリドリはほとんどの場所で使えるが
超高速ドリフトは基本的にゴール前と一部のカーブじゃないと使えないから
結構差はあると思うんだが…
確かに物凄いスピードは出るんだが、実際にはあんまり速くなってないし。

後ビッグブルーの曲のコマンドがあるくらいなんだから
パーツ全解禁のコマンドもあると思うんだけどなぁ…
791名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 09:33 ID:???
実際早くなるかならないかって問題じゃねーだろ。
タイム縮めるためのテクニックって意味じゃどっちも一緒。

どっちがダメでどっちはオッケーって判断はどうなってるのかってのは
俺も疑問ではあるけど…。

結局好きにしろって結論に至るのは目に見えてるし、
ここでグチグチ議論するのも馬鹿らしいとは思うが。
792名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 09:48 ID:???
タイムだけじゃあどの技使ったか分からないしな
自己申告
793名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 11:02 ID:???
誤爆しましたw
794名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 11:36 ID:???
やぁ、みんな。なんかモメテルみたいだが、まあ、もちけつ。
モレ的には超ドリドリなどよりエルドラーどと『クロノシンフォニー』→オメガマソだよっ!問題は!!!
月刊ニンテソで配るならまだしも、東京限定イベント日にち限定で渡すぞっこら!って・・・・・

 無 理 じ ゃ ん か ー っ !!!!(地方)

例え運良く東京に生まれついたとしても、その日仕事やらデートやらひきこもりやらで逝けない人はたくさんいるだろう
オメガマソ命なのにーっ、どうすんよ。どうしたらいいのよ/

こういうやりかかたは断固ニンテソに抗議だーっ!立ち上がれみんなっ!地方の底力を見せてやれっ!

アッヒャッヒャ!(゚∀゚) dj! dj!  
795名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 11:42 ID:ke1jOcnj
>その日仕事やらデートやらひきこもりやらで逝け

学校も追加!! しかも必修で単位ギリでつ 

落とせない_│ ̄│○
796名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 11:44 ID:???


 同 じ 条 件 で 競 え な い ラ ン キ ン グ っ て ど う よ ?


797留年マソ:03/11/01 12:00 ID:???
>>795
オメガをとれ・・・・・
798名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 12:00 ID:???
>超高速ドリフト

超ドリ
超ドリドリ
超外ドリ
超萎ドリ
萎えドリ
アク放ドリ
放ドリ
ドリドリマリオ

どれかにしる
799名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 12:05 ID:???
超高速ドリフト中だから邪魔しないでNE!

  (・∀・ )≡≡≡3
800名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 13:11 ID:???
ドリドリマリオ
801名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 13:37 ID:???
>>796
おかしいよね、どう考えても
802名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 13:44 ID:???
>772
「それはいけないことだ」とは一言も言ってないけど。
前にも書いたが、「やりたいようにやったらよろしいがな」だな。
803名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 13:54 ID:???
>>798
ぷーやん
804名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 15:45 ID:???
いくらなんでもここまで地方在住者に不満を与えてそのままおしまい
ってことはないんじゃないか?
来週の大会が発表されたことによって逆にコマンドの発表が近いようにも
思える。
805名無しさん@非公式ガイド :03/11/01 15:49 ID:???
地方差別のため
 
 GBA ファルコン伝説  不買運動が起こります
806名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 15:57 ID:???
今日、F-ZERO最新作のGBA版の画面写真を見たんだけど、
GBAで1000km/hを再現するみたいだ。これはすごいことだと思う。
ただ、他のGBAのソフトには、ロム容量が128メガもあるのも存在する。
※●リ●ン●ル ●ルーとか
そういうことで、個人としては、F-ZERO XをGBA版で
再現してほしいと思う。おそらくは不可能ではないはずだ。
807729:03/11/01 16:06 ID:???
あぁ、とうとうクロノシンフォニー配布が告知されましたか。
何でパーツ取りにお台場なんて行かなきゃならないんだ_| ̄|○

しかし、なんてこと言ってられるのは関東圏の人だけ。
この配布方法は私としても非常に理不尽なものにしか見えないですね。
これは現在海外の掲示板でも大きく取り上げられ、>>796のようなことになってます。
>>794の発言を冗談で終わらせないためにも署名活動をしたいところ。

誰かその署名フォームを作って下さる方はいらっしゃいませんか?
内容は、全てのIR参加者が全てのスペシャルマシンパーツを使用できるようにパーツ公開しろ!というもの。
私のサイトはそのコンテンツからして堂々と署名フォームを作れませんが、
もし署名フォームができたら私のHPでも大々的にリンクすることにします。
あと海外の人にも署名を呼びかけたいですね。
日米共同なら任天堂やSEGAへのダメージも大きくなるはず。

とりあえず今のところ、F-ZERO GALAXY CAPを全国で開いて欲しいぞ署名
を行っている管理者の方にも声をかけようかと思っています。

あと私の予想ですが、マキシマムスターは最高速重視でも最速となるのではないかと。
808名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 16:40 ID:???
>>806
何言ってんの?
809名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 16:50 ID:???
外ドリフトって何だ?
810名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 17:02 ID:???
>>809
ドリフト中に曲がる方向のトリガーを離す。
811名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 17:19 ID:???
ドリフト中に曲がる方向と逆のスライド入力
って書いたほうがいいんじゃない?
どっちしろわかりづらいですかそうですか_| ̄|○
812名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 17:19 ID:???
こういう配布の仕方ってメーカーに何かメリットあるの?
大半のユーザーに萎えられるだけって気がするんだが。
813名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 17:34 ID:???
>>812
PARを売るためだろ
814名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 17:35 ID:???
首都圏のみってのがなぁ…
月刊任天堂と言う丁度いい物があるからそれ使えばいいのに。

ポケモンのミュウとかと同じように考えてるんじゃないのか?
別にあっても無くても大した差は無い、みたいな。
だから別にネタと言うか、趣味で使うレベルのパーツならまだいいんだけど
明らかに強力と言える物が限定ってのはちょっと。

てか裏ビッグブルーのコマンドってどう言う意図で入れてたんだろ。
AXからコースを持ってくると裏ビッグブルーが入らないって言うのがバグで、
直すヒマが無かったから入れたってことなんだろうか。
815名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 17:40 ID:???
>直すヒマが無かったから
それは無い。
後でバグに気が付いたから公開したのだろ
816名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 17:44 ID:???
と言うことは他のミュートシティの裏曲とか、パーツ関連のコマンドも
入れてあるってことかな…
817セガ社員:03/11/01 18:17 ID:???
ミュートシティの曲も東京で限定配布ですよ( ´,_ゝ`)
818名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 18:17 ID:???
>>812>>814
小出しにして話題性を持続させたいのかな。
でもまさかこのまま地方放置はいくらなんでも反感買うってのは
供給側も分かってると思うんだよね。コマンドあると信じる。

>>815>>816同意
819名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 18:34 ID:???
ランキング中なのに本気でマズイよ。
人数集めて抗議メール送らない?
820名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 19:20 ID:???
そんなこと言っててもいいが、まずはこいつに署名。
http://www11.ocn.ne.jp/~hamaken/fzero/ax_11.htm
署名方針に「インターネットランキングの地方格差を解消するために、
今まで配布した限定パーツを全て(バハムート以外)配布する」
というのが追加されたのでそれなりに集まればセガも対応してくれる筈。
821名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 19:49 ID:???
とりあえずショップ画面で適当にコマンド入れてみますので、同志求む。
暇な人は是非。
822名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 20:03 ID:???
AXをもっと流行らせればセガも地方大会してくれそうなんですけどねぇ。
大会するにしても4台無いと、さびしいから地方はやりそうに無いし。
「ゲーセンにAXを」という運動もしたほうがいいのでは?
とりあえずAXに乗りまくるとこからやってます。
セガだって企業だから旨みを見つければ動くでしょう。

CLIMAXって、これでもう終わりってこと?まだまだ最高潮に達するには
はやいよ〜。
823名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 20:03 ID:???
イベントを全国で開けって言うのは営業的に無理があるだろうからそこまでは言わんが
パーツ配布だけは何とか汁
824名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 20:19 ID:???
漏れはパーツさえあればいいと言う訳だが
825ランク厨:03/11/01 20:25 ID:???
メビウスリングとロングパイプとシリアルギャップを更新しますた。
( ・∀・)つ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/6627/
826名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 20:25 ID:???
>>824
禿同
827名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 20:36 ID:???
まぁアルカイダの攻略も今月で終わりっぽいしねぇ
やっとスパイラルに手ェ出せた香具師としては正直物足りん
ネットランキングにすごい速い香具師がいるってんならソイツに追いつけるまで攻略せえよ、と小一時間(ry

微妙に板違い
828名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 20:37 ID:???
>>824
禿禿同

>>820に『1.地方のAXプレイヤーにも光を当てるべく、
地方でも大会を開催する』があって署名し難かったり。
829名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 20:59 ID:???
これほどのゲーム作っておきながらこのような行為をするとは・・
長持ちさせると入ってもランキングとる前に皆パーツを集めて
それといっしょにコース調べながらタイム伸ばしてゆく
だったらまず限定パーツというものの存在が邪魔になる
徐々に様々なコマンドを解禁してそれからというものを・・
しかもそれが手に入るのは極限られた場所でのみ
田舎者には手が出せない
で今回はさらに限定された厳しい条件がある
これを不公平といわず何と言おうか?
このような事態を始めから知りながら招いた開発者を私は軽蔑する
830名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 22:11 ID:???
>>829
それでも開発者の心は変わらない
831田舎:03/11/01 22:15 ID:???
みんなで抗議&署名メール運動しようーっ!!!



で、どこ?
832名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 22:32 ID:???
とりあえずダイアモンドカップを出してみた。
で、
一発でスタッフゴーストを出せなかったことが悔やまれる。

イベントっていつも中心都市だけだよなぁ・・・どうせ地方でやってもたかが知れてる、位にしか思ってないんじゃないの。
833名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 22:35 ID:???
抗議ついでに新コース&新マシソ追加ディスク発売依頼(¥2500)(゚∀゚)
834名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 22:41 ID:???
漏れも大会開かれたって行かないし
パーツだけ公開汁!
で、誰か署名カツドンまとめてくれるヤシはいないの?
835名無しさん@非公式ガイド:03/11/01 23:30 ID:???
漏れやりたいんだけど、スキル無いから出来ない…
というわけで、署名神降臨キボンw

コマンド全公開してほしいよなぁ。
836(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ:03/11/01 23:58 ID:???
スペパーツを求めて今、このスレはひとつになる………






(`・ω・´) シャキーン
837名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 00:29 ID:???
あー、話のコシを折って悪いんだが…
ツイストロードのスタゴって、最高速重視の黒ブルで抜けないかな。
漏れ、2週目・3週目が17秒台後半になるのがやっとなんだが…
もし既出だったらスマソ
838名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 00:41 ID:l/I710Rk
今やってるアニメのDVDのおまけとして、
限定マシンの入ったライセンスカードが各巻に付いてきたりして、、、
839名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 00:44 ID:???
>>838
その可能性を否定できない・・むしろそうっぽいから嫌だな
任天堂さん・・・・
840名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 00:46 ID:???
>>838
知恵を与えるな
ガクブル
841名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 00:54 ID:???
いや、だってさアニメの企画って一朝一夕でできるはずないし、
GBAみたいにタイアップは取ってると思うんだわ、
思ったよりキューブの方があれだったんで、もともとはそうする予定が、
結局何も付けない方向になるとかだったら、付けてくれた方がいい。
842名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 00:58 ID:???
パーツは月刊任天堂か雑誌の付録で配布。
大会のおまけは特製エンブレムとか程度にしてほしい。
843名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 01:13 ID:???
もれの勝手な夢物語だがニンテソ公認の完全最終系攻略本(spパーツ付き+α)を出してください。
844名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 01:16 ID:???
雑誌の付録って例えばどの雑誌?
はっきりいうとこのゲームなぜか知らないがキューブ系の
雑誌がまともに特集組んだ事無いような?
実際まだ攻略や載せる記事はたくさんあるのに扱ってる雑誌ある?
キューブ系で。
845名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 01:20 ID:???
雑誌はマリカで大忙しだろ
846名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 01:24 ID:???
F-ZERO売れてないからね、良いゲームだと思うけど…(´・ω・`)
847ゲーマー:03/11/02 01:36 ID:???
何年も遊べるゲーだと思うよ。ナンデウレナイカワカラン
848名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 01:44 ID:???
>847
・宣伝に金かけてないから
・タイアップネタがないから
・一般人は相手にしてないから
849名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 01:49 ID:???
・プリンシタタンとリリータソをもっと前にもってこないから(ハァハァしる!
850名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 02:23 ID:???
ミセス・アローたん


腹筋ハァハァ
851名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 03:14 ID:???
EADでハァハァしている俺はどうなのか
852名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 03:19 ID:???
俺は今までノーマルだと思っていたが
ジェームズの兄貴でハァハァしちまう。
素質があったのかもしれん。

でもプリンケツタンが一番。
ハァハァ・・・ウッ
853名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 04:36 ID:???
>>851
特質系。
854名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 04:39 ID:???
>>851
特異体質
855名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 04:58 ID:???
>>851
燃焼系。
856名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 05:06 ID:???
上位陣はメビウスリングのどこをショートカットしてるの?
857名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 05:17 ID:???
>>851
劣勢遺伝
858195 ◆jQByU.n3qs :03/11/02 07:15 ID:???
>>856
最初のダッシュプレートの後に段差があるよな。
そこからドリドリでコース外に飛び出し、後はチェックポイントを
かすめる様にトビトビ汁。漏れは一応これでも○位です。
859元65 ◆b1F/qoln0o :03/11/02 07:44 ID:???
ファルコソ様に操を立ててきたのに…フェニ様ハァハァ
860名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 08:49 ID:aBlIiaQK
確かにいままでAXで神消防なんて見たことないしな
861名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 08:51 ID:???
スマソ 上げちまった

一度でいいから見てみたい 消防がドリドリしてるとこ
                           
                           歌○です
862名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 11:06 ID:???
ドリドリのできない厨房ですが、何か?
っつうかドリドリ出来ねえし。
普通にやっても指つるのに。無茶だよ。
863名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 11:11 ID:???
場所は言えねぇけど、某モーターショー開催中付近のゲセンで
小学生がドリドリやってたぞ

というか俺、そいつのを見てドリドリのやり方を覚えたんだけどな
864名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 11:19 ID:???
>858
メビウスリングに限った話じゃないんだけど、チェックポイントの位置が良く判らずに爆死or周回カウント無しで悶絶しちまうんだが。
チェックポイントの分かり易い目印ってあるもんなん?
地道にゴーストの上飛んで、タイム差が出た辺りに目星を付けて、地道に調べるしか無いのかな。
865名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 12:02 ID:???
メビウスリング
あと1秒差なのに・・・
866名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 13:13 ID:???
>>770
ルールを無視してまで参加しようとするのは、まったくの無意味だと思うが。

それに、登録だけして申請しないのも無意味。
何のために登録するのか分かってないんじゃないの君?
そんなの削除されるに決まってるだろうが。

どこのサイトに行っても同じことが言えるが、
ルールを無視するやつは嫌われる。
それは、ここ2chでも同じことだろ。
867名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 13:25 ID:???
>>866
770は単にいちゃもんつけたいだけだろ。無視しとけ。
868名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 13:36 ID:???
>>864
ハーフパイプではダッシュプレートがチェックポイントっぽい
コース違い、かつ未確認でスマソ
869名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 13:39 ID:???
つか何回目だ、しつこいよ
そんな必死だから変なアンチが憑くんだろ
870名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 14:19 ID:???
俺はおまえらみたいにいいタイムが出ないので登録しない。
団体に登録とかするときは、正規の実力があると自信があるときしかしないことにしてる。
お前等はどうよ?
871名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 14:38 ID:???
>>870
俺は登録できるようになったらどんなに遅くてもまず全コース登録
そしてそこからじわじわ縮めて登録し直していく
そうすると他の奴らの刺激にもなるだろうし、
それで、例えば同じ都道府県のライバルが頑張ってくれれば熱い戦いもできるだろうし
872名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 14:41 ID:???
あ、IRの話じゃなかったのね。。
873名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 15:49 ID:???
>>847
そもそもF-ZEROってそんなに凄いタイトルじゃないし
何げにGXは日本の売り上げならX並かそれ以上っぽい。

まぁ今時こんないかにもゲームっぽいレースゲームは受けないってのもあるんだろうけど。
874837 :03/11/02 15:56 ID:???
ゥ、ダレカコタエテノд`)
やぱし、デフォマシンだとデヴ鮫・デスアンカ・ノリッタでしか抜けないのか…?
875名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 16:08 ID:???
ファントムロードの曲が頭から離れない。
昨日からぐるぐる回りっぱなし・・・
876名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 16:18 ID:???
それはいかん!
すぐにドクタースチュワートさんの所に行きなさい。
877名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 16:33 ID:???
>>837
えっ!? ツイストのスタゴ、ノリッタで抜けるの…?
漏れはデスアンカーと鮫でしかムリですた。
878837:03/11/02 16:39 ID:???
>877
何処かでそういう情報を見た
漏れには到底無理なんだが…どうなんだろうか
でも、ノリッタで抜けるならソニックファントムでも抜けるのかな?
879名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 17:02 ID:???
> ノリッタで抜けるならソニックファントムでも

ってどういうつながり?
880名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 17:05 ID:???
>>879
ファントムの方が速いと思ったのだが、もしかして違いマツカ?
881名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 17:15 ID:???
>>877
まだ撃破したわけではないが、
果てしなき挑戦者たちのランキング見てみ。
ノリッタで、あと0.011秒でスタゴを撃破しそうな強者がいるぞ。
ここまで来れば、ノリッタでも抜ける可能性はある。
882名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 17:22 ID:???
>>870
参加すると、気持ちが変わるもんだぞ。
ランキングの魔力というか、
ランキングに載ってる自分を見ただけで、
上を目指そうという気持ちが自然と高まる。
つまり、タイムが良かろうが悪かろうが、
参加してしまえば世界が変わるということだ。
逆を言えば、登録しない奴は弱気になって逃げてるだけだ。
883名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 17:35 ID:???
>>877-881
情報dクス。
きっと最近有名になった色々なテクを総動員してるんだろうなぁ…
884名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 17:45 ID:???
ノリッタで抜くってドリドリやってんにょから?
885元65 ◆b1F/qoln0o :03/11/02 17:59 ID:???
>>875
特定薬局認可食品特定薬局認可食品特定薬局認可食品特定薬局…
886名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 18:27 ID:???
>>883
あそこのサイトはドリドリやサイサイなし
887ランク厨:03/11/02 18:35 ID:???
ドリフトハイウェイとエアロダイブを更新しますた。
( ・∀・)つ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/6627/
888名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 18:42 ID:???
>>873
一応突っ込んどくが、
そもそもは凄いタイトルなんだぞ、F-ZEROは。
今は売り上げ的に見る影もないが。
889名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 18:47 ID:???
>>887
いろいろ揉めている中、更新いつもご苦労さまです
890名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 18:50 ID:???
ZERO「優勝おめでとう!」
・優勝賞金の使い道
・F-ZEROは人気か ← 
・マキシマムスターよこせ
・サインの依頼

ZERO「F-ZEROってそんなに凄いタイトルなの?」

ダイ「スマブラに出たのが」
サン「唯一の救い!」
ゲン「救い!!」
891名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 19:00 ID:???
>>888
SFC版もミリオンまでは行ってないんじゃなかったっけ?
892名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 19:31 ID:???
売れないけどファンは居る
893名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 19:45 ID:???
激レアGX専用スペシャルマシン(クロノシンフォニー)データを無料ダウンロードサービス!
日本国内で入手できるのはこの機会だけ!

コマンド無いかも。
894名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 19:53 ID:???
無かったらセガ潰す
895名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 20:07 ID:???
サンダーストームはどうなるんだ?
896名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 20:24 ID:???
>>895
祈れ
897名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 20:29 ID:???
地方なんてさ。。。収益上がんないから無駄だって思ってんだろクソヤロー!
遠くへ行けん香具師は運が悪い、で済ますのかよ。
898名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 20:35 ID:???
ある意味タクト以上の糞ゲーかも
899名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 20:38 ID:???
>>898
タクト糞じゃねーっつうの
900名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 20:42 ID:???
スレ違いは放置汁
901名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 20:46 ID:???
こうなったらPARで(ry
902名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 21:45 ID:???
>>795
11/30の池GIGOの大会でもGETできるっぽい
903名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 21:50 ID:???
>>897
地方の香具師が運が悪いのではなく、都会人が強運なだけだと考えれば少し楽になるかも
904名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 21:58 ID:???
たいかいイーラーネー♪
パーツよパーツっ!!(。A。)アヒャヒャヒャヒャ!!
905名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 22:01 ID:???
公式大会で使用出来ないって告知すればまだ納得いくけどな。
手に入る手に入らないは別として
906名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 22:05 ID:???
手に入らないと納得できんー♪
907名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 22:06 ID:???
マジで大会は大会でいいんだが、そのヨコとかで一日中、
グラディ、バハム、サンダー、エルド、クロノシ、を垂れ流すように
ダウンロード出来るようにして欲しい。
小出しに2体づつとかやめてくれ、これなら地方のだちにも入ったメモか
送ってやれる。
908名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 22:11 ID:???
つーかこの5台以外には無いよな?
もう5台で計10台くらいが切りはいいのだが。
909名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 22:27 ID:???
このFZERO商法、過去にあったような気がする
910名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 22:27 ID:???
>>908
NISMOJOEさんに聞いてみたら?
911名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 23:03 ID:???
>866
>802
何度言わすか。
912名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 23:04 ID:???
>888
SFC 版もそれほど売ってないと思うけど。
デキはもちろんいいけどさ。
913名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 23:06 ID:???
>863
それだけで場所を特定するのに充分。
914名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 00:04 ID:???
もし、コマンドがないんなら、アペンドディスクで対応してくれ。
それなら我慢がまだ出来る。
915名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 00:07 ID:???
つーか開発陣は「連動」を何か勘違いしてるような気もするよな。
いや、だからってどうしたら良いのかを俺も言えるわけじゃないけどさ。

とりあえず隠しパーツ用のコマンドがないとかだったら泣けてくるが、
最終手段として任天堂系雑誌(ニンドリとか)の付録に月間任天堂みたいなの付けて
ソイツで全パーツDLできるようにするとかどうだろうか。

まぁ、500円程度の出費は仕方ないにしてもコレだったら全国にうまく流通するだろうし。
916名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 00:08 ID:???
>>915
もしかして、クラブニンテンドーかもよ
917名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 00:10 ID:???
カラリオのつよインクの曲がエフゼロのライトニングの曲とかぶる。
918名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 00:26 ID:???
てかこれ向こうにメリットあるのか…?
金取ってる訳でもないし。
このように不満が出るだけってことは分かると思うんだが。
919名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 00:35 ID:???
AXで普通にライセンスカード作ると、ごくまれにスペシャルマシン入り
920ろじくーる ◆/EK.oMp9J2 :03/11/03 00:53 ID:???
スレの流れと関係無いですが、リプレイUPしました。
http://www.globetown.net/~speedforce/

ラストの障害物地帯はインベタ→DP端踏みのライン取りが速いです。
もう少しで11秒台…FLY氏は既に11秒台、うーむ。
921名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 01:16 ID:???
>>822
亀レス…。禿同。もう終わりかよ、クライマックスて…。
もういいです。パーツ諦めます。
アニメ見て一人でバート先生にハァハァしときます…。
922名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 01:19 ID:???
>>917
オレもオモタ。
似すぎだよ。
923名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 01:23 ID:???
あきらめなひ
924AXスレよりコピペ:03/11/03 01:48 ID:???
>>921
-----------------------------------------------------
池袋GIGO大会
GALAXY CUP IN イケブクロ〜最速王決定戦〜・〜破壊王決定戦〜

大会日時11月30日12:00〜破壊王 14:30〜最速王
受付…当日の10:00より
参加賞エルドラ入りライセンスカード
DLサービス クロノシンフォニー
BODY BLOOD RAVEN C 600Kg
COCKPIT MAXIMUM STAR A 680Kg
BOOSTER CROWN 77 D 260Kg


まぁ、結局 東 京 な ん だ が な
925名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 02:03 ID:???
ファミ通 Wave DVD 12月号
  『F-ZERO GX』攻略第2弾
926名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 02:17 ID:???
>>920
乙、だんだん上手くなってるのが分かって面白い。
927名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 02:24 ID:???
せめて性能的には大した事無いって奴にして欲しいなぁ…
928856:03/11/03 03:55 ID:???
>858
ありがとう。
やってみるよ。
929名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 05:00 ID:???
パーツとかコマンドじゃなくてGBA版とのリンクで出るってことも有りそうじゃないか?
930名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 05:20 ID:???
いずれにしても、元々ディスクに入ってるデータを、これ以上カネを払って
手に入れるというカタチにするのは何だかおかしいような気もするな。
まあ全要素解除のコマンドはあるだろ、普通に。

それにしてもせっかく各々にIDがあるんだから、それを利用してうまく配布
できないもんだろうかねぇ・・・。
オフィシャルサイトでIDや名前・住所等を入力すれば、スペシャルマシンが
入ったアペンドディスクをプレゼント、とかやってくれたら神なんだけどな。
ニンテソ&セガからすれば個人情報がゲット出来るわけで、今後のF-ZEROシリーズを
展開する上でのウマ味だってあるだろうに。

とにかくIRがすべて終わってからでいいから、何か対策を考えて欲しい。
931名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 06:26 ID:???
今でも良いゲームだとは思ってるけど、正直萎えた
932元65 ◆b1F/qoln0o :03/11/03 08:04 ID:???
ZERO「優勝おめでとう!」
・優勝賞金の使い道
・F-ZEROは人気か ← 
・マキシマムスターよこせ
・サインの依頼

ZERO「F-ZEROってそんなに凄いタイトルなの?」

ファルコン「それはテレビの前のキミが (ビシッ)
いちばんよくわかってるんじゃないかな?」(ファルコン少し笑顔)


>>917
曲は特に気にしてなかったけどあの黄色いオッサンがスーパーアロー様に見えてしょうがないお年頃なのです。
(ヘタしたらEADにも似てるかな…?)
933名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 08:15 ID:???
IRが終わる前でないとあまり意味無いと思うぞコマンド解禁、
なによりも遊び尽くしたい香具師にとってはAXが稼働してる
うちに解禁して欲しいはず。
934名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 09:51 ID:???
攻略とほど遠い書き込みが増えてきたな。
愚痴や抗議は他のスレでやってくれよ。
935名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 10:17 ID:???
935。

次スレで任天堂に苦情メール14万通プロジェクトを始めましょう。
コマンドを祈る!!
936名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 10:18 ID:???
ファミ通 Wave DVD 12月号 攻略どうだった?
見た、いる?
937名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 11:27 ID:5+H6O4sK
>>932
お前寒すぎ
トリップまで付けて目立ちたいのは
現実世界でうまくいってない証拠
氏ね
938名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 11:31 ID:???
うおお
939名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 11:49 ID:???
>>937
たしかにトリップ付きコテにしている意味がわからないな。
氏ねとは思わないが痛いことを書けば叩かれるだけだし…
940名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 12:30 ID:???
>>935
ファルコン伝説不買運動で良いんじゃねーの?
941名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 12:41 ID:???
連動でスペシャルパーツとか出せないんなら
元々買う気はなんだけどねー
942名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 12:48 ID:???
でもGXより売れると思う。ファルコン伝説。
943名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 13:52 ID:???
>>937
そんなこと言ってるおまえもとてもうまくいってるようには見えないけどな

オレモナ
944名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 14:13 ID:???
>>932
「ビシッ」は、モミーのAAでお願いしますw
945名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 15:04 ID:???
>>944
自分で汁
946名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 15:09 ID:???
>>920
乙です。FLY氏とのタイムが縮まってますね。
ぜひとも最高速1位めざしてがんがれ
947名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 15:47 ID:???
グラディエーターの配給いつまでですか?
948名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 15:56 ID:???
1分後
949名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 15:57 ID:???
あぁ、残念。終わっちゃったね。
950名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 16:07 ID:???
もう11月だから無理なんじゃないの?
951名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 16:17 ID:???
↑ちゃんとした次スレたてろよ
952名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 16:19 ID:???
953名無しさん@非公式ガイド:03/11/03 16:23 ID:???
次スレでコマソドが発見されることをたまごっち!
954バソダイ
海で発見たまごっちっ!