【攻略しろと】F-ZERO GXスレ8台目【いうことか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
【GC用ソフト「F-ZERO GX」絶賛発売中 定価5800円】
 初回特典「F-ZERO AX」特別ライセンスカード
【アーケード版「F-ZERO AX」各地のゲーセンにて絶賛稼動中】

E3動画 http://f-zero.jp/movie/mpeg/e3_l.mpg
月間任天堂7月号動画 http://f-zero.jp/movie/mpeg/mntd_l.mpg
ストーリーモードプロローグ動画 http://f-zero.jp/f-zero_gx/game/mpeg/story_p_l.mpg

■公式サイト
http://f-zero.jp/
■前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1059977507/
■F-ZERO AXスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1060016906/
■F-ZERO専用UPローダー
http://ray.pekori.to/gx/up/upload.cgi
■GX 珍プレイ集
http://page.freett.com/hirozero/index.htm
■オリジナルマシン組み合わせ一覧(AXスレより)
http://okayama.cool.ne.jp/megatazo/
■F-ZERO攻略スレ@家ゲ攻略板まとめ
http://ray.pekori.to/gx/
■SPEED FORCE(リプレイ集andドリドリについて)
http://www.globetown.net/~speedforce/index.html

<重要情報>
・オプション→コントローラ→キャリブレーションをめいっぱいに設定
・画質はS端子以上推奨
その他情報は>>2-10あたり
2名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 17:03 ID:???
F-ZEROAX情報
http://samus.infoseek.livedoor.com/fzero/index.htm

その他情報
メモリーカードを使用 してAXと連動する
  ・GXでガレージ登録したマシン(最大4台)をAXで使える
  ・AXをプレイする毎にGXで使えるチケット(資金)を20枚貰える
  ・AX専用マシンをAXで使うとGXにマシン登録される
  ・AX専用コースをGXに持ち帰れる(条件不明)
ライセンスカード+メモリカード使用
  ・上記の内容に加えて・・・
  ・オリジナルマシン(AX)をカードに登録する際、使った各種パーツが
   GXのパーツショップに加わる
  ・ガレージ登録されたマシンでもインターネットランキングに参加できる
3名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 17:04 ID:???
576 名無しさん@非公式ガイド sage 03/07/29 23:45 ID:???
出し方書いてみるか。

[AXキャラをGXで出す方法]
ストーリーモードのベリーハードをクリアする。
ただし、スペード(マジックシーガル)は「ハードで全話クリア」で出る。

第1話:フェニックス(レインボーフェニックス)
第2話:プリンシア(スパークムーン)
第3話:キュースリー(ローリングタートル)
第4話:ドン・ジーニー(ファットシャーク)
第5話:デジボーイ(コズミックドルフィン)
第6話:ダイゴロー(シルバーラット)
第7話:ダイ・サン・ゲン(ピンクスパイダー)
第8話:リリー(バニーフラッシュ)
第9話:ピージェイ(グルービータクシー)

[AXコースをGXで出す方法]
ルビー、サファイア、エメラルド、ダイアモンドの4つのカップを
マスタークラスでクリアする。
すると、ソニックオーバルを除く5種のコースが
F-ZEROショップで買えるようになるので、買う。1コースチケット40枚。
5種買うと「AXカップ」が出現するので、グランプリでノービスでいいので
総合1位でクリアするとF-ZEROショップでソニックオーバルが買えるようになる。
4名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 17:04 ID:???
<ビッグブルーのサウンド>
コース選択画面でビッグブルーんところに♪マークがあるから Z 押す
5名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 17:05 ID:???
GC用ソフト「F-ZERO GX」絶賛発売中! 定価5800円
初回特典「F-ZERO AX」特別ライセンスカード
アーケード版「F-ZERO AX」各地のゲーセンにて絶賛稼動中

E3動画 http://f-zero.jp/movie/mpeg/e3_l.mpg
月間任天堂7月号動画 http://f-zero.jp/movie/mpeg/mntd_l.mpg
CM動画 http://f-zero.jp/movie/mpeg/cm_jikkan30_l.mpg
ストーリーモードプロローグ動画 http://f-zero.jp/f-zero_gx/game/mpeg/story_p_l.mpg
ストーリーモード第一話動画 http://f-zero.jp/f-zero_gx/game/mpeg/story_01_l.mpg
リプレイ動画(お勧めです) http://f6.aaacafe.ne.jp/~gamewave/gx.html

公式サイト http://f-zero.jp/
F-ZERO GX攻略スレ http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1060668656/
F-ZERO AXスレ http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1060016906/
F-ZERO攻略スレ@家ゲ攻略板まとめ(ストーリー攻略・upロダあり) http://ray.pekori.to/gx/
カスタマイズ http://okayama.cool.ne.jp/megatazo/
前スレ http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1060588168/
その他情報 >>2-10あたり
6名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 17:06 ID:???
ああ!!


忘れてた!!


■前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1060668656/l50

>>1のは前々スレ
7名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 17:12 ID:???
■裏テク

【合力走法】
加速重視にして、
走行中にスティックを右に倒しながらR、左に倒しながらL。
これを繰り返す。
【飛行走法】
コンバットスクイドなどで、加速重視にして、アクセルを押したまま、
空中でR+右スティック(L+左スティック)をする。
8名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 17:14 ID:???
普通に使える改造コードまだー?(´・ω・`)
9名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 17:14 ID:???
【飛行走法(訂正)】
コンバットスクイドなどで、加速重視にして、アクセルを押したまま、
空中でR+右スティック(L+左スティック)をし続けると、上昇する。
前進は合力走法と同じやり方。
10名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 17:18 ID:???
ん?まだ10行ってないな。

■裏テク

【合力走法】
加速重視にして、
走行中にスティックを右に倒しながらR、左に倒しながらL。
これを繰り返す。
【飛行走法】
コンバットスクイドなどで、加速重視にして、アクセルを押したまま、
空中でR+右スティック(L+左スティック)をし続けると、上昇する。
前進は合力走法と同じやり方。
11名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 17:31 ID:???
>改造コードまだー?(´・ω・`)

早くしてくんないと売っちゃいそう…
12名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 18:15 ID:???
ちくちく進めてようやく今expertが全部終わったよ。
マスターめんどくさいなあ。
storyも6話で止まっちゃってるし
13名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 18:20 ID:???
14名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 18:28 ID:???
ダークシュナイダーついついスピンアタックしかけて自分が落ちる・・・
15名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 18:32 ID:???
>>14
どうでもいいが、
7話の血ファルコンとブラックシャドーはたまに
プレイヤーに攻撃しようとして、間違えて二人でぶつけ合って勝手に落ちるぞ。
つーか勝手に落ちてくれたおかげで7話のベリハクリアできたぞ俺は。
16名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 18:36 ID:???
>>15
その動画プリーズ。
17名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 18:38 ID:???
>>16
動画はないスマソ。
18名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 18:40 ID:???
>>16
やってるとたまーに1.2位が落ちる時あったよ
19名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 18:43 ID:???
>>17
はにゃっ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!!(鬱
20名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 18:50 ID:???
4話のベリハなかなかクリアできなかったのに
最後の直線前のぐるっと回るとこで倒した。
そんなもんか、うまくいくときって。
21名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 18:55 ID:???
>>20
そんなもんよ
22名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 19:31 ID:???
4話さぁ、ハードでかなり苦労したのに
ベリハはハードより何が難しくなってるのか解からんまま、あっさりクリアしてしまった・・・
23名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 19:41 ID:???
ここは本スレの避難所ですか?
24名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 19:46 ID:???
避難所はこっち

F−ZEROっておもしろいのに何で
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1060478112/
25名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 19:48 ID:???
>>22
俺も同じ、ハードの方が難しかった。
まぁ、運が良かっただけだろうけど。
26名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 20:32 ID:???
>>22
一応言っておくけどボスのHPが上がっている。
27名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 21:21 ID:???
4話はノーマルでかなりてこずったのに
ハードは2回目くらいであっさりとクリアしてしまった。
でもスーパーハードはまだ無理。
28名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 21:30 ID:???
スーパーハード(;゚∀゚)=3
29名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 21:41 ID:???
ハードの方が難しかったといえば、俺的には2話だなぁ。
ベリハはさすが岩がガンガン振ってきたけど、左端走っとけばあんま当たらないんで
見た目以外はハードと大して変わらんかった。
30名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 22:38 ID:???
7話でスタート直後にブル倒す方法ってどうやってまつか?
漏れはスタート→一瞬ブレーキ→サイドアタック×2
だけどどうしても成功率が低くて・・・
31名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 22:44 ID:2j5v03wg

君たちもういいから。

それでは漏れ的オリジナルマシンを発表します!
32名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 22:47 ID:???
>>30
漏れはブレーキかけずに一瞬待ってサイドアタック乱発。
うまくいけば近くにいる奴も巻き添えに出来ます。成功率はわずかですが。
33名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 22:48 ID:2j5v03wg
2位 スパークドレイクZZ
   (評価CBB)

ボディー:アクアグース
コクピト:スパークバード
ブースタ:エクストリームZZ

初級から中級者用マシンです。
34名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 22:50 ID:2j5v03wg
1位 オプティカルバードRX
   (評価DAB)

ボディー:オプティカルウィング
コクピト:スパークバード
ブースタ:デビルフィッシュ

上級者向けマシンです。
35名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 22:54 ID:???
>>33-34
どこらへんがイイかおしえれ
36名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 23:03 ID:???
>>30
サイドアタックじゃなくてスピンの方が殺しやすい気がする。
躊躇せずぶちかますといい。
37名無しさん@非公式ガイド:03/08/16 23:43 ID:???
メテオストリームリプレイを追加しました。
ttp://www.globetown.net/~tonkatu014/
38名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 00:10 ID:???
>>37
ベリハ攻略もよろしこ
3937:03/08/17 00:22 ID:???
アレで参考になってればいいんですが・・頑張ります(´ヘ`;)
40名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 00:38 ID:???
>>37
できれば、もう少し大画面でみたいにゃよ。わがままだにゃ。
41名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 00:39 ID:???
>>40
音が欲しいよ。
42名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 00:44 ID:???
>>37
いつもみてますが、どのムビもレベル高くて
参考にしてます。音が入ればさらにシンクロ率上がるのですが…
氏のムビ見てると自分もオリジナルマシン使いたくなります
もっとも、あの速度をあれほどまで制御するのは苦労しそうですけど
4337:03/08/17 01:15 ID:???
音はすみません、とれないのです。GC・S端子ケーブル→USB接続TVチューナー→パソコン
という環境なんですがチューナーにRCAピンを直接挿すとこが無いので・・・
RCAピンをステレオミニジャックに変換するコネクタみたいなのがあれば
とれると思いますので探してみます。
画面はちょろっと拡大して見てもらえれば・・・考えてみますね。
44名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 01:17 ID:???
>>43
ピン→ステレオミニは普通に売ってますよ。
ただ、善意でアップしているのを余計な投資させてまで
音を入れるのを無理強いはできませんね。
気が向いたらで。
4537:03/08/17 01:30 ID:???
>>44
ありますか。私も音無いとちょっと寂しいかなと思ってたので買ってみますね。
好きでやってることですし、1ヶ月生きるのが危うくなるほどの
出費ってわけでもないので大丈夫でつ(*´д`*)
46名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 01:36 ID:???
>>45
ttp://www.fruitpark.net/pcvilla/cable/stereo.htm
ttp://www.muuz.ne.jp/store/audiocable.html
参考までに
パッケージングされたメーカー品でも4-500円です。
47名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 02:00 ID:???
>>46
親切だな・・・お前(;д⊂
48名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 02:04 ID:???
↓↓↓ 安定してGP優勝できるマシンを述べろや ↓↓↓

4948:03/08/17 02:04 ID:???
ちなみに漏れは【ダークシュナイダー】な!(゜∀゜)
ボディが硬いので破壊されないし最高速が伸びる。
50名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 02:06 ID:NE7nl0nD
>>34
ぐっジョブ
ナイスマシン
51名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 02:08 ID:???
オレもダークシュナイダー推すけど、テクニカルな低速コースが
多いサファイアとかは、ちと不向きかも。
5237:03/08/17 02:11 ID:???
あぁ、ジャックは差込口のことか。。
>>46
お手数かけまして・・どうもです(*´д`*) 参考にします。
53名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 02:11 ID:???
獣皮無しならビッグファングを取る・・・かもしんない
54名無しさん@非公式ガイド :03/08/17 02:54 ID:I3mXzQbo
SFC,64.とこのシリーズをたしなんできたものだが7話がクリアできん
こんなこと言いたくないですけどブルーファルコンしょぼいんとちゃいますか?
55名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 03:04 ID:???
>>54
しょぼいっつーか、可もなく不可もなく過ぎ。変な日本語だが…
スピードで延々と一位をキープしていくわけでもなく、
ブースト連打で、最終コーナーでさしていくタイプでもなく
ガッツンガッツン敵を排除していくタイプでもなく
初級者向けであり、上級者向けでもある。
が、中級者向けではない。
つか、何言ってんだ、オレ…
56名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 03:13 ID:???
グランプリではファルコンの活躍の場はない

と言って見る
(黒カラーはカッコいいけどね。ストーリーは色変不可でショボン)
57名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 03:16 ID:???
>>55
言ってる事は非常に良く分かるので安心しる!(・∀・)

>>56
黒がカコイイと感じるのは最初の内だけ・・・(;´д`)アウゥ
58名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 03:17 ID:???
ダークシュナイダーは良いがドリフトが使い難いと思うのは俺だけか?
59名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 03:23 ID:???
上級者向けと言うと、限界値が高いが使いにくいという印象があるんだけど、
ファルコンの場合は低い限界値を目一杯搾り出す必要がある、
上級者でないと勝てない機体なんだよね。
60名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 04:07 ID:???
>>58
加速寄りの設定にすると、いい感じでドリフトできるよ。
61名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 04:08 ID:???
>黒がカコイイと感じるのは最初の内だけ・・・(;´д`)アウゥ

なぜに?
62名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 04:14 ID:???
>>61
青を基本にデザインされたマシンなので必然的に飽きが早い。

始めから黒で設計されたブラックブルに違和感が無いのも必然的。
63名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 04:15 ID:???
誰か1話ベリハのカプセル取る順番のススメを教えてくれ〜!
5スレ目ぐらいで出てたと思うんだけど、アレをそのままコピペしてくれれば良いんだ!
6458:03/08/17 04:16 ID:???
>>60
漏れは常に中心から左に2つの所にしてるのだが、
もっと加速寄りの方が良いかな?
65名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 04:21 ID:???
なにげにザ・スカルが使いやすいことに気付いた
マスターサファイアで苦労してる人使ってみ
66名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 04:27 ID:???
>>65
そうか?滑り出しが分かり辛くて使い難かった記憶があるのだが・・・。
67名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 04:36 ID:???
68名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 04:42 ID:???
>>67
ベリハがクリア出来てないと正直に書いてるのがヘタレ。
6963:03/08/17 04:43 ID:???
>>67
おお!サンキュー!
今からもうちょい頑張ってみる!
70名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 04:44 ID:???
>>68
クリアー出来なくて荒らす奴よりいいよ(w
>>69
落ち着いてヤル
71名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 06:33 ID:???
ベリハ7話で手こずってるヤシが多いみたいだな・・・・・・やったことないけど
72名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 07:26 ID:???
>65
AXスパイラル1位の人もスカルです。

パイロットが。
73名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 07:28 ID:???
>70
いたねー。
「人をなめきった難易度」とか言ってさ。
オメーがF-ZEROをなめてただけじゃねぇのかと。
74名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 07:34 ID:IOQIhekZ
7話、3時間くらいやったけどクリアできない!
何か攻略法はと思いココにきてみたら
7話ベリーハードとかあるの?!
ちょっと今回のFZEROむずかしすぎない????
最高の走りをしたのに2位にしかなれないよ7話
誰か助けて(´Д`;)
75名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 07:34 ID:???
VHステージ9ウプしてくれた人アリガd
さっきクリアできたよ。
76名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 07:35 ID:???
>74
甘い。600回以上挑戦した剛の者がおる。
しかもまだクリアの知らせは来ていない。

おい、600回のキミ、元気か?
77名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 07:36 ID:???
>74

最高の走りなら、ベリハでも1位ですが。
78名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 07:47 ID:???
>>74
921 音速突破の名無し sage 03/08/12 12:00 ID:???
>>914
がんばれ。
誰もが躓く道だ。俺も半日かかった。
まずは、ライバル無視して何周かのんびり走って道を覚えよう。
そして少し慣れたら壁に当たらない様に気をつけて走ってみる。
ジャンプ台にも乗ってみよう。スピードが乗る様になったら
少し斜めに飛んでショートカットもしてみよう。
コレが出来るときっと勝てる。後、注意が空中での操作。
下に倒すと激しく減速してしまうぞ。
慣れれば最初のジャンプ台越えた辺りで一位になれる。

問題は2周目。コレが厄介。
ブーストの使い方がキモになる。
まず、2周目に入ったら即ブースト。
そして次のカーブを斜めにブースト。そして次のカーブの
先の一つ目のジャンプ台が見えたらブースト。
ジャンプ台に斜めにタイミング良くスティックを上に倒して
ブーストをかければ凄いスピードが出る。
下手に左右に振ると落ちてしまうので要注意。
見事に着地出来たらブースト。次の回復で運命が決まる。
綺麗に回復出来なかったら諦めよう。

ここもジャンプ台を高速飛び。斜めに飛んで次のジャンプ台の前に
79名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 07:47 ID:???
922 音速突破の名無し sage 03/08/12 12:00 ID:???
着地して高速飛び。減速地点に落ちない様に注意をして、次のジャンプ台でも
ブーストは使うけど重心に注意。斜めに飛んで次のジャンプ台に着地、
そのまままた飛んで斜めにショートカット。これで大幅に時間が稼げる。
落ちない程度に上を倒しておこう。後はピエロの通り右に曲がってまた右、
少し行ったら早めに左。後は回復しつつブースト。
ここの回復より、コース半ばの方が多く回復出来るのでそこがメイン。

3周目はエネルギーに相談しつつ基本的には2周目と同じ。
いくつかブーストを削っても勝てるので、出来なくても諦めずにね。

セッティングについては加速重視が良いみたいだが、
俺はドリフトが苦手なので完全最高速重視(メモリ一番右)で勝った。
最初はただスティック倒して曲がるだけで十分かと。
俺も今でもスライドもスティックちょんちょんと倒さないと曲がれないヘタレだし。


手元にソフトが無いので脳内記憶で書いてるから微妙に違ったらすまん。
諦めずに頑張れ。負けの先にはきっと勝ちがあるさ。音速の向こうへ行こうよ。
説明書くのに20分かかってしまった

80名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 07:48 ID:???
>>76
645回。
生きてはいる。



>>78
7話?
81名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 07:57 ID:???
君のプレイ見てみたいなぁ・・・

600回とか聞くとF-ZEROをプレイする上でなにか凄い間違いをおかしてそうだ・・・
82名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 08:12 ID:???
たぶん600回越えは今ごろ窓から本体ごと丸投げしてるか、1354回ぐらいでクリアすると思われる。
83名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 08:13 ID:???
動画うpすればもっと具体的なアドバイスもらえるんじゃないの
84名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 08:17 ID:???
>>80
まさか、アクセルとブレーキを間違えてるんじゃ・・・・||Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ||
85名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 08:19 ID:???
657回目クリアぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーー!!!
86名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 08:20 ID:???
>>85
動画うp
87名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 08:21 ID:???
>>85
きっと偽者
88名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 09:15 ID:???
やっと一つベリハクリアした〜
難度最低と思われる2話だけど
自力で出したプリンシアにはなんか滅茶苦茶愛着沸いたんで
マスタークリアしてムービー観ようと思ったら
優勝どころかどのカップのどのコースにもほとんど10位以内にも入れない。
ロングパイプの6位が最高・・・
どうやったらプリンシアのムービーが観れるんだ・・・
89名無し:03/08/17 10:30 ID:???
お盆も終わったのに、
未だに4話と5話のベリハと7話のノーマルこせない〜!!!!
4話、絶対雑魚さん死んでくれませんよ・・・。
一体ダッシュ押した後どんなタイミングで、どんな風にスピン当てにいけば
倒せるのかな。。。

5話はダッシュ栄養剤全部とってほぼ完璧に走行しないとゴールできそうにない・・・。

7話は・・・やっぱり2週目以降で抜かれる・・・。
加速重視のほうがいいのかな。
90名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 10:48 ID:???
>>89
7話のノーマルだったら2週目突入時は15位以降でも平気っしょ。
3週目突入も10位くらいで平気。
基本的に最後の直線勝負じゃない?
俺は最高速から二目盛くらい左の設定だったと思った。
91名無し:03/08/17 11:01 ID:???
>>90
なるほど・・・でもなぜか最後になったら
敵が異様に早くて、ダッシュ連打してもヌかれる・・・。
それから、最高速から二メモリですか・・・。
でもそれだと回復前の急カーブとかスライドターソで曲がれなくないですか?
92名無し:03/08/17 11:08 ID:???
今まで弟タソとずっと二人で色々とプレイしてましたが
弟タソが力尽きて、飽きてしまって夜部屋にコネ━━━━(゚д゚;)━━━━。。。
そりゃあんまりや・・・。

まだAXカップを出さないほうがよかったかなぁと思うこのごろ・・・。
あれを出してしまったばかりに楽しみがなくなって勢いがなくなった感じ・・・。
93名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 11:18 ID:???
>>92
ここは一つMOTHERに頼んで妹を入荷してもらいましょう
94名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 11:44 ID:???
>>91
回復前の急カーブは曲がれると思ったけど
無理だったらちょっとだけドリフトすれば良いかと。
ドリフトにならなくてもLRを同時押しすれば曲がりやすくなるし。
それと最後のダッシュプレートの辺りから
ブースト連打は連打なんだけど
それよりも溶岩きっちり避けたり敵車に当たらないようにしたりする方が大切。
とりあえず5位くらいでゴールできるようになってたらもう後は運次第で
クリアできるところだよノーマルなら。
狙えるようなら最後の直線で地雷加速ができればなお良し。
95名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 13:07 ID:???
1〜3のベリハ攻略後、マスタークラスグランプリの3つめのレースで勝てましぇん・・(´・ω・`)
もはや4日走りまくってるんですが・・最高順位が3位というか完走すら間々ならぬ
ガゼルが狂ったように速い、ハイパースピーダーで壁にぶつからず走っても追いつけない・・
ハーフパイプで落ち着いて安全運転でも御空の星に・・
で最期のコールで死ねないんで安全運転でやると俄然抜かれて表彰台にも登れない・・
誰かコツキボンヌ。・゚・(ノД`)・゚・。
96名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 13:12 ID:???
>>95
上位マシンを潰す事も考えてやってる?
97名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 13:16 ID:???
>>75
おめでとさん。
98名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 13:16 ID:???
ここへ来て、ストーリマスター越え組といつまでたってもクリアできましぇん組の2極化が明確化してきた。
まるで日本の勝ち組と負け組、上流階級とフリーターの関係をみているようだ。

そんな漏れはまったくクルアできないわけだが・・・・・(鬱
9995:03/08/17 13:25 ID:???
>>96
はい、やっかいなブルとかは最初のコースの最期の直線で
グリーンプラントで直線でサイド、パイプでブーストスピンで潰しまくって
ハーフパイプの直線でブーストを使い切る距離を測ってブーストスピン
攻撃する以外は安全運転で慎重に・・・

でも落ちるんだな(´・ω・`)
100名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 13:38 ID:???
>>99
もっとハーフパイプを練習しる。
ていうか敵車は落とさなくても十分勝てる。落とす事より正確に走る方に集中した方がよい。
101名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 13:41 ID:???
ジャンプするシーンでは上に入れるべきでしょうか?
ジャンプで空中に投げ出されて、加速が終了してから最大まで上に入れてますが
CPUに着地で大きく飛び越されたり、うぷされたムビを見るとあまり
急降下していないように見えるので、少々悩んでいます
あと、エアロダイブのスタート直後等のような段段になっている場面は
スティック上下操作はしないほうが良いでしょうか
102名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 13:49 ID:???
>>99
敵車は総合ポイントの上位3体ぐらいを潰せれば良し。下位マシンは潰す意味がない。
敵が真横に来たらサイドアタック。自ら潰しにかからなくてもいいと思う。
103名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 14:01 ID:???
一位になれないぐらいで腹立つオレは短気ですか。そうですか。
ルビーカップのエキスパートで11位というオレはヘタレですか。そうですか。









オマエラ、ハヤスギルンダヨ
・゚・(ノД`)・゚・
104名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 14:08 ID:???
http://ranking.f-zero.jp/cgi-bin/ax/total_ranking.cgi?cource=35&rank=0&lang=jp
58秒・・・

AXとはいえまだ知られざるテクがあるかも知れん
105名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 14:08 ID:???
56秒だった
106名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 14:24 ID:???
>>103
大丈夫。
俺はスタンダードでそれだ
107名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 14:35 ID:JopXg7QN
チマチマとグランプリをやってたが、やっとマスター制覇できた。
ついにAXコースも、パーツも、ビッグブルーBGMも手に入った。
これからはツイストロードのタイムアタックで生きていくぜ。

俺がここまでこれたのは、このスレのみんなのおかげだ。
ありがとう。感謝するぜ。
108名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 14:53 ID:???
ツイストロードのタイムアタック、ドリドリ使わずに最速何秒?最速マシンは?スタッフに勝てる?
何回か聞いたんだけど、レスなし。
109名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 14:55 ID:???
ビーストマンの"サイン"って足型かよ(笑
110名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 15:11 ID:???
マルチプレックス好きなヤシいない?
漏れあそこだけは得意(w
早いときで2位と10何秒の差つく
111名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 15:17 ID:???
マルチプレックスを嫌いなヤシが居るのかよw(´∀`;)
112名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 15:28 ID:???
>>108
最速の話題にヘボレスで申し訳ないが、
ドリなしだとゴマシオ使って1分3秒がきれそうできれん。
スタッフが一分切るとは、どんな走りしてんだか。

ツインノリッタはグランプリでそこそこ走れるようになった代償に
タイムアタックでの圧倒的な戦闘力を失ってしまったのか・・・?
ゴマシオ使おうとする所で俺は間違っているのか・・・?

オリジナルマシンでドリして48秒300。
ゴマシオがどうこう以前に、まだまだ修行がたりない俺。
113108:03/08/17 15:34 ID:???
>>112
あまりやり込んでないんだけど、ドリドリは使わずにスタッフに勝ちたいので勝手にこだわってます。
まだマシンも全機だしてないのですがツイストロード、サムライゴローで1分3秒が限界です。
スタッフに勝てる気がしない。
114名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 15:48 ID:???
設置店情報てまだやってる?

変更
愛知県 NOVA
DX2台→DX1台
115名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 15:50 ID:???
>>108
デスアンカー以外だとスタッフに勝てない気がする・・・
他のマシンだとカーブ中の減速が酷かったり、ブーストがダメだったり
116108:03/08/17 15:56 ID:???
>>115
デスアンカーだと1分きれるんですか...。他のコースでもデスアンカー最速ですか?
117名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 16:12 ID:???
コースによる・・・・ 
118名無し:03/08/17 16:19 ID:???
>>93
もう50歳の母ですよ。゚(゚´Д`゚)゚。
よく見ると・・・私の>>92の文章、とってもエッチくも見える(鬱

>>94
スライドだときっちり入力と同時に曲がってくれるので
なんとか曲がれるんですが、
ドリフトってタイミングがすごく遅れますよね?
なのでドリフトにしてしまうと壁に当たるんです・・・
3周とも性交させるのは至難の業・・・。
119名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 16:19 ID:???
>>119 お前って・・・馬鹿にも程があるな。(嘲笑)
120名無し:03/08/17 16:21 ID:???
121名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 16:22 ID:???
>>119
( ´,_ゝ`) プッ (´`c_,'` ) プッ (´゚c_,゚` ) プッ
122名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 16:22 ID:???
>>118
漏れが夜部屋にいってあげるよ!
123114:03/08/17 16:27 ID:???
今更だが誤爆スマソ
124名無し:03/08/17 16:28 ID:???
>>122
まだけがれてないので(w・・・

やっぱり最近は発売直後の活気がなくなってますね〜・・・。
皆さんノルマクリアできたら一気にやる気がなくなったんでしょうかね。
正直なところ言うと、
私もストーリークリアできたらもうやめそう。。。
なんか、対戦でグランプリないし、
マリオカートみたいにアイテムとかキャラの表情とかもないし、
こうずっと遊びたいと思わせる要素に乏しいような気も、
最近になって感じてきました。
ちょっと地味で淡々としすぎてるのが問題なのかな。。。
まあこれだけ遊べたので5800円分は満足なのですが・・・。
125名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 16:31 ID:???
>>92
おっぱいみして
126名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 16:32 ID:???
完走条件で優勝のレースでスピンアタックをしたばっかりに・・・・・・
127名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 16:37 ID:???
カマだろ。
128名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 16:39 ID:???
>124
発言、特に荒らしが少ないのはコミケだからという説あり。
言いえて妙。
12937:03/08/17 16:53 ID:???
メテオストリームリプレイに音入れてみました。
130名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 16:56 ID:???
>>116
ダッシュプレートが多いコースとかならファットシャークが凄いっぽいけど、
他のコースはデスアンカーばかりになりそうな予感・・・でも使いzureeeeee
131名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 17:00 ID:???
>>130
オススメタイムアタック用機体(ドリドリなし)☆

デスアンカー
ファットシャーク

・・・あと、ないでつか?
132名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 17:02 ID:???
>>131
プリティゴリラ
マダムキラー
デンジャラスマッシュルーム
133名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 17:05 ID:???
やっとここまで来た・・・
ダイヤマスター100点差で残機0・・・

みんな俺に元気を分けてくれー!!!
134名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 17:11 ID:???
>>129
音入れ良かったYO! キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!!
135名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 17:12 ID:???
>>132
ボツ
136名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 17:14 ID:???
>125

これこれ、がっつくでない。
137名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 17:17 ID:???
>>136
このパターン キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!
138名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 17:18 ID:???
>>131
使いやすさでハイパ-スピ-ダ-とビッグファング
139名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 17:20 ID:???
黄金パターソ

>おっぱいみして
>これこれ、がっつくでない。
140名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 17:21 ID:???
>>136
プラズマです。
141名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 17:26 ID:???
オススメタイムアタック用機体(ドリドリなし)☆[未確認]

デスアンカー
ファットシャーク
ハイパースピーダー
ビッグファング

あと、あったらよろしこ。勝手に書き換えてもO.Kです。
142名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 17:27 ID:???
>>95
とりあえず無理やり完走してから、
トップになったCOMマシンの視点でリプレイを見る。
へーそーやって走っていたんだというわけで、
ハーフパイプは1位でするする回れるようになりました。
143名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 17:32 ID:???
>>142
・・・そうか?
COMが卑怯なスピードで走ってる気がするのだが・・・
144名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 17:33 ID:???
>142
これは結構使える。
シリンダーをプラクティスで探検して
ダッシュプレートを探し歩いた漏れの苦労はいったい_| ̄|○
145名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 17:34 ID:???
>143
Xよりはましです
いわんやSFCをや
146名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 17:37 ID:???
>いわんやSFCをや
ってどう言う意味ですか?
方言ですかな
147名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 17:37 ID:???
このスレの女の人いたら
おっぱいを動画うぷきぼんぬ
148名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 17:41 ID:???
おっぱいがドリドリ動画してる動画キボン
149名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 17:42 ID:???
>146
古文の教科書を読みなさい
150名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 17:46 ID:???
ジャンプするシーンでは上に入れるべきでしょうか?
ジャンプで空中に投げ出されて、加速が終了してから最大まで上に入れてますが
CPUに着地で大きく飛び越されたり、うぷされたムビを見るとあまり
急降下していないように見えるので、少々悩んでいます
あと、エアロダイブのスタート直後等のような段段になっている場面は
スティック上下操作はしないほうが良いでしょうか
151名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 17:49 ID:???
>150
何もしなくていいんじゃないの
上入れるのトライデントくらいだし
エアロダイブはやめといたほうがいい
152名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 18:10 ID:???
ピコで優勝した時にF-ZEROTVのインタビュアーが震えていたのにはおもわずワロタ


あとジョディーってタコ嫌いだったんだね〜
153名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 18:29 ID:???
ストーリー9話のVERY HARDクリアー!キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
15435:03/08/17 18:31 ID:???
マジでお恥ずかしい質問になりますが・・・

リプレイ時にBGMを替えるのってどうやるんだぃ!?
155名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 18:32 ID:???
>>154
LRじゃなかったっけ?
156名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 18:32 ID:???
>>152
前スレでもそのネタでた。

脳みそ
ブラックシャドー
ピコ
ゾーダ
などでも震える。
157名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 18:35 ID:???
誰かイイF-ZEROサイト教えてくれ
158名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 18:35 ID:???
>>157
ここ
159名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 18:37 ID:???
160名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 19:02 ID:???
>>158
ウホッ!いいサイト
161名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 19:08 ID:???
7話のベリハの動画誰かつくってくれ
162名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 19:18 ID:???
動画の作り方教えてくれ。
そうしたらうpしてやる
163名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 19:21 ID:???
いいF-ZEROサイト
ttp://f-zero.hypermart.net/
164名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 19:24 ID:???
なんだそりゃ
165名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 19:26 ID:ZVw4N6B3
>>163
こりゃあすごくうまいな!
166名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 19:35 ID:???
>>133
どうなった?
スリムラインスリットなら「飛び越えなければならない切れ目」がないから
確実にいけるだろ
167名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 20:05 ID:???
168名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 20:18 ID:???
マスターのエメラルド・・・

ファイアーフィールド→問題無し
グリーンプラント→3周目ゴール手前で吹っ飛んであぼーん( ゚д゚) 2回目で13位('A`)
ベガスパレス→問題無し
ライトニング→何とか落ちずにゴールできたぞ(;´Д`)ハァハァ
ビッグブルー→よーしあとは死なないようにゆっくり走ればOKだ



2個目のジャンプ台でなぜか飛距離が足りずにあぼーん

                                     _| ̄|○
169名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 20:19 ID:???
ようやくマスターを全キャラでクリアできたよ。
ここに来なかったらたぶん出来なかったと思う
蟻がd
ちなみにムービーは
シャドー、ババ、スペードがイイ感じですた。
170名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 20:24 ID:???
>>168
同じくプラントのピットエリア手前の
アップダウンには苦労したよ。
でもそこまで逝けたらきっと次は出来る。ガンガレ!
171名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 20:40 ID:???
ドリフトハイウェイが大嫌いだ
エキスパート以上だと10位以内に入れない
172名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 20:44 ID:???
>>163
ワロタ 
173名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 20:47 ID:???
>>162
まずキャプチャーを買わないと
174名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 22:01 ID:???
>>171
加速重視にしてみ
175名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 22:20 ID:Wnnd6mJI
デスアンカーじゃトライデントのスッタフゴーストに勝てねぇ _| ̄|○
176F-ZeroXでは強者でした:03/08/17 22:26 ID:8YwnQHpB
ストーリーモードの2話(ノーマル)がクリアできねぇー!!
過去ログ逝ってきまふ。
177名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 22:40 ID:???
>>166
うん、さすがに行けたよ。
ヘタレの俺が AX 手に入れられたのもこのスレのお陰だよホント。
178名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 22:45 ID:???
     ○ <落ち込むことはない。元気をだしなさい。
     小
     /〉
 _| ̄|○ ←>>175
179名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 22:46 ID:???
1話のベリハと7話のハードがクリアできん・・・_| ̄|○
180名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 22:52 ID:???
     \○
         |→俺
      | ̄|
  _| ̄|○ .|→ >>179
18195:03/08/17 22:57 ID:???
>>168
同じところで死んでるなw
ハイパースピーダーはスライドがカスだがドリフトがよく曲がるので曲がるときはドリフトを使うが
少々バランスを崩すのが痛い

ファイアフィールドは殺害数5以上で1位でなければリセット
グリーンプラントは最後のアップダウンがムズイ、少しでも取り舵違えたら滅茶苦茶硬い木にぶつかるw
ベガスパレスは2個右にしてダッシュブランチを曲がれるように
 最後のジャンプ&ダッシュのブランチを左にジャンプ、降下してダッシュで
ライトニングは直線でしか怖くてブースト使えないw
 だから他のところでCPUに抜かれるんでダッシュプレート走破が必要となる
 けどスピードが付く&曲がりすぎでバランスを崩してオジャンになるパターンが・・・
最後のコースで差が85以上あれば10秒ぐらいわざと車体を止めて発進すればよいのだが
 とてもじゃないがそんな余裕は無いw
 最後の狭い道で前からブルとスティングレイがスピンかまして来て死にましたw

レッドガゼルを殺せなかった回がありましてそのときレッドガゼルはたしか総合451で
2位に100点以上差をつけて圧勝してました、速過ぎだよw (;´Д`)
で現在出せた最高順位が5位(´・ω・`)
182名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 22:57 ID:???
「オーディール〜クランク上を大ジャンプ」(24.3MB)追加しました
ttp://page.freett.com/muumu_zero/index.htm
よかったらどぞ
183名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 23:00 ID:???
人によって速いCOMマシンが違うのかな?
俺はガゼルが上位にいることほとんどないんだけど
ブラックシャドーは常に上位
184名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 23:05 ID:???
>183
ガゼ〜ルはブルをヌッ殺したときあがってくることが多い
子分か?
185名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 23:13 ID:???
>>183
ガゼルとブルブルは必ずと言ってeほど上位に来るな。
漏れの場合はマスターだと↑に加えてゴマ塩、ガスター、ジョディ夏がたまに来る事があるが
186名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 23:19 ID:???
>185
確かに良く見かける顔ぶれだ
1度なぜかハゲ運ちゃんの独走になったことがある(マスター/サファイア)
187名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 23:21 ID:???
ああ、この前ハゲ運ちゃんがグランプリ2位になったよ・・・
18895:03/08/17 23:24 ID:???
いささかF-ZEROにつかれたんで葡萄食べながらSFCひっぱりだしてカービィDXマターリやってまつ
・・・葡萄甘い♪
189名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 23:29 ID:???
ヘタレな俺もやっとマスター全部クリアできたよ。

今回のは諦めないでやってればGPはヘタレでも何とかなるよ。
ストーリーは全然無理だけど。

という事で、ヘタレによるヘタレのためのダイヤマスター攻略

■ 準備
1. マシンは当然ハイパースピーダー。内ドリをマスターしておく。
2. 1〜4面は一位取れるようになるまでとにかく練習する。
  ヘタレでも練習すれば何とかなる。
  1面は2週目以降ブースト連打で、落ちなきゃ余裕。
  2面は慣れればどうにかなる。1位キープで渋滞に巻き込まれないようにする。
  3面は途中抜かれても落下の所でうまくやれば割と大丈夫。
  4面は「内ドリ」ができればそんなにむずくないと思う。
  5面は「15位以内は不可能に近い」らしいので、捨てる。
190名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 23:29 ID:???
■ 本番
トライデント一週目で、ブル、骸骨、ノリッタを含む5台以上を倒す。
サイドアタックがお勧め。
2週目以降はこっちも相手もブースト使いまくりなので、ヘタレ的には
敵を倒すのは無理。
セッティングは、1位になれる範囲でなるべく加速重視にする。その方が
敵を倒しやすいと思う。
一周目の分岐は、なるべく敵を倒しやすい方に行く。わざとスピード落としたり
ダッシュ見逃したりして、とにかく倒す。一周目は速く走っても意味ない。
二週目以降はブースト連打。
これを、成功するまで何十回でもやる。時間がある時にやった方がいい。
191名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 23:30 ID:???
2面は敵を倒そうとか思っちゃ駄目。好きなだけ最高速重視で、とにかく一位
をキープする。狭い所で渋滞に巻き込まれると事故る。

3、4面も最高速重視でとにかく一位キープ。3面は落下のを上手くやるのと、
無理して敵を倒そうとか思わなければ、何とかなる。
4面は最後の方道が広くてコースもゆるくて壁もあるので、できれば
ライバルとか倒しておく。でも無理しない事。

で、運がよければ100点差が付く。そしたら5面は加速重視でゆっくりと。


とにかくトライデント一週目で全てが決まる感じ。しかも初期配置で倒しやすさも
全然違うっぽい。

ヘタレでも諦めなきゃどうにかなる!!!
192名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 23:33 ID:???
7話は全滅させた方がいいですか?

8話は出巣ボーン落とせないの?
193名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 23:36 ID:???
>>181
ドリフトっつーか、ドリフト→スライド (=内ドリ) がかなり曲がるから、
それやった方がいいよ。
そしたらベガスの8の字も余裕だし、ハーフパイプも安定するよ。
194名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 23:38 ID:???
>>192
7全滅の方向で
8倒せたこと無いです
195名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 23:45 ID:???
つうか、マスターサファイアでつまづいてるの俺だけ?
ダイヤもエメラルドもクリアしたのにこれだけは駄目。
パイプ終わった時点でで15位……モウダメポ
196名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 23:48 ID:???
>>195
サファイアは難易度高いよ。
ドリフトハイウェイとシリアルギャップを徹底攻略する必要がある。
197名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 23:51 ID:???
珍ドリ無しでスタゴと走ってると、いろいろ学べるなぁ・・・
198名無しさん@非公式ガイド:03/08/17 23:53 ID:???
ドリフトハイウェイなんてどうせ勝てないんだから、
加速重視で敵倒す事に専念。
199名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 00:02 ID:???
ドリフトハイウェイは10位に入れたら大成功。
200名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 00:03 ID:???
よっしゃ!!
ストーリー制覇!
201名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 00:04 ID:???
でもポートタウンの2コースは必ず一位で通過。
202名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 00:07 ID:???
8話のベリハのムービーラップタイム40秒台かよ。
おれって平均して43秒でなきそう。
203名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 00:29 ID:???
マジックシーガルではマルチプレックスのスタゴに勝てないのか…!?

204名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 00:35 ID:???
>>202
そのムービーは何処かいな?
205名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 00:35 ID:???
ジャンプするシーンでは上に入れるべきでしょうか?
ジャンプで空中に投げ出されて、加速が終了してから最大まで上に入れてますが
CPUに着地で大きく飛び越されたり、うぷされたムビを見るとあまり
急降下していないように見えるので、少々悩んでいます
あと、エアロダイブのスタート直後等のような段段になっている場面は
スティック上下操作はしないほうが良いでしょうか


206名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 00:38 ID:???
>>202
前スレにあったよ。
30メガぐらいするやつ。

207名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 00:40 ID:???
オーディールのジャンプすげー…
っていうか俺、ファミ通見て
さもハイパースピーダーであのショートカットできるような
書き方してあるから何度も挑んで死んだよ
208名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 00:45 ID:???
>>206
見つけた ども
209名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 00:52 ID:???
8話のスタートしてちょい先の左側にコースがみえてるとこで
地雷踏んでコース飛び出したら、ちょうど2つのコースの真ん中に突っ込んでいって
衝突もせずにスターフォックスのような宇宙のようなとこに飛んでいって「RETIRED」って出て消えていった。
しばらく宇宙遊泳してておもしろかった。
210名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 01:01 ID:???
>205

俺の答えは無視かよ
211名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 01:16 ID:???
ところで、>>1のテンプレに書いてあるうpローダーって、うp出来なくない?
どっか他にあれば教えてくらはい。
212名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 01:43 ID:???
( ・∀・) スパイラルのトビトビショートカットのムービーまだぁ?
213名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 01:45 ID:???
>>211
http://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi

2ちゃんうpろだ「お借りします」
214名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 01:51 ID:???
マシン選択画面で、一個分スペース開いてるんだけど隠し機体とかあるの?
アーケードでは全キャラ使用したから、それ以外だと思うんだけど。
ショップにいっても売ってるマシンはないし、どういうことかね?
215名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 01:57 ID:???
>214

デスボーンじゃないの
216名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 01:58 ID:???
>>214
デスボーン様かと
217名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 02:03 ID:???
>>214
タイトル画面のデモで堂々と走っていますぞ!
218名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 02:05 ID:???
ツイストロードをドリドリしないで、
スタッフを撃破したムービーって、どこかにない?
219名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 02:23 ID:???
スレとあんま関係ないけどさ、ちょっと聞いておくれよ
ドリドリしすぎるとスティックが壊れるよな。
しかし、コントロールスティックとCスティックの部品は同じなので半田ごてで交換すればまた使える。
ただしルイージマンションが出来なくなる諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
220名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 02:25 ID:???
>>219
俺のスティックはとっくにイカれちまったよ(´д`;)  
どのゲームもマトモに遊ぶ事が出来ない
221名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 02:43 ID:???
珍ドリ無しでタイムアタックやってみたよ。
ちゃんとエフゼロのタイムアタックをしている感じがした。
俺は感動した。
222名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 02:44 ID:???
カップごとのお奨め機体って何?
サファイア、AX ファイアスティングレイ
エメラルド、ダイアモンド ハイパースピーダー

でやってるんだけど、ルビーはハイパースピーダー走り難くかんじる…
223名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 02:46 ID:???
ソニックファントム
224名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 02:47 ID:???
ルビーならフェニックス
225名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 02:47 ID:???
それでもハイパースピーダー。
226名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 02:49 ID:???
>222
このうつけが!ゴローちゃんで通せ!
227名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 02:57 ID:???
ですボーン様はどのように出すのでしょうかいま?
228名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 03:19 ID:???
ドクターが輝けるコースはスプリットオーバルくらい?
229名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 03:21 ID:???
>>227
ストーリーモードのノーマルを制覇する。
230211:03/08/18 03:23 ID:???
>>213
サンクス!!
エムブレムをうpしようと思ったんだけど家ゲのほうは誰も教えてくれなくて・・・。
こっちに聞きにきてしまいました。スレ汚しスマソ。
231名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 03:30 ID:???
>>230
トランスフォーマーキタ━(゚∀゚)━!!!!
232名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 03:30 ID:???
なぜか、ストーリーモード
ハード、ベリハと2話だけクリアでけた。
あとはハードすら無理ぽ
233名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 03:37 ID:???
>>232
5,6,8,9話はハード程度だったら簡単だと思うよ。
そしてそれをクリア出来るころには、他のハードをクリア
出来るだけの耐性が出来てるだろうから、
AXでマジックシーガル入手出来てないのだったら、
それを目指してがんばるべし。
234名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 03:54 ID:???
ついにハードの7話をクリアでけた。
8匹も退治したよ。
最終ラップは黒いのと青いのがやたらめったら突っ込んでくるし最悪だった。
235名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 04:06 ID:???
>>234
最終ラップは最悪だよな。

何度、ブースとクルクルアタックで
ぬっころされたことか・・。

うしろから、せまってくる音が
恐怖なんだな。
236名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 04:23 ID:???
7話のベリハが超むかつきます
何で俺ばっかりいじめるんだ?
237ブラックシャドー:03/08/18 04:37 ID:???
1位になろうとするから。
238名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 04:40 ID:???
7話のベリハって29人全員に嫌われてる気がして鬱・・・・
239名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 04:55 ID:???
クリアできなかったけど5週目17台だったことがあるよ。
スタート直後にブラックさん倒すのもなんかむずいしなあ。
240名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 05:16 ID:???
ベリハ7羽は、ドリドリつかえば、
うまくいけば、最初のジャンプ台で
1位とれるし。

うまくやれば、3位以下に落ちない。
241名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 05:21 ID:???
珍ドリ厨うぜー
242名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 08:21 ID:+C0oOYKa
サイドアタックってどうやるの?

マスターダイヤやってるんだけど難しくて。
「あ、そうだ!敵を落とせば良いじゃん!」って思って
トライデントで敵と並んだら横とX。
ガーン!って敵に当たった後、敵をつきぬけて自分だけ落ちていく。
「敵と近すぎるのかな?」って思ってちょっと離れて
サイドアタックの終わり際とかを当てても、やっぱ自分だけ落ちてくな。

上手い人は1コースで敵を20対くらい落としてそうだが、コツはなに?
攻略スレだから、敵の上手い倒し方とか>>1-10くらいにあると嬉しい。
243名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 08:29 ID:???
>>242
トライデントは、おちやすいから気をつけろ。

漏れ的コツは。
道路の外側からサイドアタックかます。

たとえば、前方の機体が、真ん中より
やや、左を走行してたら、それより左に
いって、右側に再度アタックかます。
244名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 08:31 ID:???
GXでもスパイラルショートカットできた
1週目だけ…28秒台だった
245名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 08:43 ID:???
珍ドリ=ドリドリ=L(R)+左(右)を交互に続ける でOK?
スレ読んでてもわからなかったので・・・

_| ̄|○ ストーリーの難度 鬼畜杉
246名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 09:32 ID:???
ツイストロードのスタッフ強い・・・ドリドリしかないのかな?(´・ω・`)
デスアンカーのくせに早すぎ。
247名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 11:11 ID:???
何で皆、ジャンプで抜かれるの?
248名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 11:38 ID:???
やっぱスタッフも基本のツイストとオーバルはやりこんでるな。
249名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 12:55 ID:???
キャプテンファルコンはファンには人気あるけど
他のレーサーには嫌われてるのかと勘ぐりたくなるな、7話やると。
やっぱ引退しなかったからか?
250名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 13:00 ID:???
中の人は引退して、
現在は二代目なんだよ。
251宮本茂:03/08/18 13:11 ID:???
>>250
鋭い!
252名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 13:14 ID:???
>>246
デスアンカーの癖にっていうか、デスアンカーが速いんだよ。
253246:03/08/18 14:13 ID:???
>>252
何を言うか!俺らにはオリジナルマシンがある!
それともデスアンカーでやった方が勝ちやすいのか?
254名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 14:15 ID:???
ダイ・サン・ゲンのムービーが可愛すぎる
一番好きだよ
255252:03/08/18 14:48 ID:???
>>253
すまん。オリジナルマシンには疎いんだ俺は。

いいマシン紹介してくれないか?
256名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 15:16 ID:???
>>182
すげー
257名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 15:32 ID:???
7話ハード
常時スピンの簡易ドリドリで、24殺して1位だったのに最後の最後でコースからはがれて飛んでいった
なんていうかもうウンコもらしそうになった
258名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 15:36 ID:31u3BXeO
>>222
全部ブルーファルコンで制覇いたしましたけど
259名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 15:49 ID:???
>>257
とりあえず言っておく。礼儀としてな。


漏らせ。
260名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 16:39 ID:???
インターネットランキング F-ZERO AXチャンピオンシップ開催決定!
http://f-zero.jp/f-zero_ax/championship.html
261名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 16:58 ID:???
ダイヤマスター(゚д゚)キツー

三叉:落としまくり(゚∀゚)アヒャヒャ→1位
ラテ:ピットとターボ板で(゚∀゚)オレハエエ!!→最終コーナーで逆牛蒡抜き( ゚д゚)ポカーン
アンデ:走り方('A`)ワカンネ→普通に15位周辺
階段:タノシ(・∀・)イイ!!→1〜5位安定
幻ロード:(゚∀。)

_/ ̄|○
262名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 17:25 ID:???
>>261
トライデントで大体20機落とせ。
最低でも太鮫と黒ブルと死骨だけは必死になって落とす。
ラテラルでも20機落とせ。
上の三機をもう一度落とせればなお良し。基本はさっき二位以下のやつから順番に狙って。
アンデでも20機落とせ。
最後の細い道で軽くブレーキ踏んでスピンでモリモリ落とせる。ライバルから落としてけ。
ドラゴンでは10機落とせ。
ライバル狙いで適当に。
幻道は安全運転で優勝。
263名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 17:43 ID:???
ダイヤクリアーキター



スタンダートだけど
264名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 17:52 ID:???
正直トライデントで一1位取れないとキツいな。
ラテラルシフトは他マシンもバンバンブースター
使ってきて、後ろからガンッとやられると軽いマシン
(ブルーファルコンぐらいも当てはまる)はピューッ
と飛んでっちゃう時もあるから慎重に。
溶岩が(゚д゚)アツーな所はまぁ敵を潰す。潰し返され
ないように注意。ジャンプ台はマシンによって
乗るかどうか考える。看板にあたると(゚д゚)マズーすぎ。
エアロポリスの所は、コースが長いのでブーストを使
う所は重要。狭い道に入ってからよりも、狭い道に入
ることには平常時に戻っている場所で他マシンを突き
放す。黒ブルとか血隼にガリガリガリピューッとやられる。
ちなみにオレはスリムラインスリットだっけ?は捨ててる。
捨ててるって言っても出来るだけ20位に近づくか、
調子が良ければ18位で(・∀・)イイジャンなレベルだよ。
まぁ運だね。運。そんな運が良かったとき使ってたマシン
はアストロロビン。ロが連続で並ぶ所が言いにくくて(・∀・)イイジャン
265名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 17:56 ID:???
珍ドリってコントローラーのカスタマイズでやり易くなるのない?
ステアリング左右をコントロールスティック左右。スライド左右をコントロールスティック左右。
でやったら全然出来なかったんだ。(b´w`)d
266名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 18:00 ID:???
>>265
デフォが一番 
267名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 18:05 ID:???
デフォルトではある程度したら途中で手がこんがらがって混乱したり、
疲れたり、汗で親指が滑ったりして、珍ドリを維持することが出来ない。<(´∀`)ゝ
268名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 18:35 ID:???
トライ落ちまくり
269名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 18:42 ID:???
ノービスのサファイアでやっと1位くらいのヘッポコです。

ストーリモードは2つ目からさっぱり先へ進めません(勿論ノーマル)
ドリドリやれば、クリア出来るんでしょうか?ドリドリとやらも、私がや
ると、ただ蛇行しているだけで早くなっているようには見えません。

コツなんぞありましたら、教えて頂けるととっても助かります。
270名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 18:50 ID:???
>>269
そのレベルだとすぐに上手くなるコツなんてものは無いかと。
まずは正確なコーナリングとラインどりの練習。
ドリドリなんて使わなくても最高速重視でマスターまでクリアできます。
ストーリー攻略は>>1のリンクを参照のこと。
271名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 18:52 ID:???
確かにそのレベルだとドリドリなんか使いこなせないだろうな・・・
 
272名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 18:52 ID:???
>>269
近所の小学生捕まえてきて、クリアさせたらどうだ?
273名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 18:58 ID:???
>>272
小学生って連続プレイ時間が長いから強いだけだよ
俺とかもう歳だからさ、5レース目でリッタイヤーくらったら2時間くらいやる気無くすもん
小学生はめげずに連続でやり続ける
普通に一緒にやってる限りは情報収集能力の差で大人の方が勝つ
でもなんかスピンアタックとかサイドアタックが鬼
反射神経は流石にかなわん
274名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 19:00 ID:???
トビトビをさっきから実践してみているんだが…・・オモシレー!(σ@∀@)σ
マジデ。トライデントのジャンプ台からゴールまでちゃんと着地できたー!
1:06(ブースト使わず)だけど(微笑)
やってみたとこがなくて名前だけ知っててドウデモイイとか思ってた人はヤッタホウガヨイ!!

↓補足
・浪漫飛行(動画ファイル名から引用)
高グリップかつ軽量のマシン(ex:オリジナルマシンのペーパークラフトなど)を使用し
空中に飛び出した状態でスティック+曲がる方向のLRトリガー(スライドターンと同じ操作)を入力しつづける。
入力するとマシンは旋回を始めるが、通常なら落下するはずのところをなぜか上昇する。
放っておけばどこまでも飛んでゆく。今のところオリジナルマシン以外での成功報告は無し。

・トビトビ(2ch名)
前述の浪漫飛行を使い、旋回中に逆方向へ切り返すことで任意の方向に飛行するテク。
具体的な操作は、左右どちらかに90度旋回したところで逆方向へ切り返し、
さらに180度旋回したところで再び逆方向へ旋回するように入力する。

こんな軌道を描きながら飛ぶ。
→→↓  →→↓
↑  ↓  ↑  ↓  ↑
   →→↑  →→↑
275269:03/08/18 19:13 ID:???
ありがとうございます>みなさん

コーナーリングあたりから、ちまちま練習します。

確かに毎回同じ角度で曲がれないんですよねぇ…
276名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 19:15 ID:???
>>275
キャブレちゃんとやったか?
277名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 19:18 ID:???
>>207
オーディールの大ジャンプは、直前のカーブでドリドリ使うと成功しやすいのを今日発見。
(当然、最高速重視での話です。)
そんでドリドリ使ったらハイパースピーダーでも簡単にできました。
飛び出す直前の速度は1300km/hもあれば十分っぽいです。

上記のオーディール大ジャンプ更新&「ラテラルシフト〜時速2000キロで爆走」追加。
ttp://page.freett.com/muumu_zero/index.htm
よかったらどぞ。
278名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 19:29 ID:???
max speed 3444` を記録!!
279名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 19:50 ID:???
9話できねー
ムカツキ度合いが7話の比じゃねー

やっぱ安全運転した方がいいのかしら
280名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 20:04 ID:???
>>279
ノーマルだったら安全運転で楽勝
ハードだったら直線でブースト使えばそれで力押し出来る
ベリハはブースト使い切り&コーナリングも必要だからもう無理死ぬ
281名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 20:05 ID:???
282名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 20:11 ID:???
>>280
ベリハはドリドリ使え。

運良く爆弾に当たらなければクリアできる。
283名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 20:16 ID:???
>>277
スタート直後のクランクもショートカットできるよね。
タイム的に速くなるか知らないけど。
284名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 20:29 ID:???
ドラゴンスロープで気がついたら車&地面とコースが垂直に…>死亡

ココで残機全部使い切るとは思わなかったよ…シカモマダエキスパート
285名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 20:38 ID:???
>>283
そこでもできるんだ。
最初やってできなかったからあきらめてたよ、今度やってみまつ。
情報thx
286名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 21:43 ID:???
発売日からちょびちょびやってようやく
マスターレベル出現

ちょっと試しにマスタールビーやってみるかなと

COM殺伐しすぎ&早すぎでポカーーーン(AA略
まともな走行で勝てるのあれ?
287名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 21:47 ID:???
>>286
ルビーをまともな走行でいけないと
サファイア、ダイヤなんかは涙も出ない。
288名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 21:49 ID:???
マスターは1500km/h辺りの速度でも安定して走れる集中力が必須
289名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 21:49 ID:???
>>286
ルビーのマスターはファルコンでもノーマルプレイで勝てたよ。
しかしサファイア〜ダイアはハイパースピーダーが(・∀・)イイ
290名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 21:54 ID:???
今マスタを挑戦してるんだがいつもマイティガゼルに僅差でチャンプとられる。
ちなみに仕様キャラはジャックレビン

やっぱある程度ライバルキャラが決まってくるのか?
だったら楽に勝てるキャラもあるかも
291名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 22:08 ID:???
マスターのダイヤ、500点取れたぁ。
が、それ以来ファントムロードじゃ10位くらいしか取れない。
4コースまで400点取るのは楽なんだが・・・(アンデュレーションはちと苦労する。)
292名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 22:10 ID:???
9話は慣れれば7話より難しいと思っていたのが嘘のよう。
言うなれば、7話のブルが最強だ。
293名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 22:20 ID:???
AXカップだけマスターでも敵が遅い気がするのは樹の精ですか?
294名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 22:23 ID:???
>>293
コースが走りやすいから感じるのだろう。
俺としてはシリンダーだけはそう感じない。
295名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 22:30 ID:???
犬の良いところを教えてください。
296名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 22:39 ID:???
忠実だな。
でも猫の方が好きだ。

F-ZEROの犬はすきじゃない。
297名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 22:42 ID:???
>>274
デスアンカーとスーパーピラニアは一応トビトビできるよ。あんまり飛ばないけどね(´・ω・`)ショボーン
298名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 22:45 ID:???
7話ベリハ、クリアデキターーー!!
珍ドリにして正解だったよ。くそったれ。
299名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 23:00 ID:???
スペードはハード全話クリアしないと
AXで完走しても出現しませんか?
300名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 23:00 ID:???
ストーリーがクリアできないって香具師は
ブーストの使い方を間違ってる場合が多い
間違っても単発で使うな
最低でも2発以上連続で使うか
ダッシュプレートや滑る路面と併用するかすれ
301名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 23:05 ID:???
>>300
ていうかモリモリとブースト連打しなけりゃほとんどのストーリークリア出来ないじゃん
302名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 23:09 ID:???
デスボーン様のマシンは前照灯を青く改造しているので車検に通りません。
303名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 23:19 ID:???
基本的なところで詰まっている人って多いと思います。漏れもその一人だ
けど。

たとえば、理想的なスタート方法とか(踏みっぱなしでいいの?)、ブレーキ
は使う必要があるのか?とか、ジャンプ中以外の前後レバーの意味とか…

攻略ページとか読んだんだけど、高度過ぎて。

FAQみたいなのが、どこかにあるんでしょうか??
304名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 23:27 ID:???
>>303
スタートはアクセル踏みっぱなし。
ブレーキは一切使わない。
ジャンプ中一周目は少し下に傾ける程度。二週目以降はジャンプ中にブーストをかけるだけなるべくスティックは動かさずにスライド(LorR)で向きを調整汁。
305304:03/08/18 23:28 ID:???
「下に傾ける」は機体をの意味。スティックは上に傾けることになる。
306名無しさん@非公式ガイド :03/08/18 23:40 ID:???
あのう、くれくれで申し訳ないのですが
どなたか第4話のベリハの動画をあげてもらえませんでしょうか?
なんとか残り10機をきれるようになったんですけど
そこから先が全然進まなくてマイケルを倒せないんです。
敵を要領よく倒せなくて自爆してばかりって言うか・・・。
ヘタレで申し訳ないのですがどなたかよろしくお願いします。
307名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 23:41 ID:???
>>303
そういう事は本能的に気づけ。
お前はカブトムシを捕るのも攻略本を片手に持ちつつ捕るのか?
308名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 23:43 ID:???
>306
動画を見たところで実践できなければ結局クリアはできんわけだが。

世の中には600回以上トライする剛の者もおるというのに。
てゆうか、600回のキミ、ホントにクリアできたのか
309名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 23:44 ID:???
今までマターリとグランプリやってきてダイヤ出したとこで
気分変えてストーリーやってみたが、3話で詰まる。
やっぱブーストが重要だ。
310名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 23:46 ID:???
>307

そうなんじゃないの。ホントに本屋さんに売ってるよ。虫攻略本。

で、虫が本に書いてある通りに動かないと、怒るのよ。
そこは怒るとこじゃないだろうと。

滅びるね、この国は。
311304:03/08/18 23:48 ID:???
>>307
まぁ、本能的なものは個人差があるからしょうがないよ。
最近のゲームは変なテクニックを使わないとクリアできないやつも多し・・・
>>303にはF−ZEROはそんなにひねくれた攻略法を使わなくてもクリアできるゲームだということをわかってほしいな。
312名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 23:48 ID:???
>>262
そこまで上手くてもファントムロードは勝てないもんなのか?
313307:03/08/18 23:51 ID:???
>>311
アメとムチだ。
わかるな?こうした方が人間は成長するのさ。
314名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 23:54 ID:???
>312
ヌッ殺しがうまい人は走るのは遅いです。デスレース体質。
逆もまたしかり。神は二物を与えんのです。
315名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 23:58 ID:???
ヌッ殺しも走りもそこそこできるという中途半端さなんだが・・・
316名無しさん@非公式ガイド:03/08/18 23:58 ID:???
>>314
トライデントで20ってすごいね。
3つに分かれるからなかなか台数稼げないよ。
317名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 00:03 ID:???
俺も相当ダイヤ苦労したけど、ダイヤマスターってドラゴンまでは
練習すれば割と簡単に一位取れると思うんだ。
でも最後が全然ダメで1位になれない → しょうがないから途中で4面までに
ライバル殺そうとする → 緊張して自分が落ちる

で、最終的にはクリアは運だったよ。トライデントでなるべく殺せるまでやり直して
ラテラル以降は倒さず逃げ戦法で。
318名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 00:12 ID:???
>314
ごく一握りですが、両方うまい人がいます。が、まず間違いなく変態です。
私の知るある人は「AAAのマシンも、絶対に操れる」と言い残して
飛騨の山中に入っていきましたが、3週間たった今も戻ってきません。
319名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 00:16 ID:???
死んだのか
320名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 00:16 ID:???
ジャンプしたら機体を地面に向ける。
着地寸前で機体を起こす。
成功なら着地後1200キロ以上確保。
これに限る。
321名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 00:18 ID:???
>>320
着地の瞬間200`ぐらいまで減速するんですが…
322名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 00:20 ID:???
8話ベリハ3秒差負けまで来た。もうちょっとだな。
最後のU字はどうやって曲がるといいの?
なんかもうピンポン弾みたいに跳ね返りながら曲がってますが・・・
323262:03/08/19 00:23 ID:???
>>312
ファントムロードは5機ヌッ殺して、25位ですた・・・
>>316
トライデントは普通に走ってれば一位になるので、
ある程度離したらブレーキかけて合流地点で待ち伏せてヌッ殺します。
その繰り返しで大体20機ぐらいはいけます。
324名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 00:23 ID:???
>>322
最悪、スピンでスピード落とすとか
325名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 00:24 ID:???
>>322
内ドリ使え。
LR同時押しでコーナーに入って、直後にコーナーの方向と反対のトリガーだけ離す。
大抵のマシンはコレが最も急カーブを曲がりやすい。
ブルーファルコンも然り。
326名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 00:25 ID:???
>>321
お前はジャンプするな
327名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 00:45 ID:???
>>321
ジャンプした後しばらくするとマシンの前進が止まって垂直落下を始める。
スピード計では速そうに見えても真下に落ちてるだけなので
その状態で着地しても地面に叩きつけられてまったくスピードが出ない。
おまえさんの現象はこれが原因。

回避するには垂直落下する前に地面に降りること。
ひたすら飛んでりゃいいってわけじゃない。
328名無しさん必死だな:03/08/19 00:49 ID:???
ちょっと参考に聞きたいんですが、
AXカップ出現させるのとデスボーン(だっけ)出現させるの、どっちが大変でしたか?

漏れはGPはスタンダードエメラルドでコケてるから、
デスボーンの方が楽なのかなーと思うんですが。

AXカップは自力で出現させたいと思ってるんですが、できるかどうか心配で。
スタンダードでコケてちゃ望み薄いですかね?
329名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 00:53 ID:???
>>328
AXカップを出す方が大変。
でも、スタンダードでこけているようじゃ全然無理です。
マシン何使ってる?
まぁ、何使ってもスタンダードはクリアできないとおかしいけど・・・
330名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 00:53 ID:???
>>328
AXカップ出す方がキツすぎた
331名無しさん必死だな:03/08/19 01:00 ID:???
AXの方がキツイかぁ・・・。
AXの前にダイヤモンドカップ出さなきゃいかんかった。

>>329
今までずっとファルコンだけでやってきました。
いまいちどれが良いのかわからなくて・・・。
あれだけ多いと迷う気すら起こらなくて(ヲイ

一応AXキャラ以外は全部購入済みです。
332名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 01:04 ID:???
AXカップを出すには 「ハイパースピーダー」 これしかない!
333名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 01:05 ID:???
>>331
ファルコンならスタンダード制覇は十分可能です。
何度もトライしてがんがれ!
334名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 01:06 ID:???
>>325
オーケーボス。
335名無しさん必死だな:03/08/19 01:07 ID:???
>>332
今までのログでもそう出てますね。
ゲームやる時は頭からすっぽり抜けちゃってなんていう名前だったっけなーってなってるんですけど。
明日(つーか今日)、ハイパースピーダーで試してみます。

とりあえずダイヤ出現を目標に。
336名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 01:09 ID:???
俺グランプリもストーリーも制覇して、隠し要素も全部だした
けど、ストーリー4話以外では事故をのぞいて敵マシンを
破壊したり落とす事はないなぁ。
こうゆうのって珍しいの?
337名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 01:28 ID:???
ベリーハードの5話。
クリアできません・・・。
ドリドリは封印してます。

曲がる時って皆さんスライドターン?それともドリフト?
あるいは普通に曲がりますか?
教えてください。
338名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 01:28 ID:???
>>336
前作をやってないとそうなるのでは
339名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 01:32 ID:???
>>337
スライドだけ
340名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 01:34 ID:Lw+YApxK
ドリドリのやり方がどこ見てもわからないわけだが。・゚・(ノД`)・゚・。
341名無しさん必死だな:03/08/19 01:36 ID:???
>>336
俺も同じだなー。
スタート時に遊びで加速遅いヤツを吹っ飛ばすくらいはするけど。

ちなみにAX/GXでF-ZERO初体験です。
342名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 01:36 ID:???
スパイラル1分18秒台のデジカメでとった動画うpしようと思うのですが、どうでしょう?
かなり画像悪いので迷ってます。
343名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 01:38 ID:???
スペードはハード全話クリアしないと
AXで完走しても出現しませんか?
344名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 01:46 ID:???
>>343
全話クリアーしなくてもAXで使ったら
出現するよん
345名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 01:58 ID:???
>>342
分かれば良い、うp汁!!!
346名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 02:00 ID:???
んで、開いてみたら当人の顔だったり
347名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 02:06 ID:???
画面に顔が!
348名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 02:08 ID:???
>>314
どっちも無い俺は神に嫌われていますかそうですか
349名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 02:15 ID:???
>348
一応どちらでもない場合はエンブレム方面ということになっておるが
350名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 02:17 ID:???
>>348
神はいろいろいるから安心汁!
351名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 02:20 ID:???
>>349
絵は描けません

>>350
貧乏神か疫病神辺りですか
352名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 02:28 ID:???
>351
さようか。しかし嘆くな。貴様も才は授かっておる。
レーススタート後、おもむろに180度回頭し、
スロットルを開けてみよ。そのとき貴様は神になる。
すなわち逆走している限りこの世の誰よりも速くグランプリは最下位。
ぬ。ちとバグっておるな。

まあよい。楽しめ。
353名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 02:35 ID:???
>>352
早速やってきました。
グランプリ最遅の栄冠を手にしました
次は最速の格闘技「K−ZERO」に参加できますか?
354名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 02:42 ID:???
>>344
ありがとうございます
355名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 02:45 ID:???
ドリフトの際にLRできっかけ作った後に
コーナー内側だけスライド維持すると急角度で曲がれますよね
加速力も増す、と見たのですが最高速重視の場合
ドリフトでは減速すると思いますが、その場合はスピードの加減は
どうなるのでしょうか
356名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 02:51 ID:???
>355
言ってる意味が良くわからんのだが
減速するのがいやならブーストつけてやればいい
357名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 03:02 ID:???
それは分かってますが、所謂「内ドリ」ってやつを
行った場合、普通にドリフトした場合と比較して
最高速重視のマシンはスピードの加減があるのかって意味です
358名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 03:05 ID:???
>357
わからないなら調べればよいと思うのですが
落ちるけど
359名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 03:12 ID:???
なんでさっきからケンカごしなんですか?
教えてくださる気が無いなら答えていただけなくてもいいです
360名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 03:25 ID:???
なら聞くなっとぅ〜の
361名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 03:31 ID:???
話し方から精神年齢が解るな。
「〜って意味です」、「〜いいです」とか
比較的年齢の低い掲示板でみかけるな
362名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 03:50 ID:???
まあ、これでも見て落ち着け。
ttp://up.2chan.net/p/imgboard.php?res=38688
363名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 03:52 ID:???
>>359
以外には叩かれるような要素が見つからんが

どしたの?
364名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 03:56 ID:???
>>362
燃えない
365名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 04:00 ID:???
試せばわかるようなことをいちいち聞くな
そんなに他人の同意がないと不安か
366名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 04:01 ID:???
>362

腹立つが
367名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 04:07 ID:???
前スレで「このゲームは何をすれば良いんですか?」

ってのをテンプレに入れようとした奴がいたなw
368名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 04:11 ID:???
>367

そういう質問をしたバカがいたからだよ
することがわからないものを、なぜ買う?

ちなみに「することがなくなった、どうしよう」と言うバカも多い
やりこむか
しまうか
売れ

こんなバカどもが将来社会に出てくるかと思うと頭が痛い
客にテメーの仕事の内容を聞いたりするわけだ
369名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 04:17 ID:???
まあ最初は何をしたら良いか分からないゲームってのも確かにあるけど
自分で探そうとしない馬鹿は居るよな。
370名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 04:22 ID:???
>>357
同じ最高速重視でもマシンの加速性能によって変わってくる。
が、ドリフトと内ドリの使い分けは大体どのマシンも同じ。
オレの使ってるガーネットスワローZを例に挙げると、ドリフト中は1200〜1300km/hくらい出る。
しかし、ドリフトからの立ち上がりでは一気に1000km/hくらいまで落ちる。(アクセル全開のとき1125km/h)
一方、内ドリの場合、立ち上がり時の減速は防げるが、ドリフトによる加速時間が減る、若しくはゼロ。
だから長い連続したカーブなら極力長くドリフトするべきだし、クランク上の短いきついカーブなら、
内ドリでインをつき、立ち上がり時の減速を防いだ方が速い。
これらは状況によって変わってくるが、経験によってそのうち感覚が掴めると思う。
371名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 04:37 ID:???
それから、他にもジャンプ中の操作についてよく質問があるけど、
そういうのはまず自分で試してみることをオススメする。
具体的には、タイムアタックで一方の方法をやり、そのゴーストを保存する。
そしてそのゴーストを出現させた状態で走れば、
そいつとのタイム差がリアルタイムで表示されるから、
それを見ながらもう一方の方法をやる。
するとどちらが速いかはその数値の変化から読みとることができるだろう。
そうすれば自然、自分の取るべき方法もわかってくるはず。
特にジャンプやコーナリングは一概にこれがベストというのではなく、
それぞれの状況に合わせなければならないから自分で身を持って知った方が断然良い。
372名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 05:48 ID:???
BIG BLUEの曲って4CUPマスターランク優勝で出現と
どっかのサイトで書いてあったのだけど
ちゃんと優勝して星4つ付いてるのに何故か出現しない・・・
なんでだろう?
373名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 06:11 ID:???
>>372
AXのコースをアーケードとリンクして全部出して買ってしまった人は
出ないバグがあるってのが今のところ有力。
もしそうだったらご愁傷様。
てか、AXCUPを含んだ5CUPじゃなかったっけ?
374名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 07:27 ID:???
AXカップ出した時にでるから、4CUPだよ
んで、AXコースと曲のフラグが連動してるらしく、AXでコース全部出していると出ない
375名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 09:24 ID:???
>>369
内容はともあれ、幾らなんでも言葉が汚すぎる
もう少し落ち着け
376名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 09:30 ID:???
しぃのエンブレム作ってみました。
2〜3時間かかったと思います。
デジカメ&キャプ環境がないため携帯で撮ったため見難いです。

ttp://up.isp.2ch.net/up/a9df2ca471d7.jpg
377名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 09:41 ID:???
さんざん既出だったらすんません。
相手がアタックかけてくるのって、キャラクター設定上の相性と
関係してるんですか?
378名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 10:02 ID:???
>>376
いい出来ですな。
貼ってるのはバニーフラッシュでふか。オレもこのマシン好きだ。丸っこくて。
リリーたんも萌え。
379376:03/08/19 10:31 ID:???
>>378
レスありがとうございます。
このマシンで今日初めてリリーたんのムービー見れました(*´д`*)ハァハァハァアハァ
380名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 10:36 ID:???
>>95
カスタマイズマシン使うってのは・・・ナシ?
381名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 10:56 ID:???
ここ最近の流れを踏まえて、俺がテンプレまとめてやったぞ!

グランプリマスターがクリアできません。
→自分で調べろ。

ストーリーベリハがクリアできません。
→自分で調べろ。

隠し要素の出し方って?
→自分で調べろ。

バグがあるらしいけど?
→自分で調べろ。

ドリドリ(トビトビ)のやり方が分かりません。
→自分で調べろ。

お勧めのマシン教えて!
→自分で調べろ。

○○コースって加速と最高速どっちがいいんだろ?
→自分で調べろ。

カーブやジャンプを上手くこなすにはどうすべき?
→自分で調べろ。

その他、分からないこと、疑問に思ったことがあっても自分で調べろ。
382名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 10:57 ID:???
>>381
参考になった
ありがd
383名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 11:02 ID:???

自分で調べたけど、わかんなかったんだけど?
→自分で調べろ。
384名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 11:08 ID:???
7話ベリハ無理・・・うんざり。まるなげ 宇宙パワーくだせい

常時スピンの簡易ドリドリは意外と有効
4話6話のベリハがしらける位楽に越せる。
あとグランプリも殺しまくりで難易度によると思うけど総合1位狙えるかも・・・
簡易ドリドリ設定に加えて、アクセルとスピンを1ボタンにしちゃえ
385261:03/08/19 12:06 ID:???
_/ ̄|○

サファイアもエメラルドもマスター楽勝だったのに
延べ15台は落としてるのに
ダイヤだけクリアできない漏れにデムパくだちい
386名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 12:19 ID:???
>>294
でもゴール手前でブースト連打すると確実に
何台も抜かせるからやっぱ弱く感じるよ。
387名無しさん必死だな:03/08/19 12:24 ID:???
当方>>328ですが、
ハイパースピーダーでエメラルドの最初の3コースを10分ずつくらい練習して臨んだら
なんかいとも簡単に全コース1位取れてしまいました。(スタンダードだけど

ダイヤモンドのコースってカーブとかはそれほどキツクないけど
ブーストかけるタイミングとかかけてる状態での操作とかがうまくないと難しそうですね。
388名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 12:29 ID:???
合体→堕胎→合体→堕胎→合体→堕胎→合体→堕胎→合体→堕胎→合体→堕胎→↓
↓←―――――――――――――――――――――――――――――――――――
合体→堕胎→合体→堕胎→合体→堕胎→合体→堕胎→合体→堕胎→合体→堕胎→↓
↓←―――――――――――――――――――――――――――――――――――
合体→堕胎→合体→堕胎→合体→堕胎→合体→堕胎→合体→堕胎→合体→堕胎→↓
↓←―――――――――――――――――――――――――――――――――――
合体→堕胎→合体→堕胎→合体→堕胎→合体→堕胎→合体→堕胎→合体→堕胎
禿げ
389388:03/08/19 12:31 ID:???
誤爆スマソil||li _| ̄|○ il||li許せない人は蹴って下さい
390名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 12:32 ID:???
>>387
マスターダイヤとかはブースト常に使いっぱなし
391名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 12:41 ID:???
ものすごくどーでもいいことだが。
リリーたんやジェームズ親父がマシン設定の時にしてる
銀河連邦式敬礼(?)がなんか好きだ。
右手を頭じゃなく、胸の前にサッとするヤツ。
ジェームズ親父はラフにするが、リリーたんは設定通りか、ピシッとキメるのでなんか萌え。
392名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 12:50 ID:???
>>388
どこに貼るつもりだったんだい?
393388:03/08/19 13:13 ID:???
実況ch(フジ)
いいともに中居が出てたからね
394名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 13:16 ID:???
>>391
ジェームズ親父はタバコが似合いそうだ
395名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 13:38 ID:???
それにしてもなんでフォックスパパがいるんだろうね。
396名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 13:51 ID:???
Mr.EADとジェームズ親父で任天堂の他ソフトに
関係するキャラが出ているので、次回作はAX
キャラみたいな扱いでスマブラに登場するキャラ
(知名度に問題が)になんらかの関係があるキャラ
をキボンヌ。例えば、えーっと・・・・・・ポケモン主人公
(未来風)とか・・・・・・。ごめん、今の梨
397396:03/08/19 13:54 ID:???
398名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 14:02 ID:???
>>395
今村のこだわり 
399名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 14:19 ID:???
>>389
       ○
       ノ|) <よしよし、
  _| ̄|○ <し
 
       Σ○
        ノ|)
  _ト ̄|○ <し
 
    ○ミ  ○
    __  \) ̄
  _ト、 |ミ  <
400名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 14:21 ID:???
>>384
簡易ドリドリがいかなるものかわからないけど
珍ドリでいった方がいいのでは?
スタートからジャンプ台までは振り幅の大きい珍ドリ、
極端に狭くなってる部分と橋の部分ではブースト、
地雷地帯などは振り幅の小さい珍ドリで1位取れたよ。
401名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 14:21 ID:???
マスターダイヤ100点差で5レース目
加速最重視で
スタートで
思いっきりブレーキかけました
ひゃっほう!ウェルカム!
402名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 14:38 ID:???
>>401
周回遅れでカマ掘られて逝ってしまえぃ( ´∀`)
漏れは一回やられた。凄い脱力感を味わった
403名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 15:15 ID:???
こっちがピコピコ赤い時にどつかれて
誰だよこのボケとか思った時に
それがライバルだと腹が立つ
404名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 15:18 ID:???
まぁストーリー5話のマイコー様は勝手に後ろから突っ込んでくるんで頃合を見計らってクルクル回ってればいいんじゃねーかって思ってる、夜露死苦ゥ!!
405名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 15:23 ID:???
>>404
4話な。
406名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 15:24 ID:???
>>405
スマソ、今5話VHで詰まってて5話の事しか頭に無いんです
407名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 15:25 ID:???
マスターだとルビーって結構難しいな
簡単なコースばっかりだからみんなブースト使いまくってくる
だからこっちも限界までやらなきゃいけないんだけど
するとどつかれてシボム
408名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 15:29 ID:???
>>403
>誰だよこのボケ
この時点で既に腹を立てているな
409名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 15:29 ID:???
>>381
( ´,_ゝ`)プッ
ヘタレはよく吠えるな。(失笑
410名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 15:37 ID:???
犬でも強く賢い犬は無駄吠えしなくて、弱くてバカな犬ほど
無駄吠えするからな。
しかも>>381は虚言癖があるらしい。
なんだかんだ言っても、ここの人はほとんどの質問に
きちんと助言している。
411名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 15:47 ID:???
いくらAXカップでも
クレイジーベアで優勝するのは厳しいよ
滑るからサンダ―ロードの細道なんか無理ぽ。
412名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 15:56 ID:???
ワニ、意外と速いな
413名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 16:01 ID:???
ハイパースピーダーで
マスターダイヤやってたんだが、
なかなかクリア出来なくて
オリジナルマシンにしたら楽勝だった。

アクアグース+サイバーフォックス+トリプルZ
サイバーグースZ(CAC)
414名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 16:02 ID:???
>>412
意外とと言うか直線ではぶっちゃけ最速クラスかと
415名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 16:32 ID:???
AAAマツソって操作どおりにドリフトしてくれなくて困るけど、
LRトリガーを同時に引くんじゃなくて曲がる方と反対のトリガーを一瞬先に引くと
必ずドリフトしてくれる。デスアンカーとかについても同様
416名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 16:44 ID:+f3sq0eC

色々試してたんですが、AXのコースが一番面白いな〜

AXのコースではガスターのドリフトが最もしっくりくると思います
最加速にしてもグリーンパンサーは重いから?遅くなく
しかもドリフト後のブレが少ないです

使ったことない人いたら、ぜひ使ってみて感想下さい・・・
ガスターより良い車ってあるのかな?
417名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 16:46 ID:???
>377

どうなのかな。Xの時にはあったけどね。
漏れゴローちゃんだけどガス君に当てられた覚えはないな。
シャドーやピコは誰彼構わず行くし。
スーパーアローでゾーダの周りをチョロチョロしてみればわかるんでない?
418名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 16:47 ID:???
スパイラルをまったり走ると楽しいね。
419名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 16:48 ID:???
>412
前作で日陰モンだったヤツらを強くしてあげたんじゃないの
Xでアニマル系使ってた奴ほとんどいないし
420名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 16:52 ID:???
ワニに乗ってブーストかますと何で吼えるんだろう?
ガオー、って・・・
他にもいるのかな?
421名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 16:58 ID:???
>>420
シルバーラット(ダイゴロー)のマシンのブーストは。は「バリッ」って
ネズミが柱とか噛んだっぽい音だし。
グルービータクシー(PJ)のブースト音はまんまクラクションだ。
あとレオンのマシンはネタ元はワカランがなんか変な音だ。
422名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 16:58 ID:???
ストーリーの8面とか9面クリアしたときのキャプテンファルコンの歌ってどこかで聞けるようになる?

それになんつってんだろ。
423名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 17:13 ID:???
>422

サントラを待とう
424名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 17:22 ID:???


 ワ ニ じ ゃ な い !

 テ ィ ラ ノ ザ ウ ル ス だ ! !




425名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 17:31 ID:???
「Captain Falcon will always」までしかわからん。
そのあと「be winner」にチケット10枚。
426名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 17:40 ID:???
Captain Falcon will be always winner.

じゃなければ文法的におかしいと思う。
俺も英語得意じゃないが。
427名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 17:40 ID:???
ルビーのスプリットオーバルで、
最後のダッシュプレートにスピード乗っけて最重量級のマシンで乗ると、
彼方にぶっ飛んでショートカット出来る悪寒。
買ったばかりの頃発見して、まだ慣れてなかったから3周中2回ぐらいしか上手くできなかったけど、かなり面白い。

って、既出だったりして・・・・
428名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 17:42 ID:???
ベルハ5話クリアキタキターーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
4時間かかったぁーたんたんたんたんンんンんjksh3gびゅ
429名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 17:43 ID:???
>>427
でもそれってリタイアと紙一重だから恐くてできない罠
430名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 17:44 ID:???
1トライ1分としても200人ファルコンが死んでるw
431名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 18:18 ID:???
>>427
詳しくキボンヌ。
言ってる意味がわからん
432名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 18:20 ID:???
>>428
奇遇だな。
漏れもついさっきクリアしたんだよ。
共に祝おうじゃないか。
433名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 18:28 ID:???
>>432
カンパーイ?。たんたんたんたんンんンんjksh3gびゅ
434名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 18:45 ID:???
壊れたか・・・
俺は30分で壊れそうになったのでやめますた
435名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 18:48 ID:???
>>421
ラットにタクシーですか。
まだまだAXキャラ&コース出してない漏れには楽しみだ。
レオンのは、さっきやってみたけど・・・なんつーか
(`・ω・´)シャキーン
って音するなぁ。
436名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 18:57 ID:L5373RZp
>>426
英語はよく解らんが、歌は文法って多少は間違っててもいいんじゃない?
日本の歌だって文法がおかしい歌なんてたくさんあるし
437名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 18:58 ID:???
ゴメン、あげちった
438名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 19:05 ID:???
ビーストマンの正体はボブサップ。
439名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 19:12 ID:???
マスタのドリフトハイウェイまったくダメだ。
いつも25.6位…
ここさえうまくいけばクリアも出来そうなのだが

いつもガゼルが一位なんだよな
ちなみに使用キャラはレビン。
440名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 19:13 ID:???
>>438
マイケル・チェーンじゃないのか。
441名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 19:14 ID:???
>>440
彼はマイクタイソン
442名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 19:19 ID:???
>>439
そこが20位代でも次の3つで1位とればわりと総合一位いける。
443名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 20:15 ID:???
>>439
ブーストの使い場所、2周目の回復、
急カーブでのドリフトをしっかりと意識できればもうちょいあがるはず。
444名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 20:24 ID:???
みんなすまないっ!
もうダメ、マスターあかんて!
オリジナル機体でマスター制覇のオススメなんてないだろうか?
三十路の男にはエキスパートが限界だぁ(-_-;)
445名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 20:29 ID:???
>>444
ハイパースピーダー
ビッグファング
デスアンカー
ツインノリッタ

どれか使ってみれ!
泣き言はその後聞こう!
446名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 20:41 ID:???
>445
オッケー(><)b
確かにそうだよな!
仕事終わったら帰ってもいっちょ頑張ってみるっ!

ただ、海苔っ多は個人的に乗れませんでしたTT
すぐぶっ壊れる・・・。
要は丁寧な走りが出来てないってコトなんだろうなぁ。

敵に負けまいとブースト垂れ流しにしていると機体が真っ赤になってあぼーん・・・。
走りは熱く、心は冷静に・・・かなぁ。
447名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 20:43 ID:???
または、
アクアグース
ブライトスピアー
トリプルZ

ブライトグース−Z
を使うべし。
448名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 20:47 ID:???
>>444
ソニックファントム使ってみれ。
それで出来なきゃ知らん。
449名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 20:50 ID:???
スパイラルショートカットの動画うpしたいんだけど、でかすぎるんだよね
1周目だけとかもあり?
450名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 20:51 ID:???
>447,448
なんだかんだでありがとう!
ソニック幽霊はスタンダードまで使ってたんス。
ハイパスピダはブースト垂れ流し中に曲がりづらく感じて投げてしまった・・・。
ビール飲みながらやってるのもダメチンな原因だよね。
早く帰りてー;;

オリジナルも早速試してみまする!
451名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 20:54 ID:???
>450

飲酒運転即ライセンス取消
もう1本買うように
452名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 20:55 ID:???
>>444
3週間くらい前はスタンダードでヒイヒイ言ってて、マスターはおろか
エキスパートすら無理ぽ、と思ってた漏れでも昨日マスター制覇出来た。
がんがれ。

ちなみに漏れはオプティカルウイング+ブライトスピアー+タイタンG4。
ダイヤだけハイパースピーダーでクリアした。
453376:03/08/19 20:55 ID:???
>>449
DivXでも重くなるの?
期待してます。
454名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 20:56 ID:???
>>449
頼む。必要としている人は大勢いるよ
455名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 20:56 ID:???
>>450
酒飲んだら勝てないわな(w
456名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 20:57 ID:???
>>449
ぜんぜむOK。早速うpだ!!
457名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 20:58 ID:???
>>450
スピーダーである程度急なカーブはドリフト中→スライドで曲がれ。他の機体でも応用きく。
458名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 20:59 ID:???
オプティカルウイングってどうすると買えるの?
マスタはルビーだけクリアしてるけど売ってない
459444:03/08/19 21:02 ID:???
みんな本当にありがとう!
いつかマスター制覇できたら、ここで必ず報告しまする。
今夜はビール我慢しますでつ(><;)
460452:03/08/19 21:02 ID:???
リバティマンタ+ブライトスピアー+タイタンG4だったよ…(;´A`)
461名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 21:06 ID:???
>>458
ストーリー2話をハードでクリア
462名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 21:13 ID:???
AXのポートタウンがスゲェ観たい。
マスタクリアしてないヤツのモチベーションになると思うんで是非うp職人さま…

スパイラルとメテオ何とかはどっかで観たんだよな。
463名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 21:17 ID:???
自分で試せ
464名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 21:24 ID:???
コース観るだけの事ならゲーセン逝って来い
465名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 21:26 ID:???
なにげにシリンダーウェーブって
結構難易度が高い。
466449:03/08/19 21:30 ID:???
お待たせしました449でつ。

なんとかサイズ絞って1周目のみにしました
ついでに各ラップタイムの画像も置いておきます
(直林で大丈夫かな?

http://up.isp.2ch.net/up/acc5c71d747e.AVI
http://up.isp.2ch.net/up/e04fdaf47ea2.JPG

|∀・)チラッ
467名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 21:33 ID:???
上手い人は、シリンダーウェーブの分岐手前のシリンダー横の細い側面にある
ダッシュプレートの前後付近を、どんな風なライン取りしてるんだろ。
468名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 21:35 ID:???
>>466
もつかれ(=゚ω゚)ノ
469462:03/08/19 21:36 ID:???
AXってキャラは魅力ないけどコースは気になるんだよなぁ
なんで、メモカ持ってゲーセン逝ってきまつ。

どうせ一位は無理だからコースを目に焼き付けてこよ。
470名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 21:39 ID:???
>>466
ぐっどじょぶ!!
471名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 21:39 ID:???
>>466
スゲー
472名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 21:39 ID:???
>>466
ネ申
473名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 21:49 ID:???
>>466
ウホッ
474名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 21:51 ID:???
>>466
いいリプレイ
475名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 21:53 ID:???
>>469
なにいってんだ!!
ダイ・サン・ゲンなんか最高だぞ?
あの短手、短足の姿こそ萌の真髄だろ?>>all
476名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 21:53 ID:???
>466
凄まじいですね><
因みにあれはオリジナル機体でありますな。
デフォルト機体ではできないのかな?
AXコース早く出したい・・・。
「ショートカットの神」というコトで、「ショネ申」と呼ばせてください。

・・・ショネ申忘るべからず・・・。

オソマツでした;;
477名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 21:53 ID:???
( ゚∋゚)……
478261=385:03/08/19 22:00 ID:???
デムパキテタ━━(゚∀゚)━━!!

ついにねんがんの AXカップを てにいれたぞ
479名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 22:00 ID:???
>478
おめー;;
480名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 22:03 ID:???
>>478
>ころしてでも うばいとる
481名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 22:05 ID:???
>>478
オメー
もれもあとダイヤ_| ̄|○
482名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 22:07 ID:???
な、なにをするきさまらー
483名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 22:13 ID:???
ハイパースピーダー扱い安いね。
おかげで残りエメラルド&ダイアマスターだよ。

この分じゃキャラごとのムービー見るの大変そうだな・・・。
484名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 22:13 ID:???
>>478
おめ。
それでは全キャラムービーを集めてくれ
485427:03/08/19 22:37 ID:???
>>431
一周する前の最後のダッシュプレート。
あのダッシュプレートって、ちょっと山なりになった部分にあるわけよ。
普通にやってても、それに乗ると軽くふわっと浮いたり、あわやコースアウトとか結構あると思うんだけど、
それにあえて超速で突っ込むと、うまく行けば大ジャンプして、コースの右中空へとかっとぶ。
かなりスピードが出てるから、重心移動で左によせ、上手くコース上に乗せる。
僕がやったときは3000kgオーバーの超重量級マシンだったが、もしかしたら他でも出来るかも。
486名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 22:42 ID:MwZkPMGT
>>466のムービー、DLできたんだけど開けない・・・
487名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 22:52 ID:MbO8pfXF
ソニックオーバルの、開発者ゴーストが、メチャ速くて勝てません・・・・・・
なにか、良い技有りませんか?<ドリドリはあまりできない・・・・・
488名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 22:53 ID:???
>>487
ミリ単位のスティックさばき
489487:03/08/19 22:58 ID:MbO8pfXF
>>488
オススメの、マシンは何ですか?
490名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 23:02 ID:???
自分で試せ
491名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 23:15 ID:???
ですあんかあ
492487:03/08/19 23:17 ID:MbO8pfXF
>>491
どのように作れば?
493名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 23:18 ID:???
>>492
ゾーダ様を馬鹿にするな(´Д⊂
494名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 23:19 ID:???
自分で
495名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 23:19 ID:???
取り敢えず、このスレにもぽちぽち挙げられてるんで自分でお探しください。
後デスアンカーはデフォマシン
496487:03/08/19 23:25 ID:MbO8pfXF
しつれいしますた
497名無しさん必死だな:03/08/19 23:28 ID:???
家ゲのF-ZERO板から厨房が徐々にやってきてるような気がするんだが気のせいか?
498名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 23:29 ID:???
なんでゾーダとかブラックシャドーとかの悪者が速くてキャプテンファルコンが遅いの?なんで?
499名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 23:33 ID:???
昔から悪役の方が強いのが基本。
それを苦労して倒すから面白い。
なのに最近の漫画やアニメときたら主人公の方が強いから面白くない。
500名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 23:33 ID:???
そんな君にビーストマン
501名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 23:39 ID:???
>>497
本スレがあんなだから仕方が無いかも
502名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 23:40 ID:???
>>500
獣皮必(略
503名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 23:50 ID:???
でもやっぱハイパースピーダーは
使いやすくて速いと言ってみるてすと。
504名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 23:54 ID:???
リリータンのマシンは使い安いけどいまいちブーストのびないなー。
ボディがDだから少し使っただけでメーターがかなり削れてしまうし。
505名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 23:58 ID:???
なあ、ずっと気になっているが発売前に家ゲスレにあった
カービィやフォックス等のサンプルエンブレムはどうなったのさ?
画面写真もちゃんとあったが・・合成か何か?
506名無しさん@非公式ガイド:03/08/19 23:59 ID:???
>>505
見たことないなぁ・・・
開発スタッフが見本として作ったんじゃないかな?
507名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 00:07 ID:???
厨房と言ってるのを他人事として、
「あいつら馬鹿だなぁ」
とか書き込む厨房。
そんな状況を目にする夏休み。
ああ、冷夏って過ごしやすいな。
508名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 00:11 ID:???
やっとストーリーノーマルクリアしたー!
9話難しそうだったから敬遠してたけど、簡単なんじゃん。
逆に驚いた。
7話の難しさは間違いか?

>>444
俺も今年30だけど努力でマスタークリアできたぞー!
途中泣きそうだったよ。ガンバレ!!
X よりも簡単だった。俺、X はマスターまで行けなかった。

今回 F-ZERO のために半禁酒したよ。
それまでは家帰ったらすぐビール飲んでたんだけど、
寝る直前までは飲まないようにした。(飲まないと寝付きが悪い)

自分的にノルマはクリアしたから元に戻ったけどね。
AX マシン欲しいけどベリハは無理だ・・・
プリンシア見たかったから2話はクリアしたけど。運で。
509名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 00:13 ID:???
神のリプレイ見ながらスーパーピラニアで飛んでたら1周だけどいけました。
うpできないけど(´・ω・`)ショボーン
510509:03/08/20 00:14 ID:???
ちなみにスパイラルショートカットね
511名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 00:16 ID:???
>>503
ハイパースピーダーで正面衝突すると、あの先端の細い棒が折れていないか心配になる。
512名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 00:21 ID:???
>>509
タイムのほうは一分切れそう?
513509:03/08/20 00:23 ID:???
だらだら飛んでて50秒くらいだった
514名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 00:36 ID:???
つーかスーパーピラニアって(上昇効率低いけど)普通に上昇できるんだね…
515509:03/08/20 00:48 ID:???
デスアンカーも一応飛べるけどスパイラルはきついかも
それとスーパーピラニアで1周34秒いきました。
うまい人がやればもっと速く行けそうですが私の腕ではここが限界です。(ノД`、)
516名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 00:49 ID:???
やっとベリハ完了した。チカレタ。
AXやってバハムート取ってくらー。
517名無しさん必死だな:03/08/20 00:53 ID:???
>>508
ストーリークリアおめでと〜
漏れもちょっと前にやっとクリアしたよ。
3話と7話に手こずった。
8話は一発でクリアしちゃって、なんじゃこりゃとか思ったり。

そんな自分はマスタークリア目指してます。
まだダイヤ出したばかりだけど。
518名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 00:58 ID:???
1週19秒台いけたので、1分切れると思います
519名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 01:07 ID:???
>>505
開発者が作った奴じゃない?
「うちのスタッフの○○が凝ってまして・・・」とかいって紹介されてたぽ
520名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 01:13 ID:???
リプレイモード時にサウンド選択する方法はどうやるの?
このスレで見たムービーで実際にそれをやっていたんだが...
誰か知らない?
521名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 01:20 ID:???
>520

L⇔R

って言うミュージシャンが昔いたな
522名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 01:22 ID:???
うそくせー!
ハイパースピーダーってなーんかうそくせー!
523名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 01:23 ID:???
地獄甲子園みたいなぁ
524名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 01:26 ID:???
>>522
使いこなせばらくだよ。
使いこなせないのはへたれってこと。
525名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 01:33 ID:???
>>524
速いくせに使いやすいからうそくせー!
526名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 01:36 ID:???
>>524
ていうか猫との差は何?
なんで大体が同じなら重いほうがはえーの?
ていうか猫曲がれねーし
曲がりすぎるとも言うが
527名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 02:11 ID:???
ハイーパスーピダ使いこなせないへたれなので
ようやくタコでグランプリ制覇しますた。
ハイーパってば低速のときに妙に挙動が不安定じゃない?
528名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 02:13 ID:???
ダイヤマスター勝ったーーーーーー
529名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 02:24 ID:???
最も使えないマシン(色んな意味で)とは何か!?
俺はスペースアングラー
530名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 02:37 ID:???
漏れも同意。
対戦で全然勝てない・・・(;´Д`)
531名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 02:44 ID:???
>511

実はあの棒ゴム製でとてもやわらかいのです
532名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 02:45 ID:???
トビトビでエアロダイブでやっと平均LAP TIME 57秒出るようになった
手がイテェ・・・
533名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 02:59 ID:???
本当にハイパースピーダー良い機体だね
意地張らずにもっと早く使えば良かった
やっとダイヤのマスタークリアできたよ
534名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 03:02 ID:???
>>532
ドリドリは軍手をはめてやっている。
でもLが使いづらいので人差し指が
出てる親指だけの自家製軍手製作。
535名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 03:26 ID:???
>>506 >>519
レスさんくす。
じゃあゲーム内にはないってことなのか・・。
カービィのエンブレムソニックファントムに貼り付けてAXで走りたかったんだよ漏れ。
・・・・・自作しか道がなさそうだ。
536名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 03:27 ID:???
スパイラルの空中飛行ショートカット、何度やってもうまくいかん。
あれってどうして着地できてるのに爆発したり、一周した事になってなかったりすんだろ。
537名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 03:29 ID:???
何度か話が出たけどたぶんコース上に見えないチェックポイントがあるんだろ。
そこさえ通過していればどこを走ってもOKということでは。
538名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 03:30 ID:???
539名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 03:47 ID:QvDq6Np0
十字キーでドリドリやったら親指が水ぶくれになったわけだが
540名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 04:04 ID:???
漏れのタイムって早いでつか?一応自信あるのだけ書きます
ダブルブランチ 2'52"455(missあり、もっと早くできる自信あり)
ハーフパイプ 2'47"607(一箇所missあり、最後のS字ターン飛び越え失敗減速)
オーディール 2'42"813(miss一箇所,回復ポイントで全回復にならず)
ラテラルシフト 2'07"342(miss一箇所,3ラップ目ゴール前の回復ポイントで回復できず)
ちなみにオリジナルマシンで、オリジナル設定(バランス)です
541名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 04:20 ID:???
542名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 04:35 ID:???
>>499がいいこと言った!!
543名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 05:14 ID:???
スパイラルのトビトビが成功しなひ。
コツ伝授キボンヌ。
544名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 06:52 ID:???
>>538
(((( ;゚Д゚)))こ、コレだよ俺がほしがってたエンブレム〜。
やっぱり見たところ自作っぽいな・・。サンプルのとは見た目違うし。
しかしコレを作ったスタッフ?はマジで尊敬。
・・・しかし、なんかカービィのポーズが前見たやつと若干違う気が・・。
まあいいや。サンクス。
545544:03/08/20 06:54 ID:???
「しかし」を二行立て続けに使ってしまった。アホか俺は。
五行目の「しかし」は除いて読んでくだせえ。
546名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 07:20 ID:???
>>544
マリオと猿とGCマーク配ったから他でまた配るんでないかい?
547名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 07:20 ID:???
>>541
thx
結構タイム見比べたんですけど、かなり漏れのが速くてうれしかったです。
なんか自信つきました
548名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 07:23 ID:???
>>544
それ描いたの今村だっつーの。自作だよ自作。
F−ZEROのパッケージの絵を描いてる人な。
549466:03/08/20 09:49 ID:???
スパイラルショートカットは条件がふたつあります。
1、スリップゾーンを下から上にすり抜ける
2、チェックポイント?を通過(ジャンプ台の辺り)
この二つが大事です。

ムービーの時間にそってあてはめると
00:07 スリップゾーンすり抜け
00:10 チェックポイント?通過
となってます。これを意識しながら飛んでみて下さい。

1周18秒、トータル1分1秒まで縮んだので、GXでも1分は切れるっぽいです。
550名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 09:58 ID:???
551名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 10:32 ID:???
>>519
ソースきぼん
552536:03/08/20 10:38 ID:???
>>466
トビトビ神降臨!
なるほどー、そういう事だったのか!サンクス!
553名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 10:41 ID:???
「F-ZERO」のテレビアニメ化が決定 - 10月より放送開始
http://gameonline.jp/news/2003/08/20005.html

「F-ZERO」TVアニメ化決定
『F-ZEROファルコン伝説』 10月よりテレビ東京系列で放送開始
2003年8月20日 株式会社電通 株式会社葦プロダクション 株式会社テレビ東京 任天堂株式会社
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/030820/index.html

F-ZEROアニメ化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
554名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 10:41 ID:???
しかし、なんで「週」って書く奴多いのか。
わざとか?
555名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 10:43 ID:???
>>553
カービィもアニメ化して失敗した気が・・・
世界観ブチ壊しすぎだったし、ファンの俺としてはしなかった方が・・・
556名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 10:44 ID:???
ハイパースピーダーは














ドクター・クラッシュの作品である
557名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 10:48 ID:???
>>553
ワロタ
558名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 10:52 ID:???
アニメ化しないほうが・・・・アメコミ調なら大歓迎だが
559名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 10:54 ID:???
アメコミ調で屈強なコアアメリカンが声優のをキボン
560名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 10:59 ID:???
>>553
冗談かとオモタ…
駄作にならないことを激しく希望。
561名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 10:59 ID:???
マイクロン伝説みたいなのを予想 げんなり うげー
562444:03/08/20 11:02 ID:???
>508
遅レスすんません。
昨日、仕事明けにオリジナルマシン使って
ルビーのマスターは辛うじてクリアしやしたぁ;;
サファイアはドリフトハイウェイでクソミソでした。
それ以降はなんとか行けたのに、「シリアルギャーッ!!」ってあぼーん。
エメラルドはハーフパイプですっ飛んで逝きました。
でも、なんか一条の光が見えてきました。

俺も禁酒して頑張りますです!
励みになります。
三十路の意地を見せてやる!
・・・今日の仕事終わってからだが(-_-;)
563名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 11:04 ID:???
8話ベリハを珍ドリ無しでクリアした人、下の2つを教えて下ちい。
・セッティングはどれくらい?
・デスボンには一週目から勝ってた?
 それともどこかで徐々に追いつめた?
 それとも最後に一気に差した?
全体のタイムを縮めても、デスボンとのタイムは5週目開始時で必ず4秒・・・
てんぷらのサイトも8話抜けてるみたいっすね。檄ムズってコトっすか・・・
564名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 11:05 ID:???
アニメって26世紀じゃないの?
565名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 11:08 ID:???
>>564
2201年て…
あと200年くらいでF-ZEROができるようになるとは思えん。
謎な設定変更だなぁ…
あと、主人公マシンのデザインがパトカーみたいで萎え。
カコワルイヨ。
566名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 11:17 ID:???
ブラックシャドーのケツの穴にビッグファング突っ込んで奥歯ガタガタ言わせたい
567名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 11:18 ID:???
>>554
一発目で変換される上、気付きにくいのが原因かと。
オレもこの前やっちまった。
568名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 11:53 ID:???
>>563
俺的8話ベリハ攻略法
セッティング:中央から2メモリ加速寄り
1周目:2周目以降に踏みそうな地雷をなるべく撤去。デスボーンは抜けない。
2周目〜5周目前半:溶岩とかであぼーんしないようにブースト使いつつデスボーンに追いつく。抜かさないように。
5周目後半:最後から2つ目のピットゾーンからゴールまで死ぬ気でブースト連打。最終コーナーはドリフト→スライドで急カーブ。ゴールまでにはデスボーンに勝ってると思う。

俺はこれでいったよ。5週目後半の、高速状態でのマシン制御をうまくやれば割と楽に勝てるよ。
569名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 12:20 ID:???
メモカ251カテキタ。また最初カラだ。アヒャハヤハハハハヤハyハアハアフblー「c;ラオ
570名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 12:33 ID:???
>>555
カービィは今やってるテレビアニメの中で一番面白いとすら思うんだが。

あとよく言う話だが、別分野でやる場合、雰囲気はぶち壊した方がいい。
571名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 12:38 ID:???
>>562
がんがれ
572名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 12:48 ID:???
>>570
「アニメ」としては良いかも知れんが
「カービィ」としては嫌だな・・・

原作のファンとしては元の世界観と違うしね。
ロックマンEXEの方が世界観の忠実度では良かったかも
573名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 12:58 ID:???
>>570
そうだな。 アニメとしてのカービィはコレ。
ゲームとしてのカービィはコレ・・・って感じか。

確かに100人にカービィ作らせて、
全員が全員原作に忠実な物作ってもつまらないからな。
一人ぐらい個性的で全然原作とは似ても似つかないような物を
作ったりした方がいいか・・・。

F-ZEROも初代とXで全然ちがうしな。
574名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 13:10 ID:???
正直、ファルコンその他が日本語を喋るのは激しく違和感が・・・
575名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 13:16 ID:???
>>569
がんがれ
でも、メインデータ以外のものってBスロットに移せるから、
MC251をBに挿して保存庫にするのもアリじゃないか?
576名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 13:17 ID:???
ビーストウォーズみたいな、
おバカ全開2000Km/hみたいな3DCGアニメならよかったな。
577563:03/08/20 13:38 ID:???
>>568
thx!!
中央より加速寄りかぁ・・・
コーナーはドリフト多用ってことですかね。
今夜はコレでやってみまつ。

ちなみに漏れは完全最高速でやってました・・・
578名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 13:43 ID:???
つーか、やっと全クリしたよ(ストーリー・グランプリ・スタッフゴースト)

これでやっと受験勉強を始められるぜ・・・(高3
579名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 13:43 ID:???
>>575
ソダネ!そうしよッカナ。もっかいベリハ5羽いくキしなイかラ...。。。。アボーン。
580名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 13:44 ID:???
>>578
まだ動画うpが残ってるにょ。
581名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 14:01 ID:???
レオンって犬なの?猫なの?
582名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 14:05 ID:???
>>578
ビデオコンプリートと、インタビューコンプリートが残ってるぞ
583578:03/08/20 14:09 ID:???
>>580>>582
いや、流石にそんな暇ない・・。
584名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 15:42 ID:???
インタビューは流石につらいよなぁ
でも実はコンプすると隠し曲が更に出たりして・・・
あとはサウンドテストとか・・・
585名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 16:30 ID:???
やっとストーリクリアでけた━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ノーマルのみ・・・
次はハード、ベリハを頑張るか・・・
586名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 16:31 ID:???
>>584
多分ないだろうけど、あるとしたら
そろそろ攻略本が出るからそれには書いてあるんじゃない?
587名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 16:35 ID:???
8話ベリハ最高速向けブル撃沈方法
スタートはまっすぐ進んで
すぐ左後ろからブルが来るので
ファルコンの左後ろ半分で当てる感じでサイドアッタク
するとブルが右に並ぶので
サイドクリーンヒットでアボン
成功率30%くらい
588名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 16:36 ID:???
7話だった
589名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 16:41 ID:???
と、思ったら自力で1位とっちゃった
つまり書き込みとかでたまにリラックスするといいって事ね
590名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 16:43 ID:CF9PEPxM
ベリハの1話も解説キボンヌ
591名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 16:46 ID:???
ああいう細かいのは苦手
592名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 16:47 ID:???
つかマジ続編出て欲しい。
続編っていうか、エクスパンションキットを出して欲しい。

宮本さんは
「すでに次の計画は始まっています。ストーリーモードがその核になるでしょう」
って言ってたそうだが・・・。(ソースはニンドリ)
593名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 16:53 ID:???
ストーリーはレースの形態をしたパズルみたいなものだからなぁ・・・
なんか心配になる
594名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 16:59 ID:???
横やりスマソ!
クリアされた方、八話ベリハで、
各ラップでの死骨との相対タイムはどんな感じだったでしょ?

ちょっと前の書き込みだと、「抜かさず離されず」ってコトだから
+0.5〜1秒くらいを毎周安定して出さなければ
クリアはムズイってこと?

>563と状態似てる気がするけど、
こちらが速く走っても死骨の野郎+2〜3秒をキープしやがる。
(ちょうど姿が見えない辺り)

P.S.Xコースを禿しくきぼんぬ
595名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 17:34 ID:???
>>592
続編はNGCに連動したGBAソフト。
ストーリーが核と言うのは、F−ZEROの新たな世界設定が
見える新たなF−ZEROの為だ。
596名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 17:45 ID:???
>>595
うそ臭いな・・・。

連動モードなんてないぞ?

GBA版と繋げたら出てくるのか?
597名無し:03/08/20 17:48 ID:???
スレ間違えてた・・・

ついにラストダッシュのご助言で7話ノーマルクリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
8話ノーマルもクリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
9話コセネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!

7・8話ハード難しいですねぇ・・・。
あとちょっとなのに、何度やってもできない・・・。
9話は落ちすぎ!2週目逝けたの1回だけ。あの上に
落ちずにダッシュ使い切るなんて北朝鮮から脱北成功させろってくらいの難しさよ・・・。

なんだかんだ言って激遅ペースながら着実に、そしてしぶとくゴールに邁進しております。
日頃からお世話になっております名無しさん@非公式ガイドさんには感謝感激雨嵐でございます。
いましばらくこの無精者へのご助言、ご高配のほど、なにとぞ宜しくお願い致す限りで御座います。
と、言うわけで・・・
上記のクリア方法教えてくださいつ(´∀`;)つ

あと、何気に1話のベリハもほったらかしだったり・・・。

あ、それから、もしよろしかったら
スタッフゴーストの出てくる条件も書いておいてもらえませんか。。
ニューレコード出しても出ない・・・。
1つだけ勝手に出たんだけど・・・。


598名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 17:51 ID:???
>>597
ブーストは毎周一回二回余ってもノーマルなら勝てるよ
直線で使ってコーナーでまだスピード乗ってて不安ならブレーキを軽くちょんと押せばいい
平常最高速でも内ドリ使いこなせるなら9話はまず落ちない
599名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 17:54 ID:???
>>597
漏れは9話2週目行ったこと無い。あれでブースト使うなんて考えられない。

スタッフゴーストはスタッフゴースト+10秒以内の記録を出すと出るらしい。
てか完走すればニューレコード出るだろ・・・
600名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 18:19 ID:???
コース覚えてなくて落ちるのなら、視点変えてみれ
601名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 18:20 ID:???
十字キーのカメラアングルのことな
602名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 18:57 ID:???
9話、ノーマルならブースト使わなくても勝てるんじゃないの?
とにかく安全運転で、完走を目指す。
603384:03/08/20 19:09 ID:???
>>400
亀レスだが簡易ドリドリとは、スティックにステアとスライドを割り振るやつ。
ためしに黒ブルでサファイアマスターやったら、ドリフトハイウェイで16台殺して2位になれた
3機アップ。平均でも5台はいけるからリトライし放題かも。
ほめられた勝ち方じゃないからお遊び程度に試してみれば?
604名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 19:21 ID:???
>>596
GCとGBAで新作を出すって意味じゃない?
そんなこと雑誌インタビューで書いてたような。

つーかアニメ化はやりすぎ。いらない。
605名無し:03/08/20 19:23 ID:???
>>598
1回2回どころじゃないくらいあまります。。。
と言うか怖くて使えない((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ちょっとでもくねってる道で使ったら絶対すってんころりんだし・・・。

このステージで特に凶悪なのが、
4カーブ目(再加速重視ですが、スライドしないと曲がれないところ)と
ずっと曲がり続ける場所ありますよね?
あそこの突然カーブが強くなってるところです。
ここ両方ともスライドターンするのが遅かったら外側に落ちるし、
かといってスライドターンしたら、ちょっと押しただけなのに
やりすぎになってて内側に落ちる。。。
ものすごくさじ加減が繊細・・・神経ごん太の私には激しく難しいです(´;ω;`)ウッ…

>>599
ですよねぇ。。。
私頑張りまして、すごいとこまでいきましたよ・・・。
3週目の4カーブ目まで。
あそこで落ちたとき、足先がピーンて伸びて震えてその後
心の中で発狂してコントローラを折りかけました(´Д`;)・・・。
結構ダビルッシュ使えてた自分に(・∀・)モエてました。
606名無し:03/08/20 19:27 ID:???
5話って何気に凶悪な難易度じゃないですか?
全く無駄な動き、かすり、回復とりのがしなしで、
完璧な動きをしてやっとゴールにいけるぐらいじゃないですか?
607名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 19:31 ID:???
1話のベリハ越せねぇ、他に残ってるのは8、9のベリハだかこっちは何とかなりそう。
1話ってつまんないから根気が続かん・・・
608名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 19:32 ID:???
>>605
最高速重視の方がいいよ
右から2目盛りくらいなら普通のカーブもなんなくまがれる
んでそのずっと続いて急にくるカーブだけど真中らへんをキープしつつ
曲がれなくなってキターと思ったら即、内ドリ
ドリフトすると外に行ったり直線で戻しきれなくて落ちたりするから
即内ドリ
これで楽勝
609名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 19:33 ID:???
>>606
ブースト効率考えれば結構余るよ
同じ回数のブーストでも速さ違うから
610名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 19:37 ID:???
>>605
もしかして内ドリ使えてないんじゃ?
君、6話ベリハとかで発狂するタイプでしょ
俺も6話ベリハで発狂しかけたけど
内ドリ覚えたら一発だった
611名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 19:39 ID:???
>>605
キャブレイション(だっけ?)は
マックスにしてます?

あと、最加速でもいけるけど、
最高速の法が、すべりにくいよ。
612名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 19:52 ID:???
>>605
ほかにいないと思うけど素直にブレーキかけた。
2周目突入で+0.5秒くらいなのでブーストで
すぐにぬけますた。
613名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 20:01 ID:???
>>609
便乗質問。
ブーストって連続して使った方が効率いい?
最高速があがるのは分かるんだけど、
間隔短いと、もったいないような気も・・・。
614名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 20:20 ID:???
>>613
609でないが、ブーストは連続で使った方がいいよ。
速さを単純化して考えると、1+2+1+2+1より1+2+3+2+1の方が大きいでしょ。
もちろん、実際にはこんな極端じゃないし、空気抵抗とかも計算されているだろうから
一概には言えないけどさ。
615名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 20:22 ID:???
「インターセクション〜パイプ内で連続加速」追加しました。
まだ不完全版なのですが、興味ある方はどうぞ。
ttp://page.freett.com/muumu_zero/index.htm
616名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 20:26 ID:???
>>615
おお、これは凄い。
パイプ内の山になってる部分で一瞬浮いてるんだろうか。
山の部分=最短ラインだから、必須テクになりそうだ。
漏れも練習してみよう。
617名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 20:35 ID:???
>>616
そうです。
ほんの一瞬だけ浮かせるのがキモです。
618名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 20:49 ID:???
>>605
俺セッティングは真中で越せた。
最初スタッフゴーストってゆーから速いんだと思い込んで
あせって走って落ちまくったけど、実は遅い事に気づいて
安全運転したら普通に勝てた。

確か内ドリは使わなかった。キツいカーブはアクセル離すか
スピンアタックで減速。
ブースターも自信ある所でしか使わなかった。1周2、3回かな?
それでも数秒差が付いてた気がする。
619名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 20:59 ID:???
アニメ化に合わせてゲーム化もあるって書いてあったから、
ストーリー中心ってのは、アニメのストーリーを再現って意味だったりして。

当然キャラデザもアニメに準じて変更…(((( ;゚Д゚)))
620名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 20:59 ID:???
>>600
視点切り替えあるのはいいんだが,上に向かって反ってる部分だとどの視点でも先が見えん。
それがかなーりむかつく。
621名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 21:07 ID:???
(;´_ゝ`)・・・・・・・・・
それくらいの事でいちいちむかついててどーする
622名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 21:08 ID:???
夏だからさ
623名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 21:11 ID:???
なんていうか・・・>>605の見てる目の前で華麗に9話ベリハをクリアして見せてやりたい
624名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 21:15 ID:???
なんていうか・・・>>605の見てる目の前でしつこくねちこくオナニーするとこ見せてやりたい
625名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 21:20 ID:???
>>618
(((( ;゚Д゚)))スピンアタックて・・・アホなのか神なのか・・・
626名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 21:27 ID:???
スピンアタックは立派なドライビングテクニックだ!!
627名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 21:32 ID:???
スッピンアタック
628名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 21:34 ID:???
久匕゚ソ 了夕ッ勹
62995:03/08/20 21:43 ID:???
長かった・・・やっとクリアデキマスタ。・゚・(ノД`)・゚・。
マスターダイヤがあっさり一回でクリアでけたりしたw


で、アニメ化で・・・す・・k・・・・・・ガクガク(((;゚д゚)))ブルブル

AAAAaaaa!全身からZozzoZozozZozzo・・・と血の気が引いてゆく音が聞こえる
やってはいけないことをやってしまった!

ポケモン→まぁ原作のイイ雰囲気を出せていれば・・・
 →おお?イイ感じじゃないか?→ポリゴンショック→ポカーン( ゚д゚) ・・・
 →再スタート→(・∀・)♪→一気に糞化→(;'A`)・・・

ドンキー→まぁ・・うん、ちゃんとした作品になれば、うん、あんまりお子様向けになりすぎなければ・・
 →悪い予感は的中→('A`)・・・ハァ・・

カービィ→まぁ・・・糞になるんだろうな・・・→・・・コレハ神アニメダ!(ノ´∀`)ノ猛毒ダ!GooDJob!

ファルコン→最初からハァ(゚д゚)? やるんだったらビューティフルジョーバリのグラフィックじゃないと・・
         なんか・・・もう・・胸に大砲で穴あけられたようで・・苦しいよ
630名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 21:50 ID:???
>>592
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/news/030820/index.html
↑を見る限りだと、アニメとGBA新作の世界観がリンクするだけかと・・・(;´д`)ツマンネ

つまり  G C で 新 作 は 当 分 出 な い  という事だ。
631名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 21:51 ID:???
>宮本さんは
>「すでに次の計画は始まっています。ストーリーモードがその核になるでしょう」
>って言ってたそうだが・・・。(ソースはニンドリ)

=10月から放映のF−ZEROアニメ (内容はGXのストーリーモードが核となる)
632名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 21:56 ID:???
>>631
それは無いな!何故なら・・・
GXのストーリーにゾーダは1度も出て来てないじゃん?(w
633名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 21:58 ID:???
ところで
ジョディとファルコンはその後やっぱりはめはめしたのだろうか
俺がジョディならあの場面じゃもう濡れてるぜ
634名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:00 ID:???
>>632
ストーリー第三話のムービーでスーパーアローと喧嘩してるぞ。
635名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:05 ID:???
>>629
カービィはなんつーかかなり神だよな。
それ以外は糞。
ポケモンの初期の映画はよかったかも…
636名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:09 ID:???
>>634
そういう問題じゃね〜よ。わざわざ言わせるな!
肝心なストーリーに絡んでねぇだろうが?(`д´)ノ
637宮本 茂:03/08/20 22:11 ID:???
流行りのメディア・ミックスを試してみたかったんだけど、
ファンの皆さんが嫌なら止めますよ?私は寛大ですから。
638名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:14 ID:???
>>632
ストーリーモードが 核 になるだけだろーが!肉付けされてアニメになるんだよタコ
639名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:16 ID:???
>>638
え〜!?じゃあ、ラスボスは【クリエイター】なの?(;´д`)イヤダァ
640名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:18 ID:???
アニメ版のボスは黒影かな?死骨かな?(゜∀゜)ワクワク

もしゾーダだったら(´・ω・`)ショボーン
641名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:19 ID:???
おまえら本スレに行けよ!スレ違い 
642名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:20 ID:???
>>641
こんな話でもせんと・・・もう話題が無いのじゃ!(`д´)ノ
643名無しさん必死だな:03/08/20 22:22 ID:???
第9話ノーマルはブーストはスタートの地点だけで十分だよ。
あとは落ちないようにしておけば・・・ってそれが難しかった。
644名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:26 ID:???
>>643
何故に今更9話ノーマルの話?(;´д`)
ちなみに最高速度重視(右端)にしとけばブーストもイラネ。
645名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:26 ID:???
>>942
このスレなら話題は神が提供してくれてるだろ!
このスレでアニメのF−ZEROの話スンナヨ(`д´)
646名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:27 ID:???
>>645
予言者?(w
647名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:27 ID:???
つーかGBAとか萎えるから。
GCでなんか(続編とかエクスパンションキットとか)出してくれ!


任天堂は期待させといて萎えさせるパターンが多すぎる。
この前の動物の森2もそうだが。
648名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:28 ID:???
>>645-646
ワラタ
649名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:29 ID:???
エクスパンションキット禿同! 追加曲&コースエディット機能・SD対応 キボンヌ 
650名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:29 ID:???
>>647
エクスパンション、エクスパンション、って五月蝿いんだYO!(゜д゜;

GCで出すよりGBAで出した方が儲けられる真実があるだろ?
651名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:30 ID:???
>>647
動物の森2

なんてものは存在しません
652名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:31 ID:???
>>647,649
ジサクジエーン(´・ω・`)イクナイ
65395:03/08/20 22:31 ID:???
>>635
うん、ポケモンは初期は結構神だったな
バタフリー関連がかなりよかった、スピアーの巣に近づいて追い掛け回されるとかw
映画は「ミュウツーの逆襲」がよかった
古代の幻のポケモンの探索→永遠の命、無限の力、全能なる知力を求める者たち→ミュウツー生誕
→意識だけの世界、子供のミュウツー→炎に包まれ覚醒、束縛、そして開放・・
この20分本当に感動した・・いい年こいて涙がボロボロ出た
Ai2が消えるシーンが焼きついた・・

人が己の勝手で生み出した存在、そしてその存在たちのあがく姿、そしてその絶対的な力・・
モノスゴーク重い題材の全ッ然の未消化っぷり
滅茶苦茶腹が立った・・

スレと関係ない話長々スマソ
654名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:32 ID:???
カービィのアニメも俺としては糞だよ(´・ω・`)
GB・ファミコンの頃のイメージが完全に崩れた
655名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:34 ID:???
>>625
いや B と Z 入れ替えててブレーキ押しづらいし。
適度な減速具合が好きだし。
656647:03/08/20 22:35 ID:???
>>651
「どうぶつの森2」・・・でいいのか?

まあ、とにかく、「どうぶつの森2」という名前で正統続編を期待させつつ、
焼き増しみたいな感じの作品になってしまってショックを受けたファンは多いはず。
657名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:35 ID:???
>>633
お前がジョディなら助けないけどな。
658647:03/08/20 22:36 ID:???
>>649
証拠がないなら口で言うしかないが違うぞ。
大体、そんなことして何の意味がある・・・。
659名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:36 ID:???
神が動画うpしても2,3レスついて終わりだからなぁ…
ぶっちゃけここの住人とのレベル差が開きすぎて会話についていけないんじゃないかと予想
660647:03/08/20 22:36 ID:???
>>658>>652に向けて
661名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:38 ID:???
エンブレム神でも良いから来て欲しいな 
662名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:39 ID:???
>>658
証拠がないなら×
証拠がないから○
663名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:39 ID:???
美味しんぼみたいに、
毎回人生相談系の問題が発生して無理やりレースで解決
みたいなの希望 > アニメ化
664名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:39 ID:???
>>656
無い。2と宣伝は最初から聞いた事は無い。
もし聞いたのならガセだろう。オンラインの噂も有ったが
(現に回線のアンケートはあった)なのでe+程度でもおかしくは無いと思う。

(俺も少し残念だったが)
665名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:40 ID:???
いや正直エクスパンパンキットだかなんだか知らないが
んなもん出しても面白くないと思うよ
だってみんなもう上達しきっちゃったんだもん
上達具合が面白いゲームなのに
多分出ても2時間くらいで飽きるね
666名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:43 ID:???
>>664
>2と宣伝は最初から聞いた事は無い。

この言葉の意味がよく分からないが、
ニンドリの発売予告には「どうぶつの森2」って書いてあったよ。
667名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:45 ID:???
>>666
たかが雑誌の発売予告の文字まで任天堂が校正しなアカンのか?
668名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:47 ID:???
ttp://fxshow.com/costumes/bluefalcon.jpg
コレでも見てマタ―リ汁!
669名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:52 ID:???
>>665
一人で遊ぶと飽きるかも知れんが、
ネットに繋いでやり取りできれば激しくオモロイド
670名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:52 ID:???
>>668
突っ込み所多すぎ!
ガッチャマンじゃねーか!
てゆーか犬の顔ナイス。
671名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:52 ID:???
>>667
たかが雑誌が発売予定タイトルを捏造するわけねーだろ。
任天堂が2と発表したから2と載せたんであって、
実際始めのうちは任天堂もどうぶつの森2と言っていた。
672名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:53 ID:???
>>667
そりゃそうだろ。

ニンドリとしても、任天堂が出してもいない情報(誤報)を出したら
任天堂と読者に謝らなきゃならんし。
673名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:53 ID:???
>>668
いいなそれ
674名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:57 ID:???
アニメの話題でも良いから、せめてF-ZEROの話をしろよ!
675名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 22:59 ID:???
>>651の狙い通り荒れてきました
676名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 23:00 ID:???
>>674
関連だしね
677名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 23:00 ID:???
本スレ行けよ! 
678名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 23:01 ID:???
>>671
発売前にはe+だったんだろ?
じゃあいいじゃねえか
タイトル変わるなんてよくある事だろ
それを期待した!裏切られた!だの
つまんなかったらすぐ売ってこいよ
-1500円くらいで済むから
んでもうそのシリーズ買わなきゃいいだろ

>>672
まあそうだけどね
続編が出るのは確定なんだから
妥当に考えて2だし
ていうか粘着以外そういうの気にしないだろ
単なる主観で期待だのなんだの言うのが気に入らなかっただけだ
679名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 23:08 ID:???
>>647
エフゼロだとかっこいいのに
フォーミュラーゼロだとなんかダサいよな
680名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 23:09 ID:???
間違えた>>674
681名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 23:10 ID:???
Formula-ZERO

英語で書くと格好いい
682名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 23:20 ID:???
やっぱりアニメをやるなら
最終的にはゲームで次回作が出るまでやってほしい。
半年で打ち切りとかになったら笑えない
683名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 23:28 ID:???
FZeroマシンのプラモとかミニカーを期待
なかのフィギュアはゲーム版でほしいが
684名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 23:29 ID:???
>>681
DEGAWA

あら、カッコ良い!
685名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 23:30 ID:???
よし、じゃあちょっと想像してみるか。

もし、「F-ZERO GX2」発売!と発表されたのが、
発売日が近くと「F-ZERO GX+」発売!に変更されたら…。
686名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 23:30 ID:???
>>683
プラモデルをパーツ分解してオジリナルマシンきぼん
687名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 23:31 ID:???
>>685
お前馬鹿だろ?頭悪いだろ?
「F−ZEROe」だ
688名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 23:35 ID:???
>>687
で、+はどこいった?
つーかエフゼロにまでカードeリーダー付けるのかよ!

…と、思ったけど、まぁそれはそれで面白いかも。
直線カードとかコーナーカードとか、任意の順番に読み込ませていくと
コースが自作できる…とか。
689名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 23:40 ID:???
>>688
お前真性か?
どうぶつの森がNGCに出て+に、次がe+だ。
>>685の表現だと法則的に「e」と言う事になる。

カードeのeだとしても6と置いてこの作品から
SD対応なのでコンピュータ的には有りだ。
しっかり計算して書け
690名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 23:43 ID:???
>>682
そもそもアニメに期待できねー
691名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 23:50 ID:???
半年もイラネェ 3ヶ月で良いよ
692名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 23:55 ID:???
>>689
あーなるほどね。
(64)無印→(GC)+→(GC)e+
だから、エフゼロなら+じゃなくてeだろうって言いたいのか。
…几帳面な性格なんだな、アンタ。

そこまでは理解できたんだが、
おバカな俺には4行目以降は難しすぎて意味が分からないよ。
よろしかったら教えてくれ。
693名無しさん@非公式ガイド:03/08/20 23:56 ID:???
>>682
高望みしすぎ
694名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 00:02 ID:???
俺も >>689 が4行目で何を言おうとしたのか激しく気になる
695名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 00:03 ID:???
つーか任天堂新しいハード出すみたいだからそれで新しいのでるんじゃねー?
696名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 00:09 ID:???
>>694
6作目だということだろう
697名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 00:10 ID:???
ストーリー、ノーマルは3話9話が難しかったが、
ハードは7話が飛びぬけて難しいんだな。

7話、最終周で必ずピット直前でオカマ掘られて死ぬ。
ブースト使わないと追いつけないけど、使うとアタックで死亡。
難しいなぁ。

あと、上位には絡んでこないものの、クルクル回る緑とピンクが妙にむかつく。
698名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 00:27 ID:???
>>668
亀レスだが、ちきしょう!他のコスチューム見たいじゃねーか・・・
適当にURL削ったけどよくわかんなかった・・・

また明日にして、今日は8話のベリハにかじりついて寝ようか。
699名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 00:30 ID:???
盛り上がってるとこ悪いが、ここは攻略スレだし・・・。
やっぱそういう話題はゲサロとか、そっちだと思うのよ?
つまり、何が言いたいかって言うと、スパイラル以外のトビトビカットを教えてくれと。
そしてサンダーロードは出来そうなんだが出来ないのでみんな協力汁と。
700名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 00:50 ID:???
7話のコンピューターってマスタークラスと比較してどんくらい?
701名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 00:53 ID:???
マスターを越えてるYO>7話・・・・・ 
702名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 00:54 ID:???
ストーリークラスとでも言うべきか。
703名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 00:57 ID:???
>>701
マジ?ノーマルでそれだとベリハはもっと難しいのか・・・
704名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 00:58 ID:???
いやブルーファルコンだから難しいのかも知れない。7話
705名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 00:59 ID:???
>>697
ところでオカマ掘るの語源てなんだろ
706名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 01:05 ID:???
>>705
お前俺のケツの中にションベンしろ
707名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 01:10 ID:???
(((;゚Д゚)))・・・
708名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 01:14 ID:???
>>706
ウンコならおk〜
709名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 01:19 ID:???
>>706 >>708
どーやってやるんだ
710名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 01:27 ID:???
>>706
ウホッ!
711名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 01:37 ID:???
スカるなよ。
712名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 01:38 ID:???
誰かちょっと>>706>>708の方法を図で説明してくれないか?
713568:03/08/21 03:13 ID:???
遅レスでスマソ。

>>577
がんがれ!
キツイカーブはドリフト→スライドで。
軽いカーブはスティックのみか、壁にぶつかるようならスライドで。

>>594
スマソ。各ラップのは覚えてないっつーか、気にしてなかった…。
最後の死ぬ気ブーストで抜けることが多いから、最後まで諦めずがんがれ!
714名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 03:18 ID:???
大変長らく止まってたようですね。。
ループクロスリプレイを追加してみました。
ttp://www.globetown.net/~tonkatu014/
715名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 04:30 ID:???
>>714
毎度ご苦労さんでつ。
途中ブースト使い切ってるけど、あの時壁に当たったらあぼーん?(笑)

なんとなく思ったのは、2周目のピットの後、すぐにブーストを使い切らずに
3周目に入ったあとスタート直後のダッシュプレートと絡めて使った方が速くなるのでは。
漏れは実際に走りこんでないので仮説だけど…
716ヽ(゜∀。):03/08/21 05:42 ID:???
7話ベリハクルアキタ━━━ヽ(゜∀゜)ノ━( ゜∀)ノ━(  ゜)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゜  )━ヽ(∀゜ )ノ━ヽ(゜∀゜)ノ━━━!!
まちがいなく『まぐれ』クリクリ━━━━||Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ||━━━━ア!!!!!

もう一回クリア出来る気がしない。
もりあえずピンクスパイダーでたにょ (●`∀´●)
717名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 06:51 ID:???
9話ベリハークリアー全部終っタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
718名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 08:19 ID:???
>>717
F-ZEROTV全キャラ制覇。
719名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 08:27 ID:???
>>615
ビッグブルーってビッグブルー以外でも聞けるの?
720717:03/08/21 08:37 ID:???
>>718
ぐふ
が がんばりまつ
721名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 09:04 ID:???
>>719
>>615の動画はリプレイだから。
リプレイはLRで曲変更出来る
722名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 09:33 ID:???
だ、ダメだ・・・
8話ベリハクリアできなかった。7話よりも時間かかってるな、こりゃ。
自分の弱点は「コースの内側にこする」
ほんと、コレに尽きる。ここまでわかっているのに・・・
漏れの場合は完全最高速設定のが走りやすかった。
723名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 09:39 ID:???
8話のデスボン、横に並ぶとアタックかけてくるが、命中精度悪すぎ。
7話のブラファルを見習え、と小一時間(ry
724名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 10:41 ID:???
つーか7話の悪人二人組速過ぎ。
7話のおかげでスペード出せね('A`)
725名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 11:42 ID:???
>>722
>自分の弱点は「コースの内側にこする」

もしかして、キャリブレーションの設定してなかったりしちゃったりしない?
726名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 11:43 ID:???
俺的攻略で良ければ、7話は完全最高速重視で最初にブルを殺るんだけど、
その時、コースの緑色の破線(スタート時、ファルコンの左側にある)を
目安にしてサイドアタックをかますと比較的安定。

スタート時はアクセル踏みっぱなしで、緑色の破線の2本目に入りかけた時に
左へ一撃、ブルが右側に来るので右へ一撃。って感じで。

ベリハのブラファルは2週目最初にブーストを炊いてサイドアタック。
失敗したら、深追いはせず、後ろの気配に怯えながら
5周過ごすことにしている。
727722:03/08/21 11:45 ID:???
そりゃあもう、キャリブレ画面でスティックが壊れるくらい
グリグリ目一杯広げてまっせ。
でも、見た目キレイな六角形になってないってことは、どこか
歪んでるのかね・・・(几帳面
728722:03/08/21 11:50 ID:???
ちなみにキャリブレってゲーム開始時に毎回やらなくても、
最初に一回やればメモカに記憶されて、もう二度としなくていいんだよね?

初期設定と目一杯広げた時の違いがよくわかんね。。。
繊細なマシンに乗ったら変わるんかねぇ、ブルファルしか乗ったことない
729717:03/08/21 11:54 ID:???
>>728
同じコントローラーなら大丈夫
当たらしい奴に変えたならやり直したほうがいいかも
730名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 12:00 ID:???
>>727
キレイな六角形になったらそれこそ異常だと思うが・・という突っ込みとともに
歪んでいてもちゃんと入力できるようにするのがキャリブレなんだから
Fzero(猿玉)をやる分に関してはキニスルナ
731名無しさん必死だな:03/08/21 13:22 ID:???
キャリブレ、デフォのままやってました・・・。
やっぱMAXにすべき?
慣れちゃってると逆にやりにくそうだけど、細かい動きをするにはMAXにした方がいいだろうなぁ。

・・・というか猿玉にキャリブレあったんだ。
732名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 13:28 ID:???
>>731
キャリブレMAX必須
733名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 14:58 ID:???
>>731
漏れはデフォでやってるよ。
734名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 15:51 ID:???
>>615でビッグブルー初めて聞いたよ・・・
マスター全制覇したのに、バグでショップで買えてないし・・・
アレンジ聞いててめちゃかっこいいなぁ・・・ふざけんなよ任天堂・・・
735725:03/08/21 16:21 ID:???
>>728
>初期設定と目一杯広げた時の違いがよくわかんね。。。
>繊細なマシンに乗ったら変わるんかねぇ、ブルファルしか乗ったことない

ブルファルでも十分分かると思うが・・・。
4つのコントローラポートは、一つずつキャリブレーションの
設定をしなくちゃならないから、1Pだけ設定しても2、3、4Pは初期設定のまま。
対戦モードで比較してみな。ぜんぜん違うよ。


あと、「初期設定で慣れちゃってるから変える気ない」っていう人へ。
俺も、FZEROを買って最初の3日くらいは初期設定でやっていたんだが、
「説明書に設定してください」って書いてあるのを見て変えたぞ。
タイムアタックとかやっぱキャリブレMAXの方がいいし、
初期設定に慣れてるといっても、すぐ適用できると思うから、今からでも変えたほうがいいと思うよ。
736725:03/08/21 16:22 ID:???
>>735 訂正
「説明書に設定してください」×
説明書に「設定してください」○
737名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 16:30 ID:???
ん〜〜・・・皆が変わる言うてるし、発売当初のこのスレの流れも知ってるから
確かにキャリブレの設定で変わるんだろうけど・・・
少なくともサンデードライバーの私にはわからないです。
ま、変えておきゃ、誰にでも安定◎ってことで。

と、今、書いてる最中にトライデント走ったんだけど、
2週目とかの高速時のアタックは確かにキャリブレ設定後の方が安定かも。。。

まぁ、そうこう書いてるうちに8話ベリハでデスボンのケツが見えてきました。
738名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 17:15 ID:???
>>737
>まぁ、そうこう書いてるうちに8話ベリハでデスボンのケツが見えてきました。

なんかファルコンが運転しながら携帯で書き込んでいるところを想像してしまった・・・
739名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 17:29 ID:???
あんな高速で走っているときに携帯なんか使ってたら即死だな(藁
740731:03/08/21 18:07 ID:???
>>735
サンクス、次から変えてやってみるわ
741名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 18:22 ID:+zTevuLr
死に物狂いでやって、やっと1話のベリーハードクリア。
最初は60秒でゴールすることすら出来なかった。

私のコツは、
まず一つ目左取る。ダッシュを踏み、左寄りをスライド使って二個取る。
次とその次は取らず、ダッシュを踏んで速度を上げる。
回復ゾーンのある直線の左側をひとつと、その先にある二個をスライドで取る。
カーブにあるダッシュは踏まず、右スライドでサイコロの3の目のように取る。
トンネル。
ダッシュを踏み右へ。3個取る。3個目はすばやい左スライドで。
あとはゴールまで適度に取る。

2週目以降は兎に角必死で走り、主に右側を取りつくす。
トンネルでは真ん中ダッシュから左スライドで斜めに3個取る。

3週目は必死で走り、残りを取る。かつかつゴール。

こんな説明でわかるのか??
以前読んだ攻略法とはちょっと違うやり方かな。ご参考まで。
742名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 18:26 ID:???
>>741
ストーリーベリハの攻略ムービーがちゃんとありますので…
743名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 18:43 ID:???
>>742
新手のあげ嵐だね
744名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 18:48 ID:???
久々にムビうp。
ttp://www.globetown.net/~speedforce/

インターセクションにチャレンジ、パイプの中走るのがやたらむづい。
何度やっても自分のゴーストに勝てねぇ…
745725:03/08/21 18:50 ID:???
つか今思ったけど>>735の最後、「適用」というより「適応」だな。まあどうでもよかって感じだが・・。
746714:03/08/21 18:56 ID:???
ループクロスタイム更新しました。
ttp://www.globetown.net/~tonkatu014/

>>715
ぶつかったら弾け飛びますね。
全部のリプレイが死ぬ直前までブースト使っとります(*´д`*)ァヘァヘ
走り方は試してみましたが、あんまり変わらず。。

>>744
自分はシリンダー系コースは中も外も糞苦手で糞おせえです
グランプリだとインターセクションはコースアウト率高い。。
747名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 19:03 ID:???
160 :名無しさん@非公式ガイド :03/08/17 19:02 ID:???
>>158
ウホッ!いいサイト
473 :名無しさん@非公式ガイド :03/08/19 21:49 ID:???
>>466
ウホッ
710 :名無しさん@非公式ガイド :03/08/21 01:27 ID:???
>>706
ウホッ!
748名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 19:03 ID:???
>>744
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm

ここと744の良いところをあわせれば、さらに速くなりそうな予感。
749名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 19:13 ID:???
ウホッ!
750名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 19:51 ID:0f/6Ixq8
チケットが340枚たまった
が、マスタクリアはルビーのみ
タイムアタックやってもスタゴでないんでチケットの使い道なぁい…

マスタ完クリしてない人でもっとたまってる人いる?
751名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 19:56 ID:???
>>750
600オーバーの人です。
7話クリア出来るまで色々やってたのでノービスの時点で
チケット4桁行っとりました。クリア後悟りが開けたのか
ブルブリ合力走法をしてストーリーハードをなぎ倒しています
752名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 20:02 ID:???
連動で隠し曲が出なくなる件をオフィシャルにメールを出してみました。











もう3週間近く経ってるけど音沙汰無いな・・・
753名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 20:06 ID:???
>>752
メールじゃなくて電話にしろ。
754名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 20:07 ID:???
>>752
あそこ返事来ないよ。
返事かけないならメールを受け付けるなと言いたい。
755名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 20:09 ID:???
>>754
目安箱なんだよ。公的に開かれたご意見窓口ということで。
756名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 20:16 ID:???
>>752
>>754
Webサイトについての連絡口なんだが・・・
757名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 20:17 ID:???
>>707-712

もうヤマジュンを知らない世代まで出てきてるのか
758名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 20:27 ID:???
>>752 >>754
俺もロケテストの時にメール送ったけど返事来なかった。すっかり忘れてた。
俺がアホなんだろうけど、カードの作成の手順がイマイチわからず100円残ったまま次の人に
交代ってのを2回ほどやってしまい、同じような事をやってる人が居たのでその事を送った。
メール送ったら次の日にちゃんとコイン投入からゲーム開始までの流れの
貼り紙があって素早い対応だなぁと思った。
759名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 20:31 ID:???
>>758
以前から同様のクレームがあって
ようやく対応したのが
あなたがメールを送った次の日だったのかも・・・
760名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 20:32 ID:???
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   やらないか
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
761名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 20:35 ID:???
>>759
そうかも知れないな・・・
あと、車種選択画面の時間が短すぎると思わない?AX
これは送ってないけど。
762744:03/08/21 20:37 ID:???
マシンを浮かせて加速する方法を調べてたら
トライデントでアホみたいな走りができることが判明。
ttp://www.globetown.net/~speedforce/

誰かこの走り方を極めてくだちい、俺には無理でした。 _| ̄|○
763名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 20:44 ID:???
無理ぽ
764名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 20:50 ID:???
おいおまいら!ニンドリ(ニンテンドードリームの略)にトビトビが投稿されてやがりますよ!
765名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 20:50 ID:???
>>762
すげw
766名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 20:52 ID:???
>>764
出てこい!投稿した奴!このスレ(か本スレ)に居るんだろー!
767名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 21:01 ID:???
つかドリテクの殿堂(今は違うけど)って評価厳しいよな。

おねしょとかいねむりばっかだし。
つーか、たまに大夢とかになったとしても、「○○公式情報」とか、「ドリテク隊」だったりするし。
768名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 21:10 ID:???
Xのハーフパイプ端でサイドアタックみたいなもんかな?
769名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 21:12 ID:???
>>767
裏があるよ。ニンドリに近い人が応募すれば高い評価が付く。
俺ニンドリャーでニンドリ以外読んでないけど好きだけど嫌いと言う微妙な気持ちだ。


中植木センセにしても、りふぁ他数人にしても読者と一線を超えてるのがどうも・・・
あのマリオサンシャインイベントも裏が有ってあれの企画も母が韓国人のりふぁだしね
そう言えばどうぶつの森企画にも今関係者としてかかわっているな
770名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 21:15 ID:???
チョンがらみか 
771名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 21:16 ID:???
妊娠うざい。
F−ZEROスレから出て逝け!
772名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 21:21 ID:???
>>771
出川失せろ。
773名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 21:22 ID:???
>>762
ストーリー9話なら出来るんだがな・・・
ガタガタしながら相手に勝ったよ
774名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 21:23 ID:???
775名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 21:23 ID:???
今日買ったんだけど想像以上にムズカスィ・・・
慣れるまでROMっときます
776名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 21:27 ID:???
>>775
ヘタレでも上達してる人は何人も居るのでガンガってくれ。
777名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 21:42 ID:???
ムービーコンプ目指してマスタールビーやりまくって気付いたが
とりあえずどの機体でもセッティング次第でオール1位になれるな
いいバランスだ
778767:03/08/21 21:42 ID:???
>>769
りふぁって親韓国人だったんだ。。。
まああいつ好きじゃないけど・・。
かややんと親族とかいうのには笑わせてもらったが。

中植せんせは良かったな。
でも、あの突然やめたのがどうも納得いかない。揉め事でも会ったのか?


ヌル軍部とかの頃のニンドリ(64ドリ)は良かったなぁ・・・。
779名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 21:43 ID:???
>>776
サンクスガンガル
780名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 21:45 ID:???
>>762
さっき9話でやってると言った者だが、
あんさんにはお世話になっているので俺流のやり方を。

動画の様に大きく重心移動すると落ち易いので常に少しはみ出た状態で
スティックと重心を反対に入力て軽くガタガタさせればやり易いぜブラザー
781名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 21:48 ID:???
>>778
りふぁ親は店やっててテレビにも出たよ

あのマリオイベントやサイトのオフ会で自分は
「企画」は出来ても「実行」は出来ない人間なので裏では色々トラブル有ったみたい。
人間性もアレみたいだね。



中植木センセについては何故いきなりいなくなったかは
これも色々有るらしいよ
782767:03/08/21 21:49 ID:???
あと、ついでに言うけど、
昔はよくイラストを送っていてしかも殆どトップに掲載されていた
「杉岡ヒロユキ」さんってどうしたの?
いつしかバッタリと居なくなったけど・・・。
783名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 21:49 ID:???
たのむからこっちでやってくれ

ニンテンドードリームについて語ろう
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1057929036/l50
784767:03/08/21 21:50 ID:???
>>781
っていうか中植木なの?中植じゃなかったっけ・?
785名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 21:50 ID:???
いい加減にしろ岡ちゃんねる
786名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 21:51 ID:???
ニンドリ信者うぜえ
787名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 21:56 ID:???
>>785
岡ちゃんねるってリアルでも2ch語使ってるからこの名前なんだよな・・・
オイオイ
788名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 21:58 ID:???
>>775
俺もヘタレだけど、ストーリーノーマルクリア・第2話ベリハクリアできた。
GPはまだマスター出てないけど・・・。

練習すればなんとかなる!
789名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 21:58 ID:???
何?岡ちゃんねるって
790名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 21:59 ID:???
あんなキャラ付けのネタを本気で信じてる奴がいたとは・・・
ああ痛い痛い
791名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 22:01 ID:???
あーやな雰囲気。

興味ないネタならシカトすりゃいいだろ。自然消滅は目に見えてるだろ?
なんでいちいち煽るか。
792名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 22:02 ID:???
ttp://page.freett.com/muumu_zero/index.htm
↑ここのリプレイ凝ってるよ
どのコースもBGMが旧ビッグブルーに換えてある
793名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 22:04 ID:???
どのコースもビッグブルーにすりゃ良いってもんじゃねぇだろ・・・・その辺わかってないなぁ 
794名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 22:06 ID:???
あの真っ青な海と青空の下の煮えたぎるような路面じゃないと燃えないよ>DECIDE IN THE EYES
795名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 22:16 ID:???
>>788
何のことかよくワカランがサンクス
とりあえず俺は最初のサファイアカップでいっぱいいっぱいだ
796名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 22:18 ID:???
俺もどのコースもビッグブルーにすりゃあいいとは思わんが、
正直>>792のリンク先の輩はすげえうめえからいいや。
797名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 22:21 ID:???
(曲の事じゃなくてコースね) GXのビッグブルーはダムに行った時の臭いがしそう
798≒415:03/08/21 22:21 ID:???
なぁ>>415のテクって何気に重要じゃねーか?
799名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 22:24 ID:???
792のリンク先の作者です。
>>792
それは旧ビッグブルーのBGMではなくて、
グランプリのマスタークラス全部クリアしたら出るアレンジ曲ですよ。
リプレイ時に選択できるようになります。
>>793,794
それよりなんでリプレイで各コースごとの曲が選べないのか不思議です。
私はどのコースの曲も好きなんですけどね>GX
>>796
ありがとう。
800796:03/08/21 22:27 ID:???
>>799
こちらこそありがとう、いいもん見せてもらったわ。
801名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 22:29 ID:???
そーいや何で選べないんだろうな。各コースの曲
802384:03/08/21 22:50 ID:???
はー サントラ望み薄かしらね
803名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 22:54 ID:???
出ると願うなの
804名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 23:13 ID:???
9話ってショートカットある? ジャンプ台とかいけそうな気がする
805名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 23:35 ID:???
>>804
出来そうなんだけど出来ないんだよなぁ…
ブーストかけまくっても飛距離が足りなくてあぼーんとか
806名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 23:37 ID:???
やっぱり地道にやるかね
ハードだから普通に勝てるはずだし
807名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 23:40 ID:???
>>805
山切りカット歯ブラシ出来るだろ
808名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 23:44 ID:???
>>793
>>796
>>797
>>799
そんな漏れはバグでショップに入荷されないわけだが・・・・・・・・
809名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 23:46 ID:???
ゴマー( ´∀`)人(´∀` )シオー
810名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 23:46 ID:???
>>798
確かに・・・。
811名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 23:51 ID:???
>>808
もう一度まっさらな状態でトライだ!!!
812名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 23:55 ID:???
>>809
仲がいいな
813名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 23:57 ID:???
ピコ(` ∀´)人(`∀ ´)おすぎー
814名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 00:03 ID:???
ゴマー( @∞@)人(@∞@ )シオー
815名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 00:04 ID:???
しばらく前はマスターなんてこんなの無理ぽ。ヽ(`Д´)ノウワァァン 
だったのに今じゃコンスタントに一位になれる・・・
走れば何とかなる物だな。
816名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 00:07 ID:???
 ゴマー( @∞@)人(@∞@ )シオー
    _/(´ ||`)  (´|| `)\_
    / ̄>   < ̄\
817名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 00:09 ID:???
ファッショーンチェーック(` ∀´)人(`∀ ´)おすぎはいくらー
               _/(´ ||`)  (´|| `)\_
               / ̄>   < ̄\
818名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 00:11 ID:???
>>815
こういうF-ZEROの性質は初心者に伝えたいな。
オレも最初7話はノーマルさえ無理と思ってた(ライトユーザーの大半がそうだと思う)が、
今となってはハードは余裕、ベリハも何回かやればクリアできるというレベル。
そしてその差は、壁にぶつからない・ピットに全て乗る・ブーストは連続で、
というほんのちょっとしたこと。
なのにできないうちはそれに気付かず、絶対クリアは無理だと思う。
そういう意味でF-ZEROってシビアなんだよな。
819おまんこ:03/08/22 00:14 ID:4FPYuDt5
おまえらのティンティンのスペックを教えてください。

ボディ(大きさ、堅さ)
グリップ(感度の良さ)
ブースト(射精時の精液の飛距離)

ではどうぞ。
  ↓
820名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 00:17 ID:???
>>818
7話むりぽ
821名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 00:19 ID:???
7話は俺も無理・・・ノーマルは何とか。

最初は無理だと思ってた3話はベリハも楽にクリア出来るようになった。

822名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 00:19 ID:???
A
A
E
かな。
823名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 00:19 ID:???
ボディEグリップAブーストEの貧弱スペックです。
あ、アレ?!アレ俺のじゃね?俺の・・俺のだ!俺のティンティンが空とんでるぅうう!
824名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 00:20 ID:???
>>819
ボディ:C
グリップ:B
ブースト:C
825名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 00:20 ID:???
>>822
鑑定結果
時速800km/h
826名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 00:21 ID:???
>>823
ペーパークラフト。

紙ちんこ。
827名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 00:24 ID:???
>>824
バランスいいな
828名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 00:26 ID:???
グリップ(感度の良さ) Aじゃ早漏じゃねえの?
829名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 00:35 ID:???
>>762
ドリドリ

珍ドリ

トビトビ

そして、第4のミラクル走法は「ウキウキ」と命名されました。
830名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 00:43 ID:???
>829

あんた au の回し者か
ネタ古いし
831名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 00:46 ID:???
ウキウキつったってどこでも使える技じゃねぇーじゃん・・・・・・
832名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 00:49 ID:???
>>819
俺はオールD カスタマイズは金かかるから厳しいね
833名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 00:57 ID:???
・・・
834名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 01:01 ID:???
ワイルドグースでのマスター攻略法を教えてください。
835名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 01:02 ID:???
>>834
PAR
836名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 01:07 ID:???
>>834
使っている人は全然いない予感・・・
837名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 01:09 ID:???
>834
端から順にヌッ殺せ
それでこそ PICO 使い
838名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 01:11 ID:???
やっぱ敵を落としたり殺したりするときって、

「このウンコロがぁー!!!!」って感じだよね。
839名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 01:17 ID:???
PAR使ってビッグブルー出したいんだが、コード知ってる香具師いるかい?
840名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 01:31 ID:???
>839

WHOT-HEHE-LLKNO
WSCO-CKSU-CKERS
841名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 01:38 ID:???
>>834
伸びないので苦しいけど最高速度重視(右端)にする
コースを熟知すれば簡単なのでルビーカップがオススメ
出来る限りライバルを倒しつつ良い順位を目指す
ブーストは連射しても減らないので基本的に使いまくる

と言うか・・・ ド リ ド リ で ク リ ア し ろ よ ! (゜д゜;
842名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 01:39 ID:???
>>835
ドリドリが出来ればPARはイラネ
843名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 01:40 ID:???
>>840
データが消滅したぞ!ゴルァ
844名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 01:41 ID:???
>>839
一般人はサーチ出来ねぇ。
AR誌に載る予定もねぇ。
つまり諦めろって事だ。
845名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 01:58 ID:???
フランス人が曲うpしとる
http://www.fzerogx.fr.st/
846名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 02:05 ID:???
>>845
これ生音なのか?
847名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 02:05 ID:???
>843
そーいうことじゃねぇんだよ
わかってねーな、オメーは
848名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 02:07 ID:???
>846

実機からじゃないの。最初でポーズかけてるし。
849名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 02:14 ID:???
>>848
ポーズかかってた?
850名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 02:19 ID:???
>>845
お サンクスコン
851名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 02:19 ID:???
>849

始まってすぐ「どいぃぃぃん」って音しとるがな。
ほっとくと「3、2、1、Go!」になるわけだ。
852名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 02:20 ID:???
実機からやね 
853名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 02:21 ID:???
録音した外人糞だな・・・・・
音割れがひでぇ・・・・・・ 
854名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 02:22 ID:???
>853
外「国」人
855名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 02:25 ID:???
>>851
2ループ目から録音すれば良いのでは・・・
と言うか、3、2,1言うてるしな
856名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 02:31 ID:???
>855

漏れはむしろ言わせる方が好きだ。
プラクティスで録ったので "You've got boost power!" も入っとるよいぞい。

ちなみに件のサイトの Mute City は2ループ目からの収録だが1発目のケツが残っている。
せめてフェードインするとか何とかやりようがあるやろ。

オリヴィエ君リア厨か?
857名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 02:34 ID:???
>>854
ガイジンって差別用語だっけ??
858名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 02:36 ID:???
言葉自体には問題がないし、発言者に差別的な意図がなければどうでもいい。
いちいち「子供」を「子ども」を言い換えさせるのと同じで托イ
859名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 02:39 ID:???
>>857
子供は言葉狩りだとは思うが
外人と言われて不快に思う方が居るから気を付けた方が良い
860名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 02:39 ID:???
>857

お約束のツッコミ。
どこから現れるのか知らんが、超速攻で入る。
以前深夜に発言コいた奴がいたが、さすがにそのときは来なかった。

翌日来て言ってたよ。寝てたって。
861名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 02:41 ID:???
>>860
寝ては無いが24時間2chに入り浸ってる訳じゃないしな
862名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 02:41 ID:???
>843

なんだ、消えたのか
そいつは驚きかつお笑いだな
PARってチェックサムないのか?
ま、あれ見てそのまま入力するようなら
その程度のお脳ってことよ
863名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 02:41 ID:???
BGM録音してうpすると捕まる?
864名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 02:43 ID:???
>863
捕まえ「られる」。
任ないしはSがマジで怒り出したら一発で捕まる。
怒らせないようにやれ。
865名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 02:46 ID:???
>>862
アホかPARは間違えたコードは保存出来ないんだよ。
ま、下手な書き込みするようなら
その程度のお脳ってことよ

>>863
イラスト描いただけでも著作権に触れるが
流石にそれは黙認っぽい。カプコンはファンの為に
模写でなければ許すと描いていたが。
866名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 02:48 ID:???
>>863
生録音を直にうpするのはマズイだろ・・・
利益目的なら間違いなく
867名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 02:50 ID:???
>>863
許されるのは個人間でのみ。
しかし、CDの貸し借りも本当はいけない
868名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 02:51 ID:???
>865

「その程度」はオメーだ
あれはそもそもPARコードじゃねぇんだよ
869名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 02:52 ID:???
>866
マズいかどうかは権利の持ち主が決める。
870名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 02:53 ID:???
>>868
言われんでも見れば解る。
訳の解らんレスをしているお前さんが(ry
871名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 02:55 ID:???
>870

真の意味はわかってないと思うが
872764:03/08/22 02:56 ID:???
おいおまいら!ニンドリ(ニンテンドードリームの略)の最新ランキングにF−ZEROGXがあるわけだが、
「読者の一口プレイレビュー」によると、なんと、このゲームでチェッカー埋めしてる強者がいるぞ!w
抜粋
「兄弟3人がかりでチェッカーを埋めてます。ハイドラ速っ!(神奈川県/ココア男さん)」
嘘だと思うならvol97のニンドリを見てみれ!
873名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 02:57 ID:???
>>872
爆笑!
874名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 02:57 ID:???
>>872
田舎だから最新号はまだまだ先なのだが。
875863:03/08/22 02:58 ID:???
やっぱタイーホはヤダなぁ…方法だけ書いときます。
個人で聞いたり知り合いに自慢して楽しんでね。
漏れはこの方法でパーフェクトダークのサントラ作りました

1.キューブとPCを繋ぐ
*キャプボに繋ぐと楽ですが安いボードなら、なるべくサウンドカードに
2.調整
*SoundEngine(フリーソフト)で入力レベル見ながら-3ぐらいになるようにオーディオのプロパティで調整
3.録音&編集
4.Lameで160Kbps程度でエンコ

サウンド設定できるゲームなら効果音無効にすると楽です
876名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 02:58 ID:???
>872
すいませんチェッカー埋めって何すか
877名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 02:59 ID:???
>>876
脳内
878名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 03:00 ID:???
>>876
872じゃないけど簡単に言えばカービーのエアライドの誤植だ。
879名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 03:00 ID:???
>>876
カービィのエアライドにあるクリアチェッカーを埋めることを
チェッカー埋めというらしい。
880名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 03:03 ID:???
>879

GX でいうとこの星ね。ども。
881名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 03:03 ID:???
俺左から4マス目の一番下のチェッカー埋まらん。
VH5話難すぎ・・・
882名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 03:04 ID:???
>>875
俺のPC音でないんじゃぁぁぁあああ
883名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 03:05 ID:???
>882
なら、歌え!
884名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 03:06 ID:???
>>883
よっれれれっほっよよよ♪
ほほっほほほも、いぇいぇいぇい♪
885名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 03:08 ID:???
>>875
んなこたぁ一々説明せんでも作れるわぃっ!!!!(゚д゚ )
886名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 03:14 ID:???
やっとベリーハードのデスボーン倒したああ。
887名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 03:15 ID:???
>>886
で?
888名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 03:17 ID:???
>>886
乙カレー。
889名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 03:34 ID:???
こんな夜中に書き込むようなことでもなく、
発売日に買っておきながらやや今更感たっぷりだが、
どさくさまぎれに一言云わせてくれ。

ありがとうF ZERO GXとそれを作ったセガと作らせた任天堂。

おかけさまで今年の夏は海にもいかず、TVとGCに釘付けだったよ。
しんどい仕事ばっかで盆もなく、コレがなければやってられなかった・・・。

ただ1つ。いくらパーツ集めの為とはいえ、
30の大人にGCのメモカを携帯させる仕様だけは堪忍してほしかった。
人が多い時なんか、ポケットからメモカを取り出せない・・・。
890名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 03:42 ID:???
466の動画落とせなかったからもう一度UPお願いしたいです。。。
891名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 04:03 ID:???
ストーリー四話、雑魚ジェノサイドしたら
鎖、なまら遅くなったんだけど
んでベリハクリア
892名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 04:11 ID:???
30のオトナの為だけのものでは無いm9(`・ω・´)
893名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 07:27 ID:???
ファミ通
ダイヤモンド 7-9話攻略が載ってます
894名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 09:22 ID:???
私といっしょにメールしようょ〜★
[email protected]
みんな送ってね☆
895名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 09:22 ID:???
>>894
死ねよカス
896名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 09:45 ID:???
どうやったらAXコースを持って帰れるの?
>>2には条件不明って書いてあるんだけど。
897896:03/08/22 09:48 ID:???
おっ、やっと書けた。
どっかのアフォのせいでアク禁になってたから良かった良かった。
898名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 09:48 ID:???
>>896
ソニックオーバル以外のコースは1位になれば持って帰れる。
ソニックオーバルはAXカップクリア。

もっとも俺は、全てGXで出したが。
899名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 09:49 ID:???
>>897
よかったな。俺もちょっと前までそうだった。
900名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 09:54 ID:???
900げとー
901名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 09:57 ID:???
895 名無しさん@非公式ガイド sage 03/08/22 09:22 ID:???
>>900
死ねよカス
902名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 10:01 ID:???
895 名無しさん@非公式ガイド sage 03/08/22 09:22 ID:???
>>901
死ねよカス


903名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 10:02 ID:???
それにしてもこのスレのタイトルは面白い!

次スレもこれくらいのセンスに期待したい。
904名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 10:06 ID:???
>>886
奇遇だ。漏れも昨日のその時間当たりにベリハデスボンを倒した。
昨日のレスにもあったが、セッティング中央がキモだった。
最後の左カーブで内ドリ以外はスティック+重心微調整のみで曲がれる。

>AXな方々
昨日、漏れが逝ったゲセンは表示200円で設定100円だった。
間違ってクレジット貯めて、連コも何だし、台譲ったら
後ろのいい歳こいたオッサンにクレジット全部消化されちゃった。
代金は後でもらったけど、なんか、、、明らかに負け組な人だったから、
後で悪いことしたと思った。。。
905名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 10:27 ID:???
>>904
そのオッサンがどのように負け組だったのか述べよ
906名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 10:47 ID:???
>>905
いや、平日の夜に、ピコのTシャツ&サンダル姿で、
半分黒くなった茶髪で少し酒気帯びなとこ。
他人のクレジットを使い切り、代金を請求したら
最初、意味不明なことを言って値下げ交渉(?)してきたとこ。
明らかにゲセン景品のキティポーチを携帯していて、
中からGCのメモカと、初回限定カードと、漱石2枚出てきたとこ。
バハムートにデスボン乗せて走り続け、
ソニックオーバル以外15〜25位なとこ。

・・・未来の自分を見ているようでつ・・・
907名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 11:15 ID:???
>>906
それを楽しめるようになったら勝ち組!
908名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 11:24 ID:???
>>906
ルックス・・・負け
道徳・・・判定負け
持ち物・・・大負け
腕前・・・大負け
人生・・・勝ち

そのオッサンは逃げた女房の残していったガキの誕生日プレゼントに
AXコースをダウソロードしようとしたのかもな。
909896:03/08/22 11:31 ID:???
>>898
タイムアタックでは無理なの?グランプリだけ?
910名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 11:34 ID:???
イライラ
911名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 11:40 ID:???
>>906
>>908
激しくワロタ。
そんなオサーンがいたとは。
一度お目にかかりたいものだ。
912名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 11:41 ID:???
>>909
898では無いが、タイムアタックではダメ。
かなり救済的な方法だが、対戦プレイで1位になってもオケ。
913名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 12:59 ID:???
さっきエキスパートのダイヤやっとクリアしたんだけど、

最後のコースでたまたまショートカットもどきを発見した。
コースの最初の方で少しだけ浮くところがあるけど、
その浮く前くらいに壁にぶつかってしまったら、
跳ねてジャンプして1週目は軽く1位まで出れた。
2週目もまたたまたまぶつかってまたジャンプして離せれた。

たまたま出来ただけだから再現できる自信はないけどね・・・。
914名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 13:07 ID:???
>>818
漏れはなぜかいつの間にか3話クリアできなくなっているわけですが・・・
どうしたんだろう・・・漏れ
915名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 13:29 ID:???
>>914
3話なんてマスターとかベリハそこそこやれるようになったらベリハでもカスじゃん
916コントローラー投げ破壊:03/08/22 14:06 ID:???
マスターのドリフトハイウェイ20位以上になれませんよ。
シリアルギャップも安定しないしなぁ。
機体はオリジナルのシャイニンググース4Xに乗ってます。
もうアタマにきてしまいビッグブルーの曲なんてどうでもいいから
ゲセンに行こうと考えているところです。
・・・そこで質問なんですが、
グランプリを対戦でやって相手に勝つと、一位になってうなくても
コースを持ってくることができると聞いたのですが
本当でしょうか?
917名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 14:14 ID:???
>>916
CPU無しの対戦で1位になる方が確実だと思うけど。

それより、サファイアの他のコースがどーなのか。
ドリハイとシリギャップ最下位でも
他のコースがまともに走れたら優勝戦線に絡むと思うのだが。
当方ブルーファルコン。
918名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 14:15 ID:???
>>917
ハカイダーさん発見
919917:03/08/22 14:35 ID:???
んーにゃ、普通にライバルを1〜2体殺る程度だよ。
でも、ドリハイはコツをつかめば5〜10位くらいにはなれるから、
そうなると優勝鉄板なんだけどね。
コツといっても、しっかり回復。途中のヘアピンからはブースト連打。
これだけですが。ちなみに最高速設定よりです。
920コントローラーそっと拾い:03/08/22 14:36 ID:???
>917
他の3つで一位とってシリアルいったんですよ!
でも慌ててしまって最後にコースアウト・・・。
んでアタマにきて916の名前になったワケでして。
要は集中力がないってことですかねぇ。
ゲセンでCPU無しの対戦でも勝てばオッケーなんですか!?
知らない話が沢山だ・・・。
レスありがとうございます。
921917:03/08/22 14:57 ID:???
>>920
よくある、よくある。
そんな時はコントローラ破壊する闘志をゴマシオとブルにぶつけれ。
漏れもよく緊張でシリギャの1つ目のジャンプ台と
2つ目のジャンプ台の間をつきぬけてしまったもんさ。
まぁ、アレだ。時間はかかったけど、速度を緩めたりとか
安全運転はしなかった。それが、俺のF-ZEROだ。
>921
ありがちょう!
ポートタウンだかのコースで大暴れして12機破壊してさ。
順調にきてただけに臨界点突破してからの激情ぶりは我ながら大人気なかったス。
帰ったらまた気分転換してやってみる!
923名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 15:15 ID:???
ウェーブバードを投げ壊したのならストラップ・命綱の大切さが身にしみたのかもしれませんね
通常コントローラーを投げ壊したのならGCが転落しなかったかが心配です
スピードフォースを投げ壊したのならそうとう気合の入ったムカツキですね
924名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 15:20 ID:???
普段、寝言など言わない嫁が「ごめんなさい、ごめんなさい」と
しきりに寝言で謝っている。
「起きてから、なんか夢の中で悪いことでもしたの?」と聞いたら
「アナタがゲームしてる時にテレビの前を通って邪魔しちゃった」
と言っていた。。。夢に見る程のことなのか・・・(反省
925名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 15:28 ID:???
ドリドリ、トビトビ出来ないけど、
よーやくエキスパート制覇したー。
後はマスターか・・・。
でもエキスパート、ストーリーをやった後だと、それ程難しいワケでもないな。

あぁ〜飛びたい。ブーストAでそれ以外E,一体何がダメなんだろう。
926名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 15:29 ID:???
>>925
まずそのままマスターまでクリアしてからドリドリを習得すれば良いさ
927名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 15:36 ID:???
928名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 16:15 ID:???
鬼の形相で女房をしかりつけるおまえと、土下座してわびる女房を
想像してちょと引いた。
「貴様のせいでダッシュプレート乗り損ねたではないか!
ファイアスティングレイの垂直尾翼ほどの価値もない貴様が!死ね!!死んで償え!!」
「あぁ、ごめんなさい!ごめんなさい!」
929名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 16:21 ID:???
>>925
漏れも間違えたんだが・・・
ブーストじゃなくてコックピットがAだ。
そしてセッティングは最加速重視だ。
930924:03/08/22 16:41 ID:???
>>928
あはは〜、そんなことは無いんやけどな〜
普段は64のゲッターラブ!!とかやってるし。
ただ、普段やってるゲームのジャンルがジャンルだけに、
「F-ZEROやってると目つきが怖い」と言われる。
931名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 17:10 ID:???
8話ベリハのデスぽん速過ぎ。
勝てぬえええEEぇ
932名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 17:21 ID:???
>>931
意外と遅いよ
933名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 17:28 ID:???
5話ベリハの閉じてく壁間狭過ぎ。
通り抜けられねえええEEぇ
934名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 17:32 ID:???
>>933
期待には添えません。


意外と広いよ
935名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 17:33 ID:???
F-ZERO…そうか!俺たちはとんでもない勘違いをしていたんだ!

いいか、まずF-ZEROの"F"…これは、アルファベットそのものではなく
16進数で表した数字だったんだ。つまり、15。

しかし、15-ZEROでは意味がわからない。まだ続きがあるんだ。
15とは、15番目のアルファベット…つまり、"O(オー)”を意味していたんだ。

残るZERO…これは単純に0と置き換えれば良い。
そして数字の0(ゼロ)は、アルファベットのO(オー)と読まれることも少なくない。
つまり、「F-ZERO」とは、ふたつの"O"、”ダブルオー"を表していたんだ。


"ダブルオー”から連想される言葉はひとつ…"セブン"しかない。
セブン…7だ。

今回のF-ZEROから真っ先に連想される"7"といえば、ストーリー7話だろう。
つまり、F-ZEROとは、ストーリー7話そのものを意味していたんだ!

グランプリや、その他のストーリーなどは、
7話の存在を巧妙に隠す為の方便に過ぎなかったんだ!

(なんだってー!)



…という妄想をしてしまう程7話がクリアできん。
936名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 17:39 ID:qRs+mrs2
7といったらファルコンの愛機だろ?
違ったっけ?
937名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 17:43 ID:???
>>935
ちょっとワロタ
938名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 17:57 ID:???
アンデュレーションで自機大破フィニッシュ達成。
なんだか意味も無いのに達成感がヾ(・∀・)ノ゛
939名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 18:29 ID:???
>>936
まぁどっちかっつぅと07か?

それにしても5話ベリハムズいなぁ。
3個目のダッシュパネルまではいけたんだが・・・。
940名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 19:19 ID:???
5話のベリハってドリドリ使うのと最高速重視で走るのとどっちがいいの?

あと、どうでもいいけどオーディールでジャンプするたびに地形無視して
なるべく遠いとこに最短距離で飛んでいったら2分20秒はきれそうな気がする
941名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 19:57 ID:???
>>940
最高速で十分だと思う。
加速重視にすると滑りやすくなってコントロールしにくい。

腕に自信があるならドリドリでもいいんじゃないでしょうか?
942名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 20:01 ID:???
>>940
どうでもよくないぞ。
地形無視してジャンプするというのはどれくらい検証してみたの?
オレは一番最初と序盤二つ目、それから中盤最後のジャンプしかショートカットに成功できないが。
よかったら詳細を説明してくれ。
943名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 20:16 ID:???
944名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 20:38 ID:???
>941
どうも、最高速重視で頑張ってみます

>942
1周目は私もその3つですけど
2周目からは最初のジャンプでピットゾーン手前のジャンプ台まで飛んで
その後、ピットゾーンを抜けたあとのジャンプで少し左に飛んでます

小学生並の文でわるいけど、私の頭じゃこれが精一杯なんで
945名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 20:50 ID:???
おまいら!イイ情報をゲッツした!
そんなに聞きたいのなら言ってやろう!





アントニオ・ガスターは野球をしていて、ピッチャーをやってるらしい。





ごめんな、こんなくだらんネタで・・・。
946名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 20:51 ID:???
>>945
ありがとう!
すごくやくにたったよ
947名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 20:51 ID:???
やぁーっとハード7話クリアできたー!!!!

つことで、その感動もそこそこに早速ベリハに挑戦してみたんだけど…ヽ(`Д´)ノ
1周目なのに破壊されるってどーよ。
948名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 20:52 ID:???
>>945
訂正。
「野球をしていて」じゃなくて「野球が好きで」ね。
どっちでもいいんだけど。
949名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 20:58 ID:???
>>946
サンクス。叩かれる覚悟で書いたんだけどね。
でもこの情報は本当。
嘘だと思ったらアントニオでマスター1位になって
インタビューで「好きなスポーツ」を選んでみな。
950名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 20:58 ID:???
>>944
ありがとう。
そうか、今やってみたがスゴイ!>ピットゾーン手前のジャンプ台までのショートカット
確かにオリジナルマシンならこれで2分20秒切れる。
よし、では近々この動画をうpすることにするか。
951名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 21:21 ID:???
ちなみに近々というのは近日中という意味ね。
952名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 21:47 ID:???
>>944
マシンは何使ってる?
953名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 21:48 ID:???
ジェームズ=マクラウドの息子がフォック=マクラウドなら、
母親は何て名前よ?
954名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 21:48 ID:???
×フォック=マクラウド
○フォックス=マクラウド
955名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 21:51 ID:???
今村さんに聞いてください
956名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 22:01 ID:???
>>953
ペッピー=マクラウドだけど・・
957名無しさん必死だな:03/08/22 22:17 ID:???
スタンダードエメラルドでコケていたヘタレですが、
マシンをブルーファルコンからハイパースピーダーに変えて
トントンと進められました。

やっとマスタエメラルドまで制覇。
残すはダイヤのみ。
AXコースが見えてきた!!

思っていたよりもエキスパート・マスター共に簡単だった・・・。
1位なんてそうそう取れないもんかと思ってたら結構・・・。
総合1位はちょっと大変だけど。
ストーリー3話、7話(両方共にノーマル)の方が余程難しかったと思った。

明日マスタダイヤクリア頑張ります!!
(ソニックオーバルまで出したらやること無くなりそうなヨカーン
958名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 22:18 ID:???
獣皮が一人増えたぞ 
959名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 22:19 ID:???
>思っていたよりもエキスパート・マスター共に簡単だった・・・。

俺もハイパースピーダーにしたとたん2・3回でクリア出来ちまった。マスター各カップ 
960957:03/08/22 22:44 ID:???
ハイパースピーダーがスゴイ!ってことなんですかね。

速度もそれなりに出るし、操作も結構やりやすいし。

やることなくなりそうとか言ってたけど、
ストーリーハード・ベリハクリアと、スタゴ出現が残る・・・。
AXキャラはゲセンかr(ry
961名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 22:47 ID:???
http://f-zero.hypermart.net/

ワロタ。既出?
962名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 23:02 ID:???
>>961
一週間くらい前から既出

>>960
ハイパースピーダーに取り憑かれる人は結構居るね
963名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 23:16 ID:???
>>961
>>163

そういえばそこカウンターの数値が下がってない?
前に見たとき2300くらいまでいってた気がするんだけどなぁ。
964名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 23:16 ID:???
ハイパースピーダーは面白みが無いよな
Bファルコンの最高速を上げた感じ
ファルコンは最高速の遅さとスピーダーよりほんのちょっと汎用性が高い事で
なかなかに楽しめるマシン
最近は重量級でガスガス敵を倒すのがおもろい
965名無しさん@非公式ガイド:03/08/22 23:55 ID:???
卑怯?
心地よい響きだ。
966名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 00:08 ID:???
なんか逆にブラックブル編のストーリーとかあったらやってみたいな
まあ最高速速いからほぼ簡単そうだけど
8話のデスボン死なないくらいっしょ?敵のズルって
967名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 00:15 ID:???
ゲーム性が強くてストーリー性が全く・・・
とは言えるな。
ボスボーンが死んだ時には、
「早ええよ!」
と思ったからね。
968名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 00:16 ID:???
×ボスボーン
○デスボーン

いや、むしろボスボーンでもいい気がするんだけどね。
個人的に響きが。
969名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 00:18 ID:???
>>967
えーそれ言うならドラクエとかひどいじゃん
シドーとかラスボスが一見さんじゃん
970名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 00:20 ID:???
そうなん?
でもRPGってシナリオが肝でしょ?
売れてるんでしょ?
971名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 00:29 ID:???
>>970
ドラクエにストーリーなんてあると思う?
捻りのない童話に俺最強を混ぜた感じのシナリオだよ?
ただ、レベル上げが楽しい
そういうゲーム
ファイナルファンタジーもやはり、ドラクエよりはマシだがシナリオは電波ゆん
映像を楽しむゲームに変わった
972名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 00:58 ID:???
時オカはストーリも良かった
973名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 01:03 ID:???
>>943のレス見た瞬間脱力しつつワロタ俺
「騙しリンクだろ。」
カチッ











マヂデスカ_| ̄|・∵. −二三 ○
974名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 01:11 ID:???
ストーリーというか雰囲気が良かったな>64のゼルダ2作
不気味なキャラばっかりで大好きです。
975名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 01:24 ID:???
>>973
マヂナンデスヨ_| ̄|・∵. −二三 ○
976名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 01:42 ID:???
そういやgxやり出して、高速道路で平気で140km出す人間になって
しまった。
977名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 02:08 ID:???
>>976
漏れはXの頃からすでにその病気です。
978名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 02:13 ID:???
>>944
オーディールでそこまで飛ぶのってどんなマシン?
979名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 02:17 ID:???
少なくともドラクエのストーリーは素晴らしいと思うよ。
…と、スレ違いな話題はこれくらいにして。

ストーリーのインチキは4話もそうでしょ。
980名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 02:25 ID:???
聞いたかよ!!!   >>976 >>977

    F−ZEROとは危険なゲームだ!!!

             こりゃぁ放っておけねぇ話だ!!!
981名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 02:31 ID:???
でも、F-ZEROやってると動体視力が上がりそうだな。
ニュートン(科学雑誌)でもゲームをやった時の動体視力の向上は言われてるし。
982名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 02:36 ID:???
>>981
俺は動体視力はいいが静止視力が0.1…
ゲームのおかげヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
983名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 02:38 ID:???
ゲームで目が悪くなる、悪くならないは遺伝らしい。
俺は全然悪くならない。
984名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 02:38 ID:???
基本的にはって事ね。
985名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 02:46 ID:???
スパイラルのショートカットムービー誰か保管してない?
986名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 02:53 ID:???
家ゲスレが荒れてきますたね。
荒らしがそのままこっちに来なきゃいいんだが・・。
987名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 02:54 ID:???
つうかもうすぐ1000じゃん。次スレどうするよ?重複スレの再利用?
988名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 02:56 ID:???
989名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 03:00 ID:???
>>987
残念ながら、↑、このありさまであります。
もうね、
  い  い  加  減  に  し  ろ  と  。
990名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 03:07 ID:???
AXのチャンピオンシップやらbないか?
991名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 03:29 ID:???
たった今、エキスパートサファイアカップをソニックファントム(ほとんど最高速より)でやってきますた。
結果、シ リ ア ル ギ ャ ッ プ で 全 滅 。
あとちょっとでゴールだってのにブーストしたからか・・・。
(3週目、ゲージ空寸前になり回復ポイント直前でブーストして敵にぶつかってあぼーん)
シリアルギャップ嫌いじゃ〜!!
992名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 03:35 ID:???
シリアルは加速にしないと
993名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 03:36 ID:???
家ゲスレの荒らし実行犯は今さっき、寝(逃)ました
994名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 03:39 ID:???
シリアルギャップ難易度★★★★とかいって、絶対だまそうとしてる・・・
ドラゴンスロープ(★★★★★)のが全然マシに一票
995名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 03:43 ID:???
俺はシリアル間違ってないと思う。
ドラゴンのが間違ってて星2つ。
996名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 03:50 ID:???
とか思ってたら、シリアルのみ一回コンティニューで総合一位とってきますた。
エアロダイブ最高!シリアル消えろ。
>>992
シリアルは最高速からメモリ二つ目でやってますた。奴等速い・・。
997名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 03:51 ID:???
そして
998名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 03:52 ID:???
華麗に 
999名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 03:52 ID:???
俺が
1000名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 03:52 ID:???
1000ゲット。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。