ヒカルの碁平安幻想異聞録

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
2名無しさん@非公式ガイド:02/05/18 19:59
2get
      , .:::-¬:::::::~ ":::ヽ.. ,
    ./  ::::::i:::::::::::::::::::::ヽ;;ヽ
   ./:::::/:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::i::;;ヽ  3ゲット〜〜〜〜!!!!!!
  ./ :::::/:::::::i ::::::::::::;i ::::::;i::::::::::i:::;;;|
  ./ ::::::|;;i ::::|: ::::::::::::;| ::::::;i :::::::::::::;;;|
  | :::::::|;;| ::::|: ::::::i:::::;;| :i:::::;i ::::::::::::::;;|     >>2 氏ね
 :| :::::::|┘-└-- l ─|、|:::::;;| :::::::::::::;;|    >>4 逝ね
 | ::::::::|. r-、    :r‐-、,\| ::::::::::::;;|    >>5 オタク
 |:i ::::::|. i ::i.'    i ::::i i :| :::::::::::;;|  :へ >>6 デブが
 |:i ::::::| `~  .    `ー' ` :| ::::;i:::::;;| :/ :/ >>7 垢ね
 |::| ::::|:. '''''  ー┐  '''''  ;| :::;;|::::;;|/ /  >>8 好き
 |::| ::::|::i\  ー'    イ;;;;| ::::;|::::;;| :/   >>9 愛してる
 Li::-└┴. ` ー 'l   ::|=┘-┘:;;_j/    >>10 死ね
         /:i / /\  / /
        /  レ  /:::::::ヽ/ :/
4名無しさん@非公式ガイド:02/05/19 08:55
age
5名無しさん@非公式ガイド:02/05/19 10:13
こんな糞ゲー、同人女しか買わんだろ
6名無しさん@非公式ガイド:02/05/19 17:34
俺は買いますが
ヒカルたんハァハァ
コナミってほんとナニ考えてんだろね

買うけどね
ヒカルたんハァハァ(;´Д`)
9名無しさん@非公式ガイド:02/05/19 18:53
15万本は売れるな
10名無しさん@非公式ガイド:02/05/19 18:55
ヒカルたんにたくさんハァハァできるかな?
11名無しさん@非公式ガイド:02/05/19 20:03
ヒカルたんにもうすぐ会えるな
12名無しさん@非公式ガイド:02/05/19 20:30
801基地害のすくつだな(藁
13名無しさん@非公式ガイド:02/05/19 22:21
ヒカルたん買うからね
14名無しさん@非公式ガイド:02/05/19 23:30
俺も買うよ
ヒカルたんハァハァ
15名無しさん@非公式ガイド:02/05/20 07:42
俺はショタだが何か?
16名無しさん@非公式ガイド:02/05/20 07:45
17名無しさん@非公式ガイド:02/05/20 10:46
ヒカルたんは任せた
漏れは梅澤由里香タンに顔射するよ
ウヒョー
18名無しさん@非公式ガイド:02/05/20 13:57
コナミむかつくから買いたくないけど、
ヒカルたんにイパーイハァハァできるなら買う。
19名無しさん@非公式ガイド:02/05/20 13:58
稚児ゲームだろうと構わないです、はい。
20名無しさん@非公式ガイド:02/05/20 20:09
ドラクエもでるんだよな
おなじ日に
21名無しさん@非公式ガイド:02/05/20 20:21
まず氏ね
22名無しさん@非公式ガイド:02/05/20 20:44
>>21
お前が氏んだほうがいいと思う
23名無しさん@非公式ガイド:02/05/20 20:45
板違いじゃないしスパロボスレよりマシ
24名無しさん@非公式ガイド:02/05/20 20:58
同人ヲタどもは801板にカエレ
25名無しさん@非公式ガイド:02/05/20 21:35
>>24
板違いじゃないもんね
ヒカルたんハァハァ
27名無しさん@非公式ガイド:02/05/21 07:29
ヒカルたんはぁはあage
28名無しさん@非公式ガイド:02/05/21 07:41
簡単すぎてあぼーん
29名無しさん@非公式ガイド:02/05/21 12:40
あと10日か
ヒカルたんのために買います。ハァハァハァ
31名無しさん@非公式ガイド:02/05/21 15:15
5/15水 視聴率
24 *9.9% 19:27 TX* ヒカルの碁
27 *9.7% 19:00 TX* テニスの王子様
51 *6.9% 18:30 TX* シャーマンキング
62 *6.0% 17:50 ETV あつまれ!わんパーク・アニメ・忍たま乱太郎
32名無しさん@非公式ガイド:02/05/21 19:58
早くやりたいよ
ヒカルたん
このゲームの企画って一体誰がやったんだろう…なんてね。
「同人クサ…」と思いつつ買うことケテーイ。
罠っぽい(w
34名無しさん@非公式ガイド:02/05/22 17:58
今日放送だぞ
倉田の碁
35名無しさん@非公式ガイド:02/05/22 17:58
オセロモードはありますか?
36名無しさん@非公式ガイド:02/05/22 18:00
ヒカルの墓ってジャソプだっけ?ここ数年週刊漫画雑誌は読んでねぇし・・・
ヽ(´ー`)ノ東不可止ワショーイ!!
38名無しさん@非公式ガイド:02/05/22 19:33
ヒカルは今結婚したか?
39名無しさん@非公式ガイド:02/05/22 19:51
ひかるたんの彼氏に立候補しますた(;´Д`)ハァハァ
確かに同人クサイ…これまでのコナミのキャラゲーの中でもひと際。
しかもCM見てるとなんかサイとヒカル、デュエットしてないか?サムッ


しかし買う気満々な罠…ヒカルたん買うからね(´ー`)
41名無しさん@非公式ガイド:02/05/23 23:52
ヒカルたんの筆をおろすことができるらしいよ
マジかよ!??サイコーだなそれ
43名無しさん@非公式ガイド:02/05/24 00:55
きもい
キッツイスレだなあ・・・。
攻略スレに立てたのか…おまえらハァハァしすぎ
このゲームにはたして攻略性はあるのか?ただのキャラゲーに終わるような気が
囲碁ちゃんと出来るのか?できなかったらコナミは糞
46名無しさん@非公式ガイド:02/05/24 17:13
勝つとヒカルたんが脱いでいくらしいよ
47名無しさん@非公式ガイド:02/05/24 19:18
>>46
脱衣碁かい
>>45 つーか、囲碁はアドバンスの2で出来るから、このゲームではいらんがなー
囲碁で勝てないとゲーム進められなかったら、弱いヤツ楽しめないじゃんよ。
キャラゲーでいい。
49名無しさん@非公式ガイド:02/05/25 07:51
>>48
そりゃそうだが囲碁楽しめる機能くらいついてたらいーのにとは思うよ
広告見てるとなんか五目ならべ並の変速囲碁みたいだけどな…
50 :02/05/25 11:17
ヒカルたんじゃなくてヒカルきゅんでしょうが。
5148:02/05/25 13:16
>>49 そうか・・そういえばそうかも。アドバンス持ってないヤツとかでかいTV
画面で碁楽しみたいヤツもいるわなぁ・・、スマソ。
ストーリーモードとは別に囲碁モードとかもあったらいいね。
52名無しさん@非公式ガイド:02/05/25 14:29
>>50
ヒカルきゅんって何か変だな
>50
きゅんはキモイ。
54名無しさん@非公式ガイド:02/05/25 20:52
今日久しぶりにヒカルたんに会えたよ
55名無しさん@非公式ガイド:02/05/26 17:04
age
56名無しさん@非公式ガイド:02/05/27 21:16
おれがこのスレを守る!!(同人女やショタ男から)

新章のヒカル
可愛い→綺麗
  |   /.:::::;':::::;rw=ャ;::::::::::::::.ヽ
  !   /.:::::/!/|!|    !ヽi!:::::::::.ヽ
  ノ  /|ハ/-!_ヽ  ∠_-ト|!::::::::|`
  |  / !r!| =゚ニ i ! ニ゚= ! l::/ヽ
  |    {コ、   ノ       |!ヨノl
  !    ヽl r___^ ^___,ュ i i__ノ
   ) rヽ_,,-ヽ!  ̄ ̄  '/ /L
  (::ニニニ,,,r-つ'     ' / j'..ヽ_
 r'",,r''" ,,r''つヽ''--''" ノ'.::::::;!::
 !, " ,r''" ,,rユ::::r^!'  /.::::::;r':::::
. l'i,  ,,r''"/l:::::!,_  /.:::::::;r':::::::::
. ヽ'ヽ,,,ィ"::::!7'ヽ'i, /.::::::::;r'::::::::::::::
          ,r'''" ゙̄丶、
         ,r"       \
.        /          i
        i  ==        |
       _| i ,r=、   __,,、  i|
.      /ヘ! ''__、` "z__ ` ノrヘ
.      ヽ「i "゚ィ |  ミ゚-  f j7j,!
      ,,r7`'|  r く__,, ヽ_  r,,ィ'-,,_
.    / / |':,! !、 、, , _,! /ノ /   `丶、
.  ,r'' //  | ヽ! ~'='~ ,r7゙ /      ヽ
  /  /    .| ';`''--''"/ /  |     7 `i
 ハ |     |_ノ\ /-、/  |    /  /|
            ,,r-''''''''''--ュ,,_
           r'-''",,r''" ̄_,,=i\
          /r=---=--''"  (|、、ヽ        人が成長するさまを
.         /i,!         !iヾ、|         初めて
.         !V  \   /   ヾミ|          目の当たりにしたよ
         rニ  "・`  "・`   iヒヽ
        { (!  '''' /  ヽ '''   hノ          しびれないか?
.         !,|  r、__^ ^___,,ヘ  |'" ミr-、
   r⌒V/   '!,  ヽ  ̄ ̄  /  j、  (  )
.  (   )    i:、  、       /.:.:.ト.、 `''"
   `ー'" _,,.r-'i|:.:ヽヽ,`'ー--'"ィ/.:.:.:/.:.:.`''-..,,_
   _,,.r-''".:.;'.:,':|!.:.:.:`、 `'''''''゙/.:.:.:.:./.:.:';.:.:.:.:.::i:.`''- .,
,,r'" .:.:.:.:.:,':.:,'.:.:|.:.;r'''ヾi、  ,r'--、.:.:.:/.:.:.:.:';.:.:.:.::!:.:.:.:.:. `丶
 !;.:.:.:.:.:.:.:,'.:.:.!.:.:.!,r'.:';.:.:l|:| //.:.:.:.:ヽ/.:.:.:.:.';.:';.:.:.::!:.:.:.:.;':.:.:. ヽ
.:!;.',:.:.:.:.:.:,'.:.:.:.';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:';.;.';.:.:!:.:.:.:,':..:.:.:.. ヽ
       /ヽ、___/ヽ、
      ,r"   `!"   '!i,
     ,i!   i ,、 ,、 ヽヽ'!i,     __________________
    i!'   | |!i!i!i!|i i i i 'i   /         \
    ,'  i i_| |  |!_,i、 i i l  |  一手好し!  |
.   l i i, ハ7!'ヽ  / !ハハ, ! |  \__  _____________/
    r!,|!i,| , =、   , =、 !i ト!    ノノ
    ヽ、_i '' ,.-’-., '' ハノ
.  r''⌒'ヽゝ,  !' ̄`!  ,ィ"
. ゝ、_○゙ ))`''i,`'='",i" `、
    `'=ョ"_,,r''~~~~''ヽ,,...,,」
.      i"   「r┘ |--ナ
      |   └ュ'i r' ー!
     ∠ニニ=、-'∠^=,,ィ'
     (______ノ−!、____ノ
.         ,,r'''" ̄`'''" ̄~ 丶、
       / ..::::::::::::::;;::::::::::::::.. `ヽ
      / .::' .. '''..::::::;:::!::';;:;r!::': '::. .. 丶
     / .::::..:::: :::' ::;'::::!:::!:;'::!::  '::';;::... ヽ
    / .:::::::::::::.  .:;'::::::!;;レノ!;!:.  .:::';;:::::.. ',
.   ,' .::::::::::::::::::. ::;;'::::::/   ':;:. ,':;::::';::::::. ',
.   ,' .:::::::::::::::::::::;;'':::/|!'     ':;:';;:::::::';::::::. i
   l .::::::::::::::::::::;;''::;r__,,,ィ   ヽ、_;;;:';::::::';:::::. l
  l .:::::::::::::::::;;'':;;r',,,、      ,,,,,,,、':;;:::::::';;::: !
  | ::::::::::::::::::;r'-'7::l`    i  7:l ゝ 'i;;::::';;r'
  | ::::::::::;;r''" '-'="''      ゙"''  トj::;;r' |
.  l ::l''"'!リ           ヽ     |;;r' |ノ
   ',::!,`''= し        - ィ     l! |フ
   ',::`'-┐        ____     ,' ノ
    ヽ:::::::i、       ''~ー     /
     'ヒト、\           /
     /.:::l i!`i,、丶、       /
.    /.::::! i! i! i!''!i;;`::-.....-:::'"li
   /.::::::! i! i! i! !i i!~'!i;;;;;;;;;;;;;;l-..,_
  -"'' ̄! i! i! i! !i i! !i !i ̄i! i!ト
          __,,,,.. ----- ..,,_
       ,, ''"..::::::::::::::::::::::::::::...丶,
.     / ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
.    / .. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..',
   / .:   :::: :: :::::::.   ::::::::::::::::::::::.',
.  r' :::. .:. :..  .   :.  .:::.. ::::::::::::::::::::.',
  / .: .:::::::::. :::::... ::::::::. . :.  .::::::::::::::::::::::::.i
. l .:::.:::iヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
 l ::::::::|-_ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
. ヽ;:::::|''li,ヽ `''''-ュii='、::;;;::::::::::::::::::::::::::::;r'
.   ヽ::| "''     ゙"-` `''i::::::::::::::::::::;;r'
   ノィ|  ノ         l:::ノ;;r'7::;;r''
.     ',  `        ノ''" r';r'
      ヽ  `'ー。'     /  l;'
.       \ ~   _,,,r''"   {__
       _,,,>ー-''"      !i `' ,,_
    --'''"  |'i         |    ''-
 /:;' ,!' ,!' ,i!';!' ;!':::;' ;' ,'::;i!';':.;!';::!::!:;';'!i!, i;::'i;:'i, ';::'!i;: ', ',
 ::;' ,!' ,!' ,!i':;!' ,i'::::;' ;' ,':::;i!:!::;!:!;';:::!:;';'!i!i: !i::::!i::!i, ';:!li;: ', ',
 :;' ,i' ,i' i! !' ,i!'::;!' ,!' i':::;!':!':l''ヾ'!''!/リl!l!i !i!i::::!i!::!i, i,'!li;: :  l
 ' ,r!' i! ,i!,i' ,!':::i!'l ,!' ,i!::::i!:i!::l     ll:!i:! !i:::! !i::!i, '!i !li; : i.l
  ,i!:!: i! i! l: !::::i!' l !'i l l:::l:l l::l     ll !:! !i!::! !li:::l, i!i, !i. : il!!
  :l::!:::i! :l!::l: !::::l! !l '!| !:l::l l:l :  :  !! !! !i!:! !i:::!i:!i ! !i: : ! !
 -!;:!i:::!.::l:il: !::::l!;;;;!;;;;!;;;,,!!;|,, !! !  !  ,,,,!,;;;;!!;;;;:!li::!i:!i !i.i! : !
 ~='!l';::';:l:il: !:::!ト,,、ゞ゚'ィ_,,`'-~" ミ  ::."~,,_ゞ゚'ィノ゙l:!:;!':i! !i:i! : !
  !rヽ!::::!i::!i',!::/ー=,,  _,,   :i  !:: ー.,,_ ,ィ'゙!!'::;!': .!:!::r!'
 、'ヽ!!;::!'!l::!:i!::!         .::!  !:       !;!':i:r'!:!::!
 ::ヽ '`!:i !!:::! '!!        .:::::!  '!:       i!',;'!::;r'/
 l::!::iヽ_` '!!'!i        .:::::::!.  !::.     イr';!''/!/
 l:::!::!::|:!,  ';:    ,r   ''==:!;、__ノ='  、   ,!!'|/
 li::!:;'::|::!,  :'   '"             '': 、 !'/
 l!i:!;':::|::::!,    :: ::              : :: /
 r'1::i:| ';:::!i,   : ::  --''''''''''ー--''''ー  : ' /
 l l:!;'!:| ':;::::!i;,   :,    ー:,,,,,,,,,,ィ    ; /_
 :l !ヽ!|  '!, ';::!i:,      ,      、   /:l; l-.,
 ::!, '!,ヽ,  !, ';:::!i,    "       ゙  /::::! li :.',
 ::::':, '!, ヽ ';,  ':;:::!i,           /:::::/ ./'!, :.ヽ
 !:::::::':, '!, \   '::;::::!i,,,,,______    _,,,r':::::/ ./ ,':! ::::::iヽ
 :!::::::::::':, '!., \.....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r' ./ ,:':::! ::::::!::..\
 ::!:::::::::::::':, \ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r' / ,:':::::::! :::::::!::::. ヽ
.           ィ'                  \
           /ik                   ヽ      碁は一人では打てん
          /i if,          _          `,     二人要るんじゃ
.         //i/ii,       ,r亠、`          ',     一人の天才だけでは
.         //|i!/|li,       _,.,.,.,、           i,    名局は生まれんのじゃ
.        ///|//|/ i  _,,r''" ,,ノ、ヽ     _     !i     等しく才たけた者が
        /| /|//| |i / //ノノ=''ニ~ゞヽノノミ'';;ニ、ミヽ、 ノ|    二人揃ってはじめて
.       //r'~||ハ| ||  //''"  (゚)ノ  ミ  i=、___,,`ミ、ゞ,ヽ    神の一手に近づく
      ///(=(|| | ||!   // ~'''"''"r-   人''- ヾ 'トゝ|
     //ヽヾ| | |||ヽ、     _,,r''"ヽ、  _ノ゙゙''ーミ、  |/'i    だが
     /////へ|!|i ||!  `,  ー''"      "    ミ  /|| 'i     このワシがおるうちは
    //|/|/ //ノ !|/!!  /  /`           ,f" /i | ヽ!,      ラクはさせんぞ
.  ////||! ///   |!、    |iヾ、  ヽ   |! 〃_,イ  l || | トヽ'、___     小僧共!!
--"-/-''"|/|!r'     |::':;,   !!、~ ゙゙゙''''''''''--ュ=''''"/  ,!riヽ||!''""
     /  |      ';::::::'':;, ー ̄''''''''''~~~  l / |  r':::lヽ!、ヽ
     |  |      ';:::::::::::'':::;,,     // / ,,r''::::::l   \
.       |.       ';::::::::::::::::::''::ヘ    ノ ,,r'';:::::::::l     \
       |   ___/  ';:::::::::::::::;;';;:::'':;ェ- -'i:::::::';::::::l\    /
        ̄ ̄/     '';:::::::::;;';;;;;;::::::ヽ,,,,r'::::::::::';::::l  丶/
        /       ':;::;;'';;;;;;;;;;:::::::/::::::::::::::::;;'v    \
ヒカル何も可愛くねーけどあかりたんは最高だよね。いっつも抜いてるよ。
66名無しさん@非公式ガイド:02/05/28 00:18
荒らしてるのイギーだろ
名無しにしててもわかる
67名無しさん@非公式ガイド:02/05/28 20:52
少年ジャンプ売り切れまくってるみたいだな
奈瀬編の時も売り切れてた
68名無しさん@非公式ガイド:02/05/28 21:07
>>67
本スレのコピペだ(w
69名無しさん@非公式ガイド:02/05/28 21:22
ていうかオレのレスだ…(藁
なんで?
ああ、わかった
そういうことか
71名無しさん@非公式ガイド:02/05/28 23:18
>>70
どういうことだ
>>71
おいらのレスが晒されたワケがわかった
(w なんかお前らやりとりが見てておかしいぞ〜
普通の囲碁も楽しめますって書いてあったよ。
「初心者程度」らしいけど。
まあ、GBA版のようにやたら長考されるよりは……
75名無しさん@非公式ガイド:02/05/29 12:22
フライング買った人いる?
76名無しさん@非公式ガイド:02/05/29 18:43
TV放送age
77名無しさん@非公式ガイド:02/05/29 20:00
買いました。取説がみづらいよお。
今からプレイします。
78名無しさん@非公式ガイド:02/05/29 20:37
フライング発売してるところが近所にない
79名無し名人:02/05/29 21:04
サイとアキラの絡みに(;´Д`)ハァハァ
80名無しさん@非公式ガイド:02/05/29 21:42
な、なにィ!佐為とアキラの絡みだと!?
81 :02/05/30 00:26
あかり
奈瀬
津田
日高
市河
三谷姉

は出ますか?
82名無し名人:02/05/30 00:42
なんかキャラがめちゃめちゃ変な出方してるし、
全部出るんじゃない?
門脇とかいたぞw
今から買いにいきまつ
今から買いに…あ、同じこと書き込んでる人が
買ってきますた
今からプレー居しまつ
ボ…ボイスつきだぁ!シランかった
87名無しさん@非公式ガイド:02/05/30 15:39
超芋で4639で売ってた
同人女のオナニーゲーですか?
ボイスを全部聞きながらやってたら長いよ!!
初めて戦闘に入るまでに二時間はかかったよ・・
でもヒカルとかアキラとか佐為とかその他もめちゃくちゃしゃべりまくりだから
飛ばすのも勿体無いんだケ!
CPUの思考時間長い?
>90
今のところ9路くらいしか出来ないんで、思考時間は良くわからない。
ただ、碁のわからない人のための「ヒント」機能は、
盤面よりも難解です。
>>90
短いよ。
アドバンスに比べたら激早。
他の囲碁ソフトと比べたらどうかわからんけど。
GBA版が長すぎたから不安だ。
あと、古文の成績がよかった人じゃないと
しょっぱなからつまづくかもな。
古文が分かる人ならヒントは簡単。
普通の碁は打てるのか?
ゲームの流れとは関係のない普通の碁も打てるよ。
多分一度クリアしたらすべてのキャラと囲碁対局モードで
打てるようになる。
クリアしなくてもセーブするごとに少しずつ打てるキャラが増えていく。
>>94
うう。国語苦手なノン…(涙

しかし、イベント長くてなかなか夜にならない…。
予想はしてたけど、キャラゲーのウェイトが高いな〜。
すぱすぱと碁が打てるGBA版って、
碁のゲームとしてはよい方だったんだなあ(CPU除く)
なんかCPU弱くない?
ヘボのわしでも勝ちまくりなんだけど…
フリー対局は13路がいいみたい
9路で打ったら3手目で「負けますた…」っておい
ロード時間ちょっと長いかな…
ストーリーはよくできてるなと思う
フルボイスもいい
あの御所で3人の中から選ぶのって、まさか親密度とかない…よな?
パラメータあるならそのつもりで選ぶんだけど(藁
誰でも勝てるように設定されてます。
101名無しさん@非公式ガイド:02/05/30 17:00
俺和谷のカードが入ってなかった(欝
102名無しさん@非公式ガイド:02/05/30 18:22
花見長い・・・
103名無しさん@非公式ガイド:02/05/30 19:02
占盤でミスったらその日は妖怪出てこないの?
カードのこと忘れてた(w ヒカルたんが入っていたのでワショーーーイ!!だった
105名無しさん@非公式ガイド:02/05/30 20:57
>104 おめ!!!!
106名無しさん@非公式ガイド:02/05/30 20:57
自分は佐為、ヒカル、アキラだったよわしょーい!!
107名無しさん@非公式ガイド:02/05/30 21:08
ヒカルたんは入ってたけど
和谷たんが入ってなかった
取り説の裏にある絵をそのままカードにしたんだな
どうせならアレをカラーにしてくれたら良かったのに
ところでここは一応攻略板だから
ゲームの中身の話もしよーな
スマン、パッケージ開けただけでまだプレイしてない(w
出現場所を間違えつづけたら、いったいどうなるのやら…
でも花見が長くてなー…。
112名無しさん@非公式ガイド:02/05/30 21:22
アキラたんがふせってるの非常に萌えー!!!!
113名無しさん@非公式ガイド:02/05/30 21:28
CPU弱すぎやしませんか?
初手必ず天元なのもイタタなんですが。
>>113
禿げ同
初手天元はゆうきだけでいい(藁
ただし天元に打つのは9路盤だけみたい
三谷の壊れっぷりに萌え〜。

妖怪碁、碁木曽先生から一柳先生までアキラ含めて7戦。
全部同じ棋譜で中押し勝ちなんですが…。
ちっとは違う手打てよ。ゴルア。
117名無しさん@非公式ガイド:02/05/30 21:41
ジャンプの懸賞で当てて29日に来ましたが何か?
118名無しさん@非公式ガイド:02/05/30 21:50
>>117
で?
他人より早くプレイできた117の攻略法なんかはないの?
ただ自慢したかっただけ?
119名無しさん@非公式ガイド:02/05/30 21:50
>>117
29日にフライング買いましたが何か?
120117:02/05/30 21:51
自慢したかっただけですが何か?
121名無しさん@非公式ガイド:02/05/30 21:53
.           ィ'                  \
           /ik                   ヽ      このスレは一人では持てん
          /i if,          _          `,     二人以上要るんじゃ
.         //i/ii,       ,r亠、`          ',     一人のスパロボオタだけでは
.         //|i!/|li,       _,.,.,.,、           i,    このスレは生きのこれんのじゃ
.        ///|//|/ i  _,,r''" ,,ノ、ヽ     _     !i     等しくオタな者が
        /| /|//| |i / //ノノ=''ニ~ゞヽノノミ'';;ニ、ミヽ、 ノ|    二人以上揃ってはじめて
.       //r'~||ハ| ||  //''"  (゚)ノ  ミ  i=、___,,`ミ、ゞ,ヽ    神のスパロボスレに近づく
      ///(=(|| | ||!   // ~'''"''"r-   人''- ヾ 'トゝ|
     //ヽヾ| | |||ヽ、     _,,r''"ヽ、  _ノ゙゙''ーミ、  |/'i    だが
     /////へ|!|i ||!  `,  ー''"      "    ミ  /|| 'i     このワシがおるうちは
    //|/|/ //ノ !|/!!  /  /`           ,f" /i | ヽ!,      ラクはさせんぞ
.  ////||! ///   |!、    |iヾ、  ヽ   |! 〃_,イ  l || | トヽ'、___     小僧共!!
--"-/-''"|/|!r'     |::':;,   !!、~ ゙゙゙''''''''''--ュ=''''"/  ,!riヽ||!''""
     /  |      ';::::::'':;, ー ̄''''''''''~~~  l / |  r':::lヽ!、ヽ
     |  |      ';:::::::::::'':::;,,     // / ,,r''::::::l   \
ヒカルの棋力上限ってどんなもん?
123名無しさん@非公式ガイド:02/05/30 22:16
ビシャー
これ・・・護符いるか?
ゴキュソがヒャーヒャーうるさかった。
声を出さない方法は無いもんか…。
・・・・・・小さい佐為を見るためのものだな、これは。
一柳なんで関西弁だったんだろう…まあどうでもいいけど
>>124
…いらんな
今1回目クリア。
ひたすら絵を埋めるゲームになりそうな予感・・・
130名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 00:37
一回のプレイ時間てそんなに長くないのか。
131名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 01:53
光の棋力が最大値(っていくつだか知らんが)まで上がると
なんかイベントでも起こるのか?
護符は結局一枚も使わなかったなぁ。
>131
起きる。
ある意味、パラレルだからこそ出来るとんでもねーのが(w
ただ、注意深く見てたらハナっから伏線はあるケド。
長いのは花見だけじゃなかった…他のイベントも真面目に見ると長い。
でも初回なだけに飛ばせない…
>>130
初回プレイでだいたい5時間かかってました。
起こすイベントで時間差が出そうです。
134131:02/05/31 02:12
>>132
最大値いくつ?
18くらいまで溜めたけどそのあと面倒になって対局飛ばしてしまった。
>>133
俺は花見がなかったんだけど
それでも一回目は六時間以上かかったよ。
しんどかった。
フルボイスの分、読みこみ時間かかるんだよな・・・
せめて声のあるなしぐらい設定できればいいのに。
>134
何ぼかは知らんケド、必要棋力貯まってれば、七日目の
内裏に某人が出現。
で、毎日昼に会いに行けばシナリオ進行(他イベントとの平行不可)
多分、コレが一番条件厳しいイベントと思われ。
データ上書きしてしもーたので、具体的な数値は解らん。すまん。
>>136
内裏か…昼間は一度も行かなかったな。
どうもありがとう。今度やってみる。
BADENDってあるのかな?
時間勿体無くてなかなか試せない。
>138
フリー対局は負け続けてもイベント減る位で、態勢に影響なし。
ただ、占盤三択間違えつづけたり、妖怪負け続けたりするとバッド行き。
ただ、バッドぎりぎりにならんとゲット出来んク倉田氏の秘蔵画像なども
あったり・・・。
あと、某イベントに関しては、選択次第でそれまでの過程が良くとも
バッド行き。
CG補完までもーちょっとだが、あんまり見たくないのは確か・・・(汗)
まだ未プレイだがあんまり見たくないCGって・・どんなんよ(w
桑原のじーさんとかごきそのCG?
対局、コミ無しなんだな。
知らないで打ってたから最初ちょっと焦った…。
>141
九路盤でコミ付いたらとんでもナイハンデかと(苦笑)
81目しかナイ碁盤で5目半もハンデ付けられたら・・・
勝つのは不可能っす(汗)
多分、だから皆、黒石の対局相手の1手目は天元なんじゃ
ナイかなぁ・・・。
その分、こっちには御符っつー卑怯アイテムあるし。
あ、そうか、九路か。
ごめん、なんも考えずに打ってた。
>>142
………(゚Д゚)ハァ?
CPUあほすぎて調子狂う…
146名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 08:11
俺和谷のカード欲しかった
ヤフオクにあるかなぁ
なんで俺が佐為に勝てるんだ。いい加減にしろ。
>>142
GBA版は9路だろーと19路だろーと、
コミは同じで5目半だったよ。
盤が狭いからこそ、先手有利だと思うんだけど…。
149名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 09:49
何時になったらなせの君と触れ合えますか?
150名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 10:00
>>146
1万以上値がついてた
もう1個買ったほうが安いような
151名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 10:27
>142
九路だと、五目半でも足りないっていうのが定説なんですが…
9目半ぐらいないと…
カード、そんなに高値がついてるのか!
俺のはアキラ、和谷、伊角がはいってたんだけど
カードなんかいらんからほしいヤツにタダであげてもいいんだけどな。
オークション出すにも登録手続きめんどくせーし。
しかし、これ一枚に1万以上出すなんて信じられん・・。
142は今まで碁を打った事ない素人なんだろ。
そんなに虐めてやるなよ。(ワラ
>142
一般的なコミは9路盤で6目半です。参考までに。
虐めてないから頑張れよー(w
155名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 15:17
売上2位ですた
こういうゲームにこそ連付きコントローラー欲すぃ。
最近はHORI、振動ばかりで連付きだしてくれないし。
DUOショックプラスは良かったな・・・どっかに無いかなー。
157名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 15:54
このゲーム碁をやったこと無い人でも出来るようになりますか?
原作は好きなんですが
最終日の夕方以降のドタバタ、
追いかけてる側の飯島君が、
羅生門にケロっとした顔で佐為の警護にあたってるのは何故っ。

ウチのソフトが壊れてるんでしょ〜か?
>>157
碁が強くなるかどうかは疑問だけど碁を知らなくてもクリアできるよ。
ストーリーをなぞるだけのゲームだから碁はおまけ。
碁のルールを覚えたいだけならいいんじゃないの?
佐為が教えてくれる分、他の本を読むよりすんなり入れると思うよ。
ただ、碁ゲームとして見るならGBAの方が良質です。(CPUの思考時間が恐ろしく長いけど)
>>158
平安時代の飯島君は双子なんだと割り切りましょう。
161名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 16:09
>>159
レスサンクス。アニメ版にはあまり興味無しなのでGBAの2を待つかな
162158:02/05/31 16:12
>>160
うん、ワカッタヨ (TД⊂
>159の補足。
ストーリーをなぞるってのはゲーム形式のことね。
ゲームストーリーは完全オリジナルで藤原佐為がどういう人だったかを延々と語るのが主。
・・・・・・原作至上主義の人にはちょっとおすすめできない。
164名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 16:34
>>147
その気持ちすげー分かる(笑
165名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 16:48
Vジャンの攻略本買った人いる?
166名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 17:15
ストーリーの方は、正直面白くないです。
同人女が喜ぶだけですな。

フリー囲碁で遊ぶ方が、まだ面白い。
まぁ、アニメゲームなんてこんなもんだろうと
思ったけどさ・・・・
護符なんぞをつけるならCPUの強さをigowin並ぐらいにはして欲しかったな。
それで充分ゲームとして遊べたと思う。
コナミ、あんまりファンをバカにすんなや。
168名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 17:20
コナミじゃなくて任天堂のほうがよかったな
囲碁杯のスポンサーだし
169名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 17:22
このゲーム簡単?
170名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 17:26
スレ違いだけどコナミのHUNTERのプレステの幻影旅団の奴はクソゲーだったなキャラ移動すげー遅いし
シレンもどきみたいな奴はそこそこ楽しめたが
>>169
ぬるすぎ。
せっかく変則囲碁ゲームなんだから、
敵も負けが近づくと、護符使ってくればいいのになあ。

碁の弱さはあらかじめ判ってるんだから、
ゲーム中は、変則碁オンリーにして、
フリー対局では、普通の碁でやれるようにすれば、
別の意味で楽しかったのに…。

でないと護符に何の意味があったのかすら判らんよ…。
護符、八方封印を3枚使えばあっというまに終局です。
もはやゲームバランスがどうとかいう問題ではないかと。
174名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 18:37
声は○ボタン押せば飛ばせるよ
でも俺なぜかヒカルたんの声きいてる
最終日寝コケながらクリア…せっかくのラスボス戦なのにタルかったぞ
://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23970560
ワヤ、15000円…。
177名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 19:07
PSってどのくらいで売ってる?
スレ見てやりたくなりました
GBAもヒカ碁のために買いました
178名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 19:11
既にクリアしちゃったけど攻略本買ってしまった
179名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 19:30
>>176
ソフト5個くらい買えば出てくると思うけどな
残り4個は中古屋で売り払えば1万くらいでお目当てのものが出てくると思うが
180独り言:02/05/31 19:42
なんかこのゲームつまんないんだけど…
動き少ないし(まぁ当たり前と言えば当たり前だが)
ストーリーもあんま…
同人的キャラ萌えするにも今一歩足りない気がする。
あとEDショボ…

このゲームの気に入ったところと言えば、囲碁超ヘボの自分でも
勝たせてもらえるところだろうか。
佐為のファンはたまらんかもしれんけどな
個人的には、はるかなるの方がまだ遊べたな…肝心の妖怪碁がアレだもんなー
護符使いたくなるように工夫した変則碁にして欲しかった
絵巻もたいしたのないし、確かにキャラ萌えするにも今一つ外してる気がするな
このゲームで短歌関連のホームページのアクセス増えただろうな・・・
183名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 21:16
和谷が全然出てこない
ちょっぴとだけじゃん出たの
カードにあったから結構期待してた
>>183

どういう基準でちょびっとかは判らないけど、
花見やなんかでイベントもあったし、
ひまな時は和谷のところに通ってたから、
ちょびっととは思わなかったがなー。
185名無しさん@非公式ガイド:02/05/31 22:28
801板でトレカのことでケンカしてるぞ(w
お聞きしたいのですが、
フリー対局で2コントローラで遊べますか?
二人で囲碁ができますか?

コナミのサイト見てもわからなかったんです・・・
187 :02/05/31 23:35
とりあえず一回目クリアしたけど、CP弱すぎ。
護符使ってみたかったのに、困る前に投了されちゃあね・・。
でも囲碁初心者も多いだろうに、あんなズルっこ(護符)させていーのかな??
まあ、今後はCG集めるだけに何回かプレイすることになりそう。

個人的には「かねこの君」のイベントにワロタ。確かに平安美人。
>>186
多分無理なんじゃない?
フリー対局は対キャラだけだと思う。
護符は卑怯すぎるので結局使わずED。
つーか、弱すぎ。

ゲーム内の名前忘れたけど、塔矢名人と佐為はこの世界では
○や○なのか?
190名無しさん@非公式ガイド:02/06/01 00:43
和谷が一手目天元に打たなかったよ
碁ナミ・・いい加減にしろよ・・
今度からはナム碁で頼むぞ。
>>189
どうだろな
唐突にあんなCG入れるあたり意味不明だし
193名無しさん@非公式ガイド:02/06/01 00:58
今までの登場キャラほとんどでてない?
ダケさんは出てないな
>>189
○や○です。
イベント見たよ。成功と失敗の両方を。
ところでアキラの立場は・・・・コナミよ・・・
196名無しさん@非公式ガイド:02/06/01 04:01
ダケさん人魚じゃなかった?
>>196
人魚は森下だろ
198名無しさん@非公式ガイド:02/06/01 05:29
記録係タンは出てますか?
199名無しさん@非公式ガイド:02/06/01 05:59
フリー対局でニギリで手番を決めようとするといつもはずれて
白番になるんだけど、みんなはどうよ?
今のところ10回連続で白番だ。
サブイベントが面白かった。
音声スキップ欲しい。
>>199
にぎりはめんどくさいからいつも奇数にしてるがよく当たるよ
どうでもいいが、さっきフリーズした。ムキー
イベントって全部で何個位あるのかな?
>>152
素で欲しい。いいなぁその三人を出したかったよ
>>198
偽賀茂探しのイベントで、妹を助けて貰ったお礼を言いつつ
賀茂君にすり寄っていたのが、記録係タンではないかと…
204名無しさん@非公式ガイド:02/06/01 16:15
>202
9個。妖しと戦うの+サブ8個。
Vジャンプの攻略本にもそうあったから、間違いないと思う。
>204
有り難う!あと6個か…
棋力あるのに弱った明と和歌探しイベントしか出ない…頑張ろう
206名無しさん@非公式ガイド:02/06/01 18:48
>205
昼の大内裏が案外見逃しやすいですよ。
>>195
うわ、マジすか…キツう…<○や○
208名無しさん@非公式ガイド:02/06/01 21:36
ストーリーモードはCPU弱すぎ(御符なしでも)&ワンパターンでハッキリ言ってクソすぎだと思う

純粋に碁ゲーをやりたいならシンプル1500の方が万倍まし

2周目で妖怪碁が13&19路盤になったりするのなら希望はあるかもしれんが・・・もしないなら売り確定だな
209名無しさん@非公式ガイド:02/06/01 21:40
210 :02/06/01 22:24
このゲームを買う人に対して純粋に碁を云々っていう仮定は意味無いんじゃ…。
ジャンルだってアドベンチャーを名乗っていて、表にも割と大きく「ADVENTURE GAME」と書いてある。
青い鬼がアイーンしてるように見える…(w
そう思うよ。
世の中、生まれて初めてこのゲームで碁をやった人もいるわけだし。
でも、結局多少は強くならないとサブイベントが見られないんだよね。
護符使ってギリギリ勝ってるような私では先が思いやられる…
213名無しさん@非公式ガイド:02/06/01 23:15
俺はカードがヒカル・明・佐為だったけど
他にどんなバリエーションがあるわけ?
バリエーションっていうかランダムでしょ
215213:02/06/01 23:58
っていうかカードってみんなキラなの?
3枚全部キラだったんだけど
全部キラ
217213:02/06/02 00:02
>>216それじゃレアの見極めむずかしいな
218くれくれ君:02/06/02 00:14
目標 全員とフリー対局できるようになる。
    絵を全部集める

情報ちょうだい。
>>213 あ・初回ゲーム同封カード5種は全部キラってことだよん
カード全部がキラってわけじゃないよ〜〜
いちお・この5種はレアじゃね?
碁やった事ないんで、碁が全然さっぱりわけわからん。
和歌の方のヒントは検索でもすればどうにでもなるけど、
打つ場所の方のはなんでそこに打てって出てるのか…。
負けてないのはついてきてくれてる加賀たちのお陰。
囲碁覚えたら、ちょっとは楽しいのだろうか…。
221名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 00:40
勝てない人は>>209に行ってみれ
>>220
覚えたら結構楽しい
だれでも最初はそう思うよ>なんでそこに打つのかわからん
223名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 01:04
純粋に碁だけしたかったらPCor人間相手にした方がマシ。
貧弱なPS思考回路で碁なんて土台無理。
キャラゲーとしてやろう。

>>220ルールは単純
囲えば相手の石が取れる・囲った地が多ければ勝ち・
取られちゃってどうしようもない場所には打てない
て、こんなとこか。
地を大きく囲うように、石をうっていくのだが、
詳しくは囲碁板で聞いてくれ。
224220:02/06/02 01:34
うわ…>>221-223 色々教えてくれてありがとう。
223さんの教えてくれてる事も頭ではわかっちゃいるんだけど、
実際打つとなると「で、どこに打ちゃーいいのさ…」という状態で。
囲碁板も行ってみたけど、ちょっと自分には敷居が高そう。
(初心者系のスレ見たけど、頭がついていかない…)

なんというか…盤面(?)に石が並んでるのを見るというのに慣れてなくて
きちんと見れてないという事にやっと気付いた…ような気がする。
とりあえずフリー対戦とかでたくさん打ってみる。
今の所はこのゲームの囲碁部分が普通に進められる程度になりたい。
なんかゲームの事じゃなくて申し訳ない。
フリー対決って棋力あがるんですか?
226名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 01:51
敵方がみんなして天元に打ってくるのがなんか腹立つ。
一回も負けずクリアして、イベントも全部見て、
なおかつスチルも全部集めたのに、
フリー対局の「佐為」が出てこない!!

どうしてなんだろう……
知ってる人情報キボ〜
>>224
青い碁盤の3択のほうは、一回選択すると佐為が解説してくれるから、
佐為が「○○を攻めましょう、けれどこの白石は分断されてしまいます」とか
ちょっとネガティブな感じの解説を入れる時は、大体ハズレ。

フリー対局を重ねるよりも、佐為の指導碁をやってると判るようになると思うよ。

あと、↓は自分が碁を覚えた時に見たサイト。
参考にしてみてくれさい。
ttp://playgo.to/interactive/index-j.html
229220,224:02/06/02 03:44
>>228
ありがとう…指導碁もサイトの方もやってみる。
占盤の方みたいに3択なってると予想はつくんだけどな…。
佐為の解説もあるし。(つくづくヘタレだ)

回数重ねたら、すこーしだけだけどアイテムに頼らなくても
妖怪碁で勝てるようになってきた。ちょっと嬉しい。
(ヒントと自分で考えるのを半々くらいで打ってる)
230くれくれ君:02/06/02 07:00
>>227
俺、一回しかクリアしてないけど
サイとフリー対局できるよ。
進んだイベントは金子の君編。

三日目だったかに佐為と対局するとき勝った?
妖怪なあ…
一人くらい詰碁問題出すヤツがいても良かったのではないかと思った。
>>230
それ、ポカミスで一度負けて、やり直したような
やり直してないような……

セカンドのデータがあるので、それでもう一回
クリアしてみます。ありがとう〜
でてこい、佐為……
>>221
ストーリーモード対河童戦でやってみたけど、終局しない。
勝てないこともないが、素人にはあまりお勧めできない。
星を3箇所も取ればそこで終局することもあります。
そのあと続いても責任はもちません
素人にはオススメできない
235234:02/06/02 15:00
つまり、最短は5手終局
5日目まで、佐為の恋文やアキラの病気を無視して、
ひたすら棋力を向上させてたら、
6日目に行洋アイコンが内裏に。→以降連日行洋イベント発生
7日目にあかりアイコンが内裏に。→以降連日あかりイベント発生

伊角さんのイベント?らしき一連のスチルを
発生させる条件をご存知の方は教えてください〜
行洋アイコン出るのって7日目じゃなかったっけ?
人によって誤差あるのかな?
私は行洋アイコンと同日(7日目)に伊角アイコンが出て、
そのあとも伊角アイコンを選んで進めると伊角さんのイベントが進んだよ
あ、その前に6日目にも伊角さん関係で何かあったような…
(イベントとは関係ないかも位小さい出来事だった)
攻略本に全部載ってたよ
攻略本近所の本屋には売ってなかったんだよ…(´Д⊂
240236:02/06/02 19:43
>>237
行洋アイコン7日目だったかも。記憶あやふやでスマソ〜;

>私は行洋アイコンと同日(7日目)に伊角アイコンが出て、

がーん;
花見飛ばしたから伊角出てこないのかなー。

>>238
ちなみに私も攻略本近所の書店で手に入らなかったデス。
このゲームの攻略もとめて初めて攻略板来たんですが、
攻略本が出てるならそれ見るのは、ひょっとしてローカルルールですか?
だとしたら、しこしこ自分でがんばります。ごめんなさい〜〜(涙)
ここは攻略板だから聞いてもよいのだよ
242名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 20:16
イベントって最後の日除くと8個あるんだよね?
「和歌」「呪詛にかけられた明」「花見」「あかり」「伊角」「行洋」
あと2つって何ですか?見つけられない…
>>242
「偽明」ってのもあったよ。

あとひとつ〜
伊角のイベントは発生条件が厳しく、必要棋力が5らしい。
花見はあんまり関係ないらしい。
必要棋力5だと、6日目の昼、伊角アイコンが出ている筈。
6日目の昼に伊角に合わなければシナリオが発生しないらしい。
そこから6、7、8、9、10日と毎日伊角宅通いしなくちゃだめ。
伊角のイベントにはしげ子と、議員秘書さんが出てくる模様。
隠れ議員秘書ファンの方、頑張ってください。(・∀・)/
>>244
なにい!議員秘書さん出てくるのかっ!
そ、それは何としても見なければ〜。

「奈瀬」イベントって噂に聞くんですが、どんなイベントですか?
発生条件ご存知の方は教えてください〜。
伊角イベントの時、主役は伊角なのかと錯覚を起こしたよ(w
「和歌」「呪詛にかけられた明」「花見」「あかり(女房対決?)」「伊角」
「行洋」「奈瀬の小説」

他に3択正解で3、5、7、9日目に、座間と菅原のイヤミという素敵イベ
ントも発生する。
正直、ゲームでまで他人にイヤミなんか言われたくない。
そんなイベントいらない…。
エンディングって、12日目をクリアした時のグッドエンドと、
12日目で失敗したときのバッドエンド以外にあります?
249242:02/06/02 20:32
>243&247
有り難う!頑張ってみます!

嫌味ってイベントだったのか…
奈瀬の小説は、光と佐為とアカリと明が、奈瀬作恋愛小説を
音読させられる…。
お好みキャストにしたければ、囲碁勝負で勝たないといけない。
勝った暁には、同人姉さん狂喜乱舞間違いなしのメインイベント発生。
チャンスは、5、6、7日目のいずれか。
必要棋力は4。イベント自体は一日でおしまい。
個人的には5日目に行う事をお勧めします。(・∀・)/

ちなみに緒方の花見は3、4、5日目のいずれか。
ただし、3日目に偽明イベント(3日がかり)を始めると行けません。
嫌味うぜーと思ってたらイベントだったとは。
座間も菅原もめちゃくちゃウザイ。
しかもあの低レベルな煽り。ムキー
やっぱスキップないと何周もやるのキツイ
設定のところで声は消すことができた。
でも妖怪との対局のときに、画面がいちいち妖怪に切り替わったりするのを
変えることができない。もうやだよ…ヒヒーンとか
や、やっぱり駄目だ……
フリー対局の佐為、出てこない……
何故〜〜〜!!??

ホント、スキップないときついよね、コレ……
255名無しさん@非公式ガイド:02/06/02 22:09
すぐ○ボタンを押せばスキップできるよ
定例イベントが辛い……丸ごとスキップさせてくれよ。
>253禿同
ちとうざい。
結局、目に負担かけないように
目を瞑って○ボタン連打になる……
そしてたまに間違った選択をしてしまう罠(TT)
大仰なミスはしないけどね……(w
エンディングはヘボイけど、歌は結構好きだったりします。
ということで聴き取ってみたんだけど、分からないところが……
もし分かる人いたら教えてください。

Love Of A Lifetime


do you remember that moment we have met
why we always knew that we were born to celebrate
life have be together you and me as one

shadowly star light hood in house(絶対ウソ) forever
toture r?(magic?) loving good at (s ) so about
woo… love of a lifetime
this savely smile you gave me power
yes, crimb in mountain yearn(?) all way
we will better you to long

love of a life time
to good to be true it can be better
singing so long joy to (r ) heavens
in harmony


longing(?) full moon light counting down till never
torture repose it what is can we(?) be escape on

you… love of a lifetime
we ( ) smile you gave me power
yes, cause they all show in all way
we can fly the same best(?) place

love of a life time
to good to be true it can be better
this is the dance of joy to shere the heavens
in harmony

長くて碁メソ……
>257
私は×ボタンでスキップしてるよ。間違った選択しないように。
TVにチャンネル変えて押してる。
ディスクの音鳴らなくなったら選択かなと思ってゲーム画面に戻ってる(w
幻水外伝並のハイパースキップつけてくれよ碁ナミよォ…
音声全部聞きながらマターリプレイしてたから
今ごろやっと全スチルクリア…
スキップ機能欲しいよまったく
フリー対局のCPUはGBA版よりはるかに弱すぎて萎え
こんなの佐為じゃないぞウワーン
263くれくれ君:02/06/03 00:09
花見の絵はGET!!

>>258−259
すごいね。中1程度の英語能力の俺には
しんじられん。
264感想…長くてスマソ:02/06/03 00:12
のんびりクリア。面倒な部分も多いけど買ってよかったと思う。
自分は原作付きキャラゲーにしては結構よく出来てると思った。

絵もかなりいいし、パラレル物としても充分許容範囲。
イベントは一つが長いけど、にやりとさせてくれる部分もあるし
キャラたちにも話そのものもそれほど違和感は感じなかった。
(むしろこういうゲームにしては上手く作ってあると思った)
まあ行洋と佐為の設定はちょっとなぁ…って気もするけど。

スキップ関係と、敵方の嫌味が必要以上にむかつくのは
我慢できる範囲…>>260さん方式でやってる。
あと、ゲーム中の音楽が個人的にいまひとつ…。
タイトル画面の時の音楽はいかにもで結構いいとは思うけど。
265名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 02:54
○ボタン押しっぱなしにしつつ×ボタン連打
たいして変わらないけどね…
連付きコントローラーさえあれば・・・
267名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 07:27
試合を幾度もこなして棋力を上げ続ければ、
いつか妖怪碁も13&19路盤戦になるのだろうか?

そうでもなければかったるくて2周目はやる気が起きん・・・。
268名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 10:12
「洋行」イベントで、洋行に勝つことってできるの?
私は潔く投了で仲直りパターンと粘って仲直りできないままパターンの2種類
みました。
ストーリーモード・対加賀戦・黒番5手完中押し勝ち

手順は5−5・(7−4)・4−2・(7−7)・4−8…

数字は「上から数えた横線の数−左から数えた縦」です。
対戦相手によっては5手でやめない人もいるかもしれませんが、
とにかく縦に石をつないで、左半分に地を作るように頑張ってみて
ください。
手順さえ間違わなければ勝てます。
はっ!!「上から数えた横線の数−左から数えた縦」じゃない。
何寝ぼけたことかいてんだ。棋譜はこんな感じになります。
/一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼●┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼○┼┤
05├┼┼┼●┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼○┼┤
08├┼┼●┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
271名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 13:00
>236
あかりが内裏にでません。(京の街にはでるんですけど、囲碁指導のみで終わっちゃう)
7日までにしないといけないこととか、あれば教えてください。
お願いします。
272名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 13:10
>271

236さんではないですが、
あかりの女房対決は8日目からじゃなかった?
特にしなければいけないことはなかったと思います。
勝ったらスチル見れるよ。
273名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 15:42
>273
ありがとうございます。
でました。
これから、戦ってきます。
274名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 15:46
>>273
ワラタ
275名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 16:34
>272
金子さんを発見するイベントをクリアしたとき(CGかねこ)と
そうでないとき(CGつだ)は
女房対決CGスチルの絵が2枚とも違うのでご注意あれ
7日目なのに絵巻にプレイ中に
出てきた画面が一枚もありません
どうして?
あかりのイベントの対局で負ける場合ってあるの?
金子さんイベント負けると違うCG出てくるの?!
>276
クリアしてから出てくるはづ。
>>277
対局の前の特訓で、
金子さんの変わりに来るつだの君が来た時、
その津田の君を1回でも指導してしまうと、団体戦で負ける。

津田の君verの時は、堅実に名瀬+あかりを育てるのが必須。
でもなー津田の君、教えてあげると可愛いんだよっ。

ちなみに負けてもイラストないはず〜。
絵巻の、右から3番目の行の上から3つのイラストが出てこないデス。
アキラが術?やってるのと、倉田さんの絵?かな。
発生条件ご存知でしたら、教えてください。
281名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 20:21
>280
上2つはアキラ。
ヒカルが妖怪碁に負けると助けてくれる。わざと投了せよ。
6または7日目の絵と8〜11日目の絵の2種。
アキラファンならずとも息を呑む美麗な絵、お勧め。

上から三つ目は倉田の絵。
三択囲碁の答え(妖怪出現場所)を7日までに4回間違えるとでてくる。
282280:02/06/03 20:52
>>281
ありがとうございます〜!!
わざと負けるなんて、考えても無かったっす。
早速やってみますw
突然すまん。
当たりハガキが入ってた人いる?
284名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 21:51
こっちが白番のときの必勝パターンを教えてくれ
(COMが天元に黒を打つ時)
285名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 22:16
>>284
┌┬┬┬┬┬┬┬┐
├18┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼10┼┼┼┼┤
├0705┼┼02┼┼┤
090608┼01┼┼┼┤
1112┼04┼┼┼┼┤
1314┼┼┼┼03┼┤
1516┼┼┼┼┼┼┤
└17┴┴┴┴┴┴┘
私のいつもの勝ちパターン。
2.4とはさむと8割近くこの手順になるよ。
286285:02/06/03 22:24
む、09を間違えました。訂正。
┌┬┬┬┬┬┬┬┐
├20┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼10┼┼┼┼┤
09070518┼02┼┼┤
110608┼01┼┼┼┤
1312┼04┼┼┼┼┤
1514┼┼┼┼03┼┤
1716┼┼┼┼┼┼┤
└19┴┴┴┴┴┴┘
対戦相手がオバカじゃないと出来ない棋譜です;
287名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 23:00
目算で勝つパターン(勝ち)と
中押しで勝つパターン(大勝)って
違いある?
288名無し名人:02/06/03 23:35
>>283
漏れは当たったが…レアなのか?
289名無しさん@非公式ガイド:02/06/03 23:56
>283
私と私の友達は、はずれだったよ……
「カードさえ自分の希望どおりになればそれでいい」
って思ってたけど、いざはずれると、惜しくなるもんだね。
あのポスターの絵、綺麗だから好きだ〜!
>>288
むちゃくちゃレアだと思う。
ヤフオクへ持って行くべし(w
ロード時間終わってない?
今どきあのロード時間はないわな
まあPS2に馴れ過ぎてるってのもあるが
うちのゲーム、ロード中に固まることが3回あったぞ。
294名無し名人:02/06/04 06:18
>>293 小波に文句メール送れ!
つーかなんでやねん。PS2の高速モードで止まりやすいとは聞くが。
295名無しさん@非公式ガイド:02/06/04 09:50
       /ヽ、___/ヽ、
      ,r"   `!"   '!i,
     ,i!   i ,、 ,、 ヽヽ'!i,     __________________
    i!'   | |!i!i!i!|i i i i 'i   /         \
    ,'  i i_| |  |!_,i、 i i l  |  一手好し!  |
.   l i i, ハ7!'ヽ  / !ハハ, ! |  \__  _____________/
    r!,|!i,| , =、   , =、 !i ト!    ノノ
    ヽ、_i '' ,.-’-., '' ハノ
.  r''⌒'ヽゝ,  !' ̄`!  ,ィ"
. ゝ、_○゙ ))`''i,`'='",i" `、
    `'=ョ"_,,r''~~~~''ヽ,,...,,」
.      i"   「r┘ |--ナ
      |   └ュ'i r' ー!
     ∠ニニ=、-'∠^=,,ィ'
     (______ノ−!、____ノ
296名無しさん@非公式ガイド:02/06/04 11:47
>>286
CPUって左辺にこだわるよね。うちもいつもそうなる。
ゲーム中、名前や単語のアクセントが
声優によってバラバラなのが非常に気になる・・・。
アニメでは統一されてるのに、ゲームではチェックする奴がおらんのか?
私もそれ気になった!
特に筒井のイントネーションが皆と違った気がする…
和谷が「わ_や_」や「わ~や_」だったり、
座間が「ざ_ま_」や「ざ~ま_」だったりするアレだな。
「近衛」の言い方も気になった。
301名無しさん@非公式ガイド:02/06/04 16:31
行洋イベントの選択肢って違うの選んだら結果って変わるんですか?
絵とかも違ってくるんですか?
302:02/06/04 16:44
ういにんぐいれぶん3について
「にょかん」って響き、なんだかいやらしいですよね。
青鬼さんの関西弁がな…
声優さん、関西出身じゃなさそうだから仕方ないとは思うんだけど
>>304
ちょっと苦しかったなアレ。スキップしま栗。
関西人としてはあかりとか冴木の「わや」「ざま」イントネーションが
しっくりきた
重複して起こせないイベント教えてください。
攻略本やっとげと。あの小ささ薄さで1,000円は…。
ちゃんと攻略情報は載ってるけど、ちと不満。
サブイベント発生条件希望があれば書くけど、週末になるかも。
攻略サイトやここのほかの人に聞いたほうが早いだろうな(w …役立たずスマソ
アルティマニアは出んのか
>>306
書くのめんどくさいから、お勧めコース3品。
3日目「花見」→4日目「指導碁」→5日目「歌人探し」→8日目「女房対局」
3日目「偽アキラ探し」→6日目「病床のアキラ」→7日目「行洋」
3日目「花見」→4日目「(奈瀬と)指導碁」→5日目「小説」→6日目「伊角」

ちなみに、「女房対局」は「歌人探し」やってないと負け負けです。
「小説」のイベントは、前日に奈瀬と指導碁打っておかないと発生しない
のでご注意。
女房対決は、和歌の君を探さなくても勝てるよ。
条件は、あかりとなせを特訓すること。
重複イベントはたくさんある。
というか、12日しかないから、大抵重複するよね。
特に後半7日以降。
歌人探しやってないけど勝ったよ?
攻略本って…
なせの君たんはぁはぁ
13路で9子がちょうどいいくらいかも。
私がにぎるね……ハァハァ
316名無しさん@非公式ガイド:02/06/05 07:14
近衛たんハァハァ
なせたんには勝たせてあげるべきだ

→ YES
   NO
318名無しさん@非公式ガイド:02/06/05 11:22
つーか攻略本って必要なの?これ
319名無しさん@非公式ガイド:02/06/05 11:44
>>315
屁だな。にぎりっぺ
あかりと25子局やりたいYO!
最後の日に失敗した時って別の絵出ます?
>>321
何もでないよ〜。
エンディングがちがくなるだけ。
>322
有り難う〜。EDが違うって曲が違うってこと?
偽明イベントの2日目で明に負けるとどうなるんでしょうか?
>>324
勝っても負けても筋は同じだけど、
買った場合の明は、しぶしぶ条件を飲む感じ、
負けた場合は、自分から手放す事を了承する感じ。
負けた時のほうが、展開はほほえましいよ。
>>320
それはGBAの続編に是非入れて欲しいイベントだな。
もしなかったら小波は糞。
>325
サンクスです。
328名無しさん@非公式ガイド:02/06/05 18:30
和谷が可愛い
かわいくねえよ、和谷なんか。
330名無しさん@非公式ガイド:02/06/06 00:11
>>329
お前本スレで粘着に和谷を叩いてる奴だろ
331名無しさん@非公式ガイド:02/06/06 00:18
ヒカルたんはぁはあage
倉田の声優ってだれですか?
倉田は岩田光央さんだったと思うけど。
違った?
>>333
正解!
帝って結局誰だったのかが気になるのは私だけだろうか…
336332:02/06/06 07:56
>>333
岩田光央さんですか、ありがとう!
座間側に負け越したときにはCGありますか?
>>337
ありません。
ただ、行洋がラスト2日くらい、
しっかりしろと言いに来るイベントはあります。
>>335
帝の声、緒方に似てなかったか?
>>335
アニメでの帝の声は白川先生と同じ人だよ。
遊佐浩二さん。
アニメ中、色んな脇キャラの役で出てくる人。
ゲームもアニメと同じキャストって触れ込みだから
多分この人だよ。
そういえば、白川先生出てた?
一応、イベントは全部見たつもりだけど、何処にも
いなかったような…。
てことは帝は白川先生…!?(藁
わやキモイな
>>343
ここは攻略板だ
煽りは帰れ
遊佐さんは白川さんだけでなく太君、佐和良中三将もやってるという罠
どのキャラが帝だ!?笑
>>342
白川テンテーは菅原如きにバカにされる程、ヘボ碁打ちじゃないやい!!
小波め〜、帝=白川テンテーだったらゆるさ〜〜〜ん!!ヽ(#`Д´)ノプンスカ プンプン!!
347名無しさん@非公式ガイド:02/06/06 16:30
小説イベントで佐為とひかるとかいう組合せは可能?
ちなみに、佐為×名瀬で私は行いました。
照れている佐為ちょっとかわいいv
>>346
そんなこといったら佐為を筆頭にどいつもこいつも…(藁
てことで碁ナミは逝ってヨスィ
倉田さんの性格が原作と違うような気がするのは自分だけ?
ほんとに微妙な感じなんだけど。
倉田さんスキーなんで、ちとショック。
性格ぜんぜん違うな>倉田
テキスト作ったやつも碁ナミもあんまり原作読んでないのかも

どうでもいいけど奈瀬の君と、かねこの君は尼そぎにしか見えん
平安美人の最低条件は長い長い黒髪の筈でつが…
「明から妖怪退治の刀を受け取る光。原作ではゼッタイに見られないシーンだ」
攻略本より。
・・・そりゃ原作で見られたらビクーリだよ(w
>352
ワロタ
でも殆どが原作では絶対に見られないシーンな罠
妖怪になったプロ棋士なんて原作じゃ見れないし(w
ヒカ碁の番外漫画、どうせならこの位パラレルやってもよかったかもしれないな
倉田はあんな感じだと思うけどなぁ……。
356名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 01:19
>354
いいわけないだろがぁぁぁ
それでなくともジャンプは糞漫画が多いってのに
こんなトチ狂ったアレンジされたらもう2度と
原作読む気がしなくなるっつーの

ある意味このゲームは原作と碁そのものを冒涜しとるからなぁ
このゲーム、ほったもやるかな? 感想聞きてぇ!
>>357
PS持ってるだろうし(年頃のお子がいる)間違いなくやってるだろな
そんで妖怪碁に不満を漏らすだろう
左から二列目の上から二番目にあるCGはどうやって出すんですか?
>>355
キャラの理解が足りんな。
361名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 09:14
近衛たんと和谷の絡みが見れるとは思わなかった
ハァハァ
コナミはストーリーをもう少しまともに作れなかったのか?
何の魅力もない展開。子供が妄想して作ったようなショボイ話に幻滅した。
それもサクサク進むならともかく、たるい流れにロードも遅い。
取り柄と言えばフルボイスだけで、内容は具にもつかんな。

この題材やキャラクターを使うなら、もっと余裕で奥深い内容の作品が出来ただろうに。
例えキャラゲーにしても、こんな子供騙しな展開、動きのない立ち絵ではキャラゲーとしても失格だしな。
363362:02/06/07 11:52
具→愚にもつかん、だ
メッシュやオカッパに立烏帽子な時点でクソゲーってのは判っていたよ。
だからこそ、囲碁ソフトとしてGBAを上回るCPUを期待してたん
だけど、もの凄い勢いでレベルダウンしてるあたりに小波らしさを感じる。
頭に来るというより、ここまでされると笑うしかない。ヽ( ゚∀゚)ノアヒャヒャ
365名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 15:11
声がなければもうやってないな
>>365
同意。
一度声聞いたシーンは正直、画面見るのもウザい。
ボタン連打しまくってる。
イベント全部見たらもう二度とプレイしないよ。
そこまでやるかも謎。
絵を集めるのもめんどくさいから小出しに見て終了かも…
あとは、いくらでカードが売れるかだよなあ
>368
段々カードの価格も落ち着いてきてるぞ。
ヒカル、アキラ、佐為は500円くらいでしか売れん。
和谷と伊角は3000円程度。
とりあえず俺は夷隅を三千円で売った。
高値じゃないが俺にはどうせゴミ同然だからな。
>>369
和谷と伊角、各3000円か。
ゲーム代くらいはなんとかなりそうだな。
主題歌は好きだ。
ガイジン男はド音痴だが。
曲自体はいい。
Love Of A Lifetimeだったか?
結局正しい歌詞は分からんままなのか
>>359
私も出ない〜。<左から二列目の上から二番目のCG
誰か出せた人いる?情報きぼん。
375名無しさん@非公式ガイド:02/06/07 23:24
>359>374
仕方ないなあ、おまえら。ほれ。

アキラが病気になって見舞いに行くイベントあったろ?
あの時、碁石についてアキラに「話さない」を選択するんだ
すると落ち込んだヒカルのスチルが出る<左から2列目の上から2番目
>375
そのイベントスチル、自分もひっかかったよ。
あれは無難な選択肢選んじゃう人だととちょっとわからないかも。
絵巻から見当つけてもう一度イベント起こしたけどさ。

それにしても攻略本のいらないゲームだよな、これ。
・・・とりあえず買わないと気がすまない人間だから買ったけど。
攻略の為というよりコレクターズアイテム。踊らされてるな…。
>366
>一度声聞いたシーンは正直、画面見るのもウザい。
>ボタン連打しまくってる。

あれ? 設定で音声をゼロにしたら、快適プレイっすよ。
378374:02/06/08 00:55
>>375
ありがd
これで全部クリアだ〜。
倉田さんのいた場所を調べないで、明の元に急いじゃうとどうなるのですか?
素敵な絵巻がみられる
>>377
よく読めよ。音声じゃない。「画面」自体がウザいんだよ。
選択肢もほとんどなく、止め絵の会話が延々と続くの自体がよ。
382名無しさん@非公式ガイド:02/06/08 14:04
>381
 囲碁をやりたいなら、PCのほうがいいんじゃないか?
 このゲームが囲碁ゲームじゃないのは、ジャンプとか見ればわかってたことだし、
そもそもアドベンチャーゲームって書いてあるし。妖怪碁だし。
>382
381は囲碁がやりたいとは一言も言ってないじゃん(ワラ
ヘボゲーだから面白くないと言ってるんだろうに。
自分も同感
CGフルコンプすると、新たな絵が見られたりしないの?
385名無しさん@非公式ガイド:02/06/08 16:11
>384
しない。
残念だけどそんな凝ったものはない・・・。
386384:02/06/08 16:52
やっと折角全部集めたのに゚・゚・(ノД`)・・゚・゚
387名無しさん@非公式ガイド:02/06/08 17:26
攻略本でサブシナリオを隠しシナリオと
呼んだりしてる位だからなあ。
自由時間にできることが制限されすぎなんだよ
その気持ちわかるなぁ……>386
私もわずかな希望に賭けてスチルを集めたが結果は……
手抜○ゲーならそのくらいしてもいいじゃんうわぁぁぁぁん!!!
390389:02/06/09 00:05
自己レス。
本編が手抜きなんだから、ってことね……
なんかさぁ…タイトル画面でコマンド入れると
隠しモードが出てくるとか作って欲しかったよね…
クリアしてしばらく経つと、値段と内容の釣り合わなさに愕然とし、
ついつい愚痴り始めてしまう罠(TT)
プレイしてる時はね、4980円もね、無駄じゃなかったと、思いたかったんだよ……
まあ、それなりに楽しんだけど……3日で完全クリアだもんなあ。
ボリュームすくなっ!!
他のテキストアドベンチャーと比べてもボリューム少なすぎるよな…
ガイシュツかもしれんが・・・
一度クリアした後、コナミのロゴ画面の次の画面(黒バックに白文字で
Konami Computer〜ってやつ)でコナミコマンド入力したら反応が
あったんで一体何があるのかと思ったらタイトル画面放っておくと
ED曲が聞ける・・・ってそれだけかよコナミ!
>391じゃないけどどうせなら隠しモードとか作ってくれよ・・

他になんか見つけた人いる?
コナミコマンドきぼんぬ
>>395
上上下下左右左右×○
PCで画像抜く事できねっすかね?
囲碁ゲームってとてつもなく容量をくうので、
CD-ROM1枚で、これ以上内容を濃くするのは無理と思われ。
どうせならPS2で、アドベンチャー的にも囲碁的にも
しっかりしたものを作ってほしかったyo!
>>398
つまりコスト安く、手抜きで儲ける碁ナミは糞ってことだな
400名無しさん@非公式ガイド:02/06/10 00:31
>>394
サンキュー。
でも正確に言うと曲だけじゃなくてスタッフロールだな。
以前碁がさっぱりわけわからん言ってた者です。
碁のこといろいろ教えてくれた人達ありがとう。
今でも全くのへぼ以下だけど、前より随分マシになってきたよ。
碁の部分散々な言われようだけど(正直自分でもどうかと思うあの思考ルーチンは)
それでもなんか自分で打つのってちょっと面白いかも、とか思うようになった。

それにしてもこのゲームのボリュームのなさって一体…。
もうちょっとプライドもって作れよ…小波…みっともない。
>>401
禿げ同
>>398
しったかぶりもいいかげんにしろよ。
一番容量食うのは音声データ、次が画像データだ。
ボイス無しなら少なくとも今の10倍は入るぞ。

囲碁プログラム自体が糞なのはさんざんガイシュツだろ。
なんで怒ってるんだ
>>404
坊やだからさ
>>403
いくらシナリオ多くても、PSで音声なしじゃ
キャラゲーとしてはダメでしょう。
407名無しさん@非公式ガイド:02/06/10 21:23
>>406
声も入ってないHxHはどうなる?
>>407
HxHのゲームの内容は知らないんだけど、確かRPGだよね。
音声ないなら、その分シナリオ長いの?
このゲームのおかげで、GBAのは小波なりにもの凄く頑張ってたんだな
と思った。
>>406
声も入ってないマンキンはどうなる…
ヒカ碁やった後だったからショック大でした…鬱
411名無しさん@非公式ガイド:02/06/11 09:11
友好的リンク
○○ヒカルの碁 平安幻想異聞録●●
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1022656460/l50
412名無しさん@非公式ガイド:02/06/11 09:45
.           ,,r''..:::::::;;;r---,、::::::::::;r---..、:::::::.\
.         /..::::::;;;r',r   ,r' `ヽ;r'   \\::::::::.\
.       /.::::;r'7/ / ,' /        ヽ ヽ 丶::::::::.\
       /.::::;r' ''",' ,' ,'  '          ','、 ヽ 丶:::::::.`、
      /.:::;r'   ,' ,' ,'    ,'       ',  ',`、 ヽ  ヽ:::::.ヽ
.     /.::;;'   ,' ,' ,'    .,'   i.i    ;  `, ',    ヽ:::::..',
    /.::;','   ; ,'  ,' .' ;  i   l:l    i ;  `, ',     '、:::::',
    /.::I,'    i.,'  ,' ,' ;  l   llvl i   l ',  ', ',   ',',',':::::i
   /.::l '  :  l,' ;,' ,i ,i  il   ll l l   .li ',  `, ',   ',';,';:::l
   ,'.:::l  : .i : l,' i,' ,iill,'l  ,'l:l  ll  l l   l!l, ',   `';   ','; ';:l
  ,'.:;!:l .i ! i i' i!' ,il lハ ,' l:li  l l  ', !,  .l '!, ',   ';   ','; ';l
.  ,',' l:l ll ', l .l l ill-!--!!、、!lヽ l !  ', !, l __!,,',   i:i   ; ; i
. ,',' l!l ll  l l ! l, ハr''?''''=ェミ! ゙!   ヽ!',,'ィュ=''''i-、 l::i   i i l
. !'  ll l l!l  l l, l:!r' ! ,ヽ,,,,ノ `       !"'ヽ,,,,ノ , '、!::i  i i','
    ! ll ll, '!l:', l::l  ゙'''''''"          ゙'''''''"   l::li  ! l l
     l !lli,  ll'!!;;!                     !;;!!7/ ,','
     ! ! ', ll`'-l                     l-'"l,r'!
        ', l l::::::',        、 ,          /::::::l!
        '! !ri::::'、                  /::::::i!
           !ハ:::ヽ、    -'''' ----     ,,r'':::::ll:l
           /::rr'':::iヽ、          ,,イ::::ll:ヽ!'!!
           |:::ll:::::::l  \       .,,r''  l:::/::::::|
           |::::`ヽ:::l   丶、____,,r''    r'.:::::::::|
AAでリアルキャラ作る人って、すごいなあと思う……

PSよりGBAの方がイイってのはちょっと問題だよね。
ま、笑わせてもらったからいいんだけど。
414名無しさん@非公式ガイド:02/06/11 15:28
>>416
思いっきり終わってるスレやなw

つくづくシンプル1500シリーズの方がいいや・・・
初心者には強すぎるかもしれんけど
フリー対局のキャラの順番って、一応強さの順になってんの?
あかりと佐為を比べたら、確かに佐為の方が強く感じるけど、
なんだかほとんど差がナイ気がする・・・。
もうちょっと打ち方に個性があるといいのにね。

ヘタレの碁ナミに言っても無駄か(w
13路とか19路の方がまだ棋力の差がよくわかると思う
9路はもうダメダメ
417234:02/06/12 18:04
まだ見れてない絵が20もある私は遅いのでしょうか
ちなみに左から3列目上から1〜3枚、4列目、6列目の上1枚、7、8列目、9列目2〜4枚目、14列目3枚目
何日目におきる誰の所へ行けばおきるイベントを見てないんでしょう

珍しく攻略サイトのないゲームだ
418 :02/06/12 20:32
>>417=234
過去ログ全部目を通してから質問しる!
イベント(サブ8つ)を全制覇したら、ほとんど出るから。
それでもまだ出ないものだけ、再度質問。
緒方と13路盤で打ってみたけど、早いだけでそんなに強くなかった。
今、GBA2を予約するかどうかで激しく迷ってる。
>>419
GBAで塔矢名人に勝てるレベルなら、囲碁ゲームとしては買う必要ナシ。
PSでもこの程度なら、2もしれてる。
キャラ萌えしたいのなら、買ってもいい。
キャラとの新密度とかあるらしいし。
だれか、PS版とGBA版を対局させて見る人いません?
両方既に手放してしまったので、思いついた時には遅かったので、
他力本願なんだけど…。

棋力の比較実験。GBAとGBA2でもやってみたいなあ。
コナミが碁ゲーのルーチンを高める気があるのか、
それとも、あくまでキャラゲーのアドバンテージを握りたいだけなのか。
そこのあたり、興味あるんだけど。
>>420
419です。親密度すか…(゜Д゜)ポカーン
あの3頭身キャラからして女性向けって感じはしてたけど…。
はあ…、1500円のPSソフトでも買うか。
423名無しさん@非公式ガイド:02/06/14 20:37
>>421
激しく後者っぽい予感
・・・ こ、好感度
展開によってはプロ試験の最終日の相手が変わったりとか、
試験前日の夜に伊角さんがうちき来たりとか、そゆ口説きゲー的展開をするのか?
鬱だ・・・
今週のファミ通のランキングで、ヒカ碁が5位にランク印。
推定習慣販売本数は27432本。

「ヒカルの碁の外伝的なストーリーが楽しめるAVG。
妖怪と陰謀が渦巻く平安の世を舞台に、
雅な姿のヒカルたちが暴れまわる!
佐為はどのようにして『帝の囲碁指南役』になったのか?
妖怪退治の行く末は……?
ストーリーも作りも本格的な本作。これは買うしかない!!」

………誉めるところが無かったんだろうなあ(しみじみ)
攻略のヒントが多いファミ通のランキングにおいて、
促販的なコメントがついたのが異様。

しかし、言うに事欠いて「作りも本格的」かよ…。
三万本弱か……売れてねー
427名無しさん@非公式ガイド:02/06/15 09:15
HUNTERだって10万本売れたのにね
キャラゲーが糞だと知らしめた作品>ハンター

前例があるが故にキャラゲーは消費者から一歩引かれてしまうという罠。
セリフの最後がぶつっと切れるのはどうにかならなかったんだろうか。
あといくらなんちゃって平安でも「サンキュー」ってのは…。

>425 ザプレのランクの方がまともな紹介文だった気がする。
立ち読みだからどんな文章だったかまではおぼえてないけど。

 細 か い こ と は 気 に す る な









気にしたら負けだ。買った事自体を後悔するぞ!(泣
>430
………………もう遅いよ…。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァーン
432名無しさん@非公式ガイド:02/06/16 12:21
平安時代で金髪だもんな
433名無しさん@非公式ガイド:02/06/16 14:56
ライバルって言われたり、グラサンかけてる奴がいるくらいだから・・・。
434名無しさん@非公式ガイド:02/06/16 15:03
>>425
テニスの王子様のときもそんな感じだった
コナミからでるこの手のゲームはいつもレビューも無いしなんか特殊だ
どんな理由があるか知ってる人います?
435名無しさん@非公式ガイド:02/06/16 18:39
やー、利権が絡んでるなら太鼓もちな記事しか書けないんじゃ…?

フリー対局、佐為が出ないぞう〜。何故だ、コナミよ。(丿´-‘)丿
スチルも全部埋めたし二日目の佐為との対局も勝ってるのに。
何が足りんのだろう。出た方、どうやったら出ました?
最近の円んター脳は、
任天堂に弱み握られて、あまり得にならない太鼓持ち記事ばかり書いてるみたいだし、
これ以上メーカーともめたくないんじゃない?

コナミは、キラータイトルが本当に売れるから、
他の金儲けのバカゲーも、誉めなくちゃいけない。
今の時期怒らせたら、幻想水滸伝3の記事は確実にとれないだろうしね。
しがらみって大変だあ…(しみじみ)
PS版やってなんとなくちょっと碁をやってみようと思いたち
GBA本体とソフト買ってきました。いや、楽しみ楽しみ。

実家に取られちゃったからしばらく出来ないけどさ…。・゚・(ノД`)・゚・。

>435
佐為、知らぬ間に出てました。フラグは2日目の対局じゃないんだ…。
それにしてもあのフリー対局の画面、もっと選択しやすくして欲しかったよ。
1画面の中に全員の名前出しとけば十分だろうに。
PSフリー対局の弱さは何とかならないか
顔とセリフが違うだけでまったく同じだし
無意味なキャラも増やしすぎ

GBAの方は囲碁覚えたての初心者にちょうど良く
キャラの打ち筋に特徴あってイイ!
>437 GBAは期待しろ
GBAは形勢判断ができなくて持碁にされやすいのが難点。
そのせいで、もう終局なのに、相手の石を完全に殺すまで
打ち続けるクセがついてしまって鬱。

ちなみにPSはGBAより持碁にされにくいような気がする。
気のせいかな?
>>439
持碁にならないかわりに、終局を持ちかけると、
大石の中にぽつんとCPUの黒1石、
確実に生きの無い場所にあるだけでも、
形勢不明で白の地が数十目奪われる事があるので、
理不尽さはこちらの方が上かも。

私は2回ほどこれをやられ、
CPUが終局を言って来るまで徹底的に相手の石を潰すクセが…。
441名無しさん@非公式ガイド:02/06/18 20:55
ダメだダメだダメだ!
フリー対局の佐為が出ないよぅ!
考えられることは全部やったのに!
CG埋まってなくても出たってヤツがいて、聞いても本人が意識して
ないのでわかんねーって。
まさか、あたりとはずれッ?
故那巳〜ッッッ!
クリアー時のヒカルの棋力が関係してるな。
443名無しさん@非公式ガイド:02/06/19 20:18
>441 同志よ(w 
やり直すのが作業になりつつある…足で○ボタン押しながらやってるよぅ。
フラグは一体何なんだろうなあ。ええいこん畜生〜。
>442

まじぇっスかッ?
具体的な数字キボーンキボーン
445名無し名人:02/06/20 00:41
>>442
だとすれば、漏れはたぶん14でクリアして、佐為出現。
もう少し低い点数でいけるか?
次は格ゲーにした方が売れるな。
::;r':;r':;r'.:;r'.::;'.i!:::i!::::!i!:::i!::i!;::::', '';:':,:':,'::,'':;:''-::::.`丶、
:';r'.:;r' .;r'.::::;' i!i:::i!::::!i!:::l ';:i,';:::', ',';:':,::':,':;:.'';::':::;;:.ヽ`ヽ
'' .;r'.::;r'.::::::; .i!.i::!i:::::!i!::i!_ ';:; '';:',:::';:::::';:::':,'':,':::. ', 、` 、 `
;r'..:::;r'.:::::::;' .!:::!::!'';::::!i:! !''-':;、_':;';::',';:',';',':;':,':;::::::.、`丶、
::::::;r'.:::::;r'.:::::::::!:! ';::::::! !  '; `'!;:':;;',';:',';':,':;':,:::::::.、  `
::;r'二''ヾ;::::::::i!::::!  ';::::!  _,,==、 ';::::',';:',';:,:':,:':;::::::.、
;' /ー"ヽ ';::::;''!::::!`  ';:::!  '!i  ,,ゝ 'r'!';ハ,!::',':;:':;:';:::::.、
! /^ヽ.  ';::! !:::::!   ';!  `  li   !;! '!i::i';','';:,'';.、`ヽ、
!, :  (   ';:! ';::!    `   ヽf、   !ヽ '!::! '!:i',ヽ ヾ、 `
:', '、 )   !!  ';:!            ヽ、 !'  !i `ヾ、
:入 - 、     ヽ.             丶  '!
/ ヽ、_ `                  /
.   ヽ                   i
.                 `''' 丶  ノ
                      j
                    r''~
       ヽ,            l
        ''::ュ,、_        ノ
          l'"~`'''''----'''"
          ノ ` ヽ、
         /i;;::::::::.. '、
.        / ';;::::::::::::.`、ヽ、___
.        ノ  'i:::::::::::::::.!::::::::..  ̄ '''''''---  _
.       /   ,':::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::;'::. `、
          ,:'::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::;':::::::. `
棋力16でクリアしたけど佐為出なかった・・・。

護符を使うとダメとか?
すべて中押し勝ちじゃないとダメとか?
449名無しさん@非公式ガイド:02/06/21 04:10
佐為でた、やっとでた。
棋力あるのに出ない人「囲碁のルールを聞く」、「佐為の力を借りて打つ」はやった?
450449:02/06/21 04:41
すいません補足します。
佐為が活躍すればいいのかな〜と思って、
朝は外出の前に「囲碁のルールを聞く」、昼はイベント捨てて指導碁オンリー。
自分の力で打って棋力をあげるのも大切かもしれないけど最低1度は3タクのまん中選んで 佐為の指導のもと打つ。
妖怪碁は全部勝つ。
これで出ました。
「佐為の力を借りて打つ」はやってないけど、佐為出たよ。
452名無しさん@非公式ガイド:02/06/21 21:21
マンキンでも8万売れてるよ
佐為にルール聞いてないし指導碁もしてもらってないけど
いつの間にか佐為出てたよ
ちなみに中押し勝ちばかりでもない
条件なんだろうね
454名無しさん@非公式ガイド:02/06/22 15:56
和谷と伊角セットでももう3500円くらい?
455425:02/06/22 17:22
今週のファミ通立ち読み。
売上は>>425の分に+8600本くらい。
売上順位は11位。
合計5000本。

来週はどうなるかな。
もうだめぽ
457名無しさん@非公式ガイド:02/06/25 15:13
だからくそげーだってば!!!
458名無しさん@非公式ガイド:02/06/25 15:28
>>455
エロゲーみたいな売り上げだな。
アドバンスの方のはどれくらい売れたんだろ
>>459
今年の二月の段階で1週間8702本、累計157516本。
キャラゲーにしては、大ヒットでしょう。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/data/ranking/20020204-20020210/2.html
>>460
さんくす
おおーーーやっぱカナリ売れてますな!
俺も持ってるしな(・∀・)
462名無しさん@非公式ガイド:02/06/26 00:52
>458
エロゲーはそんなに売れないよ。
アダルトからコンシューマに移植されたのなら、それなりには売れるけど。
もう2980円だしな。
実は発売日の翌日には、既に中古の買取価格が2800円だった。
>>463がマジなら、この買取価格も半値以下だね…。
早々にヤフオクで売っぱらって良かった。
465 :02/06/27 22:11
GBAの方がまだ値段高いよね。
やっぱりゲームとしての評価の差?
やっぱどうせ買うならちゃんと囲碁やりたいと思うよな
ヒカ碁読んでたら
今回のはパラレル過ぎてひいたヤシ多いと思うよ
ヒカルの碁PS版

現在 売り上げ 4万2483本。
セイントセイヤの時代は100万ザラだったけどな。
GBA版は、囲碁初心者の入門用にも良かったし、
つめ碁もあって、長持ちするゲームだったから、
評判も良くて、再販、再再販としてったもんね。
なかなか手に入らなかったんだよな。懐かしい。

GBA2には、院の師範から問題出されるとか。
ランダムに出題されるから、勉強になるんだよね。
ゲーム自体の内容は特に期待してないけど、
つめ碁と、その問題が楽しみだー。
うわー
平八の詰め碁とか何回も失敗してるうちに、答え覚えてしまって
先に進めたようなヘボだからキツイなぁ(;´∀`)
どーも金子さんと相性が悪い。
GBAでも勝てなくて結局弟にやってもらったし、
PS版もイベントの対局でかねこの君に負けたし…
他のキャラとあまり変わらないはず、なのにな〜
>>470
金子さんは、地が出来ない所でも無理やり進入してきて、
こっちが失敗すると、きちんと地を作ってしまうからなー。
彼女相手にするときは、きちんと無理な手を咎めてやるといいよ。
相手が打たれたら困る所に、的確に石を置いてくれれば
投了してくれるから〜。

…って、これはGBA版金子さんですな。
PS版は、いつも同じような打ち筋で投了させてたから、
対策思いつかないや。ゴメソ。
472名無しさん@非公式ガイド:02/06/30 08:19
フリー対局は やりすぎると本編に影響するのですか?
本編ストーリーが長すぎてフリーばっかりやってしまいます。

上の方にフリーをやりすぎるとイベントが減ると書いてあったのが気になります。
473名無しさん@非公式ガイド:02/06/30 18:07
三谷の護符が
替石というので爆笑です
474名無しさん@非公式ガイド:02/06/30 19:38
奈瀬たん、3手打ったら終局もちかけてきたよ。
もっと粘らないと先生におこらりるぞ。
ワタクシは三谷と相性悪いです。
GBAでもPSでも。
ヘボくてゴメン。
475名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 09:32
何だか動きが止まったね。このスレ。
みんなもう飽きちゃった?
俺ももう売ろうかな〜。二束三文だろうけど。
476名無しさん@非公式ガイド:02/07/04 15:30
>475
買うのが遅くてまだ3周目。絵巻も完成していなけりゃー
佐為ともフリー対局できないので、まだ売らないで
イロイロ教えて頂きたく。
買ったはイイけどセリフ長くて面倒くさくて
ホっておいた時にこのスレ見て
「始めよう」という気になった次第。
もうちょっと遊んでくだされ〜〜〜
477筒井@森前総理入院:02/07/04 17:01
月光蝶であーる
勝利条件
10分以内に、筒井を殺せ
敗北条件
10分以内に筒井を殺せなかった場合
何度もやるゲームと言うより、これをネタに同人誌を作るゲームだね。
479名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 08:08
アニメを見たくて買ったわけではないのれす。
何でこんなに無駄にせりふが長いのか。
もう疲れた。
480名無しさん@非公式ガイド:02/07/06 10:36
フリー対局はいつになったら筒井さんとできるんですか???
サルベージage
482名無しさん@非公式ガイド:02/07/12 09:45
>>480
ストーリーで筒井さんに指導碁したら出るよ。
483名無しさん@非公式ガイド:02/07/14 22:28
とりあえず、全員登場させました。

うん、一言にまとめると「囲碁初心向けのゲーム」です。
この前見たら新品で2980まで落ちてたし、
囲碁入門者には勧めてもいいのかなぁと思います。
ドージンの香りプンプン漂うところが私は好きです。

でも囲碁の腕の方はマジで惨いですねえ。
全般的に布石から寄せ合いになるような囲碁すると強いものの
石の切り合いばかりの喧嘩囲碁すると見当違いのところ狙ってきます。

結局、加賀は19路9子も置かせたのにカカリを無視して最後にはほぼ全滅させられて投げちゃうわ
伊角は9路3子で右下の黒見捨ててワンサイドゲームにしてしまうわ・・・。
囲碁会所で段にはどーかんがえても届かない腕前の奴にこれじゃあきません。
フリー対戦だからなのかいなあ。

ちなみに佐為にはまだ置かせては打ってません。
置いて勝ったら哀しいような気がするのでねぇ・・・

3週目からの楽しみは流星群(か5連打)→反転を使って、
それでも勝ちに行くことにしようと思います。
めったにかてんだろうなあ、さすがに。
484名無しさん@非公式ガイド:02/07/17 01:11
囲碁のゲームだとどっかの板かページかにお約束のように
「ゲームの棋力」
がでてくるのに、このゲームでは見たことない。

ま、まぁ碁会所で4級とか5級で打つ自分に互い先で負けるならまだしも、
置かせてもダメでは判定できないか・・・。

どうして囲碁のゲームは監修しないのだろう、梅沢由香里。
ここまでキャラ重視ゲームでは囲碁部分はまるっきりダメだということかと・・・
これ30級あるかなぁ・・・無いかも。
ちなみにコレ、囲碁初心者には奨められませんよ。
弱すぎてお話にならないです。受ける所も受けないので変な癖がつきそう。
486名無しさん@非公式ガイド:02/07/17 18:50
アドバンスは買う?
明日ヨドバシへ買いに行きます。

GBAは1が良かったからな〜。
488名無しさん@非公式ガイド:02/07/17 21:07
フラゲしましたが何か?
電車だとイヤホンしないとできないな
489名無しさん@非公式ガイド:02/07/18 21:28
GBA2のスレはたってるの?
490名無しさん@非公式ガイド:02/07/18 22:20
スレないね。
まぁ使い切るまでここでいいか。
GBアドバンス・ヒカルの碁
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1004264043/l50
492:02/07/19 15:19
GBAの2は前作より期待できなかった・・・。
次回作あるならそっちに期待。サイの感動のストーリーに
なっていればいいな。ストーリーモードがあったほうが絶対いい。

PSのヒカルの碁ですがなぜか・・アキラのパパと対戦できないで
終わってしまったのですがなぜ?あと,緒方とも対戦しないのに
エンディングで終わった・・。どこに行けば会えるの?
他のキャラも対戦しないで終わったものもある・・
>>492
期待期待って、買ってから文句いえば?
494名無しさん@非公式ガイド:02/07/20 14:18
囲碁将棋盤にあったのか・・。
>>494
囲碁将棋板にあると、囲碁がある程度打てる人がちらほらいるので、
アドバイスが時々頂けてしまうという嬉しい罠。
ここにもスレあるよ。

●○●ヒカルの碁2●○●
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1026381412/l50
497483=眠れる森 ◆CR/72mJg:02/07/21 03:07
やりこんでみて、このゲームは囲碁としては「どうしても誰にも勝てない」人にしかお勧めできない。
えーと・・・碁会所10級位かしらん、このソフトは。

佐為に9路3子で勝つのはもうしょうがない。でもなぁ加賀よ・・・9路で6子はないやろ(w
と囲碁板の端くれは思うんでした。やはり原作と違ってプロが監修についてないのが辛い。

どうしても勝てない!という人は大人しく地の囲いあいをするのではなく、
石のぶちきりあいに持ち込みましょう。明後日の方向に打ち出してしまいます。

でもルールは指導碁でまともに教えてくれるので
ここから囲碁スタートするのは一応進めておいたり。
どのキャラとも互先で打てるようになったら囲碁としては他のソフトに教えてもらうべき。

>>492
アキラパパ=塔矢行洋=藤原行洋との対局条件はイベントです。
後半になるので、注意して大内裏に足を運び、この人の顔の出るタイミングをチェックすることです。
たしか8日目。7か8かの棋力が要りますが、道なりに行けば十分たまります。
ただ、この対局の選択肢はどこにどぉ打とうが変化なかったりします。

行洋も緒方も普通の対局はフリー対局だけです。
それなりの力はあります。
498名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 03:23
X箱で発売された「梅沢由香里の囲碁セミナー」はどうでしょうか?
噂によると発売してないんじゃないかっつーぐらい店に置いてないそうだが…。
499眠れる森 ◆CR/72mJg:02/07/21 12:29
>>498
囲碁をまともにやるならまともなソフトはそれなり以上の棋力はあります。
初段認定(19路で4つくらい置いてもらうわけです)くらいまでは存在するので
素人がやるにはまぁダイジョウブなのではないでしょうか。

#有段者がやるには囲碁は一番ソフトが物足りないゲームの一つ。

問題はまともな囲碁ソフトは爺嗜好らしく見た目の面白さに欠け、
見た目のおもしろめな売れ筋狙いソフトは棋力が論外ということ・・・。
500名無しさん@非公式ガイド:02/07/21 21:02
>497
と言うことは、フリー対局全員とできるわけでは無いのですか?
金子さんや海王囲碁部女子やいすみ君がとばされていていつになったらできるんだろうと
気になってしょうがないんです。
>>500
かねこの君は歌人探しのイベントやる。
海王の女子は女子団体戦のイベントで勝つ。
伊角はなが〜い伊角イベントをこなす。
そうすれば出てくるので、がんばって。

ちなみに、各イベントの出し方は過去ログ参照のこと。
502名無しさん@非公式ガイド:02/07/22 19:27
フリー対局の佐為が出てきません。
イベント全部やったし、絵巻もコンプリート。
指導碁も「囲碁のルールを聞く」もやったのに、
出てきません。
どうしたらいいでしょうか?
503眠れる森 ◆CR/72mJg:02/07/22 23:04
>>502
棋力かなあ。
自分の場合一回目のプレイ終了で指導碁もしなかったのにでましたが(確か最終で棋力18)

あ、もしかして最初の練習対局で佐為に勝たないとだめなのかな。とか

自分は行洋をイベントで出すのにてこずってしまいました。
他のイベント発生(取り憑かれ明)をことわらないとダメなんだねえ・・・。
504名無しさん@非公式ガイド:02/07/23 22:51
イベントというのがイマイチわからないです。
花見もやった覚えがありません。
絵巻もデータがありませんって何にも表示されない。
今は、青龍をやっつけたところまでです。
最初らへんの妖怪碁、護符の使い方がわからなくて
負け続けていたからなんでしょうか?
>504
まあ、まずこのスレ全部読めばわかるかと。
このスレ読んでわからないなら攻略本買っといで。
506眠れる森 ◆CR/72mJg:02/07/23 23:53
>>504
妖怪碁は護符必須じゃあないですけどね。
ふつぅに囲碁を覚えれば狐まではどうとでもなります。
鬼からは一寸考えてくるのでこっちも考えないとダメだけどね。

というかヘタに護符の筒井や加賀を使うとつかえねえ黒の死に石だけざくっともっていって
単に相手の一手得になってしまうことがある・・。

いや、その位加賀を見るためなら軽いハンデだがの。

>>505
攻略本萌え。というかっ!
妖怪碁で妖怪出す方が勝つより難しいと思うんだが。
507名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 17:26
過去ログ読んでみたんですがわからないことがあるのでお聞きします。

フリー対局で負けが多いとストーリーモードに響くんでしょうか?
508名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 20:00
>>507
関係ないでしょう。
509名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 22:41
負け続けるとイベントが減っていきます。
フリー対局ならイベント減らないんじゃない?>509
無理してフリーで棋力上げなくても、夜の対局だけで
イベントに必要な棋力とれたと思ったけど。記憶違いかな。
511名無しさん@非公式ガイド:02/07/24 22:55
>510
勝ち続けていれば取れます。
ただし負け続けるとバットエンディングになります。
このエンディングにもいくつかパターンがあるらしいです。
512510:02/07/24 23:17
あー、とりあえず勘違いしてたの訂正。
フリー対局って最初のメニューから選ぶ方のフリーのことなんだよな?
だったら自分も>508であってると思う。
てっきりストーリー内でのフリー行動時にイベントとは別で
対局できるやつかと思ってた。(指導碁とか選べるやつ)

大変すまんが、何に「勝ちつづければ」何が「取れる」のか
キミの文章だと自分には全然わからんのだが…>511
513511:02/07/25 00:10
↑すみません、抜けてました。棋力のことです。
514名無しさん@非公式ガイド:02/07/29 22:24
とりあえずシチョウが追えるレベルのへぼ流打ちです。
白番でも黒番でも左上コモクー右下へ向かってケイマで大模様ーノゾいてくる
石にボウシでストーリーは終了。
しかし地を数えて終局するより中押し勝ちでの方が苦労人っぽくしゃべる光くん・・^^;
515名無しさん@非公式ガイド:02/07/30 00:58
思い切り初心者なので、投了されても何故自分が勝ったのかがわからない。
「投了ナシ」という設定があれば良かったのに。

途中、【昼】の時内裏の方へ行ったら
アキラと緒方さんが居たんだけど緒方さんの方へ行ったら
アキラもう出てこなくなった。
アキラの方へ行っていたら花見じゃなくて違うイベントが起きるんですか?

海王女子が出てこないっ!
>>515
海王女子はあかりタンのイベントで出てきまつ。
7日目か8日目にあかりアイコンが内裏にでるので、
そこからスタート。

アキラは・・偽明イベント・・かな?
517名無しさん@非公式ガイド:02/07/31 00:15
>>515
偽明(憑かれ明と思うんだが・・・)の方はもっとあと、6日目とか7日目あたり。

最初のほうで見ることができるのは式神の方です。
日にちが掛かる上に明と対戦する必要があるんでちとたいへんだろうが、
憑かれ明よりはこっちの方が好き。


もっとも、なせの君イベントが一番萌えるんだが。
なせの君はへろいので割合勝ちやすいし・・・(;´Д`)ハァハァ
518名無しさん@非公式ガイド:02/08/05 00:43
あげ
519名無しさん@非公式ガイド:02/08/05 00:44
ヒカルの碁ってよく知らんけど
テニスのなんとかと並ぶ同人女のオナニー漫画のことですか?
>519
勘違い
521名無しさん@非公式ガイド:02/08/06 21:23
>>519
テニスと一緒になんかしないで欲しい。
囲碁自体は脳を使うマトモなものなんだから・・。

このゲームの囲碁は余り頭使わせてくれないけど。
>521
体使うより、脳を使う方がマトモなのか?

とはいえ、オナニーならオナニーで良いじゃん。
オナニー好きだよ。
523名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 00:59 ID:wQQY+wlK
あげ。

囲碁に関しては文句の多いゲームだけど、
自分に関しては束帯狩衣が見られるだけでももう。

そういう意味での同じジャンルは後は光栄の「遥か」位しかないものな〜
524名無しさん@非公式ガイド:02/08/16 02:50 ID:???
偽明のイベントって明と対局ってあった?
私は対局もなく明逃げていったけれど。
サインを貰うっていうのがまずかった?
525名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 00:38 ID:k02R262Y
今日買ったんですが、なんのイベントもなく3日目が終わってしまいました。
あわててこのスレの1から全部読んだけど、
花見とか明のイベントを出す条件は書かれてませんね。
(書かなくてもいいくらい簡単な条件なのか…)
内裏に行って緒方とかに会ったけど、なーにも起こらなかった。
庭から先に行ったのがいけないのでしょうか。

それにしても居住と和谷、殿上人なのに下級貴族なの??
526最新情報ランキング:02/08/17 00:40 ID:cnRDgdZo
527名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 00:55 ID:???
>525
とりあえずもうちょい進めるとよろし
つか本当にこのスレ全部読んだのか疑問だが…3日目ねぇ…
528名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 19:14 ID:g6jZ+yh2
>>524
あるよ。多分守護の碁石の存在を明に教えなかったのが
対局が発生しない理由と思われ。

>>525
河童との対決に負けてないか?
必要条件は棋力1以上。

>>526
自嘲をこめた自称でしょう。
マニュアルには和谷は「検非違使の幹部」と書いてあるし。

余り当時の官位に詳しくは無いのだが、
スレスレの殿上人、検非違使佐(従五位上)でほぼ確定。
別当の下だから確かに幹部で、ヒラの検非違使の光からすればもちろん上司筋。
巡査長と警部くらい違うと思われ。
529名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 19:17 ID:g6jZ+yh2
>>528
少々間違い。「検非違使の幹部」とかいてあるのは
ゲームのオフシャルページでした。
530名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 20:39 ID:???
>528
偽明って取り憑かれではなく「名前騙り」のほうですよね。
対局無かったし、「守護の碁石」っていうのも聞かなかったです。
うっ。やり直しか。フリー対局の明がなかなか出てこないんです。
531名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 20:45 ID:8uHh+yNC
絵巻全部埋めるとなんかおこる?EDの歌いいよね。
532525:02/08/18 00:16 ID:xplKJGfB
>528
ありがとうございます。
河童だったかどうか覚えてないのですが、確かに1度負けました。

が、さっき返信を拝見するまえに3日目の朝からやり直してみて、
内裏で行洋と緒方に会った後、平安京全体に出てから
もう一度内裏に戻ってみたら、アイコンが増えてて無事花見が見れました。
「もう一度戻る」というのが出す条件のようです。多分。

でも花見での会話は、なんとなく12日戦い終わった後みたいな感じなので
これは1回クリアした後の方が面白かったかもしれないと思いました。

>自嘲をこめた自称でしょう。
なるほど。こちらもありがとうございます。私も国語便覧を見てみました。
光は「少志」…いえ、考えない方がいいですね。

そういえば妖怪囲碁で負けると明が封印するので
それで絵巻が一つ埋まる、という記述が過去にありましたが
私の場合封印してる絵なんて出てきませんでした。
ある程度強い妖怪に負けないとだめなのかも。
533名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 01:20 ID:fWSQyB4w
>>532
ある程度以上の妖怪というのはするどい。というか河童から負けてると棋力が足りなくなって
後半のイベントで見られないものが続出してしまうので、もうすこしがんがれ、と。
イベントコンプリートしていくにはやはり碁慣れがいるのでフリー対戦をやるといいでしょう。
できれば和谷には常勝するくらいまでレベルアップしたほうが(・∀・)イイです。

大丈夫、このソフトは本当に強くないからちょっと打ちなれたらすぐ勝てるようになります。
この前5子置かせて勝てた位なんで。そこまで伸びていれば、
後半には彼より強いキャラもいますがその辺は元々持っているような弱い札でも凌げます。

あと、和谷も伊角も内裏の中にこもって生活しているので
「自分より上ばっかり」の世界で少々投げやりですが、
外に出れば随分違うんだ・・・って感じの伊角イベントはやはり好きです。
彼らは一体どのような役職なのだろうか〜というのは考えると世界が広がりそうなので、
考えて(・∀・)イイと思います、自分は。
534名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 01:21 ID:fWSQyB4w
>>530
あ、そうか。
明ってとりつかれるわ、偽者にかたられるわ、女役はさせられるわ、
結構災難な役だなw
535名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 02:54 ID:???
>534
女役?それは初めて知りました。
知らないイベントです。

フリー対局の明は結局の所、どのイベントをこなせば良いのでしょう?

後、いすみイベントと小説イベントがまだなんです。
それと、守護の碁石の存在。

あれ?もしかして守護の碁石って取り憑かれの時に
玄関先に落ちていた石の事でしょうか?
536名無しさん@非公式ガイド:02/08/19 23:22 ID:k2eISNjR
対局者選択時にコナミコマンドを入力すると
CPUの強さが初段レベルぐらいになる。




ってことはないのか…。
537532:02/08/20 03:43 ID:9q/2W89G
>533
ありがとうございます。がんがります。
今日一回終わりまでやりまして、四神の最初の三つには勝てましたが
(それまでの妖怪より四神のが勝ちやすかった…)
青龍には護符を使ってやっと勝ちにもっていきました。
弱い方が、妖怪碁は楽しめるかもしれません。(←負け惜しみ)

あ、そういえば絵巻って一回クリアしないと見られないんですね。
ということは、この後集めた絵を保存するには
何度も十二日目までやらないといけないのか…。

三択問題は全然分からないので和歌が頼りです。
和歌もすごい難しいですけど。
私だったら一つは有名な句にして違うと判らせ
一つは季節の違う奴にして違うと判らせるとかするけどなあ。
碁が簡単なのであえて難しくしたのか
自分がどれだけ難しい問題を作ってるか分からないくらい
和歌の苦手な人が作ったか、どっちかですね。

>世界が広がりそう
そうですね。
行洋と座間は左右大臣で決り、緒方は大蔵卿ぐらいですかねえ。
あと女性陣の緋袴はミセス用です。ミスは濃色(こきいろ)の袴のはず。
                        結婚してただなんて…!
538名無しさん@非公式ガイド:02/08/21 01:31 ID:???
明 いすみ 11番の人(秘書?)
いつになったらフリーに出てきてくれるんだ。
539名無しさん@非公式ガイド:02/08/23 17:59 ID:CcmaYgyG
科白が(悪いけど)陳腐でいらいらする〜〜〜。

確認の科白も多いしさ。
いちいち言わんでいい!先に行け先に。
540名無しさん@非公式ガイド:02/08/25 00:14 ID:???
そんなもんかね。
気にならなかったけど。
541名無しさん@非公式ガイド:02/08/25 12:48 ID:DNK86rMp
すいません、このゲーム、メッセージの早送り機能はないんでしょうか?
ゲーム内容的に、この機能はないとおかしいと思いますが。
542名無しさん@非公式ガイド:02/08/25 18:36 ID:yRVl6M/E
>>541
×ボタン連打するしかありません。
連付きコントローラー欲しかったです。
もうHORIパッドどこにも売ってないのか…
543名無しさん@非公式ガイド:02/08/28 02:50 ID:i7mVcBrI
囲碁初めて3週間程ですが、佐為に、
「もしやあなたは、神の一手を極めしもの?」
みたいな事を言われました。
もしかして僕は、ちょっとプロになって
タイトルの一つや二つでも取れるのでしょうか?
544名無しさん@非公式ガイド:02/08/29 00:41 ID:???
早く院生試験受けといたほうがいいぞ。
年齢制限に引っかかっちゃうよ。
545543:02/08/29 01:49 ID:rjqCI0GZ
>>544
20過ぎてるんで院生は無理です。
外来で全焼合格することにします。
546名無しさん@非公式ガイド:02/09/05 01:05 ID:VFL1ahDv
>543
そのせりふ聞いたことない。
どこで言われました?
547名無しさん@非公式ガイド:02/09/06 01:39 ID:ZLlRtNPu
「神の一手につながるもの」だったかと。
投了させずに最後まで打って勝てば聴ける。
548名無しさん@非公式ガイド:02/09/08 09:16 ID:D41uusT4
アゲハマ
549名無しさん@非公式ガイド:02/09/16 09:36 ID:kW9A5sta

|⊂⊃;,、
|・∀・)  カッパアゲ  
|⊂ノ 
|`J 
550名無しさん@非公式ガイド:02/09/29 02:04 ID:???
sage
551名無しさん@非公式ガイド:02/09/30 01:35 ID:???
age
552名無しさん@非公式ガイド:02/10/14 06:58 ID:???
保守
553名無しさん@非公式ガイド:02/10/17 02:18 ID:???
保守ならあげようぜ
554名無しさん@非公式ガイド:02/10/17 04:23 ID:o3hCusb5
昨日買いますたage
555名無しさん@非公式ガイド:02/10/29 20:44 ID:???
 
556名無しさん@非公式ガイド:02/11/06 07:46 ID:rJlSkHpg
…(*´д`)アハァ…ageる?・
557あぼーん:あぼーん
あぼーん
558名無しさん@非公式ガイド:02/11/07 09:37 ID:/t14al08
PS版の2は12月19日発売と言ってるけど、
まだコナミスタイルの発売カレンダーには載ってない・・・。
ホントに出るのか??
559名無しさん@非公式ガイド:02/11/10 03:42 ID:???
ジャンプには毎週情報載ってるのに、発売カレンダーには載ってないのか…
公式ページも、まだ無かったなー
560名無しさん@非公式ガイド:02/11/14 19:04 ID:cSOSKwWc
新作発売age
561名無しさん@非公式ガイド:02/11/26 00:42 ID:XGgYo9hI
前作は買ったがもう次は買わないだろうな。
まあお前ら新作よろしこage
562名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 02:13 ID:???
コナミって、何故かヒカルの碁関連商品の宣伝しないよね。
やる気無いのかもな。
563名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 08:37 ID:yweGX6yM
>>562
囲碁ゲームとしてはあまり威張れるもの作れてないからな。
564名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 11:13 ID:VajAVQyp
>563
それだ!!
565名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 21:15 ID:1wMu4KEI
私の場合、平安異聞録のダメさが新作の購買意欲をそぐ一番の原因だったり…
566名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 18:54 ID:GL7j0B6v
内容がGBA2とかぶるのも、イタイ・・。
567名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 00:02 ID:Fec/kEv4
ヒカルの碁〜院生頂上決戦〜公式HP
http://www.konamijpn.com/products/hikaru_insei/index.html
568名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 14:50 ID:BAEtdJQZ
昨日中古で買った。一日でクリアした。(・∀・)

なせタンが5手で投了したのにはびびったね
569名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 22:40 ID:cS/D6BEu
>>568
イベント全部見た?
570名無しさん@非公式ガイド:02/12/17 23:47 ID:???
新作は19日発売age
571名無しさん@非公式ガイド:02/12/18 20:40 ID:9dM6ZAUC
新作情報キボンヌage
572名無しさん@非公式ガイド:02/12/19 01:18 ID:TUM8T1J2
攻略本見たけど最強につまんなそうだったから買わないっぽい
買った人の感想を聞きたいっす
573名無しさん@非公式ガイド:02/12/19 02:08 ID:???
奈瀬の胸の出方は非常に良い
574名無しさん@非公式ガイド:02/12/19 09:40 ID:MNhEHyvm
緒方がメガネをとるらしいが…
575名無しさん@非公式ガイド:02/12/19 18:14 ID:y5yyqd5i
買いましたが何か?
576名無しさん@非公式ガイド:02/12/19 18:22 ID:???
アキラといちゃいちゃできるの?
577名無しさん@非公式ガイド:02/12/19 18:42 ID:???
碁石詰めてもらえるよ。
578名無しさん@非公式ガイド:02/12/19 20:01 ID:???
今回もとても弱いよ
579名無しさん@非公式ガイド:02/12/19 21:23 ID:gQtjgmBy
読み込みは、平安より早い。
580名無しさん@非公式ガイド:02/12/19 23:38 ID:???
あかりたんに400目くらい差つけたったわ
581名無しさん@非公式ガイド:02/12/20 06:20 ID:yvQrTCIg
コンピューターの思考の速さ教えて〜
582名無しさん@非公式ガイド:02/12/20 11:08 ID:4rj9hmQX
早さはマターリ。強さはヌルーリ。
583名無しさん@非公式ガイド:02/12/20 19:00 ID:???
強さ
院生>GBA2>GBA1>平安
院生はたまに妙な打ち方をすることもある。
難易度設定有り(強い 普通 弱い)

早さ
平安>院生>GBA2≠GBA1
584名無しさん@非公式ガイド:02/12/20 21:08 ID:dh6NyDZE
>583
同意。

難易度設定があるのは、いいかもしれない。
9路しかやってないけど、難易度:普通でもGBA2よりも
いい手を打ってくるよ。
でもいかんせんツメが甘くて、ヘボなのには変わりなし(w

平安〜よりは確実にいい。

ところで、専用スレたてなくていいのかな。
ここの再利用でOK?
585名無しさん@非公式ガイド:02/12/20 23:05 ID:???
どうせおまいらの背景も奈瀬たんになってるんだろ
586名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 00:38 ID:???
>585
アキラくんですが、何か?
587名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 01:08 ID:???
婦女子はこれだからいけねぇや
588名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 08:12 ID:DTG/KToe
>>584
再利用でいいんじゃない?
平安幻想異聞録については、過去ログ読めば大概の事は書いてあるし。
次スレは「ヒカルの碁総合」にして、PS版とゲームキューブ版について語り合う
って感じにすればいいと思う。

ところで9路盤に設定すると、森下先生の研究会も9路盤でやることになるの?
589名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 09:06 ID:???
クリアしたけど4〜9と23番がいない。
590名無しさん@非公式ガイド:02/12/21 10:42 ID:???
奈瀬EDホテルまで行っちゃうのかよ!
591名無しさん@非公式ガイド:02/12/22 18:06 ID:???
>590
ホントかよ!
騙されてみようかなぁ……。
592 :02/12/24 00:24 ID:joGg01Vf
>>588
ならない。

研究会は「次の一手はどこ?」だから。
593名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 23:20 ID:ptoe8PyY
新品なのに2900円で売ってました
院生
594名無しさん@非公式ガイド:02/12/25 23:59 ID:???
俺ほぼ定価で買った馬鹿者だよ
棋譜残せないのな
かなりガッカリ
595名無しさん@非公式ガイド:02/12/27 20:30 ID:6usX6+T9
>>593
Σ(゚Д゚)マジっすか?
596 :02/12/28 00:40 ID:fFs1z9rT
>>595
うちのほうは新品で¥1980
597名無しさん@非公式ガイド:02/12/28 01:58 ID:???
販売店はどうやって儲けてんだ?
598名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 11:56 ID:???
>>596
転売で(゚д゚)ウマーですな。
599名無しさん@非公式ガイド:02/12/30 12:04 ID:???
>>598
実は、平安幻想異聞録の方だという罠。
600名無しさん@非公式ガイド:02/12/31 07:13 ID:???
メニュー画面の壁紙が変わった
601名無しさん@非公式ガイド:03/01/03 17:51 ID:mlXtBvOk
今回もGBA2みたいに、親密度があるとは・・。
こーゆーのはもうかんべんしてほしいYO。
602名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 21:28 ID:xk3MEnHQ
親密度くらいつけないと、誰も買わないだろ
603名無しさん@非公式ガイド:03/01/05 21:31 ID:???
男と親密になっても面白くねぇよ………
604 :03/01/07 01:14 ID:cNgHpfdY
親密度あげるのに対局するのやだ。
めんどい。
605名無しさん@非公式ガイド:03/01/07 18:18 ID:CIBymECR
>603、>604
ターゲット層は、子供より金払いのいい同人女だからな。
親密度上げるの嫌なら、森下研究会で次の一手やってりゃいいんじゃねーの?
606名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 02:56 ID:???
>605
親密度を上げないと、CGが全部うまらないという罠。
607名無しさん@非公式ガイド:03/01/09 11:51 ID:???
院生頂上編、門脇と対局したがイベントらしいイベントがまるでない。
もしかしてヒカルの部屋、葉瀬中、森下邸や碁会所、ネットカフェで
まめにいろんな奴と対局しないといけなかったのか?
608名無しさん@非公式ガイド:03/01/11 00:08 ID:???
誰か一人に、徹底的にストーカーしてたら、イベント出るよ。
609名無しさん@非公式ガイド:03/01/14 01:22 ID:???
洪秀英はどこで会えるの〜?
610609:03/01/16 20:51 ID:???
スマソ。
自己解決した。
611名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 00:34 ID:???
どうすれば碁会所柳に行けるようになるの?
612名無しさん@非公式ガイド:03/01/17 16:57 ID:???
ヒカルに勝てないヨーーーーーー
613名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 12:24 ID:???
以前から見てた攻略サイトに、やっと「院生〜」の攻略が載った〜。
614名無しさん@非公式ガイド:03/01/18 17:18 ID:???
>>613
Σ(゚Д゚)ドコっすか?
615613:03/01/18 23:41 ID:???
今までもヒカ碁のゲーム(GBAとか)の攻略もやってたところ。
関係しそうな言葉でぐぐれば、すぐ見つかるよ。
ヒカ碁ゲームの攻略やってるサイトなんて少ないんだし(w
616614:03/01/19 23:14 ID:???
>>615
Σ(゚Д゚)ココっすか?
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7615/
617名無しさん@非公式ガイド:03/01/19 23:56 ID:???
「院生〜」が\1980で売ってたっての本当?
今日、秋葉行ったけど\4980ダタヨ。
618名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 18:42 ID:???
>617
平安〜の間違いと思われ。
もしくは、正月とかの数量限定の特別セールかと。
619名無しさん@非公式ガイド:03/01/20 23:26 ID:E2nos4Nl
∧ ∧
(,,゚Д゚)つ○ 指導碁通ってたら壁紙がアキラに…
620名無しさん@非公式ガイド:03/01/22 00:25 ID:Q0vo+n15
∧ ∧
(,,゚Д゚)つ● 指導碁しに通ったら壁紙があかりに…
621名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 12:02 ID:???
どうでもいいが盛り上がらないね、このスレ。
新作発売したら、攻略関係のレスがもっと出てくると思ったのに・・。
・・つーか、攻略必要なし?(w>新作
622山崎渉:03/01/23 15:51 ID:???
(^^)
623名無しさん@非公式ガイド:03/01/23 22:18 ID:???
>621
【攻略法】
1) ストーリーモードの設定は9路盤で弱に。とにかく勝ち続ける。
2) 決まった相手の所にひたすら通い続けると、イベント発生。CGゲトー。

以上です。
そんだけみたい。
624名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 09:45 ID:???
>623
そうなんだよなー。詰まるところってない。
解かりにくいところ(出しにくいCGとか)は多少あるけど。
625名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 17:20 ID:KaMD0DIH
∧ ∧
(,,゚Д゚)つ○ 当て間違えた!洪秀英と対戦するにはプロ試験予選で
        サロン道玄坂に行かないといけないんだ!今もう本戦…
626名無しさん@非公式ガイド:03/01/24 17:26 ID:KaMD0DIH
イスミン「ありません(@_@)」
投了キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!でも9路盤の難易度強
627名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 02:50 ID:???
プロ試験予選行くために院生リーグで投了を繰り返す。
ムナスィー
628名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 04:32 ID:???
予選出るためには、リーグをほぼ全部投了しないといけない設定って、
何か間違ってる・・・ような気がする。
629名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 10:40 ID:???
院生リーグ全勝でも予選戦ったような気がしたんだけど…気のせい?
これ2度目からは、淡々と9路盤対決しまくるだけだからつまんないね。
630名無しさん@非公式ガイド:03/01/25 23:06 ID:???
結構良くできてるよね?
漏れの腕では全く勝てないけど…w
631名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 23:16 ID:KbozrkPP
∧ ∧
(,,゚Д゚)つ○● 三谷と打ちたいのに…キューブ版はどんなだろ?
632名無しさん@非公式ガイド:03/01/26 23:41 ID:njRBDMVT
院生、19路の最強でやってみた。
相手は和谷で白番。
こちらの地に入ってきては皆殺しにする連続。
しかし「俺の優勢は変わらないぜ!」とか言いやがる(w
死石を無理に生かそうとするので無駄に手数が増える。
最後は120目勝ち。
捨て台詞に「良い勝負だったぜ。面白い布石だった…」

大笑いした。
633名無しさん@非公式ガイド:03/01/28 05:04 ID:???
初手天元で難しい碁にしてやる
634 :03/01/29 01:31 ID:???
死んでるのにコンピューターが形勢判断
できなくて延々と打たなくてはいけないのがヤダ。
しかも遅い。
635名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 11:06 ID:???
>634
そういうところが、なかなか改善されないよね。
もう4作目(GBA・PS合わせて)になるのに。
636名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 17:31 ID:???
>633
九路盤じゃ初手天元しか打てないくせに。
637名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 13:16 ID:???
㌵㌝㌰㌼㍓㌝イ
638名無しさん@非公式ガイド:03/01/30 22:14 ID:O6TFnBcl
,∧ ∧ 
(,,゚Д゚)つ●○ これが逝き!?
 形勢判断は(゚д゚)マズーだろ

 ギャラリーの一番左上ってどうやったら出せます?
 
639名無しさん@非公式ガイド:03/02/03 10:18 ID:???
>638
碁石洗ってるやつ?
あれは予選中に、道玄坂でおっちゃんたちとの団体戦に負けると出る。
メンバーに和谷を入れて、自分も投了しる。
640名無しさん@非公式ガイド:03/02/10 20:06 ID:JUcLkWLt
保守
641名無しさん@非公式ガイド:03/02/16 05:15 ID:???
 
642名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 16:32 ID:???
保守
643名無しさん@非公式ガイド:03/02/21 19:46 ID:2KMf3rNj
どこかにギャラリー全部見れるサイトない?
644名無しさん@非公式ガイド:03/02/25 04:14 ID:???
>643
ギャラリーをキャプチャーして置いてるとこってこと?
海外とかなら、もしかしてどこかにあるかもしれんけどナー。

国内でそんなん置いてたら、著作権云々で某板で晒される。
645名無しさん@非公式ガイド:03/02/26 16:49 ID:???
>>644
まさに海外は無法地帯(w
とはいえ一般人にしてみれば宝の山なわけだが。

しかしヒカ碁のキャプチャーはあんましないね…
特にゲームのキャプは一回も見た事ない。
平安〜は絵の評判良いから一回はお目にかかりたいけどね。
646名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 20:45 ID:wzR5zP3v
「院生〜」より「異聞録」の方がCOM強いよね。
冴木に互戦で170目差つけて勝った時は、笑うよりナケタよ。
647名無しさん@非公式ガイド:03/03/03 10:00 ID:???
>646
え?そうかな?
院生の方が強いと思うけど。
648名無しさん@非公式ガイド:03/03/04 20:30 ID:???
異聞録はGBA二作に劣るほど弱すぎるよ。
院生の難易度設定はどのくらいかな。
院生は詰めの甘さからくる弱さだから、異聞録とは比べ物にな…以下略。
649名無しさん@非公式ガイド:03/03/09 11:02 ID:???
くそ〜〜っ、院生〜でもいまだに変な判定が残ってるとは。
GBA2以来しばらくこのシリーズやってなかったから忘れてた。

おかげで門脇ごときに圧勝してたはずが負けたことにされたのが‥‥。
GC版では生き死にをちゃんとしてほしいなあ。
650山崎渉:03/03/13 16:34 ID:???
(^^)
651名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 13:19 ID:???
携帯板のヒカ碁2のスレ、dat落ちした・・・。
ヒカ碁3はこのスレでOK?
それとも立てたほうがいい?
652あぼーん:あぼーん
あぼーん
653あぼーん:あぼーん
あぼーん
654名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 21:45 ID:DyHjDZKA
>>651
「院生〜」のレスの少なさからして、ここの再々利用で問題なしと思われ。
使い切ったら、「ヒカ碁総合」で立てればいいっしょ?
655名無しさん@非公式ガイド:03/03/18 03:00 ID:???
>651
携帯ゲーム板が「game4」鯖に移転しただけ
スレもちゃんとあるよ

>654
同意
656名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 16:56 ID:???
age
657名無しさん@非公式ガイド:03/03/19 17:17 ID:???
まだ買った人はいないか
658名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 23:18 ID:???
ヒカ碁3、買ったよ。
和谷…ぶんなぐってやる。ヽ(#`Д´)ノ=3
659名無しさん@非公式ガイド:03/03/20 23:27 ID:???
名対局棋譜データとして
toya koyo vs saiとか
ヒカル vs 御器曽プロとかの棋譜が見られるのが面白い
660名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 00:56 ID:???
応手はうたい文句の通り、早いんだけど、強くなったという実感はいまのとこない。
あかりのレベルは、シリーズ中、一番強いかも。(w
ちなみに、今、ストーリーモードで桑原のじーちゃんと記者室で互戦終了。
勝つと、桑原のじーちゃんや緒方にも棋譜読みや秒読みして貰える…らしい。
661名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 01:18 ID:???
ほー。棋譜が見れるのか。

もっと感想キボンヌ。
662名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 02:15 ID:???
【ハイパー】ヒカルの碁3 一手目【囲碁】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1048176811/l50

家ゲ板にも立ったので、ネタバレ以外の内容紹介やレビューは
あちらに書いて頂けると助かります。
663名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 05:47 ID:???
囲碁板にも立ってる。お好きなほうを。

【過疎上等】GCヒカルの碁スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1048176758/
664名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 21:29 ID:???
ただでさえ人少ないのに、こんなに分かれてどうしますか(´Д`;)
665名無しさん@非公式ガイド:03/03/22 20:37 ID:???
囲碁なんて知らなくてもソフト使えば誰だってクリアできます。
攻略もクソもないでしょう。
666名無しさん@非公式ガイド:03/03/25 18:30 ID:???
>>665
意味不明だ ついでに保守
667名無しさん@非公式ガイド:03/03/31 20:13 ID:???
保守
668諸葛亮 ◆7D.BONGUyc :03/04/09 22:56 ID:???
保守
669名無しさん@非公式ガイド:03/04/12 10:30 ID:???
>>668
昨日ケーブルTVで三国志見た。保守。
670山崎渉:03/04/17 11:53 ID:???
(^^)
671山崎渉:03/04/20 01:07 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
672山崎渉:03/04/20 05:43 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
673山崎渉:03/04/20 06:58 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
674名無しさん@非公式ガイド:03/05/01 23:51 ID:???
ほす
675名無しさん@非公式ガイド:03/05/05 19:27 ID:GhuQqSnS


作画の中で、韓国に気を遣った表現が多すぎたので、憶測を呼んでいる。

・超美形韓国人、高永夏の登場(週を追うごとに、マツゲが増量!)
・佐為編でおなじみだった棋院近くのマクドナルドが、ロッテリアに変身
・北斗杯は韓国が優勝、主人公は失意の悔し涙で幕
・日本人記者がチビ出っ歯軽薄に描かれている
676あぼーん:あぼーん
あぼーん
677あぼーん:あぼーん
あぼーん
678名無しさん@非公式ガイド:03/05/06 17:05 ID:???
平安〜を近所の中古ゲーム屋で500円でゲトー
679山崎渉:03/05/22 01:40 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
680名無しさん@非公式ガイド:03/05/22 16:12 ID:???
そろそろやすくなってきたからゲトしてみようか…
681山崎渉:03/05/28 16:42 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
682名無しさん@非公式ガイド:03/06/03 14:02 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
683名無しさん@非公式ガイド:03/06/23 00:18 ID:???
イトーヨーカドーで1000円だったよ保守
テスト
685106 ◆M9KngijGBs :03/06/26 17:01 ID:???
>>404
ワロタ

話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなりへんなこといいだしてスマソ‥
GBAと比べてみてどうなんでしょうか?シェアのことは抜きで。
686名無しさん@非公式ガイド:03/06/28 23:29 ID:???
>>685
うーん、仕様を見ただけではそりゃすばらしいスペックをお持ちなんですが
ゲーム機はスペックだけではどうにも判断できないんだよなぁ。

GBAより上の年齢向けだとかなんとか言われてるし。

それよか、GBA無くなったら任天堂が潰れてしまわないか?
687名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 19:38 ID:???
age
688名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 13:48 ID:???
ちんこ
689名無しさん@非公式ガイド:03/07/13 15:25 ID:???
山田で\1980でハケーン
690なんか寂しいので…:03/07/20 02:11 ID:???
                  _,..,.;;;;;;;;:::;;;;;;;,,,.
                ,///ハへ\;;;;;\.
               .////ハヽ\ \;;;;;\,
              /////ハ i\.\ \;;;;\
             /// //// | lト l'ヽ `i、i\;;;;;i,
            // / /////. |.| l i`i i、i\ l.i,;;;;i,
           /// ./ ////|.|.|ノ.| | i l|.l | lヽ i ヽl;;;;|
            // / /// l八| |.i.l .l | ハ|/ll i i | |;;;;|
           .//l / ///;'';;;-,|l l .| |.l,'-;;;;'',.! l | | |;;;;|.
           / | | | | |i lr-j .lノ .l/ ' l r-;j} i| | l |;;;;!
           | |;;;l ,l l | '`ニ′  :   `ニ′l | |/;;;!
             !;;;|;;{;l|      , ,     l丿i;;;!
              ;レi;;\   ..__..    /;;/ル'
                `.i,l.\.  ""   .ィ´;;;;li
                ./\ `' 、  ,,/ |レ'l/'
               ,/\::::::\.  ̄    //\
           ,..ィ'´;;\  \::::::\,   /::::::;;;;\.
       _,..-ー'';;;;;;;;;;;;;''' '\,,,"''-----/----''''""!\.
      ./"--,,,__ ""'''"   φl-----------'''''""'."'!,`'‐.、.,,_
     /;/""`‐、,''-..,,_    ::! l `丶、, ..,,,,,, ,,,,,.,:''  \  "''''i
     .|/  \ \;;;;;;;;:,,   .:i .l \  ,,;;;;;;;'  ':;;;;;;;,.   `i、   i,
    ,/ / , , \,. \;;;;l   :i l  丶;;;;;;;.,   ,, ;;;;;;;;;   `i、  '|
    | /..,,;;;;;::::""\ \|  :i :l   ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;;;;;    `i、 |
    |/..-ー''";;;,,,,. \ `i、 l  :l    ';;;;;;;;;;;;ll;;;;;;;;;:      `i、|
   ./ ./;;__________  . \:ヽ l  l     '''''''' '''''''     `i、`i、li,
   // ,,/   "``‐-、._i、l::::::::::l              .,;;;:,i ノ/ i,
691名無しさん@非公式ガイド:03/07/20 02:27 ID:icaN961x
  //  / /  ..-ー''"´、"''`i、:::::::l              :;;;;;;;i ;;;l l i,
  |/ / ,/ /__,,:-−''''--,,_\:::::::l              :;;;;;;;;l;;l l .i、
  l / / //      .__,,-;;.,.i,:::::l             ...';;;;;;;l::!  l .!.
  l./ /'''''-..,,_  r--, γ''_ノ"ノ"' .、|            ..:::::  '''''l l .,;,;;;i.
  l  /\  ""''(  "'';'''"--'';.、 `i、    ,,......, :..  .::::'''     l l l;;;;;;;;;i,
  .l ./;;//"'-,,,___ ヽ,,,,.'入-,--'''",./_,l;;--''"  .) ':::'       .! .l;;;;;;;;;;;i,
  .l ./;;:./  / \ - --   "--'",,,_.ィ´  ,,,....ィ´ ,,,,,,,  ,,,,,,,     .l:::l':;;;;;;;;;;\
  l::/;;/   .|;;;;;;;;;\,,,,,,,,,,,... ..,,    ,..-''"´   ,;;;;;;;;  .;;;;;;;;,.    i:::l '';;;;;;;;;;::i
 ‖/   :: .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"'''-''".|     .;;;;;;;;; .,,, ..;;;;;;;;;;     ! l    ''' .l.
  l/ ::  :: .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.|     ;;;;;;;;; ..;;;;; .;;;;;;;;;;    i;l      l.
  l ::  :: .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      ';;;;;;;;;;;;ll;;;;;;;;;;;'     i     .l'ヽ
  l ::  ::  .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l       '''''''''' ''''''''''      i     .l '、
  l ::  ::  .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l                   .i     l  \
  l ::  ::  .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!                   l    .l   '
692名無しさん@非公式ガイド:03/07/27 19:50 ID:7R771ZPd
ぴえろの投票で「ヒカルの碁」を一位に!!
http://pierrot.jp/25/vote.html
7/27時点
1 幽☆遊☆白書 (18626) +839
2 ヒカルの碁 (17983) +615
3 きまぐれオレンジ☆ロード (5894) +57
4 探偵学園Q (5557) +233
5 幻想魔伝 最遊記 (5264) +84
6 東京ミュウミュウ (4562) +188
7 太陽の子エステバン (4498) +21
8 学校の怪談 (4279) +154
9 十二国記 (3408) +70
10 旋風の用心棒 (2758) +39
693名無しさん@非公式ガイド:03/08/21 00:41 ID:???
テスト
694山崎 渉:03/08/24 03:32 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
695名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 03:40 ID:???
韓国人の圧力で連載が打ち切られたって本当ですか?
696名無しさん@非公式ガイド:03/09/14 20:44 ID:???
陰性頂上対決で、最初の方の選択肢で『私、女ですけど』とか選ぶと、
男とセックスできたり、百合プレイできたりしますか?

そこまでいかなくても性別によるイベント等の違いってありますか?
697名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 00:33 ID:???
かわいそうな子…
698名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 03:43 ID:???
答えてよ!
699名無しさん@非公式ガイド:03/09/16 07:18 ID:???
…… (-ι-З)
700名無しさん@非公式ガイド:03/09/18 20:42 ID:???
   
701名無しさん@非公式ガイド:03/09/21 04:32 ID:???
あげてみる
702名無しさん@非公式ガイド:03/09/28 22:41 ID:2SchIPFK
院生頂上決戦は買いですか?
ちなみにGBA版1で加賀13路に勝てる程度
ヒカルに勝てません・・・
19だと思考時間長いし9路だとつまらないし
703名無しさん@非公式ガイド:03/10/01 19:55 ID:???
>>702
>>583-584 を見れ。
704名無しさん@非公式ガイド:03/10/07 06:02 ID:???
705名無しさん@非公式ガイド:03/10/14 22:22 ID:???
TOSのためにGC買ったんだが、3買おうか迷い中。
まだ4の情報出てないよね?
706名無しさん@非公式ガイド:03/10/25 05:51 ID:EQO4WkZr
>705
囲碁ゲーとしては3が一番出来がいい。シリーズ中、思考速度が最速だしな。
ただし、19路盤は中盤からヨセにかけてが、甘い。
ストーリーモードがちょっとあっさりしてるかな。
フリー対局はキャラのリアクションが可愛い。あと、エフェクトが綺麗。
707名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 23:28 ID:HjADDA3d
ヒカルの碁3の攻略の掲示板つかりません。コピペしてください。
708名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 14:38 ID:???
>>707
ヒカ碁3のスレのこと?
dat落ちしたよ…先日。
709名無しさん@非公式ガイド:03/11/08 19:06 ID:???
>>708
URL貼ってください。
710名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:47 ID:???
>709
普通に攻略サイト探した方がよくね?
URL貼れ!は、なし。
自分でぐぐれ。
711名無しさん@非公式ガイド:03/11/12 05:20 ID:???
「平安・・・」はのっけから、囲碁をあまりよく知らないヒカル(プレイヤー)と
勝負して佐為が負けるのがヤダ。
佐為と素人は勝負させてはイケナイと思う。
712名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 18:01 ID:???
うおおお・・・・・
713名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 02:26 ID:D/0TEhS2
 
714名無しさん@非公式ガイド:03/12/11 17:00 ID:M2m5ZAIO
院生頂上決戦はGBA2並に遅い
9路盤で石が込み合ってくると一手に2,3分かけてくる・・・
715名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 02:46 ID:???
先日、ブックマーケットで3が1980円で売られてた。
チケットを使い504円で購入。
現在19級…上手くなりたいよ。
716名無しさん@非公式ガイド:04/01/03 02:25 ID:???
>>715
この辺りで、おせーてもらってこい↓

3日でネット碁デビューするスレ その2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1049816003/l50

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第2局
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1063287310/l50
717名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 00:23 ID:PPI0uTOt
siennege
718名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 03:41 ID:???
保守
719名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 06:18 ID:???
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・センデンスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |
http://
720名無しさん@非公式ガイド:04/04/11 18:21 ID:???
保守
721名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 19:33 ID:gmT6702n
保守
722名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 21:35 ID:???
キャラ萌えゲーだな
発売当時、当たりハガキ目当てで買ってしまったが
723名無しさん@非公式ガイド:04/06/08 13:12 ID:???
皆さんみたいに上手くなりたい。
724名無しさん@非公式ガイド:04/06/09 01:17 ID:???
このゲームCPUのレベルが低すぎて、一番したのラインから石を置いていっても
ちょっと攻め込むとすぐにCPUが投了してくることがある、特に和谷。
725名無しさん@非公式ガイド:04/06/09 03:45 ID:???
詰碁だけで必死
726名無しさん@非公式ガイド:04/06/09 19:35 ID:???
歌がイイ(・∀・)
727名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 09:42 ID:lAbzYlkq
保全
728名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 13:07 ID:???
俺は水曜までに17級を目指すぜ!
このペースで行けば、現実でも名人になる日は近いと思う。
729名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 21:15 ID:???
上げ
730名無しさん@非公式ガイド:04/06/20 13:52 ID:???
プロの力見せてやる!
あぁん…2歩!!
731名無しさん@非公式ガイド:04/06/20 15:53 ID:???
18級…まだまだ
732名無しさん@非公式ガイド:04/06/20 19:50 ID:???
CMで使用されていた主題歌が気になったのですが
サントラは出ているんですか?
733名無しさん@非公式ガイド:04/06/21 03:59 ID:???
>732
その曲ならアニソン板に行けばある
734名無しさん@非公式ガイド:04/06/27 17:13 ID:???
17級で詰まってたから囲碁問題集を何回もやってたら15級になれた。
やれば力になるんだと実感した。正直嬉しい。
735名無しさん@非公式ガイド:04/07/06 10:19 ID:2pqvWjG7
保守
736名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 01:28 ID:???
もう発売してるのか?ちょっくら探してみるよ
737名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 19:04 ID:???
アナログスティックの調子が悪いのか勝手に動くよ
738名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 20:41 ID:???
 囲碁板とか携帯ゲーム板の方が人居そうだけどこっちに書いてみるか…
院生頂上決戦、森下研究会にせっせと通って24問中22問回答。
最初全然ちんぷんかんぷんだったけど何度も何度も挑んでわかるようになった。
すごく嬉しい。全部で何問あるんだろう?まだ見てない問題もあるんだろうか。
とにかく自力で全問解く意気込みで頑張ってる。
 ネット碁でtoya koyoやichiryu、saiを出すにはどうすればいいのか未だにわからない。
散々zelda・akiraを負かして40局を軽く超えても出てこない。果てしない道のりだ。
出した人って本当にいるのか?;条件は何だ?何時間かかるのだ………
739名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 23:38 ID:tRsfYdqB
上げてみると良いかもよ
740名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 21:45 ID:???
>739
あ、どうもです。

森下研究会の問題、25問目が出た。解けなかった2問のうちの1つは
正解とまではいかなかったが惜しいところまで解けた。日々成長。現在23/25。
ネット碁は諦め気味・…。
741名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 23:38 ID:???
やればやるほど力付くよ。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1083610860/
↑を参考にして力を付け、ネット碁デビューしましょう!
742名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 01:02 ID:???
>741
すんません、言葉足らずで;一応リアルネット碁デビューはしてますw
そちらのスレもよく読んでますよ〜へこみつつへこみつつ〜

院生頂上決戦でどうしてもichiryuとkoyoとsaiを出したくてですね〜…(;´_`)
一度やりだしたゲームは完全攻略せんと気が済まんのですよ=3
743名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 02:25 ID:???
ヒカルの碁3でアカリ相手に13路盤で、10〜20目勝ちで限界だったのに
最近、40目の差を付けられるようになってきた…次は中押し勝ちだ!
744名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 11:21:22 ID:dEpOGvPh
新作でないの?
745名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 04:04:16 ID:???
>743
十三路で九子置かせて完勝できるようになるまでガンガレ。
746名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 01:03:21 ID:???
あれから強くなれたか自分では判りませんが、十九路で
アカリに一度だけ中押し勝ちする事が出来ました!
ミスに助けられ緒方さんにも勝つことが出来ましたが、
倉田さんにボコボコにされています…
747名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 05:50:54 ID:???
後半になるとガタッと棋力が落ちるから、石を打つとこが
残ってると意外と勝てちゃうんだよね。
748名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 16:28:02 ID:???
ホシュ
749名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 23:00:17 ID:dZZhVDfg
ヒカルの碁、PCソフトでも出してほしい
家庭用ゲーム機じゃ弱すぎる・・・
750名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 18:10:40 ID:???
まあ囲碁は現行のPCソフトでも弱いけど
751名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 23:48:14 ID:???
>>750
そういえる強さが羨ましい
752名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 19:45:42 ID:???
>>751
初段で打てるくらいになればね。
753名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 10:17:03 ID:QKXsvmby
新作出ないの?
754名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 15:06:44 ID:orzPbWrn
欲しいね
755名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 11:23:08 ID:???
PSとかPS2はやだ。
756名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 15:53:50 ID:???
GCの3でサイがランク15で緒方が13
と言うことは、まだ出てきていない塔矢パパは14なのかな
757名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 08:23:36 ID:???
そうだよ
758名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 17:57:59 ID:???
>>757
ありがd
スッキリした
759名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 13:02:43 ID:4gnbL3k0
 
760sai:05/02/01 02:09:39 ID:???
 
761名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 23:18:00 ID:???
ヒカルの碁3の棋力判定は、6級と4級を行ったり来たりしている。
762名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 15:53:07 ID:5S/hqmpc
>>761
やらないか?
763名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 23:27:11 ID:???
>>762

何をやるんだ?
764名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 13:13:42 ID:???
>>761

3級になった!
765名無しさん@非公式ガイド
>>763
囲碁