カービィシリーズの曲について語ろうぜ ♪BGM [11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
○「星のカービィ」シリーズ 作品別作曲者一覧
 →[機種名]、作品名、(発売年)、作曲者名、〔開発元〕:特記なしはHAL研究所開発
 [GB]. 星のカービィ (1992).     石川淳.          ♪マークは作曲者所属
 [FC]. 夢の泉の物語 (1993).    石川淳 安藤浩和
 [GB]カービィのピンボール (1993) ※不明 (情報求む!)
 [SFC]カービィボウル (1994).    安藤浩和
 [GB]. 星のカービィ2 (1995).    安藤浩和 池上正
 [GB].ブロックボール (1995)     大山助三 高木了恵 〔♪トーセ〕
 [SFC]スーパーデラックス (1996)  石川淳 宮川弾
 [GB]. きらきらきっず (1997).    安藤浩和 〔♪HAL研/任天堂(開発第一部)〕
 [SFC]星のカービィ3 (1998).    石川淳
 [SFC]きらきらきっず (1998).    石川淳 安藤浩和
 [N64].星のカービィ64 (2000)    石川淳 安藤浩和
 [GBC]コロコロカービィ (2000).   前川琢也 尾崎裕一 米政美 〔♪任天堂(開発第二部)〕
 [GBA]夢の泉デラックス (2002)   石川淳 安藤浩和 池上正 酒井省吾
 [GC]カービィのエアライド (2003).  石川淳 安藤浩和 池上正 酒井省吾 /宮川彬良(アニメ曲)
 [GBA]鏡の大迷宮 (2004).      いながきひろのぶ 伊勢村篤義 〔FLAGSHIP/♪DIMPS〕
 [DS]. タッチ!カービィ (2005)    石川淳 池上正
 [DS].参上!ドロッチェ団 (2006)  石川淳 安藤浩和 池上正 酒井省吾 〔FLAGSHIP/♪HAL研〕
 [DS].ウルトラスーパーデラックス (2008)  石川淳 安藤浩和 〔♪HAL研〕

○サウンドトラック (★=非売品)
..「星のカービィ〜夢の泉の物語」(廃盤)…夢の泉サントラ・宮田まこ(本名・宮田雅子)さんの歌有り
 「カービィのきらきらきっず」 … きらきらきっずサントラ(GB版) 安藤氏のコメント掲載 
 「星のカービィ64」       …  64版サントラ 一部音源未収録
★「カービィのエアライド出張サウンドテスト」 … ニンドリVol.94付録・エアライドの7曲入ってます
★「鏡の大迷宮サウンド+」 … 鏡のサントラ・アニメ&スマデラの曲も 鏡発売時の数量限定品
                   新品GBAソフト1本とゲームボーイプレーヤーを同時購入でもらえた
★「THE VERY BEST OF KIRBY 52 HIT TRACKS」 … クラブニンテンドー鏡キャンペーン景品

★「星のカービィ ウルトラスーパーデラックス サウンドトラック」… クラブニンテンドーキャンペーン景品
2008年11月6日 〜 2009年1月12日までの期間中に400ポイント(ウルデラ購入者は250ポイント)で交換できるので
欲しい人はお早めに

※MIDIやMP3など、曲ファイルを置いているサイトのURLをスレに貼り付けるのはやめよう。
※曲ファイルのアップロードはスレの空気を読んで控えめに。できるだけ口頭で伝える努力をしよう。
※人それぞれいろんな意見があって当たり前。自分と違う意見も受け入れ理解した上で書きこみを。
2SOUND TEST :774:2008/11/09(日) 13:46:41 ID:x5aGdK+6
☆前スレ
 カービィシリーズの曲について語ろうぜ ♪BGM [10]
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1208175959/

☆過去スレ
 カービィシリーズの曲について語ろうぜ
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115322386/ 
 カービィシリーズの曲について語ろうぜ 2曲目♪
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1119796613/
 カービィシリーズの曲について語ろうぜ 3曲目♭
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1129430522/
 カービィシリーズの曲について語ろうぜ 4曲目♯
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1138717541/
 カービィシリーズの曲について語ろうぜ ♪BGM [05]
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1147875556/
 カービィシリーズの曲について語ろうぜ ♪BGM [06]
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1157210976/
 カービィシリーズの曲について語ろうぜ ♪BGM [07]
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1166200415/
 カービィシリーズの曲について語ろうぜ ♪BGM [08]
 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1176046692/
☆関連スレ
【MIDI】星のカービィで好きな曲を挙げてみろ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1176099541/
3SOUND TEST :774:2008/11/09(日) 13:48:15 ID:x5aGdK+6
○サウンドテストモードについて
 初代.        ○    カービィ64     ○
 夢の泉.      ○    コロコロカービィ  ☆
 ピンボール     ×    夢の泉DX      ☆
 カービィボウル.  ○    鏡の大迷宮     ◇
 カービィ2      ○    エアライド.      ◇
 ブロックボール.  ×    タッチ!カービィ  ◇
 スーパーDX    ○    ドロッチェ団     ◇
 きらきらきっず   ×     USDX        ◇
 カービィ3     ○

 ○ … (ほぼ)全クリアでサウンドテストを楽しめるようになる
 ☆ … 最初からサウンドテストを楽しめる
 ◇ … ゲームの進行とともにサウンドテストで聴ける曲数が増えていく
 × … サウンドテストモードなし


○カービィボウル コース曲リスト (▼コース背景別分類)

▼雲・風車・海 (コース1・VSウィスピーウッズコース)
▼山・滝 (コース3・コース7・VSクラッココース)
 BGM :012 → コース1前半、コース3、コース7第3・4番ホール、VSクラッコ前半
 BGM :008 → コース1後半、VSウィスピー前半 <フロートアイランズ・アレンジ>
 BGM :014 → 各コース第8番ホール(最終ホール)

▼月・星・泉 (コース2・コース5・VSシャイン&ブライトコース)
 BGM :007 → コース2、コース7後半、VSシ&ブ後半 <ヨーグルトヤード・アレンジ>
 BGM :011 → コース5前半、VSウィスピー後半
 BGM :009 → コース5後半、VSシ&ブ前半

▼ジグソーパズル (コース4・VSゴルドーコース)
 BGM :015 → コース4、コース7第1・2番ホール、VSゴルドー前半

▼ケーキ (コース6).    BGM :010 → コース6、VSクラッコ後半

▼クジラ・氷山 (コース8) BGM :013 → コース8、VSゴルドー後半

※前半=第1〜第4番ホール 後半=第5〜第7番ホール 特記なし=第1〜第7番ホール
4SOUND TEST :774:2008/11/09(日) 13:48:47 ID:x5aGdK+6
○星のカービィ64 サントラ未収録曲とその元ネタ曲について
 002 未使用曲           [3] なかまたち
 003 ムービー
 004 デデデ城内、洞窟他
 016 リップルスター ステージ2
 019 ファイナルスター
 020 ミラクルマター         ※サントラにはリミックスVer.が収録
 021 ミス              [シリーズ共通] ヤラレ曲
 023 ゴールゲーム
 024 ホロビタスターマップ
 025 ポップスターマップ
 026 ウルルンスターマップ
 027 コレカラスターマップ
 028 ブルブルスターマップ
 029 無敵
 033 ミニゲーム
 034 リップルスターマップ
 036 ファイルセレクト
 037 コレクション.        [1] デデデ城内、[SDX] 能力おためし部屋、
                   [3] オプション、[きらきらSFC] デデデ戦イントロ、
                   [タッチ] ボスゲームセレクト/メダルチェンジャー
 061 未使用曲         [シリーズ共通] カービィダンス(ロングVer.)
 062 未使用曲         [シリーズ共通] カービィダンス(ショートVer.)
5SOUND TEST :774:2008/11/09(日) 13:49:29 ID:x5aGdK+6
○カービィのエアライド 元ネタ曲リスト (★=裏曲)
 ウエライド:鉄        [SDX] ココア洞窟/ケビオス <アレンジA>
 ダイナブレイド出現.     [1] キャッスルロロロ
 チャージタンク暴走     グリーングリーンズ、夢DXエアグラインド
 伝説のエアライドマシン   グリーングリーンズ <短調アレンジA>
 ゼロヨンアタック.       グリーングリーンズ <短調アレンジB>
 ポイントストライク.      [SDX] ココア洞窟/ケビオス <アレンジB>
 ★プランテス         [SDX] グリーングリーンズ【SFC音源】
 ★ヴァレリオン        [夢] 1-4他 (森ステージ)
 ★マグヒート.         [SDX] メタナイトの逆襲(1)/ハーフムーン【SFC音源】
 ★コルダ.           [夢] レインボーリゾート
 ★サンドーラ         [SDX] 格闘王への道【SFC音源】
 ★アイルーン.        [SDX] 初心者の部屋
 ★スチールオーガン    [SDX] メタナイトの逆襲(2)/メックアイ【SFC音源】
 ★チェックナイト.       グリーングリーンズ( いわゆる「エアライド版」 )
 ★ギャラックス        [夢DX] デデデ戦、SDXグルメレースメインテーマ
 ★ウエライド:草       [SDX] 山地(キャンディ山/スカイハイ)【SFC音源】
 ★ウエライド:砂       [64] ホロビタスター
 ★ウエライド:空       [SDX] メタナイトの逆襲マップ
 ★ウエライド:炎       [SDX] デデデ大王戦【SFC音源】
 ★ウエライド:水       [1] フロートアイランズ
 ★ウエライド:光       [64] ルームガーター(中ボスの部屋)
 ★ウエライド:鉄       [1] 焼きイモシューティング
6SOUND TEST :774:2008/11/09(日) 13:50:04 ID:x5aGdK+6
○タッチ!カービィ 元ネタ曲リスト
 01 メニュー.           [64] ファイルセレクト
 02 トレーニング.         [SDX] 初心者の部屋
 03 プレーンプラント        [夢] ベジタブルバレー
 04 タイニータウン         [1] バブリークラウズ
 05 ラビンロード.         [3] ステージ1-1 など
 06 ゴーストグラウンド.      [3] ステージ2-5 など
 07 グロースグラス       [夢] ヨーグルトヤード
 08 マグマウント.         [1] キャッスルロロロ
 09 リフトルイン         [SDX] ココア洞窟/ケビオス
 10 コントラストケイブ      [夢] グレープガーデン
 11 シルバーサブマリン.    [2] カインのテーマ
 12 マシンマンション.       [夢] ステージ4-3他
 13 ドリーミーダークネス.    [64] ホロビタスター・ステージ4
 14 パレットポリス.         [夢] アイスクリームアイランド
 15 コールドコース.       [64] ブルブルスター・ステージ1など
 16 ダンジョンドーム.       [夢] オレンジオーシャン
 17 キャンパスキャニオン   [夢] 1-4他 (森ステージ)
 18 コラプスキャッスル     [1] フロートアイランズ
 19 ヴァラトルボルケーノ.    [64] コレカラスター・ステージ4など
 20 サイレントシーベット    [夢] バタービルディング
 21 フローズンファンタジー   [夢] レインボーリゾート
 22 マッドメカニズム       [64] ブルブルスター・ステージ4
 23 スペクタクルスペース    [夢] ナイトメアウィザード戦
 25 ルームガーター.       [64] ルームガーター(中ボスの部屋)
 272829 クリア.          [シリーズ共通] カービィダンス
 303132 ファンファーレ.     [夢] ファンファーレ
 33 ゲームオーバー       [夢] ゲームオーバー
 34 ボスゲーム.         [1] デデデ城内(もしくはSDX格闘王休憩所)
 35 ペイントパニック.      [SDX] グルメレースメインテーマ
 36 トロッコチェイス.       [1] デデデ大王戦(正確にはSDXorきらきらVer.アレンジ)
 37 クラッコ            [夢] ボス戦
 38 ヤラレ.             [シリーズ共通] ヤラレ曲
 39 メダルチェンジャー.     [3] サウンドテスト など
 45〜77 なつかしの曲     「夢の泉デラックス」の曲【GBA音源】
7SOUND TEST :774:2008/11/09(日) 13:51:40 ID:x5aGdK+6
゚・*:.。. .。.:*・゜新作情報 ゚・*:.。. .。.:*・゜

[DS] 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
http://www.nintendo.co.jp/ds/ykwj/index.html
 ○2008年11月6日に発売された
 ○'96年にSFCでリリースされた“星のカービィ スーパーデラックス”のリメイク版


[Wii] 星のカービィ(仮称)
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2005/gc_soft/index.html
 ○発売日未定 GCからWiiへ移行後、情報が途絶えた
 ○64版と同様3Dで動く2Dアクション ヘルパー3人(匹)で4人同時プレイ可能
8SOUND TEST :774:2008/11/09(日) 14:16:47 ID:cESXRuIf
>>1おつ

前スレ>>990
同意
DSのドラクエやった俺からしたらUSDXの再現度は凄い。SDXと区別つかんのもあるし

音程がズレてるのとかはともかく、音色が多少変化している程度で劣化呼ばわりは止めてほしい
この板はそんな人ばかりじゃないと思うが
9SOUND TEST :774:2008/11/09(日) 15:36:02 ID:xGKiJRgO
>>1
テンプレ更新乙

今任天堂モバイルでグリーングリーンズの着うた無料配信やってるぜ
10SOUND TEST :774:2008/11/09(日) 15:39:11 ID:frf/8AYK
ついでに公式も追加されてるよ
11SOUND TEST :774:2008/11/09(日) 15:45:24 ID:94uwJ+jZ
USDXサントラのためにPC持ってない友人からシリアルかき集めなければ
12SOUND TEST :774:2008/11/09(日) 16:14:04 ID:tYM8jqtR
エアライドでスマブラDXの曲を一つ使ってないか?
だからって何とも無いが気になったから
13SOUND TEST :774:2008/11/09(日) 16:15:39 ID:jDryKvbE
スレ立て乙
そういえばpart1は自分が立てたなあってことを思い出した
当時の書き込みが恥ずかしい
14SOUND TEST :774:2008/11/09(日) 18:00:37 ID:L63I4UWb
>>12
同じように聞こえる曲でも作り直されてるぞ
夢の泉とかかなり違う
15SOUND TEST :774:2008/11/09(日) 18:34:31 ID:tYM8jqtR
>>14
アレンジのアレンジって事か
ちょっと気になっただけだけどサンクス
16SOUND TEST :774:2008/11/09(日) 18:42:02 ID:xGKiJRgO
メタナイト戦の再現度がやばい
17SOUND TEST :774:2008/11/09(日) 20:59:49 ID:+4fR+AZ6
☆ 関連スレ
 ハル研サウンドチーム総合スレ1
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1212039109/
18SOUND TEST :774:2008/11/09(日) 23:08:44 ID:HNJnFjVh
>>16
禿同
19SOUND TEST :774:2008/11/10(月) 04:05:19 ID:OOfuvOhw
メックアイの2ループ目がちょっと違う(オクターブのユニゾン)のって原作通り?
20SOUND TEST :774:2008/11/10(月) 12:11:32 ID:JMy0ucDI
ゲームオーバー時音楽が急に気になったので調べてみた。

SDX部分はSDXに準ずる

大王の逆襲
リップルスター (ヘルパー休憩所と同一)

メタGO DX
メタ逆ED(原曲)
21SOUND TEST :774:2008/11/10(月) 16:04:37 ID:pg+7gdNR
>>20
そういえばゲームオーバー見てない
これは見ねば
22SOUND TEST :774:2008/11/10(月) 20:46:33 ID:xrcZGutz
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2483116
この動画で冒頭から流れる、SDXのコピー部屋のアレンジってどこの曲かわかりませんか?
23SOUND TEST :774:2008/11/10(月) 21:13:59 ID:9qAHTbA9
3の曲
24SOUND TEST :774:2008/11/10(月) 21:51:19 ID:hxdCZQ2w
本スレから拾いもの

163 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/11/10(月) 20:06:39 ID:5l0Qt8LL0
ttp://upup.s10.x-beat.com/src/oni11060.mp3.html
DLKey:usdx

vsマスクドデデデ録音した。
25SOUND TEST :774:2008/11/10(月) 22:03:49 ID:aOaO4mnj
どうせサントラに入るのに
26SOUND TEST :774:2008/11/10(月) 22:12:31 ID:4i97dP2s
まったくだな。・・・あれ、手が勝手に
27SOUND TEST :774:2008/11/10(月) 22:16:45 ID:xrcZGutz
>>23ありがとう!!1!
28SOUND TEST :774:2008/11/11(火) 01:31:43 ID:0z+wwdE/
カブーラー戦がツボって何十回も再生してた
まだ飽きない
29SOUND TEST :774:2008/11/11(火) 10:44:26 ID:BH5uDkAp
大王の逆襲オープニングが神がかってる
30SOUND TEST :774:2008/11/11(火) 12:41:58 ID:hpZEvlFS
追加曲で特に良かったのは
5 はるかぜ オープニング
〔懐かしい初代で追加パートで感涙〕
51 ヘビロブ戦
〔このベースがたまんねぇ〜〕
61 マルクの野望
〔曲終盤、64の最終決戦を意識してて嬉しい〕
76・77 コンベアタッチ
〔工場見学だと!?分かってるじゃないか!〕
86 カブーラー戦
〔初代からのアレンジ、焼き芋が懐かしい…〕
87 マスクドデデデ戦
〔イントロで引き込んでこのメロディは…!きらきら!チョイスとアレンジが良い所突いてくるな〕
88 大逆 エンディング
〔メタ逆パロwww音が同じでメロディを変えるのも面白い〕
92 ヘルマス 対決
〔一番良く聞く追加曲なせいか耳に残った〕
93 ヘルマス 休憩所
〔64からリップルスターセレクトをアレンジ!?このチョイスとアレンジの仕方が今回一番度肝抜かれた曲〕
94 ヘルマス 優勝
〔チリーやバーニンレオで聞けた時は最高〕
97 ギャラクティックナイト戦
〔このノリ、石川さん色出まくり!ギターを使った曲は本当に久しぶりな感じで戦闘が熱い〕
101 真格 対決
〔またずいぶんとアレンジされててビックリ!盛り上がりがたまらない〕
105 コルクボード裏
〔凱旋のテーマを使うのが純粋に感動〕
108 NG集
〔こういうムービーとアレンジは新鮮〕
って感じかな
いや これ以外も全部好きなんけど
31SOUND TEST :774:2008/11/11(火) 13:06:00 ID:hLIx+vlQ
>>30
108は新鮮って言うか、アニメで使われていたアレンジだがな
鏡の大迷宮サウンド+に入ってる
32SOUND TEST :774:2008/11/11(火) 13:18:52 ID:7U84xCAh
カワサキの師匠の回で流れてた奴か
33SOUND TEST :774:2008/11/11(火) 13:26:45 ID:/FT7uiGp
真格の戦闘曲かっこいいなぁ
後半部分はあまり聴けないんだよね
34SOUND TEST :774:2008/11/11(火) 16:27:20 ID:4XW4YWkX
ゲームじゃないけどアニメで使われたアレンジのサントラは欲しいな
35SOUND TEST :774:2008/11/11(火) 16:29:23 ID:hLIx+vlQ
サウンド+にちょっと入ってるくらいだからな
マッチョさんだっけ? あれの曲はじっくり聞いてみたい
36SOUND TEST :774:2008/11/11(火) 16:45:28 ID:dmaev/+2
>>35
あれはデデデアレンジでは最強なのは間違いない
スマブラXでは近かったけど
アニメ版が最高
惜しいよな〜
クラニンで出さないかな
37SOUND TEST :774:2008/11/11(火) 17:17:07 ID:FLp4b4C0
>>33
イントロからしてかっこいいじゃねえか
何あのヘビーなアレンジ
燃えるわ
38SOUND TEST :774:2008/11/11(火) 17:46:08 ID:HqdhBxMH
>>36
でもあれサビがないんだよなぁ・・・
俺はアレンジなら、きらきら、タチカビあたりが好き
今回のマスクドデデデも気に入った
39SOUND TEST :774:2008/11/11(火) 18:15:58 ID:7U84xCAh
ファミ通のDVDの特典映像で流れてたデデデアレンジもなかなか良かったな
40SOUND TEST :774:2008/11/11(火) 20:19:21 ID:ybL7d6Rq
>>38
GBの「星のカービィ」のデデデ戦のアレンジだから仕方ない
41SOUND TEST :774:2008/11/12(水) 23:06:36 ID:SGD99rIP
>>30は俺か・・今回の新曲はギター系(?)の音の多用がなんか印象的だったけどどれも出来が良くて満足してる
マスクド・真格・銀河騎士・ヘルマスあたりが特に好み、もちろん他の曲も良かったのは言うまでもなし
42SOUND TEST :774:2008/11/12(水) 23:21:58 ID:nPLUkoUn
音源再現頑張りすぎだろ…SFCほぼ同じだぜ
こりゃ違うなと感じたのは55(ハルバード脱出)と音程の違う66(銀河ED)ぐらいだ
43SOUND TEST :774:2008/11/12(水) 23:23:51 ID:tcFjdlIT
スタッフロールとココア洞窟もちょいと違う気が
個人的に019もなにか違和感感じたような
44SOUND TEST :774:2008/11/12(水) 23:39:05 ID:/6aD7FLa
銀河クリアしたけど、BGMに関しては色々と残念だったな
特にギャラクティック・ノヴァとスタッフロール
前スレの「ガン! ガガン! じゃなくて キン! キキン!」てのがすげー納得したw

他は完成度高すぎるくらいだし満足してるけど、これだけは惜しいね
スタッフロールのキーが下げられてるのはホント謎。
45SOUND TEST :774:2008/11/13(木) 01:22:45 ID:oSVs7p20
それでも携帯機のリメイク作品じゃトップクラスの再現度じゃなかろうか

作り手の力量不足じゃなくて、媒体の違いによるところが大きいだろうから
いつまでも文句言ったってしょうがない気もする
46SOUND TEST :774:2008/11/13(木) 02:59:57 ID:atfZ6XMK
ダイナブレイドのED曲がかなり良かったから俺は満足かな
と言うよりも移植じゃなくてリメイクだから不自然な箇所が無い程度なら俺は構わないや
DSリメイクされたこと自体が俺にとってはすげえ嬉しい
47SOUND TEST :774:2008/11/13(木) 09:53:49 ID:tHk6a3QR
はるかぜのオープニングムービーのカービィ登場のBGMすごく良くね?
48SOUND TEST :774:2008/11/13(木) 12:27:10 ID:k5G2Qg/H
ムービー系の曲も担当って64の時みたいに安藤さん?
49SOUND TEST :774:2008/11/15(土) 13:51:51 ID:wx+GGk+Y
マスクドデデデ戦のBGMは神すぎる。
真格闘王への道のアレンジも中々いいな。
50SOUND TEST :774:2008/11/15(土) 17:25:04 ID:imxfyhkj
神(笑)
51SOUND TEST :774:2008/11/15(土) 17:31:04 ID:pBphR1cD
※人それぞれいろんな意見があって当たり前。自分と違う意見も受け入れ理解した上で書きこみを。
52SOUND TEST :774:2008/11/15(土) 18:07:38 ID:FnMkY+xb
神(笑)なのは自分と違う意見だからじゃなくて、表現方法がアレだからだと思うぞ
53SOUND TEST :774:2008/11/15(土) 18:22:33 ID:DTRzlkmy
曲はいいのにDSの音源が残念だなあ。
業界では「金属的なノイズ」が音声に混じるって
有名だけど何とかならないものか。
54SOUND TEST :774:2008/11/15(土) 19:48:19 ID:h0on9/3v
神なんてそこかしこで見かける表現なのになにいってんだ
もしかして…… やっぱいいや
55SOUND TEST :774:2008/11/15(土) 20:11:13 ID:XHCmzOeo
そんな表現使うのはニコ厨率が高いな
自分の見聞きしてる範囲が全てだと思い「そこかしこで見かける」とかほざいてるガキ哀れ
56SOUND TEST :774:2008/11/15(土) 20:19:29 ID:zNtsSgeL
しょうもないことでケンカしおってからに
57SOUND TEST :774:2008/11/15(土) 20:24:20 ID:D02YlU7Z
今でこそニコ厨のイメージがつきまとうけどネ申光臨とか昔から使ってたのはどこの誰なんだか
58SOUND TEST :774:2008/11/15(土) 20:39:37 ID:XHCmzOeo
昔は昔だろうが。俺が言ってるのは今のことだろ?
「死語」ってわからない?言語において過去の流行を今のそれと平気で摩り替えるなんて大した厚顔無恥具合だな
59SOUND TEST :774:2008/11/15(土) 20:46:57 ID:1qEz/ePn
無理すんなって
60SOUND TEST :774:2008/11/15(土) 20:47:01 ID:ZVokiTOB
必死だな
61SOUND TEST :774:2008/11/15(土) 20:57:01 ID:zNtsSgeL
おしまい
62SOUND TEST :774:2008/11/15(土) 21:31:24 ID:W4qe3K8b
まあ、平気で神とか言うのはどうかと思うね、俺も
こんな必死になって意見述べたくねえけど
63SOUND TEST :774:2008/11/15(土) 21:36:15 ID:zgxczO4J


          THE END


64SOUND TEST :774:2008/11/15(土) 21:55:45 ID:8LeHi2qR
格闘王のOPは前の方がよかったな
サウンドテストに原曲が入ってたら神だったんだけど流石に容量たりないか
65SOUND TEST :774:2008/11/15(土) 22:03:30 ID:W4qe3K8b
>>64
OPムービーのがそれじゃないの?
66SOUND TEST :774:2008/11/15(土) 22:33:59 ID:cH8rmlM2
>>64
旧曲って差し替えはあっても削られてる曲ってないんじゃないの?
67SOUND TEST :774:2008/11/16(日) 01:02:37 ID:LJ7fdDB6
スマン
49を書き込んだ者なんだが………、
なんか本当にスマン
68SOUND TEST :774:2008/11/16(日) 01:03:21 ID:ezh+w+qG
絶対に許さない
69SOUND TEST :774:2008/11/16(日) 01:03:45 ID:jzB4m5hm
顔も見たくない
70SOUND TEST :774:2008/11/16(日) 01:04:20 ID:LJ7fdDB6
(;ω;`)
71SOUND TEST :774:2008/11/16(日) 01:07:21 ID:zwwtvW1k
>>68-69
金村かよw

ってツッコミ入れるとこだろ、>>70
72SOUND TEST :774:2008/11/16(日) 08:45:27 ID:VQedTI1P
>>71
落ち込みでそれどころじゃなさそうだ
73SOUND TEST :774:2008/11/16(日) 10:28:25 ID:LJ7fdDB6
ブボボ(´;ω;`)モワッ
74SOUND TEST :774:2008/11/16(日) 17:21:09 ID:VpCNNFJL
ブボボ(´;ω;`)モワッ ブリブリッ
75SOUND TEST :774:2008/11/16(日) 20:57:24 ID:xRAJLlC/
マルクの野望が好き
最後のグリグリアレンジとか最高
76SOUND TEST :774:2008/11/16(日) 21:41:08 ID:iALDncuH
ハーフムーンは何度聴いても飽きない
77SOUND TEST :774:2008/11/16(日) 22:17:17 ID:y11rFnTL
あああ石川たんは本当に神だなー
と改めて思った。少なくとも自分の中ではそうだ。
78SOUND TEST :774:2008/11/16(日) 22:18:32 ID:jzB4m5hm
ふと思ったけど
>>30でギャラクティックナイト戦の作曲が安藤だったら笑えるなw
79SOUND TEST :774:2008/11/17(月) 00:15:57 ID:Y1ifKcoj
ギャラクティックナイト戦はミラクルマター戦とかみたいな匂いがして良い

ダイナブレイドEDは一周聞けないのが不満だったな…ムービー強制終了じゃなくて、そのまま流しっぱなしに出来れば良かったのに。
曲自体もメタ逆EDと雰囲気被ってて個人的にはいまいちだった。演出頑張ってるんだな思うと萌えたけどw
まあサウンドテストで聞けばいい話なんだが、やっぱシチュエーション込みで感動したいぜ。
80SOUND TEST :774:2008/11/17(月) 02:47:48 ID:Y1ifKcoj
いやなんか書き方変だな。
原作の方は曲が一周する間にムービーが大体丁度に終わって、曲の展開と場面の移り変わりがまた合ってて良かった。
と言いたかったんだ。

それにしても総合的にはなんてすてきなリメイク…!
格闘王と真とヘルマスで全部アレンジ変えるとかサービス精神旺盛すぎて涙出るわ。
カブーラー戦リップルスター工場見学大王でセルフパロとか諸々もうね…
はるかぜOPの追加部分は取ってつけたようでちと微妙だったけど あとマルクの笑い声は前の安っぽい感じが好きだけど
とにかく石川安藤愛してる!他スタッフも
上でも出てるけど本当にトップクラスのリメイクだ。これといった不満が全然無いわ。
81SOUND TEST :774:2008/11/17(月) 02:55:52 ID:hT5H7PZx
>>79
好みの問題は置いといて、EDのために別の曲用意してたのは好感持てるな
ダイナのタイトルは短いながら好きな曲だったから、アレンジは嬉しかった
82SOUND TEST :774:2008/11/17(月) 04:32:43 ID:SYUwSi+t
ダイナブレイド戦だけは通常ボス曲の方がよかった
ダイナブレイドほど通常曲が似合うボスもいないのにorz
83SOUND TEST :774:2008/11/17(月) 05:21:22 ID:/ovLcF+V
ダイナが通常ボスのままでワムバムがエアライドのアレだったらマジカワイソス状態になるな
ただでさえ星攻撃判定なしで弱体化とかオムニバスボスで強化版なしとかいろいろあるのに
84SOUND TEST :774:2008/11/17(月) 05:50:33 ID:sW89PtBa
むしろ通常ボス曲より合ってると思った俺
ワムバム戦でも不思議と違和感を感じなかった

>>83
でも、メタナイトの逆襲のムービーのダイナはカッコよかったな
85SOUND TEST :774:2008/11/17(月) 08:46:19 ID:SFwDObPy
撃ち落とされた後の背景のダイナの表情見てなんか悲しくなった
原作もこんな苦痛の表情してたっけ?
86SOUND TEST :774:2008/11/17(月) 08:48:15 ID:/ovLcF+V
うん
87SOUND TEST :774:2008/11/17(月) 08:50:03 ID:rD7BTEao
真顔で落ちていった気がするぞ
88SOUND TEST :774:2008/11/17(月) 12:13:09 ID:RxFyGQtf
ダイナブレイドってエアライドでもキャッスルロロロ使われてなかったっけ
あれはもうボスBGMという認識でいいのか?
89SOUND TEST :774:2008/11/17(月) 13:12:28 ID:o9WEVgeE
今回の新曲では真格の戦闘が一番好きかもしれん
90SOUND TEST :774:2008/11/17(月) 15:29:06 ID:c0iA0a+P
>>85
つーかムービーでもろ撃たれてるのが見えてかわいそうだったな。
曲がステージ曲でスピード感あってよかったけど
91SOUND TEST :774:2008/11/17(月) 16:14:19 ID:50IgB1Qx
>>85
SDXでは真顔で落ちてた
USDXでは表情が変わってる
92SOUND TEST :774:2008/11/17(月) 17:12:07 ID:DROeVQjN
それにしても、まだギャラクティックナイト登場のBGMが話題に出ないな。個人的には今作で一番気に入ったんだけど
一応あれ新曲だよね?
93SOUND TEST :774:2008/11/17(月) 17:15:00 ID:cAxjbjr0
登場のBGMならマルクソウル誕生が何処か切なくて好きだな
94SOUND TEST :774:2008/11/17(月) 17:19:18 ID:sW89PtBa
>>90
だがそれがカッコいい
95SOUND TEST :774:2008/11/19(水) 21:47:17 ID:CJfVOh4L
はるかぜのタイトルテーマ一曲を20分くらい聴いてた俺は異常
初代タイトルはアレンジで映えるね

…ところで大王の逆襲のEDが間抜けだけど切なくて、
しかもデデデのテーマ入ってて好きなんだけど
96SOUND TEST :774:2008/11/19(水) 22:55:58 ID:WJiB5ue4
>間抜けだけど切なくて
凄いよく分かるw今じゃスルメだ
97SOUND TEST :774:2008/11/20(木) 08:19:22 ID:YRAWrHkS
>>92-93
両方好きだな
98SOUND TEST :774:2008/11/20(木) 18:04:02 ID:nL/SaJw8
とりあえずリップルスターが復活したのは嬉しかった
99SOUND TEST :774:2008/11/20(木) 20:25:30 ID:NmfK2dtS
いまさらだが・・・グルメレース2面の曲に後半あったんだな
100SOUND TEST :774:2008/11/20(木) 21:26:37 ID:aJulC7ya
あの部分は普通にグルメレースやってると絶対聞けない
101SOUND TEST :774:2008/11/20(木) 23:35:51 ID:xJcPRc4U
グルメ2の後半はサウンドテストでしっかり聴かないと気付かないよなww
ところでエアライドのBGMって
ほとんどが酒井さん作曲な気がするんだが
石川さんと安藤さん担当ってどの曲なんだろう?
安藤さんがヴァレリオン
石川さんがウエライド:鉄
ってのは分かるんだけど
スチールオーガンも石川さん?
102SOUND TEST :774:2008/11/21(金) 10:56:56 ID:TP2vjyv7
任天堂モバイル更新だ
はるかぜタイトルの着メロだぜ
103SOUND TEST :774:2008/11/21(金) 16:19:03 ID:g6yezufj
銀河のEDはなんで変更したんだろう
104SOUND TEST :774:2008/11/21(金) 18:55:38 ID:GPxkhMrt
USDXスレで判明したので

サウンド設定を初期設定のサラウンド→ステレオにすると
メックアイの違和感無くなるよ
105SOUND TEST :774:2008/11/21(金) 19:48:00 ID:1xcIpwHk
グルメ2もなんか違う気がする
106SOUND TEST :774:2008/11/21(金) 23:24:59 ID:nsYH/r6h
メックアイはそんな違和感感じなかったなあ
というよりノヴァ内部以外はそんな違和感無くね?
107SOUND TEST :774:2008/11/22(土) 00:54:06 ID:Wdfv/Jzv
>>105
多分ピッチの問題だと思う。ピッチで言えばホットビートも違う気がするが
編成が単純だからグルメ2が目立つのかも
108SOUND TEST :774:2008/11/22(土) 00:58:11 ID:BWinczTY
キャンディ山のサビ部分が何か気になるなあ
他のパートはかなり良いのに、そこだけ微妙になっとる
109SOUND TEST :774:2008/11/22(土) 01:19:46 ID:wwGuPyZl
文句言ってもしょうがないよ
110SOUND TEST :774:2008/11/22(土) 01:35:49 ID:a8CNtylN
>>99>>100
かなりかっこいいんだよな
聴くことないけど
111SOUND TEST :774:2008/11/22(土) 02:33:24 ID:emobuS8m
>>101
安藤さんはウエライドの「空」も作曲していたはず。
あとは曲調や音運びなどから推測するしかないと思う。
ウエライドの「草」は石川さんの曲に聴こえる。
スチールオーガンは分らん。
112SOUND TEST :774:2008/11/22(土) 02:44:23 ID:emobuS8m
今聴いてみたけど、スチールオーガンは確かに
石川さんの曲に聴こえる。
113SOUND TEST :774:2008/11/22(土) 09:26:14 ID:zs9VlSo/
グルメ2の後半ってスパデラでもあったっけ
114SOUND TEST :774:2008/11/22(土) 09:49:42 ID:JTRDVnYQ
あったよ
115SOUND TEST :774:2008/11/22(土) 21:58:21 ID:emobuS8m
そういえば、ウルルンスターって、
『アルカエスト』オープニングのアレンジなんだよな。
116SOUND TEST :774:2008/11/22(土) 21:59:35 ID:emobuS8m
オープニングというか、タイトル画面の曲だ。
117SOUND TEST :774:2008/11/22(土) 22:00:17 ID:emobuS8m
連投しちゃった
118SOUND TEST :774:2008/11/22(土) 22:12:39 ID:gchs742i
アレンジと言えばSDXのセーブポイントは初代のフロートアイランズのアレンジっぽいと思うんだが、どうなの?
119SOUND TEST :774:2008/11/22(土) 22:25:35 ID:xCebe6ga
アレンジっぽいっていうかアレンジでしょ
120SOUND TEST :774:2008/11/23(日) 00:02:08 ID:1KZvQmYg
キャッスルロロロとSDXのどっかがリメイクだよ説出てたけどどこだっけ
このスレでもミックスしたアレンジMIDIが投下されてたような気がするんだけど
121SOUND TEST :774:2008/11/24(月) 13:47:56 ID:waVx9nbX
USDXやってて今更気づいたけど、
銀河に願いをEDの眠ってる場面はゲームオーバー曲の
アレンジなんだね。数年越しに気づいて感動した。
122SOUND TEST :774:2008/11/24(月) 14:18:03 ID:A8Mn5wZu
あのフレーズは大好きだ
123SOUND TEST :774:2008/11/24(月) 14:42:36 ID:UGurD+2g
タッチ!カービィのオープニング曲のサビって、
実は『カードマスター リムサリアの封印』の
リムサリア(ラスボス)戦のフレーズを使っている
ことに気づいて感動した。
124SOUND TEST :774:2008/11/24(月) 14:54:18 ID:zE/RWzx2
ヘビロブ戦もリップルスターアレンジなんだろうか・・・
125SOUND TEST :774:2008/11/24(月) 20:50:47 ID:uXVB7mcr
逆じゃね?
ヘビロブ>リップルスター
ヘルマスの曲聞いてたら64やりたくなってきた
126SOUND TEST :774:2008/11/25(火) 02:56:25 ID:ZYYsuWUi
>>123
うーん 似ていると言われれば似てる…けどこれは流用なのか…?
石川さんは似たリズムの曲作ること多いし偶然かぶっただけな気もする
127123:2008/11/25(火) 18:28:02 ID:GbNkz6oZ
>>126
俺もそうなのではないかと若干思っていた。
128SOUND TEST :774:2008/11/25(火) 20:45:38 ID:pF9CqrzQ
カードマスターのリムサリア戦の最後のメロディと
タチカビのOPの最後のメロディだよな
確かに似てるが 流石にゲームも年代も違うゲームから意識して取ったという事は考えにくいから
やはり偶然似てしまったって感じかと思う
しかしそのメロディの部分は聴いていて心地良いなぁ
129SOUND TEST :774:2008/11/26(水) 03:00:12 ID:e280aSct
そもそもフレーズを被らせることに何の因果性も感じられない
130SOUND TEST :774:2008/11/26(水) 09:59:11 ID:Py4sWXfF
>>129
だからこそフレーズが被っていることに感動するんだよ
131SOUND TEST :774:2008/11/26(水) 16:08:53 ID:mLg2YZ9Y
だな
132SOUND TEST :774:2008/11/26(水) 16:26:25 ID:kUGtagd3
ここでこれがくるか!ってのはあるよな
USDXのマスクドデデデ、ヘルマス休憩所なんかまさにそんな感じ
133SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 16:55:45 ID:nnLidNVf
参上アホッチェ団のタイトル画面の曲も、
初代カービィのタイトル画面の曲のフレーズが使われてるのね
これはワザと使い回してそう
134SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 17:11:25 ID:eWhpzPsl
わざわざ作品貶してるような奴が書き込むなよ
135SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 18:55:29 ID:nnLidNVf
>>134
作品は貶してないよ
酒井の音楽は貶してるけど
そもそも人間そのものを貶す134は書き込むなよ
136SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 19:00:46 ID:MxtCcuuU
137SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 19:01:48 ID:v1nmDJOQ
138SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 19:02:14 ID:WIrC8UzB
139SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 19:02:32 ID:nnLidNVf
140SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 19:07:01 ID:v1nmDJOQ
141SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 19:07:16 ID:nnLidNVf
アホッチェというのはドロッチェ団という
キャラ達が作品内でアホの子に見えたから
そう呼んでるだけなんだけどな、作品を批判しているんじゃなくて
ひどい誤解だ
142SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 19:09:13 ID:rF7p3cXb
143SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 19:14:39 ID:v1nmDJOQ
見苦しい言い訳
144SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 19:17:01 ID:nnLidNVf
言いわけというより本当のことを言っているんだけどね
そうまでして人間をこき下ろしたがる143はなんと邪悪な人間
であることか
145SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 19:18:23 ID:MxtCcuuU
こいつは前から居る酒井アンチの荒らしだろうな
146SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 19:19:12 ID:eWhpzPsl
うあ、なんか変な流れになってる
変な奴に返信しちゃってごめん
147SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 19:21:15 ID:nnLidNVf
荒らしじゃないって
自分の意見を語っているだけ
ここは語るスレだろ?
自由に語って何が悪い?
それよりいちいち人間そのものをまず最初に貶そうとする
あなたたちがよっぽど荒らしに見えてならない
148SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 19:24:59 ID:nnLidNVf
うん、きっと2chってそういうものなんだよね
日常生活と同様に話し合える場だと思っていたことが
間違いだったのかもしれない
149SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 19:31:38 ID:rsClJ4cO
こんなところ早く出て行ったほうがいいようん
150SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 19:42:32 ID:01SRk237
USDXにはもう満足したし、次はWiiカービィだな
石坂さんとかも関わってきたりするのだろうか
151SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 19:59:15 ID:Pcx1//Ul
石坂さんってハル研にはもういないって話があったような気が…
いてくれたら凄く期待しちゃうんだけど
とりあえずWii版では
石川さん 安藤さん 池上さん 酒井さん 石坂さん 全員の新曲が聴きたい
152SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 20:25:49 ID:sdrH6rbH
MOTHER3あたりから酒井アンチ急増したよな
酒井もかわいそうに
153SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 20:50:42 ID:bTsjUNJm
音楽に対するアンチとは珍しい。
154SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 22:13:12 ID:nnLidNVf
>>134のせいで空気が悪くなった
155SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 22:21:25 ID:WNkSJ1IS
そうだな、換気しないとな
156SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 22:54:16 ID:p6juo5Ub
アンチもアンチアンチも鬱陶しいんだよ
157SOUND TEST :774:2008/11/29(土) 00:03:37 ID:g2kLdJu7
伸びてると思ったらwwwwwww
頑張って自由に語ってくれwwwwwwwwwww
158SOUND TEST :774:2008/11/29(土) 00:43:59 ID:gFtZ229J
エアライドの64ルームガーダーって02入ってる?
159SOUND TEST :774:2008/11/29(土) 15:00:20 ID:UghCFTxt
流れ切って悪いが大王の逆襲エンディングギターで再現してきたぜ
http://mid.minopon.com/up/img/132.mid
http://mid.minopon.com/up/img/133.mp3
160SOUND TEST :774:2008/11/29(土) 15:11:28 ID:wGNskvgP
>>159
GJ!
161SOUND TEST :774:2008/11/29(土) 20:13:02 ID:F5BndFLE
>>159
切ねえw
162SOUND TEST :774:2008/11/30(日) 00:56:26 ID:+5y+Guil
打ち込みか
163SOUND TEST :774:2008/11/30(日) 10:45:44 ID:brRUp5E6
打ち込みだのう
164SOUND TEST :774:2008/11/30(日) 11:50:06 ID:72LVzYX/
打ち込みだぞい
165SOUND TEST :774:2008/11/30(日) 12:08:23 ID:be5NKNdY
打ち込みでゲス
166SOUND TEST :774:2008/11/30(日) 12:21:19 ID:zzeJRxkH
打ち込みであります
167SOUND TEST :774:2008/11/30(日) 12:22:02 ID:anJyhyJ9
カービィ、打ち込みよ!
168SOUND TEST :774:2008/11/30(日) 12:22:07 ID:2IhzkA2e
なんだこの流れはww
169SOUND TEST :774:2008/11/30(日) 13:12:29 ID:be5NKNdY
>>168
IDが一瞬はるかぜに見えた

しかしギャラックスは壮大なのに切なくていいなぁ
170SOUND TEST :774:2008/12/01(月) 01:08:51 ID:XDL84xJB
サントラ注文したぜ。
さてと収録されてない曲の録音を始めますか
171SOUND TEST :774:2008/12/01(月) 10:57:14 ID:Rlz1io8G
ポイント交換クソ高いくせに全曲収録してないってなんなの?ばかなの?

断腸の思いで交換したが本気でムカついた
172SOUND TEST :774:2008/12/01(月) 11:40:07 ID:zLgOfn1e
交換するほどの価値のあるプレゼントで見当たらなくて
ポイントが使用期限に追われるくらい余りに余ってるからなんとも思わなかったなぁ
173SOUND TEST :774:2008/12/01(月) 11:58:01 ID:WUB4FLnF
サウンドテストが手に入るってだけでもありがたく思えよ
174SOUND TEST :774:2008/12/01(月) 11:58:35 ID:WUB4FLnF
サウンドトラックだったった
175SOUND TEST :774:2008/12/01(月) 12:04:03 ID:+m6ucX3e
なぜ64のサントラにミラクルマターがなかったのか

>>171
容量のせいじゃないか多分
176SOUND TEST :774:2008/12/01(月) 12:27:55 ID:FHn+zN11
36曲でもポイント分の価値はあるしいいやと思った
もし全曲収録だったらもうちょっと高くても良い
177SOUND TEST :774:2008/12/01(月) 12:32:46 ID:UOgXUMt5
任天堂のサントラは市販品でも昔から未収録が多い。
178SOUND TEST :774:2008/12/01(月) 12:33:12 ID:RjNUBaUL
リップルスターマップが入ってないのが謎
179SOUND TEST :774:2008/12/01(月) 15:22:53 ID:CSI7gxmA
「友と夕日と…」の曲名が判明しただけでも(ry
180SOUND TEST :774:2008/12/01(月) 16:00:26 ID:+m6ucX3e
それムービーの名前だぞ
181SOUND TEST :774:2008/12/01(月) 17:56:29 ID:FvVR1POy
サントラは今から入会しても間に合わないから諦めた
182SOUND TEST :774:2008/12/01(月) 18:20:23 ID:0btAdsy2
ウルトラスーパーデラックスアレンジというものが気になる
183SOUND TEST :774:2008/12/01(月) 18:37:56 ID:XDL84xJB
250Pで36曲ならいいほうなんじゃないか?
184SOUND TEST :774:2008/12/01(月) 18:42:28 ID:JJCcetM4
同意
185SOUND TEST :774:2008/12/01(月) 19:02:36 ID:B4AqWVS0
実際は400Pだけどね
186SOUND TEST :774:2008/12/01(月) 19:18:01 ID:CpPpj1yL
400Pでも他のサントラに比べたら安い
たとえばルイージはオリジナル楽曲入ってるが27曲
187SOUND TEST :774:2008/12/01(月) 21:22:03 ID:XDL84xJB
でもこのサントラ手に入れるやつならUSDXも買ってるよな
188SOUND TEST :774:2008/12/01(月) 21:27:59 ID:U64HwwZG
うむ
189SOUND TEST :774:2008/12/01(月) 22:16:16 ID:B4AqWVS0
USDXプレイしてないけどサントラは注文するって人も結構見るけどね
原作が原作だけに
190SOUND TEST :774:2008/12/01(月) 22:21:45 ID:U64HwwZG
折角だから買っときゃいいのになあ
191SOUND TEST :774:2008/12/02(火) 06:59:18 ID:x9dmcctD
ダークゼロの曲結構好きだよ………

ダークゼロ……もっと強くなって……
192SOUND TEST :774:2008/12/02(火) 10:40:58 ID:f8/vZu0D
マイナーかもしれないけどSDXの無敵状態の音楽が好きだ
193SOUND TEST :774:2008/12/02(火) 12:30:07 ID:JXAYbLQK
どのへんがマイナーなんだ
194SOUND TEST :774:2008/12/02(火) 13:01:17 ID:ET/1qiTn
初代からある曲なのにマイナーとかギャグですか
195SOUND TEST :774:2008/12/02(火) 13:29:30 ID:qGpi+3qR
「SDXの無敵状態の音楽が好き」という意見がマイナー、と解釈することも出来る。
196SOUND TEST :774:2008/12/02(火) 13:42:45 ID:VV5rtQ2c
64の無敵の曲は名曲
197SOUND TEST :774:2008/12/02(火) 17:19:06 ID:8UAgqXq2
http://dtm.e-nen.info/src/up5367.mp3
アレンジメドレー作ってみた。良かったら聴いてくださいまし
ちょっと3と64多め。
198SOUND TEST :774:2008/12/02(火) 23:26:00 ID:QT3hK9QD
>>197
うおおお!オシャレなアレンジすげぇ
いきなりあの2曲なのもすごいな
199SOUND TEST :774:2008/12/03(水) 10:49:05 ID:bhtR85VV
最初の曲3のだっけ?
200SOUND TEST :774:2008/12/03(水) 10:50:39 ID:5ggWaE0w
なんか色々曲混じってて混乱してきたw
きらきらきっずの曲って結構好きだから入っててちょっと嬉しい
201197:2008/12/03(水) 12:42:57 ID:kmFvlpCc
>>199
3のアイスバーグ(5-6
202SOUND TEST :774:2008/12/03(水) 16:11:19 ID:Uh2sBHmB
GJ!
きらきらきっずの曲懐かしいなw
203SOUND TEST :774:2008/12/03(水) 17:57:55 ID:zrh5w6u7
バブリークラウズやクラウディパークでニヤリとした
204SOUND TEST :774:2008/12/03(水) 22:34:15 ID:+ZqmqzWi
1回聞いてアイスバーグしかわかんなかった俺は負け組
205SOUND TEST :774:2008/12/04(木) 01:07:05 ID:IzmI9WYI
きらきらきっず入ってるのはよく分かったな
懐かしい
206SOUND TEST :774:2008/12/04(木) 05:39:25 ID:l+Is/5NW
>>175
ファイナルスターフィールドとか最高なのに入ってないこれも謎
207SOUND TEST :774:2008/12/04(木) 16:51:30 ID:Ct0bLLid
まぁ、人の好みなんかみんな違うんだしさ
208SOUND TEST :774:2008/12/04(木) 17:19:09 ID:IzmI9WYI
>>197
しかし、これ今までの中で一番作業曲に良い曲だ…
ずっと流しっぱなしですよ。
209SOUND TEST :774:2008/12/04(木) 20:45:03 ID:S7tbRbP6
ゼロ戦を頭の中で流してたらいつのまにかほん怖のテーマになった
210SOUND TEST :774:2008/12/04(木) 20:53:00 ID:kC6fwmC0
あーなんか分かる
211197:2008/12/04(木) 21:17:29 ID:pDv82ngN
原曲まとめ
http://dtm.e-nen.info/src/up5398.txt
作ってる途中に、この選曲はこのスレでしか通用しないだろうと思ったので感無量です。
ちなみに自分は64のリップルスターが一番好きです。
以下自重します
212SOUND TEST :774:2008/12/04(木) 21:45:14 ID:d70at0N8
乙!

きらきらきっずで思い出したがげきむずの曲が好きだな
静かな決戦って感じで
213SOUND TEST :774:2008/12/04(木) 22:20:44 ID:paShiM9m
>>197
何故・・・聴けない・・・・・・
214SOUND TEST :774:2008/12/05(金) 13:23:55 ID:jDUwv81z
ttp://spysee.jp/%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E6%B7%B3%20(%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6)

石川さんの顔ってこれでいいのかな
215SOUND TEST :774:2008/12/05(金) 13:33:17 ID:2fVJ75/3
>>214
fromってところ押して見てみようよ
ttp://www.aqura.co.jp/designersproject/ishikawa.html
216SOUND TEST :774:2008/12/05(金) 15:43:06 ID:jDUwv81z
むむ・・・なるほど
結局分からないままか
217SOUND TEST :774:2008/12/06(土) 00:35:46 ID:Fy/2kUCB
>>197
再うpしてくださいお願いします
218SOUND TEST :774:2008/12/06(土) 13:49:24 ID:RsN65tV5
>>217
死ね
219SOUND TEST :774:2008/12/06(土) 18:49:42 ID:fMMl5YKS
最近3のクラウディパークのマップ曲にハマってる俺
3独特の優しさと柔らかさと切なさがあって大好きだ
220217:2008/12/08(月) 21:41:03 ID:nNfIIj1j
自己解決しました
最高の曲をありがとうございます
221217:2008/12/08(月) 21:41:51 ID:nNfIIj1j
自己解決しました
最高の曲をありがとうございました
222SOUND TEST :774:2008/12/08(月) 23:01:58 ID:R6HygdP/
現在と過去
223SOUND TEST :774:2008/12/10(水) 20:36:20 ID:xsG84gBN
2のサウンドテストを改めて聴いてみたんだが、クラウディパークステージ選択って5拍子なのな
びっくりしたわ
224SOUND TEST :774:2008/12/12(金) 03:17:33 ID:1I61rupP
やっぱりSFCとDSじゃぜんぜん音質違うんだな。SDXとUSDXを聞き比べると、かなり差がある。
225SOUND TEST :774:2008/12/12(金) 07:10:33 ID:d5b3vf0W
でもDSの中ではかなりがんばったほうだぜ?
226SOUND TEST :774:2008/12/12(金) 17:02:52 ID:i3ts2q5O
媒体の違いは音楽家の技術力でどうこうできるもんじゃないだろうし
あんまり比べるてやるのもなんかな
ただDSのリメイク作品ではトップクラスの再現度なのは間違いないかと
追加曲も良いのばかりだから個人的には全然おk
227SOUND TEST :774:2008/12/12(金) 17:38:57 ID:uN7ibJ5N
右に同じ
多分音源的な差があるだけだろうから、石川さんと安藤さんは凄く頑張ったよ

そしてはるかぜタイトルとかヘルマス休憩所とかマスクドデデデとか至高のアレンジだろ…
好きすぎて困るんだぜ。
228SOUND TEST :774:2008/12/12(金) 19:50:21 ID:JvXGN8r2
リメイク作品で曲の再現度が高い奴ならマリオ64DSとか凄かったなあ
USDX曲もまあ劣化してるのは多いけど愚痴愚痴文句言う程の劣化はないな
229SOUND TEST :774:2008/12/12(金) 19:54:22 ID:4M0wCIg1
そもそもSDXの音楽自体がSFCにしてはクオリティ高いからな
USDXは頑張って再現したと思うよ
230SOUND TEST :774:2008/12/12(金) 20:05:15 ID:qpGDvpGk
8トラック中音楽に5トラックしか回してないのにあのクオリティは凄いよな
(ロックマン、DQ、FF他大多数のゲームは8トラック使って効果音は割り込み)
231SOUND TEST :774:2008/12/12(金) 20:16:17 ID:Ypf0xgpW
USDXの音源を劣化というのは良くないと思うぜ
232SOUND TEST :774:2008/12/12(金) 21:31:51 ID:8MBtQMeS
>>228
劣化ってなんか聞こえが悪いな
多いけどって、そんな多くもないと思うし
233SOUND TEST :774:2008/12/12(金) 22:03:50 ID:uN7ibJ5N
スカイハイなんかは新しい楽しみが
234SOUND TEST :774:2008/12/12(金) 23:52:22 ID:JvXGN8r2
聞こえが悪いも何も劣化っつう言葉は、ねえ
まあ多い多くない、そこら辺は人それぞれかな
235SOUND TEST :774:2008/12/13(土) 00:33:43 ID:559Te3Wo
>>228
USDXもマリオ64DSと同様凄かったと思うけど、まぁ人それぞれかぁ
236SOUND TEST :774:2008/12/13(土) 00:55:23 ID:Ql2bltI4
再現度が甘いっていうのを劣化というのはどうかと
237SOUND TEST :774:2008/12/13(土) 01:46:04 ID:6AWCdzIX
似たようなもんじゃないのか
まあもうこの流れうざったいし以下いつもの流れでよろしく><
238SOUND TEST :774:2008/12/13(土) 01:47:08 ID:oNawQOWO
裏コルクボードの曲について
239SOUND TEST :774:2008/12/13(土) 02:24:41 ID:lNv6pOSz
音源違うから見劣りするのはしょうがないしても、そっくりなやつもあるからすごい
240SOUND TEST :774:2008/12/13(土) 03:46:52 ID:P8rmhrzL
格闘王の通常BGMとかはほぼ完璧。
わざわざ聞き比べるようなことをするから差が目立つのであって、再現度自体は決して悪くない。

でも何でEDの音低くなったんだろう。
241SOUND TEST :774:2008/12/13(土) 04:21:13 ID:EjUukR+k
たしかにスタッフロールのキー下げたことについては少し気になる
曲自体のキーが変更されたのはスタッフロールだけだし
242SOUND TEST :774:2008/12/13(土) 14:39:40 ID:2FeUBYjY
EDにwktkしてたのにキー変わってて「え…?」となった
243SOUND TEST :774:2008/12/13(土) 15:25:53 ID:0MK8B65T
>>238
SDX節といいますか、凱旋のテーマが入ってて好き
全体に堂々とした感じもまたイイ

ところで「戦いの地へ」のBGMが短いながらにいい曲な件について
244SOUND TEST :774:2008/12/13(土) 18:49:02 ID:lAhRM5SH
>>スタッフロールのキー下げ
リメイクであることを印象付けたかったんじゃないかな。
俺はそれもそれで新鮮だしいいと思うけど。

>>243
ムービー全般もいい曲多いよな。俺は「ギャラクティックナイト」が好き。サウンドテストだと96か。
245SOUND TEST :774:2008/12/13(土) 19:02:29 ID:hGc3SSfU
キーが下がってんのは何かしらの理由はあるんだと思うけど、わかんないな
とりあえずどの曲が安藤さんで、どの曲が石川さんなのか知りたい
246SOUND TEST :774:2008/12/13(土) 19:29:39 ID:0CktrW5H
>>245
64みたいにムービーが安藤さんでのこりが石川さんと予想
247SOUND TEST :774:2008/12/13(土) 22:50:52 ID:oNawQOWO
ムービーははるかぜのともにのカービィ登場が一番好き
マルクソウル誕生も飽きるほど見てるはずなのに真格で滅多にスキップしないぜ
248SOUND TEST :774:2008/12/13(土) 23:04:45 ID:P8rmhrzL
真格OPが曲・ムービーともにメタゴーED、銀河EDに次いで好きな俺は異端か?

俺は>>240だが、EDのキーは残念だったけど、演出が神懸かってるからプラマイゼロってことにしてる。
249SOUND TEST :774:2008/12/13(土) 23:11:55 ID:oNawQOWO
サビに入って背景が宇宙になるとこで銀河のシーンになるとこはよかったな
なぜかスターシップとマルク登場が逆になってたがまあいいや
250SOUND TEST :774:2008/12/14(日) 21:36:13 ID:4RygNV1o
ナイトメアの曲が両方とも好きなんだがあんまり話題に挙がらないな
251SOUND TEST :774:2008/12/14(日) 22:04:38 ID:wT4FX7YW
2形態目に変身するときの音楽なら好きだが
252SOUND TEST :774:2008/12/14(日) 22:24:35 ID:/p/IZsPo
HPのピピピピピピピって音が良い
253SOUND TEST :774:2008/12/14(日) 22:54:18 ID:jccZJxbP
このスレ半年振りぐらいに来た。

まず確認したいけど、
ウルトラスーパーデラックスってSDXただのリメイクなんでしょ?内容は同じだよね?
買う価値ないよな・・?
254SOUND TEST :774:2008/12/14(日) 22:57:57 ID:ElY4vYuf
>>253
ググレ
255SOUND TEST :774:2008/12/14(日) 22:58:32 ID:wT4FX7YW
ここで聞かなくても
つか内容が全く一緒なら単に移植でええやん
256SOUND TEST :774:2008/12/14(日) 22:59:00 ID:wm52MOiy
USDXスレで聞けよ
257SOUND TEST :774:2008/12/14(日) 23:50:30 ID:197hmCGU
wiiカービィが待ち遠しい
64みたいな「雰囲気が出てる」曲を期待
しかし64って雰囲気重視の曲多いよな
1-2とか2-3とか
258SOUND TEST :774:2008/12/14(日) 23:53:04 ID:9p5zj/6q
渓流下りはテンション上がる
259SOUND TEST :774:2008/12/14(日) 23:53:47 ID:197hmCGU
>>212
今更ながら
「めちゃすご」じゃね?
260SOUND TEST :774:2008/12/15(月) 10:26:15 ID:HD/dFND3
やっぱ真格の戦闘BGMはめっちゃかっこいいな
261SOUND TEST :774:2008/12/15(月) 17:29:59 ID:IHIjZ1a3
リップルスターのステージ曲初めて聴いたがかっこよすぎ
262SOUND TEST :774:2008/12/15(月) 19:08:02 ID:fTWWHWwR
>>260
テンポ上がり出したところからがかなり良いよな
サントラに入らないのが残念だ
まあサントラには銀ねがエンディングのオーケスラアレンジが入るみたいでwktkだけど
263SOUND TEST :774:2008/12/15(月) 22:17:54 ID:xNuqCAt3
扉に入る時の効果音の音程分かる奴いる?
264SOUND TEST :774:2008/12/15(月) 23:11:17 ID:tvaDrRTo
自分で鍵盤たたいて調べろよwwww
265SOUND TEST :774:2008/12/15(月) 23:17:44 ID:xNuqCAt3
>>264
耳コピがあまりにもシビアだった。色々なソフトを聴いて一番聞き取りやすそうなのは携帯機ではUSDXってのが分かった。
USDXでは始めの音が♭Eで最後の音が#Fってのまで分かったんだ…
中間がどうしても分からないんだ…
266SOUND TEST :774:2008/12/15(月) 23:26:53 ID:Vc1PJQF+
>>259
そうかも
GBもGBAの壊れて確認できなかった
宇宙チックな感じがして好きだった
267SOUND TEST :774:2008/12/16(火) 00:37:48 ID:8k2kIwBl
>>265
ちょっと邪道だがSDXのSPCの中身はこんな感じになってる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0361.jpg
268SOUND TEST :774:2008/12/16(火) 00:42:05 ID:s6LBLmLX
>>265
SDXでやってみたが、
E♭ C A F# E F
みたいに聴こえた
0.3倍速で聴いてこれが限界・・・
269265:2008/12/16(火) 01:33:16 ID:5JxZucrc
>>267
thx! すぐSFC起動できないけど今度確認してみる。半音だったのか…
>>268
0.3でそれって、相当速いんだなこの効果音

あの後頑張ってみてUSDXだと♭E B #C #A B #G A #F G E #A #G #Fじゃないかと言う結論に達した。でも何回もリピートして耳タコになった。効果音が効果音に聴こえなくなってきた。
それにしてもソフトによって色々な差があるとは面白いね。
270SOUND TEST :774:2008/12/16(火) 01:42:56 ID:5JxZucrc
あー
聴き比べてみたら全然違うわ
本物って凄い…
271SOUND TEST :774:2008/12/16(火) 21:41:54 ID:L+QBqwMN
wavetoneにぶちこんだところUSDXのは
#D C #C #A B #G A #F G E F (#A B #G A #F F)←残響音
って感じらしい
約0.5秒、一音約0.03秒
272SOUND TEST :774:2008/12/16(火) 22:03:30 ID:x+Azzfkx
何だこの流れw気になったからGBとFCの音(同じ)を調べてみたら
E C# D B C A A# G G# F F# +反響でもう1回
ちょうど>>271を半音上げた感じ

ただ、音符1つ分遅れて同じ譜面が流れてて綺麗に和音になってる
273SOUND TEST :774:2008/12/17(水) 01:01:38 ID:SuhsCJjL
ちょいスレチかもしれんけど
DSiの音源がいいと聞いて
聴き比べたらなかなかよさそうだったが
DSLiteとかゼルダトワプリ等売って買い換えたほうが良いかな?
しかしもうちょっとカラーバリエーション増やしてほしい物だが
274SOUND TEST :774:2008/12/17(水) 10:38:43 ID:vH3g54c/
だんだん増やしてく戦略だろ
275SOUND TEST :774:2008/12/22(月) 20:14:50 ID:xBzpMyMa
改めて思うけど石川さん効果音作るのめちゃ上手いよな・・・・
276SOUND TEST :774:2008/12/22(月) 22:58:46 ID:4guPsAr1
内蔵音源で効果音作っちゃうもんなぁ
277SOUND TEST :774:2008/12/24(水) 09:17:40 ID:T/jYnbUD
ふと思ったが、>>1のサウンドトラックのところで
「鏡の大迷宮サウンド+」は
「KIRBY & THE AMAZING MIRROR SOUND PLUS」とアルファベット表記じゃないのに
その次のは「星のカービィ ベストセレクション」じゃなくて
「THE VERY BEST OF KIRBY 52 HIT TRACKS」とアルファベット表記なんだ?
278SOUND TEST :774:2008/12/27(土) 22:08:46 ID:6TWYutLQ
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3072136
星のカービィ、グリーングリーンズをうたってみた
279SOUND TEST :774:2008/12/27(土) 22:13:44 ID:PVjHQa2M
いい加減にしろニコ厨
280SOUND TEST :774:2008/12/28(日) 13:39:02 ID:e6/TcQp2
マルチ氏ね

でもTHE MEDLEY OF KIRBY SSDXは好きな俺
281SOUND TEST :774:2008/12/28(日) 14:25:15 ID:gul0M8XR
はいはい
282SOUND TEST :774:2008/12/28(日) 16:42:14 ID:Z7nfQZ9h
SSDXは視聴者のウケを狙いすぎてて気持ち悪くて聞けないのは俺だけでいい
283SOUND TEST :774:2008/12/28(日) 16:43:48 ID:K1VZzKxV
ニコ厨に媚びた感じで好きになれなかったな、あれは
てか、アレつくった人って、カービィの同人CDをニコニコにUPしてるんだよな
そういう面でも引くわ
284SOUND TEST :774:2008/12/28(日) 22:31:47 ID:Jio3FMb6
何のことか分からん
とりあえずニコニコの話は荒れるからやめようぜ
285SOUND TEST :774:2008/12/28(日) 22:49:09 ID:jonnGrds
あそこでは相変わらずカービィの様々な曲の音MADが流行ってるが、
カービィというより石川さんの曲だってことに気付くと妙に納得してしまった。
あの人の曲ならしょうがないな、と。
286SOUND TEST :774:2008/12/29(月) 13:06:54 ID:QWckVUBY
>>283
カービィ同人CDの作者そのものだと思う
287SOUND TEST :774:2008/12/29(月) 13:19:33 ID:H0oeQxgD
>>286
それって買った人を馬鹿にしてるってこと?
余計に悪いわ
288SOUND TEST :774:2008/12/29(月) 13:23:00 ID:QWckVUBY
>>287
SSDXが眼中に無ければ大して気にならない。
うpしてるのも全部オマケトラックだし
289SOUND TEST :774:2008/12/29(月) 13:27:33 ID:CGJ6KpL1
次スレからニコの話題は一切禁止とテンプレに入れたほうが良さそうだな
話は変わるが大王の逆襲のタイトル画面で流れる曲は渋くてカッコイイな
290SOUND TEST :774:2008/12/29(月) 13:35:32 ID:H0oeQxgD
>>288
オマケトラックって、そのCDでアレンジ作った人はSSDX作った人とは違うんだぞ
滅茶苦茶失礼な話だな
291SOUND TEST :774:2008/12/29(月) 14:08:13 ID:QWckVUBY
>>290
勝手に同じ人が名前使い分けてると思い込んでた。
証拠は無かった。すまんかった。

まぁ少なくとも何か意図があってCDの内容を一部無料配信するのはよくある事だと思ってる。
292SOUND TEST :774:2008/12/29(月) 15:35:03 ID:tMxdscap
もうニコニコの話題はいいよ
293SOUND TEST :774:2008/12/29(月) 15:58:53 ID:H0oeQxgD
一応貼っておくがこれね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1201742
SSDXの人は参加していない 同サークルかもしれんが

すまん、もうやめとく
294SOUND TEST :774:2008/12/29(月) 16:18:39 ID:y9hZH4K2
カービィらしい曲を作ろうとしてるんだがどうも上手くいかんな
どこかに作ってる人いる?
乱れ島は知ってるけど
295SOUND TEST :774:2008/12/29(月) 16:40:40 ID:QWckVUBY
>>293
一応言うと"大"演奏会にSSDXが収録されてる

もう黙る
296SOUND TEST :774:2008/12/29(月) 17:07:34 ID:H0oeQxgD
>>295
いや、SSDXの話でなく、SSDXを作った人の話だからな
そこから話が噛み合ってなかったようだ
297SOUND TEST :774:2008/12/29(月) 20:55:29 ID:gd4XCt7Y
いい加減にしろ
298SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 12:02:12 ID:JQCXuKeS
ここで俺が止める!

マルクソウルの戦闘曲はアレンジ期待してた俺は間違いだったのだろうか
299SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 12:08:49 ID:gXpYexf1
デデデのパワーアップ版のマスクドデデデにはアレンジ曲が使われてたから
マルクもそうなると思ってたな
300SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 13:47:51 ID:XxEwrySe
>>298
すると俺までも間違ってることになるじゃねぇか
301SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 14:32:53 ID:xACHMEID
敢えてしなかったか、石川さん、安藤さんの目に止まらなかったか
302SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 14:35:41 ID:WAnf4Ven
VSマルクのドロシアソウル並に狂ったアレンジが聴きたかった
303SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 16:26:08 ID:DlfxD+L6
>>285
そうだな
安藤氏の曲は音MADに使われたことほとんどないからな
304SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 17:36:12 ID:OA/EA+/U
だからもうニコニコのMADの話はいいって・・・
305SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 18:14:43 ID:ytgikdDG
>>303
お前何なの?
テンプレに追加した方がいいな、本当に
306SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 18:22:53 ID:ZfjleDMp
そこへわざわざ輪を広げて荒れに持って行くことはないだろ…。
スルーすりゃいいものを。
307SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 18:44:45 ID:MpCaPKKh
マルクソウルは登場した時の曲が実に良かったんでアレンジ期待しましたとも
308SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 18:50:19 ID:OA/EA+/U
注意するなら話題提供もした方が良かったかもしれん・・・
ブロックボールの曲が好きなんだが、今後アレンジされる可能性はあるだろうか
309SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 18:52:10 ID:ytgikdDG
ブロックボールは会社が別だからなあ・・・
ベストセレクションでも収録されなかったし
もっと、ブロックボール自体の知名度が半端なく高かったら有り得たかもしれない
310SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 22:21:44 ID:WPQ9Keuw
ニコニコの話題=荒れる っていう理由は何?
いまだに「ニコ厨きめぇw」とか言っちゃってる人が敏感に反応するだけじゃないのか
311SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 22:23:35 ID:MpCaPKKh
ニコニコ見ない人も見れない人も興味ない人もいるって事を忘れずに
312SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 22:27:42 ID:J4lBHB9E
ニコニコアンチが沸くから
313SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 22:43:40 ID:OA/EA+/U
>いまだに「ニコ厨きめぇw」とか言っちゃってる人が敏感に反応するだけじゃないのか

それがもう「荒れてる」ってことになるんじゃないかね
一時期ウィキペディアに侵食してきたこともあったらしいし
ニコニコを毛嫌いするカービィファンが居てもしょうがないと思うんだよなぁ
314SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 23:30:51 ID:c8d4JcL9
今までのスレの流れをちゃんと見てればなんでダメかっていうのがわかる
面倒くさいなあもう
315303:2008/12/31(水) 01:21:03 ID:f1Eah+9E
>>304-314
ニコニコに限定した話とは書いてはいない
youtubeにもカービィ系音MADは投稿されているから。
そのつもりでレスしたのだが…
285はニコニコの話をしてたから303では『ニコニコに限定
したことではないが』と詳しく書いた方が良かったみたい
というわけで俺を恨まないでくれ給え
316SOUND TEST :774:2008/12/31(水) 02:00:30 ID:PyV77mIg
まぁ気にするな
カービィ64のボス戦が好きなんだが、またどっかでアレンジされんかの
ボス戦以外では使いにくそうな曲だしなぁ
317SOUND TEST :774:2008/12/31(水) 11:08:15 ID:SV59fFCP
カービィWiiに期待
318SOUND TEST :774:2008/12/31(水) 15:41:41 ID:Apps7Vv2
GCからもう何年だ・・・
いつになったらでるんだよ!
319SOUND TEST :774:2008/12/31(水) 15:45:56 ID:ahyypGOM
来年で4年目だな・・・
320SOUND TEST :774:2008/12/31(水) 15:53:04 ID:ZShARYm5
本当に出るのか?
ずっと楽しみに待ってるのに
321SOUND TEST :774:2008/12/31(水) 16:54:01 ID:hoJxjuRf
Wiiで新曲くるかな
アレンジも少し欲しいけど
322SOUND TEST :774:2008/12/31(水) 17:22:05 ID:Apps7Vv2
普通は新曲メインだろー
323SOUND TEST :774:2008/12/31(水) 18:48:57 ID:PyV77mIg
据え置き新作は流石に新曲メインだと思う
アレンジも欲しいけどね
324SOUND TEST :774:2008/12/31(水) 19:03:46 ID:q663Zejb
新曲よりも既存曲アレンジの方がなんかワクワクしてくるのはオレだけじゃないはずだ
325SOUND TEST :774:2008/12/31(水) 21:26:29 ID:BYK9qkXk
一面の曲はやっぱりカービィポップを貫いて欲しいよな
そしてグリグリやグラスランドやポップスターを越える曲を期待したい
アレンジなら泥みたいにいい選曲をしてくれたらいいな
326SOUND TEST :774:2008/12/31(水) 22:15:07 ID:KbMiHS7g
ドロッチェにあったメタ逆+エアライドマシンみたいな変わったアレンジをもっと聞いてみたいのは俺だけでいい
327SOUND TEST :774:2008/12/31(水) 22:24:09 ID:fXb18RHh
そういう意味でタッチはよかった
328SOUND TEST :774:2008/12/31(水) 22:42:00 ID:PyV77mIg
タチカビは全部変わったアレンジだよなぁ
新鮮でよかった。選曲も申し分ない
329SOUND TEST :774:2009/01/01(木) 10:06:50 ID:Hdt4mYbt
おまいら明けましておめでとう。
今年もまた語り合おうジャマイカ。

そしてグリーングリーンズ聴いて年越ししたのは俺だけでいい
330SOUND TEST :774:2009/01/01(木) 14:57:47 ID:4lZZme/L
俺はレインボーリゾート聴きながら年越ししたぜ
331SOUND TEST :774:2009/01/01(木) 22:11:25 ID:cCXpKaj4
この季節ならブルブルスターやコルダは欠かせん
332SOUND TEST :774:2009/01/01(木) 23:18:46 ID:a+MF+xCt
ペパーミントパレスも
333SOUND TEST :774:2009/01/02(金) 01:41:33 ID:t0lmhuow
ブルブルスターは第九っぽいから年末向き
昔友人と「マ〜クドナルドのハンバーガー〜」(←マックのCM、元は第九)
って歌ってたなあ
334SOUND TEST :774:2009/01/02(金) 13:18:04 ID:YguuvyE5
こうじょうけんがくもブルブルスターの曲だよな?
335SOUND TEST :774:2009/01/02(金) 16:43:12 ID:tbNSaRsG
>>334
いぇす

すでに挙がってるレインボーリゾート等に加え
忘れちゃいけない3の5-1
あと俺的に3のピラミッドの曲も冬のイメージなんだな
カワサキがいるステージだったか

冬曲は豊富だな
336SOUND TEST :774:2009/01/02(金) 19:42:21 ID:820K+txR
冬と言えば泥6-2もいいね
337SOUND TEST :774:2009/01/02(金) 20:45:48 ID:Nx+OTlJr
ピラミッドは秋っぽくもあるよなぁ
後半のストリングスがメロディになってるとこは冬っぽいけど

話変わるけど初代のボス戦って、結構格好良いのに全く話題に登らんな
338SOUND TEST :774:2009/01/03(土) 19:09:29 ID:k5/2C/uy
確かに通常ボスの曲はあんま話題にならないな・・
3と64のが好きだ
339SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 10:19:02 ID:/gkV9KHR
初代とSDXと鏡とドロッチェのが大好きだ
340SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 10:35:11 ID:z8m8BhkJ
俺は鏡かな
なんかシリーズボス戦の中じゃ異端な雰囲気だけど
341SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 14:39:50 ID:R8+Zo3pF
ドロッチェボスはスマブラボスメドレーアレンジの方が好きだ
342SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 15:23:23 ID:sa4Uz4Li
毎回違うのに毎回良いから非常に決めにくい
343SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 16:15:17 ID:2gNU/7x/
3、64、泥が好きかなあボス戦は
344SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 17:01:15 ID:pVyRAacB
64のゼロツー戦のBGM好き
345SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 21:35:55 ID:S4CNh9i2
ここではあまり話題にならないけど3の真EDの曲が好きだ
哀愁感じる曲調に刺激される
346SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 22:23:45 ID:TAHNNgfM
俺も好きだよー。>3真ED
あのスタッフロールとあわせてみるとなおよい。
347SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 22:30:20 ID:z8m8BhkJ
あまり話題にならない…のか?
なんかEDの話題になると毎回出てた気がするが気のせいか
348SOUND TEST :774:2009/01/04(日) 22:33:53 ID:UudcpJ4B
最近ピンボールやってるがそれのエンドもいいよ
ウィスピーステージもいいよなぁ
349SOUND TEST :774:2009/01/06(火) 20:38:49 ID:/9QfcvEN
ドロシアソウル聴きながら年越した
350SOUND TEST :774:2009/01/06(火) 20:52:17 ID:oqAtGtXo
>>348
ピンボール最近買ったが最後まで行ったことない…

500000点とかで突然現れるダンスに和む
351SOUND TEST :774:2009/01/06(火) 22:55:05 ID:j4vFviA/
現れるのが突然すぎて、いつもビクンッ!てなる。>ダンス
でも和む。
352SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 10:23:13 ID:ICQCOGp2
3や64の頃のカービィ曲ってうまく言えないけど今でもすげーツボを突かれるわ
ほんわかだけど痛快っつーカービィのゲーム性や世界観に合ってるからかな

3や64に限らずだけど、
カービィだからってヘタに可愛いネタやポップな曲ばっかりじゃないのが
逆に良い具合にカービィの世界観を押し広げてるよなー
353SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 11:21:51 ID:8Iff22jF
カービィの曲はシリーズ通して良いよな。
その中でも特にいい曲はアレンジやらで何回も出てくるし
新曲もいいし
新しいのが出るたび質が上がってる気がする
354SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 17:09:43 ID:9W5wCrHv
SDXの宮川弾って人はどの曲作ったんですか?
355SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 23:26:44 ID:2qj2gUaB
カービィは、敵キャラも微妙にエグい
356SOUND TEST :774:2009/01/10(土) 19:44:30 ID:7DDwJ3I7
今週の任天堂モバイルは「たっしゃにくらせよ」か

それにしても何でダイナEDをアレンジにしたんだろうな
今まで通りでもいいのに…ムービーじゃ最後まで聞けないし
357SOUND TEST :774:2009/01/10(土) 19:52:18 ID:SPlQziGi
リメイクだし良いじゃん
358SOUND TEST :774:2009/01/10(土) 21:48:08 ID:yWDDRUti
差し替えで原曲自体が消滅したんならわからんでもないがな
タイトルの流用じゃなくEDで別の曲用意したのは個人的には好感持てる
359SOUND TEST :774:2009/01/10(土) 23:25:16 ID:NXRV1Hu+
EDというよりタイトルの曲だからな
360SOUND TEST :774:2009/01/10(土) 23:39:28 ID:7DDwJ3I7
いや、なぜダイナブレイドだけって意味だったんだけど…
考えてみりゃはるかぜもメタ逆もエンディングあるもんな…エンディング新曲は嬉しいよ
361SOUND TEST :774:2009/01/11(日) 03:24:11 ID:EIvssBnE
あ、洞窟大作戦…
362SOUND TEST :774:2009/01/11(日) 14:33:54 ID:BQS0v78W
サントラ届くのは今月かな?
363SOUND TEST :774:2009/01/11(日) 14:34:47 ID:WNyLTk1A
今月の下旬とかじゃなかったっけ
364SOUND TEST :774:2009/01/11(日) 16:46:40 ID:Rl/Em7/p
64のゼロ2戦が凄く好きで曲だけ聴きたいんだけど、収録されてるサントラとか出てる?
365SOUND TEST :774:2009/01/11(日) 17:22:58 ID:HMcDToVB
カービィ3の真エンディングはヤバい
ボスを倒したのに何故かちょっと寂しい感じがする。

ボスを倒す→風の音→直エンディング
という流れも最高

書いてる途中で上にも同じことを書いてる方がいることに気づいた
366SOUND TEST :774:2009/01/11(日) 18:11:28 ID:Hwbce5X7
>>364
出てる
367SOUND TEST :774:2009/01/11(日) 18:43:44 ID:dj5fQf78
3の真EDはポップスターが写ってアドさんがENDって書く最後の辺りが大好き
正に終わったって感じの静かな感じがいいね
368SOUND TEST :774:2009/01/12(月) 03:40:55 ID:Sp7E4xIl
エアライドの楽曲は全体的にすごすぎる
369SOUND TEST :774:2009/01/12(月) 11:02:54 ID:4AidcGWm
>3の真ED
あの曲には何度泣かされたか……
メロディにストリングスが合流する辺りでいつも涙腺崩壊してる

>>367
エアライは街とかスチールオーガンとかメニューが好きだ
あとは裏音楽の選曲が半端無く良い
370SOUND TEST :774:2009/01/12(月) 12:02:45 ID:Jgb8eEwH
アニメの曲も全く違和感無くとけ込んでたな
アニメの続編でもない限り宮川彬良さんがカービィに関わることはもうないんだろうかね
371SOUND TEST :774:2009/01/12(月) 12:37:40 ID:VL4VHrEX
エアライドは曲に迫力を感じる
GCはSFCとは違ってまたいい
372SOUND TEST :774:2009/01/12(月) 13:45:56 ID:YLqdtsuE
エアライドは5人も作曲家がいるんだね
wiiはどうなるだろう…
373SOUND TEST :774:2009/01/12(月) 16:31:14 ID:E7yTBkDg
エアライドと言えばサンドーラ
374SOUND TEST :774:2009/01/12(月) 16:49:29 ID:pys1fEM/
いやいやスチールオーガンでしょう
どことなく心地良い感じが・・・
375SOUND TEST :774:2009/01/12(月) 16:52:07 ID:FAjdBwxv
ヴァレリオンだろう!?
376SOUND TEST :774:2009/01/12(月) 17:47:07 ID:6PKvIg5j
やはりメニュー画面
377SOUND TEST :774:2009/01/12(月) 17:56:45 ID:/l56PZcX
メニューのかっこよさはガチ
もはやメニュー曲ではない
378SOUND TEST :774:2009/01/12(月) 22:52:38 ID:fV+fiuCd
草が好きだ
石川さん色でまくりで。
379SOUND TEST :774:2009/01/12(月) 23:04:58 ID:p2Xw2eSu
一番頭に残ってるのはシティだなー
380SOUND TEST :774:2009/01/12(月) 23:54:17 ID:bAE787pf
USDXのサントラあったのか、今日このスレ気づいてよかった
381SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 00:11:07 ID:xtMsl7mX
12日まで250Pで交換(USDX購入者のみ)だったみたいだけど間に合った?
1月下旬には届くみたいね。楽しみー

エアライドは空がいいよ!1ループ短いけど
382SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 00:17:34 ID:87DtUkR5
エアライドなら街の裏曲が一番好き
383SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 01:39:00 ID:OOQ/fCMU
エアライドはアニメ楽曲と見事に溶け込んでるのがすごい
384SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 02:03:26 ID:bu++nY/T
>>381
ギリギリ間に合ったみたい
届くの楽しみだね
385SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 09:43:17 ID:YclxcXhJ
いつのまにかUSDXアレンジって名前じゃなくなってるな
アコースティックにエレクトロニックにオーケストラか
かなりwktk
386SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 20:38:57 ID:xtMsl7mX
マジでか!オーケストラ版が楽しみだな
はやくこい!
387SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 21:11:43 ID:M26j/M4v
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ykwj/subgame/index.html
で流れるBGMが妙にツボった
何ループしたことやら
388SOUND TEST :774:2009/01/14(水) 14:45:35 ID:yXQ1w7xq
タチ撃ちカービィだな
389SOUND TEST :774:2009/01/14(水) 18:38:29 ID:3lEBZmdS
早くてあと一週間後かサントラ
例えネットで落とせたとしても、やっぱ生CDの音質を超える音源はないぜ
390SOUND TEST :774:2009/01/15(木) 16:23:33 ID:5KVw/ixX
サントラもうそろそろかドキドキ
391SOUND TEST :774:2009/01/15(木) 16:54:13 ID:ohxo0aK9
上の方見て思ったが
エアライドでアイルーンが一番好きなのは俺だけ?
392SOUND TEST :774:2009/01/15(木) 19:14:05 ID:uMYMIupj
スチールオーガンとウエライド水と表シティトライアルと伝説のエアライドマシンが好き
後チャージタンク暴走もテンション上がってくる
トライアルじゃ最後まで聞けないけど
393SOUND TEST :774:2009/01/15(木) 20:42:09 ID:VjxbdsmP
結果発表が一番好きだな
394SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 04:27:16 ID:b5044laJ
きらきらきっずSFCのメタナイト戦って
何かのアレンジな気がするんだけど
原曲分かる人いる?
それともオリジナル?
395SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 08:52:52 ID:M9BJ4NmC
懐かしすぎて思い出せない
396SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 16:43:43 ID:hhX5CB60
恐ろしく空気よんでなくてすまんが
たまには素材の味を味わおうと言うことで
なんの創意工夫もなしにグレープガーデン打ち込んできた

http://mid.minopon.com/up/img/231.mp3

暇だったから歌詞考えた


本日も晴天 青く澄み渡る 限りない空の下 私は地べた
ちょうどいい太陽の 光浴びて生きる 私の心は いつもくもり

私たちの見てきた空 どんなにまで荒れていても
私たちは生きていかな ければいけないように
私たちの心の中 どんなにまで荒れていても
私たちは生きて行く それが私だ

大粒の雹がふり 永久の眠りにつく
いつなのかはわからない それもあなただ


脳内設定ではアドレーヌがうたっとる
397SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 17:01:53 ID:+5g7pejD
GJ!
だが歌詞は・・・
398SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 17:13:12 ID:/3acBy2b
>>396
乙!
歌詞は・・・・うん
399SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 17:20:38 ID:XeCSYkmc
歌詞ならおとなしくレゲー板に貼ろうな
400SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 17:40:53 ID:MncLx9jl
GJだよ。
歌詞とか正直思いつかんので、ちょっと羨ましいな。
401SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 17:49:33 ID:SVv7vG1T
どこどう歌うか分からない
二行ほど収まらない
402SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 18:47:11 ID:hhX5CB60
ふつうだな
403SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 19:00:34 ID:5lDo0WwI
インストのゲームBGMに歌詞をつけるのはどうしても違和感が出る
どうしても痛くなる

某同人ゲーム業界はマジキチ
404SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 20:28:31 ID:SVv7vG1T
まあ、俺は嫌いじゃないけどね
405SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 20:52:31 ID:M9BJ4NmC
一言で言うと歌詞はイタイ
406SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 20:53:11 ID:H2Y061Va
脳内でやってろとしか思わん
407SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 21:53:04 ID:KCLsyPFI
お前らそんなに夢の泉のサントラが嫌いなのか・・・
408SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 22:29:04 ID:oWeTzipn
公式なら何も言わないけど自分でやってみた!ってのは大抵厨2病
409SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 22:39:29 ID:JmidVBCu
正直キラキラマーチとカクテル以外・・・
410SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 23:37:51 ID:oiZAGgfN
まぁ原曲にそのまま歌詞つけるのと
それ用にアレンジしたのに歌詞つけるのは違うからね
411SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 00:13:54 ID:ZfOfZmdY
確かに夢の泉のサントラはボーカルに合うアレンジがされてるな
412SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 10:35:59 ID:zI+R1HJO
>>396
新たな黒歴史が出来てよかったね
413SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 10:51:31 ID:mf412L2W
夢の泉のサントラはプロがやってるからなのか違和感なく聴けるな
DREAM☆DREAMやキラキラマーチなんかは特に良い
414SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 11:23:38 ID:iKyoeU1r
陰険すなぁw
415SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 11:40:09 ID:KfgHjeMb
プロが作ったってのを知らないで、夢の泉の歌詞を見せたら「痛い痛い」って言いそうだなw
416SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 12:03:24 ID:MwC6qgJN
お前ら>>396がプロだったらどうするんだよ
417SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 12:05:10 ID:GTwbL/4k
インストはインストなりの良さがあるのに、なんで歌詞付けたがるんだろうね
418SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 12:22:41 ID:svqbPYxT
歌には歌なりの良さがある。
同じことでしょ?
419SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 13:02:43 ID:GTwbL/4k
元々インストには歌詞ついてないじゃん
420SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 13:13:25 ID:c/tSE/xe
正直今の時期に「ゲーム曲に歌詞をつける」ってのやられると以下お察し下さい
421SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 13:18:51 ID:KfgHjeMb
>>396からどんだけこの空気引っ張るんだよ
422SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 13:21:22 ID:kD5FzHWG
>>421
本人乙
423SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 13:25:50 ID:KfgHjeMb
ちげえw

どうでもいいが、>>402はなんなんだろ
424SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 13:47:39 ID:hPtbE7Jh
お前が引っぱってるじゃねーか
425SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 14:02:19 ID:9x+2qiUr
じゃあ話題変更
ボス戦で一番好きな曲は?
俺はSDXのVSメタナイトかな
426SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 14:03:54 ID:ttWRCUUo
64のボス戦はみんな好き
特にミラクルマター
427SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 14:05:39 ID:fAFuvdaI
マスクドデデデだな
428SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 14:39:30 ID:svqbPYxT
3のダークマター→ゼロ
シリアス・・・
429SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 14:40:33 ID:rGtwBN0r
どれも好きだけどやっぱゼロツーかな
他のボス戦とは違った雰囲気なのが良い
430SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 15:07:35 ID:RIqgW2T/
マルク戦を超える戦闘曲は無いだろうと思いつつ初めて02戦をした時の感動は忘れられない
02戦カコイイよ02戦
自分の中ではマルク、02、2のダークマターが3強で1番は決められない
431SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 16:01:48 ID:GTwbL/4k
ゼロ戦ってスルメ曲だよな
432SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 17:40:32 ID:KfgHjeMb
02は最初微妙だと思っていたんだけどなあ・・・
すっげえいい曲だわ
433SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 20:00:51 ID:kQ6CdEqP
というわけで02
http://mid.minopon.com/up/img/238.mp3
歌詞なんて知らないよ
434SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 23:29:34 ID:jasLuB6G
歌詞はハイッハイッハハハハイッでOK
435SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 23:55:37 ID:zI+R1HJO
ドロシアソーサレスが上がってなくて泣いた
436SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 00:07:35 ID:5T8p6e+Q
サイケでカッコいいよな
437SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 01:08:16 ID:7l5OmMn5
>>434
どこの兄貴曲だよ
438SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 14:38:49 ID:Peg1NuX6
鏡の大迷宮のダークマインド第2形態戦だろJK
439SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 16:22:13 ID:YJ8C8len
CD楽しみだな
440SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 16:27:04 ID:W69UI8tK
オーケストラアレンジが楽しみ
メドレーも気になるけど
441SOUND TEST :774:2009/01/19(月) 09:56:29 ID:54p+nQ9C
ダークゼロが上がってなくて(ry
というわけで久々にアレンジしてみた
ttp://iroiro.zapto.org/cmn/jb/jb.cgi?mode=dlkey&id=8122
パス:kirbydoro
442SOUND TEST :774:2009/01/19(月) 15:58:43 ID:H4iEj/cf
>>433>>396作った者だが

>>441
ほかの人のアレンジってどうにもきれいに聴こえてしまうな
これはほんとにかっこよかったが
ていうかダークゼロこんなかっこよかったっけ?
というわけでなんかラスボス作ってくる
443SOUND TEST :774:2009/01/19(月) 17:06:24 ID:kFfsaYQM
>>441
かっけええええええええ!
作中では地味だった曲がオーケストラ風にするとこんなに変わるとは
>>442
楽しみに待ってるぞ
444SOUND TEST :774:2009/01/19(月) 18:11:07 ID:2VOuTd3Z
>>441
ダークゼロ戦は俺も好き
どちらかと言うとラスボスに行く道の曲のが好きだけど

しかし肝心の★が弱いから、印象に残り辛い
445SOUND TEST :774:2009/01/19(月) 18:16:15 ID:sUfmYcWw
曲自体はいいんだよダークゼロさんは
地味なのは本体の方だ
446SOUND TEST :774:2009/01/19(月) 20:25:12 ID:Q4tTDQvc
ぶっちゃけ曲が1周する前に★死ぬ
447SOUND TEST :774:2009/01/19(月) 21:09:54 ID:M87T4xZr
★がネタキャラ化している所為で、いいアレンジだろうにどこか気が抜けてしまう
448SOUND TEST :774:2009/01/19(月) 22:00:39 ID:W3Z+0qW8
FC版ナイトメア好きだぜ

449SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 11:39:16 ID:7rkh/ZWI
2月にロマサガの伊藤賢治がやるライブゲストにカービィの生みの親がくるみたいだけど、これカービィの曲もやるんじゃないかと期待してるんだがどうだろう?
http://www.gentleecho.net/info.html
450SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 11:45:09 ID:bZJLRXRj
桜井さんって単純にゲーム音楽が好きって人だしなぁ。
PRESS STARTでも一回もカービィの曲やってないし。
451SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 11:48:26 ID:7rkh/ZWI
ニンテンさんは商用のライブで曲をやるのに許可おろすの大変らしいって噂は聞いたことあるなぁ。
じゃあやっぱりやらないのかな〜
452SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 18:47:58 ID:tlcZc97M
ここまでガラクタ無し
マスクドのアレンジはすごい好み
453SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 18:52:31 ID:5aAwJ58V
スパデラで春風とかのボス倒した後に流れる曲のタイトルってあるの?
454SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 19:06:57 ID:xH/ZXCiB
カービィダンスのことか?
455SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 20:10:16 ID:+sAffRph
参ドロの6−2の曲も名曲だと思います。
神秘で静かな感じの曲です。
456SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 20:14:25 ID:9dT2Rzxw
クラニンCDマダー?
457SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 22:02:47 ID:3KvtnnU1
>>3のテンプレだと初代が○になってるけど実際は☆じゃないだろうか
コマンドを教えてくれるのはエクストラクリア後だが、コマンド自体はエクストラクリアしなくても入力可能だし
458SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 22:17:45 ID:RGr8wWwK
>>456
「下旬」って21日からだと思うんだがどうだろうか
459SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 22:18:09 ID:hldp8g8J
>>448
第一形態って曲違うんだっけ?
460SOUND TEST :774:2009/01/21(水) 04:21:51 ID:fSgG0RXs
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5901394
オーケアレンジ上がってたな
作者様のサイトでMP3配布してる。早速落としてきたが、鳥肌とまらねー
461SOUND TEST :774:2009/01/21(水) 09:36:59 ID:okdSfnKP
ニコだけど、この人のアレンジは好きだな
462SOUND TEST :774:2009/01/21(水) 11:30:09 ID:JiiXSFbG
違う、ナイトメアウィザード戦の曲は石川さん色が出まくってって好き
463SOUND TEST :774:2009/01/21(水) 12:56:15 ID:JR7m15Ap
元祖ダーク系BGMになるのかな
タチカビ版も好きだ
464SOUND TEST :774:2009/01/21(水) 16:38:07 ID:Kdjh16uR
>>459は原作とGBA版と違ったかってことを聞きたかったんだ
すまない

ウィザードも好きだな
背景と合っててラスト感もある
465SOUND TEST :774:2009/01/21(水) 16:43:14 ID:Kdjh16uR
>>464
×原作とGBA版と
○原作とGBA版は
466SOUND TEST :774:2009/01/21(水) 17:06:14 ID:4ot1ePYa
カービィのヤラレ音が好きだ 
ヤラレ音といえばカービィ、マリオ、ドンキー
だけどどれも好きだ
467SOUND TEST :774:2009/01/21(水) 17:34:19 ID:ZRym5t1r
3だけ違うんだっけ。アレは良い

USDXのサントラ発送は今日からかな?
468SOUND TEST :774:2009/01/21(水) 19:57:54 ID:qireywuB
3だとグーイが死んだらいつものやられ音がするんだっけ
469SOUND TEST :774:2009/01/21(水) 21:48:31 ID:nJm5PRS+
>>460
またお前のせいで荒れるわ
いい加減にしろよ○○厨
470SOUND TEST :774:2009/01/21(水) 21:55:12 ID:rcllrZXO
つっこみたい
471SOUND TEST :774:2009/01/21(水) 21:55:55 ID:6ZtMGh8X
グーイ死亡時の音好きだわwびよびよ言ってて
472SOUND TEST :774:2009/01/21(水) 21:57:57 ID:OOSRsUBf
473SOUND TEST :774:2009/01/21(水) 22:04:05 ID:okdSfnKP
うずうず・・・ツッコミたい・・・
474SOUND TEST :774:2009/01/21(水) 22:07:05 ID:7KGp5pnt
つっこみよりいつCDとどくかwktkしよーぜ
475SOUND TEST :774:2009/01/22(木) 00:07:54 ID:VX3W9MMm
【2ちゃんねらー】品性下劣、人格障害者、犯罪者予備軍。
【ニコ厨】著作権侵害、究極のゆとり、犯罪者予備軍。
【秋葉系キモオタ】利己主義、精神障害者、非常にナイーブ、犯罪者予備軍。
【腐女子】精神障害者、非常に変態、女としての価値が無い。
【ロリコン】幼女を性の対象として見る変態、性犯罪者予備軍。
【ネット中毒者】犯罪者予備軍、常識が無い、モラルが欠如している。
【ブロガー】犯罪者予備軍、モラルが無い、生意気、究極の中二病患者が多い。
【GTAプレイヤー】暴力犯罪者予備軍、DQN。
【マキシマムザホルモン信者】モラルが無い、宗教的、性犯罪者予備軍、DQN。
【Dir en grey信者】精神障害者、宗教的、キチガイ、性犯罪者予備軍、DQN。
【エロビデオ収集家】性犯罪者予備軍、モラルが無い、変態、品性下劣。
【エロゲー愛好家】性犯罪者予備軍。
【麻生太郎】日本最大の生きた汚物、DQN、ウンコ、日本を馬鹿にした最大の原因。
476SOUND TEST :774:2009/01/22(木) 12:41:35 ID:UkSB7OPe
64のやられ音も違うな
477SOUND TEST :774:2009/01/22(木) 12:56:05 ID:eV5ZslRZ
アレンジしてるだけでいつもと同じだよ
478SOUND TEST :774:2009/01/22(木) 23:34:37 ID:sgBhXiRT
USDXサントラまだかなぁ……。
郵便物が来る度確かめにいってしまう……。この頃そわそわしてて落ち着きない自分。
479SOUND TEST :774:2009/01/23(金) 17:06:46 ID:C4ryWlqM
64のヤラレは残念さマックスだわww
480SOUND TEST :774:2009/01/23(金) 20:44:16 ID:CBQ2dDJI
64のやられ音聞くと工場のプレスで潰されて即死したトラウマが蘇る
481SOUND TEST :774:2009/01/23(金) 20:59:17 ID:RZZQKyzS
不覚にも酸素にやられた時の残念さを思い出したわ
482SOUND TEST :774:2009/01/23(金) 21:33:34 ID:ydy++Diz
64のやられ音と言われてもいまいちピンと来なかったが
>>480のシーンを脳内再生してたら、カービィが潰された瞬間(64の)やられ音が自然に出てきたww
あれか・・・ここで相当死んでたみたいだな自分も
483SOUND TEST :774:2009/01/23(金) 22:18:27 ID:/v8tu2Lv
プレスと言えばタチカビでも死にまくったなぁ……あそこ…なんだっけなぁ
484SOUND TEST :774:2009/01/24(土) 12:34:11 ID:Ru8Ew9oj
もう売って確認出来ないがMad Mechanismじゃね?
485SOUND TEST :774:2009/01/24(土) 16:52:32 ID:qOqVyPK5
>>442
できたぞい
http://mid.minopon.com/up/img/257.mp3
このての曲のアレンジは始めてだから空中分解してる感が否めんぞい
後半とか特にgdgdぞい

おまけ
http://mid.minopon.com/up/img/253.mp3
と言っても前アップしたやつだぞい
486SOUND TEST :774:2009/01/24(土) 16:57:33 ID:F9AGbNG3
>>485
ピアノが良い感じ
487SOUND TEST :774:2009/01/24(土) 17:40:17 ID:qOqVyPK5
>>486
おお、早いコメントありがとぞい
どうしてもピアノに頼ってしまうぞい

サントラは注文間に合わなかったぞいorz
488SOUND TEST :774:2009/01/24(土) 17:43:20 ID:zmHGy2Lv
これはいいアレンジ

メタ逆みたいに、デデデ戦を時間制限付きにして、その時に流すといい感じに焦れそうだ
489SOUND TEST :774:2009/01/24(土) 19:06:17 ID:qOqVyPK5
おもってたより評判はいいらしいぞい
いい忘れてたけどマスクドデデデだゾイ
490SOUND TEST :774:2009/01/24(土) 20:20:16 ID:8LWPI5fF
実際マスクドデデデ戦は普通のデデデ戦のBGMかと思ってたからちょっと焦ったなぁ
491SOUND TEST :774:2009/01/24(土) 20:53:13 ID:bLRNJOGf
ぞいぞい言ってるのが気持ち悪いんだが仕様なの?
492SOUND TEST :774:2009/01/24(土) 21:00:00 ID:ZSxYoQea
マルクもアレンジ欲しかったなぁ
493SOUND TEST :774:2009/01/24(土) 22:39:34 ID:k5EyEw5a
>>491
仕様だぞい
494SOUND TEST :774:2009/01/24(土) 22:57:07 ID:bLRNJOGf
>>493
そうか・・・残念だ
495SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 01:14:05 ID:+zaI2vE/
>>485
やはりマスクドデデデは最高だデ
496SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 03:43:31 ID:wTdGPdFi
貴様がデデ大王か
497SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 10:36:44 ID:RYuZFgxM
デが一つ足りんよ
498SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 14:08:41 ID:41dXEopq
デデデでゲス
499SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 14:57:47 ID:QDKD5Jw5
ダダダ大王
500SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 16:43:33 ID:BDWN+PzM
ドドド大王
501SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 17:53:16 ID:WKvVX2rb
ここは音楽スレ
502SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 17:54:48 ID:dzk95IlJ
えーとナナナ大王?
今週こそサントラを拝めるかな?
503SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 18:53:34 ID:BOZcPvTc
もうパンチョでいいよ
504SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 19:01:37 ID:rinpVjq0
サントラ早くこ〜い
505SOUND TEST :774:2009/01/26(月) 11:11:27 ID:B/vCuxO6
サントラまだかよ!
506SOUND TEST :774:2009/01/26(月) 11:16:30 ID:bm7QW0pC
うるせえ、ちっとはじっと待つことを知らねえのか、最近の野郎どもは
507SOUND TEST :774:2009/01/26(月) 20:03:08 ID:/alE6ebf
>>485
ぞいが痛くて寒くてうざいけどいいアレンジだ
これってアレンジ(きらきら)のアレンジ(USDX)のアレンジ(これ)ってことになるのか
508SOUND TEST :774:2009/01/26(月) 20:05:10 ID:bm7QW0pC
リアレンジとでも呼ぶのだろうか
リリアレンジ?
509SOUND TEST :774:2009/01/27(火) 17:37:29 ID:5ofc5MwD
クラニンスレにて届いたとの報告あり!
もうすぐかな?もうすぐかな?
510SOUND TEST :774:2009/01/27(火) 18:56:43 ID:YuJLFPIS
さりげなく池上さんも参加してるとか何とか
511SOUND TEST :774:2009/01/27(火) 18:59:45 ID:ZuYU1z7D
USDX本スレでは京都に届いたとか。
512SOUND TEST :774:2009/01/27(火) 21:44:27 ID:+QWixuXW
北海道の俺は皆より1日遅れそうだが
513SOUND TEST :774:2009/01/27(火) 23:52:20 ID:ZuYU1z7D
スマブラXの曲もなかなかいいな
デデデ大王のテーマとか好きだ
ただしハイッハイッだけは勘弁
514SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 00:01:05 ID:8QVdN0GL
あれはあれで良いじゃないか・・・
515SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 00:01:53 ID:6QUhj+E1
ああいうのは別の曲と割り切っちゃうんだ
516SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 00:49:14 ID:TEEfjMnP
まぁこの先ゼロツーが本編でアレンジされることはあったとしても
兄貴がカービィの曲に触れるなんてもう滅多なことじゃないだろうし
いっそ思いきりやっちゃった方がね。あれでも控えめだと思ったくらい
517SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 04:47:46 ID:05pI/oEt
Xはドロッチェのアレンジがよかったなあ
518SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 07:59:39 ID:v1K+vcnh
タッチカービィ並の異質なアレンジは少なかったがねどれもいいよね
そんな俺はXゼロツー戦が好きです
519SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 10:30:20 ID:qfIuBLRH
Xはゲー音好きな自分にとっては大成功
キングダムデデデたまんね
520SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 10:43:11 ID:Vbq6kD6Y
何か上から目線臭いけど作った人の個性が強いアレンジが多くて良かった
とくにカービィ系
521SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 10:47:40 ID:TpJ8F2Jq
スマックスのデデデとグルメレースが好きすぎる
かっこいいよなぁ
522SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 11:17:12 ID:fdBsI13i
USDXのサントラ届いた人、感想聞かせてほしいな。
特にアレンジトラックどうだったのか気になる。
523SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 12:24:51 ID:lWyMIia8
どのアレンジも素晴らしかったよ
銀河に願いをスタッフロールのオーケストラバージョンなんかもう鳥肌もの
524SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 13:54:22 ID:6QUhj+E1
今ステージメドレー聴いてるとこだけどめちゃくちゃいい。最高
なんか涙出てきた
525SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 13:56:29 ID:TEEfjMnP
スマブラXはメタナイトの逆襲が好きだ

今サントラ届いたよ。いやぁいいねやっぱ
526SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 14:14:52 ID:6QUhj+E1
全部聴き終えた。素晴らしいな
ボスバトルメドレーでマルク戦に通常ボスが入るところとか最高だ
527SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 14:58:05 ID:Xk2BCNbu
サラウンドでやってたから一部の曲に違和感があるが
楽しく聞かせてもらってるわ
これからも良い曲沢山作って下さいな
528SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 15:06:29 ID:TEEfjMnP
今全部聴き終わった
オーケストラアレンジ終わったところで思わず拍手しそうになった
529SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 15:27:25 ID:kP/HE6IT
東京だけどまだ届かない…
お前ら何処住んでんの?
530SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 15:50:16 ID:0Mwujkpf
>ゼロツーが本編でアレンジされることはあったとしても
そんな望みがあるんですか?

カービィシリーズですら携帯音源を除くと64から2曲(しかもリマスタ)しかない数字曲にアレンジの望みが?

よりによってこの曲でやっちゃったのが最悪のパターンだと思う。
531SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 15:53:40 ID:NFv9M416
可能性は0じゃないってことでしょ。


サントラ届かねえw@東京
532SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 16:00:12 ID:Ey7aj4A2
ここは新潟県だがもう届いたぞ。
533SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 16:05:53 ID:/X0c6whE
サントラ聞き終わったが、どのアレンジも良いな
特にステージメドレー、かなり気に入った
534SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 16:09:46 ID:6eGGn9KS
俺のところにもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
535SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 16:28:29 ID:z55QEGKq
おお聞き終えた
ボスメドレーのメタナイト戦の音色がなんか良いな
アコもオケも言わずもがな
536SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 16:50:08 ID:6eGGn9KS
オーケストラver最高!
537SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 17:13:40 ID:zJ4ZT3Lk
今ポスト見たら届いてた!
今日はこれ聞きながら寝る
538SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 17:14:35 ID:TEEfjMnP
>>530
タチカビには64の曲が結構あったと思うし、USDXにもあった
タチカビみたいなアレンジ集がまた出ればゼロツーは選ばれそうな気がするんだよなぁ
少なくとも兄貴がカービィやるよりは可能性高いんじゃないかね
539SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 17:20:32 ID:LDOsKLj4
サントラ池上さん参加しているのに酒井さんはなしか…
540SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 17:28:48 ID:ylFAbrKc
流石秋田、まだ届いてねえや
541SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 17:29:14 ID:24fnn7RI
ステージメドレーアコースティックver.やべぇwww
542SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 18:07:08 ID:ZMIcnHdh
最近音沙汰なしだった石川氏のコメント見れただけでお腹いっぱいすぎるぜ…
543522:2009/01/28(水) 18:26:30 ID:fdBsI13i
>>542
まじでまじでまじでまじでまじでまじでまじでまじでまじでまじで
まじでまじでまじでまじでまじでまじでまじで!?!?!?!?!?!?!
あの石川さんがコメントしてるんだ!!!!!!!!!!!!
む〜ん、そのサントラぜひ手に入れたいものだ

ところで、どの曲が誰作曲なのかの表示はサントラにあるの?
544SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 18:30:37 ID:fQ7T2/As
ステージメドレーはほんわかしてるけどすげぇ完成度高いな
それは良いとして何故かキョロちゃんが脳裏から離れないんだが
545SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 18:48:09 ID:6QUhj+E1
ボスメドレーの巨大ボス、どっちかっつうとキャッスルロロロになってるな
ファンサービスか
546SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 19:06:44 ID:ynXfI1KF
届いた

イイ!家宝にするわ
547SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 19:16:34 ID:ifAH6r0i
鳥肌(笑) 涙(笑)
548SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 19:21:30 ID:t/HxRTDh
サントラ置いておいたら親が踏んで割れた
549SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 19:23:42 ID:TEEfjMnP
可哀想だが人が踏める位置にポンと置いておくのはいかんだろう
550SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 19:31:33 ID:fQ7T2/As
ステージメドレーのメタ逆、微妙にスマブラX版意識してる?
楽器編成もドラムもそれっぽい
551SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 19:46:36 ID:Yi8SDTjm
石川さんのコメントって何気に初めてじゃないのかw
552SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 19:59:34 ID:fdBsI13i
初めてだねえ。
今まで一切一般の前に顔見せなかったし、コメントもしてなかったしね。
一体どんなこと書いてあるか気になる。
553SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 20:02:53 ID:Yi8SDTjm
35.ボスバトルメドレー/エレクトロニックver.
会議室で、「じゃ、ボスはノンストップ・リミックスみたいな感じでいきますか」って決まったとき、自分にそれがダサくなく作れるかどうか、ちょっぴり不安でした。
でも、「どりゃぁっ!」と作り上げてみると、なんだか、けっこうダサくないものが作れたような気がしてるんですけど、どうでしょう。
554SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 20:06:08 ID:fdBsI13i
>>553
おおー
555SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 20:09:15 ID:fdBsI13i
やっぱり石川さんは、カッコよさをかなり気にしてるんだな。
まあ、ボスってことも関係あると思うけど。
なんだか石川さんの趣向?みたいなのを垣間見れて満足しました。
連投スマソ
556SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 20:21:37 ID:LDOsKLj4
>>553
石川さんktkr
安藤さんと池上さんも気になる
557SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 20:22:26 ID:uCk38ydy
いいなあおまえら・・・
注文遅れた俺の身にもなってみろよ・・・
558SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 20:25:54 ID:wGhKQy6k
>>556
とどくまで待とうぜ
559SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 20:38:10 ID:Yi8SDTjm
贅沢を言うのもなんだがマシュマロ城と洞窟ステージとコルクボードが入ってないのが残念・・・
560SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 20:40:16 ID:LDOsKLj4
>>558
キャンペーン直前に他のでポイント使ったので来ないんだ…
561SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 20:42:46 ID:jpFmcXSh
サントラきたあああああああああああああ!!!!!
全部聴いたがこれこそ神だ。
ボーナストラックやべぇww
562SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 20:52:39 ID:TEEfjMnP
34.ステージメドレー/アコースティックver.
「カービィの曲を、僕らが身近な楽器で生演奏したらどうなるだろう?」企画会議
での私の何気ない発言がこの曲のきっかけになりました。ふだん聞き慣れた機械に
よる演奏とは違う「ズレ」や「ゆらぎ」も含め、ひと味違ったカービィ音楽をお楽しみ
いただきつつ、よかったら皆さんも、私たちと一緒に合奏しませんか? (池上正)

36.銀河にねがいを:スタッフロール/オーケストラver.
「打ち込み」のオーケストラ曲では、「打ち込みならではの要素」をまず考え、本物を目
指さないように作ることにしています。でないと本物に勝てるわけがありませんから。
この曲で「ニセモノならではの良さ」を楽しんでいただけたら幸いです。 (安藤浩和)
563SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 20:56:04 ID:LDOsKLj4
>>562
超サンクス
サントラ来ないしサウンドテストで聞いてこよう…
564SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 20:59:33 ID:EO6w3uaB
明日届くかな。
もしも名前順に送ってるなら俺は一番最後になるのかな。
565SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 21:23:18 ID:4gq3tXfr
届いた人って発送メール来てた?
566SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 21:27:00 ID:lWyMIia8
いいや
567SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 21:27:10 ID:60kzoVrx
石川氏のコメントに萌えた。謎の多い人だからなぁ
568SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 21:45:26 ID:nNdbPHsm
いやいやオケこそ。
ファミコン当時はドラクエのサントラも驚きが多かったぞ。
569SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 22:29:53 ID:3iMz4lNB
ウチにも来ました
これは勝つる!
570SOUND TEST :774:2009/01/28(水) 23:09:34 ID:nNdbPHsm
マル勝?
571SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 02:31:43 ID:hu5XBpjK
石川氏のコメントをみるに
遠慮がちな性格なんだろうと思った
だから滅多なことでは表に現れないんだろうなぁ、と
572SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 08:35:48 ID:ntaRTmZq
サントラキタコレ
だがダイナブレイドのOPはどうした
573SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 10:05:58 ID:DXXDdVMA
横浜だが サントラこないなー
出来も良いみたいだし 石川さんのコメントも… すげぇワクワクする
574SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 11:09:28 ID:brs43j1P
埼玉南部だが昨日?来た。

本編曲は容量の関係からか一部を除いて1ターン、数曲がメドレーになってる。
正直な所、新曲は全部収録して欲しかった。
(ヘルマス戦闘曲・裏メニュー等が未収録)
575SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 12:20:18 ID:aMoWL0l6
>>571
そういうの、好感持てるなあ
576SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 12:24:09 ID:brs43j1P
>>574訂正
長い曲を除いて2ターン、ミニゲーム等の数曲がメドレーになっててメドレー曲は1ターン。

音楽プレイヤーで聞いた感じだと、実機よりちょっとエコーがかかってる気がする。
577SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 12:35:08 ID:3n2sAHaE
何、このkskっぷり。
578SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 12:41:11 ID:4QvhjBhR
ようやっと届いた
これからじっくり聴くぜ
579SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 12:56:23 ID:bLy99KLO
東京ようやくキタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!
金ぴか吹いたwww
580SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 13:23:57 ID:sgQYzzIU
グルメレースとコロシアムがメドレーになってるのに感動した
欲を言えばコロシアムにヘルマスもほしかったけど
581SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 13:57:53 ID:tapMGnWL
サントラ届いたー。
石川さんのコメントがあることに感動した。

スタッフロールのアレンジ良いなぁ・・・。
582SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 14:19:13 ID:yN11JVcn
カービィ螺旋の冒頭がかっこよすぎて涙が出た
ゲームでも鳥肌もんだったが
583SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 14:19:56 ID:4QvhjBhR
螺旋ってなんだよww
584SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 14:25:01 ID:YdtpCw5D
螺旋wwww

凱旋だよな
585SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 14:33:34 ID:yN11JVcn
凱旋だった・・・orz
586SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 14:51:57 ID:iIzrTP3a
サントラキタコレ
587SOUND TEST:2009/01/29(木) 15:11:20 ID:/6pTSVc+
実は俺も買おうかと考えてるんだが、
価格とどれくらいで届くかと何曲入ってるかを教えてくれ
588SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 15:15:49 ID:4QvhjBhR
589SOUND TEST:2009/01/29(木) 15:21:22 ID:/6pTSVc+
サンクス
590SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 15:28:18 ID:D3/dg4uc
DSの音意外にもここまで行けるのか。

591SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 17:12:46 ID:DXXDdVMA
サントラキター!!
元々の曲達の良さはもちろんだが
ボーナスの3曲はどれも長めで
クオリティも保ってるし
アレンジの方向性が違うから良かった
個人的にはボスバトルメドレーのマルクパートが気にいった
592SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 18:24:43 ID:om/NX5P+
サントラのボスバトルメドレー聴いて初めて気がついたんだが
「VSマルク」って中ボス戦の一部のフレーズが入ってるんだな

・・・今更だったらスマソ。
593SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 18:31:35 ID:kigdPR9l
アコースティックVer.おもしろい!なんかリコーダー吹きたくなってきた
オケVer.はサントラの最後を飾るにふさわしいね。感度したわー
594SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 18:33:48 ID:5osCC1uW
俺も感度した!!
595SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 18:40:43 ID:wBzP9GN6
みんな落ち着けよ
596SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 18:53:23 ID:4QvhjBhR
アレンジ、どれもよくできてるなあ
オーケストラも好きだけど、いまのところアコースティックのが一番好きだな
かっこええ
597SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 18:53:45 ID:4QvhjBhR
間違えた、エレクトロニックだった
598SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 19:21:07 ID:MQ8qdV47
599SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 19:21:48 ID:MQ8qdV47
>>592
あれは元々ピーナッツ平野かなんかのフレーズじゃないの?
600SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 20:08:30 ID:QcGIPLM9
何このアコースティック
終盤は哀愁さえ感じた
他のアレンジもいいし
601SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 20:29:33 ID:c6iJWvvy
購参考に
http://www.medianetjapan.com/2/20/entertainment/so ko/asoko.html

くっつけてね
602SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 20:33:34 ID:heoCCkLD
ステージメドレーのGreen GreensがサザエさんのBGMっぽい
603SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 21:41:31 ID:dNpmrKwB
ステージメドレーのメタ逆かっけえ
604SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 21:45:51 ID:ERlAOyWw
>>600
なんかそれを聴いたら昔を思い出すんだよなぁ…
605SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 22:02:08 ID:nATQGcUY
サントラまだ届かん、、
606SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 22:42:59 ID:Sb9nvnGT
VS.マルクに中ボス戦のメロディが使われてる事に初めて気付いた。
エレクトロver.で何かリズム変だなと思ってたら、そうか中ボスのフレーズを入れてたのか
チクショウ……良いアレンジするじゃねえか!
607SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 22:56:31 ID:9i5f42Gj
サントラ届いた

相変わらずクオリティたけぇ

ボスメドレーのメタナイト戦いいわぁ
608SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 23:06:03 ID:yeSiDD9V
洞窟大作戦のOPEDってかなり良い曲だと思うんだけど全然話題に上がらないな
609SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 23:21:48 ID:r5xFa7Dc
いい曲なのにCDにすら忘れられてるマシュマロ城よりはマシ
610SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 23:22:16 ID:gRkU7oiN
サントラとか出てたのか!
今こそ40枚ほど余ったシリアルナンバーを入れる時がきた
ちょっと会員登録してくる
611SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 23:23:37 ID:aoMaco7U
そんだけあると期限切れが多そうだな


1/12くらいまで優待交換やってたのに
612SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 23:58:03 ID:gxj4hq5n
>>609
忘れられたわけではないだろう
全曲入れるとなると250ポイントじゃ安すぎる気がするしな
36曲でもちょっとお得なくらいだし
613SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 23:59:28 ID:aoMaco7U
容量的な問題もあるし
614SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 09:38:10 ID:9dIFq9A/
ステージメドレー
 ヘルパーたちの休息
  ↓
 GREEN GREENS
  ↓
 ビーナツ平野
  ↓
 海ステージ
  ↓
 戦艦ハルバード:甲板(メックアイ)
  ↓
 ヘルパーたちの休息


誰か補完よろしく
615SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 09:43:30 ID:9dIFq9A/
ボスバトルメドレー
 星のカービィ2(鏡の大迷宮?)
  ↓
 ????(このメロディーが分からない)
  ↓
 VS.メタナイト
  ↓
 VS.マルク
  ↓
 ボスとの戦い
  ↓
 ????(なぜかスチールオーガンに聴こえるw)


こっちも補完よろ
616SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 10:04:28 ID:5AXSSCA0
>>615
2コ目と最後は
ダイナブレイド戦
銀河最強の戦士
じゃね?
最初は…64のガータールーム?なんで他のシリーズの曲入ってんだ?好きだからいいけど
617SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 10:16:43 ID:1Df7FgO6
>>615>>616
USDX以外の曲はないだろう


ボスバトルメドレー
 巨大ボスとの戦い&「ダイナブレイド」のアイアンマム
  ↓
 VS.メタナイト
  ↓
 VS.マルク
  ↓
 ボスとの戦い
  ↓
 銀河最強の戦士
618SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 11:00:13 ID:5EmZjUlr
64の雑魚いっぱいいるタワー
ゼロツー戦
エアライド メニュー
シティトライアル表裏
ウエライド水
コルダ
伝説のエアライドマシン(X)
デデデ大王のテーマ(X)
ドロッチェ団のテーマ(X)
VS.マルク(X)
あしたはあしたのかぜがふく
ハルバート甲板・内部
海ステージ
ヘビーロブスター
VS.メタナイト
ダイナブレイド タイトル画面
地底の木々エリア
水晶の畑エリア
グルメレースコース2
ヘルマス休憩所
マスクド・デデデのテーマ
銀河最強の戦士
スタッフロール

思いつくままに神曲を挙げてみたが
他にある?
619SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 11:23:28 ID:5EmZjUlr
友と夕陽と・・・
ギャラクティック・ノヴァ
早撃ちカービィ
チャージタンク暴走
忘れてたわ
620SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 11:34:18 ID:EklsLpGI
いくら多神教だからって・・・
621SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 11:40:07 ID:KmSYQA2B
日本ならではかもね
日本ならではっつーか日本のネットならではか。誉め言葉に神って
622SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 11:40:36 ID:BSPTxIm3
神曲は知らんけど、好きな曲なら書き切れない程ある
623SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 11:41:43 ID:8wg8OTe2
618さん
参ドロの6−2の曲もいいですよ!
624SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 11:43:48 ID:5EmZjUlr
神曲=好きな曲にしておいてくれ

ちょっと泥出してくる
625SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 11:49:42 ID:5EmZjUlr
これはいいな
626SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 12:16:35 ID:AkAmU9B6
まぁ一つに絞れないほど良い曲が多いってことなんだろう
神かは知らんが、これが一番だ!って曲を決めれないのは俺も同じだ
627SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 12:17:54 ID:F6mzUNxP
スキャンした。ついでにうp。
画像表示できるプレイヤー使ってる人はどうぞ。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/34695.jpg
628SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 12:22:11 ID:/JDoH2nL
>>627
d
丁度ほしかったんだけどスキャナ無いんだ。助かるぜ
629SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 13:25:53 ID:ZkvFPveo
ステージメドレーに使われてる楽器
http://www.suzuki-music.co.jp/special/andes25f_01.htm
630SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 16:06:28 ID:l9dh8DnP
SDXのメインフレーズはやっぱり良いな
凱旋とか艦内後半に使われてる奴
631SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 21:32:50 ID:CxcEp5xB
マルク戦もだね。
元になってるのは洞窟大作戦の湖部分後半かね。
632SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 21:34:22 ID:CxcEp5xB
間違ったー、マルクは違う
633SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 22:42:02 ID:aNA5DiCV
カービィのサントラ来た
メドレーにアクアリスと対マルクが使われてるのが良いね
634SOUND TEST :774:2009/01/31(土) 22:44:49 ID:l9dh8DnP
>>631
初出はデデデ戦だと思う
635SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 00:32:17 ID:M45S4MqM
あのフレーズってSDXが初じゃないのか?
636SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 01:40:58 ID:3l2pP+2s
石川さんお気に入りのフレーズ
637SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 02:40:13 ID:c4xdf6Cn
ステージメドレー聴いてたら大演奏会ののんびりプププランド思い出した
まさかエスパー…
638SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 14:32:09 ID:/JVi2jP3
同人か何か?
639SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 20:39:01 ID:ybC0CD4y
>>626
俺もだよ。よくカービィ音楽について誰かに語るときにさ、「じゃあ一番好きな曲って何なの?」
って聞かれるんだけど、「決められん」としか答えてないよ。
ランク付けなんか到底できるもんじゃないよな。
640SOUND TEST :774:2009/02/01(日) 22:17:02 ID:JKt5SMu1
本当に決められない。一番なんて。
仮に決めて、それをあらわしたところで何になると。
好きだなと思う曲だけ聴いていればいいのよ。
641SOUND TEST :774:2009/02/02(月) 03:16:30 ID:Dh0aj7rF
サントラ届かねえええええええええ
これってメール便で来るの?
642SOUND TEST :774:2009/02/02(月) 03:33:56 ID:ClnLXbok
メール便だよ確か
643SOUND TEST :774:2009/02/02(月) 04:54:51 ID:Dh0aj7rF
教えてくれてありがとう
ちゃんと届くか心配になってきたわ
644SOUND TEST :774:2009/02/02(月) 09:08:01 ID:P5LT3xGl
どの曲も本当に大好きだが…
一番好きなの決めろと言われたら3の2-1挙げる
645SOUND TEST :774:2009/02/02(月) 12:54:20 ID:vPrSS4TB
3の曲は完成しきってるイメージがあるね 公式アレンジほとんどされないから

個人的には3−6のピラミッドがいいな
646SOUND TEST :774:2009/02/02(月) 14:42:21 ID:xC2WViVM
まぁよくアレンジされる曲は完成されてないのかって言われるとそれも違うだろうけど
アレンジする曲はサウンドチームの人らが自由に選んでる気がするね
647SOUND TEST :774:2009/02/03(火) 00:42:37 ID:MrgwlXh4
>>539
酒井さん、参加してないのか
スマブラX担当とカービィ担当で完全に分かれたのかな?

しかしハル研サウンドを聞けるのがカービィの時だけっていうのも切ないね
次聞けるのは早くてカービィwiiか
648SOUND TEST :774:2009/02/03(火) 00:44:32 ID:iBfONT/K
次のHAL研作品は3月発売の「立体ピクロス」だな。
・・・ゲームには期待してるけど、BGM部分はどうか分からんw
649SOUND TEST :774:2009/02/03(火) 01:24:31 ID:K3QU13qT
>>647
最近のやつでも大人の常識力トレーニング、みんなの常識力テレビとかは
石川さん、安藤さん、池上さんが担当だったらしいが
650SOUND TEST :774:2009/02/03(火) 12:41:27 ID:U9ab+NjM
ランク付け?出来るじゃないか




全部1位
651SOUND TEST :774:2009/02/03(火) 20:07:14 ID:XXZ51U/E
>>650
お前天才。納得したわ。
652SOUND TEST :774:2009/02/03(火) 20:09:35 ID:Kp8CFaeL
くせえ
653SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 00:46:51 ID:H7fpBKdm
>>627
再うpお願いします(;´Д`)
654SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 00:58:00 ID:3OqRL8LF
>>653
まだダウンロードできるよ。ブラウザからURL開いてみよう。
655SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 14:50:56 ID:9pNZCw4B
俺は石川さんの安易にオーケストラに迎合しない姿勢が好きだ

つまり、オーケストラ厨ではなく電子音楽厨であることに
好感が持てると
656SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 15:07:51 ID:HYxGwCCB
厨って意味、分かって言ってる?
657SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 15:10:11 ID:/05B9rsH
まぁ今回の安藤さんのオケアレンジ最高だったし
良けりゃ何でもいいわな
658SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 17:10:33 ID:8YfuP8kH
カービィシリーズのいいところは
作品ごとに独特の雰囲気を持っているということ

グラもBGMもマッチしすぎだろ・・・
特に3と64は雰囲気が強いな
659SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 17:42:48 ID:9pNZCw4B
>>656
分ってるよ、もちろん
660SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 17:48:16 ID:lRyIKIIF
使い方おかしいだろ・・・
661SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 17:52:21 ID:9pNZCw4B
シンドロームというか、「…的性向」的な意味なんだけど
俺は間違った使い方はしていないと思うな

個人的にはいかにも壮大に聴こえるオーケストラ
をコンポーザーが視聴者を釣るための道具にしているように
感じられるのが嫌っていうだけなんだけどな
オーケストラ自体は好きだけど
個人的な意見ってことでよろ
662SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 17:57:23 ID:9pNZCw4B
感じられるっていうか、そう感じてしまうときが時々あるんだよ
663SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 18:03:46 ID:9pNZCw4B
>>657には同意
安藤氏は、カービィボウルのED聴いたときにこの人
オーケストラに向いてるんじゃないかと思えたもん
安藤氏は、実際スマブラDXのグリーングリーンズや
エアライドの「空」でオーケストレーションの頭角あらわしてきたし
664SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 18:25:15 ID:1s0jrC8n
オケも世界観によってはあっていいと思う
マリギャラとか
665SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 18:31:05 ID:HNXENL01
厨っていい意味で使う言葉じゃないと思うんだ
666SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 18:43:59 ID:4YpO+93k
安藤さんの打ち込みオーケストラはすごいよな
スマブラのグリーングリーンズは生オーケストラかと思ってたし
667SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 20:08:21 ID:YMhdRj5j
>>665
そんなことはないだろう

まあそれはともかくサントラのアレンジは石川さんのも安藤さんのもどっちもよかったなあ
668SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 20:11:16 ID:1s0jrC8n
池上さんは・・・
669SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 20:17:31 ID:9pNZCw4B
>>665
ああ、そういうことか
確かに悪い意味で使われることが多いと思うけど、さっきの場合、
俺は良い意味でも悪い意味でもない中性的な意味で使ったつもりなんだけどな

個人的にはエアライドよりスマブラDXのグリーングリーンズの方が
聴き心地が良い。エアライドVerとスマブラDXVerを逆に覚えてる人がそこそこ
居るようだけど
670SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 20:23:47 ID:HYxGwCCB
なんだこの連レス・・・
671SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 20:48:51 ID:9pNZCw4B
>>670
ん?俺のこと?
ごめんね
672SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 20:54:33 ID:HNXENL01
むしろ悪い意味でしか使われない
673SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 22:18:42 ID:jowfcBtx
えぇい、サントラの安藤さんのコメに感慨した者はおらんのか。

>>661
オーケストラってだけで、安易にそういうイメージを抱かれるのはいただけんな。
むしろ、石川氏こそオーケストラに手を出すと素晴らしい音楽が作れそうな気がするのだが。
674SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 23:06:22 ID:db01W58j
石川さんを厨呼ばわりした奴は死ね
675SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 23:07:21 ID:G5yIRxVX
信者出たー
676SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 23:13:03 ID:HYxGwCCB
まあ、とにかくID:9pNZCw4Bには厨の意味を学んでほしいな
677SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 23:23:09 ID:db01W58j
信者ってか、ここにいる人達ってだいたい石川さんの曲好きなんじゃないの?
厨って呼ばれて嫌な気持ちにならないの?
678SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 23:24:35 ID:lRyIKIIF
そりゃ嫌に決まってるが落ち着け
679SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 23:24:51 ID:gdPelZ//
>>673
あのコメントには素直に関心してしまった。
680SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 23:31:47 ID:db01W58j
アクアリス聞いて少し落ち着いた。
取り乱してすみません。
681655:2009/02/05(木) 00:16:44 ID:zox12al0
まあ君たちが持っている厨のイメージと俺が持っている厨
のイメージは若干違うというだけの話だ

というわけでそのことがわきまえられない674は死ね

>>オーケストラってだけで、安易にそういうイメージを
>>抱かれるのはいただけんな
まあそれは仕方ないよ。ゲームのサウンドコンポーザー
の間でもオーケストラは禁じ手だっていう話が出る位だし
682SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 00:30:58 ID:IX3X/3OR
キィ〜!うるさいハエだね!
683SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 00:39:22 ID:zox12al0
>>682
まあおちけつよ
こっちだってあんまり人と争いたいわけじゃないんだから
684SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 00:41:03 ID:o8V8EkyY
>>683
まずお前が落ち着け
685SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 00:47:22 ID:zox12al0
>>石川氏こそオーケストラに手を出すと素晴らしい
>>音楽が作れそうな気がするのだが。
この意見には同意。電子音楽に内包されたどのジャンルにも
偏ることなくバランスよく作ってほしいと思っているよ。

>>683
こっちは冷静にレスしているつもりなんだが
だって最初に死ねって言ったのは俺じゃなくて674でしょ
686SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 00:48:01 ID:zox12al0
間違えた
>>683じゃなくて>>684だった
687SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 00:48:39 ID:o8V8EkyY
早速冷静になってないじゃないかw
寝ようぜ
688SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 00:49:33 ID:uFGfHkGf
>>685
自分だけの世界で暮らしてくれ
そうすれば誰も文句は言わないから
689SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 00:52:35 ID:zox12al0
>>688
ここはカービィシリーズの曲について語るところですが。
心が狭い人ですね
690SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 00:58:09 ID:owdhId1a
エセ評論家の意見なんて誰も聞かないよ
691SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 01:00:50 ID:zox12al0
>>690
こっちは他の人と同じようにカービィの曲について
思っていることを書いているだけなのに、
なぜ俺だけ名指しでエセ評論家とレッテルを貼られなければ
ならないのだ
692SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 01:07:22 ID:7yz+jnG2
しつこい
693SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 01:08:57 ID:zox12al0
>>692
まあおちけつよ
こっちだってあんまり人と争いたいわけじゃないんだから
694SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 01:11:28 ID:zox12al0
>>692
なるほど。ここは一人のためのスレじゃないから
一人でレスしまくるなということか
じゃ、これからは控えめに行きますぜ
695SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 01:11:32 ID:IX3X/3OR
キャッスルロロロは本当にいい曲だ
そうは思わないかね
696SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 01:12:35 ID:AfTS5FSA
>>695
思う。
エアライドでアレンジ流れたときは感動した。
697SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 01:14:07 ID:owdhId1a
そんなことより、自分が一番好きな曲あげてこうぜ!!!

俺は3のリップルフィールドの1面な!!
698SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 01:14:38 ID:o8V8EkyY
争いたいようにしか見えなかったな

>>695
初代のステージ曲はどれもいいね
雲の曲ってアレンジされてない?
699SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 01:16:46 ID:IX3X/3OR
>>698
多分タッチカービィのタイニータウン
700SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 01:22:15 ID:NXpQzKEh
>>696
自分の中ではエアライドのロロロ=ダイナブレイド襲来のイベントってイメージだったから
USDXでダイナ戦になってたときは思わずニヤリとした
701SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 01:24:49 ID:BPhIvfG0
だなあ
エアライドやってるとダイナのイメージつくよな、あの曲
702SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 02:19:42 ID:iSXcgUpV
もうなんか最近iPodの主役が完全にサントラに奪われてるわ...
ステージメドレーでぼんやりして、ボスメドレーの重いドラムでトリップして…
一番なんて決められないけど、一番多く聴いてるのは多分銀河ED
なんつーか、後半の転調部分でウルッとくる
703SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 02:40:25 ID:BxV/HK9T
EDで一番を挙げるならあえて3の真ED
地味に鏡も好き
704SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 05:14:35 ID:1K7aQxHV
>>703
俺もEDは3が一番好きだ…
なんか懐かしい響きがあってよい
705SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 08:30:34 ID:zox12al0
俺をエセ評論家呼ばわりした690のような
心の狭い人間が居るから荒れるんだなあ

>>698
争いたいんじゃなくて、人に嫌なこと言われれば
ああいう反応をすることは当然のことでしょうが
706SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 11:03:04 ID:M0oGmcT5
しつこい
707SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 11:32:50 ID:kLCZfifH
こういう自分が正しいと信じて疑わない子は滅多な事でもないと考え直したりしないもんなんだ
708SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 11:34:00 ID:o8V8EkyY
もうNG放り込むしかないな
709SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 11:37:27 ID:QkBd1Rbn
この子、何で俺が石川氏とオーケストラが面白そうって言ったのかマジでわかってるのかなぁ。
まぁ別にどうでもいいけど。
710SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 12:53:38 ID:zox12al0
>>707
俺のどこが間違ってるのか説明できるかい?説明できないでしょう
>>708
むしろ俺に嫌味言った人をNGに放り込むしかありませんね
711SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 12:58:18 ID:zox12al0
>>709
俺がなんでオーケストラへの安易な迎合が嫌と言ったのか
分っているのかなぁ
それが分ったうえで石川氏とオーケストラが面白そうって言った
のなら通じ合うと思うんだ
712SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 13:01:19 ID:M0oGmcT5
しつこい
713SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 13:06:10 ID:zox12al0
>>712
むしろ俺がああ言えばさらに嫌味を言う人こそがしつこいと思いますが
714SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 13:59:00 ID:M0oGmcT5
694 SOUND TEST :774 [sage] Date:2009/02/05(木) 01:11:28  ID:zox12al0 Be:
    >>692
    なるほど。ここは一人のためのスレじゃないから
    一人でレスしまくるなということか
    じゃ、これからは控えめに行きますぜ


自分で言ったことくらい守れ
715SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 14:22:57 ID:zox12al0
>>714
カービィの曲についての個人的な感想はもちろん一人で
個人的な嗜好を人に押し付けるようにだらだら書くのは控えますよ
と言っただけの話
言わなければならないことはキッチリ言いますよ
それが道理であります
716SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 15:35:01 ID:tVNcRK8/
ここはたっしゃでくらせよと頭にリンゴが当たるカービィで和もうぜ
717SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 17:26:54 ID:KamzmVzK
>>716
マルクの野望をさっさと食い止めご飯食べて寝よう
718SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 19:46:54 ID:3OtvzUIx
>>710
お前に厨のイメージがあるように>>674にも厨のイメージはある
>>674は厨が悪い意味に感じるから石川さんが厨呼ばわりされるのが許せなかったんだろう
>>681で厨のイメージが若干違うとか分かったような事言っておきながら
>>674のイメージを考えず死ねと言うお前は間違っている

これでいいかい
719SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 19:52:05 ID:5sygozs7
悪い夢なんか食べてしまいましょう
720SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 20:24:31 ID:zox12al0
>>718
文章を読む際、言葉は筆者の定義に即して読み進める
これは文章読解の基本です
そういった最も基本的なことをわきまえず軽率に人に死ねと言うの
は間違いだと言っているのです。したがってそれで死ねと言い返されても
文句は言えないでしょうと

>>718のように冷静に対応できる人を俺は歓迎します
721SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 20:41:11 ID:0U4QfB8u
俺は歓迎します
って面白いこというなw
ここはあんたのチラ裏じゃないっつーのw
722SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 20:53:10 ID:vzxiwLLH
お前ら構ってないでとっととNGにぶち込めよ…
723SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 20:59:46 ID:zox12al0
>>721
そうだね、ここはみんなの便所の落書き場だもんねww
と言いたくなってしまったじゃないかw
724SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 21:01:23 ID:zox12al0
>>722
どうして俺がNGにぶち込まれなくてはいけないのでしょうか
むしろ俺に嫌味を言った人間がNGにぶち込まれるべきだと思いますが
725SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 21:02:03 ID:HlmlQDGm
中学生……いや小学生っぽいな
このスレで変なのが現れるのは珍しいな
726SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 21:05:48 ID:IX3X/3OR
いつの日かマッチョさんアレンジがゲーム本編で使われることを願っている
727SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 21:05:57 ID:zox12al0
>>725
いいえ、理工系の大学生ですよ
このスレでは演繹的なものの考え方ができない文系の方が
多いでしょうから俺を変と思われてもおかしくないと思います
728SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 21:06:33 ID:zox12al0
それは絶対という確証はありませんが…
729SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 21:13:09 ID:slDeEDNR
マルクのやぼうかっけー
730SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 21:19:57 ID:ztCDEa2H
前から疑問なんだけど、宮川弾ってSDXで何した人なん?
本人のサイトにはカービィのカの字もないから分からないんだけど
731SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 21:21:10 ID:gt1n8EPF
>>727
わかる。わかります
暇だもんな。ついやっちゃうよな

頑張れよ
732SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 21:22:24 ID:o8V8EkyY
>>730
俺も気になる
USDXではスタッフロールに名前ないけど、消えた楽曲ってないしなあ・・・
733SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 21:27:12 ID:zox12al0
>>731
うん。だらだらとカービィの曲について自分だけ感想書きまくるのはやめないとな。
それが教訓だよ。
そういえば最近は若干暇…と言っていられるのも今のうち…
ありがとう…
734SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 21:28:49 ID:NXpQzKEh
USDXで安藤さんが何やったかはなんとなくわかるんだけどな
宮川弾って人は謎だな
735SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 21:42:28 ID:3OtvzUIx
厨の解釈が違うならそういって終わりでいいのに>>682みたいなネタレスや>>674に構っちゃうから叩かれる
良い悪いもいいけどそういうことを考えような
736SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 21:48:05 ID:QkBd1Rbn
とりあえず>>711見る限り俺の言いたいことは分かってなさそう。
まぁいいか。
737SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 21:57:02 ID:6CPMVUD8
池上さんが作曲したので知名度が高いのはなんだ?
738SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 00:02:08 ID:vMWewsuj
エアライドの曲全般誰がどれ担当なのか気になるな
サンドーラとか
739SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 00:05:20 ID:uSmSdN09
>>738
何曲かはニンドリの出張サントラで分かるはず、サンドーラも
アニメの楽曲は固定の人だと思うし
740SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 01:16:17 ID:x1+21rkb
ゲーム本編でもサントラにはいってたようなX調のメタナイトの逆襲使ってくれないかなあ
描画が2Dだと合わないけど3Dで出るほうに是非ともだな・・・
741SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 13:30:13 ID:Q0yujkYt
伸びてると思ったらアホがいたのか
742SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 15:36:00 ID:L2tds7D3
うん。文系のアホが沢山いるね
743SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 15:39:56 ID:uSmSdN09
>>742
一々挑発にのるアホもいるのか・・・
744SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 15:52:10 ID:6wn/bz+q
カービィのステージ曲は何度も聴いてるとどれも侮れないよな。
個人的にはSDX、3、64も痛快で大好きだが、中でも夢の泉が特に好きだ。
ファミコン音源なのに、シリーズ中でも特に背景の雰囲気とよく合ってる綺麗な曲が多いと思う

いやまあ、オレンジオーシャンの事なんですけどね
745SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 17:04:24 ID:L2tds7D3
>>743
一々人のちょっとした発言に文句を言うアホがいるのか
746SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 17:18:20 ID:yBdqj6Fr
ブロックボールのスクイッシーステージが爽やかで好きだ。
あのゲームはGBの作品なのに、曲が全く古さを感じさせないよな。

キャッスルデデデの悪者っぽいメロディも好き。
747SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 18:52:44 ID:k8Yf5XeN
今日もアホがいるスレですね
はい俺です
748SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 20:17:29 ID:3PQEeB9B
>>746
GBで言ったら2もいい
他シリーズとは違った雰囲気のBGMが沢山ある

初代は言うまでもなく、
初代の非アレンジが現在使われてるってことが尋常じゃない

マリオだって初代1-1の非アレンジは使われる機会少ない
749SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 21:37:34 ID:bciJZnOu
夢の泉は何か神がかってるよなあ。
色づかいと音づかいが時代を超えてる。美しすぎるぜ…
750SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 22:27:12 ID:kNN9GIrQ
夢の泉はレインボーリゾートが好きだな
神秘的な感じが良い
751SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 22:56:11 ID:XZZNj2+K
夢の泉といえば、ナイトメアウィザード前の
デゲデゲデゲデゲ・・・(爆発音)ウィザード戦イントロ(ライフゲージのピピピピピピ)の流れが秀逸すぐる
752SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 23:14:05 ID:V0JmHR8R
>>751
話が合うな。理系か?
753SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 23:30:15 ID:yPLWJ1+X
あれは痺れるな
64のファイナルスターも好き。仲間から支援されつつ進んでいくのが熱い
754SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 23:47:34 ID:V0JmHR8R
全くだ
理系ばかりで嬉しいよ
755SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 00:04:37 ID:6d5GWc6N
ミラクルマターの前ステージはガチ
756SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 00:06:14 ID:lixiAmeT
64の曲は素敵だな
ステージとの合い方が異常
757SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 00:08:18 ID:4faqDy5P
俺いつの間に理系になってたんだろ
758SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 00:49:08 ID:BIxZrszW
ID:zox12al0=ID:L2tds7D3=ID:V0JmHR8Rか?
なんか面白いな
759SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 01:03:32 ID:W2uNxYpA
カービィ64の浜辺の曲は、数あるカービィ水曲の中でも若干マイナーだと思ってたんだが
聴きこんでたらあの少し切なめのメロディーにハマっちまった...
760SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 01:05:45 ID:6d5GWc6N
64は地味にいい曲多いよな
761SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 01:06:48 ID:sjiWRxWo
あれ、なんか頭の悪いスレになっている
762SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 01:07:19 ID:SBlqlOVb
64の曲聴いてると、頭ん中で星が跳ね返ってる感じ
763SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 01:09:09 ID:scYXUmyY
>>761
文系大杉だよな
764SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 01:42:47 ID:6d5GWc6N
デデデの曲は恵まれてるなあ
スマブラX
マスクドデデデ
きらきらきっず
トロッコチェイス
64
全部好きだ


それに比べてメタナイトは・・・
765SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 01:52:56 ID:ODuDVB6j
泥のメタナイトとの対決ではSDXの専用曲が流れるんじゃないかと思ってたら
デデデのテーマで拍子抜けしたなあ
766SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 02:06:00 ID:xit9zM+c
>>764
まぁ専用曲が付きそうなポジションにいることが多いのは
なんだかんだでデデデの方だからな
767SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 10:01:22 ID:dMh16efM
>>756
ブルブルスターとかマッチ度が半端無いよな
768SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 12:23:48 ID:7UFQALvl
まあ何処まで行っても
デデデは初代ラスボス・それ以降もだいたいラスボスの前座・64では仲間に
メタは夢の泉からの参戦・最後のボスの前のステージのボス止まり
だからなあ…

差がついて当たり前っちゃ当たり前だわな
769SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 17:48:25 ID:BIxZrszW
メタナイトも専用曲一つあるし充分
770SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 19:33:29 ID:iLEuivI0
今回のサントラでは、やっぱりラストがいちばんよかった...
771SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 19:59:52 ID:xit9zM+c
どれか一つが一番とかじゃなくて、全部通して聴くのが一番良いと思った
和み→クール→壮大って感じの流れがたまんないね
772SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 21:53:08 ID:OBtLPh0n
最近カービィの曲に凄く癒される…
特に初代のOP
途中で入る「テーン」て音が最高過ぎる
773SOUND TEST :774:2009/02/08(日) 00:11:27 ID:kP8a0dCW
        /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
774SOUND TEST :774:2009/02/08(日) 16:16:58 ID:tKrPLYIS
おっといけない蛆虫がわいてきた

ほい
http://mid.minopon.com/up/img/270.mp3
775SOUND TEST :774:2009/02/08(日) 18:19:40 ID:Me6HzOiy
>>773
大ちゃん?

>>774
なんだっけこれ
776SOUND TEST :774:2009/02/08(日) 21:34:35 ID:ohHji73E
わーいgedoさんだ!
今回はリップルスターか、乙です

てっきり大王系の曲ばっかりかと思ってたけど流石に違うかw
777SOUND TEST :774:2009/02/09(月) 16:49:56 ID:ski14qZB
はじめて名前覚えられたww
デデデはマルクの次に好きなのサ
778SOUND TEST :774:2009/02/09(月) 17:24:11 ID:54qZyRps
.....................................        ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁 著作権者の許可無く、下らんFLASHや、まして学芸会スレも
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬  不愉快極まりない。
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
779SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 15:06:51 ID:NoTGFwgM
64のとるとるバトルの音楽のかっこよさはガチ
780SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 17:27:29 ID:SRsR/6H3
とるとるバトル良いよなあ〜後半からの盛り上がりが好きだ
781SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 17:42:39 ID:oQZ/465s
CPUの異常な強さ
782SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 18:27:09 ID:aw0EjEg/
あの曲はアツいよな
783SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 19:31:39 ID:aTxljYD8
64の6-3の音楽がいいです
784SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 19:38:22 ID:d1ZpQ7QZ
64は全部言い曲だけど、個人的に強いて挙げるなら
工場とブルブル、コレカラのマップとウルルン・・・


あれ?結局全部挙げそう
785SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 19:39:50 ID:IMdaB87Z
64なんかアレンジするか
なんかいってみて
786SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 19:47:42 ID:C+kdQQP4
ボス戦お願いします
787SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 19:49:18 ID:lgoBOPXq
リップルスターのステージセレクト
788SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 19:51:49 ID:Y/Y+mCRz
ファイナルスター
789SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 20:28:23 ID:oQZ/465s
02
790SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 21:20:53 ID:UuCeg4q0
ホロビタスター
791SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 21:27:15 ID:kAa15B5A
ぜろに
792SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 21:50:59 ID:bfL/YCsF
ファイナルスター
793SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 22:04:51 ID:uxB5OQze
リップルスターステージ3
794SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 22:15:53 ID:S1gU15sr
かわいい02戦
795SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 22:58:10 ID:aw0EjEg/
チュートリアルきぼんぬ
796SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 23:42:28 ID:VzESbRnX
かわいいミラクルマター戦
797SOUND TEST :774:2009/02/11(水) 00:03:47 ID:oqagUy8i
おちおちファイトとアドレーヌが出ていないとは何事だ
798SOUND TEST :774:2009/02/11(水) 06:21:45 ID:7/WhehFg
すごいファンシーなリップルスターステージ2
799SOUND TEST :774:2009/02/11(水) 07:17:35 ID:vR4y0C/W
ミラクルマター前ステージ
800SOUND TEST :774:2009/02/11(水) 07:32:56 ID:vR4y0C/W
あんまり話題にあがらないけど
タチカビの曲もいいと思うんだよな
新曲は少ないけど
オープニングデモとボス曲は好きだな
801SOUND TEST :774:2009/02/11(水) 12:39:36 ID:R8ny5hHb
カービィでも珍しい機械系アレンジがかなりツボだったな
選曲もいいよね
802SOUND TEST :774:2009/02/11(水) 13:20:33 ID:kEPXMRIH
ですぎワロタ

>>799
>>774参照
803SOUND TEST :774:2009/02/11(水) 13:42:45 ID:muFUq9YW
>>802
>>799はファイナルスターの事を言ってるんじゃないだろうか
804SOUND TEST :774:2009/02/11(水) 13:50:11 ID:7/WhehFg
それはゼロツー前ステージではないだろうか
805SOUND TEST :774:2009/02/11(水) 17:11:55 ID:MMLJOaJu
6-3のことなんじゃない?アレいいよね
自分がプッシュしたいのはOPかなークリスタル合わさる時とかたまらん
806SOUND TEST :774:2009/02/11(水) 18:02:53 ID:SHFOimgg
ダークリムラ・ル・ロ戦→ボス戦→ミラクルマター→ゼロ2
のボスメドレーがいいです
807SOUND TEST :774:2009/02/11(水) 20:52:44 ID:vR4y0C/W
>>802
ごめん
俺は公式に作られた曲しか好きになれない変態なんだよ
ちなみに6-3のことな

64デデデ戦も好きだわ
808803:2009/02/12(木) 03:45:31 ID:j929lJfH
02とミラマタ間違えるとか泣きたい

以前マイナー曲メドレーを作った者ですが、
今度はステージ、ボス、スタッフロール禁止という縛りでメドレーを作ってみました。
良かったらどうぞ。
http://up.cool-sound.net/src/cool2827.mp3

ドア効果音使わせていただきました。ありがとうございました。
809SOUND TEST :774:2009/02/12(木) 18:28:10 ID:on4OGYAf
>>808
すげええええ
ちょ、才能分けてくれww

それに比べて俺はどうもなあ
http://mid.minopon.com/up/img/283.mp3
とるとるバトル
スマブラっぽくしたかったのにあれー?
810SOUND TEST :774:2009/02/12(木) 20:15:25 ID:KxftUqoW
6-3好き多いんだな
自分もだけど…
811SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 18:02:11 ID:OsxW9jGb
うおお、なんか2つもアレンジ来てる!
メドレーもとるとるバトルもGJです
812SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 13:02:22 ID:LWBPUaJr
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【USDX】星のカービィ総合25【ミリオン達成(予定)】 [家庭用ゲーム]
[USDX]星のカービィ ウルトラスーパーデラックス 48 [携帯ゲーソフト]
【性欲の】性欲をもてあます【奴隷達】214発目 [FLASH]
星のカービィ33☆強い星の戦士 [懐アニ平成]
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 43th [DTM]

>【性欲の】性欲をもてあます【奴隷達】214発目 [FLASH]

きんもー☆
813SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 13:06:00 ID:ExSWiOSJ
コレだからIE使ってる奴は
814SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 13:10:24 ID:MNLoCWjw
むしろFLASH板住人がいることにびっくり
815SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 13:40:03 ID:x/6SAYjT
>>809
なんか音量調整間違ってたみたいなんで修正
http://mid.minopon.com/up/img/285.mp3
よしおまえら、この曲有名にするぞ
とりあえずここみてるアレンジャーはとるとるバトルアレンジしてきてな
816SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 23:44:31 ID:jeG6yVnK
>>808
ちょっと遅れたけど…可愛いアレンジで気に入った!超エンドレスリピートしてます。
リップルスター(マップ)のところなんか特に好きだ。元々この曲大好きだから嬉しい
817SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 16:10:31 ID:0WtNyaRI
とるとるバトルアレンジしたよー\(^o^)/
http://up.cool-sound.net/src/cool2971.mp3

>>815 べ…別にあんたに言われたからじゃなくて元々好きな曲なんだから!
818SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 16:39:43 ID:0dK2iuDH
>>817
おお、流石だないいアレンジ 最後のおちおちとかも
つーわけでようつべとかにアップしたいのだがいかがだろうか?
819SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 17:41:11 ID:CXep/L0J
とるとるバトル思ってた以上にいい曲だなぁと
再確認できました
820SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 18:39:40 ID:flQS4QDE
一日中とるとるバトルが頭から離れないんだが
821SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 21:58:36 ID:RD5UF/Y3
>>819
何を今更
822SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 21:59:43 ID:g8rMkKDh
>>818
何でわざわざ人様が作った物をつべにアップするの?
823SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 22:02:32 ID:0dK2iuDH
とるとるバトルをもっとひろめたいからな
もっとも俺がすることじゃないのかもしれんが
ま、ゆるしてちょーよ
824SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 22:04:22 ID:StwB1T0n
弘めたいんでしょ
825SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 22:26:52 ID:OWAlqX98
とるとるは実際にやりながらだと更に映える
曲の終盤に入ったのと同時に果物が一気に落ちてくるのが好きだったわ
826817:2009/02/17(火) 10:21:57 ID:7EIQHfaP
>>823 俺としては別に構わないよ

聞いてくれた人ありがとー
827SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 20:17:27 ID:SeMh9u/L
64の本編はホバリング制限とかであんまりすっきりしなかったが
ミニゲームは一人でも多人数でも楽しめたな
828SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 20:48:46 ID:7EIQHfaP
SDXと同じくらい64本編好きだけどなあ
3もそうだけどやわらかい雰囲気と音楽がマッチしててすごくいい
829SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 23:53:36 ID:C43+B8ZN
64は旅行してるみたいで面白かったよ
830SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 00:41:10 ID:JfxucDg0
64の携帯機への描き直しリメイクを見てみたい気がする
ドラクエ5はPS2版→DS版でDSの作品風のグラフィックで綺麗に表現できてた
831SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 09:58:19 ID:kfuF7FOn
>>829
なんかしっくりくるなその例え
832SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 17:33:25 ID:U/hGlJS1
エアライドも近いものがあるよね。
コースの外見だけじゃなく、曲が雰囲気を醸し出してるしメロディも良い。
833SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 18:42:16 ID:SV8khu4F
2Dに慣れてて64の行動が遅く感じたから進める気で行くとうまくいかなかった
旅行って言葉はたしかにぴったりかもしれない
834SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 23:21:46 ID:zV/SQoa8
ウルルンスターの浜辺ステージとか、コレカラスターの火山登るステージとか
別に真面目さが足りないって言いたいわけじゃないけど旅行って感じが強いな
835SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 12:59:03 ID:SOj4Y/5I
あとけいりゅうくだり(だったけ?)とかもゲームの場面にちゃんとあってたと思う
836SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 15:14:11 ID:Rj/BRN0k
あぁ、3の1-1のアレンジだよね
837SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 11:09:58 ID:Gv7HsB7x
旅行ね〜
たまには行って来るか
838SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 12:48:32 ID:CpfjaQru
カービィの曲ってたまにせつないのがあって泣けてくるのは俺だけ?
839SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 14:11:43 ID:YLYOO5TP
否定してほしいんだね
840SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 14:19:35 ID:yqXheNoz
よく分かる。
夢の泉のグレープガーデンやレインボーリゾート、SDXのメタ逆EDや銀河ED、
3の2-1やピラミッド、64の1-2や浜辺、工場見学や02とかが主な所か?
石川さんの静寂曲は切なさと静けさがうまく混ざり合ってて聴き心地いい
841SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 14:26:38 ID:CpfjaQru
そう レインボーリゾートとピラミッドが特にいいのヨ
842SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 15:07:45 ID:yzeHi2Dj
リップルスターセレクトもなんとなく刹那さを感じて良い
あと、64のファイルセレクトを聴いたら懐かしさ全開になってしまう
843SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 17:16:19 ID:1NCH+kpx
タッチカービィのあらすじとか
844SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 18:09:51 ID:Kja3TZ3V
グリグリとかプリズムプレインズとか
アップテンポな曲でも後半は哀愁が含まれてるのが不思議
845SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 19:47:40 ID:6FUy8PwN
しずかなもりって大好きだな
ステージに合わせて秋ってイメージも強い
846SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 20:58:26 ID:QiB8BWd2
>>838
俺もいるよ
上に挙がったやつだけじゃなくてマルクのサビ導入部〜サビのとことか、3の大半の曲とか、
初代タイトルとか、64のチュートリアルとか、2のグラスランドとか……
切なさが入り交じると曲に深みができてくるよな。
847SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:58:35 ID:qxHdm+WP
SDXとかの休憩所
848SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 01:09:16 ID:bAzMaxVh
むしろ切ない感じの曲の方が多くないか 明るいメロディの中に哀愁があるというか
どうも一般にはひたすらポップなイメージを持たれてる気がするけど

そういう切ない曲に囲まれた中で底抜けに明るい曲があるからこそ綺麗に浮き上がってると思う
849SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 01:14:06 ID:QkYy1RY1
ビッグフォレストの曲が好きなんだけど、これも明るい感じから途中でかわるな
哀愁というかかっこいい感じだけど まあ、哀愁が含まれていなくもないか
850SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 10:30:46 ID:ARI8AlZZ
>>848
それを一番現しているのは
個人的に3の2-1と思う

あの明るさの中にどこか哀愁がある
851SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 18:02:33 ID:yp37BAqW
ボウルのCOURSE4、ジグソーパズルの面の曲が好き。
珍しいアレンジだと思うし。
でも、知ってる人少なそう…。

マイナーだけどこれいい!って曲ない?
852SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 18:17:12 ID:XyOlRRz4
ピンボールウイスピー面
ブロックボール11面
64チュートリアル
853SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 21:51:31 ID:Qleys3rq
2、3のクラウディパークのマップ
ブロックボールのクラッコ面
夢の泉のレインボーリゾートのステージ選択

マイナーなのはこんなとこかね
名のあるやつだとサンドーラとかギャラックスとか3の5-1とかも良いなぁ、と
854SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 00:33:00 ID:tw3b78od
ブロックボール積んでたからまったくわからん

やろうかな
855SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 00:36:11 ID:f3Jm9d7S
ブロックボールは全曲神曲と言って過言ではないレベル
856SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 00:51:24 ID:4td1RU17
あまり名前が上がらないのでは
64のムービー選択画面の曲が好きだ
特に後半の追加ピアノパートが
まさに思い出を連想するような感じで
857SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 01:18:15 ID:PAgGhlwE
>>855
5面9面10面あたりは特に素晴らしいな
858SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 01:22:29 ID:bfzufAdZ
最後まで聞いてると聞いたことないメロディがあったりするよな
グルメレースの2面とか。ゲーム中じゃすぐに終わるから気づかない
859SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 01:31:51 ID:G1hd8e03
>>858
同じくグルメレースのタイトルで待っていたときにでる音楽もそうだよな。

2のダークキャッスルの曲の2周目が1周目と違うことについ最近気づいた。
2000年頃にとった1周目しかないWAVサンプリングデータがまだ残ってる。
860SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 01:52:24 ID:QZfd0fC+
>>855
短いながらまとまってていいよね
まぁ全曲良いのはブロックボールに限ったことじゃないが
861SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 17:23:08 ID:5IIF/Qi0
ブロックボールって作曲者違うじゃん
862SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 17:24:32 ID:ScBAgPjs
>>861
だからなんなんだ?
863SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 17:35:51 ID:QZfd0fC+
HALの人に限らずカービィに関わった音楽家はみんな好きだよ
でも宮川弾って人だけは好き嫌い以前に、何をしたのかわからんからちょっと評価しにくいところがある
まぁSDXも良い曲ばかりだったからきっと良い音楽家なんだろうけど
864SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 18:08:30 ID:CIqyyXM8
一時間でできたからあげてみる
3のピラミッド
http://mid.minopon.com/up/img/329.mp3
ちょうどいい具合に手抜き
イヤホンで聴いたらきれいに聴こえるわ

俺のせいでこの雰囲気崩れないことを祈ります
865SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 18:51:48 ID:F8FYbN4s
3-6ktkr
866SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 22:25:18 ID:F3Gx/dSq
ソラヤさんのピラミッド→レインボーリゾートというつなぎは感動だったなぁ
867SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 22:30:50 ID:ScBAgPjs
今は亡きソラヤさんか・・・
何故消しちまったんだかな
868SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 23:22:48 ID:8zS8n3KF
何でか知らんが、ピラミッドとレインボーロードは無性に繋げたくなるな。
紛れ込ませたことあるけど違和感ゼロでワロタ
869SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 23:26:06 ID:bHRyUiPH
ソラヤさんのゼロとゼロツーコンビ曲は初聴きはわわーってなった
870SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 23:42:29 ID:ijkjR9qq
ウルルンスターのアレンジが好きだった

ピラミッドは正直SEで噴いたw
ハチプロにデフォで入ってるんだよなあの音
871SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 23:51:25 ID:QZfd0fC+
誰だそのソラヤって人。カービィBGM好きの間では有名人なのか
872SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 00:01:38 ID:0nMsAPw/
復活するらしいけどな、ソラヤさん
873SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 03:30:44 ID:z9xDTHLy
>>871
カービィアレンジャーって少ないから
meteorってサイト運営してた人
874SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 05:07:38 ID:9mFBubPz
本当だ、復活するみたいだね
熱戻ったのかな
875SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 07:43:42 ID:ZvQpeYk9
>>872
まじか
ソラヤさんのドロシアソーサレスが聴きたかったんだ
876SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 11:24:17 ID:RhqzuT8y
石川氏(と増田順一氏)がスマブラアレンジに参加してなかったのはマジで口惜しかった
そういえば石川氏はハル研に属している割に完全にスマブラにはノータッチなのね
877SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 16:42:38 ID:2MxBe6r2
>>873
俺がたまに行くGalaxy Drive DXってサイトの人もカービィアレンジャーだよ
オケアレンジとかやってて、最近レトロカービィのメドレー作ってた
878SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 21:29:07 ID:v0IzC6+q
>>876
スマブラは安藤さんメインだったからな
そんな安藤さんもXは不参加…
879SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 21:43:59 ID:NIjXuUdC
Xではアレンジは酒井さんと石坂さんメインになったからな。
思えば何で安藤さんいなかったんだろ・・・。
880SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 21:52:04 ID:4dryXhps
安藤さんが不参加だったのはホント残念だったなあ
881SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 23:23:11 ID:igkWl0iV
石坂さんがもうHAL研辞めてるってのをたまに聞くけどソースがわからん
882SOUND TEST :774:2009/02/24(火) 17:48:41 ID:vhAm+wZw
石坂さんのアレンジはどれも凄いと思う
何者か知らないけど
883SOUND TEST :774:2009/02/24(火) 20:39:01 ID:i8vNVYbN
立体ピクロスのBGMは誰が担当してるのか気になる
884SOUND TEST :774:2009/02/26(木) 18:33:37 ID:Hk/7vZSp
過疎ってきた所で
>>864をパワーアップ
http://mid.minopon.com/up/img/338.mp3
変更点
・音色ほんの少し
・メロディックタム追加
・こうじょうけんがくの歯車の音追加(イヤホンつけんとよく分からん
885SOUND TEST :774:2009/02/26(木) 20:30:31 ID:8cI5jSyM
おおかなりよくなってる
GJ
886SOUND TEST :774:2009/02/26(木) 21:19:00 ID:znwp06xy
>>884
いいアレンジで感動した!GJ!
887SOUND TEST :774:2009/02/27(金) 15:02:59 ID:SmVE5JvY
GJ!綺麗だな〜
888SOUND TEST :774:2009/02/27(金) 15:31:39 ID:9HiPdpw1
こりゃすげえや

しかし今日は雪だ…
レインボーリゾートをはじめとするTeam.冬が聞きたくなるなぁ
889SOUND TEST :774:2009/02/27(金) 22:33:38 ID:SgjAD5Og
USDXサントラのボスメドレーってさぁ
キャッスルロロロの前奏
ダイナブレイドの突然出てくるアイアンマム
キャッスルロロロ
メタナイト
マルク
バトルウィンドウズ
ガラクタ
だと思うんだけど違うかな
890SOUND TEST :774:2009/02/27(金) 22:45:33 ID:rj5A7Wxi
USDX的にはキャッスルロロロじゃなく巨大ボスとの戦いか
まぁあれはキャッスルロロロに近い感じになってるけど
891SOUND TEST :774:2009/03/02(月) 18:52:53 ID:oNqofYpx
亀だが>>851に同意すぐる
ジグソーは二曲あるけど両方いい

カービィボウルっていい曲多いと思うのに
なんでエンディング以外あんまり知名度ないんだろ
892SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 13:55:47 ID:sxFEKxs4
ボウルはデモコースとケーキだね
893SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 20:51:09 ID:ELVoeJCG
ケーキはいいな
なんか個人的に一番カービィの世界観に合ってる
カービィボウルも割りと売れてたと思うんだが知名度がDXとかに比べて振るわないのは
ニコ厨がネタにし辛いからか
894SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 20:56:49 ID:j5t0t+Q3
難易度じゃないかね
対戦だから仕方ないけど二人プレイは両者に慣れの差があると一方的になるしな
895SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 21:02:57 ID:gGS4Fsp+
まずサウンドテストに行き着くのが難しい
現に俺はいつまで経っても出せない
896SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 23:24:32 ID:SVJoVmrE
サウンドテストへの道のりが一番きついだろうしな
ボウルも良い曲が色々あるだけに実にもったいない
897SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 07:10:04 ID:49RGmNER
ボウルにサウンドテストなんかあったのか
今まで存在すら知らなかった俺('A`)
898SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 07:40:13 ID:Y5sfjbjT
サウンドテスト出してもすぐに消える\(^o^)/
899SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 16:38:25 ID:QcWK+Kgj
というかアクション以外のカービィ音楽の知名度はエアライド除いて他は全部いまひとつな印象が
ま、別に関係ないけどさ
900SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 17:48:00 ID:8tMHNP3U
特にブロックボールにサウンドテストが無いのは致命的だな
901SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 19:16:05 ID:7iNNlM8J
屑MADなんかに使われるくらいなら知名度なんていらない
902SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 19:34:46 ID:X6tQ5t2l
なんでわざわざそうやって変な話題に持っていくか
903SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 20:21:02 ID:WdqFM2VZ
作曲者違うけどブロックボールや鏡は良曲ばかりだから困る
ただコロコロは・・
904SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 20:29:14 ID:+1H/Ebcn
コロコロのEDなめんな
905SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 20:46:56 ID:OBXTQztZ
ハーフムーンとVSマルクがカッコイイ
どっちもスマックスでアレンジされてて嬉しかった
あと64の水ステージの曲も好き 名前わかんないけど
906SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 21:21:27 ID:BWei4YGQ
エクスマのマルクはあまり好きではない
バタビレとかステージが違ったらもっと良かったかもしれんのに

907SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 21:26:56 ID:qJjQE3JQ
コロコロも良い曲多いと思うなぁ
908SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 21:35:03 ID:OBXTQztZ
確かにアレンジはあんまり好きではないかも
ハーフムーンのアレンジ部分は結構好きだけど
マルクはうるさいかも
909SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 21:41:58 ID:qJjQE3JQ
最後の凱旋部分はちょっと余計かなぁ。鑑賞用じゃないんだし
それ以外は好きよ
910SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 21:44:14 ID:X6tQ5t2l
コロコロカービィとかGBAに移行したら見事に難易度上がって放置したw
橋でフロッツォが邪魔してくるステージが鬼門だった

メタナイトの逆襲のアレンジは賛否両論だけどアレはアレでかなり潜入っぽくなってて好き
911SOUND TEST :774:2009/03/05(木) 14:56:00 ID:M/SeXD3e
>>905
ウルルンスターかな?
912SOUND TEST :774:2009/03/05(木) 15:57:53 ID:NyGln6BL
>>911
そこそこ
カービィの水系のステージはなんか綺麗な曲で好き
913SOUND TEST :774:2009/03/05(木) 16:03:53 ID:oG5MRdfN
フロートアイランズは結構アレンジされて使われてるな
水系の曲ならそろそろアクアリスの公式アレンジが聞きたい
914SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 12:18:35 ID:wpvLbLCm
ピクロスは誰が担当してるんだろ
曲聞いてもわかんない
915SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 21:41:47 ID:lq1UyN3I
ボウルのパズル面の曲のワァオってところが(・∀・)イイ!
916SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 21:53:01 ID:w9aO1rJD
バタービルディングあがってないが人気無いのか
917SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 21:54:52 ID:Z2zh+Q1z
俺は好きだよ
918SOUND TEST :774:2009/03/07(土) 00:26:27 ID:1uDo5G/O
バタービルディングは良いよね。サビ部分の盛り上げ方はかなり素敵だと思う。
綺麗系担当がレインボーリゾート、ゆったり担当がグレープガーデン、
ノリ担当がバタービルディングのイメージでお気に入りだなぁ。
919SOUND TEST :774:2009/03/07(土) 05:35:42 ID:CSqp5ZO/
バタビルのアレンジ全部好きだ
その中でも64が特に
920SOUND TEST :774:2009/03/07(土) 14:20:12 ID:2PvEdL2I
謝罪だ?テメーがしろカス
921SOUND TEST :774:2009/03/07(土) 14:32:27 ID:YYXeT2S8
なんの脈略もなくブロックボール5面と8面。一番スキなのは6面。
ttp://mid.minopon.com/up/img/403.mp3
ttp://mid.minopon.com/up/img/404.mp3
922SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 12:24:29 ID:39Y1NWoV
水系の曲では3の曲が一番好き。あとカインのテーマは水系の曲になるかな?
923SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 19:19:07 ID:6lkjODas
なんの脈絡も無くドロシアソーサレス 俺のパソコンでドロシアの鳴き声を
midiで出せるようにした結果こんな酷いことに
http://image36.bannch.com/bs/M302/bbs/333575/img/0126718970.mp3
924SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 19:29:14 ID:I6t9bqHH
うるせえw
925SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 07:09:38 ID:7n60Nd5g
夢の泉のノリ担当は個人的にはヨーグルトヤードだな〜
なんか陽気なサウンドで素直にノレル
926SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 16:57:55 ID:tqSnRxts
立体ピクロスはほぼ確実に石川さんではなさそう
927SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 17:50:47 ID:HsriQhy8
カービィのぷよぷよとかの音楽ってマイナーだよな
928SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 17:52:27 ID:BangehGG
ぷよぷよはともかく、カービィはない
929SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 17:56:04 ID:RgAm9ZW/
>>927はKirby's avalanch(だっけ?)のこといいたいんじゃないか?
930SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 17:56:20 ID:/NAqWaP6
ドロシアの狂気の声はトラウマです
931928:2009/03/09(月) 18:00:27 ID:BangehGG
完全に読み間違えてた
すまん

海外版のやつだっけ
932SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 18:22:08 ID:muBX3hrt
元の曲が夢の泉だったりボウルのものだったりするからさほどでもないんじゃね
933SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 20:26:20 ID:1iEl4W3Q
最近鏡の曲にハマってきた
ボス戦とラスボスと宇宙エリアが良い
934SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 23:29:28 ID:mPrlnHU5
>>923
深夜に部屋暗くして聞くとこええ
935923:2009/03/10(火) 14:40:50 ID:b0sI80lF
ドロシアソウルとマルク(usdx)とマルクソウルもやってしまった
使い道が見つからんだれかおしえて
936SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 14:58:23 ID:nKjGQw/M
うpって言って欲しいんだろ?
937SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 19:52:49 ID:xJfSiZr9
正直どうでもいい
938SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 20:59:15 ID:okKEZMuZ
マルクソウルの断末魔は欲しい
939SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 21:35:14 ID:yDdWqc7d
>>925
あれいいよなぁ
wkwk感が凄い
940SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 17:07:08 ID:G41skyiX
>>938
あれいいよなぁ
ショックが凄い
941SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 17:12:50 ID:8y5rmE/w
目覚ましにしたいよね
942SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 15:53:32 ID:ONQlVYQH
俺の好きな曲は3のゼロ戦のBGMだな
短いがなんか好き
943SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 17:00:54 ID:3kvGCmlQ
>>942
ゼロ様に限らずダークマターとそれっぽい一族の曲は全て秀逸だよな
とか言いながらやっぱりマルクが一番だと思う今日この頃
944SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 21:34:54 ID:D6WvYAfv
立体ピクロスの音楽は
山田、石川、安藤
とクレジットされてますね。
945SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 22:44:02 ID:06ewEVFe
山田さんだと!?
946SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 00:45:37 ID:2QQ11Pb4
お前の存在自体がゴキブリのトレースだろうが
お前が同じ人間ってだけで腹立つんだよ。豚にでも生まれてりゃよかったのにな
つーか豚そのものなんだから喋んな。そのまま死ねカス
947SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 01:01:14 ID:JAprjPMj
山田さんってのがどういう人なのか全くわからんが、>>946の物言いはマジで酷いと思った
948SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 01:11:20 ID:YlGlxJ3B
つまり誤爆乙と
949SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 11:58:26 ID:G7gSAQCv
>>942-943
ファミコン音源で頑張ってたナイトメアさんも気にしてあげてください・・・

レインボーリゾートのほうが好みだけど
950SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 14:11:52 ID:CqVDetEB
タッチカービィでナイトメアの曲がステージの曲になっていたのには驚いた。
951SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 20:01:14 ID:N2Nqah5z
>>950
スペクタルスペースだっけ?
なんかあれオーケストラアレンジしたらいい感じになりそうと思う今日この頃
952SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 21:25:03 ID:Blh4/7fI
今さらウルデラのサントラ聞いてるんだけど、やっぱ良いなぁ
アクアリス(海ステージ)とコロシアムの戦いが好きだ
953SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 22:18:01 ID:ds4E1lMg
>>952
ウルデラのサントラってウル寺の曲だけしか入ってないんでしょ?
自分はウル寺持ってるからポイントあったけど交換しなかった
954SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 22:19:56 ID:L+/+XezV
>>953
DSより音良いってのは置いといて、3曲アレンジも入ってるよ
955SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 22:20:29 ID:ds4E1lMg
ゼロの曲はええど〜
ニコにソラヤさんのアレンジがあるが感動した
956SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 22:21:32 ID:ds4E1lMg
>>954
そうでした
957SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 23:29:38 ID:dSJOiDRO
あのアレンジを聞かないなんてもったいない…
というか公式のサントラにアレンジが入ったのって初めてか?
なんかリミックスは色々あったりするが
958SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 23:50:25 ID:jC9U7hbk
石川さんのコメントが一番衝撃だった
959SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 02:40:37 ID:+VyZDIw4
そうそう、あの石川さんがコメントしてるってのもウルデラサントラの凄いところなんだよ
960SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 23:31:19 ID:c/r3osR7
サントラ持ってない俺としてはアレンジの3曲がものすごく気になる・・
961SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 23:32:57 ID:lke9OSDn
アレンジすごくいいよ^^
962SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 10:52:55 ID:dDRQpVT0
池上さん→全体的に可愛らしいしくてイイ感じ
石川さん→ノンストップでノリノリでイイ感じ
安藤さん→ゆったりとした序盤から終盤にかけての盛り上がりがとてもイイ感じ

さぁ、いますぐクラニンポイントを入れにいくんだ!
ゲームの原曲も結構音がいいからおすすめ
963SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 12:40:56 ID:MqhqBt1O
ポイントすらない・・orz
ところでなんで酒井さんは参加してないんだろうか?
964SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 01:24:45 ID:xnmlZQfX
酒井さんなんか他のコトやってたのかな?
ポイントがないなら…オークションかな?たぶん1000〜2000円ぐらいと思う
普通に販売してくれたら買うのになぁ
965SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 01:28:31 ID:niINl0hT
なんで普通に販売してくれないんだろう。マリギャラの時も思ったけど。
やっぱ売れないと思ってるのかな、需要はありそうなのに。
966SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 02:09:44 ID:nAHgdeK7
任天堂の基本スタンスは「ゲーム音楽はゲームと一緒にきくもの」ということらしい
だからああいう形になっているんだとおも

くそう鏡の特典のやつほしかったなあ
967SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 02:15:53 ID:niINl0hT
なるほど。それも一理あるが・・・やっぱサントラ出してほしい。
968SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 05:15:00 ID:fRoBZwy8
まぁ確かに、ゲームやらないけどBGMの評価は高いから
サントラだけ買うって人は個人的にはちょっと理解し難いかなぁ
969SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 06:45:41 ID:CllnbZHG
えっ…
970SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 07:56:35 ID:bmumEWmx
ゲームやりながらこそ、BGMの価値が良く分かるってもんだ
思い出補正みたいな感じか
971SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 10:17:40 ID:xnmlZQfX
ゲーム音楽はゲームの雰囲気やアクションやストーリと音楽が合わさってはじめて完全なになるようなモンだからなぁ
まぁサントラ出さないのは売れないからだろうな…
972SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 11:22:35 ID:35BiYpue
ゲーム未プレイでも大好きな曲ってたくさんあるけどな俺
973SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 13:42:07 ID:Xk6JvsAv
個人的にサントラは邪道だと思ってる。
カービィの跳ねる音と聞くグリーングリーンズの方が断然良い。
974SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 14:11:37 ID:fRoBZwy8
USDXのサントラにも書いてあるように、カービィの冒険を振り返るにはいいと思うなぁ
俺はBGM聴くだけで映像やSEが脳内再生されるぜ
975SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 15:58:35 ID:cHwjmyRD
脳内再生されるくらい記憶に残ったゲームならサントラでも思い出を感じるだろうな
初代ポケモンのライバル戦でのピジョットみたいなもの
976SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 16:11:09 ID:GJ7CqmdM
マルクの声は勝手に脳内で再生されるよな
977SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 11:00:21 ID:17N99Hhh
978SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 11:35:19 ID:g/yslm5d
USDXのサントラってマルクソウルとか裏ボスの曲も入ってるの?
979SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 12:52:25 ID:prtupTD9
マルクソウルの曲ってマルクと同じじゃね?
マスクド・デデデとギャラクティックナイトのは入ってるよ。
980SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 14:02:43 ID:g/yslm5d
>>979ありがd。がらくた騎士の曲が頭の中を巡ってるから欲しかったんだ
981SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 14:34:53 ID:Kf1iK3Cd
>>980
つーか、ここ見ろよ
ttp://club.nintendo.jp/kirbyCD/index.html
982SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 16:47:06 ID:vwcGUrbt
サントラなぁ
ムービー曲も含めて全部入っていれば貰う気起きたけどなぁ
新要素が少ない



カービィベストセレクションとか出ないだろうか
983SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 16:48:48 ID:PPx6Z36r
それこそ曲が全部入らないんじゃないか?
ここはコンプリートBOXをだな
984SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 21:32:56 ID:Ydhx/Qrb
アレンジ3曲と石川さんのコメントは俺にとっては物凄い新要素
985SOUND TEST :774:2009/03/22(日) 01:40:45 ID:6ln+2cK/
64のサントラにミラクルマター戦、ファイナルスター、各星のテーマ入ってないってマジか

もし本当ならかなりがっかりなんだけど
986SOUND TEST :774:2009/03/22(日) 04:11:22 ID:TsnUHuqC
大事なのばっかだな
俺もそれは嫌だ
987SOUND TEST :774:2009/03/22(日) 04:51:16 ID:JSZ4eYZQ
まぁ大事なのは全曲だから数曲入ってなくてもほしいな
いつか買おう
988SOUND TEST :774:2009/03/22(日) 12:57:15 ID:W3tHUaOb
>大事なのは全曲だから数曲入ってなくても
ん?
989SOUND TEST :774
すまんおかしいな
数曲抜けてるのは残念だけど他の曲も同じくらい大事だから買おうかなって思ったの