カービィシリーズの曲について語ろうぜ ♪BGM [09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
○「星のカービィ」シリーズ 作品別作曲者一覧
 →[機種名]、作品名、(発売年)、作曲者名、〔開発元〕:特記なしはHAL研究所開発
 [GB]. 星のカービィ (1992).     石川淳.          ♪マークは作曲者所属
 [FC]. 夢の泉の物語 (1993).    石川淳 安藤浩和
 [GB]カービィのピンボール (1993) ※不明 (情報求む!)
 [SFC]カービィボウル (1994).    安藤浩和
 [GB]. 星のカービィ2 (1995).    安藤浩和 池上正
 [GB].ブロックボール (1995)     大山助三 高木了恵 〔♪トーセ〕
 [SFC]スーパーデラックス (1996)  石川淳 宮川弾
 [GB]. きらきらきっず (1997).    安藤浩和 〔♪HAL研/任天堂(開発第一部)〕
 [SFC]星のカービィ3 (1998).    石川淳
 [SFC]きらきらきっず (1998).    石川淳 安藤浩和
 [N64].星のカービィ64 (2000)    石川淳 安藤浩和
 [GBC]コロコロカービィ (2000).   前川琢也 尾崎裕一 米政美 〔♪任天堂(開発第二部)〕
 [GBA]夢の泉デラックス (2002)   石川淳 安藤浩和 池上正 酒井省吾
 [GC]カービィのエアライド (2003).  石川淳 安藤浩和 池上正 酒井省吾 /宮川彬良(アニメ曲)
 [GBA]鏡の大迷宮 (2004).      いながきひろのぶ 伊勢村篤義 〔FLAGSHIP/♪DIMPS〕
 [DS]. タッチ!カービィ (2005)    石川淳 池上正
 [DS].参上!ドロッチェ団 (2006)  石川淳 安藤浩和 池上正 酒井省吾 〔FLAGSHIP/♪HAL研〕

○サウンドトラック (★=非売品)
..「星のカービィ〜夢の泉の物語」(廃盤)…夢の泉サントラ・宮田まこ(本名・宮田雅子)さんの歌有り
 「カービィのきらきらきっず」 … きらきらきっずサントラ(GB版) 安藤氏のコメント掲載 
 「星のカービィ64」       …  64版サントラ 一部音源未収録
★「カービィのエアライド出張サウンドテスト」 … ニンドリVol.94付録・エアライドの7曲入ってます
★「鏡の大迷宮サウンド+」 … 鏡のサントラ・アニメ&スマデラの曲も 鏡発売時の数量限定品
                   新品GBAソフト1本とゲームボーイプレーヤーを同時購入でもらえた
★「THE VERY BEST OF KIRBY 52 HIT TRACKS」 … クラブニンテンドー鏡キャンペーン景品

※MIDIやMP3など、曲ファイルを置いているサイトのURLをスレに貼り付けるのはやめよう。
※曲ファイルのアップロードはスレの空気を読んで控えめに。できるだけ口頭で伝える努力をしよう。
※人それぞれいろんな意見があって当たり前。自分と違う意見も受け入れ理解した上で書きこみを。
2SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 00:57:02 ID:Lo0hq4CS
☆前スレ
 カービィシリーズの曲について語ろうぜ ♪BGM [08]
 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1176046692/


☆過去スレ
 カービィシリーズの曲について語ろうぜ
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115322386/ 
 カービィシリーズの曲について語ろうぜ 2曲目♪
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1119796613/
 カービィシリーズの曲について語ろうぜ 3曲目♭
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1129430522/
 カービィシリーズの曲について語ろうぜ 4曲目♯
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1138717541/
 カービィシリーズの曲について語ろうぜ ♪BGM [05]
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1147875556/
 カービィシリーズの曲について語ろうぜ ♪BGM [06]
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1157210976/
 カービィシリーズの曲について語ろうぜ ♪BGM [07]
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1166200415/
3SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 00:58:05 ID:Lo0hq4CS
○サウンドテストモードについて
 初代.        ○    カービィ64     ○
 夢の泉.      ○    コロコロカービィ  ☆
 ピンボール     ×    夢の泉DX      ☆
 カービィボウル.  ○    鏡の大迷宮     ◇
 カービィ2      ○    エアライド.      ◇
 ブロックボール.  ×    タッチ!カービィ  ◇
 スーパーDX    ○    ドロッチェ団     ◇
 きらきらきっず   ×    
 カービィ3     ○

 ○ … (ほぼ)全クリアでサウンドテストを楽しめるようになる
 ☆ … 最初からサウンドテストを楽しめる
 ◇ … ゲームの進行とともにサウンドテストで聴ける曲数が増えていく
 × … サウンドテストモードなし


○カービィボウル コース曲リスト (▼コース背景別分類)

▼雲・風車・海 (コース1・VSウィスピーウッズコース)
▼山・滝 (コース3・コース7・VSクラッココース)
 BGM :012 → コース1前半、コース3、コース7第3・4番ホール、VSクラッコ前半
 BGM :008 → コース1後半、VSウィスピー前半 <フロートアイランズ・アレンジ>
 BGM :014 → 各コース第8番ホール(最終ホール)

▼月・星・泉 (コース2・コース5・VSシャイン&ブライトコース)
 BGM :007 → コース2、コース7後半、VSシ&ブ後半 <ヨーグルトヤード・アレンジ>
 BGM :011 → コース5前半、VSウィスピー後半
 BGM :009 → コース5後半、VSシ&ブ前半

▼ジグソーパズル (コース4・VSゴルドーコース)
 BGM :015 → コース4、コース7第1・2番ホール、VSゴルドー前半

▼ケーキ (コース6).    BGM :010 → コース6、VSクラッコ後半

▼クジラ・氷山 (コース8) BGM :013 → コース8、VSゴルドー後半

.※前半=第1〜第4番ホール 後半=第5〜第7番ホール 特記なし=第1〜第7番ホール
4SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 00:59:15 ID:Lo0hq4CS
○星のカービィ64 サントラ未収録曲とその元ネタ曲について
 002 未使用曲           [3] なかまたち
 003 ムービー
 004 デデデ城内、洞窟他
 016 リップルスター ステージ2
 019 ファイナルスター
 020 ミラクルマター         ※サントラにはリミックスVer.が収録
 021 ミス              [シリーズ共通] ヤラレ曲
 023 ゴールゲーム
 024 ホロビタスターマップ
 025 ポップスターマップ
 026 ウルルンスターマップ
 027 コレカラスターマップ
 028 ブルブルスターマップ
 029 無敵
 033 ミニゲーム
 034 リップルスターマップ
 036 ファイルセレクト
 037 コレクション.       [1] デデデ城内、[SDX] 能力おためし部屋、
                   [3] オプション、[きらきらSFC] デデデ戦イントロ、
                   [タッチ] ボスゲームセレクト/メダルチェンジャー
 061 未使用曲         [シリーズ共通] カービィダンス(ロングVer.)
 062 未使用曲         [シリーズ共通] カービィダンス(ショートVer.)


○カービィのエアライド 元ネタ曲リスト (★=裏曲)
 ウエライド:鉄        [SDX] ココア洞窟/ケビオス <アレンジA>
 ダイナブレイド出現.     [1] キャッスルロロロ
 チャージタンク暴走     グリーングリーンズ、夢DXエアグラインド
 伝説のエアライドマシン   グリーングリーンズ <短調アレンジA>
 ゼロヨンアタック.       グリーングリーンズ <短調アレンジB>
 ポイントストライク.      [SDX] ココア洞窟/ケビオス <アレンジB>
 ★プランテス         [SDX] グリーングリーンズ【SFC音源】
 ★ヴァレリオン        [夢] 1−4他 (森ステージ)
 ★マグヒート.         [SDX] メタナイトの逆襲(1)/ハーフムーン【SFC音源】
 ★コルダ.           [夢] レインボーリゾート
 ★サンドーラ         [SDX] 格闘王への道【SFC音源】
 ★アイルーン.        [SDX] 初心者の部屋
 ★スチールオーガン    [SDX] メタナイトの逆襲(2)/メックアイ【SFC音源】
 ★チェックナイト.       グリーングリーンズ( いわゆる「エアライド版」 )
 ★ギャラックス        [夢DX] デデデ戦、SDXグルメレースメインテーマ
 ★ウエライド:草       [SDX] 山地(キャンディ山/スカイハイ)【SFC音源】
 ★ウエライド:砂       [64] ホロビタスター
 ★ウエライド:空       [SDX] メタナイトの逆襲マップ
 ★ウエライド:炎       [SDX] デデデ大王戦【SFC音源】
 ★ウエライド:水       [1] フロートアイランズ
 ★ウエライド:光       [64] ルームガーター(中ボスの部屋)
 ★ウエライド:鉄       [1] 焼きイモシューティング
5SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 01:00:17 ID:Lo0hq4CS
○タッチ!カービィ 元ネタ曲リスト
 01 メニュー.           [64] ファイルセレクト
 02 トレーニング.         [SDX] 初心者の部屋
 03 プレーンプラント        [夢] ベジタブルバレー
 04 タイニータウン         [1] バブリークラウズ
 05 ラビンロード.         [3] ステージ1-1 など
 06 ゴーストグラウンド.      [3] ステージ2-5 など
 07 グロースグラス       [夢] ヨーグルトヤード
 08 マグマウント.         [1] キャッスルロロロ
 09 リフトルイン         [SDX] ココア洞窟/ケビオス
 10 コントラストケイブ      [夢] グレープガーデン
 11 シルバーサブマリン.    [2] カインのテーマ
 12 マシンマンション.       [夢] ステージ4-3他
 13 ドリーミーダークネス.    [64] ホロビタスター・ステージ4
 14 パレットポリス.         [夢] アイスクリームアイランド
 15 コールドコース.       [64] ブルブルスター・ステージ1など
 16 ダンジョンドーム.       [夢] オレンジオーシャン
 17 キャンパスキャニオン   [夢] 1-4他 (森ステージ)
 18 コラプスキャッスル     [1] フロートアイランズ
 19 ヴァラトルボルケーノ.    [64] コレカラスター・ステージ4など
 20 サイレントシーベット    [夢] バタービルディング
 21 フローズンファンタジー   [夢] レインボーリゾート
 22 マッドメカニズム       [64] ブルブルスター・ステージ4
 23 スペクタクルスペース    [夢] ナイトメアウィザード戦
 25 ルームガーター.       [64] ルームガーター(中ボスの部屋)
 272829 クリア.          [シリーズ共通] カービィダンス
 303132 ファンファーレ.     [夢] ファンファーレ
 33 ゲームオーバー       [夢] ゲームオーバー
 34 ボスゲーム.         [1] デデデ城内(もしくはSDX格闘王休憩所)
 35 ペイントパニック.      [SDX] グルメレースメインテーマ
 36 トロッコチェイス.       [1] デデデ大王戦(正確にはSDXorきらきらVer.アレンジ)
 37 クラッコ            [夢] ボス戦
 38 ヤラレ.             [シリーズ共通] ヤラレ曲
 39 メダルチェンジャー.     [3] サウンドテスト など
 45〜77 なつかしの曲     「夢の泉デラックス」の曲【GBA音源】
6SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 01:01:39 ID:Lo0hq4CS
゚・*:.。. .。.:*・゜新作情報 ゚・*:.。. .。.:*・゜

[Wii] 星のカービィ(仮称)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/software/lineup/index.html
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2005/gc_soft/index.html

発売日未定 たぶんHAL研究所で開発中
GCからWiiへ移行したこと以外新しい情報はありません
7SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 02:23:04 ID:0OCL+06V
↑よくぞ新スレ立ててくれた。感謝感謝。
さっそく擦れ違いだけど、石川淳 氏って、スマブラDX(スマブラXではない)
において原曲担当だけでなく、ゲームで演奏される曲を
何曲か直接手がけていたのだろうか?
8SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 02:28:33 ID:0OCL+06V

よくぞ新スレ立ててくれた。感謝感謝。
さっそく擦れ違いだけど、石川淳 氏って、スマブラDX(スマブラXではない)
において原曲担当だけでなく、ゲームで演奏される曲を
何曲か直接手がけていたのだろうか?
9SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 02:32:15 ID:EwZcg5FE
>>1
乙〜

64で、ブルブルスターのラストステージ(工場?)の音楽が頭から離れません、どうしましょう
10SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 04:28:43 ID:BHvvrYHu
キャッスル乙乙乙
11SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 07:13:29 ID:CdYK7j1P
>>1
12SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 07:46:09 ID:zFew6R7Q
>>1


今まで名前が挙がって無いけど
ブルブルスター個人的に大好き
絶えずブッブッブッブルブルブッブッブッって鳴ってるのがいい
後半の切ない雰囲気も好き
13SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 20:25:39 ID:xMhfNMuj
切ないといえばカービィ3の妙に切ないステージ曲も好きだった
14SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 21:15:26 ID:53biSMJ3
>>1

一番心暖まる曲は断トツで3のエンディング
個人的に
15SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 23:00:40 ID:Feglvw+Y
オレ曲セレクトでかなり幅が取れるし
とりあえずケビオスに出て欲しい
厳しいけど
16SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 23:08:48 ID:2cQceKk+
ケビオスと言えば

とぅーん とぅーん とぅーん
17SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 23:10:38 ID:roymFHzT
2でデデデに憑依したダークマターが抜け出す時の音楽、はじめ聴いたときしびれた。不気味なあの場面に凄いマッチしてる。覚えてる人いないかもしれないけど。サウンドテストでも聴けたよ。
18SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 01:45:06 ID:HNWxPQ5M
しびれたと言えば、やっぱ64のゼロツー戦だな。
あれほどラスボスにふさわしい曲はない。
19SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 02:09:14 ID:voXl/1ID
ドロシアをワドで倒した時のスタッフロールの曲がグリーングリーンズだったのには痺れた
HAL研空気読み過ぎだろ…
20SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 21:59:27 ID:PRL22M4f
カービィ3のクラウディーパークのステージセレクト曲は飽きない
21SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 01:01:31 ID:uGs9NKwH
タチカビのオープニングデモ曲いいなぁ…
ちゃんと物語になってる
22SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 01:38:21 ID:rcsaj2mg
誰も言わないが2のダークキャッスルはいい
なんかラスダンってって感じが一番する
23SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 08:21:37 ID:CeTdztic
残念ながら俺が何回も言っている
24SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 11:22:41 ID:JTO/MEvx
スーパーゲームボーイで2やると
タイトルに拍手があったりダークキャッスルで雷鳴が聞こえたりするのが良い
25SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 13:28:49 ID:ykW4FVW6
くものうえで
アレンジ曲で一番好きかも試練
26SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 15:32:35 ID:/d/tI+oL
バタビルのアレンジだね
俺もあれが64の中で1番好き
27SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 17:38:34 ID:PfO3/kID
雲の上も好きだがやっぱ64ではホロビタが一番好きだな
28SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 20:49:47 ID:YGyCUUHg
マジで今更だが>>1

タチカビをカービィ以外でクリアした時のあの画面で
スカーッとした感じに曲が流れてくるが結構すきだな。
やり終えた感がすごくあった。
29SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 21:13:26 ID:eGJLwpPp
俺が思うに未だGBのキャッスルロロロを越える曲はない
30SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 23:27:01 ID:k8MeXvoY
下のサイトでIshikawa Junと検索してみて!
ttp://indiescafe.jp/
2つ曲があるんだけど、カービィの石川淳によるものなのだろうか?
31SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 23:35:10 ID:QJUqO4az
>>30
音楽スタイルが良いメロディーと実験的な音の融合ってところは
カービィの石川さんにも当てはまるなぁ
3230:2007/09/12(水) 23:48:14 ID:k8MeXvoY
http://www.muzie.co.jp/
でIshikawa Junと検索すれば聴けるみたいだ。
"nar"など、不思議な感じの曲が一杯あった。
本当にカービィの石川淳なのだろうか。
33SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 23:58:27 ID:PfO3/kID
>>29
いい曲だよな

エアライドでかっこよくアレンジされたけどやっぱり原曲のほうがカッコイイや
34SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 00:01:41 ID:F9vj/9EO
>>32
カービィの石川さんじゃなくね?
35SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 01:44:27 ID:9Un+YMOz
>>29 まったく禿胴 かっこよすぎ 今だに任モバにリクエスト中
原曲の時はGB内蔵音源だろ?それがまたいい あの音源でしかだせないものがあるんだよな
なぜベストヒットに入らなかったのかと軽く悲哀
36SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 20:57:04 ID:QDzhAQdW
良いメロディーと実験的な音の融合か
タッチカービィしか思い浮かばんな
37SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 23:41:52 ID:DEJJWQfT
3の最後の面の曲の出だしがいい
ステージとマッチしている
38SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 13:57:36 ID:SWofr6in
あぁ、あのパラノイアか
39SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 22:11:25 ID:iHZFkPi+
>>38
何処のだだれだw
40SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 23:28:04 ID:sBlzIQOI
夢の泉の7-1(など)の曲
「穏やかな冬の夜」って感じが良い
眠くなるけど
41SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 09:55:33 ID:pnPDbprb
こうじょうけんがく
42SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 14:18:03 ID:sdB9OCcw
スマブラもエアライドみたいな渋いチョイスするのかなぁ
ゼルダもマリオも若干渋いんだよなぁ
個人的にはメインテーマ集みたいなののほうがいいけど
43SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 17:17:47 ID:sI+gaVJ6
メインテーマは確実に入るでしょ。
マリオの曲選択画面で上下に△印があるだろ。
44SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 20:28:43 ID:QraCCei+
夢の泉(グルメレース)のテーマはやっぱり欲しいなあ
DXの初めて聞いた時鳥肌立ったわ
45SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 23:04:38 ID:+c7EUUCo
今度のスマブラではメタナイトのステージが
あるみたいだから
メタナイトの逆襲の曲が採用されそう
個人的には後半の方の曲にしてほしい
46SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 00:52:01 ID:hDfVaDxF
どっちも出るだろ常考
オレ曲セレクトなんてもんがあるんだから
47SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 01:04:24 ID:iDrjbCDC
CASTLE LOLOLO来い!
と無理な願い ダメかなぁ・・・・・
48SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 13:27:44 ID:Hsye9UTR
てゆーかオレ曲セレクトって画期的なシステムだよな
お祭りゲームであるスマブラならではだけど
しかも単純な選択じゃなくて「確率をいじくる」ってのも良いし
やっぱ桜井さん凄ぇわ
49SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 13:34:12 ID:oHnXwpGl
VSデデデ来い。
あとデデデも参戦してくれ。
50SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 14:40:53 ID:9GRhFoWT
デデデ城前と初代EDください
51SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 16:47:54 ID:qgRczQEl
アクアリスでやれ
52SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 17:29:00 ID:Nz4ZEtqS
予想しにくいなぁ
ドロッチェの1-1とかはあるんじゃないだろうか…
あとポップスターとか
基本1-1が作品の代表曲なわけだけど曲調かぶるし
桜井選ばない気がするんだよなぁ
53SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 19:31:19 ID:7bshWQIg
ドロッチェいらね
54SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 22:57:59 ID:sgGnaIBN
ラスボス曲は無いのかなやっぱり
マルクとゼロ2の2つがあれば死んでもいい
55SOUND TEST :774:2007/09/18(火) 02:35:11 ID:1NZK4aOH
アホッチェいい曲多いんだけどな。
安藤浩和と酒井省吾作曲と思われる曲を除けば。
56SOUND TEST :774:2007/09/18(火) 17:13:54 ID:3XeTooRP
安藤と酒井がそんなに嫌いか
57SOUND TEST :774:2007/09/18(火) 17:31:02 ID:vLNXuvEh
俺も嫌いではないが、酒井が関わったタイトルに好きな曲は無いな
58SOUND TEST :774:2007/09/18(火) 17:36:56 ID:G5v+k8S/
自分は安藤氏と酒井氏の曲も好きだな。
59SOUND TEST :774:2007/09/18(火) 17:42:23 ID:aBqHgp0w
俺はどの曲がどの人が作ったかようわからん
60SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 13:37:51 ID:F+fqr4tK
石川氏に次いで良い曲書いてるのが安藤氏じゃないの?
酒井氏はよく分からん
61SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 19:34:32 ID:XdMdx+2R
VSデデデのアレンジを見つけたんで貼っとく。
ttp://www.youtube.com/watch?v=e3dQ1dCNnBw
ttp://www.youtube.com/watch?v=khsVL3kmtwE
62SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 19:59:23 ID:6CU47TH6
いいね、midi音源かな?
63SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 20:51:25 ID:Wp6KNeEq
カービィ風アレンジはスレが違うのかな?
64SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 23:38:27 ID:F7u9SGW2
あくまでいろんな曲のカービィ「風」アレンジ
カービィの「曲」そのものを語るこのスレとは趣旨がかなり違う
65SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 17:16:31 ID:ywmQnJrF
VSデデデのアレンジはどの作品の奴が好き?
自分はタチカビのサイケな感じの奴とアニメの奴。
66SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 21:28:55 ID:aeLkcpXg
中ボスタワー
キャッスルロロロと同じ雰囲気 最高
67SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 15:06:04 ID:GIfy+bnx
デデデはもうきらきら1択なんだよなぁ
2で死ぬほど聞いてたからこの新しさがたまらんのよ
68SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 15:35:14 ID:j7NYCCwr
ドロッチェのテーマほしいぜ
個人的にグルメレースのコース2は最後が神曲だと思うんだ
69SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 16:49:19 ID:e11LjHdB
しかしコース2の最後は普通にプレイしてるだけでは聴ける前にゴールしてしまうのである
70SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 19:08:49 ID:oZa0a34r
3のダークマター戦の音楽って神じゃね?
最初のダンダンダンダンダン♪がたまらんのだが
71SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 08:11:25 ID:vZq7YicI
任モバ更新ないなぁ
CASTLE LOLOLO・・・・・・ホスィ
72SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 08:13:43 ID:JkNwBIy4
ダークマター 一週目ラスボス
ゼロ2 最終鬼畜兵器
ゼロ 極殺兵器

もちろんゼロは最終形態の目だけの状態。
73SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 11:34:05 ID:b774nyr5
>>70
好きだ!ゼロ戦もいい。
3もほんと全体的に神がかってる…
74SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 21:25:47 ID:QjKdkA19
カービィファンに鏡は邪道かもしれないが、ダークマインド本体の音楽はいい。聴きすぎていささか飽きたが・・・
75SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 21:26:19 ID:JgiH0aWk
なんで邪道?
76SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 21:32:32 ID:QjKdkA19
>>75
パッとする曲が少ないし、全体的にカービィっぽくない。作曲者が違うから当然か・・・
77SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 21:39:22 ID:JgiH0aWk
ああ、カービィ音楽ファンに、ってことか
78SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 21:57:09 ID:xIgpqmJH
いいけどパターン単純なわりにHPが無駄に多いから聞き飽きry
79SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 07:31:42 ID:RC4rOz1I
80SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 07:33:14 ID:vxNCVFRS
さて、前スレで予告していたカービィの石川淳 音楽集
が遅ればせながら本日ニコニコに上げられそうです。
初代星のカービィ〜〜アルカエスト です。
81SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 12:19:20 ID:ksxyaIlX
>>79後半パート入ったのってSDXからだっけ?
82SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 17:02:06 ID:EOATw0tT
>>81
SDXからだね
だからこそ、SDXのデデデが一番良いと言う人が多い
83SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 19:54:48 ID:Fl8mN8XT
1と2って同じかと思ってた・・・2の方が良いな
84SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 20:01:43 ID:GXntbQWt
個人的には夢デラの中ボスタワーが一番好きだ
85SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 20:03:18 ID:ksxyaIlX
>>80まだ?
8680:2007/09/29(土) 22:17:32 ID:rjckq7Iu
>>85
今、音声のエンコ中です。
Lameの最新βバージョンを使うと、GBの音声に余計なノイズが入ったり、
映像のエンコでベストの設定を探すのに時間がかかったりで、
エンコレベルでflvの作成にかなり手間がかかった。
初うpなので仕方ないか。
もう30分以内にニコニコに上がるでな。
Part1,Part2,Part3の三部構成だよ。
じっくり聴いてくれんなはれ。
Part1は、まさしく出"落ち"です。
8780:2007/09/29(土) 22:20:10 ID:rjckq7Iu
補足:音声のエンコには余計なノイズが入らないように、βバージョンではない
Lameを使った。
8880:2007/09/29(土) 22:49:19 ID:rjckq7Iu
只今、Part1をアップ中。
順次Part2,Part3を上げる。
89SOUND TEST :774:2007/09/30(日) 01:09:59 ID:Id38C6Io
>>84 同志よ!
9080:2007/09/30(日) 10:39:31 ID:JqWcKivy
Part1,Part2,Part3 すでにup完了!
91SOUND TEST :774:2007/09/30(日) 13:10:37 ID:2wa0uCXl
サンドーラがいいと思うのは私だけ?
92SOUND TEST :774:2007/09/30(日) 16:29:57 ID:/SUSFXVu
>>80
thx
93SOUND TEST :774:2007/09/30(日) 23:04:55 ID:uQXc45Wj
>>91
サンドーラいいね
スチールオーガンも好き
94SOUND TEST :774:2007/10/01(月) 00:02:46 ID:7/o0EfQg
あ”〜え”〜あ”え”〜あ”〜え”あ”〜え”あ”〜え”
あ”〜え”〜あ”え”〜あ”〜え”あ”〜え”あ”〜え”
あ”い”−あ”い”−あ”い”−あ”い”−あ”〜
95SOUND TEST :774:2007/10/01(月) 14:10:41 ID:aipm1PPz
てーけーてーけーてーーけけー
てーけーてーけーてーーけけー
96SOUND TEST :774:2007/10/01(月) 21:40:07 ID:aNy3ugMd
カービィ3のゼロ戦聴いてた時はボス戦なのにちょっとノリノリ過ぎじゃね?って思ったけど、
ラスボス(もしくはその直前)なのにやたら明るい曲のゲームって探してみたら結構有るんだな。

今では結構好きになった。
97SOUND TEST :774:2007/10/01(月) 21:44:27 ID:o3IUHRmI
ゼロ戦はよく聞くと不気味な感じがする
まああんなグロイ奴に曲までどろどろとした物だとホラーになりそうだ
98SOUND TEST :774:2007/10/01(月) 22:15:52 ID:pu8v2FSA
エアライドは神だな。
99SOUND TEST :774:2007/10/02(火) 22:24:15 ID:2NH9L11a
エアライドの異色だけどかっこよすぎるメニュー画面曲は大好き
ただのメニュー画面なのになんで曲があんなにかっこいいんだ…
100SOUND TEST :774:2007/10/02(火) 23:38:02 ID:iitrLLKw
エアライドのメニューは本当にかっこいいよな
あのベースソロは神
カービィっぽくないけど大好き
101SOUND TEST :774:2007/10/03(水) 01:00:04 ID:XsJgquTI
エアライドはサントラとして買っても申し分ない
1のヤキイモ何とかって曲があったのはほんと感動した
シティトライアルの裏曲もいいし
102SOUND TEST :774:2007/10/04(木) 00:04:03 ID:ExcAdTee
ウエライド水は裏曲裏曲言われて
表曲好きは肩身が狭い
どっちも神曲なのに
103SOUND TEST :774:2007/10/04(木) 17:50:48 ID:fz5gstCl
ウエライド水の裏曲って最高だよな
104SOUND TEST :774:2007/10/04(木) 18:46:37 ID:HdF6FUMx
水の裏ってフロートアイランズだっけ
たしかにあのアレンジは最高だな
表も大好きだけど
105SOUND TEST :774:2007/10/06(土) 23:06:09 ID:0F9R0I9o
ウエライド水は表曲のが俺は好きだな。
水というより岩という感じが強いが。

草の後半はすがすがしすぎる。
106SOUND TEST :774:2007/10/08(月) 21:47:31 ID:iC3XtUZ+
ウエライド草は最初聞いたら耳から離れんかったね
107SOUND TEST :774:2007/10/10(水) 18:17:19 ID:jpbWJ0mx
ぶるこめが閉鎖したのに今日気づいた
108SOUND TEST :774:2007/10/10(水) 21:02:07 ID:MTG1uYVk
・星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(仮称)(任天堂)
109SOUND TEST :774:2007/10/10(水) 22:04:02 ID:RtuGdkHv
閉鎖したのマジ?
ドロシアアレンジとかまだ落としてなかった・・
110SOUND TEST :774:2007/10/10(水) 22:09:36 ID:7Og8uHyl
閉鎖ってマジかよ
カービィボウルEDアレンジにはお世話になったのに
カービィくささを失わずにアレンジするのうまい人だったな
111SOUND TEST :774:2007/10/11(木) 01:37:32 ID:14cawHPf
ドロシアアレンジほしかったよ…

3の海ステージと2の森?とレインボー謎アレンジが最高だった
112SOUND TEST :774:2007/10/11(木) 01:38:57 ID:WQj8jY4t
119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/10/11(木) 00:27:09 ID:vUi3CLKP
リメイクktkr
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071010/dss91.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071010/dss92.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071010/dss93.htm
113SOUND TEST :774:2007/10/11(木) 03:57:47 ID:NiMiCb6r
>>108 >>112
はぁ?何よ、いきなり!
スレ違いだが、wiiカービィはどうなったんじゅぁぁぁぁ。
114113:2007/10/11(木) 04:02:58 ID:NiMiCb6r
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071010/ninp.htm
115SOUND TEST :774:2007/10/11(木) 12:46:44 ID:IRbdA1wT
リメイクに期待させてもらっても構いませんね!
116SOUND TEST :774:2007/10/11(木) 14:14:08 ID:F1NWBfkq
音楽劣化だけは勘弁してくれ
DSならGBAほど酷くはならないかな?
117SOUND TEST :774:2007/10/11(木) 14:26:06 ID:4BXRuT2R
GBAもそんなに言うほど音悪くなかったがなぁ
まぁ名曲揃いのSDXだし、そこそこ期待して待ってよう
118SOUND TEST :774:2007/10/11(木) 14:38:30 ID:zQpLZ+ic
DSならGBAほど酷くはならないけどグラフィックがSFC版とは少しだけ
風変わりしそうだからそれに合わせて音楽もアレンジしてくれた方が楽しみが増える
オリジナルの音楽はSFC版だからこそ最も似つかわしく美しいからね
でもGBA版FFが個人的には結構頑張ってたと思うから、原曲のままならそんな劣化はしないと思う
119SOUND TEST :774:2007/10/11(木) 18:07:09 ID:PnWCF1iI
マルクとかも聞けるのですな。
120SOUND TEST :774:2007/10/11(木) 19:16:03 ID:kxgpeR2Y
俺もガンガンアレンジして欲しい
121SOUND TEST :774:2007/10/11(木) 21:49:54 ID:YfE1N/Jr
これは買わねば…
122SOUND TEST :774:2007/10/11(木) 22:41:50 ID:A2MM830v
むしろDSの若干チープな音のほうがカービィっぽくなるかもしれない
123SOUND TEST :774:2007/10/12(金) 02:11:04 ID:QR7dc0Mm
絶対買うぜ
124SOUND TEST :774:2007/10/12(金) 16:40:14 ID:mOLJ8g8u
メタナイトが勝利時の曲。
http://www.wiigamer.nl/article/7964p1.html
125SOUND TEST :774:2007/10/12(金) 19:43:06 ID:iIofy81+
移転
126SOUND TEST :774:2007/10/12(金) 22:03:51 ID:8sToOKHw
DSは64並み(一部はそれ以上)の性能があるわけだし
タチカビで3の効果音がそのまんま使われてたので
音質を含めての完全移植も可能だとは思う

ただHAL研は携帯機(GBA/DS)だと内蔵音源メイン
あとは容量の問題かな

個人的には 「はるかぜとともに」 にキャッスルロロロが
追加されていればそれでいいです
127SOUND TEST :774:2007/10/13(土) 07:58:52 ID:B7RV5v1G
夢の泉DXの前例あるから過度の期待はしない方が
つーかまた新作発表→音沙汰無し→リメイクの流れかよ
128SOUND TEST :774:2007/10/13(土) 16:10:21 ID:LNFlfbTA
アレンジ期待。
129SOUND TEST :774:2007/10/13(土) 17:55:23 ID:s23rWIsa
今日、数年探していたカービィ3がやっと見つかった。
しかも980円(箱説ナシ)。
これで、あの曲がやっと聴けるよ…
130SOUND TEST :774:2007/10/13(土) 22:21:10 ID:oYmDu1yc
夢の泉DXのように、酒井がサウンドリーダー
となって、音劣化 ということがないよう
願うばかりだ。 石川さん一人で十分だよ。
また、SDXで宮川弾さんが一部楽曲提供していたから、
別に宮川さんがUSDXにクレジットされてもなんということもない。
131SOUND TEST :774:2007/10/13(土) 22:54:33 ID:cx33TZHS
サウンドドライバ作ったのは酒井氏や石川氏じゃないから
音の劣化とは何の関係もないよ
132SOUND TEST :774:2007/10/13(土) 23:32:31 ID:CRfIPpPA
VCのほうも出してくれれ、DSはアレンジしてくれて良いのに
133130:2007/10/14(日) 00:31:58 ID:3DmQAlqC
>>131 サウンドドライバ作ったのは酒井氏や石川氏じゃない
どこにそんな証拠が。
ハル研のサイトによれば、
サウンドコンポーザーは、ゲーム機上で音が鳴る仕組み
までも作っていき、ソフトウェア制作レベルでの
ゲーム機の性能やサウンドプログラミングの知識までも要求される、
とあるので、音質自体もサウンドコンポーザーにかかっている。

そもそも音質の問題ではなくて、編曲そのものの質
をより問題としているのだ。
134130:2007/10/14(日) 00:37:19 ID:3DmQAlqC
>>133 そもそも音質の問題ではなくて、編曲そのものの質
をより問題としているのだ。

と書いたが、夢の泉DXでは音質が酷さが目に余った。
USDXではどうなることやら。音質も編曲も
上等のものであることを願うばかりだ。
135130:2007/10/14(日) 00:39:09 ID:3DmQAlqC
音質が酷さが→音質の酷さが
136SOUND TEST :774:2007/10/14(日) 00:43:02 ID:1XoV11m3
そんなの別に気にしないがなあ・・・
アレンジされるだけでも自分は嬉しい。
まあ人それぞれか。
137SOUND TEST :774:2007/10/14(日) 09:59:38 ID:TXt9yImC
個人スレに突撃アンチするような屑はスルーしていいと思うよ
138SOUND TEST :774:2007/10/14(日) 17:37:34 ID:o6liRloD
問題にしてるとか言ってる割に
編曲の質について具体的に何も書いてないし
139SOUND TEST :774:2007/10/14(日) 19:46:43 ID:UGXUpAZK
なんでもいいけどせっかくだから期待して待とう
カービィのアレンジ曲はナイスなものが多い
140SOUND TEST :774:2007/10/14(日) 19:47:16 ID:f0ejoNch
ここでときどき上がるキャッスルロロロ原曲が見つからない・・・ サントラ廃盤になってるもんなぁ
141130:2007/10/15(月) 05:51:02 ID:WlspeXxX
>>137 個人スレに突撃アンチするような屑はスルーしていいと思うよ
何ら嫌がらせなんぞしていない。勘違いも甚だしい。
入手可能な情報をもとに考察したまでのこと。
むしろ、これはやり返しだが、個人の性格に
突撃アンチする137のような屑は反省すべきだ。

>>138 編曲の質について具体的に何も書いてないし
酒井スレで既に書いた。
142SOUND TEST :774:2007/10/15(月) 07:03:40 ID:WlspeXxX
えっ
143130:2007/10/15(月) 07:30:10 ID:WlspeXxX
つかれた。このネタはもう潮時を過ぎたと見た。
144SOUND TEST :774:2007/10/15(月) 23:02:27 ID:elpLSDIY
酒井氏スレでもこいつが暴れているんだが・・・
何なんだこいつは・・・
それはさておきスマブラXの戦艦ハルバードの曲。
会場の雑音で聞き取りにくいがアレンジ良いな。
ttp://media.wii.ign.com/media/748/748545/vid_2161624.html
ttp://media.wii.ign.com/media/748/748545/vid_2161620.html
145SOUND TEST :774:2007/10/16(火) 01:40:54 ID:5pZu615k
これを来年まで待てって言うのか・・・
146SOUND TEST :774:2007/10/16(火) 01:54:22 ID:KzWXI3LX
ハルバードかっけー
147SOUND TEST :774:2007/10/16(火) 02:36:38 ID:Thl+ZCx0
さて、ハルバード面、他の曲の大予想と行きたいモノだな。

伝説のエアライドマシンが有力かな。
大穴では二酸化炭素こと、強いぞ保志の戦士 と。

この雰囲気でレインボーリゾートはさすがに場違いだろうし
勇ましさの高い曲が収録されそうだな。
148SOUND TEST :774:2007/10/16(火) 08:59:07 ID:F+RCJ17R
曲はメックアイだよな

ところでなんでわざわざ手元を映すんだよもっと画面に寄れよ!
俺にもやらせろ!!
149SOUND TEST :774:2007/10/16(火) 11:15:20 ID:PanvxAcy
>>144
きけね〜〜…
誰かmp3で頼む
150SOUND TEST :774:2007/10/17(水) 14:25:31 ID:pSxXqAK7
mp3にしても音楽は殆ど聞こえねぇ
151SOUND TEST :774:2007/10/18(木) 01:29:21 ID:bL9s3EVd
>>134
そもそもGBAとDSの音質が同レベな訳がwwwwwwww
152SOUND TEST :774:2007/10/19(金) 16:47:19 ID:5x/HPoTx
逆に良い意味でチープな音の方が、いい気もするけどなぁ
153SOUND TEST :774:2007/10/19(金) 22:14:11 ID:Gh6tBpR5
カービィのMIDIサイトある?
the cornerがReニューアルしてる今、ノーロンガー無いよな・・・
エブリデイリッスンしてー
154SOUND TEST :774:2007/10/19(金) 22:33:27 ID:Gh6tBpR5
ってかthe cornerの曲、閉鎖以来、しばらく聴いてなかったんだが、
今久々に保存してたカービィ3の曲を聴いた・・・
やっぱいい曲ばっかだ・・・そして個人的に懐かしい・・・
でも当時より感動できないな・・・年か・・
155SOUND TEST :774:2007/10/21(日) 00:28:33 ID:roLynk68
リメイクを期にサントラでないかな…無理かな…(・ω・`)
156SOUND TEST :774:2007/10/21(日) 02:18:18 ID:PmJJ+4iY
出たら買うんだけどな
ベストヒットCDみたいにプレゼントじゃなくて通常販売してくれないかな
157SOUND TEST :774:2007/10/22(月) 04:31:20 ID:jFy899+i
石川たん神すぎて眠れない
158SOUND TEST :774:2007/10/22(月) 21:15:11 ID:PKKNcLnD
素直にSDXとエアライドのサントラを出せと何度言ったら
159SOUND TEST :774:2007/10/23(火) 00:41:42 ID:K5WzUYqP
SDXのマルク戦とEDをフルオーケストラカバーしたら買う
160SOUND TEST :774:2007/10/23(火) 11:25:14 ID:4yggUg33
オーケストラカバーなら買わないなぁ…
SFC原曲全部洩らさず収録なら確実に買うが。
161SOUND TEST :774:2007/10/23(火) 12:22:25 ID:tqMWzFMD
本当に移植はしっかりBGMを移してくれるんだろうか?
メタナイトの逆襲2つ目のステージBGMがいいんだなぁ
162SOUND TEST :774:2007/10/23(火) 14:09:32 ID:Z1hGKodp
移植じゃなくてアレンジしてくれー
163SOUND TEST :774:2007/10/23(火) 17:29:12 ID:juHwRmOL
別に原曲聞きたいなら旧作やれば良いと思うんだが
アレンジはアレンジとして楽しんだ方が良い
164SOUND TEST :774:2007/10/23(火) 17:31:49 ID:A5HUsXjT
自分もアレンジ希望。
165SOUND TEST :774:2007/10/24(水) 01:11:50 ID:X3gxxRqN
DSのやつはアレンジ希望だ
音が違うんだし再現重視は無理、しかも面白くない
166SOUND TEST :774:2007/10/24(水) 17:00:12 ID:h5HrCpvs
http://www.youtube.com/watch?v=YaWdsAIoxUk

既出だったら首をつる
167SOUND TEST :774:2007/10/24(水) 17:09:40 ID:Zq9WcZX7
>>162-165
禿同!!!1!1
168SOUND TEST :774:2007/10/25(木) 10:23:41 ID:77tqvpYo
公式なチャンネルから出ていない歌詞などうっとうしいだけですよ
169SOUND TEST :774:2007/10/25(木) 20:01:02 ID:r0tImEfV
デデデ大王参戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
ttp://www.smashbros.com/jp/characters/kingdedede.html
これはvsデデデのアレンジもありえるな。
170SOUND TEST :774:2007/10/25(木) 20:19:21 ID:V1NLVZGI
これを来年まで(ry
171SOUND TEST :774:2007/10/25(木) 20:40:33 ID:wEcCiF4r
来年まで待てねー
172SOUND TEST :774:2007/10/26(金) 00:17:28 ID:NJFhJ4oZ
デデデカワユス
173SOUND TEST :774:2007/10/26(金) 21:22:45 ID:+zLqm43e
今知ったんだけど、プランテスのBGMってこの曲のフレーズ引用してるんだな
http://homepage3.nifty.com/tbd-bake6022/midi/tritsch.html
174SOUND TEST :774:2007/10/28(日) 22:11:31 ID:KErH7X5D
酒井氏はこういうのがうまいと思う
175SOUND TEST :774:2007/10/30(火) 00:14:21 ID:mrUQTgPn
SDXのスタッフロール曲が神過ぎてマジで涙にじむんだがwww
戦闘曲アレンジでも何でもいいからXに採用されないかな
176SOUND TEST :774:2007/10/30(火) 07:38:54 ID:XiVdSgOG
>>175 そのためのオレ曲セレクト きっと
俺なんか毎晩寝るときに一曲だぞw
177SOUND TEST :774:2007/11/02(金) 13:39:35 ID:OCsUZUgO
ハルバードステージの動画上がってないか?
178SOUND TEST :774:2007/11/04(日) 18:36:19 ID:kHTMqL98
>>175
同意
あれは最高にいい
スマブラXでアレンジしねえかな
179SOUND TEST :774:2007/11/05(月) 00:39:11 ID:ZKlcKEeY
あれは本当に名曲。電車の中では涙ぐむから聴けないなw
でもあれ自体グリーングリーンズとか他の曲のフレーズ入ってるしスマXにはでそうもないなあ・・・
180SOUND TEST :774:2007/11/05(月) 15:08:16 ID:TvYzKJqy
数字から一曲出てくるよりはよっぽど可能性が高いと思うのは自分だけか
181SOUND TEST :774:2007/11/05(月) 15:26:55 ID:Ad/y55AF
せっかくだからノヴァステージを出してもらってそこの裏曲にしてもらおうぜ
182SOUND TEST :774:2007/11/05(月) 15:31:33 ID:+uspLLWZ
エアライドで使ってたアニメ曲もスマブラに入れて欲しいな。
183SOUND TEST :774:2007/11/06(火) 17:50:08 ID:ZpEhIInT
各シリーズから
64→1ステージ
DX→表、裏の2ステージ(旧ステージ除く)
と来てるから、今作は3つになったりしないだろうか
184SOUND TEST :774:2007/11/07(水) 02:55:38 ID:xbMcBnld
各キャラにホームステージあるんだから最低3つは当たり前だろ
カービィのはやはりグリーングリーンズと予想
185SOUND TEST :774:2007/11/08(木) 08:16:52 ID:Acwjo1CF
なぁ
スマブラ拳の音楽欄ににいまだカービィが出てなくて焦らされている件 桜井さんはなんか意味があって引っ張ってるのかな?もう自分はwktkし過ぎなんだが、いつ出るんだ
186SOUND TEST :774:2007/11/08(木) 20:15:53 ID:gkUBrZQq
>>185
多分意図はして無い。音楽更新の頻度自体が低いしな
意外とマリオの曲も無いし(ヨッシーはあるが)
187SOUND TEST :774:2007/11/10(土) 01:07:13 ID:TIISnY6g
>>175
くそ、久しぶりに聞いたら鳥肌たっちまったぜw
188SOUND TEST :774:2007/11/10(土) 19:06:38 ID:82VpN/Fj
>>187 唯一惜しいことはアニメ版の妖星ゲランの所でオルゴールのみにしてしまった事 
ぁのままうまく続ければよかったのに でもそしたら最終回かw
189SOUND TEST :774:2007/11/12(月) 12:49:25 ID:SskHF+6s
しかしあのシーンであのオルゴールは涙腺刺激してくれた
190SOUND TEST :774:2007/11/13(火) 14:16:13 ID:WKbf57+R
ニコニコですまんが
このアレンジ感動した!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1458358
191SOUND TEST :774:2007/11/13(火) 20:24:33 ID:TepR3IuY
せめてMP3のページから引っ張ってこい
192SOUND TEST :774:2007/11/14(水) 02:02:10 ID:orY+on1k
>>190-191
テンプレ読んでから死ね糞ガキども
193SOUND TEST :774:2007/11/14(水) 11:32:05 ID:0WgD1H24
テンプレにどこにも「ニコニコ禁止」とは書いてなかったので
>>61みたいにアレンジのURLなら貼っていいと思ったんですけど
気に障ったならすみません!
194SOUND TEST :774:2007/11/14(水) 12:22:05 ID:k/qxK9Ni
>>193
>>192は老害だから気にしなくていいよ
195SOUND TEST :774:2007/11/14(水) 13:01:44 ID:orY+on1k
>>194
老害(笑)
196SOUND TEST :774:2007/11/14(水) 21:11:37 ID:eHnO2wQJ
気にしなくていいよ
個人サイトのアドレスを貼ったわけじゃないんだし
197SOUND TEST :774:2007/11/14(水) 21:23:37 ID:YJfcagHI
ニコニコとmp3に差はないよなぁ
198SOUND TEST :774:2007/11/14(水) 23:59:05 ID:orY+on1k
>※MIDIやMP3など、曲ファイルを置いているサイトのURLをスレに貼り付けるのはやめよう。

これはだめでニコニコはおkか
随分と都合がいいな
199SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 00:30:19 ID:NoczRMo7
まぁそれを示す場所は個人サイトや違法ダウンロードサイトの事を指してるしな
ニコニコはまぁかなり黒に近いグレーゾーンだろうけど何か変に気が立ってる奴らが居る様子
200SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 06:23:11 ID:qL8yg9BG
もうニコニコって自由に視聴できない人のほうが異端なんだな
金払うか…
201SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 16:04:27 ID:St/nDiRI
http://www.smashbros.com/jp/music/music14.html
メタナイトの逆襲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
202SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 17:18:22 ID:81y8Sobq
>>201
メックアイもハーフムーンもある!ヤッター!!
203SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 17:21:24 ID:roN0rYF1
>>201
メックアイとハーフムーンのメドレーのようだな、両方入ってて嬉しい

ジャズ風で渋いねえ
桜井さんのコメントも感慨深い
204SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 17:21:34 ID:EM88MUIu
これは・・・・どう?どうなのよ!?
205SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 17:33:44 ID:tr7AW97e
>201
めちゃくちゃかっこいい。泣きそう。
幸せだ…
206SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 17:45:15 ID:7/7bHFbm
感 動 し た
207SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 18:04:21 ID:AupMVDb5
いいな
208SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 18:05:17 ID:uhc6HW94
マルチしすぎワロタw
209SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 18:55:10 ID:y/F75k4/
>>201
冒頭は良いかもしれんが正直それ以降は酷いもんだな。
オーケストラアレンジでないだけホッとはしたが。
ジャズになりきれないならもっと引き締まったアレンジができなかったものか。
打楽器と単調なベースラインを変えるだけでももっとマシになる。
210SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 18:57:47 ID:VwOFx9Oh
原曲のが上だな
石川さん現場に戻って来いよー
211SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 19:15:51 ID:ySxYP1uV
これはまた微妙な感じだな
212SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 19:24:48 ID:YXJ+qjJV
にしてもメックアイからハーフムーンに曲をつなげるのは誰もが思いつくんだなw
この流れかなり見てきたぞ。

若干微妙かとも思ったが、俺は前向きに満足。
ハーフムーンの後半まで聞いたらきっと良さアップ。
213SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 20:12:49 ID:IROT+oy2
俺、期待しすぎてたのかな
214SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 20:34:59 ID:xSwWNQD9
↑のようなレスまじでうざいんだけど
215SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 22:58:35 ID:Wv6BONaE
だれもが思いつくって桜井の注文だろうよ
216SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 23:21:23 ID:dB6EtgCe
俺は結構良いと思ったけどな
217SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 23:22:51 ID:BpkIdCmM
どうしても思い出せないので誰か教えてください
タータラッタータタタタータタタッ
タータラッタータタタタータタタッ
この曲が流れるのはどの作品でしょうか?
218SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 23:30:13 ID:7JoPd69V
まあ何はともあれ
いい流れと言うのは間違いない
>>217
64のポップスターかい?
219SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 23:37:14 ID:2Yji66BN
メタ逆良いなーあまりガンガンしない感じがまた良いね
220SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 23:42:30 ID:BpkIdCmM
>>218
残念ながら違いました・・・
でもなんか雰囲気はすごく近い!
多分カービィ64の曲だと思います
ちょっとわかりやすいように訂正
タータラッタータタタタータタタッ
タータラッタータタタタータタタッ
ちゃ〜らら〜らら〜ら〜
221SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 23:47:23 ID:GEzFH9hU
わかんねーよ
222SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 23:50:25 ID:uJMKHZBA
ええい歌ってうpしろ!
223SOUND TEST :774:2007/11/15(木) 23:55:56 ID:2Yji66BN
>>220
さっぱりわからん。ニコアカ持ってるならこれ聞いてきたら?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm729334
224SOUND TEST :774:2007/11/16(金) 00:02:13 ID:l+WtTxhN
>>223
おおおおおおその中にありました!!あんた神!!!!
チュートリアルで流れてる曲でした
これ着メロでほしい・・・・
225SOUND TEST :774:2007/11/16(金) 00:20:20 ID:l+WtTxhN
誰かカービィシリーズの作曲家教えてくれ!!
226SOUND TEST :774:2007/11/16(金) 00:24:50 ID:Zh/p8zNS
>>225
>>1のテンプレにあるぞ。
227SOUND TEST :774:2007/11/16(金) 00:27:48 ID:l+WtTxhN
>>226
thx!!
てっきり女だと思ってたからびっくりしたwww
228SOUND TEST :774:2007/11/16(金) 07:38:53 ID:VuEypGCO
これはひどい
229SOUND TEST :774:2007/11/16(金) 13:48:53 ID:P5EOpsAE
>>224
ゲーム音楽館にあったと思うよ
230SOUND TEST :774:2007/11/16(金) 22:39:02 ID:gTpb1k3t
女性ならもうちょっと直感的な曲が多い気がする
231SOUND TEST :774:2007/11/17(土) 00:51:25 ID:MwXOeHbU
女性でも初代f−ZEROとかも作るしなぁ
232SOUND TEST :774:2007/11/17(土) 10:15:53 ID:NL/nh8oh
女性といえば
ストリートファイターシリーズ
233SOUND TEST :774:2007/11/17(土) 10:19:03 ID:M8p79zOM
ボンバーマンの人もすごいぞお
234SOUND TEST :774:2007/11/17(土) 10:21:02 ID:NL/nh8oh
爆ボンは光田だけど、光田神
235SOUND TEST :774:2007/11/17(土) 15:56:42 ID:B2Kk7jUk
初代は光田じゃないよ
236SOUND TEST :774:2007/11/17(土) 18:51:27 ID:jnznlWNr
女性といえばワイルドアームズ
237SOUND TEST :774:2007/11/18(日) 01:36:57 ID:cFdcsgVK
マリオRPGもそうだった様な・・・
それよりスマブラのカービィの曲は当然あれ以外にもあるんだろうが
どれが採用されるのかな
238SOUND TEST :774:2007/11/18(日) 02:23:41 ID:mnr2I1HY
グルメレースは今回もあるだろうな
239SOUND TEST :774:2007/11/18(日) 03:30:02 ID:tGuVSZ4V
なんですぐアレンジしてしまうん?
いやジャズのアレもかなり好きなんだけど
ヨッシーみたいな正当進化を望んでたのになー
240SOUND TEST :774:2007/11/18(日) 09:13:39 ID:+gYOxEWW
>>カービィのステージをシリアスタッチのハルバードにしたから、
あんまりほんわかした曲が似合わなくて困ったな、と
いまさら思っております。

ということはカービィのステージはこれ1つだけなのかな?
シリアスといったらゼロ戦とゼロ2戦で決まりだよなもちろん
これは期待に拍車がかかるってもんだぜ
241SOUND TEST :774:2007/11/18(日) 15:07:32 ID:IO/GntsJ
ヨッシーだって今回は相当いじってるだろ
DXはカービィだけやけにいじってたけど
242SOUND TEST :774:2007/11/18(日) 16:41:01 ID:yRlqmXpO
サァ ダイラ゙ントヴヲ イ゙タジマショウ
243SOUND TEST :774:2007/11/18(日) 17:24:53 ID:z5v2FQRS
もうちょっとジャカジャカしてほしかったな
244SOUND TEST :774:2007/11/18(日) 22:07:52 ID:hKYSGKjr
メタナイトの曲はズバッと決まる感じがよかったのに・・
軽快というより軽い。
245SOUND TEST :774:2007/11/18(日) 23:00:20 ID:4bzp6bGY
メタナイト曲、悪くないと思うんだ。おぉいいじゃん!ってなった所もあるし。
でももっと、ああ〜いいなあ〜…!ってなりたかった。
何にせよフル版が楽しみだ。




しかし個人的にはサックス類の音色が気に入らない。何かホント軽いんだよなあ。
246SOUND TEST :774:2007/11/19(月) 01:30:20 ID:45En/q7Y
出来のいいMIDIみたいな音質だったよな
247SOUND TEST :774:2007/11/19(月) 19:18:20 ID:hkDMe426
>>245
組み合わせが悪いんだよ
サックス自体は結構濃厚な音色なのにあんな風なアレンジじゃ軽く聞こえるのも仕方ない

中途半端にジャズ風にしたもんだからなあ
248SOUND TEST :774:2007/11/19(月) 21:50:22 ID:Ing5m1sQ
あれで濃厚とかどんな耳だよ
ハチプロ以下だろ 打ち込みも素人のmidiレベル
むしろアレンジがマシだったから助かったようなもんだ
原曲重視だったら確実に糞化してただろうな
249SOUND TEST :774:2007/11/19(月) 22:34:56 ID:hkDMe426
サックス自体は、って書いてんだろ
別にあの曲の中のサックスの話じゃねえよ
耳より目どうにかしろカス
250SOUND TEST :774:2007/11/19(月) 23:41:19 ID:rN50Iplx
ケンカはやめとけよ
出来についてはともかく10年以上経ってから公式アレンジが出てきたことは素直に嬉しい
251SOUND TEST :774:2007/11/20(火) 00:24:14 ID:IuTO7TaD
あれでアレンジがマシとかどんな耳してんだよ
252SOUND TEST :774:2007/11/20(火) 02:43:47 ID:my2voW+9
イマイチパッとしないと言われる要因は音のほうにあると思うけど
253SOUND TEST :774:2007/11/20(火) 09:36:35 ID:UeCnIvYy
ここで問題点を挙げまくれば桜井さんが直してくれるかもよ
254SOUND TEST :774:2007/11/20(火) 17:53:36 ID:/nugZwrd
実機で対戦中に聞くとまた違って聞こえるかもしれないじゃないか
255SOUND TEST :774:2007/11/20(火) 17:54:11 ID:HRlQSv8y
スマブラやりながらだと違和感ないんじゃねーの
やる前からぐちぐち文句言うなよ
256SOUND TEST :774:2007/11/20(火) 21:14:28 ID:+hJvzAkB
>>254
>>255

ほぼ同時刻に同じこと書くお前ら
お前らってか一人か
257SOUND TEST :774:2007/11/20(火) 21:38:51 ID:ur7IJcOd
きっとハーフムーン部分がめちゃんこカッコよくてドギモ抜かれるかもしれないから期待しようぜ!!
258SOUND TEST :774:2007/11/21(水) 00:24:02 ID:uer/xKWj
でってーっでってってれれれれってっててってってってってー
てってれてれててってーててててれれれーれれれてれれれーれれれっ

何の音楽だかわかる?
259SOUND TEST :774:2007/11/21(水) 00:31:58 ID:vHZrNAgy
http://media.wii.ign.com/media/748/748545/vid_2161625.html
会場の音の効果もあるけど対戦だと違和感があまり無いな。
260SOUND TEST :774:2007/11/21(水) 01:58:47 ID:MAKVf7il
ジャズっていうよりはうそビッグバンドロックって感じだよな
ていうか、なんとなく聞いてみた感じ最低音D2っぽいなw
音域的にはアルトでギリギリ吹けるという まあ俺には無理だ

散々言われてるアレンジに関しては、ちゃんと空気読めてて好感が持てるな
こんなひどい音源音色でしゃくりなんか付けても目立ってキモいだけ
ゲームに乗せたらかなりいい感じに聞こえてくると思う
261SOUND TEST :774:2007/11/21(水) 10:29:45 ID:KHY3GOVx
音源はやっぱり皆悪いと思ってたのか
DXはローランドのSCシリーズ音源とか言ってたけどそっちのが全然よくね?
262SOUND TEST :774:2007/11/21(水) 13:44:32 ID:Zw4+Xmw8
音質がどうのとか言いたくないけどね…どうもね。


DXの時は全体的に安定した音質だったね。
今回のは個人個人が作成したのを提出、みたいな形式なんだろうか。
263SOUND TEST :774:2007/11/21(水) 13:48:44 ID:Zw4+Xmw8
>>256
逆じゃね?ほぼ同じ時間だからリロってないんだろ。
だから被ったのでは。よくあることじゃないかw
まあどうでもいいけど。
264SOUND TEST :774:2007/11/21(水) 16:57:14 ID:riJ0q4Bg
まぁ編曲のためになぜか作曲家を揃えるあたり音楽はどうでもいいと思ってるのかもしれん
魚があるから料理しましょうって料理人呼ばずに漁師呼ぶようなもんだし
265SOUND TEST :774:2007/11/21(水) 19:47:53 ID:caoC2oGN
>>261
HAL研ていうか酒井が使ってるってだけの話なんだろ
天空界は例のチャイニーズシンバルが目立つ目立つw
打ち込みは基本編曲担当がやってるんでないかと思う

>>262
まあそうだろう
最低限機材の縛りはしてるんだろうが、メタルギアとか明らかに浮いてるもんな
粗製濫造も甚だしい

>>264
ゲーム音楽業界で編曲家として食ってるやつなんていねえよ
他から連れて来てもいい加減に作るだけだろうし
266SOUND TEST :774:2007/11/21(水) 22:27:38 ID:0dJXaXpS
>>259の動画と同時に再生するとかなり印象変わる
267SOUND TEST :774:2007/11/21(水) 22:34:57 ID:wTOGgX/X
確かに
268258:2007/11/23(金) 00:51:57 ID:XFRQybca
…誰も答えてくれない…(´;ω;`)ブワァ
269SOUND TEST :774:2007/11/23(金) 00:53:13 ID:P+YIcxpP
だってあれじゃあ分からんがなww
270SOUND TEST :774:2007/11/23(金) 00:53:27 ID:hJgmMLr5
わからないから誰も答えない
271SOUND TEST :774:2007/11/23(金) 01:39:15 ID:XMVkDg8B
歌ってくれ
272SOUND TEST :774:2007/11/23(金) 22:57:34 ID:mfCiQMZk
3の「デンデケデンデン デンデケデンデン デデンデデン」という曲がすきだ。
273SOUND TEST :774:2007/11/23(金) 22:59:18 ID:hJgmMLr5
だからデンデンだかてれれーとかじゃわっっかんねえって言ってんだろおおおおおおおおおおおお
274SOUND TEST :774:2007/11/23(金) 23:09:12 ID:J6YaDQKs
そんなことよりお前ら。
俺はどうやら大変な事実に気付いてしまったらしい。
洞窟大作戦のセーブ部屋の音楽はフロートアイランズのアレンジであるということに…!
275SOUND TEST :774:2007/11/23(金) 23:19:00 ID:epVtkNRe
えっ、全然気づいてなかった…
276SOUND TEST :774:2007/11/23(金) 23:27:42 ID:oxELdqhc
あのメロディは結構他でもモチーフとして使われてた気がする
277258:2007/11/23(金) 23:53:44 ID:EB4KLIZ/
正解はメタナイトだよ!



…って誰も聞いて無いか(´;ω;`)
278SOUND TEST :774:2007/11/24(土) 00:20:29 ID:z2Xfvihe
スマン、正解聞いても全然分からん
279SOUND TEST :774:2007/11/24(土) 00:25:39 ID:z2Xfvihe
>>276
あらためてみると、SDXて過半数がアレンジのような。
寧ろ、完全に独立した曲があまり思い浮かばない。
デデデ戦とか?
280258:2007/11/24(土) 00:35:26 ID:lS1vExn8
>>278
え?…そんな…

もう来ないです(;_;)
281SOUND TEST :774:2007/11/24(土) 00:36:51 ID:7IdmK3ph
来ないで良いよ('A`)
282SOUND TEST :774:2007/11/24(土) 00:39:18 ID:hgWXjaCv
デデデ戦は思いっきりハーフムーンとかと同じ感じで
お決まりのフレーズが入ってる
283SOUND TEST :774:2007/11/24(土) 01:00:22 ID:z2Xfvihe
言われてみれば、確かに。後半部分か。
大体全体何かしらの繋がりがあるのかね。
284SOUND TEST :774:2007/11/24(土) 06:34:23 ID:TBFxLN2c
アルカエスト、カードマスターその他ハル研作品はNG?
285SOUND TEST :774:2007/11/24(土) 12:30:44 ID:gLyb496q
スレタイすら読めないのな
286SOUND TEST :774:2007/11/24(土) 12:53:58 ID:rS+fRRWt
>>274
何を今更w
287SOUND TEST :774:2007/11/24(土) 22:50:54 ID:PKOhGMth
>>286
10年来気づかなかった俺はどうなる!!
288SOUND TEST :774:2007/11/25(日) 00:32:45 ID:L73FtMaZ
>>274は通過儀礼です
289SOUND TEST :774:2007/11/25(日) 17:45:42 ID:05/mZCmj
過去スレでは何回か話が出ていたような<アルカエスト
290SOUND TEST :774:2007/11/26(月) 00:48:01 ID:iy5NGpiJ
USDX待ち切れねえ
早くマルク戦〜EDの流れを聞きたい
291SOUND TEST :774:2007/11/27(火) 18:35:22 ID:IWUagup9
今日スマブラ拳で更新されたドンキーコングの曲がメタナイトよりマシ
という書き込みを見てショックを受けた
なにが悪いんだ?もう100回は再生したよこれ・・・
292SOUND TEST :774:2007/11/27(火) 18:47:54 ID:atcNth08
なんでここに書くんだ?
293SOUND TEST :774:2007/11/27(火) 20:29:31 ID:JHxJpImn
64のボス戦良いなあ
石川節全開だし聞いてるとテンション上がってくるぜ
294SOUND TEST :774:2007/11/27(火) 21:42:16 ID:4ppGNE58
ドロッチェのサブゲームの曲が地味に良い
295SOUND TEST :774:2007/11/27(火) 23:56:59 ID:tQYtVpuq
メタナイトのアレンジ最初は良くないと思ってたけど
聞いてるうちにだんだん良いと思うようになってきた
296SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 01:51:40 ID:EcZ/rjFY
メタナイトアレンジはなあ…実際のゲームではもうちょっと楽器とか変わらないの?
いつぞやここの住人がうpしたメタナイトアレンジのほうがよく出来てたと思う
297SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 10:40:13 ID:3A2Ixnwn
ゲームのBGMなんだからこれくらい軽くないとクドイだろ
298SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 12:17:13 ID:4r1yMPNu
やっぱカービィのBGMってすごいな どの作品にも名曲が揃っているって恐ろしいわ もうずっとカービィしか聞いてないし
もっと評価されてもいい気がする
299SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 18:44:49 ID:IFJIJ3bK
>>295
よう俺
300SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 18:49:14 ID:7VPztU/5
>>296
うpはしてないだろ
転載しただけで
301SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 18:57:35 ID:IFJIJ3bK
>>300
問題はそこじゃないだろw
302SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 18:58:34 ID:IFJIJ3bK
sage忘れすまん
303SOUND TEST :774:2007/11/30(金) 21:23:21 ID:e1+b3G/B
とぅとぅっとぅっとぅとぅーん

とぅとぅっとぅっとぅーとぅーとぅー
304SOUND TEST :774:2007/12/01(土) 00:23:05 ID:exK4HLi8
>>298
特にカービイボウルはもっと評価されていい
スマブラでも使ってほしいものだ
305SOUND TEST :774:2007/12/01(土) 07:27:44 ID:p2J5jKmO
カービィボウルのED最高
306SOUND TEST :774:2007/12/01(土) 17:45:53 ID:6LkJuWPf
ボウルはメニューや成績発表など、目立たない曲もかなり良質
すぐにAボタンを押す人は聴いた事のないパートが多そうだ
307SOUND TEST :774:2007/12/02(日) 04:49:31 ID:fFWNEs2w
ボウルといえばキャッスルオブケーキ
308SOUND TEST :774:2007/12/09(日) 13:47:59 ID:NKt/FQNt
2005年9月にここにうpされてた石川作曲の「J」っていう曲の詳細知らない?
今ファイル整理してたらでてきた
309SOUND TEST :774:2007/12/09(日) 17:49:31 ID:NKt/FQNt
ってw
いつからこんな過疎スレになったんだよww
310SOUND TEST :774:2007/12/09(日) 20:26:02 ID:Qph7ntEv
過疎板で何言ってんだ
311SOUND TEST :774:2007/12/11(火) 00:01:38 ID:CDpobTCR
きらきらきっずのデデデ戦はかなり良いと思う
なんか雰囲気も違うし
312SOUND TEST :774:2007/12/11(火) 01:00:32 ID:b7MhuoaL
3拍子でアレンジされてるやつだっけ?
313SOUND TEST :774:2007/12/11(火) 02:20:00 ID:XKiTICwu
あれは出だしがかっこいい
314SOUND TEST :774:2007/12/13(木) 17:07:07 ID:A6bvkMTv
もしかしなくてもグルメレースの曲ってクシコスポスト元にしてるよな?
最近気付いたけど
315SOUND TEST :774:2007/12/13(木) 22:20:21 ID:auQhc7/5
テテテーテテテーテテテテテーのあれか
言われてみれば構成もまんまだなw
316SOUND TEST :774:2007/12/14(金) 00:19:30 ID:a2bJhHXd
02戦かっこよすぎて吐いた
317SOUND TEST :774:2007/12/15(土) 15:25:55 ID:uPQG0Qgu
なんか
初代のEDが頭から離れなくなったんだが GBの音源のほう
318SOUND TEST :774:2007/12/15(土) 15:27:34 ID:uPQG0Qgu
あ 下げ忘れすまなす
319SOUND TEST :774:2007/12/17(月) 12:16:17 ID:Qtc4xl/z
待ちきれなくて自作自演した人ww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1298978
320SOUND TEST :774:2007/12/20(木) 05:22:44 ID:o4VN37NU
738:独り言2代目@kpty◆Wf1IyGoB3. :2007/12/19(水) 17:53:14 ID:N3puiNgu0 [sage]
まぁサントラなんて興味ない人間にとっては
ゴミ同然だからな

俺もゲームのオマケのサントラは
漏れなくフリスビーだ
321SOUND TEST :774:2007/12/21(金) 15:38:15 ID:KFjZ8CNr
アイスクライマーの曲なんて全然無いんだから頂上のステージ曲の枠が余ってるよな
322SOUND TEST :774:2007/12/22(土) 00:56:45 ID:Kx+buzok
レトロゲームの曲とか、アイスバレイでも使うんじゃないかね
323SOUND TEST :774:2007/12/22(土) 20:59:04 ID:P4AOt076
スレチ
それともその枠にカービィ曲がくるとでも言いたいのか
324SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 11:53:03 ID:ozpcSkQ1
鏡の深海エリアとかきたら最高だ
325SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 16:10:56 ID:QaX14l2I
>>321
普通にアイスクライマーステージはレトロ枠だろうな。

その流れでカービィのほかの曲はどうなんだろうな?
ハルバードと前作2ステージ×4曲
前作ステが仮に使い回しだとしても
あと9曲妄想できるわけだ。

VSデデデとゼロ2あたりは鉄板かな?
326SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 22:56:10 ID:1vXqyTzU
単純にファン人気のある曲が入るわけじゃないだろうから
ゼロ2は入らんかもわからんね
very bestも02じゃなくてミラクルマター入ってたし

ファイナルスター入れてくれたら歓喜する
327SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 23:07:27 ID:298JHKDk
ファイナルスターはかっこいいよな
スマブラの雰囲気にも合いそうだし
328SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 23:08:52 ID:FPbjv3cC
ダークマター系はなんか冷遇されてる気がする…
好きなだけに辛いなぁ。
一個でもダークマター系で使われた曲が入ってるといいな。
329SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 23:09:52 ID:iGB+0JLG
洞窟大作戦のトロッコの後に流れる曲はなんていう曲名ですか?
330SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 23:18:23 ID:TKd/SluK
>>325
前作ステージ2つも入るか?
あっても1つじゃね?
それでも新ステージはまだありそうだし結局3ステージ分だろうか。

元が短めの曲はメドレーに詰め込まれたりしそうだし候補曲数は定まらないな。
331SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 23:20:19 ID:TKd/SluK
>>329
トロッコの後がどれを指すのかがわからん。
332SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 23:25:04 ID:iGB+0JLG
>>331
カービィのテーマ曲がアレンジされたやつ
333SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 23:51:35 ID:PDFbGIeu
SDXはじめカービィシリーズには正式名称不明の曲が多いけど、
その曲ならステージ名から取って水晶の畑・神秘の楽園エリアの曲でいいんじゃないかなあ…
鏡の特典のCDでは「洞窟大作戦」になってたけど、それだと洞窟大作戦のテーマ曲みたいだし
334SOUND TEST :774:2007/12/28(金) 00:33:15 ID:Shn8rdg+
SDXの鳥編の城
泥の6-2
この2つは物静かで好き
335SOUND TEST :774:2007/12/28(金) 01:06:59 ID:gapKVQ/O
SDXに偏重してくれなければいいんだけど
336SOUND TEST :774:2007/12/28(金) 07:12:49 ID:ncmzaW/8
初代とSDXが多くなるだろうなー
他の作品にも出てる曲多いし
337SOUND TEST :774:2007/12/29(土) 02:39:34 ID:651+VP4E
64の曲出して欲しいな
338SOUND TEST :774:2007/12/29(土) 03:11:35 ID:GZUNhg6+
スマブラXでエアライドのドラグーンが出るそうで
ttp://www.smashbros.com/jp/items/item14.html
あの曲来るか!?・・・と思ったけどもし流れても短いなこりゃ
339SOUND TEST :774:2007/12/29(土) 13:45:24 ID:QBvKsFhz
俺曲でメニューとか来れば嬉しい
340SOUND TEST :774:2007/12/29(土) 14:58:57 ID:NkXIL2T3
チェックナイト(強いぞ!星の戦士)が欲しいな
341SOUND TEST :774:2007/12/29(土) 21:11:25 ID:rWz8um5j
元がアニメ曲のはでるのだろうか?
342SOUND TEST :774:2007/12/30(日) 00:29:04 ID:YZM8S9tw
タッチカービィの曲ってあまり話題に出ないけど
これのアレンジなかなか良いな大好きな64の曲が多くてうれひい
343SOUND TEST :774:2007/12/30(日) 17:44:02 ID:HJpVbnHz
ドリーミーダークネスが名前と曲合ってなくてワロタw
344SOUND TEST :774:2008/01/02(水) 14:28:12 ID:9z5oZQnC
カービィ3の内容と音楽はもっと評価されてもいいと思う
SDXが名作なのは間違いないが・・
345SOUND TEST :774:2008/01/02(水) 15:21:38 ID:zE7qUH0W
グラもよすぎる
いつ見ても癒されるいいグラフィックだと思う。
346SOUND TEST :774:2008/01/03(木) 00:19:02 ID:jYtk7qD8
CASTLE LOLOLO聴いてると
すごい昔、あのステージで秒殺された記憶思い出すわ
いい曲だけど怖いんだよなーなんか…w
347SOUND TEST :774:2008/01/03(木) 17:36:25 ID:iB6SndfD
カービィ3の「Bad」ていう曲が好き
348SOUND TEST :774:2008/01/03(木) 20:49:45 ID:7ps57Koe
アイスバーグ最高
349SOUND TEST :774:2008/01/04(金) 02:54:17 ID:iYei1aro
>>341
エアライドで出てるから問題ない
350SOUND TEST :774:2008/01/04(金) 15:18:45 ID:WI5xBS1s
2のビックフォレストのBGMの後半が良い
351SOUND TEST :774:2008/01/04(金) 17:27:14 ID:jYE8p/eK
64の工場見学って夢の泉のオレンジオーシャンのアレンジ?
後半がそれっぽい
352SOUND TEST :774:2008/01/05(土) 00:19:42 ID:WQWIuYzX
スマブラでデデデ戦は間違いなく出るだろうけど
ロックアレンジされてたらうれしいな
353SOUND TEST :774:2008/01/05(土) 17:53:37 ID:Q4JT9NGU
どっかで02の曲流れないかなぁ…
354SOUND TEST :774:2008/01/06(日) 23:51:41 ID:8u5U0jwZ
3の曲は俺の中で最高のゲーム音楽
355SOUND TEST :774:2008/01/09(水) 00:39:20 ID:xnlW4a3B
3の氷のステージの曲は
実に素晴らしい
356SOUND TEST :774:2008/01/10(木) 12:16:00 ID:zGLy3HJP
3は知名度が低めだが音楽は他の作品にも負けてない
EDの音楽が非常に好き

357SOUND TEST :774:2008/01/11(金) 04:13:04 ID:3IduoOmK
鏡のレインボールートがお好き
358SOUND TEST :774:2008/01/11(金) 18:07:54 ID:Bzvip2PS
保守

つか夢の泉聴いて泣いてる俺は間違いなく異端
359SOUND TEST :774:2008/01/11(金) 19:13:54 ID:WQmh/Y5g
何で泣くの
360SOUND TEST :774:2008/01/11(金) 19:49:03 ID:Bzvip2PS
>>359
神すぎるから
感動をありがとうみたいな
361SOUND TEST :774:2008/01/11(金) 20:50:35 ID:WQmh/Y5g
神すぎるからですかそうですか
362SOUND TEST :774:2008/01/11(金) 23:22:38 ID:MMnctg3d
そうです
363SOUND TEST :774:2008/01/12(土) 12:36:16 ID:3crHj88G
364SOUND TEST :774:2008/01/13(日) 19:37:32 ID:9j6z0gQz
グルメレースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
229 名前: ◆PqrQp76vjU [sage] 投稿日:2008/01/13(日) 19:23:09 ID:5hUH5Qw3
まずはBGMまとめ
既出とか関係無しに目に付いた曲名をメモってきました
会場はうるさかったので全然聞き取れませんでした、すいません
公式にうpされてるのは当然スルーしますのであしからず

戦場
・戦場(これだけは何とか聞き取れました、公式の15秒ムービーの音楽です)

戦艦ハルバード
・激突!グルメレース

メイド イン ワリオ
・メイド イン ワリオ(初代のタイトルとか?)

ノルフェア
・宇宙戦士 サムス・アランのテーマ(謎です)

ドルピックタウン
・ドルピックタウン(ファミ通によるとこれは原曲ママだそうですね)

すま村
・タイトル(どうぶつの森)

攻城戦
・戦闘(出展は明記されてませんでした、メドレー?)

・神殿
神殿(DX) (前作のですかね)

こんなところです
365SOUND TEST :774:2008/01/13(日) 20:05:45 ID:qidP9+dU
グルメレースは、64、DXとあるからいいが・・・・・
3と64もあるよね?カービィだもんね?あるよね?
366SOUND TEST :774:2008/01/13(日) 23:42:37 ID:or6IPQ+0
02戦の曲とか使えたら超シリアスでかっこいい雰囲気になりそうなのになあ
数字シリーズの曲も入ってますように
367SOUND TEST :774:2008/01/13(日) 23:43:11 ID:JsDkycPL
もうグルメレースは良いよお
368SOUND TEST :774:2008/01/14(月) 10:45:27 ID:aKSzWmNN
クーのテーマとかも雰囲気に合いそう
369SOUND TEST :774:2008/01/14(月) 12:19:30 ID:plhpUNzV
ビッグフォレストもいい
370SOUND TEST :774:2008/01/14(月) 15:56:40 ID:xGs3WiDp
コルダキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
http://www.smashbros.com/jp/gamemode/various/images/various22/various22_080114c.jpg
371SOUND TEST :774:2008/01/14(月) 16:00:08 ID:c2G/AqQN
あれがアレンジされるのか
期待せざるを得ない
372SOUND TEST :774:2008/01/14(月) 16:05:27 ID:NepQPCi7
コルダはあのままでも良いかなぁ

これは他のエアライド曲も期待していいのか
サンドーラとチェックナイト来い来い
373SOUND TEST :774:2008/01/14(月) 16:15:02 ID:c2G/AqQN
マグヒートはガチ
374SOUND TEST :774:2008/01/14(月) 16:30:50 ID:NQsnmiqa
いやったああああああああああああああああ
375SOUND TEST :774:2008/01/14(月) 17:17:53 ID:4HuwFzG/
白血球ktkr!!
376SOUND TEST :774:2008/01/14(月) 17:19:16 ID:c2G/AqQN
白血球ってあれかw
377SOUND TEST :774:2008/01/14(月) 17:34:59 ID:elijVviD
SDXのmp3とか外国のサイトでないの?
378SOUND TEST :774:2008/01/14(月) 17:38:25 ID:V0LSMXBX
あるから自分で探せ
379SOUND TEST :774:2008/01/14(月) 19:27:15 ID:W/8y59kl
>>377

kirby ostでググってみな
380SOUND TEST :774:2008/01/14(月) 20:39:07 ID:aKSzWmNN
あまり甘やかすな
381SOUND TEST :774:2008/01/16(水) 22:26:04 ID:5DgGgMZE
カービィの作曲者ってあまり知名度ないよね
382SOUND TEST :774:2008/01/17(木) 02:37:29 ID:sEs9bSq8
スマブラもうすぐ発売だね!
383SOUND TEST :774:2008/01/17(木) 13:03:08 ID:r7IQeR+G
延期していなければな
384SOUND TEST :774:2008/01/17(木) 21:32:08 ID:jrcQMPPh
64の工場曲って「こうじょうけんがく」って名前だったのか
ちょっと怖い感じなのに随分可愛いらしいタイトル・・・
385SOUND TEST :774:2008/01/17(木) 21:48:58 ID:3CrHL3wH
>>382
発売1週間延期したぞ
386SOUND TEST :774:2008/01/18(金) 00:57:53 ID:FDQ54MWx
延期した一週間はマルクのテーマを入れる作業に
使われてると信じている
387SOUND TEST :774:2008/01/18(金) 12:38:24 ID:Z0SOCBY9
>>385
煤i・o・;)
388SOUND TEST :774:2008/01/18(金) 12:48:01 ID:lpSQk21j
389SOUND TEST :774:2008/01/18(金) 18:32:50 ID:pgEmiTEY
>>381
名曲作ってるのにな。
石川淳さんは偉大だ
390SOUND TEST :774:2008/01/18(金) 21:01:41 ID:mlk6sGWz
知名度はあるほうだと思うよ
391SOUND TEST :774:2008/01/18(金) 21:17:19 ID:zWr0OTYF
カービィの音楽ファンには名前は知られてるけど、顔は全く見ないよな。
露出の全く無い謎めいた人物…って印象が強い。
392SOUND TEST :774:2008/01/18(金) 22:10:57 ID:VEGok+47
カービィの音楽で有名なのはやっぱグルメレースなのかな?
393SOUND TEST :774:2008/01/18(金) 22:39:09 ID:sNcESLfp
グリーングリーンズも有名だな。
394SOUND TEST :774:2008/01/18(金) 23:21:39 ID:pgEmiTEY
夢の泉やレインボーリゾートもじゃないか?
あのフレーズは相当有名かと思われ。
少なくとも俺はそう信じてる。
395SOUND TEST :774:2008/01/19(土) 21:05:14 ID:+FkzxEyh
スマデラに出てた2曲がまず有名だろうな。
後、デデデ戦も何かと有名だと思う。

で、デデデでの曲の中でもマイナーながら評価の高いきらきらきっずアレンジをアレンジしてみたのだが、どうだろうか…?

ttp://ud.gs/307r6
DLパス↓
dddver2

アレンジ度は低め。
396SOUND TEST :774:2008/01/19(土) 21:09:17 ID:c4NJ+GCK
やべかっけえ
397SOUND TEST :774:2008/01/19(土) 21:25:20 ID:kXVyo5N/
>>395
素晴らしいアレンジだZOY
398SOUND TEST :774:2008/01/19(土) 23:59:38 ID:reudggem
ぬあああかっけえ
目が覚めた
399SOUND TEST :774:2008/01/21(月) 00:44:52 ID:Zq0rVrqE
>>395
sugeeee!!!!
400SOUND TEST :774:2008/01/21(月) 00:51:31 ID:a+gyO3tH
     ...| ̄ ̄ | <>>395に褒美のマキシムトマトをとらせよ
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/w |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:,__」つ(M)と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|  ̄ .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
401SOUND TEST :774:2008/01/21(月) 03:20:06 ID:roGA7Ttl
>>386 亜空にマルクが出てくる悪寒
402SOUND TEST :774:2008/01/21(月) 16:41:08 ID:TXa24xGB
レックウザもいるくらいだしカービィシリーズからも誰かは出るよな
403SOUND TEST :774:2008/01/21(月) 20:10:30 ID:gQ1bQbli
マルクか02がでなきゃ泣く
404SOUND TEST :774:2008/01/21(月) 21:53:31 ID:Daf2Ioen
02憑依リップル女王でどうだ
アピールで中から02
405SOUND TEST :774:2008/01/21(月) 21:58:13 ID:RsZ1xeEz
マルクと02には是非出て欲しい
406SOUND TEST :774:2008/01/21(月) 22:07:47 ID:+YiJM5g/
3Dの美麗なグラフィックでゼロ参戦
もちろん最終形体ありで
407SOUND TEST :774:2008/01/22(火) 00:15:39 ID:T4lq+iWD
>>406
ダメージを与え続けたら赤目玉形態になるのか。
408SOUND TEST :774:2008/01/22(火) 00:53:15 ID:+PzPS9AL
マルクもゼロ1、2もいい曲使ってるからな

しかしまさか最新作から★とかないだろうな
言っておくがあれはいらんぞ
ポケモンで間に合ってる
409SOUND TEST :774:2008/01/22(火) 07:37:53 ID:H2P2QiRP
★<美しくなった3D処理の私を見て見直してほしい・・・・・
410SOUND TEST :774:2008/01/22(火) 12:17:56 ID:45tGAdPh
モンスターボールでスターミー復活らしいしな
411SOUND TEST :774:2008/01/22(火) 12:19:24 ID:J4Iz4gi3
見た目も音楽も02のほうがかっこいいと思うので★様は引っ込んでください
412SOUND TEST :774:2008/01/22(火) 12:25:18 ID:H2P2QiRP
★<音楽は勝てると思ったのだが・・・・ バブル光線の差なのだろうか・・・・
413SOUND TEST :774:2008/01/24(木) 16:26:56 ID:RnFYZZv8
414SOUND TEST :774:2008/01/24(木) 17:10:32 ID:0g7ltuEB
俺にやらせろ
あれだぜ、ゲーム雑誌の編集とかはもう思う存分やってるんだぜふざけんなよな
415SOUND TEST :774:2008/01/24(木) 23:11:11 ID:Fqzj/UZJ
カービィを勝たせてるのは
ちょっとした製作者の役得かな?
まあ偶然かもしれんが
416SOUND TEST :774:2008/01/25(金) 17:20:14 ID:gK7QIE2a
あの短い時間で切り札撃たれたら逆転は難しいだろうな
まあそこが駆け引きになるんだろうが

http://www.smashbros.com/jp/gamemode/various/various23.html
>『星のカービィ 夢の泉の物語』('93年、ファミコン)
これは・・・
417SOUND TEST :774:2008/01/25(金) 19:15:53 ID:I+WeoheX
>>391 カービィの音楽ファンには名前は知られてるけど、顔は全く見ないよな。

それらしい顔写真が見つかっている↓
ttp://www.hallab.co.jp/ →PROCESS →SKIP PROFILES →
下から6番目の赤丸をクリック
→3番目にタチカビのサウンドコンポーザーの画像が出現
 
タチカビは石川さんと池上さんで、池上さんは
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0118/index.html
ttp://www.1101.com/nintendo/nin10/nin10_12.htm
でお目にかかれるので、
比較してPROCESSページの画像が池上さんではないのなら
PROCESSページの画像は石川淳さんということになるね。

どうしても石川淳さんの顔を拝みたくなって、少し前に
探してしまいました。
418SOUND TEST :774:2008/01/25(金) 20:51:56 ID:AMpP08af
安藤さんに見える
手前の人はたぶんディレクター
419SOUND TEST :774:2008/01/25(金) 23:34:34 ID:I+WeoheX
う〜ん。
タチカビは石川さんと池上さんだから、
安藤さんはないと思うな。
420SOUND TEST :774:2008/01/26(土) 00:56:28 ID:BA/rNIW9
どうみても安藤氏です
421SOUND TEST :774:2008/01/26(土) 12:24:44 ID:5YNAFKHj
どう見ても安藤氏には見えない。以下マジレス
安藤氏はもっとむっちりしている。
そもそもここで安藤氏だと言うのは筋が通っていない。
タチカビのコンポーザーは石川さんと池上さん
だから、たとえ安藤氏に見えても安藤氏はあり得ない。

安藤氏に見えるとしたら、写真の人は
安藤氏に似ている石川さんor池上さんと考えるのが最も筋が通っている。
422SOUND TEST :774:2008/01/26(土) 12:41:56 ID:5YNAFKHj
*安藤氏はもっとむっちりしている。
 ↑これはマジレスじゃありません><
  私の思い込みなので、異論は認めますから。
でもそれ以降はマジレスだよ。
423SOUND TEST :774:2008/01/26(土) 16:48:48 ID:2pLx3h08
別にどうでもいいよ
424SOUND TEST :774:2008/01/26(土) 18:02:04 ID:5YNAFKHj
391さんや自分のように気にする人もいます。
423さんが別にどうでもいいと思うなら、わざわざ
水をさすようなコメントを入れずにほっとくべきですよ。
425424:2008/01/26(土) 19:55:35 ID:5YNAFKHj
マジレスかどうかはどうでもいいですよね。
もしそういうことを言われたのなら、424は誤爆です。
お詫びします>423
426SOUND TEST :774:2008/01/27(日) 04:22:14 ID:ATMBEs6w
なんだこのキャスフィーみたいなレスの応酬は・・・・
427SOUND TEST :774:2008/01/27(日) 16:38:58 ID:t5AxCVI4
>キャスフィ
例えが的確過ぎるwww
428SOUND TEST :774:2008/01/28(月) 10:44:31 ID:99AKkY0O
429SOUND TEST :774:2008/01/28(月) 22:58:17 ID:R2rysXVu
>>428
その神のことたぶんこのスレで知らない人いないだろ
430SOUND TEST :774:2008/01/28(月) 23:44:22 ID:RjXVj3aw
カービィ64のサントラ買った。
何年もプレイしてないけど、音楽聴くだけで場面が浮かぶのはやっぱりいい証拠だよなぁ・・・
431SOUND TEST :774:2008/01/29(火) 15:39:10 ID:VtuDbr/y
カービィの音楽がDLできる携帯サイト知ってる?
432SOUND TEST :774:2008/01/29(火) 16:17:06 ID:NZ6MFbx+
スマブラXハルバードにグルメレース・バタービルディング・ボス戦(メドレー)
原曲でチェックナイト、森・自然エリアが採用確定。
433SOUND TEST :774:2008/01/29(火) 16:29:40 ID:lewiAS6j
最初からでこの量かwww
更にコルダもあり、隠しステージがあれば倍増もするとなると、十数曲は確実に見込めるな。流石過ぎる。
まあ今の所、ボス戦メドレーの一部以外に数字シリーズはないが。
434SOUND TEST :774:2008/01/29(火) 16:52:19 ID:NZ6MFbx+
編曲者
グルメレース・・・桜庭 統
バタービルディング・・・福田 淳
ボス戦(メドレー)・・・石坂 健太郎

デデデ参戦決定してるのにデデデ系の確定はなかったな。ボス戦に組み込んであるのか?

森・自然エリアはちょっとハルバードの雰囲気に合わない様な・・・
個人的には雰囲気に会いそうなタッチのマットメカニズム、キャッスルロロロとか期待してたけど。
435SOUND TEST :774:2008/01/29(火) 17:02:24 ID:nsN309QS
>>434
マリオなんてカート、古、サンシャインの3つもステージ出てるんだし
カービィも本来の主役のホームステージが無いとは流石に思えない
ハルバードにデデデの曲が無いのはデデデのステージが後で出ると言う意味なのかも
436SOUND TEST :774:2008/01/29(火) 17:07:42 ID:lewiAS6j
デデデ系の曲の確定がない → デデデステージが出る!?
437SOUND TEST :774:2008/01/29(火) 17:39:56 ID:6xOILo/V
色々来てたな
チェックナイトうめぇ
438SOUND TEST :774:2008/01/29(火) 21:16:40 ID:a9Z1Xk1F
メドレーキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n;∀;)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
是非マルクと02は入れて欲しいのカービィ
>>436
端っこでルイージが応援してるあれかな
439SOUND TEST :774:2008/01/29(火) 23:11:04 ID:U4FnVpgJ
>>432
すごい…!
早く聴きたい♪
440SOUND TEST :774:2008/01/29(火) 23:30:55 ID:NhAdRHo4
ハルバードアレンジをフルで聞いたら鳥肌たった
441SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 00:17:31 ID:xcUNOk/4
てかラスボス戦メドレーじゃなくてボス戦メドレーか
前者だったらマルクも02も確実に入っててウハウハだったのに
442SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 00:55:57 ID:bimaDPvL
グルメレースイラネ
443SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 00:56:51 ID:OVyaWbVU
★<どうしよう
地元で予約したんよスマブラX そしたら「予約分が入荷できません」だと こっちはコックカービィ&お料理ナビBGMとヒゲカービィにwktkだったってのにちくしょう
てことで当日ヨトバシ秋葉で並ぶ羽目になった 誰か何時に行けば大体買えるか分かる?
444SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 01:08:32 ID:kPJGInND
>>443
不安なら始発で逝け
本体じゃないからそれほど悲惨じゃないと思うけど、開店時間前にはいかないと
445SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 04:47:04 ID:C1aL/5z7
デデデのテーマあったな
446SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 09:57:19 ID:23V8hwXG
鏡の自然エリアとは通なチョイスだな
447SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 10:27:45 ID:HQrYTIkE
ボス戦メドレーは通常ボス(と中ボス?)の曲のメドレーみたいだ
02戦とかマルク戦とか単体であるといいなぁ
448SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 10:39:03 ID:R6XqAUJx
>>442きっときらきらきっず仕様だよ

しかしこれはまた3と64がハブられる悪寒・・・?
449SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 12:34:13 ID:wpSJ/IKk
450SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 12:35:18 ID:wpSJ/IKk
↑ゴメン途中送信
だれかメドレー構成の解説プリーズ
451SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 13:16:36 ID:fACp54NS
夢の泉→2→SDX→64→3→?
駄目だ自信ない
サントラほしい
452SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 13:24:33 ID:mt8i1sFw
>>449-450
夢の泉・・・ステージボス(〜2・・・ボス?)〜SDX・・・通常ボス〜64・・・中ボスの部屋(ルームガーター)〜SDX・・・ダイナの中ボス
〜ドロッチェ・・・ステージボス

初出の物じゃない作品で上げてるかも。
2持ってないからニコニコに検証に聴きに行かんと。
453SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 13:27:58 ID:sju1/Q+P
聞いて思い出せる分だと
泉ボス→2ボス→SDXボス→64ルームガーダー→SDXダイナの移動ボス?3かも→64ボス→泉ボスへループ
かな?
454SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 13:29:19 ID:sju1/Q+P
>>452
あ、最後ドロッチエかな
455SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 13:31:14 ID:kPJGInND
グルメレースアレンジ神じゃないか
456SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 13:51:16 ID:sju1/Q+P
ハルバードにあうアレンジだな。
457SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 13:57:25 ID:sju1/Q+P
バタービルディングに全ての始まりのあの曲が混ざってるとは…!
458SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 14:45:57 ID:R6XqAUJx
こんなところにまでネタバレの魔の手が
459SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 15:59:25 ID:p5Jgs9gi
>>458
    /             \
    l    で こ の. も  |
    l    き と. が は.  |
    ヽ   ん は れ や  |
    / .  ぞ    る  `../
    |     ゚        \
    \ ___          |
      /::::::::::::::\       |       
    /::::::_:::::__::| _  _/
   `ーヽ:::ヽ_|:::|_/:|   )ノ
      〉::::::::::::::::::|
     /:::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
460SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 16:38:02 ID:QlLvz0VO
ゲームとは全く無関係なスレにまでネタバレ書かれてて泣いた
461SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 18:39:05 ID:1y+gt59P
GBのデデデ大王との対決の前に四体のボスと再戦する選択場面の曲が好きだ
462SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 19:38:16 ID:QlLvz0VO
SDXのコピーお試し部屋とか格闘王の控え所の曲がそれのアレンジであることに気付いたのはつい最近のことだった
463SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 20:34:08 ID:nc/WTl+w
初期曲なので問題ないと思っていましたが配慮が足らなかったですね
ゴメンなさい
回答くれた人ありがとう
464SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 21:44:53 ID:sju1/Q+P
俺もスマンかった。広げ過ぎたな。
465SOUND TEST :774:2008/01/31(木) 01:03:10 ID:+lyoHHyx
ゼロとマルクの曲が入ってたら
一生の宝物にするのは当然として
個人的にはDXにも出てたスパデラの洞窟セーブポイントの曲も欲しい
466SOUND TEST :774:2008/01/31(木) 03:11:35 ID:fCqPAfua
初代「星のカービィ」の2面の曲が
「テラ六角形ーテラ六角形ー、テラ六角形ーテラ六角形ーかっけー」
って聞こえるのは僕だけですか
467SOUND TEST :774:2008/01/31(木) 07:55:00 ID:/KfSuSQE
どんな六角形だよw

マルク戦てオーケストラで演奏されたことがあったんだっけ。
かなり人気調査しといてボスメドレーにも入ってないと言うことはつまり!?
人気云々ならゼロツーも。
468SOUND TEST :774:2008/01/31(木) 14:12:26 ID:PGquKS+K
ニコニコでグルメレースMAD流行ってるな
469SOUND TEST :774:2008/01/31(木) 15:53:34 ID:Exj3c1Qa
こんなカタチで流行るのはちょっと不本意だけど
470SOUND TEST :774:2008/01/31(木) 16:00:06 ID:TkJ5MemJ
某学会員の奴かww
471SOUND TEST :774:2008/01/31(木) 18:03:27 ID:Lyag3x0e
パーン
472SOUND TEST :774:2008/01/31(木) 22:29:52 ID:5qaDYfpO
スマブラXにゼロツー戦のアレンジ曲あったぞ!!
473SOUND TEST :774:2008/01/31(木) 23:09:34 ID:jZROpk3D
いやったあああああああああああああああああ
ボスメドレーだけで64カービィ終了と思ってたから嬉しい
474SOUND TEST :774:2008/01/31(木) 23:38:37 ID:W0441gFH
マジか
全力でCD出してやる
475SOUND TEST :774:2008/02/01(金) 00:03:43 ID:zx12nnrK
マジでえええええええ
うわヤベ早く進めよう
すげぇ嬉しい
476SOUND TEST :774:2008/02/01(金) 00:24:13 ID:hSpiFL6Y
>>472
マジでか!!!
マルクはマルクは取れたの?
477SOUND TEST :774:2008/02/01(金) 00:30:10 ID:vOfSsT60
>>472
やはり有ってくれたか…!
よーし、再度始めるか。
478SOUND TEST :774:2008/02/01(金) 01:03:41 ID:ZO7AjslY
マルクは光田
479SOUND TEST :774:2008/02/01(金) 02:09:32 ID:V84dT6Wk
よしスマブラ買う
480SOUND TEST :774:2008/02/01(金) 02:35:54 ID:C/WrYjrK
バタービルディング最高すぎる・・・!
481SOUND TEST :774:2008/02/01(金) 07:28:36 ID:U6OQ0Fwa
vsデデデのアレンジ最高
482SOUND TEST :774:2008/02/01(金) 08:11:20 ID:5dlxjgnP
発売前に使用確定してるから書き込むか・・・

コルダは原曲使用だが、音質悪化したか? どう聞いても原曲に聞こえん・・・
無理矢理詰め込んだ感じだから、原曲でも音質悪化してるものも・・・
483SOUND TEST :774:2008/02/01(金) 08:46:36 ID:GnPhjKIC
>>480
ghmはマジでいい仕事するからな!
484SOUND TEST :774:2008/02/01(金) 17:24:29 ID:jl6996Xb
白血球!白血球!
485SOUND TEST :774:2008/02/01(金) 17:31:28 ID:9IIA3BAs
氏ね
486SOUND TEST :774:2008/02/01(金) 18:23:25 ID:kOIXN5W4
ボス戦メドレーSDXがかなり邪魔だなwww
単体ではいい曲なんだけど
487SOUND TEST :774:2008/02/01(金) 18:37:45 ID:/skqnubs
ゼロツーの出し方はたしか「コイン制における取得総計が5000を越える」だった。
俺はハンマーで壊したら偶然出てきた
アレンジはロック的な感じ。
488SOUND TEST :774:2008/02/01(金) 22:44:13 ID:vOfSsT60
>>487
あれか!
それにならハンマーも惜しくない。まだコインすらやってないからわからんが。

だが少々ネタバレ過ぎじゃないか?
俺は嬉しいけどな。
489SOUND TEST :774:2008/02/02(土) 14:38:42 ID:iggpwRvq
ロックじゃなくて兄貴な感じだな
490SOUND TEST :774:2008/02/02(土) 17:01:14 ID:ZmQkOLO3
関西ローカルの みかさつかさ で
チェックナイト流れました!
491SOUND TEST :774:2008/02/02(土) 19:46:02 ID:+2FFgrqt
数字カービィの曲って02しかないのかね
それによってモチベーションの維持が違うんだけど
492SOUND TEST :774:2008/02/02(土) 19:52:03 ID:Pz2104h2
02はハイッ!ハイッ!とか言ってて原曲のほうが4倍はましとか言い出したくなるような感じだった
隠しでは数字の曲は全然出てこないなー俺もまだ200曲くらいだけど
というかフィギュアすら2も3も64も気配がない(今のところ)
もし隠し曲見つけたとしてもネタバレするなよ!
493SOUND TEST :774:2008/02/03(日) 03:42:50 ID:3Z4a9fed
ネタバレまだ控えめだったら・・・・・ とりあえずイベント戦のドラグーンのやつクリアすればいいことがあるよとだけ言っておくよ
カービィかわいいのな アピールでクリアダンスしやがってんの
494SOUND TEST :774:2008/02/03(日) 07:35:12 ID:vKdsZu+X
ドロッチェのアレンジが
田中宏和さんだった
神すぎる
495SOUND TEST :774:2008/02/03(日) 08:44:47 ID:4uB/mqc/
>>492の02ハイハイが気になって曲出してみたら葉山で吹いたwwwwww
どういう人選してんだwww
496SOUND TEST :774:2008/02/03(日) 11:59:02 ID:xvW69dXp
Xのカービィは以前にも増して可愛い
497SOUND TEST :774:2008/02/03(日) 12:31:33 ID:Zh9BSCEP
曲スレなんだし曲バレはいいんじゃねと思ってる俺
まだ出来ないんだけどな!
498SOUND TEST :774:2008/02/03(日) 18:58:09 ID:e0Vk6cyY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2212025
ニコニコだけどドロッチェ団
かなりカッコイイ ああドロッチェ出してアニメ2期やってくれ…
499SOUND TEST :774:2008/02/03(日) 19:04:11 ID:y/OQN6Cr
>>498
アニメ二期やるんならマルクも欲しいな
リメイクも出るし
500SOUND TEST :774:2008/02/03(日) 20:39:18 ID:iz2TPunz
ゼロツー戦の曲が現在に蘇ったことに感激した!
ハイッハイッ聞こえてようが、とにかく喜びが大きい過ぎる…!
501SOUND TEST :774:2008/02/03(日) 23:09:50 ID:xvW69dXp
ハイッハイッワロタ
502SOUND TEST :774:2008/02/04(月) 02:00:05 ID:nm74P/YG
ハイッ!ハイッ!ハイッ!ハイッ!ハイッ!ハイッ!ハイッ!ハイッ!
ハイッ!ハイッ!ハイッ!ハイッ!ホォウ!ホォウ!ホホホホッホホホホホホ!

うるせえっつの。バックの曲はかっこいいのに〜!
503SOUND TEST :774:2008/02/04(月) 15:43:07 ID:2V796D0V
ドロッチェボスアレンジ神じゃね?
504SOUND TEST :774:2008/02/04(月) 20:38:43 ID:X6PdIEll
田中さんだもんよ
505SOUND TEST :774:2008/02/04(月) 20:55:05 ID:PWeipvz5
今しがた手に入れて聴き入ってるスマブラのデデデのテーマだが
これアニメのエアロビの回の曲に似てるな
506SOUND TEST :774:2008/02/04(月) 22:47:58 ID:txgX5FNk
俺はまだマルク戦が取れてない。
そんな中、妹のとこにディスク持ってって、そこのWiiで始めたら
一番最初の乱闘でマルク戦が手に入ってしまったwww
聞けたのは良かったが、なんでよりによって妹のとこででるんだよ…orz
507SOUND TEST :774:2008/02/05(火) 07:43:01 ID:yBeetqWO
マルクあるんですか?
508SOUND TEST :774:2008/02/05(火) 10:23:00 ID:vgW5ofVT
あるよ、マルクのテーマ
509SOUND TEST :774:2008/02/05(火) 13:34:21 ID:7gPp6nfX
結局数字カービィは悲しい予想通りスルーされまくったわけだが

SDX3曲、エアライド3曲
鏡、夢の泉、ドロッチェ、初代から1曲づつ

なんという偏り
510SOUND TEST :774:2008/02/05(火) 13:40:05 ID:7gPp6nfX
星の戦士ならもう全曲集めただろうってことで内訳 スマX曲スレより転載

・星のカービィ
メタナイトの逆襲           岩垂徳行
伝説のエアライドマシン       酒井省吾
激突!グルメレース         桜庭統
バタービルディング          福田淳
デデデ大王のテーマ         下村陽子
ドロッチェ団のテーマ         Hirokazu Tanaka.ex
vs. マルク               光田康典
ゼロツー戦               葉山宏治
ボスのテーマメドレー         石坂健太郎
チェックナイト              原曲
森・自然エリア             原曲
コルダ                  原曲
511SOUND TEST :774:2008/02/05(火) 14:01:24 ID:2XpbjVpa
02戦は原曲使って欲しかったなあ
ハイッハイッとかやめてよ
512SOUND TEST :774:2008/02/05(火) 15:14:43 ID:34sScWsv
チェックナイトとか原曲って書いてあるけどなんか違うよな
シンバルとか

音源の問題?
513SOUND TEST :774:2008/02/05(火) 19:26:24 ID:dPun7dL3
>>509
64からゼロツー戦あるだろうが
514SOUND TEST :774:2008/02/05(火) 19:29:08 ID:7gPp6nfX
書き忘れたお
515SOUND TEST :774:2008/02/05(火) 20:38:28 ID:+w280jSr
デデデとドロッチェが良いなあアレンジが上手い
516SOUND TEST :774:2008/02/05(火) 22:40:18 ID:yBeetqWO
>>508
ありがとう!
今聴きましたマルク
なんか初っ端から混沌としてていいね♪
517SOUND TEST :774:2008/02/05(火) 23:04:58 ID:Wsmn9StE
バタービルディングとはまた渋い選曲だ
518SOUND TEST :774:2008/02/05(火) 23:07:12 ID:34sScWsv
バタビルアレンジ、つなぎの無理矢理感がどうも苦手だ
ドロッチェは完全に期待の上を飛んできてくれてうれしいけど
519SOUND TEST :774:2008/02/06(水) 00:05:38 ID:8PgY31fh
スマブラXのボス戦闘曲1はなぜかミラクルマター戦と同じようなにおいがする
520SOUND TEST :774:2008/02/06(水) 00:08:10 ID:8OUq7waV
伝説のエアライド見つけたから聞いてみたけど、
無理矢理に通常グリーングリーンズのパートに繋げた感じがして嫌だなぁ・・・

>>512
コルダの方が原曲の音色と違う気がするが。
521SOUND TEST :774:2008/02/06(水) 11:43:02 ID:b1D1fhjm
コルダなんか盛り上がりに欠ける気がする
522SOUND TEST :774:2008/02/06(水) 12:35:59 ID:wqqCcDiS
コルダは低音・和音の数が減って、重厚感が無くなったのが痛い。
特に後半から最後なんか迫力がなくなってしまって、随分手を抜いた気がしてしょうがない。
523SOUND TEST :774:2008/02/06(水) 12:55:36 ID:mp00TpgZ
結局ハーフムーン無かったな……
524SOUND TEST :774:2008/02/06(水) 14:10:22 ID:TBkMMJkm
>>523
オレ曲をメタナイトの逆襲にして3分大乱闘してこい
話はそれからだ
525SOUND TEST :774:2008/02/06(水) 14:11:15 ID:mp00TpgZ
>>524
‥!?
526SOUND TEST :774:2008/02/06(水) 18:53:32 ID:WUA1IPsL
ようやくマルクのテーマを手に入れた
曲の最期にファンファーレを合わせた計らいには感動したが
欲を言えば出来れば戦闘終了後に流れる仕様にして欲しかった

>>525
メタナイト後半=ハーフムーン
527SOUND TEST :774:2008/02/06(水) 21:34:29 ID:CZKEK1gs
>>522
手を抜いたっていうけど原曲使用って書いてあるじゃん
528SOUND TEST :774:2008/02/06(水) 22:04:14 ID:FsbBihUX
原曲使用のやつ、なんとなくエコーかけて録音したみたいな感じがする。
元がアドバンスやファミコンの曲にはいいと思うが、曲によっては良い響きだったり、音が曇ってしまったりしてる気がする。
529SOUND TEST :774:2008/02/06(水) 22:56:11 ID:qiBdv+PB
圧縮してんのかな
エアライドのほうがクリアかも
530SOUND TEST :774:2008/02/07(木) 00:26:47 ID:dlSg3Pv2
音源の違いか?
他の曲でも原曲と違って聞こえるのいっぱいあるよな
531SOUND TEST :774:2008/02/07(木) 01:06:14 ID:s74pmf1K
いやーゼロツー戦いいよあれ最高
532SOUND TEST :774:2008/02/07(木) 06:10:35 ID:SKQZ2w1A
ゼロツーは兄貴ソングと割り切って聞けば聞けなくも…聞けない
533SOUND TEST :774:2008/02/07(木) 11:55:30 ID:CreoCIvE
ムキムキでノリノリの兄貴な02が出て来そうな曲だなあれ
534SOUND TEST :774:2008/02/07(木) 12:02:19 ID:gdNbIMwx
CD工場で02流してたらすっかり洗脳されてしまった
中毒性やばい
535SOUND TEST :774:2008/02/07(木) 12:05:53 ID:nOWELefR
あの02戦アレンジはある意味電波
536SOUND TEST :774:2008/02/07(木) 17:25:30 ID:+Cq5LZLI
チェックナイト=二酸化炭素の意味が分からなかったが
ニコニコで把握した
537SOUND TEST :774:2008/02/07(木) 17:50:55 ID:h+ygQDT3
ゼロツー戦がこのスレであまり評価されてなかったから
wktkしながら取って聴いてみたが

そんなに悪くはないじゃないかw
538SOUND TEST :774:2008/02/07(木) 19:39:43 ID:Zz+bx9RM
好みが分かれるんだろうな。
俺は結構好きだ。出だしがかっこいいと思う。
539SOUND TEST :774:2008/02/07(木) 20:36:13 ID:L0i4pftF
超兄貴に耐性があるかどうかで決まるなw
540SOUND TEST :774:2008/02/07(木) 22:22:06 ID:Oi+4sTlb
>>536
そういう話題を出すのはやめた方がいい
541SOUND TEST :774:2008/02/07(木) 22:34:22 ID:aPz4xftv
やっと聞いたわゼロツーハイハイいらねえw
でも戦闘しながら聞いてりゃ気にならないか
542SOUND TEST :774:2008/02/07(木) 22:35:07 ID:6Xt0XdWq
ゼロツー戦ってなんでハイ!ハイ!を入れたのかが
わかんないな
543SOUND TEST :774:2008/02/07(木) 22:54:00 ID:Zz+bx9RM
同じ人のバルーントリップにも最後の方で ハイ!ハイ!なるから気に入ってるんだろうな。
544SOUND TEST :774:2008/02/07(木) 23:05:36 ID:CreoCIvE
どうしても
(<●>)<ハイッ!ハイッ!(<●>)<ハイッ!ハイッ!
(<●>)<ハイッ!ハイッ!(<●>)<ハイッ!ハイッ!
って大量のダークマターとゼロが並んで掛け声入れてる光景を想像してしまう
545SOUND TEST :774:2008/02/07(木) 23:59:10 ID:EqRkCarf
あれだ、桜井のことだから(ry
…って思うことにしておこう。

出したはいいがマジ怖くて絶対に聞けねーじゃねーか。
もう本家なんて当てにならんから自分でアレンジ作るわ。
546SOUND TEST :774:2008/02/08(金) 00:06:32 ID:BmMeS4yY
ハイッ!ハイッ気に入ったわww
547SOUND TEST :774:2008/02/08(金) 00:19:23 ID:f3rDNH0Y
ハイッ!ハイッ!は葉山アニキだからしょうがないww
まあ、アレでも暴走してない方だけど
548SOUND TEST :774:2008/02/08(金) 14:07:03 ID:XFOV5nX0
>>545
自分でアレンジとな
549SOUND TEST :774:2008/02/08(金) 18:43:10 ID:zFvyIDZ4
>>545
出来たらうpよろ
550SOUND TEST :774:2008/02/08(金) 21:16:06 ID:jchOVm8b
カービィのブロックボールで一番落ち着ける曲について語らないか?
551SOUND TEST :774:2008/02/08(金) 21:47:18 ID:KJI0lCCm
ブロックボールはどっかのサイトのステージ2のピアノアレンジが最高だった
すんげぇ癒された
552SOUND TEST :774:2008/02/08(金) 22:02:12 ID:jchOVm8b
>>552そんなものを見つけられるなんて幸せ者だな^^
あぁ〜・・・探してくるか

そんな俺はオリジナルの1、5が大好き
553SOUND TEST :774:2008/02/08(金) 23:21:51 ID:FBLsGOU1
シリーズ通して一番落ち着く曲は3のエンディングだなー
優しすぎるあの曲は
554SOUND TEST :774:2008/02/08(金) 23:39:30 ID:f6SbXQpr
今日改めて聴いてみたら夢の泉のかちぬきボスバトルが神曲だということに気づいた
555SOUND TEST :774:2008/02/09(土) 00:21:34 ID:tOviij/Z
ゼロツー戦のピアノアレンジ楽譜とかどっかに無いかね?
556SOUND TEST :774:2008/02/09(土) 00:28:55 ID:Qv7IC0KG
スマブラXのゼロツー戦とVSマルクは糞アレンジだったなw
557SOUND TEST :774:2008/02/09(土) 00:31:20 ID:BTI7VtwV
人に同意もとめなくていいよw
558SOUND TEST :774:2008/02/09(土) 00:49:51 ID:dQvBtaY3
あんなアレンジするくらいなら原曲使ってほしかったな……
ハイ!ハイ!
559SOUND TEST :774:2008/02/09(土) 03:12:33 ID:T8ga36eM
あのアレンジそんなに悪いか?
結構気に入ったんだけど
560SOUND TEST :774:2008/02/09(土) 03:20:40 ID:dtniHDmn
イヤホンとかヘッドホンとかで聞くとハイ!ハイ!が凄まじいぞ
561SOUND TEST :774:2008/02/09(土) 13:14:25 ID:U0O/Amwf
ターゲットを壊せ!の曲がカービィっぽい
562545:2008/02/09(土) 15:25:31 ID:+73GlwXg
ttp://www.fileup.org/fup177220.mp3.html
数字二桁

むしゃくしゃしていたらハチャメチャになった
今はハイッ!ハイッ!して…いない
563SOUND TEST :774:2008/02/09(土) 16:27:19 ID:Qv7IC0KG
あれはクラシック風アレンジだろ
564SOUND TEST :774:2008/02/09(土) 16:37:47 ID:Qv7IC0KG
>>562
いいね
雰囲気はこっちのほうが全然いい
565SOUND TEST :774:2008/02/09(土) 16:41:28 ID:aX67099r
>>562
結構良いね
19〜30秒のあたりが好き
566SOUND TEST :774:2008/02/09(土) 16:45:48 ID:RYVr1NwI
いい感じだけど
本家を当てにならんとまで言わんでもよかった
567SOUND TEST :774:2008/02/09(土) 19:10:31 ID:dtniHDmn
>>562
凄く・・・スマブラで流れそうです
568SOUND TEST :774:2008/02/09(土) 19:18:29 ID:VzfSMGiq
>>562
緊迫感があって良い感じだな。
ミラクルマターと上手く融合してると思う。

それにしても、曲に関しては人気調査がなされた結果だし、
人気の判明したゼロツー戦がまたゲームに出てきたりするかもしれないと期待。vs.マルクも。
569SOUND TEST :774:2008/02/09(土) 23:13:26 ID:P/q0aBp5
スネアとティンパニは左右に振って欲しかったな。
偏ってて気持ち悪い。その点が惜しい。
570SOUND TEST :774:2008/02/09(土) 23:15:25 ID:HpZ1K66U
>>562
こんな感じのマルク戦も聞いてみたいなぁ
571SOUND TEST :774:2008/02/09(土) 23:24:36 ID:aYOBBJDb
>>562
>もう本家なんて当てにならんから自分でアレンジ作るわ。
と言って本当に作ってくるお前の才能と有言実行ぶりにに嫉妬
572SOUND TEST :774:2008/02/09(土) 23:46:34 ID:F9ll7Khg
>>562
お前すげぇなww
このアレンジとても気に入ったわ
でもスマブラのアレンジも好きだな
573545:2008/02/09(土) 23:49:57 ID:+73GlwXg
>>569
標準のオケ配置が好きなんです><

正直個々まで賞賛されると思わなんだ
574SOUND TEST :774:2008/02/09(土) 23:56:17 ID:MmGcJ2Wx
>>562
ごくろうであったー!良アレンジだぞ。
575SOUND TEST :774:2008/02/10(日) 00:23:57 ID:DMerdvc9
なんという良ミックスアレンジ・・・
576SOUND TEST :774:2008/02/10(日) 00:50:14 ID:mNZjY8Q8
>>573
もっとパートを増やして完成させればスマブラのアレンジは余裕で越せそう
577SOUND TEST :774:2008/02/10(日) 02:00:25 ID:cxFhBVD6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1412435
聞いてない人はぜひ聞いとけ
マリオの歌詞付きの歌よりは90倍くらいいけるはず
578SOUND TEST :774:2008/02/10(日) 03:11:18 ID:fmIOY3oF
>>577
歌手がエロゲソンガーみたいでやだ。歌始まって2秒で閉じたわ
>>562
仕方ないことだが音がしょぼいのが残念だな・・・曲の構成はかなりよかった。凄いな
579SOUND TEST :774:2008/02/10(日) 03:36:06 ID:HV7yxosp
ゼロツー戦はハイッハイッが入ってない最初の部分だけ好き
580SOUND TEST :774:2008/02/10(日) 08:17:53 ID:nB62Et9P
>>545
いくらなんでもプロが当てにならないって・・・

>>562
あなたが神か
581SOUND TEST :774:2008/02/10(日) 10:03:54 ID:lrmFpv64
急に人が増えてワロタ
582SOUND TEST :774:2008/02/10(日) 11:03:57 ID:Bv/8HQbH
発言には気をつけるべきだな
いくらいい曲を作っても損するぞ。

今回は関係なかったけど
583SOUND TEST :774:2008/02/10(日) 11:07:30 ID:7zA2VA3h
>>500
ゼロツー超兄貴バージョンwww
584SOUND TEST :774:2008/02/10(日) 12:57:33 ID:U+cdDOBo
有言実行とはまさにこのこと
585SOUND TEST :774:2008/02/10(日) 13:59:48 ID:GCj0x0vL
2chで有言実行なんて久々に見たわ
586SOUND TEST :774:2008/02/10(日) 15:01:49 ID:05vYXEWe
聞き返したら葉山さんのアレンジ良かった
587SOUND TEST :774:2008/02/10(日) 17:27:25 ID:LKYw0TSc
ボスのテーマメドレーってどういう順序でどの作品入ってるの?
588SOUND TEST :774:2008/02/10(日) 20:21:49 ID:Kc7sAfxJ
>>587
抽出ぐらいしろしね
>>451-454
589SOUND TEST :774:2008/02/10(日) 20:50:11 ID:poXQc/3i
>>562
聴けません…誰か助けてください
涙目
590SOUND TEST :774:2008/02/10(日) 20:50:36 ID:poXQc/3i
すいません
あげてしまいました
591SOUND TEST :774:2008/02/10(日) 21:00:24 ID:OaejHnW+
>>589
右クリックで保存
592SOUND TEST :774:2008/02/10(日) 21:07:02 ID:poXQc/3i
>>591
ほんとに聴けた!ありがとう!

>>562
GJありがとう!
593SOUND TEST :774:2008/02/10(日) 21:55:17 ID:/VUyV+5k
>>562
ハイッ!ハイッ!より全然いいwwww
594SOUND TEST :774:2008/02/10(日) 22:22:15 ID:LKYw0TSc
>>588
なんだかんだで優しいな、お前・・・
ごめんね、ありがとう
595SOUND TEST :774:2008/02/10(日) 23:22:52 ID:wmrHScf3
じゃあ俺も自分で何かアレンジ作る。
3年以内に。
596SOUND TEST :774:2008/02/11(月) 00:08:47 ID:4dmLA8DY
ずっと(・∀・)ハイッ!!(・∀・)ハイッ!!聞いてたから頭から離れねぇwwwww
俺的にはこれもこれで別ベクトルの良さがあると思うんだけどなぁ・・・w
これが慣れるって奴なのかな・・・
597SOUND TEST :774:2008/02/11(月) 01:32:28 ID:br00Qi0y
>>596
信者入りおめでとうございます^^
598SOUND TEST :774:2008/02/11(月) 04:02:02 ID:zFdQ+5BP
地味だけどデデデのアレンジすげー上手くね?
599SOUND TEST :774:2008/02/11(月) 06:54:17 ID:k8Nso1Rv
バタービルディングの曲が入ったのは予想外だったなぁ
レインボーリゾートが欲しかったけど…マルクもあるし良いか
600SOUND TEST :774:2008/02/11(月) 12:59:05 ID:xX+STJLw
ドロッチェいいよドロッチェ
601SOUND TEST :774:2008/02/11(月) 13:04:46 ID:92NjTd1o
ハイッハイッ!!は俺も好きw
602SOUND TEST :774:2008/02/11(月) 14:56:52 ID:AUrpbIB5
>>598
良いね。けどあれはアニメのアレンジに似てる。
603SOUND TEST :774:2008/02/11(月) 15:26:02 ID:uq1c3bN1
だって下村さんだもん!
604SOUND TEST :774:2008/02/11(月) 20:18:07 ID:hOyKUeto
スマブラデデデは原曲の良さを殺さず
アレンジに成功しているアレンジのお手本のようなもの
605SOUND TEST :774:2008/02/11(月) 20:20:03 ID:4dmLA8DY
>>597
原曲信者よりはマシですので^^
606SOUND TEST :774:2008/02/11(月) 20:39:36 ID:2kHTfeIF
自分はデデデアレンジは中ボスタワーっぽくしてほしかったけど
それはわがままというものなんだろうな
607SOUND TEST :774:2008/02/11(月) 20:58:33 ID:/T7dP++W
608SOUND TEST :774:2008/02/12(火) 00:20:33 ID:2tOiq0cf
>>605が何故比較しているのか全くわからない
609SOUND TEST :774:2008/02/12(火) 00:26:39 ID:nc4mLUVM
もっとスルースキルつけようぜ
610SOUND TEST :774:2008/02/12(火) 02:05:54 ID:KccU/5Xv
ボスメドレーいいな
でも俺の耳には4曲くらいしか入ってないように感じるんだが
2ボス→SDX→64→ドロッチェみたいな感じする
611SOUND TEST :774:2008/02/12(火) 06:30:36 ID:47MvIGGr
マルクアレンジ繋ぎ方がちょっと違和感あるんだけど
612SOUND TEST :774:2008/02/12(火) 09:28:37 ID:zNCtMuLY
それより伝説のエアライドマシンのほうが
あれはワザとやってるっぽいけど
613SOUND TEST :774:2008/02/12(火) 13:41:50 ID:4v5rBoMn
バタービルディングアレンジをハルバードじゃなくてグリーングリーンズで流したかった
割といいアレンジだと思うけどハルバードにはさすがに合ってねえ
614SOUND TEST :774:2008/02/12(火) 15:02:38 ID:ASmMhAIe
それをいったら森・自然エリアはなおさら。
というよりハルバードに合ってないからだが。
615595:2008/02/12(火) 16:35:36 ID:ASmMhAIe
しまった>>614の2行目かぶってる…。


こうじょうけんがくアレンジ
ttp://ud.gs/3088y
DLパス
kirby64

タチカビ風にするつもりが、思いっきり64風になってしまった。
616SOUND TEST :774:2008/02/12(火) 16:41:38 ID:oHuBMGag
>>615
いいなこれ
壮大で音が綺麗
617SOUND TEST :774:2008/02/12(火) 17:01:37 ID:UXL0Mufb
>>615
素晴らしい
618SOUND TEST :774:2008/02/12(火) 19:05:25 ID:xNAooQK8
>>615
SUGEEEEEEEE

こうなったら超初心者の俺も3年くらいかけてなんかアレンジしてくる!!!
619SOUND TEST :774:2008/02/13(水) 00:16:42 ID:ngYLqhEZ
ドロッチェ団のテーマは
ドロッチェ戦に繋げて欲しかったな
ボス戦の中でもかなり気に入ってる曲だったので
620SOUND TEST :774:2008/02/13(水) 23:51:16 ID:fGk6Pia+
スマブラ02さっきはじめて聞いたが良いことは良いな
単に原曲が良すぎるおかげかもしれないが
っていうか確かに原曲をそのまま使ったほうが良かったかも試練
621SOUND TEST :774:2008/02/14(木) 00:01:27 ID:v780q7xS
SDX狂信者なのにベストオブカービィの存在を昨日知りました・・・orz
買っちゃう!!買っちゃうから売ってくれよプレゼントじゃなく!!
622SOUND TEST :774:2008/02/14(木) 00:30:23 ID:JIfyPta/
>>610
夢の泉→2→SDX→64中ボス→鏡中ボス→ドロッチェ
じゃないの
623SOUND TEST :774:2008/02/14(木) 12:20:47 ID:3BdIPo6Y
なんかさ、多分ダイナブレイドの2面かな?あの城で鳴るBGMいいよな
何とも言えない怪しさと神秘性があると思うんだけど
624SOUND TEST :774:2008/02/14(木) 13:52:22 ID:P7YOr6Eb
>>623
ああ、いいよなwww
っつーかどの曲の良さの同意求められても秀同しそうだから困るぜwww

ところでスマブラのデデデの中の人ってアニメと同じなのか?
625SOUND TEST :774:2008/02/14(木) 14:15:31 ID:P5womcXf
機械音声らしいよ
626SOUND TEST :774:2008/02/14(木) 14:52:11 ID:TgPQ+xvK
>>623
SFCのアルカエストってゲームの音楽聴いてみれ
同じ作曲者で、あの特徴的な音全開の曲あるから
627SOUND TEST :774:2008/02/14(木) 19:00:35 ID:/jkBb6HE
外歩いてるとき人目を気にせず口ずさむほど心を奪われたのがゼロツー戦である
個人的にはあらゆるゲームのラスボスの曲では一番だと思ってる
次点で大空に戦う
628SOUND TEST :774:2008/02/14(木) 19:11:11 ID:RwycVChK
>>562が流れてるんですが、再UPしてもらえませんかね
629SOUND TEST :774:2008/02/14(木) 19:11:28 ID:mlFL16JW
>>622
鏡中ボスで間違いではないけど
ダイナブレイドの中ボスが初出だと思う
630SOUND TEST :774:2008/02/14(木) 22:04:55 ID:i1I8uoRA
>>629
夢の泉が初出
631629:2008/02/15(金) 00:20:53 ID:puFfnM8Y
まじかww
すまんかった
632SOUND TEST :774:2008/02/15(金) 01:54:27 ID:bYWSQUUH
>>623
マシュマロ城だっけ?
あれいいよな 俺も好きだ
633SOUND TEST :774:2008/02/15(金) 10:28:02 ID:hxEnxu9d
ボスメドレーのSDX→64の流れがたまらん
というか64ルームガーダーのアレンジがいいな

ところでエアライドの原曲を1曲削って3の曲を・・・とか言うのは空しい妄想ですかね
634SOUND TEST :774:2008/02/15(金) 13:39:17 ID:Zeviw9j0
最後のドロッチェへの繋ぎが好きだな

3の海ステージの曲が大好きだ
シリーズで一番かもしれん
635SOUND TEST :774:2008/02/15(金) 20:37:59 ID:IYhItXVF
ハルバードのオレ曲全部MAX

神曲聞けるぜテンション上がってきた

対戦に集中して聞いてない\(^o^)/
636SOUND TEST :774:2008/02/16(土) 03:57:30 ID:dsIHPPpD
>>626
ほんとだ!マシュマロ城と、アルカエスト城のステージの
メロディーがほとんど同じだ!さすが石川淳。一度使ったネタは
骨の髄までしゃぶり尽くす、
64メニュー=工場見学後半=ゼロ・ツー戦であるように。
637SOUND TEST :774:2008/02/16(土) 08:17:05 ID:8HVTmlVj
アレンジでも全部別の曲に聞こえるのが石川の凄い所
638SOUND TEST :774:2008/02/16(土) 12:10:35 ID:l6D6dXDz
>>636
な、なんだってー!!
639SOUND TEST :774:2008/02/16(土) 16:15:20 ID:nSpnjBQf
>>629
というか発売順に並んでるみたいだからメドレー内では鏡の曲扱いなんだろ
640SOUND TEST :774:2008/02/16(土) 16:16:41 ID:nSpnjBQf
なんかどうでもいい突っ込みしちゃった
641636:2008/02/16(土) 20:31:50 ID:dsIHPPpD
>>673
ほんと、そうなんだよねぇ。
642636:2008/02/16(土) 20:35:21 ID:dsIHPPpD

誤爆 ×:>>673 → ○:>>637
643SOUND TEST :774:2008/02/16(土) 23:46:17 ID:rn328mQ9
格闘王への道のボス戦の音楽って
GREEN GREENSのアレンジだよね
644SOUND TEST :774:2008/02/17(日) 02:48:23 ID:kFtbqhWm
>>643
ほんとだ・・・
今まで気づかんかった。さすが石川淳。
エアライドのファンファーレは、格闘王への道ボス戦のアレンジ
ということは分かっていたけれど。
グルメレースコース1・3は、カードマスター ドワーブン峠の
メロディーとほとんど同じ。
それから、洞窟大作戦OPは、アルカエストOPと、
和音の刻み方がほとんど同じ。
極めつけは、カービィSDXは、アルカエストの効果音を
かなり流用している。
資源を大事にする石川淳。
645SOUND TEST :774:2008/02/17(日) 12:13:25 ID:O/Qo0QqA
グルメはクシコスポストじゃないの
646SOUND TEST :774:2008/02/17(日) 13:39:22 ID:4bhBDVF0
ひょっとすると俺だけ思ったのかもしれないが
ホロビタスターもキャッスルロロロと似てないか?
647SOUND TEST :774:2008/02/17(日) 14:10:28 ID:kFtbqhWm
>>645
グルメは、ドワーヴン峠+クシコスポストといったところか。
>>646
ほんとだ・・・確かにそんな感じがする。
648SOUND TEST :774:2008/02/17(日) 15:04:45 ID:RHokBL6s
おまいら…似ているのとフレーズ使い回しは別だからな。

そういやゲーム音楽で使い回しは聞かないな。映画音楽ならたまにあるようだが。
649SOUND TEST :774:2008/02/17(日) 15:40:12 ID:cGrNnB2z
フレーズ使いまわしとアレンジの違いがよくわからん
650SOUND TEST :774:2008/02/17(日) 16:07:10 ID:FteQ6w1z
デデデとハーフムーンとかは同じフレーズあるけどアレンジ同士とはいわないでしょ
休憩所とフロートなんかはアレンジ
651SOUND TEST :774:2008/02/17(日) 16:38:51 ID:37+DnO3a
夢の泉神過ぎる

とくに雲の上とか夕日の海とかレインボーリゾートとか
綺麗な曲が多すぎる
652647:2008/02/17(日) 18:01:14 ID:kFtbqhWm
>>648
俺は、「フレーズ使い回し⊂似ている」
と思っていたのだが。
653SOUND TEST :774:2008/02/17(日) 19:00:48 ID:kFtbqhWm
64のファイナルスター?(ゼロ・ツー戦につながるステージ)
は、3のゼロ戦のメロディーを使っているというのも気づきにくいような。
654SOUND TEST :774:2008/02/17(日) 19:07:37 ID:5hGv/d22
夢の泉とグルメレースの違いって何?
655SOUND TEST :774:2008/02/17(日) 20:58:14 ID:kFtbqhWm
夢の泉は、グルメレースを原曲として、
それをオーケストラ風にアレンジ
したというだけの違い。
656SOUND TEST :774:2008/02/17(日) 22:53:09 ID:9Ln4IF+t
02(ゼロツー)=02(オーツー)=酸素

ハイッ!ハイッ!=はい、はい=肺、肺

肺と酸素の因果関係
657SOUND TEST :774:2008/02/17(日) 23:00:37 ID:5moeID18
何が言いたいのかわからないわ
658SOUND TEST :774:2008/02/18(月) 00:10:08 ID:4dT2MKrd
ニコ厨死ね
659SOUND TEST :774:2008/02/18(月) 00:10:30 ID:xV9YffuL
>>656
その発想力を別のところに活かせよ
660SOUND TEST :774:2008/02/18(月) 00:13:00 ID:y8gfMILt
マルクのアレンジ最初聞いてた時はこれ最強じゃね?と思ったけど
対戦には合わないよな・・・ノヴァ爆発の所いらんだろ
661SOUND TEST :774:2008/02/18(月) 00:23:49 ID:nNPKg7vj
>>660
いや、なんか背景と妙にマッチしてていい感じだった気がするぞ
たまたまタイミングが合っただけなのかも知れんが
662SOUND TEST :774:2008/02/18(月) 01:17:31 ID:5MEw1zKk
>>658
ニコニコ関係なくないか



俺もマルク戦は微妙に感じた
ノヴァ爆発を無くしてもう少し迫力を出せば個人的にはかなり良い曲になりそう
663SOUND TEST :774:2008/02/18(月) 02:27:51 ID:6wFOR1wF
最初はいいけどギター音入った瞬間から糞
664SOUND TEST :774:2008/02/18(月) 02:49:57 ID:rCxGSJnF
次に貴様は「じゃあ聴かなければいいじゃない」と言う!
665SOUND TEST :774:2008/02/18(月) 07:59:21 ID:XrCR6Z8d
じゃあ自分で作ればいいじゃない…ハッ!
666SOUND TEST :774:2008/02/18(月) 08:40:21 ID:5MEw1zKk
そこであの…なんだっけ、SDカードとか言う奴にマルク曲を入れて流して…


まあそんな事が出来たらペルソナ3の戦闘流しちゃいそうだけど
667SOUND TEST :774:2008/02/18(月) 11:34:11 ID:NyYFJy8+
ペルソナ3ってキャラゲーだよな。
668SOUND TEST :774:2008/02/18(月) 13:24:29 ID:5MEw1zKk
その色が強いね
スレ違いだけど
669SOUND TEST :774:2008/02/18(月) 15:59:54 ID:xB6a8KCt
マルクアレンジか・・・俺もがっかりした。
ヘッドホンで聴けばよく分かるけど、原曲では、
出だしで重低音が次第に大きくなって、重くなってきたかと思うと、
出だし以降の部分に滑り込むようにスーっと入っていく感じが好きだったのに、
アレンジではその良さが損なわれている。しかも、その出だしの部分で
鐘の音を入れるなんて誰でもやりそうな(実際誰やっている人が多い)
あからさまで、つまらないアレンジを施すし。
また、マルク戦最後のフレーズなんか、
原曲とはリズムが違っていたのも残念だった。
スマブラDXでは、桜井は細かなリズムの違いでリテイクさせていたのに・・・
ポリシーの変更か、または、編曲家が多いせいで、
品質管理が行き届かなかったのか。

アホッチェ団のテーマの田中アレンジは、楽器が変わっていた部分
があったが、そこが原曲の世界観にピッタリはまっていた
感じがして良かったと思うが。
670SOUND TEST :774:2008/02/18(月) 16:02:59 ID:xB6a8KCt

× 実際誰やっている人が
○ 実際やっている人が
671SOUND TEST :774:2008/02/18(月) 17:21:37 ID:PsRFU7dr
スパデラ信者の贅沢さはうらやましい限りだ
せめて兄貴仕様にされてから文句抜かせw
672SOUND TEST :774:2008/02/18(月) 17:38:32 ID:5MEw1zKk
アホッチェなんて言い方初めて聞いた
673669:2008/02/18(月) 17:44:04 ID:xB6a8KCt
>>671
俺はスパデラ信者ではないのだが。石川淳の音楽が気に入っているだけ。
俺はスパデラ信者でも信者アンチでもないが、
そんなどちらでもない俺のような人間が、
信者や信者アンチにからまれるほど
迷惑なことはない。安易に俺を信者認定し、
突撃アンチする671は極めて邪悪な人間である。

これほどの文句は正当だと思うが。DXの頃は桜井だってこの位の
レベルでこだわっていたんだから。
兄貴仕様は論外。
674669:2008/02/18(月) 18:00:17 ID:xB6a8KCt
>>贅沢さはうらやましい限りだ
これ位こだわってなんぼだと思うが。
こだわればこだわるほどその曲に愛着が持てるので、
非難される筋合いは無いと思うが。
ここはカービィシリーズの曲について語るところなのに、
その語ろうとする行為を揶揄する671のような人間は
このスレに来る資格はない。非常に不愉快だ。

と、久々に671の荒しに釣られてみた。見過ごせなかったので。
675SOUND TEST :774:2008/02/18(月) 18:01:22 ID:rCxGSJnF
兄貴はMUZIEでやれ
676SOUND TEST :774:2008/02/18(月) 19:50:48 ID:kryAzk7j
なんか懐かしいにほひがする
677SOUND TEST :774:2008/02/18(月) 20:06:52 ID:lmM5OALS
信者体質の人間が嫌われる原因が分かるな
心の狭い人間は争いを生む危険因子
678SOUND TEST :774:2008/02/18(月) 21:14:17 ID:znGbBffC
ハイッハイッホォウホォウ言っててもゼロツーってかっこいいよね
679SOUND TEST :774:2008/02/18(月) 21:17:28 ID:xB6a8KCt
>>677 心の狭い人間は争いを生む危険因子
まさにあなたのことでは?
人の意見にこれといった理由を付けずにいちゃもんをつける
671や677こそが心の狭い人間である。まさに危険因子。
680SOUND TEST :774:2008/02/18(月) 21:19:36 ID:y8gfMILt
ゼロツーの羽のデザインはもっと評価されても良いよね
681SOUND TEST :774:2008/02/18(月) 21:22:27 ID:xB6a8KCt
俺はハイッハイッよりも最初のアッー!アッー!
が気になった。兄貴ってやっぱりそっちなのかと。結婚してるけど。
682SOUND TEST :774:2008/02/18(月) 22:56:46 ID:5MEw1zKk
>>679
どっちが悪いとかぶっちゃけどうでもいいからいい加減黙ってくれないか



まああれだ、ゼロツー戦のアッー!アッー!も乱闘中なら気にならないよ

多分
683SOUND TEST :774:2008/02/18(月) 23:13:32 ID:jxWhzPMN
今回のスマブラXの曲の中で1番VS02が好きだった俺にとって不快な流れだな。

好みは人それぞれ。
それだけで良いじゃないか。

VSマルクも良い意味でも悪い意味でも光田らしさが出てるんだからそれで良いだろ。
684SOUND TEST :774:2008/02/18(月) 23:47:46 ID:pOYw0llQ
あんまり騒いでるとサイモンマン呼んできますよ
685SOUND TEST :774:2008/02/18(月) 23:51:45 ID:aAt5iRPw
ネオアコとプロポーズを台無しにしたアイツか
686SOUND TEST :774:2008/02/18(月) 23:58:56 ID:PsRFU7dr
アレンジしてもらうどころか、作品に出してもらうことすら叶わなかった曲
(特に○○シリーズとか…ねぇ)も多いのに、ほとんど不平は出なかったし、
ゼロツーの兄貴仕様も文句は出たものの、葉山だから(w)と妥協したり、
生産的な人間が自作アレンジで対抗したりポジティブな流れを作っていったのに、
一人だけ空気を読まず、自分の好みや聞いたアレンジだけで物を語り出し、
他人の作品を扱き下ろす、惨さを揶揄して>>371を書いたんだけどねぇ…。

まさかアンチと決めつけ、それも真面目に言われるとはw
…あぁ、釣りか。
687SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 00:05:41 ID:YfsPxxR3
今回のゼロツー戦の曲はお祭り。
そう考えれば男気盛んな曲としていいじゃないか。
次作はワッショイを希望。
688SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 00:05:45 ID:pOYw0llQ
>>685
あれが好きな人も結構いる
>>686
とりあえずお前にとって葉山が好みじゃないのはわかった
689SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 00:06:17 ID:xV9YffuL
>>685
よくわからないがネオアコリミックスは神だろ?よくわからないが
690SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 00:10:17 ID:YXJAYpha
スマン。確かに台無しは言いすぎだた。好みも人それぞれだし。反省。
691SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 00:32:37 ID:LELN+gCz
>>689
よく分からなさすぎワロタ
692SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 00:37:21 ID:9p7jWTtc
こういうアレンジイベントの題材に02やマルクが選ばれて
そのアレンジを堪能できただけでも俺は大満足だよ
693SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 01:14:54 ID:MIFZWu1d
メタナイトの逆襲のアレンジ、最初は嫌いだったけど今は好きだ
694SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 01:15:59 ID:hGVb+zQo
せっかく批判要望スレが立ったんだから批判ならそっちでやればいいのに
695SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 01:45:27 ID:C5y/ahUw
あーだこーだいわれるけど、3みたく名前すら出ないよりはずーっとマシだと思うんだ
696SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 02:22:47 ID:V82Wd2Iu
>>686
釣りじゃないよ。アンチ(や信者)と人に決めつけられて欲しくなかったら、
そちらも人を安易に信者(やアンチ)認定しないようにしましょう。
>自分の好みや聞いたアレンジだけで物を語り出し
繰り返しますが、スレタイから分かるように、
ここは元来そういうスレですが?
元々の目的を忘れ、ノリで過ちを犯さないように。
ここはあなただけのスレではありませんよ。
人の好みが自分に合わなくても、好みは人それぞれ
だから、合わなくてもそれでいいのでは?
自作アレンジを出すかどうも人それぞれだと思いますが?

669に書いたように、悪いものは具体的に悪いところを書いたり、
良いものは具体的に良いところを書くようにしているので、
決して他人の作品を批判することに快感を覚える
邪悪人間ではないつもりですが。
最低限、何の理由もなく抽象的に、これは糞だと言って、
それが好きな人の感情を踏みにじらないように配慮しています。
それでも空気が読めないと言いますか?

人の好みに直接難癖付けるほど惨いことはない。
空気が読めてないのは671。非常にドン引きしました。
697SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 02:35:02 ID:V82Wd2Iu
ここはいつから好きなものしか語ってはいけないスレ
になったのでしょうか。
それは、スレの趣旨に反すると考えます。
どんなに真摯に理由をつけて批判しても、それが
駄目だというのなら、テンプレに「作品の批判はタブー」
という決まりを加えればいいのでは?
698SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 02:43:28 ID:V82Wd2Iu
好きなものしか、は言いすぎだが、
無理に肯定的な意見を書こうとするより、
好みはひとそれぞれと割り切った上で、本音を言い合ったほうが
このスレの趣旨に合うと思います。
699SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 03:32:36 ID:TOojiJas
入れてくれただけで嬉しいわ
ゼロツー戦なんかは特に
非桜井カービィはスルーされると思ってたし
俺は選曲、アレンジ共に文句はないな
3の曲も入れてほしかったってのはちょっとあるけど
700SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 03:41:35 ID:ZWAaPMKp
3は売れてないからしゃあない
ボウルの曲も無いし
701SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 06:26:28 ID:ZWAaPMKp
常識力テレビの音楽が安藤さんっぽい感じがする
カービィは石川さんが作ってるのかな
702SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 07:26:00 ID:ZMTLdHVy
>>680
すっげえどうでもいいけど02の羽ポリゴンとイラストで違いすぎだよなすっげえどうでもいいけど
703SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 10:07:56 ID:iGXuQm0A
バタービルディングアレンジの初代タイトルからバタービルディングに戻る流れがグッッとくる
704SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 13:24:37 ID:ie2HURqz
ニコニコ動画によく書かれてる歌詞って公式なの?(久本じゃない方)
そうじゃないとしたら何か元動画の信者が必死に広めようとしてるみたいで何かイヤ。
久本は完全なネタ歌詞だから別にいいけど
705SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 13:25:45 ID:ie2HURqz
>>704
質問撤回
706SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 13:40:45 ID:KS32EprR
707SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 15:55:11 ID:iCnchCL0
マルクアレンジ聴いてすげえ感動した!
出だしから主旋律になる音が強くなっててキターって感じだし、
原曲で低音の方が目立ってるのが個人的には物足りなかったし。
しかも、その出だしの部分の鐘の音とかヒューンって音とか、
まさにベタでポップなのが好きな俺のためか?ってくらい。
最後のフレーズとかも、ただ音色変えましたってだけじゃなく、
それに合うように細部まで変更していたことに好感が持てた。
スマブラDXでは無難なアレンジが多かったけど、
多くの編曲の中からオレ曲で選べる仕様になったからか
思い切ったアレンジもあって、原曲の色々な側面や可能性も見られたよ。
708SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 17:11:35 ID:LELN+gCz
長い
709SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 18:25:40 ID:So3K8RoE
評価できるのは前半だけだな
後半はやる気あんの?ってくらい糞
710SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 18:46:32 ID:9swCdfH5
>>707>>669に対してじゃないか
711SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 19:41:33 ID:lACYvvBl
ネガティブな意見を包み隠さず言えば大人だと思ってる奴がいますね
それなら細かく批判すればいいのにねぇ
712SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 20:36:26 ID:YLRKJGip
この殺伐とした雰囲気にカービィが!

                  ,...、、、、 ---、,_
           .,r''''`'''‐.、, ,、-.'´-‐''```````'''‐、''、-、,
           l  _,...rべ,r'`´           `ヾヽ、    ./"'‐.、_
          .,レ'."/ .>'"               .ヽヽ  ./:::::::n:::_`'‐、,
          ./;;;、/ ./      .r'"´"ヽ        ヽ.V::::::://://::n::/
          .l;;;;;/ ./    ,r‐''''''‐、   .`  '"´"ヽ  .◎'-、〃://://:/    
          .V ./    `' ‐-‐'´  ,、,__     .゙'  !ノ、  `'゙.'.//./   ハーイ♪
        .,、--ニ,/           .l  7   i´`'>'/!, ` '‐.、_  `/       
        .i;;;;;;;;;;;;;;ヽ、          .l‐.、./   `'‐ !( ヽ、,   フ,/´
        .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,         .i,_ノ        >`r!こi゙ノ              
        i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、                r'```" `ヽ,
        .'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i,                {,      .l
         .'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i,              rベゝ    /
         .'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i           ゙'ニ'''''゙  /、.......- '´
          'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ`'ヽ、,_        .>‐、,_ヽ,
           `ヽ、、、.ノ     `' ‐--,--‐‐'´;;;;;;;ヽ, `'‐'
                       ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
713SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 20:39:35 ID:WclrpyFG
マルク撃破後の部分はいらなかったけど糞ってことはないな
カービィの曲はやっぱりカービィの曲だから、何の曲かわかんねってくらいアレンジされない限り
糞にはなり得ないかなぁなんて個人的には思ったり
714SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 21:04:40 ID:1Fzuzkqg
>>712
和んだ
715SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 22:10:08 ID:a0mf6JFL
デデデのテーマってGB版の方も少しベースに入ってるよね?
716SOUND TEST :774:2008/02/20(水) 00:32:59 ID:eXC9hwRr
>>712
かわええ
717SOUND TEST :774:2008/02/20(水) 01:27:19 ID:TaeYC4sT
バタービルディングの曲の流れについて解説頼みます
718SOUND TEST :774:2008/02/20(水) 05:14:18 ID:nxJYAWwu
初代や2なんかでステージボス撃破後の星がふよふよしてる時に流れるBGM みたいなの

バタービルディング

グリーングリーンズ

初代タイトル

バタービルディング
二番目に戻る
719SOUND TEST :774:2008/02/20(水) 21:37:18 ID:U6rz0XNq
>707
わざとらしく真逆なこと書いたって、鼻で笑われるだろうよ。
本当にそう思うのならそれでいいが。
わざわざ対応させるとか・・・やっていることが幼稚すぎる。
720SOUND TEST :774:2008/02/20(水) 21:50:13 ID:5vXsQ/Vg
わざわざ蒸し返すなよ



ところで句点付いてると目立つな
721SOUND TEST :774:2008/02/20(水) 21:57:10 ID:Hb075P5h
またあいつか
722SOUND TEST :774:2008/02/20(水) 22:11:32 ID:ZfdOd4K+
どうでもいい
723SOUND TEST :774:2008/02/21(木) 13:12:19 ID:csgKjdmi
>>719
貴方という人は、>>712の純粋な造形物が見えないの・・・?!心無しっ!!!貴方なんて大嫌いよっ!!!
724SOUND TEST :774:2008/02/21(木) 15:07:08 ID:espX4K/2
おまいら失礼な奴だな。

せっかく朱雀大学の学長が講演に来てくれたというのに。
725朱雀大学学長:2008/02/21(木) 15:41:05 ID:s0Gwzol1
 
726SOUND TEST :774:2008/02/21(木) 16:23:33 ID:n219Oozy
カービィボウルのBGMが評判良いみたいなんでVCで買ったけどこの手のゲーム苦手でBGM聞くどころかじゃない…
とりあえずオススメBGMのステージ教えてくれ。そこまでは頑張ってみたい
727SOUND TEST :774:2008/02/21(木) 17:09:31 ID:LkXwngT6
エンディング超オススメ
728SOUND TEST :774:2008/02/21(木) 19:36:21 ID:HSPkOLJ4
この流れ吹いたw
729SOUND TEST :774:2008/02/21(木) 20:46:49 ID:POv4DPAG
ボウルならCastle of Cakeオススメ
あとエンディング
730SOUND TEST :774:2008/02/21(木) 23:55:29 ID:yaKW2VOf
>>727 729
鬼畜過ぎる。
731SOUND TEST :774:2008/02/22(金) 00:10:33 ID:MmAtLgA8
コース4・6・8とEDが個人的には神。
ただコース3が序盤の山でかなり難しめなんだよな。

攻略はサイトの文章より動画の方が分かりやすいと思う。
エキストラコースやサウンドテスト出すのに結構TAS動画を参考にした。
732SOUND TEST :774:2008/02/22(金) 00:22:41 ID:Tc9M40NP
>>720-723
そんなつまらんことで面白がるな。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
真剣に語っている人に失礼。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
733SOUND TEST :774:2008/02/22(金) 00:39:24 ID:Tc9M40NP
エンディングまではがんばって行ってもらいたい。
ストリングスの使い方に俺は感動した。
フルートは、なんだかカードマスターっぽい匂いがする。
あれをチープととるかどうかは人それぞれ。

それから、画面演出では・・・見てからのお楽しみ。
734726:2008/02/22(金) 00:51:51 ID:A5YsYfbE
エンディングそんなにいいのかwww
今コース5で止まってる。動画見ながら最後まで頑張ってみるよ
735SOUND TEST :774:2008/02/22(金) 06:00:37 ID:vDQsGvGU
ボウルの音は良いよな。なごみすぎる。
736SOUND TEST :774:2008/02/22(金) 10:37:20 ID:LBYI3hPE
クリアまでなら何とかなるよ
そっから先は正直やり方知ってても苦労する
737SOUND TEST :774:2008/02/22(金) 20:36:27 ID:Fg/xug7r
グルメレースアレンジ担当の人ドンキーとか黄金の太陽ではガンガンアレンジしてるのに
何でグルメレースはあんま弄ってないの?訳有り?
738SOUND TEST :774:2008/02/22(金) 20:49:25 ID:GWl7vQ/k
頭が
739SOUND TEST :774:2008/02/22(金) 20:51:02 ID:JjRsXl0T
>>732
水を差すようで悪いんだが…いや!!!!決して煽ってるわけじゃないんだぞ?
えーとだな…怒らないでよ?俺叩かれるの怖いから。仲良くしようぜ?
んーとね、あのさー、えー、お前が「つまらないこと」と口走っちゃってるんだが?
740SOUND TEST :774:2008/02/22(金) 22:15:56 ID:0kY6XOrE
ァどうでもいい
741SOUND TEST :774:2008/02/22(金) 23:02:35 ID:o7Qina24
>>737
とにかく早いツーバスにギターを載せるタイプの
「メロスピ」にしたかったんじゃないかなと思う
742SOUND TEST :774:2008/02/23(土) 02:00:34 ID:dBTJ1Wc6
>>737
な、もっと好き勝手やってくれて良かったのに
カービィ曲の中ではあれが一番イマイチかな
きらきらきっずのアレンジをアレンジすればよかったのに
743732:2008/02/23(土) 06:40:19 ID:nDwdmnGw
>>739
つまらない「こと」の「こと」が何を指すのかが
分かってないように見える。。。。。。。。。。
句点のこと。。。。。。。。。。。。。。。。。
744SOUND TEST :774:2008/02/23(土) 06:48:13 ID:nDwdmnGw
グルメ+メタル関連で、某字幕付き動画サイトの
「グルメレースの音楽をかっこよくしてみた」
が良かった。ピアノと独自に挿入したメロディーが気に入った。
745SOUND TEST :774:2008/02/23(土) 07:23:52 ID:9BvGaY0x
>>743
ネタが通じない子も居るんだからもうやめてやれよw
746SOUND TEST :774:2008/02/23(土) 10:57:58 ID:jfVDZmJO
>>743
いい加減にしろ
747SOUND TEST :774:2008/02/23(土) 14:06:38 ID:2HuC9lzU
お前がこれ以上金輪際発言しないことを願って長文マジレスをする。
もうこれで誰も蒸し返さないことを願う。

>>743
>>720->>723はKYと注意しただろ?誰が面白がってんだ?
>>720は句点は目立つなあって言ってるだけじゃねーかwしかも本題は「蒸し返すな」だろ?
更に>>719は明らかに悪意を持って誹謗中傷をしてるだろ。
しかもおまいはわざとらしく句点を多用してると来た。お前は>>719本人か何なのかは分からないが、とりあえずもうこのスレには来ないでくれ。
俺ももう来ない。
748SOUND TEST :774:2008/02/23(土) 14:20:01 ID:YM5PFLh8
ここからはじまるマイレボリューション
749SOUND TEST :774:2008/02/23(土) 14:58:32 ID:Xed2FGgv
わっずかなッじかんっをーみつけて
750SOUND TEST :774:2008/02/23(土) 17:24:55 ID:x6m9do2+
マイレボリューション♪する
751SOUND TEST :774:2008/02/23(土) 20:24:34 ID:GRY5oQ5t
久本さん
752SOUND TEST :774:2008/02/23(土) 20:28:16 ID:GRY5oQ5t
友達と決めたカービィの神曲ベスト5
 

1位 銀河ED
2位 マルク戦
3位 ゼロツー戦
4位 グリーングリーンズ
5位 ドロシア戦

まあ、一応30位までつけたが聴きたくないと思うのでやめる
後、スマブラはべつにしてあります
753719 743:2008/02/23(土) 21:47:47 ID:nDwdmnGw
>>747
707がKYなんだよ。
それを戒めるための719であって、俺は悪意を持って発言はしていない。
しかも、720、739を受けて、こっちは句点で遊んであげようと思ったのに(ネタ)。
それも分からないとは・・・創価創価。

「蒸し返すな」とは・・・
あの語りは自分の意見に合わないから思い出させるな、ということでしょ。
思い出させた位でどうある。あれも一つの意見として放置しておけば
いいだけじゃないか。それもできないとは・・・

スレに来るな・・・とネタを見抜けない人に言われても。言われる筋合いはない。
創価創価、ネタが通じないのか。
754SOUND TEST :774:2008/02/23(土) 22:06:28 ID:YM5PFLh8
                 ,. -―-- 、_
             /::::::::::::::::::::::::`丶、
     ,「l^!      /:::::::彡'〜ー''"`L:::::::ヽ
      l| | | r;    /:::::::::l -―- ,-‐-ミ:::::::', 少し、頭冷やそうか……
      l| l |/ |    '::::::::::/ -=, 〈-== |::::::::|           /)
     |^´  {.   l:::::::::::!     r, ,)、 |::::::::|          r;//)
     ',    !   ヾ:r、::|   ,.ェェェュ、 |:::::ノ       r 、 ////
      !   |     `'ーi、  `== '′/'"´        ゙! `'  /
     人  ノ、     {l{`丶、   /              |   l|
     /。/` '‐ 〉_,. -―;イミ≧=`三彡}-、__       '、  l|、
.    / /   /、___|6。ミ三三彡イ、__,.二ニ-;    (ヽ_j_}、
   / /   /  ヽ | `ヾ8。三三8゚l \     |ノ{    |     |
.  /`'     !   ヽ!   ヾ8o。。o8|  \   |/^ヽ.   |    |
. , '     /      |    >=、=<    ヽ、 |   ゝ、_j    |
,′     !      `ー―----ゝ、___,. -‐'´ ,!,. -‐彡シ'     |
!        |       \     「       }彡'/      |

755SOUND TEST :774:2008/02/23(土) 23:27:56 ID:lIYL3w/+
>>754
AAはともかく同意
とにかくこっから先その話はもし出て来ても完全スルーな
756SOUND TEST :774:2008/02/23(土) 23:36:25 ID:uYCM7wsG
少々マイナーな選曲かもしれんが

星のカービィ3の3-6アレンジ(俺はピラミッドと呼んでる)
ttp://ud.gs/308h4
DLパス
kirby3

MP3化に伴い何故かプツプツ雑音が入ってたんで、対策とってたら今日になってしまった。
今までの俺のもプツプツ鳴ってるかもしれん…orz
757SOUND TEST :774:2008/02/24(日) 00:00:12 ID:oG7IBp8V
>>756
すごすぎる
すごい好きだ

けどなんか音質悪くね?
ミキシングが上手くいってない感じ?
758SOUND TEST :774:2008/02/24(日) 00:22:32 ID:X3avzorQ
>>756
凄いな。3の曲って良いよね
スマブラにも一曲くらいきてほしかったな
759SOUND TEST :774:2008/02/24(日) 01:00:17 ID:wiCUbqkS
DQみたい
760SOUND TEST :774:2008/02/24(日) 01:04:03 ID:3oPE5SY4
>>756
良いね
761756:2008/02/24(日) 01:30:49 ID:AxizPmob
>>757
やはり音質悪いか…。
なんせ俺の環境事情により、3度に渡り音質劣化工程を経ているからな…。
(…すまない)
762SOUND TEST :774:2008/02/24(日) 01:44:40 ID:CIthutr2
>>756
うわすっごく良い。
聞いてて気持ちが良かった。
最後の締めってゲームオーバーの時の音楽?
綺麗に終わってていいなぁ。
763SOUND TEST :774:2008/02/24(日) 02:26:13 ID:jM/YbjIw
どうでもいいけどラストレベルの連続バトルのステージの音楽っていいよね
764SOUND TEST :774:2008/02/24(日) 02:33:17 ID:NYhaiwLH
>>756みたいな人がいる限り生きていようと思う
765SOUND TEST :774:2008/02/24(日) 08:33:07 ID:GIkdAEvH
上手いもんだなあ
766SOUND TEST :774:2008/02/24(日) 12:35:54 ID:K6MV2lCD
>>756
あなたが神か


3の海ステージの曲がシリーズで一番好きだ
同志いるよね!?
767SOUND TEST :774:2008/02/24(日) 12:50:35 ID:WcdYmEzM
順位は付けられないけど好きだ
768SOUND TEST :774:2008/02/24(日) 14:52:55 ID:2EQ39xpP
>>756
素晴らしい…
是非音質上げてほしい
769SOUND TEST :774:2008/02/24(日) 19:20:08 ID:5PxMmPqV
http://image29.bannch.com:81/bs/M302/bbs/17403/img/0090413179.mid
レインボーリゾートのmidi
初作品だから感想よろ
770SOUND TEST :774:2008/02/24(日) 20:49:53 ID:UvapiI88
>>756
涙出ました
最高の曲をありがとうございます

>>769
いいですね
MP3化を希望します
771SOUND TEST :774:2008/02/24(日) 21:16:21 ID:Of/A6Tqr
ニコニコ動画で某大作RPGのプレイ動画でのこと
うp主が、色々な場面で某大作のナンバーや他のゲームの曲を流す
ある意味サービス心でやったつもりなのに
この「某大作」のナンバーのファン(というか信者?)達は非常に仲が悪い
別のナンバーの曲が流れ、「○は糞」とか「△のほうがクソゲ」と罵っていた
そんな中、突如「グルメレース」がかかったその瞬間
コメントが和やかムードになった
懐かしさと共に妙に感動してしまった
772SOUND TEST :774:2008/02/24(日) 21:28:18 ID:7NmMcyPf
>>771
そりゃ「グルメレース」だったら平和は保つわな。
作品をちょっと間違えてみろ。某大作の比じゃないぞ。

つーか今日日ニコニコでグルメレースなんて流したら間違いなく(ry
773SOUND TEST :774:2008/02/24(日) 23:06:12 ID:aPKiiPsI
>>662
あの歌詞ってニコ動発祥じゃなかったっけ?
774SOUND TEST :774:2008/02/24(日) 23:35:31 ID:q0Dfb1eF
スマブラのハーフムーン最高だな
後半部分聞いてるとなんか泣きそうになる
775SOUND TEST :774:2008/02/25(月) 00:41:47 ID:dH+hVCVM
>>756
すまないが別のアプロダにあげてくれないか?
どうしても聴いてみたい
携帯だと落とせねぇ
776SOUND TEST :774:2008/02/25(月) 10:50:01 ID:ZRO0FJVQ
>>769
あと29秒とか33秒辺り、ピアノが不自然に感じる。
後半入ってくるドラムはもうちょっと遊んでも良いかも?
俺もできればMP3を希望するぜ
777SOUND TEST :774:2008/02/25(月) 11:10:15 ID:TiFYnT9W
ニコ厨なんて嫌いだよ(´;ω;`)
778SOUND TEST :774:2008/02/25(月) 16:28:19 ID:cr+GTpwQ
http://image9.bannch.com/bbs/17403/img/0090490590.mp3
変換して来たぜ
何となくスカスカな印象
779SOUND TEST :774:2008/02/25(月) 16:41:32 ID:b4xVdB/r
>>774
最後の盛り上がりはくるものがあるな
公式で聴いたときは「もう一押し欲しいなぁ」って思ったが
ハーフムーン部分で見事にそのもう一押しがきた感じ
780SOUND TEST :774:2008/02/25(月) 17:49:44 ID:8H2ecPfC
>>778
変換じゃなくて作成だった
MP3作って来たぜと言う意味で
781SOUND TEST :774:2008/02/25(月) 17:50:28 ID:2+41oV0V
>>768>>775
じゃあなるべく音質劣化しないようにして録音し直して変換してみる。
うpは今夜あたりに。
782SOUND TEST :774:2008/02/25(月) 18:52:22 ID:8H2ecPfC
>>778
何度もスマン これ>>769のやつだぞ
783SOUND TEST :774:2008/02/25(月) 19:18:50 ID:2+41oV0V
たぶん音質良くなってると思う。
ピラミッドアレンジ
ttp://www.fileup.org/fup178519.mp3.html
パス
kirbyam

ついでに過去にうpしてたやつも録音し直してみた。
工場見学アレンジ
ttp://www.fileup.org/fup178520.mp3.html
きらきらきっずのvs.デデデアレンジ
ttp://www.fileup.org/fup178521.mp3.html
vs.マルクアレンジ
ttp://www.fileup.org/fup178522.mp3.html
パスは皆同じ
784SOUND TEST :774:2008/02/25(月) 20:01:58 ID:2+41oV0V
>>769>>778
和むなあ。
MP3の方が音が良くなって聞こえるのは俺の音源の問題か。
785SOUND TEST :774:2008/02/25(月) 21:23:25 ID:tH1vqPzb
>>783
才能ありすぎワロタ
スマブラのアレンジより全然良い…
もしサイトをお持ちなら是非ヒントを…
786SOUND TEST :774:2008/02/25(月) 21:55:01 ID:b4xVdB/r
>>783
きらきらきっずのデデデ戦とは・・・いいよね。あれ
う〜ん、スマブラのアレンジも好きだけどねぇ
787SOUND TEST :774:2008/02/25(月) 22:08:26 ID:jlMqAthv
>>783
ちょ・・・デデデアレンジやべえw4つともありがたく頂きました
才能わけて欲しいお
788SOUND TEST :774:2008/02/25(月) 22:35:44 ID:un1eIGya
>>785
比べるのはよそうよ・・・
俺はどちらも気に入ったぜ
789SOUND TEST :774:2008/02/25(月) 22:45:54 ID:SFrRi0BA
>>778
ありがとうございます
シンプルでいい感じですね
頂きました
790SOUND TEST :774:2008/02/25(月) 23:28:32 ID:9WlK/i7g
791SOUND TEST :774:2008/02/26(火) 00:16:11 ID:tPsyorat
みんな>>783に気を取られてるが>>778も普通に良いぜ
音が少ない気がするけど初作品でこれなんてすごすぎる
792SOUND TEST :774:2008/02/26(火) 00:41:48 ID:gv/6/ec9
>>790
違うと思われ
793783:2008/02/26(火) 00:48:14 ID:TVyvp2ZS
俺はサイト持ってないよ。その辺は無知だから。

お誉めいただきありがとうございます。
純粋に俺は喜んで貰えて嬉しい。

>>791
確かに。俺の初作品なんて目も当てられんのに。
794SOUND TEST :774:2008/02/26(火) 00:58:46 ID:6en7liQT
>>773
歌詞…?歌…詞…?
795SOUND TEST :774:2008/02/26(火) 02:03:13 ID:oty03YeC
>>742で意味不明な事を言った者だが最近はあのグルメレースにはまりまくっていることを正直に書き込んでおく
796SOUND TEST :774:2008/02/26(火) 02:48:32 ID:+2nKGQhs
>>778
いいねー
でもちょっとピアノが浮いてる?
試しにエコーでもかけてみては
797SOUND TEST :774:2008/02/26(火) 11:35:30 ID:dtg+0Byc
>>791
俺の初作品2音wwww
今から頑張って3作品目作ってくるぜ!
798SOUND TEST :774:2008/02/26(火) 14:34:19 ID:ItXFasDg
>>784>>789>>791>>793>>796
褒め言葉サンキュな
今アクアリス作ってっからできたらUPするぜ
799SOUND TEST :774:2008/02/26(火) 18:46:41 ID:ItXFasDg
>>799http://image34.bannch.com/bs/M302/bbs/17403/img/0090586769.mp3
一応できたがなんかイマイチ 違和感とかも多いし
てなわけでアドバイスたのむ 
本格的なアレンジはそれ聞いてからにするわ
800SOUND TEST :774:2008/02/26(火) 19:36:54 ID:KuesaCVD
>>799
なんか全体的にメロディとバックの音が合ってない気がする
頑張れ
801SOUND TEST :774:2008/02/26(火) 21:16:29 ID:zOujIcAS
>>783
俺には合わんかった
ま、アレンジだからね( ^ω^)
802SOUND TEST :774:2008/02/26(火) 21:49:30 ID:ItXFasDg
>>779
http://image38.bannch.com/bs/M302/bbs/17403/img/0090603934.mp3
ショートバージョンできたからUPしとく
ロングは明日かあさってに
803SOUND TEST :774:2008/02/27(水) 00:12:23 ID:a8kImxmj
ところで前から気になってたんだけどマルク戦ってグルメのアレンジだよな?
804SOUND TEST :774:2008/02/27(水) 00:27:04 ID:KG35sZ33
別にアレンジではないと思う
805SOUND TEST :774:2008/02/27(水) 00:49:05 ID:SyiySyIG
SDXは色んな曲に共通のフレーズが入ってるからそれのことを言いたいんじゃね?
806SOUND TEST :774:2008/02/27(水) 01:44:50 ID:9M+7MqR3
>>769
ピアノさんはベロシティ(わかんなかったらぐぐってちょ)を調整して、ダダダダダン♪の最初のダを強めに、
後ろのダダダンを少し弱めにすると空気読んでくれるかもです。
個人的にはダを1オクターブ下げてダダダンを1オクターブ上げるともっといい仕事してくれるかもです。

お二人への敬意を込めて…のはずがスゲーことに。パスは3-6。
ttp://www.fileup.org/fup178646.mp3.html
…ピラミッドが取り壊されたようです。

>>784
SCシリーズをお使いで?確かにこの手のmidiは苦手分野かも。
我がXGはドラムに何がありそでなさそでorz
807SOUND TEST :774:2008/02/27(水) 17:44:43 ID:5Nd3quqz
>>806
なんとなくアドバイスが偉そうなだけあってなかなか見事だな
ありがたくもらわせていただきました

なんか最近アレンジ神たくさん出てきてうれしい限りだ
808SOUND TEST :774:2008/02/27(水) 17:49:33 ID:5Nd3quqz
>>799
なんかドラムがあんまり合ってない気がする
>>802
799よりは完成度高い気がする
でもまあサンクス
809SOUND TEST :774:2008/02/27(水) 20:35:50 ID:8T8M+Wp1
http://image6.bannch.com/bbs/17403/img/0090679063.mp3
一応ロング完成 自分はショートの方が好き
てか続き打ち込んだだけだし俺空気読めてねーな
R.Rの修正してくる
810SOUND TEST :774:2008/02/27(水) 22:46:38 ID:58vH9zEQ
>>806
寂れた感じでなんか妙に好きだ。ピアノがレインボーリゾートになってたりしてて関連を思わされた。

で、聞かれてる気がするので答えるが、俺はSCシリーズとやらは使ってない(はず)
GM(かGS?)だ(と思うんだが…)
…なんか墓穴を掘ってる気がw
811SOUND TEST :774:2008/02/27(水) 23:39:21 ID:9M+7MqR3
>>810
SCシリーズはGS規格で型式がSC-○○の音源のこと。
紛らわしい表現で申し訳ないです。

あと、お褒めの言葉ありがとうです。
人のいいアレンジを聞けたり自分のを聞かせられたりで俺も満足です。
812SOUND TEST :774:2008/03/01(土) 14:16:37 ID:hkw4MWWW
http://mid.minopon.com/up/img/381.mp3
レインボーリゾート修正版
音源変えて録音したから好みが分かれると思う
前の方が好きな人は言ってくれれば再UPするぜ
813SOUND TEST :774:2008/03/01(土) 14:31:23 ID:PS+95WfN
ケビオスアレンジしてみました ちょっと短すぎたかなあ・・・
http://uproda.2ch-library.com/src/lib013597.mp3.shtml

pass:kirbysdx
814SOUND TEST :774:2008/03/01(土) 14:34:30 ID:PS+95WfN
>>812
前の方聞いてないから比較はできないけど凄いやさしい感じでいいと思う
そしてIDすげえwww
815SOUND TEST :774:2008/03/01(土) 15:13:54 ID:hkw4MWWW
>>814
サンキュ
>>813
すげえ俺とは比べ物にならん
まだまだ俺は格下だ
816SOUND TEST :774:2008/03/01(土) 21:18:35 ID:1dbaoBJ3
>>812
前のより音は好きだな
817SOUND TEST :774:2008/03/01(土) 23:45:33 ID:E/bqM+Hf
このスレ才能ある人いっぱいいるんだな
俺耳コピは出来るけどアレンジはできない
818SOUND TEST :774:2008/03/02(日) 15:41:47 ID:M8Vj8i9Z
スマブラXの森・自然エリアはDXステージのグリーングリーンズで流したかった
819SOUND TEST :774:2008/03/02(日) 16:21:00 ID:h4IF3iak
あの音楽どう考えてもハルバードには合わないよな
あとコルダも
820SOUND TEST :774:2008/03/02(日) 16:57:05 ID:aRbTJJNc
ていうかアレンジしてほしかったよな、森・自然ステージ
アレンジしやすそうなのに

どっちにしろハルバードには合わんけど
821SOUND TEST :774:2008/03/02(日) 16:59:51 ID:BLBpo8gl
スマブラ拳!!より。反省してらっしゃる。

>カービィのステージをシリアスタッチのハルバードにしたから、
>あんまりほんわかした曲が似合わなくて困ったな、と
>いまさら思っております。
ttp://www.smashbros.com/jp/music/music14.html
822SOUND TEST :774:2008/03/02(日) 17:15:24 ID:YsmE5c43
カービィステージがもう一つあればよかったのに・・・
823SOUND TEST :774:2008/03/02(日) 18:04:24 ID:mn+CVLP1
ハルバードステージはハルバード艦内か甲板で戦う……そう思っていた時期がオレにも
824SOUND TEST :774:2008/03/02(日) 19:05:34 ID:0GUyvytx
まぁ艦内じゃハルバードのイメージが伝わりにくいだろうしなぁ
仮に亜空のハルバード艦内みたいなのがステージになってもただの機関室にしか見えんだろうし
ギミックにヘビーロブスターでも出ればそれっぽくなるか?
825SOUND TEST :774:2008/03/02(日) 19:36:19 ID:Tc7mFH0c
ロブスター→一緒に吹き飛ばされて甲板
ならいけそうだな
826SOUND TEST :774:2008/03/02(日) 19:40:56 ID:k8BB6QIA
コルダよりマグヒートのほうが合ってたと思うんだ
827SOUND TEST :774:2008/03/02(日) 20:00:20 ID:7mn0nBPc
コルダよりスチールオーガンのほうが合うと思うんだ
828SOUND TEST :774:2008/03/02(日) 20:25:19 ID:Tc7mFH0c
コルダよりシティトライアr(ry
829SOUND TEST :774:2008/03/02(日) 20:39:07 ID:x4IXtSWE
通りすがりのおっさんが個人的ベスト5置いて行く。

1.キャッスルロロロ
2.アクアリス
3.ハーフムーン
4.SDXボス戦
5.死亡音
830SOUND TEST :774:2008/03/02(日) 20:59:54 ID:SiD6tzXz
じゃあ僕も

1.gunaさんのレインボーリゾート
2.ぶるこめさんのエレクトリックアクアマリン
3.ピラミッドアレンジ
4.ウェルさんのバブリークラウズ
5.ろくよんの雲の上で
831SOUND TEST :774:2008/03/02(日) 22:44:44 ID:BLBpo8gl
好きなのがありすぎて決められない件。
832SOUND TEST :774:2008/03/02(日) 23:00:06 ID:IxmbGwBU
>>829
死亡音は名フレーズだよなw
それにしてもキャッスルロロロ強いなー。

>>831
激しく同意
俺なんか今持ってるので44曲とかあるんだぜ
833SOUND TEST :774:2008/03/02(日) 23:37:49 ID:aRbTJJNc
俺のプレーヤーカービィだけで3ケタあるぜ・・・
834SOUND TEST :774:2008/03/02(日) 23:44:36 ID:og4cC/Vf
>>833
俺ももう少しで3ケタだぜ・・・
835SOUND TEST :774:2008/03/03(月) 00:22:02 ID:XJRSNWSE
3ケタはこのスレだと普通だろ…

自分も便乗して
1 VSドロシアソーサレス
2 64ボス戦
3 銀河に願いを:スタッフロール
4 VS02
5 VSマルク


タッチは何気に良曲多いと思う。
836SOUND TEST :774:2008/03/03(月) 01:15:47 ID:JXZqHvnJ
>>835
確かにタッチは良曲多いな
やらないと良さの全くわからない曲が多いのが勿体ない
ソウルとか


便乗
1 3海ステージ
2 洞窟大作戦 城のBGM
3 フロートアイランズ(エアライド)
4 ホロビタスター
5 アイスクリームアイランド


アイスクリームアイランドってバタビルとオレンジオーシャンに
人気を吸われてる気がしてならない
パレットポリスもイマイチ人気がないような…なぜだ…
837SOUND TEST :774:2008/03/03(月) 01:22:46 ID:y+swKpid
便乗
1 夢デラ中ボスタワー
2 初代キャッスルロロロ
3 SDXメタ逆後半ステ
4 64 ボス戦
5 64  ファイナルスター次点 スマブラX伝エア 3ゼロ戦 初代ED SDXED
良曲多すぎて決められん><
838SOUND TEST :774:2008/03/03(月) 01:45:37 ID:c/KZQVME
好きな曲多すぎてベスト5に絞れない
839SOUND TEST :774:2008/03/03(月) 01:59:27 ID:6foXd5PV
好きな効果音なら
1 SDXのコピーしたときの音
2 2の最上階クリアファンファーレ
3 1up
4 SDXレーザーボールのピコンピコンって音
5 ブロックボールのボーナスブロックを壊したときの音
840SOUND TEST :774:2008/03/03(月) 02:14:32 ID:dR4hnI2K
一人ひとりがベスト5晒してたらキリがないと思うんだがどうだろうか
841SOUND TEST :774:2008/03/03(月) 02:16:55 ID:7k3JQxJV
やっぱりみんな言いたかったんだな・・・
842SOUND TEST :774:2008/03/03(月) 02:49:02 ID:vMFbGsRE
>>820
なんでこの曲を原曲で持ってきたのか不思議でしょうがない
これこそアレンジされるべきなのに
843SOUND TEST :774:2008/03/03(月) 11:50:47 ID:fhg81U0i
晴れた日に自転車で海沿い走りながらFLOAT ISLANDS聴くとやばい
844SOUND TEST :774:2008/03/03(月) 12:02:39 ID:ZvR/oHJD
カービィの海ステージってほとんどハズレなくね?
845SOUND TEST :774:2008/03/03(月) 15:03:35 ID:AzWax+Z6
ないな
てかカービィシリーズの曲で「こりゃダメだな…」って思った曲なんかほとんどない
846SOUND TEST :774:2008/03/03(月) 15:44:22 ID:jUl1vAnL
海ステージにハズレ無しって話題だけで何回ループしたか覚えてないな。
事実だから仕方ない。3が個人的に最高だけど。
847SOUND TEST :774:2008/03/03(月) 16:09:04 ID:UGk8biKJ
>>845
禿同
Wiiカービィも普通に期待できるな
ゲーム自体の内容は別の話だが
848SOUND TEST :774:2008/03/03(月) 18:59:19 ID:H3IB+Ezl
>>845
それはさすがに言い過ぎだけど他に比べたら圧倒的に良曲が多いのは確かだね
849SOUND TEST :774:2008/03/03(月) 20:57:18 ID:GFkyPsuC
>>833
俺のプレイヤーはカービィオンリーで今323曲だ・・・
そしてベスト5
1レインボーリゾート
2グレープガーデン
3ぎんねがオープニング
4クラウディパーク
5けいりゅうくだり
850SOUND TEST :774:2008/03/03(月) 21:40:46 ID:SzyXtHR2
>>848
言いすぎかね
俺はそう思うぞ
まぁ人それぞれだけどな
851SOUND TEST :774:2008/03/03(月) 21:50:20 ID:/8doctBJ
そういえば2の曲風って他のと感じが違くね?
クラウディパーク大好きだけどな。ステージも曲も待機場所の5拍子の曲も
852SOUND TEST :774:2008/03/03(月) 21:56:15 ID:ZvR/oHJD
>>851
石川さんじゃないからな
違うというなら鏡の方が違うかな 好きだけど
853SOUND TEST :774:2008/03/03(月) 21:59:21 ID:UzUs96Gs
>>846
2-1のだよな?あれは最強
854SOUND TEST :774:2008/03/03(月) 22:05:57 ID:6zO9uoRM
ダークキャッスルを流用しないのは惜しすぎる
855SOUND TEST :774:2008/03/04(火) 00:39:45 ID:njmUSbeU
3とSDXって全然曲風違うのに石川さんなんだな
856SOUND TEST :774:2008/03/04(火) 08:55:12 ID:0ZKAWpQr
これははっきり言わせてもらうが、スマブラXに64ポップスターはどう考えても必要だった
857SOUND TEST :774:2008/03/04(火) 09:34:29 ID:tnjuautD
いやハルバードのステージに合わんだろ
858SOUND TEST :774:2008/03/04(火) 11:33:28 ID:TkpYIQOH
DXステージ用の曲も増やして欲しかったよな。
アレンジにまで手がまわらないだろうけど、原曲使用のやつを使いまわしで良かったのに。
859SOUND TEST :774:2008/03/04(火) 16:06:34 ID:JZaDskkH
>>855
個々の作風にあった曲を作るのがプロの作曲家

ちなみに自分の好みで曲を決めるのが桜井
860SOUND TEST :774:2008/03/04(火) 18:54:17 ID:gwnbxz/+
みてみて!空気読めない人がなんかおいていったよ!
http://mid.minopon.com/up/img/395.mp3
861SOUND TEST :774:2008/03/04(火) 20:51:44 ID:8F6W6HXL
聞いてると不安定になる不安定になる
862SOUND TEST :774:2008/03/04(火) 21:02:53 ID:p6L+sVg+
俺は好き
863813:2008/03/04(火) 21:55:26 ID:K1PKo/3R
便乗で俺も。

ケビオスアレンジが短かったので倍くらいの長さに引き伸ばしてみた
http://uproda11.2ch-library.com/src/1169589.mp3.shtml

ついでにブルブルスター
http://uproda11.2ch-library.com/src/1169591.mp3.shtml

パスはどっちもkirby



>>860
両方の曲調がマッチしててかっこいい
もうちょいこうじょうけんがく長くてもいいかもと思った
864SOUND TEST :774:2008/03/05(水) 00:26:04 ID:bJY7PLj3
>>863
ブルブルスター凄く面白いよ!
865SOUND TEST :774:2008/03/05(水) 00:59:09 ID:nogSokYb
知らない間に見事な良スレと化している件
866SOUND TEST :774:2008/03/05(水) 02:36:48 ID:Jn9VGdK0
スマブラXにファイナルスター使って欲しかったよ俺は
かっこいい曲だし結構合うと思ったのに
867SOUND TEST :774:2008/03/05(水) 06:18:14 ID:ZVfBOmGM
>>863
すみませんが、2週間ほど置いといてくれませんか
いまパソコンこわれててダウンロード出来ないのですが…
868SOUND TEST :774:2008/03/05(水) 19:13:39 ID:3YPdqxhI
>>866 ファイナルスターも欲しかったが
個人的には3のダークマターやゼロが欲しかった・・
869SOUND TEST :774:2008/03/05(水) 21:55:36 ID:Nq/P9N8B
むしろダークマター参s(ry

てか良曲の多い海の曲がひとつもないとは
スマブラXには合わないかもしれないけど亜空とかで流れて欲しかった
870SOUND TEST :774:2008/03/05(水) 22:52:04 ID:UdeJLFW4
俺はリップルスt(ry

http://mid.minopon.com/up/img/399.mp3
Rパート練習用に作ったぎんねがOP
871SOUND TEST :774:2008/03/06(木) 10:36:54 ID:d98TxycF
872SOUND TEST :774:2008/03/06(木) 19:03:24 ID:UL7yyNma
マルク良いな

出来ればMP3に変換してからうpして欲しかった
873SOUND TEST :774:2008/03/06(木) 23:59:21 ID:V0M6/ySJ
ttp://www2.uploda.org/uporg1289028.mp3.html
水森嬢が放射能で巨大化したようです

ttp://www.uploda.org/uporg1289037.mp3.html
グルメ戦車が出撃したようです
874SOUND TEST :774:2008/03/07(金) 01:12:29 ID:uRR6aIRb
パスがわかんね
875SOUND TEST :774:2008/03/07(金) 01:18:36 ID:mkkctN5k
なんという目欄・・・
876SOUND TEST :774:2008/03/07(金) 09:02:20 ID:bRLgoSID
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2543744

カービィの作業用詰め合わせ
夢の泉、SDX、3、64等、
877SOUND TEST :774:2008/03/07(金) 09:03:32 ID:mkkctN5k
↓おまえは次に「ニコ厨死ね」という
878SOUND TEST :774:2008/03/07(金) 09:08:06 ID:bRLgoSID
ニコ厨死ね
879SOUND TEST :774:2008/03/07(金) 09:10:02 ID:xyf82f5Q
ハッ!?
880SOUND TEST :774:2008/03/07(金) 20:08:56 ID:ipiFkDFp
バロスwwwwwwww
881SOUND TEST :774:2008/03/08(土) 00:48:52 ID:hv84CON4
>>873が金曜の朝には既に流れてた気がするんだが、まさか俺のミスじゃないよな?
882SOUND TEST :774:2008/03/08(土) 05:51:58 ID:XB8aGvFo
次にマルク戦が流れる機会があったら今度は酒井氏にアレンジしてみて欲しいな。
なんとなく作風がハマりそうな気がする。

とりあえずカービィ3の1-1が大好き。カービィ曲の中でも1、2を争うくらいに好みド真ん中。
うまく言えんが、ああいう新たな旅立ちを勇気付けるような曲に弱いんだよな‥
883SOUND TEST :774:2008/03/08(土) 15:46:28 ID:VboUWR8o
酒井さんだったら無難にオケ風だろうかね
ってかマルク戦はやっぱリメイク版で使用するんじゃないの?
884SOUND TEST :774:2008/03/08(土) 17:30:54 ID:X/Yng+7o
オケ風のマルクとか予想通りでつまらないな
でも同人じゃないから無難になるのはしょうがないんだけどさ
885SOUND TEST :774:2008/03/08(土) 20:03:59 ID:7byzegms
まぁあくまで俺の勝手な予想だから
酒井さんがマルク戦を編曲したとしてオケ風にするとは限らないよな
886SOUND TEST :774:2008/03/10(月) 20:35:54 ID:EFOOn009
ゼロツー戦オケ風アレンジ
ttp://www.fileup.org/fup179664.mp3.html
パス
kirby02

なるべく他の人のと被らんようにしたが…。うるさいだけ?
887SOUND TEST :774:2008/03/10(月) 23:13:24 ID:QqfZIxeK
>>886
GJ!
でも言っちゃうと最初1分間なんかバランス悪い・・・w
後半はすごく良いです
888SOUND TEST :774:2008/03/11(火) 15:42:44 ID:HQI/rl4y
さっきあっぱれさんま大教授でカービィ64の曲が流れてた
889SOUND TEST :774:2008/03/11(火) 20:00:35 ID:+L2c86xG
誰かチェックナイトの楽譜あるところ知ってますか?
是非教えて欲しいのですが・・・
890SOUND TEST :774:2008/03/11(火) 20:09:49 ID:HL8J2vie
>>886
いいなぁ…これ
891SOUND TEST :774:2008/03/11(火) 20:15:50 ID:PUg8PdJq
>>889
Yahoo!千恵袋でやれ
892SOUND TEST :774:2008/03/12(水) 18:17:23 ID:0Q+dqehn
これって安藤さんだよね?
ttp://www.hallab.co.jp/recruit/new/job/job_04.html
893SOUND TEST :774:2008/03/12(水) 19:30:36 ID:/aCAKeCu
>>892
挙げてるゲームを見れば明らか。
てか名前は載ってないんだな。
894SOUND TEST :774:2008/03/13(木) 00:00:11 ID:OzlLYZxu
ゼロツー戦の音楽聞いて64の最後思い出した。この曲聞いているとクリスタルガンの空耳がする
895SOUND TEST :774:2008/03/13(木) 22:27:27 ID:5VxkxeZp
>>881
流れるの早かったよーですorz

水森嬢巨大化→グルメーサー戦車→怪嬢を操る異星人→ダークマター追撃せよ
ttp://www.fileup.org/fup179854.mp3.html
パス:tapkaara
896SOUND TEST :774:2008/03/13(木) 22:43:14 ID:N1IE8mrr
好き曲なのもあるけど追撃が好きだなぁ
897SOUND TEST :774:2008/03/14(金) 08:54:10 ID:PTRakouu
やっぱダークキャッスル最高だわ
898SOUND TEST :774:2008/03/14(金) 20:21:35 ID:y2qoh0Ta
>>895
4曲とも題名どうりな感じですごく良い!
ダークキャッスルは総合スレでも見たかも。
じゃあ俺も、

ゼロツー戦アレンジver.3
ttp://www.fileup.org/fup179921.mp3.html
パス
kirby02

なんか面白いことになったのでうp
前作より即興でできたのにこっちの方が気に入ってる。
899SOUND TEST :774:2008/03/14(金) 21:23:27 ID:xK1YT3Cy
なんか今までとは違う感じで良いね
グロテスクさが無くなった感じ
900SOUND TEST :774:2008/03/14(金) 21:42:07 ID:JzyKHf+L
なんかこう、64のラスボス直前ステージとかスマブラXの亜空間で流れてそうな雰囲気
これはこれで好きだな
901SOUND TEST :774:2008/03/16(日) 12:00:11 ID:7k/ndALY
そういや石川さんて最近の据え置き機では曲作ってない?
Wiiとかの発音数多いのだとどんな感じになるんだろうか
902SOUND TEST :774:2008/03/16(日) 14:31:33 ID:WsBFWHnP
ドロッチェは昔ながらの石川氏って感じの曲が多かったね
一方タチカビみたいなアレンジもいける
エアライドでも何曲かは手がけてるんじゃないかな

昔みたいに石川氏一人で全部やるってことはもうないだろうな
903SOUND TEST :774:2008/03/16(日) 16:41:01 ID:iSDY/JZj
>>901
ウエライドの鉄ステージは石川さん担当なはず
904SOUND TEST :774:2008/03/16(日) 20:48:11 ID:+8i+yHem
スチールオーガンが石川氏な感じがするけどどうだろうか
905SOUND TEST :774:2008/03/16(日) 23:09:44 ID:7k/ndALY
何故かエアライドは酒井さんだけだと思い込んでた…。>>1見たら総動員じゃないか
ついでに、アレンジ曲の原曲作曲者は無条件で名が載る、と思い込む癖も直さんとなあ
906SOUND TEST :774:2008/03/18(火) 04:00:11 ID:fWD1ZvGy
スマブラに石川さんがいない=wiiカービィに石川さん盛り沢山
907SOUND TEST :774:2008/03/18(火) 23:31:02 ID:tGr3KQBr
ああ、何か俺石川さんに不幸な何かが起きたと思いこんでたけど生きてたんだな良かった
908SOUND TEST :774:2008/03/20(木) 07:59:00 ID:hIDhQEBE
エアライドの担当曲は石川曲ぐらいしかわからんね
あの人のだけはわかるw
909SOUND TEST :774:2008/03/20(木) 10:23:07 ID:fLy5LbIC
音の位置が左右往復したりするのって石川さんの特徴?
910SOUND TEST :774:2008/03/20(木) 14:35:40 ID:NhQh1CuW
2〜4つぐらいの音で速めのリズムの
パートがあることが多いのも特徴かな?

例としてアクアリスの中盤以降とかブルブルスター
911SOUND TEST :774:2008/03/21(金) 01:32:56 ID:sacmFb/p
どれが誰とかさっぱりわからん
例えば?
912SOUND TEST :774:2008/03/22(土) 08:40:51 ID:Rg523Zgw
ブロックボールの曲に曲名ってある?たまたま音源見つけてipodに入れようと思うんだけどないならStage 1とか適当に入れようと思ってるんだけど
913SOUND TEST :774:2008/03/22(土) 18:35:32 ID:cz43B+n6
>>912
俺はそうやって入れてるぞ
カービィ3とかも。
914SOUND TEST :774:2008/03/23(日) 12:06:00 ID:BdzC/noA
915SOUND TEST :774:2008/03/23(日) 12:11:58 ID:r4+QekZ/
>>914
エラー音で再現するとはww
916SOUND TEST :774:2008/03/24(月) 14:40:52 ID:1R+F8lG7
クレクレするのもアレだけど・・・
meteorのドロシア・ソーサレスのアレンジ持ってる人いない?
聴きたいけど手違いで消してしまったようで、持ってないんだ・・・。
Web垢には音楽を置いてあったブログ自体は残っているようだが音楽ファイルは残ってないみたい。
誰か持ってる人いたらうp頼む・・・。
917SOUND TEST :774:2008/03/24(月) 15:55:42 ID:qWclsCF+
BLUE★COMETのやつだろ?俺も持っていないがDLしておくべきだったと後悔してる…。
918SOUND TEST :774:2008/03/24(月) 18:45:50 ID:lS0F+Cpr
ブルコメは気分で置いたり消したりするからついていけなくなって諦めちったわ
閉鎖したんだ
919SOUND TEST :774:2008/03/24(月) 20:00:25 ID:W49oEZS0
最後がオルゴール風になるやつだっけ?
920SOUND TEST :774:2008/03/24(月) 23:58:42 ID:fTOARbJQ
>>916
http://www.fileup.org/fup180648.zip.html
これかなあ
違ってたらごめん
921SOUND TEST :774:2008/03/25(火) 00:00:39 ID:fTOARbJQ
すまんパス忘れてた
922SOUND TEST :774:2008/03/25(火) 00:48:18 ID:HXaBm4yF
スパデラのそのまんまのBGMって今うpられてる?
923SOUND TEST :774:2008/03/25(火) 00:49:22 ID:hmg6eGUe
もう0時越えてますよ寝なさい
924SOUND TEST :774:2008/03/25(火) 14:01:55 ID:PlNaTEAd
つ海外サイト
925SOUND TEST :774:2008/03/25(火) 14:47:44 ID:1HHSYUw0
>>920
おお、ありがとう!
丁度ききたいところだったんだ
926SOUND TEST :774:2008/03/25(火) 22:05:08 ID:riWOaWD8
鏡の購入特典(一部の店でもらえた方)は相変わらず高騰してるなぁ…
927SOUND TEST :774:2008/03/27(木) 11:54:19 ID:FTpWpP3n
このスレでのタッチ!のアレンジの評価が気になる・・
928SOUND TEST :774:2008/03/27(木) 12:09:27 ID:r4QFuZbM
個人的には好き。特にペイントパニックとかマッドメカニズムとか。
929SOUND TEST :774:2008/03/27(木) 12:16:19 ID:lNjTyYBV
カインアレンジが好き
930SOUND TEST :774:2008/03/27(木) 12:16:58 ID:1GlCuCBO
タッチはデデデアレンジが好きだな
931SOUND TEST :774:2008/03/27(木) 18:31:38 ID:kqqm0t/+
タチカビは異色ではあるがかなりツボだ
932SOUND TEST :774:2008/03/28(金) 10:18:34 ID:ji4l63Gf
タッチはDSの音がもっと良ければマジ最高になったと思う
933SOUND TEST :774:2008/03/28(金) 18:43:41 ID:T/9/uaM6
タッチはプレイしないとわからんのが多いからなあ
934SOUND TEST :774:2008/03/29(土) 01:01:09 ID:BoE3aMv9
グレープガーデンのアレンジが好き
935SOUND TEST :774:2008/03/29(土) 07:51:35 ID:5l7293YT
タッチはキャッスルロロロのアレンジがすき
936SOUND TEST :774:2008/03/30(日) 17:26:06 ID:76eIYiOL
タッチOPとかEDとか好き
だったような
937SOUND TEST :774:2008/03/30(日) 19:58:58 ID:cF1/MlTv
タッチはドロシア戦が神
938SOUND TEST :774:2008/03/30(日) 20:22:31 ID:t+6Vq9XW
>>920
>>924

Can anyone upload the Blue*Comet remixes to the archive? I didn't get to download all the songs before the site shut down


だれかブルーコメットのアレンジをアーカイブにアップロードすることができますか? 私は、サイトが停止する前にすべての歌をダウンロード出来ませんでした。

もう一回うpしてくれたら嬉しいな
939SOUND TEST :774:2008/03/30(日) 21:33:36 ID:CqXat3vZ
>>936
俺もOP好きだわ
グラフィックもナイス
940SOUND TEST :774:2008/03/30(日) 22:59:27 ID:xSj73fff
>>936
タチカビのEDは音の響きが妙に良かった。
絵とセットで楽しむためにドロシア戦ばっかやってたり。
941SOUND TEST :774:2008/03/31(月) 16:36:52 ID:hpy0BHXF
>>930
同志よ
942SOUND TEST :774:2008/03/31(月) 23:59:33 ID:s/RlVfcS
タッチのデデデ戦、サビはすごい好きだけど他がどうも合わないなぁ・・・
943SOUND TEST :774:2008/04/01(火) 00:16:47 ID:aebMEnxv
サビを引き立たせる為にわざとあんな感じにしたんじゃね
944SOUND TEST :774:2008/04/01(火) 01:12:11 ID:tqEBkaTX
分かったサンドーラは酒井さんでしょ
これなら俺にもわかるわ
945SOUND TEST :774:2008/04/01(火) 07:06:08 ID:XrEIsEsP
あまり話題にならない鏡は不人気なのかな?
ラスボスのテーマとか好きなんだが
946SOUND TEST :774:2008/04/01(火) 07:15:02 ID:iyI8Vjuo
ダークメタナイト戦もアツイぜ。
あとどこのBGMかは忘れたがサウンドプレイヤーの11番も。
947SOUND TEST :774:2008/04/01(火) 18:25:32 ID:dyooeHCs
鏡はトレーニングの曲が一番すき
948SOUND TEST :774:2008/04/01(火) 19:09:57 ID:1XfZk4mn
鏡は宇宙ステージの曲が好き
949SOUND TEST :774:2008/04/01(火) 19:18:29 ID:qjEQu+f3
鏡はオリーブオーシャンの曲がお気に入りだ
950SOUND TEST :774:2008/04/01(火) 21:34:43 ID:5Zh2jv1W
>>942
あの崩しっぷり最高だと思うんだがな
951SOUND TEST :774:2008/04/01(火) 23:27:23 ID:mtTZ0drN
タッチ!が好きな人が意外といて安心した
鏡はファンからすれば音楽は外道かもしれんがレインボールートは俺の中ではかなり上位に入る名曲
952SOUND TEST :774:2008/04/01(火) 23:39:29 ID:N2fY6bJ0
>>951
メインの草原エリアは良かったけどなぁ…
953SOUND TEST :774:2008/04/02(水) 02:59:07 ID:53lEgMle
鏡はキャンディコンストレイションが結構気に入ってる
954SOUND TEST :774:2008/04/02(水) 03:38:51 ID:oGBaxyei
鏡のレインボールートは何だか暗い感じがするんだよなぁ
ドロッチェの音質向上してピッチ上げたやつの方が好みです
鏡のBGMから全体的に漂うちょっといつもと違うカービィの雰囲気がいい
955SOUND TEST :774:2008/04/02(水) 10:55:04 ID:rVy9NNse
任モバで深海ステージの着メロ落としてはまったクチです
956SOUND TEST :774:2008/04/02(水) 12:25:05 ID:MVgRBG67
>>949 オリーブは海っぽくなくて好き
ドロッチェのレインボールートは音が高い為か軽く安く感じる
でもなんで鏡だけ作曲者が全く違うんだ?
957SOUND TEST :774:2008/04/02(水) 13:47:52 ID:OVCp5rG9
下請ゲーだから
ていうかHALもある意味下請なんだけど
まあ下請の下請だな
958SOUND TEST :774:2008/04/02(水) 13:59:01 ID:ZaUPWWVX
HALは下請けと言うよりセカンドじゃないか?
959SOUND TEST :774:2008/04/03(木) 09:32:31 ID:/vTFEQcm
ここで聞いて良いのかな…レイン●ーリ●ート曲扱うのやめた?
960SOUND TEST :774:2008/04/03(木) 11:12:40 ID:X5YdICS+
志村ー下下
961SOUND TEST :774:2008/04/03(木) 12:24:58 ID:l1yPtdJw
サウンドテストにはゲームで使われてる曲全部入れてくれよ。ドロッチェなんか二、三曲くらい入ってないし
962SOUND TEST :774:2008/04/04(金) 06:47:02 ID:UGFsaKeX
それもそうだけど、曲順も気になるな。
仕込んだ順番そのままっぽいけどもうちょっとだけ気を遣ってほしかった
963SOUND TEST :774:2008/04/07(月) 09:22:42 ID:Kn4DD/Vr
遅レスで申し訳ないんだが、>>806を誰か再うpしてくれないか?
964SOUND TEST :774:2008/04/08(火) 20:01:40 ID:XbiWV+C8
>>959
そういや●ケ●ンやってから1週間以上音沙汰ねーな

ノンジャンルの奴かマ●オの奴とってて時間かかってるだけと信じたい
965SOUND TEST :774:2008/04/10(木) 12:45:52 ID:zx9tQG/Q
そういや●リも●●テ●の●●ューっぽい感じだったからなあ
●ピッ●●の人も●●ン●トしてたのかな?
966SOUND TEST :774:2008/04/10(木) 13:10:41 ID:4d4LbCzU
暗黒物質が多いレスだな
967SOUND TEST :774:2008/04/10(木) 14:42:03 ID:9c4npMI3
ダークマターと聞いて飛んできました
   ,─-、__
 .,,-〆;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
...,-/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
( .!;;;;;;;;;;<●>;;;;;!
 `lヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  .`-ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
    `─''" ̄
968SOUND TEST :774:2008/04/10(木) 16:01:15 ID:XJX55f98
エアライドはいまだに高いがサントラとして買う価値はあると思う?
969SOUND TEST :774:2008/04/10(木) 22:39:50 ID:ZRQfuxgL
>>967
(<●>)<ガ板のハイパーゾーンへry
970SOUND TEST :774:2008/04/10(木) 22:57:03 ID:p4AQP4Cw
>>965
伏字多すぎて分かんねーよwwww
971SOUND TEST :774:2008/04/10(木) 23:04:35 ID:7SqVRMk6
>>968
あると思う。
972SOUND TEST :774:2008/04/11(金) 20:07:44 ID:QZ2H876B
>>970
●●●~●●●●●●●
973SOUND TEST :774:2008/04/11(金) 21:09:18 ID:BR2vb1wA
ゲームそのものより、音楽を気に入ってしまう。
挙句にサントラも買ってしまう。
974SOUND TEST :774:2008/04/11(金) 23:37:35 ID:L1j7eJUA
>>968
ゲームとしては面白いと思うし、サントラとしても買う価値はあるとは思う。
ただし初期に聞ける曲がOP・メニュー・チュートリアル位しかないので、曲を出現させていかなければいけないんだが、
スマブラXのクリアチェッカーと同じようにレース等で条件を満たして曲を出現させていかなければ曲が聞けない上に、裏曲だと出現しないとBGMとしても使えないのが面倒臭いかも。
あと、シティトライアルはアニメからの逆輸入曲がほとんどでアニメのサントラ買えばほぼ用が足りてしまうから、曲に好きなものがなければ要検討かもしれん。

海外サイトではmp3置いてあるところもあるし。
975SOUND TEST :774:2008/04/12(土) 08:28:22 ID:jmgyDZ2v
最後の1行は余計だったな
976SOUND TEST :774:2008/04/12(土) 09:31:13 ID:isqrkp+u
スマブラDXやエアライドは買うと5千はするよな
977SOUND TEST :774:2008/04/12(土) 11:55:12 ID:XZZHzuZ3
シティトライアルのほうはアニメのだけどエアライドもウエライドもいいから買っといて悪くはないな
978SOUND TEST :774:2008/04/13(日) 01:11:07 ID:ZnwCGoC9
エアライドのメニューはガチ
979SOUND TEST :774:2008/04/13(日) 04:09:46 ID:usY/ggDA
GBカービィのオールメドレー作ろうと思ったけど原曲に忠実なmidiサイトなくて挫折した。
ちくせう、the cornerのmidi保存しときゃよかった
980SOUND TEST :774:2008/04/14(月) 17:00:36 ID:NwUdDqb3
981SOUND TEST :774:2008/04/14(月) 21:20:57 ID:wClnNsXb
980過ぎたし立ててみるよ
982SOUND TEST :774:2008/04/14(月) 21:33:40 ID:wClnNsXb
カービィシリーズの曲について語ろうぜ ♪BGM [10]
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1208175959/l50
983SOUND TEST :774:2008/04/14(月) 21:37:07 ID:EdY+o/6w
>>982
984SOUND TEST :774
>>982