真・三國無双5 part130

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
■『真・三國無双5』PLAYSTATION3とXBOX360で発売中 PC版発売中 PS2版Special発売中
├◆メーカー:コーエー
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆価格:7,200円(税抜)、トレジャーBOX12,800円(税抜) 、PC版5800円(税抜) PS2版6800円(税抜)
├◆対応人数:1〜2人
├◆真・三國無双5 公式サイト http://www.gamecity.ne.jp/smusou5/
└◆真・三國無双5 Special 公式サイト http://www.gamecity.ne.jp/smusou5sp/

▼―― 前スレ ――――――――――――――――――――――――――――
真・三國無双5 part129
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1224448477/

▼―― ルール ――――――――――――――――――――――――――――
■sage進行推奨。メール欄に「sage」。
■煽り、荒らしは、スレ違いはスルーか誘導。削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
■ハードの話題は他でお願いします。出来ればゲハ板で。
■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名。
└◆進行が速い場合は>>900あたりで

▼―― 誘導用 ――――――――――――――――――――――――――――
「無双5の為にハード買おうと思うんだけどどっちがいいの?」
などの質問や、無双が絡んだハードの話は下のスレで存分にどうぞ
【本当に】真・三國無双5ハード比較 2【買うの?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1192382779/

真・三国無双5 最強最弱談義スレ そのニ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1195981769/

【【PS3/360】真・三國無双5 攻略 Part8【Win/PS2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1223983350/

真・三国無双4Empires Part32【エンパイアーズ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1223093648/

▼―― 攻略 wiki―――――――――――――――――――――――――――
無印(SPも一応掲載)
ttp://smusou5.wikiwiki.jp/
Special専用
ttp://wikiwiki.jp/5special/
2名無し曰く、:2008/10/30(木) 14:58:18 ID:gDvLxPwM
真・三國無双5Special よくある質問

Q ディスク二枚組みって? 
A 
disc1 魏・呉武将の無双モード 
disc2 蜀・他などの無双モード
どちらのディスクでも単独起動可。
フリーモードはどちらも全キャラ遊べる。

Q 無印とどう違うの?
A 6人新モーション、無双モード追加、新ステージ5ステージ追加。
ステルス、処理オチ多数で2Pプレイは絶望的なので注意。

Q あの武将使いたいんだけど、どうやったらでるの?
A http://smusou5.wikiwiki.jp/?%C9%F0%BE%AD%2F%C1%B4%C9%F0%BE%AD

その他、説明書に書いてない操作の仕方、ゲームの攻略なども攻略wikiを参照の事
http://smusou5.wikiwiki.jp/
3名無し曰く、:2008/10/30(木) 15:52:42 ID:FNoOAnOK
>>1こそ真の三國無双よ!
4名無し曰く、:2008/10/30(木) 17:26:33 ID:747QjOzB
新スレ、>>1乙しましたわぁ
5名無し曰く、:2008/10/30(木) 17:28:32 ID:QcPlXyon
趙雲「劉備様!あれほど一人では出歩かない様にと…」
劉備「私には王座よりも後宮の方が心地良いのだ」
趙雲「確かにこの恐怖に怯える女共の姿こそが殿の目指した天下かも知れませんね」
劉備「ん?殿?」
趙雲「し、失礼致しました!陛下!!」
劉備「あっはっは…今度言ったら殺すぞ?」
6名無し曰く、:2008/10/30(木) 18:39:57 ID:LR2IlQdO
わ、私は苦戦などしていない!が、>>1の救援には乙を言おう
7名無し曰く、:2008/10/30(木) 19:51:32 ID:HzN4lVdx
>>5
劉備の1日スレでやれ
8名無し曰く、:2008/10/30(木) 20:15:48 ID:1V9EOiOp
覚悟はできています。さあ、>>1に甘美なる乙を!
9名無し曰く、:2008/10/30(木) 20:20:12 ID:EwUO9Zmg
進むぞ、>>1!俺の乙、お前に預ける!
10名無し曰く、:2008/10/30(木) 22:39:30 ID:EecD3Ysz
見せ付けてくれますのう!
我らも>>1乙せねば!
11:2008/10/30(木) 22:49:39 ID:8FzrWvI6
>>1
乙もーとく!
12名無し曰く、:2008/10/30(木) 23:13:52 ID:eFyhPdiF
わしぁ>>1の乙が見たいんじゃぁ〜
13名無し曰く、:2008/10/30(木) 23:22:03 ID:wYaJmQTO
目の覚める>>1振り!乙見事!
14名無し曰く、:2008/10/31(金) 00:12:16 ID:MfKQF5KO
>>1
15名無し曰く、:2008/10/31(金) 00:44:04 ID:BdamKN1Q
落石の使えなさは異常
弱いわ当たらないわ画面見辛いわ・・・
どうやって活用すればいいんだ、これ?
16名無し曰く、:2008/10/31(金) 00:54:40 ID:h157NMtn
>>15
他のステータスが優秀なので特技はハズレの落石にしてバランスを取ってある。

という操作キャラなんだと理解してあきらめる。
17名無し曰く、:2008/10/31(金) 01:07:13 ID:tGYuDTy6
曹操終わってるじゃん
18名無し曰く、:2008/10/31(金) 01:09:13 ID:rKgKJFPg
たしかに曹操はその解釈ができないキャラだな
19名無し曰く、:2008/10/31(金) 01:11:34 ID:PceCTgeT
諸葛亮の火計は最強
20名無し曰く、:2008/10/31(金) 01:18:08 ID:D2Oiekj5
落石はデフォで延長付いてるくらいでないとなぁ
んでもってホウトウは延長極

なぜか落石持ち顔無しには延長が付いてると思われるやつらがいるんだよな
21名無し曰く、:2008/10/31(金) 01:19:43 ID:owr7AuQd
無印ではたった5人しかいない無双モード持ちのうち、2人が落石って…
スタッフは某国に恨みでもあるのか?
22名無し曰く、:2008/10/31(金) 01:21:05 ID:j5XBWHM/
>>16
そんじゃあ落石持ちは弓とか鞭に持たせないと
どっちも女キャラ用モーションってのがなんか萎えるが
23名無し曰く、:2008/10/31(金) 01:24:10 ID:pvf5X4WL
大喬はいつ出ますか
24名無し曰く、:2008/10/31(金) 01:24:37 ID:hlz2NCds
まぁ無双モードある魏のキャラの性能がことごとくイマイチだったから
モーション担当の人達は魏が好きではないのかなぁとは思ったよ
25名無し曰く、:2008/10/31(金) 01:36:14 ID:nT89Zha7
5SP相当叩かれてるけど、俺的にはなかなかのスルメゲーなんだけどなあ
確かに雑魚のステルスや連攻撃中の視点の調整しにくさに最初はイライラしたが…慣れって怖いわ
26名無し曰く、:2008/10/31(金) 02:08:45 ID:ghXX+kWZ
呂布、足遅くなった?
27名無し曰く、:2008/10/31(金) 02:09:52 ID:M4lBGPvM
魏・・・親父
呉・・・腐女子狙って失敗
蜀・・・中二
28名無し曰く、:2008/10/31(金) 02:11:44 ID:qFHD1eUF
前までは連撃中にガードボタンちょくちょく押して敵を正面を捕らえるように調整できたんだけど
今回はタイミングしくじるとガードキャンセル殺陣になっちゃうからねぇ
29名無し曰く、:2008/10/31(金) 02:30:49 ID:ikWz06Fd
>>25
それはスルメとは言わん
飢餓状態で木の皮かじってるのと同じだ
30名無し曰く、:2008/10/31(金) 02:37:56 ID:K3nXKbsJ
>>25
気をつけろ。それに慣れると旧シリーズに戻ると結構手間どるぜ
チャージでガード崩そうとしたり、相手の攻撃確認したらR1ボタン押しちゃう><
31名無し曰く、:2008/10/31(金) 03:13:16 ID:zUBYuRnS
今日はじめて周瑜使ってみたらバトン部にしか見えねw
32名無し曰く、:2008/10/31(金) 04:32:02 ID:iwqubkYl
>>23
猛将伝または次回作にご期待ください
33名無し曰く、:2008/10/31(金) 05:00:39 ID:OQN4p/e5
5のチートキャラはやっぱ劉備だな
戦国2の武蔵くらいのクオリティだぞあれ
34名無し曰く、:2008/10/31(金) 05:01:18 ID:bRJ5Ho+3
いや弓でしょー
35名無し曰く、:2008/10/31(金) 05:04:53 ID:OQN4p/e5
ああ弓がいたか・・
でも劉備の子供のケンカのような二刀流モーション大好き
36名無し曰く、:2008/10/31(金) 08:56:47 ID:cCBkNOuk
魏は夏侯惇と張遼が修羅で大活躍
37名無し曰く、:2008/10/31(金) 10:01:16 ID:kxIvB6y/
福岡のTVの「レッド・クリフ」の特集でSPプレイしてた・・・(´・ω・`)
38名無し曰く、:2008/10/31(金) 10:28:28 ID:D2Oiekj5
>>28
とっさのガードがしやすくなったのは評価できるんだがな
視点リセットはガードと別にして欲しいぜ
39名無し曰く、:2008/10/31(金) 10:41:06 ID:naa/S4Wc
今回姜維がいない&醜態の出番少ないせいか菅沼と石川のモブ兵士の声をよく聴くな
あと司馬イの人のモブも
40名無し曰く、:2008/10/31(金) 11:15:38 ID:lv06kcVD
SPになって馬取得の2PC方ってかなりきつい??
41名無し曰く、:2008/10/31(金) 11:17:19 ID:YyiaPHdS
フハハハとなんだとぉがコラボ?
42名無し曰く、:2008/10/31(金) 12:05:47 ID:M4lBGPvM
>>28
右スティック使うのマジオススメ
右手がかなり忙しくなるけど
43名無し曰く、:2008/10/31(金) 13:10:39 ID:KtLf3Lex
惇、テンイ、キョチョ「羞恥心、羞恥心、負けないで〜♪」
44名無し曰く、:2008/10/31(金) 13:15:00 ID:7FFWU67O
曹仁はこのまま仁ダム路線を貫いて欲しい。なんか使ってて楽しいし
45名無し曰く、:2008/10/31(金) 14:37:06 ID:MaQJjMiv
初期キャラを育てるのにいいところはどのステージ?
あと馬武器集めにいいステージも
46名無し曰く、:2008/10/31(金) 14:52:43 ID:7FFWU67O
育てたいキャラを2Pにして、達人・石亭・1Pで曹操特効なんてのはどう?
武器もいいの手に入るし、1〜2分で終わる
47名無し曰く、:2008/10/31(金) 14:53:34 ID:7FFWU67O
特攻の間違いね
48名無し曰く、:2008/10/31(金) 15:09:08 ID:MaQJjMiv
>>46
ありがとう
49名無し曰く、:2008/10/31(金) 15:13:35 ID:lv06kcVD
普通に黄巾の乱で上げてる俺は健気。
50名無し曰く、:2008/10/31(金) 15:14:53 ID:MaQJjMiv
>>46
あと馬集めはどこがいい?教えてください
51名無し曰く、:2008/10/31(金) 15:25:27 ID:cEpMJeCY
Wiki読め
52名無し曰く、:2008/10/31(金) 15:59:57 ID:7FFWU67O
>>50
馬集めも石亭でいいんじゃないか?
城門付近で鞍入手して曹操倒しても2分かからないし
53名無し曰く、:2008/10/31(金) 16:00:32 ID:M4lBGPvM
少し面倒だが合肥新城もいいぞ
難易度最高だから武器も良いのが出る
54名無し曰く、:2008/10/31(金) 16:13:06 ID:IHJScNYm
1Ponlyならわくわくランドも良いね
2Pだと器用じゃない俺は無理だ
55名無し曰く、:2008/10/31(金) 16:36:13 ID:wYvoZwom
>>37
福岡て言うかあれは九州全部で放送だろ
敵ステルスだった
56名無し曰く、:2008/10/31(金) 17:47:21 ID:L0rqyQJ2
『真・三國無双 MULTI RAID』 (PSP版) 公式サイトオープン!
http://www.gamecity.ne.jp/musoumr/
57名無し曰く、:2008/10/31(金) 17:47:26 ID:qrL7BtH7
SPなんだけど、
呂布の無双モード難易度普通の1面「下ヒの戦い」で、
初めての森神が出た!
こんな低難易度のステージでも出ちゃうもんなんだね。
58名無し曰く、:2008/10/31(金) 18:12:06 ID:WRf+L0oD
マルチプレイて・・・・
そうそう集まってゲームなんか出来ん俺はどうすればいいんじゃ
59名無し曰く、:2008/10/31(金) 18:20:09 ID:QTzB75pO
惇棒意外と良いな
言われてる程振りは遅くないし、似合ってるし
でも曹操は・・・
60名無し曰く、:2008/10/31(金) 18:42:47 ID:rvEUQRvd
惇棒みたいなのはデブが持つべき武器だろ…
夏侯惇にはでかくて切れ味良さそうな武器が似合う
61名無し曰く、:2008/10/31(金) 18:45:34 ID:29QfMwAc
つかもう完全に病気だな・・肥は
糞肥としか言いようがないw
62名無し曰く、:2008/10/31(金) 18:49:30 ID:D2Oiekj5
>>59
曹操は連2キャンセルや強、強溜め、連殺陣と
使い易いの揃ってて攻撃方面はバッチリなんだがな
弾き飛ばしのリーチ短いのと、
回避の後の連が単発に化けやすいから、修羅だと凄いしんどいんだよな
逆に惇は使いにくいけど、慣れると修羅が楽。
63名無し曰く、:2008/10/31(金) 19:17:06 ID:sdN7fnrG
夏侯惇が槍をもつよりは似合ってるけどなー
前作の印象が強すぎるだけで、もともと棍棒みたいな武器は似合うと思う
ただ今回のは何かが違う
64名無し曰く、:2008/10/31(金) 20:35:38 ID:cCBkNOuk
>>60
鉄鞭系がデブ専用武器とかいう発言に腹が立った

太公望に謝れ!聞仲に謝れ!黄蓋に這いつくばって土下座しろ!
65名無し曰く、:2008/10/31(金) 20:55:31 ID:s7MRD/DC
トンの棒はあのデザインが悪いんじゃね?
性能は悪くないし惇にも案外合ってると思うけど
66名無し曰く、:2008/10/31(金) 21:07:17 ID:8h7QgGsL
ポッキーが惇に似合うって言ってる人は見慣れただけじゃね?
そんな意見が出だしたのってここ最近だよな。
5発売からもうすぐ一年だけど、ポッキー惇に関してはずっと否定的な意見しか出てなかった。
俺も惇には似合わないと思ってる。

デザインが悪いってのには同意だな。
そしてあの攻撃範囲は好きだから、消えるのは惜しい。
67名無し曰く、:2008/10/31(金) 21:10:39 ID:M4lBGPvM
単に発狂してたキャラ萌え厨が消えて、一般ユーザーの意見が目立つようになっただけかと
68名無し曰く、:2008/10/31(金) 21:19:16 ID:s7MRD/DC
>>67
それが正解だと思う
69名無し曰く、:2008/10/31(金) 21:19:17 ID:ghXX+kWZ
最近、惇の武器に見慣れた
ただ、連∞時のクネクネ動きは無いわ

やっぱ麒麟牙が良いな
70名無し曰く、:2008/10/31(金) 21:27:28 ID:rvEUQRvd
おいおい、一般ユーザーの意見ってのは一年も経たないと出てこないのかよw
むしろキャラ萌え厨が騒ぐのはいつも発売前だろ
71名無し曰く、:2008/10/31(金) 21:32:30 ID:MTU9cdhj
初代、真・三国無双から武器タイプが変わってないキャラって無印、sp共に
趙雲、関羽、張飛、曹操、キョチョ、孫堅・権、袁紹
かな?
だとすると、棒タイプはキョチョ=デブのイメージが強いね
72名無し曰く、:2008/10/31(金) 21:37:48 ID:/lWrvfye
766 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/10/31(金) 19:59:22 ID:2VVBiHaU0
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up36343.jpg
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up36344.jpg
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up36345.jpg
アプロダに繋がらなくなったから他のところに上げなおした
これいいか?
786 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/10/31(金) 20:41:46 ID:MOxo06G00
超奪取で作ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5105154
73名無し曰く、:2008/10/31(金) 21:41:43 ID:fsUm3rGN
>>72
曹操様!!!
74名無し曰く、:2008/10/31(金) 21:46:16 ID:icPYenIF
>>72
曹操様w
75名無し曰く、:2008/10/31(金) 21:50:52 ID:sdN7fnrG
これマルチレイドの画像だったのか
前にここに貼られてた小喬や許チョの画像を見て
勝手に5の外国版なのかと思ってた
76名無し曰く、:2008/10/31(金) 21:54:14 ID:FIegkYQ7
つかなんで毎回このスレにまで宣伝してくるんだ?
77名無し曰く、:2008/10/31(金) 22:05:12 ID:MNKBis1+
>>73-74みたいなのを釣るためじゃね
三国志でもなんでもない化け物のゲームなんか興味ねぇよ
78名無し曰く、:2008/10/31(金) 22:10:07 ID:vSLojE7T
無双5SPでもうこんなクソ無双シリーズは買わないと思ったが
無双5エンパ、ガンダム無双2、マルチレイド・・・
完全に欲しくなってる自分がいる。
これがコーエーの中毒性ですか。そうですか。
79名無し曰く、:2008/10/31(金) 22:14:11 ID:ikWz06Fd
>>78
よう、養豚
80名無し曰く、:2008/10/31(金) 22:14:18 ID:IHJScNYm
個人的に呂布と惇兄だけは戻してほしいな
81名無し曰く、:2008/10/31(金) 22:16:14 ID:cRzLXSpj
劉備が想像通り

まあPSPイラナイし、買わないけどな
82名無し曰く、:2008/10/31(金) 22:55:19 ID:hYSBlcn6
5の呂布の武器は魏延に持たせたらいいと思うんだがなあ
N3〜5あたりでCRみたいなブレイクダンスしてりゃ完璧
83名無し曰く、:2008/10/31(金) 22:56:31 ID:7QDKBXPa
呂布と惇兄と馬超の武器が戻ったら満足。
周泰の走り方が改善されたら満足。
84名無し曰く、:2008/10/31(金) 23:02:12 ID:cCBkNOuk
呂布と魏延だけは同意

それ以外は今のままで良い
85名無し曰く、:2008/10/31(金) 23:10:19 ID:LnRSSo2z
dのポッキー(標準武器)はよく見るとカッコイイと思うぞ
86名無し曰く、:2008/10/31(金) 23:14:29 ID:3m9QSdC8
俺の中ではこのゲームの夏侯淵が三国志演技での魏延のイメージに近い
87名無し曰く、:2008/10/31(金) 23:15:18 ID:Gwe+tE3/
無双モードないキャラは育てる気にならんなぁ
88名無し曰く、:2008/10/31(金) 23:32:33 ID:5QVLnrb9
司馬懿の動きと武器の効果音が気持ち悪い
羽扇のままでよかったのに
89名無し曰く、:2008/10/31(金) 23:44:07 ID:sdN7fnrG
司馬懿は見た目も武器も5が好きだな
諸葛亮と違うってだけでだいぶいい

周瑜は今まで他の軍師と比べて影が薄かったし、これでいいと思う
呉は腐女子に媚びて失敗したとか聞くけど
そういうつもりだったとも思えないがなあ
90名無し曰く、:2008/10/31(金) 23:58:41 ID:U4aw6wYR
これがやだ、このままでいいといっても
6出るとしたら結局また最低でも服は変わるんだけどな
91名無し曰く、:2008/11/01(土) 00:01:51 ID:mRxI2iAW
>>90
服を変えない、ステージ若干アレンジ(基本は使い回し)、キャラ増えない、武器変わらない
肥もここまでいったらさすがに倒産だろ
92名無し曰く、:2008/11/01(土) 00:03:36 ID:g2YCqjHI
ほぼ魔王再臨ですなあ
93名無し曰く、:2008/11/01(土) 00:14:13 ID:9IqnpzLW
おまいらのせいで惇の武器がポッキーにしか見えなくなったわw
94名無し曰く、:2008/11/01(土) 00:14:52 ID:aJH6lUc3
95名無し曰く、:2008/11/01(土) 00:30:06 ID:zoVpjfG/
司馬懿の武器はいいんだけど、
音がスカッスカッじゃなくて
もっとザスザスして欲しかったぜ
96名無し曰く、:2008/11/01(土) 00:33:14 ID:YMEu3NOo
攻撃の効果音だけはマジで無双2を見習うべき
3,4,5とシリーズ重ねる度に軽くてショボイ音になってる
97名無し曰く、:2008/11/01(土) 00:37:03 ID:omw094ET
3の黄蓋の打撃音が懐かしい……
98名無し曰く、:2008/11/01(土) 00:43:10 ID:r7lwwyNn
孫権が大人しくなったような気がする
殿らしくなったというか
99名無し曰く、:2008/11/01(土) 00:46:43 ID:f8XBfcQj
>>97
4でボクッボクッって鳴った瞬間、大泣きした
100名無し曰く、:2008/11/01(土) 00:53:19 ID:NQ6f1/aH
>>98
それ確かにわかるが今回は服装が随分はっちゃけたからあの格好で玉座に座ってるとなんか変だわw

3の時の服なら多分違和感なかった
101名無し曰く、:2008/11/01(土) 00:56:54 ID:MTe/vOGB
バスローブも好きなんだが
102名無し曰く、:2008/11/01(土) 00:57:59 ID:HhtQQHE/
103名無し曰く、:2008/11/01(土) 01:05:40 ID:zoVpjfG/
しかし5の孫権は
兄殺しの疑いがあったり妹に殺されかけたり波瀾万丈
104名無し曰く、:2008/11/01(土) 01:55:30 ID:JjgRPWem
>>71
孔明も

無双5完成版はやく出ないかなぁ
105名無し曰く、:2008/11/01(土) 02:46:42 ID:NQ6f1/aH
ホウ統は?

あとシギー、張コウも戻ったしな
106名無し曰く、:2008/11/01(土) 04:29:12 ID:qe05OfgK
>>95
風を斬るような音とスパッ!って音が何重にも重なった攻撃音が理想かな…

5のキャラデザは好きだぞーw雌雄の刀になった拠点劉備とか
チョイワル孫堅とか、ワイルドな惇兄に、下乳チョウセン!!
107名無し曰く、:2008/11/01(土) 09:19:13 ID:btufSImK
PC版を箱○コンでプレイできた人いますか?
ずっとEsc連打してるみたいな症状がでて打開できないのですが・・・
108名無し曰く、:2008/11/01(土) 10:03:17 ID:N0RyqrxL
なんでスペシャルの月英をPS3版のに出してくれなかったんだよ・・・全然いいじゃん・・・・orz
109名無し曰く、:2008/11/01(土) 10:11:02 ID:NQ6f1/aH
>>106
俺も呂蒙とか袁紹が格好よくなって好きだが逆に甘寧(見た目)、周泰(モーション、蟹股)、曹仁(見た目)その多がモーション、見た目が好きになれない奴もいる
110名無し曰く、:2008/11/01(土) 10:23:39 ID:+jSIM/jn
>>39
司馬懿の人のモブってどれ?
石川は「ひ、被害は甚大でふー」とか言ってるモブとかだよね
111名無し曰く、:2008/11/01(土) 10:34:02 ID:EGL6mH9E
>>110
袁術みたいな君主系キャラ
112名無し曰く、:2008/11/01(土) 11:15:21 ID:jQVxtpGk
>>109
曹仁はモビルスーツと思うしかない
113名無し曰く、:2008/11/01(土) 11:41:10 ID:NQ6f1/aH
>>110
抱っこしろ→孫権
味方はいねぇぞ→曹仁
袁術系面→司馬懿
何進系面→関平
陳Q系軍師→山田
若軍師→陸遜
張宝→曹操
張梁→劉備
劉備様の天下、拠点兵長、ムービー雑魚→馬超

伝令、その他→徐晃、甘寧、袁紹、周泰、関平

前スレより。
114名無し曰く、:2008/11/01(土) 12:07:32 ID:vgpBhkKr
>>66
発売前後にも似合うって意見は出てたでしょ
むしろ似合わないって言ってるのが前の刀に慣れちゃってるわけで

他の武将も今後チョウコウみたいに昔帰りしちゃうのかな?
なんかシステム以外はいつもの続編って感じ
115名無し曰く、:2008/11/01(土) 12:33:24 ID:jTcm53SB
自分は今週になってプレイ中に
コントローラの信号が突然切れてランプが4つとも点灯、
と言う状態が頻発したんですが
皆さんはこのようなことは起きましたか?
116名無し曰く、:2008/11/01(土) 12:36:38 ID:JjgRPWem
>>105
ホウ統は2からだね
それと黄忠も初代からタイプは変更無しのような
逆に武器変更が1番多いのは司馬懿かな
剣→羽扇→ピアノ線
117名無し曰く、:2008/11/01(土) 12:37:27 ID:bF+YCrpO
馬超役の声優は赤壁で曹操軍の船同士を鎖で繋いで、結果的に連環の計を手助けする兵士も演じているね。俺は合肥での「張遼だ!!逃げろ!!」と叫ぶ兵士の声優が分からない。
118名無し曰く、:2008/11/01(土) 14:23:52 ID:r7lwwyNn
司馬懿の人は、奇襲が成功した時に
「なんだなんだ?」って驚いてる兵士もやってる気がする
119名無し曰く、:2008/11/01(土) 14:29:56 ID:9/leeBEw
>>115
俺もなる。
コントローラーの扱いが粗雑だったから、
コードが接続不良起こしてるせいだと思ってたが・・・
なんかアップデート入ったっけ?
120名無し曰く、:2008/11/01(土) 14:34:40 ID:jTcm53SB
>>115
買った当初はこんな症状ありませんでした。
PS3との距離は30センチ

だから昨日怒りに任せて叩き割ってしまいました。
121名無し曰く、:2008/11/01(土) 14:49:09 ID:9/leeBEw
>>120
あ、オレは360だから違うかも。
他のゲームで同じ症状が出るか試してみるか
122名無し曰く、:2008/11/01(土) 15:04:30 ID:NQ6f1/aH
>>117
あれは周泰の人だね
123名無し曰く、:2008/11/01(土) 15:10:54 ID:WlfBOTqX
帝の声は?
124名無し曰く、:2008/11/01(土) 15:21:11 ID:9vbupb1h
>>116
孫尚香も、昔はたしか周瑜とコンパチだったから、司馬懿と並ぶな
125名無し曰く、:2008/11/01(土) 15:21:13 ID:NQ6f1/aH
>>123
山田
126名無し曰く、:2008/11/01(土) 15:23:18 ID:CbLbd/9Q
オロチの「すばらしいですねぇ〜」の人もそうか
127名無し曰く、:2008/11/01(土) 15:39:54 ID:NQ6f1/aH
>>126
オロチ軍師は甘寧、4はホウ徳
128名無し曰く、:2008/11/01(土) 16:20:32 ID:AsZTvVhS
129名無し曰く、:2008/11/01(土) 16:57:41 ID:NQ6f1/aH
り、呂布だぁ〜!
130名無し曰く、:2008/11/01(土) 18:00:14 ID:zoVpjfG/
レベル30越えたら夏侯惇が鬼神になった
ポッキー強いよポッキー
131名無し曰く、:2008/11/01(土) 19:03:45 ID:ne3FacVG
だいぶ過疎ってきたな
132名無し曰く、:2008/11/01(土) 19:19:40 ID:KJCVC+ry
>>127
オロチ軍師ってオロチの人かと思ってた。甘寧だったのか
133名無し曰く、:2008/11/01(土) 20:18:16 ID:wIAJyfy8
>>123
献帝は陸遜の中の人だろ。
134名無し曰く、:2008/11/01(土) 20:56:35 ID:r7lwwyNn
置鮎さんはモブやってないね
135名無し曰く、:2008/11/01(土) 23:32:32 ID:p1gDsZgy
>>125>>133
え!?自分も知りたかった劉協の中の人、
陸遜だと思っていたら山田だったのか!?山田sugeeeeeee!!!!!
…ってビックリしたじゃねーか!陸遜でいいんだよな献帝は!?
136名無し曰く、:2008/11/01(土) 23:34:13 ID:N0RyqrxL
SP版の月英がPS3版の月英より弱いっていわれてるが、そうなんか?
実際触れてないからわからないけど、強くなったぽくね?
137名無し曰く、:2008/11/01(土) 23:36:59 ID:Q47b7nh/
>>136
圧倒的に弱い。
∞になれば何とか使えるレベル。
138名無し曰く、:2008/11/01(土) 23:39:13 ID:N0RyqrxL
>>137
マジか・・・・使ってみたかったんだが残念だ。
最初からSP版の月英をPS3にだしてバランス調節すればかなり良キャラだったろうに。
139名無し曰く、:2008/11/01(土) 23:52:43 ID:348+wMqv
最高難易度プレイをするとして、
ステージは虎牢関呂布軍修羅だが、キャラは何で挑めば良い?


140名無し曰く、:2008/11/01(土) 23:56:18 ID:rw4G78Jv
元々最強キャラだってのにそれ以上強くするかって
141名無し曰く、:2008/11/02(日) 00:00:26 ID:zoVpjfG/
>>139
曹操・夏侯惇・典韋

好きなのを選べ
142名無し曰く、:2008/11/02(日) 00:04:12 ID:rdz2GRL+
ホウ徳が使いたいぞ
143名無し曰く、:2008/11/02(日) 00:23:53 ID:VRzKXwlk
>>136
最強弓と比べたら弱いわな

彼女のモーションはあれだ、ロックマン思い出したよ
曹仁にあの武器を渡したらリアルロックマンになったのにな
144名無し曰く、:2008/11/02(日) 00:39:17 ID:Lqb1YdsE
孔明さま危ない! BURRN!
145名無し曰く、:2008/11/02(日) 00:39:47 ID:Zw3wmS9P
SPで5初プレイで最初に選んだのが月英だった。
武器の範囲は短いわ、長坂難しいわ、敵消えまくるわ
で大変だった。
146名無し曰く、:2008/11/02(日) 01:01:14 ID:bibI+aiv
いくら弱くなったといっても、コンパチで強いよりかは、
固有モーションの方が、遥かにマシと思うんだがなあ











147名無し曰く、:2008/11/02(日) 01:04:43 ID:6x11UV2Y
>>146
同意だがなんだ下の空間は
148名無し曰く、:2008/11/02(日) 01:08:39 ID:uAuMgw4v
今までの月英は、範囲も広く癖もなく
初心者にも使いやすいイメージだったから残念だけど
外見も思い切って変わったことだし、これはこれで好きだ
劉備と同じで声と顔が合わなくなったとは思う
149名無し曰く、:2008/11/02(日) 01:16:54 ID:cZV6fca2
猛将とかでもしホウ徳が出るなら、あのいつでも死にそうな喋り方をどうにかするか
エバーフリーな繋がりで立木にやって欲しい
150名無し曰く、:2008/11/02(日) 01:22:05 ID:Fq/JtKfW
月英ちゃんは馬乗ってるとつよいぞぃ
151139:2008/11/02(日) 01:39:33 ID:pKE1FMn8
>>141
曹操と夏侯惇は普通に強いだろ
典韋で行くか
152名無し曰く、:2008/11/02(日) 08:26:08 ID:UNpHLqRv
4発売以来無双やってなくて最近5買ってきてプレイしてるが、
劉備がここまで強くなるとは思わなんだ。
カコウトンの武器もかなり気に入った。
153名無し曰く、:2008/11/02(日) 10:19:10 ID:dmszf7Bh
孫権と袁紹
肥に冷遇されているこの二人のうち、どちらが先にコンパチ脱出するかな
154名無し曰く、:2008/11/02(日) 10:22:32 ID:oCPa5A9A
月英は愛をもって使えば強くなるのさ!まあ3や4のころほど鬼ではないが・・・w
155名無し曰く、:2008/11/02(日) 11:17:29 ID:VRzKXwlk
>>149
4、4猛将、4エンパは普通だったのに蛇になってからいきなり死にそうな声になったよなw
蛇でホウ徳の大地を〜を聞いたとき爆笑したw
156名無し曰く、:2008/11/02(日) 11:39:27 ID:LVzpRqbi
>>155
いや使用可能になった4から、普通じゃなかったろw
157名無し曰く、:2008/11/02(日) 12:45:51 ID:VRzKXwlk
>>156
確かにそうだがシリーズを重ねる毎に酷くなってる。

だって再臨のとか死にそうなじいさんみたいな喋り方なんだもん
158名無し曰く、:2008/11/02(日) 13:12:01 ID:9itGTylR
他の人気作品で主役クラスや人気キャラ当てている声優なのに
なぜ無双でホウ徳をあの無理めの声でやることになったのか
その辺の事情が知りたい
そしてホウ徳が復活したら声優変えて欲しい
159名無し曰く、:2008/11/02(日) 13:19:46 ID:ElF28/jf
↓ここから声優スレとなります
160名無し曰く、:2008/11/02(日) 13:31:03 ID:xOrKodRg
だが断る
161名無し曰く、:2008/11/02(日) 13:37:35 ID:Q6h+YDkF
しかし達人と修羅の天地の差はなんなんだorz
162名無し曰く、:2008/11/02(日) 14:11:13 ID:rWckif45
>>161
レベル50まで上げちゃうと、温くてしょうがないもんなぁ。
・・・易しいの難易度1の面でゴミ武器とってプレイしてみたら
それなりにやり応えでるかな?
163名無し曰く、:2008/11/02(日) 14:59:11 ID:tNvl0gn7
全員クリアでなんの特典もなかったorz
164名無し曰く、:2008/11/02(日) 15:09:52 ID:x4mUbb0i
フリーモードしかできない武将って全員使う?
165名無し曰く、:2008/11/02(日) 15:30:53 ID:rWckif45
>>164
360版だと全員レベル50の実績解除するために使う。
166名無し曰く、:2008/11/02(日) 15:49:44 ID:5KSSRfoV
フリー専はSPだとさらさらやる気が起きん
権だけは不憫すぎるのでちょっとくらい使ってやろうかとは思う
167名無し曰く、:2008/11/02(日) 16:42:25 ID:/b+n19sH
フリ専のキャラは武器や馬やレベル上げのとき2Pとして連れて行ってる
クリアーしたら勝手に自分の武器も経験値も集まってる
つまりハイエナです
1人ずつなんてめんどくさくてレベル上げてられない
1回連れていけば3つぐらい上がって楽だ
たまに総大将にてこずっていつのまにか雑魚敵にやられ道連れにされる
2Pが35ぐらいになったら今度はこのキャラを使いまたレベルの低いキャラを育てる
この繰り返しでメインとして使うときは初期と違い強い状態で使えていい!
48になれば修羅合肥へ放り込む
168名無し曰く、:2008/11/02(日) 18:13:03 ID:Lqb1YdsE
俺もレベル15ぐらいまではそうしてる。
撃破数稼ぎたいから、その先は普通に戦闘
169名無し曰く、:2008/11/02(日) 18:46:05 ID:/jEiA3O4
惇兄が強いみたいなことが度々言われてるが、どう使ったら強いんだ?

全然使い方がわからん…orz
振り遅くて弱いような気が…
170名無し曰く、:2008/11/02(日) 18:55:10 ID:rWckif45
>>169
惇の強さはリーチと攻撃範囲がトップクラスな上に、
無双ゲージ溜り易くなるスキル、闘志持ちで、
乱舞を連発できるところにある。
連舞∞も闘志もないうちは弱い。
あと、対武将がちょっと時間かかるから、
5分以内に〜みたいな戦功目標クリアするのは苦手。
具体的な使い方とかは攻略wiki参照。
171名無し曰く、:2008/11/02(日) 19:03:54 ID:pKE1FMn8
惇くらいリーチがあれば遅さはカバーできる
標準武器の場合だけど
連舞ゲージを溜めやすい修羅の方がむしろ活躍できたりする
172名無し曰く、:2008/11/02(日) 20:09:58 ID:4DMJ4Q+H
PS3持ってないんだけど、PS2でも同じように楽しめる?
無双は2を持ってて結構楽しめた、買う価値あるかな?
173名無し曰く、:2008/11/02(日) 20:10:56 ID:tDkWikX5
趙雲と諸葛亮の中の人ダブリは何とかしてほしいな
二人とも人気キャラなんだし(自分はこのお見通し軍師がムカつくが)
次では変えてほしい
片方がもっと熱血バカなら違和感ないんだけど
174名無し曰く、:2008/11/02(日) 20:14:05 ID:VRzKXwlk
>>173
それは総合で話せ
175名無し曰く、:2008/11/02(日) 20:16:01 ID:tDkWikX5
>>172
散々言われているが、ステルス&処理落ちは覚悟して買うべし
2以降プレイしてないなら、4や蛇でもいい気がする

なんだかんだ言ってやってるけどね、5SP
176名無し曰く、:2008/11/02(日) 20:30:58 ID:cbH959tG
修羅をやると達人では物足りなくなるね
ステルスと処理落ちと副将がむかつくけど
177名無し曰く、:2008/11/02(日) 20:32:10 ID:zrs6E2nx
開発陣に質問状:「真・三國無双5スペシャル」 PS3版と同等のことを追求 泣き言は“黙殺”
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081101mog00m200023000c.html

−−開発時に印象に残ったことは?

>移植元がPS3の高い性能を前提に作られたものだったので
いかにPS2の性能で同等のことを表現するか
という点では最初から最後までずっと苦労しました。
>プロジェクトメンバーからは
「こんなの無理だよ」とか「駄目だ、できない」みたいな泣き言が今までのプロジェクトの中でもっとも多く聞こえました。
>すべて“黙殺”し、頑張ってもらいましたが……。

肥クソワラタwwww
178名無し曰く、:2008/11/02(日) 20:33:31 ID:crMo5BSt
>>177
金の亡者ぶりがもうハンパねえwwwwww
少しは謙虚に隠せよwwwwwww
179名無し曰く、:2008/11/02(日) 20:37:37 ID:ElF28/jf
いかにも肥らしいいな。だれが期待するか!糞肥
180名無し曰く、:2008/11/02(日) 20:43:12 ID:VX1Xr4eB
12.無双5SP 13000 195000
181名無し曰く、:2008/11/02(日) 20:48:12 ID:g3wNE+cc
現場のメンバーかわいそす
182名無し曰く、:2008/11/02(日) 20:48:53 ID:pOVAevwv
>>177
クソワロタw
経営のわがままのせいで
開発のモチベーションが下がりまくってるじゃんw
183名無し曰く、:2008/11/02(日) 20:50:25 ID:AOXp6Zmr
黙殺の結果があのステルスに処理落ちと
そりゃ内部から糞芸騒乱やられるわけだ
184名無し曰く、:2008/11/02(日) 20:54:14 ID:DDqmcley
開発陣超乙w
あれでも頑張った方なんだなw

>>174
総合スレっていつの間にかなくなってないか?
185名無し曰く、:2008/11/02(日) 20:54:59 ID:zrs6E2nx
ωも好きでゴミ作ってるワケじゃないんだなw
186名無し曰く、:2008/11/02(日) 20:57:46 ID:VX1Xr4eB
>本作は「真・三國無双5」のリメークですが、実は、こっそり登場武将を変えている戦いがあります。
>もし、どちらもお楽しみいただくユーザーの方がいれば、違うところを探してみるのも一興かもしれません。

て、どこ?SPしかやってないから分からない
187名無し曰く、:2008/11/02(日) 21:09:57 ID:VRzKXwlk
>>184
あ、本当だ
188名無し曰く、:2008/11/02(日) 21:15:26 ID:FmgWK0h2
経営陣がどうしようもないのは無双以外でも発揮されていることだしな
189名無し曰く、:2008/11/02(日) 21:24:10 ID:q6Rh4pmc
「こんなの無理だよ」
「駄目だ、できない」

無双スレの歴史に残る名言になりそうだw
190名無し曰く、:2008/11/02(日) 21:25:08 ID:rWckif45
>>189
なんか泣けてくるなw
191名無し曰く、:2008/11/02(日) 21:25:49 ID:oCPa5A9A
PS2でPS3と同じことしろとかどんだけwwwwwww

そんなことよりPS3版箱○版無双5をアップデートさせてSP版モーションと武器に置き換えてくれよ。
192名無し曰く、:2008/11/02(日) 21:45:08 ID:lmqKuDjc
今まで開発陣手抜いてんじゃねーよ糞がと思ってたけど大きな間違いだった
すべての元凶は経営陣だったのか

本当肥の癌だな
開発陣今まで悪口言ってごめん、マジがんばれ
そして経営陣は罰が当たるといい
193名無し曰く、:2008/11/02(日) 21:51:37 ID:AtaWgxON
孫策モーション次回作とかで変わってくれないかな槍が嫌だ
拳か、トンファーにして欲しいズェ
194名無し曰く、:2008/11/02(日) 21:57:42 ID:6x11UV2Y
トンファーだけは勘弁してくれ
君主系が持つ武器じゃないし
195名無し曰く、:2008/11/02(日) 22:00:06 ID:pKE1FMn8
肥商法とか考えるのは経営陣であって開発陣ではないからな
それに無双のプログラム技術は、国内では割と良いほうだ


最近の三国志はバグが酷いけど・・・
196名無し曰く、:2008/11/02(日) 22:07:26 ID:ypGpXNpE
孫権って今回とかフリーなのに昔から殺傷能力高めというか鬼畜っぽい
武器の形状なんで兄より強そうに見えて困る
197名無し曰く、:2008/11/02(日) 22:10:51 ID:SW637bLN
確かに
198名無し曰く、:2008/11/02(日) 22:13:38 ID:zrs6E2nx
【こんなの無理だよ】真・三國無双5 part131【駄目だ、できない】
199名無し曰く、:2008/11/02(日) 22:15:49 ID:7Z3VV8SW
孫策は、今までのようは立ち止まらず、常に滑らかに前進しながら
次々とパンチを叩き込む感じならいいな。ジャブは風圧?が前方に
ビシバシと飛び、ストレートは衝撃波で敵を蹴散らす〜みたいな
200名無し曰く、:2008/11/02(日) 22:24:44 ID:e0W079uJ
「正直、重い」よりネガティブになってるw
201名無し曰く、:2008/11/02(日) 22:29:13 ID:ElF28/jf
レベル上げ皆どこでやってる?
202名無し曰く、:2008/11/02(日) 22:37:55 ID:KKmhvqff
久し振りにライドウから帰ってきたら回避とジャンプ間違えて死ぬ死ぬ
203名無し曰く、:2008/11/02(日) 22:39:50 ID:rWckif45
>>202
ライドウも5に似た感じのゲームなのけ?
204名無し曰く、:2008/11/02(日) 22:54:14 ID:pKE1FMn8
修羅で戦功全取得&エンディング評価・真の三国無双目指してるが、
戦功を取ろうと各地の救援に赴くと撃破数が稼げない
思ったより難しい
205名無し曰く、:2008/11/02(日) 23:13:06 ID:5294IocW
黄蓋要らないだろ、赤壁しか目玉ないし
朱然と同じモブでいい
206名無し曰く、:2008/11/02(日) 23:34:57 ID:zrs6E2nx
じゃあ目玉のない小僑はモブでいいだろ
207名無し曰く、:2008/11/02(日) 23:36:58 ID:ytfTzgAn
目玉どころか乳もないしな
208名無し曰く、:2008/11/02(日) 23:38:56 ID:5hT3mbkA
夏侯惇も目玉一つだからいらんな
曹洪と同じモブにしろ
209名無し曰く、:2008/11/02(日) 23:41:10 ID:Mw4PtJ3B
210名無し曰く、:2008/11/02(日) 23:43:04 ID:5294IocW
ええい、面倒だ!
エディットだけで後は顔有りモブにしろ
211名無し曰く、:2008/11/02(日) 23:53:08 ID:jVqJoxCw
PS2版真・三國無双5スペシャルはPS3版と同等のことを表現できるように頑張りました
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225631465/
212名無し曰く、:2008/11/02(日) 23:58:09 ID:g3wNE+cc
だったらなぜ最初からPS2で作らないのかって話だよ…
213名無し曰く、:2008/11/02(日) 23:59:41 ID:uJ5loTg+
5を作り始めたころの肥は「PS3は勝ち組ハード」と公言してたからな。
経営陣の無能振りがよく分かる。
214名無し曰く、:2008/11/03(月) 00:03:30 ID:7p18xfzT
2万で箱○買えるんだし
そろそろ旧世代機を離れようとは思わんか?
215名無し曰く、:2008/11/03(月) 00:05:40 ID:60wE7xsb
ソフト会社が離れないんだから、ユーザーが離れられるわけがない。
ソフトもねーのにハードを買う馬鹿がいるかよ。

俺は箱○を無印と一緒に買ったけどな。
216名無し曰く、:2008/11/03(月) 00:10:27 ID:xwkxKAmo
散々言われている5をダメもとで買ってみたが、コンバチとかさほど気にしない俺はまあ満足している。
ステルスはきになるが、それ以上に画面の暗さはどうにかならんのか。赤壁とか小マップしか見てない状態なんだが…
217名無し曰く、:2008/11/03(月) 00:11:14 ID:xBgPgZND
>>214
無双ためだけにわざわざハード買うのはなあ・・・
箱○はやりたいソフトが皆無
218名無し曰く、:2008/11/03(月) 00:13:16 ID:0F145SVJ
150万台の時点で38万本、現在235万台だから次はもう少し売れるかな?
とか思ったけどもう無双ブランドがどのくらい落ちてるか想像できんな

それに利益6倍目指してるからPS2マルチはこれからも続けるつもりだろう
戦国3の移植でまた開発チームを泣かせることになりそうだ
219名無し曰く、:2008/11/03(月) 00:13:32 ID:xBgPgZND
>>216
赤壁はそんなに暗くなくね?
船がどこで繋がってるかわからんからマップは見るけど
でも五丈原はやばい
夏侯覇が突っ込む場所とか暗すぎて前と後もよくわからん状態になる
220名無し曰く、:2008/11/03(月) 00:13:33 ID:xlvjZWWi
>>198
それ採用ね
221名無し曰く、:2008/11/03(月) 00:15:07 ID:CbuLXpXW
>>220
ダメだ、できない
222名無し曰く、:2008/11/03(月) 00:16:04 ID:ch6Ls0AD
箱○アーケード買ったとして結局HDDやらHDMIケーブルやら欲しくなるだろうしなあ
223名無し曰く、:2008/11/03(月) 00:16:21 ID:AB6lxp/z
五丈原はマジでヤバいな
テレビの明るさ最大にしたわ
224名無し曰く、:2008/11/03(月) 00:27:25 ID:UufsXyB7
別に画面真っ暗にしなくても総合的に夜だとわかればいいわけで
こんなに暗くしちゃってどうすんのって感じだよな
225名無し曰く、:2008/11/03(月) 00:30:45 ID:DPH/wBJU
あるあるwwww
226名無し曰く、:2008/11/03(月) 00:31:18 ID:xfEr1AYg
ムービーもキャラの目元とか真っ黒でゴッドファーザーみたいだった
227名無し曰く、:2008/11/03(月) 00:32:37 ID:657U/b0p
>>222

ダメだ、買えない
228名無し曰く、:2008/11/03(月) 00:34:08 ID:eT8nAeGJ
五丈原に絶影で行くと本気で見えなくなる
馬呼びして来ねーなと思ってたら
すぐ横に緑の▽だけ浮いてたりw
229名無し曰く、:2008/11/03(月) 00:38:50 ID:D5I1NxeS
呂布伝やって陳宮に吹いた
こんな面白キャラになるとは
230名無し曰く、:2008/11/03(月) 00:52:29 ID:0SBQFLlj
君主系で一番攻撃力弱いのは曹操かな
231名無し曰く、:2008/11/03(月) 01:42:24 ID:2L3b9i40
馬に情熱を注ぎ過ぎたせいで、呂布どころか曹操・孫堅すら出してない
232名無し曰く、:2008/11/03(月) 01:54:41 ID:UayGgMk0
>>211
どこがPS3版と同等?w
233名無し曰く、:2008/11/03(月) 01:59:19 ID:7p18xfzT
頑張ったけど無理だった
234名無し曰く、:2008/11/03(月) 03:31:05 ID:oaOtRObz
レッドクリフで三国志に注目が集まってるから新作もしくは猛将伝出せばうれるんじゃないか?
個人的にはチョウコウ伝とエンショウ伝と黄布のおっさん伝みたいな色物シナリオ希望。
曹操は鬼じゃーのおっさん伝も捨て難い。
235名無し曰く、:2008/11/03(月) 03:54:49 ID:5eE8tbZG
ふざけた方向に撤したストーリーを多少設ければ「あんなのもあったなぁ」
って思い起こせて厚みや幅があったように感じられるのに、SP張コウだけとか
236名無し曰く、:2008/11/03(月) 08:08:13 ID:D5I1NxeS
今回の無双の人数でこれ以上ネタキャラを増やしてほしくないな
美しい人は好きだが
237名無し曰く、:2008/11/03(月) 09:23:36 ID:cd2R0xm1
でもまぁ無双はキャラ数多いのに、全員ちゃんとキャラ設定作れてるのは凄いよな。
似たようなキャラがそんなにいない。
238名無し曰く、:2008/11/03(月) 09:29:31 ID:kyfUAq3m
>>235
ふざけたストーリーを肥に求めても期待できなくない?
それこそバサラでもやってろと
肥のギャグのセンスは優等生のジョークみたいでなんだかなと思う
239名無し曰く、:2008/11/03(月) 09:30:32 ID:Irh2PYNj
>>238
なんだかな。
240名無し曰く、:2008/11/03(月) 09:33:45 ID:AB6lxp/z
ネタキャラは今まで通りモブがやってくれれば良いです
張コウは特別だが
241名無し曰く、:2008/11/03(月) 10:01:50 ID:C5bOKjfZ
コーエーのジャブみたいな軽いネタは好きだけどな。
髭が長けりゃと
呂布の「拠点とったどー…吠える程でもないか。」とかw
242名無し曰く、:2008/11/03(月) 10:21:37 ID:3KcNCAcW
>>230
敵に回すと鬼なのが曹操
ちっちゃいのとステルスでほとんど目視できない
背中に殺気を感じた時は既に凍り漬け

修羅でやってると魏本陣突入が一番緊張するんで
いったん馬で素通りして落石だけは避けるようにしてる
243名無し曰く、:2008/11/03(月) 10:35:08 ID:UufsXyB7
魏の本陣は司馬懿に曹操に落石だらけだから蜀呉よりマシに感じるな
劉備孫権の精射がやばすぎる。特に劉備が極悪
244名無し曰く、:2008/11/03(月) 10:55:38 ID:4aeqx9St
確かに劉備の雷矢は怖い
さらに雑魚に紛れて何処に行ったか分からなくなる
245名無し曰く、:2008/11/03(月) 10:56:36 ID:60wE7xsb
>>242
それはいえるわ。
劉備の雷斉射より、曹操の氷属性攻撃の方が遥かに怖い。
落石も斉射も馬で近づいて発動されたら逃げればいいだけだけど、
無双乱舞で殺しきれなかった時に、雑魚に突かれたりJCされた後で
喰らう通常攻撃は曹操>>>>>劉備だ。
修羅だと凍ったらイコール即死だし。
246名無し曰く、:2008/11/03(月) 11:08:40 ID:+hNhA0en
>>244
テラ拠点兵長w
247名無し曰く、:2008/11/03(月) 11:09:38 ID:CdE2F0DW
馬について質問ですが
レベル2レベル3共に特性覚える可能性があるんですか?リセット推奨ですか?
248名無し曰く、:2008/11/03(月) 11:39:51 ID:1JBYJEwL
ウイイで出してくれ
249名無し曰く、:2008/11/03(月) 11:43:47 ID:C5bOKjfZ
曹操は総大将だから味方でワッショイしてて凍らされる事はあまりないけど
張コウには時々凍らされるわ。
ホー!とか言ってダッシュ強で凍るからトサカにくるw
250名無し曰く、:2008/11/03(月) 11:50:52 ID:kcza1rLL
>>247
Lv2は何も覚えないよ。
Lv2でリセットするのは赤以外の森羅神馬をオール500にするために調整するときだけ。
251名無し曰く、:2008/11/03(月) 12:45:10 ID:0F145SVJ
>>237
ただキャラの特徴出すために今は正義だの民だのみんな喋り方が違ったり口癖があって煩いけどなw
無双2あたりまでは特に口癖もなかったんだが、別に区別が付かないなんてこともなかったのに
252名無し曰く、:2008/11/03(月) 12:53:41 ID:c/ZrO7xo
夏侯淵は3から始まった
253ジョコプター:2008/11/03(月) 13:07:23 ID:BFo08HU6
6から本気出す
254名無し曰く、:2008/11/03(月) 13:22:59 ID:xlvjZWWi
>>253
キャッチフレーズは「駄目だ、できない。」でお願いします
255名無し曰く、:2008/11/03(月) 13:48:58 ID:qyKXE2CT
徐晃って顔がどんどん四角くなっていくな
256名無し曰く、:2008/11/03(月) 13:56:55 ID:nP/YkGy2
ついに諦めたを
KOEI♪
257名無し曰く、:2008/11/03(月) 14:11:39 ID:72eiltEi
>>256
うめえww
258名無し曰く、:2008/11/03(月) 14:21:38 ID:FoSuiIwY
>>169
俺はむしろ遅いと言われてるのがよく分からない
十分速くね?回避から出したらもっと速いし
259名無し曰く、:2008/11/03(月) 14:26:51 ID:2L3b9i40
>>255
4のときが一番やばかった気がするw

四角くなったのもキャラ付けの一環なのか
260名無し曰く、:2008/11/03(月) 15:06:49 ID:TPrjmwXk
開発陣に質問状:「真・三國無双5スペシャル」 PS3版と同等のことを追求 泣き言は“黙殺”
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20081101mog00m200023000c.html
261名無し曰く、:2008/11/03(月) 15:35:18 ID:7gICYfVA
262名無し曰く、:2008/11/03(月) 16:15:17 ID:hqu5fERT
ソンショウコウ初めて使ったが・・・
これは最後にとっておいたほうがよかったぽいね
完全にチートすぎて簡単ゲーになってしまった
残りのキャラやる気なくなるなあ
263名無し曰く、:2008/11/03(月) 16:38:24 ID:qyKXE2CT
黄蓋がいるから安心しろ
264名無し曰く、:2008/11/03(月) 16:50:18 ID:72eiltEi
>>263
ねーよwww。
265名無し曰く、:2008/11/03(月) 16:51:17 ID:0SBQFLlj
デリさんもいるから安心しろ
266名無し曰く、:2008/11/03(月) 16:53:29 ID:7p18xfzT
黄蓋って他の錘コンパチと違って強攻撃の1,2段目に衝撃波付かないし
スキルも瀕死系や物破壊、泳ぐ速度アップとか使えないのばっかり揃ってるよな
267名無し曰く、:2008/11/03(月) 19:20:17 ID:BFo08HU6
黄蓋はシリーズ通してすべて底辺クラスの実力。
268名無し曰く、:2008/11/03(月) 19:32:44 ID:cd2R0xm1
それどころか爆弾で味方にすらダメージを与えるスペシャリスト
269名無し曰く、:2008/11/03(月) 19:35:29 ID:6aSeACkQ
spで小喬使って壁を背にしてガードしながら左右のスティックの下方向をぐりぐりすると
たまに目玉飛び出した顔が映りこんですげー怖いんだが
270名無し曰く、:2008/11/03(月) 19:42:31 ID:72eiltEi
>>268
おいwwwひでえwwwwww
271名無し曰く、:2008/11/03(月) 19:49:48 ID:DYoUGlqZ
もっと叩いてくだされー
272名無し曰く、:2008/11/03(月) 19:59:42 ID:0F145SVJ
PSPに無双5を移植させようとする

開発チームがついにストライキ

マルチレイドで経営陣と妥協

今度はきっとこんな開発秘話が
273名無し曰く、:2008/11/03(月) 20:03:44 ID:I80AhcsB
黄蓋は3の頃がピーク
274名無し曰く、:2008/11/03(月) 20:11:48 ID:D5I1NxeS
無双最後の一人まで来て、とうとう森神が出た
275名無し曰く、:2008/11/03(月) 20:26:26 ID:0SBQFLlj
>>272
所詮開発チームなんてIT土方だもの
上の言うがままに泣きながらやるだけです
276名無し曰く、:2008/11/03(月) 20:57:23 ID:Ees1A85/
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 張遼の経営陣急襲まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
277名無し曰く、:2008/11/03(月) 22:06:47 ID:kyfUAq3m
SPを発売日に買って無双蟻武将を全員クリアして
各勢力数人ずつカンストさせつつ2Pでフリ専を
育てていて、ついさっき甄姫出していないことに気付いた
出現条件が地味すぎて気付かなかった
278名無し曰く、:2008/11/03(月) 22:09:43 ID:81f7TnWD
突破脚の効果がイマイチわからん
猛攻脚は武将蹴り殺すほど強いけど
279名無し曰く、:2008/11/03(月) 22:24:26 ID:ByNm+uaA
>>260
経営陣は開発陣の泣き言を黙殺し
開発陣はテストプレイヤーを黙殺した
280名無し曰く、:2008/11/03(月) 22:24:46 ID:xlvjZWWi
281名無し曰く、:2008/11/03(月) 22:51:03 ID:GAvmaP1R
気持ち悪い流れだな
282名無し曰く、:2008/11/03(月) 23:13:51 ID:72eiltEi
↓流れを変える一言
283名無し曰く、:2008/11/03(月) 23:15:24 ID:NWDfQb+T
5はPS3ってことで無視してたんだけど、PS2でも出たんだね。
4の頼りになる味方とジワジワ進んでイベントに応じて勝敗が決するのが好きで、
3のすぐ死ぬ味方をフォローするために駆け巡って武将だけ狙い撃ちにし続ける
のが非常に嫌いなんだが、5ってどんな感じ?

ついでに遼来来はどう?燃える?
284名無し曰く、:2008/11/03(月) 23:16:58 ID:81f7TnWD
>>283
5の山田は4のホウトクと被るしあんまりカッコ良くない
285名無し曰く、:2008/11/03(月) 23:17:36 ID:x6CABuA+
>>258
速くはないよ。
3段目と4段目にガードが間に合うくらいの間があるのがネック。
ソレをカバーしながら戦えるから、使い慣れれば強さを発揮するけど、
いわゆる強キャラではないかと。
SPプレイした後だと特にそう思う。
286名無し曰く、:2008/11/03(月) 23:18:41 ID:ch6Ls0AD
>>284
真乱舞で山田絶叫してるんだから許してあげて
287名無し曰く、:2008/11/03(月) 23:21:47 ID:81f7TnWD
5の魅力はとにかく「劉備」に尽きるな〜
外見がモブ以下+鬼性能
弓キャラなんか目じゃない
288名無し曰く、:2008/11/03(月) 23:22:19 ID:x6CABuA+
>>283
まず、PS2版はまともにプレイするのはちょっとキツイ出来
で、5は4と3の割合が3:7くらい。
ザコ敵の動きも3に近い。
遼来来はイベント的にはかなり微妙。
289名無し曰く、:2008/11/03(月) 23:32:43 ID:81f7TnWD
曹操は戦国の信長くらい極端なキャラでも良いんじゃないかなと思う
光栄のハズシまくりの様式美はもう勘弁
290名無し曰く、:2008/11/03(月) 23:37:02 ID:RMrz60q2
曹操の描く天下が意味不明すぎるし、せめて君主くらいは史実に沿って欲しいな
極端といえば諸葛亮ウゼェ
291名無し曰く、:2008/11/03(月) 23:38:05 ID:81f7TnWD
レッドクリフの諸葛亮役は金城なんだよな
もう見る気しなくなったわ
292名無し曰く、:2008/11/03(月) 23:39:59 ID:kyfUAq3m
孫尚香の鬼性能っていうのが今イチ感じられない。
レベルが上がれば感じるようになって来る?
なんか、強いなと思えるキャラは初めから強いし(劉備とか
諸葛亮とか)、司馬懿なんかはLv50になっても強さも
爽快感も感じないな

ところで五丈原で司馬懿をヤジるイベントって5ではない?
293名無し曰く、:2008/11/03(月) 23:53:44 ID:BFo08HU6
鬼性能で1番強いと思う。
ただ魏軍合肥新城の達人ボス特攻みたいに
ゲージ上げずに突っ込むと普通。
294名無し曰く、:2008/11/03(月) 23:57:26 ID:x6CABuA+
>>292
連舞∞まで上げると矢がすべて貫通矢になる。
芝居は雑魚の群には連2発目をガードでキャンセルして振りなおす。
対武将は普通に攻撃、ガードされたら、ガードキャンセルして強殺陣で掴む。
強溜めの氷球を敵の起き上がりに重ねる
・・・といったぐあいに戦えばかなり面白い。
回避もすごい高性能だしね。
挑発イベントは無くなった。
295名無し曰く、:2008/11/04(火) 00:07:15 ID:hQ5Wx4X7
5spをヤフオクで落として今は届くのを楽しみにしているんだけど
4コマ読んでたら本の案内でコーエーが反三国志を名前変えて超三国志とかって出していた…
やっぱやらずに売ろうかな…魏ファンなんだよ…
ソフトの評判も悪いっていうしなぁ……(定価に気付かずに)高い金だしてアマゾンで
設定資料集も買ったのに……買ったのに……
296名無し曰く、:2008/11/04(火) 00:10:34 ID:d1+OVs6G
>>292
□ボタン押してるだけで、周りに誰もいなくなるぞ
範囲も威力も申し分ない。
まあ何を持って強いかってのは人それぞれだから、絶対ではないけどね
だが強キャラであることには違いないと個人的には思います。
297名無し曰く、:2008/11/04(火) 00:10:36 ID:PdQSzt41
298名無し曰く、:2008/11/04(火) 00:23:25 ID:lpt+ma2f
回答thx
モーションかぶりにステルス、イベントや流れも・・・って感じだし回避だな。
299名無し曰く、:2008/11/04(火) 00:34:26 ID:gGrFFox0
>>295
無双5の曹操はカッコイイし
典韋は室伏化してるけど相変わらず御大将命だし
魏ファンでも楽しめるよ
300名無し曰く、:2008/11/04(火) 00:35:10 ID:haUB/ImB
攻撃力60の武器拾って、達人難易度6ステージやってみたが、
敵がビックリするくらい堅くなっていい感じだわ。
武将のステータスの攻撃力30ポイント差と
武器の30ポイント差は違うんだろうか。
達人でもオーラ付きとか強襲中の敵の攻撃は即死しかねないくらい減るし、
一閃無しプレイしたいけど修羅はマゾ過ぎるって人には結構良いかも。
301名無し曰く、:2008/11/04(火) 00:36:55 ID:Tsbvuntk
開発陣じゃなくて経営陣が糞だったのか・・・
てかあの女社長が悪いんだろ
女に権力を渡すとロクなことにならないと歴史から学べよ・・・
歴史ゲーム作ってるのに
302名無し曰く、:2008/11/04(火) 00:39:48 ID:4HQ1njkC
>>295
ネタバレになるが、司馬懿・徐晃・張コウが魏に叛いて
司馬懿が曹操をぬっころして終わりの司馬懿伝は
魏ファン的に合わないと思ったらプレイしない方がいい
司馬懿伝スルーでも曹操や呂布は出せるしね
303名無し曰く、:2008/11/04(火) 00:41:28 ID:hQ5Wx4X7
>>299
ありがとう。せっかく買ったんだしゲームは楽しもうと思うよ。

ただ反三国志が好きなのかと、コーエー…
そこだけショックで…あれ無敵の蜀に魏がフルボッコにされる話なんだよ…
司馬懿が地雷で爆死したりとか。そんなのやりたいわけじゃないよねコーエー!
304名無し曰く、:2008/11/04(火) 00:44:13 ID:rg5d9ryG
ゲーム如きで何を
305名無し曰く、:2008/11/04(火) 00:45:00 ID:hQ5Wx4X7
>>302
それはムービーサイトで先に見てしまったが、その上で買うつもり
だったから大丈夫、曹操大好きだからショックだったけどね
306名無し曰く、:2008/11/04(火) 00:45:45 ID:hQ5Wx4X7
>>304
ごめんなさい…。
307名無し曰く、:2008/11/04(火) 00:48:26 ID:6InVBJdo
個人的には呉のEDにひどいのが多かったけどな
308名無し曰く、:2008/11/04(火) 00:49:45 ID:AK3yLXsK
結局曹操の思想は司馬懿に受け継がれたわけだし
徐晃が私欲で裏切るとこ以外は別にいいと思うんだけどね
309名無し曰く、:2008/11/04(火) 00:54:04 ID:7zyUl+ux
>>302
あれはあれでかなりアリだと思うぞ
張コウは無双のキャラなら司馬懿に従うほうが自然だし
正史魏ファンだけど、IFとして悪くない
310名無し曰く、:2008/11/04(火) 00:55:32 ID:gGrFFox0
徐晃の裏切りだけは意味不明だったな
理由も脳筋すぎるし、
曹操にまで「かわいそうな男よ!」みたいなこと言われてるし
311名無し曰く、:2008/11/04(火) 01:02:23 ID:lpt+ma2f
徐晃が裏切る?
外様ということで裏切るのならなんとか理解も出来るか?と思ったけど、
曹操生存中に裏切るのかwねーよwwww
張コウだって、曹操の生き様から美を感じてるだろうしな。
312名無し曰く、:2008/11/04(火) 01:07:58 ID:6InVBJdo
才ある者が活躍できる世の為に不要なのは曹操伝では曹操だけだったが
司馬懿伝では親族みんなだったってことだと思ったんだが。
だってほっといたら曹丕皇帝になっちゃうし。
313名無し曰く、:2008/11/04(火) 01:11:34 ID:/RLgH57r
曹操を裏切ってもあまり影響なさそうなのを
リストアップすれば結局ジョコウたんしか残らない;;
314名無し曰く、:2008/11/04(火) 01:12:41 ID:7zyUl+ux
実際はやむなくとか、野心とか、金とかで動いていた連中に、
大志や大義を無理やり与えるから不整合が起こる
315名無し曰く、:2008/11/04(火) 01:41:48 ID:/B0Bgp+5
張コウは戦局を読むのが巧かったんだろう。袁紹のことも美しいっつって
仕えていたが兵糧庫が落ちた時たちまち身を翻したし。曹操も美しくはあったが
司馬懿の策の方が上手だと直感して司馬懿側についた、とかなら納得できる。
徐晃は張遼と武について会話する内に頭おかしい答えを見付けちゃったんだよ
316名無し曰く、:2008/11/04(火) 02:01:12 ID:AK3yLXsK
司馬懿伝だからこそ魏で一番輝いていたのが司馬懿であり
美に仕える張コウが一緒に裏切るのが理解できるのであって
第三者である張コウのシナリオで司馬懿の方が優れているから裏切るみたいなことになったらそれは嫌だな
徐晃の扱いの適当さからいって、シナリオライターもそんなに深く考えて裏切らせてないんだろうけど
味方モブだけじゃ寂しいもんな
317名無し曰く、:2008/11/04(火) 02:06:41 ID:1awEPELw
>>283
3と同じくらいかな、2みたいに弱すぎるという事はない
2こそ正にひたすらすぐ死ぬ味方をフォローするために駆け巡って
武将だけ狙い撃ちにし続けるって感じだったけど、移動も不便な2と
違って5は移動は快適になっているからそんなにストレスはたまらないよ
318名無し曰く、:2008/11/04(火) 02:13:01 ID:2Oa1RVLr
三国2は味方が弱っちいくせに勝手に大将が特攻してやられたり最悪だったな
そのくせ敵の方は雑魚でも異常にウザいし
319名無し曰く、:2008/11/04(火) 02:14:41 ID:/v1uYu6A
外れるのはカズ 荒らしのカズ
320名無し曰く、:2008/11/04(火) 02:16:14 ID:z2Mo2jr/
魔王再臨の後にやると速度500赤兎王でもスローモーに感じるのが苦しいところ
321名無し曰く、:2008/11/04(火) 02:42:25 ID:NNrb9VV8
>>320
悟空「馬がどうしたってぇ?」 ドバァー
322名無し曰く、:2008/11/04(火) 03:09:07 ID:hhQSb7rQ
レッドクリフの長坂の戦いで滅多刺しにされる劉備軍の兵士を見て
「兵も民も同じ命」って曹操の台詞が浮かんだ。

一方で関張趙の無双っぷりに吹いた。
あんな奴らに得物向けたくねぇw
323名無し曰く、:2008/11/04(火) 06:47:23 ID:W1TaERcY
三国無双シリーズは4が最高傑作だな。
その次に3続いて2って感じ。
324名無し曰く、:2008/11/04(火) 07:40:39 ID:gGrFFox0
>>322
その台詞好きだ
曹操は悪鬼の化身じゃー の後に聞いたから余計にスカッとした
325名無し曰く、:2008/11/04(火) 09:42:14 ID:0cvF8MSX
>>324
あそこは劉備にしてみれば、「兵には武器やって訓練して飯食わせてやってんだから、ああいう時には命張れ」って事でしょ。
その辺で、劉備と曹操の違いが描写されててよかったと思う。
平等だけどリスクまで平等で弱者が淘汰されかねない曹操と、権利と義務を同時に負うけど権力の独占につながりかねない劉備、
どっちが悪いわけじゃないし。
326名無し曰く、:2008/11/04(火) 09:48:48 ID:Cl/PyCZV
ギエンもキョウイの死語は権力掌握しようと反乱起こすもんね
もっとこういう「裏切り」を面白く盛り込んで欲しいなあ
327名無し曰く、:2008/11/04(火) 10:27:19 ID:3VyL/736
ここでストーリーだのキャラ付けだの言ってる人って
3〜5、オロチをプレイしたことがない人ですか?
328名無し曰く、:2008/11/04(火) 10:47:25 ID:XV4c+NJk
>>326
釣り?
329名無し曰く、:2008/11/04(火) 10:57:21 ID:bUC3zlm5
>>324
あれは俺も好き
民民うるさい劉備についに的確なツッコミが入って気持ちよかった
330名無し曰く、:2008/11/04(火) 11:12:05 ID:Ahgnfysk
>>322
そんなのあるんだ、
曹操悪役で扱いが悪いって言うから見る気無かった。
331名無し曰く、:2008/11/04(火) 11:21:55 ID:7zyUl+ux
レッドクリフはNHK人形劇並みに酷いという噂が


蜀のキモイ偽善っぷりと、呉のお花畑っぷりは少し改善して欲しいな
魏は魏で意味不明な展開も多いけど
332名無し曰く、:2008/11/04(火) 11:45:36 ID:d1+OVs6G
魏のハンジョウがクリアできない・・・
敵が強すぎる&曹操がクソ弱い・・・
333名無し曰く、:2008/11/04(火) 11:48:02 ID:+m23wtTQ
チャージモーションと連舞モーションはどちらが支持されてるのだろう?
これからの無双作品は連舞モーションなのかな?
334名無し曰く、:2008/11/04(火) 11:59:45 ID:H/K4SlHS
チャージと言っても3と4だとだいぶ違うぞ
無双4はC3がCRで共通になったせいで、どのキャラも基本的に□□△△の連打ゲーだったしな
袁紹や孫尚香はC6が割と使えたけど

連舞システムを改良する形で落ち着くと思う
335名無し曰く、:2008/11/04(火) 12:20:04 ID:N1PHJ8+8
連舞でもっと強攻のバリエーションが増えたらいいと思う
従来+連舞みたいな
やっぱり攻撃の種類少ないとなぁ
オロチみたいにコンボが楽しめたらなお良し
336名無し曰く、:2008/11/04(火) 12:24:57 ID:NNrb9VV8
黄蓋と貂蝉のチャージドライブ(C5)が爽快で好きだったなぁ
5で敵本陣乱戦時のギョクジ取った後の黄色蓋での乱舞チョン押し連発も爽快だが
337名無し曰く、:2008/11/04(火) 12:26:48 ID:N1PHJ8+8
>>336
あれは斬玉つけたら強かったよな
空中ってなんかそれだけで爽快w
戦国はC2がドライブみたいなもんなんだしそこにねじ込んでくれたら良かったのにね
338名無し曰く、:2008/11/04(火) 14:08:41 ID:IhUlDzqR
馬超の特殊台詞が趙雲なのって何故?
演義か正史で繋がりあったっけ?
成都戦で馬超と一騎討ちしたのって張飛だったよね?
339名無し曰く、:2008/11/04(火) 14:45:36 ID:3VyL/736
たぶん
無印当時フリ専だった馬超が、趙雲伝に顔を出していた名残
340名無し曰く、:2008/11/04(火) 15:05:41 ID:+m23wtTQ
>>334
ゴリ押しが好きな自分(テク無しのヘタレ)としては、連舞システムだと乱戦時に横槍で簡単に止められてしまいます
過去作品の被弾中でもチャージが出せるアイテムを連舞システムにも有れば良かったと思います
341名無し曰く、:2008/11/04(火) 15:18:34 ID:H/K4SlHS
>>340
そんなアイテムあったらクソゲーになるぞ

低難易度で敵が即死するためチェインが続かない=連舞ゲージが上がらない問題を修正
(低難易度では連舞ゲージが溜まりやすく減りにくくする)
低難易度ではプレイヤー武将が連攻撃中もほぼスーパーアーマー、達人と修羅は今どおり

こんな感じにすれば、連打好きにもアクション好きにも受け入れられるかな?
342名無し曰く、:2008/11/04(火) 15:19:14 ID:epJOTP7P
2、3振りゴロゴロを強要されるバランスで
流れるような攻撃はいらなかったな

見切る戦いをさせたいなら、それに特化したアクションにすればよかったのに
343名無し曰く、:2008/11/04(火) 15:28:34 ID:haUB/ImB
連舞と見切りが重要な戦闘自体は良いんだけど、
足速いヤツは回避が強い傾向があって、
逆に遅いヤツは回避弱いってのは良くないかな。
足速いヤツはガード移動や、ガードキャンセルしてからの移動で
十分逃げられるから、回避強くする必要ってあんまりない。
仕様的に、攻撃速度が速い=ガード、回避のチャンスも多いって事だから、
いわゆる重量級が不遇すぎる。
344名無し曰く、:2008/11/04(火) 15:33:45 ID:N1PHJ8+8
>>341
強攻のみ適応なら結構幅広がる気がする
鞭の人等や司馬懿の撒き散らしなんか駆使して戦えるし
345名無し曰く、:2008/11/04(火) 16:13:10 ID:3/xcL4Wu
>>285
無双モード一週やっただけだから予想に反して・・・ってのはあったかもしれない
強いかどうかで言えば連1、2主体or力武器使えば良いだけだからむしろ強くね?
そういうのが嫌いな人も居るみたいだけど
346名無し曰く、:2008/11/04(火) 16:18:00 ID:cahGZspD
スペサルが19万本も売れたってマジか…
さすがに驚いた
347名無し曰く、:2008/11/04(火) 16:25:14 ID:y7x8e3m6
呂布でプレイした場合、途中で敵陣営に寝返る事が出来るようにしたら面白いな
348名無し曰く、:2008/11/04(火) 16:25:31 ID:vcoH4/AN
20万超えは確実なのかな?
なんだかんだ言って売れるね。
349名無し曰く、:2008/11/04(火) 16:32:23 ID:3VyL/736
問題は売れた後、買った奴がプレイしてからだろ
肥にとっては、そこはまったく考えてないようだけどさ
350名無し曰く、:2008/11/04(火) 16:37:21 ID:xJZcI08h
レッドクリフとCFと無双ブランドの力で20万
351名無し曰く、:2008/11/04(火) 16:40:45 ID:HseQx7yk
>>338
滅茶苦茶居る腐女子にコビ売ってるだけ、
二人に会話がまったく無いときから趙雲は馬超と決まっている。らしい、
ちなみに上であった徐晃が無意味に裏切るのもたぶんそのせい、
三国志は全然関係ない。
キモイこと言うなと思うけどあまりにも不自然すぎるんだもんよ。
352名無し曰く、:2008/11/04(火) 16:49:49 ID:HseQx7yk
アマゾン見たらレビューが半分以上★1つでわろたw
でも売れたのか
353名無し曰く、:2008/11/04(火) 17:02:14 ID:JVCpn96b
>>338
しいて言えば反三国志で馬超の妹が趙雲の妻
354名無し曰く、:2008/11/04(火) 17:05:41 ID:HseQx7yk
>>353
それは知らんかった。けどそれって三国志?
355名無し曰く、:2008/11/04(火) 17:06:16 ID:tJN1Xirv
反三国志です
356名無し曰く、:2008/11/04(火) 17:17:37 ID:H/K4SlHS
>>342
それお前が下手なんじゃね?
別に回避使わなくても修羅のクリアは出来るぞ
乱舞、強攻撃、ガード、殺陣、回避禁止で合肥新城とか五丈原とかやってるけど、割とクリアできる(デリは無理)
楽しくないけどw
357名無し曰く、:2008/11/04(火) 17:31:47 ID:O0SV44+Q
>>356
        l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、
       fミ{;:;:;:;:f'´  , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、  };f }
       l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/  
       ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  l:l:f  aviで
        ヽ`ー};:l       ,r'、   ヽ      リ_)
         `"^l:l      ,/゙ー、  ,r'ヽ    l    
           ゙i    ,ノ    `'"  丶.   ,'    
             ゙l、   ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /
            ',ヽ  ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ
358名無し曰く、:2008/11/04(火) 17:36:33 ID:HseQx7yk
>>355
ごめんなさいごめんなさい腐とかいうキモイ理由のほうが
まだマシだったよママン
359名無し曰く、:2008/11/04(火) 17:47:01 ID:d1+OVs6G
2chを見る人はこれだけの酷評を見ると避ける人もいるだろうが
2chと無縁の人はいつもどおりの無双を楽しみに買ってるからね
無双好きにはある程度は売れるんだよな
360名無し曰く、:2008/11/04(火) 17:54:46 ID:AK3yLXsK
19万人も買ったのにスレの勢いなさすぎだもんな
2ちゃんのユーザーなんてほんの一部な気する
361名無し曰く、:2008/11/04(火) 18:02:26 ID:3VyL/736
>>359

実際、ネットを参考にする人ってあんまり多くないのかもね
アマゾンなどのレビューとかよりも
雑誌記事見て「おもしろそう」って買う人が大半か
あとは何だろ?
大河ドラマや朝ドラを、内容はどうでも、時計代わりに見ている感じの人たち?
362名無し曰く、:2008/11/04(火) 18:40:51 ID:UJDdhRiJ
>>356
弓矢使いと馬轢きも禁止にしてくれ
363名無し曰く、:2008/11/04(火) 18:48:02 ID:IhUlDzqR
19万て売れた方なの?無印はどれくらい?
わざわざPS3までは買わないけど、PS2で出るならどんな糞でも
とりあえずは買う自分みたいな層が19万か…
364名無し曰く、:2008/11/04(火) 18:51:56 ID:H/K4SlHS
>>357
キャプチャボード持ってないんだよ

>>362
当然だ(雑兵の馬轢きはありにしてくれ。移動が面倒)
365名無し曰く、:2008/11/04(火) 19:31:42 ID:haUB/ImB
>>363
国内
PS3 38万 
360 5万
海外
PS3 20万
360 20万
大体こんな感じで累計80万だったかと
366名無し曰く、:2008/11/04(火) 19:51:10 ID:vcoH4/AN
海外でも一応20万ずつ売れてんだ。
コアな層に支持されてるっては聞いてたけど
367名無し曰く、:2008/11/04(火) 19:52:59 ID:z2Mo2jr/
つーことは、あとちょいでPS2込みで100万に達するのか
368名無し曰く、:2008/11/04(火) 20:14:26 ID:4rVOZZbx
糞ステルスなのは知ってたけど買った、三國に飢えていたから。
だがハード購入までは金もったいない
そんな自分のナカーマで20万本
369名無し曰く、:2008/11/04(火) 20:25:54 ID:d1+OVs6G
シュウユ、リョウトウ、ソンショウコウ、それにしても呉には使いやすいキャラ多いな
氷、一閃付きの武器もったリョウトウはもう反則だな
370名無し曰く、:2008/11/04(火) 20:26:36 ID:haUB/ImB
>>366
海外受け意識しただけあって、
ユーザーレビューサイトとか見てると、
シリーズ中でも評判いいほうみたい。
草刈り廃止して、ガチムチハゲに無双モードつけて
超絶難易度つけた甲斐があったみたいだな。

海外で受けた以上に国内で不評だから微妙なところだが。
371名無し曰く、:2008/11/04(火) 20:35:35 ID:d1+OVs6G
>>365
こりゃ、コーエーは移植をやめないわけだ
どう考えてもウマーじゃないか
もうユーザーが何言っても無駄かもね
一つの作品を使いまわしただけで100万だぜ?
完全に浮かれてそうだ
372名無し曰く、:2008/11/04(火) 20:41:59 ID:SSH5Q7DK
まあ企業としては売れれば正義だからな
不評だ何だ言ってもどれぐらいの声が実際届いてるのかわかんないし
373名無し曰く、:2008/11/04(火) 20:55:00 ID:uoQltAd5
そうやって文句言いつつも買うお前らが悪い
374名無し曰く、:2008/11/04(火) 20:59:59 ID:W1TaERcY
ところで姜維はなぜ削除されたの?
375名無し曰く、:2008/11/04(火) 21:01:35 ID:gGrFFox0
海外在住だけど
無双は普通にスーパーでも売ってるw
376名無し曰く、:2008/11/04(火) 21:02:55 ID:Jg8w1Qt/
>>373
お前が言うなww
377名無し曰く、:2008/11/04(火) 21:13:01 ID:Dvm71k4u
PC版は武器を自由に変えられるのかい?
ニコニコで貂蝉が呂布の武器持ってたり、トウタクが小喬の
武器持ってたりしてんのがあったんだが…
378名無し曰く、:2008/11/04(火) 21:16:28 ID:Jg8w1Qt/
まあ無双ってだけで買ってしまう俺みたいな
奴がいる限り移植は今後も続くだろうな
379名無し曰く、:2008/11/04(火) 21:17:38 ID:uoQltAd5
>>376
ごめん、5は買ってない
未だに無印とSPどっち買おうか迷ってる
380名無し曰く、:2008/11/04(火) 21:22:40 ID:Jg8w1Qt/
>>379
だったら大人しく無印買え。SPはステルス無双だから
381名無し曰く、:2008/11/04(火) 21:25:33 ID:PdQSzt41
>>379
個人的にわらわら感と画質をとるなら5
どうしても新モーション使いたいならSP
それでも迷うなら新モーション入ってるからエンパまで待ってみたら?
382名無し曰く、:2008/11/04(火) 21:26:13 ID:cdz8KYVi
>>365

その騙された100万人から、次どんだけ離脱するだろうな
383名無し曰く、:2008/11/04(火) 21:32:13 ID:tJN1Xirv
>>377
ツール使えばできるんじゃね
384名無し曰く、:2008/11/04(火) 21:38:10 ID:d1+OVs6G
>>382
ガンダム無双の時もそんな話出てた
結局、変わりなく売れるんだよ
誰も学習はしないんだよ
+に取ればそれだけ無双は中毒性があるってこった
385名無し曰く、:2008/11/04(火) 21:43:04 ID:/B0Bgp+5
おふせでござる
386名無し曰く、:2008/11/04(火) 21:45:03 ID:Dvm71k4u
>>383
やっぱツールか〜…
んでも、色んな武器を自由に使えるってのが魅力的なんだよなぁ…

いいや、PC版買お…
ありがとう〜
387名無し曰く、:2008/11/04(火) 21:50:47 ID:4rVOZZbx
台詞の「対目上」「対目下」はどこで判断するんだ?
君主キャラならわかるが、それ以外の場合
388名無し曰く、:2008/11/04(火) 22:08:28 ID:GnEPwU/6
戦国は無印→2でミリオンからハーフまで下がった
三国は次回作が出るまで影響は分からない

ブランド全体が下がるんじゃなくて三国戦国ガンダムがそれぞれ下がる
ガンダムは前作が微妙だったから影響があるかもしれない
389名無し曰く、:2008/11/04(火) 22:15:19 ID:4HQ1njkC
>>387
4の時はキャラごとのランクが4段階に分かれていた(と思われる)
内部パラメータだから直接確認はできないけど、無双スレ住民が
フリーモードでの台詞等から検証した結果がこれ

ttp://musou4.s96.xrea.com/wiki/?%BE%AE%A5%CD%A5%BF#m08f5065

新キャラはいないから基本的にはこれと変わらないんじゃないか?
5でも同じように検証してるサイトとかあるんだろうか
390名無し曰く、:2008/11/04(火) 22:19:16 ID:gVTe6G+K
>>371
使い回しは使い回しだけどPS3/XBOX360買った奴でPS2買った奴はあんまり居ないだろ
開発に金だけかかるのにパイが小さすぎた次世代機でだしたがが故の苦肉の策くらい許してやれよ
391名無し曰く、:2008/11/04(火) 22:20:28 ID:CT2ZqYxZ
魏軍で袁紹使ったら曹丕が敬語使ってきてニヤリとした
392名無し曰く、:2008/11/04(火) 22:21:59 ID:H/K4SlHS
>>390
PS2で出して、ついでに360で出したけど、
360とは思えない微妙な画質だった戦国や無双4を思えば、
今回の売り方は歓迎できるな
393387:2008/11/04(火) 22:55:45 ID:4rVOZZbx
>>389
d
惇兄で袁術討伐戦やったら張飛に目上で喋られて、なんで?と思ったんだ
ランクがあるのかなるほど
394名無し曰く、:2008/11/04(火) 23:01:18 ID:0xQQDJoB
あるキャラ使ってるとモブから目下賞賛されまっくって
ムカついて使うの止めたw
あんま気にしない方だったけど言われすぎると萎えるな
395名無し曰く、:2008/11/04(火) 23:16:49 ID:Czv8ihFL
>>394
変な奴
396名無し曰く、:2008/11/05(水) 00:56:50 ID:9PMEsRVs
デリはホント弱いな
修羅で合肥新城を50回くらいチャレンジして一回しかクリアできない
五丈原ならまだいけるのに
397名無し曰く、:2008/11/05(水) 01:04:55 ID:yModTpN0
しかし、5SPをプレイすればするほど4やOROCHIシリーズをプレイしたくなる。
過去作をやりたくなるなんて俺がおかしいのか。
398名無し曰く、:2008/11/05(水) 01:11:33 ID:02S8A5DM
>>394
小喬?
399名無し曰く、:2008/11/05(水) 01:12:53 ID:PoGXDMU7
>>396
魏軍で本陣特攻?
400名無し曰く、:2008/11/05(水) 01:18:02 ID:9PMEsRVs
>>399
いや、普通に戦って
401名無し曰く、:2008/11/05(水) 01:30:05 ID:7/tjEetX
普通の無双モードの中でモブの息子に年下・格下扱いされる若いプレイヤーキャラとか見てると
もう少し台詞のバリエーション作れよと思ってしまう
402名無し曰く、:2008/11/05(水) 01:43:57 ID:PoGXDMU7
何進が劉備に敬語使ったりするからな
黄巾の乱時点だと大元帥と伍長くらいの階級差だぞ
403名無し曰く、:2008/11/05(水) 01:56:03 ID:dCJI8OOG
森神が一度に伸びる能力上昇値はいくつ?
404名無し曰く、:2008/11/05(水) 02:04:08 ID:qrw2wAqL
>>401
知らなかったwwそんなことになるキャラもいるのか
405名無し曰く、:2008/11/05(水) 02:17:40 ID:l8a4Be8D
馬超のエンドいいなー
武器を置いて去るところがいい
406名無し曰く、:2008/11/05(水) 05:40:47 ID:oNKwk9OY
>>401
合肥新城魏軍シナリオだと曹叡が曹操に向かって「おじい様」みたいなこと言いながら
援軍に現れるくらいなんだから、その辺はきっちりしてもいいよな
407名無し曰く、:2008/11/05(水) 07:10:56 ID:Rw3XMN7p
そういや張苞ってセリフあるけど関興ってなんかあったっけ?
408名無し曰く、:2008/11/05(水) 07:20:57 ID:xxOYdgMz
>>406
勝てそうですぜ! から出世したもんだなあ曹叡
そして相変わらずサボリで遅くやってくる父の曹丕
409名無し曰く、:2008/11/05(水) 07:40:01 ID:oNKwk9OY
>>407
関興は特にセリフはないと思ったが。
プレイヤブルキャラの関平が関羽の息子の位置をしっかりキープしちゃってるから、
モブの関興をわざわざキャラ立てする必要はないだろうってことだろうな。

張苞は星彩がリストラされたからその分モブでもキャラ立ちしてるわけだし。
410名無し曰く、:2008/11/05(水) 10:21:23 ID:yBCQqHyU
馬超は一体どこへいくんだろう
前回は、正義ベースのまんまなのに展開だけ蒼天航路のパクリ
今回は北方三国志のパクリ
411名無し曰く、:2008/11/05(水) 10:54:18 ID:vhyYGQu4
SP合肥新城魏、難しい/達人で2P育成してるけど
どうしても北の罠が破られてしまう。1P曹丕で2Pを安地に移動して
尚香叩いてから出発してるけど(そうしないと東も落ちる気がする)
どうしても本陣前くらいで北が陥落してしまう。
それでも虎牢関呂布だと時間かかりすぎるし、やっぱり合肥新城が
一番効率がいいのかな?
412名無し曰く、:2008/11/05(水) 10:59:43 ID:WSHIzefh
>>411
断然石亭呉軍オススメ
2P放置で2分かからず終わるし、勲功も達人なら5000〜6000
武器も良いの出るし途中で馬鞍も取ってけば馬集めもできて一石三鳥
413名無し曰く、:2008/11/05(水) 11:24:46 ID:tRtMq9WZ
石亭は1分10〜20秒ぐらいで終わるから楽だよな。
曹操が落石使うせいで、処理落ちするのがむかつくけど
414名無し曰く、:2008/11/05(水) 11:30:59 ID:tRtMq9WZ
SPだと、が抜けてた
415名無し曰く、:2008/11/05(水) 11:54:43 ID:qrw2wAqL
合肥新城は2Pを突破脚持ちの馬に乗せてひたすらグルグル回しとくのも手間いらず
416名無し曰く、:2008/11/05(水) 12:56:47 ID:vhyYGQu4
>>412
石亭だと難易度MAXじゃないけど、出る武器に遜色ない?
417名無し曰く、:2008/11/05(水) 13:28:27 ID:WSHIzefh
>>416
達人でしかやって無いけど変わらんよ
あ あと俺は無印版なんで仕様が違ってたらスマン
418名無し曰く、:2008/11/05(水) 13:31:56 ID:7/tjEetX
魏が敵のマップは曹操とか王子のグラが一般兵と違うから武器収集中には非常に助かる
だからいつも石亭で馬と一緒に武器集めてる

劉備もそうだが孫権も見た目が拠点兵長とかモブ武将と被り過ぎててマジで見失う
419名無し曰く、:2008/11/05(水) 14:20:35 ID:+yZWPmYi
ポケモンのほうが売れてるじゃん。むそうにんきねえなあ
420名無し曰く、:2008/11/05(水) 14:34:42 ID:9hVfeX3x
>>407

いや、俺「兄上」と呼んでた記憶があるから何かしら喋ってんじゃね?
もしかしたら魔王再臨かもしれないけど。
421名無し曰く、:2008/11/05(水) 15:00:37 ID:z54wNiF6
>>416
合肥新城修羅の場合上限100/96/92の武器が出るが、
石亭修羅は96/92/88に下がる。
今、合肥新城を達人でやっているなら、
石亭修羅でやれば出る武器の威力上限は同じ。@無印
しかも馬も楽に集まる。
422名無し曰く、:2008/11/05(水) 15:07:41 ID:LB1C+gfx
>>420
三國5では印象無いけど
再臨のドラマティックモードでは兄上って呼んでたな
423名無し曰く、:2008/11/05(水) 15:08:50 ID:9hVfeX3x
>>422

やっぱそっちか。すまん。
424名無し曰く、:2008/11/05(水) 15:21:50 ID:rIXtATF7
合肥新城マラソン相当やってるが
本陣突撃用に作ったテキロ勧誘武器無双ゲージの馬でやってるけど
なかなか理想の武器って出ないよな。
真乱舞で削りきれずにボコボコにやられて死ぬこともあるけど。
5付加きたとおもったら攻撃力80代前半でしょーもないもの付いてたりとか。
425名無し曰く、:2008/11/05(水) 15:24:25 ID:WSHIzefh
単純にユニーク武器廃止しなきゃ良かったんだよな
まぁあったらあったで一閃の存在に色々ツッコみが入るんだろうけど
斬玉の時は平和だったなw
426名無し曰く、:2008/11/05(水) 15:52:02 ID:9BnYV5t4
斬玉曹操が一番輝いていたよな
427名無し曰く、:2008/11/05(水) 16:13:16 ID:fyPeq27N
レッドクリフみてきた。こういう小喬もいいなと思った。
428名無し曰く、:2008/11/05(水) 16:26:20 ID:QF4y2TEo
デリは技武器の方がいいな
これなら修羅でもなんとかいける
429名無し曰く、:2008/11/05(水) 16:30:35 ID:02S8A5DM
2P放置で武器集めしてる奴は、もう少し無双5を楽しんだ方良いと思う
430名無し曰く、:2008/11/05(水) 16:37:41 ID:VL+tmbV/
2P放置は使ってないな
合肥新城が一番効率良いけど2P移動させるの面倒だし
時間かかると戦功取れなくなるしね

どのキャラでも無双溜まる馬使ったら速攻クリアできないか?
431名無し曰く、:2008/11/05(水) 16:58:52 ID:vhyYGQu4
>>421
細かくありがとう
ログ見ると修羅は腰が引けていたんだけど、修羅でもやってみる

でもなんとなく、魏キャラ育成のときは合肥新城魏、呉キャラ育成のときは
石亭呉、それ以外と前者に飽きたら虎牢関呂布にしてしまう
432名無し曰く、:2008/11/05(水) 17:02:29 ID:JK8g/5cw
>>421
しかし、石亭修羅だと魏本陣で泣ける件

そんな自分は五丈原修羅魏でマラソン
たまに5武器が出るけど毎回一気呵成とか背水が付いていて泣ける
433名無し曰く、:2008/11/05(水) 17:11:37 ID:hP+j0tgJ
>>432
ちょっと質問
5つ付き武器ってキャラ1人につき1つしかとれないようなことを
聞いたような気がして実際はどうなのかな?
5つ付き武器を持っててもまた出る?
それとも5つ付き武器を確保していたら出ない?
434名無し曰く、:2008/11/05(水) 18:01:39 ID:rY0971rS
PS2版で増えた要素さっさとPS3で無料配信しろよボケが
435名無し曰く、:2008/11/05(水) 18:09:21 ID:FdJ2cr1f
>>433
んなわけない
436名無し曰く、:2008/11/05(水) 19:00:39 ID:mX6NxjJ7
>>434
3000円くらいで、DLCじゃない?

要望が多かったので、ファンの期待に応えて、三國無双5猛将伝をPSストアで販売!
今回はDLCなので、5のディスクを入れると自動でMIXJOYです^^

とか言いそうw
437名無し曰く、:2008/11/05(水) 19:11:58 ID:z54wNiF6
戦国2猛将伝の360DLC版は
2400ゲイツ(約3600円)だったよ
438名無し曰く、:2008/11/05(水) 19:36:15 ID:Gv6LVC55
それ単品では起動できない糞仕様だったから買わなかったな
439名無し曰く、:2008/11/05(水) 20:21:18 ID:aVwWAoNc
戦国2と違ってDLCなんてないからもう希望ゼロですね
440名無し曰く、:2008/11/05(水) 21:02:54 ID:A3gQTix7
勢いでPS3と一緒に買ってきた
SPってホント糞だなw
441名無し曰く、:2008/11/05(水) 21:09:29 ID:Gv6LVC55
無印も十分糞だぞ
442名無し曰く、:2008/11/05(水) 21:10:38 ID:VL+tmbV/
無印発売当初はだな・・・
443名無し曰く、:2008/11/05(水) 21:36:22 ID:hP+j0tgJ
>>435
ありがとう!
444名無し曰く、:2008/11/05(水) 22:01:47 ID:pl10he+2
5つ付き武器は都市伝説
445名無し曰く、:2008/11/05(水) 22:04:16 ID:T702uCrl
マジでか
446名無し曰く、:2008/11/05(水) 22:19:07 ID:rIXtATF7
俺の所持5武器

氷標準79 真空 精霊 真乱舞 吸奪 連舞

(´・ω・`)
447名無し曰く、:2008/11/05(水) 22:20:37 ID:Mu99efJX
>>446
一気呵成が無いのが残念だね!
448名無し曰く、:2008/11/05(水) 22:34:35 ID:xwAQS1UR
>>446
一閃が無いのが残念だね!
449名無し曰く、:2008/11/05(水) 22:44:14 ID:W7kq/VYg
>>446
それ、達人までなら結構使えね?
450名無し曰く、:2008/11/05(水) 22:49:15 ID:TB5grmoh
標準氷96
真空波・精霊印・真乱舞・弾矢眼・一閃

の曹丕の武器あるけど。

これはどうかな?
451名無し曰く、:2008/11/05(水) 22:50:40 ID:96TmdlNe
主要キャスト
周瑜: 梁朝偉(トニー・レオン)
諸葛孔明: 金城武
曹操: 張豊毅(チャン・フォンイー)
孫権: 張震(チャン・チェン)
孫尚香: 趙薇(ヴィッキー・チャオ)
趙雲: 胡軍(フー・ジュン)
甘興: 中村獅童
小喬: 林志玲(リン・チーリン)
劉備: 尤勇(ヨウ・ヨン)
魯粛: 侯勇(ホウ・ヨン)
関羽: 巴森(バー・セン、又は巴森扎布=バーサンジャブ)
張飛: 臧金生 (ザン・ジンシェン)
452名無し曰く、:2008/11/05(水) 23:11:02 ID:2zZcAQmc
5spが届いたので今やっているのですが、カメラが近すぎてうっとおしいです…
あと、難易度は易しいと普通ではキャラの成長にどういう違いが
あるんでしょうか。
453名無し曰く、:2008/11/05(水) 23:13:04 ID:qrw2wAqL
俺の劉備の雌雄一対剣なんか吸奪・一気呵成・剛柔法が見事に揃ってるぜ!
残りは真空波と精霊印。89雷
454名無し曰く、:2008/11/05(水) 23:18:28 ID:2zZcAQmc
おっとごめんなさいスレ間違えた上に自己解決しました。

がんばって魏軍全員育てるぞー!
455名無し曰く、:2008/11/05(水) 23:18:53 ID:T702uCrl
明日中に5武器+神羅神々馬取れなかったら
売り払うんだ....
456名無し曰く、:2008/11/05(水) 23:28:03 ID:tkNK054p
>>450
まさにアイスソード
殺してでもry
457名無し曰く、:2008/11/05(水) 23:30:39 ID:oq2Wlp/U
12.ライドウ 17000 94000
14.or2 16000 107000
16.WiiFit 15000 2681000
18.マリカWii 11000 1800000
23.無双5SP 7900 203000
26.カルドセプト 6500 70000
27.イナズマ 6500 133000
28.BLEACHソウルカニバル 6400 24000
29.マクロス 5800 140000
30.ドラキュラ 5500 26000
5500本以上で30位ランクインでした。

これで国内外、全機種の売上合計で100万本達成か
ガンダム無双2といい、これからの無双はずっとこんな感じで展開していくんだろうね。
これだとwiiの戦国3もPS3、360、PS2で出ても不思議じゃないな。
458名無し曰く、:2008/11/05(水) 23:33:47 ID:02S8A5DM
>>451
関羽が胡軍じゃねーの?
459名無し曰く、:2008/11/05(水) 23:35:52 ID:2zZcAQmc
やるぞー
といいつつ1〜2ステージやっただけでしんどくなった…
460名無し曰く、:2008/11/05(水) 23:38:36 ID:UZ2HMKlI
>>459だから安い箱買って無印をしろと
461名無し曰く、:2008/11/05(水) 23:43:11 ID:lGRMlOlw
>>450
真空波が背水陣だったら殺してでもry
462名無し曰く、:2008/11/05(水) 23:51:17 ID:ZLYEm92C
OS XP Home SP3
CPU Core2 Duo  E8500  定格
メモリ 容量:3326MB  :  空き領域:2658MB
ビデオカード ATI Radeon HD 4850(Catalyst 08.10)
サウンドカード オンボ

で、最低設定にしても乱戦時にカクつくんだけど改善策ってないんでしょか
463名無し曰く、:2008/11/05(水) 23:58:50 ID:X1CyOm/k
Lv50の劉備や曹丕でも修羅石亭や合肥新城はむりぽ
皆さんすごいですね
464名無し曰く、:2008/11/06(木) 00:04:09 ID:HFaXtC1U
>>462
OS XP Home SP3
CPU Core2 Duo E8500
メモリ 容量:2G
ビデオカード ATI Radeon HD 4870(Catalyst 08.10)
サウンドカード HDMIオーディオ

俺はこの構成でやってて、どんな設定にしてもなぜかカクツク事が多かったんでサウンドカードをXonorにしたら
最高設定にしてもまったくカクツク事無くなったよ。とりあえずサウンドブラスターとかハード処理のやついれてみるといいかも。

465名無し曰く、:2008/11/06(木) 00:06:56 ID:294B+7nw
サウンド関係はけっこー重いからね
専用ボードのっけた方がいいと思うよ
466名無し曰く、:2008/11/06(木) 00:07:50 ID:hc9Gzcbi
>>463
本陣突撃の話か?
馬で無双溜めて出し切ったら再騎乗の繰り返しでいける
467名無し曰く、:2008/11/06(木) 00:09:11 ID:jbsS5pQU
修羅本陣突撃は楽。
しかし修羅は普通にやるとクリアできんw
468名無し曰く、:2008/11/06(木) 00:18:08 ID:9p/09IIR
苦労して時間かけて敵本陣以外を全て制圧したのに、曹操に氷漬けにされた時なんてもう…
469名無し曰く、:2008/11/06(木) 00:26:29 ID:/auzBkTQ
>>468
耐氷のありがたさが身に染みる瞬間だな
しかし耐氷持ちは魏将に固まっている罠
470名無し曰く、:2008/11/06(木) 00:33:19 ID:p41STUbp
>>464,465
どうもありがとう
さっそく明日買ってきます
471名無し曰く、:2008/11/06(木) 00:38:48 ID:7CPKD1B7
無双5の紹介動画みっけた
http://m.nicovideo.jp/watch/sm4903367
これ結構わかりやすく面白さ伝えてていいな
これから購入考えてる人にはいいんじゃない?
472名無し曰く、:2008/11/06(木) 00:52:20 ID:eiC+5CQO
>>462
適応アンチエイリアシングは重い上に、殆ど差が出ないから
切れってどっかに書いてあったな
473名無し曰く、:2008/11/06(木) 02:10:57 ID:N7su1w0n
PC版俺も買おうかねぇ
474名無し曰く、:2008/11/06(木) 03:04:31 ID:az6PQ8Xa
6はいつ出るんかね
475名無し曰く、:2008/11/06(木) 06:05:30 ID:n/d1agmS
俺もPC版の無双5が欲しいんだけど今使ってるPCで動かせるスペックにすると
PCを買い換えするのと変わらんくらいお金掛かるから箱無双5で妥協だな・・・
476名無し曰く、:2008/11/06(木) 07:03:03 ID:CV6kACUR
PS3版のアップデートはまだですか?
477名無し曰く、:2008/11/06(木) 07:42:04 ID:M/vxTQha
12月に三國志検定あるらしいけど、
おまいら受けるの?
478名無し曰く、:2008/11/06(木) 08:13:35 ID:mfGICRTC
演技と史実で喧嘩になったりして

Q1 華雄を討ち取ったのは誰?
479名無し曰く、:2008/11/06(木) 08:25:19 ID:GDm9OJfN
http://www.3594kentei.com/example/
例題3級やってみたが簡単すぎだろ
と思って2級やったら半分も分らなかった
480名無し曰く、:2008/11/06(木) 09:22:45 ID:c5UcJqP+
チョウコウつえぇなぁ。
範囲広いし攻撃早いし。
481名無し曰く、:2008/11/06(木) 10:22:17 ID:9cIVT7kV
>>478
3級は演義のみで、2級は正史他込みらしい。例題にも演義とか明記してるから大丈夫だろ

正史だけの級があってもいいのにな
482名無し曰く、:2008/11/06(木) 10:45:29 ID:ZlGDVABF
>>457
そんなこと言ったら、国内だけでは50万本のスパロボだって国外あわせたら
毎回100万行ってるぞ?
基本は国内だけで考えなきゃ。
483名無し曰く、:2008/11/06(木) 10:59:35 ID:rdWDqdP8
スパロボって海外向けでも販売してたのか
484名無し曰く、:2008/11/06(木) 11:18:03 ID:lquQ6ymN
>>482
>>457は100万売れた事がどうこうじゃなくて
海外での売上の比率と予想外にPS2版が売れてるから
マルチな展開(PS3、Xbox360、PS2)をしていくって事じゃないの?
ガンダム無双2なんて初っ端からPS2でも出すしね。
485名無し曰く、:2008/11/06(木) 11:27:50 ID:c5UcJqP+
チョウコウ使っててシナリオ進めて、
5話目かな?漢中ステージに行ったんだ。
目標で500人切りと武将10人?を10分以内とかいうが、
どうしてもできないんだ。
コツはないかな??
486名無し曰く、:2008/11/06(木) 11:28:23 ID:WVk1vRCl
売れようが売れまいが関係なしに
データ使い回しでマルチに販売しまくるのが肥
487名無し曰く、:2008/11/06(木) 11:32:50 ID:lquQ6ymN
明らかにその間隔が短くなってるからね
XBOX360の5が同時発売でPS2が一年遅れだっけ?
それで今回のガ無双2のPS2版同時発売

SP版用意して追加要素加えるのがメンドクサクなったんだろうな。
488名無し曰く、:2008/11/06(木) 11:39:59 ID:oiMhc/bH
「こんなの発売するなんて無理だよ」とか「駄目だ、直視できない」みたいな泣き言が今までのプロジェクトの中でもっとも多く聞こえました。
すべて“黙殺”し、ユーザーにも騙されてもらいましたが……。
489名無し曰く、:2008/11/06(木) 12:27:01 ID:fi5B4/sv
>>482
何をソースに言ってるのか知らないが、毎回100万はねーよ
スパロボは版権を管理する組織が違うから欧米では販売出来ない
アジア系の台湾と韓国とインドネシアでは売ってるけどその販売数は微々たる物
490関平:2008/11/06(木) 13:22:39 ID:MaNl+Mfc
ドアラッ!
491名無し曰く、:2008/11/06(木) 13:46:27 ID:eIF3v9CT
>>480
あいつは敵で出てくるとどうしようもないな
回避に隙があるタイプだと
強攻撃出されたら終了だ。
492名無し曰く、:2008/11/06(木) 14:04:16 ID:Cy+PPs/q
>>485
コピペだけど一応

崖の下の馬超達は無視。
趙雲の方のルートからそのまま張飛周辺撃退のルート。
そのまま蜀本陣の方へ。月英のみを撃破し、蜀本陣で適度に暴れる。
200人斬りぐらいしたら馬超たちの撃破へ向かう。できれば馬超達が左下の拠点制圧まで待つ。
馬超たちを倒し左下の拠点で稼ぐ。
あとは劉備たちの配下の武将の分団を待つか、増援をまつ
淵でやった時はこうやった。キツキツだったけど達成できたよ
速さがある程度ある馬が無いときついと思う
493名無し曰く、:2008/11/06(木) 14:07:51 ID:c5UcJqP+
>>492
ありがとう助かったよ、美しいぃ。
494名無し曰く、:2008/11/06(木) 14:45:11 ID:fi5B4/sv
spは敵がステルスし過ぎて撃破数ミッションは
普通にやってると全然敵を倒せないまま敵がいなくなるから困る

呂布で1000人斬りとか、普通にプレイしてると300人も行かない内に敵が全滅するんですが
495名無し曰く、:2008/11/06(木) 14:50:31 ID:KoHyc9/Q
無印で呂布とか劉備だと気付いたら1200くらい斬ってるよなw
496名無し曰く、:2008/11/06(木) 15:14:58 ID:t82uVP03
SPの呂布1000人斬りはつらかった…
生かさず殺さず保たせ続けた弓拠点とチラホラ涌き出る雑魚で凌いだわ
497名無し曰く、:2008/11/06(木) 15:23:11 ID:rdWDqdP8
こちら側で敵の出現を調整している時点で爽快感もあったもんじゃないな
498名無し曰く、:2008/11/06(木) 15:39:16 ID:1EGqPkE9
でも、SPの育ちきってない呂布無双モード虎牢関易しいで
気付いたら1300人くらい斬ってた
今思うとあれはなんだったんだ
499名無し曰く、:2008/11/06(木) 15:58:06 ID:KoHyc9/Q
>>498
呂布無双モード虎牢関だけは敵の数が特別
最後まで雑魚兵が尽きないからなあそこは
500名無し曰く、:2008/11/06(木) 18:30:28 ID:KcBlN7bW
速度の伸びの最高値解る方いますか?
せっかくの森神なのに…
501名無し曰く、:2008/11/06(木) 18:31:04 ID:KoHyc9/Q
502名無し曰く、:2008/11/06(木) 19:46:00 ID:v8hWzd4Y
そういえば、初期の頃の無双通信でやってた天杉なんとか?って人
(今無双4コマ本で描いてる眉のふとい女の子描く人)
の4コマがあまりにも内容がひどいもんだから苦情書いて送ったら
次の号からまともになった。
最初は大喬たんのふとももだ股間だのハァハァ曹操とかほんとにひどかった、
女以外まともな顔がひとつもなかったし…
503名無し曰く、:2008/11/06(木) 19:47:42 ID:T2CDwCJz
>>502
4コマスレでどうぞ
504名無し曰く、:2008/11/06(木) 19:48:58 ID:oiMhc/bH
三国無双5があまりにひどいもんだから、肥に苦情書いて送ったけど
次のspでは何もまともになりませんでしたよ。
505名無し曰く、:2008/11/06(木) 20:19:21 ID:v8hWzd4Y
>>503
そんなスレあるんだ。
506名無し曰く、:2008/11/06(木) 20:26:00 ID:3FlHX/0K
>>503
ホントにあったw
507名無し曰く、:2008/11/06(木) 20:57:43 ID:t82uVP03
4コマに苦情とか…
508名無し曰く、:2008/11/06(木) 20:59:34 ID:RLv0yc6W
典韋は鎖の先は鉄球じゃなくピザにしなきゃダメ
手首に暗殺用小型拳銃を装備しないとダメ
奥さんは娼婦にしないとダメ
「消してやる」を口癖にしないとダメ

でなきゃデリデリ言う資格はない
509名無し曰く、:2008/11/06(木) 21:04:06 ID:RLv0yc6W
典韋が高圧的で意地悪な性格になったらツンデリ成立
510名無し曰く、:2008/11/06(木) 22:07:45 ID:KcBlN7bW
>>501
ありがとうございます。
無事解決しました!
511名無し曰く、:2008/11/06(木) 22:41:33 ID:Uk5PIUpO
相変わらず甄姫の胸でけえなw
何カップだろあれ?シリーズ増しても
胸は保ったまま
512名無し曰く、:2008/11/06(木) 22:52:37 ID:kWRhlSAa
清純派の貂蝉があんなエロイ格好なんて5は本当にけしからん。
513名無し曰く、:2008/11/06(木) 22:59:03 ID:y30C+u29
黒貂蝉は中途半端に終わった・・・
514名無し曰く、:2008/11/06(木) 23:09:03 ID:O7G+MrCF
>>507
皆が見る本でああいう内容はどうかと思ったんだけど
おかしいかな…
好きな武将がキモイ顔してハァハァしてるとこって
見てていい気分するもんなの?
515名無し曰く、:2008/11/06(木) 23:12:05 ID:wpIzj9PU
個人的に貂蝉は4の2コス(オール紫)がかなり好きだった

あっちの方が黒女っぽい
516名無し曰く、:2008/11/06(木) 23:18:20 ID:t82uVP03
>>514
スルーできないくらい無双キャラに入れ込んでるんだな、って思って
517名無し曰く、:2008/11/06(木) 23:20:45 ID:O7G+MrCF
>>516
入れ込んでなかったら無双通信なんて買わないよw
518名無し曰く、:2008/11/06(木) 23:27:39 ID:IaNLdNK0
ああーやっぱり修羅合肥魏の本陣特攻ができない
SPだとカダコウが本陣前にないのがデカくない?
石亭はカダコウあるからそんなに苦労はしないんだけど
合肥本陣は連舞溜めるために馬上でちくちくやってると
馬から落とされて、しかたなく乱舞発動した後馬に
乗ろうとすると後ろからどつかれたり馬が移動しやがって
むりぽ
自分がヘタレすぎるだけか?
519名無し曰く、:2008/11/06(木) 23:32:20 ID:zOlKtfsI
多くの人が言ってたように、無印の効果音はほんと酷いんだなw
だが、快適快適ワラワラワラワラ
520名無し曰く、:2008/11/06(木) 23:38:34 ID:Ii3FxLKD
>>518
多分合肥新城の話&SP持ってないから確認してないけど
城の正門と東門の間の角の壺にもカダコウあるぜ
521名無し曰く、:2008/11/06(木) 23:38:53 ID:ZogB9+Ug
何故すっかり空気だった典韋に無双モードがあって甄姫と夏侯淵と魏延と周泰にないんだ
劉備と曹操と孫堅イラネ
周喩と諸葛亮と司馬懿もイラネ
522名無し曰く、:2008/11/06(木) 23:40:17 ID:R+dyXjBZ
>>520
SPだとなかったhず
523名無し曰く、:2008/11/06(木) 23:43:47 ID:T2CDwCJz
>>514
曹操ヲタだけど
無双ヨンコマ系だと変な扱いが多いので絶対見ないようにしてるよww
宮城谷三国志や陳舜臣や蒼天読んでおこうぜw
524名無し曰く、:2008/11/06(木) 23:46:31 ID:fi5B4/sv
典韋は最大の見せ場にして死に場所を華麗にスルーしてるしな
同じ親衛隊って言うのならキョチョの方が色々とエピソードがあると思うんだが
525名無し曰く、:2008/11/06(木) 23:48:21 ID:I8I8ENyZ
>>521
ねぇよww
526名無し曰く、:2008/11/06(木) 23:50:23 ID:KoHyc9/Q
>>521
正気かこいつ
527名無し曰く、:2008/11/07(金) 00:00:09 ID:hc9Gzcbi
>>521
典韋は海外で人気があるとかないとか
528名無し曰く、:2008/11/07(金) 00:01:33 ID:1FLCPkwa
エンジョウの戦いだっけ
典韋がかっこいいしシチュエーション的にも好きなステージだった
529名無し曰く、:2008/11/07(金) 00:03:04 ID:SVeCiQt0
常山とか街亭は面白かったのにな〜
530名無し曰く、:2008/11/07(金) 00:22:13 ID:XZyc5vkY
典韋の人気に嫉妬
531名無し曰く、:2008/11/07(金) 00:22:29 ID:d7sWO+Fy
街亭はSPにはあるよな。

あのBGM良すぎだわ。

この前、蜀軍で絶影呂布で修羅街亭やったけど、敵の数は多いわ味方は馬超と劉備以外死ぬわ(後から来たや趙雲や魏延も死んだ)で結構スリルあったわ。

まあ、修羅だと馬から降りられないチキンな俺だがw
532名無し曰く、:2008/11/07(金) 00:30:49 ID:Z6lVhH91
劉備って、なんであんなにうさんくさい顔してるんだろう…
善だいい人だっていうならもうちょっと優しそうな顔にすればいいのに、
なんか信用できないこの顔。
533名無し曰く、:2008/11/07(金) 00:32:40 ID:XZyc5vkY
>>532
つ鏡
534名無し曰く、:2008/11/07(金) 00:33:41 ID:Fdsn/EWs
お子様だからさ
535名無し曰く、:2008/11/07(金) 00:35:02 ID:Z6lVhH91
>>533
まあ、これが私?!
536名無し曰く、:2008/11/07(金) 00:36:07 ID:gzZDZjAj
うp
537名無し曰く、:2008/11/07(金) 00:40:54 ID:iXkQ78kd

呂布 奉先(りょふ ほうせん)
作品内での呼び名は呂布子(りょふこ)
千人の首級を挙げ、戦場では無敵を誇った。
「無双天使」の称号を得るために渋々、補佐天使の陳宮を引き連れて地上界へ降り立つ。
魔法の杖「ホウテンガゲッキ」の先端に血を浴びせることで魔法が使える。

陳宮 公台(ちんきゅう こうだい)
呂布子の補佐天使(軍師)。呂布子の人柄に惚れ込み、常に行動を共にしている。
自ら契約したものを魔法で呼び出すことが出来る。

袁術 公路(えんじゅつこうろ)
はちみつ大好きのボク少女。
見た目は萌えっ娘。
「無双天使」の座を求めて地上界に降り立ち、カレーショップにホームステイしている。

紀霊(きれい)
袁術の補佐天使で、袁術には「きーちゃん」と呼ばれる。
器用貧乏。
袁術のために養蜂をし、その蜂を溺愛していた。
ホームステイ先のカレーショップの店長を洗脳したあと、カレーは自ら作っていたが、評判はよかった。

曹操 孟徳(そうそうもうとく)
三国天使界一大きな勢力「魏」のトップ。
王のような格好をしておりわりとイケメン。
かつて呂布子を罠にはめ首級を横取りしたことがあり、呂布に恨まれている。
下界には二度来ており、一回目に来たときのトラウマでオバチャンがとても苦手。

夏侯惇 元譲(かこうとんげんじょう)
曹操の補佐天使。寡黙で家事にうるさく、健康管理に厳しい。

典韋(てんい)
曹操の配下。
呂布子も見とれる爆乳の持ち主。
怒りが頂点に達すると「悪来モード」となり大暴走する。

李儒(りじゅ)
陰の気に満ちた堕天使。
右の目にだけ眼鏡をかけていて、何もかもを見抜いているような笑みが特徴的。
あるカラスを従者に仕えている。宝玉を集めて、なにか悪巧みをしているらしい。
538名無し曰く、:2008/11/07(金) 00:48:02 ID:Z6lVhH91
>>537
キョチョもいたと思うが、呂布子はスレチ…
女体化ばっかだし…
539名無し曰く、:2008/11/07(金) 00:53:41 ID:FHPcfhBR
呂布子厨帰れよスレチ
540名無し曰く、:2008/11/07(金) 00:59:36 ID:aD9upvOy
一騎当千しか知らん
541名無し曰く、:2008/11/07(金) 01:04:52 ID:CNytvAhR
二次創作は否定しないが、最低限の知識は持って挑んでもらいたいな
夏侯惇と呂蒙の区別もつかない奴が三国志漫画を書くなと
542名無し曰く、:2008/11/07(金) 01:08:37 ID:Z6lVhH91
しかもその漫画の典韋は司馬懿の配下だとか聞いたけど、
最初からだが名前以外三国志関係ないw
543名無し曰く、:2008/11/07(金) 01:20:54 ID:vJWi85ZS
たまたまレッドクリフの宣伝見たけど、アレ誇大広告なんじゃないのかな?
「三国志」の完全映画化って宣伝してる気がするんだけど、
「三国志」ってより名前からして「赤壁の戦い」だけに見えるんだけど・・・
いや、なに、名前と完全って言う謳い文句が引っかかってるんだけどね
黄巾の乱からあるとは思えないしねぇ
544名無し曰く、:2008/11/07(金) 01:25:42 ID:hka0NvWv
赤壁の戦いを完全映画!なんて言われてもピンとこないわな 普通
545名無し曰く、:2008/11/07(金) 01:27:43 ID:gh+XpD5Z
まあ肥も究極のアクションだとか、シリーズ最高の爽快感!だとか、毎回言うじゃん
546名無し曰く、:2008/11/07(金) 01:29:24 ID:SVeCiQt0
呂布伝の赤壁面白くて好き
でも官都もだけど暗すぎるよな
37インチの液晶でやってるが超ストレスステージ
547名無し曰く、:2008/11/07(金) 01:31:21 ID:vJWi85ZS
>>544
まぁそりゃそうかもしれんが、それなら尚更、邦題を三国志にして副題を赤壁にするとかさw
まぁどうでもいいか
タイトルがレッドクリフだから、普通は赤壁のことだと分かるしね
548名無し曰く、:2008/11/07(金) 01:35:55 ID:WIHNkx5I
挑戦は回避使っちゃダメだな
走って逃げないと
549名無し曰く、:2008/11/07(金) 01:36:49 ID:CNytvAhR
>>546
液晶をちゃんと設定してないだろ?
一般に買ったばかりの液晶は暗めに設定されているから、ちゃんと調節しないといけないんだぜ?
マトモな液晶なら入力端子別に輝度を設定できるから、ゲーム用端子の輝度を上げるんだ
550名無し曰く、:2008/11/07(金) 01:39:30 ID:WOABZDlJ
洋画だって、大抵が全米が震撼するしなw

一々うたい文句で頭に血を上らせてたら、早死にするぞ
551名無し曰く、:2008/11/07(金) 01:42:19 ID:SVeCiQt0
>>549
もちろん設定してるがステージごとに輝度調整なんてやってられんし普通
552名無し曰く、:2008/11/07(金) 01:43:56 ID:vJWi85ZS
>>550
上手く言えないけど、主観が主体の程度の問題と、
一般的に思われてる範囲の問題との違いで、気になったのさ

>>545>>550の挙げた例なら、俺は「へぇ、製作者にとってはそうなんだ(嘲笑)」で済ますw
553名無し曰く、:2008/11/07(金) 01:45:27 ID:CNytvAhR
>>551
ステージごとじゃねぇよ
全部のステージでちゃんと見れる明るさに設定するんだよ
ちゃんと黒レベルやコントラストも設定しろよ
アクオスならアクティブコントラストを有効にするのもあり

安物のゴミ液晶でもなければ、ちゃんと設定してたら普通に見える
554名無し曰く、:2008/11/07(金) 01:52:18 ID:ybMh14dT
夜だからって元が暗すぎかな
夜だとわかればいいんだからそこまで暗くするなって話
爽快感が売りだろ?
暗くて見えない→ストレスなんか爽快感削除みたいなもの

555名無し曰く、:2008/11/07(金) 01:58:29 ID:10qQ+28y
>>547

つ【商売】
556名無し曰く、:2008/11/07(金) 01:59:27 ID:MfL2wkzB
赤壁より五丈原だな
初プレイのとき官渡、赤壁は見にくい程度だったが、五丈原はほぼ見えないレベルだった
テレビの調整すれば問題なくなったけど
557名無し曰く、:2008/11/07(金) 02:02:21 ID:SVeCiQt0
>>553
なに言ってんのオマエ(笑)
んなことは講釈たれなくたってわかるっつーのアホかこいつ
558名無し曰く、:2008/11/07(金) 02:02:37 ID:HXh0ruue
>>547
レッドクリフなんて言われたらトランスフォーマーの彼のことが
559名無し曰く、:2008/11/07(金) 02:03:32 ID:qkXRbE8T
レッドクリフって、マッチョな野郎が崖のぼりするハリウッド映画かとおもんた
560名無し曰く、:2008/11/07(金) 02:04:38 ID:CNytvAhR
>>557
わかってたらちゃんと設定できて、暗くて見えないなんて思わないはずだけど
すごい安物使ってるのかな?
もしくはすごい馬鹿なのかな?
561名無し曰く、:2008/11/07(金) 02:05:50 ID:SVeCiQt0
なんだかんだレッドクリフ話題だねえ
観てみっか
562名無し曰く、:2008/11/07(金) 02:11:36 ID:vJWi85ZS
>>559
実は俺も名前だけ聞いた時はどっかの山登ってる映画だと思ったよw
三国志と聞いて、あぁ赤壁かになったけどね
563名無し曰く、:2008/11/07(金) 02:14:15 ID:HXh0ruue
>>537
「やわらか三国志突き刺せ呂布子ちゃんのうた」

やわらか呂布子の こころはひとつ
突き刺したい 突き刺したい
胸にきざむは 無双ダマシイ
生まれて このかた ザコ屠り
カスども斬り捨て ぞうさもないない
(りょ、りょ、りょ、呂布だーッッ!たいきゃく〜!)
三日に一度 陳宮たんが困る
(殿ーーーーッッ!!)
やわらか呂布子 やわらか呂布子
他のツイヅイを 許さぬ強さ
指先で つっつかれると
そこから 照れる
564名無し曰く、:2008/11/07(金) 02:48:41 ID:Yau9n8Oj
孫策ストーリーで生存・天下統一が続編では達成されそうだけど、周喩が軍略で孔明に勝つのはまだかなあ?
565名無し曰く、:2008/11/07(金) 03:44:23 ID:qdeeETBn
5のデザインでみんな垢抜けしたな
床屋から美容院って感じか?
566名無し曰く、:2008/11/07(金) 04:21:01 ID:WOABZDlJ
>>565
俺に言わせりゃ
三国時代の武将から、今時のチャラついたにいちゃん
という感じの変化が多いな

呂蒙のおっさんとか、中国の映画に出てきそうな、いい雰囲気のもいるけど
567名無し曰く、:2008/11/07(金) 04:47:31 ID:qdeeETBn
元から三国時代って感じじゃないからその辺は気にしてないw
尚香とか現代的な髪型でいい感じになった
568名無し曰く、:2008/11/07(金) 08:09:16 ID:mDK/E62X
三国時代って感じじゃなかったけど、中華っぽさはあったよ
最近はそれすらなくなって西欧に席巻されてる
自分の好きキャラの名族とほーすーとおっさんが私的に良デザだったから
この路線のままでいいけど
569名無し曰く、:2008/11/07(金) 08:21:25 ID:cz14rCX2
>>560
何この子
570名無し曰く、:2008/11/07(金) 08:38:53 ID:PP+Y54sp
スレチだけど1,2やって今3やってんだけど
何コレ?
一体何がどーなって音楽がこんな事になってんだ?
製作者はアホなのか
画面は綺麗だけど(でも暗い
571名無し曰く、:2008/11/07(金) 09:06:17 ID:1yFEptV5
無双5は無印を発売当時に買ったけど、俺は今でも5のデザインには慣れてない
比較すると尚香以外の女は5の方がいいが、他は4の方が好きだな。男が軽装になりすぎ。衣装から中華っぽさは抜いてほしくなかった。
572名無し曰く、:2008/11/07(金) 10:14:57 ID:MTfuDPJ3
西欧っていうより、20年くらい前のオタクファンタジーマンガ
573名無し曰く、:2008/11/07(金) 10:33:45 ID:phw4BebX
>>570
ここは5のスレだよ
あと俺は3の音楽好きだよ
それと3を馬鹿めがするとめんどくさいことになるから以後チラシの裏ですませるんだよ
574名無し曰く、:2008/11/07(金) 11:45:13 ID:tvvQoHrV
リョフはもしも的なストーリーでもいいけど
カンウは半城でしねよ
勝利してもエンディングで死ね
全キャラなんだかんだで統一前に死ね
そのほうがなんかいい
575名無し曰く、:2008/11/07(金) 11:59:45 ID:y9Cyakds
ヘタレロックのダサい音楽の三国2以外は基本的に良いな
そういや2はグラフィックも異常に汚かった
576名無し曰く、:2008/11/07(金) 12:00:16 ID:Xvmvjwsh
国を出て行く終わりが多くてなんかおもしろくないな。
張飛・馬超・子義 あとは?
577名無し曰く、:2008/11/07(金) 12:03:34 ID:MTfuDPJ3
>>576
ひょっとして、そうじゃない方を挙げていった方が早くないか
578名無し曰く、:2008/11/07(金) 12:20:56 ID:FHPcfhBR
5のとりあえず旅立てばいいんじゃねエンドは数の多さもあって戴けない。

太史慈の旅立ちは個人的に好きだが
579名無し曰く、:2008/11/07(金) 12:38:22 ID:nIk78TbK
旅立ちがあれだけあると太史慈はあのムビの後夷陵の戦いで火計失敗後のステージスタート>孫呉の危機
に颯爽と乱入して勝利後権坊かばって死亡EDとかでもけっこういいと思う
580名無し曰く、:2008/11/07(金) 12:39:37 ID:YNr0xnFT
曹操、典韋、張飛、周瑜、甘寧……

あとは…馬超?太史慈?

ホント多いな……
581名無し曰く、:2008/11/07(金) 13:00:38 ID:TRBaPhTl
>>571
中華っぽさっつっても、今までの服装だって満州族の衣装だけどな。
漢服はどこへ…
582名無し曰く、:2008/11/07(金) 14:24:08 ID:Xvmvjwsh
旅立ちたくなったから典韋、周瑜もやってくるわ!

そういや甘寧は子分と旅立つんだったね。
583名無し曰く、:2008/11/07(金) 15:22:58 ID:Pn/fVj9s
無双5面白いが、全キャラ出すだけでどんだけ時間かかるんだ・・・
正直全キャラ出す前に飽きて放置になりそうだぞ
584名無し曰く、:2008/11/07(金) 15:58:54 ID:CA004ao6
全キャラレベル50を目標に頑張ってるけど流石にしんどい。
撃破数とか気にせずに、石亭で魏軍本陣特攻を繰り返そうかと思ってる
585名無し曰く、:2008/11/07(金) 16:35:23 ID:gh+XpD5Z
>>582
兄貴ー!
586名無し曰く、:2008/11/07(金) 16:40:02 ID:oUwUsYwE
開発者は魏に恨みでもあるのか
587名無し曰く、:2008/11/07(金) 16:49:08 ID:MTfuDPJ3
ないよ
愛情もない
どの国に対しても
588名無し曰く、:2008/11/07(金) 17:09:50 ID:CNytvAhR
知識もない
589名無し曰く、:2008/11/07(金) 17:33:06 ID:HXh0ruue
>>571どうみても重装化の方が8割いってます
明らかに鎧分が増えてる
マント系の重ね着も多いし
全体的に見たら以前より厚着な傾向

まあ確かに尚香のショートカットを排除したのは許せんが
レベッカ・チェンバースや春日野さくら好きな身としてはwww
590名無し曰く、:2008/11/07(金) 17:35:37 ID:HXh0ruue
>>570
抗菌の乱で「はわわわ〜♪」って歌ってる奴か
591名無し曰く、:2008/11/07(金) 17:37:34 ID:ktWPfUqO
女性陣はみんなキレイになったから歓迎
つかシリーズ重ねる毎に確実にキレイになってく
592名無し曰く、:2008/11/07(金) 17:39:01 ID:SVeCiQt0
張飛はもっとイカれた豪傑みたいなキャラでいいのに
存在感が無さ過ぎる
593名無し曰く、:2008/11/07(金) 17:51:38 ID:TmtIIp/8
>>592
有名な武将程無難にまとまってしまっている典型だよね
戦国の慶次くらいは傾いてもいいのにね
594名無し曰く、:2008/11/07(金) 17:53:54 ID:QnsmVN8z
>>591
三国5の女は皆可愛くて良いな、その点は評価する
595名無し曰く、:2008/11/07(金) 18:04:49 ID:eKfdFna7
キャラ選択画面のシンキの顔は怖い
596名無し曰く、:2008/11/07(金) 18:11:23 ID:HPitaXhL
今の女キャラの方が歴代で一番綺麗なことには同意するが、
中華風味がドンドン抜けて行ってるのは何だかなぁとは思う
おまいら本当に当時の中国人かよwとは言いたくなる
まぁこれは戦国無双の方もそうなんだけどな
おまいら本当に当時の日本人かよwと言いたくなる
純中華風や純和風にはして欲しくないが(くどそうだからw)、
少し位は風味を出して欲しいなぁw
597名無し曰く、:2008/11/07(金) 18:13:54 ID:xcvz2/NN
三国5と戦国1の女が好みです
598名無し曰く、:2008/11/07(金) 18:16:05 ID:ktWPfUqO
>>596
でも当時を忠実に再現したキャラならそれはそれで嫌だw
599名無し曰く、:2008/11/07(金) 18:26:22 ID:Zn4qitGE
当時の再現したらみんなひげもじゃもじゃのおっさんだけだw
無双1の淵みたいなのばっかりになる。
600名無し曰く、:2008/11/07(金) 18:26:30 ID:HPitaXhL
>>598
俺も嫌だよw
だから、風味だけでいいのだ(小物とか、眼つきの感じとか)
でも、今のキャラって、そのままファンタジー(基本的に西洋ベースだね)に持って行けそうな・・・
601名無し曰く、:2008/11/07(金) 18:28:03 ID:CNytvAhR
それはない
602名無し曰く、:2008/11/07(金) 18:30:50 ID:HXh0ruue
劉備の腕は2ヵ所で締め付けてて鬱血しそうで危ないな
603名無し曰く、:2008/11/07(金) 18:34:35 ID:HXh0ruue
>>599
今ならレッドクリフを当てはめれば想像に易いか
現5と比べるとかなり地味になるが

京劇か大河ドラマかの違いかな
604名無し曰く、:2008/11/07(金) 18:53:36 ID:mDK/E62X
劉備や呂蒙の服は中華っぽいといえるかな(呂蒙はモンゴルぽい気もするが)
コロセウムにいても違和感ない典イやサーカス団にしか見えない尚香、
チョッキ着てる関平あたりは、これで三国と言われてもなんか微妙
605名無し曰く、:2008/11/07(金) 18:59:07 ID:HPitaXhL
ああ、失敬
>>600で言うキャラは女キャラのこと
男キャラは中国人、もしくは、東洋人を連想させる奴がちょこちょこいると思ってる
勿論、主観だがw
606名無し曰く、:2008/11/07(金) 18:59:08 ID:TmtIIp/8
皆キャラデザに文句あると思うが
ここは間をとって一騎当千で
607名無し曰く、:2008/11/07(金) 19:00:55 ID:HXh0ruue
今回の呂蒙と孫権のモデリングは、寄りで見ると一瞬鬼武者の金城かと錯覚してしまう。
赤い衣裳だから尚更。
608名無し曰く、:2008/11/07(金) 20:06:35 ID:7VLRLzbc
いや、全然似てないス
609名無し曰く、:2008/11/07(金) 20:09:20 ID:T8fpVcbu
曹操はすごく中華っぽくないか?
610名無し曰く、:2008/11/07(金) 20:15:19 ID:ffGEzuVA
周瑜は中華っぽいとかそういうもんじゃないな
6が出るなら変わるんだろうけど
611名無し曰く、:2008/11/07(金) 20:18:13 ID:VIMiYAJX
女キャラの話がいつのまにか男キャラにまで拡大してて笑った
甘寧も江賊っぽさが出てる感じがしていいね
612名無し曰く、:2008/11/07(金) 20:18:33 ID:ktWPfUqO
趙雲も見た目は中華ぽくないけど
モーションは凄くカンフー要素を取り入れて凝ってると思う
613名無し曰く、:2008/11/07(金) 20:21:10 ID:tDMR4aXV
横山光輝無双が出れば解決
614名無し曰く、:2008/11/07(金) 20:22:34 ID:VIMiYAJX
女キャラでは月英が前からインドだかネパールだか知らないけど、仏教っぽい?雰囲気が少しあるね
他の女キャラは確かに中華っぽい雰囲気が5でかなり消えた感じを受ける
美人にはなったからいいのかもしれん?が
615名無し曰く、:2008/11/07(金) 20:27:27 ID:h9F0Tvpi
おまいら!反骨の相がある人を忘れてないか!?
616名無し曰く、:2008/11/07(金) 20:31:42 ID:l9O3m1Nd
プレデターのことですか?
617名無し曰く、:2008/11/07(金) 20:42:22 ID:upwXdzP/
獣神サンダーライガーなら居たな
618名無し曰く、:2008/11/07(金) 20:43:33 ID:hBa5HC6o
尚香は絶対に4か3のモデルが最高

5で大幅に劣化したな
619名無し曰く、:2008/11/07(金) 20:44:09 ID:YNr0xnFT
だが、ホウトウや魏延や董卓は………もはや人間じゃない………
620名無し曰く、:2008/11/07(金) 21:23:41 ID:Ux8PUtQ7
董卓はあのくらいの方が邪悪っぽさが出てていいと思う
621名無し曰く、:2008/11/07(金) 21:24:05 ID:HXh0ruue
曹仁はどこまでロボ化するのか見物になってきた。
まだホンダムには対抗できなさそうだが。
ここでやめときゃまだ引き返せるレベル。
622名無し曰く、:2008/11/07(金) 21:29:28 ID:VIMiYAJX
曹仁は6で顔や手足が線と面で構成されるようになり、
7で分離や合体を繰り返すようになるに違いない
623名無し曰く、:2008/11/07(金) 21:51:15 ID:gEz3LoBj
>>621
変形して戦車みたいになってる漫画読んだとき吹いた、
なんか魏の技術力をフルに使って作ったらああなったらしい曹仁タン。
あれ?なんか余計にロボっぽく聞こえてきた
624名無し曰く、:2008/11/07(金) 22:17:30 ID:CA004ao6
5の曹仁好きだな。
耐氷・雷・炎・矢持ちっつう鉄壁っぷりもたまらん
625名無し曰く、:2008/11/07(金) 22:22:09 ID:jKuEwfCT
>>575
そうね、お前の心も顔も脳も存在も全て汚いよねぇカス子ちゃん

そんな哀れな貴様には、3がお似合いなんだよね
626名無し曰く、:2008/11/07(金) 22:54:01 ID:ta+QswIz
甘寧を後ろから見てるとカツラがズレてるのに気づかずに疾走してる運動会の部長ぽいんだ
627名無し曰く、:2008/11/07(金) 23:02:45 ID:w+CmceEw
曹仁はロックバスターを手放したのが痛いなあ……SPで月英が横取りしたけど

それよりテンプレでもある兜を取り上げられた馬超が酷過ぎる
色をもう少し黒っぽくして声を野太くしたら、新しくプレイアブルキャラになった華雄ですって言っても通用するんじゃないか?
628名無し曰く、:2008/11/07(金) 23:08:57 ID:cz14rCX2
角田と曹仁くりそつすなあ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader834438.png
629名無し曰く、:2008/11/07(金) 23:15:10 ID:XZyc5vkY
>>628
やめいwwwwwww
630名無し曰く、:2008/11/07(金) 23:15:14 ID:wcQm1RP1
>>626
俺はウニに見えた
631名無し曰く、:2008/11/07(金) 23:20:33 ID:8rchlPe4
>>625
そうね、君みたいなどす黒い心の持ち主には無双最悪のクソゲー三国無双2がお似合いだろうね
632名無し曰く、:2008/11/07(金) 23:25:47 ID:bUufkEGy
>>627
馬超を構成する大事な要素のうちの一つが無くなったのは非常に残念だな
他に今までの馬超の代名詞といえば槍、重そうな鎧、アクロバティック(笑)な動き、騎乗攻撃、あとなんかあったっけ
633名無し曰く、:2008/11/07(金) 23:28:27 ID:Hdaxf5AP
つ正義
634名無し曰く、:2008/11/07(金) 23:31:54 ID:aD9upvOy
確かに月英の武器を装備すればリアルロックマンになれるのにな・・・

あと曹仁はキム兄に似てると思ってたが角田にも似てるなw
635名無し曰く、:2008/11/07(金) 23:32:30 ID:jRDzUm3g
>>628
すごい!顔を変えているのにちょっと気付かなかった。

>>631
まあまあ、喧嘩しないで仲良く二人で無双やりなさい。
636名無し曰く、:2008/11/07(金) 23:35:34 ID:XZyc5vkY
ちょwwwこのままでは曹仁スレとなってしまうw
誰か援軍を
637名無し曰く、:2008/11/07(金) 23:36:19 ID:tvvQoHrV
モーション被せるくらいなら大幅に削除してエディット武将や顔なし武将使わせてほしかったな
あと張角で黄巾張角軍をやらせろ
638名無し曰く、:2008/11/07(金) 23:39:35 ID:BrZUW5q+
難易度は絶対値にしてほしいな
黄巾の乱は修羅でも簡単すぎ
639名無し曰く、:2008/11/07(金) 23:41:15 ID:SVeCiQt0
てか達人と修羅の違いがわからん
途中保存できないくらいかアレ
640名無し曰く、:2008/11/07(金) 23:52:05 ID:jRDzUm3g
魏軍だけやってても魏将全員集まらないのね…OTL
魏無双モードあとふたりしかないどうしよう…
もっとあると思ってた。
641名無し曰く、:2008/11/07(金) 23:52:50 ID:ta+QswIz
>>636
じゃーん!じゃーん!
642名無し曰く、:2008/11/07(金) 23:57:42 ID:7VLRLzbc
あわわ!またしても孔明の罠か!
643名無し曰く、:2008/11/08(土) 00:13:50 ID:svlKPRbU
>>639
いやだいぶ違うぞ

修羅やった後に達人やるとかなり簡単だし。
あと達人は一回だけセーブ出来なかったか?
644名無し曰く、:2008/11/08(土) 00:15:19 ID:svlKPRbU
あ、セーブの事は忘れてくれ
645名無し曰く、:2008/11/08(土) 00:25:05 ID:H3XiUXmf
達人と修羅の違いは敵が異様に固くなってこちらの防御が紙になるだけだよ
つか、前に格下がどうこう言ってた気がするけどそれの5版↓
一応魏、呉、蜀、他って感じで並んでるはず

・我が前にひれ伏すがいい
曹操、曹ヒ、孫一族、劉備、トウタク、炎症、聴覚

・そこそこ偉い
惇、シバイ、淵、曹仁、シンキ、シュウユ、関羽、張飛、孔明、馬超、甲虫、ゴキブリ

・普通
テンイ、山田、デブ、徐行、チョウコウ、カンネイ、タイシジ、リョモウ、公害、シュウタイ、リョウトウ、
趙雲、魏延、放蕩、月英

・下っ端
陸遜、小経、カンペイ、チョウセン



なんと魏の連中に下っ端はいない
つか4と似たようなもんでモブも大体同じ
646名無し曰く、:2008/11/08(土) 00:26:11 ID:euIQOseS
キャラ並べたいなら半端にカナにしたり当て字にしたりするなよ
647名無し曰く、:2008/11/08(土) 00:28:25 ID:rBjBOdRI
張飛の息子出さないで星彩だかなんだかっつー
ワケわかんねえの出すコーエイにもう何も期待できんね
648名無し曰く、:2008/11/08(土) 00:29:36 ID:m29p+N0K
鑓持ってるモブ強すぎじゃね?
アイツいつの間にか後ろに回りこんで突いてくる
リーチ長いみたいだから脅威だわ
649名無し曰く、:2008/11/08(土) 00:30:59 ID:zip2PJzs
苦節1年… 今日360版でやっと赤兎魂馬育成できた。
他の馬より一回りでかいから、視界が高いね。

呂布と一緒に戦っていると馬を呼ぶ時に、両方の赤兎馬が
近寄ってくるのが笑える。
650名無し曰く、:2008/11/08(土) 00:34:04 ID:rBjBOdRI
そして次回あたりは腐向けに呂布の娘とか出すんだろうなー(笑)
んでシナリオで袁術んとこに嫁ぐと見せかけて奇襲みたいな(笑)
651名無し曰く、:2008/11/08(土) 00:38:08 ID:xiMeKA3u
>>650
なんで呂布の娘が女キャラなのに腐向けなのかくわしく。
大戦のほうで聞き飽きたよ呂姫呂姫ってさ…
652名無し曰く、:2008/11/08(土) 00:39:10 ID:IGaa1zKj
>>645
曹丕最上位じゃなくね?
653名無し曰く、:2008/11/08(土) 00:40:15 ID:zMv1zwFe
>>645
同ランクで特殊な関係ない場合の台詞はどうなんの?
654名無し曰く、:2008/11/08(土) 00:41:52 ID:rBjBOdRI
>>651
健常者はそんなキャラ望まねえからに決まってんじゃん
小橋とかのロリコン向けもマジいらねえわ
てか女いらねえだろwww
あの当時は超が付く男尊女卑だよ?
劉備が落ち延びて村人が嫁ブッ殺して肉喰わせて男泣きする時代だよ?
トンデモ無双はカプコンにまかせろよもう
655名無し曰く、:2008/11/08(土) 00:44:55 ID:WNv+LKqs
>>650
腐女子でググれカス
656名無し曰く、:2008/11/08(土) 00:47:56 ID:H3XiUXmf
>>652
4と何もかも一緒ってわけじゃない
格が上がったんだよ

>>653
試したことないから分からんが多分格上のセリフ言うと思う
657名無し曰く、:2008/11/08(土) 00:48:53 ID:JqgIeKYL
>>654
君に無双は向いてない
658名無し曰く、:2008/11/08(土) 00:51:43 ID:btrq7JSv
>>656
曹丕は袁紹に敬語使うぜ
659名無し曰く、:2008/11/08(土) 00:53:22 ID:OEpYdyRh
これテンイに標準武器持たせても意味ない?
660名無し曰く、:2008/11/08(土) 00:58:32 ID:+++Evix+
>>633
わ す れ て た w
一番大事な所なのに…思い出させてくれてありがとう
661名無し曰く、:2008/11/08(土) 00:59:04 ID:6hhCxxan
>>658
>試したことないから分からんが多分格上のセリフ言うと思う

ってことだろ
662名無し曰く、:2008/11/08(土) 01:02:38 ID:9D0xoXLV
>>645
魏の「そこそこ偉い」が大杉と思ったら
全員親戚か・・
こう見ると魏は呉以上にファミリーって感じだなw
663名無し曰く、:2008/11/08(土) 01:03:12 ID:btrq7JSv
>>661
なるほど
でも最上位で曹丕以外敬語使ってるの聞いたこと無いな
試してみよう
664名無し曰く、:2008/11/08(土) 01:08:33 ID:6hhCxxan
>>663
劉備なんかはともかく、曹操とかトウタクとか目上のくせに敬語なんて使わんぞw
665名無し曰く、:2008/11/08(土) 01:30:16 ID:IGaa1zKj
確かめたんだけど最上位の奴にも対目上用の台詞ってのがあったんだな
無双モードあるキャラ全員50にしてたけど台詞鑑賞しないから知らなかった
666名無し曰く、:2008/11/08(土) 01:34:42 ID:CMP0AZ78
名族なんか目上相手でもお前呼ばわりw
667名無し曰く、:2008/11/08(土) 01:39:43 ID:6IIQCD6v
名族より目上って言うと、黄巾における何進、皇甫嵩、朱儁とかか
668名無し曰く、:2008/11/08(土) 01:41:01 ID:zMv1zwFe
曹ヒは最上位でも目上にはちゃんと敬語使ってるから
そういう微妙な所で差別化はしてんだな
つーか台詞ってエンパ用なんだろうけど
実際ほとんど使われてないからホント観賞用だな
669名無し曰く、:2008/11/08(土) 02:43:31 ID:NGRZ5Sa7
>>645
美周朗が見事なまでの中間管理職w
670名無し曰く、:2008/11/08(土) 02:51:19 ID:zK1Udylt
たしか、劉備と曹操は黄巾でお互いに敬語使うよね。
671名無し曰く、:2008/11/08(土) 03:15:22 ID:vzMx49C1
年が上とかでも敵対勢力の人間で、かつ、個人的な関わりの無い奴にまで敬語を使っちゃう奴がいたとしたら、馬鹿だな
いるかどうかは知らんがw
672名無し曰く、:2008/11/08(土) 06:00:50 ID:dwsXxGDW
そういえば戦場情報の時に武将が何をしようとしてるか設定してあるのって
露骨に次エンパ出すよ、という感じ。

それにしてもsp買って4日くらい経つけど、
ほんまに今回同じステージばっかりだな…
673名無し曰く、:2008/11/08(土) 07:24:08 ID:bsFSMB+a
エンパ出すんなら味方武将の移動速度もうちょっと緩めてくれないか

救援してちょっと目を離すとすぐにオウヘイヘイが本陣突撃してシボンするんだけど
674名無し曰く、:2008/11/08(土) 07:57:24 ID:GUulHE1/
>>670
偉い度は曹操>劉備にしてほしいところだな
曹操が劉備に敬語使うのは違和感
675名無し曰く、:2008/11/08(土) 09:13:01 ID:DmnuDA5J
ウチの名族は武勲の最高獲得の上位を総なめしてるほど活躍してるんだが…
孫策に「お前」呼ばわりされる。権や醤油には目上の台詞なんだけど…策がアホぉなのかな?
676名無し曰く、:2008/11/08(土) 09:14:48 ID:rBjBOdRI
水鏡先生・・5で立志モードがやりたいです・・・・
677名無し曰く、:2008/11/08(土) 09:19:08 ID:9D0xoXLV
>>674
黄巾でどのキャラ使ってもやたらに劉備から
上から目線の賞賛台詞貰って
うざいったらないww
678名無し曰く、:2008/11/08(土) 09:30:20 ID:V6MZuFe9
抗菌ステージの劉備が偉そうなのはムカつくよなww
4までは格上キャラの対格上セリフはないんだっけ
679名無し曰く、:2008/11/08(土) 11:31:38 ID:GSQcyk5q
>>673
馬超で街亭やってる時の王平は凄いスピードで落ちる気がする
最初、一番に救援して周りの武将も倒して大丈夫かと思ったら敵陣の中に突っ込んでいてやられてる・・・

たまに行軍速度低下要請とかできないかなと思う
劉備とかなら問題ないし、一武将系ならお願いする形にするとか
680名無し曰く、:2008/11/08(土) 11:41:07 ID:svlKPRbU
馬超強攻撃のオロチシギーのC4みたいな衝撃波いらねぇ
681名無し曰く、:2008/11/08(土) 11:51:47 ID:wRrvxUjX
森羅万象の馬が出てきてレベ5まで育てたんだけど、特性がなにもないんだけど
こんなことってあるの?
他の馬は全頭特性は2個覚えてるのに、なぜか一つも覚えてない
せっかくの森羅万象なのに特性ナシって・・・
バグなんですかね?他にも同じ現象の人いますか?
682名無し曰く、:2008/11/08(土) 11:57:17 ID:rBjBOdRI
>>681
箱○版だけど稀にあるね
俺もリセット繰り返してもダメだった森神が二頭ほどいたよ
683名無し曰く、:2008/11/08(土) 12:31:43 ID:jNd8ntrx
>>681
肥「仕様です」
684名無し曰く、:2008/11/08(土) 12:40:18 ID:YZIXWvs2
>>677
劉備伝の黄巾の乱だと、ムービーでは雑魚扱いなのに
戦闘が始まると周囲から持ち上げられまくって違和感がw

無双モードなら最初は下っ端で徐々に地位が向上して
漢中王即位後に最上位まで上り詰めるみたいな演出が
あっても良かったと思う
確か月英伝だと結婚前の孔明は特殊台詞がないんだよな?
685名無し曰く、:2008/11/08(土) 12:41:13 ID:VqYi70IG
>>681
バグでもなんでもなく育て方失敗しただけ。
686名無し曰く、:2008/11/08(土) 13:01:30 ID:GUulHE1/
孫堅軍のどこかの戦いで呂蒙でプレイしてたら
周瑜が敬語使って来て切なくなった

固有台詞を何通りも用意する前にこういうの直して欲しいよな…
687名無し曰く、:2008/11/08(土) 13:06:43 ID:9D0xoXLV
官渡での関羽と曹操の特殊台詞とか
凝ってるところはすごい凝ってるのにな
688名無し曰く、:2008/11/08(土) 13:08:28 ID:rBjBOdRI
関羽は声がイヤだ
689名無し曰く、:2008/11/08(土) 13:20:30 ID:svlKPRbU
趙雲は声優が(ry
690名無し曰く、:2008/11/08(土) 13:33:23 ID:q3xguWYS
みょラ,
691690:2008/11/08(土) 13:34:20 ID:q3xguWYS
すまん、忘れてくれ
692名無し曰く、:2008/11/08(土) 13:53:47 ID:9/4u4Oyh
義元は声優が(ry
693名無し曰く、:2008/11/08(土) 14:08:45 ID:jNd8ntrx
無印と博士仁のセリフが変わっててワロタwwwwww
694名無し曰く、:2008/11/08(土) 14:10:23 ID:pFU3l35V
関うんちょ
695名無し曰く、:2008/11/08(土) 14:10:35 ID:svlKPRbU
呉郡は俺達の土地だ!の!
696名無し曰く、:2008/11/08(土) 14:30:43 ID:WZ1UgZh1
今ごろ増谷康紀はどんな気持ちでこのスレを見ているというのか。
みょラ,軍、士気低下!
今ごろ小野坂昌也はどんな気持ちでこのスレを見ているというのか。
みょラ,軍、士気低下!
みょラ,軍、敗走の危機!
今ごろ河内孝博はどんな気持ちでこのスレを見ているというのか。
みょラ,軍、敗走!
みょラ,戦死!
697名無し曰く、:2008/11/08(土) 14:51:18 ID:9D0xoXLV
一番特殊台詞多いのって関羽かな?
698名無し曰く、:2008/11/08(土) 15:02:13 ID:WcxG6+Mp
曹ヒシナリオ初めてやったが
毎回大将がモブなことに吹いた
何で本人が大将じゃないのやら…
699名無し曰く、:2008/11/08(土) 15:45:44 ID:EjQO9c2i
街亭の転がってくる岩がいてぇんだけど
700名無し曰く、:2008/11/08(土) 16:35:56 ID:9/4u4Oyh
俺達のカチッ
701名無し曰く、:2008/11/08(土) 16:46:43 ID:IGaa1zKj
付近にいる司馬昭が司馬懿の転がす岩に当たって瀕死に陥るのはやるせない
702名無し曰く、:2008/11/08(土) 17:15:03 ID:6gEZpzol
【タイトル】真・三國無双5(韓国語版)
【HDD容量】120G
【インスコ時間】 11分40秒
【インスコ容量】 6.7G
【インスコ前後のロード時間】
■タイトル画面まで(スキップ有)
17秒→13秒

■フリーモードでAボタンを押し続けて選んだキャラ・ステージでのロード時間(韓国語で読めません)
30秒→16秒

ステージ開始前のロード時間はほぼ半減。
703名無し曰く、:2008/11/08(土) 17:41:48 ID:wqKlnzVQ
>>702
ステージ毎のダルイ読み込みも短くなってかなりいいな
もっと早くやってくれりゃよかったものを
704名無し曰く、:2008/11/08(土) 18:01:15 ID:zK1Udylt
>>702
6.7GBも空けるのは地味にしんどいぜ
120GB買うか、バリューに買い換えるか・・・
705名無し曰く、:2008/11/08(土) 18:54:58 ID:fvAlsxd9
けど韓国語版って手に入るのか
706名無し曰く、:2008/11/08(土) 19:38:03 ID:brh3D/R1
ちょい質問
初めて5SPで森神(跳躍力が最初から高い馬)手に入れたんだが、全部500にしようとしたら
Lv2
速度  368(できれば383)
跳躍力338(〃353)
突破力206(〃221)
攻撃力248(〃263)

何回リセットしても速度が足りない
速度377が最高みたい
この馬はALL500にならない?
707名無し曰く、:2008/11/08(土) 19:38:43 ID:rBjBOdRI
708名無し曰く、:2008/11/08(土) 19:50:32 ID:9/4u4Oyh
威厳あるな
709名無し曰く、:2008/11/08(土) 20:08:21 ID:jKhw+XHB
魏の武将が使えないとかたまに見かけるが、んなこたあ無いよな。
張遼38・五丈原/達人をやってみたがナカナカ良い。
武器特性にもよるだろうけどね。

技 69 氷 精霊 一閃
△連打の殲滅力にちと惚れたぜブンエン。
710名無し曰く、:2008/11/08(土) 20:10:40 ID:9/4u4Oyh
袁紹シリアスだな
711名無し曰く、:2008/11/08(土) 20:26:09 ID:brh3D/R1
>>707
サンクス
ALL500にならないみたいだね・・・orz
712名無し曰く、:2008/11/08(土) 20:41:19 ID:zK1Udylt
>>709
張遼はかなりいいけど、初期武将の3人が
全キャラの中でも使いづらいのが揃ってるからね。
惇と芝居はシステム理解してくると強くなるけど典韋がなぁ
713名無し曰く、:2008/11/08(土) 20:52:14 ID:VqYi70IG
デリは達人ですら大苦戦する俺。
714名無し曰く、:2008/11/08(土) 20:55:44 ID:jNd8ntrx
やべえwwまた典韋スレになっちまうww
このままでは・・
715名無し曰く、:2008/11/08(土) 20:57:27 ID:jKhw+XHB
典韋は旧ザクタックルばかりやってたな…
716名無し曰く、:2008/11/08(土) 21:16:50 ID:PEWBtR2s
つ・・・使いやすくなんてなってあげないんだからね!
717名無し曰く、:2008/11/08(土) 21:43:13 ID:6MlI43UP
典韋って攻撃の時なんて言ってるんだ…
とおもったらデリって典韋のことなのなwwwそうしか聞こえない…
これはいじられるなあと思いながらやってた。
あと無双乱舞が最後ハッスルハッスルに見える…
718名無し曰く、:2008/11/08(土) 21:59:15 ID:SYF0LFrh
フリ専キャラで修羅でも戦いやすい強いキャラ教えて下さい。
719名無し曰く、:2008/11/08(土) 22:02:52 ID:zmWO70V+
黄g…孫策
720名無し曰く、:2008/11/08(土) 22:08:36 ID:zK1Udylt
>>718
戟コンパチが無難
火力重視なら分身持ちの関平、無印なら凌統でも。
安全重視なら、リーチ短めだけど全属性耐性つきの曹仁で。
721名無し曰く、:2008/11/08(土) 22:13:13 ID:JIo+MTdW
デリは技武器でいいのが出ればなんとかいける
思うにモーションと見た目の当たり判定が一致してないのが
デリを使ってる時の一番イライラするところ
722名無し曰く、:2008/11/08(土) 22:13:58 ID:SYF0LFrh
ありがとう。
とりあえず関平使ってみる。

一応wiki見たけど、修羅のポイントを教えてくれない?
今まで孫策使ってたけど後ろから攻撃されて負けてる('A`)
一閃武器で森神あっても負けるのは完全腕が悪いってことだよね。
723名無し曰く、:2008/11/08(土) 22:20:50 ID:zmWO70V+
>>722
キャラによるが、基本は、連攻撃3〜4→ガードでキャンセル→連攻撃3〜4以下繰り返し。属性が乗った攻撃を基点にキャンセルするタイミングを考える。
敵が回避して目の前に来たら、危険なので回避・ガード・乱舞で逃げる。とにかくリスクを避ける。
724名無し曰く、:2008/11/08(土) 22:25:46 ID:wqKlnzVQ
>>718
爺さんも結構おすすめ
強攻撃だけで全てヌッ殺せる
725名無し曰く、:2008/11/08(土) 22:27:27 ID:tbOVaM30
蜀のジジイは強いのに呉のジジイときたら…
726名無し曰く、:2008/11/08(土) 22:27:34 ID:YZIXWvs2
>>718
無印なら月英オススメ
727名無し曰く、:2008/11/08(土) 22:29:40 ID:zK1Udylt
>>722
敵が回避、弾き返し、つば競り合い圧勝の終わり際を狙って攻撃してくるので注意する。
具体的には回避する時は敵のいる方向にださない。
しょうがない場合は、ガード押しながら回避出すと若干隙がなくなるので、
安全なところにいくまで回避連打でにげるといい。
あと、射撃台の矢を舐めない。

戟なら連にリーチ長くて全包囲攻撃が多いから、
無駄に回避すると逆にピンチになるかも。
728名無し曰く、:2008/11/08(土) 22:45:53 ID:v7g4lzQ/
【山形】 特産のマツタケのパッケージに美少女イラスト採用、予約殺到
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1225377956/l50
(画像)
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_17028.jpg
729名無し曰く、:2008/11/08(土) 22:50:25 ID:6IIQCD6v
回避は使うタイミングを見極めないと死ねるから、多用は禁物かと
後から攻撃されるなら、後ろを振り向けば良いじゃない
730名無し曰く、:2008/11/09(日) 00:15:49 ID:uohTznIp
>>713-717
今ごろ中井和哉はどんな気持ちでこのスレを見ているというのか
731名無し曰く、:2008/11/09(日) 01:10:30 ID:Y/Q1FCfQ
中井和哉はゲームしない人だしこのスレも見てないと思う

とマジレス
732名無し曰く、:2008/11/09(日) 01:46:56 ID:E/K/GQIo
合肥新城本陣突撃の張コウがむずかしい。
無双乱舞当たりにくい;;
733名無し曰く、:2008/11/09(日) 02:05:03 ID:vMLaESPX
趙雲の殺陣で尚香たんの股をこじ開けようとしたら射殺された
734名無し曰く、:2008/11/09(日) 02:25:48 ID:JHZMJfNB
>>733
とりあえず連攻撃をガードさせて、
身動き取れなくなったところを槍で突きたてるといい。
SP修羅だと回避されやすい気がするけど。

趙雲の強殺陣は連に比べてリーチ短いから、
微妙に使いづらいよな。
735名無し曰く、:2008/11/09(日) 02:33:38 ID:ryGdy1Uu
>>733を見てから>>734の「槍で突きたてる」を見るとものすごく…いやなんでもない。
736名無し曰く、:2008/11/09(日) 03:49:23 ID:whOpDyTB
ちょっと趙雲でプレイしてくる
737名無し曰く、:2008/11/09(日) 04:24:23 ID:f2ChgX1m
数十分後、そこには全身を矢で貫かれて死亡している趙雲の姿が・・・
738名無し曰く、:2008/11/09(日) 05:08:36 ID:/GDp+kr1
趙雲「あのときは本当にもうダメかと思ったよ。これからは
尚香たんじゃなく小喬たんの股をこじあけることにするよ」
739名無し曰く、:2008/11/09(日) 06:33:35 ID:n/XDBW0v
数十分後、そこには全身打撲を負いながらも恍惚の表情を浮かべた趙雲の姿が・・・
740名無し曰く、:2008/11/09(日) 06:59:04 ID:wxL+A5cB
呉の女は諦め、魏の女に狙いをつける趙雲
741名無し曰く、:2008/11/09(日) 08:27:58 ID:kCA64nPs
甄姫「あら・・ずいぶんと粗末な武器ですこと」
742名無し曰く、:2008/11/09(日) 08:44:08 ID:Y0eCwAJj
趙雲は生真面目で有名で他国から政略結婚で
絶世の美女を送られても見向きもしなかったらしい

趙雲「ですが蜀の女性は別腹です」
743名無し曰く、:2008/11/09(日) 09:10:37 ID:J8nCDfEq
数十分後、そこには全身に矢がささり、所々火傷を負った恍惚の表情を浮かべた趙雲の姿が・・・
744名無し曰く、:2008/11/09(日) 10:11:38 ID:dm38j2sQ
誰かPC版のNPC特殊業の種類の対応表持ってない?
745名無し曰く、:2008/11/09(日) 10:20:17 ID:FDwP89QW
>>744
0:猛進
1:分身
2:何もない神速
3:牛歩付き強襲
4:大喝付き強襲
5:氷矢
6:炎矢
7:雷矢
8:何もない矢
9:業火付き火
10:何もない火
11:巨石付き落石
12:何もない落石

総大将以外ランダムで割り振られてるみたいだから
中断データかなんかで追加してやらないとあんまり使ってこないぞ
746名無し曰く、:2008/11/09(日) 10:28:09 ID:sCbVgvPY
名族、何かいけすかなくて放置してたが
開運持ちなので馬集めの飽き対策で育ててみた。

つ、使えるじゃねぇか。
747名無し曰く、:2008/11/09(日) 10:49:40 ID:dm38j2sQ
>>745
おお、ありがとう
ビットフラグかなんかでスキル設定でもしてんだと思ったら
こんな単純なもんだったとは…
748名無し曰く、:2008/11/09(日) 10:55:38 ID:jAzxXyry
変な流れになったが、趙雲と孫尚香の喧嘩は無双でも再現して欲しい
そのためには阿斗様に参戦してもらわねばな
趙雲は阿斗様命にしてくれたほうがキャラも立って良い
749名無し曰く、:2008/11/09(日) 10:59:07 ID:Vnvkl5+D
朝から趙雲が悲惨なことになってるなw
750名無し曰く、:2008/11/09(日) 11:07:50 ID:WkM3mmu+
趙雲ww
751名無し曰く、:2008/11/09(日) 11:10:49 ID:kCA64nPs
劉備「阿斗ほったらかして何やってんだよ!
   おまえはうちのベビーシッターだろ!」
752名無し曰く、:2008/11/09(日) 11:49:12 ID:WN4Azx4B
趙雲「黙れ偽善者め民とダンボール肉まんでも造っとけ」
753名無し曰く、:2008/11/09(日) 12:01:57 ID:rZS7SzDJ
劉備「お前の東北訛りの声きめ〜んだよw」
754名無し曰く、:2008/11/09(日) 12:11:01 ID:dJIVBIOD
「すいません?すいません?」
これって、誤ってるのか謝罪の確認なのか、何かを
吸わせようとしてるのか睡魔に千回襲われたのか…
貴方の場合、何を言いたいのかが解りづらい部分が多々
あるので、まずはそこから治した方が良いかと思いますよ
755名無し曰く、:2008/11/09(日) 12:12:48 ID:dJIVBIOD
URL違いです、スマソ。
756名無し曰く、:2008/11/09(日) 12:15:25 ID:Y0eCwAJj
>>748
孫権がハハキトクスグカエレって嘘つくくだりか?
あそこは特に盛り上がらんだろw
757名無し曰く、:2008/11/09(日) 12:28:54 ID:Rb9apoVw
自重しろ
758名無し曰く、:2008/11/09(日) 12:40:05 ID:Eo66QIDs
そういえば前は、突出しすぎたら「自重しろ」って怒られてたよな?
今作からなくなったの?
759名無し曰く、:2008/11/09(日) 12:41:57 ID:kCA64nPs
勝てそうですぜ! → お祖父様!

なにげに曹叡は4から激変したよね
760名無し曰く、:2008/11/09(日) 12:57:06 ID:82hRxsPh
流れが読めんwww
761名無し曰く、:2008/11/09(日) 12:58:37 ID:e6yN/Zdx
誰だ、最初に趙雲をネタにしたバカは!
762名無し曰く、:2008/11/09(日) 12:59:52 ID:9x1FK6AN
763名無し曰く、:2008/11/09(日) 13:15:03 ID:IvwLedtm
だがあえて続行
764名無し曰く、:2008/11/09(日) 13:21:37 ID:rZS7SzDJ
敵しょおう討ちとおったあり〜
765名無し曰く、:2008/11/09(日) 13:24:16 ID:Y0eCwAJj
「私の策に勝てるとお思いか」と言いながら
ただひたすら斬りつけてくるだけの文官が理不尽です
766名無し曰く、:2008/11/09(日) 13:56:33 ID:J8nCDfEq
>>765
たまにファイガやメテオを使ってくるじゃないか
767名無し曰く、:2008/11/09(日) 14:08:42 ID:jAzxXyry
武官も使ってくるしw

>>756
孫尚香の見せ場って少ないし、劉備とキャッキャしてるだけのifよりマシじゃあないかw
劉禅が空気なのもどうかと思うし
自分的には4の悲劇的結末も演戯っぽくて良い
768名無し曰く、:2008/11/09(日) 14:40:56 ID:jQU8Aa1b
>>767
4の悲劇エンドが腐から苦情出たんだろうな
と思える程おめでたいエンドだよな5の尚香伝

モブ軍師の「救援、感謝します〜(棒)」が感謝してない風で
味があって良い。あれって山田声だよね?
769名無し曰く、:2008/11/09(日) 15:39:46 ID:WN4Azx4B
770名無し曰く、:2008/11/09(日) 15:52:03 ID:NsnUht3Q
総大将のマップもあるジュンイクがヘタレ軍師声なのは何となくイメージ通り
771名無し曰く、:2008/11/09(日) 16:07:59 ID:/GDp+kr1
「私の策にお力添えください」を初めて聞いた時スゲー悪人ぽくてビビッた
772名無し曰く、:2008/11/09(日) 16:13:18 ID:orfUp0bq
無双4の南蛮ステージの音楽で微かに聞こえる「それそれそれ〜」みたいな声(実際は多分こう言ってない)
って孫権かな?
773名無し曰く、:2008/11/09(日) 16:21:30 ID:WN4Azx4B
いや流石にそれは無いだろ
774名無し曰く、:2008/11/09(日) 16:29:14 ID:orfUp0bq
違うかww
でもすごく似てる声だから聞いてみなw
それそれそれ〜とかいけいけいけ〜みたいな声。
775名無し曰く、:2008/11/09(日) 16:56:55 ID:WN4Azx4B
今エンパで聴いたがよく聴くといい曲だな
変な掛け声みたいなやつの事か

3夷陵と官渡の曲もかっけえ
776名無し曰く、:2008/11/09(日) 17:10:47 ID:cOfgtgn3
>>742
実はゲイ……?

俺もちょっとこじあけてくる、趙雲一回も使ってないけど。
777名無し曰く、:2008/11/09(日) 17:13:52 ID:DuPTfArJ
778名無し曰く、:2008/11/09(日) 17:30:45 ID:WtisEjYd
>>745
なぁるほどね
これとロングポインターの値照らし合わせたら一目瞭然だわ
779名無し曰く、:2008/11/09(日) 18:24:56 ID:LBN8Qo3N
やっと呂布出したが。。。なんじゃこりゃ。
この使いやすさはすごいなあ
殺陣、連攻撃、強攻撃、強コンボ、無双どれをとっても使いやすい
780名無し曰く、:2008/11/09(日) 18:30:34 ID:Rb9apoVw
ここはデリスレですか?
781名無し曰く、:2008/11/09(日) 18:37:45 ID:A7eAWHO1
>>776
アメリカ人の友達が、無双キャラは
ゲイっぽいって言ってたのを思い出した

趙雲と甘寧が特にゲイっぽいとか。
782名無し曰く、:2008/11/09(日) 18:38:38 ID:FV8iL3LC
今日はデリヘルを頼むか
783名無し曰く、:2008/11/09(日) 19:00:58 ID:/GDp+kr1
>>781
アメリカ人の感性が分かんねぇ
ゲイっぽいのは誰だとか聞かれたら頭ん中デリッデリッでいっぱいになるが
784名無し曰く、:2008/11/09(日) 19:02:02 ID:+mVwIX5Z
>>783
日本のゲイはあんな感じだよなw
785名無し曰く、:2008/11/09(日) 19:07:47 ID:Rb9apoVw
呂蒙むせええ
786名無し曰く、:2008/11/09(日) 19:08:58 ID:E/K/GQIo
陣太鼓を叩いてくれー
787名無し曰く、:2008/11/09(日) 19:17:15 ID:IkoL8kfL
そういえば地元に「焼鳥 陣太鼓」って店があった。ただそれだけ。
788名無し曰く、:2008/11/09(日) 19:18:28 ID:82hRxsPh
ちょwwwゲイってwww
流れを変えようぜw
789名無し曰く、:2008/11/09(日) 19:19:18 ID:zz3f4R8p
>>784
リアルに日本のゲイで多いのは5の孫策みたいな感じだぞ
単発アゴヒゲ
スキンなんてまずいない
790名無し曰く、:2008/11/09(日) 19:19:48 ID:zz3f4R8p
○短髪
×単発
791名無し曰く、:2008/11/09(日) 19:21:34 ID:Rb9apoVw
孫権人気ひけええ
792名無し曰く、:2008/11/09(日) 19:23:26 ID:Y0eCwAJj
俺は生粋の張文猿フリークだが無双のはキライだ
蒼天くらいケレン味あるのなら大歓迎だが
793名無し曰く、:2008/11/09(日) 19:25:33 ID:IrqCZgOm
ソウジン取り損ねたんだけど、またチョウセンで無双モードやらなきゃ駄目なのかな
794名無し曰く、:2008/11/09(日) 19:26:02 ID:rI4eSRuE
>>782
デリッ デリッ デリッ デリッ
795名無し曰く、:2008/11/09(日) 19:28:14 ID:Y/Q1FCfQ
アメリカでゲイっぽいと言われるキャラは所謂
FFとかに多いクラウドとかスコールみたいな美形キャラ

日本のゲイのイメージとは大分違う
796名無し曰く、:2008/11/09(日) 19:32:06 ID:A7eAWHO1
>>783
たぶん日本で言うとこの「カマっぽい」くらいの感じだと思うけどね。
なんというか、より厳然と「ゲイっぽい顔」という共通イメージが存在するみたい。

5になって顔が変わってしまったが、
とりあえず「4以前の甘寧のゲイっぽさはガチ(訳:俺)」らしい。
797名無し曰く、:2008/11/09(日) 20:05:11 ID:hLO0Tkz6
チャラいのは男らしくない=カマっぽい=ゲイってこと
798名無し曰く、:2008/11/09(日) 20:09:47 ID:H07XwjIe
眉を整えるだけでゲイじゃん。っていうからね〜アメ人は。
799名無し曰く、:2008/11/09(日) 20:13:22 ID:Y0eCwAJj
白人が使うゲイやビッチは気軽な悪口だろ
日本でいうバカやアホみたいなもん
800名無し曰く、:2008/11/09(日) 20:17:16 ID:/GDp+kr1
馬鹿めが!=ゲイめが!
ってレベルか
801名無し曰く、:2008/11/09(日) 20:18:38 ID:Y0eCwAJj
>>800
ワロタ
802名無し曰く、:2008/11/09(日) 20:38:34 ID:Rb9apoVw
劉備善人だな
803名無し曰く、:2008/11/09(日) 20:47:57 ID:JHZMJfNB
>>793
フリーでおk
804名無し曰く、:2008/11/09(日) 21:05:50 ID:Rb9apoVw
野郎共祭りだぜ
805名無し曰く、:2008/11/09(日) 21:08:03 ID:kCA64nPs
>>802
よく見てみな
悪い目してるぜw
806名無し曰く、:2008/11/09(日) 21:09:27 ID:Y0eCwAJj
>>802
耳たぶ見てみ
な?影武者だろ?
807名無し曰く、:2008/11/09(日) 21:19:37 ID:4n9aphm7
>>804
野郎祭り・・・
行ってみたい・・・
808名無し曰く、:2008/11/09(日) 21:29:28 ID:jQU8Aa1b
5の甘寧ってアンジェリークに出て来るオカマに似てる
809名無し曰く、:2008/11/09(日) 21:38:30 ID:uGwcPXWj
チョウコウの4エンディングムービーに
「Nice GAY!」ってコメントがあったことが忘れられない

やっぱ「カマっぽい」」って意味なんだろうね
810名無し曰く、:2008/11/09(日) 21:40:57 ID:IrqCZgOm
>>803
サンクス
811名無し曰く、:2008/11/09(日) 22:25:14 ID:Rb9apoVw
兄貴自重
812名無し曰く、:2008/11/09(日) 22:36:03 ID:dal+KVwU
ジャパニーズパイでも食おうぜ
813名無し曰く、:2008/11/09(日) 23:20:04 ID:IvwLedtm
甘寧はヒロシにしかみえない
陸遜は氷川ry
814名無し曰く、:2008/11/09(日) 23:33:26 ID:skEzJoUn
SPだとカメラ寄り杉でやりにくいとか言うけど無印とそんなに違うもんなの?
815名無し曰く、:2008/11/09(日) 23:37:08 ID:Rb9apoVw
散るがいい
816名無し曰く、:2008/11/09(日) 23:38:20 ID:JHZMJfNB
>>814
全然違う。
無印は画面比16:9で、カメラ引き気味広々見渡せるけど、
SPは画面比4:3のカメラ寄り気味で、すぐ横にいる敵が見えない。
817名無し曰く、:2008/11/09(日) 23:46:44 ID:skEzJoUn
>>816
ありがと
いつも突然後ろから副将に切り付けられて死んでた
無印やってみたいな
818名無し曰く、:2008/11/09(日) 23:47:26 ID:jAzxXyry
SPでもカメラ引けばそんなに気にならないな
しかし引いたら見下ろし視点になる仕様はイマイチ
819名無し曰く、:2008/11/10(月) 00:10:05 ID:OHTcaGe/
仁ダム自重
820名無し曰く、:2008/11/10(月) 01:27:36 ID:h0kaM0M8
鍔迫り合い圧勝の時に、敵が体力ゲージに隠れて全然見えんからおかしいとは思ってた
821名無し曰く、:2008/11/10(月) 03:47:36 ID:gI5MxiTO
久々に4をやってみたら、馬に乗ったときのキャラの姿勢が良すぎて笑った
チャージ4でちまちま雑魚を倒すのもいいけど
高連舞の広々とした攻撃もいいもんだと思ったよ
822名無し曰く、:2008/11/10(月) 04:28:41 ID:oV83+j6+
愚者共よお前達の時代は終わった
823名無し曰く、:2008/11/10(月) 04:40:47 ID:CIzwX/FR
何のネタか知らんがお前の時代が終わってるよ^^
824名無し曰く、:2008/11/10(月) 04:42:35 ID:6OAvRrWh
>>823
このネタわからん奴は帰れよw
825名無し曰く、:2008/11/10(月) 05:23:40 ID:3h+jy717
>>823
このネタに突っ込んじゃうとか恥ずかしいから帰りなさいww
826名無し曰く、:2008/11/10(月) 05:29:57 ID:y4rWoR/Q
このスレにおいてその突っ込みは最も有名なコピペにマジレスするくらい恥ずかしい行為だなw
827名無し曰く、:2008/11/10(月) 07:22:23 ID:iGFA8Mnc
ここから自演
828名無し曰く、:2008/11/10(月) 07:57:58 ID:pebxF4x/
この凡愚たちに
829名無し曰く、:2008/11/10(月) 08:28:59 ID:Z31T6wVL
>>823
黄巾の乱ですよ
830名無し曰く、:2008/11/10(月) 08:40:53 ID:GOwsAhsX
無双5スレなのになw
831名無し曰く、:2008/11/10(月) 10:31:20 ID:AstcsQkd
だって5で語るところって
ウマと立て髪くらいしかねえじゃん
832名無し曰く、:2008/11/10(月) 10:37:54 ID:iOh5OanC
SPに移植するときに、せめてフリーモードキャラの武器のグラフィックを
3種類用意してほしかった。
武器だけ見たら標準なのか力なのか技なのかわからん。
本当に「おまけで使えます」な適当な扱いだよな。
833名無し曰く、:2008/11/10(月) 11:04:56 ID:HWXFM9eA
なんで小喬の無双モードないの?
あったら買ったけどないから買わない(ー∧ー)
834名無し曰く、:2008/11/10(月) 11:17:36 ID:QQ/VTSZQ
袁術討伐戦の戦況に『敵将陳蘭は袁術を出し抜こうと〜』とか書いてあるけど、あれはどういうこと?いつも何もなく終わってるんだけど。
835名無し曰く、:2008/11/10(月) 11:33:07 ID:mmbejdC6
おまいらもう全武将レベル50にした?
836名無し曰く、:2008/11/10(月) 11:50:21 ID:S7Tj5XxE
全員レベル1
関平
デブ、ジョコプター、淵
公害、おっさん、
酒池肉林、教祖

いまは武器収集の為の本陣突撃プレイ中ってのもあるが
フリーキャラはコンパチで育成する気が起きない。
837名無し曰く、:2008/11/10(月) 11:51:54 ID:uDn3b5GC
箱○は実績解除したらやる気無くすからなあ
フリーのみキャラは触ってもいない
838名無し曰く、:2008/11/10(月) 12:02:20 ID:N4B9UewJ
>>833
誰も君に買ってくれとか言ってないから安心。
839名無し曰く、:2008/11/10(月) 12:04:39 ID:2D4rst/w
使いたくない武将は2Pプレイでレベルあげした

撃破数0だがレベル50の武将が多数いる
840名無し曰く、:2008/11/10(月) 12:06:31 ID:mmbejdC6
>>839
なんという俺ww。一緒www
使いたくない奴は2Pでレベル上げ
841名無し曰く、:2008/11/10(月) 13:39:01 ID:e8sWOean
>>839
片方は放置でも成長するの?
842名無し曰く、:2008/11/10(月) 13:41:16 ID:uDn3b5GC
>>841
そう何とも馬鹿げた経験値システム
843名無し曰く、:2008/11/10(月) 13:49:40 ID:e8sWOean
>>842
マジで知らなかったぜこれからはそうするわ。
844名無し曰く、:2008/11/10(月) 13:53:45 ID:VT4EK9fl
徐晃とか呂蒙育てんの楽しいだろ

フリ専キャラでも30レベル辺りから難易度修羅で育てるとなかなか飽きない
845名無し曰く、:2008/11/10(月) 13:57:03 ID:e8sWOean
エンパでモブ武将をエディットキャラと差し替えできる機能付かないかなぁ。
846名無し曰く、:2008/11/10(月) 14:03:43 ID:vst7iGHN
>>845
むしろモブ武将エディットが出来れば良い
さらにPCエディットできれば失禁する
847名無し曰く、:2008/11/10(月) 14:56:44 ID:DFBCkGxj
無印曹丕で修羅の良い戦い方教えて下さい。
848名無し曰く、:2008/11/10(月) 15:39:41 ID:VT4EK9fl
>>847
敵将が集まってないなら通常攻撃1〜3まで出して回避、それを繰り返して無双をためる

敵将は無双乱舞で削る

敵将が固まってたら乱舞と特殊技に頼る
849名無し曰く、:2008/11/10(月) 15:52:18 ID:QTF12Hc9
>>846
いいねえ!どうせならソウルキャリバーみたいな
すっごいエディットできたらさらにいいな〜、夢だな。
さすがにコーエーには無理か。
850名無し曰く、:2008/11/10(月) 16:09:00 ID:xn/5wke+
>>839-840
よう俺
使いたくなくても2Pで連舞∞まで育ててから使ってる
石亭呉か虎牢関呂布で放置ばっか
851名無し曰く、:2008/11/10(月) 17:16:16 ID:DdjiCGyA
最近、黄巾の人たちはあんまり凡愚凡愚連呼しなくなったよな
852名無し曰く、:2008/11/10(月) 17:25:53 ID:DdjiCGyA
>>794
>>782
女日照り
853名無し曰く、:2008/11/10(月) 17:32:24 ID:DdjiCGyA
>>752
もう小野坂だなwww
854名無し曰く、:2008/11/10(月) 18:12:34 ID:xn/5wke+
司馬懿もいわなくなったな>凡愚
五丈原で司馬懿怒らせるイベントもないね
855名無し曰く、:2008/11/10(月) 18:14:10 ID:98RPvjcR
PCの体験版やってみたけど
重くて何もできなかったわ
856名無し曰く、:2008/11/10(月) 18:24:10 ID:/t0nIiFg
こんなゲームやってる奴クズでしょ?
857名無し曰く、:2008/11/10(月) 19:45:13 ID:OHTcaGe/
お見事な戦ぶり♪
858名無し曰く、:2008/11/10(月) 21:10:52 ID:oV83+j6+
ふ、この門をくぐった日々が懐かしい・・・・・・。
859名無し曰く、:2008/11/10(月) 21:14:55 ID:hiseSHoI
SPの攻略本も上下巻でぼったくり価格で出すのか

利益6倍計画必死だな
860名無し曰く、:2008/11/10(月) 21:22:25 ID:J3e/S29n
>>859
それだけ儲かってないってことだろ。
もう倒産寸前だもんな。ほかにヒットゲームないし。
みんなで支えてあげれば?
861名無し曰く、:2008/11/10(月) 21:30:42 ID:Uv4X/pp0
コーエーの経営はゲーム業界全体で見れば良い方なんじゃなかったっけ?
862名無し曰く、:2008/11/10(月) 21:32:37 ID:9N95arob
無双シリーズを経営の中核にしていくそうです
863名無し曰く、:2008/11/10(月) 21:36:15 ID:nKK40HfM
あと2、3年はそんな事言ってたな
864名無し曰く、:2008/11/10(月) 21:47:14 ID:K63FF7hd
「中核にする」って
未完成品を小出し小出しにするって意味だったんですか
865名無し曰く、:2008/11/10(月) 21:50:54 ID:9N95arob
んーでもドラクエみたいに4年に一度とかより
未完でも小出しの方が俺はいいんだよなー
866名無し曰く、:2008/11/10(月) 21:53:29 ID:uDn3b5GC
戦国3に期待してる
867名無し曰く、:2008/11/10(月) 21:57:29 ID:hiseSHoI
PS2版待つお
868名無し曰く、:2008/11/10(月) 22:05:41 ID:ydJwb7Kh
あと数年持つかどうか
869名無し曰く、:2008/11/10(月) 22:14:58 ID:efDIg2yZ
初めて無双シリーズやった俺が始めて呂布伝クリアしたんだが
呂布伝クソワロタwww
何あの三国オールスターズ
870名無し曰く、:2008/11/10(月) 22:54:35 ID:oV83+j6+
よくある事よ
871名無し曰く、:2008/11/10(月) 22:54:37 ID:jMrJdCSe
俺達だけ呼ばれてないよな・・・かーちゃん・・・
872名無し曰く、:2008/11/10(月) 23:10:15 ID:3JvtOUFU
>>869
ラスト全員で攻めてくる時の張角の動きが好き
873名無し曰く、:2008/11/10(月) 23:19:29 ID:pebxF4x/
>>869
どうせなら
曹操 惇 典韋
劉備 関羽 張飛
孫堅 策 権
袁昭 袁術
公孫贊趙雲
張角 梁 宝
ぐらいがまとめてとびかかってきてほしかったな
874名無し曰く、:2008/11/10(月) 23:23:36 ID:iOh5OanC
>>873
つーか、呂布軍以外の顔有全員出てきてもいいくらいだ。
875名無し曰く、:2008/11/10(月) 23:25:24 ID:uDn3b5GC
光栄もネタ尽きて次回三国は始皇帝あたりを出してくると予想
元祖悪来が見れますよ皆さん
876名無し曰く、:2008/11/10(月) 23:26:25 ID:GalJ1oOr
>>873
そこは典韋じゃなくて淵じゃねえの?とか言うとまた典韋スレになってしまうのでしょうか?
877名無し曰く、:2008/11/10(月) 23:27:57 ID:zKHkalQg
御大将!! わしのデリ見てくだせえ!
878名無し曰く、:2008/11/10(月) 23:29:33 ID:dAJFPven
死ねよクソゲー
バカにすんのもこれまでにしやがれ!
879名無し曰く、:2008/11/10(月) 23:40:13 ID:Z31T6wVL
>>878
どうした
880名無し曰く、:2008/11/10(月) 23:40:46 ID:NeLNcySc
>>875
ネタ尽きたから自らキャラリストラとかコンパチとかしてネタのリサイクル
881名無し曰く、:2008/11/10(月) 23:47:25 ID:lNrWz6nQ
6をPS2で出す事になったら各勢力ごとに1枚とかになるんだろうか
882名無し曰く、:2008/11/10(月) 23:54:45 ID:3h+jy717
いよいよ晋の出番か…
883名無し曰く、:2008/11/11(火) 00:08:47 ID:1FlfMvzJ
晋・三国無双・・・
884名無し曰く、:2008/11/11(火) 00:19:13 ID:A/RkoKrf
>>883
吹いたwwww

司馬懿一家が主要キャラになるのか・・・?
885名無し曰く、:2008/11/11(火) 00:21:00 ID:oJGfh9Bn
>>883
内乱しかねえwwwwwwww
886名無し曰く、:2008/11/11(火) 00:21:21 ID:Yp3yhyIz
>>881
もちろんバラ売り(各6800円)です
887名無し曰く、:2008/11/11(火) 00:32:01 ID:JrKzl31W
>>883
誰がうまいこと言えと(ry
888名無し曰く、:2008/11/11(火) 00:55:35 ID:g7BaaxcH
晋・司馬懿、司馬昭、司馬師、司馬炎、張春華

蜀・劉禅、姜維、費イ、夏侯覇、

魏・曹芳、曹髦、曹奐、諸葛誕、トウ艾、鍾会

呉・孫権、陸遜、孫亮、孫休、諸葛恪

隠しキャラ、陳寿
889名無し曰く、:2008/11/11(火) 01:10:53 ID:Ei0X3STG
諸葛恪いいね
参戦したら相当の腹黒キャラになるんだろうが
するとしても親父が先か・・
890名無し曰く、:2008/11/11(火) 01:33:52 ID:AwAuxbX+
無双で魏が使用できなければこんなに三国志にハマらなかったのに…
弱い方・冷遇されてる方を応援したくなるんだよ。
891名無し曰く、:2008/11/11(火) 01:44:49 ID:RVHwCtbJ
>曹芳、曹髦、曹奐
さすがにこいつらは…w
892名無し曰く、:2008/11/11(火) 08:46:10 ID:g7BaaxcH
曹芳はショタ・・・いやなんでもない
893名無し曰く、:2008/11/11(火) 10:26:13 ID:zfZ+NmUa
>>891
さすがにそいつらは、猛将伝SPマルチレイドでの登場でしょう
三人ともコンパチで
894名無し曰く、:2008/11/11(火) 10:27:41 ID:oJGfh9Bn
もうキャラデザは蒼天航路の人に頼めよw
オタク女にコビるな光栄
895名無し曰く、:2008/11/11(火) 10:55:21 ID:zfZ+NmUa
やめてくださいよ
作りかけを平気で発売するようなゲームに
蒼天航路引っ張り出すの
896名無し曰く、:2008/11/11(火) 10:57:55 ID:oJGfh9Bn
>>895
いいじゃん大した漫画でもねえんだしw
897名無し曰く、:2008/11/11(火) 11:01:49 ID:S9Zj/gtd
蒼天とか三国志系の漫画とか小説とかから
色々ネタパクってんだろ無双って

>>895
「こんなの無理だよ」「駄目だ出来ない」の開発陣はきっと平気じゃないぞ
898名無し曰く、:2008/11/11(火) 11:14:14 ID:OSnI0znY
>>888
陸抗がいないなんて・・
899名無し曰く、:2008/11/11(火) 11:16:17 ID:zfZ+NmUa
>>897

人格やデザインがコロコロ変わって
「あぁ、今回はアレからパクったんか」と解りやすいよね
パクるにも一貫性つけとかなくちゃ…
900名無し曰く、:2008/11/11(火) 11:30:08 ID:wYpYFUbc
そういえば、今日で発売一周年だな。
901名無し曰く、:2008/11/11(火) 11:54:30 ID:2zO21IBW
そういえばそうだな

久々に無印やってみるかな

エンパ発売の前に予習でもしとくか
902名無し曰く、:2008/11/11(火) 12:53:53 ID:g7BaaxcH
>>898
モブかNPCでいいです
903名無し曰く、:2008/11/11(火) 13:54:21 ID:XY1ya66y
蒼天は原作者が死んでからなんか無理して曹操と魏以外を貶める描写が増えた印象
官渡の辺りは面白かった
904名無し曰く、:2008/11/11(火) 14:50:30 ID:OSnI0znY
>>903
もうその釣りあきた

釣りじゃないならクロニクル読むといいよ
905名無し曰く、:2008/11/11(火) 15:35:55 ID:g7BaaxcH
防矢付き馬に乗って走ってると尚香の攻撃とかってどうなるの?
906名無し曰く、:2008/11/11(火) 17:32:21 ID:vIvhlTnh
>>904飽きるほどそのコピペをみたお前キモ杉

失せろ
907名無し曰く、:2008/11/11(火) 17:44:08 ID:OT/txCH9
今日で1周年か
俺も無印するかな
908名無し曰く、:2008/11/11(火) 17:49:29 ID:MpdhjDFi
1周年wwwwwwwwww
909名無し曰く、:2008/11/11(火) 17:51:22 ID:oJGfh9Bn
かつてここまでどうでもいい「一周年」があっただろうか、いや無い
910名無し曰く、:2008/11/11(火) 17:51:59 ID:AKaCgOXv
>>907が言わなきゃ誰もが忘れてた記念日ですね。
911名無し曰く、:2008/11/11(火) 18:03:38 ID:ZM+xdlsl
今日はPS3の誕生日(^O^)
912名無し曰く、:2008/11/11(火) 18:06:24 ID:64DaxcRm
わざわざPS3一周年にあわせなければもう少しはマシになったのだろうか
913名無し曰く、:2008/11/11(火) 18:08:23 ID:OT/txCH9
肥のことだから多分一緒だと思うw
914名無し曰く、:2008/11/11(火) 18:26:36 ID:AKaCgOXv
とりあえず、SPレベルのものをPS3と箱で遊べたんではないか?
915名無し曰く、:2008/11/11(火) 18:29:04 ID:pLTHgHh5
勧誘スキルを持った馬に曹操を乗せる
916名無し曰く、:2008/11/11(火) 19:10:15 ID:ux57RMA+
司馬懿伝クリアしたんだが、チョウコウとか徐晃の裏切りとかよりも呉の扱いに泣いた

そして、ムービーの司馬昭が司馬懿よりも年上に見える件
917名無し曰く、:2008/11/11(火) 19:25:03 ID:MpdhjDFi
>>916
いや曹植の方が曹丕より(ry
918名無し曰く、:2008/11/11(火) 20:46:54 ID:ba/d9CCE
なぜ真っ先に滅びたはずの蜀が最後に残るの?呉が最後じゃないのか…
919名無し曰く、:2008/11/11(火) 20:54:35 ID:eoRBnlrI
>>916
その昔、司馬昭は老人モブ顔だった時があってだな…
920名無し曰く、:2008/11/11(火) 20:58:15 ID:YYOSeAn2
オシャレ満ー寵〜〜〜〜〜〜〜♪
921名無し曰く、:2008/11/11(火) 20:58:42 ID:ag5JimCG
>>918
肥はやたらと最終決戦を魏vs蜀で描きたがるフシがある
922名無し曰く、:2008/11/11(火) 20:59:43 ID:Ei0X3STG
だって演技だし
923名無し曰く、:2008/11/11(火) 21:02:28 ID:MTfx3MOZ
まぁでも実際
魏と蜀は天下とりたい目的がはっきりしてるけど、呉は何かそんなはっきりしていないというかイマイチなんだよな。
924名無し曰く、:2008/11/11(火) 21:19:59 ID:Oya0ji3i
>>920
雌雄一対の剣を持って、キモい踊りで現れるんだな
925名無し曰く、:2008/11/11(火) 21:47:52 ID:ba/d9CCE
>>924
想像しちゃったじゃないかwwww
剣がポッキーのようだ
926名無し曰く、:2008/11/11(火) 21:54:32 ID:ag5JimCG
>>923
無双の呉は「それぞれの勢力が手を取り合って天下泰平を目指す」みたいな感じだよな
実際は違ったんだろうが
927名無し曰く、:2008/11/11(火) 21:56:19 ID:zC2Er/5v
曹操のライバルは劉備
司馬懿のライバルは諸葛亮

魏vs蜀が最終決戦の方が、話的に盛り上がるからな
呉を最後に残しても、残敵掃討ぐらいの印象になってしまう
928名無し曰く、:2008/11/11(火) 21:58:46 ID:UPp1Bm2j
今日はポッキーの日だそうです・・
929名無し曰く、:2008/11/11(火) 22:03:52 ID:ag5JimCG
淵「惇兄!今日はポッキーの日なんだってな?スーパーで安売りしてたからいっぱい買ってきた!
一緒に食おうぜ!」

惇「・・・いらん。」
930名無し曰く、:2008/11/11(火) 22:05:56 ID:MpdhjDFi
ポッキー自重wwwwww
931名無し曰く、:2008/11/11(火) 23:02:19 ID:nupTQXjL
>>925
お前のせいで、両手に惇の武器を持って軽快に踊る惇兄を想像してしまった

どうしてくれる
932名無し曰く、:2008/11/11(火) 23:14:16 ID:5mvYX+la
北条家の位置だよね
933名無し曰く、:2008/11/11(火) 23:29:48 ID:CVhkqlQP
昔から呉の扱いは微妙だったな
堅い人の戦う理由もとってつけたみたいだし、雀ムソも呉伝ストーリーはいい加減だった
そもそも呉の皇帝がコンパチかつ無双モードなしな時点で…
934名無し曰く、:2008/11/11(火) 23:38:47 ID:h6iQb2o3
肥的には呉の君主は孫堅だから、皇帝に無双モードないとかコンパチだって言う意見は
真実だけどちょっと的外れだよね。
言いたいことはまったくもって正しいけど。

935名無し曰く、:2008/11/11(火) 23:52:55 ID:sfVFUHwl
呉が蜀対魏のオマケに感じるのは

呉の最終決戦がいつも捏造で最大の見せ場がイリョウになってしまうからだろう
936名無し曰く、:2008/11/11(火) 23:53:40 ID:YYOSeAn2
無双モード有りが孫堅っていうのがな
孫権が無双モード有りの方がトンデモ路線に
ならないで済むっぽいんだけど
孫呉好きな人は孫堅が天下統一の方が良いんだろうか
937名無し曰く、:2008/11/11(火) 23:53:54 ID:CVhkqlQP
なんつーか、呉の君主が権じゃなくて堅なあたり呉に対していい加減だなと思う
肥のスタンスとしては、呉=どうでもいい、孫権=嫌いって感じだろうか
938名無し曰く、:2008/11/11(火) 23:58:20 ID:sU4QiJ6b
無印の説明書だと孫堅のキャラ紹介に
孫家の天下を目指すみたいなこと書いてあったのに最後まで漢のために戦ってたな
939名無し曰く、:2008/11/11(火) 23:59:37 ID:g7BaaxcH
孫堅も孫権もワイルドになって好きだが孫策はどうもあの髪型が・・・
940名無し曰く、:2008/11/12(水) 00:02:01 ID:YVjHhXi6
無双2の呂布の説明は無印で最強ゆえに裏切りを繰り返すって書いてあって
猛将伝の説明に裏切りを辞さない虎狼の如き心を持つって書いてあった
941名無し曰く、:2008/11/12(水) 00:05:08 ID:cq3FXfUT
>>940
それはいいんじゃね?
自分は裏切るけど他人の裏切りは許さないってジャイアニズムってことだろ。
942名無し曰く、:2008/11/12(水) 00:06:53 ID:Dkx4NLnR
赤兎馬みたいな馬がつくれたのに気づいたら火だった
943名無し曰く、:2008/11/12(水) 00:34:05 ID:NqNvXUwr
そのわりに武将の数は呉が一番多いのが謎。
944名無し曰く、:2008/11/12(水) 00:39:18 ID:bT9zgtyD
無双で一番優遇されてるキャラと冷遇されてるキャラは誰だろう
史実・演義での活躍度やインパクトと、ゲームでのそれとのギャップで考えるとすると
前者は曹丕や尚香、後者は孫権かなあ
945名無し曰く、:2008/11/12(水) 00:43:37 ID:SadtFj74
劉備や孔明も妙な方向に優遇されてるよね
946名無し曰く、:2008/11/12(水) 01:00:29 ID:zO2l6/XK
>>931
お前のせいで劉備双剣で踊るモブ武将からマヌケな惇兄になったじゃねえか

スーパーで買ってきたアーモンドポッキー、なかなか美味しかったずぇ!
947名無し曰く、:2008/11/12(水) 01:09:10 ID:ldMGlsA3
尚香は恵まれてるよな〜
1からレギュラーだし、5でエライ高性能になったし
特殊賞賛は多いし、劉備と絡めるから出番も多いし


あまりに恵まれすぎてるから、テクスチャ変えて
金髪制服っ娘にしてやった
カワユス(*´д`*)
948名無し曰く、:2008/11/12(水) 01:12:31 ID:jTYW3DJG
ポッキーの日終わっちゃった・・・
949名無し曰く、:2008/11/12(水) 01:14:55 ID:pZtfpRsN
典韋の立ち回りが難しい
連舞を繋げたいけど、修羅だと上手くいかないなぁ
どうしてもデリタックルに頼りがちになってしまう
950名無し曰く、:2008/11/12(水) 01:25:58 ID:t0qOwKBF
まぁ尚香は実質ヒロインみたいな立ち位置だし
実際武勇があるっぽい記録もあるしね
951名無し曰く、:2008/11/12(水) 01:27:02 ID:0/FmGbk4
優遇されてるのはカンネイ
冷遇されてるのはタイシジとキョチョだと思う
952名無し曰く、:2008/11/12(水) 01:29:26 ID:HBlf79mf
呂布伝で名族の目の前に呂布が現れたときの名族が慌てる姿はおもしろいな
953名無し曰く、:2008/11/12(水) 01:37:32 ID:2mpHBRCY
>>944
多分孫権より袁紹の方が不遇
954名無し曰く、:2008/11/12(水) 01:39:18 ID:MbTYNkEa
袁紹はキャラで優遇されてるし、まあまあ強いし
955名無し曰く、:2008/11/12(水) 01:50:30 ID:pQ4TsFSt
>>952
『な!なんとっ!?』の動きに笑ったw
956名無し曰く、:2008/11/12(水) 02:11:12 ID:Tk9HOo5w
>>947
てめえニコ動でPCの改造動画上げたやつだな



羨ましい
957名無し曰く、:2008/11/12(水) 02:21:42 ID:HBlf79mf
>>955
同じく笑ったw
冷静な曹操とは偉く違うな
958名無し曰く、:2008/11/12(水) 02:44:30 ID:2mpHBRCY
>>954
曹操には馬鹿にされ、業績も戦力も過小評価され、
ネタキャラ扱いはもはやイジメだと思うのだが
959名無し曰く、:2008/11/12(水) 03:47:56 ID:kKwXx8JO
さっき赤兎馬来て育てたけど思ったより速くなかったのが残念だわ・・・・
960名無し曰く、:2008/11/12(水) 03:52:21 ID:A72xPKjE
こうこうふくよええ
961名無し曰く、:2008/11/12(水) 07:23:50 ID:bT9zgtyD
>>958
オロチのネタキャラっぷりはひどかったな
ただ肥が贔屓しなかったからああいう絶妙なキャラができたとも言える
肥がかっこよくしようと力入れるキャラは、たいてい他キャラからマンセーされるだけの
微妙なキャラにされること多いし
962名無し曰く、:2008/11/12(水) 07:50:42 ID:SadtFj74
>>958
でも5の曹操からは「いい軍、さすが袁紹」みたいなこと言われり
「友達」発言されり、倒される時も「袁紹、忘れないぞ」だし
けっこう扱いよくなった気がする
963名無し曰く、:2008/11/12(水) 08:04:30 ID:bT9zgtyD
以前コーエイが出した爆笑三国志という本があってだな
それ読んで肥は袁紹陣営が嫌いなんだなと思った
964名無し曰く、:2008/11/12(水) 08:27:20 ID:2mpHBRCY
>>962
呂布軍官渡では袁紹は数だけで呂布より雑魚とか言われるんだぜ
おめえ、何倍戦力さあってどんだけ苦戦したと思ってるんだ、と
965名無し曰く、:2008/11/12(水) 10:03:30 ID:cq3FXfUT
袁紹が不遇かどうかはわからんが、肥は呂布軍大好きなのは分かった。
他勢力のモードが2つしかないのに、どっちも似たような話にするのはないよな。
チョウセンの方を残りの誰か(脱コンパチ含)の無双モードにしてくれりゃよかったのに。
966名無し曰く、:2008/11/12(水) 10:56:36 ID:JvWtB+LA
猛将では、残りのフリ専キャラ全員分のモーション+無双モードを用意してくれるんだよな・・・?
967名無し曰く、:2008/11/12(水) 10:58:12 ID:+mmMAZFD
袁紹は演義でのやられっぷりからして無双では美味しいキャラになった思う
嫌いとかイジメって発想が出て来るのって、バラエティ番組で芸人がイジられてるのに
苦情をいうPTA脳か?
968名無し曰く、:2008/11/12(水) 11:46:20 ID:FlRbtqyK
>>966
肥「出しませんが何か?」
969名無し曰く、:2008/11/12(水) 11:47:03 ID:0RJjGXC0
「俺の愛する本初様を、少しでも馬鹿にする描写はゆるせない!ウキー!!」
ってことじゃない?
自分の頭の中の「史実」と違うことは許容できない人
970名無し曰く、:2008/11/12(水) 11:47:44 ID:NBZAHERj
曹彰が出なかったのが哀しい
曹丕よりも黄髭児の方が人気あるだろうが!!!
971名無し曰く、:2008/11/12(水) 11:50:44 ID:A72xPKjE
いや曹沖をだな
972名無し曰く、:2008/11/12(水) 11:53:41 ID:Dkx4NLnR
天地を喰らう2に出てた
晏明
夏侯傑
淳于導
を出せ
973名無し曰く、:2008/11/12(水) 11:56:25 ID:3KAIZ4a6
肥「○が出たら買う!と仰ってくださるお客様のために出します出します!で、誰とのコンパチをお望みですか?」
974名無し曰く、:2008/11/12(水) 11:56:47 ID:h8P2LiYf
こんなゲームやってる時点でクズ確定
975名無し曰く、:2008/11/12(水) 12:01:16 ID:cq3FXfUT
少なくとも人気はどっこいどっこい。
曹操の後継者と皇帝になったことを考えたら曹丕の方が妥当。
ストーリーを作るなら既存の顔有キャラとの兼ね合いを考えても
曹丕>曹植>曹彰
976名無し曰く、:2008/11/12(水) 12:07:04 ID:NBZAHERj
>>975

p ゜Д゜)q ヴ〜ヴ〜!!!!
977名無し曰く、:2008/11/12(水) 13:12:28 ID:1qkDFKg9
>>947
PC版のツール?探しても全然見つからんよ…。
978名無し曰く、:2008/11/12(水) 13:12:34 ID:LosEkENe
>>940から>>941の流れが意味不明なんだけど?

そもそも>>940は何がおかしいと思ったの?
もしかして裏切りを許さない=裏切りを辞さないとでも勘違いしたの?

しかも>>941もそんな意味で捉えてるみたいだし

馬鹿なの?
979名無し曰く、:2008/11/12(水) 13:55:30 ID:lRMwtx1Z
>>978
至極どうでもいい事に突っ込むお前も……
980名無し曰く、:2008/11/12(水) 14:08:21 ID:Dnoldfjk
次スレ

真・三國無双5 part131
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1226466381/
981名無し曰く、:2008/11/12(水) 14:30:33 ID:JsdcdzXz
>>978キモイヤ「あぁ〜どーでもいい〜」
982名無し曰く、:2008/11/12(水) 15:08:47 ID:MbTYNkEa
かれこれ1時間半、3分の1の確率なのに勧誘がでねーよ糞がwwww
防矢と武器ばっかりwwww
983名無し曰く、:2008/11/12(水) 15:13:07 ID:BKw+rMzR
>>965
呂布の無双モードをなくすわけにはいかないし
ただへさえ少ない女性の無双モードを減らすわけにはいかないし
ってことなのかね
女性枠自体そんなに多くなくていいんだが
小喬や甄姫の無双モードをつくるよりは妥当かなと思う
984名無し曰く、:2008/11/12(水) 15:35:16 ID:AF3l2HDn
だからといって男だけにしたら腐向け腐向けいわれる始末。
ほんと難しいな。
985名無し曰く、:2008/11/12(水) 15:36:39 ID:3KAIZ4a6
>>984

それはない
たとえばエースコンバットが腐向け言われてますか?
986名無し曰く、:2008/11/12(水) 15:53:31 ID:0DV+jUkN
ACはキャラゲーではないだろう。
987名無し曰く、:2008/11/12(水) 15:57:50 ID:UXg4R+kd
それはそうだが三国志だからやるってのは俺はある
ガンダム無双とかヤル気にならんし
988名無し曰く、:2008/11/12(水) 15:58:44 ID:3KAIZ4a6
あぁ「キャラゲーで」って話か
そりゃキャラでくくるんなら、キモヲタ同士が罵り合うことになるのはしょうがないだろう
989名無し曰く、:2008/11/12(水) 16:33:10 ID:lRMwtx1Z
なんか最近、腐女子をただの女版キモオタだと思っている新参がいるな
990名無し曰く、:2008/11/12(水) 16:37:50 ID:1eiKGiVa
>>989
いや、腐をキモオタのことだと思ってるみたいだが
991名無し曰く、:2008/11/12(水) 16:40:41 ID:+mmMAZFD
どっちも似たようなもんだろ
ひぐらしオタとなのはオタみたいなもん
992名無し曰く、:2008/11/12(水) 16:41:09 ID:3KAIZ4a6
>>898

えっ
違うの?
言ってることはまるでキモヲタだからさ
993名無し曰く、:2008/11/12(水) 16:43:33 ID:3KAIZ4a6
ごめん>>989

ホモが好きか女が好きかってだけで
キモヲタに変わりがあんのかと
994名無し曰く、:2008/11/12(水) 17:03:01 ID:b9MhfQqr
肥「腐女子もキモヲタも大事なお客様です」
995名無し曰く、:2008/11/12(水) 17:42:26 ID:3ASuyQCb
無双モードをもっとバラエティー豊かにしてほしい。
同じ戦場ばっかりは勘弁してよ。
996名無し曰く、:2008/11/12(水) 18:31:07 ID:cq3FXfUT
>>995
今回みたいに無双モードのあるキャラないキャラがいるなら、
個別に4の猛将や再臨のドラマみたいなモードを追加してくれてたら
こんなに文句もでなかったよな。
無双モードもないコンパチキャラは、そのキャラが好きな人じゃないと
使わないだろ。
俺は一応全員50にしたけど、無双モードがないキャラは2Pで育てたから
一部除いて撃破数0だらけだ。
997名無し曰く、:2008/11/12(水) 18:39:13 ID:bNGQL0et
>>994
妙なリアリティわろすw
998名無し曰く、:2008/11/12(水) 18:43:34 ID:6cI4L/OU
というかその二種を排除するメリットもないだろ
999名無し曰く、:2008/11/12(水) 18:56:47 ID:DTMPow4n
ksk
1000名無し曰く、:2008/11/12(水) 18:59:05 ID:DTMPow4n
>>1000ならウルトレ・ウルプレダブルミリオン、BURNミリオン、スパラブ50万突破、Hidden Pleasureミリオン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。