【本当に】真・三國無双5ハード比較 2【買うの?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
前スレ 【PS3】真・三國無双5ハード比較【Xbox360】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1190041091/
2名無し曰く、:2007/10/15(月) 02:27:40 ID:qsboXARL
●値段のまとめ●

<PS3>

PS3:60GB 55,000
PS3:20GB 45,000(外部系記憶装置が一切なし)
PS3:40GB 40,000(外部系記憶装置が一切なし、PS2との互換性なし)

全て同梱は振動機能なしワイヤレスコンと最低のコンポジケーブル

D端子ケーブル    3000(PS2のをそのまま使えるっぽいので持ってる人は不要)
PS2メモカアダプタ 1500
振動コントローラー  5500

なので、だいたい

40,000〜65,000といったところ

ちなみに、HDDの容量はシステム領域にいくらか食われるのであしからず
又、40GBと無双5同梱版が5万円で発売予定


<XBOX360>

コアシステム 30,000 記憶装置なし、最低のコンポジ、有線コントローラー同梱、ソフトが付いてるパッケージもある(通常版との性能の差はなし)
通常版    40,000 20GBHDD、D端子、ワイヤレスコン、変なリモコン同梱
エリート   47,800 120GBHDD、D端子、HDMI、ワイヤレスコン、ヘッドセット同梱(なんか性能も上がったっぽい)

コア買った場合に必要になるアクセとして

20GBHDD  10,000
120GBHDD 18,000
メモリユニット  3,200円(62M)5500円(512M)
D端子      3,500

なのでコア買っても
本体3万+20GBHDD1万+D端子3500円=43500円
程度の出費、ソフト同梱版だったら通常版よりお得かもしれない


無双5自体はだいだい7,000、尼なら6,000ちょい
3名無し曰く、:2007/10/15(月) 02:35:43 ID:eXjwXeDP
常識的に考えてファンならPS3同封版を買うべき
4名無し曰く、:2007/10/15(月) 02:45:10 ID:d9zpke9j
20Gと通常版買ったほうがよろしいかと
5名無し曰く、:2007/10/15(月) 03:27:46 ID:tFJuPC6k
すぐ壊れるヤツは買わないよ
6名無し曰く、:2007/10/15(月) 03:36:09 ID:fByiMEky
重複につき誘導
【PS3】真・三國無双5ハード比較 2【Xbox360】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1192378274/l50

削除依頼済み
7名無し曰く、:2007/10/15(月) 07:09:54 ID:fP3P9QxG
>>2
わざわざ古い奴コピペする意味がわけわからん
8名無し曰く、:2007/10/15(月) 08:27:21 ID:0wl5ojJe
営業スレはゲハでどーぞ
9名無し曰く、:2007/10/15(月) 09:01:35 ID:Vwzwn5Il
>1乙
10名無し曰く、:2007/10/15(月) 09:34:35 ID:7Cuqi4Zq
>>1

やっぱPS3の方がイイな
箱○はこれからの事を考えると普通に厳しい
11名無し曰く、:2007/10/15(月) 09:53:35 ID:eYEe90s0
お仕事ご苦労様です
12名無し曰く、:2007/10/15(月) 11:56:17 ID:tjgdtwWj
やりたい和ゲーがあんまりないな360は
PS3はFF待ちしようかと思ったが無双がでるんじゃなー
13名無し曰く、:2007/10/15(月) 12:01:03 ID:gzSQ6IiA
スタートダッシュ頑張ってるね^^
14名無し曰く、:2007/10/15(月) 12:30:00 ID:tjgdtwWj
ちょっとでも他機種の話だしただけでGK扱いかよw
15名無し曰く、:2007/10/15(月) 12:55:05 ID:qbxxoU3z
誰も言って無いのに勝手に自己紹介する>>14
16名無し曰く、:2007/10/15(月) 13:05:34 ID:tjgdtwWj
上見てるか?
17名無し曰く、:2007/10/15(月) 18:54:55 ID:oMfDqkNH
>>10
どう考えても厳しいのはSCEだと思うけど・・・。
18名無し曰く、:2007/10/15(月) 19:02:00 ID:Ts5UoUV2
PS3にはBDを普及させる大儀がある為、
そう簡単には撤退させないって俺のじっちゃんが言ってた。
19名無し曰く、:2007/10/15(月) 19:03:59 ID:hZPoW6Tw
本体にしてみればSCEは早く始末したい
20名無し曰く、:2007/10/15(月) 21:02:58 ID:i6AuDmss
どっちも最終的には負けハードだろうよ
寿命の長短なんて貶しあうことでも・・・
21名無し曰く、:2007/10/15(月) 22:21:52 ID:qbxxoU3z
そうだね ここでセガかアタリかNECが新ハードをぶちあげれば現行ハードは即死だね
22名無し曰く、:2007/10/15(月) 22:57:09 ID:oMfDqkNH
>>20
箱の次世代は出ると思うけど、PSの次世代は出ないだろう。
もう少し長い目で見ればSCEの完敗ってのが分かるはず。
結局はwiiの一人勝ちになりそうだが。
23名無し曰く、:2007/10/16(火) 00:03:28 ID:NzoGsFk8
俺はWii60だな
PS3は別に要らない
24名無し曰く、:2007/10/16(火) 00:34:45 ID:I/1dfL2X
俺はPS2あるからPS3は別に…って感じだな
壊れたら40GB以外で購入検討するかもしれないけど
25名無し曰く、:2007/10/16(火) 08:56:11 ID:vFY51/oM
wiiと360に600万台以上の差をつけられてるようなゴミハードはねーよ。
26名無し曰く、:2007/10/16(火) 09:55:14 ID:YM0pNpdY
PS3を買わないと日本はアジアから孤立する
27名無し曰く、:2007/10/16(火) 10:01:05 ID:RtvUC/eK
国内40万台のハードもねーけどなw
マイクロソフトは日本市場捨ててるとしか思えないし
日本のソフトメーカーはPS3+360で考えないと話にならん
PS3と箱の対立構造自体が無意味
28名無し曰く、:2007/10/16(火) 12:29:56 ID:844hgAks
(アジア含む)
29名無し曰く、:2007/10/16(火) 14:49:32 ID:XKdpdysF
PS3を買うと世界から孤立する
30名無し曰く、:2007/10/16(火) 19:48:13 ID:VYETkNaH
どっちを買ってもそいつは世間から孤立する
31名無し曰く、:2007/10/17(水) 00:59:53 ID:eUpQjhgb
>>27
つってもソフトメーカーはPS3離れしまくってるけどな
50万本売れなきゃ利益出ないとか普及台数から考えてもありえないだろ
北米+欧米とかで売れりゃあいいんだろうよ

ついでにBDもHDDVDに対抗して新型BD開発するみたいだし
そうなったらソフトもないBDも読めないってPS3は本当にただのゴミになるわ
というか、今現在でもレンタルで映画見る時とかツタヤで借りるとDVDとかBD自体微妙だし、
BDBD言ってるヤツは何をそんなに騒いでるのか俺には解らん
32名無し曰く、:2007/10/17(水) 01:08:18 ID:qbnkQLG/
まぁ、ソフトが離れた時点で終わってるんだよ
SCE自体にはそこそこの能力しかないわけで
33名無し曰く、:2007/10/17(水) 01:30:52 ID:I9fitGN3
ぶっちゃけ、PS3もってるけどBDなんて見ないよ。レンタルだと普通にDVDだし。
容量でかいからソフト開発に有利とか言う人もいるけど、
金と時間かけてソフト作っても負けハードでは利益望めないからどこも作ってくれないんだろう。
ブルドラをわざわざ箱で出したり、マルチのソフトも結局はDVDに合わせたりと企業は正直。当たり前のことだけど。
34名無し曰く、:2007/10/17(水) 01:35:31 ID:3SG1sZvG
一体どっちが本スレなんだよ
35名無し曰く、:2007/10/17(水) 01:37:41 ID:g0fPdYAM
いくら容量多くても
もし、性能がまともに作ったら360より上でも

360からのマルチが最善だって判断されやすい現時点じゃどうやっても負け
36名無し曰く、:2007/10/17(水) 01:43:01 ID:I9fitGN3
あっちのスレって最初の方に変な工作とかしてあったから
そっち系の人専用スレだと思ったんだけど違うのか?
まぁどっちが本スレだろうとどっちも勝手にやっていくと思うけど。
37名無し曰く、:2007/10/17(水) 02:34:56 ID:8RDUMTwg
削除依頼出てるんで
派閥問わず素直に↓のスレでやれ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1192378274/l50
38名無し曰く、:2007/10/17(水) 09:13:06 ID:iAMC3E2V
必死すぎ。本スレで相変わらずPS3PS3とゴミの名前叫んでる場違いもそうだけど。
39名無し曰く、:2007/10/17(水) 09:18:13 ID:iAMC3E2V
本スレってのは【11月】【11日発売】のやつね。
確実に発売後は360版は処理落ちしまくりとか言いまくるだろうな。
多分立つであろう攻略スレとかにも乗り込んできて。
PS3信者ってのはそういうもんなんだからしょうがないのかね。
その内アンチPS3を装って工作とかもしそうだよ。
40名無し曰く、:2007/10/17(水) 09:28:53 ID:kf/9hJs1
などと意味不明なことを叫んでおり詳細は不明
41\_________/ :2007/10/17(水) 09:52:50 ID:D0KFkJMo
      |/
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ  .  . .  .  .  .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,
42名無し曰く、:2007/10/17(水) 10:40:26 ID:fE+tM0aM
360で処理落ちすならPS3でも処理落ちするだろうよ
ハード性能どうこうより作り手の問題だろうからな
無双自体もう飽きられてるからそんなに売れないと思うよ
こんなもんに頼らなければならないなら悲惨としか言いようがない
43名無し曰く、:2007/10/17(水) 17:14:18 ID:RPWEFOa3
無双買おうとしてる人のレスとは到底思えない
機種叩きならゲハでやれよ
44名無し曰く、:2007/11/11(日) 17:13:33 ID:P8BmvQNq
いや解像度からしてPS3の方が上だし
箱○のは600Pぐらいからのアプコン
HDDインスコがPS3版はあるからロードも早い
本体の故障率なんてボロ○と比較にならんぐらい差があるだろ
45名無し曰く、:2007/11/11(日) 17:26:13 ID:ihlhERhA
これはww
46名無し曰く、:2007/11/11(日) 17:38:50 ID:9s6mcXDD
>>44
どこを縦読み?
47名無し曰く、:2007/11/11(日) 20:13:09 ID:MwDLBZGh
1人プレイ時は雑魚が大漁に沸いても、まあ許せる程度の処理落ちだったけど、
2人プレイの時は無双2並にひどかった。敵が目の前にいきなり沸くし、敵武将は消えるし、ゲームになりません。

グラフィックはPS2の解像度上げただけに感じる。
武具の金属の光沢、水面の反射、肌の質感、はっきりってしょぼい。
どうみてもコーエーの手抜きです、ありがとうございました。
48名無し曰く、:2007/11/11(日) 20:21:28 ID:UVK2sx2t
どちらが無双に最適のハードかって
もうメーカー自信が決めちゃってるだろ、コレ



            PS3   XBOX360

三国無双4      ×      ○
戦国無双2      ×      ○
無双OROCHI    . ×      ○
三国無双5      ○      ○

ダンダム無双     ○      ○
49名無し曰く、:2007/11/11(日) 20:31:01 ID:QFxIGCy/


あまりのクソっぷりに、ハード比較がどうでもよくなってきた・・・・
50名無し曰く、:2007/11/11(日) 20:37:48 ID:5zi673aM
くだらん煽りはおいといて

PS3買った人、ムービーで荒さはない?HDTVの人で
前スレでリアルタイムとか出てたがどうも信じられん
箱は圧縮プリレンダで荒さが目立つ
51名無し曰く、:2007/11/11(日) 22:17:35 ID:CQj/O+Jd
PS3はブルーレイで容量だけは有り余ってるからムービーは綺麗なんだろうな
52名無し曰く、:2007/11/11(日) 22:31:23 ID:LO7/NG5r
>>44
PSWの住人は本当に馬鹿だな
53名無し曰く、:2007/11/11(日) 23:25:30 ID:doVAx12L
PS3ですが、二人用確かにきついです。
武将わっさーでちょースローモーション…
敵も急に現れるし…

箱は大丈夫なのでしょうか?
54名無し曰く、:2007/11/11(日) 23:27:25 ID:I7hmnrl9
二人プレイっていつもどおり画面横分割?
55名無し曰く、:2007/11/11(日) 23:35:05 ID:gxCaRkb2
PS3なんて終わったハードの話するなよ
XBOXは処理落ちしないぜ?
二人同時でもサクサク動く
56名無し曰く、:2007/11/11(日) 23:36:29 ID:xWZ7lanX
360は画面暗いのが地味に痛い
57名無し曰く、:2007/11/11(日) 23:39:10 ID:I7hmnrl9
テレビで調整
58名無し曰く、:2007/11/11(日) 23:45:06 ID:llqWPwaB
俺の箱○版は処理落ちするんだが…何?これは故障なのか?
59名無し曰く、:2007/11/11(日) 23:50:29 ID:hutQUYfC
ttp://yoda.dip.jp/Diary/200711/20071111_Musou5_04_360.jpg
ttp://yoda.dip.jp/Diary/200711/20071111_Musou5_04_PS3.jpg

コメントで指摘されている通り、360の方はセルフシャドウがあって、PS3版より地面のテクスチャのボケが少ないな。

イベントムービー PS3>360
リアルタイムのグラフィック 360>PS3

って言う認識で良いんじゃね?
60名無し曰く、:2007/11/11(日) 23:52:41 ID:p81hHcWf
>>53
箱○の1Pは問題ない、すこぶる快適に働く

しかし2Pモードがいただけない
紙芝居感炸裂で、敵は全員立ち見の観客化してる
ひょっとして、高難易度用に調整されているのか?
初っ端からOROCHIの終盤モードだ!
61名無し曰く、:2007/11/11(日) 23:55:30 ID:I7hmnrl9
だね。ゲーム中はどちらも720pみたい。
62名無し曰く、:2007/11/12(月) 00:01:34 ID:erJXhsch
ゲーム機での、比較以前にゲーム自体が糞だったとわ

 超 ガッカリ

63名無し曰く、:2007/11/12(月) 00:07:01 ID:Zqvk6RFl
両機種を持っていてどちらを買おうか迷っている人には、
ムービーの綺麗さとロードの速さでPS3版をお勧めします。

ttp://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/
64名無し曰く、:2007/11/12(月) 00:11:57 ID:dhnMSPu3
PS3には猛将伝あるけど360には無いって本当?
65名無し曰く、:2007/11/12(月) 00:15:39 ID:zMug2Rrq
Q 無双5をやりたいです。 PS3か360どっち買えばいいですか?

A 無双5自体にハードを買ってまでやるほどの魅力がありません。
  最低でも猛将伝が出るまで待ってた方が良いと思われます。
  あたし・・・もう待てない!って人は、どちらでもお好きな方を買って下さい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:16:53 ID:bzInDQ5D
発表されてみないと判らない。
容量見てないからわからんが無双5の糞っぷりからすると
無双5SPで箱○は出すかもしれんな。
67名無し曰く、:2007/11/12(月) 01:11:00 ID:cMPNksSv
MSが追加ディスク商法を認めてないからなあ(例 イルミナスの野望)
光栄がDLCに甘んじるかどうか…
68名無し曰く、:2007/11/12(月) 01:11:55 ID:cMPNksSv
MSが追加ディスク商法を認めてないからなあ(例 イルミナスの野望)
光栄がDLCに甘んじるかどうか…
69名無し曰く、:2007/11/12(月) 01:13:27 ID:cMPNksSv
うへ、多重スマソ
70名無し曰く、:2007/11/12(月) 01:32:49 ID:sUo+iCf/
>>59
ムービー、どっちもプリレンダだったのか
メディア容量の違いでムービーの圧縮率に差が出て360版だけブロックノイズがはっきり視認できるから360版だけプリレンダって言われてたんだな
71名無し曰く、:2007/11/12(月) 01:42:20 ID:Hyn0euSv
箱○版やっぱりロード長くね?
72名無し曰く、:2007/11/12(月) 01:50:32 ID:/lPlsNKv
長いよ

PS3+HDDインスト
ttp://toku.xdisc.net/Sn3/yyy/op0371.zip.html
Xbox360
ttp://toku.xdisc.net/Sn3/yyy/op0373.zip.html

どっちもDLKeyは sm5
73名無し曰く、:2007/11/12(月) 02:04:47 ID:rMuD+0XY
>>59
コメントには両方セルフシャドウがあると書いてあるが
74名無し曰く、:2007/11/12(月) 02:17:32 ID:TiKuguo0
箱○版を買ってみましたが、
とりあえずニコ動にあがってるPS3シバイ動画のあそこまでの処理落ちはなかったです。

あの動画以上の『武将&雑魚&味方武将』を画面一杯に表示しても、
たまに処理落ちする程度でとりあえず快適?に暴れまわれました。
(チョウウン・神速ダッシュ攻撃とか、無双奥義もOKでした)
ちなみに、HDDのキャッシュを全て消してからの無双5プレイです。

ただムービーはマジがっかりでした。
こればっかりはDVDの容量のせいなのか圧縮されてるみたいで悲しかったです。
とはいえ個人的にはですが、
肝心なのはゲームプレイ時の快適さなので、
とりあえず箱○版は安定してるほうだと思います。

読み込みも裏読みがあるので、
戦闘準備画面で2〜30秒ほど準備をしていると、
すでに読み込み完了しているので、ロードの待ち時間は完全にゼロになります。
なのでのんびりする人にはまったく不快にはならないかと・・。

ただ・・・正直言うと無双5というソフト自身に問題があるかと・・・w
75名無し曰く、:2007/11/12(月) 03:18:28 ID:EU2nevaI
ハードの性能っていうよりも、ソニーのせいでクソなのは確か
PS3の新型発売に合わせるって決めちゃったから
できあがってなくても延期できないもんな
76名無し曰く、:2007/11/12(月) 04:34:24 ID:ZzQ+o2EJ
両方トライしてみた。

PS3版
ロード時間皆無なのはいいが処理落ち頻発 難易度あがるとこれが辛い。 

箱版 
ロードちょい長め。 処理落ちはほぼなかった。 

PS3版は処理落ち 箱版はロードと本体の問題から両方おすすめしかねる。
ぶっちゃけまだ発売しなくて良かったと思う・・・
77名無し曰く、:2007/11/12(月) 05:10:39 ID:Ez/dGXgA
読み込み、武器と馬選んで
戦功目標確認すれば、裏読みし終わってるって感じだが、
レベル上げで同じ面繰り返す時はさすがにウザイな。

>>76
なんてひどいことを言うんだ。
無双5がなかったら、PS3はラチェットとGT5Pで年末戦わなきゃならんのだぞ。
78名無し曰く、:2007/11/12(月) 06:20:38 ID:xsoF5GmE
http://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/

また、ロード時間も違います。

PS3版をインストールせずに初めてフリーミッションをプレイした時は、どちらも37秒かかりました。

PS3版をインストールしてからプレイすると24秒になりました。360は37秒のままです。

360版はキャッシュが効くかと思って、ミッションを中止してやり直してみましたが速くなりませんでした。キャッシュの恩恵は無いようです。

他にも何度か計ってみましたが、360はPS3の1.5倍程度のロード時間になるようです。

(戦況確認画面の裏でロードを行っているようなので、時間の計測はキャラクターを選択してから
ロード完了の表示が出るまでとしました。)
79名無し曰く、:2007/11/12(月) 06:43:07 ID:GQFUoAi2
>>76
同じシーンや数ステージを比較できないと思うが
その変を調べないと処理落ち関係は分からない気がする
80名無し曰く、:2007/11/12(月) 08:31:55 ID:pOKEw7UQ
むしろ処理落ちした方がスローモーションになるんだから
難易度が逆に下がるんじゃないのか?
81名無し曰く、:2007/11/12(月) 08:57:11 ID:/50+KazA
>>80
周りがスローで自分は軽快に動けるといいんだけどねw
82名無し曰く、:2007/11/12(月) 11:01:08 ID:z/pLbpYR
友達がPS3版を買ってきたので両機種比べてみてあまり意見の出てない所を書いてみる

PS3はアナログスティックの位置が問題
十字キーが移動に使えないのは思ったより不便
馬呼びが十字キーの↓なんだがPS3だと操作している親指の上に当たるので移動しながらは押しづらい

ちょっとしたことだけど両機種を交互にやると気になる
もう交互にやることないし片方だけでやるなら慣れると思うくらいのことなんだけどね
83名無し曰く、:2007/11/12(月) 11:21:36 ID:14NypPWy
>>59
単に輝度の関係でしょ。戦闘中のグラはまったく同じだね。
84名無し曰く、:2007/11/12(月) 11:34:54 ID:WwfxObW2
ttp://yoda.dip.jp/Game/Musou5/Musou5_04_360.png
ttp://yoda.dip.jp/Game/Musou5/Musou5_04_PS3.png
この二枚をタブブラウザで交互に表示してみると違いが判り易いかも。
360版趙雲にはセルフシャドウが効いてるとか
360版のほうが地面テクスチャが綺麗とか。
85名無し曰く、:2007/11/12(月) 11:45:40 ID:8/uquKAC
ムービーの汚さはどうにかならんのか.....
86名無し曰く、:2007/11/12(月) 11:46:41 ID:8/uquKAC
箱○版な。
87名無し曰く、:2007/11/12(月) 11:50:41 ID:xsoF5GmE
360は音が悪すぎる。音割れしてるし、全然ギターが鳴って無い。
リニアPCMじゃないなんてその時点で終わりだな
88名無し曰く、:2007/11/12(月) 12:12:41 ID:BD6Tp46g
その汚いというムービーのキャプが貼られたの見たことないんだけど
本当なの?
89名無し曰く、:2007/11/12(月) 12:19:00 ID:cvby8iyI
>>87
実際にはステレオ以外の音で聞いてるやつなんて極一部じゃね?
処理落ちの方が全員共通だから問題だろ



箱版しかやってないから処理落ちってのが実感出来ないのでPS3でも処理落ちしないのかもしれんが
90名無し曰く、:2007/11/12(月) 12:24:19 ID:xsoF5GmE
リニアPCMじゃなくて圧縮音源て終わってるよ…
91名無し曰く、:2007/11/12(月) 12:30:30 ID:cvby8iyI
>>88
箱版のムービーは確実に汚いと思う
背景にブロックノイズが結構出ててゲーム中の画質の方が格段に上という謎仕様
92名無し曰く、:2007/11/12(月) 12:50:02 ID:q3HIo08Z
>>82
馬呼びはむしろPS3の方が簡単だった。
スティックから離さずに、人差し指で押せるし
93名無し曰く、:2007/11/12(月) 13:16:02 ID:iornPXjw
メタルギアソリッド4までは
三国無双では持ちそうも無いな・・・

もう一回ジャンヌを掘りに行ってくるかな・・・
94名無し曰く、:2007/11/12(月) 13:23:21 ID:/lPlsNKv
L3かR3ボタン押しで馬呼びがよかったんじゃねコレ
OROCHIの時R3でマップ切替だったけど右手で操作できる分直ぐに慣れたし

箱○版の周瑜ムービーのSS
周瑜最初のムービーがもうダメでした
ttp://www.uploda.org/uporg1108747.png.html
どうも全体がぼんやりみたいな
ttp://www.uploda.org/uporg1108746.png.html
空のノイズなんとかしてww
ttp://www.uploda.org/uporg1108748.png.html
95名無し曰く、:2007/11/12(月) 14:15:38 ID:Er67aCNC
360はもう容量が一杯一杯なんだな。
内容が充実してくるはずの今後がちょっと不安。
ムービーも生ポリゴンにしちゃえばなんとかなるのか。
圧縮技術で解決できるのか。
96名無し曰く、:2007/11/12(月) 14:47:12 ID:TiKuguo0
容量一杯言うても1層だし。
PS2猛将伝の件もあった為か、2層で出すのがいやなのかw
つうかコストけちった結果だろうか。。。

まぁムービーなんて1回観れば次回からSkipなので、
処理落ちの少ない箱○の方が個人的には遊びやすいかな。
ムビ、音にこだわるならPS3か・・・。
97名無し曰く、:2007/11/12(月) 14:51:04 ID:xsoF5GmE
360の処理落ち少ないソースそろそろ欲しいな…
98名無し曰く、:2007/11/12(月) 14:54:34 ID:BaCWYKjw
オプーナが隠しキャラで出たらダブルミリオン
99名無し曰く、:2007/11/12(月) 15:12:45 ID:BaCWYKjw
DVD一層か、次も問題ないな。
100名無し曰く、:2007/11/12(月) 15:16:04 ID:TiKuguo0
箱○で実際にやれば分かると思う。
ニコ動とかにあがってないかな?
俺もPS3を実際にやった分けではないのではっきりは言えない。
ただ、PS3動画で敵が多い時に何度も起きてるスローモーションを見ると、
あそこまでの処理落ちはなかったかなと。
あくまで自分の箱○でのプレイ感想だけど・・。
101名無し曰く、:2007/11/12(月) 15:19:26 ID:xsoF5GmE
>>100
やはり印象操作でしたか。早く音やムービーみたいな証拠を挙げてもらいたいですねw


http://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/
このサイトの人みたいに両機種版とも買ってないあなたには証拠をあげるのは無理でしょうけど。
102名無し曰く、:2007/11/12(月) 15:30:18 ID:TiKuguo0
印象操作ってwwww
じゃあとりあえず箱○版のスローモーション処理落ちは、
1キャラクリア(6ステ)通して、1〜2回しかなりませんでした、という報告のみでw
まったく同じ画面状況にするのは無理だろうけど、
基本みんな似たような戦闘状況で戦ってるだろうし、
多少の目安にはなるかと・・。
103名無し曰く、:2007/11/12(月) 15:37:08 ID:rjBhPSdL
>>101
ID:TiKuguo0 はそのサイトと大きく違ったことは言ってないと思うが
何をみて印象操作と言いたいんだ?
10495:2007/11/12(月) 15:38:20 ID:Er67aCNC
>>96
そっか超安心した!
再開とかチャレンジの時のロードはちょい辛いけどまだ360で充分ぽいな。
105名無し曰く、:2007/11/12(月) 15:39:26 ID:xsoF5GmE
全く同じ条件でムービーアップしてくれるといい証拠になるんでお願いします。
106名無し曰く、:2007/11/12(月) 15:41:04 ID:7XxRwEW6
っていうか印象操作してるのは>>84だろ
107名無し曰く、:2007/11/12(月) 15:49:46 ID:ZZFS08cu
セルフシャドウかどうかは知らんが、影の指し方と、
テクスチャが違うのははっきりわかるべ。
108名無し曰く、:2007/11/12(月) 15:59:41 ID:7XxRwEW6
>>84の書き方だとPS3版にはセルフシャドウが無いみたいだろ
転載元サイトのコメにはカメラ回すとあるけどこの画像では見えてないってコメあるじゃん
そこを書かずに360版「には」セルフシャドウ効いてるって
印象操作そのものだぞ?
109名無し曰く、:2007/11/12(月) 16:10:11 ID:rjBhPSdL
>>84の書き方は良くないと思うが、取り上げてる写真の違いに
こだわる部分があるとは思えないだが
アクションゲーでこだわる部分かどうかイマイチ分からん…
110名無し曰く、:2007/11/12(月) 16:15:08 ID:ZZFS08cu
>>108
ふーん
111名無し曰く、:2007/11/12(月) 17:31:29 ID:Ez/dGXgA
処理落ち検証用に難しい・赤壁魏軍・芝居の360版動画作りたいんだが、
キャプチャーボードがしょぼくて、動きの激しい動画は
コマ落ちして、うまく取れないんだよな。

誰かやってくれんかのう。
112名無し曰く、:2007/11/12(月) 18:03:39 ID:/lPlsNKv
俺のは司馬懿がまだLv1だわ
フリーモードで周瑜使ってやったけど最後は南の拠点に集まった連中だけだから処理落ちまでいかなかった
113名無し曰く、:2007/11/12(月) 18:52:25 ID:xsoF5GmE
619 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2007/11/12(月) 17:07:38 ID:zLAy5VRI

箱○版をVGAでやってるんだが、やけに明るくなるPS3基準で作って箱○用に最適

化してないだろ。
夜のステージなんか、暗すぎて何やってんのかサッパリわからん・・・
マップの矢印を見ながら移動して、体力バーを目安に攻撃してるだけ('A`)

621 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2007/11/12(月) 17:12:32 ID:vDH2tKEp

>>619
うちも同じ状態だぜ('A`)
修正版とっとと出して欲しいもんだ・・・買わねえけど

640 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2007/11/12(月) 17:31:53 ID:5GWYpz5c
>>621
うちもだぜ
http://www.imgup.org/iup501219.jpg


箱○版買ってくる
673 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2007/11/12(月) 17:46:41 ID:vDH2tKEp
http://www.imgup.org/iup501228.jpg

適当だが、ネタじゃないって分かるよう
明るくしてみた


これはいい 箱○版買ってくる
114名無し曰く、:2007/11/12(月) 19:33:06 ID:F8yQubzv
容量どれくらい使ってるかってわからないの?
このボリュームでいっぱいってありえねえよ
115名無し曰く、:2007/11/12(月) 19:42:39 ID:GU/DpCMY
何も買わなかった俺は勝ち組
116名無し曰く、:2007/11/12(月) 19:45:43 ID:rRKkPV1a
評判悪いね、無双5
それでもやりたいな
117名無し曰く、:2007/11/12(月) 19:47:46 ID:u3zJBiPr
>>114
容量一杯つくるだけの時間がなかった
モーション被りと一部処理重をみたら容易に想像がつく
118名無し曰く、:2007/11/12(月) 20:14:39 ID:xsoF5GmE
>>114
360は圧縮音声と低ビットレートムービーの時点で容量いっぱいですよ。
119名無し曰く、:2007/11/12(月) 20:53:22 ID:6pSyqJpL
PS3だと密集地帯で真乱舞すると確実に処理おちするな・・・
箱も処理落ちするけどPS3よりは処理落ち少ないと思う。
ただロードとかは箱よりPS3のがかなりマシだね。

なんていうか、どっちもどっちなきがする・・・
120名無し曰く、:2007/11/12(月) 21:31:13 ID:37a0PIdl
音割れとかいってるが、360の機能でバックミュージック変えて
プレイしている俺は勝ち組wwwwwwwwwwwwwwww
121名無し曰く、:2007/11/12(月) 21:43:21 ID:P7/v1O6j
ガンマ比の悪いモニターだと箱○版はきつそうだね
122名無し曰く、:2007/11/12(月) 22:42:59 ID:goWk0k+q
さっさと処理落ちの比較動画あげろや
123名無し曰く、:2007/11/13(火) 00:22:08 ID:blhNiufZ
>>199
本気で上手く相殺してる気がする
性能差が有りながら本気でどっちを買ったが正解だったか今でもわからん
124名無し曰く、:2007/11/13(火) 00:35:04 ID:P77LXmW2
今は箱のほうが面白そうなソフト出てるけど

先々のことを考えるとPS3のほうがいいんじゃね?
125名無し曰く、:2007/11/13(火) 00:37:05 ID:LajWa5Ld
ps3は来年からほとんどソフトが出なくなるよ
126名無し曰く、:2007/11/13(火) 00:39:59 ID:P77LXmW2
怖いこというなぁ
FFやバイオハザードの影響でPS3が売れてその結果、続々ソフト発売
みたいなコンボを期待してんだけども
127名無し曰く、:2007/11/13(火) 00:44:17 ID:LajWa5Ld
FFもバイオもソフトメーカーが作ってないから
SCEが悪いから仕方ないよ
128名無し曰く、:2007/11/13(火) 00:45:37 ID:P77LXmW2
あれだけ宣伝告知してて作れませんでしたじゃ済まされなくない?
129名無し曰く、:2007/11/13(火) 00:54:16 ID:89iTCZSb
結局、PS3版の方が上という結論か
130名無し曰く、:2007/11/13(火) 00:54:20 ID:LajWa5Ld
いや、作れないんじゃなくて作っても採算が取れないって事でしょ
完成どころか作り始めてさえいないソフトを宣伝のネタにしたSCEが悪いだけ
まあ、FFだけでも出るといいね
131名無し曰く、:2007/11/13(火) 01:00:52 ID:P77LXmW2
そだね。。。
出ることを祈りつつ寝ることにします
132名無し曰く、:2007/11/13(火) 01:10:04 ID:0YBv/+MJ
>>126
大手しか作れないほど制作費が圧迫してるのかも知れん
ソフト作りにくい環境をハード会社が作ってたら世話ないわな
133名無し曰く、:2007/11/13(火) 01:17:13 ID:GIZI3irA
360持ってるけどPS3のほうがハードとしてはいいだろうね。ソフトがしっかりしてくれば売れるて。
134名無し曰く、:2007/11/13(火) 01:22:59 ID:fFivoV9S
箱○版を誉めるわけでなく、単にPS3っつかソニーを叩きたいだけの奴はゲハに行け。
135名無し曰く、:2007/11/13(火) 01:24:39 ID:0YBv/+MJ
>>133
言いたい事は分かるが、あと2年以内にソフトがしっかりするかは疑問だな
2年後には新しいハードの情報が入るだろうし、それまでにソフトがしっかりするとは…
136名無し曰く、:2007/11/13(火) 01:39:11 ID:GIZI3irA
ゲーム業界にはうといけど来年になったら以外に新作ソフトの発表ありそうでない?まさかないの…?
137名無し曰く、:2007/11/13(火) 01:42:26 ID:GZDUF0Ha
テクスレプッシュで辛口海外レビューでも評価の高かったソフトは売れない。
一方、販売記録を作るようなソフトはユーザー評価がボロボロ。
それがPS3

ttp://ameblo.jp/get6-2
>昨日発売の「PS3&360:三國無双5」は好調なスタート。

>PS3版で言えば今年に発売された「みんなのGOLF5」や
>「ガンダム無双」が持つ発売初週販売数約17万本という記録を、
>変則発売日で集計が初日のみの本作が超える可能性がある程。

>ラチェットはちょっとピンチです。
138名無し曰く、:2007/11/13(火) 01:47:45 ID:KkWqSZLz
肥はPS3寄り路線続けて儲けも出してる珍しい会社だからこれからを考えればPS3一択。
無双5だけやれればいいよって人のみ360コア。
139名無し曰く、:2007/11/13(火) 01:49:34 ID:KkWqSZLz
無双6はPS3のみとか猛将伝はPS3のみとかも普通に有り得る話だからな。
140名無し曰く、:2007/11/13(火) 01:51:43 ID:0YBv/+MJ
>>136
PS3でも発表はあると思う
ただ、年初に発表されても年内末の発売が精一杯で再来年の発売になる可能性は高い。
来年内の発売だと既存で発表されてる物だろう
141名無し曰く、:2007/11/13(火) 02:30:38 ID:zi+7daWy
>>139
あーそうなんだよな、その逆はないだろうし
その点はもっとみんなよく考えたほうがいいんじゃない?
142名無し曰く、:2007/11/13(火) 02:38:30 ID:tWkztx5S
まぁ現状の売上から見て。
PS3独占か、遅れてマルチになるだろうな。
もしくは今回みたいに海外が先に発売されて遅れてか。

少なくとも日本360単独で先行発売ってのはかなり少なくなると思われる。
あってPS3と同時発売だろう。

結果的に、360は一番遅れてソフトをプレイ出来るようになる可能性は高い。
143名無し曰く、:2007/11/13(火) 02:46:16 ID:0YBv/+MJ
>>141
オプーナやブレイドストームを見て分かるように、国内以外でも受け入れてもらえそうな
タイトルは360でも出してる。無双に関していえば360でも出てる

あと、360版の売れ行き次第で次作の同日発売の可能性は十分あると思う

ただ猛将伝的なソフトを出すなら、PS3版は通常通り、360版ならアペンドディスクにするか
HDD必須のマーケットプレース(LIVEを利用したDL版にする必要があると思う
144名無し曰く、:2007/11/13(火) 02:48:38 ID:0YBv/+MJ

誤:オプーナやブレイドストームを見て分かるように、国内以外でも受け入れてもらえそうな
正:ブレイドストームを見て分かるように、国内以外でも受け入れてもらえそうな
145名無し曰く、:2007/11/13(火) 03:11:39 ID:hYyvufPF
箱○の方がグラフィックの精度高いみたいね。
ムービーシーンだけPS3のほうが綺麗みたい。
あんまり差はないかもしれんけどなんとなく箱○買って正解だったよ。
146名無し曰く、:2007/11/13(火) 03:23:00 ID:KkWqSZLz
今回みたいな同発はこれっきりだと思う
ガンダムやブレストみたいな感じになるでしょ
肥はそういう会社だから
147名無し曰く、:2007/11/13(火) 03:26:48 ID:V771AUjo
なんで今回同時発売にしたんだろうね?
こんな出来だったら、PS3に先行発売してもらって、
360への注力を全キャラ無双モード追加や兵士のステルス対策などに使ってほしかった。

そして360でより完成度の高い完全版が後発すると幸せだったのに。
148名無し曰く、:2007/11/13(火) 03:54:01 ID:KkWqSZLz
マネーでしょ
149名無し曰く、:2007/11/13(火) 05:01:32 ID:w3uEkpU0
ブレストは海外で酷評だったな。
完全に日本でしか生きられなくなったKOEI

そこで大航海時代5をつくってください
150名無し曰く、:2007/11/13(火) 07:35:20 ID:tZzFBWVQ
国内で360しんでるから仕方ない…
151名無し曰く、:2007/11/13(火) 07:44:23 ID:+oIf1301
どっちの機種でも構わないけど、未完成なままで発売するのはやめてほしい。
中途半端にモーション被りするくらいなら、リストラされてたほうがよかった。
そして今作のリストラ武将と共に、次回作で新モーション追加にすれば評価も変わったろうに
152名無し曰く、:2007/11/13(火) 08:14:45 ID:kDyHbBUY
Xbox360版
全部は長いので赤壁炎上船戦闘だけ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1520938
153名無し曰く、:2007/11/13(火) 08:16:50 ID:+3SFYKFp
>>138
お前のゲームは肥が基準なのか、クソ会社信者死ねよ
154名無し曰く、:2007/11/13(火) 08:16:56 ID:tZzFBWVQ
両方上げてくれないと。意味なくね?あのサイトの人みたいに両方買えよ
155名無し曰く、:2007/11/13(火) 08:19:14 ID:kDyHbBUY
真・三國無双5 司馬懿無双モード1 赤壁の戦い 後編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1499831

PS3はこっちが上がってる
156名無し曰く、:2007/11/13(火) 08:21:26 ID:tZzFBWVQ
まあ意味理解してないみたいだからいいや。
157名無し曰く、:2007/11/13(火) 08:22:06 ID:tZzFBWVQ
同じ条件かどうかわからないからなあ。両方買うくらいたいしたことじゃないだろうに
158名無し曰く、:2007/11/13(火) 09:21:26 ID:SdAD2pYx
じゃあ君が買ってくれれば万事OKじゃないか
159名無し曰く、:2007/11/13(火) 09:27:29 ID:qw1iMzEu
>>149
大航海時代シリーズが出たら迷わず買う

PS3の製作発表は発売予定の1年前には大体行われてるけど、360は平気で3ヶ月前に発表とかやるから困る



でハード比較の参考になるかわからない情報

関羽伝の最終章(五丈原)で曹操がいる所に敵味方の武将と兵士が画面いっぱいにいたんだけど強襲かけて突っ込んでみても処理落ちはなかったよ
360版なんで誰かPS3版でどうかやってみて
160名無し曰く、:2007/11/13(火) 09:31:15 ID:qw1iMzEu
>>157
君にとって両方買うのは大した事じゃないんだね?
よし、君に任せた!
当然HD画質でキャプれる環境もあるだろうから楽しみだな〜
161名無し曰く、:2007/11/13(火) 10:15:42 ID:GZDUF0Ha
埃でPS3本体が故障 → SCEAサポート「神の仕業」に当たるとして保証の対象外
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4199
162名無し曰く、:2007/11/13(火) 11:00:32 ID:tZzFBWVQ
金もったいないだろ。金持ちがやるべきだ
163名無し曰く、:2007/11/13(火) 13:15:14 ID:0wB170Nh
56 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 11:40:10 ID:Nxn7Hxsx
無双5まとめ

・処理落ちする
・全ステージ数が19に減少。
・キャラ削除(姜維,星彩,ホウ徳,大喬,孟穫,祝融,左慈)
・無双モードは17人(趙雲,関羽,張飛,諸葛亮,劉備,夏侯惇,典韋
 司馬懿,張遼,曹操,周瑜,陸遜,孫尚香,甘寧,孫堅,呂布,貂蝉)
 他の24名はフリーモード専用。
・チャージ攻撃廃止 アイテム廃止 ユニーク武器廃止
・エディットなし、護衛武将なし、OP・EDでのキャラ変更なし
・モーション共通のコンパチキャラ
 貂蝉=甄姫
 孫策=張コウ
 馬超=太史慈
 孫尚香=月英
 ホウ統=張角
 孫権=袁紹=曹丕
 夏侯淵=周泰=黄忠
 魏延=黄蓋=許チョ=董卓
 関平=凌統=呂蒙=曹仁=徐晃(悪夢の5人被り)
・無くなった武器
 マラカス、トンファー、ヌンチャク、ナックル、ダブルセイバー
 二刀流(棒)、笛、札、爪、刀、大剣、細剣、孫尚香の武器
・エディットなし、護衛武将なし、OP・EDでのキャラ変更なし

59 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 11:52:21 ID:4svm3Eb7
コンパチって、本当にモーションが全く一緒なの?
違うのは造形と声だけってことか。

63 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 11:59:31 ID:gd0abeQs
>>59
勝利ポーズまで一緒です、本当にありがとうごいました。
164名無し曰く、:2007/11/13(火) 13:19:23 ID:UQUl9gqA
つうか、PS3は正直大群に囲まれるとちょくちょくスローになるんだが・・
なんなのこれ?
PS2の頃からかわってないじゃねぇか!!!!!!!
165名無し曰く、:2007/11/13(火) 15:21:46 ID:V771AUjo
>>164
マトリックスモード突入です。
極限状態になり、時間経過がスローに見える現象です。
状況把握がしやすくなり、非常に立ち回りやすくなります。
166名無し曰く、:2007/11/13(火) 16:42:35 ID:g4o1cAYG
逆転裁判4の見抜きモードみたいなもんか。
つまり不要なモードと。
167名無し曰く、:2007/11/13(火) 19:00:22 ID:jivQUf1M
>>164
低スペックの360にあわせて作ったため、
PS3版は処理落ちします。
168名無し曰く、:2007/11/13(火) 19:04:33 ID:w3uEkpU0
360はほとんど処理落ちしないんだけど・・・
っていうか性能低い方にあわせたんなら性能高いはずのPS3が処理落ちしてどうするw
169名無し曰く、:2007/11/13(火) 19:11:38 ID:+kqzapG3
箱○版確かに処理落ち少ないけど、夜ステージ暗すぎ。
PS3版の方が快適に出来る。
170名無し曰く、:2007/11/13(火) 19:18:05 ID:w3uEkpU0
確かに暗いのは辛いわ
テレビの輝度あげないとめっちゃ見にくい
171名無し曰く、:2007/11/13(火) 19:48:13 ID:UJ4hwWMe
PS3使っているんだけど、昨日、d兄第2ステージで処理落ちして、
そのままゲーム続行したら、クリア後に画面がブラックアウトして、
以後ゲームもDVDも一切読み込めなくった。
今日再起動してみたけど、やっぱり認識しない。
たぶん壊れたんだと思うんだけど、
PS3ってこういうことがよくあるハードなの?
そうだったらまだ、あきらめがつくんだけど。

スレ違いだったらごめん。
ゲームあんまりくわしくないので、できたら教えてもらえるとうれしい。
172名無し曰く、:2007/11/13(火) 19:50:20 ID:m7LQheLI
なんか本当にPS3壊れて何もできなくなったってレスよく見るな。
それ新型?新型は故障率40%らしいよ。

違うなら、無双5に問題があるんだろうな。
インストでやっているのか、そのままBDでやっていたのかでも違ってくると思うけど、
そうなったらもうご愁傷様っぽいね。
173名無し曰く、:2007/11/13(火) 19:50:46 ID:jivQUf1M
>>171
そんなに無いけど、精密機械だからまったく無いわけでもない。
40GBなら買った店で交換できるか聞いて、
だめならサポートに電話して。

法外な修理費吹っかけられても、粘って無料にするんだぞ。
174名無し曰く、:2007/11/13(火) 19:51:20 ID:w3uEkpU0
>>172
サポセンに電話する時は強気でいくのよ!
録音するくらいの勢いで
175名無し曰く、:2007/11/13(火) 19:52:02 ID:w3uEkpU0
ごめ>>174>>171
176名無し曰く、:2007/11/13(火) 19:54:32 ID:V771AUjo
>>171
たぶん無双は関係ない気がする。
サポセン電話して交換なりしてもらうんだ!

>>172
情報弱者乙
177名無し曰く、:2007/11/13(火) 19:59:28 ID:24zk+6pP
2ch脳乙
178名無し曰く、:2007/11/13(火) 20:02:26 ID:TeElctZx
つうかそろそろ一周年なんだからソニータイマーだろ
うちのPS3は余裕で動いてますが
179171です:2007/11/13(火) 20:58:44 ID:UJ4hwWMe
いろいろ教えてくれてありがとう!
参考になりました。
店交換は出来そうにないので、強気でサポセン電話してみるよ!
180名無し曰く、:2007/11/13(火) 23:59:50 ID:LRwbW/p4
真・三國無双5 比較
http://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/20071111#1194786232

人の声(コメント)も参照するといいかも。
181名無し曰く、:2007/11/14(水) 01:17:46 ID:VflXzZk+
>>171
君のその本体は買ったばかりの40GBなのかそうじゃないのかだけ教えてくれないか
182名無し曰く、:2007/11/14(水) 01:45:41 ID:PDaVhtjV
>152
これ見ると、箱○は動きなめらかで処理オチしないな
ただ画面が暗い
183名無し曰く、:2007/11/14(水) 01:51:27 ID:VoyEkgOv
処理落ちはどうにもならんが、色はパッチで調整出来るかもな
分らんけどw
改善されたとしてもゲームとしてイマイチだけどな
184名無し曰く、:2007/11/14(水) 02:03:55 ID:zjMlmdaA
画面の明るさはテレビ側で調整したけど、普通ソフトで調整できるよな。
185名無し曰く、:2007/11/14(水) 02:40:38 ID:tpQSF3Eg
>>152の720pサイズ録画データからSSを用意してみた
画面縮小してVP6エンコするとレートの関係もあってかなり暗くなるっぽい
あとカラーバーの調整不足もあると思う…

PNGなので全部1MB前後
ttp://www.imgup.org/iup502103.png.html
ttp://www.imgup.org/iup502104.png.html
ttp://www.imgup.org/iup502106.png.html
ttp://www.imgup.org/iup502108.png.html
186名無し曰く、:2007/11/14(水) 11:10:27 ID:djNFtf0h
>>182
360をD端子でつなぐと画面が暗くなるんだ
このため、古いブラウン管だと辛いけど、
新しいブラウン管や液晶だと、コントラストがはっきりしてよりきれいに見える
あとSSってPC用液晶で見るだろ?
大抵疲れないようにTV用に比べてコントラストとか輝度とか低めに設定してあるから、
なおさら暗く見えてしょうがない
187名無し曰く、:2007/11/14(水) 11:46:32 ID:gZq3ZA5D


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ps3は、まともなゲームソフト少なすぎで
今更、 1年前発売の【リッジ7】を広告に使わざるおえない状況

さらに、無理やり【無双D】を、11月11日に発売させた為
無双Dは作り込みが非常に甘く、処理落ちだらけでさらに印象を落とした。


悪いスパイラルに陥った感じ。




188名無し曰く、:2007/11/14(水) 11:49:26 ID:WsrAGf5y
IGN Assassin's Creed レビュー
グラフィック項目

360版 8.5
急な出現とフレームレートの問題を除けば世界は美しい
アニメーションは一級品だ
ttp://xbox360.ign.com/articles/834/834676p4.html

PS3版 8.0
急な出現といらいらさせられるフレームレートの問題を除けば世界は美しい
アニメーションは一級品だが、処理落ちで楽しむには忍耐がいる
ttp://ps3.ign.com/articles/834/834770p4.html
189名無し曰く、:2007/11/14(水) 11:53:20 ID:/8Ysg4Po
>急な出現とフレームレートの問題を除けば
無双5やって耐性付けとけば大丈夫だな、うむ。
190名無し曰く、:2007/11/14(水) 12:10:12 ID:0rTCh6Wx
PS版はもうちょっと最大表示人数増やしてほしいな(´・ω・`)
スローになりやすいかもしれんが突然現れるのはきついよ。

箱版はもう少し少なくして欲しい。多いとこ突っ込むと自分がどこかわからんよw
たまにスローになるしね。

わがままかもしれんが、やっぱ無双は快適かつ、わらわらがいいw
191名無し曰く、:2007/11/14(水) 13:37:38 ID:MoXqJR2m
>>186
HDMIでHDTVに出力しても無双5は真っ暗だよ
192名無し曰く、:2007/11/14(水) 13:41:02 ID:IoVDMqdR
パッチ出して欲しいな
193名無し曰く、:2007/11/14(水) 14:50:48 ID:cr6SDLv1
ハードの比較とは関係ないんだが
PS3版のマニュアルの21Pのその他の操作
鍔迫り合いの写真の横に大きく−1とか書いてあるんだが
誤植なのは確定的に明らかだよね?
マニュアルのチェックも出来ないほど、納期が切羽詰ってたんだろうか・・・
194名無し曰く、:2007/11/14(水) 16:42:20 ID:SGAV0A+8
今日360版購入したので一応報告

関羽で無双モード次ステージ五丈原までプレイ
処理落ちが一瞬(一部)あった→黄巾ステージの張角のところ
・ムービーで上げられてるほどの酷いものではなく、気にするほどの処理重じゃなかった

また、比較で上げられたようにムービーに粗(?)がある
気にするほどではなかったが言われなければ気にならないレベル
だが、キャラがドアップ(関平)されると微妙に目立つ気もする

それ以降は今のところなし。赤壁の最後曹操のところでゴチャゴチャになったが
処理重はなかった
195名無し曰く、:2007/11/14(水) 16:51:02 ID:dghetHHs
>>194
箱版は画面が暗いと言われてるけど、どうだった?
あと、敵のステルス具合と鬼回避についても良かったらレポお願いしたい。
個人的な感想で全然良いので。
196名無し曰く、:2007/11/14(水) 18:00:34 ID:eqw0821k
>>194ではないが、画面が暗いのは確か。
カント戦MAPで暗闇部分に入ると道も壁も真っ暗で、
右上マップを見ながら移動したぐらい。
ソフト側ではどうしようもないので、TVの明るさをあげるしかない。
正直言ってこれは肥の調整不足!!
アホすぎてたまらん。
他のマップではとりあえずは大丈夫。

ステルス具合はやはりポツポツと出てくる雑魚敵はいる。
けど、有名武将、雑魚武将でステルスは見た事がない。
そこだけはきっちりしたのかも。
まぁ、あまりの乱戦で見失うことはあるけど、
ステルスとは違う感じ。
前作までのステルスは、
だいたいが処理が重くなりスローになったりとイライラするものだったが、
今回のはほとんどスローにはならないので、
まぁ許せる範囲じゃないかとw

今回のガードは正面・背面とかはなく、
360度完全ガードなので、きっちりガードしてくるが、
強攻撃でかならずガード崩しができるし、
弱連打中(無限に繋がる)にどこのタイミングでも強攻撃が出せるので、
『ガードで固まった』とすぐ判断して強攻撃がだせれば、
敵の反撃(ガードリバーサル)前になんとかこなせるかと。

回避は乱戦中だとあまりつかわない。
敵味方がいりみだれる状態が多く、
回避直後の硬直で食らったりするので、回避連発というのはないけど、
包囲戦(武将クラスだけの一騎打ち状態)になると、回避しまくるw
197名無し曰く、:2007/11/14(水) 18:04:52 ID:bQAySrOd
とりあえず、カントと赤壁は明るさMAXまで上げないとプレイできないな箱は
明るさそのままでエスコンやったら白すぎてわろたw
198名無し曰く、:2007/11/14(水) 18:15:32 ID:vkrqvmwJ
暗すぎって前もなんかあったよな。
キングコングだったか。
199名無し曰く、:2007/11/14(水) 18:20:24 ID:dghetHHs
>>196>>197
レポさんくす!

プレイに支障が出るほどの暗さって、まともなテストすら踏んでないのか…。

前作まで、無双発動→敵武将ステルス→無双終了→敵武将出現
という憂き目を幾度と無く味わってきたので、有名無名とも敵武将が消えないのは朗報だ。
戦国2無印で散々叩かれた、無双発動→敵武将ひたすら緊急回避
もなくなってるのかな。

とりあえず、肥のこれからのためにも中古で買ってやってみるかな。
200名無し曰く、:2007/11/14(水) 18:25:58 ID:bQAySrOd
>>199
まて、それはコーエーの罠d
箱○は処理落ちは確かに少ないと(体感で)思うけどその弊害があるんだ・・・
上でも言われてたが味方の兵卒の数が多すぎて総大将などがが見えなくなることがままあるんだぜ
兵卒という名のステルスで見えなくなり後ろから刺されるとかよくある
まぁ今回、全体的に見にくいから縮小MAPがかなり助かる珍しい事態になるお
201名無し曰く、:2007/11/14(水) 18:26:40 ID:pZor1nYa
誰かがUPしてくれたPS3版と比べれば、箱○版画面は確かに暗いが、
プレイに支障をきたすってほどではなかったよ。
TVも特に調整していないけど、赤壁で水に落ちても前は見える。
五丈原とカントはまだやってない。

俺はブラウン管だが、TVに依存するんじゃないかな。
202名無し曰く、:2007/11/14(水) 18:31:09 ID:2vyucwiM
PS3も処理落ちというかスローにはなるが。
大体それは敵総大将に味方が殺到するとなるので、
次回改善の余地はありそう。

暗さに関してはPS3だから良く分からないが、
PS3の明るさでも最初は迷いまくったから、
箱○の上げられた画像みたいな真っ暗だとプレイできないかもしれん。
203名無し曰く、:2007/11/14(水) 18:42:36 ID:dghetHHs
>>200
>味方の兵卒の数が多すぎて総大将などがが見えなくなることがままある
こういうとこからもきちんとテストやってないっぽいなぁ…。
バグがないだけ有り難いと思ってる方が精神衛生上良いのかもね。
結局は対敵武将については前作までとは質が違うもののストレスを感じるってことか。

今までは無双ってだけで予約して発売日に必ず買ってたオレからすれば
こうやって様子見してるだけでもかなりの成長なんだぜ。
さらに評価が良くなければ絶対に中古で買うと心に決めてるんだぜ。

でも、本スレで馬の話題ばっかの流れを見てると、
だんだん購買意欲が下がってきそうなんだぜ…。
204名無し曰く、:2007/11/14(水) 19:10:07 ID:TyL/1iFv
いや貧乏なだけでしょ。買って騒げない時点で終わり
205名無し曰く、:2007/11/14(水) 20:36:08 ID:N6TeNsi8
うちの箱様は一日の間でも家の中を行ったり来たりするんだがテレビによって全く暗度が違う
プレイできないテレビは本当にプレイできない というかプレイする気にもならない程に暗い
206名無し曰く、:2007/11/14(水) 20:50:32 ID:p9A3/9A/
>>205
こっちに両方の環境書くといいんじゃね?参考なるし

真・三國無双5 暗くてしょうがない人専用
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1194934385/l50
207名無し曰く、:2007/11/14(水) 22:11:43 ID:TpR3kTK3
箱○の石兵八陣とかほんと何も見えない
抜け出せずばたばた外の見方が死んでいく
なんかPS3基準て作ったってどこかで呼んだけど
箱で出すならちゃんと調整しろよ・・・
手抜きすぎだよコーエー
208名無し曰く、:2007/11/14(水) 22:16:25 ID:LG5epyQg
471 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2007/11/14(水) 22:07:55 ID:nhoURuHk0
取り急ぎ、ハードと注目作。

DSL 82000
PSP 55000
PS2 9400
PS3 56000
Wii 35000
360 7000

2.無双PS3 176000
4.無双360 27000
15.ラチェ 11000
209名無し曰く、:2007/11/14(水) 22:39:15 ID:st+XSogh
>>207
夜戦に関しては、よく言えばリアル、悪く言えば手抜き…
210名無し曰く、:2007/11/14(水) 22:48:51 ID:zjMlmdaA
ソフト側で調整できるよな、普通。

家のテレビだと調整無しでちょっと暗いなって程度だった。
少し明るさ上げたら、問題なくなった。
211名無し曰く、:2007/11/14(水) 23:07:36 ID:zjMlmdaA
俺、今日の早朝も同じこと言ってるww
212名無し曰く、:2007/11/14(水) 23:21:59 ID:sm/qrShn
>>208
まぁ、360も頑張ったな
ラチェはカワイソス
213名無し曰く、:2007/11/14(水) 23:26:29 ID:TpR3kTK3
>>211
うんなんかデジャブ感じてた
214名無し曰く、:2007/11/15(木) 07:27:45 ID:YKPZwWLK
>>208
こんなに差ぁ付くんだ。もうちょっとだけ狭いかと思った。
まあ俺ももし両方持ちだったらPS3版買ってたろうからなぁ・・・
215名無し曰く、:2007/11/15(木) 07:33:51 ID:BoJWDzgy
こりゃ最終的には、PS3単独で30万くらい行くかな。年末にまとめて本体ごと買う奴も居るかもしれないし。
216名無し曰く、:2007/11/15(木) 08:08:37 ID:ARYgvjpg
これほどのソフト日照りで待望の続編シリーズである無双5が17万て事は、
PS3の日本での普及台数は実質50〜60万台って感じかね。

いくらネット上で「無双5は不評」だという情報が流れていても
そもそもPS3買ってる時点で情報弱者だしそんなの知る由も無いだろうし。
217名無し曰く、:2007/11/15(木) 10:03:15 ID:bArm1HEq
PS3の方はガンダム無双超えるかな?
まあ光栄としても、ある程度は納得できる初動じゃない?
いまいち評判がよろしくないので上積みがあまり期待できないかもしれないけど。
あと360版が思ったより売れてる気がするw
218名無し曰く、:2007/11/15(木) 11:53:05 ID:LZLYXeyc
もう中古出回りが多くなってきてるから新品伸びなさそう(´・ω・`)
219名無し曰く、:2007/11/15(木) 12:11:22 ID:y53YVFg9
>>215
もっとでしょ
だって>>208は初週じゃなくて初日だけの数字だから
220名無し曰く、:2007/11/15(木) 12:22:24 ID:p4Bk9evN
>>208のPS3新型、無双5は変則販売(日曜日)
のため、初日しか集計されていません。
そのため、次週も高い販売台数が予想されます。

無双5PS3版は2週で20万〜23万、
無双5360版は2週で5万〜7万と予想してみる。
221名無し曰く、:2007/11/15(木) 13:49:25 ID:PKnh4ikS
5をやって久々にこのスレに来てしまったよ
今回のおっさんのストーリーにおける存在感は異常
趙雲伝もラブコメな感じだね

しっかし無双はどこ行ってもネガキャンが酷いな
普通におもしろかったんだけど
222名無し曰く、:2007/11/15(木) 14:14:28 ID:RLXzB82U
なんかハード比較どころじゃなくなってて笑える
223名無し曰く、:2007/11/15(木) 14:42:59 ID:5WskBHTO
箱(笑)
224名無し曰く、:2007/11/15(木) 17:28:27 ID:fKU2/NDc
箱○やってんだけど音小さくね?
ドライブがうるさいとかじゃなくて
他のゲームより音量上げないとよく聞こえない
225名無し曰く、:2007/11/15(木) 18:32:50 ID:NsXOD2pg
360版ここでこんなに頑張って宣伝工作してたのに売れてないな…
アイマス以下か
226名無し曰く、:2007/11/15(木) 18:54:24 ID:dyBSupgf
箱版を所持する身の上ですが今日PS3版を買ってプレイしました
処理落ちの件ですが確かにPS3版は処理落ちします
PS3の処理落ちは重い 箱は処理落ちしない訳ではありませんが箱では経験したことが無い重さのように思う

明度の件ですが箱だとプレイできないほど暗く出力されるテレビがあるのですがPS3だと言われているように明るく出力されます

色々あるのですが一通りプレイしてみて概観としてはどちらにしておけばよかった、と羨みをもつ必要は無いように思います
ただ箱の明度は性能以前の問題なので光栄さんは修正データ当てて欲しいな…
227名無し曰く、:2007/11/15(木) 18:57:13 ID:NsXOD2pg
>>226
http://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/

悪いのはお前のTVですよ。360の所為にするな。
228名無し曰く、:2007/11/15(木) 20:19:52 ID:xMZQrCj9
>>225
出荷数が少ないからしょうがない
229名無し曰く、:2007/11/15(木) 20:27:27 ID:NsXOD2pg
あとはインストールを解禁して、ロスレス使えるようになれば完璧だな。
230名無し曰く、:2007/11/15(木) 21:02:48 ID:4h+gnA+0
>>227
まぁ360の出力が暗いのは事実だし(厳密には360のD端子接続)
古いブラウン管だと明度が下がってるからちょっと苦しい
新しいブラウン管or液晶だと、逆にきれいに見えるんだけどね
231名無し曰く、:2007/11/16(金) 08:39:58 ID:VFBBdCJX
無双5がクソゲー過ぎて全然盛り上がらなくなったなここ
232名無し曰く、:2007/11/16(金) 09:24:13 ID:E7hzfFmg
>>227
TVのせいでもねぇよ
ソフトのせいだ
脊髄反射してねぇでゲハに帰れ
233名無し曰く、:2007/11/16(金) 17:30:27 ID:K3Rymsq0
PS3版も音量小さいな。
他のゲームよりテレビのボリューム上げないと迫力が無い。
無双5の後にWii起動すると爆音になるw
Wiiのメニュー画面は音量がでかい。
234名無し曰く、:2007/11/16(金) 21:09:33 ID:ND4l5WqS
>>232
安物TVは低輝度の表示能力に問題があるから、暗い画面が真っ暗に見えるんだよ
全体的に出力の輝度を上げてもいいけど、それじゃマトモなTVを使ってる人が割りを食う
本体に調節機能があればいいんだけど、TV本体の輝度調節機能を使えばいいと思うよ
それすらないTVはゴミだから買い換えろ
なお、PS3はコントラストを犠牲にすることで、安物TVでも大丈夫な画面を提供している

>>233
SEのショボさは異常
235名無し曰く、:2007/11/16(金) 21:14:03 ID:LtrXf1i4
だからTV買いかえれば済む事なんじゃないのかな・・・・
236名無し曰く、:2007/11/16(金) 22:24:14 ID:7rwe6ckS
箱○版
ttp://yoda.dip.jp/Game/Musou5/Musou5_02_360.png
PS3版
ttp://yoda.dip.jp/Game/Musou5/Musou5_02_PS3.png

右上の空 こんなにブロックノイズがはっきり見えちゃのか?
これってケーブルの差とかではなくて?
DVDの要領の為に無理な圧縮をしたからか
237名無し曰く、:2007/11/16(金) 22:28:28 ID:ND4l5WqS
散々既出だが、そうだよ
238名無し曰く、:2007/11/16(金) 23:27:50 ID:h1Z+QiJk
>>236
箱○版持ってるが、よくみると見えるよ
キャラのアップなんかだと分かりやすい
徐々に明暗を付けるところになると、ブロックが目立ってくる

ただ、ムービーだから静止画にしないと分かりにくい
あと、一部ムービーで変な色の混じりができることがあった

後ろにいる人の絵と前にいる人絵で動きが違うときで
後ろを遠近用のボカシ処理をしてない場合、絵がにじむ感じになることがある
239名無し曰く、:2007/11/17(土) 08:46:50 ID:zEVh6WLB
実機ムービーの方が綺麗なんだよな>箱版
240名無し曰く、:2007/11/17(土) 10:26:16 ID:LgMjVklK
三國5買うか迷ってる。生活が厳しいのでローンで…。PS3本体もないし。
その価値あるかな?
三國4まではPLAYしてきたが。

241名無し曰く、:2007/11/17(土) 10:40:22 ID:YhNJk2A2
>>240
ローン組んでまで買うものではない
オレは別に無双5嫌いじゃないけど、君には薦められない
242名無し曰く、:2007/11/17(土) 11:20:10 ID:LgMjVklK
レスあり。
とりあえず、電気屋行ってPV眺めてくるW
オロチのような爽快感ないのだろうか
243名無し曰く、:2007/11/17(土) 11:36:07 ID:INsUnHfn
少なくとも、無双大好き人間でもなければ本体買ってまでやるもんじゃないな
やりこみ要素が運要素の馬しかないから値段分楽しめないかも
日本とシナでしか売れない糞売り上げってのも解る
244名無し曰く、:2007/11/17(土) 16:16:59 ID:PRjkXI0+
無双大好き人間にもおすすめできない
245名無し曰く、:2007/11/17(土) 16:27:27 ID:kzIlUDHy
なんというか、戦国無双1に近い感じがする
ハード的な比較とは関係ないが、三國無双の続編とは思えないバランスと内容・・
クリアするだけなら出来るが戦功全てを取りながら普通に遊べないのはチョット痛い
246名無し曰く、:2007/11/17(土) 17:28:46 ID:LgMjVklK
戦国1は最悪だったなぁ、なんか動きが悪くて…。途中放棄した記憶が。
戦国2は良かったけど。
247名無し曰く、:2007/11/17(土) 18:32:15 ID:kaZItdxz
戦国1は猛将伝出たら化けたけど、三國5は猛将伝でもフォロー効きそうにないのが・・・。
エンパでも出して、それで改良版を見せて欲しい。
248名無し曰く、:2007/11/17(土) 20:10:46 ID:dF+2KxW9
戦国は1も2もダメだ
249名無し曰く、:2007/11/17(土) 20:20:04 ID:6QaLubqa
あんたもう無双やめたら。
250名無し曰く、:2007/11/17(土) 23:26:11 ID:sqtYtJYO
戦国1はステージやたら暗い感じだったのと
城の中がつまらんのと
オリキャラのくのいちが超糞
251名無し曰く、:2007/11/18(日) 01:03:30 ID:8XSslhMR
くのいち嫌いは童貞
252名無し曰く、:2007/11/18(日) 02:56:29 ID:JzhJz9WA
くのいちって何で嫌われてるのかね?
可愛いし素早くて使いやすいけどな
暑苦しいおっさん使うよりは楽しいが
253名無し曰く、:2007/11/18(日) 03:00:55 ID:RJ3gy6ff
言動とでしゃばる、オリキャラこんな所だな
俺もくのいちは好きじゃないが使いやすいから結構使ってたな
254名無し曰く、:2007/11/18(日) 20:53:19 ID:dmFZzjcx
いつも大きく開いた胸元から白い谷間を覗かせている星彩を見るたびに、馬超の心には抑え切れない欲望が渦巻く。
しかし、男所帯で育ち、武芸一筋で女人と触れ合うことがなかった馬超にはそれがなんなのかハッキリわからなかった。
そんなある日のこと、馬超に変化が訪れる。
馬超「趙雲殿、ちょっと来てくれないか!」
趙雲「どうしたのです馬超殿」
馬超「星彩殿の谷間を見ていたら俺の股間が大きくなっていたんだ!」
趙雲「それはですね馬超殿、勃起といって健全な男なら誰でも経験する生理現象ですよ。貸してください、私が気持ち良くしてあげましょう」
そう言って趙雲は馬超のモノを手に取り優しく扱き始めた。
かつて経験したことのない強烈な快感が馬超を襲う。
馬超「あぁっ〜!うあっあぅっあっ〜」
馬超の恍惚の表情を見て趙雲は扱くスピードをあげる。
趙雲「馬超殿…如何です?ほら、馬超殿のモノ…先程よりも大きくなってきましたよ…」
馬超「あぁっあ、あぁ、うぅ…趙雲殿、なっ何か出そうだ!!あ、あああぁっ」
大きく背中をのけ反らし、馬超は趙雲の手の中に欲望を解き放った。
ガクリとうなだれる馬超に趙雲は手の中のものを見せる。
趙雲「馬超殿、ごらんなさい。この白い液体が精液と言って赤子の出来るモトですよ。これを女性の中で出すと…」
言いかけて趙雲は口をつぐんだ。
まだ馬超に性交について教えるのは早過ぎると思ったからだ。
馬超「趙雲殿、どうした?」
趙雲「なんでもないです。いいですか馬超殿、今日のことは私たちだけの秘密ですよ。」馬超「わかった、誰にも口外しない」
趙雲「(フフ…これからいろんなことを教えてあげますよ…)」

馬超孟起、彼の快楽の扉はまだ開いたばかりだ。

       〜終劇〜
255名無し曰く、:2007/11/18(日) 22:15:29 ID:x9y7ukqQ
馬超「アッ…趙雲殿、まさか…!」
趙雲「うっ、ウン…馬超殿頑張るよぉっ…!」
ジョボジョボジョボォッ…!
馬超「趙雲殿のオシッコのいい匂いがして来た…」
趙雲「ヤダですよぉ…私の聖水なんて臭いもん…」
馬超「ほら、早くしてくれ。趙雲殿の淹れたてのあったかい小便茶、飲みたい…」
趙雲「ワカッタょお…今出してますよぉ…」
ジョボロロロ、チョロロッ…ピチャ…
趙雲「できたよ。さぁ飲んでください、私のオシッコお茶で喉の渇きを潤して…」
馬超「んじゃ遠慮なく、頂こう…ゴクッ…ゴキュ…ング…」
趙雲「あぁぁ、私のオシッコが馬超殿に飲まれてるよぉ…チンポ熱くなって、ケツマンコ疼いちゃう、あぁぁアン!」
馬超「ゴブクッ、ぷはぁ…趙雲殿の聖水茶、美味しく頂いた…アツアツで、甘かった…趙雲殿のおチンチンと蕾の味と同じだ」
趙雲「ヤァァ…馬超殿、そんなこと言わないでくださいよ…」
馬超「もう一杯欲しいな…」
趙雲「エぇぇ…もう駄目ですよ、出ないですよ…出るだけのオシッコ出しちゃったモン」
馬超「なんですか。なら…無理矢理出す」
グチョォ、プチュッ…
趙雲「オアアぁあああアンっ!!馬超殿、なにするのぉ!いきなり私の熱持ったオチンコ棒握らないでよぉ!」
馬超「趙雲殿の茶、もっと飲みたいのだぁ…。だから採るのだ」
趙雲「私のおしっこを?ダメだよ馬超殿ぉん、もうこれ以上出ないってバァ」
馬超「そんなのやってみなくちゃ分からない。俺が趙雲殿の茶好きだってことが、嫌なのか?」
趙雲「…ゃじゃないよぅ…れも…ィっちゃぃ…そうなんらもん…馬超殿に、チンコ触られたら…」
馬超「なに一人でえっちになってるんだ。これは茶を淹れるだけであってえっちじゃない」
趙雲「わかりましたよぉ…馬超殿は私の茶がスキなんだよね…それならいい。嬉しぃ」
馬超「そう、それでいいのだ」
グジュジュッ…!ヂュズッ、ニュプルゥ…!
趙雲「ンぉおおおヴふぁらぁああああ!!感じちゃうよぉっ、らからだめって言ったのにぃ」
馬超「アァ動かないでくれ。茶が採れない」
趙雲「お茶なんて出ないのぉっ!馬超殿ヤメテよぉ!!
えっちになって馬超殿の肉棒ほしくなるの!だからゃああああァあぁあ!!」
グチュヂュッ、ヂュリリッ…シコグチュ
趙雲「馬超殿いれてよぉ!!肉棒ほぢぃヨォぉおおおおおぉおおおぉおっおおんんおおおお!!!!!」
ビュクッ ビュルビュルッ ピュパァァ…
馬超「ァア…オシッコ茶じゃなくて、ミルクティーが出ちゃいましたよ…これはえっちじゃないって言ってんのに、
結局イっちまったのか」
趙雲「無理だよおぅ…馬超殿にチンコグチュグチュされてるのに、イかないなんて無理らのぅ」
馬超「まぁいいか。ほら茶碗を満たす程に、こんなにチンチンミルクティーが…
趙雲「ヤァッ…馬超殿飲んで。私のおチンポ茶、飲んでよぉ…」
馬超「ゴクッ…ゴキュ、ゴクン…ぷはぁ、飲み切らないほどの量だ」
趙雲「おいヒィ?私のチンコティー、おいしいの…?」
馬超「ああ。ションベン茶よりもトロォンとしてて」
趙雲「馬超殿ンン…嬉シイ、んっ、クチュ、ブリュチュ…ぴちゃ…」
256名無し曰く、:2007/11/19(月) 13:35:31 ID:DiIclJdu
二度とぉぉおお〜
257名無し曰く、:2007/11/20(火) 00:32:28 ID:x8+WT+Xa
258名無し曰く、:2007/11/20(火) 07:18:21 ID:py6NCfqF
三國5どうしてもやってみたくてPS3.40G買っちゃった。これコントローラって充電式なの?どのくらいの時間ケーブル繋いでおけばOK?
259名無し曰く、:2007/11/20(火) 07:34:22 ID:WyIzlS31
260名無し曰く、:2007/11/22(木) 11:06:17 ID:ArSARw/r
スレチかも知れませんがちょっと質問

インストールの意味ってあるんですか?
261名無し曰く、:2007/11/22(木) 11:15:32 ID:C1zsB8ff
あるよ。
262名無し曰く、:2007/11/22(木) 19:35:47 ID:fZCZU3BD
インストールすると内部読み込みでロード短くなる。

つか、いまだにBBユニット使ってない人もいるんだな(´・ω・`)
263名無し曰く、:2007/11/23(金) 15:56:22 ID:qeQzq9V1
PS3はHDD標準だからインストールしとけ。
264名無し曰く、:2007/11/23(金) 21:29:12 ID:y2cTQCb4
ところで・・・
360だと猛将伝出ないってマジか
今回は猛将ないときつい気がする
265名無し曰く、:2007/11/23(金) 21:40:18 ID:UjbTzjfY
猛将伝自体が出るかわからない
猛将伝でなんとかなるレベルじゃない
完全新作か無双5αとして出した方がいいだろう
266名無し曰く、:2007/11/23(金) 22:13:32 ID:PlK1qAb1
>>264
PKみたいな追加パック商法するのが禁止?みたいな話を聞いた事ある
やるならDLCで、とか
まぁ、猛将出せたとしても、無双5の段階でDVD容量がぎりぎりのようだし
360ではきついんじゃね
267名無し曰く、:2007/11/23(金) 23:05:56 ID:GaEgbKP8
PS3版無双5をHDDにインストールする際に必要な容量は1800MBしか無いのだが。
268名無し曰く、:2007/11/23(金) 23:09:34 ID:5wTBWqm8
360がきついのはコアパックによるHDDなしのユーザーじゃね
269名無し曰く、:2007/11/23(金) 23:52:11 ID:sQVdgwmw
>>266なんという嘘情報

別に禁止してないよ
戦国2の時は売れなかったから出さなかっただけで
まぁMS的にはDLCでやって欲しいだろうが
あと解析班の話によると、別にDVDにギリギリというわけでもないらしい
270名無し曰く、:2007/11/23(金) 23:53:59 ID:qeQzq9V1
@リニアPCMで入れてない
Aムービーのビットレートが低すぎでブロックノイズ多発

この時点で容量足りないんじゃないのか?
271名無し曰く、:2007/11/24(土) 02:39:20 ID:v9pZ7qRy
ケチって1層DVDに詰め込んでるだけらしいが
実際はどうなのかしらね。
272名無し曰く、:2007/11/24(土) 05:28:01 ID:VnzNcoXY
というよりも今までどおりリアルタイムレンダのムービーにしとけば
容量食わずに済んだんだよな
納期のおかげでリアルタイムにしたのが間違い
273名無し曰く、:2007/11/24(土) 05:28:41 ID:VnzNcoXY
>>272
ごめん。2個目のリアルタイムはプリレンダね
274名無し曰く、:2007/11/24(土) 09:35:18 ID:YOYi7Y1g
納期ならリアルタイムレンダじゃないの?
275名無し曰く、:2007/11/24(土) 09:59:37 ID:SDN7nUeZ
リアルタイムが苦手なんだろ
276名無し曰く、:2007/11/24(土) 11:36:11 ID:W6aCokRA
プログラミング技術が無いんだろうね肥は
277名無し曰く、:2007/11/24(土) 15:08:26 ID:RLBFK+xq
日本のメーカーで技術持っているのはカプンコだけ
というのが、PCゲー板の見解らしいが
278名無し曰く、:2007/11/24(土) 22:07:07 ID:698hUMsR
2chにはカプンコ好き多くてあてにならんよ
279名無し曰く、:2007/11/25(日) 03:38:04 ID:sIg2uvSP
>>272
プリレンダでいいだろ、リアルレンダにしたらいちいちイベントデモのたびに読み込み時間で長々と待たされるわけだし
280名無し曰く、:2007/11/25(日) 08:31:38 ID:ifTzqtum
プリレンダなら読み込みがなくなるわけではあるまい
どっちが得意かってだけの話だろ
肥は日本のメーカーの中でも技術力は並だから
281名無し曰く、:2007/11/25(日) 09:48:03 ID:mTTjwqGo
五丈原の戦いは魏の勝利に終わった。典偉と許緒は月英を犯せと
司馬緯に命令された、それも諸葛亮の目の前で・・・・
典偉「悪いなこれも務めってやつだ」
典偉はそういいはなつと、どす黒い人柱を月英の陰部にあてがった。
許緒「お〜、典偉のあそこ定軍山みたいにすんげえぞ〜」
月英「あああっやめなさい、孔明様より大きいなんていけません、あぁ孔明様」
典偉「いい感じに濡れてんな、そらよ、お、中もよく熟れてていいな」
月英は感じていた。しかしそれは典偉の肉棒によるものではなく
おそらく長弘と娠姫に犯されたであろう陸遜が服を破かれ精液まみれで
ぐったりと月英の視界の中で横たわっていたからである。
諸葛亮「筋書きどおりです」
諸葛亮の策だった。月英のこの姿を最も見たかったのは諸葛亮だったのだ。
282名無し曰く、:2007/11/25(日) 09:59:41 ID:yCdrOMDu
>>280
プリレンダなら読み込みはほとんどないだろ、ていうか実際なかったじゃん
283名無し曰く、:2007/11/25(日) 10:23:51 ID:gumxNEL2
プリレンダだと外注に丸投げできるんだよ
特に今回みたいにマルチの場合はリアルタイムだと両ハード別にプログラム組む必要があるし
プリレンダだとその点楽だわよ
284名無し曰く、:2007/11/25(日) 19:42:27 ID:h6glIASn
知人がPS3版で「グラフィックが糞すぐるwww」とか言ってたんだが
そいつんちブラウン管なんだよな…
D端子ついてるTV買わなくても360ならPCモニター対応してるとか(別売りケーブル必要だが)
PS3でもアップスキャンコンバーター(2万円台推奨だが…)があればPCモニターに
写せるって知らない人も多そうだな。
285名無し曰く、:2007/11/26(月) 00:34:18 ID:cdj9QGeu
>>284みたいにブラウン管=糞みたいな勘違いしてる奴ってなんなの?

画質はブラウン管が最強なんですが
286名無し曰く、:2007/11/26(月) 01:50:38 ID:AF8+3+lU
360は戦闘勝利と敗北時に頻繁にフリーズする。
287名無し曰く、:2007/11/26(月) 02:20:58 ID:wLr2cHEQ
14inブラウン管だとかいうオチなんだろう
288名無し曰く、:2007/11/26(月) 07:41:45 ID:POd8MpQ/
>>286
それは本体修理してもらえ
289名無し曰く、:2007/11/26(月) 07:43:56 ID:iDidjS1Z
>>285
D端子ついてないって言ってるんだから糞以外の何物でもないだろ。
最初ハイビジョンブラウン管のTH-36D20のコンポジ接続で無双やってたが、
マップなんて潰れて見難いったらない。

で42型プラズマ先日買ったんだが、
HDMIで繋いだらあまりの綺麗さに脱糞した。

ブラウン管コンポジなんて、
曇りガラスつけてゲームやってるようなもんだ。
D4でどれだけ改善されるか知らないが。
290名無し曰く、:2007/11/26(月) 07:52:20 ID:POd8MpQ/
まぁコンポジブラウン管でもゲームできないわけじゃぁなし
グラだけみてゲームするわけでもなし(キレイなほうがいいけど)
ゲーム本体が面白ければよし

本体が面白ければ・・・・(ノД`)
291名無し曰く、:2007/11/26(月) 07:54:37 ID:cdj9QGeu
>>289
はあ?それがどうしたの?
お前が言ってるのはSDTVとHDTVの違いじゃん
ブラウン管にもHDTVはあるし、液晶にもSDTVはある
だから「ブラウン管なんだよな…」って表現は前後の文脈を含めてもおかしいの
液晶かブラウン管かは画質と関係ないんだから
292名無し曰く、:2007/11/26(月) 09:24:47 ID:RxfnqGTE
ブラウン管にもHDTVはあるけど、圧倒的に数少ないよな
電気屋で見かけないもん
それに家電に詳しく無い人は、SDはブラウン管でHDは液晶って思ってるだろうな
293名無し曰く、:2007/11/26(月) 09:40:19 ID:UMSyAFwk
S端子ブラウン管でやってますが何か?
文字も潰れず夜も見えるし何も問題ない。
294名無し曰く、:2007/11/26(月) 09:50:43 ID:6HP3nDaW
>>291
だからってHDブラウン管が最強っていうのもどうかと。
ブラウン管と液晶を比較してる時点で得手不得手があるんだから。
295名無し曰く、:2007/11/26(月) 10:07:34 ID:3HjqwPlX
1080P(HDMI)>1080i(D3)>720P(D4)>SD
296名無し曰く、:2007/11/26(月) 10:21:55 ID:/HQZ6XAC
>>293
PS3でしょ?おそらく
PS3と360持ってるけど、360の方がブラウン管では文字が潰れる
PS3買ってからHDTV買ったけど、360の方がTVを選ぶ気がするな
297名無し曰く、:2007/11/26(月) 10:23:22 ID:3HjqwPlX
次世代機でS端子(笑)
298名無し曰く、:2007/11/26(月) 10:26:45 ID:UMSyAFwk
>>296
360でした。
デッドラも文字ちゃんと読めるよ。
S端子までしか付いてないテレビだけど360と相性が良いのかな。
299名無し曰く、:2007/11/26(月) 10:28:58 ID:CLbzpo3e
>>294
AV機器板で聞くとHDブラウン管最強でFAだぞ。
問題はHDブラウン管が現在市場で出回っていないがな。
300名無し曰く、:2007/11/26(月) 10:35:47 ID:/HQZ6XAC
>>298
360か
以前、D1で繋いでたけど見難かったな
301名無し曰く、:2007/11/26(月) 10:46:31 ID:2GvpmMtO
SD画質で満足してるのが居る辺り、HDブラウン管とHD液晶で比較論争した所でしれたことだな
302名無し曰く、:2007/11/26(月) 10:54:34 ID:wLr2cHEQ
出回ってないの知ってて
ブラウン管と聞くとHDブラウン管と判断する察しの悪さに吹いたw
303名無し曰く、:2007/11/26(月) 11:00:28 ID:CLbzpo3e
>>302
次世代機なんだからHDTVに接続するのが普通だろ?
304名無し曰く、:2007/11/26(月) 11:02:29 ID:wLr2cHEQ
その普通が>>284に適用されるのか?w
頭働かせろよ

つーか画質なら先日出た有機ELの方が良いんじゃないのか
305名無し曰く、:2007/11/26(月) 11:09:55 ID:PLHpfKtB
あのさ、見てて思ったんだけど
ブラウン管が画質悪いんじゃなくて、接続形式できまるって事でしょ

そういうことなら、「ブラウン管画質悪い」って発言は違うんじゃね

「コンポジ接続は画質悪いな」と発言しないと、
ブラウン管が画質の悪いモニタって意味にとれるじゃん
306名無し曰く、:2007/11/26(月) 11:17:31 ID:CLbzpo3e
だよな。
コンポジ接続なら液晶・プラズマだって、画質ダメだろうし。

ところで有機ELはソニービルで見たけど、ありゃスゲーわ
やっとHDブラウン管を超えられるデバイスが出てきた、って感じ。
ボーナス出たらポチッちゃおうと思っているんだが
問題は、いくら高精細とはいえ11インチだと、
オブリビオンなんかの文字が読めるかどうか…
307名無し曰く、:2007/11/26(月) 11:35:09 ID:P4VNhsNX
11インチってだけで使い道ないだろ
ゲームとかいう次元じゃないと思うが
308名無し曰く、:2007/11/26(月) 12:30:54 ID:6HP3nDaW
>>299
AV板にいる人はたいていブラウン管画質の良さしか認めないからなぁ。
音響で言うアナアンvsデジアンの構図と似てる。
まあ個人的にデジタルソースが主流になるこの先、有機ELとSEDの進化に期待。
SEDはつまずく寸前な感じだがw
309名無し曰く、:2007/11/26(月) 13:31:26 ID:v+rUqHQI
有機ELを見ちゃうと、ブラウン管がいいんじゃなくて液プラが酷すぎるってことでFAに感じるよ。
310名無し曰く、:2007/11/26(月) 13:48:42 ID:HJafXMNL
ここは無双5での長所短所をPS3と360で比較するスレじゃねーのかよ
ブラウン管だのHDだの板違いスレ違い。
ゲーハー板に帰れよヴォケ
311名無し曰く、:2007/11/26(月) 16:17:20 ID:HUeMsO7l
ブラウン管ってそんなに画質いいかね?
28型にD3で繋いでたけどそこまで綺麗に感じなかった。
とにかく文字が潰れて読みにくい。
今使ってる42型のほうが文字とかくっきりでプレイしやすい。
動きの速いのはブラウン管だけど、静止画が多いゲームならプラズマ液晶でも問題ないわ
312名無し曰く、:2007/11/26(月) 16:59:46 ID:3KRyMQRW
無双5は静止画ばかりのゲームですかそうですか
313名無し曰く、:2007/11/26(月) 17:04:56 ID:UMSyAFwk
アクションゲームスレで「静止画が多いゲーム」って意味解らんw
314名無し曰く、:2007/11/26(月) 23:56:08 ID:NdE/2mjC
>>311
エロゲーマー乙
315名無し曰く、:2007/11/27(火) 00:39:45 ID:U8BakZDX
無双程度のアクションなら動画解像度が低くても問題ない
繊細な操作が必要なわけでもないし、ひたすら連打すればいいだけ
316名無し曰く、:2007/11/27(火) 01:47:33 ID:XyKxPIo2
今更だが比較するほどのゲームじゃないよな・・
モーションは被りまくりだし、武将は少ないし、声も前作同様被ったまま
正直、前作の方が爽快感があったと思う

これで猛将みたいなのが出たら誰が買うんだろ
360を考慮したら、無印がないと遊べないようにするだろうし
無印に不満がある人は猛将買わないだろうし。
317名無し曰く、:2007/11/27(火) 02:03:32 ID:iTSLJMhb
モーションや武将のことしか言えない奴は、プレイしたことのない便乗アンチ

あ、360を考慮なんて言ってるから、数少ない貴重な360無双ユーザーかもな。
318名無し曰く、:2007/11/27(火) 05:56:50 ID:OOBup7tu
モーションに関しては酷すぎる。武将被りどころか雑魚と同じだしな
これで文句がない奴は無双やったことないか、社員か、頭がユルユルな奴だろ
319名無し曰く、:2007/11/27(火) 11:04:58 ID:/1pZr7z9
無双5まとめ

・処理落ちする上にステルス兵。
・全ステージ数が前作の34から19に減少。
・キャラ削除(姜維,星彩,ホウ徳,大喬,孟穫,祝融,左慈)
・無双モードは17人(趙雲,関羽,張飛,諸葛亮,劉備,夏侯惇,典韋
 司馬懿,張遼,曹操,周瑜,陸遜,孫尚香,甘寧,孫堅,呂布,貂蝉)
 他の24名はフリーモード専用。
・モーション共通のコンパチキャラ(勝利ポーズまで一緒)
 貂蝉=甄姫  孫尚香=月英  ホウ統=張角
 孫権=袁紹=曹丕  夏侯淵=周泰=黄忠
 魏延=黄蓋=許チョ=董卓  孫策=張コウ=馬超=太史慈
 関平=凌統=呂蒙=曹仁=徐晃 (悪夢の5人被り)
・無くなった武器
 トンファー、ヌンチャク、ナックル、ブーメラン
 片手矛、片手斧、大斧、長柄双刀、双鞭、双刃剣
 双錘、円月輪、刀、爪、笛、札、大剣、細剣
・従来のチャージ攻撃削除。□ボタン連打の単調戦闘。
・ユニーク武器削除。殆ど差の無い武器三種類。
・連舞システムが糞。LVを上げても開始直後が技が使えない。
・川は陸地点が異常に少ない。泳いでる間に戦況悪化。
・エディット無し、護衛武将無し、OP・EDでのキャラ変更無し
・アイテムの概念削除、能力ツリーの意味が無い
・無双乱舞がしょぼい、イベントが少ない
320名無し曰く、:2007/11/29(木) 02:02:19 ID:tFCrtx4t
無双モード少なかったけど1人1人の内容が充実してたからおk
321名無し曰く、:2007/11/29(木) 16:38:45 ID:Ybptmqi2
>>318
貴様呂蒙のこといってんのか!
つか今までの無双やったことないのお前だろう。
322名無し曰く、:2007/11/29(木) 16:54:58 ID:IDb0l33E
無双5で呂蒙に絞って言う馬鹿はいない
323名無し曰く、:2007/11/30(金) 03:53:17 ID:6EqThG5e
ttp://www.youtube.com/watch?v=6CAj2PvNMXA
これってPS3?
箱版やってるけどこんな事にはならないな…
処理落ちはするけどPS2みたいに
耐えれない処理落ちの仕方じゃないから別に気にならない。
324名無し曰く、:2007/11/30(金) 04:53:38 ID:oiJxw/g8
再生開始5秒以内にPS3ってわかるぞ
325名無し曰く、:2007/11/30(金) 11:08:36 ID:tFyoZOiB
おっさん!
326名無し曰く、:2007/12/02(日) 06:02:03 ID:LMhcQe5b
星彩と大喬いない時点で終わってるんだがw

PS3版を買おうと思っていたが、星彩がいないと聞き、更には大喬もいないと聞いて超ショックだった・・・

あと上で処理落ちたら手抜きだとか色々聞いて、買わないことにした。
俺にしては賢明な判断だw
327名無し曰く、:2007/12/02(日) 06:28:34 ID:VgFtflHh
俺も3から全て買ってきたが話聞いてこれは買うの止めた!
328名無し曰く、:2007/12/02(日) 10:15:39 ID:AjLXGRNr
>>326
元々オマケキャラ。イラネ
329名無し曰く、:2007/12/02(日) 11:05:41 ID:k04CRPts
コンパチは3種類の武器もまったく同じ柄
330名無し曰く、:2007/12/02(日) 17:44:35 ID:LMhcQe5b
>>327
お、自分も3からだw小3の頃だったかな?

>>328
オマケてwwひでw


ブレイドストームが面白いらしいから、無双5の予算でそれを買うかな。
でも、みんゴルとどっち買うか迷ってるw
331名無し曰く、:2007/12/03(月) 23:01:09 ID:BLFr75Mi
ブラウン管だと文字が潰れてどうとか
画質がどうとか言ってるけど
俺最近目ぇ悪くなって来ちゃってさ どっちにしてもソフトフォーカスなんだよね
332名無し曰く、:2007/12/04(火) 13:01:37 ID:6OeUVpTe
それ白内障
333名無し曰く、:2007/12/04(火) 13:34:09 ID:mR/haFOr
眼科に行くべきだな
手遅れになるよ
334名無し曰く、:2007/12/08(土) 00:05:48 ID:rm3rkzmp
フジテレビもびっくり、XBOX360「竹島」を否定
http://www.fnn-news.com/windowsmedia/sn2007120702_300.asx

PS3で良かった ^ ^;
335名無し曰く、:2007/12/08(土) 01:02:01 ID:L4IgZF+8
>>334
お前は竹島に住んでるのか・・
つうか遊ぶソフトもないPS3で良かったとか、非常に可哀想な奴だな
336名無し曰く、:2007/12/08(土) 01:06:43 ID:PF+Suhw/
>>335
韓国人は2ちゃんに来るなよ
337名無し曰く、:2007/12/08(土) 01:40:26 ID:L4IgZF+8
ゲームに国も何もない
竹島は日本の領土だが、ゲームには直接関係ない

ゆとりとは言え低度が低すぎる
338名無し曰く、:2007/12/08(土) 22:09:30 ID:Nwc8TZWE
>>334
これはさすがに嫌だな
339名無し曰く、:2007/12/09(日) 12:23:44 ID:70Z2GJCg
>>337
禿同
340名無し曰く、:2007/12/15(土) 11:28:38 ID:eI4F1xGK
左慈がいないなんて…
PS2あるならPS3買わずに箱○の方がいいかな?
341名無し曰く、:2007/12/15(土) 11:43:49 ID:PDdO9gmR
お好きな方でどうぞ
342名無し曰く、:2007/12/15(土) 11:45:57 ID:eI4F1xGK
お好きな方か…
どっちも微妙そうだからしばらく買わないでおくかw
343名無し曰く、:2007/12/15(土) 11:56:53 ID:S5wEPRWT
買わない方がいいよ。
344名無し曰く、:2007/12/15(土) 12:53:49 ID:O5CihlI3
>>342
IDが
345名無し曰く、:2008/01/14(月) 17:10:06 ID:gIquO/ul
>>337
それは違うと思う

地球儀の台湾問題もすぐ回収になったし、例えゲームであっても問題は問題
その上でどう考えるかは個人の問題
不買運動をするならそれでいいし、支援してもいい
346名無し曰く、:2008/01/14(月) 18:07:39 ID:C0DfVwF6
ハード関連の話をすると話がたいていおかしくなってから黙れ
347名無し曰く、:2008/01/14(月) 18:22:00 ID:jSsh2Cdl
>>346
このスレの存在意義完全否定かよw
348名無し曰く、:2008/01/14(月) 18:40:08 ID:Fy8pBUX2
友達んとこで初めてPS2の無双を体験。箱○持ってるから、無双を買おうと思ってるんだけど、問題ない?
349名無し曰く、:2008/01/14(月) 18:48:38 ID:yHVW4SKH
オロチ買っとけ。
350名無し曰く、:2008/01/14(月) 19:37:24 ID:Fy8pBUX2
無双経験のない俺でも5はやめておけとw

無双オロチの方が楽しめるってことですか。
351名無し曰く、:2008/01/14(月) 19:50:46 ID:Fy8pBUX2
>>349
うん。やっぱオロチにする。ありがと。
352名無し曰く、:2008/01/17(木) 18:19:23 ID:241OEvxj
3月にもう1本無双の新作が出ると思っていたのだが、
360で戦国無双2猛将伝が3/19に発売決定
withってのが気になるけど、2猛将伝は面白くなかったので買わないな

戦国好きなら残念だったな
353名無し曰く、:2008/04/07(月) 20:59:51 ID:gD6lwQEC
まともに動くだけでも恩の字だ
当たり前のはずのことだけどな
354名無し曰く、:2008/04/11(金) 20:37:10 ID:4N5a9ML4
時刻法考えたら馬集め楽なPS進める箱で買って後悔してる俺
355名無し曰く、:2008/07/04(金) 21:27:14 ID:D1+smY9q
あげ
356名無し曰く、:2008/07/05(土) 23:41:39 ID:Gmny7ZYA
>>351あーあ騙されちゃった。作業ゲーでつまんないぞ
357名無し曰く、:2008/07/06(日) 07:32:20 ID:/ZxmJLhR
で、このスレの結論としては
「PS2でおk」て事でいいのかな
358名無し曰く、:2008/07/06(日) 10:24:17 ID:uDkwTZ85
>>357
実際見てみないことにはなんとも。
今でてる画面写真だと敵の数が異常に減ってそうでな。
359名無し曰く、:2008/07/06(日) 14:58:31 ID:JuPLdng8
PC版やろうと思ったら頂点シェーダってのがないらしく、
ビデオカード変えないとダメみたいだ
今年の2月に買ったばかりのPCなのに・・・
360名無し曰く、:2008/08/14(木) 13:42:06 ID:89pk7QEK
>>359
GPU増設出来るタイプならなんとかなると思う
361名無し曰く、:2008/08/20(水) 10:39:07 ID:Bp3hMpuZ
>>359
パケ裏に推奨グラボが書いてあっただろうに
362名無し曰く、:2008/08/29(金) 17:56:47 ID:VooR0BPc
>>359
基本的にPCゲーはメーカー製のPCじゃ話にならんぞ
363名無し曰く、




【社会】 「なに見てんだよ!」 23歳男、中学生に因縁つけて家まで行きゲーム機とソフト脅し取る…埼玉



1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/02/10(火) 14:08:37 ID:???0
★中学生からゲーム機脅し取る 男を逮捕

・埼玉県警東松山署は10日、恐喝の疑いで、住所不定、職業不詳、清水英紀容疑者(23)を
 逮捕した。

 調べでは、清水容疑者は9日午後5時5分ごろ、東松山市松葉町の市道で、歩いていた
 同市内の市立中学3年の男子生徒(14)に「何見てんだよ。逃げたら家がどうなるか
 わかんねえぞ」などと因縁をつけた上、男子生徒の家まで行き家庭用ゲーム機と
 ソフトなどを脅し取った疑い。

 清水容疑者は「生活費がほしかった」と供述しているという。男子生徒が両親と9日夜に
 東松山署に被害届を出していた。

 http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090210/stm0902101338008-n1.htm