真・三国無双5 最強最弱談義スレ そのニ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
修羅だとこんな感じ?(暫定)

S:月英 孫尚香
A:劉備 関羽 張遼 甄姫 呂布 貂蝉 典韋 甘寧  
B:凌統 諸葛亮 小喬 周瑜
C:趙雲 黄忠 関平 陸遜 曹操 張コウ 司馬懿 孫策
D:馬超 孫堅 太史慈 呂蒙 徐晃 夏侯淵 曹丕 曹仁 張飛 袁紹 
E:魏延 黄蓋 周泰 孫権 夏侯惇 許チョ 董卓 ホウ統
F:張角
2名無し曰く、:2007/11/25(日) 18:14:18 ID:0bPmj9nM
いいえ、終了です
3名無し曰く、:2007/11/25(日) 18:22:21 ID:7oyozeKl
>>1
死ね
4名無し曰く、:2007/11/25(日) 18:25:39 ID:mbVRkWUo
>>1
死ね
5名無し曰く、:2007/11/25(日) 18:30:21 ID:UZ4QLCzI
今回殺伐とし過ぎだろw
ランクスレとして機能しないなら修羅立ち回りスレとして活用したら?
それすらも需要無いってやつ?
6名無し曰く、:2007/11/25(日) 18:46:55 ID:HKc+50Rb
一応前スレ

真・三国無双5 最強最弱談義スレ その一
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1194657427/
7名無し曰く、:2007/11/25(日) 18:50:13 ID:kCKRDU28
>>1
典韋乙
8名無し曰く、:2007/11/25(日) 19:16:43 ID:yH9ox9QU
袁紹の斉射は長いのはいいんだが速射がないから全然密度が無いな。
延長と速射持ちは黄忠しかいないんだよな。
斉射のみで考えて一番強いのは黄忠かな。
達人までは景気よく雑魚が死んでくれるが修羅だと全然だけど。
9名無し曰く、:2007/11/25(日) 19:56:46 ID:HyChI5bv
暫定ランク
S+ 呂布
S 凌統、馬超
S− 甘寧、周泰
>>>初心者でも修羅五丈原を簡単にクリアできる壁<<<
A+ 魏延、夏候淳、張遼、張雲
A 関羽、黄忠、ホウ統、関平、周瑜、小喬
>>>安定して修羅五丈原をクリアできる壁<<<
B+ 諸葛亮、司馬懿、張飛、月英、張コウ、孫堅、曹操、曹丕、袁紹
B− 甄姫、尚香、徐晃、夏候淵、許猪、孫権、陸遜、劉備、董卓
>>>キャラを使いこなせれば修羅五丈原をクリアできる壁<<<
C 黄蓋、太史慈、呂蒙、典韋、曹仁、貂蝉
>>>クリアできたら神<<<
D 孫策、張角
10名無し曰く、:2007/11/25(日) 20:06:56 ID:5c2pT3T1
初心者じゃクリアできねーよ・・・
11名無し曰く、:2007/11/25(日) 20:08:58 ID:WhtE4rEQ
>>9
それ4のランキン(ry
12名無し曰く、:2007/11/25(日) 20:52:12 ID:R5sWPZN5
まぁ4の最強談義スレでもどんどん新しい立ち回りが発掘されて、
結果当初はゴミだと思われてたキャラも脚光を浴びる様になったのだからまるっきり必要ないわけではない
13名無し曰く、:2007/11/25(日) 21:03:18 ID:aoHvhrz4
立ち回りスレとして活用するのはいいかもね
14名無し曰く、:2007/11/25(日) 22:06:00 ID:jItdpPZ6
リョウトウが孫策や張コウより強いとは思えないんだが……

なんで?
15名無し曰く、:2007/11/25(日) 22:11:32 ID:kCKRDU28
関羽普通に強いな
修羅でも連攻撃中心でいける
16名無し曰く、:2007/11/25(日) 22:42:18 ID:ZXWksYTj
>>15
その上スキルも優秀だからな
今回は最強候補筆頭だと思う

所で、猛進持ちの神速キャラは、攻撃を出さずに体当たりしまくるといいっぽい
武将があっという間に死んでいく
17名無し曰く、:2007/11/25(日) 22:48:12 ID:pOvWIklx
>>16
でも足が遅すぎて立ち直りが難しいという部分もあるんだよなあ
一度のけ反ったりしてペース崩されると結構辛いというのと
健足が発動するまでの間に神がかった横やりを喰らいやすいってのがやっててきついと思った
18名無し曰く、:2007/11/25(日) 22:53:33 ID:ZXWksYTj
>>17
緊急回避をきちんと使うといいと思うよ?
修羅でも横やりなんてまず喰らわなくなる
19名無し曰く、:2007/11/25(日) 22:54:04 ID:WhtE4rEQ
なんで技、標準とか強攻撃まで影響ないのかねぇ
20名無し曰く、:2007/11/25(日) 22:58:24 ID:pOvWIklx
>>18
緊急回避って終わりに隙があるでしょ?
そこをつかれたりしない?
無敵→無敵ではないと思う
あと↑でいってる横やりは逃げるときの話ね
普段は連舞と緊急回避の繰り返しでいいと思うけどね。

あとは攻撃の遅さが気になったな。
技武器にしてもいまいち遅いから一閃がw
21名無し曰く、:2007/11/25(日) 23:06:39 ID:jItdpPZ6
修羅で強攻撃やら5発はくらうとゲームオーバーDAKARAな
22名無し曰く、:2007/11/25(日) 23:07:11 ID:ZXWksYTj
>>20
ああ、ごめん、勘違いしてた
逃げる時の話だったんだ

俺は逃げる状況に陥ることがほとんどなかったから、その意見には共感出来ないかな
緊急回避が凄い便利だから、今回の修羅は被弾する事がほとんどない
23名無し曰く、:2007/11/25(日) 23:11:39 ID:pOvWIklx
>>22
まあそういう状況になると結構移動速度の遅さが目立つよ
被弾することがほとんどないってある意味凄いな
武将は副将が密集してるところではおおかた無双ってとこなのかな?
24名無し曰く、:2007/11/25(日) 23:12:09 ID:yH9ox9QU
よくある立ち回りに連攻1,2回振って緊急回避ってどうも自分はうまく使えないんだよな。
戦国にあった緊急回避と違って終わり際の隙がデカ過ぎるからどうもね。

>>21
武将相手だと強攻撃で平然と半分持っていくからな。
一人しかいない武将に副将が3人付いているとかもキツイわ。
25名無し曰く、:2007/11/25(日) 23:15:18 ID:yVfuR/iy
ガード押しっぱにしながら緊急回避すると若干隙が少ない気がする
26名無し曰く、:2007/11/25(日) 23:16:20 ID:ZXWksYTj
>>23
基本はそうだね
状況によって連攻撃出し切りでそのまま倒したりするし、伝書も使う

>>24
緊急回避の隙は連攻撃でキャンセルできるよ
一部出来ないキャラもいるみたいだけど
27名無し曰く、:2007/11/25(日) 23:41:12 ID:pOvWIklx
関羽じゃなくてもいいけどこんなコンボを
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1621522

キョチョとかわりと実用性のあるものだったりするのでw
28名無し曰く、:2007/11/25(日) 23:46:01 ID:k0ABiyWf
まあ実際の所のんきに1連振れる場所なんぞ殆ど無いがな…
29名無し曰く、:2007/11/25(日) 23:56:50 ID:TlsRClYR
デリハゲは普通に強いよな!よう知らんけど!
30名無し曰く、:2007/11/26(月) 00:05:53 ID:+OpugtjH
小喬の連攻撃のラストすごいな あれ強いんじゃね
31名無し曰く、:2007/11/26(月) 00:29:53 ID:gt7OP7oK
強いね、標準で氷に精霊印、一閃なんかつけて暴れると最高
32名無し曰く、:2007/11/26(月) 00:35:07 ID:GCdXEhXg
乱舞ヒットの確実性
多分これが一番重要。途中で無常にもスカリ出すdとか修羅でもチョン押しの地獄
頼れる攻撃
結局の所強連舞キャラが一番無難だろう。強連舞といてもほぼ3連程度しか出せないので
序盤から広範囲な奴。平気でステルス雑魚が自分の背面にワープしてくる今作では
特攻した場合集団をまとめてとか引き離して…とかいうセオリーがよほど距離取れないと
ほぼ無駄になる。ラグの出来る大特殊メインキャラは相対的にきつい。

あとは殺陣と弾き返しかな。掴みリーチの長い大殺陣なら何とか集団を一時的に前に
すえたときに使える。上に書いたdなどは典型的に殺陣メインな奴になる。
最もトンの場合決定力の無さから雑魚だけ消えて武将と副将が残る地獄が待つがw

回避でも逃げられないほど囲まれたら大弾きのほうがよい。
33名無し曰く、:2007/11/26(月) 00:40:20 ID:GCdXEhXg
あ、ちなみに極論いうと困ったら無双増加馬乗ってチキンプレイだな
34名無し曰く、:2007/11/26(月) 01:16:43 ID:YJqGdOgN
ぶっちゃけ今回呂布微妙じゃね?
特殊はいいけど伝書一つしか持てないのは痛い
リーチも微妙だし強攻撃も大したこと無い
槍・戟持ちにはほとんど負けるんじゃないか?
ランク付けすると真ん中〜やや下くらいになりそうなんだが…
35名無し曰く、:2007/11/26(月) 01:44:45 ID:W4qS6toY
確かに呂布は伝書の使い道が難しいよな。
ストック一つだし暴れるにしても少し計画性が必要だったり。
修羅だと300人も倒せないからアレだが。

それ以前に伝書が出ないんだよな。

それでも馬超よりはさすがに強いだろうと思う。
シギーより強いかは微妙。
シギーはスキルが覚醒だの破壊だの色々手を出して中途半端感があるけどモーションは悪くないしね。
36名無し曰く、:2007/11/26(月) 02:42:29 ID:Yuvr728S
前スレをまとめると修羅ではクリア不能だったりラストで負けると萎えが多くなるので達人も有りにし、
特攻プレイだけだとあれなので武勲数でも判断
よって以下の検証でいいんじゃまいか

ステージ: 五丈原 合肥新城 許都 虎牢関(呂布)
モード:修羅 達人
判断材料:クリアタイム または 30分経過時点(またはクリア時点)での武勲数

37名無し曰く、:2007/11/26(月) 02:47:43 ID:Yuvr728S
30分経過時点(またはクリア時点)での武勲数 ってのは変だな
30分以内でのクリア時での武勲数 だな
38名無し曰く、:2007/11/26(月) 09:57:29 ID:vY49CRCX
>>36
今回は運要素が多すぎるから
まずはクリアレポートよりそのキャラの性能でたたき台作った方がよさそうな気もする

高難易度で必要なのは
副将や武将のドーピング範囲に対応できる攻撃範囲
ザコ戦である程度散らかせる攻撃
繋げやすい無双奥義
立ち直りやすい無双奥義

これがあるかないかである程度のランキングをつくって
そこから煮詰めた方が

例えば趙雲なら
連舞によるリーチは申し分ない
強攻撃は微妙に使いづらい
神速による雑魚散らかしはやや優秀
無双奥義は途中繋げにくい場所がありやや使いづらい
無双終了時は大きな衝撃波がでるから安全

よってAランク

とかね。
39名無し曰く、:2007/11/26(月) 10:09:21 ID:SWV1OS3J
簡単に云うと、全キャラのレベルを上げて、高難易度で自分なりに一番やりやすかった奴を挙げていこうって事?

公害はやる気がしないな〜。まぁまだレア馬も取ってないし、そのついでにやるか。
40名無し曰く、:2007/11/26(月) 13:10:48 ID:3Gk4oh3i
とりあえず女キャラの強弱を決めようか
41名無し曰く、:2007/11/26(月) 13:26:02 ID:yP+EFC1Z
よくよく考えると今回は女キャラ全然いないんだよな。
まぁ弓>ムチ>団扇の順だろうな。
ムチ二人がどっちが強いとか団扇と入れ替わるかはこれから議論が進んで変わってくるかもしれん。
42名無し曰く、:2007/11/26(月) 13:42:00 ID:IU/Zj3tu
公害は棍棒衆の中では最弱ってだけで、そこまで絶望的な弱さでもないと思うんだがなぁ。
通常武器2連→一瞬ガードor前転→通常2連でゲージが溜まったら無双で中々。
(場合によってはチョン押しで)
棍棒4人の中だと無双の締めだけは1番だと思う。
43名無し曰く、:2007/11/26(月) 14:06:19 ID:Tp29iugN
孫尚香>月英>>>チョウセン>シンキ>チョウコウ>>>ショウキョウ
44名無し曰く、:2007/11/26(月) 14:16:25 ID:jMIorpTF
>>43
なんか一人おかしいですね。

貂蝉と甄姫だと貂蝉の方が強いね
呂布軍の虎牢関の最後の集団戦無傷で行けた
つーか強力な神速持ちはやっぱ強い
美しい人も強いんだろうか?
45名無し曰く、:2007/11/26(月) 23:59:43 ID:wahjLenJ
>>20
関羽振り遅いか?
あんま横やり喰らわないんだが広範囲だからかな?
46名無し曰く、:2007/11/27(火) 04:40:17 ID:S26qFclf
wikiの甄姫のとこに
通常の振りが速く火刑持ちなので貂蝉よりも優秀か?
って書いてあるんだが振りの速さって違うの?
47名無し曰く、:2007/11/27(火) 05:12:34 ID:aodI71ge
どうなんだろ?
本スレや前スレでも何度か囁かれてるからそれを載せたんじゃね?
まぁ火刑持ちは確かに優秀だよなぁ、開運もあるし。
48名無し曰く、:2007/11/27(火) 07:49:25 ID:m2MIaFpI
火計持ちってそんなに強いかな?
最大で業火極持ちの諸葛亮で敵の体力半分まで持っていけるのはいいんだが、
星六つの検証ステージに限って拠点で戦うことが少ないんだよな。


そういや時刻法が出たね。
武器集めも多少は楽になるかな。
49名無し曰く、:2007/11/27(火) 08:04:55 ID:K+7frGyh
シンキも業火持ちだな
あと乱舞の〆に氷つくし特殊技考慮しなかったらシンキのが強いな
コンパチで全く同じモーションだから違いはこれだけだが
あとは分身が強いか、火計が強いかか
50名無し曰く、:2007/11/27(火) 09:18:36 ID:sarEMdT9
神速って小喬や甘寧みたいなスキがあるやつはつぶされるからなぁ
51名無し曰く、:2007/11/27(火) 10:42:40 ID:Y3DObdYB
時刻法で武器と馬探ししてるんだが武器は安定して同じものが出るんだが馬が一頭目がコロコロ変わるんだよな

13:00で試してるんだが、武器は戦功クリアするしないで数値や付加効果は変わらず

馬は2頭目は青霧で広世均整赤毛で固定なんだが、1頭目が揚鼠と印岩で変わるんだよな。
鞍の入手が悪いのかと思ったが5回やって揚鼠3回、印岩2回、他の武器や1頭目は変わらず
って感じなのでどうも安定しないな。
52名無し曰く、:2007/11/27(火) 11:07:35 ID:DAyH2p69
このスレ的には時刻法あんまり意味なくね?
今回の修羅は武器の攻撃数値とか影響少ないし、馬も連舞と無増でだいたいOKそうだし

一応、栗の森神の時間は見つけたが
53名無し曰く、:2007/11/27(火) 11:21:58 ID:Y3DObdYB
>>52
まぁ馬は移動手段にしか使わないからどうでもいいけど、
武器は一閃とかやはりいい効果があったほうがいいじゃない。

それと栗の森神うpうp


合肥新城 魏 修羅 馬は武器入手と連舞維持
13:00 力  炎 100 真空 真乱 剛柔 弾矢
    標準 氷 82  真空 精霊 吸奪 背水
    力  炎 98  真空 剛柔 背水
    力  炎 97  剛柔 背水 一閃

最後の一つは馬の効果。
馬を勧誘持ちに変えて、途中の鞍を取ったり取らなかったりしても武器の威力や付加効果は変わらず。
例え罠を破られて戦功が1つ減って武器の入手数が3つになったとしても3つめまでは威力も付加効果も変わらない。
キャラを変えても同様。
ただ試したのが孫尚香と諸葛亮だけで、開運持ちはどうなるか不明。
これからの検証結果はwikiにでも載せるようにするわ。
54名無し曰く、:2007/11/27(火) 11:33:28 ID:DAyH2p69
>>53
今回の時刻法を把握しきれてないんであれだけど、本スレ603。民スルーして戦功3のみクリア
武器勧誘2頭だけど
55名無し曰く、:2007/11/27(火) 11:53:09 ID:Y3DObdYB
>>54
サンクス!早速取りに行くわ。
自分は武器を重点的に探すよ。
56名無し曰く、:2007/11/27(火) 11:59:42 ID:DAyH2p69
馬探してもしょうがないか
俺も合肥新でやるか
57名無し曰く、:2007/11/27(火) 16:48:34 ID:77W4RLuE
これクソスレってやつじゃね?違ったらごめんね、でもこれクソスレってやつじゃね?
58名無し曰く、:2007/11/27(火) 18:43:09 ID:8lu8Y5vl
違う。謝れ
59名無し曰く、:2007/11/27(火) 19:13:56 ID:tCdmD1Kh
>>58
つっこみふいたwwww
60名無し曰く、:2007/11/27(火) 20:40:43 ID:77W4RLuE
>>58
ごめんなサイン
61名無し曰く、:2007/11/27(火) 21:03:36 ID:R2E9gucY
陵統のBは盛りすぎwww
62名無し曰く、:2007/11/27(火) 21:32:16 ID:vxBWp5dx
リョウトウは強いと思うよ
無双のラストが広範囲氷属性ってのが凄いおいしい
63名無し曰く、:2007/11/27(火) 21:41:35 ID:9GntEIQp
あさって以降、Gジェネとアサクリに人が流れませんように…
64名無し曰く、:2007/11/27(火) 22:22:34 ID:zOMdN1W+
許チョの評価が不当すぎる気がするんだよな。
連攻2発止めとか優秀な強攻撃とかあるのになぁ。
キャンセルしたり緊急回避で1回2回しか連攻しないキャラとしてはかなり強いのに。

もう一つ上のランクでもいいと思うわ。
65名無し曰く、:2007/11/27(火) 23:17:39 ID:20V8x3c1
そういや弓キャラの武器って力と技どっちがいいんだ?
標準は意味無いんだよね?
66名無し曰く、:2007/11/27(火) 23:22:03 ID:LE3+K9UQ
標準は矢が1本多いぞ。
67名無し曰く、:2007/11/27(火) 23:29:21 ID:zOMdN1W+
>>65
前スレ見る限りは検証人は技武器使ってた。(自分も)
本スレやwikiでは力がお勧めされているようだけど俺は技武器の方が強いと感じるな。
元々遠距離攻撃でガードされにくいし力武器は確率発生だしな。
それに雑魚はガードしないし押し切られるような量でもスピードにモノを言わせて弾幕張ることも出来るし。
確実に効果が出るし、何より攻撃スピードがそのまま一閃の発動回数に繋がるんで攻撃力も技が一番。
もちろん立ち回りは楽になるし、囲まれることも少なくなるんで安全性もこっちの方が高いと思われる。

標準は使ったことが無いのでわからないけど範囲がデカくなってるとか?
矢の長さは長くなっても意味ないだろうしな…
68名無し曰く、:2007/11/27(火) 23:48:26 ID:zOMdN1W+
>>66
そういや誰かが弓は5wayって書いてるのを見て
「いや、弓は最大6wayだろ」と書き込もうとして調べて自分でやったら5wayだった、ってことがあったな。
標準で使ってたころの記憶があったんだな。
69名無し曰く、:2007/11/27(火) 23:49:03 ID:20V8x3c1
>>66
そんな地味な効果があったのか
その1本がどれだけ響いてくるのかが問題か
>>67
技の方がいいのか
確かに雑魚はうざいしさっさと消すに限るなどうせ無双で崩せることも考えてもやっぱ技かな?
70名無し曰く、:2007/11/28(水) 00:00:52 ID:LE3+K9UQ
あとは蹴りのリーチが倍くらいになってたりするけどまぁネタだね。
71名無し曰く、:2007/11/28(水) 00:13:39 ID:c3OIBQFK
>>63
だなw
間違いなく多かれ少なかれ減るのは確定だな@@
まぁ俺は明日も明後日もこのスレにいるぜww
72名無し曰く、:2007/11/28(水) 06:20:55 ID:pfyx7Gf2
この暴ん坊め
73名無し曰く、:2007/11/28(水) 10:32:09 ID:L7tapsTZ
さあ人がいなくなってま い り ま し た
74名無し曰く、:2007/11/28(水) 12:07:14 ID:FQvHEn95
ここまで盛り上がらない最強最弱スレは初めてだ・・・
75名無し曰く、:2007/11/28(水) 13:10:34 ID:ff3jR3Uw
まとまりが悪すぎるな今回
人が少ないうえに協調性がなくなってるw
76名無し曰く、:2007/11/28(水) 15:22:25 ID:9V9RLVeU
この勢いの無さは戦国2猛将の時を越えたな
あっちはなんだかんだで一応のランクは付けられたんだが
今作は検証ルート決定すら覚束ない状態とは
77名無し曰く、:2007/11/28(水) 15:30:31 ID:FjEM7RU6
生還で馬に乗れたらいいのに
78名無し曰く、:2007/11/28(水) 19:31:38 ID:/I++Ocum
つーか修羅ははっきりって弾き返しゲーだろこれ
79名無し曰く、:2007/11/28(水) 23:18:41 ID:y54QPkJC
下位キャラで修羅はゲームにならないからなぁ
(連攻撃x2→緊急回避)xN とか、何のゲームだよ、と
80名無し曰く、:2007/11/29(木) 01:17:28 ID:bsFNSgzb
>>79
しかもその連攻撃は決してダメージを与えるためではなくて
足止めのためw
運良く一閃がでてくれれば撃破できるとか
うはwwwwwwwwwwww
81名無し曰く、:2007/11/29(木) 05:19:59 ID:HCdnB5f/
このスレ使い切る事はないだろうね
82名無し曰く、:2007/11/29(木) 13:31:36 ID:/IVcFKAe
終了。
83名無し曰く、:2007/11/29(木) 15:17:07 ID:o5QI6/PQ
近代まれにみるクソスレ
84名無し曰く、:2007/11/29(木) 15:47:42 ID:SCCQ89ik
て言うよりクソゲー?
85名無し曰く、:2007/11/29(木) 16:29:44 ID:Ld5w/mLw
修羅虎牢関を山田でやってるが厳しい・・・
全方位衝撃波で終わる山田の無双後硬直を狙ってくるザコって
どんだけスーパープレイなんだよ・・・
86名無し曰く、:2007/11/29(木) 18:01:39 ID:2lfn5Dtj
もはや雑魚とはいえないな
後の有名武将が混じってんじゃね?
87名無し曰く、:2007/11/29(木) 20:53:20 ID:lwfLWyIg
それなんてBBオープニング
88名無し曰く、:2007/11/29(木) 23:47:10 ID:4uYxKgbe
張コウがシンキより劉備より弱いとは思えない、分身が美しすぎる!
89名無し曰く、:2007/11/30(金) 02:42:53 ID:suu5knHv
>>1
なんでこんなスレ立てちゃったの?
90名無し曰く、:2007/11/30(金) 03:12:02 ID:PCfeA8ZC
すまん俺の命令でしかたなく
許してやってくれ
91名無し曰く、:2007/11/30(金) 07:55:15 ID:MMhLrhab
ごめん、売った
92名無し曰く、:2007/11/30(金) 13:06:05 ID:5PrRDgsP
今回盛り上げらないのは色々理由があるだろうけど
最大の要因は純粋につまらない事だよな・・・
93名無し曰く、:2007/11/30(金) 16:34:07 ID:mEyB8xje
俺は楽しいから別の説を頼む
94名無し曰く、:2007/11/30(金) 17:19:37 ID:Ekfn6LFi
>>93
PS3にしろXBOXにしろユーザーが今までに比べて少ないから
もともと最強最弱スレに出入りしてたのは無双やってるやつの中でも一部だろ
今回ユーザーが少ない上に、その中の一部なんだから人が少なくて盛り上がらないのは当然
ついでにいままでとシステムが変わった為にそれに順応できてる人が少ない

こんなもんでいいか?
95名無し曰く、:2007/11/30(金) 17:36:47 ID:/m7pJm/6
ユニーク武器が消滅して、やることが減ったのも原因のひとつですかね。
96名無し曰く、:2007/11/30(金) 17:41:49 ID:mEyB8xje
>>94
デリッ
97名無し曰く、:2007/11/30(金) 17:52:14 ID:huExwR8/
ちょっと貂蝉でやってみました。
神速の使い勝手の良さは結構上位かと。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1657000
98名無し曰く、:2007/11/30(金) 18:42:27 ID:NsAinwLw
>>97
ステージ開始直後に直進してすぐ飛び降りて右の凹み部分にカダコウあるから取ればいいのに。
カダコウ無しでも連舞上げる場合もさっさと神速使って3〜∞にした方が後々の展開がぐっと楽になるよ。
99名無し曰く、:2007/11/30(金) 18:48:38 ID:huExwR8/
>>98
華佗膏と伝書は後の為にとっといた
孫権後に劉備待ってるし董卓→名族奇襲戦があったからね
特攻かけるのも伝書は二個欲しいから
100名無し曰く、:2007/11/30(金) 21:23:39 ID:gXiIXQV1
基本的にこの手のスレは最高難易度でやるもんだが、
修羅で溜めのある強攻撃やジャンプ攻撃がほぼ自殺行為だから、
できることが連攻撃と緊急回避と乱舞だけ
立ち回りとか議論する余地が無いんだよねぇ
アイテムに関する議論もできないし

撲滅力という名言を残した某氏のような電波でも来れば面白いんだが
101名無し曰く、:2007/11/30(金) 21:25:12 ID:7vAGwf3B
撲wwww滅wwww力wwww
102名無し曰く、:2007/11/30(金) 21:47:52 ID:5aqJMUoG
強溜め攻撃なんて易しいでも使わなくない?

あと慣れてくれば強攻撃は普通に使えるようになってくる
もちろんキャラによるけど
103名無し曰く、:2007/11/30(金) 21:52:39 ID:z65QwsRp
>>100
強攻撃もジャンプ攻撃も頻度は少ないとは言え使いどころはあるけどね

ってw撲殺力ってなんだw
104名無し曰く、:2007/11/30(金) 22:04:42 ID:y43dh5jZ
強攻撃が強い奴はほとんどそれオンリーで修羅やってたな。
デリとか関羽とか。

2連→緊急回避だと弾きはともかく、ふっとばしが硬直切れた瞬間に刺さるんだよな。
キャラによっちゃ連攻→緊急回避の戦法が取れないし。
コンパチ勢はなぜか緊急回避の性能がいいな。
105名無し曰く、:2007/12/01(土) 04:15:45 ID:zy35GFKq
俺が安定して修羅クリアできるキャラ

S 劉備 孫尚香 月英
A+ 諸葛亮
A 趙雲
B 凌統 関羽 張飛 シュウユ
C 呂布 チョウセン
106名無し曰く、:2007/12/01(土) 05:04:45 ID:L6xf8JC4
勝手にクリアしてんじゃねーよ
107名無し曰く、:2007/12/01(土) 09:34:42 ID:lq5TB2oT
>>100
はっきりいって連攻も回避も主力にならんと思うけど
単独特攻した場合連舞すら出せないしほぼオールプレイはじき返しと
馬溜めが主力になる。連舞は見方がなだれ込んできたときにせいぜい使えるぐらい
108名無し曰く、:2007/12/01(土) 09:38:11 ID:sFfOwLw6
>>107
弾きだってガード不能くるし露骨にねらうのは自殺行為。
109名無し曰く、:2007/12/01(土) 09:42:58 ID:lq5TB2oT
シフト移動でガード維持しながら動き回ればいいだけだが
まさかとまって狙ってるんじゃないだろうな
110名無し曰く、:2007/12/01(土) 09:55:49 ID:yu+NYW+v
すれ恥だが無双の策を見る度
こんな男のために働きたいと思う
26歳で死んだのがホント惜しい
111名無し曰く、:2007/12/01(土) 10:14:14 ID:lq5TB2oT
ちなみにガード弾き食らってもPCキャラ以外の雑魚・顔なしクラスは
追撃してこないことが多い。無駄にガチャッて連舞出したりした日には
当然超反応でカウンターダメージ食らうがな。

ゲージも何もない場合素直に崩れ硬直直るのまってガード維持したほうが賢い。
112名無し曰く、:2007/12/01(土) 10:29:49 ID:sFfOwLw6
>>111
そりゃ知ってるけど危なっかしいことは事実。
ガード弾きばっかに頼ってたら危ないことぐらい分かるだろ

ガード弾きのあとの神がかったザコのジャンプ攻撃とかあるし。
113名無し曰く、:2007/12/01(土) 10:39:09 ID:mEgBrjxp
弾き返しは確かに危なっかしいね
今回、知らない内に後ろから副将が・・・なんてことも多いし
114名無し曰く、:2007/12/01(土) 10:53:33 ID:lq5TB2oT
>>112
だから弾き返し後もガード押しっぱなしで維持しろと(ry
全方位ガードが利く今回は特殊以外すべて弾き返し対象攻撃
慣れりゃ単独で武将6・8体ぐらいダメージもらわずに相手にできる。
まああくまで乱戦の立ち回りに関してだけであって雑魚いなくなれば馬溜めしたほう早いがな。

まあ使い込みもせず文句言われてもどうにもならん
115名無し曰く、:2007/12/01(土) 10:58:09 ID:tLjiCDzs
うまい事弾き返しを使えてない俺としてはプレイ動画うpしてくれると嬉しい
116名無し曰く、:2007/12/01(土) 11:14:47 ID:lq5TB2oT
スマンがうp環境はないんで出来ない。
やり方はそんなに難しくないはず
周りが敵だらけならシフト移動で円を書くように回る
ガードすればエフェクトなり箱なら振動が来るから合わせて大弾き出すだけ。
距離的にシフト移動で逃げられない位置から特殊出されたら回避で仕切り直し

タイマンならガードで寄って通常には小弾きから連舞、特殊出してきたらガード解いて
直接連舞か小殺陣。もっとも修羅の火力源は一閃乱舞になるのは既出の事なので
ゲージが溜まらない位雑魚が減ったならさっさと離脱して馬溜めしたほうが早いがな。
117名無し曰く、:2007/12/01(土) 11:29:56 ID:aLacaAaY
正直勝算も無しに単独特攻仕掛ける方が悪いとしか言えん
距離をとって地道に数減らすか、無双→伝書→無双で一気に殲滅しないと無理だろ

武将6〜8人いる状況下でひたすら弾き返しでゲージためられるシチュエーションなんてあるか?
その理屈だと許都はほとんどの武将で楽にクリアできそうなんだが実際はきつくない?
118名無し曰く、:2007/12/01(土) 11:53:33 ID:OQPJZ5tQ
すっかり糞スレ化したね
119名無し曰く、:2007/12/01(土) 11:56:56 ID:lq5TB2oT
>>117
そりゃ伝書あればそっちのほうがいいさw
ただ使える数が限られる以上ポイントが限られる。
許都にしたって序盤の左拠点やら開門前の\あたりの複数戦に特攻しても
伝書使おうとは思わん。使うならソウヒシンキ以降だな。
何度も書いてるがリスク考えれば基本立ち回りとして連舞より弾きのほういいだろと言う事
別に弾き返しでゲージ蓄積量高いわけでもないし複数体相手に出来てもゲージ溜まらん
ならジリ貧でこつこつダメージ食らうだけ。無駄だと踏んだなら離脱して馬溜めした方速い。

120名無し曰く、:2007/12/01(土) 13:11:01 ID:lsNdo+lr
ていうか弾きは無双3並に性能上がったからてっきり主力につかう奴多いと思ってた。
むしろ2連主体ならかなりきっついんじゃないか
121名無し曰く、:2007/12/01(土) 13:25:05 ID:sFfOwLw6
>>114
はじまった、すぐに使いこなしてないとかw
あのねえ。雑魚の攻撃の大半がガード不能なわけ
雑魚のチマっとした攻撃には猛威をふるうけど
武将戦でやってたらラチあかないから

弾きのあとのスキの大きさしらないのね可愛そうに
あ、達人でやってたんですか?w

しかもその得意げに話してる立ち回り
至極当然のことですけど?

そんなことやってる暇合ったらもっと簡単に一掃できる方法あるのにw
122名無し曰く、:2007/12/01(土) 13:28:00 ID:sFfOwLw6
>>117
相手にするな
武将5.6人もいたら強攻撃の嵐だ。
しかもディレイ気味になってるから交わしようがない状況だって生まれる

半ば賭けに等しい立ち回りを無傷とか言ってるやつだからな。

是非とも虎牢関のラストの武将連中を無傷で立ち回ってもらいたいものだ
もちろん無双など使わず弾きのみでw
武将6〜8体いるシチュエーションなんてそうそうないからな。
123名無し曰く、:2007/12/01(土) 13:31:52 ID:lsNdo+lr
まずはシュラの雑魚簡単に一掃する方法教えてくれyo
124名無し曰く、:2007/12/01(土) 13:56:20 ID:lq5TB2oT
ごめん変なやつファビョらしてしまった
125名無し曰く、:2007/12/01(土) 13:57:11 ID:nwB8puam
>>124
変な奴はおまえだろ
頼むから粘着になって荒らさないでくれよwww
126名無し曰く、:2007/12/01(土) 14:01:55 ID:lsNdo+lr
125=粘着
弾き使えなくてもいいじゃない
明日はきっとくるサ
127名無し曰く、:2007/12/01(土) 14:01:58 ID:pVF2u7qf
普通にプレイ動画うpすりゃ済む話じゃん

パソコン持っててうp環境が無いとか有り得ない
うpのやり方はそんなに難しくないはずだから勉強してこいよ
128名無し曰く、:2007/12/01(土) 14:06:13 ID:nwB8puam
わかりやすい自演だな・・・
129名無し曰く、:2007/12/01(土) 14:10:55 ID:sFfOwLw6
>>127
本スレでは携帯で動画とってくれてた勇士もいるしなw
130名無し曰く、:2007/12/01(土) 14:19:29 ID:lq5TB2oT
>>127
そうだなぁ…まあそのうちキャプチャでも買って来るわ
議論してファビョられてもどうにもならんしな
131名無し曰く、:2007/12/01(土) 14:25:33 ID:Rp3Se8nK
さっきから火病火病って誰のこと言ってるんだ?
証明できない、動画あげない、協力を求めるわけでもない。
一人でファビョってんのはあんたじゃないの?
132名無し曰く、:2007/12/01(土) 14:26:36 ID:sFfOwLw6
>>130
早く虎牢関呂布伝修羅の最後を弾きだけで立ち回る動画をみせてくれ
無傷なんだろ?w
今更誇張した表現とはいわませんぜ
133名無し曰く、:2007/12/01(土) 14:30:54 ID:lsNdo+lr
で、簡単に一掃する話は流れるわけか
134名無し曰く、:2007/12/01(土) 14:51:16 ID:tLjiCDzs
>>133
一掃するのはきつくない?
なんかどんどん空間転送してくるしw
135名無し曰く、:2007/12/01(土) 15:06:52 ID:lsNdo+lr
そこは132本人に聞いてみるしかない
136名無し曰く、:2007/12/01(土) 15:23:30 ID:sFfOwLw6
>>133
無双
137名無し曰く、:2007/12/01(土) 15:36:12 ID:L6xf8JC4
ID:sFfOwLw は自分と違う意見の人間にはいつも証拠出せって言ってそうだな
単純に腕の差だとは意地でも思わない傲慢さに呆れる
138名無し曰く、:2007/12/01(土) 15:40:07 ID:GMSg0GWX
あほくさ
どっちもどっちだろ
139名無し曰く、:2007/12/01(土) 15:40:28 ID:lsNdo+lr
無双

なんだこのテラワロスな結論は
140名無し曰く、:2007/12/01(土) 15:40:43 ID:sFfOwLw6
>>137
単純に武将8人を弾きで無傷の立ち回りが分からないから聞いてるだけなのだが
腕の差とかそういう話してんの?w
141名無し曰く、:2007/12/01(土) 15:43:39 ID:sFfOwLw6
>>139
実際そうなんだからしかたがないだろ
一閃無双運ゲーなんだから

弾きメインなんかで立ち回るより安全かつ確実
弾きはその場しのぎ程度に使っていけばいい。

ことの発端は>>107にあることに気づいてくれ
142名無し曰く、:2007/12/01(土) 16:13:11 ID:LMLREbVq
ID:lq5TB2oT、逃げちゃったのかい?
ちょっと出てこいや
143名無し曰く、:2007/12/01(土) 16:13:54 ID:zyk/U8/Q
>>142
つ弾き返し
144名無し曰く、:2007/12/01(土) 18:56:59 ID:8tU1NqOL
ちょww
そもそも>>107からは無双溜めるまでの過程で連舞か弾きかの話だろ?
無双に行く過程での議論で無双を使えばいいってID:sFfOwLw6はどんだけ理解してないんだよwww
145名無し曰く、:2007/12/01(土) 19:44:09 ID:JtfptNZv
俺は
開始時ゲージためる

カダコーor殺陣と乱舞で地道にランクあげ

ってやるな
弾き返しは弱殺陣当てる時とかちょっとしたついでにしか使わないなぁ
弾き返し主力は修羅だと安定しない気がする
146名無し曰く、:2007/12/01(土) 23:31:43 ID:OQPJZ5tQ
ID:lq5TB2oT

今日のMVPだな。
おまえ面白かったよ!
147名無し曰く、:2007/12/01(土) 23:44:44 ID:zLojdpjr
このシリーズの周泰について語ってくれ
148名無し曰く、:2007/12/01(土) 23:51:46 ID:zy35GFKq
ぶっちゃけ最弱候補
149名無し曰く、:2007/12/02(日) 02:50:06 ID:jX7wsJQ1
武器集めのための弓使いor放火魔で魏丈原本陣突撃クリア
くらいしか修羅クリアしたことない俺だけど、
このスレ見て試しに小喬で呉石亭修羅やってみたんだ・・・

結果は見事にフルボッコだったよorz
弾き返し狙いでガードしながら雑魚の周りをうろうろしてみたけど、
ガードしてるとやつら「行くぞー!」とか叫びまくって強攻撃しかしてこねーwww
何このマゾゲーとか思いながらも近づいたり離れたりしながら
強弾き返し狙ってさ、武器が「氷、精霊、一閃、背水」だから
決まると気持ちいいんだけど、乱舞回避できないと神がかり的な槍でぬっ殺されるwww
なんかガードインパクトばっか狙ってたせいでキャリバーやりたくなっちまったよ
150名無し曰く、:2007/12/02(日) 03:00:22 ID:bObcvo92
>>149
小喬は状況によって連数回→回避と、連攻撃の最初の方を浅めに当てて回転で突っ込む、でゲージ溜めて乱舞がいいと思う
場合によってはそのまま連攻撃だけでも割と押せる
あとなんか回避の性能が高い気がする

俺はこれで石亭本陣殲滅できるけど最初のうちはよくやられてたから慣れが要るかも
151名無し曰く、:2007/12/02(日) 12:10:43 ID:i+1b1tky
>>144
このエスパー読解力を求めるレス

戦国2猛将伝のガラシャをおもいだすのうw
同一人物か?w
152名無し曰く、:2007/12/02(日) 12:14:22 ID:wSBpR02D
>>151
思い出して吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無し曰く、:2007/12/02(日) 14:45:20 ID:cjlFTAKn
孔明って本陣突入は確かに強いが普通にプレイする場合はきついね
154名無し曰く、:2007/12/02(日) 19:35:41 ID:cjlFTAKn
攻略スレに面白いことが書いてあった
まぁ実際変化があるのかはわからないけどwww

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 18:44:16 ID:bDNXranN
>>507
コンパチについては一言も。黙ってりゃ気付かない人は気付かないと思ってるのかも。
紹介文は言葉は違うけどそれって同じ事じゃねって感じ。違いがあれば一応書いてはいるって感じ。
例えば、美しい人の連舞ランク1
左、右、左と、3回槍をなぎ払い、正面に突き攻撃を出す。攻撃範囲が広い。
策の連舞ランク1
槍を左上からナナメに振り下ろし、2回左右から振り上げたあと、前方を突く。

こんなの。

個人的に気になった項目は武器属性のレア度は、雷>氷=炎 らしい。
それと、技、力、標準 にそれぞれ出やすい効果があるって。
標準 真空波 精霊印 吸奪 一気カセイ 
力  真乱舞 剛柔法 背水陣
技  連舞心 一閃  弾矢眼
155名無し曰く、:2007/12/02(日) 20:51:10 ID:KsTmfwSq
>>154
毎度毎度既出の攻略本ばかり出すよな。
いつも攻略スレとか武器スレ見た方がいいんじゃね?とか言われる始末。

属性のレア度とか本スレで大分前に言われてたしな。
156名無し曰く、:2007/12/02(日) 21:10:12 ID:i+1b1tky
>>155
お前本の出版の流れわかってないだろ?
攻略本にあたってはどうしようもなく回避できないものがあるんだよ

既出既出っていってるけど
その既出がはじめて出回る頃には本はもうできあがってるわけ
わかる?この意味が
既出って分かってるなら文句いわずに買わなきゃいいだけ。
157名無し曰く、:2007/12/02(日) 21:55:48 ID:7OB7IoTe
>>156
このエスパー読解力を求めるレス
158名無し曰く、:2007/12/02(日) 23:08:44 ID:txHOPiGg
修羅で普通にプレイする場合
神速>火刑>斉射>>>>>>>>>>落石
って感じか
159名無し曰く、:2007/12/02(日) 23:10:15 ID:txHOPiGg
あ、強襲いれんの忘れたw
160名無し曰く、:2007/12/02(日) 23:16:46 ID:jFRe51qs
このスレで語る事ってもうないの?
161名無し曰く、:2007/12/02(日) 23:24:31 ID:i+1b1tky
>>157
ID変えてまでして鸚鵡返しかw
エスパーじゃなくても少し考えればわかることだろ
162名無し曰く、:2007/12/02(日) 23:26:19 ID:txHOPiGg
結局強キャラって弓二人、鞭二人、放火魔孔明?
つかスレに人がいなさ過ぎるw
163名無し曰く、:2007/12/02(日) 23:30:07 ID:MErA8Qwl
鞭のどこが強いのかいまいちよくわからない
個人的には劉備>弓>孔明>趙雲>関羽
164名無し曰く、:2007/12/02(日) 23:36:57 ID:XGKPcIs/
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
165名無し曰く、:2007/12/02(日) 23:37:39 ID:txHOPiGg
>>163
あースマン
初期の適当に言っただけ
劉備ってなんで弓より強い?
あと趙雲と関羽の説明もヨロ
暇だから立ち回りの参考に聞きたい
166名無し曰く、:2007/12/03(月) 00:09:45 ID:jLrymo6C
関羽>劉備≒張飛≧呂布
個人的には結局奉先様は今回もあまり強さを感じなかったかな…。伝書ストックが無いのが痛い。
つうか三義兄弟がホントに強くなった。
関羽はスキルが素晴らしく、張飛は無双を連発しやすく、モーションも良好。
またこの2人は強攻撃も非常に優秀で、連舞さえ上がれば、高難易でも大低は△連打で片が付いた。
劉備は剣を同時に振るから一閃が発動しやすくてお得。
167名無し曰く、:2007/12/03(月) 01:29:12 ID:PzPjCxLY
何気に義兄弟達並に趙雲も性能いんだよな
通常モーションは三人と比較すると一歩劣るかもしれんが、D強で手頃に無双ためられる
無双・特殊もまずまず
肝心のスキルが俊足・闘志・回復アイテム効果うpといたれりつくせりだな
修羅入門キャラって感じがした
168名無し曰く、:2007/12/03(月) 01:40:54 ID:0Q20HPXi
>>165
劉備は上でも出てるけど一回の攻撃で二回ヒットなので一閃が出やすい
連攻撃の範囲、攻撃速度、緊急回避どれも抜群でなおかつ闘志持ち
無双乱舞も〆以外は当てやすいし、特殊技も地味に強い
弓より強いと書いたのは修羅をクリアする時間が劉備のほうが短かったからという理由。
撃破数は弓のほうが多かったが。

趙雲は三回振って回避→無双乱舞 強攻撃も割と使いやすい
多分このゲームで一番武将に無双当てやすいキャラだと思う
連攻撃が三回目にしか属性乗らないのが欠点か。

関羽は連攻撃中心でどうにでもなるキャラ
ただ闘志がないのと攻撃速度があんま速くないから武将倒しにくい
169名無し曰く、:2007/12/03(月) 01:43:13 ID:p1YAm0oE
>>168
趙雲は無双奥義中の攻撃で
ダウン→強制立ちの部分が繋がりにくい
またその部分は範囲も狭いから集団無双には向いていないけど
170名無し曰く、:2007/12/03(月) 02:05:34 ID:0Q20HPXi
確かに繋がらないこともあるけど慣れでどうにかなる
基本的に無双乱舞は武将倒すために使うもんだと思ってる
171名無し曰く、:2007/12/03(月) 02:10:04 ID:p1YAm0oE
>>170
いやだから困るんじゃん。
部隊長である武将だけねらえばどうにかなる場合ならまだしも
部隊長ぞろいの武将がぞろぞろきたときに1人しか相手にできないのがネック
172名無し曰く、:2007/12/03(月) 02:12:42 ID:PzPjCxLY
蜀ばかりだとあれなんで、魏・呉からも挙げると張遼・シュウユ・サック辺りが対抗馬か?
司馬懿も悪くは無いが闘志無し・落石が響くだろ

この辺は使う人次第だよな
俺は俊足・闘志持ってると安定するけど、そんなに重要視しない人もいるだろうし
173名無し曰く、:2007/12/03(月) 02:20:27 ID:9B33UmbK
文遠無双は強いけど不安残るよな

神速不安だし、なにより殺陣が終わってるんだが
強攻撃の一撃目が遅いんだよな・・
174名無し曰く、:2007/12/03(月) 02:21:02 ID:0Q20HPXi
三回振って回避→無双で一人撃破を繰り返せばいいんじゃね?
一回の無双で複数武将撃破できるキャラはいない気がする
広範囲の無双でも連続して当てないとガードされるから意味ないし
175名無し曰く、:2007/12/03(月) 02:22:01 ID:0Q20HPXi
安価>>171
176名無し曰く、:2007/12/03(月) 05:39:21 ID:v9DRQ+u6
177名無し曰く、:2007/12/03(月) 06:16:28 ID:VFDi12Nw
らしくなってまいりました
178名無し曰く、:2007/12/04(火) 01:20:15 ID:VnmXjgUs
糞ゲーまだやってんの
ラチェクラ買いましょう
179名無し曰く、:2007/12/04(火) 01:28:25 ID:kYbSZcO0
>>178
反論できない分言っちゃいかん
180名無し曰く、:2007/12/04(火) 01:29:15 ID:+7MQEhWg
酷い過疎っぷり

武器だけじゃなくて攻撃ごとにも一閃の出やすさが設定されてるのかなと最近思い始めた
手数の多い劉備なんだが弓や鞭と比べると撃破数、時間共に伸びない(主に虎牢関)
攻撃力が低いのを差し引いても埋めるには足りないほどの差なんだよね
鞭なんか手数の少ない強攻撃がほとんど

鍔迫り合い圧勝に一閃が乗りやすいと一部のキャラで感じたことも(体感で申し訳ない)
181名無し曰く、:2007/12/04(火) 01:31:06 ID:kYbSZcO0
貂蝉の神速が異様に性能いい気がするな
182名無し曰く、:2007/12/04(火) 07:39:54 ID:xj/GXN/D
ここにマジに書き込んでる痛い住人って三人くらいかな
携帯の自演やID変えて頑張れば十人くらいで熱い談義(棒)してるようにみせかけられるかもしれんけど
183名無し曰く、:2007/12/04(火) 10:53:04 ID:S47mAD8W
>>182
必死に煽ってるお前の方が痛いけどな
184名無し曰く、:2007/12/04(火) 12:46:08 ID:XRwCoJPv
>>182
想像力豊過ぎwWW
185名無し曰く、:2007/12/04(火) 12:50:30 ID:bQtFWe+g
俺は過去のシリーズでは自演やってたことあるけどな
今回は過疎すぎてやる気でない
186名無し曰く、:2007/12/04(火) 13:27:32 ID:/oCWkGsx
汚いスレだなあ
187名無し曰く、:2007/12/04(火) 17:51:10 ID:QXDGMxWc
買えない貧乏な俺にとっては、読んでいるだけで楽しい
188名無し曰く、:2007/12/04(火) 20:06:43 ID:OgMEJVwN
>>187
ある意味一番幸せかもしれない
189名無し曰く、:2007/12/04(火) 22:35:50 ID:S47mAD8W
通常連舞はカウンター・強攻撃は隙があるのに対し、無双が万能過ぎるのがなぁ。
どんなキャラでも無双を上手く当てるだけで理論上クリア可能ってのが萎える。
その無双も連舞と同じモーションだから盛り上がらないよね。
一応当てやすさや繋ぎ易さなんかで差がでるものの、無双乱発だった戦国2と比較すると地味に思えて仕方ない。
190名無し曰く、:2007/12/04(火) 23:20:43 ID:OgMEJVwN
なにより○ずっと押しっぱなしで
ド派手な画面ボーッと眺めてるだけだしなw
191名無し曰く、:2007/12/05(水) 09:06:16 ID:SKV4wt+9
放置するか動かすかで、殲滅効率が全然違うわけだが
まぁ難易度難しいまでならそれでもいいけどね
192名無し曰く、:2007/12/05(水) 10:50:11 ID:ptfL9k9R
>>191
動かすって、そんなの上手さが変わるほどのことじゃないじゃんw
無双のあと敵の方に誘導するのは至極当然のことだし

しかも殲滅効率が全然違うとは一概に言えないのが今回のゲーム
どんなに上手く巻き込んでも○おしっぱだけの放置でも
すべては運発動の一閃で殲滅力がきまってるから

上手い立ち回りをしてもその努力がダメージに反映されにくいのが
盛り上がらない理由でもあるだろう
193名無し曰く、:2007/12/05(水) 14:21:35 ID:COr6GATS
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
194名無し曰く、:2007/12/05(水) 17:10:23 ID:YB4PAGfL
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
195名無し曰く、:2007/12/05(水) 17:37:30 ID:OYjjScBr
糞スレってレベルじゃねーぞ!
196名無し曰く、:2007/12/05(水) 20:34:51 ID:/3KfG9Qi
立ち回りとかに大した技術が求められてないからこんなひどい様になったんだろ
無双ありきの立ち回り=無敵時間が無いとクリア不能ってことだからね
アクションゲームでそれはどうかと思う
技術次第で被弾せずクリア可能なら、まだ立ち回り考察の余地もあったかもしれんが・・・
今回はほんとに酷過ぎる
197名無し曰く、:2007/12/05(水) 21:40:09 ID:OPSDVzkH
EDFのインポとどっちが酷い?
198名無し曰く、:2007/12/05(水) 22:25:30 ID:+RI14Ztt
モーションかぶりまくりで最強もクソもないって感じだな
199名無し曰く、:2007/12/05(水) 22:27:09 ID:2VWv+CEK
黄蓋に謝れ!
200名無し曰く、:2007/12/05(水) 23:03:39 ID:MuGOhNIv
予約したあとにモーション被り聞いたんだが詐欺だろこれ。
それにどのキャラやっても、軍のストーリーでステージが固定されちゃってるから、ストーリーすら作業。
201名無し曰く、:2007/12/05(水) 23:30:43 ID:Ihv1S5VL
>>196
無双がないとやってられないのは初代から変わらないし
まぁ雑魚の増加によって、事故で即死する率は上がっているが
うまく立ち回れば事故率は当然減るぞ
練習汁(練習する気が起こらないのは、分からないでもないがw)


ていうか、今回教祖様強いな。最終ステージでも普通にクリアできるぞ
202名無し曰く、:2007/12/06(木) 01:23:10 ID:fKwi4NLZ
>>201
練習しろとか……ほんと理解してないな
上手く立ち回ろうがなんだろうが
結局は運発動の一閃頼みでしか倒せないから無意味なんじゃん

事故率が減ったところで何かが大きく変わるわけでもない
結局やらパターンは同じ
203名無し曰く、:2007/12/06(木) 01:41:59 ID:pQR4bV+G
>>197
個人的にはEDF程戦略性を求めらてないと思うよ。
INP陸兵の外周用いた灼熱=弱いキャラでのコロウカンって感じ。
204名無し曰く、:2007/12/06(木) 08:18:43 ID:Za1CLwbR
>>202
無双5に不満があるのは分かるが、言ってる事が無茶苦茶だぞw

一閃の発動が運でも、攻撃を当てるための立ち回りで殲滅力は変わるし、
修羅で大事なのは攻撃より防御・回避
敵陣に単騎で突っ込んで、緊急回避使わなくても達人までならなんとかなるが、
修羅でそういう無茶はできない。ちゃんと考えて動かないと
205名無し曰く、:2007/12/06(木) 12:52:23 ID:cvQDxmKr
修羅だと殆どの武将が、戦国の武蔵、ガラシャを彷彿させるような
連攻撃数回→緊急回避でゲージ溜まったら無双の単純作業になるからな…。
しかも戦国みたいな無双の派手な演出やエフェクトも無いからやってて何の面白みもない。
こりゃ盛り上がる方がおかしいわw
206名無し曰く、:2007/12/06(木) 18:28:47 ID:fKwi4NLZ
>>204
実際プレイすればするほどその立ち回りに価値がないことが分かるよ
立ち回りを駆使して時間を掛けてするときもあれば
普通に無双当てただけで簡単にクリアできることもある

こんなめちゃくちゃなバランスだから検証もへったくりもないんだよ
207名無し曰く、:2007/12/06(木) 19:48:13 ID:Gxv8lQdv
>>206
あー、言いたい事は分かるが、言い方が極端すぎるな
ある程度上手くなってしまうと、あとは運の要素が大部分を占めるのは確かだけど、
下手な奴は無双を当てる前に死ぬ
いくら上手くなっても、運に左右される部分が大きいから、やる気が起きない、
といえば良いのに
208名無し曰く、:2007/12/06(木) 20:13:06 ID:fKwi4NLZ
>>207
>下手な奴は無双を当てる前に死ぬ
そこまで下手な人はこんなとこで討論しないだろw
209名無し曰く、:2007/12/06(木) 21:44:43 ID:SuWax8XL
>>207
>いくら上手くなっても、運に左右される部分が大きいから
>やる気が起きない、といえば良いのに

>>206>>202でそう言っていると思うんだが・・・w
210名無し曰く、:2007/12/06(木) 23:31:40 ID:Gxv8lQdv
まるで腕前に依存する部分が0のような物言いに感じるのだが
211名無し曰く、:2007/12/06(木) 23:55:42 ID:7NSeczo5
>>210
何かを糞認定することでチンチンが気持ちよくなるタイプの人もいるんだよ
212名無し曰く、:2007/12/07(金) 00:06:03 ID:JjYLuhFu
ボッキンキン
213名無し曰く、:2007/12/07(金) 01:25:22 ID:jMQFd2PP
まぁ今までの物よりかは運要素が圧倒的に多いが全く腕が要らない訳じゃないなw
ところで火刑ってどうなんだ?
確かに特攻や拠点では強いが虎牢関や許都だと結構苦しいんだが・・・
あと教祖様が強いってのを見た後にめちゃめちゃ強くなってる教祖様の夢を見た
214名無し曰く、:2007/12/07(金) 03:52:00 ID:yuWFP2S1
>>213
開けてる場所で使いたい場合は騎乗状態で使うのがおすすめ
火計つかってからガード移動で目的の武将に当たるように動けばまぁ使えないこともないはず
215名無し曰く、:2007/12/07(金) 06:55:23 ID:6NEPpMCy
ロストオデッセイ買って
このゲームの存在価値がなくなったw
216名無し曰く、:2007/12/07(金) 09:24:55 ID:jgkvCucE
劉備の連攻撃が我儘聞いてもらえなくて徐々に駄々をこね出す子供に見える。
217名無し曰く、:2007/12/07(金) 13:54:34 ID:dFQBZMum
\ 拠点兵長! 拠点兵長! /
218白ジャム ◆NwV0eZdXH. :2007/12/07(金) 16:48:31 ID:wCo7d7H2
Z武がでねえええええ
219名無し曰く、:2007/12/07(金) 17:23:54 ID:bHFNH+Nm
火計ってシャッシャ以外は外れじゃね?
220白ジャム ◆NwV0eZdXH. :2007/12/07(金) 19:05:34 ID:wCo7d7H2
孫堅ってカスだな
221名無し曰く、:2007/12/07(金) 19:26:10 ID:jQvWf0cP
さて、糞コテも沸いたことだしここらで終了かな。
222白ジャム ◆NwV0eZdXH. :2007/12/07(金) 19:32:39 ID:wCo7d7H2
>>221
その糞篭手とやらが俺じゃないことを祈るよ
223名無し曰く、:2007/12/07(金) 20:02:21 ID:GYB8Tyfr
糞スレに糞コテはつきもんだね。
224名無し曰く、:2007/12/07(金) 21:40:18 ID:jMQFd2PP
やっと良武器手に入ったから鞭キャラ使って比べてみたが特殊技の差はでかいね
伝書ストック一個違うだけでも大分きつい気がする
つか貂蝉強ぇぇw
なんだあの神速
225名無し曰く、:2007/12/08(土) 01:40:34 ID:trwOgZzC
なにこのプレイ感想のラッシュw

談義しちゃいねえw
226名無し曰く、:2007/12/08(土) 01:51:49 ID:nsVfTnCG
今回はゲームの内容が内容だしなw
談議する事がないから人も少ない
加えてocnが全規制って言う

最後のはあんま関係ないかもしれないがw
227名無し曰く、:2007/12/08(土) 09:40:34 ID:S/+nO6ng
>>224
そうそう。
だから俺としとは伝書1個しか所持できない呂布より、3個持てて出現率も高い関羽の方が遥かに強く感じる。
228名無し曰く、:2007/12/08(土) 12:28:21 ID:8dMFFxjT
終了かな
229名無し曰く、:2007/12/08(土) 15:26:29 ID:BWBsj8i9
本当は前スレの時点で終わるはずだったんだがな
230名無し曰く、:2007/12/08(土) 20:27:37 ID:gloqm3dL
修羅ってダメが一閃頼みだけど、カンヌとかゴキみたいな覚醒・極持ちって
そこまで大きなプラス査定にならなくない?
231名無し曰く、:2007/12/08(土) 23:57:36 ID:Bec77Vdc
最初から一閃無しで立ち回るスレにしとけば良かったんだな
232名無し曰く、:2007/12/08(土) 23:57:46 ID:b6px5opf
なんか必死に終わらそうとしてたり、盛り上がってないことをわざわざ何度も言ったりする人がいるが何なんだ
何べんも既出の意見言うだけならレスしない方が良いだろ
その方が早く落ちるんだから
233名無し曰く、:2007/12/09(日) 00:26:45 ID:5SRgoc13
>>232
>>1さんですか?
234名無し曰く、:2007/12/09(日) 00:29:06 ID:P4M6HizZ
大方買わなかった人か早々に飽きて売った人かだろ
235名無し曰く、:2007/12/09(日) 00:46:37 ID:EtOBt99L
>>232
そんな会話すらレスしなかったら
このレスは急速に落ちるだろ
立ち回りがほとんど決まってるんだから

新しい発見なんてそうそうでないと思うぞ
この自由度の少ないアクションでは
236名無し曰く、:2007/12/09(日) 02:36:57 ID:W12m24df
ところで今回最弱キャラって誰だ?
個人的には小喬なんだけどどうよ?
通常の序盤・強攻撃・ダッシュ強・殺陣のどれもが修羅では実用レベルと言い難い
練舞終盤こそ強いもののそこまで持っていくのが辛いだろ
よく弱いと言われてるトンや公害の標準装備・練舞2発止めのごり押しより辛いと思うんだわ
237名無し曰く、:2007/12/09(日) 04:45:12 ID:WFXsJZGO
ぶっちゃけ名族系とか周泰系の方が使いづらい気がする
238名無し曰く、:2007/12/09(日) 04:50:57 ID:mN14OijE
落石組はそれだけでネック
239名無し曰く、:2007/12/09(日) 11:48:25 ID:pNf7GHf0
周泰とかの神速も弱すぎ
240名無し曰く、:2007/12/09(日) 12:30:37 ID:lENJg20g
\ 攻められていまふぅ! /
241名無し曰く、:2007/12/09(日) 19:03:02 ID:XaT27PKt
周泰はガッチャマンみたいな衣装のくせに弱いから困る
242名無し曰く、:2007/12/09(日) 19:32:18 ID:gjuza6Ck
談義するまでもない出来だ
243名無し曰く、:2007/12/09(日) 21:02:50 ID:ZuMR8D/o
>>1
この現状を見てどう思った?
244名無し曰く、:2007/12/09(日) 21:06:32 ID:mN14OijE
ランク付かないで終わるってもしかして初?
すごいなw
245名無し曰く、:2007/12/09(日) 21:52:26 ID:3uqRjIS8
つーかさ
修羅は公営が悪ふざけで作ったようなもんだからさ
達人でランク付けするのはどー世
246名無し曰く、:2007/12/09(日) 22:56:14 ID:6KxE0zOk
最強、最弱スレがまだ2なんて無双はマジで終わったなw
247名無し曰く、:2007/12/09(日) 23:43:10 ID:mN14OijE
まぁ人も少ないし達人最高難易度ででもやってみるかー
修羅に拘ってたのってそれによってランク下がるの嫌がってた人だろうし
248名無し曰く、:2007/12/10(月) 01:13:47 ID:oa/wFjPK
修羅では強いけど達人では微妙な位置づけになるキャラなんか居る?
249名無し曰く、:2007/12/10(月) 02:12:16 ID:EbzJOfje
ここは糞スレかい?
それともうんこスレ?
250名無し曰く、:2007/12/10(月) 02:21:38 ID:eu1RtuI3
いいえ、ケフィアです
251名無し曰く、:2007/12/10(月) 02:58:32 ID:s3u330nX
「ケフィアなら体に良いんだろ?飲んでみろよ」
252名無し曰く、:2007/12/10(月) 06:11:11 ID:c3xVCzOr
俺初心者でいつも低難易度で遊んでるんだけど
侶布がめちゃつよいんだよね
あと悪雷のタックルも
商工は弓を敵に合わせにくくて使いづらいんだけど
253名無し曰く、:2007/12/10(月) 08:40:15 ID:jyAZn0Gj
>>252
低難易度で強いのは当然

修羅では太刀打ちできない
なぜか
リーチが短すぎる

超補正かかった副将の神リーチの前ではなすすべなしだよ
254名無し曰く、:2007/12/10(月) 11:21:55 ID:pN2Q87CJ
悪来は、難しいまでなら猛将なんだけどねぇ。修羅だといじめられっこになる…
よく使ってるキャラの中で、高難度でも特に強いのは張飛かな。
しかし、実際は修羅なんか真面目にやってられんから、突破脚、馬無双、一閃って事になる。
結局、どのキャラでも一緒じゃんってオチでございます。
255名無し曰く、:2007/12/10(月) 11:37:08 ID:0dzylsFP
モブ、副将の神リーチって標準武器装備って事だよな?
で、気付いたんだがあいつら最初から連舞MAXって事なんだろうな

理不尽だな

>>248
例えば弓は修羅だと色々と特殊な環境なので弓は色々と安定してる
だけど達人になると大分まともな立ち回りが出来る
でその分修羅でも食ってける三兄弟、諸葛亮、貂蝉辺りと微妙な位置関係になりそうな気がする
256名無し曰く、:2007/12/10(月) 13:44:41 ID:Btmyn5yw
武器が 力、技、標準で変わるキャラは敵で出て来ても見た目で
何の武器持ってるのわかるけど
モブとかは変わるのかな?
モブが持ってる武器って
見た目が変わらないから
標準一律なのかな?
それとも
力武器とか持ってくるのかな?
257名無し曰く、:2007/12/10(月) 14:00:58 ID:oa/wFjPK
>>255
日本語でおk
258名無し曰く、:2007/12/10(月) 14:10:54 ID:T/sj1Den
今のところまともに検証でたの弓だけしかないのな。
許都修羅を貂蝉でやったんだが呂布に死なれた。
外回りのルートでやったんだが間に合わん。
259名無し曰く、:2007/12/10(月) 15:42:17 ID:jyAZn0Gj
>>258
諸葛亮もでてるだろ
260名無し曰く、:2007/12/10(月) 22:09:38 ID:MvS1Clk8
>>258
許都は鞭だと無双貯めづらくて辛いよな
無双貯めやすい+当てやすいキャラなら安定するんだが
モブですら凍らせてくるから困る(´・ω・`)
261名無し曰く、:2007/12/10(月) 22:12:48 ID:0dzylsFP
>>258
外回りルートってどうまわる?
俺は正面梯子突破してるんだけど
262名無し曰く、:2007/12/10(月) 22:39:43 ID:Qh6sFtCB
>>261
西の拠点の入り口を開けたら、そのまま直進すると裏の階段から直行できるよ
263名無し曰く、:2007/12/10(月) 23:16:14 ID:MvS1Clk8
俺は西の拠点制圧した後、カク撃破してそのまま¥のとこまで戻ってマッタリ攻めてるな
264名無し曰く、:2007/12/10(月) 23:55:39 ID:wkIXb7+e
          .,..-'''''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''- 、
    . . -''´;;;;;;;;           `'''-、    コクッゴクッ
   .,,ー.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.   ...-'''''''''l、゙`., 
 ,,i´";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: : : : : : .:.._,,..v.‘ゝ..、
 l;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :       :υ      . `i    イイぞ!イイぞぉぉ芳広ッッ!中に出すぞぉぉっっっ! 
.l;;;;;....;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;..;;;;;;;::: : :          .:!::::'゙;: !.^)       ウ"ゥゥゥゥア"ァー!!!>
il.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;__;;;;;:;:;;;;.;;...:: : : : : : : : :      //""'''''''---,,,,,,______ ;;;;--
.|;;';;;;;υ;;;;;;;;;/lニ'-、:::::::::;:;;;;;;::::: : : : :      : /;/  υ  ・  υ""""::::::::●〜
.l.;;;;;;;;;;;;;;;;.l丶::゛,!:ili.._:::;:;;;;;;;;;;:.::::::: : : : : : : ::!υ\:::::::::::υ.........  〜  〜
゙lli;;;;;;;;;;;;;;;;ゝミ;;-:: `″;.'!   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...´: : : ゙υ ) ̄"""---,,;;;;;::::::::::
 .゙!i_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'T'ー-;;;..;;;.;;;;;;;;;;..;;;;;..............;   ;;;;      /  ̄ ̄  〜    \
  ゙゙k.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...;...;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  〜   :    υ ::::::::丶
   `!l、;;;;;;;';;;;;;;;;...υ;;;;;;;;;;;;;;;;..;......'-、,;;;;;;;;;;;;;;;;;./     `、  υ  ::    〜  :::::|
     .゙'!ii;い;.;;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;....;;;;~''.;;;'''γ         ヽ 〜   ..::: 〜 〜  ::::::/
     i'゙ ゙̄''- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.!         `i、__;;;;;;:::/\  :::::::/
     !;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-、.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /  
265名無し曰く、:2007/12/10(月) 23:57:32 ID:wkIXb7+e
↑すいません、誤爆です
266名無し曰く、:2007/12/11(火) 02:38:25 ID:mZb8I4C2
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((

さすがの俺でもこれは引くわ
267名無し曰く、:2007/12/11(火) 05:17:15 ID:Nu8O33mD
真・馬無双だな。どのキャラ使ってもおんなじだ…
268名無し曰く、:2007/12/11(火) 10:38:55 ID:TFqVeHAY
カンネイ使ってる人は乱舞どうしてる?チョン押し?
俺の技量じゃ標準でもいまいち当てきれないから、早めに切り上げるか
チョン押しにせざるを得ない
まぁ、それはそれで悪くないんだけども

慣れればしっかり当てられるのかな?
269名無し曰く、:2007/12/11(火) 10:51:02 ID:t8HrdcTd
>>268
慣れれば全て当たるけど、それでも当たらないこともあるね
密着しないで少し離れた距離ぐらいから狙うのと
膝蹴り以降で位置がずれたら、武将の周りを時計回りに移動して当てる感じかな
270名無し曰く、:2007/12/11(火) 12:30:26 ID:TFqVeHAY
>>269
なるほど。密着しすぎだったかもしれないわ
やってみるよ。ありがと
271268:2007/12/11(火) 15:10:19 ID:TFqVeHAY
少しよくなった。少し間合いを取ることで
ちょっとした前進で相手の裏まで回ってしまうようなことは減ったから
対処できる幅が広がった
・・・ような気がする

何振りした後にどのくらい動いちゃうのかを意識しながらやるか
272名無し曰く、:2007/12/12(水) 05:21:50 ID:S2My/8q6

273名無し曰く、:2007/12/12(水) 05:24:54 ID:S2My/8q6
ミスった
今回は立ち回り動画少ないな
孔明と貂蝉は動画あるから強いのが分かりやすいが他のキャラがどういう立ち回りをすれば強くなるのかいまいちワカンネィ
274名無し曰く、:2007/12/12(水) 06:04:45 ID:75yi5ZxL
むしろ特殊な立ち回りが必要なケースの方が少ない気がする
リーチが極端に短かったり、振りが遅過ぎるキャラを除けばしっかり無双当ててけば勝てるんじゃないか?
勿論レーダーで武将の位置把握等の最低限の立ち回りをした上でね
275名無し曰く、:2007/12/12(水) 07:52:08 ID:S2My/8q6
確かに強や連舞、特殊を使い分けなきゃならん貂蝉や孔明って立ち回り特殊だな
あとはやっぱ連舞回避乱舞が主体だからなんだろうか
蛾とか教祖様とか見たいんだけどなw
276名無し曰く、:2007/12/12(水) 08:07:39 ID:y5HiFvvP
>>275
>蛾ってだれ?
277名無し曰く、:2007/12/12(水) 08:12:23 ID:S2My/8q6
ホウ統
278名無し曰く、:2007/12/12(水) 08:28:48 ID:y5HiFvvP
>>277
dw
蛾ってよばれてたのか
279名無し曰く、:2007/12/12(水) 10:58:42 ID:evLUtPuI
280名無し曰く、:2007/12/12(水) 14:11:11 ID:BkSJqvMa
モーション同じでランクが違うやつってどこが違うの?
281名無し曰く、:2007/12/12(水) 23:27:43 ID:zw1so6Ys
>>280
付加効果とかじゃね
282名無し曰く、:2007/12/12(水) 23:28:42 ID:y5HiFvvP
>>280
スキル
283名無し曰く、:2007/12/13(木) 04:04:48 ID:npbMWaNM
あとは特殊技だな。落石組はそれだけで何ランクか落ちると思う。
284名無し曰く、:2007/12/13(木) 19:23:14 ID:tFq7e62+
しかし異常にもりあがらないな。
発売から半年くらいたったっけ?w
285名無し曰く、:2007/12/13(木) 19:26:26 ID:5F2jG20V
まだ・・・一ヶ月です・・・。
286名無し曰く、:2007/12/13(木) 21:36:51 ID:KOVI1IqO
同じモーション云々ではなく単純につまらない・奥深さが無いってのが盛り上がらない最大の理由だと思う
287名無し曰く、:2007/12/14(金) 02:36:27 ID:ex36TKmR
無双モードも激減したのにステージ被りまくりだし…なんか個性なくなったし…全キャラ一通りやったらもう馬と武器しかやることない…
288名無し曰く、:2007/12/14(金) 03:20:31 ID:59LmfWyd
>>287
許都・虎牢関を正攻法・馬に頼らずクリアする作業に戻るんだ
289名無し曰く、:2007/12/14(金) 08:03:22 ID:Bm0dvUbO
>>288
一閃が「運良く」発動すればそれも可能なのがこのクソゲー
290名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:35:32 ID:TfEMsxMX
標準威力95・背水一閃無し、趙雲の通常乱舞全段当てて修羅長坂張飛にダメージ40%程
この位なら何とかなるかね
291名無し曰く、:2007/12/14(金) 23:03:29 ID:59LmfWyd
>>290
一閃無しで修羅クリアってこと?
真乱舞あればそこそこダメージ通るから可能だろうけど、ザコ倒せなくて無双貯まらないから馬必須になるんじゃね?
何よりそこまでしてクリアする気も起きんが…
292名無し曰く、:2007/12/15(土) 10:15:47 ID:J3hewlDf
>>291
しかもその結果が出たからって、その情報が決して有力とは限らない

なぜなら、縛りプレイなんかでランキング作ったところで
初期レベルランキングを作るのと同じくらい無価値だから
293名無し曰く、:2007/12/15(土) 10:40:47 ID:icDk9AwW
運要素を減らすための検証なんだろうけど、一閃なしプレイってのは現実味ないからね
一閃なしでの強さと一閃も含めた強さがイコールかはわからないし

まぁ、一閃が運といっても出易さ、出にくさってのは確実にあるわけだが
294名無し曰く、:2007/12/15(土) 10:44:27 ID:icDk9AwW
>>290
まぁ、頑張ってくれ
糞ゲー認定したいだけの奴らよりははるかに役に立つから
295名無し曰く、:2007/12/15(土) 11:05:26 ID:J3hewlDf
>>294
トリビアクラスの無駄知恵だな
296名無し曰く、:2007/12/15(土) 13:05:13 ID:QtKwhuHG
趙雲・劉備・張遼・策なんかのように無双一回でほぼ武将仕留められるキャラばかり使ってたら呂布が偉く微妙に感じた…
通常5回まではほぼ隙無いし全包囲カバーしてるから悪く無いんだが、無双が外れて効率悪いな
297名無し曰く、:2007/12/15(土) 14:14:12 ID:OPTvxAA8
名族の無双の威力の無さに泣けてくる
298名無し曰く、:2007/12/15(土) 14:22:11 ID:dQVIVbZL
埋めましょうか・・・
299名無し曰く、:2007/12/15(土) 14:25:35 ID:Od73RNwc
こう盛り上がらなくては祈祷に集中出来ません

埋めてください
300名無し曰く、:2007/12/15(土) 14:28:53 ID:OPTvxAA8
静かな方が集中できるんじゃないのか、はわわ軍師
301名無し曰く、:2007/12/15(土) 14:42:59 ID:XZVsIUzH
全武将のLV50のパラメータってどっかに出てる?
コンパチ勢で育てる奴の参考にしたいんだが
302名無し曰く、:2007/12/15(土) 17:27:12 ID:icDk9AwW
>>301
面倒だから自分で計算しておくれ

各キャラの各能力が1レベル毎に12上がる
それとスキルによる補正
303名無し曰く、:2007/12/15(土) 18:00:09 ID:icDk9AwW
初期値300がレベルMAXでだいたい1000くらいになる
304名無し曰く、:2007/12/15(土) 20:48:02 ID:KG48kMiS
この過疎っぷりにワロタww

2や3の時の盛り上がりはどこへ行ったんだ
305名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:44:56 ID:1d07qLt9
うめ
306名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:46:33 ID:1d07qLt9
うめ
307名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:47:13 ID:1d07qLt9
うめ
308名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:47:47 ID:1d07qLt9
うめ
309名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:48:18 ID:1d07qLt9
うめ
310名無し曰く、:2007/12/16(日) 00:54:07 ID:jkKXoEBQ
ume
311名無し曰く、:2007/12/16(日) 01:55:20 ID:xX2+7JFA
このまま1000まで埋めてくるんなら、
寧ろその努力を賞賛するがw
312名無し曰く、:2007/12/16(日) 07:19:15 ID:h6+whTBu
ウメハラダイゴ
313名無し曰く、:2007/12/16(日) 09:55:10 ID:VG5udwDY
梅原も無双やるんかな?
314名無し曰く、:2007/12/16(日) 11:35:44 ID:zhjK5ryJ
最初は弓使いが一番強いと思ってたが、呂布を出して使ったらレベル1でもメチャクチャ強い!ということで呂布が一番になりました。
315名無し曰く、:2007/12/16(日) 12:05:02 ID:6si0dfIE
>>314
メモ帳にでもどうぞ
316名無し曰く、:2007/12/16(日) 13:29:01 ID:TxNDezrB
このゲーム、買わないほうがいいの?
317名無し曰く、:2007/12/16(日) 13:53:47 ID:6si0dfIE
>>316
スレチ
318名無し曰く、:2007/12/16(日) 13:55:15 ID:TxNDezrB
すみませんでした。
319名無し曰く、:2007/12/16(日) 14:15:20 ID:t+9HvjfY
こう人がいては祈祷に集中出来ません。

埋めてください
320名無し曰く、:2007/12/16(日) 14:29:10 ID:A9Sso7Zf
埋め
321名無し曰く、:2007/12/16(日) 18:56:55 ID:jkKXoEBQ
322名無し曰く、:2007/12/16(日) 21:23:20 ID:FLVnzfRt
蠶蠶蠶蠶蠶醴蠶蠶蠶醴體髏髏蠶醯醴蠶醴髏蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶鬮諄醴蠶蠶躔霾醴醴蠶蠶蠶醴醴髏驩醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶醴蠶幽繹蠶醴雖雁聴隅醴蠶蠶醴羈贍貔躍醴蠶蠶髏髏蠶髏醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶髏蠶蠶髏蠶軅體詣觀召_召状隅醴羇剤錐鋸醯艪蠶髏歡笵髏醴醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴鬮醴髏醢儲ィ鑓テ羽Ы⊇没踈佼Y荘繍醴髏蠶蠶甑璢霾躔醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髏勧醴藹韲菅莢べ⊇∃Ц它∬⊇羽讙蠢蠶葢温輻蠶醴諸荻Y呈シ隴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶
髏蠶鬮醴鐔醴露媛どベ   ベS辷Щ坦旦鏥醴蠶`驩讒髏鬪舜悠⊆ジY停o躔醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶
醴醴蠶蠶齬醯譴甜Ρ       `∃Ш珀伽躇鉗メ髏醴髏體芦サY川ジベ介Y蹄ヲ霾醴醴醴醴蠶蠶蠶
蠶醴髏髏髏醯佼三、      ベ∃滋譴靄謔醴噬ッ¨       ``ベ⊇川浴壮穉隴肅メ醴醴蠶蠶蠶
蠶盛護燗燗鷦妓冖マ∴、      ベ俎罎靄躇諚牧べ              ベ⊇川衍掘雁隴躔醴醴蠶蠶蠶
蠶醢世鎰鋸謐幽廷レ、          沼貍隴謡鈷⊆゛                `ベ∃氾狛挧鍠薩醴醴蠶蠶蠶
蠶蠶蠶靉咒謐醴蠶蠶醢止        ∃堀鍠狽拔シ`∴               ベベ川Y珀掘鐫鉗メ醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴髏髏蠢=@     ‘氾荘珀召Κ`∴、                ベベ川Y壮掘隴醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠢蹟蠢蠧熨醴影        ベY珀笠に∴3、                  `ベ介衍衒鐫醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶醪攤J蠡J髏’         ‘∃衍衒旦Щ辷゛                   ベ∃衍衒鋸鉗メ蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶記鷦騾粳”            ベY珀狛錐自.                    ベ∃衍珀鍠疆醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢,``                `ヨ召Y定ネ此                   ベ∃汾珀掘儲醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                   ベ交ベヨ疆齔                  ∴S⊇浴衒鍠譴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』                  ベ三ヘベ鴪彭                ベ⊇⊇氾衒掘儲醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶ル                  ∃川シ  ヅ’                 ベベ3氾珀伽疆醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶』                  `当癶、        、  u∴     ベベ⊇Y珀雄醴蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鬮。                  ″  シ  、uムЩ糴庇     ∴シ⊇汾衍儲醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                      ∴、∃ヨ櫨蠶醴齔      `3⊇氾珀鉗メ醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶テ                逧此払(錙蠶髏醴h     ベ3⊇氾衒躔醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』              『蠶JJ髏醴醴醴影忙      ベ⊇⊇浴郤弭儲蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢=@             『醴醴醴醴醴Г      ベジ⊇Y交氾据醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鹹              情苛泣罅         ∴3S川Γ ヨ据醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醢=@           ヴ県戸”          ⊇⊇ジ   ∃据醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧=@                       ⊇⊇゛    ヨ溷醴髏蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧止.                  ベシ       旧疆蠶醴蠶
323名無し曰く、:2007/12/16(日) 21:24:53 ID:FLVnzfRt
              _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
    '‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈嬲韜抓l゚(゙'゜
        .゙'.''゚(}郊}}}}照孤讃讃雛雛醴嬲嬲嬲嬲醴嬲嬲嬲嬲雛讃部郊?
324名無し曰く、:2007/12/16(日) 22:20:15 ID:viHQ5BEM
こーゆーの手作り?んなわけないか
325名無し曰く、:2007/12/16(日) 23:07:09 ID:TxNDezrB
手作りだったら凄い…
約1分半で下の怖いオジサンを完成させた事になる
326名無し曰く、:2007/12/17(月) 00:37:04 ID:sBtDlVnY
未だに時々やってる。
修羅合肥の戦い、魏軍で。
安定してクリアできるのは弓2キャラ、挑戦、関羽。
挑戦が一番楽、時間かかるけど、距離保ちつつ強攻撃出し切りのみ。
もうこの4人が強い、後は弱いでいい。
4では全キャラ修羅五丈原クリアした俺もコンパチなんぞやり込む気にならん
327名無し曰く、:2007/12/17(月) 01:28:13 ID:Fugn64PI
埋めますね。
328名無し曰く、:2007/12/17(月) 01:30:12 ID:Fugn64PI
埋め。
329名無し曰く、:2007/12/17(月) 01:31:22 ID:Fugn64PI
埋め。
330名無し曰く、:2007/12/17(月) 02:45:59 ID:CC+FjVVy
埋めの早さに吹いた



って事で俺も埋め
331名無し曰く、:2007/12/17(月) 08:12:00 ID:xxf5bQvA
晒しage
332名無し曰く、:2007/12/17(月) 09:12:52 ID:cGeNDhhf
埋めましょう
333名無し曰く、:2007/12/17(月) 18:52:47 ID:BLBtTzUE
>>326
貂蝉関羽は強いよな
「ちょっと修羅行ってくる」感覚で出来るw
個人的には弓よか楽だ



って事で埋め
334名無し曰く、:2007/12/17(月) 20:30:12 ID:xxf5bQvA
うんこ
335名無し曰く、:2007/12/17(月) 20:32:35 ID:xxf5bQvA
おしっこ
336名無し曰く、:2007/12/17(月) 20:33:50 ID:iHfXHHyT
祈祷に集中できません、早くうめてください
337名無し曰く、:2007/12/17(月) 21:01:24 ID:vF5o43HT
             _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
    '‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈嬲韜抓l゚(゙'゜
        .゙'.''゚(}郊}}}}照孤讃讃雛雛醴嬲嬲嬲嬲醴嬲嬲嬲嬲雛讃部郊?
338名無し曰く、:2007/12/17(月) 21:02:41 ID:vF5o43HT
/ヽ   .ヘ               、         ,-、
   | |   ! |               |. |          l  !             _/ヽ
   .| |  /  !      _,-‐''~ ヽ    .| |         | ,| 〈 ̄l     /´   ,!
   .| └' ..∧  ./''"´´  .._  ',    .| !        |.└!|  l    .ヽーフ /
  /  /.ノ ! !  .l, ., イ .厂| .|   | l、 !ヽ、   ノ  ,' `‐┘      ! ./
 | 、 .|´  ノ  !  | |  ! .|-、,| |  ../   | !  l   |   ,'          / /
 ..~7  !  ! ,'   | |.,ノ " ! ,'   |  ┌ | /  !  . ヽ ! __      / /-、
  ,'   | ,' /ヽ  | /  ., イ |  ..7 !| ! !、 |    | !'´  ',     .,! '   ヽ
  / .r..ト┘,r' ! !  ! |'''t ! | |   l | ! .|  ∨   | ._,-┐ !    ! ._ーヽ  l
  ! ! .| ~ ,'  !  .l | |.|__,l ,'   / | ! !      /  /   .| !   .| ,/   .|  |
 |./ | .|   !  !   .l ト'′  |  ! !∨ .,!      ! ィ |   ノ |   ! /.,--、l /
   .l !  /  !    !  ._ 、_  |   .l.∧  /      |└ l''"´  l    ~ / i ) /
  | | ,/ . /     .∨~"  !_/      ヽ´       \_!ヽ_/     | `  /
   ,| !/ /                                          ヽ-'′
   .∨.´
339名無し曰く、:2007/12/17(月) 21:30:18 ID:X5LWDVa7
貂蝉と同じくらい周瑜も強い気がするのは俺だけか?
340名無し曰く、:2007/12/17(月) 21:34:51 ID:A6Ld/+st
さあ埋めよう
さあ埋めよう
341名無し曰く、:2007/12/17(月) 22:20:08 ID:xxf5bQvA
僕のポテトはチンチンチン〜♪
チンチンポテトマイクロマジック〜♪
レンジでチンするチンチンポテト!
342名無し曰く、:2007/12/17(月) 23:02:25 ID:iHfXHHyT
亀頭が集中できません
早く濡れてください
343名無し曰く、:2007/12/18(火) 01:55:09 ID:yggY7ROK
埋めますね。
344名無し曰く、:2007/12/18(火) 06:39:05 ID:7qLg0D0m
久々に覗いてみたが、ヒサンな事になってるな。11月11日を待ちわびてた頃は、まさかこんな事になるなんて…
345名無し曰く、:2007/12/18(火) 13:34:21 ID:dWp/2T3P
修羅を楽にクリアできるキャラ。

孔明…火計 弓2人…通常
関羽・呂布…強襲 通常
劉備…通常(氷) 回避
貂蝉…強攻撃


はい埋め
346名無し曰く、:2007/12/18(火) 14:06:51 ID:t5MlYaMx
孔明…強攻 火計
関羽…強襲 通常
貂蝉…強攻 神速

俺はこの三人が強いと思った
つか虎牢関の最後はこいつらが一番楽

で、梅
347名無し曰く、:2007/12/18(火) 14:18:50 ID:j9K9LegX
セキトバってどうやったら出るの?
348名無し曰く、:2007/12/18(火) 14:47:30 ID:HiOegr9Z
>>347
「虎牢関の戦い難易度修羅で呂布を10分以内に倒す」………………ウソ

森羅万象を見据えて神々しい赤毛の馬を獲得し
最高レベルまで育成する以外に獲得法はない。
349名無し曰く、:2007/12/18(火) 16:33:49 ID:fwdMZhX/
夏候惇、使いづらすぎだし。
爽快感もないし
350名無し曰く、:2007/12/18(火) 21:50:19 ID:459j/KJu
                         _____
                       /−、 −、    \
                       /  |  ・|・  | 、    \
                     / / `-●−′ \    ヽ
                     |/ ── |  ──   ヽ   |
                     |. ── |  ──    |   |
      ______.__._    | ── |  ──     |   l
    , '"――――‐, '"―‐ ヽ`i1  ヽ (__|____  / /
   ./ ∧_∧   //'~ ̄ ̄|.||::||   \           / /
   .i (・∀・ .)  i !  _,._|.||::|| __l━━(t)━━━━┥__
 [;].!_っ⌒'と _0[;],l |  f _..┘|| ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1
  ~l!=;:,...二二....,:;=iヨ.'ー''"~ . __ !|:|i|     N A S A     i1
  li..,._.  ̄。 ̄. _.,..!.|   ........~ノ,!;|i|,,____,,____,,____,,___,,!|
  il_`}≡≡{´_E|..::' /⌒ヽ'ヽl|!=イ二ll二二ll二/_/ ⌒ヽヽ(ニ(]
.  {=i:::::::[二]:::::::i=i::」  |i.(*).i;;;;|ii□□::(ニ三ニ)::::|;;;;;;|ii.(*) i;;;|二l]
   ̄ ̄ゞ三ノ  ̄ ̄ ̄ゞ_ノ ̄  ゞゞ三ノ    ̄ゞゞ_ノ~
  , -―――-、    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,        ______
 ( ,、,、,、,、,、,、,、 ヽ  /_____  ヽ      /諭 / /吉:/|
  |, -、, - 、  |  |  | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |    _.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
  ||・ |・  |- |_ |.  |  ・|・  |─ |___/.  ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
  { `-c - ´   6)  |` - c`─ ′  6 l ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 . \ ̄ ̄  ノ_ .. ヽ (____  ,-|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  /   ̄ ̄ ̄ヽ .  ヽ ___ /ヽ.|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 /  /       |  / |/\/ l ^ヽ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/  /       | |  | |      |  ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
351名無し曰く、:2007/12/18(火) 23:49:01 ID:7njsqmPZ
埋め
352名無し曰く、:2007/12/19(水) 01:37:24 ID:JrHpYQn/
無双モードある17人だと圧倒的にトン・典懿・小喬が辛い
他は修羅ストレス感じずにクリア出来る程度の性能はあるね
353名無し曰く、:2007/12/19(水) 02:57:26 ID:MLgo+56r
へぇー小喬ねぇ・・・
354名無し曰く、:2007/12/19(水) 09:46:57 ID:J7k1ezp+
商況見た目はメイドさんみたいで可愛い(2Pカラー)
勝ち名乗りだけが嫌だ
(うわぁぁい 勝った勝った)
ここだけ大凶にしてほしい
355名無し曰く、:2007/12/19(水) 12:00:02 ID:eM+rv1QK
>>354
うわぁぁぁぁぁぁぁぁい k(ry
でスタート押してすぐに終わらすようにしてる
356名無し曰く、:2007/12/19(水) 18:03:57 ID:eM+rv1QK
ホウ統で修羅やってるけど落石って坂だとめちゃめちゃ強いな
まぁ坂のみだけど
スキルのみで見れば延長 転岩・極がある分ホウ統が使いやすいのかも知れん
まぁ坂だけだけど
357名無し曰く、:2007/12/19(水) 18:16:37 ID:ynuTCAel
うめうめ
358名無し曰く、:2007/12/19(水) 18:17:34 ID:JrHpYQn/
虎牢関も慣れると安定してクリア出来るもんだな
最後の武将ラッシュも特殊が微妙でも、顔有りだけ集中して倒せばそんなに苦労しない
最もそのためには足速い・無双の〆良好・連舞初段良好って条件が必要だけど
運ゲーと散々言われたけど運だけではクリアできないし、そこまでつまらなくも無いと思うんだけどな・・
もう修羅やりこんでる人はいない?
359名無し曰く、:2007/12/19(水) 18:30:47 ID:JrHpYQn/
>>356
落石は覇気付くキャラなら覇気でのカウンター&ガード破壊で使う方が多いな
温存しておいても対した強みにならないから気軽に使える
ホウ統には関係ない話だが・・
360名無し曰く、:2007/12/19(水) 18:47:54 ID:eM+rv1QK
覇気とは何?
貂蝉・孔明・関羽辺りは無双→特殊の繰り返しだけでいける分他よりも安定度は高いかも
俺は弓よりか安定するな
周瑜も強いけど伝書の数が少ないから地味に痛い時がある
伝書の数ってかなり重要だね
呂布の特殊も強いけど燃料切れになって焦る事がある
361名無し曰く、:2007/12/19(水) 19:06:33 ID:JrHpYQn/
>>360
牛歩とか破甲とかのアレ
ちなみに俺は逆に貂蝉・諸葛亮より呂布・周瑜の方が通常プレイだと安定するな
伝書任せはどうもムラがあるように感じてしまう
俺の特殊の使い所が悪いのかもしれないけど、伝書なくても無難に立ち回れるキャラだと安心するんだよね
362牛金:2007/12/19(水) 21:27:46 ID:ZzzevL8L
リョフがでないんだが…。チョウセンでクリア?
363名無し曰く、:2007/12/19(水) 21:34:24 ID:jnd9Bg4G
>>362
魏呉蜀他1人ずつクリアしてみそ
364名無し曰く、:2007/12/19(水) 22:38:28 ID:gm8FEGVK
落石と神速の弱さはたまらんな
神速は特殊技としての神速を分身に全部変えて、スキルツリーで高速移動が出来る奴とかモーションが早くなるとかで個性をつけたがよかったな
落石はどうなんだろ…
落石は無双1の黄巾の乱の岩くらいの威力があれば…と最初は思ったが敵に使われたら即死するw
365名無し曰く、:2007/12/19(水) 23:19:42 ID:39wyFAYR
>>364
神速はキャラによりけりだな。
周泰は分身目的でしか使わないし馬超の様に本気で使えない神速もあるしね。
絶え間なく連攻出せる奴や雑魚即死タックル持ちなんかは普通に使えるレベル。

落石は一閃が発動しないと威力がゴミ過ぎる。
ダウンしちゃうから攻撃の繋ぎに使えないし、持続時間と攻撃の範囲や回数考えてゲージ稼ぎの効率も最も悪い。
坂道で発動して稼ぎの効率が少し上がる程度。

マジで落石は30秒に一回伝書自動取得でもいいぐらい。
366名無し曰く、:2007/12/20(木) 00:02:11 ID:NKzHtoYN
貂蝉の修羅での立ち回り方を教えて欲しい
とりあえず使ってみた感想としては
連攻→回避→無双が出来るほど性能よくない
神速は強いが常時というわけにもいかない
櫓登って強攻撃は時間が掛かりすぎる(ハメ技みたいであんまり好きじゃない)
一対一なら割と安定するが3部隊5武将ぐらいを相手にするとなると伝書なしじゃどうにもならなかった
367名無し曰く、:2007/12/20(木) 00:13:58 ID:NnxzJD8g
その状況だと距離測りながら敵を前方に集めて強攻撃や無双主体で
伝書取ったら神速で一気に壊滅
チョウセンは大量殺戮可能な特殊技と伝書絡みのスキルの関係上、
積極的に伝書使っていけるキャラだから
何も考えず神速連発でもしない限りそれほど困らんと思うけど。

逆に聞くけど、修羅の三部隊5武将相手にして伝書無しで楽々なキャラって誰?
368名無し曰く、:2007/12/20(木) 00:38:16 ID:NKzHtoYN
どうも強攻撃は潰される
武器は標準より技のほうがいいんだろうか

俺は弓、劉備、趙雲あたりなら伝書なしでも呂布虎牢関のラスト倒しきれる
369名無し曰く、:2007/12/20(木) 01:32:25 ID:gvrS4F5W
>>366
同意
緊急回避さえ普通なら文句なく最強クラスなんだけどね
馬乗って無双貯めたり、櫓から頑張るものなのか?
無双貯まって無い状態だと武将二人+副将二人ですら辛いよ
370名無し曰く、:2007/12/20(木) 01:56:40 ID:iFpqJp0Y
俺は強攻あんま潰されないんだが
つか潰されても強引に連打してれば意外といけるw
普通のキャラは連攻→回避のところを雑魚に出し切ってゲージ貯めて無双って感じだろうか
雑魚あんまいなきゃ馬乗って貯めるけど
まぁ櫓のってハメたり伝書・獲書で数人より大量の武将相手するほうが楽なんだけどね
俺だけかもしれんが普通の立ち回りに慣れると全く使えなくなるし貂蝉やった後は普通の立ち回りが出来なくなる
371名無し曰く、:2007/12/20(木) 02:33:38 ID:gvrS4F5W
>>370
弓と普通の立ち回りの中間って感じはしてたけど、やっぱり別物と考えるべきなんだね
もう少し慣れてみるよ

ところで連舞→ガードキャンセル→連舞も意外と使えるね
例えば呂布なんかN3orN5でキャンセルすれば隙少なく全方位攻撃出来るんで
敵将が凍った時なんか連舞適当に出し続けるよりずっと便利
他にもN2までで凍るキャラなんかは発動回数増えたりしていい感じに
372名無し曰く、:2007/12/20(木) 03:14:07 ID:iFpqJp0Y
>>371
貂蝉、甄姫はちょっと特殊かも
強いってか使用頻度が強攻>>>;連攻って感じだからね
俺がやってる時は回避なんて多分ほとんど使ってないw
373名無し曰く、:2007/12/20(木) 14:08:10 ID:v2fukE7Y
>>363
いや出したいのはリョフだって言ってるでしょ
374名無し曰く、:2007/12/20(木) 16:40:59 ID:OTH0TnHF
あの回避はキツイね
副将の攻撃読んで逆方向に回避しても
鬼リーチから抜け出せずw
375名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:15:01 ID:5CBBavxm
埋めましょう
376名無し曰く、:2007/12/21(金) 00:01:52 ID:anjcRRE3
ハルヒは連攻だけはかなりの高性能だから修羅でも結構固くならずにいけるかな。
広範囲&全方位だから敵本陣で複数武将相手にしてるときいつの間にか敵大将倒してたりする。
ただ無双はこぼしにくくて、範囲もデカイからいいんだけどもし倒しきれないと〆が乙という
377名無し曰く、:2007/12/21(金) 18:32:03 ID:RtmY1ZZX
>>362
まずは曹操、孫堅、劉備、朝鮮の4人をクリアしてみるんだ!きっとカサカサ現れるぞ…
378名無し曰く、:2007/12/21(金) 20:02:21 ID:zTVwClA9
>>376
張飛は無双の〆と足が遅いのが痛い
敵が特殊発動した時なんか死に目をみれる
379名無し曰く、:2007/12/22(土) 03:48:35 ID:qkdTofT3
特殊なんて発動されたら大抵のキャラ乱舞以外返せない
乱舞の締めは顔有以外意外とCOMが待ってくれる。回避か弾き返しが間に合う
380名無し曰く、:2007/12/22(土) 04:14:23 ID:XmoNoIGr
>>379
それでも虎牢関はキツイ
他のステージなら本陣特攻しない限り大して気にならないんじゃない?
381名無し曰く、:2007/12/22(土) 04:16:21 ID:XmoNoIGr
>>380は乱舞の締めの話ね
無駄レススマソ
382名無し曰く、:2007/12/22(土) 21:38:39 ID:bDaBPAxi
張飛でキツイとか言ってたら話にならんぞw
乱舞は〆はアレだが範囲でかくて回転も高いから〆に行く前に状況をかなりクリアにできる
二僑使いだった俺は小僑でもクリアを試みたが絶望的だったorz
383名無し曰く、:2007/12/22(土) 23:18:01 ID:XmoNoIGr
小喬って修羅自体辛いよなw
魏新城でさえ逃げて無双貯めなきゃ無理という…
まともに集団の相手が出来ん
384名無し曰く、:2007/12/23(日) 20:24:53 ID:qJFennmm
陸遜が割と強いと思った
一対一なら連攻撃、集団戦は強攻撃
D強が使いやすく連殺陣もなかなか強い
浮かせることなく当て続けられる無双。さらに特技は火計
欠点はリーチの短さと連攻撃最初数発の範囲の狭さかな
385_:2007/12/23(日) 20:26:59 ID:9r5ejcXa
S:月英 孫尚香 貂蝉
A:関羽 張遼 甄姫 呂布 甘寧  
B:凌統 諸葛亮 周瑜 典韋 劉備
C:趙雲 黄忠 関平 陸遜 曹操 張コウ 司馬懿 孫策 張飛
D:馬超 孫堅 太史慈 呂蒙 徐晃 夏侯淵 曹丕 曹仁 袁紹 
E:魏延 黄蓋 周泰 孫権 夏侯惇 許チョ 董卓 ホウ統 小喬
F:張角

こんな感じ?修羅だと
386名無し曰く、:2007/12/23(日) 20:41:48 ID:avezfDGT
どうでもいいです。
387名無し曰く、:2007/12/23(日) 20:51:28 ID:GM81F8aO
>>385
弓は別格、次いで劉備・呂布・諸葛亮(人によっては貂蝉も)
その下のランクは正直決めがたい
例えば関羽と趙雲は強さの質が違うけど修羅クリアするって点から見れば同じくらい安定するし
388名無し曰く、:2007/12/23(日) 21:15:49 ID:ZOxd8ocK
まぁ貂蝉はお立ち台に上らせたら安定どころの問題じゃないからなw
弓以外なら貂蝉・諸葛亮・劉備が三強だろう
つか劉備で慣れたせいか以前ほど弓が別格とは思わなくなった
389名無し曰く、:2007/12/23(日) 21:26:09 ID:DucGedcp
立ち回りの議論ならともかく細かいランク付けなんていらん
どうせ各個人で『こいつつえー』って思うキャラなんてバラバラなんだし
否定要素皆無に近いキャラなんて弓ぐらいのもん
390名無し曰く、:2007/12/23(日) 21:42:44 ID:GM81F8aO
S 弓
A 修羅楽勝
B 修羅無難にクリア出来る
C 一通りクリア出来るがB程楽では無い
D ステージによっては無理
E 先ず安定したクリアは無理
F Eより明らかに劣る

もしランク付けるならこんな感じだろうな
391名無し曰く、:2007/12/23(日) 22:21:26 ID:zpNdr9bx
そんなんいいから早く楽神を顔有にしてくれ
392名無し曰く、:2007/12/23(日) 23:38:38 ID:RWv0GlMJ
ティンQチョーカワイイ
393名無し曰く、:2007/12/23(日) 23:53:30 ID:aqzt2B4/
いまさらランク付けかよ?

埋め
394名無し曰く、:2007/12/24(月) 01:02:50 ID:B7KZulrW
S:月英 孫尚香
A:諸葛亮 劉備 貂蝉 
B:関羽 呂布 周瑜 甄姫

ここ以下は同じ様なもんだと思う
395名無し曰く、:2007/12/24(月) 02:00:09 ID:J2zw/IUp
ってことは甘寧も小僑もサックも趙雲もハルヒも黄蓋…も同じってことか
そりゃないわw
5の議論はなんだか有利すぎるのが女の弓キャラってのが気に入らない人とか
人気所のd兄とかがヘボくなってその使い手あたりが癇癪おこしてるんでないかと
大体面倒くさそうに埋めにくるならこなけりゃいいのにw
逆に俺はサック好きだから今回優遇気味で結構満足してるのさ
396名無し曰く、:2007/12/24(月) 02:10:34 ID:+MfWjx6p
劉備強いって言ってるけど何で戦うの?
強攻撃糞だし大してランク高くないと思うんだけど。
397名無し曰く、:2007/12/24(月) 02:16:35 ID:6TvLZWYu
呂布周瑜ぬいて張飛趙雲入れたほうがよほどマトモ
ついでに諸葛はそんな自由にはやれない
398名無し曰く、:2007/12/24(月) 02:17:26 ID:B7KZulrW
>>395
だって回避して乱舞しか手がないんだからどんぐりの背比べって感じじゃない?

まぁ小喬と甘寧は差があるわなw
399名無し曰く、:2007/12/24(月) 02:20:16 ID:91YAH+D8
>>396
連攻撃
>>398
趙雲は一応主人公キャラなんだから使ってやれよ
400名無し曰く、:2007/12/24(月) 02:20:34 ID:3RKZKn9f
>>396
連舞が初段から優秀で無双の威力が半端ないからだろ
俺は虎牢関クリアするなら呂布のが幾分楽だけどね
他のステージならそこまで囲まれるのも稀だから劉備の方が楽かな
401名無し曰く、:2007/12/24(月) 06:51:10 ID:Sd+o6+SB
劉備の回避はかっこいいな
402名無し曰く、:2007/12/24(月) 16:23:01 ID:AaH/RbZq
弓ってなんで最強なの??

囲まれたら一瞬で終わりな気がするのだが・・・
403名無し曰く、:2007/12/24(月) 16:30:29 ID:Nn7kJqZd
別に囲まれたら逃げればいいし
404名無し曰く、:2007/12/24(月) 19:18:22 ID:TFrk5ON4
>>403
そ、それだけ!?
405名無し曰く、:2007/12/24(月) 19:24:41 ID:Sd+o6+SB
得意な間合いで戦うのは当たり前だろ
406名無し曰く、:2007/12/24(月) 19:42:21 ID:q2GVj4Wg
>>404
ここで騒がれてるから、弓が神化してるけど
実際はそうでもない

ただ生存率が高い+矢の数が多いから一閃の当選確率が高くなる

たったこれだけだけど
今作ではそれが重要となりSランクになっている
407名無し曰く、:2007/12/24(月) 19:48:24 ID:QYac9Pyz
もし制作側の勘違い補正で無双5猛将伝が戦2猛将みたいに一閃退化させてしまったら
ゲームとしてもう目も当てられなくなるだろうな
従来作品でハイパー武将への頼みの綱だった炎まで今作ではあの仕様だし
一閃は弄らないで欲しい
408名無し曰く、:2007/12/24(月) 19:58:35 ID:q2GVj4Wg
>>407
むしろいじって欲しいってのはあるな。
引きがいいと、諸葛亮で放火後、扇を3回振り払っただけで孫権がしぬとかあったしw

それより、敵の神武器補正(常時標準MAX範囲)、神受け身、神回避、神総攻撃
これを直すべきかと

もちろん、ダメージそのものも直すべきだけど

てかもはや猛将伝ではなく6にすべきじゃねw
409名無し曰く、:2007/12/24(月) 20:49:42 ID:3RKZKn9f
>>406
他にも二人とも闘志持ちだから無双ためやすい
片や俊足・片や開書持ちで安定感抜群と細かい点でも優秀だぞ

月英でもそこそこ足速いから距離とるのも苦労しないしね

無双を敵将に密着して打てば効率も上がるし、狙いづらいけど壁際に追い込んで打てば大抵の武将は打ち取れる
410名無し曰く、:2007/12/24(月) 20:57:01 ID:s4D7PA9m
>>408
大ダメージ食らってもゲージが溜まらないのが辛いな
411名無し曰く、:2007/12/24(月) 21:04:21 ID:burt1xOK
しかしユニーク武器出たとしても、肥も空気読んだうえであえて大部分のキャラは背水or一気付きで、一閃ついてるのは極一部だけとかになって
氷+一閃付きの神武器とか絶対に追加するとは思えないんだよなw
412名無し曰く、:2007/12/24(月) 22:15:08 ID:bPb0Ok0M
一閃付武器の出現確率超低くすればいいんじゃね?
猿のようにやって、ゲットした人のみの特典って事で。
413名無し曰く、:2007/12/24(月) 22:27:39 ID:q2GVj4Wg
>>412
ただでさえ運ゲーなのに
これ以上運ゲーにしてどうするんだよw
414名無し曰く、:2007/12/24(月) 22:30:30 ID:3RKZKn9f
一閃廃止で改めてバランス調整が正解だろ
斬もそうだけど便利過ぎる属性はバランス崩壊させ過ぎる
415名無し曰く、:2007/12/24(月) 22:48:03 ID:HqH0asww
だが敵を空中に上げてチマチマ攻撃するのもツマンネ
416名無し曰く、:2007/12/25(火) 01:30:22 ID:eKgDMcM3
戟レンジャーのモーション何気に強いんだな
まだオッサンしか育てて無いけど虎牢関すら問題なくクリアできる

敵で出てくる許都(呂布軍・司馬懿軍)の曹仁の強さも半端無いし…
417名無し曰く、:2007/12/25(火) 02:13:44 ID:3P9JDjS2
敵の攻撃力と耐久力のバランスは属性重複なしでやるOROCHIくらいがちょうどいい。
属性重複すると瞬殺過ぎてつまらないが。
418名無し曰く、:2007/12/25(火) 20:31:55 ID:QoksbG2v
オロチにしろ無双5にしろ
ゲームバランス取るの下手糞になってきてね?オメガ
419名無し曰く、:2007/12/25(火) 21:10:41 ID:yNPyHOlX
オロチは意外とバランス悪くないよ
お互い即死

まぁωのバランスの取り方は下手だとは思うけどw
420名無し曰く、:2007/12/25(火) 23:07:47 ID:lOmrbJkh
>>419
何を言っているのか分からないわ
421名無し曰く、:2007/12/26(水) 00:09:30 ID:7U9kCcgC
何がどう分からないのか分からないわ
422名無し曰く、:2007/12/26(水) 14:05:30 ID:JmOFHLE/
何がどう分からないのか分からないのが分からないわ
423名無し曰く、:2007/12/26(水) 14:28:58 ID:QTJV9XbI
埋めましょうね
424名無し曰く、:2007/12/26(水) 19:58:27 ID:krHFzyx8
ガードキャンセル使うと化けるキャラ結構いるね
孫堅なんかは連舞2〜3止めを繰り返すと陸遜や甘寧より使い勝手いい
(連舞のみの話ね)

逆にN4以降に属性発動させるキャラは集団相手に不利だね

曹丕のN3みたいに広範囲だけどキャンセルしても隙が多いいキャラも微妙・・
N4は範囲狭いから属性出ないN2の繰り返しで戦うハメになるという罠
425名無し曰く、:2007/12/26(水) 21:17:00 ID:IXev1MBJ
孫堅は騎乗攻撃も快適だから騎乗弱攻撃を無双ゲージ貯めキャンセルで延々斬り続けるのも良いね(連舞ランク1の時は弱×3でキャンセル)

ただ、赤兎に乗った場合は座高が高くなるせいで
攻撃判定位置が変わってしまうのがアレだが…w
426名無し曰く、:2007/12/26(水) 22:01:25 ID:TgGGpDFe
各武将移動速度一覧表ってないの?
427名無し曰く、:2007/12/27(木) 03:51:47 ID:O3Ww/HyU
トウタク育ててみたけど二回振るだけで敵凍らせられるんだね
棍棒モーション馬鹿に出来んな
惇も2回目で凍れば少しはマシだったろうに…

棍棒>惇 杖>小喬
修羅での弱キャラのモーションの優劣はこんな感じで後はスキルでごまかせるかどうかって所だね
コンパチ除けば育てきって無いのは典韋のみだけど、こいつもなんか微妙そうだな…
428名無し曰く、:2007/12/27(木) 06:16:40 ID:lpHe+DmD
典韋は強襲発動してスーパーアーマーになってから
強攻撃の出し切りを移動制御しながら乱発するしか思いつかない…
達人までだと超爽快だが、修羅だとやばい
429KU:2007/12/30(日) 19:37:32 ID:9GeYGDbD
2007年12月30日19:31分がっぴしんじょうほういせんにてチョウリョウの威力100ゲッツ
430名無し曰く、:2007/12/31(月) 00:01:51 ID:A5tEuH4L
>>429
追記、
力、属性なし、背水、一気
431名無し曰く、:2007/12/31(月) 02:01:09 ID:Cq5HY5mC
呂布の馬ってなにで出んの??

432名無し曰く、:2007/12/31(月) 02:11:30 ID:s0JgNenX
wikiを見なさい。
433名無し曰く、:2007/12/31(月) 08:52:59 ID:l1Z4cylX
全モーションで虎牢関クリアしたけど、ラストより最初の孫権・劉備の方がよっぽどキツイな
リーチ無い武将だと攻城兵長が脅威すぎるw

ラストは拠点行けば無双楽にためられるし、アイテム落ちまくりだし、足遅い武将でも回避→ガードでキャンセル→回避やればまず逃げられる
意外と惇兄は楽だったのが驚きだったな
434名無し曰く、:2007/12/31(月) 09:56:27 ID:VUJO6wZW
ホウトウと張角の位置を変えるべきスキルの差で張角のほうが上
435名無し曰く、:2007/12/31(月) 10:02:13 ID:KTDLwVjD
強長押しも張角のがいい気がする
436名無し曰く、:2007/12/31(月) 10:07:52 ID:EdoNWsUc
このスレ内にはまともなランク表なんて存在しないから
それについて文句言ったって無意味だ

もしも真剣に議論したいならもっと具体的に書かないと
他の俺ランク職人となんら変わらないぞ
437_:2007/12/31(月) 10:28:06 ID:Nl2gEtkJ
ニコ動に小喬の修羅動画upされてるよ。合肥新城でのやつみたい。
連舞?∞にいくまではかなり弱いけど、∞にいけばやり方次第で
なんとか戦えるようになる感じの印象。

見た感じでは∞マークになったときの360°回転攻撃が相当強かった。
∞になると全然攻撃範囲が変わるんだね。
あと回避っぽい行動を旨く使ってた。N3?&回避を基本技に色々組み合わせた感じ。

まぁ女性キャラでは最弱なんだろうけど……
438名無し曰く、:2007/12/31(月) 10:46:05 ID:l1Z4cylX
小喬はN3で凍ったら練舞出しきりでわりといける
虎牢関ラストも拠点でザコ切るなり、(ちょっと博打だけど)離れて練舞空振りから出しきればOK
神速は・・移動用?

ただ最初が辛い。ザコ集めて通常出しきろうとすれば攻城兵長に切られるし、N3止めだとゲージたまらんw
なんとか城門前を掃除すればその後はそんなに苦戦しない
439名無し曰く、:2007/12/31(月) 12:57:26 ID:BW1luqTq
攻城兵長も守備兵長みたいに頭の上に名前出してくれりゃまだ対応しやすいのにな
440名無し曰く、:2008/01/01(火) 02:13:04 ID:vntnAPNX
おめ 埋め
441名無し曰く、:2008/01/01(火) 13:52:55 ID:2Hl2CiT6
死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
442名無し曰く、:2008/01/02(水) 00:31:51 ID:UPb30LKa
呂布の馬(苦笑
443名無し曰く、:2008/01/04(金) 11:30:23 ID:j6kvfY4k
今日買ってきた
444443:2008/01/04(金) 15:15:01 ID:PUoZIHNt
今売ってきた
445名無し曰く、:2008/01/04(金) 19:29:52 ID:dHJ3BubW
埋めましょう。
446名無し曰く、:2008/01/05(土) 16:07:53 ID:hNx7HF1Q
シリーズ初で買い取りしてもろた本当に○ゲーでした
447名無し曰く、:2008/01/05(土) 16:29:40 ID:DcjgwUIQ
448名無し曰く、:2008/01/06(日) 03:09:25 ID:o1SdjfU6
何故師匠の動画を貼ったんだw
449名無し曰く、:2008/01/06(日) 03:16:24 ID:M/1S3Vbx
              ,,,,,,.........、、、、
            ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;ヽ,,
            l;/   ̄ノ| ̄ ̄ ヾヾヽ
           ;l           ,|;;;i
          l;l    ヽ  /     |;;;i
          l|.   ー━' >━--   l;;l、  
          i^|   -<・> |.| <・>-   b | 
           ||    / |.| ヽ    |/   
            .|     /(。。ヽ   /~|
            |           / |   
              |    __l._●  /  <何事か
               ヽ   ニ   /      
          ____,, ,..| ゙`. ,r.、...ィ'  |...,, __
     ,.. -‐ '''"     ヾ__|_"'/    `` 丶 、
     r'            @            `j
     {ヽ、             |           /l
    l  `''\、        |   ,. ─i   / ,.イ
    !'ヽ, ヽ、'',}         |  l_. ‐ ̄/   / .|
    ',. ヽ  \ i:、        l     |ソ   { \!
    '! /'    ゙ヾ ,....__    ! /  _上.,,_ノ    !
     V ,. -  |ィ'/ / ` '丶-'、._,/,r,':==:ミ.、  .|
     l '" _,_, i/ /        ``ー'-く ̄"  .|
     l -'" ./`ヽ、            |\   |
      !   /l    `丶、.,.,           ..!
       !        _/ |丶、       ..,.!
        \   ___/   |  \.,    / |
        | ̄ ̄      |      ̄ ̄ |
       │         |         | 
450名無し曰く、:2008/01/06(日) 03:24:15 ID:/9uTSnh7
此処で御大の名前を見るとは思わなかったwww
関係ねえwwww
451名無し曰く、:2008/01/06(日) 13:52:17 ID:o1SdjfU6
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

こ こ か ら 超 濃 厚 な 平 沢 ス レ に な り ま す。

           ご 期 待 く だ さ い ! !

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
452名無し曰く、:2008/01/11(金) 21:17:10 ID:F14htDJl
ここは周泰大好きな俺涙目なスレだな(´・ω・`)
453名無し曰く、:2008/01/12(土) 01:15:11 ID:Amt1tqmG
第二の夏候淵状態だものな。
454名無し曰く、:2008/01/12(土) 02:54:01 ID:/2fFLQCv
第三の黄忠だよ。
455名無し曰く、:2008/01/12(土) 05:10:29 ID:Z8lTwgao
周泰で合肥(孫堅軍)修羅でやってみたらいまいち安定せん
勇将モーションってこんなもんだっけ?と思い試しに黄忠で行ったら楽勝だった・・

2Pカラーは好きなんだけどなぁ>周泰
456名無し曰く、:2008/01/12(土) 12:33:48 ID:qY5H3Wyw
周泰で修羅五丈(蜀)やってみた。
魏延と一緒に間道進んで拠点でオカマたちにフルボッコにされた。
んで劉備TUEEEらしいので劉備育てて再チャレンジ。
あっさりクリア、この髭無し親父強すぎ。

以上、初心者の独り言でした。
457名無し曰く、:2008/01/12(土) 13:48:18 ID:MCdoDoDv
臭体か
458名無し曰く、:2008/01/12(土) 15:14:43 ID:JE0FOdl1
埋め
459名無し曰く、:2008/01/13(日) 03:10:02 ID:Wp+e1ZhH
黄忠>淵>周泰
貂禅>甄姫
袁紹>曹丕>孫権
策>張コウ>太史慈>馬超
魏延>許緒>董卓>黄蓋
凌統>関平>曹仁>徐晃>呂蒙
尚香>月英
460名無し曰く、:2008/01/13(日) 04:14:57 ID:n4JZeAXn
凌統>関平・袁紹>曹丕辺りは微妙
とりあえず董卓の位置はあり得ない
闘志持ちで大袋+大喝だから安定感抜群じゃね?
461名無し曰く、:2008/01/13(日) 05:43:07 ID:kulZSsu+
貂禅>甄姫 もモーション的にはそうなんだけど、
甄姫は火計で開書アリ、開運持ちだから微妙。
462名無し曰く、:2008/01/13(日) 14:32:24 ID:4BDAc6b8
>>461
だが貂蝉は開書大袋持ちだぞ
本陣特攻は分身持ちキャラと孔明以外の火計さしてかわらないしなぁ
虎牢関の再出撃とかになると微妙になるし
収集となると甄姫>貂蝉だけど
463名無し曰く、:2008/01/13(日) 15:01:52 ID:LjFo3Hmf
何基準のはなしなのか不明だけど

曹丕>袁紹、張コウ>策だな
464名無し曰く、:2008/01/13(日) 15:04:44 ID:LjFo3Hmf
あと>>460も言ってるがトウ卓はかなり強い
465名無し曰く、:2008/01/13(日) 15:27:15 ID:n4JZeAXn
なんとなく話題振ってみる
修羅虎牢関(呂布軍)で勝率八割キープできそうな(もしくは圧倒的に楽な)強キャラってどの辺?

個人的には劉備・諸葛亮・関平・凌統・呂布
次点で趙雲・張飛・孫策・曹仁・張コウ・貂蝉あたり

関羽は振りがモッサリしてて、技武器装備だとリーチが物足りないから一歩劣る
張遼は特殊が役立たずだからやはり上記には劣ると思うんだ
466名無し曰く、:2008/01/14(月) 11:05:30 ID:AHvx+fAV
>>465
関羽は確かに若干もっさりしてるな
でも範囲自体は広いし、個人的には安定感は趙雲と張飛より上な稀ガス
張遼も振りは悪くないので立ち回り次第かと。特殊が地味なのは否めないが;;

467名無し曰く、:2008/01/15(火) 00:12:26 ID:dPrnjQ9H
カンヌは動きがもっさりしててなんで趙雲、ハルヒより安定感が↑なんだ?
趙雲はN連の序盤狭範囲だから不安定と思うのは分かるが
技武器でも広範囲でサクサク振れるハルヒより安定するのはなぜ?
それに二人とも闘志あるから、むしろカンヌより使いやすいよ
468名無し曰く、:2008/01/15(火) 10:54:34 ID:5flPz5XX
>>467
すまん。闘志持ちは確かにでかい
俺の場合、ハルヒとチョウウンより関羽のが生存率高いってことが言いたかったんだ
ハルヒは調子乗って俺TUEEEEしてるとコロっと死ぬし、チョウウンはおまいが言ったとおり

人によってやっぱ違うんかなぁーってことで勘弁してくれ
469名無し曰く、:2008/01/15(火) 17:20:23 ID:LApw2XXS
すまん、ちょっと聞きたいんだが、
このスレで出てくる「ハルヒ」って誰のこと?
470名無し曰く、:2008/01/15(火) 17:44:53 ID:f2IoLQj6
張飛
471名無し曰く、:2008/01/15(火) 18:19:19 ID:LApw2XXS
>>470
dクス。
472名無し曰く、:2008/01/15(火) 19:18:17 ID:1sekVrjF
これがSOS団の仲間たちだ!
キョン 本名 李敬氾(イ・キョンホン)祖父は済州島出身の在日韓国人、母親は帰化済の在日二世、論理的思考は民族教育の成果
涼宮ハルヒ 創価学会青年部所属、強引な性格は広宣流布の賜物、毎日の勤行は欠かさない
朝比奈みくる 自称未来人、精神疾患あり障害者手帳2級を所持
長門由希 本名 趙貴(チャオ・グイ)広東省出身の密入国者、日本語がまだ不自由な為無口、得意のピッキングでマンションを占有中
古泉一樹 関西の被差別部落出身、自称超能力者、糾弾会で鍛えた話術は共産党も唸らせる
473名無し曰く、:2008/01/16(水) 23:59:22 ID:Pso/zvvl
474名無し曰く、:2008/01/17(木) 13:14:17 ID:O91D9c0m
修羅だとハルヒもそんなに強くねーよ
475名無し曰く、:2008/01/17(木) 19:56:26 ID:z/YVPcCB
なんか気持ち悪いし、スレ人しかわからん呼び方すんのやめないか?
ちょっと本当に気持ち悪くなってきた
476名無し曰く、:2008/01/17(木) 20:23:19 ID:B++/Na83
うわぁ…
これまたやばい人がわいてきましたね
477名無し曰く、:2008/01/17(木) 20:59:07 ID:lJ47Odb6
>>474
まあここは全員修羅前提で語ってるわけだが
478名無し曰く、:2008/01/18(金) 01:40:49 ID:fSIAoq8E
逆に修羅でいきなり強キャラにバケるやついるのか?
低難易度でショボいキャラが高難易度で強い事なんてほぼ無いだろ
結局そこそこ難易度とでのランクと修羅ランク大して変わんないよ今作は
とりあえず>>475は日本語でおk^^;;;;
479名無し曰く、:2008/01/18(金) 08:16:06 ID:OZliW5kr
張飛は無双の〆の隙が大きい
呂布も隙に攻撃を貰う事が多い
弓も修羅の敵に囲まれるとキツイ

修羅だと
〆の衝撃波の範囲が広くて隙が少ない奴
連攻撃の1〜2段目が広範囲だったり多段でゲージを溜めやすい奴
が強いと思う。


具体的にいうと劉備とか劉備とか…
達人までだと弓最強で次に呂布とかの豪傑だけど
修羅だと個人的には劉備が最強
480名無し曰く、:2008/01/18(金) 08:27:50 ID:tZFsYFVf
俺も個人的には弓より劉備と貂蝉の方が使いやすいかなー
劉備は連→回避がやっぱ強いし言う事はないね
貂蝉は強ハメもあるし神速も使いやすい
乱舞は途中浮かせちゃうが大きく動くから追い討ちされる事も少ないし
481名無し曰く、:2008/01/18(金) 11:32:46 ID:p5usiwue
ではそろそろランキングをオナがいします
主観でもいいよ
482名無し曰く、:2008/01/18(金) 11:53:57 ID:zvTVU8BR
贅沢を言うと劉備の無双は火力過剰に感じる時があるんだよな

呂布の無双がが巻き込みで狙った武将以外も削れるのに対し、劉備の無双は前に動き過ぎて完全タイマン用って感じじゃん
追い続けた武将倒した後に、他を狙うにしろ、無双止めるにしろ旨味が少ないんだよな

呂布はお手軽感が強いのも〇
ガードや回避をおりまぜた通常3連割られるのは稀だし、無双がすぐにたまるからほぼ問題無くいける

勿論劉備の火力が優れてる事により有利になる場面もあるから、トータルで見ると同じくらいに感じるんだよな
483名無し曰く、:2008/01/18(金) 13:13:01 ID:xJxT1O+3
こんな感じでは?

S:月英 孫尚香
A:関平 諸葛亮 劉備 凌統 呂布 貂蝉
B:甄姫 曹仁 張コウ 張飛 趙雲 周瑜 孫策
C:司馬懿 徐晃 張遼 馬超 甘寧 太史慈 呂蒙
D:夏侯淵 曹操 関羽 黄忠 孫堅 小喬 陸遜 張角 董卓
E:夏侯惇 許チョ 曹丕 許チョ 魏延 ホウ統 黄蓋 周泰 袁紹
F:典韋 孫権

同ランクなのにかなり差があるキャラもいるから困る・・
484名無し曰く、:2008/01/18(金) 14:52:08 ID:wFEYTzF5
>>483
Eの許チョが分身使ってるぞ
あの体格で素早く動いて増える映像は少し見てみたいがw
485名無し曰く、:2008/01/18(金) 15:14:01 ID:ORFoNYUf
何基準かをもう少し明確にしていかないと

486名無し曰く、:2008/01/18(金) 19:22:20 ID:IPChwKbA
>>485
基本連舞の性能重視した上で伝書での爆発力や特技を+αして
ランク付けしてみた
一応虎牢関ならどのキャラもクリア済み

1ランク位なら上下するキャラかなりいるだろうけど、もっと
大きく評価がずれてそうなキャラっている?
とりあえず関羽はもう1ランク上でも良かったかなと自分でも思う
487443:2008/01/18(金) 20:44:02 ID:8D72496u
>>486
とても修羅をクリアしたとは思えないランキングだな
特に下位
488名無し曰く、:2008/01/18(金) 20:44:58 ID:qHjHELt+
リクソンは連殺陣中心で行くと結構化けると思う
あと軽く使った感じ張角は割といい感じ
489名無し曰く、:2008/01/18(金) 22:19:25 ID:yF5ZlEGH
俺ランク最高!
490名無し曰く、:2008/01/18(金) 22:49:47 ID:IPChwKbA
>>487
ならどんなキャラが下位ランクになるのか教えてほしい
下位ランクでも修羅虎牢関はそこそこ安定してクリアできるぞ?
ただ上のランクのキャラが回避性能や移動速度の面で有利なんで、僅かに生き残りやすいってだけ
491443:2008/01/18(金) 22:54:22 ID:8D72496u
>>490
そりゃ一閃無双頼みだからな
いやでも安定はするさw
492名無し曰く、:2008/01/18(金) 22:57:10 ID:OZliW5kr
>>490
強キャラと逆の視点から見てみる

@無双乱舞の最後の〆の範囲が狭いあるいは隙が大きいあるいは足を止めて攻撃する
A連攻撃1〜2段目が遅い あるいは範囲が狭い&単発でゲージ&一閃効率が悪い
B伝書が入手しにくい もしくは伝書技が弱い
C馬術が無い
D馬上乱舞と馬上攻撃が弱い
E緊急回避の性能が悪い
F足が遅い

この条件を多く満たすほど弱キャラになる。
493名無し曰く、:2008/01/18(金) 22:58:36 ID:IPChwKbA
連投スマンが最低でも一通りのモーションで修羅のどこかのステージクリアした人って
どれくらいいる?
あまり少ないようなら議論にもならんし止めるわw
494名無し曰く、:2008/01/18(金) 23:01:40 ID:ORFoNYUf
逸材君ですな
495名無し曰く、:2008/01/18(金) 23:24:43 ID:IPChwKbA
>>492
それを殆ど満たしてるキャラってのがいないから難しいんだよなぁ

惇は振りは遅いけど一応連攻撃二回ではめられて、無双ゲージのたまりは良い
棍棒コンパチは回避性能グタグタだけど連攻二回までは非常に優秀
剣コンパチは連攻微妙だけど、回避性能や足の速さ、伝書はまずまずって感じでさ・・

どのキャラも一長一短で実際ランク分けしようと思うと、どこで線引きしたらいいのか迷うんだよね
496名無し曰く、:2008/01/18(金) 23:52:32 ID:8D72496u
今度は修羅をクリアしただけで
自分は特別みたいな言い方してるアホがいるよw

てか、こういう奴に限って
立ち回りは中の下くらいなやつなんだよな

あんたが思ってるほど
自分が特別じゃないということに気づけよ
497名無し曰く、:2008/01/18(金) 23:59:02 ID:IPChwKbA
>>496
誰だってちょっとやりこめばクリアできるだろw
ただこのスレに、クリアした上で相対的なランク付けを作ろうとする人がどれくらいいるかって話だよ
498名無し曰く、:2008/01/19(土) 00:08:32 ID:/WHfEkug
>>497
お前みたいな奴がいる限り
先には進まないだろうなw
499名無し曰く、:2008/01/19(土) 00:25:15 ID:Z3JYT6i9
とりあえず議論進めるためには修羅を安定してクリアできる人間を増やす必要があるだろ
ID:IPChwKbAはまずは立ち回りとか公開してくれると助かる
500名無し曰く、:2008/01/19(土) 00:30:26 ID:FYouIfLn
騒がしくなってきましたね。
うめましょう。
501名無し曰く、:2008/01/19(土) 01:05:32 ID:4nR/SYmv
でも今回って無双シリーズでも随一の難しさじゃないか?
副将の攻撃一発で2分の1削られるとか異常だべさ。
許都修羅とか弓キャラ以外でクリア報告ほとんどないし。
502名無し曰く、:2008/01/19(土) 03:27:29 ID:DZej4m37
別に盛り上がらんので報告なんぞする必要ないだろw
まあ蜀でいえばクリアなら3兄弟+趙雲あたりは特に問題ない。
503名無し曰く、:2008/01/19(土) 06:02:31 ID:v1kQbV/v
プレイ無料の一騎当千爽快アクション「真・三國無双 Online」
↓ココから↓
http://click.j-a-net.jp/1006827/219479/
504名無し曰く、:2008/01/19(土) 06:59:03 ID:/2lRBANy
こうなったら勢力別にランキングだな
505名無し曰く、:2008/01/19(土) 07:15:51 ID:bAZsnB9M
このスレって不要だよな?
だったら逸材君の隔離スレにしてはどうだろう?
506名無し曰く、:2008/01/19(土) 09:46:19 ID:HgeuKufh
>>501
あれは時間と運
奉先様がどれだけおとなしくしてるかにかかってる
でもうまくいくとほとんど敗走なしで行ける
っても20回に一回くらいだけどw
ちなみに俺は劉備、貂蝉あたりは結構クリア率高い
507名無し曰く、:2008/01/19(土) 10:43:34 ID:OJH+aDMR
キャラによっちゃ最初の曹仁で死ねる希ガス
連舞ゲージ1でなおかつ雑魚キャラがこっちを認識しないで雑魚同士で戦ってるってのが微妙にキツイ
攻撃対象が自分じゃない奴の攻撃に緊急回避の隙を刺される刺される・・・
しかも曹仁1人に何人副将ついてんだとw

外周に手間取ると体力6割で士気下がりまくりの呂布が死ぬしね
拠点で戦う場面が1,2回も無いとか火計持ちのキャラ殺しにもなってるし最悪のステージだわ
508名無し曰く、:2008/01/19(土) 11:50:03 ID:Z3JYT6i9
ようやく夏侯惇の使い方が分かった
はじき返しと無双だけでかなり安定するじゃないか
509名無し曰く、:2008/01/19(土) 14:46:58 ID:/2lRBANy
夏候惇は強いのか弱いのかはっきりしな
510名無し曰く、:2008/01/19(土) 21:11:47 ID:+Lq3510Q
>>509
そもそも弱いキャラっていうのがはっきりしないわけで・・
511名無し曰く、:2008/01/20(日) 03:37:29 ID:JATLvcs8
ホウトウとかコウガイじゃないか?

最近、一番怖いのは武将でも副将でもなく攻城兵長だと気付いた。
512名無し曰く、:2008/01/20(日) 08:35:04 ID:n8DAfof5
攻城兵長=副将
じゃないのか?
見た目一緒だったようなきが
513名無し曰く、:2008/01/20(日) 11:49:37 ID:gl5L0TUN
いやいや、修羅の岩男だろ。
514名無し曰く、:2008/01/23(水) 19:18:48 ID:yD+wQbdz
             _,,,,,,,,,,,_  
            /彡ノ´`ヽミ`
            .|_ノ∋::::∈:::::|
           | -・-:...-・-::::|
            |  ..::∪ ::::::::|
            |  ..::-==-::::::::|
           ヽ ...:::::::::::::::::::
             `''ー―''´
        過疎ってんじゃねーぞコラ
515名無し曰く、:2008/01/23(水) 19:35:34 ID:C4LHHDmT
じゃあ下げるなよwww
516名無し曰く、:2008/01/23(水) 20:24:14 ID:0YP99vTr
そのAA久々に見たなwww相変わらず邪悪だwww
517名無し曰く、:2008/01/24(木) 08:24:17 ID:v5nyo8Tx
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||
   りリリ  /=三t. |
   |リノ.      |
    |   、  ー- ' ノ
   |   ”ー-- '|
             .        _ ,.... -‐‐
                ,...- ' ゙゙ :::
              , '´ヽ:::ヽ    _/::::::
           /   j´::::::::`'ー、_ j::::::::::::
           /  /`´:::::::::::::::::::: !ノ:::::::::::::
        / .... '!.j :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ,!'.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



                              糸冬
                          ---------------
                          制作・著作 NHK

518名無し曰く、:2008/01/27(日) 22:28:37 ID:W2z0+N/V
曹操孫堅はどっちが強い?
519名無し曰く、:2008/01/27(日) 22:31:29 ID:Bn2WJyOo
ピーポ君だな。
520名無し曰く、:2008/01/28(月) 21:58:30 ID:Z81QPxQT
ゲリバwww
521名無し曰く、:2008/01/30(水) 00:05:56 ID:yxxm+WgG
ピーポー君です。
522名無し曰く、:2008/01/30(水) 15:14:59 ID:Xx4ouxbp
>>347
おいらは石亭の戦いで呉戦力で劉備で修羅にしたら黒白が出たんだぁ〜

黒白をれぶぇる5にしたら能力に赤兎魂が出て赤兎馬になったんだぁ〜
523名無し曰く、:2008/01/31(木) 09:48:13 ID:+M0Rmks6
教祖の修羅見てみたい
どうやって生き残ってやろうかの前にろくな武器手にはいらねぇ
524名無し曰く、:2008/01/31(木) 15:14:41 ID:R6bpzHfL
>>523
ニコニコにあるやん
教祖はわりと扱い易い部類だよ。火計&大袋だし
525名無し曰く、:2008/02/01(金) 01:07:27 ID:WzIvYlKG
うめ
526名無し曰く、:2008/02/03(日) 12:58:38 ID:eCI0PuPJ
>>524
あったあった、何で気がつかなかったのやら
527名無し曰く、:2008/02/11(月) 23:05:19 ID:601g6UQQ
age
528名無し曰く、:2008/02/15(金) 15:09:25 ID:2Hlhrw6X
結局修羅ってキツいの?
529名無し曰く、:2008/02/15(金) 23:06:29 ID:HIbTRzns
キツいというか、むちゃくちゃなバランスでクソ面白くない
530名無し曰く、:2008/02/18(月) 19:53:11 ID:70qMal30
>>529
それは君の腕が未熟だからでは?
531名無し曰く、:2008/02/19(火) 09:47:47 ID:x7jEEAdA
まぁじゃあ修羅クリアできればそれなりな腕てことか
しかし夏候惇マジ使いづらい…遅いわ
532名無し曰く、:2008/02/19(火) 13:49:37 ID:2x253EDH
戦功を3つ満たしての修羅をクリアで上級者かな。
533名無し曰く、:2008/02/19(火) 13:52:59 ID:X7hdwXSe
評判悪いながら買ってきた。
無双5面白いじゃないか^^
534名無し曰く、:2008/02/19(火) 14:55:38 ID:5LW87y7X
正直評判は悪すぎるな。ある意味かわいそうなソフト
やれば面白いよ。若干飽きるのも早い気がするが...

叩いてる連中の言ってる事も分かるし前作を超えてはいないだろう
社員乙とか言われそうだが俺はこのシステムを進化させて次回作を作って欲しい

535名無し曰く、:2008/02/19(火) 15:17:30 ID:2x253EDH
大喬がツンデレになって帰ってきてほしい。
536名無し曰く、:2008/02/19(火) 18:54:15 ID:3oJd7afA
>>533
それぞれのモノ自体は別に悪いわけじゃないんだよ
ただ、全体として不足してる。圧倒的に不足してるんだよね

俺は歴代の無双シリーズのなかでは今回が一番やりこんでるよ
面白い≠やり込む、ではあるがね
537名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:39:51 ID:LiDg0Xnx
まあ過去作品随一で盛り上がらん5シリーズのスレ見れば世間一般の評価は惨いものだが
538名無し曰く、:2008/02/19(火) 21:46:01 ID:ulIaKh/v
まあやり込み要素薄すぎるし、もうちょっと頑張ればなぁ・・とは思うよ
ただ今まで無双シリーズ買ってるのなら
近作がPS2で出てなくて評判イマイチだから買わないってのは勿体無いと思う
539名無し曰く、:2008/02/20(水) 09:05:11 ID:QhGpbx/x
最初のうちは斬新で楽しいとか思うけど

しばらくやってると荒が目立ってくる
そして全てが運で決まる運ゲーだと分かった瞬間
やる気が一気になくなる
540名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:13:36 ID:jFLNCd1a
>>532
えーなんそれ無理くねwww
合肥新城魏軍でやってるけど一度も全部満たせたことねーわwwww
541名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:52:27 ID:IAW+jr8R
>>540
お前の腕のなさに絶望した
542名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:55:24 ID:jFLNCd1a
>>541
は?てか無理じゃね?は??
なに?みんなそれくらいヨユーなわけ?

いいよ妹と2人プレイするから
543名無し曰く、:2008/02/20(水) 17:52:31 ID:Kiy63zP5
イモートうp
544名無し曰く、:2008/02/20(水) 18:40:08 ID:eGytTGIR
>>540
合肥新城魏軍は一番簡単に戦功を3つとも満たせるぞ
俺はヘタレだからそこしか出来ん
545名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:06:53 ID:EjdL1OLL
合肥新城の全戦功は正攻法で行くとしてもそこまで難しくはないぞ

使用キャラによっては無理だろうけどさ
546名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:09:31 ID:QhGpbx/x
無双の一閃発動によって戦功クリアも余裕

所詮運ゲー
547名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:55:23 ID:EjdL1OLL
>>546
そんなゲームのスレに必死で書き込まなきゃいけないなんて大変だな
毎日くやしいことだらけなんだろうけど頑張れよ
548名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:44:53 ID:d21l7C5P
放っておけばいいじゃん
549名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:46:18 ID:mhgDjCIo
>>543
やらん ひとつだけ言っておくと JK だぜ!

>>545
mjsk
俺弓使っても無理だったんですけどwww
一箇所で精一杯wwww えーなに他の人ってみんなそんな上手いわけ?
殺陣つかっても全然ゲージ上がらんしむりぽ
まぁがんばってみるわ
550名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:59:20 ID:1k5TUOmu
俺が思うには結局一番弱いのはやっぱり黄蓋だと思う。強攻撃は全く使えないし、回避は弱いし、惇の範囲が広いみたいにパっとする長所もない。
連攻撃2回→回避→連攻撃2回→回避→乱舞でがんばってもそれだけだからな…
乱舞も変な突きが多くてはずしやすいし。やっぱり回避が弱くて長所がないのは痛い。
特殊技は火計でいいような気がするけど、やっぱり周瑜が火計ではないぐらいだから無理か。
最弱候補のホウトウは最近コロウカン修羅呂布軍クリアしたから弱い気がしないわ。
まあ醜い自慢なんだけど。

>>549
孫権を速攻で倒せば余裕。
551名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:36:43 ID:QhGpbx/x
>>547
事実言ってるだけだけどw

必死でも何でもない
552名無し曰く、:2008/02/21(木) 01:46:44 ID:G1yDji1j
>>550
え、ちょwwww それなの?ww
俺それはなんかズルい手かと思って、ここにいるみなさんは一人ひとり律儀に倒して余裕なんだと思ってた!!
ってか正攻法はちゃんと一人ずつじゃなくて!?
孫権即行なら何度もやったよ

特殊技が神速のやつはマジゴミな
553名無し曰く、:2008/02/21(木) 02:39:11 ID:HP8vl41a
>>552
特殊技の補助スキルにもよるんじゃないか
分身があれば乱舞+分身で総大将も瞬殺できるぞ。+延長か+極分身ならさらに安定するしな。
分身なしで連続攻撃不可、属性なしだとゴミだけど
554徐公明:2008/02/21(木) 02:57:33 ID:kTGXdwbQ
誰の事かな?
555名無し曰く、:2008/02/21(木) 04:56:25 ID:4djxO0qA
神速は格差がひどいよな。落石は平等に糞なのに

>>752
集団に対しての安定感よりも敵単体に対しての瞬殺力が重要かな
シバイあたりで、○押しゲージ溜め→乱舞→逃げる→○押しゲージ溜め→
とかやってみたら?いやっ、それじゃ正攻法とは言えなくなるかな
556名無し曰く、:2008/02/21(木) 09:30:31 ID:HiocjNFB
>>549
殺陣使うってのが既に見当違い
そんな暇あったらとっとと無双で武将撃破しないと正攻法だと間に合わない

弓で馬上チャージなり、馬に頼らないなら劉備で速攻撃破すれば充分達成できるよ
557名無し曰く、:2008/02/21(木) 09:39:11 ID:TSE1KPMz
もうね
スレ違いっぽいのにちゃんと解説してくれるあなたがたはなんなの?神なの?
神速って時点でもう伝書使う気しないので誰がイケテルとかよくわからんのだけど
分身ついてたら神?

>>556
ゲージ溜めるのは殺陣にしろボゲwwって言われたんで
律儀にそれでやってました。そうですよね無双じゃないと厳しいですよね

なんかみんな優しいから俄然俺がんばるわ
558名無し曰く、:2008/02/21(木) 10:39:06 ID:4djxO0qA
殺陣のランク付けとかしてみる?どういうのが強い、扱いやすいだろ
出の速さ、当て易さ、ヒット数、巻き込み範囲、あたりかな?

殺陣(連)
陸遜、文官(袁紹他)

殺陣(強)
シバイ、諸葛亮、典韋
559名無し曰く、:2008/02/21(木) 12:37:03 ID:GQ/4t4vJ
>>558
呂布の殺陣(強)はどうだろう?
って思ったけど意外と司馬イに比べるとかなりヒット数少ないんだな。時間が長いわりには。
手数自体は趙雲と同じぐらいだもん。巻き込みも典韋や趙雲に劣るし、若干当てにくい。威力は高いが。
それに氷属性武器もって弾き飛ばしで凍らせて殺陣(強)を決めるのコンボが呂布は成功できないので。
本題に戻って殺陣(連)は槍キャラと夏侯惇もそれなりに強いと思う。殺陣(強)はでてないのは夏侯惇や槍キャラ、趙雲ぐらいか…。
俺が思うには属性氷武器もって弾き飛ばしで凍らせて殺陣決めるのが使いやすいコンボだと思うのでやはり弾き飛ばしが強いキャラが強いと思う。
560名無し曰く、:2008/02/21(木) 15:12:43 ID:4djxO0qA
単体に対してのヒット数は仲達と孔明が最多で並んでたしか13ヒット
次点が典韋だか呂布だかでたしか5か6ヒット、だったような気がする
後でまた調べておくか

当てずらい弱殺陣と、巻き込めない強殺陣はたんなる魅せ技だな
(手数を稼げる2大軍師の強殺陣は除く)
561名無し曰く、:2008/02/22(金) 03:10:13 ID:2uf+Jl0A
典韋の強は出が速い、多少巻き込む、
連から掴みやすいと三拍子揃ってるよな。
それでも主力にはならないけど。
562名無し曰く、:2008/02/22(金) 10:34:10 ID:GxiHlEaE
>>561
デリデリはあのモーションのせいかどうも使いづらい
563名無し曰く、:2008/02/22(金) 12:07:15 ID:ZuZHbklU
連舞MAXになるまでは主力でしょ
564名無し曰く、:2008/02/23(土) 05:57:01 ID:/TjC9HU3
死にたい
565名無し曰く、:2008/02/23(土) 06:58:20 ID:Gvur0ua+
>>552
合肥新城の魏はコンベア前で速攻で呂範、薛綜、陸遜を倒したら
これまた速攻で甘寧と諸葛謹片付けてから田豫の救援に向かえばいい
修羅なら3分以内に田豫まで着ければだいたい間に合う
クソとか言ってる神速キャラだとやりやすいよ、かなり時間きついから
566名無し曰く、:2008/02/23(土) 23:24:42 ID:fx05Sa29
>>564
生きていても

イインダヨー
567名無し曰く、:2008/02/24(日) 17:05:10 ID:lkk/XZ/C
いや、死ぬんです。


さよなら。
568名無し曰く、:2008/02/25(月) 09:35:23 ID:vINyIUc5
>>565
へー先にコンベア行くのか…
いつも目の前のやつから倒してってたからその発想はなかった!
ちなみに神速持ちだと誰がおすすめ?
569名無し曰く、:2008/02/25(月) 12:08:15 ID:5usfjhjU
>>568
その戦術は神速が攻撃手段としては役に立たない
かつ、開書スキルで最初から伝書持ってるキャラの場合に有効

神速でも分身や手数の出るダッシュモーションのキャラの場合は
それで敵集団を瞬殺できるんだから移動に使うなんてそんなもったいことはできない
570569:2008/02/25(月) 12:15:30 ID:5usfjhjU
あっスマン、なんか勘違いしてた
神速を移動に使えなんて誰も言ってないな

>>567
ステージどこでもいいから貂蝉か周喩を使ってごらん
神速で走り回ってもいいし、分身状態で乱舞してもいいし。
皆が強いという意味がわかるはずだよ
走り回るときは普通に画面みてるとわけわかんなくなりがちだから
拡大マップの白い点をめがけて走るといい
571名無し曰く、:2008/02/25(月) 18:18:13 ID:zPAoePaD
565だけど
コンベアの近くに華陀膏があるから、それを最初に取る意味でもコンベア最初がおすすめ
神速がいいって言ったのは、移動時間短縮したうえで
キャラによっては1人瞬殺するくらいのことができるからだけど
まあ最終的に田豫のところに早く着けるならスキルは何でもいいと思う
神速がどうこうより、開書があるキャラが有利、ってくらいかな
572名無し曰く、:2008/03/05(水) 08:48:48 ID:OPcPG0ur
あげ
573名無し曰く、:2008/03/08(土) 00:16:12 ID:ddFe6vrM
本スレどこやねん。
574名無し曰く、:2008/03/14(金) 22:26:30 ID:BV9Elekz
合肥新城すげー回数やってるわ。
ムービー入る手前で馬をジャンプさせて
止まらないようにスムーズに動かしてる自分が肥
575名無し曰く、:2008/03/15(土) 07:54:16 ID:rGAL4tX/
>>574
やっぱりみんなやるよな馬ジャンプ。
576名無し曰く、:2008/03/15(土) 16:32:15 ID:a9XlwcDz
ほほう。
577名無し曰く、:2008/03/17(月) 16:13:32 ID:9bSfHkZL
>>574
みんなそれやるんだよなw
家に来たとき友達もそれやってて吹いた
578名無し曰く、:2008/03/18(火) 00:34:38 ID:kghn8GHc
>>574
ムービー入ると馬止まるんだよねw
579名無し曰く、:2008/03/18(火) 01:25:59 ID:JhSbcdTq
>>574
偶に会話が入ってジャンプするタイミングがずれるから困る
580名無し曰く、:2008/03/28(金) 17:58:54 ID:H9/fOuJz
S:月英 孫尚香
A:関平 諸葛亮 劉備 凌統 呂布 貂蝉
B:甄姫 曹仁 張コウ 張飛 趙雲 周瑜 孫策
C:司馬懿 徐晃 張遼 馬超 甘寧 太史慈 呂蒙
D:夏侯淵 曹操 関羽 黄忠 孫堅 小喬 陸遜 張角 董卓
E:夏侯惇 許チョ 曹丕 許チョ 魏延 ホウ統 黄蓋 周泰 袁紹
F:典韋 孫権

これで決まり?
猛将伝出てくんねーかなー…
581名無し曰く、:2008/03/29(土) 04:44:27 ID:yp59JDpA
関羽はもう少し強くない?
覚醒・極で強襲持ちだよ。
582名無し曰く、:2008/03/29(土) 10:19:52 ID:zL1qAJID
ランク付けはどうでもいいが
覚醒極で強襲持ちとは?
583名無し曰く、:2008/03/29(土) 11:19:10 ID:Q+J/jkhm
修羅で強襲は知らん間に殺されることがあるなぁ
584名無し曰く、:2008/03/29(土) 12:01:45 ID:zL1qAJID
仰け反らない≠ダメージ受けない
だからな
585名無し曰く、:2008/03/30(日) 11:11:37 ID:eV7sgYFq
>>580
よく見るとキョチョが二人いるな・・・
586名無し曰く、:2008/03/30(日) 12:56:05 ID:y9E3DSFH
>>580
死ねやカス
587名無し曰く、:2008/03/30(日) 14:01:57 ID:cOneutcz
ここまでgdgdになったら確定ランクはなしでいいでしょ
588名無し曰く、:2008/03/30(日) 16:14:56 ID:7UpDAdZK
ジョークスレだからね
589名無し曰く、:2008/04/05(土) 19:01:57 ID:AaZjswq+
月英と孫尚香の攻撃モーションが同じなことに嘆いてた自分。
だが、月英がビームを出せることを死って吹っ飛んだ。
さすが孔明の奥さんってところか。
てか、ビーム見てワロタw
590名無し曰く、:2008/04/07(月) 15:18:15 ID:aD9HJH/u
あれはビームじゃないよ
バルトリン液だよ
591名無し曰く、:2008/04/07(月) 15:19:32 ID:AEx1OS0m
創作文藝にこんなのあったよ

【三国志】GAMECITY文庫【水滸伝】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1205763689/

お前ら投稿してみたら?
592名無し曰く、:2008/04/18(金) 15:49:13 ID:0TYW/AHl
>>580
劉備の方が弓二人より修羅だと安定しない?

ヒット数と回避の性能と乱舞の〆の隙が少ないんで劉備が安定する。
593名無し曰く、:2008/04/18(金) 17:22:10 ID:XBSewFla
>>592
あれはまぁなんだ
基地外が勝手に決め付けたランクなのだよ
議論の対象になるようなものではないのだよ
594名無し曰く、:2008/04/18(金) 18:28:28 ID:l78bjCBz
叩き台としてはそこまで悪くなさそうだけどな
だけど最強ですら意見が割れるだろうから、まとまる事は無いだろうけど
595名無し曰く、:2008/04/18(金) 18:42:33 ID:wgouwfKX
今回は闘志持ちがかなり有利だなー。
あとC、Dランクはまだ入れ替わりありそう。
596名無し曰く、:2008/04/21(月) 01:10:56 ID:YFxL1PWJ
弓の威力を全てヒットで他キャラのN攻1,5倍ぐらいの強さ&貫通無しぐらいでよかったんだよ。
矢一本で他キャラのN攻一発分に匹敵するってのが糞過ぎる。

しかも一本一本に一閃が乗るってのがもうね…

呂布許都全滅とか弓子以外じゃ運が絡んでクリアがほぼ無理ゲーっつうのが。

修羅虎牢関がどうとか4の魏丈原とかのレベルじゃねーぞw
597名無し曰く、:2008/04/21(月) 06:31:09 ID:kB+IiJRv
>呂布許都全滅とか弓子以外じゃ運が絡んでクリアがほぼ無理ゲーっつうのが。

これの意味が分からん
598名無し曰く、:2008/04/21(月) 23:07:17 ID:OBadZgRW
>>596
貫通無しは流石にキツイ気がするが
599名無し曰く、:2008/04/22(火) 00:51:30 ID:MOXOSefN
孫尚香でやってますが
武器の+は一閃、吸奪、精霊、真空が一番ベターでしょうか?
そして氷が一番いいと思うのでしょうがどうでしょう??
600名無し曰く、:2008/04/22(火) 04:20:23 ID:QxffqtuP
>>599
私見だけど尚香に限らず、一閃・真乱・弾矢はデフォで欲しいと感じる
尚香なら残りの一つは標準武器なら背水、技武器なら真空、
技武器でも余裕があるようなら背水ってところかな
601名無し曰く、:2008/04/22(火) 19:34:19 ID:RAZlX5t1
>>599
精霊印は効果あるのかないのかも定かでないからいらないんじゃないかな

俺の場合は
標>技>>>力(弓キャラは技だが)
氷>>雷>>炎
閃(必須)>矢>乱>(空、吸、剛、連、印)>>背

(背は無いほうがいい場合が多い、気は完全除外)

まぁ、好きにカスタマイズできるわけじゃないから
手持ちから適当なのを選ぶしかないんだけどな
602名無し曰く、:2008/04/23(水) 21:48:37 ID:UvZEoUzk
>>597
呂布が火計で焼け死ぬ
敵武将全滅を諦めればまぁなんとかなるレベル
全滅無しのなら動画もあるんで見てみるといいかも

炎を切り抜けても減りに減った体力で、大抵呂布がトン兄に殺されるか、
倒し損ねた奇襲部隊を呂布が追いかけて殺される、
スタート地点近くの李典?だったかを倒しに行っている間に曹操or中央の武将に呂布が殺される、
のパターン

無双使って武将を倒し損ねる、を数回やったりダウンを重ねるともう無理だった気が
603名無し曰く、:2008/04/24(木) 03:12:21 ID:I6MexIlT
>>602
動画あげてる人は戻るのが面倒だから増援倒しに行かないだけじゃないか?
キョチョ倒した段階なら呂布を放置してもわりと大丈夫だぞ
火計発生後にいちいち拠点まで回復取りに戻るようだと死ぬかもしれんが
キョチョ・惇の前で放置しない限りそう簡単には死なないよ
604名無し曰く、:2008/04/24(木) 14:43:11 ID:PJDimz9d
そこで背水陣ですよ
605名無し曰く、:2008/04/24(木) 17:44:06 ID:AWwgplbO
>>603
>>602にとっては不可能、ってことだよ
606名無し曰く、:2008/04/25(金) 00:24:05 ID:3GGvGYkc
強壮は評価に入る?
607名無し曰く、:2008/04/29(火) 16:17:49 ID:1+eHVPFT
>>602
別にそんな難しくないだろ、何が難しいんだ?
ちなみに弓じゃなく放火魔で普通に戦功コンプ+敵全滅してる動画ならニコにあるぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2187763
正直マジでわからんのだが
608名無し曰く、:2008/04/29(火) 16:19:32 ID:1+eHVPFT
すまん、>>602じゃなくて>>596だな
609名無し曰く、:2008/04/29(火) 19:24:34 ID:Uk059Z+J
>>607
だから、ヘタレで有名な>>596には無理だってこと
他人ができるとか関係ないの。
>>596ができないの
610名無し曰く、:2008/05/01(木) 00:20:11 ID:8lvRfEjU
4の五丈原はまぁ中位くらいのキャラなら努力しだいでなんとかなったもんだが
下位キャラだと異様に難しかったからね

許都も弓やらシャッ辺りの強キャラなら安定してクリアできるな
>580のランクで言えばBから急に鬼難易度になるが
611名無し曰く、:2008/05/01(木) 03:04:44 ID:eqn+lNnO
俺はCとDの間に高い壁が見える…
612名無し曰く、:2008/05/01(木) 18:18:23 ID:RdYisF69
>>580は基準としてふさわしくないと思うが

しいていうなら>>611に同意
613名無し曰く、:2008/05/07(水) 15:10:57 ID:DLeL8cHm
もっと議論汁!!
614名無し曰く、:2008/05/08(木) 19:54:41 ID:Gnq4x0pK
いいえ、終了です。
615名無し曰く、:2008/05/11(日) 02:45:08 ID:5BbPaSJy
議論汁!!!!
616名無し曰く、:2008/05/12(月) 02:54:53 ID:LbfwodpU
…議論…汁…
617名無し曰く、:2008/05/12(月) 11:41:25 ID:4QngLBZb
>>616
周泰乙
618名無し曰く、:2008/05/12(月) 20:09:17 ID:ABxFxQOp
呂布が倒せません。
いいアドバイス下さい↓
お願いします。
619名無し曰く、:2008/05/14(水) 23:50:45 ID:K1AHbQdV
アクションゲームが下手な俺は、コウメイでしか修羅クリアー出来ない。
620名無し曰く、:2008/05/15(木) 15:08:49 ID:nCWdD6eD
諸葛亮は一閃判定が2回乗るから強いよな。
うまくやれば無双一回で武将2人倒せることもあるし。
放火も武将がクソ硬い今作においてはめちゃくちゃ使える。
コイツか劉備辺りでNo.2競うことになるんじゃないかと思うぐらい。
621名無し曰く、:2008/05/17(土) 21:47:50 ID:8keiFehS
チャレンジのランキングの尚香の独占っぷりをお前らなんとかしてくれ
622名無し曰く、:2008/05/18(日) 14:46:48 ID:mymXDDYc
俺は下手だから無理
623名無し曰く、:2008/05/19(月) 15:18:31 ID:0wJ37e+e
むしろ独占してるのこのスレの連中じゃないかと思う時があるw
624名無し曰く、:2008/05/22(木) 00:05:36 ID:YPOnnWVo
これっていつ安くなるかね?Best版早く
でてほしいなぁ
625名無し曰く、:2008/06/10(火) 18:33:15 ID:NjvHudSf
>>624
中古で2500ぐらいで買えるじゃn
626名無し曰く、:2008/06/29(日) 16:37:04 ID:d3tzphqF
今からおれがランク付けしてやる
まってろ
627名無し曰く、:2008/07/07(月) 09:46:52 ID:WYgD8Aii
一週間経過
628名無し曰く、:2008/07/08(火) 15:33:15 ID:/FiozJyw
PS2で発売されるからこのスレにも人が集まるんじゃないか?
629名無し曰く、:2008/07/08(火) 18:52:54 ID:8L0QxQU8
また集まっても再臨の二の舞だろ
システム的に全く見るべき所がない。
630名無し曰く、:2008/07/15(火) 15:00:59 ID:algAcbWT
PCばん買った
631名無し曰く、:2008/07/17(木) 22:44:24 ID:2x3EflGN
5の本スレや攻略スレってないの?
5から始めたんだけど加工豚が難しすぎて無双二人目ではやくも詰まった
632名無し曰く、:2008/07/17(木) 23:16:22 ID:xC7cysUC
本スレや攻略スレは「三国」じゃなくて「三國」な

真・三國無双5 part116
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1215859766/

【PS3/360】真・三國無双5 攻略 Part7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1206094037/

夏侯惇は初期性能とステージ構成で初心者キラーだよなぁ
弾きや殺陣に慣れるつもりでじっくり使ってみると良いさ
633名無し曰く、:2008/07/17(木) 23:24:59 ID:2x3EflGN
おっとそうだったのか
どうもありがとう
634名無し曰く、:2008/07/20(日) 16:35:51 ID:oe1APjBr
>>9
これって無印のランクか?それか猛将伝?
635名無し曰く、:2008/07/25(金) 17:43:31 ID:WsRccOm9
真・三国無双画集的なやつって売ってるか?

てか資料買ったやつどんな感じだった?
636名無し曰く、:2008/08/02(土) 14:34:42 ID:8QQCt2kB
夏侯惇て弱キャラだろ?ぶっちゃけ
637名無し曰く、:2008/08/03(日) 02:30:02 ID:7AaPdsP0
d兄が弱キャラなんてあり得ない
上位に入るのは難しいにしても中の上くらいの性能はある

武将を素早く討ち取るような能力には欠けてるけど、闘志+広範囲攻撃で
雑魚掃除でゲージ溜めてガンガン無双撃てるから修羅の呂布軍虎牢関でも
楽にクリアできるし
638名無し曰く、:2008/08/03(日) 06:01:46 ID:4UFh44ds
何気に曹仁使いやすいな
雷+冷+衝撃波+強襲と属性防御で
達人くらいまでなら合肥速攻本陣単騎突撃も割と余裕
639名無し曰く、:2008/08/03(日) 14:33:23 ID:EezbC9wt
曹仁の真価は背水武器持って覚醒・極+破甲+真乱舞ですよ
武器攻撃力が高ければ、真乱舞クリーンヒットで一閃無しでも修羅孫権も沈めるから素敵
640名無し曰く、:2008/08/09(土) 16:15:07 ID:xVOb4nfI
>>634
亀過ぎるが無印だな
当時はROM専だったが、黄忠や小喬がJCのみで上位に入った記憶があるw
641名無し曰く、:2008/08/22(金) 16:47:34 ID:VKzXs/F9
真・三国無双5の無双モードの話になってしまいますが、6人追加ということになりましたね。それ以外はパチモンのままだと思うと悲しいです。
董卓、袁紹も無双モードでプレイできたらいいのにと思う。
642名無し曰く、:2008/08/23(土) 23:59:44 ID:ZU5ULw7u
孫策 太史慈 馬超 張コウの4人がモブ槍だったけど
孫策以外が武器変わっちゃったおかげで孫策が唯一のモブ槍持ちになったのね

不思議!
643名無し曰く、:2008/08/29(金) 02:00:22 ID:VaWxVrTg
典韋の使い勝手の悪さに切れた。
しかもストーリーを10人終えているのに初めて忘れ去られし者になった。
まあ自分が下手なだけだけど。
644名無し曰く、:2008/09/01(月) 18:49:25 ID:sIEF/NAn
6人だけ無双モード追加武将が増えてもまだ物足りない。
645名無し曰く、:2008/09/05(金) 14:48:38 ID:sweLvKH8
いっそストーリーは無双3みたいにすればよかったのに

キョウイがコウキンの乱にでるくらい無茶なストもあったけど
646名無し曰く、:2008/09/14(日) 13:48:14 ID:DMP0r38A
典イは強いのか?
張遼のが使いやすいが
647名無し曰く、:2008/09/14(日) 22:37:04 ID:UPQ7RgML
きょーい抗菌の乱にソソ軍ででてる可能性あり
648名無し曰く、:2008/09/15(月) 09:49:38 ID:v1Z4prHl
>>647
えらく長生きな姜維だなw
しかも諸葛亮より年上か。
649名無し曰く、:2008/09/19(金) 15:09:47 ID:Hg2c+5gd
姜維「戦をナメるとどうなるか…思い知れぇ!!」
650名無し曰く、:2008/09/19(金) 17:51:40 ID:fduKLwRu
弓持ってるキャラ以外は使いにくい
判定が糞とか思えない
651名無し曰く、:2008/09/23(火) 00:05:29 ID:A/z/sNqa
無双5はホウ徳いないんですか?
652名無し曰く、:2008/10/01(水) 20:08:32 ID:RBko6TKH
曹ヒ様一筋
653名無し曰く、:2008/10/02(木) 15:31:13 ID:y+/sp+6S
SPの新キャラどう?
654名無し曰く、:2008/10/02(木) 15:33:14 ID:y+/sp+6S
もとい、新武器キャラ
655名無し曰く、:2008/10/03(金) 12:11:35 ID:+L4QsYb9
>>653
とりあえず曹ヒは使いやすい
656sage:2008/10/05(日) 01:08:44 ID:1/Xp4M5O
関係ないのだが、簡単かつ早いレベル上げの方法おすえてくれ
657名無し曰く、:2008/10/05(日) 11:04:07 ID:5UGkeic6
>>656
2P放置プレイ
658名無し曰く、:2008/10/05(日) 13:18:54 ID:wfLTDTAV
SPの新武器武将
美しい人・馬超・凌統・子桓・・・旧モーションより強化
特に馬超は旧モーションが付加効果無しの悲惨すぎだったので大躍進
太史慈・月英・・・旧モーションより弱体化
月英は旧モーションが強すぎなのでそれ以上になるわけはなし
太史慈は弾き返しの範囲が狭すぎ 回避性能が微妙と高難易度できつそう
659名無し曰く、:2008/10/05(日) 15:52:20 ID:QCEwTOfM
大剣馬超、強攻撃隙デカ過ぎ。無印やったことないからわからんけど
660名無し曰く、:2008/10/06(月) 22:21:48 ID:vtroHZj6
>>580
徐晃と黄忠はもうちょい上だと思う。
661名無し曰く、:2008/10/06(月) 23:43:47 ID:FUYbuTs9
あのランク適当だしなぁ、作り直すとどうなるかね
662名無し曰く、:2008/10/07(火) 01:41:05 ID:xcGWFKYL
どなたか教えてください。

今日友人からプレステ3と三國無双5を借りたのですが、Newゲームでしても友人が育てたままの強さです。
Newゲームでレベル1から始めるのにはどうすればいいですかね?
プレステ3を触るのも初めてなので全くわかりません、、
663名無し曰く、:2008/10/07(火) 19:41:08 ID:BWW8gSp9
MIXJOYの武将追加にシン姫、曹仁、ホウ統、黄蓋、他勢力の武将の名前がないのはどういうこと?
664名無し曰く、:2008/10/08(水) 01:30:06 ID:CayqSn70
>>657
それ以外はないか??
665名無し曰く、:2008/10/08(水) 07:53:58 ID:iTEptAY6
大剣馬超、一瞬いいかと思ったけどやっぱりダメだな。
振りが遅いから技武器一択となりリーチが短い。袈裟切りのため斜め攻撃が多く若干クセがありよく割り込まれる。強攻撃も隙があり過ぎて高難易度になるほど考えて出す必要がある。
カンストしたけれど半分も育っていない趙雲にも及ばない感じ。かなり神経を使う。
6が出るならやはり槍と素早いモーションを返して欲しいな。こんなの馬超じゃない。
666名無し曰く、:2008/10/08(水) 12:14:15 ID:lmsypB6j
>>662
一度調べた上での質問でしょうか?
「PS3 セーブデータ」で検索したらそんなに苦労せずに分かると思います
もしかしたらもう解決しているかもしれませんが、一応書いておきます

PS3のディスクを入れずに電源入れると出てくるメニューで、一番左のユーザーを選択し、
新しいユーザーを作成。これで借りた友達のPS3セーブデータとあなたが新規に作ったPS3のセーブデータで区別されます。
667名無し曰く、:2008/10/13(月) 00:08:27 ID:5dn//JVW
>>662
しかも本スレでもなく最強最弱スレで聞くとは、豪気なヤツだ
668名無し曰く、:2008/10/14(火) 01:37:14 ID:psSKVx/4
修羅前提で
強い:劉備、弓、鞭、諸葛亮
弱い:杖、刀コンパチ(周泰以外)、小喬、デリ

その他のキャラはそれほど差がないように思うな
669名無し曰く、:2008/10/14(火) 12:19:49 ID:wKGh6Yyb
デリは強2→回避だけ出してればある程度いける気がするんだが
670名無し曰く、:2008/10/14(火) 14:56:19 ID:7ireYuUx
周泰以外って黄忠と淵より周泰の方が強いと思ってるのか?
671名無し曰く、:2008/10/14(火) 16:31:57 ID:fcXF7ahT
強いとは思わんが弱くもないような。黄忠・夏侯淵とは強さの質が違う気はするけど
地味に使えるJ強、闘志持ち、破甲分身で十分でしょ
672名無し曰く、:2008/10/14(火) 18:50:46 ID:up4RyQXc
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51220514.html
このスレで
三国無双の闇劉備
とかあるんだけど。なにこれ?隠しキャラ詳しい人教えて。
673名無し曰く、:2008/10/14(火) 21:59:05 ID:psSKVx/4
>>670
分身無双による暗殺プレイが可能な分、他の刀コンパチよりマシ
674名無し曰く、:2008/10/14(火) 22:47:43 ID:D6HVk8Xa
>>668
小喬は弱くないと思うぞ

回避の性能がすごく良いし、攻撃速度速くて二刀流(一閃が出やすい)
(標準氷武器前提で)連∞攻撃を出した時の威力・範囲はトップクラス
闘志が無くても無双ゲージの溜まりにくさで困らない
675名無し曰く、:2008/10/14(火) 23:06:08 ID:psSKVx/4
連∞は確かに強いんだが、
そこまで出す前に攻撃潰されるorダメージ食らって危険なのよね
ごり押しで出せるほど、前半の攻撃範囲は広くないし
N数発から回避で丁寧に立ち回れば、割といけるけど
676名無し曰く、:2008/10/14(火) 23:50:39 ID:2bS44uMF
小喬は旧作の張飛のように
ある程度遠い間合いから振り始めて、
連攻撃の最後の部分で
敵中に突入するつもりでいけば比較的安全。

とはいえ丁寧なプレイを
要求されるキャラであることは間違いないしねぇ・・・・
677名無し曰く、:2008/10/15(水) 07:15:03 ID:9wU2WF80
回避の性能が良いから間合いも取りやすいしね
武将(副将含め)0〜3人程度の場面なら
修羅でも積極的に出していける(ごり押しでも意外と出せたりする)
678名無し曰く、:2008/10/15(水) 08:50:06 ID:x3scnMyC
しかし、デリ以外に小喬より弱いキャラってのも思い浮かばないんだが
ホウ統?
679名無し曰く、:2008/10/15(水) 08:51:17 ID:x3scnMyC
まあそのデリデリも、連舞∞にして集団の外からタックルやりまくれば割といけるんだが
680名無し曰く、:2008/10/15(水) 11:12:56 ID:zyiXiOR5
小喬は分身持ちだったら随分違ったのにな
もしくは神速中の攻撃がくのいちの無双みたいなグルグルだったら
681名無し曰く、:2008/10/15(水) 11:23:55 ID:VlhPRMu7
>>678
でも連攻撃と回避の性能は悪くないしなあ
ホウ統は漢中や五丈原で岩転がすのが楽しいな
682名無し曰く、:2008/10/15(水) 11:36:28 ID:X5wFWxL9
dの使いにくさが泣けてくる
683名無し曰く、:2008/10/15(水) 11:54:40 ID:7jF0y+3L
ugaaaa
684名無し曰く、:2008/10/15(水) 11:59:51 ID:Fd+LozgX
SPの太史慈がめっさきついのですが
回避が短い終わり際に妙な隙あり弾き飛ばし激狭い
強攻撃ため強攻撃でだしひどい隙だらけ・・・
コンパチより個性が大事と思ってましたが槍時代の強さが懐かしい

不屈と奮起は体力ゲージが黄色赤色になったら自動発動くらいでないと
使い勝手悪すぎる
685名無し曰く、:2008/10/15(水) 12:24:01 ID:DrFq4r5y
シギーの使い勝手の悪さは伝統
686名無し曰く、:2008/10/15(水) 16:46:56 ID:0OXeN3rI
強い太史慈とか逆に見たくないしな
687名無し曰く、:2008/10/15(水) 17:20:10 ID:VlhPRMu7
双鞭使いとしては格ゲーの頃がピークだったから仕方ない
688名無し曰く、:2008/10/15(水) 22:23:06 ID:2sgq/8fr
で、SPでは誰が一番強いん?
689名無し曰く、:2008/10/15(水) 23:48:10 ID:8USf6+XL
そんしょうこーが一番強くね?
無敵だわ
690名無し曰く、:2008/10/16(木) 03:22:23 ID:I4dlTox6
>>689
それはもう議論するまでも無い
691名無し曰く、:2008/10/16(木) 16:57:49 ID:9BoTJM1O
関平と武蔵ルックス被るなぁ…って思うの俺だけ?
692名無し曰く、:2008/10/17(金) 00:57:10 ID:8+7YbE2Z
張遼はどうなんだ?
なんか中途半端じゃない?
693名無し曰く、:2008/10/17(金) 01:04:47 ID:gbCMbi9e
>>692
無印ではC
スペシャルではA
スペシャルの山田は修羅呂布軍コロウカンをクリア出来る程強化された
694名無し曰く、:2008/10/17(金) 01:32:15 ID:Lln9d65Y
mjd?
どう変わったかkwsk

てか、SPで既存キャラも変化してるのな
695名無し曰く、:2008/10/17(金) 02:54:05 ID:AajpEeIR
も・モ・mo・・・猛将伝でてくれ〜
696名無し曰く、:2008/10/17(金) 03:49:28 ID:/LADHR+t
>>680
小喬は神速中に□とか押さないほうが強い
ダッシュで突進するだけで当たり判定(ガード崩し、倒れない)があるから
うまく正面で武将に当ててそのまま押すと一気にゲージ持ってけるよ
697名無し曰く、:2008/10/17(金) 04:19:34 ID:Uq5BMEzJ
俺のハートももってかれたよ
698名無し曰く、:2008/10/17(金) 07:13:55 ID:bv+kN56Y
趙雲かっこいい。
馬超…もはやコメントのしようがない。兜みたいなの被ってる方が良いな。
斬馬刀も何だかなぁ…

孫ショコの技、たまに稲姫と被ってるし。いや、いいんだけどさ
699名無し曰く、:2008/10/17(金) 15:21:44 ID:i7/MKHLw
無双はウンザリ
コーエーはオワタなwww
5はシリーズ最悪の出来
6でても絶対買わん
コレが続くならコーエー
潰れるなwww
ブレストはまあまあ良かったが。
700名無し曰く、:2008/10/18(土) 16:45:57 ID:xv2gxBnd
夏侯淵、闘志が無いわ強攻撃4段目の爆発の範囲が微妙に狭いわで何だかなあ…
というか、刀コンパチだと黄忠の格が違い過ぎる
701名無し曰く、:2008/10/18(土) 17:26:20 ID:XtRTn8b0
周泰が圧倒的に強いな
やっぱコンパチになっても周泰は最強だわ
702名無し曰く、:2008/10/19(日) 09:07:05 ID:zYqJ0Dzp
ガニ股のダサさも周泰が最強
703名無し曰く、:2008/10/23(木) 18:21:46 ID:lAlzv2ct
信長が、滅す
704名無し曰く、:2008/10/23(木) 18:39:20 ID:ulo56+Xn
安土に帰れ
705名無し曰く、:2008/10/26(日) 04:35:29 ID:4wBhmiGE
最新の強いランキング見当たらない

強い奴しか育てる気にならないから教えてくだパイパイ
706名無し曰く、:2008/10/26(日) 11:53:04 ID:pb3vHbUC
SPが出て少しは盛り上がると思ったのに。
初代戦国無双あたりの最強最弱談義が楽しかった…
707名無し曰く、:2008/10/28(火) 13:44:25 ID:Y3vFmDVw
クソゲー
708名無し曰く、:2008/10/29(水) 20:14:11 ID:lFj5uCgQ
盛り上げていこう
709名無し曰く、:2008/10/29(水) 20:48:38 ID:sEcnfEBL
正直、5spが一番面白いし一番好きなんだけど・・・
710名無し曰く、:2008/10/31(金) 22:00:47 ID:xEm84k3q
(・ω)もちろんそれは人それぞれです。楽しめればそれでいいのです。
711名無し曰く、:2008/11/05(水) 01:44:10 ID:GjxsLPJ9
SPが一番いいって思ってる人は5無印をやるべきだと思う
グラも視界も雲泥の差だよ
712名無し曰く、:2008/11/05(水) 14:07:16 ID:dZ9ErFJ4
>>711
PS3も箱も持ってないんだよ…
713名無し曰く、:2008/11/06(木) 02:31:17 ID:LrriBxvd
PS3はともかく箱は今お手頃な価格で買えるからね
ひと月働けばすれば2〜3台買えちゃうよ(^▽^)b
714名無し曰く、:2008/11/06(木) 02:50:27 ID:cffIGdaS
2〜3台買ってどうしようってんだ、スペアか?
715名無し曰く、:2008/11/06(木) 02:51:36 ID:VDbIjDab
>>713
とりあえず社員乙
716名無し曰く、:2008/11/06(木) 08:11:42 ID:hc9Gzcbi
ソニーのなw
717名無し曰く、:2008/11/06(木) 08:12:47 ID:hc9Gzcbi
いや、MSかw
718名無し曰く、:2008/11/06(木) 14:10:28 ID:1d48Js7/
>>714
兄弟でHALOのCOOPができる。
わりとオススメ。
719名無し曰く、:2008/11/08(土) 16:30:46 ID:WNv+LKqs
無印修羅合肥孫堅軍のクリアしやすさ(一閃武器属性氷)

A 夏侯惇 劉備 張飛 孫尚香 月英 チョウセン 張コウ

B 呂布 趙雲 関羽 張遼 諸葛亮 関平 凌統 孫策 黄忠

C 甘寧 周ユ 袁紹 呂蒙 曹仁 徐晃 馬超 太史慈 シン姫 魏延 許チョ 董卓

D 曹操 司馬懿 夏侯淵 孫堅 張角 陸遜 曹丕 孫権 黄蓋 典韋

E ホウ統 小喬

F 周泰
720名無し曰く、:2008/11/10(月) 21:18:20 ID:J3e/S29n
関羽が奇妙な蛮族になってしまったのと、はっきり言って飽きてしまってたことを再認識させられたので2ステージだけやって売った。
損は1000円程度におさまって助かった。
721名無し曰く、:2008/11/10(月) 22:12:08 ID:XxHPTMjP
連攻撃が∞になってからが面白いのに
722名無し曰く、:2008/11/12(水) 19:51:09 ID:0yQMZ1kf
どうせ釣りだろ
723名無し曰く、:2008/11/15(土) 02:13:59 ID:zycQDm0+
>>721
連攻撃が∞になってからが面白いのに     ×
連攻撃が∞になってから少しはましになるのに ○
724名無し曰く、:2008/11/15(土) 16:49:49 ID:mdbIJ1+H
× 連攻撃が∞になってからが面白いのに
× 連攻撃が∞になってから少しはましになるのに
725名無し曰く、:2008/11/16(日) 13:12:13 ID:7FRv272D
 いや、結構面白いと思うが...。
 
726名無し曰く、:2008/11/16(日) 23:04:50 ID:OZecAkIH
ただの煽りだからほっとけ
727名無し曰く、:2008/11/24(月) 19:49:09 ID:4PP5GagT
たとえば凌統とか属性無し武器でも本人に氷属性があるみたいで凍らせること
できるよね?各攻略サイトでも他の武将の属性など載ってないとこ多いけど、
あまり知られてない??
728名無し曰く、:2008/11/26(水) 12:27:54 ID:xYkQgDHs
あげ
729名無し曰く、:2008/11/26(水) 13:48:35 ID:vuyNpInT
>>698オロチで教えてもらったんです
730名無し曰く、:2008/12/17(水) 00:08:39 ID:qSgvCNV6
これ単なる馬ゲー。
731名無し曰く、:2009/01/09(金) 11:18:00 ID:w9g3upZk
sp曹ヒ強い
732名無し曰く、:2009/01/14(水) 20:41:43 ID:yg8VakUo
spだとこんな感じ?

S: 孫尚香
A:関平 諸葛亮 劉備 凌統 呂布 貂蝉 馬超 曹丕
B:甄姫 曹仁 張飛 趙雲 周瑜 孫策 月英 関羽
C:司馬懿 徐晃 張遼 甘寧 呂蒙 陸遜 張コウ
D:夏侯淵 曹操 黄忠 孫堅 小喬 張角 董卓
E:夏侯惇 許チョ 魏延 ホウ統 黄蓋 周泰 袁紹
F:典韋 孫権 太史慈

733名無し曰く、:2009/01/15(木) 03:02:04 ID:udYapaCt
白いお馬さん2頭出たよ。
色とか気にしてなかった。
734名無し曰く、:2009/01/15(木) 09:31:50 ID:sygozgvq
ポッキーはFだと思う
735名無し曰く、:2009/01/15(木) 19:28:00 ID:G5keBV2f
SPの太史慈ってそんなに弱いかな?
736名無し曰く、:2009/01/16(金) 08:43:14 ID:QZMbD/vy
ショ、ショ、ショ、ショーコウは強いの?
737名無し曰く、:2009/01/16(金) 12:08:13 ID:0HBn3TDM
馬超って高難易度だとそこまで強くないな
738名無し曰く、:2009/01/16(金) 14:36:54 ID:CfDi7AZp
SPの森羅神々でLv5で称号赤氷王、all485以上になるのに何度ロードしても赤兎馬にならないんだけど、何かミスってる?
739名無し曰く、:2009/01/16(金) 16:51:31 ID:5qG4hYS+
山田さんはAじゃない?少なくともBよりは上。曹操ももっと上。

740名無し曰く、:2009/01/16(金) 18:19:09 ID:PE86qj6e
>>738
お前は大事なことを忘れてる
741名無し曰く、:2009/01/16(金) 20:11:58 ID:0GtbeafA
>>735
つらいはつらいけど、典韋と並ぶくらいじゃないよな
孫権も特殊技が残念だけど、衝撃波的には結構強いし連と連殺陣で救われてる
周泰より弱いって事はないと思う
馬の上で無双ゲージ溜めて、無双で武将殺す
・・・みたいなクリアの仕方だったら周泰のほうが楽ではあるが

夏侯惇が低いのは・・・SPだからか
742名無し曰く、:2009/01/17(土) 13:41:22 ID:/YDi2ETl
SPだが、曹丕強すぎだろ。個人的にはAの中でもトップクラスかもしれない。
あとどうでもいいが、街亭のBGM神すぎだろ。一番好きだ。
743名無し曰く、:2009/01/18(日) 15:01:11 ID:x7tZlcEN
小喬って弱くない?
俺は凌統・趙雲使いだけど
744名無し曰く、:2009/01/18(日) 18:20:30 ID:nN65eePV
>>742
無印の剣コンパチがコンパチ組では下位モーションだから
ギャップで余計に強く感じるな。逆のパターンが月英
>>732のランクでいくとSP版月英はD位でもいいんじゃないだろうか
745名無し曰く、:2009/01/19(月) 13:31:06 ID:DpvMFMRN
今作最強キャラは馬
異論は認める
746名無し曰く、:2009/01/19(月) 21:23:21 ID:EjDTvSpD
747名無し曰く、:2009/01/24(土) 18:14:41 ID:dmQ5ZIYU
sp修羅クリアできないorz
748名無し曰く、:2009/01/25(日) 14:51:51 ID:ruTp3Cf6
ほとんど馬に乗ったままでないと
クリアは難しいのかなあ
749名無し曰く、:2009/01/25(日) 18:19:11 ID:9wFroWmD
ダイキョウ ショウキョウなんていらねえから
もっと活躍した武将出せばいいじゃん
750名無し曰く、:2009/01/26(月) 03:44:12 ID:66Y8C98o
>>749
女性キャラ無くすと一部層への売れ行きが悪くなるから仕方ないな
本来ならとりあえず女性キャラ全部いらんよ 尚香ですらいらない
あと軍師もいらん
751名無し曰く、:2009/01/28(水) 10:48:19 ID:Hj7Ak/0B
>>732
無印しかやったことないけど、Aの面子で納得いくのは前四人だけだな…
(新モーションの馬超曹丕はおいといて)
てか呂布貂蝉ってかなり安定性低くない?二人とも位置取りに細心の注意が必要でしょ。
曹仁孫策の方がよっぽど扱いやすい。火力もあんまり変わらないし。
752名無し曰く、:2009/01/28(水) 13:46:42 ID:sNwJ3R4V
どうやったら貂蝉がAになるんだよw
低難易度だけやってイメージで決めてるだろ
753名無し曰く、:2009/01/28(水) 21:31:55 ID:aoeqALCA
小喬そんな強いか??
動きは早いけど範囲せまいしチャージがダメすぎ
754名無し曰く、:2009/01/29(木) 10:39:19 ID:p7Aw0u6l
武蔵=孫尚香、忠勝=呂布、幸村=劉備、長政=関平、政宗=諸葛亮、お市=貂蝉
って見れば戦国の最強談義に見えなくもない。
755名無し曰く、:2009/01/30(金) 16:55:38 ID:qsEQ+dNP
孫堅よりだったら周泰とかのが使いやすいな。ま、人によるか。
756名無し曰く、:2009/02/01(日) 17:42:50 ID:qNOS1w3+
人によるな。連主体で行くなら孫堅のほうが使いやすいし
俺は強攻撃と分身の火力が好きなんで周泰派
757名無し曰く、:2009/02/01(日) 21:55:55 ID:o9Xw84R1
張コウ使いづらいんだが…
758名無し曰く、:2009/02/02(月) 04:01:47 ID:Azub3EtP
修羅で小喬の連攻撃をあまり潰されずに出せるようになってきた
敵将4,5人に追いかけまわされたら、大きく距離取って大回転だけあててゲージ稼いで、将は乱舞
足が速いのはいいことだと思った
貂蝉の強攻撃を潰されずに出すより小喬の大回転を潰されずに出す方が簡単な気がする
759名無し曰く、:2009/02/02(月) 14:26:34 ID:yf5QnZDD
いやいやチョウコウ凄い強いでしょ。
強攻撃だけで食ってけるよ。更に大袋、分身持ちだから攻撃力もある方だと思う。

序盤は無理せず殺陣でコツコツ連舞ゲージ溜めて3以上になれば余裕。
マックスになれば顔あり5〜6人いても強攻撃だけでいいし、位置取りも気にしなくていい。
コイツはA筆頭あるよ。
760名無し曰く、:2009/02/02(月) 15:02:32 ID:+LxTgukp
>>759sp?それとも無印?
761名無し曰く、:2009/02/02(月) 17:05:43 ID:yf5QnZDD
SP
762名無し曰く、:2009/02/02(月) 18:34:21 ID:QtFKKdDX
今から修羅に挑むんだけど
クリアーしやすいキャラを
教えてください!
763名無し曰く、:2009/02/02(月) 19:23:21 ID:+LxTgukp
孫尚香、呂布
764名無し曰く、:2009/02/02(月) 19:36:39 ID:yf5QnZDD
チョウコウのA筆頭の理由としては、他のAラン候補のリュウビ、コウメイはメインが連舞だし副将以上にはある程度気を使う必要があるけど、チョウコウは強攻撃メイン。
しかも強攻撃の繋ぎが速いからほぼ全弾ヒットし他のキャラみたいにガード弾き→2発目ヒット→受け身ジャンプチャージ→硬直中に食らうがまずない。

全範囲移動攻撃なのも的にされづらいし何より弾きを気にしなくていいからあまり気を使わず敵集団に突っ込めるのがデカい。
なもんで無双ゲージの依存度が低く緊急回避に発動しやすいのもポイント高い。

Aランクではチョウコウ→コウメイ→リュウビだと思う。
765名無し曰く、:2009/02/03(火) 20:18:43 ID:jk2ddSOr
ポッキー=劣化版張飛
孫堅よりは強いと思う。
チョウコウは決定力ないからなあ。そのへんは人によるかもね。
766名無し曰く、:2009/02/05(木) 19:36:54 ID:S3qFE1mu
最強キャラは断トツで副将!あれのうざさは異常、本当イライラさせてくれる。
下手するとそこらへんの武将より強いしうざい。
767名無し曰く、:2009/02/06(金) 16:46:53 ID:ei2k9r74
副将に囲まれると、たまったもんじゃないw
768名無し曰く、:2009/02/06(金) 19:34:26 ID:S57Ez/uy
しかしspは無印より連舞溜まるの早いな

769名無し曰く、:2009/02/07(土) 13:05:28 ID:EWQW9Uhi
spなんだけど、こうかな?

S: 孫尚香
A:呂布 関平 諸葛亮 劉備 曹丕
B:甄姫 曹仁 張飛 趙雲 周瑜 孫策 張コウ 貂蝉 馬超
C: 徐晃 張遼 甘寧 呂蒙 陸遜 凌統 関羽 夏侯惇
D:夏侯淵 曹操 黄忠 張角 月英
E: 許チョ 魏延 ホウ統 黄蓋 周泰 袁紹 司馬懿 太史慈 孫堅 董卓
F:典韋 小喬
770名無し曰く、:2009/02/07(土) 17:09:14 ID:RDLEzD04
黄蓋が他の錘コンパチより強攻撃の使えなさから1ランク低くなりそうだけど
修羅の基本的な立ち回りが連×2〜3>回転>乱舞なので評価は
そんな感じかもしれない
むしろそのセオリーで動けない太史慈とか下げかもしれない
771名無し曰く、:2009/02/07(土) 17:21:43 ID:X4pqD7oG
>>769
権ちゃん忘れてる…(´・ω・`)
772名無し曰く、:2009/02/07(土) 17:50:39 ID:EWQW9Uhi
おっとごめんよ。

S: 孫尚香
A:呂布 関平 諸葛亮 劉備 曹丕
B:甄姫 曹仁 張飛 趙雲 周瑜 孫策 張コウ 貂蝉 馬超
C: 徐晃 張遼 甘寧 呂蒙 陸遜 凌統 関羽 夏侯惇
D:夏侯淵 曹操 黄忠 張角 月英
E: 許チョ 魏延 ホウ統 黄蓋 周泰 袁紹 司馬懿 太史慈 孫堅 董卓 孫権
F:典韋 小喬


張コウはくせがあるからBにした。
773名無し曰く、:2009/02/08(日) 12:01:03 ID:WnJLBRmw
>>772妥当だな。
>>766同意
774名無し曰く、:2009/02/08(日) 14:11:07 ID:/NAPtzjP
司馬懿はBぐらいじゃね?
基本性能かなり高いぞ
すくなくとも夏侯淵より下はない
張遼 甘寧ももう1ランク上
775ミスターアルマジロ:2009/02/08(日) 18:08:59 ID:8APBvFqr
君らは呂布を持っているのか?
ちなみに私は持っている
ま、常識だがな
776名無し曰く、:2009/02/08(日) 18:12:15 ID:poxoqQmd
はあ、そうなんですか
777ミスターアルマジロ:2009/02/08(日) 18:12:23 ID:8APBvFqr
私の中では関羽が一番だけどな
うっはっはっはっはっはっはっは
778ミスターアルマジロ:2009/02/08(日) 18:13:43 ID:8APBvFqr
黙れ黙れ黙れ
779ミスターアルマジロ:2009/02/08(日) 18:19:38 ID:8APBvFqr
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


780ミスターアルマジロ:2009/02/08(日) 18:24:35 ID:8APBvFqr
たしか昨日の事僕は朝目を覚ますと
神様になっていた僕はその時思った
僕は新世界の神キラになったんだと
と言うのが今までのあらすじさて
今回はどうなるのでしょうかそれではご覧いただきましょう
「キラ新世界の神」
781ミスターアルマジロ:2009/02/08(日) 18:29:48 ID:8APBvFqr
くそーLめ
僕の計画を邪魔しやがって
こうなりゃLをデスノートに
書いてやる、
その時だった僕には見えた
死神がその後もう一人のキラが出てきたのだ     終わり
782ミスターアルマジロ:2009/02/08(日) 18:31:03 ID:8APBvFqr
うんちぶりぶり
いい気分、このまま宇宙に行きたいな
783名無し曰く、:2009/02/09(月) 17:49:56 ID:pBC9+M2E
>>774張遼 甘寧は納得できるとして
司馬懿ってどこが強いの?癖が強いし、結構上級者向けじゃない?
ま、自分が下手クソなのもあるけど、せいぜいCくらいじゃないかな?
784名無し曰く、:2009/02/09(月) 20:30:29 ID:v0c8x/W7
殺陣+一閃が強いよな
凍らせやすいし
785名無し曰く、:2009/02/10(火) 13:39:57 ID:L/OJfOmB
シバさんは難しいけど慣れれば強そう
あの人なんだかんだで毎回強いし


786名無し曰く、:2009/02/11(水) 03:56:25 ID:4x2bj0cJ
>>785
オロチシリーズだと微妙過ぎ
787名無し曰く、:2009/02/11(水) 06:02:41 ID:kzl4RQNt
三義兄弟強すぎじゃね?
788名無し曰く、:2009/02/11(水) 10:16:09 ID:rew0pt0g
>>783
二刀流だから連がヒット数多い
連2キャンセルの範囲が強くって回避の性能もよい
連>回避>連が普通につながる
弾き飛ばしも良性能でガード崩しも問題なし
強攻撃、強溜めに氷属性付加

とまあ、こんな感じ
特殊技がアレだからCが妥当かもな
789名無し曰く、:2009/02/11(水) 15:31:56 ID:pzIVdCmF
5から張飛が鬼強くなったって聞いてきたんだけど、このスレの流れだと最強談議に入るレベルではないのね
790名無し曰く、:2009/02/11(水) 17:09:05 ID:rew0pt0g
>>789
通常攻撃だけで言ったら最強クラスに入るけど
回避がイマイチだったりするのと、
別ゲーレベルで強いやつらがいるせいで
最強談義からは外れる感じかな
791名無し曰く、:2009/02/11(水) 19:08:37 ID:LidYMHCT
訂正


S: 孫尚香
A:呂布 関平 諸葛亮 劉備 曹丕 馬凌統
B:甄姫 曹仁 張飛 趙雲 周瑜 孫策 張コウ 貂蝉 馬超 張遼 甘寧
C: 徐晃 呂蒙 陸遜 凌統 関羽 夏侯惇 司馬懿
D:夏侯淵 曹操 黄忠 張角 月英
E: 許チョ 魏延 ホウ統 黄蓋 周泰 袁紹  太史慈 孫堅 董卓 孫権
F:典韋 小喬

792名無し曰く、:2009/02/11(水) 19:24:10 ID:pzIVdCmF
>>790
サンクス。動画みたら無双乱舞も2の時みたいな左右連続切り上げじゃなくなってるし。

張飛すきなんだけどな
793名無し曰く、:2009/02/11(水) 20:06:13 ID:aJPSi2O2
虎牢関呂布軍みたいな長丁場の修羅をクリアするなら弓キャラが一番楽だけど、
さっさとボス倒せばいいだけのステージなら諸葛亮や開書&分身無双乱舞使えるキャラの方が速いね。
794名無し曰く、:2009/02/11(水) 20:52:41 ID:ttLkdr3R
リュウビはともかく関、張は強くていいよ。
795名無し曰く、:2009/02/11(水) 23:17:42 ID:xSPeWx57
高難易度をデリでやる時ってほぼタックル?
796名無し曰く、:2009/02/12(木) 15:10:29 ID:py3YcNyt
馬を探して何度も同じステージやる俺が最強。
797名無し曰く、:2009/02/13(金) 18:11:20 ID:N3v1wNnc
凌統はSでもいいと思う。馬に乗ってるだけで強いし万一落とされても神速持ちだから暴れまくってるだけで
何とかなるし修羅とかだと下手に地上で戦うよりは危険が少ないから、孫尚香より強いと思う。
今作(sp)だと間違いなく最強キャラだと思うけどどうかな?
798名無し曰く、:2009/02/13(金) 18:13:56 ID:N3v1wNnc
下手に地上で戦うよりは危険が少ないから→下手に地上で戦うより馬に乗ってる方が危険が少ないから


799名無し曰く、:2009/02/13(金) 19:35:16 ID:W+b66BTL
距離取って弓打ちまくる方が安全だろ
800名無し曰く、:2009/02/13(金) 19:47:43 ID:N3v1wNnc
spだとステルスでいきなり後ろからってこともあるから自分は馬の方が安全な気がするけど。
人によるかもね。
801名無し曰く、:2009/02/13(金) 20:14:56 ID:iFSfajGD
それを言いだすと江東の虎ですら余裕でAクラスになりかねん
802名無し曰く、:2009/02/13(金) 21:32:35 ID:V7+ek6bq
馬乗りながらだと時間がかかる。
合肥新城とかなら早くクリアすれば自動的に戦功3だけど
モタモタしてると戦功が減るし、曹操がすぐ死ぬ。
803名無し曰く、:2009/02/14(土) 13:56:28 ID:iOGqjehy
SPだと弓の優位性がほどんと消えてると思うけどな
敵がみんな阿修羅閃空を習得してるから前方に集めて一方的に射殺なんて不可能で、
常時囲まれてる状態で戦わなきゃいけない。
主力の連攻撃は前方しか攻撃できない上にほどんと移動しないから小ジャンプ攻撃での割り込みが厳しい。
多段Hitを利用して武将を瞬殺できることくらいしか取り柄がないよ。
804名無し曰く、:2009/02/14(土) 19:01:24 ID:aszHfkEt
>>801馬上攻撃の性能によるな。孔明あたりもかなり性能いい上に火刑持ちだから
Sでもよさそうだな。
805名無し曰く、:2009/02/15(日) 11:11:16 ID:iENFz/aj
5〜6人の武将&雑兵の群れに囲まれた状態で
一番使えるのは誰ですかね?
自分は「合肥新城・石亭・五丈原」の「達人」専門なんですが
806名無し曰く、:2009/02/15(日) 16:33:31 ID:ryafISvu
>>805呂布、張飛
>>791導師様はもっと評価されていいはず。連舞、強ともに安定してるし火計もつよいからC以上でいいと思う。
807名無し曰く、:2009/02/15(日) 21:11:17 ID:NaJTeewu
>>805
張遼
808名無し曰く、:2009/02/16(月) 03:02:17 ID:TeMBAgEC
>>805
俺的には趙雲。
連3→強溜を繰り返すだけで、後ろからの攻撃にも対処できる。
回避もガードもあまり必要なし。あ、武器は氷&一閃ね。

ていうか、SP修羅は趙雲と張コウしかクリアできない…
809名無し曰く、:2009/02/16(月) 12:53:36 ID:GAmaOdtc
死ににくいキャラ=最強ではないと思う。
810名無し曰く、:2009/02/16(月) 12:55:51 ID:BTjH5jIJ
sp修羅一閃馬上あり


S:諸葛亮 凌統 孫尚香
A:関平 張コウ 劉備 張飛 曹丕
B:呂布 甄姫 曹仁 趙雲 周瑜 孫策 貂蝉 馬超 張遼 甘寧
C: 徐晃 呂蒙 陸遜  関羽 夏侯惇 司馬懿 張角
D:夏侯淵 曹操 黄忠 月英 ホウ統 孫堅
E:黄蓋 許チョ 魏延 周泰 袁紹 董卓 孫権
F:太史慈 典韋 小喬

811名無し曰く、:2009/02/16(月) 16:06:00 ID:KpbnUFQG
spの尚香ちゃんの最強っぷりを実感できない…
普通に強いな、とは思うけど
812名無し曰く、:2009/02/16(月) 16:23:27 ID:oCRvbzrb
ステルスがひどいからね。
いくら撃っても敵が減らないわ、どう動いても囲まれっぱなしだわ・・・
達人までは普通に圧倒できる強さなんだけどさ。
813名無し曰く、:2009/02/16(月) 16:52:52 ID:KpbnUFQG
そうそう、修羅だと最強ってほどでもない気がしてくる
尚香の扱い上手な人は修羅でも楽勝で「尚香=不動のSランク!」って思うのかな?
814名無し曰く、:2009/02/16(月) 21:20:37 ID:BTjH5jIJ
確かに言われてみるとそうでもないかもな。よくてAくらいが妥当か。
815名無し曰く、:2009/02/17(火) 00:20:15 ID:OPQhsQv+
短時間で敵将皆殺しにできるのって誰ですかね?
816名無し曰く、:2009/02/17(火) 02:19:35 ID:H7OFiOUD
いやSPでも尚香最強でしょ

長押し強攻撃の性能が鬼過ぎる、姿勢も低いから雑魚のジャンプ攻撃もあたり難いし。

何より火力がバグ
817名無し曰く、:2009/02/17(火) 02:53:19 ID:H7OFiOUD
通常攻撃メインの時は811や812と同じ感想だったけど長押し強攻撃混ぜたら効率が段違いになった。

ネックは連舞がマックスになるまでどうしのぐかだけだと思う。
818名無し曰く、:2009/02/17(火) 21:03:31 ID:u1GvSAYV
>>815尚香
819名無し曰く、:2009/02/18(水) 00:19:42 ID:4KQd8TQB
>>815俺なら諸葛か曹丕
820名無し曰く、:2009/02/18(水) 00:42:17 ID:88oOlgMH
武将舜殺なら孫尚香と月英しかいない

ってか張飛に技武器持たしたら普通にS級の強さだろ
チャージが微妙だから敵武将のガードを崩すのに使えないのと
回避のショボさはマイナスだけど
通常攻撃の範囲がヤバい。余裕でごり押し出来る
821名無し曰く、:2009/02/18(水) 02:28:13 ID:RAKF/yEP
>>820
張飛は回避のほかにも乱舞の締めがアレだからねぇ(見た目ほどひどいわけではないが)。
ここらへん考えるとAの下位〜B筆頭ぐらいが妥当かなと思う。810のランクがそんな感じ?
強攻撃については、他にも使いづらいキャラは沢山いるから大きな減点材料にはならないでしょう。
(劉備や呂布、張遼などもかなり使いづらい)


822名無し曰く、:2009/02/18(水) 03:39:51 ID:I3qySGMK
このランクがエンパでどうなるか楽しみだぜ
823名無し曰く、:2009/02/18(水) 14:21:24 ID:RKL4x4xv
張飛・劉備・呂布・張遼の強攻撃が使いづらいのは
そいつら連攻撃が強いんでそう感じるだけだな、多分

SPだとどうかは知らない
824名無し曰く、:2009/02/20(金) 12:31:02 ID:1ntzoDaW
周泰が最強だろ
825名無し曰く、:2009/02/20(金) 18:33:20 ID:HmGLldmg
3の話はスレ違いだぜ
826名無し曰く、:2009/02/20(金) 21:03:49 ID:0qZL/eE0
このスレを見て評価の高い
リュウビさんと教祖様を只今特訓中!
827名無し曰く、:2009/02/21(土) 17:11:47 ID:+8mMU31r
皆さんはいい馬は持ってるんですか?
私は飛翔脚が2頭です。
達人・修羅を攻略するのに馬は非常に重要です。
皆さんの「馬コレクション」を教えて下さい。
828名無し曰く、:2009/02/21(土) 17:40:43 ID:vgMkJmZl
>>810
周泰が低すぎ
どう考えてもCはある
829名無し曰く、:2009/02/21(土) 19:45:09 ID:v2GnOzbp
SS 副将

>>828自分が下手なのもあるがどこが強いかよくわからない。
830名無し曰く、:2009/02/23(月) 20:05:00 ID:3xy3lBpG
甄姫と貂蝉はステルスで強攻撃つぶされるうえに馬上もだめ、回避の性能も
よくないからせいぜいCくらいだと思う。
831名無し曰く、:2009/02/26(木) 10:54:24 ID:NynVOpCw
周泰は武器もモーションも今までと何の接点もなくなって・・・
今まで好きだった俺には悪夢だった
832名無し曰く、:2009/02/28(土) 08:37:47 ID:FHR6Y297
スレ違いだ、周泰厨
833名無し曰く、:2009/02/28(土) 15:37:44 ID:rj00SMAD
SP版修羅プレイ(Lv50、一閃武器、馬上も含)

S:孫尚香 諸葛亮
A:小喬 劉備 張遼 太史慈 司馬懿 
B:張飛 戟パチ(曹仁 徐晃 呂蒙 関平) 孫策 趙雲 曹丕
C:関羽 凌統 周瑜 甘寧 曹操   
D:孫堅 呂布 馬超 陸遜 錘パチ(魏延 許チョ 董卓 黄蓋)
E:月英 張コウ 夏侯惇 鞭パチ(甄姫 貂蝉) 杖パチ(張角 ホウ統)
F:剣パチ(袁紹 孫権) 刀パチ(黄忠 夏侯淵 周泰)
OUT:典韋

基本各ランク5人まで。同ランクなら左ほど使いやすいと思ってます
834名無し曰く、:2009/02/28(土) 17:02:53 ID:+ZWUOaU2
SP版修羅プレイ
Lv50、一閃氷武器←尚タソ・張飛・仲達・鞭・テンイのみ技・他標準、馬移動のみ、ガードキャンセル有り←これ重要

SS:孫尚香
S:呂布 関平 徐晃 呂蒙 曹仁
A:趙雲 周瑜 張飛 関羽 曹丕 馬超 凌統
B:孫策 甘寧 張コウ 張遼 劉備 諸葛亮
C:夏侯惇 孫堅 曹操 董卓 魏延 黄蓋 許チョ
D:張角 ホウ統 陸遜 袁紹 孫権
E:黄忠 太史慈 小喬 月英 夏侯淵 周泰
F:チョウセン シンキ シバイ テンイ

スマン、途中でコピペ出来なくなった
835名無し曰く、:2009/02/28(土) 17:26:58 ID:rj00SMAD
逆にガードキャンセル無しじゃ話にならんだろ
836名無し曰く、:2009/02/28(土) 21:44:10 ID:+ZWUOaU2
>>835
まあそりゃお前の言うとおりなんだけど、
ガードキャンセル使って1連を回したらどう頑張っても関平はもちろんのこと、
徐晃、呂蒙、曹仁と全ての戟パチが特殊技の不利有利なんて関係なくなるほどに
モーションとしては最強になるはずなのに、
ここのランキング見たら全然見当違いな順位ばっかつけてるから、
お前ら本当にガードキャンセル使えてんのかと不思議に思ったから強調したんだ
まあ呂布は死ににくさ考慮したら戟とどっこいになって、
尚タソは強さ議論するだけ無駄だから>>834みたいなランキングになったが
837名無し曰く、:2009/03/03(火) 11:36:18 ID:oU5TYUoR
SPだと呂布は無双の〆の後に隣に敵兵がいきなり出てくるから終わるw
838名無し曰く、:2009/03/03(火) 15:27:48 ID:EZsmbY98
どう考えても>>834は無いわ
死ににくいランクじゃないからね
839名無し曰く、:2009/03/03(火) 20:07:12 ID:eP5yDFw7
呂布はむしろ事故死が多くなりがちだと思うが……
840名無し曰く、:2009/03/04(水) 16:33:20 ID:TzanucOi
呂布は特殊技以外は凡キャラだからな
中堅クラスが妥当だろ
張飛や関羽より↑とかありえないと思う
特殊技も結局ストック数3ある関羽の方が回転率良いしな
841名無し曰く、:2009/03/04(水) 18:53:30 ID:gAiN9FYN
特殊技は気絶のせいで結構事故死するよ >呂布
842名無し曰く、:2009/03/04(水) 23:08:41 ID:qAAIpHmv
乱戦時は特殊技いらない子だよねw > 呂布
攻撃速度の遅さ、リーチの短さ、乱舞締めの硬直など
わずかだが微妙な部分が結構多いんだよな。
無双ゲージの長さも微妙な部分にはいるかw
3連キャンセルでまわそうとしても、これまた微妙に攻撃範囲が狭い……
843名無し曰く、:2009/03/04(水) 23:51:55 ID:TzanucOi
一閃可ならヒット数重視になるから
二刀流キャラとかの方が最終的には上位になるはず
司馬懿、小喬が最低ランクにいるのはちょっと考えられないね
844名無し曰く、:2009/03/06(金) 17:39:24 ID:X3yojsx2
二刀流キャラでは小喬が最強かな
慣れないうちは使い難く感じるけど実際はかなり強い

次点で劉備か張遼
劉備は連が優秀だけど、強攻撃が微妙。連∞の範囲が狭い分、小喬より若干劣る
張遼は強攻撃も使い易いし、特殊技もそこそこで安定感あるけど、連1が片手振りだから二刀流活きかすのに時間がかかる

芝居は標準武器でリーチ伸びないのが痛いな。あと落石も。モーション自体はわりと良い
シギーは連攻撃と特殊が長所。問題はガード崩し。あと回避もやや微妙

甘寧、張コウはほとんどが片手振りだからむしろ二刀流キャラじゃない方向で
845名無し曰く、:2009/03/07(土) 13:19:13 ID:JyKt/qeo
これでいいのか?
846名無し曰く、:2009/03/07(土) 13:41:43 ID:LYuPTzK6
847名無し曰く、:2009/03/08(日) 21:23:28 ID:B1AqsEUy
844さんに倣って二刀流キャラ試論(無印版)。
異論反論大歓迎。というか本人もコレが完全とは少しも思っていません。
・劉備 :M いうまでもなく連攻撃が優秀。強攻撃・強溜めもガード崩し・雑魚散らしに使いやすい。回避もバッチリ。
     D 連攻撃は真横がお留守になりがちで意外に邪魔されやすい。
       敵将が増えた場合とっさの対応に困る為、仕切り直しが多くなりがち。
・呂布 :M 高い攻撃力+二刀流で殲滅能力抜群。強攻撃や殺陣関連が(慣れれば)比較的優秀。強襲時はまさに鬼神。
     D リーチ・攻撃範囲の問題で敵将に包囲された時の対応が多少厳しい。電気にめっぽう弱い。
・張遼 :M いずれの技も使いやすい部類で攻守のバランスが取れている。
       敵将に包囲されても対応楽チンなのが一番の長所。
     D 著しい特徴が無いので、逆に考えると器用貧乏な面も。贅沢な悩みだが。
・小喬 :M 連攻撃は圧倒的な手数(氷属性付加確率も他キャラに比べて高い)で優秀。∞になれば安定感も抜群。逃げ足も速い。
     D ∞にするまでが大変。暗殺狙おうにも横槍はいりすぎでお留守番して(ry になる場合も。
       強攻撃の使いづらさも減点対象。
・司馬懿:M 強溜め・乱舞締めなど、強殺陣を活かせる技に恵まれる。包囲戦大好きっ子。
       余談だが三国一優美な連攻撃も大きな長所。 張コウが惹かれるのも納得。
     D 技武器だと連攻撃もつぶされにくいがやはり少々頼りない。追い込まれると脆い。
・甘寧 :M 強攻撃が(比較的)万能性能。神速発動時の破壊力はステキ。
     D 逆に連攻撃の性能はほとんど片手振りな点を除いても少々問題あり。司馬懿と同様追い込まれるとキツイ。
(番外)
・張飛 :刃が二つ付いているので一応二刀流にw
     M 技武器だと連攻撃に穴が無くなり、連∞に移行しやすい。撃破効率も並の二刀流以上。
       闘志・増進とあわせて修羅場上等なお祭り野郎。
     D お祭り野郎は地味なことが苦手。防御関連(特に移動・回避)は微妙な性能。大喝のおかげでしぶといが。
戟レンジャーにも刃二つ付いていたかもしれないが、めんどくさいので省略。
    

848名無し曰く、:2009/03/15(日) 05:53:17 ID:7TrTLg0T
SPやってないからわからないけど、どんだけ月英ゴミになったのかとw
849名無し曰く、:2009/03/15(日) 09:46:45 ID:+HOJ4LHC
>>847
>劉備:連攻撃は真横がお留守になりがちで意外に邪魔されやすい
むしろ二刀流キャラの中では横に攻撃判定広い方だと

>呂布:二刀流で殲滅能力抜群
二刀流になるのは強攻撃のみ。その強攻撃も他キャラと比べてそれほど差はない。むしろ空中判定で弱い方。

>張遼:著しい特徴が無い
1段目にいきなり属性付加とか、連舞1が片手振りとか、二刀流キャラでは珍しく完全背後ガラ空きとか

>小喬:暗殺狙おうにも横槍はいりすぎ  強攻撃の使いづらさ
横槍入る前に倒せることが多い。早い時は撃破に10秒要らない
強攻撃もガード崩して属性付加とか、癖がわかれば意外と使える

>司馬懿:強溜め・乱舞締めなど、強殺陣を活かせる
凍らせた後に強殺陣使うのはむしろ撃破効率悪い

>甘寧:
連も強もほぼ片手振りなので、二刀流キャラの利点がなく、論じる意味がない

>張飛:
同時ヒットするわけじゃないので、二刀流キャラとして論(ry


戟コンパチの刃は片側だけだね

実際、一閃=ヒット数なんだから、最終的には二刀流がランキング上位独占っぽくなるな
最上位:尚香 諸葛亮
上位:二刀流
中堅:いっぱい
下位:鞭剣刀コンパチ
最下位:デリ
あたりは傾向として明らかかなー?
中堅は団子状態。プレイヤーのスタイル次第で変動が激しい僅差な感じ
850名無し曰く、:2009/03/16(月) 18:19:03 ID:e2yOFieC
>戟コンパチの刃は片側だけだね
曹仁は石突側にも刃が付いているよ。
851名無し曰く、:2009/03/16(月) 23:39:47 ID:9KcUa8S7
典韋は時間かかっても弱攻捨てて強攻撃で走り回ればクリア出来ないってことは無いが、
刀組はどうにもならん気がする。

PS2だと鞭二人は使いにくいのか?
PS3の時の意見やランクと天と地ほどの差があって驚いたわ。

神速一回で総大将と周りの雑魚一撃とか修羅での馬集めに大変世話になった記憶がある。
852名無し曰く、:2009/03/17(火) 03:01:20 ID:22RDYT4S
SP版の大きな違いはステルスのせいだね
画面手前に近いキャラほど優先的に表示するみたいだから、敵は常に自キャラの背後から現れる
全方位衝撃波とかで周囲の敵ふっ飛ばしても、飛んでいった敵の分だけ密着状態の敵が補充されるだけ

だから鞭コンパチは無印みたいに強攻撃メインでの立ち回りができないし
典韋は強攻撃∞で吹き飛ばした直後、ステルス解除された敵兵にボコられて終了
あと敵表示数少ないから、ほとんど無双ゲージ溜まらないのも痛いな

全体的にSP版では強攻撃メインだったキャラは立ち回りが厳しくなってる
853SimGlobe:2009/03/17(火) 20:36:06 ID:TQTMp31D
SimGlobe:シムグローブ
シンプルなシュミレーションソフトです。
希少鉱物を探し当てるシュミレーションソフトです。
ダウンロードして25ターンまで、無料で試すことができます。
それ以降は有料です。
ご購入お待ちしています。
ホームページにジャンプ。
854SimGlobe:2009/03/17(火) 20:51:57 ID:TQTMp31D
SimGlobe:シムグローブ
シンプルなシュミレーションソフトです。
希少鉱物を探し当てるシュミレーションソフトです。
ダウンロードして25ターンまで、無料で試すことができます。
それ以降は有料です。
ご購入お待ちしています。
ホームページにジャンプ。
http://members3.jcom.home.ne.jp/runsight/
855名無し曰く、:2009/03/17(火) 23:44:25 ID:tGiL7cto
>>852
連攻撃が優秀な劉備はSPでも強キャラだしね
SPで追加された6キャラのうちの目玉と思われる3名(曹丕・馬超・凌統)が
いずれも連攻に秀でていて強攻や殺陣は今ひとつなのを見ると、
肥もSPの仕様に気付いていたんじゃないかと思う
856名無し曰く、:2009/03/18(水) 00:35:48 ID:hr99k3NK
>肥もSPの仕様に気付いていたんじゃないかと思う
それはないんじゃない?
張コウとか明らかに強攻主体のキャラ作りだし
月英なんて、SP仕様のせいで強攻の〆がまともに機能しないようになってる
曹丕は強攻もわりと優秀だしね

SPがあんな仕様だから、たまたま連攻撃優秀なその3キャラが目立ってるだけで
肥自体はそんなSP向きに連攻撃重視で調整なんてしてない気がするよ
857名無し曰く、:2009/03/28(土) 23:12:47 ID:OI0nrObm
基本的には概ね>>833で問題ないんだが

虎牢関(呂布軍)に関しては
地上がデンジャラス過ぎて、騎乗攻撃メインのキャラの方が戦い易いと思った。
このステージでは、戟コンパチとかよりも堅パパの方がS級だわ……orz
858名無し曰く、:2009/03/31(火) 16:32:11 ID:tgiZHewl
小橋くそ使えないだろ
いくらなんでも攻撃範囲狭すぎ
∞まで貯める前にやられる
さすがにAはないわ
859名無し曰く、:2009/03/31(火) 20:49:21 ID:XCXVXe1u
やっぱデリって弱いかwww
最初使ってみた時「こんなのありかよ・・・」って思ったw
860名無し曰く、:2009/03/31(火) 23:49:52 ID:JNUdrnPb
小喬…4と武器同じだから感動したのに…なんたる使いにくさ…
861名無し曰く、:2009/04/01(水) 00:34:34 ID:HK8L5V3p
いや、小喬はプレイヤーの練習による伸びしろが大きいんだって

趙雲とか周喩は初心者のうちからそこそこ戦える良キャラだけど、
そのぶん使いこんでもそこまで強くならない
最初からキャラの実力の80%くらい出てるんだわ

逆に小喬は慣れないうちは完全にダメキャラ
でも使い慣れると異常に強くなる
たぶん慣れないうちはポテンシャルの10%も出てない感じ
862名無し曰く、:2009/04/01(水) 00:56:36 ID:jo3c5Nfe
自分の経験上では好不調の波が激しいイメージ > 小喬
囲まれると打たれ弱いイメージもある。
小喬使いの人のプレイ動画をぜひともみてみたい。
863名無し曰く、:2009/04/01(水) 20:38:41 ID:ikXaWei/
SP太史慈相当強いな
標準装備させて∞になったら破壊神だろ
864名無し曰く、:2009/04/02(木) 15:53:40 ID:151sEZ1t
>>833はやはり小喬が気になるな
∞になれば強いがSP修羅ではその前に死ぬことがしばしば
乱舞もスカるしマジ練武溜めにくい
865名無し曰く、:2009/04/02(木) 16:07:45 ID:qOIpkmYg
だったら、まずカダコウ取れば解決じゃない?
866名無し曰く、:2009/04/02(木) 19:10:46 ID:5TMShQW+
いちいちカダコウ探して∞にしたらAです、とかアホか
867名無し曰く、:2009/04/02(木) 20:57:49 ID:qOIpkmYg
じゃあ自力で上げればいいよ

どのキャラにも言えることだけど
連舞ランク稼ぐのとか、立ち回りとかはプレイヤーの操作一つでフォローできるんだから
最終的には手数の出るキャラが上位にくるんじゃない?
868名無し曰く、:2009/04/02(木) 22:06:37 ID:7wB/CCQs
手数が出ても対武将戦(1on1じゃなくて1対4〜5)がどうにもならなければ
結局なすがままにやられるだけなんだよね。
869名無し曰く、:2009/04/02(木) 22:54:41 ID:5TMShQW+
>>868
だよね

手数だけじゃなく範囲もかなり重要
しかも修羅なら副将はおろか雑魚兵もかなり攻撃的だしやたらジャンプチャージかましてくる
小橋は手数が優秀でも一回手が止まったら切られたりジャンプチャージ食らったりでボコられる
小橋の扱いが上手い人はそう毎回毎回敵武将1人を周りに邪魔されなくピンポイントでやれるのか?
やれるってならもうAでいいんじゃね
870名無し曰く、:2009/04/03(金) 00:58:13 ID:VmG26VTc
できないってなら練習が足りないんだよ
騙されたと思って使いこんでみなって
871名無し曰く、:2009/04/03(金) 01:01:02 ID:t2yKh6lC
たまに覗くと上手いのか下手なのかわからんレスがあるな。
872名無し曰く、:2009/04/05(日) 11:59:46 ID:sgNJcTXb
小橋は範囲も十分あるじゃん
足りないのはリーチだけ
連舞∞になれば他キャラより圧倒的に強いよ
連舞ランク上げられないとかいうのは腕が足りない証拠って言うか
もともと手数のお陰でランク上がり易い方だろ
873名無し曰く、:2009/04/05(日) 12:45:44 ID:ICpIX8U6
つまりランク付けするのに全員連舞∞前提ってことか?
連舞ゲージを溜めやすいキャラと溜めにくいキャラに差を設けないってことか?
敵が後ろから突然現れたりするSPでそれは通らないと思うけど

あと小喬は手数多いけど立ち回りの安定感の面で問題があるから
SPではやっぱり連舞ゲージ溜めにくいと感じる
874名無し曰く、:2009/04/05(日) 13:06:59 ID:sgNJcTXb
ゲージの溜め易さに全然差を付けないわけじゃないけど
そのへんはプレイヤーの腕でカバーできる分なんだから影響は小さい
それに小橋は移動速度高いし回避性能もいいから、むしろ安定性はある方だろ
性能そのものに致命的な欠点がある鞭コンパチや月英の回避とかとは意味が違う
875名無し曰く、:2009/04/05(日) 16:48:27 ID:hI1y9DbQ
小喬でも最難易度のクリアは全然大丈夫だけど、その後趙雲で同じ難易度で
やったら、趙雲のが楽だったな。
あと、諸葛亮、陸遜は自分には比較的使いやすかったけど、難易度高いとそうでもない
876名無し曰く、:2009/04/06(月) 01:47:03 ID:5kmpnn8b
> 小橋は範囲も十分あるじゃん
これはないわ
877名無し曰く、:2009/04/06(月) 10:27:13 ID:qzLpXyFL
太史慈の位置が上位だったり底辺だったり乱高下してるけれど
修羅での立ち回りだと標準装備して連攻撃4発だしてガード
されてたら回避されてなかったらもう一度連初撃からっていう感じ
であってるのでしょうか?
878名無し曰く、:2009/04/07(火) 11:57:15 ID:xlpiT0Qu
>>876
範囲とリーチは違うから

>>877
基本的にはそれで良い
状況によっては6or10連も混ぜた方がヒット数が伸びて撃破効率が良くなる
雑魚集団→4連 敵将6or10連  って感じで使い分け
879名無し曰く、:2009/04/07(火) 14:06:15 ID:LBJjgOMS
>>876
君が針を持って360°回転するのは範囲が広い
長い棒を持って一点付くのはリーチが長い

そういうこった
880名無し曰く、:2009/04/07(火) 14:52:21 ID:RdpeDb7v
範囲と武器を振る角度も違うけどね。基本的に範囲は面積を指す言葉。
>>878-879みたいな使い方してる人ほとんどいないだろ。
881名無し曰く、:2009/04/07(火) 15:02:02 ID:xlpiT0Qu
範囲=面積、の方が聞き慣れないな
wikiとかも範囲=角度、リーチ=射程で表現されてる場合が多い

それにこれは各々の使い方の問題ではなくて
>>872の範囲、リーチを区別して理解できるかどうかの読解力の問題
882名無し曰く、:2009/04/07(火) 16:01:21 ID:RdpeDb7v
>>881
面積じゃ伝わりにくかったかな。言葉を間違えたかも。
リーチ×角度=範囲っていう感じで使われるのが一般的じゃない?
スレやwikiで範囲=角度っていう使い方してる人がいるのは知ってる。
ただ、一般的というか辞書的というか、そういうのとはかけ離れてるよ、って事。
リーチ=射程はほぼその通りだけど、範囲=角度とか人前で言ったら変に思われるよ?
wikiは単に同じ人が編集してるだけ。
ほぼ過疎状態だったのにSP発売辺りから一気に編集が始まったし、
文体も全体的に似てるから一通り目を通せば分かる。

読解力云々は分かる。別に>>876を擁護したい訳じゃない。
でも、使い方は問題ではない、読解力は問題、ってのは贔屓だろう。
もう少し客観的に物事を捉えた方がいい。
883名無し曰く、:2009/04/07(火) 16:12:48 ID:39my/RAQ
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
884名無し曰く、:2009/04/07(火) 16:33:31 ID:xlpiT0Qu
リーチ×角度=範囲って使われ方する場合も確かにあるが、
同じ文中でリーチと範囲が出たら、それぞれ射程と角度で分けて考えるべき
広義で面積、狭義で角度って感じかな

人前で言ったら変、ってのの人前がどこまでを示すのか知らないが
無双に関してはシリーズ通してずっとそういう意味合いで攻略wikiとか作られてきてるよ

自分はそういう使い方しないのかもしれないが
事実そういう使われ方している場合があるんだから、どっちの意味かぐらい考えればすぐ分かる事
それを字面だけ捉えて云々言っても論点がずれてるとしか言いようがない

>wikiは単に同じ人が編集してるだけ
とか完全に妄想だね
発売と同時に編集が加速するのは当然の事だろ
範囲=角度って使い方がおかしいなら、それを編集する人が出てくる
そういう編集がなく、範囲=角度で使われてるままなんだから、無双ではそれが通例ってことくらい分かるだろ
文体が一緒とか言ってるけど、編集してる人の中には文体だけ整える人とかもいるんだよ


客観的に物事を捉えた方がいいって言葉はできれば自分に対して使って下さい
885名無し曰く、:2009/04/07(火) 16:57:08 ID:RdpeDb7v
>>884の理念も言いたい事も良く分かった。長文ありがとう。
どうやらスレ汚しだったみたいだなあ。
886名無し曰く、:2009/04/07(火) 21:20:19 ID:xlpiT0Qu
「理念」なんて高尚なものを話したつもりはないよ
でも分かってもらえたなら良かったです
887名無し曰く、:2009/04/07(火) 22:46:51 ID:T6xdkDel
「良く分かった」≠「同意した」
888名無し曰く、:2009/04/07(火) 22:58:20 ID:xlpiT0Qu
同意も何も論点がずれてるだけだからね
そもそも同意するしないの問題でさえない
889名無し曰く、:2009/04/08(水) 00:59:49 ID:plr1MqFe
∞になったら広いです、は当たり前
どのみち範囲もリーチも小橋はない部類だろ
小橋であるってんなら張飛あたりはバグ?ってぐらいの範囲になる
それ以前にどう考えても小橋>劉備はおかしいだろw
890名無し曰く、:2009/04/08(水) 01:15:46 ID:bx78lvpk
>∞になったら広いです
デリ…
891名無し曰く、:2009/04/08(水) 06:51:29 ID:gZYncosS
連舞1から∞まで全てに全方位攻撃入ってますが、それでも範囲は無いと仰りますか?
リーチが足りないだけで、範囲(角度的な意味で)は十分あるよ
自力で連舞上げる腕がないだけです

ぶっちゃけた話、自分が使いこなせてないのをキャラのせいにしてるだけです
892名無し曰く、:2009/04/09(木) 23:17:21 ID:q2NEaC3w
ちょwww劉備www小柄で優しそうな風貌なのに両刀遣いで左に右に激しく動いてるwww
意外にパワーがある攻撃でフイタ
893名無し曰く、:2009/04/10(金) 21:10:31 ID:z8SUUvfE
かなりヤル気マンマンだよな。アレ。
894名無し曰く、:2009/04/11(土) 04:22:40 ID:DLWRIvrf
呂布伝も色々とめちゃくちゃだなwww肥も呂布贔屓ならもうちょっとストーリー作り込めよwww
895名無し曰く、:2009/04/11(土) 06:24:53 ID:jYxlFFKe
悪いけどここはランキングとか考えるスレだ
雑談なら本スレの方でヨロ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1235462916/l50
896名無し曰く、:2009/04/12(日) 14:46:31 ID:dUKTy/OW
SP版はステルスとかカメラアングルとかのせいで
ダメージの大半は画面外から一方的に被弾することが多い気がする
だからどのキャラ使ってても戦死する時は対処しようもなくコロリと死ぬし
そう考えると防御面より攻撃重視のキャラの方が強いと言えなくもない
897名無し曰く、:2009/04/12(日) 16:14:34 ID:WedDTjSE
無双においての防御面って、攻撃範囲の広さによるところが大きいからなー

結局のところ、守りに秀でたキャラと攻めに秀でたキャラがほぼ同義、というw
898名無し曰く、:2009/04/12(日) 16:38:17 ID:dUKTy/OW
画面外からの攻撃には自キャラの攻撃範囲広くても対処できなくない?
899名無し曰く、:2009/04/19(日) 23:18:19 ID:n1QwD6kF
5に関しては防御面の差ってはかなりあるな
無論、攻撃が防御を兼ねる部分も大きいけど
900名無し曰く、:2009/04/19(日) 23:50:50 ID:UNCr+zIO
SPだとあんまり差がないかな
被弾する理由のほぼ100%が画面外orステルスだから、どのキャラ使っててもダメージの食らい方は差がない
敵将を手早く倒して、軍団壊走させることが、間接的にダメージの減少につながる感じ
デリとかはいつまでも敵将倒せないから、いつまでもダメージ受け続けて終わる
901名無し曰く、:2009/04/22(水) 22:48:26 ID:XW6nOF1V
SP修羅Lv50一閃

S:孫尚香
A:呂布 小喬 劉備 張遼 関羽 張飛 曹丕
B:戟 馬超 太史慈 諸葛亮 趙雲 凌統
C:甘寧 孫策 周瑜 夏侯惇 曹操
D:張コウ 錘 刀 剣 孫堅 陸遜 月英
E:多節鞭 杖 司馬懿
F:典韋
902名無し曰く、:2009/04/23(木) 00:11:51 ID:CGXHt3NX
呂布はそんなに高性能キャラじゃないでしょ
張飛の方が圧倒的に↑だし

諸葛亮、趙雲、孫策あたりももっと↑でいい
司馬懿、孫堅は低過ぎる

関羽は小喬とか劉備と肩を並べるほど強くない

刀、剣よりは鞭、杖の方が明らかに強いよ
903901:2009/04/24(金) 22:37:28 ID:5vfqrUUP
>>902
指摘ありがとう。
確かにその5人は上でも良いと思い直した。

ただ呂布・関羽は個人的にかなり使いやすかったから。
多節鞭はなんか苦手。強攻撃は強いと思うけど。

wiki読み直してこよ
904名無し曰く、:2009/04/24(金) 23:23:37 ID:M1Kht5uV
呂布は上方向への判定が強いからJ攻撃とかに邪魔されにくい
でもリーチが短いから呂布自身もいまいち殲滅力低め
守り易く攻め難いキャラ、って感じか

SP版の鞭コンパチは確かにどっちかと言えば弱い方だと思うが
剣と刀の方が更に弱い感じ
剣刀は連の初動が遅いのと、範囲制圧力に乏しいのが気になるね
あとどっちも強攻撃がダメ過ぎる
剣の方は騎乗に徹する手もあるけど、刀の方は騎乗も癖が強いからな
剣刀は集団戦に対応し難いって点で鞭より下だと思う

関羽はかなり強キャラだとは思うが、連も強も全段当てるのが難しいのが玉にキズ
相手一人を狙い難い=敵将がなかなか倒せない、ってことになりやすい
あと闘志がないのも地味に響く。その上、乱舞はいまいち緊急回避に使い難いし
上位キャラだけど最上位ではない、って感じ
905名無し曰く、:2009/04/25(土) 14:50:02 ID:JoZMTaYx
S:孫尚香 諸葛亮
A:小喬 劉備 張遼 太史慈 司馬懿 
B:張飛 戟(曹仁 徐晃 呂蒙 関平) 孫策 趙雲 曹丕
C:凌統 馬超 関羽 周瑜 甘寧   
D:曹操 孫堅 呂布 月英 陸遜
E:錘(魏延 許チョ 董卓 黄蓋) 張コウ 夏侯惇 鞭(甄姫 貂蝉) 杖(張角 ホウ統)
F:剣(袁紹 孫権) 刀(黄忠 夏侯淵 周泰)
OUT:典韋
906名無し曰く、:2009/04/25(土) 16:25:29 ID:NWDPui7I
テクニックなどはプレイヤーによって違いがあるだろうから
連攻撃/回避/乱舞/伝書で検証
合肥新城(魏)本陣特攻
伝書持ちは強い!(小喬除く)

SS:諸葛亮
S:凌統 周瑜 
A:孫策 趙雲 孫尚香 月英 劉備 関平 馬超 
B:関羽 甘寧 司馬懿 陸遜 袁紹 甄姫 貂蝉 
C:張コウ 呂布 張遼 太史慈 張飛 曹仁 徐晃 呂蒙 曹丕 
D:曹操 孫堅 張角 
E:魏延 許チョ 董卓 黄蓋 夏侯惇 ホウ統 
F:孫権 黄忠 夏侯淵 周泰 
OUT:典韋 小喬 
907名無し曰く、:2009/04/25(土) 16:38:45 ID:JoZMTaYx
本陣特攻は特殊過ぎていまいちキャラの強さとは違う気がする
908名無し曰く、:2009/04/25(土) 17:42:23 ID:JoZMTaYx
って言ってたら、小喬でも本陣特攻あっさり1発クリアできたよ
やっぱあのヒット数に一閃持たせたらヤバイわ
909名無し曰く、:2009/04/25(土) 17:43:49 ID:ebYn4j78
本陣特攻なら曹仁はAだろ
910名無し曰く、:2009/04/25(土) 19:08:06 ID:HwHCJOsu
無印の夏侯惇の本陣特攻の安定感は異常
911名無し曰く、:2009/04/25(土) 22:59:41 ID:+msMuqok
>>906
そのランクは無印? それともSP?
合肥新城は華陀膏のあるなしで本陣特攻の難易度が
かなり変わると思うんだが
912名無し曰く、:2009/04/25(土) 23:30:57 ID:BhNg692z
凌統がSだからSPじゃないの。
突っ込みどころ満載なリストだけど。
913名無し曰く、:2009/04/26(日) 00:17:06 ID:1CHVpRHM
袁紹が曹丕より上に居るから無印じゃね?
914名無し曰く、:2009/04/26(日) 00:36:17 ID:058Tj/mx
延長極を高評価してるならどっちでもありうる

まぁ、ぶっちゃけこんな特殊なプレイをランキングしても何の参考にもならなくね?
915名無し曰く、:2009/04/26(日) 13:38:10 ID:L+VUA63Z
906ですが書き忘れました。無印360です。
孫権や黄蓋では修羅なんてとてもじゃないので
「達人」で検証しました。
呉の船でカダコウを取って連舞MAX、馬で孫権に
無双体当たり、再び無双ゲージがたまったら馬から降り、
上記の攻撃でクリア。殺陣やガードは一切していません。
各武将の基本的な性能差は出ているのではないかと思います。
916名無し曰く、:2009/04/26(日) 14:06:34 ID:058Tj/mx
乱舞しかしてないのに「基本的な性能差は出てる」とは言えないね…
しかも達人て…

仮にその条件でやったとしても、上みたいなランキングにはならないでしょ
司馬懿、張遼、太史慈、小喬あたりはSS確定
二刀流は十中八九、地上乱舞1発で孫権倒せるよ
917名無し曰く、:2009/04/26(日) 15:30:42 ID:kSi9+Q3a
単騎特攻するなら、少なくとも許都侵攻戦(司馬懿軍・修羅)を、
・城門前→夏侯惇→曹仁ルート(あとはお好きに)
・戦功全達成
・華佗膏禁止
・軍団長暗殺禁止(配下武将は必ず先に倒す。副将は別)
の縛りでやるくらいじゃないと。
918名無し曰く、:2009/04/26(日) 16:23:45 ID:TIVImQ4e
>>915
最低限、修羅でやらんと議論の俎上にも乗らんと思うけど。

そもそも、その条件だと
「合肥新城魏側での稼ぎが早いキャラとそうでないキャラ」
という程度の情報しか出せないでしょ。
919名無し曰く、:2009/04/27(月) 10:59:57 ID:y7PI2bHB
修羅だといい武器が手に入りますか?やさしいと同じ強さの武器しか手に入らないですか?
920名無し曰く、:2009/04/27(月) 17:29:47 ID:fXoqF0fw
試してみればいいじゃない
921名無し曰く、:2009/04/27(月) 18:36:06 ID:Kw6mUmDU
難易度高くないといいのが出ないぞ。
922名無し曰く、:2009/04/27(月) 20:07:14 ID:y7PI2bHB
難易度ってどっちの難易度?
難易度が2種類あるから説明するのがややこしいね

設定できる方の難易度で武器の違いが有るのか知りたいんだけど
易しいと難しいだとほとんど武器の強さは変わらない
面の難易度では確かに難易度が高いといい武器ができるけど
攻略サイトもどっちの難易度を言ってるかわかりにくい
923名無し曰く、:2009/04/27(月) 21:05:56 ID:wCigK3+P
スレ違いだ失せろ
924名無し曰く、:2009/04/28(火) 22:41:11 ID:Pe5xTMZI
>>922
スレチを承知で答えるが、攻略本によるとステージ難易度は
武器の付加効果の性能(量)に関わり、設定できる難易度は武器の
威力に関係する。
925名無し曰く、:2009/05/02(土) 17:40:40 ID:fKebl1ln
>>924
攻略本のその情報、結構当てにならないよ
修羅でも黄巾と五丈原じゃ武器威力全然違うし
ステージ難度高くても、易しいじゃあ付加0とかごろごろ出る

結局両方高くないと良い武器は出ない
926924:2009/05/02(土) 19:56:36 ID:9jxfZcdk
>>925
確かにそうだね…
ちょうど先頃合肥新城の易しいやったけど付加効果0〜1ぐらい
の武器しか来なかったわ。
わざわざレスありがとう。
927名無し曰く、:2009/05/02(土) 21:25:22 ID:WK1kgdF9
>>926
合肥新城修羅2P法でがんがれ。
90台〜100一閃付良武器がワンサカでるお。
5付加なら達人でも出る。
928名無し曰く、:2009/05/02(土) 22:55:28 ID:9jxfZcdk
>>927
頑張るぜ!
情報までありがd。
929名無し曰く、:2009/05/02(土) 23:36:05 ID:WT3Frhz5
1時間後…そこには一気呵成付き武器を大量投棄する>>928の姿が
930928:2009/05/03(日) 10:49:46 ID:2pWz4wUL
>>929
あながち間違いでも…

けどいい武器もあった。
931名無し曰く、:2009/05/03(日) 11:47:09 ID:fFS6hnhN
一気呵成は修羅ではゴミだけど
達人とかだったら1回押しで結構使える気がする。
俺のお気に入り武将には標準90台・氷or雷 真乱舞・真空波・精霊印・一閃を
それぞれプレゼントして頑張ってもらってるけど
ここで修羅やってる人たちの使用武器が知りたい。
932名無し曰く、:2009/05/03(日) 13:32:59 ID:IPOAnza/
標準90以上、氷、背水、一閃、一気呵成無しの5点をクリアしててくれれば…

何人か標準96・氷、精霊、真空、真乱、背水の武器持ちなんでそっちも使う
933名無し曰く、:2009/05/03(日) 15:26:53 ID:fFS6hnhN
技89、背水、一閃、一気呵成無しの一閃付5スロット(劉備用)
捨てなきゃよかったかなあ。
934名無し曰く、:2009/05/05(火) 13:54:05 ID:aVb5e8+N
標準96一閃無し・真空・真乱・排水付で
修羅本陣特攻クリアできるかなあ。
935名無し曰く、:2009/05/05(火) 15:07:57 ID:p7zUr6cd
修羅とか無理ゲーすぎてワロタwww

中古で適当に買ってきてやり始めたけど、厨キャラ扱いの弓ですら1人目の武将で死ぬしwwww
てか武将以前に雑魚が最強すぎw

こんなのクリアできるはずないです><なんで投げ売りされてたのか理解した。
936名無し曰く、:2009/05/06(水) 11:03:43 ID:PeoJ4tRy
下手すぎワロタ
937名無し曰く、:2009/05/06(水) 11:12:55 ID:JTVcEmIZ
GWを利用した修羅番付表(修羅歴1週間)
無印360 標準92〜96 一閃・真空(月英は力100一閃・真空)
横綱  諸葛亮
大関  凌統 関平
関脇  周瑜 孫策 
小結  馬超 
前頭1 呂布
前頭2 趙雲
前頭3 小喬
前頭4 月英
前頭5 貂蝉
他に修羅でやっていける武将いるかなあ。
938名無し曰く、:2009/05/06(水) 20:07:25 ID:8tXKkJLx
>937
拠点兵長マジオススメ
939名無し曰く、:2009/05/08(金) 19:11:24 ID:73mOy02P
劉備で修羅合肥新城本陣特攻やって
たまたま勝って標準氷96・一閃・真空波・廃水陣が手に入り
気を良くして次に突撃したら無双1回で倒せなくて秒殺されますた。
940名無し曰く、:2009/05/10(日) 00:46:12 ID:piccDB6M
呂布が上位のランキング見ると、「まだ始めたばっかりなんだろうなー」って思う
小喬が上位のランキング見ると、「そうとうやり込んだんだろうなー」って思う
941名無し曰く、:2009/05/10(日) 00:53:50 ID:NdyLC1jM
呂布は一旦「あれ?微妙じゃん」の時期を通り過ぎて「やっぱり強いな」に戻る
背水持ってガッシガシ強攻撃振れるキャラは強いわ
942名無し曰く、:2009/05/10(日) 01:02:33 ID:u6z5S1BP
呂布は微妙すぎる、もっと気を使わずに暴れられれば良いのに
943名無し曰く、:2009/05/10(日) 11:29:37 ID:suOZt44z
趙雲修羅では勝率8割くらいの俺でも
小喬は「難しい」でヌッコロされます。
あの大車輪を修羅で見てみたい。
944名無し曰く、:2009/05/10(日) 15:12:53 ID:piccDB6M
呂布は弱点も少ないし使い易いんだけど
使いこんだら呂布より強くなれるキャラが他に大勢いるんだよね
最初から使い易い分、プレイヤーが上手くなってからの伸びしろが少ない

呂布は神童早熟キャラ
小喬とかは極端な大器晩成キャラ、みたいな感じ
945名無し曰く、:2009/05/13(水) 18:07:24 ID:FxBs+Dmx
>>943
がんばれ
946名無し曰く、:2009/05/15(金) 18:12:27 ID:4PRtEgmY
古いけど

悲しいときー
「諸葛亮で修羅負けたときー」
947名無し曰く、:2009/05/16(土) 10:35:12 ID:Js1gg7Ox
そろそろ埋めませんか。
948名無し曰く、:2009/05/16(土) 17:38:10 ID:/RiCVkdM
結局、人によってランキングはまちまちなんだよな

かなりやり込んだ人は、多少の欠点があっても自力でカバー、傑出した長所のあるキャラを上位にもってくるし、
欠点の少ないバランス型のキャラは、練習しても性能の引き出し量が小さいってことで下位になる

逆にまだ十分慣れてない人は、使い易いバランス型のキャラを上位に
欠点をカバーしきれないキャラは弱いと感じてる


ランキング内の呂布の位置が腕前の指標だな
あと司馬懿とか小喬とかも
949名無し曰く、:2009/05/17(日) 03:35:00 ID:tozEf3TL
呂布なあ…背水無しで連主体か、背水入れて強積極的に組み込むかでも変わるしなあ
まあ呂布に限った事じゃないけど

あとSPは知らん
950名無し曰く、:2009/05/17(日) 09:04:55 ID:/VG8CqoE
SPは基本的に強攻撃は地雷
大半のキャラが強攻の〆で敵を吹っ飛ばすと思うが、
ふっ飛ばしてステルス→別の敵が背後に突如出現→ボコられて終了

あと被ダメージの9割が画面外から飛んでくるから背水陣もリスク高過ぎ
何もない状態からいきなり自キャラが吹っ飛んで、その後ようやく攻撃されたんだと気付く


SPは実はステルスよりカメラ視点の近さが問題なんだわ
画面外の敵は当たり判定無しで無敵化するくせに、カメラが近過ぎるせいで画面左右と手前は敵の射程距離に入っててもまだ表示されない
だから全方位攻撃の最中でも平気で割り込んでくるし
回避行動取られると、無敵時間使って無敵場所に移動されてるようなもの。手の出しようもない

SPやった後だと無印の安全設計にはほんと嬉し涙が出るよ
ノーダメージクリアとかも全然楽にできてしまう
SPだとキャラの長所短所がハッキリ出るから、使いこなせてないキャラはマジで激弱に感じる
開始1分で戦死とかも普通
951名無し曰く、:2009/05/17(日) 10:11:53 ID:DzcWFmYt
ではプレイヤーの熟練度で分けて終わりにするというのはどう?

初心者用/
諸葛亮 趙雲 周瑜 孫策 関平 馬超  曹仁 
呂布 甄姫 張コウ 凌統 劉備 関羽 

バランス型中級者用/
孫尚香 月英 甘寧 司馬懿 陸遜 

かなりやり込んだ人用/
952名無し曰く、:2009/05/17(日) 10:13:19 ID:DzcWFmYt
スマン途中でOKにしてしまった...
953名無し曰く、:2009/05/17(日) 13:04:26 ID:rKFPt/z5
>プレイヤーの熟練度で分けて
それはそれで難しいんじゃない?
初心者だろうが上級者だろうが、弓コンパチみたいにガチで強いキャラってのもいるし
やり込めば強いキャラだから上級者用なのか、弱すぎて上級者しか使えないのか、って違いもある
954名無し曰く、:2009/05/17(日) 18:49:23 ID:RTVpRReV
全キャラで全ステージ、戦功達成でクリアした俺的にはコレだ!

S:孫尚香 諸葛亮
A:小喬 劉備 張遼 太史慈 司馬懿 
B:張飛 孫策 戟(曹仁 徐晃 呂蒙 関平) 曹丕 趙雲
C:凌統 馬超 周瑜 甘寧 関羽   
D:曹操 孫堅 呂布 月英 錘(魏延 許チョ 董卓 黄蓋)
E:陸遜 張コウ 夏侯惇 杖(張角 ホウ統) 鞭(甄姫 貂蝉)
F:剣(袁紹 孫権) 刀(黄忠 夏侯淵 周泰)
OUT:典韋


ちなみにSP版
SP版だと突然死は極普通に起こることなんで、
勝率よりも、戦功達成のし易さとかプレイの快適さを重視してる

いかにスムーズに目標を撃破できるか、って事かな
勝率は高いけど、敵将撃破に手間取り易いせいでクリアする頃にはいつも味方は総崩れ、なんてキャラは減点対象
勝つなら圧勝がモットーですw
955名無し曰く、:2009/05/18(月) 08:48:08 ID:I5XCJA4y
テキトーに回避や距離考えずに当て易い技を連発した場合、
やり込んだ場合の2種類でいいんじゃないかな
956名無し曰く、:2009/05/18(月) 09:56:18 ID:OSKRvft9
テキトーなランキングなんか作ってどうすんの?
それはキャラの強さじゃなくて、プレイヤーの下手さのランキングにしかならない

例えるなら
日本で一番美味いレストラン決めようぜ、って言ってんのに
「ポケットに百円しかない場合」って条件付けるのと一緒
957名無し曰く、:2009/05/18(月) 18:27:55 ID:I5XCJA4y
冷静に考えるとプレイヤーのヘタさランキングってのは無いだろ
958名無し曰く、:2009/05/19(火) 01:54:12 ID:H1HlbfxP
俺、無双シリーズで初めて使ったキャラ夏侯惇だから、夏侯惇しか使えん。
5でリーチが伸びてラッキー!
と思った。
万年初心者の俺には、夏侯惇くらいが一番なのさ…
というかボタン全部使わんよ俺。回避とか覚えても忘れるし…
959名無し曰く、:2009/05/19(火) 10:06:31 ID:PKXHNRbY
初心者向けランキングとか使い易いランキングっていうなら
適当にボタン連打とか回避無しプレイで評価するのも良いだろうけど
「最強最弱」と銘打っている以上、そのキャラの性能を最大限に引き出してるものとして考えた方が良い
960名無し曰く、:2009/05/20(水) 10:04:59 ID:HqJJX/JD
実際、二刀流キャラの撃破効率の高さは異常だよな
回避とか立ち回りはプレイヤーの腕で何とかなるけど、
攻撃速度とかヒット数とかはプレイヤー側にはほとんどどうしようもないわけだし
やり込んでやり込んでやり込みまくって、最終的には回転数に優れたキャラが上位に来るのは当然の成り行きかな
961名無し曰く、:2009/05/20(水) 12:21:22 ID:K9zAt8yL
手腕に関係なく、アンケート集計にしたら正確だろね。やれコーエー!
962名無し曰く、:2009/05/20(水) 13:00:41 ID:HqJJX/JD
それのどこが正確なのかさっぱり分からない
963名無し曰く、:2009/05/20(水) 20:15:26 ID:uiQ1sDb6
何だかんだいっても諸葛亮孔明様が一番だお。
一閃・真乱舞・真空波の96標準武器に弾矢眼をセットしたら
ますます最強になっちまって修羅20連勝中だお。
964名無し曰く、:2009/05/21(木) 09:01:17 ID:MFuyv1/Z
諸葛亮がトップクラスなのはかなり早い段階から決定済みでしょ
wikiにも書いてあるくらいだし、今さら言われても・・・
965名無し曰く、:2009/05/21(木) 17:10:49 ID:SdMMa9WF
wikiで諸葛亮が修羅に強いという情報をもとに初修羅参戦

諸葛亮で勝ちまくるがそのうち飽きてくる

他の武将で参戦、たまたま調子が良く勝ち進み、
「諸葛亮より強い武将いくらでもいるヤン」と思い込みプレイし続けていると負けが込んでくる

諸葛亮様の偉大さを再認識

諸葛亮で一気呵成有り・一閃無しなどの縛りプレイにはまる ←俺今ココ)
966名無し曰く、:2009/05/27(水) 07:27:58 ID:+ymOo8Aq
とりあえず>>954のランキングで良いんじゃね?
全キャラ全ステ戦功達成とか、そうとうやり込んでるだろうし
キャラ性能かなり理解した上でのランキングだと思われ

あとはエンパ発売で無印プレイヤーがSP追加モーションを体験する事になるが
そのへんのランキング動いたりするかな?
967名無し曰く、:2009/05/27(水) 11:43:16 ID:ZI/7TgFp
SPだと貂蝉や典韋ってそんなに弱体化してるの?
無印なら貂蝉は上位、典韋は中の上くらいは行くと思うし
あと黄忠と夏侯淵が同じとか、袁紹と孫権が同じというのは
ありえないんだけど?
968名無し曰く、:2009/05/27(水) 12:10:16 ID:+ymOo8Aq
>>852でも言われてることなんだけど、SPはステルスと視野の狭さが一番の強敵なんだよね
強攻〆でバーンと敵兵ぶっ飛ばしたら、ぶっ飛ばしたのと同じ人数の敵兵が密着状態で湧いて出てくる
しかもカメラ視点近過ぎて、全方位攻撃使っても自キャラの背後の敵は無敵化してて当たらない
ってわけで、強攻の後の硬直狙われて終了

強攻がほとんど地雷化してるんで、必然的に隙の少ない連攻がメインになる
強攻が主力だったキャラはどうしても弱体化するし、連攻が全く一緒のコンパチは差が出にくくなる
特殊技の性能が違うから全然差がないわけじゃないけど、ランク変わるほどじゃないんじゃない?
969名無し曰く、:2009/05/27(水) 12:34:10 ID:MXPZiHJh
>>966
エンパは武器の付加効果やら特殊技やら違うんでまた別物だろうな
970名無し曰く、:2009/05/27(水) 12:50:31 ID:+ymOo8Aq
言われてみればそのとおりだ
単純比較はできんよな
エンパはシステム自体が違うから、効率的な戦い方も違ってくるかもしれないし
971名無し曰く、:2009/05/27(水) 19:38:05 ID:fH9LRxwU
>>968
強が元々地雷で、連と殺陣・弾き返しが主体の剣コンパチが低すぎね?
972名無し曰く、:2009/05/27(水) 20:57:39 ID:+ymOo8Aq
剣コンパチは連の1段目が少し遅いのと3段目がガードキャンセルしにくいのがなぁ
俺的にはリクソンとか杖よりも連の性能低いと思う
鞭あたりとは変動するかもしれないけど、まぁ妥当なランクかと
973名無し曰く、:2009/05/27(水) 21:22:54 ID:ObB0X8NN
何でSP基準ってとこに突っ込まないの?
全ステージっていっても難易度はどうなの?
一閃は有りなの?無しなの?

先ずは基準(条件)を確定すべきではないかと。
974名無し曰く、:2009/05/27(水) 21:29:48 ID:+ymOo8Aq
え? 今さら?
975名無し曰く、:2009/05/27(水) 22:40:26 ID:w7pwi19J
エンパスレより

>無印からの操作変更点
>・連攻撃をガードでキャンセルできない
>・当然連キャンセル殺陣も無理
>・ガード移動廃止、シフト移動復活
>・シフト移動からの殺陣攻撃不可
>・ガードから回避出すときも前方にしか出せない
>・回避中に方向転換可能

連舞ゲージ固定+特殊技仕様変更に加えてアクション自体も
かなり変わってるから、無印やSPから大幅にランクが変わるだろうな
武将LV引き継ぎなし&フリーモードなしだと比較検証が難しそうだが
976名無し曰く、:2009/05/27(水) 23:23:52 ID:MXPZiHJh
なんか色々と劣化してないか
977名無し曰く、:2009/05/27(水) 23:32:40 ID:+ymOo8Aq
無印・SP・エンパはそれぞれ仕様が違い過ぎるからなぁ
ランクが変わるっていうか、それぞれ別物と思った方が良さそうだ

>>976
連・強・ガード・回避・殺陣で組み立てるアクションはエンパじゃ無理らしい
その代わり回避で衝撃波が出たりする新要素があるってさ
劣化というか、無印スタイルが使いものにならなくなっただけで、エンパにはエンパ用の立ち回りがある・・・らしい
978名無し曰く、:2009/06/01(月) 20:15:53 ID:PNyOU0PS
エンパはどのモーションが最強なんだよ
もうそろそろ意見でてもいいだろ
ちなみに俺は孟獲を推す
979名無し曰く、:2009/06/02(火) 12:30:29 ID:MOrBDIM6
劉備かチョウセンだろうよ
980名無し曰く、:2009/06/03(水) 15:17:02 ID:HwdSkDTD
どう考えても劉備、頭一つ抜けてる
981名無し曰く、:2009/06/04(木) 20:02:30 ID:tG1QD5Mi
うちの張角が諸葛亮より強い件で。

・標準炎96 一閃 真乱舞  剛柔法
・修羅でまだ負け無し
・乱舞がスカらない
・乱舞の〆が強い
・運がいい
実際どうなんだろう。教祖様はあまり話題になっていないようだが。
982名無し曰く、:2009/06/04(木) 22:03:04 ID:emsUjP80
教祖が諸葛亮より強いとか、どう考えてもムリだわw
ほぼ全ての要素で諸葛亮の方が上回ってる
983名無し曰く、:2009/06/05(金) 18:03:46 ID:xXRgXp1A
黄天の世が近いからとか。
984名無し曰く、:2009/06/05(金) 18:39:50 ID:oSIyxehm
>>981
で、亮先生の得物は?
985名無し曰く、:2009/06/06(土) 04:15:40 ID:R4cy57Dg
>>980
神速連発&強攻撃超強化のエンパじゃ貂蝉の方が上かと
旋風回避によって糞性能の回避がいい方に働いてたりするし
貂蝉孟獲あたりが上に来ると思う
986名無し曰く、:2009/06/06(土) 04:25:08 ID:fJixZOrg
貂蝉最初に使ってしまった俺には
他のキャラはどれも微妙に思えてしまう

張飛とかキレそう
987名無し曰く、:2009/06/06(土) 10:33:11 ID:RSr+LSQs
エンパは良くも悪くも連打ゲー・ゆとりゲーだからな
手軽な操作で楽しめる分、初心者には嬉しい
テクとか全然要らないから上級者には手持無沙汰
988名無し曰く、:2009/06/06(土) 10:39:45 ID:lqQxeoR0
>>984
獲物って武器?
威力96の標準で埋まってるけど主に使うのは
一閃・真空波・真乱舞・排水陣かな−

隠れた逸材発掘の旅にでるのでエンパはまだ先になりそうだわ。
989名無し曰く、:2009/06/06(土) 13:56:29 ID:O3oncuGp
俺は技+背水にしてあるけど、諸葛亮に背水は無理に入れんでもいいでしょ
それより呂蒙に背水が出ないのを何とかしてくれ
990名無し曰く、:2009/06/06(土) 15:55:03 ID:Wa1Ml01Q
>>987
ボタンの種類が違うだけで無印もエンパもたいして変わらなんよ
つか5って妙に“上級者”気取る奴多い気がする
そう言う人ってプレイしてる量が多いだけでテクは下手なんだろうな
991名無し曰く、:2009/06/06(土) 16:02:07 ID:RSr+LSQs
そうですねw
992名無し曰く、:2009/06/06(土) 16:05:36 ID:DgA8m5M5
スタイリッシュ
993名無し曰く、:2009/06/06(土) 16:12:42 ID:euOCNDk7
連打ゲーと言われて悔しいから自称上級者で保ってるんだろう
994名無し曰く、:2009/06/06(土) 16:39:48 ID:O3oncuGp
エンパは旋風回避がゲーム中屈指の癌
995名無し曰く、:2009/06/06(土) 18:04:16 ID:Q8JRmOrw
>>987
エンパ持ってたんだ?
996名無し曰く、:2009/06/06(土) 18:30:11 ID:euOCNDk7
エンパの修羅、序盤〜中盤は旋風回避ないと無理w
無印のように全方位ガードだったとしても雑魚が元気だからきつそうだ
997名無し曰く、:2009/06/07(日) 05:17:23 ID:bdz1lYQ3
998名無し曰く、:2009/06/07(日) 05:19:15 ID:bdz1lYQ3
999名無し曰く、:2009/06/07(日) 05:20:05 ID:bdz1lYQ3
1000名無し曰く、:2009/06/07(日) 05:20:55 ID:bdz1lYQ3
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。