S.T.A.L.K.E.R 125

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl (SoC)
S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky (CS)
S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat(CoP)

≪公式サイト≫
http://www.stalker-game.com/
http://www.stalker-videogame.com/
http://cop.stalker-game.com/
http://www.gsc-game.com/index.php?t=community&s=forums&s_game_type=xr?=en

≪日本公式サイト≫
http://stalker.zoo.co.jp/

≪関連サイト≫
[ニュース・レビュー・攻略]
・4Gamer.net 関連記事一覧
 SoC http://www.4gamer.net/games/007/G000711/
 CS  http://www.4gamer.net/games/041/G004132/
・GameTrailers.com 関連動画一覧
 SoC http://www.gametrailers.com/game/1246.html
 CS http://www.gametrailers.com/game/5178.html
・PCゲーム道場 記事
 SoC http://seiryu.or.tv/3dfps/STALKER/stalker-top.html
 CS http://seiryu.or.tv/3dfps/STALKER_CS/stalker_cs-top.html
・The Zone Survival Guide (攻略)
 http://stalker.heroesradio.com/
・PCゲーム批評 記事
 SoC http://www.game-damashi.com/review/stalker.htm
 CS http://www.game-damashi.com/review/clearsky.htm

[Wiki]
・S.T.A.L.K.E.R. 総合&日本語化Wiki
 http://f44.aaa.livedoor.jp/~mediaact/pukiwiki14/pukiwiki.php
・S.T.A.L.K.E.R. 日本語化活動Wiki
 http://wiki.livedoor.jp/shoichi_exe/d/index
・S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky @ ウィキ - トップページ
 http://www31.atwiki.jp/stalker_cs/

[MOD]
・STALKER FILES
 http://stalker.filefront.com/
・GOSUKE FACTORY
 http://arikai.com/stalker/
・Special Free Play Story MOD (SFPS)
 http://weapons-free.com/stalker/
・Special Free Play Story MOD froum
 http://www.weapons-free.com/stalker/forum/

[その他]
・ポマギーチェどっとコム (スタルカー専用小物うpろだ)
 http://www4.uploader.jp/home/stalker/
・エレナのチェルノブイリへのバイク旅
 http://www.geocities.jp/elena_ride/

≪前スレ・関連スレ≫
STALKER 124
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1257640661/
※ 本格的な改造・SFPSなどの各種MODに関する話題は以下のスレで
STALKER MODスレ11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1253686796/
2UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 02:48:56 ID:ux4J/FZq
■ お願い(質問をする前に) ■

1. 質問する前に必ずテンプレ(>>1-5付近)を読み、更にスレの中を検索しましょう。
  よくある質問はこのスレのテンプレに書かれていますし、
  このスレで誰かが同じ質問をしていることがよくあります。
  検索できなければ>>1から流し読みしましょう。
  これを守らない人は、レスアンカーだけで回答されても怒らないこと。

2. 質問したい内容を、相手が理解できるように書きましょう。
  特にクエスト関係の質問では、クエスト名、現在地、どこまで進めていて何で困っているか、など。

3. クエストの説明はちゃんと読みましょう。次にするべきことが書かれています。
  説明を無視して行動すると、クエストが先に進まなくなることがあります。
  なお、そのクエストを選択中のクエストにすると地図とコンパスに行先を示すマーカーが表示されます。
  マーカーが出ないときはクエスト説明をヒントに探しましょう。


■ STEAM版、日本語化方法 (総合&日本語化Wikiより抜粋) ■
(1) 日本語化ローダーVer005を解凍し、できたフォルダ (gamedata、bin) を
  STALKERインストールフォルダ内へ上書きする。
(2) 日本語化ファイルまとめ 2007年8月12日版を解凍し、できたフォルダ (gamedata) を
  STALKERインストールフォルダ内へ上書きする。
(3) 字幕入り動画ファイルを解凍し、できたフォルダ (gamedata) を
  STALKERインストールフォルダ内へ上書きする。
(4) NoDVD化されたXR_3DA.exeをbinフォルダに上書きする。
  NoDVD化ファイルはググればすぐ見つかるので自力&自己責任で入手しましょう (要注意)
(5) binフォルダ内のXR_3DA_JP_LOADER.exeを起動してスタルカーライフを開始。

※ STEAM版のインストール先は C:\Program Files\Steam\steamapps\common です。
3UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 02:50:07 ID:ux4J/FZq
≪よくある質問集 SoC/CS共通 マルチ編≫
Q. MODを入れていたらマルチはプレイできないのか。
A. [gamedata] フォルダをリネームする (例:[gamedata123]) などして
  一時的に退避 (読み込ませないように) すればプレイ可能。
  また、シングルをプレイする際にはフォルダ名を元に戻せば
  MODを入れ直すなどの作業が不要になる。


≪よくある質問集 SoCシングル編≫

Q. X16(研究所)から脱出できない。来た時のはしごに届かない。
A. Ghostと衝撃波クリーチャーのいた部屋の奥からエスケープ。

Q. スタート直後の地下から出られない。
A. おやじの話を聞いてミッション受けてからゴーホーム。

Q. Guideが何処にいるか分からない。(Doctorミッション受けられない)
A. スタートMAPから橋を渡ってすぐ右の、犬に苦戦してるFoxの所にアクセス。

Q. 地下に捕らわれてるDutyの牢屋の開け方は?
A. 牢屋の扉側の壁 (扉に向かって左手) にオレンジ色のボタンがあるので小指で押せばいい。

Q. RedForestにあるロックされた扉のナンバーは?
A. モノリス兵の死体を漁ってPDAから取得。2つとも同じ番号で開く。

Q. FamilyRifleを見つけるクエストで肝心のブツが見つかんないんだけど?
A. Barの左のMap、WildTerritoryのヘリが落ちている場所から電気バリバリの地下
  (某有名ゲームの主人公・カナテコおじさんの死体あり) に行き、
  一番奥を迂回したコンテナの中。地上ではないので注意。

Q. ロックされたロッカーを開けたい。
A. 取っ手を銃で撃つと開けられる。 中身を取るだけなら目の前でuse連打。

Q. 真END到達条件は?
A. 最初の地下でカスタムAKだけでなくFlashDriveを拾う事。
  後はタスク通りGhost→ガイド→Doctor→
  Pripyatでデコーダー拾う→原発裏→怪しく光るおっさんの願いを拒絶。

Q. 最初に出会うトレーダーへの扉が、いつの間にか閉じているけど……
A. wikiの [よくある質問] を読まれたし

Q. 〜が取れない / クリアできない
A. wikiを読め。それでもダメなら過去ログをチェックした上で質問してください。

Q. 歩くと画面が左右に揺れて酔うんですが画面が揺れないように設定できますか?
A. 共有ドキュメントフォルダ (C:\Documents and Settings\All Users\Documents\stalker-shoc) に入ってる
  user.ltxを適当なテキストエディタで開いて、60行目辺りにある cam_inert の値を
  0.7 から 0.0 に書き換えると揺れがほとんどなくなる。

Q. 日本語化パッチ入れると文字化けする。
A. noDVDパッチを入れれば解決する (自己責任において導入のこと)。


※ その他シングルでの疑問などは
http://f44.aaa.livedoor.jp/~mediaact/pukiwiki14/pukiwiki.php?FrontPage
左メニュー [よくある質問] からどうぞ
4UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 02:51:00 ID:ux4J/FZq
≪よくある質問集 CSシングル編≫

Q. クリアスカイベースに戻れない
A. guideに話しかけろ。マップ上では青いマークで示されている。

Q. 仲間が来なくてミッションを達成できない
A. 同じ場所にずっといても何も始まりません。
  進行途中にある拠点が敵に占拠されていると、仲間が辿りつけません。とりあえず別の拠点に行ってみよう。

Q. Cordonの機銃が抜けられない
A. いったん元来たマップに戻って再度マップを確認してみよう。
  ただし、難易度が低いなら走り抜けられる。

Q. クエストでトンネル奥のmilitaryの死体にたどり着けない
A. 鉄橋のところにある変な歪んだ空間が気にならない?
  → 円状のアノーマリーに意を決してダイブ。

Q. Strelokの秘密Stashに入ったはいいんだが、そこにあったStrelok's PDAを拾えない
A. データを取得するだけなので、拾えないのは仕様。
  そのPDAはSoCプレイ時にストーリー上、主人公が拾うことになっているため。
  PDAをFキーで押せば脱出経路が表示され、螺旋階段で火の玉を倒せば地上に出られる。

Q. 言語ファイル覗きたいのにツールがみつからね
A. ↓参照。
634 名前: SFPS ◆U29XsVH4XQ [sage] 投稿日: 2008/09/07(日) 00:21:41 ID:Je4wDSoH
 CS用アンパックツールです。多分動くと思います。細部は、説明書を読んで下さい。
 ttp://weapons-free.com/stalker/clearsky_unpacker.zip (リンク切れ)
938 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2008/09/07(日) 19:23:34 ID:H5FhHsaI
 たぶんこれで何も弄らずにフォルダに突っ込むだけでunpackできるはず
 ttp://www.stalkerin.gameru.net/modules.php?name=Downloads&d_op=viewtheoned&lid=265
5UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 02:52:08 ID:ux4J/FZq
※CS日本語化ModでCtDが起きる場合があります。
・Cordonでシドロビッチに渡すToolボックスを拾うと落ちてしまう
・fangのPDAで詰むかも知れない可能性

≪原因≫
日本語化Modのxml記述に関して、ダメ文字(CtDの原因)が含まれていると思われます。
修正すればいいじゃん→xml修正してもダメという報告があります。

≪解決方法≫
1.拾う直前でセーブしてひとまず終了。
2.英語で起動してPDA拾ってセーブして終了。
3.日本語化版で起動して続行。

S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/stalker_cop/
※日本語化パッチ作成へご協力お願いします

CoPに関する追記あればお願いします。

ここまでテンプレ

グドハンティングスタルカー
6UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 02:52:23 ID:lCN5u25J
このスレタイは………………
7UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 02:55:52 ID:4NaALaOn
正しい表記だけど探しにくいってやつだなwwwww
8UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 02:56:25 ID:ux4J/FZq
すまない、目にゴミが入ってたんだ…
9UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 02:58:15 ID:oqhLCian
選ばれたSTALKERにしか探せないスレ…

まるで石棺のようではないか
10UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 03:05:00 ID:MR0l02yv
ウニマニア アイニクドウ(意味不明)。
11UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 03:19:13 ID:k5p0vNgI
まぁMODスレも次スレ間近だし、関連スレでURL載れば誘導出来るだろう
12UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 07:43:37 ID:0kEoq8Ui
サウダ・・・・・・サウダ・・・・・・
13UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 07:49:17 ID:hyC7pfit
いらっしゃいマシェー
14UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 07:58:49 ID:/dViWkMj
このタイトルすごい困るよな
ホントの意味のストーカーになったり
15UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 08:22:12 ID:E/KwhCiD
最後の「.」が抜けているから正規表現でもないよ

【ストーカー】S.T.A.L.K.E.R. 125【STALKER】

みたいにすればいいと思うんじゃが文字数オーバー?
16UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 08:24:23 ID:WwwaWtWm
ま、>>1乙ギーチェ
17UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 08:40:45 ID:5+XxIgnW
>>15
正規表現ならこうですね
/S\.T\.A\.L\.K\.E\.R\./
18UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 12:01:47 ID:Zag9LyEe
>>15
S.T.A.L.K.E.R. 125【STALKER】でいいんじゃね?
19UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 13:06:46 ID:tDr2j4mv
このスレタイじゃぁ 新参Lonerが流れてくる見通しは当分の間潰えたな……
20UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 13:09:11 ID:4NaALaOn
ところで、RedForestのじーさん、Forresterだっけ?
Compassってどうやって離れたところの空間アノーマリーを
察知できるんだろうな…
21UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 13:30:56 ID:w63MhA+D
テレパシー的な
22UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 13:36:51 ID:4NaALaOn
Controllarじゃあるまいしwww
23UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 13:47:54 ID:6T7h2CjO
>>19
良かったジャン
24UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 13:48:08 ID:FcRNLW3K
前は点付きでスルーしたけど今回はそうしないのか?

S.T.A.L.K.E.R. 98
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1226697275/

STALKER 98
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1226699223/
25UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 16:24:28 ID:zm9j4H8O
次スレできてるの気づかんかったわwwww
26UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 18:24:23 ID:kg9/gDR2
散々ドット付きは探しづらいからって変えたのに何考えてるんだろう
いや、スレタイもまともに継承出来ないくらいだし何も考えてないんですよね
27UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 18:41:15 ID:bJG4vRMO
誰か立て直せよ
これじゃ迷子でるやろ
28UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 18:44:50 ID:MzWMCRui
前スレにリンクあるんだから無問題
29UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 18:50:09 ID:kg9/gDR2
コピペして数字変えればいいだけなのに張り切って余計なことしちゃったね
なんていうか、小学生の頃にさ
みんなで育てようって植えたチューリップに水あげすぎて腐らせちゃったR君を思い出すよ
30UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 18:56:35 ID:MzWMCRui
つか、改めてテンプレを見てみたが
>>950を踏んだ奴が建てる」みたいな、スレ建てルールが決まってないのね
31UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 19:07:54 ID:LuMN3fPb
>>22
じーさん自身も語る通り、じーさんもまた「何故か」「不思議と」危機を避けて生き延びて来た人だから
ある意味でZone(と言うかC-Conかもしれんが)に選ばれた人間の一人として能力があったのかもしれん、Scarみたいに。
32UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 19:12:40 ID:4NaALaOn
Scarも、なんか「ZONEに選ばれた人間!キリッ!」とか言ってるけど
神経系がズタズタとかで3発目のEmission食らった時点で死亡するのは
別に選ばれたわけじゃなくて、単に頑丈だっただけじゃね?と邪推してしまう
33UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 19:15:18 ID:/JXY6TjT
普通の人間は一髪でお陀仏なんだぞ
34UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 19:17:25 ID:4NaALaOn
一発でお陀仏っていうのもすげえ怪しい。
だって科学者教授おもっくそ屋外でブロウアウトくらってたけど
生きてたし・・・・
35UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 19:19:34 ID:oqhLCian
わけのわからんトラックの荷台に乗せられてかつそのトラックが落雷の直撃を受けて横転?しても人は生き残ってられるのだろうか

エミッションとかは再現できないけどこれはできそうなんで誰か検証してくれないか?
36UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 19:20:16 ID:0kEoq8Ui
ウラァアァー!!って叫ぶぐらい元気な教授が簡単に逝っちまうわけないだろう
37UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 19:21:20 ID:wLpZtRXP
科学者スーツは別物だろ。scarは普通のスーツだったし
38UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 19:23:09 ID:w63MhA+D
スーツていうか、コート?私服?
39UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 19:39:42 ID:yhM919ZN
このままでもええ
40UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 20:13:12 ID:OvlXTRp5
SoCがおもしろかったんだけどCSは買うべき?
41UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 20:14:14 ID:4NaALaOn
当然。
42UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 20:24:04 ID:w63MhA+D
CSの沼地で迎える朝は本当にロマンティックだから
おすすめ
アーティファクト探しも地味に楽しい
43UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 20:31:10 ID:/JXY6TjT
SoCもCSも最初が一番楽しいよね
44UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 20:48:44 ID:2Q+DbCVU
QuakeLiveやろうよ
45UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 21:21:01 ID:B+x73ejP
>>32
CSの博士も言ってなかったっけ、反応速度とかが常人のそれより向上してるって
あとはまあ、開幕での幸運すぎる生存劇とかだなぁ
46UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 22:00:54 ID:wUoc5MZ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1226697275/
↑のスレは何なの?
どんだけ過疎ってしまったんだってずっと切なかったぞ・・・
47UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 22:13:06 ID:yIzqVYiv
リアルでガイガーカウンター買いたいんだけど、これってFPS症候群?
48UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 22:15:41 ID:4NaALaOn
スタルカァからSEのファイル抜いて、それを携帯に入れて満足してる

ていうか日本でガイガーカウンターがカリカリ言い出すような場所があったら
大問題じゃね?
49UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 22:26:29 ID:tVr25NaO
どっかで原潜の廃材を使った建物があったような
あれは台湾だっけ?

まあ、人形峠に行けばカリカリいうんでないの?
あとウラン廃土製のレンガ使った建物とか
50UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 22:37:58 ID:hyC7pfit
>>48
医療廃棄物(もちろん不法投棄された)の山の中にラジウムがあったという事件を聞いたことがある。
51UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 22:56:08 ID:xBJ/GyaD
52UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 23:01:15 ID:hFnen8VZ
学校関係者ならはかるくん借りられるよ、タダで。
53UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 23:15:44 ID:bJG4vRMO
>>51に移動や
54UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 23:21:57 ID:pVJv2Nhq
えーマユンバ
55UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 23:39:08 ID:FJ733RMb
ダヴァーイ、ダヴァーイ
56UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 23:43:01 ID:MzWMCRui
>>48
京都にでも行けばカリカリ言い出すんじゃね?
左巻きが多いし
57UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 23:46:23 ID:tDr2j4mv
で、どうすんの?
現存で本スレらしき物はここを含め三つになっちまったぞ
58UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 23:50:01 ID:bJG4vRMO
あーあー、むこう臭いの来ちゃったからなぁ・・・
どうすん
59UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 23:55:23 ID:4NaALaOn
モノリスさまに聞いてくる、ちょっと待ってて。
60UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 23:56:43 ID:wPyvSG7o
>59
イディカムニェー
61UnnamedPlayer:2009/12/08(火) 00:25:45 ID:o6Cx4GxQ
割れハウスですぐに殺されちゃうフリーダムの死体を電撃アノーマリーに放り込んでMAP切り替えたら
外骨格Duty三人が死体弄りに電撃に突っ込んで死んでった
ばかだなぁフフ
62UnnamedPlayer:2009/12/08(火) 00:27:47 ID:tNiNHk70
CSでどういうわけか、RedForestとLimanskで必ずStalkerのリーダーが
死体で転がってるんだが、アレって誰でもそうなの?
63UnnamedPlayer:2009/12/08(火) 00:28:11 ID:LO5E6nXh
こいつめアハハ
64UnnamedPlayer:2009/12/08(火) 01:00:18 ID:G/GOWKxJ
>62
Wiki見ると生きてる場合もあるような書き方してるんだよね…
ただSnorkが湧く穴のすぐそばだから、NPCじゃ無理かと。

あと、Win7 Ult x64、HD4670x2(Cat9.11)の環境でUSBディスプレイ(サムスンU70)をつないでるんだけど、
PC起動時やCSの終了時にディスプレイの位置関係がリセットされる現象が出るようだ。
サブディスプレイにWikiからとってきたMAP表示させてるから、少々めんどくさい。

ゲームの動作自体はUACオフ、VistaSP2互換モードで正常?に動いてる。
ただ、起動時にDVDと正規品と判別できなかったり、起動直後に画面が一色に塗りつぶされることがある。(こっちはドライバか?)

Win7はまだ出たばっかだから、各デバイスドライバの完成度が低いのかもしれん。
65UnnamedPlayer:2009/12/08(火) 02:31:02 ID:EF7u70Bm
そんな特殊な環境の日記をここで書かれましてもね…
66UnnamedPlayer:2009/12/08(火) 18:59:47 ID:sKuCCkyM
つまり>>62は「各デバイスドライバの完成度が低い」ってことか。
67UnnamedPlayer:2009/12/08(火) 21:04:50 ID:DbQ99vos
ちょっとお尋ねしたいんですが、キーの7〜9など空いているキーに
インベントリ内の武器を設定してクイック切り替えなど出来ますでしょうか?
68UnnamedPlayer:2009/12/08(火) 21:10:15 ID:m+Scf8YD
できないす
そういうMODも知らないす
69UnnamedPlayer:2009/12/08(火) 22:41:09 ID:iX5yPa4H

ちょっと心温まる豆知識
VSSビントレズ

瓶が取れないこと。また、そのさま。


70UnnamedPlayer:2009/12/08(火) 22:49:16 ID:izc5toHO
イラッ
71UnnamedPlayer:2009/12/08(火) 22:52:59 ID:0vFUbwBf
アウジウラ

ボカッ
72UnnamedPlayer:2009/12/08(火) 23:02:10 ID:7TnCrc1n
ビントレズって糸鋸なのか・・・
73UnnamedPlayer:2009/12/08(火) 23:08:16 ID:XHBMqyrM
糸鋸っぽい形をしていると思って見れば糸鋸っぽい形に見えなくもないだろう?
74UnnamedPlayer:2009/12/08(火) 23:40:13 ID:o6Cx4GxQ
双眼鏡のぞいた時だけ距離計れるMOD欲しい
75UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 00:12:53 ID:/MzRvGQ3
じゃあ俺はさっちゃん用に、サーモグラフィ付きのNVMODが欲しい。
76UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 02:23:31 ID:F7RglWjZ
CSで質問があります。
YanterでLeftyと会って工場の中に入るといつもPsy-Emissionで死にます。
お金ためてSEVAスーツ買えば死なずに済みますか?
ちなみに今は助けたストーカーにもらったsunriseスーツ着てます。
77UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 11:09:43 ID:dOYLRCwf
^^
78UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 13:49:52 ID:zxBlY+7w
CS買おうと思ってるんだけど、「輸入版」 「日本語マニュアル付英語版」 「日本語版」
のどれがいい?
wikiの日本語化が特に問題ないなら安い輸入版買おうと思うんだけど
79UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 13:51:51 ID:pse/sBB5
安いの買いたいならsteamで買うのが一番だと思うけど
80UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 13:58:09 ID:k4DsmBpr
steam無理なら輸入版でいいと思う
wikiの日本語化MODは少し未翻訳の部分があるが、メインストーリーに関する部分は終わっているみたい
81UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 13:58:43 ID:zxBlY+7w
スチムーで幾らくらい?
SoCをsteamで買って、日本語化に苦労した(当時は情報が少なかった)気がするから
今回はパッケージ買おうかと思ったんだけど

今見てみたらD2Dでも$20くらいだね
日本語化が問題ないなら何でもいいんだ
82UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 14:03:50 ID:/M8IdKn8
自分で確認してこいよ
83UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 14:46:38 ID:WAphBx5e
スチムーで買うならクリスマスセール待った方がいいのでは
84UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 15:01:02 ID:7FErniMv
CoPが来たら、そんときCSも$17くらいでセールされそう
85UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 15:12:11 ID:g3NxD/2s
とりあえずCoPでこれ以上俺の頭を煮えさせるような矛盾出さないでほしいわ
86UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 15:23:51 ID:uGaOHgXc
細かい事を気にしてたらすぐにハゲるぞ
87UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 15:38:43 ID:KZm1B3dX
もうミュータント化してるんだろ
88UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 15:42:32 ID:g3NxD/2s
ハゲてねえよ
ただ最近冬なのに、自宅では上半身裸でジーンズのみで過ごしてるけど。
89UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 16:06:13 ID:uGaOHgXc
でも、お前だけpsi helmetがカツラだっただろ?
周りは気づいてるのに自分だけ気づいてないパターンが一番悲惨だから気をつけろよ
90UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 16:16:48 ID:V9eT92s1
>>88はController
91UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 17:42:24 ID:+OEWqqwk
なんだか頭がキンキンします(><)
92UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 17:48:21 ID:9fzVm8WU
>>91
俺と警備の仕事しようぜ
さっちゃん村の一角に24時間いるだけの簡単なお仕事です
(まれにDutyの暗殺対象になれることも可)
93UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 18:46:25 ID:MNCU82OR
さっちゃん倒しにきた!とか言いながらやってきた男がいたんだ
村に入って数分したら大勢ひきつれてこっちきやがった
お前らも気をつけろよ
94UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 20:03:24 ID:DLuBORzw
ごめn
それ俺だわ
おかげでフリーダム基地で稼がしてもらったわ
95UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 22:15:43 ID:A+HSC1tW
さっちゃんひきつけたままFreedom基地までいったらやっぱりFreedomもぐもぐされちゃう?
いまFreedomと対立してるんで試せない


焚き火に2、3人で居る連中で試してみるか…
96UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 22:19:45 ID:NOzHuE83
バニラではないけどFreedomの門番にさっちゃん10体前後けしかけたらさっちゃん相手に無双してたよ
97UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 22:24:28 ID:Q7A72+bG
脳みそ側についてZONE内の人間をミュータント共をけしかけて殺すMODとかないかなとふと思った
98UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 22:24:30 ID:ssIs97+1
フリーダム基地の門番はドラムーチェ2発ぐらい喰らわせても
まだ死なないぐらい硬かったような気がする
99UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 23:26:05 ID:wdKM6N4n
>>97
タワーディフェンスもどきじゃないかそれ
100UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 23:34:34 ID:Xk8gvNLs
>>99
まさしく今この時がMonolith Defence誕生の瞬間であった
101UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 00:30:05 ID:euGXKUv2
つまり意図的に侵入させて洗脳して仲間を増やす・・・ 新しいな
102UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 00:53:37 ID:J3wPZFbK
CSでお金稼ぎ目的でCordon南の基地を襲撃してお金稼ぎしてて気が付いたけど、SoCと違ってCSはカーソル合わせるとフェイントすんのねー
右へ動かしてタイミング待ってると左へ逃げ左で一撃必中狙うとその反対に逃げる、更にバランス補正されたとしたら
最新作は微妙な気がしてしょうがねぇ、CSで使えなくなった武器のグレラン、グレ、ナイフ、SoC並みに戻って欲しいが敵の集弾率はんぱねぇしな
103UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 01:20:07 ID:FQUvA8sT
>>81
スチームで$35だからD2Dが最安だな
D2Dってパッケージ版と中身同じなんだっけ?
104UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 04:29:41 ID:xtUURhMT
>>103
おれが買ったときは1400円だったなw
I feelかなんか忘れたがヤフオクでは最安値だった頃。
今は倍くらいに跳ね上がってる
105UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 04:33:35 ID:xtUURhMT
>>102
SOCは武器の性能良すぎ&アイテムゲットできすぎ。
ナイフ一撃で敵倒れるとかありえん。
回復薬沢山もってればナイフだけでクリアできそうだわ。
106UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 05:58:11 ID:nXzaGKfG
あとSoCは包帯便利すぎで難易度マスターでも相当ヌルかった
107UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 08:06:11 ID:OgUXoZsx
CSってなんであんなに安くなってるんだろう。
限定版を発売後すぐになくなるといけないから、と思って買ったのがバカみたいだ
108UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 08:18:54 ID:hPaJCkFc
んなこと言ったらSoCは5$だぜよ。
CSの方が値崩れ感は少ないんじゃないか。
109UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 08:49:38 ID:Rcp+Mc51
イメージだとセールが多いのはSOCだな
110UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 09:25:52 ID:4M5WA17U
酷いクソゲか売れまくったゲームのどっちかは投げ売られるよな
111UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 09:29:26 ID:Y9wPZLz8
洋ゲーは人気作だろうが1年経てばすぐ落ちるしな。
112UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 09:50:57 ID:wHFU0HAp
でもCOD4はいまだにフルプライス並の値段
113UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 11:25:53 ID:No9/ap3/
>>108
お前は5\と表記するのか?
なぜ$をお尻に付ける?頭ん中になんか沸いてるのか?
114UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 11:27:38 ID:gLMZAxY4
どうでもいいわハゲ
115UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 11:28:41 ID:WO1XDjdW
>>113
そのぐらいでいちいち突っかかる君もアレだね
人生にもっと余裕持ったほうがいいぞ
116UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 11:30:41 ID:No9/ap3/
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)  <誰がハゲやっちゅーねん!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!
117UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 11:36:17 ID:4M5WA17U
ハゲじゃねえっつってんだろクソが
最近なんか俺の周りの人が耳鳴りがするって言ってるけどハゲじゃねえよ

ところでLeeと505ってどっちが丈夫なジーンズなんだ?
118UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 11:38:00 ID:nkXI+Knz
でもまあ>>108が稀有のアフォであることは確実だよ( ゚ Д゚)(゚Д ゚ )ネー
119UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 11:50:10 ID:WQlWmN/l
無理ゲー臭いぞww
120UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 12:18:06 ID:4M5WA17U
そういえばSoCもCSも季節が分からんけどたぶん春〜夏だよな?
チェルノブイリ周辺って冬の気温はどんなもんなんだ?
あんな吹きさらしの家屋で耐えられるような寒さなんだろうか。

それか、全員冬になったらZONEの外に退避するヤツのほうが多いのかね。
んで、前の拠点いくかーってZONEに戻ったら他のグループに占拠されてたりとか・・・
121UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 12:30:35 ID:5gXbz69s
新参のLonerはPDAにカレンダーが付いてることすら知らないから困る・・・
122UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 12:38:29 ID:hmXOXD8W
ゾーンは山とか尾瀬と同じで季節限定だと思うよ
出入り自由だしアーティファクト手に入れるのが目的なんだから。
123UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 12:51:58 ID:OfgGil78
SoCはVISTAだと読み込みのタイムラグがあってNPCやアイテムが少し時間をおかないと沸かないって不具合がありましたが、
CSもVISTAだと同様なタイムラグはありますか?

購入を考えているのですがそういう仕様ならちょっとやめときたいのでVISTAユーザーの方教えてください
124UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 12:53:06 ID:wI2iBuF2
そしてカレンダー表記がyyyy/mm/ddではないことにうろたえる新参のLonerであった
125UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 12:57:04 ID:4M5WA17U
本当だ・・・9月って書いてあった・・・
126UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 12:57:56 ID:4M5WA17U
スタルカァって季節労働者だったのか・・・・
途端にショボくなったぞ
127UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 14:31:16 ID:KztKYAuT
>>126
冬は研究目的のScientistsとそれを妨害するMerc勢が主な勢力になりそうだな
128UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 15:02:42 ID:PAMMNrg+
CryostasisってゲームX16やX18みたいで楽しそうだな。
スノークやさっちゃんみたいなの出てくるし。銃が少ないのが残念だけど
129UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 15:27:29 ID:H0gZMt7c
むしろSTALKERにいくらか白兵武器が欲しいかも。
130UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 15:38:45 ID:pxNAEih1
携帯スコップ持たせとけ
便所のための穴から塹壕掘り、調理のための鉄板、白兵戦の打撃武器と大活躍だ
131UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 15:44:36 ID:lPkPB6pV
調理たって放射能に汚染されたクリーチャーと缶詰しかねえぞ
132UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 15:51:56 ID:GrIcvGKA
もう冷えた缶詰を食うのは嫌だ!!
133UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 15:52:56 ID:xV12D9Jw
さっちゃんが口のもにょもにょで温めてくれるよ
134UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 15:58:56 ID:oGRQqkh4
さったちゃんのバキュームフェラとか想像しただけで昇天しそうだな
135UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 16:08:40 ID:H0gZMt7c
スコップ賛歌
殴ってよーし
掘ってよーし
埋めてよーし
俺によーし
お前によーし
136UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 16:10:14 ID:4M5WA17U
クリケットして遊ぶことも出来るぞ
137UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 16:19:45 ID:5CzFSLQ7
よく光る石ころをスコップでぶつけ合うんですね
138UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 16:31:58 ID:gL/nB9tj
さっちゃんだけクロークエンゲージするのはずるいと思います><
139UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 18:39:23 ID:xDnMi8/M
うおおおおおおお
なんでパッケージが日本語なのに中身英語なんだよ!
日本語マニュアル付き英語版っておい
英語読める奴が日本語マニュアルいるわけねえだろ!
つかマニュアルだけ日本語でもどうしようもないじゃねえかよおおフザケンな死ね

返品したいお…


140UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 18:44:21 ID:d2cQB3/x
日本語化すれば?
141UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 18:53:21 ID:etsnIxvB
クソ取説商法も今に始まった話では…
辞書で良いじゃない、FPSなら込み入った長文少ないし
ラストら辺のあれとの会話なんかは字幕無くて困るけど
142UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 18:59:38 ID:9Nvp4mxJ
よく見ないで買うやつがマヌケだろ
こういうカスには手助けしないほうがいい
どうやるの?できないよ!わかんないよ!ってなるのがオチ

ま、釣りっぽいけどな
143UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 19:02:26 ID:1gxBdsiV
日本語化MODぶちこめばいいだけなのに何を騒いでるんだ
144UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 19:07:08 ID:fdkhweg8
>>139
クマー
145UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 19:12:07 ID:2FRasnHK
大漁ですね。
146UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 19:46:55 ID:xDnMi8/M
いやほんと
PCの洋ゲー買うの12年ぶりぐらいだったから…
最近はこんな手口が流行ってるのか?
147UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 19:47:12 ID:xtUURhMT
>>139
NPCの会話がロシア語で分からないのは当然だが、字幕出るんだしこの程度の英語くらい読めるようにしとけって。
後々いろんな状況で困るだろ。分かるのは日本語だけなんてのはこの先通用せんよ。
148UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 19:52:35 ID:dtI4Tdlv
>>146
日本語マヌアル付き英語版なんて腐るだけ売ってるぞダヴァーイダヴァーイ
149UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 19:58:30 ID:VQ+ubMe6
まあちゃんと調べてから買うことですな
日本語化できるだけマシです
150UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 19:58:58 ID:4M5WA17U
翻訳してくれた先人たちに、感謝を・・・。
151UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 20:05:57 ID:Jm2JdUQz
ぼくもはやくえいごが読めるようになって馬鹿どもをみくだしていい気になりたいです
152UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 20:12:28 ID:fWYWC9+7
ちょっとする時間なかったけど
やっと落ち着いたからできる(^o^)
153UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 20:32:36 ID:ray8njNb
このゲームをプレイしてロシア語を覚えました
154UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 20:37:26 ID:OP2a/RPD
なんかSOF2を思い出すなこのゲーム
ロシア軍人が「ぼんくれーでぃあー」とか言いながら襲ってくるところとか、
俺のうんこPCでもヌルヌル動いてくれるところとか
155UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 20:38:25 ID:GrIcvGKA
このゲームをプレイして博士の真似が出来るようになりました
156UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 21:35:16 ID:aaqxupDL
ハロー↑ハロー↓
157UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 21:42:24 ID:YgXOQ0Je
ゲタウトヒア↓
158UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 21:57:09 ID:e+X//x0W
>>154
あのゲームのロシアステージは無駄に長いステルスステージでダルかったな
いや、シングル自体が話の起伏が穏やかで超暗い話だったけど……

今更だけど、スタルカーにはGore表現がちょいと足りない気がした。
159UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 22:55:44 ID:0I2/4JK+
Dead Space並みにグロい方がいい








アイザック程の脆さは別として。
160UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 22:56:04 ID:KztKYAuT
>>158
グロいんだけど、それ程でもないという
こう、背景みたいな。
161UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 23:18:22 ID:xtUURhMT
stalkerはマップが狭いからすぐ終わるからあれだな
せめて5倍の広さは欲しいところ
162UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 23:38:32 ID:AVyINBKG
BarからYanter行くのも面倒なのに・・・
163UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 23:46:26 ID:2MMWLacZ
そのためのGuideじゃないか!
でもただmapを広くしてもこの荒廃感が表現できなかったら意味無いよなー
TES4なんてどこ行っても同じに見えるし
164UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 23:53:34 ID:Mc+sYfPE
Boiling PointとかJust Causeで広いマップは懲りたからもういいです
165UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 00:04:32 ID:d0bfDrsU
確かにゲームの作りこみ自体はすごい・・・が何か物足りない

例えば最後の方まで進めても手強い相手が登場しないとか
最強レベルでも外骨格兵士くらいじゃ弾薬余りまくる

手榴弾10発くらい食らわせないと倒せないサイボーグ兵士みたいのとかキボン
166UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 00:06:09 ID:LmJ0sTXX
>>165
fallout3のあの巨人たちをお望みかw
167UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 00:10:08 ID:ZGq6S79u
Pseudogiantがいるじゃないか、あとDwarfも正面から撃ち合うとバリアで結構耐えるのよな
特にDwarfはやっと公式に登場するわけだし期待しよう
168UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 00:20:23 ID:d0bfDrsU
>>167
Pseudogiantって見掛け倒しだろ
脳震盪攻撃してくるおっさんの方が怖いわ

強い武器が手に入るBar過ぎたあたりから戦闘がすぐ終わるからなあ
CSやったことないからあれだが
169UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 00:51:33 ID:BqQDTBsd
Pseudogiantって何かと思ったら荒巻スカルチノフのことか

  _,,..,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
170UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 01:08:51 ID:oG2Pq2ca
ナノスーツ使いてぇ〜
まげさんの次回作に出るかも的なこと書かれてたから期待してます
171UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 01:13:00 ID:iEQsk+n5
縛れば縛るほど気持ちよくなるからナノスーツとかチート兵器恐ろしいわ

でもナイフクリアは無理だった
172UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 01:18:20 ID:WpVIJEwL
敵にナノスーツ兵出て来たらどうするんだ
173UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 01:18:55 ID:tvf3i/te
おっとさっちゃんの悪口はそこまでだ
174UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 01:19:53 ID:oG2Pq2ca
>>172
むしろ自分で使うよりもナノスーツ兵と戦ってみたい
175UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 02:11:02 ID:+sB7nlZU
ナノスーツよりもコンバットスーツとかクラステクターのメタルヒーローの強化服の実装まだー?
176UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 02:12:53 ID:rkXS/MKF
Bandit愛用のコートを公式でも着用可能なアーマーとして用意してほしい
177UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 03:28:08 ID:2pPVan8L
>縛れば縛るほど気持ちよくなる
ゾーンに全裸で亀甲縛りで放り出されてgarbageのハッテン場でオッスオッスと言うことか
難易度は高そうだな
178UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 03:28:13 ID:ZTmFWG4W
放射能に無敵で電気補充するだけで回復するハザードスーツが…


とおもったらそれ装備してた物理学者は電撃で死んだ
179UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 04:23:39 ID:mtWeaqhz
180UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 04:42:22 ID:r2USnTL3
>>178
いやいや着てなかっただろ
Gmanにはカナテコ1本でZONEに行かされたってPDAにあったぞ
181UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 06:56:51 ID:gglIA7Kl
>>76
結局SEVAスーツ買っても体力削られまくったのでメディキット連発でなんとか乗り切りました。
3分で30個弱くらい使い切った。moonlightが無かったら足りなかったかも。
他に正しい攻略法ってあったんだろうか。
182UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 07:52:01 ID:uSgdPWBK
>>180
あんなに無口なのに日記では饒舌なのが笑える
183UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 08:46:01 ID:r6DoBR8f
>>182
自宅警備してる人だってみんなそんな感じだろ
184UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 08:51:04 ID:UCWR3sL0
うんうん、なるほど
185UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 09:19:56 ID:1SCMpuCI
よっ、日本一
186UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 10:32:57 ID:rkXS/MKF
>>181
お宝探しぐらいしか頭痛で悩まされることはないはずなんだが…
お前さん、ルートを間違えていると思う
187UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 10:33:12 ID:bfHaY250
スタルカー好きなやつが楽しめそうな別作品てなに?
なんか最近、この系統壊滅くさいんすけど
188UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 10:35:13 ID:UuoOQ5la
fallout3って・・・最近じゃないな
189UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 10:36:28 ID:V3Ua7LZw
廃墟探索が好きならFO3だけどRPGゲー
190UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 10:51:09 ID:uSgdPWBK
Metro2033を楽しみに待つんだスタルカァ
191UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 11:08:29 ID:d0bfDrsU
>>189
動画見たけどあのスローモーションモードがワケわかめ。
BGM含めてマトリックスのパクりだよなあw

なんかつまんなさそうなので手が出せない。




192UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 11:18:52 ID:pJAVGEfo
釣りはいいから
193UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 11:23:45 ID:d0bfDrsU
釣り?
194UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 11:24:56 ID:/mbPYrZf
チェルノブイリの放射能が消えるまでROMってろ
195UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 11:28:33 ID:bfHaY250
>>189
Falloutは設定はすげーいいんだけど、いかんせん中身が薄すぎてどーもこーもならんのよ(´・ω・`)
196UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 11:30:38 ID:d0bfDrsU
武器も少なそうだし戦闘もなんかなw ただの雰囲気ゲーっぽい。
stalkerが強烈すぎて他のゲームに食指が動かない。
197UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 11:32:28 ID:V3Ua7LZw
まぁFPSとは違うから仕方ないよね
俺は楽しめたから良かった
198UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 11:56:33 ID:yeOcsPul
俺も楽しめた
MAPは広いし、MODもスタルカより楽に作れるから豊富だし
199UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 13:07:45 ID:pJAVGEfo
>>193
釣りじゃないのかw
マトリックスよりはるかに古いFallout1と2をやってから理解したほうがいいよ。
あの戦闘システムの意味も理由も知らないだろお前。
200UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 13:17:47 ID:d0bfDrsU
>>199
>あの戦闘システムの意味も理由も知らないだろお前。
動画見ただけでやってもないのにわかるわけない。
なんでやってるという前提で語るんだかw

少なくとも俺にはつまらなそうに見えただけ。
できればあのスローモーションの意味を教えていただけるとありがたい。
201UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 13:25:02 ID:GR1G4CbA
お前ら何で外をほっつき歩いてんだ
ちゃんと避難しろよ
202UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 13:25:21 ID:BCawFHjE
この手の面倒な子はスルースルー
203UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 13:25:27 ID:V3Ua7LZw
スレチだからやめようぜ
204UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 13:29:38 ID:d0bfDrsU
はい結局絡んだだけで逃げに入りました


205UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 13:30:40 ID:2125iVjf
blowoutだ!
206UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 13:39:45 ID:bfHaY250
Fallot3が楽しいと思えるようなお子様はゲラウトヒアでFA?
207UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 13:43:30 ID:vDr2KqFC
スタルカーは大人のFPS(笑)
208UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 13:44:47 ID:JiDYvMTp
にげろー
209UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 13:48:53 ID:uSgdPWBK
おい誰かサイレン鳴らせ
210UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 13:49:06 ID:d0bfDrsU
ああ、例の奴ね
久々に書き込むと大喜びでこれだもんな

あまりに構ってオーラがうざいからスルーしてたが案の定w
必死に絡むわけだ・・・。
211UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 13:51:33 ID:WpVIJEwL
ボーダーランズがもっとがんばれば…
212UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 14:16:05 ID:pzI4lhrz
お前らは一体誰と戦ってるんだ?ハッ!Bloodsuckerの襲撃か!?
213UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 14:19:06 ID:RBm5Zquk
うーん、今日はまた一段と激しいblowoutですなぁ^^
214UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 14:27:37 ID:pJAVGEfo
脳がやられるって怖いな
215UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 14:38:09 ID:t5MZd4bl
平成の日本じゃ脳がやられてるくらい普通です
216UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 14:42:28 ID:d0bfDrsU
2ch上で何時までそうやってふざけてられるかねえ

自分の死に直面してもネット上で他人叩きなんてやってられるかな?
俺より年上だし、その時が来たら見物だわw

今の時点でやってることがあれだしな





217UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 14:45:12 ID:fOovXbWo
ちょっと何言ってるかわかんねっす
218UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 14:50:47 ID:PvH+LB9n
しっ!目を合わせちゃいけません!
219UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 14:50:52 ID:WpVIJEwL
お前らID:d0bfDrsUさんがベテランストーカーだと知っての発言か?

この方は偉大なるマー君様に出会っても武器を押し売りされた程度ですんだお方だぜ?
220UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 14:51:49 ID:RBm5Zquk
すんません、もう一回いいっすか?
221UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 14:53:09 ID:10G68DVc
222UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 14:53:34 ID:JiDYvMTp
急に語り出したぞ
イディーカムニエー
223UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 14:56:33 ID:xaSjRICb
>>221
20時間も遅れて立ったスレがなんで本スレなの?
224UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 14:59:35 ID:YQykbJOn
池沼乙
225UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 15:01:02 ID:PvH+LB9n
死ぬときママーって聞こえる
スネオかきさまら
226UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 15:01:08 ID:d0bfDrsU
なんか書いちゃいけないことかいたかな?
こっちはスルーし続けてたけど必死に絡んでくるんだししょうがないよね

人間ってさ、他人を鹹かったり叩いてる間は自分と向き合う必要ないから楽だよな。
馬鹿は死ぬ直前までそういう餓鬼みたいなことしてればいいよ。最後に苦しむのは自分。

別に俺の人生じゃないんでどうでもいいけど( ̄ー ̄)
227UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 15:04:13 ID:BqQDTBsd
たまにはこのスレも思い出してください
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1226697275/
228UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 15:11:32 ID:eRXHl0Gy
>>223
スレ立てもまともに出来ない困ったちゃんがわざわざ消した"."を入れちゃったから
229UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 15:11:36 ID:VjfvK4rf
Blowoutだ!!
230UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 15:15:10 ID:PvH+LB9n
なにこのかまってちゃん気持ち悪い
231UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 15:24:15 ID:LmJ0sTXX
次からのスレタイは
[ストーカー]S.T.A.L.K.E.R.[STALKER]
にしようぜ
232UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 15:24:58 ID:sWxxlydd
MODスレにまで来て…
いちいち反論しないと気が済まない人って面倒くさい
自分だけが正しいと思いこんでたり周知の事を自慢げに話したり
自分自身の発言を客観的にみれないのかな…

>>228
次スレ立てるためのテンプレも作った方がいい??
980踏んだ人は次スレ立てる〜みたいな
233UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 15:25:21 ID:WpVIJEwL
スタルカー
234UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 15:29:37 ID:pzI4lhrz
STALKERスレはもっと人減った方が良い。
235UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 15:30:46 ID:xaSjRICb
スレタイが違ってもスレタイ検索で.一回打つ手間が増えるだけじゃん
どっちでもいい
ていうかむしろ.ありのほうが2文字でヒットして楽なんだけど
正式名称だし
どっちでもいいけど
236UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 16:01:26 ID:/Jl5sJE/
こっちがもう200超えてるんだからこっちでいいじゃん
237UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 16:39:38 ID:yeOcsPul
>>231
これで全て解決
238UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 16:47:03 ID:mCbIwoYX
ああ、頭が痛くなって来たぞ
ここまでスコーチャーの電波が……
239UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 17:23:09 ID:wvMhyr/x
こないだスチムの5ドルでかったけど日本語化できなくて詰んだ
240UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 17:28:48 ID:tvf3i/te
このゲーム1年以上してたのに今マルチがあることに気がついた。
でもping高杉でできやしないわ
241UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 18:22:08 ID:LmJ0sTXX
242UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 18:22:26 ID:HfF9t4WQ
誰だよ警報機壊したやつ
サイレン鳴らせれないじゃねえか!
243UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 20:50:05 ID:2125iVjf
もう焚き火のとこでギター弾いてもいいすかね?
244UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 21:47:13 ID:wB2KKF8u
精神放射の強いスレですね^^;
245UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 21:49:15 ID:iEQsk+n5
ひゃあ もう我慢できねえ!
俺は焚き火の上でステップを踏むぞ!
246UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 21:59:42 ID:vIgThV42
CSのフラッシュドライブってどこの技術者に渡してもどこの技術者でも改造できるようになる?
247UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 22:24:36 ID:mByBs6iu
>>246
技術ってのは、独占するから価値があるんだぜ?
248UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 23:01:25 ID:1SCMpuCI
――最高経営責任者 ナワダイク・モーガン
   ケンタウリの独占 データリンク
249UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 02:33:21 ID:0qHrRUql
ZONEの外じゃDutyにCallされるのが流行ってるらしいな
250UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 02:37:53 ID:8GRqVyvO
>>187
FUELいいよ、廃虚と廃車がゴロゴロだぜ、原発もあるぜ。
251UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 03:05:15 ID:Djkw83la
>>241
リンク先毒舌w
252UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 04:04:48 ID:j/4t75ME
今更ながらSoCクリアー
やっぱ序盤の武器を集め始めたあたりが一番面白いな
253UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 06:36:23 ID:B1ERIF4O
>>250
FUELのマップでSTALKERだな。
車両で索敵中にRPG撃たれてー
人口密度低いから敵が見つからねー

254UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 08:11:47 ID:U+1NhVgx
CoPは2月か。長かった
255UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 08:20:35 ID:Za2mJxD/
SoCもCSも終盤は駆け足だからな
256UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 09:20:02 ID:ctMtzkse
なんだこっちでもアホが暴れてたのかww
ゆとりの半可通だな。
なんでfallout3がマトリックスのパクリなんだか。
257UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 09:27:16 ID:wXVBZPRg
朝飯時にBlowoutが来るたぁ……
258UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 10:05:19 ID:VZNBlhgs
FUELが増える
259UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 10:31:51 ID:RHT1upXd
>>250
んー?FUELってなに?
まさかFuel of warではない、、、、よね?
頼むよハニー。
260UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 11:24:20 ID:8gcma+yQ
>>259
Steamで売ってるが、どうやらレースゲームのようだ。
261UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 12:58:40 ID:ysfQJ8wx
262UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 13:31:50 ID:OZ8mAQ3Z
本スレwww
あからさまに停滞してるじゃねぇかwwww
もうこっちでいいっつーの
263UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 13:55:45 ID:7BUt3P0s
定期的に誘導してるやつは同じbanditなんだろうな
こっち使い切るまで保守しとけやw
264UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 17:21:11 ID:UOGgHNxz
何していいのかさっぱり分からん
なんか敵強いのにこっちはピストルとショットガンしかない
Mapにも何がどこにあるのかあんまり表示してくれないし
265UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 17:23:13 ID:UVQ1BQ7Y
^^
266UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 17:23:32 ID:tVi2leYt
何していいのかさっぱり分からん時期が一番楽しいから、サバイバルを楽しみなはれ。
267UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 17:24:04 ID:tzLNckZV
少なくともメインミッションの指示はあるだろうが、ゆとりか?
その辺の奴に話しかけるなり兵士にちょっかい出すなり犬に食われるなり試してみろよ
268UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 17:36:53 ID:UOGgHNxz
>>267
もう一通りやりますた。

高架線越えて犬に襲われてるの助けたところ。
Sietyに会いに行かなきゃいけないらしいが、検問?の敵が強すぎて全く勝てん
相手が一人でも余裕で殺される。

うろうろしてたらショットガンの玉も切れた。
この期におよんでピストルで戦えというのか
269UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 17:39:36 ID:mZ6UelG9
アンインスコおすすめ
270UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 17:43:14 ID:UVQ1BQ7Y
マルチエンディングのひとつゆとりエンド
271UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 17:43:33 ID:fpE3LUKY
アンインストールすべきだね
キミにはこのゲームは向かないよ!
272UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 17:44:18 ID:+fcSSFpx
>>268
このゲームのショットガンは最弱装備だから犬専用だよ
人間相手にはピストルのほうが強い
店でFort-12は買ったか?
273UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 17:44:28 ID:D7KFM2i0
俺も始めは日本語化してなかったし、軍の検問所行ったわ
集落に誘い込んで勝ったけど、味方がたくさん死んだ
敵が強すぎるというのは間違った道ということさ

ネタバレ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4353565
274UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 17:47:21 ID:+fcSSFpx
ていうか鉄橋越えた先にある検問って何だ?
まさかlonerと敵対しちゃってるんじゃ?
275UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 17:55:47 ID:Za2mJxD/
>>274
banditが居るから、それじゃね?
276UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 18:14:55 ID:gMDBfhHB
>>268
序盤は装備が貧弱すぎて厳しいだろうが、もう少し進めてViperやAK74が手に入りだすところから楽になる
だから頑張れ
277UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 18:18:13 ID:ZRi+4d5D
毎回毎回ダメージ食らうたびに包帯ってやっぱ使うべきなの?
イベントリ開いてやる作業がめんどくさくなってきた
278UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 18:19:04 ID:w1Atfkxb
・・・・ショートカット・・・
まあもうどうでもいいか、説明書さえ読まない子っているんだね
279UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 18:20:13 ID:mZ6UelG9
キーボードの む って書いてあるキーを押すといいんじゃないかな
280UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 18:26:13 ID:nAfoSwzK
記憶喪失でスタートしてる感じがリアルにでてるな
281UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 18:34:01 ID:ZRi+4d5D
>>277
すまんオプションのほうに詳しくキーボードの操作方法書いてあったな
282UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 18:35:25 ID:UOGgHNxz
ちょっとうろついて帰ってきたらloner死んでた…
283UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 19:00:07 ID:VZNBlhgs
何していいかわからんゲームのほうが、最近少なくなってるからな。
スタルカアは貴重なゲームだよまじで。
284UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 19:07:38 ID:tzLNckZV
>>280
一般常識までなくすのはどーなのよ
285UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 19:36:24 ID:ctMtzkse
>>274
つうか軍が検問してるとこじゃね?
上から抜けてくところ。
286UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 20:04:16 ID:lc6HXUFc
橋の上通り抜け方分かんなくて最初ずっと電気トンネル通ってた
アーミーも怖くて近づけなかったし
287UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 20:24:38 ID:H8vh7kTy
楽な順だと
柵の切れ目→軍に賄賂→電撃トンネル→強行突破

SFPS入れてた時Bandit退治した後Wolfの部下がそのまま軍に喧嘩売りだして吹いた
288UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 20:26:26 ID:3nh/rOoG
俺も初見は電気トンネルだったな
2週目以降はfort12とmp5で軍を叩き潰したけど
最初に戦うbanditsは時間経過で勝手に復活するのを知ってるとかなり有利だよな
289UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 20:52:11 ID:UOGgHNxz
鉄条網すら飛び越えられない人間がゾーンで生きていけるのが不思議
290UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 20:57:15 ID:ssghrSf4
あの電気トンネルって潜れるんだ
最初に入った時、即死してから怖くて近づいてないや
291UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 21:30:34 ID:UOGgHNxz
またフリーズした…
もういやだこのゲーム
292UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 21:32:01 ID:wXVBZPRg
>>291
パッチ当てたか?1.004は最低でも当てろよ
293UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 21:46:23 ID:aIu/ldZ9
序盤の最初辺りのマップは長居無用
おっちゃんの店のドアが閉まってても泣かない
294UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 22:20:56 ID:SUdUMHBF
ロケラン縛りって楽かと思ったら、これってAgropromの地下道で普通に詰むわ。
295UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 22:27:49 ID:NdNYV1uo
俺もSFPS入れてやってたとき最後はグレランとモシンかついで行ったけど
グレランがひどく弱く感じた、雷キメラ直撃してもしなねーでやんのww
あとスノークに近づかれると対抗手段がなくなるww結局ショットガン拾ったよw
296UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 22:59:19 ID:gMDBfhHB
>>290
俺も最初のプレイではトンネルはスルーしてミリタリーに喧嘩売って強引に突破した
あのトンネル抜けて進むといいとNPCに言われた気がしたが、あんなトンネルを進めなんて非人道的と思ったね
2週目で通ってみたら案外簡単に突破できたが…
297UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 23:19:55 ID:C0Jw7w0K
>>272
ショットガン縛りをしている俺にあやまれ!
対人でも近距離ショットガンは強いぞ
もちろん割れハウスに到着したら即効ウィンチェスターに乗り換えて2連式はうっぱらったけどなw
298UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 23:23:31 ID:rKoeRIcq
水平切り詰めショットガンがここまで弱いFPSはSTALKERぐらいなもんじゃないだろうか
他のFPSだとやたら強いイメージがあるのに
299UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 23:25:35 ID:aIu/ldZ9
Agro地下初っ端のbandit群相手なんかでは光輝いてた
300UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 23:27:06 ID:OUxW9XdM
Clearskyをやってて、そろそろSoCもやってみようと思うのですが、
CS→SoCの順でやる場合、システム上気をつけなければいけない点とかありますか?

・SoCは腹が減るシステムがある
・修理できないから銃とアーマーは使い捨て

というのはわかるのですが・・・
301UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 23:32:00 ID:+fcSSFpx
>>298
実銃もショットガンはそんなに強くないからねえ
銃が全体的に弱体化されてるSTALKERじゃあんなもんだろ
302UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 23:32:20 ID:8gcma+yQ
・ラスボスは巨大ロボ RPGを忘れるな
303UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 23:38:16 ID:JzE2wknB
俺はトンネルをキット使いながら強行突破したあと
反対側から土手に上って橋の上から軍に喧嘩売ったわ
304UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 23:41:12 ID:NdNYV1uo
しかし、初めてマカロフから切り詰めSG拾ったときはビックリした
え?この距離で倒せるの?てか当たるの??すげぇぜショットガン!
つかスパスは強いと思うよ、うん
305UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 23:42:07 ID:V6GYHozs
>>300
珍しい質問だな
・その辺の箱に荷物を詰めとくとプチフリーズ起こす
・重量限界を緩和するアーティファクトは存在しない
・そもそもアーティファクトの効果がCSと全然違う
・ワイドモニタでライフルスコープ覗くと横に引き延ばされて表示される
・ガウスガンがDarkValleyで手に入る
306UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 23:45:45 ID:NdNYV1uo
>>305
え、ウソ?ガウスガン手に入るの?あれ詐欺じゃないの?
307UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 23:49:09 ID:0qHrRUql
>>306
本当に手にはいるぞ
俺に任せれば1500RUで手に入れてきてやる
308UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 23:53:10 ID:NdNYV1uo
>>307
あ、ありがとうございます、是非このビンター売って作ったお金でお願いします、優しい人だ
309UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 00:25:36 ID:IFZGXlTS
ワロタw
310300:2009/12/13(日) 00:25:56 ID:Y9PkwtXm
>305
ありがとうございます。
SoCはやる夫版しか知らないもので…

CSに比べると、いろいろと制限がきつそうですね。
CS版ICPも最終段階に入ってるらしいので、もう少し待ってみます。CoPも近いし。
311UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 00:29:52 ID:IFZGXlTS
>>310
アーティファクトに関してはSoCの方が楽
スーツに付随じゃなく体に埋め込むのだよ
そして覚悟完了すれば強化外・・・にはならないけど
312UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 00:31:57 ID:rypl0DT3
以前SoCやって最近CS始めたんだけど
普通の改造はいいんだけど、アイテムとして手に入るスコープとかのパーツは
どうやって使うんだろ?
313300:2009/12/13(日) 00:33:42 ID:Y9PkwtXm
>311
>体に埋め込む
その結果がCSラストの電撃バリバリStrelokなんですね。わかります。
314UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 00:33:59 ID:VBipfP7h
>>312
武器改造してレールを作らなきゃ着けることができない
315UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 01:07:05 ID:rypl0DT3
ああ、んじゃまだレールの改造が無いだけなのか。ありがとう
316UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 01:14:58 ID:CsHOlF0X
ショットガンの精度改造は許さない
317UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 01:30:04 ID:6RtMtiQw
CSのエンディング全部みられるとこってある?
一回クリアしたらもう疲れたよ
318UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 01:32:15 ID:oURy2sKS
CSがマルチEDとな?
319UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 03:45:28 ID:Z9IDI6tC
strelokより先に階段を渡ればよい
320UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 03:47:47 ID:0l9sblCI
1.Gamecopyworldやtorrentのお世話になっている
2.簡単な英文を読む頭すらない
3.実はSnork
321UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 03:48:36 ID:0l9sblCI
>>320>>278宛て
322UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 09:16:09 ID:CIcrc+q9
                       /
                 ,. 、       /   / ”アニースーキンゾーンノハジッチンネー”
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /       ”スワァーポエズーチュンネー”
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.        ”キーピエシトバシッスワンプバスタァトロイエンゲェ”
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \     ” プリピヤトエ”
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
323UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 09:23:45 ID:muGZWI1O
軍基地攻撃したときに
「ダレダー!!」
「ワッカリマスカ!?」って空耳に聞こえるが本当の意味はわからない
324UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 09:52:35 ID:yfj9+o0X
>>323
お前のせいでそう聞こえるようになった
某翻訳だと、投降しろ!的な事言ってるみたいだが。
325UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 10:24:42 ID:e6UXpCaE
ちょっくら軍基地行ってくる
326UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 11:26:01 ID:8DNvw9Xj
自分しか「ワカリマスカ!?」って聞こえてた奴いないかと思ったら
意外といてなんとなく嬉しいぜ
327UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 11:35:36 ID:YPK8CcXs
和歌山もろ中心部やな
328UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 11:40:39 ID:YPK8CcXs
すまん
和歌山に猪が出たニュースの誤爆
329UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 11:47:54 ID:MKtioiNf
そう聞こえるって話かと思った
330UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 11:50:17 ID:8KTJU3P3
ワカヤマモロチュウシンブヤナ!
331UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 12:26:47 ID:r6n2u7pS
まちがいなくそんな奴いたわ
332UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 12:39:23 ID:Ob5JdNb3
SoC 時間を急激に進ませる方法ってありませんか?どっかで休むとか

さっちゃん殺しのアーティファクト集め、24時間たたないとだめなんですよねぇ
333UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 12:46:53 ID:OgryISEz
寝袋modつっこめば?
334UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 12:54:49 ID:mBUG2/kc
>>332
うんこ座りして50回くらい大きく深呼吸。
んで、いきなり立ち上がって腕を胸の前でクロスさせて、親指で正確に動脈を押す。

二度と目が覚めん事もあるってから、全て自己責任でやれ。
お前が学生とかだったら絶対に学校で流行らすな。
335UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 13:06:06 ID:6M/2vRd9
task_manager.ltxで待機時間無効にすれば、直ぐに受けられるよ。
336UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 13:07:45 ID:Ob5JdNb3
ありがとうございました 早速試してみます
337UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 13:09:46 ID:v+oZiZib
>>332
Barの中で2時間放置、その間映画でも見てればおk
338UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 13:22:05 ID:FrfY/LnX
そしてBarの中で餓死するマーくん
339UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 16:09:29 ID:MMMBR6wy
SoC
セーブデータをロードすると100%CTD
どうすりゃいいかわからん
アンインスコは5回くらいした
入れてるのは1.0006に日本語化とnodvdだけ
あとはconfigいじってるくらい
340UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 16:14:24 ID:MMMBR6wy
あ、でも新規で始めたらゲーム自体は動くんですよ
タイトルからロード
新規後ロード
新規後クイックロード
いずれも落ちる
なんぞこれ…
341UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 16:23:24 ID:hrPAdlRc
>>340
ゲームのアンインスコする時は消したあとに全部フォルダを消さなきゃ駄目だって昨日叩き潰した軍の放送が叫んでたよ
関係ないけど放送ってスピーカー狙撃すると止むのな
SFPSだけかもしれないけど
342UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 16:23:46 ID:VBipfP7h
日本語化を外してやってみる、Nodvdを外してやってみる
ってのは当然やったんだろうな
343UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 16:26:24 ID:CEfM8iyx
フツー変更箇所を順序だて見直してりゃあ解決するもんだろう
Vanillaで始めてもセーブ/ロードも出来ないのか?
344UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 16:51:04 ID:S2oRv9CO
>>341
時々壊せないと思ってた物が壊せることあるなこれ
隠れ家のライトなんとなく撃ったら壊れて暗くなってびびったことあるw
345UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 16:57:05 ID:GjLB0UCQ
>>339
セーブデータが壊れたんじゃね?
チェルノブイリじゃ割と良くある事だから、セーブデータは世代管理をお勧めするぜスタルカァ
346UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 17:09:17 ID:sZjSD/BK
止まりすぎだろこのゲーム…
347UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 17:12:24 ID:muGZWI1O
フロッピーディスクマークが出てカクっとゲームとまるの、
あれメモリ不足、みたいなこと言われてたけどあんま関係なかったね。

Win7、8GBで、グラボ二枚さしても無印のSoCでとまるし。
348UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 17:16:42 ID:MMMBR6wy
>>341
してます
共有ドキュのは消してないけど

>>342
日本語化抜きでやってみます
なぜか正規DVD入れてても
v1.0004以降動かなくなったのでnodvd必須になりました

>>345
新規で開始→地上へ上がりすぐにセーブ→一旦ゲーム終える→
再度立ち上げて先ほどセーブしたデータを読み込むもCTD です
349UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 17:17:29 ID:muGZWI1O
いや その共有ドキュのセーブデータ消すんだよ?
350UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 17:20:09 ID:r6n2u7pS
鳴らしておくわ
351UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 17:23:04 ID:muGZWI1O
あとパソコンのAdminの名前が
「チェルノブイリ幾三」とか二バイト文字だと予期せぬバグに
見舞われることもあるから。
352UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 17:27:38 ID:hrPAdlRc
>>348
原因判明乙
353UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 17:44:41 ID:tQhCHknQ
>>341
何も入れてなくてもスピーカー壊せるぜ、行くときは一番最初に倒す敵かな
そうじゃねぇと軍施設とかうるさすぎww
354UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 18:40:18 ID:U05FHGLi
はあ 望みもねえ 救いもねえ 弾もそれほど残ってねえ 薬もねえ 
355UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 19:01:45 ID:qN4vF7cf
おまけに俺には髪もねぇ
356UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 19:15:15 ID:OQfaq2D1
おらこんなBar嫌だ
発電所へ行くだ
357UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 19:32:11 ID:eUbErhXc
脳内再生パネェw
358UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 19:34:07 ID:muGZWI1O
とてもすばらしいフューチャリング
ttp://www.youtube.com/watch?v=NDfCCvuHN3A
359UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 19:44:50 ID:41TYHs1Q
つまんね
どうせニコ厨が作ったんだろう
360UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 20:51:31 ID:0YK6UjSo
join monolithして発電所で牛飼うのか
361UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 20:54:29 ID:sZjSD/BK
このゲーム金ってなんにつかうの?
店とかないしイベントキャラもろくなもん盛ってない
362UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 21:19:10 ID:6M/2vRd9
SoCはあんまり手に入らない特殊弾買うくらいしか金の使い道無い。
CSは武器とアーマーの改造及び修理に金が必要。

NPCとのトレーディングが形骸化してるのはCSもいっしょ。
特定のNPCが通常のトレーダーが扱わないようなユニークアイテムを売ってくれたり、
特定の物品を高く買ってくれたりとかあると面白い思うんだが。
363UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 21:20:09 ID:tQhCHknQ
それの出自はニコニコだな
ただ、ニコ厨が作ったから嫌なのか、ニコニコっぽい作風だから嫌なのか、それが問題だ
364UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 21:26:01 ID:GjLB0UCQ
>>362
一応CSではシドのおっちゃんがアーティファクト高く買ってくれたり、CSベースの人は武器を高く買ってくれたり
…程度の差はあるんだけどな。

SoCではどうだったか、一応各Trader個別に値段設定出来るから何かしら性格付けしてあった気がするんだが
365UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 21:34:17 ID:6M/2vRd9
>>364
そういう特徴付けがあるのは知らなかった。
アーティファクトはコレクションしてて売らなかったし、武器は二束三文だから値段気にしてなかった。
そういやCSはバーの人が食料品原価買いしてくれるから、それで結構稼いだな。
366UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 21:37:30 ID:E76R9ZyU
Yanterオヤジはアーティファクト高く買ってくれる気がしたけど
367UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 21:39:44 ID:+e18YnEv
SoCだと湖博士がアーティファクトを高く買い取ってくれる、くらいしか思い出せない
そもそもSoCだと売る必要があまりなかったしな
定期的にバーに帰るからバーのスタッシュで邪魔になった物押し付けるくらい
368UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 21:40:44 ID:kEP0ZDbC
banditのトレーダーは金払いが悪くて糞
369UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 21:50:37 ID:bW03NvCJ
bandit基地とか駆除にしか立ち寄ったこと無いわ
370UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 21:54:45 ID:KFmvqQbG
SoCでも金使うけどなぁ。
バニラでも常時1000発くらい弾を抱え持っていて、TRs 301をメイン武器にして出会う敵を全部皆殺しにしてると
直ぐに弾を買いに行かなきゃならんから金がいくらあっても足りない。
特に犬なんて相手にしてたら湯水の如く弾が消えていく。
371UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 21:55:49 ID:MMMBR6wy
共有ドキュの消してもだめだったので
パッチだけ当ててセーブ→ロード
おk
日本語ロダ+日本語化でセーブ→ロード
おk
んで退避してたconfigを上書き後多分ダメになると思うので
じゃまくさいけど1からconfig書き直そうと思います
372UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 21:59:38 ID:OgryISEz
stalkerのconfigってコケるような書き換えあったっけ?
373UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 22:08:38 ID:CEfM8iyx
>>372
設定されてないものに書き加える(ViperにSUSATをアドオン出来るようにscope_status数値を弄っただけとか)
異常な数値
存在しない定義を名前だけ書き加えるとか
374UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 22:18:20 ID:tQhCHknQ
>>370
ジャンプしてくるやつじゃなかったら、しゃがみナイフで犬はいけると思うよ、てかSGとか
俺も弾はよく買うな、あとまぁ包帯まとめ買いとか、そのとき丁度切れてる日用品とかその程度だな
375UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 22:20:06 ID:BKCUzGBg
今日はBlowoutが起きなかったか。
そろそろクリーチャーが大量発生する時期だから、お前らもちゃんと武器を修理しておけよ
376UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 22:20:14 ID:IpVG+6ka
こんなとこで言うもんじゃない気がするけどFPSの視点ってどれも胸にあるじゃない。
そろそろ本来の目の位置に持ってきて欲しいなあ。
377UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 22:21:35 ID:muGZWI1O
ウォッカ、パン、ソーセージ、缶詰の数は同じ数づつそろえて、
食事のさいにそれぞれひとつつづ食べるという
378UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 22:31:31 ID:0qFQZ+bQ
>>376
今のほうがいいから現状、胸の位置が一般的なんじゃないの?
目の位置でつくられたFPSというのを教えてほしい、見てみたい
379UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 22:40:26 ID:+TpkwHan
下向いたらおっぱい見えるFPSってなんだっけ
380UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 22:44:50 ID:FZXHZqKY
共産国のAPCはかっこいい
381UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 00:25:10 ID:xQIWD3rC
SoCでGarbageからBarに入る直前の猪狩りを手伝わされたDutyの検問所の所で
さっちゃんが死んでたんだけど、こんな所にも沸くんだな。
382UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 00:51:28 ID:oDWfiC8s
ttp://cookpad.com/recipe/714842
これを応用すればダイエットソーセージの自作もイケるか?

>>379
ttp://gs.inside-games.jp/news/174/17484.html
383UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 00:59:30 ID:cuEhxSLi
ダイエットソーセージの中身ってマメと鶏肉だっけか
ヒヨコマメ?
384UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 01:03:50 ID:NtW8G+Bt
>>376
そんな事したら愛しのAKが見えないじゃないか!
385UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 01:05:52 ID:kx86nU8T
>>383
大豆タンパクと鶏肉の「ダイエット」ソーセージらしい
386UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 01:11:58 ID:KASVCQce
>>376  
   ___   
 /´∀`;:::\  呼んだ?
/    /::::::::::| 
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
387371:2009/12/14(月) 01:26:21 ID:5H5Zd4Et
なんとかできるようになりました
前はサウンド周りの不具合で、開始1時間でやめてまして
廃墟探索欲はFallOut3で満たしてたんですが
Fo3飽きたので、STALKERをやろうと思って戻ってきたのです
できるようになってよかったれす

Trespasserなつかしいなー
これあの当時にしてはMAP広いし
動きも物理演算してるっぽいので凄いですよね
388UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 08:03:39 ID:exX3d8as
>>386
テレホマンwwwwww
389 [―{}@{}@{}-] UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 10:43:58 ID:6hSYTXGh
SoCクリアしてCSクリアした。
CoP待ちきれないんで、Priboi入れたんだけど、
なんかまたあのマップかよ〜って感じになって
今ひとつzoneに没入できなくなった。

そんな俺にオススメのシングルプレイ用のMODある?
390UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 11:03:06 ID:R6Yu+zaB
>>389
一周しかしてないならSFPSオススメ
俺も2周目SFPS入れてやってるけど細かい変更入ってたりで楽しいよ
RPGとグレネードがこんなに役に立つとは
391UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 11:52:42 ID:MamIu22Y
>>390
SFPSか。ありがとう。
どんなんか、まずはググってくる。


ところで、他にPriboiプレイしてみたことがある人いる?
いたら感想をおせえて欲しい。
個人的に、「またCordonかよ〜」って感じなんだ。。。
392UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 13:32:20 ID:5H5Zd4Et
修理MODて導入大変そうですね〜
怖いので弾薬が銃に与えるダメージを
全部0.001にしてみた俺小心者
393UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 13:40:54 ID:o8v8Wd8g
Pripyatでロード失敗と突然落ちるの再インスコしてもなおらん
セーブデータがだめなのか
394UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 16:46:15 ID:Og2oZ2ld
武器をほかのストーカーたちとトレードできないんだけど、これって立場が中立だからか?
395UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 16:58:07 ID:a2e9BRrz
武器類はトレーダーしか買い取ってくれないな
396UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 18:03:56 ID:Og2oZ2ld
まじでか、某プレイ動画見てて普通にトレードしてたみたいだからいいと思ってた
MODなのかな?
397UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 18:52:16 ID:nXgH32Z3
ニコのプレイ動画ってSFPSとCSバニラくらいしかなかった気がするんだが
多分SFPSじゃね?
398UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 19:23:53 ID:OU60Pg8/
SoCをプレイしてるんだけど、敵を倒す→死体漁る→売りに行く→戻るとまた敵がいる→死体漁る→売りに行く
の無限ループで全然進めません
特にMonolith兵が出てきてから、戦闘自体に俄然手応えが出てきたうえにすぐリスポンするし全く進めません
このゲームクリアできるんでしょうか
399UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 19:31:03 ID:exX3d8as
>>398
売りに行く、のところをやめれwww
そんなに金稼いでどうするのwww
400UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 19:32:33 ID:dE5H6GLx
このゲームやってから他ゲーでも死体漁りそうになる
401UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 19:41:01 ID:mMW09TbC
ナカマー

どうすりゃ直んのかなぁ・・・w
402UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 19:53:57 ID:hGcjgypU
>>398
まぁ気持ちは分かるけどもw
屍と遺品を踏み越えて進むんだ
403UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 19:59:33 ID:yZpCRTDm
収集しまくるとクリアした時むなしい
404UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 20:09:57 ID:Gj9xRRCs
SFPS入れて1年ぶりのSTALKERやってるけどこれほんと神MODだね
金払ってもいいレベルだわ
405UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 20:45:02 ID:Ut/nEq8R
ポマギーチェ!!
406UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 20:59:02 ID:UOv18ohz
このゲーム道がわからん
407UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 21:00:06 ID:5EftVdYF
道はトラップ
408UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 21:20:07 ID:exX3d8as
>>398
あと、基本HSで弾節約。脳味噌ブチまけてやれー
409UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 21:30:06 ID:nhJRHw0w
CSのマルチをやりたいがstalkerは人がいないってレベルじゃねえ・・・
Wikiにマッチングの項目追加して紅白戦とかやってみたいな
410UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 21:38:32 ID:6Z4awagm
マルチプレイ用のMODとかあったりして
411UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 22:22:50 ID:0fze+2GC
後半は弾と回復系だけもらってずかずか進んで行ったけどな
412UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 22:45:08 ID:EVSRaM4x
413UnnamedPlayer:2009/12/14(月) 23:49:07 ID:ksEpmtUS
COPってゲーム機向けの移植版って出るんだっけ?
414UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 00:08:42 ID:K6uCA3Pm
どんだけ劣化させれば出せるんだろうな
415UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 00:27:24 ID:k+QHf0Fl
コンシューマ機に移植されるのはCoPじゃなく携帯版STALKERだったなんていうオチに期待
416UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 00:29:26 ID:zFyU8MH8
417UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 00:45:44 ID:GCX6F7H2
正直DX10.1のライティング見え難いだけだ
418UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 00:52:53 ID:g4/++NTd
CSはMODいれまくってるおかげか自然の描写はcrysisより好きだな
419UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 01:00:29 ID:W5sDCSyh
いまいち楽しみ方がわからん…
なんか漫然と銃撃戦やってるだけだ
420UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 01:02:30 ID:0FO8r3x4
銃撃戦と銃撃戦の間にこそ
421UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 01:44:54 ID:FMrihziQ
まあ、かなりダウナーなゲームなので、漫然と放浪するがいいよ。
422UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 02:08:16 ID:fCGobE0S
>>419
基本的には装備をアップグレードするっていうRPG的な楽しみ方でいいんじゃね
ストーリーも大して深くないし
423UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 02:09:10 ID:fCGobE0S
ストーリー深くないは言い過ぎた
いmうしろに
424UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 04:25:21 ID:IwoaBzf9
>>419
これはゲームではない、ZONE探検シミュレータだ!
425UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 04:29:42 ID:nfeA/ptc
所持品のマネージメントとか
ギター弾いてる姿とか
寒そうに寝てる姿とか
焼身とか
あるべ
426UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 04:58:35 ID:dpAQFkil
ふらふら歩いてるときが一番好きです(^p^)
427UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 05:54:07 ID:l1dTLlUW
ぶらぶらフィールド探索するのが好きだな
たまにフィールドの外に落ちたりするけど
428UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 06:13:35 ID:VEZH8nwn
日本のRPGに慣れちゃってる人は大変かもね
外国製RPGは投げっぱなしが多いから
そのまたーり自由度が楽しめないと続かない
429UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 07:40:41 ID:17VCEtIY
そのマターリ感と言うか自由度の高さに慣れて
JRPGに興味を持てなくなった俺ガイル

もっとオブリみたいに自由度が高い、FF11以外のFFを遊んでみたいです・・・・・
430UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 07:42:00 ID:k0uDG2OI
>>399
敵から得られるものが現物しかないので、折角倒したんだから金にしないとという勿体無い精神が
とりあえず拾うのやめてPripyat突破してみたけど、150まんえんが紙くずになりましたありがとうございます
431UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 07:59:39 ID:fStRI2eX
>>430
そんなあなたにSFPS
クリアしたって終わりじゃないからねっ!
432UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 08:06:45 ID:LIRUL6U8
I want to be rich......ってあるけど
50000RUとか持ってない方が難しいよな
433UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 08:43:33 ID:8T9SToI+
ショットガン縛りをしていたらBarに着いた時点で10万Ru貯まっていたでござる
縛りやってると、あの武器を使おうかいやこっちの武器を…って悩まなくていいから楽だ
434UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 09:55:33 ID:eY1lnmI6
一通りクリアした後は無敵状態にして、ZONE探索が楽しい。
道から外れた草むらとか、転がってる倒木の周りとか大好き。
焚き火を囲んで、時々他のスタルカァが弾き出すギターを聴きながら
PCの前で酒を飲むのもいい。
プレイしている部屋を真っ暗にしていると、さらにいい。

銃撃戦とか、武器強化とかがアホらしくなってしまった。
ZONEにいるという感覚そのものが喜びになってしまった。
でも、そろそろSFPSかね。
435UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 10:17:22 ID:UPcAQHDs
スタート時点で俺もやっちまった
軍人引っ張ってきてLoner殺したり孤立してるLoner殺したりしてるうちに
金と食い物に困らなくなっちまったぜ
評判最悪だけどな!
436UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 10:27:06 ID:8T9SToI+
今のデータクリアしたら次は餓死救済プレイとかやりたいな
食料を持ってないNPCにひたすらカンヅメを配っていく
DarkValleyのDutyにメシ売ったら即減ってたから、あいつらもちゃんと腹減るんだよな
437UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 10:44:26 ID:W5sDCSyh
HEALTH+200%の意味が分からん
なにが+されてるんだ
438UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 10:46:27 ID:kEHMmr7E
CSでいよいよクライマックス、チェルノブに侵入したところなんだけど、
それまでの洋館?での突入戦でスーツがヘロヘロ。

包帯も足りない状態なのに、スーツの修復は「所持金不足」で出来ない状態。
どうすりゃいいの?
敵ってスーツ全然持ってないよね? スーツ拾えた事って全然無いんだけど。

まさかイージーで詰まるとは思わなかった。 ここから引き返すのか???
439UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 10:47:08 ID:JJMQt75I
止血速度じゃなかったっけ?
曖昧ですまん
440UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 10:48:07 ID:fCGobE0S
>>438
その辺に銃沢山落ちてるだろ?
10丁でも20丁でも拾って売れば金になるよ
441UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 10:52:52 ID:3IrEijiF
・・・・おいぽまえら、ちょっとおつむが病気になりつつあるんだぜ?
442UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 11:18:29 ID:s0Zge8hG
SOCやCSは体力回復アーティファクト必用ないよ
SOCは防弾とスタミナ、CSは重量緩和と血止めかな?必用なのは
443UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 11:22:17 ID:kEHMmr7E
>>440
そんなもてますん。
今、スペアで持ってるライフルとグレネードも3丁あるし、これすら高すぎて
修理出来てない。

カネが全然たまんないよ。
大体、ライフルとか、買うとき何万もするのに、売るときって数千にしかならないじゃん。
どんだけボッタくってんだよ。
それと、売りに行くっていっても、買ってくれる奴らははるか後方まで歩いていかないと
だめじゃん。
それを何度も何度も繰り返せっての?
444UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 11:26:09 ID:3IrEijiF
ID:kEHMmr7E
おまえさんはスーパーマリオブラザースとかやってた方がいいと思うよ、うん。
445UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 11:52:31 ID:E2UwDvm5
>>443
そういうゲームだから仕方ない。幸い、対処法は分かっているようだから
めんどくさくても引き返すorやり直したほうがいいよ。
ZONEではよくあることと、一蹴できる人になってください。

>>444
マリオのほうが個人的には難しいです><
446UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 13:10:29 ID:41plBCve
>>437
Healthの自然回復速度がブーストされる。
Healthは失血とか被爆とか精神汚染されていない状態なら徐々に回復する。
+600%なら多分6倍の速度で回復する。
447UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 13:42:45 ID:iJ6Jg8YM
>>443
安心しろ。Limanskに一度入るともう戻れないから、そこらで拾った武器を売りに戻ることはできん
だから遠くまで戻る必要はないんだよ
とりあえずLimanskに入る前のセーブデータがあるなら、そのデータからやり直す
無いなら諦めてそのまま進め。
448UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 14:34:30 ID:ZSrOYPER
つか発電所突入したってことは・・・
449UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 15:14:33 ID:jqkq0ScQ
>>448
ID:kEHMmr7Eがぷるぷるまーくんを撃ってマジぎれする姿が目に浮かぶNE
450UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 15:33:01 ID:965fqaPK
常時金が無いって事はつまりモノの売買が下手って事だ
アーティファクトと銃を上手く売れば金欠にはそうそうならん
451UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 15:34:09 ID:5009svcf
一通りいらないアーティファクト売りさばいて、いろんな武器とかスーツを修理したら
金を稼ぐ手段が相当限られてくるのは認めるけどね。

数日経てばアーティファクトがまた沸く、くらいはやってもよかったと思うわ。
452UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 16:01:21 ID:8T9SToI+
SoCなら00:00に新しく発生判定があるらしいがCSはどうなんだ?
453UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 16:12:47 ID:l1W72FE4
>>429
まだ抜け切れてないじゃないか
FFから離れるんだ!
とりあえずGothic3を薦めておく
454UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 17:46:59 ID:kEHMmr7E
じゃ、スーツは2割しか残って無くて、弾と手榴弾は腐る程ある状態で
発電所突入なんだけど、これ、何度やり直しても死ぬ。
真後ろからワープで敵が沸いてきてバスバス撃ってくるから 隠れようがない。

イージーなのに 出現と同時に即手榴弾とか エゲつなさすぎ。

包帯も無いし、詰んだのか これ・・・  弾が余るだけで 一体何処がイージーなんだよ
455UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 17:49:05 ID:EdJRF3gg
おまえのこれまでの人生がイージーだったって事だろ
456UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 17:51:03 ID:5009svcf
Take it easy guys....
457UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 17:52:25 ID:6AcL1L0N
ぬるゲーマーだったって事で諦めろ
458UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 17:57:38 ID:nfeA/ptc
リマンスクの街中なら地味に修理してくれるclearskyメンバー居るんだけどね
459UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 18:02:38 ID:iJ6Jg8YM
>>455
何気にその返し上手いな
460UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 18:14:17 ID:Urm3ggZC
>>454
クリア条件はマップ走破じゃなくて、変な銃でStrelokのバリアを
削り切る事ってのは知ってるのかな?
前に開始後少し進んだ辺りから同じ場所をうろうろしてるStrelokを
狙い撃ちクリア出来た事があった。
可能性は低いがそうやって狙える場所を双眼鏡を駆使して探しながら
進んでみてはどうか。
461UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 18:54:55 ID:3niMOjIK
CS、パッチ1.5.10あててると
Swamps隠れエリアの探知機などはでてこない?
序盤にいってみたが何もなかったんだよ
462UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 18:55:22 ID:MLzdC/Tp
CSの場合は橋をかけ終えた後
CS本拠地まで帰ると5万ruとFS2000の銃がもらえる、CSはエンディング1種類しかないしな。
463UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 19:31:40 ID:UguWnYir
>>461
Useおしっぱでの名前確認はできなかったけど、ちゃんとあるよ。
Deep Crouch&Use連打で徘徊してたらいつの間にか持ってた。
464UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 20:02:05 ID:iEgpe3IS
>>454
あそこは外骨格着ててもすぐ死ぬからスーツなんか殆ど飾りだよw
足止めないで動きながらバシバシ殺していくしかない。
465UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 20:13:56 ID:8Tc7WmuI
>>461
部屋の角に立てかけてある板に手榴弾放り込んで飛ばせば楽
466UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 20:26:12 ID:y61jl9Ba
原発の階段のとこで敵倒したら壁にめり込んでバタバタしはじめた
ドラム缶でバタバタしてる人みたいだなーって思ったら四方の壁沿いにものすごい勢いで移動しはじめた
一分くらい死体を追いかけてたら最後にペッっと吐き出された
何これ恐い
467UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 20:28:21 ID:LIRUL6U8
ZONEではよくあること
468UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 20:32:26 ID:XB8zUWF9
変に伸びてる死体
壁にはまってバタバタする死体
消える死体
469UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 20:41:45 ID:eiIQuugH
このゲームはSSDを使ったらロードが早くなりますか?
470UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 20:47:18 ID:agGL5vCO
>>454
どこかに外骨格とかミリタリースーツがあるはずなんだ・・・
包帯切れはもうアーティファクトで何とかするしか

次のプレイではBattery4個セット常備すると幸せになれるぞ
471UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 00:11:13 ID:lUvj9KEV
Dutyと敵対してしまった
472UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 00:32:15 ID:JsPa0pNB
ID:kEHMmr7Eの言っているゲームはCSだろうし
470の言っていることはSoCだよね。

本当にID:kEHMmr7Eが発電所に入っているならガウスガン試作品と共にF2000渡されてるはず。
画面切り替わったらすぐにStrelokに向かってガウスガン連射すれば
開始地点からほとんど動かずにやつのHPを3分の2は削れるはずなんだが…。
見失ってどうしても進まなくちゃならなくなったら仕方ないから、
モノリス外骨格の銃弾とグレネードの洗礼を受けきれ。
とりあえずそいつら倒したら周囲見回せ。きっといるから。
473UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 00:37:06 ID:e9/MV+qA
socじゃDutyの世話受けないから遠慮なくFreedam出来る
474UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 00:47:12 ID:EQimprC2
>>469
Intel X25-MのG2にインストールしてやってるけど、驚くほど速くはならんかと。
大型MOD入れるとランダムリード増え易くなるだろうから差が大きくなるかな?
475470:2009/12/16(水) 01:27:52 ID:ApkDlt6l
>>472
おおうスマン、なんか普通に勘違いしてた。
CSは未プレイだから忘れてくれ・・・
476UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 01:41:36 ID:yyqmT09h
マンホールの中入って進んでたら
透明のモンスターが出てきていったん怖くてやめちまった
そんなチキンな俺にこの先やっていけるかな不安だ
477UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 01:52:26 ID:Ky9xC6tO
さっちゃんはね
478UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 02:10:53 ID:LFJ16qdi
stalkerが大好き ほんとだよ
479UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 02:16:18 ID:EQimprC2
だけど透明だから
480UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 03:27:18 ID:1nJDbCmq
自分のこと
481UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 03:41:56 ID:95PVhR6x
血で染めようとするんだよ
482UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 04:30:28 ID:/V04xx6x
やさしいねっ さっちゃん
483UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 04:52:53 ID:F6fg/Ssu
さっちゃんはね
484UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 08:52:12 ID:5OgxrMpm
>>474
あんがと。
SPFSとICPを入れたらロードに1分以上かかるようになって困っていたよ。
とりあえず検討してみるわ。
485UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 09:35:01 ID:K00bRuBE
なぜこの流れを止めたw
486UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 12:31:57 ID:5H5Z8iIH
http://beeep.jp/2009/126395.html

北米版はバンナムが関わらないなら日本からでもSteamで買えそうだな
487UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 13:27:17 ID:AdDjFPp5
CS初プレイの漏れに教えてほしい。

・dutyに加入
・freedomへのルート確保のためにGarbageのStalker殺害
・Stalkerが敵(真っ赤)に

この状態でYanterの冷却装置云々のメインタスクの集合地点に行くと
Lefty隊長の隣にいるオッサンに撃たれて死んでしまうので、金網の外からオッサン共を狙撃。
しかし、HeadShot撃ち込もうがRPG直撃させようが倒せない。

もしかして詰んだ?
Stalkerと出会わずに(help等せずに)Stalkerと仲直りする方法ってある?
488UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 13:36:50 ID:BjPtPCwc
>>487
Banditに加入したら俺もそんな感じになったが強引に進めることができた。難易度はベテラン。
そのタスクのstalkerチームのうち攻撃してくるのは2,3人で不死身。
ただタスク進行上話かける必要があるNPCは攻撃をしてこなかったので、
そのNPCに猛ダッシュで話しかけ会話をし、直ぐに物陰に隠れる
後は黙ってNPCがスクリプト通りに移動してくれるのを待つ
タスク進行中でもStalkerチームの何人かはこちらに攻撃してくるので、できる限りチームとは離れ、物陰に隠れながら進む
489UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 13:49:10 ID:5jL58//p
487のところのすーさんはzoneのお尋ね者なんだろうなあ
490UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 13:51:18 ID:4lGGCJPR
このへんのいい加減さが海外ゲーだなw
俺はそういうのは好物なんでまったく構わんが
491487:2009/12/16(水) 13:52:17 ID:AdDjFPp5
>>488
うおおおサンクス!
やってみる!

仲直りする必要がないらしいのでStalkerもっと殺してくる。
492UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 15:22:54 ID:XDMEWtr1
昨日からCS始めました。クリーチャーにたかられて死ねる。いくつか質問です。
・取説によるとインベントリ画面の縦に5つ空いた穴にアーティファクトを装備できるって書いてるけど、
 なぜか装備できない。もしかしてそういう改造がいるんでしょうか?
・フラッシュドライブの使い道が分からないです。改造屋さんに持っていっても何も特別なことが起こらない。
・スーツをナイトビジョンをつけるように改造したのですが、どのキーを押して使用するのか分からないです。

エロい人、誰か教えてくださいorz
493UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 15:27:02 ID:aO7zEsO0
>>492
改造が必要
494UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 15:28:45 ID:aO7zEsO0
ミスッタ途中でエンター押してしまった
ナイトビジョンは確かN
フラッシュドライブは忘れた
てかWiki見たら全部分かるよ
495UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 15:31:06 ID:N9JdJGqp
ぽまぎーch
496UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 15:38:25 ID:XDMEWtr1
>>492-493
早速のレス、ありがとうございます。
アーティファクト装着にはやはり改造がいるんですか。
一応wikiのよくある質問等見たのですが、もう一度行ってきます。
497UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 15:42:47 ID:BjPtPCwc
>>492
フラッシュドライブはまず各々の派閥の改造屋から「フラッシュドライブを持ってきて」との仕事を請け、
それからその改造屋に持っていく。
改造屋ごとに求めているフラッシュドライブは違うので注意。
引き受けたタスクの詳細はPDAで確認できるので、どの改造屋がどのフラッシュドライブを求めているかをPDAでしっかり確認する

ちなみに、アーティファクトは基本的にスーツを改造することで取り付けられる
ただアーティファクト取り付けスロットの拡張には上限がある上、スーツごとにその上限は違う
498UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 18:11:33 ID:lUvj9KEV
このゲームむずいお…
なんかえらい敵が固いんですが
499UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 18:13:15 ID:PP4SKxfU
最初だけだお。
500UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 18:22:21 ID:bzFL4bBC
頭狙わないと何発撃っても無駄だよ
501UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 19:02:34 ID:4xThqjFd
公式パッチのver1.0004をいれてからSFPS入れたら文字化けしたんだが
解決法ってありますか?
502UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 19:07:42 ID:tDPIajHb
>>501
まずはそのBrain Scorcherにやられかかった脳みそをウォッカ等で和らげる
次にこの上ないくらい丁寧に書いてあるりどめを声に出して100回読んでから、りどめの通りにインストールし直す
503UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 19:08:28 ID:4xThqjFd
OK!
504UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 19:08:33 ID:tLR7Gics
>>501
ちゃんとXR_3DA_JP_LOADER.exeで始めてるか?
あとMODネタはMODスレで
505UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 20:44:23 ID:N9JdJGqp
このゲーム面白くて何回も遊んでるんだが要所要所で入るムービーがさりげなくうざったい。
スキップできないのこれ
できるだろ
おしえろ
506UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 20:52:48 ID:eYkqBKTD
>>505
できるOptionに設定がある
507UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 20:53:37 ID:zI42Ygu4
ウザかったらESCとかFPSの常識だろうが・・・
508UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 21:01:49 ID:4lGGCJPR
メーカータイトル画面でのEnter,Space,Esc連打も常識だな
509UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 21:09:55 ID:xAnlWGzm
ムービーってアレだろ?
うぜぇ!って思うのはSoCだとAgropromとWolfHoundと会うところみたいに
ESC連打しても無駄なところだろ。
510UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 22:34:44 ID:xAnlWGzm
てすと
511UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 23:25:23 ID:EZZeqQC8
あれは大回りに行けば回避できる
512UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 23:27:28 ID:/oB64PVr
>>511
あれってどれ?
513UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 00:13:47 ID:M/GMt1Hu
すいませんSoCなんですけど
アーマーの耐久度上げたいのですが
どのファイルを弄ったらいいですくゎ?
514UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 00:38:37 ID:c2hQv1a8
wikiを読め
515UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 00:51:47 ID:M/GMt1Hu
wikiにズバリは載ってないから聞いてんだけどね…
多分outfit.ltxでいいと思うんだけど
516487:2009/12/17(木) 00:54:22 ID:fwDAi4pO
クリアできたヽ(´ー`)ノうわーい

Yantarの無敵Stalkerのオッサンの空耳「スバラシィースバラシィー」が耳に焼き付いて離れない。
517UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 01:20:16 ID:w2+QHEXj
>>513
ユニークアイテムは
config/misc/unique_items.ltx
に記述がある
518UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 02:40:21 ID:M/GMt1Hu
>>517
おありがとうございます
でもoutfit.ltxもunique_items.ltxも
耐性じゃなくて耐久性上げたいんですけど
どの項目かわかんにゃいの orz
519UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 02:54:43 ID:cRr5/JwE
ガキは早く寝ろよ
520UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 03:01:14 ID:dkz2ULhV
Wikiに載ってないのはGoogleで調べて、3年間調べても分からなかったら最後に2chで聞くもんだ
521UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 03:50:08 ID:K49FmmTL
そもそも耐久性上げるなんてこと出来るのか
522UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 05:01:06 ID:1U+KHl1L
もしかしてアーマーの耐久値を回復させたいのか?
523UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 05:37:58 ID:hTaIk9Lz
>>521
いみゅーん
524UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 08:44:08 ID:Mh11dNdN
耐久性はスタミナの誤訳だよ、重量緩和と
耐久性と誤訳されたアーティファクト付ければ疲れない
525UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 08:44:18 ID:Ulq/eEuU
撃たれても劣化しない様にしたいんじゃね?
526UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 10:54:37 ID:M/GMt1Hu
>>525
うん
そうしたいの
527UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 11:06:23 ID:YOUAdkPT
ゆとり脳はゲームしてないで勉強とかしてろよ
528UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 11:22:26 ID:lrE9kZhU
流れと関係ねーけど、うちのFreedomがBanditと喧嘩してきた
529UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 11:42:25 ID:cmKY1hj9
>>526
wikiに普通に載ってるだろ
530UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 12:03:55 ID:1U+KHl1L
>>526
劣化するからいいんじゃねーか
それがいやならさっちゃん村4往復してbattery集めて来い
531UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 12:05:13 ID:lHun/waW
昼間でも薄暗い
ずっと青色NVつけて移動してる
これ無しじゃ生きていけない
532UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 12:25:24 ID:M/GMt1Hu
>>529
おねがいだから教えてくだしあ
533UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 12:51:54 ID:wBNeLI6f
*サイレン音*
534UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 12:53:10 ID:XrvHYzkH
エミッションがくるぞー
535UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 13:36:04 ID:cmKY1hj9
outfit.ltx内の任意のスーツのfire_wound_immunityをゼロにすれば良いじゃないの?
これで駄目だったのか?
http://f44.aaa.livedoor.jp/~mediaact/pukiwiki14/pukiwiki.php?Misc%20DB
536UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 14:13:57 ID:POfgefUp
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261017100/
ZONEへの物資供給が阻止されたぞ
537UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 14:19:21 ID:seqhEUDe
スーツが劣化しないようにするよりも、
トレジャーをいじってスーツが沢山出るようにするほうが楽しいと思う
538UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 15:32:12 ID:M/GMt1Hu
>>535
すいません
ありがとう
やてみます
539UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 15:43:30 ID:QNq9qd8m
>>531
ガンマかブライトネスいじりゃいいだけだろ
540UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 15:47:59 ID:W0XZuz3I
X16に入ったらいつの間にか画面が黄色くなってガンマいじっても直りません
541UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 15:52:37 ID:LsARb7FE
>>540
オナニーしすぎ
542UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 15:53:48 ID:jZFKFJfC
>>540
地上部分だよね?
精神汚染される電波が放出されてるっていう設定だから、
視界がそういう風になる仕様
543UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 17:29:18 ID:zPbpI/aG
あれって脳みそを電子レンジでチンするための電波だと思ってた
544UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 17:35:45 ID:/AWtNm6x
あの妙な色は気持ち悪かったな
545UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 17:40:11 ID:H4lbEVmQ
放射能野菜不足脳焼き不眠
奴ら長生き無理や
546UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 19:26:16 ID:R0rAliOL
>>540
あれはマップ移動すると直るよん
547UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 20:19:53 ID:kL0XT3mR
>>545
いつ死ぬかわからないZONEで健康に気を遣ってられるかよ
548UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 21:07:02 ID:ZAULgYy/
>>547
同意
生き残るので精一杯
549UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 21:50:39 ID:BGusWn0P
ZONEには歯医者くらいは必要だぞ
550UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 22:44:00 ID:W0lRFlqo
うちのまーくん、かれこれ20日は風呂入ってない
しかも2週間以上同じスーツ着てる
スーツ脱いだら半径10mでプチブロウアウトが巻き起こるに違いない
551UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 22:52:41 ID:u9DpV7RX
>>550
臭いを消すアーティファクトが有ったら高値で売れるな
552UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 23:45:26 ID:n+cakRTS
SoCのさっちゃんクエストって2回目以降も5匹殲滅必須?2回目以降はなんか出てくるとか書いてあるけど
塔の1匹以見つからにぃ・・・
553UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 01:18:07 ID:j1FBxi3J
お家に住んでるよ
554UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 06:26:33 ID:eUEGviik
サイレンサーって威力や精度落ちるみたいなペナルティある?
それともあるならとにかく付けた方が良い?
555UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 06:48:17 ID:7HaP40+4
雰囲気だ 気にするな
556UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 10:07:30 ID:jIIf6GoN
映画版のZONEだったらきっと風呂は普通に入れるんだろうけどな
557UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 10:09:29 ID:2cOxuoqi
サプレッサーつけても鬼反応でばれるしなw
558552:2009/12/18(金) 10:35:31 ID:Jkz6FK9Z
いないなぁ・・・ 家の中も探しているんだが
皆様も2回目以降のさっちゃん村殲滅 見つけるのに苦労したりしました?
559UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 11:20:23 ID:ar374vdF
そのへん歩いてたら家のバリケードぶち破って出てくると思うけど
560UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 11:22:50 ID:73DJVVQm
何回壊しても復活するあのバリケード
さっちゃんが驚かすために自分で作ってるんだぜ
561UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 11:55:01 ID:EhAYBEm5
彼らはただ一緒に遊んで欲しかっただけなんだ。
562UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 12:13:24 ID:gTA4tWbE
さっちゃん村は、いきなりコントローラーも沸くからあまり行かないな。
563UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 13:57:14 ID:zhZgxSnn
サプレッサーは「ここは忍んでいくべきだろ」
と思ったらつける
すぐばれるから意味無いけどな CSでは昔改造リセット時に使ってたけど
564UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 14:20:18 ID:n75AkUgK
なにもかも消耗品なのでサブクエスト頑張る気になれない
565UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 14:42:04 ID:HJMGtOiT
>>554
肝心の消音についてはみんなの言う通り雰囲気アイテムだけど
ほとんどの銃でサイレンサーを付けると威力が下がったり下がったりする
全体的に難易度設定が高いほどサイレンサーを付けると得をする
・Berettaはサイレンサー付けても威力が変わらない
・Desert Eagleは威力が上がる
・Fortは難易度Masterでは威力が上がるが、その他は下がる
・LR-300は難易度Masterでは変化無しで、その他は威力が下がる
・MP5は威力が下がる
・SIG220は難易度Noviceでは変化無しで、その他は威力が上がる
・USPは威力が上がる

サイレンサー付ユニークアイテムとノーマルの銃を比べると
・AKS-74Uは難易度Master以外では威力が下がってる
・LR-300は自分でサイレンサー付けた時と同様
・SIG-550は難易度Master以外では威力が下がってる
・1911は難易度NorviceとNormalでは威力が下がり、それ以外は上がる
・L85は難易度Master以外では威力が下がってる
566UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 14:48:20 ID:05Lq/Jcd
難易度による銃の威力調整とかあったっけ?
567UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 14:51:46 ID:zhZgxSnn
>>565
すごく調べてあるな……
ただサプレッサー付けて威力上がる仕組みが(ry
ZONEの神秘って奴だな……
568UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 14:57:48 ID:HJMGtOiT
>>566
難易度によって変化する銃としない銃がある
hit_powerのパラメータが4つある銃は難易度対応
対してsilencer_hit_powerはパラメータが一つだけなので…

>>567
実銃もサプレッサー付けると初速がわずかに上がったりする
銃身が長くなるのと似たような効果があるから
逆に弾を変えない限りサプレッサーに初速が低くなる要素は無いので、
威力が下がるほうが神秘
569UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 15:00:03 ID:vDUu4EJl
ショットガンにアーティファクトを組み込んで
スラッグ弾の精度を向上させる技術も謎
570UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 15:03:18 ID:HJMGtOiT
>>569
反重力アーティファクトで摩擦減らしたり
グルグルアーティファクトで回転与えたりとか出来るんじゃね?
571UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 15:08:57 ID:vDUu4EJl
>>570
アーティファクトを組み込むのは、ショットガンのどの部分なのか
それがとっても謎!
572UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 15:11:15 ID:HJMGtOiT
>>571
銃身にって書いてなかったっけ?
すりつぶして粉にしてコーティングするのを想像してた
573UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 15:40:59 ID:c6+rlb6R

Metro 2033: 「これはオープンワールドのゲームではない」
2009年12月17日 11:08 PM

かつてS.T.A.K.E.R.に携わっていたメンバーが中心となって開発が進められている、
Metro 2033に関する新情報が入ってきた。

本作はまさにFallout 3やS.T.A.L.K.E.R.を髣髴とさせるようなストーリー、世界観、
FPSとRPGの融合を目指しているが、Inside Xboxのインタビューによれば、本作は
いわゆるオープンワールド型の自由気ままに世界を旅するタイプのゲームではなく、
ストーリードリブン、つまり決められたストーリーに沿って進行するリニア寄りの作品
になるらしい。

http://www.game-damashi.com/database/?p=2377
574UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 15:55:18 ID:4Td1jiCj
結構前からオーソドックスな面クリア型ってのは出てただろうに
575UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 15:59:09 ID:HJMGtOiT
パクリビオンでもパクルアウトでもパクッタルカーでもいいから新作くれよ
576UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 16:13:46 ID:KFqA70CM
577UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 20:44:35 ID:hB3/vsaY
ヤポンのワカヤマでも放射能の影響でワイルドボアが人間を襲っていると聞きまシタ
でも、さすがヤパーニッシュは大きな機械でワイルドボアを倒したそうデス
578UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 22:24:35 ID:hCxfZSQw
>>573
なんだリニアか、マルチプラットフォームの害悪がまた一つだな
579UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 22:27:37 ID:DxMRlb6U
2033ってちょうど一年前CSクルーって言ってるときにここで話題になったよね
それ以来音沙汰無かったから諦めてたわ
580UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 22:32:21 ID:ZU2tKSO1
http://www.youtube.com/watch?v=3Z0HWcttgrs&feature=related
この音楽が気に入ったんだけど、BGMだけで音声が入って奴を知ってる人いますかね?
581UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 22:33:01 ID:ZU2tKSO1
失礼 Docの声が入っていないやつ。
582UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 22:34:16 ID:MdBbfLUs
やはりCoPやっとくのが一番無難そうだな
583UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 22:35:57 ID:AFFNiGc+
だだっ広いzoneを探索するのに疲れたら地下鉄に乗ればいい
584UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 22:58:42 ID:/iF4CmjC
CSのエンディングって一つだけ?
なんか凄い(゚д゚)ポカーンなエンディングでショックだったんだけど
585UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 23:06:33 ID:xjoeWjD1
すーさんがマーくんを完璧にとめちゃったらSoCに繋がらないから、仕方ないっちゃあ仕方ない
でも別のEDほしかったよね
586UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 23:15:58 ID:ZU2tKSO1
マー君がCNPPに突っ込むと特大のBlowoutでZONEが吹っ飛ぶんだっけ?
CSの連中はマー君殺そうとしないで精神防護装置を破壊してあきらめさせようとしたんだっけ。
普通に殺すか、もしくは慈悲で足撃つとかじゃ駄目だったんかな・・・

ていうか一回CNPPに入ってるのになんで防護装置が必要なのか分からない、
Scorcharがあったからあきらめて一回目は帰った、って訳じゃ無さそうだし・・・・
Decoderがなかったから単に鍵あかねえって帰っただけだったよね?

こう考えだすとすげーもやもやする
587UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 23:37:19 ID:jd+F6INl
ウクライナ人は日本人と違って多らかなんだよ。
もっとゆったりとした気持ちにならないと。
588UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 23:46:13 ID:hCxfZSQw
>>586
マー君の防護装置壊せば脳パーンしてあぼんするだろ、って言ってるから殺す気ではあるだろ
何故普通に射殺せずにわざわざそんな迂遠な方法取らされるのかはわからんが

…それともCSの時のPsy Protectionは念動バリアでも兼ねてて銃弾が通らなかったんだろうか
589UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 23:57:31 ID:UNrE4KOt
CSではまだDecoder持ってなかったんだよな?
ほんと何しに行ったのやら。Ghostもそりゃ嘆く
590UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 00:07:09 ID:ml6BNyZP
どういうわけだか、Decoder持ってるFangの到着を待たずに
CNPPに突っ込んだ。
しかもなぜかDecoderがPripyatにあるんだよね。

FangってMercに殺されたんだよね?「顔に傷のある」って言ってたけど
CSScarくん顔に傷なんてないし。なぜかScarって名前だけど。
少なくともCSの時点ではCNPPからPripyatに行くのは無理なはずなんだけど
誰がどうしてあそこにDecoder置いてたのか

おい 頭が破裂しそうだ!!!
591UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 00:45:06 ID:p3It5xbc
久しぶりにCS最初から始めたけどほんとswampsはマジできれいだな
南の農村だっけ?あそこの周りにある橋のあたりとか実在したら行ってみたいわ
592UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 01:35:38 ID:eJOD9miF
お前らZONEの神秘なめてんのか?
ZONEのじゃ行けない所に行って出来るはずの事が出来てないなんて日常茶飯事なんだよ
593UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 01:51:09 ID:8zlGgNb9
>>578
マルチプラットフォームでもオープンワールドのゲームいっぱいあるじゃん。
594UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 02:18:27 ID:YK8vCiKP
>>581
公式のFAN MUSIC項に置いてあるのも音声付きだし、
アレンジャーのCrumbにコンタクトを取るくらいしか手は無いんじゃない?
ギター部だけならdbファイルからguitar_3.oggをアンパックすればおkだけど、
原曲であって、その曲ではないしなあ。
595UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 15:16:30 ID:BF7Ns1dJ
今STALKERクリアしたけど、日本語化パッチのおかげでストーリー楽しめてよかったよ
作った人たちホント乙
まさかstrelokの正体がsidorovichだとは思わなかった
596UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 15:22:32 ID:vb+uhaLX
>>595
ネタバレやめて
597UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 15:37:11 ID:7PVyoYPk
SoCやってCSはじめたんだが、これインターフェース退化してね・・・?
放射能わかりにくいわアイテムの説明見にくいわ武器の状態確認しにくいわetc・・・

ちょっとひどいわコレ
598UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 15:39:34 ID:1a3/sakq
原発まで来たけどもうスーツボロボロ…
どっか落ちてないですか
599UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 15:54:08 ID:Y09UOrh2
>>598
SoCの話なら石棺の最下層に外骨格スーツの入ったスタッシュがある
その後は道なりに行けば充分な数のスーツが拾える
600UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 16:56:55 ID:UbIQZqq1
SoCのRedforestにあるなんか細長い通路みたいなところってどうやって入るんだ?
そこら辺で死んでるecologistとかも扉開けるキーの番号持ってないし
かといってストーリーになにか関わるようなものでもなさそうだし・・・
601UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 17:06:43 ID:Y09UOrh2
>>600
中にはたいしたものが無いから入らなくていいと思うよ
俺は攻略サイトで番号見た

SFPS入れてるなら倉庫兼避難所として重宝するけど
602UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 18:35:22 ID:3GO2/k5B
ミニガン高いな
改造しなきゃ買えないぞw
603UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 19:09:54 ID:npi2u/Ab
>>600
確か通路入り口に通じる階段の所にいるスナイパーが番号持ってたはず。
604UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 20:58:10 ID:bhbyjJh6
SoCのシステムすげー
ダート弾大量確保のために朝から10時間くらい放置してたら当然まーくんは餓死してるが
黄色のハラペコ状態のときにオートセーブされてた

でもこんなことするなら最初から寝るコマンド用意しといてくれよスタッフさんよぉ
605UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 21:03:34 ID:0hirbjAy
>ダート弾大量確保のために朝から10時間くらい放置
よく分からない
606UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 21:05:45 ID:RL4lI9T2
セーブロードで即再入荷した気がするが、きっと俺の気のせいだろうな
607UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 21:29:11 ID:bhbyjJh6
シドロのサブミッションでもらえるフレッシェット弾のことなんだすまない
普通の散弾とかスラグ弾ならセーブロードでいいんだけどね
608UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 21:31:14 ID:1a3/sakq
今オワタ

意味不明すぎる。なにこれ?
609UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 21:32:50 ID:E/y98ujS
ゆとりにはちょっと難しかったかもね
610UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 21:37:57 ID:kCh8xyKp
>>608
考えるな、感じろ
611UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 21:39:28 ID:7PVyoYPk
いや考えろよww
612UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 21:42:36 ID:kCh8xyKp
>>611
お昼寝気持ち良いな〜とか、虫さん飛んでっちゃった〜とか考えるのか

613UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 21:43:42 ID:ZKzW1+69
数回ほどBarのど真ん中にミリタリーが現れて焚火をしてる奴らとドンパチしてるんだけど
どうやって検問突破してるんだろう
ヘリから降下でもしてるのかな
614UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 21:44:58 ID:+k1qt+2O
>>610
感じるには刺激が足りないんだ
ちょっとお前、俺のケツの中でブロウアウトしろ
615UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 21:48:16 ID:9BkaR8jt
>>613
マー君が近く(半径150mだったか300mだったか)に来ない限りは
A-Lifeは簡易モードでNPCを扱う、って仕様だったと思うからそのせいじゃね?

Garbage辺りとか、あとPripyat開通後はその先にもMilitaryが巡回してるっぽいから
その移動経路としてBarの中を通ってる最中にマー君が近くに来て、周囲のLonerやDutyと戦闘になったとか
616UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 22:23:30 ID:8rERA41U
617UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 22:32:15 ID:efVQ60Jm
>>616
これコラじゃないよな?w
そっくりすぎて疑うわ
618UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 22:35:59 ID:7PVyoYPk
むしろモデル・・・?w
619UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 22:46:17 ID:VkUexf4k
もっとウクライナ顔の奴どっかにいるだろ
620UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 23:31:27 ID:6lPxJTJk
まー露骨に映画の主人公の俳優をモデルにしてるけどね
621UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 02:21:57 ID:on2B0k1d
そういえば設定しだいで自分の影表示されるときとされないときあるよね?
エンハンスドじゃないほうのフルダイナミックライティングだと表示された気がするんだけど
エンハンスドでも表示する方法とか無いだろうか
622UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 03:12:56 ID:F0Qs2NoO
>>616
これ何年か前に話題になった100年以上前の擬似カラー写真の奴だな
っつーか女じゃないのか?w
623UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 06:20:39 ID:UFIraGDa
X10(地上)でスノークとコントローラーが戦ってた。
あいつら仲悪かったのかw
624UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 10:16:20 ID:dOwSXDrC
>>623
コントローラとスノークが同時に登場するシーンなんて、バニラじゃそうそう見れたものじゃないから、気づかなかったな。
625UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 10:35:57 ID:UFIraGDa
>>624
あ、ちょっと間違えてた。X16だった。
俺もバニラだけで10回はクリアしてるが初めて見たよ。
しばらく眺めてからグレ投げたら二匹とも死んだ。
626UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 11:01:36 ID:kE9v+6KV
CoPの英語で遊べるやつって、まだ出てないっけ?
627UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 11:11:15 ID:NjjnJqiY
COPポーランド版買えば良いよ英語表示切り替え出来る
628UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 14:46:25 ID:S5/TWhLK
SoCバニラでビンタの入手数は
・freedomの屋内
・freedomの敷地、要お宝マーク
・X16エレベーター配電盤、要お宝マーク
・Pripyatのモノリス兵

で、合計4丁でおk?
629UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 14:59:47 ID:NjjnJqiY
デューテイの改造銃奪取依頼の褒美もそう
630UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 15:24:12 ID:XTFLZAKi
ようやく出会えたPokerさんから頂いた改造SPASが既に中古で俺は深い悲しみに包まれた
終盤の主力が…orz
631UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 15:26:54 ID:IhBz4/7w
改造銃奪取してもらったびんたをすぐに将軍に投げたら拾われてしまった
むかついて殺したら狙撃TRsはもってるのにびんたは持ってなかった
ぼくのびんたどこいった
632UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 15:29:34 ID:IhBz4/7w
良状態が出るまでロード殺害奪取を繰り返せばいい
633UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 15:30:54 ID:x1kxX3wN
拾ったユニーク武器がションボリな状態な度に、SoCも修理MODくらいは入れてもバチ当たらん気がしてくる
634UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 16:01:00 ID:vt6W+9Vg
バニラに限りなく近くってんなら日本語化、修理、寝袋じゃね?
635UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 16:17:46 ID:XTFLZAKi
>>623
スパスィーバ!
ほぼ新品が手に入った上3個目のmoonlightもゲットできた
安心して縛りプレイを続行できる

>>633
steam版1.005で修理MOD試したが、wikiの数値変更してもアウトだったんで諦めた
636UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 16:28:44 ID:VlnHGfvy
>>635
Wikiには1.0005はやばいって書いてある気がするが
637UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 16:53:18 ID:IhBz4/7w
1.0005でリペアMOD突っ込んでるけどべつに問題ないな
ただPripyatでだけ落ちまくるロードで蔵落ちする
638UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 16:56:48 ID:OrgWqsKo
そろそろみんな 細かくフォルダ分けして、
日本語化のみ、リペアモッド、寝袋ふくむ、SFPS、ABC、とわければ
楽チンに遊べるのに。
639UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 17:42:22 ID:xmckRKMH
普通分けるだろ
640UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 18:28:27 ID:cLzgIueA
むしろ分けない人間の方が少数派だろうな
複数のMODをこまめに入れ替える人間ならフォルダ分けは常識。

よく訓練されたスタルカーなら、MODとMODMODを各バージョンごとに分けて保存し
それぞれの組み合わせに適合するセーブデータまで別途保存するのが当たり前
641UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 18:54:27 ID:1YG8yxVe
更に訓練されたスタルカーなら、フロント5インチベイにHDDの切り替えスイッチを付けて
MOD毎にHDDを切り替えながらプレイし、セーブデータはメディアとして信頼性の高いMOを使用する。
642UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 19:02:39 ID:CNVfc9k5
MO
懐かしす
643UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 19:05:37 ID:x1kxX3wN
MOとか今入手できるのかしら
644UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 20:32:51 ID:LQltVwFs
CS英語版を安いからとゲットしたものの俺英語全く駄目なんだ
日本語パッチまだ翻訳途中みたいなんだけどなんとかプレイできるくらいなのかな?
645UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 20:34:39 ID:0UlMeqCz
こまかいところ気にしなきゃクリアまで日本語で遊べるよ
646UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 20:39:45 ID:UcaBOQUH
SoCの発電所前までついに来たんだけどなんなんですかこれ
スナイパーから隠れようと転がってるコンテナにカバーしたらヘリに吹っ飛ばされたし
走って突っ切ろうとしたら装甲車がいるし敵どんどん湧いてくるし
じわじわ進もうと思ったら後ろから敵が湧いてきてたしカオスすぎる
一気に死にゲーと化した
647UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 20:44:15 ID:HLFkevzZ
防弾性能高いスーツ着てひたすら走れ
648UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 20:46:42 ID:b+Y8bmAo
俺が最初にCPPに行ったときの感想は
「何これアイテム拾ってる暇無いじゃん勿体ない!」
まさか二度と戻れないとは思わなかった
649UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 20:47:44 ID:T1ITEEvU
アノーマリーに気をつけながら右のわき道を進んでそのまま右壁沿いに進めばそんな難しくない

もしくは左壁沿い進むと穴空く場所あるからそこ潜り抜けられるけど敵がめんどい
650UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 21:33:03 ID:LQltVwFs
>>645
まじでか!
翻訳してくれた人に感謝しつつ始めることにするよ
しかし9月から更新ないみたいだけど年内には一度更新あるのかな
651UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 21:47:47 ID:jm1NuM3c
STALKERは難しい英語あんまり使ってない感じがする。
Task追ってきゃ英語分からなくてもなんとかなる。
その簡単な英語すら分からないようじゃお手上げだが
652UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 21:55:50 ID:1YG8yxVe
CNPPにはSVD持ちがいるから、7.62×54弾が結構手に入る。
SVD大好きな俺にとってはパラダイスだぜ。

初めてやったとき?
ガウスに頭吹っ飛ばされたり、ブロウアウトで吹っ飛ばされたりで足の指足しても数え切れないくらい死んだわ。
653UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 22:06:25 ID:CNVfc9k5
>>650
CSの未訳箇所はNPCが話す色々な噂話がほとんどで、
メインストーリーやミッションに関係する所はほぼ全て訳されてる。
だからプレイには何の支障もない。
654UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 22:34:43 ID:LQltVwFs
>>653
ありがとー
インスコ終わって動作確認もできたから突撃してくるよ
>>645にも感謝!
いやーさらにきれいになってるし楽しみだ
655UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 01:44:52 ID:YPYH88Cx
グットハンティングストーカー
656UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 01:46:53 ID:sKYvp8op
PCの性能に余裕があるならテクスチャパックもいれると見違えるようになるぞ
657UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 01:48:36 ID:GYN2tnea
すみませんCSなんですが、lonerに組してガーベッジのbandits貯蔵庫壊滅させたんですが
何回壊滅させてもまた沸いてイベントが発生します。もう3回ほど壊滅させました。
貯蔵庫は一生banditsが沸き続けるんでしょうか?
658UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 01:52:23 ID:EK7VXfnE
YES
次にお前はどうやったら沸かなくさせられますか?と聞く。
永遠に止まりません、仕様です。
659UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 03:01:56 ID:GYN2tnea
>>658
ありがとうございました、すっきりしましたm(_ _)m
最初はbanditsと仲が良くて、イベントを何個かこなした最後の報酬を受け取らないまま
lonerに入ってしまったので、そのイベントを完了させないことがトリガーでループしてるのかな
と思っていました。これでよく眠れそうです!ありがとうございました。
660UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 04:06:34 ID:6pTxS52G
banditのスポーンする拠点の出入り口にアノマリーを設置すれば・・・
661UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 08:32:17 ID:Ri9r56d/
>>658
アグロプロムにいるバンデイット壊滅させたか?
このゲームは拠点の総数で補充するだから各拠点潰してから本拠地攻撃だ
拠点潰すと敵の武器が貧弱になるよ
662UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 08:33:19 ID:Ri9r56d/
あっ659ね失礼
663UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 08:40:11 ID:mOwIwjE5
あぁそうだったんだ。
道理で落とす武器がヘボいのばっかになってるわけだ。
664UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 09:24:37 ID:mzWS2Xlv
>>600

1287975
665UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 13:57:40 ID:Q/qFQslB
CoP入手したはいいんだが1.6.01パッチがエラー出てはいらねえ・・・
666UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 14:04:37 ID:qTGnPAhP
割れ乙
667UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 15:00:13 ID:4nWOWS8p
CoPの発売日っていつだっけ?
668UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 15:19:45 ID:ohx3sPlc
どっかで、CoP英語版が2月くらいに出るって見たような気がする
669UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 15:38:41 ID:Q30blwMG
入手って言うやつは100%割れ
670UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 15:41:02 ID:5eY/nCxp
私はたった800RUでこのガウスガンを入手した
671UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 16:10:29 ID:XQv4UhnN
先着2名様まで
ですので残るはお一つでございます
672UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 16:12:05 ID:38Nawo6a
俺が買う!俺に売ってくれ!
673UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 16:48:08 ID:9LWuA2iC
>>672
お前、何も考えずに望みを言うとCoPのパッケージに押し潰されて死ぬぞ
674UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 17:07:40 ID:9d24kgiO
色々考えた結果
お金を貰っとけば問題ないだろうと思い願いはI want to be richにしました^^
675UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 17:56:29 ID:YmKLEh0t
さっきまで原発の中にいたはずなのにいつの間にか外にいる
そろそろエンディングだと思ってたのに戦いの終点が見えない
もういやだおうちに帰りたい
676UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 18:04:25 ID:5eY/nCxp
あそこのワープしまくりな場所はちょっと残念だった
なんかこう今までローテクもっさりで来たのに、
いきなり超科学がきちゃって違和感いっぱいだったな。
677UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 19:56:13 ID:YmKLEh0t
俺は逆にわくわくしちゃったよ、一体これから何が待ち受けてるんだ、と
クリアしたけどものすごくがっかりしたようなやりきったような妙な気分だ
678UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 20:50:19 ID:Q/qFQslB
質問GJ
安心しておいてくださいかぁ・・・こええ・・・
679UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 23:37:07 ID:2py/tbmN
町の人からもらう仕事で
「弾薬を届けろ」
系のがあるんだけど、これは誰に届ければいいの?
ターゲット表示が依頼者になってて分からないんだけど。
残り時間もどこに書いてある?
680UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 23:39:14 ID:EK7VXfnE
マップみろクソが
適当に仕事請けてるんじゃねえぞ、誰から受けたか、何を持って来いと
言われたかくらい覚えてろ、アルツハイマーか?

あとキャンプの外で受けた仕事はNPCが死ぬと達成不可になるけど
もう一度受けたいとかボケたこと抜かさずにさっさとアンインストールして死ね
681UnnamedPlayer:2009/12/21(月) 23:45:25 ID:2py/tbmN
マップに書いてないよー
誰に届けていいのか分からないお(^ω^)・・・
682UnnamedPlayer:2009/12/22(火) 00:04:48 ID:75gHoubL
680はシドロビッチ
683UnnamedPlayer:2009/12/22(火) 00:06:33 ID:eZ9FxEIj
ていうかこのアホの子
間違いなくNimbleさんの説明読み飛ばしてるよね
684UnnamedPlayer:2009/12/22(火) 00:11:03 ID:9dYrg8Sb
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
685UnnamedPlayer:2009/12/22(火) 00:13:13 ID:eZ9FxEIj

                      ,イ ̄ ̄ `ヽ
                     l`ヽ≡== ,,_ ヽ
                     `,ト_lγヽ) ll ,,=、x'
                     (_|:::〉ゝ-'ノ.ll.ゝ.ノノ
                     l∧ ̄l",--、ヽ::l_
                  _____∧ノ_ノゝ.◎)Y /___r‐┐
                 _'----/ミミミ`ー--彡ソ´    ̄ `ヽ
                 >'   ノミミ三三彡´ ,r´`ヽ ______/:ヽ
             ,::´/-‐-- '7 ̄ ̄ / ̄ ̄7x    >____ヾ、::::::',      知っているが
            /:Y l   ____/__./_.  / .ヽ ノヽ  .`Y',::::::,      お前の態度が気に入らない
          /::;イ  l ̄_ -====- __ ̄/ ./ r´  ゝ ̄`)l::::::i
          ,イ::::/ノ >-l-" /_ 二 _/__.  `〈、 i__.ノ´ ̄ 7 X`ソ.,':::::l
        /___./´r(  l,==l- ‐‐- l-- ニ=ヽ l /---./ /、_/ /:::::,'
      r‐y′.ヽ、 ヽ=_l -=〈 ー,≡==-----i!___>  / /、__l /:::::/
      ヽ、,-、/_,-ゝ- 、i彡((`´/\      / /L≡≡'' ハ_‖:::::/
       / \ >  ,-‐`ヽ´,,`Yiヽiヽ---/ /--`ヽ ̄ ̄/- 二!
      .{  /ミ___/ ,,Y, -、ヾ、´ヽl Y丶__l=≡ミ、ヽ ー/〈::::::l彡Y
       l /-ミ/ .// l_ `i===ゞ Y ゝ´    `Yl|l!ヽ_ノ:::::::::::l彡l!
       ヾ-==、 .i  丶 ヽニニンx   \  .__===:::::::::,--ノ彡ノ
            `ー-=ゞ∠ニニ' i\  _\ ̄::::::::::___// 7彡l
                  冫ヽ l .l  `(.○)----´/ / /  l彡ll
686UnnamedPlayer:2009/12/22(火) 00:49:51 ID:re7iz5Zg
687UnnamedPlayer:2009/12/22(火) 14:08:24 ID:gDEYLHw7
非常階段で敵倒したら壁にめり込んでバタバタしながらこっちに登ってきて目の前に来たと思ったらまーくんが即死した
意味がわからない
688659:2009/12/22(火) 16:12:24 ID:mmzP5AQP
>>661
まだアグロプロムまで進んでません。行商生活が楽しいもんで、ガーベッジ、コルドン、クリアスカイ基地を
往復するのが自分のCSメインになっています。なので、なかなかメインストーリーが進んでいかないのです…。
banditsの事が判りましたから、メイン進める意味も含めてこれから隣のZONEに進むつもりです!
ガーベッジのbanditsは貯蔵庫以外全て壊滅させてあります。情報ありがとうございました。
これからbanditsは見かけ次第駆逐して、缶詰にしてクリアスカイ基地の酒場で売りさばきます。
689UnnamedPlayer:2009/12/22(火) 19:22:58 ID:fmdbELID
>>679
依頼者に届けるんだよ。
690UnnamedPlayer:2009/12/22(火) 23:13:00 ID:gDEYLHw7
教授に拾ったRPG投げたら装備してくれた強そうウラアアアアアアアアア
691UnnamedPlayer:2009/12/22(火) 23:35:47 ID:qYIDfvf7
CSでドラグノフスナイポプレイを最短で始めるにはフリーダムトゥギャザーするしかない?
銃は暗殺で手に入れたものの弾がないよ
Yantarまで走ったけど教授が引き籠もって買い物すらできなかった
692UnnamedPlayer:2009/12/22(火) 23:44:43 ID:dtLM/qXE
弾丸欲しいなら各トレーダーの商品に追加するって手もある
693UnnamedPlayer:2009/12/22(火) 23:52:37 ID:qYIDfvf7
>>692
そっちの方がすぐできてプレイにストレスなくていいか
商品追加やった事ないけど頑張ってみるー、ありがとう
694UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 00:16:37 ID:8/X5GWT8
SVDなら割れハウスにいるミリのマークスマンが持ってるはず
695UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 00:52:14 ID:U05QNjEZ
旧ソ連圏でポピュラーに出回ってて値段も安い7.62x54Rが貴重って
考えてみると変だな
696UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 00:55:09 ID:l94ODyoc
それほどニーズが無いというか、大規模に使われなくなったからあまり出回ってない
697UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 01:50:07 ID:/unxLCZJ
研究者がL85使っちゃうところだしな
698UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 04:40:50 ID:ExEJX8Au
何が悲しくてL85なんだろう
フランス製やドイツ製、スイス製ならいくらでもまともな小銃を輸出してるのに…
699UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 04:52:59 ID:l94ODyoc
イギリスと言ったら、突飛な発想の兵器を開発する事に関してはお家芸だろう
イギリス紳士は戦場に於いてもウィットに富んだジョークは忘れないのだ
勿論、相手がマシェーだろうがグロ肉紳士だろうがな
700UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 08:39:53 ID:8d7cPE+X
研究者なら変態兵器でも許される
SFPSでKriss装備してたのは笑った
701UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 09:01:23 ID:Bl+9a3MU
もう片方のスレ落ちた?
702UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 10:24:16 ID:vXJsqpIx
スチームのホリデーセールで2ドルで売ってるぞww
703UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 10:42:26 ID:L2oOv9G4
>>698
スレ違いだけど
フランス軍ってずーっとファマスなの?
704UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 11:27:28 ID:hdTBCey1
>>702
ちなみにClear Skyは5ドルで売られているぞ。
SoC 1.99ドル
http://store.steampowered.com/app/4500/
CS 4.99ドル
http://store.steampowered.com/app/20510/
まぁ、正規価格で買ってもいいんだがな。
CSはsteam版を持っていないから買っておいた。これでDVDいらないな。
705UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 11:48:09 ID:bK1QuKNe
CS歩散った
706UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 12:11:46 ID:8cujGeFx
2ドルwすげー
昔5ドルだったけど更にはっちゃけてるな
707UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 12:14:04 ID:9IBWJPEX
STALKERシリーズを7ドルでコンプリート出来るとは
708UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 12:19:16 ID:RIFywPhE
パッケージ持ってるのにかっちまった
709UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 13:21:56 ID:ZQ7EI9dg
安すぎワロタ
710UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 13:35:54 ID:MGVB5oPF
最早無償配布みたいなもんだな
711UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 13:42:31 ID:m6kUb5Bv
売るためのコストがほとんどかからないからこんなに安く出来るのかね
今更パッケージ出して売れないものでも安くすればかなり数売れそうだし
712UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 13:42:40 ID:L2oOv9G4
2ドルって183円くらいか・・・・
コンビニの500mlジュースでももうちょっと高いのあるぞ
713UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 13:44:49 ID:MGVB5oPF
布教用にもう一本買っておくか
714UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 14:18:11 ID:pUcwVJC3
もうハーゲンダッツより安いw
715UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 14:32:55 ID:8d7cPE+X
2ドル・・・
布教用にプレゼントしまくるレベル
716UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 14:38:35 ID:+qI6k75w
“待”ってたぜェ!! この“瞬間”をよォ!!?
717UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 14:47:04 ID:ZohYg2Fx
来年はCoPが5$ですね
718UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 14:52:27 ID:ph4e8LUA
>>717
年末に$5になっても関係ないんだぜ?英語版が出たらさっさと買っちまうから。
719UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 15:02:36 ID:Sa1sSuwN
漏れも今日からスタルカーです
先人達の日本語化に感謝ですわ
720UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 15:32:31 ID:IgQQoISI
2$wwwwwwwwwwwwwwwwww
721UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 15:32:54 ID:ri1VVSsr
安すぎだろw
722UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 16:10:24 ID:hdTBCey1
やれやれ、またZoneに人を呼んでしまったぜ…。何が好きでこんな危ない
所にきてるんだ…?
723UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 16:26:08 ID:+iTJ1oLg
ああ、Blow outの予感を感じる
724UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 16:34:28 ID:KafJBzQm
はやくdutyの基地に戻るんだ
725UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 17:54:37 ID:d6xhyfh0
ジョイィンヂュゥティ
726UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 18:11:28 ID:L2oOv9G4
俺はブロウアウトが来ても
助けられるヤツは助けたい
727UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 18:13:43 ID:98pdfefs
あらうれしい、私を守ってくれるの?
728UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 18:37:22 ID:GLW3b03D
もちろん助けてやる
無事Dutyの詰所まで連れてってやるよ
ああ金はいらんぞあっちから貰ってるからな
729UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 19:01:53 ID:fQoDumdb
いやほおおおおう!セール待ってたぜ!
CSチャレンジだ〜!
730UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 19:05:43 ID:kWms4sAK
もうパッケージ版もってるのにDVD入れるのがめんどいから買った。
731UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 19:57:06 ID:Sa1sSuwN
aimが難い
3D酔いする
wiki見てパラメータ調整してるけど
732UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 20:08:43 ID:9GUVJnxM
俺もcam_inertを0にしてもすぐ気分悪くなる
他のFPSは何時間やっても平気なんだけど
wikiの完全になくす方法はSteam版だと勝手が違って余計分からないべ
733UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 20:10:12 ID:hlWSsrgO
俺は全くゆれなくしたら酔わなくなったな
aimは慣れが必要なだけじゃね?
俺下手だしヘッドショットなんてできるかよこれ!って思ったけどスコープ手に入れたら銃が化けた
アイアンサイトでaimは今だにできないけどなー
734UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 20:20:06 ID:8d7cPE+X
揺れ0だとHL2みたいでなんか違うんだよなあ
デフォ状態は揺れすぎだけど
735UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 20:22:10 ID:0D4W0cPS
日本語化するときにSteamにあるBinとかにファイル上書きしてしまって
文字化けが直せない・・・Steam再インストールすれば直りそうだが ゲーム入れ直すのめんどくさいな・・・
ゲーム単体で入れ直してもダメだった
736UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 20:29:22 ID:me8jmvBV
安売り情報見てCSポチったけど
SFPSの止め時が見つからないorz
737UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 20:41:49 ID:dJfrC2mN
CSってもとから$9.99だった?
738UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 20:54:20 ID:QvVBGP7B
CS買った奴日本語化が一部未完成で止まっちゃってるから暇な人は手伝って!
http://www31.atwiki.jp/stalker_cs/pages/14.html
739UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 21:37:07 ID:cwF+LNtg
ホラー苦手だけど2ドルに釣られて買っちゃった・・・
740UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 21:43:17 ID:sPIhf+Il
釣られただけの価値はあると思いまふ
741UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 21:44:05 ID:x3u2ViDt
ディスク入れるの面倒だから買った
どうせ200円もしないし
742UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 21:44:05 ID:hlWSsrgO
>>739
SoCは怖いよ…
743UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 21:55:28 ID:gL+hXotM
前5ドルで今回2ドルか
なんでこんなに投げ売りされてるんだろうな
ご想像にお任せしますエンディングは兎も角、ゲーム自体は結構良い出来だと思うんだけど
744UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 21:56:29 ID:xACJiIqF
売れてるゲームはものすごい投げ売られるんだよ。
CODみたいな例外もあるけど、極端に名作か駄作だと安く売られる
745UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 22:01:24 ID:4JkVj0ZO
2ドルで買ったけど難しすぎ
チートできんのこれ?
746UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 22:02:08 ID:CW8nvPu8
今朝のソユーズ宇宙船と国際宇宙ステーションとのドッキング中継で
ポマギーチェした甲斐があったわ。
747UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 22:10:00 ID:3tF71WAj
これはあかん
しばらく地下にいるわ
748UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 22:11:09 ID:tApgLCEX
スチムー新参ブロウアウトが来るど〜
749UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 22:21:24 ID:kWms4sAK
売れることはいいことだ。次回作作ってくれる可能性高くなるし。
750UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 22:30:58 ID:ph4e8LUA
しかしほぼシングル専用なのに息長いねえ
751UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 22:35:13 ID:8nKh9vAX
なんでスタルカーすぐ投げ売りされるん?
752UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 22:37:35 ID:0v/FwzJr
マイルドに言うとクリスマスがチャンスだから
753UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 22:38:38 ID:xACJiIqF
神ゲーだからさ・・・
754UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 22:40:09 ID:bK1QuKNe
投売りっていうかサービスだよな
CoDやL4Dはカルテルを組んでる
755UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 22:41:13 ID:kWms4sAK
次回作の宣伝も兼ねてるんじゃないの
756UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 22:41:28 ID:KafJBzQm
Fallout3もあんまり安くなってないな…
757UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 22:45:49 ID:fQoDumdb
スタルカーはいわば、目玉商品かな?好みはあるだろうけど、俺的には
「こんなに安くて面白いゲームがスチームで買えるか〜」と、スチーマーになりつつある理由付けになったし。
758UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 23:07:18 ID:x3u2ViDt
聖地巡礼した人いるの?
759UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 23:13:26 ID:3XnSQ9QY
2$w
パッケ持ってるけど、買っちゃった
760UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 23:18:06 ID:/unxLCZJ
STALKERをフレンドに配りまくる奴がでてきそうだ
761UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 00:07:23 ID:J+F66Ci3
飯も食ったし
クリスマスはzoneで過ごすか・・・
762UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 00:24:50 ID:fFn/YQWs
またマルチやったりしないのか
763UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 00:31:04 ID:Rchjrb0G
この安さは・・・映画の宣伝と一緒に旧作をTV放送する事が多いが
これもこのパターンみたいに新作が出る前兆と思いたい
764UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 00:34:16 ID:ROzetih4
2ドルで買って損した
難しすぎてやる気なくした
765UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 00:37:30 ID:fFn/YQWs
CoPがSteamに来るかもってことか

代理店ナムコだっけ
つまり…
766UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 00:44:33 ID:nbZ6Lwc2
>>764
難しいの一番最初のとこだけだからガンバレ
スコープ付きのライフルを手に入れたら一気に簡単になる
ネタバレサイト見てルーキー村の屋根裏の良いスーツも貰っとけ
767UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 00:47:17 ID:vMx+oAyL
CSちょろっとやってみたけど
妙に背景とか綺麗になっててZoneじゃ無いみたいだわ。
久しぶりにアノーマリーに突っ込んで即死したw
768UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 01:00:03 ID:R/EzVEkD
クリスマスイブ杯クリアスカイTDM大会か・・・
769UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 01:01:24 ID:qQ6fz+cR
隠れ家でドクターの話長いなーって思いながら
マウスぐりんぐりんしながらクリック連打してたら話終わった瞬間ドクターの頭撃ち抜いてしまった
この転がってる死体どうしよう
770UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 01:04:16 ID:fFn/YQWs
マジェー
771UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 01:08:33 ID:S1/yJwRB
>>769
そのままゲーム進めてC-Consciousness計画参加エンディング迎えると
一匹で寂しくゾーンを去っていくワンコのムービーが見れるよ。きっと
772UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 01:09:21 ID:XTDhS/Ng
>>768
やるなら俺も出る・・・
クリスマスをzoneで過ごすってのも乙なものだw
773UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 01:16:52 ID:AWrXx/KI
聖地巡礼というかStalker名所巡りは行ってみたいな
いろいろと怖いけども
774UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 01:20:38 ID:fFn/YQWs
マルチでみんな集まって観光だけして過ごそうぜ
775UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 02:37:00 ID:3L8n271+
構わんよ
やろうじゃないか
SoCは1.05 CSは1.10に限るが……
776UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 02:43:38 ID:R/EzVEkD
普通に戦いたいと思ってた俺はKYですね、わかります
777UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 02:47:55 ID:hSXu6Rno
何戦かガチで打ち合わせした上で戦って
試合終了したらやりたいやつだけ残ってフラフラしてればいい
778UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 02:48:28 ID:SAzJNKZq
>>772を見てクリスマスの事をすっかり失念してた。
毎年2時間くらいかけてドット単位で加工してたんだけど、今年は5分だ。

ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima040013.jpg

自作PC板以外でこれ貼ったの初めてかも。
779UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 04:57:30 ID:zgpx/HVQ
Win7でうごかなくね?
780UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 05:23:20 ID:J+F66Ci3
win7 x64だけど動いてます
SoCだけど
781UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 06:33:56 ID:UVQyED3O
>>777
面白そうだね。
ただ今までずっとシングルやってたからマルチは勝手がわからん
782UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 07:57:55 ID:yp/c0SmN
しゃがみなど体勢を変えるとレティクルが狭まり、集団性UPするように見受けられますが
サイト覗き込みによる集団性への影響はありますか?また、どの程度でしょうか?
バニラ状態です。
783UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 08:15:44 ID:43txVJph
SoCなら影響はないです(CSは持ってないのでゴメンネ)
逆に視界が制限され狙いにくくなることがあるかもしれません
スコープをとるまでは忘れていてもいいかもしれません
784UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 08:36:45 ID:rHJvLkg4
>>738
未プレイだが触れそうなら手伝ってみる。
まぁ英語力そこそこなのでご了承くださいということで。

CoPのほうもなんか用意してるようだけど、
http://jpmod.oblivion.z49.org/?Knights%20of%20the%20Nine
こういう、今翻訳してるからカチ合うのは勘弁ーみたいな意思表示が出来るといいと思うんだ
見た目そのままじゃなくても、先に一覧に書いとくようにするとか
785UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 09:02:36 ID:oGOnWvmx
ArmyWarehouseのDuty部隊殲滅でDutyに敵対されない様にするには
どうしたらいいんだっけ?
一応先にBulldogと改造ライフル入手で貢献はしてたんだが敵対されてしまう。
786UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 09:05:25 ID:rHJvLkg4
アノマリー、アノーマリ、アノーマリー・・・
名詞統一も出来るだけお願いします
787UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 09:08:34 ID:4hXy6jfi
>>785
ドラム缶と爆薬であら不思議、事故が起こりました
788UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 09:16:18 ID:oGOnWvmx
>>787
それも考えたけど近くに赤ドラム缶無いし運ぶのしんどいw
他に方法が無けりゃやるけど。
789UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 09:21:44 ID:lGZJC6+r
別に殺しても敵対されなかったけどな。
中立に戻っただけで
790UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 09:24:24 ID:rHJvLkg4
>>788
単独でうろついてる子なら一人づつナイフで暗殺、ってのもあるけど・・・
さっちゃん村から適当にさっちゃん連れて来ればいつかは殺られてくれるんじゃね
791UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 09:34:10 ID:tkfPvgUM
SVD持ってるなら超遠距離射撃で一応気が付かれない
まあ友好度上げまくっておいたら普通に殺しても問題ないけど
792UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 09:47:47 ID:8EpFruPh
CSやり始めたらうちの環境だとSidorovichがハゲてるんだけどみんなのとこは毛ある?
SoCは毛あったよねぇ
793UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 09:49:16 ID:5UJLah6R
セールつられてにsteamから買ったのですが、0005verの日本語字幕化はできないのですか?
メニューや会話の日本語化は出来たけど、ムービー字幕MOD日本語化 と言うのができません><
STALKER Veteranの方教えてください!!
794UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 09:51:07 ID:5UJLah6R
sage忘れた・・・ごめんなさい。
795UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 10:01:55 ID:oGOnWvmx
敵対されない事もあるけど今回はダメくさい。
さっちゃんは村の外まで出て来ないし、ナイフ縛りだからSVDも使えないw
でもよく考えたら後はRedForestから先だけだし、グレさえ大量に仕入れとけば
もうBarに用は無いんだよな。
グレを買い込んでから遠慮なくDutyを殲滅する事にするよ。
そもそも俺はFreedom派であいつ等とは反りが合わなかったんだ。
796UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 10:25:20 ID:BY7EgV2s
SoCで、クイックイセーブしたデータを、確実にロードできる
方法ってある?
797UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 10:25:52 ID:ezXeTwKf
>>793
俺もセールに釣られたけどすぐ出来たぜ
WIKI飛ばし読みしないで上から全部読め
798UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 11:04:35 ID:84smgffx
>>796
俺はロード出来ないなんて問題に遭遇したことないぞ。
799UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 11:20:51 ID:tkfPvgUM
データがぶっ壊れることを言っているのでは
800UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 12:04:21 ID:5UJLah6R
>>797さん
wikiも一通りちゃんと見たのですが、知識も乏しいのであまり理解できてないのかもしれません・・・
日本語化にするのも1時間以上かけてやっとできたので;;

wikiの ttp://f44.aaa.livedoor.jp/~mediaact/pukiwiki14/pukiwiki.php?%A5%E0%A1%BC%A5%D3%A1%BC%BB%FA%CB%EBMOD%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD
に 注意!現行バージョン(1.11)は、1.0004以降の環境ではフリーズするため導入できません。(バージョンアップ待ち) と、書いてあるのでもしかしたら0005verでは出来ないのかな?と思い質問しましたが、>>793さんは出来てるんですよね?

よかったらヒントだけでもくださいm(__)m
801UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 12:11:30 ID:5UJLah6R
〜〜>>797さんは出来て〜〜 の間違いでした。。
802UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 12:29:24 ID:/z8iOya9
これがゆとりか・・・
803UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 12:37:14 ID:mIyrjBQO
このセールでCS買ったけど
SoCと比べてぬるぬるすぎてなにこれって感じだな
敵が手榴弾投げてくる頻度も凄いし
しかもピンポイントで投げてくるのな
804UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 12:38:25 ID:R/EzVEkD
それ手榴弾投げてるように見えるだろ?実はスクリプトでプレーヤーの一定範囲内にspawnさせてるだけなんだぜ・・・
805UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 12:40:10 ID:mIyrjBQO
マジかよ
ZONEは手榴弾さえ沸いて出るのかよ
806UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 12:42:29 ID:5UJLah6R
>>793ですがあっけなく自己解決しました。なんか無駄な事しまくってたみたいです・・・;;
一つずつ順番にしていけばいいのを、わざわざごちゃ混ぜにしてやってたので出来て無かっただけでした><
ありがとうございました
807UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 12:46:54 ID:o9PzPcX/ BE:219634463-PLT(32340)
>>806
good hunting Stalker
808UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 13:02:44 ID:84smgffx
>>804
高さのある遮蔽物に隠れても足元に手榴弾が落ちてくるのはそういうことだったのか!

迫撃砲のように高角度に投げ上げて足元に落としてきてるのかと思ってたぜ。
809UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 13:13:10 ID:5OTvCpjE
CSがスチームでプロダクトキー不足で売り切れワロタ
810UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 13:15:43 ID:84smgffx
売れ過ぎだろw
811UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 13:18:06 ID:Ov7cBbVU
プロダクトキー不足に対するSteamの公式文です
we have sent armed guards to the publisher's house
to get them out of bed, drive them to their secret lair and produce more keys.
812UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 13:24:50 ID:A4qEfyZ4
おれ今日の9時頃にCS買ったんだが普通に買えたぞ
この数時間で何があったんだ・・
813UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 13:48:58 ID:w4s84wPD
だからプロダクトキーが売り切れたって言ってるじゃんw
814UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 13:51:50 ID:fCaymt2Q
売り切れワロタ
815UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 14:02:18 ID:BUm0Pk/f
あんな何十桁のキーが枯渇するとかすげーな
816UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 14:08:05 ID:RK9y86Gh
あれって切れることあるんだw
ゲーム人生長いけどはじめてみた
817UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 14:08:10 ID:8n2AbnON
スチームへの割り当てが無くなっただけだろう?
他のダウンロード販売会社も販売止めた訳ではない
818UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 14:10:39 ID:HmaFAJsi
>>815
Steamがキーを作っているなら枯渇しないだろうが
キーは開発元が作って限られた数をSteamに渡しているだけだから

>>816
他のゲームじゃ時々切れてるだろ
飢餓感を煽るためのSteamの狡猾な戦略だという説もあるが
819UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 14:13:53 ID:Ivkh3Cp0
SoCは200万売れたんだよな
$5セール前のもっと前の集計だから今だともっと増えてるのか
CSってどれくらい売れたんだろう
820UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 14:20:36 ID:wJqTnisq
cs買ったはいいが案の定スペック低すぎて動かん
もう7900gsごときではZONEじゃ戦えない
821UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 14:21:05 ID:qWqo+vm9
>>811
ぶそうしたけいびいんをパブリッシャーのおうちにおくりこんだよ!
やつらをベッドからひきずりだしてかくれがからキーをもってくるよ!
822UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 14:33:22 ID:rHJvLkg4
>>821
勿論カナテコで武装してるんですよね
823UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 14:36:04 ID:fCaymt2Q
リアルDUTYに守られてるから
今頃痛い思い(主にケツ)をしてるだろうさ
824UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 16:05:38 ID:7q22BSBi
30分くらいまえにcsをsteamで買って、ダウンロード10分くらいで終わって、ゲーム走らせてみたけど
キー無い割りには普通に遊べるね。SoCと同じでマルチプレイのみにキー必要ってことなのかな。
シングルで遊ぶ分には、売り切れ表示に躊躇することなく買っちゃって問題なさそう。
825UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 16:09:56 ID:yp/c0SmN
>>783
ありがとうございます
826UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 17:00:39 ID:ZNXiV1RB
両方あわせて7ドルかよ
827UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 17:28:59 ID:aUeXGZCJ
SoCが$2なら布教用に2,3本確保してもいいなと思ったが
配る友人がいなかった。
828UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 17:30:14 ID:V7aVWVu5
>>823
おケツの穴がBLOWOUT
829UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 17:58:05 ID:AWrXx/KI
安すぎてなんか可哀そうになってきた
新作は定価でたくさん売れて欲しいな
830UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 17:59:37 ID:eQaGyfeZ
クレカがねぇ
831UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 18:19:23 ID:s+CG0L02
新規が一気に増えたことだし、クリスマスマルチをやるしかないな
832UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 18:57:13 ID:eQaGyfeZ
また割れハウスでDuty殲滅しても任務終了しない現象が出てきた助けて
833UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 19:06:07 ID:R/EzVEkD
つことで久々に鯖立て
114.159.140.101
834UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 19:29:52 ID:fFn/YQWs
verはー?
835UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 19:34:53 ID:5OTvCpjE
steamの1.06パッチってないの?
836UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 19:47:41 ID:JRz4bHNj
いつまで特売?出先なんでsteam覗きに
行けないお
837UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 19:51:21 ID:dxsTLGqn
>>836
あと6時間
838UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 19:51:59 ID:s8S0pBi1
a
839UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 19:52:17 ID:heUoTtHs
どなたか先人にお伺いしたく書き込みさせて頂きます
clearsky最新バージョンにてダークバレーに初潜入したとたん入り口付近にいる
Freedamの兵士から一斉射撃されてしまいます。
WIKIを拝見しますととにかく銃をホルスターにしまい待機・うまく待機そして
銃を構える兵士に話かけるとありますが、死んでしまいます。
一旦は諦めFreedamを一戦交え(もちろん司令官と話すミッションは失敗)
本拠地に向かうが同様に応戦。全員殺したあとボスの部屋にいるともぬけのカラ
で詰んでしましました。
このままたのエリアに行きメインストーリーが進められるならそれでもしょうがない
とも思うのですが出来ればFreedamから受けられるミッションも経験したく思っております
ニコニコ動画をみていると銃をしまったら直ぐに兵士が歩み寄ってきてストーりーが
進行しているのをみてやり直しがきくほうほうがあれば教えてくださいませ。
840UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 19:58:32 ID:JRz4bHNj
>>837
ありがとう!ダッシュで帰宅するわ!
841UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 20:02:38 ID:qWqo+vm9
>>839
それ以前のセーブを残してないならやり直しはできません
バグ多いからやり直ししやすいようにセーブは別名で何個か残しておくといい

Freedomに撃たれるのはバグか不用意な行動をしているかどっちか
動かずに待ってればいいんじゃないの
842UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 20:04:15 ID:ROzetih4
武器商人は最初の一人しかいないの?
死体漁って得た武器とか売るのに最初のとこまで持ち歩くの?

843UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 20:07:53 ID:kxbjfbQ5
>>842
Dutyの基地とか仲のいい・普通の所のトレーダーと取引できる
そのへん歩いてる奴じゃなくてトレーダーな
844UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 20:14:47 ID:heUoTtHs
>>841

お返事ありがとうございます
結局フリーダムをコロコロするとメインクエは詰むということでよろしいでしょう?
845UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 20:32:53 ID:qWqo+vm9
>>844
失敗したことないからよくわからないけどメインクエストだからなんらかの救済措置はあると思う
PDAのマップ画面の一番上に次のメインミッションが書いてあるからそれに従えば話は進むのでは
846UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 20:45:55 ID:R/EzVEkD
>>834
CSの1.5.10
847UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 21:22:31 ID:Ta4Rxi4X
Clear Skyやり始めたんですがミニマップが移動する度にくるくる回って見辛くて
例えば北に固定みたいにする方法って無いですかね?
848UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 21:58:23 ID:aisstnIC
CSで気づいたらCordonへ連れてってくれる
ガイドが死んでるっぽいんですけどこれつんでます?
849UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 21:59:40 ID:P0Lw8LzX
>>846
CSかよ!
ちょっとsteamからまたインスコしてくるわ
850UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 22:01:10 ID:qWqo+vm9
>>848
そのうち勝手に湧くからたぶん大丈夫
851UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 22:03:42 ID:aisstnIC
>>850
おお!ありがとかなり色々遊んでたから
待ってみるよ
852UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 22:42:25 ID:A0YznaTv
>>851
セーブ&ロードでも沸く場合あるよ
853UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 22:46:07 ID:JRz4bHNj
>>837
なんとか間に合ったよ!CS買えた〜
854UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 22:52:53 ID:4hXy6jfi
>>853
CSは明日になっても$5でかわらねーぞ?
855UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 22:57:46 ID:JRz4bHNj
>>854
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー

まあSoCも布教用に買いましてが。
856UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 23:13:03 ID:vMx+oAyL
SoCで俺TUEEEしてたのにCSムズイお・・・
やっとCordonに辿り着いたら蜂の巣にされるしw
857UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 23:17:21 ID:XCnwAtst
2ドル組だけど、俺TUEEEなんて出来るのかこのゲーム。
犬に簡単にかみ殺されてるぞ、俺。
858UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 23:18:28 ID:cDh+CuQg
>>857
まぁ、装備が整えばな
859UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 23:20:20 ID:NAHywxpr
装備が整ううちは素人が戦場に1人で放り出される気分を味わえるゲーム
860UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 23:20:32 ID:GQY5dwpR
セールでClear Sky買ってみたんだけどClear Skyって発売当時糞重いって言われていわれてたけど、そんなでもな無いのね
861UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 23:23:55 ID:25srehp/
ロードはトロい
設定全開にするとそれなりに重いよ
862UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 23:33:38 ID:H+p91bVH
さっそくCSやってるんだけど、Swamp出たところで軍にイワされまくりwwww
超むずかしいなここ…
863UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 23:37:45 ID:Fm6Okb4Y
ていうかセール前でもSoC20ドル、CS10ドルなんて安すぎるよな。
家庭用ゲーム機のソフトに8000円も出してらんないと思ったが
PCのハードウェアにかなりの投資をしてるからどっこいどっこいか。
864UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 23:39:33 ID:GQY5dwpR
>>862
Cordonに入ってすぐの所だよね、俺もどうやってここ通過するだって思ったw
865UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 23:41:19 ID:gsLcxuT4
脳筋プレイヤーを弾くためだけにあるトラップだな
866UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 23:50:37 ID:P0Lw8LzX
>>862
まあもうしばらく沼地で猪と戯れるのもいいとおもうよ
867UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 23:52:09 ID:d3TP8hXY
ClearSky買ったけど「キーサーバーへの接続が失敗しました」って出て起動SINEEE
868UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 23:55:37 ID:Qba9khk7
>>867
俺もだ……
徹夜して凄そうと思ったのに……あんまりだ
869UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 23:58:14 ID:ZUXxEbMz
ttp://store.steampowered.com/app/20510/
キーが足りないってsteamの予想以上に売れているのか?
買ったのにプレイできないなんて生殺しだぜ…
870UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 23:59:55 ID:+LZSLRpv
おっと、これは恥ずかしいです。 高需要のため、私たちはこのタイトルのために一時ユニークキーを使い果たしました。
あなたは、必ずすごい販売で価格を購入しますが、私たちが、よりユニークなプロダクト
・キーを受け取るまで、プレーできないかもしれません。 また、時間がかかるべきでなくて、私たちは、
ベッドからそれらを得て、それらの秘密のねぐらまでそれらを運転して、より多くのキーを生産するために出版社の家に武装したガードを送りました。
871UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 00:06:30 ID:efRm7iiX
キーがないのかー。
でも上だと、シングルは普通にできるって書き込みがあったから、接続自体できないってことは
仕様変更があったのかな。しっかりしろよスチィイーム!
872UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 00:06:54 ID:bQFJLsQJ
>>811
なんだそうだったのか
CS安いからポチったのに動かなくて焦ってたわ
873UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 00:37:19 ID:+d15ikQb
CS持って無かったんで話題のワゴンsteamでゲットしたんだが
xrCore.dllがエラー起こして起動すら出来ない

買ったのは昨日の夕方で、起動は今日が初めてだったんだが
これもキーがねえとかその関連だったりする?ゲームインスコフォルダにはシリアルtxtはあるのは確認してる。
パッケで買ったSoCじゃこの手の無かったから途方に暮れてるわ

ちなみにDX10再インスコだったり、プログラム再インスコだったりの対応策はとったがダメ
874UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 00:41:00 ID:+d15ikQb
ちなみにこれがエラーログ。
って最後の行・・・

Initializing Engine...
Starting INPUT device...
Loading DLL: xrRender_R2.dll
Loading DLL: xrRender_R3.dll
command line
Executing config-script "user.ltx"...
[c:\program files\steam\steamapps\common\stalker clear sky\user.ltx] successfully loaded.
Loading DLL: xrRender_R2.dll
Loading DLL: xrGame.dll
! Unable to find InstallUserName entry in registry
! Player name registry key (InstallUserName) not found !

registry keyがnot found・・・だと・・・!?
そういう事ですか?
875UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 00:42:46 ID:zv157PlY
サウンドボードやらがあるならそれをはずしたりどんどん問題のありそうなところを消すといいよ
876UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 00:50:12 ID:nE0pugDo
最近初代を購入したのですが、ボルトの投げ方が分かりません。教えてもらえないでしょうか?
877UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 00:52:01 ID:OqekqIAJ
コンフィグみろ
878UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 00:56:32 ID:Y+4jXnvi
RapidShareの日本語化MODのリンクきれてる\(^o^)/
俺積んだ\(^o^)/
879UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 01:12:33 ID:YCEsjCeH
>>878
SoC?明日なら上げれるけど
880UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 01:23:06 ID:U0pi8Y+7
>>871
824でキーが無くてもできると書いた者ですが、
あの後steam内のフォルダを調べてみたところcsのフォルダにserial.txtが有りました。
キーがないと思っていたのが間違いだったようです。
24日の15:40ごろ購入でキー有りだったようです。
(steam内のゲーム紹介ページではオレンジ色のキー足りないの公式文あり)
881UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 01:25:06 ID:Y+4jXnvi
>>879
SoCです!
あげてくれるなら感謝です!!!!
882UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 01:28:14 ID:GoYuiL/r
STALKERみたいなMMORPGないかな
883UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 01:51:01 ID:T9SJkIVa
今見たらrapidshareから普通にDL出来ないか?
884UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 02:13:15 ID:cbU51VmV
スナイパーエリートまで2ドル以下なんだなw ついでに買ってしまった。
これ意外と面白いから2ドルならオススメだよ。
885UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 02:23:20 ID:rlHMWnUI
23日のセールが終わったと思ったら
24日のセールが始まった
この年末年始は引きこもり決定だな!



まぁいつもと変わらんけど
886UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 02:28:34 ID:rlHMWnUI
まぁそれはさておき
CS にて、最初のおっさんと見つめあったまま進まんのだが
887UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 02:57:43 ID:gYnaBmE0
スチムーすげえw
PCゲーもまだまだすてたもんじゃないな。
888UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 02:58:15 ID:XcgLN71k
SoC、Viper5を拳銃スロに装備MODと
トレーダーMOD入れた直後から、ゲーム中に読み込み入ると
確実にCTDになるようになった。
つまりゲーム開始時のロードは出来るんだけど
死亡時のロードは不可。
またMAP移動でCTDするんだけど、立ち上げなおして
オートセーブ読み込んだら、移動先MAPから始まるので
我慢したら遊べるかんじだからもうそのままやってる。
889UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 03:02:48 ID:zvUpscUJ
>>886
今日何の日だ?そういうことだ
890UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 03:06:42 ID:rXLdKJsM
その頃Dutyの恐ろしさを教えるため、
Dutyの大隊が>>886の家に向かっていることに>>886はまだ気付いてなかった・・・

              ∧_∧
             (ヽ(    )ノ)    ∧_∧                  ∧_∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./  (ヽ(    )ノ)       ∧_∧  (ヽ(    )ノ)
     ∧_∧   | . .  |      ヽ ̄ l  ̄ ./      (ヽ(    )ノ) ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )     | . .   |  /⌒ヽ  ヽ ̄ l  ̄ ./  | . .   |
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し     ( _,;*;,__ (ヽ(    )ノ) | . .   |   (___人__ )
   ∧|_∧  |    ∪        ∪  ; 丿 ヽ ̄ ∧_∧ (___人__ )    ∧_∧
 (ヽ(    )ノ)      ∧_∧      ∪   (ヽ(    )ノ)丿 し  (ヽ(    )ノ)
  ヽ ̄ l  ̄ ./   (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧  ヽ ̄ l  ̄ ./∪     ヽ ̄ l  ̄ ./
   | . .   |      ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ) | . .   |        ∧_∧ |
  (___人__ )  ∧_∧::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ / ( _,;*;,__ )  /⌒ヽヽ(::::::::::::::::)ノ)
   ; 丿 し (ヽ(    )ノ) ::::::::)   | . .   |  ∪  ; 丿(ヽ(    )ノ) ー ̄./
  ∪     ヽ ̄ l  ̄ ./ ; 丿   (___人__ )    ∪  ヽ ̄ l  ̄ ./::::::|:::::::::|  ∧_∧
          | . .  |   ∪     ; 丿 し         | . .   | (:::::人:::::::(ヽ(    )ノ)
   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
 (ヽ(    )ノ)(ヽ(    )ノ)(ヽ(    )ノ)(ヽ(    )ノ)(ヽ(    )ノ)
  ヽ ̄ l  ̄ ./ ヽ ̄ l  ̄ ./ ヽ ̄ l  ̄ ./ ヽ ̄ l  ̄ ./ ヽ ̄ l  ̄ ./
  | . .   |    | . .   |    | . .   |    | . .   |   | . .   |

∧__ ) ∧_∧__ )  ∧_∧__ )  ∧_∧__ )  ∧_∧__ )
 )ノ)(ヽ(    )ノ)(ヽ(    )ノ)(ヽ(    )ノ)(ヽ(    )ノ)
 ̄/ ヽ ̄ l  ̄ ./ ヽ ̄ l  ̄ ./ ヽ ̄ l  ̄ ./ ヽ ̄ l  ̄ ./
. |   | . .   |   | . .   |    | . .   |   | . .   |
__ )  (___人__ )  (___人__ )   (___人__ )  (___人__ )
 し   ; 丿 し    ; 丿 し     ; 丿 し    ; 丿 し
     ∪       ∪       ∪       ∪





891UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 03:16:37 ID:rlHMWnUI
ちょっとやめてこわい

あぁ、これ選択肢だったんだな。。。
しかし重いなぁ、GTS250 じゃやっぱだめか。
892UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 03:27:10 ID:+9u1plxB
CSの破損してない寝袋MODマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
893UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 03:31:25 ID:efRm7iiX
きたあああああああああああ!
どうやらキーが手に入ったようで、起動しましたよ皆さん!
徹夜できる!徹夜するぞー!
894UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 03:37:06 ID:+9u1plxB
っぐああああああああああああああああああ
なんで破損してる寝袋MODなんてあるんだよっぎゃあああああああああああああああああああああ
895UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 03:40:40 ID:+9u1plxB
ttp://www.strategyinformer.com/pc/stalkerclearsky/mod/32305.html
ここにあるじゃんwiki更新しておく
896UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 04:20:14 ID:q2qp9Hs8
日本語化ができない!何故だ!
メニューすら文字化けする……
OS;VISTAで一通りダウンロードして上書き下のですが原因どなたかわかりませんでしょうか……
897UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 04:21:53 ID:986RJNDV
SCかSoCかも書けない馬鹿は、まず間違いなくWikiすら読んでねえんだろうな。
頼むから死んでくれ。
898UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 04:25:18 ID:q2qp9Hs8
>>897
ごめん。
Wikiは一通り目を通した。
So・・・・シャドウオブチェルノブイリの方だ。
899UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 04:27:52 ID:986RJNDV
じゃ Wiki読み直せ糞が。
俺は今もう7だけどVistaでも日本語化もMODも問題なく遊べたわボケが。
パソコンのAdminの名前が2バイト文字とか使ってるならそのまま首つって死ね
900UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 04:35:29 ID:vR7cl07G
起動してるのはbinフォルダのXR_3DA_JP_LOADERだよな?
901UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 04:35:37 ID:QRof0WR7
以下暴言キチガイはスルー
902UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 04:36:51 ID:IygP4aBq
何をそんなにカリカリしてんだ
時期的にSteam版なら、no_dvdのexeを使ってないとかかな
903UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 04:41:47 ID:q2qp9Hs8
>>900
XR_3DAで起動していました。
申し訳ない。
日本語化できました!
904UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 05:52:16 ID:q0EIuSo7
何というRTFM
905UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 09:46:15 ID:JN4cqcWF
>>897
SCってなに
906UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 09:53:43 ID:YZ5NG9Bz
スカイ クリアに決まってるじゃねえか そんなこともわからんのか
907UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 09:54:33 ID:zfsN3ovN
スカイクロラかと思った
908UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 10:14:51 ID:Gfd3yVIu
セガの名機、SC-3000だな。
909UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 11:35:08 ID:MXRd9BU9
Win7で起動画面で止まる
910UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 11:46:55 ID:EHQqZM8N
>>909
俺もだ同志
911UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 11:51:01 ID:Gfd3yVIu
これが粛正か
912UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 12:10:42 ID:oV224ut1
一応言っておくがWin7(64bit)でSoCもCSも普通に動くぞ
913UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 12:24:15 ID:MXRd9BU9
Win7(32bit)でSteam版SoCを日本語化する為にNoDVDや日本語化ローダー等を
binとgamedataに入れてXR_3DA_JP_LOADERで起動したところメニュー画面まで行かずに停止しました
日本語にせず英語表記のままだと動きました
914UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 12:29:57 ID:YXU7HT0c
すちむSoCがxrayengineのエラーとやらで起動すらせんとです。
サウンドブラスタくっついてるから、まずはそれぶっこぬかんといかんのですか‥
915UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 12:47:39 ID:RDqOLfGg
データのカスタマイズとかしてないなら
まずはstemで整合性チェック
日本語化してるならNoDVDのバージョンをチェック
916UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 13:16:17 ID:YXU7HT0c
>>915 thx
DLしたての状態でエラーでてるから、とりあえず整合性ちぇくして
だめなら再インスコしてくる!
917UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 13:17:15 ID:vR7cl07G
俺Win7(64bit)だけど普通に日本語化しても動く
918UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 13:30:58 ID:Gfd3yVIu
同じく、Win7x64でSoCもSCも有志版日本語化でクリアした。

ただ、どっちだったかな、SoCかな?Yanterに入ったところで
必ず落ちるようになって、ログを見たら、ltxファイルのどれかに
日本語化とかMOD入れた際に欠落した設定項目を
XRayEngineが読み込もうとしてエラーになってたことがあった。

特定の場所で必ず落ちるとかって場合は、ログ確認して、
もし設定項目が無かったら、オリジナルのltx参照して
追記したるすると、うまく行くかもしれない。
俺は2回くらい、これでうまくいった記憶有り。
919879:2009/12/25(金) 13:42:09 ID:YCEsjCeH
>>881
883が言ってるけどwikiからリンク貼ってあるローダーと070812のまとめファイル両方共落とせるじゃん
こっちは上げないけどもっかい試してみ?

しかし$2効果すげーな、ルーキー出現しまくり
920UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 13:55:34 ID:RLrZfZ7G
ひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃ
ああウンコくいてー    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ
               /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^  ) ,-''";  ;,
                          / , _O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                      (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','",      ;: ' ; :,:    :'        ┼ヽ  -|r‐、.  レ |
                _,,-',       '", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒)     ./| _ノ  __ノいてー    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

                          /⌒ヽ   _,,-''"
                                  _  ,(^ :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ':   ,:    :'     d⌒) ./| _ノ        __ノ
921UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 14:21:00 ID:dleoA+Jp
銃を10丁ぐらいにピストルの弾700発背負ってるなんて、そりゃ重くて動けなくなるよな。
922UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 16:16:23 ID:zv157PlY
サウンドブラスター抜いたらつく場合もあるぞ
923UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 17:18:06 ID:/EIubMk5
起動できません。日本語化出来ませんってレスばっかだな。
もっと調べろよ
924UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 17:23:56 ID:n0kCTqaW
             /l
    ___       〉 〉           /l
    ヽ ゙i_       〉 __ヽ,_    r‐'" ノ
     l、__ `l_,.-'く く_コ `'l ,ヘ、,ヘノ  l~
       l  /ー-、ヽ─‐'"/.__\ /
       `/l ̄V''ーv l_ し'"V   / ヽ
         | l、__/   ゙、__/   l
          |       rニヽ,       |
        |     lニニニl      /
         \           /
            `ーァ---──'''"ヽ,
           / / l,  i ヽ ` \
           /            ,.-、
         lニ‐-- .,,__,. -‐‐-、_ノ /
          `ー- .,,_,,. -‐‐--‐'"
925UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 17:24:57 ID:RygF6F7w
>>924
あっすいません
調べずに何でも聞いてください
926UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 17:25:05 ID:n0kCTqaW
ごめん誤爆
927UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 17:26:01 ID:n0kCTqaW
>>925
いやホントごめん
928UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 17:33:33 ID:fZaGurOY
>>923~>>927
なんだよこの流れw

スチーム版を日本語化か ちょうど1年前ぐらいに苦戦してたな
俺が引っかかったのはNoDVDのVer違い及びリージョン違い jpMODのVer違い
ぐらいだな 見直す参考になれば 
929UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 17:50:41 ID:JN4cqcWF
臭い事いってないのに出てきたからびっくりした
930UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 18:15:20 ID:EHQqZM8N
>>922
お前甜菜
creativeのHS-1000抜いたら普通にできた
その後はEAXをOFFにしてやったらHS-1000付けても起動できるようになった
サンクス
931UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 18:30:56 ID:1EiKPWlj
>>923-927
クソワラタwww
932UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 19:24:28 ID:LsbcRy+P
このルーキーたちのうち何人が一週間後も生き残ってるんだろうな
933UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 20:18:31 ID:KreKwM6b
2ドル組の半分は高架を越える前に投げるだろう。
934UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 20:21:42 ID:ZUi57isi
このゲーム止まりすぎじゃない?
銃撃戦とかスムーズにできなくてイライラする
あのフロッピーのマークはなんなの?
935UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 20:24:56 ID:Yn2qY3ly
2$でZONE行きのチケットを握り締めてやってきた新入りだが、沼で頑張ってるぜw
初回プレイではMOD入れない派だけど、寝ないのは不自然だし暗いの怖いから
寝袋MODだけは入れた。俺は枕が替わると眠れないんだ。

しかし雰囲気がいいねZONEは…。
制圧した廃墟の村で、ひとり缶メシを食いながら空を眺めてると、不思議な気分になってくるよ。
もう元の世界には帰れない気がしてきたぜ…。
936UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 20:29:18 ID:r7NQa+zI
昨日、友達の分も含めてポチったルーキーだ。
とりあえず高架橋は超えたぜ?

どうやって高架橋を越えようかと双眼鏡覗いてたら、兵士の真横にbanditがスポーンして銃撃線になったのは驚いたぜ…。
なんか噂と違うな、A-Lifeってのはこうもアホなのかと。
937UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 20:37:10 ID:/YHti37N
基本的にアホばっかだぞこのゲームは
そういうとこが愛されてるんだと思うけどさw
938UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 20:39:17 ID:YCEsjCeH
うっかりさんすぎてドラム缶の上にrspownさせるからな
939UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 20:40:38 ID:xRjqqKiv
あとリリース直後パッチ配布前のバグ地獄も愛されてる由縁だ
940UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 20:42:27 ID:3K5ZUTgk
難易度一番緩いのにしたら高架の軍隊もハンドガンで倒せた
一番緩いの楽しいわ
941UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 21:21:45 ID:I0VS9Q3C
お前Zoneに向いてないよ
942UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 21:40:45 ID:ZUi57isi
止まる原因教えろよカス
943UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 21:42:51 ID:EHQqZM8N
>>942
環境ぐらい書けよカス
944UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 21:44:31 ID:DnB+IrFX
SoCがなんと言うか動きが硬い印象が有ったんで
CSのヌルヌル具合はなんか慣れないな。
やっと沼抜けてCordonへ→機銃で蜂の巣
迂回してCordonへ→高架下で蜂の巣
うん、楽しんでるなオレw
945UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 21:46:35 ID:zK4s4Opo
すいません。cordonのクエスト、魔法のウォッカを探せ!で
ウォッカのある場所が分かりません。PDAを見る限りでは
廃列車の中にありそうなのですが、入り方が分からず。
エロい人、教えてください。
946UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 21:46:38 ID:TICZsY8E
最近S.T.A.L.K.E.R.が止まる!

├ 1.PCを買い換える
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.RegSeekerを使う

      [せいかい]

Regseeker
ttp://www.hoverdesk.net/freeware.htm
947UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 21:51:24 ID:R/xkko/v
>>946
やった!これでぼくも快適なZoneライフをおくれるぞ
948UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 22:04:12 ID:VmYyueTI
>>945
確か列車の横(線路と反対側)の車輪の上辺りにあるケース(バッグだったかも)に入ってたよ。
949UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 22:04:48 ID:RLrZfZ7G
うんこ
しっこ
ちんこ
まんこ
950UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 22:09:38 ID:bBnAZr7X
もしかして消耗した武器は修理できない?
951UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 22:14:17 ID:DnB+IrFX
>>950
SoCなら無理。
CSなら可能。
952UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 22:15:26 ID:EHQqZM8N
>>950
SoCではできない
修理MODあるから導入するんだ
953UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 22:17:54 ID:bBnAZr7X
あからさまに武器壊れてるマーク出て
暴発が怖かったので捨てたら妖怪に殺されたのでありがとう
954UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 22:29:40 ID:r7NQa+zI
重量制限で動けなくなると焦るな、Zoneにも両替機が欲しくなるぜ。
ところでボルト持って右クリックするとレティクルの周囲にメーターみたいのが表示されるけどアレってなんなの?
955UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 22:36:54 ID:LsbcRy+P
>>934
データのロード
Barとかわかりやすいが、マップ移動しても該当マップのすべてを読み込んでるわけではない
移動するにしたがってロードしてるのよ
956UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 22:40:39 ID:ilKJ0/wx
武器の修理MODで修理に出すと受け取りに数日かかったりするとリアルで面白くね?
957UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 22:46:20 ID:KreKwM6b
>>954
おお!ボルトでも出来たのか!
SoCだけでも10数回やってるが知らんかったw

右クリのゲージはグレの投げる強さ調整で使うんだ。
ちなみに前もってゲージを一杯にしとくとサッと飛び出してすぐ投げれる。
キャンセルは不可。
958UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 22:58:52 ID:TDVNvow6
>>913
俺XPだけどたぶん同じ感じ。
ローダーはLaunching stalkerってなってゲームは真っ白なウインドウ出るだけで応答なし。
XR_3DA.exeを一度起動、終了させてからローダー起動で正常に動くからまったく動かんってわけではないからいいんだけど・・・。
959UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 23:01:44 ID:Ah6voGB1
両替機とか言うとハイドライド3を思い出す
960UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 23:17:33 ID:OxcTk72q
スチームセール後のスレの進行スピードが倍になってるなw
961UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 23:20:50 ID:2LzU2WCS
CSでやっとの事でSwampsからCordonに辿り着いたら、Lonerに攻撃された…
Lonerを倒さないと先に進めない?
962UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 23:31:34 ID:PXZAzfcA
sidorovichに話せば攻撃をうけない。
963UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 00:03:50 ID:ig7Wf+/i
あれは一度敵対すると敵対しっぱなしじゃなかったか
というか「こっちくんなや!」って言われてるのに近づくなよ
964UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 00:06:02 ID:FHRfZtgb
その辺のスタルカから任務受けるか、
先に中立基地でちょこっとだけ仕事こなして顔を売ると攻撃されなくなるよ
965UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 00:10:26 ID:iJyMjazt
ガイドに金払ってシド爺さんの所に飛ばして貰うとか
966UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 00:24:58 ID:AWhc5v8Z
ここで聞きながらやって楽しいの?
967UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 00:25:41 ID:yCgoANGT
ゆとりにとってはな
968UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 01:38:21 ID:08GZFJAW
なんでもゆとりって言葉で終わらせる俺カッコイイ^^
969UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 01:42:04 ID:yCgoANGT
そんなに褒めなくてもいいぜ
970UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 02:03:27 ID:4ydfuOPw
Duty Duty man! Duty Duty man!
誰かが助けを求めてる、誰かが叫んでる!
急げDuty man! Duty sparkだ! 頭に煌めく、Dutyメカ
971UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 02:22:56 ID:ig7Wf+/i
誰かStalkerClearSkyJapaneseXMLGenerator持ってないだろうか
wikiのリンク死んでる・・・
972UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 03:21:39 ID:5HcUpj1x
SoC日本語化ローダーがダウンロードできない、誰か再うpおねがいします
973UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 03:33:15 ID:CmB2sgA0
Steam版SoCをwikiのとおりに日本語化したつもりなんですが
最初のおっさんがPDAの説明をしてくれるところで日本語字幕が出ません。
これは日本語化導入に失敗していますか?それとも導入成功しててもこういうものですか?
974UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 03:43:16 ID:HlMTZHbX
\\  もうおこったぞう
  \\            もうおこったぞう   //
       もうおこったぞう           //

        (⌒⌒⌒)          どかーん! (⌒⌒⌒)
         || どかーん!            ||
      / ̄ ̄\                     / ̄ ̄\
      | ・ U  |                       |  U ・ |
      | |ι    \ パンパン       パンパン /     ι| |
/ ̄ ̄ ̄ 匚      ヽ                /      コ  ̄ ̄ ̄\
| ・ U    \     ) ))           (( (      /    U ・ |
| |ι        \  ノ             ヽ   /          ι| |
U||  ̄ ̄ ||||               ||||  ̄ ̄ ||U
975UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 03:47:07 ID:P9K2nSDP
おっさんの会話の本文が日本語になってれば成功だけど、
字幕は付かないと思うよ。
字幕が付くのはNPCが声をかけてきたりしたときだけだよ。
976UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 03:56:20 ID:JgXu+f1p
トレーダーのおじさんと農耕なチュッチュしたいよぉ〜☆
977UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 03:59:12 ID:5HcUpj1x
日本語化ローダー誰か頼む・・・orz 最初の焚き火の近くにたってるおっさんにピストルもらうことすらできん
978UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 04:02:48 ID:HlMTZHbX
study English plz
979UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 04:08:20 ID:CmB2sgA0
>>975
ありがとうございます。
他はすべて日本語になっているっぽいのでPDAの使い方はいじって覚えることにします。
日本語化してくれた有志の方々もありがとうございます。
980UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 04:25:31 ID:HgJCUrEx
夢中で遊んでいたらこんな時間になってた…。

ZONEは没入感が凄いな。
981UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 06:12:55 ID:MDVIPdHI
あれ今の日本語化MODってInGameCCは入ってないんだっけ?
あれはSFPSか

まぁ何にしろInGameCCっていうMOD入れればPDAの説明とかそういうのも字幕でるよ(InGameCCの日本語版)
まぁ会話の字幕というより、クローズドキャプションという感じだが
982UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 06:45:42 ID:8g6AFokH
日本語化ローダーはうpロダが混雑してるだけっぽいけどな

落とせないのが一杯出てきそうだからうpしたが適当なUPローダー知らないんで
塩辛瓶大瓶のsz3625
ふたばちゃんねるんとこのロダだから行き方はググれ、アドレスとか張ったら消す
983UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 06:55:52 ID:6sxZXWQ6
次スレのスレタイはどうするの?

STALKER ? S.T.A.L.K.E.R ? S.T.A.L.K.E.R. ?

それ以外?
984UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 06:58:36 ID:FHRfZtgb
STALKER
985UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 07:02:12 ID:Q+dhe4R9
>>983
STALKERだな。
まあもう1スレくらいはS.T.A.L.K.E.R.でもいい気がしたりもするがw
986UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 07:05:06 ID:FHRfZtgb
新参LonerのWiki読まずに○○出来ませんは正直見ててウンザリだからな
987UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 07:09:47 ID:6sxZXWQ6
おk

STALKER 126 で建ててくる
988UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 07:17:25 ID:2Fs6esVN
989UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 07:27:47 ID:FHRfZtgb
グドハンティン、スタァカァ・・・
990UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 07:33:47 ID:8g6AFokH
やっベー塩辛瓶使わなくてもポマギーチェがあることを今更思い出した
うpしなおしといたよ

ttp://u4.getuploader.com/stalker/download/152/STALKER_JPLDR_006C.zip
991UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 07:42:08 ID:NuKZWh/8
CSが$4.99だと・・・飛び起きたじゃねぇか

SoCの日本化に必要なのってJPLDRと日本語データが必要だったはずなのでアップしといた
ttp://www.megaupload.com/?d=KFNJ0FYT

SoCは既に持ってたのでCSダウンロード中、$4.99で買えたわ
つかこんなセールやってたのな、SoCは$9.99に戻ってるっぽい
992UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 07:42:40 ID:Ot8H/Pxo
というかRapidshareの005も006も両方落とせたが
993UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 07:50:28 ID:NIhmF7a+
混雑してただけだろうな
994UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 08:30:54 ID:NuKZWh/8
STALKER:CSと抱き合わせで買ったSplinter Cell:DoubleAgent
CSは4MB/sと高速にダウンロードできてもうプレイできてるんだけど
スプセルのほうが100KB/sで未だ3%ってどんだけw
つかかなりグラフィック良くなってるな
日本語化も進んでる(終わってる?)みたいで最初から日本語プレイできて職人に感謝
995UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 10:17:26 ID:Gg7CztC+
>>982
とっしー、壷のうpで使うと管理人さんが怒るぞ
996UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 10:25:36 ID:UG6t+EK7
サンタは居ない
だがモノリスはある
997UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 10:27:04 ID:lDaDtyhs
今回のルーキー達はあまり翻訳の評判は良くないものの、
製品版CS日本語ファイルフルバージョンがアップロードされた事件を知らない。
998UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 11:18:42 ID:PvTIOE2w
2001年宇宙の旅でも読んでくるか
999UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 11:37:27 ID:v6+zEJDy
CSは途中まで面白いんだが後半一本道でダレる
1000UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 11:56:46 ID:dg4bvuLw
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。