STALKER 119

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl (SoC)
S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky (CS)
S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat(CoP)

≪公式サイト≫
http://www.stalker-game.com/
http://www.stalker-videogame.com/
http://cop.stalker-game.com/
http://www.gsc-game.com/index.php?t=community&s=forums&s_game_type=xr?=en

≪日本公式サイト≫
http://stalker.zoo.co.jp/

≪関連サイト≫
[ニュース・レビュー・攻略]
・4Gamer.net 関連記事一覧
 SoC http://www.4gamer.net/games/007/G000711/
 CS  http://www.4gamer.net/games/041/G004132/
・GameTrailers.com 関連動画一覧
 SoC http://www.gametrailers.com/game/1246.html
 CS http://www.gametrailers.com/game/5178.html
・PCゲーム道場 記事
 SoC http://seiryu.or.tv/3dfps/STALKER/stalker-top.html
 CS http://seiryu.or.tv/3dfps/STALKER_CS/stalker_cs-top.html
・The Zone Survival Guide (攻略)
 http://stalker.heroesradio.com/
・PCゲーム批評 記事
 SoC http://www.game-damashi.com/review/stalker.htm
 CS http://www.game-damashi.com/review/clearsky.htm

[Wiki]
・S.T.A.L.K.E.R. 総合&日本語化Wiki
 http://f44.aaa.livedoor.jp/~mediaact/pukiwiki14/pukiwiki.php
・S.T.A.L.K.E.R. 日本語化活動Wiki
 http://wiki.livedoor.jp/shoichi_exe/d/index
・S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky @ ウィキ - トップページ
 http://www31.atwiki.jp/stalker_cs/

[MOD]
・STALKER FILES
 http://stalker.filefront.com/
・GOSUKE FACTORY
 http://arikai.com/stalker/
・Special Free Play Story MOD (SFPS)
 http://weapons-free.com/stalker/
・Special Free Play Story MOD froum
 http://www.weapons-free.com/stalker/forum/

[その他]
・ポマギーチェどっとコム (スタルカー専用小物うpろだ)
 http://www4.uploader.jp/home/stalker/
・エレナのチェルノブイリへのバイク旅
 http://www.geocities.jp/elena_ride/

≪前スレ・関連スレ≫
STALKER 118
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1247981188/
※ 本格的な改造・SFPSなどの各種MODに関する話題は以下のスレで
STALKER MODスレ9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1248879824/
2UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 11:56:07 ID:9ASgIt9v BE:341654047-PLT(32340)
■ お願い(質問をする前に) ■

1. 質問する前に必ずテンプレ(>>1-5付近)を読み、更にスレの中を検索しましょう。
  よくある質問はこのスレのテンプレに書かれていますし、
  このスレで誰かが同じ質問をしていることがよくあります。
  検索できなければ>>1から流し読みしましょう。
  これを守らない人は、レスアンカーだけで回答されても怒らないこと。

2. 質問したい内容を、相手が理解できるように書きましょう。
  特にクエスト関係の質問では、クエスト名、現在地、どこまで進めていて何で困っているか、など。

3. クエストの説明はちゃんと読みましょう。次にするべきことが書かれています。
  説明を無視して行動すると、クエストが先に進まなくなることがあります。
  なお、そのクエストを選択中のクエストにすると地図とコンパスに行先を示すマーカーが表示されます。
  マーカーが出ないときはクエスト説明をヒントに探しましょう。


■ STEAM版、日本語化方法 (総合&日本語化Wikiより抜粋) ■
(1) 日本語化ローダーVer005を解凍し、できたフォルダ (gamedata、bin) を
  STALKERインストールフォルダ内へ上書きする。
(2) 日本語化ファイルまとめ 2007年8月12日版を解凍し、できたフォルダ (gamedata) を
  STALKERインストールフォルダ内へ上書きする。
(3) 字幕入り動画ファイルを解凍し、できたフォルダ (gamedata) を
  STALKERインストールフォルダ内へ上書きする。
(4) NoDVD化されたXR_3DA.exeをbinフォルダに上書きする。
  NoDVD化ファイルはググればすぐ見つかるので自力&自己責任で入手しましょう (要注意)
(5) binフォルダ内のXR_3DA_JP_LOADER.exeを起動してスタルカーライフを開始。

※ STEAM版のインストール先は C:\Program Files\Steam\steamapps\common です。
3UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 11:56:48 ID:9ASgIt9v BE:244038454-PLT(32340)
≪よくある質問集 SoC/CS共通 マルチ編≫
Q. MODを入れていたらマルチはプレイできないのか。
A. [gamedata] フォルダをリネームする (例:[gamedata123]) などして
  一時的に退避 (読み込ませないように) すればプレイ可能。
  また、シングルをプレイする際にはフォルダ名を元に戻せば
  MODを入れ直すなどの作業が不要になる。


≪よくある質問集 SoCシングル編≫

Q. X16(研究所)から脱出できない。来た時のはしごに届かない。
A. Ghostと衝撃波クリーチャーのいた部屋の奥からエスケープ。

Q. スタート直後の地下から出られない。
A. おやじの話を聞いてミッション受けてからゴーホーム。

Q. Guideが何処にいるか分からない。(Doctorミッション受けられない)
A. スタートMAPから橋を渡ってすぐ右の、犬に苦戦してるFoxの所にアクセス。

Q. 地下に捕らわれてるDutyの牢屋の開け方は?
A. 牢屋の扉側の壁 (扉に向かって左手) にオレンジ色のボタンがあるので小指で押せばいい。

Q. RedForestにあるロックされた扉のナンバーは?
A. モノリス兵の死体を漁ってPDAから取得。2つとも同じ番号で開く。

Q. FamilyRifleを見つけるクエストで肝心のブツが見つかんないんだけど?
A. Barの左のMap、WildTerritoryのヘリが落ちている場所から電気バリバリの地下
  (某有名ゲームの主人公・カナテコおじさんの死体あり) に行き、
  一番奥を迂回したコンテナの中。地上ではないので注意。

Q. ロックされたロッカーを開けたい。
A. 取っ手を銃で撃つと開けられる。 中身を取るだけなら目の前でuse連打。

Q. 真END到達条件は?
A. 最初の地下でカスタムAKだけでなくFlashDriveを拾う事。
  後はタスク通りGhost→ガイド→Doctor→
  Pripyatでデコーダー拾う→原発裏→怪しく光るおっさんの願いを拒絶。

Q. 最初に出会うトレーダーへの扉が、いつの間にか閉じているけど……
A. wikiの [よくある質問] を読まれたし

Q. 〜が取れない / クリアできない
A. wikiを読め。それでもダメなら過去ログをチェックした上で質問してください。

Q. 歩くと画面が左右に揺れて酔うんですが画面が揺れないように設定できますか?
A. 共有ドキュメントフォルダ (C:\Documents and Settings\All Users\Documents\stalker-shoc) に入ってる
  user.ltxを適当なテキストエディタで開いて、60行目辺りにある cam_inert の値を
  0.7 から 0.0 に書き換えると揺れがほとんどなくなる。

Q. 日本語化パッチ入れると文字化けする。
A. noDVDパッチを入れれば解決する (自己責任において導入のこと)。


※ その他シングルでの疑問などは
http://f44.aaa.livedoor.jp/~mediaact/pukiwiki14/pukiwiki.php?FrontPage
左メニュー [よくある質問] からどうぞ
4UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 11:58:27 ID:9ASgIt9v BE:146423434-PLT(32340)
≪よくある質問集 CSシングル編≫

Q. クリアスカイベースに戻れない
A. guideに話しかけろ。マップ上では青いマークで示されている。

Q. 仲間が来なくてミッションを達成できない
A. 同じ場所にずっといても何も始まりません。
  進行途中にある拠点が敵に占拠されていると、仲間が辿りつけません。とりあえず別の拠点に行ってみよう。

Q. Cordonの機銃が抜けられない
A. いったん元来たマップに戻って再度マップを確認してみよう。
  ただし、難易度が低いなら走り抜けられる。

Q. クエストでトンネル奥のmilitaryの死体にたどり着けない
A. 鉄橋のところにある変な歪んだ空間が気にならない?
  → 円状のアノーマリーに意を決してダイブ。

Q. Strelokの秘密Stashに入ったはいいんだが、そこにあったStrelok's PDAを拾えない
A. データを取得するだけなので、拾えないのは仕様。
  そのPDAはSoCプレイ時にストーリー上、主人公が拾うことになっているため。
  PDAをFキーで押せば脱出経路が表示され、螺旋階段で火の玉を倒せば地上に出られる。

Q. 言語ファイル覗きたいのにツールがみつからね
A. ↓参照。
634 名前: SFPS ◆U29XsVH4XQ [sage] 投稿日: 2008/09/07(日) 00:21:41 ID:Je4wDSoH
 CS用アンパックツールです。多分動くと思います。細部は、説明書を読んで下さい。
 ttp://weapons-free.com/stalker/clearsky_unpacker.zip (リンク切れ)
938 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2008/09/07(日) 19:23:34 ID:H5FhHsaI
 たぶんこれで何も弄らずにフォルダに突っ込むだけでunpackできるはず
 ttp://www.stalkerin.gameru.net/modules.php?name=Downloads&d_op=viewtheoned&lid=265
5UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 12:01:27 ID:9ASgIt9v BE:878537489-PLT(32340)
≪Special Free Play Story MODについて≫

Special Free Play Story MOD の皆様、何時もダウロードして頂きありがとうございます。
私の個人的な理由により、Special Free Play Story MOD の開発を中止する事にしました。
今まで、遊んで頂いた方に本当にありがとうございます。心より感謝しております。
ありがとうございました。

SFPS開発チーム総指揮 SFPS
6UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 12:03:42 ID:+Q7Ma/Jz
ペニスヴァギナ
7UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 12:21:03 ID:gdynsyt/
SFPS開発中止したのか〜知らなかったな・・・
8UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 12:44:29 ID:WrQXusLr
modいれたら沼の雑魚どもの武装がSUGEEEEEEEEEEE
こっちも謎の狙撃銃あってTUEEEEEEEEEEE
9UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 12:47:08 ID:UGJFeb87
数ヶ月前も中止言ってたの思い出した
暫くスレ見てなかったから、すっかり忘れてたが。
10UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 13:35:45 ID:E6v34Vbb
CoPの発売延期がなかなか発表されないので心配になってきた
ちゃんと今回も延期されるんだよな?
11UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 13:44:41 ID:+Q7Ma/Jz
いつ発売予定なんですか
12UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 14:13:58 ID:rt2vu5TB
CS買っちゃおうか迷っているんだけど、CSのここが面白い!ってどんなところ?
なんか流れみた感じ、ホラー要素薄い&人間同士の戦いがメインみたいだけど。
13UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 14:20:26 ID:iuc0qVTR
>>1乙ギーチェ
14UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 14:46:58 ID:WH635CSo
>>10
焦りすぎ
まだ一年ちょっとあるんだぜ
15UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 16:36:51 ID:ZwuYvV1J
Flash drive with data on balancing the automated parts of a machine gunを
Agroprom Research Instituteのストーカー基地ののトレーダーが売ってくれないんだが、何故だろう

ググったら同じような質問が本スレ104でされてたんだが、何故かそのスレが見れなくて困ってる。

誰か分かる人いないかorz
16UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 17:09:38 ID:9ASgIt9v BE:122019252-PLT(32340)
>>15
448 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2008/12/23(火) 18:34:20 ID:p5dF/uY1 New !

つ・Flash drive with data on balancing the automated parts of a machine gun
Stalkersのトレーダーから情報を買う(5000RU)。
Corpse in radiation hotspot: Agroprom北にある鉄塔の近くに倒れている死体のバックパック。


450 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2008/12/23(火) 18:37:47 ID:NoFx4iqI New !

>>448
廃工場にいるStalkersのトレーダーですよね?
何度話しかけてもそれらしい話題をしてこないのですが…


452 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2008/12/23(火) 18:41:32 ID:p5dF/uY1 New !

>>450
ああトレーダーから請け負ってないならフラグが立ってないんだろうな
そりゃバグかもしれんし、なんとも言えんわ
自分は何周かしててDUTY、stalker、無所属の三種類の所属では問題なかった。

関係ないかもしれんが、廃工場のリーダーの依頼は全部こなしてる?


455 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2008/12/23(火) 19:04:15 ID:NoFx4iqI New !

>>452
バグの可能性ですか…
ある程度Stalkerのミッションこなして
信頼を得ないとフラッシュドライブの情報のフラグ
が立たないのでしょうか?

とりあえず今回のミッションは無視して先に進もうと思います。


458 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2008/12/23(火) 19:18:49 ID:RS2bpxOy New !

>>455
一応DUTYの修理屋とトレーダーにも聞いてみて
17UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 17:15:35 ID:QOGOeFxw
>>12
・各ファクションの思想、意義がより深く語られる
・改善されたシステム周り、金や武器のマネジメントやアイテムの効果・重量のバランス調整
・自ら危険地帯に突入しなきゃいけないからアーティファクトを探索する楽しみが大幅に増えた
・SoCだと文章だけとかアイテム取得のみが多かったメインのイベント演出が改善、
 NPCのアクションも増えた
・削られた物もあるが、新しく出来た湿地帯やリマンスク、廃病院のマップが素晴らしい。
 既存のマップも一部拡張された部分がある
・グラフィックも更に良くなった

CSはクリアスカイの話ってよりも各ファクションの設定を掘り下げるための作品
続き物なんだからS.T.A.L.K.E.R.を100%楽しみたければ遊ばない選択は存在しない
18UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 18:02:55 ID:PS0+YqQ/
SoCのCS FactionModってどんなのかな?無駄にサイズでかいけど
誰かプレイしたひといたら感想頼む
19UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 18:05:51 ID:wuIUn5vR
>>18
MODスレにどうぞ
20UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 18:07:18 ID:rt2vu5TB
>>17
レスありがとう。

>・自ら危険地帯に突入しな(ry
これって、SoCよりもアーティファクトにこだわる理由ができたってこと?
だとしたらうれしいな。

俺だけかも知れないけど、SoCだとそこまでアーティファクトを集めることに意義が感じられなかった。
21UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 18:20:00 ID:oW/TAlXu
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      __________
  |  ー' | ` -     ト'{    /同志>>1乙である。
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <  おまえら全員チェルノブイリ送りだ
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     \  
   |    ='"     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"〜ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |

22UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 18:22:41 ID:xWa4HGQD
CSはアーティファクト少ないうえに入手が危険だ
コンパス渡さないといけないし…
23UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 18:32:30 ID:dtBLxlpn
CSは位置固定、中身ランダム、再配置なしだからなー
探知器の要素は良かったと思うんだが、二周目以降がいかんせん作業になる
24UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 18:34:35 ID:xWa4HGQD
たしかに二週目はいるのがあるとこだけ回って
後は装備そろえりゃ簡単になってしまうからな

CoPはどうなってるかが楽しみだ
25UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 18:38:13 ID:b3rPwLds
探知機自体はよかったな
26UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 19:24:42 ID:GIZG0Fbm
俺も探知機大好きだわ
ただ>>23でも挙がってる通りランダムなのが痛い
運のみで最高ランクのが手に入らなかったりするのがなんとも
27UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 19:28:37 ID:QOGOeFxw
>>20
SoCだと何もしなくてもゴロゴロ転がってたものが通常では視認不可になった。
探知機ってのを武器みたいに出してピコピコ音や光でアノマリーの中を動き回るアーティファクトに近づく
そうすると初めてシュワワンと出てきて拾えるようになる。
一個の値段がかなり高くなったかわりに数がないから売るか装備するか選ぶ事になる。

ただ上でも出てる通り出現するアノマリーの位置は同じだし装備するに困らない程度は手に入る。
まあ当然なんだけど少なくとも一周目はwikiとか見ないほうがいい
28UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 19:33:19 ID:FZ94SfUF
検知器が持った状態で近づくといきなり出てくるのはなんか嫌だったな
あくまで超見つけ辛いだけで検知器持たずにも拾えるようにしてほしかった
検知器はアーティファクトが近くにあるとピーピー鳴って教えてくれるようなタイプで
29UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 20:04:51 ID:I1QpgVBK
アーティファクトの位置を探知機で見つけてから
間違えて探知機しまってアノマリーん中突っ込んだことあるけど
アーティファクト手に入れれたよ。偶然か何かわからないけど。
30UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 20:47:29 ID:SakOugL3
第三探知機で表示と被るぐらい近づいても出現しなくて泣く泣くあきらめる時もあるけどな

あれはいったい何なんだろうね?
31UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 20:58:29 ID:uX7HstRR
Army Warehouseの沼地にあるアーティファクトはいつも倒れてる木の中に入り込んでてゲットしたことないわ
32UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 21:24:03 ID:FA30XNVy
>>30
宙に浮いてるとか
Red Forestの一箇所はほぼ固定で空中にある他にも、Whirlgigの近くにある奴は
巻き上げられて空中に固定されちゃってる状態になってるのが稀によくある

例を挙げるとDark ValleyのX-18地上部の傍の奴とか
33UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 22:22:51 ID:TIvEAXOJ
前スレ最後の方で不毛な言い合いしてた教訓から
テンプレにCSの日本語版と日マ版どっち買ったらいいの?
も入れといたほうがいいんじゃね?今後もありそうな
質問だし。

34UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 22:37:59 ID:eNSFTlJl
こ、これは>>1乙じゃなくてAKS-74なんだから
変な勘違いしないでよねっ

                         _ _ __            _
  ト、______, へ.ィニニニニニニiニニニ|  ゚~ l| __ __ ̄~|lコニニニヘ、    ノュ|
  ヽ            | O)ニ´ ̄~`==='-t l| ̄ ̄ ̄ ̄~|l]ニニニ|三|ニニニニlニ||コ
   ーーーーァ  / ̄`〉===r‐i―rt―ri''''~゙ー' ̄ ̄ ̄
       / ./   ./  ,rイー―'|l  l|
      / ./     .〈  ,/     |l  l|
    / ./        ̄       |l  \
   /  /       ノ|          \_,,=''
  {   丶ーーーー'  }
  ゝ、_______丿
35UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 00:38:22 ID:6M4IgQ1a
>>34
そういやスタルカァでこういうAAは無かったなw
36UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 00:41:00 ID:wQ4z9aNY
>>34
わろたwww
37UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 01:21:30 ID:q2CeH/fE
そういや最近のパッチだとGrozaの精度改造系が無かった事になってるんだよな
マグ10発を代償に磨耗0.0001で高精度な変態向けGroza気にいってたのに
38UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 01:55:55 ID:J3BCtMYj
VSSが食われてたからじゃね?
39UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 03:08:34 ID:nYHTdHZL
>>37
それはマジな話なのか
そういうのは残しておいて欲しいよなあ……
後クリンコフにスコープマウント設ける改造が欲しいとです
40UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 03:51:25 ID:Zt/N2DYw
>>34
これはいいなw
41UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 08:15:45 ID:nYHTdHZL
そういえば
窓化したときに必ず左上に行っちゃうんだがこれどうにかならないのかな?
42UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 08:18:41 ID:iEBupFGi
つ -center_screen
43UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 08:32:32 ID:nYHTdHZL
>>42
おお、すごい ただこれをどこかに動かすとかは出来ないのね
でも見やすくなったよ ありがとう
44UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 12:00:47 ID:93nPR9Xg
dutyに入ってからstalkerに入ることは出来ても
一度敵対してしまったfreedomに入ることは出来ないのでしょうか?

もしくはPDAで見れる友好度の赤色をなくすことは可能なのでしょうか?

45UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 12:02:42 ID:LRVjVUuf
無理、入隊前からやり直すしかない
46UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 12:05:51 ID:HsRHBHuf
データ弄ればできるかも知れんけど
選択肢のフラグが立たないかもしれないし
できたとしてもfreedom入隊した時点でdutyとは敵対するかも
47UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 12:15:17 ID:93nPR9Xg
そうですか・・・回答ありがとうございます。

dutyに入ってfreedom掃討をしてたんですが、ガーベッジからダークバレーへの
経路を確保した時点で「我々はダークバレーへの経路を確保した。一気に攻め込め」みたいなメッセージと同時に、
「おめでとう、我々はfreedom基地を掃討した」のメッセージが同時に出るバグに悩まされたのでfreedomに行こうかと思ったんですがねぇ
まだダークバレーには大量のfreedomがウジャウジャしてるのに/(^o^)\

もう一度データ作り直すしかないのかな
48UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 12:27:44 ID:bl+ho96L
join duty !!
49UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 13:00:48 ID:nYHTdHZL
>>47
Loner Stalkerに入隊すればどうにかなる
かもしれないが、もうFreedomの兵士殺しまくってるのか……
敵対のままかもなあ
50UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 15:26:48 ID:66cNtjOx
手助けすら出来ない状況なら
最終手段のgame_relations.ltx書き換えだな
51UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 16:29:40 ID:wQ4z9aNY
CS買おうかと思ってるんだけど、日マ英語版と日本語版どっちが良いの?

なんか有料の日本語版はへなちょこな和訳だとか聞くし、
日本語化パッチはバカがつまらないネタ仕込んでるとか聞くし。
52UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 16:31:23 ID:bl+ho96L
steam -> mod
53UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 16:34:54 ID:Pri+tYol
両方買えばいいんじゃね
54UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 16:35:04 ID:870UIaMy
前スレで散々もめたんだからログぐらい読んでこいよ
55UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 16:50:49 ID:/MGUoerl
両方買って、どっちが良いか俺に教えてくれ
56UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 16:51:48 ID:JergPPJg
自分で訳せばいい
57UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 16:57:42 ID:wQ4z9aNY
わかったよ両方買えばいいんだろ。
58UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 16:58:07 ID:hzHkX/F5
期待してるよ
59UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 18:25:01 ID:PwhJGBxy
システム的には日本語版に改めてこっちの日本語化を適用ってのも出来そうなモンだが
そこで悩むくらいだから原文は必要無いだろうし
60UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 18:34:01 ID:vZss6WvX
SoCのMoonlightやらFlashやらは、夜になると生成されるんじゃなくて、
ガラスのように透明だから、暗くならないと見つけることが難しい、
という特徴を表すための演出だったのかな?
61UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 18:34:26 ID:cRABy/AS
CoPも日マ版と日本語版が出るのかなー
62UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 18:47:14 ID:zbw5gwyD
>>57
ものわかりのいいリッチマンでワロタw
前スレでも両方買った人が貴重なレポートしてくれてたよ。

63UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 18:48:50 ID:YGkamCjw
日マ版を買うこと程愚かな行為はないと悟った。日本語訳の説明書つけただけで輸入版より3000円も高いとか・・・
64UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 18:55:39 ID:9OE67TB4
>>63
スチムーなら$35だぜ
リスクを把握した上での選択肢だが
65UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 19:17:27 ID:GIo4T0/b
CSでFreedom基地の隊長室の金庫と戦車の近くの部屋が気になるんだがあそこってどうやったら鍵開けれるんだろ?
join dutyしてFeedom潰せばいいのかと思って占領してみたけど開かなかったし・・・
66UnnamedPlayer:2009/08/13(木) 01:43:07 ID:B3MB4S5j
スコープ覗くと楕円形になってしまうのは仕様なんですよね?
67UnnamedPlayer:2009/08/13(木) 02:11:13 ID:RwdPbPpV
>>66
ワイド画面だとそうなる
S.T.A.L.K.E.R.filesにfixとかあるんじゃないか
68UnnamedPlayer:2009/08/13(木) 02:12:49 ID:B3MB4S5j
>>67
サンクス!さっそく探してみるよ
69UnnamedPlayer:2009/08/13(木) 04:44:59 ID:5CZnyN5d
すいません。ガイドに頼んでcordonに着いた途端、なんとかビッチ博士
との会話があり、そこからどっちに向いて進んでも一歩
進むと「他の場所に移動しますか?」というメッセージになってしまいます。
そしてやむをえず移動を選択するとcordonの直前の南東の農場に戻ったんですが
なぜか所属がclear sky からマーセナリーになってしまいました。
所属を元に戻すのとcordonに再度行くにはどうすればよいのでしょうか?



70UnnamedPlayer:2009/08/13(木) 04:52:24 ID:pY4Kb8Hr
^^
71UnnamedPlayer:2009/08/13(木) 19:16:47 ID:WaxlolzE
このゲーム各レビューで絶賛されてたのでCS中古買ってみたら
マジおもろいわ。今までのアメリカンテイストな洋ゲーには
ない雰囲気というかOFPをもっと荒涼とさせて+カオスな世界観というか・・
OFPは兵隊の仕事=ミッションが終わるとそこで終了って感じだが
stalkerはその世界にずっと居たくなる雰囲気だな。

まだはじめたばっかりだけど焚き火で皆とマッタリ
しようとしたら後ろからおされて軽くやけどしてワロタw
72UnnamedPlayer:2009/08/13(木) 19:21:27 ID:hQCIWvin
>>71
俺焚き火の前に放置してトイレ行ってたら焼死してたことあるぜ( ^ω^)
73UnnamedPlayer:2009/08/13(木) 19:27:14 ID:61Bt6Fib
あまり関係無いけどブロウアウト時に
stalker基地でNPCに通せんぼされた事はある
屋根伝いで入れたからよかったが許さない
74UnnamedPlayer:2009/08/13(木) 19:54:00 ID:6ZhRYTxR
>>71
SoCもやってみるといいぞ
荒涼としたふいんきが増してる
そしてJoinDuty
75UnnamedPlayer:2009/08/13(木) 20:08:28 ID:27FK4T9g
>>73
そいつスタミナ切れだったんだよ
許してやれよ
76UnnamedPlayer:2009/08/13(木) 20:09:49 ID:8lIY+7e6
>>71
NPCが何をおもったか焼身自殺なんてこともしばしば
77UnnamedPlayer:2009/08/13(木) 22:57:35 ID:8sYoe7oY
しかしこのゲームやりながらFUELやると色々そわそわしてくるんだよなぁ

STALKERは原発事故を軸に様々なストーリーを自ら作っていくロールプレイが出来るし

FUELは環境破壊で荒廃した北アメリカを舞台に燃料を通貨として生きていく
レース中も天災(竜巻や豪雨)から逃げながらレースしたり
倒れてくる鉄塔や飛んでくる看板を避け、吹っ飛んでいくライバルを尻目にひたすらゴールを目指す

ああ、オフロードバイクで疾走するマー君、自然災害に翻弄されるマー君、ぜひ見てみたい・・・
78UnnamedPlayer:2009/08/13(木) 22:58:53 ID:JzU+fonk
FUELが増える
79UnnamedPlayer:2009/08/13(木) 23:01:44 ID:hQCIWvin
>>78
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
80UnnamedPlayer:2009/08/13(木) 23:25:34 ID:5CZnyN5d
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      __________
  |  ー' | ` -     ト'{    />>78
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <  ・・・・粛清
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     \  
   |    ='"     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"〜ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |

81UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 00:52:46 ID:LEgELjF0
なんでこのスレにはスターリンが出張ってるんですか?
82UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 01:23:48 ID:BGvRQyT4
>>78
シベリアに送られる前に早く謝るんだ
83UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 01:31:00 ID:5d0CYzep
>>81
まあウクライナと言えば元ソ連だし
84UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 02:05:32 ID:GGkec4Sf
S.T.A.C.K.E.R.ムズい…
85UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 02:06:51 ID:xFZiK9rX
スタックカッゥァ
86UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 02:25:41 ID:s8/uFnHn
CSはDX10.1に対応しているとのことで、ホームページにもその紹介動画が掲載されているが、
もしDX10.1を有効にしてかつ最高設定で快適にプレイしようとした場合、
どれぐらいのマシンスペックが要求されるのだろう?

どなたか、同様の設定で遊んでいる方がいたら教えていただけないだろうか?
87UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 02:55:07 ID:addgbaZI
フォーラムから、一部ロシア語の意味

"Uberi oruje" - Put your weapon away

"Stvol uberi snachala, potom pogovorim" - Put your weapon away first, then we'll talk

"obxodim patsany!" - Let's flank him guys!

"my te ne tronim, zub dau!" - We won't hurt you, we promise.

"vot sychara!" - You bit*h!

(When a bandit dies) "ahhh mlya..." - Oh d(f)*ck

"popali! popali cyki!" - You shot me! You shot me you bit*h!

"lagis granata!" - Get down, grenade!

"na polychai!" - Take that!

(When a bandit shoots you) "lovi, pedrila!" - Catch, co*ksucker!

"Poimayem toplenkovo!" Let's catch him while he's hot!

"Pomogite." Help me.
88UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 03:43:51 ID:MInIOImH
ンーマツオバショウは無いのな
89UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 07:19:35 ID:3ZWP2w8E
>>86
DX9.0環境ならC2D E8400 3Ghzとグラボ9600GTくらいで
FSAA以外は全て最高設定でヌルヌルとまではいかなくても
まあ十分にゲームできる動作なんだがなあ。
むろん10.1機能に該当する部分はオプション詳細でも
いじれなくなってるうえでの話だが。

vista+DX10.1のパソでそれもオンにすると水しぶきとかも
表現されるんだっけ?
次のパソ買い替え時の楽しみにとっとくわ。

90UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 09:55:25 ID:lC1gmSFO
パッサンリィもない
91UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 10:12:57 ID:QOVyNyjL
ママァーもない
92UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 10:26:09 ID:FDzkvZ3P
PhenomII [email protected]とRadeon HD 4870では1920*1200がちょっと重い。
とはいえ冒頭の朝日が差すシーンを除けばプレイにあまり支障はないかも。
少なくともSwampsの中では。
93UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 11:53:14 ID:6wSfUZPd
>>87
カタカナでおk
94UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 12:05:12 ID:hY6ko/oU
wiiやろうぜは銃しまえだったのか
95UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 12:07:22 ID:wKCORDN8
読み方わかんねぇなww
せめてドイツ語くらいじゃないと無理だわ
96UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 12:52:08 ID:QOVyNyjL
一応アルファベットで書いてあるのに読めないって…
97UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 13:11:53 ID:DFMT0u80
発音記号で書いてくれ
98UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 13:15:32 ID:Xcx86Vab
Pomogite.

パマギーチェじゃないじゃん
99UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 13:31:48 ID:kGc7mIL0
英語の発音を正確に日本語で表記しようなどおこがましいとは思わんかね
100UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 13:33:55 ID:HVwrflpx
英語だったとは気がつかなかった
101UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 13:50:05 ID:7rCM6pe4
アーミーウェアハウスで赤森への道を守ってるFreedomってすげえ強いのな……
17人のモノリス兵をたった9人で押さえ込みやがった……戦死者が二人でたから正確には7人で、か……
http://u4.getuploader.com/stalker/download/100/Freedom%E3%80%80%E6%88%A6%E6%AD%BB%E8%80%85.jpg
http://u4.getuploader.com/stalker/download/101/Monolith%E3%80%80%E6%88%A6%E6%AD%BB%E8%80%85.jpg
http://u4.getuploader.com/stalker/download/102/Monolith%E6%88%A6%E6%AD%BB%E8%80%85%EF%BC%92.jpg
102UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 14:26:25 ID:Q23K1N6K
地の利があるからか?
本拠地から離れると、モノリスの加護がなくなるからか?
103UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 15:01:01 ID:ygNWcovF
テリャーもない
104UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 15:07:42 ID:FDzkvZ3P
>>91
(When a bandit dies) "ahhh mlya..." - Oh d(f)*ck
これじゃね?
105UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 15:30:39 ID:5d0CYzep
>>101
Barrierの奴らって気が付いたらイノシシやさっちゃんに喰われてるイメージしかないな・・・
モノリス相手なら、有能なのか
106UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 16:01:49 ID:nDVqlauT
NPCは総じてミュータントに弱いよな
107UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 16:17:01 ID:QOVyNyjL
>>104
それはバンディットが言うセリフ「アァームリャー・・・」
私が言いたいのは軍人が死んだときにいう「ママァー・・・」なの
108UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 18:05:41 ID:eE4DONnI
banditsが瀕死の時に偶に言う「愛が重いよぉ〜」もないな
109UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 18:27:11 ID:RsqbAGy9
>>78
<<ところでストルッカーの部隊のETAは?>>
<<間もなく基地に到着する予定です>>        (-_-)
                                 (つl二≡i=━━
                       ( ; 'A`)    _ィ============ヽ_
                   ━━=i≡コと)   []||**++*||(゚д゚;)||[]
         (・ω・`)     _ィ============ヽ_   r"------''-------゙、
     ━━=i≡コと)    []||+*+メ**||(ノД`)||[] i_..ニlOlijijijijijijijijlOlニ.._i
     _ィ============ヽ_  r"------''-------゙、 l二;;;;ニニニニニニニニニ;;;;二l
     []||*+**||<;・Д・>||[] i_..ニlOlijijijijijijijijlOlニ.._i !!!!ンニ-========-ニくllll
     r"------''-------゙、 l二;;;;ニニニニニニニニニ;;;;二lkiiU           Ujjjj.,;;⌒`)
     i_..ニlOlijijijijijijijijlOlニ.._i !!!!ンニ-========-ニくllll
    l二l;;;;ニニニニニニニニニ;;;;l二lkiiU           Ujjjj.,;;⌒`)
     !!!!ンニ-========-ニくllll
(´⌒;;,,kiiU           Ujjjj.,;;⌒`)

110UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 18:43:47 ID:CyyUyr81 BE:512480276-PLT(32340)
ブラックホークダウンネタだと気づくのに数秒かかった
111UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 18:45:07 ID:7y++hVtm
ちょっと病院でヘリをRPGで撃ち落すブラックホークダウンごっこしてくる
112UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 19:48:38 ID:bJ3U7nFz
じゃあ、俺はミニガンで撃墜してくる
113UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 19:56:22 ID:2frY+1Sf
おれは開始早々ヘリから落ちて運ばれる
114UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 20:17:12 ID:Q23K1N6K
お前のせいで作戦が無茶苦茶だ!
115UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 21:15:04 ID:txJFbtG+
女子小学生は至高
膨らみかけの胸で何度オナニーしたことか
116UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 21:18:41 ID:txJFbtG+
女子小学生に顔面騎乗されたい
117UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 21:20:34 ID:txJFbtG+
女子小学生のニーソに踏まれて射精したい
118UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 21:20:35 ID:eE4DONnI
ピッ
[タスク追加]
>>115−116の一団を始末しろ。
119UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 21:26:59 ID:wKCORDN8
それはあれか
主人公のPDAにStrelokを殺せって書いてあるのと一緒か


いや、俺はロリコンじゃないよ、ロロロロロリコンじゃないよ
120UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 21:33:26 ID:029DZijh
Dutyの外骨格は至高
十分膨らんだ胸筋で何度オナニーしたことか
121UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 22:26:39 ID:3ZWP2w8E
みんなだいぶ放射能でやられてるようだなw

122UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 23:38:36 ID:cNIWCOYn
サウダッ
123UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 00:39:57 ID:dnD+zY4B
http://img199.imageshack.us/img199/2747/85571155.jpg
Sidrovich:これで>>115-117を始末しろ。燃料はお前持ちだ
124UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 00:43:19 ID:+CCw5Lev
今日CS届いたんで早速やってみたらミリタリーの機銃UZEEE
なんか北ルートとやらを通るのが悔しいので何度もトライしてしまう。

突破したら後で虐殺してやる。
125UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 00:50:04 ID:iSO5lPDn
>>123
なんだこれ
126UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 00:54:13 ID:bs3vBAOw
トキシントラクター
127UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 02:14:14 ID:dnD+zY4B
>>125
古いミグのエンジンを使った融雪車 
128UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 02:15:02 ID:CoEA1DZY
>>127
Migのエンジンwwwほんとロシアぱねえっすわw
129UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 04:05:33 ID:iSO5lPDn
一方日本はササラ電車を使った
130UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 05:15:11 ID:CLDQ+fAn
質問させて欲しいのですが、防護服の機能をONにするのはどうすればいいのでしょうか?
ただいま研究所におり大変なことになってます(ヽ´ω`)
131UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 05:24:39 ID:U4vDlWJ/
>>130
日本語で

防護服ってのがスーツの事なら、着てれば全部機能してる
Psy Protectionの事なら、インベントリに持ってれば機能してる
ナイトビジョンの事ならデフォルトはN
132UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 05:30:53 ID:CLDQ+fAn
なんと、という事は長時間着すぎで放射能防護効果がなくなったのですね!?
133UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 05:33:30 ID:4R/MRFhe
スーツでの放射能軽減なんてたかが知れてるだろ
放射能防ぎたかったらアノマリの力を借りろ
134UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 05:40:19 ID:U4vDlWJ/
研究所っつったな

1.スーツが劣化しすぎて防御力がボロボロ
→新品を買いましょう、あとアーティファクト
2.X-16のPsy Emissionにやられてる
→ちゃんとストーリー通りに進めましょう
135UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 05:40:22 ID:CLDQ+fAn
今、博士の任務でYantarの最深部に居るのですが、どうも博士のくれた防護服が機能していないんですよ
右上に機能停止と出ており、カウントダウンもされています。どういう意味でしょうか?
重ね重ね申し訳ありません。
136UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 05:44:27 ID:DUSjZPjg
それは防護服じゃなくて防護装置だろ
カウントダウンが出るってことはちゃんと機能してるってこと
博士の説明聞いてなかったのか
137UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 05:44:29 ID:CoEA1DZY
>>135
PDAを良く読め
138UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 05:48:00 ID:CLDQ+fAn
了解です、皆さんありがとうございます(´;ω;`)ブワッ
139UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 11:18:09 ID:FZcL4VId
お前らそこまで冷たくしてやんなよ
停止時間が出て正常 そこは防御範囲を超してる濃度なんだよ
何がって?お前のs パマギ
140UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 12:14:02 ID:ECHhAZN/
すいません、BarについてからしばらくうろうろしているとDutyの連中がやってきて
出口を封鎖しております><どうすれば彼らは通してくれるようになりますか?
また、別のルートで南へ行けるのでしょうか
141UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 12:14:52 ID:RMWJ3x77
面白そうだったんでSoC買ったんだ
日本語化するために、wikiの通りやってたんだが、Ingameccっていうやつのリンク先(ポマギーチェどっとコムっていうやつ?)に接続できなくて落とせないんだが・・・
ミラーとかあったら知ってる人いますか?
142UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 12:20:36 ID:ZOiZlY6b
>>141
うpったのでよかったらどうぞ
たぶん最新版のはず
ttp://u4.getuploader.com/stalker/download/106/InGameCC_JP_v1.01.zip
143UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 13:34:11 ID:zDvhFbiV
残念だったな!最新版って言うか最終版はこっちだ
ttp://u4.getuploader.com/stalker/download/10/InGameCC_JP_v1.10.zip
144UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 14:31:06 ID:w+inVJTi
ここはなんてケツの穴に優しいスレなんだ…
145UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 14:31:08 ID:RMWJ3x77
おおー ありがとうございます
これで会話がわかります
146UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 15:18:44 ID:ZOiZlY6b
>>143
あら、1.01のあとリリースされてましたか…消しておきました
147UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 19:20:11 ID:OUYcI1D0
CSで、最高設定で解像度1440×900で30FPS出ない
高に落としてなんとか60FPS程度

快適に最高設定動かせる日は来るのだろうか・・・
148UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 19:25:55 ID:gL1zTkIC
低スペ乙
149UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 19:28:23 ID:w+inVJTi
自分のPC構成も書かずに不毛な事を…
150UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 20:05:31 ID:+CCw5Lev
CSおもすれー。
しかし、SFPSやりなれちゃったせいか、金稼ぐのが大変だ。
まぁお陰でアーティファクト見っけた時のうれしさも倍増だけど。

それにしてもどの派閥に加わろうか迷っちゃうなぁ。
151UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 20:13:00 ID:62V263Ax
Garbageの廃車置場でBesの援護をしてるとクリアしてから報酬を受け取りに行く間にBesが死に
格納庫でBanditを倒すとSeriyが死んでいる
AgropromでMoleの救援要請を聞いても間に合わず
WarehouseでDutyからスナイパーを殺せといわれてすぐに肝心のDutyの指揮官が死ぬ

どうしてみんな間に合わないんですか('A`)
152UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 20:40:01 ID:vBgta5SD
>>151
お前…相当ZONEに嫌われてるな
153UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 22:50:53 ID:82omKNM7
重要なキャラは、死ぬようなダメージを受けても
一定の時間(ICPのブロウアウトみたいに残り時間表示)だけ瀕死状態にできないものだろうか。

Bandit「フヘヘ、いくら呼ぼうとマー君は来ぬ!マー君は死んだのだ!」
Bes「おのれ・・・Banditめ・・・」
Bandit「ククク、氏ねぇい!・・・ん・・・あ?・・・あべしっ!!!!」
Bandits「!?」
マー君「待たせたな・・・Bes」
154UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 22:51:06 ID:nHKattQC
このゲーム、フィールドでの怖さ・寂しさが半端ねーから。
ベース戻ったときに焚き火当たってる仲間みたときの
ホッとした感がパネっす。

155UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 23:02:30 ID:ERC3KNEM
>>153
>>154もいってるように緊張感とか寂しさみたいなものもこのゲームの魅力だから・・・
なのにシドのおっさんとバーキープの生存率は異常
156UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 23:03:45 ID:VozX+F5/
その仲間すら時として焚き火に突っ込んだ死体を見ながら [笑い声] を上げてるあたりが
ZONEの狂気を強調しているな
157UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 23:10:18 ID:e+15knbP
こういうストーリーのしっかりあるゲームでNPCとの会話をよく読まない奴ってなんなの
158UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 23:27:17 ID:iobLOO2M
まったりできるFPS珍しいからこの空気大事にしてほしいが・・・結局FEAR2みたいなー、結果にー、成りそう。
続編は以下に???。
159UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 23:28:52 ID:CoEA1DZY
CS見る限り大丈夫そうだけどな
160UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 23:29:26 ID:w+inVJTi
ID:iobLOO2M ちょっと放射能にやられたような文章だな
161UnnamedPlayer:2009/08/15(土) 23:32:07 ID:jkzLuk1Z
CoPは大丈夫だと思うけど2がねぇ。
音沙汰無いけど一応Xbox 360に参入してるし、
2はコンソールと同発とかになったら泣ける。
162UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 01:54:33 ID:Ix9/6xAF
>>157
だな。せっかくの翻訳職人さんたちに失礼だわ。
たぶん読まない人ってRPGで主人公の名前ああああ
ってタイプ

163UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 01:55:19 ID:09EaisLI
CSもLimansk以降はSoCのラスト以上に割り切ったコンソールゲー的な内容だしねえ
そういった意味ではCoPもちと心配が無いわけじゃない、期待の方が大きいけど。
164UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 02:12:39 ID:LDLngOut
某所で見たんだが
このゲームほとんどレジストリいじってないって本当か?
165UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 03:37:21 ID:E29EUckM
>>164
某所と違ってここはいい男だらけだぞ
悪いことは言わんからゲタウトヒアスタルカァ

CoPに関してはこの前のムービーにあったようなNPCとの絡みが期待だな
SoCとかだとNPCは「他のスタルカァにやられる所だった」みたいな話を聞くけど、主人公からしてみたら基本的に中立な存在だったし
166UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 06:33:28 ID:pDiXWvzu
>157
むしろストーリーよりも、いつまでもLoner達と焚き火を囲んで話していたい。
だから「それさっきも(別人から)聞いたよ!」という会話パターンの少なさが悲しい…。
167UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 06:39:54 ID:kLfbGEet
bulldogでRPG7のOG-7V弾を撃てるように魔改造したいのだが、w_rg6.ltxの使用弾薬に
ammo_og-7bを書き加えただけでは弾薬を切り替えた途端に固まるか強制終了だ・・・
色々ググってみて、一番関係有りそうな過去ログを発掘したのだが、ltxの値を弄る程度しか
分らん俺には未知の単語がズラリ・・・というか何処のファイルの内容なのかも解らんw
下記を解読+施行できるエキスパートストーカー様が居たら教えて下さい・・・orz

552 名前:UnnamedPlayer
そんなことより
SoCでデータいじってグレネードばら撒ける拳銃作ろうとしたんだが
もしかしてそういうのって元から「グレネードの撃てる拳銃」がデータとして入ってないと無理だったりするのか?
とりあえずブルドッグにFortの各種データ適用したりその逆してみたりして調整してみたが上手く行かん

554 名前:UnnamedPlayer
あー、それはP波をアルファベット順に並び替えた後
ベルトを低域に持ってこないと駄目
その後に該当するIDを探す(アルファベット順に並んでる)
そこのPoint_Zってのがあるから、そこのIDをグレのIDに置き換えて出来上がり
画もグラにしたいならテクスチャ差し替えでおk
そんなことしちまうと全部が全部グレになって悲惨だがw

「P波」、「ベルトを低域」、「そこのPoint_Z」・・・wikiにも載ってないのでお手上げってレベルじゃ(ry
168UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 06:49:57 ID:z48EjYIR
>>167
その552のレスは結局成功したみたいだし、いけるんでね?
169UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 07:00:28 ID:kLfbGEet
>>168
ここの(STALKER97)の552は554の解説を理解し、実行できる知識が有るのだが
俺はltxの値を弄る程度しか知らないので「P波」、「ベルトを低域」、「そこのPoint_Z」等の単語が
まるで理解出来ないのが大きな問題なんだよなぁ・・・

「解らない奴は悪い事言わないから手を出すな」が原則なのかも知れないが、今までバニラで三周以上
ドラム缶等のMODで5周以上クリアしたので、今度はこの超兵器で全勢力相手にランボープレイしたいと
思っていた結果がこれだよ!ンーマツオバショウ!
170UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 10:22:28 ID:PkX5QCY/
>>166
あとマー君の行動パターンも増えたらなぁ。ギター弾いたり、食事作ったり、トランプしたり。
そしたらLonerが寄ってきて「良い曲だな。なんて曲だい?」とか「うまそうだな俺にも分けてくれよ」とか会話も弾む。
そういえば、このゲームってNPCが話しかけてくることってないよね。
171UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 10:35:33 ID:UVlfE+Fr
あとはアルバイトはじめたり、ムフフなことができたりな
172UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 11:40:14 ID:ClHCwcG4
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
173UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 12:37:13 ID:/fW6+0AF
MaxFuのNPCを連れて行ける機能は良かった。
でもPKM持たせてんのになんでStechkinだけしか使わないんだよ・・・。
174UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 12:45:10 ID:3qN3tgau
相棒の形見か何かだったんだろう
それぐらい察してやるんだスタルカァ
175UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 12:49:02 ID:ClHCwcG4
俺はマテバしか使いたくないんだ
176UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 12:51:08 ID:PvX5s07u
荒くれたZONEでも、そういう人情があったとは(´Д⊂
177UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 12:53:53 ID:8qn6mdW5
トグサはもうマテバじゃないだろ
178UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 13:11:18 ID:+Ac9ypqB
Barで家族の形見だかのFamily Rifle見つけてくれって頼んでくる奴も
良く良く考えたらTOZ一本でWild Territoryまで行ってるんだよな…

ここまで来ると愛としか言えない
179UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 15:09:46 ID:7oBIchsB
SoCだと−(Num -)キーでHUD消せるけど
CSでは、同様の機能のキーはないみたい?
user.ltx覗いてもそれらしいのが無いし、助けてスタルカァ
180UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 15:29:01 ID:gLDBlitB
HUD消してFPSやるとリアル性増すよな
照準見えないし残りライフわからんし
181UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 16:15:27 ID:E29EUckM
>>178
割れハウスの方面へ依頼を出したり、FamilyRifleを失くしたのもさっちゃん狩りが理由だったしな
182UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 16:42:10 ID:NC3oM6Xu
古池や蛙飛びこむアノーマリー

久しぶりにZONEのホットスポット巡りに行ってくる
183UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 17:16:15 ID:QDsPBhsw
>>182
ンーマツオバショー
184UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 17:42:50 ID:5Ikn7Jvv
Wild Territoryの博士護衛任務なんだけど
博士が途中の路地で動かなくなっちゃって、博士が動いてたころのセーブデータも上書きしちゃったんだけど
これはもう見捨てるしかないですか
185UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 18:11:22 ID:/p+7K5Yf
レーダー上の敵を全滅させたか
敵が出てこないところでもいったん止まるところはある
トンネルの前なら先に行く
どうしても無理ならAutoSaveからやり直したら
186UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 19:12:15 ID:79W8zzF5
こないだ買って来て今アンテナを止めたところだ。はまるのにちょっと時間がかかったが貧乏くさくていいなこのゲーム。
かわいいおにゃのこは出ないのか?
187UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 19:24:12 ID:1fxtZ2py
これが夏の威力か…
188UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 19:25:39 ID:lnyWvVup
かわいいのはfreedomに行けばいっぱい居るだろ
俺はどちらかというとdutyの兄貴の方が好みだがな
189UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 19:29:41 ID:/p+7K5Yf
ジョインデューティしたいんだけど最初の基地強襲ってクエスト受ける前に1人でじっくりやったほうがいいの?
味方がフルボッコにされて報酬受け取れなくなるんだけど
190UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 19:35:17 ID:5Ikn7Jvv
>>185
敵は全滅させてあるんだがな
結局やり直してもダメで手榴弾で非難させても元の場所に戻ってくるので吹き飛ばしてアイテム貰ってきた
191UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 19:39:54 ID:efcWgXH/
この三日間、物凄い数のLoner達がJAPANのToky Cityを目指してるらしい。新種のアーティファクトが見つかったのか
毒電波の影響なのかわからないが何かが起こ前兆かも知れない。気をつけろ。
192UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 19:41:57 ID:5uNpsPPi
ミュータントだらけだそうだな
193UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 19:56:38 ID:CMIfCm5F
大崎駅で見つけたPDA
「何千人もの人間が同じ方向に動いていく。やつらはMonolith兵なのか?
目がうつろでぶつぶつと何事かわけのわからないことをつぶやいている。
時折きこえる判別可能な単語というと逆三角形だとかノコギリだとか。
それはMonolithのことをいっているのだろうか?
ああ、私も何か聞こえてきた。イディカムニエー誰が呼んでいるんだ?

そうだ、電車に乗って東に向かわねば・・・」
194UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 20:11:13 ID:1JzRrAJt
普段使っているりんかい線が訳わからんほど混んでいて何かと思ったよ。
195UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 20:35:23 ID:AKZ7UhDt
18万人のLoner吹いた
196UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 20:43:19 ID:QDsPBhsw
時は来た… 我が元へ来い… お前の欲望は分かっているぞ…
197UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 20:45:03 ID:CMIfCm5F
>>196
あまりにもぴったりで吹いたw
198UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 20:49:02 ID:VaT2kX6p
確かに彼の地は、ありとあらゆる欲望で満たされてるなw
199UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 20:55:43 ID:/fW6+0AF
ワロタwwwBlowOut2日目w
200UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 20:56:12 ID:H15TSdRX
けどスタルカァに関するものは多分ゼロだよね
201UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 20:59:17 ID:AKZ7UhDt
コスプレなら一人ぐらいいたかもな
202UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 21:14:13 ID:RVFy2sLJ
フルアーマーのコスするって意気込んでた奴いなかったか?
203UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 21:15:14 ID:9IrPyChF
204UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 21:17:14 ID:UIwTRqHb
ピッ
[やっとの思いで ベス本 を手に入れることが出来た 売ってやってもいい 場所は Cordonの新米キャンプ だ]
205UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 21:18:29 ID:l4ekFrP+
最初のフライドチキン爺の話聞き終わった後、WOLFから銃貰って眉間に一発入れてやったら
もの凄い勢いで難易度が上がったぞ。
206UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 21:42:50 ID:efcrWAxy
コミケいってきたよー
バンディトコスしたけど誰か気づいた?
207UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 21:43:35 ID:uQpej3br
それってその辺の浮浪者のカッコと何が違うんだ?
208UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 21:48:03 ID:/p+7K5Yf
TOZ持ってるか否か
209UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 21:50:18 ID:QDsPBhsw
ちゃんと愛が重いよーって叫んだか?
210UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 21:57:14 ID:KzSKSm7c
「舞い上がれー」
が聞こえるのは俺だけか?
211UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 22:57:58 ID:bfeZvbNW
ブロントさんネタはあるのにスタルカァネタは無いだと・・・
212UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 23:06:31 ID:l4ekFrP+
そういや、前に外骨格のコスするって言ってた人はどうしたんだろ。
213UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 23:09:34 ID:79W8zzF5
みんな火星に向かえ
214UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 23:31:21 ID:2bLJSgsJ
コミケのストーカーコスの人とアイテムトレードしたいな。
まぁ、コミケっていったことないんだが。
215UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 23:33:55 ID:soZaBNNj
モノリス様にコミケに行きたいと願うか
216UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 23:35:10 ID:H15TSdRX
精神崩壊して女子更衣室をコミケと勘違いするのがオチかな。
217UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 23:43:35 ID:2bLJSgsJ
>>203
ゲームの中に2枚目の写真みたいなガスマスクが無いのが残念である。
218UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 23:44:34 ID:zzSbtfT+
あるじゃん
四つんばいの人からメリメリ剥ぎ取れよ
219UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 23:47:55 ID:QDsPBhsw
タイトル画面の男が装備してるガスマスクがそれじゃなかったっけ?
220UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 23:49:34 ID:3qN3tgau
みんなでガスマスクしてコミケいけばいいんじゃね
でモノリス様を讃えまくる
221UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 23:50:12 ID:2bLJSgsJ
>>219
あぁ、うん。
装備したい的な意味で言ったんだ。

スノークちゃんのは臭そうなので却下だ。
222UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 23:51:10 ID:O3bQLzGx
>>203
それいいな、だれか輸入して売ってくれ
223UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 23:54:52 ID:1fxtZ2py
>>203
てかこれ見たとき、何故かジブリ作品連想してしまった
224UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 23:56:59 ID:t2+Rk/Iy
225UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 00:12:19 ID:9ByoBlEX
またひとつ、村がZONEに沈んだか…
226UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 00:26:05 ID:6YBTKKxU
ところでおまいら映画のスタルカアは観たのかい?

227UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 00:37:26 ID:JMQTM9aG
ドイツの方とロシアの方どっちの事だ?
228UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 01:09:29 ID:HXs/8jCM
小説のほうも読んどけよ
このゲームは映画より小説の世界観に近い
229UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 01:13:09 ID:ulmpQp3Z
俺は小説しか読んでないが
ゲームを彷彿とさせる場面が結構有ったな

ゾンビも出てくるし
230UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 02:26:36 ID:JO+i7FiD
ゲームも弾が当たらなくって辛かったが、映画は映画で辛かったな
231UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 07:11:07 ID:iff/uCm/
映画だとGuideにあたる人物が自殺してるって語られたのが印象的だった
弟を生き返らせようと思って願望を叶える部屋に入ったのに
自分でも気づかない本心はアイウォントゥビィリッチだったってとこ
232UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 07:23:47 ID:IjEwiEYt
タルコフスキーは結構好きで全部見たぜ。もちろんストーカーも。

映画だと何度もボルト投げるが結局何も起きないんだよな。
タルコフスキーらしいといえばらしいか。
233UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 07:36:30 ID:qX5mSY41
>>227
ドイツ版ってあるのか?内容も変わってたりする?

タルコ版はストーリーは良く分からんかったけど映像美術が神がかってたな。1つ1つのシーンが絵画的と言うか。
234UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 08:35:52 ID:f/WABdbw
映画は雨宿りするシーンに感動したなあ

スタルカァと違うのは小説も映画も、主人公が家族の為に頑張るとこだな。
帰る所のないガチホモの世界ではない

そういや、Meat of chank出てくるよな、どっちも
235UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 08:38:16 ID:HfQENSvJ
皆映画はDVD買って見たの?借りようにもどこにも置いてないからなぁ(´・ω・`)
密林で小説と一緒に買ってみようかな
236UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 11:58:38 ID:3kKBkYNH
SoCパッケージの、砂みたいな肌をした人は
誰なんですか?
237UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 12:09:19 ID:aFsf//KC
ジョン・マルコヴィッチ
238UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 13:39:22 ID:B4pa5NZj
>>235
ニコニコ動画で悪いけど、俺はそれで見た
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1840924
239UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 13:43:10 ID:2/6bHQnj
死ね焚き火に燃やされて市ね
240UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 16:51:52 ID:42MC+KTj



[サイレン音]
241UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 16:54:40 ID:3kKBkYNH
女子小学生にズボンの上から触られただけで、射精してしまった
242UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 16:55:56 ID:3kKBkYNH
その後ズボン下ろされて皮かぶってるチンポ笑われた
243UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 17:22:17 ID:3kKBkYNH
昨日セフレ24と公衆トイレの身体用で
セフレを便器にバックの姿にさせてパンツをマンコの部分を
ハサミで切って見た瞬間に興奮し過ぎてクリに擦ったら即発射しました
244UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 17:49:52 ID:s5VArmm0
国語でおk
245UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 17:59:53 ID:9bjaPaly
のりぴーに通報しました
246UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 19:25:27 ID:6YBTKKxU
すいません。まだ始めたばっかの新米スタルカァなんですが
序盤の仕事でやたらと5.45mm弾を仲間のところへ運べって
頼まれるんですが弾自体がまったく見つからないのと誰のもとへ
運べばいいんでしょうか?ご教授おねがいします。
(AK74とスコープはあるんですが)

247UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 19:42:03 ID:O1rRrjb4
手に入らないなら手に入るまで放置でおk
持っていく場所はPDAのマップ見ろ
248UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 19:55:14 ID:4e8fws2i
エンディングでモノリスにえろい願望を実現するエンディングだれか作れ。
249UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 20:04:46 ID:5s72r6fw
>>246
弾薬持って来い系は割に合わないからやめとけ
どうしてもやるならせめてショットガンの弾
5.45mmは中盤までは買わなきゃ自分で使う分もまかなえなくなるレベルだからダメ
あと持っていく人はPDAで該当タスク選択すればわかる
250UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 20:23:34 ID:BB76aah7
>>248
ムービーさえ用意出来れば差し替えで対応できるかもしれんな
251UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 20:49:37 ID:5MTOfIzc
誰がエロ願望ムービーを作るかだな・・・
252UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 20:52:26 ID:EiLyJyQq
モノリスが普通に叶えてくれると思うのか
253UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 20:56:18 ID:BB76aah7
というわけで
ピッ
[タスク追加]
マー君がホモレイプされてるように見える映像を撮影してこい。
期限は土曜の夜までである
254UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 21:01:01 ID:eTrVlawy
soulとflashで801描けってぐらい難しいタスクだな、それは。
255UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 21:50:58 ID:HUi7yDm3
Soulは防御力低下で一見受けの様に見えるが、圧倒的な自然回復効果を合わせて考えるとむしろそれを意図した誘い受けだな
スタミナの尽きないFlashが相手でも全て受け止めてやれる数少ないArtifactだ、相性はむしろかなり良好だと思うぞ
関係としては受けているSoulが実はむしろ主導権を握っているって感じで、言うなればマゾ主人Soulと奉仕する奴隷Flashって所か。リバは難しいな
256UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 21:52:32 ID:z7UkpqK9
サプレッサーつけると発射炎が無くなっていいんだが音がおもちゃになる

消炎機能だけのサプレッサーが欲しいです・・・
257UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 21:54:23 ID:UUp4idmy
音差し替えればいいじゃん
258246:2009/08/17(月) 23:39:47 ID:6YBTKKxU
>>247>>249
レスありがとうございます。
なるほど貴重なんですね。
自分が早くAK使いたいのでとりあえず仕事放置しときます。

259UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 00:34:38 ID:ADB0/hVU
Soul「おい、疲労回復しろよ」
Flash「疲労回復だぁ?お前がやれよ」

Soul&Flash「ンギモヂイイ!」
260UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 00:53:05 ID:aEPkemH8
それはガチホモであって801ではない
261UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 00:56:00 ID:D9F7Yg1v
なんでそんなに詳しいの(;^ω^)
262UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 01:15:05 ID:IZQm8kKQ
何故かって?
…そうだな、明日の夜中に給水塔の裏に来な。教えてやるぜ。
263UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 01:18:45 ID:XAtEjZdE
ドラム缶に火が点くぜ!燃え上がるぜ!
邪悪のモノリスをキャッチしたぜ! 見てみぬふりなんて出来ないのさ!

264UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 01:20:37 ID:EH+ECsYM
ピッ
[15〜24時間後に局所的ブロウアウトが発生するとの情報を得た
情報源は明かせないが自分のケツが可愛ければ外出は控えることだな]
265UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 01:25:52 ID:eXVLRTMl
こんなとき脱ぎにくい外骨格やSEVAスーツは安心だな
266UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 03:01:00 ID:2N55nYpA
duty仕様は脱がなくてもいい工夫がされているらしいぞ
267UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 03:04:31 ID:yPKcoMgH
僕の肛門もブロウアウトしそうです><
268UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 03:36:07 ID:Be3coKRd
おしっこしやすいように股間に穴があるんだよきっと
269UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 04:50:06 ID:3Us6lR4I
おまえらほんとホモネタ好きだな…w
270UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 05:06:19 ID:KqHLRMAf
俺は嫌いだよ
尻のとこに防弾パネル入れてるし
271UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 05:19:02 ID:chRxsNTo
>>270
奇遇だな俺も前の方に護身用として.44マグナム弾を入れてるんだ
ためしに今度防弾プレートの耐久実験しようぜ?な?
272UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 05:21:20 ID:Wfu9JAAb
性的にフリーダムなデューティ
273UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 06:49:34 ID:na/g4yTH
うわさだけ登場するあの外骨格装備の乙女を追加するMODはまだですか
274UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 07:25:09 ID:x3QNvlM7
そんな噂が存在するのはSFPS系のMODの中だけ
後は…わかるな?
275UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 15:28:43 ID:idhZwP4h
ったく汚ねぇZONEだなぁ…
276UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 17:13:50 ID:Bcd+KC7n
足の不自由な娘の登場マダー?
277UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 18:34:24 ID:6IXiJSBB
それポルターガイストだから
278UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 18:35:06 ID:2sA2Vmap
きたないな、さすがBandit汚い
279UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 18:52:41 ID:7CnvCU/0
vistaでやってるんだけどセーブでクラッシュしまくり
どんだけ不安定なんだよ、このゲーム
280UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 19:17:14 ID:2aakJgAn
女子高生4,5,60人くらいに足コキされたときの衝撃といったら・・・
281UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 19:18:26 ID:2aakJgAn
ゆういつお情けで見せてもらったあのパンツは俺の一生のオナネタになると思う
282UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 19:19:30 ID:2aakJgAn
unnko
283UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 19:29:19 ID:LhIWDI94
>>115-117
>>241-243
>>280-282

いい加減ガチホモスレだって気づけよ・・・
284UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 19:42:38 ID:jjPywzZ4
黙れホモ!
ZONEは男ばかりだがホモばかりではない!帰れ少数派!!




さて、今日のオナネタとオナ場所は、と・・・
285UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 19:51:58 ID:PYJF/SgN
これはブロウアウトではない、もっと小さなことだ
286UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 20:05:53 ID:hX479OCz
>>284
さあモノリスに最高のオナホを願うんだ
287284:2009/08/18(火) 20:14:04 ID:jjPywzZ4
俺は二次元オンリーだ!!
ZONEじゃ手に入らないがそこがいい
288UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 20:16:32 ID:2aakJgAn
昨日セフレ24と公衆トイレの身体用で
セフレを便器にバックの姿にさせてパンツをマンコの部分を
ハサミで切って見た瞬間に興奮し過ぎてクリに擦ったら即発射しました
289UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 20:18:37 ID:pNrJYoe3
>>286
アノマリーに突込んだおちんちん気持ちいいお
290UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 20:24:00 ID:hX479OCz
>>289
ゾンビか
しかも下半身丸出しでイチモツがもげてやがるひでぇ有様だ・・・
291UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 20:36:10 ID:R5J26zan
窓化について質問なんですが
-center_screenはどこに追加すればよいのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ない
292UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 20:44:09 ID:Be3coKRd
もしかして突き刺してくるアノマリーって・・・
293UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 20:50:05 ID:2aakJgAn
昨日セフレ24と公衆トイレの身体用で
セフレを便器にバックの姿にさせてパンツをマンコの部分を
ハサミで切って見た瞬間に興奮し過ぎてクリに擦ったら即発射しました
294UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 21:00:01 ID:Bcd+KC7n
>291
ショートカット作って、ショートカットのリンク先に続けて入力でいいんじゃね?
(たぶん)
295UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 21:06:40 ID:RweT3OQt
最近FUELやってるけど、こんな感じのマップでSTALKERやりたい。
車に乗ってデストラック尾行したり、広大なZoneを感じたい。
何年かすればそういうゲームとか出てくるのかな。
296UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 21:14:06 ID:hzJ9U8qt
idがつくってるRageがそんな感じなんじゃね?
297UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 21:44:22 ID:pJ06FIsN
ったくおとこくせえゲームだな
298UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 22:14:13 ID:D9F7Yg1v
FUELがふえる
299UnnamedPlayer:2009/08/18(火) 23:16:48 ID:Q0EeNIhq
>>298のせいで、俺のStalkerにWinterMODが入れられてました
300UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 01:07:02 ID:93bSbmFp
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      __________
  |  ー' | ` -     ト'{    />>298
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <  ZONEで強制労働。焚き火禁止な。
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     \  
   |    ='"     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"〜ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |

301UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 07:57:40 ID:yKogKUUU
>>294
ショートカットのリンク先に半角スペース入れた後入力でおk
俺もこのコマンドには助かってるわ
302UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 13:13:51 ID:h3eUCxf7
SoC買ってみた。
今まであんまり興味なかったんだが、なんかのサイトのレビューで、
このゲームの背景とか取材や開発プロセスなんかのとても詳しい記事を
読んだのが切っ掛け。
旧ソ連時代の周辺諸国との紛争なんかの背景とか興味深かった。
あの記事はどこのサイトにあったか忘れてしまった。

フィールドの広さはすごいけど、HalfLife2とかと違うのは、ゲーム中で
生活している(ように見える)他のstalkerがいるってあたりかな。

このゲームを1920*1200で快適に動かしたくなったがために、
i7-975とGTX285-SLIのPCを新たに1台組んだ。
モニタの前で酒を飲みながら、草木が風にそよぐ草原で、ぼーっと遠くの
他のSTALKERがテクテク歩いているのを見ていたり、天気の移り変わりを
見ていたりすると、あの世界から抜けられなくなりそうで怖い。

時々セーブデータが読めなくなるのが難点だけどなぁ。。。
303UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 13:25:21 ID:YIfWKW2U
クイックセーブさえ使わなければなんとでもなるよ
304UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 13:46:24 ID:zZn36I0p
さりげない自慢うざい
305UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 13:58:25 ID:ZPpcC3qO
これで自慢うざいって狭量すぎだろww
306UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 14:32:08 ID:9ALSmCbR
はまる要素があると、そのゲームの中で散歩することがメインになるよな
天候が変わるのは重要な要素だけどOblivionなんかもそんな感じだな
307UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 15:42:30 ID:yKogKUUU
>>302
ZONEライフを楽しんでるなあw
頑張れよStalker!
308UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 15:45:44 ID:S4xujpX5
>>302
そんな貴方にお勧めのMOD、Complete 2009
画質が向上するよ、一度クリアしたらお試しあれ
309UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 16:29:53 ID:YZTa5Tcz
>>308
メモリー2GBだとクソ重いんだよなぁそれ
310UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 16:30:27 ID:yvh0wExe
>>304
分かるわ
新PC一台組んだっつーだけならまだしも、お前i7とかいいたいだけとちゃ(ry


いやほんとどうでもいいんだけどね。
311UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 16:34:12 ID:1ExE5Sz3
プリボイModとComplete 2009組み合わせてみようかな
出来るかどうか疑問だが
312UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 16:49:21 ID:FUL3KWq1
E8400とHD4870CFだけどarmy warehouseが妙に重い
基地の中心部向くとプチプチフリーズするんだよなぁ
313UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 16:57:26 ID:YZTa5Tcz
>>310
俺からしてみればPCにこんな大金つぎ込んでバカじゃねって感じなんだけどなww
PCパーツなんてどうせすぐ旧式化するわけだし
314UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 16:59:32 ID:jND2Hqif
経済状態は人それぞれなので
315UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 17:02:40 ID:JIpAlkDg
だなぁ
>>313なレスは、貧乏人乙で終了
316UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 17:09:59 ID:GweBBMHV
スタルカーなんなのw最近やり始めたんだがRPG的な要素もあって
かなりハマッてるわwさっちゃんかわいいよさっちゃん
317UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 18:39:45 ID:Nn2oZfNc
スタルカーって隠れたレア名作なのに中古で探したら
SOCもCSもけっこう手に入りやすいのがいいよね。

先にCS買って進行中なんだけどSOCの中古があったから
CSの後にやろうと思って即買いした。US版だったけど
CSは日マ版を買ったんで基本操作とかもわかってるし、
SOCは有志による日本語化もこなれてるのでUS版でも
問題なさそうだ。

318UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 19:06:30 ID:v+BVGgBD
STALKERってなんでマイナー扱いされてるのか分からん。万人受けしないから?
俺の中ではHL1、SS2と並ぶ名作FPSなんだが。パマギイイチェ
319UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 19:08:53 ID:T3CRyawP
stalker CS本日買ったぞーでもSoCやってないのにこっちからやってしまって大丈夫なのだろうか・・・

というか秋葉のメッセサンオー洋ゲー店さん・・・スタルカーじゃなくてストーカーですよ・・・ゲーム紹介で大々的にスタルカーをやろう!なんて書かないほうがいいっすよ
320UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 19:09:55 ID:yvh0wExe
スタルカァでもいいじゃない
321UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 19:10:20 ID:yhL7qgKK
その店はよくわかってるじゃないか
322UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 19:11:48 ID:kMEHthA1
酢取るける
323UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 19:20:29 ID:YWxP8IR5
スタルカーCS日本語版と英語版どっちが買い?
なんか英語版の翻訳された方が出来がいいと聞いたんだが
324UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 19:30:58 ID:6w/2m60O
>>323
どっちもどっちと言える
英語全く駄目なら、日本語版買った上で有志の日本語化も試してみて
気にいった方を選ぶとかすればいんじゃね?
325UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 19:55:22 ID:YWxP8IR5
なるほど、ということは日本語版にも勇士の日本語化が使えるのか
326UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 20:36:13 ID:yKogKUUU
そろそろこの質問もテンプレ入りさせよう
1スレに2~3回出ている頻度だから加えても大丈夫だろ
ググレったって分かんないし
327UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 20:53:26 ID:mLgndoZ5
>>325
試してないけど、システム的に出来ないわきゃないとは思ってるぜ
未検証だからもし仮に出来なくても文句は聞かんが
328UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 21:05:47 ID:YWxP8IR5
>>327
おkおk
日本語版買ってみるわ。どっちに転んだって日本語化プレイはできるわけだしな
329UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 21:39:29 ID:NHpg4Go9
CSはアーティファクト発見した時の喜びがでかいな。
330UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 21:42:03 ID:dooiB9yC
あーどっかにいいグラボ落ちてないかなー
モノリス様にお願いしてこよう
331UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 21:59:35 ID:y6t7bUnx
>>330がジャンク品のグラボに埋もれて死んでいた。惜しい奴を亡くした…
332UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 22:04:20 ID:/o+fjSWU
>>319
いやそれはむしろ玄人
333UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 23:04:09 ID:YWxP8IR5
さっちゃんの蹴りを見ていると、スト2のしゃがみ弱キック連打を思い出してしまう
334UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 23:13:08 ID:vUm9eEmQ
さっちゃんも蹴りだしてくるっけ?
スノークさんにはガシガシ削られた事あるけど、さっちゃんは追いつかれちまう前に逝ってもらうことが多いから見たことねぇのかな。
335UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 23:18:47 ID:mLgndoZ5
スノークさんのはむしろ屈中キックくらいだと思わなくもないが
勢いとしては猫さんの攻撃くらいが弱キックの印象
336UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 23:26:51 ID:y6t7bUnx
我々Dutyはエロスレからの帰還をお待ちしております
337UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 23:30:47 ID:puTaZGO5
さっちゃんより当てにくいすのーくのほうが怖い
X10のアンテナ停止してから外に出るまでで詰まってるんだけどオススメの武器ない?
フラグ投げてもいやらしい位置に移動して避けられる
338UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 23:37:17 ID:wjzUOh7M
スノークのあれはオルバスの屈中Kだろう。見た瞬間思い出した。
339UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 23:51:35 ID:guWiSryq
CS日本語化はいつ完成するんですか
340UnnamedPlayer:2009/08/19(水) 23:54:50 ID:yhL7qgKK
君が作ったら
341UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 00:12:16 ID:oxhLRHTB
永遠に無理だろう
折角まじめにやってもガキが寒いホモネタ突っ込むから
まじめにやってる人が萎えて放り出すに決まってる
誰でも自由に書きかえれるのが問題あるんじゃね?

このスレでもそうだがいい加減ホモネタは人選ぶってこと気づけよ
342UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 00:15:18 ID:Cs0BMHvN
>>337
敵のExo君から状態の良いG36でもちょっぱれれば、それが最良な気もしなくはない
今何を使ってるかにもよるけどね
343UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 00:16:22 ID:5fn/eGE2
頑なにAKS74uを使う同志はいるかい。
344UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 00:18:20 ID:rHDG1Y6z
>>343
大好きだけど、SoCでは音がAK74とかと一緒だからなあ
345UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 00:18:57 ID:0FCkf5EY
ICPでならクリンコフはサイレンサーつけれるから長い間使うなぁ。
バニラでは・・・
346UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 00:27:43 ID:XL7DaSBH
>>342
ありがとうございます
SIG使ってたけどG36に変えてがんばってみます
347UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 00:42:06 ID:32lcOTmD
>>341
なんと?有志の日本語化はまだ未完成なのかい?
348302:2009/08/20(木) 00:46:35 ID:p1eXEprM
>>303
なるほど、オートセーブのデータならロードできるってことか。
これは気づかなかった。ありがとう。

>>306-307
ゲーム中での散歩がこれほど楽しいとは思わなかった。
人もいるしゾンビ犬?もいるし。
ZONEライフに浸りすぎると仕事に行きたくなくなるw

>>308
素晴らしいMODを教えてくれてありがとう。
すげぇ画質がリアルになった!燦々と輝く太陽とかナニコレ!
雨も豪雨って感じだし、空のテクスチャも美しいな。
ますますZONEライフがやめられん。。。



ところで、なんでPCスペック晒すと自慢になるのかわからん。
気に入ったゲームを快適にプレイする手段がスペックアップ
だったら、おまいらだって普通にやるだろ?
朝から晩まで仕事して稼いだ金で、プライベートな時間に
パーツ交換したりして快適環境作ってゲームを楽しむことの
ナニが悪いのかよくわからんな。。。
349UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 00:48:41 ID:zEvVSLTJ
普通にやれない人が妬んでるからだろw

マリーアントワネットはぼくらにそれを教えてくれた。
350UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 00:49:37 ID:ARTb/EPl
メビウスの輪から抜け出せなくて いくつもの罪を繰り返す
351UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 00:56:27 ID:5UvP2baY
1人でーはー解けなーい愛のパズルをー抱いてー
352UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 01:05:43 ID:Cs0BMHvN
>>346
今がSIGなら正直大差は・・・
後はしゃがみ移動とかアイアンサイト覗きながら移動を駆使して自分の場所を気取られずに動けば
先制攻撃できるチャンスが増えるかね、それと特にExo相手は頭狙って即死させないと、正面から削りあってたら銃もスーツも持たんぜ
353UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 01:10:12 ID:ewOCyUJ7
外骨格どもはAP弾もってなかったかな。
あれなら気持ち楽になる。
後は何度も挑戦して、迎撃しやすい場所を覚えるしかないかなぁ。
354UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 02:26:47 ID:XTeNiZ9o
ここのスレとか4亀のレビュー見てSoC買ったんだがおもしれーな。
まだ序盤だが拉致られたやつを仲間といっしょに助けに行く最初のクエストで
緊張しながら初戦闘終えてもう敵いねーかな?と恐るおそる索敵してたら
仲間らがいきなり焚き火とギターでくつろいでてワロタ
スタルカーNPCは噂どおりの面白キャラ達だったw

355UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 02:55:49 ID:5fn/eGE2
最初Sは弾あたんねーしもっさりしてるし敵はかてーし、つまんねー!

とか思ってたけど、いつのまにかこの世界の虜になっているのが不思議だ。
356UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 03:00:22 ID:5UvP2baY
初回プレイの最初のBandit退治が色んな意味でこのゲーム最大の難関だしな
357UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 04:01:01 ID:w1/oNjpN
[gamescom 2009] なんと!ナムコがS.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyatのパブリッシャーに
http://beeep.jp/2009/081328.html
358UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 04:11:15 ID:XUqJ5veF
http://www.youtube.com/watch?v=2NEM2kNYLK4
まだなんともいえない
359UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 04:11:53 ID:OYcu0m7Y
カジュアル化が進んで糞ゲーになるのか・・・
360UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 04:16:40 ID:5fn/eGE2
FEAR2の二の舞だけは勘弁してほしい…

ストーカーはストーカーのままであってくれ…
361UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 04:19:49 ID:FKxzSU08
ヘルゲートの二の舞でなければまあいい
362UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 04:20:47 ID:+LlpWdOu
日本語訳は期待できるのでは?
363UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 04:25:32 ID:zEvVSLTJ
まあナムコは変なことはしないだろ。
どのみち単なるパブリッシャだから、内容に大幅に手を入れたりすることはないし、
少なくとも翻訳くらいはしてくれるだろうから、前向きに期待したいとこだな。

個人的には、最近多いPCゲーのマルチプラットフォーム化のほうを懸念してる。
364UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 04:28:54 ID:2GH+Euz6
>>363
「DLC:ガウスライフル」500円
「DLC:100000ルーブル」500円
「DLC:最強アーティファクト」500円
「DLC:マー君シナリオパック」1200円
「DLC:もう一つのエンディング」1200円

最近のナムコってこんなイメージなんだが。
365UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 04:44:37 ID:m5Txs2ms
barでのアイテム購入がすべてリアルマネー販売ですねわかります
366UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 05:04:03 ID:zEvVSLTJ
シドロビッチ「ああ、言い忘れてたが、今日から支払いはルーブルじゃなくて円な」
367UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 07:49:50 ID:MHHywl0V
普通に輸入版買うから何も関係ない
368UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 07:54:03 ID:2GH+Euz6
>>367
日本国内限定の話題をドイツのイベントで発表するわけ無いだろw
どこで何版を買おうと、パブリッシャーがナムコ(バンダイナムコ)なのは変わらんのでは?
369UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 07:56:22 ID:FKxzSU08
他のとこ読んだ感じ、bitComposerっていうドイツの会社と一緒にやるっぽいね。
370UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 08:40:11 ID:PZ6pKPCL
ナムコが手出した訳は分からん気がしなくもないが
余計な事だけはして欲しくないな
吹き替えだけは勘弁してくれw
371UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 08:42:36 ID:A45d93xE
ナムコだからと言って日本語版出るとは限らない
ただこれで年内発売が現実実を帯びてくる。
372UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 09:36:24 ID:2GH+Euz6
>>370
>分からん気がしなくもない

どっちだよw
373UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 10:41:24 ID:j3LQ4p4t
ナムコがパブリッシャー?
日本の会社がPCゲームで流通に係わるのはあんまり良いイメージがないです
374UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 11:01:30 ID:q3Y8pVsm
>>373
カプコンの超翻訳洋ゲーのことかー!
Dia2は凄かったと記憶してるが
375UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 11:01:45 ID:D/WwVTmV
日本企業の悪いイメージを払拭してくれる事を祈ろう

でも俺の中ではもうCoPは終わったがなw
376UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 12:50:30 ID:VBGDnE/r
>>373
ZooのGTA2日本語版の翻訳は忘れない いい意味で
377UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 12:59:58 ID:YO1z6bsH
ナムコねぇー
なーんか余計な事しそうな予感がするんだよなー
378UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 13:02:50 ID:afDnLDtG
流石にゲーム内容にまで首突っ込んでくることは無いだろw
MODの関係で結局は英語版買いそう
379UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 13:08:14 ID:kkTxKVak
皆殺しタイムのことか
380UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 13:16:28 ID:VKzQwZi4
DL販売に規制かけないでくれたらどこでもいい
381UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 13:18:55 ID:XUqJ5veF
パンクバスターとか付いてきたら発狂する自信がある
382UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 13:30:07 ID:YbyQKN2V
でもアイマスの衣装のスーツとか・・・・やっぱり要らねえ
383UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 13:31:21 ID:BxNxvhbj
>>382
嘘だ
384UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 13:52:08 ID:PZ6pKPCL
ナムコなあ
超訳された所で英文さえ見れれば後は日本語訳見ながら自分で意訳できるし
してくれる事に問題はない がどうせ>>378の言うとおりMOD目当てで輸入品か安さ目当てでSteamに行くだろうな
385UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 14:02:38 ID:0FM5wkWo
>>384
訳だけならまだ回避して英語版買えば済む話なんだが、
怖いのはパブリッシャとして内容にまで口出しされる事なワケで…

ナムコの意向でHaloみたいなコンソール向けの内容にされたら目も当てられない
386UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 14:11:19 ID:+MepLGHM
バンナムってヘルゲート絡んでなかったっけ?
グダグダになった良げーの記憶が…
387UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 14:14:19 ID:VKzQwZi4
そんな日本市場でかいわけでもないんだからナムコ程度が口出しできないだろ


と思いたい
388UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 15:00:04 ID:PZ6pKPCL
>>385
なるほど、なるほど そういうことか
Haloを持ってないからどんなに酷くされたかは分からないが、どうにもされない事をMonolith様に祈ってくるよ
旅の無事を祈っててくれ
389UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 15:07:48 ID:6By70uXA
二週目だが、昨日warehouse到達して、BesとWolfがキャンプしてるのを見たんだ。
Besなんかいつもすぐ死んじゃうのに、こんなところに二人揃ってて何だか嬉しかった。
さっきFleshの群れに二人とも食われてた(´;ω;`)
390UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 15:10:35 ID:y+as/He6
最近始めたんだけど難しいねこれ難易度最低でも良く死ぬ
おかげで2回目のミッションから進められない
391UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 15:18:53 ID:mi7uPsHC
>>388
Haloを貶す意図は無かったんだが、あれは完全に一本道の、いわゆる映画ゲーみたいな所があるから
それはそれで良い物なんだけど、スタルカァはそうするべきゲームじゃないだろと
392UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 15:22:02 ID:BxNxvhbj
ちょっとでも不安に思ったら迷わず英語版だろう。
それが原点だ、んん?
393UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 15:29:03 ID:VKzQwZi4
>>390
最初はかなりの人がそんなもんじゃないのかな
慣れるとそれほど死ななくなってくるよ

ただまぁ死ぬときはあっつーまだけどね
394UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 15:53:21 ID:6By70uXA
>>390
2回目って検問突破か?
物陰と手榴弾を駆使するんだ。
395UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 16:49:56 ID:rHDG1Y6z
昨日セフレと公衆トイレの身体用で
セフレを便器にバックの姿にさせてパンツをマンコの部分を
ハサミで切って見た瞬間に興奮し過ぎてクリに擦ったら即発射しました
396UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 16:51:47 ID:0eOlnWLk
日本語でおk
397UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 17:17:37 ID:VBGDnE/r
Zombieが>>395の内容を延々と呟いてたら恐ろしい
398UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 17:33:11 ID:6gzMMuRi
いらっしゃいマシェー
399UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 17:36:33 ID:+G2Io9gr
つーか検問突破はバニラでやろうとするとSoC最難関じゃないかアレ
得物がせいぜいマカロフとソードオフくらいしかないからな
普通に通行料なり迂回路で良いと思うぜ
400UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 17:38:32 ID:zQiYpvUK
>>398

【審議中】
                / \
мован....      /    \   Иди ко мне...
             |   М  :::|
               |   О  ::::|
              |    Н  ::::::|
Иди ко мне|    О  ::::::|    мован...
             |    Л   :::::|
             |    И  :::::::|     мювон...
               |     Т  :::::::|
               |       :::::::::| Я вижу твоё желание...
              |           :::|
               |______:::::|
            _ |  旦‖===‖旦:::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--
401UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 18:14:19 ID:5fn/eGE2
アードデーリャー…
402UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 18:59:00 ID:7T4AxYXl
>>617
昨日、帰ってきた嫁をびっくりさせようとして、全裸で仁王立ちして玄関で待ってて
扉が開いた瞬間ものっそい勢いでチンコくるくる回して「チンコプター!セークシー!」って叫んだら
目の前に立っていたのは嫁と義母だった。さすがに「ふ、フジチャクシマス」とは言えなかった。
403UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 18:59:44 ID:7T4AxYXl
誤爆orz内容が内容だけにシニタイ
404UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 19:03:15 ID:zEvVSLTJ
これはひどい
405UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 19:04:38 ID:cll0AQgd
なんというスカチーナ
406UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 19:04:56 ID:x4sXE4I5
誤爆を装ったってダメ
おもんない
407UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 19:08:02 ID:7T4AxYXl
>>406
お前人の気も知らないでヽ(´Д`;)ノアゥア...
あの後俺がどんな気分で一人自分の部屋に帰った(ry
408UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 19:11:08 ID:h43WqQnu
>>406
まったくだ。
狙ってるのミエミエで実にガッカリするよな。
409UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 19:14:03 ID:7T4AxYXl
(ヽ´ω`)
410UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 19:17:27 ID:mRMPOeU1
どどんまい
411UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 19:28:37 ID:EjGuqAtb
つまんねーよカスが
412UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 19:39:44 ID:zcaAA6cq
あまり春日さんを起こらせない方がいい
顎外されるだけではすまんぞ
413UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 19:46:03 ID:05tECdvX
本来レスするはずだったスレ貼ってみろよ
お前みたいな奴が得意気に「スタルカー」だの「スタルカァ」だの言って喜んでるんだろうな
もっと誇りを持って人前で「自分はストーカーだ」と言える人間になれクズ
414UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 19:55:58 ID:5fn/eGE2
そんな怒るなよみんなw
415UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 20:17:39 ID:MHHywl0V
STALKERは遊びじゃねえんだよ
416UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 20:38:02 ID:VBGDnE/r
>>415はBarで飲んだくれてる悲しい首切り候補
417UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 21:37:57 ID:MEj26uda
アーティファクト探し・縄張り争い・ミュータント狩り
どれも遊びと呼ぶには危険すぎるしな・・・
418UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 21:57:38 ID:aN9TbrEp
ボムを投げるよぉ
419UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 21:58:23 ID:aN9TbrEp
誤爆でした
420UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 22:06:40 ID:5UvP2baY
グラナーダ!!
421UnnamedPlayer:2009/08/20(木) 22:11:57 ID:Z/pr02Lj
fire in the hole!
422UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 00:04:01 ID:L5om2bi1 BE:512480467-PLT(32340)
>>386
一応絡んではいたね。主にサポート業務だったと記憶してるけど。
ぐっだぐだになってハンビットに資産譲渡された経緯は知らんけど

開発崩壊→ハンビット買取→アジア地域ではサービス可能も、北米・欧州地域はバンナムが権利保有のため無理
→何故か続編の話になり「Hellgate:Tokyo」なるモノの存在が明らかになる→えっLondonはどうなるの?←今ココ

俺は絶対に開発陣とEAを許さない。絶対にだ
423UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 00:15:57 ID:RXElW9cX
どの派閥に加わろうか本当に迷うなぁ。

どうせCSでもBandits狩りするぜーとか思ってたら、
なんで奴らの基地はあんなに楽しげなんだよまったく。
でもFreedomでテリャーしたいし。
424UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 00:35:46 ID:Fyl5/BVj
科学者でひたすらアーティファクトを集めたり
アノーマリとかミュータントを観察したりしたい
425UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 00:56:54 ID:GElhEqJp
日本語版か・・・
GTA SAみたいにならなきゃいいけど・・・
426UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 01:14:56 ID:RXElW9cX
とっておきたい物をそこらの隠し場所に何か入れておいたとして、
誰か他のNPCが勝手にもっていったりとかするっけ?CSって。
427UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 01:40:30 ID:1WGddSjY
ここは地の果て流されて俺、今日もさすらうRuも枯れる!
428UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 01:54:39 ID:hL75VwRZ
BLOW OUT!! ウォッカくらって! BLOW OUT!! 飛び交う悲鳴!
429UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 01:59:19 ID:jh4ddn44
                   .  - ── ── - 、
                    /,   ヽ \  `ヽ  \
                    / ///    \ \    ヽ   \
               / , '// i  ト、 、 ヽ  \   ヽ   \
                /  / / i l   i \\ ヽ  \  ヽ   \
           / , ' / / l l 、ヽl   \ヽ、\  \ .jヽ     \
          /. / // /  l| l ト、ヽ    \ヽ、\  ヽi i       \
        ∠ .〜' フ彡1  il  !リ \\    \\ ヽ リ | rv〜ソ⌒`
                 |  l|  i,. -- \j   ,..-- \ヽヽi! .|_ l | ´
                 |   ri  lr=== 、     r==くハi l.i | i |
                 |   {.|  i八必ソ       t必 ソ} l i |ノ .i|
                 |   i  il  ̄         ̄ /i | |  l|
                 |   |  i\     '      イ !.i |  i|   
                 |   |  |  \  ー‐'   / V l| |  l|
                 |   |  |   `ト ___  イ    .| l| |  i|
                 |   |  |     .|      |    | l| |  l|
                 |   |  |  __/       ゝ __ j l| j  l|
               ノ-‐‐从l.|「             | l|ー 、 |
              /   / リi!|ー-- .   ,.. -‐‐‐  / ハ   \
             i    i  i l|ー──r────‐i/ j     ',
             |     |   | i|   /ハヽ.       | /      i
             |  ヽ. |  | ll    '⌒iト、      | / レ'    |
             |   `j   .| i|       | ヽ    |/  j    .|
430UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 02:08:16 ID:CwM6vHg0
モノリス様が降臨なされた・・・
431UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 02:17:55 ID:U8UubRyu
モノリス様まで擬人化する日本人ぱねーっす
432UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 02:22:15 ID:7rcWCj63
>>390
所持できる荷物の制限が2トンかつ、無敵になるMOD
http://www.tnksoft.com/blog/wp-content/uploads/2007/07/stalker_mod.zip
433UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 02:23:15 ID:DcfALSE+
>>429
JoinDutyだなんて放送してるのに、隣でドラムーチェしてるんだよ?お笑いだよね
434UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 03:30:21 ID:QRwyCylD
なんでナムコがパブリッシャーなんだ?
つかナムコって(日本だと)PCゲーとはあまり無縁なイメージなんだけど海外だとそんなことないの?
435UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 03:35:04 ID:71WVZhLi
そうか?
むしろナムコってFPSだの海外市場に興味津々な会社ってイメージあるけど
436UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 03:35:59 ID:U8UubRyu
Mirageの中の人はまだいるのかなぁ
437UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 03:50:57 ID:A274w8Zt
海外出張で忙しいです
438UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 04:09:33 ID:VR2YJf5w
スタルカーのNPCたちを見てると何か胸が熱くなるな。
新しい技術の夜明けを見ているようだ

439UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 04:23:36 ID:WkuUpC/q
アーマー回復させるアーティファクトは必須?

今2週目。一週目の最初はわけわかんなかったから見損なった伏線とかをしっかり見つつ楽しんでる。いいねーこのゲーム。
440UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 04:26:54 ID:UVjdwbyB
>アーマー回復させるアーティファクト
バニラにそんなのあったっけ
441UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 04:28:44 ID:APdnpMwt
>>439
SoCでバニラなら必須なんてことはない。実際バッテリー4つ集めたりしてアーマー回復するのは道楽かやりこみだもの
Soulとかの体力回復系の事なら人それぞれとオモ、ただ俺はデメリット大きすぎるから正直使わないな
一回クリアしたなら分かるだろうけど耐久度減る頃には買い替え出来る位の金も溜まるし、CNPP入っても最悪でも落ちてるエグゾスケルトン使えるから大丈夫だろう
お気に入りのアーマーや銃の耐久度を直したいならリペアMODくらいは使ってもバニラの雰囲気は損なわれない
442UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 04:36:39 ID:64PVKZOA
SoCのバニラなんてほとんどアーティファクトが空気だし
スタミナ回復があればそれで十分
443UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 07:52:44 ID:DLvwkBNQ
SoCと言えば防弾アーティファクトだろ
スタミナとRad除去確保した残りの穴に5%級のを詰めとけばNPP以降が別世界よ

>>426
バニラだとSoCもCSも持ってかれる事はない
NPCが死体とか漁るMOD入ってるとありえる
444UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 08:01:31 ID:RXElW9cX
>>443
ありがてえ。
445UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 08:04:54 ID:qfAPNocV
CSは回復と放射能除去だけでごり押しできたからなー
バランスよく揃えてもせいぜいが除去、スタミナ、回復。
止血はありあまる包帯でいいし。
それ以外の効果が使いにくいというのもあるんだろうけど。
446UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 08:38:49 ID:+JcSr69U

 それはともかくデモは,一人の流れ者に扮したプレイヤーが「Wellspring」と
呼ばれる街にやってくるところから始まった。あちこちに立っているNPCに話し
かけると,たまに情報をくれるが,中の一人が「シェリフが会いたがっている」と
教えてくれたので,保安官事務所に出かけることに。
 保安官はプレイヤーに「ラジコン爆弾(RC-Bomb)を使ってバンディッツをやっ
つけてくれ」と依頼してくる。これを受ければミッションがスタート。Rageは基本的
にこのようにしてゲームが進んでいく。
 つまり,人と会い,ミッションを請け負い,それをクリアして金銭なり名声なりを
獲得したのち,再び誰かと会ってミッションを引き受けるというサイクルの繰り返し
で,ストーリーが展開していくわけだ。上述のBorderlandsと同様,こういう形で
「FPSとRPGの融合」を目指しているのだろう。

http://www.4gamer.net/games/040/G004057/20090820042/
447UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 09:16:46 ID:iaTMhsE5
PriboiストーリーのGarbageにある発光してる物体って何ぞ
448UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 10:26:53 ID:7E25roxg
モノリスのなり損ないです
449UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 10:53:26 ID:n5+0Wn/r
fallout3が出てから荒廃した世界のゲーム増えたな
まあfallout3発売前から作ってたんだろうけど
450UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 11:25:16 ID:V5r1sau+
fallout3もやっとくべきか
451UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 12:03:20 ID:IrOjcmA4
Fo3はStalkerとはまた少し違った荒廃さで面白い
それにしてもStalkerで修正されるようなところあるか?
まさか死体から物かっぱげなくなるとかか?
452UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 12:10:31 ID:FN72ndg2
CSだと重量緩和アーティファクト以外死にアーティファクトな気がする
453UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 12:16:08 ID:qTkn5v/L
stalkerもFO3もどっちもおもしろかったねー
一本道以外で深く遊べるゲームは楽しい
454UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 12:25:18 ID:XFKGz/HU
フラフラ歩きてーよ
455UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 12:44:34 ID:AMz2vE76
とりあえずモノリス様にZONEのさらなる拡大を願ってこよう
Join Monolith!!
456UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 13:43:56 ID:AnPYtt+W
ようやっと金曜日だ。
早く仕事あがって、ZONEに帰りてぇ。
電話回線を引っこ抜き、携帯電話も電源OFFにしてからZONEに帰る。

リアルメシと酒を用意して、スタルカァ仲間の焚き火にあたりながら
メシ食って酒飲む。
それからクエストこなして、また別の焚き火を見つけたら、
そこに行って自分も酒を飲む。

Comp2009入れた後は、ZONE内をフラフラして景色の良いところを
見つけたら、そこに留まって風の音とかを聞きながらメシを食う。
もうこれだけでかなり幸せ。


しかしな、なんつーかな、
実生活における余剰時間を生み出すために、仕事でPCを使って
業務を効率化して、なるべく残業しないで帰宅できるようになったのに、
そうやって生まれた余剰時間を、またPCの中の仮想世界で仮想生活を
送ることで埋めているという現実。

それでも俺はZONEに帰る。
457UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 13:47:32 ID:AnPYtt+W
そういえば、ロード時間短縮を狙って、HDDをRAID0構成にしたら
かなり快適になった。

WD1001FALSを2発。オヌヌメ
458UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 15:31:04 ID:a9/HhzBI
intelSSD快適だよ
459UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 15:33:09 ID:Xodw2F8v
ロード時間に晩飯作ったりしてる
460UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 15:41:23 ID:XFKGz/HU
RAMディスクでごまかすぜ
461UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 15:41:41 ID:qm68iJvS
ご飯と言えば全裸になったバカはその後どうしたかな?
俺が嫁さんの親なら離婚させるな、全裸癖の有る奴は必ず外でやるからな。
462UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 16:01:51 ID:SrMw4+af
>>461
スレチだぜStalker.
463UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 16:30:46 ID:8UDSedJj
S T A L K E R Call of Pripyat First Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=YIwTy74Mvmk
微妙だけど
464UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 16:32:55 ID:5wrkCpM9
>>459
ロードどんだけかかってんだよ
465UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 16:34:15 ID:XFKGz/HU
おっと、勿体無いから情報は仕入れたくないぜ
466UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 16:48:17 ID:oBASCiKt
>>463
安っぽすぎだ どんだけGSC傾いてるんだよ
467UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 17:09:02 ID:Yknq8uRP
>>463
hahaha
これはfarcryかcodの続編であろうwww

そうだよな?なっ?
468UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 17:15:53 ID:5BvTzZWc
そうか11月発売か、でもロシア語版が先なんだろうな。
469UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 17:16:51 ID:j0F9hNDK
ltxファイルとかのコメントが文字化けするんだけど、
これはロシア語なのかな?
470UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 17:19:54 ID:H74Uprle
CS買ったときみたいに
すぐ飽きてSoCに戻りそう
471UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 17:26:35 ID:EC2L1cTA
RAMディスク余ってるの思い出してgamedataをRAMdiskに置いてみたんだけど
ほとんど気休めだなこりゃ
472UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 17:27:01 ID:8UDSedJj
ああ、ちゃんとしたのあったわ
上のは店かなんかが作ったのぽい
http://www.youtube.com/watch?v=UgZN3n4wT3o
473UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 17:48:29 ID:fxfs2q0M
>>472
悪くないが、さすがエンジンの改良くらいは欲しかったな。
あの下草がもこもこ生えてくるのは何らかの理由で直せないんだろうか。
もうちょっとやり方ありそうなもんだが。
474UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 17:52:18 ID:nF61y31O
どうでもいいけどほんとに電車好きだな
475UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 18:04:42 ID:OuiWbkRl
アーティファクトの出現はSoC方式にしてほしかったorz
一度取るともう出現しないし
あと、何より付けても大した効果ないんだよなあ・・・
SoCのムーンライトとかは本当に効果あったのに
476UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 18:22:58 ID:hPmUgUJe
まあ雰囲気ゲーだと「サビ」の部分が少ないからPV作りにくいってのはあるだろうねえ
SoCだってPV作れって言われても映えるようなシーン殆ど無いしさ

>>475
スタミナ系も体力回復系も止血系も付けるだけで目に見える効果を発揮してくれるワケだが
477UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 18:24:24 ID:CmCa/cgC
CSのskinmodはそのまま使えるか気になるな
478UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 18:26:36 ID:zP3ZepdD
3週目だけどいまだにDUTY隊員の武器見つからない('A`)
もう一生見つからない気がするわ。どこBanditが持ってんだよ
479UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 18:29:25 ID:xAE6+fA4
CoPはbarが復活してるといいなー、CSで出てきたswampsも最後のほうの街のマップも全部入りで欲しい
480UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 18:42:39 ID:5wrkCpM9
CNPPまで行って最深部目指してたつもりが何故か地上へ出てきて、
そこらにあったワープ装置を辿ってったら観覧車の下。

これ正しい道順なの?
モノリスの秘密を解明せよ、望みを叶えるモノを見つけろのタスクも未解決のまま・・・
耐火ブリーフケースが手元にある、シドのおっさんに持ってけって出たけど、
アイテム欄には入ってないし、このまま帰って良いんだろうか・・・
481UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 18:44:02 ID:5wrkCpM9
あ、ごめんブリーフケース持ってた。
ってかいつ拾ったんだこれ。
482UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 18:44:39 ID:XFKGz/HU
またいきなりぶち込む人か
483UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 18:45:26 ID:hPmUgUJe
>>480
一周目からMOD入れてやってる時点で自業自得だと思うんだ
それもPriboi程じゃないけど、比較的改変の多いSFPSとかさ
484UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 18:46:25 ID:NFUHo4Nk
1週目からmod入れる人ってなんなの?馬鹿なの?
485UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 18:56:05 ID:5wrkCpM9
SFPS入れた弊害だったのか・・・
バニラの弾の当たらなさに嫌気が刺したからSFPS入れてみちゃったんだ。
さすがにもう一度バニラでプレイする気にはなれないが・・・
486UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 18:56:46 ID:RXElW9cX
ドラクエだって、最初はひのきのぼうじゃないか。
487UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 18:58:13 ID:zP3ZepdD
バニラでもしゃがみ撃ちで結構当たるもんだぜ。困ったらShift+Ctrlだ
488UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 19:00:45 ID:EC2L1cTA
これはさすがに向いてないといわれても仕方ない
489UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 19:05:06 ID:vh3F+XeW
まともに弾が当たるようになるのってAK74かMP5ぐらいからだから高架下の封鎖に喧嘩売ればすぐじゃね
490UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 19:08:50 ID:kGRPmV5M
>>489
Cordonのラストの方にも運がよければMP5持ちのBanditがいたような
Garbageの初っ端で9x19は千発ほど貰えるし、それでFast AKまでは余裕で行ける
こうして見るとバニラも知ってさえいれば割と親切なのよな
491UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 19:10:14 ID:zP3ZepdD
最初の屋内戦闘が何気に一番の難易度と言われるのが分かるな
初プレイの時、格好つけて単身乗り込んだら蜂の巣にされたわ
492UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 19:22:51 ID:avJiX7C3
おいらはOFPレジからZONEに流れてきたんで
スタルカァの索敵戦闘にはけっこうスムーズに
入れたな。

493UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 19:26:33 ID:00W1NzpD
とりあえず4コア以上のマルチコア最適化しておいてほしい

494UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 19:29:56 ID:orDv0sGg
弾が当たらないなら近づいて撃てばいいじゃない
495UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 19:45:49 ID:csJUGISu
Priboiくらいの調整が丁度良かったな
496UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 22:11:12 ID:cLKMEPPT
>>472
えっ、CryEngine2使っててこんなものなの?
えっ??
497UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 22:12:15 ID:mACVBcWn
お前は何を言っているんだ
498UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 22:18:25 ID:a9/HhzBI
俺は十分楽しそうだと思うぜ
499UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 22:28:29 ID:2B+Bn9mn
DirectX 8時代に開発を始めたエンジンがDirectX 11対応までしちゃう(すんだっけ?)とか
Duty兄貴の肛門よりも拡張性高いよなあ>X-Ray Engine

>>496
Drug Warsを侮辱するな。すぐに謝れ。
500UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 23:36:38 ID:ItDwLnFN
SFPS追うので、精一杯。
501UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 23:37:26 ID:VR2YJf5w
うほっ!いいエンジン

502UnnamedPlayer:2009/08/21(金) 23:58:59 ID:L5om2bi1 BE:97615924-PLT(32340)
>>496
CryEngine採用ってのは誤報だった。実際はX-Ray Engine1.6

http://cop.stalker-game.com/?page=game
>The game is developed on X-Ray engine v.1.6
503UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 00:23:16 ID:vjKDKKSx
あれ、COPの次からCryEngine2って話じゃなかった?
CryEngine2うんぬんって情報自体デタラメなの?
504UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 00:31:50 ID:ZXeQ7a2I
ファンの妄言じゃなかったか>CryEngine 2

そういやPSP版はどうなった。
SoCのころに言ってたけど、結局無かったことになったのか。
505UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 00:33:21 ID:TZiHPWmM BE:488076285-PLT(32340)
>>503
CoPの次の話なんて持ち上がってるのか?
そもそもそこからして知らないんだけど
506UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 00:41:34 ID:3zm335rd
>>505
STALKER2というのがあるんじゃなかったかな
507UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 00:57:41 ID:ZXeQ7a2I
CoPの情報が出始めたころだったかに、ウクライナのニュースサイトのインタビューかなんかで、
2個目のエキスパンション(CoP)の次は2と言っていた気がする。
その記事は過去スレで誰かがリンク張ってくれてたはず。
508UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 01:54:20 ID:3bYAnmKx
CryEngineはCoPじゃなくて2の話だね

http://kishinkan.jugem.jp/?eid=3360
509UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 02:04:58 ID:yeVIyyX0
もうシリーズだな
510UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 03:20:33 ID:zlffLlI9
そのうちDSに移植されてすれ違い通信とかしだすんだろ、どうせ
511UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 03:46:05 ID:D4XhhUX+
そのうちコンプリートとか言って3身一体のだしそうだなぁ。

しかしXrayエンジンの味なのかなんなのか知らないけど
エンジン変わったらこの独特の雰囲気が無くなりそう。
512UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 07:42:14 ID:dbJhbUD1
STALKER2からはマルチプラットフォームになるからそれに合わせてCryEngine3採用ってことかいな?
続編がマルチプラットフォーム化するってクソゲー化フラグなんだが・・・
513UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 10:21:03 ID:L19HmJft
おっとF.E.A.R2の悪口はそこまでだ
514UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 10:22:10 ID:VUTsTA1X
そんなことよりWAR HOUNDは終わったのか・・・
METRO2033は2008年内発売じゃなかったのか・・・
515UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 14:35:04 ID:yeVIyyX0
>>511
無くならないよ
A-lifeはともかくエンジンの方は老朽化が進んでるからな
いつまでもウクライナの古き良きを楽しんではいられないだろう
CryEngineでなくとも差し替えが必要になる
516UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 14:38:24 ID:dL5Icj67
水描写ほとんど無いのにCryEngineにする必要性が感じられない
517UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 14:46:45 ID:gfqaXoxS
草が距離に応じてぴょこぴょこ生えてくるのは半透明処理が苦手だからだったのかな。
考えてみれば半透明のガラスが一切登場しないんだよなこのゲーム。
518UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 14:54:50 ID:v31DY0II
元々半透明の処理はコストが高くなるから
売りにしないならバッサリ切り落とすのはアリだと思う
519UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 15:06:07 ID:aM64UBQA
このエンジン使ってCOD4系のスペツナズがメインのゲーム出してほしいな。

520UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 16:27:43 ID:+8H0wFw0
グラフィックエンジンそれぞれに、独特の持ち味ってあるし、
作品がシリーズ化されると、特に初作の雰囲気とかは脳みそに刷り込まれる。
そのいった作風がガラっと変わるような変更だとイヤだな。

さて、そろそろZONEに帰るわ。
521UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 16:35:10 ID:dGO6Tzud
そこまで開発資金もないだろうし売れてるわけでもないからなー
CoPのムービー見たらCSから何も進化してないような
522UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 17:40:28 ID:594Ntwmr
別に無理に進化しなくても良いんだけどな。
キモは没入感の高さとワクワクするような探索要素、あと撃ち合いの楽しさだし。

リーン無くしました、ディープクラウチ無くしました、ヘルス自動回復にしましたとか
やる前からクソゲーだと分かるような退化さえしなけりゃな。
523UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 17:45:29 ID:1XyVyIeb
STALKERでcoopがしたいですMonolith様
皆のところに弾薬やら食料やら消耗品を届ける地味な仕事がやりたいです

どちらかというとCoopよりもMOな感じか
524UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 17:55:04 ID:dGO6Tzud
X16までドラム缶もってこいや
525UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 18:11:31 ID:zqYp6/g1
stalkerのMOか〜
俺、zoneに物資が入ってくるところでピンハネするんだ…
526UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 18:14:08 ID:5xS7Wdfs
ガウスライフル500RUで売るわ
527UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 18:23:16 ID:s+MaZA97
じゃあ俺はWolfの代わりに新米STALKERどもに武器の支給と任務与えとくわ
528UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 18:28:19 ID:Vd6Dt9MT
そして攻撃ヘリが来てヒヨッコ共が血祭りに上げられるんですね。わかります。
529UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 18:37:24 ID:W/6SA5W2
俺定期ミュータント狩りで偶然ヒヨッコを助けるDuty隊員な
おっと、あいつらの巣窟の穴を爆薬で塞ぐ任務が来たから行ってくるわ
530UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 19:01:24 ID:1dYIH5nf
>>522
> リーン無くしました、ディープクラウチ無くしました、ヘルス自動回復にしましたとか
その三つは確実に実施されそうだな
531UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 19:06:22 ID:ForPS3bW
すいません最近CSはじめたものですが、swampでのクエストで
stone flowerというアーティファクトを探せってのを受けまして
マップで位置はわかったんですがそこにいくと放射能障害?
みたいなのが起こってすぐ死んでしまいます。取るには
なにか特別な装備が必要なんでしょうか?

532UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 19:19:07 ID:D4XhhUX+
>>531
放射能もあった気がするがあそこでキツイのは精神波みたいなのじゃなかったか?
俺はメディキット連打でなんとか拾ってダッシュで逃げてる。
533UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 19:24:53 ID:yeVIyyX0
精神攻撃は耐性が100%超えてても喰らうんだな
534UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 19:32:09 ID:+8H0wFw0
stalkerの世界にドップリ深く浸かりまくりたい俺は、
撃たれてHEALTHが減るとかあり得ない。
無敵&重量制限無しMODで、ブラブラ旅。

SoCで、Cordonで一夜を明かした。
535UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 19:33:24 ID:MQdkLU4v
撃たれて死なないSTALKERとか何が楽しいんだよ
536UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 19:36:34 ID:vhZBiRgS
このゲームのキモは複数の要素からなる焦燥感なのにね…
537UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 19:38:20 ID:5xS7Wdfs
あんまり責めると
「楽しみ方なんて人それぞれだろ」
とかキれだしてブロウアウト起きちゃうぞ
538UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 19:43:35 ID:o3neT387
STALKERって今やると「マップ狭いなぁ」とか「グラ悪いなぁ」とか思う。
特にマップの狭さが気になる。
シームレスで繋げてくれよ。
539UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 19:47:39 ID:+8H0wFw0
撃たれて死なないSTALKER、楽しいぜー。
酒飲みながらやることが多いんで、
酔っぱらいながら、この退廃的な世界をぶらつく楽しみもいい。
540UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 19:49:05 ID:9wcoeiUW
FO3の1/20くらいだよな
541UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 19:54:02 ID:WMgI+TUH
Cryengine2もしくはCryengine3使われるなら
mapeditorつくんじゃない?
エンジンが別物だし、A-LIFE機能を移植するのは
難しいとは思うけど
542UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 19:55:09 ID:lpagHsgT
CE2/3でA-LiFE付けたら間違いなくPCが死ぬぞ
543UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 19:59:36 ID:UsRf3HIv
http://www.la-gunshop.com//tokusetu/la_customguni.html
これ買ってサバゲ中にジャムったふりして「クソ!これだからアーマライトは・・・」ってやりたい
544UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 20:04:08 ID:P2qx+dww
CoPはマルチコア完全対応しないの?
545UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 20:08:08 ID:3zm335rd
>>543
昔のよりやすいな
LR300ってガスピストンだから普通のM16よりはジャムり憎いんじゃねとマジレス
546UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 20:17:20 ID:UsRf3HIv
>>545
ウラーーーって叫びながら撃ってもいい
547UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 20:25:21 ID:MMLgvVPK
>>534
チートはやりすぎだと思うがなんとなくわからんでもない。
おれも探検出るときが夜とか雨降ってるとかだと
すぐに出発せずにベースでみんなと焚き火を囲んだり
カウンターをうろついたりして雨を避けて夜が明けて
から出発したくなる。
548UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 20:38:51 ID:IpC96G0D
夜は怖いから出歩かないけど夜の方が戦いやすいというジレンマ
549UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 20:44:41 ID:BvKb9Cx9
俺、まっくらな中を暗視とか無しで
こそこそ歩いて回るのが好き

闇夜のswampsとか楽しかったなあ
550UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 20:48:35 ID:4lbFxHhr
グラナータ!
551UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 20:55:12 ID:MMLgvVPK
>>549
それはさすがにきもだめしすぐるだろw
552UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 22:10:45 ID:s+MaZA97
始めのマップのくせしてさっちゃん普通にでてくるからなw
553UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 22:32:43 ID:UCd8C1yM
スピーカでやってるといつの間にかさっちゃんが隣に居て、叩いてくる
ちょっとこわい
554UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 23:03:12 ID:uZGigEhN
相変わらず本スレはアノーマリーがぽつぽつ出現してるな
555UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 23:08:17 ID:zqFxD8qa
>>543
ストックの形状が非常に惜しいなこれ

CoPではMercやMilitaryがもっと絡んでくるのかな?
こいつら本気出したら強そうだからもっと頑張って欲しい
556UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 23:12:31 ID:oz5yvR75
CoPでは任意の場所に自分の気に入ったモブキャラを連れてってキャンプ作りたい

SoCのSFPS+ICPの赤森で例の伝説の男のVSSを手に入れる場所とか
秘密基地っぽいのに誰もいないんで寂しいぜ
557UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 23:26:43 ID:+8H0wFw0
>>547
そういえば、クエストの時間制限も解除してるわ。
焚き火囲んで、ギターやハモニカ演奏してるのを
まったりと聴きながら、酒飲むの大好き。特に夜中。

夜が明けてくるころに、高い場所に移動して空を見てるのも好き。
この世界から抜けたくなくなるんだよな。。。
558UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 23:39:22 ID:1SwJ2d8B
>>556
それってあれか?
赤森の長いトンネルの……
そこのPASS持ってるのに入れない事があるんだが仕様なのかなw
559UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 23:45:01 ID:Vd6Dt9MT
>>556
イケメン仕様のVSSってどこにあるんだ?
俺はX10からの帰りにDutyとFreedom、モノリス兵の三つ巴の戦いの後にモノリス兵の死体漁ってたら見つけた
560UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 23:53:16 ID:Zf4dnANL
新作ではNPCに死んだ仲間を弔うようなアクションが欲しい。
放りっぱなしってのはZoneとはいえ、あまりに殺伐としすぎじゃないか。
Banditどもは犬に喰わせとけばいいけどさ。
561UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 00:15:19 ID:GIP8aktc
>>560
え?死んだ奴の傍にウォッカとパン捨てるとかしないの?
562UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 00:19:12 ID:23q81qWK
もミュータントに喰われてなくなるのはいいな
あとは墓とか作ってやる機能もいいかもしれん
死体がいつまでも残ってるのも邪魔だし
563UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 00:22:49 ID:6Y8mpcHh
死体がなくなったら物詰め込めなくなるから俺は残ってほしいなぁ
564UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 00:25:28 ID:W9OFbyiS
自分の死体くらい自分で確保しろ
565UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 00:25:54 ID:a6etE/+c
死体にウオッカぶっかけて燃やせるようにすれば解決さ!
566UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 00:32:11 ID:YYPOD3Og
>>558>>559
X10からプリピャチ入り口前のT字路をまっすぐ行くとトレーラー?やらなんやらたくさんある場所に着く
んでそこにこっそり隠れてるT字路を左に行くと・・・って場所
Barの仕事でVSS回収ってのがあったはずなんでそれをみてくらさい
567UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 00:32:58 ID:23q81qWK
いいこと思いついたリヤカー実装して貰おうぜ
568UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 00:44:01 ID:A9d+/tlS
>>567
リアカーに乗せたアーティファクトがふわふわ飛んでいくんですね、わかります
569UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 00:45:46 ID:YOvoKLEe
じゃあ、ちょっくらZONEに行ってくるわ。
570UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 00:48:01 ID:WMOoIH3y
>>566
あそこに二人モノリス兵がいるけどそいつ等だったな、イケメン仕様VSS
あれってミッション終了後すぐにトレーダーから高額で買えるんだよね
571UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 00:48:01 ID:1rrUEHt4
>>567
おもにBanditsの死体をGarbageでまで運ぶDEATH REARCARがDutyの基地に配備されるんですね
572UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 00:51:22 ID:BC9Oz/wU
>>571
傷だらけの天使のラストみたいだな(古っ!)
573UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 02:00:07 ID:2XyJWNzq
Janeの隠し機能

1.書き込みウィンドウを出し半角入力に切り替える
2.Wキーを押しっぱなしにする
3.Wキを押しっぱなしにしながらsageのチェックするところをおもむろにクリック
574UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 02:02:08 ID:T2shXEMz
「今女抱かせてやっからよ〜」と言いながら
なけなしのエロ本を持たせてやるんだな。
575UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 02:16:31 ID:CZoLF96b
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
576UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 02:22:18 ID:CZoLF96b
SFPS初めて入れたけど
難易度高すぎだw

仕様変更が多くて気に入ったけど
武器が強すぎて駄目だわ。照準合わせてもズームしない所とか、無印より狙えば当たるってのはいいんだけど

攻撃力が高くなってるから、すぐ仲間が死ぬ。あれがいやだな。
577UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 02:43:33 ID:HubWdADm
>>576
そうそうスーツが意味なしなのが痛い ダメを軽減して命中精度あげるとかの方がよっぽど
よかった
578UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 02:50:29 ID:9KWqHj2G
>>576
>>577
SFPSは設計思想を理解しないこういうクズどもがいるから開発しなくなっちゃったんだろうな
579UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 02:58:41 ID:ADmXtOgR
ブロウアウトが起きるから、そういうフラグはよせ!
そう、まるで寝袋で寝た後に必ずブロウアウトが起きるようにな
580UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 03:12:46 ID:Q4Wn1rEE
>>579
ありすぎていつも寝不足で困るw
581UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 03:28:20 ID:wFxUT17G
今発電所の入り口の近くにいる。2周目ももうすぐ終わってしまうのがさみしいよ。ボマギーチェ。

スタルカァ大いなる謎。なぜ死体からスーツをかっぱげねえんだ。
582UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 03:52:35 ID:Gy1arfvK
1晩越してから出かけるかとソーセージとウォッカで腹ごしらえして寝袋に潜り込み
その1時間後にブロウアウトで目が覚め、仕方が無いからまたウォッカ飲みつつ過ぎるのを待ち
まだ早いから2度寝しようと寝袋を取り出すもまー君は「まだ眠くない」と駄々をこねる
583UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 03:56:49 ID:X+bZoJXG
>>581
エッチ
584UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 04:00:10 ID:lrzDt65+
SFPSって難易度たかいのかな?
2週目にやったからかもしれんが最終盤に即死しまくるのを除けばバニラよりは
かなり楽だと感じたんだけど。

アーティファクトそろえれば終盤でも俺TSUEEEできそうだし。
585UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 04:02:25 ID:/2MH2elz
>>581
そんなんできたらガチムチに拍車がかかるだろ!

586UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 04:03:17 ID:PtCtmrId
>>581
おまえは大穴が開いたスーツを着るつもりか?
587UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 04:36:16 ID:nRqC4Prp
SoCのWeapon DBをこつこつ自分好みに書き換えてるんだが
hit_impulseはどれぐらいが適当なんだろう?(実銃の感覚がわからない)
wiki には「ショットガンは500前後を推奨」とあるが、アサルトライフルやピストルはどれぐらいにしてる?
588UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 04:38:35 ID:6Y8mpcHh
>>587
それってMODスレにレスしたほうがいいんじゃね?
589UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 09:37:45 ID:w+huidtM
>>586
CSなら修理に持ち込めるじゃないか。
ぐへへClear Skyの特攻野郎からCS-1アーマーを剥ぐ!
Cordonの上級Lonerから外骨格を脱がせる!
修理費用はかかるが楽になりそうだな。

・・・ついでに中が美少女、だとなおいいなぁ
590UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 09:45:16 ID:1rrUEHt4
>>589
NPCがアイテム漁るMODだとそこいらに服剥がれた死体が転がるわけだが
591UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 09:49:58 ID:hHc2hlAF
なにそれこわい
592UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 09:57:06 ID:ASw91peq
じゃあお前ら葬式用の着物着れるの?
怖い恐すぎる、もちろん遺体が着用した着物だよ
593UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 10:09:28 ID:CHClWGST
>>592
用途が違うだろ・・・
葬式用の着物を着て、なんになるんだよ・・・
それで銃や放射線をふさげるとは、到底おもわん
594UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 10:15:40 ID:6Y8mpcHh
>>592
お前の例えは下手すぎるw
595UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 10:21:41 ID:v9cXyD0i
マルチとSDKぐらいは充実させて欲しいな
いい加減マイナーFPS呼ばわりから脱さないと
596UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 10:27:40 ID:UsMHkr4V
むっさいオッサンが汗だくになって着てたスーツ
雨の日も風の日も着てたスーツ
二ヶ月に一回くらいしか洗ってないスーツ
しまいにゃ、どっかの誰かに撃たれて血まみれ

欲しいか?
597UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 11:00:21 ID:Sum9+oin
マー君は女だから男物のスーツなんか着ませんよ?
598UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 11:11:28 ID:bXoU2Qu6
>>584
バニラと同じ武器とかならバニラより簡単はないわ
弾のダメージとかも大幅に上がってるし

ただ追加武器だったり防弾プレートだったり
楽にする要素満載だから、それも含めると何とも言えない
599UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 11:32:27 ID:ADmXtOgR
スーツ奪ったまま、暫く経つとそこには全裸で股間のグッドガイをブラブラさせているマシェーが・・・!
600UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 11:39:43 ID:ndrbzfcG
しかも大群でおしよせてくるんですね
601UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 11:45:17 ID:lrzDt65+
>>598
同じ武器で比較する意味なくね?
バニラより10倍以上簡単に金稼げてTraderも強武器スコープなんでもござれなんだから。
602UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 12:07:48 ID:S+kzaliT
>>584
武器・アーティファクトの縛りを入れても、vanillaより簡単だった
もちろん初プレイではないからそのアドバンスもあるだろうが、何より
vanillaに比べて狙った所に弾が飛ぶので、FPSの基本クリアリング・カバーリング
をしっかりすればPC側が圧倒的に有利だと思う
603UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 12:20:12 ID:DTv/r0uM
適当に胴体狙って撃っていれば良くなるからな。
遮蔽物から飛び出して適当に撃ってる奴には難しく感じるのかもしれん。
604UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 12:22:55 ID:S+kzaliT
>>603
同意してもらった所悪いが、胴はダメージ低いから反撃食らいやすくない?
基本ヘッドショットしかしないので弾も減らないし、vanillaより身軽ですらあったw
605UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 12:36:53 ID:+WmmFCNh

            キシュッ
606UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 12:41:07 ID:GIP8aktc
重量制限も緩和されてるからすぐ俺tueeeeeeeeになるしな
むしろなんでこんな難しい難しい言われてるのか理解できなかった
そして強いらしい日本人の噂(笑)作者登場(苦笑)で萎える
607UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 12:47:08 ID:Sum9+oin
人間相手ではバニラより簡単かもしれないけど、
大群でやってくる犬とかキメラとか青ドワーフとか、そっちの方で難しくないか?
ICP入れてると特に。
608UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 13:07:02 ID:EasKMpUz
銃の威力が高いと人間はすぐ怯むから弱いんだよね
逆にミュータントは怯まないし、こっちがハメられたり武器落としたりで散々な目に合う
609UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 13:09:06 ID:23q81qWK
なぜ人は本スレでMODの話しをするのか
Monolith様教えてください…
610UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 13:14:26 ID:YYPOD3Og
音声を女性にしてカメラ位置を下げると・・・
611UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 14:28:00 ID:qa1UZvL5
>>609
やたら出てくるSFPSに関しては、以前は作者自らがこのスレをMOD専用掲示板みたいに扱ってた時期もあって
逆にSFPSがこのスレ公認推奨MODであるみたいにZombifiedされた奴らが多いのが一因だと思わなくもない
他のMODの話題なんて基本的に1レス2レスで完結する「〜ってのもあるよ」程度のが殆どなのも論拠だな
612UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 14:31:33 ID:StCkLG8V
逃げろ、本物のBlowoutだ!
613UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 14:32:33 ID:+vjUrZZl
ドワーフちゃんの吐血の防ぎ方を教えてくれ
614UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 15:17:43 ID:idANMgcM
必死の看病だろjk…
まー君、今までありがとうね。わたし、今度の手術が成功したらね……ううん、何でもないの。

的な
615UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 15:25:56 ID:W9OFbyiS
人間叩けば直るって言う
616UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 15:43:39 ID:fMHbU1MI
気持ちの悪い流れだ
モノリス様への信仰心が足りない
617UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 17:12:32 ID:YOvoKLEe
SocにComplete2009入れたら、
なんか反射(HDR?)が強すぎて
壁とかの太陽の反射が白くぼやけるほど
なんだけど、これを押さえる方法ってある?

wikiにあった、「HDR強制ON」のところを見て、

> user.ltxを開いて
> r2_allow_r1_lights on
> r2_sun_details on
> r2_ls_bloom_fast on
> r2_gi on

これは全部OFFにしたんだけど、変わらない。
618UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 17:59:02 ID:YOvoKLEe
SoCで、Wild TerritoryからYanterに入ってしばらく行くと、
必ず落ちるようになってしまった。。。
前エリアにいったん戻ってから再度Yanterに進入してもダメポ。
やり直しかな。
619UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 18:04:57 ID:v9cXyD0i
クイックセーブ使ったら駄目
620UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 20:16:21 ID:GhSpEH2Y
にしてもCSでもグラナータし辛いのは変わらないのなw
そのくせ敵は絶妙な投球スキル。
621UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 20:37:20 ID:wFxUT17G
SoC真エンディング終わった。いやー最高だったぜこのゲーム。CSもやるべきかな。賛否両論あるみたいだしがっかりしたくないんだけど。
622UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 20:38:02 ID:W9OFbyiS
SoCのMODやった方が3倍位マシ
623UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 21:01:29 ID:23q81qWK
SoCのどこら辺が面白かったかによってCSを楽しめるか変わってくるんじゃねー
何もかも思い通りに進めたい人には向かないかも
624UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 21:26:14 ID:UBAQiQYJ
俺はCS→SOCだったがストーリー追わずにぶらぶらする分にはCSのが好きだ
好みだろう
625UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 21:45:05 ID:/2MH2elz
東側銃器に興味があってそういうのカスタマイズするの好きだったら
CS良いよ。AK魔改造はハマる。

626UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 22:16:43 ID:PmildIpe
難易度マスターのCSはマジで難易度高いからマゾで最近のヌルゲーに飽きた人にお薦め
メインストーリーより改造とFactions Warを遊んでる方が楽しいってのはアレかもしれんがw
627UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 22:26:25 ID:bJfpIGFt
誰かメトロイドのサムススーツMOD作って
628UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 22:43:00 ID:GhSpEH2Y
Freedomにjoinした同志はいるかい?
SIGかっちょえええ!!
629UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 22:50:39 ID:1rrUEHt4
Freedom基地内のスナイパーにドラム缶テロしようと思ったらDutyが勝手に突っ込んで全滅して仕方がないから倉庫もドラム缶テロしたらFreedomの指揮官まで巻き込まれて死んだ俺なら
630UnnamedPlayer:2009/08/23(日) 23:06:14 ID:Qq2rH3cO
日記はここで途切れている・・・
631UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 01:00:02 ID:pYREb3iK
SIGは良い武器だな、確か5.45mm弾が使える中で一番精度重視に出来る銃だからLimansk以降に強い
Join Dutyしてる場合9x39の安定供給あるからValが上位互換になっちまうんだが
632UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 01:31:21 ID:ELg/SFbW
【社会】日本で最悪の原子力事故となった東海村の臨界事故から10年、体験談を募集
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251000851/

おまえらの出番だぞ
633UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 02:21:11 ID:DbaSM8fM
不謹慎なZombieがいるもんだ
634UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 02:41:00 ID:kS+JsF9p
>>631
Val使う位ならVSSで良いじゃないかって事になって(ry
ホントCSの連射側改造ってメリットないのよな
精度側の弾速向上から威力増加外して連射側のどれかに追加、ついでに連射側改造で耐久力も増やしてー
…これだけやってもまだ精度側の方が使い勝手良さそうな気すら、どうすりゃバランス取れるんだ
635UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 03:09:47 ID:zEILxeil
いやん…CPUショボいのに、モニタをワイドにしたら重いのなんのって…
1980x1020以外で16:9ヌルヌルを維持する方法ないかのう…
あきらめてi7かそしたらマザボと電源も買わなふわわわわわ
636UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 03:13:01 ID:7t4/7DDv
グラボ・・・
637UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 03:14:00 ID:zEILxeil
>>636
9500GTだから充分…と信じたい…
638UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 03:16:38 ID:Xg1dba2U
なんでそれで充分と思えるんだ
639UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 03:20:21 ID:njrt2LGx
>>637
俺なんかGF9600GTGEを使っていたらゲーム廃人にそんなんでよくClearSkyできるな
と言われたよ…。どういう事だよ…。
640UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 03:21:01 ID:O+CB+u91
>>637
寝言は寝て言え
カタログスペックもロクに把握してないだろ
641UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 03:25:31 ID:zEILxeil
ショボ環境を有効活用しようとすると怒られるんだもの
いいよどうせ俺はへたれLonerさ…
642UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 03:58:52 ID:+KqXIpza
有効活用も何も限度があるっつーか…。

まぁ、グラボなんざ2,3万ありゃ割りと良いの買えるんだし、金ためろよ。
643UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 04:04:08 ID:XEoAq1Tg
何万とかかけなくても、1万で9800にするだけでフレームレート二倍は違うんじゃないのか?
644UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 04:44:21 ID:QxwBLXmn
GTX260ですら17000円出せば買えるんだからいい時代だな
少し前はミドルレンジでさえ3万弱だったからなぁ
645UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 05:20:38 ID:KvSuUp2j
MOD入れなきゃ9800GTXで十分ヌルヌル
ザワールドはたまに起こすけど

9500とか冗談だろ
646UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 05:59:31 ID:Jo2HdDMa
>>639
同じグラボだけどCSでもDX9.0環境ならそれで戦えたYO!
1280@1024 その他DX9.0でいじれるオプションMAXで。

ただスタルカァ次回作にはPC新調覚悟してるけど
しばらくはSoCとCSでまったり遊べそうだし。

647UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 07:50:02 ID:j3MRVyrB
CSを今から買うなら日本語版?英語版?
648UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 07:53:01 ID:wYLSMK8N
もう秋田この質問
649UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 08:12:15 ID:yvD6igng
>>648
今日の釣り針は引っ掛かりやすいみたいだな
650UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 08:13:11 ID:pxfPmaWt
もう秋田この流れ
651UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 09:14:18 ID:h79nu0s7
英語版買え
もしくは両方買え

以上テンプレ
652UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 12:03:44 ID:gHq4+fqO
SoCのYanter入ってすぐのところで落ちてた件で、
どうにもならんので、唯一セーブデータがロードできた
FlashDriveを探して届けるクエストまで戻ってやりなおした。
そしたら、Barに入る直前で落ちる。何やっても落ちる。

Complete2009入れてるんだけど、ここまでは何の
問題も無かったのに。
とりあえず、2回目のSoC再インスコするか。。。

まぁ不思議と、何度最初からやり直しても
苦痛にならんのがこのゲームの不思議なところか。
653UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 12:49:28 ID:84H4lF8n
寝袋で寝るとかは?
654UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 13:07:44 ID:z6oT0MpH
              / ̄\
             |NVIDIA|
              \_/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \      >>637
         |    (__人__)     |      G92コアを買う権利をやる
         \    ` ⌒     /   ☆
         /ヽ、--ー、__,-‐ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. 
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \                               / ̄\
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ______                   .|.DX10 |
         ./9800GX2 ヽ-'ヽ--'   ./QuadroFX4700X2 /|________      \_/
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/QuadroFX3700/|______|_
     / ̄GTS250/|  ̄|___」/ QuadroFX580/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|__     /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/8800GT ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/QuadroFX380/QuadroFX1800/|    /
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄9800GT/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  /
  / ̄8800GS /9600GSO ̄/|_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄GTX280M/ ̄GTX260M/| ̄|.//
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 9800GTGE_/8800GTS ̄/ ̄GTS240 ̄/|/ ̄ /
/ ̄9800GTX/ 9800GTX+ / 9800M GTX /8800MGTX/8800MGTS/|/    /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./    /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
655UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 15:45:33 ID:RDufHF+4
.50 BMG Bullet vs 18 Hard Drives
ttp://www.youtube.com/watch?v=e8kdzkCqCks
656UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 16:21:01 ID:84H4lF8n
657UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 16:24:16 ID:84H4lF8n
>>652
スマン忘れてくれ>寝袋
658UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 17:42:09 ID:2yimIWHj
>>632
地元民から言わせて貰うが冗談でも笑えないのよ〜本当に
リアルZONEなんて出来ちまった日には
659UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 17:49:40 ID:+ht7aUFs
あの辺は日立製作所の地下秘密研究施設があるに違いないぜ…!
660UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 17:51:42 ID:2yimIWHj
ちょっと行った所で自衛隊の軍事演習場もあるしX1から200まで出来上がっちまうよ
661UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 17:59:51 ID:7CZMCUst
STALKER Tokyo City
662UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 18:03:15 ID:lg7DfkTb
X200か…
嫁のクリンコフひっ掴んで潜りたい…!!
663UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 18:08:15 ID:euFRfLCZ
東海原発や日立海浜公園もあるし>>659-660もあるな
664UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 18:09:01 ID:1PZg489i
ZONE化した馴染みのある場所を探索ってのは楽しそうだな
665UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 18:40:29 ID:DYL9QQTP
>>664
ご近所さんの飼い犬がミュータント化とかw

666UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 18:42:16 ID:wU+qtZeZ
>>662
嫁のクリトリスがどうしたって?
667UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 18:47:01 ID:bHY5GX46
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf

ウォッカで治ったら苦労しないわな
668UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 18:48:19 ID:CMb9aZ8o
copのロシア語動画、後半に睡眠の仕方が映っている寝床で時間指定するようだ
http://www.youtube.com/watch?v=mLYgTN1DM6M
669UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 19:20:36 ID:a297Sx6U
>>668
固まってるさっちゃんこえーな…
670UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 20:14:16 ID:pxfPmaWt
>>668
ああ面白そうだなーこれは発売延期してもいいから良い作品に仕上げて欲しいな。
しかしつべに上がってるSTALKERの動画はロシア語でテレビみたいな解説がついてる物が多いけど
向こうでは大人気だったりするのかな?
671UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 20:21:49 ID:ItsdCrCp
トゥッタラ、クットゥラ、スタルケルって巻き舌で喋ってんの聞くとワクワクしてくるな。
672UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 20:24:00 ID:avixDx1b
COPの発売日発表はまだかーーーー
673UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 21:07:55 ID:ML0cMUct
>>155
シドのおっさんはある一瞬を除いて無敵。
バーキープは、CTDアタックまでしてくるからなw
674UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 21:45:16 ID:IUc6laZl
新着記事
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E3%81%84%E6%A3%AE
翻訳乙です

って、ここの人が書いたんだよね?
675UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 22:19:20 ID:vnavNH/t
>>668
FARCRY2のまるパクリだな
676UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 22:20:06 ID:8uAMCYZU
>>675
久しぶり
677UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 22:20:14 ID:vnavNH/t
>>674
自分で書いといて何をw
678UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 22:35:03 ID:IUc6laZl
>>677
違う違うw
俺より先に書いてる人がいるんだよw
俺はこんなに読みやすくできないからw
679UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 22:43:23 ID:zq46j5ay
しかし CoPのゲーム内紹介動画、出すぎだな
開発順調なのがわかって嬉しいけど。

俺はもうその手の動画見るのやめようと思った
だって、見たことある場面や施設ばっかりになっちゃったら
最初にプレイしたときの感動が薄れるじゃん・・・
680UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 22:57:38 ID:9XOMDvDC
>>668
食料品を装備しているような操作があるけど、ホットキーの登録みたいなもの?
あと、いっぱい装備が並んでいても一目で耐久度がわかるみたいなのがいい感じ。
681UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 23:00:21 ID:bx5ZMKcp
一昨日セフレ四で家に行って
お互い全裸になって彼女を履いてるパンツをマンコを部分を
切り抜いてマンコ見た瞬間発射した
682UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 23:01:45 ID:EpHH3qeB
俺ももったいねえから見ないようにしてる
683UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 23:09:30 ID:avixDx1b
MODでもでてないような新しいミュータントはいないのかな
684UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 23:24:53 ID:8at+RQ9V
セグウェイゾンビとか出せばいいんじゃねーの
685UnnamedPlayer:2009/08/24(月) 23:59:56 ID:zphRU9W/
秋風が吹いてくるとすたるかーがやりたくなるのはなぜだろう
686UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 00:00:42 ID:UezFycg8
頭にも触手が生えてツインテールになってるさっちゃん出してくれ。
687UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 00:09:13 ID:RFplhVYg
なんというDEADSPACE仕様なさっちゃん
688UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 01:16:44 ID:NBkaTiuC
>>668の動画のアイテムのホットキーにQとEが設定されてるように見えるけどどういうことなの…
6:32辺りが分かりやすい。リーン無くならなければいいけど
689UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 01:45:33 ID:PBRHyd8a
このゲーム、オブリみたいなエロMODは無いよね?
胸毛ボウボウWOLF兄貴のパンツスタイルとかは無しで。
690UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 01:48:05 ID:ZoCnWfw2
これは好きなキーをバインド出来るんじゃないかな
配置してないキー部分に何も表示されてないし
691UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 02:12:40 ID:54qwJcXt
>>689
おまえはナニを期待してZoneに来たんだ。
692UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 02:27:46 ID:zcqfrl2Q
むしろ胸毛ボウボウWOLF兄貴MODくれよ
693UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 02:40:40 ID:5WLkixwJ
お前Wolfだろ、汚いなWolf流石Wolfきたない
694UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 05:26:53 ID:Xlz0pHxH
なんでwolf兄やbes兄は人気があるのにfanaticの兄貴は
人気ないんだろ?
695UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 06:01:14 ID:xzQbWMiU
ああ、Wolfの兄貴の地獄の柱のように太いでかぶつをヌプヌプしたい。
頭の中ではトロイカが鳴っていて1拍目のタイミングでおれの肛門の襞で思い切り締め付けるのだ。
サビでは1拍目と3拍目。コーラスの終わりにきっと「イディカムニェー!!」と絶叫しながら黄ば
んだ精子をおれの大腸いっぱいにぶちまけてくれるだろう。ああ、それがスタルカァ流。
696UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 06:03:50 ID:zcqfrl2Q
ンーマツオバショー
697UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 06:15:15 ID:2NuGMtkW
ちょっと気抜くとすぐZONEなみのカオスになるこのスレワロタ
698UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 06:47:51 ID:vJ4lylp3
もうだめだこいつと思った俺はそっと手榴弾のピンを引き抜いた…
699UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 07:12:50 ID:gT6UIrOt
グラナーダ
700UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 07:48:07 ID:Uia9iloD
>>632
臨界事故の日、茨城県北部では雨降ってたんでそれを口開けながら飲んでました・・・。
家に帰ってテレビを着けたら臨海事故の特番が放送していて『さっきの雨は・・・』って状況に陥りました。

ってか最近原発見学しにいったら放射能を感知する『ピッ』って音がなる装置があったなぁ。
STALKERプレイした後だとあの装置が一目で解ってしまうから怖い。
701UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 08:08:42 ID:CoW+CYul
雨が最初から降ってたならそもそも放射性物質は舞い上がらないし。
舞い上がった物が降ってくるまでにはそれなりのタイムラグがあんべ。
702UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 10:06:16 ID:RZxDwLCW
東海村の臨界事故の被害は中性子による被爆が主だったでしょ
核爆発のように放射性物質の大気中への放出ってほとんどなかったような
703UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 10:08:55 ID:McUzHZij
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【SS】Sims3 うpスレ【Exchange】 [PCゲーム]
▼SUBARU▼3代目(SH)フォレスター No15▼FORESTER▼ [車種・メーカー]
【ν速FPS部】S.T.A.L.K.E.Rの国産大型MOD「S.F.P.S」が謎の開発中止でガチムチLoner涙目 [ニュース速報]
704UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 10:24:53 ID:GgiDmRig
シムズだと……!
スタルカー層と全く被らないと思ってたわw
705UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 11:03:14 ID:B33MphEt
それは甘いぜ
706UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 11:42:06 ID:LfNVVXkH
>>695
ホモネタなんて書き込むんじゃねぇよキモいんだよ
みんながみんなお前みたいにホモネタ好きなわけじゃねぇんだよ
そんなことも気づけないの?

ホモネタはメモ帳にでも書いて名前付けて保存しとけカス
707UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 12:25:48 ID:LHg88U35
>>706
あぁ…次はションベンだ……
708UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 12:44:13 ID:xikeXJiP
>>706
元気が良いな
次はナニをするんだ?
709UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 12:47:30 ID:vwyobLbJ
気を付けろ!ブロウアウトだ!
710UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 12:56:06 ID:M8+2Z0fw
ピロリッ
新しいタスク:ブロウアウトが過ぎ去るのをまて。


どうしよう近くにあるの敵対派閥の建物だけやん;;
711UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 13:00:29 ID:iNvpnUim
裸になってお邪魔すれば受け入れてくれる
712UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 13:02:21 ID:lLYUMurx
むしろ沢山受け入れる必要がアッーる
713UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 14:06:38 ID:xzQbWMiU
おれかよ。その前からホモネタでみんな大喜びじゃん
714UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 14:11:12 ID:LfNVVXkH
冗談や釣り煽りで言ってるんじゃなくていたって真面目なんですけどね

いい加減自分達のレス読み返してじっくり考えてもらえませんか?
書き込んだ内容が公衆の面前に晒してもよいものなのか
不快に思う人はいないかどうか

あと悪のりするここの住民にも問題があると思う
ここでホモネタはウケると勘違いした人が和訳を改ざんしてしまうんだと思う
715UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 14:11:23 ID:iWwfx9uv
ZONEには二種類の人間しかいない
ホモとノンケだ
716UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 14:14:08 ID:nmp/3pK7
だが私はヘテロセクシャルだ。
717UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 14:18:19 ID:yulc01UB
ノンケに迷惑かけるような奴は、ホモの風上にも置けないと思うが…
ここで盛り上がる分には勝手にしたらいいが、和訳にネタ仕込むのはやりすぎだ。
718UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 14:21:05 ID:uEGMIDfs
あの和訳ひどいよな〜
元にもどしてほしいわ
誰か元データ残してないのか
719UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 14:21:10 ID:wk07B9sb
スレだけの話じゃなかったのか
720UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 14:21:45 ID:1Mq1P0D1
いつまで和訳改善ネタ引っ張るつもりだよ
721UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 14:26:18 ID:tLdgs9iu
冗談や釣り煽りで言ってるんじゃないのなら注意の仕方というものがあるわな
いきなり喧嘩腰で騒いだアンタは話聞いてもらえなくてもしょうがない
722UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 14:26:32 ID:LfNVVXkH
っていうかこのスレでも盛り上がらんでほしい
STALKERは好きだが同性愛は嫌だって人もいるんだから・・・

どうしてもやりたいならしかるべき板にスレ建ててそっちでやってくれ
723UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 14:31:36 ID:xzQbWMiU
だって、おれ強烈に男を欲してやまない身体なんだから仕方ないじゃん。あーぬぷぬぷ。
ガチホモ差別はやめろよ。男が男を愛する。いーじゃない?れろーんれろーん。
そんなおれにとってスタルカァは至高のエロゲ
724UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 14:32:03 ID:5opgL5KR
お前が騒ぐから下らん空気が長引く事を理解しろ
IDでも変えてROMってろLoner
725UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 14:32:54 ID:5opgL5KR
>>724>>722宛な
726UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 14:33:35 ID:h7mOPPyW
ピッ
[タスク追加]
ゾンビを始末しろ
727UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 14:33:39 ID:vwyobLbJ
駄目だ…もうゾンビになってやがる…
無事な奴は早く非難するんだ!
728UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 14:35:39 ID:9LHnEK4q
リアルでも空気読めないんだろ、
場違いの自覚の無さが社会経験の薄さを良く表してるわ
729UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 14:40:53 ID:vwyobLbJ
そっちの非難じゃないんです、すいません
避難しましょう
730UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 14:41:11 ID:LfNVVXkH
俺なんか間違ったこと言ってる?
反論できないからって煽りやギャグで逃げるなよ

黙ってりゃ解決するならこんなお願いしないんですけど
731UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 14:42:09 ID:alRwyjfh
ここでの話はともかく、CS和訳のネタは少なくとも(まともなのがあったのなら)選択可能にするべきだったな
732UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 14:43:59 ID:iWwfx9uv
自然の流れを乱す者がいるから、ZONEはBlowoutを起こすのだ
733UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 14:44:45 ID:pfk8AfcB
おいゲーム脳
さっさと立派な人間になって奉公しろ
734UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 14:48:23 ID:xzQbWMiU
まあまだ夏休みだしな。もう少したったら平和になるよ。
お前らが好きそうな画像発見
ttp://10e.org/mt2/archives/200908/250003.php
735UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 14:50:41 ID:h7mOPPyW
改行知ったか荒らし君が芸風変えて帰ってきたのかな
736UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 15:16:45 ID:LHg88U35
>>730
外骨格を脱いで四つんばいになったら考えてやるよ
737UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 15:19:14 ID:xzQbWMiU
やっぱ734の基地はリアルpsi-emissionかな。これで共産化洗脳電波をばら撒いてたのかな。
738UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 15:29:12 ID:0E32ym45
このスレでエルエル見るとは思わなかった
739UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 15:30:39 ID:OlhGtF2O
CoPの発売って11月頃?
740UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 15:37:11 ID:icZ9inuX
そうだよ、4ガメだとビスタもDX11対応なるらしいが
どうだろう?
741UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 16:08:59 ID:M8+2Z0fw
マシェー…

アードーデーリャー…
742UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 17:07:55 ID:o4Dnjgmp
現実では勘弁だが、ネットでホモネタ程度を許容できないとか…
自分の思い通りにならないと気分悪くなっちゃう人なんだろうなー
743UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 17:09:59 ID:alRwyjfh
ほんと夏なんだな
744UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 17:11:26 ID:FeDgS+Rh
あと1週間耐えれば博士の呼んだヘリできれいさっぱり片付くさ
745UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 17:29:45 ID:jOI8LDxe
join freedomってできるの?
Skinfrintに騙されたよ(´;ω;`)
746UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 17:35:39 ID:z/bkkAvI
ここ数ヶ月でニコ厨流入が目に見えて増えたな・・・
CSなんか買わずに批判してるのばっかりだろうし下手したらSoCすら自分でやってないのも多そう
今時アッーとか喜んで使ってるのはニコ厨くらいだ
747UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 17:43:43 ID:wk07B9sb
[サイレン音]
748UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 17:51:59 ID:Uia9iloD
次回作早く発売日決定してくれないかな。
MODほとんど遊んだしそろそろ発表ぐらいあって欲しいな。
Code of Honor 3でも購入しちゃおうかな・・・1糞だったけど。
749UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 18:13:16 ID:zoVXBcLr
garbageの貧弱LonerたちにM4売ったら喜んで装備してくれたんだ
でもFreedomスーツは売っても着てくれない・・・
俺が見てるからか・・?
750UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 18:17:15 ID:jOI8LDxe
売った武器を早速装備してくれると何だか嬉しい
751UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 18:20:00 ID:OlhGtF2O
CoDと発売時期かぶるのかー
752UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 18:25:37 ID:zueEUaX0
予定通り発売される訳が無いと思ってる俺はGSCに調教されてしまったのだろうか
753UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 18:26:38 ID:wk07B9sb
予定通りに発売されるとCSの悲劇がありそうなんで延期してください
754UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 18:32:40 ID:NSB/2c1B
CSだって半年ちかく延期してるんだけどね
755UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 18:40:42 ID:Yj8wJ754
CS初期のバグってどんなのがあったっけ
756UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 18:43:31 ID:ecYmvHZk
>>755
赤森からもどってAgropromに行くと必ず落ちる
757UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 18:51:19 ID:C9GGKPoG
>>755
ガイドに頼むと落ちる
仲間が来ない
その他 いろいろ
758UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 18:57:12 ID:qemHBdyS BE:768720097-PLT(32340)
11月頃発売だと色々困るな・・・
PCゲーだとCoPにMW2。
PS3にベヨネッタ、侍道3 Plus Best、もしかしたらFF、GT5
あと10月末にwindows7を2つも予約しちまったし
無職だから時間はあるけど金が足りない

I want to be rich...
759UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 19:01:51 ID:auBlFfJk
CoPがコナミらしいけど、リージョン制限とかあるのかな?
俺CSはsteamで$40くらいで買った覚えがあるんだけど、
小売店でパッケで買った人はいくらくらいだったか教えてもらえます?
760UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 19:15:59 ID:8FAcas0I
CSの日本語化がひどいひどい言ってる奴は直す努力はしたのか?
761UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 19:17:51 ID:nCYb1cgW
いちいち蒸し返すなハゲ
762UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 19:23:52 ID:54qwJcXt
一番心配しているのはSteamでCoPが買えなくなるんじゃないかと言う事だな。
MaxPayneとか日本を発売停止地域にしちゃっているからなぁ。>Steam

まぁ、steamで買う前にパッケージは必ず買うんだが。

>>760
それは書かなくても良いんじゃないかい。英語を読まない奴は翻訳なんて
まずしない。

>>758
ハロワ行けハラショー
求人募集を出しても誰もこんわ。@職場
763UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 19:31:23 ID:8FAcas0I
>>761
うるせぇ!CS隊長だってシドヴィッチだってハゲじゃねぇか文句あんのか!?
頭もすっぽりかぶるスーツは蒸れるんだよ!
764UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 19:34:29 ID:iNvpnUim
この世には二つのハゲがある
頭がハゲているのと
心がハゲいるのだ
765UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 19:36:59 ID:MCW7YUoZ
ZONEの禿率は当然
766UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 19:39:24 ID:e8yBKVHh
新幹線の中だがスタルカァが気になる。早くゾーンの兄貴たちにあいてえ。
767UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 20:07:16 ID:9OqA9yg2
早う放射能まみれに(ry
768UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 20:07:43 ID:8FAcas0I
派閥入れハラショー
求人募集を出しても誰もこんわ。@Bandit
769UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 20:09:49 ID:ecYmvHZk
>>767
ホームレスの親父をプリピチャで待ってるんだが一向に来ない
ついに被爆死したか
770UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 21:13:57 ID:/LFrfhO9
ゾーンではトレーダー以外みんなホームレスだろww
771UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 21:29:20 ID:ecYmvHZk
>>770
Duty「ガタッ」
772UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 21:34:03 ID:oSZ91thB
warehouseのfreedomも宿舎があるな。
屋内に布団敷いてる奴はほぼ定住してそう
773UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 21:36:55 ID:JSYUssYm
さっちゃんだって屋根付きの家に住んでるコもいるな。
774UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 21:43:30 ID:vJ4lylp3
CoPではマイホームとか個人の秘密基地が作りたいです
775UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 21:44:13 ID:zcqfrl2Q
マー君の隠れ家ならあるだろ
776UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 21:49:50 ID:8FAcas0I
シドビッチさんの店は大雨が降ったら水没しそう
777UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 22:01:04 ID:zoVXBcLr
独自の派閥作りたいです><
778UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 22:13:45 ID:0E32ym45
SoCでいいから派閥って増やす方法無いのか?
779UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 22:20:23 ID:WxqCc9up
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取りいくぞゴルァ!!          ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \__________    ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
780UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 22:22:24 ID:WxqCc9up
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取りいくぞゴルァ!!          ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \__________    ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
781UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 22:23:21 ID:WxqCc9up
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取りいくぞゴルァ!!          ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \__________    ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
782UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 22:24:03 ID:WxqCc9up
なにこのクソスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウンコビチャビチャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
783UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 22:28:04 ID:Tl5z7DXI
新派閥ノーバイスさんキタコレ
784UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 22:29:07 ID:ecYmvHZk
最近のZombieってやたらと攻撃的なんだなあ
785UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 22:34:11 ID:M8+2Z0fw
またブロウアウトかよ(´゚ω゚`)
786UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 22:35:38 ID:LHg88U35
マジェー
787UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 22:36:00 ID:WxqCc9up
ぼくはいま、ちんちんをこすっています
とてもきもちがいいです、うわああ、うあああああ、ああああーっ
788UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 22:41:48 ID:/LFrfhO9
リアルでブレインスコーチされてるやつは相手にしない
789UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 22:43:24 ID:/LFrfhO9
みんなこれ読んだの?おれ新入りのストーカーだから知らなかったけど。
http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-1215.html
790UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 22:44:41 ID:kuWKhe2f
夏休みが終わりそうだからって暴れるのはやめろよ
791UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 23:34:46 ID:GIH+wVcP
知らないのか?
新型のブレインスコーチャーは、ノーバイスさんの脳みそを使っているそうだ
792UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 23:35:30 ID:zbFMKdY4
>>789
初めて知った
さっそくお気に入りへ入れましたアフィ
793UnnamedPlayer:2009/08/25(火) 23:46:49 ID:ecYmvHZk
>>791
ただスルーには弱いようだな
794UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 00:00:45 ID:2zsr8PGJ
STALKERスレはあんまり荒れないよな
いいことだ
795UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 00:01:46 ID:ac8q/zQ8
Monolith様が定期的にスコーチャーで焼いてくれるからな
796UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 00:03:13 ID:qJCmMjyt
焼きすぎておかしくなることもあるがな。
797UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 00:22:11 ID:bDXbGnmb
なんか急に赤森の境界線守ってるFreedom兵と敵対関係になってたんだけどなんで???
基地にいるFreedomとは通常通りの関係なのに

後merc派閥がちょくちょくさっちゃん村にきたりfreedom基地にきたりと活発的なんだがwww
798UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 00:35:18 ID:6+YqnrNX
SFPS以外でお勧めの銃増やすMODがあったら教えてくり
799UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 00:56:54 ID:bKBYaMZM
OLMOD
800UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 03:53:57 ID:gNBFYkKg
新参スタルカアなんだがおまいらがちょくちょく
いってるさっちゃんってなんぞや?


801UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 03:55:21 ID:EJUqGdGa
さっちゃんはね、さちこっていうんだほんとはね
802UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 03:57:20 ID:bKBYaMZM
ググレば出てくるだろうに
803UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 04:03:39 ID:6Jer4WVt
ブラッドサッカーのことさ。
シュワーシュワーとかいって透明になってるやつ。
804UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 04:30:51 ID:Bm5G0Rzj
>>803
夏季限定ファンタのことかー!
805UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 04:46:15 ID:KBlK1H1x
おっとペプシマンの悪口はそこまでだ
806UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 04:51:47 ID:FwrzNeOu
でっでっでででっでででペプシマーーン!シュワァァァ
807UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 05:02:47 ID:6Jer4WVt
また懐かしいものをw
808UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 05:06:37 ID:j0CBj/na
コントローラーはなんて呼ぶんだい?
809UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 06:41:58 ID:m8ed4Ckw
CSだとvintarがボロボロおちてるのなw
810UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 08:11:11 ID:oraof66w
こ、こっちゃん…?
でもコントローラーってAgroprom地下とX16くらいでしか出なくねバニラだと
出番すくないから目立たないよなー
811UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 08:26:37 ID:ZXviuVfK
さっちゃん村にも居なかったっけ?
あんな化け物がそこらにゴロゴロいたら誰も生き残れないからなぁ…
812UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 08:32:50 ID:MwBCvWba
さっちゃんとジャンプしてる奴はかっこいいのにその他ダサすぎね?
813UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 08:35:42 ID:EeJTfWQj
コントローラーはビビらず突撃すればあっけなく殺れる
814UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 10:01:35 ID:j0CBj/na
特に呼び名ないのなww個人的には後ろからいきなり驚かされたのと、ちょっと外見がバド星人ぽくて印象に残った。かめはめ波打ってくるし。
815UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 10:06:57 ID:gBf6iE96
初登場んときの叫び声にはびびったけどなw
それまでの敵といえば大抵人間だったから、サッチャンといいZONEの奇怪さを痛感した
816UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 10:27:14 ID:/zTA0dUZ
SoCで、衝撃波出すモンスターのいる地下ってどこだっけ?
最初にあれに出くわしたとき、すげぇびっくりした。
817UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 10:35:38 ID:bDXbGnmb
Strelokの隠れ家のところだろ
俺は衝撃派っていうとMODででてくるフード野郎のほうが怖いんだがww
明らか気功派撃ってるしダメージ高いし出会いたくないな
818UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 11:20:11 ID:GZWzgJnM
>>750
あなた武器商人の素質があるわ
819UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 11:56:22 ID:FwrzNeOu
そういえば久しぶりにSoCまたやり始めたんだがX18で滅茶苦茶ビビッてしまった・・・
こんなに怖かったっけ(´・ω・`)
820UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 11:58:51 ID:MwBCvWba
久しぶりにやるとおもしろいなと思う
もう飽きたけど世界観と音響が素晴しいよ
821UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 12:06:37 ID:/pcSWF7k
何周やってもあの地面にすいつくような移動はなれないな
X10の長い通路とかちょっとした突起でスピードが落ちてストレスがたまる
822UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 12:30:43 ID:W9g8Nebz
823UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 12:34:11 ID:x+GQ0H7t
CS赤森炭鉱地下にいるサイコキネシス使う奴が一番やっかいだと思う
梯子半下りでおびき出して上から撃つ戦法とっても
床壊して小箱飛ばしてきやがるし、無駄に硬いし

CSの和訳修正したいが素人でもできるもんかねぇ?
824UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 12:45:58 ID:EOO251r3
ナムコが日本語版出してくれるとありがたいけど、代わりにMOD使えなくなる予感
825UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 13:26:48 ID:1uLmHn4v
>>789
また読み返しちまったじゃねーか・・・・・・
826UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 13:53:55 ID:sA/rpjXE
PSY攻撃系の敵は嫌い。
コォォォォォって耳鳴りして画面が揺れると不安になる。
827UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 13:59:32 ID:aViWi7N6
>>824
そうなるのであればここの住人が輸入版買いあさりに行ってしまうよ
それかsteam辺りか?steamもスニクエの汚さをよく表現していたな、ドルと円での値段の段違いとか
俺はそこが心配だよ
828UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 14:10:52 ID:4MgxXHVr
エフェクトが出た状態でセーブしちまうと
ミュータントを倒してもエフェクトが消えないバグが嫌だ
829UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 14:15:54 ID:2nmzI4d+
別にロシア語で構わないからスチムーで我対策だけしっかりやってくれるととても嬉しい
830UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 14:53:42 ID:qy8gMuES
地域対策で起動が面倒くさくなったり出来なくなる恐れがあるから、
スチーム必須はやめてほしいわ
831UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 15:10:51 ID:1XUbtMgL
>>823
SoCでは痛くも痒くもなかったオブジェクト飛ばしが、CSでは即死級の威力だもんな。
あそこは前作になじんでる奴ほど痛い目にあう。
832UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 17:38:48 ID:398ghcEg
〜〜愉快なZONEのお友達〜〜

さっちゃん
スノーク先生
グロ肉さん
ぽるぽるさん
茶色若本さん
沢田さん御一行
裸ジーンズ
Freedamの兄弟

〜〜他人〜〜

めくら犬
人面犬
ねずみ
ぶた
いのしし
チンピラ


〜〜嫌われ者〜〜

青い若本
赤い人面犬
透明ゾンビ
Dutyのホモ野郎共
833UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 17:53:02 ID:bKBYaMZM
>>832
Duty「四んばいになれよおう早くしろ」
834UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 18:28:19 ID:hc75f/Xe




なぜか知らないが間違ってねーかっていう豆知識
ガウスガン


電磁気力を使うものとして、よくレイルガンが取り上げられるがコイルガンというものもある。
むしろ一般ではコイルガンの原理を説明して「レイルガン」と言ってる輩も存在するが


コイルガンとレイルガンはまったく別の原理を用いているものであるから

コイルガンはレイルガンではないし
レイルガンはコイルガンではない。


このゲームに存在するガウスガンは、どちらかというとコイルガンである。











835UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 18:28:59 ID:QQU2XnAC
にげろー
836UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 18:29:24 ID:Gw051ydU
最近ブロウアウト多すぎだろ
837UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 18:32:28 ID:FXuzSKrs
ブロウアウトが多いから、ちょっくら北へ行ってくるよ
838UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 18:38:12 ID:2nmzI4d+
夏休みもそろそろ終わりか
妹がまだ課題終わってないらしくて一日中編み物してるわ
839UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 18:39:39 ID:gBf6iE96
[サイレン音]
840UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 18:40:21 ID:bKBYaMZM
>>838
にんっしんってやつかもしれんぞ
841UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 18:59:04 ID:lH0NAP5y
>>822
何これ?
撃った弾が自分にあたるの?
842UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 19:09:29 ID:yBSCV/RB
>>808
コロちゃんに決まってるだろ
zombieが増えるよ! やったねさっちゃん
843UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 19:46:37 ID:mVCm34wb
ちょっと教えてくれ、ようやくEDみたんだけど
「オレはゾーンに○○してほしい」→白目
だったんだがトゥルーエンドってどうやったら見れるんだ/(^o^)\
844UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 19:57:02 ID:9RvA/j9U
警告!警告!
ノーバイス先生のBlow outが発生!
総員、最低限の安全距離を確保せよ!
ってな
CoPにもDLCとか出るのかね
845UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 20:02:48 ID:B1wZEHUo
DLC商法は嫌いだな
商品は完成品で出してほしい

ま、アノーマリー満載でリリースされるスタルカーシリーズに完成も何もないかもしれんがw
846UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 20:23:39 ID:ikpn0S0i
なあに、アノマリーのないZoneなぞ何が面白いものか
847UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 21:01:47 ID:z5rgdCCY
>>843
EDは、モノリス様が今までの行動から鑑みて一番ふさわしいものをチョイスしてくれるので
きっとそれがあなたにとってはトゥルーエンドなのだよ
848UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 21:10:31 ID:6rNAUQEI
初期のSoCだと、NPCがドラム缶の中で燃えていることがよくあったが、
これはバグとみなしていいのだろうか?
849UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 21:11:08 ID:EJUqGdGa
えっ
850UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 21:11:35 ID:W9g8Nebz
火葬です
死者を弔ってるんですそういう演出です
851UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 21:15:31 ID:mVCm34wb
>>847
なるほど、俺は現実逃避を望んでいたのか……
852UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 21:49:54 ID:x+GQ0H7t
死んだ仲間がゾンビにならないように火葬してるんだよ

と思ったがこのゲームのゾンビは生きてる人間が脳を破壊された結果だっけ
死体からはならないのかな?
853UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 22:04:11 ID:j0CBj/na
ちなみにモノリスの周りをグルグル回ると自分の好きなエンディング選べるぞ。もちろん真ED以外でだが。
854UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 22:04:14 ID:ikpn0S0i
>>852
MODだとそっちの方のゾンビも山ほど出てくるけど、一応の設定上はそうだな
PoltergeistやらDwarf辺りなら念力で死体動かしたりも出来そうだけど
855UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 22:31:07 ID:nzGzMZoe
念力使うなら死体を操るよりブン投げた方が早そうw
856UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 23:05:27 ID:oraof66w
爆発するゾンビいるしあれ投げるにはちょうどいいんじゃないか
857UnnamedPlayer:2009/08/26(水) 23:13:55 ID:j0CBj/na
3周目始めたらいきなり序盤でMillitaryに攻め込まれてルーキーとの全面戦争&コルドン壊滅。Wolfの兄貴もしんじまっておれ涙目。
こんなことあるのな。
858UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 00:20:14 ID:VtZY2Xhb
温いなw
859UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 00:27:59 ID:MHM5iZBr
ああ…
860UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 00:32:02 ID:ECIkmVBN
まだCSしかやってない者ですがSoCは銃の修理という概念は
ないんですよね?だとすると例えばVSSをゲットしても
ずっと使い続けるのは不可能ってことですか?

だとしたら無駄に長くプレイしてたらよく当たるような良い銃が
最後は底をついてしまうという状態にはならないんですか?

861UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 00:33:54 ID:XjTINY1L
ぬるゲーマー野郎どもはちょっとはシビアなゲームを楽しんだ方が良いと思う
862UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 00:34:09 ID:TgPBer/D
普通に沢山手に入るから大丈夫
863UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 00:35:14 ID:ID1jRGgk
修理に関しては修理可能になるMODがある
Barかなんかで金払って修理すれば使える
スーツなんかも

ただ、初回からそれを入れるのはお勧めしない
普通に考えたら消耗するもんだしそれのお陰でかなり緊張感が増すし
MOD入れない状態だと、後半出てくる銃の性能がよすぎるからちょうどいい
864UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 00:35:21 ID:hFmrJWCG
初めてsfps入れるぜ
バギーな作りと聞いてガクブルだが頑張ってみるよ
865UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 00:41:31 ID:XjTINY1L
バニラよりはぬるいけどな
普通に進めても金は腐るほど入るし銃の性能良いし
866UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 00:42:44 ID:hFmrJWCG
ぬるいのか('A`)なんか聞いた話だと一発くらっただけで即死とか聞いたんだがデマか
867UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 00:45:00 ID:2G3g6Jxq
いや死ぬよ
即死ってほどじゃないけど
868UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 00:54:01 ID:hFmrJWCG
ふむ。いやしかし解凍に時間かかるなこれw
869UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 00:56:31 ID:ks9J/i+N
自分もCSから入ったクチでSOC未プレイで
修理がない=消耗がないと勘違いしてた

つまりとっかえひっかえってことなんだな

870UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 00:58:21 ID:hFmrJWCG
俺もSFPS終わったらCSやるぜー
楽しみで仕方ない
871UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 00:58:46 ID:ucABzZj1
そろそろMODスレへ移動だな

俺も初回は何もいじらずにやって大正解だったと思う
Vintarとかは金とか弾稼いだりするのには全く必要ないし。
この弾数で足りるのか?回復はこれでいいのか?みたいなギリギリ感がすごく良かった
872UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 01:04:46 ID:hFmrJWCG
なんかSFPS起動したらブルスク吐いたんだけど(;^ω^)
873UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 01:05:20 ID:hmdGLG7a
ろくに読まない警報
874UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 01:06:08 ID:TgPBer/D
てめぇの日記帳じゃねぇ
875UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 01:07:38 ID:xSmX7Rrp
>>870
確かに2.3発で死ぬが、敵も同様なのであまり難しくは無い
敵のAIMはたいしたことないし
876UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 01:08:14 ID:D/sdnZv+
[ガチムチ音]
877UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 01:23:00 ID:diKoLojx
しかしお陰で使う銃が限定されてたのは事実だなあ
基本的に敵が落とす銃しか使えないと言うか、後半は事実上G36かGrozaかValの三択みたいな
その辺、VSSでもSIGでも気に入った銃を使い倒せる修理ありの方が個人的には好みだ
878UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 01:25:12 ID:Znhh27HS
たまにはおっぱいが見てえぜ。
879UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 01:28:50 ID:D/sdnZv+
>>878
Wolfのおっぱいでがまんしな
880UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 01:35:19 ID:tRb6ddOC
Dutyの連中が落としたAKもどきの改造されたのをCS基地で売りまくったら一気にお金持ちになったぜ。
CS1スーツもSIGも改造し放題でウハウハ!
881860:2009/08/27(木) 01:39:02 ID:ECIkmVBN
レス&叱咤激励wくれた方々ありがとうございます。
話を総合すると結構拾えるけど、消耗して無くなる
かもしれない緊張感を楽しめってとこですかね。

CSクリアしたらSoCも探してやってみます。

882UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 03:26:44 ID:j72uGkAl
昨日学年のクラスの同級生と
公園の公衆便所の障害者用トイレで
彼女を便器をバッグを姿にさせてパンツをマンコを部分を
ナイフで切り取った瞬間発射した
883UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 09:16:36 ID:djZPmSHn
修理はあると嬉しいけど改造は個人的にはいらないな
あんなヘタレ弾道の武器ばっかじゃ撃っても楽しくない
884UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 11:20:54 ID:XCLJ1bvU
つか銃ってのは結局各パーツのバランスで成り立ってるわけで
車の改造とかわかる人ならすぐわかるだろーけど、ただ単に部品入れ替えるだけで発射速度上がりましたとか本来ありえんからねえ
885UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 11:38:10 ID:KscZwPXV
発射のレート上げるたびに銃身に放熱版を追加→高級品買った方が安いし丈夫
886UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 12:05:58 ID:hHABTPb5
つまり機能を向上するために慣らしみたいなのが欲しいってわけかな?
887UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 12:35:20 ID:XCLJ1bvU
違う
888UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 12:42:41 ID:gyn7yiO2
>>884
uziとかはボルトに詰め物するだけで発射速度が変わったはず
889UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 12:58:22 ID:agXlpGUK
>>883
銃が全部BB弾になったのは初速上げる改造との兼ね合いもあったろうしな
CoPの銃の性能はSoCベースに改造はスパイス程度くらいにして欲しい
890UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 13:20:27 ID:TG/oT8TQ
リヤルじゃないから糞
厨房臭いとっぴんぱーmodにもウンザリ
891UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 13:50:52 ID:omVFegsk
最近ClearSkyやりだしたけどGTX260で中設定だけど
このままもう一台追加してSLIするのと
HD4890を1台で行くのとどっちがパフォーマンス上げられると思う?
(↑DX10.1環境というのも興味あって・・DX10と違い分かりますか?)

モニター24インチWUXGAでプレイ
CPU:i7920
MEM:1GB*3
OS:Win7RC
892UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 14:48:28 ID:VhloZPJl
Dx11まで待ったほうがいい
893UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 15:26:59 ID:XAy8Rt3W
DX11のVGAって出てくるの当分先なんじゃまいか?
894UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 15:58:20 ID:sAgVuYIZ BE:292846346-PLT(32340)
ATi HD 5870/5850は9月に発表、Windows7頃に発売とのウワサ
nVidia GF GT230は12月に発表、発売未定、GT300は年明けの模様
895UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 16:15:56 ID:omVFegsk
>>892-894
今は買うな、時期が(ry
って事ですかね
896UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 16:35:15 ID:VrqWPKEq
欲しいと思ったときが買い時
897UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 16:47:51 ID:AQrfQvpl
Dx12まで待ったほうがいい
898UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 16:52:15 ID:VtZY2Xhb
35点
899UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 16:57:40 ID:hFmrJWCG
CS今初プレイしてるが、派閥の状況が入れ替り立ち替りでオサーンの頭がついて行けん('A`)
900UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 17:40:09 ID:ECIkmVBN
>>899
派閥の戦況変化より自分がどの派閥に属したいかだけ
考えとけばいいんじゃね?俺が戦況を変えてやるぜ(キリッ
くらいの勢いで。
おれもまだcordon行きたての新参スタルカァだが
とにかくDuty入隊するつもり

901UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 17:54:38 ID:q4V/KrmK
Dutyか…
尻に気をつけろよ
902UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 17:58:33 ID:dPNVmJ4k
>>900
新参か?力抜けよ。

903UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 18:13:19 ID:aYkk9oBI
1作目のBar(?)でミッションのために一人暗殺して逃げてきたんだけど
こいつらいつになったら許してくれるの?いつ発砲やめてくれるの?
904UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 18:18:56 ID:KdSVZ6RG
許さない、絶対にだ!
905UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 18:23:42 ID:apQI7yM/
絶対に許さないよ
906UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 18:24:53 ID:F9YjqKzm
>>903はもう許してやれよ
907UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 18:31:21 ID:aYkk9oBI
マジかよ・・・ FALLOUTみたいに数日したら
許してくれるものかと思ってたのに
908UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 18:33:48 ID:D/sdnZv+
>>907
暗殺対象はどうせLonnerだろ
対象者殺害したついでに周囲のLonnerも殺害するんだよ
そうすれば面倒ことはなくなる
もっともドラムーチェできればそっちの方がさらに楽
909UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 18:34:09 ID:qu/CXwbZ
三日後百倍だかんな
910UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 18:34:48 ID:F7hRf1en
>>899
好きな派閥に入って貢献すればその所属してる派閥の販売で良い物買えたはず。
最初は好きな派閥に入って一回クリアーしたら次は違う派閥で貴重な装備を狙うってのがいいかも。

そういやCSってクリアーを目的にするってことより気長に遊びまわるような仕様だよな。今考えてみるとそう思う。
もう一回プレイしよ・・・。
911UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 18:35:42 ID:NACZh4ly
全員殺害するといい
Bar内でも戦闘を行えるように変更するんだ
912UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 18:45:31 ID:mBTNLRmO
>>908
バニラのBarの場合、誰だろうが直接殺害したらDutyが完全に敵対になるから
他の場所みたいにLonerならパーティ皆殺しにすればって事にはならんぜ
なんせ迷い込んできたMercsを正当防衛で殺してもアウトな位だ

MODだとその辺緩くしてあるのが多いが
913UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 19:05:28 ID:D/sdnZv+
>>912
Barの中か
手を下さず死んでくれるのを待つしかないな
914UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 19:26:43 ID:ECIkmVBN
一瞬流れが米スレになってワロタw

915UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 19:40:20 ID:hFmrJWCG
そうか……初めから複周回プレイ前提でやればいいのか!ありがとうエキスパート達!
916UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 23:03:46 ID:imXy8dw0
>>911
その設定ってどのファイルにある?
917UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 00:18:25 ID:tGo1KwYm
すいません、質問なんですがCSの沼にて弾薬を渡してくれという依頼がクリアできません
何故か相手の所に行っても弾薬を渡す選択肢が出ないのです
解決策はありますでしょうか?
918UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 00:19:36 ID:cGHYTQ5f
その質問何度目だと思ってんだ低脳
過去ログ位漁れ
919UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 00:23:42 ID:PCthcbGK
Wolfの兄貴にケツ貸してからが一人前の大人のストーカーってとこだ。出直してきな。
920UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 00:26:21 ID:FFvjcWvo
●なきゃ読める過去ログなんてなかろう
どうせ5.45mm指定されてるんだろう、90発以上用意してまたおいで
921UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 00:59:28 ID:5x4VAwCs
「捨てるKERあれば助けるモノリス様あり」
Zoneは広いから様々なSTALKERがいて、パマギーチェしても見捨てる奴はいるが、
モノリス様は助けてくれることがある。くよくよすることはないよということ。
922UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 01:04:15 ID:X1w0tyX+
SoCやってる。
Yanter怖い。
923UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 01:14:19 ID:QZcvyPJE
死にかけloner:助けてくれ、死にたくない・・・

モノリス様:じゃぁゾンビになれよ

マシェー
924UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 01:31:09 ID:z87OATp8
>>921
武器ほしさにLonnerを殺すスタルカァもいるからなあ俺みたいに
925UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 03:36:04 ID:z87OATp8
トレイラーいいなあ
ttp://www.youtube.com/watch?v=igyfIzhc8HI
926UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 04:18:56 ID:03f4Er0K
SFPSで教授が地中に向かって銃を構えたまままんじりともせず動かなくなりやがった
マップ切り替えたら教授は完全にバニシュ/(^o^)\
927UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 04:47:08 ID:OYrRley+
>>917
5.45o弾って、ステキやん?
928UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 05:49:40 ID:D7akhrok
今、clear sky二週目で、
フリーダムの裏切り者の司令官倒して来いってとこなんだけど
司令官が居るところに行く途中の沼地の橋付近でゲームが落ちてしまう。
橋を通らずに回り道してもだめ。

一週目した時にはその沼地の橋付近を確保しろってイベントが起きたんだけど
今回は沼地をフリーダムが先に占拠してしまってるのでそれが原因かもしれない。

沼地のフリーダムを全滅させると、正常にイベントが進む事を確認しました。
しかしフリーダムと敵対になるのでそれ以降進めることができない(´・ω・`)

うーん、これは詰んだのかなぁ。
何か解決策があったら教えてくだせえm(_ _)m
敵対関係をいじるmodとかあればそれでも
929UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 06:24:58 ID:55lRGimF
環境とバージョンくらい載せろ。そんなんじゃすぐblowoutに会って死ぬな。
930UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 07:32:04 ID:Hllnxsbm
大抵の場合、クエストに関わる拠点がもう占拠されてても
その占拠してる部隊を消してイベント進行させるようになってるんだが

もう既にFaction War活発化MODとか何か入れてたりしないよな?
バニラの最新verでそれならバグレポ上げておけ
931UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 11:18:41 ID:Z4T/BJ17
SoCはlogみれるから落ちた原因判りやすいけどCSは観れない仕様なのか?
932UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 13:36:53 ID:FSJxTkFq
スダーパマギー!
933UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 15:12:17 ID:03f4Er0K
CordonにてWolfの仲間助けるタスクで助けに行ってバンディット掃討
そいでライフル構えたまま話しかけたらぶん殴られてライフル奪われた
その上さらに武器まで要求してきた(´・ω・`)途中で発生したキャンプの防衛も失敗した
934UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 15:16:19 ID:03f4Er0K
あ、CSね。
935UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 15:21:57 ID:z87OATp8
[チラウラ音]
936UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 15:24:00 ID:9pzvN8Kk
武器閉まってから会話は常識だぞ
お前が悪い以前のセーブデータが有ればそこからやり直したら?
937UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 15:25:38 ID:03f4Er0K
いやーもう突っ走っちまったwにしてもSoCと比べて金が本当に大事だと感じるよ
938UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 16:39:10 ID:FSJxTkFq
Priboi Storyってどれを落とせば良いの?
ウィキ見たけどゴチャゴチャして分からない・・
スチム版の1.0005版です
939UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 18:29:23 ID:NYmVEpJk
SoCのウィキはなんであんなにごちゃごちゃしてるのか
わざとわかりにくくしてるだろう
940UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 18:50:43 ID:Xg3gXACq
じゃあお前わかりやすくしろよ
941UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 18:55:31 ID:78mRbw/d
普通にfilefrontから探せばいいじゃないとしか思わんのだが
942UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 19:00:54 ID:/+g86Yyu
言うほどゴチャゴチャしてないだろ・・・・jk

>>938
ちゃんと7z版落とせって書いてあるじゃないか
943UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 19:00:56 ID:iDxDSqkq
MODスレのテンプレみてもわかんなきゃあきらめたほうがいい
944UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 19:19:16 ID:FSJxTkFq
>>942
落とした。
インストールの手順は・・・
945UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 19:21:12 ID:7dsONhq2
★教えて君五大要素★

1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → しゃぶれよ
         \
            NO → 死ね
946UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 19:29:26 ID:2PKazHy2
ゲームは宿題してからしなさい!ってママに言われなかったか?
947UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 19:33:29 ID:nzL9XQ1c
教えて君とかほんと死ねばいいのに・・・
948UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 19:38:13 ID:FSJxTkFq
わーかったよ。
お前らくたばっとけ
949UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 19:43:35 ID:GWMng4K7
PDAの日記はここで途切れている
950UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 19:45:09 ID:R6XL4eo8
やめろ馬鹿、早くもこのスレは終了ですね
951UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 19:47:39 ID:55lRGimF
パマギーって書けばメディキットくれると思うなよ。
>>943
の言うとおり、ココはMODスレじゃないんだ。
952UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 20:03:59 ID:n5/biigY
最近のゾンビは捨て台詞も吐けるようだな
953UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 20:08:42 ID:nzL9XQ1c
>>952
その捨て台詞もかなり陳腐だけどなwまぁゾンビじゃしょうがないわな
954UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 20:43:13 ID:3kgNaShK
マシェー
955UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 20:47:35 ID:CEg/acCA
グゥドハンティンスt パマギーチェ…
956UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 20:54:22 ID:JRsKOlHO
マジェー
957UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 20:55:39 ID:JRsKOlHO
マジェー
958UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 21:10:59 ID:8VN6u2G4
新しいスコーチャーは出力が足りないのか、ゾンビのなり損ないばっかだな…
959UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 21:20:13 ID:R6XL4eo8
くだらんことでレス番消費するな
960UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 21:24:02 ID:jHhUgpPl
うるせえなケツマンコすんぞ?
さっさと次スレたてろや
961UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 21:29:36 ID:z87OATp8
しゃぶれよ
962UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 21:39:38 ID:y7gyENn2
ムシャムシャ
963UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 22:03:35 ID:ZnwC1Vcq
ゴックン
ポークビッツかよ
964UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 22:10:29 ID:2PKazHy2
1万と2000ルーブル払うから愛してよ
965UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 22:12:37 ID:iDxDSqkq
AKも買えないそんなはした金じゃぁ
966UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 22:16:56 ID:JRsKOlHO
トロフィーAKって修理とか改造とか出来ないの?
依頼放置して使おうと思ってるんだけど
967UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 22:20:40 ID:zq8SW2vk
>>966
あれ普通のAKとは別アイテム扱いっぽいからバニラでは無理だな
俺も同じ事思ってデータちょっと弄ってみたけど、努力した範囲では改造出来るようにはならなんだ
968UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 23:12:37 ID:WGAHyWAZ BE:256240073-PLT(32340)
そろそろ次スレの季節ですな
テンプレ変更点とかある?
969UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 23:21:59 ID:smX4XJEe
ところで北から帰ってきたばかりなんだが
>>837の亡骸を発見したぞ
970UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 23:44:15 ID:2PKazHy2
おい次スレまだですか
971UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 00:10:54 ID:SaNiuBFG BE:256240837-PLT(32340)
今から立てるわ
972UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 00:14:51 ID:SaNiuBFG BE:439268494-PLT(32340)
973UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 00:15:46 ID:gckTa+1g
ばんでぃっつ∩(・ω・)∩
974UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 00:18:06 ID:rrmjzSz4
ンーマッツォバッショ
975UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 01:30:36 ID:bagipAhK
Wolf殿愛しておりました
976UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 01:33:04 ID:+23HHu95
強化骨格を脱ぐ日
977UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 01:35:13 ID:bagipAhK
Dutyを犯れ
978UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 01:40:49 ID:M51S3PKV
そういえば、北斗の拳でガイガーカウンター見たこと無いな
979UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 02:03:48 ID:wZT/Zq4+
928>>です。

おっと申し訳ない。
パッチは1.5.10ですねー。環境はおそらく書く意味ないので割合。

MODというか前回プレイ時に
gamedata\configs\creaturesにある
game_relations.ltxのfreedamの[communities_sympathy]の値を上げてしまったままでした。

3時間ほどかかりそうですがまったり最初からやりなおしてみます。
ありでしたー。
980UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 02:10:00 ID:wZT/Zq4+
>>978

確かに核の炎に包まれた割にはそういう設定ないですなぁ。

単に大規模な爆発が起きた程度な気がする。

種モミじいさんが植えた種は今頃ミュータント化したりして(´・ω・`)y-~~
981UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 02:32:50 ID:87chjn0c
地上を無法地帯化してヒャッハー達の楽園にする為だけの理由だし
その辺はあえて突っ込まない様にしたんじゃないかね
982UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 02:35:17 ID:05+hrPXs
広島も割りとすぐに流されてったし
雨風で薄まった後なんじゃね北斗ワールドは
983UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 03:18:38 ID:P/4cIM3A
広島近海には放射能が結構たまっておるんじゃろうかね…。ギギギ…。
984UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 03:48:24 ID:vhQ8kBP9
Lonerの変死が相次ぐNNPを調査するため、北へ進むMarked oneの前ににミュータントが現れた!

モノリスからの刺客bloodSacerが襲い掛かる!
Marked one「Monorith! 許さん!」
Marked oneがbloodSacerを睨みながら構える!ギリギリと拳を握りしる!「変…身!」
985UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 05:22:14 ID:G4Up4B4z
マー君の変身シーンはお尻まるだし
986UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 07:24:26 ID:svbq+CXD
前と後ろに穴が開いてる外骨格はどこだ
987UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 09:31:43 ID:+Q7Vqahx
Dutyの依頼をこなすともらえるらしいぞ
俺はいらないが
988UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 12:04:37 ID:YLcoYCfq
Wolf<そうかい、俺は、欲しいぜ(にやっ
989UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 20:02:43 ID:qhabWohW
掘り梅
990UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 20:14:30 ID:svbq+CXD
Dutyのケツ見てると興奮する
991UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 20:41:10 ID:abRVlPEz
じょいんじゅちー
992UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 20:57:32 ID:PEoJIHjF
うめ
993UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 21:10:25 ID:svbq+CXD
掘ったり梅たり忙しいスレだな
994UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 21:20:17 ID:SaNiuBFG BE:549086459-PLT(32340)
埋め
995UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 21:20:49 ID:87chjn0c
平安京エイリアンと聞いて
996UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 21:26:01 ID:bagipAhK
[しゃぶる音]
997UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 21:33:00 ID:SaNiuBFG BE:366057465-PLT(32340)
うぃーっす
998UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 21:34:32 ID:svbq+CXD
しゃぶれよ→てめえがしゃぶれやカス→では遠慮なく→えっ
999UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 21:34:53 ID:PEoJIHjF
うめうめ
1000UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 21:35:14 ID:svbq+CXD
[通行料として有り金全部置いていけ]
等には一切応じません。            
                            R
                           P
ガチムチ淫乱Bandits              G        Army Warehouseのハッテン場
                      F    か   ケツアゴBES
ZONEに響き渡る喘ぎ声        O   ま
その頃Ecologistは            x    す
                D  が   の   に        ああ"〜Fire Ball最高や
週末ということもあって  U   っ   情   は     はよう放射能まみれになろうや
Garbageは死体の山    T   ち   事   最
                Y   り        高
L  け む          が  で
o  ぶ っ         犯  優
n   か ち         さ  し     お、おれの5.56x45mm弾…つ、つぎいこうか…
e   い り         れ  そ
r     ゚  `          る  う  アーティファクト売って稼げた?ねえ稼げたの??
が                ゚   な          
待 
.っ    Fanctions Warにおける兄貴スタイル3箇条         ポマギーチェ連呼
て   1. 尻振りながらF1グレネードで先手を取る
い   2. 雄臭ぇポーズで尻に力込めてしゃがみリーンする   
る   3. 腰突き出しRPKで制圧射撃し前線から後退   
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。