STALKER 120

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl (SoC)
S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky (CS)
S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat(CoP)

≪公式サイト≫
http://www.stalker-game.com/
http://www.stalker-videogame.com/
http://cop.stalker-game.com/
http://www.gsc-game.com/index.php?t=community&s=forums&s_game_type=xr?=en

≪日本公式サイト≫
http://stalker.zoo.co.jp/

≪関連サイト≫
[ニュース・レビュー・攻略]
・4Gamer.net 関連記事一覧
 SoC http://www.4gamer.net/games/007/G000711/
 CS  http://www.4gamer.net/games/041/G004132/
・GameTrailers.com 関連動画一覧
 SoC http://www.gametrailers.com/game/1246.html
 CS http://www.gametrailers.com/game/5178.html
・PCゲーム道場 記事
 SoC http://seiryu.or.tv/3dfps/STALKER/stalker-top.html
 CS http://seiryu.or.tv/3dfps/STALKER_CS/stalker_cs-top.html
・The Zone Survival Guide (攻略)
 http://stalker.heroesradio.com/
・PCゲーム批評 記事
 SoC http://www.game-damashi.com/review/stalker.htm
 CS http://www.game-damashi.com/review/clearsky.htm

[Wiki]
・S.T.A.L.K.E.R. 総合&日本語化Wiki
 http://f44.aaa.livedoor.jp/~mediaact/pukiwiki14/pukiwiki.php
・S.T.A.L.K.E.R. 日本語化活動Wiki
 http://wiki.livedoor.jp/shoichi_exe/d/index
・S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky @ ウィキ - トップページ
 http://www31.atwiki.jp/stalker_cs/

[MOD]
・STALKER FILES
 http://stalker.filefront.com/
・GOSUKE FACTORY
 http://arikai.com/stalker/
・Special Free Play Story MOD (SFPS)
 http://weapons-free.com/stalker/
・Special Free Play Story MOD froum
 http://www.weapons-free.com/stalker/forum/

[その他]
・ポマギーチェどっとコム (スタルカー専用小物うpろだ)
 http://www4.uploader.jp/home/stalker/
・エレナのチェルノブイリへのバイク旅
 http://www.geocities.jp/elena_ride/

≪前スレ・関連スレ≫
STALKER 119
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1249959327/
※ 本格的な改造・SFPSなどの各種MODに関する話題は以下のスレで
STALKER MODスレ10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1250849317/
2UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 00:12:48 ID:SaNiuBFG BE:170827627-PLT(32340)
■ お願い(質問をする前に) ■

1. 質問する前に必ずテンプレ(>>1-5付近)を読み、更にスレの中を検索しましょう。
  よくある質問はこのスレのテンプレに書かれていますし、
  このスレで誰かが同じ質問をしていることがよくあります。
  検索できなければ>>1から流し読みしましょう。
  これを守らない人は、レスアンカーだけで回答されても怒らないこと。

2. 質問したい内容を、相手が理解できるように書きましょう。
  特にクエスト関係の質問では、クエスト名、現在地、どこまで進めていて何で困っているか、など。

3. クエストの説明はちゃんと読みましょう。次にするべきことが書かれています。
  説明を無視して行動すると、クエストが先に進まなくなることがあります。
  なお、そのクエストを選択中のクエストにすると地図とコンパスに行先を示すマーカーが表示されます。
  マーカーが出ないときはクエスト説明をヒントに探しましょう。


■ STEAM版、日本語化方法 (総合&日本語化Wikiより抜粋) ■
(1) 日本語化ローダーVer005を解凍し、できたフォルダ (gamedata、bin) を
  STALKERインストールフォルダ内へ上書きする。
(2) 日本語化ファイルまとめ 2007年8月12日版を解凍し、できたフォルダ (gamedata) を
  STALKERインストールフォルダ内へ上書きする。
(3) 字幕入り動画ファイルを解凍し、できたフォルダ (gamedata) を
  STALKERインストールフォルダ内へ上書きする。
(4) NoDVD化されたXR_3DA.exeをbinフォルダに上書きする。
  NoDVD化ファイルはググればすぐ見つかるので自力&自己責任で入手しましょう (要注意)
(5) binフォルダ内のXR_3DA_JP_LOADER.exeを起動してスタルカーライフを開始。

※ STEAM版のインストール先は C:\Program Files\Steam\steamapps\common です。
3UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 00:13:29 ID:SaNiuBFG BE:292846638-PLT(32340)
≪よくある質問集 SoC/CS共通 マルチ編≫
Q. MODを入れていたらマルチはプレイできないのか。
A. [gamedata] フォルダをリネームする (例:[gamedata123]) などして
  一時的に退避 (読み込ませないように) すればプレイ可能。
  また、シングルをプレイする際にはフォルダ名を元に戻せば
  MODを入れ直すなどの作業が不要になる。


≪よくある質問集 SoCシングル編≫

Q. X16(研究所)から脱出できない。来た時のはしごに届かない。
A. Ghostと衝撃波クリーチャーのいた部屋の奥からエスケープ。

Q. スタート直後の地下から出られない。
A. おやじの話を聞いてミッション受けてからゴーホーム。

Q. Guideが何処にいるか分からない。(Doctorミッション受けられない)
A. スタートMAPから橋を渡ってすぐ右の、犬に苦戦してるFoxの所にアクセス。

Q. 地下に捕らわれてるDutyの牢屋の開け方は?
A. 牢屋の扉側の壁 (扉に向かって左手) にオレンジ色のボタンがあるので小指で押せばいい。

Q. RedForestにあるロックされた扉のナンバーは?
A. モノリス兵の死体を漁ってPDAから取得。2つとも同じ番号で開く。

Q. FamilyRifleを見つけるクエストで肝心のブツが見つかんないんだけど?
A. Barの左のMap、WildTerritoryのヘリが落ちている場所から電気バリバリの地下
  (某有名ゲームの主人公・カナテコおじさんの死体あり) に行き、
  一番奥を迂回したコンテナの中。地上ではないので注意。

Q. ロックされたロッカーを開けたい。
A. 取っ手を銃で撃つと開けられる。 中身を取るだけなら目の前でuse連打。

Q. 真END到達条件は?
A. 最初の地下でカスタムAKだけでなくFlashDriveを拾う事。
  後はタスク通りGhost→ガイド→Doctor→
  Pripyatでデコーダー拾う→原発裏→怪しく光るおっさんの願いを拒絶。

Q. 最初に出会うトレーダーへの扉が、いつの間にか閉じているけど……
A. wikiの [よくある質問] を読まれたし

Q. 〜が取れない / クリアできない
A. wikiを読め。それでもダメなら過去ログをチェックした上で質問してください。

Q. 歩くと画面が左右に揺れて酔うんですが画面が揺れないように設定できますか?
A. 共有ドキュメントフォルダ (C:\Documents and Settings\All Users\Documents\stalker-shoc) に入ってる
  user.ltxを適当なテキストエディタで開いて、60行目辺りにある cam_inert の値を
  0.7 から 0.0 に書き換えると揺れがほとんどなくなる。

Q. 日本語化パッチ入れると文字化けする。
A. noDVDパッチを入れれば解決する (自己責任において導入のこと)。


※ その他シングルでの疑問などは
http://f44.aaa.livedoor.jp/~mediaact/pukiwiki14/pukiwiki.php?FrontPage
左メニュー [よくある質問] からどうぞ
4UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 00:14:10 ID:SaNiuBFG BE:390461748-PLT(32340)
≪よくある質問集 CSシングル編≫

Q. クリアスカイベースに戻れない
A. guideに話しかけろ。マップ上では青いマークで示されている。

Q. 仲間が来なくてミッションを達成できない
A. 同じ場所にずっといても何も始まりません。
  進行途中にある拠点が敵に占拠されていると、仲間が辿りつけません。とりあえず別の拠点に行ってみよう。

Q. Cordonの機銃が抜けられない
A. いったん元来たマップに戻って再度マップを確認してみよう。
  ただし、難易度が低いなら走り抜けられる。

Q. クエストでトンネル奥のmilitaryの死体にたどり着けない
A. 鉄橋のところにある変な歪んだ空間が気にならない?
  → 円状のアノーマリーに意を決してダイブ。

Q. Strelokの秘密Stashに入ったはいいんだが、そこにあったStrelok's PDAを拾えない
A. データを取得するだけなので、拾えないのは仕様。
  そのPDAはSoCプレイ時にストーリー上、主人公が拾うことになっているため。
  PDAをFキーで押せば脱出経路が表示され、螺旋階段で火の玉を倒せば地上に出られる。

Q. 言語ファイル覗きたいのにツールがみつからね
A. ↓参照。
634 名前: SFPS ◆U29XsVH4XQ [sage] 投稿日: 2008/09/07(日) 00:21:41 ID:Je4wDSoH
 CS用アンパックツールです。多分動くと思います。細部は、説明書を読んで下さい。
 ttp://weapons-free.com/stalker/clearsky_unpacker.zip (リンク切れ)
938 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2008/09/07(日) 19:23:34 ID:H5FhHsaI
 たぶんこれで何も弄らずにフォルダに突っ込むだけでunpackできるはず
 ttp://www.stalkerin.gameru.net/modules.php?name=Downloads&d_op=viewtheoned&lid=265
5UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 00:55:18 ID:4C6i9FdU
>1
ねっとりさっちんフェラを受ける権利を与える
6UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 01:09:03 ID:YUk7ke+h
こ、これは>>1乙じゃなくてAKS-74なんだから
変な勘違いしないでよねっ

                         _ _ __            _
  ト、______, へ.ィニニニニニニiニニニ|  ゚~ l| __ __ ̄~|lコニニニヘ、    ノュ|
  ヽ            | O)ニ´ ̄~`==='-t l| ̄ ̄ ̄ ̄~|l]ニニニ|三|ニニニニlニ||コ
   ーーーーァ  / ̄`〉===r‐i―rt―ri''''~゙ー' ̄ ̄ ̄
       / ./   ./  ,rイー―'|l  l|
      / ./     .〈  ,/     |l  l|
    / ./        ̄       |l  \
   /  /       ノ|          \_,,=''
  {   丶ーーーー'  }
  ゝ、_______丿
7UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 01:55:13 ID:CYFXJdMr
>>1
乙ギーチェ
8UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 02:35:58 ID:P7X2q7HS
>>1
ンー乙オバショ!
9UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 02:55:47 ID:rrmjzSz4
>>1
乙カムニエ



ようやっとSoC+Complete2009をクリアしたハラショー
10UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 04:28:01 ID:avDUMX4c
さっきX18から帰って来る時にBesさんの所によってみたらBesさんワンコに集団レイプされてた

あばよBes!元気でな!
11UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 15:23:26 ID:YBsaAP1V
女子小学生の糞尿を食べたい
12UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 15:26:16 ID:YBsaAP1V
女子小学生に髪コキされて射精したあと馬鹿にされたい
13UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 15:29:05 ID:YBsaAP1V
女子小学生にパンツ見せられて強制オナニーさせられたい
14UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 15:29:45 ID:YBsaAP1V
女子小学生の集団に監禁されてレイプされたい
15UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 15:31:40 ID:YBsaAP1V
女子小学生に服裂かれて全裸にさせられて笑われたい
16UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 16:37:33 ID:PEoJIHjF
激しく板違いだな
17UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 19:58:29 ID:gckTa+1g
君たち全員洗浄
18UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 20:12:07 ID:tIpYg7yU
女子小学生なんて将来の汚らしい風俗嬢とかキャバクラ嬢の原料なんだからさっさと焼却処分にすべきだ。
19UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 20:12:44 ID:HvEXxHKk
町内戦場で腸内洗浄
20UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 20:14:29 ID:d3VyBXXf
汚いスレだなあ
21UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 20:21:44 ID:ZF6bjWvz
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      __________
  |  ー' | ` -     ト'{    /
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <  同志>>1、新スレ乙である
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     \  
   |    ='"     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"〜ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |

22UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 21:47:07 ID:VWDPrJjo
         ____      
       /     \     
.     / _ノ   ヽ、_\  
    /  (● ) (● ) \ 
    | //////(__人__)/// | >>1乙キュン!
     \           /
     /           \
    |      ,― 、,―、   |
    \   ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
        ̄ ̄\\// ̄
23UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 22:57:51 ID:gtirSMML
>>1乙! それにしても前スレの1000がカオスすぎわろたwww
24UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 22:58:47 ID:JlgT+k9h
データベース
Controllerの念力攻撃は、時折>>1-22のような惨状を引き起こす。
25UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 23:41:24 ID:svbq+CXD
おいWoWスレに貼るな恥ずかしいだろ
26UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 23:55:05 ID:Ej/y2PTd
俺はしがない傭兵Stalkerなんだが先週CordonのもてないLoner村の♂がなれなれしくも話しかけてきてウザかったが
まぁ聞いてやるかと思って聞いてやったら何やらFactionWarをセッテングしてほしい様子で面倒だったんだがやってやった
俺の行きつけの子じゃれたGarbageに行ったんだが暫らく皆で良い感じで進撃してたらよそで言い争いがはじまった
せっかくのふいんきが台無しになって俺が主導権にぎって進めてたが仕方ないと思いミッションキャンセルをする事にしたが
何やら銃撃戦に発展したようでYOGAもビビりまくっているようだった。誰かが「クターニブーチ・・」と言ったので俺らはほっといて出るつもりだったんだけど
いきなり飛んできた5.45mmが俺目当てのいけてるLonerに直撃→俺の怒り発動の連鎖で俺は現場に躍り出ると
いかついBanditsが「何だジジイ?ひっこんでろ!」と言って来たので「おい・・ツレにワルシャワ弾かかったんだわ・・スーツ修理代払ってもらおうか?」
と怒りをこめて言い放つと「言っとくが俺は経験者スタルカァだ。そこに転がってる奴みたくなりたくなかったらうせろ」と息巻いてきたので
スキだらけだったので雷属性の9x39をジョーにヒットさせてやって「口で語るひまがあるなら手を出すべきだったな」と言ってKOした
自称経験者スタルカァは何がおこったのか分からずブザマにもバッサンリーアーティッファノユゥゥゥンボォして倒れた
おれはソイツからスーツ修理代と飲み代を取りすかさずシドロビッチに払ってLoner達を送って帰った。ちなみにDutyはだいぶ後に来たらしい
その後は一緒にいたLoner達にどうやらほれられてしまい対応に困ったんだが何しに行ったか分からなかったLoner村の♂がアワレだった
嫌味かは知らないが「良いなケンカ強くて頭が切れるStalkerは・・」とかかわいそうな事言ってきたが俺は「Stalkerならアレくらいチョロイ事」
と大人の対応をしてやるとよほど悔しかったのか今さらながらカウンターストライクでエイムを鍛えだしていた
27UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 23:59:54 ID:4WEwpWj5
ニコ厨は全員死ねばいいのに
ほんとネットイナゴだわ
28UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 00:01:59 ID:T0/Q+p2y
ここまでサウダさんの独り言でした。
29UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 00:24:53 ID:Iv82l8Er
[サイレンの音]
30UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 00:44:31 ID:IMNz4lur
CSをスチムーで買って気に入ったんだけど、
SoCは5ドルでセールされたりしないんですか
31UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 00:46:36 ID:kHGQCs4T
今年の年初にセールされたりしますた。
ちょっと前にGamersGateで$10だったね。
32UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 01:19:53 ID:YLmhJfH2
WoWスレから来ました
すげー雄臭いスレっすね
自分、アナルにエイムしてもらっていいっすか
33UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 01:30:51 ID:1S/+EsuE
Get out of here Tseric...
3430:2009/08/30(日) 02:01:20 ID:IMNz4lur
>>31
ありがとう。
CoPも出るし、待つより買ったほうがいいんだろうなぁ
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:49:44 ID:fI6E6NyA
>32
おれらはWolf先生のお手つきしかいただけない事になってる。お前もはやくWolf先生に女にしてもらってこい。
良い声で鳴くという意味がどういう事なのか教えてもらってこい。
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:56:19 ID:YX7v2iK9
ようやくCordon入り機銃の洗礼を抜けてstalker村に
たどり着いたんだがミュータント丸焼きを「焼けたかな〜?」
って感じで腰をかがめてる奴がかわいいなww

あとAK74の改造って拾ったVSS売ったお金で
精度向上+射撃速度UP+反動制御の改造しまくってOKですか?


37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:09:35 ID:mRPA1LAq
好きにしろ屋
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:44:43 ID:rSMQT/2J
SFPSで急に走れなくなっちゃったんだけど同じ症状に陥った人居る?
地味に困ってるんだけど…
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:52:11 ID:m4RyLzpS
>>38
外骨格着てるってオチじゃないだろな
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:53:30 ID:51xR2slu
本家でもたまに走れなくなるバグあったな
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:59:31 ID:IZQoqrCV
>>36
RoFアップと反動軽減は排他だった気がするんだが
半端な改造からは半端な銃しか出来ないのを肝に命じておけな
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:27:35 ID:Kz2oIyO3
そういえば、スコープの倍率をx1.5にするのって
ちゃんと機能するようになった?
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:27:48 ID:/SQhV3XH
>>38
知らないうちに死体を引きずっていた、とかいう話をwikiかどっかで見たな
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:31:21 ID:esdpU2yc
軽いホラーだなそれ
取り憑かれてんのかよ
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:43:42 ID:rSMQT/2J
すいません外骨格着てました(ヽ´ω`)
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:49:35 ID:VnPwgvSr
しゃぶれよ
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:50:28 ID:m4RyLzpS
さっちゃんがアップを始めたようです。
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:59:30 ID:mRPA1LAq
>>45
絶対に許さない
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:47:29 ID:rSMQT/2J
>>48
ジョインデューティするから許して!
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:08:05 ID:PHhhj5iS
>>49
許してやるからFreedom togetherしようぜ。
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:17:12 ID:wE0fC1QV
>>49
罰としてDuty仕様の外骨格を着るんだ
これは多機能的にお前のケツをサポートしてくれるだろう
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:21:40 ID:rFYTpHjJ
ホモネタはMODスレでやれ
その方が喜ぶ奴が多いだろうよ
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:22:26 ID:PHhhj5iS
>>51
スヴァボーダ!!!
テリャー!!!
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:23:13 ID:eynWyWJg
ウゥリャァーー
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:26:46 ID:QA6aupg0
>>53
コーヒー吹いた
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:30:07 ID:xQqZ3B99
本スレ、MODスレ、ホモスレの3スレ時代に突入か
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:32:25 ID:91LQtZAM
ホンスレ
モドスレ
ホモスレ
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:33:35 ID:5BLAEhdU
ホモネタの発祥は日本語化MODだからな、確かにMODスレ向きと言えるか
このスレでSFPSの話題を延々と振り続けるのと同程度にはスレチだな
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:42:06 ID:gJJ3s7A9
AK74は改造せず、それ持ってミリタリーに機銃掃射してもらった御礼をしに行って
お土産にもらえるアバカン改造したほうがいいと思う
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:46:11 ID:PHhhj5iS
あっ、そういえば俺腐れミリタリーにお礼参りしてなかったな…。
今日はSIGちゃん担いで行くか。テリャー。
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:53:58 ID:rt+QqXMP
ControllerなめてたけどpriboiMODで正規ルートで進むとホントの恐ろしさを体験させてくれるな。
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:44:14 ID:mJ6tB3f5
支倉曜子ちゃん!
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:56:33 ID:+rIpP8PO
>>59
それだと金かかっちゃうだろ。
AK74の改造だと安くてよくあたってオヌヌメ。
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:58:13 ID:lS3j8cxs
安くてよく当たるならマカロフだろJK
威力はお察しください
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:05:45 ID:7O0jVtNY
ちょっくら廃屋を占拠に行ってさっちゃんに5.56mm弾入れてくるよ
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:38:42 ID:ogq71dGK
選挙に・・・選挙に行かなければ・・・・
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:40:06 ID:D7tdg3nS
そうだ!選挙に行こう!イディーカムニェー
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:42:44 ID:51xR2slu
 何時さっちゃん村の掃討のお仕事やっても慣れないな。
  怖くてすぐ村の外かスタルカーキャンプに逃げ込むw
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:57:24 ID:gJJ3s7A9
金はかかるがミリタリーから奪った銃売ればいいし
基本的にアバカンとSPASで橋下ろしまでいっちゃうしな

ところでAK74とアバカンってどっちが性能いいんだろ?
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:59:57 ID:51xR2slu
>>69
アバカンの方が微妙に精度よい
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:16:51 ID:YX7v2iK9
>>70
その辺、実銃を反映してますね。
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:59:26 ID:fpOpmNfB
>>70
その分、アバカンの方が二倍早く劣化する
ついでにアバカンもAK74同様に他の銃の三倍劣化によるバラけが大きいから
個人的にはAK改造して5.56なり9x39なりまで持たせるな
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:33:57 ID:51xR2slu
AK74拾えば最後まで終盤までいけるな
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:48:51 ID:GXsag5Cs
魔改造AK74にAP弾装填が終盤の定石か…
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:52:07 ID:hyS4/S9j
DutyとかFreedomの本拠地みたいな人が多いところでも
こそこそ近づいて一撃でしとめれば周りの人(ある程度離れてる)にはバレないんだね
すごいリアルだけどちょっとズルいなこれ
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:12:19 ID:Bo97xH/8
>>74
CSのLimansk以降で拾える弾はだいたい5.45、9x39、7.62x54だからな
一周目にSoCの時の調子で5.56の銃持ち込んで酷い目を見たわ

途中最低一回は修理出来るから、5.45仕様のSIGとかVSSでも結構持ってくれるぜ
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:20:43 ID:bAYgPhSS
SIG二丁担いで5.56と5.45で使い分けてる



どっちがどっちだか分からなくなるがな
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:25:02 ID:kHGQCs4T
CSやりたくなってきた
ポチってこよう
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:24:33 ID:pfBD5oVs
PKM全改造しようかな
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:26:03 ID:nNVY4P1/
なんかAKの改造の話してるとAVAっつう
オンラインFPSとかぶるなw

81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:30:32 ID:leryQLDk
[     ]
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:32:48 ID:yAnPB99b
>>68
脇目も振らずに村中を走り回って、大方さっちゃんズが飛び出したらキャンプへ逃げ込む。
俺はいつもこうしてる。
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:33:53 ID:Om+yYvmr
[ヘイ ルーセェー フリカジーチェー]
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:09:35 ID:rTrfPbg4
さっちゃん村の何が怖いって
板が一斉に割れる音が怖い…
85UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 21:08:56 ID:xQqZ3B99
祖国が隣国に乗っ取られたのでZONEに移住します
86UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 21:09:09 ID:YX7v2iK9
だからそろそろさっちゃんとは何ぞや
新参まろに教えてたもれ

87UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 21:31:27 ID:IRIasK44
DUTY隊長から依頼されたM16A4が見つかりません><
地中に反応ありっぽいんですがどうやって見つければいいのか……
先輩方お教えくださいorz
88UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 21:58:45 ID:tA6/qcOA
>86
過去ログ読め。つい最近もあったぞその質問。
89UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 22:10:05 ID:pfBD5oVs
>>86
>>87
ArmywarehouseのBloodSucker村に駐屯してるFreedomグループのMurkって奴が持ってたぞ?
90UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 22:13:16 ID:IRIasK44
>>89
本当ですか!?マーカーがバーの地中にあるのでそこだとてっきるorz
今から行ってきます
91UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 22:23:06 ID:VETb0nKE
「マーカーがバー」が「マカーバー」に見えたアタコーヨ!

あれもロシア語だっけか
92UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 22:50:00 ID:SFNFhsrc
>>87
Duty隊長が持って来いって言うのはTRs301 SniperかRG6なんだが?
M16とか存在もしないんだけど何を言ってるんだ
93UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 23:07:37 ID:kxsDXmmd
過去ログ読めって挨拶みたいなものなの?
遠まわしに●買えって言ってるのか?
94UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 23:12:07 ID:kHGQCs4T
挨拶みたいなものでしょ
過去ログじゃなくても、ちょっとググればわかるとおもう
べつにブラッドサッカーちゃんのことですよって教えてあげるだけでいいんだけどね
95UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 23:13:02 ID:LEkQEdbI
>>92
世の中は広いぞLoner
何時までもCordonにいないで、こっちにこい Иди ко мне.
ttp://weapons-free.com/stalker/
96UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 23:15:49 ID:leVqK1AE
遠まわしにMODスレ行けよって言ったんだと思うが。そんなんだからお前のアナルは何時までも処女なんだぞ。
97UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 23:16:47 ID:xJ3fs3FV
>>93
しばらくROMってれば分かる内容での単発RESは、普通どこの板でも
「過去ログ嫁」が来るよ。

さっちゃん=Blood Sucker。サッカーだからさっちゃん。
Army Warehouseの小さな村の中とかで出会う、透明な蛸みたいな奴の事。
98UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 23:36:56 ID:rFYTpHjJ
やっぱりSFPS信者は気持ち悪いなと思った日曜日最後の時間でした
99UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 23:37:03 ID:SFNFhsrc
>>95
そ れ は バ ニ ラ な の か ?
って言ったんだよMonolithian、いつまでスレ公式MODみたいな認識でいるんだ
100UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 23:45:52 ID:1ndjJ0ph
アホチンの理解力ときたら…
101UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 23:46:22 ID:Ef7Jkyox
スタルカースレに悪い奴はいないと聞きましたが本当ですか?
102UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 23:52:05 ID:tA6/qcOA
まあ確かに少々言葉の乱暴なホモしかいないかもしれない。
103UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 00:13:02 ID:GleGlzRo
最近は某動画サイトから流れてきたノンケlonerが多いけどお構いなしさ
104UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 00:33:33 ID:gvNpLESq
Duty〜♪ 守ろうぜDuty〜♪
美しいZONEを〜♪ZONE刑事〜♪ Duty!
105UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 00:36:48 ID:flif97ri
完全に、無意識に、「美しいお尻を」と読んでいた
もうだめかもしれない
106UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 00:38:32 ID:51VWvIOX
モノリス様に「ZONEに女子を増やしてください」って頼むと
たぶんガチホモにされるんだろうな。
107UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 00:42:08 ID:qIEASuUU
いや願った奴のチンコが吹き飛ぶ辺りだろう
108UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 01:30:18 ID:XliHb56D
脳みそ弄られてなんでもかんでも女に見えるようになる
109UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 03:44:56 ID:+akdK6DD
グロ肉のメスが大量に
110UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 04:07:59 ID:yh1++Bfe
誰か俺とFreedom together...
111UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 04:27:38 ID:xAYbunpo
steam割引キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
112UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 04:47:06 ID:wrCFMjig
むしろ某動画サイトはそのケの奴らばっかりだと思う
113UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 10:02:59 ID:udQyzElh
STALKERやってると無性にムラムラしてくるんだけどなんで?
114UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 10:38:57 ID:qIEASuUU
しゃぶれよ
115UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 10:47:19 ID:+akdK6DD
ムシャムシャ
116UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 10:59:19 ID:KH6wOZdK
banditに加入しようとしたら様子を見るからしばらくブラついてろっていわれて
いつまでたっても連絡来ないから会いにいったら入れてくれたぜ
一匹狼になると思ってたけどfreedomが友好的になったのは以外だった
117UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 12:20:36 ID:7+fxHvST
he came he saw he suck major cocksムヒャヒャヒャヒャ
118UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 13:12:28 ID:Bgc9g3z6
なんだよポークビッツかよ
119UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 14:09:35 ID:AMkptJaG
SoCでArsenal Mod入れたらXrayEngineのバグ吐きやがった・・・
どうすりゃいんだよこれ
120UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 14:12:31 ID:ATS6+fuO
gamedataフォルダ上書きしてたりするんだろうなあ
121UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 14:13:54 ID:ZDqrtnXW
ハウキャニュウゲッザセイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアサッッファックwwwwwwwwwww
122UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 14:43:57 ID:AMkptJaG
localization.ltx削除したらできるようになった\(^o^)/
がこいつら空に向かって銃撃ってるぜもう何がなんだか
>>120
え、いけなかったのか
123UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 15:46:26 ID:PA/yqCiJ
PriboiなんだけどGarbageでフラッシュドライブを回収するミッションで
あのアノマリー多発のトンネルに入ると高濃度放射能に汚染されるんだが
やっぱ防護服か放射能除去剤必要?
124UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 15:54:10 ID:ZDqrtnXW
ハウキャニュウゲッザセイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアサッッファックwwwwwwwwwww
125UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 16:07:15 ID:pvbOuZVg
また一人 Brain Scorcherにやられた奴が居るようだ…
126UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 18:22:49 ID:yh1++Bfe
ピロリッ
新しいタスク:ゾンビを始末しろ。
127UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 23:34:21 ID:/5dc/F12
FPSやりすぎたせいか、TPSやったら画面酔い起こした
他ゲーに浮気せずにスタルカーやってろってことか・・・
128UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 23:50:04 ID:/1+m+Ymt
TPSとかゲームのうちに入らないだろ
129UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 23:52:46 ID:39SLvgdh
[さいれんおん!]
130UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 23:59:44 ID:62/hSHk8
このゲーム操作性悪いね
ナイフあたんね
131UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 00:00:30 ID:0nPVPuvA
ゾンビは硬いくせにいいもん持ってないからお断りします(゚ω゚)
ミュータントはCSバニラだと何もくれないんでお断りします(゚ω゚)
Banditは弱いけどいいもん持ってないんでお断りします(゚ω゚)

敵との戦闘お断りします(゚ω゚)
132UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 00:05:43 ID:McwZ3sU4
ナイフなんて相手の背後に忍び寄れば一撃で仕留められるだろ
133UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 00:17:51 ID:tHuhep3i
ああそうじゃあ君には無理だねーってスルーしとけ
134UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 00:40:00 ID:LGdRjIl5
CSは無敵にできるMODある?
135UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 00:46:04 ID:VT6n6N2a
難易度一番簡単なやつで一番耐性高いスーツ強化しまくったら無敵とはいわないがほとんどダメージ食らわなくなる
136UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 01:16:12 ID:LGdRjIl5
ありがd
137UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 01:33:49 ID:/lwuVzuv
>>131
ばんでぃっつはピンきりじゃないか
138UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 02:04:40 ID:SYMoYtiy
彼らからは散弾を回収している。

ところで、みんなはミュータントと人間で武器使い分けたりする?
俺はライフル系だとやり辛いんで、ミュータント相手じゃショットガン使ってる。
139UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 02:20:33 ID:86OF/grm
SPAS持ってても銃本体と弾持つくらいならメインのライフル弾一杯持ってくな
なんだかんだで頭狙えば割とすぐ死んでくれるし
140UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 02:24:59 ID:L5+rFza1 BE:2160194797-2BP(1147)
http://www.webpark.ru/comment/35729
既出かどうかは知らないが、リアルでやるのも楽しいだろうな
141UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 07:06:26 ID:pjSVmcx4
マツオバショウ
142UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 07:31:07 ID:D40JmkJH
ロシアではアメリカなんかより遥に人気あるっぽいな
143UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 09:43:03 ID:byzzEZYA
>>138
積載キツい上にショットガンは銃も弾も重いからねえ
それでサブにショットガンが入るMODならともかく、持ち替えまで絡むと面倒過ぎるってのはある
何よりライフルでミュータントは倒せるが、対人でショットガンは通らなすぎる
144UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 09:47:39 ID:TO/R/x37
CSだと対さっちゃん用にソードオフを持ち歩いてたな
さほど重くないしソードオフでも十分倒せちゃうから
145UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 10:05:30 ID:jArgVEwq
積載緩和して一部の武器を1スロに装備できるように書き換え。
弾薬は全て現地調達、購入禁止。
色んな武器を使うようになって楽しい。
146UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 10:14:46 ID:0QT+pem7
CoPだと武器スロット二つとも何でも入る様になるのも、その辺の要望からなんだろうな
今度は拳銃が空気になりそうだが
147UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 10:20:26 ID:jArgVEwq
元々序盤以外空気な気がするが・・・
ちゃんと活用してる人いんの?
俺拳銃スロット常に空だったわ。
148UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 11:34:22 ID:B3sid9QP
SoC初めてやったときライフルの弾が無くなることに異常なまでに不安感を感じて
wildterritoryにいくまでPBでがんばったもんだ・・・
149UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 11:48:42 ID:Fva8mXp4
>>148
俺も俺も
さすがに銃はFort-12使ってたが9x19mmも温存してひたすら9x18mm使ってた
実際はどちらも同じ威力に設定されてると知ってがっかりしたが
150UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 11:51:33 ID:64NzHKXJ
>>147
CSの拳銃は案外頑張れる子だから、ライフルの弾とか耐久を温存したい時は使ってる
主にミュータント相手とか
あと爺っちゃんとか随行のCS隊員が修理出来ると知らなかった一周目は拳銃までフル活用する羽目になったり

SoCの拳銃は要らない子だけどな
151UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 12:48:12 ID:N+4EHf5S
CSだと沼のポンプ室でVIPERさんひろって拳銃弾つかえるようにすれば拳銃の出番終了するからな
152UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 12:55:45 ID:QnpY5lt4
>>140
HDR効いたゲーム画面みたいな写真があって吹くw
ゲームにそのまま出てきてもいいような場所だな
153UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 15:03:19 ID:hbiUtV7n
[サイレンの音]
154UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 15:17:46 ID:HVgnLJH9
[屁の音]
155UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 15:36:39 ID:hkzeP917
[忍耐]
156UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 15:55:48 ID:4OO31zp8 BE:219634092-PLT(32340)
[ゲイブ]
157UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 17:27:55 ID:+VWZ4Kjm
X10からようやく地上に戻ってきたらまーくんの出現地点の真後ろにMonolith兵がしゃがんでてちょうどケツの位置にしこたま弾丸をくらったでござる
158UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 17:36:34 ID:tHuhep3i
ご褒美やないか
159UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 18:16:30 ID:P4TPnQtS

どうあってもそっちの流れになるのかww

160UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 18:24:16 ID:n5sDhJEV
男しかいない設定にするからだな。
放射能の影響で女しか生きられない設定にしてたら、
いまごろobやFo3を凌ぐエロゲになってたものを・・・
161UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 18:26:07 ID:q239MtCC
女子高生制服風対放射能スーツだの…
アヒル口スタルカーだの…
162UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 18:27:28 ID:rWs4jVts
放射線含めた環境への耐性は女性の方が高いんだっけか

たた本当だとしても、ミュータントその他にすぐ殺されるだろうな
163UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 18:29:38 ID:pjSVmcx4
フッカービジネスくらいあるだろうに。バーキープはロシアンマフィアくさいし
164UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 18:44:11 ID:5EqG9M1U
>>162
基本が銃、敵は明らかに人間とは比にならない膂力のモンスターって時点で男女の能力差はあってない様な気も
断食や環境方面の耐久性は女の方が上って話もあるし、状況によっては女のが生存率は高いかも知らん

まあスタルカァ同士の抗争になると前述の通りなんだろうが
165UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 18:53:29 ID:hkzeP917
昔中東に北朝鮮の女狙撃手が3人くらい送り込まれたが、忍耐力が凄かったって話を見たな
任務中もさる事ながら、捕まった後の拷問でも悲鳴一つ上げなかったらしい
166UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 19:15:04 ID:pjSVmcx4
女がいてもDutyやモノリスのかっこをしていると気づかないんだよ。きっと。
167UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 19:21:43 ID:7YllpiWh
多分、まーくんが最初にモノリス様にお願いしたのが、「Zoneでハーレムの主になりたい」だったんだ。
そんで気を利かせたモノリス様が野郎の楽園にしたに違いない。
168UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 19:23:58 ID:9IV5kUGE
>>166
メトロイド吹いた
169UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 19:25:49 ID:8Q3huDyz
>>168
おい新種のミュータントを増やすな
170UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 20:10:14 ID:k+avYsfg
コンシューマーゲーは軟弱もしくはオサレなキャラばっかりだから
パソゲーにはこういう泥臭い・男臭い・放射能臭い世界観の
ゲームがあっても良いよ。

171UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 20:13:18 ID:k+avYsfg
>>165
イラク・イラン戦争のときイラン側へ協力してた北が派遣らしいね。
イラク治安組織に捕まってアナルに焼けた鉄棒つっこまれるとかの
過酷な拷問受けたらしいけど。

172UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 20:17:08 ID:Ava66GWg
それしなねーの?
173UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 20:18:21 ID:eUPlNr52
人間、意外と死なないモンだと聞く
自分の身で検証したくはないが
174UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 20:29:37 ID:k+avYsfg
>>172
中国とかの拷問みてると相当やっても死なないみたい。
例えば厳密には拷問じゃないけど文化大革命のとき中共が
反動を大衆の前で公開処刑する際に、共産党批判を叫ばないよう事前に
喉に鉄のパイプ突き刺して呼吸は出来るけど叫ぶことはできないようにして
銃殺したらしい。

175UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 20:31:14 ID:pjSVmcx4
お前らの鉄棒は熱かったぜ。
176UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 20:31:55 ID:ixrUSLiU
Dutyの下位隊員どもに三日三晩犯されたときは死にたくても死ねなかった
177UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 20:35:31 ID:JCmWlaEg
>>176
でも今は病みつきなんだろ
178UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 20:40:51 ID:k+avYsfg
>>175-177
おまえらww

179UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 20:45:40 ID:cnuEhPe5
何が面白いのかわからんがホモネタはMODスレかニコニコでやれ
180UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 20:51:33 ID:JCmWlaEg
[ガチムチ音]
181UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 20:55:11 ID:eUPlNr52
つーか[○○音]もMODにしかないだろと
まとめてMODスレ行ってくれや
182UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 21:05:29 ID:SYMoYtiy
ぶろーあうとがくるぞー
183UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 21:06:50 ID:/CtyAeSq
いくらなんでも最近のホモネタはやりすぎだろ

どうせどっかから流れてきた新参STALKERどもなんだろうが
184UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 21:09:53 ID:JCmWlaEg
最近はZombiefied Stalkerが多いな
185UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 21:10:25 ID:q239MtCC
ホモは去ったみたいだな…
外を見ろよ!良い天気だぜ
186UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 21:16:34 ID:0nPVPuvA
ゲリラ豪雨予報以上の的中率を誇るエミッション予報

っていうかあれ誰が予報してるんだろ?
187UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 21:18:22 ID:7YllpiWh
私です
188UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 21:19:52 ID:jArgVEwq
ZONEにだって女はいるじゃないか。
外骨格脱いだら女だったとか、
雨の日に裸で体洗ってた女とか、報告あったぞ。
俺はそれだけを糧にZONEを生き抜いているんだ。
189UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 21:23:47 ID:YuLpmSgj
>>181
これの元ネタってSFPSだっけ?
190UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 21:26:16 ID:86OF/grm
inGameCCでも出たと思う。
さすがにそれをmod扱い(modだけどさ)するのはちょっと・・・

でもどこ行ってもニコニコのノリが通用すると思ってるバカはゲタウトヒア
191UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 21:29:25 ID:5KSACqNy
>>188
それ日本語化の独自ネタ
バニラにゃそんなの無いよ
192UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 21:31:33 ID:hbiUtV7n
レディオアクティビティ危険値です
193UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 21:51:06 ID:Qeam+G/x
パマギッ
194UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 22:30:24 ID:LY45myCQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=IfqS6somk3Y
STALKER版も出せよな
195UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 22:54:15 ID:HpV9wEo6
NHK 24:10〜

NHKスペシャル「核は大地に刻まれていた〜“死の灰”消えぬ脅威〜」
旧ソビエトの核実験場で行われた広島の科学者らによる調査で、“死の灰”による被ばくの実態が初めて解明された。
大地に刻まれると決して消えることのない核の脅威に迫る
196UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 23:22:46 ID:t2SR1Fel
>>195
アブね、それ見忘れるとこだった
197UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 23:51:29 ID:q239MtCC
ノヴァヤゼムリャ行ってみたいなあ…
198UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 23:56:13 ID:LGdRjIl5
>>195
危なく見過ごすとこだったぜ。
dクスコ
199UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 00:40:33 ID:Q48LlbF2
見たか〜♪ Join Dutyロボだ! Join! join! Dutyguts!
200UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 01:03:10 ID:TlVAy18r
>>195
見逃した・・orz

201UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 01:36:16 ID:p8P3KIbS
つうかCSはストーリー的には何のヤマもなく淡々とおつかいをしながら過ぎていくな。こういうゲームなのか?
202UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 01:44:19 ID:oMkAGf/g
元々Faction Warを売りとして押し出してる作品だからな
メインクエスト追うだけだと温泉旅館行って温泉スルーしてる様なもんだ

CoPはまたお使い、と言うかクエストゲーが基調になるっぽいが
203UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 01:50:37 ID:Y19H8cT9
>>202
それが一番だからなあ
CSのファクションウォーは製作サイドも失敗と認めてるようだし
204UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 02:12:44 ID:Q6TKhF92
Kruglov教授をYanter出口まで護衛するクエでバグって教授が一歩も動かねぇ。
セーブデータ一個しかねぇのに…  詰んだ orz
205UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 02:20:31 ID:Y19H8cT9
>>204
AUTO SAVEはどうした?
206UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 02:36:04 ID:8oIjkbIm
>>205
いやぁ、上書きしちまったんだよなぁ。
まだ怖くて試してないんだけどそれもバグってたら一から…
207UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 02:37:55 ID:xtdAoYuo BE:822931564-2BP(1147)
>>204
それ俺もなった
めんどくさいから手榴弾で教授吹き飛ばして先進めたけど
208UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 02:54:50 ID:8oIjkbIm
今、確認したらやっぱり駄目だった。orz
見捨てていくしかないか…

話は変わるけど、SFPSって初心者にはムズイのかなぁ?
PDAやHUD変えたいんだけどまだヴァニラでろくにやってないからクエとかも変わるんなら
一通りプレイ済んでからのほうがいいのかな?
209UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 03:05:15 ID:HeHMnvmr
寝袋使ってもだめなんだっけ?
210UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 03:10:58 ID:JHXKpUjo
>>208
ストーリーの面では問題ないと思う
俺もYantarまでバニラでやって、その後SFPS導入して最初からやったから
211UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 03:15:12 ID:NFudWJ/y
なんていうか、酷いな
212UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 03:21:05 ID:8oIjkbIm
>>209
寝袋なんてあるの? そういえば取り説に睡眠の明記がなかったな…
食事のことも書いてなかったけどw

>>210
サンクス。 この機会に導入してみようかなぁ。再スタートの踏ん切りもつくだろうし。
213UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 03:25:55 ID:EJ3zZ/3A
やる夫のチェルノブイリ編を読んでから、マー君がやる夫にしか見えなくなって困る。
214UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 04:11:50 ID:3yOEpgRu
寝袋はMODだけだろjk

教授は会話中とか喋ってる時に敵に反応すると固まる
215UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 04:39:38 ID:0hw+r6CX
突然すみません。

banditに加入できなくなる条件ってあるのかな。

CSで
ver1.5.10でYantarへ行けってミッションのところなんだけど。
YOGAに話しても加入の選択肢がでない(´・ω・`)
前加入の選択肢が出てたころと比べると
GarbageからArmy warehousesへ行くところの近くにあるストーカーの3階建ての建物で依頼されるミッションと
Agroprom Research Instituteからyantarに行く途中の沼地にでてくるゾンビに襲われるストーカを助けたミッションくらいしか
進めてないんだけど・・・(´・ω・`)

Garbageのミッションが怪しいと思うんだけどどうなんだろう。

SVDと機関銃とSEVAスーツとその他もろもろフル改造しちゃったんで
やりなおすの辛いんだけどなぁ。
何か知ってる人が居たら教えてくだせえ
216UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 05:50:04 ID:YW5Kjxk4
>>208
俺もバニラ途中までプレイしてSFPS導入したクチだが、最後の最後が要注意だぞ。
最重要イベント見逃して展開把握できなくなって、
いきなりMOD入れんなアホってこのスレで怒られたぜ。
終盤のプレイ動画をちょっと確認して、少し前のセーブデータからやり直して事なきを得たが。
217UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 06:25:13 ID:HeHMnvmr
>>214
ごめんね、スレ間違えてごめんね

1周目バニラでやらないやつはSTALKERの楽しみ5割は損してると思う
1周しかしないならいいけどさ
218UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 06:58:22 ID:xFNCmm4y
別にバニラじゃなくてもZRPとか入れれば十分だと思うが・・・
そういう自分は一週目バニラでやったけどw
219UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 07:03:27 ID:125mz+6n
>>215
Bandits加入の条件はX-16地上部のミッション終了時(Lonerが敵対だと詰む)以降かその辺じゃなかったっけ
まあ最低でも橋下ろすトコまで進めれば確実だとは思うが
220UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 09:10:21 ID:BrPYML0t
>>215
赤い森の橋下ろすミッションまで進めたほうがいい
赤いのイベントはストーカーやデューティと絡むから橋のイベント終わったら赤い森のデューティは全滅させると良い
勢力弱くなるから
221UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 09:14:15 ID:YOTs4kUX
すいません、ちょっと教えて頂きたいことがあるのですが
今、ちょうどモノリス付近に居るのですが真EDへ至る秘密の扉が見つかりません
いったいどのあたりにあるのでしょうか?
222UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 09:52:37 ID:43p6CpnN
俺も最初モノリス付近を必死で探して回ったなw
モノリスあるところから下に戻るんだ。長いハシゴ降りたところ(最後に敵と戦ってたエリア)
その周りを歩いてたら回転灯があるからそこに行けばいい
ちなみにSoCしかやったことないからCSだったら回転灯無いとかかもしれんが
223UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 10:04:54 ID:YOTs4kUX
>>222
ああ!ありがとうございます!ハシゴ見つかりました!
でも扉を開こうとしてカウントダウンが終わると同時にゲームが落ちるorz
SFPSもっかい入れ直さなきゃ('A`)
224UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 11:35:18 ID:P3aBnSj8
いきなりSFPS・・・
225UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 11:37:30 ID:H5kfNCLa
与えられた任務を失敗しないように進めていけば、
ゲームが落ちるとか無い気がする。
226UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 11:41:16 ID:EjjVjq1P
なんでもないような所でいきなり落ちるのがMOD
SDK無いから力技でやってるって部分が大きいのもあるだろうけどね
227UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 12:22:36 ID:fFGPQb9R
ストーリーを楽しみたいならSFPS等のAライフ機能の強化を図ってるMODは駄目だろ
自分が知らない間に重要人物が死んでいく
他にも重要人物がスクリプト通りの動きをせずにZONEを放浪し始める等
228UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 13:08:04 ID:x9uKOoDD
ベースになってるAMKか何かの仕様なのか、A-Life解放を謳ってるMODは大半が
NPCの知覚範囲を異常に広く設定しててマトモに会話出来なくなってるよな
会話する前に車庫のBanditに反応して戦闘態勢入るWolfの部下とか、Dark Valleyで救出されたなりBulletと一緒にBorovの所の敵と戦闘状態になる人質とか

SFPSもこれの一つな割にICPでは直ってるから、A-Life解放そのものが原因ではなさそうだけど
229UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 13:19:35 ID:ar43LgpU
もう終わったことだし
SFPSみたいな糞MODの話はよそでやれや
230UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 13:22:01 ID:P3aBnSj8
ガゴォォォォォォン・・・


      マイガッ!ブロゥアウツ!


                  ピシャァァァァァン


   ゴゴゴゴゴ・・・
231UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 14:05:31 ID:5gHLK9o3
ガリガリガリガリガリガリガリガリガリ

ピピピピピピピピピピピピピ
232UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 15:09:26 ID:9aPWTDam
今日CSで始めてブロウアウトに巻き込まれたんだけど、
言われたとおり巻き込まれた時点で即死しちゃうんだな。
緊張感があっていいわ。

エリアチェンジしてやけに空が明るいなと思ったらゴゴーンッ…
233UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 15:11:18 ID:0LvHrIzJ
>>232
ただしCSのブロウアウトは頻度がな・・・
234UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 15:26:03 ID:YOTs4kUX
>>233
多いの?まだブロウアウト処女なんだけど
235UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 15:32:48 ID:97RLqJAx
>>234
マップ切り替えでほぼ毎回になるよ
236UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 15:34:01 ID:D/2ePjuc
1.510だと全然エミッション起きなくなってるよ。05辺りはマップ移動するたびに発生してたけど。
237UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 15:37:34 ID:97RLqJAx
>>236
へえー
そうか、俺がやってた04くらいまでは酷かったもんで
嘘教えちまった すまねえ

そういうの聞くと最終パッチ10で、もう一周したくなるな
かなりいろいろと仕様が変わってそう
238UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 15:43:59 ID:YOTs4kUX
有用な情報d
今パッチ10だから緩く遊べそうだな
239UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 15:46:49 ID:unnkPii0
Makarovを奢ってやろう
240UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 17:34:22 ID:5gHLK9o3
PAM PAM PAM
241UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 17:39:49 ID:6UVRq1RM
なぜ人はゾネに行くのか

242UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 17:40:36 ID:uPqjMjyx BE:329451293-PLT(32340)
243UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 17:40:58 ID:Vap31Imr
お前は日常生活において「あ、ZONE行かないといけないな・・・」って思うことないか?
思わないんならいっかい歯医者行ったほうがいいと思うが
244UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 17:42:10 ID:BsX3CG+1
ひとつ言えてるのはZONEに歯科技工士のお姉ちゃんは居ないって事だ
245UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 17:47:56 ID:de1PTOLK
この前歯医者行ったら
美人のねーちゃんが後頭部に胸押しつけてくれてさ
それは嬉しかったんだけど
良く見たらその人耳毛がマジ多くて一転超萎えた
246UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 17:56:53 ID:0hw+r6CX
215>> ですー。
レス感謝です(`・ω・´)
とりあえず橋降ろすまで一気に進めて来ます。
なんか前の段階でできて今できないってのが気になってるので
橋降ろしてもできなかったらなけるなーと(´・ω・`)

まだ全員中立なので、先にdutyとフリーダムを遊んで
もし橋降ろしてもできなかったらbandit用に新しいセーブ作ろうかな
247UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 19:34:46 ID:9vQxB0ep
SnorkとMil Stalkerの関係についての考察ってどこかにないかな?
248UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 19:58:17 ID:ya+KyphY
X18に持っていく武器は
G36かVSSならどっちが良い?
249UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 19:59:18 ID:HeHMnvmr
AKシリーズかMP5で充分だろ
250UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 20:00:49 ID:6bYVsLWa
shottyでおk
251UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 20:14:40 ID:Q48LlbF2
7.62mm...full...metal...jacket...
252UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 20:35:16 ID:D/2ePjuc
最近ホモネタとアホな質問ばっかりだな
253UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 20:39:01 ID:Y19H8cT9
Blowoutだ退避しろ
254UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 20:45:36 ID:p8P3KIbS
Zoneにはホモとアホしかいねえ。何か間違えているか?
255UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 20:50:59 ID:xNsBdB8m
大体合ってる
256UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 21:34:02 ID:KJU79K7z
>>248
Dutyの所に入れないからVSSは弾が殆ど入手できなくないか?
Freedomの方はドラムーチェし放題だから、そのどちらかから選ぶならG36になると思うが
257UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 22:24:15 ID:fFGPQb9R
そういやCSの最新パッチ充てたら初期装備がAK74になっていたな
ますますAK74Uの存在意義が失われていく
258UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 00:31:57 ID:5kNabecJ
ブスッとヤロうぜ!!
259UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 00:32:08 ID:ydr8Ro97
うんたいびちゃあああ?
260UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 00:37:22 ID:CiL2PkPR
CSのアンパックツールってある?
wikiに載ってるロシア産っぽいやつはうまく動かなかったんだ
誰か知ってたら教えてほしい
261UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 00:42:18 ID:4V1zWMr/
知ってる
wikiに載ってるよ
262UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 00:44:51 ID:CiL2PkPR
>>261
wikiのやつロシア産しか落とせないんだ('A`)
263UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 00:48:15 ID:CiL2PkPR
俺の使い方が悪いのだろうか?れどめにあったように全ファイルCSフォルダにつっこんで
CS_full_unpack.bat実行しても何も出てこないんだ
264UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 03:17:38 ID:BV/3CZLz
265UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 03:39:20 ID:QI41npyB
>>215 >>246 の者です。

赤森で橋降ろしたけどbandit加入できず・・・(;´・ω・`)

やっぱりGarbageのストーカーから受けるクエストやるとできなくなるのかなぁ。
それ以外おもいつかなす。
2000ルーブルのメディキット買ってやるクエだけど。
密売人の仲間がbanditだったかな。
それで加入できないフラグがたってしまった気がする。
オレ、なんか見当違いな事言ってるかもしれない(´・ω・`)

原因が不明なのでいまいちもやもやした感じがとれなす
266UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 03:48:33 ID:QI41npyB
>>265 追加というか訂正

密売人とその仲間のbandit殺せって言われて殺したから
それが原因かなーって事ですね。
267UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 06:47:28 ID:CiL2PkPR
>>264
熟読したつもりだったが見落としてた^q^
フォルダの中身だけCSフォルダに入れてたけど
フォルダごと入れなきゃならんかったようだorz何はともあれd
268UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 06:53:24 ID:fs1w1NXr
にげろー
269UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 07:26:44 ID:hzKXjypu
>>265
ってかBandits側の加入準備の序盤でFlea MarketのLoner全滅させるクエなかったっけ?
確かアレLoner側でやるとBandits相手に無双する事になるから、その時点で敵対になるのと
Bandits側のクエ進行出来なくなって加入オワタになると思うんだけど
270UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 07:30:02 ID:hzKXjypu
>>269を別の例で例えると、SoCでスカル小隊と一緒にLukash殺しておいて
その後からFreedom Togatherしようとしてるようなもんだから不可能で当然と言うか。
271UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 12:59:43 ID:HlaeVf8q
ウニマニエ!
プラテユニカ!
272UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 13:14:26 ID:67dM8+mu
ダバーイ!ダバーイ!
273UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 13:57:24 ID:RVyY2pXa
バォチィ、スカチィーナ!
274UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 16:18:04 ID:9YcbgXcK
X18地下一階の火の玉って殺せ無いじゃん?
275UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 16:20:56 ID:+AOcGXXF
>>274
木箱がいっぱいある部屋のは火の玉じゃないぞ
276UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 16:24:51 ID:9YcbgXcK
じゃあアレは何?
弾は当たらないし、死なないんじゃ?
277UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 16:31:58 ID:+AOcGXXF
>>276
アノーマリーだよ
火の玉が現われるのは部屋に入ったら扉が閉められる文書があるところだよ
278UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 16:54:13 ID:9YcbgXcK
アノマリーか・・・
Priboiで火の玉に幾ら撃っても効かないわけだな
地下2階のパスワード分からないや・・・。
X18怖いからあんまり長くいたくない
279UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 16:56:11 ID:SXWCg+8f
ジェルジェミニャ シャーラヴァー!
ザシュバー
280UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 17:21:03 ID:+AOcGXXF
>>278
wiki読もうな
281UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 17:49:06 ID:MPewOskS
X18にいると閉所恐怖症の気持ちが少しわかる
282UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 18:20:12 ID:o3S1J5gN
何周もしてると慣れちまうんだよなあ
記憶消してもう一度X-18とX-16やりたい
283UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 18:25:18 ID:j6u4IYxG
オアツイジャン!ってこのゲームだっけ?
284UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 18:31:17 ID:7WlhKrfU
マツオバショーをCOD4でも聞いた気がするんだが、ほんとにどんな意味があるんだ
285UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 18:36:41 ID:PPrYnViH
ArmA2でも聞けた気がする
286UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 19:16:03 ID:I3vi7Kde
グラナアアタアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!

はAVAか。
ポニョはロシア軍が絡むゲームだとよくあるよな。

287UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 19:29:03 ID:0hi6I23q
他の重複スレッドで質問して、解決したのでその結果を書き込みます。
その回答をくださってどうもありがとうございました。


【質問】
SoCをシングルでプレイしてます。

Strelokの隠れ家から脱出したいのですが、
隠れ家へ入るときに使った梯子を降りられません。

どうやって隠れ家から脱出すれば良いでしょうか?

今marked oneが居るのは、Strelokの隠れ家で、壁の棚にStrelokの情報がある部屋です。

その部屋に入るときは、ジャンプしながら前進した後、梯子を登れましたが、
今回、その梯子を下って、部屋から出られないのです。

環境は、本体のパッチ1.0004、表示を日本語化済みです。


【解決策】
しゃがみジャンプ前進をする。

このゲームでは、しゃがんじゃったらその場から動けないじゃん。と思ったんですが、
キー操作w, Shift, Ctrl, Spaceをバラバラに連打すると、直立前進以外の前進をできたんですね。
知りませんでした。
288UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 19:31:56 ID:pXtiQSUu
それゲームの問題じゃなくてキーボードの同時押し可能なボタン数の問題だと思うんだけど
289UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 19:34:01 ID:Yi2MsjYE
AVA以外で聞いたこと無い。
他の作品教えて欲しい
290UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 19:57:03 ID:SvwgVakt
CoD WaW内でイディーカムって聞こえてビビった
あとSTALKER内でも「ヒサモトマサミー」って聞こえることがあるがそれもあったな
291UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 20:38:36 ID:SXWCg+8f
292UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 21:06:03 ID:BHEZ0qsv
Ctrl+w+Spaceの同時押しができないとか聞いた事ないな。
よほど変なキーボード使ってんだろう。
293UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 21:18:23 ID:ydr8Ro97
                              ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、. /・\ヽ、l\l-i'  /・\  i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! /    \l──|./    \ l.  | )|
          l.(l   ̄ ̄ ̄ ̄,!.   l. ̄ ̄ ̄ ̄ l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_// 
             ヽ、.__,  ̄(__人__)   ̄ /、‐'´   
               `‐ 、 \    |   , ‐'´‐-ヽ 
                _ ./l` ‐ 、\   |''"!\    
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ  ̄//  |`‐- 、.._
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、  
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
294UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 21:25:58 ID:lVQ1NPtl
つーか、常にしゃがむってキーあったはずだけどな・・・
あとはマウスのサイドキーにしゃがみを設定しとくとかな
295UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 21:31:19 ID:hO7GN5wN
マジレス。
nキーロールオーバーでぐぐれ
296UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 22:20:26 ID:v8YBq1Eo
http://englishrussia.com/?p=5029
CoPの次はここか
297UnnamedPlayer:2009/09/03(木) 22:28:21 ID:SXWCg+8f
ブラックメサの地下だろ?
298UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 00:06:03 ID:T5CLuXfC
バニラで一周目やっと終った。SFPS入れて二周目いきます。
299UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 00:07:45 ID:to8sd4ak
せめて感想くらいかけよ
300UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 00:10:44 ID:rRkmS9Mw
そいつの勝手だろw
301UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 00:13:11 ID:6b9oy6ra
どうせチラ裏だから改めて書かなくてもよかろうよw
302UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 00:42:31 ID:FE/aWES7
ザッ

ミリタリーが通行料として感想文を要求してるようだ
にげろー
303UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 00:44:52 ID:to8sd4ak
勝手は勝手だけどチラ裏にもほどがあるだろうよw
304UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 00:47:34 ID:dCpQ1H7E
新人Lonerか?力抜けよ
305UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 01:13:42 ID:OKbMV557
   彡巛ノノ゛;;ミ               彡巛ノノ゛;;ミ  
   r エ__ェ ヾ  ご飯は太陽       r ェ__エ ヾ  
  /´  ̄  `ノj` 、  パクパクだし  /`ノj` ´  ̄ \  
 ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)        (_ハ l l__Ll^l_l_|_ヽl )  
  i;;/ ―    ―ヽl          i;! ―   ― ヽ;;l  
  !゙ 〈●〉 ` ´〈●〉i!     .    i!〈● 〉` ´ 〈● 〉 ゙! トムクルーズと前世で  
. |   (__人_)  |          |   (_人__)   |  会ったことがあるの  
  \   `ー'  /、 ̄ ̄ヽ     / \  `ー'   /ヽ   
/ __ \// Y ̄) |    ( (/ \\/__ | |  
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ  
     \      |       |      /  
      |  /\ \     / /\  |  
      | /   ) )     ( (    ヽ |  
      ∪   ( \    / )    ∪  
           \_)  (_/  

       彡巛ノ゛;ミ  
       r エ__ェ ヾ  
     /´  ̄ `ノj` \ 、  
    ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)  
  (ヽ i;;/ ―    ―ヽl /)   そのうえ私は  
  (((i).! 〈●〉 ` ´ 〈●〉i! (i)))   ファースト ・レ・ディ・ー☆  
 /∠_ |   (__人__)  |__ゝ\  
(___、   |r┬-|   ,__)  
     |    `ー'´  /´  
     |   \'Y   / 
306UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 01:54:27 ID:91/LRRFl
バニラで一回りしたんならZRPで違いを楽しむのを進めたいが話題成らないくらい地味なZRPmodが俺は大好きだw。
あとココどんどんスレが劣化してゆくな・・・、、、。

307UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 01:58:13 ID:rRkmS9Mw
仕方ない。CoPもまだ出ないし話題もホモネタとパマギーチェしかない。

MODはちょっと盛り上がってきたけどここじゃMODの話はできないしな。

308UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 01:58:19 ID:Q8sWdO/k
>>306
じゃあ立派なスレとやらをモノリスにお願いしたらどうよ?
309UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 02:03:01 ID:sEkUEmAT
そういきり立つなrenegade
310UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 02:05:01 ID:3JEpcGCw
>>265 ですー。

>>269 さん >>270 さんレスthxですー。

んーとbandit側に加入段階にいくことすらできないんですよねー。
バンディットは密売人のクエで4人ほどしか倒してないのと、
banditの拠点制圧のタスク(ミュータント相手)を手伝ったので
友好度はちょうど真ん中ですねー。

bandit拠点に行くとbanditのメカニックやトレーダに入りたいならYOGAと話せって
言われるんだけどYOGAにそういう選択肢が出ないんです(´・ω・`)

一週目プレイ時だと選択肢でてFlea Marketを全滅させたけどbanditの仲間が制圧しにこないんで
加入できなかったんですよねー。

>>270 Socはやったことないんでその例えがわかんないですTT

んーとりあえず、原因はFlea Marketのクエストを受けたのがいけないみたいですねー。
レスありがとうございましたーm(_ _)m
311UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 02:16:22 ID:0q8WLDXz
とある地下研究所でタバコに火をつけたら謎の大爆発に巻き込まれて即死したでござるの巻
312UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 02:31:07 ID:w4Hw6HJq
CoPにしても情報が出る度に盛り上がってたら
いざ発売時に盛り上がるネタが実は少なかったなんて事も心配してしまうジレンマ
313UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 02:54:01 ID:Q8sWdO/k
本当に年内発売すんのかねえCoP
314UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 02:56:52 ID:ttOwF2RJ
問題はローカライズだ
315UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 02:59:32 ID:i+sN3NLc
>>314
英語版買えばいいだけの話だろ?
316UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 03:19:30 ID:mympxGMy
>>315
そして「日本語化マダー」などと書き込みまくる訳ねw
317UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 03:39:59 ID:Q8sWdO/k
ん?Blowout?
318UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 04:42:57 ID:rRkmS9Mw
なんでもいいからSDK出してくれればそれでいい。それでいいのになぜしないGSC!!!
319UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 04:50:56 ID:fMDOPYcD BE:514332735-2BP(1147)
>>289
BFBCは敵にロシア軍とかあったかな
320UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 07:24:35 ID:PTKHogX9
>>316
いらねーよ
あんなモノがあったからスレを私物化する糞modderは出るわ、ホモネタは生まれるわ
オマケにニコ厨も流入してくるわなんて今の惨状に繋がってるんだぞ
CoPでは都合良く日本語化だけ潰されてればいいのに
321UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 07:32:55 ID:zIgKjeBY
何様すぎる…
322UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 07:35:13 ID:Lg2W2TFN
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
323UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 08:46:55 ID:mOV03er0
あいたたたた
324UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 08:54:10 ID:TSAsBLSN
質問厨が増えたのは確実
325UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 10:24:12 ID:i3j8vDCF
質問スレが無いしな
326UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 11:35:20 ID:to8sd4ak
>>320
そこまでいうならお前もう2chなんかこないで海外フォーラムいってろよ
327UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 11:52:41 ID:n9Mazlh1
最初はあくまでゲームに魅せられて、生粋のストーカーが集っていたと思うんだけどな。
ホモネタなんてのも、男しかいないZoneの状況やらラグドールの挙動から発生しただけだったんだが
ネタから入ってきた連中が空気を読まずに延々とホモネタを続けたり、
挙げ句は日本語化に薄ら寒いネタを入れたりな。
ネタも結構だが、ネタが主でゲームが副になったらもうお終いだ。とっととZoneから出て行け。
328UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 11:58:22 ID:TaVhgczp
ホモネタ抜きの純粋にゲームを語るスレが欲しいな。
329UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 12:02:44 ID:8GOPeQ6s
>>328
ここ
って言うかここの筈
330UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 12:05:44 ID:N8oEAnYI
ネタに走って悪乗りし続けたのはお前らだろうが
今更何を悔恨してんだよやるならやり通せよ男の子でしょうが
331UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 12:10:39 ID:Wv1dR282
俺が思うにガチホモ専用スレを801に立てればいいのではないか?
332UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 12:18:41 ID:4/ZgA6v2
>>330
主語が大きいぞゾンビ
333UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 12:18:49 ID:6YsITKKx
スルーできない奴は精神耐性が足りてない
そんなだからBlowoutでZombie化してしまう
334UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 12:21:49 ID:N8oEAnYI
>>332
こうやって真面目な話してる時に茶々入れる事しか出来ないんだよね
ネタが嫌ならそういう雰囲気空気を作れよスルーしろよ触るなよサイレン音笑とか言うからネタとして定着するんだろうが
男の子ならその位分かりなさいよ
335UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 12:22:50 ID:hIgYrhml
ブロウアウトだ!逃げろ!
336UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 12:27:42 ID:N8oEAnYI
サイレン音笑と同じでこの流れもいい加減大概だよね
337UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 12:36:51 ID:n9Mazlh1
あらゆるネタ禁止なんて誰も言ってないと思うがどうよ。
程度を弁えろって言ってるんだ、ゲームを主としたネタ話には殆ど文句も出ないだろ。

自分語りがしたかったり、ネタ延いてはネタを書く俺に反応して欲しいとか
日本語化にネタ入れて誰かに話題にして欲しいとか、そういった事をやりたいなら
馴れ合いでもオフ会でも好きにやってろ、Zoneから出てけってだけだ。
338UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 12:37:17 ID:bRvHqZic
>>334
茶々入れてんのはどっちだよ
「お前ら」って誰だよ、少なくとも俺は一度もホモネタ振った事ぁ無い
一部の声だけやたら大きいアホどもを真に受けてスレの全員の総意でああなってたみたいに言うなって言ってるんだ
それでお前ら全員が始めた事だからやり通せ、とかゾンビでもここまで脳なしな事言わんわ
339UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 12:39:32 ID:L2zYiJjG
マシェー・・・
340UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 12:41:43 ID:hLEFF0tg
ホモネタはそもそも一部の馬鹿以外誰も乗ってないし
本当に好きでやってる奴なんか1人も居ないし
訳にホモネタ入れた馬鹿はスレに責任擦り付けるの変だし
自分語りするような馬鹿はそもそも相手にされてないし

君が不満タラタラでどこに不満をぶつけていいか分からずに過剰反応し過ぎてるだけだよ
341UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 12:43:18 ID:MBzBNl2k
お前ら必死すぎワロタ
342UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 12:44:36 ID:hLEFF0tg
343UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 12:47:29 ID:dCpQ1H7E
さて、今日もbanditsの捕虜を掘りに行くか
344UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 13:04:25 ID:Wv1dR282
戦闘糧食T型くだしあ
345UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 13:11:07 ID:m8rKBi2T
ほうら、かまってちゃんがわいてきたぞ
346UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 13:17:56 ID:jZWK7k7M
移動式研究所の屋根上からゾンビを
狙撃するだけの簡単なお仕事です
347UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 13:55:54 ID:+7zSwzfb
>>342
こういうのって個人で買えないの?食べてみたい
348UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 14:07:23 ID:OUInBj7S
>>347
ebayとかで買える。
あとこんなの
http://ascii.jp/elem/000/000/078/78201/
があれば。
349UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 14:10:20 ID:rRkmS9Mw
俺も探してるんだけどどうやったら手に入るのかなぁ。
個人で買えないはずなのに持ってる人結構いるもんな。
350UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 14:12:01 ID:rWh906GB
米軍のでよければ結構出回ってる
351UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 14:16:37 ID:OiSypvC7
MREならヤフオクでも出てくるぜ
ただ戦闘糧食T・U型は手出しちゃだめだよ、捕まることはないだろうが届いた日に家に近所の地本の人が事情聴取に来るだろうから
352UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 14:17:21 ID:rRkmS9Mw
>>348のレーションすげぇ食いてぇ。
MREだったら基地の近くとか?
通販か。

あーモニタの前でレーション食べながらパッサンリーしたい・・・
353UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 14:21:06 ID:rWh906GB
買うにしてもこれ食ったら絶対生き残れないわ…ってぐらい不味いのが紛れ込んでるから気をつけろよ
ベジタリアン向けは地雷
354UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 14:27:20 ID:UKz2bR99
MREなんざ、日本製のレトルトに慣れてる世代には実食に耐えられる品物じゃないぞ…

あと出回ってるヤツは全て賞味期限切れ扱いのものだけなんで、自己責任で!


まぁ10年前のMREでも腹壊すことはなかったがな


個人的にはロシアのレーションの方が気になるw
355UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 14:31:12 ID:yzAyYge4
クラッカー系の試食レビューしてるサイトとか見ると美味そうに見えるんだけどなぁ
356UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 14:31:59 ID:rRkmS9Mw
ロシアレーションのミートパテは何か知らんが旨そうでモニタにかじりつきそうになった。

今考えたけどCoPでは仲間を一人ぐらい連れて歩けないかな・・・ 公式にできるようになったら夢が広がるのになぁ。
357UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 14:33:06 ID:gI8W+rOM
どこかのジャーナリスト護衛しつつ探索したい
358UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 14:39:37 ID:U+rMgPpd
そしたら、ジャナーリストがウラーって言って発砲し始めるんですね。わかります。
359UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 14:39:39 ID:OiSypvC7
ロシアレーションの美味さは異常
360UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 15:05:00 ID:UB/k9eou
依頼で護衛ミッションとか追加して欲しいな
せっかくのZONEだからもっとガイドごっこがしたい
361UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 15:36:56 ID:iAYVB6PZ
教授の護衛だけはお断りだ
362UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 15:51:08 ID:m8rKBi2T
>>351
近所の地方の人?
363UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 16:30:10 ID:TYbrUTm2
近所の痴呆の人
364UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 17:39:58 ID:NUxEOVsc
PriboiのX18のコードが見つからないんですが・・・
どこら辺にあるんでしょうか
365UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 17:40:56 ID:dbnU8qQb
Redforestで拾ったGraviがすげえええ
最大積載量20kgって、CS-1スーツとあわせると90kgまでもてるじゃないか。

PKM、SIG、Groza、SVD、AK74と好きなもの全部持ち放題だ。
366UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 17:49:51 ID:3MDCbDTk
そんなに持ってても使うか?
メインのアサルトライフル一丁に、余裕あったら狙撃銃持ってくぐらいだ
367UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 17:56:41 ID:NUxEOVsc
ドラムーチェしても良いのでラボコードの場所を・・
368UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 17:58:53 ID:dbnU8qQb
>>366
実用性どうこうっていうか気分で使い分けてる。
スナイパー気取りでやりたい時はSVD、ランボーしたい時はPKM、
どちらでもない時はアサルトライフルのどれか〜みたいな感じで。
369UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 18:08:36 ID:4AzlcnL7
>>367
MODのことならMODスレのほうがいいんじゃないか?
あっちのほうが詳しい人が多いと思う。
370UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 18:16:17 ID:NUxEOVsc
MODスレなんてあったんですか。
誘導thxですだ
371UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 19:18:57 ID:NVJ+B2ZF
しかしながらこのゲームの弾の当たらなさは苛めに近いよな
ハンドガンなんざ2〜3mの至近距離ですら結構外れるし。
実銃の性能に基づいたグルーピング精度なんかね? Far Cryが温く思えたわ
372UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 19:28:16 ID:yzAyYge4
そういえばバニラはもう随分やってないなぁ
373UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 19:36:17 ID:PdRIvJS+
拳銃は10mくらいまでならしっかり当たると聞いた。銃の種類とかにもよるだろうけど
しかしフル改造したG36等とAKS74Uを比べるとマジで驚くな。ZONEの技術屋スゲー
374UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 19:45:39 ID:IHV+PxOQ
>>342
MREいっぺん食べてみたいが勇気が無くて買った事ない。

ミュータントの肉とか異状タンパクとか有りそうでやだな。

なんだか荒れてるけど、どうせCop発売まで新ネタも無いんだし、質問廚だろうがホモネタだろうが日記だろうが別にいいじゃねえか、スレが流れるのがそんなに困る事か?
375UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 19:56:53 ID:Y5l3bUEN
いいんじゃね?別に各人書きたい事かけば。

ちなみにおれは缶メシはサバの水煮、パンはバゲットの古くて固くなったやつ、ソーセージは魚肉のあまり味のしないやつってイメージしてる。
376UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 19:59:12 ID:3HYj1vKV
>>374
>>375
自演乙
377UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 20:05:51 ID:dbnU8qQb
そういやCSやってておなか空いたマークがでた覚えが無いんだけど。
378UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 20:07:02 ID:cItYfQ4B
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ      >>346
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
379UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 20:11:07 ID:Zd/LqQLu
>>377
scarはエミッションの影響で何も食べなくていい体になったんだよたぶん
ちなみに腹が減るようになるMODなんてものもある
380UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 20:12:36 ID:JKmVszHB
おなか空いたマーク>

なんかカワイイなw
381UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 20:12:45 ID:dbnU8qQb
>>379
なるほど。
俺もエミッション浴びてこようかなー^q^
382UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 20:16:44 ID:yzAyYge4
移動式研究所の屋根上で雷キメラに
食べられるだけの簡単なお仕事です
383UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 20:25:54 ID:kdT2jlPz
原作小説の"フライング・オーバーシューズ"って乗り物はこんな感じなんかな。
http://www.amazon.com/gp/product/images/B00067F1CE/ref=dp_otherviews_0?ie=UTF8&s=miscellaneous&img=0
なんとなくキン・ザ・ザ臭もするがね。
384UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 20:46:08 ID:q7ljm0eG
>>366
使うのは2丁ぐらいなんだが遺品を全て拾う貧乏性な俺は90kgなんてあっという間です
385UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 20:49:27 ID:Dc5UoD+2
>>384
俺も貧乏性だけどすべて拾うと600kgぐらい無いとつらくないか?

敵を倒してトレーダーに売りつけるのがゲームの軸になってる気がする
386UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 20:51:12 ID:JYfevMcM
そこで思い切ってキンザザもゲーム化してみるとか、MMOで。
387UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 20:53:53 ID:rWh906GB
クー!
388UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 20:56:57 ID:q7ljm0eG
>>385
敵を倒す→遺品を拾って最寄の箱に入れる→敵を倒す→...........
んである程度進んだら箱とトレーダーを往復する作業に移行する

CSで橋下ろした後色々改造したり修理したりしても7万Rほど残った
389UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 21:01:05 ID:UT6FSgOL
本物のSVDを撃った事がある奴は分かるだろうが、
薬莢排出のときの音がたまらない。

スムーズな排出のために内部に切り欠きがあって、
ここに薬莢が当たったときに「パキーン」と音がする。
M1のような、主張の激しい音ではないが
7.62 x 54Rの特徴的な「バスーン」という音とともにパキーンと聞こえるのである!!
また、盛大に空薬莢が飛んでいく。

これは感動モノである。
390UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 21:11:02 ID:TSAsBLSN
CoPはSoC直後らしいがあのドンパチの中FreedomとDutyがどれだけ生き残ってるのか気になるな。
公式の組織紹介の欄は何時まで経ってもFreedomが出てこないのが気になる・・・
391UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 21:13:45 ID:yzAyYge4
>>389
どこで撃てるの?
392UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 21:21:06 ID:UT6FSgOL
射撃場があるならどこでもたいてい貸し出している

グアムでも撃てるが拳銃レンジ(だいたい30m〜50m)でだから面白くも何ともない

やはりネバダで撃つのが一番気持ちいい
ラスベガスから1時間ほど車で走ると砂漠なので、天然のロングレンジ射撃場になっているし実際撃ってよい

まああそこに行くと、対物ライフルを持ち込んで1200m射撃とかしたくなるものだが
常連がいるところではやめたほうがいい

なぜか常連は対物ライフルが嫌い
他人のことは気にせず、まず自分がうまくなったらいいのだが
どうもロクにうまくもなれない通ぶった奴は大きいものが嫌いになる傾向にある。
これは日本でも同じ

なぜかライフルを完全否定し、拳銃好きなやついるよな
拳銃など実戦じゃ役に立たないってーのに
393UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 21:22:32 ID:dCpQ1H7E
スレチ
394UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 21:28:42 ID:rWh906GB
なんつーか・・・キモいね!
395UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 21:30:23 ID:TYbrUTm2
俺こういう奴知ってる気がする
396UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 21:41:58 ID:Q8sWdO/k
はいはい避難所でウォッカ飲もうね
397UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 21:46:32 ID:SDUc0zPN
北でイかなければ…
398UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 21:58:28 ID:SP/r5UyK
>>390
両軍ともに壊滅的被害を被って一時停戦中、ってインタビューがあったろ
本拠地のミッション窓口はDuty、Freedom、Banditsの三者がメインだってさ
399UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 22:12:12 ID:JKmVszHB
>>398
せっかくだからおれはDutyを選ぶぜ!!

400UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 22:19:38 ID:3MDCbDTk
フリーダムトゥギャザー
401UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 22:40:04 ID:kTJ5aFHN
キャムキャム!ウーウー
402UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 22:42:02 ID:STOuhhOM
女陰 童貞
403UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 23:04:53 ID:LbI3wSnf
ようやっとSoCクリアした。
CSに行くべきか、Priboi Storyに行くべきか。
404UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 23:06:18 ID:EBP59jyV
SoC直後って真エンドの後だよな?
…脳みそ丸焼き機が止まったのとmonolith壊滅以外で何が変わったんだっけ?
405UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 23:09:44 ID:LbI3wSnf
SoCの真エンディング、なんか短すぎたな。
マー君が寝転んだ草原を、一気に俯瞰で上昇する
カメラワークで周囲の状態を見たかった。
406UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 23:22:55 ID:yzAyYge4
全景を見たらジオラマでやっぱりモノリスの掌の内だったなんてオチ
407UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 00:29:28 ID:C1q9YV+X
むしろNPPの荒れ果てた郊外で寝転ぶまーくんをだな
あの緑は願望機の名残が見せた幻覚だったっていう、いいのか悪いのかよく解らない終わり方
408UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 00:30:20 ID:Mqy1I5mA
このギター曲、大好きだわ〜。
S.T.A.L.K.E.R. campfire song "He was a good stalker"
http://www.youtube.com/watch?v=oq9PdbVScaQ
http://www.youtube.com/watch?v=fGv8SkrMbew
http://www.youtube.com/watch?v=5Iw_o_iAKD0

こっちもいいぜ。

S.T.A.L.K.E.R Guitar tracks
http://www.youtube.com/watch?v=KRRGYEFZF4A

Firelake - Dirge for Planet (S.T.A.L.K.E.R. OST)
http://www.youtube.com/watch?v=WDCNlqMgnvo
409UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 00:35:51 ID:5HBJDYg6
STALKERの動画多いな
世界でも愛されてるんだな
410UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 01:55:33 ID:h141QkpY
ttp://www.youtube.com/watch?v=3Z0HWcttgrs&feature=related
色々探してみたけど、アレンジ曲を作る人までいるんだな
ファクションベースのラジオやメニュー画面の音楽にしても良さそう
411UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 02:36:54 ID:pAA3FWR8
priboiを日本語化してやろうとしてるんだけど、ローダーから起動するとアクセスが拒否されたとか出て日本語で起動できないんだがどうすればいい?
412UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 02:41:32 ID:4up4T/Jz
>>411
導入の仕方が間違ったのではとしかいいようがないわ
413UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 02:48:23 ID:9jcnGiTM
CSベースのギターとかなんかくせになるしな。
ロシア語全くワカンネな人なんだけどあの焚き火かこんだ
雑談ってどういうこと言ってんだろ?

なんかスタルカァ世界の住人って俗世に疲れた奴が多そうなのがいい。
リーマンに疲れて全てを捨ててホームレステントに逃げ込んだみたいな。
実際やる勇気はないけどたまにリアルでも全て捨ててどっか田舎に
隠居したくなるし。

414UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 02:55:03 ID:WJuPmp7j
STALKERのエラーにはなん種類かあって
「アクセスが拒否されました」はXRAYエンジンがゾンビ状態で起動している状態か壊滅的にファイル構成がおかしいとかの
どーしようもない状況で出る
その辺考えて上で再インスコしてみ
415UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 02:55:19 ID:4up4T/Jz
>>413
あそこBesみたいに犯罪者もいるんで・・・
416UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 03:04:18 ID:uw8ni9X9
>>408
哀愁を帯びていていいな
417UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 03:07:47 ID:azKiu9m6
>>413
誰かが助けを求めてるときの話か知らないけど、楽しそうに、
「なんちゃらかんちゃら、パマーギーチェー!クターニュブー!w」
とか言ってるやつが面白くて好きだわw
418UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 04:41:00 ID:XykAIft8
しかしこれだけ売れて話題になったのにゲーム機向けの移植版が出なかったのか不思議。
X箱あたりで出してもよさそうだったけどね。
419UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 04:52:31 ID:4up4T/Jz
>>418
コンシュマーの話もあったような
420UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 06:43:38 ID:2b2Nf9LW
>>417
ロシア語解らんが瀕死のバンディッドが必死で命乞いをしている話じゃねーの?
と俺は思ってるんだが実際の会話はなんだろうな
421UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 07:38:16 ID:xCAh/NhW
PC専用という希望の星を汚さんでくれ
422UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 07:46:50 ID:yqi4t/y/
別に良いんじゃね?PC版は大満足だし劣化した箱○版を出そうが関係ないしな。GSCもSoCの開発費を
少しでも取り戻したいだろう。まあCどちらにしてもoP以降はマルチプラットフォームになるからあきらめろ。
423UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 07:49:56 ID:GDZHVv2a
>>421
言いたい事はわからんでもないのだが、
たかがゲームに”汚す”とか言っちゃえる思考がキモすぎるw
424UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 08:09:01 ID:rCgLXZmq
メモリ馬鹿食いのSTALKERを家庭用に移植なんて無理
425UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 08:12:28 ID:Nbko/ppL
コンシューマ版と足並み揃えてPC版までヌルゲー化されたら困るのでお断りします(゚ω゚)
426UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 08:18:52 ID:vdFI5oAr
SDKさえ出してくれればマルチプラットフォームでもかまわん
427UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 08:36:37 ID:vLFgXrHd
酒・ダイニング・キエフですね。
428UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 09:11:23 ID:TyGVKVNd
須田恭也の事だよ
429411:2009/09/05(土) 09:33:07 ID:8ZfFRmU2
何回やっても日本語化したpriboiを起動できんorz
導入手順通りにやってるんだけどなぁ。
SoCがsteam版だと出来ないのかな?
430UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 09:33:18 ID:pmyT8jLO
>>428

 Wolf 完全武装                 Chernobyl NPP
                                33:33:33


Wolf「お前らみたいなのがいる限り・・・俺は何度でも現れる・・・」
431UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 09:45:54 ID:vLFgXrHd
>>429
プリボイ最新パッチに対応していないかもな
日本語化は以前のパッチに対応した奴だ、日本語化しないで遊んだら?ファイル集めるだけだし
432UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 09:47:59 ID:vdFI5oAr
>>429
何か簡単なところでつまってる可能性がある
一旦頭を冷やすなり時間をおくなりして最初からやり直すといい

スチムー版ならnodvdあたりが間違ってんじゃね
433UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 10:18:43 ID:8ZfFRmU2
>>432
ありがとう。
Nodvd入れたら出来たよ
スチーム版はちょっと違うのね
434UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 12:13:05 ID:DHF3L63Y
630 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2009/08/29(土) 17:17:00 ID:UI+lwjmeO
さっき本屋に行ったら中二病取扱説明書コミックスって本が出てて
表紙に「当時ハマっていたゲームのキャラになりきる」って注釈つきイラストがあって
思わず吹き出しそうになった。
435UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 12:21:53 ID:hmXGP5Lb
じゃあボロ布着てサウダッって言いながら徘徊してくるか
436UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 12:25:51 ID:Mt+5gBMn
マジックで腕に落書きもしないとな
437UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 12:45:49 ID:kn1bSKgi
すっごいくだらない質問かもしれないけど。
Clear Skyさっきインストールして起動したんだけど、最初のシーン(目の前に博士?がたって話しかけてくる)で、
メッセージウィンドウが出てくるけど、これどうやって操作するの?
ほっといたら「…」って表示されるだけで相手が英語でなんか喋っても日本語が表示されないし、キー操作もきかない。
説明書にもそれっぽい操作は書いてないし…まさかこんな所で詰まるとは思わなかった。
438UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 12:48:18 ID:HF1NwQpR
・・・のところはクリックしてみた?
439UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 13:23:26 ID:7c5HiIMY
あそこで日本語表示がないのは、今の所我慢するしかないなぁ
440UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 13:48:46 ID:7c5HiIMY
CSのDutyベースの放送で、
「実はDutyヤバそう!」って聞こえる
441UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 13:57:12 ID:Wajri0nJ
このゲーム何週もしたけど初めてホールドアップしてるの見たw
http://u4.getuploader.com/stalker/download/114/ss_miku-ikeda_09-05-09_13-26-02_(agroprom).jpg
http://u4.getuploader.com/stalker/download/115/ss_miku-ikeda_09-05-09_13-26-15_(agroprom).jpg
442UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 15:52:11 ID:9jcnGiTM
CSで最初にCordonへ行く際の中継地点、南東の農場
で普段はみんな気抜いてる感じなんだが、たまに
みんな射撃体勢になってんのは何に反応してるの?
443UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 16:11:58 ID:J9CYnR+H
お前にはさっちゃんの声が聞こえないのか?
444UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 16:44:04 ID:Mqy1I5mA
さちこっていうんだ ほんとはね
445UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 16:45:15 ID:a2yiLDdd
>>443
出会ったらいつも「ズモォォォォォォ!!」
って言ってるけどどあれは何なんだろう
挨拶かな?
446UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 17:08:47 ID:rO9yyhJm
お前だって好きな人に出会ったら雄叫びのひとつぐらいするだろ?

それと同じだ
447UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 17:24:20 ID:JORqi9qh
mating callってやつか
448UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 17:53:22 ID:vdFI5oAr
あぁ求愛行動か
449UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 18:02:30 ID:Ei5xyvJ8
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧ )   /`ヽJ    ,‐┘/   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    || ̄ ̄|| ヽ∩ ♪
       ∧_ω∧      r||^ω^| ( ./    )   /`ヽJ    ,‐┘/   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   /
 ___
/ || ̄|| ̄ ̄|| ヽ∩ ♪
       ∧_ω∧      r||^ω^ ̄|| ∧_∧
|.....||^ω ̄/      y   __ノ´` ω
|    | ( ./ ^|| (     )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三 )   /`ヽJ    ,‐┘/   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三|| ̄ ̄|| ヽ∩ ♪
       ∧_ω∧      r||^ω^⊂/ ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ ⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
                   ___
              ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪
       ∧_∧      ヽ|.....||^ω^|| 7  どうしてこうなった!
       ( ω    )   /`ヽJ    ,‐┘/   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/     || ̄ ̄|| ヽ∩ ♪
       ∧_ω∧      r||^ω^y   __ノ´` ω
|    | ( ./  ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
450UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 18:03:49 ID:+kM7bJAb
>>449
ほんとにどうしてこうなったw
451UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 18:12:51 ID:Eymv8RNF BE:683307078-PLT(32340)
Don't think. Feel and you'll be tanasinn.
452UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 19:14:43 ID:C1q9YV+X
steam...
453UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 19:58:27 ID:Lh9o0Ia/
O.Yavorskyとstalker一向連れて来て日本でライブやろうぜ
454UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 20:10:38 ID:+/BqgJgH
最近やるゲームが多くて困る
オブリもウィッチャーもSTALKERもどれも面白い。SoCはバニラ・SFPSクリアしたから
次はCSだな。STALKERはFPS苦手な俺も何故かのめり込んでしまう楽しさがある
455UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 20:14:07 ID:a2yiLDdd
ウィッチャーは戦闘システムがどうも合わない
456UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 20:18:33 ID:LXxG8R89
ウィッチャーは雰囲気とかは気に入ったんだけど、個人的に面倒くさいタイプのゲームだからプロローグしかやってないわ
457UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 22:46:19 ID:+/BqgJgH
ウィッチャーももう一がんばりでシステム洗練されると思うんだけどな
何かしら惜しいゲーム
458UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 00:39:09 ID:L64n3YlQ
>Dark Valleyで救出されたなりBulletと一緒にBorovの所の敵と戦闘状態になる人質とか
完全にバニラなのに、ときどきこの現象が起きて困ってる・・・
(何度かやり直しても)救出した瞬間、ハァハァ言いながら横の工場へ突撃して死にやがるし
うちのDuty達は好戦的すぎる
459UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 01:17:35 ID:2zF/EUrR
俺が質問しているのに答えなし! 魔法使いのババァか!?
460UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 01:40:12 ID:vBhWgyEM
Dark Valleyといえば、工場に捕まってるDutyのすぐ近くの窓から中に入れるんだよね。
すぐ近くに木箱が転がってるからそれを使えば渡り廊下までをショートカットできる
Agropromの研究所裏の窓とかCordonの金網が破れた高架のようなちょっとした抜け道・裏道ってほかにどこがあるかな
461UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 03:19:40 ID:QTc04HC8
次作のCOPって完全新マップなんかね?
それともCSみたく初代+拡張みたいな感じ?
462UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 03:56:34 ID:6fyPOMQM
>>461
完全新マップのほうがいいなあ
463UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 04:01:27 ID:/9oA7OOw
新マップの方が多いらしいよ
464UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 04:03:20 ID:M79mz0Cy
Cordonの橋の下で焚き火して隠れてた「撃たないでくれ!!」って言う
ミリタリー司令官の運転手やってた奴から話聞いてたら、
パトロール中と思われるストーカー一団がいきなり撃ち殺してワロタw

これってもう頼まれかけてたクエスト出来ないんですか?
あと会話選択支に「司令官助けてお宝山分けしようぜ」みたいな
ストーカー裏切るのがあったんですがこれやってたら自分がミリタリーに
属することになってたんですかねえ?

まあ死んじゃったんですけど(笑)

465UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 04:05:20 ID:/9oA7OOw
そういうのを何度もやって確かめるのも楽しみの一つ
466UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 04:09:51 ID:ooReUo9+
X18は何度やっても慣れないな
467464:2009/09/06(日) 05:33:11 ID:M79mz0Cy
>>
468464:2009/09/06(日) 05:35:20 ID:M79mz0Cy
>>465
ポニョっす。2週目やったときは彼が殺される前にお願いを
聞いてあげようと思いますw


469UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 06:11:07 ID:vY+oRDf9
>>461
ついでに今回やっとリアル通りにPripyatがNPPの北になるらしいとか
つまり、これまでは未踏だった北半分に訪れる事になりそうだから期待出来る
470UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 10:44:44 ID:560YTxPD
Priboi_Storyがうまく導入できん('A`)

・Stalker SoC をインストールし、1.0005にアップデートする。
・Priboi Story 1.1 をダウンロード、解凍し、出て来た gamedata フォルダを
 Stalker インストールフォルダに上書き。
・Priboi Story 1.1 FiX2 の 1.0005用をダウンロードし、インストールフォルダにある
 gamedata フォルダに上書き。
・Priboi Story を動作させる為に Stalker インストールフォルダ直下の fsgames.itx
 の $game_data$ の項目を true|true| に書き換える。
・日本語化ローダーVer.006c をダウンロードし適用する。
 http://rapidshare.com/files/154848656/STALKER_JPLDR_006C.zip.html
 (Ver.005 ではPDA閲覧中に落ちる。)
・Priboi Story 1.1 用日本語化ファイル内のgamedataフォルダをを
 Stalker インストールフォルダに上書きする。
の通りにやってみたんだが……・ひょっとしてInGameCC入れちゃだめなのか?
471UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 11:07:23 ID:iRpjRFxY
^^
472UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 11:15:26 ID:TYwxlk4V
スチムーのプリボイはnoDVD入れろ
MODの話はMODスレでやれ
473UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 11:55:40 ID:JfXci5UC
何で威張っているの?
474UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 12:09:21 ID:LDKGGmX5
・Priboi Story 1.1 をダウンロード、解凍し、出て来た gamedata フォルダを
 Stalker インストールフォルダに上書き。
                 ↑
なんのgamedetaに上書きしたの?
475UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 13:31:25 ID:560YTxPD
>>474
priboyのゲームデータセット入れてみま
日本語環境にする為に四苦八苦です
476UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 13:34:10 ID:QTc04HC8
ところでサブ画面のアイテム欄ってバイオ4のパクり?
477UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 13:36:30 ID:hfSHK9m+
えっ
478UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 13:36:30 ID:ZO2A6gYa
バイオ4知らないからわかんね
479UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 14:18:31 ID:RhTW1qZo
CoP完全新マップでいいからSoCのBarみたいに拠点として扱えるマップ1つは入れておいてほしいな
480UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 14:24:29 ID:2cShdRUA
ZONEの隅っこに秘密基地作りたいでござる
周囲にクレイモア敷き詰めたりカモフラージュしたりしたいでござる
481UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 14:28:13 ID:zN6SRvkE
その後>>480は狂ったストーカーと呼ばれるようになった
482UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 14:28:56 ID:ZO2A6gYa
ピロリッ
新しいタスク:基地周辺に住んでいる偏執狂の>>480を殺して来い
483UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 14:45:29 ID:8+OrNK2z
>>469
pripyatってチェルノブイリの北なのか
知らなかった
484UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 14:57:45 ID:7BwoaeZh
CSラストのマー坊との対決手抜きすぎ
固まってるだけだろ
485UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 15:07:05 ID:NWKxujmg
何だCoSの主人公はStrelokなのか
てっきりScarだと思ってたわ
続編も出るみたいだしCoSも買ってみるかな
486UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 15:07:51 ID:NWKxujmg
SoCだったわ
487UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 15:08:16 ID:NorThDmi
>>479
^^;
488UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 15:09:51 ID:NorThDmi
>>479
何故か上のがコピーされていた・・・
俺もbar的な安心できる場所が欲しいな。
489UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 15:16:29 ID:5AkZT70j
Scarは冒頭で「次にEmissionに巻き込まれたらあんた死ぬわよ」って宣告されてなかったっけ?
490UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 15:23:18 ID:NWKxujmg
耐性にも限界があるからそのうち死ぬって言われてるね
EDでは、死ぬまでには至ってなかったようだから
SoCの主人公もScarなのかなと思ってた
491UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 16:03:18 ID:s1bzA9ED
なんだかなあ
492UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 16:16:20 ID:2VCz21C6
こら!ネタバレはご法度でしょ!
493UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 16:29:50 ID:Bl3xgrOb
発売からこうも時間が経過してネタバレ御法度というのもなんだか
494UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 18:02:00 ID:trBVVD9H
犯人はベす
495UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 18:19:54 ID:KgXUWXc1
    \ 
 /
   /
             \(_____
   亜  \___  \_
          (     (\ 
     //
   //
    __ 
      \_ __  \_
        (    ^^  \
          \⌒ (\\_/)
         \ \\_/
              /_ │
           ││  \\____   
          ││    \___  )
          (/         (/L^  \
          \⌒ (\\_/)
            \ \\_/
              /_ │
                    / / l │ 
        ││  \\____   
          ││    \___  )
           (/         (/
496UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 19:12:28 ID:560YTxPD
だめだ('A`)priboyどうしても導入できねぇ
497UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 19:36:58 ID:OwBEQHke
なんで何回も何回も何回も何回も言われても本スレでmodの話するの?
Zombieなの?放射線汚染なの?
498UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 19:41:32 ID:RBsfCrb3
スレ乱立荒らし乙
499UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 19:49:13 ID:uGpt8R+b
>>487-488のIDが北
北へ…北へ行かねば…
500UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 19:50:04 ID:6fyPOMQM
Blowoutだ退避しろ
501UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 19:53:05 ID:Fc4o7iTv
ID:NorThDmi

地味に凄いな
502UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 19:56:06 ID:CwcL4fcQ
>>500
俺はZONEに選ばれた者だから大丈夫さ
503UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 20:59:31 ID:7+zJ0L6s
googleストリートビュー、チェルノブイリ周辺やってくれんもんかねぇ。
504UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 21:14:08 ID:NorThDmi
to... the north...
505UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 21:17:00 ID:qnBnZIx3
>>503
見たいならGoogleに入社して企画を出すんだ
506UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 21:37:10 ID:M79mz0Cy
ZONEの夕方の黄昏っぷりは異常

507UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 21:43:00 ID:5eIjdcs+
508UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 21:44:12 ID:5eIjdcs+
>>507
本文書いてなかった(´・ω・`)
グーグルマップでチェルノブイリって検索したらSTALKERってマイマップがでたんだがw
509UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 21:49:15 ID:TSTfhOMt
Priboiのブロウアウト後や研究所に行くと
目の前が赤くなって風の音がするんだけど
これってミュータントの仕業?
510UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 22:02:59 ID:+7WgLz+4
>508
これ、「マー君の冒険の記録」だね。
511UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 22:10:31 ID:0svlBINZ
CSのマップがSoCのものと同じ場所が多く用意されていたことって、減点対象なのかな?
512UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 22:14:00 ID:3xrqypoi
発音に忠実に読むとチョルノーブィリなんだな。勉強になったぜ。
513UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 22:18:01 ID:lgA9q571


×エーケーよんなな
×エーケーよんじゅうなな
×エーケーフォーティセブン

○アフタマート・カラーシュニカヴァ・アブラスツァー・トィースャヂ・ヂヴィチソート・ソーラク・スィヂモーヴァ・ゴーダ



ロシア語は発音大事。
514UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 22:25:16 ID:trBVVD9H
きもい奴増えたなこのスレ
515UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 22:39:47 ID:Yu++etcV
このゾンビ去年から居たぞ?
516UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 22:40:43 ID:iRpjRFxY
にげろー
517UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 22:54:27 ID:6fyPOMQM
このゾンビ知らないってことは新米Lonnerなんだろ
518UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 22:58:42 ID:M79mz0Cy
まあどんなキモイやつでも受け入れるのがゾネ
519UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 23:16:06 ID:NorThDmi
>>518
その言葉信じるぞ。
ちょっとチェルノブイリに包丁持って行ってくる。
520UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 23:18:53 ID:V2A8q1Tf
路上で包丁を所持していたとして、警視庁は銃刀法違反の現行犯で、自称STALKER >>519容疑者を逮捕していたことが6日分かった。
521UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 23:20:09 ID:NorThDmi
ピロリッ 

タスク追加:留置所を抜け出せ
522UnnamedPlayer:2009/09/06(日) 23:43:17 ID:kHpQLtdx
自称ストーカーって日本だと捕まるだろw
523UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 00:01:01 ID:eBFbxRyH
デストラックの運転手って給料いいの?
524UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 00:01:25 ID:fpkf8xNn
そうです
525UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 00:09:26 ID:KhasRBtX
>>523
コネがないと無理
526UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 00:10:19 ID:twJ9aYyL
まずはモノリスに入信だな
527UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 00:13:44 ID:OUFLvFcW
でもゾンビになりかけの死体ばっかでキモいし臭いし
長距離運転で休日あんまり無いって言うし
よく軍に見付かって機銃撃ちまくられるとか
たまに落雷とか当たったりするらしくてかなりハードらしいぞ
528UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 00:25:30 ID:d032uNKN
ドクターに会えってクエストでドクターを探しているんだが、その隠れ家っていう場所が分からない・・・
529UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 00:29:32 ID:UhPgG8xX
ロシア語すら理解できない低脳は大人しく積み木遊びでもしてろハゲ
530UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 00:34:09 ID:3mN0Nm9P
ステロックの隠れ家にもう一度行け
531UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 00:37:11 ID:ncL98xsa
4作目あたりにはもっと広大なマップが欲しいな。
20キロ×20キロくらいのやつ。
配布媒体がBDになりそうだが。

532UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 00:40:10 ID:7/HrSr6v
SSDに突っ込んで遊んでみたが
糞はええワロタ
Windows7対応はどうなるんだろか
533UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 00:43:37 ID:FH8aQF8t
>>531
ArmA並の広大なMAPで再現されたZoneならマジで濡れるぜ
534UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 00:47:39 ID:tgtFSaWp
>>533
それぐらいになると乗り物もでるんだろうなぁw
535UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 01:15:57 ID:q7h2GASc
>>480
>ZONEの隅っこに秘密基地作りたいでござる

いいね、焚き火設置したりしたい。
536UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 01:21:13 ID:smEyAsAb
困った・・・
のんべんだらりとやってたら2次目標が

・北東のトラック野営地確保:敵が村から出てこなくて進まない
・配達ミッション:アサルトライフル弾とグレネード弾見つからん…

こういう場合はやり直ししかないんだろうか?
537UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 01:22:55 ID:b/n2NWUC
>>535
新派閥「TOMODACHI」か…
538UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 04:45:23 ID:i27PBLiW
>>536
奪還部隊を撃退する、って状態なら確実に何処かにMachine Yardを目標にしてる敵部隊が居る筈だから
村から出て来てないのがソレだとしても構わず全滅させれば先に進む筈だよ
Swampで5.45mm弾が殆ど入手出来ないのは仕様だが。
539UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 05:21:12 ID:mGjtnTll
>>522
ストーカーじゃありません。スタルカァです(キリッ

って言っとけばおk

>>536
新参でまだCordonで野犬狩ってるレベルだが、それおれもはまったけど
しょせん二次だからそんなに気にしなくていいんじゃね?5.45と手榴弾は
Cordon着いてから腐るほど手に入るからそっから池沼に戻ればいいじゃん。
おれなんて沼でCSからアーティファクト探し頼まれて見つけたけど、頼んだ奴が
どこにいる奴か忘れちゃってまだ持ってるし。
540UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 08:55:57 ID:L0cLGgJO
Kruglovが固まるバグの回避ってどうすれば良いのかな?
スレ読んでみたら会話中に敵に反応すると固まるとあったから
敵全員倒してから話しかたり、固まってから手榴弾投げてみたりしたけど駄目だった
ゆっくり歩き出す→レンガ壁の細い道で固まるの繰り返し

ミッション中盤のカットイン手前でセーブしてるんだけど
もしかしてミッション最初からやり直さないと駄目ってことか
541UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 09:52:00 ID:yZkerwt/
>>540
なんどかセーブ&ロードで何とかなったような気がする
SFPSの話だけど
542UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 11:52:33 ID:Se1dNF2J
ニーカカホウタァ
543UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 12:10:57 ID:0hzomUaK
CSに重量制限緩和MODとテクスチャ向上MOD入れて始めた。
湿地帯、歩き慣れてきたら結構おもしろいな。
Banditsを掃討するためにブラブラしてたら日が暮れちゃった。

ところでCSって、失敗したタスクとかっていう概念あるの?
タスク管理がよくわからん。
544UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 12:54:16 ID:GjscSXrD
>>543
ミッション履歴専用のログはないけど、Statsの方で完了/失敗数のカウントはしてたと思う
お使いの依頼主が攻撃に参加して戦死とか案外多いから、誰からミッション取るかも考えないといかんじぇ
545UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 13:13:31 ID:SuhHu0I1
>>544
ありがd。
やっぱりログは無いのか。

今夜はCordonに行って、シロドヴィッチの旦那に会わなきゃ。
546UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 14:37:43 ID:L0cLGgJO
>>541
ありがとう、でもSFPS入れてないからか無理だった
もう仕方ないから手榴弾で爆破して先に行ったよ

ところでX16が怖すぎるんだけど
内部をお花畑みたいにするMODないですか
あとミュータントとゾンビも萌える感じに
547UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 16:04:55 ID:hPBTnRX1
さっちゃんかわいいだろが!なに言ってんだ?
548UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 16:28:43 ID:B0dJjKK/
かわいかったら殺せないだろ・・・
549UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 16:31:30 ID:twJ9aYyL
モノリス様にお願いすれば可愛く見えるようになるんじゃないかな
550UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 16:59:37 ID:XgCn53PM
簡単な話怖いならプレイするなということだ

っといいつつ俺もビビりなくせに立派なZONEの住人
551UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 17:00:05 ID:81J+/k+6
なぜ一周目で重量緩和とかする奴ばっかりなのか今の僕には理解できない
552UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 17:05:24 ID:Tm0pxrP1
色々なスタイルがある
553UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 17:22:59 ID:N9nB3XPR
Loner急募
野ブタを狩るだけの簡単なお仕事です

554UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 17:51:24 ID:FCtx7qBT
オンラインでやりたいなー
>553みたいな、○○を10匹狩って来いみたいなお使いクエも
zoneの世界だと命がけになりそう
555UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 17:54:55 ID:hzSGtCE+
>>553
嘘つけwww
556UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 18:03:03 ID:EISJZ8B7
>>554
まさに赤森のお宝探しLoner団
そういやデカブツから皆を守ってやっても、犬やらSnorkやらが延々とやってきて
結局は全員死んじまうんだよなー
557UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 18:17:04 ID:EuHV0iai
開始直後にマカロフ一丁でZONEに放り出されて途方に暮れたいでござる
開始地点がランダムでもしヤンターとかだと詰むな
558UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 18:20:24 ID:lmnYGLKQ
うーらー
559UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 18:29:26 ID:SYoUcQtP
>>557
がんばれば開始地点でTOZかMP5拾えるから大丈夫
ヤンターより手前の駅のほうが敵がMercだし死ぬんじゃね
560UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 18:38:25 ID:L0cLGgJO
最初の事故シーンで知能の残ったさっちゃんに拾われた主人公
ミュータントを引き連れてZONEを人間の手から解放することになる
561UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 18:44:22 ID:+ueyq4rw
一周目からMOD使ったら
まったくおもしろさが味わえない
特にSTALKERシリーズは。
重量制限やらがあるから緊迫感あって、ギリギリの戦いが
このゲームの味なのに。
562UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 18:47:33 ID:cjMfq0H2
>>559
Mercsは意外と防御紙だから、まだなんとか…
むしろ一人倒して銃を拾えたら一気に楽になる辺り、拾えても微妙なショットガンとか74UだらけのGarbageとか闇森の方が辛いかも知れん
563UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 19:07:23 ID:PVg525XM
564UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 20:17:16 ID:1xsuLtrn
チェルノブイリの写真集とか見てておもったんだが、CoPでは廃墟のクオリティを高めて欲しい。

なんて言うか昨日まで人が住んでていきなり居なくなりましたよ。SoCやCSとかは生活の跡が無さ過ぎるんだよな〜

その廃墟の子ども達が見ていただろう絵本や家族の写真が風雨に晒されて色褪せて哀愁を漂わせたりしてさ…

此処まで来るとただの廃墟マニアかw
565UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 20:19:36 ID:TyeKaht/
マリーセレスト号級のアレですね。
566UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 20:23:02 ID:bM7sw0IN
>>563
自分の腕の無さをデータ弄る事でしかカヴァーできない奴の言い訳だろ
アホみたいに弾薬とメディキット持って俺TUEEEEEとかマヌケすぎる
567UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 20:24:41 ID:t8TAc4D5
知らんがな
568UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 20:28:49 ID:EISJZ8B7
最近は歯応えのないカジュアルゲーみたいなゲームも増えたししょうがないんじゃね
そういう連中がいることも認めないと。受け入れはしないけどな
569UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 20:30:11 ID:s1HEYDhR
HL2:EP1の病院の構造はチェルノブイリの廃墟が参考にされている コレ豆知識な
570UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 20:32:33 ID:h48t7j3w
人の勝手すぎる。
ゲームだぞこれ。
571UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 20:50:43 ID:EISJZ8B7
シングルプレイってのは、大抵は場で用意されたルール内で勝利条件を満たして遊ぶものだしな
人によって最適なバランスも違う
取捨選択と綱渡りみたいな難易度で、逆境を越えた開放感を求めるか
万能の引き出しから場面に合わせた対策を引っ張り出して俺TUEEEEしたいか
572UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 20:50:51 ID:Vznr0W76
またか
>>569
そうなのか、知らなかったわ……
ちなみにどの辺が参考にされたんだ?
573UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 20:59:31 ID:OrY+v0RO
フォーエバーになりかけた所とかか…?
574UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 20:59:36 ID:x2Og8dCH
別に最初からゲーム性改変mod入れるのを否定するわけじゃないけど、
個人的には、FPS度下手な俺でも慣れればノーマルでクリアできたし
よっぽどゲーム音痴な人でもない限りバニラでやったほうが楽しいとおもうけどなぁ。

見えな(にく)いアノーマリー、限定された重量、不気味な環境音で精神的にジリジリしながら
進めるのが楽しかったわ。
575UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 21:03:52 ID:iEPlohZF
>>573
SoCじゃなくてリアルチェルノブイリの事じゃないか?
こっちではSoCでもCSでもあんまゆっくり病院ってモノを見れないのが皮肉だが
576UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 21:04:24 ID:TyeKaht/
所詮遊びの領域なんだし、他人のプレイにケチつけたらだめよ。
好きにやったらええ、じゃあの。 くらいの心構えでいないと。
577UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 21:08:26 ID:EISJZ8B7
緊張感とか恐怖感を求めなきゃMODもアリだな
スタルカーは雰囲気で怖さを感じられるゲームだからMOD使ってもまだマシで、
クリーチャーとかゾンビが出るだけのびっくり箱ホラーだったら単なる陳腐なヌルゲー化してるところだった
578UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 21:14:03 ID:oAqH797n
まともな武装持ってない夜、Swampsの草むらからイノシシの音がするとマジ恐怖。
イノシシ一頭くらいなら簡単には負けないとわかっていてもすくみ上がる。
579UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 21:30:49 ID:IF2boTqh
少し前で2次目標が残るって言った者だけど、皆さんありがと。気にせずやってみる。
まだ取ってないアーティファクトが殆どだし、Scarがムービーで持ってた銃とか拾ってないんで、もうしばらくSwanpsを歩き回ってみるよ。
あと、Swanpsって「湿地帯」って意味だったんだな。「湿地帯沼」って変な感じ。
580UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 22:11:12 ID:jNlJ2SVb
日本語版はそうなってるのか
581UnnamedPlayer:2009/09/07(月) 22:32:56 ID:mGjtnTll
>>578
あのイノブタの暗闇で光ってる目が近づいてくるのって
サイコーの演出だよな〜
Cordon着きたての頃、野犬狩りクエで調子乗って
一人先陣きったら予想以上の数でかみ殺されたw
あいつら思ったより動き早えー
582579:2009/09/07(月) 23:05:30 ID:smEyAsAb
>580
そ、というか日本語訳全体に薄い違和感がある感じ。
なんというか、中学か高校時代の英語のノートに書いてある翻訳文みたいな感じかね?
不自然というか、「謝罪しる」とか「AYB」が近いかな。

あと、Clearskyのアーマー(CS-3a)が手に入ってヒャッホイしてたら、その直後にCS-1が店に並んでたorz
残り1万ルーブル、どうやって貯めようor2
583UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 00:32:01 ID:AACx8DVg
>>530
サンクス
584UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 00:34:58 ID:HwQPNF/J
ストリークじゃないのか
585UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 00:56:56 ID:QsrtOK+x
>>582
CS-3は北東と南東の2箇所を制圧したら報酬として貰えるよ。だから買う必要なし
CS-1は最高クラスの性能だから早めに入手すると難易度によってはヌルゲーになるかも
586UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 02:12:40 ID:774KJD/4
俺CSだけどイベントしくじったBloodSuckerがAgroprom中をうろつき回ってて楽しいよ
巡回するNPCに引き寄せられるから何処にいるのかも分からない

一度Dutyの建物に閉じ込めてみたけどドアをこじ開けて脱出してきやがった
587UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 02:17:35 ID:B393Z5Az
SoCがすげー楽しかったから(けど?)CS楽しめるかちょっと心配してたんだが
Swampだけでも結構楽しいわ
フル改造のFort12がメイン武器です^p^
588UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 02:19:15 ID:1zOqjQbM
トロフィーAKM-47が見つかんねぇw
589UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 03:29:23 ID:dDg5HW2f
さぁもう秋に突入したんですが、実際プリピャチ召命の発売はいつごろなんだろうね。
いいかげん青空グループも見飽きたぜ・・・
590UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 03:39:29 ID:CgZoqKIH
おまいら敵対派閥の拠点潰すぞゴルァ!!やるときの時間帯は
夜派?昼派?昼夜問わない派?

591UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 03:43:44 ID:CgZoqKIH
>>587
銃カスタム楽しいよね。
おれは手に入れた順が逆にCS先で現在進行中だからCS終わったあと
やる予定のSoCで武器使い捨てとか腹減りシステムになじめるか心配だ・・

592UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 03:57:07 ID:K364zTcc
>>590
深夜に襲撃して終わる頃に朝日を望む派
593UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 04:02:52 ID:h8k/jaND
>>590
エミッション中に固まってる所を一網打尽にする派
594UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 04:15:56 ID:A3mFdV67
こんなところでアッー!
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up13738.jpg
595UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 07:32:50 ID:1dO4MwCu
>>590
寝袋アリなら早寝早起き、日中しか動かない派
CoPはバニラでも時間選べるようになるから期待してるわ
596UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 09:16:40 ID:s3v8nFK7
夜も好きだが拠点となると昼かな
597UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 09:54:46 ID:WdFtvoHV
Cordonに行かず、Swampsで連日グダグタと徘徊してる。
晴れた日中、水の中にチャプチャプ入って行き、
水面に映る雲とか遠くの形式を眺め回してるだけでも楽しい。
ついつい、ゲームの画面なのに水の中に小魚とか
泳いでねぇかな?とか探してしまうw

このゲームのマルチプレイって殺し合いなの?
シングルプレイを協力して進めていくとかあるといいなぁ。
あとは、廃墟とかを占拠したら、焚き火コマンドとか飯炊きコマンドとかあって、
焚き火は定期的に薪とかを拾ってきてくべないと消えちゃうとか、
メシが炊けたら招集コマンドでみんなを呼んで食事とか。
その際にチャットとかしながらさ。

野豚狩りとかbandits掃討とかで傷ついた仲間を一所懸命看病するとか、
助け合いながらプレイを進めたのに、志半ばで死んじゃった仲間を
リアルにディスプレイの前で泣きながら葬るとか、そんなプレイがしてみたい。
598UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 09:59:24 ID:r4MLLdUT
お前3人でチーム組んで収穫がアーティファクト2つだったらどうすんだよ
599UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 10:09:36 ID:WdFtvoHV
だったら他の2人にアーティファクトやるよ。
俺は無くてもいい。
600UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 10:25:29 ID:qN+kgYmo
独り占めに決まってるだろ・・・bandit的に考えて
601UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 10:31:36 ID:WdFtvoHV
いいよいいよ。
俺、一人で孤独に湿地帯を徘徊するから。
602UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 11:00:34 ID:smxvEkVs
フリーダムかデューティか悩むな…
正規ルートはフリーダムっぽいがデューティの方が帝国主義っぽくて格好良いし…
でもデューティはアーマーがダサいんだよなあ
603UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 11:11:47 ID:PRSmNM1G
3倍集めりゃいいんだよ、
604UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 11:18:01 ID:W7bHA1Z3
Swampのマップの左上のシークレットエリア(壊れた鉄橋の下の洞窟)で
探知機をゲットしたんだけど、あれって布団だかマットだかのちょうど下に
ちょこっとだけ見えるように隠れてるんだよね?

あそこに行くために、金網の開いてる部分探すのに苦労した。
605UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 11:23:31 ID:Ly2FtVPI
>>590
Duty基地を2・3日がかりで落とす派
Freedom隊員弱すぎて自分がいない拠点が奪還されまくってストレスがマッハ
606UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 11:42:25 ID:JO7+/BOS
次回作のマルチプレイはDiabroみたいにMORPG形式で、ZONE内に散らばったアーティファクトを探したり敵を倒したときに出るユニーク武器を集めたりなど、よりRPG要素を強くしてほしいな。
シングルで作ったキャラや武器も持ち込めて、協力してフリーダムの要塞を落としてみたりね。
607UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 11:43:08 ID:P4gYEtlb
stalker onlineてのがあってな…噂だけだけど
608UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 11:48:42 ID:EZkzVSIY
MOよかMMOのがPKできていいんじゃないか
やはり勢力争いはZONEならでは
609UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 14:17:02 ID:VN3eINkj
廃人大量製造しそう
610UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 14:31:47 ID:s3v8nFK7
ZONEにぴったりではないか
611UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 15:02:43 ID:JO7+/BOS
廃人はデストラックに乗って、矯正施設に送られます
612UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 16:45:41 ID:smxvEkVs
焚き火の周りでオタ芸と歌を披露するStalkerたち
613UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 17:21:06 ID:bexnl1UR
オタ芸とかそれ三次厨のやることだろ
崇高な二次元信奉の元に生きるスタルカーはそんなことしねえよ(キリッ
614UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 17:24:16 ID:oWNSv7uO
すいません。Cordonのストーカーリーダーのおっちゃんに金払って受けた
おいしい話のうち、「橋の上の金庫」がどうしても見つかりません。
アノマリーに飛び込んで取るやつはいけたんですが、マップ上で
橋上の放置列車の周辺あたりにマーキングされてるところだけは
いくら探しても見つかりませんでした。ヒントだけでも教えて
いただけないでしょうか?
615UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 17:31:53 ID:WGP7qWBq
616UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 17:37:57 ID:ua8wk3qO
列車は車輪の辺り探すと良いよ
617UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 18:00:53 ID:oWNSv7uO
>>616
ありがとうございます。探してみます。
618UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 18:06:36 ID:sgaNBFbt
フラッシュドライブ以外の情報って買った事無いなあ
SoCなら新品のG36とか貴重だから買うかもしれんけど、CSだと修理がデフォだし
619UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 18:13:07 ID:Ly2FtVPI
あそこって車両の初心者村側に入口があって中に入れなかったっけ?んで中に金庫があった気がする

ソースは曖昧な俺の記憶
620UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 19:08:31 ID:o/rb366T
外じゃね?
621UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 19:14:39 ID:K364zTcc
>>614
たぶん鉄橋のやつだと思う
鉄筋の下側にこっそり隠してある
鉄橋の下じゃなくて鉄橋に使われてる鉄筋の下側な
622UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 20:12:51 ID:bexnl1UR
東海村STALKERランドとかできねえかな
623UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 20:15:46 ID:6Ld7RnHy
さすがにそれは洒落になってない気が
624UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 20:19:19 ID:WGP7qWBq
素で不謹慎な気がする
625UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 20:20:18 ID:f+H1bzqV
サウダッ
626UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 20:24:29 ID:aHS1Ege/
S.T.A.L.K.E.R. Shadow of Nippori
627UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 20:29:30 ID:CgZoqKIH
エミッション初体験したがマジびびったw

急いで拠点戻ったらいつもいるみんながいなくて
「どこに避難したんだよ〜!?」って思わずあせったが
そういう仕様だったのね^^;
628UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 20:53:06 ID:49RKClOZ
>>627
慣れればうんざりしてくるさ
629UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 22:21:56 ID:NW53kp/K BE:219634463-PLT(32340)
S.T.A.L.K.E.R.: Call of Noto peninsula
630UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 22:49:37 ID:gaC8LtLE
CSのアーティファクト出る場所がマップに詳細に記録されたサイトを前に見たんだけど、誰かURL知ってたら教えておくれ
631UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 22:54:26 ID:774KJD/4
>>599
俺と組もうか
632UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 22:54:57 ID:gaC8LtLE
すまん、wikiにあった
アノマリーに突っ込んでくる
633UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 23:11:00 ID:A5HXYacK
尻の谷間のアノマリーへ
634UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 23:12:17 ID:NW53kp/K BE:292846346-PLT(32340)
>>632
謝れ!過去ログ掘りまくってた俺に謝れ!
635UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 23:44:27 ID:gaC8LtLE
すまねえ
お詫びに俺の射程伸ばした股間のマカロフを送ろう
すごいぜ・・・?
636UnnamedPlayer:2009/09/08(火) 23:49:43 ID:UnwC/WaD
>>631
774とはな・・・
637UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 00:10:16 ID:XxvkW+Bs
>>635
なに?そのソードオフ
638UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 00:12:58 ID:XSBggljm
>>635
耐久性低くね?
639UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 00:24:41 ID:lMLzYhs9
>>635
ゴメン壊れた。
640UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 00:29:50 ID:gdZuu20y
>>635
あれ?おまえのマカロフよく見るとノリンコって書いてあるぞ。
641UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 00:30:20 ID:KSv4js3k
ケース付きなんだな
642UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 00:34:40 ID:sPODqbzf
あれ?おかしいな・・・
CSベースの奴らはびっくりしてたんだけど・・・
643UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 00:36:13 ID:PDMTqOt8
sPODってstalker用iPodみたいだな
644UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 04:58:30 ID:3fCsiX6L
ttp://fishki.net/comment.php?id=56019
なんかこういうの見ると、ロシアの事故は毎回規模がでかいなと思うよ。
645UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 05:02:34 ID:XSBggljm
ダムの爆発事故のやつかな
死者含めて100人以上犠牲になってんだっけ
646UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 05:09:24 ID:3fCsiX6L
それそれ。
めちゃめちゃになりすぎてて、現場にいたら途方に暮れそう。
写真見てるだけでぞっとした。
647UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 05:11:29 ID:rG1PyJw0
Emissionでも起きたんだなきっと
648UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 11:03:11 ID:Yh30axtG
で、次回作には女傭兵とか出てくるのかね?
男ばかりというのもなんかね・・・
649UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 11:08:59 ID:Q78OJ3P+
頑固に土地守ってるばあさんまだ?
650UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 11:20:48 ID:1MgIEf+J
外の近郊とかに娼婦なんか居ても良さそうなモンだけどねえ
ちゃんと商人組合で管理されてるようなのがさ
流石にZoneの中の方でそれを維持するのは骨だろうけど
651UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 11:51:09 ID:ctz8QjUO
ZONEに女なんていらねえよ
ホモだのDutyだのじゃなく
652UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 12:13:15 ID:S4OI94fZ
2人くらいでいいから仲間を引き連れて歩きたい。
そこらのストーカーから引き抜いて。
653UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 12:15:37 ID:rG1PyJw0
自家製モチでさっちゃんを地面に縛り付け嘲笑う80過ぎの婆ちゃんか・・・
654UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 13:38:32 ID:Mvf7fTLE
パンや缶詰ばっかじゃもたないからなぁ、
定食屋みたいな店開いて温かい飯食わせてくれるオバチャンとか
若い女似合わないなw
655UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 13:44:52 ID:028QmEM0
一応ZONEは軍によって閉鎖されてるから出入りは簡単じゃないし
周囲でスタルカァ相手の店を開くには無理があるなあ

原作小説だと町の中にZONEが発生してるし公式な研究所もあるから
周囲に店や人家があるんだけどね
656UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 14:06:10 ID:8UVBYv1t
ZONEまんじゅう
チェルノブイリせんべい
さっちゃんだんご
アーティファクト風キーホルダー
657UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 14:23:46 ID:wxFd5y/7
X-18肉団子そば
X-16ブレイン刺し
X-10「誰でも簡単!数分でモノリス兵になれる解説書」著者不明
658UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 14:52:14 ID:kBWXmQIP
>>655
公式な研究所はこっちでも有るし、何より西側の銃火器やらPMCが継続的に流入し続けてる時点で
CSの時に決裂してたLonerと高官捕虜の間のライン以外にも裏ルートはたくさんあると思うんだよな
659UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 15:01:35 ID:UnluAQIp
旅行ガイド「ポマギーチェって言いながら近づくとMedkitを貰えますよ」
660UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 15:25:45 ID:+qXqtlov
WikiのPriboi攻略に
事故後の変異に関する報告書っていう部分が無いけど
これは未発見なの?見つけちゃったけどどうすれば良いの?
661UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 16:32:57 ID:LJPbza0Y
さっちゃんならもうグッズ化してるよ
http://trinixy.ru/37947-hello-ktulhu-8-foto.html
662UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 16:34:14 ID:xKEReWVj
Ecologistの下っ端じゃなくて教授クラスなら女がいてもおかしくないな
663UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 18:28:16 ID:KWLREo5I
CSのagropromに女追ってZONEに来た奴いただろ
その女が特別冒険好きだっただけっぽいけど居ることには居るんだろう
664UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 18:49:38 ID:zFZPK4YS
女はミュータント化
男はゾンビ化
665UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 18:58:56 ID:Q4QjcFad
Banditの話によるとZONEにも売春婦がいるらしいぜ
もしかしたら売春夫かもしれんが
666UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 19:15:50 ID:7G3ikQsg
バニラからその他MOD遊んでてずーっと気になってた階段もハシゴもない某二階にまさかアイテムあったとは最近まで知らなかった
微妙にパズルゲー要素あるとは油断した、スタート地点の軍の基地は裏口あるのを知って油断できねぇと思ってたのに地味に細かいねw。
667UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 19:37:31 ID:4jzZJn5m
>>659
はだしのゲンのギブミーチョコレート思い出した。
668UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 20:13:24 ID:8ZsEGBLw
日本人で優男だと女と間違われて襲われるから気を付けろよ
669UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 20:31:04 ID:RDXvIsU6
CSウィキでBanditの米欄多すぎワロタww

670UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 21:54:52 ID:Df4PNOfd
>>669
本来なら悪口で荒らされてると思われるハズなのに
大体合ってるから困る
671UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 21:57:18 ID:3fCsiX6L
Banditひどすぎワロタ
672UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 22:35:28 ID:kmenhlDQ
今更SFPSの質問だけどSFPS氏に放射能測定器渡すミッションやってるけどSFPS氏どこにいんの?
673UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 22:37:35 ID:PF7EQSZx
ゴミの山の傍の建物
674UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 22:38:13 ID:mqbcji4Z
sevaスーツをフルカスタムしたいけど
あの極貧派閥には入りたくないな
675UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 22:39:36 ID:h2c2UHPS
たった今CSクリアしたんだがラストあっさり風味すぎるね

676UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 22:44:04 ID:kmenhlDQ
>>673
garbageの一番でかい建物?
677UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 22:55:44 ID:VeCgQ/4m
CSはなぁ…
Priboiのラストは良かったよ
道順間違えると大変に混乱するけど
678UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 23:05:51 ID:dZDuyCIb
そういやpriboi中尉って最後どうなってたっけ?
メッセージが早くて読んでられなかった
679UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 23:10:20 ID:N+bmUep8
ヘリで乗ってた奴に消された
680UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 23:10:46 ID:7h0iT7qA
CSのCordonで、監禁されてた敵司令官の尋問と戦闘後、
屋根裏の貴重品を取りに行った際に、
貴重品の箱を取得すると必ずコケる。

ログ見ても、FATAL ERRORで

[error]Expression : error handler is invoked!
[error]Function : invalid_parameter_handler
[error]File : E:\priquel\sources\engine\xrCore\xrDebugNew.cpp
[error]Line : 793
[error]Description :

肝心の説明のところが何も書いてない。
詰まった。
681UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 23:31:22 ID:z+SsO05d
>>676
MODスレでやれ
682UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 23:55:32 ID:3/8hOD2w BE:780922188-PLT(32340)
>>680
以前にも似た報告あったなーと思って過去ログを軽くあさってきた

・The Zone of The Dead2で落ちる可能性
・日本語化のダメ文字で落ちる可能性
この2つしかhitしなかったけどどうだろうか
683UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 00:03:35 ID:dhnKkwJg BE:390461748-PLT(32340)
日本語化のコレがまだ修正されて無いのかな

325 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2008/11/01(土) 21:38:47 ID:Ws+5XnwH New !

1.5.06を日本語化してやってみてるんだけどCordonでシドロビッチに渡す
Toolボックスを拾うと落ちてしまうのは全角スペースが無いから?
ちなみにちょっとミッションの進め方が変わってるっぽい。

328 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2008/11/01(土) 21:55:39 ID:BAQ11Tvh New !

>>325
st_items_quest.xml

<string id="st_esc_trader_habar_name">
のところ
<text>戦利品</text>

<text>戦利品 </text>
にすればOK.

いまのところ 機 プ ブ 品 が最後になるところには全角スペース推奨。
684UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 00:25:14 ID:AtAYudye
まったく関係ないけどSEVAスーツをSAVEスーツだと思ってた
685UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 01:25:04 ID:77+GcfxT
>>682-683
情報ありがとう。
日本語化MODとテクスチャ高画質化MODを入れてたんで、
MOD無しCS環境作って、これまでのセーブデータをロードして
貴重品取ったら落ちなかった。

もらった情報は、後で日本語化ファイルを修正して
改めて試してみる。
686UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 03:23:39 ID:6KxzoVl6
CSの動画字幕付きってどこかにうpられてたりするのか?
687UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 05:42:16 ID:g6vmrbq6
普段はエミッション警告でてから拠点いくとみんな避難して
いなくなってるんだけど、今回なぜか一人だけ焚き火の
前で普通にしてる奴がいて、こいつ大丈夫なのかな?と思ってたら
エミッション去った後、焚き火の前で普通に死んでたw
思わず台風のとき必ず一件は屋根上ったりして死んでるニュースあるの
思い出したわw

バグかもしれんけどこのゲームってこういう予想外の
珍事が面白すぎるなww
688UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 08:31:50 ID:WmG8tN6K
ちょっとアノーマリーの様子をみてくる…
689UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 13:35:50 ID:wE8t8ZPa
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとアノーマリーの様子を見てくる・・・
               / ~~ :~~~〈   さっちゃんの様子も気になるし・・・Wolfの様子も見なきゃ・・・
       /    / ノ   : _,,..ゝ  なーに、すぐ帰ってくるさ、帰ってきたら結婚するんだ。
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
690UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 13:58:41 ID:s/idouiK
691UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 15:38:42 ID:IGDB8FHo
スレ違いだ糞ゾンビ
692UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 15:47:49 ID:KbjcaIIi
お前らモノリスに辿り着いたらどんなお願いする?
693UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 15:56:20 ID:3+sWcx56
「S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat」の次はコンソール版STALKER?なんとWiiやPSP版の計画も
http://beeep.jp/2009/092448.html
694UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 15:59:44 ID:Bo3VnbhF
ゾーンのPDAがPSPに取って代わるのも遠い未来ではないな…
695UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 16:02:00 ID:v6SyEPtf
えっ
696UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 16:06:57 ID:dhnKkwJg BE:512480467-PLT(32340)
正直wiiもPSPも無いと思うわ・・・
697UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 16:09:51 ID:JrJJ6dFD
PCゲーム終了
698UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 16:10:25 ID:75r8XKb4
完全な雰囲気系探索ゲーならいいが中途半端にFPSにしようものならクソゲー確定
699UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 16:11:03 ID:PtL5wBi4
wiiコンでゾンビの腕操るんだろ
700UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 16:15:40 ID:0ISsNkJz
>>659
この前、倒れてポマギーチェって言ってる人に容赦無く鉛玉をぶち込んでるの見たんだけど…
701UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 16:25:27 ID:t4yOzCrb
>>693
つまらんものになりそうだな orz
しかし、PC版だからこれだけバグがあってもなんとかなってるが
コンソールでバグが多すぎると評判が悪くなって
どうにもならんだろ
702UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 17:05:49 ID:UNCpJ7Za
たしかに、これでMODお断り&パッド操作のみだったら佳作どまりだろうな
703UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 17:48:44 ID:s/idouiK
OC14って糞銃だな。
アタッチメント装着できねえ
704UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 18:07:02 ID:cbx/lGBK
コンソールとのマルチプラットフォームならSTALKER終了、
コンソール専用の移植モノならアリだな
705UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 18:07:37 ID:Wk1k+irs
>>703
強力な9x39を使用し、デフォでGLも搭載しつつあの軽さ
精度も水準程度には高く、そしてAKそのままの頑丈さ
ニーズとスタイルによっては最高の神銃なんだよ

ってかアタッチメント付かなかったっけ
MODだと大抵は普通にスコープもサイレンサーも乗るから忘れてたわ
706UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 18:09:10 ID:WkxxJVQC
>>692
これで何を頼むか決まったな
707UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 18:32:42 ID:E4S+FuA6
WiiやPSPならSTALKERフランチャイズの一環とかで
タイトルを冠した別物になるだろうし、さほど問題はないんじゃね
むしろ、廃屋で二人っきりになったさっちゃんをタッチできるDS版とかやってみたくね?

最悪なのはXbox 360と同発になることだ
確実にゲームが腐る
708UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 18:41:37 ID:Peji8wAl
>>685
ああ、それとな
fangのPDAで詰むかも知れない。
クエストアイテムのxml修正してもどうも落ちてしまうよ
パッチは1.5.07、日本語化MODのみでやってるが

日本語化MOD消そうか考えとる
709UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 19:05:28 ID:WkxxJVQC
>>707
S.T.A.P.L.A.Sですね
分かります
710UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 19:09:39 ID:v6SyEPtf
Uじゃねw
711UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 19:12:32 ID:wE8t8ZPa
PCとコンシューマ機のマルチプラットフォームタイトルで
双方評判が良いのってCoDぐらいしか知らないなぁ
712UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 19:12:41 ID:pDz4qTSW
>>708
拾う直前でセーブしてひとまず終了。
英語で起動してpda拾ってセーブして終了。
日本語化版で起動して続行。
713UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 19:21:21 ID:qp/AUMQ/
>>711
マウスエイミングと補助輪付きパッドって時点で相入れないのは明らかだかんねえ
どっちかに合わせるともう片方がひどい事になり、しかも大抵は箱に合わせられるこの悲劇

いっそMSXとFCのメタルギアみたいに見た目だけ似た別ゲーにすればいいのに
714UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 19:33:26 ID:38iULoWF
PSPで出すならいっそTPSで基本ロックオンぐらいのがいいね
んでミッションクリアして各派閥で成り上がっていくみたいな
んでセーブデータ共通して使えるCOOPモードでダンジョン探検とか
715UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 20:06:34 ID:mzAOGNKW
wiiはいただけないなぁ。PSPならアリだけど。
外出していても気軽にさっちゃんやガチムチ達と戯れられるのは嬉しい
716UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 20:10:50 ID:/CFOVfMQ
それSTALKERである必要があるのか
717UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 20:14:34 ID:t4yOzCrb
    _ _
  ( ゚∀゚)
  (    )
   |  つ | ムクムク 
   し ⌒J
718UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 20:41:28 ID:9Gaid+IR
なに騒いでるのかと思ったら初代が360で出るっていうアレか。
まだ手も付けてないっていう。

元々携帯電話版もあるんだから気にしないが吉。
http://www.mobilegamefaqs.com/newsstory.php?id=1389
719UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 20:41:50 ID:Peji8wAl
>>712
やっぱそれしかないよな、とりあえずやってみるよ
コレでダメだったら再インスコして最新パッチあてて英語でやるよ
720UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 23:51:49 ID:kfSNNPoC
家ゲ感染でSTALKER終わったと聞いて来ました
721UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 23:53:07 ID:IGDB8FHo
また頭の悪いZombieが来るなあ
722UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 00:01:38 ID:AfCR8YeI
よし、スレタイをロシア語にしよう
723UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 00:04:28 ID:TfXppKcW
(・ω・)つ СТАЛКЕР
724UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 00:08:48 ID:Z6acMAc3
>>723
原作の映画っぽいな
725UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 00:09:05 ID:F4sUms8S
開発力のあるところは必然的にコンソールに向かうもの

コンソールへ向かわないのは逆にそれだけのことが出来ないディベロッパってこと
技術力がないか、あるいは人員が足りない、パブリッシャが獲得できないといったね
726UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 00:10:25 ID:PUYGidBm
またゾンビか
727UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 00:11:25 ID:SPzr64UJ
ガリガリガリガリ
728UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 00:17:14 ID:Z6acMAc3
最近ゾンビは喋れるんだな
729UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 00:20:13 ID:njw9+vfW
いーでぃかむにゃー(≡゚∀゚≡)
730UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 00:20:36 ID:5oCBIhlx
コンシューマのユーザーに媚びるようなゲーム性にしたら終わりですよ

読み込みのトロさとか開発のややこしさとかで技術力不足は否定できないけれども
731UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 00:23:27 ID:JP8F8d5S
モノリスがゾンビを操ってZONEから人払いしようとしてるんだよ
732UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 00:23:52 ID:H2IPjDL9
アウ……ア……マー…マ"ァー……
733UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 00:31:32 ID:1X4nlCEs
>>711
マルチが賛否両論
734UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 01:16:27 ID:H4+KRUyg
インベントリ画面とかPCじゃないとああいうデザインにはできんよな。
735UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 01:50:46 ID:zm7dfc1C
ぶっちゃけMODのサポートさえしてくれれば
後はどうとでもなるんじゃないか
736UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 02:32:34 ID:wMv+2FZZ
家庭用ゲームでMODとか聞いたこともないし、もしできたとしたら
PCゲームの衰退を助長してるようにしか思えない
737UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 02:36:21 ID:F4sUms8S
>>735
元々Modに関してはロクに用意されてないのに
マルチ化してModサポートするわけねーやん
738UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 03:02:46 ID:IgTwRMQR
SDK出してくれればSOCとCSで死ぬまで遊べるからってことじゃね?
739UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 04:12:32 ID:H2IPjDL9
エンドユーザー向けファイルシステムすら無いのに、コンソールでMODなんて到底無理。
パズルゲームのマップエディターで自作マップ配るのとは訳が違う。
740UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 04:21:16 ID:C9XKL3Jq
32bit版Windows7でCSをDX10.1で動かすとボトボト落ちるのは
RadeonHD4850のせいでしょうか
[email protected]にRAMは4GBです
741UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 04:31:09 ID:BKbfnYrX
かわいいおにゃのこの後輩ストーカーにX18に呼び出されて告白されるようなタスクはないのかよ。
がっかりさせやがって。

742UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 04:33:43 ID:ecFwiame
>>740
お前前にも書き込んでたと思うが、とりあえずCPUのクロック落とせ
743UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 04:34:21 ID:H2IPjDL9
>>740
OCのせいじゃね?
744UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 07:17:16 ID:ok0Vd3rb
本物のGrozaって、異常に小さくてなあ

明らかに身長160cm台ちびっこ用の銃
一番持ちやすいのがPKMとPSS
745UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 07:51:33 ID:uQ63CGY4
741>>
ショタっ子ストーカーならいそうだがな。
746美男子アーチー:2009/09/11(金) 10:07:23 ID:uQ63CGY4
>>741ね。
すまん、地獄の火鉢に突っ込んでくる。
747UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 10:15:53 ID:BKbfnYrX
X18だったらスノークがマスク外したら顔がかわいい女の子だとかはありえるかもな。
748UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 12:25:13 ID:aps4gk78
CoPのプレイ動画に若く見えるストーカーが写ってたな
749UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 12:27:38 ID:PFFE+SHl
おれおれ
750UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 12:34:33 ID:shw+kn+Q
>>747
怪物化した娘ってなんかそそるな
751UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 13:13:32 ID:BKbfnYrX
べつにそそらないしちょっとひいた。書いといてごめん。
752UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 14:05:04 ID:uSiUf9Z6
ひでえwww
753UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 14:35:37 ID:cuNBMT19
SOCやり始めたんだが、倒した死体ってマップから消せないの?
同じ場所で何回も戦闘すると今倒した死体と昔のと分からなくなって死体漁りが面倒なのよ。
754UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 14:40:56 ID:CYSgFe+c
>>753
死体は何度でも漁るんだ
古い死体から何度もトレジャーが発生することがある
755UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 14:47:07 ID:4PTh1G1W
ゲーム内の何日か経つといつの間にか消えてるけど、結構残るよな
CSはリミット低くしてあるのか、多勢相手にするとその場で先に倒した方が消えたりするけど
756UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 14:54:56 ID:JP8F8d5S
たき火に運び込むことで焼いて消せる仕様になれば・・・
757UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 15:13:58 ID:l1p6TtHC
アイテムを詰め込んでBARまで輸送してた死体を手に持ったまま、クイックセーブ&ロードしたら消えて泣いた
758UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 15:23:49 ID:/WhffCPf
>>756
慈悲深いのか残酷なのか分からんなw
759UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 15:44:05 ID:FIAXg6K3
>>753
上空に巻き上げられて爆砕するアノマリーに投げ入れろ
760UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 16:00:46 ID:jC+jJl7q
俺も死んだらアノーマリー葬して欲しい
761UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 16:04:53 ID:QsKiULR1
アノーマリー葬は見てる方としてはいいもんじゃないなw
一瞬にしてぐちゃみそになって葬儀終了
風情も何もあったものじゃないw
762UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 16:10:23 ID:jC+jJl7q
ぶおおおおおって巻き上げられてる時に感慨に浸ってくれ
763UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 16:15:21 ID:/WhffCPf
遺骨もまともに残らないこんな世の中じゃ
764UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 16:37:10 ID:611U/Drl
日本語字幕のフォントサイズは変更できるのでしょうか?
765UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 16:41:50 ID:2ovKAWou
>>763
アノマリーを一定時間設置できるMOD使ってた時に、
一回バグって骨が飛び散らないことがあったけど(吹き飛ばす直前でアノマリーが消えた)
その時は見事に全身骨格が残った
766UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 17:29:23 ID:D0tSjKBm
CSのインベントリー画面で表示されるスカー君の容姿って
装備するスーツに合わせて変わったらよかったのにね。

いつまでたってもねずみ男みたいなフードで貧相にみえる。

767UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 18:05:25 ID:KB8/Aqgt
あーそれは俺も気になってたわ
marked oneの方のマー君みたいにポーズも変えるくらいして欲しかった
次はスーツとメット・ガスマスクが分割されたみたいだしもっと着せ替えさせたい
768UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 20:53:46 ID:7RU/ZKtt
ネツ=Duty
ゲブ=Freedom
エル=Monolith
カセ=Mercs
ホル=Bandits
769UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 20:54:51 ID:7RU/ZKtt
ごめん盛大に誤爆した
770UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 21:32:50 ID:cJtPS3uK
青龍さんのサイト見てたらCoPについて↓なことが書いてあった。
>年内発売予定とされているが、今回はこれまでの様な発売時点でのバグ多発を無くすという姿勢だそうで、
>テストによってバグが潰せなければ延期も有り得る。
Monolith様にバグ無しStalker頼んだのだれだよ……これじゃあCoPは一生遊べないじゃん。
771UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 21:38:41 ID:7RU/ZKtt
SoC発売前を知っていれば延期なぞ *忍耐*
772UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 22:41:38 ID:jC+jJl7q
HalfLife:EP3とどっちが先に出るか賭けようぜ
773UnnamedPlayer:2009/09/11(金) 23:13:10 ID:uvMUyzvu BE:146423434-PLT(32340)
有料βでも一向に構わないからやらせて欲しいのに(ビクンビクン
774UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 00:45:02 ID:OUb09Od8
「ZONEをmonorith landに!? そうはさせん! ZONEはこの仮面Loner markd1が守る!」

「願望機を慕うSTALKERの心を弄び、悪に利用とするMonorith! この俺が許さん!」

「Lonerの願望機に掛けた夢と期待を裏切り、命まで盗ろうと企んだBarKeepderを許すわけにわいかんぞ!」

775UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 00:46:31 ID:Q7KrBHt4
てつをかよw
776UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 00:48:33 ID:gfQpT6X9
特撮とスタルタカァって合わないよな
777UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 00:52:12 ID:Q7KrBHt4
ラジオからてつをソング流すと案外いけるw


緑なす大地 四季折々の花 白い砂浜と可憐な桜貝
まだ人の胸にぬくもりがあって
まだ海の色はコバルトの時代…
778UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 00:55:30 ID:TI103C2E
ラジオをエロゲソングにすることにより平和なZoneへ・・・!!
779UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 01:04:27 ID:wUfIFnyv
また今日も誤無線か
780UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 01:57:46 ID:gIs8NFcg
とりあえずCSのDUTY基地のBGMをぼくらの非想天則にでもしとくか
781UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 02:10:02 ID:gfQpT6X9
>>780
ハッテンがはじまるんですね
782UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 02:11:10 ID:TI103C2E
マジェー
783UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 02:12:40 ID:3+f3TXbN
世界ウルルン滞在記のテーマソングを流す
784UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 02:15:08 ID:gfQpT6X9
>>783
確かに出会いと別れはあるわな(ファクションウォーでの生死的な意味で)
785UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 02:17:33 ID:1T3v6pU3
言葉にできない流してるとバンディット殺すたびに涙腺崩壊
786UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 03:41:00 ID:QYLZnQGM
死亡時にさだまさしの防人の詩が脳内で流れる。
787UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 03:59:07 ID:j5ZSO2q2
ぬーすんだバーイクではしりだす
788UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 04:49:10 ID:x8UsGAbG
それ浜田省吾だし
789UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 06:09:08 ID:bE7N7JUW
南こうせつをバカにするな
790UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 09:55:03 ID:gqFfiKg3
お前ら新しい動画が公開されたぞ
http://cop.stalker-game.com/?page=video#cop_video2
791UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 10:28:00 ID:QYnNl4Tc
>>790
さっちゃんのお父さんが出てるな
792UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 11:28:16 ID:xPWFQ8Lm
snorkさんが健在のようで何より
793UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 11:40:51 ID:3mWTdCZv
ぷりぴゃちっていいにくいよね
794UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 12:04:40 ID:m5JSx7Ay
カアチャンに言ったら驚くぞー!漁場で働けるようになったなんて。俺今まで不良ばっかやってたからな〜
フフフ、母ちゃん待っててね。

しかしテロにより村は崩壊、母は頭を撃たれて死んでいた。

自暴自棄になり、ギャングをやっているとZONEに誘われる。

バンディットになり、仲間の間にいることによってようやく精神が回復してくる。

そして>>785に、殺される。
795UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 13:17:07 ID:ZgJmPhL9
>>793
ロシア語風にプリピヤーティって言えばいいんだよ
796UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 13:18:18 ID:3+f3TXbN
ふたりはプリチャピ
797UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 13:19:27 ID:3+f3TXbN
プリピャチだ!違うんだ今口ずさみながら「プリチャピ」と打ってしまったんだ。
798UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 13:26:41 ID:qz8BlQ+E
許されざる冒涜だ 許されざる冒涜だ
モノリスの洗礼を モノリスの洗礼を
799UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 14:00:00 ID:OeybJqdu
困った。STALKER基地で受けられる基地の北西に捨てた検知器を拾うミッション、
落ちてるあたりは放射能エリア+鉄条網で近づくことすらできない。
STALKER基地に近づくたび気になってしょうがねえ。

あと、1510パッチ入れてるんだけど、wikiの地図だとCordon北部でアーティファクトが2つ手に入る場所があるみたいだけど、
その辺いっても辛子レンコン1個しか見つからなくなってる。てかしばらくそれしか見つけてない。
それに、放射線エリアって移動してるのかね。道の真ん中に突っ立ってたらいきなり放射線ダメージくらって急いで基地に戻るはめになった。
800UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 14:15:59 ID:qA4vnIqX
>>799
バニラなら基本的にアノーマリーや汚染地帯は固定だったと思うが・・・
それはたまたま道の真ん中に汚染地帯がある所に止まっただけ、なんじゃね?
もしかしたら本当に動いてるのかもしれんけど、これまで気にした事なかったし

んでアーティファクトは上位の検知器でだけ掘り出せるってのも結構あるから
まだ初期装備のやつなら、良いのを入手してからまた行ってみるといい
もうVales持ってるなら、多分Whirlgigに空中に放り出されて入手不能になってるってパターンだけど
801UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 14:54:28 ID:gqbM/pWd
CoPはいつ出るんだ・・・
今年中に出るのか・・・俺はもう我慢が出来ない・・・
802UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 15:00:35 ID:KQ/ncNL2
2009年秋予定
803UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 15:02:59 ID:D6721/65
俺も我慢出来ない。 ちょっくらアノーマリーに突っ込んでくる
804UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 15:06:19 ID:gqbM/pWd
明日には発売されるよな?秋だもんな!
805UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 15:34:47 ID:q0i+h5tP
スタルカァフォーエバーヽ(゚∀゚)ノ
806UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 15:36:05 ID:e+S0JM/+
CSのBandits、SoCよりもワラワラとゴキブリ並みに沸いてきてワロタ
807UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 15:47:54 ID:d0z/1MQJ
スマタのYantarのゾンビ兵の沸き具合で吹いたwwww
808UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 16:06:40 ID:gqbM/pWd
CSで、Dutyに参加して一般ストーカーたちと一緒に完膚なきまでに
基地を滅ぼしたのにしばらくしたら沸いてくるんだよな。

どっから来てんだよあいつらよーーーwww
809UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 16:48:45 ID:e+S0JM/+
CSのgarbageで最初は死体引っ張れたのに、途中から引っ張れなくなった
死体を持ち上げるアクションが起こらない。
設定は確認したんだけど、解決策分かる方居たらおしえてください
810UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 16:49:16 ID:M17XjIBO
Priboiはシドロヴィチのおっさんとこに会いに行けないのかな
脳味噌焦がしのPDA取った所だが、多分ゲームの仕様上シドロヴィチの親父は出てこないんだろうな
811UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 16:49:33 ID:JLUx8r1M
僕はPripyatって見るとプリップヤットって読みたくなっちゃうんだ
812UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 16:53:44 ID:d0z/1MQJ
バニラで楽しめないこんな俺じゃ・・・・ポイズン
813UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 16:55:26 ID:gqbM/pWd
>>810
書類を集めていく過程でシドのおっさんに「会えることは会える」よ。
ケケケケ!!
814UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 16:57:42 ID:M17XjIBO
>>813
早くシドの親父の顔が見たいぜ!
815UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 17:00:37 ID:gqbM/pWd
>>814
ケケケケケケケ!!!
816UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 17:04:34 ID:KQ/ncNL2
817UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 17:09:13 ID:gqbM/pWd
あまり細かくやらなくてもいいんじゃないだろうか。
ブタ倒したらナイフでサクサクして上手に焼けましたーってやるのはよさそうだけど。

でもSFPSとかで缶詰やチーズやソーセージ、水があるのはよかったな。
食事なんて大して意味はないんだろうけど、でもやっぱり「水うめえwwww」とか
気分的に楽しかった。
818UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 17:11:52 ID:UydKdxaN
羽田空港いったら展望スペースがもろチェルノブイリだった…
今日曇り雨で雰囲気でまくり
819UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 17:48:46 ID:IQfwGVsQ
>>809
SEVAスーツ着てない?

820UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 17:59:44 ID:IQfwGVsQ
前から思ってたんだがゲーム中に出てくる武器の配色が微妙に変(AKのハンドガードが
緑だったり)なのはあえてそうしてるのかな?個人的にあの緑がどうにも
受け付けないんでAK74Uとかアバカン使ってるんだが。
あと名称を変えてるのはライセンス的な問題なのかね?
欧米産の軍事FPSだと武器にほぼリアル名称使ってるけど
やっぱりお金払ってそういう権利取得してんのかねえ。

821UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 18:00:53 ID:gqbM/pWd
>>820
YES 右利きなのに薬きょうが目の前に飛び出してくるのもそういう理由
822UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 18:40:18 ID:VGr3IzPm
>>820
そこら辺はうるさいんだろうね CS:Sなんかでも実物の名称はほとんど使ってない

AKS-74が緑色なのは近代化モデルだからじゃないの
823UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 18:47:14 ID:IQfwGVsQ
>>821->>822
なるほど。じゃゲームに使用する銃の種類が増えるほど大変ですね。
ちなみにAKS-74は近代化モデルでも緑じゃないっすー。
どっちかっつうと黒色。

824UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 18:49:03 ID:iK00Q6bo
苔だろ
825UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 18:50:17 ID:e+S0JM/+
>>819
着てる。確かに今思えばSEVA着たあたりから引っ張れなくなった気がする
バグだよね?どういうバグなんだいったいw
826UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 18:54:39 ID:af/u+AKA
827UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 19:00:46 ID:gqbM/pWd
>>826
ショットガン厨の俺歓喜して失禁
828UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 19:20:45 ID:iFgp/1Vf
やっとショットガンに新作が出たか
今まで3種類だけとか……
ついでにSRも増やしてほしい物だな、SVDのようなしっかりとしたSRを
829UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 19:25:44 ID:9noPUw1U
stalkerやり始めてからcrysisとかDOOM系のゲームに食指動かない
いくらCGすごくてもただのバンバンゲームは味気ないからもういい
死体漁りとかマップの探索がここまで面白いゲームもないしさ
今後FPSもこういう方向性が流行るんかね?それを期待

できればもっとマップを大きくしてモンスターの種類や
ビルと地下系のダンジョンを増やしてホスイ・・・。
CGもさらに綺麗になればベター。


830799:2009/09/12(土) 19:35:35 ID:OeybJqdu
>800
検知器は沼地の隠しエリアで手に入れたValesだから、入手不可能パターンかね。見た感じつむじ風アノマリーはなかったのに…
でも入手アーティファクトがランダムっぽいから、Wikiの地図も場所の見当つけるのしか役に立たなくなってる。
いまCordon北端の野営地守ってるけど、味方が来ないんでしばらくGabege南側でも歩いて、アーティファクト探しでもしますかね。

そういえば皆はアーティファクト拾う時、どうやってる?
一番最初の監視塔援護ミッションで拾えるやつは注意深く近づいたら放射線ダメージなしで拾えたけど、
スーツもらってからは強行突入してるんだよね。ダメージなしで拾うのはやっぱ無理?
831UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 19:36:00 ID:b2FUHtZO
>>825
バグというよりSEVAスーツのデメリットの一つだと思うよ。

832UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 19:37:46 ID:zAPLhux0
oblivionとfallout3はやったかね?
833UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 19:40:35 ID:e+S0JM/+
>>831
そうなのか、そういうことは説明にそれらしきことを書いて欲しいわ
Wikiのコメントにはかいてあったね。ありがとう。
834UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 19:40:59 ID:qA4vnIqX
>>826
これはきたwww
それでもSaigaが増えないのは、やっぱゲームバランス的なものなのかね
835UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 19:56:25 ID:DV39gIKD
>>826
どっかで見たなぁと思ったらGOSUKEさんとこだった
Oblivion Lostの時既にモデルだけあったんだね
836UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 20:02:32 ID:lmfEXA+A
>>830
自然界のものはそれなりの火傷を伴うよ

バックパックから拾えるものと報酬で貰えるものに関しては大丈夫
837UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 20:41:49 ID:uIRMx7KZ
>>826
MaxPayne2の南アフリカ製Strikerを思い出す。
838UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 21:05:09 ID:q1s7DBOo
久しぶりに起動、ついでにSFPSも落としてインスト

いきなりヘリに空爆されて死んだ・・・
あぁん、こんなの初めて・・・
839UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 21:41:26 ID:KfoLIDfn
もっと銃が欲しい
ありとあらゆる国の銃が…
840UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 21:49:59 ID:VA1RY/Rq
クレイモア地雷欲しいな。
841UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 21:50:58 ID:GSnkhn0a
赤森にある戦車の備え付けのPKMってマップのどこら辺にあるのか誰か教えてくだされ
ずっと赤森さまよってるが一向に見つからんorz
842UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 21:51:09 ID:1TkA/h3Y
そして沼の周囲に敷き詰めてわけのわからない言葉を叫び続けるんですね、わかります
843UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 21:53:17 ID:/9jw06t2
>>840
地雷は欲しいな
ただNPCも地雷を設置するようにして欲しいな
プレイヤーばかりが一方的に有利になりすぎると戦闘に緊張感がなくなるから…
844UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 21:54:34 ID:gfQpT6X9
じゃあStashに地雷しかけよう
845UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 21:57:32 ID:iFgp/1Vf
>>844
この防衛線はお前が張ろうと提案したんじゃないか
846UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 22:00:19 ID:gqbM/pWd
>>841
PKMって戦車についてる銃?
アレね ワープホールに入るときに飛び乗った戦車あったでしょ?
アレのフタの中に入ってる。
847UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 22:02:02 ID:gfQpT6X9
死体に地雷しかけるのいいな
848UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 22:09:41 ID:GSnkhn0a
>>846
スパシーバ!
だが、弾しか無かったorz
何かミッション受けないと出てこないのかな?
849UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 22:12:34 ID:gqbM/pWd
>>848
赤森にいるDutyかStalkerのどっちかから、そこで仕事を請けられるはず。
というより、そこまであっちこっちのマップで「アンタに依頼できる仕事はないよ」
って言われるまで、2、3個の依頼を次々にクリアしていかないと
PKMでないかもしれない。
850UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 22:57:18 ID:M17XjIBO
パマギー!
Xウィルスに感染してもうた。下痢が止まらない
誰かワクチンを・・・
851UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 23:28:04 ID:DE8veUR/
CSのバニラ、難易度Masterではじめたんだけど
最初から新品のAK74もってた。
元からだっけ?
852UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 23:29:48 ID:/9jw06t2
パッチを充てるとAK74が初期装備になる
853UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 23:31:31 ID:DE8veUR/
>>852
なる。サンクスコ
854UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 23:52:02 ID:qA4vnIqX
弾は入手できないから、invの肥やしになるだけだけどな
・・・しかし、ここでAK持ってるとCordon入る時に普通にMGerを射殺できるってのは不具合に近い気もするが
普通はここではMP5までしか持ってないから射程不足でMGに手出せないってのがミソなのに
855UnnamedPlayer:2009/09/12(土) 23:52:02 ID:VGr3IzPm
>>823
AK-74Mから黒のハンドガードに変更されたけど、どっかで緑のプラスチック製ハンドガードくっつけたモデル見たんだよねえ
電動ガンの写真とかだったら笑うんだけど
856Duty:2009/09/13(日) 00:13:25 ID:nswQ3U56
( ´¬`)
どこかに12歳ぐらいのショタっ子ストーカーはいないのかしら…
857UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 00:19:02 ID:LX/XldUT
そういう流れはやめろ。
Zoneに萌えやショタなど必要ないしふさわしくない。
ただヴィントレスと鉛玉さえあればそれでいいんだ
858UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 00:21:38 ID:XywFyNSB
マジェー
859UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 00:22:31 ID:+PmyRIy/
頑固ババアまだかよ
860UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 00:27:40 ID:SAjL37kM
シドロビッチ「いらっしゃいマシェー」
861UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 00:28:34 ID:SrviWifn
ゴァ!キシャアアアアア!!!!!
862UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 00:34:14 ID:fThOQujD
VintorとかいらないChaserだけあればいい

ChaserとSPAS二種類のショットガンがあるけど特に違いが見出せない。
SPASの方が重くて邪魔くらいで。
863UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 00:37:34 ID:JuFmZmjd
>>859
駄菓子屋のババアを所望か
864UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 00:37:58 ID:9a1UrbPj
ウィンチェスター好きは砂坊主ファン

>>862
いやヴィントレスは良い。つうか好きなんだがこのゲームくらいしか
有効に使えるゲームないから活躍させてやってくれ。

865UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 00:39:51 ID:fThOQujD
あぁもっと存在価値を見出せないものがあった。
散弾じゃない残り二種類の弾使う人っているの?
866UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 00:40:37 ID:nVyNr5ne
>>862
SPASの方が装弾数2発多い、あと微妙に弾速が速い
しかしまあ、ショットガンって時点で(ry

CoPではショットガンをラストまでの相棒に出来る位だといいなあ・・・
867UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 00:45:45 ID:JuFmZmjd
まあ今んとこMODで強化されたり各自データいじってやっと使えるぐらいだからなあショットガン
868UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 00:46:09 ID:xEJZWk8W
地雷が欲しい奴はOGSEやってみ。
歩けなくなるほど拾えるうえに無計画に撒くと
散策中のLonerが踏んで爆死>周囲が敵対とか中々素敵だから。
869UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 00:49:06 ID:JBE1IesD
ショットガンはミュータント相手ならCSでも十分使える子だったろ 
もちろん散弾を使って、だけどね 他2種類は重量の無駄
870UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 01:00:06 ID:LX/XldUT
さっちゃん相手ならショットガン
871UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 01:08:03 ID:nVyNr5ne
>>869
ミュータント相手なら確かに下手なライフルよりよっぽど強いんだが
悲しいけどこのシリーズ、後半は重装甲な人間ばかり相手なのよね
CSのapゼロな散弾だとexo一人倒すのに何発必要なんだろ
872UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 01:09:58 ID:fThOQujD
>>871
4、5発!!!
頭狙ってる(つもり)!
873UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 01:37:19 ID:DJlUF9+g
縦二連のショットガンを意地でも使い続けてる
874UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 01:45:58 ID:4OiSdBOG
ソードオフにさりげなく刻まれたエングレーブが好きです
ミュータント相手なら上下2連もソードオフもあまり変わらんなぁ
875UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 02:16:35 ID:8PJ2bnY9
Pripyatにマー君のフラッシュドライブ探しに行って
ウィキ見ながらやったけど見つからないんだ。
バックパック?なんて無かったし、フリーダム基地で殺したマー君が持ってるのかな?
876UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 03:06:08 ID:BZ2AXEts
CSを日本語化しただけの状態で、以前は出ていた字幕が出てこない時があります。
cordonに入った時のsidの助言など割と重要なもので出ない傾向があるので困っています・・・
バージョンは1.5.10です。パッチを当てたのが原因でしょうか・・・
877UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 03:12:40 ID:POa7icna
いーでぃかむにゃー∧_∧
            (≡゚∀゚≡)
878UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 03:15:10 ID:nVyNr5ne
>>875
マー君のフラッシュドライブが置いてあるのはAgropromの地下だよ
って言うかCSならマー君殺せないし、SoCなら自分がマー君だからフリーダム基地に居るはずがないんだけど
879UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 03:19:53 ID:8PJ2bnY9
>>878
PriboiだとDocとStrelokがフリーダム派閥だったぞw
880UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 03:50:46 ID:BZ2AXEts
>>879
遠回しにMODの話はMODスレでやれって言ってるんだと思います・・・
881UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 06:26:31 ID:/cvzu1je
CSをいい加減にクリアしないとなぁと思いつつswampから先に進む気が起きないでござる
882UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 07:04:09 ID:OX4laTL9
楽しいなら出なくて構わんぞなもし
883UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 07:57:45 ID:Hok/75qd
久しぶりにswamps行ったら寸胴でフードかぶったおっさんがわんさか
おっさんの周りに空気のバリアみたいなものが出てて、銃弾も手投げ弾も効き目無し
どうやったら倒せるの?
884UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 08:00:00 ID:S7Md0CUo
MODスレで聞けば。
885876:2009/09/13(日) 08:31:14 ID:BZ2AXEts
>>876のはたぶん解決出来ました・・・
字幕のテキストが記述されているxmlを結合するのを忘れて分割された状態のまま放り込んでたのが原因と思われ・・・
失礼しました。
886UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 13:28:25 ID:qwnrLjP1
887UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 13:44:54 ID:UIpcv1bY
>>886
公式にあるのと一緒だった
888UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 14:00:09 ID:8PJ2bnY9
>>880
ごめんよ・・・
イディーカムニェー・・・
889UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 16:09:26 ID:0ltVrNtr
この辱しめをどうしてくれるの?
890UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 16:48:01 ID:0njZEH4f
>>588
ポインタのある場所の屋根裏の冷蔵庫にあった
891UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 17:53:57 ID:BvZx4JfP
オナテク板に片栗粉X-10ってスレがあってStalker思い出したぜ
892UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 18:09:00 ID:/1Ojx51h
モノリス「おのれ、ZONE刑事Duty!チェルノ界へ引きずり込め!」

モノリスはチェルノブイリ原発の炉心を操り、チェルノ界という高レベル放射線が飛び交う放射線と怪奇現象が渦巻く、悪魔の空間を作り出す事ができるのだ!


ZONE獣ブラッドサッカーはZONEの高レベル放射線を浴び、外界の三倍の能力を発揮出来るのだ!
893UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 18:45:25 ID:dUlxIBc5
チルノ界?
894UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 19:09:15 ID:t588pq/k
!チェルノ界
895UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 19:25:31 ID:EnweWd1J
COPの拳銃エイムはCS式なんだろうか・・・
896UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 19:29:30 ID:ps8hjIet
>>895
ピロリ [スマタァ入れりゃ解決]
897UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 19:32:48 ID:cmKmMD6l
CoPの話だろ
CSの拳銃アイアンサイト化Modは超初期に出ていたから
CoPがズームタイプでも対応アンパックツールさえ出れば
あっという間に対応されるだろ
898UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 19:40:22 ID:JBE1IesD
crysisみたいにoptionで設定できるようにするのが一番なんだけどね
899UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 19:46:43 ID:Y8gA2EVS
昔見たCoPのプレイ動画だとアイアンサイト覗いてたよ
900UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 19:47:43 ID:/cvzu1je
そんな事よりも正確な発売日をだね

Monolith様Monolith様CoPの発売日を教えてください
901UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 20:02:08 ID:eRGJS/b1
CSでYantarの博士にPDAを渡しに行くタスクで扉が開かないバグがでたから修正パッチ入れてプレイしてみたんだけど開かない、、
扉の前でセーブしたからダメなのか?違うマップに行って戻ってきても開いてないし
サイレン鳴りっぱなしなんだけど、サイレンを止める方法とかあるの?
902UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 20:10:45 ID:JuFmZmjd
ラボの周囲に居るゾンビを片付けた?
903UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 20:12:48 ID:9a1UrbPj
童貞アァス!!

904UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 20:17:49 ID:BvZx4JfP
周りのゾンビ全部倒して警報が鳴り止まないと開かないぜ。マラネーゼ
俺の場合は二重の扉の間にゾンビが入っちまってどうすることも出来なくなったけどな!
905UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 20:53:09 ID:aAr9h+MO
>>900
瓦礫の山に埋もれながら幸せそうに死んでやがる…
906UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 22:03:16 ID:ZX2Hrr3R
907UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 22:04:03 ID:fThOQujD
MonolithさまMonolithさま、このスレで一番早く、今すぐにでも
俺にCoPを遊ばせて、こいつらを羨ましがらせてやりたいです
908UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 22:09:49 ID:PIhqzRhP
白目剥いてバーチャコップ自慢を始める>>907であった
909UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 22:13:16 ID:fThOQujD
あぁうあ〜〜〜すとぉにぶーーち・・・・
910UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 22:41:34 ID:eRGJS/b1
>>902 >>904
ゾンビ全部倒さないとダメなのか!
ありがとうやってみる!
911UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 22:52:45 ID:JuFmZmjd
>>910
とりあえずまあCSwikiにヒント載ってるから参考にするといいよ
912UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 23:44:05 ID:J7BfNcIa
wikiは攻略が分かりづらいよな
CSは攻略してるサイトとか少ないし
しててもかなり飛ばしてるし
913UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 23:49:07 ID:fThOQujD
だって攻略サイト要らないくらい一本道だもん。
強烈にわかりづらいけど、でも取る必要のないアイテムが数個あるだけで。
914UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 00:04:52 ID:JzPiB3bn
緑おじさんに会うためにやる事自体、書き出すと異様に少ないからな
915UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 00:13:37 ID:R86bjuJT BE:878537298-PLT(32340)
明日の昼過ぎくらいに次スレかな。
俺が居なかったら誰か頼むわ
916UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 00:19:56 ID:Pe+HVCU5
緑はろくでもないやつしかいないですぞ!
917UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 00:25:48 ID:Ioqjew2G
ムックおつ
918UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 01:39:35 ID:a6bkEcUv
次回作はマクミランが登場します
919UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 02:25:32 ID:Ioqjew2G
ムックとか言っておきながらあれだけど、CoD4のネタを出したらブロウアウトくるぞ。
920UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 02:41:53 ID:REGSCnac
正直、赤森でマー君を追っかけるシーンはCoD4のジャージマンを追っかけるシーンとかぶる
921UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 03:37:23 ID:+0Slux4W
あのシーン…
戦利品持ち過ぎて全く走れずにイベント台無しにしたのは俺だけじゃないはずだ
922UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 03:38:18 ID:2fs4xde9
映画みたいな演出にすればどうしてもネタはかぶるだろうなぁ
923UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 07:46:49 ID:x7+98XbU
プリピャチの観覧車見て「ここCoD4にも出てたよね^^」とか言うゆとりを何とかしてくれ
924UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 07:47:56 ID:/4EV3hLy
むしろスタルカはCoD4の観覧車をみて「帰ってきた」と思う。
925UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 07:52:41 ID:uMZDPIlg
>>923
>>924
CoD4のウクライナステージでだけは
俺はスタルカーとしてプレイしていたんだ。
926UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 08:15:01 ID:3heTEmfc
>>924
全角でスタルカと書かれると、プリピャチ近郊と思しき場所のリンクスを思い出すな
何故か広島弁だが
927UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 11:28:57 ID:8BNjhhUP
廃るか
928UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 12:11:07 ID:wXDYzhAg
CoPはDX11対応だとさ、映像的にどうなるか楽しみ
929UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 12:19:18 ID:57VoXLo5
X-Ray engine地味にアップデートさせてんのか
930UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 12:32:12 ID:SulIWtLP
初代からどれだけアップグレードしてるんだか。
開発開始時期にはまだDirectX9すらリリースはされてなかったんだな。
931UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 13:41:35 ID:VfJkUFDx
CSが1.5でCoPが1.6だっけ
932UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 17:28:45 ID:AdiipUlo
マルチコアには対応してるんだろうな
933UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 17:32:17 ID:/4EV3hLy
ていうか俺は生まれたてほやほやのSTALKERが好きだ。
予想もつかない、素敵なバグがいっぱい出てくるからな。
進行不可能、絶対勝てない敵、話しかけただけでクラッシュ、考えただけで楽しい。
934UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 17:41:50 ID:vQfk9GBB
\マゾだー!/

だが同意しておこうか
自作に通じるものがあるな
935UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 17:46:48 ID:/4EV3hLy
一番笑ったのが、ショットガン一発ぶっ放したらクリックしてないのに
ずっと連射してて、しかも弾数が無限になった。
モノは持てないわ、インベントリ開けないわ、人に話しかけられないわ 緑の人が流れ弾にあたってて
全員赤になるわで酷い状態だった。
936UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 17:52:51 ID:oF2iHdaN
ショットガンに永遠に弾込めして装弾数2000発以上のコスモガンになってたな
937UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 21:04:19 ID:UaZO1DIm
バグあってのstalkerだよな
ないと逆につまらんかもよ
遊べないレベルはこまるけど
938UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 21:08:35 ID:/4EV3hLy
はやく翻訳したいなー
939UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 21:09:24 ID:57VoXLo5
gscは今回は頑張ってバグ取りますた!と言ってしれっとバグ満載の製品をリリースするので困る
940UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 22:08:47 ID:GL+aVc45
誰が困るんだ?
941UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 22:11:20 ID:h8zIjvvu
SoCの場合、ZONEの演出に一役買っているバグが幾つかあるような気がする。
例えば、焚き火になっている死体なんかがそうじゃないかな。
死体を突っ込んで火を起こすなんて、どこの世紀末かと思ったよ。
942UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 22:11:35 ID:zDjUWNZp
面白いラグドールのバグには期待。焚き火ーチェやゴム人間は楽しい
943UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 23:58:40 ID:VzGh32PI
死体が焚き火になってるんじゃなくて
火の中にspawnして死に絶えてるのが多いような・・・
944UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 00:14:58 ID:wi81/8f9
spawnが先か死体が先かってことだな
945UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 00:35:17 ID:1NeT7UjJ
外では偏屈に思われてますよ
このゲーム
946UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 00:50:16 ID:GhEkCKt3
そりゃマシェーだのイディカムニエーだのプリクローイだのって意味不明なことを口走ってれば。
947UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 00:51:32 ID:r3VdiLhb
マ……マ"ァー……
948UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 00:52:25 ID:J/pqA+0q
タキビーチェされてるウルフほどショッキングなシーンもあるまい
949UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 00:53:19 ID:DOTvN1tt
>>945
>外では偏屈に思われてますよ

スピーダァップ!!
950UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 00:54:47 ID:dGGHtg77
光学迷彩で素早く動くマクミラン大尉をArmy Warehouseでみたぜ!
流石21世紀は違うな!
951UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 01:01:44 ID:KflF4BO6
いーでぃかむにゃー((=゚Д゚=)ノ
952UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 02:06:20 ID:+utOU3mF
すたるかああああ
すたるかああああ
うがうが
あぎゃおばあぎいじゅううう
953UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 02:23:28 ID:HQW4nbWw
  ________   ー──‐─┐ー──ヘ     ヘ          ノ`ー--...._
 │           |  | | ̄| | ̄| |  ̄マ /  _____/ /___、  、       ̄'''ー- /
   ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ . |  ニ ニ |  \/    ヽー, ,ー‐‐' '''-ニ ┐     ____ 、
      .  .| .|く \      | | 」 | 」 |i─── ヽ,   / /    ┌┐   ヽ'''ニー一 ヽ ヽ
      .  .| .| \ \    ― ┐┌. ┘ ̄| Γフ./  / /.      | |     '''     ) )
      .  .| .|   V     │ニ  ニコ . | .|く/  / /   ⌒ ┘ L_         ノ ノ
      .  .| .|          ___| |____,,  | .|     ´ ( (⌒) へ /       / ノ
      .  .| .|        匚,, ───`┌! .|        、  ̄ ノ        く /
      . ̄                  ̄          ̄ ̄
954UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 02:43:20 ID:PtEGOOo/
しもつけですね
955UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 04:10:28 ID:ClVEeZBq
D2DでSoCが$5だな。EC2使えば買えるらしい。ためしてみよう
956UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 06:32:52 ID:F4O9qdZm
>>955
このFPS自分にとっては神ゲなんだが、なんでそんなオプーナみたいなワゴン価格で
投売りされてるんだ?w 自分やこのスレの皆が少数派ってことなのか?w
957UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 06:34:41 ID:Jy+UFfyQ
PC洋ゲーは時間経てば投売りされるのは珍しくないよ
958UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 06:56:57 ID:r3VdiLhb
PCのデジタル販売はしょっちゅう特売やるんだよ。
パケ版も時間が経てば投売りは珍しくない。クソゲーは即バゲット送りだけどな。
その代わりなかなかロットアップしないんだよ。
959UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 07:03:27 ID:HVDTlfRr
Steamなんかでも古いゲームいくつも纏めて格安販売してたりするしな
960UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 13:03:04 ID:HNvm8L0y
現実世界で入院しちまったおかげで、
当分はZONEに戻れねぇ。。。ちくしょう。。。

ポマギーチェ。。。
961UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 13:04:35 ID:S1RsKjwR
BFの人?
962UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 13:05:05 ID:qOvK96vv
レントゲンを防護服なしに連続で浴びまくるんだ
きっとさっちゃんになれる
963UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 13:14:53 ID:FdJNuKSq
ピロリッ
>>960の生き霊がポルターガイストとしてZONEを彷徨っているらしい・・・
964UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 13:18:45 ID:HNvm8L0y
あぁ、昨日浴びたさレントゲン。リアルに防護服無しさ。
入院用のうす〜い浴衣みたいな、ぴろんとした服1枚さ。

あぁ、手になじんだ俺のViper5。。。
965UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 13:24:01 ID:VVeYqpeM
俺は...もう...ヒデェ...クソだぜ!!
ハァァァ〜
966UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 14:27:56 ID:Vh5dfzSn
プリピャチ不安定なのはおれだけ?
967UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 14:29:26 ID:WSR6KJ0+
ゾーンで安定しているという事自体が不安定なので気にするな
968UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 14:43:21 ID:muAQfMm2
サダア・・・サゥダ・・・
969UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 15:05:41 ID:EmmR/TO+
マチィー…

アドデリャァアー…
970UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 15:30:34 ID:S3ydsaKr
久しぶりにやろうと起動したらよくわからんのがいっぱいでるしもういや
971UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 15:33:00 ID:qnjTZiAb
地図の見方がよくわからんのだけど、クエスト目的地は何か特別なアイコンになってるのかね?
972UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 15:43:12 ID:ClVEeZBq
白っぽい○になってるはず。ちょっと切れ目があるやつ
矢印のある方向に出てるからちょっと注意すればわかるよ
973UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 15:53:00 ID:qOvK96vv
スチムー版CSのスクリーンショットってどこに保存されてる?
974UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 15:56:37 ID:qOvK96vv
あ あった、自己解決。
共有フォルダに放り込まれてるのね XPだと。
975UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 15:56:56 ID:qnjTZiAb
>>972
ありがとう
976UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 17:13:08 ID:H/E+hTE0
>>957
うん。ソフマップとかでも英語版は特にその傾向が強いよな。
前もTHE thing(洋画「遊星からの物体X」のゲーム版)の英語版が
1000円以下で投売りされてて映画好きだったからゲッツしたら
結構おもしろかった。

あと関係ないけどZONEって日が落ちるの遅いね。日本じゃ
暗くなるような時間帯でもけっこう明るい

977UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 18:34:59 ID:DOTvN1tt
>>976
8月頃(*勝手に決めてる)のウクライナ(キエフ)なら日の出が午前5時45分頃、日の入りが午後8時15分ごろか…。
スタルカァ達の活動時間ってやっぱ午前7時-午後6時ぐらいまでだろうか、あんまり暗いとアノマリーとかあぶないしね。
978UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 18:46:02 ID:SRq8zsT9
なんだその健全な活動時間はw どこのサラリーマンだよ
深夜もコソーリとお宝を取りに行ったり待ち伏せしたりしてるに決まってるじゃないか
979UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 18:48:31 ID:qOvK96vv
SoCはいいよ 寝袋あるからさ。プヒューーとか言いながら眠れるのサイコー。
CSの寝袋MODは動作しないからさびしいんだよね。

時間を調整したいわけじゃないんだ。
寝る前にメシ食って、寝て、おきて水と缶メシを食うのが好きなんだ。
980UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 18:55:51 ID:IDuupC5F
昼の部
夜の部
チェルノブ
981UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 18:56:25 ID:1rbyHOtH
>>980
マ、マジェエー
982UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 19:01:47 ID:vrisDRId
>>979
おいおい、CSだってOGSMのふぅわぁ〜うぅわぁってアクビに萌えるだろ?
983UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 19:18:24 ID:pNjUFh2z
>>979
MODスレじゃないが、CSにも機能してる寝袋MODはあるぞとだけ
984UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 19:27:55 ID:l83VWoTa
CoPの睡眠はどんな感じなんだろうか
あれ便利なんだけどついずーっと昼ばっかりプレイになりがちなんだよね
夜しか出来ない何かとか睡眠中にミュータントや敵勢力の奇襲で叩き起こされるとかそういうのもあっていい
985UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 19:51:10 ID:VsQ6nyPt
睡眠中にミュータントや敵勢力の奇襲で叩き起こされるとかそういうのもあっていい>

これは仲間と集団で移動中の休憩時に起きると面白いな。
必ず一人は見張り役で起きてて、そいつが奇襲を知らせてみんな
飛び起きるみたいだとリアルでワクテカ
986UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 19:52:21 ID:0EkwI9z0
9月の時点でのCOP情報のまとめ

ランダムでゾーン内に出現する鉱石や金属などの素材を、容器に入れて回収し
収入を得ることができるらしい

各種装備例
・各種異常を検知し音と光で知らせる検知器
・マップ上の危険地帯をマークする検知器
・ゾーンを危険度で分類する検知器
・10m以内の生物をスクリーン上に表示する検知器
・目に見えない異常を浮かび上がらせるバイザー
・酸素マスク
・ガイガーカウンター
・手の甲にはめた板から重力フィールドを発生させるグラビティ・シールド発生器

近未来&チェルノブイリなのでテレパシーやテレキネシスを使う生物が居いる模様
地下にはドワーフという小人みたいなのが生息している
ビークルやロボットを操縦出来るということは作業ローダー見たいなのも出るのか
987UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 19:53:36 ID:qOvK96vv
>>986
嘘だよね?
988UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 19:53:38 ID:LMhYUigk
何故か夜に活動が収まるアノーマリーだらけの通路とかどうだい。
SoCの封鎖線みたいなやつ。
989UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 19:53:38 ID:0EkwI9z0
・メインはシングルプレイヤー、マルチは最大32人でCSのようなチームベースゲーム
(RPGのようにセーブロードしながらシングルモードをマルチで進めるってのはないのか?)
・舞台は秋
・乾燥肉からパンまで豊富な食料が登場する
・ウォッカやタバコは登場する予定
・狩りで得た動物の肉を調理することは出来ないと思う
・全ての装備は徐々に痛んでくる
・主要な武器は簡単な改造が出来る 例、サイレンサー、アタッチメント式グレネード、レーザーサイト
・ゾーンには時間が流れており、雨、風、霧などの天候変化や地震も起こる
・ゾーンの境界や限界地点には池、壁、山、険しい傾斜、軍の検問など、自然な壁を作るようにしている
990UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 20:11:27 ID:l83VWoTa
>>986
>>989
それオブリビオンロストの時の情報じゃ?
991UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 20:21:25 ID:s64EcGw3
スコープドッグMODはやくしろ
992UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 20:21:32 ID:5ahCWc48 BE:122019825-PLT(32340)
              ___
            / ⌒  ⌒\
           / (⌒)  (⌒)\ 
         /   ///(__人__)///\
          |  u.    `Y─┴──┴──┐
           \,,     :|           |
           /⌒ヽ(^う 次スレ立てる  |
            `ァー─イ.           |
           /    :|_________|
             /      /
          /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ
993UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 20:33:23 ID:5ahCWc48 BE:439268494-PLT(32340)
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ      
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      
     |     |r┬-|     |      
     \      `ー'´     /
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (    ,,,,    ,ノ
       \  、(U)ノ ノ
         \/  /            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /  /\            d⌒) ./| _ノ  __ノ 
      ⊂⌒__)__)

                                STALKER 121
                 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1253013760/
994UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 20:57:42 ID:TD8qIDwe
ウメギーチェ
995UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 20:58:55 ID:sLZI91U+
ウメマシェー
996UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 20:59:10 ID:SRq8zsT9
ジョインデューティー
997UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 21:09:36 ID:LxmGJn4Q
(_U_) ジョインデューティー
998UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 21:30:57 ID:GhEkCKt3
イディカムニエー
999UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 21:45:43 ID:5ahCWc48 BE:341653474-PLT(32340)
マシェー
1000UnnamedPlayer:2009/09/15(火) 21:46:10 ID:Nr9g4XzT
FUELが増える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。