STALKER 116

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl (SoC)
S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky (CS)
S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat(CoP)

≪公式サイト≫
http://www.stalker-game.com/
http://www.stalker-videogame.com/
http://cop.stalker-game.com/
http://www.gsc-game.com/index.php?t=community&s=forums&s_game_type=xr?=en

≪日本公式サイト≫
http://stalker.zoo.co.jp/

≪関連サイト≫
[ニュース・レビュー・攻略]
・4Gamer.net 関連記事一覧
 SoC http://www.4gamer.net/games/007/G000711/
 CS  http://www.4gamer.net/games/041/G004132/
・GameTrailers.com 関連動画一覧
 SoC http://www.gametrailers.com/game/1246.html
 CS http://www.gametrailers.com/game/5178.html
・PCゲーム道場 記事
 SoC http://seiryu.or.tv/3dfps/STALKER/stalker-top.html
 CS http://seiryu.or.tv/3dfps/STALKER_CS/stalker_cs-top.html
・The Zone Survival Guide (攻略)
 http://stalker.heroesradio.com/
・PCゲーム批評 記事
 SoC http://www.game-damashi.com/review/stalker.htm
 CS http://www.game-damashi.com/review/clearsky.htm

[Wiki]
・S.T.A.L.K.E.R. 総合&日本語化Wiki
 http://f44.aaa.livedoor.jp/~mediaact/pukiwiki14/pukiwiki.php
・S.T.A.L.K.E.R. 日本語化活動Wiki
 http://wiki.livedoor.jp/shoichi_exe/d/index
・S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky @ ウィキ - トップページ
 http://www31.atwiki.jp/stalker_cs/

[MOD]
・STALKER FILES
 http://stalker.filefront.com/
・GOSUKE FACTORY
 http://arikai.com/stalker/
・Special Free Play Story MOD (SFPS)
 http://weapons-free.com/stalker/
・Special Free Play Story MOD froum
 http://www.weapons-free.com/stalker/forum/

[その他]
・ポマギーチェどっとコム (スタルカー専用小物うpろだ)
 http://www4.uploader.jp/home/stalker/
・エレナのチェルノブイリへのバイク旅
 http://www.geocities.jp/elena_ride/

≪前スレ・関連スレ≫
STALKER 115
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1242922524/
※ 本格的な改造・SFPSなどの各種MODに関する話題は以下のスレで
STALKER MODスレ7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1243228218/
2UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 14:27:14 ID:O5tSlLW+
SFPS チームからのお願い!


最近、ICP MODのプレイ内容に関する質問、苦情、導入の仕方についてお問い合わせがあります。

SFPS チームは、ICP MOD開発者と開発に対する関係が一切がありません。

その為、プレイ内容や苦情、導入に関して問い合わせされても答えようがありません。

ICP MOD を導入された方は、ICP MODの開発者にお問い合わせ頂くようにお願いします。
3UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 14:27:55 ID:aPVdBO1R
■ お願い(質問をする前に) ■

1. 質問する前に必ずテンプレ(>>1-5付近)を読み、更にスレの中を検索しましょう。
  よくある質問はこのスレのテンプレに書かれていますし、
  このスレで誰かが同じ質問をしていることがよくあります。
  検索できなければ>>1から流し読みしましょう。
  これを守らない人は、レスアンカーだけで回答されても怒らないこと。

2. 質問したい内容を、相手が理解できるように書きましょう。
  特にクエスト関係の質問では、クエスト名、現在地、どこまで進めていて何で困っているか、など。

3. クエストの説明はちゃんと読みましょう。次にするべきことが書かれています。
  説明を無視して行動すると、クエストが先に進まなくなることがあります。
  なお、そのクエストを選択中のクエストにすると地図とコンパスに行先を示すマーカーが表示されます。
  マーカーが出ないときはクエスト説明をヒントに探しましょう。


■ STEAM版、日本語化方法 (総合&日本語化Wikiより抜粋) ■
(1) 日本語化ローダーVer005を解凍し、できたフォルダ (gamedata、bin) を
  STALKERインストールフォルダ内へ上書きする。
(2) 日本語化ファイルまとめ 2007年8月12日版を解凍し、できたフォルダ (gamedata) を
  STALKERインストールフォルダ内へ上書きする。
(3) 字幕入り動画ファイルを解凍し、できたフォルダ (gamedata) を
  STALKERインストールフォルダ内へ上書きする。
(4) NoDVD化されたXR_3DA.exeをbinフォルダに上書きする。
  NoDVD化ファイルはググればすぐ見つかるので自力&自己責任で入手しましょう (要注意)
(5) binフォルダ内のXR_3DA_JP_LOADER.exeを起動してスタルカーライフを開始。

※ STEAM版のインストール先は C:\Program Files\Steam\steamapps\common です。
4UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 14:28:37 ID:aPVdBO1R
≪よくある質問集 SoC/CS共通 マルチ編≫
Q. MODを入れていたらマルチはプレイできないのか。
A. [gamedata] フォルダをリネームする (例:[gamedata123]) などして
  一時的に退避 (読み込ませないように) すればプレイ可能。
  また、シングルをプレイする際にはフォルダ名を元に戻せば
  MODを入れ直すなどの作業が不要になる。


≪よくある質問集 SoCシングル編≫

Q. X16(研究所)から脱出できない。来た時のはしごに届かない。
A. Ghostと衝撃波クリーチャーのいた部屋の奥からエスケープ。

Q. スタート直後の地下から出られない。
A. おやじの話を聞いてミッション受けてからゴーホーム。

Q. Guideが何処にいるか分からない。(Doctorミッション受けられない)
A. スタートMAPから橋を渡ってすぐ右の、犬に苦戦してるFoxの所にアクセス。

Q. 地下に捕らわれてるDutyの牢屋の開け方は?
A. 牢屋の扉側の壁 (扉に向かって左手) にオレンジ色のボタンがあるので小指で押せばいい。

Q. RedForestにあるロックされた扉のナンバーは?
A. モノリス兵の死体を漁ってPDAから取得。2つとも同じ番号で開く。

Q. FamilyRifleを見つけるクエストで肝心のブツが見つかんないんだけど?
A. Barの左のMap、WildTerritoryのヘリが落ちている場所から電気バリバリの地下
  (某有名ゲームの主人公・カナテコおじさんの死体あり) に行き、
  一番奥を迂回したコンテナの中。地上ではないので注意。

Q. ロックされたロッカーを開けたい。
A. 取っ手を銃で撃つと開けられる。 中身を取るだけなら目の前でuse連打。

Q. 真END到達条件は?
A. 最初の地下でカスタムAKだけでなくFlashDriveを拾う事。
  後はタスク通りGhost→ガイド→Doctor→
  Pripyatでデコーダー拾う→原発裏→怪しく光るおっさんの願いを拒絶。

Q. 最初に出会うトレーダーへの扉が、いつの間にか閉じているけど……
A. wikiの [よくある質問] を読まれたし

Q. 〜が取れない / クリアできない
A. wikiを読め。それでもダメなら過去ログをチェックした上で質問してください。

Q. 歩くと画面が左右に揺れて酔うんですが画面が揺れないように設定できますか?
A. 共有ドキュメントフォルダ (C:\Documents and Settings\All Users\Documents\stalker-shoc) に入ってる
  user.ltxを適当なテキストエディタで開いて、60行目辺りにある cam_inert の値を
  0.7 から 0.0 に書き換えると揺れがほとんどなくなる。

Q. 日本語化パッチ入れると文字化けする。
A. noDVDパッチを入れれば解決する (自己責任において導入のこと)。


※ その他シングルでの疑問などは
http://f44.aaa.livedoor.jp/~mediaact/pukiwiki14/pukiwiki.php?FrontPage
左メニュー [よくある質問] からどうぞ
5UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 14:28:52 ID:EwY78xj9
いい加減950あたりでスレ立てる癖つけろよloner共
6UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 14:29:17 ID:aPVdBO1R
≪よくある質問集 CSシングル編≫

Q. クリアスカイベースに戻れない
A. guideに話しかけろ。マップ上では青いマークで示されている。

Q. 仲間が来なくてミッションを達成できない
A. 同じ場所にずっといても何も始まりません。
  進行途中にある拠点が敵に占拠されていると、仲間が辿りつけません。とりあえず別の拠点に行ってみよう。

Q. Cordonの機銃が抜けられない
A. いったん元来たマップに戻って再度マップを確認してみよう。
  ただし、難易度が低いなら走り抜けられる。

Q. クエストでトンネル奥のmilitaryの死体にたどり着けない
A. 鉄橋のところにある変な歪んだ空間が気にならない?
  → 円状のアノーマリーに意を決してダイブ。

Q. Strelokの秘密Stashに入ったはいいんだが、そこにあったStrelok's PDAを拾えない
A. データを取得するだけなので、拾えないのは仕様。
  そのPDAはSoCプレイ時にストーリー上、主人公が拾うことになっているため。
  PDAをFキーで押せば脱出経路が表示され、螺旋階段で火の玉を倒せば地上に出られる。

Q. 言語ファイル覗きたいのにツールがみつからね
A. ↓参照。
634 名前: SFPS ◆U29XsVH4XQ [sage] 投稿日: 2008/09/07(日) 00:21:41 ID:Je4wDSoH
 CS用アンパックツールです。多分動くと思います。細部は、説明書を読んで下さい。
 ttp://weapons-free.com/stalker/clearsky_unpacker.zip
938 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2008/09/07(日) 19:23:34 ID:H5FhHsaI
 たぶんこれで何も弄らずにフォルダに突っ込むだけでunpackできるはず
 ttp://www.stalkerin.gameru.net/modules.php?name=Downloads&d_op=viewtheoned&lid=265
7UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 14:30:04 ID:uz/kViqY
ちゃんと新スレ立ててから埋めろよ
8UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 14:37:16 ID:UZCMdXp1
俺が言いたいことはただ一つ
CoPも控えてるんだからいい加減MODの話題はMODスレでやれ
9UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 14:46:18 ID:RgODluQm
荒らしだから放っておくと良い。
10UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 14:58:17 ID:XSV3qev0
>>1
やはりAKS-74UよりやはりVSSだな・・
今回のでそれが良くわかったよ>>1
まぁVSSの隠密性はまさしく鬼の力と言ったところかな
風切り音をまとってとぶさまはまさに最強の一文字につきるしかもついに念願のSP5の量産化が実現!
弾薬量産体制に入るさせる事によってスペツナズの特務隊員向けにもかかわらず「こんな銃にも使われていたのか・・」と一般化する様は敵に恐怖を与え敵は遮蔽物しか逃げる場所はないのだが
ここもすでに9mm×39の射程内
敵は戦闘区域から逃げ出したそうにしてるが後ろがないので前門のスペツナズ前門の督戦隊状態でなす術なしだしな
はっきりいってnimble-besはwolfに踊らされている可哀相な一般人
あんな鉛でできた弾で鉄の弾に勝てるわけがない
しかし生産精度もみた感じVSSが圧倒的に上で詩かも亜音速だから負ける要素ないので俺は>>1に賛成だな
11UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 15:00:45 ID:ZwYVj9Vf
[>>1乙の音]
12UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 15:39:12 ID:wVvEFZxD
当たりゃいいんだよ
13UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 15:50:49 ID:pSpckH5v
>>1乙ギーチェ

>>10
これ書き込んだのの絶対Scarだろ・・汚いなさすがScarきたない
14UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 16:16:57 ID:2JqmAyfv
AKS-74U<勝ったと思うなよ・・・
15UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 16:33:51 ID:1aSQdEWP
CSをのんびりプレイしたら面白いな。
それぞれの派閥の好感度をちょっとずつ調整してコウモリさん状態になってみたり。
Banditのガンスミスが実はかなり腕がいいってわかったり。
駆け足でプレイするのの10倍くらいの時間掛けてるけど飽きない。
16UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 17:43:10 ID:A0J7aUK0
Yantar周辺とX10はドラム缶の宝庫だぜ!! ウエッハッ−−!
まってろよ!糞ったれのDuty共めっ!!
17UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 18:29:31 ID:i6Wn87gi
おまいらのドラム缶以外で一番好きな武器は?
18UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 18:31:40 ID:JtrKcDmp
M16A3
19UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 18:32:02 ID:BMsQgx2B
パンジャドラム
20UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 18:43:49 ID:mb+mGXU0
ナイフ
21UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 19:29:07 ID:k53JfV18
教授
22UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 19:48:47 ID:vH2vgNZM
シドロビッチの育毛剤
23UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 19:54:33 ID:GIFFrDhq
>>22
アーティファクト・・・!
24UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 20:05:36 ID:83Qci62a
9*39全般
25UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 20:06:40 ID:iNO8lGG9
L85
26UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 20:10:04 ID:/pI1Us/w
CSでようやくCNPPまで到達したけど
COPのCNPPよかずっときつい気がするな
モノリスのアホ共はメディキット落とさないし
銃弾がガンガン遮蔽物貫通してる気もするし
何かあれなんで今COPのICPに逃げて遊んでる
27UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 20:11:32 ID:XRkBgNfH
[ウラー音]
28UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 20:13:25 ID:UP/ykUbu
>>26
出来る事なら俺もCoPやりたいぞ・・・未来から来たお方。
29UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 20:18:10 ID:/pI1Us/w
知らないうちに次元を超越してたらしい・・・
ちょっと北に向かってくる
30UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 20:47:08 ID:+bxm+KmI
>>17
仲間

と言いたいがNPCは対人はそれなりにこなせるが対クリーチャーに弱すぎる
31UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 23:07:38 ID:/pI1Us/w
よし 詰んだ CS詰んだ 多分。
しばらく見たくないぜファッキン
32UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 23:13:41 ID:IXaIsprq
犬もどき部隊を召喚できれば敵無しなんだがな
33UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 23:53:09 ID:Xi4MYbW5
STALKER初心者なんだけど、CSとSoCってグラの質にあまり違いはないかな?
CSからやりたいんだけど後でSoCやった時ショボかったら萎える
34UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 00:01:27 ID:aPVdBO1R
グラフィック CS>>SoC
ゲーム性  SoC>>>>CS
35UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 00:01:35 ID:mb+mGXU0
確かに画質はCSの方が綺麗だけどゲームプレーの本質を揺るがすものではない。
ただストーリー的にネタバレをするので、Socからの方がストーリー的には楽しめる。
あとセーブはクイックセーブは使うな、Escでメニューに戻って別ファイルで通し番号付けて保存しる、バグで積む事が多いので戻れるようにしておく。
36UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 00:03:47 ID:hoowqpwD
>>32
ワンさん召還はできるけど自分もいじめられる。
なんかいい方法ないかな?
37UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 00:08:26 ID:eSkVBIeM
>>36
わんこ共の対アクター攻撃優先度を下げればいいんじゃないか?
最後はボコられるが
38UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 00:09:14 ID:0m8i79aN
プレーヤーに対して有効な設定にした犬を新規ミュータントとしてデータとして作ってそれを召喚するようにする
3933:2009/06/08(月) 00:09:54 ID:Zd2mpSIn
>>34-35
サンクス
4亀でCSはSoCの大型MODみたいなもんでマップ使いまわしとか書かれてたからそんなに違わないかと思ってた
SoCからやることにします
40UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 00:10:30 ID:liAFTwI/
>>31
CSのCNPPはガウスライフルがうまく当たればワープしなくても一本道だけで蹴りがつく   はず
41UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 00:21:20 ID:HA19YTCg
こまめにセーブするのって最初は選択肢とかタスク受ける前とかでするんだが
だんだんマップ移動の前だけしかしなくなるな
42UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 00:37:57 ID:FW1H33CE
>>31
まず初期位置からstrelokにありったけの電磁弾を打ち込むんだ
その後目の前のゲートに進まず、後ろ向いて地面へ飛び降りろ(CS連中とモノリスが戦ってるエリア)
そしたらstrelokのいる橋のようなところに下から手榴弾を投げたり、銃で撃って刺激してみろ(近くのヘリの残骸のローター上がお勧め)
そうするとstrelokが前進して弾を撃ち込めるようになるぞファッキン
43UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 00:56:27 ID:8TX2QChJ
>>40,42
なんてこったファッキン
今日はもう遅いから明日早速やってみるぜファッキン
さすがZONEの先住民方は錬度が違うぜ
44UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 01:00:45 ID:4tV0dDmJ
>>42
俺が同じようなレスしたときに何で教えねーんだよコラ
45UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 01:02:15 ID:VL6e7pxb
いまさらだがSFPSでAS valが使い勝手よすぎな事に気づいた
近距離戦だったほぼ無敵状態
外骨格野郎が一撃で沈む
46UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 01:23:45 ID:M+6J+kr8
[プリピャチの呼び声]
47UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 01:31:42 ID:eSkVBIeM
イアイアヤンター
48UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 01:38:18 ID:OuDSYF0o
CSの終盤は補充もできないしかなりきつかったな
最後はチート並にこまめにセーブしてチマチマ進んでた覚えがある
49UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 02:11:58 ID:Etjm2p44
>>38
kwsk
派生元を:stalkerにして召還とかいろいろやったけど仲良しワンさん出て来ない。
50UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 02:12:36 ID:NWuihP+p
なんだよこれ、CSってBarないのかよ
51UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 02:13:18 ID:tonWJCL0
仲良し王さんは死亡確認しかしてくれない
52UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 02:15:15 ID:M+6J+kr8
広場の西側の家ドア前に隠れてたら、後ろから2セット湧いてきたり
まともに相手してるとAP弾で撃たれて包帯が足りなくなったりとかな
53UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 02:23:10 ID:Ujt3b2Tp
俺様のDuty基地爆破計画の真のターゲットはBarだぜ。
嫌いなんだよあそこ。 ゲップする奴いるし。
54UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 02:24:14 ID:0m8i79aN
>>49
いやまぁ理論的な話なんですけどね
適当にltx書き換えただけのカオス銃作るでしょ?
それと同じでわんころと基本は同じだけど、処理上の名前だけ違うミュータントを製作すればいいんです
その敵対レベルの読み込み先をstalkerにするなり一から作るなりしましょう
そしてわんころを呼び出すようにコマンダーMODを調整すればいいんです
ほら、突撃犬尖兵部隊の完成です、後はあなたの好きなように、あなたのZONEライフなんですからね?
55UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 02:32:22 ID:VL6e7pxb
ところが、そこはZONE
CTDというアノマリーが発生する
56UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 02:50:14 ID:goiquNJI
SoCもS.T.A.L.K.E.R. Complete2009入れたらCoD5並みのグラになる

ただCRYSISよりも重たくなるが
57UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 08:56:40 ID:Aefm+hmb
最近本当はCSやったことない人ばっかりなんじゃないかと思い始めた
58UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 09:01:38 ID:Ox6uV72v
CS日マ版を発売日に買ってしまった上、今更インストールしてる俺はバカ野郎。
59UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 09:04:48 ID:4r2N3Ot+
興味本位で日本語版買った俺よりマシだろう。6980円捨てたようなもんだ。
60UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 09:50:02 ID:qnpqJo6n
S.T.A.L.K.E.R. Socなら、名古屋の某ショップで50円で売ってるよ。
ASUS R.O.Gマザーの付属品だけどねw
61UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 10:52:58 ID:EWCEJ3uK
CS、時間を進めるのってどうやるんだっけ?
夜、闇の中を歩くのは怖いよ
62UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 10:54:33 ID:4tV0dDmJ
安全な基地でボケっとするしかないよ
63UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 13:05:56 ID:EWCEJ3uK
>>62

SoCではできた気がしたんだが…
クリアしたのも数年前のことだから、別のゲームと勘違いしてたかも

ありがと

っていうか夜、こちらはライトつけてないのに
正確に射撃してくるってどういうことだ!?
64UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 13:15:40 ID:4tV0dDmJ
>>63
敵はライトとか関係無しに見えてるんだぜ
次作はその辺考慮してほしいな
65UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 13:30:51 ID:3G9Dl+eI
>>45
バニラでも無双だったような気がする
強すぎて他の銃の出番なくてちょっとしょんぼりした記憶があるなー
というより亜音速弾だっけ?あれが何か強すぎる気もした

CSだと大分抑え気味の威力になってるようなそうでもないような
66UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 13:40:05 ID:Aefm+hmb
そこをあえて非SEVA非VSSスタイルを貫くのがデキるストーカースタイル
67UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 13:47:10 ID:sT1MylTJ
>>64
ステルス至上主義者が狂喜乱舞
68UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 13:52:27 ID:sT1MylTJ
>>65
データ書き換えて9x39mm弱体化すればいいじゃん
俺も今バニラの銃データ書き換え中
代わりに5.54や5.56を強化するんだけどね
69UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 13:56:32 ID:gCEqZUlL
ソフトシャドウ切れば夜も明るいよ
70UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 14:03:42 ID:xgT5+NCz
これができるなら、ワンさんでもできるはず。
http://www.youtube.com/watch?gl=BR&hl=pt&v=wbvxc1KSh3g
がんごって作ってみるか。
71UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 14:09:55 ID:bCV45D+H
ソフトバンクmodにならないよう注意するんだぞ
72UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 15:59:59 ID:xMFotzAx
wolfが酷いことになってて吹いた
73UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 17:56:01 ID:Etjm2p44
>>54
やっぱり新規イヌ作成は今のスキルでは難しい。
全てのイヌモドキがまーくどわんごを無視してくれるようにすることまではできた。
http://u4.getuploader.com/stalker/download/36/%E3%83%97%E3%82%B2%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0%E5%8F%AC%E9%82%84.jpg
74UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 18:05:23 ID:zapuPyy6
Steam版の日本語化がうまくいかない・・
あぁぁ・・・俺って低脳の屑だったんだ・・・
もう、仕事もやめて半年Wikiに篭れば悟って
悟り開こうかな・・
75UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 18:10:22 ID:F988CCag
がんばってね
76UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 18:13:41 ID:zapuPyy6
ごめん、悟りった。
ありがとう。これで心置きなく
生まれたての息子の見舞いにいけるぜ!
77UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 18:15:50 ID:+TjZBExR
socかcsか書いてどこまでやったか書いてみればいいんじゃないの。
78UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 18:17:04 ID:4r2N3Ot+

         ,-ー 、   r, 
         l()() l,,..._ f⌒ヽ 
        [l@)9 ))ン^ヽ ̄ |   ジョインデューティー
    ,,,,,    >Yノイ/'⌒`iー'l
   (λ))   /l| l || (炎))!l|
    `r、ヽ、/ ソ<Xン_   / `'|
  (○)ンァ、:くー''''~ヽヽ ハ 人 
   ヽ∵\_)/    _ムノ=ェ| ┃ 
    {`'''′.,r'`ー―^|  ,l  `i ┃
    ヽ=='''┓,     ̄    }┛
79UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 18:21:51 ID:mDQbb3BM
>>78
パイロさんなにやってるんすか
80UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 18:29:19 ID:zapuPyy6
>>77
ちなみにSOCだった^^
ありがとう、良い狩りしてくるぜ
81UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 20:49:20 ID:TTRiAxNi
今更SFPS311落としてるけど速度が8KB/sしかでない
どなたか気前の良いスタルカーが支援してくれると助かる
82UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 20:50:16 ID:TAT5dDXn
だれか、リペアMOD+日本語化gamedataどっかにうぷしてくれないでしょうか・・・
なぜかバグりまくってもうお手上げ状態でまいってます、何かを直せばどっかが駄目に成る悪循環
これはOSから再インストールしなきゃ駄目な症状?おねがい、誰かたすけて。
83UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 20:57:15 ID:pc8cLce6
断る
84UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 21:02:18 ID:yZlFmayM
>>81
俺は300KBくらいでてるぞ
85UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 21:04:49 ID:TTRiAxNi
>>84
うーん、シード/ピア[すべて]が1/1[1/5]な感じなんだけどこれが原因なのか
回線も光だしポート開放もしてるんだけどな
残り時間52時間とか気が遠くなる
86UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 21:12:14 ID:jH5frQR9
>>85
ミラーサイトがあるよ
試してみれば?
ttp://drestyle.dip.jp/sfps/
87UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 21:16:13 ID:Ox6uV72v
>>82
このスレではパマギーチェとか言わないと助けてくれないよ。
88UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 21:27:37 ID:TTRiAxNi
>>86
サンキューストーカー
助かったよ
89UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 21:33:45 ID:TAT5dDXn
思ってたとおりに成って残念無念・・・、キチンと動作してたんでけど何かの切っ掛けでおかしくなって悪循環
リペアMOD諦めれば遊べるんだけどソレは諦めます、残念。
90UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 21:47:57 ID:X2A6dpPa
二足歩行して銃片手にまー君についていく犬・猫はどうだ
91UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 22:16:40 ID:bMRIvZw7
>89
導入環境書かないとどうしようもない
92UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 22:28:28 ID:TAT5dDXn
>>91
詳しく書いても揚げ足取られそうなんでもう忘れてください。
93UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 22:51:16 ID:nJ2wqJwn
わかったから、とっとと失せろカス
94UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 23:05:59 ID:+t2P+8B0
λ....
95UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 23:32:17 ID:M+6J+kr8
[チェルノブイリの影]
96UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 23:40:23 ID:GrRYSln1
[快晴]
97UnnamedPlayer:2009/06/08(月) 23:59:39 ID:bnEUENuj
SoCでgarbageのBanditがアノマリーに吸われて空高く舞い上がって行った。
破裂する事なく、そのまま天高く。
Vinterのスコープでも補足しきれなくなってから暫く様子を見てたが、降ってくる事は無かった。
彼は何処に行ったんだろう。
98UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 00:21:03 ID:RFV2DQVU
空に死んだ鳥がずっと浮いてるな。
99UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 00:51:51 ID:TkBV9xLq
クイックロードしてから空に飛び上がる鳥を何羽撃ち落とせるか試すと楽しい
100UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 00:56:39 ID:kMhgjl4O
ブロウアウトの後に地面に固まって落ちてる鳥見ると悲しい
101UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 00:57:27 ID:5y8Gd4yP
撃つとクルクルしちゃうしな
102UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 04:47:14 ID:GmgmEycV
[ストーカーの悲鳴]
103UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 04:49:40 ID:c+73zkof
[ストーカーのあえぎ声]
104UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 05:15:52 ID:GmgmEycV
[パマギーチェ]
105UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 05:21:51 ID:c+73zkof
[アルージェオブラーオ]
106UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 05:50:49 ID:QNqzpWfR
[もういいって]
107UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 05:56:28 ID:mSxzaNnm
[モーウイイワァ]
108UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 05:59:20 ID:B9dKiVsU
車乗ってたらたまにアノマリーでスイングバイ起こるよな
最高記録は落下まで30秒ほど飛びっぱなしだった
109UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 06:12:02 ID:dF1likyn
楽しいけど描画エリア外に落ちることもあるから困る
110UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 09:41:10 ID:w1Rlicp4
えっ
車って動かせたの?
111UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 09:57:50 ID:MfyYXYWa
[MODスレに今すぐいくんだ!]
112UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 10:27:13 ID:PyTj2RNY
stalker達がしゃぶってるソーセージって似たようなやつどっかで買える?
あれ食いながらビール飲みたい
113UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 10:41:31 ID:+tyoeBFx
小さいのなら普通のスーパーで肉のコーナー行けば売ってるんじゃね?
ゲーム中の描写だと結構でかいから、酒の専門店とか行けば似たようなのが手に入るかもしれない。
114UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 11:00:55 ID:QNqzpWfR
115UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 11:15:19 ID:+tyoeBFx
ちょっと気になって調べてみたが、ロ産ソーセージでカルバサってのがあるみたいだな。
豚肉で作るのが主流のようだが、ゲームではこれを参考に作ったんじゃないか。
ttp://www.geocities.jp/sagaranl/food/receipt/00_zairyo.htm
116UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 11:22:50 ID:5y8Gd4yP
5000iくらいありそうだ
まぁゲーム内じゃ猪とか人肉と・・・
117UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 11:31:04 ID:MX7a9Z5y
5kカロリーなんて、飴玉一個より少ないぜ
118UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 12:16:33 ID:DJN6zXYj
ZONEには野菜が無いよな
STLAKER達、栄養が偏ってそう
119UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 12:25:10 ID:QNqzpWfR
今日を生き抜くことが先決の世界だからじゃない?
120UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 12:51:19 ID:onkAq4V4
大豆タンパク質70%含有ぐらいのまずいソーセージと
まずいロシアのレーションで食いつなぐ日々に憧れる
121UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 12:57:56 ID:PyTj2RNY
毎日コミケ行くようなもんだからなZONEでの生活は
122UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 13:20:37 ID:w1Rlicp4
こんな時こそイタリア野郎の力が必要ではないかね
123UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 13:24:35 ID:aZc0WHFe
そこでじっくり時間をかけてカリッと焼き上げたボアの丸焼きですよ
124UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 13:44:18 ID:dffL2bib
だから現行ロシアのレーションは旨いんだって
125UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 13:47:27 ID:W0I5gVN9
野草を採取してサラダにするんだ!
126UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 13:58:34 ID:z4ouo8b4
127UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 14:02:05 ID:/wl/D42e
ああ!あの気の抜けたイタリア野郎なら
きっとそこら辺をうろついてるネズミやBoarやFleshで俺達に最高の肉料理を奢ってくれるだろうさ
おまけに少し道を外れれば怪しいキノコや草なんて山盛り生えてる。贅沢なサラダも楽しめるな
だが、問題はそのイタリア野郎が俺達と出会うまでに確実にミュータントの美味しい朝食になってるだろうって事だ
128UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 14:54:33 ID:LvzqpHpQ
>>125>>127
チェルノブイリ周辺の土壌はやせてるから野菜は真っ先に放射性物質で汚染されるぜ・・・
特にキノコ、ベリー類、コケは危険ってメアリー・マイシオがいってた。リアルにFallout。
129UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 14:57:40 ID:PyTj2RNY
実際チェルノブイリだと植物が放射性物質吸い込んで危険なんだったか
動画で道路外れて雑草生い茂るとこに近づいた途端、ガイガーが反応してたな
130UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 14:58:37 ID:euh9VCfh
食べながらウォッカを飲めば大丈夫だな
131UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 14:59:05 ID:im3i7IVW
ヤマト運輸がウクライナに展開すれば大丈夫だよ
クール宅急便くれば新鮮なウクライナ野菜食べれる
132UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 15:04:28 ID:FNZ5tgEy
ウォッカかスピリタスで野菜育てたらいいんだな。
133UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 15:04:44 ID:mSxzaNnm
ウォッカで煮ればおk
134UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 15:07:57 ID:PyTj2RNY
ウォッカ煮とか匂いだけで酔いそうだ
135UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 15:09:32 ID:5+tMpgWc
煮沸すりゃアルコールは飛ぶ
…でもあれの成分って水とエタノールだよね?
136UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 15:20:32 ID:dffL2bib
日本語の「ウォッカ」だとね
本来ロシア語のウォッカって焼酎って意味だからブランデーだのウィスキーだもの含めるらしい(リアル話)
137UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 15:27:24 ID:DJN6zXYj
酒屋いってウオッカを買って飲んでみたが
いまいちだった
一緒に買ったミードは楽しく飲めたな
138UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 15:31:36 ID:9uWxsaBz
カクテルブームでベルモットを一升瓶で買ってしまった時は後悔したな
139UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 15:41:18 ID:2FPtVk9i
ヴォトカの瓶にスライスしたレモンを入れて冷凍庫でキンキンに冷やすとおいしいよ
140UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 15:43:08 ID:DJN6zXYj
ウオッカに何か混ぜて飲むのは邪道らしいな
141UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 15:43:31 ID:BOYyvID7
ジンを冷蔵庫で冷やしてた親父に捨てられたの思い出した
水と間違えるとか意味不明
142UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 15:43:52 ID:cr7eT0Z4
>>139
レモン冷やすだけなら瓶に入れなくてもいいじゃん
143UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 15:44:31 ID:BOYyvID7
らが抜けた。

ちょっと魚肉ソーセージ買ってくる
144UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 15:47:11 ID:DJN6zXYj
外骨格スーツの動力源は何だろう
化石燃料か、電池か、アーティファクトかw
145UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 15:47:43 ID:9uWxsaBz
パパンの愛人だったのに捨てられたのかと思ってドキドキした
146139:2009/06/09(火) 16:16:08 ID:2FPtVk9i
ヴォトカにレモンを漬け込むという意味で書いたのだけど紛らわしかったですね、
お詫びに良かったらコレ使って下さい つ )*(
147UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 16:55:24 ID:ljObxFqD
>>140
混ぜるならサルミアッキおすすめ
148UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 17:11:41 ID:mYapV5gA
混ぜるならアルミサッシおすすめ
149UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 17:12:42 ID:BOYyvID7
[      ]
150UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 17:12:49 ID:9uWxsaBz
俺だって我慢したのにもうちょっとヒネれよ
151UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 19:12:57 ID:gbhHMNnq
焚き火とかの近くに落ちてる煙草の銘柄って解らないかな?
つか、「もっと根本まで吸えよ」って思うわ。
152UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 19:15:21 ID:oGBUqUfE
でっていう
153UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 19:25:08 ID:mYapV5gA
もっと根本まで咥えろよ
154UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 19:27:14 ID:s9cQ1URS
うるせえな短小が
155UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 19:27:43 ID:5szb0CR5
あのBandit……さっちゃんになんてことを……っ!
156UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 19:45:24 ID:QLuMqgHA
赤マル、キャメル、ポールモール
157UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 22:04:08 ID:W0I5gVN9
100rad barまじで禁煙にして欲しい、換気悪いから煙くてかなわん。
158UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 22:06:35 ID:mYbtDkzq
俺の認識の移り変わり
チェルノブイリは国名だと思ってた
チェルノブイリ原子力発電所はロシアの中にあると思ってた
ウクライナはロシアの隣国だと思ってた
159UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 22:19:08 ID:ZegozGXj
えっ、ウクライナってロシアの隣国じゃないのか?
160UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 22:26:56 ID:9oIAs/FN
衝撃波ハゲにイラついたから.50AEの威力をMaxにして能天にぶち込んでやった!
クックック、ピクリともしないぜあの野郎。
161UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 22:30:13 ID:mYbtDkzq
あ、ロシアの隣はあってたのか
162UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 22:32:28 ID:W0I5gVN9
バックショットのトレーサーをONにして、ペレットの数100発にすると綺麗な花火になるぜ。
163UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 22:32:31 ID:QNqzpWfR
164UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 22:39:48 ID:ACj1Lpu/
昨日、初めてZONEに来たが
楽しすぎる^^
宜しくな先輩達!
165UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 22:46:08 ID:II/2nGa6 BE:1158602764-2BP(0)
166UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 22:48:50 ID:mYapV5gA
昔はサンクトペテルブルクをドイツの都市だとおもってた
だって名前が…
167UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 00:48:14 ID:vPJOnzQu
俺はジャマイカがアフリカに在ると思ってたぜ!
168UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 02:11:58 ID:bjbJHkHL
ttp://farm4.static.flickr.com/3024/2299911939_56bb662a5a_o.jpg
シュトロビッチの若いころみたい
169UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 02:17:34 ID:VDka0e9d
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     !
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
170UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 02:24:48 ID:YfW9audN
>>166
俺は小学校の時まで、ソ連の首都がドイツだと思ってたぜ。
171UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 02:53:19 ID:ngy/tCy2
東西ドイツ併合の時にドイツにいて、えれー目にあったぜ・・・
あいつら、あの騒ぎの間何食ってたんだ
172UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 03:24:01 ID:M/1KzVGu
オレはS.T.A.L.K.E.R.はF.E.A.R.の続編or新シリーズだと思っていたぜ
173UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 04:58:00 ID:bjbJHkHL
Fun ways to play together !!
174UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 07:39:28 ID:czep+4Rc
Join Duty!
I know we can make love together!
175UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 07:58:33 ID:XLf9HIa/
NO THANK YOU !!!
176UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 08:39:11 ID:YUKe83Is
SFPS MODのアーティファクト核変換について質問があるんだけど、
変換の失敗,成功はどのタイミングで決定されてるの?
アノーマリーに投げ込んだ時?アノーマリーからでてくる時?
177UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 10:02:47 ID:88/TUFQE
178UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 10:11:58 ID:WuhUcdea
昨日からはじめたばっかのルーキーで、よーわからんから
質問させて下さい。

アーティファクトって拾うときに対象に近づくと汚染ダメージ食らう
んだが、それを我慢してでも拾っとくべき??
179UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 10:36:54 ID:N85wOjk1
マシェー
180UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 11:02:35 ID:2/PTcAxV
サウダッサウダッ
181UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 11:40:07 ID:7X4GvALE
>>178
あああ?
しゃぶれだァ?
182UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 11:47:44 ID:AeZ9XDYP
アメリカ合衆国ではあなたがアーティファクトを拾う
ウクライナ、ZONEではアーティファクトがあなたを拾う!
183UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 12:12:44 ID:n/QtI4Rd
>>178
WIKIでも見て自分が欲しいアーティファクトなら拾えばいい
184UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 16:00:56 ID:gZ63ADUX
SOC手に入るまで雰囲気だけ楽しもうと英語のままCSやってるが
お持ち帰りさっちゃんイベントの次の基地までいったけど1個もアーティファクト手に入れれなかったから存在すら忘れてた
185UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 16:39:45 ID:IlfHxLxg
魔法のウォッカがみつからない〜
186UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 16:47:12 ID:AHqIDWQ1
>>184
CSはSoCと違って普通に歩いてるだけじゃ見つからないからな
187UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 19:13:04 ID:p/JThpxk
CSのアーティファクト探しは最初意味が解らなかったぜ
188UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 20:31:56 ID:GN/H0xnk
最初はOで検知器出すって基本操作さえ知らずにプレイしてたな
189UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 22:48:37 ID:WuhUcdea
>>183
了解!ありがとう。

>>181
しゃぶれ
190UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 23:37:54 ID:Eb2h+Chd
過疎り杉
191UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 00:08:51 ID:aElc81o/
ニコ厨とやる夫組がそろそろ飽きたんじゃね?
北へ行かねば・・・
192UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 00:40:54 ID:oQTif3w3
まあCop待ちだし、modの話はmodスレだし、下ネタしか無いだろ。
193UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 00:51:13 ID:+OkB/8OP
うちのまーくん被爆したっぽい。
X16に行くんでDutyのBarで補給してたらいきなり核マーク出て凄い勢いでゲージが増え始めた。
アイテム全部売っ払ってスッパになったのに治る見込み無し。
しかもアイテム全売りした後の瀕死の状態でセーブしちまったもんだから
ロード→Barのおっさんからメディキット買う→使う を2秒以内に完遂せにゃならん。
どうやら詰んだっぽい。
194UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 01:05:45 ID:D7tNVXmK
SFPSしたくてもう一回インスコしたんだが
.0005のパッチは当てたほうがいいのか?
パッチのミラーとかあったら教えてくれないか
195UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 01:10:20 ID:EV3ZaLLI
SoCでマルチプレイをしてる人っています?
196UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 01:12:32 ID:NXXDb4Ty
>>195
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

197UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 01:23:07 ID:pNJbWKaJ
>>195
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)
198UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 01:23:13 ID:daa+1fW4
ゾーンだけにINするしかないゾーン
199UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 01:23:16 ID:EV3ZaLLI
>>197
やってる人いないのかorz
今日の夜鯖の立て方が分かりましたら(21時から22時もしくは23時まで)立ててみます
鯖を立てるのに固定IPがいらなければですがorz
200UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 01:47:45 ID:NXXDb4Ty
固定IPは要らないけどポートは開く必要がある、番号はUDP:5445〜5447
んで立てるときにdedicatedにチェック入れると鯖機能のみになるんで途中で抜けたりしても問題ない
ゲームバージョンは一番多いと思われるV1.0005推奨
あとMOD入れてる場合はgamedataフォルダを必ずリネームすること、もしくはSFPS3.11で立てる
201UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 02:09:44 ID:ZIcgJ2Ep
やばい。60時間ほどずっと起きててゲームしたり毎日仕事に行ったりしてるが全然眠くない。ついにミュータント化してきたか
202UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 02:17:23 ID:Rzqh+CCc
FlashとかMeat chunkの影響だろ
203UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 02:28:01 ID:Li+v1ALA
>>201
突然死注意
204UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 02:36:29 ID:XmfqWLYj
>>201
ゾンビ化じゃね?
205UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 02:41:07 ID:PF8Ihzsa
>>201は2度と仕事には行けなかった…。
人間とミュータントの中間の生命体となり、永遠にZONEを彷徨うのだ。

そしてあまりにも体がかゆいので、そのうち>>201はかんがえるのをやめた。

サウダッ
206UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 02:51:35 ID:+OkB/8OP
>>201
気をつけろよ。
赤森に行く途中に歩いてるの見かけて後をつけていたら
そのまま焚き火に突っ込んで炎上死したFOXみたいになるぞ。
207UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 03:33:16 ID:EavDWaNv
>>201
最終的に何処までいくか報告よろ
ずっと眠らなくてもよくなったとかだと、
ひょっとすると食べる方も何か影響がいってるかもな。
208UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 08:08:28 ID:lvQlrbBT
MMOを徹夜でぶっ続けて死ぬ韓国人のニュースを何度か見たな
大抵3日目で…
209UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 10:14:47 ID:MBMBOBB+
>>185
列車の下。
210UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 10:20:24 ID:dbI4Zaoz
マー君も寝なくて済むからな
211UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 10:39:27 ID:N/6Mo/xF
マーくんとスカーはZONEに愛された逸材だから……
212UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 11:10:56 ID:8/OWQiUh
ま〜そうなんですか〜?
213UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 11:27:48 ID:xRmBmmGC
[審議中]
214UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 12:28:37 ID:Id9BJsq/
[おことわりします]
215UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 15:04:36 ID:oUpxK3Z2
>>193
汚染されたままでマップ切り替えするとそうなる
大方bar前のanomaryを避けて強引に汚染地域を突っ切ったんだろう
216UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 15:33:38 ID:EV3ZaLLI
テストで鯖を立ててみましたら鯖一覧に出たので今日の21時から22時頃まで立てますね
217UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 18:52:19 ID:IBTzXzI/
マルチがみんなで1つの世界を共有できたらいいのに

それぞれ派閥に入って一緒にクエストやったりトレードしたり焚火囲んだり
ときには敵対派閥どうし争ったり
218UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 18:55:25 ID:p0cCNCSV
UNCOみたいな内容でStalkerだな
219UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 19:05:01 ID:br+8sGQO
>>217
FMOの激戦区がそんな感じだったなぁ
220UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 19:28:44 ID:ypLnQMgm
おれはbird派だな。
地上の馬鹿どもの行く末をお気楽に観察する。
221UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 19:55:41 ID:VsQ5pIEA
poltergeistになって手榴弾を投げ返すでござる。
222UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 20:21:19 ID:Ztug3SvM
>>216
SoC1.006でバニラでおk?
223UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 20:27:35 ID:EV3ZaLLI
1.005が人が多くてお勧めって聞いたのでSoC1.005でバニラです
今からもう一度テストで鯖を立ててみようと思います
224UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 20:46:48 ID:EV3ZaLLI
無事に公開されているようなので予定よりも早いですが今から22時頃まで鯖を立てます
225UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 21:02:07 ID:3laO2Iwl
Stalker online
226UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 21:03:37 ID:RhX2poWe
このゲームに影響されてウォッカ買ってしまった
どうやって飲むんだコレ
227UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 21:05:23 ID:fpdT62N5
細かく砕いた氷で飲むと飲みやすいって聞いたことがあるな
228UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 21:10:39 ID:8/OWQiUh
ゲームに影響されたんだろ?
じゃあ、まずは体を放射能で汚染しないと
229UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 21:16:38 ID:pzVHgLUS
>>226
冷凍庫でキンキンに凍らすと
トロトロになっておいしいよ
本場ロシアでは冬とかに外に出して凍らせるらしいよ
230UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 21:18:08 ID:PHPCP+aQ
>>226
繁華街の裏路地で酔いつぶれてるホームレスからブルドックの在処を聞き出すんだ。
231UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 21:20:33 ID:hwsVE0Li
>>226
グレープフルーツジュースで割ってコップの縁に塩塗ればあら不思議
232UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 21:25:31 ID:b8RoRVnN
塩犬か
233UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 21:26:09 ID:9tPEaXyj
そのまま生で

ええと、癖のないお酒なんで
ありとあらゆるソフトドリンクで割るとよろし
個人的には生のライム(果実)を絞ったジュースをライム1個分
砂糖は大匙3杯
氷でクラスをギッシリつめて、酒と水を1:1くらいでわってチビチビ飲むのがよろし

一般的にはモスコミュール(ググれ)とか、これも生姜汁次第ですんげーうまくなるぜ
234UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 21:28:02 ID:aElc81o/
カクテルスレ出やれ

で、アーティファクトでカクテル作れるMODはまだか
235UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 21:34:23 ID:phaFTbIV
今日のさっちゃん

http://uproda11.2ch-library.com/1818814cy/11181881.png

以上、さっちゃんストーカーですた^^
236UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 21:40:52 ID:Ztug3SvM
酒の話じゃなくてマルチやろうぜ・・・
237UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 22:03:55 ID:EV3ZaLLI
22時になりましたので鯖を終了します
皆様お疲れ様でした
238Помогите或いはパマギーチェ!!:2009/06/11(木) 22:15:52 ID:vSAkrv9u
ZoneReclamationProjectのMODはどうしたらフリープレイ+リペア機能が追加されるのでしょうか???
マジでだれか無理なのか可能なのか教えて君ですまんす。
俺の環境だとリペアしてくれないがマス目が小さく成って使いやすいジレンマ状態。
239UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 22:52:59 ID:fpdT62N5
そうだ、MODスレに行こう!
240UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 23:12:59 ID:s7zdCymy
面白い奴だ。気に入った! 殺すのは最後にしてやる。
241UnnamedPlayer:2009/06/11(木) 23:16:50 ID:SCJy6VXz
通報しますた( ´∀`)
242UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 05:32:17 ID:ODcFCRhn
ZONEに警察は居ないぞ?
警察気取りのホモ野郎ならワンサカ居るが
243201:2009/06/12(金) 07:05:02 ID:oEWH0782
最終的に80時間ほどで眠りに入りました。ただ眠たいから寝たのではなく
体が心配だったので無理やり寝ましたw    しかし寝て5時間後に起きてしまった
のできっと体は寝たくなかったんだろうな。 基本的に食欲はあまりなく食事は残す場合が多かった。
ミュータントというよりゾンビだな
244UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 08:02:38 ID:liZYV+By
それは報告しなくていいです
245UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 11:21:52 ID:HTBSHPRE
報告ご苦労、下がってよいぞい
君はきっとBrain Scorcherに脳をやられたStalkerなのだろうが、
これからはすこやかなzombie stalker生活を送ってくれたまへ
246UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 12:07:29 ID:OJIz6xOj
50kgの物を背負って跳んで走って銃撃戦してる時点で普通の人間じゃないわな
247UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 12:17:50 ID:uPdT+41X
それより俺はコーラ飲んだり飯食ったりした直後に激しい運動をしても
腹痛を起こさないあの胃袋が怖いわ・・・
248UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 13:02:33 ID:Cc4Pxtzv
>>243は学生・・・?だよなw でも、夏休みに入るにはちと早すぎるな。授業ちゃんと出ろw
もしニートこんなとこで間接的にニートカミングアウトしなくていいぞw

ったく、こっちは今晩夜勤だってのに・・・80時間もプレイできる暇があるなんて妬ましい・・・。

249UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 13:04:55 ID:Cc4Pxtzv
・訂正

もしニートこんなとこで→もしニートならこんなとこで
250UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 13:09:03 ID:Cc4Pxtzv
あ、>>201読んだら ちゃんとした社会人なんだな。 >>243しか読んでなかったので、
80時間ぶっ通しでstalkerプレイしてんのかと早合点しちゃったよw

でもちゃんと睡眠とった方がいいぞ
251UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 13:31:09 ID:liZYV+By
眠くなったら寝たらいいし眠たくないなら寝る必要はない
睡眠時間ほど無駄なものはないからな
252UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 13:46:07 ID:QRsXln9B
発明家のエジソンは死んでからゆっくり寝るさと言って
80幾つで死ぬまで睡眠時間とても短かったそうな
253UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 13:54:12 ID:o694XESW
ゲームしてる時間のほうが無駄だろ
254UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 13:55:42 ID:8PVR1ram
公式HPが更新したな、なぜかロシア語HPしか選べないが
COPの主人公がイケメンになってマー君影が薄くなったな。
255UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 17:10:59 ID:z8alPAIK
CoPのときマー君はすでに・・・・・・
256UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 17:16:36 ID:MdMbD9IE
マシェー
257UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 17:18:43 ID:pSJr8EDU
http://www.stalker-game.com/
テライケメンw
258UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 17:21:36 ID:tjRg6Tvl
マーは相変わらずだがそのイケメンに主人公変わるのか?
259UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 17:23:25 ID:/sr4dYya
vintar持ちはイケメンが多いな。
260UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 17:24:05 ID:MdMbD9IE
マー君はニコラスケイジっぽくて好きだけどな
261UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 17:24:34 ID:+WDHGDkk
渋いなw
262UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 17:28:17 ID:pSJr8EDU
スカーのあのオヤジ臭い顔も好きだ
263UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 17:29:37 ID:OJIz6xOj
ニコラスケイジのことをニコラス刑事だと思ってる奴は日本国民の1%以上いると思う
264UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 17:31:12 ID:tjRg6Tvl
キムタクのことを中居だと思ってる奴も1%はいるだろw
265UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 18:33:46 ID:y8bT2K2N
STALKERSoCでチェルノブイリの前のマップにいるんだけど昨日からセーブしようとしたら強制終了するようになった
バージョンは1.004
クイックセーブもダメ
266UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 18:54:45 ID:UGZTx316
CoP主人公イケメンすぎる。
こんな良い男をZoneの雄野郎どもが放っておくわけ無いよな……年末のコミケが楽しみだ。
267UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 18:55:02 ID:y8bT2K2N
新規ゲームではじめるとセーブできました
どういうことでしょうか
268UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 19:02:02 ID:+WDHGDkk
ZONEということじゃないかな
269UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 19:40:45 ID:syVq4rms
CSバニラで資源のゲージを上げるとファクションの装備が良くなると聞いたんですが、
一体何をすれば資源ゲージが上がるんでしょうか……?
このままではDutyの連中に仲間が殺され続けてしまうパマギー……
270UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 20:44:57 ID:lduubw7A
壊れたアイテムが存在してたり何かのフラグが壊れてたりしてるんだろ
271UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 20:56:59 ID:5oHJYSrL
>>263
新沼健二をアイルランド系アメリカ人だと思ってる日本国民も1%いる
272UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 21:36:23 ID:w5Z8lGRe
>>269
Join Duty!
273UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 22:14:13 ID:ypEzENCN
さっき買ってきて、Vista64のマシンに入れたんですが、
起動すると固まって、起動しないです・・
パッチは0006まで当ててから試しても無理でした

Vista64は、公式では未対応になっていたのは知っていて、
半分は覚悟の上ながら、運任せで買った自己責任なので、
どうしても無理なら諦めるほかはないですが・・

環境は、
Q9650-3G、P5Q-E、メモリ8GB、GTX280(185.85)、SB-XFi-DAです

Vista64で動かせている人はいますか?
274UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 22:16:54 ID:z8alPAIK
SoCをVistaで動かすのは無理だった筈
ClearSkyなら動くからそっちで・・・・・
275UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 22:18:38 ID:kGqA+B7D
vista64
動いてます
276UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 22:22:31 ID:ypEzENCN
>>274
うーん、やっぱり厳しいですか・・
おとなしくCSにしておけばよかったかな・・ありがとうございます

>>275
おお!
よかったら環境とドライババージョンなど教えていただけたら・・
277UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 22:33:17 ID:5TIv5Kpd
俺も7-64bitで動いてるな
SFPS付きだけど
278UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 22:39:15 ID:UGZTx316
>>273
ビデオカードのドライバが地雷っぽいけど、古いのにしてみたらどうだろ?
279UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 22:46:43 ID:ypEzENCN
何度もありがとうございます

>>277
なるほど7ですか・・
SFPSってMODですよね
最初はバニラでやってみようと思っていたのですが、
どうしても動かないとなったら、試してみようと思います

>>278
やっぱりこれですか・・
古いドライバも探してこなきゃ
280UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 22:47:01 ID:nTKqESO/
>>273
Vista64 SP1 GTX285SLI(185.85) X-fi titanium(PCIe)
これで問題なく起動してるよ
281UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 22:49:18 ID:kGqA+B7D
>>276
E6850-3G DDR2-2G*2 8800GT(182.50) SB-XFi-XG
本体パッチ1.0004
282UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 22:50:31 ID:nTKqESO/
ちなみに古いバージョンのドライバでも問題はなかった。

>>279
MODなしで起動しないのならMODありにしても変わらんと思うよ。
つか、日本語ローダー有り無し?まぁどっちでも起動はできてるけど
283UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 22:53:56 ID:L1ncGUre
英語自信ないから不安だけど
CoPは応急キットや放射能除去は
回復までに時間かかるかも…
284UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 22:56:50 ID:QRsXln9B
テンポより雰囲気なりきり命なので良いよ
285UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 23:03:46 ID:wwGidWqW
ウクライナ美女が「千と千尋〜」主題歌を熱唱 Nataliya Gudziy sings
http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds
286UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 23:30:45 ID:RHZUCEtS
ゲーム性よりリアルより満足できる「それっぽさ」をいかに出すかだ
287UnnamedPlayer:2009/06/12(金) 23:42:54 ID:ypEzENCN
何度も何度もありがとうです
やけになって、ベータドライバの186を入れたけれど、変わらず・・

>>280
ドライババージョンはうちと同じですね
違いは、うちはVista64のSP2・・早まったかしら
SP2ですごく軽くなったのでうれしかったんですが・・

>>281
なるほど、182.50をあとで試して見ます

>>282
たしかに本体が起動しないのに、MODで直るのは考えにくいですよね
日本語ローダーは落としてみたんですが、
使っても使わなくてもだめでした・・
288UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 00:25:10 ID:/8d1I/8T
そもそもSB DAが地雷じゃんよw
289UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 00:33:24 ID:u9hTLvxv
DAは地雷じゃねぇよDMは間違いなく地雷だがな
290UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 00:38:46 ID:2eY1zmU4
史上最悪の原子力発電所事故を起こしたチェルノブイリで凄いものが見つかった。
なんと有害な放射線を食べて成長する菌が生まれていた。
彼らは生き残るために、放射線を食べることを選んだのだ。

その菌はチェルノブイリ原子炉の壁に育っているのを、ロボットによって回収された。
チェルノブイリはいまだに汚染から回復しておらず、人が入り込めるような環境ではないのだ。

チェルノブイリで放射線を食べる菌が見つかる |デジタルマガジン
291UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 00:41:28 ID:8oz7Yzkg
みんなSB使ってんのか?
2kのでE-MU環境で遊んでるんだが、時々PatchMIX DSPが暴走かまして
音声部分の再生ピッチが狂って、Dutyのスピーカーが平壌放送みたいな感じになる。
292UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 00:58:29 ID:+l6Ks7Vl
先週まで一生懸命ALLAでドルビー再生実現しようとがんばってたけど
やっぱむいrぽ
titaniumいくか
シールドがじ充実してるプロオーディオも所詮はクソ音質なんだよなぁ
どうしたものか
293UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 01:01:35 ID:u9hTLvxv
>>292
音質気にするならおんきょーでも刺しとけよ
んでちょっと高いホームシアターセットにでもつなげば無問題
294UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 01:05:15 ID:9oa//8Oe
>>257
背景に観覧車があったりひょうきんなモンスターがいたり、なんだか楽しいアトラクションみたいw
295UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 01:37:23 ID:BAaHATBd
45度首をかしげたキュートなさっちゃんもいるし、
見た目は乳首丸出しで超エロいけど、一途な美女もいるし。最高。
296UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 01:38:04 ID:3cvIfI5d
SFPS始めて序盤にSEVAスーツ買って
余裕じゃんwとか思ってたら修理費パネェorz
297UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 01:46:57 ID:TS9Si2eM
どうでもいいけど
まーくんと謙虚な傭兵得物逆じゃね?
298UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 02:14:06 ID:9oa//8Oe
>>290
>なんと有害な放射線を食べて成長する菌が生まれていた。

アーティファクトが発見されたんですな。
299UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 03:39:32 ID:u7bfW2z+
>>296
SFPSではスーツは使い捨てが基本なんだぜルーキー。
修理なんてのはブルジョアジーがやることだ。
300UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 05:48:49 ID:NI54Hoyu
そういえばさ
モスクワの地下鉄道で派閥争いするゲームの続報ないの?
潰れちゃったのかな?
301UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 05:53:12 ID:HQqFCIDx
>>300
メトロ2032とかそんなやつだっけ
302UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 07:59:07 ID:cAvMR3Pg
S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl を買いたいのですが
modで翻訳できるので日本版じゃなくて輸入版でも十分ですか?
303UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 08:03:08 ID:HQqFCIDx
SoCは日本語版出てない
304UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 08:27:33 ID:cAvMR3Pg
>>303
すいません日本語マニュアル付きのことです
305UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 08:37:05 ID:8sfVsNW8
なんでそんなこと疑問に思うのか興味あるから君の脳ZIPを一度解凍して見せてもらえないかい?( ^ω^)
306UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 08:44:46 ID:alwLTCfy
>>302
輸入版で十分です
307UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 08:48:29 ID:aM8E4nVI BE:434476433-2BP(0)
僕の頭は〜トマトで〜出来ている〜♪
308UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 09:07:07 ID:Ctxsxbfx
>>285
ナターシャ・グジーっていうとパンドゥーラ弾きの人か。
あのひともチェルノブイリ被爆者じゃなかったっけ?
309UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 13:17:33 ID:H8PFZ2yv
ヤバい。もうこのゲーム無しではもう生きていけない…パマギーチェ!
310UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 13:32:23 ID:lxwUg7We
ハンドガン縛り… キツイです…
311UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 13:52:44 ID:f2066zqR
こっちの穴もキツいぜ
312UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 13:53:42 ID:S8Y3pa12
>>209
ありがとう!おかげさまで無事見つけることが出来ました
しっかし分かりづらいですね。車両の一部かと思いましたよw
313UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 15:48:17 ID:x4QvFXx2
MODスレで華麗にスルーされたっぽいのでこっちで
i7 920 メモリ3G GeFofce260GTX(ドライバはnvidiaにあった最新のやつ)インストール先はSSD、OSはXPの環境でSFPSやってるんだが
しばらくプレイしてるとピタッとマウスとキーボードだけ応答しなくなって画面処理だけ動いてるような現象起きるんだけど原因何だろうか?
前にE6400 メモリ3G HD4670の環境ではそういう現象はおきなかったんだよね
ちなみにその現象はゲーム終了してもしばらく発生する
314UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 15:50:07 ID:2eIjx1Fa
SSDのプチフリーズじゃねーの
ゲームじゃなくてハードのせいだろそれ
315UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 16:02:17 ID:x4QvFXx2
やっぱりそこかな
一応プチフリ起こらないよって機種で普段使いやバニラや他のFPSは余裕なんだけどね
SFPSがそれだけ重いって事か、ありがとう
316UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 18:19:10 ID:dmXfT4oa
ニコニコのstalkerの動画ってどれもデータ弄っててクソみたいなのしか無いな
317UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 18:34:01 ID:kVVN0FGa
お前が糞じゃないのをあげればいいじゃん。
まぁ、糞認定する奴は絶対にいるだろうがな。
318UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 21:25:49 ID:F1Gey9Qs
このゲームやりたいんだけどGPUが・・・
みんなGPU何使ってるの?
319UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 21:26:35 ID:Fvg9UKEn
9600GT
320UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 21:27:27 ID:mijRhcBF
9800GTX+
321UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 21:31:20 ID:eFLHS4GA
>>318
285GTX
322UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 21:31:24 ID:tO8r58Lp
HD4890
323UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 21:31:53 ID:kyiJP3D4
8700MGT
324UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 21:32:54 ID:iSNTsgtM
>>318
AMD 780Gオンボ
325UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 21:40:56 ID:4zQebVnW
GTX260
326UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 21:42:53 ID:u9hTLvxv
HD4770
327UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 21:46:39 ID:Ctxsxbfx
8800GT-OC
328UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 21:48:15 ID:81ZPGVNP
7600gs
329UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 21:49:04 ID:RlrImnUp
8800gt
330UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 21:50:59 ID:qO2cYoN9
9600なんとかかんとか
331UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 21:52:33 ID:u7bfW2z+
9600GT
1920*1200、クオリティ設定最高でSFPSプレイ中
332UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 21:52:34 ID:F1Gey9Qs
>>324
俺と同じくらいか・・・
実際どんな感じですかね?
333UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 22:00:41 ID:zfj/9c4c
Radeon X1600(ノート)
334UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 22:18:36 ID:iSNTsgtM
>>332
いくつか重くなる箇所があるけれどバニラでは問題なくプレイ可能

SFPSは辛い
設定を最低に落としてもかなりカックカクする
遅くて撃ち負ける事が多くストレスがたまるがそれでも2回クリアした

ちなみにCPUはAthron X2 5400、メモリは4G
335UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 22:20:18 ID:iSNTsgtM
ちなみにバニラはmodなしの状態、SFPSは人気のあるmodの名前
336UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 22:21:14 ID:F1Gey9Qs
>>334
どうも
参考にします
337UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 22:24:44 ID:1qf+t80m
グラボかって来いよ
338UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 22:36:39 ID:iSNTsgtM
とりあえずバニラで何周か楽しんで
その間にグラボ買えばいい気がする

高額なグラボ買って準備したはいいが
趣味が合わないゲームだったりすると涙目だから
339UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 22:41:03 ID:1qf+t80m
バニラ→SFPS→ICP→tmod→バニラ(ループ)

これから先も3Dゲーする予定なら多少高いのを挿しておいたほうがいいけどな
340UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 22:43:16 ID:5jfEBows
CSを日本語化せずに適当にやってたらjoin Dutyしていた
どっちかというとフリーダムが好きだとか防具もらえたからめっちゃラッキーだとかそんなチャチなもんだ
341UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 23:08:55 ID:Qes53kKa
>>318
HD4870X2CFX
DirectX10.1、最高ォォォオオォオウ!
http://uproda.2ch-library.com/138732oRp/lib138732.jpg

あとスタルカアCSの為にWQXGA30インチ液晶、ポチりますたw
週明けには届くんでメチャ楽しみwktk d(^-^)b
342UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 00:44:33 ID:iVqZCF8L
グラボの話が出てるから便乗

今のスペックはE8500/3G/8600GTSで
SFPSやりたくて、HD4870を買おうと思ってるんだけど
1280*1024の高設定でヌルヌル出来るかな?
343UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 00:45:43 ID:POtg11a2
ヌルヌルは保障できない
SFPSは本当に重いから
344UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 00:59:16 ID:nnFdQEhN
>>342
1280*1024だと厳しいと思う。
345UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 00:59:36 ID:9ZvcFDHo
SFPSはまだやった事ないんだが、Priboiみたいなもんじゃないのか
Priboiはそんなに重くなるってこともなかったが・・・
346UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 01:09:33 ID:iVqZCF8L
>>343-344
ありがd
そんなにSFPSって重いのか…
4890とかも視野に入れて考えておこう
347UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 01:16:02 ID:duiY+r5+
AAとかAFかけなければそんなに重くないような気もするけどね
というかAAは意味がないんだっけ
348UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 01:16:19 ID:nnFdQEhN
>>345
比較にならないくらい重いですw
349UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 01:18:54 ID:nnFdQEhN
重さが目立ってるけど、評判はいいよ。詳細はmodスレで。
350UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 01:31:41 ID:hd9bDtNy
>>347
AAもAFもオプションからじゃ意味ないね。
ドライバから掛けなきゃ効かない。
AFはuser.ltxでr2_tf_mipbias -0.5にすれば代用できるけど。
前スレだったかmodスレだったかで出てた誰かのお勧めuser.ltxが最高設定だと思う(好みレベルで数値に差はあるけど、俺もほぼ同じ設定)
351UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 01:53:51 ID:6U/xEgVR
>>342
余裕があれば250かなんか入れるといいかもしれない
352UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 02:18:28 ID:dBvciVD1
専用コンフィグを使うとめちゃ重い
普通に設定すればバニラと大差無い
353UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 02:19:37 ID:iVqZCF8L
250ってゲフォの?
もしそうなら、同価格帯の260じゃないの?
354UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 02:36:18 ID:6U/xEgVR
いや、まぁ入れられるならなるたけいいやつでってことで
ただ電源が心配
355UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 02:40:53 ID:3aZ3mtIk
              / ̄\
             |NVIDIA|
              \_/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \      話は聞かせてもらったぞ
         |    (__人__)     |      褒美としてG92コアを買う権利をやろう
         \    ` ⌒     /   ☆
         /ヽ、--ー、__,-‐ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. 
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \                               / ̄\
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ______                   .|.DX10 |
         ./9800GX2 ヽ-'ヽ--'   ./QuadroFX4700X2 /|________      \_/
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/QuadroFX3700/|______|_
     / ̄GTS250/|  ̄|___」/ QuadroFX580/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|__     /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/8800GT ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/QuadroFX380/QuadroFX1800/|    /
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄9800GT/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  /
  / ̄8800GS /9600GSO ̄/|_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄GTX280M/ ̄GTX260M/| ̄|.//
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 9800GTGE_/8800GTS ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/ ̄ /
/ ̄9800GTX/ 9800GTX+ / 9800M GTX /8800MGTX/8800MGTS/|/    /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./    /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
356UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 02:46:01 ID:R3QSkaUI
4870買うんだったら4890の方がいいような気がする
値段もそんなにも変わらないと思うし
余裕があれば4890のCF構成かGTX285の3way-SLIがお勧め
RADEONも3枚いけたっけ?
357UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 02:50:27 ID:0oAsWY5p
擬人化で鳴らした私たち萌えチップセットは、本スレを脱出し萌えスレに潜った。
しかし、萌えスレでくすぶってるような私たちじゃあない。
バリデーションさえ通ればマザーベンダー次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にし、不具合は萌えでカバーする、私たちチップセット野郎AAチーム!
  ,ィ'^i^ト、
  《y'´⌒ヾ    私は、リーダーSilicon Integrated Systems。通称お嬢さん。
 i[》《]iノノ))〉   excite翻訳とPIO病の名人。私のように出荷を遅らせなければ
  |!|( ゚ ヮ゚ノ!   変態紳士なSiSユーザーたちの相手は務まりません。
.  ̄ヽALiヽ
   /-─-ヽ.   私はALi Corporation。通称ALi(ULi)。
 <i..iノリノ)))> 自慢の低価格に、ユーザーはみんなイチコロさ。
  ノl !゚ ヮ゚ノl!   MAGiKかまして、ローエンドからミドルレンジまでなら、何でも揃えてみせるよ。
  〃 ⌒ ヽ
  [ATi]」」 L!   …お待ちどう。私こそATI Technologies Inc。通称ATi。
  l (l_| ゚ -゚ノ|   内蔵グラフィックの性能は天下一品。品薄?Ruby?だから何。

  ァ'´ ̄ ヽ    nVIDIA。通称nForce。
  i ノリノ)))〉   ベンチマークの天才だ。ゆめりあベンチでもブン回してみせるよ。
  j从!゚ ヮ゚ノリ   でも発熱だけはかんべんね。

私たちは、Intelのはびこる世の中に敢えて挑戦するが、
よそのスレにAA貼ったら怒られちゃう、チップセット野郎AAチーム!
萌えたい時は、いつでも言って下さい!

貼らずにはいられなかった。 反省なんかしない。
358UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 03:50:16 ID:6U/xEgVR
とりあえず、またMODスレでスルーされた俺にgamedataフォルダを別ディレクトリに格納する記述方法を教えてくれればいいと思った
ってかいつぞやそんな話題になってたはずだがログ検索しても出てこない・・・
359UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 03:54:30 ID:6Mb/+oXq
308:Socket774 :2009/06/13(土) 23:05:22 ID:D5uAO268 [sage]
DX10.1対応アプリの場合、対応してないとこんなに差がつく
高負荷だとGTX295はHD4890程度、9800GTX+はHD4670程度しかなく、HD4870x2は別格

http://www.computerbase.de/artikel/hardware/grafikkarten/2009/test_5_spiele_direct3d_101_test/7/

同じVGAでもDX10とDX10.1とではこれほど違う

http://www.computerbase.de/artikel/hardware/grafikkarten/2009/test_5_spiele_direct3d_101_test/9/


NVはDX10ベンチで必至にアピールしてるけど、もうそういう時代じゃない。
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
360UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 05:17:31 ID:6eQ7Rp4V
AチームがZONEに来たらどうなるかなぁ、と夢想したらちょっと楽しかった
361UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 05:47:49 ID:wwmS25yp
誰も飛ばないのでコング無双
362UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 07:41:27 ID:sX4QVqyB
フェイスマンがPLAYBOYからRPGまで何でも揃えしまいBarKeep涙目w
363UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 08:04:41 ID:fbOyja0G
おまいらいくつだよw
364UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 09:22:39 ID:Ng3ebZLK
CSでゾンビがうようよいる所で3分耐え抜くクエストで思い知った
ゾンビ硬ぇ!800発あった弾が200発になっちまった!

っていうかあそこ目のマークが光ってダメージ受けるけど目のマークってなんだっけ?
365UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 09:42:39 ID:fbOyja0G
怨念放射線が発生しています

回避するには霊験グッズが必要
366UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 12:00:13 ID:duiY+r5+
>>358
MODスレでは華麗にスルーしてやったが仕方ないから答えてやろう
というか俺も過去ログ検索したがでてこない、俺が書き込んだはずなのにどういうことなの

とりあえず、fsgame.ltxの中の"gamedata\"を変更すればおk
ただし、"gamedata.db*"のファイル名もあわせるように変更する必要がある

で、さすがにこれは面倒くさいんで何か手はないかと聞いたんだが
なんとかってツール使えばって教わったんだけどツール名忘れた
367UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 12:00:54 ID:FC0b0FqP
三沢死んでやる気がでねぇ…北行って来る
368UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 12:03:35 ID:duiY+r5+
と、思ったら過去ログじゃなくて現行スレにあるじゃねぇか…
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1243228218/130,132
369UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 12:34:17 ID:yOkD9Gym
アイウォン…トゥビイガチ
370UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 13:05:14 ID:1v0htGNU
>>368
スパスィバブロ
ある程度データを散らばしてSSDのプチフリを回避って無理か
371UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 15:40:59 ID:Wp5UAjzT
>>360
道端の車が片っ端から改造されていく
372UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 16:19:49 ID:tpMaVNTq
材料も道具も豊富にあるからなぁ……
373UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 16:21:27 ID:XGLmKGDJ
アノマリーに突っ込んで死ぬまで予知した
374UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 17:22:47 ID:XhseDtjQ
Electroのアノマリーに触ってみたいモンキーを必死に止めるコングが頭を過ぎった。
375UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 17:26:59 ID:AYybig7j
この研究所超常現象起こりすぎだろ・・・
376UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 20:04:56 ID:p7/RdC0d
幽霊が出てこないだけましだろ
377UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 21:31:41 ID:POtg11a2
砂ぼうずとSTALKERは似ているところがある
索敵か防弾かの違いはあるがスーツとか
378UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 21:33:08 ID:BtacPjC6
おっぱいがあるか無いかの違いだろ
379UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 21:51:14 ID:Wp5UAjzT
砂ぼうずのワイヤー欲しい
380UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 22:19:34 ID:61TjLoBR
俺も強化外骨格着てCal.50を振り回したい
381UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 22:31:42 ID:mVjLcVkJ
砂ぼうずは悪いほうのゴンゾ
382UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 22:36:09 ID:POtg11a2
砂ぼうずの作者は、気にしすぎるというか
高二病っぽいところがある
これ以上はアレなんでもうやめにするけど
383UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 22:51:28 ID:9RC9bWTe
いろんな病気があるんだな
384UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 23:06:58 ID:WcG3FYzy
だから単行本化されていない10年以上前のALLMANをだな
385UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 23:07:40 ID:Wou4H3dV
ああ、車通勤だっけ?
電車のってくれよ
386UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 23:08:46 ID:Wou4H3dV
誤爆
387UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 23:18:51 ID:p7/RdC0d
ZONEに環状線路を敷くわけですね
388UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 23:20:23 ID:mVjLcVkJ
ストパンとストーカーは似てるところがある
「スト」のところが
ロザパンとも似てるかもしれない
389UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 23:24:03 ID:vLXkg+/v
ストパンとストーカーで似てるのはハイテク宇宙人と戦うとこだけだろ
あと同性愛
390UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 23:28:43 ID:yOkD9Gym
スタルカ‖‖‖‖‖      ‖‖アニヲタ
391UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 23:29:27 ID:XhseDtjQ
SoCバニラで皆殺しプレイした人いる?
弾がいくらあっても足りないわ…
392UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 23:43:06 ID:mVjLcVkJ
仮面の忍者赤影とレインボーマンとストーカーに共通する要素は
393UnnamedPlayer:2009/06/15(月) 00:35:35 ID:z+2HlZl6
>>391
威力いくら上げても一発で死なない事が結構あるから
装弾数5万、弾の重量0とかにすると楽チンよ
394UnnamedPlayer:2009/06/15(月) 00:36:54 ID:I2pbppYd
ウェットサーフェイス機能をXPで使うにはどの項目を書き換えればいいんですか
395UnnamedPlayer:2009/06/15(月) 00:56:08 ID:tuv2C6Sd
CoSとCSスレわけたほうがよくねぇ?と、思った風呂上がり。
396UnnamedPlayer:2009/06/15(月) 00:57:13 ID:tuv2C6Sd
すまんSoCだったよ、、、、、はずかしいぃーーー
397UnnamedPlayer:2009/06/15(月) 01:48:31 ID:mOkE3v9c
>>396
あえてスレタイに何も付けないという事は、「総合」ってことさ
398UnnamedPlayer:2009/06/15(月) 08:29:23 ID:nTOYTBjp
Duty! 大きな悪ほどDuty! 不足はないぜ!
俺が、俺が、俺が正義だ Duty!
399UnnamedPlayer:2009/06/15(月) 08:54:00 ID:chRtWl02
本格的な改造、ではないと思うので、ここで質問したいのですが・・

重量制限を緩和したいと思って、wikiにある手順を参考に、

db0〜dbdを順番に解凍(解凍先はgamedata_bakという適当なフォルダ)
system.ltxとactor.ltxをデスクトップにコピー
数値をメモ帳で開いて書き換え、保存
書き換えたsystem.ltxとactor.ltxだけgamedataフォルダに移動

という手順でしてみたのですが、どうも変更が反映されてないようで・・
なにか手続きを間違ってしまったでしょうか?
ちなみにバージョンは0006、日本語化以外のMODは入れていません。
400UnnamedPlayer:2009/06/15(月) 09:04:46 ID:MImyi10V
なぜかパラメータが複数のファイルにちらばっていて、訳がわからん場合がある。
401UnnamedPlayer:2009/06/15(月) 10:02:51 ID:chRtWl02
ぐはっ・・
ということは、もし散らばってたら、改造は事実上無理ってことに・・?
402UnnamedPlayer:2009/06/15(月) 10:18:03 ID:Il3sW0r0
>>399
まさかさ、gamedata直下に置いてないよな?ちゃんとフォルダ構造再現しないとダメよ。
system.ltxだったらgamedata\config、actor.ltxだったらgamedata\config\creatures

あとはfsgame.ltxの2行目をtrue trueにしてないとか。
と思ってWiki見てみたら、fsgame.ltxについて質問コーナー辺りにしか書いてないのな。
これって実は必要なかったりするの?
403UnnamedPlayer:2009/06/15(月) 10:42:21 ID:chRtWl02
>>402
おお!?
そのまさかの直下置きだったようです・・
解凍したときのフォルダ構造も再現してから置かないといけない、と。
さっそくまた試してきますです。
fsgame.ltxの件はまったく知らなかったです。
これもやってみます。
いろいろすみません、ありがとうございました。
404UnnamedPlayer:2009/06/15(月) 21:30:14 ID:RplUHLRw
                    F A C T I O N W A R

..                      ''';;';';;'';;;,.,   
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,  
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                    vymyvwymyvymyvy、
                ヽ(゚∀゚)vヽ(゚∀゚)yヽ(゚∀゚)v(゚∀゚)っ
           ⊂( ゚∀゚ ) と( ゚∀゚ ) 〃ミ ( ゚∀゚ )っ ( ゚∀゚ )つ
             ゝηミ ( ゚∀゚ )っ ミ) ⊂( ゚∀゚ ) .(彡η r
              しu(彡η r⊂( ゚∀゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘
.                 i_ノ┘  ヽ ηミ)しu
                     (⌒) .|
                      三`J

              ∧_∧
             (ヽ(    )ノ)    ∧_∧                  ∧_∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./  (ヽ(    )ノ)       ∧_∧  (ヽ(    )ノ)
     ∧_∧   | . .  |      ヽ ̄ l  ̄ ./      (ヽ(    )ノ) ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )     | . .   |  /⌒ヽ  ヽ ̄ l  ̄ ./  | . .   |
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し     ( _,;*;,__ (ヽ(    )ノ) | . .   |   (___人__ )
   ∧|_∧  |    ∪        ∪  ; 丿 ヽ ̄ ∧_∧ (___人__ )    ∧_∧
 (ヽ(    )ノ)      ∧_∧      ∪   (ヽ(    )ノ)丿 し  (ヽ(    )ノ)
  ヽ ̄ l  ̄ ./   (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧  ヽ ̄ l  ̄ ./∪     ヽ ̄ l  ̄ ./
   | . .   |      ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ) | . .   |        ∧_∧ |
  (___人__ )  ∧_∧::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ / ( _,;*;,__ )  /⌒ヽヽ(::::::::::::::::)ノ)
   ; 丿 し (ヽ(    )ノ) ::::::::)   | . .   |  ∪  ; 丿(ヽ(    )ノ) ー ̄./
  ∪     ヽ ̄ l  ̄ ./ ; 丿   (___人__ )    ∪  ヽ ̄ l  ̄ ./::::::|:::::::::|  ∧_∧
          | . .  |   ∪     ; 丿 し         | . .   | (:::::人:::::::(ヽ(    )ノ)




405UnnamedPlayer:2009/06/15(月) 22:11:08 ID:lmbKjwjz
>>404 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
406UnnamedPlayer:2009/06/15(月) 22:35:45 ID:CRHt/2NH
>>404
手前の戦闘力高すぎだろwwwwww
407UnnamedPlayer:2009/06/15(月) 23:30:11 ID:WOocpZfW
どう見てもハッテン場です、本当に(ry
408UnnamedPlayer:2009/06/15(月) 23:49:59 ID:gdsy/KVH
何という突き合い(性的な意味で)
409UnnamedPlayer:2009/06/15(月) 23:52:47 ID:Ngrb2/Ci
ふぁくしょん・・・・?
410UnnamedPlayer:2009/06/15(月) 23:53:32 ID:z+2HlZl6
どいつもこいつも揃って全裸かよw
411UnnamedPlayer:2009/06/15(月) 23:57:44 ID:rALlTmEB
412UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 00:57:08 ID:9VX5KWrx BE:183028853-PLT(32340)
>>411


ドイツのPCゲーム情報サイトでのチャットで、Oleg Yavorsky に
S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyatについて語ってもらった。これがそのチャットログの一部である。

pcgames.de「よし、じゃあ新作のゲームについて聞かせてもらいたい。S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyatは
        X-Ray Engine 1.6を使用しているみたいだけど、性能や品質、他の特徴に関しても、どのように改善したのかな?
        それに、DirectX10やX11モードでのプレイは可能なのかな?」

Yavorsky「Call of PripyatのX-Ray Engine 1.6はDX10モードに適化されているよ。
      質感のある一筋の光だったり、雨に打たれたときの動的な濡れ方、ほかにも質感のある霧だったりね。
      我々は現在、総合的な性能向上を図るため、更なる最適化を続けているところだよ。
      DX11モードのサポートに関しては、与えられた時間的制約の中で、どれだけ最適化できるか検討中ってところだね。

      例としてアンチエイリアシングに関して言えば、組みなおしたネットワークモジュールは
      確実にプレイヤーからX-RayEngine1.6の注目を浴びる出来になると思うね。

      私個人の印象で言うと、Call of Pripyatはシリーズ上、最大級に写実的かつ雰囲気も損なわない出来に仕上がると思うよ。
      シリーズ3作品の中で、この要素はかなりのサイズを占めるようになるんじゃないかな。(?)」

pcgames.de「既にCall of Pripyatのリリース日は完全に決まっているのかな?
        それと、公式動作環境(最低動作環境の策定など?)はどうかな?すこし低目じゃないかと思っているんだけど
        どれくらいのマシンスペックで動作確認をしているんだい?」

Yavorsky「今のところ、正式な発売日は決定していないんだけど、秋にはプレイできると思うよ。
      動作環境については、以下のスペックであれば十分にプレイできるはずだよ。」

- Intel Core 2 Duo E7400 / AMD 64 X2 5600+
- 2 GB RAM
- 512 MB DirectXR 9.0c compatible card / nVIDIAR GeForce? 9800 GTX / ATI RadeonR HD 4850
413UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 01:10:03 ID:Bc3HfFc8
>>409
前からfanction(function?)って書いてる人が時々居て気になってたけど
faction war(派閥抗争)であってるよ
414UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 01:21:01 ID:rWlpxoHV
DirectX10か
7が出るまでオアズケだな。
415UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 01:22:23 ID:whTkYu2Q
秋って何年後の秋だよ
416UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 01:24:18 ID:6JlEigS9
C2D-E6750 RAM-2G 7600GSでOSが2kの俺はおいてけぼりか…
417UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 01:27:21 ID:leWyCFdL
STALKER×L4Dマダー
418UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 07:26:54 ID:i4F6FB0y
>>412
locationって舞台のことじゃないかな。
「三作の中で舞台はサイズにおいて一番大きい」かと思うけど。
419UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 07:29:09 ID:IzitP0x5
>>417
一瞬ksgって考えてしまったが
SoCじゃ当初Coop要素を入れる予定だったらしいし
実際Coop楽しそう
420UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 08:04:38 ID:whTkYu2Q
クリア直前に後ろから撃たれアーティファクトを全部奪われる
そんなCOOP
421Yoga:2009/06/16(火) 08:10:54 ID:sSIa8lNU
なんという外道プレイ…そんな奴がいたらカツアゲしたるわ…
422UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 11:28:21 ID:nCVScMAm
1年後…そこにはバンディットに加入し検問で元気にカツアゲを繰り返す>>421の姿が。
423UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 12:12:28 ID:0HqTf5Wx
STALKER ONLINEでも初対面で挨拶するときは必ず最初に銃口を向け合って
どちらが先に銃収めるかでピリピリするんだろ

そして倒れてパマギーしてるやつに武士の情けで介錯、アーティファクトいただきなんて日常茶飯事

フレンドファイヤー連発で結局バトルロワイヤル

ああ、早くプレイしたいぜ…
424UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 12:30:56 ID:bY5Mh+7y
俺は初心者キャンプの家屋で寝てるから
絶対邪魔すんなよ
425UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 12:39:20 ID:AA+HM0gP
俺はルーキーのピンチに颯爽と現れて、ギターを引きながら「ZONEじゃ二番目だ」って言う役な
426UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 12:46:05 ID:fZ+pUOgZ
じゃあ、俺はおまえらをストーカーして赤森で
尻穴狙う役やるよ!
427UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 12:55:26 ID:/1KNwWzu
>>424
Nimble起きろ!
428UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 13:32:50 ID:mbNEkNj7
>>429じゃあおまえ木箱を壊したら慌てて逃げ出すネズミの役な
429UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 13:37:15 ID:1rfvyS2l
やだよ俺トレーダーの近くで待ち伏せして出てきた奴から新品の銃とアーマー奪って流す仕事するんだから
430UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 13:57:36 ID:XizyF6Xj
エキスパートガイドのNimbleさんを呼び捨てとはとんだrookieも居たもんだぜ
431UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 14:21:15 ID:MsW56kvV
Nimble?ああ、ドラム缶の前で死んでた死体か
432UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 15:16:17 ID:ZjkM5bzx
steam版でやってるんだが、日本語化しようとwikiの手順で
何度やってもできん・・・バージョンは0,005で間違ってないはずなんだが
ローダーをクリックしても、Nvidiaの広告が出た後に本編が立ち上がらず
終了する、steam版のなんか更新してできなくなったのかな
433UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 15:30:51 ID:bY5Mh+7y
今やってみたけど普通に起動するよ
XR_3DA.exeをアレと差し替えた上で
XR_3DA_JP_LOADER.exeから起動した?
434UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 16:11:55 ID:t6mpRBbs
h
435UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 16:15:41 ID:5kW1eE6H
武器屋・報酬のいいクエストのNPC・アーティファクト発生地点
ここらへんは激戦地帯になりそうだな

報酬もらうときはレーダーで近くに人のいない事を確認し貰ったら全力でその場から逃げる
436UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 16:21:40 ID:2P0/rKkM
そしてレーダーの範囲外から狙撃する俺
437UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 16:29:52 ID:CYogezNQ
んでその辺の行動ログ全部見られるようになってて
そういうことばっかやってるやつが集まってbanditが自然発生すると
438UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 16:50:04 ID:2P0/rKkM
なぁに
banditが最大派閥になるから問題ない
439UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 17:01:05 ID:yE2tq8iP
440UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 17:02:35 ID:ZjkM5bzx
>>433
したよ、ロダじゃなくて差し替えたアレのほうでだと立ち上がるけど
文字化けするし、なんか相性悪いのかな
441UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 17:03:18 ID:KHkHXzH2
Banditが最大派閥になると
「このままじゃ新入りStarkerがPKされまくってゲームバランス崩壊だよ。秩序が必要だろ?」
ってことでDutyが自然発生する
Dutyが幅を利かせてくると
「管理厨Uzeeeeeee」
ってことでFreedomが自然発生する
442UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 17:09:35 ID:dcw8C9eW
コミュ力ゼロの俺が廃人Lonerとしてランキングトップに上り詰める
443UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 18:06:00 ID:nCVScMAm
>>442
モノリス乙。
444UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 18:22:28 ID:7tYcxepG
とりあえずArmyWarehouseの農場は俺が住むからお前ら入って来るなよ?
445UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 18:58:55 ID:zeU6zWWO
Barにある個室は俺が抑えてるからな!
446UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 19:01:24 ID:ZYPYTQu8
barでArmyWarehouseに潜んでいるらしい賞金首のstalkerを始末する奴を募集しているんだが
報酬が良いからすごい競争率だ…
447UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 19:30:06 ID:97rmwVcp
横殴りやめてくださいf^_^;)
448UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 19:56:29 ID:ZYPYTQu8
農場に付いたらEXO野郎が例のstalkerの死体にゴミを詰めて何処かに引き摺ってった…
こいつも赤ネーム(terrible)だったし、横殴りなんてしたらこっちがやばい
449UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 20:03:18 ID:0HqTf5Wx
440
noDVDパッチは?
450UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 20:31:48 ID:dcw8C9eW
このナノスーツさえあれば勝つるwww

マキシマムストレングスwww
451UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 20:57:46 ID:5kW1eE6H
うちの近所で電気系アノーマリー群でアーティファクト探してるのはどこのストーカーだ!?
1分間に4・5発ぐらい光ってて怖くてPCつけれねぇ
452UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 21:06:06 ID:UJmNzLUc
Lonerのフレ達がまとめてデストラックに乗って帰ってきたときはワラタw
453UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 21:20:03 ID:ZjkM5bzx
>>449
対応したやつを見つけたけどXR_3DA.exeのmultiって書いてあるやつでいいみたい
454UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 21:39:30 ID:iFHHlOfg
crysis⇒hl2⇒ep1⇒ep2とやってきてFPSにはまった私ですが、STALKER SoCをやろうと思うんだ
楽しめるよな?
戦争物よりは、SFっぽい方が好きなんだぜ
455UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 21:41:34 ID:FARcq+yQ
毛色が違うのでなんともいえない
ただ序盤は誰もが「これハズレだったかも・・・」って思う
456UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 21:43:28 ID:fZ+pUOgZ
今夜、あなたのお尻にパマギーちぇ!
457UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 21:43:51 ID:nWOK5ZL/
んなーこたーない
458UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 21:52:49 ID:mcUUEzNv
Foresterみたいに、Zoneのどこかで自給自足生活もやってみたいな。
459UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 21:58:49 ID:iFHHlOfg
スクリーンショット見たけど、なんか怖そうだなおい〜
460UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 22:06:50 ID:XHj9+cII
SoCで、PDAの「評判」から見られる項目のうち
アーティファクトだけが何時までたっても0ポイントのままなのですが、
このバグ(?)を改善する方法はありますか?

ちなみに入れているMODは日本語化パッチだけです。
OSがVistaなのでそれが原因でしょうか。
461UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 22:17:24 ID:ccfinfbI
>>459
ビックリするような怖さはないよ。
462UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 22:22:04 ID:kN+oPRjk
地下でさっちゃんと会うといまでもビクビクですがな
463UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 22:22:36 ID:bY5Mh+7y
ビビリな俺にはX18やX16でも十分怖かったから
人による
464UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 22:28:11 ID:woFzXZeL
Crysisと比べて2世代前のゲームだと感じるだろう、無駄に重いザ・ワールドはあるしキャラの動きは不自然だし
STALKERは世界観を楽しむゲームでFPSじゃない。他ゲーが面白いのが無いだけ
465UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 22:36:41 ID:s+lkhd7B
そういえば最近ノーバイス氏来なくなったね
466UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 22:39:32 ID:qdcuJqQf
びびりな俺は地下にはstalker5人配置してある。
467UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 22:45:29 ID:ZYPYTQu8
さっちゃんはプレデターがSTALKER共に身包みはがされた状態
という感じで、ショボクてかわいそうと思ってしまう俺
盗んだ奴武器と防具返してやれよ

まぁ、銃みたいに名前変えれば良いってもんじゃないしな…
468UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 23:12:46 ID:ZjkM5bzx
X18で人骨ういたときは、結構びびった
469UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 23:30:40 ID:DqA8x3wd
アーティファクトが浮いてぶつかってきたときにはどうにかしてキャッチしてみようと頑張ったなぁ。
470UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 00:14:18 ID:pu5Je/La
いつのまにか厨房だらけだ
471UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 02:35:23 ID:x9xndnwq
>>469
変な形の物=アーティファクトだと思ってたから
腰の骨の周りぐるぐるまわって?状態だった。
472UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 03:27:07 ID:rCbXbJQT
初回プレイで
ワイルドテリトリーで出てくるecologistとか博士とか
よく分からず全滅させちゃったまま進んでたんだけど
精神汚染防ぐものくれるはずだったと知って後悔した
はじめからやり直すしかないのかな?
研究所にいるおじいちゃんも話しかけれないし
473UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 03:31:36 ID:FJ+Ir9wH
助けてくれってすがって来たものを何故殺した
474UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 03:33:08 ID:rCbXbJQT
よく読まずに全部敵と思ってました^^^;
475UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 03:34:16 ID:tqhuiNSQ
ゆとるな
476UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 03:58:28 ID:FJ+Ir9wH
日本語以外解らなくても何も読まなくても判別する方法はいくらでもあったが何故殺した
477UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 04:00:50 ID:/+LUrJuc
取り敢えず殺す
取り敢えず赤い物体を撃つ
これ常識
478UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 04:03:29 ID:tZRbEQjd
パニック常態で冷静な判断ができないんですね
479UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 06:57:22 ID:4NuzioVi
ぱにっくちゃん
480UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 07:24:23 ID:2z6daDbx
ちゃんと買ってプレイしてねゆとりさん!
481UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 07:58:06 ID:vpEjYT3P
新しいの出るんだ
482UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 08:06:52 ID:vpEjYT3P
ここから侵食されていくのだろう
483UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 12:05:42 ID:xRcph5Ly
攻撃してくる奴は敵だ!
攻撃して来ない奴はよく訓練された敵だ!

ほんとZONEは地獄だぜフウハハハッ!
484UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 13:01:47 ID:cTqlbzfR
>>477
何年前のFPSやってんだよw
485UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 13:08:08 ID:E1p3Y2Uf
スーツって改造するとかなり重くなるって今更気付いた……
なんか重量重いな〜何か持ちすぎかな〜と思ってたら、
ウィンドオブフリーダムスーツが9kg近くになってて泣きそうになった
486UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 13:12:17 ID:cTqlbzfR
重くなるのは改造の系統にもよるけどね
487UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 17:57:31 ID:KUuc3VJ+
誰か開発途中版のマップ移植してくれないかな
488UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 18:14:37 ID:ewvdCNJT
>>487
プレイボーイなdez0waveチームのLostALPHA待つか
GSCフォーラムRUの方にも、移植MOD?作ってるひといるから完成を待つか
derevnya.rarちゅう奴、今も更新しているかは知らん
自分で移植するかしかないと思う
489UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 20:01:39 ID:7jvx4dGi
レーダーの赤が敵・黄が中立・緑が仲間、そう考えていた時期が俺にもありました

黄色が固まってるキャンプに入ってったら蜂の巣にされること山の如し・・・
490UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 21:26:24 ID:JqzdjIac
>>487
移植だけならもうロシア人がやってる  でも本当に移植しかしてない
491UnnamedPlayer:2009/06/17(水) 21:35:10 ID:ewvdCNJT
書き込むならもっと  具体的に書こうぜ
492UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 15:30:54 ID:6FwegzZS
1
493UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 16:23:52 ID:5RSKI56Y
久々に儲かった
戦闘があると真っ先に飛び出して敵を倒してた
のが昔の俺なんだよな今の俺は味方が倒されてから
敵を殲滅し始めるから困る(AA略)

Aprogramの廃工場跡にいるとクリーチャーやらが結構な頻度で襲撃してくれるから金に困らなくなるな
494UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 16:28:40 ID:/A6bhzEX
放射能まみれで 投稿者:トレーダー親父 (8月10日(木)14時30分56秒)

先日、二回目になるがプリチャピの浮浪者の親父とチェルノブイリの発電所でひさしぶりに会ったんや。
石棺の中で外からは見えないとこなんで、
2人でSEVA姿になりアーティファクトを見せ合いながらわしが持って来た、
いちぢくJellyfishをお互いのSEVAに入れあったんや。
しばらく我慢していたら2人ともガイガーカウンターがぐるぐると言い出して脱毛し
お互いウオッカを舐めあっていたんだが、
わしもおっさんも我慢の限界が近づいているみたいで、
けつの穴がひくひくして来たんや。おっさんがわしのパンを食べながら
ああ^〜もう血便が出るう〜〜と言うまもなく、わしの顔にどば〜っと血便が流れこんできた、
それと同時にわしもおっさんの口と顔に血便を思い切りひりだしてやったよ。
もう顔中に血便まみれや。お互いに対放射能薬を塗りあいながら
体中にぬってからわしがおっさんのけつにもう一発対放射能薬を浣腸してから
放射能まみれの制御棒を押し込みながらお互いにアノーマリーを浴びあったり放射能物質を何回もぬりあい楽しんだよ。
最後は69のままお互いの口に血尿したんや。
3人や4人で放射能まみれでやりたいぜ。おっさんもアーティファクト遊びが好きみたいじゃ。
わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や一緒に放射能まみれになりたいやつ連絡くれよ。
ゾーンの北部や。まあ〜プリチャピ市内ならいけるで。
はよう放射能まみれになろうぜ。
495UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 16:39:52 ID:XUpum5eb
おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?
496UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 16:40:08 ID:5YIkl6N2
497UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 16:49:57 ID:gPN/5gTX
スレを1から読んでいたら201氏のその後の行方が気になってしまった
498UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 17:03:03 ID:1kdpyExU
俺は168*58*40 P16*4.5 太マラ デカ玉 パイパンのド変態M。
お互いにガスマスク、外骨格、多重NightStar装着でM同士で狂いたい。
大きな鏡前に、お互いにM字開脚で縛り、玉同士を鎖で引っ張り合いながらの同士脱糞。
盛り上がったトロマン同士を密着させ内壁を絡ませるトロマン同士のディープキス。
強烈Mama's Beads(40*650mmのOG-7V付)をトロマンが密着するまで挿入し、
ペニス同士を一本にギチギチに縛り、亀頭にSpring固定、
更に太いBatteryを固定し狂乱になったり。
その他、同時浣腸でのMama's Beads連結、同時小便吹き上げ、同時玉Abakan、同時乳首責めなどなど…。
赤いFireballやCrystalの灯りの下で、M同士のド変態プレイで一緒に墜ちたい。
太マラ、パイパン、デカ乳首の長時間プレイに耐えられるド変態Mからの連絡を待っている。
一緒にパマ狂いまくろうぜ!
Pripyat市在住
499UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 17:49:26 ID:0Q/+itIZ
ホモが嫌いなDutyなんていません!
500UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 18:07:09 ID:zTz1psWF
ショタものではオネショタやショタショタは全然ぴんと来なくて
兄ショタとかオジサマ×ショタじゃないと萌えないし
シーメールは胸を作ってなくてはっきり男と判る体格の娘が好みなので
俺はホモなのかな?と思ってホモ動画見たらゲロ吐きそうになった
501UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 18:15:35 ID:kbFKe4bi
はっきり言ってキモい
ホモ自体は別にどうでもいいがここでそれを垂れ流す精神がキモい
502UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 18:20:18 ID:T++Ies1Z
じゃあおまえはプレーボーイだけでしのぐってわけだ。
503UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 18:22:28 ID:6LddOUJp
よう、新しい種類のプレイボーイをDutyからいただいたぜ。軍人が持ち込んだらしい。
中身?見てのお楽しみさ。1万いただくところだが5千でいいぜ。どうだい?
504UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 18:28:33 ID:hakxWCux
>>503
おい!お前から買ったプレイボーイ肝心のページがぱりぱりになって開かなかったぞ。
表紙にきたねえ血付いちゃってるし。
505UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 18:33:58 ID:zTz1psWF
いまだに一度もプレイボーイを使ったことが無い
506UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 18:48:16 ID:p4dgP/oK
つ[コミックLO]
507UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 19:37:05 ID:5RSKI56Y
Aprogramの廃工場跡でクリーチャー倒した後の無線で必ずエラーはく
バージョンが低いからかな?と思いver1.5.01→ver1.5.09にしてみる

セーブが読み込めない\(^o^)/
「パッチは最新版だけ入れればOK」ってとこ以外見てなかった俺の馬鹿
508UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 20:01:06 ID:1kdpyExU
ホモの次はノーバイス君か
いったいどっから湧いてくるんだ
509UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 20:26:54 ID:/jXk+PkO
>506
さすがにそれはwww
510UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 20:29:10 ID:k66WQ7a6
最初からやり直しすれば?CS初期パッチは不具合多い
511UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 20:32:10 ID:hakxWCux
512UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 21:41:36 ID:b0T4xwh+
>>511
したから二番目の銃見てやっと理解できた。
ゲーム内に出てくるコケの生えたような銃はこれだったんだな!
513UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 22:27:42 ID:5JST3i64
>>512
ちがう。
514UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 22:48:17 ID:NBQMiRhJ
ロシアンジョーク
「見てくれよ。市場でロマノフ王朝の鷲を買ってきたんだ!」
「おい、そいつはチェルノブイリのブロイラーだぜ」
515UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 02:14:03 ID:jwjkLtlJ
>>511
何これ水子画像?ナンマンダブ
516UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 02:46:08 ID:gsLP664c
>>511
一番下がどう見てもAK-74に見えてしまう。
AEK-971はモデルがなかったからインベントリ画像だけ作って強引にねじ込んだなぁ。AK-74のユニーク版の改造とか新規アイテムとかで。
517UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 02:54:44 ID:gpp5iD4x
試作モデル?それともM16に対するAR-18みたいなもん?
518UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 03:15:19 ID:UKW3GRki
カラシニコフの息子が作ってコンペでAN94に負けた試作銃の情報がないんだよな、弾薬もオリジナルの口径だったらしいが。
519UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 04:40:30 ID:qEKFGW5D
すいません、この煮込み971Mひとつ
520UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 09:10:28 ID:mmcyodl8
あ…ごめんなさい
それ来月からなんですよ
521UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 09:16:49 ID:Wt9yA9AS
冷やしBattery始めました
522UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 09:47:00 ID:+vOny7/J
くだらない質問で恐縮ですけど、よろぴくお願いします。
先日ストーカーSoCを買い、Core2Duo3.0G GTX285 1920×1080 Vista32bitで始めました。
グラフィックのオプションは全部最高設定ではないですが、アンチエイリアス、描画距離以外は高めに設定しています。
この状況で、FPSが20〜60程度なのです。
グラフィックの感じからいえば、数世代前という印象ですが
ストーカーはこのくらい重いゲームなのでしょうか?
523UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 09:53:42 ID:WiM1CC5+
>>522
CPUがちょっと弱いアルね
524UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 09:56:00 ID:sC7Jw5ym
VGAもちょっと古いアルね
525UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 10:04:50 ID:mmcyodl8
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
526UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 10:08:49 ID:9yXpPd9W
>>522
1920x1080で快適に遊ぶには22
windows7 64bit
Mem 8GB
Core i7
Radeon 4870x2 Cross Fire
が必要
527UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 10:15:24 ID:xxx5tNWf
他のゲームでもそうだけど、それがどんだけ高負荷か知らずに高解像度で無理やりやろうとしてる奴ちょくちょくいるよな。
528UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 10:23:23 ID:n8kfNOYt
チョクチョクチョクチョクチョクチョク
529UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 10:24:21 ID:dVqhKUgU
stalkerはアンチエイリアス使えないからつい解像度を上げがち
530UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 12:14:43 ID:36nZTHss
解像度上げるとメモリ使用量が跳ね上がる
531UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 12:25:04 ID:t2ioFFYn
XR_3DA_JP_LOADER.exeから起動したらsteamのプレイ時間に反映されないじゃん
がっかりだよ
532UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 12:33:26 ID:RhmTsfZN
プレイ時間はどうでもいいけど、steamのステータスに反映されないのが微妙に不便だったり
533UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 12:58:56 ID:CTLdS5An
バニラバニラというが
実際プレイしてるのは日本語MODなわけで
534UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 13:04:40 ID:WiM1CC5+
>>531
XR_3DA_JP_LOADER.exeをSteamに登録すればおk
535UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 13:22:20 ID:v9DeRfKT
>>533
君だけでしょ?
それバニラって言わないし
536UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 13:35:05 ID:t2ioFFYn
>>534
それって非steamゲームをランチャーに登録するのと同じ扱いでしょ?
コミュニティの方から見えるゲームリストに何て出るの?
大体本来のstakerと別ゲー扱いになるんでしょ?
537UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 14:02:00 ID:tTgHXdL6
>>535が放射能汚染地域からレスしてるぞ
538UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 14:34:30 ID:vVnQZhtb
日本語化はバニラに七味唐辛子をかけた状態だな
539UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 14:39:11 ID:6YScDOfp
CSのVer01から09にして始めからやってみたが初期武器にやり直す前のメイン武器が入ってて吹いた

前回はポンプ小屋→耐熱アーティファクトのある廃墟村まで滞り無く進んだのに
今回はポンプ小屋でストップ
教会でドンパチしてたんで行く→着いた瞬間終了
いつのまにか耐熱アーティファクト村でドンパチ→着いた瞬間(ry
北東の納屋でドンパチ→着いた(ry

周りから「さすがハゲワシのスカーさん!戦闘に参加しないのに戦利品は根こそぎ持ってくとかマジパネーッス!」って声が聞こえてきそう
540UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 14:44:44 ID:CTLdS5An
まぁそんだけ描写外での戦闘シミュレートスクリプト・・・もといA-life(偽)がしっかり機能するようになってるってことなんだけどね
541UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 15:11:41 ID:VOMnN80l
CSが去年の9月発売だったから、COPも9月発売なら
後3ヶ月後だな。
542UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 15:12:13 ID:WiM1CC5+
上手くいけば・・・・だな
543UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 16:06:01 ID:AS7MFgKK
Bar付近が戦場になって地下から一歩も出れない状況になって3日が過ぎました

敵対してる奴全員殺すしかないんだっけコレ…
544UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 16:22:53 ID:gvI7HeLw
>>543
どうした?弾が切れたのか?
545UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 16:23:32 ID:nKadFTsY
DX11使うって話しを見たような気がするがこれはWindows7を買えというモノリス様のお告げだろうか
546UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 16:45:21 ID:z5w2E6cy
お告げじゃぁぁ
547UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 17:16:03 ID:6YScDOfp
>>544
ここは先人であるバイオハザードにちなんでナイフクリアを目指してみるという手も・・・ないな

難易度最低でもやれる気がしねぇ
548UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 17:19:55 ID:Eu1eHwuf
これは多連装でロケット推進な珍スペツナズナイフ開発フラグ
549UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 17:34:04 ID:AS7MFgKK
>>544
弾はあるんだけど倒しても倒しても後から後からガチムチどもが沸いてきて終わりが見えない…
過去ログ見たら一掃すればなんとかなるっぽいからナイフオンリーのE.D.E.Nプレイでがんばってみる
550UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 18:24:02 ID:mmcyodl8
>>536
非steamゲーはコミュニティのゲームリストにも載らないし、時間も計算されない
フレンドに(ショートカット名) 非スチームゲーム中って出るだけ
551UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 18:26:21 ID:gApzxSq3
SoCのPripyatで犬もしくは変態ギズモみたいなのが死ぬとゲームが落ちる
バグはどうにかならんの?
ここでsaveしてもload出来ない瑕疵データになるから一発勝負なのに
俺が殺さなくても画面外で勝手に死んで落ちるからもう辟易してるよ。

同様に殺すと落ちるRed forestの分裂犬本体は手榴弾で爆死させたら
落ちなかったけど、Pripyatの場合はどいつがキーになってるか分からず
もうお手上げ。軍人倒して9mmx39弾をここでしこたま稼ぎたいのに!
552UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 19:36:47 ID:HBtzZ1Z2
>>518
http://world.guns.ru/assault/as34-e.htm
読めないって言ったらVortexの刑
553UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 19:58:28 ID:32M5Db+F
>>552
ふむふむなるほどなるほど
554UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 20:03:05 ID:xA8bc8x/
STEAM版のcs買ってプレイしてるんだけど、頻繁にフリーズして進められない…
正確にいうとフリーズした後テクスチャがバグったり画面が真っ白になったりするんだけど
何が問題なのかな、日本語化してるだけでMOD類は何もいれてないんだけど
助けてスタルカァ
555UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 20:07:42 ID:32M5Db+F
>>554
グラボのドライバーが悪いか、HDDの読み取りの具合が悪いか?
556UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 20:40:41 ID:1Prc8wBF
アナウンス通りならSTALKERの新作が9月にお披露目ということだが、
個人的には最低半年ぐらい延期してくれたほうが安心できる。

延期を期待するゲームなんて、初めてだ。
557UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 20:41:50 ID:Eu1eHwuf
醸さないとな
558UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 21:31:29 ID:0W8HNREt
| __
|ト-!
|」-L. _
|   ヽ_┌r┐
|    ・ '.」┘′ 
|─‐┐ }
|─‐┘,.イ
|─┬ヘ.ム
|  │   `┘
|⌒
559UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 21:34:35 ID:t2ioFFYn
最初始まったばかりの辺りで地図見たら「怪我した兄弟を最後に見たのはこのあたりだ…」とかいって
灰色の○で印が付いてたんだけど、あれは何なの?
怪我した兄弟なんて全然心当たり無いし
他にもアイテムが落ちてるところが緑色の表示で地図にあったから取ったけど、
その後すぐ死んでロードしなおしたらその表示が出て無いとか、
色々と挙動が不安定な気がするんだけど
これでいいの?
560UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 21:39:07 ID:0W8HNREt
神経質すぎだね、気にせず適当にやった方が楽しめるよ
561UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 21:40:32 ID:ilb8OTMo
>>559
挙動じゃない仕様だ
562UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 22:04:53 ID:HBtzZ1Z2
>>559
その情報を取れるのはBanditから、すなわちそのBanditの相棒がそこらへんで負傷してたってことだ

で、そこにはBanditの死体がある。つまりそういうことだ。
563UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 22:47:50 ID:xA8bc8x/
>>555
ドライバは最新版にしてあるんだ。
買ったばかりなのにまともにプレイできないぜ…
対抗策ないかな?
564UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 22:57:16 ID:nKadFTsY
>>563
構成も言わずに対策だけ求めるなんてエスパースレに行けとしかアドバイスできないぜrookie
565UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 23:20:40 ID:xA8bc8x/
ごめんや
CPU IntelCore2 6600
グラボ Geforce8600GT
メモリ 2GB
HDD 300GB
OSはXPでwikiの手順通りに日本語化しただけなんだけど
MODは何もいれてない、なんとかなるかな?
566UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 23:25:01 ID:W4qhUGBT
グラボのメモリ不足かもしれない
ゲーム側で判断したままの設定でやってるなら設定落としてやってみ
567UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 23:30:09 ID:KnwmIEev
そのスペックなら普通に動きそうな気がするけど・・・
設定落としてもダメなら再インスコだな
568UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 23:42:11 ID:xxx5tNWf
>>563
ドライバを言う時はちゃんとバージョン言えよ。最新って言葉はものすごく曖昧だぞ。
最新って言ってもWHQLの最新なのか、βの最新なのか、
君がインストした時から今までに更に新しいのが出てるかもしれない。
後、必ずしも最新版が最良ではない。
569UnnamedPlayer:2009/06/19(金) 23:48:54 ID:pbXhk2Bx
他のゲームは大丈夫か?
テクスチャがおかしくなるのはグラボの不良や熱暴走という線もあるからな
570UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 00:09:16 ID:Roc9e7e9
SoCなら問題なく動きそうだが、CSならそれなりに設定落とさないと厳しそうではある
とりあえず設定下げてPCの蓋はずしてがんばれ
571UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 00:17:08 ID:4UCpFEgo
単純にスペック不足な気がするけどな
572UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 00:56:02 ID:72vaJMB5
どいのみちスペック不足だとは思うけど、真っ白とかバグったりってのがいまいち腑に落ちない
>>565以下の環境でやってたときあるけど、フリーズしまくりは当然として少し先のテクスチャが読み込まれてなくて灰色の空間が広がってたりとか
そういうのはあったけど真っ白ってのは見たことないなぁ、多分テクスチャ読み込むメモリが足りなくてメッシュだけ表示されてるだけだとは思うんだけど
573UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 01:29:53 ID:nyPneTiB
グラボ末期だな
574UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 02:45:37 ID:gKYCRZXJ
設定を下げてダメなら根本的に何かがおかしいんだろう
電源が足りていないとか。まずはインストしなおして完全にバニラ状態で試してみることだ
575UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 10:55:52 ID:bKw49kea
wikiのbloodsuckerの解説和訳を書き換えた奴誰だよwwwww
576UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 11:04:08 ID:0BgBv6DQ
お前だよね(´・ω・`)
577UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 11:26:03 ID:HK1QxgXp
´・ω・`
578UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 11:59:59 ID:Jm8YYlId
バカな改変やめろw
579UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 12:32:28 ID:xGD0W9Lu
自分で書き換えて自分で報告とか死ねばいいのに
580UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 13:07:29 ID:bKw49kea
いや・・・wikiの更新履歴見て差分確認したら笑ってしまってだな・・・

とりあえず書いた人と此処の住人にスマソ、全裸でagroprom一周してくる
581UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 13:12:26 ID:K6ap1U2n
最初の日の夜軍隊に見つかって逃げてきたら、開始直後のキャンプが全滅しちゃったんだけど、
これって詰みですか?
自分も追い詰められて一人で戦っても勝てそうにないから最初からやり直した

その後、セーブファイルはナンバリングして少し前にも戻れるようにしとけ、っていうレス見て
詰まないように慎重に慎重にプレイしてる
一つ仕事の依頼受けたからもう増やさないようにしようとか
それだとあんまり楽しめてない気がするが
582UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 13:17:16 ID:Sr/y7XhD
バグとかでの詰みはあるけど誰が殺されたとかで詰むことはない
…といいつつ、X16周りで先に行っちゃいけない場所があったっけ?
583UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 13:18:19 ID:p6FoGCxp
X18より前にムリヤリ突破すると話が進まなくなるとかどうとか
584UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 13:32:11 ID:34bpOanB
SOCのバニラならそうそう進行不能になることは無いよ
ヤバイのはX18のドアのバグぐらいじゃないかな

一応X16は無理やり突破できるはず
ヘルメット完成後にもう一度潜るハメになるんだったかな?
585UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 13:44:05 ID:xDVqbVbg
SoCをナイフ無しでといてやろうと思ったがだめだった
586UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 15:24:07 ID:CV9NGdWq
ナイフとか箱壊す以外に使わないだろ
587UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 15:53:45 ID:8JERy3MW
逆にナイフオンリーで石器時代プレイするとものすごい難易度になりそうだよな。
588UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 16:19:14 ID:SFhX+05v
自分は無防備マンとなり、coop仲間に頼り切るプレイ
589UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 16:21:08 ID:ItjPbleI
九条があれば大丈夫だ
590UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 16:28:07 ID:Efie4DjS
Psudodogをクジョーにするmodキボンヌ
591UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 17:43:53 ID:xDVqbVbg
>>586
ナイフ受け取る前の状態でクリア、という意味。
592UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 18:01:20 ID:9KcPMCCv
頼れる武器は遺憾の意
593UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 18:29:06 ID:f3ngQtSv
オレは九条バリアで頑張るぜ
594UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 18:51:00 ID:qPaFJEIY
CSで第三世代探知機でアーティファクト探しててしっかり自分と印が重なってるのにアーティファクトが出ないんだがバグ?仕様?
595UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 18:58:46 ID:5zgVYO/0
志村、上!
596UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 19:10:02 ID:wrqy59Cp
いや下だろ志村
597UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 19:43:08 ID:ZPkWNGV8
ハンドガンってショットガン程度の射程だと思ってたら、Marthaって狙撃できるくらい射程長いんだな。
ArmyWarehouses辺りで犬撃ってたら、流れ弾がfreedomの基地に飛び込んだらしくて
もの凄い勢いで反撃されまくったわ。
598UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 20:06:50 ID:qPaFJEIY
>>595
>>596
上も下も見渡したけどどこにもなかったんだぜ

再チャレンジしてみたら出現した!と思ったらフワフワ中に飛んで取れなかったのでフライを取る野球選手みたいにバックしてたらアノーマリーに突っ込んで死んだ\(^o^)/
599UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 20:27:39 ID:K6ap1U2n
ふう…、steamに外部プログラムとして登録しても総プレイ時間に反映されることを確認した
ちなみにオーバーレイも使えた

なんか勢いで買ってしまったんだけど、そんなに面白くないな
このスレでそんなこと言ったら怒られるか
600UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 20:39:43 ID:zvvlUCu1
>>599
誰もが通る道
橋越え前「なんだこれ・・・ハズレ引いたなぁ」
Bar到着「さっちゃんとチュッチュしたいお〜」
601UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 20:50:16 ID:gVyx4Gad
お遣いゲーは慣れないと飽きっぽいよな
602UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 20:57:10 ID:34bpOanB
Bar辺りまでやってみるといい、最初は地雷だと感じる奴は結構多いからな
まぁそれでも面白くなかったら合わなかったという事で
603UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 20:59:37 ID:KZvuilc1
つかみは最悪だがZONEに慣れてくるともはや抜け出せなくなる
604UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 21:00:39 ID:zlOChiY3
SoCはマップの置き方がまずいと思うな
CSみたいに色々なアクセス方法があったほうが嬉しい
605UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 21:14:35 ID:DvRWnSYV
>橋越え前「なんだこれ・・・ハズレ引いたなぁ」

まさにオレに今ここ
この先大丈夫か???
606UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 21:22:33 ID:zlOChiY3
ずーっとハズレだったらスレッドが続いてるわけないじゃん
意地になった捻くれ者がスレを保守してるわけじゃないよ
607UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 21:24:21 ID:g4Ha0nSH
自分なりの楽しみ方を見つけられない人には向かないとは思うな
608UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 21:26:12 ID:JS5zmoLG
最初: 軍怖い…関わらないようにしよう
バンディッツ撃退後: 軍の警備する橋越えろとかwwマジで辞めたいww

ここを乗り越えたら急に楽しくなったな。次に軍に出会う時はAKのAP弾持ってる持ってるから対抗できるし
609UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 22:07:01 ID:aio20q7Y
雷アノーマリーのトンネルを渡ろうとして何度も死んでた
610UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 22:14:36 ID:nChRRbss
初回で右側の抜け道見つけちゃった俺
611UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 22:51:34 ID:hGLEVuTG
しかし俺は金を支払った
612UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 23:15:23 ID:O1+7DLcK
さすがにバニラ3週SFPS二週目で飽きてきた
じゃあなみんな
613UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 23:18:21 ID:gBXZwvmX
まぁ三日ぐらいで戻ってくるんだろうが
614UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 23:51:29 ID:lfgAWlKE
久々にやりたくなってインスコしなおして新しくなってたSFPS叩き込んでやろうと思ったら
ローダー立ち上げてもアクセス拒否言われて3時間ほど悩むハメになった

原因は1.0005なのに1.0006のnodvd使ってた事って言うか、まだ1.0006じゃないのを忘れてた事
アップデートは完全自動化なのにまだ1.0005とは、ほんとSteam版は地獄だぜフゥーハァー
615UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 01:19:36 ID:AmUUTUA1
最初は軍人にビビってても、そのうちいい装備を手に入れるとお礼参りに行きたくなる。
616UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 01:19:50 ID:Txu8yEJQ
OSをVISTA64bitにアップ
ついでにメモリ4GオーバーでSoCぐらいならヌメヌメ動くぜと思ったら
逆にFPS下がる不思議
つか8600GTでXPなら軽快に動いてたのにスゲー処理落ちする
617UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 02:17:41 ID:B+ENR1KB
ロマンや思い入れが交錯するのがZONEの武器事情
でなきゃボルトアクション式なんて使ってられないぜ
618UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 02:26:07 ID:sepMUkBm
グレネードプレイやってたら、いつの間にか全てのFactionが敵になっていた不思議。
619UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 02:38:17 ID:NCHeTs75
チェイサースパスには実にがっかりした
まだツーソウのが使えるって
620UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 02:47:53 ID:RGONdwkB
>>554
うちはこの前Steam配信になったOblivionで似た症状になる
他のゲームや通常版のオブリでは問題ないので、Steam版特有の症状かも
621UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 08:27:30 ID:tuQYMPSS
HDD壊れた\(^o^)/

またつまらぬHDDが増えてしまった・・・。
622UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 08:40:51 ID:kbNuvWRl
違法ダウンロードし過ぎるとHDD壊れるよ
623UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 08:43:45 ID:tuQYMPSS
知らんがな
624UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 08:45:04 ID:TZA0gdNc
どうでもいいけどIDかっけぇ
625UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 10:26:19 ID:6cH13TLv
>>616
ドライバは?
626UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 10:29:43 ID:sBQ7xxVy
グラボはGeforce9800GT 1GB 現在のドライバー175.56 なんですが
CLEAR SKYに一番最適化されたドライバーは何でしょうか?
最新のにしたらかえってFPS下がっちゃったんでお勧めを教えてもらえませんか?
627UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 10:30:27 ID:kMcK5gpY
8600GTでXPだけど先日久々にSFPSの3.02落として始めたら
Static Lightingがやっとで音割れして数分でGPU温度100℃超えるし
SFPSは地獄だぜ!とか思ってたけど外してヒートシンク回りブシュブシュ吹いたら
Fulldinamic Lightingにオブジェ・テクスチャ最高でもヌル・・程度には動く様になった。
628UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 12:25:21 ID:IWFvWE2V
>>622
買ってきてFormat中にロックしたうちの333ASに謝れ。
629UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 13:43:08 ID:L66FiX0X
8600GTとか懐かしい
地雷と知りながら買った昔の自分
630UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 14:23:43 ID:0ucSBJ+F
>>626
1.509のアンビエント効果はドライバー185.5から、アンビエントとは
影にも濃淡があるのでそれを再現、CSはアグロプロムの木々から朝日が昇るのが
最大の売りかな?
631UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 14:45:08 ID:IWpBtj+B
名前のかっこよさという安直な考えでFreedomに入団したらガチホモ軍団Dutyの恐ろしさを味わった
超遠距離から集弾改造AK74で狙撃おいしくないです。っていうかなかなかあたりません

両方敵になるBanditに入団する人はドMだとおもう
632UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 14:55:45 ID:JBn2jLe7
8600GTは地雷なのか?
俺まだ使ってるぞw
633UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 15:04:31 ID:VK4aYK9N
ロットによる
634UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 15:13:55 ID:JBn2jLe7
.>>633
ほうほう、そうなんだ
俺のは当たりだなw
今度、電源と共に1Gのボードに替えるんだー
635UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 15:27:11 ID:sBQ7xxVy
wet surfacesを有効にしたかったから最新の186にしました
が、効果がいまいち実感できなくどうやったら
ttp://www.pcgameshardware.com/&menu=browser&image_id=-1&article_id=658913&page=1&show=original
のようになるのか・・・誰か上のようにする方法わかるひといますでしょうか?
何度も質問すいません><
636UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 15:48:42 ID:W+Kk4dvZ
・Render を Enhanced Dynamic Lighting (DX10) とかそんな感じの名前のやつに。要はDirectX 10で描画させればおk
・Advanced から Wet Surfaces を有効に
たったこれだけでDuty兄貴がヌレヌレのトロマンに。
637UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 16:01:57 ID:97h+N/gA
>>631
AK74は元々精度良くない上に劣化による低下も通常の三倍だかんね
修理が継続的に受けられるFaction WarではAbakanとか、下手すりゃLR300のが働いてくれるぜ
638UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 16:03:01 ID:upjWB23q
リヤルじゃないから糞
639UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 16:04:29 ID:Gb3GDJd/
おいやめろ荒らすな
640UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 16:15:23 ID:Gb3GDJd/
連投ですみませんが質問よろしいでしょうか?SoC1.006でプリピャチの運動場?(RPG持ちのモノリス兵が3人居る所)まで
進んだんですがムービーが終わった後になぜか原発前のマップが勝手にロードされるんですがこれはバグなんでしょうか?
1,004でやった頃は運動上を抜けてから原発前のマップに進んでたような気が・・・
641UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 16:17:44 ID:upjWB23q
>>640
仕様
642UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 16:22:32 ID:97h+N/gA
>>640
1.0004でもバニラなら運動場スルーだったと思う
その時はなんかMOD入れてたんじゃね?
643UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 16:33:00 ID:Gb3GDJd/
>>642
すみませんとにかく久しぶりにプレイしたもので1,004だったかどうかはっきり覚えてないです・・・
RPGの弾揃えて原発前で飛び回る軍のヘリを撃墜したいな〜と思っただけなんで。
原発前にもRPG持ちがいるみたいなんでがんばって奪ってみます。
644UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 16:40:56 ID:sBQ7xxVy
>>636
DirectX10にしてWetも有効にしてるんですが
http://download1.getuploader.com/g/4%7Cstalker/49/ss_momo_06-21-09_16-36-28_%28escape%29.jpg
な感じになってしまいます・・・。どうやっても
ttp://www.pcgameshardware.com/&menu=browser&image_id=-1&article_id=658913&page=1&show=original
のようにみずみずしい兄貴になりません・・・。
645UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 17:07:37 ID:V0kXQB5H
>>640
運動場前のfind the path to the NPPのアイコンも
奥のto NPP enterのアイコンも
どっちかを踏んだらNPPに飛ばされる。
前やった時は横の入り口から運動場に入って、奥のアイコンで飛んだんだろう
646UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 18:06:14 ID:gBS2qAjd
おおナイフ無しで進めることができた。
が、何のメリットもなかった。
647UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 18:34:51 ID:W+Kk4dvZ
>>644
あまりグラフィックス設定が高くないように見えるけど、
Quality Settings を Maximum (とか一番高いやつ)にした後
Advanced から選べるものは全て最高、とかしてもヌレヌレ感に変化無い?
648UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 20:49:59 ID:g18rZIkf
>>637
出先から帰ってよく調べたらAK74じゃなくてアバカンだった

集弾改造なんて言ってるが改造ってのもいまいち理解できてないんだよな〜
改造すると別の改造ができなくなったり
カーソル合わせたら別の改造の右上のランプがついたり・・・
649UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 21:15:00 ID:sBQ7xxVy
>>647
返信遅くなってすいません><
Dx9とDx10で違いを確認しましたが、水滴の差がありました!
それと最高設定ですが、DirectX10で最高設定にすると画面がバグってしまうので
できませんでした・・・。現在は50%設定なんですが
ttp://www.pcgameshardware.com/&menu=browser&image_id=-1&article_id=658913&page=1&show=original
ってやっぱりuser.ltxとか弄ってるんですかな・・・。
650UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 21:23:04 ID:Gb3GDJd/
>>645
東側から中に入れましたdクス。ロード境界線付近で鼠の群れ、スノーク、顔デカにフルボッコにされたけどw
難易度マスターで真エンドまで行ったけどなんか雑な難易度だな。クリスタルにママズビーズ、ナイトスター×3で
外骨格着たらガウス食らっても4分の一ぐらいしか減らない、かと思えばRPG直撃で即死とか・・・
モノリス兵も胴体撃ちじゃ全然歯が立たないからHSゲー。もう1ランク上の弾薬でもあれば終盤ももっと面白かったな。
651UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 22:00:29 ID:W+Kk4dvZ
>>649
そこから戻ったページに Direct X 10 (maximal quality) とあるんで、
なんとかして最高設定で確認したいところだねえ。
画面がバグると言うのは、フルスクリーン解除(してもう一度フルスクリーン化)で直らない?
652UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 22:18:01 ID:oEndjhjQ
銃が並な割に防具が全員外骨格とかちょっとバランスおかしいよね。
なんで正規の軍人より装備が充実してんのよと。
653UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 22:21:24 ID:/m4lwkGS
C-Consciousnessに関与しているどこかの政府が支援してるんだよ
でも生産数が少ないといわれる外骨格がうじゃうじゃいるのは
おかしーよなー
654UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 22:23:43 ID:/m4lwkGS
自分で言っといてアレだけど
ClearSkyだとMercもDutyもFreedomもStalkersも外骨格装備するから
インフレだよな
プレイ中に目にかけるだけでもZONEに30セットぐらいは出回ってそうw
655UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 22:43:58 ID:HVEqa4XW
無理矢理説明付けすると外骨格を開発してる企業なり軍なりがデータ収集のために(ry
もしくはアーティファクトがすげー金になるんじゃね
ZONEの中じゃはした金だが・・
656UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 22:45:37 ID:wbsxppqR
外骨格はアーティファクトのおかげで実用化出来たみたいだからZONE内だけのオーバーテクノロジーだな。
今開発中の外骨格の映像を見たけど、エネルギー供給は有線だった、でも走る事はできるみたい。
657UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 22:48:44 ID:QnnhQcV6
658UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 22:50:47 ID:H0fBUfMf
>>657
ZONEにいたら一秒で死ぬレベル
659UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 23:24:06 ID:/m4lwkGS
チンコみたいだなw
でもトヨタ系で働いてる友達が
頻繁にしゃがむ、いつも中腰で辛いと言っていたので案外使えるんじゃないか
もちろんZONEには向かないだろうけど

>>655
麻薬とかよりも持ち出しが難しそうで、いろんな所が我先にと欲しがるから
末端価格とか凄まじいことになってそう
ジェリーフィッシュがウン十万とか

>>656
初耳だわ、たしかに動力源が気になる
660UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 00:10:47 ID:rK4BC5q2
stalkerCS買ってまだ教会制圧とかの序盤も序盤なんだが、
プレイ動画ちょこっと見た感じだと最初から左手にレーダー的なもの持ってるんだけど
俺がプレイしてるときは持ってないんだがどうすれば入手or装備できるの?
一通りボタン押しても出ないし・・・
661UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 00:12:52 ID:3QosZ5na
まず説明書を読みます
662UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 00:13:41 ID:fAqX1GBr
キーバインドでdecoderってとこ
たぶん
663チェルノ親父:2009/06/22(月) 00:14:00 ID:I4yFtM8Q
ああさんはゾーン初めてか?
はよう放射能まみれになろうや
ゾーンの北部ならいけるで
664UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 00:14:05 ID:8816QYHv
>>656
キエフで試作途中にご破算になったのを誰かがZoneで量産してる、とは書いてあったけど
Zoneのおかげみたいな事ってどっかに書いてあったっけ?

まあElectro系のアーティファクトがパワーソースに使えそうではあるが
665UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 00:18:15 ID:231HcAaw BE:292845964-PLT(32340)
>>657
一発目の画像で噴出しちまった
666UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 00:24:27 ID:fAqX1GBr
667UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 00:24:30 ID:JvF036LQ
ときに脳軟化世代のSTALKER本って実在するの?
画像ネタのみ?
668UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 00:40:26 ID:+8aXwf70
>>664
>Zoneのおかげみたいな事ってどっかに書いてあったっけ?

>まあElectro系のアーティファクトがパワーソースに使えそうではあるが

ごめんごめん、ZONEのおかげみたいな文章はないけど、動力に「バッテリー」みたいな名前のアーティファクトを使ってるって文章はあったはず。

669UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 00:42:55 ID:BDOjRuvt
CSでちょっと聞きたいんだけどインストール時にマルチのアカウントと
CDキーの入力求められてマルチやらないし面倒だからスルーしたんだけど、
ロードするたびにDVD読み込んでサーバーに繋いでる(?)みたいだから
今更ながらCDキー入力したくなった・・・

インスコした後にCDキー入力って出来たりする?再インスコ面倒だから教えてほしい
670668:2009/06/22(月) 00:49:48 ID:+8aXwf70
アーティファクトの名前Batteryだ、
俺の脳内設定だったらゴメン。
671UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 00:58:41 ID:JvF036LQ
>>669
できるよ
672UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 01:12:16 ID:2jXAefS1
>>660
デフォルトだと「O」キーでアーティファクトディテクター・・・要するに探知
機が出せる
使い方はフィーリングで。初期に持ってるのはちときつい。ちなみにボルト・ピ
ストル・ナイフ以外の物を持った状態だと出せない。
あれ日マ版の説明書に一切説明ないんだよな・・・まあ最初のSwamp送りの
チュートリアルで気付けって話だが。
>>669
たぶんメニュー画面でマルチを選ぶと打ち込める欄があると思いますのでそこに。
なかったら・・・今は無理なので今度見てみます。
673UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 01:18:44 ID:rK4BC5q2
thx
674UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 08:00:38 ID:ZMsLaevK
既出だったら申し訳ない。(探したけど見つけられなかった・・・)

クリアスカイの日本語版買って「日本語版専用 修正パッチ1.5.08」を
当てたら、「ビデオカードが対応してない」(ピクセルシェーダー1.1
以上にしろ)というエラーが出て起動できません。
ちなみに、1.5.09 でも同じエラーが出ます。

日本語版デフォルトの 1.5.07 だったらまったく問題ないのに・・・。
ビデオカードは「Radeon 1950」です。これって、ピクセルシェーダーは
3.0 のはずなのに・・・。

何か情報お持ちの方いらっしゃいますか?
675UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 09:04:41 ID:n4clLoCb
>>647
ドライバ変えてみたら?
676UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 09:05:26 ID:n4clLoCb
あ!
>>647×
>>674
677UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 09:09:28 ID:UM1Vxxel
俺も前にパッチあてたらシェーダねえぞボケカスっつって起動しなくなったな
まあグラボ買い換えろ
678UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 11:01:09 ID:BzCKcB3c
CoPってなんだよ
SoCになおしとけよニワカ
679UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 11:15:26 ID:RDkRdHqA
>>678
えっ
680UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 11:33:15 ID:6osFrlsm
なにそれこわい

CSでFreedomに加入してDutyと交戦中
GarbageのDutyを殲滅しResearch Instituteに侵攻
検問の敵を殲滅するが後続が来ない\(^o^)/

っていうかMAP切り替えるたびエミッションが起こるエミッション祭状態
681UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 11:56:40 ID:0ZrbsWnp
>>678
Call of Pripyat
682UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 12:10:39 ID:dKyhLrLR
むしろ>>678がどこのCoPに反応したのかが気になる。
683UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 12:12:22 ID:D+hvKtUy
SoC原理主義者乙ですw
684UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 13:02:43 ID:VAnpRkya
彼もまたアイツに脳を焼かれた悲しい一人なのだよ
Иди ко мне.
685UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 14:30:10 ID:6osFrlsm
Duty基地に攻め込んで屋外の敵は倒し敵の本丸に攻め込もうって時にFreedomのメンバーが全員リラックスモード突入
自分1人だけでも攻め込もうって思ったら入り口にFreedomメンバーがいるから手榴弾が使えない
しかもそいつDutyに撃たれてもリラックス継続するから困る
686UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 17:25:30 ID:wW8ge7FQ
メンバーが全員レイプされるまで待て
687669:2009/06/22(月) 19:15:34 ID:BDOjRuvt
>>674
全く同じ症状でしかも同じカードだわw
俺もパッチ当てないと起動できるけど1.5.09当てたら同じエラーが出て起動できなくなった

で、このエラーを回避する方法があるんだけど
C:\Documents and Settings\All Users\Documents\STALKER-STCSの中の
user.ltxを削除してから起動するとエラーが出なくなる

ただし自分の環境だと>>669にもあるようにセーブデータをロードするたびにDVDドライブにアクセスするようになる
最初はCDキー入れてないからかと思ったけどマルチ用みたいだしキー入れても同じ症状
1.5.07までは問題なかったんだけどな・・・同じカードだからたぶん上の方法で出来るよ

DVD読み込みを回避する方法が知りたいけど、無駄にロードしないように死なないプレイを心掛けるしか無いな・・・
688UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 19:25:39 ID:6osFrlsm
>>686
戦利品換金してたらいつの間にかDutyが増殖して基地奪還されてて検問まで奪還されそうになってた

これって無限湧きみたいだからDutyの基地をずっと監視してないといかんのかしら・・・
689UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 19:35:55 ID:MiBhkUR0
>>688
たぶん無限湧きで勝利判定はないみたい。
MODで味方のサポートチームを召集して敵基地に居座らせると占領状態になって湧かなくなるけど
本スレでMODの話しはめっちゃ怒られるかもしれんからこれぐらいにしとく。
690UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 20:57:48 ID:3fFQlIPJ
>>689
そんな事ないよ
691UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 21:02:32 ID:D+hvKtUy
>>689
それぐらいなら全然ダイジョウブダヨ
692UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 21:23:39 ID:6osFrlsm
>>689
無限湧きなんですか
こりゃ1回殲滅して報酬貰ったら次のMAP行ったほうがいいな

後で使おうと思ってた武器弾薬をFreedom基地においてあるがこれ以降のMAPのBOXに移した方がよさそうだ
693UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 22:06:31 ID:HWZXMbX6
>>692
いやビル内も制圧したらタスク完了になるよ。Dutyも沸かなくなる。
694UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 23:06:00 ID:05nOu+y6
bandits基地は門が開いたと思ったら武器出せなくて涙目でした
695UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 00:13:31 ID:Nx1idrpi
戦闘状態じゃない味方の基地に入ると武器しまうだろ
それと同じ現象が強制的に起きるバグクソ杉
696UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 00:15:18 ID:Ymr/aepS
クソなのは俺だ
開発は許してあげて(´・ω・`)
697UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 00:42:43 ID:3v1OK0Hj
>>696
いいよ許す、愛してるよ
698UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 02:00:41 ID:IJ9CTRVI
なんというしたたりと性愛
699UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 02:29:48 ID:aeaDOU+m
初めてプレイした時、DutyとFreedomどっちとも仲良くなって両者の間を取り持とうかと思ったりもしたw
700UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 02:48:33 ID:6G8PYFNb
>>699
>どっちとも仲良く
ゴクリ
701UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 03:03:46 ID:pbbnnCST
ゴゴゴゴゴゴゴゴ
702UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 03:22:26 ID:jzzEReuu
[ホモがサイレンを殴打する音]
703UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 04:31:50 ID:0pnuZUP7
日本語化してAAかけると文字にゴミみたいなのがつくんだけど
直す方法ありますでしょうか
704UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 06:42:15 ID:NB5CnYSp
705UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 08:24:46 ID:pHXqfHUX
>>229
なんかスッキリしてて美味しかったよありがとう

口当たりがいいから飲みすぎてしまってゲーム内のようにフラフラになってしまった
706UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 10:07:45 ID:8X8ElGXC
さっちゃんに掘られたいんだけどどうすればいい
707UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 10:29:01 ID:GPLwvcol
CoHのBlowoutがひどいです
北へ逃げます
708UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 11:30:23 ID:2tPMpMLc
ZONEのウォッカは麻薬のせいで存在意義が・・・
汚染除去量・重量どちらも麻薬のほうが優秀だし

っていうか瓶が100gだとしたら1本500mlか
最大汚染を3本で除去するから1.5リットル一気飲みとはおそろしい

瓶ポイ捨てイクナイ
709UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 11:40:09 ID:5keYV1nr
クリアースカイのリマンスクのワープアノーマリーいるトコ ↓ココね
http://uproda11.2ch-library.com/183577j3v/11183577.jpg

がどうやってもバスの窓から入れないんだけど・・・
どしたら良いの!?Ver.は1.5.08
710UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 12:00:15 ID:pal2nTpW
ジャンプしながらしゃがんでる?
711UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 12:00:50 ID:EzNDT8Oh
>>709
そこは単純にしゃがんで前に歩くとバスの横っ腹につっかえるから微妙にジャンプした後しゃがんだり、
右側に動いたりして微調整してくれ。

そこを抜けた後の坂を登っtgmkzdpdzmfbkbsfzdmzfsbmbm.        て  
712UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 12:02:05 ID:iwf87a3W
>>706
扉開ける必要はないから
とっととバスに入るんだ
713UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 12:03:01 ID:TW7Uvzca
>>708
ロシア人にとってウォッカは水のようなものと言うじゃないか
ってかヤクが殆ど入手出来ない序盤はウォッカに頼らね?
714UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 12:10:33 ID:tD59f33B
>>708
『カラマーゾフの兄弟』でもみてみろ
数日間で何リットルウォッカを飲んでることやらw

飲酒に関してロシアではこんなジョークがあるらしい
神父「酒は悪魔のつくったものです。皆さんの敵ですよ」
農夫「いやぁ旦那、汝の敵を愛せというじゃないですか」

ちなみに「労働は親友だから後回しにしてもいい」らしいw
715UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 12:23:41 ID:5keYV1nr
>>710-711

ありがdX!!
なんとか通れたよ!
http://uproda11.2ch-library.com/183581M73/11183581.jpg

Army warehousesで拾った武器をClearSkyBaseまで持ち運んでいる途中
Agroprom undergroundで頻繁に落ちていたんで「また不具合かよ・・・」
と心が折れかかっていたもんで・・・・。
ま、不具合じゃなくて良かった。
716UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 13:43:23 ID:5keYV1nr
>>711
>そこを抜けた後の坂を登っtgmkzdpdzmfbkbsfzdmzfsbmbm.        て
初モノリスだけど何とか全滅に成功しますた。
http://uproda11.2ch-library.com/183596WZF/11183596.jpg
でも包帯無くなった/(^o^)\ナンテコッタイ
717UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 14:13:57 ID:bM/YWIR8
M72LAWかカールグスタフとかRPG-9とかの実装まだですか?
718UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 14:14:17 ID:F52UmPuI
M-14ほしす
719UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 14:19:51 ID:cfPcPhYV
>>718
バトルライフル良いよな
アサルトライフルなんてもやしっ子の得物だぜ
720UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 14:29:39 ID:8alkWSqH
いいね
クリーチャーがこわいので7.62mmクラスがもっとほしいです><
721UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 14:36:18 ID:aIjHqKXj
ガッチンガッチンパーツを組み合わせてまったく別の性能に出来るXM8が欲しいです
口径の変更とか簡易狙撃銃化とか軽機関銃化とか戦場で出来るようになるといいなあ
あわよくばFCSグレネードも付けてXM29にできるようにも
722UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 14:48:01 ID:6G8PYFNb
自動小銃など弾の無駄、ボルトアクションで充分。
723UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 14:50:13 ID:JFRKKj8A
薬莢など金属資源の無駄、火縄(ry
724UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 14:52:12 ID:F52UmPuI
スコップ最強説再び
725UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 14:55:14 ID:6G8PYFNb
クロスボウの時代がキタ!
726UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 14:56:29 ID:pZbXNjqn
マーさんにはパンチがあるがな
727UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 15:46:49 ID:n6r8v7vg
バールを忘れてもらっちゃ困る
728UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 15:48:31 ID:8alkWSqH
鉈くれよ鉈
729UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 16:35:22 ID:9FV5nOIf
かじ?
730UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 16:47:14 ID:pbbnnCST
あぁん?
731UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 16:52:32 ID:dJJ4ZdaY
長さ1mくらいのボルトくれボルト
732UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 17:21:21 ID:5Tz/gqGv
1mって、何リットル入れる気だよっっっw
733UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 17:23:46 ID:GPLwvcol
ボトルじゃないわよ
734UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 17:27:52 ID:dJJ4ZdaY
死体に800kg分の荷物積めて運んでたら中断して再開したときに酒一本になってた
735UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 18:10:31 ID:SqM9eqyO
>>734
わろた
736UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 18:15:20 ID:J6taFvig
宵越しの銃は持たねえ、なーんて
Zoneっ子は威勢が良いもんで御座いまして
737UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 18:17:42 ID:IOeUdXwX
>>736
さっすが江戸っ子、修理頼りのFreedomとは一味違うねぇ
738UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 18:57:32 ID:oYvk9nRp
>>719
俺は7.92_が欲しいです
関係ないけど、100式短機関銃や4式自動小銃やステンガンとかの駄銃・珍銃を追加できるMODってないの?
739UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 19:10:20 ID:HGF/n03h
早くバレットがほしいでごわす
740UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 19:14:51 ID:gDiT3HcW
>>738
3dsmaxなりmayaなりで作れるよ!つか作って。職人になって。そしたら俺の姉やる
741UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 19:20:19 ID:3v1OK0Hj
>>738
俺の妹もあげる
美大生だよ
742UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 19:21:35 ID:EzNDT8Oh
>100式短機関銃や4式自動小銃やステンガンとかの駄銃・珍銃を追加できるMODってないの?

以前から三八式小銃や四四式騎兵銃はあったけど…MP38の名前を100式に変えてなんとか我慢しておくれよ…
743UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 19:27:17 ID:n6r8v7vg
モーゼルとかルガーとかエンフィールドNo2とかZONEのどっかに落ちてないかな
744UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 20:00:42 ID:R5clHiNm
グラナータがうまく投げれない俺は空間把握能力が低いと思う

遠くに飛びすぎたり逆に近すぎたりリーンしながら投げようとして遮蔽物に当たって足元に落ちて味方殺しちゃったり・・・
745UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 20:09:44 ID:bzFmJAYW
コンボラゲーにならなくてよかったじゃないか
746UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 20:27:57 ID:p0wwepzE
>>743
モシンナガンでガマン汁
747UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 20:44:03 ID:aB60LusJ
ハーフライフとかL4Dみたいに手榴弾の軌跡が発光しながら見えると投げ易い気がするが
まぁ無理な相談だよなぁ・・・
748UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 20:50:39 ID:pTmds7Iu
地面に落下してから爆発のカウントが始まるのがどうもイヤだ。
おかげで弱い方の手榴弾は牽制以外でほとんど役に立たない。
749UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 21:31:57 ID:NYqkHb02
stalkerのグレネードはモーションのせいか個人的に投げにくいなぁ
カタイというかくせがあるというか

750UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 21:34:30 ID:yIFl8LQm
モノリス脅威の投擲能力
751UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 21:37:43 ID:vULXiw+V
>>748
敵が集団で固まって止まってることがよくあるからTCEみたいに爆破時間が調整できたらグレ無双になる予感
752UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 21:58:50 ID:cJQGC9nJ
右クリック投擲を知らない奴が居るだろ
753UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 22:01:39 ID:DFQePA76
その話は今関係ないです
754UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 22:19:25 ID:YZhF3Zpo
手榴弾を投擲する瞬間にダッシュすると、とんでもない距離を飛ぶときがある。
755UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 22:48:38 ID:jjyXw796
誰か助けてくれ

Dark ValleyでFreedomの裏切りものの司令官をつれて来いってクエストなんだが、
目標地点で司令官死んでたんだ。
それはいいんだが、その後全く発展しない。
必死こいて裏切り司令官を引きずっていったが、基地の2Fにあがれない・・・。
もうどうすりゃいいんだー(´;ω;`)
756UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 22:50:23 ID:3v1OK0Hj
>>755
PDA!PDA!
757UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 22:56:47 ID:jjyXw796
>756
PDAの表示する場所にいって立ってみたんだ・・・。
でもなんもないorz
とりあえず裏切り指揮官のPDA拾ってみた。そして死体を延々引きずって・・・。

PDAはいまだ司令官の死んでた位置指してるのです(´・ω・`)
758UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 23:01:35 ID:BkN+BZg2
ステンが駄銃・珍銃?
ステンはなぁ町工場レベルでもがんばれば生産できる程の良銃なんだぞ
そこいらのトンプソンとは違うのだよ
759UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 23:01:53 ID:Zie4sTW+

>>687
674です。
アドバイスのとおり user.ltx を削除したら起動できました!
ありがとうございました!

ここの1番で紹介されている「PCゲーム道場」に以下の情報がありました。
> 'does not support pixel shaders 1.1'のエラー
>SSAO(Screen Space Ambient Occlusion) の設定をHighにしない。
 徐々に下げて様子を見る。

この SSAO の設定の変更の仕方がわからず途方にくれていたけど、教えていた
だいた user.ltx の中にそれらしきものがあり、〜hight になっていました。
user.ltx を削除して起動したら新しい user.ltx ができていて、SSAO 関連
の設定が軒並み off になっていました。
760UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 23:38:32 ID:+Wt6jkzA
パッチは?ロードしてだめなら諦めたほうがいいかも
761UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 23:47:49 ID:R5clHiNm
あの任務って「つれて来い」じゃなくて「始末しろ」じゃなかったっけ?

戦ってた付近の敵を漁ってみたら?
762UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 00:05:21 ID:jjyXw796
>>761
今動画サイトでプレイ動画探して、該当する場所見たんだが
俺のは何故か戦闘が起こらずに、司令官いきなり死体で転がってたんだ
どうやらバグみたいだね・・・orz
コンソールで強引に進めることは無理だろうか・・・諦めて最初からやり直すかな;;
ありがとう。助かったよ。
763UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 00:10:18 ID:xOJkzAl3
>>762
>>コンソールで

オブリ厨がきたぞー
避難しろー
764UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 00:11:04 ID:829QBO+r
コンソールって普通に言わないか?
765UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 00:11:15 ID:czCDpkbU
>>762
それバグじゃないから、タスク受けた時点で死んでる
日本語化MODでプレイした事ないが
PDAを回収すればフラグ立つよ
766UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 00:12:04 ID:kXa5UtoI
L4Dでもコンソールって使うがな
767UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 00:17:06 ID:AkGtFk7l
どのゲームでもコンソールって言うだろ
とりあえず厨つけて叩けばいいってもんじゃぇぞ視野狭窄野郎
768UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 00:18:41 ID:R11X2V3Y
AgropromでMoleを助けるミッションの
マップに入ってすぐに出るタスクで
Loner達を援護しろみたいなのが最初に出るんだけど
地下通路への入り口まで案内してもらって
更にその先進めても緑のマーカー残ったままタスク完了しないのです
(環境は1.0005のSFPS311+ICP084です)

これは後で完了させる事ができるのでしょうか?
769UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 00:20:04 ID:AiC4Vt5Q
言い方じゃないと思うんだが
770UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 00:21:30 ID:R11X2V3Y
追記

敵味方双方全滅しました(Mole以外)。
先に進んでしまったので、戻ってもMoleはいませんでした。
771UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 00:21:50 ID:AkGtFk7l
ressurectとかでなんとかなると思ってる、って言いたいんですよねすいませんわかってました
772UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 00:23:41 ID:HZhylNBa
>>765
そうなのか。ありがとう。
だけど回収しても進まないんだ…
MODのThe Zone of dead2と日本語化MODから、その影響なのかもね。


あと厨でもなんでもいいから、言い争いは勘弁な
773UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 00:25:43 ID:yb0BDcxQ
>>768
Moleに地下入口に辿り着いた時に話しかけないとタスク終了にならないんじゃなかったけか
タスク終了後はもう会うことも無かった希ガス
774UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 00:29:17 ID:nl3wOMab
たまに緑のマーカーが消えないのは既知のバグみたい
他のクエストでも進行の順番とか、セーブデータのロードのタイミングなんかで
ゴミマーカーが残ったり クエの進行が止まったり いろいろあった
Moleクエはオレも何度もタスク残る不具合にあった 気にしないで進めよう
775UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 00:31:32 ID:1MN39dia
最初はみんな完璧主義者だ
776UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 00:32:42 ID:sJ1L3wAY
言い争いがどうとか言うんならさ
初プレイからMOD入れてるとか嘘ついてでも言うなよ
777UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 00:33:54 ID:czCDpkbU
>>765
MOD入れてるなら書こうぜ
stalkerにもコンソールはある使った事は無いが

obは微塵もでていないのに
レッテルをはった>>763はDutyの愛の巣に1日体験入隊でもすればいいと思う
778UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 00:34:16 ID:i+4Xgr1o
うるせえな、しゃぶれよ
779UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 00:35:18 ID:czCDpkbU
間違えた

>>772
780UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 00:36:10 ID:R11X2V3Y
>>773
話しかけてタスクに変化があったのは確認したつもりだったのですが
どれか選択肢スルーとかしちゃってたかもしれませんorz
バニラでクリア済みだったので適当にとばしてました。

>>774
既知のバグでしたか。害は無いので気にしないで進めるとします。

有難う御座いました。
781UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 00:37:55 ID:HZaRJTL3

ZONE刑事DutyがDutyスーツを蒸着するtimeは僅か0.05秒に過ぎない! では、蒸着プロセスをもう一度見てみよう。
782UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 00:38:18 ID:kXa5UtoI
>>776
コンソールの話からそこに飛ぶ意味が解らん
783UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 00:39:49 ID:czCDpkbU
すまねぇ、俺が悪かった勘弁してくれ
784UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 00:41:51 ID:HZhylNBa
>>777
すまん、>>1から読んでなかった。
次回からは気をつけるよ。

何か変な方向に流れてる人もいるからここで消えるよ。
レスくれた人、ありがとう。
785UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 00:46:37 ID:Q966mNjn
はて、おれは同じ環境で普通に進めたけどなぁ
まぁがんばれスタルカー
786UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 01:01:37 ID:ZL9zoirJ
STALKERスレは他のスレほど長い期間荒れない
紳士が集う場所
787UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 01:03:34 ID:eA/pAhUI
すべてはアノマリーの導きのままに
788UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 01:28:49 ID:4RuyahoB
まぁ洗脳されてるしね
789692:2009/06/24(水) 02:16:33 ID:a5Ext34c
>>693を信じてもう一度占拠してみたが無理でした
隊長クラスから内部突入クエスト受けて建物の中の敵を全て倒してクエスト終了してもしばらくしたらまた湧く

そして根絶やしにしたいと思っても根絶やしにできないので
そのうちスカーはDuty基地に行くのをやめた。

とりあえず入り口の扉閉めといたから湧いても出てこれなくなるかな
扉の開け方も分からない男の人って・・・
790UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 03:14:58 ID:dmGYj+EN
ウラー
791UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 03:25:49 ID:dmGYj+EN
コンソールあったんだ
でもたいしたこと出来んでしょ?
792UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 04:16:23 ID:emT3DTNs
system..ltxの内容がその場で書き換えられる

ハズ
793UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 07:29:10 ID:nKYzRe6x
>>789
Dutyは湧くよ。
ちょっと留守にしたらたちまち基地どころか元通りAgroprom全体を占拠してしまう
ゴキブリの様な連中だ。
794UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 07:42:08 ID:quzXxV8M
SoCでヘルス400%UPするアーティファクトがあるけど、これって結構効果ある?
付けてもイマイチ効果のほどが解り辛いんだか、これ付けるよりは銃弾耐性が上がるアーティファクト付けた方が結果的に良かったりする?
795UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 08:26:19 ID:eolP/fX8
ヘルスっつーのは自然回復力のことね。
基本的にはいらない子かなぁ。
クエストや売買で小銭稼ぎにどうぞ。
796UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 08:46:51 ID:quzXxV8M
>>795
なるほど、ヘルスって自然回復のことだったのか……。
レスありがとう。
797UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 08:49:39 ID:yb0BDcxQ
自然回復力が上がってくれてじっとしてるだけでボコボコHPが回復していくけど
銃弾耐性や衝撃耐性を大幅に下げる副作用が物凄く使い辛いんだよなぁ、
やる夫ストーカーみたく「傷を受けたが安全な場所まで退避出来た」状態でメディキットの代わりに付けてみるのはいいかもしれないが
装備・戦い方 共に慣れていくにつれ「ダメージを喰らわないこと」を前提に動くようなるだろうからやっぱりいらない子。
798UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 08:51:30 ID:9YX2dovF
コンソールでミュータント沸かせてwolfに闘わせてた動画あったな
799UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 08:55:49 ID:09UgqoW1
CSでは重量制限プラス以外考えられない俺バニラ

フルアーマー着るとプレイが大味になる法則
ターミネーター2のシュワちゃんVS研究所包囲した警察官のシュワちゃんみたいな戦い方になっちゃう
800UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 09:12:34 ID:wfSb7kmx
重量弄ったら負けだろゲーム的に考えて・・・
801UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 09:14:34 ID:NSDptRaW
しゃがみが押しっぱなし方式なので、しゃがみ移動しづらく、
すぐに見つかっていつもウラァーなんですが、
トグル方式でしゃがみっぱなしみたいなこともできるでしょうか?
802UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 09:29:50 ID:s0yamKVs
>>797
CSの方だとデメリットほぼ無しで自然回復増やせるから一線級なんだけどねぇ
SoCのはせめてマイナーな属性がマイナスだったならまた違うのに
803UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 09:51:31 ID:AQYLwC0G
常にポタポタ出血しながらも平気なマーさんになって怖いよね
804UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 10:35:25 ID:yw44mjKZ
>>801
キーコンフィグで押しっぱなしとトグル方式両方あるでしょ?
805UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 10:55:27 ID:NSDptRaW
>>804
そうなんですか!
気づきませんでした、さっそくいじってきます。
これで闇夜に紛れてヌルヌル接近できます。
スパシーバ!!
806UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 11:43:22 ID:5AiOGAxd
openingで自分を助けてくれたvintar持ちlonerって誰
807UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 11:51:52 ID:DOEN7GU8
最初に貰ったクリアスカイのスーツは重量制限増加にしたな
それ捨てて以降は全部アーティファクトコンテナ以外デフォ
808UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 12:11:41 ID:KJLJX0+f
>>806
たびたび話題になるけど
結局、謎。
まぁ特に意味はなかったんだろう・・・
809UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 12:26:10 ID:5AiOGAxd
どもありがとうございます

vintar全4丁のうちfreedom2丁、duty1丁の新品を除外し
残る実際に使って磨耗しているのはmonolith外骨格guyの所持品しかないので、もしや、と思って。
ちと勘ぐり過ぎたようです
810UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 12:31:25 ID:kFKqqYfK
次々々期作あたりでSoCと同じオープニングムービーが流れて
主人公はビンタGuyという展開があってもいいなと思う。
811UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 12:36:35 ID:Ap5dEV+m
彼は中々の渋いイケメンで人気者なのに出番が最初のムービーだけってのが勿体無いな

ちょっとモノリス様にお願いしてくるわ
812UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 12:43:52 ID:kPyVCcqO
他のムービーにも出てるじゃん
813UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 13:10:11 ID:09UgqoW1
このゲームのwikiってあんま充実してないな
サイレンサー付けると精度が下がるって書いてあるしたに上がるって書いてあったり
とある弾の通常弾より威力があるって書いてある下に通常弾のほうが威力は高いって書いてあったり・・・

どっちやねん!
814UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 13:24:33 ID:Cc6698y5
>>813
別名Zoneの貴公子と言われている俺が答える
サプレッサーをつけると精度は落ちます
ただこれはMODの話で、精度があがると
答えたかたはバニラのマカロフのことを言ってるんだと思う。
弾は通常弾と装甲弾があってBanditには通常弾の方が強いし外骨格には装甲弾と敵によって使いこなせればどちらも強い
815UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 13:24:41 ID:LMkwvO6K
ZONEだからな。
816UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 13:32:36 ID:HqEIJiDs
>>814
サプレッサーが無いときと装着時とで別個に精度が設定されてるから
銃やMODによってどっちにでもなるとしか言えないんだよな

装甲弾じゃなくて徹甲弾
人間に対する威力はk_hitだけで決まるから貫通力を上げても効果無い
コンクリートや鉄板を貫通してくれるだけ
817UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 13:47:27 ID:DOEN7GU8
普通wikiに書くのはバニラ前提だろ……
「精度は落ちます。MODでは(キリッ」って一体何の解答になるのかと……
サイレンサー付けて特性が変わるのは銃によるはず。
どうしても気になるなら全部misc覗けば書いてあるよ
あと弾丸に関しては貫通力と衝撃だかが別になってるからその事じゃ?
818UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 14:03:44 ID:RkmS8oQj
>>817
>普通wikiに書くのはバニラ前提だろ……
そういう意見があったからwikiではバニラとMODの武器性能はわざわざ別ページにしてるわけだけど…
>>813 
はどっちのこと言ってるんだろ?
819UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 14:35:58 ID:AB2tnjnd
不満あるなら結局データ弄るのがてっと利早い、STALKERの内容考えると重量無制限だけは無しだろうと思うがw
820UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 15:33:52 ID:DOEN7GU8
SFPS信者はMODスレに引き篭もってればいいのになんでこっちに出張ってくるんだろう
821UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 15:39:09 ID:9tfnpJaB
いちいち荒れるようなレスするなよ
822UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 15:49:47 ID:lit2ISiZ
信者なんているのあんな糞MODに
厨房とか無料ゲームしか知らない奴なら凄いと思うかもな
823UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 15:59:10 ID:Ap5dEV+m
どうしたんだお前ら急にそんな事を言い出して、brainscorcherにでもやられたのか
824UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 16:05:01 ID:RkmS8oQj
>>823
>どうしたんだお前ら急にそんな事を言い出して、brainscorcherにでもやられたのか
時を同じくしてMODスレも荒らされてる。
今日は変な人に電波が届きやすい日なのかも知れんね。
同じ奴だったらどうしょうもないけど。
825UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 16:05:18 ID:eZ6ITuVb
SFPSが糞MODとか・・・・・w
オープンβSoCのボッタクリを完成させてんだろ
そこで私怨とかコンプレックス炸裂させちゃうとか流石だわ
826UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 16:07:38 ID:9tfnpJaB
おいばかやめろ
827UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 16:08:33 ID:AQYLwC0G
にげろー
828UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 16:08:46 ID:QGf0gQnp
この話題は早くも終了ですね
829UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 16:10:49 ID:yb0BDcxQ
まぁ落ち着けよヤポーニャ 再開した崖っぷちを観ながらウォッカでもどうだい?
830UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 16:13:32 ID:GsYgQ58A
お前らBlowoutの最中に外を出歩くな
831UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 16:23:04 ID:HfFtmj3E
>>829
カットしすぎで非常に残念なことになってる
832UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 17:36:15 ID:DOEN7GU8
>>829
またニコ厨の大量入荷ですね
見てみたら蚤の市の例の翻訳がおかしい部分が大人気でした。
絶対にふざけてめちゃくちゃに翻訳弄るやつ出てくるぞ・・・
833UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 17:38:14 ID:a5Ext34c
普通のゲームみたいに1本道ならいいのだがSTALKERみたいな箱庭ゲームの実況は高い編集能力を求められそう

ところでBlowoutとEmissionの違いってなんだろ?呼び方が違うだけ?
834UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 17:48:38 ID:2fP/zzQO
>>833
オブリやFallout3の実況系もgdって尻切れになり易いみたいね
一本道スクリプトゲーの方がああいう実況とかには相性がいいんだろう
835UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 18:05:49 ID:09UgqoW1
>>818
Clear SkyのWikiの弾薬ってところです

つまり通常弾の方が威力が高いが硬い敵には貫通力のある徹甲弾の方が最終的なダメージが高いってことか、勉強になった
836UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 18:35:40 ID:ajzA3/vz
>>835
最たる例が貫通力ゼロ設定のショットガンの散弾だな
ミュータントなら一発で沈めるけど、革ジャン程度が相手でもダメージが悲惨な事に
837UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 19:08:51 ID:tccmK3t3
Garbageの糞翻訳を多少手直ししてみましたよ
838UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 19:09:21 ID:wZK9mGTf
すぐ死ぬ教授をやっとこさ送り届けたと思ったらエラーが出てゲームが落ちた……。
バカなの?死ぬの?……死のうorz
839UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 19:26:21 ID:a5Ext34c
サプレッサーで精度落ちるかどうかよりも銃口の火がなくなるのがありがたい
あれがあるとチカチカしてて見づらい

ただしエアーガンでBB弾撃ってるような感じに磨きがかかるから困る
840UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 19:29:43 ID:wFE6+A1e
841UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 21:09:28 ID:yb0BDcxQ
bandit「また明日からまー君におもちゃにされる日々が始まるお・・・ 」
842UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 21:29:23 ID:+IsbA+Ua
SoC2周目で stalker complete2009 MOD入れてやってるけど、
グラは綺麗な分凄まじい重さだぜヒャッハァー。

なんか普通に進めていくのも飽きてきたので、
面白い遊び方があったら教えて欲しいんだ同士よ。

後こんなの見つけた。 みんな知ってるかな・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1386724
843UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 21:45:27 ID:LQOJeXw8
>>840
ソーセージ食えなくなるじゃねーかw
844UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 21:55:29 ID:W/h20Eo/
845UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 22:36:04 ID:AiC4Vt5Q
既出だアホ
846UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 23:09:50 ID:Y08WwMq4
>>842見てたら、ニコ
847UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 23:15:41 ID:DCBsIRzl
すいませぬ、通販でようやっと届いた当ゲームを早速プレイしてるのですが
プレイ中に画面の左側に白色の文字で色々と情報とか(FPSなんちゃらsoundなんちゃら)が出てきてうっとおしい事この上ないんですが…
どうやって消すのでしょうか?
848UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 23:32:18 ID:lCPw7s6S
[仕掛けが水に落ちる音]
849UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 23:42:22 ID:krFvFpl0
>>847
めぬー画面でTab一回押し、だったかな
850UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 23:46:39 ID:HqEIJiDs
なんかさっきから俺ん家のまわりで「痛い〜」って叫び声とか
謎の生物のものとしか思えない形容しがたい鳴き声とか
スリッパで何かをパンパン叩く音とか聞こえてくるんですけど
ZONEが拡大してるんですか?
851UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 23:49:03 ID:AQYLwC0G
うん
852UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 23:51:15 ID:lCPw7s6S
[コントローラの呼び声]
853UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 23:53:42 ID:czCDpkbU
まげさん!まげさんじゃないか
854UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 23:57:43 ID:lCPw7s6S
今気がついたYO
しかしこのIDとも後幾刻で今生の別れか
無念
855UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 23:58:32 ID:DCBsIRzl
>>849
おおう、まじセンクスです。
たぶん窓化でAlt+Tabでネット見ながらやってたのが原因ですたorz
856UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 00:04:12 ID:7Vj0DFjP
Nukeのオーロラ身に纏い、 君は戦うLoner(ひと)になれ。
傷付く事を恐れたら、ZONEは悪の手に沈む!
857UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 00:11:39 ID:nv8TrYYr
>>845
お前は何様だあほ
858UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 00:16:00 ID:1j9o/JuC
うわあああ、講義休んで一日中やってたけど全然すすまねぇ……。心のそこから教授がうざくてしかたがない。
折れたもう積もう。
859UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 00:23:12 ID:yV4ZjYPm
>>850
警察呼べよ、マジで。
860UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 00:48:27 ID:ne+jIlMP
>>850
♪ピロリ!
新しいタスク:
何が起きているのか調べろ
861UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 01:00:44 ID:oAMi6DfV
最後に怪我をした>>850を見たのはこのあたり
862UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 02:34:07 ID:yV4ZjYPm
>>850の死体がみつからねー
863UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 02:36:45 ID:8ZcE5y+d
所持品漁っても、魚肉ソーセージとフランスパン半分しか持ってなさそうだな。
864UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 03:17:11 ID:VhiU7W1z
死体に物詰めて運ぶかな
865UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 04:07:55 ID:/YWwAJS4
>>850
Join Monolith!
866UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 09:35:03 ID:5GZrv7R2
>>850
アノマリー葬の準備は万端だぜ
867UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 12:03:25 ID:J5JmJRDr
>>842
どうせ同じ2週目するならZRPMOD入れて間違い探しゲーにしてたらよかったのにw
868UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 12:39:17 ID:k3oOkq3i
CSでAprogramのStalker基地が襲われすぎで吹いた
東西からBandit、北からMutant
襲撃されるのが趣味なんじゃないかと思われるほどの頻度

しかも加勢しないと十中八九Banditに負ける。そして時々トレーダーが死ぬ
869UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 12:45:17 ID:dUbskOKJ
一番したくない仕事が西口の警備員
その日に死ぬw
870UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 13:13:38 ID:VRduiKd7
>>868
一番やなのは他力本願の白豚野郎がうざ過ぎる点

イッツガナビートゥレイト!ウェラアーユー!

やかましかー!
せからしかー!
871UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 13:14:29 ID:68uaBs8k
ビンタ持ってんのになんで負けるんだよって思うけどな

あとあそこの住人警備員以外やる気ないから銃声が響き渡っても無視してるから困る
872UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 13:50:41 ID:g1vbbhU6
一応クエスト受けて敵拠点潰せばリスポンしなくなるんだけどな
873UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 14:02:31 ID:nwIFRI41
MAPだとごちゃごちゃだし
ただの人だと思ってスルーしちゃうのよね
最近まで気付かなかった
874UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 14:20:20 ID:7Vj0DFjP
もう放射線でもアマノリー葬でもなんでも良いから殺してくれ! もう疲れた…
875UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 14:25:24 ID:k3oOkq3i
その上のMAPでゾンビ兵に襲撃されまくるキャンプ

なに?流行ってんの?ZONEでは拠点襲撃が流行ってらっしゃるんですか?ナウいヤングにバカウケなんですか?
ガイドさん、俺一人でがんばるんであなたは建物の中に避難しててください・・・って死んでるし・・・orz
876UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 16:02:06 ID:+AeJ7naY
これからSTALKER SOC始めようと思ってインストールしました
それで日本語化しようと思いバージョンを確認しようと思ったのですが、どこで確認できるかわかりません
ググってみると、「ヴァージョンはスタート画面の左下に出ている」とのことですが、見当たりません
どうかご教授お願いいたします。
877UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 16:04:57 ID:zZrDRO+R
近所の眼科ぐらい自分で調べろよ
878UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 16:05:51 ID:j3O1Fwfc
>>876
書いてない場合は1.0のはずだ
879UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 16:11:35 ID:+AeJ7naY
>>878
レスありがとうございます
V1.0004かV1.0005を入れようと思っているのですが、その場合は公式からV1.0001→V1.0003→V1.0004と順番に入れればいいんですかね?
880UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 16:17:40 ID:j3O1Fwfc
いきなり4または5を入れればおk
881UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 16:32:37 ID:+AeJ7naY
>>880
無事パッチを当て終わり、画面左下のバージョン表示を確認できました
今から日本語化をやってみます
ありがとうございました!
882UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 16:37:19 ID:j0ss0Pdw
キーコンフィグでマウスのスクロールボタンを認識できないんですが仕様でしょうか。
883882:2009/06/25(木) 16:57:04 ID:j0ss0Pdw
補足
キーコンフィグでホイールアップ、ホイールダウンを登録しようとすると、
スクロールしてしまい、割り当てる事ができない状態です。
884UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 17:02:46 ID:3SPP/0OH
ん?そもそもできないんじゃね?
ゲーム中でホイールの役割といったら、会話のスクロールとかインベントリのスクロールだし
設定ファイルから直接できるかどうかは知らないが
885UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 17:17:02 ID:K6LUMPH5
>>842
はじめて見た。
STALKERってここまでリアルに作りこまれてたのか…。
886UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 17:53:52 ID:+AeJ7naY
日本語化も無事終わって始めてみたけどムズいですねコレ…
最初のミッションすらクリアできない
もうマウスを下に動かすと照準が上に行ってしまう時点でかなりつらい
887UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 18:09:13 ID:GqZIW8tn
      ,一'''==‐ュ、,,_     ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
     /  . : : : : : : : : : : \  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /   : : : : : : ,,,_: : : : : : ヾ/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
   ム≠ー'" ̄~'''ー_\: : : : : /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
   j|           ヽ:: : :l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
   l、_   イ__,,,_.._、_   |l: : |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
  l}=、 `チC ̄`ヽ   |: : |Y     l|         ヽ
  {  lト {!    ,}   |: :|ノ〆    l|       ー-  |
  ゙t,,_.j  くミ、二,,ノ   7_/| /      l|       ー-  |
   | ノ           ゙" 'l / r   」{,        ヽ  |    ・・・・・・・・・
  | ゝ,‐           l,  ヘ_ _,,>ー=、_  /.    /
   \ =ー--、        ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /
 ・  ヽ ヾ≧  ′       ヘ   ===一       ノ
 ・    \´     /    | ∧            
 ・      ゝー┬イ'''"     |_ \≧≡=ニー   ノ   、
 ・       |、′  / ̄    ]、 ̄  _ニ=、     ,,..
 ・     /ヽ_/>'"      〃/」,,廴 /  ヽ \-‐ニ´
     /   「 ヘ    ≦〆 /   /_ο     _z
           \  /  /    {二=ー '"´
             /         \、_..,、_

888UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 18:09:27 ID:gesQCBYa
お前それ設定変えろよ
889UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 18:10:57 ID:j3O1Fwfc
デフォ設定でで反転ってしてたっけ・・・
890UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 18:18:44 ID:VvU4dDli
>>889
Call of Duty4とか優しいから、気づかない奴もいるかもよ。
俺もFPS二作目でそういう設定があるのに気づいたし。
891UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 18:19:09 ID:+AeJ7naY
あれ、設定いじったつもりはないんだけどなぁ…
デフォに設定しなおしてみますわ
892UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 18:34:15 ID:4JwHVqP9
デフォで反転してるわけないじゃん
893UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 19:01:26 ID:nDNmXt3h
Yantarにて、愛しの博士とガイガー片手に楽しいピクニック。
そこへ襲い掛かる赤い嵐!

・・博士はどうしても助けられないんでしょうか?
894UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 19:38:07 ID:7cGMPTv1
>>893
デートを成功するにはちゃんと事前に下見しておかなきゃ
895UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 19:56:07 ID:6l76/AGQ
CSでフリーダムの基地の武器トレーダー、あいつなんて言ってるの?
ヨゥ バディ、
メリケンテリーダー、メリケンテリーズン

だと思ってたんだけどもしかしてWelcome to Freedomって言ってる?
二回目のメリケンテリーズンが聞き取れなくて気になる
896UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 20:07:48 ID:yxcrNKIg
Yantarで一回詰んだ事あるわ。
Pripyatの観覧車見た後、Yantarのハロハロ爺さんの所で買い物してセーブしたんだ。
再開したら博士が外の敵にエキサイティングしてて自動ドアの所に引っかかってた。
小一時間粘ったけど、ブルブル震えるだけの博士がドアの前から退く事は無かった。
もうね、さっちゃんのアゴあげるからそこ退けよと…
897UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 20:09:05 ID:nDNmXt3h
>>894
うむむ・・下見ですか・・
赤い嵐に見舞われた後、博士が口を開くことはありませんでした。

つまりこれは、それ以前にダメージ受けすぎて耐えられなかったから、
弾の一発も当てさせぬように下見と掃除は入念にということでしょうか?
898UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 20:13:16 ID:6l76/AGQ
>>897
博士とデートの約束を取り付ける→この時点でゾンビ発生

先回りして道端のゾンビ皆殺し

詳しいことはわからないけど、赤い嵐で博士がダメージを負うことはない。
899738:2009/06/25(木) 20:15:04 ID:lHX1Hdhm
>>758
俺が言った駄銃は4式自動小銃のことです・・・
まあ、ステンもよくFPSに出てくるMk2は俺の中では駄銃扱いですけど。
でもそこにロマンを感じる俺は変態?
900UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 20:23:06 ID:7cGMPTv1
>>897
そういうことさ
露払いは重要さね
901UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 20:25:37 ID:6l76/AGQ
誰か英語の得意なお人>>895を教えておくれ・・・
902UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 20:37:54 ID:IKF+iD/h
SoCは何週したのか数えることも忘れたが、
いまだにX16で赤博士とGhostに何が起こったのかが分からない。

赤博士の遺言によると
「Ghostが狂った!もうやだおうち帰るー!」
とあるが、Ghostの遺言では
「奴が勝手に逃げたおかげで俺オワタ!」
と二人の意見が食い違っているんだが……
どなたか、ことの真相を教えていただけないだろうか?
903UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 20:38:52 ID:502ULBFY
BAR欲しいな
904UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 20:41:38 ID:6l76/AGQ
>>902
近くにヘリが墜落していることから、おそらくマーくんのように
正面から入ったのではなく、マー君が帰り道として使用した坑道から
二人は入った模様。

おそらく制御室近辺に入ったところでScorcharでまず博士が先に狂って
幻覚をみて、一目散に逃げ出した。

Ghostはあの野郎制御室どうするんだよって毒づいているところを、おそらくは
コントローラーに襲われて殺害されたと考えています。

博士については、帰り道にゾンビやSnorkに襲われて絶命したのではないかと。
905UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 20:43:24 ID:lHX1Hdhm
>>903
@CSで「BAR」が欲しい
ASOCで「ブローニングオートマティックライフル(BAR)」が欲しい

どれ?
906UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 21:03:06 ID:DNdml16J
>>903
今のところ主人公をトレーダーに所属させるMODはなかったと思う
SoCでもトレーダーが武器を発砲するとCTDするという報告があったはずだし。
907UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 21:38:17 ID:nv8TrYYr
CSなんだけど降水確率や雷の確立を弄う方法ってあるかな?
過去スレと前作wikiなんかみてみたけど書いてなくて・・・。
もっとヌレヌレのガチムチがみたいんだ
908UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 21:59:10 ID:4H/oEeLN
>>905
Bナイフは要らない、バールが欲しい
909UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 22:14:16 ID:irc92TDq
いえ長さ1mのボルトにしてください
910UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 22:25:28 ID:OoKBa27p
バールのようなものって投げられないのかな
投げられたら面白そうなんだけど
911UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 23:07:07 ID:4LJ93wck
Hospital終わってチェルノブイリ来たけど既にSevaスーツ耐久0、包帯0、メディKit2
だと如何見ても詰んでるよね
Hospitalでアーマーの補修出来るらしいけど金もNeeee!
仕方なくRedforestの橋架けからやり直して50000RU貰って、それでも不安だから
Army warehousesで拾った武器をClearSky基地往復で売り払おうとしたら
道中のGarbage-Cordonの間の小屋でエミッションに巻き込まれて死亡・・・
この小屋、エミッション耐性無いのか!?中で一緒に退避しているNPCは
ピンピンしているのに何でオレだけ死ぬんだろ!?
またやり直しかよ\(^o^)/トホホ・・
912UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 23:14:53 ID:mKtBhFnR
>>911
エミッションはマーカーで表示された位置に退避しないと無理みたいだね。
俺も地下室に逃げ込んだら死んだ。逆に指定された位置がどう考えても危険な半屋外だったりするし。
913UnnamedPlayer:2009/06/25(木) 23:33:17 ID:4LJ93wck
>>912
ああ、な〜るホドあの→ってそういう意味だったんだ。
しかし心理的に頑丈な建物の中に居れば安心だと思うよな、普通は・・・。
その常識が通用しないとは・・・流石はゾーンだな。
914UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 00:04:00 ID:9NkpScPn
>>913
俺も初めの頃Cordon北の詰め所でどうにかやり過ごそうと
クイックセーブとオートセーブ繰り返して詰んだ事があるよ。
同じく避難してるNPCどもはしっかり生きてるし「???」って感じだったw
915UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 01:09:17 ID:ZJHB2+qd
>>914
お前は俺かw

周りの奴らが腰おろしてくつろいでるから安全なんだな〜って思ってたら死んだ
主人公より他の奴らの方がエミッション耐性あるじゃねぇか!

やり直してSTALKERの基地のトレーダーと改造屋がいる部屋入って扉閉めて
一安心と思ったら天井に穴開いてるの見て「大丈夫なのかよ・・・」って思った
916UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 01:16:21 ID:TbZ3fT5Z
GaなんとかのマップでPDA持ってくタスクで

すごく…おっきいです

誰だ、翻訳に変なの加えたのwww
917UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 01:30:38 ID:cL+kFaSc
自分でやって自分で宣伝とか虚しくないっすか?
918UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 01:35:04 ID:k0V2xdAr
>>909
うちの会社の倉庫にM140x6首下1500の六角ボルトが放置されてるけど
あんなん投げられる様な代物じゃないぜ。
攻城戦で城門ブチ破るくらいしかできないだろうな。
919UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 06:57:57 ID:zAAjwVRK
元のしっかりしたチェック済みの翻訳、勝手にふざけて変えるのはどうかと思うんだが
悪ふざけがすぎると興ざめなんだよ
920UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 10:05:20 ID:a9oCFm/F
>>911
もしクリヤー出来そうだったら最後のハゲの指令受けた後位にセーブして
フリープレイとノーモアフェンス入れればクリヤー後に帰って来れるよ
921UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 12:13:19 ID:MD6LDrrh
ちゃんと変えることを話し合わない荒らしだよ
922UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 12:21:17 ID:cL+kFaSc
通常弾と徹甲弾を素早く切り替える方法ってないのかねぇ
いちいち弾抜いてその弾捨てて別の弾リロードして捨てた弾拾い直す作業は嫌だお
923UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 12:26:09 ID:uXAq+4zP
>>922
お前のyボタンは何を割り当ててるんだい?
924UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 13:24:46 ID:cL+kFaSc
その発想はなかった・・・orz

赤森抜けた辺りから通常弾だとパワー不足に感じる
っていうか赤森恐すぎだろ!MAP見て近くに赤点が無く油断してたらいきなり「ガサガサ!」って音がしたり・・・豚かと思ったら肉達磨だったり・・・

前作にはX16だか18だかいう怖いところがあるらしいが俺はやりきれるのだろうか
925UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 13:37:30 ID:bzoODwda
>>924
お前の発想がないわ
926UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 13:39:32 ID:MD6LDrrh
>>924

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
927UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 14:09:13 ID:pW2+lAb1
なにこの日記帳
928UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 14:15:51 ID:i9z/mhRi
>>924
通常弾と徹甲弾の違いなんてほとんど無いよ
下はSoCのデータだけど

9x18mm FMJに比べて
 +P+は威力1.1倍、貫通力1.1倍
9x19mm FMJに比べて
 PB1sは威力1.1倍、貫通力1.35倍
5.45x39mmに比べて
 BPは威力同じ、貫通力1.75倍、命中精度16%アップ
5.56x45mm SS109に比べて
 APは威力同じ、貫通力1.75倍
7.62x54R 7h1に比べて
 7h14は威力1.1倍、貫通力1.4倍、命中精度33%アップ
9x39mm PAB9に比べて
 SP-5は威力1.1倍、貫通力1.35倍、命中精度20%アップ
 SP-6は威力1.2倍、貫通力2.25倍
929UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 14:27:16 ID:6ec0PtPC
>>928
それはほとんど無いどこか結構違うレベルだと思うが。
930UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 14:36:38 ID:DAZVH9J/
CSは全体的にバランスが変わってるからSoCで比較しても仕方ない
しかしどちらをやっても徹甲弾の痛さは身をもって体感できるはず
貫通するか否かで大幅にダメージが変わるから
931UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 14:37:28 ID:i9z/mhRi
>>929
そうやって素人はCPUクロック10%アップに大金払ってしまうんだな
932UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 14:47:56 ID:SjgEZ4vj
おお〜プロがきた
933UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 15:00:32 ID:L9ILVEdo
まぁ、いずれにしても徹甲弾がないからクリアできない。なんてことはない
接近戦でシャワー中にジャムり、目と目が合う瞬間だけはjoin monolithしてもいいかな?という気にはなるが
934テンプレ追加:2009/06/26(金) 15:37:44 ID:96mcpYJi
放射能まみれで 投稿者:トレーダー親父 (8月10日(木)14時30分56秒)

先日、二回目になるがプリチャピの浮浪者の親父とチェルノブイリの発電所でひさしぶりに会ったんや。
石棺の中で外からは見えないとこなんで、
2人でSEVA姿になりアーティファクトを見せ合いながらわしが持って来た、
いちぢくJellyfishをお互いのSEVAに入れあったんや。
しばらく我慢していたら2人ともガイガーカウンターがぐるぐると言い出して脱毛し
お互いウオッカを舐めあっていたんだが、
わしもおっさんも我慢の限界が近づいているみたいで、
けつの穴がひくひくして来たんや。おっさんがわしのパンを食べながら
ああ^〜もう血便が出るう〜〜と言うまもなく、わしの顔にどば〜っと血便が流れこんできた、
それと同時にわしもおっさんの口と顔に血便を思い切りひりだしてやったよ。
もう顔中に血便まみれや。お互いに対放射能薬を塗りあいながら
体中にぬってからわしがおっさんのけつにもう一発対放射能薬を浣腸してから
放射能まみれの制御棒を押し込みながらお互いにアノーマリーを浴びあったり放射能物質を何回もぬりあい楽しんだよ。
最後は69のままお互いの口に血尿したんや。
3人や4人で放射能まみれでやりたいぜ。おっさんもアーティファクト遊びが好きみたいじゃ。
わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や一緒に放射能まみれになりたいやつ連絡くれよ。
ゾーンの北部や。まあ〜プリチャピ市内ならいけるで。
はよう放射能まみれになろうぜ。
935UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 15:39:52 ID:MD6LDrrh
>>934
本物を思い出すからやめろ
936UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 15:44:30 ID:DbCICJFv
浮浪者のおやじSEVAなんていいもん着てんな
937UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 16:05:19 ID:fKINEsv6
おまえら今どのスーツ着てる?
938UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 16:06:15 ID:MD6LDrrh
青山のやっすいやつ
939UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 16:07:15 ID:scHmRnW6
しまむらで1000円で売ってたやつ
940UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 16:07:32 ID:r8IoNDr3
この科学者スーツ、しまむらで買ったんだ
941UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 17:29:45 ID:YhvD15a0
これ・・・
  γ ⌒ ヽ
 (;;)´・ω・);)
  ( r====)
   |::::l:::j
942UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 19:00:56 ID:bxeJqkTC
フリーダムスーツ*ソニックフォーム
943UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 19:30:42 ID:R07q/wAh
ぬののふく
944UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 20:02:05 ID:BAZbxJQg
>>919
元の文もチェック済みとか言いつつ酷いモンなんだから、大差ないってもんだろ
こないだ久々に某強制日本語化MODやってみた時も、いまだに原文知ってると「えー」とか「うわあ」としか思えないような翻訳(笑)だらけだったしな
945UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 20:10:25 ID:89sXiICv
悪意すら感じるのもあるな。訳した奴は面白いとか思ったのか知らんけど。
え、じゃあお前訳しろって?今更どうでもいいからお断り。
946UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 20:12:14 ID:oHNZQYf5
洋ゲーは辞書を引き引きやるもんじゃ
947UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 20:15:57 ID:Fhz6RLqp
洋Гを辞書無しで普通にプレーするのが通というもの
948UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 20:20:35 ID:9N/9J4ky
酔うゲイを痔持ちにさせるのが真のスタルカー
949UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 20:49:44 ID:9A6x7PLz
洋ナシは実をシャクシャク食うもんだ
950UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 21:35:52 ID:bxeJqkTC
洋モノは学校の先輩から受け継ぐ物だ
951UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 21:44:06 ID:M3De1e2b
X16でのコントローラーとの一戦では、
ゾンビ化したGhostとも戦えたほうが面白かったと思うなぁ。
"Ghost Suit"のおかげで恐ろしくタフなGhostと対峙する、という
シチュエーションは悪くないし、ドラマ性もあっただろうけど。
952UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 21:49:36 ID:bxeJqkTC
仮にいてもコントローラーと一緒にグレネードで爆殺だと思う
953UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 21:51:46 ID:i9z/mhRi
>>930
SoCとCSってダメージ計算の処理が違うのかな?
SoCでは貫通力は人間にもミュータントにも無関係なパラメータ
貫通力がゼロの弾を作ってみればわかる
954UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 21:55:02 ID:rlYWQFO3
>>953
SoCの時も地形やオブジェクト用の貫通力と対装甲貫通力の二つ設定値があった気が
CSではより貫通力を重視した設定値になってる代わりに、貫通弾系は単純な威力自体は通常弾より低い
955UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 22:12:59 ID:i9z/mhRi
>>954
impairだっけ?
wikiではアーマーの上からのダメージって事になってるけど
本当のところどんな効き方をするパラメータなんだ?
あれも本当に微妙な違いしか無いなあ
基本1に対して5.45x39mm BPで1.02、5.56x45mm APで1.05とかそんなもん
極端な値にして実験してみるか
956UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 22:18:00 ID:i9z/mhRi
あ、過去スレ見たらimpairって銃のほうに与えるダメージっぽいね
957UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 22:51:55 ID:naOgmknb
SoCとCSのダメージ計算周りの式が出てればいいんだけどねぇ。
958UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 22:52:25 ID:Tb6Guadg
自作PC板のForcewareスレにnHancerの日本語化されたものが投下されてたので
使ってみる
nHancerでアンチエイリアス有効化(WinXp)
ttp://u4.getuploader.com/stalker/download/52/ss_user_06-26-09_22-33-36_%28garbage%29.jpg

こちらは無効(CSデフォルトの状態、WinXp)
ttp://u4.getuploader.com/stalker/download/53/ss_user_06-26-09_22-35-47_%28garbage%29.jpg

画像はわかりやすいように800*600の物を拡大してあります。
前から出来るとは聞いてたけどこれは使わない手はない・・・と思う
しかしSoCはともかくCSだと800*600でもかなり重くなるのが玉に瑕・・・
959UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 23:05:21 ID:lt3GqF39
>>958
ん?最近のNvidiaのドライバは普通にドライバからAAかけられるじゃん。
俺結構前からAA掛けて遊んでるよ。
今メインで遊んでるComplete 2009はE8500@4GHz GTX 285クラスじゃ2xAAでもかなり重かったので
AA切ってるけど。

CSはもってね。
960UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 23:10:01 ID:i9z/mhRi
今実験したみたけどやっぱimpairは銃の劣化のパラメータだわ
http://f44.aaa.livedoor.jp/~mediaact/pukiwiki14/pukiwiki.php?Weapon%20DB
は直しといた
961UnnamedPlayer:2009/06/26(金) 23:47:51 ID:VlVy1/VH
今CS初プレイでcordon?をウロウロしてて
レーダー見たらミュータントに中立基地が襲撃されてたんだけど
他の依頼先にこなして報酬受取に基地いったら銃もてない区域まで
ミュータントの死体がころがってた、もし基地に救援に行ってても
援護できなかったのかなあ・・?
962UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 00:08:12 ID:lV8XF+OR
通常弾は柔らかいミュータントやBanditみたいなジャケット野郎に強い
徹甲弾は硬いアーマー着込んだ敵に強いってことでおk?

CSだと徹甲弾も結構な数手に入るからケチらなくてもいいんじゃね?

>>961
基地の敷地内からミュータント撃ってた記憶があるから加勢できるよ
963UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 00:16:36 ID:xkvI4fgF
>>962
いや徹甲弾は壁越しに敵にダメージを与えられるだけで
SoCでの威力は通常弾と変わらないか1〜2割増
CSではかえって威力が落ちる
964UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 00:46:34 ID:H6MXDDJC
具体的に言うと、CSで外骨格に5.56mmで頭を撃った場合
徹甲弾だと2発に対し通常弾だと4.5発程必要になる
965UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 01:22:22 ID:xkvI4fgF
それってどう考えても当たってないだけの気がする
おまえはベトナム戦争時の米兵か?
966UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 01:26:58 ID:q9hOJbB8
えっ
967UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 01:39:59 ID:5OlwNtkG
なにそれ怖い
968UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 01:43:47 ID:dTPl0q0+
stalkerfileにCoPのModカテゴリが出来てるな
969UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 04:28:57 ID:hFyJajk0 BE:73212023-PLT(32340)
STALKER 117
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1246044210/

次スレ立てておきました
970UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 06:39:33 ID:TwSyOyzG
>>961
ミュータントが来る前に打ち倒すんだ。
971UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 07:26:59 ID:EMCTwI8G
「木や壊れない箱などに隠れれば安全にリロードできる」そう考えてた時期が俺にもありました

このゲーム弾貫通しすぎw
972UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 08:35:32 ID:6S8k6XoJ
ZONEではよくあること
973UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 08:49:12 ID:zjRy1N0J
CSにて、ガーベージで通行料せびってくるバンデットが撃ってきたから
バンデット基地に逃げ込んで中立のバンデットを盾にしてやったら何発も命中した。
でも撃たれたバンデットはそのまま突っ立ってて反撃せずダメージも受けてなかった。
974UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 12:30:31 ID:Ir/p1t4W
日マ版SoCを買ったんだが日本語化できなくて困ってるんだ
日本語化MODの手順として
verうp(10005)→日本語化ローダー(005)→日本語化まとめ
でいいんだよね?
ローダーで起動できなくて3DAで起動すると文字化けする
それとも素直にver10006あてておけってこと
975UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 12:35:29 ID:aAp0MN//
>>974
原因はわからないし解決策ではないが、なぜ君らはダメ元でローダー006を試してみないのだ?

>873 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 20:22:22 ID:iUZlFHCu
>日本語化ローダーはなんで005を使ってんだろ
>006cじゃダメな理由ってなんかあったっけ?

>907 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 16:34:56 ID:UZm78Hyw
>>>873
>おれもそれが謎。
>Vista64で006c使ってるが全く問題なし
976UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 12:56:46 ID:Ir/p1t4W
006cローダーでやってみたんですが応答なしで終了します
バカな質問で仕方ないんですが
-notimeout
ってどこで入力すればいいのでしょうか?
977UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 13:18:11 ID:aAp0MN//
>>976
コマンドラインの最後に入れて実行するか、
ショートカットのリンク先に記述しておく。
978UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 13:19:05 ID:VopO3zBw
ていうかwikiで検索すれば同じ質問があるという・・・
979UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 13:37:40 ID:UOLFKOLd
980UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 14:08:18 ID:98d0qSWj
何?
L4D?CS?KF?
981UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 14:19:20 ID:aqys4VFp
誤爆だろうが映画の一シーンみたいで格好いいな
投稿者のスペック見ると買う気が失せるが
982UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 15:20:48 ID:xcQ7J9Rk
日本語化ローダー006c入れてやってみたのですが
30分くらい何にも変化しない、これはロード中ってことでいいの
983UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 15:37:20 ID:WeilB8/+
>>981
あれでやっと20fpsとかなあ・・・
重いのはAIなんだろうと言うか、こっちもALifeが全域フル稼働とかしたらもっと酷いんだろうな
984982:2009/06/27(土) 15:47:28 ID:xcQ7J9Rk
wikiの質問コーナーにあったDEP除外設定をしたらできるようになりました。
ありがとうございました!
985UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 16:05:43 ID:+WujLrfu
ARMAほどじゃなくていいから
せめてその1/10の広さのシームレスなフィールドでSTALKERをプレイしたかった
986UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 16:08:20 ID:EMCTwI8G
ALife全域フル稼働だとANUBISの荒野の乱戦ばりに救助要請がきそう
987UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 16:25:54 ID:SwxyfqgY
質問なのですがタイトルからではなく直接ファイルから解像度を
変えたいのですがどのような名前のファイルでしょうか?
988UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 16:29:07 ID:3TTpdVot
user.ltx
989UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 16:37:35 ID:B2KEWgnX
埋めるか

>>984
良かったな、存分に楽しみな
990UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 16:41:36 ID:SwxyfqgY
>>988
助かりましたありがとうございました。
991UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 18:03:25 ID:RCpOgkYA
うめ
992UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 18:14:40 ID:tPPWO9TE
          ,、ー'`~,';ヾ、
          /;;;;;;;;; ζシ'j
     _,、-一{;;;;;;;;;;; l ノ バ }ー-、,_
    r'    ヾ;;;;;;;; レ'γ`ノ    ヽ
    ゝ、   、,`ー――'''~,     ノ
      `ー - 、 ,,_ ̄ ̄  __,,、ー―'
             ~ ̄ ̄~
993UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 18:15:21 ID:X/FVcTSm
UME
994UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 18:27:03 ID:Y/BZdTYT
S.
995UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 18:30:56 ID:X/FVcTSm
ミカエルジャクソン
996UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 18:33:48 ID:3TTpdVot
やらないか
997UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 18:42:04 ID:6FqrsE4o
   |/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酒/  ┌─────┐
   |\    /|   \   にするか /.   │みりん梅酒 │
   |   ̄ ̄  |    \ ∧∧∧∧/      └─────┘
   | .○○○. |     <    み >  一般の人が
   \.○○./     < 予  り >  みりんを使って梅酒を
.      ̄ ̄       <    ん >  造ることは許されていません
 ─────────< 感 梅 >──────────
   __[警]          <    酒 >     ,.、 ,.、
    (  ) ('A`)     < !!!! の >    ∠二二、ヽ
    (  )Vノ )     /∨∨∨∨\   ((´・∀・`))<みりん一升
     | |  | |     /死ぬ気なの!\  / ~~:~~~ \
998UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 19:01:58 ID:fMizr+Vn
うめ
999UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 19:08:50 ID:AZfD5X4x
俺は人間をやめるぞ!Market one!
1000UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 19:11:14 ID:3094+JmX
ジョイン モノリス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。