∴ξ∵ξ∴ steam... Part9 ∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
     ____
    /∵∴∵∴\                 ___
   /∵∴∵∴∵∴\               /     \
  /∵∴∴,(・)(・)∴\            / ∧ ∧   \
  |∵∵/   ○ \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ・ ・     |
  |∵ /  三 | 三 |             |  )●(     |
  |∵ |   __|__  |             \  ー     ノ
   \|   \_/ /              \____/
      \____/
     ____
    /∵∴∵∴\                 ___
   /∵∴∵∴∵∴\               /∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴\            /∵∧∴∧  \
  |∵∵/   ○ \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵・ ・    |
  |∵ /  三 | 三 |             |∵ )●(     |
  |∵ |   __|__  |             \∴ー∴    ノ
   \|   \_/ /              \∴∵∴/
      \____/                  ̄ ̄ ̄
     ____
    /∵∴∵∴\                 ___
   /∵∴∵∴∵∴\               /∴∵∴ \
  /∵∴∴,(・)(・)∴|             /∵∧∴∧∴ \
  |∵∵/   ○ \|             |∴∵・ ・∴∵∴|
  |∵ /  三 | 三 |             |∵ )●(∴∵∴|
  |∵ |   __|__  |             \∴ー∴∵∴ ノ
   \|   \_/ /              \∴∵∴/     DL Complate...
      \____/                  ̄ ̄ ̄


・公式サイト
ttp://www.steampowered.com/

・前スレ
∴ξ∵ξ∴ steam... Part8 ∵ξ∴ξ∵
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1167422845/
2UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 20:40:57 ID:+mSgtbaA



















     ____
    /∵∴∵∴\                 ___
   /∵∴∵∴∵∴\               /∴∵∴ \
  /∵∴∴,(・)(・)∴|             /∵∧∴∧∴ \
  |∵∵/   ○ \|             |∴∵・ ・∴∵∴|
  |∵ /  三 | 三 |             |∵ )●(∴∵∴|
  |∵ |   __|__  |             \∴ー∴∵∴ ノ
   \|   \_/ /              \∴∵∴/    
      \____/                  ̄ ̄ ̄

     ____
    /∵∴∵∴\                 ___
   /∵∴∵∴∵∴\               /∴∵∴ \
  /∵∴∴,(・)(・)∴|             /∵∧∴∧∴ \
  |∵∵/   ○ \|             |∴(・). (・):∴∵ |
  |∵ /  三 | 三 |             |∵ )●(∴∵∴|
  |∵ |   __|__  |             \∴ー∴∵∴ ノ
   \|   \_/ /              \∴∵∴/     
      \____/                  ̄ ̄ ̄      Auto Update....
3UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 20:42:10 ID:+mSgtbaA
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) なんかDLしてるような気がする
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でも何もしてない
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||//∴∴∴ |∧_∧
  ||/(・)∴∴(・)(n´・ω・`n) でもモデムのランプが激しく点滅してる
  || ∴/●\ |(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||//:. ∧_∧|  ∴∵∴∵∴
  ||/(・)( ´・ω・)|  ∵(・)∴∴(・)∴
  || ∴(    )|  ∵∴/●\∴∵ steam....
4UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 20:44:32 ID:+mSgtbaA
     ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | |
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
5UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 20:44:47 ID:+mSgtbaA
     ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | | <s...
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
6UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 20:45:07 ID:+mSgtbaA
     ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | | <...
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
7UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 20:45:25 ID:+mSgtbaA
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   } <steam!
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
8UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 20:45:41 ID:+mSgtbaA
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   } <...!
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
9UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 20:49:28 ID:+mSgtbaA
                 ∵
                a∵
             ∴ e∵∴m∵..
          ∵ t ∵   
         s ∴
   ____ ∵
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | |
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
10UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 20:50:23 ID:udDT7vcC
ついにテンプレ入りwwwwwwwwwwww
11UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 21:03:53 ID:sxGH2HkZ
先にテンプレ貼れよ・・・
12UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 21:38:57 ID:AXsYuw64
Steamのお供にスルガ銀行VISAデビットカード。
http://find.2ch.net/?STR=%A5%B9%A5%EB%A5%AC%B6%E4%B9%D4VISA%A5%C7%A5%D3%A5%C3%A5%C8%A5%AB%A1%BC%A5%C9&BBS=ALL&TYPE=TITLE
クレジットカードではなく、即時決済するデビットカードであり、ローンではありません。
中卒以上の人なら無職であっても誰でも作れます。
スルガ銀行に口座を作って、そこへ入金しておき、スルガ銀行VISAデビットカードで支払います。
今流行の電子マネーと同じです。Steamでもばっちり使用可能。

入金は
・スルガ銀行のATM
・全国のセブン銀行
・全国のコンビニATM (E-net)
で、手数料はいつでも無料です。

スルガVISAデビットカードって?
・スルガVISAデビットカードは、日本国内最強の国際ブランドが付いたデビットカードです。
・日本国内に住む中卒以上の人なら誰でも作れます。無職やブラックでも問題ありません。
・カード発行手数料、年会費、口座維持手数料などは一切かかりません。
・国内外約2400万のVISA加盟店、オンラインショップで利用でき、利用金額は口座から即時引き落とされます。
・口座への入金は平日は深夜帯1時間を除くほぼ終日、土日でも昼間なら入金できるので急な買物にも便利。
13UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 21:42:31 ID:GwZ86VY1
   |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
   |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
   |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
   |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
   | 〇          /(〇),    、(〇)、.|   / \ ヽ' /
   |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
    │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
    └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ
      /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
     /        //         / /
    /         (_/  \      / /
   /    ______ \   (_/
  /    /∵ /∵/∵:/|\
 /__  |≡∵|__|≡∵|彡∵∵ \__
 /∵//|∵≡|__∵≡|/∵//∵ :/|
/ ∵|__|∵|≡∵|__|≡∵|≡∵|__|≡≡∵|\
|≡≡|__|≡|∵∵|__|∵∵|≡∵|__|∵∵|彡∵ \
|≡∵|__|≡|∵≡|∵∵≡|∵≡|__|∵≡|彡∵∵∵∵
|≡≡|__|≡|≡∵|__|≡≡|≡∵|__|≡∵| ∵∵∵∵∵∵∵
∵∴<●>∴∵∴∵∴∵∵∵(・)∵∵∵∵∵∵∵∵
∵∵∵∵∵∵∵∵(・)∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵   then you get money, then you get steam
14UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 01:13:59 ID:SWZ9ruop
むしろゲームの開発がsteamで、配信がvalveであるべきだった。
15UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 13:35:43 ID:VxmW+Idm
・公式サイト
ttp://www.steampowered.com/

・前スレ
∴ξ∵ξ∴ steam... Part8 ∵ξ∴ξ∵
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1167422845/

【販売しているゲーム】
・ソースエンジン系ゲーム
□■HALF-LIFE2 ハーフライフ2■□PART110
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1171454172/
TTHE SHIP 航海3回目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1166859482/
Dark Messiah of Might and Magic その5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1165749278/
SiN Episodes Part3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1153576390/
Counter-Strike:Source Part161
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1179832509/
Day of Defeat:Source 第64師団
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1174752569/

・HL1エンジン系ゲーム
■□ HALF-LIFE □■Part40
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1179931257/
楽しくCounter-Strike304
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1179571431/
Team Fortress Classic 皆でマターリ語らおう Part64
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1173292791/
16UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 16:47:00 ID:EfbpcMJl
>>15
販売タイトルが増えたから、そのリストはもう必要ないとか言ってたろうが。
17UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 16:57:32 ID:mnHWIKj3
だな。今だとPC悪とPCゲのスレ大量にリンクしないといけねえ
18UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 21:23:36 ID:9L4xq9Qv
UT3もsteamで販売してくれんかな
不定期に再インストールするからいちいちDVDメディア探すよか
steam立ち上げてダウンロード放置待ちのほうがヴェンリなんだけどな

BF2はインストールし直すたびになんかわけわからんアンケート無理矢理させられる上に
立ち上げる度認証に結構時間かかるしGUIはもっさりもっさりだし使いづらいし
ゲーム中にメインメニュー戻るときももっさりしすぎだし
内臓ブラウザはへぼ過ぎてフィルタかけててもサーバリストのリフレッシュ糞遅くて使いものになんないし
立ち上げるのもめんどくさいし ましてや入れ直す気になれない
19UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 23:14:59 ID:EfbpcMJl
>>18
>なんかわけわからんアンケート無理矢理
これ見たことがないんだが、何の話?
その後半はSteam関係なくBF2の愚痴になってるんだが。
20UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 00:21:05 ID:E7VBa19M
3行でまとめると

UT3をsteamでやりたい
DVDどっかいった
BF2は糞

ということか
21UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 13:37:58 ID:n3lX3Ieq
アンケートは なんちゃら surveyとかいうやつでしょ どんなVGA使ってんの?みてーな
22UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 14:19:37 ID:/g8EW5yJ
DVDからの(ry
23UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 10:33:24 ID:ggTMAK3o
wikipediaでtanasinn検索すると、やっぱりこのスレのこと出てきてわろた
24UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 16:57:54 ID:su451KFz
質問だけど認証手続きの時に前のアカウントのE-mailアドレスを変えてしまったんだがもう新しいソフトを買うしかないのか?
25UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 16:59:19 ID:su451KFz
>>24
久しぶりにHL2のインストールをしようとしたときのを忘れてた
26UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 17:56:31 ID:DCNKdC5U
メールアドレス変更はできたはずだが
アカウント名とパスワードもわかんねってんならあきらめてくれ
27UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 09:04:09 ID:7VvQ0rI1
いや3月時点で俺もおんなじ状態、つまりアドレスは無効、アカ名もわからん状態だったが、
サポートに使ってたカード名とか住所、わかんなくなっちゃったってメール送ったら、
ちゃんとアカ名教えてくれたよ
28UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 15:46:03 ID:iHxKO00E
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕) パシッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´       ∴
       /     }rヘ ├--r─y/    '⌒♪∴∴
     /     r'‐-| ├-┴〆    ___∴
      仁二ニ_‐-イ  | |      /∵∴∵∴\
      | l i  厂  ̄ニニ¬      /∵∴∵∴∵∴\
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ  /∵∴∴,(・)(・)∴|
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }.  |∵∵/   ○ \|
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ  |∵ /  三 | 三 | < S...
29UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 16:25:15 ID:x89BXpvs
       --、  _____ -丶
       |;;;/∵∴∵∴∵∴/ |
       // ̄,'' ̄ ̄\:::::::'''',,,丿
      /  (・)    (・) _|::∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
     /ゝ  ●   <:::::::::::::::<:::: ̄-∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
   ---┼/   、   -─-\∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
       \__   ゝ/::::::::::::::∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
        ,,ノ    丿:::::::::::::::::::::::::/∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
         >    /::::::::∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵:::::::::::::::|
          >.,. /::::::::::::::::::ノ;;/::::::::∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵__-||||||::::||||||::::||||\
           /::::::::::::::::::/;;;;;;;|::::::::::∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵::::::::::|::::|||||||:::||||||:::||||||::::::
       (!!!!!!(:::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::|||||||:::||||||:::|||||||::ノ
       (!!!!!!!!!!!!!ノ  (lllllllllllゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/-- ̄        ̄
                    ,,,,ヽ::::::::-ゝ:::::::::::/
                   (!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ノ
Hidy Hidy litle steam steamsteamsteame Rascal
Hidy Hidy steamsteamsteamsteamsteam Rascal Come with me, O little Rascal
Hidy! Hsteamsteamsteam...
しろつめくさの はながさいたらいこういこうsteamからからいそちそいちちちち
六月のかぜかぜかぜかぜfeelかぜかぜ
かみさまともだちともだちかみさまかみかみともだちをくれて
ラスカルにかるかるともだちともだちだちだちとともともと
ありがとう ぼくのともだちとともだちともだしたししいたたた
30UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 21:00:49 ID:8sorieIP
リストア法が抜けてる
31UnnamedPlayer:2007/05/30(水) 00:39:21 ID:GxhPjJeC
Steamで購入したものってPC変えたときに移すことできないん?
32UnnamedPlayer:2007/05/30(水) 00:48:16 ID:F4EoQBaP
できまいん
33UnnamedPlayer:2007/05/30(水) 01:12:18 ID:ArcUdoD2
換えるどころか増やしてもいくらでSteamからダウンロードできるよ
34UnnamedPlayer:2007/05/30(水) 01:15:24 ID:8bUmMYXu
>>31
ファイル自体はいくらでもコピーできるし、いくらでもダウンロードできる。
必要な物はアカウントだけ。
35UnnamedPlayer:2007/05/30(水) 01:18:26 ID:KSC92OKn
>>31
新しいPCにスチムー入れた後、キャッシュやコンフィグを持ってくれば良かった気がする

それはともかくDVDかr
36UnnamedPlayer:2007/05/30(水) 22:13:09 ID:kYGQ7gOe





      ∵∴∴,(・)(・)∴

37UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 11:48:18 ID:14zIhyvn
HDがあぼんしてパスワード再発行しようとしたらこんなメールがきた。
This is an automated message generated by Steam account administration to help you reset your Steam password.

Please enter the following code into the 'Verification Code' field of the 'Forgotten Password' dialog. (Enter the code exactly as written. You can use copy/paste operations to enter the code):

DDKT-@Yv

Please also enter the *answer* to the following question into the 'Secret Answer' field of the same dialog:

What did customer support last reset your passphrase to?

IMPORTANT: Please do not reply to this message to attempt to reset your password -- that won't work. You must enter the above information into the Steam application.

Signed,

The Steam Support Team
To contact us, email [email protected]


==============
This notification has been sent to the e-mail address you provided when you created your Steam account. For information on Valve's privacy policy, please visit http://www.valvesoftware.com/privacy.htm
38UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 11:49:17 ID:14zIhyvn
What did customer support last reset your passphrase to?

この英文のいみがいまいちわからない。
アメリカンジョークのようにも見える。
39UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 17:19:21 ID:anzOWusk
これもテンプレに入れてほしいな


841 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2007/05/07(月) 04:09:45 ID:iYJWUA3M
アカウントもう使わなくなったので退会したいんだけど、退会処理の仕方わかる方います?

844 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2007/05/07(月) 12:02:31 ID:8LRS0g7K
>>841
北米のネットサービスは退会する事を前提に作ってない。
たとえば、それらサービスのknowledge baseを見ても、

-退会するには?
 →退会するとサービスが受けられなくなります
   (退会するなんてもったいない!)

なんて事しか書いて無くて、ウェブ上からは退会手段を用意してない。
使わなくなったら放置。これが常。

個人情報を消したい?
建前上、ゲーム登録情報以外の個人情報は入っていないことになってる。
それでも消したい?
大丈夫。退会したからといって、瞬時に個人情報を消し去ってもらえる保証は世界中どこのサービスでも無い。
40UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 17:41:13 ID:B4zCJY9e
>>31
そのまんま違うHDDに移動して遊んでる
いつか異常がてるんだろうけど・・
41UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 19:46:18 ID:1HZbigcY
ノートとドスクトップの2箇所でsteam立ち上げてるけど
サーバ入るときに別の場所でアカウント使ってるから
もう一回パスワード入れてくれって聞かれるくらいで何の問題もないよ
42UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 19:55:22 ID:dorBKA2P
steam落ちてる?
43UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 19:59:00 ID:S0bamUlq
Steam Client Update 以降、Steamでのホーム表示が変になった。
通信が遅い感じ。Radeユーザーへのソフト提供の影響かなー?
自分だけですかねー?
4437:2007/05/31(木) 20:02:17 ID:14zIhyvn
入れないのはパスワードが間違ってるからじゃないと??
45UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 20:15:42 ID:vHNcuj77
>>40
Steamの場合は、それで問題ない様に作ってると思うよ。

>>43
通信速度が遅いというか、ストアを開いた途端にSteamのCPU使用率が100%になるね。
どう見ても酷いから、すぐにパッチが当たるはず。

>>44
急にいったい何の話だ?
入れないって何にだ?

Steam自体にログイン出来ないんなら、
アカウント名かパスワードが間違ってる。
もしくは、君側のネットワークに問題がある。
46UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 20:24:24 ID:RApZ5WU4
>>43
俺も更新後おかしくなった
ページすら見れなくなる
4743:2007/05/31(木) 20:27:19 ID:S0bamUlq
>>45,46
自分だけじゃないようで、少し安心しました。
48UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 20:33:48 ID:/F/CHV1t
自分だけだと思って再インストールしたけど最新バージョンに問題あるみたいで直らない
4937:2007/05/31(木) 20:47:24 ID:14zIhyvn
パスワード紛失して再発行しようとしたんだ。
そしたら>>37のメールがきた。
>>37このメールから再発行できるっぽい

しかしWhat did customer support last reset your passphrase to?
という質問の意味がわからなくて困ってる
50UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 20:48:37 ID:WmYecE9o
sチムーつながらんぞ
51UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 21:13:17 ID:LXalztd9
Steam-Updating - 0% cmplete
Cannot contact the Steam network,please try later
だめだコリャしばらく待つしかないか…
52UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 21:25:12 ID:OR20KTCh
自動アップデートしたら
サーバーが表示されなくなった。
「クエリに応答しない」とか出て
接続状態がおかしくなる。

53UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 21:26:03 ID:HRjp5240
>>49
カスタマーサポートは貴方のパスフレーズを最後に何に変えましたか?
5437:2007/05/31(木) 21:27:58 ID:14zIhyvn
>>53
つまりそれってpassword知らないといけないって意味なのか。
通常の秘密の質問にもそんなのないし。
55UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 21:28:15 ID:vHNcuj77
>>49
別にそのメールはベリファイコードと秘密の質問が書いてあるだけで、
そこからどうのこうのは出来んぞ。

どうもそれは秘密の質問みたいだけど、なんか異常っぽい?
海外のフォーラム眺めてたら、同じ症状の人に対して
「さぁ、Steamのサポートに連絡だ!」
って書いてあったよ。
5637:2007/05/31(木) 21:35:36 ID:14zIhyvn
でもなんか秘密の質問にしては

カスタマーサポートは貴方のパスフレーズを最後に何に変えましたか?

ってのはなにか普通じゃないきがするんだが…
57UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 22:23:52 ID:UTO7gxP0
steamの更新中-34%とかなっててゲームできねーみたいな
58UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 22:24:52 ID:UTO7gxP0
解決しますた
59UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 22:27:58 ID:c564jsLw
一瞬チート使ってんのバレたかと思た
6043:2007/05/31(木) 23:28:38 ID:S0bamUlq
繋がらない原因が分かりました。セキュリティソフト外すと繋がります。
ちなみにソフトはNTT光付属のもので元はウィルスバスター。
予想:Radeユーザー向けに、VGAカードの情報を引き出すのが災い?
61UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 23:35:41 ID:3b+LHNE/
>>60
これは酷い
62UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 00:02:31 ID:v7j28B2q
あー、avast切ったら繋がった
きっと>>60のradeonカードの件だ
63UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 00:09:30 ID:851h3zKD
steam繋がらなくてあせったが
なぜか消えていたZoneAlarmインスコしたら直った
なんなんだこれ?
64UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 00:20:33 ID:fFl8lQOI
>>62
俺もavastだけど繋がるな。
動いてるプロバイダは標準シールドだけ。
ファイヤウォールはkerio。
65UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 00:23:01 ID:MAr8aWu8
以前よりさらに安くなった。
買い・・・かな?



ttp://www.steampowered.com/v/index.php?area=package&SubId=301&cc=JP
66UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 00:30:07 ID:fFl8lQOI
>>65
いいえ全く。

ほっとくと、どんどん安くなると思うから、
3作まとめて$9.95位になったときに買えばいい。
67UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 00:34:10 ID:1Hx39C1V
>>65
これじゃ何が安くなったのかわからんwww
6851:2007/06/01(金) 00:37:05 ID:op/rRyht
PFW(norton2007)が原因でした…
全く初歩的なミス
一部の通信を塞いでいたようです
寝よorz
69UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 00:39:18 ID:1kbtM+GD
avast切った、ファイアウォール切った、でもダメ
マンションの専用の光だから特定のポートが開いてないからアウトとかなのかな
氏ねvalve
70UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 00:58:34 ID:6XiVcqwJ
udpのポートが増えたのかなあ、27000から28000くらいまでのポート使って
アクセスしてるぽい
71UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 01:48:18 ID:fFl8lQOI
>>69
こっちも光プレミアム・マンションタイプ(NTT西日本のサービス)で、
CTUのファイアウォール設定は"詳細設定"で動かしてるけど問題ないんだよなぁ・・・
72UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 01:51:59 ID:1kbtM+GD
>>71
マンションタイプじゃなくて
マンションが引いてるLANなのよ
73UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 01:52:31 ID:aAPhyH/r
繋がらないよぉ
74UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 05:09:07 ID:TEYetgYE
ふとスチームを開いてみたら、
インストール済みのゲームのステータスが、全てプリロード完了と表示されていた。
いつもは100%と表示されている。ゲームを起動しようと思ったができない。
とりあえずスチームを再起動したら元の状態に戻ったが、何だったんだろうか。
75UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 06:10:44 ID:fFl8lQOI
>>72
違うのか。
それは失敬。

>>74
それはたまになるね。
いつも再起動したら直るよ。
76UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 09:30:47 ID:INyvHO37
【ラバー】リア・ディゾン新作PV、キャットウーマン衣装で悩殺!(画像リンクあり)【ktkr】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1171127213

テラエロスwwww
77UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 17:18:48 ID:jUrI0u5p
アップデート来たね。
動作も軽快に戻った。
さすがに対応早いわ。
78UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 20:25:27 ID:x2Ok09dM
俺のスチームはまだダメなんだが・・・
鯖検索もマスターサーバーが応答ないとか
79UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 21:05:33 ID:6c+oi8nY
>>78
一時的にPFWを切ってみてはどうだろうか
もしそれで解決するならPFWの設定を見直せば良い
どうも先日のupdate以降、繋がらない人が多いね
80UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 21:09:21 ID:CxRdn4r8
おまえら前スレ埋めようぜ
81UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 21:19:02 ID:iruvu0KZ
FW切ってもダメダ
CS起動する度に接続イカレてルーターから回線再接続しないとWEBも見れないし
しばらくお休みするしかないのか・・・
82UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 21:27:50 ID:iruvu0KZ
ちなみにPR-200MEね
ルーター
83UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 21:35:22 ID:v7j28B2q
アンチウイルスの機能の一部が邪魔してるのかも
84UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 03:50:40 ID:pOdIsu14
どうやらAntivirが原因だった
アバストにしたら直った
85UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 07:38:12 ID:HAoMOPlc
Stubbs the Zombieバカすぎて面白い
これもう2年も前のゲームなんだな
86UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 08:46:21 ID:jlgzuYjK
>>85
俺のVistaでうごかなっかたプギャー
87UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 02:34:14 ID:ZZXCzeyB
ゲストパスってメールのリンクをクリックすればいいんだよね?

ありがたくゲストパスを頂いたのはいいんだけど、クリックしても404…orz
認証用のサーバーかなんか落ちてるんだろうか?
88UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 05:53:58 ID:ZZXCzeyB
自己解決

steam://ackMessage/ackGuestPass/(ゲストパスのコード)

でいけた
89UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 14:40:57 ID:53xtjws5
今日起動したら、またStoreで100%だ。
糞、同なってんだよ。
90UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 15:20:56 ID:XcWTaNWF
あああだめだ 鯖つながったと思ったら接続切れるし
お気に入りの鯖も表示されん
91UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 16:28:43 ID:1Za1vfGc
だからパーソナルファイアウォールとアンチウイルスを一時的に切ったりして原因を特定して対処しろよ
92UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 16:56:22 ID:bnirR2LC
スチームでバックアップしたDVD3枚からどうやって戻すか知ってる人いませんか
以前なら一枚目をPCに入れると自動で復元プログラムが起動してくれたんだけど
93UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 17:52:54 ID:fJRtRBej
私も知りたいです
家だと4枚なんだけど戻せないです
94UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 18:00:11 ID:Ltc2T57C
>>92
よう偽者
95UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 19:11:06 ID:RJ/ELYSY
久し振りにSteam起動したらハードウェア調査きたー
96UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 19:39:12 ID:KJZ4jL0F
知り合いからHLライセンスがあるアカウントもらったんだけど
プレイするたびに一々アカウント切り替えしないといけなくて・・・
もともと自分が使ってるアカウントにライセンスを移せますか?
97UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 19:44:57 ID:xmwGQAEt
そもそもアカウント他人にあげていいのかしらん
98UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 19:53:58 ID:53xtjws5
>>96
とりあえず、カスタマーサポートの関与なしには出来ない。
この板性質的に、既に手元にあるライセンスの授受とかの話題が出ないので、
経験談的な物もない。

とりあえずサポートに問い合わせてみてよ。
99UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 22:18:21 ID:P5M4KYuc

スチーム最大の安売りはこれ。

http://www.steampowered.com/v/index.php?area=package&SubId=144&cc=JP

合計で、$239.20も安くなる!

すごい・・・?
100UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 22:50:12 ID:6t6gc7MN
そもそも↑のゲーム1個単品で20ドルとかするのにびっくりするな。
ipodとかでできりゃ、そのパックも買うのに
101UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 23:08:52 ID:xmwGQAEt
カジュアルゲーム?の類は1000円以下なら買う気になれるんだけどな。
ipodのZUMAが面白かったからDeluxeも興味あるんだけど…。
102UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 23:12:06 ID:wS02bnvS
カジュアルの奴って
一応殆どdemoが出来なかったけ?
試してみて気に入ったの買えばいいかと
103UnnamedPlayer:2007/06/03(日) 23:39:41 ID:Ie8WOWuj
殆どパクリゲーなので
同程度のはフリーでもありそ。
104UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 10:05:45 ID:rNUT8yr+
すいません教えて下さい。
ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.05/20070531180242detail.html
これが欲しくてスチームの本体?をダウンロードして、アカウントも作りました。

で、このHL2のやつなんですけど、「完了です!あなたのコンピュータはこの製品を使用するための資格を
持っています。」
っていうふうになります。で次へ進んで利用規約も同意した後に、こんな文章が出ます。

登録情報の重複

この製品は、別のSteamアカウントで既に有効化されています。

詳細については、Steamのサポートサイトを参照したください。

サポートサイトが英語なので分からないんです。
105UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 11:00:33 ID:PUSog/+M
ハードウェアIDからクレジットカードまでケツの毛すら残さずスキミングされてます
(´・ω・) カワイソス
106UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 12:20:35 ID:MNSv+GuI
俺の家のドアはアナル照合だし
107UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 14:35:50 ID:DfbwOLrm
英語だからわからないは通用しないのだ
108UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 15:30:57 ID:GaG7+ixd
つ[辞書]
109UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 15:49:12 ID:CaWFuRor
つ「自動翻訳」
110UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 16:10:36 ID:0OsmEMZd
gy
111UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 17:26:44 ID:CISplE6c
無知は罪だな
112UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 20:41:55 ID:wlq1AqPb
>>104
何でアカウント持ってるのにまたアカウント作ろうとしてるの
馬鹿じゃないか?
113UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 21:58:40 ID:Q56oA2TC
とはいえ、新たなアカウントを作っても正常にHL2DMを落としてプレイできたけどな。
114UnnamedPlayer:2007/06/04(月) 22:03:49 ID:0zXIY4U8
それはRadeonだからじゃないの
115UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 16:10:28 ID:XWqK+gbe
スチームにつながらん
116UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 21:22:41 ID:E08QqemH
それはbakaだからじゃないの
117UnnamedPlayer:2007/06/05(火) 22:58:49 ID:QoSPaWAI
YES、私はahoです
118UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 00:04:02 ID:yPMHYqhE
秘密の質問に
ç”?ã?¾ã??ã??é?½å¸?ã?Eã?©ã?“ã?§ã??ã???E?E
って文字化けしたのが出てくるんだけどどうしたもんだろ
119UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 01:01:29 ID:XKtZyhH3
>>118
エンコードがおかしいだけ。
表示をUnicode(UTF-8)に指定しろ。
120UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 07:48:29 ID:Mt4Qth5C
ついに今日7年ぶりにPCを新調しますwwwwwwwwwww
Steamを新PCに移行するのに必要なものを教えてくださいwwwwwwwwww
IDとパスワードとメールアドレスで大丈夫ですか?
121UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 08:43:16 ID:mXzGDf2a
>>120
Steamをインストールして、自分のアカウントとパスワードで
ログインするだけ
あとはダウンロードすればおk

ダウンロードする時間が惜しいなら、すでにあるSteamのフォルダを
丸ごと持ってきてもいい
122UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 08:50:16 ID:Mt4Qth5C
>>121
どうもありがとう
123UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 13:17:21 ID:XKtZyhH3
Tomb Raider: AnniversaryがSteamで登場。
今なら割引なしの$29.95。
Steam上でDemoもプレイ可能だ。
124UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 13:19:29 ID:LVJJ31BF
unicodeにしても文字化けしたまんまだわ
誰か教えてくんないかな
125UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 13:24:52 ID:XKtZyhH3
>>124
ちゃんとUTF-8を指定してる?
ちなみにメールソフトは?
126UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 18:19:36 ID:uevp6vY9
Steamをインストールして、アップデートが終わるとアカウント作成画面になるらしいんだが
ウィンドウが真っ暗になって先に進めないんだ
ttp://lain.s151.xrea.com/up/src/up0127.png
こんな感じで

過去ログを読めるだけ読んでみると俺と同じ症状の奴はちらほら見受けられたけど、
具体的な解決方法は見つからなかった
こうなった人はみんな諦めてるのか?
127UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 19:36:33 ID:bo9brLk8
アップデート中にウィンドウは表示されてる?
描画されないのは明らかにおかしいね。
セキュリティソフトを一時的にオフにしてみるとかしてみたらどうだろうか
steam.exeの通信を一部制限したりしてるとか。違ってたらスマソ
128UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 22:04:27 ID:oxcCGHPP
OSのスキン変えてるみたいだけど、それOffっても駄目かなあ?
具体的解決策しってる訳じゃないけども、とりあえず気になった。
129UnnamedPlayer:2007/06/07(木) 22:34:23 ID:LVJJ31BF
>>125
msnメッセ使ってる
130UnnamedPlayer:2007/06/08(金) 03:02:57 ID:4nhFvjXs
>>120 DVDからリストアするといいよ
131UnnamedPlayer:2007/06/08(金) 12:02:02 ID:XF2O1591
おれもOSスキンとか変えて>>126よかひどい見た目だけどそんな症状にはならなかったぞ
132UnnamedPlayer:2007/06/08(金) 12:35:40 ID:iZIELaG0
NOD32が原因だったりして
んなわきゃないか
133UnnamedPlayer:2007/06/08(金) 13:34:40 ID:C0TmVcuX
Trackmaniaシリーズの集大成、TrackMania UnitedがSteamでプリロード登場。
$29.95が今なら$23.95。

Xpand RallyやFlatOut 2の様に、Steamなら・・・Steamならやってくれる!
と思っていました。

単体のダウンロード販売時にも興奮しながらも躊躇していただけに、
燦然と輝く
Contains Starforce security software.
の文字にガックリ。
134UnnamedPlayer:2007/06/08(金) 15:35:45 ID:zJ6uHzuy
ダークメサイア安くなってるな
買いたいのに買えない・・・
135UnnamedPlayer:2007/06/08(金) 16:53:58 ID:WaY6RKew
トラックマニアユナイテッドきたああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ネイションズ持ってるんだけどどうしよ・・・
136UnnamedPlayer:2007/06/08(金) 17:01:28 ID:vejnmRm6
>>125
よく見たらunicode指定出来てなかったよ。
・・・なんでだろ
137UnnamedPlayer:2007/06/08(金) 17:26:56 ID:C0TmVcuX
>>135
ボリュームが桁違いだから、制限ばっかりのNationsとは比較にならないですよ。
不幸にもNationsを買ってしまったのなら元気出して。
マジおすすめ。
138UnnamedPlayer:2007/06/08(金) 17:42:20 ID:WaY6RKew
ネイションズじゃないや、サンライズだったw
でも23ドルだからポチッた
139UnnamedPlayer:2007/06/08(金) 18:11:05 ID:ArDM2f/l
PSUが2100円に改定らしいけど、スチムーにでも参入しそうな価格だな
140UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 05:29:49 ID:H4NrMAaj
4亀にあるトラックマニアの紹介ムービーの中で、メニューが進んでいき manialink という
のがあったが、その中に「あずまんが大王」のイラストとか出てきたんだけど、あれは何だろう?
141UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 10:30:00 ID:qh/BfGdp
どのトラックマニアでどのムービーか分からんからURL教えてくれ
142UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 12:10:49 ID:JJHqkOWG
トラックマニアきたん?

ポチってくる
143UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 14:45:21 ID:TaA7sATd
>>140
http://storefront.steampowered.com/v/index.php?area=game&AppId=964
これ?

TMU持ってないからわからないけど、
ただ単に"ManiaLinks"っていう、
TMU内から直接専用のコミュニティーへアクセスできる機能があって、
そこから各種MODやらを直接ダウンロード出来たり、フォーラムやらを覗ける。
で、たまたま海外のアニヲタがやってる、Azumanga ManialinkっていうMODサイトに繋がっただけ。

と言う風にしか見えないが。
144UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 15:10:47 ID:QMuWgxew
トレイラー作った奴狙ってやったような

14日か・・・ポチるかも
145UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 16:04:13 ID:LGs9ooT3
へー大型車のゲームがそんなに人気あるんだ
146UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 16:06:29 ID:LGs9ooT3
うそうそ冗談、知ってたってwwwwwwwww
147UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 16:21:39 ID:fmJXPhff
トラックマニアってそんなに面白いん?
レースゲーなんてマリオカート以来やってないから久しぶり買ってみるか。

ところでSteamでもStarforce付いてくるみたいだけど、何か問題出るかな?
148UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 17:01:32 ID:KQkLenuG
>>145-146
なんて恥ずかしい子・・・
149UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 17:04:40 ID:TaA7sATd
>>147
レースゲーというか、Trailerを見てくれればわかるように、半ばアクションゲーム。
過去のシリーズ全部入りの集大成で、MODも充実、トラックエディタも使いやすくて、
かなりの時間遊べると思うよ。

StarForceに関してはー・・・
とりあえずStarForceも日々バージョンアップしてるから、
実際に動かしてみないと相性問題はわからんね。
150UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 17:05:56 ID:dbQAmHhX
>>14
買う前に体験版ぐらいやったほうが良い。
俺は、コースに加速装置やジャンプ台やら落とし穴やらが設置されてるレースゲームは合わない様だ
151UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 17:42:50 ID:bYREZqMK
スチームに同じようなレースゲーあったよね1と2が出ててハチャメチャレース系の
たしかfではじまって最後がoutとか

あれに比べても評価高いの?トラックマニア
152UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 17:48:04 ID:bYREZqMK
http://www.4gamer.net/patch/demo/trackmaniasunrise/trackmaniasunrise.shtml
何種類かでてるけどスチームで売ってるやつは全部入りパックみたいなもの?
体験版これしかなかったけどいいのかな
153UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 17:49:16 ID:J+RBi8Dm
体験版TMとFlatOutやったが、
FlatOutはクソゲーだった。TMは面白い。
154UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 17:57:17 ID:H4NrMAaj
>>141
すまん、正確には4亀にあるのはリンクなんだよ・・・なのでその先のURLを記しておく
http://www.gamershell.com/download_17595.shtml
1分48秒あたりに出てくる

>>143
なるほど、ありがとう〜
それだけMOD作りが盛んってことかぁ
155UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 17:59:41 ID:bYREZqMK
>>153
ありがと。TMデモ落とし中。

レースゲーだし英語できなくても大丈夫だよね?
エディッタも直感的に使えそうだし。
スレとか解説サイト検索してみるか。
156UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 18:01:19 ID:bYREZqMK
157UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 19:13:21 ID:TaA7sATd
>>151
FOとは志向が違うよ。全く似てない。
双方とも、見かけ上、オフロードのコースがあると言うだけ。

FOは野外で「ぐでんぐでん」なレースをするゲーム。
みんなでガッチャンなマルチやると楽しい。
技術力は見せつけられるけど、シングルは今一歩で飽きが早い。
メーカーがSDK出してくれないから、add-onも少ない。

こっちはジャンプ台からビュンビュン飛んだり、
ジェットコースターみたいな「Qの字」の道で宙返りしたりするゲーム。
アクロバット重視。マルチ時は車同士の当たり判定がないから高Pingでも安心。
さらに、FO同様グラフィックの割に超軽い。
そんでMODウェルカムな仕様でコミュニティが盛ん。←ここが高評価
158UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 19:20:34 ID:QMuWgxew
Sunriseのデモやった時、マルチで初見のマップは完走できなかったの多かったなあ
159UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 20:12:36 ID:bYREZqMK
>>157
ありがとうデモやってみたけど思ったよりグラフィック綺麗だし挙動もアーケードで面白かった
向こうのスレで日本語化予定のこときいたんだけど無いみたいだね
シリーズでローカライズされてたみたいだし、ちょと意外だった。将来的には出るのかな
正直英語ぜんぜんだめで、まぁFPSなら英語版でも遊んで有志の字幕MODとか解説サイトでストーリーみるんだけど
これは英語版でも大丈夫?エディッターとかミッション説明でこれ出来たらクリアみたいな文よめないと何していいかわからないってことありますかね?
まぁ安いし、とりあえず買おうかな
160UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 20:45:00 ID:TaA7sATd
>>159
どのモードも、目的は「いかに早く完走するか」って事だから、込み入った英文は出てこないよ。
エディタも、殆どアイコン表示で丁寧に整備されてるから、凝ったコースを造ろうとしない限り
英文は殆ど読まなくて良いよ。

でも、英文を、読もうとしないのと、読めないってことは違うから、その辺はよろしくね。

>日本語化予定のこときいたんだけど無いみたいだね
実は俺。

オーバーランドの日本語版は、2005年の2作目の発売からブームが落ち着いた丸1年後に、
ひょっこり二作とも発売されて、なんか微妙にスルーされてた。
その頃はTrackMania NationsっていうElectronic Sports World Cupのプロモーション用に
フリーウェアとして無料開放したTrackmaniaがあって、それに爆発的に人が移ってた。
これはユーザーサイドの日本語化があったよ。

まぁ、続きは本スレで。
161UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 20:58:03 ID:XTmfKWo3
トラックマニア買う人いたらみんなで一回は集まってマルチしような!
162UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 22:22:21 ID:eouhd3z5
TMU買ってまだ日本人とあまり合えてないから増えてくれるとうれしいぜ
チャットで日本語打てるのになぁ

というか好み左右されるが自作コースメインで二度と同じコース走ることが出来ないゲームも珍しいぜ
163UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:51:44 ID:XctzgFo4
久々にゲームをやりたくなってsteam再インストールしたら
更新は完了してるっぽいのに起動できない

何で?
アイコンクリックしても起動中と出るだけ…
164UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 20:54:00 ID:q3NIPmIm
しらんがな
165UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 21:17:57 ID:03vM349Q
トラックマニアプリロードしたぜ
お前らよろしく
166UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 21:19:48 ID:CH/XO1xv
しらんがな
167UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 21:34:35 ID:rKI/5afP
トラックマニアは無料版がスゲー充実してなかった?
168UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 21:40:43 ID:edJRwzgh
してる。
タダゲー厨の巣窟。
169UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 22:02:55 ID:ci+OUj7v
俺はメーカーに栄えて欲しい購入厨だからカネ払うぜ。
170UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 22:17:08 ID:zT15yRFz
>>167
無料版というか世界大会用でしょ
確かに無料で物凄い自由度だけど
171UnnamedPlayer:2007/06/11(月) 23:43:07 ID:xvbUF/TT
久しぶりに起動するとアップデート画面でフリーズする。
何これ?
>>163と同じ症状か
172UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 15:07:53 ID:tnFa4z5V
国産ゲームでは初配信?
Capcom Games Coming to Steam
http://www.worthplaying.com/article.php?sid=43552&mode=thread&order=0
173UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 15:49:55 ID:2P1KRspt
>>172
おー!すごいね。
既存の3作はいいとして、パズルファイターまで入れるのか。
と、すると、
http://pc.ign.com/articles/780/780647p1.html
ここで
>available for download on the Xbox Live Arcade, PlayStation Network, and PC this fall.
言ってた、PCってのは奴はFor Steamだったって事か。

Outrunは?と思ったけど、アレは相撲デジタルか。
174UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 16:02:26 ID:TIvvLrPk
日本語対応していないというオチが無いか心配なり。
175UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 17:28:20 ID:4xKAAC7M
正直カプコンなんていらない
176UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 17:44:37 ID:ZKv4kWwS
まったくだ
ゲイブはピザで買収されたか?
177UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 17:47:39 ID:6aF6zAUW
スチームすげぇ
178UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 18:33:48 ID:hMD82luc
カプコンのゲームをわざわざPCでやるやつていんの?
179UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 18:36:09 ID:zWR07YPj
俺はデビルメイクライやってみたいよ。

というか大賛成。
国産メーカー参戦というより
これでローカライズされた作品がどんどん入ってきてほしい
180UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 18:41:45 ID:JpAJyusO BE:36137276-BRZ(10101)
モンハンがリストに入ってないな。
181UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 19:19:50 ID:2P1KRspt
>>180
何で海外でのサービス時期が未定のMORPGがリストに入るん?
182UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 19:28:12 ID:XRls9/dT
ソースネクストに提供してるのそのまま持ってきただけかな?
183UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 19:34:27 ID:C9VYAOeE
逆転裁判持ってきてくれたら買うんだが
絶対無いな
184UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 20:20:00 ID:87zprHVS
ゲイブはピザ何枚で出させてあげたんだろうか
185UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 20:32:38 ID:XRls9/dT
いまさらなんだけど、安くなったからDark Messiah of Might and Magicの評判聞きたい
186UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 20:40:34 ID:4FMWJlb0
>>185
日本からは買えないよ
187UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 20:48:43 ID:UZ3Aj/zr
>>185
ほぼ一本道だが肉弾戦はなかなか面白い
スキルシステムもあり3周ぐらいは出来る
有志による日本語化済み
スチムーでは買えない
188UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 21:15:18 ID:wFvhhZfa
なんかさー。カプコンの数々の罪業を思うと
steamの日本代理店の地位を狙ってるとか嫌な想像してしまう。
国籍チェックで強制的に日本サイトに接続されて、¥建てぼったくり価格販売でカプコンうまーとか
現状でも北米でしか買えないタイトルもあるし、ありえない話ではないぞ。
目障りだからsteamからカプコンは消えてほしい。
189UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 21:18:30 ID:XRls9/dT
ナヌー、残念スチムーで買えないのか。あり
190UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 21:26:48 ID:eudw13tx
もれなく屑移植のHLもおまけについてきます、当然SDKは使用不能です。
191UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 21:43:59 ID:zWR07YPj
Dark Messiah of Might and Magic日本から買えないのかorz
ソースエンジン好きだしM&Mも遊んだことあるしスチームで安いので買おうと思ってデモで遊んでたのに、、、
パケで買うかぁ残念
192UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 21:46:03 ID:1GkLT83v
参入タイトルはどんなもんかと思ったら
Metaスコアで69と66かよ。
こんなもん引っさげて新規参入って・・・流石カプコンだわ
193UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 21:50:04 ID:MZoPh8oP
カプコンに75以上のタイトルがあるとでも?
194UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 22:01:42 ID:fSX8+zMX
>>192
つまりラグドールカンフーと同じかそれ以下ってことか
195UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 22:19:49 ID:XRls9/dT
カンフーは名作ですが。
196UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 22:38:00 ID:hXQw35pb
カンフーもうダウンロードできないの?
197UnnamedPlayer:2007/06/12(火) 23:29:33 ID:BwQbnOph
何のためにsteamに検索機能があるのかとry
198UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 00:01:04 ID:YEdmDJ30
>>197
kangでもcangでも見つかんないお・・・
199UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 00:01:57 ID:YEdmDJ30
ごめんなさい
あげてました
200UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 00:06:46 ID:nkyNpJ0e
きょうびsageろなんて言うほうが厨だからいちいちあやまらんでいい
専門板系は荒らし避けよりsage厨にからまれないためにsageてんだ
201UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 00:22:48 ID:H+pgOQ51
SteamでストIII3rdの対戦が出来るのかと思った・・・。
202UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 00:29:22 ID:Y3sDT6en
パズルファイターはいらないからスパ2X配信して欲しいなぁ
203UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 01:03:47 ID:LtEdLz6o
>>198
X 功夫=Kang-fu
O 功夫=Kung-fu

クンフーです。
204UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 01:04:39 ID:f/3Kr0Fc
バイオハザード1,2.3をそれぞれ10ドル以下で販売したら売れると思う。
205UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 01:51:16 ID:YEdmDJ30
>>203
thx!!!
206UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 07:51:54 ID:Zh1uBIt3
VALVEは流通を乗っ取る気か
にしてもドル箱は金を注ぎ込んだSourceエンジンではなくSTEAMとはね・・・

しかし他社も似たような物作ったら常駐ソフトが増えてPCには優しくないなw
207UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 10:15:45 ID:k2l3ckEq
いっそカプコソはオールドアーケードゲームを格安で出してもらえないだろうか
5ドルとかで
208UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 12:14:45 ID:MAC/i7YS
http://www.steampowered.com/v/index.php?area=game&AppId=6550&l=japanese&cc=JP
はやり日本語版はスルーのようですがwww

ま、いらねーけど。
209UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 12:35:52 ID:3lHhbk3P
えええええええそりゃないよ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
210UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 12:40:12 ID:oLzvWWvf
いらねーし、カプコンなんか目障りだし
ゲイブめ、ピザ何枚もらったんだ?
211UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 12:50:12 ID:LtEdLz6o
>>208
だから、近頃ストアの言語表示は狂ってると何度言えば。
とりあえず、誰かの報告を待たないと。
212UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 13:10:42 ID:jS9NDXMi
4 players ingameだってよwww

鯖は今日1個増えたね
213UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 14:22:24 ID:kPz7lezg
>>198
kungは?
214UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 14:23:55 ID:UuFzaIjO
亀レスだな。それにその話題は既に解決してる。
215UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 15:54:35 ID:H+pgOQ51
>>208
なんで日本のメーカーなのに日本語が無いんだ!!
海外と日本で流通に関してそんなに違いがあるの??
216UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 16:10:16 ID:onEK6wOA
LanguagesにJapaneseが無いところからして、単純に英語圏リリース版をsteamに持ってきただけのように見える。
ゲーム自体が予め多言語対応していてオプションか何かで切り替えられればベストなんだけどね……
217UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 16:15:13 ID:Y3sDT6en
DMC3海外版はレジストリいじれば日本語に出来たから
steam版もいけるんじゃね?
218UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 16:21:20 ID:jS9NDXMi
その前にデビルメイクライをやりたいかどうかの問題だが
219UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 16:23:07 ID:nxd+lLkK
んだ、デビルイメクラなんてやりたい奴いるのか?
それなりに洋ゲー歴ある奴なら、カプコンと聞くだけで反吐がでる。
220UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 16:28:50 ID:/O8bNvRY
カプコンのゲームなんて今まで出したのまとめて10ドルでいいよ
221UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 16:44:24 ID:MGd9O1yO
日本のメーカーでは、か…
アウトラン2006はなかったことにされているのか!
222UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 16:49:31 ID:onEK6wOA
outrunは地域制限で買わせてくれないから日本語以前の問題でやんす
223UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 16:54:00 ID:KcZJcHZg
セガ オブ アメリカは日本のメーカーじゃないだろ
224UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 18:35:45 ID:3lHhbk3P
>>218>>219
そうはいうけどさぁファルコムとかコーエーどうなるのよ
実際日本での洋PCGAMEより売れているだろう
だけど洋PCGAME好きからはプ扱いだろう

出せば売れるよ
225UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 18:47:34 ID:k2l3ckEq
>>224
実際それなりに売れるだろうが
それが気に食わないからみんな叩いてるんだよ
226UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 18:57:32 ID:5hnEJlbz
カプコンの場合
糞ローカライズや糞サポート、中途半端にサポート打ち切り、またははなからサポートしない
更に、糞版権ブロックや版権横取りなど、洋ゲーする奴に実害与え続けてきた前科があまりにも多すぎるから。
ファルコムやコーエーは興味ないからスルーでいいが
カプコンの場合、日本の洋ゲーやる奴の恨み買いすぎてるから、steamに出てこられると目障りでしょうがない。
227UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 19:03:41 ID:YEdmDJ30
目障りっていうかなんかsteam日本代理店みたいなこと始めそうで怖い
228UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 19:05:28 ID:qWlDig1e
そうそう。>>188みたいな事になったらsteam終わる(日本限定で)
229UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 19:19:46 ID:s7oH0OKQ
ロックマンを5ドルで出してくれたら買うよ
230UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 19:23:32 ID:k2l3ckEq
steamにゲーム乗っけるだけならマージンとピザでOKだろうが代理店はないだろ
他所に代理店たのむんならEAあたりにもう頼んでるだろうし
231UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 19:44:18 ID:vig2uZOi
ロックマンパックだしてくれ
まとまってるやつ
232UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 20:02:17 ID:LtEdLz6o
TMUをプリロードしたけど、
以前Steamでプリロードしてプリロード情報を表示したら
アンロックまでのカウントダウンが表示されてたんだけど、今はカウントダウン無くなった?
233UnnamedPlayer:2007/06/13(水) 23:03:26 ID:WDdyLA9w
SexyビーチがSteamで出るらしい
234UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 00:04:33 ID:ZaKfugcP
ダウソスピードついさっきまで2-30KB/sだったのに
今3-400KB/sで安定してる、、なにこのツンデレっぷり
235UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 02:04:39 ID:+aUS/zAa
>>216
4gamerだとこんなこと言ってるけどどうなんだろう。
http://www.4gamer.net/news/history/2007.06/20070612160824detail.html
> なお,各タイトルごとに日本語を含む7か国語のバージョンが用意され,
> 購入時に言語を選択できるようになる予定だ。
DMC3は今のところ英語だけしか書かれてないし。
まさか言語ごとに商品を用意するとかないよね。
236UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 08:38:41 ID:5hD49m15
>>235
買っちゃったけど英語しかないよ。
それはいいとして、グラフィックオプションが解像度の選択のみって手抜き過ぎだろ。
っていうかフルスクリーンに出来ないし
237UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 08:44:12 ID:tFeLj5nB
PCゲーマーなめてるな。それは。
238236:2007/06/14(木) 09:43:10 ID:5hD49m15
レジストリいじったら日本語化出来たわ。でもオプション開くと落ちる
239UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 16:09:38 ID:veRYggSk
>>235
今のSteamは、日本語が入ってても日本語の表示が無かったり、
日本語が入ってなかったりするのに日本語の表示があったり、曖昧。
DoDSとかHL2DMとかは、日本語のみならず、ヨーロッパ主要5カ国語は絶対入ってるはずなのに
Englishしか表示がない。

SteamストアのTMUページは発売表示に切り替わってニューリリースリストにも入ったけど
プリロードのアンロックはまだだった。
240UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 16:26:18 ID:ZyQ2I6ey
トラックマニアまだかよ!
正直今日それだけを楽しみに生きてるんだが
241UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 16:46:15 ID:wCLSVOwB
まさかstarforceとsteamが競合して動かなくてvalve魚竿とかじゃないだろうな?
242UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 16:53:12 ID:gcT0JAPp
ピザに付きもののコーラでも溢したんだろ
243UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 17:04:40 ID:ZyQ2I6ey
そういやsteamっていつも深夜に来るな
シアトルの12時なら朝の4時ぐらいだな
明日から忙しいから当分無理かな・・
244UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 19:48:44 ID:Y06h4gHm
鬼武者はソースネクスト版と一緒?日本語抜きの?
グラボバンドルの体験版持っているが
設定画面とか21世紀のPCゲームとは思えん
245UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 19:52:37 ID:veRYggSk
>>244
Steamのカプコンタイトルは
ロストプラネットの体験版とDMC3しかリリースされてない。
他のはカタログにすらまだ入ってない。
246UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 19:56:01 ID:oO/NOoOO
リリースしなくていいから撤退してくんねーかな
247UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 22:54:37 ID:BMUiDODK
トラックマニアまだかよ
まじでイライラしてきた
248UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 23:14:42 ID:tFeLj5nB
期待しすぎなんだよ
249UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 23:16:25 ID:veRYggSk
>>247
>>243の通り、
通常、Valve現地時刻の午前10時にリリースされるそうだ。
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=568158
PST的には現在、午前6時すぎ。
今来てないなら、日本時間的には明日の午前3、4時ぐらい。
250UnnamedPlayer:2007/06/14(木) 23:26:20 ID:iE7//jVk
素直に寝る時間を早くしたほうがいいな。
251UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 00:16:40 ID:RscAdjfm
今更ながらFullPipeがまともに動くようになっているのに気づいた。
いつの間に治ったんだろうか、、、。

発売日初期に買ってズーと待ってたけど、やっと遊べる。
(T▽T
252UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 03:22:24 ID:19NOpZsB
お、今TMU復号化中
253UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 03:22:43 ID:c1P27d0v
TrackMania United Now Available!
254UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 03:34:16 ID:19NOpZsB
今TMUバックアップちう
1261MB
255UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 10:38:41 ID:FSyIzOTI
バックアップ済んだら遠慮なくDVDかラのりsuとア聞いてくれよ
256UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 12:50:45 ID:b4MTU7N1
>>255
事故解決しました。
257UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 13:16:33 ID:9c8pRP3r
トラックマニアきてたああああああああああああ
マルチ楽しいいいいいいいいいいいいいいいい
毎回ステージが違うのがいいよね
258UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 14:46:31 ID:31YOcJse
トラックマニア2800円くらいか
ポチッてくる
259UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 15:27:08 ID:c1P27d0v
>>258
$23.95売りは予約購入だけ。
今は通常価格の$29.95。
だいたい3800円ぐらい。
260UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 17:01:35 ID:Cl107CMh
ダウンロード遅すぎ。
261UnnamedPlayer:2007/06/15(金) 18:55:10 ID:19NOpZsB
>>255
お、さんくす。
1261MBとか書いたけど836MBの大きなファイル一つと
120KB以下のファイルが数個ができてた。
262UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 10:24:23 ID:SYN9Y8KE
いつの間にか Sam & Max 全エピソード来てる。
スチムーやるじゃん。
263UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 11:50:42 ID:dXJ7E57Z
>>262
はあ?おとといシーズン1をフルで公式サイトから買ったばっかりなんだけどwww
264UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 11:51:28 ID:dXJ7E57Z
MOVIESもきてるー

これは買いだろ
265UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:28:53 ID:1UDflPer
ニューリリースがSam & Maxで埋め尽くされてて吹いた。
たしか字幕が流れる早くて困ったような。

Moviesって、Activision参入時からあったと思ってたけど、気のせいだったのね。
266UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 21:31:17 ID:dXJ7E57Z
Showdown LAN 2007 がシャドウランに見えた・・・
今日は早く寝よう・・・
267UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 14:12:04 ID:+JyM7ezn
Sam&Maxはうさぎがかわいいから買う
268UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 14:26:02 ID:aNa8KMip
Sam&Maxはオフィシャルに体験版があるね。これはセンスが光るゲームだぜ。
字幕が流れるのが速くて会話についていけないけどなー
269UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 16:20:33 ID:wlD+nB31
質問なんですけど、ゲームを起動しようとすると"failed to find steam"とでて起動できません。
ゲームの再インストール、Steamの再インストールしてもだめでした。
どなたかわかる人いませんか
270UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 16:50:24 ID:7x2vAIco
>>269
スチムーのフォルダごと削除してから、再インストールしてみたら?
271UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 19:08:17 ID:60HEZX3n
Sam&Maxの古いやつもスチーム配信してくれ
272UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 20:18:07 ID:wlD+nB31
>>270
それは一度やったんですが、もう一回やってみます。
273UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 12:11:51 ID:G9YzPtci
ハーフライフ1ってダウンロード販売してるんだよな
どうやって買えばいいんだ?(´・ω・`)
WMとかコンビニ簡単支払いとかないんかな
274UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 12:31:27 ID:9KW+qAcp
クレジットカードだけね。
Paypalもあるけど手続き面倒だし。
クレカ作れないんならVISA
275UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 12:32:10 ID:9KW+qAcp
デビッドカードを作るって手がある。
高校生以上で無審査で作れる。
276UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 12:35:22 ID:ePDUJTHI
ttp://nextxp.net/archives/2006/09/suruga_visa.html
スルガ銀行「SURUGA VISAデビットカード」を試す
277UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 12:38:40 ID:G9YzPtci
たかが9ドル支払って古代のゲームやるのに2週間…
P2Pで探したほうが早いか
278UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 12:41:55 ID:ulwLWDf+
たかがクレカも作れないようなカスにはそれがお似合いだろうな
279UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 12:52:32 ID:9VEBaelF
>>277
さよなら、二度とこないでね。
280UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 12:57:26 ID:NFWRtN4h
厨房、工房をはじく機能を持ってて便利だな、Steamは。
281UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 14:35:24 ID:4YHsvDjH
パケ買った厨房には無問題
282UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 18:06:15 ID:syL6MyzE
そしてパケコピーの坊がここで暴れると。
283UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 20:26:41 ID:1XM+Ujx9
>>281
ごめんなさい。WON時代のときに買ったの。ごめん。
そしてこのゲームが初めての洋FPSだったの。
284UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 20:42:26 ID:v3izAXob
自分はHalf-Life Generation買いました。
初めてのFPSでした。生まれてきてごめんなさい。
285UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 09:51:21 ID:aupTsl/H
geometry wars は本当に XP で動くの? 試した人いたら報告希望〜
286UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 19:17:10 ID:f256qJ+F
 ∵∴∵・∴∵∴∵。∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵・
∴・∵ :  ∴・∵∴∵∴∵。∴∵。∴∵∴∵。∴∵∴・∵∴∵・∴・。
 ∵  :   。・:∵・∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵・∴:∵∴ : ∴∵
 : :   ・    ∴・・∵∴∵・:∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ ・  :  ∵
・:        :・∵∴∵∴。∵∴∵・。∴∵∴∵∴・  : 。    :
  。・  ・ ・∵   ∴・:∴∵・∴∵∴∵∴∵・:∴∵  :  ・  
    :。     ∵    ∵・∴∵・∴∵・∴∵∴   ・:∵   ・   :
   :。   ・:。∴        ・∵:・∴∵∴・∵∴∵   ∴  :    :
  :∵   ・:   ・・  ∴。・゜` ))∵・∴∵((´゜・:。;:.,      ∴・
      :。    。      /∴∵∴∵∵\ ..,
   。  :   。:       /∵∴∴:()∵()∴|
  ∴               |∵∵/   ○ \|
                  |∵ / 三  |  三|     / ̄ ̄ ̄ ̄
                  |∵ |   ,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,,,,つ   < steam...
                  |∵ |   |:::::::::::::::::::||     \____
                  l∵:|   |::::::::::::::::::||
                  |∵:|   |:⌒γ⌒ヽっ ´っ
                  |∵:|  u∪υu υ ヽ` ゚っ
                  \∵|   Uυ\_丿゜っ   
                     \____/
287UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 19:17:56 ID:f256qJ+F
           _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
       ,i´∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ヽ
.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、
     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴l
      |∴∵∴∵∴∵∴∴∴∴∵∴∵∵∴∴∵ |
.     | ∴∵∴∵∴∵∴∴∵∵∴∴∵∴∵∴∵|
.      |∴∵∴∵∴∵∴∴<◎>∴∴∵∴∵∴∵ |  steam multiply
.     |∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∴∵∵∴∵∴∵l
     l∴∵∴∵∴∵∴∴∵∵∴∴∵∴∵∴ .,l
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ ∵∴∴∵∴∵∴∵∴,i
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         `‐.、∴∵∴∵∴∵∴∵∴,.‐'´
            `:‐.、. _∴∵∴∵.-‐''"
288UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 19:20:22 ID:f256qJ+F
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  | u U ( _●_) ミ
 彡、    | | ゚̄}。
/ __   ヽU o 
(___) U |∴l  steam経由でゲーム購入をサポート
 |      /U:l 
 |  /\ \|:! ∩─ー、
 | /    )  j | ● 、_ `ヽ
 ∪    ( ヾ∴i( ●  ● |つ
       \ | ヽ:!入__ノ   ミ \
        ノ、 (_/    ノ ノ ヽ
      ( ゞ_\___ ノ゙(ゞ)_)
289UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 19:21:14 ID:f256qJ+F
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ∵∴∵∴\  /)∴∵∴∵∴∵∴(●)∴∵∴∵
  (((i ) /∵(●)∵(゜) | ( i))) ∴(●)∴∵∴∵∴∵∴
 /∠彡∵∴ ( _●_)∵|_ゝ∴∵∴∵∴∵∴(●)∴
( ∵∴(●)∵∴|∪|∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
    |∵∴∵∴ノ∵∴∵(●)∵∴∵∴∵∴∵
    |∵∴(●)∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴(●)∴
    ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵(●)∴∵∴∵∴∵
  ∴∵∴∵∴∵∴(●)∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
 ∴(●)∴∵∴∵(●)∴∵∴∵∴∵∴(●)∵∴∵(●)∵∴∵∴∵(●)∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵(●)∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴(●)∵∴∵∴∵
 ∵(●)∵∴(●)∵∴∵(●)∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
    ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
 ∵∴∵∴∵(●)∴∵∴∵∴∵∴(●)∴∵∴
     ∵∴∵∴∵∴∵(●)∵∴∵∴∵∴∵
              ∵∴∵∴∵∴∵
                  ∵∴∵(●)∵ fuck capcom...
290UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 19:22:05 ID:CN8hOo6F
新作キタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 19:26:57 ID:ucQfpvne
相変わらずシュールだな
292UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 23:55:39 ID:SHjaoq/Q
geometry wars XPでうごいたよ。

なんかアンチエイリアスかけると真っ暗になる。7800GTXだからかな。
293UnnamedPlayer:2007/06/20(水) 00:53:05 ID:zkTenGCr
すごい理由だな
294UnnamedPlayer:2007/06/20(水) 01:00:38 ID:IYfArcu9
7800GTXがHDR+アンチエイリアスに対応してないからかな。
と書けばよかったです。すんません。
295UnnamedPlayer:2007/06/20(水) 22:56:30 ID:eAfQKiHG
Movies勝手にプレオーダーだと思って3日放置してた
もう遊べたのね
296UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 20:41:14 ID:mM/o8SrX
アカウント名がメルアドまんまだからSNS化とか言われると不安です><
297UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 20:55:50 ID:39hHntV8
あー、それはあるな。
steam初期にCSやATIクーポンでアカウント取った人はメルアドだしな。
298UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 21:19:32 ID:/25rvQNT
ばかいえ俺は本名がアカ名だからフレにすら人入れられない
表示名だけなんとかならないものか
299UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 21:49:01 ID:KzvkvFNn
>>298
余裕でなんとかなるよ
たしか
300UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 22:41:31 ID:NR0HhPti
>>296
メアド変更したら?

>>298
表示>フレンド>設定>プロフィール編集>名前・・・を変更すればいいんでないかい?
301UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 00:07:44 ID:ascJ6CA3
ばかいえ俺は本当に友達いないからフレに入れる人無い
302298:2007/06/22(金) 00:46:31 ID:OJIYEKwA
ばかいえ図星で言い返せないじゃないか
303UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 03:47:57 ID:du2oWsj+
メアドって違和感のある言葉。メアド…うーん
304UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 03:51:02 ID:du2oWsj+
別に非難するわけでもなんでもない。どーぞそのままお使いください
ちょっとどうにかしておいてほしい言葉じゃないかと思うんだが、どう?

メアド…
305UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 04:01:26 ID:QPsQNTyX
>ちょっとどうにかしておいてほしい言葉じゃないかと思うんだが
非難してるじゃん
306UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 04:11:01 ID:r1CpwFkA
メアド に一致する日本語のページ 約 1,590,000 件中 1 - 50 件目 (0.12 秒)
307UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 04:18:44 ID:1AMEzKj5
>>304は海外住みなのか友達いないのかどっちかだと思う(´・ω・`)
308UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 04:33:20 ID:6O9FQaXf
メアドって普通じゃない?人の聞くときなんて言うの?
309UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 04:39:19 ID:PI7814r8
ホムペはダメだけど、メアドはまぁよし。
310UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 09:44:19 ID:OJIYEKwA
96,7年ごろにはメアドって普通に使ってたな
WareZのFTPログイン名はメアドでとか今では考えられない
311UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 18:27:33 ID:6m9JGucO
ラグドールカンフーがBest of the Undergroundに入っている(゚д゚;;;)
312UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 00:15:53 ID:B6wveP/W
メルアドって携帯世代な気がする
メアドは昔からPCさわってた人に多い
313UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 03:48:37 ID:C4FaVfVx
やっぱメーアドだろ
314UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 10:33:57 ID:enmugNoP
じゃあ俺はメリーアンかな
315UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 12:43:04 ID:dON1xomc
メーアドがいつの間にかメアドになってた
316UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 14:05:12 ID:46xp37tl
それって、ワープロがワドプロになったようなもんか。
317UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 17:03:41 ID:ldrqYpsC
ワプロじゃね?
318UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 17:14:42 ID:K9wHIctz
ワードロだよ
319UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 21:13:18 ID:enmugNoP
じゃあ俺は書院かな
320UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 22:37:28 ID:brZwIXOv
俺は文豪で
321UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 09:46:00 ID:t5LruyC5
MOVIES買ってからずっとそればっかりやってる
英語がわりと易しいしその英語のナレーションもゆっくりだから苦にならない
322UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 19:33:17 ID:42xWcXhs
GeometryWars Retro Evolved面白いじゃない!
22日まで割引期間中ならそれをスレに書きなさいよ暇人!
ほんっと使えないんだから。
323UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 20:21:01 ID:t5LruyC5
なにそのツンドラ
324UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 23:52:13 ID:63r1/fbz
>>322
君がいつ気付くか試してたんだ。ごめんよフフフ
325UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 00:07:14 ID:YAC94yKP
いつでも君のこと見てるよフヒヒ
326UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 18:13:25 ID:7JkF+unu
           >>325
           ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
327UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 11:29:33 ID:G+LVY7iy
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/ 〈〈〈〈 ヽ
   {     ヽ  / ∠ 、___/  〈⊃  }
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ..  |   |<steam...
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、.. |   |        ∩___∩
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y|   |        | ノ --‐'  、_\
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !    !   ,,・,_  / ,_;:;:;ノ、  ● |
         l     ヘ‐--‐ケ   }  /   ’,∴ ・ ¨ |    ( _●_)  ミ
         ヽ.     ゙<‐y′   //   、・∵ ’   彡、   |∪|   ミ
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ            /     ヽノ ̄ヽ
      )           ノ/`'            /       /\ 〉
328UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 15:26:08 ID:pBk0YoDB
>>327
朝から吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
329UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 16:10:22 ID:CNkbUAj6
お兄さん、もうお昼は過ぎてますよ。
330UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 16:44:49 ID:pBk0YoDB
(・д・)
331UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 09:56:21 ID:Bcrcsko7
DVDからのリストア!
332UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 20:04:28 ID:wfbyQ2ih
お前には無理!!
333UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 00:25:22 ID:+IWLsaZv
>>331
おい! 人の台詞取るな!
334 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄:2007/06/29(金) 11:07:48 ID:q5CwSb3x
         。ρ。
         ρ
         mドピュッ ワショ〜イ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
335UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 12:48:38 ID:AkkZu9vJ

         ____
       /      \
      /  ─    ─\   さて今日もDVDかラのリs.....
    /    (●)  (●) \   
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |   
         

         _∴∵∵∵
       /::::::::::  ∴∵∵∵
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\    
    /:::::::::: ∴ ∴∵∵∵          
    |::::::::::::::::⌒(__∴∵∵∵__  _______
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |  (・)   (・)  |
    ノ::::::::::          \ | |    ○      |
  ∴∵::::::::::::  ∴∵∵∵     | |  三 | 三   |
 |::::::::::::: l                | |   _ _|_    |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |___===____ |
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
∴∵∵∵∴∵∵∵∴∵∵∵
∴∵∵∵∴∵∵∵∴∵∵ steam....


336UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 20:12:08 ID:anfH+eQo
>>335
吹いたw
でもtannasinの顔がちょっと違わないか
337UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 20:12:15 ID:Ehpw51xL

              ∩___∩
               ノ       ヽ
            /  ●   ● |  
             |   U( _●_)  ミ
           /彡、__ |∪|. ∠__
         ./  .___)ヽノ ___)_
        / , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        |_/          / ,r       ヽ ノ
       , ´           / /    ○   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒      |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ●      |
  (´__   、       / /    ̄!,__,. ○   | リカバリー失敗
338UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 12:13:19 ID:IxOIZijZ
>>331
どうやって?
339UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 12:26:00 ID:fdkKQb8W
分かる方いらっしゃいませんか?
340UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 17:55:59 ID:29r9q5DE
Vigilってなんだろすげーきになる
341UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 20:19:45 ID:MmtTkNHW
スチームの認証が出来ない・・・
342UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 01:08:27 ID:xqQH9GpT
同じく、Vigilが気になる。安いから騙されたつもりで買おうかな。
343UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 09:30:44 ID:CUsA6DCL
00000000000000000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000∴∴<O>∵ <O>∴;.∵0000000000
00000000000000000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000sTeaM000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000000000000000000
344UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 11:01:01 ID:CUsA6DCL
             ___
         . -∴∵:/| ̄~´` ‐ 、 _
       ,-∴∵∴/ /lー‐─ -、._  `‐.
     .,-'∴.∵∴/  ,-';:;:;:;:;:;:;:;:;:.:; :... .. ヽ ヽ
    ,∴∵∴∵./  /,:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.. .:. .:. . .ヽ ヽ
   .,∴.∵∴∵/  ,'.:;:;:;:;:;:;:.:.:. :... .. .. . . .. ... ヽ ヽ
   ,∴∵∴∵./ /.:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.... .  . ...   . . ..ヽ .ヽ
  (・):∵∴∵i . ';:;:;:;:;:.:.:.:.. .     .   . .   ..i  i.  The content of this page is moderated
 〇 .ヽ∴:∵:l  .l.:;:;:;::.:.:.:... .        .   .  l  l.
 .|三 |:∵∴l  .l.:;:;:;:.:.:.:... . __ .   .  .  .   |  |      by the Steam user community.
 .|__ |∴∵:l  .|.:;:;.:.:.:... /::::::::;).   .       l  l
  . = ./∴∵:.!  .!.:;:;:.:.:/⌒::::::⌒ヽ.:... .   .  .  !. .!
  .r'∴:∵.∴:i.  i.:;:;:;:.i:::ノ:ヽ:::/\:\;   .   / /
  .∵∴∵∴::i  i.:;:;:;|:::::::::::::l´:::`\_)    .. .../ /
   ..∵∴∵∴:i  .i.:;:;.|::::::::::::::::::ノ\::\    ..'  ':
    ∵∵∴∵ヽ ヽ:;ヽ○;;;:/`ヽ_ヽ___つ:/ /  
      .∵∵:∴.:\ .\;:;:;:;;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:.,r'´ ./
       .`∵∴∵.ヽ  ヽ;:;_:;: 、-‐'  , ‐'
          `'‐∵∴ゝ、_|__, 、 -‐'~
345UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 11:09:54 ID:QQEQHfNw
あの独特のグラが気になるな>Vigil
でも動画観ても全然どんなゲームか解らない…

あと>>286が後からジワジワ来たw
346UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 11:14:26 ID:aHDvgzcg
あちこちクリックして回るアドベンチャーだった。
347UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 14:23:48 ID:Kww4I4Au
348UnnamedPlayer:2007/07/02(月) 00:42:56 ID:i2ptfILu
Vigil は steam にもデモきてるよ。
349UnnamedPlayer:2007/07/02(月) 02:05:25 ID:xfc51lWD
スチムーゲムー
350UnnamedPlayer:2007/07/02(月) 16:54:39 ID:Lo5thtwp
test
351UnnamedPlayer:2007/07/02(月) 19:35:37 ID:mznR3Yya
vigil世界観はいいね
352UnnamedPlayer:2007/07/02(月) 20:29:34 ID:TC47oPH9

            タプタプ...
         ∩_____________∩
          /ノ                     ヽ
        /          ●   ●       l   
       |            ( _●_)        ミ  
       彡、           |∪|         、`    Steam keeps growing.
       /              ヽノ         ::::i \
     /   /                      ::::|_/
     \_/                        ::::|
       |                         ::::/  ク゚マ
        i                    \ ::::/ ク゚マ
          \                  | :/
            |\___________//
          \___________/
353UnnamedPlayer:2007/07/02(月) 21:03:10 ID:QR/mgrzu
            スチスチ...
         ∩_____________∩
          /ノ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
        /∴∵∴∵∴∵(・)∴∵(・)∴∵∴∵∴l   
       |∴∵∴∵∴∵∴ ( _●_)∴∵∴∵∴∵ミ  
       彡、∴∵∴∵∴∵ |∪|∴∵∴∵∴∵、`    Steam keeps growing.
       /∴∵∴∵∴∵∴∵ ヽノ∴∵∴∵∴: :::i \
     /∴ /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴::::|_/
     \_/∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵::::|
       |∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ ::::/  ゲムー
        i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ \  ::::/ ゲムー
          \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ | :/
            |\___________//
          \___________/
354UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 09:28:54 ID:OfSdJsTD
I know.
355UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 18:15:32 ID:WoBXOHe0
>>352-353
お前ら何なんだよwwwww
356UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 18:24:04 ID:ZSd/mVU5
取扱タイトルが増え続け、ピザデブゲイブのようにぶくぶくと成長し続けるスチムーではないかと。
357UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 19:00:39 ID:/4/WIZHE
Trackmania: United Updated
June 29, 2007, 2:00 pm - Eric Twelker
http://www.steampowered.com/v/index.php?area=news&client=1&id=1113&appid=7200

以下意訳
--
TrackMania Unitedは今日、Starforceを取り外すアップデートを受けました。
あなたが次回TrackMania Unitedを起動すれば、自動的にアップデートをダウンロードして適用されるでしょう。
--
StoreのTMUページからも、
"Contains Starforce security software."
の記述は消えて無くなってる。

TMUはライトエディションの新しいStarForceだったけど、それすらも拒否したのか!
TrackManiaシリーズでSF外れたのSteamのTMUだけだよ!

Steamはやっぱりやってくれた!!
358UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 19:07:12 ID:oXRemEJ1
やっぱスタームで買うて正解だった
359UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 19:36:41 ID:1xdMGOu8
バックアップを実行してハードディスクにバックアップファイルが作成されました。
リストアのテストをしてみようとおもいProgram Files\Steam\steamapps\commonにある
バックアップしたゲームがあるフォルダをリネームしてからsteambackup.exeを実行したら
steamapps\commonに空のフォルダが出来るだけで終わってしまいます。
ここでリストア失敗と書いてる方々は皆このようになっているのでしょうか。
Steamのバックアップ機能は使わずに自分でsteamapps\commonにあるゲームを
zipやcabなどに圧縮する方がおすすめですか?
360UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 20:47:05 ID:Dy0grI0P
steambackup.exeすら無いです
どうすればリストアできるのでしょうか?
361UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 21:03:01 ID:YntnmxlE
1回買えば何回でもDLできるんだからわざわざバックアップ・リストアする必要性無くね?
362UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 21:08:35 ID:FB6JZ5J/
最近valveの回線も糞早いから
こっちの回線が早いなら
HL2+CSS+DoDSでも15分かからんよ。
363UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 22:51:02 ID:PcTa+Cwg
俺チンカスケーブル低回線だから
普通に30K、いっても90Kしかいかない
そりゃ何回でも落とせるけど時間かかりすぎる
364UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 23:27:06 ID:JpdyLk0y
vigilやってみたかったけど、レビューみて躊躇
グラフィックと音楽はいいが、
パズル難しめ、主人公死に易すぎ、おまけにオートセーブで死んだらチェックポイントからやり直し
フラストレーションがたまるらしい
みためがいいだけに残念
365UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 23:44:14 ID:WoBXOHe0
アウターワールドみたいな感じか。
366 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄:2007/07/04(水) 15:51:48 ID:cvShho1O
                       _人
                     ノ⌒ 丿
                  _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゙',
              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゙i  i
          _,,r''´  ゙ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゙'、.    l
        l   /              |||| steam...      ゙,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゙'、             (___)           f゙..    `゙'‐、__
f´__,,--‐---‐'゙                              `゙゙´`゙''ー----'
367UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 20:31:37 ID:DKAf3n+n
Steamに入れない
368UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 21:21:09 ID:GbodY7Gz

             ∩___∩
               | ノ      ヽ
            /  ●   ● |  
             |    ( _●_)  ミ < steam server down.
           /彡、__ |∪|. ∠__
         ./  .___)ヽノ ___)_
        / , ´∴∵∴∵∴∵,    ~  ̄、"ー 、
        |_/∴∵∴∵∴∵ / ,r∴∵∴∵ヽ ノ
       , ´∴∵∴∵∴∵∴ / /∴∵ ○∴ i"  
    ,/   ,|∴∵∴∵∴∵ / / _i⌒ ∴∵ |
   と,-‐ ´ ̄∴∵∴∵∴  / / (⊂ ● ∴∵ |
 (´__   、∴∵∴∵∴/ /    ̄!,__, ○∴ |
369UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 23:54:07 ID:UCTKWPub

 [/      \]
  /   ○   ○ |
  |.     [ _●_].|Steam is invulnerability. 
 ◎)、__|=|__/)
.//__□□□|ヽ\___
◎)──◎C ./ ◎)──◎C
 |         /
 |   /\ \
.[| /   ◎) ))
  l_l    <  \
       \l二l
370UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 00:27:12 ID:VWvXZp18
おいらもsteamに入れない!
他にもいる?
371UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 00:29:06 ID:qE3/9hrx
俺もsteamに入れない
「スチームネットワークに接続できませんでした。
ご利用になっている回線か、スチームネットワークの不具合が原因と考えられます。
より詳しくは、www.steampowered.comをご確認下さい。」
372UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 00:37:44 ID:Z1CAhx8+
@nifty 平気だっぺよん
373UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 00:45:48 ID:0/d+zXIW
 ODNもおけ
374pl220.nas932.p-iwate.nttpc.ne.jp:2007/07/05(木) 01:16:32 ID:BvviFv6Y
田舎でもいけたぜ
375UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 01:24:41 ID:6aDoQIkD
steamは岩手にも進出してるのか
さすがだな
376UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 14:59:49 ID:vXdxWDbJ
昨日までできてたのに繋がらなくなった(DION)
377UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 18:47:04 ID:/4gBEhXf
スチームって一度認証に失敗すると、オフラインのゲームも出来なくなるんね。
ちゃんと金も払ってるのにおかしーじゃねぇか。
378UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 18:49:53 ID:9lhQ8E0D
379UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 18:51:50 ID:9lhQ8E0D
誤爆
380UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 20:10:33 ID:2fqDtY+s
Kane&Lynchのトレイラー出てるね
でもなんかさ、タイトル画像とScreenShotでKaneの髪型が全然違うんだが…
381UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 20:28:21 ID:nO68P86h
首都圏だけなんだよな回線早いのは
いまだにISDNしか来てないからリストアは必須なんだよ
やり方まじに分かる奴おらんのか?
382UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 21:51:59 ID:ZtXaOToT
リストアなんて普通にできるだろw
383UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 21:52:55 ID:9HiJkcJY
CALL OF DUTYのセット楽しみにしてたのに起動しないorz
それどころかスチームを再起動するたびに更新中になって何かダウンロードしてる・・
NEXUSが安いし面白そうだったから買ったけど、それも準備中のまま起動しないし・・
最近Steamの信頼感が薄れてきた・・
384UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 22:10:27 ID:nO68P86h
>>382
具体的に書いてよ
385UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 23:34:39 ID:PH/FR3dd
>>381
甲子園で光だが3MB/s出るぜ。
386UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 23:48:48 ID:uTfWRhwR
>>381
ホントにISDNしか来てないのかよ
ありえんが
387pl220.nas932.p-iwate.nttpc.ne.jp:2007/07/06(金) 01:05:10 ID:tBOX4bo3
ばっかやろー岩手でも光だぞ
388UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 01:33:05 ID:zh9ds91Z
岩手いいよなー
岩手の食堂で食ったソースカツ丼が忘れられない
389UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 01:41:31 ID:4inS4qRg
わんこそばは試した?
390UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 02:06:21 ID:LPOXQyt6
わんこそば食いにいってみたいな
わんこ責めで、もう食べられません・・・を一度言ってみたい。
391UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 02:59:28 ID:v+3LhbqS
>>383
CoDのUOはSteamの言語設定を英語にしないと起動しないって話だよ。
NEXUSも同じかもね。
392UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 11:32:36 ID:Oec9GzOS
 岩手って、裏日本側だっけ。
393pl588.nas932.p-iwate.nttpc.ne.jp:2007/07/06(金) 14:20:21 ID:h2N0Pi6v
おれも岩手
394c202-180-189-102.customer.mni.ne.jp:2007/07/06(金) 14:21:40 ID:t3JczYT6
おれ岩手
395c202-180-189-102.customer.mni.ne.jp:2007/07/06(金) 14:22:38 ID:t3JczYT6
ごめん間違った
宮城
396UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 15:21:18 ID:6ToA5h6i
スチームのアカウントを別でとって、今までスチームで購入したゲームとか移行とかってできないの?
アカウント削除して、別にしたら全部きえる?
397UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 17:33:27 ID:TN6CHhFN
できない。
アカウントの削除申請は基本的に受け付けていないのはずなので削除という概念は無い。
398UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 18:42:15 ID:6ToA5h6i
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
399UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 19:58:58 ID:Q3+TlQcy
こちらNEXUS普通に動いてる。
steam設定日本語です。
400UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 20:31:48 ID:QmFXcNlg
首都圏だけなんだよな回線早いのは          \
いまだにISDNしか来てないからリストアは必須なんだよ|
やり方まじに分かる奴おらんのか?           /
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
401UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 23:30:45 ID:cjD5vC6a
日本もまだまだ広いって事だよ
402UnnamedPlayer:2007/07/07(土) 01:32:10 ID:cWv0ihHs
>>391
親切にありがとう
でも駄目だ・・英語設定にしても起動しない やっぱVistaだからかな Vistaであることを隠しててスマソ
サポセンに、ちゃんと伝わりそうな英語で質問できるほど勉強してなかったのが悔やまれるぜ・・おれの39j・・orz
403UnnamedPlayer:2007/07/07(土) 01:43:44 ID:GPYrHhNE
つWinXP
404UnnamedPlayer:2007/07/07(土) 02:58:04 ID:v3qBGSql
宮城って、知事がそのまんまで、テキーラ飲みながらサボテンと鳥インフルエンザ食ってラリってる場所
405UnnamedPlayer:2007/07/07(土) 03:30:03 ID:GPYrHhNE
チョンの地理知識の低さにワラタ
406391:2007/07/07(土) 04:04:31 ID:dMEtvfPj
>>402
はァ?ビスタ?死ねよ!!動くわけねーだろw
39ドルがもったいねーって?ビスタ買う金の方がもっともったいねーだろwww
コレだからゆとりは嫌いなんだよ、プンスカ・・・。
407UnnamedPlayer:2007/07/07(土) 09:04:27 ID:xdZybK4D
財布にゆとりがあっていいな
408UnnamedPlayer:2007/07/07(土) 09:52:14 ID:G35ccZdq
HAHAHA
409UnnamedPlayer:2007/07/07(土) 14:48:08 ID:gE925WLP
>>402
Steamを管理者として実行。cod、uoを起動させる。
言語設定が日本語で起動しなければ、英語に変えて(管理者として実行で)起動。
1度起動させてしまえば、管理者として実行をしなくても普通に起動できたよ。
日本語でも起動可能だった。
410UnnamedPlayer:2007/07/07(土) 14:58:36 ID:luI5IA25
ttp://www.iexbeta.com/wiki/index.php/Windows_Vista_RTM_Software_Compatibility_List
ここを見る限りでは、CoD1、UO、2はVistaでは概ね問題なく動く様子。
Vistaが原因である可能性は低いんじゃないかな。
411UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 22:41:35 ID:LOfCLUos
ここのテンプレにはスキン乗ってないのか・・・
412UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 22:46:45 ID:LOfCLUos
ダウンロードしたスキンはどこにいれればいいの?
413UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 22:54:46 ID:B1WA89Pc
steamフォルダを覗くくらいの努力はしなさい
414UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 23:01:35 ID:LOfCLUos
書き込んだ直後に自己解決したんだけどさすがに言いづらくて黙ってた
今は反省している
ごめん
415UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 23:07:22 ID:LOfCLUos
ごめん
ほんと申し訳ないんだけど、steam\skinsにフォルダぶっこんでも設定に反映されない
ごめん><
教えて
416UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 23:10:52 ID:wWxTKyzf
もちろんsteamの再起動は行ったんだよね?
417UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 23:11:55 ID:LOfCLUos
何回もしました
418UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 23:20:21 ID:wWxTKyzf
差分パッチを本体スキンと勘違いしてダウンロードしてるか
余計なフォルダを作って解凍してる予感
デフォルトのスキンフォルダを見て、間違ってるところがないかもう一度確認
419UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 23:25:03 ID:LOfCLUos
フォルダは間違ってませんでした
認識されないフォルダの5個のうち4個にproject.ilsっていうファイルがあるんですが、これは問題ないでしょうか?
420UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 23:34:31 ID:wWxTKyzf
project.ilsって何の話をしてるのかさっぱり
本当にフォルダのチェックした?
421UnnamedPlayer:2007/07/08(日) 23:36:43 ID:LOfCLUos
!!
なんかできた
ありがとう
422UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 00:52:24 ID:W1LEgIdT
>>383です
レス騒がせてスマンド・アンド・コンカー・レネゲードorz

>>409-410
ご親切にありがとう。やってみます。
423UnnamedPlayer:2007/07/09(月) 02:01:25 ID:W1LEgIdT
出来たあああああああああああああああああああああああ!!!!
424UnnamedPlayer:2007/07/10(火) 18:09:37 ID:kp3+XGo7
なんか夏に向けてお勧め教えてくれ
425UnnamedPlayer:2007/07/10(火) 18:49:10 ID:3LDlZclI
vigilでもやってろ
そしてレビューでも書き込んでろ
426UnnamedPlayer:2007/07/10(火) 20:32:34 ID:Uypl+zOQ
あれ?そういえばSteamって7月に大規模うpデートするんじゃなかったけ?
もうしたのか?
427UnnamedPlayer:2007/07/10(火) 22:13:17 ID:lp8kOqsx
まだだよ
428UnnamedPlayer:2007/07/11(水) 01:07:04 ID:Qb7ZzWml
>>424
清涼感あるグラフィックという点でThreadSpace: Hyperbolなんかいいぞ。体験版がかなり遊ばせてくれる。
まぁ普通にInsurgencyでもやっとけ。
429UnnamedPlayer:2007/07/11(水) 09:24:01 ID:Dq2J4gkh
購入時にJCBカードが選べるのを見てふと思ったんだが、steamで使ってる奴なんているの?
そもそも洋ゲー好きな奴とか海外のMMOに進んで参加しちゃうやつがJCB使ってるとは思えないんだが。
海外出張や旅行のときもどんだけ使えるかわかったもんじゃないし。
430UnnamedPlayer:2007/07/11(水) 09:33:55 ID:y3poP04q
俺はVISAとJCB持ってるが、JCBが使えるならそっちを使うぞ
別にJCBのほうが優れたカードなんてことはないが、どのカードを
使うかなんて個人的な都合だろ。自分が使わないから世間様も
使ってないと思い込むほうがどうかしている。
431UnnamedPlayer:2007/07/11(水) 10:28:08 ID:JCFyrK8g
海外ゲーム好きでJCBしかないってのは確かに考えにくいなwww
432UnnamedPlayer:2007/07/11(水) 10:37:56 ID:oPlQG0QB
>>429
>>430の右に同じ。
>使ってる奴なんているの?
需要が無いんなら、以前通りJCB非対応が続いてたとおもうけど。



JCBがこの世に存在することで、君に何か不都合でもあるのか?
433UnnamedPlayer:2007/07/11(水) 11:00:38 ID:m5/dNMvD
JCBに恋人を殺されました
434UnnamedPlayer:2007/07/11(水) 11:04:52 ID:U179Ysam
まぁまぁ
435UnnamedPlayer:2007/07/11(水) 11:13:59 ID:2vm7DuN4
        , 、        l   l               ∩___∩
     /:l ヽ、       l   l              | ノ       ヽ
     /.::| '´ `'' - 、  l   l              /  (゚)   (゚)  |
   /ヽ::!      \.!   !              |    ( _●_)  ミ        
  /   ,. - ― - 、   .!   l             彡、   |∪|  ノ 
 l \/        \.::l  /                \ー.ヽノー    
 l ::/  l lヽ|ヽム-トl l:l  !                   
 l ::l レTl=、  (・)l ll   !:〉             
 |__::| l/(・) ,  `¨リ ll   l{         
   lハ ム、  O   ,.イl′ ! ',                  
  //∧∨`7 ァ-イ//   l  '、                 
 // / /ヽ r‐/7/>ヽ.  !   \                
/  / /  /// \:::::.ヽ_八 ヽ   ヽ            
  / /  ヽ:::ヽ:::::::::::> ー'7ヽヽ、\  ヽ , 、      
/ / /  ハ:::ll::::/ヾ/  ハ ヽ ヽ  ヽ ヽ  
 //  / 〈〉:ll 〈Y〉ノ  / ハ ヽ ヽ   
/   / /.! ll  :: { / /  }  }               
    ,イr=7 ll 〈Y〉 >'´\ /  /       
   /0ヽヽ/ ll .:::/  ヽ \  { .        /"""\            /"""ヾ 
  .〈  / 〉'ー --〈 ヽ (7) ::〉 〉 ヽ        | :''';:;;;;ヽ     steam... /;:;;:::''' |
  / ∨.∧ (::)  ∧ ヽ / /          |    | ‘ l|,:li.・:,;’〃   |    .|
‐´ /~´ l ヽム /'´\_l:::/              |    | ヽヾ;';.,\,il;,//   |    .|
===l\ l  `┬'    |               |     ヽ          /    .|
0:::::::::::|ハ   ',  .  !               \     ヽ ´  ⌒ニ `ノ     /
436UnnamedPlayer:2007/07/11(水) 11:18:22 ID:2vm7DuN4


          . . .. .. .....:.:.:.:::::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
      . . .. .. .....:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
    . . .. .. .....:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;/゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
   . . .. .. .....:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;/|;;;;;i!;;;;/ .};;;; i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
  . . .. .. .....:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;/ .|;;;;;ii;;/   i;;;;;i!;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
  .. . .. .. .....:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;/  !;;;;;i!;!   i;;;;;ii;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
  . . .. .. .. .:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;i  i;;i!.!;;i     i;;;;;ii;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
. . . .. .. ...:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;i.,_ i;;;i.i;;;;!    i;;;;;ii;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
. . . .. .. ...:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;;:、;;;;;;;;jー-、'';;、;j     i;;;;r、;jー_、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
 . . .. ....:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;r'、_,. -―- 、vヘ! .:   :. ヽ;j.,;'´;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
.. .. .. ....:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;i`ヽ 、;;;;;;;;;;;;;;ゝ ..::.   .::.. '-―t1;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
.. .. .. ....:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;;i::.. ー---‐'  ..::::.   .::::.    !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
. .. .. ....:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;i::..      ..:::::::.   .:::::::.    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
. .. .. ....:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;、::::..     .:::;.::   .::::::、   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
. .. .. ....:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;ヽ::::::....    :(::::::.  .:::::::ノ   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
. .. .. ....:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;ヽ:::::::::::....   ー-、,.-‐'    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
 . .. .. ....:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;ヽ:::::::::.     ,.、 ,.、  ,ノ;;;ノi;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
  . .. .. ....:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ:::::::. _,..-''"__^__゙''ー/ ,.'´ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
  . .. .. ....:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;ヽ、~:.:.:.:.:.:.~ノ ',-‐';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
    . .. .. ....:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;ー-‐-‐';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
    . . .. .. .....:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . . Get Steam Now
      . . .. .. .....:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;:;:;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;:;:;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
         . . .. .. .....:.:.:.:::::;:;:;:;:;;;;;;;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;;;;;:;:;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .
            . . .. .. .....:.:.:.:::::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:::::.:.:.:..... .. .. . .

437UnnamedPlayer:2007/07/11(水) 18:28:58 ID:5BmqC3ci
Loading steam... 21%
438UnnamedPlayer:2007/07/11(水) 19:12:27 ID:SVOfjO5e
海外エロサイトでもJCBを使えるところは多い、と恥ずかしいマジレス
439UnnamedPlayer:2007/07/11(水) 20:00:11 ID:IAlibXtz
 _________ ,.-ー''"~"'i,
   ______  /~   ..:::::::!.,___    __ ,,..、-、,
_______  /    .::::::::::::::`::::::~~""''''ー-,/~:::::::::.`i,
 ______ /     .:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::: i
  ____   /      .:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::.. |
 ____  ,/      :::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::. i
     __  ,l'       ::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::. |   
         l       ::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: i
         i,       ..:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::: !
  ___  _,,.i      ..::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::  i'    ______
      /~  'l,    ..:::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::: ,i'  ______ /~\
 __/,.、-ー 、;i,   .:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::: /~\  ____ /    i.,_
   /'/ ..::::::::|::' .,  :::::::::::::::::::::::::::::::;:;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::: /:::::::.. \   __ ,i    .::.. \
   / i'  .::::::::::/:::::::`・、., :::::::::::::::::::::::,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::/;;;;;;:;:::::.. ヘ     /  .::::....::::::::. `.,
  ,i/( .::::::::::::i,::::::::::::;;;;;;~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::-''";;;;;;;;;;;;;;;:::::..  \  /  .:::::::::::):::::::::.. ヘ
  i  .::::::::::::::::::::;;;;;;;);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...  ..:::::::::::::::::;;;;;;;;'i::::::::::::::::: |
  |  :::::::::::::::::::;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;i;:::::::::::::::/
  i  :::::::::::::::::::::;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::  , ・'"' 、., :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:::、>.,__,./
  'i, :::::::::::::::::::::;;;;;;;;`V''''""~~~~"''・、;;;;;;;;;;::::::::::::::::::   /     `・、, ::::::::::::::::::;;:: '"~
  'i, ::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;::::::::::::::::::  /        ~"''''""~~
   \:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`!;:::::::::::::::  /
     `i、::::::::::;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;:::::::::::  /
  ,-ー-i' `i-、.,,__,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::  /              __    
 '"   | / :::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'::::::  /             /::::::::;) JCB can be used for steam...   
/   ..:::i,/  :::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/'   /          /⌒::::::⌒ヽ
  ..::::/  .::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<   /           . i:::ノ:ヽ:::/\:\  
 .::::::/   .::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`/                |:::::::::::::l´:::`\_)
 ::::::|   :::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|                 |::::::::::::::::::ノ\::\
.:::::::::i  ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/              丶○;;;:/`ヽ_ヽ___つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
440UnnamedPlayer:2007/07/11(水) 20:34:53 ID:8NzI/6/U
ID:Dq2J4gkh
441UnnamedPlayer:2007/07/11(水) 20:36:19 ID:eSLTsxpz
>>436
こええw
442UnnamedPlayer:2007/07/11(水) 20:36:50 ID:m5/dNMvD
誤爆乙
443UnnamedPlayer:2007/07/12(木) 11:57:40 ID:KeZfUOcH
なんだよこの夏のセールのラインナップwww
次回の面子に期待します
444UnnamedPlayer:2007/07/12(木) 19:08:16 ID:p8bJlPBb
購入ボタンを押しても反応がないんだが…何故だろう
445UnnamedPlayer:2007/07/12(木) 20:41:03 ID:Kb2synZj
>>444
お金だけは引き落とされていくよ
446UnnamedPlayer:2007/07/12(木) 21:00:20 ID:b9HeMRBO
  . ∩_∩ ;
  ; |  .  .ヽ `
 , / ● ●|
 ;, |\( _●)/ ミ   Thank you for your order!
; 彡、| |∪| |、\ , 
 ./  ヽ/> ) :
(_ニニ>/ (/ ;                      -From Steam.
;  |   | ;
'  \ヽ/ / :
,  //\\ .
;  し’ '`| | ;
447UnnamedPlayer:2007/07/12(木) 21:30:29 ID:p8bJlPBb
な、なんだってー!?
ThreadSpaceを買おうと思っていたのに(´・ω・`)
448UnnamedPlayer:2007/07/12(木) 21:51:10 ID:c7YfyiCM
ロスプラこねー
カプコンもっと気合い入れろ
449UnnamedPlayer:2007/07/12(木) 22:30:56 ID:xhxsRuqU
あいかわらずAAのセンスいいなw
450UnnamedPlayer:2007/07/12(木) 22:41:04 ID:/Bn4G6Ei
今日急にログイン出来なくなった。
質問に答えてパスワードは変更出来るけどログインが出来ない。
同じ症状の人いない?
451UnnamedPlayer:2007/07/12(木) 22:48:54 ID:WdQV08/s
>>450
俺もできない
452UnnamedPlayer:2007/07/12(木) 22:54:29 ID:/Bn4G6Ei
漏れだけじゃないのか。よかった。CS:S CTL観戦したいのになあ。
453UnnamedPlayer:2007/07/13(金) 13:33:39 ID:9xqG1Ttf
ロスプラ買ったが、長いインストール終了して
いざ起動しようと思ったら、起動しない。
体験版では起動できたのになぜ。本当にムカツクぜ。
もうsteamわけわかんない。
454UnnamedPlayer:2007/07/13(金) 13:42:23 ID:QqUKx+st
それはsteamじゃ無くてロスプラが悪い
455UnnamedPlayer:2007/07/13(金) 14:20:39 ID:9xqG1Ttf
昨日買ってきて、はじめようと思ったんだが、
steamこれややこしすぎだろ。
steamのインストールとロストプラネットの
インストールが終わったと思ったら、次は
steamアップデートとかいって、勝手にアップデート
作業に移って、また、それが終わってやろうと思ったら、
さらにゲーム開始までの準備とかで一時間半待たされて、
やったのこさでゲームを始めようと思ったら、
ゲーム起動押してもゲーム準備という画面が一瞬でるだけで
何も反応がない。俺の一日を返せよ。
456UnnamedPlayer:2007/07/13(金) 14:23:40 ID:7YAA74Uh
s..ste..
457UnnamedPlayer:2007/07/13(金) 14:33:27 ID:A8QD2ECK
>>455
何がややこしいんだ?
インストールもアップデートも自動でやってくれてるじゃん。
おまえは何をした?
458UnnamedPlayer:2007/07/13(金) 14:45:25 ID:bZaMWpTf
んだんだ、忍耐が足りないよ。
459UnnamedPlayer:2007/07/13(金) 15:02:57 ID:uqOwqBFY
PCがヘボイだけだろうな。
今時Steam初めてで、しかも初買がロストプラネットとかゆとりどころの騒ぎじゃねーよ。
460UnnamedPlayer:2007/07/13(金) 15:48:49 ID:kJ+rk7Rl
 つか、重い重いと文句をいわれるM&Mがヌルヌル動く漏れのPCで水飴みたいだったlost planetを
いきなり購入とは、ゴム紐無しでバンジージャンプするようなもんなんでは。
461UnnamedPlayer:2007/07/13(金) 16:31:09 ID:9xqG1Ttf
>>459 steamがなかった頃から、
hl1買ってるんだけどなw

今までパッケージで買ってたのが当たり前だったから、
steamでゲームやるまでに自動といってもあれこれ
インストールしてる間に相当時間喰うからうっとおしい
と思った。

一応、ロスプラは最新コーデック入れたら出来たよ。
462UnnamedPlayer:2007/07/13(金) 16:38:21 ID:9xqG1Ttf
steam利用者の各国ごとの割合見たけど、
日本1%も満たってないな。
463UnnamedPlayer:2007/07/13(金) 16:51:23 ID:uAZ4y+kW
本当にsteamなかった頃にHL買ってたら
普通cd-key使ってとっくにアカウントsteamに移してると思うんだけどな
464UnnamedPlayer:2007/07/13(金) 16:55:38 ID:jxjwHcNF
voodooの付録のDAY-ONEだったりして
465UnnamedPlayer:2007/07/13(金) 16:57:36 ID:A8QD2ECK
定期的にリセットされてるからな。

集計開始時にアクティブじゃなかったらカウントされないし、
Steam言語を日本にしてない奴もカウントされない。

まぁ、再インストールでもカウントされるし、その人口も多ければどんどんカウントは増えるよね。


どうやっても欧米と中国に勝てる気はしないが。
466UnnamedPlayer:2007/07/13(金) 17:05:01 ID:Q70p1XQb
>>462
前回は今の倍以上の人数がでてた
集計するごとに結構ばらつきがある
467UnnamedPlayer:2007/07/13(金) 19:11:51 ID:NR9TCR+k
ThreadSpaceオモスレー
468UnnamedPlayer:2007/07/13(金) 20:10:51 ID:4M6QlTkP
エラーでてログアウトしたらパスワード分からなくなった。終わったどうしよう
469UnnamedPlayer:2007/07/13(金) 20:11:13 ID:A8QD2ECK
>>468
秘密の質問はどうした。
470UnnamedPlayer:2007/07/13(金) 20:12:18 ID:4M6QlTkP
wasureta
471UnnamedPlayer:2007/07/13(金) 20:19:31 ID:0y1h4PBQ
スチムーに登録されてるメルアドからならサポート要請すればパスワード教えてくれるかも?
それも変わってたら完全にオワタだけど
472UnnamedPlayer:2007/07/13(金) 20:22:18 ID:4M6QlTkP
もういいや。この機会にHL2買うわ
473UnnamedPlayer:2007/07/13(金) 21:34:04 ID:kKA87alH
ようこそCITY17へ
474UnnamedPlayer:2007/07/13(金) 22:05:36 ID:4M6QlTkP
ていうか、CD−KEYって使用期限ある?
475UnnamedPlayer:2007/07/13(金) 22:14:01 ID:K14zb9ZL
>>474
そんなもんあったら誰も買わないよ
476UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 00:06:01 ID:qKsinwpt
cs:sとかやろうとすると、チケットの検証に失敗しましたとか出るんだけど
チケット切れとかないよな?
477UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 00:06:43 ID:qKsinwpt
すぐ上に書いてあったorz
スマソ
478UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 03:25:26 ID:Nfi/hDuc
steamのアカウントさえ持ってれば
割れサイトから落としたゲームできるんだよね。
外人のいうことだからあれだけどさ
479UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 03:29:55 ID:Nfi/hDuc
まちがえました
480UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 07:56:14 ID:P3BxCfFT
>>463
当初、PCゲー初心者でSteam蛾何がなんだか分からなく、適当にアカウント作ってHL登録したら
パスワード忘れてしまって、結局もう一つHL買う羽目になった俺のようなバカもいるんだぞ。
481UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 08:56:07 ID:33cp+KTp
馬鹿は黙っとけ!!
482UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 09:08:59 ID:11RVhZBS
パスワード忘れてもう一つ買うって釣りか?
483UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 10:31:10 ID:NIBV/Glb
>>463 買ったというか昔、ラデオン8500買ったときに
付いてたバンドルな。

なんかSTEAMって自分で買ったソフトでも
STEAM上でのライセンス認証やユーザ登録とかあれこれやってる内、
自分がソフトを持っているという所有感が湧かないんだよな。
すべてSTEAMで管理されてるって感じで、まぁいろいろと便利ではあるが。


 
484UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 10:44:35 ID:33cp+KTp
いい加減ゆとりはどっか行けよw
485UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 10:52:40 ID:NIBV/Glb
ゆとりじゃないしなW多分、お前より年上。
486UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 11:00:31 ID:66coRlhq
年寄りすぎてボケてきたんだね
487UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 11:05:34 ID:33cp+KTp
痛いな、コイツwww
488UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 11:08:27 ID:Ct2aEj7U
あんま喧嘩すんなよー
489UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 12:11:01 ID:0zHOp6t5
あれ?
リストアの方法点プレに無いじゃん
次から入れてよ
490UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 13:32:12 ID:A7ZvSjrf
>>483
>すべてSTEAMで管理されてるって感じで
感じも何も、まさにSteamに管理されてるだろ。

>所有感が湧かないんだよな。
わかったから、DVDにリストアしとけ(笑
491UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 13:41:33 ID:UPyshxqr
ある程度の年齢なのに>>453みたいな小学生っぽい書き込みが限界なのかW
492UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 15:18:36 ID:AqAeeO2Y
 Tomb Raider: Anniversaryをぽちぽち進めてるんだが、Croft's Manorで、どうしても庭園の水タンクから
水を出すためのハンドルがみつからん。
 何とか弓は手に入れたんだが、ここで水を出してバケツに水をくんで暖炉にぶっかけないと矢が
とれなさそうなんだが、いったいどこにあるんだ?
493UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 15:56:07 ID:CC1zwlEk
CSSとかやりたいんすけど、HL2買えばできるの?
494UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 16:07:06 ID:3KAMXhsI
>>493
パッケージ版のHL2ならCSSも出来るけど
steamで買うならCSSを買わなきゃだめ
495UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 16:13:23 ID:sYmA0cxQ
CSSがあってもDoDが入ってないのを選ばない方がいいぜ
496UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 17:11:10 ID:CC1zwlEk
正直CSSできればなんでもいいーんすけど、一番安くできるなら何買えばいいっすか?
497UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 17:17:45 ID:66coRlhq
>>496
steamってのを導入してCSSってのを買え
498UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 17:17:50 ID:XMwVpVIR
CSS単体で買えばいいやん?
499UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 17:18:43 ID:sYmA0cxQ
じゃあCSS単品でいいんでない?単価は一番高くなるけど、総計は一番安いと思うよ
500UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 17:21:02 ID:CC1zwlEk
ちなみにオンライン対戦しかしません
501UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 17:24:51 ID:A7ZvSjrf
>>496
Steam経由で単品を買うのがおそらく最安。
(店頭在庫の安売りとかまではフォローしないよ。)
http://www.steampowered.com/v/index.php?area=game&AppId=240&l=japanese&cc=JP
$19.95 = 約2,500円

カード持ってないなら、>>12のスルデビ作れ。
カードを作りたくないとか、発行まで待てないっていうんなら、
ifeelとかamazonで4,980円のパッケージを買うと良い。
502UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 17:26:48 ID:A7ZvSjrf
>>500
シングルプレイ用コンテンツが特別入ってるわけじゃないから、
実質、オンライン対戦しかできんよ。BOT戦は出来るけど。
503UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 17:28:49 ID:CC1zwlEk
小学生なんでカードとか持ってないんすよ
504UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 17:32:42 ID:sYmA0cxQ
大人を凍りつかせるその破壊力・・・


パッケージ買え
505UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 17:35:46 ID:CC1zwlEk
そうしときます。
ありがとうございました
506UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 17:50:54 ID:66coRlhq
小学生・・・せめて中学になってからやったほうがいいと思うよ
507UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 17:51:54 ID:amMWMjfX
2ちゃんねるなんか見てるとバカになるぞ
508UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 17:52:55 ID:A7ZvSjrf
早く話を戻そうぜ
509UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 18:06:57 ID:sYmA0cxQ
おっけ、DVDからの(ry
510UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 19:43:47 ID:W4XTeUv7
ID:9xqG1TtfとID:CC1zwlEkどっちが小学生か賭けようぜ!
511UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 19:55:52 ID:ib6fORXB
小学生に大人がマジギレしてる姿を想像したら悲しくなってきた
512UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 20:02:30 ID:g3aMGiyu
PCアクション住人はスルーができません
513UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 20:46:24 ID:9f70+68v
>>503
キーボードを破壊する動画撮ってうp。
514UnnamedPlayer:2007/07/15(日) 19:28:14 ID:VY1gTBuw
STEAMでゲームは問題なく遊べているんだけど、ブラウザ部分がロード中のままになってしまう。
ニュースにしろゲームやメディアをブラウズしようとしても反応無しでロード中表示のまま。
ググってもこういう症状でてこないし……
ウイルスバスターとか通信が絡みそうなアプリは止めたりしてみたんだけど変わらない。
なにげ原因かわかる方いらっしゃいますでしょうか?
515UnnamedPlayer:2007/07/15(日) 20:59:53 ID:tTvDqrdw
ウィルスバスターは止めるんじゃなくってアンインストしないと駄目だよ
516UnnamedPlayer:2007/07/15(日) 21:46:29 ID:VY1gTBuw
ありがとうございます。
となると、乗り換えるしか無いって事ですか…
517UnnamedPlayer:2007/07/15(日) 22:06:31 ID:cUYqXuf8
トラックマニアって奴面白いじゃん。
なんで日本人プレイヤー少ないの?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm595021
518UnnamedPlayer:2007/07/15(日) 22:07:08 ID:1yhABF2Z
面白いゲーム=人が多い
じゃ無いからだろ
519UnnamedPlayer:2007/07/15(日) 22:20:56 ID:2Mv72c8E
>>516
バスターの説明書見て設定すればよいじゃん
520UnnamedPlayer:2007/07/15(日) 22:21:14 ID:N9voRNU9
>>517
タダゲー好きが多い日本では、無料開放されてるTMNで満足している奴が多いから。
521UnnamedPlayer:2007/07/15(日) 23:27:34 ID:V2FOMn/P
>>516
無料のやつのがウイルスバスターより性能もいいらしいよ
522514:2007/07/15(日) 23:32:01 ID:VY1gTBuw
とりあえずウイルスバスター削除してみても変わりませんでした。
XPのファイアウォールも止めてあるし……なんともかんとも。
後はルータをさわってみるしか思いつかないですね…
もうちょっと頑張ってみます
523514:2007/07/15(日) 23:43:33 ID:VY1gTBuw
よく見るとSTEAM内のブラウザ画面、たしかにロード中表示のままだけど右側のバーは開く物によって長さ変わってる。
……これってデータ自体はちゃんとアクセスして居るって事?
とはいえ、ヘルプから規約やサポート呼んだ場合は何の変化もないし…
STEAMのブラウザってIEなんでしょうか?
IEがおかしいのだとするとどうにも手出しが……
524UnnamedPlayer:2007/07/16(月) 06:07:12 ID:Q7CKEqit
  / ̄\   ご飯はできてないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ お風呂もわいてないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\ そのうえ私は
  (ヽノ// //V\\|/)∴∵∴∵∴∵∴(●)
  (((i ) /∵(●)∵(゜) | ( i))) ∴(●)∴∵∴∵∴∵∴
 /∠彡∵∴ ( _●_)∵|_ゝ∴∵∴∵∴∵∴(●)∴
( ∵∴(●)∵∴|∪|∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
    |∵∴∵∴ノ∵∴∵(●)∵∴∵∴∵∴∵ steam
    |∵∴(●)∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴(●)∴
    ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵(●)∴∵∴∵∴∵
525UnnamedPlayer:2007/07/16(月) 12:52:21 ID:FgmW2419
>>514
最初何のことを言ってるのかわからなかった(サーバーブラウザかと思ってた)けど、
アレか。 Steam上に表示されるWEBページの事を言ってたのね。

ウチもたまに表示されない事があるけれど、
なんどかSteamのウィンドウを閉じたり開いたりタブを切り替えていると表示されるよ。
ちなみにウィルスバスターも使っている。
何も表示されないのは、規定の時間のうちにページの内容が全部DLしきれずに処理が泊まっちゃってるんじゃないかなぁ
526514:2007/07/17(火) 02:52:08 ID:zIAW6y2p
あれから再度再インストールを試したりしましたが改善されず、でした。

>>525
お聞きしてからタブ切り替えを数十回繰り返したりしましたが表示されませんでした。
ロード中のランプはちゃんとついて消えてからバーの長さがかわるなど、
読み込んでいるのは確かなようなんですが…やはり「ロード中」のままの表示です。

今のところゲームのプレイに実害はないし、新規購入もSTEAMのサイトからなら大丈夫だと思うのですが…
どうにも気持ちが悪い現象ですね。
527UnnamedPlayer:2007/07/17(火) 03:09:29 ID:enjwHneA
  / ̄\   ロードはできてないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ HLEP2も発売されてないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\ そのうえ私は
  (ヽノ// //V\\|/)∴∵∴∵∴∵∴(●)
  (((i ) /∵(●)∵(゜) | ( i))) ∴(●)∴∵∴∵∴∵∴
 /∠彡∵∴ ( _●_)∵|_ゝ∴∵∴∵∴∵∴(●)∴
( ∵∴(●)∵∴|∪|∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
    |∵∴∵∴ノ∵∴∵(●)∵∴∵∴∵∴∵ steam
    |∵∴(●)∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴(●)∴
    ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵(●)∴∵∴∵∴∵
528UnnamedPlayer:2007/07/17(火) 19:14:41 ID:JMfnTdHc
steamで配信されてるゲームで、「過去に配信されてたけど今は配信してない」って類のものってある?
卒業判定でるまで封印してる間に欲しいのに後になって配信中止のゲームとか出てきたらショックなもんで。
529UnnamedPlayer:2007/07/17(火) 19:21:21 ID:2p0A09R3
>>528
CS:S beta
530UnnamedPlayer:2007/07/17(火) 19:23:13 ID:ygja4/cj
ダーク何とか?って言うソースゲーの剣と魔法のFPSだかRPGだかよくわからんアクションゲーが配信欄からなくなったね。
もともと日本からじゃ買えなかったけど。
531UnnamedPlayer:2007/07/17(火) 20:48:16 ID:KxzfpDi0
ほんとだ。
Dark Messiah、
カタログにはDemoとムービーはあるけど、本体が無くなってる。

日本国内からのアクセスだから?
532UnnamedPlayer:2007/07/17(火) 21:10:22 ID:o8xsteyW
>>526
OSから新規インストールで
真っ先にスチーム入れて試しなよ
環境が前のまんまじゃあ原因追求できるはずもない
533514:2007/07/17(火) 23:56:35 ID:zIAW6y2p
>>532
そうですね、月末にまとまった時間がとれそうなのでOSクリーンインストールから試してみます。
ありがとうございました。
534UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 01:59:12 ID:eclp1DtB
フレンド欄で名前の左に出るZマークってなにを表してるの?
535UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 02:02:06 ID:3gZddr6i
    .,,::'゙;'∵∴∵∴∵ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙∵∴∵∴∵∴゙;;;;;;::.,,、
    /´∵,,..∵∴∵ ..,,,∵∵∴゙{;;;;;;;i
    f''"゙∵、∵. ' ∵ ゙゙゙∵∴ 'i;;;f ヽ
    l ;〈・〉 .}∵∴ 〈・〉、∵∵∴|:;l .;:!
    }∵∴ ;∵∴∵∴∵∴∵ 1{ bl
    !、∵,.,,,,、∵∴∵ノ∵∵ 、ソ  
    'i∵∴ '∵`゛∵`∵∴∵∴ i;;;
    ヽ∵.=ニニニ=__,、∵∴∵∵l;;'
     i ∵`¬―'´∵∴∵ノ∵|    <steam
      'i,∵∴∵∴∵∴,/∴|
       )`ー---― '"
536UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 11:52:19 ID:jtXD3auZ
THQがきたな
とりあえずCoH買っとくか
537UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 12:03:25 ID:i90PrekD
Titan Quest までくるのか
ここ最近のスチーム始まりまくってるな
538UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 12:22:15 ID:NshmjUlg
 M /     ∩___∩     \_WW/
 O  ≪     | ノ∵∵∵ ヽ    ≫ S ≪
 T ≪    /∵(・)∵∵(・)|   ≫ T ≪
 O  ≪    |∵∵( _●_)∵ミ   ≫A ≪
 G ≪   彡、∵∵|∪|∵、`\  ≫ L ≪
 P ≪ / \∵∵ヽノ /_> /  ≫ K ≪
 !≪ \|-─●─●-/ /   ≫ E ≪
MMM\  |∵∵∵∵∵ / ̄    ≫ R≪
       |∵/\∵\       ≫ !≪
       |∵/    )∵ )      /MMM\
       ∪    (∵ \
            \_)
539UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 12:41:06 ID:NshmjUlg
って、書いたけど、
S.T.A.L.K.E.R.は追加予定に入ってるじゃないか!
どうなってんだ最近のSteamは!
540UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 13:02:58 ID:wq+35Pq8
ピザに何入れたんだろうね
541UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 15:19:18 ID:s28GTbmP
ハッピーピザでも入れたんじゃ?
542UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 16:09:11 ID:vdzxt6ge
いいよーSteamいいよー
543UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 16:30:39 ID:SFc93+KW
544UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 16:35:45 ID:EKj9Wkte
SteamはXpからVistaへの変更も非常に簡単だし対応も速くてイイ。
フォルダごとバックアップすれば再インストールも非常に速いし。
545UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 16:37:42 ID:1VXuciov
+   +
  ∧_∧ +
 (0゚   )  ワクワクテカテカ
 (0゚つ(・) (・)o +Steam shines.
 と__)__) +
546UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 16:49:42 ID:SE/0jKSK
割れやすくなるだけだな
547UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 16:55:57 ID:/3oz5Ijc
Diablo2の場合、シングルでは最新パッチをあてずに遊んでたけど、Steamだと許されない
ことになるのかな?Diablo2だとパッチはbugfixというよりルール変更に近いものがあったから。
まあTQだと関係ないのかもしれんが。
548UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 17:04:08 ID:TXW44sMX
>>543
> THQくるねー
> http://www.4gamer.net/news/history/2007.07/20070718132035detail.html

これ24日から販売開始って書いてるけど,もう販売開始されてるから誤解なきよう。
正確には逆に”24日まで10%オフで販売!”って事だから。 4Gamer って中学生が運営してるの?
これくらいきちんと訳せよ。

http://storefront.steampowered.com/v/index.php?area=news&id=1115
549UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 17:12:38 ID:nuMVKRif
>>548
4Gamerの掲示板でも指摘されてるけど、まだ直さん。
気づいてないのか。
どんだけ弛んでんだ?
550UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 18:36:55 ID:P4+PnYKC
あのSteamがこんなに大きくなってお父さん幸せです
551UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 19:01:46 ID:hcIsu3Ot
CoHは日本語版買える?
552UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 19:21:37 ID:46xT40UY
ここだけの話
CoHとTitan Quest は
有志が日本語化パッチ作ってるよ
まー、パッケージ版での話だから
steam版がどうかわからんがね
553UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 19:28:45 ID:Tg/BpwL0
カプンコ参入の時と反応がえらい差だな
554UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 19:41:10 ID:2dDsex90
ファイル構造は似たようなもんだから、ちょっと仕様が違ってもすぐに適用できるだろうな。
555UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 20:20:31 ID:EuCwqqgV
>>553
PCゲーマーにはあまり好かれてないよね
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1097798411/
556UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 21:01:09 ID:NshmjUlg
>>551
基本的に、Steamで日本語版は買えない。
日本代理店が翻訳に関わっているタイトルは権利関係の問題で来ない。
初めからマルチランゲージで日本語が入ってるタイトルは例外。
557UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 21:22:38 ID:dKdzR5sS
CoHは来るのにWarhammer 40000は来ないのはなぜかしらっと。
まあWarhammerはCD入れなくても動くからSteam環境でなくても別にいいんだけど…
558UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 21:28:53 ID:wtmE/MVc
Pass:KcWnVmRO5gszy9ROIgxhvxyb7d
559UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 21:42:49 ID:iH5pbL7+
既に持ってるタイトルがsteamに入ると損した気分になるな……
リリース予定を含めて5つ持ってる漏れはTHQの良客。
560UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 21:57:32 ID:vdzxt6ge
HomeWorld来ないかなぁ
561UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 22:05:24 ID:HGkw2M+o
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/2117.html

S.T.A.L.K.E.R. も Warhammer 40000もくるのか!
悩んだ末、先週買ったばっかなのに(´・ω・`)
562UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 22:09:57 ID:UFKHKML7
STALKER、日本から買えるんだろうか
この前日マ版出たばっかりだよな…
563UnnamedPlayer:2007/07/18(水) 22:13:34 ID:H/3nqI+I
 Homeworldのシリーズ(1/片栗/2)きたらまとめて買うなぁ。
564UnnamedPlayer:2007/07/19(木) 00:25:39 ID:ZKdX3aLP
それではにぎわってきたところでDVDからのリストアについて






565UnnamedPlayer:2007/07/19(木) 11:33:16 ID:p1eqZmnu
 マイトマは、直輸入で購入したパケージ付属のシリアルをSteamに登録すれば、うまく動いたんだが
CoHはダメっぽい。
 CoHの手動アップデートってなんかへんちょこりんなんで、できればSteamでうぷでーとできるように
したいんだがなぁ
566UnnamedPlayer:2007/07/19(木) 11:46:25 ID:nlgRHXsU
>>565
パッケージのCDKeyは、ここに載ってる物以外は受け付けない。
http://support.steampowered.com/cgi-bin/steampowered.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=68
最近はLost Planetが新しく加わった。
567UnnamedPlayer:2007/07/19(木) 15:02:24 ID:p1eqZmnu
>566
 うわ、これは教えてもらわなきゃ全然わからんかった、dクス。
 そういう仕組みだったのねん
568UnnamedPlayer:2007/07/19(木) 15:15:16 ID:qJtq0HiF
Titan Questは日本語化MOD使えるらしいよ。
569UnnamedPlayer:2007/07/19(木) 15:30:12 ID:qJtq0HiF
Company of Heroesスレより

>Steam版の日本語化(Coh0134.zip)
>EtoJ.batの2行目を
>set COHPATH=C:\Program Files\Steam\steamapps\common\Company of Heroes
>に変更(C:はインストドライブに変更)
>後は、INSTALL.htmlの指示にしたがってください。

だってさ。
570UnnamedPlayer:2007/07/19(木) 19:10:02 ID:GSsjvKli
今Titan Quest買ったんだけど、Failed to contact key serverというエラーが出て立ち上がらない。
offline-modeにしても全く同じエラーが出るし。他のソフトはofflineでもonlineでも立ち上がる。
思い当たる人いない?
571UnnamedPlayer:2007/07/20(金) 01:23:15 ID:Dy2b6tMj
STALKERはまじでFPS最強のゲームだよ。。なにがって、世界の雰囲気がね。。
俺なんて怖くてほとんど進めてないけど、最初の村を中心に生活してるだけでもう一ヶ月。。
一日二時間できればいいほうではあるんだが、もーほんと全然飽きないんだわ。
だって別世界にいる気分なんだもん。まさに現実逃避にうってつけ。
仕事や勉強で参ってる奴はやってみるといいよwパッケージ版買った俺のおすすめ。
572UnnamedPlayer:2007/07/20(金) 02:57:51 ID:nn4OWwTU
>>571
バイト始めたら買おう
573UnnamedPlayer:2007/07/20(金) 20:04:34 ID:4p5xxFpn
>>571
英語わからない僕でも楽しめるなら買う
574UnnamedPlayer:2007/07/20(金) 20:09:58 ID:GvoUl4H6
>>573
日本語化MODがあるよ

確かにSTALKERは長く楽しめるね
575UnnamedPlayer:2007/07/20(金) 20:53:27 ID:Cn2zKB+T
>>574
日本語MOD当たらないんだけど
どれ?
576UnnamedPlayer:2007/07/20(金) 21:05:32 ID:GvoUl4H6
577UnnamedPlayer:2007/07/21(土) 13:03:49 ID:tBY2niG3
ロストプラネットsteanで購入できないのか
なら買わね
578UnnamedPlayer:2007/07/21(土) 16:12:50 ID:EIrQSZ4i
スチーン
579UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 00:24:39 ID:ku2SLvtL
       ヽ(・ω・)/   stean
      \(.\ ノ
580UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 03:56:24 ID:/KdWKI5z
Sound Blasterを買って、X-Fi Mode Changerを入れたのですが、steamとの併用に問題があります。
大変便利なツールでして、問題を解決したいので、ご存知の方いたら教えてください。
steamのゲームは全てsteam.exeで実行されるので、steam.exeをgame modeで実行するように指定しています。
そうすると、ゲームを終了しても、steamが起動されたままなので、soundのmodeがdefaultに戻らず、
戻すためにsteam自体を手動で終了させなくてはなりません。
そこで、ゲーム終了時に毎回steamを終了させたいのですが、そういう設定ってできますか?
581UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 04:24:49 ID:BzDV1WVZ
DVDリストアにかわる新ネタか
わかるかたいらっしゃいませんか?
582 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/22(日) 04:31:44 ID:SLnTbCMq
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
583UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 05:03:49 ID:kdZLLw0F
>>580
前提がおかしいような気がするんだが。
steam.exe はあくまでランチャーであって,そこから別個ゲーム本体の
exe が実行されてるハズじゃないかい? そっちをチェンジャーに登録
したら済む話のような。
584UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 06:17:10 ID:WhAHtB6+
>>583の言う通りだな。
具体的にはhl2.exeとかhl.exeとかを登録しておきゃおk
585UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 09:34:40 ID:ZAsYOlfr
   |/●-●ヽ| steam・・・
   | ∵)'e'( ∵|
   ` ‐-=-‐
   / ∵∵\
||\ ̄∵∵∵∵∵ \
||\\.    ∵∵∵∵\      ∧_∧
||. .\\       ∵∵\    (∵(・)Д(・)) (stea…)
.    \\        ∵\ /∵∵∵ ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         (∵(・)_(・))ste…  ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) s…
586UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 09:51:28 ID:mjlg492k
っていうか皆ゲーム中じゃなくてもSteam起動してるのか?
俺も上と同じ使い方してるけど、ゲーム終わったらさっさとSteam終了させるから
今まで気にしたことも無かったよ。
587UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 19:34:05 ID:+pJ23PuT
神様どうか洋物のエロゲーをsteamで出してください!お願いします
588UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 22:43:04 ID:NlTc7qm5
ところで、Postal3ってSteamに来るのかなぁ。
589UnnamedPlayer:2007/07/22(日) 23:44:28 ID:u65r+ySp

    / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::/  lllllllll              \::::::::ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::/  llllllll          ::::       \:::::ヽ
 ヽ::::::::::::::::::/  llllllll   /|     :::::::::        \::::|_             steam♪
  ):::::::::::::::|  llllllll  /●|    ::::*::::::        ヽ:|::::ヽ
  /::::::::::::::::|\     |_/     ::;;;;:          l::::::::ヽ
 /::::::::::::::::::| \           ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
 |::::::::::::::::::::|  \         /::::;リ:::l::::         l::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::l    ̄\      .l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
 .|::::::::::::::::::::::l     \    . /:ア/:::..       /~~~~
 l:::::::::::::::::::::::::l      \■_../::`^\____:   \
 """"""""""                    \  │
                    ⊂二 ̄⌒\   |  |         ノ)
                       )\   \_|  │       / \
                     /__   )    \    _ / /^\)
                    //// /       ⌒ ̄_/
                   / / / // ̄\      | ̄ ̄
                  / / / (/     \    \___
                 ((/         (       _  )
                             /  / ̄ ̄/ /
590UnnamedPlayer:2007/07/23(月) 19:05:28 ID:4j08OC75
Gishってのがムービー見た限りおもしろそう
591UnnamedPlayer:2007/07/23(月) 23:56:30 ID:/hg/n+N+
イーバンクマネーカードってsteamで使えますかね?
VISAデビット機能は付いてますが、
steamがこのテンプレに載ってなくてちょっと心配で・・・
http://masimaro.net/e-mone/wiki.cgi?page=%A5%A4%A1%BC%A5%D0%A5%F3%A5%AF%A5%DE%A5%CD%A1%BC%A5%AB%A1%BC%A5%C9%A4%C7%B7%E8%BA%D1%B2%C4%C7%BD%A4%CA%A4%AA%C5%B9%B0%EC%CD%F7
592UnnamedPlayer:2007/07/24(火) 01:12:50 ID:55KySOLz
>>591
もう配布始まってるの?
とりあえず、Verified by Visa要らないから、スルデビと同じく使えるだろう。

まぁ、Steamユーザーが突撃したら、自ずとここに報告が来るだろうから、心配なら待っておけ。
593UnnamedPlayer:2007/07/24(火) 02:15:09 ID:1aS7EEBw
Titan Quest拡張版セットでかったんだけど、拡張版だけキャラ作れない
作成ボタン押しても反応なし
本スレで似たような現象拾えなかったからsteam版だけで発生する現象なのかな?
同じ目にあった人いない?
594UnnamedPlayer:2007/07/24(火) 02:24:33 ID:55KySOLz
本スレでお願い。
595UnnamedPlayer:2007/07/24(火) 06:31:31 ID:W4GNYW5R
>>591
ValueDomainで使えるって書いてあるし、
多分大丈夫だと思う。
けど、一応不安なのでマネーカードとは別に
ローソンでカード作っといた。
配布は確か7月終わり以降だよね。
596UnnamedPlayer:2007/07/24(火) 15:29:54 ID:CnD5FI/q
>>591
使えた
597UnnamedPlayer:2007/07/24(火) 19:00:45 ID:OjQptZL0
>>591です
ありがとうございました
テンプレにも追加されたようですね
598UnnamedPlayer:2007/07/26(木) 20:46:20 ID:rpUV7rf6
ばっくあぅぷの復元方法は点プレに入れていただけないでしょうか?
599UnnamedPlayer:2007/07/27(金) 10:47:22 ID:IwM3ai+j
次の方どうぞ
600UnnamedPlayer:2007/07/27(金) 14:09:14 ID:+ncHl6Hc
最近スチエモンを見かけないのですが、引退したのですか?
601UnnamedPlayer:2007/07/27(金) 19:59:04 ID:PyjiCyqm
update中です
602UnnamedPlayer:2007/07/27(金) 21:50:42 ID:5yJ6QJ3K
>>600
次回の大幅アップデートに向けて改修中です。
しばらくお待ちください。
603UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 00:18:01 ID:0u6opihs
STEAMでHL2:EP1とSiN:E落としてんだけど速度遅すぎじゃね?
HL2が9KB/sでSiNが40KB/sぐらいなんだけどさ。
何か前ダウソした時とか2MB/sとか出てた気がするんだが。
回線はBフレッツ(So-net)セキュリティはAVAST、ルータはバッファローBBR-4HG
ポートは27005-27015開いてる。
604UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 01:02:43 ID:7nSjLpRG
>>603
結構、速度がまちまちなんだよな
暫く様子を見るしか
605UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 01:04:38 ID:7nSjLpRG
一応確認だけど、
internet connection speed は2M以上にしてる?
606UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 01:08:46 ID:cgN0YvIC
Steamは便利なんだけど問題が起きたときのサポートの対応が遅すぎるのがな〜。
まあ輸入版パッケージ買って不良品だったりしてもそれはそれで手間と時間がかかる
だろうからしょうがないか。
607UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 01:14:54 ID:7rsne0tf
>>603
散々既出。
遅いときは遅いから、時間をおいて繋ぎ直すしかない。
608603:2007/07/28(土) 02:12:50 ID:0u6opihs
レスthx
internet connection speedは10Mにしてる。
今STEAMのMy games画面見たらHL2が270KB/sでSiNが17KB/sになってた。
速度に波があるんだな。
609UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 02:15:49 ID:cnb5KGZh
アメリカの西海岸辺りにValveのサーバーあるらしいから、現地が夜の方が回線が混むのかもね。
ただ、最新作はスピード出るけど、少し古く、人気があまり無いものは、故意にスピード下げてるような気がする。
610UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 03:05:30 ID:oaMJXkzu
>>609
自分が繋げてるサーバーのIPすら把握できないのか
611UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 06:05:11 ID:cTSa5jJg
ウェッサイ
612UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 09:23:53 ID:vYZIJtx1
>>599
なぜテンプレに追加していただけないのでしょうか?
613UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 10:15:45 ID:F/tchvFQ

    /∵∴∵∴\                 ___
   /∵∴∵∴∵∴\               /∴∵∴ \
  /∵∴∴,(・)(・)∴|             /∵∧∴∧∴ \
  |∵∵/   ○ \|             |∴∵・ ・∴∵∴|
  |∵ /  三 | 三 |             |∵ )●(∴∵∴|
  |∵ |   __|__  |             \∴ー∴∵∴ ノ
   \|   \_/ /              \∴∵∴/     DL Complate...
      \____/                  ̄ ̄ ̄

614UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 10:35:41 ID:7rsne0tf
>>612
Steamスレッドのtanasinnと申します。

お忙しいところ、スレッドの問題点を報告していただきありがとうございます。
大変申し訳ありません。現在、チーム一丸となって修正を進め、
出来るだけ早く、もっと早く、お客様のご要望にお応えできるようがんばります!
この問題の為のPatchはSteamPowered Newsページ(下記のリンク)に掲載いたしますので、しばらくお待ちください。
http://www.steampowered.com/v/index.php?area=news

615UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 16:37:09 ID:1anH4fqb
 Portalっていつごろリリース?
616UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 17:02:33 ID:7rsne0tf
>>615
http://fov120.net/item/1864
今のところ、この発表から延期の知らせはない。
617UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 19:07:03 ID:1anH4fqb
>616
 をを10月9日か〜、dクス
 Company of Heroes: Opposing Frontと時期が重なるから忙しくなりそうだなー
618UnnamedPlayer:2007/07/28(土) 21:10:49 ID:vYZIJtx1
ばっくあぅぷの復元方法は点プレに入れていただけないでしょうか?
619UnnamedPlayer:2007/07/29(日) 00:59:52 ID:bARWjgLe
DVDからのリストアについてなら考えてやらんでもなかったが、その口調が気に入らないからやめた
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:29:34 ID:Ma46CrEU
>>619
なぜテンプレに追加していただけないのでしょうか?
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:29:47 ID:d403clXW
>>619
なぜテンプレに追加していただけないのでしょうか?
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:09:53 ID:ZR/DtV+O
>>619
なぜテンプレに追カロしていただけないのでしょうか?
623UnnamedPlayer:2007/07/29(日) 20:53:55 ID:WxPGemLt
>>619
なぜテンプレに追カロしていただけないのでしょうか?
624UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 04:19:58 ID:SeRblow1
>>619
なぜテンプレに追カロしていただけないのでしょうか?fuck
625UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 05:55:43 ID:K91Q0ELq
>>619
なぜテンプレに追カロしていただけないのでしょうか?まんこ
626UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 09:10:38 ID:jXlML1jf
>>619
なぜテンプラを揚げていただけないのでしょうか?tinko
627UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 17:04:04 ID:IKeWHoAo
>>619
なぜテンプレに追カロしていただけないのでしょうか?あなる☆
628UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 17:16:38 ID:NTd5zxe2
>>619
なぜテンプレに追カロしていただけないのでしょうか?bitch
629UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 18:03:29 ID:NUT3rdnq
なぜテンプラを追加でいただけないのでしょうか?sucks
630UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 18:06:16 ID:tUuPXpGP
なぜテンプル騎士団に加えていただけないのでしょうか?retard
631UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 20:38:57 ID:cRJ2kO83
なんでそうやって茶化すんだろう?
困ってる人多いと思うけど
632UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 21:04:53 ID:2xR1RdON
多少時間がかかるとはいえ
落とし直せば良いわけだし、
あまり多くもないんじゃないか。
633UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 22:59:07 ID:jKb722xN
モデムでも3日ほどPCほっぽっときゃ余裕だしな
634UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 01:52:39 ID:SbhbHZMj
>>620-630
流れにフイタw
語尾には何の意味があるんだw
635UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 07:52:39 ID:e/XUyV46
久しぶりにsteamスレらしい流れだったな
636UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 18:31:05 ID:vwrXtjGg
steam立ち上げてからcss起動するまでの時間が長すぎ。
なんで直接css起動できないんだ。
637UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 18:44:14 ID:a0OQeOzu
>>636
じゃあすんなカス
638UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 18:50:20 ID:GKFc9hcW
>>636
じゃあすんなカス
639UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 18:52:08 ID:1QOcmPN+
>>636
じゃあすんなカス まんこ
640UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 18:53:45 ID:2JwIsG8d
>>636
じゃあすんなカス にゃんこ
641UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 18:56:44 ID:FbNf3fgS
>>636
じゃすらっくまじカス
642UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 19:01:41 ID:7GAbNgNc
SteamでCSSが『更新中: 99%』となったままでプレイできない
起動しようとすると『このゲームは現在利用できません。後でもう一度お試し下さい。』
と表示されるんですが CSSアップデートなんてなかったんですが('A`)

Steam.exeとsteamapps以外全部削除とか CSSのキャッシュファイル整合も試してみたけどダメ・・
読み取り専用も全解除しましたが改善せず

どなたか対処法わかりませんか?
643UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 19:08:03 ID:Q0bJVlK7
>>642
とりあえず何も考えずに一旦キャッシュファイル削除(もしくはリストからアンインストール)して落とし直せば?
あと、まじめに質問するんなら顔文字付けるのやめなよ。
644UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 19:10:14 ID:1QOcmPN+
>>643
別にあのくらいよくね('A`)
645UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 19:28:14 ID:sOGwXfpJ
>>643
気にするほどでもないとおもったんですが('A`)
646UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 19:32:48 ID:7GAbNgNc
CSS入れ直したら解決しましたー
お騒がせしました。
>>643 さんありがとうございます
647UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 20:17:26 ID:jVjDbH1d
あれ?7月中に大型うpでーとすんじゃなかったっけ?
648UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 20:52:31 ID:98a33s5C
ぜひリストア方法をテンプレに載せてください
せっかくバックアップとったのにどうにもならないのですが?
649UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 21:00:14 ID:8pQ8QYyG
分割ファイルの結合の仕方なんてちょっと考えればわかるだろ。
650UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 22:36:14 ID:3uCOmFhf
バイナリエディタで切ったり、くっつけたりか?
651UnnamedPlayer:2007/07/31(火) 23:56:03 ID:HNSlEQ6C
>>647
あと5分あるさ
652UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 01:26:28 ID:O7YuZO32
 |     |\|/ |     |   |
 | ∧ ∧ |/⌒ヽ、| ∧_∧ | ∧∧ |
 |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|
653UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 01:33:37 ID:hugBj1Bl
またValveお得意の延期ですかwwww
654UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 04:22:49 ID:xaJFhs7G
お得意?違うな習性だ!
655UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 05:11:36 ID:b6b3lo8z
いや、もう性癖と化してるな
656UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 08:18:19 ID://xxsbTs
Valveにとってはsteamよりゲイブのピザが優先事項
657UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 20:37:42 ID:khePSTqj
ぜひリストア方法をテンプレに載せてください
せっかくバックアップとったのにどうにもならないのですが?
658UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 21:31:43 ID:t1FlqrGv
ぜひリストア方法をテンプレに載せてください
せっかくバックアップとったのにどうにもならないのですが?
659UnnamedPlayer:2007/08/01(水) 22:20:32 ID:9KFBURKN
なんかしらんがクライアントが起動するのに超時間かかるようになった・・・
660UnnamedPlayer:2007/08/02(木) 20:13:57 ID:Thcr+zkU
ぜひリストア方法をテンプレに載せてください
せっかくバックアップとったのにどうにもならないのですが?
661UnnamedPlayer:2007/08/03(金) 19:15:16 ID:izMkO7KX
ぜひリストア方法をテンプレに載せてください
せっかくバックアップとったのにどうにもならないのですが?fuck
662UnnamedPlayer:2007/08/03(金) 20:19:24 ID:ml5SzaHT
ヘッドクラブの人形欲しい
663UnnamedPlayer:2007/08/03(金) 20:25:06 ID:Epg6776V
ストーカーまだかよ
664UnnamedPlayer:2007/08/03(金) 21:49:57 ID:GpKSc8IQ
ぜひリストア方法をテンプレに載せてください
せっかくバックアップとったのにどうにもならないのですが?
665UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 00:02:54 ID:4zB/EC6A
steamな話な流れなところ悪いが、俺が遭遇したトラブルと解決法書いておく
Sourceエンジンの一部のゲームで、ゲフォでAA設定をすると、次回から起動出来なくなる事がある
cfgファイルを削除してもだめ。なぜかレジストリに設定が書き込まれてやがる
HKEY_USERS以下にValve\Sourceの文字列があるはずなので、
その中の起動しないゲーム名のところのレジストリを削除
こうすれば、とりあえず再び起動できる。
ゲフォでAAをきかせたいなら、ゲーム設定はAAなしで、ドライバから強制的にAAをかけるようにすればいい。
666UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 02:44:24 ID:08gLLX9p
>>665
8800Uに乗り換え以降同じ症状で困ってたからエラく有難い。
dxlevel指定で無理矢理起動してたよ。
667UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 09:13:08 ID:Psj+KWaX
おいおい今度はidがきたぞ。steam始まりまくってるな
668UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 09:34:13 ID:TIooelDc
quakeコレクション quake4だけない(´;ω;`)ウッ
669UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 09:35:13 ID:pGQo+Ase
宿敵IDもSTEAMに屈したか

Steamすごすぎ
670UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 09:49:32 ID:xPFNJtet
これで過疎ってるQuakeも盛り返すんじゃないか?
671UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 09:52:02 ID:gAkInODM
ちょwww
idがくるとは思わなかったわ。
このままEPIC GAMESとかこないかな。
672UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 09:54:07 ID:P/v+eOBE
うわ、ホームがid一色w
でもquake4なしか…
673UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 09:57:15 ID:ifeSd/ZK
id祭りで朝からテンション上がったわw
とりあえずRtCWは買うかな
674UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 09:59:58 ID:xPFNJtet
なんだQ4は無しかよw
あれば買おうかと思ったのに。
675UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 10:06:00 ID:ifeSd/ZK
昨日Doom3+拡張をIFeelで注文しちゃったんだけど
idSuperPack買いたい俺がいる・・・なんというタイミングなんだ
お買い得すぎるだろう・・・
676UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 10:09:30 ID:/DlYjPUV
Q3ポチってしまった
後でQ4との割安セットパックが出ないことを祈ろう
677UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 10:10:16 ID:xPFNJtet
発送前ならキャンセルできんじゃね?
678UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 10:15:03 ID:ovMwmVSw
今更って感じがして高いんだか安いんだかわからん
679UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 10:29:33 ID:4zB/EC6A
>>666
俺もRadeonから8800に乗り換えたらそうなった。
8系特有の症状かもしれんね。

idきたけど、例によってCDKEY使えず。
steamで一括管理したいけど、既に持ってるCDを無駄にしたくないというジレンマ。
680UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 10:30:00 ID:iE81SIyU
RtCWマルチ再燃!
にはならんだろな・・・・
681UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 10:35:32 ID:ifeSd/ZK
>>676
Q1〜Q4詰めたパックを最近idが出してるんでそのうち出るだろうなw
>>677
カード決済だから無理くさいなぁ。まぁパッケも欲しいからいいや
682UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 10:45:58 ID:lqpqZhWu
idにはCD-DAからBGMを出しているタイトルがいくつかあるはずなんだけど
steam化にあたってその辺は大丈夫なんじゃろか?
683UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 11:30:26 ID:gT6bNiWv
Q4が来ないのはなぜ?
684UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 12:00:12 ID:3CX86ROR
>>683
SteamのForum見れば誰か書いてるんじゃね?
685UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 12:14:43 ID:NfsCSn+0
idまできたか
Steamすごいな
686UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 12:21:29 ID:4zB/EC6A
せっかくEidosも参入してるんだから犬刀も投下されるといいのに。
ロメロとカーマック、スチムーで夢の再会
687UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 12:24:09 ID:H4F/l7nA
EpicとMonolithも軍門に下る日は近いな
688UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 12:44:54 ID:ifeSd/ZK
まぁ古いゲームを売れるすばらしいプラットフォームだからな
新作も卸して欲しいがそれは無理か
689UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 12:46:54 ID:/DlYjPUV
スチムーだとポチることへの抵抗感が小さい
690UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 12:55:38 ID:TIooelDc
なんか安くなるしどんどん参入して欲しいね
691UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 12:57:08 ID:3CX86ROR
>>687
Monolithの大半のタイトルはSierra(VU)から発売されてるんだけど、
Valveとの金銭的ないざこざでVUとケンカ別れしてる感じだから、
たぶん何か奇跡が起こらないとMonolith系のタイトルは来ないと思うよ。
692UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 12:59:47 ID:3lVV5RhB
RtCWのCDキー入力してもnot validになるんだけど
Steam版には使えないのかな?
693UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 13:02:37 ID:H4F/l7nA
>>691
そういやVivendiだったな
ということはBlizzardも来ないな
694UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 13:05:29 ID:3CX86ROR
>>692
>>566
この項目は結構早く更新されるから、一週間以内にリストへタイトルが載らない場合、絶望的だと思うよ。
695UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 13:18:13 ID:TIooelDc
EAも参入するかな
696UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 13:28:20 ID:jef2NiPn
EAはきてほしくねーな。
あそこはコンソール臭強いし、BFとかは隔離されてるほうがいい。
697UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 13:37:44 ID:P/v+eOBE
EAは参入って言うか、自分たちでSteam的なソフトつくっちゃいそうだな。
698UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 13:40:20 ID:H4F/l7nA
EA Linkがあるじゃん
699UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 13:51:39 ID:mUnQdZhu
ぜひリストア方法をテンプレに載せてください
せっかくバックアップとったのにどうにもならないのですが?
700UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 13:56:43 ID:1jvzMKmq
>>697
なんかEAもSteamっぽいものを展開しようとしていたっけ
そんな話どこかで耳にしたことがある。
701UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 14:56:54 ID:hMfRR6DE
id Super Packポチったぜ…ウヒヒ。
702UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 15:37:51 ID:hEVonOox
なんか将来的にSteamはFPSer&PCGamerの必需品になりそうだね
703UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 15:45:45 ID:XqbLNTu0
valveも早く参入してほしいね
704UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 15:53:12 ID:3lVV5RhB
705UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 16:16:02 ID:vfbs02t+
GTAシリーズとか出ないかな・・
706UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 16:38:38 ID:1V4YqE/w
steamのNoCD特性と値段の安さのせいで持ってるゲーム結構買ちゃうね(−−;
また、こりずに「id Super Pack」買っちゃった。
707UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 17:01:08 ID:5Yn6eoE9
ここのvalve社員のおかげでid Super Pack買ってしまったけど
ゲームリストがとんでもない事になった

そろそろリストの階層化でも導入してくれないとFavorite使っても辛い
708UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 17:17:47 ID:3CX86ROR
PopCapの悪夢再びだな。今回は自分の意志でリストに追加したわけだけど。
無かったことにされてる7月の大幅アップデートと一緒に対策してくれると良いけど!



してくれると良いけどな!
709UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 17:18:16 ID:7BKXxw5g
>>707
それそれ。mod 系含むと悲惨。
要望だしてみよ
710UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 17:57:54 ID:BBDXahlB
俺アホだ・・8割方持ってんのにid Super Pack買ってもーた
711UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 17:58:19 ID:3lVV5RhB
全部ゲームのショートカットを作ってそのショートカットを
フォルダ作って好きなように管理するといいかも
712UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 18:10:23 ID:4vheuXd6
記念にidSuperPackを買おうとしたけどSpecified subscription invalidとか表示されて買えないな
713UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 18:31:59 ID:HQPtz73w
RTCWには、登場キャラ(ゾンビやモンスターまで)を全部女性にするMODあるぞ
と、販促工作してみる
714UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 18:36:15 ID:4vheuXd6
スチムー再起動したらちゃんと買えた
ところでこれ、ETは無いんだね フリーのゲームだけどスチームに登録されるだけで色々便利になると思うんだけどな

あと、ゲーム立ち上げなくてもサーバー検索を出来るようになったらすばらしいんだが
715UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 18:55:38 ID:Fre/bppR
Doom3とROEのダウンロード速度が異様に遅い
716UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 18:56:05 ID:xqvoo4vS
エロゲヲタじゃねえんだから、女なんかにするアホいねえだろ
717UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 19:47:09 ID:iE81SIyU
女=エロゲーかよ・・・
718UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 19:49:29 ID:7BKXxw5g
719UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 19:50:30 ID:/DlYjPUV
エロゲー脳恐ろしいです
720UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 20:15:09 ID:Jekj4Db4
QUAKEやったことないんだが今やっても面白いかな?
まあもうポチったわけだが
721UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 20:17:06 ID:u+U2mn1C
BLOODよりはおもしろくないね。
722UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 20:18:55 ID:3CX86ROR
>>720
ノスタルジーには浸れるだろうけど、
今からプレイして楽しいかと言えば限りなく「否」に近い。
723UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 20:20:46 ID:/DlYjPUV
ETで習得したストレイフをメインで遊べるMODがあると聞いてポチりました
724UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 20:20:48 ID:bExZOGc9
HL2位からPCゲームに入った新参者の俺でもQ2はとても楽しめた
725UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 20:21:52 ID:Fre/bppR
Sinは打ち切りなの?
726UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 20:47:55 ID:7M66f6Av
ttp://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro00775.jpg
放っておくと全部を同時にダウンロードしちゃうけど
各国からこんな感じにアクセスを受けてSTEAMサーバーがダウン!とかならないんだろうか
727UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 20:59:47 ID:ifeSd/ZK
おいRtCWはマルチできないみたいだぞ
CDKeyが空欄になってるわ
728UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 21:04:47 ID:RaLCV8D1
ブラウザがINSだ
729UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 21:05:09 ID:3CX86ROR
はは・・・まさか・・・\(^0^)/
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=582979
730UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 21:07:28 ID:bExZOGc9
マルチプレイが出来ないのか
731UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 21:08:52 ID:/DlYjPUV
忍耐忍耐詐欺か
732UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 21:17:13 ID:Jekj4Db4
シリーズごとで発売日順に並べたぞ。プレイ順の参考に汁。
Ultimate Doomは発売日こそ後だが、Doom+拡張パックな存在だから先に書いた。

Commander Keen (1991)

Wolfenstein
Wolfenstein 3D (1992)
Spear of Destiny (1992)
Return to Castle Wolfenstein (2001) (Gray Matter)

Doom
Ultimate Doom (1995)
Doom II: Hell on Earth (1994)
Master Levels for Doom II (1995)
Final Doom (1996)
Doom 3 (2004)
Doom 3 Resurrection of Evil (2005) (Nerve)

Hexen
Heretic: Shadow of the Serpent Riders (1994) (Raven Software)
HeXen (1995) (Raven Software)
HeXen: Deathkings of te Dark Citadel (1996) (Raven Software)
HeXen II (1997) (Raven Software)

QUAKE
QUAKE (1996)
QUAKE Mission Pack 1: Scourge of Armagon (1997) (Ritual Entertainment)
QUAKE Mission Pack 2: Dissolution of Eternity (1997) (Rogue Entertainment)
QUAKE II (1997)
QUAKE II Mission Pack: The Reckoning (1998) (Xatrix Entertainment)
QUAKE II Mission Pack: Ground Zero (1998) (Rogue Entertainment)
QUAKE III Arena (1999)
QUAKE III: Team Arena (2000)
733UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 21:28:58 ID:yDB5DBSy
しかしこうして見ると撃ちまくり系のシングル重視FPSってほとんどが極端に古いのばっかりだな
734UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 21:36:00 ID:hMfRR6DE
マイゲームがQUAKEだらけだ。
735UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 21:40:49 ID:w0OyXamI
idのゲームは体験版か無料のETだけで製品版買ったことなかったよ
ほぼ全作品で7000円か
736UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 21:45:48 ID:Fre/bppR
QUAKE4はグロいからいらん
737UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 21:52:29 ID:szvmXjk4
巣チムーにUnrealとBFを加えたら
敵なしじゃん
738UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 21:58:24 ID:TGhGOtmi
そうなればもう外でなくても大丈夫だわw
739UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 21:59:46 ID:7M66f6Av
DOSゲーがダウンロード終わったからDOOMをちょっとやってみた
音源はエミュレートしてSoundblaster16から32辺りで鳴らしてるっぽい
物足りない人はWADだけ流用してJDOOMとかで遊ぶ方がいいかもね
740UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 22:09:02 ID:1V4YqE/w
>736
あのグロさがいいんだよ。
DOOM3,Prey,QUAKE4,みんな、いい感じなグロ感(=▽=♪
741UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 22:14:09 ID:HQPtz73w
HL2が延期に次ぐ延期で発売されなくて
Doom3にHL2が潰されてるAAが貼られてた頃
誰がidがsteamの軍門に降ると予想しただろうか
742UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 22:24:26 ID:0ObylLMA
idの製品 パッケージについてるCDKeyでアクティベートさせてほしーな
試しにやってみたけど無理だった
743UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 22:33:14 ID:9CWbBJkM
>>741
佐藤藍子
744UnnamedPlayer:2007/08/04(土) 23:51:05 ID:/DlYjPUV
Q3もcdkey入れないとマルチに入れないようになった
ゲイブめ・・・やってくれた喃
745UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 00:07:23 ID:fhzXs0sS
しかしidのゲームが入ると充実感が一気に増したな
steamも業界標準になりえるぐらいの土壌にやっとなったって感じ
746UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 00:18:47 ID:yVU2KscU
この際だからDukeやらBloodも買える様になるしてレトロFPSを充実させて欲しいところだ。

と4亀風味に言ってみる。
747UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 01:29:16 ID:m8/iK7zJ
Q3の国内鯖は、ほとんどの鯖がKey認証をOFFにしているよ。
だからみんなカマーン!!
748UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 05:26:41 ID:GbvkQT3y
ぜひリストア方法をテンプレに載せてください
せっかくバックアップとったのにどうにもならないのですが?

749UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 05:43:07 ID:vecE1dCP
D3とQ4のセットが欲しい。
750UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 06:37:53 ID:/6yX2fuT
Q4ねーじゃん。
Doom3と一緒にやりてーのに。

>>749
^^
751UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 09:45:06 ID:938H4awT
ちょっと待てよ、
idが来たってことは
いずれETQWも来るってことか
Q4はETQWとセットで出てきそうだな
752UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 12:40:59 ID:rfXT8fDi
wolf3dとかdoomとかDOSまんまのエミューレトなんですね^^
強いていえばxbox360みたいな微妙に手を加えてあったりしてあったら嬉しかったなぁ^v^
753UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 12:57:42 ID:VtlygJmm
何で強いて言うの?
754UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 13:12:55 ID:JjJlDBky
釣りだろ
755UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 14:19:01 ID:k30pKVb/
doomはrisen3dかgzdoomでも入れろ。
quakeはezquakeかfquakeかFTE、quake2はquake2evolvedかquake2XP。

wolfen3d用には何かないんだろうか…
756UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 14:54:38 ID:D1CtPlnQ
idスーパーサイズミーポチった
DOOM3とRTCWだけでももととれるなこれ
あんまし古いゲームは多分やらないと思うが
757UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 19:58:31 ID:KgwKl/yF
久しぶりにスチムー起動したらidのゲームが追加されてるのみて急いでここに来た
にしてもすごいわスチムー
758UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 20:01:20 ID:+h5rxQCf
割れも防げるしかなり優秀なシステムだと思うんだよね
後は通信速度さえ・・・
759UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 20:16:18 ID:vuLfZYx3
割れは防げてない
760UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 20:24:24 ID:VUK5dMFQ
EAもSteamに対抗してEA Linkとか作ってたけど
今頃涙目だろうなw
761UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 20:26:38 ID:hI4RuEAD
game spyってどうなのよ?
スチームみたいなもん?
入れてみたけど思いし全部英語だしで消した
762UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 20:40:38 ID:JjJlDBky
分からないものは無理して使わない方がいいよ
763UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 20:46:27 ID:DlS/sQT8
>>758
Steam自体がクラックされると、Steamゲーは全て不正プレイが可能になることを意味する。
Steamエミュレータみたいなのが既にあって、あんまり割れ対策にはなってない。
ただ、Steamがらみのネットワーク(コンテンツサーバとかゲームサーバ)には入れないので、
割る労力と正規に購入するコスト(と、そのメリット)を比べると、かなり差が無くなってきてる事は確か。

正規ユーザーとしては縛られてる感じが他のサービスに比べて随分緩いので、「気は楽」という。
iTunesの音楽販売みたいな感じで、大部分はプレイヤーの良心に任せる感じ。

>>761
たぶん、君が言ってるGameSpyはGameSpy Arcadeっていうサーバブラウザ。
間違っても、アレでゲームは買えないから気をつけろよ。
764UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 20:51:45 ID:xa4M7pAJ
この前ためしにEA Linkをインスコしてみたけど、品揃えが貧弱な上に値段が高くて呆れたわ。
NFSカーボンを日本円表記で7800円とか誰も買わないだろ。
765UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 21:41:32 ID:T6VSmXVt
steam俺も最初懐疑的だったし、ネット認証とかうぜーと思ってたけど
今はもうPCゲー全部steamで販売して欲しいw

昔は品揃えもHLとかしかなかったからアレだったけどw
今は結構魅力あるラインナップだと思う
766UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 21:46:33 ID:ulhs1yay
steam経由で買う分にはいいんだが、パッケ買いしたものの認証は正直遅すぎてやる気せんわ
マルチはしかたなくやるけど
767UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 21:53:13 ID:VtlygJmm
ClassicDoomはwadファイルをDOOM95とかに入れてやったほうが快適だな
768UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 22:10:33 ID:DlS/sQT8
>>766
つっても、それはオリジナルディスクからのインストール時とプリロード時だけだから、
特に気にならないと思うけど。

インストールはどうしてもディスクからしたいんなら、例の
リストア方法をせっかくバックアップテンプレに載どうですが?
を使ってバックアップ作れば良いだけだし。
769UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 23:14:30 ID:hI4RuEAD
>>763
サーバーブラウザだったのか・・・

>>764
日本語にしても値段だけはドル表示なsteamは頭(・∀・)よな
770UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 23:15:30 ID:hI4RuEAD
>>769
ごめん
頭良いよな

771UnnamedPlayer:2007/08/05(日) 23:19:55 ID:L2GOS0q+
>>770
訂正しなくても普通に分かる訳だがw
772UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 00:14:00 ID:FZnQcHFk
                     ∴∵∴∵∴∵∴∵
                   ∴∴∴∵∴∵∴∵∴∵∴
         , '´  ̄ ̄ ` 、 ∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴
       i r-ー-┬-‐、i ∴∵∴∵∴∵∴∵
      ∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵
         ∴∵∴∵∴∵∴∵
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ      <steam.....
             ト.i   ,__''_  ! l 
 ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i then you get money, then you get steam
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
773UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 00:24:02 ID:NFv3hxUW
初期スチムースレのAA群は神がかってた
774UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 00:46:04 ID:jbzmWR6S
                     ∴∵∴∵∴∵∴∵
                   ∴∴∴∵∴∵∴∵∴∵∴
         , '´  ̄ ̄ ` 、 ∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴
       i r-ー-┬-‐、i ∴∵∴∵∴∵∴∵
      ∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵
         ∴∵∴∵∴∵∴∵
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ      <steam.....
             ト.i   ,__''_  ! l 
 ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i then you get a man, then you get steam
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

この場合こっちのがよくね?

>>773
同意、あれ全部おなじ人だったのか?
それとも今も同じ人?
775UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 00:59:30 ID:Al2xGUUX
Scarface?w
776UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 17:41:21 ID:K1NVq69M
 スチームの最大にして唯一の弱点は

   Valveが倒産したら購入した全てのゲームが動かなくなる

という点なので、Valveが早く「金は出すけど口は出さない」スポンサーを見つけて欲しいもんだと。
 今の回線が細いのも、一番金がかかる固定費である通信回線へのインフラ投資を抑えてるから
なんだろうし。
777UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 18:00:39 ID:TWxA1bee
また適当なことを。オフラインモードで起動すれば普通に遊べるっての
778UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 18:07:11 ID:NFv3hxUW
そりゃPC内にデータが残ってるときの話だろ
CDあれば再インスコできるものがプレイ不可になるって話だ
779UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 18:09:31 ID:BoI3K+/6
死んだときの対処法も考えてるよ。ピザ食いながら
780UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 18:13:38 ID:aBCJdBYc
ピザ食い終わる頃にはなに考えてたか忘れてるんだろ?
781UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 18:32:17 ID:TREEtSGw
ここまで、デカクもなればピザ倒産時には、どっかの会社が引き継ぐだろ…。
782UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 18:36:06 ID:4oBsC7u2
ところで7月中に実装予定のコミュニティ機能はどうなったの?
783UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 18:44:50 ID:gz0sF8HP
きっと今年の七月じゃなくて来年の七月だったんだよ
784UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 19:14:24 ID:aE3rX3Mz
今更だがQuakeおもしれー
idパックお得すぎだな、この夏で全部終わらせる自信無いw
785UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 19:45:54 ID:MLAIkKf7
ぜひリストア方法をテンプレに載せてください
せっかくバックアップとったのにどうにもならないのですが?
786UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 21:19:54 ID:Q/pg6M5G
ぜひリストア方法をテンプレに載せてください
せっかくバックアップとったのにどうにもならないのですが?asshole
787UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 23:11:30 ID:qOlhVPeK
スチムー利用に駿河以外のVISAデビットカード使えますかね?
イーバンクとか日興コーディアルとか
788UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 23:13:22 ID:4oBsC7u2
ぜひリストア方法をテンプレに載せてください
せっかくバックアップとったのにどうにもならないのですが?idiot
789UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 23:20:40 ID:eZiWq6SN
マネーカードに関しては>>591あたりから報告がある。
日興VISAプラチナデビは不明。
790UnnamedPlayer:2007/08/06(月) 23:51:55 ID:qOlhVPeK
>>789
「レス読み返せカス」と言わずに親切に教えていただけて嬉しいです
791UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 00:15:14 ID:RxVaZLXM
海外で買い物ができると謳っているVISAカードなら大抵は大丈夫だと思うけど。
ちなみに ちょびリッチカード(新生VISA)も無問題。初代DOOMおもすれー
792UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 01:10:56 ID:17M5cNah
Chasm The Rift おもしれー
793UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 08:39:14 ID:LOjBm6Qt
イーバンクのvisaデビットカードでCS1.6買ったよ
794UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 10:03:50 ID:5XUNgqmx
>>793
駿河とイーバンク迷うなぁ
795UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 12:40:21 ID:U/O8bH6y
>>794
迷う必要はない、迷うくらいなら両方申し込めば良い。
俺は両方持ってるし、両方使ってる。

ただ、スルガの方は、
・カードがちょっとダサイ
・コンシェルジュ、ネットバンク、VISA会員ページ
 と、個別の専用ページ全てに違うパスワードを割り振るから、どんどんパスワードが増えて困る。
 (必然的にセキュリティーレベルは向上するんだろけど)

っていう点が気になるかな。
(カードデザインはSteam使う分には全く関係ないけど)
796UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 13:23:04 ID:5XUNgqmx
>>795
まぁどっち使ってもVISAには変わりないし関係ないか
797UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 13:27:33 ID:xanTkqFW
イーバンクの方は11月にVISA認証に対応する予定

スルガは未対応だけど無料で補償付き
798UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 16:14:00 ID:SqjIx6LX
799UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 16:19:14 ID:U/O8bH6y
>>798
Betaへの参加リストに、燦然と輝く"The Steam Community"が!
早速参加だ!
800UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 16:26:47 ID:IWNC7Fgy
いまβのやつ入れてみたが結構いいな
フレンドが何やってるかわかるから一緒にやりやすい
801UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 17:01:12 ID:Tsk0jVgf
Quake1のX-MENアドオンあれば完璧だったのに
802UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 17:08:20 ID:jkPUaksD
βで新機能が増えても俺にはフレンドがいn
803UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 17:11:06 ID:fcHcu0xv
Xbox Liveみたくなってきたな。
使いやすくなるのは、大歓迎。
804UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 18:02:33 ID:U/O8bH6y
ttp://kawaraur.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070807173248.png
ブラウザのツールバーにある、戻る・進む等のボタンが文字ボタンからアイコンになった。
ストアでも同じ。

ttp://kawaraur.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070807173258.png
トレースされたのは7月中旬辺りからみたい。

ttp://kawaraur.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070807173308.png
ttp://kawaraur.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070807173401.png
ttp://kawaraur.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070807173419.png
Friendsタブ、In-Gameタブ、Voiceタブが追加。

ttp://kawaraur.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070807173605.png
ゲームメニューに、「非SteamのゲームをMyリストへ加える」が追加。

ttp://kawaraur.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070807175030.png
「アプリケーションの選択」が開く。ここで実行ファイルを選択する。
日本語などを含んだフォルダは開けないし、ファイルは指定する事が出来ない。

ttp://kawaraur.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070807173742.png
なんと言うことでしょう!

ttp://kawaraur.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070807173804.png
ゲーム起動時のIn-Game通知。

ttp://kawaraur.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070807173817.png
ハーイ、ミアよ。あなたにはお友達が居ないようね。
805UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 18:06:02 ID:jLk6Ii9p
amakane
806UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 18:27:19 ID:vkkotWrX
>>804
最後吹いた
807UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 18:28:35 ID:xI8722v5
idのDOSゲームのエミュレートにはDOSBoxを使ってるらしい。
でもこれより快適で拡張されたSource Portがあるんでメジャーなのを挙げてみる。

Wolfenstein - NewWolf
Doom - ZDoom (GZDoom)、jDoom、Chocolate Doom
Heretic、Hexen - ZDoom、jHeretic (jHexen)

あとはQuake 1/2用にグラフィックなどを強化できる拡張エンジン。

Quake - DarkPlaces、Telejano、FTE、Tenebrae
Quake World (Q1のマルチ) - nQuake
Quake II - Quake II Evolved

Super Pack買った人はお試しあれ。

>>801
非公式のアドオンならこんだけ出てるみたいだよ。さすがに全部入れるのは厳しいんじゃねw
http://en.wikipedia.org/wiki/Quake#Commercial_games_using_the_Quake_engine
808UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 19:02:47 ID:cyO5KkTo
侵略はじまた
ttp://pict.or.tp/img/14477.jpg

ボイチャ試してないが、音質がまともならXfireいらんな
使ってないが
809UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 20:44:32 ID:VJAAcqV3
ぜひリストア方法をテンプレに載せてください
せっかくバックアップとったのにどうにもならないのですが?
810UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 20:52:57 ID:SlPYp3e7
Q2やっぱりBGM無しだね…… げーんごごーんだけじゃ寂しいぜ。

>>804
わろっしゅ
811UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 21:34:31 ID:IWNC7Fgy
βのやつ入れてちょっと使ってみて大変なことに気づいた
チャットの相手側発言の文字がむちゃくちゃ見にくい!
どうにかならんのかw
812UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 22:00:00 ID:A3RDI4EK
Blake Stone Aliens of goldおもしれー
813UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 22:01:39 ID:A3RDI4EK
>>801
ここから落とせるよ。
814UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 22:01:54 ID:2hu9h8Dy
>>811
チャット相手なんかいないから、んなもんどうでもいい
815UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 22:03:17 ID:A3RDI4EK
http://www.zerogravity.com.au/xmen/
steam版のQuakeで使えるのかは知らんが。
816UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 22:17:49 ID:pjFD5Vaq
Source Portで動けばSteam版でもいける。データ自体が.PKファイルが直にあったりするからねぇ。
ある意味、ダウンロードしてIWADなりPKファイルを待避すれば後はリカバ(ry
817UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 23:11:27 ID:oMksjc0R
βゲーム中になんか出てくるのは勘弁してくれ
おれのPCじゃ一瞬止まる
818UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 23:14:47 ID:xb9GYgml
設定のFriendsタブで表示しないようにしとけよ
819UnnamedPlayer:2007/08/07(火) 23:14:49 ID:txlZ++6q
フレンド登録しないで
対戦した相手の情報とか見れないの?
820UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 00:40:09 ID:ahrRYHA8
>>751
パッケージ版はサポートしません><を何度も体験したくない。
steamでダウンロード販売するならパケと同時に出して欲しいよな。
821UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 01:02:27 ID:AYw9BLtm
>>820
パッケージ持ってたけど、後からスチムーで買ったゲームけこうあるな。
ゲイブめ・・・
822UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 01:36:06 ID:+jlueW78
Dosboxとか買収されないだろうな?冗談じゃないぞ
823UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 01:45:54 ID:+jlueW78
誤爆しました
824UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 14:14:34 ID:Na9p6tzm
Save 50% on Painkiller Gold Edition
http://www.steampowered.com/v/index.php?area=news&id=1149
$9.95
ペインキラー14日まで半額祭り
825UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 19:02:31 ID:HwEy9fKH
2週前に買ってまだクリアしてない俺に謝れ
826UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 19:20:54 ID:qzcyA9NH
「購入」押すと19.95$と表示されるのだが? なぜ?
827UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 19:25:32 ID:qzcyA9NH
steam 立ち上げなおしたら反映された。スレ汚し失礼
828UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 19:58:55 ID:Ii6pmdzp
steamのVC使える人いる?
TSはできるんだが、スチームのVCできないんだが
829UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 21:32:05 ID:f0HpEjoc
ぜひリストア方法をテンプレに載せてください
せっかくバックアップとったのにどうにもならないのですが?
830UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 21:42:32 ID:TNqDpoQw
>>815
まじサンクス、試してみる。死ぬほど難しいんだよなこれ
831UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 21:44:23 ID:Ii6pmdzp
VC未実装?
832UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 22:18:36 ID:DtxD/KzZ
>>828
できたぞ
音質わりぃけど
833UnnamedPlayer:2007/08/08(水) 22:20:14 ID:Ii6pmdzp
>>832
マジで?
実はボタン押し会話とか?なんかマイクに向かってしゃべったらマイクのゲージは増えるんだが
もう片方のゲージは増えなくって相手には聞こえてないっぽい。
相手も同じ状況で、独り言の言い合いなんだが・・
834UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 00:40:01 ID:ZxWwXorq
スチムーで購入できるゲームでおすすめないかい?
835UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 00:45:15 ID:TT/2lCJm
HALF-LIFE2
CS
CSS
Titan quest
quake,doom全般
836UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 00:57:55 ID:/SSwloih
そういえばstalkerまだー?
837UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 01:44:31 ID:lKBkHLUn
で、VCのやりかた教えてほしいんだが・・
838UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 01:53:43 ID:YZyLIl0T
Q1のミッションパック買おうと思ってるんだけど
製品CD-ROMあればスチームのQ1は買わなくてもできますか?
839UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 02:18:24 ID:lKBkHLUn
>>832
steamの言語英語?
840UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 02:38:25 ID:lKBkHLUn
どうも相手と同期取れてないみたいで、
こっちがコール要請したら向こうにもコールがきたっていう表示がされるんだけど、
その状態でOKしたら向こうはVC通話状態になるんだが、こっちは変化なしで
そのままコールし続ける現象が起きてる。
んでこっちのコールが終わるんだけど、向こうは通話状態(もちろん何も聞こえてない)だからか、
今度は自動的に向こうからこっちにVCの要請を送ってくるんだが、やはり同期が取れない
841UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 05:39:32 ID:lunJRfA+
>>840
OSがWin2kだったりしない?
Win2kだとボイスチャット関係は一つのソフトしか使えないよ。
ゲーム内のボイスチャットもTSもSkypeも、先に起動したソフトのみ発信できる。
相手の音声は複数のソフト起動していても、聞く事はできるんだけどね。
842UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 06:06:50 ID:Kfi4nTjy
VCは普通にできたけどなー
843UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 06:40:41 ID:9JHEUDVk
うはwwww
Steamをインストーラからインストールしたら
コンパネのプログラムの追加と削除に
ゲームが一つ一つ載ってて邪魔すぎwww
844UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 07:44:11 ID:xxO/kOMf
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
845UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 07:58:31 ID:C4f7q+1P
844 UnnamedPlayer [sage] Date:2007/08/09(木) 07:44:11  ID:xxO/kOMf Be:
    いちいち報告しなくていいよ。うざいから
846UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 08:02:33 ID:14M4/0we
いちいちDVDからリストア失敗したのVCで報告しなくていいよ。うざいから
847UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 08:32:24 ID:lKBkHLUn
>>841
俺XPで知り合い二人がそれぞれXPとVistaだったんだが、両方同期取れなかった
TSと同時起動はしてないです。二人ともTSじゃ会話可能だったけどsteamは無理だった
ううううむ
848UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 11:05:05 ID:oLhhe4Tj
βのやつどうやれば元にもどるんだww
地味に使いにくくて戻したいんだが
849UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 11:18:17 ID:lKBkHLUn
同じ方法で戻る
850UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 12:44:26 ID:jZcbUirw
DLしながらゲームできないの?
851UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 12:47:08 ID:7G+k0pSa
steamのメールアドレスってgmailの
ID+○○@gmail.comの方法使えないの?
852UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 13:21:01 ID:YpjBkgJh
>>851
なんで?
853UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 13:25:24 ID:7G+k0pSa
>>852
「入力されたメールアドレスは有効なアドレスの形式ではありません。再度入力をお願いします。」
って出る。あきらめるしかないのかね。
854UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 15:50:06 ID:117YK28o
gmailのアドレス使ってるけど問題ないよ
855UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 16:00:49 ID:x7C6OAqs
"."を二連続で入力してしまったと見た
856UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 17:49:09 ID:v+QxviW5
>>838
スパパクを買ったから分からんが、CODとかPKとかD3の拡張版を買う時はSteam版本体も必要となっている。
857UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 18:05:10 ID:tSAIXbW5
今 Steam 開いたら Counter-Strike: Source が $59.95 なんだが LoL
858UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 18:10:55 ID:YpjBkgJh
俺のSteamは$19.95のままだな。
859UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 18:32:02 ID:tSAIXbW5
あれウチだけなのか?なんじゃらほい。既得だから良いんだが。
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1186651760978076.Jd3PQo
860UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 18:45:57 ID:L3fZXt1Q
>>859
俺もなってる
861UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 19:03:25 ID:YXL7uwm5
CSが$84.95。。。

( ゚д゚)ポカーン
862UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 19:05:03 ID:QShquPUE
CSたけえええええええええええ
863UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 20:14:31 ID:v+QxviW5
HL2が$19.95でHL2EP1が$79.95・・・・

( ;゚д゚)ポカーン 
864UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 20:15:07 ID:RkxBK0KS
ペインキラー安くなったからポチったけど面白い!!
タロット使えないと思ったら一番簡単な難易度にはないのね
865UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 20:21:37 ID:9za3rovI
painkillerは前半なんかしょぼいけどロケットランチャーが出てきて
敵の量が増えてくる中盤当たりから一気に面白くなった
866UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 20:43:56 ID:jdHTAJSv
ぜひリストア方法をテンプレに載せてください
せっかくバックアップとったのにどうにもならないのですが?
867UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 21:56:25 ID:JiD5yjcG
Doom3買ったけど
CDキーってなんだよ!どこにあんだよ!

せっかく買ったのにできないじゃないか・・・
868UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 22:04:05 ID:nRJrNRpw
>>867
拡張の方も起動してみれ
869UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 22:05:56 ID:JiD5yjcG
>>868
拡張パックのほうはまだダウン中なんですが
それって・・・もしかして!?
870UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 22:08:25 ID:nRJrNRpw
>>869
DOOM3スレより

73 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2007/08/05(日) 11:54:28 ID:89EWAJx0
今スチームで買ったけどCDキーがわからねえ・・・
プレイできないよママン つД`)

74 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2007/08/05(日) 12:06:18 ID:BPHeG0as
>>73
steam再起動してみ

75 名前:73[sage] 投稿日:2007/08/05(日) 12:13:17 ID:89EWAJx0
再起してDOOM3起動してもCDキー入れれと言ってくる・・・・・
再起動後に必要なことってるんですか?


76 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2007/08/05(日) 12:18:48 ID:VtlygJmm
おれもCD-KEY要求されたから困ってたけど、ROEと交互に起動してみたら通ったよ。

77 名前:73[sage] 投稿日:2007/08/05(日) 12:21:15 ID:89EWAJx0
おぉ交互で通れました
>>74 >>76 ありがとうございました

78 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2007/08/05(日) 15:53:45 ID:+a3q6emv
普通最初に本編のほうを起動するだろうに
俺も拡張のCDキー要求されてびびった
871UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 22:11:50 ID:JiD5yjcG
なんと!
(*)←私のアナルでよければドウゾ!
助かりました!
872UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 22:40:53 ID:SUR0uTIK
だまれ
873UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 23:31:05 ID:2iEtqSfz
ぜひリストカットの方法をテンプレに載せてください
せっかくバックアップとったのにどうにもならないのですが?
874UnnamedPlayer:2007/08/09(木) 23:56:01 ID:qbQeVLI6
>>873
躊躇うな。縦に一気に切れ
傷口は流水に晒せ
875UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 00:12:59 ID:RCPAUapW
上の方であった、X-MEN QUAKEだがGL QUAKEを別途にダウンロードして
.PKファイルを流用すれば使えそう。

Steam版を流用する時はSteamを起動していない時はWIN QUAKEではプレイできるが
GL QUAKEを使おうとすると何故かSteamの認証が居るという…

何という意味の分からない仕様だ。
876UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 13:11:19 ID:PsBpEmka
steamで販売してる中でシングルでオヌヌメできるFPSある?
HL2はやった

スルデビ早く来ないかなwktk
877UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 13:24:59 ID:/nI6tdwG
HL2ep1
Call of Duty1/UO/2
Doom3
Painkiller

とりあえずこのあたりやっとけばいいんじゃね
878UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 13:34:39 ID:K+7iKq9l
HL1忘れてるぞ
879UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 14:25:05 ID:DIhJI1vd
>>876
あとPreyも
880UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 15:06:38 ID:kXl7X8SF
>>843
いつしかのSteamアップデートでそういう風になったんだよ
881UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 15:09:09 ID:UPmK7UC7
ダウンロード購入をしたゲームは、別アカウントでは遊べませんよね・・?
882UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 15:12:29 ID:aN+Ydc4c
当たり前だろ
883UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 15:58:51 ID:PsBpEmka
>>877-879
dクス
HL1はSource版あるんだけど元のをやるべき?
操作感が結構違うと聞いたんだが
884UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 16:04:41 ID:P3cDx0bZ
steamのVC相変わらず使えないのだが、ポート開放しないといけないとか?
885UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 16:09:13 ID:u2ZwnYC7
>>883
HL:SはSourceEngineの汎用性を示すためのTechDemo。
土台となるゲームエンジンが全く違う上に、ゲーム性をオリジナルへ近づける事を前提に作ってないから、
HLのモデルとかテクスチャ等のガワを使い回しただけのオマケと思ってもらっていい。
886UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 16:10:37 ID:cvE0ZUeZ
steamって支払方法カード以外にないの?
887UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 16:11:59 ID:gI+Q6jon
それにしてもIDのスーパーを購入してから
ゲーム三昧。夏バテと重なって非常にかったるい。
888UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 16:14:31 ID:W1NlA5y9
PayPalつかえば?
まぁ、米国住んでない場合は間接的にカード使うことになるわけだが
889UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 17:04:22 ID:PsBpEmka
>>885
よっしゃカナテコ振り回してくる
890UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 17:55:35 ID:bV/e6D7d
>>885
見た目が水面以外殆どかわらないのはいいとして
最大の欠点はなんかAIが劣化してたり、所詮はtechDEMO故に細かいバグ取りがされてないことだな。
1やりたかったらオリジナルをやるのが一番いい。
891UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 18:17:40 ID:M+DSGXnh
>>886
代引き使えますよ^^
892UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 20:16:20 ID:bt/Oa+El
steamの使うポート一覧みたいなページがあったと思うのだが、
教えてくれないか
893UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 20:31:30 ID:5ER1pQOO
      (・)(・)
     /∴∵∴\
   /∴∵∴∵∴ヽ
   ∧∧∧∧∧∧∧ < S...
   ∧∧∧∧∧∧∧
   |∴∵∴∵∴∴|
   ヽ∴∵∴∵∴ /
    \∴∵∴/
      |    /
      | /| |
      // | |
     U  .U
894UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 20:34:11 ID:5ER1pQOO
    ____
   /∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /.  ミ  | 彡 | 
 |∵.|  \___|_/|
  \|   \__ノ / 
    \___/  
      (・)(・) 
     /∴∵∴\
   /∴∵∴∵∴ヽ
   ∧∧∧∧∧∧∧  <・・・
   ∧∧∧∧∧∧∧
   |∴∵∴∵∴∴|
   ヽ∴∵∴∵∴ /
    \∴∵∴/
      |    /
      | /| |
      // | |
     U  .U
895UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 20:34:48 ID:5ER1pQOO
    ____
   /∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(゚)(゚)∴|          ∵∴
 |∵∵/   ○ \|     ∴∵∴∵∴  ∵∴
 |∵ /.  ミ  | 彡 |  ∵∴  ∵∴∵∴  ∵∴∵∴
 |∵.|  \___|_/|  ∴∵∴  ∴ ∵∴∵∴
  \|   \__ノ /  ∵∴∵∵∴∵∵∴ ∵∴
    \     / ∴∵∵ ∵∵∴∵∵∴∵ ∵∴
      (・)(・) ∵∴∵∵∴∵∵∴∵ ∵∴∵∴∵∴
      (・)(・) ∵∴∵∵∴∵∵∴∵∵∴∵∵∴∵∴
      (・)(・) ∵∴∵∵∴∵ ∴∵∵∴∵ ∵∴∵
      (・)(・) ∵∴∵∵ ∵∵∴∵∵∴∵∵∴∴
     /∴∵∴\ ∵∴∵∵∴∵∵ ∵∵∴∵∴
   /∴∵∴∵∴ヽ ∵∴ ∵∴∵∵∴∵ ∴∵∴
   ∧∧∧∧∧∧∧  ∵∴∵ ∵∴∵∵∴∵ ∵
   ∧∧∧∧∧∧∧ ∵∴  ∵∴∵∵∴∵ ∵∴ 
   |∴∵∴∵∴∴| ∵∴∵∴ ∵∴∵ ∵∴
   ヽ∴∵∴∵∴ /   ∵∴∵∴∵∴ ∵∴∵∴
    \∴∵∴/     ∵ ∵∴ ∵∴∵∴∵
      |∵∴./        ∵∴ ∵∴∵∴
      | /| |           ∵  ∵
      // | |
     U  .U
896UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 20:35:48 ID:5ER1pQOO
      ___
     /∵∴∵\         ∴(・)(・)∴
    /∵∴∵∴∵\      ∴∵∵∴∵∴∵
   /∵∴(。).(。)∴|     ∴∵∵∴∵∴∵∴∴
   |∵∴∵∴∵∴|   ∴∵∴∵∴∴∵∵∴∵
   |∧∧∧∧∧∧/|    ∵∴∵∵∴∵∵∴∵∵
   |∧∧∧∧∧∧/|   ∵∴ ∵∴∵∵∴∵∵∴ 
   |∴∵∴∵∴∴|    ∵∴∵∴ ∵∴∵∵∴
   ヽ∴∵∴∵∴ /    ∵∴∵∴∵∴ ∵∴∵∴
    \∴∵∴/      ∵ ∵∴∵∴∵∴∵
      |∵∴./         ∵∴ ∵∴∵∴
      | /| |           ∵  ∵
      // | |
     U  .U
897UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 20:39:28 ID:u2ZwnYC7
898UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 21:36:25 ID:m19fMESu
おw新作着てるじゃんw
899UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 22:11:37 ID:RRDEtGnn
ぜひリストア方法をテンプレに載せてください
せっかくバックアップとったのにどうにもならないのですが?
900UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 22:27:39 ID:M2wfEgdi
あれ?
steamにパッチ当たって、なんか軽くなったぞ
俺の知ってるsteamはこんな快適なわけがない
901UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 23:10:22 ID:sxPvATaq
ぜひリストア方法をテンプレに載せてください
せっかくバックアップとったのにどうにもならないのですが?bitch
902UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 23:20:56 ID:TjnHSMY1
ぜひリストア方法をテンプレに載せてください
せっかくバックアップとったのにどうにもならないのですが?motherfucker
903UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 00:38:44 ID:a/vA8gk3
Company of Herosの母体ともいえるRelicのSF RTS"Warhammer 40000: Dawn of War"シリーズがSteamに来ましたよ。
皆さんも栄えあるスペースマリーンに入団して現人神たる皇帝陛下を讃えましょう。
↓スペースマリーンの雄姿
ttp://www.4gamer.net/store/shots/wh40k/pages/image0005.html
はいそこ、人類の守護者たちを指差して「そういえばスターウォーズ旧三部作の敵キャラってこんな感じだったよね」とか言わない。
ストームトルーパーだとかダースベーダーだとか、そんなようなものとは一切関係ございません。
つべこべ言うと宇宙戦艦の砲撃で惑星ごと処刑しますよ。

ちなみに、Warhammer 40,000: Dawn of War - Dark Crusade(拡張パック第二弾・単体で動作する)と
Dawn of War - Platinum Edition(本編+拡張パック第一弾+上の第二弾)が来ておりますが、
(パッケージ版と同じ仕様なら)後者を買わないとマルチプレイで使える勢力に制限が課せられます。(7つあるうちの2つだけしか使えません)
ネットの戦場で皇帝陛下を讃えることができないのでくれぐれも注意してください。
904UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 01:14:36 ID:s59877S3
どなたもご存知無いのですか
非常に重要な事なのですがリストア法
皆さんリストアしないのですか?
再ダウンロードでは非常に時間がかかってしまいニートの方以外は
無理だと思うのですが
905UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 01:30:50 ID:WpdwGInE
ニートの方以外は光回線なので・・・
906UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 01:42:49 ID:UzXyrsea
寝る前にダウンロードを仕掛けておけば、起きたころには終わって無いか。
朝5分早く起きてダウンロードをはじめて仕事に行けば、帰ってきたころには終わってないか。
PCの前にいる必要は無いんだし、ニートかどうかは関係ないと思うぞ。
907UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 01:45:26 ID:SsSLOUqe
>>904
日本語が読めない人にはリストアできないようになっておりますってデブが言ってた
908UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 03:13:58 ID:Da4w0z5A
>>904
とっととUSB接続のHDD持ってネットカフェ行ってこいよ
909UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 05:28:13 ID:3P1/FNxs
ネタにマジレスしてるんじゃねーよ。
910UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 11:23:08 ID:s59877S3
>>906
4日くらいでも終了しません

>>909
ネタではありません
回線が細いので大変なんです
911UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 11:52:08 ID:92dnuXFi
他のHDDにバックアップつくりゃいいじゃん。
OS再インスコよくするからいつもそうしてるけど。
スチムー蔵入れてバックアップexeクリックすりゃ終了
912UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 13:52:44 ID:HpCe3wga
「リストアできない」っていうネタじゃなくて本気でリストアできない奴が居るのかよ
913UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 14:55:00 ID:ZKJlwVD6
  __
//∴\___
|∵<・>∴∴<・>∵|
|∵∵/ ●\ ∵..|
|∵ /三 | 三|∵ |
|∵ |\_|_/|∵|
|  | \__ノ  | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Steam(0)
914UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 14:56:40 ID:WpdwGInE
>>910
回線を変える
引っ越す

915UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 15:03:31 ID:Zn/r28Bu
ペインキラーポチったage
916UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 15:16:56 ID:zZxzPIn8
ペインキラー舐めるんじゃねーぞ、HL2のボートfov90を10分間耐えられる俺でも
5分でPC切って水差しと薬を用意して横になるほどだ
917UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 16:09:10 ID:TNHuPltc
>>916
ボートとか5時間でも余裕っすから^^www
ジャンプマップ8時間はさすがに酔った
918UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 16:32:13 ID:AtqxTNOe
>>916
それぐらいじゃなんの自慢にもならん。
鍛え直してこい
919UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 17:34:01 ID:Gl1151cq
HL2本スレとかでも散々既出なんだけど、やっぱりHL2だけ酔うんだよな・・・
920UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 18:22:20 ID:LdbxDsZw
気分を変えるためにPREYをやってみたらどうかな?
秋からはPortalが変わりに成るけど
921UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 18:50:40 ID:0nLLJ+uW
モーションブラーONで60FPSに達していないトラックマニアも結構ゲロゲロ来るぜ
922UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 19:31:22 ID:R0J3hMgJ
俺も期限近いからペインポチった
idパック悩み中…
DOOMのWAD使えるんかな
ALIEN DOOM久しぶりにやりてぇ
923UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 19:37:08 ID:2UR7tBc8
painkiller面白いな。
お手軽なバニーホップで飛び回りながらの大軍相手の武器乱射が純粋に楽しい。
たまに要求されるタロット集めのための縛りプレイとかも気分転換になって良いね。
タロット全部集めようとするとかなり大変そうだけど、いい加減に集めていく分には良い要素だわ。
924UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 20:55:28 ID:W3Kd835V
>>922
Alien Doomは実行ファイルから書き換えるんじゃなかったっけ?
それなら無理そうだけど勘違いならゴメン
WADの入手の為にポチって・・・ってコレクターズエディション持ってるのに何やってるんだ俺
925UnnamedPlayer:2007/08/11(土) 21:33:06 ID:R0J3hMgJ
>>924
うぁーそうかもしれない
JDoomで読ませてみたらエラー吐いて止まった。
GALAXIAとかの拡張WADは動いた…懐かしい

てかペインキラーせっかく買ったのに、50KB/sしか速度出てないからなかなか落ちてこねー
P2Pみたいなシステムで落とさせてたりしてな
926UnnamedPlayer:2007/08/12(日) 00:44:21 ID:fV0C04sv
おいid super pack値上がりしてるぞ。
どうしちまったんだ!
927UnnamedPlayer:2007/08/12(日) 00:52:07 ID:Wp1HmcRw
ただ単に、発売直後の値引きがなくなっただけだよ。
お前Steamははじめてか?力抜けよ。
928UnnamedPlayer:2007/08/12(日) 01:15:30 ID:5jrJ7K3l
値引きといえばHL2投げ売り($9.95)もうやらないかな、
見事に買い逃した。
929UnnamedPlayer:2007/08/12(日) 01:51:03 ID:eSvVZZR4
HexenIIを昔途中で挫折したんだが
あれって買い?
Modとかでグラフィック上げられたりできんのかね
930UnnamedPlayer:2007/08/12(日) 03:33:45 ID:eSvVZZR4


                 ∵ξ(・)∴ξ
931UnnamedPlayer:2007/08/12(日) 15:28:46 ID:FoJwjsPv
BetaのSteam Community入れたらCS:SでVCできなくなった...
932UnnamedPlayer:2007/08/12(日) 22:36:50 ID:I2cQjZrq
Doom3にパッチが当たったような気がする
シリアルの管理を改善したのかね
933UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 03:03:58 ID:sgEj3zpn
Space Force :Rogue Universe って買った人いる?
大航海時代2的な宇宙探索物がほしいんだけど、評価がかなり悪いから躊躇している。
Nexusは既に持ってるが何していいかすらわからん状態で放置状態
934UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 03:17:59 ID:5cRXF3jC
発売当時に買ったよ。スペースコンバットシムスレに感想書いた。
大航海時代ほど雰囲気に浸れるゲームじゃなかった。
戦闘や貿易で金を稼いで、ひたすら自機をパワーアップしていくゲーム。

そんなに悪くもないけどよくもない。
でも説明できない愛着は感じる。

そういうゲームを探してて英語でいいなら、
他にもいろいろあるよ。知ってるかもしれないけど。
935UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 03:33:14 ID:sgEj3zpn
>>934
教えてくだされ 出来ればSteamで手に入るものがいいです
936UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 05:53:45 ID:wu5jBUbc
steamで手に入るのだと、X2とX3ぐらいか。
937UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 16:29:43 ID:ZZrnIhFo
DOOM3落ちてこない(2日目で25パーセント)
やっぱりDVDのバックアップが必要だよ
938UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 16:36:38 ID:6+RxgABh
>>937
一括バックアップツール
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0475.zip.html 

パス sf
939UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 16:51:57 ID:ZZrnIhFo
>>938
落とせません
940UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 16:58:19 ID:ZZrnIhFo
あっ落とせました
ナンですかこれ?
941UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 16:59:05 ID:802a2VhO
2週間前にsteamに感染しますた。
最初はuplinkだけ買うつもりだったのに、次々とマイゲームに文字が増えていく…
id はdoom系だけセットを買ったけど、今思うとsuper pack買っとけば良かった。
942UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 17:01:28 ID:ROa96e+w
HL2の次がカンフーだった時にはsteamオワタと思ったやつは結構いたはず
943UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 17:06:54 ID:/U3SRDbc
それが今では、もうね、やばいよね
944UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 17:13:28 ID:ZZrnIhFo
>>938
これどうやって使うのですか?ドキュメントしか入って無いですけど?
945UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 17:14:43 ID:pfhYGEKF
super packって 日本円で何ぼ?
946UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 17:24:37 ID:ZZrnIhFo
もう一度落としてみますね
947UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 17:28:57 ID:G9p6piBm
>>945
ぐぐれ。即答えでるから
948UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 17:42:35 ID:ZZrnIhFo
>>945
今の為替レートで計算しちゃ駄目だぞ1.3倍位を頭に入れといたほうが良い

やっぱりドキュメントだけなんですがこれじゃあバックアップできないです
やはりdvdにバックアップ鳥代です
949UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 18:16:15 ID:ZZrnIhFo
938さん説明乞う
950UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 18:26:07 ID:X3WhmtdG
>>948
マイゲームのゲーム名を右クリックしてみろ。
951sage:2007/08/13(月) 18:52:41 ID:5aRcusdw
D3を購入したんだけど
シリアルはどうすればいいの?
契約時もメールにも書いて無いんだけど
952UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 18:54:44 ID:ZZrnIhFo
>>950
ありがとうございます
その機能ではリストアできないからずーっと聞いてるんですが
どうしたら、、、、
953UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 19:24:14 ID:HJY2Bz6b
できるよ
954UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 19:24:44 ID:ZZrnIhFo
>>983
あのーこれはナンなのでしょうか?
プログラムが無いのですが???
955UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 19:27:55 ID:C2q8HG8W
>>983
あのーこれはナンなのでしょうか?
プログラムが無いのですが???
956UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 19:41:04 ID:ZZrnIhFo
あっすみません938サンあてです
957UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 19:53:33 ID:ZZrnIhFo
>>953
どうすればよいのでしょうかDVDからリストアできないです?
958UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 19:59:19 ID:baOo/K3o
できるよ
959UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 20:15:51 ID:ZZrnIhFo
>>957
ありがとうございます
どうすれば出来るでしょうか?

>>938
このプログラム?はどの様に使用するのでしょうか?
960UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 20:37:57 ID:3AuhJrt8
ロスプラ来たみたいだけど買おうかしら・・・
961UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 20:47:28 ID:baOo/K3o
あれ ロスプラって前から発売してなかったっけ
962UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 20:49:56 ID:X3WhmtdG
>>957
Disk_1フォルダの中にあるsteambackup.exeを実行するだけ。
ゲームによって必要なファイルができないことがあるみたいなので、
Disk_1フォルダにautorun.inf、steam.ico、steambackup.exeが無ければ
他のゲームのバックアップから引っ張ってくる。
963UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 20:55:05 ID:ec27IOMZ
>>961
発売してたけど、日本からは買えなかった。
964UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 20:55:32 ID:C56FthJ9
何故外人は銃撃ちまくりゲーが好きなのか。
ハーフライフだけで十分だろうと思わないのか。
965UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 20:58:12 ID:ec27IOMZ
>>964
なぜ日本人はエロゲーとRPGが好きなのか。
ToHeartとドラクエだけで十分だろうとは思わないのか。
966UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 21:14:14 ID:ZZrnIhFo
>>962
ありがとうございます
その3個のファイルは一度も差屈指されたことが無いので
もってこれないのですが?
967UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 21:15:11 ID:ZZrnIhFo
失礼しました
差屈指では無く作成でした
968UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 21:25:50 ID:X3WhmtdG
c:\program files\steam\SteamApps\winui.gcfの
root\Steam\backup\englishに入ってるから
GCFScapeで開いてとってくる。
969UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 21:26:44 ID:Xk/3HX17
Steamのサポートページで検索すればすぐに解決することをいつまでグダグダ続けてんだよ
ttp://support.steampowered.com/cgi-bin/steampowered.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=275
970UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 21:35:35 ID:C56FthJ9
>>965
ドラクエはやったことないが、とりあえず、RPGはあとメガテンとFFくらいあればいいだろう、たぶん。
971UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 21:37:43 ID:ZZrnIhFo
>>>>968
ありがとうございますやってみます

>>969
田舎物なので英語は全く駄目です
今後も覚えられないと思います(恥ずかしい話ですが)
972UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 21:39:44 ID:IzZEvmze
で、いつまで荒らし続けるつもりなん?
973UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 21:45:00 ID:ZZrnIhFo
えっここはsteamすれでは無いのですか?
974UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 21:51:30 ID:ZZrnIhFo
>>968
取り出すことが出来ましたこれをバックアップの時に焼くのでしょうか?
975UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 22:08:02 ID:Z0gZcZDb
>>970
Wizardryがなきゃ「Wizでござるよ」が楽しめないだろ
976UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 22:30:33 ID:/PlsKoFZ
ロスプラ、パッケージと500円程しか変わらなくて買うの断念
マルチが盛況だったら欲しいとは思ったけれど、そうでもないみたいですし
30$くらいに下がってくれないだろうか
977UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 22:43:41 ID:TitXipOQ
playasiaで買えば?
978UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 23:22:07 ID:NHFxXIDy
idスパパクを買った、ついでにPKも買ってしまった…。WillComの64Kっていうのに…
プレイ前からペインキラーの地獄と天国の狭間に入っている気がする…

Steamの値引き・バーゲンは、ゲリラ過ぎて困る。
979UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 23:48:05 ID:ZZrnIhFo
また明日ご報告させていただきます
ありがとうございました
980UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 00:25:29 ID:XxMhxrUQ
なんかだいぶ前から居ついてる気がするんだが何時まで飼うんだこの池沼。
981UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 00:28:27 ID:QCcrzdGd
>>963
海外のSock串を通せばSteamで買えるんだろうか?
982UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 00:28:57 ID:QCcrzdGd
Socksね間違えた
983UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 02:06:13 ID:SvnnqOhI
試してみれば良いじゃん。ダークメサイアとかアウトランとかで
984UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 02:07:17 ID:M5Q/85uV
クレカ番号で・・・
985UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 03:49:34 ID:l2X1/Nwr
∴ξ∵ξ∴ steam... Part10 ∵ξ∴ξ∵
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1187030938/
986UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 12:11:27 ID:ff0Xw+G/
購入ボタンを押したが反応がない。
オワタ
987UnnamedPlayer:2007/08/14(火) 13:24:12 ID:HRgtCFHm
大人の事情で国内はパケ版の方が先に掃けないと困るんだろ、、、
只でさえ少ないPCユーザーだしね。
988UnnamedPlayer
SteamにパッケージのCDKeyを登録できるタイトルは以下の通り。(随時更新)
http://support.steampowered.com/cgi-bin/steampowered.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=68