∴ξ∵ξ∴ steam... Part8 ∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
・公式サイト
ttp://www.steampowered.com/

・前スレ
■ξξξ■STEAM Part7■ξξξ■
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1156994652/

【販売しているゲーム】
・ソースエンジン系ゲーム
□■HALF-LIFE2 ハーフライフ2■□PART108
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1167033538/
THE SHIP 航海3回目
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1166859482/
Dark Messiah of Might and Magic その5
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1165749278/
SiN Episodes Part3
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1153576390/
Counter-Strike:Source Part139
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1167217931/
Day of Defeat:Source 第62師団
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1163569628/

・HL1エンジン系ゲーム
■□ HALF-LIFE □■Part39
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1163341316/
楽しくCounter-strike295
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1167355585/
TeamFortressClassic(TFC)皆でマターリ語らおうPt63
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1166858272/

・その他
★卍 Red Orchestra Ostfront 41-45 【Part15】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1164384815/
shadowgrounds
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1147011154/
Darwinia 古 Steam
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1134578444/
Hacking Game: Uplink
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1011199894/
Call of Duty 4/2/1/UO 第58連隊
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1163583855/
Flatout2
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1117469698/
【核戦争RTS】DEFCON【steam経由で今なら9.95ドル】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1158483688/
2UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 05:09:04 ID:Jp8pD4gm
     ____
    /∵∴∵∴\                 ___
   /∵∴∵∴∵∴\               /     \
  /∵∴∴,(・)(・)∴\            / ∧ ∧   \
  |∵∵/   ○ \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ・ ・     |
  |∵ /  三 | 三 |             |  )●(     |
  |∵ |   __|__  |             \  ー     ノ
   \|   \_/ /              \____/
      \____/
     ____
    /∵∴∵∴\                 ___
   /∵∴∵∴∵∴\               /∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴\            /∵∧∴∧  \
  |∵∵/   ○ \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵・ ・    |
  |∵ /  三 | 三 |             |∵ )●(     |
  |∵ |   __|__  |             \∴ー∴    ノ
   \|   \_/ /              \∴∵∴/
      \____/                  ̄ ̄ ̄
     ____
    /∵∴∵∴\                 ___
   /∵∴∵∴∵∴\               /∴∵∴ \
  /∵∴∴,(・)(・)∴|             /∵∧∴∧∴ \
  |∵∵/   ○ \|             |∴∵・ ・∴∵∴|
  |∵ /  三 | 三 |             |∵ )●(∴∵∴|
  |∵ |   __|__  |             \∴ー∴∵∴ ノ
   \|   \_/ /              \∴∵∴/     DL Complate...
      \____/                  ̄ ̄ ̄
3UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 05:12:20 ID:er4i3UGH
>>1
乙カレー
4UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 05:20:16 ID:Jp8pD4gm
     ____
    /∵∴∵∴\                 ___
   /∵∴∵∴∵∴\               /∴∵∴ \
  /∵∴∴,(・)(・)∴|             /∵∧∴∧∴ \
  |∵∵/   ○ \|             |∴∵・ ・∴∵∴|
  |∵ /  三 | 三 |             |∵ )●(∴∵∴|
  |∵ |   __|__  |             \∴ー∴∵∴ ノ
   \|   \_/ /              \∴∵∴/    
      \____/                  ̄ ̄ ̄

     ____
    /∵∴∵∴\                 ___
   /∵∴∵∴∵∴\               /∴∵∴ \
  /∵∴∴,(・)(・)∴|             /∵∧∴∧∴ \
  |∵∵/   ○ \|             |∴∵(・).:(・):∴ |
  |∵ /  三 | 三 |             |∵ )●(∴∵∴|
  |∵ |   __|__  |             \∴ー∴∵∴ ノ
   \|   \_/ /              \∴∵∴/     
      \____/                  ̄ ̄ ̄      Auto Update...
5UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 10:10:23 ID:FyFJuAyE
精子いらねーって
6UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 16:24:17 ID:Lb9ZPvAI
S.T.E.A.M
7UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 23:51:00 ID:grW1kbwq
8UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 00:26:55 ID:qBoeU2hu
>>7
DoD:Sも買っとけ
9UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 00:43:06 ID:lE6qUJFg
>>8
もう持ってる
10UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 02:09:14 ID:qBoeU2hu
同志、そいつはスマンかった。
たまには船にも乗ろうぜ。
11UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 02:12:49 ID:uRsl48JJ
>>7
すげーすっきりしてるw
セカンドパソコンかなんかかい?
12UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 02:23:00 ID:lE6qUJFg
>>11
ゲーム用に新しく組んだPC
13UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 02:28:48 ID:FFTJWAA0
SteamのSkinはやっぱり
http://www.fpsbanana.com/guis/989
http://image.fpsbanana.com/ss/guis/761.jpg
これが良いね。
14UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 09:15:41 ID:hXk8S5H7
     ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | |
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
15UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 09:16:18 ID:hXk8S5H7
     ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | | <s...
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
16UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 09:16:50 ID:hXk8S5H7
     ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | | <...
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
17UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 09:17:21 ID:hXk8S5H7
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   } <steam!
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
18UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 09:17:59 ID:hXk8S5H7
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   } <...!
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'

19UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 09:18:30 ID:hXk8S5H7
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   } <steam!
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
20UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 09:19:01 ID:hXk8S5H7
     ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | | <...
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
21UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 09:19:34 ID:hXk8S5H7
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   } <steam!
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
22UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 19:53:24 ID:v41UwF9r
     ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | | <stream!
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
23UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 20:54:28 ID:hXk8S5H7

  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) なんかDLしてるような気がする
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でも何もしてない
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||//∴∴∴ |∧_∧
  ||/(・)∴∴(・)(n´・ω・`n) でもモデムのランプが激しく点滅してる
  || ∴/●\ |(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||//:. ∧_∧|  ∴∵∴∵∴
  ||/(・)( ´・ω・)|  ∵(・)∴∴(・)∴
  || ∴(    )|  ∵∴/●\∴∵ steam
24UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 20:55:13 ID:hXk8S5H7
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  | u U ( _●_) ミ
 彡、    | | ゚̄}。
/ __   ヽU o 
(___) U |∴l  steam経由でゲーム購入をサポート
 |      /U:l 
 |  /\ \|:! ∩─ー、
 | /    )  j | ● 、_ `ヽ
 ∪    ( ヾ∴i( ●  ● |つ
       \ | ヽ:!入__ノ   ミ \
        ノ、 (_/    ノ ノ ヽ
      ( ゞ_\___ ノ゙(ゞ)_)
25UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 07:52:49 ID:bRGDLpUO
スチームでバックアップしたDVD3枚からどうやって戻すか知ってる人いませんか
以前なら一枚目をPCに入れると自動で復元プログラムが起動してくれたんだけど
26UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 09:11:14 ID:x/v/J+p5
>>12
自作いいなあ

金がほしいぜ まだ厨だから働けない
27 【凶】 :2007/01/01(月) 11:57:39 ID:swExYW3g
>>26
俺中学の時からバイトしてるが?
28UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 14:53:52 ID:36AooH7P
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            /∵∴∵∴∵\
           /∵∴∵∴∵∴∵\
          /∵∴∵∴∵∴∵∴∵i
          /∵∴∵∴∵∴∵∴∵ i 
         r∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴i
         |∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴i     steam yametara make(24)
         /(・)(・)∵∴∵∴..__,=-、/
        l イ  '-   \∵∴../tbノノ
        l ,`-=-'\   ヽ∵`l し'/  
        ヽトェェェェ::)   |∵ -r' 
         ヾ=-'    |∵/
29UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 07:17:12 ID:2vsYmSOj
スチームでバックアップしたDVD3枚からどうやって戻すか知ってる人いませんか
以前なら一枚目をPCに入れると自動で復元プログラムが起動してくれたんだけど
30UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 08:18:57 ID:hFrgLpKi
マルチ
31UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 15:23:15 ID:2vsYmSOj
マルチはしておりません
分かる方いらっしゃいませんか?
32UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 15:46:56 ID:eed4RGH5
マルチうぜぇw
33UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 16:11:26 ID:AfwpodeL

   |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
   |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
   |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
   |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
   | 〇          /(〇),    、(〇)、.|   / \ ヽ' /
   |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
    │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
    └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ
      /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
     /        //         / /
    /         (_/  \      / /
   /    ______ \   (_/
  /    /∵ /∵/∵:/|\
 /__  |≡∵|__|≡∵|彡∵∵ \__
 /∵//|∵≡|__∵≡|/∵//∵ :/|
/ ∵|__|∵|≡∵|__|≡∵|≡∵|__|≡≡∵|\
|≡≡|__|≡|∵∵|__|∵∵|≡∵|__|∵∵|彡∵ \
|≡∵|__|≡|∵≡|∵∵≡|∵≡|__|∵≡|彡∵∵∵∵
|≡≡|__|≡|≡∵|__|≡≡|≡∵|__|≡∵| ∵∵∵∵∵∵∵
∵∴<●>∴∵∴∵∴∵∵∵(・)∵∵∵∵∵∵∵∵
∵∵∵∵∵∵∵∵(・)∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵   then you get money, then you get steam
34UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 16:13:06 ID:AfwpodeL
(・):Steam
            __
_______/   \___
(・)→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __   
_______/  俺\____
      (・)→
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __
_______/  俺\____
(・)→       (・)→       ←(・)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __
_______/↑俺\____
   (・)→      (・)   ←(・) ←(・)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __
_______/(・)俺\____
(・)→   (・)→     (・)   ←(・) 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __
_______/(・)俺\____
 (・)→   (・)→  (・) (・) (・)  ←(・)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __  
_______/(・)俺\____
(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
35UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 16:15:14 ID:AfwpodeL
What good thread ・・・
It has gotten excited at the mere sight of the thread title.
This thread expands surely.


∴::::::::.....
     ∵:::::..     
  ∵::::::..        ∴
.  ....::::::::::::∴∴
   ......:::::(∵●∴)
   ..::::::::(つ∵∴つ
.   ∴:::(∴ヽノ
    ::::::::し(∴)
36UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 16:16:10 ID:AfwpodeL


             ∴:::;;;...
             ∴:::;;;...
            ∴∵∴:::;;;...
           ∴∵∴∵∴:::;;;...
          ∴∵∴∵∴∵∴:::;;;...
         ∴∵(・)∴∴.(・)∴∴:::;;;...
        ∴∵∴/ ○\∵∴∵∴:::;;;...
       ∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵:::;;;...
       ∴::∵∴| __|__ |∵∴∵∴∵:::;;;...
.    /"  ∴∵|  === .|∴∵∴∵∴∵:::;;;...
.   /   ∴∵∴\__/∴∵∴∵∵∴∵:::;;;...
  /   / ̄   ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵:::;;;...
. /  // _   /ノ/|  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴:::;;;...
. /  / |/  .〆"_/"  .| \   ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵<○>∴∵<●>∴∵∴:::;;;...
. |  .| .|  /" ._二  ー―ト‐弋ー\∴∴∵∴∵/
..||  |  .iイア⌒___∴∵_,,.____\\ /∴∵∴∵/           ,--'"""ヽ
.|||     |~"(・)∴∵∴∴.(・)∴ヾ V∴∵∴∵/         //二二ノ"""^ソ      +
|| |    .| | "" ̄、 ∴∵  ̄⌒゙゙∴∴∵∴∵/         ヘ`\┼┼┼┼ ,!ヽ
.|| |    | |∴∵∴∴∵∴∴∵∴∴∵∴∵/           \"ヽ-;:,,,,,,,,,,,,ノ /'
..|| |    ||\.∴∵`ー ´∴∵∴∴∵∴∵/              \,,,,,___,,,ノ         *
. | .|    || |゙\∴ ∵∴∵ ∴∴∵∴∵∴:::;;;...
  ||   リ  | |゙\∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴:::;;;...
  | |   |  .| | ┌┴―‐--| | .| | |∴∵∴:::;;;...      
  | .|   |  .| | //介\  || \.| .|∴∵∴∴:::;;;...
  .|  |   |_|//  | |  \ // \|∴∵∴∵∴:::;;;...
  |   | / /  |. / /    /   \∴∵∴∵∴:::;;;...  Steam auto update 82%...
37UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 16:35:45 ID:2vsYmSOj
マルチはしておりません
分かる方いらっしゃいませんか?
38UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 17:01:16 ID:rXe23RZh
>>37
わかるよ


「わかる方いませんか」と言われただけで教えてとは言われてないから教えない^^
39UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 17:09:20 ID:2SxXQvUW
このスレ来るといつも妙な気分になるな
40UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 17:11:03 ID:2vsYmSOj
分かる方いらっしゃいませんか?
41UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 17:26:53 ID:wVvsI2Ds
分かる∴:::;;;...いら;;;...しゃいま∴∵∴∵Steam:::::∴
42UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 18:20:17 ID:2vsYmSOj
茶化さないで分かる方いらっしゃいませんか?
43UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 18:35:18 ID:jt7s6Ryw
>>39
Hな、、気分だろ? わかるよ

溜まってるもの出したいよな
44UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 19:26:16 ID:2vsYmSOj
分かる方いらっしゃいませんか?
45UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 22:07:19 ID:TQ3D3qEG
CPUを取り替えるからOS再インスコしなけりゃあならんのだが、Steamも1から登録し直さないといけなくなるのか?
46UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 22:11:29 ID:2vsYmSOj
>>45
自分のアカウントでLOGINすれば問題ないです

引き続き分かる方いらっしゃいませんか?
47UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 01:36:36 ID:pWJsL6KI
I know.

I know.

I know.
48UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 03:01:20 ID:6G2AnwUm





このスレにお医者様はいらっしゃいませんか?




49UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 03:03:24 ID:sT05Zwoj
AAとは一味違った形でSTEAMスレを体現してたな
新たな表現者だ
50UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 07:54:19 ID:Kfa9kq2u
スチームでバックアップしたDVDからリストアする方法ご存知の方
いらっしゃいませんか?
51UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 09:49:44 ID:OvMR6P2a
バックアップしたDVDの使い方を教えろ
52UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 13:23:53 ID:vxz+nts0
51の方は私ではありません
引き続き分かる方いらっしゃいませんか?
53UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 13:42:56 ID:qcpHKRiP
しつこすぎw
54UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 13:48:28 ID:vxz+nts0
引き続き分かる方いらっしゃいませんか?
55UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 14:03:20 ID:g1XAVhXL
住民が固定だからもうこれ以上期待しても無理
素直にvalveでサポート受けろ、英語がわからんとかヘタレなこというなよ
56UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 19:17:35 ID:DCxMjpPJ
>>52
最近同じことしてるだろ?
57UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 21:57:17 ID:PbeDaQQv
tanasinnってsteamスレが起源だったのか、驚いた。
58UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 23:13:56 ID:t+0sVeP5
>>54
答え待ってる時間使ってDLしたらいいと思うよ
59UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 01:22:48 ID:31CkWqdh
12/31から同じ質問続けてるからな・・・
DLしてりゃとっくに終わってるぞ。
60UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 06:24:21 ID:G2GDVXQK
スっッッッッッッッッッティームがぼクのクのクのクのクのクのクのいエにキたよ
61UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 10:34:35 ID:K+St0rV5
スチームボールラン
62UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 12:09:33 ID:b2ddIWV1
Outrun2006 Coast 2 Coastが来ているんだけど
これアメリカに住んでないと買えないのか?
63UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 15:32:51 ID:2RStdjCI
Direct delivery of this game via Steam is available only to
customers in North and South America.

と、わざわざ書いてるのに、何でここで聞くのか知らんが、
北米と南米だけ。
64UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 20:20:04 ID:uyCX5BiQ
>>59
ISDNなので無理です
65UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 21:37:02 ID:bpU7uuoD
おまいら前スレ・・・
66UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 10:03:52 ID:EUyHs77v
ネカフェでおとせばおk
67UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 20:50:09 ID:QC1JZK9n
>>66
ネットカフェなんてありません田舎ですから
いまだにダウンロード中まだまだながいです
68UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 21:06:06 ID:f0zz+bmI
そうですか
こちらこそよろしくお願いします
69UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 01:32:10 ID:Q9dOlWHW

  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) なんかDLしてるような気がする
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でも何もしてない
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||//∴∴∴ |∧_∧
  ||/(・)∴∴(・)(n´・ω・`n) でもモデムのランプが激しく点滅してる
  || ∴/●\ |(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||//:. ∧_∧|  ∴∵∴∵∴
  ||/(・)( ´・ω・)|  ∵(・)∴∴(・)∴
  || ∴(    )|  ∵∴/●\∴∵ 引き続き分かる方update 82%...
70UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 14:54:20 ID:FqsU4RsQ
Steam大規模アップデート・・・Coming...?
http://www.youge-yarou.com/2007/01/steam_2.html

公式なソース載ってないから、クローズドでの告知かな。
ともあれ来週全てが明らかに。

フォーラム本スレ
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=523667
71UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 15:16:35 ID:vBYyBESU
いつまでたってもゲームできないのでバックアップからのリストア
あきらめて違うゲーム通販で購入することにしました
今までありがとうございました
72UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 15:59:44 ID:ir7dea42
Zen of Sudokuデモおとしたが、なかなかイイね
だれか購入した人いるかな?
73UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 18:45:51 ID:o1q26kTJ
>>70
コレでしばらくはSTEAMのゲームが遊べなくなるな…
74UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 19:28:53 ID:mclavSY6
>>71
私のところでもリストアできないから向こうのバグなんだと思う
気長にアップデート待ちなさい
75UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 19:37:24 ID:Gk1z7yKu
ゲストパスでマイナーゲーの人が増えるといいなぁ
76UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 19:38:22 ID:UQxEe6wZ
これに懲りたらSteamのリストア機能を使わないで
今度からSteamAppsフォルダを手動でバックアップするようになる
いい経験をしたんだよ
77UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 20:10:30 ID:mclavSY6
>>76
それは違うと思うよ
君みたいに抜け道でやろうとは思わない人も中にはいるんだよ
何より正規の機能だからね
78UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 21:32:44 ID:QjybzVnS
全然抜け道じゃないんだけど・・・
79UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 21:46:05 ID:FqsU4RsQ
詳しい記事と翻訳きた。
Weekly Steamニュース(2007-01-05)更新
http://www.negitaku.org/news/7403/

Steamクライアントに新機能が多数追加
http://www.negitaku.org/news/7401/

それにしても新しいスキン、>>13にそっくり。
80UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 02:52:47 ID:f0zjRUAM
           ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
          /        ヾ  /       ~`ヽ
        /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
       /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
     /        /;:;;:::'''●●◎◎●●◎●ヽ  ヽ-=ニ◎   -=ニ◎ -=ニ◎   -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎
     |         |◎●●◎●◎●◎◎●●ヽ  | -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎
     /        ;/◎●●●●●●●●●●●ヽ ヽ-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎
    /        ;:;:ヽ●●◎●◎●●◎●●●◎ヽ  |-=ニ◎  -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎
    i          /●◎●●●●●●●●●●ヽ ヽ-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎
    |          |●●◎●●◎●●●●◎● |  ,l  -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎
    |          |●◎●●●●●●◎●●● |. |-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎
    |         ;:|●●●●●◎●●●●●●● |-=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎  -=ニ◎ -=ニ◎
     |         ヽ.●●●◎●●◎●●◎●◎| | -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎  -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎
     |       /..ヾ●◎●●◎●●●◎●◎●| |-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎
     |          | ●●●●●●●●●●◎●|  | -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎
      |        `、ヽ. ◎●●◎●●◎●◎●/  |-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎
       |         ヽ\◎●●●●●●●●/  |-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎
       |          l ◎`ー-::、_◎●◎●◎,,'|ヽ./-=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎
       ヽ.        :人 ●●●`ー――'''''  / ヽ     -=ニ◎      -=ニ◎     -=ニ◎   steam update now........
81UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 03:25:41 ID:uRTmHnGc
ユーザー囲い込みのためのクソ機能追加に精が出るのは分かったが、
とっととブラウザ直せ
クソバルブが
82UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 10:37:33 ID:GdzXGK6e
初めてスチムでゲーム買おうと思うんだが、これUS$なんだけど大丈夫なのか
オンライン購入解説ページとか見ても触れられてないんだが
83UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 10:50:17 ID:98+f6WEb
おまえの頭の方が大丈夫なのか?とw
84UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 11:12:45 ID:TXS72qB9
steam!!
85UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 11:13:08 ID:Ppq23Q1i
lol
86UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 11:30:06 ID:GdzXGK6e
PEッ!解決したわ
しかしCOD2たけぇ
PREY見習えよ
87UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 13:00:37 ID:KpeYnE7n
>>86
49.9ドルじゃん?
88UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 13:31:01 ID:8lnhP/gF
日本でも19$なら買うのに
89UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 14:20:49 ID:f0zjRUAM
素痴意夢
90UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 14:24:52 ID:fDpOlgwn
steamer's steaming is steam.
91UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 21:22:19 ID:chkiz4YD
CoD2 $39.95
sin $9.95
Garry's Mod $9.95

分かる方 priceless
92UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 21:27:07 ID:ISYz1mVx
SteamでGFCファイルをダウンロードする時って何か圧縮かけられてるのかな?
GFCファイルを手動で圧縮してバックアップすると一部が異常に縮むのだが。
93UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 21:28:11 ID:g5uSBeXE
CoDは12/7?8?からの
何か戦争記念期間が安かった
94UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 21:29:57 ID:7QGOmf1w
>>92
GCFは圧縮はかけてないよ
ファイルをまとめてインデックスつけてバージョン情報とかを埋め込んでる
95UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 22:07:44 ID:ISYz1mVx
>>94
GFCはtarの様な感じでファイルをひとくくりにしたモノと言うのは理解している
bataの頃はGFCではなく、実行ファイルなどの中身がまんまダウンロードされてた記憶がある

問題は、圧縮すると5MBになるような100MBのファイルをsteamでダウンロードするとして
実際の転送量は5MBなのか100MBなのか?と言うこと
96UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 23:10:51 ID:83l5CiZ7
>>95
クライアントに到達するときにデコードしてるんじゃないかな。
いくら何でもそのまま流れてくるって事はないんじゃないかい?
97UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 01:31:06 ID:wlxTMjn9
(・):Steam
            __
_______/   \___
(・)→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __   
_______/  俺\____
      (・)→
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __
_______/  俺\____
(・)→       (・)→       ←(・)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __
_______/↑俺\____
   (・)→      (・)   ←(・) ←(・)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __
_______/(・)俺\____
(・)→   (・)→     (・)   ←(・) 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __
_______/(・)俺\____
 (・)→   (・)→  (・) (・) (・)  ←(・)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            __  
_______/(・)俺\____
(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

これウケた
98UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 20:38:59 ID:g3lBi+z7
        |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵|
.       | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∵∴∵∵|
.        |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵|
.       |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l
        |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵|
.       | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∵∴∵∵|
.        |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵|
.       |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l
        |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵|
.       | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∵∴∵∵|
.        |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵|
.       |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l
        |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵|
.       | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∵∴∵∵|
.        |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵|
.       |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l
        |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵|
.       | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∵∴∵∵|
.        |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵|
.       |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l
        |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵|
.       | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∵∴∵∵|
.        |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵|
.       |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l
        |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵|
.       | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∵∴∵∵|
.        |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵|
.       |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l
        |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵|
.       | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∵∴∵∵|
.        |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵|
.       |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l
        |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵|
.       | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∵∴∵∵|
.        |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵|
.       |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l
        |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵|
.       | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∵∴∵∵|
.        |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵|
.       |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l< ste.....
99UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 06:07:58 ID:Li/+DVXa
いまさらHL2を買ったんだが手違いで新しいIDを作ってしまい、そっちでキー認証してしまった。
どうにか今まで使っていたIDでHL2をプレイすることはできないだろうか?
いちいちログアウトしなおすのが非常に面倒なんだ。
100UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 12:45:12 ID:xVp9c87e
>>99
基本的にユーザー側では無理。
アカウントがらみのトラブルは全部Steamのサポートに聞かないとわからん。
101UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 15:51:04 ID:Swhb5eiO
>>95
自分で検証してみては?
その圧縮すると5MBになる100MBのGCFを削除して
Steam起動して、そのゲームをダウンロードすればいい

Steamの転送モニターでもダウンロードした容量が表示されるし、
ネットワークモニターを使って転送量を見てもいいし
102UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 16:51:59 ID:HH+QylgZ
>>101
Steamの転送モニターは嘘くさいぞ
HL2 EP1等のトレイラー(中身はWMV9)をダウンロードすると100MBある。
しかし転送モニターでは50MB程度しかない。
どんだけ高圧縮率な方式なのだという話になる。
103UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 17:14:43 ID:Swhb5eiO
>>102
そうだったのか・・・
じゃあSteam以外の通信は極力抑えるようにして
TCP Monitor Plusとかで通信量見るしかないですね
104UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 20:05:56 ID:ayjK6KaL
相変わらず日本語が微妙だな
1あとって
105UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 20:32:08 ID:Li/+DVXa
>>100d
駄目なのか、DoD:Sもやりたいしこの際また新しいID作ってComplete Pack買うか。
106UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 21:11:11 ID:mkSiwzFE
ゲストパスなんてシステムが出来たのか
これはいいかもな
107UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 21:48:57 ID:HH+QylgZ
NEGiES2というソフトを使って計測してみた
sorce sdk(約630MB)をダウンロード->転送量約190MB
ある程度圧縮がかけられているようだ。

しかし、steamの転送モニターは90MBだと抜かしやがった

>>105
サポートにメールしてみたら?

>>106
稼働すれば友人に一時的に貸し出すことも可能になるみたいだが、未稼働
体験版を配布するのにも使われそうな予感
108UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 05:27:31 ID:WRJX2HQK
>>107
メールか・・・
恥ずかしながら英語が苦手でして、機械翻訳で地道に頑張ってようかな。
109UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 11:23:16 ID:QSL4OjER
>>108
多少間違った日本語でも意訳で通用するように、逆もできる
肩肘張らず機械翻訳に手を加えてガンバレ
110UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 17:44:52 ID:Yhy7Alh9
正直なところ、ゲストパスは危険なシステム
割れユーザーが喜ぶだけ
多分ゲストパスに対応するゲームはあまり出てこないかと
111UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 19:50:35 ID:l7VsAWDz
>>110
ゲストパスと割れユーザーの関係を詳しく。
112UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 20:29:17 ID:UEBjQgn3
>>111
ゲストパスは発行してもらったユーザーがゲームのデータを
Steamの鯖からダウンロードできるということで、
ゲストパスに対応したゲームは即割れザーのコミュニティーで
一人が購入して他の人にゲストパス発行しまくりってことになる

今まではSteamからダウンロードして圧縮してうpろだに上げて・・・
なんてことをやってたのにSteamの鯖から直接落とすことになる
割れザーには楽になったということ
113UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 21:05:25 ID:SHysBRC6
ゲストパス発行しまくって皆で(期間限定の)無料プレイのどこが割れなの?
114UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 21:05:55 ID:2imp3Pxw
       ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | | < デザイ・・・・・変わ・・・・・ste・・・
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
115UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 21:12:32 ID:UEBjQgn3
>>113
もちろんそうなんだけどNoSteamパッチあてて
期間終了してもウマーって割れザーどもが喜んでるのが気に食わない
116UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 21:31:06 ID:SHysBRC6
>>115
マルチのできないクラックなら聞いたことあるけど・・・。
それって正規プレイヤーと同じゲームに参加できるの?
117UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 21:39:25 ID:Yhy7Alh9
>>116
クラックはマルチプレイは無理で、
割れザーはLANで遊ぶか認証を外した割れ鯖でしか遊べない

ただSteamがアカウント作るのはタダでいくらでもできるから
ゲストパスでマルチできるかもしれないと盛り上がってる
118UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 22:03:34 ID:hGjsyP5I
あれ?steam微妙に変わった?
文字フォントが変わった希ガス
119UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 22:39:51 ID:t1vwXW6J
>>117
DoDS所持者一人につき一回しかゲストパスは配れないよ。
120UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 23:42:37 ID:l7VsAWDz
>>112
ゲストパスって有限じゃないの?
今でさえリザーブ期間1ヶ月以内で、1ユーザー1つのゲストパスしか割り当てられてないけど。
って言うか、シングルならまだしも、アカウント的にマルチは出来ないんじゃ?

>圧縮してうpろだに上げて・・・
今はBitTorrentあるし、パワーワレザーは今まで通り専用サーバで発信するだろ。

>>115
「NoSteamで動いてるアカウント情報がおかしいクライアント」がサーバに拒絶されない理由は?
もし出来たとしても、かなりValveのネットワークから外れた場所でしか遊べないんじゃ?

>>117
ゲストパスは、対象製品の購入者にしか割り当てられてないでしょ?
何で素のアカウントに無限のゲストパスが割り当てられるんだよ。

>>118
文字フォントというか、太字が普通のサイズに戻った。
>>13のSkinが公式採用された模様。(クレジットもあり)
121UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 23:44:27 ID:OUAK6XrV
あの太字がよかったのに
122UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 00:00:42 ID:3ajBdu1Y
俺も前のがよかった
123UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 03:41:54 ID:Lb3m9erv
skin増えたのはいいけど、ブラウズ画面の配色も変更できるようにして欲しいなあ。
124UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 06:28:32 ID:J8t0zCEv
Steamストアー、
Top Sellers
Top Rated
New releases
の文字列が日本語化されてる。
他にも翻訳されてる文字列が増えてる気がする。
125UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 15:31:48 ID:00x0fAfc
一々DVDで入れるのめんどくさいからUT2k7とかsteamで出の
126UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 00:32:31 ID:PB19I/2b
steamかわったな
オレはこっちのが好みだわw
127UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 19:42:03 ID:H6soRswu
「2006年不遇の名作大賞」受賞のアドベンチャーゲームDreamfallがSteamに登場。
今なら$29.95。
128UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 19:44:16 ID:H6soRswu
上げ忘れた。
129UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 20:02:59 ID:rxVI/anG
「不遇の名作賞」ってなに?
130UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 21:58:06 ID:2SFNmMEl
タイヤキと食い逃げするゲームじゃないかな
131UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 07:04:39 ID:wkp3YdDC
LEFT4DEAD楽しみだね
132UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 21:13:32 ID:UqxOdvqg
133UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 21:16:12 ID:UqxOdvqg
134UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 00:53:29 ID:intS/FGB
いつ2ちゃん閉鎖?
135UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 01:10:20 ID:Ch+cvGm7
だからしないってば
136UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 23:54:40 ID:PeHAWTye
>>131
スベコみたいになったら良いなぁ
137UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 07:59:04 ID:PFIRXobM
    ____
     /∵∴∵∴\    
    /∵/∴∵\∵\   
   /∵<・>∴∴.<・>∵|   
   |∵∵/ ●\∵∵|   
   |∵ /三 | 三|∵ |   
   |∵ |\_|_/| ∵|   
    \ | \__ノ  |/   LOL!!!!
   /.∴\___/
138UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 16:44:16 ID:RCfYCiQu
『RACE - The Official WTCC Game』の無料トライアル開催
http://www.negitaku.org/news/7443/
139UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 16:57:09 ID:kF6gZg4a
随分と唐突だなぁ。
でも面白そうだ。
140UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 22:00:56 ID:FFPip8uN
ゲストパスですが、DoD:Sのパスを友人に送ってみました。

受信したフレンドによると、どうも3日間だけのようです。
もしかしたら、3日後にまたゲストパスを送ればまたプレイできるかもしれません。
というか、誰かそういうことためしたひといませんか? 
141UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 22:02:21 ID:MmsKpljq
>>138
これってハンコンとかFFBに対応してんのかな
142UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 22:12:03 ID:RCfYCiQu
>>140
>3日後にまたゲストパスを送れば
3日程度でゲストパス補充されるの?そこまで都合良いわけ無いと思うけど。

>>141
いやいや、何言ってんだよ。
開発元はGTRとかGTLを作ったSimBinだぞ?
対応してない訳がない。
143UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 22:14:34 ID:MmsKpljq
>>142
GTRとかGTL知ってるよ
すげーな とうとうそこのゲームもSteamか
ついでに日本語対応してくれりゃいいんだがそれはないよなぁ・・・
144UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 22:17:11 ID:XEa/ONwU
最近、北米のみ購入可とか割引みたいなの増えて来たな
145UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 22:18:57 ID:RCfYCiQu
>>143
「ついに」って言っても、去年の11月からSteamにあったよ。
146UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 09:18:22 ID:DCLsoU5a
ついに
147UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 11:59:54 ID:+znFtizv
アップデート何が変わった?
148UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 15:42:27 ID:brpuocr7
Steamクライアントアップデート
http://www.negitaku.org/news/7451/

それにしても、Steamファイルメニューの「Steamクライアントのアップデートをチェック」とか、
「Steamについて」のSkinのクレジットとかさ、訳済みのリソースは増えてるはずなんだけど
「保存」直んないなぁ・・・・
149UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 16:06:32 ID:zW3G+Q3q
>>143
スチームだから、NOCDが嬉しいね。
150UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 18:58:30 ID:iGN9O4R5
FULL PIPEデモ落ちるんだけど、他に落ちる人いる?
151UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 20:48:57 ID:BofsHezh
購入時の住所入力めんどいからcancelしました><
152UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 21:04:52 ID:BdOth2Ta
>>150
俺もローディングの時に落ちるな・・・
153UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 21:05:14 ID:FJcgQoJG
(・∀・)スチムー
154UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 23:40:00 ID:g1M0mlju
>150
お仲間、お仲間(T▽T
155UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 15:42:36 ID:gkRZQzhB
WTCC無料トライアルやってるけど
パッドつなげて遊んでるデフォだと十字キーの上がアクセルでやりにくかった
しかしコレ、シミュレーション寄りなの?まっすぐはしらせるのが難しいというか
すぐにスピンしてしまうんだが、あとオートマってどこで選ぶの?
156UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 15:48:31 ID:fvcZprlr
GTR作ってる会社のゲームだよ。
アーケードレースゲーではない。
157UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 15:58:34 ID:rR2nG9va
FPSで言うリアル系だな
158UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 16:12:34 ID:gkRZQzhB
難しいんだなぁ。ほんとすぐにスピン、シフトおさえてもだめだぁ
俺には向いてないなマルチつないでもレースどころじゃないし
同じようにヨタヨタ同士でスピンしあって、ようやく第一コーナー
グランツーリスモもリアル系のシミュだよね、同じリアル系でも全然違うんだね難しい以前にまっすぐ進めん
159UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 16:26:21 ID:D3MSxpKF
>>155
WTCCじゃなくて、このゲームのタイトルは「RACE」。
>十字キーの上がアクセルでやりにくかった
は、論外として、
>シミュレーション寄りなの?
>>156の通り、Sim寄りというかSim。
設定で結構アシストが作用するから、キーボードでも走れる。
まっすぐ走れないのはアクセルベタ押しだから。ブレーキとか知ってるか?

>グランツーリスモもリアル系のシミュだよね、
違う。アレは実在するリアルな車が沢山出てくるアーケードレースゲーム。
家庭用ゲーム機で発売する都合上、ドライビングアシストが必要以上に作用してる。

とりあえず、専用スレッドがあるからそっちで。

【レースシム】RACE-The Official WTCC Game【LAP2】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1168878918/
160UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 16:30:28 ID:L6YdLXHA
GPLしかやってないんだけど、楽しめますか?
161UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 16:35:02 ID:X0N6EULG
グランツーリスモよりリアル寄りなの?
キーボードでやっても無駄ってこと?
162UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 16:38:13 ID:GxYaBy8S
>>161
>グランツーリスモもリアル系のシミュだよね、
違う。アレは実在するリアルな車が沢山出てくるアーケードレースゲーム。
家庭用ゲーム機で発売する都合上、ドライビングアシストが必要以上に作用してる。
163UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 16:55:54 ID:gkRZQzhB
あーなるほど。これでまともにレースできる人すごいね基本的に車の構造とかわかってないと難しそう
荷重が作用するからここでブレーキぬいてとか
164UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 17:02:36 ID:L6YdLXHA
>>163
連中はハンコンでやってるから、どうということない。
そこまでしたくないだろ
165UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 00:34:26 ID:Zo3Hx7Ot
>>155
レースを始める手前にある設定項目の中でトランスミッションを選べる。
タイトルから飛べるオプションの中には無い。

しかし曲がれないゲームだ。難しい…… ちくしょう、アウトランを買わせやがれ。
166UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 06:50:08 ID:RliA2nRg
アナログスティックでプレイするとそんなに難しくない
1速で焦ってスタートするとすぐスピンするけど
167UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 19:29:50 ID:y09EhPXz
明るさもガンマも変更できないからRACE消したった\(^o^)/
168UnnamedPlayer:2007/01/21(日) 23:51:34 ID:U97fQ0Rc
新スキンの更新があったときからSteamが起動しなくなった。
タスクマネージャで確認するとSteam.exeは起動しているが、
画面上何の変化もしない。(タスクマネージャにアイコン表示されたり、ブラウザが起動したり)

新スキン見たことないです。だれか助けて。
169UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 01:54:11 ID:4NZVK5nW
>>168
とりあえず、SteamAppsだけを残してSteamを再インストールしろ。
170168:2007/01/22(月) 02:04:07 ID:+j2hNGUp
>>169
やってみます!!
171168:2007/01/22(月) 02:08:56 ID:+j2hNGUp
>>169
ダメでした・・・
SteamAppsがない別ディレクトリにインスコしてもダメでした・・・
レジストリとかそこらへんもいじらんといかんですかね・・・
172UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 15:56:33 ID:1nMbRpSR
すまんゲームの削除のことなんだけど
週末開放されたレースゲーをアンインスコしたというか
マイゲームから削除したんだけどスチームで。これでいいの?
レースゲーのショートカットのこってるけどリンクやるとスチーム起動
消えたよね?プリインスール以外のゲームHL2本体とかも消したいときはマイゲームから削除でOK?
173UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 16:04:19 ID:tTduwnGu
>>172
あとは手動でショートカットとcommonにある関連フォルダを消せばいいんじゃ
174UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 16:39:13 ID:4NZVK5nW
>>172
>これでいいの?
あとは、SteamApps\ユーザー名\Race(だっけ?フォルダ構造忘れた)
のフォルダ(ゲームキャッシュファイルから抽出された一時データ類や設定ファイル)を消せばOK。
マイゲームからゲームを消しても、ショートカットは置き去りにされたままだから、自分で消すように。

>消したいときはマイゲームから削除でOK?
OK。Flatoutとか、ブラッドレインとか、ゲームキャッシュファイル(GCF)を使わない一部のタイトルは、
ゲームデータをSteamAppsフォルダ内のcommonフォルダに保存される。
Steamから削除した後も、スタンドアロンのタイトルと同様にセーブデータや設定ファイルは残す物が多いから、
不要ならそれも削除する。

>>173
RACEはゲームキャッシュファイルからデータ吸い出すから、commonフォルダ作らないんじゃ。
175UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 19:16:41 ID:5etwfdJS
自作PCのHDDをフォーマットし直してOSを再インストール。
当然steamもダウンロードして再インストールしたんだが
回線またはスチームネットワークの不具合で認証できない
というメッセージがでて起動しなくなりました。

再インストール前は起動できたのに・・・
誰かアドバイス頂けませんか。
176UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 19:37:40 ID:4NZVK5nW
>>175
>再インストール前は起動できたのに・・・
まず、OSの再インストール前と全く同じネットワーク設定であると断言できますか?
OSのFW、サードパーティ製のFW、その他ネットワーク関連のソフトウェアが
Steamの通信を止めていないか調べてください。
177175:2007/01/22(月) 19:54:37 ID:5etwfdJS
自己解決。
マザボにふたつNICが付いていて、
別のNICにつなぎ直して、
インターネット設定をやり直したら繋がった。
理由は不明。相性かも知れない。

>>176
ありがとう。
178UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 20:15:36 ID:RzQQq91k
>>177
commandか?
179UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 02:20:08 ID:ZkeE6Ls5
steamって、ゲームの種類でドライブ分け出来ませんか?

steam入れているHDいっぱいだから別ドライブに
Dark Messiah Might and Magic(CDインスト)入れたら、
インスト完了後にsteam認識して
steam側HDにインスト内容移動させちゃう、、。。
そこのHDは空き1GB以下なのに、、無理矢理入れないで(><
180UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 04:24:39 ID:cHr+gVBH
>>179
できない。
それを考慮してSteamのインストール先を決めてくれ。
181UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 23:32:48 ID:oY6cYMZY
tanasinnってこのすれ起原だったのかww
なんかtanasinnのAA張ってる人は荒らし?
巨匠ってかんじがする
182UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 04:58:29 ID:Cv7H+QC+
>>181
んな訳ねーだろ
183UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 13:11:19 ID:4ALQA0wr
>>182 巨匠乙
184UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 20:59:24 ID:glFU6Yio
                 < (フ
    /!           i  `、
   __j j_,          ィ   _i__  _   _
   `i  〈         _j   Y´(r、_)( ノ!
   i   `ァ___,     `、 )   i (ゝ /´ i
    ! ワ ´、ノ  ,.. -―‐i    (> `'ート=イ
     ァ、   `7´∴∵∴!    ノ     i i
     `、   /(・)∴∴(・)`ーイ_    j j
       `ーj∴/○ \ ∴/´ ヽ __/ j
        i´i∴|三|三|∴ノ、  (_.._し'
 __     ム、 ト |__|_ |∵∵〉イ´      tanisige
( r'`ーvー-'、_ノー、_| === |∴.ノ,..ノ、
.(`ー、ノ)_i)ー-'   `\▲/∴ノ!   '、
  ̄´     r(´ ̄'、 ∵∴∴j/⌒ヽ,!
185UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 21:33:05 ID:MaczxzI0
突然、スチームが起動しなくなった・・・
186168:2007/01/24(水) 22:15:52 ID:AiKNo3aC
OSいれなおしでなおたよー
187UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 08:24:53 ID:PkfCKfym
Painkiller Gold EditionがSteamで登場。
$19.95が、今なら$17.95。

珍しくDemoもSteam上でプレイ可能だ。
188UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 11:33:47 ID:PfPfrUxh
Painkiller買っちゃった
189UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 17:57:38 ID:GX9/4lmi
うおおおおおPainkillerきたあああああああ
190UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 19:11:02 ID:LDWZG6QJ
>>179
近いうちにnegitakuの日記でその話題を書くので待っててください
191UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 19:41:57 ID:PfPfrUxh
Gold Editionて名前だけど、起動したらBlack Editionと表示されて拡張パック込みだった。
192UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 20:48:32 ID:U+k4FcCY
ペインキラーのマルチ面白いの?面白いなら買う。
193UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 20:51:30 ID:il2fp/Lo
面白くても人がいないでしょ
とりあえず買ったけどDL残り20時間・・・
194UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 20:58:00 ID:PcuMabS3
uooooooooooooooooooooooooo
前からPK買おうかどうか迷ってたんだ!
BlackEditionはどこでも高かったから!
うれしい!即買い!

マルチコアへの対応が不十分で不具合が多い、
というのが気になるけど・・・。
195UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 22:14:23 ID:PfPfrUxh
シングルコアなのにCnQも切ってるのに不具合出た。
遅い。
常にスローモーション使ってるような状態。
ムービーはカクカクでうがいしてるみたいになる。
ビデオドライバもサウンドドライバも最新にしたけど治らない。

Athlon XPのほうでは快調に動くのに...
196UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 13:35:09 ID:de0J4k2I
巨匠でてこないかなー
197UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 14:19:51 ID:fgvhl+79
Draamfallつまんね。何でこれがゲームオブザイヤーなのよ
198UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 15:14:05 ID:Ytrqo0Tc
英語わかんないんだろw
199UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 19:13:00 ID:QXgiZJDS
Painkiller高確率でグラフィックがプチぶっ壊れる・・・orz
敵から超長い棒が一定方向に伸びてる
200UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 19:22:09 ID:rIOUBRum
VRAMがお亡くなりかな?
201UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 20:10:52 ID:/rQXAZnI
>>199
とりあえず、>>195と同様に、専用スレがあるタイトルの
不具合報告は専用スレでやってくれ。
202UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 20:27:18 ID:QXgiZJDS
やってくれって何だ
不具合報告なんかしてねぇだろ
お前何様だよ
203UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 20:47:08 ID:plmwQ2nn
テメェのポンコツPCが悪いんだよ
とっとと失せろ^^
204UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 00:32:09 ID:8A8PkqnX
>>202
不具合報告じゃないんならなんていうんだ?
205UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 12:31:31 ID:7G5aBegX
へーPainkillerがSteamで遊べるのか。
全然知らなかった。てか、拡張パックも持ってるから関係ないけどw
フン!フフン!アッー!
206UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 13:10:43 ID:aeYufsuY
今日はじめてシステムサーベイに答えろみたいな画面が出てきた
結果見てるとなかなか面白いなコレ、いろいろと役に立ちそうな集計な気がする
207UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 14:29:48 ID:WeXrVb/l
2ちゃんっぽい名前のアカウントの奴に
かたっぱしからフレンド登録送るから覚悟しとけよ
208UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 15:14:34 ID:8F4DC03a
2chぽい名前ってどんなのだろう?
209UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 15:52:20 ID:ftEWTm8Z
giko ahyahya
zonu itimotsu
tanabe sinichi
210UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 17:10:02 ID:uHBKVpnS
オフラインモードの使用方法がわかりません・・・・・
説明書を読んだり 各種サイトを調べてみたのですがあまり詳しく説明されていなくて
どなたか教えてはいただけないでしょうか?
211UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 17:22:40 ID:lYvVFmHT
>>210
Steamの設定の
「コンピュータにアカウントの情報を保存しない」
みたいな意味のオプションにチェックを入れないこと

一度Steamにログインすると、ClientRegistory.blobに
PCのハードウェア情報かOSの情報かは不明ですが、
そのPCの情報が保存されます

次回以降にSteamを起動し、Steamのログインサーバーに
アクセスすることができないとそのPC情報から、PCが同一であるか
確認して確認できればSteamがオフラインモードで起動できます
212210:2007/01/28(日) 17:44:55 ID:uHBKVpnS
>>211
こんなに早く対応していただけるなんて思ってもいませんでした
ありがとうございます 本当に助かりました
それにしてもわざわざ回線を切らなければならないとは・・・・・便利そうで意外と不便なのですね
213UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 17:57:20 ID:lYvVFmHT
Steam.exeの通信をファイアーウォールで切るとできるらしいです
自分ではやったことないので又聞き情報ですが
214UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 19:04:32 ID:4C/3VY1L
バックアップ機能使ってDVD3枚にバックアップしたんだけど
これってどうやって復元するの?
215UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 20:18:49 ID:qj+Ghh7I
またあんたか
216UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 23:34:23 ID:QuS1kT3C
7zipで圧縮してバックアップをとったからわからないにょろ
217UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 22:58:30 ID:xzJYxnBK
Steamをオフラインで動かしているとゲームを起動出来ません
前はオンラインで起動してからしばらくはオフラインでもいけたんですが・・・
解決法知ってる方がいたら教えてください
218UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 13:51:04 ID:XXmYq1us
ゲームの名前は?
219UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 10:57:36 ID:O34EAbeL
Steamで購入するとマニュアルとかはどうなるの?
220UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 11:36:47 ID:SP8f4Dv4
>>219
基本的にPDF等のオンラインマニュアルのみ。
国産ゲーはどうか知らないけど、欧米で発売されているタイトルには、
大抵、紙マニュアルと同等の内容が記されたオンラインマニュアルが同梱されてる。
Steamも同様、インストール場所を覗けば大抵見つかる。
221UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 12:55:37 ID:XRirb7al
VistaでSteam起動確認。
222UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 17:51:47 ID:rlJmNaFK
何ヶ月も前から確認されてただろ^^;
223UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 20:17:02 ID:xWNPaTNa
VistaでHalf-Life2起動確認。
224UnnamedPlayer:2007/02/01(木) 23:06:06 ID:ZMuEnA6G
そーいや、最近Gunman ChroniclesのCDをみっけて登録したんだけど、利用できねーみたいだ。
ちょっと残念。

I am a mainflame!
225UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 02:55:52 ID:Xf6agous
Gunman Chronicles
有料Modクソゲーナツカシスwww
226UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 21:47:26 ID:eqM/dqr4
バックアップ機能使ってDVD3枚にバックアップしたんだけど
これってどうやって復元するの?
227UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 21:59:20 ID:Ur0mSWQ0
>>225
俺は好きだったな。
コンピュータの中のおねぇちゃんと友達になれる所が。
228前スレの何番か:2007/02/02(金) 22:11:10 ID:JmnuTihb
HEAVY WEAPONの2回目の鉄球で半年くらい止まってる。

鉄球にいくまでの雑魚戦は、パターンによって楽なときと死ねるときのムラがありすぎ。
ボスにいくときに気力が尽きてるときの方が多いので、鉄球を見切れるくらい落ち着けない。
前スレで「全部くぐったような」と言うアドバイスがあったけど、時々フェイントかけてきやがる。
そのフェイントがどうしても見切れない。
気晴らしにサバイバルやると、なぜかシールドばかり連続で出てきて1分持たずに死ぬ。
前スレでクリアした剛の者に聞きたいが、助けてくれ・・・
229UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 00:14:33 ID:GpIL3U1r
>>228
前スレで答えたのたぶん俺のような気がする。
レーザーと照準の周りで爆発する武器に割り振って岩ぶっ壊しつつくぐった。
くぐらなくても大丈夫かな?と思って端にいると大抵死んだ覚えがあるな。
フェイントは覚えてない。あったっけ?

サバイバルはシールド3枚じゃないとシールドが優先的に出てくるっぽいので、
維持しないとなかなか強くなれなかったような。
後は全体的に、集中力が続かないときはやらない方がいいな。

これじゃ全然参考にならんな。
230UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 13:10:40 ID:qH5aaXhe
FlatOutがSteamで登場。
$9.95が、今なら$4.95。
Steam上でDemoもプレイ可能だ。

FlatOut 2が同梱された、お得なパッケージも同時発売。
$24.95が、今なら$22.45。

当方FOはもちろんパッケージで既に所持しているが、
ここまで安いと、ダブるという事実よりメリットの方が上回ってしまったため購入。
231UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 13:31:17 ID:EdpG8NSc
どうせならBurnoutとWipeoutもSteamに入らないかな
232UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 13:52:31 ID:S3r0WHh7
steamって安く買えていいよな
233UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 14:41:12 ID:o8KIVs/n
flatout安っ
ここまで安いと普通に衝動買いしちゃうな
234UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 15:19:30 ID:WXljR3l4
Valve社員乙
235UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 15:45:38 ID:EdpG8NSc
600円なんだから衝動買いしてもいいじゃんw



236UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 20:07:07 ID:8a36x3fA
>>234
あの日本語だぞ、日本人社員がいるとでもw
237UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 21:31:09 ID:30GUC78z
スチムー
238UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 21:45:55 ID:doOYuaQe
>>236
ヴァルブの中の人が必死で日本語覚えたんだよ
239UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 02:28:31 ID:/Q3mwjAN
flatout難しいわ。だめだこりゃ。
240UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 07:25:32 ID:3TabhhoI
正直、FO2より簡単。
241UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 09:02:50 ID:W7BczkGu
やっすいなー
242UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 14:26:35 ID:Vtvz1dTk
在庫抱えなくていいってのが強気にさせるんかね?
243UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 14:27:57 ID:3TabhhoI
>>242
まだ集客の段階じゃないの?
244UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 20:02:48 ID:j1ynBe4Q
価格で並べ替えやってみると、結構$10以下のものあるね。
245UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 20:49:06 ID:3TabhhoI
結構あるっつっても、HLの拡張とMODの製品版で水増しされてるだけだろ。
246UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 02:49:11 ID://70ubhJ
36$だかのアドベンチャーが日本語でもおkなら買うのに・・・
247UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 12:34:08 ID:OKq81Gss
最近、自分を英語化したほうが早い気がしてきた。
かろうじて聞き取れるようにはなってきたしね。
248UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 18:50:33 ID:zmfsWCLM
Ricochet$9.95
売れるのか…
249UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 23:06:49 ID:orVlkZMR
Vistaでお買い物出来ない
250UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 21:27:18 ID:77RO33vk
用も無いのにvistaなんか入れるからだ。
251UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 22:52:30 ID:cXE8a/43
新しいもの好きの俺もソフトウェアに関しては人柱待ち
252UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 01:19:34 ID:HygCH+2f
イスラエルでとっととスピンしてこい。
253UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 12:46:31 ID:IUJPXRUh
アンリアルトーナメントやったこと無い俺が来たよ
やりてーんだよアンリアルトーナメントイスラエルでとっととスピィィィン
スチムーで安く出ないかな$5以下で
254UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 12:56:31 ID:d0gk39G7
CVG: ValveのSteamについて
http://fov120.net/item/1783#more
255UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 15:57:08 ID:8fd2h1L4
Preyはアメリカだけ19.95ドルかよ
256UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 16:55:57 ID:VUV82Nt4
19.95ドルでDOOM3出ないかな
257UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 18:37:34 ID:0XNlqcYm
ローグスピアやGhost ReconがSteamで出たらまた買っちゃいそうだ。
258UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 02:21:50 ID:aMQ3Bom2
これ設定日本語にすると文字化けする?
259UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 07:02:08 ID:cQCDUzVQ
しませんが。
260UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 09:57:42 ID:hVi6ab0L
Left 4 Deadってやつには期待していいのか?
ある意味、ゾンビ相手にcoopって究極っぽいんだが。
261UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 10:43:02 ID:Vu0AiznX
正直、ここで売ってる帽子かぶって外出したら職質もんだとオモタ

ttp://store.valvesoftware.com/
262UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 11:01:13 ID:CP4atcZC
警官もHLerだったら無問題
263UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 11:32:34 ID:nNkurO/U
むしろ警棒で殴られる
264UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 12:52:39 ID:cQCDUzVQ
>>260
絶対転けないと言う保証はどこにもない。
265UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 14:22:20 ID:hVi6ab0L
>>264
IGNのプレビューの日本語訳を見る限りは面白そうなんだけどな・・・
http://fov120.net/item/1778
・ゲーム内に住む住民の大半がウイルスに感染している(Infected)
・住民のごく少数はウイルスに対して免疫を持っている(Survivor)
・ひとつのサーバにつき8人まで、Survivor vs Infectedの4対4に分かれて遊ぶ
・外見の異なる4人のSurvivorは同一能力だが、武器で違いをつける
・ショットガンや二丁拳銃のほか、ムチや火炎瓶など多彩な武器がある
・5つから成るマップキャンペーンは、内容を知っていてもクリアに各1時間程度かかる
・屋上からヘリで脱出する病院マップをプレイしたが、背景となる物語はない模様
・エレベータ内や据置銃のある塔内での防戦など、1マップに数点のアクションがある
・マップの終わりには2対の巨大なTank Infectedがおり、戦う必要があった
・Infectedの配置はランダムであり、プレイ毎に違う行動をとることになる
・Survivorは一定のダメージで倒れ「bleed-out」タイマーが始動し、尽きると死亡する
・尽きる前に蘇生させる必要があるが、仲間が離れていても緑の縁取りですぐ認識できる
・スタート時点で各人ひとつずつのHealth Packが提供される
・それ以外に各所に薬ビンもあるが、使っても一時的な回復で経時で戻ってしまう
・1マップで3回死ぬ(倒れる)と、蘇生に伴う回復でも経時で1撃死する体力に戻ってしまう
・タイマー制限内に蘇生できないとSpectatorに移行する
・その際のマップ進行が終了近くであれば、マップ切り替え直前まで再Spawnできない
266UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 14:24:54 ID:hVi6ab0L
・スタート直後ならランダムなクローゼット内に再Spawnし、仲間が助け出す必要がある
・5種類のBoss Infectedがおり、うち4種はプレイヤーが操作できる
・プレイヤーが直接選べるのはBoomer、Hunter、Smokerの3種で、数発で死ぬ
・強力なTank Infectedは複数プレイヤーが同時に選べないよう調整される
・各Infectedにはスペシャルアタックがあるが、連打できないようCooldownタイマーがある
・Bloomerは太った外見で動きが遅く、撃たれると爆発する
・Bloomerのスペシャルアタックは胃液で、Survivorの動きを止める
・Smokerも撃たれると爆発するが、その際、名前通り分厚い煙を噴出する
・Smokerのスペシャルアタックは長い舌で、Survivorを引き寄せることができる
・Hunterはすぐ死ぬが高速な動きでステルス能力を備え、立ち止まることで透明になる
・透明になってもうめき声が聞こえるし、Survivorが直視することで姿が見えてしまう
・熟練したHunterは壁ジャンプもこなせるが、今回のプレビュー中にはできなかった
・一番強力なTankはSurvivorを屋根から投げ落としたり、コンクリート塊を投げつけられる
・Tankで隠れて奇襲できないよう、Survivorが見えないとFrustrationメーターがたまる
・Frustrationメーターが埋まると、Tankのコントロールを失う
・Tankの足音は大音響ですぐ居場所が分かるが、Survivorの統率が取れていないと倒せない
・プレイヤーが選択できないWitchは1キャンペーン中1〜2回遭遇し、ゲームで一番危険な敵
・Witchへ攻撃を加えたり、ライトを当てたり、近くで武器を発射しなければ攻撃してこない
・攻撃してきたら素早く倒さないと、一撃でSurvivorは倒される
・Infectedには落下ダメージに耐性があり、暗視を備え、彼らのみが見えるはしごが使える
・最新のSource Engineを使用しており、素晴らしいアニメーションや効果が見て取れる
・現在シングルプレイ時のAIを調整中であり、今回見ることはできなかった
・マップ終了後、回復の使い方や敵の倒し方などについてさまざまな表彰が行われる
・PC版については今夏、X360版は2007年冬以降になる
・追加キャンペーンをダウンロードできるようにするが、有料にするかは未定
267UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 15:08:01 ID:e+haGkJT
どうせゾンビゲーはゾンビゲーでしょ。
子供向け。
268UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 15:54:24 ID:m51z/+JB
子供は怖がってプレイできないかもしれん
269UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 15:55:13 ID:vDpIMFLP
楽しければ子供向けだっていいさー
270UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 15:55:34 ID:cQCDUzVQ
>>265
「まだ一般に発売されてないタイトルのプレビュー文を見せられて、誰が手放しで面白いと断言できるんだ」って言ってるんだよ。
あと、君が今ここで翻訳したならまだしも、みんな知ってるサイトの文章をまるまるコピペしなくていいよ。
知ってるから。
271UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 16:17:24 ID:oPmVZdyi
リプレイ要素というのが、単なるランダム配置に過ぎないみたいだから、
ちょっと微妙だね。COOP主体で総プレイ時間5時間ってのもなぁ。

もっとサバイバル要素の強い、
FPS+RPG+RTS的なものを期待してたんだけどなぁ・・・。

ゾンビが徘徊する町がそっくり用意されてて、
俺ちょっとあそこに見える病院行って薬取って来る、
じゃぁ俺は日が沈むまでにこのスーパーを要塞化しておくよ、
みたいなゲームがどうして出せないんだ。
272UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 16:19:12 ID:m51z/+JB
サバイバル楽しめないのかね
273UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 16:51:10 ID:rBSz4tks
>>271
俺達ゾンビヲタが望むのはそれだよな
274UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 18:10:30 ID:KbfgUNKD
steam版のCoDを買ったんですけど
atioglxx.ddのエラーつって立ち上がらないんですよねえ…
過去スレやググってもみたけれど、同じ症状になったと言う
話は出ても、具体的な解決策をみつけられませんでした。
CoDテンプレサイトではもう解決した風味なコメントのみで
これまた役に立たず、途方に暮れておる次第です。

どなたか情報お持ちじゃないでしょうか。助けてくだされー。

ちなみに現在スチムーは英語設定
VGA: サファイア 1950Pro 256MB
Athlon X2 4600
MEM 2G
な感じっす。
275UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 18:31:06 ID:zwr7IebC
atioglxx.dllが無いって怒られるなら入れればいいんだろうけど

http://www.dlldll.com/atioglxx.dll_download.html

じゃなかったらドライバ入れ替えてみる・・・位しか思いつかね
276UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 18:52:19 ID:KbfgUNKD
レスどうもっす。んーやっぱレアケースなんでしょかね。
dll自体はあるんですよね(って上じゃddなんてtypoしとるし。dllです)。
提示頂いたdllはだいぶバージョンの古い物の様で、逆にこれを
入れ替えたりドライバを以前のを試してみたり位しかやっぱ方法思いつかないすよね。
もちょっとあがいてみます。
277UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 18:52:51 ID:l35qbj85
シングルコア動作させて見たん?
278UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 19:09:06 ID:KbfgUNKD
ぬ?それは発想出来ませんでした。しかしエラー詳細として
スチムーからCoD起動させ、全画面状態から初めの矩形スプラッシュが
出た直後に落ちるんすよ。タスクマネージャからいじる暇無いんですが
steamごと片肺にするんでしょうかね?てかしてみましたけど症状変わらずでした。
今VGAドライバ一つ前のに戻すべくダウンロード中。
一緒に買ったCoD2は問題なく動くので、このまま暫く放置しちまおうかな。。。 orz
279UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 19:55:44 ID:cQCDUzVQ
>>274
たぶんSteam版限定の不具合とは思えないから、CoDスレで聞いた方が良いと思うよ。
280274:2007/02/08(木) 20:20:07 ID:KbfgUNKD
274す。
ドライバを変更するも変化なし。そうですね、CoDスレの方まだ聞いてないから
行ってみますわ。
281UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 21:31:43 ID:86KBEiS6
オレもAthlon64 3000+ RADEON X800XLで同じ症状出てる
ドライバ新しくしても古くしても直らないし
日本語版とdemo版は動いてたからSteam版だけおかしいと思うんだけど
RADEONで問題なくプレイできてる人っている?
282UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 21:51:17 ID:l35qbj85
スチーム版ならではの不具合として、スチームの言語設定が日本語だとプレイ出来ないってのもあった。
283UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 23:19:00 ID:N8Y2L9OA
そーいや、CS ZeroでのBotマップ解析ってCzeroフォルダの中にmaps作らないとだめなのね。
未だに直ってない。
あと、排水溝のふたぐらい自分で壊せ!
たまってんじゃNeeeeet
284265:2007/02/09(金) 19:08:27 ID:17WpBuZn
ごめんなさい・・・ (´・ω・`)
285UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 20:36:16 ID:PywlqdBs
>>282
まだ不具合あるのか
286UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 21:00:55 ID:xC4qOgb5













                     :
                   
                    ∵    ∵∵・ ∴  (・)ノ
                         ,r: '∵_(・)∴∵
                          !   r'∴  ・'
287UnnamedPlayer:2007/02/12(月) 07:49:18 ID:fT3HpiO5
バックアップ機能使ってDVD3枚にバックアップしたんだけど
これってどうやって復元するの?
288UnnamedPlayer:2007/02/12(月) 08:19:05 ID:zjlrrqQ5
また御前か
289UnnamedPlayer:2007/02/12(月) 20:52:01 ID:CP9jxa8u
たまにはマジレスしとくか
STEAMインスコしてからDVDのセットUP汁
290UnnamedPlayer:2007/02/13(火) 08:41:43 ID:yJQxyT2N





-------ここまで定型レス---------




291UnnamedPlayer:2007/02/13(火) 11:47:13 ID:CxxpU5Bn
多摩信
..
292UnnamedPlayer:2007/02/13(火) 21:31:44 ID:a4xMnT5h
L4Dが気になって仕方ないやい
293UnnamedPlayer:2007/02/14(水) 09:47:10 ID:HveXCRwq
Vistaで素恥夢の動作確認
294UnnamedPlayer:2007/02/14(水) 10:01:07 ID:4Uy8We0e
win95でも動作するのかな。
295UnnamedPlayer:2007/02/14(水) 23:51:38 ID:bmq0XckP
>>286
巨匠!!!!!!!!!!!!!!??????!!!!!!!!????



(i)・・・・・・・・・・tanasinn
296UnnamedPlayer:2007/02/15(木) 21:12:39 ID:1eA2Jv5n
Bullet Candyって弾幕シューティングかな・・?
297UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 04:40:18 ID:XOq95V/f
>>296
全方位シューティング、弾は糞多いけど日本製みたいな弾幕はあんまりない。
298UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 17:09:25 ID:M17w/oCV
FLATOUT1&2を購入してワクテカしながら待機中・・・
しっかし、すべてのゲームが購入できるようになったから、口座がすっからかんに
なるまでサルのように買い捲る可能性も・・・・・
299UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 17:32:23 ID:Ugs0QUMQ
過去ゲーの再利用ばっかだなスチムーは

俺が買ったの
HL系 (CS DOD TFC HL2 ソースの方もCZも)全部
Darwinia
Defcon
Flatout1
Heavy Weapon
Painkiller
Psychonauts
Red Orchestra
Shadowgrounds
Sin Episodes
The Ship マルチとシングル
Uplink

Preyはアメ公だけ30ドル安くてムカつく、早く値下げしろい
GMODは9で飽きた
Popcapのミニゲーは大したことないくせに高い。でもBejeweledとハンマーはちょっと欲しいかな
Call of Dutyは2だけスチムー外でプレイした、1はいいや
Dark Messiahは欲しかったけど買えないし、メタスコア72点wなのでもういいかな
あとはクソゲー臭しかしない
300UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 18:16:22 ID:8iwcU1wg
>>299
THE SHIP シングルまで・・・めちゃ買ってるねw

俺が買ったの
HL2 Silver まだまだ これからだし最高
Red Orchestra まあまあ もう人いない
Flatout2 面白い けどつめが甘い

次買うもの
LEFT4DEAD 絶対買う

ぶっちゃけ全部のゲームがSteamで買えるようになって欲しい
301UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 18:56:14 ID:Ip8pvDD1
>>300にFLATOUT1足しただけの俺
LEFT4DEADで会おうぜ
302UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 18:56:58 ID:qQZhd5al
>>300
PainKillerGoldを買った以外俺とまったく同じだ。
DreamfallはSteamで知って面白そうだったので
前作とのパックを通販した。X3もたぶん他で買う。

Steamで出して欲しいゲームと、
そうじゃなくて箱で欲しいゲームとがある。
303UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 18:57:36 ID:3oPyS5Hg
steam販売は日本語対応がほとんどない件
304UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 20:32:10 ID:6sH+a2fM
ATIクーポン+シルバー
CoD全セット(1とUO起動しない)
GMOD
Dreamfall
Painkiller
THE Ship(シングルも)
Zen of Sudoku(軽い暇つぶしにいいかも)
SIN Emergence(おっぱいに目がくらんで)
BloodRayne(おっぱいに目がくらんで)
BloodRayne2(おっぱいに目がくらんで)

けっこう買ってるな。
305UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 20:47:14 ID:nb6YRuJV
DreamfallとかUplink買ってる人は英語得意なの。うらやますぃ。
306UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 21:08:48 ID:A44Afanw
GTI RACINGとXPAND Rallyを買ったのは俺だけか?
XTREMEも早くsteamで出してください。

>>304
CODはsteamを英語設定にしないとエラー出るよ。相性問題だったらごめんね。
307UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 21:57:23 ID:9QGOtCl9
valve complete pack(今一番新しいのと同じ物、アカウントのパス紛失により消失)
sin episode1
Source Multiplayer Pack
Painkiller

ぅぉすくね
308UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 22:31:18 ID:XH+UM5cM
>>307
バルコンを諦めれたお前がすごいよ
309UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 22:41:47 ID:Ugs0QUMQ
BF系やUnrealとかも来たらいいんだけどな
310UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 22:59:51 ID:8iwcU1wg
BFはEAだからね・・・まずこないと思う
311UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 23:15:36 ID:v9Wmee3I
EAはEAlinkとかいうsteamに対抗してるソフトだしてるからな
死ねよバカEA
312UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 23:35:33 ID:3k06ju7l
steamってP2P規制されてるプロバイダだと、
ゲームDLするときに速度出なかったりする?
313UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 23:51:23 ID:hAhhiniM
>>311
共存出来ないようになってたら嫌だが、真似するのは構わないと思う。
EAやUbiの旧作ゲームがオンラインで買えたら嬉しい。
それに競争が生まれれば俺たちにとってもゲームメーカーにとってもハッピー。
Valveは嫌だろうけどさ。
314UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 23:55:44 ID:hAhhiniM
EA linkのサイトに行ってみたが、今のところFPSはBF2だけなんだな。
Codename Gordonみたいなおまけゲーム入れとけや。
315UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 00:41:03 ID:b9GrWql+
EALinkはなぁ…
家で登録しても、会社でできないじゃん?
去年末に一人で会社でクライアントからのレス待ちしている間に購入〜プレイしたCoD1のなんと面白かったことか
316UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 00:49:38 ID:JW04HgXp
そこはEAがどのくらい本気かによるだろ
今のままじゃBF厨が集まるばかりだが、それでいいと彼らが思うならそれまでの事だ。
EAは次のUT3で不様に散るのが確定だから、考え直す時間はたっぷり出来るだろうw
317UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 01:59:33 ID:GWIsa6mR
>>312
まず、SteamがP2P規制される理由がわからない。
318UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 02:06:28 ID:JW04HgXp
P2P規制と言いつつ実はただの帯域規制だったりする糞プロバ
319UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 02:43:16 ID:CqWt3K4J
他のサービスがsteamにおいつくのはもう無理じゃないの。
本当に先見の明があったねValveは。
320UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 02:47:02 ID:WHOjQ8tB
本格的な他社製品、PainkillerやCoD2が手頃な価格で買えるのは大きいね
321UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 09:49:20 ID:vN+3TRPx
>>319
>他のサービスがsteamにおいつくのはもう無理じゃないの。
数年前には思いもしなかったことだなw
322UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 11:40:50 ID:b9GrWql+
CS1.6・HL2・CS:Sのプレイにスチムーが必須じゃなかったら、ここまでにはならなかっただろうなぁ
323UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 13:38:37 ID:VH9wd+aI
>>319
確かに。
これからもSteamだけじゃなくて、ゲーム開発の
ほうでも延期ばかりせずに、がんばって欲しい>>valve
324UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 18:20:05 ID:CqWt3K4J
>>321
本当だよね。
数年前は、俺自分のサイトでsteamの悪口ばっか書いてたw
325UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 18:33:46 ID:N5sjzCuN
HL2アンロックまで、steamスレってTANASINのAAしかなかった。
326UnnamedPlayer:2007/02/18(日) 00:37:10 ID:YLfFwlXx
>>325
アレは今となっては伝説の瞬間だ。
327UnnamedPlayer:2007/02/18(日) 00:40:43 ID:DsA6FzXR
あとはDoom3とFarcryに押しつぶされてるAAとか
あとバーナクルでフリーマンコも大流行だった
パート40当たりのスレは今もたまに見返す
328UnnamedPlayer:2007/02/18(日) 02:57:03 ID:8rAKZUN+
Armed Assaul売ってくれないかな・・・
329UnnamedPlayer:2007/02/18(日) 16:39:17 ID:WZEq6GgM
The Shipって毎月課金なの?
330UnnamedPlayer:2007/02/18(日) 16:40:07 ID:9EZGdnfW
スチムーゲーに課金はない
331UnnamedPlayer:2007/02/18(日) 17:06:13 ID:WZEq6GgM
昨日、素恥夢を見た
332UnnamedPlayer:2007/02/18(日) 18:08:07 ID:WZEq6GgM
どっかに過去スレ一覧とかあるの?>>327
333UnnamedPlayer:2007/02/18(日) 18:12:43 ID:DsA6FzXR
残念ながらない
334UnnamedPlayer:2007/02/18(日) 20:36:10 ID:QXJmigOS
既出だたらすまん。
いまHl2Dmやろうと思ったら、
Disconenect:errorverifying STEAM ID Ticket
と、表示された。
アンインスコして、再インスコしたがまだ出やがる。
おいおまいら、なんかしら知ってんですよね、教えていただけませんでしょうか。
335UnnamedPlayer:2007/02/18(日) 22:18:25 ID:Q80ywI31
ダウンロードも認証もマルチも全部steam通すなんてまるでビッグブラザーじゃないか
steamに支配されるのが嫌だからValve系のゲームを買う踏ん切りがつかず割れで済ましてる
ゲーム業界のCCCDみたいなもんだろこの糞システム
336UnnamedPlayer:2007/02/18(日) 22:20:04 ID:DsA6FzXR
わざわざここで言うほどのことか?
337UnnamedPlayer:2007/02/18(日) 22:23:07 ID:GDfWzbxo
>>328
今日秋葉原に行ってきたのにこの一言が気になってレジに持っていけなかったじゃないか
338UnnamedPlayer:2007/02/18(日) 22:29:43 ID:9zx4Zt7P
>>335
泥棒の戯言は自分の日記帳に書けよ。
339UnnamedPlayer:2007/02/18(日) 22:33:39 ID:cSHtqsLP
>>334
俺も同じ症状。今夜はあきらめるかな。
340UnnamedPlayer:2007/02/18(日) 22:47:47 ID:n7ttZvlc
>>334
ルータ再起動したらプレイ出来た
試してみるといいかも
341UnnamedPlayer:2007/02/18(日) 23:07:06 ID:B5Fq9N4N
>>300
>次買うもの
>LEFT4DEAD 絶対買う

同志ハケーン
俺もL4D出たら速攻で新PC組んでsteamデビューするつもり。
342UnnamedPlayer:2007/02/18(日) 23:09:22 ID:lRWcOn4z
ソース版BrainBreadだったら買わんぞ
343UnnamedPlayer:2007/02/19(月) 01:06:04 ID:FzB2PAg3
>>335
出始めはひどいトラブル続きだったし、
使う前は確かにそうとしか思えないんだけど、
実際使ってみると、意外と心地いいよ。

パブリッシャーじゃなくてデベロッパーが作ったシステムだからか、
ゲーマーが違和感を抱かないように作ってある気がする。
多少便利で、あまりでしゃばってこない、黙れと言えば黙る。
レイアウトも簡素で鬱陶しくない。

これ作った奴全然わかってないな!
こりゃすぐ丸ごとぽしゃって、払った金みんな無駄になるな、
と不安に思う瞬間があまりない。
344UnnamedPlayer:2007/02/19(月) 01:30:49 ID:xvBK/yGN
何より、一度購入するなりシリアル登録すればあとはディスク不要でどこでも起動できるって言うのがいいよな。
あとはセーブデータやcfgをサーバーに登録して、他のマシンでプレイするときにも続きから遊べたら神だった。
セーブデータを全てサーバー管理だと色々困っちゃうけどな。
345UnnamedPlayer:2007/02/19(月) 09:28:15 ID:8H6VaJ+g
このゲームは現在利用できません。後でもう一度お試し下さい。
になって再起動してもすべてのゲームが立ち上がらない
346UnnamedPlayer:2007/02/19(月) 19:34:08 ID:vK4DEi8G
ルータ再起動したり色々やったけど未だに>>334と同じ症状だ
直るまで忍耐モードだなこりゃ
347UnnamedPlayer:2007/02/19(月) 20:57:04 ID:2UsK63cM
>>346
steamフォルダ中のClientRegistry.blobを削除でも駄目か?
348347:2007/02/19(月) 21:03:14 ID:2UsK63cM
ファイル消した後Steam再起動な
349sage:2007/02/19(月) 21:37:43 ID:+xuGCacD
334だけど!
おまいらのおかげで、ゲームできるようになちゃったじゃねーか。
うんこみたいな質問に付き合ってくださいまして、大変ありがとうございました。
皆様のご健康とご発展、ご活躍を心からお祈り申し上げます。
350UnnamedPlayer:2007/02/20(火) 12:51:54 ID:XgkhAgnd


    /-─‐7 //                     ヾ l | |l | 〃
.    /    /                       ミ     彡
       / l l / o o    __   _      三 来 H 三
     /   /      ,-─`  ヽ´ '´‐z._    三 い  L 三
               /          ‐-ゝ   三  っ 2 三
    , --、       /         .ノヘ    \   三. !   三
 , -、i   \       |      イ/::::::|∧ト、 トゝ  三     ミ
/   \ ,〃 \    |    ,イ‐!-:: j:::!-‐!ヽN    彡'| | || || |ヾ、
\ ,〃 \ /\    | r‐、 |===    ==l
〃\ /\、ヽ、ノ).   │.{ {、|| ゚‐-  /゚-‐ ,'
  /\ヽ.  〉ト‐<   │ `ーl! u     `7 /
.ヽ\__/)、`´ノ./|   /l.  /\  ⊂ニ=‐ /
  `‐-‐'\`/ /,,. -‐'|=|. /  :\  = /
 ‐- 、::::\| /::ヽ   |=:|/    ::::\/|`ー- 、._
.    `‐、:::::::::::::::)   |=:|\     ::::/|=|
       `ー-‐ '   .|=:|.  \   / |=|
              |=:|     \/   |=|
               |=:ト、    ∧  |=|                 ツモ
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┌─┐
│詐│詐│詐│詐│詐│詐│中│ハ│博│眼│大│延│物││中│
│欺│欺│欺│欺│欺│欺│年│ゲ│士│鏡│刀│期│理││止│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘
351UnnamedPlayer:2007/02/20(火) 12:54:16 ID:XgkhAgnd
     ____________       もちろん発売する・・・!
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|       発売はするが・・・
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       今回まだその時と方法の
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       指定まではしていない。
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       そのことを
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|       どうかHL信者の皆様も
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       思い出していただきたい。
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       
    |  /    、          l|__ノー|     
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      つまり・・・
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     俺がその気になれば
.     |    ≡         |   `l   \__   Steamで配信させるのを
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 10年20年後にすることも
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    可能だろう・・・ということ・・・!
352UnnamedPlayer:2007/02/20(火) 12:54:51 ID:XgkhAgnd
      ゙||:;::::::::::::::::::;:\ /::::::::::::;:::::\ /:;::::::::::;:::::\゙||::::::::ヽ /:;::: ||"
        ||:::::;┌-┐::::::||||::::::┌-┐::::;:||||::::::┌-┐;:::::||||:::::::;::∨:;:::::: ||
        ||::::::│::: |;:::::::||||:::::;│::: |::::::::||||;:::::│::: |::::::::||||::::::,、:::::::::::::: ||
        ||::::::│::: |/ :|||| :\| :::│;:::::||||::::::│::: |/ :||||\|||:::::::,、: : ||
        ||::::::│::: | : : :|||| : : :| :::::|::::::::||||::::::│::: | : : :|||| : :||;|\|||: : ||
        || :/| :::::| : : :|||| : : :| :::::|\: |||| :/| :::::| : : :|||| : :||||::::|;||\||
        || : : :|,/::::::: :||||::: : :\、| : : :|||| : : :|,/ : : : |||| : :||:|| :|||| : :||
        ||: : : : : : : : :/.\: : : : : : : /.\: : : : : : : / \::|| ||:||:|| : :||  <邪魔だゴラァ
        ||: : : : : : :/   \ : : : / .  \ : : : /   .゙"..|||| || : :||
        ||: : : : :/        \/       \/        ∨.|| : :||
        ||:  /                                || : :||
      ..llllllll       .,illlllllll  
     ゙lllllll,     ,,illllllll!° .゙lllllllli,  、   ,llllllll!゜        
     .゙llllllli,   ,,illllllll!°  ゙!llllllliiilllli,  ,illllllll′<ムギュ〜       
      .'!llllllli,,  il!!!!!!゙゜    .゙llll!!!!!゙゙゙` ,,lllllll!゙         
              ,; - ''''~~~~''''_ヽ、
            / l~  _  ノ`'/ヽ,'ヽ、
           /   `i  ''i '  /    l l ヽ
        , ./.,;;'''''i  |  |   |    l :| |
      _/l //''   |   |   |   |     l //` <邪魔だゴラァ
      | ::' |/   |  |   |   |   ./ '
      i.ノ l     .|  l,__,,,l  |_,;:/
       ヽ,ヽ  <;;,,   /ヽ ./
        \\_  ~'''''''' ,,=''
353UnnamedPlayer:2007/02/20(火) 12:57:19 ID:XgkhAgnd
        ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
      /∵∴(・)∴∴.(・) |
     /"" ∵  ;ミシミッ .∵| 
     レ    .イミ.i i.ミ  .リ
    .,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ
   / ` レリ  i´   リ
   i    /    `、   i'
    〉  イ      〉  |      ストライダー!> ○
   /  ::|      (_ヽ \、                十
  (。mnノ       `ヽ、_nm              人
354UnnamedPlayer:2007/02/20(火) 12:57:54 ID:XgkhAgnd
   .,..-──- 、
  /.: : : : : : : : : : \
,/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
.!::: : : : :,-…-…-ミ: : : :',
{::: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : :}
.{:: : : : : |  ェェ  ェェ |: : : :}
{ : : : : :|   ,.、   |:: : :;!  パラッパッパッパ〜♪   steam lovin' it
ヾ: : :: :i  r‐-ニ-┐| : :ノ
  ゞイ ! ヽ 二゙ノ イ′
// ,,r'´⌒ヽー一'´
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.   HL信者 \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /        ○。| ←ここらへんがPixelShader
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )        ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
355UnnamedPlayer:2007/02/20(火) 13:02:09 ID:XgkhAgnd

         @@@@@@@
        @@@@@@@@
       @@@@@@@@@@
      @@@@@@@@@@@
     @@    @@@@@@@
    @@@     @@@@@@
   @@@@       @@@@@
   @@@@              |
   @@@       ,┏━━┳┳━┓
   @@@      , ,,|,,●\|,,|/●|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @@@      ,,└──┘└─ヽ   | 忍耐忍耐あと一年忍耐
     @@@      ,@@@@@@ <       
       @@@   @/__/ ,,@   |           −ゴードン・フリーマン
         @@'@@@@@@@    \____________
            @@@@@@@
356UnnamedPlayer:2007/02/20(火) 14:08:07 ID:5BRF/839
懐かしすぎて涙出てきたw
357UnnamedPlayer:2007/02/20(火) 14:11:26 ID:8j7lQ9sb
>>354
初めて見たが、これはワロタ
358UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 02:04:52 ID:RhFMPhqE
3年前が懐かしいなぁ・・・・。
おまえら、3年前と比べて何か変わった事あったか?
359UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 02:12:18 ID:EKv2KIF9
大学院卒業してニートになったことかな
360UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 02:34:03 ID:BMgx0vTT
就活でまともにゲームを遊ばなくなった
361UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 02:58:37 ID:su0rpPok
何も変わってないが
内定取って就職待ちなので
今が人生で一番暇な時期だろう
362UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 05:00:45 ID:UbqBxT6g
がんばれよ
363UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 09:15:04 ID:HTfLk7Wj
>>354
ここらへんがPixelShaderが爆笑した。
364UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 09:35:42 ID:trrby2+e
まんま当時のHL2スレ再現すんなよwwww
365UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 12:33:58 ID:vmCSRmuY
危うくニート転落するところだったがギリギリで踏み止まれたぜ
366UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 12:40:42 ID:EZmjIczd
当時の過去ログみたが、ゲイブAAとかあったんだなw
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/  >>1 乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ   |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
367UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 14:07:37 ID:FDXtiOq+
俺は釣られないよ
368UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 22:01:08 ID:ciVXd8sj
hl2DMのプレイヤースキン変更可能か??

369UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 22:04:38 ID:RbC2N0Lb
hl2dmからsteamまでありとあらゆるスキンは変更可能
370UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 23:07:53 ID:ciVXd8sj
スキン落としたんだが、格納する場所が分からん。
STEAMApps>HL2DM>HL2MP

か??
371UnnamedPlayer:2007/02/22(木) 00:05:36 ID:aeE0PMIc
HL2スレに行け。
372UnnamedPlayer:2007/02/22(木) 17:43:53 ID:CauXSpZv
軽く一年ほどニートしてて現在一年ほど働いてるダメリーマン
373UnnamedPlayer:2007/02/22(木) 22:49:45 ID:ZOm2L9t2
職人さんコテつけて降臨してくんないかな・・・
374UnnamedPlayer:2007/02/24(土) 03:49:14 ID:Nct24+dO
Steamのアカウントを変更はどのようにしてやるのでしょうか?検索で捜してみましたが見つかりませんでした。
375UnnamedPlayer:2007/02/24(土) 11:52:41 ID:JbFz/BuI
ファイル→ユーザーを変更
376UnnamedPlayer:2007/02/25(日) 03:27:47 ID:HSIviggs
    、,,,.'"7フ'‐- ..,,_
 ──ヾ;;:;:::} {~"''‐-Y´──
     i;;:;::} {~"''‐-;i
     i;;:;::} {~"''‐-;i  
     j;;:;::} {~"''‐-i  
     'i;;:;:} {~"''‐ ノ  
        V レ'||~'レ'   
          ||     
          ||
          ||
        ゝ || ☆
       /⌒\
      (    )
      |   |
      |   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   | < アッー!
      ( ・∀・)   \_____
      ノ;;ヽ /;;;ヽ
    メ;;;;  ~~  ;;;χ
   /;;; 〜〜 ;;Y 〜;;ヽ
   |      ;│   ;;|
   メ  〜〜 ;;| 〜 ;;|
    ヽ     ;|   γ
     メ____人__/
377UnnamedPlayer:2007/02/25(日) 03:29:36 ID:HSIviggs
    、,,,.'"7フ'‐- ..,,_
 ──ヾ;;:;:::} {~"''‐-Y´──
     i;;:;::} {~"''‐-;i
     i;;:;::} {~"''‐-;i  
     j;;:;::} {~"''‐-i  
     'i;;:;:} {~"''‐ ノ  クチュクチュ・・・
    ↑  V レ' ~'レ'   
   ↓.. |   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   | < 君のマウスドラッグでマララーを助けろ
      ( ・∀・)ハァハァ\_____
      ノ;;ヽ /;;;ヽ
    メ;;;;  ~~  ;;;χ
   /;;; 〜〜 ;;Y 〜;;ヽ
   |      ;│   ;;|
   メ  〜〜 ;;| 〜 ;;|
    ヽ     ;|   γ
     メ____人__/
378UnnamedPlayer:2007/02/27(火) 16:53:22 ID:l573FJ6S
アップデート
379UnnamedPlayer:2007/02/27(火) 16:59:11 ID:9k7YGaQW
>>378
だね。
何が変わったか教えれ
380UnnamedPlayer:2007/02/27(火) 17:02:42 ID:emenAP+A
・Updates to support Jade Empire

これだけ。
381UnnamedPlayer:2007/02/27(火) 19:03:46 ID:bHl1H3xG
船と飯屋の更新も北みたいですが。
382UnnamedPlayer:2007/02/27(火) 22:56:07 ID:lITdhL9r
シングルプレイのゲームもオンで繋がなきゃならんのが腹立つな。
立ち上げのロード時間がストライダー
383UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 00:01:40 ID:4aaGHSRH
そのぶんCDを突っ込まなくていいからむしろ快適。
いまどき常時接続じゃない人は可哀想だけどね。
384UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 00:23:00 ID:Dmk3phUr
CD認証はプレイに必要な条件が自己完結してるからいい。
映画のDVDを持ってるのと、ストリーミングサイトから購入して
ログインすればいつでも見られるっていうのの違いみたいな感じかな。
そういう所有感覚はユビキタス社会では時代遅れなのかのう・・
385UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 00:55:18 ID:1eQOj1gt
俺はPCを録画機にも使って基本点けっぱなしだからプリロードとかも気にならないし
やっぱディスク要らず+勝手にアップデートは嬉しいな。
あとPC本体を部屋の端に置いちゃってモニターの置いてあるデスクからかなり離れているから、ディスク出し入れするの自体がめんどいってのもある。

でも、認証サーバーが落ちたり、VALVEがずっこけたときのことを考えると恐ろしいよなぁ。
386UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 01:43:14 ID:PVlz0+27
勝手にアップデートっていえば、ゲームをやっているときにまでやらかしてくれるほどに熱心だから困る
387UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 03:44:26 ID:DCmjZa9s
アップデートはプレイ中はちゃんと止まらなかった?
388UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 04:39:34 ID:4aaGHSRH
止まるね。
389274:2007/02/28(水) 15:52:21 ID:+7EnyvSK
Steam版CoDが動かないと騒いでいた >>274 です。
先日、OSをVistaにした所普通に動くようになりましたので
いちおう報告上げておきます。アルケミーで音も不具合無く、
快適。

VGAドライバはカタ7.2のVista用。これXP用の7.2だと
動かなかったんですよねえ。やっぱVistaとXPでだいぶ中身
違うんでしょうな。

根本的な解決方法では無いですが、こういう事例もあったと
いうことで。 
390UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 19:50:43 ID:Geh0yqXN
俺もPREYがうごかね
多分ドライバーのせいだろうな
391UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 18:57:06 ID:G/2gONfN
Steam軽量化できませんか?もう12G..
392UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 20:08:25 ID:nk+EooCT
>>391
それはSteamを軽量化してどうこうできる問題かね?
393UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 23:01:25 ID:vRFbcj7u
steamのフォルダサイズ見てみた、、、。
76.7GB(=-=;
MOD(2.23GB)分引いても 74GBあるよ、。

買いすぎだよな、、。
これでも、一応、ShadowgrandsとsinEp1消したのに、、。
394UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 21:03:51 ID:z+9FxHME
みんなゲームをダウンロードする時どれぐらい速度出てる?
光でも60kb/sしか出ないのは仕様ですか?
395UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 21:24:55 ID:fSrb6ljF
またその話か。
396UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 00:42:20 ID:0WAc9ies
          ./∴∵∴\
          .|:(・)∴(・)∴|
          | >三○三ヽ.|   <You need to think there ain't
      ____!∴∴|∴∴!__    nobody who refuses to believe tanasinn.
    /∴∵∴.|\::_|_::/∴∵`ヽ
   {∴∵∴∵.|__∵∴∵ヾ∴∵∴ }
   i;;',,,∵r---イ∵∴∵/|,、_,,∵,',;:',i
   .l;';',;,,∴}  /;\∵∴∵/ ヽ /∴,;;',;l
   .|;;',;, ∵} ./;;;,, \∵:/ ;;;;;ヽ∵,;;','i
   i;',, ∴/ /;;,',';;∵:ノ--,∵,',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';∵/./,',,';;"∴/   \∵,',',;;,'i ,;',i
  /∴:/ i ∵∴/    ヽ∵;::'、|∴\
 ヽヽヽヾ丿∵:〈       ヽ''∵:{////
  ```` ト,∵∴i        |∵ i´´´
      |',',;;∴}        !∴,';;i
      |,','、:/        ヽ',',','|
      !;;',:/          !,',;,;'|
       !'':{           }''::!.
     /∴∵,          〉∵∴.、
    彡、,,,-‐┘         └ュュュュ
397UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 01:06:49 ID:3uxTaR32
>>393
2KやXP・・・以上と思うがSteamフォルダを右クリックしてプロパティ→詳細→内容を圧縮して・・・にチェックで
容量節約は出来るぞ。家では12Gほどを9Gほどになっている。まぁ、76.7Gだから圧縮するのは苦行だろうなぁ。
398UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 01:14:18 ID:t+7Lf+2V
>397
HD圧縮して、ゲーム中読み込み長くなる方が苦行じゃない?
399UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 01:23:58 ID:3uxTaR32
>>398
.|:(・)∴(・)∴| <容量不足の苦行か、読み込みの苦行か・・・。貧乏人に優しくないSteamだな。
400UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 06:41:18 ID:f7YtD+K6
うおおおおおおお!
OS入れなおしたらスチームがキー認証しねえ、
というかすでに使われてるとか出るぜ!
ログインネームもパスワードもわすれちったい!!
401UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 07:07:40 ID:lGItKW/j
70GBくらいで何をいうとるか
大容量のゲーム専用HDを買っちまえよ
402UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 07:10:50 ID:sIdVwk5q
Raptor使ってると容量嵩むと辛いんDeath
403UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 10:43:35 ID:W+yhU1k3
ただのバカである
404UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 13:02:20 ID:SRntM8f5
>>400
日記はBlogで。
405UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 13:09:13 ID:KMe5cRqE
steamのアカウント名って後から変えるのは無理?
HL2が出たときに登録したんだが、間違ってメアドにしちゃって何か気になるんだ。
まあ実害があるわけではないんだけど・・・。
406UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 13:25:19 ID:J+wN9wE9
HL2出る前の初期、このスレにAAしか無かった頃はメアドがデフォだった。
407UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 13:31:14 ID:KMe5cRqE
あ、俺が間違ったわけじゃなかったのか。
408UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 01:50:31 ID:A8BkUQFJ
メアドっていうか、アカウント名に本名入ってるから変えてえ・・・orz
409UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 08:26:58 ID:TnocbeEy
         人
        (_ )
       (__)
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴(゚)∴∴.(゚) |
   |∵∵∵/ ●\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ |\_|_/| |
    \∵ | \__ノ .|/   you get the money by your steam. (・)
   / \| ∪_/\
  │ ∴∵━━○━∴│つ●
410UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 08:57:53 ID:oel8p2FI
SteamってID忘れたら死亡だからあまり好きじゃないんだよな
やっぱりCDからインストールしてネットに繋がなくても遊べるゲームがいい
411UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 09:05:39 ID:6RjMtYQV
way to English, faggot.
412UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 09:15:37 ID:vh8zgwvi
普通IDとpassは控えとくのが常識だろw忘れるって事自体発生しない。
steamにIDとpass自体記憶させとくのが当たり前みたいなもんだから
OSとかsteamインスコし直す時くらいしかIDとpass入れないだろ・・・常識的に考えて。
つか忘れたらvalveにメールで問い合わせりゃ済む話。
413UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 12:35:03 ID:XZPAybhW
たまに再入力求められた時あせるんだよな
414UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 20:28:15 ID:ZwDjUbXg
俺もNoCD最強説
415UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 12:26:27 ID:QLcKGGRu
ずっと前からsteamで見られた動画を今更記事にするなんて、4gameってあほなんだろうな。
416UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 14:50:27 ID:+4YPiFhq
ノートン・インターネットセキュリティ 2007使ってる人普通にHL2とかCSSとか起動する?
なんかHL2とかCSSとかソースエンジン使ってるゲームがロード中に止まっちゃうようになった。。。
タスクマネージャーみてるとsteam.exeがずっとCPU100%なんだが・・・
417UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 15:23:03 ID:Fa79wu4P
いまだにノートンとかウイルスバスター使ってる奴がFPSやってるとは信じられないw
418UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 16:13:26 ID:jhFOpU92
ゲーマーならNOD32がおすすめ
アンチウイルスとしては最高級の軽さと検出力

フリーソフトがいいならAVG
419UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 16:43:13 ID:+4YPiFhq
でも一応ノートンでもHL2とかできますよね?
steam.exe HL2.exe HL.exeなどをFW許可したんですけどまだ何か足りないんでしょうか?
Steamのポートテスト、クラッシュテストは全部パスしました。
420UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 16:53:07 ID:yIMwAOvh
普通は出来る
足りないのはおつ・
421UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 18:26:34 ID:UHTW7kLF
>>419
オレの環境ではノートンダメだった。できる場合もあるしできない場合もある。
問題起きたら、とりあえずサポート ページ読んでくれ。
422UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 22:21:08 ID:97EUgPzF
>>416
前は出来たんなら、ほかに原因が有るんじゃね?
423UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 00:06:26 ID:TkGaEErE
FullPipeのアップデートで
「Fixed occasional game crashes」
ってあったから期待したのに、まだ起動時落ちる(><

いつになったら、このゲーム出来るようになるんだろうか、。
424UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 00:21:30 ID:twdfMubd
ttp://doiob.net/doiob/uploader/src/up0998.jpg
HDD増設したら、このようなエラーがでてsteam起動できないんだが
誰かぼすけて
425UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 00:24:52 ID:ISq1kdRU
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |次でぼけて!!!! |
  |_________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づ Φ
426UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 00:40:13 ID:C2ExwRM8
CS;Sやってるとfree sound fullってコードがコンソールに大量に出てきて
動きがもっさりするのですが、どうすれば直るんでしょうか。
Wikiを見てもFAQにはありませんでした。サウンドフォルダを削除して
CS:S自体を再インストしたのですけど直りません。

427UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 00:42:55 ID:MwQcZsEq
>>426
なぜCSSスレで聞かない?
428美少女:2007/03/09(金) 02:43:53 ID:D89rvmJ2

                  ∴     ∵
                 ∴      ∴
               ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
             ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
            ∴∵   ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
           ∴∵  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
           ∴∵   ∵∴∵ ∴∴∵    ∴∵∴∵
           _∴∵ Λ∴Λ ∴   Λ∴∵∴∵∴∵
           |∴:)  (:ヽ/(・))∴∵ (∴i∴(・)∵∴∵
         , '⌒、i:∴)  (,∴:∵). ∴ノ (,∴i'⌒、_∴∵
       ∠:ノ |∴|∴〉.   |  |  | <| .  l∴∵l、∴>
          (_,)、_)  (_,i,_) /ヽ,  し^' J `´

    When I got up at the time that was the sleep, I saw STEAM.
429UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 02:55:04 ID:WtHoDDRg
ぼけてって言うからボケたんだろ
430UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 07:26:06 ID:Is4ier6Z
いてこますぞ
431UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 09:55:13 ID:ML82weTa
>>427
ごめんなさい。
432UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 10:29:44 ID:Un6cs3dh

        .,r‐ー'''¬ーi、,   
       .,i″      `L,、                    
      .,r°    _,,r・i、  │
     .,i´ .,,,―''''゙,,,,,,,,,.゙l _,,,,,]
     |/゙_,--i、|`  ゙テ゛ `}            
      ヽ l゙ .゙lヽ " ,l゙ .'''゚ヽ                    ∴∵
      : |'リ'-,,,ノ .゙"‐'゙,=@ .|      .、 、 ー-、‘′ .,、    ゚・*:.。. .。.:*・゜
      .゙リ    r'"'il゙.,,,ト  丿   ∴∵ ヽ._ッ≦r‐∴∵'.,,ヽ `"∴∵ ∴∵ ∴∵
       |、  .,し-'".,l° ,l゙    :.,,js会,,┌‐`i、‘∴∵(・)  .  丶∴∵(・)  
        ゙ヽ,,_ ~'''''''"_,,r'" ゚k,,,,,llllllllll゙゙゙゙゙゚″  ‘‐′ .。.:*・゜   ●∴∵ .。.:*・゜ ∴∵
          `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヽ, rllllll゙’                  
               '|   ]      You will get money with STEAM.
               ,,¬'''''''''|、 
                ,/     .\ 
433UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 13:18:58 ID:DlrMDmY8
get the money
434UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 04:39:13 ID:KeWrTikO

                       ,,..-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ-、._
                     ,r'´               ``ヽ、.
                   /                    `ヽ、
                  /                        `、
                 /                          \
                 /                             |
                /            ._,、--‐''' ̄''''' '>.        |
       ____    /             /    __,..-‐´       /
     /∵∴∵∴\ /             /-‐''`           /
    /∵ ∴ / : .ヽ\ ,,、、、_        /`         ,,..、-''`
    /∵ : .● : . `、`\ ´ ´ヽ、     |       _,..、-‐'´
   |∵ ∵ ∵. ,.、-‐` ● ・     \ . . |   _,、-‐'´
   |∵ ∵ /三=‐ /   ゝ     |   ノ-‐'´
   |∵ ∵ / \-‐/''" ̄/       |  /
   \ ∵/    \/ /\、     丿./ From here you can search for an answer to your question
   / \|.___ /\  ´'ヽ-―ノ-'´
                     ̄ 
435UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 14:35:51 ID:5/yICm2h
Steamが右下のツールバーに表示されなくなったんだけど
どうしたら戻せるんだっけ?
436UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 17:15:47 ID:d2rf/r8N
Steamのサーバー検索画面で
人数、Pingなどの表示幅が全部最小になってサーバー名以外なにも見えない状態に
毎度なる。

これどうやったらマトモになる?
437UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 18:26:18 ID:MDO1j91g
>>436
とりあえずSteam再インストール。
設定ファルももちろん削除して。
438UnnamedPlayer:2007/03/14(水) 11:22:03 ID:TpvJhLuG
それはダルすぎる
439UnnamedPlayer:2007/03/15(木) 14:59:34 ID:uhApaeIU

.|:(・)∴(・)∴| < hi steam. . .
440UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 02:34:54 ID:m+3yFzDt
       |
       |く(  )ゝ <アッー!
       | (  )       
       |_ノ_|____
   (・ )
  ノ( )ヽ        (・ )     (・ )
   ハ         ノ( )ヽ  ノ( )ヽ
 彡             ハ     ハ ミ
        (・ )      l.l.l      
      ノ( )ヽ
       ハ
       l.l.l
   (・ )
  ノ( )ヽ        (・ )
   ハ         ノ( )ヽ
 彡             ハ
        (・ )        ミ
      ノ( )ヽ
       ハ    Many players is connecting to STEAM .
       l.l.l  
441UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 09:48:17 ID:in75RH2p
http://vista.o0o0.jp/img/vi7400585722.jpg
steamを起動していると、こんな風に外部からアクセスが来るのですが、
これはいったいなんなのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいませんか?
442UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 09:51:28 ID:m+3yFzDt
外部からの全てのアクセスを開放
それが今のSteam
443UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 11:31:32 ID:GgA4J1Kp
c: ドライブにSteam入れてんのか
444UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 12:32:00 ID:97Y2OkdH
遂にhitmanシリーズも買えるようになったか
445UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 13:09:17 ID:CAu8GAgy
鯖の情報取得するんだからそりゃ色々接続するだろ・・・
446UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 13:23:51 ID:2u+XvG/A
>>444
うぉおお!Eidosシリーズが一気に加わったんだなぁ・・・楽しみが増えたぞ
447UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 13:54:07 ID:OeWf3RNq
Eidosキタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━ !!
448UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 14:01:43 ID:5RlL7GpV
steamいいけど日本語版が全然ない・・・
449UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 14:03:01 ID:5ZshYyVz
HITMANほしかったらうれしい
450UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 14:06:47 ID:Vx4z7alL
日本語版出てるのにsteamには来ないのかよ・・・
451UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 14:10:55 ID:E/kBHnjz
日本の代理店は全てSteamに買収されて欲しいな、マジで。
452UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 14:51:09 ID:xW2xkmOU
hitmanはしゃーない希ガス
対応言語英語だけだし

納得行かないのはCoD
英語、仏語、独語、イタリア語、スペイン語
と有るのに日本語は無い
453UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 15:07:14 ID:6ELhZkGb
もっとダウンロード販売が活発でもいいと思うんだ
454UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 15:08:39 ID:6ELhZkGb
ってEidosきてるwwwwwwwwwwwwwwww
455UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 15:18:50 ID:tDmPqORA
>>452
>と有るのに
欧米地域の標準言語セットじゃん。
そこに日本語が入れると思う方がおかしい。
456UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 15:49:18 ID:5RlL7GpV
きっとそのうち市場の大きい中国に対応するため2バイト文字が使われることが大きくなり
その恩恵で日本語も対応してくれるなんてこともあるかもしれない・・・
悲しい
457UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 15:54:49 ID:XP5FReOV
最近のゲームでは既に内部はUnicode化されてるよ。
あとはフォントと翻訳だけの問題。
458UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 15:55:56 ID:tDmPqORA
そしてUnicode厨の登場です!
459UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 16:59:21 ID:XP5FReOV
問題はまともな翻訳が出来る日本人が非常に少ない事
460UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 17:01:01 ID:XP5FReOV
>>458に日本人のダメさが現れてるな。日本人じゃないかもしれないけどw
461UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 17:51:38 ID:ZzIO3wl2
すっげええええええええ
アイドスまで扱うとは
お布施のつもりでなんか買うかな
462UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 18:06:10 ID:I01+NXi6
ブラッドマネー25ドルくらいになったら買うか
463UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 18:43:04 ID:4oqAw0e9
あれ?
HITMAN CONSTRACTS は??
464UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 19:21:57 ID:dgC6K0fQ
おお、最近発売されたばかりのBS:MIDWAYまであるじゃないか!
465UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 11:17:10 ID:QlJ0/zV5
HITMANコントラが無いのはどうしてなんだ
権利関係で何かあったのか
466UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 11:23:49 ID:Pe7kAMoc
Steamを再インストールして、Sourceエンジン系(HL2、CSS、DoD:S)を
ダウンロードさせようとしたら、速度が0〜20kbでうろつくんだけどなんでなんだろう?
2日放置させてもステータスがDownlading 91%からまったく動かない
ほかのゲームはまったく問題ないんだけど・・・
公式サポ&フォーラムを見ても分からんかった。助けてエロイ人
467UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 15:28:17 ID:OWiZUPVF
>>466
速度は時によって変わるから何とも言えん。
とりあえず、各タイトルのコンテンツとSourceEngine系のキャッシュファイルを
全部削除してから再download。
あと、HDDの空き容量も確認しろ。
468UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 20:29:51 ID:Pe7kAMoc
>>467
アドバイスthx。やってみたけど同じ結果になったよ。
最近他パブリッシャのソフトが増えているから、その辺の
影響を受けているんだろうか・・・と思ったりする。
取りあえずValveのサポにメールぶん投げてみたので、
いい返事もらえたら報告するよ。
469228:2007/03/17(土) 23:27:50 ID:FSJMAzRh
>>229元帥
ようやくというか、遂にHEAVY WEAPONのミッション完全制覇した。
2回目の鉄球で半年以上かけたが、それを越したらポンポン進められたよ。
装甲ブルドーザーとカミカゼアタック&衛星レーザーのコンボは嫌らしかったが。
$9.95の時に買ったが、結構遊べるわ。
470UnnamedPlayer:2007/03/18(日) 00:09:17 ID:vuMXcw88
二回目の鉄球って核を溜め込んでおいて下通る時に核打つしかないかね?
471UnnamedPlayer:2007/03/18(日) 04:46:21 ID:omrNHsgh
SteamでJust Couse買ったんだけど、もしかしてマニュアル無い?
472UnnamedPlayer:2007/03/18(日) 16:25:49 ID:4FwAsrHQ
フォルダの中にpdfで入っていないのかい?
473UnnamedPlayer:2007/03/18(日) 20:34:01 ID:a4Vc5tdp
>>470
弾撃ちまくりながらくぐれるでしょ?
Flak機関砲を3まで上げておくとイイかも。
あとレーザーもイイかもしれない。
このゲームで一番難易度が高いのが、2回目の鉄球と思われるので、
ヤツを倒せばあとはすぐだ。
がんばれ。
474UnnamedPlayer:2007/03/19(月) 22:12:22 ID:zqFLMkpk
DMoMM値下げしてるのに買えないのかよ
475UnnamedPlayer:2007/03/20(火) 11:46:53 ID:RKZnKGEP
    ____∴
     /∵∴∵∴\    
    /∵/∴∵\∵\   
   /∵<・>∴∴.<・>∵|   
   |∵∵/ ●\∵∵|   
   |∵ /三 | 三|∵ |   
   |∵ |\_|_/| ∵|   
    \ | \__ノ  |/   STEAM!!!!
   /.∴\___/
476UnnamedPlayer:2007/03/20(火) 23:12:41 ID:9xDnAoPt
シンプルゲームが欲しくてPeggle Deluxeとかいうのに手を出してしまったが、
$19.95はちと高かったな・・。まあ気軽に遊べるからいいや。
オンラインだとついついすぐに買ってしまうから危険。
477UnnamedPlayer:2007/03/20(火) 23:59:55 ID:OYbqgsj9
>>476
$表示だといまいち実感が分からないというのもあるな
478UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 02:31:31 ID:sHshEzyO

        /^ヾo
       ノ:;☆_;;.ヽ      When I got up at the time that was the sleep,
      (    )      STEAM had updated....
      r'⌒と 、j ミ ヽ
     ノ ,.ィ'  `ヽ. /
   /       i!./
   (_,.         //
  く.,_`^''ー-、_,,..ノ /
     `~`''ー--‐'

          ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ : : : . .
            ∵∴∵∵(・)∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴ . .
         ∵∴∵∵∴∵∴∵∴∵: : : ‥
      ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴‥     ‥∵∴ : : .
         ∴∵∵(・)∵∴ :   ○ 三
     ∵∴∵∴∴∵∴∵‥  三  \___   ∴∵∴ : : .
        ∵/∴∵(・)∴∵∴ : .    ̄=== ‥∴∵∴ : : ‥
      ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
           ∴∴∴∴∴∴∴
           ∴∴
    ____∴
     /∵∴∵∴\    
   . /∵/∴∵\∵\   
   /∵<_>∴∴.<_>∵ |  
   |∵∵/ ●\∵∵|   
   |∵ /三 | 三|∵ |   
   |∵ |\_|_/| ∵|   
    \ | \__ノ  |/ 
   /.∴\___/   
479UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 03:05:49 ID:sHshEzyO






   ∵・ ∴  (・)ノ
  ,r: '∵_(・)∴∵
   !   r'∴  ・'
480UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 20:26:23 ID:TBEHcR5l
巨匠キタあああああああああああああああああああ
481UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 20:49:22 ID:28aTrwOa
  ,......,___        アッー!         ___  お前初めてかSteam...は?
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  力抜けよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/             `'""
482UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 22:10:43 ID:YmAcrhk2
     ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ | ̄\
   |∵∵∵∴∵∴∵ |~| | |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |ノノ ノ
   |∵∵∵∴∵∴∵ |U ノ
   |∵∵∵∴∵∴∵ |~| |
   |∵∵∵∴∵∴∵ | | |
   |∵/   \∴∵ | | |
   | /    ,. i ∵∵ .|\\\
   .|    /.| |.∵∵∵| |ノ |ノ
   |   | .| |.∵∴∵|
   | |  | .| |.∵∴∵ |
   | | |∵U∵∴∵ |
   | | |∵∴∵∴∵|
   / / / ∵∴∵∴∵|
  / / /  ∵∴∵∴∵|
 しし’∵∵∵∴∵∴∵|
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
483UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 22:12:47 ID:YmAcrhk2
   |∵∴(・)∴∴.(・)∴|
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | |
   |∵∵ |  === .| |
   |∵∵ |___/ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ \
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵\
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴\
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵│
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴/
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵/
   |∵∵∵∴∵∴∵∴/
   |∵∵∵∴∵∴∵/
   |∵∵ ̄ ̄∵∴∵|
   |∵| ( ̄\ |∵:.|
   |∵|/ ̄| ̄\|∵ |
   |∵|三 .| 三/∵ .|
   |∵\ ● /∴∵:|
   |∵(・)∴ (・)∴∵:|
   |∵\∴∴/∴∵|
484UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 22:15:54 ID:YmAcrhk2
   |∵∴∵∴∵∴∴|
   |∵∵∵∴∵∴∵|
   |∵∵∵∴∵∴∵|  ブシャァァァァアァ
   |∵∵∵∴∵∴∵|                              
   |∵∵∵∴∵∴∵|  
   |∵∵∵∴∵∴∵|   ∵∵
   |∵∵∵∴∵∴∵ \    ∵∵∵∵    ( ・ ) 
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵\∵∵∵       ノ(∴)ヽ          く(  )ゝ <アッー!
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵∴∵ハ              (  ) 
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵ ( ・ )      ノ |
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵ノ(∴)ヽ
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵ ハ
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∵( ・ ) ∴∵∴∵∴∵
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵/ ∵  ノ(∴)ヽ∵∵
   |∵∵∵∴∵∴∵∴/    ∵∵ハ
   |∵∵∵∴∵∴∵/ ∵∵
485UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 22:17:29 ID:YmAcrhk2
   |∵∴∵∴∵∴∴|
   |∵∵∵∴∵∴∵|
   |∵∵∵∴∵∴∵|
   |∵∵∵∴∵∴∵|
   |∵∵∵∴∵∴∵|
   |∵∵∵∴∵∴∵|
   |∵∵∵∴∵∴∵|
   |∵∵∵∴∵∴∵|
   |∵∵∵∴∵∴∵|
   |∵∵∵∴∵∴∵|
   |∵∵∵∴∵∴∵|
   |∵∵∵∴∵∴∵|
   |∵∵∵∴∵∴∵|
   |∵∵∵∴∵∴∵|
   |∵∵∵∴∵∴∵|
   |∵∵∵∴∵∴∵|
486UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 22:19:28 ID:YmAcrhk2
   |∵∴(・)∴∴.(・)∴| 
     ̄\     / ̄
 / ̄ ̄\|__D_,,| /  ̄`ヽ
 l r'~ヽ / ゝ___ノ ヽ/~ ヽ l
 | |  /  ´・ ▲ ・` ;;;ヽ  | |
 ゝ:::/     ∀ ...: ,:::|--::ノ' 
   .|________|
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∴(・)∴∴.(・)∴|
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∴(・)∴∴.(・)∴|
487UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 22:20:40 ID:YmAcrhk2
   |∵∴(・)∴∴.(・)∴|
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |  <s.....
   |∵∵ | __|__ | |   
   |∵∵ |  === .| |                    ∴
   |∵∵ |___/ |                ∴
   |∵∵∵/ ○\∵|         ____∴
   |∵∵ /三 | 三| |          /∵∴∵∴\ 
   |∵∵ | __|__ | |         /∵/∴∵\∵\ 
    \∵ |  === .|/        /∵.< >∴∴.< >.∵| 
   / \|___/\        |∵∵/ ●\∵∵| 
  │ ∴∵━━○━∴│       |∵ /三 | 三|∵ | 
  │∵∴/___\: |        |∵ |\_|_/| ∵|  
   | :/∵|  \_/ ||_|       .  \ | \__ノ  |/
   ○ ∴ \____/ |_)       /.∴\___/
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
488UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 23:02:06 ID:YmAcrhk2




            ∴∵∴ 
       ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
     ∵∴      ___  ∵∴ 
   ∴∵∴      /∴∵∴ \  ∴∵∴   
  ∴∵∴      /∴   へ へ\   ∴∵∴
 ∴∵∴      | ∴  < > < >∴|    ∴∵∴
 ∴∵∴      | ∴   )○( ∴|∴∵∴
   ∴∵∴    \ ∴  ー ∴ ノ  ∵∴  < Don't think. feel and you'll be steam.....
      ∴∵∴   \_∴∴ /       ∴∵∴ 
     .  ∴∵∴ /   ̄ ̄\  ∵∴∴∵∴
489UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 02:47:57 ID:zJqvUNpt
Steamにマビノキ来るんかな?
490UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 03:36:20 ID:5n/KB7m4
なにその聖書の予言アルマゲドン
491UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 10:44:05 ID:zJqvUNpt
492UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 12:04:41 ID:rTG19p+d
Sourceエンジンでゲーム作りたいから、ライセンス契約したんじゃないの?
493UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 12:12:11 ID:zJqvUNpt
Steamにアイテム課金とスケスケノーパン来るんかな?
494UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 17:34:55 ID:NGBcTJ4e
headcrab人形ほしいな
495UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 20:06:53 ID:MPNYp2fa
今度はソースエンジンでパクりゲー作るのか糞ネクソンめ
496UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 21:28:15 ID:32oo5ASZ
ありそで無かったVampire: The Masquerade - BloodlinesがSteamで登場。
今なら割引なしの$19.95。
497UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 21:28:45 ID:32oo5ASZ
上げてなかった。
498UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 21:46:03 ID:IXjCQXcg
別にあげんでも
499UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 00:07:15 ID:y5vtu6Px
がーん。つい先日$29.95出してD2Dでポチったのにい。
500UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 00:10:39 ID:y4SIZ02L
>>497
萌えた
501UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 01:54:35 ID:laj5OogT
            ∴∵∴ 
       ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
     ∵∴      ___  ∵∴ 
   ∴∵∴      /∴∵∴ \  ∴∵∴   
  ∴∵∴      /∴   へ へ\   ∴∵∴
 ∴∵∴      | ∴  < > < >∴|    ∴∵∴
 ∴∵∴      | ∴   )○( ∴|∴∵∴
   ∴∵∴    \ ∴  ー ∴ ノ  ∵∴  < Don't think. feel and you'll be steam.....
      ∴∵∴   \_∴∴ /       ∴∵∴ 
     .  ∴∵∴ /   ̄ ̄\  ∵∴∴∵∴
502UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 15:21:59 ID:fRZ9Ftlz
バックアップのリストア方法ってどうすればよいの?
DVD4枚なんだけど説明通りに一枚目をPCに入れても何にもおきない
どうすればよいのでしょう?
503UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 15:22:29 ID:bychfeOo
またか。
504UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 15:23:56 ID:fzkbkJdI


505UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 16:49:48 ID:fRZ9Ftlz
わかる方いらっしゃいませんか?
506UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 19:45:30 ID:J7R2VFy3
507UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 20:51:02 ID:fRZ9Ftlz
バックアップのリストア方法ってどうすればよいの?
DVD4枚なんだけど説明通りに一枚目をPCに入れても何にもおきない
どうすればよいのでしょう?

508UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 20:53:25 ID:qhDMPim9
もう1回ダウンロードする
509UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 20:59:11 ID:fRZ9Ftlz
ネタではなくてマジで答えてもらえないかなあ
リストアはバグでできないという事なのかい?
510UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 21:44:21 ID:kUocrFHn
うるせーカス
511UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 22:06:29 ID:1rw5kJ08
あぁ、昨年末にいた奴か。
CoD2だっけ?知ってるけど、教えてあげないよwww
512UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 22:10:46 ID:fRZ9Ftlz
いや別人だと思う
あの書き込みは俺も見てたから
513UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 22:35:32 ID:LBuifw+J
いま惨い自演を見たような気がする
514UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 22:52:13 ID:Lk17yGUn
しかもマルチだよ、答えてやることはない
515UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 23:38:15 ID:fRZ9Ftlz
何処がマルチなんだ?
俺はココにしか書いて無いぞ
516UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 23:42:36 ID:kOEH7Ndo
>>515
ヒント:ageてる
ヒント:教えてくれと言われると教えたくなくなるのが人
ヒント:>>501
517UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 00:36:36 ID:tbkKw0xo
ここのAA職人はおかしい
でもそのAAを見にこのスレに来てしまう・・・
518UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 00:48:27 ID:GD27Kk+y
>>516
最低よ!!!!!!
教えてあげなさいよ!!!!!!11
うんこ!!!!!!!

>>517
おれもAA見たいだけでこのスレに着てる
519UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 08:12:27 ID:INAhpklt
>>516
いみがわからないが?
520UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 11:58:25 ID:s5XK/2Eg
ここで満を持して516のマルチの定義
521UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 12:58:25 ID:bZP70aCX
はわわわ
522UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 18:13:12 ID:INAhpklt
わかる人このスレには居ないわけね
了解した
一応マルチはしてないし質問も今回が初めてだよ
523UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 18:36:55 ID:5ij4VtAW
>>522
公式に書いてあることは読んだのか?
524UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 18:39:06 ID:6A+8UZQU
また
おまえ
525UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 19:06:56 ID:INAhpklt
>>523
公式に書いてあるやり方ではできないが?
526UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 19:20:18 ID:9jgXDa6O
>>525
あのバグ以外はオレには分からないよ
527UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 23:53:57 ID:g16xJI6T
分かる方いらっしゃいませんか?
528UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 00:12:33 ID:7hY4Qz2r
529UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 01:55:11 ID:LkNdB7I+
わかるよー
ついでにage
530UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 01:55:41 ID:LkNdB7I+
sageてんじゃん俺
531UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 04:45:56 ID:MT/T3B9U
てすと123
532UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 20:30:22 ID:tzmEeDXr
>>527
こいつは別人だな
533UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 06:26:17 ID:XVOJ2F2z


                    ∵;∵  
                  ∴.∵;∵ ∴
                 ∴.∴∵∴∵:∵
                ∴∵ ∴;∴∵∴∵
               ∴<●>∵ <●>∴;.∵
               ∴ ∴∵∴:∵ ∴∴∵
                ∴∵:∴ ∵∴;∵ ∴
                 ∵ ∴∵∴ ∵∴
                 ∵;∴ ∵.∴∵;∴
                , ─ヽ ∵∴ ∴
________    /,/\ヾ\∴;∵ ∵
|__|__|__|_    ((´ー`\ )∵∴       _
|_|__|__|__   /'''ヾ/'''  )ヽ∵       /∵(・)
||__|  从 从  |  / .ノ  l: / ,ノ/    .   /∵∵∵)
|_|_| 从/人从 |   ヽ/つ ⊂|ノ,/        |∵∵∵/  
|__|| 从|人´-`从| /   ::::::::::::::||| ...      |∵|∵/
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||       // |∵
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        U  .U 

     I see a red door and I want it painted steam.
534UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 06:30:37 ID:XVOJ2F2z
     steam    ヽ 丶  \
           \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (steam)
ノ 丿       \  省  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (steam)
   /          \     \/|                (steam)
 ノ   |   |      \  略    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_   s    \                    ) (        steam
 ̄  |        | ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   |   t   |         ノ    steam     ゝ          / /
   |       |        丿              ゞ      _/ ∠
   |   e.   |       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   |       |               │                V
――|    a   |――――――――――┼―――――――――――――――――
   /        ヽ  ∵∴∵∴∵∴∵∴人∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵steam
       m               ∵∴∵∴∵
                       /∵∴∵∴\
                     . /∵/∴∵\∵\
                      /∵ <O>∴∴.<O>|
                     |∵∵ / ○\ ∵|  
                     |∵∴/三 | 三|∵|
535UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 06:45:39 ID:XVOJ2F2z


∴::::::::.....
     ∵:::::..      
  ∵::::::..
.  ....::::::::::::∴∵∴     ∧_∧ 
   ......:::::(∵ω∴)    (´д`;)
   ..::::::::(つ∵∴つ   (つ  つ
.   ∴:::(∴ヽノ      ( ヽノ 
    ::::::::し(∴)      し(_)
_____∧______________________________
今∴山●∵ミひど(・)tsteamっ●∵す
(・)∵∴∵∵されく●ぁwせdじこlp;:「たり∵(・)∴●∵わ∵くぁ●wたり
け(・)∵どsteam(・)∵∴∵●わヽ!∵∴∵ミ●リノ!/リま(・)ん、
∴人<・>女、●ぃの∵(・)∴∵(・)で●す、∵∴(・)∵∵/リ●らがsteamftgyふじで●。
でも●そ∵∴な(・)人メ● ∵∴steamが定(・(・))しす
∵の名∵(・)これ●か | '`-イ∴(・)のイ●け<・>て●くメ∵(・)∵くぁ(・)wせ●drftgyふじ●こlp;:「
でイ∵(・)●が変(・)どsteam∵(・)∴なこ ∵∴(・)
●の∴∵底<・>di●i;|;_゙ιf的∵●ぬ(・)steam∵
こ∵まsteamばく(・)ぁw;:「い●∵∴(・)∵∵たてsteamし●(・)/リらす
∵●∵(・)∴助●け●∵て∵(・)∵●し●∵
世∵のsteamの∵(・)∴れsteam<・>ら●を(・)steamし∵∴●い∴(・)
536UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 06:53:28 ID:XVOJ2F2z


 1<x<0 [目で見ることができない存在]
 1<x<0 [目で見ることができない存在]
 n=任意の自然数 [偶然の成り行き]
 steam=(x+y)(π+i)(xy mod n)(x+y)(π+i)(xy mod n)…… [steamの存在を知る事は不可能]

     ____
   /∵∵∵∵\  
   (∵∵(・)∵∵(・)   
   ..\∵∵∵∵/  
    . ̄ ̄ ̄ ̄

 lim tanasinn(x,y,z) = tanasinn ≠ tanasinn
 x→0
 y→0
 z→0

537UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 11:26:53 ID:DcKwe5KA
>>536
改変しきれてないな
538UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 16:23:25 ID:Z0+skD3B
>>536
晒し揚げ
539UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 23:27:30 ID:bb1IzAxk
最近スチームを知って、HL2買うと同時に古いHLも引っ張り出してきたんだけど、
尻が使われてるウウウう!!

ttp://support.steampowered.com/cgi-bin/steampowered.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=70
ここ見ると****-*****-****のシリアルはアメリカまで送れってこと?
誰か経験談plz
540UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 00:54:06 ID:46wQhCtv
>>539
デジカメで写真とってサポにメールで送ってみたら?
541UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 01:30:45 ID:S0SWxQSm
>>539
とりあえず翻訳サイトを通しても良いから、サポートに英語で聞け。
542UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 07:08:35 ID:Aorq5ulK
スチームゲーム充実しまくりんぐ
543UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 10:18:42 ID:j6sOwxy4
Eidosゲーム第2弾、TRL、Deus EXシリーズを含む6タイトルがSteamに登場。
各タイトルは4月9日まで10%OFF
Tomb Raider: Legend
Rogue Trooper
Project: Snowblind
Deus Ex: Game of the Year Edition
Deus Ex: Invisible War
Thief: Deadly Shadows
544UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 10:21:23 ID:j6sOwxy4
これを機に、Steam storeのドメインが
www.steamgames.com
に変更された。
545UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 12:02:15 ID:EEsowRnf
DEくるの?!
すげえ!!!!
546UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 12:29:34 ID:4w3ixnBt
>>543
うおお、すげーな
ついこの間追加されて喜んでたところに更にパート2かよ、やるなEidos!!
547UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 12:48:56 ID:o6IQMGE6
Deus Exやっぱり日本語版無しか
548UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 12:52:54 ID:QEjW8dPN
最近ファックだのキルだのデストロイとかの英語はわかるようになってきました。
549UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 12:59:29 ID:4w3ixnBt
>>548
俺もだ、一緒に英語を勉強しようぜ!
しかし何だ、これだけ追加されたらどれから手をつけてたらいいものか迷うなぁ
550UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 13:39:39 ID:AKeSg6UD
ちょww
Deus Ex前ifeelで買ったばかりなのに・・・
まぁいいか・・はぁ・・・
551UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 13:52:35 ID:rcxJ19gq
まだDeus Exやった事の無い人は全員買うように
でないとジジイどもの雑談に付いていけないぞ
552UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 13:54:23 ID:VS52tdDm
Thiefきたあああああ
でも肝心のI、IIがねえorz
553UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 15:08:52 ID:Ug+vXUug
hitmanもコントラが抜けてるし、なんでだろう?
よう分らんわw
554UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 15:57:11 ID:dGANGWwr
>550
ifeelってどんな包装で送られてくるん?嫁にゲーム買ったとばれたくないもんで。
(スレ違いすまん)
555UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 16:09:03 ID:j6sOwxy4
ifeelは何できたっけかなぁ。
それでもamazonみたいにロゴがデカデカとプリントされた箱で来るわけじゃないから、
発送元表記の「iFeelGroovy」が何の店かわからなけりゃバレないよ。
556UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 16:11:08 ID:dGANGWwr
>555
サンクス
557UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 16:12:08 ID:Ug+vXUug
>>554
分厚い紙包装に緩衝材だったかな
中身がゲームだとかは書いてなかったはず
558UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 16:15:19 ID:Ug+vXUug
あ、思い出した
ゲームとは書いてないがPCソフトとは書いてあった気がする
559UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 16:43:46 ID:AKeSg6UD
品名:ソフトウェアって書いてあるよ
560UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 20:52:37 ID:DquZU3XG
deus ex日本語版くれ・・・
561UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 21:32:53 ID:EtEWSTCv
>>560
翻訳して無いとムズイ?
買おうかと思うだけど
562UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 21:52:14 ID:DquZU3XG
>>561
いや、すまん 俺もやったことないんだ
評判の良さだけは知ってるから、やってみたいんだが・・青龍さんのレビュー見る限り、会話も重要
そうだから、英語版だとちょっと不安なんだよなぁ
563UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 21:52:39 ID:WW+UMbVq
(株)ヴィガー
564UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 22:05:17 ID:j6sOwxy4
>>561
かなり難解なストーリーラインに一本道じゃない「RPG」だから、
表示される言語を理解できないと全く面白くない。
565UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 22:07:17 ID:/mr+owTg
デウセックスキター!
566UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 22:59:19 ID:2gEsW0H2
デウスエクス大好きだけど英語できない人はかなり厳しいと思うよ
567UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 23:05:38 ID:2gEsW0H2
んInvisible Warしかないの?デウスエクス
あれは地雷とまではいかないけど糞だぞ
568UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 23:09:04 ID:j6sOwxy4
>>567
>>543の通り。
569UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 23:56:51 ID:AKeSg6UD
まぁlogも残るし辞書で調べていけば、なんとかなるかと
logを見ているときや武器の整理しているときも、
ちゃんとポーズがかかってくれるし。

スレ汚しスマソ
570UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 00:29:50 ID:Wh9l5VPd
なんかこう一気に来ると購入意欲湧かないな。
昔は片っ端から買ってたのに。
571UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 00:43:02 ID:Q05WG/ME
ヒットマンコントラ・・・
572UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 04:32:36 ID:vRgtFQDI
>>564
>>566
>>569
ありがと買ってみる
573UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 05:01:59 ID:gg+/OPfi
DX1日本語版をやった限りでは、
相当に英語が得意な人でないと、
英語版をしゃぶりつくすのは不可能だろうと思った。

というか、今では戦闘部分はお世辞にも良くできてるとはいえないし、
バランスもちょっと変。また行動の自由度や世界の広がりという意味では
Oblivionとかの方がずっと上なので、現在楽しめるのはRPG的部分と
大量のテキストがかもし出す世界観、ストーリー展開だけだと思う。
だから英語が出来ないと買う意味がないかも。

確かログが残るのは重要な会話だけだった気がする。
574UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 05:43:55 ID:cSL5OeyU
ヒットマン好きの俺はThiefが気になるが、DeusEx IW、Thiefと立て続けにコケて会社が亡くなったようだ
575UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 10:34:35 ID:8+mSXxC1
Joint Task Force来てる
つか、こんな評価低かったのかよ・・・
576UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 14:36:16 ID:waNlSBRh
着々とスチームが力をつけてきているな
577UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 18:39:22 ID:ZRMDWhlG
JointOperations出ないかな
578UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 19:12:11 ID:/OZkjLNI
snowblindデモやってみたけど面白いじゃん
579UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 20:17:14 ID:D61AfIRm
いまんとこ 日本語版があるのは
オフィシャル HL2
アンオフィシャル HL1
だけかな?
580UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 20:38:54 ID:8ukxELJT
>>579
>アンオフィシャル HL1
それを日本語版に数えるのかよ。

今、Steamで売っていて、初めから日本語リソースが付属するタイトルは、
HL:Sを除くValve製のSourceEngine系列の7タイトルに
Codename:GordonとRoboBlitz、
そして2ch有志の仕事が採用されているThe Shipを加えた計10タイトル。

そのほか、アドオンとしてSinEPとDM。
それ位。
581UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 23:22:22 ID:D61AfIRm
>>580
だいぶありがとう。DM って Dark Messiah ね。日本語パッチ作ってる
有志がいるとは知らなかった。面白そうなのでとりあえずポチッてみた
582UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 23:32:23 ID:s/ByvHy+
DMoMMは日本だとsteam経由で買えないのが残念……
583UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 04:26:50 ID:bX1UgqMT
カードを持ってない俺はsteamを利用できないのか。
低所得で不安定な非正規社員なのでクレジットカードなんて
作れないしな。
584UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 04:54:31 ID:aGBKjiig
キーひとつに蜘蛛と戦ったんだ・・・ガソリン手に入れるには何と戦うやら・・・
585UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 04:55:23 ID:aGBKjiig
誤爆した
586UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 06:09:18 ID:a0LFfofj
>>583
つ[スルガ銀行VISAデビッドカード]
587UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 11:31:30 ID:GwQ7TaIY
>>583
小僧、俺に何度スルデビの説明をさせるつもりだ。
588UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 19:28:02 ID:Yl6er4Tb
【即時決済】スルガ銀行VISAデビットカード25枚目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1175257466/
589UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 21:58:40 ID:GTq6HAge
なんだかんだいって優しいのなお前ら
590UnnamedPlayer:2007/04/01(日) 22:08:26 ID:/8AffDPz
>>583
全部嘘だから注意しろ。
591583:2007/04/02(月) 04:00:46 ID:QKSAx19t
>>586-588
ありがとう。これでredオーケストラが出来る
592UnnamedPlayer:2007/04/05(木) 13:47:09 ID:vqlmesUp
Arx Fatalisって面白いんですか?
593UnnamedPlayer:2007/04/05(木) 21:25:49 ID:fAm7oNJY
結構面白い
俺なら糞安くなってる日本語版パッケージ買うけど
594UnnamedPlayer:2007/04/05(木) 23:43:29 ID:wYhV2HYj
インプレス祭りで999円で売ってたんだよな。
595UnnamedPlayer:2007/04/05(木) 23:50:02 ID:MVIS8W2Z
アークで980円で売ってるね
596UnnamedPlayer:2007/04/06(金) 01:25:01 ID:df5awJrv
Arx Fatalisゲフォ6600GTを買った時についてきた。
597UnnamedPlayer:2007/04/06(金) 06:32:32 ID:RlCkpiG9
アークで売ってるカプコンの奴はマニュアルが紙だから、英語わかる人でもスチムーのやら
廉価版の紙マニュアルなし・PDFのみの奴より良いよ
魔法使うときに慣れるまでマニュアル見ないと難しいから。
あと、日本語版はサイドクエストが1つフラグが立たないバグがあるそうな
強引に進めることは出来るみたいだけど
598UnnamedPlayer:2007/04/06(金) 22:13:10 ID:R55f+ENp
日本語版アークスファタリスでは最強武器入手イベントのフラグが立たない。
英語版の最後のアップデートが反映されなかった。
(最強武器自体はあるので、英語の攻略サイトを見てやり方を知れば手に入れられる)
最強武器は最強すぎてゲームバランスも何もあったもんじゃないけど、
手に入れられるのはクリア間近になってからで、そんなに大きな意味は無かったと思う。
もともとバランスのいいゲームじゃないし。
599UnnamedPlayer:2007/04/06(金) 23:43:20 ID:HR78F+D/
ファンタジー世界ではM1カービンでも最強武器
600UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 15:07:39 ID:CFib0g7f
あのー
DVDからのリストアが、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
601UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 15:55:57 ID:y6Wx/ski
>>600
マルチしまくりだし、このスレでも何度も書いてるし
毎回あげてるし、もう一生誰も答えてくれないよ。
602UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 15:59:27 ID:+j9xeIPl
>>601
何でマジレスしてんの?
603UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 16:00:51 ID:5EHbHJ6I
優しいからじゃね
604UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 17:49:14 ID:CFib0g7f
>>601
マルチはして無いじゃん?
どのスレだか答えてみなよ
605UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 20:03:44 ID:CFib0g7f
やっぱり答えられないジャンよ
言いがかりは辞めたまえ
606UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 20:49:40 ID:GKoYHcHb
ID:CFib0g7f
607UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 21:01:11 ID:gK3Borhg
そろそろDVDからの復元について聞きたいんだけど
608UnnamedPlayer:2007/04/07(土) 21:09:08 ID:YrdJWR4v
何時まで続く事やらw
609UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 01:24:03 ID:kUWXDAhq
明日の15;30くらいまで続くとみた!
610UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 01:35:53 ID:xgIFx826
あんまり長々するなよ。
変なループがテンプレ化すると後々うんざりすることになるぞ。
611UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 02:33:08 ID:heKU2y9s
CSSの招待パスが有効になったが、やはり招待する相手が居ない。
612UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 08:46:23 ID:JDOJHgJG
俺がいるじゃん






















持ってるけど
613UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 10:52:24 ID:JbgXtcfF
>>601
マルチはして無いじゃん?
どのスレだか答えてみなよ
614UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 11:02:17 ID:fxQYtq5I
マルチしたスレはもう落ちてるだろ
しかし、このスレをDVDで抽出すると結構出てくるな
615UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 11:04:03 ID:zqoKO9IH
FPSのcheaterに対する心得

・FPSのmultiplayには必ずcheaterが存在する。
最大の対策方法は「これが現実」と知り割り切ること。
いちいち腹を立ててはいけない。

・どのFPSをやっていても一定量のcheaterは存在する。
cheaterの存在しないゲームは無い。

・cheaterの割合はおおむね20%
1game10人の場合はおよそ2人
1game20人の場合はおよそ4人
この20%いるcheaterにはどうやっても勝つことは出来ない。
この現状を割り切れなければFPSをやってはいけない。

・kill/deathの割合をキルレシオといい、
どんな達人でも1gameキルレシオ2を超えることはまず無い。

・もしあなたのキルレシオが1〜2の場合、
立派な上級者だと思って構わない。
なぜならcheaterが活躍するのが当たり前のFPSにおいて、
5分以上の戦績がだせるのはかなりの腕前と判断していいからだ。

・キルレシオ2.5〜4を平気で出せるplayerはそれだけで
まずcheaterだと判断して間違いない。
ただし、最良の対策は「放って置く」こと。それ以外の対策は無い。
616UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 12:07:17 ID:2XDHabB1
ちょっと質問
SMODでムービー作りたいんだけど
startmovie aa(ファイル名) avi
でもaviに書き出せない

コマンドを実行すると
「コンソールを消したら録画(record)が開始されます」
みたいな文が出てきて書き出しが成功しない

おしえてエロい人
617UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 12:56:34 ID:JbgXtcfF
>>614
マルチはしてないっての
618UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 12:58:14 ID:JbgXtcfF
証拠も無いのに偽証してるのであればそちらが池沼君でしょう
世間の人に聞いてみたらいかがかな?
619UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 13:00:26 ID:heKU2y9s
>>616
スレ違い。
ここはSteamの話題を扱うスレであって、HL2のスレッドじゃない。

こっちへ。
□■HALF-LIFE2 ハーフライフ2■□PART111
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1173705884/
620UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 13:06:13 ID:heKU2y9s
追記しておくと、フレーム毎に*.tgaに書き出す機能はあるけど、
aviに書き出しする機能は無かったはず。

とりあえず続きはあっちで。
621UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 13:23:13 ID:RbJ4U4VK
>>620
aruyo
622UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 14:49:31 ID:2XDHabB1
>>619,>>620
おk
ありがとう
あっちで聞いてくる
623UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 16:53:23 ID:5PuLH0Z0
もう英語版のciv4も買っちまおうかな…。
624UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 16:57:09 ID:RbJ4U4VK
ある意味amazonよりも危険なsteam
625UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 20:00:54 ID:pKxj1QKA
>>623
日本語版を買いなおすことになると予言…私のように
626UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 11:22:05 ID:BxoWqelp
しかしciv4日本語版はたけーな・・・
英語版を日本語化したりは出来ないのかね
627UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 19:48:43 ID:m0/BuTTM
実は日本語版持ってるんだよね。steam版を日本語化できるのなら…。
628UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 01:04:49 ID:dFJAZMsG
steamで日本語版だけ売ってないのはなぜ?
日本だけ別の代理店通してるの?
629UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 01:24:14 ID:J5zHPdI0
日本のソフトウェア産業は三流ってこと
630UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 02:06:20 ID:hAsMe3xt
>>628
「日本語版だけ」じゃなくて、単に欧州の主要5カ国語が入ってる事が普通なだけで、
そこに日本語が入ってないだけ。タイ語も無いだろ?

>日本だけ別の代理店通してるの?
そりゃもちろん通してるだろ?ZOOとかサイバーフロントはいったい何なんだ?
631UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 08:06:57 ID:Ketck17D
日本のゲーム業界はタイ並。いや、それ以下か。
マジ代理店とか言ってバルブに吸収されて欲しいよ。邪魔なだけ。
632UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 09:18:35 ID:2QidVb/g
半島は結構PCゲーが盛んなんで
しょうがないと思うが中国語があって日本語無いのはなんだかなぁと思う。
やっぱり自分に英語パッチ当てた方がいいのか、、、、
633UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 12:22:22 ID:sxesh/ak
こう書いてると、なんとなく日本人に勝った気がして
うれしいニダァ〜
634UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 13:10:06 ID:Hbc4ipEK
クレカのない僕がsteamのゲームを買うにはどうしたらいいですか
635UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 13:16:30 ID:9S170mAH
>>634
>>583,586-588
636UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 14:06:30 ID:WKJyJ51/
次回のテンプレに入れようよスルデビ 
637UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 21:16:08 ID:c/MaqVPO
ぜひリストア方法を、、、、、
638UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 21:19:25 ID:55wvRJAo
>>637
じゃあ、それもテンプレ決定
639UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 00:56:46 ID:xOPwlTsL
FreeSpace 2もSteam来ないかなあ・・・。
640UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 01:18:13 ID:Z1Ky6OcI
珍しいケースに遭遇
DVDからのリストアの仕方が分からん
641UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 01:20:57 ID:HzS06nQh
オブリがくる可能性ってあるのかな?
642UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 01:33:55 ID:E4qehiwD
十分あるだろ。
日本語MOD使えるといいな。
643UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 01:44:55 ID:Zw7rBLFx
Oblivionはそろそろ来ても良さそうなんだけどな・・・
シリassサムが来ないのと同じく、何かしがらみでもあるのか。

そういえば、D2DはStalker売ってるんだね。
644UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 01:47:46 ID:MRa3h3Dh
NOLFってどこの会社が作ってんだっけ?
AVP2のとこ?
なんか引っかかる
645UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 01:49:08 ID:hno0tlA2
Monolith
F.E.A.R.を製作したところ
646UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 02:03:01 ID:MRa3h3Dh
>>645
ありがとう
FEAR怖くて嫌いなのになんかNOLFは親近感わくんだよな・・・
やったことないけど
647UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 02:08:28 ID:Zw7rBLFx
NOLFって、まだFoxが版権もってんの?
NOLF2はSierraみたいだから絶望的だろうけど。
648UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 09:46:01 ID:+H4i0Wno
>>642
DL版って日本語化MOD使えないんじゃなかった?
649UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 10:49:50 ID:1u2MH8R5
s...
650UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 15:53:47 ID:ESIipO54
すいません質問です。
Steam内にインストールしてあるMODのアンインストールはどうしたらよいのでしょうか。
そのままフォルダを削除してしまえばよいのでしょうか。
651UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 16:25:56 ID:Zw7rBLFx
>>650
いったい何をどうインストールしたか知らないけど、
インストーラを使って入れたんならアンインストーラから。
普通にフォルダを放りこんで入れたなら、フォルダごと削除すればいい。
652UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 16:41:15 ID:MRa3h3Dh
hl2のカスタムマップはmapsのフォルダに入れればいいだけ?
653UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 16:46:14 ID:Zw7rBLFx
>>652
物によって異なる。
というか、Steam関係ないだろ。
HL2スレに行け。
654UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 17:33:36 ID:IVOH4n8e
>>651
ありがとうございますm(_)m
655UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 19:52:07 ID:C911dQby
字幕があればわざわざ日本語化するまでもない
音声だけだとそもそも日本語化できない
うーんジレンマ
656UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 23:09:11 ID:a6Pwoxm+
洋画は吹替え版じゃないと観ない人?
657UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 01:32:27 ID:G+J5gmUF
あれでしょ、PainKillerみたいに字幕自体がそもそもないゲームの話でしょ
658UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 01:36:09 ID:Q6JuErLQ
日本語化の話だからOblivionの事じゃないのか?
659UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 22:04:18 ID:Ui7VhxKL
次スレのテンプレ
【販売しているゲーム】
で関連スレ載せるのもういらなくない?
これから関連スレ上げていったらきりがないよ・・・
それよりスルガのクレカについてね!!
660UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 00:48:24 ID:wgaV9eS9
一般レベル以上ならスルガに執着しなくてもいいのにね
661UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 12:22:45 ID:Hihn26s8
Bフレッツの光VDSLタイプ(マンション) プロバイダーはぷらら でインターネットはできるんですがsteamに接続できないんですが、どうすればできるようになりますか?
662UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 13:12:33 ID:lrXLNYvW
Windowsファイアウォールに引っかかっていないかい?
steam.exeを例外リストに入れるといい。
663UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 14:20:47 ID:24zOxgNg
DVDからのリストアってできないんですか?
664UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 15:02:25 ID:U/K2fbZI
>>663
^^
665UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 22:13:21 ID:/dZMmIFy
>>663
たぶん、君には一生できないと思うよw
666UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 15:38:31 ID:bf+Sfi88
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいリストア厨
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
667UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 16:04:47 ID:5w9/Y4ta
初めて素痴夢をインスコしたのですが、DVDのリストアってどうやってるやるんですか?
668UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 16:21:28 ID:2fbuOXeD
>>667
^^;
669UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 20:25:23 ID:SAT4ALO0
リストラなんてものはやりたくてやるんじゃねーよ
もうどうしようもなくて、どうしようもなくて、泣く泣くやるもんなんだよ。
「どうやるんですか?」なんて気安くきくんじゃねー
670UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 21:12:13 ID:xa7rkvts
DVDのリストアってもんはな
男達が永遠と追い求める夢と浪漫なんだよ
「どうやるんですか?」なんて気安くきくんじゃねー
671UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 21:50:54 ID:pLdL3tYg
http://ss109.s277.xrea.com/steam/
こんなのどうですか?エロい人
672UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 20:23:55 ID:ly/DgDPF
>>667
現在バグでできないみたいだね(ココの人で使ってる人は居ないよ)
673UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 21:00:49 ID:pia+Zb70
明治維新の時に国語を英語にしとけば良かったのに。マジで
674UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 21:06:43 ID:RKm8c6Yc
>>673
そりゃあれだけど英語も小学校からやってほしかった
675UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 21:16:46 ID:wO6KZc54
英語はネイティブ教師に教えてもらいたかった。
日本人同士で日本語訛りの英語で会話しても、何の実にもならなかった。
676UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 22:47:33 ID:RdO94rnq
>>675のレス ここまでくるとチラ裏だなw
677UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 22:48:44 ID:RKm8c6Yc
>>675
あれだ、もっとネイティブのあれを教えてほしいよな
ass holeとかケツの穴かよ
678UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 23:23:37 ID:v4b+aXgu
リストアってなに?
679UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 03:22:16 ID:32izFdvV
こんなの
http://support.steampowered.com/cgi-bin/steampowered.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=275

こーゆーのってアーカイブが出回ってたりしてるん?
認証しないと使えないとおもってたんだけど


680UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 06:06:23 ID:rM4v+UgT
>>675
俺おっさんでしかも公立校だったけど、
中高の授業にはネイティブの人来てたよ。
でももちろんネイティブの人に教わっても
全然上達しなかったけど!
681UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 09:45:30 ID:n/K7HSWy
俺の通った屑高校は
外国人が来ても皆ノイローゼになって帰国してたな。
五人目が帰国した時に全校集会でもう呼びませんとアナウンスしてた。
682UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 11:07:28 ID:KK/ernvj
ワロス
683UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 12:27:13 ID:fXqITXV9
>>768
shpongleみたいな方向性に行くのか
684UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 18:00:07 ID:6DtCXMtj
たぶんな
685UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 19:43:33 ID:QSBN1THK
>>684
いやそれはない。quensukee 最適化で 32pips はあるから普通に
メインストリーム以上。>>683 は pierrot を買いかぶりすぎ
686UnnamedPlayer:2007/04/18(水) 20:36:07 ID:/4e2qRyp
リストアの方法をぜひテンプレにお願いします
687UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 07:33:44 ID:xDh+sUcO
リストアのやり方を教えろ
688UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 07:58:11 ID:ooRE2Xvc
丸ごとコピーでのバックアップの方が話が早いよ
ショートカットだけ引き出せば、普通に動くからね
689UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 09:54:33 ID:tJw71z+w
素痴夢
690UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 16:39:05 ID:QWYJXPV1
まじか?

Valveのオンライン配信システム"STEAM"がハッキングされ、クレカ情報など流出の危険
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176967460/
691UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 16:55:34 ID:N8942cac
今日HL買おうと思ってたのに・・
チクショー
692UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 16:56:43 ID:L+KF0wok
デビットカードでよかった
693UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 17:31:05 ID:Ui24pyLQ
ああー!Steam終わったー・・・
もう新しいタイトルは望めないな・・・
694UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 17:31:07 ID:KZ0WIzpM
>>690
俺の人生オワタ\(^o^)/
695UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 17:48:33 ID:IIaXiJOb
ハッキングされたと聞いて飛んできました
696UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 17:48:51 ID:G2VN+T69
さっそくtorrontで落としたけど
自分のクレカ情報見つけたorz...
697UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 17:56:19 ID:VrvvUJa3
\(^o^)/
698UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 18:05:06 ID:tJw71z+w
俺のなんか先頭にリストアップされてる\(^o^)/
699UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 18:07:34 ID:FE7mGT5o
\(^o^)/どうしよう・・・
カード会社に連絡とかめんどくさい
700UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 18:18:27 ID:3QjavbR5
やべーなどうすんだよ
701UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 18:31:02 ID:akGGreJH
どーもしない。ガセだ。Steamのフォーラムには何の情報も無い。
702UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 18:37:45 ID:N3glQx5l
Steamのフォーラムでは書き込みを削除してやがるぜ

とかスーパーハカーが言ってるけど。
703UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 18:50:22 ID:LH8AZFMt
またやられたのか
704UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 18:50:28 ID:akGGreJH
ガセだからだろ。
705UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 19:00:19 ID:akGGreJH
他のニュースソースが出たら呼んでくれ。
706UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 19:11:49 ID:rVERId1D
パッケージ版でしかsteam製品買ってなかった俺は勝ち組
707UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 19:37:33 ID:VJv+zvHz
708UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 22:32:00 ID:DU1ZLnh0
カードが滞納で破棄された俺は勝ち組
709UnnamedPlayer:2007/04/19(木) 23:05:49 ID:7aRLNYtN
俺も第三者によるクレカの不正利用にあった経験あるが
本当だったらまたかよ・・・としか言いようがない
マンドクセーヨ、手続き
710UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 00:26:14 ID:NBizHrd0
どうやらもう完全にガセっぽい
711UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 00:29:32 ID:aN2Ffc3y
>>710
犯人ごと「なかったこと」に。
712UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 00:42:03 ID:Jlgbuz6n
凶器はバールのような物ですね
713UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 04:40:49 ID:VjS1iwoR
カード自体盗まれた俺は勝ち組
714UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 05:01:25 ID:3sJAzFVf
破産宣告した俺も勝ち組
715UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 05:22:33 ID:lnpbUZ5M
ガセなのか本当なのか詳しく マジレスで
716UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 05:55:16 ID:s4kChGm6
ガシェ
717UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 06:23:27 ID:lnpbUZ5M
718UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 06:27:11 ID:hWLHdVJK
ゲイブ涙目ww
719UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 06:28:03 ID:lnpbUZ5M
Steamの関連スレ削除されまくりwww
720UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 07:21:48 ID:y5wY3b+Q
http://steamreview.org/posts/cafecardsstolen/
こういう見方もあるよ。
721UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 07:54:32 ID:lnpbUZ5M
やっとスレを見つけた
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=554844

これで嘘ついてたら最悪だぜValve
722UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 11:08:54 ID:lnpbUZ5M
http://steamreview.org/posts/cafecardsstolen/
侵入されたのはサイバーカフェ用のサイトだけ?
Steam本体には影響なし?

http://forums.steampowered.com/forums/showpost.php?p=6236323&postcount=17
Valveはサイバーカフェのクレカ情報はキープしています
なぜなら彼らは月額課金だからです
流出したクレカ情報のオーナーは既に警告されました

一般ユーザーは一度購入するだけです。すべての情報をキープする必要はありません
クレカ番号の最後の4桁、所有者、使用期限のみ保持されます
もし誰かが情報にアクセスしたとしても完全な情報は得ることができません
これらの情報はアカウントを失ったときなどに使われます。
723UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 16:38:30 ID:jal5+4a9
クレカの危険性がまた証明されました。
クレカ組涙目wwwwパッケージ組大勝利!
724UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 16:46:09 ID:so1Jltlt
この騒ぎの中、颯爽とInfernalがSteamでプリロード登場。
$39.95が今なら$35.95。

DemoもSteam上でプレイ可能だ。

"見所は もはや軽さだけ"
あの名作オーロラウォッチングのデベロッパ、Metropolis Softwareが放つ
「あれ?まだ出てなかったの?」作品。
725UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 16:46:39 ID:so1Jltlt
また上げ忘れた
726UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 19:01:27 ID:mPrdoch2
クレカで買うときはクレカ会社の鯖に情報が流れるわけじゃないの?
Valveがクレカの番号を保有しているのか?
727UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 19:06:55 ID:hcqCcC45
あのグラフィックであの軽さは凄い

がよく考えたらHDR無しでMAPも大分狭いし正面から見たキャラモデリングはかなりおざなりだったな
728UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 20:02:02 ID:CseFx1xl
なんだガセなのかよ。>>696>>698は釣りか。やられたぜ。

気が弱い俺はクレカ会社に問い合わせてしまったけど、手続きを踏めば今持っているカード番号を
破棄して新しいカードを作ってもらうこともできるってさ。心配な人はどうぞ。
729UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 20:03:43 ID:4otA0rZd
>>724
>あの名作オーロラウォッチング


つい先日500円で新品を買ったけど
チュートリアルがクリアできねえ
730UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 10:33:23 ID:/Zk2fHZi
         ____
       /      \
      /  ─    ─\   さて今日もDVDかラのリs.....
    /    (●)  (●) \   
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |   
         

         _∴∵∵∵
       /::::::::::  ∴∵∵∵
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\    
    /:::::::::: ∴ ∴∵∵∵          
    |::::::::::::::::⌒(__∴∵∵∵__  _______
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |  (・)   (・)  |
    ノ::::::::::          \ | |    ○      |
  ∴∵::::::::::::  ∴∵∵∵     | |  三 | 三   |
 |::::::::::::: l                | |   _ _|_    |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |___===____ |
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
∴∵∵∵∴∵∵∵∴∵∵∵
∴∵∵∵∴∵∵∵∴∵∵ steam....
731UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 12:03:26 ID:rH2J+Gq/
>>730
GJ
732UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 12:56:08 ID:sH21mNHZ
>>730
GJwwwwww
この人の中でのsteamは一体なんなんだwwwwww
733UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 13:16:12 ID:fcLeAggZ
>>730
わろた
734UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 16:09:00 ID:zX0WvPt3
リアルUplinkだな
735UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 18:37:18 ID:MeWoCrtD
相変わらずここのAA職人はセンスがあるな。
736UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 00:59:26 ID:yD9liKdQ
Popcapゲー割と面白いね。1時間くらいで飽きるけど、
1時間無料デモなのでちょうどいい。
737UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 19:47:31 ID:yD9liKdQ
HL2が無茶苦茶安くなってるね。
買おうか迷うな。
738UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 20:44:15 ID:ogfW8pQT
>>737
面白いかどうかは別として
HL2くらいプレイしとけ
739UnnamedPlayer:2007/04/22(日) 21:48:30 ID:pLLIDeaA
アルカノイドなほうの Ricochet はまぁまぁだった。とりあえず購入
740UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 18:10:04 ID:9k0ix05Y
おいおいHL2+EP1が19.95ドルでHL2単体が9.95ドルってどういうことだよ
CS:S含めてもなんとかホリデイパックよりやすくね?
741UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 18:14:09 ID:aLGUmjRh
$9.95wwwww
さてそろそろHL2買うときが来たようだな
742UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 18:20:19 ID:B7795JfE
値下げ分の予算はゲイブのピザ代から出てるに違いない。
743UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 18:24:03 ID:aLGUmjRh
うへ
間違えてエピ1無しのHL2オンリーの方買っちまった・・・あわわわわ・・
744UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 19:56:20 ID:9rCNLc4Q
HL2とEP1のセットは14ドル、、、、すさまじい安さだ
ところでクレカの事件は結局ネットカフェ?だけだったの?
もう安心?今からスチームで買うか迷ってる
745UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 19:57:54 ID:9rCNLc4Q
あぎゃああすまんsage忘れた、、
746UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 20:18:09 ID:qbuf9rII
なんかワゴンセール並の安さだよね>HL2
747UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 20:20:15 ID:aLGUmjRh
HL2、FPSっつうよりこれアドベンチャーって感じだな
まともな撃ちあいじゃなくて、次どこいくかわからなくてオロオロしてる間に死ぬぜ・・
って今更だが
748UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 20:21:21 ID:NT/qFahk
気にするなよ。
誰だってsage忘れることくらいあるさ。
え?俺?
俺だってもちろんあるさ。
言ったろ?誰でもあることなんだって。
過ぎた事を気にしても仕方ないのさ。
agaってしまったことは悔やんでもどうしようもないんだ。
それよりも、次からどうすればsage忘れないかについて考えてみないかい?
ねぇ?レッツシンキング!
僕達は君の味方だよ。
いつだって君を見守っているのさ。空の上からね。
ところで、君はナンシーが好きなんだって?
彼女、可愛いよね。
分かるよ。分かる。
不安なんだろう?僕にはなんだってわかるのさ(笑
そりゃあ、誰だって最初は不安なものさ。
でもね、勇気を出して、自分の気持ちを伝えてみるってことも大事なんだ。
もし仮にフラれてしまったとしても、それは悪いことじゃないんだ。
そうやって、数々の苦難を乗り越えていくのが、男(Man)なんだよ?
そりゃあ、しばらくは苦しい日々が続くだろう。
でもね、そこを乗り越えれば、君の未来は明るくなるんだよ。
その苦労を乗り越えたとき、君は立派な男(Man)になり、ナンシーは君の事を認めてくれるだろう。
そうだよ。なんでも挑戦することが大事なんだ。
僕はいつもこう言っているんだ。
失敗はしろ。むしろしろ。
ってね。
おっと、話が脱線してしまったね(笑
え〜っと、なんの話だっけ?
そうそう、ageてしまったことを悔やんでも仕方ないんだったね。
これはナンシーの話ともつながるよね。
昔のことを悔やんでいても仕方がないんだ。
重要なのは、それからどうするかってことだよね。
分かるかい?


ああめんどくさくなった
749UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 20:56:30 ID:Chkt3NCc
いつの間にかInfernalが買えるようになってんのか、、、、
Left 4 Deadはまだかねヽ(`Д´)ノ
750UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 20:57:02 ID:A+J2pI6k
>>747
HL1からしたら、それでも1本道過ぎて無茶苦茶簡単にクリアできる感じなんだがな
751UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 21:26:19 ID:zipr6nbE
>>749
先週から。
>>724
752UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 07:45:43 ID:DWmu4xiN
>>748
めんどくさいだって?
まったく。君も言ってたじゃないか
数々の苦難を乗り越えて男(man)になるんだって
君だってそんなところであきらめてちゃいけないよ
君には果てしない可能性と光り輝く未来があるんだから
そういえば、うちのお袋も言ってたっけ
「未来をあきらめちゃいけない、あきらめたところで未来は終わりだ。」って。
お袋元気にしてるかなあ。
君のお袋、たしかテキサスに居るんだってね。
うちのはカンザスなんだ
きれいなところだよ。
753UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 09:09:57 ID:VWJyvU1l
>>752
ソレ、面白いと思ってやってる?
754UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 16:43:33 ID:HMZC1tk0
>>752
>>748で止めてれば普通に笑えたのに。


二番煎じはつまらないぜ
755UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 19:01:31 ID:eWcFHCQG
>>752
マジつまんねぇ…。
756UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 20:06:21 ID:VnElBuny
HL2激安って期間限定?
757UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 20:23:59 ID:eKn5TymK
FDからのリカバリーについて
758UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 03:36:07 ID:S2CR9Xez
ゴードンハゲ博士の半生2Episode1っておもろいの?
759UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 06:58:00 ID:WTOKJMQ6
面白くないよ。
760UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 22:36:25 ID:S2CR9Xez
ゴードンハゲ揚がり博士の半生II 〜エピソード第一話〜
761UnnamedPlayer:2007/04/27(金) 23:53:10 ID:OD7YsTW9
HL2かビデオカードについてたからただだったな
しかも延期された分落とせるゲームが増えたし
結果的に全部無料でゲットできた
こんな状況で儲かってるのか?
762UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 00:38:39 ID:CGF4TuRR
>>761
だから、
HL2はSourceEngineのTechDemo兼Steamへの強制誘導チケット。
ValveはSourceEngineのライセンス販売と、Steamでのゲーム販売等のロイヤルティー目的。
初めのうち(2、3年)に儲けが出ない事は想定内。
763UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 00:42:27 ID:VzQtuwW3
あれだけ無計画でロクにプロジェクト管理も出来ないのに
そんな長期の計画がvalveに出来るとは思えない。
見据えてるのは数週間だろ。
最近のパッケージの代わり具合を見れば分かる。
764UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 00:48:34 ID:4iUSrx5J
なんにせよSteamでValveは勝ち組みだろうな
パケ売りソフトなんてBF2最後に買わなくなっちまったよ
765UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 02:27:06 ID:NdTquThn
PC系デベロッパの中ではValveはかなり儲けているほうじゃないのか?
WoWでぼろ儲けしてるブリザードあたりと比べたら劣るかもしれないが
766UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 09:07:05 ID:cD9IbZTa
実質Valve二作しか作ってないもんな
767UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 10:06:43 ID:xd0lEsun
バックアップDVDからリストアってどうやるん?
DVD入れてもなんも動かない
768UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 10:36:43 ID:NMWHjR3z
CoD2買いなおせよwww
769UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 14:25:05 ID:vsrQ0Pd/
>>766
よく考えるとユーザーにMOD作らせてそれを後に販売ばかkりだな
770UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 17:57:57 ID:ftcgIsh6
>>769
ValveはHLとエンジンだけ作ってすっこんでればいいのよ。
771UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 20:59:15 ID:hN6OTvUU
>>766
Steam出たとき、「考えたなあ」と思った方です。
いまではEidosやらActivisionものもアジアサーバーから配信(?)。
ゲーマー的にこちらはコンテンツ配信プログラムはSteamしか持ってなかったりします。
コンテンツ配信で、ノウハウのある信頼性が高いシステムと評価されるようになったら、
いまに商用の映画(Zombieのがあったけど)やビデオとかも、配信するのではと思ってたり。

Internet2
http://www.internet2.edu/lsr/history.html
こういう将来を見据えてたりするんじゃないかなあ。
772UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 21:09:53 ID:cD9IbZTa
>>771
こういう英語のサイト持ち出してきたりしてるの見ると「大人ってすごいなあ」って思う
773UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 21:40:24 ID:rBxlcXpy
そうか?
774UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 21:43:43 ID:OamojpI8
妄想癖はすごいなぁとは思う

ゲーム関係しかやるわけねぇだろ常識的に考えて
775UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 21:58:09 ID:DWnj9nIt
アップルコンピュータつー前例があるからな。
iTunes経由の映画販売が好調で、ゲームの販売も拡大するかもつー噂もあるし。
たぶんValveの本当のライバルはもうゲーム業界にはなくてエンターテイメント売りにしてる他業種なのかもね。
EAやMSが本気出して追い上げするかもしれんけど、こういうのは先行した方が勝ちだろうしな。
776UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 22:08:36 ID:EiD1q/js
日本の感覚やブランドイメージで見ちゃだめなんだよな。
スチムーはカウンターストライクって、世界最大のプレイ人口を誇るコンテンツ持ってるだけでも凄い。
当然、それを活用した商売も考えるわけで、ゲーム内広告なんかも、試行錯誤の一環でしょう。
777UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 22:44:46 ID:R1IaQwtx
だれかダウンロード配信総合スレ立てない? direct2drive とか gametap とか
日本から利用できるかどうかとかカードの具合とかでニーズはあると思うな
つーか俺が知りたい
778UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 22:52:29 ID:l/eINfiu
前立てたけど4レスぐらいで落ちた
779UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 23:08:03 ID:naWz83rn
全く事前に知らなかったから、CSをアップデートするだけなのにスチムーを入れなければならなくなったときは驚いたな
それでも常に最新に保ってくれたり、どこにいっても同じゲームが楽しめたりですぐに気に入ったよ。
780UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 23:11:06 ID:CGF4TuRR
そういやD2Dで買ったタイトルって、今でもD2D専用のパッチをダウンロードして当てなきゃいけないの?
781UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 00:00:44 ID:IJ3P0sSq
なわけねーよ
782UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 00:04:33 ID:5Ym2HIB9
初めまして
steamでサーバーを検索してみたところ、
検索してヒットする鯖が毎回一つしかなく、2個以上出てきてくれません。
お気に入りにも最初に登録したやつ以外表示されず、
その一個目を消すと二個目が出てきます。
ポートを変えて2個以上鯖を建てている人のがヒットすると、
2個見えるのですが、ほかの人の鯖が2つ以上見えることがないんです・・・
再インストールしても駄目でした。何か解決策は無いでしょうか・・。
783UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 00:22:39 ID:Jt0wWWLL
ウイルスソフトを疑ってみるとか
784UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 01:00:49 ID:2yeFwR1X
>>782
なんのサーバー検索したん
785UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 02:42:23 ID:Rd0+TUzj
とりあえずD2Dについてはこっちね↓
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1161139067/l50
786UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 10:54:49 ID:75my/XPt
バックアップDVDからリストアってどうやるん?
DVD入れてもなんも動かない
787UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 11:43:31 ID:6oo/R+og
↑そのうち伝説のコピペになりそうだな
788UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 11:54:27 ID:JrHcYL6U
HDDからのリストアについて教えてください
789UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 11:57:48 ID:3sRRe1DS
初期のAAしか無かった頃の、火あぶりにされてるsteamのAAが好きだった。
790UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 11:59:15 ID:BoucBs5p
>>787
もうなってます
791UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 12:30:15 ID:W1fnW/t/
バックアップDVDからリストアってどうやるん?
DVD入れてもなんも動かない
792UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 12:58:20 ID:OU7vXWVH
>>783
何も入れていません

>>784
CS,CSS,HLDMのすべてを検索しても一つずつしか出てきませんでした
793UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 14:59:35 ID:Vmb1FqNE
>>792
これで無理ならあきらめて
ttp://www.game-monitor.com/
794UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 15:05:44 ID:FdXAcufx
>>793
それは表示されるのですが、
そこからお気に入りに登録しても一つだけしか表示されないのです・・・。
795UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 15:19:35 ID:E+Ehb/wu
マジレスでルーターじゃね?
コレガかNEC辺りだとポート空けたりしないと一部の鯖は入れなかったりするよ
796UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 15:22:13 ID:FdXAcufx
IOdataのNP-BBRLというルーターを使っています
ポートは何番を開ければいいのでしょうか
27015はあいているのですが・・
797UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 15:25:30 ID:Vmb1FqNE
>>>796
一回ルータ通さないでやってみて
798UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 15:38:46 ID:FdXAcufx
>>797
モデムに直接繋いで検索してみたら出てきました。
が、ほかの家族がネット使えなくなるのでルーターは必須なのでどうにかならないもんでしょうか・・
799UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 15:47:38 ID:K8TTY7in
ルータを買い換える
800UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 16:01:16 ID:FdXAcufx
つい先週買ったばっかりなのですが・・・
801UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 16:03:06 ID:JrHcYL6U
>>800
ルーターを買い換えるといいよ
802UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 16:04:43 ID:FdXAcufx
・・・。
803UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 16:08:08 ID:L6TdBuGb
UPnPCJを使ってみるんだ
804UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 16:09:00 ID:FdXAcufx
開けるポートの番号が分かれば教えていただけないでしょうか。
805UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 16:30:04 ID:Vmb1FqNE
806UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 16:33:10 ID:b1aJUmzQ

  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) 検索してもサーバー見えない
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもルーター必須
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||//∴∴∴ |∧_∧
  ||/(・)∴∴(・)(n´・ω・`n) 開けるポートの番号が分かればおs
  || ∴/●\ |(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||//:. ∧_∧|  ∴∵∴∵∴
  ||/(・)( ´・ω・)|  ∵(・)∴∴(・)∴
  || ∴(    )|  ∵∴/●\∴∵ steam
807UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 16:40:22 ID:YxjgWSOm
ワロチ
808UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 17:18:14 ID:FdXAcufx
>>805
全部開けましたが駄目でした。
やっぱり相性なのでしょうか。ここまで酷いことになるなんて・・・
809UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 18:26:20 ID:Zudk4haN
物凄く初歩的な事だが、フィルタ見直してみたら?
とんでもない設定になってる可能性ない?
810UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 18:40:33 ID:FdXAcufx
フィルタをかけてもはずしても状況は変わりませんでした。
サーバーが一個しか表示されないという明らかに異常な状況であります
811UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 18:45:56 ID:ONliWsBE
最近のアンチウィルスソフトには大概Firewallの機能が付いてるから
それでポートに制限掛かってないかチェック

ルータでポート使用を制限してしまっていないかチェック(>>809さんが言ってるのは多分これ)

steam起動状態でブラウザにこれ↓
steam://support/?Issues=Connection*
打ち込んでみてsteamの状態をチェック
問題が出てきたらそれを一個一個解決していく
812UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 19:12:27 ID:/PiY68yO
通過されていますと表示され、問題無さそうでした・・・。
813UnnamedPlayer:2007/04/29(日) 21:44:18 ID:Ziez24K7
ASEとかHLSW使ってみたら?
814UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 01:01:02 ID:X6Hg09fp
まさかwindowsファイアウォールとか立ってないよな?
815UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 01:08:16 ID:7m4tO9VM
>>814
いやだから、>>797-798で、
ルータ外してモデム直結したら正常だったっつってるだろうが。
ちゃんと読め。
816UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 06:47:39 ID:o2UeNTLZ
うーん、なんだろ?

>>798ってことはルータがネックになってることは間違いないけど
(ルータ仕様の)NATテーブルの多さなのか、ポートフォワーディングの設定ミスなのかがはっきりしない

1個出てきてるサーバを右クリックしてサーバ情報を見るみたいなやつ選んで
pingがめちゃくちゃ跳ね上がってしばらく戻らないならNATテーブル少ないとおも。
817UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 07:51:41 ID:o33vA08i
ルータではじかれてるなら
ルータでログ取って修正すればいいだけだと思うんだけど
818UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 11:37:48 ID:671qtQyK
>>816
横からだけどおれそれだわ
直すにはLANカードとか買いなおすしかないのか
819UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 14:45:00 ID:ZKgWz6rq
めんどくさいからDMZにしちまえ
820UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 17:31:28 ID:o6BF+xFR
くそー、もう値上がりしてるじゃねーか。いいよいいよOpposing Forceやるから。
そのあとはBlue Shiftやるのさ。HL2なんてもういらないよ〜
821UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 23:06:01 ID:kuWx8AjL
大ヒットアドベンチャーゲームのThe Longest JourneyがSteamに登場。
$9.95が、今なら$7.95。
DemoもSteam上でプレイ可能だ。
822UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 01:40:13 ID:OaZjZXQu
SteamのHalf-Life 2: Episode Oneは日本語化にはできないよね?
823UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 01:50:34 ID:PeJbVwqM
字幕だせるじゃん。optionのサウンドの設定でクローズドキャプションじゃないっけ?
それとも音声も日本語じゃないと不満なのか?
824UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 02:03:59 ID:1goERULz
>>822
日本語化できるできないってよりも、もともと日本語化されてる
825UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 02:14:14 ID:EK001r0a
先日から購入を検討しているものです。
Sinはビアニカさんとシンディ様のエロシーンありますか?
826UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 02:27:53 ID:EHaH8f2c
>>825
sinスレで聞け。
827UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 02:39:36 ID:OaZjZXQu
>>823
>>824
間違えた字幕です よかった買ってみる サンクス(`・ω・´)
828UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 03:43:06 ID:EK001r0a
マジレスされるとはおもわなんだー
829UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 16:12:50 ID:gTyvZUVR
CoD2のプライス大尉って1で死んでるよね(´・ω・`)
830UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 16:14:59 ID:QW377isz
831UnnamedPlayer:2007/05/04(金) 04:10:15 ID:fEweCbWl
>>825シンディ様のビアンカへのレズ尋問は何度見てもエロいよ
832UnnamedPlayer:2007/05/04(金) 10:12:00 ID:AyfUfj6r
>>818
このゲームができない出来損ないのルーターなら
さっさと買い換えなきゃ今後トラブル続きだろ?

買い替えな
833UnnamedPlayer:2007/05/04(金) 10:24:04 ID:/7Hrgez/
>>832
いや、ほかはなんも問題なくできるんだけど、CSSだけときどき繋がりにくかったりする
HL2DMとかは大丈夫
834UnnamedPlayer:2007/05/04(金) 10:35:36 ID:hvVVvEap
大手のレンタルモデムはNEC製のウンコルータが多いから被害者は結構多かったりする。
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1121442326/
835UnnamedPlayer:2007/05/05(土) 14:32:37 ID:x6pAmTsR
Sid Meiers Railroads!がSteamで登場。
$19.95が、今なら$17.95。
Steam上でDemoもプレイ可能だ。

Sid Meier's Railroads!に、
Railroad Tycoon 3, Railroad Tycoon II Platinum を同梱したお得なパッケージも同時発売。
$29.95が、今なら$26.95。
836UnnamedPlayer:2007/05/05(土) 15:24:51 ID:05q8xEsS
>>833
あー、おれもCSSはなるなる
俺の場合はCSもだけどね
鯖の数がかなり多いからかなーとか思ってたけどルータかぁ
837UnnamedPlayer:2007/05/05(土) 18:05:27 ID:l41lFI4R
>>833
>>836
ルーターは何?
838UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 02:35:45 ID:5RBJ41Fr
俺は>>796の使ってるルーターの一個前バージョンの
NP-BBRMを使ってるんだけど、これがもうとにかくひどい。
received fragment out of orderというエラーが出て、
接続が切れまくり、CSSやDODSがクラッシュしまくる。
ネットも頻繁に見れなくなる。ファームウェアをアップデートしようが
何しようがまったく直らない。

検索すると、そもそも相性以前にこのルーターの評判自体が非常に悪い。
多くの人が頻繁に接続が切れる問題で悩んでる。ほとんど欠陥商品。

でこれの問題点を直したのが>>796の使ってるNP-BBRLで、
こっちは妙に評判がよく、価格comの優秀ルーター賞に選ばれたりしてる。
だけど、こいつも>>796の話を聞くと、steamゲームと相性が悪いみたい。

結論として、steamを使ってる人は、
このシリーズのルーターを買ってはいけません。
839UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 18:25:55 ID:19oa3f6+
>>837
http://www.planex.co.jp/product/broadlanner/brc-w108g-pk.shtml
これだよ
フィルタとか使いこなしてsteamでヒットするゲームサーバをなるべく少なくすれば
ゲームはできるんだけどね。なーんか不満。
840UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 20:29:52 ID:r85EbwJ1
ウホってこれRTSかな?
841UnnamedPlayer:2007/05/07(月) 04:09:45 ID:iYJWUA3M
アカウントもう使わなくなったので退会したいんだけど、退会処理の仕方わかる方います?
842UnnamedPlayer:2007/05/07(月) 06:20:53 ID:rYR7Gg/d
>>841
ほっとけばいいんじゃない?
843UnnamedPlayer:2007/05/07(月) 11:39:55 ID:Ba0TjFFi
もう、飽きたから退会しますとか、そんなことが許されるわけがない
844UnnamedPlayer:2007/05/07(月) 12:02:31 ID:8LRS0g7K
>>841
北米のネットサービスは退会する事を前提に作ってない。
たとえば、それらサービスのknowledge baseを見ても、

-退会するには?
 →退会するとサービスが受けられなくなります
   (退会するなんてもったいない!)

なんて事しか書いて無くて、ウェブ上からは退会手段を用意してない。
使わなくなったら放置。これが常。

個人情報を消したい?
建前上、ゲーム登録情報以外の個人情報は入っていないことになってる。
それでも消したい?
大丈夫。退会したからといって、瞬時に個人情報を消し去ってもらえる保証は世界中どこのサービスでも無い。
845UnnamedPlayer:2007/05/07(月) 12:45:47 ID:3dLZuPKx
オフラインモードでHL2出来んのな。
DMは出来たけど
846UnnamedPlayer:2007/05/07(月) 12:51:11 ID:8LRS0g7K
>>845
オフラインモードは以前の停電事件の時に、やっと学習したらしく、
改良された。
847UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 14:47:34 ID:E6zFgFUR
風船爆弾が送電線にからみつき停電>原爆の完成が半年遅れる
HOIの時代の原子炉は研究開発用で、むしろ稼働には電力が必要だった。
原子力発電の始まりは'50年代なので、DD最後やまげ丼だと、その限りではないが
848UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 14:49:06 ID:E6zFgFUR
すごいごばく・・・

∵∴(・)∴∴.(・) に憑かれたかな
849838:2007/05/10(木) 03:04:53 ID:rHpt1jcJ
もうどうにもならなかったので、
ルーターを2chでおすすめされてたBBR-4MGに買い換えたところ、
今まで抱えていたありとあらゆる問題が、すべて解決した。

やっぱり、steamでHL2系のマルチを遊ぶ人は
絶対にIOデータのNP-BBRMとNP-BBRLを買ってはいけません。
850UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 03:54:17 ID:tC+D7jwn
>>799-801あたりで回答出てたってことか
851UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 15:00:16 ID:4W5SKBeH
>>849
>やっぱり、steamでHL2系のマルチを遊ぶ人は
>絶対にIOデータのNP-BBRMとNP-BBRLを買ってはいけません。

PC初心者がPCゲーするときは
基本的な知識を身につけてからにしましょう

の間違い。
852UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 18:50:25 ID:ZwprI4Gi
ルータに関しては大手ADSLの多くがNEC製ルータ内蔵ウンコモデムをレンタルしてるから、
一概に初心者叩けば良いってもんでもないけどな。

http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1121442326/
853849:2007/05/10(木) 19:16:20 ID:rHpt1jcJ
>>851
BBRLの方は他人の報告だけなのでなんともいえないけど、
とりあえずNP-BBRMの製品自体の問題に関しては
↓で検索するとわかる。

■■■IO DATAのルーター その4■■■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1153654723/

いかにHL2マルチと相性が悪いかは
使ってみりゃわかるとしかいえない。
854UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 22:16:46 ID:4W5SKBeH
>>853
>↓で検索するとわかる。

steamで検索してかかるレスかな?
ごめん、やっぱり典型的な初心者としか・・

・知ってるつもり。思いこみ激しい。
・分からないことを自分で調べない。
・急に分かったように製品叩き出す。
のお約束付きだし。
855UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 22:21:15 ID:4W5SKBeH
あ、俺も馬鹿やっちゃったw
NP-BBRMの方ね。

買う前に検索すれば回避できたのにね。
856UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 07:45:54 ID:R9hoetBI
>>854は相当のS
857UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 08:34:40 ID:+U1ilVJ8
馬鹿やっちゃった、じゃなくて馬鹿なんだろ>>854
858UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 21:22:51 ID:ApwDcS5D
BRL-04GP最高に調子よいよ
859UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 18:45:19 ID:1F4oBMx9

ゴールデンアイ
860UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 22:59:53 ID:WcPl/SfJ
∵∴(・)∴∴.(・) s...
861UnnamedPlayer:2007/05/14(月) 15:30:35 ID:w1By91nM
∵∴(゚ )∵∴(゚ )∵∴
862UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 01:44:59 ID:JwsMTejt
なんかSteamでLost PlanetのDemoきてるな。
863UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 06:55:42 ID:zfummK3l
なんでこのスレ最近勢い無いの?
864UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 07:08:39 ID:AlqwiZbZ
>>863
何かおもしろくて新しい話題があるか?
865UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 09:30:20 ID:lnFLAJPH
ロストプラネットは製品版を売る気あるのかね。
ビスタのパッチもあまり出てこないから、これちょっと期待してる節もある
866UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 10:58:11 ID:g3tLikVs
ロスプラやってみようかと思ったけどUnsupported pixel steam version 2.0
867UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 15:48:22 ID:jgbwqseS
ロスプラロスプラってなんかそんなにいいものなのか
868UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 16:01:11 ID:kZJeVq3L
>>867
ぶっちゃけ、そんな良くはない
869UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 16:38:55 ID:AlqwiZbZ
>>867
話題になってるだけで、実際にそれが良いかどうかは別の話。
870UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 16:47:16 ID:zjtERwGt
だいたい、箱あがりでカプコン製って時点で、PCゲー好きには相手にされない。
今はまだ数少ないDirectX10対応タイトルってだけで話題にされてるだけ。
871UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 18:00:21 ID:hk/nV8FV
>>866
必死でビデオカードを売りたがっているわけだよ
872UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 20:05:21 ID:g3tLikVs
>>871
ちがうんだ
3.0対応してるカードでこのエラーが出るんだ
クラ自体が怪しすぎる
873UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 20:14:08 ID:+FRjwlIX
steamのエラーじゃないの?
874UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 22:37:00 ID:AlqwiZbZ
>>872
とりあえず、専用スレッドにいけ。
875UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 22:45:39 ID:NywTQBUq
 つうかLOSTPLANETのデモは明らかに「出さない方が良かった」レベルのような。
 こんなシロモノでもラインナップにのせなくちゃいけないほど、vALVeって大変なのかな。
876UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 23:01:52 ID:yTHn8bCr
カプコンがValveに土下座してきたから、ゲイブがピザ100枚を交換条件に出させてあげたんだよ
877UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 23:14:03 ID:zfummK3l
steam限定のデモではないし。そこまでクオリティ低いとは思わないけど。
878UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 23:25:21 ID:jgbwqseS
CAPCOMっていつから評判悪くなったんだ?
主にファミコンとスーファミでお世話になったけど神レベルのメーカーだったんだが。
879UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 23:30:44 ID:qVKZlbx9
CP2全部とCP3のWarzard購入したけど、それからCap製品は買ってないなあ
880UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 23:32:18 ID:yTHn8bCr
PCゲーム板をカプコンで検索すれば分かる
881UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 01:45:15 ID:xCq6n51V
企画か統括してた人が辞めたのかな、見たこと無いけど憧れてた、そのセンスに。
882UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 07:34:17 ID:D1eRXI3d
>>878
PCゲーやっていてカプコンのこと悪く言わないやつのほうが珍しい
クズ版権ブロックにアホローカライズに
883UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 07:42:51 ID:Yy+f5WQ5
にわかだろ、ほっとけw
PCでゲームやってりゃスト2大好きだった奴も自然に嫌いになるさ
884UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 08:32:30 ID:i/Z5Zg+E
DAoCの件も忘れちゃならない。
885UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 13:04:22 ID:5ZHfJqT1
CSのkeygen使ってもスチームで適用されないんだ
どうしたらいいか教えて エロい人
886UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 15:01:28 ID:YBIGxcIw
買う
887UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 15:53:44 ID:XJYlqYuo
 ロスプラ見て、一瞬「vALVeだいじょぶか?」と不安になったものの、一時の気の迷いだったらしくて安心シター

「Half-Life 2:Ep2 Black Box」のプロモーションムービーが公開
ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.05/20070518151625detail.html
888UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 17:19:17 ID:Xgc6ecMZ
自分がゾンビになるゲーム面白そうだね
ハイライトビデオがお馬鹿過ぎてつぼった
steamに来る前は見向きもしなかったゲームなのに
ポチろうかスゲー迷ってる俺・・・
889UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 19:00:33 ID:c5QqHDcI
>>887
メディック… なんか意外にこう… ジャンプかどっかの漫画の主人公みたいだな…
890UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 20:55:02 ID:5ZHfJqT1
>>886
IDがBIG
あんたは大物になるよ・・・
891UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 22:05:00 ID:dlipcMNt
バックアップからの復元したことある人
いらっしゃいませんか?
復元できないのですが
892UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 22:15:01 ID:Yy+f5WQ5
君のCoD2はたぶん無理www
893UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 22:15:20 ID:TWMndVPc
俺もわりと最近やったんだけど、たしかバックアップをSteamディレクトリにある
steamrestoreにドラッグアンドドロップしたら復元できたと思う。
894UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 22:39:49 ID:kKleT9z2
steamのフォルダ毎バックアップしておくのが普通ではないのか?
895UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 13:43:50 ID:YiqBLYHb
Stubbs The ZombieがSteamに登場。
開発はHaloの元開発メンバーが中心。
$19.95が、今なら$17.95。
Steam上でDemoもプレイ可能だ。

そこそこ人気のTop Spin 2がSteamに登場。
$19.95が、今なら$17.95。
896UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 14:21:29 ID:rVIq0KzZ
TopSpinってなんじゃいとおもったらテニスゲームなのね
PSのコントローラをPCに接続するケーブル引っ張りでしてこにゃぁ(by戸田なっちー)
897UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 14:32:21 ID:YiqBLYHb
>>896
海外ではSegaのVirtua Tennis(Power Smash)よりも知名度はあるんだろうけど、
Virtua Tennisが凄すぎて、どうも二流区域を抜け出せない作品。

SegaもSteamに本格参入して、初代Virtua Tennisとか再版してくれればなぁと思います。
898UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 18:23:25 ID:j7rvrfqm
ちょと待ってくれ箱版のトップスピンあそびまくったけど
俺は断然TOPSPIN派だぞ1は神、国内上級者との戦いあつすぎ

はっきりいって俺はパワースマッシュより好き
たしかにパワースマッシュは面白いけどトップスピンのほうがテニス部分の奥が深い
899UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 18:26:14 ID:j7rvrfqm
たしかにシングルとかその他の部分はパワスマより劣るよ
しかしテニス部分だけ、に限ってはトップスピンのほうが奥深い。
900UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 18:39:20 ID:JMRIEMhs
テニスゲーってプレイヤーどれ位いるの?
901UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 19:43:19 ID:PmCPgjc4
世界トップとの戦いができるならRTSとSLG以外なら大歓迎 特にアクソン
902UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 20:31:36 ID:sJwINGwa
RTSじゃないSLGでオンラインなんかあったか?
903UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 20:36:47 ID:jymOw0DZ
Civがターン制でマルチあり
904UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 21:51:56 ID:jMhdb3tj
Stubbs The Zombieのデモを起動するとCRTがout of rangeを訴えて来やがります。
ドライバ強制で60hzあたりに設定しないとアウチ。 ALT+F4もCTRL+ALT+DELも効かなくてイタタ
起動してオプションで60hzに設定しても再起動するとまたout of range。 なんじゃこりゃ?
905UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 22:07:30 ID:UWiUcYJC
906UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 22:15:30 ID:jMhdb3tj
なるほど、デモ版の抱えている問題なのですね。サンクス
というかsteamでのリリースに合わせて修正する気無しですか……
907UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 22:24:53 ID:5bLX7CVq
スチームで安売り。
ttp://www.steampowered.com/v/index.php?area=package&SubId=301&cc=JP
こりゃ買いだろう。
908UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 22:42:30 ID:sJwINGwa
ラインナップが微妙すぎる・・・・
909UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 23:43:07 ID:OVuMdBSz
どうせ、在庫処分品を売っているんだろ。

…っと思ったら、DL販売だったな。
910UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 23:46:34 ID:YiqBLYHb
>>907
さすがEidosと言ったところ。
911UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 23:54:14 ID:JMRIEMhs
メタスコア80以下のゲームは買わない。
でもCSZは「近づくんじゃねぇ〜!」が聞きたいから買った。
912UnnamedPlayer:2007/05/19(土) 23:59:30 ID:j04QKA71
メタスコアってなんなの?
913UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 00:02:20 ID:ac9y7VSx
レビューの平均点
914UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 00:05:46 ID:fOwdaXoy
thx
100点満点?
915UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 00:06:31 ID:4JtFRwhJ
100点満点
ゲームだと75点以上が良評価みたい
916UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 00:10:28 ID:fOwdaXoy
thx
まじさんくす
917UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 00:24:19 ID:FFxS8Mst
Rogue Trooperもうちょい安かったら買うのになあ
918UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 00:30:44 ID:pozBqr0o
19$+15$+15$で29$だな、このセット価格は。
919UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 00:32:58 ID:xHPc/XAC
そいつはずいぶんと便利な計算方法だな、アメリカの偉大さを改めて認識したよ。
920UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 00:46:40 ID:4JtFRwhJ
どっからでてきたのよその数字は
921UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 04:26:02 ID:YUqoDQI4
CoD2買ってみたが、異様にダウン速度遅いんですけど。
ロスプラデモが3MB/s出たと思ったら、30KB/sなんですけど。
休みがダウンロードだけで終わってしまうよ・・・何とかなりませんか?
922UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 05:18:54 ID:N/3RkilE
ゲームによっちゃ糞遅いよ。
923UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 06:01:35 ID:UMZwxJZp
一度接続を切って、繋ぎ直すと速い鯖に繋がる場合もあるよ
924UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 10:05:12 ID:9nhF4UtT
steamがアンインスコもインスコも出来なくなりました。

ゲームインストールしてたHDDが死んだだけなんですが、
アンインスコを選択してもエラー、インストールも1327エラーで出来ません。

どうすればいいでしょうか?
925UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 10:55:38 ID:fOwdaXoy
スチームのアンインストールってどうやるんですか?
926UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 11:18:28 ID:iwcs3u+c
DVDからのリストアってどうやるんですか?
927UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 11:45:49 ID:4JtFRwhJ
>>924
HD交換だな。インストール情報がぶっ壊れてる。
知識あるならファイル手動で削除して、レジストリから関連項目消せば復旧できるかもしれないが、
お勧めしない。

>>925
一度でもググった上で言ってるんだろうな?
928UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 11:53:47 ID:fOwdaXoy
>>927
ググったうえでこんなこと言うと思うか?
929UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 11:56:18 ID:4JtFRwhJ
じゃあ、ググるかPC窓から投げ捨てろカス
930UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 12:14:46 ID:fOwdaXoy
ごめん><wwwwっうぇうぇうぇww
931UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 13:13:36 ID:v0bS9aVv
FDからのリストアについて教えて下さい
932UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 13:14:07 ID:9nhF4UtT
>>927
HDD交換って、あと5台のHDDは元気に稼働してるんだけど、
Eドライブっていうゲームを専用にインスコするフォルダがあった
HDDが死んだんだよね。

で、追加と削除からsteamをアンインスコしようとしてもエラー、
steamのインストールプログラムを実行しても同じエラー。

どうすればいいのか・・・ steamのクリーナーとかないのかな・・・

レジストリも訳わからんし
933UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 16:08:45 ID:iAr6o4q1
TOP SPINのことが話題になってるが
個人的には神テニスゲー。パワースマッシュは悪くないけどヌルイんだよね。好みの問題でもあるけど。
慣れてない人だとCPUに勝つことも「最初」は難しいかも、だがそれがいい
オープンコートの使い方とかきちんとしないといけないし。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 11:57:45 ID:/tF52VEf
パワスマと比べること自体おかしい。
トップスピン2は超リアル志向。操作もリアル、CPUの強さもリアル。
テニスゲームではなく「テニス」だと思う。
だから合わない人は絶対に合わないんじゃないかな。
934UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 19:21:08 ID:Zc4qloip
>>932
DVDからのリストアで解決するよ
HD交換ごだけど
935UnnamedPlayer:2007/05/20(日) 19:35:47 ID:MBuxZJuj
>>932
英語できるならサポートに聞いた方がいいかもわからんね
OS再インストールできれば良いんだろうけど、それも難しいだろ
ちなみにエラーはコード値だけしかでてこない?
936UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 01:44:03 ID:D0xI7SNE
>>934
DVDからのリストアってどういう意味でしょうか?

steamから直接HL2買ってるユーザーですのでDVDとかは
持ってません。

>>935
エラーは「error1327 drive/E」 こんな感じです。
これしか出てきません。

レジストリをsteamで検索して全部削除したら何とかなりますかね。

937UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 01:48:00 ID:1d70OHc+
よく分からん時はOS再インスコが一番手軽。
整理も出来て快適になって新品買ってきた気分になれて最高さ。
938UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 04:19:01 ID:CmP36m8j
レジストリをsteamで検索したら
インスコdriveのキーが出てきたんでサクったら
問題解決しました。

お騒がせしました。
939UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 13:41:42 ID:ptBEwO3V
http://www.4gamer.net/news/history/2007.05/20070524132054detail.html

同社は,今夏よりメジャーなパブリッシャが参入すると発表しており,取り扱いタイトルがさらに充実しそうだ。
940UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 14:15:40 ID:IKkmePsk
質問です
最近hl2gotyを購入して自宅で遊んでいます
最近steamのダウンロードのページを読んでいたところ
”どの PC からでもプレイ可能:Steam のアカウントを入手すれば、どの PC からでもサインインしてゲームにアクセスできます。
ゲームはお使いのコンピュータではなく、アカウントに関連付けられています。”
っていうことは、自宅で登録したアカウントやそれに関するCDKEYを違うpcで使うことができるってことですか?
よろしくお願いいたします
941UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 14:26:26 ID:1Dl3tEAt
そうだよ
942UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 14:27:25 ID:a8N+u74D
そういうこと。
自宅でも学校でも会社でもゲーム動かせるだけのPCがあればアカウントだけでいつでもダウンロードして遊べる。
ちなみにCDKEYは一度使ったらほぼゴミ同然なので注意。
943UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 15:01:14 ID:POQ/EVST
steamにおいてCDキーという表現は誤解の元のような気がする。
厳密にはシリアルコードで、一度アクティベートしたら(steamIDに関連付けたら)そのシリアルは二度と使えない。
もし940がHL2gotyを他人に譲渡したい場合は、パッケージではなくIDを譲渡しないとダメ。
944UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 15:11:23 ID:AXsYuw64
>>940
>>942-943と右に同じ。
ちなみに、
パッケージで売ってる物は、個々の認証のためにCDkeyが付いてくるわけだけど、
Steam経由でゲームを購入すると、「ゲームを購入した」という情報が
Steamのアカウントに保存され、ゲームがプレイできるようになる。
このとき、CDKeyは発行すらされない。
945UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 15:32:21 ID:IKkmePsk
>>941-944
ありがとうございます
便利な世になったもんですね
946UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 16:39:13 ID:tLRbL3ST
もうちょっとダウソ速度出てくれたらいいんだけどなー。
947UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 16:46:17 ID:udDT7vcC
>>945
別のPCでやるたびに長い時間かけてダウンロードしなきゃいけないんだけどね
948UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 16:59:09 ID:AXsYuw64
>>946
ダウンロード速度は、その時つながる鯖によるからなぁ。
ttp://kawaraur.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070427154456.png

>>947
つっても、ファイルさえコピーして持って行けば、すぐプレイできるけどね。
949UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 17:15:46 ID:aSSGd/Xw
>>948
はやww俺ADSLだから300kbpsしかでねーよ
950UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 17:17:06 ID:ipM6Q3C+
>>939
カプンコの事かな。とっととEAも統合されれば良いのに。
951UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 17:25:11 ID:POQ/EVST
繋ぎなおすと速度変わるのは本当だね。
今、32$でセール中のBattlestations: MidwayをDL中なんだけど、50〜55kしか出なかったのが
何回か繋ぎなおしてみたら75〜82k出るようになった。100kくらい出て欲しかったけど妥協しようと思う。

やっぱメガ単位の速度が出るのはメジャータイトルだけなのかね?
952UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 20:36:22 ID:YESR+K9p
>>949
うーんこちらもほぼ同じ。
光いいねえ...
953UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 20:39:42 ID:+mSgtbaA
∴ξ∵ξ∴ steam... Part9 ∵ξ∴ξ∵
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1180006767/
954UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 21:33:54 ID:NJbaINLD
HL2の次にカンフーが来たときにはどうなることかと思ったが。
955UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 21:43:53 ID:kJtFBIau
>>949
うーんこ
956UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 07:07:37 ID:BKjdPmCl
>>948
リストアできないジャン
957UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 12:40:12 ID:YFausYAX
すさまじいmetascoreの新作がスチームに来ましたよ
またEidosの在庫処分ですよ
958UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 12:50:22 ID:xR5brjda
トゥームレイダーが値下げされてるね。でもアニバーサリーが発売されたら多分
新旧セットのセールが来るだろうから買わない。
959UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 13:09:33 ID:Y+3U8lNt
>>957
DL販売で在庫も糞も
960UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 13:17:13 ID:gV7RdOsD
いやきっとサーバーに一つ一つファイルが合って
職人が手作りしてんだよ
961UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 13:35:53 ID:VBWO8UHC
おまえは何を言っているんだ
962UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 13:51:43 ID:p+3EDIC0
∴ξ∵ξ∴ steam... Part9 ∵ξ∴ξ∵
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1180006767/
963UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 14:06:21 ID:w8CA4ozD
>>960
自分がEidosの経営者だったら、職人を首にして人件費を浮かすね。
964UnnamedPlayer:2007/05/26(土) 14:58:58 ID:YFausYAX
中国の工場で安い人件費で大量生産でしょ?
965UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 02:21:21 ID:8H0HKRhz
フロッピー一枚一枚に職人がファイルをつめてお届けいたします
966UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 02:25:00 ID:mWd3pxkt
フロッピーによる販売はワシントン条約に違反してます。
967UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 13:59:09 ID:AReaYXO/
∴ξ∵ξ∴ steam... Part9 ∵ξ∴ξ∵
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1180006767/
968UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 11:12:23 ID:6Ice4LvH
ロストプラネットの体験版やってみたが
PCゲーなのにAとかBとか
喧嘩売ってんのか?

アイテム拾うときにBで拾うとかでてもBキー押しても拾えないし
Bボタンなんかついてねぇよアホ
969UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 11:14:46 ID:6Ice4LvH
×PCゲー
○PC移植版

ゲハ厨が揚げ足取りそうだから訂正
970UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 15:08:48 ID:KyQqy4Sl
ああいうのは手抜き云々というより感じ悪い
971UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 20:11:57 ID:fiekcVZm
所詮はCapcom
972UnnamedPlayer:2007/05/31(木) 21:27:15 ID:YIpCMDY9
test
973UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 22:12:23 ID:WFLBueCl
埋め
974UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 22:13:31 ID:WFLBueCl
steam...埋め
975UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 22:14:12 ID:WFLBueCl
*乾杯*
976UnnamedPlayer:2007/06/01(金) 22:22:29 ID:WFLBueCl
埋め埋め
977UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 01:44:17 ID:gKGb0G8A
すごく・・・・埋めです・・・・
978UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 01:46:52 ID:hQZQbxJB
うめ
979UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 01:47:58 ID:sYIR3iFF
ウメ
980UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 01:48:08 ID:hQZQbxJB
卯、絵
981UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 02:28:57 ID:sYIR3iFF
うめえ!
982UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 02:30:49 ID:sYIR3iFF
埋立地
983UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 02:32:01 ID:hQZQbxJB
梅さん
984UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 02:35:34 ID:sYIR3iFF
1000はもらうつもりでいる
ウメ
985UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 02:38:59 ID:sYIR3iFF
うめめ
986UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 02:48:22 ID:hQZQbxJB
うm、え
987UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 02:48:50 ID:sYIR3iFF
わたしまけない
988UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 03:05:28 ID:hQZQbxJB
うめ
989UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 03:12:00 ID:hQZQbxJB
ume
990UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 03:22:13 ID:gKGb0G8A
お前さん達には1000はくれてやらんよ、梅
991UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 04:11:47 ID:JPku5/lT
無理して埋めなくても良いっすよ。
992UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 05:58:35 ID:hQZQbxJB
daga umeru
993UnnamedPlayer