Day of Defeat:Source 第62師団

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
□テンプレ(質問する前に熟読すべし)
DoD:S wiki
 ttp://them.lomo.jp/DoD/pukiwikiDoDS/pukiwiki.php
fps0.com
 ttp://fps0.com/

関連サイト
▼紅白サイト(デモや実況動画あり)
 ttp://clan.fps0.com/kouhaku.htm
▼カスタム
FPSBANANA
 ttp://www.fpsbanana.com/
Half-life2 Files
 ttp://halflife2.filefront.com/dod/
▼競技用
 ttp://www.prodod.net/

IRCはFriend系列 #dod-jpn

前スレ
Day of Defeat:Source 第61師団
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1158412217/

関連スレ
□■HALF-LIFE2 ハーフライフ2■□PART106
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1162993467/
2UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 15:44:22 ID:CZLkrgaG
ttp://www.code-reality.com/
2006年11月26日 日曜日 20:00〜 Day of Defeat:Source大会を予定しています。
3こんなもんでいいか?:2006/11/15(水) 20:45:32 ID:gt484qYf
           ___      \ (⌒(  )´) )/
          /o__⊥      (\´(⌒´) )/)
         ∠=√`Д´)     (( ヾ ( )⌒)ソ )
  ___   ( 【〔ロ=:(∈(二(@  ((⌒`( )´)ノ)
  /o__⊥      /                 /
∠=√`Д((二((○/            (`(⌒)) /)⌒/)
 (_ づフ凵二レ====='二O        \((`( ´)⌒/)`
        /               \((⌒ノ`)ノ`)

「はじめて血を流したいま、もろもろの不安は感じない。誇りも恨みもない。
 あるのはなげやりなどうでもいいという気持ちだけで、それが戦争のあいだずっとつづく」
                                   ───オーディー・マーフィー
「そうでもないよ」
                                       ───そうでもないよ
「my spot」
                                       ───緑茶
「konomentujadameda」
                                       ───万歳突撃
「kanosobanzaaaaaaaaaaaaaai」
                                       ───万歳kanoso
4UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 21:39:09 ID:e9X0K0oM
「ふおっぽぽぽぽぽぽぽ」                       ───[MAKEdog]tora
5UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 22:09:25 ID:Cy0O3lti
>3
私が入ってる・・・
6⌒(..tora)⌒ ◆9eTigeR8aA :2006/11/15(水) 23:51:59 ID:jzX6jMrX
5 名前:[MAKEdog]tora (TigeR8aA) 投稿日: 2003/12/08(月) 22:15

ふぉおおおおおっぽぽっぽpppp
7UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 23:54:08 ID:neylLP8r
「日本の医療技術をなめたらあかんで。」
                                ───[MAKEdog]tora
8UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 00:24:25 ID:KIGDuKWb
やっぱり実戦中のガチ台詞じゃないと必死さがないわw
9UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 01:37:56 ID:2AkhziKy
>>5
kanoso乙
10⌒(,tora)⌒¶ ◆9eTigeR8aA :2006/11/16(木) 06:51:24 ID:JW4GvPxl
>>5は緑茶さん
11UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 15:02:48 ID:2AkhziKy
>>10
あ、そうなのね
12UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 16:37:59 ID:rzcIcaVc
omaega yowai dakedaro
−万歳突撃
13UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 20:37:56 ID:Dqm9KKNo
sorry tk... ――俺
14UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 20:53:54 ID:zctlPE79
「my spot」
                                       ───緑茶
「konomentujadameda」
                                       ───万歳突撃

このコラボ最高
15⌒(..tora)⌒ ◆9eTigeR8aA :2006/11/16(木) 22:09:38 ID:BnA2fihe
>>11
ごめんかんちがい
オーディー・マーフィーだった。
16UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 00:08:24 ID:ItxqbM6Z
「ボルトアクションのカービン銃は存在しない」
                                       ───タイ商事
17⌒(..tora)⌒ ◆9eTigeR8aA :2006/11/17(金) 00:09:32 ID:WkU+HAiy
なつかしいなそれ。タイ商事元気してるかな。
18UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 01:37:27 ID:QUdML2i4
質問です。ネット回線が不安定な気がして
昔の記憶を辿りネットグラフを表示させてみました。

しかし見方がわからない・・。
ソース系のネットグラフって
全部緑〜黄色が正常なのですか?
(赤緑黄色の折れ線グラフが出るモードで)

最近、例えば秘密基地などで、
このグラフがやたらと赤く
1000〜900ぐらいを頻繁に記録してるんですが、
これ異常ですか?
19UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 02:06:25 ID:ImkJwlX3
>>18

net_graph "3" //通信状態とfpsをリアルタイムで表示します"1"や"2"では通信状態がグラフィカルに表示されますが、fpsが大きく低下します"3"では表示しない設定"0"に比べて、fpsがおよそ1〜1.5低下するようです
net_graphpos "1" //"net_graph"を表示させる位置の設定"0"で左端、"1"で中央、"2"が右端となります

数字の方がわかりやすいよ。loss choke等
20UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 03:20:51 ID:71QHC6yL
>>17
前スレにいたじゃんw
21UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 04:18:27 ID:AB8rOsur
ping惨くて、遊べる鯖が少なすぎです・・
22UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 07:36:58 ID:c7ZGAXKG
隣国のかたですか?
23UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 10:39:59 ID:9VngioXD
>>19
回線状況把握するためにグラフの見方聞いてるんじゃ?
24UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 22:03:02 ID:EcnA7vAO
YOKOMAHAでBANされちゃいました…
起動オプションの-dxlevel 7がチート扱いなの知らなかったよ、ああああ
2518:2006/11/17(金) 22:07:16 ID:QUdML2i4
ありがとうございます。出し方はわかるんですけど、
見方、というか赤=異常なのかどうかがわからなくて。
今晩入れたら数字の方で確認してみます。
26UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 22:33:41 ID:f0Z15MFz
>>24
-dxlevel 7はグレの衝撃の時の残像が無くなるからね。
どう考えてもチート扱いでしょ。
27UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 22:58:20 ID:bEtuIH9K
何度も何度も言ってるけどウォームアップ中のTKは止めてね。
調子狂って本番まで引き摺るから。
28UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 23:15:40 ID:9VngioXD
ゲーム中に言ってるの見たこと無い
29UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 23:38:05 ID:bEtuIH9K
そりゃ運が悪いね。
30UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 00:04:56 ID:GkGhZC4+
勘違いする奴いるから、やめたほうがいいとは思うけどね。
もう諦めてる。

まぁやるにしてもやり方があるわな。
相互理解のうえやるといいよ。
延々とスプレーとか芸なさ杉だろww
タワー組んで全員一気に死ぬとかやろうぜ。
31UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 00:29:49 ID:+h2OMxpS
>>26
そうなんですか…知らなかったです。
混戦時に重かったからDoD:S wiki見てやったのにいー。
configとかスキンとかはいじるなつーことかなぁ
32UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 01:04:22 ID:Xqdm90X2
はぁ・・俺弱いなぁ
33男装兵士:2006/11/18(土) 04:10:25 ID:wusGichE
ヨワイと思うから頑張れるんだよ。強かったら頑張らなくてもよさそうじゃない。
K/D一割いくときもありますが、へこたれてちゃダメ!万凸にTKされてsorryも
言われなくてもへこたれてちゃダメですよ。
34UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 04:37:14 ID:1KOtZxOa
たかがゲームの上ユーザー数は泣けるほど少ない。
弱いと思うのならこんなもんに時間かけてないでもっと有意義な過ごし方もあろう。
そう言いつつ俺は結局また戦場に戻って来てしまう訳だが。
35UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 06:40:38 ID:cYfWbaJM
最近週1、2ぐらいしかやれねえよ。

久しぶりにやったんだが、流れを
感じられなくなってたぜ。
やばい
睡眠、休憩時間削って頑張るしかない
36UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 08:56:43 ID:m2ObYk79
指怪我してFPS出来ず、久しぶりにカムバックしたら
難しすぎますよコレ
 ちょっと、初心に戻り 外鯖で ORE TUEEE してきますよ
37UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 09:58:23 ID:/tVxcB8Y
「なんてこった」って英語でなんていってるの?
38UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 10:05:01 ID:4BIHaro7
wtf
39UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 10:25:40 ID:8Ep9QYlb
WTF
Whisky Tango Foxtrot
40UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 11:22:52 ID:/tVxcB8Y
>>38,39
Thanks.なんだかよく意味わからないけど
41UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 12:04:00 ID:tZZ2yesX
>>39 WTG

WTF=>what the fuck じゃね?
42UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 12:11:00 ID:8Ep9QYlb
>>41
DoD:Sやったこと無いだろ。
WTGッテナニ?
43UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 13:02:31 ID:Jwd72B+8
whisky tango foxtrot は what the fuck の隠語ですよとマジレスしてみる。
44UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 17:13:07 ID:ax/0U4i+
ABCDEFG...を次のように言い換えますが
A = Alpha
B = Bravo
C = Charlie
D = Delta

こんな感じでwtfに当てはめた物です。
W = Whisky
T = Tango
F = Foxtrot

wtfはWhat The Fuckの略です。

あってますよね?
45UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 18:06:17 ID:mDOQP6ik
日本語でおk
46UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 19:01:17 ID:9E6hgoS+
>>44
どうでもいいが、わざわざwhisky tango foxtrotと言い換えたのはなぜなんだろうな?
47UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 19:19:37 ID:jo8fSRXr
>>46
「言葉が汚い」と因縁付けられて訴訟を起こされるのを避けるためじゃね?
特にアメだと。
48UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 19:25:02 ID:4BIHaro7
fuckが入ってるから隠語っぽくしただけだろ
49UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 23:23:23 ID:XdzTmQ5D
基地入れないんですが(ロード中から進まない)寝るしかないですか?
50UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 23:39:14 ID:9slmBJA/
いえ、シャンプーすることもできます
51UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 23:41:32 ID:5kvqGnou
>>49
復活したぞ!戦場に戻ってこいww
52UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 00:11:52 ID:aeITJpRr
入れましたありがと
53UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 00:44:46 ID:Qq7do0hT
http://fps0.com/modules.php?name=News&file=article&sid=552
サーバープラグインの機能を使うには設定が必要になった。
voteの投票なんかをするには:

cl_restrict_server_commands 0

この一行をコンソールから入力するか、configファイルに追記すべし。
54UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 00:55:32 ID:tNm7+EHr
>>53
これはひどい
55UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 03:25:06 ID:SjQ4lrq7
この変更に関してだがsteamのフォーラムでCS:Sの方は盛り上がりまくってるのにDoD:Sの方は書き込みが30分の1くらいしかなくて俺は泣いた。
つーかその下の「俺の買ったHL2パッケージにはDoD:Sが入ってなかったんだが、このゲームは買う価値がある?」っつースレッドにものすごい数の「もちろんだ! 早く買え!」的レスが付いていて更に泣いた。
向こうの連中も新兵に飢えているな…。
56UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 06:06:56 ID:V4woZWsH
将来的にどこの国に繋いでもLAN並みの回線速度になれば解決するのにな
57UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 06:41:40 ID:XupWEaaA
酷い改悪だな。
意味不明で理解に苦しむ。
AFKもTKも蹴れないし、可決割合下げてもらうしかねーな。
58UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 06:59:13 ID:tNm7+EHr
はやく標準でPluginは有効にしてほしい。
任意で切れるようにするのが一番好ましい。
59UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 08:34:33 ID:g1R9WEM4
久々にやったらマップボートの画面が
まったく出てこないので、おかしいと思ってた・・・。
まさに改悪だね。
すぐ戻してくれるといいんだけど。
60UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 10:26:11 ID:tNm7+EHr
とりあえずできるだけみんなcl_restrict_server_commands 0
と記述するようにしる(・A・)ノ
61UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 13:09:08 ID:LDqSI9g3
>>55
DoDはsteamフォーラムじゃなくて
公式サイトのフォーラムの方しか殆ど使われてないよ
62UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 17:25:16 ID:DwfyAMoO
プラグインとやら入れてないなら別に関係無いんだろ?
そう言うの面倒臭いから手付けてないしな。
fps0と秘密基地しか行かないし。
63UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 17:34:44 ID:c82WGkSw
360買ってしばらくプレイしてなかったがひさしぶりにやってみた。
やはり面白いな。
いつまでも色あせない面白さ。
DoD
64UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 17:35:16 ID:j604r1mR
code-Realityの参加登録ってまだ始まらないの?
65UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 17:37:05 ID:LDqSI9g3
>>62
ヒント:サーバープラグイン
66UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 18:01:49 ID:tFv+VPr6
2MAPやるとフリーズするPCじゃ大会、試合なんか参加できねえよ…

スペッコは完全に問題ないはずだが。
再インスコしたいが、実はやったことないんだよねー
67UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 18:23:18 ID:LDqSI9g3
再インストは解決法を見つけられない時だけ。
68UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 14:47:37 ID:57F70Eit
CR2のエントリーが始まりましたよ!

http://www.code-reality.com/20061126_DoDS.html
69UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 18:01:47 ID:rScxztq2
万突とタイが同じチームってマジか
70UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 18:52:41 ID:eBT7xJLF
個人参加できないのか・・・○| ̄|_
71UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 19:05:35 ID:AtJXhLvo
>>70
BBSに書いたら?
72UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 19:11:48 ID:3R5jSzrz
また9月にやったタイ会?紅白戦?やらないのかな?
戦力の偏りを何とか出来れば、良いタイ会になると思うんだけどな。
73UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 19:23:39 ID:AtJXhLvo
>>72
紅白戦なら最近毎週やってるよ
74UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 19:50:37 ID:57F70Eit
>>72
最近は突発的に紅白やっているな
別にクランでなくても参加出来るしIRC常駐するなりして
機会を待ったらどうでしょう?ちなみに本日もプチ紅白演習があるかもよ
某クランと某集団の6vs6の模擬演習だけど。

>>70
個人参加は出来ると思うよ。実際、うちは秘密基地連合という名で出るけど

75UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 20:53:57 ID:C7Tv/5qr
なんつーか全員見たことのある名前だ・・・>cR
無所属とおもってた人らもなんかチームに所属してるし・・・・
76UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 21:01:06 ID:XbK+eAU9
未所属を誘ったんだろ。
77UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 21:13:45 ID:LWAIxqn9
結局クラス制限入ったままだし6vs6だし未所属参加殆ど無理だろこれ。
やる人間や知ってる人間は楽しいかも知れんがDoD全く知らない人間が少人数ガチ見て面白く感じるのかね。
78UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 21:30:28 ID:YWF3sUV0
少なくとも旗を全部取れば勝ちっていうルールは伝わりやすいんじゃないか?
あと勝敗順位を決める以上、大人数でダラダラ勝負つかないよりいいと思うんだけどな

まあでも決まっちゃった事だけど人数は8ぐらいが良かった
79UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 21:42:12 ID:rScxztq2
>>77
お前がつまらないと思うのは自由だが
全く知らない人間を勝手に使って批判するのはどうなんだ。
BBSにはsttしか記名で発言したのはいなかったし
必然的にそのルールが採用されるだろ。
問題あるならその場ですぐ言えよ。言わないで「結局」なんて使うな。
2chのグチでルール変わるとでも思ったか?
80UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 21:43:26 ID:BKY25T2J
勧誘場面は数回見たことあるよ。
直接じゃなくとも、JBBSのほうでチーム勧誘スレみたいので
出たい人を誘えないか?

俺はフリーズ、またはマップロード中進まなくなることが多発してるから
とても出れたもんじゃねーぜ。
81UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 21:44:53 ID:BKY25T2J
なんでクラス制限がそんなに気に食わないのか。
クラス制限は基本なんだけどな。
82UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 21:47:16 ID:xDhgQL+H
>>79
必死ですね
Hisshidesune

















なに必死になってんだよ粕
83UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 22:16:50 ID:cbcIuDQg
>>79
その通りだが全くのフリーでも何か気軽に出ることはできないものか、
ということなんだよ
sttのように国内DoD:Sで活動してさらにはミラーサーバーとして
cR内でも活躍できる人ばかりじゃないからな
そのあたりわかってやれよ
84UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 22:37:02 ID:AtJXhLvo
>>83
上にも書いたけどそんなに気になるならBBSで匿名でもいいから書けば?
kanekonさんなら枠もうけてくれるよ?
85UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 22:46:04 ID:UbgQfUOZ
受身な奴になに言っても無駄
86UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 23:01:07 ID:rScxztq2
>>83
活動って野鯖でやってるだけじゃん。
最近やってる紅白も初心者の参加多いし
騒ぐほど初心者に厳しくないと思うぞ。
ガチじゃない緩んだ設定なら、余計に上級者が幅効かせるだろ。

BBSで個人枠要求してたけど
別のゲームで個人でトラブルあったからやらないんだと。
コテハンででも6人集めて出ればいいんじゃね?
87UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 23:03:31 ID:LWAIxqn9
>>79
直接書かない理由か?
俺はあんな腕の立つ連中相手に出来る様な人間じゃないのでガチ大会なんか出る気は無いからだ。
だがcRっつーのはほんとに「全く知らない」人間も大勢見るし、
「とにかく出たい」って人間も多いって事は理解して欲しい。
腕とか関係無く遊べるイベントとしても認知されてるんだから。
とりあえず俺みたいなのは極少数派だって事はこれで良く分かったよ。
88UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 23:08:40 ID:rScxztq2
>>87
>「とにかく出たい」って人間も多いって事は理解して欲しい。

 出 れ ば い い じ ゃ ん 。

ワーワー大会だろうが、初心者は初心者。上級者は上級者。
出たいなら出ればいい。負けるのが嫌なら野鯖にすら来れない。
89UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 23:13:14 ID:rWB/e0h2
90UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 23:22:58 ID:WBaS/pJ8
そもそもPeercastで放送なんつーのはハードに多少金投入してるFPSプレイヤーなら
結構な人数が楽勝で出来る訳だが
fps0なら回線容量も十分だろうからもう毎週紅白戦やって放送しれ

>>85
まあ今回は重鎮が素早く動いたからなぁ
実際あのレベルでkanekonに協力出来る奴少ないだろうし
特にフリーの連中は少々萎縮しても仕方なかろう
91UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 23:28:21 ID:BKY25T2J
http://jbbs.livedoor.jp/game/2125/

そんなに出たいなら是非出てほしいよ。
ここで募集してみたら?
92UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 00:43:54 ID:KcTtAfCt
売り手市場なせいか初心者の態度が横柄だな。
93UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 00:50:04 ID:GV0frqCV
愚痴りたいだけなんじゃないかと
自分で自分をつまらなくしてる事に気づいていないとしか言い様がない


94UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 01:20:19 ID:gfjM/r6l
8チーム埋まった件。
6チームぐらいになるかなと思ってたんだけどなあ。
いいことだ。
95UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 02:18:38 ID:4FmH1JDH
CoD2とか3チームだったもんな
埋まるっていいことだ
96UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 02:19:24 ID:IhqgUluj
どうせなら12チームぐらいに増やしてもOKなんじゃない?
お祭りっしょ。
97UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 02:30:44 ID:4FmH1JDH
鯖提供者がいればできるんじゃない?
CSSが12チームでその時苦労してた気がするからKanekonさん次第だと思うけど
98UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 02:42:37 ID:EvhkQZAo
fps0と横浜と秘密基地借りればいい
99UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 02:58:08 ID:MlzwrWy6
お祭りお祭りって言うけど
それなら野鯖でいいだろ
100⌒(,tora)⌒¶ ◆9eTigeR8aA :2006/11/21(火) 03:01:29 ID:GQjpJ4jx
そうじゃないから参加するんじゃん。
101UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 03:09:05 ID:rQ8D3hSc
ガチならわざわざお祭りだと公言しているcRでやる必要は無い訳で…
しかしあっという間に8チーム埋まったな
102UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 03:10:46 ID:pVQIPS9G
いざ埋まるとちょっと混ざりたかったなーって思ってしまう俺がいる
103UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 07:45:31 ID:gEwkculw
今回エントリーしたクランや集団の特徴を誰か解説してくれ
煽り叩き無しでお願いします
104UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 09:00:16 ID:VZC8ifyE
いいかおまえら、煽ったり叩いたりするなよ?
105UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 10:34:18 ID:MlzwrWy6
>>103
DoD:Sは他ゲーと比べてクラン戦が
全然行われていないので
どれもクラン戦の強さは不明。
経験は古参も新兵も同じと考えていい。
106UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 11:56:08 ID:DU6rJWNR
さっさとクラン紹介しろやくずども
↓ここからどうぞ?↓
107UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 12:36:19 ID:k78+weyu
嵐のオカン
108UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 12:45:29 ID:5C/sqBSz
DoDの試合の法則
ガチガチに作戦を立てた方が負ける
109UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 14:32:43 ID:zNNiDLDz
不明ってこたぁないだろ
ざっと見た感じワンサイドゲームが多発しそうだ
110UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 14:50:38 ID:EvhkQZAo
fps0
おそらく参加クランの中では最古。無印DoD時代からのベテランプレイヤーが多い。
メンバー不足に困っていたが、助っ人が見つかった模様。

C.O.I
最近メンバーを増やしているらしい勢いのありそうなクラン。古参から新規まで幅広いメンバー構成。

タイ商事
cR参加のため急遽結成された集団。
メンバーを見る限り、高aimで撃ち合いに強いプレイヤーが多いようだ。

MF-2
BFシリーズに同名の大規模クランがあるようだが、関係は不明。
メンバーは普段クランタグをつけていない者ばかりで寄せ集めのようにも思える。

餓死
新興クラン。

秘密基地連合
名前の通り、秘密基地の常連集団だろう。

Infantry.Division
新興クラン。

俺ジャパ
BFかフライトシミュレータから来たらしい集団。
111UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 14:57:28 ID:MlzwrWy6
どこも寄せ集め
112UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 15:22:57 ID:x7IvVTsh
1.タイ商事(aim良さそう)
2.fps0(知識ありそう)
3.Infantry.Division(kanoso)
4.COI(それ以下の中ではまともそう)

野鯖で見る限りの印象ですが、こんな感じじゃないでしょうか?
1と2は逆かもしれないので楽しみです。
113UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 16:16:49 ID:AP6SiKN2
>>112
この前Infantry.DivisionとCOIクラン戦して
COI勝ってたから3と4逆じゃね?
114UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 16:44:19 ID:uDxLrzMD
タイ商事ってBF2でTKして乗り物奪ってた人?w
115UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 16:48:14 ID:8GRfm1TO
俺ジャパと餓死はこの前紅白やって、餓死が勝ってなかったっけ?
116UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 19:27:17 ID:brPRsk7/
クラス制限が厄介だなぁ・・・ライフルマンできる人いねえ
117UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 21:56:11 ID:9M98FC21
>>115
何か色々あったみたいよ。
詳しくは知らんけど

餓死
新興だけど腕はそこそこ。多分全チームの真ん中ぐらいの
実力だとおも

俺ジャパ
うまい人は結構腕あるんだけど全体的に弱い
パンチ狂が居た筈

秘密基地連
てかこれ俺ジャパのメンバばっかじゃん
よく分からんけど・・・多分一番弱いんじゃないか
118UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 22:02:37 ID:MlzwrWy6
タイ商事が普通に勝ちそう
FPSの基礎体力が違うし
fps0は動ける面子じゃ無いな
119UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 22:40:11 ID:DU6rJWNR
タイチームのメンバー、タイとまんおしか知らないんだけど強いのか?
120UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 23:04:00 ID:MlzwrWy6
vollet=aks
121UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 23:06:23 ID:efzQbDDg
よーし、パパ>>125が面白いこと言ったらつよきすチームつくっちゃうぞー
っと思ったら8チーム埋まってるじゃねーか。

まっ6人も集まらんがな
122UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 23:14:41 ID:YYdvX+SB
aksとタイショウジ
123UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 23:34:56 ID:z/qXH047
クランじゃないチームもいくつか参加しているみたいだが
普段タグつけてない人のチームってどれくらいなもんだろう

フリーの人でも結構うまい人はいるよね
124UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 23:58:01 ID:4qD/UOTg
たとえばフリーでうまい人とは?
125UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 00:03:43 ID:UupkDKYp
多分、俺。
126UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 00:04:04 ID:VYmq46yd
>>124
お前


って言ってほしいんだろwwwww
127UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 00:15:02 ID:4cgSUkHM
クランでも練習してるクランは無いだろうし
個人の力で決まるだろうな。
タイ商事が最右翼か?
128UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 00:17:13 ID:F5P13VGj
試合に勝って優勝しても将来性という勝負で負けては意味がない
このイベントを十分理解活用し勢力を拡大した集団こそ真の勝者である



129UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 00:41:52 ID:uq6AYcWq
俺も時間があればでたかったなぁ!
130UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 00:42:48 ID:4cgSUkHM
cRってIIになってもガチ勝負ばっかじゃん。
131UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 00:49:08 ID:UupkDKYp
お前等今からでも遅くない、カネコンさんに追加募集要望するんだ。
カネコンさんもBBSで追加必要か?って言ってるぞ。

そうしないと初クランでビビッてる俺は・・・・アーーーッ!!
132UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 10:48:24 ID:u0CWDm47
今からルールちゃんと読んでおけよ
特に初タイトルのものは直前になってブーブー文句たれる奴とか
わかってなくて迷惑かける奴出てくるから
133UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 11:37:02 ID:AWMGhQwS
いろいろFPSマルチをやってきて思ったのは、DoD:Serが
一番人間出来てる。なので>>132のような心配は
あまりないと思われ。
134UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 11:55:52 ID:f+EKj1wP
おっさんが多めだからな
135UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 12:22:07 ID:kDn56CP/
自分のプレイが記録に残るのが良いね。
後でゆっくり観させて貰おうかな。
136UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 16:29:25 ID:7Mt70PjL
COIのBBC覗いたらcR2参加人員不足らしいな。
誰か助っ人に行ってやれよ。
137UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 17:07:31 ID:AWMGhQwS
タイ商事も5人だけ確定であと2人が仮なんだな…。
秘密基地連合も当日キャンセルの奴とか出そう。

気後れしてる初心者はこの機会に「補欠組」として
まとまって、当日欠員出たところに適当にひっぱって
もらえるようにすれば?

もしかしたら参加したチームで優勝しちゃうかもしれないよ!!
138⌒(,tora)⌒¶ ◆9eTigeR8aA :2006/11/22(水) 20:18:48 ID:0qbbh46h
ぼくのかわりに出てくれる人大募集中だよ!
139UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 22:20:14 ID:IqzaoGrJ
>>138
お前いい加減ウザイ。
140UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 22:35:28 ID:cZO7AuL9
とりあえずコテハンは叩いとけみたいな感覚って理解できない。
141UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 23:01:41 ID:UupkDKYp
2chは口だけの奴ばっかだからな。ほっとけ。
142UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 23:03:01 ID:VYmq46yd
つまんねー豚はつまんねーんだよ。しょうがないだろ。
143UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 23:09:26 ID:+Q9q8jVi
模型屋の店員は放置
144UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 23:29:18 ID:KwJ284ow
だれだよw
145⌒(,tora)⌒¶ ◆9eTigeR8aA :2006/11/23(木) 06:52:06 ID:6CcQOs7z
>>143は古参DoDer
146empire eye:2006/11/23(木) 22:11:21 ID:C6mM60Tn
どこか人がたらないところあったら助っ人でいくぞ。
147UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 22:23:44 ID:JAfo1CaU
今日もフリーズ。
こんなんじゃとても無理だわ。
148UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 22:31:18 ID:nBF8XEEp
紅白の人、試合中は仕方ないが
開始前の準備はIRCでやってくれないかなぁ
149Pinky ◆Ea1UbkXECk :2006/11/23(木) 23:56:23 ID:+Aianqvp
お、empireさん。連絡手段あります?MSNメッセンジャーなど

pinkidayo(アット)hotmail.com

メールかor登録よろ
150UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 00:09:46 ID:zehAp8VR
151UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 00:17:29 ID:9ABYrT3m
タイ商事チームsanadanが参加か
こりゃマジで普通にタイ商事が勝ちそうだねcR
152UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 02:31:45 ID:ZLiPfvi8
そういえば有力面子の勧誘頑張ってたね。
真田氏入るのなら決まりかな
153⌒(,tora)⌒¶ ◆9eTigeR8aA :2006/11/24(金) 05:18:51 ID:p57w653w
まだわからんよ。
言っとくけどC.O.Iはめちゃんこ強いよ。
全員本気だしたらゲームにならんよ。きっと・・・。
154UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 15:19:03 ID:gq8hPIfP
COIとタイ商事とInfantryは別枠でリーグ戦にした方が良い
他のチームとは放送的にもやるだけ時間の無駄
155UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 15:53:40 ID:/PIEbi6P
>>154
それは参加者じゃないからそう思うんだろ。
参加してる他のクランは、COIとかタイとかInfantry.Dに
一矢報いてやろうぜ!って楽しみがあったり、秘密基地連合
だってガチクランと対戦してみて得るものがあるだろうし。

まぁ、お前を楽しませるためにcRが開かれてるわけじゃないんで
豆腐の角に頭ぶつけてろよ。
156UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 15:57:48 ID:VaUGzlUw
みんなのfps0を忘れないでください
157UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 16:04:32 ID:1mbQAazQ
俺は餓死か俺ジャパだと思うデスよ、
タイ商事は良くも悪くも個性的すぎてまとまりにかけそう。
lazyさんは出ないのかぁ
158UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 16:23:10 ID:oHkO66wW
fps0じゃ勝てないだろ









fpsは最低60は無いとな!
159UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 16:59:03 ID:VwhM+bLx
まとまり無くても1人で3人相手に出来るような連中では6人戦だと勢いで勝ってしまう罠
160⌒(,tora)⌒¶ ◆9eTigeR8aA :2006/11/24(金) 17:23:28 ID:p57w653w
俺の予想を書くよ。

1・C.O.I:文句無し!
2・fps0:なんだかんだで実力No.2。毎日プッレイしてるし。
3・タイ商事:aimはあるけど全員練習不足。
161UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 17:35:39 ID:s6/xQm1j
>>160
YT君は毎日プレイしてないんじゃ…と思ってエントリー見てみたら含まれてなかった\(^o^)/
162UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 17:52:27 ID:senq52uv
sttとかhellba(死語)とかdempaとかどこ行った?
163UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 18:07:45 ID:VRvV1Bnw
>>162
おいおい、最近やってない俺の名前を出さないとは・・・
お前もぐりだな!
164UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 19:19:05 ID:T3Ps5fHv
>>163
同じ日、皆が寝静まった午前3時から、
俺達だけのCRをこっそりやろうじゃないか。
プレゼント交換などして盛り上がろう。
Toraと>>158は参加決定済み。
165UnnamedPlayer:2006/11/25(土) 00:22:49 ID:haaZ50vb
HL界のlegendプレイヤー、K助君が参戦
しているという噂は本当かい?
166UnnamedPlayer:2006/11/25(土) 01:29:19 ID:3FPKIICN
そういや無料期間来てたし最近もいた。本物かどうかは知らないけど。
167UnnamedPlayer:2006/11/25(土) 03:18:11 ID:eyfn8uws
よくわからなかったので
ゲーム中は言えなかったんですが、
cl_restrict_server_commands 0
にしなくても、コンソールでvotekick 名前
って入れるだけでも、
一票投じることができるみたいです。
168UnnamedPlayer:2006/11/25(土) 09:00:20 ID:XSsrLeMi
169UnnamedPlayer:2006/11/25(土) 16:41:47 ID:AzMwj3XC
エントリー大体でそろったな!
やっぱり秘密基地連合が1番雑魚っぽいな
170UnnamedPlayer:2006/11/25(土) 17:16:19 ID:Q7h12u7d
秘密基地連合(失笑)
171UnnamedPlayer:2006/11/25(土) 17:44:25 ID:dIXufvb0
秘密基地連合に負けたクランは「最弱」タグをつけろよ
172UnnamedPlayer:2006/11/25(土) 18:26:10 ID:xt2Wh1+a
秘密基地外連合WWWWWWW
173UnnamedPlayer:2006/11/25(土) 18:36:57 ID:oPYxQEco
箱○の虹6にmochangがいた。
ボイチャでめっちゃ笑わしてた。
174UnnamedPlayer:2006/11/25(土) 19:13:09 ID:TYCFgcTX
mochangなんて良くある名前だから別人でしょう
175UnnamedPlayer:2006/11/25(土) 20:21:54 ID:XSsrLeMi
176UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 09:05:10 ID:HvG6wMc5
天才が凡人に勝てるのかぁ〜?
177UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 11:16:04 ID:+goDlw9j
DoD:Sが約$20なんて安すぎだ。
しかし他ゲーと比べてイマイチ人気が無いのは何故?
178UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 12:18:03 ID:7uHlj6sJ
知名度が低いのに加え、DoD:SやるならCS:Sの方がいいんじゃね?って言う風潮かな。
でもマルチだけの話なら人気あるほうじゃない?
DoDより和マルチで人多いのって有料限定だとCS系かBF系ぐらいじゃない?
179UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 13:01:22 ID:9YFYbOUT
古参の自作自演や叩きや煽りも人気不調の原因だぞ。
特定のクランや人物を持ち上げてる姿は失笑だな
誰とは言わないがコテで堤燈してる者までいる始末
だから人が集まらない理解出来ないからクランが小規模になる
特定の鯖にしか人は集まらないしコミュニティーが閉鎖的
人を大切にしない古参が仕切っているゲームに誰が寄ってくる?
180UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 13:04:46 ID:ytvbZjBH
帰っていいよ
181UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 14:53:26 ID:UsHMZevH
秘密基地連合のゴミか(笑)
182UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 15:16:21 ID:9YFYbOUT
>>181
零細クランの方ですか?お勤めご苦労様です(ぷ
183UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 15:30:23 ID:+E2ncr0n
ID:9YFYBOUTって挑発に乗りやすいな。
184UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 16:00:55 ID:7fEfiTKN
まあ人が増えて活気がでてきたってことで。
CRの結果が楽しみだ。fps0の面々が秘密基地連合に負けたら切腹してもらう。
185UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 16:02:30 ID:jk3ReuaX
ただでさえ規模小さいのにゴミだ雑魚だ芋だやってたらそりゃでかくならねえべ。
結構スレ見るもんだぞやってる奴だけじゃなく興味持ってる人間も。
186UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 16:54:56 ID:DkgapLP9
当日ドタキャン無しでCRが無事に開始できればそれで十分ですよ
187UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 17:30:17 ID:XOPzfN/g
皆様の検討をお祈りします
188UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 18:04:53 ID:WT+kIzL1
cR2出場選手だが仕事が終わらん orz
189UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 19:44:28 ID:MCdom8an
さて、Kanekonさん来たわけだがどっかで実況とかない?
190UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 19:56:59 ID:KjXJn3Oi
もうすぐ始まるぞ!楽しみだ!!!
191UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 20:11:30 ID:c1AeaYuz
CRのスレどこ?
192UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 20:22:07 ID:eEowq1zO
出た〜ツクツク厨
193UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 20:27:49 ID:c1AeaYuz
>反動が大きい
だよね〜
194UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 20:42:32 ID:8wX5dCUS
トライアルの時にやっただけだけど
クラン戦だとえらく展開早いのね
195UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 20:58:45 ID:I2M6p/iv
見ている人すくないのkな?
196UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 21:04:06 ID:S3Yhj4F8
録画配布あるから後で見る
197UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 21:05:24 ID:34g+NHn1
繋げてるんだけど音とびが激しすぎて
遭難寸前の南極探検隊みたい・・・。
楽しみに待ってたのに残念だなあ・・・・。
いまはつながりすらしないけど、
もう終わっちゃったの?休憩中?
198UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 21:08:36 ID:lkYNax43
VPのほうに低速の二次中継ある
199UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 21:10:54 ID:2tG+quld
>>197
ポート開けてないか帯域足りないんじゃない?
200UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 21:12:25 ID:mXhfZibC
ポート7144を開くべし
201UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 21:13:15 ID:I2M6p/iv
今音楽ながれてるけどみんな同じだよね
202UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 21:15:29 ID:8wX5dCUS
>>198
二次中継って知らない所で勝手にやるってどうなの?
低ビットレートで視聴者的にはうれしい人いるだろうけど一応録画upあるんだし
203UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 21:55:54 ID:8Hqf1sy3
Peercast使ってる時点で複製容認みたいなもんだろ。
大体600kbps越えじゃリレー出来るADSL相当限られるしな。
204UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 22:07:04 ID:eEowq1zO
fps0とタイチーム見たかったな
205UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 22:51:04 ID:KjXJn3Oi
タイteamおめ!
206UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 22:51:21 ID:q+Bwmtft
今来て、繋いだ瞬間オワタ
207UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 22:52:03 ID:S3Yhj4F8
fps0 vs 戦争の犬たち のdemoが見たい
208UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 22:53:49 ID:KjXJn3Oi
見たいですねぇ。すごく気になる。
209UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 23:07:48 ID:8wX5dCUS
gg
さすがDoDerは紳士だった
210UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 23:28:25 ID:S3Yhj4F8
COIは面子的に厳しかったかね。
211UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 23:31:59 ID:vBBJaalU
で、最下位はどこ?優勝は?
212UnnamedPlayer:2006/11/26(日) 23:36:06 ID:I2M6p/iv
みなさんおつかれさま
213⌒(,tora)⌒¶ ◆9eTigeR8aA :2006/11/27(月) 00:48:42 ID:Wh5t1al/
おれの予想は釣りでした!
214UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 01:00:26 ID:Nwz+Af5L
>>213
まあ一位二位三位に入るチームは当たってたからいんじゃね?
つか合コンどうだったのよw
215UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 01:33:57 ID:jviYtraQ
         : ノノノハヽヽヽ : 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   _     _   ヽ:
      :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
      :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l: タイ、まんとつ>>>>>>toraでtora涙目wwwwwwwwwwwww
      :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
       :, -‐ ○.    ̄     /
       :l_j_j_j
216UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 01:38:20 ID:Wt1R3q5k
toraは逃げたからな。
217⌒(,tora)⌒¶ ◆9eTigeR8aA :2006/11/27(月) 02:12:59 ID:Wh5t1al/
すなわち、俺が出てたらゲームにならんぐらいC.O.Iが優勝とす
いや、俺が出なくてもみんな本気出せばゲームにならんぐらいC.O.Iが優勝とす
まあ信じられないヤツはかかってこいや
せっかくだしブッ潰してあげますよ
ンッんー名言だなこれは
218UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 02:20:11 ID:wCmpC5f9
秘密基地連合がここまで負けるとは思ってなかった。
219しんさん:2006/11/27(月) 03:23:13 ID:l8GPMHgJ
>>218
まあ、当初の目的を果たしたのでこれでヨシです。
弱いと言われる事は別に恥でも何でもない。
大会を通じて色んな方と出逢えた事だけよかったです。
某ゲームからDoD:Sの詳細や購入方法を尋ねられたりして
次回の大会には30名以上の応援が期待出来そうです。
本当に皆様、お疲れ様でした。
次回に限らずイベントある際は参加しますので今後とも宜しくお願いします


しんさん拝
220UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 11:47:25 ID:/mBjy4Vl
cRの動画楽しみだなー
上手なプレイヤーの動きを観てみたい
221UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 12:50:40 ID:KxxYcc3k
参加してたしピアカスも観てたんだけど、上手いひとは
移動が上手いね。「あぁ、そういう動きするのか」って
思うのがたくさんあった。

真似するぜこれから。
222UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 13:39:58 ID:sH1jNp1v
俺も始めてCRに参加できて楽しかった
223UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 14:25:34 ID:wzERpBg7
ガチ仕様だったけど大成功だったとオモ。
ドタキャン0は自慢してもいいぞ。
224UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 15:28:38 ID:/mBjy4Vl
DoDのIRCチャンネルって在りますか?
出入り自由なら参加したいので。
225UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 15:37:17 ID:wCmpC5f9
昼は10人くらいしか居ないがfriend系の#dod-jpnがある。

むーびーまだー?
226UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 16:05:57 ID:/mBjy4Vl
>>225
サンキュー
227UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 16:43:48 ID:4womSr47
#gashiにはしんさんとか餓死の連ちゅsdふじこ;l:b
228UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 16:51:33 ID:KxxYcc3k
>>224
#gashiにくるともれなく馬鹿mapでワイワイできるぜ
229UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 17:11:21 ID:wCmpC5f9
自分をさん付けする人は信じられません。
230UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 18:45:08 ID:ID0T5C2O
231UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 18:47:51 ID:x3fqzasK
フライトシムやるとしてもFalcon4.0かIL2ですよ^^;
232UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 21:33:59 ID:OYRirFdS
cR見て始めました!kousukeの糞が大活躍ですね!!!
233UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 21:46:10 ID:U3x4Hy+O
今回のcR大会はDoD:Sの魅力を伝える良い大会だったと思う。
kanekonさんもかなりエキサイトしてたし面白かった。
しかしkousukeが居たとは・・・
234UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 22:19:00 ID:FiMFa0kD
cR緊張して実力が出せなかったわ
235UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 22:33:03 ID:bPOu9PZ6
秘密基地のかたですか?W
DEMOが出回るから芋が出来なかったんですか?
236UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 22:52:55 ID:8QKcNUbN
>>235
お前も緊急時いっつも見学してんじゃねえよ。
ボーっとしやがってさぼんなヴォケ
237UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 23:20:56 ID:9tb72nFb
cRの決勝の実況ムービーみたけど、戦争の犬たち強すぎ。
照準の合わせ方からして差がある感じだった。
あと立っていてもsupportの反動全くないんだけど、あれ凄いね。
238UnnamedPlayer:2006/11/27(月) 23:23:00 ID:bPOu9PZ6
>>236
誰に言ってるのかな?W
239UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 09:08:31 ID:p9V10OsV
     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /
240UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 09:18:45 ID:yB+Emwy3
できればfps0と戦争の犬たちのムービー見たかったな。
しかし面白かった。

人増えるんじゃね?
241UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 10:13:56 ID:iZ/DZNT7
あんまり増えても少ない鯖に集中するだけだからなぁ
242UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 10:36:23 ID:IeJGZMck
>>241
秘密基地に一極集中してるだけで鯖自体は余ってない?
cR前後あたりから新規鯖もチラホラ見えるし。
243UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 16:49:00 ID:iZ/DZNT7
オープンな日本鯖はない。
それにたとえ余っててもそっちに人がいかないから困る。
244UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 16:52:38 ID:iR9jKqHW
国内鯖が他に有るなら使わせて貰おうぜ
最初の人待ちは長いけど
とりあえず2鯖フルならjoin汁
245UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 18:17:21 ID:RWBl3Lwg
餓死の鯖はpubなのかclosedなのか分からないから困る
246UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 18:29:16 ID:s6n2C6Tu
>>245 いつでも来い
247UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 21:33:42 ID:9L6oig/6
秘密基地以外は何となく入りにくい俺がいる。
248UnnamedPlayer:2006/11/28(火) 22:33:21 ID:sbtNPNGH
で?
249UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 01:12:11 ID:4xGmIAO8
カラーモデル入れると凄い当てやすいね
てか入れてる奴多いだろ
250UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 01:27:10 ID:OcgMuSRs
それ確実にVACでBANされるよ
251UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 01:41:49 ID:pwL5axwP
これって、チンポFPSって本当ですか?
252UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 02:02:51 ID:mliYVBP7
実際何処ぞのfor Beginner鯖みたいに明示的に初心者鯖無いと人が増えても定着せんのでは。
253UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 02:19:45 ID:getLfwjU
あるじゃん、秘密基地つービギナー鯖が。
ランキングまで入っててnoob御用立ちじゃん。

今回の事でやる気出た奴は他鯖にも入るとよろし。
特に秘密基地系のクランの奴。
254UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 02:27:49 ID:MaK8fwBE
またそうやって鯖でヒエラルキーを構築しようとする
腕云々はクランの方が影響でかいんじゃね
255UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 02:58:19 ID:uEH8zH1s
秘密基地も他の鯖もレベルなんて一緒だよ。
あとは自分が遊びたいスタイルの鯖に入るかどうか、
FF=on or off 大人数or少数など。
256⌒(,tora)⌒¶ ◆9eTigeR8aA :2006/11/29(水) 04:09:50 ID:tmcXna3X
♪♪♪♪〜♪ ♪ ♪
サーバー は レベルがあがった!
257UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 06:54:00 ID:78jAyWaO
offはちょっと論外かなぁ。
オンなら行く
258UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 07:10:21 ID:DDAhEEBd
まさか秘密基地の奴等は本気で勝ちあがれると思ってたのか?w

HighPingでもプレイできるから外人多いし、ランキング入ってるから芋ばかりだし、FFoffだし。
ヘタレばっかで多人数鯖ばかりやってちゃ強くなれるわけねージャン。

秘密基地も他の鯖もレベルなんて一緒?
寝言は寝て言えよ。
259UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 07:45:11 ID:Pld456UI
FFONでやってる連中がOFFでやってる連中に敵うわけないのに、同じレベルとか必死すぎだなぁ(笑)
260UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 10:49:30 ID:EASQscLU
ソノ ハッソウハ ナカッタワ
261UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 11:48:08 ID:G0LcoIHJ
流石プロゲーマー志望の人たちですね^^
262UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 12:30:17 ID:dGUWAZId
秘密基地の日常:

1.マップ開始。エンカウンター地点に向かう
2.グレのピンを抜く
3.曲がり角でちょっと体を出してグレを投げる
4.敵も投げてくるので退避する
5.仲間が退路をブロックしている
6.2人仲良く死亡

仲間の動きを予測せずにDoD:Sをやろうなんて
いい根性してますね。
263UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 12:55:44 ID:dGUWAZId
>>262
ハァ?後ろのやつもグレ投げるつもりでいたんじゃないの?
お前がそのまま前に出ろや

ブロックしてるのはお前
264UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 12:57:24 ID:ktEyvcQO
正直どっちもどっち
265262=263:2006/11/29(水) 12:57:30 ID:dGUWAZId
以上、自作自演でした
266UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 13:19:46 ID:VpniV1wT
さぶい
267UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 13:22:21 ID:bEmuFrNP
近所に売ってないので通販しました。

楽しみです。チンポ
268バズーカ兵:2006/11/29(水) 13:51:07 ID:7ie2qxGt
>>267
いいか!俺の前に立つなよ!絶対だぞ!
269UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 13:53:52 ID:sCIsFie8
出口塞いでるのは君らバズーカ軍団じゃないか
270UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 15:40:04 ID:M/p4FuD3
マッタリcamperの俺にはどっちも良い標的と良い弾除けだ。
おまえらそのまま頑張れ。
271UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 15:59:46 ID:CBu8Qla+
グレ投げたら前を歩いてた見方の頭に当たって明後日の方向に飛んでいくことはたまにあるな
272UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 16:11:53 ID:rEmmwMv1
我先にと列に横入りして
全体の進軍を遅らせた上に
曲がり角で止まって進行をストップさせる

撃ち殺したくなる
273UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 16:33:28 ID:9x/ZYWfp
射殺を許可するw
274UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 16:59:25 ID:G/0EPVDw
すないぽばずーかの後飛び出すとかするんだよ。
他人の動きに無頓着な奴が多いよな。
MGのグッドポジションで落としたMGも拾ってやんなよ。
275UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 17:05:13 ID:uOggtaVy
マップの広さに対して人が多すぎるんだよ。もっと広いマップで遊べばいい。
276UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 17:06:55 ID:G/0EPVDw
あとあれだな、旗capの時の余り人数は前に出て前線や脇に蓋をしに行くんだよ。
みんな仲良く待っててどうすんの。
グレ投げられて全員死ぬで?
状況にもよるけどね。まぁ+2以上は絶対散れ。
旗ポイントなんて稼いでも意味ねーよマジで。

爆破マップでも、解除は基本後ろの奴がやるんだよ。
前はさっさと蓋をしに行けや。
277UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 17:14:01 ID:78jAyWaO
命令するプレイヤーについて。
278UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 17:28:42 ID:W6Z6VWuQ
"yarukiannnoka"
279UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 17:29:26 ID:9B7PbAcM
kono mentuzya dameda
280UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 18:55:20 ID:UmnwyNwY
言ってる事は良く分かるんだけどさぁ・・・

CSでの話しだけど、漏れは初めてCS買った時ルールも何にも分からなくて
鯖に入ると迷惑だってわかってたから結局CSはやらなくなったよ
初心者サーバーの必要性はあるよ

>>253見たいなアホは置いておいて、
明確に初心者鯖って書かれてるところはあったほうがいいと思う
281UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 18:57:50 ID:IBS5tlJM
鯖が糞
32人にしろよ
282UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 19:01:12 ID:q8JLB0Ek
dod:sになってからPCスペックが足りなくてずっとプレイできてなかったけど
cRのムービー見てたらまたやりたくなったぜ
そろそろPC買うか
283UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 19:05:05 ID:CBu8Qla+
>>280
別にfps0鯖もレベルが特に高いってわけじゃないから。
文句言ってる奴ほど自分も進行ふさいでるのに気づいてなかったりするし。
鼻くそほじりながらまったりゲームするのが一番いいんだよ。
どっかのマン○みたいに必至になる必要ナッシング。
284UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 19:24:29 ID:9B7PbAcM
>>280
FPSで初心者鯖みたいな名付けるとどうなるのか知らないようだな
285UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 19:39:32 ID:/UTs45Z6
>>277
俺は命令するプレイヤー好きだけどな。
「左に回れ」とか言われたら即「イエッサー!」だぜ。
チャットかVCで「真ん中の旗取りに行こう」なんて
言われた日にゃ鳥肌たてて猛ダッシュで取りに行くよ。

やっぱDoD:Sはチームプレイが楽しいよ。CS:Sと違って。
なので「命令うぜー」っていう風潮は出来て欲しくないと
思ったり。嫌なら無視してキャンプしてりゃいいだけじゃん?
286タイ商事:2006/11/29(水) 19:43:42 ID:lHw3Iv5M
それはチームプレイとは・・・
言わないっ・・・!
287UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 20:03:08 ID:rToUrhw+
ほとんどのMAPで旗確保に要2/2が
中央に配置されているから
チームプレイをせざるを得ないんだよな
まあそういうゲームだよDoD:Sは。
288UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 20:09:26 ID:RmLLe1lu
このゲーム他の物に比べたら反動大きいな
普段ゲームでは手首だけでマウス操作するがそれだとリコイルコントロールしきれない
他の人ってマウス感度あげてる?それともいつもよりも大幅にマウス大きく移動させてる?
289UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 20:13:18 ID:uOggtaVy
コントロールの必要ないクラスを使う
290UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 20:35:36 ID:crdhBYVA
>>275
狭いマップに人がひしめいてて、
5秒ごとに2、3人敵が湧き出してくる、
それをかいくぐって旗を取る、
そこがDODの楽しいところではないかと思う。
広いマップはカスタムでたくさんあるけど、
ほとんどは散漫でつまらない気が。

関係ないけど、主にアジアのサーバーで

・なぜ外人は爆弾マップをあんなに嫌うのか
・avalancheの建物内通路出口を家具で完全封鎖するaxisが
 必ず出てくるが、これに何か対処法はないのか

をお聞きしたい。
291UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 21:18:50 ID:rEmmwMv1
>>290
アジアでのDoDの規模の小ささを考えたら
一般論として議論する事自体意味ないと思うんだが。
好みだろ?そんなの。
292UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 21:38:56 ID:G/0EPVDw
>>284
永遠の初心者と狩り師だらけになるよなwww
293UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 21:47:30 ID:lGWvEbtE
ここ数年はアジアサーバーに行かなくなったが、
爆破マップってそんなに人気無い?
ヤークトなんて攻守がはっきりしているから
防御側大人気だと思うんだが、
人がすぐに埋まって攻撃側になるとつまらないからなのかな・・・

昔のオブジェクティブマップと違ってよっぽど面白いと思うけど。
ヘッジローが今のシステムで復活希望・・・・・はしないが。

最近はピアノ封鎖は流行らないのではないかなとも思う。
たいした意味ないでしょ。味方の進行も妨害するし。
三国人は何を考えているのか・・・・・


294UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 22:04:14 ID:uOggtaVy
意味無くてもたまにやられると効果ありそうだ。
adminに理解があるならオブジェクトを固定するか排除してもらえばいい。
そうでなければ動かされる前に動かすしかないな。
295UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 22:06:17 ID:y7znWLFA
ping130以上の鯖がホトンドでまともに遊べないんだが
お前らはドコで遊んでるんでしょうか。

中途で画面固まったりして普通に遊べ根ー
296290:2006/11/29(水) 22:08:29 ID:crdhBYVA
>>293
なぜだか俺がやってる時間帯では
jagdとcolmar登場以来ずっと人気ないんだよね。

特にcolmar。
人は落ちるわベテランが文句いい始めるわ。
毎回のように「この糞マップ早く終わりにしよう」って話が出る。
俺も個人的にこのふたつは大好きで、だからこそ残念。

ピアノ封鎖は、今でもやってるのいるよ。
運が悪いのかそいつがうまいのか、avalancheやるたびに
家の中の壁穴を完璧にaxis側からの一方通行にしてしまうのがいて
困っちゃう。
297UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 22:13:10 ID:rEmmwMv1
民度低い鯖に入るのが悪いんじゃ?
298UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 22:19:15 ID:lGWvEbtE
>>296
colmarは人数にもよるが、
3人ぐらいが本気で守ったらAAは破壊が困難だからではないのかな。
戦車(装甲車)ぐらいの難度であったほうが野鯖では楽しいと思う。

しかし、カスタムで面白い爆破マップって出てこないなあ。
いずれも中途半端にクラン戦を意識していて、つまらない。
既存マップの爆破マップバージョンが多いし・・・・

あそこをこうすれば、旗配置を変えればもっと良くなるのにと
思うマップが多すぎる。最近でたdod_fuelはdod_kraftstoffの
リメイクだけど、マップはすごく綺麗になった反面、
システムが全く変わっていないのでつまらない・・・・
5旗マップにすれば最高のマップなのに・・・・

やはり日本人により作られたマップが最も日本人に合うと思う。
dod_snowcity(snowstorm含む)然り、dod_gorstfront然り。
日本人によるプレイテストと意見導入を経て
世界的にも評価されるマップになった。
YT氏のsnowcityのソース版はいつになったら完成するのかな。

ああ、gyudonもソース版を完成させてほしいな。
バグがあったみたいだけど、あれで攻撃側が武器を最初持っていない
設定になったらまたハマル。
299UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 22:23:48 ID:rEmmwMv1
秘密基地に入ってるカスタムが糞なのだけはガチ。
300UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 22:56:03 ID:MrloCB/X
cr44やりてぇ
301UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 23:21:52 ID:wLZagJfR
toraよ、ボロ負けで気が立ってるのは分からんでもないけどVCで不機嫌さ撒き散らすのはやめれ
せめてチャットにしとけ
302UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 23:28:42 ID:pWOcf6DX
YTはデスクトップ売っちゃったそうです
303⌒(..tora)⌒ ◆9eTigeR8aA :2006/11/29(水) 23:39:33 ID:iYO9thNo
>>301
チャット打ってる間に負けちゃうでしょ!
304UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 23:52:00 ID:57SK726Z
てかゴチャゴチャえらそーに五月蝿いよ
そんなに文句あんなら自分らのクランだけでやってろ
305UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 00:00:45 ID:YXn3OWGH
toraさんへ

あんまり自分勝手しすぎるとクランにも属せなくなりますよ。

ps あなたきらいなんでニドトクンナですぅ
306UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 00:09:27 ID:wCpYS7sX
>>304
MG二階とかスナイパー教会とか、別に偉そうじゃないと思うが…
307UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 00:43:27 ID:ygPhKMa3
toraは黙って掃除機オナニーでもしてろ
308UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 00:57:13 ID:dGOg+q9S
うるせーと思うならその場で言えばいいじゃん
toraは短小エノキダケ男だから怖くないよ
309UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 01:03:51 ID:fL2AawZ6
toraが普通に黙ってれば済む問題だと思うんだけど・・・

310UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 01:10:53 ID:dt2q9hlw
どこそこにMGとか言ってくれる分には全然構わないんだよね、接近戦で打ち合ってる時にその手の報告のログ流れてる時もあるし
「何してんねん!」とかの感情むき出しな上に無意味な発言が空気悪くしてるわけであって、そういうのはクラン員同士でTS使うなりして身内でやれと
折角新参の人来てくれてもVCあんなんじゃ引く人いると思うよ
konomenttu ja damedaも十分問題あるとは思うけど
311UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 01:15:37 ID:hVTl7P7o
>konomenttu ja damedaも十分問題あるとは思うけど
それって面子でドイツかアメリカかを選んでる万歳のこと?
312UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 01:21:15 ID:DqYdCbUf
>うるせーと思うならその場で言えばいいじゃん

その場でいってますます空気わるくするんですかw
313UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 01:31:22 ID:dt2q9hlw
>312
それは言い方次第だろ
314UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 01:37:03 ID:OSVOgjKI
DoDerは紳士でなければならない。

紳士じゃないやつはDoDerではない。

DoDerでないものが何を言ってもきにならない。
315UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 01:53:29 ID:b/RRIU3O
すげー久々にここ見たけど相変わらずtoraは叩かれてるんだなw
316⌒(..tora)⌒ ◆9eTigeR8aA :2006/11/30(木) 01:56:06 ID:oj+Hdydg
gomen
317UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 02:22:45 ID:hOzy8hVj
やーいtoraのばーかばーか
318UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 02:31:35 ID:E/Zv65zW
BF2142をやった後だとむかつかないぜ
一度体験する事をお勧めする
319UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 06:04:22 ID:b28+kjbF
今公開中の「トゥモローワールド」って映画見てきたんだけど、
この映画クライマックスの市街戦シーンめちゃめちゃ凄いよ、DoDerなら見て損はない。
320UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 06:20:12 ID:JWKNSRQh
つか、関西弁ボイチャだからムカつかれてるんじゃないのかwww
321UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 06:22:44 ID:JWKNSRQh
最近二次ものの大作ないんだよな。
アヤシイ出来、トンデモ作品なら結構あるんだけど。
322UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 11:17:57 ID:ttVf0J5H
民度低いw
323UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 11:48:47 ID:RCCT674i
>>321
父親達の星条旗観た?
324UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 17:03:18 ID:hDKRault
硫黄島からの手紙だっけ?
あれは日米合作なのかな
325UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 19:38:05 ID:b28+kjbF
硫黄島からの手紙は、
予告編冒頭の「アメリカが5日で終わると思っていた戦争を、36日間守り抜いた日本人たちがいた」のテロップだけで泣けるな。
326UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 19:46:51 ID:fCwe4wvu
硫黄島2部作
・父親たちの星条旗(アメリカから見た硫黄島)
・硫黄島からの手紙(日本から見た硫黄島)
だそうな
良くも悪くもハリウッド映画だろうけど観てみたいな
327UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 20:03:50 ID:wCpYS7sX
って言っても硫黄島からの手紙は日本でしか公開しないけどね!つまり邦画だ!
父親たちの星条旗はマジでおすすめだぜ。
まあ最後に観たのがマイアミ・バイスだったから、ちょっと贔屓してるかもしれんが…
328UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 20:10:33 ID:b28+kjbF
>>326
イーストウッドだからね単純なハリウッド映画にはなってない、とりあえず公開中の父親たちの星条旗は見とけ、
そしてエンドロール後の硫黄島からの手紙の予告編で泣け。
329UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 20:13:12 ID:JoB29Kxx
毎日ログオンしてるからかdodがWWII物だっての忘れてたぜ。
330UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 20:17:52 ID:BHcP6BYk
>>327
硫黄島からの手紙・・・12月中全米公開ですが
331UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 20:31:42 ID:wCpYS7sX
>>330
ちょっと前まで、公開予定なかったような気がしたんだ…
ttp://iwojimathemovie.warnerbros.com/
332UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 21:03:11 ID:brH1Fmjr
>>315
まあ以前「間違えてコテハンで書き込んでしまいました。すみません」
とかわざとらしく書き込んだ時点でこうなることは予想できた。
そのときに誰も反応を示さなかったため、これはいけると
思ったのだろう。そのあたりでクランサイトの放置など
批判したのが私一人であったのに対し、擁護とも取れる反応を
この板の住人がしたので、味を占めて現在に至る。
まだdog eater korean sine氏のほうがマシだ。

つまらん
333UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 21:33:54 ID:dLbjkb9A
dogさんひさしぶり。
名前はどうかと思ったけど、
あなたのMG42はわりと好みでした。
334UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 21:34:54 ID:HqhoOTIo
>>332
toraはどうでもいいけど
おまえこそ何様だよ?w
335UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 22:00:41 ID:E3yYxMI6
何かすさんだゲームっていう印象だな
336⌒(,tora)⌒¶ ◆9eTigeR8aA :2006/11/30(木) 22:20:33 ID:NgLudxHF
ここんにちわ
337UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 22:46:57 ID:v2V/vHVE
BF世界の混沌に比べたら
DoDerは紳士だと思うよ
338UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 22:53:22 ID:j+sdbvyq
マントツがいないと緊張感がなくて駄目だw
ぬるぬる適当にやっちまう。
もう少し必死にやらないと駄目だな。
339UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 23:06:06 ID:qSwoG4QE
>>337
BF?
餓鬼しかおらんだろ
気が付いたら近未来戦争になってたし
相変わらず、ジャンピング芋虫みたいな動きなのかな?
340UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 23:08:45 ID:JoB29Kxx
toraはまだ可愛げあるから許せるけど
konomenttu ja damedaは一緒にプレイしたくねぇ
341UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 00:16:03 ID:vljC9mqA
その駄目なメンツに自分だけは入ってないと思えばいいじゃない。
342UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 01:24:29 ID:z6ard8Kl
>>336
だから呼んでもねーのに一々しゃしゃり出てくんなよ
空気読めない目立ちたがり屋か?
343UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 01:30:29 ID:VSzClrbx
>>342
餓鬼だから勘弁してやれ
344⌒(,tora)⌒¶ ◆9eTigeR8aA :2006/12/01(金) 02:12:31 ID:NGltIMJs
目立ちたがり屋なのは確かだけど、fpsやってる人って大体そうじゃないかなって思うよ
スーパープッレイかっこいい的なアレ
345UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 04:36:20 ID:e1X13/I7
どうだ俺のマスターベーションの姿はーッ!ハーッハッハッハ!
346UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 05:52:20 ID:O7J7sdVe
>>345
どうしたの?何かいやなことでもあったの?
347UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 15:19:58 ID:1IWJkeRB
どうだ俺のマスターベーションの姿はーッ!ハーッハッハッハ!
348UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 16:07:39 ID:ywiQ36fp
toraさん




プレイで目立てないからってここで目立とうとしないでね
349UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 16:25:50 ID:APDcuhLX
PC新調したんでやっとまともにDODできるようになった
良くも悪くも自分の実力がやっと発揮できるんでうれしい
まぁ撃ち負けた時は今度から回線のせいにしますけどね
350UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 18:20:05 ID:eY/uebuP
違うよ、FPSで重要なのは集中力だよ
351UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 18:21:17 ID:lWiVjC9p
PCスペック・体調・経験

これだけ
352UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 18:22:25 ID:bloZ0umb
他の味方の強さ

これだけ
353UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 18:35:45 ID:vOTGGfyH
マウスも
354UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 18:37:12 ID:lWiVjC9p
それはスペックの内に入るんじゃね?
355UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 18:37:44 ID:vOTGGfyH
マウスはスペックじゃ語れないぜ!
356UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 18:46:18 ID:ZaVuKNGq
手に馴染むのってなかなか無いんだよな
仕方なくだいぶ前に買った名刺サイズのポケットマウスを使っている俺
357UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 18:51:52 ID:jAW6ruoT
プレイ前のオナーニも欠かさずな
358UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 18:53:12 ID:aWatY5W+
性能の評判悪いけどG5が手になじむ
ボールマウス時代のMSのナスマウス以来だよ、こんなになじんだのは
まぁMX510を長く使った後だからだと思うけどね
359UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 20:06:06 ID:gvDuXaA5
>>357
効果ありますか?
360UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 20:09:35 ID:jAW6ruoT
信じる者は救われる
361UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 20:10:56 ID:L0aXDwTS
プレイ前にはメシを食わない。
満腹だと反応が鈍るんだよ。まじで。
362UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 20:18:03 ID:Ww37zpn+
毎日惰性でやってると集中力が落ちるから、たまに数ヶ月くらいブランク空けてやると暫く好調が続く。
363UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 20:54:46 ID:q6mYMmMc
空けすぎ
364UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 21:18:21 ID:eY/uebuP
ああ、空けすぎ。
2、3日に1度くらいを途切れずに、やりつづけるのが一番
365UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 22:00:17 ID:06oleb5n
マスターベーションは数週間に一回くらいを途切れずにやり続けるのが一番。
366UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 23:04:01 ID:reSdKlK5
隣の妹の部屋から毎日夜になると甘く
切ないような呻き声が聞こえます。
やめさせたほうがいいでしょうか?
367UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 00:37:40 ID:MUc5IKuI
>>366
うp
368UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 00:41:14 ID:3zAyl0b8
ガナーテーと叫んで突撃しかないだろばか
369UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 00:43:53 ID:MUc5IKuI
ロースロースロース!
370UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 00:48:49 ID:u17ARe9o
デリョー!!!
371UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 01:13:48 ID:q793RNWx
ソ連の方はあちらへ
372UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 05:04:54 ID:gfASr0Xt
今日から始めました。
みんなよろしく^^
373UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 08:24:52 ID:qt4Wiyso
早く寝ろ。何時も午後9時頃に初めているぞ。宜しくね。
374UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 08:47:04 ID:HhiNovWz
撃つためのデザインを見ているとさらにこの手の
ゲームにハマる罠 ^^

ほとんど実在の銃なんですね
自分は古いDoDばかりやっていますがマシンガンは
新しいSの方が撃ったときの爽快感ありますね w

Sのが活気あるのかな?
古いほうはあまり日本の方こられないから・・・・・・
来てくださいな〜

375UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 08:56:03 ID:7X+UerB4
今日のLANパーティはどの程度の人が集まるのだ?

376UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 11:29:06 ID:EWDooQwy
4人との噂
まぁ関東民しかいけない罠
377UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 17:48:08 ID:1cIcxbqf
ぬぅ、今年は是が非でも行きたかった・・・・・・・・・・
378UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 18:27:38 ID:hA9I55OL
また来年か、機会ある時に!
379UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 19:59:21 ID:7UYa/DoT
DOD:S買おうかと思うんですけど
どれくらい人いますか?
380UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 20:08:41 ID:+ifm3zOo
>>379
国内鯖には昼間は人いない
22:00-24:00なら、下記の2つ鯖が埋まるぐらい人がいる
(秘密基地の方はもうちょい時間帯は広いと思う)
games.himitsukichi.com [DODS/FF-off/RANKED] 24人
[FF-ON]DoD:S server #1 - running at fps0.com 18人

22:00頃に↓の鯖検索ページで確かめてみるといいよ
ttp://www.game-monitor.com/search.php?search=&type=server&game=dod2&country=JP
381UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 20:14:26 ID:7UYa/DoT
>>380サンスク
BF2あきたんで、これからやってみるよ
382UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 23:31:42 ID:jAuh4W9b
LANパの方々が来てるw
383UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 01:00:41 ID:VBGRxQsd
実況してよ
384UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 01:16:56 ID:qvO9FLc9
ヤヴォール
385UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 01:29:37 ID:rIIgdYJx
>万歳突撃
konomentujadameda
386UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 01:30:23 ID:rIIgdYJx
よりによってここに誤爆かよ(;^ω^)
387UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 02:58:21 ID:bSuVuKsh
ただいま、紅白戦中
388UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 20:05:45 ID:svunipuL
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから秘密基地で馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!サニテーターサニテーター!!」とスコップを振っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!sanadanさんとtoraさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
 命令!」
「命令!出た!命令出た!得意技!命令出た!命令!これ!命令出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
389UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 20:11:58 ID:xBTnziu+
「命令するプレイヤーについて」の詳しい経緯について誰か教えてくれ
390⌒(,tora)⌒¶ ◆9eTigeR8aA :2006/12/03(日) 20:39:51 ID:ED2ZeBB3
野鯖ではみんな好きにしよう的な
391UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 23:11:27 ID:GszEVmvx
>>389
私見だけど

[大昔、旧dod時代]
toraが指示を出し始める(昔は一応実力もあった)

ここで文句を言うプッレイヤーが出現

命令するプレイヤーstoryみたいなのができたりもしたが
話がグダグダしはじめる。

コテハンBBSにスレ「命令するプレイヤーについて」が立てられる


毎回同じ話がループしてめんどくさいので
以降、命令系の話題がでると
「命令するプレイヤーについて」
と流すようになる

392UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 23:21:50 ID:kWMcrERn
でも俺、toraのこと嫌いじゃないぜ
393UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 23:29:15 ID:Oi7zr1/3
とりあえず比較的近所に住んでる事に関しては多少親近感沸くな、tora
394UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 23:34:55 ID:ZcL9H3jz
鯖で黙ってる癖に
2chで干渉するな干渉するなってギャーギャー騒いでた餓鬼がいただけ。
395UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 23:42:48 ID:svunipuL
命令するプレイヤーが2chでギャーギャー騒いでたんだよ
396UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 23:43:43 ID:l+4JEFXS
2chはそういう所だから仕方がない。
口だけのやつばっかだから相手にしてても埒あかないよ。
397⌒(,tora)⌒¶ ◆9eTigeR8aA :2006/12/04(月) 03:46:52 ID:Ih6+AcaW
っていうループ
398UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 06:48:18 ID:jF6yqVCJ
じゃあ新しい議題
toraのプレイについて。
スタート!
399UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 08:21:56 ID:AI6zfa+D
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
400UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 14:29:35 ID:de49AcaV
>>397
いい加減、コテハンやめたら?ほかのクランのメンバーに迷惑だぞ
401UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 14:31:08 ID:r1Sk1YZ/
最近今まで見なかったプレイヤー増えて来たよね
しかも結構上手い。
CSとDoDを掛け持ちのプレイヤーはかなり居そうだけど、
全くの初心者さんは殆ど居ない感じだね
402UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 15:16:28 ID:GnbpUCPU
自分が不毛なループの元凶だってことに全く気付いてないアホはがいる
403UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 15:33:30 ID:QeLKBCfu
                                  ̄ 二
                                 ─-     `' 、
        /                       __    `丶.   \
       //                            、       ' ,
      ///              , -‐-             ミ 、\        .':,
    /      >-‐- 、       ,:'     `丶         \\        ',
    ! /⌒ヽ.ノ    `' ー- 、/_   /`ー 、_/`'ー‐_つ    ':,
    ´       `' - 、_      __`ヽ     \>.'´      |           |
              `丶. __ / /  }             /
                ,⊥ソ `> ‐イ            //         .,'
             ,.イ    {__, `ヽ           '´  /      .,:'
  よんだ?  r─‐f´ ̄`l } /´ ̄`ヽ.丶 `l            ´        ., '
          ヽ /`',z.'´//   ー一' _ '´        二´   ,      /
             \ /  ̄`'ー一'´ ̄  .         --‐ ''"     '´
               `                   _ 二 -‐ ''"
404UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 17:13:34 ID:HmQKABkc
ドロー、モンスターカード!ドロー、モンスターカード!ドロー、モンスターカード!ドロー、モンスターカード!
405⌒(,tora)⌒¶ ◆9eTigeR8aA :2006/12/04(月) 17:14:25 ID:Ih6+AcaW
俺が居なかったらこのスレ話す事ないじゃん?
406UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 17:37:05 ID:FGjjcxpr
toraで思い出したけどそういえば

12/8(金)am6:00 から3日間

でRO:Oの無料期間が始まるんだよね!タノシミダネ!
407UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 17:38:42 ID:BJReLuFt
そう思ってるなら余計なお世話だ。
ロビーへ帰れ
408UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 21:32:52 ID:v9fdSsb8
>>407
とりあえず荒しと変わらんから相手にしないほうがいい。

409UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 21:35:11 ID:zB8kZvdL
DoD版のtoradio作ってくれればそれでいいよ俺は
410UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 08:57:53 ID:5+AsC+9R
新しいPlayerが増えたけど、いままでやってたPlayerが減った気がする。
一時的だといいんだけど。
411UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 09:17:48 ID:9+AQ9guH
コアな時間帯に鯖に入れなかったら他ゲーを起動してる。
412UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 10:49:22 ID:EFgEwE/S
カービンの乱射ってどうやるの?オレコマンダーつかってる?
413UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 11:04:23 ID:VP5p37//
1.連射ソフト
2.連射マウス
3.人差し指の痙攣

上記の何れかジャマイカ
414UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 11:18:37 ID:9+AQ9guH
マウスのホイールに割り当てるのも速い。
コロコロ,,,,,
パン゚パパパンッ
アアンッハヤイッイイッ
415412:2006/12/05(火) 13:40:53 ID:oBiSlcfD
>>413-414
なるほどthx
せっかくだから俺は3を選ぶぜ!
416UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 16:48:40 ID:NJBCvO3P
マウススクロールに割り当てるんじゃなかったっけ
417UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 18:25:34 ID:e3K+veRo
普通に指で連打
418UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 18:40:00 ID:oy2NNGOY
アー普通にsteamにつながらない。
VACに接続できないとか出る。火壁もきってモデム直結、ISP問い合わせ、
Windows入れ直しまでやったのに。

誰かわかる人たしけて('A` )
419UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 18:52:23 ID:fYBH7NVR
>>418
steamスレで今まさに話題になってるぞ。レス506以降ね。

■ξξξ■STEAM Part7■ξξξ■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1156994652/
420UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 18:58:18 ID:1WhpJbbn
Windows再インスコまでしたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 19:16:29 ID:oy2NNGOY
やったよ。そんなアホな男ほじほじ^ ^
422UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 19:18:30 ID:DQ91xu4K
         : ノノノハヽヽヽ : 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   _     _   ヽ:
      :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
      :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l: >>421 ぷぷぷ
      :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
       :, -‐ ○.    ̄     /
       :l_j_j_j
423UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 19:22:07 ID:6Lbx36wu
ISP障害が原因か
復旧まで待つしかないな
424UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 21:59:36 ID:yjBah4nR
nooooooo!!!
俺も鯖に入れねえええeeeeeeeeee!!!1!!!1
おとなしく年賀状でもつくりながら復旧を待つか・・・
425UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 23:05:01 ID:M7doHFfd
PCがぶっ壊れてるんで全然かまわないよ 
426UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 23:06:11 ID:XHxb3tTJ
[FF=ON] die of hunger server 来ない?おもしろいよ。
あ、cl_restrict_server_commands 0 をコンソールで入れておくといいかもよ。
427UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 23:11:21 ID:IannEvpG
そのコマンド鯖官が自由にconfigいじれるんだろ?
怪しいな
428UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 00:11:59 ID:+9AhhwVX
>>427
stt君が親切丁寧な記事を書いてくれたのに、読んでないのかよm9(^Д^)
429UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 00:19:13 ID:UvDZqYh7
この前迷惑プレイヤーが来たときにvotekickできなくて
「どうやるんですか?」とか聞いてたアホがいてワロタ

だからcl〜入れとけ。
430UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 00:21:55 ID:pPmNt+SO
あ426だけどもう鯖落ちたよ。明日も建つから来てね。
楽しいよ。
431UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 00:41:38 ID:toeS+RNg
cl_〜入れてなくてもvote出来る設計にすればいいんだが
当時完全に対応してるのは無かったからねぇ。
432UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 12:00:12 ID:W6zERj0P
>>430
鯖が立っているであろう時間帯に検索してみたけど見えなかったよ。
433UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 12:15:05 ID:9TF+EUF5
今日は予告するね。ごめんね。
434UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 20:45:22 ID:v+0M03jt
イツニナッタラハイレルンダ。クソKDDIメッ!!!
435UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 21:15:53 ID:9TF+EUF5
[FF=ON] die of hunger serverは21:30からスタートです。
ダウンロードあるけど耐えてね。
436UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 22:41:42 ID:9TF+EUF5
鯖復帰。
437UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 23:15:50 ID:Jk0jzYLv
cfgチートが
438UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 23:49:13 ID:NzLuIcpJ
>>435
鯖見えなかったよ。。
IP直打ちしないとだめなのかなぁ
439UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 00:36:04 ID:zb1zXeXP
自分もそうだけど 餓死鯖はアジアフィルターはずさんとみえんですタイ
440UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 00:59:07 ID:GLDDmZYK
チート無効にしときます。
今日は熱かったです。あしたもあるんで良かったら来てね。
441UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 01:10:28 ID:GzuETD5I
餓死鯖DL長すぎるんだけどどうにかならね?
442UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 01:12:26 ID:WzSnD3Ay
たしかにDL長すぎたね。
鯖設定でロードをhttpにしてるとかなんじゃない?よく知らんけど。
443UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 01:22:22 ID:VlmmqO/q
ファイル自体がでかいのである程度仕方ないかと…。
444UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 02:52:49 ID:CwKxsdjE
httpで落とせるように鯖で設定されてると早くなる。
例えばカスタムマップは殆ど10MB超だが、
直接鯖から落とすとリミットが3KB程度。
httpで落とすと、普通にネットで落とすのと同じ。

445UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 11:01:01 ID:GLDDmZYK
httpで設定してるんですが。対応策考えます。
446UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 22:23:06 ID:GzuETD5I
ワープ続発&強制落ち@fps0・・・
なんだこれ・・・
447UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 22:43:35 ID:v2tTNP+f
>>445
回線はどんなんつかってますかね?
448UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 22:47:16 ID:W2dAuO8o
こんな日に限ってYokohamaが立っていない
449UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 22:53:29 ID:B7YYZnFw
>>447
100Mbps光です。netperfで計測して上りは10Mbps出ます。
450UnnamedPlayer:2006/12/07(木) 23:59:23 ID:ohebWVqL
>>446
普通にプレイできてたよ
まさか噂のKDDI関連のプロバイダーとか
451UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 00:08:49 ID:Q/AydxUk
餓死鯖楽しかったよ
ちょっとマップ狭いかなーって気もしたけどたまにはあんなのもいいね
452UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 00:16:53 ID:foOEqUpC
KDDIが原因の根拠がわからない。
噂に踊らされてるだけの気が
453UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 00:28:38 ID:oDrMwcmF
thxまた来てね。毎晩やってるよ。
454UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 15:38:03 ID:r1puzCbq




STEAMでVACが繋がらない人の総合スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1165457811/
455UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 18:29:01 ID:hLhQsZGP
すいません質問なんですが。
サーバー検索でアジアとかのフィルターはずすと同じサーバーが10以上でてきます。
まわりの人では同じ症状の人はいないようなのですが、わかる方いらしたらご教授ください。
456UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 19:08:00 ID:bRN7UmdB
気にしなければいいと思うよ
457UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 21:20:46 ID:ODn6OrnT
ドドソス今二割引らしいね
458UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 22:59:25 ID:p0oJVfCV
>>66
今日買ってきたんだが
俺もスペック問題ないのにフリーズしまくる

なんでですかね
459UnnamedPlayer:2006/12/08(金) 23:51:03 ID:1X9LVVVA
俺なら熱暴走とかメモリの初期不良とかそこらへんを疑ってみるかな
460UnnamedPlayer:2006/12/09(土) 00:07:17 ID:p0oJVfCV
というよりスチームを使うゲームだけほとんど固まるんですよね・・
461UnnamedPlayer:2006/12/09(土) 16:34:21 ID:sRjtOofU
餓死サーバーよりお知らせです。
本日新たにsoundとmapを追加致しました。
DLに耐えて入って頂けるとウレシイです。
(DLを少しでも少なくする為、MAPに関しては当ホームページにてMAPPACを用意させて頂きました。
MAPPAC2,3を入れて頂ければ特に問題ないと思います)
更にKDDI関連のISPユーザー様がVACで保護された鯖に入れないと言う
不具合が発生しているもようです。(確証はアリマセンガ・・・)
なので餓死サーバーでは当分の間、VACの保護を外します。adminが常にいますので、
チート等の不正プレイヤーを発見した場合はチャット等で言っていただければ対応致します。
長文失礼しました。
462UnnamedPlayer:2006/12/09(土) 16:47:31 ID:76RXjp4M
マップ以外のサウンドとかはDLリスト書かないと
httpじゃなくて鯖からダウンされるようだよ。
463UnnamedPlayer:2006/12/09(土) 17:09:45 ID:YaJl1v0J
>>461
是非とも餓死サーバーに遊びに行きたいんだが、STEAMのサーバーリストから見えない・・・。
俺だけ??
464UnnamedPlayer:2006/12/09(土) 18:01:51 ID:hPvGOk06
>>463
フィルターの地域でアジア外してallにすればいいと思うよ

昨日初めていったけど楽しかったわ
465UnnamedPlayer:2006/12/09(土) 19:00:37 ID:EQkhJQaG
おまいら、今日から俺の命令にしたがえ従わない椰子は銃殺だ。
466UnnamedPlayer:2006/12/09(土) 21:46:17 ID:jawmEzsg
はいわかりました
467UnnamedPlayer:2006/12/10(日) 01:02:00 ID:x9Tz4lIS
早く、命令をください。もう、がまんできません。
468UnnamedPlayer:2006/12/10(日) 02:36:27 ID:geWCS53n
久美子は悪い子だね。
よし、命令をあげよう。
飛んできたグレを空中で撃ち落せるかどうか試しなさい。
試したらそのままの格好で報告するように。
469UnnamedPlayer:2006/12/10(日) 07:31:06 ID:s5c7pCjs
一週間ドドスやれてねえ。
休み前の昨日はやろうと思ったのに、眠っちまった。
470UnnamedPlayer:2006/12/10(日) 11:34:15 ID:em8jHqW3











STEAMでVACが繋がらない人の総合スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1165457811/
471UnnamedPlayer:2006/12/10(日) 21:38:12 ID:InLmKzjt
VACのバカー!!
禁断症状が出てきそうだ・・・
しかたなしにBF2につい行ってしまう・・・・・
472UnnamedPlayer:2006/12/11(月) 19:11:07 ID:VOgs8Hp4
>>471
今ならVACの認証が出来るぞ!
信じる者は救われる・・俺を信じてDoD:Sを起動するんだ!
473UnnamedPlayer:2006/12/11(月) 19:20:07 ID:gTeJm4F7
やたっ!VAC認証復活した!!
474UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 17:35:06 ID:CeokIRa7
http://www.negitaku.org/news/7334/

なんかよくわからんけど、DoD:S持ってない奴に期間限定でDoD:Sやらせる事ができるようになるってことかな?
人増やすにはちょうどいいな。
475UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 19:29:30 ID:318MFKve
長時間やるゲームじゃないな
476UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 19:35:54 ID:7J65HSK9
MMOとか群衆に紛れるBFと比べればね。
477UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 20:04:27 ID:gQAuVLgD
最近秘密基地で炉利声なVCを聴くのは気のせいか
478UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 20:37:36 ID:cXMnvMpG
>>477
後援会まであるぞw
479UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 21:00:34 ID:ITI0F+/B
fps0の記事見たけどコーンなんたらなんて、んなこと全然知らなかった世...
480UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 21:18:27 ID:gupqP3Fk
>>477
某CLAN隊員で実際に女
481UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 21:35:30 ID:LovnNi49
是非、もう一つの鯖にも・・・
守ってみせますよ
482UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 23:17:03 ID:ITI0F+/B
久々にやった、というかやれただが、腕がついていかねー。
空けすぎると駄目だな。
483UnnamedPlayer:2006/12/13(水) 00:07:28 ID:wZ4gbAhQ
しばらくやれないと感覚を忘れてしまうよね
Riflemanは全く当たらんし
MGでもSMGに打ち負けたり。。
WhiskyTangoFoxtrotですよ
484UnnamedPlayer:2006/12/13(水) 19:53:50 ID:YfTZv5+n
餓死鯖よりお知らせ
当鯖で現在回しているdust2_dgsと言うMAPがうまくDLできない場合が多いようです。
DLに失敗した場合はスチームのフォルダをほじくって頂き、
Steam/SteamApps/アカウント名/day of defeat source/dod/mapsの中にあるdust2_dgsのファイルを一度消していただき、
再度リトライして頂くか、餓死ホームページのダウンロードからMAPをDLし、mapsフォルダの中に入れて頂ければ解決します。
餓死ホームページ
ttp://fpsjunky.gnk.cc/html/
485UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 18:55:01 ID:wxHevDxF
みなさんはじめまして初心者です。僕もDay of Defeat:Sourceが
好きで毎晩やってるのですが日本の方が全然いないのですが、
どこのサーバーでやってるのですか?
よかったら教えて下さい。
486UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 19:00:09 ID:MO5SyKNk
日本でやってる人はいないから海外がいいよ。
おすすめはヨーロッパ方面かな。
487UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 19:17:27 ID:z2W0jVUv
488UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 19:23:52 ID:pK9unWgj
>>485
サーバーブラウザでping100/アジアフィルター掛けるといいよ
時間帯は21:30-24:00ぐらいが多い

FPS0      
 FFonなんで注意
 旗を取るという動きをする慣れた人が多いので参考になると思う 
himitukiti    
 FFoffなんで慣れるまでココがお勧めかも
Die of hunger
 FFon カスタム鯖 詳細は>>484

(FFっていうのはonだと味方に誤射するとダメージが入る仕様)
489UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 19:43:00 ID:48c5Jj4t
>>488
あんたいい人だ!
490UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 20:45:44 ID:ERG3r12A
秘密基地はランキングで自分の実力がよくわかるからおすすめ
fps0はマナーに厳しくてちょっとのミスでも怒られるから実力が身についてから
491UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 21:04:56 ID:mWqhIVPF
マナーとミスは違うだろ。
まぁ慣れるとあのまんおの罵倒が快感になるんだよ。
もしかは逆のチームでまんお切れさせてやるぜーとか。
492UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 22:11:12 ID:jnaB90sk
秘密基地だけで遊びすぎるとDoD:Sの本質を忘れるので注意。
ランクを気にしてK/D上げることだけ頑張って、
旗取らない、安全地帯でウンコキャンプ、とか
見ててあほくさ過ぎるから。

アヴァランチなんかやる気ある奴少ないと
絶対まけるからなぁ
493UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 22:12:25 ID:M1vYpGsh
fps0で怒る人なんて1人しかいないだろ
マン○は特別な人なのです
494UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 22:13:21 ID:Da2JOUEv
あんな人でも、いつか気づくことってあるんだろうか
495UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 22:37:02 ID:Oszm7bvk
あったらテンプレ入りなんてしてないよ。
496UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 23:55:08 ID:wxHevDxF
485に書き込んだ者ですけど、
みなさんいろいろ教えてくれてありがとうです。
このゲームはほんとにリアルで僕が今までやってきた
ゲームの中で一番のお気に入りです。毎日2時までやってます。
秘密基地でもやったのですがMAPを覚えるのが大変で・・・
今はスナイパーでスコープを使わずに撃つ練習をしてるのですが
なかなか当たりません。何かコツとかあるんですか?
誰もいないサーバーに行って練習してます。
497UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 23:56:44 ID:MO5SyKNk
>>秘密基地はランキングで自分の実力がよくわかるからおすすめ

↑こいつは絶対上手くなれないなw
BF2でもやってランク上げてろよ。
498UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 00:05:16 ID:k8GisW++
CSSとのセットのやつを買ったよ
DODは3年ぶりです
みんなよろしくね
499UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 00:08:45 ID:f6N20ic3
いくらで?
500UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 00:16:46 ID:HI81DN7G
3000
501UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 00:17:09 ID:JdmpoxPA
血がドバドバ出てるのに相手しなねー。
曲がり角の攻防で相手見る前に死ぬー、その後に敵出現。
銃弾交わして隠れたと思ったら時差で死ぬー、pingは普通なんだけどなんで?
502UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 00:18:41 ID:eW/t3TWu
interpolateの設定を頑張るといいよ
503UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 00:52:04 ID:QgQhe5o7
頭使わずにinterpolateなんかいじらずに、ここ
http://developer.valvesoftware.com/wiki/Source_Multiplayer_Networking:jp
の『エンティティ補間』から読んでみるといいと思うよ。

いくら自分の画面上でかわしてても、相手は自分の過去の位置に対して
当たり判定をもらってたり、そもそも自分の画面の描画が
サーバよりも0.1秒後の世界だったりするから。

0.1秒より早く反応する反射神経がないんだったら何をやっても無駄。
504UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 01:22:14 ID:7M85YYvV
>>496
スナイパーでスコープ使わないなら普通のライフル使えばいいじゃん、まあコツは拳銃の照準を参考に使うか画面の真ん中にセロハンテープ貼るか好きなほうを選ぶのだ。

秘密基地のランクは見るとこだけ限定すれば結構そいつの戦い方分かるよ。たとえば一発のダメージ平均とか、どんだけ頭と上半身狙えてるのか分かる。
505タイ商事:2006/12/15(金) 01:41:43 ID:RZnkfnav
師走の風も吹きすさぶ・・・
今日この頃っ・・・!
皆様はおそらく・・・
健やかなDoDライフを・・・・
送っていることでしょうっ・・・!

そこで・・・突然ですが・・・
この豊かなDoDウェーブに・・・
乗り遅れまいと・・・!
クラン活動を・・・
行いたいと思っておりますのでっ・・・!
メンバーを募集します・・・

http://blog.livedoor.jp/sensounoinu/archives/51078774.html

硝煙の香りすら・・・芳醇な芳香へと変貌す・・・
そんなユートピア・・・!
皆様にもどうか味わって頂きたいっ・・・!
506UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 02:01:25 ID:moxBY99j
504さんありがとうございます。参考になります。
>>拳銃の照準を参考に使うか画面の真ん中にセロハンテープ貼るか
そんなやり方があったんですね〜試してみます。
当たった時のダメージがかなり強烈で
一撃で倒せた時はちょい嬉しいです。


507UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 08:30:49 ID:d3L5hHXq
あれ?スコープ使わないでスナイパーライフル撃つとランダムにずれるんじゃなかったっけ
508UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 09:24:47 ID:moxBY99j
はい!ランダムにずれますよね!でも結構当たりますよ〜
たまたまだと思いますが・・・敵が土嚢を超えて出発してくる
所で立った状態で待ち構えてて現れた瞬間に撃ってたのですが
8:2ぐらいの割合で当たりましたよ〜この撃ち方を極めたいと思います。
509UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 09:42:00 ID:d3L5hHXq
>>508
なるほどthx
あんまり狙撃やらないけど、今度なったら積極的にやってみよう
510UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 12:14:37 ID:68/AqI14
>曲がり角の攻防で相手見る前に死ぬー、その後に敵出現。
これが100ミリ秒遅延のせいなら、敵はcl_interpを0.1以下にしてる。
例えば0.05にしてた場合、見えてから50ミリ秒以内に撃たなければならない。
人間の反射速度の限界は100ミリ秒らしいから、
適当に撃ちながら曲がってきたのがたまたま当たったことになる。

実はハミ出してたとか、その瞬間だけラグったとかの方が確率としてはありそう。
511UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 13:55:18 ID:wPO0H9BT
your config is incompatible ,say MOTD how to fix it

と出て、ゲームに参加できないんですが、どうすればいいんでしょう?
どなたか教えてください。
512UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 19:22:10 ID:Yn3BswS3
>>511
cfgファイルを消してみたら
513UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 19:51:20 ID:QgQhe5o7
おまいら今steamに接続できないだろ?
シアトルが水没してるせいらしいぜ。

ずっとsteam上げっぱなしだった俺勝ち組wwwwwwwwwwwwww
514513:2006/12/15(金) 20:02:36 ID:QgQhe5o7
すまん、一緒に遊べる人がいないと俺だけ繋げてても
意味なかった…
515UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 20:31:14 ID:7M85YYvV
繋げねえ 糞が
516UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 20:43:49 ID:Slik+JS1
もぅ繋げねぇってレベルじゃねぇぞ!
517UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 20:46:11 ID:moxBY99j
ほんとだ!神戸DION繋がらない・・・
518UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 20:46:42 ID:Qcg+wV/2
チックしょーーーーーーーーーーつながんねぇ!!!
519UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 20:47:51 ID:Qcg+wV/2
konokasenjadameda ○突
520UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 20:48:57 ID:ISDwOcgi
>>517
DION DIONうるさいよ。
1つのスレで止めとけよ。
521UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 20:55:33 ID:K/7Al6oM
ようやく今日テスト週間が終わってさぁDoD:Sやるぞー
と思ってたのに・・
最近全然ついてないな
522UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 21:42:19 ID:1p90wMux
ちょっと長くできそうな金曜日の夜に障害とは・・・
523UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 21:46:39 ID:78w484l+
なんてこったい
524UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 21:59:50 ID:evVjQ+91
折りしもPCが大爆発してここ一週間
何もできない状況だっただけに、ちょっと救われた気分。
ごめんなさい。

早くPC届かないかなぁ・・・。
来週初めには、溜め込んだフラストレーションを鬼神のように開放する俺を
お見せできる予定なんだけど。
525UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 22:14:43 ID:AOIFhplY
息抜きにcounterforceでもどぞ↓

ttp://www.quickwars.com/index.php?r=sniperduty
526UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 22:16:50 ID:oc9BJycp
おまえらが来ないからつまんねーよ
527UnnamedPlayer:2006/12/15(金) 23:24:23 ID:UadflfkG
だったらお前が来いよ
528UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:33:10 ID:wlOHO+Aj
来いィ? コノヤロウ、てめぇが来いよ!
529UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:34:45 ID:KcvkwU7V
アッー!
530UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:45:56 ID:QRSbNTy3
だからスチムーは接続しっぱなしにしておけと
あれほど言ったのにおまえらときたら..
531UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 11:28:36 ID:dhzqBLf/
復旧したみたいだ
532UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 11:28:37 ID:vgJZ72fj
何回も何回も何回も接続し続けたら今steamに接続できましたよ!
VACの認証はできないですけど・・・。
とりあえずVAC保護なしで遊ぶしかないですね〜
みなさんも接続連打してみてください。
533UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 14:20:51 ID:joQ5rZPO
steam自体は繋がる様になったが、
サーバー機能は以前停止している様だ・・・
DOD:SやCS:Sもお気に入り以外はてんで引っかからない
完全な復旧まではもう少し時間がかかる様ですね
534UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 15:24:25 ID:2oB1zJQi
でも今VACに認証されてないけど
VACの認証されてるサーバーに入れて
普通ゲームできてますよ〜
ちなみにDoD:Sです。
535UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 15:27:18 ID:nsNwMQam
VACの保護はずして検索してみぃw
536UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 21:57:07 ID:wlOHO+Aj
やばい。wikiの軽量化cfg使ったらキャラクタがテッカテカに光りだした。
537UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 00:04:14 ID:UYF6EJ7h
>>536
↑うp
538UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 18:38:36 ID:fLzRO28c
スチムのPassがわからなくなって繋げられねぇ!!!せっかく久し振りの休日だったのに…
539UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 19:38:19 ID:mPaYQt5D
Yokohama鯖 Bot入ってるのか?
540UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 23:15:46 ID:ix0PQPiK
>>536
おれもテカテカだ。
けど軽くなったかもしれないので放置してる
541UnnamedPlayer:2006/12/18(月) 01:19:50 ID:vXKniUMB
388 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 19:23:14 ID:95Iq/DI0
設定いじってたら、なんか宇宙人みたいにモデルがテカテカになってしまった。
コンフィグとか、元に戻しても直らないんだけど、どうしたらいいの?

389 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 20:18:07 ID:he0fbZkK
>>388
以前に似たような症状が報告されてたよ。DoD:Sスレ58
バンプマップをonにするかスペキュラーライトをoffにすれば解決するらしい。
面倒ならdod\cfgフォルダの中身を全部削除すれば初期状態に戻せる。

390 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 21:08:19 ID:kzyP+Ms7
>>388
mat_specular "0"
この項目追加すればおkなはず
CS:Sだとautoexec.cfgファイルに書き込むと適応されるから、DOD:Sでもそれでいけるはず。
542UnnamedPlayer:2006/12/18(月) 13:14:41 ID:MyDG7En+
cfgとかワカメ
543UnnamedPlayer:2006/12/18(月) 20:11:14 ID:RSCWk6hR
カツオだろ
544UnnamedPlayer:2006/12/18(月) 22:34:54 ID:yxij19Rb
ゎぃゎヵッォゃ
545UnnamedPlayer:2006/12/19(火) 03:17:26 ID:37PeqGz5
ヶッょゎぃ
546UnnamedPlayer:2006/12/19(火) 03:33:07 ID:TFCxIxNr
ぃぃゎ、ヶッぃぃゎ。
547UnnamedPlayer:2006/12/19(火) 10:07:40 ID:Jp2dSY0p
>>541
お前いいやつだな。
DODやってる人はいい人多いね。
548UnnamedPlayer:2006/12/19(火) 23:49:43 ID:YwLrOY2k
よこはま鯖、今すごいな
549UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 09:18:45 ID:t+BgLnGM
何がすごかったの?ワカメ
550UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 14:04:42 ID:EnPJDjmz
カツオだろ
551UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 15:49:52 ID:6YUir4df
ゎぃゎヵッォゃ
552UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 15:51:36 ID:lkWmm5ma
ヶッょゎぃ
553UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 16:24:29 ID:hrLdudQS
ゎぃゎヵッョゃ
554UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 19:07:07 ID:yI1QIBId
こっちでしたか
DoD:Sは無印と比べてどれくらい人いる?
555UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 19:32:28 ID:5XZVdxfL
無印って今でも人いるの?
556UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 20:33:55 ID:1HZqD3jo
>>554
同時接続70プレイヤー以上を記録しました。
557UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 20:38:37 ID:yI1QIBId
>>555
時間によって20人以上埋まってる鯖があったりなかったり
ないことが多いか
558UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 20:44:37 ID:EdKPAQti
和鯖は全滅
チョン鯖が人いる
559UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 20:52:47 ID:Vo7UkswB
無印はもはやbotだけw
560UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 21:13:36 ID:c7+MQGJK
大会の後から盛り下がってるのは気のせいか…
秘密基地ですら一気に日本人減ったような
561UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 21:54:32 ID:5XZVdxfL
逆だな、秘密基地以外の鯖が活発になった。
大会の成果だね、非常に盛り上がってる。
早出 fps0、遅出 横浜、die of hunger serverって感じ。
562UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 22:06:27 ID:aaGXStGO
秘密基地みたいなゴミ鯖はさっさと廃れてOKだから(笑)
563UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 22:14:30 ID:c7+MQGJK
>>561
そうか?単に一つの鯖のin時間が短くなって分散してるだけな気が…
それでも人減ってると思う。このスレも全然伸びなくなったし・・・
564UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 22:21:44 ID:gFr6AovZ
別に伸ばす必要ないし。
伸ばしたいならまんちゃんや虎に依頼しろよ。
暴れてくださいと。
565UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 22:36:18 ID:aaGXStGO
スレが伸びないと危機感感じるって2ch脳かなにかですか?(失笑)
566UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 22:44:43 ID:c7+MQGJK
>>565
毎度ご苦労さまです
567UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 23:01:11 ID:YbRQB7uE
俺ジャパの皆さん

お願いなのでゲーム中に奇声発するの止めてね
マジうるさいし気味悪いから

あとピン吉さん 声キモイ
568UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 23:08:25 ID:cCn16B9e
>>567
muteすればいいじゃない
569UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 23:10:40 ID:a9I0XAHK
叩きが入るならスレなんか伸びなくてもいいけどな
570UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 23:23:23 ID:Bb162gsN
ぬめっとした声でグッジョブグッジョブ言われるとTKしたくなる。
571UnnamedPlayer:2006/12/20(水) 23:25:14 ID:gFr6AovZ
>>563
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
572UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 00:38:24 ID:EHUDKIvq
普通にしゃべるのはOKだけど、一部の奴はアニメの音声流したりしてるからなぁ。
アレはクランとしてどうなの?もっともクラン人以前に非常に迷惑行為だと思うんだけど。
そういうことはさ、TS使ってやろうよ。
573UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 00:43:01 ID:W/tQlCxK
最近VCうるさいからやってない
VCって流してる人は楽しいかもしれないけど
聞いてるほかの人は不快だと思うよ
WWU題材にしてるから雰囲気に余計に合わないし
574UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 01:24:00 ID:+tfGBrsB
出た出た。自分勝手な野鯖人特有の
「クランの教育が行き届いてない」
って批判w文句の対象を組織にしていい気分w
575UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 01:33:50 ID:EHUDKIvq
いや、実際迷惑だぜ、アニメ声流したりするのは。
同じクランの奴は積極的に止めるようにいって欲しいよ。
576UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 01:37:10 ID:7lNt36Ra
うざくない程度ならいいよ
うざい程度なんだろうけど
577UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 02:08:06 ID:keU5OX7z
確にピン吉、声キモイし
早口で何言ってるかわからない。
578UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 02:13:13 ID:xt9CxBzv
でもテンション高くて楽しそうだから俺は気にならない。
あっ、君は楽しんでいるね、僕もだよ!!
となるだけ。

アニメサウンドに関しても、
あっ、君はアニオタさんだね、僕は違うよ!!
となるだけ。
579UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 02:53:14 ID:7RkSddPQ
>>578
俺もそうなる っていうかますますテンションあがる
580UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 07:13:14 ID:Md+9L/+B
>>577
あの人韓国語喋ってないか?
581UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 08:45:13 ID:sxhvQBaH
WW2は旗にダッシュしたりしねえよ
582UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 09:23:07 ID:yl6WdnSG
たまにいるんだよな、ゲームと現実区別出来ない奴w
583UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 09:28:23 ID:z1n405pQ
WW2はうんこしないよ。
584UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 13:51:50 ID:keU5OX7z
580さん、ピン吉は何言ってるかわからないし早口で喋るから韓国語に聞こえるんじゃないかな〜
585UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 13:53:39 ID:WuDFXlEx
アニメ声って何?
しかし昨日の秘密はヒドカタ
586UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 14:04:55 ID:1sorM8Tg
昨日じゃなくても秘密基地は毎日ひどいでしょ。
hanatyanがプレイしてない(=知らない)DoDだけじゃなく
何故かCS鯖もランク有りだから、Tcampに対して時間を無駄にしないためにCTが特攻するゲームが多い。
でもまあTS2の鯖を建ててくれていることには感謝している。
587UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 14:29:41 ID:X4LpLgmG
TSは自分で鯖立てるか、ventrilo を使う
IRCはwide系を使う
DODSサーバーはfps0か横浜に入る


真のDoDerならこうしてる。
588UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 14:56:42 ID:bq0ZsUet
昨日は発狂してる奴が数人いたからな

ウザイよ俺ジャパ
589⌒(,tora)⌒¶ ◆9eTigeR8aA :2006/12/21(木) 17:15:27 ID:MgW+Q59l
まあそんなんは兎も角、特定のクラン叩きが行なわれるほどDoDのクランが増えたのがとてもうれしい(o`∀´o)
590UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 17:38:36 ID:70Wf+m85
酷いと言いつつ通ってる奴が結構いるんだな。
層はほぼ分離してると思ってたんだが。
591UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 18:05:58 ID:frtwsMbO
俺ジャパを擁護すると言うか・・・アレなんだけど
普通に昨日は酷かった。俺ジャパはうざいっつーより
秘密基地に腕を求めすぎ。ほかのクランだってあんなとこ行けばキレるって。
592UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 18:17:16 ID:70Wf+m85
いいじゃんw
基地の満男を目指そうぜ。
まぁ腕求めるならON鯖に来てくれたほうが良いとは思うが。
593UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 18:26:21 ID:bRsDanMd
秘密基地は人の入れ替わりが多いからjoinしやすいんだろ。
fps0なんかは長時間プレイヤーが多いし枠も少ないから順番待ちしててもなかなか入れない。
それから、たいがい一番早くから遅い時刻までまんべんなく人がいることもあって、
プレイ時間の関係で他では遊べない人もいると思う。

ボイスチャットは発信してる個人ごとに聞く/聞かないの設定ができるから誰でも自力で対処できる。
方法は近いうちにwikiに書いてみる。
594UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 19:08:33 ID:dosaRUmb
秘密基地の雰囲気が嫌なら行かなければいいだけだろ。
常識的に考えて…

ピン吉とかしんさんとか居ると俺は楽しいけどな。
いかにも連携して旗取りに行くぜ!って感じがして。
595UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 19:46:53 ID:77HngRPm
しんさん かっこいい
596UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 20:01:18 ID:dR2g9PqV
野鯖で連携を求めるなんて馬鹿か?自分で鯖作って一人で連携してれば?

ピン吉が迷惑なのは事実だし、俺ジャパは秘密基地出入り禁止にしてもらいたい。
597UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 20:02:55 ID:YYj2ELut
一人連携
俺「やばい!建物にMGいる!」
俺「おっけまかせろ!  …よし処理したぞ!」
俺「グッジョブ!旗に突っ込め!」
598UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 20:05:18 ID:/4rPg9AA
昔は連携するのが当たり前だったんだけどねぇ
人増えたから仕方ないっちゃ仕方ないが
599UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 20:13:41 ID:YYj2ELut
>>596とか見て思ったんだが、何で不快な思いしながらゲームするのかが分からない
600UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 20:30:17 ID:yNI+0Pir
つーか連携無しで何楽しむんだこれ。
個人戦が好きならCSのBOTとでも撃ち合ってろと。
601UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 20:34:56 ID:W/tQlCxK
>>599
今までは楽しかったのに
最近ちょっといやな奴らが来た
というか急にVCつかって連携がどーたら喋りだしたから
辞めろって言ってるだけじゃない?
602UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 20:41:22 ID:YYj2ELut
>>601
いやそれにしてもさ
オンラインでやるゲームな以上、
気に入るやつもいれば気に入らないやつもいる。(TKerとか荒らしは流石に困るが)
チャットで命令してくるなら別に無視すればいいし、声うざいならその人だけミュートすればいい
自己努力と気持ちの持ちようでいくらでも良くなるのになと思ったんだ。
俺楽観的すぎかな… 長文失礼
603UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 20:44:02 ID:nFz+PeZ0
じゃあ・・ピン吉を更迭してエンタックの姉ちゃん(女子大生)を入れる事にするよ
可愛い女子大生の声なら頑張れるよな?藻前等はww
604UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 20:47:37 ID:W/tQlCxK
>>603
俺はVC野鯖で使われること自体いやだから
VC使わなければ女子大生でもなんでもいいよ
まあ他の奴が聞きたいなら俺だけミュートにするけどさ
605UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 20:58:26 ID:b8CbLeb8
VCいやな奴はミュートしてればいいだけだろ常識的に考えて…
気に入らなかったら無視すりゃいいんだよ、万○に一々反応する馬鹿いないだろ?
まぁ俺クラスになると基地外ガイジンどもの声聞きたくてよく外鯖行くけどな
606UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 20:58:28 ID:dR2g9PqV
野鯖はクラン戦やってるわけじゃないでしょ?旗取って死ぬより敵殺して楽しんでる人も居るんだからさ、
みんなが楽しむため野鯖なのに、ピン吉にVCで「突っ込めー」とかきもい声で言われるとむかつくんだよ
607UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 21:06:07 ID:WjVcxzN+
フリーだが野鯖で旗取って死ぬ方が楽しい俺としてはお前がむかつくけどな
俺もお前も同等に楽しむ権利がある訳だが、さあどうする? とここでなる訳だ
608UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 21:07:02 ID:1sorM8Tg
(;^ω^)
609UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 21:24:09 ID:+tfGBrsB
嫌なら嫌と言うかmuteすれば言い訳で
ここで名前あげて中傷するのは違うと思うんだ。
610UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 21:25:36 ID:dR2g9PqV
ピン吉のスコア調べてみたけど、すごいヘタレじゃん(笑
611UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 21:26:07 ID:ITiLm6o+
>>607
お互い黙ってプレイすりゃいいじゃん
612UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 21:34:25 ID:LYx5pUkT
突然特定プレイヤーに因縁つけて最終的にスコア(笑)持ち出して文句言う奴が発生するのは定例行事か何かなのか?
613UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 22:28:04 ID:bRsDanMd
因縁をつけられているプレイヤーによる自作自演劇です。
以前の例:万, e, U, C, s
614UnnamedPlayer:2006/12/21(木) 23:14:14 ID:70Wf+m85
>>597
おまっ・・
かっこいいよ
615UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 00:17:25 ID:tDoIPEf3
>>野鯖はクラン戦やってるわけじゃないでしょ?旗取って死ぬより敵殺して楽しんでる人も居るんだからさ、
>>みんなが楽しむため野鯖なのに、ピン吉にVCで「突っ込めー」とかきもい声で言われるとむかつくんだよ

こういう馬鹿はさ、チーム戦のゲームやるしかくないよな。
1on1のゲームやってろよ。もしくはシングルゲー。

サッカーやってて俺はシュートしかしないって言ってるのと同じなんだけど。
616UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 00:42:16 ID:jMAeeW3V
チーム戦念頭に置いたルールのゲームだからな
以下に素早く敵拠点を制圧するか、そしてそれを防ぐかが面白いんだけど
617UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 00:48:36 ID:4a4J0poq
まったくだな、敵撃ってたのしむだけならオフゲでもいけってんだ
618タイ商事:2006/12/22(金) 00:52:45 ID:0udecQup
ばかどもが・・・
619UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 00:59:47 ID:jMAeeW3V
おまえら、無印のオマハを思い出せ
死んでも死んでもトーチカへと突撃していく・・・あれこそDoDなわけよ?
620⌒(..tora)⌒ ◆9eTigeR8aA :2006/12/22(金) 01:45:12 ID:SNRYpqrQ
「ラス旗取ったら仲間に罵倒された」--2002年、韓国のサーバーにて
621UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 01:46:50 ID:518ZqRv8
DoD:Sほど死ぬことが気持ちいいFPSは他にはないな
622UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 01:59:44 ID:cAk9Cf0L
623UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 03:45:25 ID:bHmko42E
死ぬのが気持ちいいなら首でもつってろ
624UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 05:58:48 ID:lMbmkBBS
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
      .____ |
     /⌒  ⌒\ !   !
   / ( ゚)  (゚ ) \/
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \<こいつ最高にアホ きしししし・・・
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /
/ __     /
(___)   /

      .____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /
625UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 07:23:31 ID:uVcScPsF
626UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 10:41:55 ID:ObvsP+bM
死にまくるのはリアルじゃないからって死亡数を気にして
死なない戦い方してる奴もいるんだろうな
秘密とかに
627UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 11:39:47 ID:9p6oALAj
だから秘密基地はランキングはずしゃー良いのに。
本当あそこは何やらせても駄目鯖だぜ。
628UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 11:43:34 ID:3K1Ntp/C
>>627

お前がたてればいいんじゃね?
629UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 12:17:22 ID:9p6oALAj
建ててもいいけど、fps0、横浜、die of hunger server、の三つで十分じゃね?
今のとこ。

横浜ってFFオフだったよな、確か。
秘密基地のFFオフが好きだって言うヘタレは横浜に移動。
秘密基地のカスタムMAPはいまいちだし、カスタムMAP好きはdie of hunger serverに移動。
ガチで勝負したい奴は今までどうりfps0で。

これが全て埋まるようになれば、十分環境改善できるんだけどな。
紅白も気兼ねなくやれるようになる。
630UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 13:21:35 ID:a2Lg0C1n
遊んでやってるって感覚なんだろうな
そこまでは言えんだろ常識的に考えて
631UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 14:19:16 ID:er2XYLd6
諸悪の根元はランキング
秘密基地はどうにもならんよ、運営が糞だから
632UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 14:25:07 ID:mJIZNYv6
まあ、ランキングなくなっても秘密基地なんていかねえけどなwwwwwwwwwwwww
633UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 14:39:30 ID:zGwa31yr
The Ship 無料プレイ期間
12月23日午前〜12月27日午前

THE SHIP 航海2回目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1162354984/
634UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 16:12:45 ID:XA8r3nkP
ひどい厨が住み着いてるんだな。
635UnnamedPlayer:2006/12/23(土) 00:12:16 ID:L5jjyp54
餓死鯖ってパスワードかかった?
636UnnamedPlayer:2006/12/23(土) 00:38:13 ID:/EH3cR7J
>>635
今日は俺ジャパとクラン戦をしておりました。
また後日お越しくださいませ。
637UnnamedPlayer:2006/12/23(土) 00:38:41 ID:RufTHAwW
今までクラン戦やってました。
今から開放します。
ダウンロードに耐えてもらえれば、楽しい世界がまってますよ。
638UnnamedPlayer:2006/12/23(土) 23:00:59 ID:CQgbqDV+
秘密基地のプレイデモファイルauto-20061223-1957 YOU DIE!! に注目
ナイスなAIMチートがみれますお
639UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 00:00:06 ID:iEkUWawI
ちょっと上手い奴がいたらチートかよ
いいかげんにそのひがみ根性をなんとかしろ
640UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 00:03:25 ID:JyP4GIJp
チートの話題最近全然出てないじゃん。
>>639はdemo見たのかな?
641UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 00:32:14 ID:iEkUWawI
これくらい普通に誰でもやってる
できない奴がいるのはしょうがないと思うが匿名で捏造晒しなんて恥ずかしくないのか?
お前みたいなのがいるから厨が蔓延るんだろうが
642UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 01:08:42 ID:c2mgiuSx
>>638みました。これはひどい

07:35 おもいっきりAIM飛んでます
08:24 同上
10:47 人間の反射神経の限界超えてます
11:03 建物の中の相手にAIM合ってます
12:53 上にグレ投げようとしたのに違う方向から敵が来て
       そっちにAIM飛んでます

っつーかこれ以外にも毎分AIM飛んでるのが見れて楽しいぞ。
本当におつかれさまでした。
643UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 01:48:38 ID:N5P47/w4
>>641 チーター乙
644UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 02:26:38 ID:ZMhWp6m7
チーターとは関係ないけど
demo見てたとき、タイ商事の切れっぷりにワロタ
645UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 02:35:11 ID:eKNnP7UB
.demファイルってどうやってみるの?教えてください。
646UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 02:44:16 ID:ZMhWp6m7
DoD:Sの場合
steamインストール先\steamapps\アカウント名\day of defeat source\dod
の中に、.demファイルを入れる。

DoD:Sを起動してコンソールで「playdemo デモ名」を入力。デモが再生される。

shift + F2 でUIが出てくるのでそれで遷移する。
ただし、WindowsMediaPlayerみたいに、バーで早送りとか巻き戻しとかは
できない。
647UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 06:18:55 ID:rexR5hVd
iEkUWawIは見てないか本人かどっちかだな

俺は見てないけど
648UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 14:28:04 ID:wZWmsA4K
demo見てみた。これ明らかにチートだな。
わかりやすいのが、敵が死んだ途端にリコイルコントロールできなくなって上向いてること。
見えた近距離の敵に対するAIMだけならあのレベルはいるけど他にも色々おかしいとこありすぎ。
649UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 14:33:01 ID:c3xfDL7y
てか、日本人なの?
とりあえず、STEAM ID晒してくれよ

俺は見てないけど
650UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 14:42:35 ID:Xbqw/Hq5
demo見ました。明らかにAutoAim系+WallHack系いれてるよね
秘密基地のPalyerで調べるとHITしないから
SteamIDはわからない。
レイテンシーからして外人ぽい気がする?
終了。
651UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 14:58:48 ID:RiIuYmk8
You DIE!!! 台湾 STEAM ID 0:1:12002231
652UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 18:08:07 ID:gWMAjGXP
今日はDoDをやらずにやってる奴等を鯖ブラウザ上から見て「ぷぷぷ」とほくそえむ予定ヾ(*´∀`*)ノ
653UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 18:23:21 ID:0xRnAGEh
>>652
特定した
654UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 19:07:19 ID:f9HtgSjz
>>598
ramelleのAXISでラス旗付近に潜みつつchatで
「潜伏中なので4旗よろしく」で全員4旗突撃
&4旗5旗同時GETで勝利とか中野やBlitzでは普通だった。
(レーダーなんてなかったのでドキドキだった)

旧heutauなんて1年以上やってて勝負ついたのを
見たのは2回だけだったし、overloadやdog1では
みんな我先にALLIESにJOINしていた。

Zafodでは最初のグレ合戦はもとより
攻守が決まった後の攻防や、全員で反撃して
3旗を取り返して逆転したときとか手が震えるほど楽しかった。

2chのこのスレは「今日も熱かった!」とかそういうレスと、
JOIN出来なくて悔しがる仕事人達の書き込みが毎日あった。
そういう時代を経験していている人たちにとっては

「野鯖で連携を求めるなんて馬鹿か?」
なんてのは悲しい限り。
まあDoDも一般受けするゲームになってきたのかな・・・
DoDチームの狙い通りになってきた感じ
655UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 19:30:05 ID:Uc9XIwE8
なーに熱くなってんだか。勝ちゃあいいんだろ勝ちゃあよぉ!
656UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 19:33:30 ID:JyP4GIJp
>>654
こういう懐古に終始する未来志向のない
自称古参のオナニーレスは萎える。
昔からやってるからって、調子に乗らずに
普通にプレイしてる、大多数の人たちを考えろよ。
彼らまで肩身が狭い思いしなきゃいけなくなる。
657UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 19:36:33 ID:WsnS2DKA
連携?知るか!

ってのが未来志向とは思えない
658UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 19:41:14 ID:JyP4GIJp
>>657
そんなこと言ってないが。

>>654ただの思い出話で
最近やり始めた人に対する
メッセージでも何でもなくて
昔は良かった、今糞。
で自己完結してるから
じゃあどうすれば良いのか?
が欲しかったんだが。
659UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 19:59:02 ID:Q7Zby2pl
何だかんだ言いつつ楽しもうぜ
俺彼女居ないし、今夜もみんなで盛り上がろうや
ウホッ
660UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 20:11:32 ID:8ikM78NZ
連携っつーけど、生きながらに他人の動きに反応して
合わせられる人なんて元々極々一部じゃん。
まんとつはなんでも俺に合わせろって感じだし。
661UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 20:19:59 ID:f9HtgSjz
>>658
「昔は良かった、今糞。 」
まあこれはゲームでのことではなくてこのスレのことなんだけどね。
ゲームの中では良くも悪くも昔とあまり変わってないかも。
kousuke氏やタイ氏(今もいるが)など香ばしい人は昔もいたし。
ゲーム中全キャンプはgreentea氏やkoreanたちなど
はいて捨てるほどいたしね。

「じゃあどうすれば良いのか? が欲しかったんだが。 」
それこそ未来志向っすよ。
まあ、現状のまま鯖で住み分けが一番手っ取り早いかもね。
昔は人のいる鯖がほぼ1つしかなかったから
その鯖の色(ほぼ連携重視)がマンマ日本DoDに出てて、
連携しない人は排斥される雰囲気があったけど、
いまはそれ以外の鯖もあるしね。
いい時代になったものよ。

どうすればよいのかといわれて、どうにかできるのは
鯖缶ぐらいなものでしょう。

ちなみに「普通にプレイしている」の普通にプレイとは
どういうプレイのこと?
連携?キャンプ?自分が楽しむことを重視したプレイ?
DoDの基本が連携をもってする全旗キャプだから
自分の「普通のプレイ」はチームプレイで全旗キャプなんだが。

cr44などでAXIS裏道から2人で突撃してて、
何も言うことも無く一人はは4旗、一人はラス旗と散会して、
ほぼ同時全旗キャプとか出来たときなんて自分としては最高に楽しい。
こういう濃いプレイを経験できると、多分チームプレイに
傾倒していくんじゃないかなとも思う。

まあ、根本的なことは時間が解決してくれるんじゃないかな。
無料期間直後のときと比べたら、相当レベルアップしていると思うよ。
662UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 20:54:38 ID:JyP4GIJp
だからさぁ、
自分しか持ってない過去の思い出を盾に
他人に語ったって、自己満足だけで
説得力0で反感かうだけなんだけど。
どうも他人とキャッチボールする気が無いようなので消える。
663UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 21:09:59 ID:f9HtgSjz
キャッチボールする気が無いのはどちらなのか、と思う。

どうすればよいのかということに対して返答しているし、
(結局プレイヤーレベルでは打つ手なしということだけど)
逆にこちらからの問いかけには何の返答もない。
する気がないようなのでじゃなくて、する気が無いので
の間違いじゃないのか。
まあ、懐古主義的なことは認めるよ。
でも、昔も楽しかったけど、今も楽しいよ。
多分β2..0以来無かったぐらいにDoDにはまってる。

でもまあこういう流れは嫌いじゃないんだけど、
もっとなんていうか、あのマップはどの地点によくキャンパーがいるとか、
韓国鯖ではどうだとか、台湾鯖ではどうだとか、
そういった話題のほうが建設的で好きなんだけどね。

ちなみに知っている人も多いかもしれないけど、
jadzの戦車爆破ポイントでは戦車の横に行かなくても、
正面(キャタの前あたり)からでもTNTを仕掛けることが可能。
これによって戦車左奥にいることの多い、スナイパーやMGを避けて
戦車爆破が可能」とかそういう話題がいいんだけどなあ
664UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 21:15:06 ID:s7XY/JkX
そうだね。
665UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 22:59:48 ID:VBiLitzV
>>663
あーそういえば、当時はそういうのやってたよね。
schwetzだっけ? 守りも攻めもチャット使いまくって、
自分が死ぬと仲間の行動を祈るようにスペックしてた。

あの頃はNSみたいに、ほぼ固定メンバーだけで何時間もやってたから、
仲のいい人、そりの合わない人、尊敬する人、軽蔑する人、
そういうのがはっきりしてた。あいつにだけは殺されたくない、
あいつと同じチームだとうれしい、あいつにはいいところ見せたい、とか。
夜家に帰ってきて、DOD起動してから本当の仕事が始まる、
みたいに倒錯してたw

最近は人が増えた分、そういう感じは薄まったね。
クランでもはいりゃいいんだろうけど、そういう気力がすでにない。
古参を見かけてもゲーム中でチャットする気力も起きない。
聖夜になんというおっさんくさいレス。

メリーなんとか。
666餓死:2006/12/24(日) 23:08:57 ID:/HkAgKBS
明日、25日(月)にC.O.IさんとCLAN戦をする事になりました。
時間は22時頃を予定しています。
なおpeercastでの配信を予定しています。
当日、イエローページでdodで検索して頂ければ出ると思います。
peercastの入れ方、使い方等は次で書きます。

667UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 23:13:04 ID:gWMAjGXP
         : ノノノハヽヽヽ : 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   _     _   ヽ:
      :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
      :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l: COI敗戦必須でtora涙目
      :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
       :, -‐ ○.    ̄     /
       :l_j_j_j
668UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 23:21:39 ID:HQZomKH6
Peercastでの視聴方法

ttp://www.peercast.org/jp/
先ずはこのページへ行きPeercast本体を落としてインストールしてもらいます

次に
ttp://peercastvp.dyndns.org/
へ行き、Peercast-VP0020を落としてください

解凍をしましたら、そのフォルダの中身をPeercastのフォルダに上書き保存してください

次に設定ですが次のページをご参照ください
ttp://peercast.rdy.jp/?%C0%DF%C4%EA%2FPeercast

ポートを空けないと弾かれてしまいますので
ポートを空けてから視聴してください

各ルーターによってポートの空け方に違いがありますので
ご自分のルーターの番号、メーカーで「ポート」「開け方」などで検索していただければ
でると思いますので、この辺の説明は省かせていただきます
669UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 01:59:56 ID:kYgvYygY
はなしなげーよ
670UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 07:35:38 ID:rIfukmNs
>>669
ゆとり世代乙
671UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 09:43:40 ID:rEyhi2mx
そんなレスをする>>670がゆとり世代なのが正解
672UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 12:16:59 ID:76VaC7mV
>>665,663
てめーら禿同だよ。
でも、ここでぐちるだけじゃ何も始まらないと思うんだおれ。
だから、効果あってもなくても、チャットとかする気が失せるところを頑張って、
連帯できるような行動を起こしてみようとおもった今日この頃。
673UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 18:41:32 ID:TvQUTe1j
ちょっと待って!うんこしたくなった!
674UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 19:19:19 ID:/eFX01Jl
DOD:Sってbotはありますか?
オフラインの環境でしか遊べないこともあるので、あるとうれしいのですが
675UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 19:25:53 ID:TNBiddH/
結論から書くと、ないよ。そういうときにはシングルゲーでもやってなさいってこった。
676UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 19:56:20 ID:rEyhi2mx
>>674
結論からいうとあるよ、ただし導入のしかたはしらん
677クラン戦:2006/12/25(月) 21:56:31 ID:XJ3nztl+
本日のCLAN戦をpeercastで配信致します。
実況付きの予定ですので、是非ご観戦下さい。
放送開始は22時です。試合開始も22時を予定してますが多少遅れると思います。
peercastを起動して、イエローページにてdodで検索して頂ければ出ると思います。
678クラン戦:2006/12/25(月) 22:24:19 ID:/sDYw5Bd
本日のクラン戦ですが、諸事情により少々遅れていますので
もう暫くお待ちください
679⌒(..tora)⌒ ◆9eTigeR8aA :2006/12/25(月) 22:29:51 ID:KNvCu9+o
そろわなくって、涙目です!!
680UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 22:45:32 ID:xfDSxqWm
最近全然人が集まらんね
681UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 22:48:16 ID:oV013PLx
行けたら行きたいんだが年末でちょっと忙しいんだよ。
もう寝なきゃ。
暇になったら行くからまってろやハゲドモ
682UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 22:50:43 ID:stYERt0y
俺もやりたいのはやまやまだが仕事が忙しすぎ・・・
年末はまさしく戦場ですよ・・・・・・もうすぐで正月だ、がんばろう・・・・・
683UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 23:16:03 ID:uJluX4gL
ここは加齢臭臭いスレですね
684⌒(..tora)⌒ ◆9eTigeR8aA :2006/12/25(月) 23:34:28 ID:KNvCu9+o
tora涙目
685UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 23:38:31 ID:botS59un
>>684
結局今日はやったの?
686⌒(..tora)⌒ ◆9eTigeR8aA :2006/12/25(月) 23:42:25 ID:KNvCu9+o
やったよ!負けたよ!
687UnnamedPlayer:2006/12/25(月) 23:53:39 ID:botS59un
>>686
やっぱ二位は偶然だったか…
あと俺のIDがbot
688UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 00:49:16 ID:rytYRxue
敵に勝てるには勝てるが足とか手に当たりすぎのような気がする。
これはもう練習しかないのか。コツがあるのかな?
689UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 01:22:27 ID:Q7GhfoBM
>>688
今のDODの着弾分布では、ある程度しょうがないんじゃないの。
特にSMGや、それとBAR、STG連射の二発め以降は、
中距離以遠だとコントロールしようがないよね。
690UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 11:09:22 ID:10GSN+Px
トンプ、MP40はタンク2個分以上の距離だともう運で当てるしか
691UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 13:22:26 ID:rydWI4O2
>>690
何気にトンプソンは結構あたると思うお
692UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 14:16:32 ID:RpV6Qe50
乱数の息遣いを感じていれば当てれるはず
693UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 14:34:24 ID:kNZkj4X4
確かにトンプは結構当たる。伏せたらかなりよくなる
694UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 14:44:08 ID:++qoa3+a
DoDやCSやってみて、なぜアサルトライフルの出現と共にトンプソン
のようなサブマシンガンが廃れてしまったのか、分かる気がする・・・
695UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 14:45:18 ID:++qoa3+a
ageてしまった・・・wスマソ
696UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 14:45:46 ID:DaErVkPx
いや廃れてないと思うが
697UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 14:49:02 ID:wXhO1ezz
もう何ヶ月もやってないな


秋田
698UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 15:00:52 ID:++qoa3+a
>>696 
 MP5とか、確かに警察特殊部隊ではSMGは現役だけど(戦場じゃない街中で
のアサルトライフルは威力&貫通力が高すぎて一般市民を巻き込む可能性大きいしねw)
軍隊では、戦車兵の護身用程度で一般の歩兵の主力武器としては使われてないんじゃない?
 命中率、威力が低すぎるしね・・・
699UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 15:08:27 ID:eNtbqyfR
適材適所
700UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 15:12:39 ID:cTdHw+l0
wとスペースの適材適所
701UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 15:29:39 ID:8BcjtK9u
>>699-700
ああ、適材適所だな
702UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 15:46:31 ID:DEbgWs05
アサルトのクラス制限してる日本鯖無いから
トンプソン、MP40使う人少ないな
703UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 16:14:59 ID:10GSN+Px
>>702
俺使いまくり。

遮蔽物を上手く使ってグワーっと距離詰めて接近で
ドパパパパパと乱射すると脳汁出まくりですよこれ。

詰めることが目的になってたまに撃つの忘れるんだけどね。
704UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 18:01:20 ID:m9/Bs48a
スモークをもうちょっと長時間効くようにしろ
705UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 20:37:32 ID:nGVsDr9S
誰とも言わないが、思ってるよりもう一歩、前に出てくだされ
状況によっては旗を維持するのも大事だけど、進撃してナンボのゲームなので…
2-3人が固まって拠点を保持するくらいなら、
一人でも先に進んで旗を取ってみないか
さんざ既出の話題ですか。そうですか
706UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 20:41:33 ID:hQom28dH
>>705
進撃基本なんだけど、
どのマップのどのあたりの旗でどのような状況で
という例示があったほうがわかりやすいし、
ぜひ知りたい
707UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 21:02:52 ID:U5cLJj4j
前の無料期間中に堪能して気に入ったから小金が出来た今日買ってきた
最近何かあった?
708UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 21:05:12 ID:F1K8j184
指がちぎれそうになった奴がいた。
709UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 21:05:43 ID:m9/Bs48a
仕事変えた。
710UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 21:07:07 ID:F1K8j184
そういえばその彼どうしたんだろう。
711UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 22:20:12 ID:nGVsDr9S
>>706
進撃基本がお分かりなら、あなたに申し上げる言葉は、
MAPやlogを良く見て、良く読んで、各自行動して下さいとしか言えない
常勝のセオリーがあるならこちらも知りたい

例示をと言うことなので、あえて言わせて頂けるならば、
例えばdod_donnerで中央3旗tank(2/2)cap済を敵に取らせない為に、
あなたならどういった行動を取るだろうか
味方ゼロなら、あなたならおそらく3旗に注意を払うだろうと思う

すでに味方が3旗ではなく、4-5旗を伺う状況なら、
味方陣営が全CAPに向けてさらに推移しているという事で、
敵陣営は押され気味であると推測できる→さらに進んでcap狙ってみようとか、
それでも前線が崩壊する恐れは常にあるから3旗付近で後続の味方を持とうとか考えると思う

味方がかなり押し気味なのに、未だ3旗後方窓付近等で2-3人の味方が、さも当然の様子で、
弾持って来い!アパーム!!とか得意げにしているのを目の当たりにして、ああ…これでは勝てんな…
とか思ったりするのではないだろうか

>>710
たしかその後の経過は良いとレスがあったよね
まだリハビリ中ではないのかな?
712706:2006/12/26(火) 22:51:06 ID:hQom28dH
>>711
自分であれば3旗は無視してラス旗を狙うかな。
3旗を取ったり取られたりの均衡した試合展開ならば
自分が3旗争奪に参加しなくてもいずれ味方が確保してくれる(と信じる)。
なので自分がAXISだったら3階建ての建物の中を通って裏道へ。
出口あたりの右の建物の影ならば姿さえ見つからなければ
大概敵はスルーしてくれる。敵が目の前を過ぎていっても我慢。

リスポンの合間を見計らってラス旗へダッシュしてゲットしつつ
4旗へ戻ってゲット。
てのが理想なんだけど、わかっている人は4旗守りに戻ってくるし、
簡単にいかないところがまた面白い。
ALLIESも同じくラス旗横の建物に潜んでチャンスを待つ。

まあ、味気ない(チーム全体で押し込んで勝利というわけではないので)
とは思うけど、サンダー時代から裏道→ラス旗→その一つ前の旗
という手は使われていたし・・・。今のdonnerの3旗ははサンダーの
ときみたいに20秒ぐらいキャプ時間がかからなくて取り返すのは楽だし、
戦術の一つとしては良いと思う。
713706:2006/12/26(火) 22:57:48 ID:hQom28dH
>>712
それとは別に、AXIS側で3旗をキャプチャ中に左建物2階を
もう少し警戒したほうが良いと思う。
ALLIES側であそこから顔を出すと無警戒に寝そべって
グルグル回っている(2次元的には警戒している)人がよくいるけど、
可愛そうなぐらい簡単に殺せる。

グレはある程度仕方ないと思うし、なんとなくあそこはAXISが不利な
気がするけど、警戒さえ怠らなければ問題なし。
MGの援護があればなおよろし。
714706:2006/12/26(火) 23:08:13 ID:hQom28dH
アンカを間違えてしまったが・・・
別に712氏に言っているわけではなくて、全体的な傾向として・・・・ね。

MGといえば自分はよく威嚇射撃をするが
「これは効果があることなんだろうか。」
実際にやっていてそんな気持ちになることがある。

例えばFlash中央3旗の通りで向こうの曲がり角に向かって
MGを撃ちつづけるのは敵を向こう側に釘付けに出来るので効果的
ではあると思うが、逆に言えば通りの向こうには敵がわんさかいるわけだし、
それに殺される味方が多い。

MGの位置が知られるのも痛い。
β2.0時代のMG42ならどんな敵も怖くなかったが、
現状一人殺したら位置を変えないと射線からおおよその位置をつかんだ
敵にやられることが多い。

まあ味方が周りにいないときには援軍が来るまでMG1人で
戦線を支えることが出来るという利点はあるし、
何より雰囲気として良いという長所があるしなあ
(トリガーハッピーということではなくて戦争ゲームの雰囲気として)。
715706:2006/12/26(火) 23:14:01 ID:hQom28dH
また間違えてしまった・・・
712ではなくて711氏でした。

明日で仕事納めなので酒を飲みすぎているせいか・・・・


>>710>>711
一応動いています。
レントゲンで見ると骨はまだくっついていないように見えますが、
医者は軟骨組織が入っているので日常生活には
問題ないだろうというぐらいには回復できました。
キーボードを打つとまだ違和感ありまくりですが、
何とかいずれ復帰できそうです。
皆さんありがとうございました。
716UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 23:30:07 ID:nGVsDr9S
なんだあなただったのか。前スレ909です。
影ながら心配しておりました。しかし、良かったですね

戦術も面白いけど、メンツ的にこれは厳しいだろ〜(個人的な感想)な時、
オッこれはスゴイプレイだなとか、
capbreakよく間に合ったな!とか、
状況判断が上手い奴がチームにいると、
ゲームで押されてても、スタンドプレイがある
そんなプレイヤーがいるとゲームは盛り上がるよね。
717UnnamedPlayer:2006/12/27(水) 00:22:37 ID:MwrFMyDw
ちょっと前までは、味方の状況なんかまったく無視してひたすら安全地帯で芋って
ポイント稼ぎにいそしんでる奴見ると、味方でも殺意も覚えたものだが、
最近はそういう奴を見ても、こいつはかわいそうな奴なんだと思えるようになって来た。
718⌒(..tora)⌒ ◆9eTigeR8aA :2006/12/27(水) 01:42:26 ID:SHnrNmq6
>>717
そのうちに「こいつは一度浄化してやらないといかんな」とか思うようになるよ。
719UnnamedPlayer:2006/12/27(水) 01:49:53 ID:VZ+wDgaZ
みんなクラン作ってもりあがろうよ。
今一番熱い時期だと思うよ。
720UnnamedPlayer:2006/12/27(水) 02:04:55 ID:CVuSKnFI
タイ商事がクラン作りましたーって書き込んでたけどアレはどうなったんだ。
タグつけたプレイヤー見た事ないぞ。
721UnnamedPlayer:2006/12/27(水) 06:24:32 ID:ucMp4Bed
お前が入れよ
722ъ( ゚toーra^) ◆9eTigeR8aA :2006/12/27(水) 09:30:44 ID:E+6rcNH1
C.O.Iはメンバーを募集しています多分
アイニージュウ!
723タイ商事:2006/12/27(水) 12:50:14 ID:DDAimZK4
現在のところ2名の方に・・・
参入して頂いておりますっ・・・!
試合を行うためだけの・・・
クランですので・・・!
タグに意味は求めておりません・・・

また・・・
引き続きメンバー募集中でございますっ・・・!
初心者の方も在籍しており・・・
幅広い層からの応募を・・・
期待しておりますっ・・・!
試合の受付も・・・
常時行っております・・・!

興味のある方は・・・#taikaiか・・・
鯖で話しかけて・・・くださいませっ・・・!
724UnnamedPlayer:2006/12/27(水) 23:22:47 ID:hoL9uCIm
>>717
今にそういう敵に殺されたら次はそいつのみに的を絞って
行動するようになりますよ。

今の公式マップの良いところは「穴」が少ないという点かな。
どんなキャンプポイントにもほとんどの場合穴がある
725UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 02:44:39 ID:z1faz/kT
>>723
今日リスポン時に味方殺しまくってたけどなにあれ?
726UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 03:28:33 ID:p7zrfCea
昔から有名な話なんだが、タイ商事は二人いる。
TKや暴言で挑発を繰り返す黒タイと、礼儀正しい白タイ。
しかし彼らの正体は誰も知らない。
727UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 04:03:20 ID:6eN4q7sR
正解:情緒不安定な社会人
728UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 07:31:27 ID:TxrF9Nvi
>>725
ウォーミングアップの時じゃなくて?
俺もよくやるよw
不快だったらスマソ
729UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 07:47:49 ID:suB4OVWR
タイは普通に本番でTKだろ。

ウォームでやるのはいいけど、つまんねーやり方されると不快。
730UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 08:06:36 ID:05k+V037
俺はtowerだな。
最高4人くらいかなぁ?
いつかウォームウプ中フルタワーやりたいぜ。

途中で塞ぐ奴いると困るけど。
どう考えても体半分ずらさないと登れないだろ。
常識的に考えて・・・

建設後に一気に吹き飛ぶのは良い。
建設中に、しかも普通に撃ち抜く空気読めないのは不快。

っつーかソースになってboostほとんど無いよね。
旧dod、特に旧CSではよく肩車したもんだけどな。
731UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 08:31:32 ID:suB4OVWR
無印の黎明期は規制が少なくてとんでもないのが多かったけどな。
一人しゃがんだだけで凄まじくショートカットとか。
中期は人数が必要になった。
最近のになると天井自体低くて入れない。
732タイ商事:2006/12/28(木) 12:24:51 ID:iwkPPi7+
まあ・・・
覚えのない事を仰られても・・・
どうしようもないのですがっ・・・!
誤射によるTKはたまにします・・・
しかしこの・・・
思い込みの激しさは・・・
まさに生粋のDoDerですね・・・!
733UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 14:45:03 ID:dnfnDuOR
なんか新年早々DoDerが東京に集結するらしいね。
万○とか対象時も来るって聞いたので参加しようと
思うんだけど。

誰か詳細プリーズ
734UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 14:46:00 ID:dnfnDuOR
>>733
主催者による宣伝乙
735UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 14:47:08 ID:dnfnDuOR
以上、自作自演でした!
736UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 15:28:02 ID:TxrF9Nvi
ちょ、おまWWWW
737UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 18:12:30 ID:Mc7Nc6N+
>>733-734
人に煽られる前に自演暴露レスで自己防衛か。
漏れもやったことあるぜw
738UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 19:40:49 ID:DD7IIOnq
your config is incompatible ,say MOTD how to fix it

と出てプレイ出来ないのですが、どうしたら遊べるようになりますか?
宜しくお願いいたします・・
739UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 20:23:13 ID:05k+V037
故意のTKしてないとか誤魔化そうとするのはさすがに引くわ。
うぜえ
740UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 20:41:39 ID:p7zrfCea
>>738
.cfgが腐ってると思うから全部消してごらん
741UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 04:24:56 ID:4R/AxnW1
>>738
ファイルごとcfgを消すべし
742UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 11:22:42 ID:1ADP1RUm
たまに、サーバーからの情報取得中で固まって、アプリの切り替えとかもできなくなるんですが、
これの回避方法みたいなのないですかね。
743UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 11:43:05 ID:6CShhhaU
情報取得中と表示が出てるときは、
情報取得は一瞬で終わってて、
そのときやってるのは、マップのロード。
つまりマップのロードで固まってる場合が多い。
dlのキャッシュファイルとか消してみ。
744UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 15:13:53 ID:1ADP1RUm
thx!!
745UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 15:17:23 ID:1ADP1RUm
>>743
連続で申し訳ないんだけど、chacheフォルダの中身を消すような感じですか?
746738:2006/12/29(金) 15:30:23 ID:GerNtVzZ
ありがとうございます。

cfgファイルは、steamフォルダ内のconfigフォルダを消去する、でいいのでしょうか?
VDFファイルは確認出来たのですがイマイチよく分からず。

何度もすみません。数日前までは普通に遊べていたのですが・・・。
747UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 15:50:11 ID:6CShhhaU
>>745
downloadsフォルダにたまってたら
それが影響してロードが遅いかも試練。
アンチウイルス系とか他にも要因はありそうだけど。

>>746
プラグインからのメッセージだろうから
いつもは行ってなかった鯖に行ったんじゃない?
軽量化のcfg等入れてるとチート認識されて
蹴られる鯖はあるよ。
748UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 17:16:24 ID:1ADP1RUm
>>747
親切にありがとうためしてみます。
749UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 19:16:00 ID:1ADP1RUm
んーやっぱり固まる・・・。
怪しい常駐はすべてきってるんですが・・・
750UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 19:54:06 ID:u9KY0ugM
>>746
dod\cfgフォルダをフォルダごと消せばよし

読み込みで固まるって報告はしばしばあるね。
鯖につなぐ以外にローカルで始めようとしても固まる?
751UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 20:32:05 ID:1ADP1RUm
固まるのは大体マップチェンジ中や、あるサーバーから別なサーバーに移動するときとかです。
しかも不定期で。
ローカルではかたまりませんね。
752UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 20:38:02 ID:u9KY0ugM
鯖独自のファイルが問題なんだったりして。

プラグインとかカスタムマップに必要なのがダウンロードされて、
そのファイルが壊れたときや同じ名前で中身が違うファイルがあるのが悪いとか。
ダウンロード自体に失敗してるとか。
753UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 06:29:20 ID:LGHnVAcH
ウイルスバスター06から07にしたら直ったキガス。
あと除外設定入れた。
といっても、忙しくて年末2、3週間で一回しかやってないからまだわからんな。
早く復帰したいが。
もうちょいで山抜ける。
754UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 11:25:13 ID:T6HGDU6z
年越し紅白戦やりたいな

たぶん酔っぱらってると思うけどやりたい商事
755746:2006/12/30(土) 12:53:04 ID:XswBb3nR
みなさんありがとうございます。

ローカルでは固まることは無いです。
外鯖に繋ごうとするとダメでした。大丈夫なとこもあるのですが。

なんとか頑張ります
756UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 14:10:40 ID:rr0wfOOi
これ買おうと思ってるんだが、これ単体で動作するよな?
HL2とかCSとか必要無いよね?
757UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 14:47:15 ID:1X2wuqoT
>>756
単体で動作する。
多分そうしようと思っているとは推察されるが、
Steamからクレジットカードで買うのが一番楽で早くて、安い。
$19.95だし。

店頭パッケージだったら
http://www.cyberfront.co.jp/title/day_of_defeat/

その他に関しては
http://them.lomo.jp/DoD/DoDS/index.php?dounyuuS
758UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 15:04:21 ID:rr0wfOOi
>>757 thx! 年明けたら購入するよ。
759UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 15:27:37 ID:mg5hxQez
これから始めようって人がいるのが信じられない
あのDoDが!
760UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 15:39:58 ID:boFyVl9y
おれはDoD:Sをやり始めたらモテるようになったし
今からでも遅くないよ
761UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 16:33:08 ID:KFJGFWO6
マジかっ
ダッシュで買ってくる
762UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 00:12:25 ID:jgzBylKN
あけおめことよろ
今年こそはもて男になれますように
DOD持ってないけど
763UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 11:06:16 ID:xvIHlspC
764UnnamedPlayer:2007/01/01(月) 19:16:26 ID:jgzBylKN
マジかよ!!!
ダッシュで買ってくるわ!!
765UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 00:06:35 ID:gpv+Sjia
今年も連帯感ありすぎな
あなた達よろしく
766UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 04:13:12 ID:0ieTOvxp
連合側でトンプソン持ってるのに何故か腕の部分が枢軸になる・・・
767UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 05:37:30 ID:cTiM4Fuc
それチート
768UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 13:05:42 ID:awRiJzaM
それスキン変えるまで分からないね
もともと両軍腕のテクスチャ一緒だから

手の部分も両軍別々にしてくれんかな
769UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 15:43:59 ID:RutEjo66
Sourceは別じゃないっけ
770UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 18:49:56 ID:42N5whoh
そーっすね
771UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 20:58:09 ID:zgJR5Mm4
ん?どうしてオマエらは秘密基地に集まるんだぜ?
772UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 21:47:32 ID:oFO3z2rH
仕事も休みも通常営業になるまで待て。
773UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 22:07:03 ID:ZCikBZzP
明日から仕事だぜ
774UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 23:20:30 ID:/s+yESgE
あ〜短い休みだったwドス漬けの毎日だった・・・
775UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 03:06:02 ID:2g+q9LjH
このゲームって今から始めても日本人多いですか?
今まではCoD2、CS:Sやってたんですけど。

あと動作スペックがwikiみて分からなかったのですが

CPU:Pentium4 2.66GHz(OCしたら3.0GHz)
メモリ:1.8GB
VGA(これが悲惨):FX5200 128MB(OCしても微妙)

これでも最低設定で40FPS位でますか?
776UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 03:33:45 ID:TNQizVnj
>>775
毎日7、8時〜12時程度には1つ乃至2つの鯖は満杯になるぐらいは
現在いる。

動作環境に関してはサイバーフロントのサイトに書いてあるが、
http://www.cyberfront.co.jp/title/day_of_defeat/

CPU : 1.2GHz以上(推奨:2.4GHz)
メモリ : 256MB(推奨:512MB以上)
グラフィック : DirectX7レベルのグラフィックカード
(推奨:DirectX9レベルのグラフィックカード)

これでは全然足りない。まあCSSで遊べていたなら
とりあえずは問題ないのではないかとも思う。
FPSは場所によってはカクツクかも。
anzioの水辺付近とか・・・・

というか、CSS持っているんだったら
DoDS含んでいるのでは?
http://fps0.com/modules.php?name=News&file=article&sid=543
こんなかにあるパッケージだったらDoDsあるけど・・・

777UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 03:39:39 ID:2g+q9LjH
>>776
レスサンクスです。
やっぱり一応動くって所みたいですね。
パッケージは残念ながら台湾版のCS:S単体で買ったんで付いてきませんでした。
778UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 03:59:26 ID:m42za+VJ
Qwertだっけ?AFKしすぎだろ?


ちんでこい
779UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 04:12:37 ID:BlEExH7I
元旦にDoD:S買ってきましたが、まだ彼女ができません
どうしたらいいでしょうか?
780UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 04:18:38 ID:WBK5mQQ0
ハズレもあるからもう一回買ってこい
781UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 10:48:26 ID:aNQn7Sru
俺12月に買ったけど、彼女6人くらいできたよ!
782UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 12:19:32 ID:qxkCHqAt
秘密基地のVotekickは使えない。対象になる人以外
全員投票しなくちゃならない。せめて人数の2/3位にせんと
783UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 12:37:20 ID:TNQizVnj
cl_restrict_server_commands:を2にしている人が
少ないので現状投票が成立するのは無理なのでは。
あれってまだ直ってないよね・・・・

784UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 12:45:45 ID:WBK5mQQ0
秘密基地は掃き溜め。何かを期待するほうが間違っている。
785UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 15:13:31 ID:5hZgH7+c
Yokohamaが変なタイミングでチェンジマップ入るのさえ
直してくれればなぁ。Prododは好きなんだけど。
786UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 17:59:14 ID:GVc6mWYD
>>783
え、0じゃなくて2なの?
787UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 18:19:16 ID:TNQizVnj
>>786
あ、ごめん

0だった
788UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 18:52:36 ID:KadRzszo
全武器のアイアンサイトのスキンって何処にある?
デフォの銃の持ち方が萎える
789UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 19:22:45 ID:CMyyiIzs
そんなこともわからない奴が何をしようというのかw
790UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 23:48:44 ID:qfPBFRDu
CSSも飽きてきたんで細菌始めたんだが結構面白いな
リコイルきついから違和感あるがMap構成は面白い
接近戦や狙撃ポイントが混在する中でバズーカ・MGの雨あられ・・・おもすれ〜
CSSでのラッシュが延々と続く感じかな
ただ良くkousuke君を見かけるのだが如何したものかw
791UnnamedPlayer:2007/01/04(木) 23:52:25 ID:ZY2HxmCP
こっちだって困ってるんだよ。
早く持ち帰ってくれ。
792UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 00:03:27 ID:bLvdAC7S
別に困ってないよ、いじめよくない
793UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 05:29:05 ID:SrNC6B4R
彼は変わった。
今は普通。β次代は困った君だったけど。
794UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 08:20:31 ID:SFachgS3
CSSスレ見ると大活躍っぽいからそうでもないし、自演も得意らしいよw
795UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 11:10:25 ID:G7AiCefS
そういう話題は止めて欲しい
スレを荒らしたいのか?
796UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 11:35:07 ID:SrNC6B4R
DoDでは普通だからいいんでない

797UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 14:23:10 ID:unkpGvwF
ふつうの話題に絡めて個人叩きを出すのはCS:Serの常套手段。

そんなことよりfps0さん、orange系のマップ回してください。
798UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 14:52:15 ID:fFVFZ1Ho
最近DOD:Sを始めたのですが
どなたか教えてほしいのですが
スナイパーライフルを構えて→撃つ→また構える。
って動作がめちゃくちゃ早い人が
いるのですが何か裏技でもあるのですか?
799UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 15:03:14 ID:3FvX5Qak
ボタンの多いマウスを使う
画面に点を書く
スクリプトを使用する
PCスペックを上げる
800UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 15:33:02 ID:fFVFZ1Ho
スクリプトって何ですか?
すいませ教えて下さい。
801UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 15:36:17 ID:0H6Qw09B
ググったか?
802UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 15:44:04 ID:2S0ZfEdN
>>798
何も設定しないで普通に撃ってすぐに構えるけど?
803UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 15:48:34 ID:fFVFZ1Ho
はい!ググりました。
どこのファイルをいじったらいいのですか?

書き換えたりするのですか?
804UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 15:51:04 ID:fFVFZ1Ho
802氏 マジですか〜
スコープを覗いて撃ってから、また覗くまで早いですか?
805UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 15:57:10 ID:pfDhSqzE
覗いて撃ったら自動的にまた覗くだろ。速いも遅いもねーよ。
806UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 16:04:49 ID:fFVFZ1Ho
はい!でも海外サーバーでプレイしてるスナイパーを見てたんですけど
異常な早さで撃ちまくってるの見たんです!
あっ!と言う間に4人ぐらい殺してました。
807UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 16:06:36 ID:teS85Jxf
スコープ覗いてるかどうかって他人から見てわかったっけ?
それはともかく、スナイパー使いはCSで言うクイックを使ってる人が多いと思うよ。
撃った瞬間に別の武器に持ち替えてすぐ戻すってやつ。
Change Last Used Weaponだったか2つの武器を瞬時に切り替えられるキー(デフォではQだったはず)を使う。
これをやると撃った後の無駄な時間を短縮できる。
808UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 16:07:42 ID:teS85Jxf
あーでも異常な速さだったらチートかもなw
809UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 16:12:45 ID:fFVFZ1Ho
807氏
観戦で見てると構えてるのがわかりますよ〜!
キャンセルする技があったんですね〜。
僕も一回やってみます!
ありがとです。
810UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 16:18:00 ID:fFVFZ1Ho
チートもわからなかったので
ググったのですけど、いじるの難しそうですね〜。
811UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 16:21:18 ID:unkpGvwF
今会社だし自分で試せないので聞くんだけど、ふつうに
マウスホイールで武器を切り替えるのとQキーで切り替えるのって
スピード違う?

操作性ではなくて、キャラのモーションとして。
812UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 16:29:15 ID:fFVFZ1Ho
811氏
僕も今仕事中で試せないで
帰ってから試してみます。
しかし本当に異常な早さで
バンバンバンバン撃ちまくってましたよ!
こっちは何も設定していないので、そのスナイパーと
正面で向き合ったら必ず撃ち負けします。
悔しい・・・。
813UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 16:50:22 ID:unkpGvwF
正面で向き合ってバンバンって、相手98kだったんじゃね?
814UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 16:54:53 ID:tKuIf2mR
>>813
fFVFZ1Hoの場合、有り得るw
815UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 17:30:01 ID:teS85Jxf
>>810
素で言ってるみたいだから忠告しとくけどチート発覚したら基本的にBANだからなw
BANってのは簡単に言えばサーバからの永久追放。

>>811
慣れればどっちも同じ速度になるかもしれないけど、
キーの場合は2回タタッと押せば元通りなのでらくちん。
816UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 17:52:34 ID:ing1kfhE
ローカルでやるとなぜか異常にリロード早いな、スナイパー。これだったら最強かも
まぁ家の環境だけかもしれないけど…ローカルはライフル兵のズームアップと通常画面が逆だったり良く分からん。
817UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 18:17:04 ID:V+LH88js
>>816
参加人数を1人以上にすると直るぞ
818UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 18:46:39 ID:bJko75pq
DoD:Sのスナイパーはストッピングすればスコープ覗かなくても真っ直ぐ飛ぶよ
CSでAWPerしてる人ならノーズーム(近距離の場合)でいける思います。
819UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 20:25:58 ID:fFVFZ1Ho
815氏
忠告ありがとうです。
危ない危ない。追放されたら最悪ですもんね!
まぁ、チートする知識なかったから良かったです(((^^;)
頑張って自分の腕をミガキます。
820UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 20:43:15 ID:2S0ZfEdN
>>818
まっすぐなんか飛ばねーよ。
近距離で前にいる敵に当たるのは
前に弾が出てるんだから当り前。
精度はSMG並だろ。
狙って当てれるものじゃない。
821UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 00:02:03 ID:SrNC6B4R
クイックズームが出来なくなった今、
スナイパーは魅力無いなあ・・・
822UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 01:08:15 ID:AedzEik4
突然ですがLANパやりたいと思います。
急造な為、簡単ですが、以下参照
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/2125/#1
823UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 16:58:29 ID:2dqJl5fn
>>822
俺も行きたかった・・・8日から仕事じゃなかったら・・
うう・・辛い・・
824UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 12:06:49 ID:Y8o/fCwp
ここで質問していいのかわからんけど質問。
CSアンソロジー買ったらDoD無印付いてきたんだけど、ここはDoD:S専用スレだよね?
DoD無印スレが見当たらないんだけど・・・
825UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 12:43:15 ID:vu3X8q3O
CSみたいに無印に人がいないもんで、統合されました。

ここには無印時代からの人たちも多いので
ここで話題にしても、全く問題ないかと思います。
826UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 16:54:37 ID:Y8o/fCwp
>>825
そうだったのか・・・・
DoD無印は今韓国人しかいないな・・・

まだDoD無印をやってる奴いる?日本人で。いたらやらないか?
あんまり日本の鯖無いみたいだし・・・
827UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 22:39:17 ID:lCas6iRO
またQwertのAFKだよ。
こいつもうBANだろ?
828UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 22:56:08 ID:wM7UI/ag
しばらく出来ないならいったん抜ければいいのにな
落ちた後で入りなおすにしてもすぐだし
あとvotekickが可決できんのも問題だな
829UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 23:18:04 ID:cDIkCqV7
830UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 23:57:44 ID:RaVoY1ca
まぁマシントラブルとかの可能性もあるにせよ本人、秘密基地が悪い罠。
個人的に一番の問題はユーザーフレンドリーじゃないvalveかな。
831UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 12:10:07 ID:eA5e1B4a
>>827
何回も同じ行為をしてるのは本人が悪い行為と思ってないからだろ?
そもそも本スレの存在すら知らないかもな
832UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 12:20:22 ID:eY90l6+e
いや彼はわざとやってるよ、他人を不愉快にさせるのが何よりも好きみたいだからね、
間違った意味での「確信犯」だよ。
833UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 23:35:05 ID:/ZmAS2N+
久しぶりにやったんだが、フリーズ、勝手に再起と鬱になるわ。
直ったと思ったんだけどなー。
困るわ
834UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 00:28:59 ID:aBULiPxr
OS再インスコしたら直ったぜ
835UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 19:55:52 ID:+seTRXXQ
ゲストパスをフレンドに送信した
いけどフレンドがいないや
836UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 19:58:59 ID:xVp9c87e
俺もフレンドがいない。
837UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 20:14:47 ID:6DXFPch3
俺漏れも
838UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 20:29:16 ID:aBULiPxr
俺も俺も
839UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 22:00:58 ID:3cpTgrJy
なんという縦読み…
840UnnamedPlayer:2007/01/09(火) 23:32:25 ID:NBlCoCZQ
>>839
wwwwwwwwwwww
841UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 06:51:33 ID:rloMGgio
                      ,.. -───‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄万突,r`ゝ
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   なんだっ・・!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  | この面子はっ・・・・・・・・!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!  チキン、ウンコ・・・!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ イタリア兵じゃねえかっ・・・・!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   勝てるかっ・・・・!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  こんなもん・・!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |     konomentujyadameda
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `


そろそろ次スレの為に名言回収しとけよオマエラ
842UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 08:11:20 ID:Lw+bmXcR
昨日はPlalaがafkしてたな…しかもそのあとに戻ってきて普通にPlayしてるしな、一体どういう神経してんだよ
843UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 09:01:02 ID:PDOMITtF
で、votekickするとそれを見てvotekickに続いてくれるのは
いいんだけどcl_restrict〜入ってないからvote効かない奴が
いたりとかな。もう秘密基地カオス
844UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 09:29:53 ID:knugTElD
秘密基地なんかに行ってるからそんな目にあうんじゃね?
845UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 10:27:22 ID:2R+sJTWz
けど秘密基地にしか人いない時のが多いからしょうがないっちゃしょうがない。
fps0にあつまろーよ
846UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 10:56:48 ID:PDOMITtF
俺は一応、ゴールデンタイムは自分ひとりでも、30分ぐらいは
fps0にとどまる様にしてる。
しばらく待って人集まらなかったら秘密基地かBSDかP.O.W行っちゃう。
847UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 12:36:28 ID:B1DHP0rD
afk問題は秘密基地の鯖管殿にkick可決投票数の緩和しかないね
BANの制裁は厳し過ぎるので、その場だけのkickでいいんじゃねえ?
kick可決数が半数だったら何とかなるしな
afkした奴の名を晒すのは懲罰の意味で賛成だ
848UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 15:02:48 ID:JP6gNowK
鯖フルの状態でのafkは頂けない
秘密基地鯖で12vs11だよ
チームバランスが崩れるので止めて欲しい
チームが勝っても負けてもすっきりしないんだぜ
849UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 15:49:19 ID:vMV+ADSr
まあAFKするようなnoobがいたところで戦力にはならないからそれはいいんだけど。
プレイできない人がデチャウからなー
850UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 17:11:41 ID:rloMGgio
          ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
       ∠             ´   ,.>    ククク……
.     /                 ̄`>
     /           ,、      `\  初めてやったが……
.    !             / \    \. トゝ  思ったより
   │       , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、  N   気持ちがいいな……!
.    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!
     |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!    プレイ中に堂々と
    | |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"!    AFKするってのは……!
    | l ヒ |:|.    u  r __   \l
     |  `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′    まして それが……
    ノ     | \     ___  /       俺一人で
.   /   ,ヘ、  ト、 \ u  ̄ ̄ /l       満員のサーバーなら……
  /  ./\.ヽ. ヽヽ、 \   , ' ,'
  ,' , ./   \ヽ、ヽ \./`iイ /       さらに格別っ……!
. /l/l/     |\\ヽ  ヽ. Wレ'         最高だっ……!
851UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 17:21:08 ID:JP6gNowK
votekick 850
852UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 20:01:39 ID:7VVzUQc4
>>846
平日のゴールデンタイムは
21-23時位?
853UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 01:28:27 ID:rYzOBeAz
人がいるつっても秘密基地にいるの奴のほとんどがウンコだから全然面白くない。
わかってる奴等がチーム移動してバランス取ろうとしてもウンコの方が多いからほとんど無意味。
こんな鯖に入る奴が馬鹿だと思うよ。
854UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 07:50:47 ID:ayeMbn31
ゲーム的にめちゃ熱い時もあるよ、秘密基地。
いい人も古参も結構いる。絶対数が多いから糞なメンツだけな時もまぁ多いけどな。
855UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 09:11:00 ID:haZbJWUL
ふだん糞なのに、しんさんのリードで状況がいっぺんしたりすると
ゾクゾクする。それが秘密基地。
856UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 09:52:10 ID:16B9TknB
しんさん(笑)
857UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 10:26:13 ID:PAecDffG
しんさんカッコいい
858UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 10:40:33 ID:qRzjq3j+
おれもしんさんすきだよ
859UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 10:44:09 ID:DjcPThbQ
秘密基地を否定するつもりじゃないけど、旗取る気ない奴が
片方に固まってたら悲惨極まりないからなぁ
たまに全体的にメンバーがいい場合はggも増えるんだが
860UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 13:25:33 ID:haZbJWUL
まだ初心者の俺から言わせると、はじめたばっかの奴の心理として
「俺になんか旗が取れるわけない。上手い人が取ってくれ」
ってのがあると思う(俺がそうだった)。

勇気を出して取りに行けば取れるし、それを契機に前線が上がって
いくし、「今俺が前線を上げた!!」っつー快感もあるんだけどね。

アホみたいに突っ込めば敵の意表をつけるし、K/Dもあがる。
とりあえず初心者はargentanでアメになったときに、一番左の
ルートを煙炊きながら爆走してみ。中距離戦狙ってるライフルマン
狩れるし、3旗キャプ中の奴狩れたりもするから。
861UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 13:36:31 ID:j9s9LnVE
今週末から参加するですよ
グレ投げたら味方の頭にあたる絶望感を早く味わいたい
862UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 13:39:07 ID:haZbJWUL
>>861
新兵歓迎。

グレは拾えるから、落ちついて投げなおせばよし。
863UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 13:48:03 ID:j9s9LnVE
RO:OとかBF見たいな比較的テンポの遅いFPSは得意なんだけど
CoD類みたいなテンポの速いFPSはすごく苦手だから
迷惑かけるかもしれないな(´・ω・`)
>>862
投げ返すんじゃなくて覆いかぶさって味方を助ける
マゾプレイにはまりそうだ
864UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 13:50:13 ID:haZbJWUL
>>863
積極的に旗を取りに行きさえすればOK!
しかし
> 投げ返すんじゃなくて覆いかぶさって味方を助ける
> マゾプレイにはまりそうだ
この時点でDoDerしてのセンスは抜群じゃないか君。
865UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 14:10:07 ID:Uq630VML
俺がライフルを外すのを分かっていたのか、ナイフで突っ込んできやがった。
悔しい。
866UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 14:21:32 ID:qRzjq3j+
グレでとにかく一度に大量に爆死させようといつもしてる。
楽しくて仕方がない
867UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 16:39:36 ID:RjiTZ7Nk
dodsのグレは弱すぎるぜ。
868UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 18:10:48 ID:7hnlOf30
昔はこれくらい殺せたんだけどなぁ
http://mchng.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/gbbs/img20070111181012.jpg
869UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 18:59:30 ID:XsVpVH8k
avaはバグだよ。
まぁSと違ってホントにそれぐらいは死ぬ可能性あるが。
870UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 19:07:06 ID:8rgKrZXe
avaは最高だったよな〜爆撃かよってほどだったよなw
871UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 20:00:11 ID:SVj8h+ti
今も昔もDoD:S(DoD)は良いと言うことで一つ。
が、そろそろupdateが欲しい
最も今のDoD:Sは、結構バランス良いと思うけど、新MAPぐらいは期待したいじゃない
高望みしすぎかな。ユーザとしては本音だとおもふ。
872UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 21:10:23 ID:M+Lp3dfE
バランスfixは要らない。
グリース出せ。
873UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 21:12:09 ID:PZdK7eQc
>>868
確かその頃は爆風が壁抜けしてたよね懐かしい。

>>871
旗取り系はカスタムでも結構あるから、
爆弾設置系の新マップが欲しい。
欲を言えば消された武器の復活も。
874UnnamedPlayer:2007/01/11(木) 21:17:53 ID:UcYSU5Ie
>>868
懐かしい二人だな
875UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 17:06:44 ID:bWL/R3Z4
uruhisaとかいうのって古参兵だったんだ。
糞うぜースナイパーだな。

まあほめ言葉でも歩けドア
876UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 18:26:10 ID:mZJnaRwK
877UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 18:27:24 ID:mZJnaRwK
すまん、ミスった。

タイ商事氏のクランの年齢層ってどんな感じ?
差し支えなければ回答よろしく。
878UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 19:18:30 ID:Jf/CSSdP
お前よりはずっと年上ばかりだよ。
879UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 20:49:38 ID:21UuhWbx
wikiのトップのでかい宣伝はそういうネタなのか?
880UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 21:52:09 ID:7AzWVhO2
マナー最悪のクソタイのクランなんかに入るなよ
881UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 21:57:31 ID:WGSsIbTL
このゲーム空が眩しいんだが、設定でかえられます?
882UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 21:58:54 ID:rxFAeOSV
昨夜、タイ商事のクランに体験入隊したら
ボンネットとか言う人が出てきて幸福のマウスを押し売りされて
これを買わないと不幸になるぞと脅されたので仕方なく買いましたが
やっぱり要らないので返却したいのですが、これってクーリングオフとかききますか?
883UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 22:12:48 ID:dE+5ed8x
>>881
mat_bloomか何か忘れたけど、1を0.5とかに下げると
目に優しくなる。もしくはHDRをOFFに。
884UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 22:29:15 ID:WGSsIbTL
どうも
やってみます
885UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 22:37:59 ID:mZJnaRwK
じゃあInfantry.Dにしようかな。
餓死は俺の好みに合わない感があるんだよ。
886UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 23:33:20 ID:H7YOHHlt
タイ商事んとこって試合中に怒鳴られたりするんだろ?
まぁ初心者にはキツイな
初心者じゃなくっても嫌だろうけど。

そりゃ人増えないわw
887UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 23:40:25 ID:hfrdKTNZ
さんざん糞マナープレイしてたのにclan募集といわれてもニントモカントモ
888UnnamedPlayer:2007/01/12(金) 23:56:36 ID:7zkAkmQx
今日はメインPCが壊れたのでサブのノートで戦場に赴いたんだが
散々だった。2年ぐらい前までよくあんなんでやってたな俺・・・
sorry tk,,,
889タイ商事:2007/01/13(土) 00:20:52 ID:/qMK8Ans
エキサイトしてるところ・・・
申し訳ないのですが・・・
私のクランでは・・・ありませんっ・・・!

怒鳴るのは・・・リーダーこと・・・
aksさんでございますっ・・・!
890UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 00:21:10 ID:nm+7ePda
GF8800系のフォグ(霧)のバグ辛いなー
味方と敵の見分けがつきにくいし、その霧の中に入られると何処から
撃たれてるか全然わからない  DirectX81にすれば直るらしいが
原因はNvidiaの方じゃなくてVALVE側(SourceEngine)の問題らしい
8800系買う予定の人まだ少し待ったほうがいいよ

891UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 00:25:55 ID:XVeX+oTT
クラン入るとしたらやっぱりIRCで参加希望すればいいのかな?
なんとなく入りづらい気がするんだけど気にしたら負けか
892UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 00:31:08 ID:u25gEXMG
実はわたしも少しどならせて・・・
いただく事が・・・ありまっ・・・す!

893UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 00:33:50 ID:4HoyBRHu
餓死・俺じゃぱ・COIは人多過ぎだからバランスの為にも
インファントリか懲罰大隊がお勧め
894UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 00:44:40 ID:9QmSvHnp
ヴォレットさんとこに入るなら古参より新人の方がいいんじゃないか?
過疎の苦しさをよく知っているだけあって新人を本当に大切にしてくれると思うよ。
敷居が高いように見えなくもないが、意外に笑える人達だらけだし
先入観を捨てて体験入隊するだけの価値はあると思う
895UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 01:32:48 ID:qk/TKX3L
それは無いw
896UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 02:27:49 ID:fXwo37Et
餓死   ・楽しそう 馬鹿っぽい ノリが良い
俺じゃぱ ・上に同じ
COI ・真面目 普通
UCBC ・二人しか見ないがすごくいい人達
Infantry.D・普通。ストイック。
aksクラン ・昔は普通な人だったのに性格変わった。タイ商事。罵倒。
897UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 02:52:11 ID:nMnwUzNr
このスレでクラン作ればいいよ
898UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 02:55:49 ID:zUUZdnRk
おいおいfps0忘れんなよw
899UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 03:03:11 ID:6aTaD6jB
名前の前にorzでもつけて
サーバーでもし一緒チームになったら
コンビ組もうぜてきなお遊びサークルでも
900UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 04:36:26 ID:6aTaD6jB
まだちょっとしかやってなくて
旗は取れるんだけど一向に敵が倒せないな(´TωT`)
俺の屍を超えてゆけ!
901UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 05:07:05 ID:zIdAT1eb
>>900



「ここは俺に任せて先にイケ!」的なノリじゃないとダメです。

902UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 13:43:53 ID:nmL8jBQj
>>899
IRC導入してみたらどうだい?俺も参加したいな。
903UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 15:27:29 ID:4HoyBRHu
クランは誰でも立ち上げる事は出来るが維持するのは難しい
904UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 17:04:20 ID:Ho5Ig++P
買おうと思うけど実際にこんな感じ何ですか?

http://stage6.divx.com/members/63581/videos/1753
905UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 17:20:14 ID:tQRJJX5b
>>904
デモは映画風に仕立ててあるが
実際のゲームもほぼ同じと考えて差し支えない。
906UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 17:36:12 ID:H6soRswu
>>904
映像的には「ほぼ」InGameだけど、
野鯖では、ここまで統制が取れた戦闘は出来ないけどね。
907UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 17:39:31 ID:O572O4kV
あのムービーは人物がRTSのユニットにしか見えないから困る
908UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 00:38:18 ID:a6epUoon
みなさん忘れてないかい、ゲストパスは有効に使おう。
俺?うん、904さんに使ってあげたいけど使い方が分からないんだ。
909UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 04:41:08 ID:OJeBNyK6
DoDって結構遅くまで人いるんですな
3時半くらいまで満員だったし
910UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 06:19:51 ID:OJeBNyK6
それと
http://www.uploda.org/uporg653392.jpg
こんな感じにテクスチャが剥げてしまうorz
狙撃銃とオート拳銃だけの症状なのだけど
何が原因だろう
911UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 07:17:14 ID:gtKgnwoI
携帯だからよく見えないんだけど、HDRで光ってるだけなんじゃ
912UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 08:37:19 ID:2/Y3BVkG
その武器の武器モデルだけ祭インスコかカスタムいれてみたら?
913UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 11:53:51 ID:0YOspYnE
マルシンの金属モデルガンM712みたいでカッコイイ
914UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 11:56:47 ID:0YOspYnE
ところで、昨晩はそっちこっちでクラン戦?があったようだな。

情報キボン
915ъ( ゚toーra^) ◆9eTigeR8aA :2007/01/14(日) 12:55:08 ID:WmPEo2dh
餓死さんに勝ったよ
やっぱりMG42は強いや
916UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 13:10:00 ID:2/Y3BVkG
kampfはどうなったの?
917UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 14:36:54 ID:9wCF/08V
どうせ負けてtora涙目だろ
918UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 15:08:18 ID:jkfD2abB
餓死 vs fps0
20日
919UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 15:29:44 ID:OJeBNyK6
>>912
PC再起動したら直りました
いったい何が原因だったんだ(´・ω・`)
920UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 16:07:48 ID:XLkZbwAd
それ俺の場合Alt+Tabで一回デスクトップに戻るとなるわ。
921UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 16:09:47 ID:XLkZbwAd
>>919ね。
922UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 18:09:18 ID:pxtj7lqF
昨夜とかクランマッチやってるんですね
DEMファイルとかあったら観てみたいけど
一般公開ってやってないですよね
非常に興味あるんだけどな
923UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 21:49:42 ID:jkfD2abB
いつまでも見てるだけじゃなくて参加しちゃえよ
924UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 00:27:48 ID:nZGo9xAr
>>922
ircに来れば紅白など参加できるよ。
クラン戦もこの前ピアキャストで実況つきでやっててすごく面白かった。
ircさえあれば世界が変わるよ。本当に。
野鯖でやってるだけだと、何の情報も得られないからね。
925UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 00:30:43 ID:W2CySa/G
イラクにくれば実戦に参加できるよ。
戦争もこの前CNNで実況つきでやっててすごく面白かった。
イラクさえあれば世界が変わるよ。本当に。
サバゲやってるだけだと、何の実弾も得られないからね。
926UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 00:42:24 ID:rJfvUE0A
ワラタ
927UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 00:47:40 ID:8qhHZlhK
秘密基地よりfps0より弾が当たりやすい。
pingも同じくらいなのに何が違うんだろ?
928UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 01:35:00 ID:SwPEIy2A
どこの鯖が?
929UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 01:42:53 ID:bwqG9sdK
横浜じゃね?prodod入ってるし。
俺はprodod否定派。個人技重視になってしまって
連携で勝ってなんぼのDoDがつまらなくなる。
930UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 02:22:00 ID:f+KhTf5X
どなたか知ってるなら教えてほしいのですが、
海外鯖でレイテンシが500ぐらいになるのですけど、
数値を下げる事なんてできないですよね?
931UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 07:18:36 ID:VV5cyNks
つ引っ越す
932UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 09:17:40 ID:J5dsnVF0
>>927ですが。。。
よりが一個多いですorz
秘密基地よりfps0のが弾が当たりやすいでした!
933UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 09:56:16 ID:/U3WkDE9
GF7900以上じゃないとマックスプレーヤーの関係でそう感じるかも。
人数多いから重い。あとはパケロスかなぁ
934UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 10:16:49 ID:J5dsnVF0
やっぱGF6600ultraじゃちょっと古いかな?
935UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 11:54:22 ID:vXkXnR6l
古い
936UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 12:31:46 ID:J5dsnVF0
やはり古いですか。。。困ったなw
937UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 12:53:12 ID:vXkXnR6l
買えよ新しいのを
938UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 13:23:28 ID:J5dsnVF0
安月給なもので。。。もうちょっと安くなったら買おうかな〜
これでもやれてるっちゃやれてるけど重いねdodだと
939UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 15:23:38 ID:DXMNgwuH
BFとかはPCスペック上げたら一皮剥けたけど
DODSの場合は特に上手くもならなかった
940UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 16:56:24 ID:61VZN+6t
6600Uで古いだと〜ぉ
941UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 19:01:24 ID:wThXBmkK
>>933
自慢げに7900以上じゃないとだめとかいってるけど、俺に言わせると8800でやっとって感じだよ。
942UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 21:05:41 ID:TxP+T2Q7
友人にゲストパスあげてやらせてみる予定で、
steamからインストールすると時間かかるのでgcfファイルを渡そうと思うんですが、
渡すファイルは
day of defeat source.gcf
source engine.gcf
source materials.gcf
source models.gcf
で大丈夫でしょうか?
943UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 21:11:15 ID:1RCi+wAP
たぶんそこらへん。足りなくても残りはすぐDLできるだろうし。
でもメニューのバックアップでDVD作れなかったっけ。
944UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 21:16:12 ID:5TuXq0dK
fps0にファイルあるよ
以前の無料体験期間の記事を探せ
945UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 21:23:51 ID:TxP+T2Q7
>943
FTPで渡す予定なので、サイズは出来るだけ小さい方が良いんです。
DVDのファイルとGCFファイルだと、
1Gくらい差があるみたいですので。

>944
記事は見つけたけんですけどファイルが無くなってるみたいでして。
夏の頃の無料体験の記事ですよね?
946UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 22:33:34 ID:Bq9lBpoP
>>942
base source engine 2.gcf
source engine.gcf
source materials.gcf
source models.gcf
source sounds.gcf
day of defeat source.gcf

が必要。全部で3.66GB。

と言うか、Steamのバックアップで作る場合ファイルを圧縮するから、
素のままよりも大幅に小さくなったファイルが生成されると思うんだけど。

>>944
過去何度か、「fps0にある→デッドリンクです」ってやりとりを見た気がするんだが。
ホントにあるのか?
947UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 22:45:38 ID:dqitPxV5
DOD:Sってもうバグ取り以外しないんかね?
948UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 22:48:39 ID:Bq9lBpoP
>>947
その質問にValve社員以外、誰が答えられると言うんだね?
949942:2007/01/15(月) 22:50:41 ID:TxP+T2Q7
>946
ありがとうございます。
バックアップ作成だと3.75Gの空き容量を要求されて、
http://fps0.com/modules.php?name=News&file=article&sid=542
こちらのFPS0さんの記事ですと2.2Gと書いてあったので、
GCFファイルの方がサイズが小さいのかなと思ったものでして。
rarで圧縮されて小さくなってるんですかね。
サイズはどちらも換わらないようですので適当な方でやってみようと思います。
950UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 22:52:29 ID:dqitPxV5
しないんだろうなぁ
EP2・TF2・Portal開発中だしっていうか終わってもEP3続くし
CS:Sもvipマップ移植してねぇ〜
そもそもブラウザが右に寄ってるのすら直してない
951UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 23:54:44 ID:pgUdxPr9
最近cRの録画見てるほうがやるより面白くなってきた
オレホントヘタスギ
952UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 04:50:44 ID:XcYAoFp2
GCFはDLのマナーが悪いから消したと言ってた
953UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 12:01:01 ID:E6gj0nfO
DoD:Sの年齢層ってどの位なんだ?

某クラン人は成人した子供がいる40代後半なそうなw
954UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 13:17:06 ID:dHGEUOFC
CS:Sのちょっと上ぐらいかな。
俺が知ってる範囲では20以下の奴は数えるぐらいしかいない。

20後半以上の奴が多いんじゃね?
955UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 19:46:47 ID:qaCpzpLX
FPSの中でもマイナーなだけあって、結構平均年齢は高そうだ。


RO>DoD:S>スポーツ系>>>CS系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スペシャルフォース

って感じか。
956UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 19:51:01 ID:x5vLJcRK
スペシャルフォースってなに?
957UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 19:55:54 ID:qaCpzpLX
>>956
ゲームポータルのハンゲームが運営する、チョンゲーFPS。
毎晩6000人以上がプレイしてる。
ただし登録者の性質上、8割は小中学生と思われ。

http://sf.hangame.co.jp/ct_index.asp
958UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 20:29:39 ID:t2FTFnSN
10歳ぐらいの女児がたくさんプレイしているFPSはないのかな?
959UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 20:31:35 ID:NYIfRcR8
キモいからそういうレスはヤメレ
960UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 20:31:52 ID:0WAyAX76
ねぇよキモヲタ
961UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 21:00:01 ID:x2kT0Nz/
RO>DoD:S>スポーツ系>>>CS系>>>>>>>>>>>>>>>warrock=スペシャルフォース>>>>>>>>>XOPS
962UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 21:02:52 ID:+19RM4ts
RO>DoD:S>スポーツ系>>>CS系>>>>>>>>>>>>>>>warrock=スペシャルフォース>>>>>>>>>XOPS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>BF
963UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 21:34:12 ID:0WAyAX76
ただの紹介サイトじゃん
見た目だけはいいな
964UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 21:34:44 ID:0WAyAX76
誤爆
965UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 22:24:12 ID:yxwX1TgB
クラン戦とかイベントとかに積極的に参加してるクランはどこですか?
初心者でも出れて楽しめるクランに入りたいのですが
966UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 23:03:23 ID:jaE3945d
ROとDoDは同等ぐらいじゃね?まー何歳がやっててもちゃんとやってくれればどうでもいいけど
967UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 23:11:30 ID:AKywSAtW
このゲームマイナーな部類だったのか。
ROも面白いけど短時間やっただけですごく疲れるんだよな
と思う俺三十路
968UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 00:09:48 ID:xB4CCX7b
>>965
どのクランもそれなりにイベントに参加してるよ。
第3者によるクランの評価は>>110とか>>112とか>>117とか>>896
雰囲気が知りたかったらクランのIRCチャンネル行っといで

とりあえずInfantry.Dオススメ
969UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 00:17:31 ID:oTuLvnlt
だからfps0忘れんなってw
970UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 00:22:42 ID:bzcNtm+4
>>969
よく嫁
971UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 00:53:15 ID:x0O+na84
タイ商事が抜けたら新人が三人くらい増える
キモイしウザいし死んでくれ
972UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 00:55:06 ID:U0xE1WaF
最近気づいたんだが
同じチームのみんなが2桁敵を倒しているのに
俺はいつも1桁で旗取りばかりで白い目で見られていることに・・・
973UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 01:03:50 ID:5YX78iCo
敵倒すことが主目的じゃないんだからそれはそれで。
974UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 01:08:04 ID:K8X8HF8x
旗取ってるなら何も問題ない
975UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 01:17:00 ID:kocMbOhO
むしろ殺さずに泳がせた方がいいときもあるしね。
976UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 03:11:47 ID:xB4CCX7b
>>975
タイ商事のこと?
977UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 07:55:41 ID:PFIRXobM
・前スレ
Day of Defeat:Source 第62師団
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1163569628/

・関連スレ
∴ξ∵ξ∴ steam... Part8 ∵ξ∴ξ∵
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1167422845/
□■HALF-LIFE2 ハーフライフ2■□PART109
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1168858719/

・DoD:S wiki (質問する前によく読むこと)
ttp://them.lomo.jp/DoD/pukiwikiDoDS/pukiwiki.php
・fps0.com
ttp://fps0.com/
・紅白サイト(デモや実況動画あり)
ttp://clan.fps0.com/kouhaku.htm

・FPSBANANA
ttp://www.fpsbanana.com/
・DoD:S Files
ttp://halflife2.filefront.com/dod/

・Game-Monitor
ttp://www.game-monitor.com/search.php?game=cstrike2&country=JP
・GyaASE
http://d3.jpn.org/gyaase/

IRCはFriend系列 #dod-jpn
978UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 08:34:19 ID:vUm9mWar
・はらたいら
ttp://cr-relay.fps0.com/
979UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 23:20:58 ID:+r+o3S9U
2ヶ月ぶりくらいにやってみたけど万突やempireは年明けても相変わらずなんだな
980UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 00:31:07 ID:mi2M07Yf
なんか怒ってたね、あんまり怒ると遊びにくい印象を
新兵に植え付けそうで嫌だな、まぁ場合によるが
981UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 00:47:08 ID:UHhlqusM
>>980
やぁ戦友、こんな所でなにをしているんだい
早く塹壕を掘らないとイワンの野郎どもが攻めてくるぞ
982UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 07:19:55 ID:0Kv2dx3R
empireなんてただのmgキャンパーだろ
983UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 07:40:38 ID:NnLHhBli
rankって何?
984UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 07:58:35 ID:frFhz1kP
そのまんま。
ランキング入れてるサーバーでは rank で自分のランクがわかる。
985UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 09:25:01 ID:6S0irtym
と同時に「俺はK/D厨ですよ」と周囲にアピールできる。
986UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 10:07:16 ID:0Kv2dx3R
まさにエンパイアさん
987UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 11:10:10 ID:UrXKj+XT
なんなのオマエラ?
文句があんなら直接いえよボケども
988UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 11:55:57 ID:6S0irtym
>>987
empire涙目wwwwwwwww
989UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 14:09:44 ID:hX4+KrJY
この前素晴らしい自演を見せてもらったっけ
990UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 16:06:11 ID:FiSt89wj
なんで彼が叩かれるのか判らん
フツーのプレイヤーじゃない?
故意のTK・AFK・暴言とかするなら話は別だけど、そんな様子もないし。
991UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 16:38:44 ID:3yT0fgEe
>>990
以前はしてたからじゃね?
後、ここでの自演も凄まじかったし
992UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 18:37:33 ID:1VOc3w96
陰湿そうな人ばっかりで怖いです><
993UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 20:37:25 ID:KoGw8KoO
・前スレ
Day of Defeat:Source 第62師団
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1163569628/

・関連スレ
∴ξ∵ξ∴ steam... Part8 ∵ξ∴ξ∵
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1167422845/
□■HALF-LIFE2 ハーフライフ2■□PART109
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1168858719/

・DoD:S wiki (質問する前によく読むこと)
ttp://them.lomo.jp/DoD/pukiwikiDoDS/pukiwiki.php
・fps0.com
ttp://fps0.com/
・紅白サイト(デモや実況動画あり)
ttp://clan.fps0.com/kouhaku.htm

・FPSBANANA
ttp://www.fpsbanana.com/
・DoD:S Files
ttp://halflife2.filefront.com/dod/

・Game-Monitor
ttp://www.game-monitor.com/search.php?game=cstrike2&country=JP
・GyaASE
http://d3.jpn.org/gyaase/

IRCはFriend系列 #dod-jpn
994UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 20:53:20 ID:UT18+CiJ
>>992
いや、そうなじゃなくて、陰湿なんだよ。
ウザイっちゃウザイけど、それって叩くほどのことか?と
誰もが思いつつも、あいつのアレが気にいらない、なになにうざいよな
みたいな事をずっとやってきてる。紳士で陰湿。それがdoder。
995UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 21:43:49 ID:OuaPrcJH
前科持ちなんか擁護出来ねえよ
996UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 21:59:00 ID:NnLHhBli
2chだから仕方ねーよ、陰湿なのは。
でも2ch以外のとこじゃ何も出来ねー奴等ばかりだから気にするこたーない。
997UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 22:05:42 ID:OuaPrcJH
終わる寸前なのにおっぱじめないでくれよw
998UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 22:11:03 ID:w6laKm9l
1000はもうすぐ
999UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 22:18:51 ID:4qJZCs22
1000getしたら修理に出して1ヶ月以上たったRADEONが帰ってくる。
1000タイ商事:2007/01/18(木) 22:21:32 ID:It6lXxZi
ああ・・・!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。