【鯖管】DEMO・無料ゲームでもやるスレ【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
・折角のマルチDemo&無料ゲームなのに、
    人が居なくてプレー出来なかったDemo&無料ゲームをやってみよう!
・ジャンルにとらわれず色々なゲームを楽しもう!


※お約束※


 1.鯖立てれる人は積極的に立てよう!
 2.たまには成績をここに載せてみよう!(イベント時)
 3.提案した者は見た人が分かり易いようにリンク貼る。
 4.スペック足らな過ぎるやつは購入を検討してね?
 

☆マルチデモ旅団 勝手にまとめ
http://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~bspear/pukiwiki14/pukiwiki.php?FrontPage
2UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 21:16:34 ID:PczjlZtQ
【フラーで】SOLDAT 62殺目【殺し愛】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1153794895/

Ψ 【無料】eQuake 【フリー】 Ψ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1137157936/

カ Nexuiz 力
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1117955946/

【無料】Tremulous【FPS+RTS】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1143871978/

卍 Wolfenstein: Enemy Territory Vol.142 卍
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1153838858/

【無料】Enemy Territory Fortress Part7【ETF】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1124154297/

[TC:E]ETMOD True Combat:Elite 67発目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1153971330/

★第83次陸軍公式戦闘シミュ「America's Army」★
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1153541846/

[FPS+RTS]Savage:The Battle for Newerth 30[無料]
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1152382885/
3UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:38:49 ID:nY1mBwZE
OB続けよう
4 ◆Hisyo.ufqY :2006/07/28(金) 22:39:22 ID:TL6mdAvi
それじゃもう一度建ててみます 先ほど参加された方は我慢してくださいね
5UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 22:43:15 ID:Dk82omcX
OB繋がらないからGOがいい
6UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:01:31 ID:bPPd8N9d
おつ 中々面白かった
GOとは何か聞こうか
7 ◆Hisyo.ufqY :2006/07/28(金) 23:03:35 ID:TL6mdAvi
お疲れ様でした まったりとした雰囲気で新鮮な感じでしたね

まだお暇な方いらっしゃると思いますのでGOを建てます
GO=GlobalOperation
http://f16.aaa.livedoor.jp/~bspear/pukiwiki14/pukiwiki.php?GlobalOperations
8UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:05:23 ID:TLgQmDKI
>>7
初めてで足ひっぱるかもしれませんが突撃します
9UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:05:23 ID:bPPd8N9d
わざわざありがとう 落としてみます
10UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:22:25 ID:bPPd8N9d
入ってみたけど誰もいない…何をすればいいのかさえ…わからない…(´・ω・)
11 ◆Hisyo.ufqY :2006/07/28(金) 23:24:00 ID:TL6mdAvi
うーん、それじゃ少人数向けのSoAFをしましょうか
The San of All Fears
http://f16.aaa.livedoor.jp/~bspear/pukiwiki14/pukiwiki.php?The%20Sum%20of%20All%20Fears
12UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 23:41:22 ID:nY1mBwZE
>>11見えない!?
13 ◆Hisyo.ufqY :2006/07/28(金) 23:49:06 ID:TL6mdAvi
>>12
あ、ゴメンナサイ ルータとおしてたんで今外しました
14 ◆Hisyo.ufqY :2006/07/28(金) 23:55:30 ID:TL6mdAvi
不手際で繋げられない状態になってGAMEできませんでした 申し訳ない
明日はちゃんとできるようにしたいと思います。。。
15UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 00:31:02 ID:fbLvVjnj
鯖管さんご苦労様
また明日よろしくです
16UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 19:04:50 ID:sr9ci66Z
今日もSoAFやるんですか?
17UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 19:35:29 ID:D4NxA6Nn
いよいよUT99をきぼんぬ
18 ◆Hisyo.ufqY :2006/07/29(土) 20:25:04 ID:zxjZJSaS
SoAF 1票
UT99 1票
最多票のを建てます
19UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 20:48:50 ID:rDFa3k07
スレも新しくなったことだし、UT99でもいいね
20 ◆Hisyo.ufqY :2006/07/29(土) 20:59:29 ID:zxjZJSaS
じゃUT99のTacticalOpsというMODをやってみませんか
http://www.ztv.ne.jp/web/minpe/nobgm.html
21UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 21:00:09 ID:sr9ci66Z
22 ◆Hisyo.ufqY :2006/07/29(土) 21:11:25 ID:zxjZJSaS
FilePlanetでTacticalOpsのMODバージョンを発見しました
http://www.fileplanet.com/87345/download/Tactical-Ops-v3.15-UT-Mod-Version-2
23UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 21:19:35 ID:rDFa3k07
UT2k4が必要って書いてあるけど、UT99でも動くの?
24UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 21:22:20 ID:D4NxA6Nn
わざわざFilePlanetから落とさなくても公式から落とせる
ttp://www.tactical-ops.de/
最新Verは3.40?
25 ◆Hisyo.ufqY :2006/07/29(土) 21:25:48 ID:zxjZJSaS
>>24
Ver3.4。0は製品版のUPDATEのようです
UT99用は「Mod Version」の3.1.5みたいです
「Mod Updates」で3.3.2にバージョンアップするようです
26UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 21:33:47 ID:9rN0FchX
>>25
DL30分後開始って言われたんだけど・・・・。
どっかにUPしてくれる神はいないの?
27 ◆Hisyo.ufqY :2006/07/29(土) 21:35:07 ID:zxjZJSaS
ftp://194.140.112.114/tacops315mod-v2.exe
直リンですが。。。
DLしたらどこかにUPします
28UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 21:40:24 ID:9rN0FchX
>>27
サンキュー俺はあと15分くらいでDL終わるよ
29 ◆Hisyo.ufqY :2006/07/29(土) 21:51:45 ID:zxjZJSaS
バージョンアップパッチはこちらで
http://www.schussfang.de/cgi-bin/schlabo/dl.pl?TO-332-PATCH-MOD
30 ◆Hisyo.ufqY :2006/07/29(土) 22:01:30 ID:zxjZJSaS
TOインスト&バージョンアップ完了しました
ちょっと遅いのですが22:30開始でよろしいでしょうか?
31UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 22:07:07 ID:9rN0FchX
OK。DLまだ終わってないけど参戦するぜ。
32UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 22:33:55 ID:D4NxA6Nn
俺もおk
33 ◆Hisyo.ufqY :2006/07/29(土) 22:35:51 ID:zxjZJSaS
TO建てました
34UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 22:43:55 ID:9rN0FchX
今インストール中
35UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 23:03:18 ID:9rN0FchX
サーバー落ちた?
36UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 23:08:48 ID:D4NxA6Nn
すぐ開かれたぞ
37 ◆Hisyo.ufqY :2006/07/29(土) 23:30:43 ID:zxjZJSaS
MAP変わらないようなので建て直します
38 ◆Hisyo.ufqY :2006/07/29(土) 23:48:48 ID:zxjZJSaS
やはりMAPが変わらない。。。 どうすればいいのだろう
39UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 00:08:49 ID:uCdz1UNS
乙 ちゃんとmap変わっていたよ
慣れればものすごく楽しいなこれ 4人くらい参加者欲しいところだけど
40UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 00:12:23 ID:Nswe2i6e
おつ〜。結構おもしろかった。
やっぱ人もっと欲しいなぁ。
GOと違ってMAPがいくつかあるのがいいね。
41UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 00:22:09 ID:wn9sUPHZ
今度参加します
よろしくお願いします。
42UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 12:12:52 ID:R0mePU6u
UTのMODでVOTE機能を追加するやつってTOと併用できるのかな
43 ◆Hisyo.ufqY :2006/07/30(日) 17:23:30 ID:3LeyaaT0
21:00頃TO建てます
44UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 20:52:41 ID:QCST2g9z
これ>>24で落としたやつだけでおk?
45UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 20:58:56 ID:uCdz1UNS
>>44
手順的には>>21>>24>>29
多いな…
46 ◆Hisyo.ufqY :2006/07/30(日) 21:03:39 ID:3LeyaaT0
TO建ちました
47UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 21:03:40 ID:QCST2g9z
>>45
ありがとう
まぁ多いけど・・・インスコするわ
48UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 21:17:09 ID:uCdz1UNS
俺しかいねぇ!!
49UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 21:22:13 ID:sMERnVZJ
今DLしてるんだけで間に合うかな
50UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 21:24:30 ID:QCST2g9z
外鯖だからDL遅いわ・・・光の意味なっしん('A`)
51UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 21:29:45 ID:uCdz1UNS
仮に全員来たとしても人数足らんなぁ…
予告期間は問題無かったのになぁ
52UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 21:38:30 ID:uCdz1UNS
すまん 先抜けた('A`)
53UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 21:42:03 ID:QCST2g9z
UT本体インストールの最初らへんで固まる('A`)
54UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 21:59:21 ID:sMERnVZJ
>>24
がどこ押せば良いかわからん
低脳ですまんけど教えてくれ
55UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 22:02:52 ID:4uE+fsO/
21→27→29
56UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 22:25:10 ID:pQfw5MaH
敵固いですのう…
何かコツでもあるのかな
57 ◆Hisyo.ufqY :2006/07/30(日) 22:28:48 ID:3LeyaaT0
誰も来なくなったのでTO落としました
Download場所とかをまとめておく必要がありますね
まだ他のゲームやりたいって方いらっしゃいますか
58UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 22:44:52 ID:sMERnVZJ
UT初めてやったスポーツ感覚でおもろかった
59UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 22:48:08 ID:pQfw5MaH
>>57
乙です
TOサバゲーみたいで面白かった…
60UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 22:53:16 ID:sMERnVZJ
TOやり損ねたんでよければ明日立ててくださいでつ
61UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 01:19:43 ID:j2KayNFZ
宣伝

Hidden & Dangerous Deluxe」(H&D1+拡張パック/英語版/264MB) はすべて
Freeでダウンロードできます。日本語化も可。

http://www.4gamer.net/patch/demo/hd.htm■H&D1 関連サイト
H&D1 Free版 日本語化
ttp://handd.hp.infoseek.co.jp/
H&D1 それなりに徹底攻略
ttp://www.interq.or.jp/black/goat/game/h_and_d/index.html
H&D1 How to マルチプレイ
ttp://www.geocities.com/metalmax_1999/hd/hiddenmulti.htm
l

62UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 01:43:54 ID:j2KayNFZ
あれ?ここってデモ限定?
63UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 02:05:58 ID:zvaJtcvn
やりたいのがあったらデモ・タダゲー問わず出せばいいんじゃない?
別にDEMOじゃなきゃならん理由もないし
64UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 03:01:03 ID:we3iGPsM
スレタイに無料ゲーってあるし、別にいいだろ
65UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 19:39:42 ID:YC0u8HuM
今日何やります?
66UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 20:34:02 ID:flyCSKBq
平日なんだぜ・・
67UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 21:00:23 ID:YC0u8HuM
鯖官様降臨しないかなぁ
68UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 21:02:20 ID:LnsspwoM
平日は人が集まらない傾向があるような。
夏休み中の学生より社会人のほうが多いのかな?
69UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 21:46:19 ID:YC0u8HuM
どちらにしろ鯖官様&人いないと(ry
70UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 21:53:57 ID:3sEzkVvd
誰か、サドン2かコサックスをやらn(ry
71UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 22:00:30 ID:YC0u8HuM
O(ry
72UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 22:08:03 ID:zvaJtcvn
(ry
73UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 22:09:43 ID:3sEzkVvd
てか、マジで誰かやろうよw
74UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 22:11:27 ID:W2Bh5eIc
鯖管様がいないんよ
75UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 22:11:37 ID:YC0u8HuM
いいよ
76UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 22:12:23 ID:YC0u8HuM
鯖官様降臨せんかなぁ
77UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 22:17:49 ID:3sEzkVvd
サドン2かコサックスやAOKなら干せるよ

RTSは守備範囲外ですかそうですか…
78UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 22:21:09 ID:YC0u8HuM
やるんならDL場所とかのまとめをよろしくでつ・・・
79UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 22:29:07 ID:3sEzkVvd
前スレで何度も貼ったけど、ほぼ無視されたんだぜ…
RTSかじった人じゃないと難しい上に、古いゲームだからなぁ…
コサックス
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2001/10/03/game151.html
ttp://www.4gamer.net/jump.php?http://download.bbgames.jp/4gamer/demo/cossacks_jp_demo.zip
サドン2
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/data/sudden2.html
80UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 22:33:01 ID:YC0u8HuM
そうなんだ(;´Д`)
とりあえず乙
81UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 22:39:31 ID:YC0u8HuM
つかRTSなんか突撃アーミーマン以来だお(;´Д`)
82UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 22:42:51 ID:zvaJtcvn
RTSって初心者と経験者の差が埋まりようないのが難しいんだよね
FPSなら適当に撃ってれば勝てなくはないし
83UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 22:53:21 ID:3sEzkVvd
参加してるだけで楽しいって所あるからなFPSは…
84UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 22:55:43 ID:zvaJtcvn
>>83
確かにそれはあるかな、RTSは一方的になりがちで難しい…
ちなみに俺はRTS苦手ですスマソ
85UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 23:08:27 ID:YC0u8HuM
コサックスつうのやってみたけど開始5分位ですぐやられる
何故だ
86UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 23:19:17 ID:ctrdhDrA
>>20のリンク先はUT2k4用のMOD、TacticalOPS CROSSFIREだな。
逆に>>24のリンク先がUT99用のMOD、TacticalOPS:Assault on terrorだ。
UT2k4持ってる奴は>>20、UT99しかない奴は>>24だ。
間違えるなよ?
87UnnamedPlayer:2006/08/01(火) 00:38:49 ID:1vHXiFA6
>>55
でいいんじゃねえの
88UnnamedPlayer:2006/08/01(火) 07:09:48 ID:FzC0UQQA
お盆も近いし平日に参加しようと思ったら厨房ばっかじゃん。
さっさと夏休み終われよ。
89UnnamedPlayer:2006/08/01(火) 12:56:12 ID:pSRzM39/
あのRed Orchestra Ostfront 41-45が今週末タダで遊べる!
体験入隊者はsteamでDLして待機すべし!

○いるもの
・steamアカウント

○無料期間
米西海岸時間 8月2日(水)〜8月7日(月)

▼トレイラームービー
http://www.omlette.net/mirror/up/roost_beta_preview.wmv
http://storefront.steampowered.com/video/RedOrchestra_Trailer.wmv
http://storefront.steampowered.com/video/RedOrchestra_Trailer2.wmv

▼チュートリアルムービー
http://files.filefront.com/RO+Ostfront+41+45+Infantry+Trailer+++FF+Exclusive/;5320271;;/fileinfo.html
http://files.filefront.com/vehicle+basic+tutorial+Finalwmv/;5319627;/fileinfo.html

-----------無料関連情報-----------
○日本語情報
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.07/20060727225753detail.html
http://fov120.net/index.php?itemid=1554
http://www.xasis-game.com/title/redorchestraostfront4145/news.shtml

○RO:O無料体験本部
http://www.steampowered.com/index.php?area=roFreeWeekend
○RO:O無料体験祭りスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1153968942/
○RO:O本スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1154084718/
----------------------------------------

プリロードが既に始まっております。
先日のDoD:S無料体験では期間中のアクセスが集中し、非常にダウンロードしにくい状況でした。
プリロードはお早めに!

▼RO:O公式サイト
http://www.redorchestragame.com/

▼日本語で読める解説・ファンサイト(新兵必読)
http://dod.xrea.jp/_ro/
http://rikusyo.game-host.org/ro/index.php
http://roowiki.s192.xrea.com/
90UnnamedPlayer:2006/08/01(火) 17:28:22 ID:C6Nwi3dv
今日は?
91UnnamedPlayer:2006/08/01(火) 18:30:15 ID:C4GeUkil
TOは?
92UnnamedPlayer:2006/08/01(火) 18:32:06 ID:C4GeUkil
21 名前:UnnamedPlayer 投稿日:2006/07/29(土) 21:00:09 sr9ci66Z
UT99本体
http://www.download-free-games.com/arcade_game_download/unreal_tournament.htm
UPDATEパッチ
http://unreal.pl/d.pl?ut/UTPatch436nodelta.exe

27 名前: ◆Hisyo.ufqY 投稿日:2006/07/29(土) 21:35:07 zxjZJSaS
ftp://194.140.112.114/tacops315mod-v2.exe
直リンですが。。。
DLしたらどこかにUPします

29 名前: ◆Hisyo.ufqY 投稿日:2006/07/29(土) 21:51:45 zxjZJSaS
バージョンアップパッチはこちらで
http://www.schussfang.de/cgi-bin/schlabo/dl.pl?TO-332-PATCH-MOD
93UnnamedPlayer:2006/08/01(火) 18:35:32 ID:ClYJlepR
UT99キボンヌ
94UnnamedPlayer:2006/08/01(火) 18:37:18 ID:C6Nwi3dv
TO TO TO TO TO TO TO
95UnnamedPlayer:2006/08/01(火) 19:17:33 ID:ClYJlepR
ADSLなんだけど鯖官_だよね?
96UnnamedPlayer:2006/08/01(火) 19:31:40 ID:sWPl/uC9
UT99ならADSLで十分だとおもお
鯖PCでやるとping0になっちゃうけど、その辺はご愛敬で
97UnnamedPlayer:2006/08/01(火) 20:02:04 ID:ClYJlepR
ちょっち「鯖官になるための」お勉強しますかね
98UnnamedPlayer:2006/08/01(火) 21:06:41 ID:sWPl/uC9
TO立ててみた。3世代くらい前の鯖ラックだから自信ないけど…
220.220.239.149
pass:nullpo
23時くらいまで
99UnnamedPlayer:2006/08/01(火) 21:22:48 ID:ClYJlepR
鯖官様お疲れです(`・ω・´)
DLしてやってみます
100UnnamedPlayer:2006/08/01(火) 21:44:25 ID:ClYJlepR
TOのアップデートパッチは何処にぶち込めばいいのですか?
101UnnamedPlayer:2006/08/01(火) 21:56:16 ID:ZDcJEv5Q
>>100
UT99のインストール先、デフォルトだとC:\UnrealTournament
102UnnamedPlayer:2006/08/01(火) 22:27:13 ID:ClYJlepR
dクス起動はいつもどおりできるんだがLANやっても表示されね
俺にはミリポみたいね あきらめるわ
103UnnamedPlayer:2006/08/01(火) 22:37:36 ID:sWPl/uC9
MAP読み込みでエラーが出るのか、同じMAPをループしてるような気が・・・
サムネイルが真っ黒なMAPは外さないとだめみたいだね
104UnnamedPlayer:2006/08/02(水) 09:08:35 ID:uSHpyXus
今日は何する? TOやれなかったからTOがいいなぁ・・・
105UnnamedPlayer:2006/08/02(水) 13:43:58 ID:fvZWM8I6
>>102
コンソールからopen サーバ機のローカルIPを入力で入れない?
106UnnamedPlayer:2006/08/02(水) 19:22:44 ID:n6HLaHQU
今日は何する?
107 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/02(水) 19:27:36 ID:ZO69QbfE
今日は21:00頃帰れるので22:00頃に建てられそうです
TOでいいでしょうか?
108UnnamedPlayer:2006/08/02(水) 19:42:06 ID:n6HLaHQU
109UnnamedPlayer:2006/08/02(水) 20:21:30 ID:uSHpyXus
初TO・・・オフラインプレーだとBOT糞だしマルチでも一人もいなかったし・・・・
110UnnamedPlayer:2006/08/02(水) 20:23:27 ID:uSHpyXus
あっ、公式にあるMODPACKは入れないのか?
VIPエスコートとかCTFできるし
111 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/02(水) 20:42:07 ID:ZO69QbfE
112UnnamedPlayer:2006/08/02(水) 21:04:57 ID:n6HLaHQU
建てたんですか?
113 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/02(水) 21:06:15 ID:ZO69QbfE
鯖が建のは22:00を予定してます
114UnnamedPlayer:2006/08/02(水) 21:08:47 ID:n6HLaHQU
すいません
書いていましたね(´・ω・`;)
115UnnamedPlayer:2006/08/02(水) 21:59:22 ID:uSHpyXus
22:00だ・・・・・・・・・・・
116UnnamedPlayer:2006/08/02(水) 22:12:11 ID:uSHpyXus
まだかーーー
117 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/02(水) 22:13:39 ID:ZO69QbfE
TO建てました
@キーでコンソールウィンドウを出して「open 59.147.208.201」で接続できます
118UnnamedPlayer:2006/08/02(水) 22:16:03 ID:n6HLaHQU
乙いってきます
119UnnamedPlayer:2006/08/02(水) 22:17:29 ID:hb2ESEkj
>>115.116
鯖管さんにも事情があるんだからいちいち数分たった程度で催促すんな
120UnnamedPlayer:2006/08/02(水) 22:20:42 ID:gr/YcR00
突入する時はIPアドレスコピーして
Multiplayer→Open Locationで出てくるウィンドにペーストした方が簡単かも
121 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/02(水) 23:50:51 ID:ZO69QbfE
TO落としました
122UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 01:12:32 ID:SSJRe316
秘書さんがんばってるな
GRの不具合について過去ログをwikiに張っといた
123UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 17:07:23 ID:hPWDpD6r
今日はなにやる?

秘書さん昨日は乙でした
124UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 17:25:18 ID:ZwuY0/1W
平日はやらなくていいだろ
中学生多すぎ
125UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 19:17:16 ID:hPWDpD6r
まじっすか・・・
中学生は平日ヒマなんでつ
126UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 19:18:18 ID:g7BBiTEq
平日にやれないからって僻むなよ。
仕事頑張れよ親父。
127UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 19:35:21 ID:hbkEly4z
マナー守れば中学生でもいいんでない?
128UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 19:53:34 ID:vpmb97H/
豚義理

スレ的に鯖立てっぱなじゃ意味ないのかね?
129UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 20:03:24 ID:ZwuY0/1W
>>127
守れねぇから言ってんだw
こちとら土曜日の深夜しか参加できねぇってのに。
130 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/03(木) 20:03:31 ID:TEaHbCEc
今日は21:00に建てます
TOのままでいいですか?

>>122
有益な情報ありがとうございます。
GRは個人的に好きなゲームの五本の指に入るのでまた近い日やりたいですね
131UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 20:05:19 ID:zgWk7jgX
>>129
具体的にどんな事が気に入らなかったのか言えよ
132UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 20:09:07 ID:ZwuY0/1W
>>131
そろそろ終わらせようと思ったのに、再発火させる ID:zgWk7jgX
自分を正当化する ID:hbkEly4z
仕事してる=親父の意味不明な式を作る ID:g7BBiTEq
文体で中学生バレバレの ID:hPWDpD6r

まだ30前半だ。オッサン扱いするな。
133UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 20:11:21 ID:lnI2zfxz
>>132
君が来ないことを願うよ。
134UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 20:19:01 ID:vbzN53Kd
>>128
時間決めて立てないと人が集まらない現実
昨日24時間TOたててたけど、入ってきたのは3人くらいかな
135UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 20:35:56 ID:m8tPksO3
自分を正当化する ID:ZwuY0/1W
に修正してあげよう

30過ぎたおっさんがタダゲー自治厨やってんのか
目も当てられねぇぞ
136UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 20:54:02 ID:vbzN53Kd
とりあえずNG指定して去るのを待つんだ
137UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 21:02:41 ID:C6itsGl7
http://www.ztv.ne.jp/web/minpe/Enter.html

Crossfireの説明があったサイトになにか更新して書かれているみたい
この鯖は公開されている鯖なのかな?
138 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/03(木) 21:03:08 ID:TEaHbCEc
TO建てました
139UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 21:10:08 ID:hPWDpD6r
おお 秘書さん 乙です

突入
140UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 21:24:57 ID:hPWDpD6r
次MAPロードの時kickされて
リジョインしようとしたらコネクションファイルドになりまつ。

これはどういうことなんでしょうか?
141 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/03(木) 21:35:47 ID:TEaHbCEc
>>140
>>111のMAPパックは入れてますか? 他に入ってないファイルがあったら入れてみてください
それでもダメだったら・・・ ちょっと分からないです ゴメンナサイ
142UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 21:42:58 ID:hPWDpD6r
Filepranetって会員登録しなきゃDLできないんじゃないんですか?
143UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 21:43:15 ID:d+AzlTQ4
遅れて突入
144UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 21:45:12 ID:ZwuY0/1W
123 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/08/03(木) 17:07:23 ID:hPWDpD6r
今日はなにやる?

秘書さん昨日は乙でした

125 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/08/03(木) 19:17:16 ID:hPWDpD6r
まじっすか・・・
中学生は平日ヒマなんでつ

139 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/08/03(木) 21:10:08 ID:hPWDpD6r
おお 秘書さん 乙です

突入

140 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/08/03(木) 21:24:57 ID:hPWDpD6r
次MAPロードの時kickされて
リジョインしようとしたらコネクションファイルドになりまつ。

これはどういうことなんでしょうか?


142 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/08/03(木) 21:42:58 ID:hPWDpD6r
Filepranetって会員登録しなきゃDLできないんじゃないんですか?
145UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 21:47:01 ID:ZwuY0/1W
ていうかね、何でテンプレサイト見ないのかと。
146UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 21:50:56 ID:lRvIz+AQ
>>142
ここで参加するならFilepranetぐらい登録しとけ
147UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 22:05:12 ID:hPWDpD6r
(´・ω・`)英語読めません
148UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 22:07:42 ID:ZwuY0/1W
死ね
氏ねじゃなくて死ね
今俺なんつった?
テンプレサイト見ろって言ったよな?
って事はテンプレサイトにヒントがあるって事だよな?

つーかな
俺だって英語は得意じゃねーよ、ぶっちゃけ。
でもな、世の中機会翻訳っつー便利なブツがあるわけよ。
何故それを有効活用しようとしないの?
学校で何習ってんだ?お前は。
だからゆとり教育って言われんじゃねーの?
何での大人のせいにしてんじゃねーぞ?
つーかFilePranetの登録くらい英語力必要ねーだろw
オタンコナスが。
149UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 22:13:08 ID:zgWk7jgX
>>148
死ね
150UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 22:16:06 ID:g7BBiTEq
ZwuY0/1W・・・・どう見ても厨房です、本当にありがとうございました。
151UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 22:35:32 ID:cwC2kYnB
おっさんがむかつくから土曜日の深夜は無しにしようぜw
、というわけで秘書さんその方向でよろしく!
152UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 23:10:04 ID:zgWk7jgX
TO乙 鯖缶乙
4人でやるとやっぱ楽しいな ぜひ8人でやってみたいところだけど、どうにも住民が足りないね。
あと、何故かMAPが変わらなかった。
153 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/03(木) 23:14:29 ID:TEaHbCEc
TO落としました
うーん、やはりMAP変わりませんでしたか・・・
>137で紹介されてる製品版を導入すればどうにかなるかなぁ・・・
154UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 01:25:28 ID:bss8fbWN
>>140
MAPパックのインストールでミスってるかもよ。
155UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 01:25:51 ID:6jH/2QbE
>>153
オイラの場合はMap CycleからTO-IcyBreezeとかTO-Monasteryを外すといいとうまくいきますた
読み込みに失敗すると直前のMAPを無限Loopする仕様らしいですな
156UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 01:28:41 ID:6jH/2QbE
何か変な文字が入ってるorz
外すといいとって何だw
157UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 08:55:47 ID:EJPE6WqN
>>148
世の中には馬鹿な大人がいるんですね。

お前がシネヨ
158UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 09:09:23 ID:Txgiih5i
もういい加減スルーしろよ・・・
159UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 17:48:55 ID:Txgiih5i
珍しくレースゲーなんてのはどうだろうか。

Need for Speed: Most Wanted!
http://www.4gamer.net/patch/demo/nfsmw/nfsmw.shtml
160UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 18:03:03 ID:EJPE6WqN
いいんでない?
161UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 19:30:36 ID:fZnw7vHk
>>159マルチできないんじゃない?
http://www.planetunreal.com/airfight/
こいつをやらないか?表示されないときは更新して。
UTで航空戦をやるゲーム。
戦車、装甲車、ヘリ、戦闘機を使い戦闘する。
操縦の仕方も簡単、カーソルを移動させればその方向に向く。
注意 ヘリはクイックスロットルでしか飛べないので注意(ストットルアップなどは使えない)

162UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 19:44:50 ID:EJPE6WqN
163UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 19:46:23 ID:fZnw7vHk
>>162簡単だった ただステージ制限があってステージ5か6で強制終了するのが・・・
164UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 19:47:22 ID:Txgiih5i
>>161
できるよ、確認済み。

正直UT系は飽きたかも。
165UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 19:51:53 ID:fZnw7vHk
>>164スロットルのことか?
WSキーで上げ下げなのにクイックスロットル使わないと無理。他のやつはできるのに・・
166UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 19:52:41 ID:loUmCeUw
マルチのことと思うよ。レースやってみたいな
167UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 19:55:21 ID:Txgiih5i
>>165
話の流れからしてマルチだろ
ただ、NFSのマルチはラグが酷いと滅茶苦茶になる。
日本人だけなら大丈夫だろうけど。
168UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 20:02:10 ID:fZnw7vHk
だったら、ポリスチェイスできるのかなぁ・・・(ぁ
169 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/04(金) 20:08:08 ID:5/ghXilk
NFSMWはショボイウチのPCじゃ建てられませんでした・・・
170UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 20:11:08 ID:Txgiih5i
>>169
(・3・)エェー ドンマイです。
171 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/04(金) 20:16:46 ID:5/ghXilk
NFSMW建てる方いらっしゃいますか?
自分はGRでも建てようかと思ってましたが居ましたら引っ込みます
172UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 20:16:49 ID:vaXZGAWC
よし、それじゃあ東北の秘境在住の俺が無茶をしてみるか
173UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 20:40:08 ID:Txgiih5i
NFS立ててみました。
繋がるかテストお願いします。
174UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 20:40:46 ID:Txgiih5i
ipめる欄です
175UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 21:26:27 ID:Txgiih5i
落としました。
good race!
176UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 00:02:23 ID:mBH3i0QN
明日のGRに期待age
177UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 18:07:50 ID:mBH3i0QN
今日はUT以外のFPSがしたいな
178UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 18:14:21 ID:nUlvpfv7
UTは確かに秋田
昨日のレースゲーは面白かったけど、4人しか参加できないからな。
179UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 18:17:21 ID:AcvzA5UP
SOF2は駄目?
180 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/05(土) 19:20:42 ID:0KSIQ+WA
>>179
SOF2はまだまだ人もたっぷり居るし日本の鯖も沢山ありますからね
テンプレサイトにも書いてあるとおりここでは建てる必要が無いでしょう

昨日建てられなかったGRいかがでしょうか? 21:00始めようかとおもってます
181UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 20:53:15 ID:luzH+NKO
GRキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
182 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/05(土) 20:55:55 ID:0KSIQ+WA
http://f16.aaa.livedoor.jp/~bspear/pukiwiki14/pukiwiki.php?GhostRecon
DEMO用MODも動くかどうかテストしてみたいので入れておいて下さい
183 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/05(土) 21:03:40 ID:0KSIQ+WA
GR建てました
184UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 21:04:35 ID:nRObYoic
うわ、りょだんスレ息を吹き返したのか

久しぶりに参戦しよっかなあ・・
185UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 21:14:01 ID:luzH+NKO
プラウザに鯖表示されないんですが
186 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/05(土) 21:17:19 ID:0KSIQ+WA
>>185
サーバブラウザの画面でインターネッットのタブを押し、
左下の方にある「000.000.000.000:0000」と書かれている場所に「59.146.236.112:2346」と入力し追加>更新 と押してみてください
187 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/05(土) 22:36:40 ID:0KSIQ+WA
GR落としました うーん土曜日だったのに人来なかったな・・・
188UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 23:00:20 ID:5/Cm779W
いこうかと思ったけどipの入力ができなくてだめだった
最初に表示されてる「000.000.000.000:0000」の消し方がわからん
189UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 23:21:20 ID:KyAA1rj5
>>188
BSで消えないか?以下のリンクを参考にしてくれ
ttp://beckett.fc2web.com/gr_demo/gr_demo0211.html
190UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 15:09:38 ID:CK96dGAJ
今日は?
191UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 15:17:00 ID:blc0qNRC
TheHiddenはどう?
HL2MODだけど、タダで遊べるぞ。
192UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 15:23:01 ID:blc0qNRC
@ココでHL2DEMO付のSteamをダウンロード
http://www.4gamer.net/patch/demo/hl2/hl2.shtml

Aダウンロード後、インストールし、IDを取得する。

BTheHidden公式サイトからMOD本体を入手する
http://www.hidden-source.com/downloads.htm

Cインストーラーを起動し、インストール

DSteamを起動し、マイゲームから"TheHidden"を選択する


HL2所有者はBから。
193UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 16:14:15 ID:esikVsto
>>191
面白そうだな。TheHiddenキボン
194UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 16:36:13 ID:ICNyr6+M
>>191
HL2modでできなくなったって聞いたんだけど、どうなの?
195UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 16:47:49 ID:blc0qNRC
>>194
ホントですか?
製品版所有者なので、何方か検証して頂けませんか?
196UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 16:56:11 ID:iI9wwAQl
>>194
パッチがあたって、DEMOのエンジンではMod起動できなくなったよ
197UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 17:59:37 ID:blc0qNRC
そうですか。

他に何があるかなァ。
198UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 18:32:22 ID:CK96dGAJ
Trackmaniaはどうだ?どのシリーズでもいいけど、TMS:XかTMNがオススメかな。
199UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 20:52:28 ID:T11ujmuR
URL!
ULR!ギボンヌ!
200UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 21:06:32 ID:blc0qNRC
せめて4亀くらい目通そうよ
201UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 21:10:15 ID:TH7w45hQ
>>198
提案するなら最低限の礼儀としてリンク貼ってくれよ。
テンプレにも書いてあるじゃないか
202UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 22:22:05 ID:wTkqkArZ
つ【http://www.4gamer.net/patch/demo/data/q3ta.html
QUAKE3TEAMARENAはどうですか?
203UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 22:48:00 ID:mzBk9jm3
>>198
以前のカスタムマップが遊べるDemoは、認証サーバが既に無いし、
最近の奴は対戦できるけど既存のマップしか遊べないよ?楽しい?
204UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 22:51:46 ID:4n6lMudb
HiddenがHL2のDEMOから起動できなくなったってホント?
さっき4gamerのファイルからインスコしたら普通に動いた
最初、鯖繋ごうとしたら英語で、
お前のアカウントじゃないだろって言われて弾かれたんだけど
なぜか再起動?したら繋げるようになった
205UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 23:13:10 ID:soac/3I/
>>204
バルブからデモでプレイすんな、って回答が出てるからやめたほうがいいよ
206UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 23:30:17 ID:mzBk9jm3
>>204
それそろそろ対策来ると思うよ。
207UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 17:01:07 ID:wNGSG5fV
ROの無料期間も終ったし少しはひとがあつまるかな?
208UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 18:05:24 ID:D7df8aNF
Company of Heroes Multiplayer Beta Client
http://www.fileplanet.com/165202/160000/fileinfo/Company-of-Heroes-Multiplayer-Beta-Client

週末にやってみようぜ。
209UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 15:31:28 ID:OHPnfkCR
今日はSWAT3やらないか?
210UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 15:43:44 ID:S7fo4juo
FEARのマルチ無料になるらしいな
211UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 15:48:32 ID:OczFTVRF
F.E.A.R.はこの前やったけど人こなかったじゃん
212UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 16:22:01 ID:wW7lTqJm
213UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 16:28:10 ID:4L2qMIlZ
GO GR SOAFのどれか希望
214UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 17:46:42 ID:OHPnfkCR
>>213人が集まらなければGRorSOAFだな。
215UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 17:46:46 ID:sGwbSL5t
216UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 18:45:35 ID:50T+I7oI
>>215
いいね。SNATCHやってみたいよ。
217UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 19:23:14 ID:Ld4sEssO
参加しますよ

218UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 20:29:32 ID:OHPnfkCR
鯖管がくるまで待とう
219UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 20:51:58 ID:lvBiAhrO
Postal 2いいですね
鯖館さんいたら参加します〜
220UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 23:51:28 ID:fWMeqwzh
221UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 01:37:36 ID:rZmEVlVn

テンプレにもあるけど、America's Armyはいかが?
スポーツ系FPSの早い動きやドタバタ劇に疲れてしまった人にオススメ。
リアル系FPSもとい軍事シミュだから戦略や取り回しが重要になってくる。
チームの仲間と協力してプレイすることが重要で,
それが勝敗を左右する大きな要因となる。
米軍の広告費の一部で開発されており今後もずっと無料。
エンジンはUnreal2.5なので、PCの必要スペックは割と低め。
近日、連携プレーやゲーム性をさらに高めた大規模バージョンアップ版がリリース予定!
この機会に一度プレイしてみませんか?

2chスレはこちら↓
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1154778980/-100
尚このスレ、現在はv2.7リリース待ちのため、自演を初めとする荒らしが横行しておりますが
どうぞお気になさらず^^;
テンプレをうまく活用していただければ、大体のことができるようになっておりますので。
222UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 08:57:07 ID:QmmIpB75
>>221AAOはシングルメディックまではクリアしたけど
C-17からの空挺降下で詰まったからしばらくやめてる・・
223UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 12:51:18 ID:rZmEVlVn
>>222
あれはクレーンで吊り上げて落っことされた時の訓練を思い出せば簡単だお( ^ω^)
あとは運だけだお( ^ω^)
何回かやれば必ずできるからあそこでやめるのはもったいないお⊂二二二( ^ω^)二⊃
224UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 14:44:13 ID:QmmIpB75
>>223サークルの真ん中に入ったと思ったら入ってなくて骨折・・・
225UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 15:58:10 ID:rZmEVlVn
>>224
初めは何も押さないで、最後に移動キーで微調整するだけで出来たお
226UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 16:26:34 ID:X6916jG4
トライブスヴェンジャンスはどう?
あまり鯖建ってないようだし
http://www.4gamer.net/patch/demo/tribes_ven/tribes.shtml
227UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 16:31:29 ID:vN6cGXok
TO TO TO

TOやりたい人 ノシ
228UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 16:59:28 ID:8H0s3lTg
AAならいっぱい鯖立ってるじゃん
ここでやらなくてもいいじゃん
TOいっぱいやったじゃん
229UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 17:09:40 ID:X6916jG4
無料ゲーはOKになったが人が居ないのをやるってのは守っていきたいもんだな
トライブスを旅団まとめに追加した
230UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 18:54:21 ID:QmmIpB75
つSpecialWeaponsAndTactics 3(SWAT3)
231UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 19:41:27 ID:8H0s3lTg
提案するのならURL貼れよ
つかテンプレ嫁
232UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 19:43:20 ID:7+yxChpW
何この仕切り屋
233UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 21:25:19 ID:MooYey4s
例のリアル厨か?
それより飛行機の打ち落とす奴やらない?
234UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 21:47:24 ID:q/LRjrba
235UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 21:53:03 ID:MooYey4s
>>234
そうですそれでっす
236UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 22:19:11 ID:6xWrEabx
ポスタル昨日鯖建ってたから参加したwwwwww
237UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 22:41:13 ID:7Nq0cPUZ
だから何なの?
238UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 23:07:37 ID:6xWrEabx
楽しかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 00:09:21 ID:dAWIQtLk
おーし、全員Rキーを押せ。
そして左クリックしろ。
お前らを一から鍛えなおす。そこを鍛えて待っとけ!
240UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 02:28:33 ID:VkSLIigU
例の厨房はSWAT3を毎回提案してくる奴
GRとSOAFも同じ
241UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 07:22:35 ID:cHLKkv43
今晩>>208やらないか?
第二次世界大戦RTSです。

ttp://www.filecloud.com/img/sized/00/00/24/00002440.jpg
242UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 15:22:49 ID:txEC5O5e
>>241
激しく重すぎてキツいんでないかい?
243UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 15:50:32 ID:VkSLIigU
トライブスやろうぜ
244UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 16:42:17 ID:bbTs/twn
Tribes:Vはさっきプレイしたらサーバ結構あった。問題はTribes2だな。
あ、Tribes2の前作は人何人でもいる。むしろT2より多い。
http://www.4gamer.net/patch/demo/tribes_ven/tribes.html
http://www.4gamer.net/patch/demo/data/tribes2.html
http://www.4gamer.net/patch/demo/tribes/tribes.html
245UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 16:46:06 ID:VkSLIigU
ヴェンジャンスの鯖4〜7個ぐらいしかなくない?
それにPING高い海外の鯖しか人居ないし
246UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 16:58:22 ID:ZV5q2vNl
247UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 17:44:47 ID:cHLKkv43
>>242
orz

それじゃ他のお願いします。
ちなみにOBは5ミッションくらいで終わって短かったです。
248UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 18:00:03 ID:bbTs/twn
>>247終わるというより強制終了だな
249UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 19:25:41 ID:RxGIE7aE
強制終了されるまでOBやって、その後違うゲームをやるって言うのもありだよね。
250 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/11(金) 20:08:31 ID:VCaAQaiQ
じゃ21:00からOB,2回ほどやったらT:Vに移行するのはいかがでしょうか?
251UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 20:17:34 ID:7VyBXu7W
とりあえず
両方DLしたぜ
と、いうことで俺も仲間にいれてくれ
252UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 20:17:55 ID:HtH+lKh+
okす
253UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 20:19:54 ID:RxGIE7aE
Copy
254UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 20:26:19 ID:bbTs/twn
OB TVは前からインスコしてるからReady,
255 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/11(金) 21:01:23 ID:VCaAQaiQ
OB建てました
256UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 21:11:01 ID:ZV5q2vNl
>>255

くそーーーーーー入れなかったあああああ
257UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 21:11:02 ID:bbTs/twn
>>255なぜか入れないんだが・・
258UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 21:13:05 ID:7VyBXu7W
おれがまちがってるかもしれないんだけど
マルチ>インターネット>IPいれて>JOIN
でいいんだよね?
259UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 21:13:23 ID:bbTs/twn
>>258yes
260UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 21:14:02 ID:HtH+lKh+
うむ、入れぬ
261UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 21:14:45 ID:7VyBXu7W
と、いうことは
でおくれたってことか・・・・
262 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/11(金) 21:15:19 ID:BUuxsbxm
すいません ルータつけたまま気づかず建ててました
もう一度お願いします
263 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/11(金) 21:27:45 ID:BUuxsbxm
OB部屋に入ったらReadyボタンの少し下辺りを押してください
264UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 21:46:13 ID:DODZZuya
IPアドレスキボン!!
265UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 21:56:59 ID:IiP9khR/
目欄に書いてるよ
266UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 22:04:07 ID:DODZZuya
サンクス
267UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 22:09:39 ID:DODZZuya
ホストから接続を拒否されるんだが
268UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 22:11:25 ID:bbTs/twn
Surrender押したら落ちた・・
269UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 22:11:30 ID:HtH+lKh+
tb4人までなのかな?なんだかよくわからないまま落ちちゃいました
270 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/11(金) 22:12:59 ID:BUuxsbxm
OBずっと退席しててすいませんでした
ご希望であればまだ1回目に入れなかった人のみで2回目をやろうかと思いますがいかかですか
271UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 22:17:24 ID:ZV5q2vNl
>>270
了解
272UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 22:18:44 ID:ZV5q2vNl
あれ繋がらない
273UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 22:19:03 ID:DODZZuya
>>270
おながいします
274 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/11(金) 22:25:39 ID:BUuxsbxm
IPが変わってたorz
275UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 22:26:39 ID:ZV5q2vNl
さっき参加したので、人数足りなかったら参加します
276 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/11(金) 22:58:57 ID:BUuxsbxm
277UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 23:16:25 ID:DODZZuya
DLしてなかったorz

278 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/12(土) 00:42:45 ID:uFfRtSdb
不慣れなスポーツ系でしたが空中バトルは結構燃えました
もっと人数増やしてCTFでもやりたいですね
とりあえず朝まで建てっぱなしにしておきます
279UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 16:48:09 ID:R2FVyONK
280UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 17:06:36 ID:1LPTcKN1
ソフはマルチいっぱいいるからどうだろね
281UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 17:14:59 ID:uy5lnVDe
まとめwikiや>>299に書いてあるように人がまだ居るゲームはここでやる意味がないだろうよ
282UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 17:16:54 ID:uy5lnVDe
すまん 間違えた
>>299>>229
283UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 18:02:42 ID:kTh8tv4r
ここでモバイルフォースの登場。
http://www.4gamer.net/patch/demo/data/mforces.html
284UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 18:34:08 ID:R2FVyONK
おもしろそうだな
285UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 18:58:07 ID:k5tTa1aG
なんとなくDLしてみたぞっと
286UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 19:26:18 ID:wq37Ug8i
思ったよりも人がいるみたいだけど、鯖缶さんはいるのかな?
287UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 22:03:52 ID:L1Au0Wuk
どうよ
公式サイト(英語)
http://www.bzflag.org/
日本語解説ページ(更新は全然されてないけどまだ役に立つ)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/9769/
288 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/13(日) 14:06:09 ID:rKdiev/f
こんなのいかがでしょうか?
Crashday
http://www.4gamer.net/patch/demo/crashday/crashday.shtml
289UnnamedPlayer:2006/08/13(日) 14:17:27 ID:EML0Ogau
>>288

ぜひ参加したいです
290UnnamedPlayer:2006/08/13(日) 14:34:34 ID:Toy6vKME
http://digitalpaint.planetquake.gamespy.com/

これなんかどうよ?
291UnnamedPlayer:2006/08/13(日) 14:55:03 ID:Ajmcm0+B
>>290
まだ専用スレが生きてるから除外。

〔Q2エンジン〕Digital Paint Part.1〔SPORTS〕
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1142931957/
292UnnamedPlayer:2006/08/13(日) 15:01:46 ID:iel6+6uw
そこ7月に3回しか書き込みがないぞ
293UnnamedPlayer:2006/08/13(日) 15:07:31 ID:f3xeyNUp
秘書さんのでいいじゃん
294 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/13(日) 18:07:49 ID:rKdiev/f
295 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/13(日) 20:03:12 ID:rKdiev/f
Crashday建てました
296UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 19:01:40 ID:j0uXutdB
今日は何かあるのかな?
297UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 19:59:21 ID:TJxdDF44
>>296ない
298UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 20:17:34 ID:12uYTXCu
平日は十中八九無い
299UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 22:03:17 ID:LbmHUomg
たまには打ちまくりCo-opなんかどうよ
TerraWars:New York Invasion
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/patch/demo/twnyi/twnyi.shtml

300UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 22:27:11 ID:Rb+gCasp
パス
301UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 00:14:47 ID:nj5BW4E8
>>299
やりたいね、クープやりたいお

クラッシュデイは人集まったの?GTRとかのほうが人来そうな気もするけどどうなんだろ
302UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 00:15:59 ID:3/mkpH8z
クープ?
303UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 05:13:49 ID:wR/b4lG/
coupe
304UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 12:51:38 ID:eOZc39NG
フランス人なんだろ
生協の"COOP"と意味的にまったく変わらねぇし、普通に読むならコープだな
305UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 17:00:50 ID:LizWXVoZ
RvSやらないか?
前できなかったらしいが、またやればできるかも
306UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 18:17:13 ID:Q+0IZoiK
>>299
で、やるんですか?
307UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 18:18:56 ID:bufTQjid
HISYOさんRS建てられないらしいから、
おたくがたてられるならすぐにでも参加するが
308UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 18:32:59 ID:3/mkpH8z
>>299
それシングルが糞つまらない。
COOPなら楽しそうだな。
309UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 19:00:43 ID:LizWXVoZ
Rainbow six:Raven Shield Demo 20:00開始
入れなくても文句言うな・・
310UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 19:44:14 ID:LizWXVoZ
プライベートIP!?YBBなら大丈夫だったのにSo-netとPlalaはだめだ・・
鯖無理・・
311UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 19:47:34 ID:OoQGSMqj
(´・ω・`)ショボーン
312UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 19:49:25 ID:XeHlzYvC
rainbow はどうやって参加するの?
313UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 23:53:54 ID:lB/HQ+MC
みんなに朗報、AOTってFPSが無料でできるよ
CSみたいと言われやってみたが正直それ以上だった
これは流行るわ、しかも無料
旅団終わったな

動画
ttp://stage6.divx.com/members/62927/videos/4029

興味持ったら本スレにどうぞ
ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155648337/
314UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 09:47:59 ID:VKacmliL
プ
315UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 18:40:52 ID:MODiIZRR
>>313AOT?TOか?それなら既出だが
316 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/16(水) 18:41:14 ID:TNoo2csM
旅団まとめにCrashdayを追加しました
317UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 19:58:16 ID:MODiIZRR
今日は?
318UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 19:59:48 ID:uLKP5mhi
何で平日にやろうとするんだか
319UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 20:07:17 ID:nVFdtv3w
人は少なくてもCOOPなら楽しめると思う
>>299とかね
320UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 21:08:59 ID:n/GS5f9O
BF1942ってBOT入れることが出来たよね?
COOPやらないか?5人位集まれば 人間5人 VS BOT99人 が出来るぞ!
321UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 21:23:43 ID:XlGK4wkg
>>320デモ?Wakeデモはできないが、Secret WeaponsのデモならCoopできるよ
322UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 21:27:41 ID:n/GS5f9O
>>321
そうです!SWです!やりましょう!COOP!
323UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 21:44:39 ID:XlGK4wkg
しかし問題は鯖管がいないという・・
324UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 22:41:52 ID:4cleXIhU
終了?
325UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 22:45:50 ID:vY5iEfEA
SWなら鯖立ってるぞ。かなり昔から。
326UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 22:49:19 ID:n/GS5f9O
>>325
人間VS大量BOTの鯖有る?
327UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 22:55:37 ID:5ZqSIUan
BFはここでやる必要が無いと何度言われた事か
328UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 22:56:57 ID:vY5iEfEA
前はあったけど今は分からない。
デモ消したから。
とりあえずCOOPモードの鯖に片っ端からはいってみれば?
そんなに沢山あるかどうかは知りませんが。
329UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 23:57:58 ID:CA7joFDL
330UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 00:14:21 ID:dYd/KoWi
GTA2ナツカシスwwww
鯖さんに任せます
331UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 02:41:35 ID:LXiQIZEC
           〓 F.E.A.R.combat無料化開始 〓

全世界のゲーマーを恐怖のどん底にたたき落とした、F.E.A.R.
その3Dアクションシューティングの、マルチ対戦部分が完全無料となって公開中。
クライアント料も接続料も完全無料。アイテム課金なんてのも無い。

10種類のゲームモード,19種類のマルチプレイマップ,12種類の武器が含まれ,
アンチチートソフトのPunkbusterもサポートされている。

完全無料とは思えないハイクオリティシューティングを体験せよ。
まだ初心者も多いからOretueeしたい人もok! 次のゲームへの繋ぎにでも是非どうぞ。

■開始方法
1.認識用のCDキーを登録して入手(勿論無料)
http://www.joinfear.com/main?act=register1

2.本体ダウンロードしてインスコ(無料)
http://www.joinfear.com/main?act=download

■動画
http://www.youtube.com/watch?v=yf6-Qh4lQoA

■スクリーンショット
http://www.4gamer.net/patch/demo/fear_s/003.jpg
332UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 13:14:51 ID:Sv79l4R5
>>329
以前IRCを利用して集まり、オンライン対戦をしたことがあるが、4人しか参加できないのがなんとも・・・
すげーもありあがるんだけどね
333UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 15:02:10 ID:tWChsTp1
GTAは内輪でプレイすると面白いんだけどね。
これって日本語版と繋がる事は出来るの?
334UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 16:17:04 ID:1Z+cwO8E
>>332どんなゲームモードあった?Coopは?
335 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/18(金) 16:25:59 ID:PbY70HMy
>>329
GTA2のマルチプレイは楽しいですね
たしかDMとか鬼ごっことかのルールが有ったような覚えがあります
今夜やってみましょうか
336UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 18:27:30 ID:Sv79l4R5
>>333
前やったときは全員が配布されてる英語版を使ったよ

やるなら何時ごろかな
337UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 18:45:27 ID:V00/E2qN
>>335
本体落として待機してます。
338 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/18(金) 18:50:59 ID:PbY70HMy
じゃいつも通り20:00頃予定ということで
339 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/18(金) 19:46:38 ID:PbY70HMy
今確認してきたところ最大6人 ルールはフラグ、ポイント、タッグ の3つがあるようで
時間、スコア上限の設定、警察のON/OFFが可能のようです
340UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 19:48:14 ID:Sv79l4R5
さて、誰が鯖になるのかな
341UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 19:49:03 ID:1Z+cwO8E
ううむ・・4gamerからGTA2落としてもCRC一致しないとエラーが出る・・
342UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 19:50:11 ID:Sv79l4R5
む、壊れてるって事?
343 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/18(金) 19:55:37 ID:PbY70HMy
>>341
どこかのアップローダにあげてみましょうか?
>>340
自分が建てようかと思っております
344 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/18(金) 20:01:07 ID:PbY70HMy
建ててみます
345UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 20:03:40 ID:Sv79l4R5
これからインスコするんで接続できるのは8時15分ごろになりそうでうs
346 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/18(金) 20:09:12 ID:PbY70HMy
http://www6.axfc.net/uploader/6/
こちらにUPさせていただきました パスワードはまとめサイトにも載ってる
いつものです
347UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 20:18:01 ID:Sv79l4R5
>>344
うーん、鯖が表示されないね
ローカルIPじゃないよね、なんでだろう
348 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/18(金) 20:22:59 ID:PbY70HMy
むぅ 確実にLOCALIPでは無いんですがね・・・
349UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 20:23:55 ID:Sv79l4R5
こまったこまった
350 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/18(金) 20:30:17 ID:PbY70HMy
うーん、ダメですね 誰も来ない・・・
誰か他の方建てられる方いらっしゃいますか?
351UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 20:33:28 ID:Sv79l4R5
人すくなす
352UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 20:35:41 ID:Sv79l4R5
対戦のしかた
ttp://homepage1.nifty.com/MZK/gta2/mp.html

開放が必要なポート
Firewall/Router setup for GTA, GTA London and GTA2
(also most games that use DirectPlay)

To get GTA and GTA2 to work on a computer behind a router or a firewall these ports need to be mapped from your internet machine to your client:

These are standard DirectPlay ports used by many other DirectPlay games so this should get them working aswell.

47624 and 2300 to 2400 (it uses a random port in that range) UDP/TCP

I tested GTA2 with Windows XP "Internet Connection Firewall" (ICF) turned on and it worked without any changes.
You will need to map ports if you are using "Internet Connection Sharing" (ICS) and you want to play from a client machine.
353UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 20:54:55 ID:1Z+cwO8E
もしや、またルーターとか?
354UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 20:58:59 ID:Sv79l4R5
だねー、今日はお開きかな
355 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/18(金) 21:04:15 ID:PbY70HMy
今回はルータちゃんとハズしてやったんですがね
FWソフトも使ってないし・・・ わからんorz
356UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 10:32:51 ID:BWw+E0xS
今日は?
357UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 13:07:37 ID:z3smSIxJ
BTR
http://www.4gamer.net/patch/demo/btr/btr.shtml
今日これやらないか?
358UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 13:08:41 ID:z3smSIxJ
>>357
>相手に木箱などをぶつけてヒットポイントを削っていく。
>ぶつけられるとけっこう派手に吹き飛ぶので,なかなか楽しいものがある。
359UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 13:13:20 ID:ZSX0wa/X
晒しちゃったお!

写真は,マイクロビジョン社内でVer2.0のテストを行っているところ
ttp://www.4gamer.net/news/image/2006.06/20060623204351_9big.jpg
360UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 14:39:44 ID:n2N89Akv
まぁ、国産ということだし、これからも精進してくださいな
361UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 18:29:04 ID:h6MVMnyp
>>357
面白くないよ、ソレ。
技術デモだし・・・。
362UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 20:54:06 ID:BWw+E0xS
結局何するの?
363UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 21:50:54 ID:bS4rui7s
結局何もやりません。各自野鯖に突撃しましょう。
AAとかうるふぇんとか人いるぞ。
364UnnamedPlayer:2006/08/20(日) 00:17:35 ID:ZBUqZJAn
W:ETか・・今はTCEメインだが一応やってる。
365UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 21:52:53 ID:uz0O8A/o
TCEはobjか新マップしかやってないな

カーチェイスやりてえ
366UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 23:27:57 ID:0aQl/b41
こんな無料ゲームサイト作ってみたんだけどどう?
http://game.makemart.com/
367UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 00:26:59 ID:UaPEI9Ux
宣伝ウゼ
死ねよ
368UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 01:04:19 ID:eVIoR/G0
サイト自体どうでした?作り始めなんですけど・・・。
無料ゲームのスレと思ってるのですがスレ違いでしたか?
ならすみませんでした。
369UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 04:57:15 ID:SO1zno1k
2chで個人サイトを見てもらうのが間違ってる
ウザがられるだけだぞ
370UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 07:17:09 ID:FMeDO1nx
どうせアフィリの類なんだからクリックしないのが一番
スルーか削除要請でおk
371366:2006/08/22(火) 11:04:29 ID:eVIoR/G0
そういうものなのですか・・・
どういう機能を付けたら良いとかこういう風に作れって厳しいご意見をお待ちしているのですが・・・
本当にご迷惑をおかけしました。
372UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 12:27:08 ID:3IxRBBF2
いえいえ
373UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 19:06:53 ID:oL44wuSu
うるふぇんのMODのETFってやらないか?
常時たってる日本の鯖もあることだし
374UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 19:08:51 ID:DRDfloUD
ところで皆なにやってんの?
375UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 19:41:03 ID:lAZfKVvo
>>373
人も少なそうだからここでやっても問題ないだろうし
鯖缶の居ない時にやると良さそうだね。
【無料】Enemy Territory Fortress Part7【ETF】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1124154297/l50

>>374
無料ゲーじゃないけどDoD:S
376UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 21:47:33 ID:POJEcBFR
>>373
TrueCombat:Eliteと同じ条件のModなのに、なぜこんなに流行ってないか・・・
わかるよね・・・
377UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 21:54:31 ID:wOp/5Ac3
>>373
ほとんど人いないぞ。いても少人数
>>376
それは「開発終了」したから。
378UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 12:33:37 ID:itieNKJY
何かやろうぜ
379UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 12:34:55 ID:/W3AsMdM
BF2でもやりたいぜ。




だってマルチ3回しかやったこと無いんだお(´;ω;`)ウッ…
380UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 13:19:22 ID:gD9c5H8v
もうさ、人がいるゲームでもいいじゃないか
381UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 16:22:14 ID:itieNKJY
人が居るならここでやる必要も無いでしょう。
鯖が無いゲームをやるのがここの趣旨ですよ。
382 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/25(金) 17:11:04 ID:Fw11mNa2
今日こそ何かやりましょうか
383UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 17:39:10 ID:F9STi4ZM
>>382候補
Ghostrecon
SWAT3
SoAF
GO
Hidden&Dangerous
Mobile Forces
384UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 18:22:06 ID:wuZQIOBT
385UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 18:32:33 ID:YOXUZ6uB
>>384
あれ、これよくね?
386UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 19:10:04 ID:2CRTL8Z6
鯖官様待ちです
387 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/25(金) 19:39:28 ID:Fw11mNa2
>>384
ルータもFWも使ってないしIPもグローバルなのに
何故か自分ではUBIの最近の作品は殆ど建てられないんですよ。。。
申し訳ない

>>383
この候補から建てられるのは
GR,Swat3,SoAF,GO,MFです
388UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 19:41:20 ID:YOXUZ6uB
もうちょっと最近のは無いの?
389UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 19:55:18 ID:itieNKJY
もうチョット最近の奴で面白いのはなんだろね。
適当にマルチ出来るデモを上げてみる。
メダル オブ オナー パシフィック アサルト
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/mohpa/mohpa.html
VIETCONG:U.S. SPECIAL FORCES IN VIETNAM
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/data/vietcong.html
Halo:Combat Evolved
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/halo.html
390UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 20:10:04 ID:wuZQIOBT
>>387
UBIのはコチラも上手くいかないモノが多いです。
仕様という事なのかなぁ。

>>389の中だと、メダルオブオナーが面白かった。
ジャングルの中でスナイプとか出来るし。
391UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 20:16:21 ID:F9STi4ZM
結局何にするんだろう
392UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 20:27:57 ID:itieNKJY
これからDLする事を考えてサイズが小さい奴が良いね。
GOとかMF、Halo辺りはサイズが小さいかな?

あらかじめ次ぎやるゲームを決めといた方が良いね。
やる1時間前に決めてたらDLする時間が無いよ。
393 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/25(金) 20:30:21 ID:Fw11mNa2
VIETCONG:U.S. SPECIAL FORCES IN VIETNAM
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/data/vietcong.html
じゃ今日はTestがてらにベトコン建ててみます
無事できたら明日もコレと言うことで
22:00に建てます
394UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 20:31:27 ID:F9STi4ZM
Roger That
ここでやるほとんどがとっくに入ってるゲームだな・・・
395UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 21:00:41 ID:ZHTYeUev
396UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 21:16:11 ID:F9STi4ZM
>>395死ね。氏ねじゃなくて死ね。
397UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 21:18:52 ID:itieNKJY
>>395
硬派な男を自称する奴は見ないほうが良い。ある意味ブラクラ
軟派野郎はみても平気だと思う。
398UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 21:24:30 ID:F+ra7whS
>>395
ネタサイトなのかどうなのか微妙すぎる
399UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 21:48:13 ID:F9STi4ZM
少し人がいる鯖でプレイしてみた。マップの感想
CTFで、少し迷うがMキーでマップを使える。右クリックで拡大(自分の位置が見える)。
旗は
[国旗]

のように表示されているのでわかるかと。
400 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/25(金) 21:54:41 ID:Fw11mNa2
ベトコン建てます
401 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/25(金) 22:08:22 ID:Fw11mNa2
パスかけて建て直します
パスはまとめに載っているいつものです
402UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 22:10:29 ID:F9STi4ZM
消えた?
403UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 22:11:31 ID:Fwo6ltTr
きえたね
404UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 22:13:19 ID:F9STi4ZM
お、戻った
405UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 22:13:34 ID:wuZQIOBT
きたよ
406UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 22:58:00 ID:F9STi4ZM
乙。落ちたが現代戦とは違っていいな。
407 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/25(金) 23:04:13 ID:Fw11mNa2
ベトコン落としました
408UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 23:07:27 ID:Fwo6ltTr
乙です
409UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 14:20:58 ID:++VPmYX2
今日もベトコンやるならFirst Alphaのほうやらない?
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/vietcong/fistalpha.html
410UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 15:27:59 ID:GanLoCgO
あれこれダウソするのマンドクセ
411UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 17:57:44 ID:ZWNTFFgn
今日もベトコンで良いんじゃないの。あとパスは必要無いんじゃないかな?
412UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 18:15:36 ID:GanLoCgO
>>411
パスかけないとハイピンガーが(ry
413UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 18:16:38 ID:++VPmYX2
>>411昨日頭に木を載せる・不死身のチーターがいたからパスつけないと無理だろ
414UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 18:20:32 ID:GanLoCgO
>>413
昨日ゴチャゴチャ五月蝿かった厨房?w
頭に木載せてるのは迷彩コスだよ。
415UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 18:41:01 ID:avpYgWHh
>>409
これcoopできる?

>>413
そういえばチーターいたな
416UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 18:45:10 ID:++VPmYX2
>>415 FAならできる。
417UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 20:46:30 ID:++VPmYX2
やるといってたのに今日はやらないのか
418UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 20:56:29 ID:GanLoCgO
iroiro arundesu
419UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 21:15:10 ID:ZWNTFFgn
俺が鯖立てられるなら立てるんだが。
ISPからグローバルアドレス割り振って貰えないんだよね。
就職してある程度金が出来たら、回線やPC新調して
このスレの為に鯖立てるぞ絶対!
420UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 22:16:05 ID:gnmycPTw
おれが女だったらお前らに好きなだけ犯らしてやるよ!
うわ!マジで!?すげぇー!すげー!

ぐらいに無意味な宣言だな。
421UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 23:14:27 ID:tJEjyLfp
デジャヴだ・・・。
旅団末期の流れを見てるようだ・・・。
422 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/27(日) 04:50:02 ID:Z0SLgycg
昨日は残業で家に帰れませんでした
期待を裏切ってしまい本当に申し訳ありません
今日こそ絶対に。。。orz
423UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 05:14:11 ID:te7vXLHx
>>420
いつも建ててくれてありがとう

最近DLしすぎでHDDが・・・。
今日は何やるんだろう。
424UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 13:37:00 ID:6A+54cxn
>>422
今日はcRのFEAR大会があるんだ!
浮気御免!
425 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/27(日) 16:26:35 ID:Z0SLgycg
ベトコンはいかがでしたか?一応鯖建ては成功したので好評だったら今日も建てようかと思いますが
426UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 17:10:01 ID:x8qAaLGQ
ベトコソのどちらですかね?ベトコソでお願いします
427UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 17:14:05 ID:w6vGGu1H
BF2142のβ版が近日DL可能っぽいな。
ただし会員限定と言うトラップが仕掛けられていた。

ソース:ttp://dnet.3dgamers.com/promotions/bf2142/
428UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 17:14:45 ID:5fy94hLH
BTで拾えるだろ
429 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/27(日) 17:25:03 ID:Z0SLgycg
それじゃ一昨日と同じバージョンのベトコンDEMOを20:30に建てます
余裕があればFastAlphaもDLお願いします
http://f16.aaa.livedoor.jp/~bspear/pukiwiki14/pukiwiki.php?Vietcong
430UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 17:44:04 ID:j1x8F7Tq
>>429
了解! FAもセットアップしておくです
431UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 19:28:48 ID:W8Sv0y53
First Alphaだけ入れときゃいいすか?
432UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 20:33:10 ID:j1x8F7Tq
FAデモと通常のは内容別々なんで同じ鯖には入れないよ
433 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/27(日) 20:41:05 ID:Z0SLgycg
ベトコン通常版DEMO建てました
434UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 21:22:14 ID:KeBP2X3s
パスかかってんよ。
435UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 21:27:24 ID:j1x8F7Tq
436434:2006/08/27(日) 21:27:27 ID:KeBP2X3s
と思ったら、wikiのトップに載ってるのか。スマン。
437UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 23:15:43 ID:dF+X9bo7
いまからいってもまにあう?
438UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 23:17:41 ID:x8qAaLGQ
だれもいなかったので落ちた
439 ◆Hisyo.ufqY :2006/08/28(月) 00:06:50 ID:Z0SLgycg
ベトコン落としました
440UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 00:12:43 ID:IF2k+FYH
TacticalOpsのスレをPCアクション板に立てたのでこっちもよろしく
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1156085474/l50
441UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 07:24:50 ID:PvwUhNar
次FastAlphaのcoopしませんか?
442UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 07:32:49 ID:7Huooo2y
いや
443UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 11:04:24 ID:FhwYtm3G
もう一言言うことあるだろ
444UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 12:13:08 ID:+aJmvXqP
グローバルIP与えられてないって人が居たけど単に固定されてないだけじゃないか
変わる間隔が数分みたいに短いんじゃなければ鯖立てられるぞ
俺の環境だとルーター再起動したときはIP変わるけど、それ以外で変わってるのはあんまり見たことない
445UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 18:34:00 ID:fciamkal
グローバルIP与えられて無いから鯖立て諦めてた俺が
鯖立てに挑戦してみるか。
8時にベトコンFastAlphaの鯖立てみる。
446UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 20:08:52 ID:fciamkal
ベトコンFastAlpha立ててみた。
447UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 20:36:46 ID:fciamkal
ベトコンFastAlpha落した。やる時間が不味かったかな
448UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 20:44:28 ID:524Sn/3e
接続出来なかったよ…
ポートはデフォで5425のまま建てた?
449445:2006/08/28(月) 21:20:36 ID:fciamkal
>>448
Yse、デフォのまま
450UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 21:23:52 ID:7eFdsO25
XPとかセキュリティソフトとかルーターとか使ってる?釈迦に説法になってしまうかもしれんが
451UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 21:32:38 ID:524Sn/3e
うーむ、駄目かもしれんがFAじゃない方で建ててみるとか…
452445:2006/08/28(月) 21:48:15 ID:fciamkal
>>450
ファイヤーウォールは設定済み、ルーターは外しました。

>>451
明日あたり違う奴でやってみまつ
453UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 19:51:43 ID:b4BSEdnm
4gamerに紹介されてるCall of Juarezという西部劇FPSはどうですか
454UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 19:58:10 ID:ASwh6v4O
糞ゲーらしいけどやってみるか。
455UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 20:20:36 ID:ASwh6v4O
少しだけやってきたけど糞杉
イキナリ動けなくなって殺されたりとわけわかめ。
456UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 20:31:48 ID:b4BSEdnm
ping高い外国鯖でやったんなら動けなくなるとかありうる
457UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 22:43:49 ID:kZ+JcohT
458UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 00:19:00 ID:ONQFSQYB
それはそれで専用スレ立てたら良いんじゃないか?

多分、スレもゲームもすぐ過疎ると思うけど。
459UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 12:25:12 ID:W1mCzq1L
まだ人も少なそうだし、やってみようじゃないか。
460UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 14:34:48 ID:ONQFSQYB
今まで宙ぶらりんだったSavageが、正式にFree化宣言
http://www.youge-yarou.com/news/archives/2006/09/savage.html

取り急ぎ報告まで。
461UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 18:43:47 ID:077mmgHD
>>460前からフリーだったぞ?パス流出で。
462UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 19:11:50 ID:E50ifUTN
数キロバイトのFPSってあったよね?
名前なんだっけ?
463UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 19:17:58 ID:ONQFSQYB
>>462
メガデモなのに、なぜか4gamerにミラーが。

http://www.4gamer.net/DataContents/game/1570.html
464UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 20:41:51 ID:E50ifUTN
>>463
サンクス
465UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 18:18:54 ID:4+9olYxL
http://www.4gamer.net/patch/demo/r6ld/r6ld.shtml
Rainbowsix4:Lockdown
Co-opもできる。ミッション難しい・・・
466UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 19:40:22 ID:lUd9TVf6
coopはわるくなさそうだ。
467Asagiri:2006/09/03(日) 21:43:07 ID:Z3MMnu5q
人数が集まるようでしたら、22:00頃に
GlobalOperationsで建ててみようと思います。
468UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 21:58:43 ID:lUd9TVf6
GOかよ
469Asagiri:2006/09/03(日) 22:01:27 ID:Z3MMnu5q
とりあえず建てます。
470UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 22:02:38 ID:M2Vmu4g+
2年ぶりこのスレ覗いたんだけど、まだGOのマルチDemoやってんの?
471UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 10:05:24 ID:j8fYcB7P
今日は?
472UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 10:34:15 ID:+mze/POs

昨日GOいけなかったけど、何人くらい集まった?

>>471
RLは?>>465
473Asagiri:2006/09/04(月) 15:08:03 ID:ah0RkCy/
昨日は私を含めて3人でした。
途中急な用事でゲームを中断してしまいました。
もしその後来られた方がいたのならすみませんです_| ̄|○

今日も人数が集まるようであれば建ててみようと思います。
474UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 18:23:05 ID:vc1Ke4qo
>>473
>>465のほうがいいんじゃないか?
475Asagiri:2006/09/04(月) 20:46:20 ID:ah0RkCy/
パソコンのスペック(特にグラフィックスメモリ)が不足気味で
GOくらいしかまともにプレイできないんです。

新しいパソコンの予定もありますが、まだ先の話ですのでしばらくはGOくらいしか
プレイ出来ないとおもいます。
476UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 21:00:11 ID:01Q8O9xk
スペック晒してみれば?
477UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 21:02:15 ID:58XcWT12
「グラフィックスメモリが不足気味」とかいう見当違いな所を弱点として書いてるぐらいだから、
どうせ激安デスクトップPCかノートPCだろ。
見るに足らん。
478UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 21:50:06 ID:1qcAAhOJ
>>475
このスレでは鯖を立てられるだけで貴重な存在ですよ。
GO以外にも低スペックで動くゲームがありますから挑戦してみてはいかが
ブラックソーン ローグスピア
ttp://www.ubisoft.co.jp/products/bt/
Ghost Recon
ttp://www.ubisoft.co.jp/products/ghostrecon/10.html
479UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 22:04:44 ID:pV6upjw0
今日は立てないのかな?
480Asagiri:2006/09/04(月) 22:16:51 ID:ah0RkCy/
GOでよければ建てましょうか。

ブラックソーン ローグスピア 面白そうですね
今度DLしてみます。
481UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 22:25:53 ID:pV6upjw0
>>480
お願いします。人集まらなさそうだけど
482Asagiri:2006/09/04(月) 22:26:44 ID:ah0RkCy/
GO建てました 現在私を含めて二人です。
483Asagiri:2006/09/04(月) 23:42:10 ID:ah0RkCy/
GOお疲れ様でした。
久々に2on2以上の数でプレイできたので楽しかったです。
484UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 23:45:51 ID:T2YtsTu/
>>483
途中からの参加でしたが楽しかったです。
有難う御座いました。

またよろです。
485UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 23:49:01 ID:pV6upjw0
>>483
お疲れ様です。久々にやったから楽しかったです
もう少し人数が増えればいいんだけどねぇ
486UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 13:22:47 ID:CC8BStBH
8vs8とか以前あったけど平日じゃ人数集めそのものが難しいかもね
487UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 14:33:18 ID:WJraOvE4
>>477
別に鯖スペックは聞いてない
488UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 14:47:29 ID:L/yzZefa
レインボーシックスやらないの?
489UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 15:39:16 ID:iGdKaLu9
>>488
俺はプレイできる環境だがプライベートIPだから・・・
490UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 17:36:57 ID:iGdKaLu9
今日は何するんだ?
491UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 19:31:11 ID:FULiN2ty
QUAKE3 TEAM ARENA 体験版はどうでしょうか?

つ【http://www.4gamer.net/patch/demo/data/q3ta.html
ある意味4gamerでは掘り出し物だな。
492UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 19:43:13 ID:iGdKaLu9
連レススマン。こいつはどうだ?
http://www.4gamer.net/patch/demo/deerhunter2005/deerhunter2005.html
493UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 20:09:39 ID:c6RDvgBz
まとめサイトにはもうどちらも載ってるぜ
494UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 20:10:37 ID:c6RDvgBz
あ、スマン Quakeは書いてなかったようだ 付け足しておく
495UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 18:08:17 ID:WaxBWohf
今日は?
496UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 18:25:53 ID:L7oqKgx0
>>491やってみたい。
平日だから人が集まるか微妙だが。
497UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 18:34:50 ID:WaxBWohf
連続だが、Ghostrecon:Advanced warfighterやらないか?
http://www.4gamer.net/patch/demo/graw/graw.shtml
LANのみだがHamachiを使えばできるはず・・・
hamachi http://www.eonet.ne.jp/~s600/hamachi/
498UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 18:50:13 ID:L7oqKgx0
GRAWはココの住民じゃキツイよ。
ただでさえPCスペック低めだってのに。
499UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 19:37:38 ID:L7oqKgx0
8:00からQ3鯖立ててみます。
500UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 19:40:25 ID:wzJV4zwn
>>491でいい?無印とかあるって話になっちゃうけど
501UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 20:17:01 ID:L7oqKgx0
(・c_・`)すみません・・・すみません、本当に。
ポートは27950でいいんですよね?
502UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 20:20:15 ID:WaxBWohf
マダ-??
503UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 20:25:33 ID:L7oqKgx0
ポート開放がうまくいかない所為か、LAN側にしか建てられないです。
id software系のゲームは何度も鯖建てしているのですが、、、ウーン。
504UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 20:32:25 ID:ROgN6tGs
503が無理そうなんで、とりあえず立てといたよ 見えるかな
FFAになってるから適当にVoteして変えて
パスはryodan、サーバ名は2channelをさかさから
左下にパスを入れてからjoin
505UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 20:37:10 ID:wzJV4zwn
マスター鯖死んでるのかな、一つも見えない
506UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 20:45:01 ID:L7oqKgx0
>>504
IPもお願いします。
507UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 20:49:14 ID:ROgN6tGs
Ctrl+半角/全角押してコンソール開き、
password ryodan
connect 218.47.90.129
でつなげる?
508UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 20:51:59 ID:WaxBWohf
lowpings only になる・・・
509UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 20:54:02 ID:wzJV4zwn
入れたけどすぐ切れた・・・
510UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 20:54:51 ID:ROgN6tGs
あー
>>508みてping制限はずしてた sry
もういけるはず
511UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 20:57:12 ID:WaxBWohf
Awaiting Connection...から進まない・・
Wolfenstein:ETでそれは慣れているからいいけど、つながらん
512UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 20:57:55 ID:L7oqKgx0
>>511と同じです。
513UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 20:58:26 ID:wzJV4zwn
同じです
514UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 21:02:53 ID:ROgN6tGs
も一度立て直してみた
515UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 21:05:39 ID:L7oqKgx0
キター!
乙です。
516UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 21:39:53 ID:wzJV4zwn
お先に乙でしたー
517UnnamedPlayer:2006/09/07(木) 07:05:29 ID:S+8bj+S0
ここで鯖立て宣言したゲームって何人くらい集まるの?
ログ読むと数人みたいだけどなんだか寂しいね
518UnnamedPlayer:2006/09/07(木) 07:39:06 ID:TfPW/22R
数人しか集まらないよ
最近は別にそれでもいいかなと思っている
519UnnamedPlayer:2006/09/07(木) 10:23:16 ID:2RE6fJQe
>>518
coop系なら数人でも大丈夫じゃないか
520UnnamedPlayer:2006/09/07(木) 18:49:49 ID:L1ueNomg
今度はUT2k4希望。
521UnnamedPlayer:2006/09/07(木) 19:53:06 ID:WVd6rH3C
おk
いつごろ立てる?
522UnnamedPlayer:2006/09/07(木) 20:49:57 ID:7tucN3/3
今日は2k4できないから明日キボン
523UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 20:08:26 ID:o6SbqQVM
今日はUT2k4やるんですか?
524UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 20:11:10 ID:UTqOX3pr
鯖官さえ現れればいつでも参加するぜ
525UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 20:13:41 ID:6zrq99nP
さすがにIDがUTの奴は言う事がでかいぜ!
526UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 21:10:40 ID:pPkeaHZ0
立ててもいいけど、何にする?
DMとかCTFとか
527i218-47-90-129.s02.a014.ap.plala.or.jp:2006/09/08(金) 21:15:22 ID:YgGo3mL8
もうたてた:D
528219.119.118.57:2006/09/08(金) 21:15:26 ID:pPkeaHZ0
とりあえずDMでも
passはryodan
529UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 21:16:41 ID:pPkeaHZ0
かぶった・・・
こっち落とそう
530UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 21:21:50 ID:UTqOX3pr
IP張ってくれると嬉しいです。
531UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 21:22:20 ID:UTqOX3pr
ってもう張ってたかorz
よく見てなかった、スマソ
532UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 21:25:40 ID:YgGo3mL8
>>530
ふしあなしてるじゃない
ちなみに>>528はかぶってしまった違う方です
パスは>>528氏と同じ。
533UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 16:42:57 ID:gA/t4ZHk
534UnnamedPlayer:2006/09/11(月) 20:10:42 ID:F2yLzczI
Act Of War:Direct Action Act Of War:High Treason
http://www.4gamer.net/patch/demo/aowht/aowht.shtml
http://www.4gamer.net/patch/demo/aow/aow.shtml
マルチ確認済み
535UnnamedPlayer:2006/09/12(火) 11:44:10 ID:eZIuC9XV
FC/SFC/64/ACのゲームでネット対戦しようぜ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1157766558/

スマブラやりたい人はここみて 
無料でネット対戦できるから

http://sma-64.ddo.jp/
536UnnamedPlayer:2006/09/12(火) 11:48:49 ID:kkBHM21X
もしかしておまいら・・・旅団か?
あのスレが無くなってどれだけ経つだろうか・・・GO とかGRとか懐かしいじゃねーかよ
537HAGEwara:2006/09/12(火) 12:21:02 ID:kkBHM21X
なんでスレタイに旅団が入ってないのだろうか?
これまで旅団で検索してたから見つからなかった訳だが・・
おまいら今でもGOプレイしてんだな。漏れはおまいら解散したと思って削除したよ。
538UnnamedPlayer:2006/09/13(水) 17:16:58 ID:fS/Yhkqp
今日こそ何かやろうぜ
539UnnamedPlayer:2006/09/13(水) 17:45:51 ID:pLUPH63V
>>538
鯖よろ^^
540UnnamedPlayer:2006/09/15(金) 16:59:37 ID:cD04TOQs
保守
541UnnamedPlayer:2006/09/17(日) 03:15:28 ID:HUkhMUcP
グローバルオペレーションズっていうFPSあるんだが
軽くて面白いのに鯖がなかなか立たないんです
鯖立ててくれる人いませんか?
542UnnamedPlayer:2006/09/17(日) 12:16:27 ID:VozR/hgd
マルチポスト
543UnnamedPlayer:2006/09/17(日) 16:28:45 ID:ZcR6dSML
544UnnamedPlayer:2006/09/17(日) 16:56:40 ID:RdPspC3w
スペック高いお・・・(^ω^#)
545UnnamedPlayer:2006/09/17(日) 17:46:39 ID:foXV1QRy
高くねーよw
546UnnamedPlayer:2006/09/17(日) 18:33:05 ID:MlmCNstH
>>543
h抜く意味を教えて。
547UnnamedPlayer:2006/09/17(日) 18:47:42 ID:i+7Euu4r
548UnnamedPlayer:2006/09/17(日) 19:38:38 ID:W60HK8uz
>>546
人に聞く前に自分で調べてみよう。
初心者向け2ch解説サイトなどを見てみると答えが載ってるかもよ。
ttp://ansitu.xrea.jp/guidance/?FrontPage
549UnnamedPlayer:2006/09/17(日) 19:44:12 ID:MlmCNstH
>>548
なんでh抜くの。
550UnnamedPlayer:2006/09/18(月) 02:37:25 ID:muxUD5YE
hなのはいけないからだよ
551UnnamedPlayer:2006/09/18(月) 03:53:58 ID:wiLMRTKU
大規模掲示板等での正規URLでは、アクセスが集中し過ぎて相手元に多大な負荷が掛かる為。
よってリンクが簡単に出来ない様、hを抜いて不正規URLを情報表示する事に。
552UnnamedPlayer:2006/09/18(月) 04:51:52 ID:hmRDHl3B
何年前の話だよ
553UnnamedPlayer:2006/09/19(火) 00:09:40 ID:Qj2OvU+U
オイオイ、wiki消えてるじゃん。
554UnnamedPlayer:2006/09/19(火) 00:23:14 ID:p0/8j80C
どう見てもARASHI☆
凍結もせず、ログも消さずに、TOPだけ書き換えて凍結しないなんて意味の無い事を管理人(権限的に)はしないよ。
今はこのスレに常駐してないけど直しといてやるか。
555UnnamedPlayer:2006/09/19(火) 00:28:08 ID:Evbb8FYC
RTSなら鯖立ててもいいんだがな
556UnnamedPlayer:2006/09/19(火) 00:30:02 ID:Qj2OvU+U
あぁ荒らしか。スマソ。
557UnnamedPlayer:2006/09/19(火) 00:32:44 ID:p0/8j80C
直した。
普段見て無いから、一番新しいバックアップを引っ張ってきた。
他に消えてる場所あったら直しといて。
558Wikiの人:2006/09/19(火) 20:06:16 ID:MAI9r0SI
超絶放置してましたが、脆弱性云々があるのでWikiのバージョンUPしました
よく理解せずにやったもんで pukiwiki.php からアクセスできなくなりました
なのでTopは
ttp://f16.aaa.livedoor.jp/~bspear/pukiwiki14/index.php?FrontPage
になります。
さらにref()を全部書き換えなきゃいけなかったり、バージョン上げても添付ファイルの脆弱性は解決しなかったりで
いっそ、元に戻した方がいいかもしれない…
もちと調べてみますので、何か意見あったらよろしくです。
559Wikiの人:2006/09/19(火) 21:49:33 ID:MAI9r0SI
とりあえず#ref()使ってるところは表示されるようにいじりました
URLの方は原因もよくわからないので、新しいindex.phpの方からアクセスしてください
技術不足で迷惑かけて申し訳ない
560UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 14:52:46 ID:dlelKx2j

命がけの任務に挑む
サバイバル3Dアクションシューティング!

 「グローバル オペレーションズ」は、特殊攻撃部隊SWAT(スワット)や、カナダの精鋭部隊JTF-2(ジョイント・タスク・フォース2)など、世界中で活躍している特殊部隊の極秘任務を遂行したり、
世界中で暗躍するテロリスト集団となって、仲間と共にミッション達成に挑む、究極の3Dファーストパーソンアクションシューティング(FPS)ゲームです。



公式
http://www.japan.ea.com/global_operations/wall.html

マルチゲームデモ(ver2.0)
ftp://ftp.ea.com/pub/ea/patches/globalops/Glopsdemo_Antarctica.zip

このゲームのデモ版の鯖を立てる神いませんか?
561UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 14:59:42 ID:fXfPGYDY
>>560
鯖立てましたよ^^
192.168.3.3

VIPには晒さないでね^^
562UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 15:02:18 ID:dlelKx2j
>>560
訂正します
立てる を立ててくれる、です
563UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 15:09:25 ID:heSq/UEY
>>561
野菜スレに晒した、ざまあみろ
564UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 15:26:36 ID:fXfPGYDY
>>563
たかしかよwwwww
565UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 15:28:53 ID:fXfPGYDY
たかしが釣れたし野菜に戻るかな
566UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 15:33:16 ID:f9kr8+SW

またVIPが割れをうpしています!!!いよいよ閉鎖確定か!?

http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1158688962/201-300

241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/09/20(水) 15:25:40.57 ID:2ivyoEtM0
また割れかよ

罪悪感ないのかよ

割れはやっちゃいけない犯罪行為なのに何やってんだよ

本来金のかかるゲーム無料で手に入れて何ピコピコやってんの?

犯罪犯してることに気付けよ

前のような無料ゲームばっかの時の方が楽しかったよ

無邪気に遊んでた

一線を超えないラインでやってた

それが無料ゲームだったんだよ

割れは完全に一線越えてるじゃねぇか

犯罪ゲームを笑いながらやってんじゃねぇよ

無料だから楽しいんだろが






無料だから気軽にできて皆でできるんだろうが

567UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 17:38:44 ID:heSq/UEY
>107>108>109>110>111>112>113>114
>115>116>117>118>119>120>121>122
>123>124>125>126>127>128>129>130
>131>132>133>134>135>136>137>138
>139>140>141>142>143>144>145>146
>147>148>149>150>151>152>153>154
>155>156>157>158>159>160>161>162
>163>164>165>166>167>168>169>170
>171>172>173>174>175>176>177>178
>179>180>181>182>183>184>185>186
>187>188>189>190>191>192>193>194
>195>196>197>198>199>200>201>202
>203>204>205>206>207>208>209>210
>211>212>213>214>215>216>217>218
>219>220>221>222>223>224>225>226
>227>228>229>230>231>232>233>234
>235>236>237>238>239>240>241>242
>243>244>245>246>247>248>249>250
>251>252>253>254>255>256>257>258
>259>260>261>262>263>264>265>266
>267>268>269>270>271>272>273>274
>275>276>277>278>279>280>281>282
>283>284>285>286>287>288>289>290
>291>292>293>294>295>296>297>298
>299>300>301>302>303>304>305>306
>307>308>309>310>311>312>313>314
>315>316>317>318>319>320>321>322
>323>324>325>326>327>328>329>330
>331>332>333>334>335>336>337>338
>339>340>341>342>343>344>345>346
>347>348>349>350>351>352>353>354
>355>356>357>358>359>360>361>362
>363>364>365>366>367>368>369>370
>371>372>373>374>375>376>377>378
>379>380>381>382>383>384>385>386
>387>388>389>390>391>392>393>394
>395>396>397>398>399>400>401>402
>403>404>405>406>407>408>409>410
>411>412>413>414>415>416>417>418
>419>420>421>422>423>424>425>426
>427>428>429>430>431>432>433>434
>435>436>437>438>439>440>441>442
>443>444>445>446>447>448>449>450
>451>452>453>454>455>456>457>458
>459>460>461>462>463>464>465>466
>467>468>469>470>471>472>473>474
>475>476>477>478>479>480>481>482
>483>484>485>486>487>488>489>490
>491>492>493>494>495>496>497>498
>499>500>501>502>503>504>505>506
>507>508>509>510>511>512>513>514
>515>516>517>518>519>520>521>522
>523>524>525>526>527>528>529>530
>531>532>533>534>535>536>537>538
>539>540>541>542>543>544>545>546
>547>548>549>550>551>552>553>554
>555>556>557>558>559>560>561>562
>563>564>565>566>567>568>569>570

くらえー、専ブラ落としー!!!^^;ちょwwwおまwww(ver2.0)
568UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 17:45:39 ID:EUDPrMqK
>>567
これ何かあるの?
アンカーにカーソルかざしても1レスずつしか表示されないけど。
569UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 17:46:14 ID:HemOIVeW
俺のLive2chだとただの文字だ。アンカー出ないw
570UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 17:49:04 ID:9FAr8nq4
JaneDoeStyleだけど残念ながら落ちないよ。
どういう原理?
571UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 17:52:48 ID:heSq/UEY
釣れたー!!!

稚魚がいっぱい釣れたよママー!^^;
572UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 17:53:13 ID:GLJEB3UM
・・・( ^ω^)
573UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 17:57:17 ID:HemOIVeW
てかGO落ちた?
574UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 18:11:11 ID:9FAr8nq4
落ちたって何が?
575UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 18:13:02 ID:HemOIVeW
鯖だよ
576UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 18:31:37 ID:9FAr8nq4
>>561のこと?
いゃ、まさか違うよな?
577UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 18:32:40 ID:HemOIVeW
入ろうとしたらTimeoutだから落ちてるだろ
578UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 18:33:23 ID:vAHA80sf
ていうかマリオの神業をいろいろ見たけどこれが一番早かったな
http://www.youtube.com/watch?v=Q8M7fuWjod0&eurl=
579UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 18:36:53 ID:9FAr8nq4
>>577
192.168.3.3のこと?
まさか違うよな?ね?
580UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 18:38:53 ID:HemOIVeW
それのことだって、落ちてるよ
581UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 18:43:29 ID:9FAr8nq4
192.168だよ?
まさかね?違うよね?ギャグだよね?
582UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 18:44:14 ID:HemOIVeW
そうだって!いい加減にしろ!そんなに疑うなら自分でやってみろ!
583UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 18:45:58 ID:9FAr8nq4
ははは、気に入った!
まったくFunyGayだぜ!
584UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 18:57:55 ID:uV1S9Ikl
585UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 19:44:58 ID:7W7Gl3DQ
>>582
おまえリアルでも本当の馬鹿だろ
586UnnamedPlayer:2006/09/20(水) 19:50:34 ID:9FAr8nq4
欲を言えばもう少し遊ばせてほしかった。
587UnnamedPlayer:2006/09/21(木) 02:31:04 ID:EZGf/nRB
ここで上がった無料ゲームをスクリーンショット付きでまとめて見た
http://game.makemart.com/
588UnnamedPlayer:2006/09/21(木) 08:25:06 ID:qCNzJPMJ
>>587
宣伝厨は死ね
589UnnamedPlayer:2006/09/21(木) 12:44:45 ID:e2ywKqrD
>>587
クリックする前にアボーンしました^^/
590UnnamedPlayer:2006/09/21(木) 15:55:49 ID:nGFUd0ee
>>587
野菜に貼って度胸を見せてくれw
591UnnamedPlayer:2006/09/21(木) 17:38:47 ID:e2ywKqrD
週末にQ4のマルチデモやらぬカ?
592UnnamedPlayer:2006/09/21(木) 18:53:43 ID:61474+f3
最近秘書氏来ないね
593UnnamedPlayer:2006/09/21(木) 19:04:06 ID:cmFzLLxu
あの人はVIPの方で割れ鯖を建ててるみたいだよ
594UnnamedPlayer:2006/09/21(木) 19:06:09 ID:61474+f3
mjk
もしかして色々な所に張られてる野菜村って所か?
595UnnamedPlayer:2006/09/21(木) 20:53:01 ID:hCFZbwrY
>>594
そう。俺もそこ見てるけどAOCとかCODとかCSの割れの鯖やってるらしいな
596UnnamedPlayer:2006/09/21(木) 20:54:52 ID:e2ywKqrD
(・3・)えぇー 見損なったYO
597UnnamedPlayer:2006/09/21(木) 20:56:16 ID:8pNeg4fz

命がけの任務に挑む
サバイバル3Dアクションシューティング!

 「グローバル オペレーションズ」は、特殊攻撃部隊SWAT(スワット)や、カナダの精鋭部隊JTF-2(ジョイント・タスク・フォース2)など、世界中で活躍している特殊部隊の極秘任務を遂行したり、
世界中で暗躍するテロリスト集団となって、仲間と共にミッション達成に挑む、究極の3Dファーストパーソンアクションシューティング(FPS)ゲームです。



公式
http://www.japan.ea.com/global_operations/wall.html

マルチゲームデモ(ver2.0)
ftp://ftp.ea.com/pub/ea/patches/globalops/Glopsdemo_Antarctica.zip

これ面白いんだけど鯖が立たなくて・・・
だれかやらないか?鯖立てさんも募集します
598UnnamedPlayer:2006/09/21(木) 21:15:55 ID:sREzRxTQ
>>595
まじか・・・
割れ鯖なんて立ててるのか
599UnnamedPlayer:2006/09/21(木) 21:44:23 ID:BZpRj3xb
600UnnamedPlayer:2006/09/21(木) 21:51:09 ID:KIMJZNWO
>>598
>>593は野菜で割れ割れ言ってる粘着だからスルー
601UnnamedPlayer:2006/09/21(木) 22:13:45 ID:8pNeg4fz
過去ログみたらGO昔からやってたんですね。
嬉しい限りです。
602UnnamedPlayer:2006/09/22(金) 00:25:31 ID:WspemSRX
あえて言わせてくれ
>>578市ね
603UnnamedPlayer:2006/09/22(金) 00:47:15 ID:OwxveOlj
>>602
死ね^^
604UnnamedPlayer:2006/09/22(金) 06:24:14 ID:+06GnSQ0
待て待て、もうオレがハンサムって事でいいよ
605UnnamedPlayer:2006/09/22(金) 06:25:04 ID:83YIiIbx
GO鯖立ってる?
606UnnamedPlayer:2006/09/22(金) 18:42:01 ID:GWEJ7KKt
秘書さんはVIPにいてもうきそうにないな
ここも終わりか
607UnnamedPlayer:2006/09/22(金) 19:18:09 ID:9mn7pVXn
割れに手を貸すクズ野郎に用はないぞ
608UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 02:01:12 ID:9iRkzeUW
あんな枯れたゲームに割れも何も無いだろうw
とは言え、漏れは手を出す気にはならないが
これまで世話になったんだから、あんまり悪く言うなよ
609UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 16:18:43 ID:WNj58I2c
GO鯖立て師さん待ってます
610UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 16:49:41 ID:3J6JajXO
GOは昔たくさんやったじゃん。もう今更いいよって感じだ。
他の新しいゲームやりたい。

まあ鯖建てる人居ないんだろうけど。
ポートとかよく分からんが鯖立てて見るか・・・。

あと割れ秘書野郎にはほんとがっかりしたぜ・・・。
611UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 17:09:37 ID:WNj58I2c
>>610
俺たちが勝手に
「鯖を立ててくれるいい人」ってイメージ付けすぎてたんだと思いますよ

人間ですから製品版に興味持つのはありだと思います
それで割れに手を出して鯖立てに至ったのかなと

要は固定観念をつくって失望し過ぎても秘書さんに失礼なような気がしますね
612UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 17:10:18 ID:Mj5mkQaK
hisyoさんがvipperで割れ鯖立てているって本当なの?
信じられん・・・・
613UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 17:12:14 ID:s44TeSjI
>>611
一理あるが、失礼にはあたらない。
割れに手を出したのは事実だし。
614UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 17:15:40 ID:3J6JajXO
俺も最初別人かと思ってたが同一人物みたいだな
まー旅団に来たのも金使いたくなかっただけなのかもな
最初からモラルの低い人間だったのかも知れないな
失礼ってのはおかしくないか?奴らのやってることは制作者に失礼どころじゃ済まないことだろ

固定観念がある無し関わらず人間として見損なったって感じだけどな
615UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 17:18:16 ID:WNj58I2c
そうですね
本人の判断で割れに手を出してる件は失礼ってのはおかしいですね(´・ω・`)
訂正します
616UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 17:22:24 ID:3J6JajXO
まあ過去の人間のことはどうでもいいとして
何かやりたいもの無いのか・・・。こんなに人が居るのにゲームの一つも上げないなんて許さん!
満を持して鯖立てに挑戦するつもりなんだからみんな協力してくれよ
617UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 17:29:59 ID:WNj58I2c
>>616
暇あればGOお願いします
いまさらと言われればそれまでですが最近ハマってます
618UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 17:31:49 ID:3J6JajXO
なにかこう新しい物を期待してたんだが・・・
GOに今更人が集まるだろうか・・・・ブツブツ
まー最初に要望があったんだし建ててみるわ
GOもおもしろいとは思うがね
619UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 17:32:52 ID:3J6JajXO
ファイルはこれね
ftp://ftp.ea.com/pub/ea/patches/globalops/Glopsdemo_Antarctica.zip
これで建てる。今DL中なのでしばらく後になる
620UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 17:36:19 ID:WNj58I2c
>>619
すみません。お世話になります
他の住人も新しいゲーム求めてるんでしょうね
621UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 17:44:43 ID:3J6JajXO
ちょ・・・もしかしてGOって建てた人入れないのか?
622UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 18:05:15 ID:WNj58I2c
>>621
以前鯖が立った時は本人も参加してましたね
ユーザーの切り替えでポート解放してるのをしてないユーザーに切り替えるのかな?
詳しい事は立てたことがないのであしからず
623UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 18:14:39 ID:3J6JajXO
鯖起動するとクライアント起動できないわけだが・・・
他のゲーム無いのか・・・
なんで秘書たたきの時は人が居て今はいないんだ・・・
624UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 18:22:31 ID:3J6JajXO
俺はノートでやってみるわ
IPは58.138.3.89
パスはnurupo
625UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 18:31:36 ID:WNj58I2c
>>624
鯖立てお疲れ様です
すみません、今パソコンができないので6時50分に行かせてもらいます
626UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 18:51:40 ID:WNj58I2c
入れないのですが、なぜでしょうか?
627UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 18:53:05 ID:WNj58I2c
入れないのですが、なぜでしょうか?
628UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 18:54:57 ID:WNj58I2c
入れました(´・ω・`)
629UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 19:07:32 ID:I1k/QE08
winのユーザーアカウント一個作ってそっちで入れば鯖立て人もゲームできる
630UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 19:11:52 ID:nNC3iMYO
XPなら右クリックメニューで別のユーザーで起動すれば入れるよ
631UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 19:15:38 ID:WNj58I2c
少し席外します
30分ほどでまたきます
632UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 19:19:57 ID:3J6JajXO
人居なくなったから落ちた
鯖はまだ建てておくけど、これ少人数で楽しいか?
もっと人が集まればいいなぁ
633UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 19:29:28 ID:WNj58I2c
>>632
そうですね
6人いれば楽しめますね(´・ω・`)
人集めてきてきます
634UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 19:38:12 ID:2fdpAKch
ftp://ftp.ea.com/pub/ea/patches/globalops/Glopsdemo_Antarctica.zip

暇なので鯖建てやってみるてすと。
ファイルはうえのでいいんでつよね...
635UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 19:51:27 ID:OZz5DHSQ
vip野菜スレにGOのIP晒されてるよ\(^o^)/
636UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 19:54:42 ID:SkmML73m
だから変なのが来たのか・・・
637UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 20:11:12 ID:xrYxYQ2X
明らかに ID:WNj58I2cがVIPにIPはったってわかるな
638UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 20:32:23 ID:5+9ZEWC7
わろた
639UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 21:08:09 ID:3J6JajXO
またGO建てた
FF切れてるか謎・・・
640UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 21:12:34 ID:FgrDWGTb
ビッパー(笑


14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/09/23(土) 21:04:17.85 ID:6QS+wtIPO
前スレ>>988
GOデモはwiki
GO鯖
58.138.3.89
パスnurupo

ftp://ftp.ea.com/pub/ea/patches/globalops/Glopsdemo_Antarctica.zip
641UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 21:46:47 ID:9Xn3duXP
642UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 21:47:30 ID:WNj58I2c
>>639
すみません
宣伝してはいけなかったでしょうか
鯖に負担かかるようでしたらやめます
643UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 21:50:41 ID:3J6JajXO
別に俺はどうでもいいんだが
さっきみたいにTKerとかがこなければいい
644UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 21:51:22 ID:3J6JajXO
あーただ何回も張るのやめろよ
まじでうざいから
645UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 21:54:18 ID:7tWPoHbN
ID:WNj58I2cは野菜スレに粘着してるGO厨です
646UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 21:55:41 ID:WNj58I2c
>>644
分かりました(´・ω・`)
人がいなくなったので今はやめます
お疲れ様でした
647UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 22:03:00 ID:yPqQqESY
ID:WNj58I2cことベッキーまとめ。
8月の前半、GOがインスコできないと野菜スレに携帯で出現。

約半日かかりようやくインスコ完了

GOに現れ、FF、TKで嫌がられる

他スレに基地外発言が多数書かれる

ベッキーのエロ画像きぼんと書き込む

必死され、ベッキーと命名される

GOの鯖を立てようとポート開放をしたいと言い出す

ポート開放のやり方教えてなどと、適当なスレに書き込みまくり

http://hissi.dyndns.ws/read.php/news4vip/20060918/ZkpOWXRyNkVP.html
\(^o^)/

VIPには5年前からいる(笑)
2chデビューは携帯

PCスペックは、セレロンD、512MB、オンボ

BF2デモをやりたがったが、できないと喚く

/(^o^)\なんてこったい
648UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 22:04:33 ID:FgrDWGTb
どうでもいいよ、カスが
649UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 22:13:21 ID:3J6JajXO
GO鯖落としたぜ
なんつーかGO人集まらないから糞つまんねえよ

>>645,647
GO厨だってことくらい分かってるっつーの
お前みたいのを粘着厨っていうんだろ
さっきはそいつ悪いことしてなかったしな

叩きしかしない奴はこのスレくんじゃねえよ!
650UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 22:15:56 ID:QULGsapv
そいつはずっと色々なスレにGOの宣伝貼りまくってる
ちょっと頭がおかしい奴だから関わらない方がいいよ
もう遅いか
GOやらないと暴れだすかもしれんね
651UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 22:17:50 ID:s44TeSjI
>>645
VIPPERは嫌われてるんだ。
何故か?
他人に迷惑を掛け、VIP外では空気が読めないからだ。
事実、君は私に不快な思いをさせ、精神的な面で迷惑を掛けた。
勿論VIP外でキチンとしてる"ホンモノのVIPPPER"なら是非是非来て頂きたい。
過疎ってるし。
652UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 22:18:15 ID:3J6JajXO
他のゲーム薦めろと言った時はひきこもって
叩きが始まるとなんで来るんだよ
そいつがGO厨であることは最初からわかってたっつーの
GO鯖立てさせるのが嫌なら他ゲー薦めろよ
653UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 22:24:04 ID:caTHPkBq
このスレの奴が他スレ荒らしてりゃ
叩きが来るのは当然だろ
654UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 22:44:40 ID:3J6JajXO
やれやれGO厨も叩き粘着厨もうんざりだぜ・・・
それ以外の人間はもうこのスレには居ないみたいだな
655UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 22:47:32 ID:PuRhzXmU
>>654
お前もGOちゅry
656UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 22:48:31 ID:FgrDWGTb
触んなや^^;
657UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 22:50:01 ID:3J6JajXO
お前らはVIP厨だろ
俺は本当はGOなんてやりたくないんだ
糞共がくたばれ
658UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 22:52:20 ID:PuRhzXmU
ぬ る ぽ
659UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 23:27:14 ID:9iRkzeUW
なんでこんなに荒れてるんだ?
GO鯖終わってたか・・・
660UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 23:27:52 ID:WNj58I2c
>>654
すみません
過去に自分がGOで暴れてたのは事実です
いまさら言い訳できませんがルールが分かってからはFFなどは極力避けるようになりました
反省してます
今日は鯖立ててくれてありがとうございます
少人数でしたがすごく楽しめました
今度紹介するときは別のゲームを紹介します
勝手な宣伝すみませんでした。お疲れ様です
661UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 23:31:10 ID:OZz5DHSQ
>>659
>>647
vipでGO鯖のしつこい宣伝
662UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 23:32:48 ID:FgrDWGTb
VIPに無料ゲームやりまくろうぜってスレがあって
そこの奴がこのスレ見てるから、ここのIPをむこうで勝手に公開する
旅団オワタ
663UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 23:34:17 ID:9iRkzeUW
GOってよ
初心者がFFするのは仕方ないだろ
直線多いし、そういうマップだからな
クソ外人がいないだけマシだよ 連中は高い武器持ってたら殺して奪いにくるからな
>>649
結局何人集まったの?
人集めるなら宣伝やるしかない。
昔それの効果で人が沢山増えた時期があった。
宣伝をキチ扱いするのは止めといた方がいいだろう

hisyo氏のGR鯖は懐かしいな。
設定やローテーションが絶妙で見事なホストっぷりだった
664UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 23:37:52 ID:9iRkzeUW
VIPで鯖の宣伝?
過疎ってるから人集ようとしてるのは間違った行為なのか?
鯖のキャパしらんけど人多い方がこのゲーム楽しいぞ

分からんだろうな、最後の通路をHWで防衛する楽しさを
2番目に高いマシンガンをフルカスタムしてバーストで撃って守るのさ
そこでキャンプするにはそこそこ強いけど、移動したらすぐ殺されるのがつらい。
665UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 23:46:19 ID:3J6JajXO
>>663
その秘書氏が今日TKしまくってたんだけどな
まあ本人かは知らないけど秘書乙

宣伝は別にしてもいいが同じスレや板に何回も張るとそのスレや板の人達にうざがられるのでそれはやめてほしい
666UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 23:47:41 ID:QULGsapv
VIPだけじゃないよ
ゲーム系のスレを無差別に爆撃してるみたい
異常な神経してる
667UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 23:49:26 ID:OZz5DHSQ
>>664
良い悪いは
宣伝のやり方、場所による
わざとTKされたら楽しい物も楽しくないだろ
668UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 23:50:28 ID:9iRkzeUW
>>665
GOってFFをOFFに出来なかったっけか?
しつこく宣伝は確かにそうだけど、宣伝効果の恩恵を受けた事があるだけに微妙だな
今日は3 vs 3 ぐらいだったの?
669UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 23:51:03 ID:OZz5DHSQ
('A`)何度もageてごめん
普段書き込まない方だからsage慣れてないんだ
670UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 23:53:06 ID:OZz5DHSQ
もう俺ダメかもしれない('A`)
ROMってるよヽ(`Д´)ノ
671UnnamedPlayer:2006/09/23(土) 23:55:29 ID:9iRkzeUW
いや〜漏れはGOが大好きなんだよな。1年以上プレイしてないような気がするけど

本人の気がつかないうちにケツに注射打つのがたまらなく好きだ
じゃまで後退出来なくて死んだらゴメンって感じだがw

レコン連打するのも嫌いじゃない recon gj とか言われると嬉しいな

上げ下げは気にすんな
672UnnamedPlayer:2006/09/24(日) 00:01:24 ID:9iRkzeUW
GOを今でもプレイ出来るってのは奇跡みたいなもんで、世界的に見ても凄い恵まれてると思うぞw
もうちょっと大事にしてあげて欲しい
一番安いスナイパーライフルが撃ちたくて仕方ない あれは絶品
673UnnamedPlayer:2006/09/24(日) 14:15:31 ID:wiuXJYxR
674UnnamedPlayer:2006/09/24(日) 15:21:58 ID:0H98SOTq
675UnnamedPlayer:2006/09/24(日) 15:52:58 ID:4AeBlfJo
>>673-674
・・・?
676UnnamedPlayer:2006/09/24(日) 16:01:17 ID:hqY+AQJJ
Hisyoの名前が出てたから晒したってわけでしょ
677UnnamedPlayer:2006/09/24(日) 16:16:02 ID:hxrsmZJN
粘着されるようになって大変だな
CSって割れ?製品版持ってるけどそっちに入れるのかな?
リスポーンできねぇからCSは好きじゃない
678UnnamedPlayer:2006/09/24(日) 16:38:10 ID:hqY+AQJJ
製品でも入れるみたい
679UnnamedPlayer:2006/09/24(日) 16:43:54 ID:4AeBlfJo
>>676
スレ検索してみたけどこんなことで粘着されるのって大変だろうな・・・
680UnnamedPlayer:2006/09/24(日) 18:42:10 ID:wkFfJJ5s
こんなこと=割れ
大変だろうな・・・
681UnnamedPlayer:2006/09/24(日) 23:58:32 ID:hxrsmZJN
CSはやっぱり肌に合わない
みんな壁透け使ってるっぽいし?
682UnnamedPlayer:2006/09/27(水) 02:29:07 ID:ybOfpRuL
683UnnamedPlayer:2006/09/27(水) 09:01:18 ID:obHAnlBC
>>682
SOF2のマルチDEMOはいまだに繁盛してるから、このスレではプレイする意味がない。
684UnnamedPlayer:2006/09/27(水) 13:50:13 ID:ybOfpRuL
>>683
鯖1つも無かったぜ
685UnnamedPlayer:2006/09/27(水) 15:10:04 ID:jY3wNQTP
>>684
お前のパソコンはインターネットに繋がってないよ
今すぐプロバイダーと契約してインターネットを繋ぐんだ
686UnnamedPlayer:2006/09/27(水) 15:20:15 ID:ghaYybsn
SOF2って昔やったけどかなりマップ広く立体的で複雑だから、人数集まらないと厳しいぞ
20人ぐらい集まれば問題なさそうだが

敵と遭遇するのが大変だぞ
687UnnamedPlayer:2006/09/27(水) 15:25:28 ID:sRN5CpY0
そんな広くも無いぞ?
688UnnamedPlayer:2006/09/27(水) 16:00:44 ID:LUhoaIY7
SOF2は移動速度速いし武器はリアル系だけど中身はスポーツ系だから
GRとかと違って敵になかなか出会わなくて大変 ってことは無いな

しかしBF1942,HALOと並んでこのスレにはふさわしくないゲームの代名詞だな
689UnnamedPlayer:2006/09/27(水) 16:07:41 ID:++8DteFn
そういやSOF2デモってクソ古いのに繁盛してるよな
690UnnamedPlayer:2006/09/27(水) 21:56:55 ID:UiwcawL7
SiN体験版はいかがですか?
つ【ttp://www.panda.co.jp/products/sin/files.htm
※上記URL内のsindemo2j.zipをクリックしてダウンロードしてください。
691UnnamedPlayer:2006/09/27(水) 21:57:58 ID:jY3wNQTP
>>690
古いなぁ・・・やりたい
692UnnamedPlayer:2006/09/29(金) 00:21:51 ID:R6wVmvAG
このスレ起動してませんね
693UnnamedPlayer:2006/09/29(金) 01:02:41 ID:GsJfIcT3
先週は鯖建てあったけどね
>>692
起動するには鯖管が必要だから鯖建てよろしく
694UnnamedPlayer:2006/09/29(金) 19:06:24 ID:Blb2I94B
鯖立てられるが俺の興味をそそるゲームが出てこない
695UnnamedPlayer:2006/09/30(土) 08:31:47 ID:57IEFpep
今日は何やるかのう
GOは勘弁
696UnnamedPlayer:2006/09/30(土) 12:56:24 ID:31s1S4DZ
ETはどうですか?
専用スレはあるんですが、やってみませんか?
697UnnamedPlayer:2006/09/30(土) 13:41:35 ID:ys7miZ/a
>>696
>>1を1兆回読み直せ。
698UnnamedPlayer:2006/09/30(土) 14:16:30 ID:31s1S4DZ
>>697
読みました
すみません。ETは鯖立ってるし人いますね…
ペインキラーやりませんか?
699UnnamedPlayer:2006/09/30(土) 21:09:54 ID:k5uL1X5s
クライアントのへリンクは貼ろうぜ
700UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 03:14:30 ID:+//FiUVJ
GOやりたくなってきた…
いろんなFPS回ってきたけどやっぱりこのゲームは楽しい(´・ω・`)
701UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 15:25:11 ID:+0q+/Fu/
GOは駄目、潮時を過ぎている
去年の最大人数8vs8でもう毎日楽しんだからいまさらGOをやる必要はない
702UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 17:41:01 ID:0pf7sImt
良く分からん理屈だが、少なくとも鯖管が居ないとそんな議論すら無意味な訳だ
703UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 17:41:55 ID:+//FiUVJ
>>701
そんな祭りがあったんですか…参加したかった
704UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 17:43:42 ID:RouR7C0B
他のゲーム挙げないと建てられない

あとさ700は毎回上げてるけどage嫌いな奴も居るわけだからsage進行にしたほうがいいと思うね
本当は別にどうでもいいことなんだけどさ
705UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 17:49:43 ID:+//FiUVJ
>>704
そうですね。また別のゲーム探しておきます

関係ないけどなんでageは嫌なんだろう(´・ω・`)
706UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 17:51:48 ID:glhTwfTv
ベッキー乙
(´・ω・`)この顔文字使ってる奴はろくなやry
707UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 17:51:50 ID:RouR7C0B
なんとなく自分の中でルールを作っててそれを破られると嫌な気分になるとかそんなとこだと思う。
今日は人集まらないと思うが次につながるかも試練からさがしておいてくれ
708UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 18:03:08 ID:0pf7sImt
つか 漏れが参加出来るFPSは
GO、GR、SOAF、RtCW あたりだね
709UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 18:36:00 ID:lj4Umf2e
710UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 18:42:17 ID:iF6MNYEG
OFPとか懐かしすぎるぞw
これ、少人数じゃまともに遊べないと思う。
711UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 18:52:32 ID:rRVbVjbA
>>709
多分、それで楽しめる奴は極端にミリヲタでお金持ちだから、
こんな乞食スレには生息していないはず。
712UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 19:11:59 ID:S+KjQ7PT
やりたいものあったらじゃんじゃん紹介しておk
駄目で元々
興味がそそられたら鯖立てます
711みたいなレスは不要だね
713UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 19:36:31 ID:lj4Umf2e
じゃあ
http://www.4gamer.net/patch/demo/data/dd2.html
これやらないか?DEADLY DOZEN 2:PACIFIC THEATER
714UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 19:40:34 ID:RouR7C0B
OFPはさすがにきついだろ・・・
やったことない人は、わけのわからんまま死ぬだけになると思う

とりあえず713をDLしてみる
715UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 19:41:00 ID:0pf7sImt
重いのは無理だな >>710>>713は無理ぽ
軽いのだったら参加するぜ
716UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 19:42:29 ID:uDZ1dupK
ゲーム出す
 ↓
わけわからん理由で駄目だの無理とか言われる

何このスレ
717UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 19:44:14 ID:RouR7C0B
訳分からなく無いが・・・
普通にスペック低い人も居るだろ

重くてできない

わけわからん

何このレス
718UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 19:45:20 ID:uDZ1dupK
えっと・・・^^;
意味がわかりませんねw ははは
719UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 20:02:45 ID:RouR7C0B
DEADLY DOZEN 2:PACIFIC THEATERの鯖建てるぜ
日本軍が使えるのはいいが、操作方法が。。。変えた方がいいと思うぜ
124.147.108.223
720UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 20:37:17 ID:iF6MNYEG
>>719
人いなくね?
721UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 20:51:05 ID:RouR7C0B
いったん鯖落とすわ
人増えないとおもろくないだろうし
722UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 20:56:16 ID:0pf7sImt
何人集まったの?
いきなり思いつきでマイナーゲームの鯖立てても集まる訳無いと思うぞ
そんなゲームPCに入ってもいないだろ

ダウンロードしてインスコして、キー設定するのに1時間はかかるだろw
数日前から告知して、他のスレに宣伝はりまくって動員してもマイナーゲームは集まるかどうか
723UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 21:01:06 ID:lj4Umf2e
今インスコしてたのにもう落ちてんのか・・
724UnnamedPlayer:2006/10/02(月) 02:28:29 ID:tU8AkLzv
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
725UnnamedPlayer:2006/10/02(月) 17:34:31 ID:EjJHT3Ng

http://www.4gamer.net/patch/demo/jo/jo.html

このゲームやりませんか?
「バトルフィールド」タイプの対戦用FPSみたいです。
726UnnamedPlayer:2006/10/02(月) 17:35:50 ID:pxEmuDKb
>>725
もう中央鯖が死んでるのでマルチは無理
727UnnamedPlayer:2006/10/02(月) 18:01:27 ID:EjJHT3Ng
>>726
まじっすか
古い奴だと鯖自体ダメっていう事でしょうか

http://www.4gamer.net/patch/demo/nolf2_mp.html

これはどうですか?マルチプレイ専用デモみたいです。
728UnnamedPlayer:2006/10/02(月) 18:12:09 ID:32K4X9ca
>>727
古い奴というか、メーカー独自のサーバにしか繋がらないという仕様であるために絶望的という話。
だから誰も出来ないし、ここでもプレイしない。

nolf2のマルチデモは過去に何回か出たけど、お世辞にもあまり面白くないんだ・・・・
ネットコードも良くないし。

で、結局GOばっかりだ!!
729UnnamedPlayer:2006/10/02(月) 18:21:24 ID:SJz/MSBU
ちょっと前に出でたけどETFやらないか?
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1124154297/
730UnnamedPlayer:2006/10/02(月) 18:31:08 ID:pxEmuDKb
JOのエンジン使った奴あったろ。何つったっけアレ?
731UnnamedPlayer:2006/10/02(月) 18:43:45 ID:RwKBUlf4
つか、GOやってみればいいじゃん
732UnnamedPlayer:2006/10/02(月) 18:46:46 ID:32K4X9ca
>>730
Delta Force Xtremeだっけ。
まだ今でもDemoには日本人が沢山残ってるんじゃなかったかな。

Demoリリース時にびっくりする程人が居たけど、
2度目のプレイはないなぁと思ってスルーしてた。
733UnnamedPlayer:2006/10/02(月) 18:58:14 ID:yM6NmQjE
何日もゲームやらないよりかはマシだからGOやりたい
734UnnamedPlayer:2006/10/02(月) 19:03:27 ID:pxEmuDKb
>>732
それだ
735UnnamedPlayer:2006/10/02(月) 19:07:39 ID:EjJHT3Ng
>>728
そうなんですか・・・
メーカー直通のものもあるんですね

nolf2はイマイチみたいですね。
やる人がいないならお預けですね
736UnnamedPlayer:2006/10/02(月) 19:41:16 ID:RwKBUlf4
人が確実に集まるゲームやれよ
737UnnamedPlayer:2006/10/02(月) 19:42:40 ID:RwKBUlf4
GRのCOOPなら3人とか4人の小人数でも成り立つけどな
100人切りとか戦車な
738UnnamedPlayer:2006/10/02(月) 20:01:03 ID:K2JHkKTS
DFXは未だに和鯖立つしスレもあるのでスルー
739UnnamedPlayer:2006/10/02(月) 20:36:44 ID:yM6NmQjE
GOやりませんか?
740UnnamedPlayer:2006/10/02(月) 20:39:02 ID:xJTPz399
GO厨必死
741UnnamedPlayer:2006/10/02(月) 20:44:48 ID:DgyX0Ull
週末あたりETFかnolf2ならやります
サーバーも立てられます
但し、BF2142のデモが出たら無理
742UnnamedPlayer:2006/10/02(月) 20:45:36 ID:DgyX0Ull
あ、GRでもいいかも
743UnnamedPlayer:2006/10/02(月) 20:49:23 ID:K2JHkKTS
BF2142どんくらいの重さなのかな
GRAWは俺のPC構成ではカクりまくった
744UnnamedPlayer:2006/10/02(月) 20:54:48 ID:DgyX0Ull
βやった限りではBF2より重いってことも無かった
745UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 12:41:47 ID:TNn3ZAvP
でもBF2のDEMOも製品版と比べると、
比較にならない程軽いから、製品版は意外に重いかもよ^^;
746UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 12:51:16 ID:X4CmQape
>>744
は?BF2142なんかBF2が1024×768のミドル設定で普通に遊べた俺でも
800×600のロー設定でも普通に遊べないくらい糞重いぞ。
747UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 17:23:26 ID:0rDCbOEF
せっかくゲーム紹介してくれてるのにやらないなんて…
糞ゲーでもそれなりに楽しめるんじゃないですか?取り下げるのはもったいない気がする(´・ω・`)
748UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 17:29:49 ID:/QWp5q6T
SXGA ALL HIGH AAx4でBF2遊べればXGA ALL HIGH AAx4で2142がストレス無く遊べるのは確認した。
749UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 18:23:54 ID:J/96sreJ
>>747
まぁ、楽しめないから人が居ないんだろうけどね。
750UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 18:32:42 ID:HsRElyGc
言い出しっぺが鯖立てるくらいしないと誰も付いて来ないだろ
751UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 19:55:21 ID:oCMBH/wf
>>743
2142はGRAWより軽いんじゃね?
GRAWの重さは異常
752UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 20:26:37 ID:76IWlDpT
そのわりにはジャギジャギで汚いグラだしね
753UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 20:27:57 ID:J/96sreJ
ジャギジゃギって・・・解像度もAAも変えられないコンシューマのタイトルじゃないんだからさ・・・
754UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 20:31:45 ID:76IWlDpT
ウチのディスプレイは1024*768なんじゃい!
AAもかけられんのじゃい!
755UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 20:34:28 ID:oCMBH/wf
VRAM512Mないと強制的にミドル設定だったしなw
756UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 22:57:20 ID:76IWlDpT
テクスチャが荒すぎるのも気になった。
757UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 22:58:15 ID:QWc5+rS/
2142で重いって言ってたら来年はつらいだろうな
758UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 23:05:16 ID:0rDCbOEF
GOやりませんか?
759UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 23:14:24 ID:76IWlDpT
GO厨房
760UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 23:57:28 ID:zZYooCRr
ID:0rDCbOEFは野菜スレ名物ベッキーです
ご迷惑かけてすいません><
761UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 00:14:38 ID:r7ArGubd
>>760
VIPスレ見てない俺にkwsk
762UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 00:32:37 ID:5oqhq5sk
763UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 01:34:09 ID:egY6o9Ij
何?GOやるべって言ったらベッキー扱いされるの?
このスレでGOが人気あった事とGOを極端に嫌う『アンチGO厨』が居た事分かってて言ってるのか?

それともアンチGO厨がベッキーベッキー騒いで勝手にベッキー認定してるのか?
764UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 01:37:37 ID:egY6o9Ij
>>759あたりは確実に『アンチGO厨』 見たら分かるだろ 
>>760は何? 何を根拠に>>758がベッキーって言ってるの?
意味不明だから、ちょっと解説してくれよ
765UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 03:15:53 ID:vYh9nn7a
ID:egY6o9Ij


これだからGO厨は嫌がられる。
コイツがいい例。
766UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 14:21:01 ID:fGZLCZxw
ちょっと煽られただけで2レスもしちゃうほど必死になるのがウザイんだよ
767UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 21:06:45 ID:oglWS2Km
昔は24人鯖が満員になったりしたよな。>>GO

他スレに宣伝した効果だったと思う。やっぱり宣伝しなきゃ人集まらないよね。
768UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 21:25:46 ID:qxsq0Puf
とか言ってしつこく宣伝しまくった基地外がベッキー
769UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 21:43:13 ID:qqH7KP33
何事もほどほどにだな
770UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 21:53:47 ID:oglWS2Km
今日から宣伝して、週末GO祭りってのはどうでしょうか?
771UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 21:54:45 ID:OqUwYFJm
GO厨必死
772UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 22:01:53 ID:oglWS2Km
今週の6金7土8日はGO祭り
現在人数が定員に達していません。(定員24人)
早いもの勝ちなので急いで参加してください。

詳細は↓
【鯖管】DEMO・無料ゲームでもやるスレ【歓迎】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1154088948/

Q:GOって何?
A:FPSのグローバルオペレーションズの略です

Q:どんなゲーム?
A:チームプレイが重要なゲームです。単独行動だとなかなか勝てません。
773UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 22:06:30 ID:gwJ/jk4t
こんなゴミと厨房しかいないようなゲームを他スレに宣伝しないでください^^^
ゴミはゴミらしくゴミだけでゴミプレイをすることをお勧めします^^^
774UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 22:09:58 ID:iaGCGpSy
そもそも鯖がアッー!

週末はSF行ってきますね( ^ω^)
775UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 22:09:58 ID:rn17ZT+n
                          ,.}{.、
                         ,.:'ナホヤ:、
                       /´ ̄  ̄`:ヽ.
    j|                    /        :.\                j|
.   f .`i               /           :::::.`i               f .`i
   _}Ii.I{                |    _________..:::::::::::|                ,}I!I:{
   下了   ,人        ノ:い,.:ォ''緜;;絲;;絲;;綿`ぇy'.八.          人.   下了 
    | :|    }I i{     |i  / _;:Yf,,.-−―――−- ,iY_.::ヽ. ,l|.     }i I{   | :|
    ! ::!.   |:|    .iHh lれ|∩l|:┌三三三三三┐:|l∩|iう:l frti.    ! :|   | . ::|
   {-‐-}   |::!     l ̄├三三||: | |';';';';';_;;_';';';';';| | :||三三┤ ̄:i   |.:l   .{-‐-}
.    |  ::l   {‐ }     lr‐i | |f⌒i l|: | l';':'父乂父、';l | :|lf⌒i | | r‐i:|     {‐::}   .! :::l
   |  :::|.  | :l     || |.| l|  .l:||: | |i'乂:ri‐i:i:乂'i| | :|||  .l:l | l l:l    i :|   |  :::|
.  ├−┤  j,.. :!    .l ニ. ! !;:三:;l|: | ll;王;lエエl;王;ll | :|l;:三 :! !. ニ.:l    j :!.  ├:‐::┤
  |   ::|   | ::!     .|r‐i | lf⌒i ||: | |l:干:ri‐i:i:干:l| | :||f⌒i l | r‐i:|     | :|  |  .:::|
  _|   :::|_.l ..;:| __,l|__l | ||_.l:l|, ニ;l;王;lエエl;王;l;ニ ;|l|_.l:| | |__|:!__,l .;;r!';ミ;ヾ;'ゝヾ|_


                   マターハージマータ
                  (7世紀 インド南西部)
776UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 22:10:10 ID:qxsq0Puf
ゲーム云々以前にこんな奴と一緒に遊びたくないよな
777UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 22:14:34 ID:oglWS2Km
Q:GOってどこでDLするの?

A:↓これです!

GO本体
ftp://ftp.ea.com/pub/ea/patches/globalops/Glopsdemo_Antarctica.zip
778UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 22:20:28 ID:OqUwYFJm
これがベッキーの実力だ、ご理解いただけたでしょうか
779UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 22:24:05 ID:oglWS2Km
正式名称=GlobalOperation

Q:リコンって何?

A:敵の位置が分かるレーダーを操る特殊部隊隊員です。GOではとても重要な役割です。


Q:メディックって?

A:自分や仲間を注射器片手に回復させる隊員です。結構重要です。ちなみに、回復させるとお金がもらえます。

Q:コマンドー、ヘビーガンナー、スナイパー、デモマンって何?

A:コマンドーはアサルトライフル、サブマシンガンが主な武器です。
ヘビーガンナーはマシンガン、ショットガンが主な武器です。
スナイパーはスナイパーライフルが武器です。
デモマンはC4時限爆弾、グレネードランチャー、C4リモート爆弾などが主な武器です。

780UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 22:27:32 ID:oglWS2Km
Q:LAWって何?
A:ロケットランチャーです。敵を一掃できます。コマンドーだけが使えるが、値段も高いです。

Q:銃で壁とか貫通できるの?
A:威力が大きい武器はできます。例えば、スナイパーライフルや、ヘビーマシンガン。
基本的に、値段が高い武器ほど威力が高いです。
781UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 22:33:11 ID:weqkn4yF
ちなみにベッキーは何か文句言われるとスルーするかいかにも相手が悪いような事を言って話を逸らしたりする奴です
何を言っても無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
782UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 22:35:35 ID:r7ArGubd
>>780
で、あんたが鯖たてるの?
783UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 22:43:23 ID:oglWS2Km
ゲームのマップの中には監視カメラが多数設置されています。
これは敵の陣地の監視カメラをハッキングする事もできます。
ボス(各チーム1人だけ)は監視カメラの映像と仲間の頭部に付けているカメラ
(4つの映像を同時に見る事が出来る)を見て仲間に指示を出す事も出来ます。
784まとめ:2006/10/04(水) 22:54:34 ID:oglWS2Km
今週の6金7土8日はGO祭り
現在人数が定員に達していません。(定員24人)
早いもの勝ちなので急いで参加してください。

詳細は↓
【鯖管】DEMO・無料ゲームでもやるスレ【歓迎】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1154088948/

Q:GOって何?
A:FPSのグローバルオペレーションズの略です

Q:どんなゲーム?
A:チームプレイが重要なゲームです。単独行動だとなかなか勝てません。

Q:GOってどこでDLするの?
A:↓これです!
GO本体
ftp://ftp.ea.com/pub/ea/patches/globalops/Glopsdemo_Antarctica.zip

正式名称=GlobalOperation

Q:リコンって何?
A:敵の位置が分かるレーダーを操る特殊部隊隊員です。GOではとても重要な役割です。


Q:メディックって?
A:自分や仲間を注射器片手に回復させる隊員です。結構重要です。ちなみに、回復させるとお金がもらえます。

Q:コマンドー、ヘビーガンナー、スナイパー、デモマンって何?
A:コマンドーはアサルトライフル、サブマシンガンが主な武器です。
ヘビーガンナーはマシンガン、ショットガンが主な武器です。
スナイパーはスナイパーライフルが武器です。
デモマンはC4時限爆弾、グレネードランチャー、C4リモート爆弾などが主な武器

Q:LAWって何?
A:ロケットランチャーです。敵を一掃できます。コマンドーだけが使えるが、値段も高いです。

Q:銃で壁とか貫通できるの?
A:威力が大きい武器はできます。例えば、スナイパーライフルや、ヘビーマシンガン。
基本的に、値段が高い武器ほど威力が高いです。

Q:ゲーム中に監視カメラが沢山有ったけど何あれ?
A:ボス(各チーム1人だけ選択可能)はその監視カメラの映像を見ながら仲間に指示を出します。
785UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 23:17:10 ID:r7ArGubd
まさか鯖たて他力本願で週末はGO祭り!とか言ってるの?
786UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 23:17:37 ID:OqUwYFJm
触んな^^;
787UnnamedPlayer:2006/10/05(木) 00:33:50 ID:K35xFL1b
これは酷い
788UnnamedPlayer:2006/10/05(木) 03:36:11 ID:78Od8Hal
>>773
参加します
週末なら仕事帰りのサラリーマンでも気軽に出来ると思います
あとは鯖ですね
立ててくれる人はいないかな?
789UnnamedPlayer:2006/10/05(木) 03:37:34 ID:78Od8Hal
安価ミス
>>770でした
790UnnamedPlayer:2006/10/05(木) 03:44:41 ID:PmpY/f5M
なにこの自演
791UnnamedPlayer:2006/10/05(木) 05:35:00 ID:lhLmzIdp
これが旅団スレ潰した脅威のGO厨
792UnnamedPlayer:2006/10/05(木) 06:30:33 ID:a4h4R5j1
GOってdemoでしょ?マップ少ないのになんでそんなに遊べるんだ?
793UnnamedPlayer:2006/10/05(木) 06:47:43 ID:CfDMulEv
馬鹿だから
794UnnamedPlayer:2006/10/05(木) 08:33:42 ID:hmp/Lzq7
>>784
私も参加させていただきます。初参加なのでよろしくお願いします。
795UnnamedPlayer:2006/10/05(木) 13:38:17 ID:K35xFL1b
796UnnamedPlayer:2006/10/05(木) 13:40:36 ID:RrB2s0Xn
MOHAAやりたいな
797UnnamedPlayer:2006/10/05(木) 14:08:39 ID:IWW2j0Xq
>>795
↑はゲーム自体は良ゲーなのに操作がWASDじゃなく←↑→↓だから糞やりづらいぜ

MOHAAはゲーム自体は良ゲーなのにMAPがあまりに広すぎて遭遇すらままならない。人集まらないと糞ゲー

GOは別にベッキーとか気にしないがTKだけはやめて欲しいんだぜおっおっ(^ω^ )
798UnnamedPlayer:2006/10/05(木) 14:16:43 ID:K35xFL1b
>>797
それはただ単に自分でやりやすいようにキーコンフィグ設定してやればいいんじゃないか?
799UnnamedPlayer:2006/10/05(木) 17:05:40 ID:Zy0KTq3w
ゲームのタイトルを出す
   ↓
意味わからないいちゃもんつけて糞糞言われる

最初に戻る
800UnnamedPlayer:2006/10/05(木) 17:16:44 ID:hmp/Lzq7
このスレには工作員(製品版の開発者や、メーカー、販売店員など)が混じっていると思います。
どうにかしてこのスレを過疎化させようかと必死です。
801UnnamedPlayer:2006/10/05(木) 17:18:06 ID:OAEGlEDW
こんなスレ潰しても、乞食から金を吸い取ることが出来ない。
潰す意味が無い。
802UnnamedPlayer:2006/10/05(木) 17:36:36 ID:K35xFL1b
明日か明後日あたりに>>795のどちらか建てるつもり
803UnnamedPlayer:2006/10/05(木) 17:44:59 ID:V1D+4rRj
>>802
期待してる
804UnnamedPlayer:2006/10/05(木) 18:01:18 ID:lWKCydh9
鯖管がアレだと参加者も苦労するんだよなw
ま、おまいら忍耐だぞ
漏れはバッドゲームが目に見えてるので参加しないがw
805UnnamedPlayer:2006/10/05(木) 21:32:47 ID:Kpo1Fr7n
BF2142来たな
だが795のやつ鯖立てるならやってみたいお
806UnnamedPlayer:2006/10/06(金) 03:55:35 ID:/0sRDmS2
GO鯖立ったらとりあえず行くが、主催者は鯖立ててくれるのかね?
807UnnamedPlayer:2006/10/06(金) 17:38:32 ID:idyjEqcC
KUMA WAR Uはナシの方向でうか?
808UnnamedPlayer:2006/10/06(金) 22:52:47 ID:9AthO5WH
明日の9時頃>>795のデッドリーダズンをやるぜ セットアップしておいてくれ
809UnnamedPlayer:2006/10/06(金) 23:29:04 ID:9AthO5WH
あ、鯖は俺が建てるからね
810UnnamedPlayer:2006/10/07(土) 13:45:39 ID:vvpgBNz6
>>809
参加するお
811UnnamedPlayer:2006/10/07(土) 15:58:56 ID:kuMohp5A
無料オンライン・MMORPGゲームはここで探せ!
http://www012.upp.so-net.ne.jp/Rance/
812UnnamedPlayer:2006/10/07(土) 16:17:19 ID:9SZPdi5w
画面いっぱいのアフィリ広告
813UnnamedPlayer:2006/10/07(土) 20:59:35 ID:m0u07e6l
人居るかなぁ? 何人かレスしてくれたら21:00に建てる
814UnnamedPlayer:2006/10/07(土) 21:44:50 ID:2kD6wmgE
いますけど?
815UnnamedPlayer:2006/10/08(日) 18:14:31 ID:NeTuAkHi
RUNE やらないか
816UnnamedPlayer:2006/10/08(日) 19:09:25 ID:vJ+2//mI
RUNE詳しく
817UnnamedPlayer:2006/10/08(日) 21:05:25 ID:dRmBQw2u
818UnnamedPlayer:2006/10/08(日) 21:27:06 ID:AMVlaugO
RUNE以前やった感じだと
わけわからんジャンプで飛び石に乗って移動するんだけど、ミスって落ちて死にまくってクソつまらんかった
チャンバラどころじゃなかった気が
819UnnamedPlayer:2006/10/08(日) 21:27:54 ID:7d1UF6Vf
タイトル出したらすぐ叩き^^;
820UnnamedPlayer:2006/10/08(日) 22:06:43 ID:AiBUdeFQ
Linuxで鯖建てできるソフトはないようだね
821UnnamedPlayer:2006/10/08(日) 22:45:41 ID:W3gtKQ9Q
Runeはあるサイトで、製品版とその拡張パックがダウンロードできるっぽい。
こんなのいいのか・・・・
822UnnamedPlayer:2006/10/08(日) 23:17:56 ID:QSq0qT+n
わざわざそんな割れ情報ながしてどうする。
823UnnamedPlayer:2006/10/09(月) 00:02:10 ID:W3gtKQ9Q
すまん、やっぱマズかったか・・・
824UnnamedPlayer:2006/10/09(月) 00:59:59 ID:EMPTlRLi
UT系はLinuxでも鯖たてられるよ
ModのTOとかモンスターハントもおkだけど、設定が面倒かも

825UnnamedPlayer:2006/10/09(月) 01:53:28 ID:622SH/oa
フリーゲーム紹介サイト集です
http://viri-2.hp.infoseek.co.jp/
826UnnamedPlayer:2006/10/09(月) 15:14:27 ID:qBPfuH2b
何かやりたいなら鯖建てるよー
827UnnamedPlayer:2006/10/09(月) 20:27:49 ID:Y7OQY7Bf
GOよろ
828UnnamedPlayer:2006/10/10(火) 19:43:36 ID:S0G3flbH
LFSってレーシングゲームの体験版でレースはどうだ?
すげーおもろいよ
829UnnamedPlayer:2006/10/10(火) 20:45:05 ID:yfWpcVeq
紹介先のURLとかファイルのDL先とか出せよ
しかもタイトル略したらなおさら分らん

あと紹介するヤツは自身で鯖建てられるかどうか言っておけ
830UnnamedPlayer:2006/10/10(火) 20:45:33 ID:uqeczX3s
タイトルがわからないのですが鯖立てお願いしますm(_ _)m
831UnnamedPlayer:2006/10/10(火) 20:46:15 ID:LP9RplD2
live for speed
832UnnamedPlayer:2006/10/10(火) 20:52:21 ID:rjXPpr4v
>>828
人いるからこのスレでやる意味無い。
未レジストのパッケージがDemoになる仕様だから、本スレで呼びかければ人沢山来るよ。
ほら、こっち池。
【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1147162775/
833UnnamedPlayer:2006/10/12(木) 22:34:46 ID:OcKmOE/a
このスレ向きのゲームのデモが出たぞ
その名もFast Lane Carnage
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/flc/flc.shtml

>インターネット/LANによるマルチプレイも可能で,8種類のコースが用意されている。
>ただし原稿執筆時点で,一人もプレイしている人がいなかったのが残念だ。
834UnnamedPlayer:2006/10/12(木) 23:45:13 ID:D9Obgz2+
>>833
これ熱そうだな!
最大参加メンバーが少ないのが難点かな?
835UnnamedPlayer:2006/10/13(金) 14:03:41 ID:naNf449m
なつかしのDelta Force Extleme DEMO版でDEMO・無料ゲームでもやるスレ専用サーバーでお祭りをしようかと思います。
サーバーはこちらで用意します。






























が、誰も来ないから2142いくぜ。






836UnnamedPlayer:2006/10/13(金) 14:42:24 ID:naNf449m
GOやったことないけど鯖立てれたら立てるよ。
837UnnamedPlayer:2006/10/13(金) 14:43:06 ID:1wVAbyy+
>>835
MOD入れるんなら行くぜ
838UnnamedPlayer:2006/10/13(金) 15:14:46 ID:wNTZ/Aub
DFX DEMOは専用スレもあるし鯖も有りますよ。
2142が動くならそっち行った方が良さげ
839UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 00:31:06 ID:b3kgKWTq
>>836
時間決めてくれたらありがたい
840UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 10:33:10 ID:9AyYH/iY
最近の自演っぷりは
本当に酷いな
841UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 10:57:03 ID:Il1YsNS5
今週末はGO祭りやろうぜ

Q:GOって何?
A:FPSのグローバルオペレーションズの略です。 正式名称=GlobalOperations

Q:どんなゲーム?
A:特殊部隊とテロリストに分かれて戦います。相手の陣地に有るオブジェクトを自分の陣地に持っていけば勝ちです。
特にチームプレイが重要なゲームです。単独行動だとなかなか勝てません。
プレイヤーは司令官、リコン、メディック、コマンドー、ヘビーガンナー、スナイパー、デモマンの中から一つ選べます。

Q:初めてやるんだけど、どうやって行動したらいい?
A:基本は自由行動です。敵の基地に侵入してオブジェクトを持ち帰ってください。
しかし、ヘリコプターで敵の援軍が絶えないので、1人じゃなかなかオブジェクトまで辿り着くのは難しいと思います。
チーム行動が好ましいです。チーム行動と言っても全員固まってはだめ。守りと攻めの2チームが必要です。

Q:GOのDL場所は?
A:ftp://ftp.ea.com/pub/ea/patches/globalops/Glopsdemo_Antarctica.zip

Q:リコンって何?
A:敵の位置が分かるレーダーを操る特殊部隊隊員です。
GOではとても重要な役割です。敵の位置を教えている時に、仲間がその敵を倒すとお金がもらえます。
あとは、 スナイパーの壁抜きを手伝ったり、デモマンのC4リモート爆弾の起爆を手伝う事が出来ます。

Q:メディックって?
A:自分や仲間を注射器片手に回復させる隊員です。
このゲームはHPが0になっても(即死は別)死なないで重体状態で一定時間生き延びます。
そこでメディックが大活躍します。重体の仲間を復活させましょう。ちなみに、復活、回復させるとお金がもらえます。

Q:コマンドー、ヘビーガンナー、スナイパー、デモマンって何?
A:コマンドーはアサルトライフル、サブマシンガンが主な武器です。
ヘビーガンナーはマシンガン、ショットガンが主な武器です。 主に中距離で活躍します。
スナイパーはスナイパーライフルが武器です。 主に遠距離で活躍します。
デモマンはC4時限爆弾、グレネードランチャー、ショットガン、C4リモート爆弾などが主な武器
842UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 10:57:55 ID:Il1YsNS5
Q:LAWって何?
A:ロケットランチャーです。敵を一掃できます。コマンドーだけが使えるが、値段も高いです。

Q:銃で壁とか貫通できるの?
A:威力が大きい武器はできます。例えば、スナイパーライフルや、ヘビーマシンガン。
基本的に、値段が高い武器ほど威力が高いです。

Q:ゲーム中に監視カメラが沢山有ったけど何あれ?
A:司令官(各チーム1人だけ選択可能)はその監視カメラの映像を見ながら仲間に指示を出します。

Q:赤外線ゴーグルって何に使うの?
A:スモークで敵が見えない時に使おう

Q:武器が多いって聞いたけど?
A:他のFPSに比べて武器の数は多いほうだと思います。
しかもサイレンサー、レーザーサイト、ライト、マガジン、スコープなどを追加できるので、選べる武器の種類は100種類を超えます。
843宣伝用:2006/10/14(土) 11:01:07 ID:Il1YsNS5
今週末はGO祭り (開催予定)
現在人がいなくて困っています。(鯖缶行方不明、現参戦者3~4人)
鯖缶および参戦者降臨待ってます。

詳細は【鯖管】DEMO・無料ゲームでもやるスレ【歓迎】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1154088948/ 841-842
844宣伝用(訂正):2006/10/14(土) 11:01:47 ID:Il1YsNS5
今週末はGO祭り (開催予定)
現在人がいなくて困っています。(鯖缶行方不明、現参戦者3~4人)
鯖缶および参戦者降臨待ってます。

詳細は【鯖管】DEMO・無料ゲームでもやるスレ【歓迎】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1154088948/841-842
845UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 11:16:40 ID:Ke1mUlTP
GOとかな・・・糞
846UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 11:17:37 ID:Vfn26V4X
ID:Il1YsNS5
宣伝コピペしすぎ、NGで。
847マルチ投稿者を縛り付けておけ:2006/10/14(土) 11:19:06 ID:FU1JXXCg
名前:UnnamedPlayer 投稿日:2006/10/14(土) 11:15:58 ID:Il1YsNS5
今週末はGO祭り (開催予定)
現在人がいなくて困っています。(鯖缶行方不明、現参戦者3~4人)
鯖缶および参戦者降臨待ってます。
公式
http://www.japan.ea.com/global_operations/wall.html
詳細は【鯖管】DEMO・無料ゲームでもやるスレ【歓迎】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1154088948/841-842



マルチ投稿ウザイんだけれどマルチ投稿ウザイんだけれどマルチ投稿ウザイんだけれど
マルチ投稿ウザイんだけれどマルチ投稿ウザイんだけれどマルチ投稿ウザイんだけれど
マルチ投稿ウザイんだけれどマルチ投稿ウザイんだけれどマルチ投稿ウザイんだけれど
マルチ投稿ウザイんだけれどマルチ投稿ウザイんだけれどマルチ投稿ウザイんだけれど
848UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 11:24:47 ID:ajATZkjM
マルチ本当にうぜぇな・・・・
やりたいヤツだけでやれよ
849UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 11:36:31 ID:ijYjNXtY
デモ厨死ね
850UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 11:48:40 ID:JeD1mn95
今後DEMO旅団でもGO禁止だな・・・
851UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 11:50:09 ID:xm5VtIhw
GO鯖たてた
10.16.211.214
passはunk
852UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 12:14:02 ID:BNO0BYUg
糞グラの分際で宣伝とはおこがましいとは思わんかね?
853UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 12:35:23 ID:8EakBz3l
GOなんて糞ゲーよくプレイできるな
854UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 13:35:34 ID:bD7CI7bj
855UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 13:59:04 ID:3IRjIn43
GOよりもGTA2やろうぜ
856UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 14:20:42 ID:UZF6cNh+
>>855
賛成。
857UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 15:09:24 ID:jvSDn0M4
GOするぐらいならTOをやるよ。
ttp://www.ztv.ne.jp/web/minpe/
858UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 16:48:11 ID:XZy0CNyt
ルーター通してるからGTA2はできないけど、TOの鯖ならできるお
859UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 18:18:37 ID:b3kgKWTq
>>851
ちょwwwww何の前触れもなく立てられても人集まらなすwww
今週末ってことは今日か明日か
時間決めてくれたら参加できるのでありがたい。
860UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 18:38:07 ID:aWwLUOEk
>ちょwwwww何の前触れもなく立てられても人集まらなすwww



ホント餓鬼って気持ち悪い
861UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 19:43:08 ID:uYyRf3eS
いつもの偽鯖厨なのにな 気の毒に
862UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 19:43:42 ID:PZ/RBupI
COOPできるdemoってないのかな?
863UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 19:49:02 ID:UZF6cNh+
>>862
Deadly dozen 2
http://www.4gamer.net/patch/demo/data/dd2.html
Vietcong Fist Alpha
http://www.4gamer.net/patch/demo/vietcong/fistalpha.html
俺にはこれぐらいしかわからん
864UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 19:52:13 ID:PZ/RBupI
Deadly dozen 2 やりませんか?
ひさびさにcoopなんか楽しいかも
865UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 20:01:23 ID:uYyRf3eS
GRなら考える
866UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 20:04:20 ID:Vfn26V4X
DEMOのCoop
GR, Nolf2, Sam, Nitro, 大刀, BF.....
ついでにFEAR
867UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 20:06:01 ID:XZy0CNyt
>>862
coopならシリアスサムなんかも有名だね
http://www.panda.co.jp/products/ssam2/index.html
868UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 20:10:10 ID:PZ/RBupI
ノリノリでDD2インスコしちゃったよ
そんなにcoop出来るdemoってあったんですね BFもできたっけ?

DD2の鯖立てとくんで良かったら来てください
869UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 20:19:38 ID:PZ/RBupI
DD2鯖 IP 「192.168.1.2」
870UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 20:20:14 ID:ZfD0q2/e
あんた、そりゃローカルIPだw
871UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 20:21:43 ID:uYyRf3eS
>>867
サムはちょっと大味過ぎないか?
コロシアムで鉄球ばかりゴロゴロ大量に転がってる情景が目に浮かぶw
あまりコープの意味が無いような世界だからなw
GRもある意味そうだけど

>>868
どんな感じになったかレポートよろ
872UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 20:26:33 ID:ykvFeU+R
>>870
釣られるなよw
873UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 20:28:11 ID:XZy0CNyt
>>871
難易度SeriousでKamikazeの群れを相手にするのがタノスィ
874UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 20:35:01 ID:uYyRf3eS
サドンストライクとか
875UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 20:40:58 ID:PZ/RBupI
>>870 ごめんwよく見てなかった 釣りじゃないです

>>871 グラは良いとは言えませんが雰囲気は凄く出てます
    日本兵に「きたないあめりがじんめー」って言われながら殺されたのには感動
    敵もなかなか卑怯な攻め方してくるので楽しいかも
876UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 22:36:30 ID:2na81MgA
サドンストライクはRTSのはずだが。
877UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 23:01:34 ID:6eQNNAQB
RTSのcoopって面白そうだな
878UnnamedPlayer:2006/10/15(日) 02:47:20 ID:cWYClPvh
今日はGO祭りか
楽しみにしてるぉ
879UnnamedPlayer:2006/10/15(日) 10:19:04 ID:zajfbUML
小さいおを使う奴は似非VIPPER
880UnnamedPlayer:2006/10/15(日) 15:28:46 ID:crFhARVp
似非VIPPERきめぇwwwwwwwwwww
881UnnamedPlayer:2006/10/15(日) 17:03:53 ID:cWYClPvh
GO主催者さんいる?
重ねて言いますが、時間を決めてもらわないと参加しようにも参加できません。
よろしくお願いします。
882UnnamedPlayer:2006/10/15(日) 21:36:50 ID:g58Ehn7m
つ【http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1158841147/l50

これなんかどうですか?
883UnnamedPlayer:2006/10/16(月) 21:32:28 ID:vkoD8BnP
今週末はGO体験祭り (鯖缶降臨次第開催予定)
鯖缶降臨およびFPS初めての方からプロゲーマーまで、老若男女問わず参戦者募集中。

GOって面白いのかなぁ?GOって何だろう?とりあえず体験版やってみよう・・・って鯖一つもないじゃん!
体験したくても出来ないじゃん!という人の為に開催する事になりました。

Q:GOって何?
A:FPSのグローバルオペレーションズの略です。 正式名称=GlobalOperations
公式HP http://www.japan.ea.com/global_operations/wall.html
体験版ダウンロード ftp://ftp.ea.com/pub/ea/patches/globalops/Glopsdemo_Antarctica.zip

Q:どんなゲーム?
A:特殊部隊とテロリストに分かれて戦います。
司令官、リコン、メディック、コマンドー、ヘビーガンナー、スナイパー、デモマンの中から一つ選び、
相手の陣地に有るオブジェクトを自分の陣地に持っていけば勝ちです。
基本は自由行動ですが、単独行動だとなかなかオブジェクトまで辿り着くのは難しいと思います。

リコン
敵の位置が分かるレーダーを標準装備しています。GOではとても重要な役割です。
敵の位置を教えている時に、仲間がその敵を倒すとお金がもらえます。
あとは、 スナイパーの壁抜きを手伝ったり、デモマンのC4リモート爆弾の起爆を手伝う事が出来ます。

メディック
自分や仲間を注射器で回復させる隊員です。
死んだ仲間も生き返らせる事ができます。ちなみに、復活、回復させるとお金がもらえます。

コマンドー
アサルトライフル、サブマシンガンが主な武器です。

ヘビーガンナー
マシンガン、ショットガンが主な武器です。 主に中距離で活躍します。

スナイパー
スナイパーライフルが武器です。 主に遠距離で活躍します。

デモマン(爆破工作兵)
グレネードランチャー、ショットガン、C4リモート爆弾、C4時限爆弾などが主な武器です。

司令官
各チーム1人だけ選択可能。司令官は監視カメラの映像を見ながら仲間に指示を出します。

武器について
殆どの武器はカスタマイズ可能で、
サイレンサー、レーザーサイト、ライト、マガジン、スコープなどを追加、変更、アップグレードできます。
また、威力が大きい武器は壁を貫通する事ができます。例えば、スナイパーライフルや、ヘビーマシンガンなど。
基本的に、値段が高い武器ほど威力が高いです。
884UnnamedPlayer:2006/10/16(月) 22:14:04 ID:3C7aTsGv
落ちかけてる糞スレに片っ端からGOGO書き込んでageんなボケ
GOなんて低スペックのタダゲ厨しかやらねーよ
885UnnamedPlayer:2006/10/16(月) 22:15:44 ID:WDDVwmEY
>>883
主催者がなんで鯖建てないの?
建てられないのに開催してるのはおかしくないか?
それにこのスレじゃあなたは嫌われているようだし
ここで募集しても絶対集まらないだろ
886UnnamedPlayer:2006/10/16(月) 22:18:55 ID:qaK8sMh8
触るな^^;
887UnnamedPlayer:2006/10/16(月) 22:19:24 ID:I1cOnFSN
主催者が鯖立てるだろ・・・常識的に考えて・・・
立てられないならやめろよ
888UnnamedPlayer:2006/10/16(月) 22:28:43 ID:vkoD8BnP
>>884-887
>>883をよく読んでください。
鯖缶募集がメインです。
889UnnamedPlayer:2006/10/16(月) 22:30:12 ID:I1cOnFSN
>>888
日本語理解できてるのかね?
俺はただ鯖立てれない奴が主催しても・・・とおもっただけだぜ。
つーかベッキーか\(^o^)/
890UnnamedPlayer:2006/10/16(月) 22:31:27 ID:qaK8sMh8
だから触るなって^^;
891UnnamedPlayer:2006/10/16(月) 22:39:49 ID:5oSyPr3O
YSJPか・・・
892UnnamedPlayer:2006/10/16(月) 22:49:18 ID:Sppv8SiH
>>888
お前がいる限りこのスレではGOをやらない
お前が消えたらやるかも
893UnnamedPlayer:2006/10/16(月) 23:37:50 ID:1eYKGctQ
ベッキーとか意味不明なんだけど
てかVIPくせぇ奴らは肥溜めから出てくるなよ^^;
臭くてしょうがないw
894UnnamedPlayer:2006/10/16(月) 23:46:20 ID:ymdKvVvk
>>893
糞みたいな臭いの奴は肥溜めから出てくるなよ^^;
臭くてしょうがないw
895UnnamedPlayer:2006/10/16(月) 23:49:46 ID:1eYKGctQ
VIPPERってマジ分かりやすいな、さすが厨房の巣窟だわ
叩かれたらすぐ食いついてきちゃうもんねw
896UnnamedPlayer:2006/10/17(火) 01:10:50 ID:+uQbymr1
今週末はGO体験祭り (鯖缶降臨次第開催予定)
鯖缶降臨およびFPS初めての方からプロゲーマーまで、老若男女問わず参戦者募集中。

GOって面白いのかなぁ?GOって何だろう?とりあえず体験版やってみよう・・・って鯖一つもないじゃん!
体験したくても出来ないじゃん!という人の為に開催する事になりました。

詳細は→【鯖管】DEMO・無料ゲームでもやるスレ【歓迎】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1154088948/883
897UnnamedPlayer:2006/10/17(火) 03:01:14 ID:AJJVUnRZ
898UnnamedPlayer:2006/10/17(火) 03:11:18 ID:kOEv8nY3
よく釣れるスレと評判のスレはここですか?

>>883のどこか一文をNGに登録すりゃ解決だろ
http://www.japan.ea.com/global_operationsとかな

糞みたいな宣伝するやつも奴だが、釣られるほうも糞
899UnnamedPlayer:2006/10/17(火) 05:42:33 ID:JPsQGs2H
これだけ宣伝しても反応が悪いと言うのはもう終わりと言う事
諦めてCSやるべ
900UnnamedPlayer:2006/10/17(火) 08:24:43 ID:QAmA2ZJ/
GOってBFV以下でしょ?
誰がやるのこのゴミげー・・・
どう見ても人なんか集まるわk(ry
901UnnamedPlayer:2006/10/17(火) 16:05:35 ID:+uQbymr1
今週末はGO体験祭り (鯖缶降臨次第開催予定)
鯖缶降臨およびFPS初めての方からプロゲーマーまで、老若男女問わず参戦者募集中。

GOって面白いのかなぁ?GOって何だろう?とりあえず体験版やってみよう・・・って鯖一つもないじゃん!
体験したくても出来ないじゃん!という人の為に開催する事になりました。

詳細は→【鯖管】DEMO・無料ゲームでもやるスレ【歓迎】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1154088948/883
902UnnamedPlayer:2006/10/17(火) 16:24:45 ID:pLUUumO+
GO鯖
IP:172.16.14.3
password:ykceb
903UnnamedPlayer:2006/10/17(火) 16:57:22 ID:7k/+71nf
>>902は既に落ちてるみたいですね。
今日の8時からGO鯖立てます。
904UnnamedPlayer:2006/10/17(火) 17:35:43 ID:kTfys1Tq
GOって鯖スペックどのくらい?

というか、Linux鯖でもDEMOれるの?
905UnnamedPlayer:2006/10/17(火) 20:02:39 ID:RtaCiy7z
906UnnamedPlayer:2006/10/18(水) 20:48:38 ID:Duj8ksrU
907UnnamedPlayer:2006/10/18(水) 21:43:05 ID:KDXSL8GU
民度の低い住人達だなw
908UnnamedPlayer:2006/10/18(水) 21:47:19 ID:MvI3Dk6L
907 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 21:43:05 ID:KDXSL8GU
民度の低い住人達だなw
909UnnamedPlayer:2006/10/18(水) 21:55:49 ID:3qveGG6S
908 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 21:47:19 ID:MvI3Dk6L
907 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 21:43:05 ID:KDXSL8GU
民度の低い住人達だなw
910UnnamedPlayer:2006/10/18(水) 21:57:13 ID:Duj8ksrU
909 :UnnamedPlayer:2006/10/18(水) 21:55:49 ID:3qveGG6S
908 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 21:47:19 ID:MvI3Dk6L
907 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 21:43:05 ID:KDXSL8GU
民度の低い住人達だなw
911UnnamedPlayer:2006/10/18(水) 22:00:27 ID:VzTRMdh6
>>908-910ここら辺が民度の低さをあらわしている
912UnnamedPlayer:2006/10/18(水) 22:02:35 ID:3qveGG6S
俺も正直思った
913UnnamedPlayer:2006/10/19(木) 02:59:18 ID:AF4bcX4j
CSスレから来ました。
怒るよ?
914UnnamedPlayer:2006/10/19(木) 03:54:19 ID:MUzcrrKW
なんかやろうよぉ
915UnnamedPlayer:2006/10/19(木) 04:23:10 ID:Ltd3EoPc
もうこのスレ、次いらねーな
クソGO厨の宣伝スレになるだけだ
916UnnamedPlayer:2006/10/19(木) 23:02:10 ID:KStzmQIH
>>915
もう立ってますよ?

次スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1158723573/
917UnnamedPlayer:2006/10/20(金) 01:50:36 ID:WwB//cOm
>>916
ちょww
つかもう終わったなぁこのスレ
いよいよ旅団消滅かも
918UnnamedPlayer:2006/10/20(金) 08:21:55 ID:EYWbfcZM
>>916は次スレとは認められません。
なんせスレッドタイトルが「鯖立ててくれる神募集」で、1に書いてある内容がGOの話だけww

どう見てもこのスレとは関係がありません。本当にありがとうございました。
919UnnamedPlayer:2006/10/20(金) 18:09:14 ID:TIFVQsX8
さっさと埋めて次スレは無しでいいよ
920UnnamedPlayer:2006/10/20(金) 18:26:03 ID:WwB//cOm
まぁ住人が>>916のスレを次スレにしてもいいならそれでいいけどね
次スレくらいすぐ建てれるんだし、勝手に他人のスレ利用してないで自分で立てたら?
921UnnamedPlayer:2006/10/20(金) 21:15:20 ID:lODp0w8S
1スレから居た住人としてはもうこのまま旅団は消滅してほしい
922UnnamedPlayer:2006/10/20(金) 21:26:55 ID:9H+sirJL
Linux鯖なら、建てれるぞ。
リクエストあるかい?
923UnnamedPlayer:2006/10/20(金) 21:54:11 ID:s1LnE2Sp
apache
924UnnamedPlayer:2006/10/20(金) 22:00:54 ID:6Lrj1RUE
オンライン専用アクションRPG「Downspire:Prelude」のデモ版を4GamerにUp
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/patch/demo/dawn/dawn.shtml
925UnnamedPlayer:2006/10/20(金) 23:37:37 ID:FoWZQaGk
何もかもGO厨のせい
926UnnamedPlayer:2006/10/20(金) 23:53:03 ID:mIQ+DkTP
俺の歯がイテェのもGO厨のせい
927UnnamedPlayer:2006/10/21(土) 00:09:56 ID:xVfmaQm6
次スレを建てといた。よければ使ってくれ。

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1161356391/
928UnnamedPlayer:2006/10/21(土) 00:19:40 ID:Xi/vqATR
>>925
お?やるか?やるか?
GO厨はあれだけどそれ以上に荒れたときだけつけあがってくるお前のようなカスだろが!w

だいたいベッキーがどうのGO厨がどうの言う以前からGOには変な奴がいたよ。初期から旅団にいた俺が言うんだから間違いない。



以上、このスレ完

929UnnamedPlayer:2006/10/21(土) 00:27:21 ID:woVGxHZV
>>927
死ね 氏ねじゃなくて死ねクズが
930UnnamedPlayer:2006/10/21(土) 01:01:16 ID:nYjH0Eis
>>928
日本語でおk
931UnnamedPlayer:2006/10/23(月) 23:37:14 ID:l8RY2TyC
Quake死体death
932UnnamedPlayer:2006/10/24(火) 22:11:07 ID:k99wWH0F
宣伝やめてくれ〜
933UnnamedPlayer:2006/10/24(火) 22:12:47 ID:8sitnicI
ベッキーおいすー
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
934UnnamedPlayer:2006/10/24(火) 22:47:45 ID:wcJ9HHyY
まじGO厨死ねよ
本気で思う
935UnnamedPlayer:2006/10/24(火) 23:12:20 ID:T889EHX0
野菜スレ卒業して2142でヌルヌルしてましたが、ベッキーと聞いてやってきました
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
936UnnamedPlayer:2006/10/25(水) 06:03:32 ID:8PkqU8Yh
>>934
いつまで言ってんだよ、おまえが死ね
937UnnamedPlayer:2006/10/25(水) 07:50:38 ID:TsVJfyK5
宣伝ウゼェ
938UnnamedPlayer:2006/10/25(水) 14:14:06 ID:QdSK2QaZ
今週末はGO体験祭り (鯖缶降臨次第開催予定)
鯖缶降臨およびFPS初めての方からプロゲーマーまで、老若男女問わず参戦者募集中。

GOって面白いのかなぁ?GOって何だろう?とりあえず体験版やってみよう・・・って鯖一つもないじゃん!
体験したくても出来ないじゃん!という人の為に開催する事になりました。

詳細は→【鯖管】DEMO・無料ゲームでもやるスレ【歓迎】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1154088948/883
939UnnamedPlayer:2006/10/25(水) 15:22:03 ID:HikzrzvC
やっぱGO厨うぜぇ
940UnnamedPlayer:2006/10/25(水) 15:25:57 ID:AYjdXKkg
しょぼい自演を見てしまった
941UnnamedPlayer:2006/10/25(水) 20:34:01 ID:L23TsVxD
コピペうざい
おとなしくCSやっとけGOは糞ゲー
942UnnamedPlayer:2006/10/25(水) 22:42:18 ID:j3N8vaXp
>>941
TO AOTは?

つか次スレは何処だ?
943UnnamedPlayer:2006/10/25(水) 23:06:40 ID:sSNWyjdo
機能してない糞スレの次スレなんかいらない
944UnnamedPlayer:2006/10/26(木) 02:44:37 ID:LolRPiEI
>>942

次スレは↓
【旅団】マルチDemo・タダゲーで鯖盾【マルチプレイ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1161356391/

GO厨の人はこっちへ行って下さい↓
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1158723573/
945UnnamedPlayer:2006/10/26(木) 05:42:51 ID:6kU3SD7v
宣伝うぜえよタダゲー厨
氏ね
946UnnamedPlayer:2006/10/26(木) 08:33:03 ID:yAkjYTnJ
947UnnamedPlayer:2006/10/26(木) 19:49:18 ID:3rR3huuI
2chでのコピペ宣伝は不快感あたえるだけなことに気づかないんだろうか
948UnnamedPlayer:2006/10/27(金) 02:09:26 ID:4uneBkls
今週末はGO体験祭り (鯖缶降臨次第開催予定)
鯖缶降臨およびFPS初めての方からプロゲーマーまで、老若男女問わず参戦者募集中。

GOって面白いのかなぁ?GOって何だろう?とりあえず体験版やってみよう・・・って鯖一つもないじゃん!
体験したくても出来ないじゃん!という人の為に開催する事になりました。

詳細は→【鯖管】DEMO・無料ゲームでもやるスレ【歓迎】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1154088948/883
949UnnamedPlayer:2006/10/27(金) 09:37:31 ID:FnUiqkEo
>>947
それが狙いなんだろ。
950UnnamedPlayer:2006/10/27(金) 14:57:24 ID:E8U+Ui0B
お前ら野菜スレの鯖に凸れよ
プレイヤーの質はともかく人ならここより居る
951UnnamedPlayer:2006/10/27(金) 18:46:05 ID:nDmt9ejp
あそこはやめとけって
まじ腐ってるから。リアル中学生大杉ワロタ。
製品版を無料でやってなんとも思わないような連中だからさ、関わらないほうがええよ。
やたら顔文字使って気持ち悪い品。
952UnnamedPlayer:2006/10/27(金) 22:12:21 ID:08Ziqb/5
リアル中学生?
何をいまさら。
953UnnamedPlayer:2006/10/27(金) 23:08:43 ID:jAFrjYB3
質を気にしてゲームが出来ないのは本末転倒だと
954UnnamedPlayer:2006/10/28(土) 04:36:45 ID:hb+sEr23
んだねーw
955UnnamedPlayer:2006/10/28(土) 10:44:50 ID:qKmQH2DB
ゲンタ慎めwww
956UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 11:03:56 ID:k21mzxtu
957UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 20:41:28 ID:/+x/eqqV
今週末はFEARのマルチプレイデモ鯖を立てようと思います。

今日の21時からFEARの鯖立てテストに参加してくれる方いたらレスください
958UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 20:42:09 ID:jKfPGlJ+
959UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 20:50:05 ID:/+x/eqqV
>>958
では、21時にRYODAN TDMを立てます。パスはなしです。
960UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 21:05:46 ID:/+x/eqqV
立てました
961UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 21:13:03 ID:/+x/eqqV
とりあえず、23時まで立ててみます。16人鯖のCPU負荷や回線仕様率を計測するので、
みなさん協力お願いします。
962UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 21:22:03 ID:/+x/eqqV
誰も来ないよーーー
963UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 21:23:58 ID:q3aEq37m
すまんな、いきなりポンと遊べるファイルサイズじゃなくて。
また数日後やるなら誘って
964UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 21:38:57 ID:YtLXn8bz
もうこのスレには人は戻ってこないよ・・・
965UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 16:42:10 ID:9jO9WBvs
>>962
セロリン+オンザボードの僕ちゃんには無理でつ
966 ◆/FEARdZ7cM :2006/11/08(水) 20:29:32 ID:4jxXi8cj
今日もFEARのマルチプレイでものテスト鯖を立てます。
鯖名は2CH DM 
パスはなし
967 ◆/FEARdZ7cM :2006/11/08(水) 20:57:51 ID:4jxXi8cj
鯖名変更

F.E.A.R.DM

です。
968 ◆/FEARdZ7cM :2006/11/08(水) 21:07:20 ID:4jxXi8cj
21時なので立てました!
969 ◆/FEARdZ7cM :2006/11/08(水) 21:18:37 ID:4jxXi8cj
現在7名
970UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 22:51:35 ID:/wIKXjy3
たまにはHALOやろうよ
971UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 22:51:35 ID:UQE3RiJC
FEARって9x系でできる?
972UnnamedPlayer:2006/11/09(木) 20:05:27 ID:hD1MWyj5
>>971
PC買い替えた方がいいよ。
973 ◆/FEARdZ7cM :2006/11/09(木) 20:33:11 ID:8SurOBY7
FEARはポートを開放しなくても鯖が立てられるからこのスレに向いてると思うんだけどね。
要するに誰でも鯖缶になれるわけだ。

ポートを開放できない人やポート解放を試みたけど出来なかった人でもFEAR鯖なら大丈夫だよ。
自分はソフトウェアファイヤーウォールオンでルーターも使ってるけど、立てられたよ。
974UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 20:45:22 ID:O4ADOB11
今日の21時からFEARマルチでも鯖立てます。
975UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 21:38:56 ID:yb0n/uAX
クライアント側もおk?
大抵のFPSは俺の環境じゃクライアントも不可なんだ
976UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 22:38:46 ID:HRQQl+Dz
>>973
試しに立てたら変な外人が入ってきたアアアアアア。初めて鯖立てられたよ。
977UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 20:50:27 ID:sJswJmnV
関係ないけどハンゲのスペシャルフォースがぬるすぎて笑える
下手糞なハンゲ厨をぶっ殺しまくれるぞ
978UnnamedPlayer
ハンゲ厨弱すぎでワロタ