【無料】Enemy Territory Fortress Part7【ETF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
無料で遊べるTeam Fortress!!
リアル系FPSばかりやってないでスポーツ系FPSもやろうぜ!!

<公式サイト>
http://www.etfgame.com/
<解説サイト>
http://etf.fpsjp.org/
http://begin-etf.com/

<インストール手順>
http://etf.fpsjp.org/index.php?%B4%F0%CB%DC%BB%F6%B9%E0%2F%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB
http://begin-etf.com/download.html

<ダウンロード先>
1.まずは本体のETを落とそう
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/game/actsport/btlacttion/wolfensteine.html
2.続いてETにパッチを当てよう
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/game/actsport/btlacttion/wolfensteine.html
3.最後にETF本体を落としてレッツプレイ!!
http://www.etfgame.com/files/mirrors/etf_13_windows.shtml


<基本ルール>
敵の基地に潜り込んで旗を奪え!
奪った旗を自分の基地のキャプチャーポイントに持って帰ると得点だ!
数々のクラス(職業)を駆使してチームを勝利に導け!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 10:05:27 ID:PeLdhO5o
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 10:06:38 ID:PeLdhO5o
<過去ログ>
http://etf.fpsjp.org/index.php?%A4%BD%A4%CE%C2%BE%2F2ch%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0
[無料]Enemy Territory Fortress 1[感無量]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105186532/
【無料】Enemy Territory Fortress【ETMOD:ETF】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105843914/
【無料】Enemy Territory Fortress Part3【ETF】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1106378638/
【無料】Enemy Territory Fortress Part4【ETF】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1107514592/
【無料】Enemy Territory Fortress Part5【ETF】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1110432596/
【無料】Enemy Territory Fortress Part6【ETF】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1115566113/

<ニュース・オリジナルマップ公開>
ttp://www3.to/gsetf

<マップダウンロード>
ttp://www.doom.jp/
ttp://begin-etf.com/files/index.html

<よくある質問と回答>
ttp://begin-etf.com/faq.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 10:38:49 ID:jHkPb9CS
おっつっつ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:35:24 ID:dvW1woVL
>>1
乙カレー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:57:39 ID:bBJ474M/
くそげー晒しage
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:18:19 ID:+hdf9h94
>>1
乙ですー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 08:33:11 ID:clk9s3DI
botを入れて遊ぼうとしたんだけどnot navigation〜とか出ちゃって出来ないんだよね
解説サイトにも詳しく書いてないし誰か教えて
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:23:40 ID:NC5+dSVZ
G'sETFにあると思ぅよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:33:19 ID:JKGYObga
age
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:26:40 ID:Kv75re7O
         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3 `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:54:01 ID:SqyhS/uG
  ____
         \ ★/
  _,,..,,,,_ ( ^ω^)
         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:17:43 ID:WiZo2G+7
あ、とりあえずこのゲームの事は無かったこととして
スレを削除依頼すればいいんだっけ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 06:06:01 ID:lEPU7yIJ
Bibiるほど過疎
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:55:10 ID:3AGsK0OS
保守
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:40:05 ID:yhtW4kpx
ここが本スレだよね・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:16:36 ID:XYdDCTYT
この時間帯から午後3時くらいまでは、外鯖に人が沢山いるよ。
暇な人は遊びに行ってみたら。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:26:48 ID:sI/7xART
Quake3が活況になってから、人がみんなそっち行っちゃった模様
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:05:49 ID:19d40hXq
>>18
詳しく
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:44:29 ID:7iufPsul
もう日本で10vs10をやる事は不可能なんですか?
せめて6vs6でやりたいよ。最近さみしすぎる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:26:57 ID:PnRBEDby
アメリカでガンガレ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:32:52 ID:PnRBEDby
ってかQuake3って結構人多いのな。
この時間でも3600人くらいプレイしとる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 05:42:40 ID:yrZesOHb
Q3Aがオープンソースになった模様。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 06:11:02 ID:suqW+GZW
常識
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:32:05 ID:PnRBEDby
え? 無料でダウソ出来るの?
俺、ヤフオクで入札しちまったよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:27:58 ID:suqW+GZW
オープンなのはソースだけだよ
リソースが足りないのでプレイには至らない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:44:36 ID:ANJx2y67
>>26
ソースはわかるが、リソースの「リ」ってのがなんなのかを400字以内で説明しる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:29:23 ID:7iufPsul
リソース意味不明だな。

エンジンがフリーになったからってQ3自体は結局買わないと
今はまだプレイできないって事だよね?

ETはQ3エンジンだったけど、これは金払って作ってたんだよね?

今さらQ3エンジンで新しく何か作る集団は現れるのだろうか。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:26:21 ID:57QCLAoX
リソースって要はゲーム内のサウンドとかテクスチャーとかのことだろ。
ETが動いてるコアの部分がQ3エンジンで、そのまわりにあたらにmodel,tex,sound,,etc
を被せてるってことだろうね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:37:03 ID:6GG0nUH1
エンジンを金払って買うと仕様書なんかがついてくるからな
これまたオープンソースとははるかに違う
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:53:17 ID:IzUVGnRa
yahoo光にするんだが結構変わる?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:02:38 ID:zngDn8mc
>>30
yahooはいいぞ
キミの個人情報が世界中に公開されて、お友達からたくさんのメールが来るんだ
しかもなんと、500円の商品券まで貰えちゃうんだからもうやめられないね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:44:39 ID:IzUVGnRa
まじレスくれないか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:56:59 ID:zngDn8mc
>>32
いや、だからマジレスだってば
ウソはついてないぞ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:58:41 ID:IzUVGnRa
ごめんそれはマジレスだけど、自分が知りたいのはゲームが軽くなるとかそーゆーので、、、
なんか知ってる?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:48:28 ID:1iQxD6f7
とりあえず今の環境を書いてみたら。
回線が太くなってもさしてpingは下がらないと思うけど。
しかも、わざわざヤフーを選ぶ理由は無いでしょ。
光にするとしても他でやった方がいいよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:48:55 ID:6GG0nUH1
君がもっとおもしろいキャラだったら教えてあげたんだが
残念だ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:53:05 ID:IzUVGnRa
アサルトゼッ不調orz
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:24:47 ID:AsbAJC3X
死体グロ画像
http://begin-etf.com/imgboard/img-box/img20050825012402.jpg

精神 無害
PC 無害
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:08:57 ID:klXP1qwJ
つーかyahooの光って、NTTの線借り上げてるだけじゃなかったっけ?
値段も高いみたいだし、わざわざyahooのにする価値が見えない。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1097329468/l50
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:07:04 ID:kNTY+n1k
>>40
PC起動する度にyahoo!!!と叫んだりすれば価値は見えてくるんじゃね?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:31:49 ID:ciOMgbwF
外国人守りしろょorz
一人じゃまもれません
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:39:14 ID:oEhEeAyF
Q3Fは死亡、ETFも結局流行らず、TFCも何だかんだで人いなくなってしまった。
D3F?の開発チームはQ4で開発する事になったらしいけど、Q4でまた人集まると
いいな。

っていうかこのルールは飽きが早いのか?1年も経たずにみんなやめちゃってる
ような。古参がみんな戻ってきつつ新参もたくさんくることを切望しております。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:52:20 ID:Z+aw+KaH
こんなもっさりしたゲームなんてやってらんねーや!
グレネードでジャンプなんて氏ぬだろ普通バカじゃねーの!

…そして皆それぞれQ3とCSに戻っていくのであった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:33:50 ID:oEhEeAyF
そして今日は一人も鯖にいないのであった…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:48:21 ID:VEyQWZIC
結局pubだけじゃ飽きちゃうのはゲームの性質上しかたない。
チーム作って、クラン戦でチームとして戦うのがおもろい。
TFってクラスごとの能力差、役割分担がある点FPS+RPGみたいなかんじだから。クランつくって自分の役職の
経験値をあげてレベルupして、他のクランと切磋琢磨するっていうのがTFの一番おもろい楽しみ方だとは思うけどね。
まあ、日本じゃそんな話しする以前に人数が絶対的に足りない、出た当初になぜかETF潰そうとする変態もいたし、
紅白戦企画しても何故かアンチでて来るし、、そうやって反対して騒いでた連中はETF,TFシリーズのためとかいって
荒らすだけ荒らしてどっかいっちゃたんだろうけどねw

Q3Fの時からそうだけど、海外でIRCでのpickupgameが主流になってるのをみると、そういう遊び方がETFに向いてると思うんだけどね。
ETF出る前、出た直後から日本でもクラン戦したいなって思ってたんだけど、今の状態じゃこれからも無理くさいね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:17:47 ID:yYNKhwK0
せっかく盛り上がってきたのに
初心者弾いて人減らしたのはお前だろ
何故そんな被害者面できるのかわからん
お前が全て悪い
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 03:42:10 ID:VEyQWZIC
そうか俺が悪かったのかw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 08:11:27 ID:xvEmMPII
実際48は正論
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 09:45:20 ID:zq4M9JyG
>>47
紅白反対した奴も私怨で晒して煽ったのも君かな
無駄に煽り口調なところがそっくりだね
いつも初心者の為とか言ってるけどただスレを荒らしたいだけにしか見えないよ
何かETFに恨みでもあるの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:33:10 ID:yYNKhwK0
辞めてった理由が知りたいんだろ?
批判されたらギャーギャー騒ぐし
そのくせ人は少ない少ないと嘆く
これだけ辞めてったんじゃどっちが多数派かわかるだろ

>日本じゃそんな話しする以前に人数が絶対的に足りない
これがわかってて何故やろうとするんだ
どこが正論なの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:40:22 ID:xvEmMPII
てかETFは初心者に対する対応は礼儀ただしい方だと思うよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:06:34 ID:CMmQTanG
Q3Fって国内でどのくらい流行ってたの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:09:14 ID:CMmQTanG
結局ETFもあれなんだよな
CTFな以上人いないとツマランのに、ストイックなプレイを要求しすぎるから余計人が寄り付かん
人以内→ツマンネ もしくは ツマンネ→人以内 な典型的な例
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:12:47 ID:xvEmMPII
RA何たら重すぎevでやってくんないかな
ETFってclan戦とかやったら盛り上がるのカナ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:58:48 ID:6qJauc76
現在、Railbaitに14人。
暇なやつは突入開始。

>>54
同意。
10vs10でワイワイやれば初心者の人でも楽しめるけど、
4vs4なんかだと、各自徹底して役割を果たさなきゃならない。
あまりにも遊びからかけ離れ、競技的になりすぎるんだよね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 13:36:57 ID:DljM+gH0
FRに誰もいないじゃん。日本以上にBG
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 13:54:22 ID:VEyQWZIC
>>51
なぜやろうとするんだって、そりゃETFやりたいからだろw人が今より多かったら更に乙って
いってるだけ。
ETF叩いてた連中とかは最初はETF遊んでたんだろうけど、どう考えても今は遊んでねえってこと、
今残ってる連中(ちょ−少ない)の中に「ETFつまんねえけど、粘着し続けてる」なんて奴はいないでしょw

>>53
Q3Fは出た当初はETFとおなじで人が結構いたみたいだけど、いつのまにかhappydaemonサーバーがたまに建ってて
中に人は誰もいないって感じだったとおもう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:34:35 ID:qiKWf38D
ETFはプレイ感が絶望的にトロくさいから駄目だったね。
リロードなんていらねぇしコンク揺れすぎバニホ制限きつすぎ。

特にリロードは蛇足以外の何者でもなく
大幅にスピードを削いでるよ。キャンセルも出来ないし。

q3fのベタ移植でなしに改良を加えて欲しかったなぁ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:59:17 ID:6+3zFsDy
ETFの初期はFPS130以上(制限無し)できたからかなりハイスピードで移動できた
のが楽しかったなぁ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:11:31 ID:VEyQWZIC
>ETFはプレイ感が絶望的にトロくさいから駄目だったね。
>リロードなんていらねぇしコンク揺れすぎバニホ制限きつすぎ。
>特にリロードは蛇足以外の何者でもなく
>大幅にスピードを削いでるよ。キャンセルも出来ないし。

そんなこといってたらTFっていうゲームじゃなくなるよ^_^;。移動がトロいっていうのは、多少感じるけど
慣れたらそこそこ速くとべるし、あのくらいのスピードがちょうどいいと思う。あとバニホのスピード加速制限はなかったら
スピード速過ぎでdefがきつ過ぎる、そして旗かっぱらわれたら追いつけなくなっちゃう。まあ曲がれる角度を大きくして欲しいっていうのは
あるけどね。

>q3fのベタ移植でなしに改良を加えて欲しかったなぁ
q3fやったことある人ならわかると思うけど、ETFの方がスピード感増してるよ。q3fは平地のバニホで全くといっていいほど加速しなかった。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 19:04:40 ID:xvEmMPII
リロードなきゃロケット最強だし
さっきRailbaitのBASESでemper何たら.wwgのチームばっか入っていって
そんな勝ちたいのかっておもた。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 19:30:47 ID:VEyQWZIC
アメリカは基本的に厨房おおいからほっとけよ。
vVvとかヨーロッパの奴らのほうがしっかりしてる印象。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:30:17 ID:xvEmMPII
なんかagentで誰が見てもボロボロだったとき、当然終了のときは案の定ggときて
また煽りかorzって思ったらアドバイスみたいのくれて、ちょっと外人も見直してきた。
clan e!って奴だったな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:17:59 ID:DljM+gH0
よし、お前らの熱い気持ちはわかったから集合しろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:28:34 ID:xvEmMPII
allduelなんかぼけーとしてたね。
まぁたまには、こんなのもいいかな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:29:54 ID:xvEmMPII
改めて思ったんだけど、過疎だねorz
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:47:01 ID:xvEmMPII
相手との距離が遠い場合・・・まず後退してまちぶせ
相手との距離が近い場合・・・がんばって背後を捉えて攻撃orがんばって逃げる
なんか意識してるんだけど。。。。
やっぱり人それぞれ戦術は変わるもんなのかな
強い人やてるsolとメディックはなかなかagentでも勝てないorz
と一人でなんとなく痛いレス書いてる自分でした、、、
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:09:14 ID:DljM+gH0
あなたはMEDでDEFしたりしない方のエージェントですね?
撃ち合いに関してはあんまり戦術とか生きないゲームだと思うから
適当にやればいいんじゃない。撃ち合い強くなりたいならもっと普通の
クラスで練習したほうがいいと思うが…

とりあえず過疎りすぎですよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:15:30 ID:6qJauc76
エージェントでsolに勝てないのは当たり前なのでは。

撃ち合いに強くなりたいなら、ひたすらsolでduelしていれば自然と強くなりますよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:29:05 ID:zq4M9JyG
>>68
Agentは相手を倒す職じゃなくてDEFに隙を作らせる職だからね
ガスを撒く、ASを壊す、旗をずらす、麻酔銃撃ち込んで放置プレイ等
DEFには向かないし、ATKでも相手を倒せば旗が取れる、と言うものでもない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:52:38 ID:j2cbk8fX
なんだかんだいってこのスレにはそれなりに人がいるね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:54:10 ID:dE6nBKc+
solうまい人の観察してなおかつ練習が近道ですよ
外国鯖のほうに強い人いるから いろいろと参考になります

日本鯖のメンバーはそれぞれ得意不得意クラスがあったりするので
自分にも何が向いているかを考えたりするのも楽しかったりします

自分はsolで空中に浮いてる敵にロケラン当てて以来
solの魅力に釘付けです
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 08:53:32 ID:n9AMWVhJ
確かに倒すことに夢中になりすぎてました。
>あなたはMEDでDEFしたりしない方のエージェントですね?
違いますがagentにとって必ず注射して確認されるのでDEFのMEDはちょっと
天敵です(汗

マジレスありがとうございました。
いままでagentを中心にやってみたのでGREとかSOLとか挑戦してみます
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 10:14:29 ID:Mg87rNiW
Agentで必要なのは、技術と演技力。

単独で怪しまれないルートでFRまで潜入し、怪しまれないようにASを破壊し
気づかれないようにMinigunの後ろから斬りつけ、一気に旗を奪って離脱。

グレネードだけでsolをヌッ殺せるくらいになってから、使用した方がいいかも。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 10:24:00 ID:n9AMWVhJ
演技力はそこそこで技術はあんまりないので、練習しますw
アドバイスありがとう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:16:26 ID:n9AMWVhJ
5vs5 bring itでCDGの方に70%という最悪の結果でばれた、、、
演技力も改めて足りないと実感orz
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:26:39 ID:n9AMWVhJ
チーム分けはクジに、ならないかな、、、
強い人同士くんでるから、戦えるのは練習になるけど、結果てきにはorz
連レスばっか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:29:53 ID:K6kJUcOb
それは海外の話?
日本の人はちゃんとAUTO JOINしてるっぽいけど。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:37:07 ID:57IIFE3L
(´;ω;`)ウッ…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:40:37 ID:MX8+goZ/
スマン俺の所為だorz
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:43:18 ID:TLqkNYbO
なんか24時間立ててる鯖が気の毒だ。夕方から朝方まででいいのに
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:19:57 ID:yE+jYW6C
9時半から12時半で無問題
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 05:30:01 ID:Kws+/TIl
HAPPYDEMONって24時間だっけ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 18:02:23 ID:Kws+/TIl
emperorがping250でfuck this ping!
320越えの自分はorz
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:36:42 ID:QUH4eMsO
emperorは、「君が勝てないのはそのpingのせいだよ。君は十分強い」とか言ってくれる。
ゲーム終了後に「お前ら全員noobだな(w」と言うこともあるけれど。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:44:05 ID:FmanLsIK
今日は濃いゲームで楽しかった
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 02:04:43 ID:AMmMw9Yc
寝てしまった
今頃おきてping450でVvVおもい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 02:10:59 ID:AMmMw9Yc
emperorってwwgっていうclanのキャプテンみたいなものなのかな?
以外にもengで抵抗できたので自己満足した。
でもsolって移動で結構体力消費するっぽいし、まぁ自己満足だからどうでもいいんだが、
新しくビテオカード頑張って買うかな、、
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 13:52:45 ID:FmanLsIK
海外の上手い人の試合のdemoを見てみたい
何かオススメはないですか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:35:37 ID:MlAljF04
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:26:11 ID:AMmMw9Yc
ありがd
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 19:57:32 ID:FmanLsIK
>>91
dクス んまい人のリプレイは見てるだけでエキサイトしてくるね

旗に触った瞬間背後に投げるのはスクリプトなんだろうか
Openfireでconcで突っ込んでパイプで爆死する前に真後ろに投げてるんだよね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:21:38 ID:6LkszMni
>>91
レベルたけー
すごい参考になるな。
全然違うゲームのようだ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:44:52 ID:mn3MNPJl
いまいち盛り上がらなかったネ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:26:05 ID:hZymyOt4
人のバニホ見てると酔う
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:04:39 ID:mn3MNPJl
exボロボロorz
日本サーバーではDEF中心にやるとするか。。。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:21:58 ID:4qotDm62
ExpressでATKなら低い軌道で鋭く旗に飛び込むんだ
高く飛ぶとASとminiが空中で肉片に変えてくれる


いつもいつもDEFをやろうと思うんだけど気がつくと攻めてしまっている
じっとしてられないんだ…ダメなんだ常に加速してないと
これからは気をつけるお
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:43:25 ID:yeifaz6b
agent癖でいつもagent
いつ叩かれるかと怯える始末orz
強ければ叩かれないんだけどね。。。
happydemonではagentはやめるように努力してeng中心に使うか
たまにsolとgreとagentしか使えないときあるし
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:15:39 ID:IbmAAu6U
今TFC鯖は満員だがETF鯖には3人しかいません
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:08:39 ID:t4THiLHH
ひさびさGoriキター
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:17:59 ID:NeXWNK0D
そんなに人気者なのかgoriって人?w
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:36:22 ID:FONNuQNE
>>102
昔、太陽に吠えろで一世を風靡した
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:50:49 ID:4kENrfr/
greも練習してなかなか手ごたえあったし、結構よかったなー
engなんかやってらんね、という気分
zipsさんありがd
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:18:58 ID:JtSx5ikk
GoriさんのSolがいると燃えるよね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:35:17 ID:l+j+RQnc
やっぱり休日は集合が頻繁だな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:34:33 ID:72iPoP0U
しかし外鯖も人減ってきたな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:15:55 ID:gh18QSQb
全体で100人もいないと思う
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:50:08 ID:hPNmXTMP
一息ついてまたやろうと思ったら誰も(ry
外鯖もドイツとかスウェーデンとかマジファーラウェイ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 09:54:56 ID:0L6kepLg
Ping300超え。
ほんとアエウィは地獄だぜーフーハハ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:32:17 ID:NzZK4p7U
何が嫌で辞めたのかわからない
何がダメだったんだろう理由がわからん
なんか好きになれないんだよね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:27:30 ID:TpZqPOdA
みんなLvとかの方がいいのかな?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:42:33 ID:1QBsjh+c
eV鯖がASEでも本体ブラウザでも見当たらない
外鯖で唯一ストレス無くプレイできる鯖なのに…

台湾鯖とか賑ってくれないかなぁ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:11:22 ID:TpZqPOdA
そういえば最近見当たらない、、、
kingなんたらは、重すぎてやる気でないorz
eVでやりたいな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:52:05 ID:ibBdh5Mi
今スポーツ系で1番賑わってるのって何?
禁断症状が・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:41:12 ID:F9kQcV4I
Q3、その次にUT
PK,T2は壊滅。ETFもほぼ壊滅。TFCはそこそこいる感じ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 03:01:00 ID:MwAgIu3a
Rail Baitは微妙に重いしな...
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:34:04 ID:tcbeQa2s
引退しおうかなorz
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:02:16 ID:rI0pZ93w
3vs3とか少人数の場合でもHappyDeamonだとCTFのflag数で勝負しようとして、
相手defいないのに延々旗運んだり、def一人でatk二人を相手にしたりすることがある。
こういう場合って片方をatk、もう片方をdefに分けた方が双方共組織的に出来るから
よりレベルを上げられると思うんだけど、どうかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:15:56 ID:HBfUESb+
それを提案する人たまにいるけど林檎が反対したりするよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:51:00 ID:tJtQVZxD
でもあの方は基本的にminigun-defだから、林檎さんがいるチームにdefしたい人が入って、
攻めたい人は別のチームにすれば問題ないんじゃないかな。
OvDにしようって、自分もよく提案してましたけど、みんなokって感じでしたよ基本的に。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:03:13 ID:FdhXcXYf
OvsDいいですね。
技術面でもいいし楽しいし少人数でもできる。
これからこれがいい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:17:49 ID:QdiEcwpQ
おまえら、人数揃っててCTFできるなぁ、と思ってる矢先にAllduel選ぶんじゃねぇよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 14:05:37 ID:cjjC+WFx
solの人、ジャンプされた方がロケット当てるの難しい?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 14:38:57 ID:eQHfr8Hu
ジャンプの軌道は一定だから、着地地点を狙えるので当てれる。
歩きだとあんまり足速くないから、爆風とかでやっぱり当てれる。

まあ、射撃のタイミングを読んでジャンプして避けるのがいいかな。
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:06:56 ID:l/Np/xg9
solの発射を見極めてからのジャンプよけは効果的だと思うよ
デブとかの。
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:14:18 ID:cjjC+WFx
情報ありがd
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:22:18 ID:TVj+UwVe
Duelの話だけど上手いSolはあんまりジャンプしないんだよね
角度をつけて相手の足元狙い易くするためにジャンプ撃ちしてると
撃つタイミングを読まれやすいし着地も狙われる
どうも自分は無駄にぴょんぴょん跳ねるからいけない
ジャンプ無しでも的確に狙えるAIM力をつけたいな
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:23:29 ID:cjjC+WFx
ああ巧いはsolはAIM力を活かして相手にロケットあてることで、相手を
狙いにくくさせるってこと?
duelでsolがロケジャンで接近してくるのが、対処方が困るorz

130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:17:13 ID:V3rQAAB0
TFCのクラン戦で活躍してるSolだと着地のロケットよりエアー(空中)ロケット
決めてるぞ。真のSolはエアロケ決めれるかが勝負。俺は無理。
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:41:56 ID:+I/1Ra/V
人いないorz
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:21:27 ID:dsVpPz4Z
>>130
たしかにエア当てるのはカッコ良いんだけど、重要なのはそこじゃない。
エアーをねらわざるをえない状況で、エアーを狙える、そして当てられる事のほうが重要。
別にエアーなんか狙わなくて良い場面で、狙うのは意味無い、エアーが当る確率は低いわけだし。

エアーが必要ない場面で、エアー狙って100発打って、10発当てるより
普通に足元狙って打って、50発当てる事のほうが重要ということ。
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:45:27 ID:A9Atd0tz
AIM力高いSolは遠距離でも的確に足元狙ってくるから爆風でジワジワ体力削られる
格上相手に体力犠牲にしてロケジャンで急接近とか通用しないから近づけずに終
戦えるレンジが2倍ぐらい違うんだよねorz
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:57:01 ID:isGwcNah
相手が適度に浮いたらair狙いで良いと思うよ。撃てば7割は当たるな、ぐらいなら撃つべし
要は外すリスクより当てるメリットが上回ってると思うなら狙う

まぁduelだし、無駄と解っててもair狙って練習するのもいいんジャマイカ
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:01:22 ID:isGwcNah
ジャンプは密着時ならピョンピョン飛んでOK
中距離はロケット撃たれてから飛んだほうが無難かな

ロケジャンは普通に体力減るし、ロケット1発減るしでネタでしか無いと思う。撃ち落とせ
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:22:41 ID:+I/1Ra/V
http://www.towofu.net/rtcw/settings_network.htm
これで少しはゲームが軽くなると思います
参考にどぞ
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:30:00 ID:94dysXwN
>>>>132
俺もそう思う。
エアー狙いは重要ではない。

ゲームやりこむと無意識で瞬時にエアー打つ様になる。
当たろうが外れようがね。

格好良いからといってじーっと狙ってエアー狙いは、
意味ない。
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:26:58 ID:+I/1Ra/V
greのエアー狙いは別?
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:31:10 ID:A6G4fzOa
greはエアー狙いとかじゃなくて、
相手がどの位置にいても当てられる様にしないと。
空中だろうが、遠距離だろうが。
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:57:11 ID:+I/1Ra/V
だね。集合もうやっちゃったかな?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 23:54:33 ID:M0izFe3N
OvD良いね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 06:14:13 ID:GN0qSZ4b
evなんで消えたのかorz
外鯖ping350越えるたまに500いくときもある。
復活してくれ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:31:39 ID:Q9pSMEOg
こんなに面白いゲームなのに何故人がいないのかを真剣に考えてみよー
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:38:27 ID:Rlzrxmgj
>>143
ETFよりもっと面白いゲームに人がいってしまった
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:40:02 ID:R9YW0pxs
リロードが糞ダルイから。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:35:41 ID:Q9pSMEOg
たしかに面白いゲーム一杯でてるね

でもETの方にはいまだに人がいたりするんだよね

不思議
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:29:31 ID:dvIe+4eJ
覚えなければならないテクが多すぎるんでは。
バニホなんて出来て当たり前状態だし、conc/gre/ロケジャンも出来なきゃキツい。

ETやらBF2だと、初心者が古参に勝つこともあるけど、
ETF(スポーツ系)はそういう事が起こり得にくい。
だから間口も狭いんじゃない?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:31:53 ID:Z9TNMonD
そういうETFは何か楽しい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:49:30 ID:pW28IMy8
そっかー

そうすると過疎化の原因はゲームの質にあるわけだからこのまま消えて行っちゃうね
ショボンヌ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:22:45 ID:Z9TNMonD
てかflagじゃなくて人命救助とか敵地爆破みたいのが、いい。
人命救助はflagとかぶっちゃうかな?
まぁflagに拘らなくていいと思う。
そして、宣伝すればそこそこ来るんじゃない?今でも宣伝すればそこそこ来ると思うよ。
自分だって誰かの宣伝でETFに来た
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:04:17 ID:Z9TNMonD
てか3人しかいなったよorz
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:55:08 ID:4y502mnS
quake4までの繋ぎにもならんかったな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:22:59 ID:TdkNEv+z
なあ、人いないから代わりに何匹かbot入れたら人はいりやすくならないかな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:55:50 ID:sC+EOZLR
botは何となくduelならいいけど、それ以外はやだな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:58:58 ID:sC+EOZLR
日に日に過疎化orz
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 11:12:31 ID:UbwSUAl3
外鯖ももうだめだな
おわった何もかも
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 12:37:23 ID:Iiu368bk
ドイツ鯖とベルギー鯖が頑張ってくれる!!!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 16:52:15 ID:LCzr1rFT
ごめんTCEにいってる
ping1でも重い おrz
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:55:00 ID:N2rj9DyO
(´・ω・`)ショボーン
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:52:23 ID:DWYbykEh
久々にやると楽しいなあ。
20人でやってた頃が懐かしい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 08:23:10 ID:VHHb3oAB
http://www.truecombat.jp/
これTCEの解説サイトです。。。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:48:54 ID:hLZ9ymFh
TCEもやってるよ。
わざわざ貼らないでもみんなやってると思う。
つか、ETFの少ない人口をTCEにコンバートしてどうする。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:22:10 ID:VHHb3oAB
そっかorz
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:59:50 ID:BC/b6NIn
最近はBF2とTCEばかり...
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:15:47 ID:+CR0rbuY
TCEってETエンジンだから4ch以上のポジショナルオーディオ対応してないよね?
あのタイプで対応してないのは物足りない。
ETFみたいなスポーツ系ならあった方が良いけど無くてもいい。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:59:20 ID:ClVUNLRO
ETFやるやつがよくTCEなんかやれるな。
CSはやるけどTCEは無理。さすがにスピード感なさすぎ。

3時間ぐらいしかプレイしてない馬鹿の感想です。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:02:37 ID:VHHb3oAB
そそバニホ・グレジャンもできねーのかよ
2,3発で死ぬしな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 13:09:45 ID:sv3WHRdm
>166
TCEとETFは全然別ゲーだと思えるからやれる
逆にTCEとCSはかぶっててダメ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 05:31:21 ID:5uyBnlxG
10時になると一応鯖をチェックしてたが最近はチェックすらしていない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:39:29 ID:TghE//+n
とりあえず思い出でも語ろうぜ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:34:01 ID:tlLFTJU7
今日は22時からやるぞ!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:18:44 ID:57Gt4b+s
最高で4vs4までだったけど楽しかった!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:24:29 ID:nSI347Wc
全力でやって接戦だとホント楽しいよね

ここで予め集合時間を書いておくと集まり易いだろうか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:48:50 ID:c9tuhQzH
>ここで予め集合時間を書いておくと集まり易いだろうか

うん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:16:01 ID:sh+yRlNx
10時が暗黙の了解になってるのかと思ったが。
それでも集まらないって事は決めても意味ない予感。

今日10時半に集合ね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:35:16 ID:+9BbuZO2
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:28:28 ID:WJIXtLms

178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:45:36 ID:LAWHS9eG
この時間、日本人が12人くらいいるよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:46:22 ID:pf07ZiEB
今、HD鯖に結構いるぞぉ〜!
こいこい!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:24:13 ID:2esfiAdn
今VIPPERで鯖が賑ってるよ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:20:40 ID:aZmdJxGf
誰もいねぇ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 06:22:13 ID:LaxgoQhL
assaultfortsで攻め側でもリフト動かせるようになってたのか、気がつかなかったよorz
あれだったら、リフト側の方が断然capしやすいね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:05:59 ID:rr4erJ93
ping400超えたらfuckって言われるんだが・・・
日本鯖で10人以上で遊びたい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:28:02 ID:JzerkRCm
>>183
Thank you! っていいかえしとけ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:45:54 ID:b1WFwXi1
勝てそうなチームにしか入らない奴うぜえ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:51:57 ID:hKhSbF8q
どのゲームにもいるねそういうの^^;
「不公平だからチームかえようぜ」とか言っても、日本人は無視するやつ多いのな、
日本語読めてるのにスルーしてんじゃねえよ、って感じだよな。どうしようもねえw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:55:47 ID:ovYtrmff
アメリカ鯖行ったらクランの奴らが固まってnoob狩りしてヒドイときがあったぞ。
8vs5になっても誰も動かないでやんの。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 08:25:37 ID:ZUrnKMcS
アメリカとか半島にくらべれば日本は大分マシなほうではあるんだがな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 11:31:19 ID:2D4/muBv
>>188
よく言えばそうんだけど、悪く言えばあまりにも遊びがなさ過ぎる。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 11:39:59 ID:baDycT3p
このゲーム、クエイクっぽいETっつー認識でええの?
それとも全然別タイプ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 11:42:19 ID:2D4/muBv
>>190
ほとんどクエイク。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 12:02:13 ID:baDycT3p
んじゃ、ちょっとやってみるわ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 14:33:40 ID:JdWBwFC2
クエイクといえば、クエイクや他のスポーツ系のバニホってETFとはやり方が違うの?
曲がる方向に視点を傾けておいて減速しながら曲がってる人がたまにいるけど。

曲がる方向に死角が出にくいから是非とも使い分けたいのだが、さっぱり出来ない。
自分はETFしかやった事が無いから他のFPSやったら難儀しそうだ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:10:52 ID:HpPmDIal
バニホって何を指してるのか人によるんだけど、連続でジャンプして空中で曲がれるアレの事
言ってるんなら、ETFのバニホはクエイク(初代だよね?)と一緒。
>クエイクといえば、クエイクや他のスポーツ系のバニホってETFとはやり方が違うの?
>曲がる方向に視点を傾けておいて減速しながら曲がってる人がたまにいるけど。
それをやってる人を見たのは、ETFで?それとも他のスポーツ系ゲーム?
何を聞きたいのか分からないけど、ETFのバニホはquakeのバニホとやり方は全く同じ。そして、おそらくあなたが
言ってる視点を傾けて曲がるっていうのはsidebunnyって呼ばれてるジャンプ、このジャンプはquakeと、quakeと
ほぼ同じフィジックスを持つETFで可能。やり方は、前進キーを離して曲がる普通のバニホを前進キーを押しながらやるだけ、
減速はしないと思う。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:09:37 ID:TfZGcgjG
お前らが全くやる気ないようだからQ3買ってしまいました。
CPMAでギュンギュン曲がってやるぜ。それではごきげんよう。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:15:38 ID:2D4/muBv
Q4が目前のこの時期に........
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:41:29 ID:JdWBwFC2
>>194
ETFでやってる人を見たよ。
sidebunnyか、練習してみるよ。ありがとう。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:56:07 ID:c7AQpENC
最近1時間くらいしか集中力が続かないんだよなー。
疲れている。

でもあれだね、ずっとやってる人は上手くなってるね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:26:51 ID:e2IuLEZl
Q4は結局いつなんだろう。10月はガセっぽいし。Q2と同じように12月初めかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:38:47 ID:vNQ5aKtz
Q4のせいか今Q3結構人いるよ。ENSOFで送料込み5500円で
1ヶ月ちょい遊べるなら満足。

ところで最近ETFは人いるの?いつも10時半ぐらいにのぞいて人いなくて
ほかのゲームやって戻ってくるとやっぱり人いないんだけど。
短時間だけこっそりやってたりしないか心配だ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 02:03:22 ID:tQ3/PeKc
短時間だけこっそりやってましたハイ
大体10時〜12時の間に数人集まってOvDしたりassault fortsやってる
人が来る時間帯がうまく重なれば10人以上集まるから、すぐに解散って事も無いんだけどね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 09:05:17 ID:ApCaiGnk
Q3F=ETFみたいにできるのならETのQ3AMODあればいいのにね。CPMAでもいいけど
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:56:00 ID:vNQ5aKtz0
誰か宣伝かなんかした?今10人ぐらい集まってるぞ。
しかもあんま見たことない名前ばっか。お前らも早く来いよな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:58:59 ID:o5EFci8b0
こんな時間に14人いるわけだが。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:06:24 ID:o5EFci8b0
こんな時間に16人集まってるの、何ヶ月ぶりだ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:14:50 ID:tQ3/PeKc0
さて一人寂しく人待ちでもするかと思ってHD覗いたら


VIPPERで埋まっててワロスwwwwwwwwwwwwwww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:21:35 ID:TXk6qBeC0
人多すぎでHD鯖入れない。。
嬉しいけど辛いなあ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:41:36 ID:vNQ5aKtz
VIPかよw
かなりカオスってます。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:48:01 ID:YgJ7XlaF
うぉ!
HD鯖満員じゃねーか!!!
はいれねーー!!!w
210みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/09/27(火) 23:19:04 ID:n1G/2EIB BE:119506144-##
明後日から始めます、みんなよろしく
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:22:36 ID:o5EFci8b
>>210
よろしく。分からないことあったら、ここにガンガン書けばいいよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:27:10 ID:q7QEfaLv
面白かったようなつまらなかったような。
Atkやるとひどくストレスがたまる内容でした。
今日のメンバーからリピーターできるのかかなり疑問。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:53:19 ID:iXiIhNdP
Def少なすぎに慣れすぎたからじゃないの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:07:17 ID:PBtxNqp8
どこにでもいるなこの糞こて
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:50:31 ID:q7QEfaLv
>>213
そうかもね。ひさびさにMini2&Eng2のコンボくらったよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:57:44 ID:e3MSGf2P
人が増えれば増えるほどATKは連携しなきゃ旗取れない
難しいぜ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:13:23 ID:iXiIhNdP
Def少なかったら、リコン特攻でも旗とれたりしたけど、
Def増えたからsolやgreが敵Def弱体化したの確認して特攻するとかしないとね。
218みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/09/28(水) 15:04:10 ID:94wWlUaI BE:119506728-##
楽しかったです、さようなら
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:11:36 ID:iXiIhNdP
この時間でも人いるよ。
暇な人家紋。
220TCEPlayer:2005/09/28(水) 21:30:12 ID:qwbYhkA+
ETFって人どれくらいいるんです?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:36:53 ID:iXiIhNdP
>>220
殆ど人いなかったけど、なぜか最近増えてきました。
といっても日本サーバは1つしかないし、多いといっても20人程度ですが。
222TCEPlayer:2005/09/28(水) 21:44:39 ID:qwbYhkA+
20人か・・・・まあインスコするだけしてみよう
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:47:38 ID:iXiIhNdP
ただ、TCEを静とすればETFは動だよ。
滅茶苦茶なアクションゲーム。
224TCEPlayer:2005/09/28(水) 21:57:27 ID:qwbYhkA+
ETははいってるから始めやすいな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:49:19 ID:e8jQAQ3I
何事?
今日も人多いなw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:09:52 ID:e3MSGf2P
察するにVIPPERが多少流入したお陰で、今までやりたくても
人少なすぎで入りづらかった人達が入れるようになったから一気に増えたのかな

やっぱり初心者は仲間の方に集まってくからDEFが多くなっちゃうのはしょうがない
でも経路とキャプチャーポイント覚えたらATKも挑戦して欲しいな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:22:59 ID:q7QEfaLv
家に帰ったとこだけど、誰もいない。
今日も満員になるぐらい盛り上がったの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:25:31 ID:Z4PPhxUI
俺は阪神巨人戦終わってからずっとやってて丁度さっき終わったところ。
11vs11とかやって満員状態だったよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:25:48 ID:iXiIhNdP
>>227
10時くらいに満員ですた。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:43:54 ID:q7QEfaLv
一足遅かったのかorz
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:15:37 ID:WXesFbPs
デスマッチの方お疲れ様でした。
連続100試合やったの初めてで、手がプルプルなってます。

>>226
そうですね。当分見なかった人もチラホラ見かけるように。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:29:14 ID:8bb9rpoC
>>231
お疲れでした。完敗!
あまりのグレの正確さに笑えてきて頬がプルプルしております
やればやるほどスコアが広がっていく…2:1の比を保ちながら
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:32:03 ID:MlwcAFaS
HD鯖、26人ぐらいに増やしてくれないかな。
昔何人鯖だったっけ?
ラグがヒドイから20人にしたんだっけ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:06:57 ID:WXesFbPs
こんな時間に10人いる件について。

>>233
昔は確か30人だったけど、人多すぎてゲームにならないので2つに分けたんじゃなかったかな。
でも閑古鳥鳴きまくりなので、結局もう1つのサーバーは廃止になったんだと思う。
26人(13vs13)だと、一番広いマップでも人多すぎ状態になると思いますよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:52:34 ID:NMUWwRhL
今日も帰ったら閑古鳥。VIPPERは早めの時間がお好きなようで。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:34:48 ID:Zm9ai2Pm
Vipperだらけでワロス
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:39:02 ID:Zm9ai2Pm
現在15人。暇な人ぁーおいでなさいませ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:54:14 ID:Zm9ai2Pm
現在、満員。あと2人入れるんだっけ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:32:16 ID:Se0V5IOC
おや、今日はもう人いるのね。
つーわけで突入開始!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:19:55 ID:z3etv+5x
今日のChaosは面白かった!!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:39:13 ID:bBhWtG1o
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:09:09 ID:PhgbiGV/
Chaosでいい勝負できたのは久しぶりな気がする
外鯖じゃあ出た瞬間スナイパーにヌッ殺される
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:41:20 ID:j05/u8Gq
これら以外に一人でも遊べるMAP知ってたら教えてくれ

etf_enjoy Reconのconc+flashジャンプ
etf_soldier Solのロケジャン
etf_nowjump Solの障害物レース
etf_zttm Solのバニホ、ロケジャン、グレジャン
etf_bunny バニーホップレース
etf_mg_rockethill_beta Reconのロケット避けレース
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 04:34:57 ID:a6oI9FLf
etf_japanc 滝に打たレース
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:48:04 ID:BgcI2B8U
ネタ投下
みんなが使っててお勧めのスプリクトはなに?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:02:02 ID:hPBisSLB
クラスコンフィグとbindちょこっと弄っただけで、スクリプト使ってないなぁ…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:47:11 ID:w+acB4VX
俺も全部手動だ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:45:15 ID:rZ0CGYlW
久しぶりにやってみたけど過疎ってるな
6人集まればいいほうなの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:46:43 ID:4dMPXh3p
ずっとやってるけど「ETFにスクリプトあるの?」て聞いてみたいw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:49:00 ID:4dMPXh3p
先月末にVIPPERが集まって鯖に入れないくらいだったのがすぐに寂れて10人も集まらなくなった。
カムバックVIPPER!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:30:29 ID:ac4Y1/m0
>>250
一応、5時くらいに来てるっぽいけどね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 05:04:11 ID:H/IgIBZX
ETは結構な人口がプレイしててTCEもかなり人がいるのにETFはこの有様。
もしQ4が売れて、Q4Fが出来たとしても、やっぱ常に50人ぐらいの
日本人がプレイするような状況は期待できないのかな。。

CSとかより敷居は全然低いと思うんだけど。とりあえず
ミニとパイプやってりゃフラグはとれるし。VIPPER帰って
きてくれよー!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:01:16 ID:iBha5Don
Q4は売れても対戦人口はQ3で一番盛り上がってた時くらいだろうねぇ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:13:42 ID:chJsR1BR
そのミニとパイプのおかげであんま定着してないって気がするんだが…
まあコンセプト的な問題だから(ミニはちと違うが)微妙な話だとは思うが
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:48:24 ID:S3QAwo9j
ETFって結構知らない人多いよ。
俺TCEから入ったんだが、先週くらいまでETFの存在すら知らなかった。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:07:56 ID:icvjclMR
連続で殺すとコインみたいなのがテロンテロン出るのがいいね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:15:27 ID:pS9/F/1W
>>249
180度振り返れるやつとかあるっぽい。ロケジャンの時とかに便利そう。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:19:05 ID:TcfbWL8s
知らない奴が多いのならageてみよう。

TCEが入ってたらETの2.6パッチとETF本体を入れたら遊べるぞ。
ETの2.6パッチ
http://www.forest.impress.co.jp/lib/game/actsport/btlacttion/wolfensteine.html
ETF本体(最新版1.6)
http://www.planetquake3.net/download.php?op=fileid&lid=2198

今日は22:00くらいからHappy Daemon鯖にいるようにするから誰でも来てくれ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:26:05 ID:H/IgIBZX
>>254
そうなのかね。俺はあんまり理不尽に感じなかったけど。

スクリプトはここにあるのをちょろっと使ってる。
http://fu.etf-center.com/
http://www.q3f.org/?p=etf
ミニでFOVとセンシとズームを切り替えて近距離と遠距離用を一発切り替えとか
ちょっと卑怯な気がしたけど問題ないのかね。。ETFはズームしながら打てるから
MEDで遠距離からスーパーネイルガンとかすごい狙いやすくなる。

ところで、マウスのセンシってゲームによって同じ数字でも少しちがったりする?
なんかCSとETFで微妙にちがってる気がするんだけど。少なくともQ3エンジンなら
同じなのかな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:00:09 ID:4jupHMtG
Wolfenstein Enemy Territory omoreeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:24:57 ID:/xy1XZVS
面白いけど性格悪いのが多いからもう無理だろう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:47:55 ID:nr0HwloI
おじさんがいないと平和でGGですね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:55:52 ID:1vOI5N7R
初めてやってみたがいまいちよく分からなかったな〜。
相手のフラッグをどこに置くのかわからなくてずっとウロウロしてたよw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:34:30 ID:HJkE/o0V
>>263
持っていくところが分らなかったらデフォルトで"c"押してフラッグ捨て
FF-onなら味方が強引に奪えるけど日本鯖はFF-offだからゲームが滞ってしまう
フラッグの位置とキャプチャーポイントはフリーフライトかローカルで予め確認するといいよ

それとローカルルールとしてOvD(offense vs defense)があって
片方のチームが攻めて、もう片方守り、残り時間10:00切ったら攻守交替、という風に進行する
人数が少なくて普通にCTFで遊ぶには辛い場合、大抵6人以下の時
誰かが提案する事があるから、よかったら従ってやって下さい

分らない事あったらここでもゲーム内でも訊いてね
チャット見逃してない限り答えるよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:33:03 ID:533p6TIg
誰か宣伝用のテンプレ作ってくれない?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:57:25 ID:O12TuBdv
再来週Q4出るしねぇ。ETF遊んでる人はそっちにいきそう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:21:13 ID:salV+SY7
ETFがつまんないってことにいまだに気付いてない人たちの集会場はここですか?


>>265
他スレに迷惑かけるのだけはやめてください
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:20:08 ID:pggh+dmi
ETFおもすれー!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:06:16 ID:nTxYPJeu
外国鯖でやってみたが、弾発射されるの遅くて話にならなかった
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:10:23 ID:mDjY0JuY
>>269
しばらくやってら、慣れると思うよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:35:14 ID:7o/GEc7x
今はっぴーでーもんに8人いるよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:14:02 ID:NQMM/FjC
超久しぶりにこのスレに来てみました
Last Dinosaurを超えるクランは現れたかね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:20:45 ID:Uuiq+bn2
-=<[*|VIP|*]>=-
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:23:04 ID:NQMM/FjC
ついでに言うと>>130はウソだ
TFCはキャラの当たり判定がかなり小さい上に空中でグネグネ曲がれるから、ロケランAIRが超厳しい
よっぽどおいしくてカッコイイシチュエーションがない限りAIRは狙わない

ただ、ETFはTFCに比べると空中制御の自由度が小さくて
キャラの当り判定は比べ物にならないほど大きいから、簡単にairshot出来る。
たぶん試合でも実用できるんじゃないかな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:59:57 ID:vVIFX1SX
clan higureは今どうしてるのでしょうか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:52:35 ID:NQMM/FjC
>>275
higreはTFCの=High=というクランとOGREというクランの混合チームだった
TFCでは別個に活動中
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:10:01 ID:+oZt1/53
つか、TFCの話?
ETFってクランなくない?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:15:22 ID:f2ESCbA9
>>277
higreはcodeRealityの大会に出たチーム
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:35:45 ID:US8f0lpi
wtf?っていうのできてたけど、結局人数が足りずに冬眠状態ですよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:25:30 ID:ezFMyunZ
おまえら生きてる?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 09:43:13 ID:KuLYEyTA

  【新感覚】のインターネットスポーツ
 
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 09:43:48 ID:KuLYEyTA
ごめんね、お母さん書き込み慣れてないから
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 10:52:14 ID:/KuKq2zV
生きてる。やりたいのに人が居ない。

どっかのドイツ鯖に入ったらetf_conc_oneってマップが落ちてきたから遊んでたよ
MedicとReconのconcマップで、パック取ると揺れが収まるから遊びやすい

で、自分でもこういうマップ作ってみたいなと思ってGtkRadiant1.4.0落として挫折してたところだ
et(f)_entities.defとshaderlist.txt落としてしてetmainに入れて
箱の中にスタート地点置いて照明も置いてbspにコンパイルしてmapinfo作って
zipしてpk3にリネームしただけでは読み込んでくれませんか
文字通りスタート地点にすら立てない、どこが間違ってるのか見当もつかないorz
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:29:52 ID:ECRhcM/6
すまん、BF2とかやってる。もうすぐ日本もQ4発売だっけ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:57:09 ID:rhaLU87O
みんな何のゲームやってるの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:24:43 ID:JVATf4ug
Space Cadet
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:54:56 ID:+V2lwgz2
これはHitSoundあります?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:07:26 ID:I6AepuDb
Hitsound?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:13:43 ID:+V2lwgz2
弾が当たった時になる音です
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:15:44 ID:I6AepuDb
勿論あるよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:34:51 ID:+V2lwgz2
ETはあるからいいけどETFのダウンローダが回線細くておちてこない(´Д`)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:11:18 ID:COSJrbLL
ping高いと擦れ違う時に引っかかる感じでバニホが止まるのがうっとおしい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:28:25 ID:qNFwFZHe
こんにちわ
質問したいのですが
ETF SETUP 
のときにNEXTを選んでいくと、途中で
you do not appear to have the ET2.60 update installed
it can be downloaded from http://www.etfgame.com/files/
ってでて先に進めませんorz
わかる方、私に知識を恵んでください。よろしくお願いします。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:36:08 ID:6XOV3H5o
以前は人すくなくてもちょっとぐらいは集まったもんだが。
今は。。完全に死んだな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:38:17 ID:6XOV3H5o
>>293
辞書しらべるぐらいはしようよ。
et本体が2.60になってないんでしょ。
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/game/actsport/btlacttion/wolfensteine.html
ここにあるパッチあてれ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 06:45:01 ID:bzhuLS/b
はぁ。久しぶりにプレイしたら、かなり腕が落ちてた。
顔なじみの外人さんにも、半ば呆れられてしまうほど。(その人とは顔見知りで、以前まで良い勝負してた)

「いやーバトルフィールド2ばっかやってたんですよ」
「マジかよ。俺は買ってもねぇぜ。お前はQuake4やらねぇの?」

みたいな会話しつつlaterしますた。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 13:02:49 ID:y8XSpXUg
>>296
Quake4はやらないの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:29:30 ID:cqQF+GjD
HappyDaemonのQ4鯖立ってるね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:54:20 ID:Ae13vvhE
インストーラを90分かけて落としてる途中に回線が切れた
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:11:34 ID:xnGOVEz2
生きてるかい?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 03:48:47 ID:U9wJaw7F
生きてるよ。今日も楽しかった
chaosで10vs10、ヤードmini、sniのDM試合だったがラスト0秒キャプで360対350の逆転劇
chaosは最後まで気を抜けない

しかしドイツ鯖とか一試合30分はちょっとだれる
ガチでやるなら20分、8〜14人ぐらいが楽しい
でも10人前後になると一気に20人まで膨れるんだよね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 04:18:19 ID:XYne/Rac
よくドイツ鯖でプレイ出来るね……
カックンカックンでまともにプレイ出来ないよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:53:32 ID:8r3xgBb9
q4f開発中らしいけど。無料なetfがこの有様だったんだから
q3fのように微妙な感じで終わってしまいそう。

っていうかetfはもう終了してしまったの?実質遊んだの1年
ぐらいかな。楽しかった。そしてなぜ広まらなかったのか。
無料で遊べるスポーツ系ってこれぐらいしかないよなあ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 02:37:24 ID:U5BKXWzm
もともとTF系は最初に火がついてすぐ消えるんだよね。
結局HLのTFCが一番長生きしてるっぽい。それでも少数だけど。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 03:41:28 ID:nd5kt3DN
まぁ、どっちかといえば日本ではFPS自体が人気無いし、
その上スポーツ系FPSは更に人気ないからね……。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 07:54:18 ID:gb4bhNyX
ある意味スポーツ系以上のgunzは結構人気ある。TPSのレベル制だが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:35:51 ID:kBeYivGh
このゲーム、autoshotスクリプトや、移動を補助するマクロ使ってもいいの?
FPSプレーヤーは大人で、スクリプトやマクロは使いたい人には許可してるって、
gunzスレで聞いた。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 14:26:06 ID:LAVhq1UV
>>306
レベル制って時点で終わっとる。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:09:24 ID:U5BKXWzm
ひさびさにETFやろうかな。夜に人が集まってくれれば有難い。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:01:54 ID:zivsnyBK
>>309
人が集まってたら、俺も行くよw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:15:53 ID:Yq4LsqJc
>>310
便乗しておれも
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:17:44 ID:Yq4LsqJc
IDにq4ってあるw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:57:45 ID:jJKKgTNb
俺も行こう。実は10人ぐらいは集まるんじゃないか。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:01:40 ID:nd5kt3DN
>>307
スクリプトは結構使ってる人いるんじゃないかな。
ロケラン撃った直後に180度回転してジャンプとか。

Autoshotとかは、このゲームにゃ意味ないよ。
即着弾系の武器が殆どないから。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:03:25 ID:nd5kt3DN
バトルフィールド2が過疎ってきたんで、久しぶりにやってみるか。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:55:46 ID:FIUrhuSt
>>307
まぁある程度のマクロはOKよ
自分が「これは卑怯だ」と思うスクリプトはやめればいいだけ
ラインとしてはCoの狙撃反動を消したり
アキンボ超連射とかが賛否分かれるラインかな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:09:20 ID:jJKKgTNb
みんな来るって信じてたのに!!!!!111

でも久しぶりの日本鯖はやっぱ快適だ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:01:12 ID:UltdCpkV
やっぱ林檎さんがいないと入る気しない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:50:00 ID:m0FHXKYu
明日と明後日、火曜と水曜はPM10:00あたりにHappyDaemon鯖に集合しないか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 04:25:26 ID:cYonBN3z
ヨシ!みんな、今日の夜10時 HappyDaemon集合な!!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 08:59:17 ID:dpQtOj9o
おk
インスコしとく
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:40:34 ID:RCXAS6kL
happy demon でいいのかな?
etfgame.com ってやつもpingすくないから人がいるよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:19:00 ID:qFP3b91d
現在 8人
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:26:34 ID:qFP3b91d
11人
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:28:33 ID:gqUVWDe0
せっかくだから、俺はこのageを選ぶぜ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:30:09 ID:6gOfjx4C
しかし>>325にデスビスノスが放ったチーターが襲い掛かる…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:11:44 ID:/gFSppnL
乙カレー
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:15:08 ID:pRVRLp0s
結構集まったね 楽しかった
明日も10時に来るぜ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:23:47 ID:kYtM1+9H
今日はどうするの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:42:37 ID:g4mayJ5M
なしくずしだな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 06:17:05 ID:wSfKIdhg
よし今晩こそやろう!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:56:08 ID:0JBA0NVF
なしくずしだな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:11:04 ID:OnJMq8jF
今日はどうするの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:38:01 ID:Ym2TpFTQ
code-Realityは余計な事やらなくていいって
向こうの掲示板に書いたって本当ですか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:10:59 ID:0JBA0NVF
来週の土曜、cRでetf大会開催決定!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:04:54 ID:UCOzhlXN
まじっすか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:07:51 ID:jZ7dXzI3
もうちょっと現実味のある嘘をだな…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:53:25 ID:Lg8iaqVt
なんでおまえらこんな過疎ゲーやってんの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:06:43 ID:xIfRYVUu
ETF結構面白い
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 01:55:30 ID:5hlLN9jW
こんなのやるならETやれよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:35:17 ID:5vv3mcu9
最近ETも飽きたんだよね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:57:12 ID:nYJc7ruC
Gunzが人死ぬほど多くていいよ
ロケランもあるしな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:19:31 ID:2sNlF6UQ
Gunzはダメやがな……。
小学生、チート・マクロ、遅延地獄。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:38:16 ID:itRwvG3d
>>334
ETFでたばっかりの時に基地外アンチETFなやつがいて、そいつがcRに意味不明なことかいてた。
けどkanekonさんに意見要望を匿名でいうのは辞めてくれみたいな返事されて、華麗にスルーされてたw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:27:27 ID:5hlLN9jW
ふーん
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:27:58 ID:sl2K+zuy
今TCE入ってるんですが、ETのverを2.6にあげるとだめだよってTrueCombatのHPで見たんですけど、
ETFやろうとおもったら2.6に上げないといけないんですよね。

(;´д`)どっちかしかできないのかな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:09:32 ID:koYIA7h0
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:10:33 ID:koYIA7h0
おっとぉ、アンカーミスったぜ。
>>346な。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 16:26:06 ID:sl2K+zuy
ありがとう!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:37:31 ID:ErVSWSEN
>347
へー、こんなの有ったんだ。
今まで古いやつと新しいやつ両方インスコしてた。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:06:52 ID:sckUf7x/
あほほど過疎ってるな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:30:40 ID:+4reUWzI
Q3かQ4でええやん
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:43:50 ID:wtou16Bb
Q4も、ヤヴァイほど過疎ってるらしいけど。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:05:24 ID:bhEko6Pv
それでも一日中だれも日本鯖にいないって事はないなw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:57:25 ID:Cr6hQd2D
Q3とQ4では、今のところQ3F以外はETFの代わりにはならないからなー。
またみんなで集まって遊ぼうよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:26:51 ID:njDvambW
やっとこさred8クリアしてetf_soldier制覇できた
8ヶ月、長い道のりだったわ


…目標を達成してしまった今、人の居ないETFで何をすればいいんだorz
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:57:17 ID:GeKnuY9j
諸君らが愛したtfもtribesも死んだ。なぜだ!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:02:02 ID:iQ9zUV+e
保守。
Fortress ForeverとQ4Fははやるのかな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:00:03 ID:7RNMnZ7v
インスコしたけど過疎過ぎて泣けてきた
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 02:16:44 ID:Q0vi2JEu
空中でガンガンカーブ、ロケジャンで上下移動、
グレで猛加速しても撃ち落してくる鬼の様なスナイパーに遭った
奴の視界に入った瞬間死んでる…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:03:26 ID:1JLo7kEY
TCEがET2.60対応になったら少しは人増えるんじゃないのか?
今めんどくさくて1.02でver止めてる奴多いような気もするし。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:59:06 ID:2whZPL7q
>>347を使えば多少は楽になるが、面倒なものは面倒だな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:04:37 ID:EaKjQjto
>>361
そんなやつ日本に3人ぐらいしかいねーよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:09:01 ID:OOp8/gTx
3人もいたら十分じゃないか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:41:11 ID:EaKjQjto
そんな悲しい事言うなよ。
とりあえず明日10時に集合しようぜ。
せめて週末ぐらいはやらないと本当に終わってしまうよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:31:41 ID:Q0vi2JEu
OK、明日の10時行くぞ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:47:10 ID:4CPjv0ai
朝の?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:15:12 ID:uIw/ZnZO
亥の刻にHappyDaemon
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:56:37 ID:LzEZNbsT
Q4だるいからETFに復帰しようかな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:42:31 ID:gTyZXhhV
おー、みんなで復帰しよー
俺もQ4から復帰するー

おれ上で書いてる人達とは別人なので、結構人数あつまるかも?
不安だ・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:24:15 ID:Sb0oO9mZ
俺も久しぶりにやるぞー
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:34:24 ID:jyACNXGl
SOFばっかりやってたけど、みんな集まるなら久しぶりに行こうかな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:31:16 ID:LzEZNbsT
熱かった!
またYAROU!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:31:44 ID:ZZaPKVmy
おつかれー。白熱したね!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:41:27 ID:XIRMrYDG
低PINGは……イイ!!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:01:51 ID:wZ/RR+sz
人数少ないと緊張感あっていいね。
おつかれでした。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:15:16 ID:tpLlpyPD
楽ちかつた
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:50:19 ID:Ysm9McXf
どうでもいいけど、外人って本当にspaz好きなのね。
18人いようがspazになったりするし。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:12:48 ID:VWNOPiXC
やってる人はどこで遊んでるの?
たまにaseで覗いても、どの鯖も0人なんだよね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:24:57 ID:Ykc+SKll
日本の夜にはドイツのKinderGartenかスウェーデンのvVv Pubに
人が入り始めるからそこにお邪魔してるよ、ping300以上だけど。
アメリカのRailBaitはping200台だけど、時差で朝〜夕方だろうし。

昨日みたいに日本鯖に人が集まれば一番いい。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:06:16 ID:tpLlpyPD
今日もやりませんか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:23:44 ID:wZ/RR+sz
ヤラナイカ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:32:21 ID:Ykc+SKll
やるか、10時に
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:58:07 ID:Ykc+SKll
サクッと終わり
385379:2005/11/21(月) 16:23:39 ID:ub2fs7sH
>380
thx
なるほど、ping100でフィルタかけてるから見えてなかったさ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:36:15 ID:xEeWVfpc
今日も・・・ やるか!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:41:40 ID:mSHmYrka
休日の締めはETFで!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:21:52 ID:KLP11UfU
人イネー
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:54:56 ID:NHsJZP8+
すんません、今日も仕事でした。
日曜日も仕事です。休みがありません。タスケテ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:15:28 ID:mSHmYrka
5vs5でいいからmini heroやりてー
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:24:29 ID:9SkFBZbM
とりあえず土日夜10時に集合!
週末はETFで!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:48:49 ID:NYS2+3ke
10時に行くぞー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:44:46 ID:sBNxBgrE
一人でスピニングして待ってます
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:23:26 ID:sBNxBgrE
お前ら人少なくても入ってこいや
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:56:09 ID:NQzUfwot
初めてやったFPSがETFなオレにとっては
リアル系FPSは全然楽しくないのよ

みんなの楽しみ方は
リアル系?スポーツ系?チームキラー?ヤード?敵地にAS設置?
オレはスポーツ系でヤードが大好きだ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 04:19:56 ID:JFob5erh
あー昨日行きそびれた…今日こそは

>>395
スポーツ系で旗取りだな
故にYardは速攻スルー
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 04:49:49 ID:9BPj/O+Z
>>395
俺、初FPSがOFPだった…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 04:54:06 ID:KqKcj949
ETFに絶望してTFCのためにHL買ったんだが今いちスピード感がないな。
人はいるけど、人数多いしカオスな感じできっちり攻守に分かれてGG
ってな事はなかった。まだ1時間しかやってないけど。

ETFでは大人気なopenfireまわってないし、そのかわりwellが巡回リスト
に入ってたりして、文化の違いを感じますね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 04:55:14 ID:KqKcj949
ちなみにwellでは誰もエレベーターのあるフロアを守ってなかったりした。
その時25人の鯖が満員。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 05:09:23 ID:JFob5erh
>>397
お前は俺か…デモでFPSの世界に引き込まれて、そのまま製品買ったな
マルチデモやってたんなら昔戦火を交えたかもしれん


TFCはやった事無いけど、なんで無料のETFが廃れて、未だにTFCに人が居るのん?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:46:44 ID:tUGq+Whg
昔TFCに大量に居たからねー。その人らがやってるんじゃないのかな?
有料といっても5年以上前に買ってそれからずっと無料な訳で・・・。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:49:03 ID:aGWOrZr2
逆にいえば有料だからってのもあるんじゃまいか?

初心者:PC屋いってソフトを漁って開始 ってやつがほとんどだし、
有料→クオリティ高い ってのも無料FPSやったことのない人が思うのも結構普通かと思う。
有料→宣伝広告だせる

+上記の条件より、ある程度有名ならいつでも人がいる ってので終わるんじゃない?
後はまぁ日本語じゃないしねぇ。(んなこといったら英語圏のやつはどーなんだとツッコミがきそうだな)

つってもAmerica'sArmyに結構人がいるってことはやっぱ宣伝力の違いなのかもねぇ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:38:17 ID:KagoWiM6
ドイツ鯖パスかかってやがるぜ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:53:27 ID:NT8bd0TN
TFCのほうが面白いからですよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:01:25 ID:KagoWiM6
4人しかいねー
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:59:13 ID:JFob5erh
ドイツのパス鯖はレベル高そうだな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 09:37:09 ID:c0wZSbCk
ていうかドイツまで行ってやるなんてすごい愛情ですな。
移動系がQ3スタイルなら俺も続けたんだけどな…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:41:28 ID:hY9DvOdS
TFCとETFはコンクジャンプが全く違うんだよね。
コンソールから"connect game.ancient.jp:27020"で見学に入れるから、
うまい人(LDの人とか)のscoutかmedicを見てみると衝撃を受ける。

あとポイントキャプチャー型のワーワーできるマップが充実してるってのも人気の要因かなぁ・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:58:56 ID:/B5emzbk
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 02:59:33 ID:MTCE8Jdk
あげたい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 05:47:15 ID:dvLQaDqw
55人全部ドイツ鯖かよ…RailBaitでやってくれ!畜生!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:36:13 ID:wbbne0JO
なんかTFCってスピード170以上で飛ぶと着地してバニホしても強制的に
110まで落とされるらしいよ。どうりで何度やってもうまくいかないわけだ。
んで、着地したら一瞬歩いて170をギリギリ下まわるぐらいで再度ジャンプ
すれば、あとはそのままいけるらしい。

ETFはそういう制限別にないよね?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:51:41 ID:2o78+Av3
>>412
無いと思う。でも早過ぎて制御出来ない。

今からちょっと、Happy Daemonに行ってみようと思う。
最近、BF2SFとかTC:Eとかばっかりやってたので。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:29:22 ID:gYuctmuz
なんか無性にやりたくなったけど人が。・゚・(ノД`)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:19:40 ID:sDIyUE/S
明日の10時にまた集まろうではないか。
mini heroで全員engだ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:32:10 ID:sMJ3gEIt
じゃ夜の10時でいいよな?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 02:10:21 ID:mV7O6JLR
kickされたお^^
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:34:23 ID:FZhxOMnp
http://www.q4f.net/
ETFにドドメの一撃Q4F!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:53:25 ID:PKMowqkY
トドメというか共倒れというか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 02:21:15 ID:nRhUPuI+
Q4が無料になるまで果てしなく待つか、、
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 02:43:22 ID:2TpvT9Tv
d3エンジンの60FPS制限が一番ひびいてきそうなゲームだしな。
concでふっとんだらどうなるんだろ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 06:15:43 ID:p9GJlQdB
modではFPS制限は受けないんじゃないかなー
コマンド一つで制限は解除できるけど、マルチだとPBにはじかれるのかな
Q4がユーザーにアンインスコするまえにリリースされることが望まれるな…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 05:53:26 ID:jqWVvOKz
>>421
技術を理解してなさすぎ。
サーバーが20FPSのQ3/ETよりかconcにむいてるよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 04:15:19 ID:LT1Oqi/c
移動速度が速いからFPSが低いと風景がブレるってことでしょ・・・(苦笑)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 08:29:44 ID:SBpYNldN
実際、60もあれば充分
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 07:16:35 ID:/iahoiqA
おはようございます
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:55:54 ID:Y9CXVmJ7
誰かがリロード速度・バニホ速度をいじる事さえできれば
このゲームは神ゲーとして蘇生可能

ETでは武器の連射速度いじったりするmod出てたんだけど
そういう神がこんなクソゲーにくるわけも無いな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:34:00 ID:4Vl9/O71
僕、いつもカクカクしてしまうんですよ。
ノートパソコンで電話回線にしてます。
それで、電話回線を変えようと思うのですが、変えたらカクカク直りますか?
ノートパソコンはXPで2年前買いました
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:57:40 ID:NWfNJNiN
こんな廃れたスレで
釣りしないで下さい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:51:49 ID:+pspV3LR
久しぶりにRailbait行ったら、人間爆弾が流行しててワロタwwwwww

頭の上にのって、Pipeを頭の上に乗せてる。
でタイミングを見計らって起爆。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 14:42:39 ID:g+yf7qTU
何これ?
コンクで飛べるの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:20:29 ID:x9dt5a8C
握りコンクは無理
置きコンクで
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:14:59 ID:t3CcEvK4
1.まずは本体のETを落とそう
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/game/actsport/btlacttion/wolfensteine.html
2.続いてETにパッチを当てよう
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/game/actsport/btlacttion/wolfensteine.html
3.最後にETF本体を落としてレッツプレイ!!
http://www.etfgame.com/files/mirrors/etf_13_windows.shtml

これ全部ダウンロードしないといけないの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:03:26 ID:v+wY2vc3
当たり前だろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:28:09 ID:0kISAZkp
面倒だったら落とさなくていいよ。日本鯖はもう一人もいないから。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:59:30 ID:o10/RJZt
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:12:19 ID:OP46RS3V
覗いて見たら人がいるじゃないか
少人数だったけどバランス取れたいい試合いっぱいで楽しかった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:14:22 ID:HIkdqrcp
なんでみんな強いんだよ
久しぶりにするブランクとかないのかよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:17:52 ID:+qal8dF6
今日やってたのか。今年最後っぽいイベントに乗り遅れてしまったようだ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 09:42:27 ID:4qG7Zz5x
今度、集まろーよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:17:13 ID:lb6UdnJU
では、30日の夜に今年最後の年忘れETFを敢行する!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:55:15 ID:QU3owrCP
しない
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:10:03 ID:RjAsyX1h
やりたいけど明日は忘年会があるんだな、、
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:42:11 ID:3C9IWqBA
>>438
ひっそりRailbaitとかでやってるんだよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:47:54 ID:KRM32m8J
誰もいないからアウンスコしちゃったよ
ウンスコめんだおくさいからあきらめるわwwww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:47:18 ID:xwvnBTSm
お前みたいなのは居なくていいから
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 07:03:04 ID:heicO//r
つれないよお前ら。じゃあ新年会に変更だな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 09:51:50 ID:fqgGdNnl
あけおめ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:21:40 ID:Nz1nS4iX
お前らQ4F動くマシンもってんの?スクリーンショット見るとちょっとやりたくなってくる。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:30:17 ID:CWgUZnUk
Quake4なら、普通にQuake4のCTFやったほうが楽しいのでは・・・

って言っちゃだめですか、やっぱり。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 02:04:30 ID:cGAL57Cl
Quake4ならってどういうこっちゃ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 10:29:42 ID:/n9ZgnaI
ETF1.7キターーー!!!!!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:09:01 ID:BPwWvoAU
mjsk!
変更点は?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:37:03 ID:PIKJ/Itm
知らない間にpass付のetfgame.comの鯖が立ってる。

なんか動きありそう?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:38:35 ID:macANLjI
新年会まだ〜
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:02:55 ID:bo8cE2km
木曜の晩10時からやらないか?
金曜は飲み会入ってるので(w
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 05:12:15 ID:JgskPGNO
ついに明日かと思うとドキドキして寝れないぜ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:06:54 ID:8S7YtPDt
何人集まるかと思うとドキドキしt
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:19:58 ID:xHNM+L0L
どきどき島
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:29:12 ID:xHNM+L0L
一人いるぞー!
みんな恥ずかしがらずに突撃だー!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:45:42 ID:Mil7DuuB
9時半くらいから1時間で自分を含めて計4名。
でも実際にプレイしたのは俺ともう1人だけorz、、
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 07:39:49 ID:tlAeWjDN
すまない、忘れてたわけじゃないんだが行けなかったんだ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:55:22 ID:Dgly+5WM
a g e
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:34:43 ID:2d00uSNk
s a g e
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:15:38 ID:Iw4mFmef
サーバー世界中に10人しかプレイしてねぇw
しかもそのうち8人は、鍵サーバーでクラン戦みたいだし。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:32:17 ID:nim+udC7
まだ開発って続いてるのかな?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 04:08:06 ID:jY1WEa2J
鯖が満員になってる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 04:26:49 ID:Qnufow76
どういうことだ!?
VIPPERか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 04:36:50 ID:jY1WEa2J
一緒にやりたいな・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 05:25:27 ID:ef21g3mY
うおっ!マジだ!
とりあえず突撃!!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 06:18:17 ID:Qnufow76
うひょー!ひさしぶりに20人でプレイしたぜ!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 06:25:50 ID:pChkJ0yG
1.5のまんまだったから1.6落してインスコしたら時既に遅し・・・。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:14:06 ID:yq/XW2ji
vipから来ました
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:15:56 ID:u7+NO7I0
ワカメchから来ました
475わかみ:2006/01/29(日) 10:16:10 ID:63AqXC6x
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1138497019/

ここから来ました

ここの住人が突撃しました
またやるかもしれないのでよろしくね^^
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:17:58 ID:GRbR3Kq0
     __  _ ∩∩M      i―i M∩∩
   _/  /z/  /l_\/V   _ / // V l/
  /_   __   __/――― 、!=7 三ニ/
   ̄/__/// //===== フ  >、/ //
    .二// // \\/ /// //_
      / //   \ // ̄   ̄ 〃
  __, =''"_,〃.     \_\~/ // ̄
  `ニ~''"          ̄ /_//
                  ̄
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:20:19 ID:ljwcHlZd
2chからきますた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:34:51 ID:Emr8ggjz
マジレスすると
声つきでやってる所をpeercastで配信してれば視聴者がすぐに入ってきて満員になるよ
スレでの宣伝も忘れずにね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:52:58 ID:P9dldOG3
日曜だし今晩やらねーか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:44:38 ID:P9dldOG3
集まれー

今4人いるよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:11:41 ID:O6I6T3QK
今7人

482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:16:58 ID:P9dldOG3
8人に増えたー
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:18:47 ID:P9dldOG3
今11人。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:20:44 ID:mV04R6fm
あ、やっぱ楽しいよETF
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:20:54 ID:G6qaRJ8J
急にいなくなったw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:21:47 ID:O6I6T3QK
おつかれー!
久しぶりにやってへこんだー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:58:39 ID:AwOBgfDM
ん?vipで宣伝でもしたのか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 05:03:05 ID:0JL/7l41
クソゲークソゲーと聞いてたが面白いなこのゲームなんでこんなに過疎ってるんだ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:56:48 ID:/VZnIH/z
わかってる奴とわかってない奴で差が出すぎるからだと思う
初心者にとってはスポーツ系ってだけでも入りにくいのに
さらにルールが複雑ではなかなか難しい
あとQuakeの人はストレイフでの加速感が無いから不満だろうし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:11:02 ID:VOuGJ0KQ
中間層がいないのよね。
昔からやってる慣れてる人か、昨日始めたばかりの人か。
両極端。で、初心者の人はなれた人にボコボコにやられて、去っていくと。

俺はどちらかといえば慣れた人だけど、初心者と思われる人には思いっきり手加減してる。
旗取るのも、テコテコ歩いてテコテコ奪っていく感じ。conc/ロケジャン離脱とかは使わない。

だって、せっかく防衛してても、有無を言わさず一瞬で奪い去られたらつまらないでしょ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:20:46 ID:871s5g1B
>>490
まだかろうじて人が残ってた頃、そんな動きしてるやついたか?w
新人が来るたびに同じこと書いてる気がするが、まずはミニガンか
パイプでディフェンスだ!

ってこの状況じゃある程度やり続けることすら無理そうだな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:33:23 ID:VOuGJ0KQ
誰かこないー?
今ふたり。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:35:13 ID:vhgoVSyK
>>490
手加減とかできません、子供でごめんね
敵がいたらついボコボコにしちゃうのよ

そんな俺でも「グレネードは使わない」みたいな制限かけて
ちょっとは気にかけてる
でも無傷で勝ったときはごめんなさいって心の中で言ってる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:19:11 ID:T64+8awc
皆今日9時集合しよう 
やくそくだぜ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:39:50 ID:T64+8awc
初心者入ってきたんだよね?
じゃあ初心者向けにいろいろ書こうか

クラス解説

【リーコン】攻めが得意
とにかく足が速い。コンク(食らうとふらふらになるやつ)で光速移動できる。
でも元から足速いから。使わなくていいかも。(コンクね)
とりあえず旗をとろう!10回殺されても1回とれればいい。
どんどん突っ込もう。

【ソルジャー】どちらも得意
硬いし、破壊力もすごい。でも足が遅い(下から2番目)。
ロケットとジャンプを組み合わせると高速で移動できる。

ちょいつかれたので休憩

496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:43:19 ID:EY5c7DbH
【ミニガンナー】守りが得意
すさまじい速度で弾を連射するミニガンが圧倒的!
そして最強の硬さを持ち、唯一グレネード系を食らっても吹っ飛びにくい。
しかしその反面、最も足が遅い。
ミニガンは打つ予備動作開始時にメタルを消費する。また、予備動作から打つまでに少し時間がかかるので、
常時発射ボタンを押しながら移動するのが良い。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:53:55 ID:hXeHY9eA
【火炎放射器持ってるおじさん】 いやがらせが得意
燃やせ! 燃やせ! 目に付くモノは全て燃やせ!!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:51:21 ID:DfJbUA+L
>>475
わかめやってたのか・・・
一生の不覚・・・・
久々に最インスコするかな。
このゲーム凄い面白かったからな。人いたときは。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 14:46:10 ID:PWzF0/Bg
鯖に2人ぐらいのときは入ってこないくせに
6人とか8人とか増えてくると急にどばどばっと増えるよな

だからAFKとかでもいいから入ってきてくれよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:47:12 ID:FvcFYLWO
昨日は集まったのかね?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:14:03 ID:hXeHY9eA
21時くらいからやりましょー。
一人で待ってます。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:09:23 ID:hXeHY9eA
土曜日だし、集まれー
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:16:05 ID:7kl9eY+U
ok
今から行く
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:34:23 ID:PWzF0/Bg
4人でもOvDなら楽しめるな
初心者は入りずらいかもしれんけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:38:03 ID:hXeHY9eA
5〜6人だったけど、そこそこ楽しめた。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:23:35 ID:3AgAVtog
あー やってたのかよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:08:35 ID:Q+bMLkSG
ETのMODなのに人いないのね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:27:07 ID:sSrjAq3U
>>507
そんなこといったら同じHLのMODなのにCSと比べてTFCなんか淋しいもんだぞ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 03:27:27 ID:Ve9TuUiH
CS人口/TFC人口 < ET人口/ETF人口
なのか?よくわからんが
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:01:18 ID:W+IYddq3
土曜日集まろうよ
先週できんかったから余計やりたい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 09:12:55 ID:Q2/SUqRQ
ちょっとやってみたいなーと思ってるんですが、
初心者じゃ入りづらいんですか?
解説にあったBOT?とかってやつで練習してからのほうがいいんでしょうか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 11:06:25 ID:lh8sQjOv
BOTは使ったこと無いから答えられないけど
初心者の人がまずやらないといけないことはMAPを把握することかな
自陣のMAPだけ覚えたら敵陣も同じ構造だとわかるよ

チームでの大体の役目はオフェンスとディフェンスの2種類あるけど
俺がお勧めするのはディフェンスかな
有利な条件で戦えるし、敵のオフェンスはやっかいなものから処理したがる
俺の経験では、やっつける優先順位 AS>強い人>弱い人 かな
だから援護射撃が得意なMinigunnerが楽しいかも

オフェンスははっきり言って初心者はやらないほうがいい
敵陣に進入してフラグのあたりまで行くと集中砲火でヌッ殺される
このゲームが嫌いになる原因になりえる
俺が初めてプレイしたときも「なにこの糞ゲー」って思った

他に聞きたいことがあったらいろいろ聞いてね
ここの住人は人が増えることを歓迎してるから結構親切かもよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 11:52:56 ID:Q2/SUqRQ
どもです
とりあえずインストール終わったのでいろいろいじってみることにします。
MAPは気合で覚えることにします。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:08:43 ID:W0xZBOl+
じゃあ今夜9時集合な
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:18:48 ID:cN/nEUoG
入るよー。
誰かきてー
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:20:42 ID:YRqGu9AA
かかってこいやぁ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:16:33 ID:PLBVyMV/
とりあえずage
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 10:39:47 ID:Oeqkhsc3
なんかいつの間にか盛り上がってるみたいですな。

いつもRAILBAITで遊んでるけど、週末の夜とかは
国内鯖のぞくようにしてみるよ。

ベテランさんも初心者さんもみんなで楽しくやろう。

519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:36:13 ID:2t5xSSlF
初心者ですが集まる時間みたいのは決まってるんでしょうか?
このスレ見る限り載ってないようなのですが。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:42:58 ID:BUNe5hwl
グレネードジャンプはわかったけど
高速で曲がるのはどうすればいいんですか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:02:03 ID:EuDS/KrK
ここに簡単なことなら書いてるよ
ttp://begin-etf.com/
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:18:03 ID:e6sy+Z3R
>>520
コンクジャンプ、ロケジャン、グレネードジャンプで前方向に高速でジャンプ
した後は、左右平行移動キー(デフォルトだとAかD)のみを使って左に曲がるなら
左平行移動キー+マウス照準を左に向けると曲がるよ。とにかく空中で曲がりたい
なら前進キー(W)や後進キー(S)を使わないこと。
523kira:2006/02/16(木) 20:45:35 ID:/lrdBHMC
あのET_Patch_2_60.exeってありますよね
それってどこにインストールすればいいんですか?教えてください。
はやくやりたいよー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:15:44 ID:QRplI44t
>>523
起動したら、勝手に上書きインストールされるハズだよ。
525kira:2006/02/16(木) 21:34:22 ID:/lrdBHMC
いや何かフィニッシュを押したら
Microsoft Office 2000ってのが出てきて
Microsoft Office 2000のディスクを挿入しOKをしてくださいって出る
526kira:2006/02/16(木) 22:25:23 ID:/lrdBHMC
誰か教えて下さいー
527kira:2006/02/16(木) 22:28:37 ID:/lrdBHMC
一応ETFもインストールして起動したら音が鳴ってできませんやっぱり
ET_Patch_2_60.exeがインストールされてないのでしょうか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:39:36 ID:HvAiOYdo
529kira:2006/02/16(木) 22:53:16 ID:/lrdBHMC
できました^^名前はMizukiにしようかと思います
530kira:2006/02/16(木) 23:03:46 ID:/lrdBHMC
これって他の人とやるときはどうすればいいんですか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:20:32 ID:QRplI44t
>>530
それが最大の問題なんだ...(笑

昼間なら、Railbaitっていうサーバーに結構集まってる。外人ばかり。
日本はほとんどプレイされてねぇw
このスレで「今からやりませんか?」とか言ったら、何人か集まる事もあるくらい。
532kira:2006/02/16(木) 23:32:40 ID:/lrdBHMC
っていうかゲームはできるけどプレイできない;;誰とも対戦できないよー
もしできたら誰かやりませんか?
533kira:2006/02/16(木) 23:38:58 ID:/lrdBHMC
エラーがでてできないよー;;
534kira:2006/02/17(金) 00:57:30 ID:4Y30ml42
できるようになりました^^
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:11:51 ID:F9iFwxB1
iro iro na imi de nakete kimasita
536kira:2006/02/17(金) 10:52:34 ID:sTZrokRr
今日できる人いますか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:16:35 ID:meJUYBjT
お前ら大変だな色々と
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:14:49 ID://j10P+n
まぁ世界で最大20人しかプレイしてないしなw

539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 02:21:52 ID:fVyK6par
>>538
全世界が泣いた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:34:27 ID:k/8+Ot5w
土曜日だし今夜は9時に集合・・・してくれ
Ping300以上は使えるクラスが限られるよー
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:57:02 ID:0e3gBrK1
明日も8時出勤です
542みずき ◆WnmizUKIg6 :2006/02/18(土) 20:06:50 ID:lfPdzwDc BE:418270278-
ただでさえ人が少ないFPS世界でも、人気は「リアル」「大規模」ですよ
SFの少人数スポーツFPSは低迷傾向で。(Quake,UT等)
気持ちわかりますわかります、参加しませんが。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:54:14 ID:YNF7MInk
書き込みみて鯖入ってみたけど、だれもいないよ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:56:45 ID:YNF7MInk
お、きたー
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:26:29 ID:LadY7ZoF
ドイツ鯖でやってる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:58:20 ID:/BUrId1E
>>540
前日に言ってくれ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:38:23 ID:0TzPObpl
自分もやるかー名前はRyokuTyaにシマス
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:20:05 ID:4QBfB3yj
じゃあ今週末にでもやるか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:45:39 ID:zB2GaIcP
現在3名。

今すぐ集まれー
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:40:47 ID:bawNO79L
おまえら公式のニュース見なかったのか?
開発終了なんだし、そろそろ別ゲーへ飛び立ったほうがいいぞ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 10:13:14 ID:nfR9+XV/
News



It Has Been Fun....
Posted by : Hitman on Sunday, February 19 2006 - 5:13 PM
As most of you have been able to tell, development on ETF
has ended. I would like to thank the entire community for their support. I am happy to see the mod is
still being played. While the development has stopped their is still an active community playing in both the US and Europe. The following servers are
usually active:



Railbait.com: 206.204.189.62 (US Server)

KinderGarten: 85.25.10.78 (Euro Server)

View Both Servers


Railbait has added a few new maps and adjusted their
configs. Head over to Railbait and check them out.

At the same time Mullet Man has taken over PlanetETF
and is keeping that going. He has maps scripts and and
many other things. Go visit Mullet Man over at PlanetETF.
Also spontanetf has games being played most of the day.

Go visit #spontanetf on Quakenet for more information.

Now onto my personal thanks. I would like to thank all of my
fellow ETF Dev Team members. Without their hard work
this mod would of never even seen the light of day.
Thanks goes out to Canabius and Slothy for doing all of the code (and you got
ta admit...1.6 is pretty damn good). Vilepickle for all of the
hard work he put into this mod before release. Without
Vile it would not of went out when it did. Shuriken, 5anny and Ghetto for t
he nice long "talks" we got to have over gameplay and
the direction of the mod. LavaGod for getting us
the permisison to do this mod. DrEvil for the bots and the rest of the DevTeam
(sorry guys dont feel like naming all of you).


I still play and so does a few other people from the Dev Team
. If you see us stop say hi.

Until Next Time,
Hitman-
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:43:04 ID:X6GyFUVu
>ETF
素材は良いんだが『偏屈な』料理人のおかげで駄目だったな。

開発チームの拘りが裏目裏目に出た感じ。
初期のフォーラムでTFerがアドバイスしてんのになぁ。
『俺らはQ3Fがやりてーんだぜ』だもんな。

プレイアビリティってのを学習した方が良い。
プレイヤーにとって不愉快な要素に拘られても困る
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:35:02 ID:NPvHdi9w
今更だがETFリリース当時の日本鯖の話だけど、
TFCの某クラン員が延々と旗の上でのパイプキャンプやってたな。
勿論禁止行為ではないのだけれど、
新規プレイヤーに旗を奪って守ってのCTFの楽しさを普及する上で、
非常にマイナスになる行為だった気がする。

まぁMODの出来自体も塵レベルだったのは否めないが。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:36:55 ID:2NnMYf0u
       /⌒`ヽ
  二 と(、A , ) つ  < 死人に鞭打ってどうする>553
 三    V ̄Vノ( ゝ
  二    └=ヲ└=ヲ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:17:34 ID:nX2GyeIp
パイプ無しでどうやって旗守るんよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:21:28 ID:bawNO79L
いっそオープンソースにして次の開発者に後継させて欲しいな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 07:20:43 ID:G4n4Gg1a
あららできない
1.6であってるん?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:53:49 ID:7JzYNH3p
次集まるのいつにする?できれば数日前に予約してあると参加しやすいんだが
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:30:53 ID:h3iTbf1R
人類が滅亡した後もずっと動き続けるロボット社会みたいな雰囲気
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:51:42 ID:gxvS4gH9
kickされたぜ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:34:34 ID:QqBAUytK
今からやらない?
Happy daemo.
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:38:40 ID:W0u6V+E1
もうこのスレ毎日チェックしてる人少ないだろうから
たぶん人集まらないよ。もうちょい事前に告知してくれ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:14:20 ID:QqBAUytK
誰かやらねーかぁ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:42:29 ID:vwZNKewX
tfc買え
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:34:40 ID:QEX86OCO
TFC持ってるよw
グラフィックが古すぎるのと、バニホ難しいのであんまやってない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:19:30 ID:E1XGoa7r
誰かやらないか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:47:59 ID:w/q4pRwH
ヤロウヨ///
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:16:31 ID:E1XGoa7r
あぁ観てなかった
11時半から接続する予定
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:33:45 ID:E1XGoa7r
誰もいないですね・・・もしやる人いたら何時ごろ接続するかだけ書いてください
570UnnamedPlayer:2006/03/10(金) 21:51:57 ID:pCBkajdm
ETFを外鯖でしかやった事ないんですが
よければ日本鯖で誰か遊んでください(´・ω・`)
571UnnamedPlayer:2006/03/10(金) 22:06:22 ID:KwGVFaU7
huntedならやります
572UnnamedPlayer:2006/03/10(金) 22:18:29 ID:pCBkajdm
誰も来ない(´-`)
573UnnamedPlayer:2006/03/10(金) 22:24:50 ID:wjN2VfwX
ごめん金曜ロードショー見てる
574UnnamedPlayer:2006/03/10(金) 22:36:17 ID:pCBkajdm
いい話だなぁ
575UnnamedPlayer:2006/03/16(木) 21:43:39 ID:89+dURsN
道中で攻撃するのはご法度なのかい?
スナイパーはどうなの?
576UnnamedPlayer:2006/03/16(木) 23:12:06 ID:QWxm/JF4
>>575
国によって違うかも
日本にまだ人がいたころはあまり攻撃してなかった。
てか、攻撃して倒したとしてもこのゲーム復活が早いから
敵のディフェンスが多くなるだけ思う。
577UnnamedPlayer:2006/03/17(金) 17:23:30 ID:gFfysI+5
日本の鯖は攻撃ありだったよ
外人にも馬鹿にされてた
578UnnamedPlayer:2006/03/19(日) 01:54:25 ID:yuzi6U7X
紅白戦とか懐かしいな。
お前ら元気にやってるか?
579UnnamedPlayer:2006/03/27(月) 23:10:04 ID:O8TmuVDl
だれもいねーな
580UnnamedPlayer:2006/03/29(水) 10:25:13 ID:53ugIWoI
関心を持っているのですが過疎っているのですか・・・
581UnnamedPlayer:2006/03/29(水) 20:32:15 ID:RFt65mnl
過疎ってます
たまにドイツ鯖でやってますが
582UnnamedPlayer:2006/03/30(木) 01:10:13 ID:JGzctDLL
開発終ったし。
583UnnamedPlayer:2006/03/30(木) 21:34:20 ID:qjys/VYw
【旅団】皆でマルチデモでもやるスレ15【転生】

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


・折角のマルチDemoなのに、
    人が居なくてプレー出来なかったDemoをやってみよう!
・Demoでも遊び尽くさないか?



旅団はコチラから↓

ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1143372191/l50

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
584UnnamedPlayer:2006/03/31(金) 02:15:19 ID:hGNqFhfI
TFCの方が面白いしな。
585UnnamedPlayer:2006/04/15(土) 10:53:44 ID:PtA55o1s
Q4もこけて、ETFは終わってるし、TFCは人口少ない
スポーツ系FPSは何処へ行く・・・

なんかこの系統でお勧めある?
586UnnamedPlayer:2006/04/15(土) 12:14:56 ID:/lT9R5B/
おいETFに人がいるぞ!
587UnnamedPlayer:2006/04/16(日) 17:07:35 ID:KGbeHEif
殺された後、どうやれば復活するんですか?
588UnnamedPlayer:2006/04/16(日) 21:12:12 ID:Rro+gb9J
>>587
クリックで生き返るんじゃね?
589UnnamedPlayer:2006/04/17(月) 01:40:35 ID:hmE0FOIw
http://www.negitaku.org/news/3353/
そこでTFCに帰ろう。
590UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 22:27:53 ID:eg4BICFY
日本鯖がASEで表示されにゃい
591UnnamedPlayer:2006/05/04(木) 00:24:16 ID:Nosyhjfp
お前ら生きてますか。
過疎ゲーのQ4でQ4Fが開発中ですよ。

http://www.q4f.net/images/mach4.jpg
http://www.q4f.net/images/mach1.jpg
592UnnamedPlayer:2006/05/04(木) 00:26:23 ID:Nosyhjfp
ってHapyDaemonに見知らぬ人が二人いるし。

GWということで、久しぶりにやらないか。
明日の9時くらいから。
593UnnamedPlayer:2006/05/04(木) 01:39:26 ID:WssDIuJH
やらねえよばか
594UnnamedPlayer:2006/05/04(木) 01:52:57 ID:jmX2StNt
W
595UnnamedPlayer:2006/05/04(木) 11:42:28 ID:xPOz3gfi
まだあったのかこのスレw
596UnnamedPlayer:2006/05/04(木) 13:24:50 ID:tyUucRYH
まあFFの開発進んでるし
みんな一日30円でいいから貯金しようぜ。

HL2が買える位金が溜まったころには出てるよ
597UnnamedPlayer:2006/05/06(土) 07:23:08 ID:t96/9LA/
>>591
SS見る限りでは全く進歩してなさそうだな
598UnnamedPlayer:2006/05/06(土) 09:53:47 ID:epeZsTzZ
Q4FはQ4買わないとできないのがきついな。ETFみたいに最初だけちょっと
盛り上がって終了ってなる運命は決まってるし。
599UnnamedPlayer:2006/05/11(木) 21:01:43 ID:m++vtIcT
今のQ4の移動とか考えるとある意味神ゲーに
















ならないねやっぱり。。。
600UnnamedPlayer:2006/05/27(土) 04:20:26 ID:VXKB9KE8
喜べお前ら
Q4FはETFを忠実に再現した最高の仕様だ!

1.バニホは坂とかロケット使って加速してください
2.リロード終わるまで何も出来ません
3.conc?壁使うに決まってんだろ

ETFしたいけどTFCはしたくない連中は
今すぐQuake4を買ってQ4Fに備えましょう
601UnnamedPlayer:2006/05/27(土) 15:07:12 ID:l6v2T9j+
ETFは無料だからやる奴が多かったわけで。。。
金払ってQ4買って、こんな糞仕様なゲームをプレイする物好きがいるわけない。
602UnnamedPlayer:2006/05/27(土) 23:16:35 ID:NoVS9RUJ
TFCしたくないって訳じゃないけど、
さすがに今の時代、あのグラフィックはキツイよ...
603UnnamedPlayer:2006/05/28(日) 15:06:26 ID:U2pxqXzy
>>602
想像力をフルに生かして脳内補間。・・・TFC2が出ればHL2は更に100万本売れる


わけないか。
604UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 15:43:27 ID:pxQkOaXp
そういえば携帯サイトってオープンした?
605UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:24:02 ID:SXWD89HQ
おいお前等鯖に人いるぞ!
606UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:35:02 ID:SXWD89HQ
既に人居ないのかよ!
607UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 00:38:31 ID:IVpS3d5W
OS再インストしてからETFいれてない・・・
608UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 12:06:13 ID:pIpBUYxt
この時間だとアメリカ鯖に結構いるねぇ。
久しぶりにダウンロードしてくるわ。
609UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 02:18:23 ID:f2SqaYTh
お前ら鯖がすごいことになってるぞ!
610UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 04:21:55 ID:8QTYDLBQ
http://www.thecatacombs.net/potw.php


まあここのPOTW60でも見てくれ
611UnnamedPlayer:2006/06/17(土) 20:04:16 ID:znqNF7L8
まだこのスレッドあるのか!
ひさびさにやりたいねぇ。集まらないだろうけど。

うちももうETF入れてないや。
612UnnamedPlayer:2006/06/18(日) 16:44:45 ID:Xst3VPRq
なんとなくageとこう。
613UnnamedPlayer:2006/06/20(火) 05:07:04 ID:00skBRpi
で、結局みんな遊んでるの?
みんな遊んでるなら、もっかいETF入れるぞう。
バックアップHDDから。
入れるぞう。
みんな遊んでるのなら。
614UnnamedPlayer:2006/06/21(水) 13:41:45 ID:BPvwo4op
主にRailbaitで....
日本サーバー人こねええ
615UnnamedPlayer:2006/06/21(水) 22:20:38 ID:SoyYSDio
日本サーバーで待ってて人が来るんだったら待つよ…
616UnnamedPlayer:2006/06/21(水) 23:37:08 ID:IOcCLBwz
KinderGerden でやってる
617UnnamedPlayer:2006/06/24(土) 02:32:58 ID:I101NwM6
さっきダウンロードしたんですが、
このゲームおもしろいですね。
誰か一緒にやりませんか??
初心者ですが
618UnnamedPlayer:2006/06/24(土) 09:20:48 ID:9/HUM0Us
面白いけど、人いないよwww
619UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 15:38:09 ID:NXI8kKYg
これかなり面白いな
主に外人鯖でやってるんだが、どの時間帯でも20〜30人は接続してるから楽しいなヽ(゚∀゚)ノ
620UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 00:12:51 ID:osnQV35c
それはねーw
621UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 00:32:55 ID:6GXhghgp
個人プレイしすぎて外人に怒られたよ('A`)
特攻ばっかしないで慎重に行けとローマ字で(めっさ読みにくかった('A`;)
622UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 02:06:18 ID:osnQV35c
日本語の使える外人かっw

アニメ見るために覚えたのか寝。
623UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 03:27:36 ID:aKc90OfM
>>619>>621
本当にETFの話なのか?
スレ間違えてね?
624UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 16:33:42 ID:d8RhvfkP
けっきょく普通のCTFの方が楽しいんだよな。
シンプルで奥が深くて。
TFのMODがあるQuakeやUTでも未だにCTF鯖は人が多いがTFやってる奴は誰もいない。
625UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:05:04 ID:6GXhghgp
>>623

Enemy Territoryって書いてたからスレ違いではないと思うのだが
626UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:26:13 ID:aKc90OfM
>>625
たぶん君がやってるのはEnemy Territory
ここはMODのEnemy Territory Fortressのスレで別物なんだ
さぁ、こっちに書き込むんだ
卍 Wolfenstein: Enemy Territory Vol.140 卍
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1152763135/


過疎ゲーマンセー!!シクシク
627UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 03:22:05 ID:9aIxYTg4
確実にこれやわ('A`)
すまんかったな。それでは逝ってくる<('A`)
628UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 17:36:04 ID:vFhUzsDg
久々に書き込み増えてると思ったらこれかw
629UnnamedPlayer:2006/07/20(木) 19:00:50 ID:1TrL/zuY
人イネー
630UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 22:07:00 ID:lsSVtWq+
いつの間にかHappy Daemonが…お疲れ様でした

ここ最近急にRBとKGのpingが500前後になってゲームにならねぇよぅ
631UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 00:58:37 ID:n6LUmzD5
あら?Hayppy Daemonサーバーが終了になったの?
昨年はいっぱい遊ばせてもらいました。
本当にお疲れ様でしたー。
632630:2006/08/06(日) 03:56:21 ID:Xh9pBmyY
まともな経路に戻ってpingも回復した
と言っても相変わらず200〜350だけども
633UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 23:11:16 ID:14Yzp/98
見つからないと思ったら終了だったのですね。
お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
634UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 12:07:46 ID:URf99dFn
210.138.113.171:27960
普通にあるよHappy Daemon
多分汗の不具合だと思う
635UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 01:17:19 ID:lqv9uh1N
これって日本語パッチとかある?
636UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 12:29:34 ID:Ngig/jFm
ないです。作るのも不可能。
必要無いと思うけどね
637UnnamedPlayer:2006/08/20(日) 03:11:11 ID:qCir8H61
つくれたところで、大量にnoobが涌いてくるだけに1ガバス
638UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 17:40:40 ID:YTTzFk6V
え?人すくねぇええええ
639UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 19:39:13 ID:mCtIYJlg
F.E.A.R. マルチやってきたがどーも肌に合わん
リアル系ってあーゆーのなのかな
640UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 20:06:20 ID:RzhFJIze
Happy Daemon
普通に入れるね
641UnnamedPlayer:2006/08/24(木) 01:45:04 ID:foeunBzQ
プレイしたいのにping500とか
鯖への経路が不安定な洋鯖しかないと辛いなぁ
642UnnamedPlayer:2006/09/19(火) 00:05:19 ID:bRDwWOyX
ETF MaxとかいうMODが出てるよ。
643UnnamedPlayer:2006/09/19(火) 00:28:00 ID:qzEf1UhW
kwsk
644UnnamedPlayer:2006/09/19(火) 07:23:16 ID:bRDwWOyX
645UnnamedPlayer:2006/09/19(火) 14:34:31 ID:MZw2jQls
bakabakabakabakabakabakabakabakabakabakabakabakabaka
bakabakabakabakabakabakabakabakabakabakabakabakabaka
bakabakabakabakabakabakabakabakabakabakabakabakabaka
bakabakabakabakabakabakabakabakabakabakabakabakabaka
bakabakabakabakabakabakabakabakabakabakabakabakabaka
bakabakabakabakabakabakabakabakabakabakabakabakabaka
bakabakabakabakabakabakabakabakabakabakabakabakabaka
bakabakabakabakabakabakabakabakabakabakabakabakabaka
bakabakabakabakabakabakabakabakabaka
646UnnamedPlayer:2006/09/19(火) 17:39:52 ID:5XFLa0aZ
ETF Max入れてみたけどMAPロード始まる前に固まっちゃうな
647UnnamedPlayer:2006/09/30(土) 14:41:46 ID:f9T5xzgT
たまに日本語名な人をみかける
648UnnamedPlayer:2006/10/10(火) 23:39:20 ID:115zdYe8
質問です。

TC:Eから他のETのMODに興味を持ってここに行き着いたの
ですが、
1.プレイ人口はどのくらいですか?
2.足の速さはどれくらいですか?
3.もしかしてみんな寝てましたか?
4.このゲームはいつまで続くんでしょうか?

構ってください(´・ω・`)
649UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 00:49:34 ID:4RKZqdht
>>648
1.人口は日本にはほとんどいないが、外国はまだいる。
もしかするこれから日本で流行るかも…
2.実際にプレイしてみてください
3.いえ、まだ起きてます
4.人がいる限り続きます
650648:2006/10/11(水) 12:00:03 ID:aRHMHZuf
>>649 つまりこういうことですね!

            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / あ .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  あ .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | わ あ    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  あ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ わ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ わ わ    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  て   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |<; 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
651UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 12:05:24 ID:tNzEHUmx
一応ほぼ毎日RBあたりでプレイしておりますが、
日本人っぽい人はかなり減ったような気がする。

RBにいつも来てる連中はあいかわらずいるし、
こっちと違って新規でうまい人が増えてきております。

なのでまだ遊べるといえば遊べる。
BFなんてやらずに僕と遊ぼう!
652UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 18:46:06 ID:mKnNll1f
RBでやりたいんだけど時間帯がなー

4人ぐらいはまだ日本人居るよね
653UnnamedPlayer:2006/10/13(金) 01:01:11 ID:xKHBQYuY
今外人たちの間ではオフェンス対ディフェンス戦が流行ってるらしい
ディフェンスでフラグ取ったらおこられた
654UnnamedPlayer:2006/10/13(金) 03:27:42 ID:W3UMPXMa
流行ってるって言うか、昔から人が少ない時はそうした方が
楽しいって理由でそうなってるのじゃよ
ovd とか off vs def って発言には注意しといた方がいいね
途中に人が増えすぎてグダグダになるときもあるけど
655UnnamedPlayer:2006/10/13(金) 20:25:01 ID:uLdiYfnZ
夜から朝方にならんと人いないね
656UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 06:33:28 ID:jhq6V6mR
おまえどこに住んでるんだって聞かれたから
日本だっていったら
日本人にも宣伝しとけって言われた
657UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 16:04:34 ID:R6im0k4g
今日は敵のスナイパーに殺意を・・・
658UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 17:16:48 ID:xdLDTBFb
奇遇だな、俺もだ。
659UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 18:16:15 ID:edLjTIek
じゃぁ俺も
660UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 18:16:50 ID:EGdsdwO4
ワシもじゃよ
661UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 21:23:08 ID:JETxCnua
インスコしてみた。ゲーム全体のUIは良くできてるがゲーム自体は大味か。
プレイやーの少なさは涙なしには語れないな。どんなマイナーゲームでも日本以外にはもうちょっと人は居るだろうに。
662UnnamedPlayer:2006/10/15(日) 04:05:10 ID:kJRi44NG
久しぶりにスレみたがETF MAXとかいうmodで
バニホやリロード問題が修正されたら別ゲーに変身するだろうし
宣伝次第では熱狂者が増えるのではとおもったよ
663UnnamedPlayer:2006/10/15(日) 20:03:44 ID:Hmkn7mYK
MAXってなにが違うの?
664UnnamedPlayer:2006/10/16(月) 04:05:09 ID:S1WcA/eV
ETF MAX mod

- 空中制御の最適化(バニホの自力加速とか)
- 武器の切り替えの高速化
- ロケットの推進速度上昇
- ロケットのダメージ低下
- ネールガンの速度が僅かに上昇
- ダブルショットガンの散弾を低下(より集弾する)

この内、武器の切り替え速度や空中制御、ショットガンの散弾は
多くのプレーヤーがETFで拒否反応起こした問題点だから
あとはロケット1発ずつリロードとリロードキャンセルさえ備われば
神ゲーに変身するかもな。

ま、遅すぎた感があるが。
665UnnamedPlayer:2006/10/16(月) 15:16:40 ID:w/ngQf96
個人的には人さえいれば現状のままでもなんら問題ないんだけどな
666UnnamedPlayer:2006/10/16(月) 22:04:24 ID:4DYXnKib
それが一番問題なわけで
667UnnamedPlayer:2006/10/17(火) 22:18:53 ID:sWtsPbHX
久しぶりにやりたくなった
668UnnamedPlayer:2006/10/19(木) 15:19:08 ID:y/niAAwt
敵同士で向かい合ってAS建てたらどうなんだろう
669UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 12:50:21 ID:pzQT7NJ4
最近 満員になることもなくなたtね
670UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 07:16:07 ID:49Xa7EnU
鍵鯖に集まるようになっちゃったしなぁ
671UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 08:20:56 ID:wcf77h7M
昨日からRAILBAITに入ろうとするとMAPロードの最後で
waiting for snapshot...で固まって入れなくないか
672UnnamedPlayer:2006/11/08(水) 22:06:03 ID:Zk6M3qim
ナイフはどうやって投げるんですか?
673UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 07:45:31 ID:t4CxXgai
pass付きばっか盛況でもうだみだ
674UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 09:57:44 ID:lnBv63jp
なぁ…お前らRB入れる?
High ping規制?JP規制?サイト見ても特に何も書いてないよなぁ
鯖見てるとチラホラ999の人見かけるし、入れないのは俺だけじゃ無い筈だ
675UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 12:17:09 ID:zZo3YYiY
>>647
入れたよ
676UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 12:25:39 ID:lnBv63jp
>>675
あらホントだ入れた よかった
677UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 16:50:13 ID:/5BYJH2w
久しぶりにこのスレみたけどまだあったのか・・・
もう一回インスコしてみよっかな。
ところでjp鯖まだあるの?あるなら来週の週末に時間決めて    
や ら な い か ?
678UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 17:07:18 ID:rIew2CzU
残念ながら死亡核にイン
679UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 20:08:15 ID:C0SLXPNz
>>677
2v2が精一杯な気がするけどやるなら幾夜

Happy Daemonならまだ建ってるよ!
680UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 16:44:56 ID:4Ggcgw8k
>>679
皆週末とかに集まったりせんの?2v2ってことは。
ETF入れて鯖見てみたけどどこも人いなかったしな。
前は・・・そんなに過疎ってなかったよね?
今週の土か日仕事なければ逝きたいな〜。
仕事の危険性も考慮に入れて、18:00〜からやらないかい?
681UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 13:33:57 ID:DlxlgXrT
>>680
行ければ行くよ

最悪、お前と俺2人だけでも泣かない
682UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 19:42:39 ID:55oBfC4D
じゃぁオレもいくよ
683UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 18:03:32 ID:emOm2Zp7
何時頃集合だい、まだ早いかな?
21:00に一斉にHDにログインというのはどうだろう
684UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 19:38:35 ID:DCBlDp55
げ。今からインスコして行ってまにあいまっか?
685UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 20:45:29 ID:eyQkS+my
まだ誰もいないよ
686UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 20:57:49 ID:emOm2Zp7
とりあえず9時になったし待つよ
687UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 22:23:49 ID:cORmMvQU
あ…
今日集まったんだorz
見逃してた
688UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 21:09:28 ID:h4gsrhtH
まってるぜ
689UnnamedPlayer:2006/12/27(水) 18:38:47 ID:5V3EJu2j
これ無料だよな・・・やろうかな・・・・
690UnnamedPlayer:2006/12/27(水) 18:40:03 ID:5V3EJu2j
ってか無理
691 【末吉】 【748円】 :2007/01/01(月) 21:56:54 ID:bVUtu2CY
あけおめ!
692UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 22:54:02 ID:BGOb4zQP
1年ぶりにやってみるか。
日本サーバーが未だにあることに驚きを隠せない。
一人でバニホやってくる。
693UnnamedPlayer:2007/01/06(土) 17:16:30 ID:QMXtvIIB
誰か や ら な い か
694UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 01:19:08 ID:stV9M04v
人いないからアンインスコしちゃった
695UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 17:10:16 ID:8sqEZ2R4
HappyDaemonでボケーっと待ってるわ..
696UnnamedPlayer:2007/01/10(水) 15:52:22 ID:NycszeUe
あけましておめでとうおまいら
今年も待ってます>ALL
697UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 11:37:15 ID:w8fZbW9I
まさか鯖全滅?
まだ一回もやってないのに…
698UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 20:16:25 ID:3vtOmNkx
Q4F出てたぜ
ロケランのリロードとか無くなってるし
バニホでかなり加速するしETFよりは爽快感が出てる感じ
Q4自体は有料だし、過疎ってるしで人が集まる要素は全くないけど
699UnnamedPlayer:2007/01/13(土) 20:52:10 ID:sZ6Th4W+
ttp://www.youtube.com/watch?v=9hRUAxwidN4

こっちは結構関係あるぞ。
HL2のマルチ対応版買っとけば
そのうちリリースされる
700UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 22:02:08 ID:onYNvQv8
おまいら週末ですよ
701UnnamedPlayer:2007/02/19(月) 16:20:26 ID:OKOhc0ZB
何だ?ゲームオタのスレじゃんwww

おまいらも、銀行系ETFに5束程度つっこんどけ。来年の今ころには1束おまけに付いてくるぞ。
702UnnamedPlayer:2007/02/19(月) 20:15:42 ID:6NSmbHJd
>>701
帰って良いよ
703UnnamedPlayer:2007/02/20(火) 19:18:55 ID:TAbRsh3Y
>>27
ばあああああああああああああああああかあああ!!!
704UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 15:09:22 ID:qbuqdx0j
なんという荒れ具合・・・・
見ただけで春厨だと判ってしまった
>>701>>703は間違いなくゆとり
705UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 22:05:47 ID:z7y4rJPR
おまいらこんばんは
いやぁ〜今日は雨がすごいね
706UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 01:12:13 ID:0CU9ADI7
やぁ雨が大変で

面白そうだから始めようと思ったけど過疎ってる?
スポーツ系デビューしたいけど何から始めればよいのか・・・
707UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 02:30:41 ID:Bz1U8kyg
俺もスポーツ系デビューはETFだったけど、その時はまだ日本鯖賑ってる頃だったからね。
今は夜〜深夜にドイツ鯖、朝から昼に米鯖にちょっと人が居る程度。
pingも酷いし初心者も居ないから、これから始めるのは正直オススメ出来ない。
無料ならWarsowとかどうか。
708UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 08:39:00 ID:gWXMQnWT
昔やってたが、良い日本サーバーが見つからんから、やめた。
Himatubusiにもいけなくなったし。
709UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 23:12:28 ID:ztVm51Ao
おまいらこんばんは
昨日は久しぶりに虹を見たよ。
5年ぶりぐらい、マジ感動だった。
710UnnamedPlayer:2007/03/29(木) 19:45:21 ID:BW8Fcllv
公式サイトに入れないのだが気のせいか?
711UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 11:35:03 ID:IQR6lxFr
ゲームのスレ?オタク記念age
topix連動ETFあがったよー
712UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 17:13:38 ID:j4VaOAqW
UrbanAssaultスタンドアローン版公開記念レス
http://www.urbanterror.net/
713UnnamedPlayer:2007/04/05(木) 15:03:49 ID:0fo+pbEr
これハンゲあたりがやったら滅茶苦茶人集まると思うんだけどな
714UnnamedPlayer:2007/04/06(金) 14:47:36 ID:2nb6AcXZ
ETF本体がインストできないお
715UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 15:55:49 ID:kjhnC4zl
まだこのスレあったのか
716UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 05:28:56 ID:7qfrHrlp
ETQWやろうぜ。出たら。
717UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 16:18:31 ID:IT/JrZ41
今CTFやろうと思ったらQ3Wしかないのかな。
あそこはうまい人ばっかで入りずらい。
718UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 20:47:36 ID:rG6slS6t
>>711のスルーされっぷりに全米が泣いた。
719UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 23:39:23 ID:ZWHbCHPy
へっくし!
720UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 15:13:44 ID:iMt4AJTe
ETQWが出ないから遊びに来ました
721UnnamedPlayer:2007/07/24(火) 04:35:25 ID:zwU6nGdu
久しぶりにやったらさっぱりバニホができなくなってた
722UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 12:11:56 ID:6MHggJDp
ETQW出たね
なかなか面白い
723UnnamedPlayer:2007/09/29(土) 13:29:17 ID:TxHjbLJJ
HL2持ってる奴はFortressForeverをやるんだ。
ETF2と言っても良い位プレイ感覚が似てる。
リロードも一発づつだし、ETFで悪かった所は潰されてる。
724UnnamedPlayer:2007/09/29(土) 21:09:42 ID:PKtnryhY
ETQWよりやっぱこっちが好きだわ
725UnnamedPlayer:2007/10/15(月) 19:45:24 ID:gPfivRok
今日もETFスレは平和だなぁ
726UnnamedPlayer:2007/11/04(日) 19:34:31 ID:imMzB6iX
TF2・・・
727UnnamedPlayer:2007/11/05(月) 07:01:56 ID:OpYnDVmm
TF2スレと間違えて来ました
728UnnamedPlayer:2007/11/06(火) 17:05:37 ID:TyHpPIdt
ETFはなんでここまで人気が無いのかよくわからない
729UnnamedPlayer:2007/11/06(火) 20:13:54 ID:2i4d+QD0
おもしろいんだけどねー
730UnnamedPlayer:2007/11/06(火) 22:18:47 ID:sNd1QRSR
久し振りにconcジャンプしたい
731UnnamedPlayer:2007/11/23(金) 21:25:33 ID:fahMbucQ
TF2買ってしまったじゃないか
732UnnamedPlayer:2007/11/25(日) 12:15:36 ID:IGTXzBQe
久しぶりにこのスレにやってきたのだが
ETFやってた人はみんなTF2やってるのかねぇ?

3年前ぐらいに毎晩20人ぐらいでやってた頃がなつかしい

733UnnamedPlayer:2007/11/25(日) 12:58:15 ID:YrzIc24a
etqwに移った
734UnnamedPlayer:2007/11/26(月) 03:07:04 ID:7aNNbVzk
紅白戦とかやってた頃が懐かしいな・・・
735UnnamedPlayer:2007/11/26(月) 19:43:13 ID:RaLWDYRm
おいらは、TF2やってる

>>734
紅白戦はよく叩かれてたな・・・


736UnnamedPlayer:2007/11/26(月) 19:45:51 ID:Messpwlm
オレもTF2やってるけどETFもインスコしてある
737UnnamedPlayer:2007/12/01(土) 22:51:45 ID:w3MWGKzT
VIPでETFやってるぞー
738UnnamedPlayer:2007/12/01(土) 22:56:56 ID:WB8tpR0R
マジかよ 人いる?
739UnnamedPlayer:2007/12/01(土) 23:02:28 ID:w3MWGKzT
入ってれば何人かくるかも
renapan.ddo.jp:27965
740UnnamedPlayer:2007/12/01(土) 23:04:20 ID:hvVzV+no
うは
俺の鯖が晒されてた

VIPのルールではタグをつけてないとキックされるので注意してくださいね
741UnnamedPlayer:2007/12/01(土) 23:07:03 ID:WB8tpR0R
VIPにスレあるの?
アンインスコしてるから今度いってみる
742UnnamedPlayer:2007/12/07(金) 22:05:25 ID:IpQ+M9IJ
age
743UnnamedPlayer:2007/12/09(日) 00:32:48 ID:hDheJJUx
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1197119847/
時々人が入ってることもある。
744UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 15:53:16 ID:EyMfB/Fs
 2日前はちゃんとEnemy Territoryを遊べたのに、昨日から
動作がおかしいんです。
 前に歩いて、右に行くためにDを押しても
なぜか、そのまま前に進んで、少し後に右に進んでしまうんです。
移動が遅れてしまうのでとても不便で、敵にもすぐやられてしまいます
どうすれば直るのか教えてください。
745UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 17:33:31 ID:L0HSQ9RX
流行らせろ
だれか鯖たてればいく
746UnnamedPlayer:2008/01/08(火) 18:17:32 ID:KeMJ01/e
宣伝上げ
747UnnamedPlayer:2008/01/09(水) 04:02:46 ID:sUXGIBAS
etpro-3_2_6.pk3が落とせないんだが誰かくれないか?

ファイル置いてあるサイトが死んでるっぽくて、
そのファイルだけ落とせない。
748UnnamedPlayer:2008/01/11(金) 00:25:49 ID:v6Y6F92e
接近戦になるとよく天井を向いてしまう
749UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 00:28:50 ID:Arb7A+iZ
コルトよりルガーのほうがチンチン鳴る
MP40よりトミーのほうがチンチン鳴る
750UnnamedPlayer:2008/01/23(水) 17:55:02 ID:KjL29OsZ
vip色に染まっちゃえー
751UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 22:34:42 ID:r56GYVF1
みんなTF2やってるんかな?
TF2まだ買ってないからやってる人がいるかどうかわからんぜ
752UnnamedPlayer:2008/03/25(火) 13:52:29 ID:Z4StHhPi
TF2はETやりこんでる奴ならぬるすぎてつまらないと思う
753UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 17:22:33 ID:bZymFs5l
ぬるいっつーか
グレネードもってないから
センチュリー破壊できんのが
実質スパイかデモマンぐらいしかないし
加速できないのも辛い
754UnnamedPlayer:2008/05/03(土) 20:59:08 ID:WOjZW/Kg
>>752
                ,__
                ((n)
                |__|
               ( .,-\_
                \,r'⌒`\、
                 {{ ,r⌒`"\,
                 ヾ、{    ||"V"|
                 (|二)\  ミ三三ト、
                   |1\\ _  \_
                 .,--ト|[] .\\11 ,r"⌒`\、
                ノ /"`ヘ  \\{  ,,r´⌒"ヘ、
               /      ノ|\ \|  {   ,-、 }
               /      /`i;;;;;\ ヘ .ヘ、 .|ヘヘ /
755UnnamedPlayer:2008/07/03(木) 11:13:47 ID:YlSvOrMn
>>751
自分はTF2やってる
ETにシステムが似てて 混戦時なんか白熱する
TF2は絵も奇麗だし システム分かりやすくて楽しいよ
756UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 21:29:47 ID:/yhAZUXS
hosyu
757UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 01:32:13 ID:e9jCvEcK
日本にサーバーないの?
過疎ってから3年経つけど、誰かまた流行らせて!
P○Wさんおねがいチュ
758UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 04:43:19 ID:FM5bohbi
hello from europe,

are there still japanese who play ETF?

greetings
759UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 13:35:30 ID:vFfpo3dQ
Hello,

No, there aren't. It's likely that most people who played ETF in the past
are now playing TF2 or ET:QW (or whatever they like) and only several guys
may still want to play it if there're enough people to play it and is at
least a server in our country.
760UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 16:46:56 ID:3vsMcc7v
Too bad. If you feel like playing (or spectating, as it might be hard to play with a ping of 300), feel free to join #kgather in QuakeNet (irc.quakenet.org).
761UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 18:23:17 ID:+fk/3MwQ
かつてないスレスト
ET終わったな
762UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 19:54:16 ID:npbrCTv3
持ちコンクで飛べて、あの変なコンク酔いをTFCみたいにするか
コンク酔いなくせばまともになるのにな。
763UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 01:41:16 ID:gHAf/ubl
いまさら個人的な好みを言われても困るわ
764UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 01:20:31 ID:TCFkYZ6E
少人数でACC20%切る奴と一緒になるととんでもなくマゾゲーだな
というか本人はともかく付き合わされる身にもなってチョンゲーでもいけばいいのに
765UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 18:15:24 ID:KF93hbIc
zzz
766UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 17:25:15 ID:EUane8vD
と言うかDLできない
767UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 13:00:01 ID:oHt4nhYH
公式落ちてない? もうETFは終了したのか
768UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 14:20:22 ID:gO6yf8hI
Csでも活躍してるTEK9,eSubaのCOD4部門の動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2531073

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3431513

COD4ポータルサイト
http://www20.atwiki.jp/callofduty4pc/pages/12.html


近いうちに大会が開催されるから始めるなら今がベスト
769UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 16:24:19 ID:XrSwXiBF
このスレは死んだのか?
DLもできないし
770UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 04:53:18 ID:Dbutnw2j
ETF消えたな
771UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 21:24:13 ID:BG8UW364
鯖立ち上げちゃう?
772UnnamedPlayer:2009/02/09(月) 20:01:28 ID:gk9Vld+1
773UnnamedPlayer:2009/03/05(木) 22:24:12 ID:AYdN1QKN
へっくし!
774UnnamedPlayer:2009/03/05(木) 22:24:52 ID:AYdN1QKN
風邪だな・・・
775UnnamedPlayer:2009/08/13(木) 17:57:47 ID:VvKiX7Y1
あと三日で4周年だな
776UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 00:00:02 ID:f/PO4JLn
4周年キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
777UnnamedPlayer:2009/08/16(日) 01:31:31 ID:f/PO4JLn
おいなんでこんな過疎ってんの
778UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 03:03:28 ID:9N8N9WM4
糞やりてぇなぁまったくもう!
QUAKE LIVEでサポートされないのこれ?
元のQ3Fでいいんだけど。
779UnnamedPlayer:2009/09/10(木) 14:32:03 ID:8TmLhPUt
TF2のキャラでマリオカートやりてー
780UnnamedPlayer:2010/01/20(水) 23:03:53 ID:D4/OkuzD
クエイコキャラでラブプラスやりてー
マリオでクライシスやりてー
781UnnamedPlayer
おいおいあげちゃうぞおい