【マウス】入力装置ForPCActionGamer【キーボード】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2005/07/17(日) 11:02:12 ID:VIm8t58e
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/17(日) 11:03:51 ID:VIm8t58e
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/17(日) 11:04:22 ID:VIm8t58e
<マウス1> Logitech(Logicool) MX518 …8ボタン。MX510(800dpi)の高解像度版(1600dpi)。形状などはMX510RDとほぼ同じ (ただしMX510青は錘が入ってるので518、510RDより重い)。性能的には申し分ないが、 大きめのため手に合わない人には合わない。店頭で試してみることが推奨される。 MX510RD …8ボタン。800dpiであること以外はMX518とほぼ同じ。オリジナルのMX510(青)は 錘のため少し重い。 MX500 …8ボタン。MX510、518よりエンジン部分のスペックはやや落ちるが、十分な性能と される。形状はMX510とほぼ同じ。 その他MX系 …とりあえずいずれも十分な性能とされる。
<マウス2> Microsoft IntelliMouse Explorer4.0(IE4.0) …5ボタン。チルトホイール搭載。光学エンジン部分の性能は高いが、ホイールの 解像度が従来の4倍となっているためFPSなどでは武器の切り替えが困難。 IntelliMouse Explorer3.0(IE3.0) …5ボタン。IE4.0の前バージョン。光学エンジンは一世代古いが、十分な性能を持つ。 ホイールが通常のホイールであるため、ゲーム用マウスとしてはこちらを評価する者が多い。 IntelliMouse Optical …左右対称。5ボタン。初代発売は2000年と古いが、人気が高かったせいか2001年からは 6000scan/sの光学エンジンを搭載したバージョンとなる。性能的にはこれで十分とする者も。 FPSでの使用率も意外と高い。 なお、6000scan/sのものは、「裏面のセンサー部分の周りに丸い形状が見える」 「裏から見える基盤が小さい」などの特徴がある。
<マウス3> Razor DiamondBack …左右対称。7ボタン。光学エンジンの性能はMX510、518と同様に高い。解像度は1600dpi、 重さはMX510RDと同じくらい。小さめのため、MX500系が大きすぎる者の手にも合いやすい。 性能はMX518と並んでトップレベルだが、サイドボタンが小さく押しづらい。 価格は他のマウスに比べて高い。 Viper …左右対称。3ボタン。形状はDiamondBackと似ているが、それより小さくて軽量。 搭載光学エンジンは世代が古いが、こちらの方が軽くて手に合うという者もいる。 Boomslang …左右対称。5ボタン。ボール式。2100dpiと超高解像度だが、その巨大さとサイドボタンの 微妙な位置(人によっては押し間違い多し)ボールの空回りなどから、評価はいまいち。 もっとも熱狂的ファンもいる(主に海外)。値段も高いので、購入するなら財布と気持ちに 余裕のある時に。
<その他のデバイス> Ergodex DX1 …最大50個のキーを自由配置できる、ある意味究極のキーボード。通常のキーボードでは 不可能な、ゲームとプレーヤーに特化した配置を実現できる。ただ少しキーが固いとのこと。 詳しくは3スレ911-912、915、928で書かれた貴重なレビューを参照すべし。 Nostromo SpeedPad n52 …15個のキー、1個のボタン、マウスホイール、8方向パッドを組み合わせたコントロールデバイス。 それぞれにキーやマクロの割り当てが出来る上、4つのモード切替が出来るため、豊富な割り当てが 可能。ただしキーが固い、全体的に大きいなどの欠点も指摘される。パームレストは上に引き上げる ことで外れ、位置を調整することが出来る。 旧バージョンと新バージョンがあり、新バージョンは形状が少し改良されているらしい。 なおパッケージに日本語が書いてあるのが新バージョンとのこと。
〜マウスウェア関連〜 ※6ボタン以上の多ボタンマウスやチルトホイール搭載マウスは メーカー純正のマウスウェアを入れてやらないと、6ボタン以降 のボタンやチルトホイールが使えないので注意! ■Logitech(Logicool) ○Mouseware(最新Ver:9.80(MX-510専用) 9.79.1(MX-510以外)) [主な対応マウス] MX-510 ・ MX-510RD ・ MX-500 ・ MX-700 など [機能に関する特記事項] ・チルトホイール未対応 ・ゲーム時のカーソル加速無効化が可能 ・各ゲームごとに各ボタンの割り当て機能を自動変更可能 (LogiGamer使用時) [説明] Logitechの旧世代のマウスウェア。チルトホイールを持たない やや古めのマウスに対応する。支援ソフトウェアにユーザーが 開発したLogiGamerがあり、これを使用することにより、各ゲ ームごとに各ボタンの割り当て機能を自動変更できるなど、 いくつかの便利な機能を追加できる。
○Setpoint(最新Ver:2.31) [主な対応マウス] MX-518 ・ MX-1000 など [機能に関する特記事項] ・チルトホイール対応 ・チルトホイールの横クリックへの割り当て機能が変更可能 ・ゲーム時のカーソル加速無効化が可能 ・ゲーム時のマウス解像度変更が可能(MX-518のみ) [説明] Logitechの次世代マウスウェア。チルトホイールを持つ最近 リリースされたマウスに対応する。クルーズアップ/ダウン ボタンが時々押しっぱなしになるなど、やや不安定。また、 最新のVer2.31に支援ソフトウェアのLogiGamerが対応してい ない為、Mousewareの環境に比べるとやや機能的に劣る。
■Microsoft ○IntelliPoint(最新Ver:5.2) [主な対応マウス] Microsoft製マウス全般 [機能に関する特記事項] ・チルトホイール対応 ・各ゲームごとに各ボタンの割り当て機能を自動変更可能 ・チルトホイールの横クリックへの割り当て機能は変更不可 ・ゲーム時のカーソル加速無効化は不可 [説明] Microsoftのマウスウェア。Logitechに比べ非常に安定して おり、単体で各ゲームごとに各ボタンの割り当て機能を自動 変更できる。 Razor系は使ったことないんで、ちょっとわからん・・・ 分かる人追記plz
■Razer ○Diamondback driver(最新Ver:5.0.8.0) ○Viper Driver(最新Ver:3.1 final) ○Boomslang / Boomer Driver(最新Ver:3.0forXP 2.0forMe/95/98/2k) [主な対応マウス] DiamondBack・Viper・Boomslang/Boomer [機能に関する特記事項] ・チルトホイール無し ・いつでも(ゲーム中含む)マウス解像度変更が可能。 ・X軸Y軸別の感度調整、詳細な加速度調整可能 ・各ボタンにマクロ割り当て可能 [説明] Razer社のマウスウェア。Razer社はチルトホイール付きマウスを 発売していないので当然ながら未対応。他のUSB機器をつないだ 状態ではインストールに失敗したり、Boomslangではデバイス マネージャでの手動インストールが必須だったり、3社の中では おそらくもっとも面倒かつ不安定(最新のDiamondBack Driverは やや安定した模様)。各ゲームごとの自動割り当て変更なども不可。 反面、どんなときでも解像度変更(感度調整)ができたり、 細かい加速度調整やマクロ割り当てができるなどの独自機能もある。
以上?です。 スレッド立ては不慣れなものでなにか気づかれましあたらお願いします。
>>1 乙。
マウススレの為だけにPCゲーム板に行くのが専ブラ使ってても
少し面倒だったからありがたいです。
>>14 専ブラのお気に入り機能使えば良いじゃん。
とりあえずお前らの環境晒してみたらどうなの。 (例) 【マウス&PAD】ワゴンセールの激安光学マウス。塗料はハゲハゲテカテカ 【キーボード】PC買ったときについてたやつ。安物メンブレン。字が消えたりしてる 【ヘドホンorスピーカ】ロジの2000円くらいのヘッドセット。マイクは息ばかり拾う 【一言】PCゲーマーとは思えない糞環境。せめてマウスにサイドボタンほしい。
じゃあ俺は 【マウス&PAD】ワゴンセールの激安光学マウス。塗料はハゲハゲテカテカ 【キーボード】PC買ったときについてたやつ。安物メンブレン。字が消えたりしてる 【ヘドホンorスピーカ】ロジの2000円くらいのヘッドセット。マイクは息ばかり拾う 【一言】PCゲーマーとは思えない糞環境。せめてマウスにサイドボタンほしい。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/19(火) 14:52:35 ID:zm7Bu9k1
>>19 乙。
例でほぼ全ての人間をカバーしてしまったか。
22 :
20 :2005/07/19(火) 15:20:43 ID:zm7Bu9k1
ゲーム速報板に書き込んだつもりが・・・orz
なんとなく書いてみる 【マウス&PAD】見たこともないメーカーの2ボタン光学式マウス。made in chinaの刻印がマブシイ。パッド=床 【キーボード】ノートパソコン標準の。キートップ一部欠損。全体的に黄ばんできてる。 【ヘドホンorスピーカ】ソニーの71SLとかいうのを大奮発して買って使ってる。 【一言】常駐スレは低スペックでもできる〜 のスレ。それ以外のスレを覗くと泣けてくるから。
【マウス&PAD】DiamondbackPLASMA & SteelPad 4D 【キーボード】Elecom の2000円前後のUSB、ブルーのLEDが目印 【ヘドホンorスピーカ】audio-technicaの7000円くらいの。 マイクは現在探し中、多分ロジのヘッドセットでマイクだけ使う 【一言】Diamondbackのサイドボタンは使っていない。 キーボードは色々試したいが高いので保留中、実際今ので十分。 ちなみに簡単なPC環境 Athlon64 3400+ Memory 1Ghz VGA ElsaのGF7800GTX積んでるやつ やっているゲームは今はCSSのみ。UT2k4もやっていたが、新PCに変えてからインスコがメンドイ
【マウス&PAD】MX510-RD & QcKSteelPad。Sensi高いので有効活用できてませんorz 【キーボード】COMPAQ RT235BTW お古だが良いキーボード。 【ヘドホンorスピーカ】JBL Media3 これもお古。割と良い音出す。 【一言】RealForceのキーボードが欲しい。あれってNキーロールオーバーで全押し可能とか。
【マウス&PAD】Diamondback & 自作パッド 【キーボード】 HHK 【ヘドホンorスピーカ】ソニーのノイズキャンセリングイヤフォン(MDR-NC11AW)。 【一言】俺々。
>26 HHKタカス・・・・ HHKのどれ使ってる?
【マウス&PAD】Diamondback Plasma & Corepad Original Orange 【キーボード】 Topre FD-01D0 【ヘドホンorスピーカ】STAX SRS-2020 & タイピンマイク 【一言】マシンノイズがそのまま聞こえるので開放型はおすすめしない…。
【マウス&PAD】MX518&ピタ吉 【キーボード】 MS Digital Media Pro keyboard 【ヘドホンorスピーカ】SONY MDR-Z700&EDIROL MA-10A 【一言】DJ用のヘッドフォン頑丈で音はかなりいいが、パッド部が硬く ずっとかけてると耳が痛い。
【マウス&PAD】Viper or Intellimouse optical+hyperglide & SteelPad QCK+ 【キーボード】VAIOの付属品 【ヘドホンorスピーカ】audio-technicaの8000円ぐらいの 【一言】Viperの光学エンジンの性能に不満ありだが、サイズ的にちょうどいいので使ってる。 誰か小さくてIntelliやMX-510並の光学エンジン搭載したマウス知りませんか? ちなみにDiamondbackはサイドボタン(右側)が薬指に当たってウザイので使う気なし。
【マウス&PAD】MX-510RD & 百均のパッド 【キーボード】ZBoard 【ヘドホンorスピーカ】Audigy2 + RSJ-HP680 【一言】最近はBF2やてます。
意外とAir Pad少ないつうかいないね。
35 :
31 :2005/07/19(火) 21:34:56 ID:94FB9REq
>>33 サンクス!
理想を言えばもう少し小さいほうがいいですが
重量、スペックは申し分ないですね。
かなり購入候補です。情報ありがとう。
しかし・・これ買ったらマウス4つめorz
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/19(火) 22:06:45 ID:Pm7Lut17
【マウス&PAD】Diamondback & MTW Pad 【キーボード】 FILCO マジェスティック 【ヘドホンorスピーカ】 MDR-CD480(安物)+ピンマイク 【一言】P180最高。マジェスティックはチャタリングが酷い。
【マウス&PAD】MX-518&SteelPad QCK+ 【キーボード】RealForce106S 【ヘドホンorスピーカ】NS-690、DS-77Z、DENON SC-C33 【一言】センタースピーカーを換えたい。マウスはロゴの塗装がハガれてきた。
38 :
26 :2005/07/20(水) 04:52:31 ID:INbK0cXJ
>>27 昔のカーソルキーが無いHHK Liteでした。
現行のLite 2は中国製だからか、タッチがイマイチ。
一番高いHHKの墨色が欲しいス。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/20(水) 05:51:22 ID:wTX9peC9
【マウス&PAD】MX-510RD &SteelPad QCK+ 【キーボード】ELECOM TK-U77MPSV 【ヘドホンorスピーカ】SANWA SUPPLY MM-SPU2WH 【一言】俺も最近はBF2やってます。それとTK-U77MPSVが小さすぎるのでQCK+が余計にでかく見える>< まぁ使用感は申し分ないんだけども・・・
>>33 そのマウス、サイドボタンがあればFPSの鉄板マウスになれそうなのになぁ。
ロジは性能いいのに、でかかったり重かったりケーブル太かったりで、後一歩なんだよな。
>>33 中開けてみたらMX310で、サイドボタンはスイッチが実装されてないだけで
回路は生きてる…に5円。
43 :
36 :2005/07/20(水) 12:49:54 ID:TkxmhlKR
マジェスティックって何だ。
majestouchですね・・(汗
>>36 なんでまた(笑)
MTWってそんなに珍しいかな。
SteelPad QCKユーザー多いなァ 安いから試しに今度買ってみるかね
【マウス&PAD】RazerDiamondback CG+hyperglide & SteelPad Qck+ 【キーボード】Topre Realforce89 PS/2 【ヘドホンorスピーカ】AL-V51HP-V / CreativeDTT2200/J 【一言】Qckを注文したのにQck+が送られてきたマウスパッドスレPart5の250です そろそろ2枚目が欲しいYO
安いから。なんとなく皆使い出してるから…でQckユーザーが急増中の模様。
Qck安いし性能もいいとおもうけど滑りまくらないと 嫌な人は向いてないっぽい
漏れはどっちかって言うと、滑りまくるとかじゃなくて ヌルーっと滑る感じが好き。HG+SteelPadで使ってる人はこの感触分かるかも知れないけど それを考えるとやっぱりハードなパッドかなと思っている。 それはさておき、このスレとPCゲーム板のスレのデータ保管用サイト作ろうと思うというか 仕事が暇なんで作り始めてるのだが需要あるかね? 各マウスパッドと各マウスをメーカーごとに分けて、写真も踏まえてここのレビューとか追加 していこうと思うのだが。まぁ需要があるようなら、本格的に作って住人の協力も求むと思うか らよろすく。
49 :
48 :2005/07/20(水) 16:03:05 ID:lT/VUskU
HG+SteelPad → HG+SteelPad4D スマソ
>>48 おお、それはあると嬉しいですね。スレも4+1つ目になって、情報も
相当蓄積されてるし。
できればwikiとかだと住人も参加できて便利かなぁって思うんですけど、
スレの傾向がまとまるだけでもありがたいです。
【マウス&PAD】MX510 + 1000円くらいのマウスパッド 【キーボード】 TACTICALBOARD + DELLの普通のやつ 【スピーカ】30年くらい前のDENONの30万くらいのやつ(もらいもの) 【一言】TACTICALBOARD挿したままPC起動するとよく青画面になるとです… マウスパッド買おうかなぁ
>>48 是非頼むわ
最近やっと国内のショップでも色々扱うようになってきたし、確実に需要はあると思うよ
協力できることあったら言ってね
もうちょっとでハイブリット出ますな 楽しみだぁぁ
54 :
48 :2005/07/21(木) 19:20:45 ID:FvefQcB+
>50 >52 了解ー。ちょうど大枠は出来上がってきたので、後はコンテンツなのだが 過去スレが手元になくて情報が引き出せないorz ちなみにWikiに関してあんま良く分からんので、普通にサイト作ってる。 もしWikiが良いなら、他の香具師やってくれ。 協力して欲しい部分は画像、レビューの収集くらいかな、後メーカーのまとめ。 まぁ、明日には大枠をupしますね。ちなみにサイトのタイトルは「Gunz on the desks」 にしてみました。
Qckいいねこれ、値段安いしもう1枚予備で 今度買っとくわ
miniの方予約した、来月が楽しみ。
【マウス&PAD】 Diamondback Plasma+hyperglide & eXactMat 【キーボード】 東プレ Realforce101 【ヘドホンorスピーカ】 ELAC BS203.2 【一言】 あとMX518とsteelpad S&Sも持ってるけど、上の組み合わせがお気に入り。 Diamondbackのサイドボタンより、MX518の4ボタン目の方が押しづらくて、Diamondback使ってます。 マウスパッドの滑り具合は、どちらもそんな変わんない感じ。 ただ滑り心地がeXactMatがツルツルなら、S&Sはちょっとざらざらって感じ。 ツルツル好きなら、eXactMatいいかも。
意外とRealforce系使ってる人が多いね。 後、マウス&キーボードだけじゃなくて音にも凝ってる人が多いなぁ。
ぶっちゃけ晒し全然意味ないし、スレの無駄だからやめない?
意味無くは無いだろ
>>56 mini出るの知らんかった。
漏れもちうもんしてみるネ
QckminiってSteel公式にないよね GDEXオリジナル?
Steel Sound 5H何方か使ってますか?
音の定位感が素晴らしいと見ましたが・・・インプレキボヌ
>>59 話題に乏しいスレだからいいんじゃね?
漏れは人が使ってる道具見てても楽しいよw
>>63 steelのロゴはどうすんだ
ロゴなかったらタダのぬn(ry
65 :
48 :2005/07/22(金) 21:57:41 ID:287mQEK+
とりあえず作ったのでupった。
まだテンプレレベルの情報しかないけど、住人が書いた事を逐一蓄積していく予定。
過去ログもってて余裕がある香具師は是非どっかにupってくれ、コンテンツが充実してく。
何かコレ追加したほうが良いんじゃない?とかここ間違ってるとかの指摘や意見はこのスレ
でよろしく。デザインに関しての指摘もよろ。
ttp://gotd.nomaki.jp/
66 :
48 :2005/07/22(金) 22:09:29 ID:287mQEK+
ちなみに出来てないところ多いから大目に見といて
67 :
48 :2005/07/22(金) 22:23:53 ID:287mQEK+
なんかアフォな広告のせいで、ネスケとファイヤーフォックスで不具合出てるので。 その内サーバー変えます。
晒し、おもしろいけどな。 できたらメインのFPSゲーも教えてくれるといいなあ
>>65 乙。なんかオシャレなサイトだね。
しかし、〜「手に馴染むマウス」の本当の選び方〜は絶対違うだろw。
笑ったけど。ネタの部類だよなぁ。
過去ログは最後の数十レスくらいが切れてるやつしか持ってないんだよね。
それで良かったら、場所指定してくれたらupするけど。
70 :
48 :2005/07/22(金) 22:52:50 ID:287mQEK+
>>65 乙ー。この入力機器スレッドシリーズも、ついにまとめサイトが
できるまでに成長したんだなぁと感動中w
徐々にできてきてるようなので今後に期待してます。
72 :
69 :2005/07/22(金) 23:23:36 ID:f7lq1U7m
>>70 read12048.zipにupしました。コメントはサイト名にしてみたよ。
48氏が他の板で誤爆していた件について
75 :
48 :2005/07/22(金) 23:40:40 ID:287mQEK+
コテハンつけ忘れ。 とりあえず、明日は仕事だからちょっとCSSやって今日は寝ます。 土日はちょっとほったらかしになるかもだけど、長い目で見といてください。
これ他スレで作成されたテンプレだけど有用だからぜひこのスレでも 【MXオプティカルエンジン(MX-500/300)】 画像処理能力:4,725メガピクセル毎秒 画像処理解像度:30×30ピクセル 画像処理速度:5,250フレーム毎秒 トラッキング解像度:800dpi 310は微妙に性能向上という話だったけど、上下の中間レベルの性能か。 【新MXオプティカルエンジン(MX-510/MX-510 RD)】 画像処理能力:5,822メガピクセル毎秒 画像処理解像度:30×30ピクセル 画像処理速度:6469フレーム毎秒 トラッキング解像度:800dpi 【MX518】 画像処理能力:5822メガピクセル毎秒 画像処理解像度:30×30ピクセル 画像処理速度:6469フレーム毎秒 トラッキング解像度:1600dpi ※使用してるセンサーチップ(Agilent ADNS-3080)はMX510/MX1000とは異なる ちなみにチップは400dpiか1600dpiか選べるんだとさ。ほかのメーカーが 400dpiのやつを出す可能性もなくはないのかな。 ----------------------------------------------------------- 【Microsoft Intellieye 3.0 (IntelliMouse Explorerなど)】 画像処理能力:2,904メガピクセル毎秒 画像処理解像度:22×22ピクセル 画像処理速度:6,000フレーム毎秒 トラッキング解像度:400dpi 【IntelliMouse Explorer4.0】 画像処理能力:2,904メガピクセル毎秒 画像処理解像度:22×22ピクセル 画像処理速度:6,000フレーム毎秒 トラッキング解像度:400dpi ※使用してるセンサーチップはIE3.0以前とは異なる ------------------------------------------------------- 【DiamondBack】 画像処理能力:5822メガピクセル毎秒 画像処理解像度:30×30ピクセル 画像処理速度:6469フレーム毎秒 トラッキング解像度:1600dpi 実はMX518とDiamondBackは使ってるチップは同じなのね。
>>77 GJ。PCゲーム板の方のスレからだよね?後半部分を書いた記憶がある。
そういえば、MX310は初期MX510/MX1000と同じ読み取りチップを使ってるはず
(今はMX510/M1000は新チップになった)。
ただ、画像処理速度を5250フレーム毎秒に制限してるから、スペック上は従来の
MX系と変わらない。微妙な性能向上ってそのことなのかも。
>>80 MX1000のレーザーは別にイマイチじゃないよ。
無線だからしょうがないだけ。
>>81 そうなのかぁロジスレ読んでないから今どうなってるか分からないが、
当初言われてたポインタ飛ぶとかは解決したのかな。
対抗のMX1000有線版は出して欲しいねぇ。
>>83 ポインタが飛ぶのは受信機の問題で、今は完全に解決してる(送れば交換してくれる)。
まあこれでロジからも有線レーザーが出そうだな。
>>81 logiのレーザーセンサーに使われてるエンジンは、マウスを置いただけで
カーソルが動くっていうFPS用途には致命的な問題点があるんで、正直
PCアクション系には向かんと思う
一時期使ってたけど、マウス置き直しただけで照準ブレるのは激しくウザイよ・・・
とうとうマウスにもキャッシュメモリか・・・ ありそうでなかったよね
ちゃんとしたマウスパッドの上で使う限りレーザーの意味無いような
( ´,_ゝ`)・・・
しかし、2000dpiって、Razerは相変わらず高解像度にこだわるね。 高解像度にしてもマウスを動かす距離が短くて済む以外のメリットは あんまり無いんだけど、なんとなく凄そうに見えるって言うイメージを 狙ってるんだろうなぁ。 Viperの時はチップの性能以上に高解像度にしたせいで、マウスを速く 動かすとカーソル飛びを起こすようになってしまったという失敗をしてるけど、 今回はLaser使ってるから大丈夫かな。でも>85さんも言ってる問題は 気になるね。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/25(月) 16:20:55 ID:7U4QlIRg
正直センサーをこれ以上高性能にするより グリップしやすい形とかボタンの配置に力を入れて欲しい
>>91 同意。
あと塗装剥がれないようにしてほしい。
【 マウス 】MX-510(青)錘を抜いて軽量、400番台のペーパを掛けて肌触りを改善 【 ソール 】HyperGlid 【 パッド 】Airpad(特大) 【キーボード】HHK、テンキーレスだから、右手と左手の距離が近くて、aimしやすい 【 ヘッドホン】A900(+APUSB)、思ったより装着感がいい 【 一言 】FPS歴3年。Icemat2が気になる。HyperGlidとの相性はどうなんだろ。
>>93 一応読んだ。
Viperのは完全に設計ミスっぽいな・・・。
解像度だけど、IM Optとか400dpiだと動きが雑と言うかザラつきを感じる。
少しセンシを上げるともう2ドット単位で動いちゃうしね。
そのザラ付きを気にならないレベルにするにはセンシを落とすんだけども
ローセンシ好きでも辛いレベルにまで下げないと使えない事もある。
これが1600dpiだとどのセンシでも滑らかで良好な操作性が得られるってところかな。
感覚的な話でごめんね。
ちょっと教えてください。 FPSするならメンブレンとメカニカルどっちが いいですか? 性能的にはおなじなんですかね
すまんわかんね
98 :
93 :2005/07/25(月) 20:49:04 ID:XUk/1ggT
>>95 ああ、そういうことか。ローセンシに設定した上でかつカーソル速度を
維持したいなら高解像度は意味があるね。手首固定とかでマウスを
あまり動かさない使い方の人だったりすると特に。ローセンシの方が
カーソルは確かに滑らかに動くし。
>89は高解像度だからといって性能が凄いというのではなくて、プレイ
スタイルによるんだっていうことが言いたかっただけで、>95さんのような
スタイルなら意味があると思う。書き方が悪かった。ごめん。
>>99 そこのリンクにあるErgo Diverも悪く無い
安いし
同時押しも有る程度対応してたんじゃないか?
いや、持ってたんだけど
FPSには良いんだが配置が独特すぎて
普段使えないって事で手放したんだよな(;´Д`)
メンブレンだったと思うが、キータッチは値段の割に良かったし
ゲーム用ってだけあって、左shift&左ctrlが絶妙に押しやすかった
101 :
48 :2005/07/26(火) 00:37:16 ID:uq97SeRj
103 :
99 :2005/07/26(火) 02:31:10 ID:WVqc1VXR
みなさんありがとうございました。 やっぱ自分にあった奴を足を使って探すのが一番ですね カチカチレンジャーちょっと欲しかったりしますw Ergo Diverはこれはかなり独特ですね 普段の作業で慣れるのに大変そう・・・
104 :
96 :2005/07/26(火) 02:33:06 ID:WVqc1VXR
って、自分のレス番間違えてるし。。。orz
MSって400dpiしか無いの?
>>100 Ergo Diverのキータッチいいかな
もろ安物キーボードのメンブレインタッチでベコベコだった
ゲームするんだったら、カチカチぽこぽこするキーボードより リニアなやつの方が使いやすくないかな。
そのキーボード使ってる人多いね
>>108 俺もそれ使ってたけど、今はロジのStandard Keyboard使ってる
これ1000円くらいで買ったんだが、思った以上に使いやすいw
>>108 それ、普段使いにはキータッチが最高に良いんだが
同時押しでビープ音が鳴るんだよなぁ・・・
FPSにはパンタグラフ式が良いんじゃないか?
ストロークが浅いし
>>108 良いキーボードだが、ゲームに向いている訳ではない
長年使い続けてる俺が言うから間違いない
115 :
48 :2005/07/27(水) 01:02:55 ID:9Zoj06Ji
マウスパッドに着手しました。とりあえずSteelPadシリーズは終了。 まぁマウスでもパッドでも画像うんぬん言われたら全て削除する準備は出来てるんで マターリ作っていきます。 何か間違ってるとことか、追加したい情報あったらヨロ
>>112 パンタ式はタッチが結構好きなんだけど、
キーとキーの間の溝が浅くて、親指でaltとスペースを探って
押し分けるのが少々やりにくかった。
あとな、壊れやすい。
質問なんだけど QpadってLowだろうがLow MasterPadだろうがMidだろうがHighだろうが 材質とか全部一緒で大きさと表面のプリントのデザインが違うだけだよね?
>119 喪前のID通り MAY BE
>>119 キーボード面白そうね。
ところで実際にプレイしてるときってマウスパッド全部使ってる?
俺は一部分しか使ってない気がするんだけど、気のせいかなあ。
言い忘れたけどSteelPad QCK+ね。 どうも昔の小さいパッドでの癖がとれないのか、いまだに端っこでちびちび動かしてしまう。 慣れって恐ろしいな。
CyberSnipa Keyboardの日本版って出るのかな? アスクが提携したので期待したいんだけど・・・。
Razorヤバスwwwwwwwww このPadってExact Mat?
性能って違い今までとどれくらいあるの?
センサーはDiamondbackと同じっぽいな
前から思っていたんだが高いDPIって無駄じゃね? 400DPIで既に0.06mmくらいだぞ。 俺なんて1mm単位でマウスを動かすのも正確にできないのに。
>>130 俺バカなんでそのヒントでは分かりませんorz
132 :
48 :2005/07/28(木) 14:54:37 ID:Rs9NKoAV
>>126 形はExact Matだけど、両面使えるみたいだな。
4Dみたいな感じかと
>>128 センサーは一緒だけど、サイドボタンがでかいらしい
eXact Matも両面仕様だよ 多分デザインが違うだけ
>>129 >98
もともとマウスの移動距離が大きい人(手を大きく動かす人)には
あまり意味がないと思う。
>>134 移動距離が短いhigh sensitivityなユーザーも0.06mm以下なんて感じられないのでは?
俺自身high sensitivity。約6.5cmで360度回転、accelなしで。
今logiのツール使って800DPIから400DPIに下げてみたけどやっぱり違い分からないな。
勿論ゲーム内のsmoothingなしでね。
でも
>>95 の人は分かるって言うし、俺の感覚が鈍いだけなのかも・・・
あ、でもゲーム用のモニタでやらなかったからな。 CRT使ってリフレッシュ上げれば感じられるかも。
>>135 俺自身high sensitivity。約6.5cmで360度回転
まじか・・・
恐ろしく高すぎないか?
スポーツ系でも、もっと低くした方が・・・
リアル系なら中ー遠距離で撃ち負けりんぐじゃない?
俺は手首付けてるけど23cmで360度だな
これぐらいでミドルセンシ?
昔Q3Aスレでsensi6,7で凄く遅いとかいう書き込み見たことあるな。
俺なんて多分
>>137 と同じ位だし、それでもQcKパッド使い切れないよ
>>135 う〜ん、俺も自分自身じゃ違いが感じられないんだけどね。
俺は10.5cmで360度だけど、1600dpiのDiamondbackも800dpiのMX510も
ゲーム中のセンシを設定して自分にとってちょうど良いカーソル速度にすると、
見分けられる自信ないなぁ。
理屈の上では1count=1pixelよりセンシを上げなければ、カーソルを1pixel(ドット)
単位で動かせるじゃないかと思うんだけど、そうするとUXGAで画面の端から端まで
400dpiなら4インチ=約7.5cm、800dpiなら2インチ=約5cm、1600dpiなら1インチ=約2.5cm。
普通のソフトなら、これより大きくマウスを動かしてる人は今のマウスの解像度で十分って
ことになるんじゃないかなぁ(違ってたらゴメン)。
まあ、ゲームの場合は種類や環境で相当差がありそうだから分からないけど。
140 :
137 :2005/07/28(木) 21:49:58 ID:16pMBYe0
>>138 マウスパッドを使い切るという感じだと、23cmで360度のセンシで
surface(25cmぐらいだっけ) CSでぎりぎり スポーツ系で時々はみ出る
横幅30cmぐらいのパッドで安心って感じだな
800dpiから1600dpiに乗り換えたら遠距離を狙うときの 細やかな調整がやりやすくなったね。 その他は特にありがたみを感じないな。 パッドは横40cmで大体30cm以内で動かしきれてる。 10cm分はハミダシ防止の保険かな。
142 :
135 :2005/07/29(金) 00:55:34 ID:UdajAQyo
>>137 ああ、それはQuake1仕様だから。
DPIの違いが分かるよう自分のセンシで一番ピーキーなやつ使った。
Q1だとそのくらいの結構いるよ。
low sensitivtyの人もいるけど、CSみたいに皆が皆360度に30cm前後というわけではない。
Q3Aでhigh sensitivityだと10cm前後が標準だと思う。
UTはQ3Aより長いのが多いって聞いた。CSほどじゃないと思うけど。
UTは360°/25cmが平均らしい。
ちょっと聞いてくださいよ なんかセンシの話になってるから360°計ってみたわけですよ そしたらSteelPad4Dで約5往復で360°なわけですよ 何かコレおかしいと思いまして、2往復で360°にしたわけですよ そしたらスコアがめっさ上がったんですよ UTやってた時にロウセンシが絶対イイ、ロウセンシが絶対イイって洗脳されてたから 下げて下げてやってきたのがこの結果ですよ。ボクの人生返してください
>>144 素で聞くけど釣りか?
真後ろ向くのに1往復
デフォのポジションは中央だとして、
マウス端まで持っていく(45°)
反対端に持っていって、更に端まで持っていく(135°)
これでも、まだ真後ろ向けないんじゃ・・・
まぁ加速onなんだろうけどな
>>144 5往復で360度
傍からみてると
ギ、ギ、ギギギギーーーって感じで振り返ってんのかな
ゲンリアルワロタ
そんなに遅いと後ろから撃たれたときに振り向けないんじゃないかしら?
149 :
144 :2005/07/29(金) 14:42:37 ID:32/VBtc5
釣りじゃないです だから切り替えしがめっちゃ早くなったような気がする 何か大リーグボール養成ギブスみたいな あとは勘とか予測、足音当に敏感に反応してがんばってた 後ろから撃たれたら素早く身を隠してた つまりアレだ新手のトレーニング方法だよ オレの人生返してくれ
150 :
144 :2005/07/29(金) 14:45:13 ID:32/VBtc5
でもって今でも360°をSteelPad4D2往復で SteelPad4Dの横幅が29cmだから見事なロウ戦死ですよね?
かわいそうな子
楽天から何十万のカード番号をも含んだ個人情報漏れたって話だけど GDEXも楽天だったよな…(´Д`;)
有名じゃないところで買ったほうが良いかもしれない
よくセンシは自分に合った物に設定しろっていうけど 少なからず、そのゲ-ムに最適なセンシってあるよな。 上手い人はセンシの値がだいたい同じくらい(360゚振り向くのに1-6cmの誤差)。 もちろん例外はあるけど。
初心者質問で悪いが 皆360゚振り向くのに何cmとか書いてあるけど そういうのってなんかソフトかなんか使って計ってるの?
自分でやるの。ギ、ギ、ギギギーって。
360゚、3cmですた
俺も3〜4cmくらいだ いわゆる高センシなのか。 加速オフ
360度振り向く 普通180度ぐらいじゃないか? 「振り向く」と言える範囲は(;´Д`)
10~12cmは中センシってとこか、加速はオフ
>>159 前転宙返りは360度ですが
どれくらい高センシが必要なんでしょう?
GDEXさんよ、TrackPads HYBRIDも伸びてるじゃねぇか まぁ給料日が10日なんで助かったがな
>>163 あと4〜5回延びた挙げ句
入荷出来ませんでした
こちらの都合でキャンセルさせて頂きます
ってなメールが来て〆
給料日が何時であろうと関係無いぞ
ここの発売日が延びました系の品は入荷しない
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/30(土) 16:07:43 ID:wfHB5JfB
>>85 散々既出だが、センサーの上40%をマスキングテープで覆えば、その問題は解決する。
置き直してもビクともしないよ。
久しぶりにArkのサイト見てみたらかなり商品増えてるね
zboardってどう有名なプレーヤーも使ってるの?
公式サイトあったのか。 しかし相変わらず格好いい。 ゲームに向いてるかどうか分からないけど欲しすぎる。 でも高そうだなぁ…。
>>169 これゲーム用表示にしてたらゲーム中チャットとか打ちづらそうだよね…
>>171 色々プログラムできるらしいから大丈夫だと思う。
チャットのキー押したらEnter入るまで普通の表示にするとかできるのだと思う。
>>172 おおー、それができるなら問題無いですね
期待度UP!
…でも高そうだ
なんか形状から見てPOSレジみたいなキーボードになりそうなヨカーソ・・・
それ以前に電源はどうするつもりなんだ? TFT部分を全てくっつけてみると結構なサイズになるぞ(;´Д`)
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 19:50:00 ID:rIZIDMUr
TFTじゃなくてパッシブOELDだぞ。
OELD??? と一瞬何かと思ったけど OLEDだろ
有機ELかぁ。携帯ミュージックプレイヤーに採用されてるやつだね
OrganicElectroLuminescenceDisplay(有機ELディスプレイ)だから、OELDが基本。 OrganicLightEmittingDiode(有機発光ダイオード)とも呼ばれる。
ジーデッ糞はG1入荷延期に79ペソ
あそこに日本の地下鉄ダイヤのような正確さを求めるのが間違ってる。 市バスくらいの気持ちでよろ。
ちなみにGDEXでRealForce取り扱い開始な
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/02(火) 14:29:58 ID:SZPLNTcS
>件について
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/02(火) 15:25:07 ID:MwQcX3Wa
>181 「南米の」市バスな。 ただの市バスだと中の人に失礼。 というか、入荷しないこともあるからバス以下かも。
GDEXの酷評を聞いてなぜ利用する奴がいるのかがわからん
>>182 このキーボードを購入候補に入れたことも有ったが、
キー配列に癖が有るので止めた。
>>182 はキータッチは良いけど
「Enter」を押そうとすると「 ] 」
「Backspace」を押そうとすると「Home」を押しちゃう。
ぶっちゃけキーボードはなんでもよくね? マウスとパッドは神経質になるけど
人によっては左手専用デバイスを使ったりするからな 使いやすいのでいいんだろう
ある程度安くて全押し可能なキーボードがほしい。
【マウス&PAD】 IE3.0A & WIN98時代からの古ぼけたPAD 【キーボード】 IBM製の重いやつ。これもWIN98の頃からの愛用品 【ヘッドフォンorスピーカ】 EDIFIER R1800ATN 【一言】 IE3.0Aの新品がほしい。別に壊れてるわけじゃないけど、もう製造してないらしいから不安。
>>192 左手の小指曲げた状態でやってる?
キーボードをエルゴノミクス風に傾けて小指を伸ばせば
Ctrlキーは押しやすい
どのゲームでもあるような設定だけど?
UTか・・・
Quakeだったらマウスをグニュっと回して斜め前にジャンプするのがダッシュだな
UTは移動キー二回押しはダッシュじゃない、ドッジジャンプだ。
移動キー二回押してジャンプ押すのがドッヂジャンプだろ 移動キー二回はドッヂ
そんなことはどっぢでも良い
わざわざドッヂに名前変えた俺に感謝しろよ
>>204 有線なのになぜ電池ケースっぽいのがあるんだろう・・・、
そしてこの巨大ソールはなんだ。
2000dpi(・∀・)イイ!! て、このケースっぽいのと糞デカソールとスイッチっぽいのなによ
なんか「押収品」って感じな写真だな ホイール周りのボタンの+-はMX518見たいな感じ?
このソール糞でかいの摩擦でかそうでマズーな予感。 っていうか、市販のソール装着できない点で糞。もしでてもカワネ
今ごろ各ソールメーカーは頭を悩ませてるだろうな... イボイボの付いた板みたいなの作るのかな?
別に同じ形で作る必要無いし 同じ所に張る必要も無い
俺は、胃と腎臓のつぼに貼っている
>>204-206 >電池ケースっぽいの
もしかしたら消費電力がUSBからの給電じゃおっつかなくなってたりして・・・
>巨大ソール
漏れだったらはがして別のやつ貼るけど。
文字の入力装置としては一級品だが、ゲームにはあまり向かないと聞いたことがあるがいかに
小指の部分とその他の場所の押下圧力が違うんだっけ?>Realforce
>>204 中国サイト重い・・・
チルトホイール付いてるね
>>205-206 ,212
Excite翻訳のコピペ
異なっているユーザーの需要に協力するため、今回のロジテックはG5マウスの上にあって、
全く新しいことを添加して分銅を調節することができて、異なった重さのマウスについて移動するユーザー、
自分で調節することができて、たいへん人間的だ!
コピペ終
てことはスイッチぽいのが重りで
好みの重さの重りを電池ボックスぽいとこに入れる…と予想。
>>214 ゲーム中に特に問題になったことはないが。
>>217 なるほど重り入れか、するとラストの写真は重りなのかな。
それにしてもこのソールはあり得ないなぁ、
剥がしてもボックスが邪魔で市販ソール付けにくそうだし。
>>214 確かに一級品だが、少し指の力を抜くとsssssssssssssssssssssssssssssssssssssとか
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaと入力されっぱになるのが珠に傷。
>>214 加重が異なるから、ゲームに使うなら全部同一加重の物が良い。
リアルフォースの加重はあくまでタイプタッチ用に設定されてるからね。
>>220 それはいくらなんでも力を抜きすぎというか、逆に押しつけてないかw
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 12:08:55 ID:UWwDq0FO
DiamondBackのドライバのインストールですが、 HID準拠マウスのプロパティからドライバの更新で Razer\Driver\razerlow.infを指定しているのですが 指定されたばしょにはハードウエア情報がありません と表示されてドライバがインストールできません インストール方法をご教示お願いしたいのですが
>222 DiamondBackを挿してやってる? 後は普通にexeからやってみた?
>>221 全キーが30g仕様の物もある。おれはそれを使っている。
慣れてしまったので他のキーボードのキーが重くて使いづらい。
買った当初は軽すぎてRealforceが使いづらかったのに。
会社用にもう一枚買ってしまおうかと考えてる。
RealForceを道端で手に入れて「これリアルフォースじゃn」とかいいながら 道端に座り込んで両手で全部のキーを押そうと頑張る夢を見た・・・
G1のレビューまだー?
227 :
222 :2005/08/05(金) 16:19:02 ID:UWwDq0FO
マウスはさしてからやっています。 exeから実行してもだめでした
>>227 俺は、CDに入ってるドライバでは上手くいかなかったので、
Razerのサイトから落とした最新版を使ったらうまくいった。
だが、良い点もある。説明にもあるがこのマウス、キーボード機能も内蔵していて ハード的にはマウスとキーボードとして認識される。どういうことかというと、 マウス内蔵メモリに一度キー割り当てを設定すれば、どのマシンにつないでも 割り当てたキーが標準ドライバだけでそのまま使える。 また、設定できるのはキー割り当てだけでなく、解像度、クリック時の光や音の有無、 光量や音量(音量ゼロで無音、クリック音もなし)、アプリごとにどのキー割り当てを 適用するかなどまで多岐にわたる。 さらに、ボタンを押した状態でドラッグする際8方向それぞれにキー割り当てができ、 シフトも二種類選べるので(組み合わせ可能)、理論的には1アプリにつき164(多分) ものキー割り当てが可能。 この機能には正直言って感心した。これで普通の形状のマウスなら最高のマウスと なっていたかも知れない。 実のところ、今度Razerから出るCopperHeadはこのマウスと同サイズの32kb メモリを搭載していると言うことなので、同じ機能を持っているのではないかと 期待している。 結局のところ、特殊な用途以外にお勧めできないマウスなのは違いないが、 今後のマウスの方向性の一つが示されてるような気がした。 以上、長文スマソ。
そんな事書かれると・・・・・・欲しくなるじゃないかw
>>229 乙
ゲーマーでこのマウス買う勇気に乾杯
そして内蔵メモリーに期待です
カチカチレンジャーってのをパッケージが面白かったんで買ってみたが キーによってはただ指を置いただけで反応しやがるorz 壁の角に隠れている>「w」が反応>前進>ばれる>射殺
MX310使いだけどMX510って使いやすい?MX310はサイドボタンが全然使えねぇ ちなみに310と510って何が違うんかな?
最大の違いが形 大きい電気屋行って触ってみればいい 性能面では、 MX510は解像度800dpiで上なんだっけかな
>>235 もしかしてBF2スレの人かな
あっちみてたら、MSのデカイのは合わなかったと書いてたけど
形で合わなかったなら、たぶんMX510も駄目だと思うよ
>>237 よくわかりましたねw やっぱでかいのは好きじゃないなぁ MX310の前はずっとボール式のインテリマウス使ってた。やぱあれ最高だったわ
ワイヤレスで、お勧めのマウス教えてください。
イケメンだな
すまん誤爆
>>235 MX310使いから、マウスのグレードを上げたいなら
RazerのDiamondbackをお薦め
ちとドライバを入れるのに癖が有るが(ロジも似た様なもんかw)
大きさはMX510より全然小さく感じる
>>242 RazerのDiamondbackよさげだが高いなw
でも使ってみたい気が・・・
なぜ今頃になってdiamondbackのレビューを載せてるんだか…。
黙ってても買う人達は一通り買い終ったので 在庫の回転が悪くなってきた 輸入MX518もだぶつき気味で、値段が下がり店頭在庫も結構ある またGシリーズの情報が漏れだしていて、客の関心が離れつつある
>>245 俺が毎週プレゼント応募の編集部のコメントでマウス・パッドの特集をしろ。義務だ。と半年に及ぶ嫌がらせをしたから・・・
で、プレゼントは当たったのか?
いや、当たらん。 欲しくない&他人も欲しがりそうもないステッカーとかキーホルダーすら当たらない。。。
スレタイを入力装置&音響装置ForPCActionGamerにすれば良い感じに スレが消化されていくと思ったのは漏れだけか?
いやー軽くマイク、ヘッドフォンの会話もすれば良いかなーって思って 新製品の情報も流してさ。PCアクションに折角たてたんだしね。 どうも入力機器だけだと盛り上がらん
俺だけなのか、新型の話が出て毎日ウキウキしながら見に来てるのは・・・
ハードウェア板のヘッドセットマイクスレがDAT落ちしてから見てないんだが 需要が少ないならここでまとめてやってもいいと思う 5kくらいで中品質のものが欲しいんだけど 情報が少ない
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 22:06:38 ID:d82KfTDG
海外サイトにCopperHeadの画像あったけど LEDの色は赤・緑・青の3種類で値段は80ドル? 両サイドにそれぞれついてる2つボタンは画像で見る限り携帯電話のボタンみたいに 凹凸がないような気がする。
【マウス&PAD】Razer Diamondback & エアーパッド大 慣れたマウスが販売中止になって泣けたので、Razerは部品取り用にもう1個確保。 【キーボード】HHK Professional 無刻印 初代HHKがキーの同時押しに対応してなかったので。 【ヘドホンorスピーカ】ゼンハイザー PC-155 USB 囁き声でボイチャしても拾ってくれる。壁が薄い部屋では有難い。 【一言】 FPS自体は10年、今はCSに浮気しながらQ3Aを4年やってます。あとBF2を最近やりはじめました。 改めてみると、ミーハーな機器ばっかだなあ(汗
HHK Professional おおおおーすげー テンキーなしで頑張ってますね
んじゃ一応今漏れが使ってるヘッドセットってかマイクしか使ってないけど logiのA-350 を使ってる。ヘッドフォンをつけて、A-350 を首にかけてマイク だけ使用。特に不満もなくCS:Sのクラン戦やってる。SteelSound欲しいなぁ
http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/wired_key500.mspx これ買ってきた。
他のMS製キーボードと違いこの型番だけフラットでキーストロークが浅い。
MSデザインで伝統的に不満だった左Crtlキーの押しづらさが解消されている。
いい点だったAWDに指を置いた状態でのスペースキー、シフトキーの押しやすさはそのまま。
左右の幅がMS製の中では一番コンパクトで、FPSポジションで両手の間が開きすぎない。
値段が千円そこそこの割りには、MSらしくしっかりした作りしている。
安いのでキーがへたったり汚れてきたら使い捨てでOK。
ファンクションキーが小さめなので多用するゲームには向かないかもしれない。
一般使用ではなんの問題もないし、ゲーム用としてもそこそこいいんじゃないかと思った。
左Ctrlの押し易さってその配置でですか(爆笑 >値段が千円そこそこの割りには、MSらしくしっかりした作りしている あはははははははははははは
なら対極としてのAppleKeyboardはどうだろう。 JIS型なら左CtrlもAの横だし、スペース『バー』だぞ。Winでも音量調節が出来るし。 重くてズレずに、打鍵感も普通。小さくコンパクトにまとまってUSBポート2つまで付いてる アップルストアの直販なら送料無料の3570円。 正直、Winでも音量調節が生きるとは思わなかった。 それだけの理由で試したら、意外に安心できる普通感が高いことに驚いた。 ・・・うわー、俺Mac信者くせぇな。 でも、一回は『ゲーマー視点』で、量販店なんかのMacキーボードは触って欲しい。 G5(白)orG4(透明で白or黒鍵盤)では無い奴が刺さってたりするトラップがあるけどな。
あんな糞鍵盤で満足できて林檎儲は幸せですね 対極?糞鍵盤のさらに劣化版だろ
正直、FPSだけやるならストロークが短いパンタグラフ式がベスト。 耐久性はないけど、壊れたら買い直せばいいし。
正直うちのパンタ君は3年使い込んでるけど、ものすごい勢いで良好。 フツーはそんなにすぐ逝っちゃうもんなの?
て 112- に書いてあるな。ソリー あと、260と262は普段の使い勝手の話だろ?
266 :
263 :2005/08/08(月) 00:01:23 ID:HBtg+44G
>265は>263です。名前欄まちがえた。 >264 よくパンタグラフの脚が折れてグラグラになってたけどなあ。 敵来た! 逃げろ逃げろ! って強く押さえたのが悪かった希ガス
パンタグラフは押し間違いがうぜえってクラン仲間が言ってたお^^;
>>266 なーる、アツクなってつい強く打ち込んじゃうんだね。納得。
でもそこまでハマれるのもちょっとうらやましぃ。冷ややか者なもので。
パンタだから押し間違いしやすい、とは思わんけどなあ 変な詰め込み配列ならともかく
パンタグラフと言えば4000円くらいでBUFFALOのキーボード買ったら まったく同じ製品でロゴが無いのが2000円で売っててショックだった
>>260 実物も触らずそれはどうかなぁ。
左Ctrlが他のMS盤より押しやすくなってるのは確かだし。
それでもゲームじゃ押しづらいので普通の手の人は使わんだろうけどね。
一般アプリでよく使うので、マシになってくれたのはありがたいってくらい。
一応このスレでよく出てくるRealforce101なんかも使ってての判断なんだけど。
>>261 AppleKeyboardは仕事で一日中触ってるので、もうこれでもかってくらい手になじんでる。
adobe系ソフトとの相性バツグンだけど、FPSで使うには正直キー間隔が狭すぎるかなって気がする。
手が小さい人にはいいかもかわかんね。
MSとか林檎の名前出ただけで過剰反応する人多いのはなんだかなぁ。
量産品だから使えないって決めつけずに一度自分の手で確かめればいいのに。
>>271 お前はハードウェア板のキーボードスレに行ってはいけない。
お前の身を案じるが故に忠告しておく。
不利なのは十分承知しているヨ お前のいうとおり林檎製品でFPSはキツい AppleKeyboardで突っ込んでflagを稼ぐよりも 980円K/Bでunkcanpを楽しむほうがいいだろう でもAppleKeyboardでFPSなんだよ 好きなんだよ林檎製品が 俺の波長がAppleKeyboardとピタリと合うんだヨ 命をのせてWASDだ 一番好きな製品でいくのが当然だろう
「ふぅん。まぁ、良いんじゃないんですか?」
こんなのこだわったところで お前らが雑魚いのには変わりはないけどな
だ・・・だれか・・・ワイヤレスマウスのおすすめを・・・おしえて・・・ やっぱりゲームには向かないのかな・・・。
・・・正直101Keyなら大差ない気がする。 (英字、WinKey無し)
>>259 良く見たら、最下段のキーが丸みを帯びてて
親指の横腹が痛くなることはなさそう。
Unicompの101とか、結構エッジが立ってて痛かったりする。
左下ctrlキーが押しやすいって人は、手が大きくて、ホームポジションに置いたまま 小指の付け根辺りで押す人だろう。
俺はctrlとcapslockの位置を入れ換えるUnix通だぜ! ここ数年winしか使ってないけど
キーボードはよっぼどショボイのでなければ大差ないな。 ほとんどのゲームがキーコンフィグくらい付いてるわけで、結局自分のボードに合った 配置にすりゃいいだけだし。 マウス・マウスパッドやジョイ棒のあるなしは大きいんだけどな。
キーボードはしょぼければしょぼい程ゲームに合っている。 そう、よく新品なのに\500〜\980位で売られている「グニャ」というキータッチのアレだ。 メカニカルはFPSゲームにしてみりゃ最悪の選択だ。 一部のゲーマー仕様の特殊モノを除けば。
なんか此処レベル低い/貧乏人多いね ハード板いって叩かれてこい
貧乏人上等!安くて自分が使いやすいと感じたのが一番。
だったら議論する必要ないね。勝手にやってればよい
じゃあまず住人の年収からいってみようか そこのニートは黙ってろよ
年収200万でも2万そこそこのキーボードぐらい買えるだろ
金持ち喧嘩せず
古いキーボードも長持ちするからいいぞー
逆に10万くらいのキーボードあったら欲しいけど。 1000円も2万も他のPCパーツやAV機器から見たら誤差みたいなもんだべ。 ポイントカードの点数だけで貰えるようなもんに安いも高いもないっしょ。
金銭感覚の崩壊
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 02:32:46 ID:/P8/B2jK
>>291 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
10万の鍵盤はないけど、なんか自分で配置を自由に決められる鍵盤あったじゃない あれがRF並みのタッチだったら是非欲しい
業務用の水洗いできるキーボードがいいな
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 05:38:53 ID:fQCyG+DE
安いキーボードなら洗う必要もなく使い捨て
hatyoudayounkodaddadadahatyouthahahahatyoudayokieb-kkkkkibo-dodyo ukokokounkohatyoudaykib-ododdddhatyoudayokibo-dohatyoudayoki-bodo hatyoudayoki-bodohatyoudayoki-bo-dohatyoudayoki-bodo hatyoudayoki-bodo sonnzaizonnnasonnzaisonnzaitamaneneetamaneetamaneetamaneesonnzaikiob-do sonnzaiki-bodosonziasonzaikiboki-bodoki-bodoki-bod-ki-bo-dokibo ki-bodki-bopdki-bo-dotaamaneetamaneetamaneeki-bo-doki-bodoki-bo-do ki-bo-doki-bofki-bodtamaneeki-bod-toheart tamaneeki-bo-doki-bod-ik ki-bo-doki-bod-ki-bo-doki-bo-doki-bod^ki-bod^-toherar tamanee ki-bo-do
さすがゲーマースレやね
キーボードに関する限り 3個同時押しが通るなら、押し心地ってのはあんまり関係無いと思う (スポーツ系は4個同時押し?) と、思っていたがBF2で左ctrlの押し辛さに閉口・・・ 普通、左shiftでしゃがみだよなぁ? ダッシュをどっか使いやすくて左shft以外に押しやりたい・・・
みんな左Shiftでしゃがんでるの? 普通にCtrlでしゃがむのがデフォかと思ってた。 Shiftって歩き走りじゃない?
FPSで使うのは、 wsad Tab LShift LCtrl Space 数字 あと場合によってLAltだろ。 難しいとかわめいてるのはBF2で初めてやった香具師。
CSから入ったんでCtrlしゃがみは染みついている キーボードの最大同時押し数を確認するためにはどうしたらいいだろう
ああ、あとxとかcでしゃがみor匍匐ってのもあるな。
人それぞれで、「これが標準!」みたいなのは無いだろ 大体の基本配置はあるだろうけど
esdfなオレはCSでAがダック、LShiftがゆっくり歩き esdfの回りのキーに武器、必須キー割り当てでマ ウスにはVCぐらいしか割り当ててない。 wasdの人は一回試してみる価値アリよ。最初は少し 慣れないかもしれないけど慣れるとオレにとっては 数段やり易くなった。
>>306 Realforce101でやってみた。
両掌でベタリと押すと画面が赤く染まったw
当然の結果だがスゲーなと。
>>299 BF2だとダッシュはマウスのサイドボタンに割り振ってるが。
左Shiftは伏せでしゃがみは無変換だなぁ。
CSだとしゃがみジャンプ(スペースキー)できないと困るので、Shiftがしゃがみにしてるな。
Majestouchはたったの4個。しかもチャタリング付き。キエーーーーーイ。
Zboardは8キーまで同時認識。まあ、値段の割には悪くないか。
>>306 マリガd ウチのは9個か・・・1500円にしちゃ上出来か
>>309 テンキーレスが出たら買おうと思ってたけど微妙だな
312見てRF101買おうかと思ったけどもうひとつの懸案事項 小指のところ、のキーが軽いとうのがどうも気になる FPSするとそこをよく使うから誤爆が多くなりそうで だれかその辺のの感じ教えてください
押す場所によって数変わるからな・・・リアルフォース欲しい
>>315 RF101使いの俺が来ましたよ
最初はESDFでやってたんだけど重さが違うと矢張り気になる。そこでRDFGにしてみた。別に
スペースが長いからずらしても問題無いし小指で担当できるキーが増える。(RF101の特殊キーは重いしね)
小指のキーが軽いのが気になるというならさらにずらせばよい。YGHJとかね。
兎に角英語配列はすっきりしてるし、多くのゲームでIME起動とコンソール起動が被ってしまう問題も防げる。激しくお奨め。
因みに英語KBのIME起動は初期状態だとALT+チルダだが、ちょいとレジストリを弄れば右ALTに割り当てられる。慣れるとかなり快適。
<チ裏> 同じくRF101使いの俺様が来ましたよ。 さいしょはげーむでつかってたけどもどうかんがえてももったいない しごとでUnicomp101つかってばくおんたいぷしてたのがまずかったのか けんしょうえんぎみだったのでかいしゃようにしたらしごとがすげぇらく やはりほんらいのようとでつかうのがよいとおもった。まる </チ裏>
↑別に本来の用途で使ったっていいけど
RF106は全キー同一加重があるんだから、RF101も欲しいな。 まあキーコンフィグ使えばいいことだが。 英語キー使うと、シンプルさとスペースの長さで、日本語キーに戻れなくなるね。 時々みかかとかのかな隠語がわからなくて困るけどw
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 17:21:35 ID:eXdQvnp9
G7 フルスピードUSB + 2.4 GHzコードレス 毎秒500レポートのコネクションにより、激しいスピードと素早い加速を実現します とうとうFPSに使えるワイヤレスが登場?
?
どうだろーなー・・・ 個人的にはG5が面白そう
こりゃG7は買うしかないな。 でもG5も面白ろそう。
>>323 初動の遅れは残るでしょう。体感1-2/60秒不利。
MX510も買えどきなのか・・・まだ買って半年経ってないのになぁ
買い換え時 か
IE3.0Aで満足
Razorの白いオサレなのまで我慢しろ俺。
うわ・・つーか値段見てたまげた 安っ!MX510RDから買い替えだな 見かけたらG5突撃してみよう。錘関係の調整が面白そう
MX518の輸入版買っちゃった奴は悲惨だなw 高いのにメーカー保証無しw
高々5〜6千円のものに保証なんてイラネ 壊れたら買い換える
copperheadは約1万ですよ!
Newマシン組んでマウスも新調しようと思ってんだけどなー 10/28は遠いなあーG5よさげなんだけどなー
えー、サイドボタン一つに減ってるやん。 かなり多用してるだけにこれは困ったなぁ、まぁ買うけど。 G7が重量的にも実用範囲なのが悩む。
この間MX518買ったけど、G5も良さそうだから買っちゃいそうだな G7は人柱待ち って言っても発売随分先だな...
チルトホイールがイラネーなぁ…
ロジ事態がいらん(笑い
MSよりはマシだがなm9(^Д^)
サイドボタンが終わってる…orz
自分の場合、サイドの奥側(指の先側)は無理せんと届かんから、MX510の今でも ほぼ使ってないんで、G5で無問題だな。 ま、気になるのはやはりG7のカタログ数値と体感数値の差かぁ〜。 当日は人柱よろwww
3Dアプリ(ゲームではない)普段使ってる人間としては無線の の良さを知ったら有線には戻れないよ。G7人柱になってやる。
G5のカラーデザイン糞杉 なんでこんなんが採用されたんだ
五〜六日前からこのスレ見てて新しいマウスか追うかどうか迷った挙句
今日ヨドバでMX510RD買っちまったおいらは負け組みですかそうですか。
悔しいから
>>347 と同じ言い訳。
色ダッサ。
空しいよぅ。
>>347 これは赤錆の部分が光によって見え方が変化するっぽいから実物見ないとなんとも言えないだろ。
でもサイドが1ボタンなのはいただけないな。
ゲームする時じゃなしに、IEの時に進むボタンだから。。。
なくなると不便だ。
というかわざわざ解像度なんて表示しなくていいだろ。
400dpiとかイラネwww
だが、Gシリーズというはっきりとしたゲーマー向けのシリーズができたのはいいことじゃないか。
G7の無線性能も期待できるかもしれないし、MX518は安価に容易に入手できるようになった。
でもG3の価格が文頭じゃ4980程度になってるのに文末で6980程度になっているのは見逃せねええwwwwww
というかMX510、クルーズボタンの上がやたらと反応悪いんだけど これは仕様? かなり強く押し込まないと継続的にスクロールしてくれないんだが。
>>351 俺は特に強く押す必要を感じたことはないが。。。
355 :
313 :2005/08/12(金) 05:50:50 ID:J3QkEd3h
G1 サイドボタンがあれば、軽さ、小さい形状、スペック共に最高のマウスになれそうなのに G3 無難 G5 チルト、サイドボタンなどにより微妙 G7 ゲームに使える無線ならば新時代マウスになるかもしれない、でもなんともいえない色から地雷臭が MX510使っているが、これ以上スペックが上がっても特に違いを感じられないとも思う。
俺は1600dpiの恩恵で非常にAIMし易くなったけれど 人によって好みも環境も違うから、一概には言えんな
それにしてもサイドボタン減少は致命的だ。 押し間違えるから減らしたって、押し間違えねーよそんなの。
MX510RDの性能に満足しつつも大きさ・重さの面で不満があったので、 MX300形状のG1(80g)は一番魅力的に見える。 G1もMX518のように色々なお店で取り扱ってくれると助かるね。
今まで激安のかメーカーPCに付いてきたマウスしか使ってなかったから MX510RDの性能で十分満足できてしまったから当分はこれ以上の要らない
とりあえずロジ使用者は馬鹿だということだけはわかった。
禿同 razer最高
GDE糞のXTracPads HYBRIDの入荷が無言でまた延びてるううううううううう もう諦めますよ、連投すまんかったよ
>>364 なんじゃこりゃ!G15はなんか映画とかゲーム内ででてくる未来的なデザインな
感じだね。でも高そうだ。そしてデカイ。
こりゃひどいな
ロジテックは なんであんなにでかい上に特殊な形のマウスを生産し続けるんですか?
アメリカ人の手がでかいから
G7ってでかいの?310小さかったんだけど。
( ´_ゝ`)・・・MX-510もってみ
g5デザインとかチルトとかはいいんだが、 サイドボタンが1子なのは致命的(買うけど) なんで、ロジクールに抗議メール出してきた。
サイドボタン代わりにチルト使えって事だろうか 慣れるまでめんどそう
チルトってあのぬるぬるホイール?
ホイール横倒しのやつ
今日MX518が届く予定の俺が颯爽と参上 Gシリーズ魅力的だが10月末じゃ遠いな
漏れもロジ信者だったが Razerに変えて、つくづくサイズが小さい事の恩恵を感じた ただ、サイドボタンだけはロジのが良かったんだよな だが、今度はそれすら捨ててくるロジに萌え・・・・ G5次第じゃロジに戻るつもりだったんだが(´Д⊂
Razerが近所で売ってたら試してみたい。 でも俺は手が大きい方だから。。。 とにかく実物見たい。
RazerはASK扱いにいつなるんだろう?? 値段は高くなりそうだけど;;
razer信者の漏れから言わしてもらえば 四の五の言わずに買えと。良い物だから、サイドボタン以外は。
G7の毎秒500レポートってマウスレートが500Hzってことだよね? サイドボタンが減ってなきゃ最強のゲーマー用無線マウスだったのにー! BF2ではホイールボタンとサイドボタン2つに直接武器を振り分け とっさの場合でも確実に素早く武器を切り替えるのに役に立ってたのに、、、 無線特有の遅延は気になるが今更有線に戻れないし。
>>379 ゲームやる時だけマウス切り替えたりしてる?
>381 してない、特にマウスにこだわらなくても戻るとか進むとかその他の操作は キーボードで出来るしね。どうしてもマウスでやりたい香具師がよくいるが 余った片手でチンポでもずっと握ってるのか?と聞きたくなる
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/12(金) 17:45:03 ID:UB+Lhvzm
でも、G5/G7が発売された後に親指2ボタンマウスのG6/G8とかでたら G5/G7買った人はぶち切れますよきっと。 そういう製品をロジは出そうとしている。こだわるこだわらない別として、 ユーザはそういう反応をするはず。
>>382 いや、パソコンやる時って常時そんな体勢だと肩こるじゃん。
頬杖つきながらネットする時とかやっぱり便利なんだよー。ラクで。
頬杖つくと顔傾くで。 写真撮るときに、注意されル
マウスジェスチャー使えるブラウザにすればおk
"ボタン数に関しても、とっさの動作にボタンを押し間違えるなどのトラブルを防ぐため、あえてボタン数を減らしている" "北米の著名なプロゲーマーからのアドバイスを取り入れて完成させたもの" これがほんとだとしたらそいつを恨むぞw
Logitech G15 Keyboard マクロキーボードいらね LANのCS大会、MMORPGやらないなら、いらねぇぇ FPSじゃ使わないな ただディプレイが気になる CPU温度等表示できれば、ちょっと欲しいかも
>389 それならFata1ityを前面に押し出してプロモーションすると思うんだが
Fatal1ty
Diamondbackのサイドボタンが使いにくいってのは同意なんだが 只親指をボタンの上に添えたままマウス操作出来るんだよな その為にああいう設計にしたのかなと思ったり
もうG5でたらDaimondback系は興味ナッシングになってしまった
今までMX510使っててDaimondback買ったけど、 自分のマウスの持ち方にはこっちの方があってるみたい あとはLogiGamerみたいなアプリ毎のキー割り当てさえあれば…
>>394 Copperheadが出たらGx系の興味なくなると思うぞw
有線マウスで1万は正直高いわ 7千円でも結構なもんですが
>>395 X Wheel NT いいよ X Wheel NT
>>396 いやそれも興味がなくなってしまった(´・ω・`)ショボーン
今までに発表されたスペックを見る限りだと、内蔵メモリ搭載な分 CopperHeadが一歩先を行ってる感じだが、問題はメモリにどの程度 細かい設定が保存できるかだな。R2 Gaming Mouse並だったら完璧。
マウスレート変えて大丈夫なんかな 500にしたら、CPUを最大10%ぐらい食ってた Daimondbackとか大丈夫なの? マウスウェアで改善されてるのかな
プロゲーマーが関わるとろくなもんができないような気がするな・・・。 ソールに拘るのはいいけど、消耗品なわけだし単体売りでもしてくれないと困るだろ。 サイドボタンよりホイール下のボタン二つの方がいらない。 結論としては頼むからプロゲーマーは関わるな。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/13(土) 14:48:59 ID:5lVisKdt
IntelliMouse チルトホイールつき ・なんか中クリックが異常なまでに硬い ・苦労して押しても、押下が反映されるまでに一秒くらいかかる 中ボタンにズームを割り当てているとき (カチ・・・・・・・・・・・ズーム) みたいな 後者は致命的。 反応して中ボタン押しても思ったところで反映されない
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/13(土) 14:51:31 ID:5lVisKdt
・ホイールを回しているとき、カチカチ感がまったくない これに武器変更を割り当てているので、ヘタするととんでもないところまで進んでしまう ・ボタンの数が異常に少ない マウスには、最低でも20コのボタンがあるべき。
>>402 ハイパーグライド等で対応してくれるから問題ない
時々電気屋でIntelliMouse チルトホイールを触ってるけど、やっぱ一番手にしっくりくるなぁ
買わないけど・・・
>>402 特定の個人に特化した使いやすさだからね。
>>406 なにこれ?
すげー右側がマウスかよ!
左側だけでも、省スペース化の為に実用的だな
いらねーだろ
コードレスならちょっと使ってみたいな
Intellipoint5.2がダウンコできねーな MSのダウンコ鯖がおかしいみたいだ 誰かうpきぼん
BF2スレでもらうことにしたよん。
>>393 おいスティーブ!
こいつをとっとと引っ込めてくれ!
>>401 jane上で500hzマウスうごかしまくったら40%いった
レート下げても大してかわらんのだけどこれってUSBマウスがパワー使うのかな
そしたらPS2必須ですか?
いまPS2で試したけどレートにしたがってやっぱ重いんだな。 jane上で 100hzで10% 200hzで20%だった。
CPUパワーを使う、という事だけは解るが 個々人のマシンパワーも解らずに%だけ提示されてもな…
500Hzで動かしたら30%も上がったょ
CPUはPen4 3.0GhzでHT onな
俺ath2200+1.8Gな。 FX57の人と変わるのかな
突然済みません。 とにかく低価格で、かつFPSにも耐えるだけの必要最低限の性能を持ったマウスを教えて下さい。どうか宜しくお願いします。 今使ってるのはフェイスで売ってた580円光学マウス&100円マウスパッドです。 マウスパッドの方は糞過ぎて使い物になりませんので、もし宜しければ安くて(500円以下)それなりに使えるマウスパッドも教えていただければ光栄です。
MSのインテリマウスオプティカル バルクで2200円くらい パッドは俺は布製のパッドがいいと思う 400円くらいで買えるかもしれない
パッドは新聞紙最強。文字や繊維に混ざった不純物が多いからポインタ飛ばない。 しかも意外と滑る。
パッドの代わりにシリコンスプレー買ってきて机に吹き付けておけば
intelli mouse opを250hzで動かして ダイソーのマウスパッドで完璧 というかそれが今の漏れの環境orz
>>422 返答ありがとうございます。
1700円前後で買えるそうなので、これを第一候補にして検討してみます。
価格.comなどで調べてみましたが、テンプレに載っているMX310や、型番は良く分かりませんが
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1040205003なども2000円前後で売っているようですが 、この3つの中ではどれが一番性能的にまともなのでしょうか?
また、ハードウェア板ではロジクールとマイクロソフト以外のマウスは糞という流れになっていますが、やはりこの2つのメーカー以外は避けた方が無難なのでしょうか?
580円マウスは買って一ヶ月でホイールが壊れかけていますorz
思えばマザーボードも電源もディスプレイも安物を買って即壊れてしまい(電源は発火しました)、無駄な出費が増えて安物買いの銭失いを繰り返しているような‥‥orz
じゃあMX310で
>>427 ありがとうございます。
あさってあたりに秋葉で探してきます。
429 :
425 :2005/08/15(月) 00:02:56 ID:5OqLlHm4
>>426 インテリマウスオプティカル買ってから二年位かな?経つけどまだまだ大丈夫です
今なら1800円位からバルクで買えるからお勧めですよ
偽者もよくあるので買うときに箱に入っていなければビニールの裏よく見て
ホログラムのシール張ってあるか確認してください。
Q3よくやってる知人やCSのトッププレーヤの人たちもコレ使ってますよ:)
知人の話によると4年くらい使ってるらしいです
あと上のページのマウスですが実物を触ってみれば分かりますがホイールの
部分がカチカチ感が全く無くFPSには不向きだと思います
恐らくオフィスの狭いスペースで最大限に動かせるように作られてるからかな?
それとMX310ですがインテリマウスオプティカルより若干(500円程度)高いので条件には
合わないかなぁそれと今はどうだか分からないですがマウスのドライバーがアレだったとか
インテリマウスオプティカル買った後フリーのソフトで
マウスのレートを250hzにあげておけば尚good
僕には125から250hzに変えたときヌルヌルしたのは分かったけど
500hzに変えてもあんまり分からなかったorz
お。。遅かったorz しかもずれまくり
431 :
428 :2005/08/15(月) 00:11:43 ID:xmWxDoZR
>>429 子猫や価格.comの最安値ではMX310が1990円、インテリマウスオプティカルが新品で1890円、バルクで1590円でした。
>>423 100円マウスパッドに新聞紙張ってみます。
このマウスパッド机の上で直接操作するよりも感度が悪い。BF2やってみたら飛行機の旋回がカクカクしまくってやばい状態になってる。
電源発火はややもすると一瞬で全パーツ逝くから怖いぞ〜〜。
俺はファンが火を噴いたことあるぞ 火つーかスパークしたっていうか
誰かUSBHz upしてもらえませんか? 家の環境だと何故かUSB-Mouserate-switcher使えないので・・・。 USBHzは使えたんだけど、ついさっきウィルスにCドライブフォーマットされてファイルが残ってないので
436 :
426 :2005/08/15(月) 22:32:49 ID:LpVlJM3C
>>433 マザーも電源が死亡した影響で逝ったっぽいです。幸い同じ店で買ったので、両方とも交換してもらいました。
明日秋葉に行く予定なのですが、マウスが安い店って有りますか?
MX310とかインテリマウスオプティカルくらいならどの店も同じようなもんじゃないかな それよりchaosかarkに寄ってMX518とか色んなマウスパッドとか触ってきた方がいいかも
G5ケーブルの素材違うのな。 布巻き(合成繊維巻き?)ぽいので取り回しし易そうだ
要するにコタツケーブルなんでしょ?
MX310安いなwww俺4000でかったのにぃ
442 :
426 :2005/08/16(火) 22:45:57 ID:0UqMtlTD
秋葉に行って来ました。時間が無かったので中央通りの北側しか回れなかったのですが、インテリマウスのバルクがあきばおーの1760円で売っていたのが最安値でした。触った感触もなかなか良好でした。
Explorerの方は確かにカチカチ感が全く有りませんでした。しかも高い‥‥
MX310は2000円どころか3000円を切っている店すら有りませんでしたが、それ以前に自分の手には合わないような印象を受けました。
http://www.ottonet.co.jp/new/10121.HTM店頭でこんな値段で売ってるところが有るとは思えないorz MX510は形状的には一番自分の手にしっくり来る感じでしたが、いかんせん値段が‥‥
また、クレバリーでワイヤレスインテリマウスと書いてあるバルク品が2100円で売っていたのですが、何故か型番にExplorerがついていませんでした。明日確認してみますが、もしExplorerだった場合これは買いでしょうか?
443 :
426 :2005/08/16(火) 22:47:41 ID:0UqMtlTD
申し訳ありません。このスレを読み返してみたらワイヤレスは駄目という結論になってたんですね‥
>>442 光学式でパチモンだったら、ゲーム用に意味ないから
バルク買うのはお勧めできない
裏にホログラムのシール張ってあるか見るんだ
今ってホログラムも偽装されてるっしょ プラスチックの成型の細かい部分とか見ないと判別できんとか
え、マジ? パチモンも進化してんな〜
中国人に作るための道具を与えちゃったからな・・・。
ロジとインテリのパチモノは結構昔からあるよね パッケージに入った状態で見た目では殆ど分からないと思う
ホログラムも偽装だってー。 今日PCワンズでインテリマウスオプティカルの黒バルク買って来たってのに… ホログラムシール確認して買ったってのに… 不安だ。
いやでも多分大丈夫だよ気にスンナ 漏れもバルクで買ってきたけどたぶん本物だった ちなみに漏れのホログラムにはK B Hって書いてある
バルクでもポインタが勝手に動いたりするだけだから気にするな
ヤッパ箱物しか買わなくて正解だったな。 ちょっと高いけど・・・
>>455 それ、4箇所センサーがあるらしんだけど
センサーの設定がおかしくて、左ボタンの位置に手が触れていると
右クリックしても、左クリック扱いになるそうだ。
458 :
426 :2005/08/17(水) 22:00:04 ID:L0y29jbh
>>453 (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
偽物怖いですね。
ばおーの1760円インテリマウスですが、ほぼ全ての店舗で売られていたために、在庫が数百個あると考えられます。
こんなに大量の偽物が一度に出回ることがあるのでしょうか?
リテールだと値段が2倍近いです。(そもそも扱っている店が少ない)
クレバリーのワイヤレスインテリマウスエクスプローラーのバルク品は、現行のものと形が違ったので、以前のモデルか偽物だと思います。
いっその事ottoで送料込み2480円でMX310を買おうかな。でもこれもリテール品だか怪しい‥
行ってみて気付いたのですが、マウスに関しては秋葉よりもネットの方が遥かに(3割以上)安いんですね。他のパーツはほぼ同価格なのに。
USBの差し込むところに名前忘れたけどわっか付いてたら本物じゃない? ノイズキャンセラーみたいなやつ
フェライトコア
>>458 失敗するの恐れて人にばっかり聞くな。
失敗するのがいやなら買うんじゃねえよ
462 :
458 :2005/08/18(木) 08:53:37 ID:n149A3yc
は?お前自信が失敗作だろうが消えろ はい次
463 :
426 :2005/08/18(木) 09:22:49 ID:mhTE6XfX
426です 自己解決しました 上の458は偽物です
Diamondbackなら、とりあえず偽物掴まされる心配はないな。
465 :
426 :2005/08/18(木) 12:55:44 ID:n149A3yc
>>464 俺は”河童頭”予約しますた。てか予約してスッカリ忘れてたいつ来るんだっけw
MX310の大きさと重さが自分の手にはいい感じ 使い続けて手に馴染んだってのもあるんだろうが
>>462 >>463 >>465 は全員偽物です。
ばおーのインテリマウスですが、外見上はリテール品と全く見分けが付かず、仕上がりも綺麗でした。
ホログラムもしっかりと付いていましたが、見る向きによってはMicrosoftではなくGeなんとかという文字が浮かび上がります。これはクレバリーやツクモのバルク品でも一緒でした。
また、
>>451 さんと同じようにKBHと書いてあります。
MX310も、触ったときの第一印象は自分の手には合わないように思えたのですが、しばらく触っていると慣れてきたのかあまり違和感を感じなくなってきました。
ちなみに、
インテリマウスオプティカルバルク1760円
同リテール品 2280円
MX310リテール品 2480円
MX510リテール品 3980円
の中では、どれが一番お買い得でしょうか?
リテール品には5年保障が付いているそうなので、それも気になります。
インテリマウスオプティカルは無難だけども慣れても小指が疲れやすい。 この点はIE3.0が克服しててお勧めなんだけど、いかんせんもう手にはいらん。 MXシリーズはわっかない
470 :
468 :2005/08/18(木) 23:36:01 ID:lTVjX2Li
>>469 ありがとうございます。
追記ですが、インテリマウスオプティカルには6000scan/sのものと2000scan/sのものがあり、後者は地雷だという話を聞いたのですが、
テンプレに有るような「丸い形状が見える」「裏から見える基盤が小さい」というのがどのような物だか良く分かりません。とりあえず商品名の後に1.1Aというロット.NOと思われる番号が書いてありましたが、これは6000Scan/sなのでしょうか?
教えて君で本当に申し訳ありません。そろそろ消えようと思っています。
はいはい、「純正品」だかパチモンだかどうでもいいが、ちゃんとバルクとリテールの意味を勉強しようねプ。
つかバルクってOEM流れとかあるから全部偽者と決め付けるのはまずくね?
1.1A Intteli OpのPIDにもxxxxx-OEM-xxxxxxx-xとか書いてあるし恐らくOEMで流れたのを
バルクで販売してる
>>468 裏のシール見てOEMって書いてあれば高確率で本物のOEM流れ
それと1.1Aは471の言うとおり6000scanしかない
インテリオプチのバルク買ってみたが、ボディの剛性が低く 握るとキシキシ音がしやがる 「しまったパチ掴んだか?」と思ったが 電気店に展示してあるリテール品も同じだった パチじゃなくて良かったが、こんなマウスイラネとも思う複雑な俺
ロジのマウスにしなよ
razerのマウスにしなよ 金がない?働け
Razerの製品で大きいのってある? 手が大きいからなのかDiamondbackが使いづらくて放置したまま・・・
ちいさいスティックを握りなれているくせに マウスはでかくないと駄目なのか。
>>478 ロジのMX510,518,G5なんか買えば良し
ロジのってデカく見えるけど(実際デカイが) 使ってみるとあまり大きく感じない所が不思議
最初はでかく思えるけど1時間位すると気にならなくなるし馴染んでくるよね
エアーッパドソールを使ってみたいのですが、 MX510に合う形はないのでしょうか?
WOLF CLAW買ってみたけどこの手の製品としては珍しく 癖も無く普通に使えるかな ただ他と比べるとこれといった特徴もないけど。
>>484 レスありがとうございます。
調べてみたところ
Corepad Skatez Pro というのもみつけたのですが
やっぱり、HyperGlideのほうがいいのでしょうか?
続けての質問ですみません。
>488 買って使ってみる、それが答えだ
HyperGlideは他のソールと違い磨り減って磨耗しても最初につけた時の使用感と変わらないから オススメできます
そういえばHyperGlide買ったけど付けて無いな。 買った後で聞くのもアレだが代わるモンなのかな?
492 :
484 :2005/08/21(日) 01:12:09 ID:gOusyofI
>>488 Corepad Skatez Proについては、使った事が無いのでわからないが
平らなソールなら、エアーパッドソールよりはいいだろう
エアーパッドソールは半球状で、使っていくに従い接地面が増え
抵抗も増える
前にも書いたけど、エアーパッドソールからHyperGlideに変えたとき
マウスケーブルの抵抗?(ケーブルを曲げた時に反発する程度の弱い力)で
マウス自体が少し動いた(ロジOM-74)
それくらい滑る
HyperGlideは両面テープがしょぼいので、剥がす時に保護紙と一緒にくっついてくるから注意
トスベールも持ってるが、未使用なのでなんとも言えん
これがよければ、入手しやすく、値段も安く、最高なんだが
前にソールの変わりにガーネットビーズ仕込んでみたら滑りすぎて手に負えなくなった 今はトスベールをパンチで小さい円に切り取った奴使ってるけど結構いい感じ
エアパッドソールとHyperGlide両方使っていたが、トスベールに変えた今なんであんな高い物使ってたんだろうと思う。 名前とかブランドにこだわりがなければトスベールが鉄板
まさかとは思うけどHyperGlide+Airpadで使ってたんじゃないよな
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/21(日) 15:12:12 ID:eqFCVaGC
CUP Athron64の32000+(ペニスとかいうやつ) HDD 250GBを2つ メモリ 合計1GTのサムソン マザー ASUSUのK8NSILデラクスとかいうやつ ビデオ RADENON X600のTXというやつ サウンド Csoativeのオデジというやつ 工学ライブ パイオニアのバルク マウス インテリというやつ キーボード 路地クールのケーブルがついてないやつ ケース SK2とかいうやつ 電源 ジピーとかいうやつ クーラー 将軍様 OS XPの64Mbitなんとかというやつ モニタ ナナオの19インチのオバードライバとかいうのがついてるやつ FDD ゴミ捨て場に捨ててあったやつ よろしくお願いしますm(_ _)m
こちらこそよろしくm(_ _)m
>Athron64の32000+ こっちをつっこむより >RADENON X600のTX こっちをつっこみたい
トスベールってそんなに良い?
Airpadとか布系のパッドならそこそこ使える プラ系のパッドなら断然HyperGlide
サンクス
>>501 しかし布系使う奴は止まり重視だろうから
付ける意味が有るのだろうか・・・という疑問も
好き好きだな
505 :
468 :2005/08/22(月) 17:17:41 ID:dPXvMmut
508 :
505 :2005/08/22(月) 17:53:58 ID:dPXvMmut
心配ならNTTの方で買えよ。
509 :
505 :2005/08/22(月) 18:05:02 ID:dPXvMmut
注文してみた。 代引き手数料送料無料って採算取れてるのかよ CD-ROMとか書いてあるからドライバCDだけ届くとか無いよね?
>>509 大丈夫アルよ。
本物より丈夫なことね。
>>508 俺は買うとは言ってないぞ。2000scan/sかきいてるんだ。
>>509 なんかどこかで見たレスに酷似してる・・・
513 :
505 :2005/08/22(月) 18:43:21 ID:dPXvMmut
Razer入荷ラッシュだ
もう日本にキテンの?
>>514 新製品は入荷してないし、Copperhead以外は、ただのカラーバリエーション
インテルオプチカルからMX510にのりかえたんだけどFPSのキーが5ボタンしか割り振れない。 仕様か?とか思ってググったら7ボタン使えるみたいだし 何が悪いんでしょうか?
519 :
505 :2005/08/24(水) 13:33:10 ID:jFYVlRSj
ちゃんとリテール品が届いた
>>518 とりあえずlogi付属ウェアの設定つかうしかない。
windows自体5ボタンまでしかサポートしてない。
というわけでLogiGamerをいれろ
>>520 サンクス
しかしソフト入れないとゲームでは5ボタンしか使えないってのは酷いな
ゲームじゃなくてもWindowsは5ボタンまでしか対応しないっつの バカか?
今はwacomのアレと外国の左手ゲーマー用のやつがあるな。親指に十字キーのやつ
>>527 ボタン8つって書いてあるけど、windowsは5つまでしか対応してない
んですよね?LogiGamerみたいなソフトはあるんでしょうか?
MX-510みたいにゲームごとにボタン記憶できるのがいいんですが、
MXシリーズじゃないと無理なんでしょうか?
もし
>>527 の記事のマウスがMXと同じようにできるなら現時点で最高のマウスだと思います。
>>527 性能はよさげだけど見た目がなんかなぁ…あと持ちにくそう
>>523 >>527 これって、加速度20gまで追随できるってHPに書いてあるんだけど、
それが本当なら、15gまでのMX518やDiamondbackをスペック上は
上回ることになるね。
このところLogiやRazerを読み取り性能で上回るマウスはなかったけど
(解像度だけ高いやつならいくつかあったが)、これなら期待できるかも。
チップは何使ってるんだろう?
CopperHeadも20g対応になるそうだから比較してみたいけど、
両方買うってのもなぁ…。
うーんG3か銅頭で悩んでたけど、値段的にもその中間で欲しくなってきた つかG5かG7が親指ボタンが2つのままなら悩むこと無いのにぃ
age
G5、G7は親指ボタンがチルトに変わったと思えば・・・ でも駄目だな
Zboardのレビューって無いかな、、、買おうか悩んでる。 過去ログにあったかもしれんけど●ないから見れない、、 使ってる人居たらレビューお願いできないかな やってるゲームはCS:SとOFP。
Zboardを買って後悔してない人って見たこと無い。
CSSやってるなら、キー硬いのでストッピングがやりにくい お勧めできない FPSやったことない友達とかに遊ばせることが多いなら、持っていても損はしない
情報thx やっぱり黙ってNMBの使うとするよ、、
なんかもう読み取り性能やら解像度をこれ以上上げても意味無いような 結局安定した滑りを確保する為に光学対応されたマウスパッドを使う訳で パッドとセンサーとの相性による飛びは無いと言っていいし 操作スピードによる飛びが現状のマウスで発生する人居るのかね? 海外のプロゲーマーで未だにIE3.0とか使ってたりする人も居るくらいだし 一度MX510とMX518でブラインドテストやってみたいよw とい言いつつ最新マウスを注文する俺…
>>539 まぁ俺もそう思うんだけどね
でもマウスレート500に上げたら明らかに体感できたからな
(CPU食うことが判ったから止めてるが・・・)
まあ5年後にはゲームにマウスなぞ使わないわけだが(笑)
>>534 キータッチが固くてもいいのなら買ってもいいんじゃない?ゲーム用キートップが
ダメなら通常のキートップあるし。あと普通のキーは表面が平らだから、スタンダ
ードなキーボードみたいな指に合わせた凹みがないから平らになれてない人は最初
違和感あるかもね。正直PCゲーム初心者以外はzboardのゲームトップに慣れない方
がいいから結局使わない方がいいんだよね。
はいはいリアルでAKを構えるのね
いや、、FPS暦は2年ぐらい、しかしUTとかOFPとか ストッピングが要らないゲームばっかりやってて 突然CS:S始めたんですよ今年から。んで、今までマウス&Padぐらいしか意識してなかったのを キーボードが気になりだしてしまったんですね 何かさらに悩んでしまう、、、orz
とりあえず安物のパンタグラフかいなよ logi系おすすめ
547 :
534 :2005/08/26(金) 00:42:44 ID:FKdpnn8R
マジありがとう 何か訳も無く勇気が出てきた気がする。
いまならロジのG15?が出るのを待つのもいいかもしれないな
カッパヘに期待
>>547 UTやOFPならzboardでもいいけど、やっぱストッピングをやるにはzboardの
キーストロークは固いんだよね。しばらく俺もzboardでやってたけど、前の
キーボードに戻したらそっちのがストッピングしやすかった。でも実際に買
ってしばらく使ってみないとやっぱ分からないから買ってみるのもいいと思う。
5000円位のモノだし高すぎるわけでもないしね。
LogiGamerに対応してないマウスでFPSを遊んでる方に質問なんですが ボタンは8つあっても5つまでしか使えないんでしょうか?あと、ゲーム起動のたびに マウスの設定が必要なんでしょうか?LogiGamer対応と対応してないマウスの違いを 教えてください。
まあ簡単に書くと windows-ドライバ-ウェア(アプリ)-デバイス ↑ ここで6〜8keyの信号を受ける たとえば6を押したらkeyboardのaを押したことにする、みたいな話。
windows-ウェア(アプリ)-ドライバ-デバイス でした。
>>552 解答どうもです。
という事はボタン設定は固定になってしまうんですね。
ゲームによってしゃがみとか歩きとかのボタンが違うゲームがあるんですが
やはりゲームをやるたびにデバイスの設定をしないといけないという事でしょうか。
あ、ゲーム自体のコンフィグを変えればいいだけでしたね。失礼しました。
Zboardなんて汎用性の無い配列買わない方が良いお 他のキーボード使いづらくなるし、ゲームするときだけ持ち出すには手間が掛かるし 何より普通のキーボードより良い点がないお
>>555 LogiGamer使え
アプリ毎にキーの割り当て自動で変えれるぞ
うちの環境だとゲーム中に普段の割り当てに変わる事が
あるので自動はしてないがなー
raptorのマウスっていいの?れぽよろ
1600dpi以上の解像度って必要か? 今MX518使ってるけどこれ以上あっても明らかなオーバースペックだと思うんだが 世の中には1600dpiでも遅いという反射神経鍛えてる奴が多いのかね
そういうなら別に510でもいいじゃない。 まあ518買っちゃったから安心したいのは分かるけど。 気になるなら買い換えたら?
負けた言い訳を潰す為に買うんだよ。
PCゲームの方のスレはどうしちゃったんだろうな
>>559 ほとんどの人は速さを求めるより正確さだろ。
800から1600に変えてセンシを半分にしてより正確に。
マウス動かすの腕が疲れてマンドクセ
つトラックボール
実際ゲーム用親指トラックボールでないかな クリック時のぶれがないから結構好きなんだけどな
ボール動かすの親指が疲れてマンドクセ
クリックしたときのぶれでheadshot出やすくない?
本ヌレ700弱だからなぁ こっちのスレいらねと言われてたが、向こうのスレのがイラネッって感じだな
新しくPC買ったらワイヤレスのキーボードとマウスが付て 今までどおりETやったら同時押しが何度も押さないとできなくて 途切れ途切れになるんだけど… これはワイヤレスのせいなのかな?そうだったら今から買ってこないt('A`)
572 :
571 :2005/08/26(金) 18:20:13 ID:MS8oKkYE
付て × 付いてきて ○
>>571 ワイヤレスのせいだとおもったら即効PCショップへGO!
とりえあず千円くらいのKBでもいいんじゃないかな。
>>571 ゲームするならワイヤレスはやめといたほうがいいよ。
575 :
534 :2005/08/26(金) 19:17:11 ID:tZT1J0lE
>>550 情報thx
やっぱりキーストローク硬くて不向きなのか、、、
ゲームの時だけ出すにはでかすぎるっていうのも想像できるしなぁ、、、
どうせゲームのときしか使わないのでSpeedPad n52かCyberSnipa PC Game Pad
の方が目的に有ってる気がしてきたかも
>>575 SpeedPad n52もキーストローク固いらしい。ひょっとしたらzboardより固いかも(持ってないけど)
CyberSnipa PC Game Padはもっとわからんけど、俺も欲しい。とりあえず実際に買って
しばらく使わないとわからないね。
>>573 >>574 レスありがとう
今近所のPC専門店行ってキーボード買ってきたら
ちゃんとできたよ
>>578 軽いんだ。でもやっぱ見る限りキー配列が好みじゃないんだよなぁ。
>>579 まあ、変に汎用性もたようとして、微妙なデザインになってるてのはあるだろうね
ただ、いろんなゲームやるなら、あれ1台でFPSからRTSまでだいたいのゲームは
サポート出来るから、なんでも使えるって意味では結構便利だよ
(マップエディタとかでもショートカット呼び出しのサポートデバイスとして使えるしね)
おそらく究極のキー配列を求めるならDX1しかないんだろうけど、あれもあれで机の上に
置くには少々デカ過ぎだったり、ユーティリティのキー登録が面倒かったりするんで、
漏れは結局n52に戻ったなぁ
581 :
534 :2005/08/26(金) 21:56:04 ID:tZT1J0lE
n52買っちゃおうかな、、、何か印象が良さそうに見える
CyberSnipa PC Game Pad も、確か固いってどっかに書いてあった気がする・・・
もうゲッツしてる人いるんだ・・・ GDEX遅いなぁ
n52持っているけど、はっきり言うとゲームに向いてない キーが硬いとかじゃなくて「帯に短したすきに長し」って感じでなんか中途半端なキーの量 グラフィックソフトも使ってる人はマクロキーボードとして使えるのでいいかも
まぁ、GDE糞だから
n52でキーの数足りないと感じたことはあんまないなぁ・・・ おそらくなんでもかんでもn52で操作しようとしてるから破綻してるんじゃないかな FPSの場合、モデファイア無しの一発押しじゃないと使いにくい操作が多いから メインはキーボードで、操作系と重要メニュー系だけn52に移すのがベターだと思われ 親指周りのキー数が増えるだけでも結構操作性変わるよ
587 :
584 :2005/08/27(土) 01:11:48 ID:VlyQZG/v
>>586 ああ、確かにそうかも
使い分けでやれば使いやすくなりそうだ
「せっかく買ったんだからこれで全部」ってのは間違いだったか
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/27(土) 04:10:15 ID:A1cBTu1j
>>582 CyberSnipa使ってるけど重くないぞ。
つかコレで重いって言うなら普段どんなキーボ使ってるのかと・・
確かにキーのストロークがあまり無いから1スピンドルのノートPCみたいな感覚ではあるが。
591 :
534 :2005/08/27(土) 11:24:35 ID:yp9rNR5E
>>588 不覚にも笑ってしまった
>>590 重くないのかぁ
n52かCyberSnipa、どっち買うか迷うなぁ
>>584 > キーが硬いとかじゃなくて「帯に短したすきに長し」って感じでなんか中途半端なキーの量
キー14個×4モードで56個ぶんも使えれば充分でないの?
「押してる間だけモードを変える」ってのを十字キーあたりに一つか二つ割り振っておけばチャット以外はほとんどN52で済ませられると思うけどなぁ。
593 :
534 :2005/08/27(土) 20:38:03 ID:yp9rNR5E
n52注文しちゃった 到着を楽しみに待つとしよう、、λ....
>>593 外見でえらんだな。後で後悔してもしらんぜよ。うひひひ
俺のn52はとうの昔に不燃ゴミ行きになったわけだが。
Steelpad QCK使いはじめました。 素晴らしい布パッドで今は満足しています・・・が、布パッドって耐久性があまりないのが心配。 過去ログみるとQCK/QCK+ユーザー多いようですけど、 しばらくつかってるとやっぱり擦れたりよごれ吸ったりで駄目になっちゃいます? たまに洗ったりしてますか?
安いから予備でもう1枚買っとけ
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/28(日) 02:14:33 ID:kuTOa59E
>>597 ,598 Thx
一応QCKはゲームの時だけ使うという長持ち作戦もしています。
S&Sってどうなんですかね? QcKより滑るんですかね?
うん。Qckより滑るよ どっちが良いとかはないかな 好みの問題 俺はS&Sが一番好き
>>601 情報ありがとうございます。
今度ためしにS&S買ってみようと思います。
ありがとうございました。
マウス&パッドは結局好みだから実際試してみないと分からないよなー マウスの重さ、ソールの組み合わせなんかでも全然変わってくるし
何度もごめん ↑のはスルーしてくれ 12日に新しいの出るらしいですね(;^ω^)
結局同じなのかはよくわからなかったけどRazer Diamondback Plasma Limited Editionの日本語版注文しますた
あーあ。
ちょwwww あーあ。って何?(^ω^;;;)
>>609 サイドボタンが押しづらい。
3ボタンで使うのならいいけどね。
俺だったら今度出るCopperheadを買う。
copperheadのサイドボタンは押しづらいというか使いにくい。
>>610 ボタン付き使うの初めてだからたぶん問題ないと思うけど・・・
あまりにも押しづらいならキャンセルしようかな・・・
>>612 個人的にはキャンセルをおすすめする。
マウスとかは買う前に、さわって確認したほうがいいよ。
秋葉原だとPCカオスとかUSER'S SIDEでさわれる。
ログ見ると評判良さそうだったから注文したのに・・・(´・ω・`) 秋葉原なんて行けない んー、じゃあキャンセルして他の選ぶか・・・
強制するわけじゃないけど FPSの定番系、参考程度に マウス ロジ MX-300 MX-310 MX-510 G5 マイクロソフト IE3 オプリティカル Razor 河童頭 マウスパッド プラスティック 4D S&S 布 Qck Qck+ キーボード(今のキーボードに不満あるなら) Realforce
Qpadもしらんのか。
AirpadとDKTpadがないぞ。Fatpadは個人輸入だからないのはわかるけど。
AirPadがないのはもぐりですな CSやっててDust2知らないという様なアレ。 あ、n52来ました ストッピングはきっちり出来ていい感じ。 細かい所は慣れていくしかないかな
ただの2Dゲーム用だったり(´・ω・`)
定番だと思うなら文句言わないで足して 携帯からだから多少抜けあるのよ
今時Airpadとかいっちゃってるほうがモグリ。Fatpadもゴミ。 QpadとDKTが無いのはまずい。あと入れるとしたらThunderか。
布パッドはQckが定番になってきた感じですけどね。 後はEverglide TitanとAllsopとXTracのでしょうか。
訂正 オプリティカル→オプティカル
(?)は定番になりそうな製品 マウス logitech: MX-300, MX-310, MX-510, G5(?) Microsoft: IE3, Optical Razer: DiamondBack, Copperhead(?) マウスパッド Practic: Steelpad S&S, Thunder8&9 Cloth: Steelpad Qck(+), Everglide DKT, XtracPads RipperXL(?) Hybrid: Qpad, Everglide TITAN, XtracPads Hybrid(?) キーボード Realforce ----- 4Dは独断と偏見で抜いた
Everglide TITANも(?)だったな。
4Dはマジで糞だ その後すぐにS&S出るし 買って損した
>>625 現時点での定番まとめとしてはイイ感じ。
これをみるとマウスパッドの競争が激しいな。
一時期のAirpad、sUrface2強時代が嘘のようだ。
4Dも悪くないんだけど、後に続く製品群が良すぎた。
個人的にはQpadがおすすめ(デザインに目を瞑れば)。
だからHybridには期待しているんですよ、GDEXさん。
MX510-RDを使ってるんだけど、親指を置く所の窪みの表面がはがれてツルツルしてしまった.。 使ってるときは気にならないからいいんだけど、お手入れとかは必要なし?
>>628 sUrfaceは個人輸入で買ったけれど、正直いまいちしっくりこなくて、
Airpadいけてるじゃんってのが当時の感想だったよ。
F-SeriesはS&Sと比べてどうなんだろうね。
マウスははRAPTORも気になる。
けれど、一番気になるのはやっぱりHybridだ…。
(?)は定番になりそうな製品
マウス
logitech: MX-300, MX-310, MX-510, MX-518, G1(?), G5(?)
Microsoft: IE3, Optical
Razer: DiamondBack, Copperhead(?)
RAPTOR-GAMING: M1(?), M2(?)
マウスパッド
Practic: Steelpad S&S, Thunder8&9
Cloth: Steelpad Qck(+), Everglide DKT, XtracPads RipperXL(?)
Hybrid: Qpad, Everglide TITAN(?), XtracPads Hybrid(?)
(以下、定番では無いけれど、素材別の有名所)
metal: eXactMat(Al), SteelPad 4S(Al)
glass: Corepad, Icemat
silicon resin: Airpad Pro III
キーボード
Realforce
-------
いくつか加えて、まとめ直しておいた。
そういや、fUnc sUrface Limited EdtionもMetalだっけ?
ttp://razer.tigga.org/index-p04-en.php 見てみたけれど
あんまり揃えてる物が良くないね。
airpadも超大で尚且つソールが削れて滑りが悪く成ってる状態ならば 良く滑る布に近い感触に成るよ
634 :
633 :2005/08/29(月) 00:32:15 ID:JS3sbkno
俺の持ってるairpadは超大だけ表面処理が荒くてあんまり滑らないんだよね もしかしたら個体差なのかもしれないが超大だけ別物に成ってる
IE Opticalの事をIE3だと思ってた俺が来ましたよ
やっぱHybridのパッド気になるよな
Fatpadって手に入りにくいからリストに入ってないの?それならMSのIE3も 手に入りにくいぞ。あとゲーマーの使用率でもFatpad(旧式)は申し分ないくらい いるぞ。ニューバージョンのFatpadほしぃぃぃ!
>>638 俺はFatpadは過去の遺物だと思ってるから入れなかった。
一昔前はFatpadとSupermatぐらいしか大きめの布パッド無かったので使っていたけれど、
QckやDKTがある今、Fatpadを買う理由は無いと思ってる。
Fatpadは縦への縫い目が存在してるため、360度方向に対して均一な操作にならないというのがその理由。
Supermat Fatpad DKT Qckと渡り歩いた上での感想だけれど、
今でも尚定番に入れた方が良いと思う人が多いようならば、適当に追加すれば良いと思う。
マウスレートなんにしてるよ? いまいちよく意味がわからない
折れは250 前にも書いたが125から250の差ははっきり分かったが 250-500の差はあまり感じられなかったしCPUパワー食われるから250
>>641 つまみ持ち派としてはG5より持ちやすそうな気がするし、今回は
現行品より作りがよさそう。
ただ、ページの内容からは、5ボタンなのはWirelessDesktopだけで
有線のとノート用のは4ボタンのような気がするんだが…。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/29(月) 11:15:02 ID:MdaBHrQU
Speed Pad n52 は使えるのかな。 外人剥けで大きそうなんだけど。 BFの飛行機乗る時に左手補助に良いと思うけど。
368 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2005/07/13(水) 08:35:30 ID:L/ZuBZy7 滑り Airpad > Thunder8 = sUrface > exactmat > steel S&S > steel 4D > Qpad > steel QCK > 壁 > その他布系 止まり その他布系 > steel QCK > Qpad > steel S&S >> steel 4D > exactmat > Thunder8 = sUrface > Airpad 過去ログと自分で使用した限りの感覚でまとめてみた。布系とプラ系、合成素材(Qpad)のみ。 Qpad、QCK、S&Sあたりの評価が総じて高いのは、滑りの良さに対して止まりがしっかりしてるのが原因かしら? ここに入ってないものや、その他布系に含まれるいくつかのものも相対的に評価して VGA性能みたいな感じで指標ができたら面白いなぁとか思って書いてみた。 あくまでこの段階では私見なんで、皆で意見だしあってテンプレに載るような内容にまとまればいいなぁとか思ったり。 この不等号は結構合ってますか?
648 :
641 :2005/08/29(月) 11:50:17 ID:wdq4WaQL
>>643 thx
よく読んだら4ボタンっぽい。orz
ちょっと嬉しかったんで浮かれて思わずカキコ。申し訳ない。
ロジといいgamingと謳いながらボタン削るってどういうことだよ.....
ロジとMSは触ってみてから考えようかな。(今使ってるMX510はちょっと自分にはでかい)
河童はサイドが心配だし。
どれも一長一短で悩む。
サイドボタンを使わないバインドに慣れるでFA
俺はゲームだと、サイドボタンは一個しか使わないから理想的なんだよな
漏れはサイドにVC入れてるだけかな。 実際に武器いれてやってた事あるけど、武器変更の時にブれるのが嫌でやめた。 後はマウスによって違うから、マウス変えたときに怖いってのでやってないのが理由くらいかな。 確かにゲームによっちゃedsf配置でも全然キー足りない場合があるから悩みものだがね。
FPSじゃ使わないがMMOやるときは2つでも足りない
サイドにロケジャン入れてます
サイド1はlastweapon、サイド2はしゃがみ。
>>651 俺もサイドにVCいれてるのだが、VCしながらAIMINGするとマウスをつかんでる
指の位置が若干ズレる分AIM精度も落ちるから本当はバインドしたくないんだよね。
かといってキーボード側も武器チェンジとか一瞬しか押さない動作以外は常にWASD、
スペース、シフトキーの位置に指を置いておきたいからVCは入れてない。だから、
フットペダルを試そうと思ってる。ちょっと探したら高いのしかなかったから、
この際自作してみようとも思ってる。
>>652 FPSやるときはゲーミングマウスで、MMOやるときはテンキーマウス使えばいい。
テンキーのままだとMMOじゃあ使いにくいからキー配置換えできるツール使って
やればチャット無しとなれば片手で操作できるんじゃない?俺使ったことないけど。
プロゲーマーたちはESDFに移行してるから ヘンなクセがつくまえにESDFに慣れようぜ
>655 フットペダルに優るものはないな。 実際サイドにVC振ってる場合は握りによってブレに差がでるような気がする。 オレは手首を浮かせてがっちり掴む感じの握りだからあまりブレは感じないけど やっぱり即座のAIMは出来なくなってしまうね。フットペダル自作するようだったら ここで報告してくれると、オレを含め他の香具師らにも参考になると思うのでよろ しくお願いする。
>>657 いまふとおもったのだが、格ゲー用に使ってるアーケードスティックの
ボタンをフットペダル代りにすればいいじゃないかと思った。ボタンを
足で踏むのはまあ我慢して、これなら今からでもできるし。解決してしまった。
>658 うほっ!それは良いな、スティックの部分でツボを押せるしな
>>659 スティックは使わないのだが問題がでてきた。ボタンを押さないときは足の指を
浮かせておくかもしくはずらす必要があるから、前者だと疲れるし、ずらす場合は
足の指をボタンの位置に動かすさい若干そっちに気を使ってしまう。あと前者の
逆の発想だとボタンを押している間がミュート(OFF)で、離した状態がONの場合は
浮かせておく時間(ON)がさほど長くないからいいが、油断してボタンから足を離し
てしまっていてふと独り言を言っていたら恥ずかしい思いをする恐れもあるね。
それもふまえてやはりフットペダルを自作したほうがいいって思った。
>>641 お、いいね。
Microsoft Laser Mouse 6000 Blackは期待できそう。
ロジもMX500をセンサーだけ換えて量産するより、色々なデザイン試してほしいね。
>>662 楽器用のを使うことも考えてたよ。でもさそれだとコストかかるから今すぐに
はちょっと厳しいものがある。将来的には楽器用のを使う予定ではあるけどね。
MX518はもううってるからなにも驚くことじゃない
フットペダル自作なら適当なジョイパッドばらして基盤のっとり。 その後joyadapterとかjoytokeyでOS側から制御してやるってのはどう? キーボード使うより楽だし、あんまりスペース取らない気がする。
知り合いが買ったのでRAPTOR-GAMING M2のレビューをちょっとだけ。 ・確かに解像度が高いだけはある。 ・斜め方向の挙動がおかしい コントロールがかなり難しい ・つくりが安っぽい。 ・センターホイールのボタンが硬い どうやら地雷のようです。
>・斜め方向の挙動がおかしい コントロールがかなり難しい 致命的ですな。レポサンクス。 買おうと思ってたので助かった。
正直コレで一万っておかしいだろ
>>670 なんか文章がキモイんだけど。
ユーザーの視点でのレビューじゃないよね。
提灯記事乙
てか、つまみ持ち(?)がキモイ
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/30(火) 15:03:09 ID:jLJ7Z9SW
>>670 別にdiamondbackのままでいいじゃん
copperheadが出てdiamondbackが安くなったら、もう1個買うわ。
WC3で使ってるシーンみされても参考にならんなぁ
>>681 こんなの何処で売ってるの?
少なくともホームセンターには無いよなぁ。
俺のキーボード、2キー同時押しまでしか対応してなかった 3000円くらいのキーボードなら4キーくらい対応してるかね?
なんかスレの進行速度が一気に上がったな
>>675 テラワロス
じゃねーよボケ
氏ね
普通入荷出来る手筈整ってから予約取るだろ
交渉と同時に予約取るな
予約数の見込みで注文するとこもあるってこった。
まあ、漏れらが怒っても他にまともな輸入販売業者が出てこない限りやりたい放題だしなぁ
おまえらが買うから悪いんだよ
サイトに販売中止の告知をださないあたりが客をなめてる
そうは言ってもどうせ俺から買うんだろwww」とか思ってるよあのDQN 悔しかったら不買運動でもしてみろ
俺はできる限りアーク、PC.CHAOSを使うようにしてる。 無いものはしょうがないからGDE糞。 前者のほうが明らかに値段でも安いし、そもそも後者のような商売する店は嫌いだ
アークは送料高すぎだろ
質問なのですが、MX510を購入してLogigamerを導入しました。 そして、無事8ボタン認識はしているのですが、割り当てたボタンが 左クリック以外ほぼ総てごちゃまぜ状態になっており困っております (例えば設定で左横ボタン(4)をキーボードのCにしたのにゲームをやると 4を押すと何故かZになっている) 左横のボタンや真ん中のボタンはHP回覧用にLogitechのドライバプロパティで 別の項目に割り振ったのですが、右クリックやホイール押し込みまでいじっていないのに そこまでおかしくなっているので、別の原因かと思います。 OSはXPのSP1で、LogigamerはどれをDLしていいのかわからず2.1.2Beta for MX-1000/MX-900Mice というのをDLしましたが、これが原因なのでしょうか? NET Frameworkは、2.0 再頒布可能パッケージ Beta 2 (32ビット版)をDLしました。 ご解答宜しくお願いします。
すみません、自己解決しました。↑の質問はスルーして下さい。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/31(水) 21:01:05 ID:hx/ia5U3
mx518かうかな
>>695 for MX-1000/MX-900Mice
ぬおおおお すまんかった・・・
お気にのキーボード(Solidtek ACK-230)が壊れちゃったから 最近発売されたらしいPalmmaxのPK-203を買ってみた 打鍵感はそこらへんのパンタグラフと比べて気持ちしっかりストロークされる感じ 入力が軽くなったおかげで前より指が疲れ難くなったし普通のキー配列だからすぐ慣れれた 心配なのはパンタグラフ式だけに壊れやすそうってことかな? 未だ2日しか使ってないけど今のところは安いし薄いしキーカバー付きだしで満足 糞レビューでごめんなさい
GJ!
ハッピーハッキングキーボード使ってるのですが 不満といえばただ一つ。ファンクションキーがない事。 タッチがノートパソコンなコンパクトキーボードには抵抗があります。どうなんでしょう?それとHHKにファンクションキーが付いたメカニカルじゃないキーボードなんてありますか?
S&S使ってるけど、2年使って傷目立ってきたので マウスパッドをThunder9に替えようと思ったんだが、なんか2種類あるのな。 主にFPSやる場合はスムースとラフどっちの方が良い? マウスはHyperGlide付けたMX1000。
>>707 カーソルキーの配列がアレだけど、なかなか良さそう。
>>708 これはキータッチ最悪。やめとけ。
RF英語配列のテンキーレスはいつ出るんだ
windows2000でPS/2とUSBのキーボード2つ接続したら 両方使える?つなぎっぱなしにして、ゲームの時だけ USBのテンキーありキーボードを使うっていう風にしたい。
>>711 大丈夫。
USB*2+PS/2とかでも動くぞー
>>706 S&Sって二年も保つのか
結構長持ちするんだなぁ
>>711 >>713 その手があったのか!
一代でなんでもこなせる万能キーボードを探してたけど、
いっぱい繋いでその都度使うやつを変えれば良かったのか・・・
こんな簡単なこと、全然思い浮かばなかったよ・・・
さんくす!(≧∇≦)b
日本語配列どうしても駄目 醜い
e-sportsと銘打っとけば売れると思ったら大間違いw
値段がリアフォとほとんど同じだからなぁ
718みたいにキーボードの手前に手首置きの付いているの嫌い。 小指の付け根でCtrl押しにくいじゃん。
>只今予約受付中!10月20日発売予定! 糞虫GDE糞のことだから本当に売るかどうかは未知数だな
ゲーマー向けなのにメカニカルって理解出来ない
>>713 サンキュー。FPSによさげなUSBを探しにクレバリーへ旅立ってくるよ。
zboardみたいなゲームパッド一体型ならともかく、普通の配列にくせに ゲーマー向けキーボードってのが分け分からんな・・・ しかもその理由が加重耐性と基盤経路が金っていうのは・・・ リアフォをゲーマー向けキーボードって言うのと同じくらい分け分からん
きっと開発した人は frag取られる度にキーボードにヘッドバットで八つ当たりしたり frag topになると嬉しさの余りキーボードにヘッドバットしたり するような人なんだろう>対荷重200kg
>>718 どう考えても普通のメカニカルキーボードのくせに15,800円もするから、
きっと一個売れば儲けは12,000円ぐらいあるんだろうな。
200kgの荷重耐性は、ゲームで負けると怒ってすぐにキーボードを壁に投げつけるメリケン仕様だな。
>>728 CherryのメカニカルスイッチってことはMXキーだろうから、
異常に高いとまでは言えないんじゃないかな。
耐荷重200kg(ホントかよ?)ということなら、そんなもんかと。
むしろ109キーってことでどの軸かが気になる。個人的に青軸だったら
ゲームと関係なく欲しいが、多分茶軸か黒軸だろうなぁ。
しかし、「軸がなく誤認識がありません」ってのは意味不明だな…。
今Airpad使ってるんだけど、違うのに移行しようと思ってます。 SteelPadのS&SかQCKにしようと思ってるんだけど滑り具合は S&S>Airpad>QCK って感じですか?
過去ログ嫁
>>724 メカニカルにも色々あってな。
よくあるALPSスイッチのカチカチ鳴るやつから、
バックリング式のガショガショ鳴るやつ、
昔のNEC9801のようなメカニカルながら、クリック感がなく、
カチカチ鳴らない物鳴らないやつ…等々。
おそらく、今回のはゲーマー向けという事で、
クリック感がなく、カチカチ音のしないタイプが採用されてると思われ。
誤字った。sry
>>722 写真見る限りアームレスト?は分離できるような感じだが。
>>726 zboradみたいなゲーム専用化してるのを別にすればリアフォやコレは
ゲーマー向けっていっても問題ないと思うが。
マウスだってゲーマー向けだからといって特殊な形状してなきゃいけない
わけじゃないしな。
>>734 リアフォはともかく、これはその他大勢の一つに過ぎないと思うんだが
ファンクションキーって必要? FPSならHHKのキー数+テンキーで十分じゃない?
CS以外ならな
ARKでSTEELPAD S&S試してきたけど滑りすぎでイカン。 まったく止まらん。ってことで安いQCKを買ってきました。 ところでHHK使ってる人でキーが足りなくてどうしようか悩んでる一人 なんだけど、ゲーム用にUSBキーボード買うよりテンキーだけ買ってきた 方がいい気がしてきた。HHKの左にテンキー置いてやってる人いたら 感想キボンヌ。
>>734 つか、それならゲーム向けとそうじゃないのの違いって何?って話になると思うが・・・
なんか、マウスと違ってキーボードは根拠を伴った必須機能が定義されないまま、
値段とか根拠が分けわからん機能(nキーロールオーバーとか)のみでゲーム向け
って信じられてるような希ガス・・・
>>738 右手でテンキー使うから、マウスパッドの奥に置いてます。
でかいマウスパッド使ってフルキーボード使うと左右の手を
かなり広げるなくちゃいけないけど、HHK + テンキーなら
好きなところに配置できるし、手の広がりも自然な肩幅くらいでやりやすいす。
>>730 そのAirpad俺が730円で買い取ってあげるよ
>>740 レビューありがとう。ファンックションキーって横に広がって配置されてるから
テンキーのが密集してて見ないで押しやすそうだ。好きな場所に置けるしね。
テンキー買ってくることにするよ。
>>741 ネタじゃなく本当に欲しいなら着払いで送るよ…ソールも余ってるが…
滑りはわかってると思うけど Airpad>S&S>QCK
744 :
741 :2005/09/04(日) 21:29:49 ID:BCEGWAbP
>>742 半分冗談のつもりだったけど、今机の上でマウス動かしてるからマウスパッド欲しいと思ってたところ
もしよければ今捨てメルアド作るから連絡ください。
>>743 うちにあるAirpadとARKにあるS&SではS&Sの方が明らかにツルツル滑った。
うちのソールが磨り減ってたのかな。
>>744 定形外郵便で着払いってできたよね?それで送るよん。
746 :
741 :2005/09/04(日) 21:52:30 ID:BCEGWAbP
ニギタク
>>749 思いっきりガイシュツだったので、もうちょい絞った質問を。
1.DiamondBackのデフォルトマウスレートは何Hzですか?
2.標準OpenHCD USB ホスト コントローラのusbport.sysが置き換わっていればマウスレートが変更されたと思って間違いないですか?
ちなみに、ファイルバージョンは、5.1.2600.2180(xpsp_sp2_rtm.040803-2158)と表示されています。
>>750 A1. 125Hz
A2. Mouserateでチェックしる。
【マウス】 【ソール】 【マウスパッド】 【キーボード】 【ヘドホンorスピーカ】 【メインゲーム】 【一言】 今更感があるが新しいテンプレ作ってみた。 【マウス】Logi MX510RD 【ソール】トスベール 【マウスパッド】X-RAY THUNDER8 【キーボード】Realforce101 【ヘドホンorスピーカ】Technics RP-DJ1200 【メインゲーム】CS:S 【一言】マウスとソールからパッドまで 河童頭とHyperGlideとSteel S&Sあたりに全とっかえしたい
1000hzはCPU食うよ
そのためのデュアルコアです。
RaptorGamingM2を友人から要らないらしいので貰ってみた ・↑で出ていた斜め方向の挙動云々は感じなかった ・マウスの加速が切れない ・Gamingを謳ってる割には、ドライバでの設定できる範囲がゲーム向けという感じではない ・チルトホイールがうまく機能して居ない ・小指を置く場所がないので小指が痛くなる って感じだった。ドライバの更新でまともになれる要素は有るかもしれない
>>752 テンプレ見て思ったけど入力装置のスレあるけど出力装置の
スレはないね。
LCD・CRTやヘッドホン(ヘッドセット)・スピーカーなどアクション
ゲームに重要な要素だし、この板でも話せるといいね。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/07(水) 03:13:30 ID:uh5c93Do
どんな面でも完璧に動作する最強のレーザーが来た。
ttp://www.business-sites.philips.com/lasersensors/technology/index.html Dual Laser Tracking
The Logitech V400 Laser Cordless Mouse uses a new dual laser tracking
technology that is tuned to provide maximum surface coverage. Developed
jointly by Logitech and Philips Laser Sensors, dual laser technology was
selected for the V400 mouse because of its small size and tracking
performance. It is based on Philips´ twin-eye laser technology embedded
in the PLN2020 twin-eye laser sensor. The dual laser engine is packaged
in a radically smaller, single-chip form factor ? a crucial feature that
enables the V400 to be so compact, portable, and durable. Unlike most
optical and laser sensors, dual laser does not take pictures of a surface,
as do most optical and laser sensors. Instead, it measures changes in the
frequency of reflected light as the sensor is moved at different speeds and
in different directions. Working together, these two lasers provide
extremely accurate tracking performance on virtually any surface ? ideal
for a notebook mouse. As with all Logitech laser products, the laser is
nearly invisible and very safe: It meets the Class 1M safety standard.
コードレスなんて端から信用してない。雑誌とかのレビューでも有線と変わらんとかいっといて結局1テンポ遅れてるし
凄い、ドップラー効果で移動を検出するのか。 これが搭載された有線マウスが出たら最強だな。
>>759 あまり詳しくないのだけど、表面の画像を読み取って動きを検知する
従来のセンサーと根本的に違って、表面に反射して戻ってくる
レーザー光の波長がマウスを動かしたときに変わるのを利用して
動きを読み取るってこと?
これだと、従来のセンサーで読み取れなかった全くのつるつる面でも、
反射さえあれば理論上は読み取れるのかな。精度が高ければ
光学センサーの革命になりそう。
>>762 なに!マイクロソフトがゲーム用マウスを!
これは大ニュースじゃないのか!
早く写真が見たいな
ハードウェア板のマイクロソフトマウススレにフォトレポートが貼ってあったよ。
1600dpiのMX518買ったんだがゲーム時には400dpiを使ってるとゆう罠
なに、ゲーマー用マウスでサイドボタン1個て流行ってんのか? 馬鹿じゃないの?
MX518使ってるけどつまみ派の俺はボタン遠すぎてサイドは1個も使ってないや
デザイン的にインテリオプティカルの流れっぽいから もう片方にもボタンついてたりするんじゃないの? てか、それを熱烈希望。左右対称がいい。
つーかMX510系使ってると、サイドボタン二つないと耐えられない体になるな。 俺はロジ色に心と体を染められた。
サイド2個にしてくれないといつまで経ってもMX500から移行出来ねぇよ。 もうRazer買うしかないのか。
>>766 画像あったのね
ボタン2個のもあるっぽいけどワイヤレスみたいですね。
LogiもMicrosoftも、いやがらせとしか思えない。
MX510のレーザータイプでないかなーー。
>>766 ホイール部分がカブトムシのサナギに見えた。
最近のMSのマウス特有のふにふにスイッチは直ってるのかな あとホイールはちゃんとしたつくりにして欲しいな インテリオプティカルみたいなプラスチック同士擦り合わせてる奴、すぐへたれるから・・・
>>775 IE4が出たときにゲーマーに不評だった
・ヌルッポホイール
・ドライバー
この2点は最低直ってなきゃ二度とMSマウスは買わない
というか大丈夫だろう
サイドボタン反対側にもあるかと思ったらないのね
今回のMSの新製品 「サイドボタンが2つのモデル」はすべて「チルト対応、ヌルポホイール」使用 「サイドボタンが1つのモデル」のみ「チルト非対応の従来型ホイール」使用 なめてんのかw
たしかに5ボタンって書いてあるかも。 IntelliMouse Optical派のおれは期待大!
しかしなんでこの期に及んで5ボタンとか言ってボタン数をケチるんだろうか・・・ 別にボタンなんかいっくらあっても便利になることはあれ邪魔になることなんてないんだから、 できるだけ一杯付けて欲しいな〜 邪魔だったらそのボタンを無効にすればいいだけだし。 LogiもMicroも、もっと一杯ボタン付けれYO!
前みた画像だと(俯瞰)で5ボタンだった気がしたからおかしいなあと思ってたんだよ。 やっぱ右クリックx2左クリックx2のすげえマウスどっかつくってくれねえかなぁ 二つ目はほんとはじっこでいいから
pcchaosのCopperheadが8970円になってる
>>788 少し前にアークがその値段にしてたから
恐らく対抗したと思われ。
対抗しないのがGDEX魂!
GDEXのCopperhead入荷日が、まだ9/12のままだな また当日延期か こうやって予約集めてるんだろうが・・・糞だな
マイクロの新マウス、サイドボタンが先っぽすぎ。 かぶせ持ちじゃないと絶対とどかねえじゃねえか。 リアル系ならかぶせでもいけるが、 スポーツ系はつまみじゃないと辛い・・・
そんなの個人の問題だ 俺はどっちもかぶせだし
結局銅頭を買わざるをえないのか
どこの団体が出した統計だそりゃ
相変わらず重いのか。 イラネ。
それ以前に色がk ボタンがへt 糞
mx518でsetpointの糞さを存分に味わったからlogiはいらん。 もうrazerしか信用しない。
あの程度で糞って言ってたら300台の時なんてそれはもう(ry
ドライバだけいれるべし
ドライバだけいれて1600bpiになるならいいんだけど
G〜シリーズは形と素材ですでに拒絶反応が・・・
>>798 アホか。プロゲーマーがゲームしてる様子の
動画なんてそこら中にある。
かぶせなんかで持ってる奴は殆どいない。
他人の持ち方なんて気にしてどうするんだよ プロゲーマーがその持ち方してるからって自分もまねすれば 上手くなる訳もないし
なんかどれもこれも決め手に欠けるというか・・・ ・razer: サイドボタンが両サイドに2個ずつなんで、メインで使えるのは実質5ボタン しかも、ボタン機能のプロファイルが最大5セットまで ・Logitech: 旧モデルから2ボタン減って6ボタン チルトが付いたけど、アレは誤操作しまくりなんでメインでは使えない そもそもMX-500系の形状はそんなに持ち易くない ・Microsoft: 今更4ボタン・低解像度な時点で論外 筐体はMX-1000ベースで有線化+サイドボタンの2ボタン化or上下2列に分けて3ボタン化、 センサーは2000dpiモデルってヤシとか出ないかなぁ・・・
なんでRazerのCopperheadじゃだめなん? サイドボタンは2ボタンだし有線だし、DPIも現状のモデルの中では最高峰でしょ。 右利きなら右サイドのボタンは押しにくいだろうけど、左のサイドも2ボタンあるんだから、 右は別に使わなきゃいいだけで。というかサイドボタンが3つ以上のまともなマウスってあった? Razerのドライバが微妙というのはわからなくもないけどw マウス本体で比べるならMS, Logiの新製品があまりに微妙な現状では、Copperheadは有力な選択肢になると思うのだが。
まあ、あれだ 人柱に期待 これに尽きるな ロジのチルトがうまく出来てればいいんだが
>>814 トータルで見るとCopperheadよりG5・G7系の方がメインで
使えるボタン数は多いからなぁ・・・
センサー能力・エンジンはCopperheadもG5・G7も変わらんし
サイドボタン数を取るか、トータルボタン数を取るか次第じゃない?
両手にキーボード持てばすごいボタン数だぜ。
あれ、この展開すっげーデジャビュなんだが・・・。
>807 ちと重い感じが。 WikiFarmは設置が簡単な代わりに速度がいまいちって形なんだけど、Wiki自体の設置が 滅茶簡単なのでメリットはほとんど無かったりします。 AAAとかXreaあたりのアカウントをとって、さくっと移動したほうがいいかも。 コピーしてファイル属性設定するだけで動きますし。
とりあえずちびちびと追加していってます。 自分が使ってる機器以外は分からんことも多いので分かる人追記おねがい。 なんか重いみたいなんでPHP使えてそこそこ軽い無料鯖でも探して見ます。
ロジのバカでかいマウスは、とてもまともに使えそうにない。 河童頭で決まりだろう。 まあ、それ以前にロジはDiamondBackにすら劣るわけだが。
ってかIE3.0&Opticalも捨てたもんじゃないぞ 慣れてしまうと手放せなくなる。。最近入手が難しくて困ってるが
IE3.0は俺も欲しい
サイドボタンの大きさはMSインテリマウスオプティカルぐらいだとかなり押しやすいんだけどなあ
IE OptのガワにCopperHeadの中身を移植してみたら?
そういや、Logiの新型2.4GHz無線I/Fってどうなの? なんか既にPS2のワイヤレスコントローラで実績あるみたいだけど 無線さえ良ければG5じゃなくてG7買うんだけどな
829 :
741 :2005/09/10(土) 19:43:08 ID:hlpHH/DL
メルアドのパス忘れたからここに書くよ。 本当にくれるなんて思ってもなかったので今日届いて嬉しかった。 やっぱりマウスパッドはいいな。すげー滑る。 今まで机使ってたのが信じられん 730さん、本当にありがとうございました。
1600dpi使ってる人に聞きたいんですが前のマウスと比べてスコアとか伸びましたか?
>>813 Razer Copperheadのプロファイルが最大5セットまでってのは
マウス内臓メモリにコンフィグ記録させておいて外出先のPCですぐ
使えるっていう特殊機能のことで、問題にするような事でもないだろ。
普通のプロファイル記録ならドライバのバージョンアップ次第でなんとでも変わるし
メーカーがダメなら設定ツールもそのうち誰か作るんじゃね。
>>830 UTとかだと結構良いらしいよ。CSはあまり変化がないとか
Razerはドライバのソース公開するとかいう噂もあるしな
834 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 01:58:32 ID:eN8UW7yL
身障用っぽいなw
インテリマウスオプティカル購入して 付属品マウスとの歴然の違いに驚いてるけど 右のサイドボタン、どういう指の構造だったら押せるんだよw ロジみたいに左に固まってたら最高のマウスだったろうに・・・
俺は薬指
肘掛けか…イスを新調したほうがよさげだな、サンキュ
>>837 薬指。
最初は違和感あるだろうけど、慣れたら左にボタンが集中してるより早く反応できる。
君は小指曲げると薬指も曲がっちゃう人と見たw
薬指とか絶対むりぽ
慣れるしかない俺も最初は押せなかった
5ボタンマウス、オプティカルが初めてだったから全然違和感なかったな 最初の一年ぐらいは全くゲームに使わなかったってのもあるけど
844 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 08:38:31 ID:y2eyDQ9a
Optiの右ボタンが要らないって 左利きの俺は無視ですかそうですか
俺は左利きだけどそんな適応力のない左利きは認めない。 日常生活でやむを得ず使い、両手器用になってこそ(文字記述は無理だけど)真の左利き。 マウスぐらい右手で持て。VOKE
右利きだけど左手でマウス操作はハゲムズス ちょいスレ違いだけど左利きって先天性のものなの?
利き腕自体は先天性みたい。圧倒的に右利きが多いのは人間だけの特徴とかなんとか。
IEOの右ボタンは俺は小指とか薬指のまんなからへんで押してる Logiみたいに指先で押そうとしないで指の腹で押せばOKよ
IEOってなに?
IE Optical
IntelliMouse Explorer Optical?新製品か?詳細プリーズ。
インテリマウスオプティカルの左右サイドボタンは、つまんで持っても両方押せるってのがポイントだよ。 インテリマウスエクスプローラーだと、深くかぶせて持たないと先端方向にある小さいサイドボタンが押せないし、 手前側のサイドボタンも親指を大きく動かさないと押せない。
IE 4.O使ってる^^;
855 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 22:34:39 ID:jaz40jyu
IntelliMouse Explorer Opticalデカ〜〜〜。
S&S使って半年ぐらいだけど、4Dに戻して感じたんだけど 長く使うとS&Sの止まり具合って劣化してないか? それとも慣れただけかな? S&Sに変えたばかりの時は、なんとなくヌメっと止まったような気がしてたけど
>>837 ふつうに握ったまま、薬指の第二関節あたりを押し付けるようにする。慣れると普通にできる。
IE Opticalは、OS9.2以前のMacにはベストマッチだ。仕事場で大活躍。
しかし、家のWindows機も未だにIE3.0だからな、今度出るやつが楽しみだ。
今使ってるインテリマウスオプティカルは マウスを持ち上げて若干強く叩く感じで マウス置くとミドルボタン(マウス3)が反応 しちゃうんだけど、昨日、新しいの買って 試してみたらそれもなるんですが、これは 新品や使いすぎ関係なく仕様なのかな?
>>858 ほんとだ、今試したらなったw
でも普通こんな動かし方しないよw
>>859 以前CSでミドルボタンに武器特殊キーをバインドしてて銃撃戦中とかに
必死だから力んじゃってM4だといきなりサイレンサー外すor付けちゃって
うわぁあーってなる時が結構あったんで、今は別のキーにバインドしてるけど、
やっぱミドルボタンに武器特殊キーをバインドしたいのう。
うわぁー ってなった時に冷静に行動できればOK(*^ー゚)b
>>858 俺のもなった
今までホイール押し込むのに慣れなくてあんまり活用してなかったけど
逆にこれで使えるかもw
AWPズームよくミドルでできるな おしにくくて反応できねえ
2005年09月14日発売 2005年09月14日入荷 GDEXさん?
予定調和
すまんみんな。色々忙しくて更新できない感じだった。 Wikiが出来たならWikiでやってもらって構わないです。 一応このサイトは残しておくんで、情報が増えてきたら見やすい形でこのサイトに 保管していく形を暇ができたらとりたいと思います。
もうホントGDEXは潰れた方が良いよ
のびるのはいいから隠蔽しないでほしいよな・・・。
Diamondback Plasma Limited Edition入荷延期orz...
今日もwikiに1つ、情報を送り込んだぜ (´ー`)y─┛~~ さて寝ようλ....
>>871 お前は俺か。
マウスパッドの滑り具合を具体的なデータにするにはどうすればいいかちょっと考えてみた。
1.マウスパッドを木の板の上にでも置く。
2.その上にマウスを置く。
3.そのまま板を傾けていってマウスが自然に動き出す角度を測る。
実際にはソールの大きさとか使ってるソールも関係してくるんだろうけどこれで大体な値が出る気がするんだ。
3日くらい寝てない頭で考えたから穴があったら指摘キボン
>>872 木の板だと物によって摩擦係数変わるから、
統一した素材じゃないとマズイと思われ。
静止摩擦係数測る方法として正解だけど、
その後の滑り具合がマウス動かしてる時の
感触になると思うからどうなだろ。
酔っ払った頭で考えたから穴があったら指摘キボン
木ではなくて、鏡とかはどう?
木の板の上にパッドを置くのは布製とかのぺらぺらしたやつのためって意味だったんだ。 重ね方としては マウス パッド [パッドがぺらぺらしないための板] って感じで、この状態でマウスが自重で動き出す角度が分かれば滑り具合が分かると思ったんだけど。 なんか書いてて日本語おかしい気がしてきたので寝る。
>>872 ここのPad-Testもだいたい同じようなやり方で静止摩擦係数を
計ってるね(Methodsのところ)。
ttp://razer.tigga.org/index-p04-en.php ただ、素材によって結構変わってくるから(重さはこの計り方では
影響しないけど)、ソールの素材をそろえるのは必要かなぁ。
後、少し試してみた限りでは、マウスのコードがかなり影響を
与えちゃうみたいだから、コード切るかワイアレスので試す必要が
あるね。
GDEXのCopperhead明日入荷とあるけど実際どうなんだろう ほかの店で青のみ明日入荷というところもあるから信用できるんかね
>>878 青は可能性あるかもね
赤緑は恐らく延期かと・・・
GDEXなら・・GDEXならやってくれるはず!
延期を?>やってくれる
882 :
GDEX :2005/09/13(火) 19:23:58 ID:byyGk6dp
まだ慌てるような時間じゃない
そんな事言ってるから、予約分確保来ないんだよ。
ディフェンスに定評はありますか?
ホリエdが髪型を真似する位ですから。それは、もう、ガッチガチ
今日カオスでCopperheadの入荷日きいたら、製品は工場を出てるけど なんだかんだで入荷は月末かもっていってた。 秋葉原で明日or今週中に入荷する店あるのかな?
だとしたらまたGDEXのハッタリ半分詐欺客引きと言うことですか
ま た G D E X か。
>>886 ふと思ったんだけど、今度のWCG予選にRazerが直々にブース出すみたいじゃん
そこでなら、買える予感
GDEXでございます。いつもお世話になります。 早速ですが、ご注文を頂いております商品 Razer Copperhead Anarchy Red 2000につきまして、 誠に申し訳ございませんが、メーカーの都合により こちらの商品の入荷が遅れるとのことでございました。 入荷日は現在も確認中となっております。 ご迷惑をお掛け致し誠に申し訳ございませんが、何か 情報が入り次第お知らせをさせて頂きますので、 今しばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。 尚、シリーズRazer Copperhead Tempest Blue 2000 は海外より既に発送がされており、こちらへの入荷は 遅くとも20日となっております。商品ご変更をご希望の場合、 お手数ですがお知らせ下さいますようお願い申し上げます。
Red 2005年09月14日発売 2005年09月14日入荷 Blue 2005年09月17日発売 2005年09月17日入荷 Green 2005年09月20日発売 2005年09月20日入荷
メーカーの都合なら仕方ないか・・・
メーカーの都合なら仕方ないですわね
Rixの10ボタンマウスを買ったんだけど、初期の機能割り振りを変更することが出来ない。 それだけならそこまで問題も無いのだけど、Alt+F4とかマイコンピュータを開くとか とんでもない機能が付いてる。 何とか出来れば操作性もアップするんだけど、丸一日四苦八苦してもダメだった…。
>ディーラーより連絡が御座いまして、 >新製品のため9月末以降へ発売日が遅延しておりまして、発売日以降の入荷予定 (´・ω・`)
高くても入荷が早ければ意味があったけど これでGDEXで買う意味が全く無くなったな
社員がここ見てるなら言うわ 絶対にもうGDEXから買わないから 何があっても
おまえら何回騙されたら勉強すんだよw それにマウスなんかいくら高性能でも手に合わなかったら一緒だろw
これがGDE糞と言われる所以なのか
>>898 そうなんだよね。Razerもロジのマウスも手にあわなかったから
高性能じゃなくてもMSのインテリマウスオプティカル使ってるし
IE3使ってるゲーマーも結構いるしね。別に性能に不満じゃないし。
古い話で恐縮ですが
>>711 >>713 のようなことできるんですね・・
これまで使っていたRealforce(USBに変換)から
Zboard(USBに変換しようとしたら×でPS/2のまま)にして
Diamondback(PS/2にできるのか?)と一緒に使ってますが、
Zboardは普通に使う分には使いづらいので・・
Realforceと併用できるなら言うことないっす。
>>897 んでも、クレカ使えて海外系買えるところがここくらいしかないから
結局使わざるえないという・・・。
げでxアカは入荷してるみたいだね
入荷とあるからひょっとしたらあるんじゃね?人柱してきてください
907 :
890 :2005/09/15(木) 00:26:12 ID:G/a3kq2w
ネーヨ。 なのに日付そのままかよって意味で書いたんだよ。
河童頭の正式名称おしえてくだせぇ〜
かっぱあたま
河童の頭は皿になってるんだぜ そこが乾くと死ぬとか
リアル厨房の頃にカッパ頭がピッチャーやる本を読んだ。 皿が乾くとスタミナなくなるから夏場キツイらしいんだ。 作者名おしえて〜
COPPERHEAD かっぱへっど かっぱあたま かっぱ頭
>>911 「川村たかし・作 投げろ魔球!カッパ怪投手 ポプラ社 」
テラナツカシス
俺、これで読書感想文書いたよw
スレ違いすまん。
>>913 マジで調べたの?
激しく乙なやつだなw
>>915 なんで君が絡んでくるの?
おれと913は、同じ本読んで心通わせてるんだよ。
邪魔しないでよプンプン
そんなの付けるなら100円でも値段下げて
この体験版自体、公式サイトで無料DLできる予感。
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/15(木) 21:44:53 ID:iKprIYTU
このすれで聞くのもなんですが、エレコムのマウスとサンワのマウスはどっちが性能がいいですかね? ロジやMSのマウスはでかすぎて使いづらいんですよ。
MX-300やIMオプティカルでもでかい?
>>920 少なくとも読み取り性能については、大同小異としか…。
どっちもMSやLogiの2世代くらい前の性能だし。
とはいっても、ちょっと調べたらエレコムのレーザーとか読み取り速度
37.0inch/secを謳ってるのね。マウスパッドなどの条件が良ければ
ちゃんと使えるかも。
MX系が40inch/secだから、3年かかってやっと迫る性能まで
来たってところかなぁ。
>>917 日本のゲームって何かについてきたことある?
聞いたことないんだけど、なんか凄くけちだよな体験版ってw
Quake4リテール付きとかならバカ売れだろうな。
>>921 MX-300はコンパクトだけど、MSのオプティカルは膨らんでるから掴むと
案外でかいよ。MX-300もいいけど最近でたG1ってのもよさそうだね。
FPSやるなら5ボタンのほうが,,,,, MX310はだめですか
G1はドライバCD入ってないんでしょ?糞とかそれ以前の問題だな。
310良いと思うよ
まぁ
>>632 の奴ならなんでもよろし
929 :
920 :2005/09/16(金) 00:28:07 ID:ECpzUWei
>>921 MX300もってますがでかくて重いです。
>>922 ありがとうございます。エレコムを買うことにします。
>>929 はどれだけ小さな手の持ち主なのだろう。。
手のでかさは関係ないな。 持ち方の問題だと思うよ。
>>927 そうなの。公式でDLとかじゃないんだ。
サプライ系のマウスはどれもイマイチなんだよなぁ ゲーム(特にFPSするには)とかだと 普通に事務、ネットとかする分には申し分無いが
>>933 人間工学デザインって、フィットした試しが無いなw
エレコムの小型サイズで1600dpi。 ボタン4.5つけたら2万で買う
Copperheadには期待してるけど、ソフトウェアがDiamondbackと同じものなら アプリごとのボタン設定を自動で切り替えできないだろうから残念だ。 内臓のメモリをつかえばいいかもしれないが、どうせならソフトで対応してほしい。 LogiGamerみたいなソフトがあればよいのだが。
アキバの、じゃんぱらの買い取りセンターの横の、自作パーツShop BF2のデモ機がおいてあるんだけど、そこにあるFPS専用っぽいキーボードって既出? 既出だとしたら詳細教えてほしい・・・アキバたまにしか行かないのにメモとりわすれた ・普通のキーボードの、左側にさらに円形状にキーボードがある。 ・円形部分はFPSでよく使う、W,S,D,A,X,C,ZなどのキーやらShiftやらCtrlやら。
>>939 Guild WarやWoWみたいな1〜8キー多用するゲームにはよさそうだ。
ちょっと欲しいけど、実際使うと2週間で押入れ行きなんだろうな・・・。
ゲームに使いそうな部分にマクロキーとか設定できたらものすごく便利になりそうだな
任天堂レボリューションねぇ
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/17(土) 03:32:44 ID:kTADZ7o9
G1買ったけどドライバCDがない。。。 ネットにもない。 どういうこと?
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/17(土) 04:24:22 ID:kTADZ7o9
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/17(土) 07:02:53 ID:FG9mOkmG
サイドボタン一つ(゚听)イラネ
MX518もう売ってないんだよなぁ
アークで売ってるじゃん
o majide thanks
つーかマウスやパッドにしろ色々出過ぎでどれが本当に一番お勧めなのかわからねー
八王子のドスパラとかでも打ってるし
>>935 MSやLogiのマウスも人間工学デザインに基づいたものだと思うが。
10〜20年前にメーカーPCについてきたようなマウスとかのほうが好みな人かな・・・?
>>952 個人によって使いやすさは違ってくるからねぇ。
自分に合いそうな傾向のを全部買って試す以外ないな。
GDEXコッパーヘッド青キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
TWOTOPもキタゾー
はやくレポしろよ〜
アークで頼んでたんだけど、青を本日発送してくれるそうなw たのしみー^^
俺は赤がほしいのっ ほしいったらほしいのっ!
マウスレートを1000Hzにしたいんですがwin2000ではできないんでしょうか?
>>2 のやつはwin2000は対応してないみたいです。
ふらっとアークに行ってきたらCopperhead着てた。 思わず買ってしまった。
レポお願い、ボタン関係の硬さ、使いやすさを特に詳しく
965 :
963 :2005/09/17(土) 16:28:29 ID:Mc0FCTrQ
とりあえず。 ふだんはMX500つかってる。 まず、真ん中のロゴみたいなやつが蛍みたいに常に明滅している。 持った感じはMX500よりボディが細く、下面に向かって絞れているから 持ち上げやすい。しかも軽い。ボタン類はセンターも含めて軽く、連打しやすい。 サイドボタンはMX500と比べて低めで手前になっている。押しにくいという事は ないので、すぐ慣れそう。ただ、左右に2つづつ付いているが、右利きの俺は 右側の2つは押すの無理。左利きの人用だと思って忘れるつもり。 まあ、感触としてはかなり良い感じ。これからユーティリティいじってゲームしてみる。
>>965 ども
利き手側のボタンはやっぱりあきらめんきゃ駄目なのかなぁ
意地でも使ってやる
967 :
963 :2005/09/17(土) 18:05:01 ID:Mc0FCTrQ
Copperheadについて追記。 残念なこと。USBハブに繋げるとユーティリティーからマウスを認識できないようだ。 ハブを1つしか持ってないので、皆そうなるとは言い切れないが、自分の環境ではダメみたい。 あと、設定を自動でアプリに関連付けできないみたいなので、ゲームを始める前にwindows上で 設定を変えておく必要がある。 しかし、ボタン設定をマウス自体に記憶でき、マウスからプロファイルの変更が出来るので、 ゲーム中でも設定の変更が出来る。(操作性が悪いので素早く変更することはできないが・・・) ボタンとかの感触も良いし、普段使うマウスとしてもGood。 とりあえず満足している。 ただ、やっぱり値段が高いね。
右側のボタンは誤爆しない? 設定変更をマウスでできるのは便利だけど、ゲーム中に変更するキー押したら・・・ ロジみたいにホイール下にも欲しい・・・
>>965 >まず、真ん中のロゴみたいなやつが蛍みたいに常に明滅している。
光り物、ハデな物好きの俺には気になるポイントだ
>>969 4gamerかgamewatchのどっちかにロゴ点滅動画あったぞ
GDEXって結局何だったの?
GDEXも今日発送のメールきたよ。 1万以上で送料とカード手数料タダになるので 通販でしか買えない俺には結局どこでも同じだった。
キータッチが良いFPS向けのキーボードない?
>973 RealForce
RealForceは性能は良いが高い
じゃあCMI-6D4Y6
何故かRealforceばっかり有名だけど、別に特別ゲーム向きとかってわけじゃないよね・・・ いいキーボードは他にも一杯あるんだし。 結局キーボードなんて好みだし店行って色々試すのが一番だよ。
今日のWCG日本予選のCS:Sがストリーミング放送されてたね。 プレイヤーの映像も流れるから使ってるデバイスも判るんだけど トップクラスだとキーボードはRealForce使い優勢だった。あとHHKもいたな。 よくこのスレでFPS向きって言われるキーストロークが浅い 薄型キーボードはあまりいなかったかな。 Zboardみたいな変形ボード使ってる人はなし。 マウスはそれこそ人によってバラバラだったような。 一昔前のMSマウスが多かったかも。 MX510とかは意外と少なかったか。 つーかRazerが日本のCSクラン4dN.とスポンサー契約ですか。 Copperheadもう一つ買っちゃうぞ、おい。
音ゲーには薄型キーボードは良いんだが、FPSは正直大差ない。 逆にRealForceとかの方が構造的にしっかりしてるから、 プロゲーマーのハードな使用ではそっちの方が良いのかもね。 パンタグラフは構造的にどうしても弱いし、カッチリしてないので。
パンタならBTC6300ってやつがおすすめ 他の安物パンタと違ってキーがふにゃらないし、作りもしっかりしてる
まあ結局のところ入力装置の類より本人の腕次第だわな。 それに伴って性能の良いものがあれば、さらに際立つという。
ちょうど終わりだし、スレタイにマウスパッドも入れようぜ
>>982 今のでスッキリしてるからスレタイが長くなるから却下
FPSの場合はWとか押しっぱなしだから荷重は軽いほうがいいよね 今使ってるのがちょっと重めで長時間やってると中指が攣る
>>980 これとバッファローの製品てそっくりだけど同じものなのかね
俺テンキー部分ないやつ使ってるけど値段が1000円くらい安いし
>>977 リアフォは唯一nキーロールオーバーをメーカーが保証しているキーボード
だからだと思われ
(リアフォ以外にもnキーロールオーバーだったり、FPSゲーでは困らないほどの
キーロールオーバがある製品はいっぱいあるとは思うけど、その辺探すのは
メンドイし)
あとは高けりゃ安心っていう化粧品と同じ心理もあるんだろうけど
BTCのパンタはしっかり押し込まないとキーが反応しないから、
キーが反応しないと命取りなFPSゲー向きではないと思う・・・
>>985 バッファローのはただのOEM品だと思われ
kappa-heddo asita todoku by ark
>>978 MSIEがすごく多かったような気が・・・
全部見てないから印象が違うのかも知れないけど。
4dnとか全員IEだった。やっぱナスかなぁ。
ナイスタイミング