【3Dゲームエンジン】Unity 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです。
3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。

公式サイト(英語)
ttp://unity3d.com/unity/

JavaScript、C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。
個人向けバージョンは商用含め完全に無償です

wiki
ttp://www24.atwiki.jp/unity2ch/

前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity 4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1311799942/
2名前は開発中のものです。:2011/09/10(土) 20:59:34.45 ID:r1S6Nmlh
3名前は開発中のものです。:2011/09/10(土) 21:02:48.77 ID:CVZXawRL
Unity本4冊

Unityによる3Dゲーム開発入門
宮川義之/武藤太輔
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873115061/

Unity入門 〜高機能ゲームエンジンによるマルチプラットフォーム開発〜
高橋啓治郎

Unityゲーム開発
ミッシェル・メナード
バンダイナムコ社内教本 DVD付き
http://www.sbcr.jp/support/10160.html

Unityマスターブック
3Dゲームエンジンを使いこなす
著者 和泉 信生 9月22日予定 カットシステム
判型 B5判, 304頁, フルカラー, DVD-ROM付属
税込価格 3,150円(本体3,000円)
ISBN 978-4-87783-275-9
学生用の教本
http://www.cutt.co.jp/book/978-4-87783-275-9.html
4名前は開発中のものです。:2011/09/10(土) 22:58:53.17 ID:gYwWvDHn
>>1
乙!
5名前は開発中のものです。:2011/09/10(土) 23:30:10.59 ID:yqCYDdiA
>>1乙!
6名前は開発中のものです。:2011/09/11(日) 10:12:00.95 ID:4qQpK+Xc
CEDEC行った同僚が急にソーシャルソーシャル言い始めた
7名前は開発中のものです。:2011/09/11(日) 10:42:20.76 ID:Uae1KnIw
ウニ本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

写真が白黒しかないし
画像が全体的に暗いな
8名前は開発中のものです。:2011/09/11(日) 13:46:49.20 ID:BYyNLGtj
>>7
洋書はほとんど白黒だな。
9名前は開発中のものです。:2011/09/11(日) 14:06:51.05 ID:HioGAe0r
Kindle版はカラーのときもあった
10名前は開発中のものです。:2011/09/11(日) 14:12:37.15 ID:/0MLfENI
オライリーのはebook版が出るまで待つことにしてる
もう2度買いするの疲れたよ!
11名前は開発中のものです。:2011/09/11(日) 15:49:19.60 ID:ANn/vmDg
え?別のトコからもでるの?
12名前は開発中のものです。:2011/09/11(日) 19:17:25.71 ID:wL0eNlxb
>>11
オライリーの本は暫くするとDRMフリーの電子版が出るのだ
スマホとかでも見られる
13名前は開発中のものです。:2011/09/11(日) 19:20:11.76 ID:PXR1zxXn
>>12
mjd?
14名前は開発中のものです。:2011/09/11(日) 19:22:27.42 ID:kb73miCF
>>13
まじ
もしアンドロイドケータイ持ってたらマーケットでo'reillyで検索してみ
15名前は開発中のものです。:2011/09/11(日) 19:24:52.48 ID:MpKSR5lK
なんだとおおおおおおお
16名前は開発中のものです。:2011/09/11(日) 19:41:38.19 ID:CvUnwB+o
暫くしないと出ないのでそのころには価値が低いかもしれない
というか震災後に一時的に寄付で安くなって話題になったじゃない
http://www.oreilly.co.jp/ebook/
17名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 00:13:35.35 ID:DxRzuezb
最初に選ぶパッケって基本的に全部載せでいいの?
何が何やってるのかさっぱりわからないけど
18名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 00:37:39.94 ID:aGEhD1Xz
>>17
あとでImport packageから追加できるから、そんなに気にしなくてもいいと思う
自分は新規にプロジェクト作るときは何もチェック入れないで、あとで必要そうなの追加するかな
19名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 02:24:30.58 ID:rcDFHprq
2年位掛けてマスターしたUnityだけど最近二日位でマスタしたとあるツールで
ある程度賄える事を悟ってしまったw
俺の2年を返せよwww
まぁ本格的なPCゲームも造れるから無駄じゃねーと思うが暫くスマホアプリで
稼ぐから関係なくなっちゃうしな・・・せつねーなw
20名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 03:02:13.57 ID:dPLQOFjg
>>19
日本語でよろしか?
マスターという言葉も使う人によって差があると思うけど
2年もかかってるわけだから相当なんだろな
でも発想のレベル見る限りマスターした人には思えないけど俺のレベルが低いせいかな
21名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 03:31:45.76 ID:W8AIHLVz
そのツールを是非しりたい
22名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 03:53:58.80 ID:WJiXPMv8
始めは壮大なものを作るつもりであらゆる技術を習得していったが、
次第に個人制作の限界が見極められるようになり、
最終的に自分が恒常的に制作すると決めたものには、その技術は無用の長物となってしまった…
ってことかな

オレの場合は逆に、作りたいものはこじんまりとした簡単なものだったのでもう作れるのに、
単に覚えるのが面白くて勉強を続けてしまっている…
23名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 03:58:44.42 ID:RvrM3fIa
作ったことないのに技術って・・・・・・
それは知識じゃね?
24名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 07:17:10.19 ID:rcDFHprq
>>20

一応大体のゲームが構築できるレベル。
結構難しかったのがアイテムの販売システムの構築とかかな・・・
で 気づいたのが必死に死に物狂いで考えているつもりが意外と既成概念
に捉えられていて発想が貧相なんだよな。
ただ外人さんはコレを基礎的に学んでいてそこから何年も掛けて答えをだそうと
アプローチしているんだと思う。
25名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 07:19:35.71 ID:rcDFHprq
>>23

もうねミドルウェアになっちゃうと自分で考えようが他人が考えようが
一緒なんだよ。
26名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 08:21:50.50 ID:pw2SSmHY
>>24
何が言いたいの、この人・・・?
27名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 08:27:08.60 ID:5RPoO4+K
>>14
検索したけどみつからない
Unity本てホントに電子書籍ででてる?
28名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 09:08:09.80 ID:9XCSzT/I
>>27
まだ出てないよ
検索してみって言ったのはオライリーの電子版があるってだけ
unity本がいつでるかはわからん
29名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 09:40:40.55 ID:dPLQOFjg
>>20
>アイテムの販売システムの構築クワシク
まさか勇者の持ってるゴールドで売買する村の武器みたいな
低レベルなことじゃないよね?
あとツールも
30名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 10:14:00.76 ID:9NqW08U7
とあるツールとか言い出す奴は9割統失だから放っておけ。
31名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 14:31:43.98 ID:W8AIHLVz
プリンと醤油スレのが伸びてるな。
そっちをうめようぜ
32名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 14:56:21.26 ID:ytoeYGNZ
【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/

コレか。ワロタwwww
33名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 15:05:14.27 ID:khn4anTa
むこうの>>1
このスレ立つ前は「建て直していい」とか「早く建てろよ」とか煽ってたが
このスレ立ってからは必死になってスレ伸ばそうとしてる
34名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 15:35:13.18 ID:KT7EIGFE
>>31
あっちはビギナー隔離スレってことで。
ベクトル知らないレベルとか。
35名前は開発中のものです。:2011/09/12(月) 18:10:06.95 ID:yn96h7n0
え?そーいう分けかたなんだ
じゃあそっちいきます
36名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 00:57:12.28 ID:Ay2unugi
ボーンアニメーションのついたモデルの一部(例えば頭のモデル)のscaleを動的に大きくしたり小さくするにはどうしたらいいんだろう?
スクリプトからlocalScaleを変更しても変わってないっぽいし、頭のモデルのInspector上のScaleを2とかに変更しても、
再生すると1に戻ってしまう。
モデル自体のトップの階層のScaleを変更した場合は再生しても大丈夫。
アニメーションのMatrixでScaleの値が上書きされてたりするんだろうか。
37名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 04:59:25.72 ID:SVPWqpg5
>>36
アニメーションにスケールが含まれているから変えられない。
アニメーションのスケール部分を削除すればいけるはず。
38名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 19:13:45.61 ID:imU7rve5
>>37
アニメーションのスケール部分を削除してInspectorで変更したりしてみたんだけど駄目でした。
ただこれに関しては自分のやり方が悪いのかもしれない。
色々調べてたら、LateUpdate()内でscalingすればいいとの事で試したらうまくいきました。

http://answers.unity3d.com/questions/22472/scale-bones-of-an-animated-fbx.html

今回はこの方法でいこうと思います。
有難うございました。
39名前は開発中のものです。:2011/09/13(火) 23:02:15.74 ID:j62IFmAk
ツールといえば、iOS向けにadmobを組み込むプラグインは有用だった。
もっと早くリリースしてほしかったけど。
40名前は開発中のものです。:2011/09/14(水) 19:13:06.19 ID:VNOhuyiT
過疎ったな
暗いテックにユーザーを根こそぎ持っていかれたか
41名前は開発中のものです。:2011/09/14(水) 19:28:12.25 ID:R6uYfcZf
海栗スレが元気。
42名前は開発中のものです。:2011/09/14(水) 20:27:34.19 ID:ZZxIvG5X
むこうは>>1が頑張ってるからな
43名前は開発中のものです。:2011/09/14(水) 22:09:50.64 ID:zS2oDK92
何か通販サイトのアドレスとか貼られてて
大絶賛かきいれ時キャンペーンみたいになってるな海栗物産展スレ…
44名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 00:55:17.49 ID:yZcTuXAd
結局業者的な盛り上がりが必要なわけか
とするとGURUとかいうのがUnity配り始めたら爆発的に流行りだすかも
45名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 10:22:35.77 ID:foRMVXqx
C#使った場合、WCFも使えるのかな?
46名前は開発中のものです。:2011/09/15(木) 17:30:29.21 ID:Dix2j87e
android向けにadmobを組み込むプラグインはまだかー
47名前は開発中のものです。:2011/09/16(金) 08:43:53.34 ID:cHMgVDB2
FPSゲームのロビーサーバーを構築したいんだけど、
ファンタジースターオンラインみたいな感じで視覚化されたキャラクター同士
を連なって特定された人数で狩場にログインみたいな芸当をする場合はどうすれば
いいのかな?
48名前は開発中のものです。:2011/09/16(金) 08:53:04.62 ID:cHMgVDB2
あと往年のFPSに観られる『狩場 6/8』みたいな形で今起動している。
ソフトウェアを検閲して空いている狩場にプレイヤーが介入できるオンラインシステム
を構築したいんだけど、そういった情報を持っている人教えてください。
49名前は開発中のものです。:2011/09/16(金) 09:37:41.52 ID:Jd08KWZ6
>>47-48
普通に中央のサーバ組んで(これはUnityで作る必要かけらもない)プレイヤーの状態とか狩り場のマッチングを保持させればいいじゃない
プロ版じゃないとhttpしか使えないから接続が維持されているかを完全に把握するのはムリだけど。

UnityのフォーラムにもいくつかWorld構成をもったMMORPG関係のトピック流れてるのでそこも参考にしたら?
501:2011/09/18(日) 14:41:37.00 ID:gnaISMub
51名前は開発中のものです。:2011/09/18(日) 15:46:22.52 ID:MxPmGjlv
>>50
試してないから分かんないけど
admobSDK googleになってから変わったよね?5月くらいに...
それ使えるのかな?
5250(さっきの1はミス):2011/09/18(日) 15:58:48.39 ID:gnaISMub
http://tank2308635.iteye.com/blog/1126047
ここの中国人?がそこにおいてあるプラグインを用いて記事書いてるが、7月時点なので使えてるかも。
ちなみに俺は試してないが・・。
53名前は開発中のものです。:2011/09/18(日) 18:50:40.54 ID:MxPmGjlv
>>52
中国語てめんどくさそー
何か完成したら試してみるか
54名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 02:41:01.92 ID:u63YRMyA
中国語て、本気出すと何となく意味がわかるな
55名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 05:51:05.68 ID:FIKRyA0C
>>54
香港に行ったとき、食堂の文字列で三文治だけわかんなかった、別の場所だと三明治だったものだが。
中国語の簡字体だとよけいわからん(台湾の繁字体はまだ読めるのが困る)

それはさておき、とあるクライアントが期間一月でスマホゲー作ってとか言うのであるが、ミドルウェアはダメとか言われて交渉難航中なのだが、国内でスマホ用にUnityの大手での利用実績とか公開されてるものなんだろうか?

56名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 06:11:15.56 ID:QaTWHWbQ
なんでミドルウェアがダメなんだ?
57名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 06:27:45.63 ID:nSxZs1Nn
1. 実機で動いているソフトが、リストアップされてはいないこと
2. ミドルウェア依存のコードを別のミドルウェアに移植することの困難さ
3. ものでべろっぷが腐ってる

今思いついただけでもこれだけあったがなんでもそうだけど
いい面もあれば悪い面もありますがな…ケースバイケースですな(これから先どうなるかは…コミュニティ次第かね
58名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 08:11:58.91 ID:KZ0Ne0fp
>>55
まずはミドルウェア自体を持ち上げる戦略はどうだろう?
UDKを例にして(スマホは知らないけど)いろいろ有名なゲームを挙げる。
ミドルウェアってすごいっすよ!って感じ。
で、短期間でスマホ向きなのは断然Unityっすよという流れにもっていく。
有名でなくてもiphonの例とかならたくさんあると思うから
一通りミドルウェアを持ち上げた後にUnityの公式動画でも見せたら
興味もってくれるんじゃないかな。
59名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 09:50:41.72 ID:KKnpBzxY
つか最終的にアプリが仕様通りに動けばいいわけで、
ミドルウェアが何だろうが知ったこっちゃなくね?
60名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 11:34:22.82 ID:KZ0Ne0fp
>>59
「「ミドルウェアがダメ」とか言うのがそもそもダメ」ってことを
クライアントにわかってもらう方向でいく場合。

この場合も、ミドルウェア使えばコスト面でとても有利だとか
ともかくミドルウェアを持ち上げる話は必要になると思うよ。
車輪の最発明に時間とコストをさくよりも車輪はよそから持ってきて
他のデザインとかに力を入れましょうっていう感じ。

納期も予算も関係なくとにかく最終的に仕様通りに動けばいいっていう
大らかな(?)なクライアントだと好き放題できるけどそれは夢なのでした。
61名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 11:57:25.09 ID:50/NZUSf
独自のエンジン組んでゲームを一ヶ月で構築しろっていう
無茶振りクライアントとか何か色々知らな過ぎて怖いな・・・
62名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 12:19:32.63 ID:nSxZs1Nn
一ヶ月っていうのがまた暗に工費出せないから
htmlでちゃっちゃと組んでよね!いつもみたいに!
くらいにしか思って無さそう…
63名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 12:20:48.61 ID:JPETwUeK
↑もうこのスレクライアントに見せちゃえ!
64名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 12:51:28.70 ID:u63YRMyA
クライアントさんに見られると思ったら下ネタもできないな
65名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 13:01:07.17 ID:io7xEr36
おちんちんびろーん
66名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 13:02:11.10 ID:50/NZUSf
営業が馬鹿で色々揉めて社員が居なくなっちゃったという会社とか
五万と在りそうだよねw
67名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 13:50:16.54 ID:u63YRMyA
>>65
クライアントさん「・・・。この話はなかったことに」
68名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 14:06:06.02 ID:20gVhHDq
というかウニ本書いた人のLightBike2はUnity製でAppStore1位獲ったわけだけど
それは事例にならんのかね
どんだけアホなクライアントなんだろう
69名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 14:13:59.06 ID:FIKRyA0C
>>60
ミドルウェアが使えない場合は期間的に端からお流れなんだけど、ここで説得して次につながると割と大きな仕事が回るので説得材料を探しているんだ。
先方は国内大手での実績無いからヤですの一点張りなので国内大手事例が公開されていれば通りそうなのだけど。
そもそも実績云々の場合1から作ったら0だって事すらわからない状態なので捨てるのもアリと言う方向もある意味正解なのです。

っていうかそんな事やってたら出遅れるだけなのがわからない時点でダメって事なんでしょうねぇ。
70名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 14:50:17.24 ID:wQ8HZdp7
>>69
フルスクラッチで作ると、時間もお金もかかるって強調してみたら?
つーか、アプリのジャンルは何なのよ?3Dアクション?
71名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 15:23:08.80 ID:ReAJ7kpQ
国内大手事例がGREEでよければ出てるから。
なんか横画面でプレイしてるのに、バーチャルキーボードが縦にでる奴。
72名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 15:32:07.50 ID:KZ0Ne0fp
>>69
ちょっぴりつきはなす作戦。「じゃあ国内大手に頼んでください」。

国内大手にしても結局それが独自のものであれミドルウェアを使うことに
変わりはないわけだし、実績があっても国内大手のエンジンはほとんどが
名前さえ公表されていない(という記事をどっかで読んだような…)。

ミドルウェアの使用自体がだめなのか(もう馬鹿は相手にしないでおこう)?
国内大手独自のミドルウェアだったらいいの(じゃあそこに頼むしかないじゃん)?
いくつかある定番ミドルウェアの中の一つを選んでもいいじゃないですか
(時間・コストの削減になりますよ)?
おっぱいつれてきました。Unityで開発してもいいっすよねwww?
73名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 16:15:52.36 ID:yhlmksAb
RPGツクールは禁止です、くらいの認識なのかもしれん
74名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 18:25:29.25 ID:I3KrBG+9
TGSでざっとAndroidのブース見た限りだと
実際はもっと多いかもしれないが
Unityで作られてるの確認できたのは2作品だけだった
75名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 18:32:12.34 ID:0Stfg/m1
MascotCapsule eruptionSTってどうなの?
76名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 19:12:09.30 ID:50/NZUSf
>>69

でもさ。
新進気鋭の会社じゃなかったら変な話楽勝な案件でしょ?
一ヶ月はちょっとアレだけど造ろうと思ったら言語が限定されていない限り
そこそこなものは造れるんだから腕を試されているのでは?
77名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 19:29:35.42 ID:mBTMeYPb
>>55
そもそもミドルウェア禁止の理由はなんなの?
そこは聞かないの?
78名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 20:12:48.24 ID:KZ0Ne0fp
>>76

>>69には「ミドルウェアが使えない場合は期間的に端からお流れ」と
書いてある。

なのにちょっとアレ“だけど”と、納期をわきにどける意味が
さっぱりわからない…。納期を無視すれば楽勝な案件という話は
この件に関しては意味がないのでは??
79名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 20:59:13.75 ID:50/NZUSf
>>78

いやプログラマーとしてのスペックが高ければイケルって話。
この業界ピンからキリまで居るけど大体まぁ18時間位で組む奴組むだろう?
ジャンルが絞ってあるなら尚更遣り易いしな。
80名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 21:18:01.93 ID:fYDxG4hN
ミドルウェア禁止ってのはソースよこせって事でしょ
移植でウハウハしたいから移植しやすいコードを書けや、と
81名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 21:27:04.12 ID:STMHo4qg
古いところだと、
「他社のライブラリやエンジン使ってバグが出たらソース弄れないから困る」
とか言って、自社ライブラリや自社エンジンに無駄に拘ってるところもあるよ。

どう考えても自社ライブラリ・エンジンよりUnityとか使ったほうがバグ少なくて済みそうだけど。
82名前は開発中のものです。:2011/09/19(月) 21:49:46.93 ID:KZ0Ne0fp
>>79
件の本人が全部一から自分で組むのは期間的に厳しいという話をしているし
キミも1ヶ月という納期はアレだと言ってるのにソレ(?)を突然「18時間位で
組む奴は組む」とか言い出しても仕方ないじゃない。
83名前は開発中のものです。:2011/09/20(火) 01:58:44.03 ID:Z52/jqAH
>>82

アホだな・・・
フルスクラッチじゃなくてゲームエンジンを使っても良いわけでしょ?
そんでゲーム自体を18時間位で造れば良いって話。
ミドルウェアを18時間で組めとはいってねーよ。
84名前は開発中のものです。:2011/09/20(火) 03:47:29.36 ID:XhFe9lnH
>>83
ゲームエンジンもミドルウェアなわけであるが?
85名前は開発中のものです。:2011/09/20(火) 05:48:30.08 ID:UcBbCe3L
>>81
ミドルウェアもソースコードを弄れるライセンスもある。
企業が使用するライセンスは大概それだろ。
86名前は開発中のものです。:2011/09/20(火) 08:35:11.59 ID:dCv/Yb3k
>>83
内容わからない仕事を
18時間でかたずける妄想は
そっと心にしまっておけばいいよ!
87名前は開発中のものです。:2011/09/20(火) 17:37:43.94 ID:8Pc5bW7y
18時間ていうと既存タイトルでいうとどんなタイトルくらい作れるの
88名前は開発中のものです。:2011/09/20(火) 18:11:47.27 ID:q2HJqp5K
18時間て数字はどっから出てきたんだ?
89名前は開発中のものです。:2011/09/20(火) 18:29:12.39 ID:oRzJWOat
先日、廉価版でUNITYロゴがでちゃうか気にしてた人です。
廉価版を買ったんですが、やっぱりロゴが気になるw

pro+android廉価版 で UNITYロゴ消せますか?
90名前は開発中のものです。:2011/09/20(火) 20:19:14.72 ID:lJW3OW6B
金出せばロゴは消せる。
91名前は開発中のものです。:2011/09/20(火) 20:26:25.92 ID:ac8sv/uY
ロゴが消えても android でまともに動くとは思えない
吉宗であった
92名前は開発中のものです。:2011/09/20(火) 20:28:56.86 ID:U0kJjNJ2
>>91
どういうこと?
93名前は開発中のものです。:2011/09/20(火) 20:30:23.95 ID:q2HJqp5K
ぐはっ!
94名前は開発中のものです。:2011/09/20(火) 23:21:50.01 ID:XhFe9lnH
>>89
AndroidのPro版買わないとダメです
95名前は開発中のものです。:2011/09/21(水) 01:20:04.45 ID:Y1fA5VCO
Proならロゴ消せるしアプリサイズ削れるしオススメ
iOSとAndroid一気にリリースできるし少し知識あればアプリ内課金も行ける
96名前は開発中のものです。:2011/09/21(水) 03:36:35.71 ID:QGo5BoG2
Unityって3.4が最新でいいんだよね?
マルチプラットフォームと謳っておきながらジャイロがiOSしか対応してないっぽいんだが…。

他にもそういうところがたくさんあるんだろうな。そのためにプラグインが作れるようになってるわけだし。
そしてまともにマルチプラットフォーム開発するためにはライセンスに45万かかると…。
うーん…手が出しづらいなぁ。
97名前は開発中のものです。:2011/09/21(水) 06:46:02.25 ID:YhhbxNaU
168 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 23:53:24.68
delphiがiOSまでカバーしたらしいし、
Qtもなんとか頑張ってくれんかな

169 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 01:36:31.22
prism なら最近 .net サポート打ち切ったと聞いた様な気が…
接写エンバカテロのmonotouch切りー残念せっぷく!(流行遅れ

170 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 01:46:02.76
http://edn.embarcadero.com/article/41575
>Delphi Prism could previously be used with the MonoDevelop IDE and MonoTouch from Novell
>to develop iOS applications. That functionality is also no longer supported. We recommend Delphi XE2,
>now with the new FireMonkey application platform, for building native iOS applications.

これやね…firemonkeyてので一応サポートされてるみたいだった
勘違い乙

171 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 01:46:20.01
最新版はdelphiからXcode用のソースをはくらしい。
(最終的にmacとXcodeは必要)

一方 delphi は objcへのコンバータを自前で用意して
問題を解決しようと模索しているのであった…
98名前は開発中のものです。:2011/09/21(水) 07:14:50.10 ID:u0CvxTye
3.4.1へのアップデートキターーーーーーーーーーーーーーー
99名前は開発中のものです。:2011/09/21(水) 08:14:25.10 ID:OiC15qPX
俺の報告したバグはなおってないな。
100名前は開発中のものです。:2011/09/21(水) 08:21:27.86 ID:OiC15qPX
Unityのマルチプラットフォームはテキトー。
でもまともな方だろう。
この貧弱なサポートなら半額にしてほしいがな。

101名前は開発中のものです。:2011/09/21(水) 09:31:12.31 ID:SPfCBYSL
>>94
どもです。意外に金かかるなぁ…
102名前は開発中のものです。:2011/09/21(水) 10:03:06.06 ID:7P7EFnc9
>>96

基本情弱向けツールだからなw
探せば幾らでも無料のツールとかあるけどねw
只一発で同じソースからマルチプラットフォームにできるのは凄いと思うけどね。
103名前は開発中のものです。:2011/09/21(水) 22:39:54.17 ID:IWK2c1K8
これで同人ゲー作ってる奴いたのか
すごいなー
104名前は開発中のものです。:2011/09/22(木) 04:03:57.68 ID:SA2dcqg4
勉強会で、
javaからC#をCALLできたような話を聞いた気がするんですが、
参考になるサイトは無いでしょうか…?

C#からjava,C++は結構検索すると引っかかるのですが。
105名前は開発中のものです。:2011/09/22(木) 06:16:55.58 ID:eYiYPuAa
外部プロセスじゃなくてapiレベルでcall するのはさすがに無理でないかい?

実際のところ mono の配布する dll か .soかわからんけどそれが
androidに対応してなければ call できても旨みはそれほどないような…

検索してもヒットしないのはそれをやるひとが少ないからというような
気もする…
106名前は開発中のものです。:2011/09/22(木) 06:19:22.86 ID:eYiYPuAa
思い当たるとしたら swig 使うくらいか…だいぶややこしそうだけど
107名前は開発中のものです。:2011/09/22(木) 08:16:16.36 ID:BzBIGeOy
別にC#を明示的に先にコンパイルさせれば
問題なく使用できる。
EditorsとかStandard Assetという名前のフォルダの中が
先にコンパイルされる仕組み。
108名前は開発中のものです。:2011/09/22(木) 08:17:36.44 ID:BzBIGeOy
コンパイルされた後に中身に差はないらしいから。
109名前は開発中のものです。:2011/09/22(木) 08:18:40.13 ID:BzBIGeOy
あとUnity独自だからね。
110名前は開発中のものです。:2011/09/22(木) 09:41:49.40 ID:/mim5UZS
Unity語だからな・・・
Javascript風みたいに捉えていた方が良いよね。
配列とかはミドルウェアが保管してくれるから書かなくて良いし・・・
ただその仕様を踏まえてゲームのプログラムを組んでいくから雑多な事いうと
取っ付きが良い人と悪い人がでてくるのが困り者。
開発する上でフォーカスの定め方が難しくなるよね。
111名前は開発中のものです。:2011/09/22(木) 11:06:47.76 ID:eYiYPuAa
>>104
Generate Polymorphic C# and Java Using SWIG
http://www.voom.net/swig-csharp-java-downcast

ごめん勘違いしてたかも。一段階でバインドするのは swig でも難しいかも

一旦必要な実装を dll として c++ で書き下してそれを swig に投げてバインダを
生成して call の手順で呼び出せばあるいは…

まぁ拡張をc++で各時点で node.js と大して変わらんのだけど(あれは独自実装でswig使わないけど
構造体の call 辺りが難しいの上記と似てる c++ → 他言語のバインダ作成
112名前は開発中のものです。:2011/09/22(木) 12:05:33.07 ID:SA2dcqg4
>>111
ありがとうございます。
かなり難しそうなので諦めます…

>>108
JavaScriptではなくて、Javaの話でした
113名前は開発中のものです。:2011/09/22(木) 12:25:30.45 ID:BzBIGeOy
あーそっちの話でしたか・・・こっちの早とちりでした。


114名前は開発中のものです。:2011/09/23(金) 14:50:27.85 ID:15qYLfsd
フリー版で頑張ってたんですが、
シーンデータがsubversionで衝突するのが辛い。

PRO版買えば大丈夫って話もありゃ、
AssetServerを使わないと.assetが結局ぶつかるって情報もある。

みなさんはpro + subversionでうまいことやってますか?
115名前は開発中のものです。:2011/09/23(金) 15:22:46.58 ID:GJUw3LuG
俺はひとりでつくってるから
116名前は開発中のものです。:2011/09/23(金) 15:24:11.47 ID:ZoE0fQqU
>>114
シーンはpro版でも衝突するよ
117名前は開発中のものです。:2011/09/23(金) 16:42:36.11 ID:15qYLfsd
>>116
ああやっぱりそうなのかぁ,情報ありがとう。
118名前は開発中のものです。:2011/09/23(金) 18:05:04.21 ID:ZoE0fQqU
>>117
というかバイナリじゃなく行単位にJSONとかで格納してくれるだけでこの問題ほとんど解決するんじゃないかと思うのだと思うんだがなんでアレバイナリなんだろう。
119名前は開発中のものです。:2011/09/23(金) 19:10:12.18 ID:T9a+2uzA
3.5からSceneとprefabがテキスト(YAML)になるって話もあるが遅いよな
120名前は開発中のものです。:2011/09/23(金) 19:36:21.81 ID:ZoE0fQqU
>>119
来年アタマくらいに3.5出るんだろうけど(今までのリリース状況見て)
また9万近いアップグレード料金かかるんだよなぁ
121名前は開発中のものです。:2011/09/23(金) 19:46:25.75 ID:FDBxaSWs
>>120
メジャーナンバーのアップデートじゃないからかからないだろう。
122名前は開発中のものです。:2011/09/23(金) 20:05:19.44 ID:pRoeMqYR
カットシステムの本買ったけどカラーだしオライリーより読みやすい
まさに入門書ってかんじ
全部はまだ読んでないけどスクリプトはほぼC#つかってるっぽい
123名前は開発中のものです。:2011/09/23(金) 20:07:02.20 ID:U8g7ilGB
>>122
C#周りの解説はどう?基礎や独特の約束事の説明があれば買うけど。
1241:2011/09/23(金) 20:40:42.37 ID:GJUw3LuG
>> 122
じゃあ買いだな!
オライリーはソースコードDLして使えって感じで本書にソースの解説ないorz

>> 123
C#はオライリーのプログラミング言語C#の3版がいいかも?絶版だが言語だけで分割されてて、最新版よりいいかも?
125名前は開発中のものです。:2011/09/23(金) 20:48:52.71 ID:pRoeMqYR
>>123
C#のざっくりとした基礎説明してるページが8ページほどある
あくまでざっくりとだからこれでC#を勉強したいってんならやめた方がいい
126名前は開発中のものです。:2011/09/23(金) 20:58:22.40 ID:U8g7ilGB
>>124
えらい古いの進めるんだな。独習C#3版を二回読んだけどダメかな?
>>125
買いだな。おぼれるものはわらおもつかむ。
127名前は開発中のものです。:2011/09/23(金) 22:28:22.67 ID:15qYLfsd
>>120-121
メジャーで金かかるのかー。多少は仕方がないのかもしれないけど。
一見安そうで、実は結構金食い虫ちゃんかもしれないなぁ
128名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 02:12:38.87 ID:beZ+dw9S
え、ウニのアプグレってそんな高いの?
Max並みだな。
129名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 07:34:36.66 ID:y5TbtxEc
謎「ふふふ…FBXのデータを読ませるにはですね奥さんおっとこれ以上は企業秘密でお教えできないですが…ふふふ」
奥さん「うちは二次元ですから間に合ってます!」(ガチャンツーツー
130名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 09:32:26.66 ID:A89oG/Xf
>> 126
Unityで使う言語ってなんちゃって言語ばっかりだからUnityやっとけば自然に覚えるでしょ
UnityのJavaScriptってぜんぜんJavaScriptじゃないしなw

>>128
Unityのバージョンアップデートってかねかかるってどこかいてん?


>>129
ドラッグだけでいけるし
131名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 09:36:26.97 ID:5yqSnx8h
ネタにマジレス
132名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 09:40:15.64 ID:uVDaCxC1
Unityって無料じゃないの?
133名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 09:42:49.17 ID:qb5uRBKV
>>132
年収10万ドル超えると有料
134名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 09:43:14.52 ID:qb5uRBKV
つか売り上げじゃなくて年収なのがミソだな
135名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 09:46:42.12 ID:jfETsN7h
所得隠しで回避できるな
136名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 09:48:19.68 ID:mriYxBMS
大丈夫だそんなに儲かることはまずないw
137名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 09:51:35.66 ID:5yqSnx8h
10万ドル超えたらプロ版買わされるんだっけ?
138名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 10:20:06.53 ID:CKIwqP0b
そんなに儲かったなら買ってやれよと。
139名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 10:22:32.09 ID:CKIwqP0b
日本法人が出来たからその辺も円換算になるのかね。
140名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 12:54:40.69 ID:A89oG/Xf
10万ドル超えたらって日本人は円だからOK
てかそんなんわざわざ調べてくんの?
141名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 13:31:05.27 ID:y5TbtxEc
FBXの読み込みはすごく簡単でunityの良い部分だと思うけど、さてFBXを出力するには
となるとまともにやろうとすると max ないと色々面倒だなという…

max は高い。blender の出力はすこしおかしい。そんな上手くいかないよね。
その辺は企業向きだべ設備整ってないと活かしきれなそうというか
142名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 13:33:18.64 ID:y5TbtxEc
一番いいのは大学とか企業で買い上げてもらってそこで作業させて
もらういうのが現状だと理想的な利用のされ方かなぁと感じる…
143名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 14:25:20.96 ID:qb5uRBKV
>>136
これ自分の収入なのでUnityプロダクトの売り上げじゃないのがアレなんだぜ
144名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 14:57:22.66 ID:7OhvvGPn
>>130

スクリプト風なんだよね。
JavaScriptに成りきれて居ないUnity-JavaScriptなんだけど
ゲームの関数とかがそれでタッチできるから一週間位やれば色々捗ると思う。
でも外人さんは別格だとフォーラム読み込んで観て思った。
このヘンチクリンなUnityJavaを踏まえながらサービスを展開してきているから
マジ頭良いと思うよ。
145名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 15:23:15.24 ID:qb5uRBKV
>>144
プロトタイプ型の継承できないから純粋なjavascriptが好きなWeb屋さんは嫌いになるかもしれないけど
そういうことしない(or できなかった)人には十分javascriptで通用するのが面白いところだよね。
146名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 16:41:37.74 ID:FugfEWTI
>>130
> ドラッグだけでいけるし

麻薬に手を出すな
147名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 18:52:45.34 ID:tZMLHKNc
>> 145
純粋なJSじゃないから、C#やBooで十分だな。
148名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 19:37:13.35 ID:tZMLHKNc
mono developでcommmand+↑で1行目、commmand+↓で最終行にデフォでいってくれればいいのに
149名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 21:16:51.51 ID:tZMLHKNc
Awakeで初期化してるのに
KeyNotFoundException: The given key was not present in the dictionary.
これがでる
訳不明
150名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 21:36:59.34 ID:9bfSBYlc
与えられたキーは、辞書の中になかった。
151名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 21:38:37.78 ID:tZMLHKNc
辞書の中のキーを最初に初期化してるんだけどなぁ
152名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 22:33:17.32 ID:SspV+i7O
ネームスペースの問題だな。
俺もなった。
153149:2011/09/25(日) 02:09:28.13 ID:Hl4tKzGA
>>152
同じクラス内でAwakeで初期化してるんですけど、どのように対処されましたか?
154名前は開発中のものです。:2011/09/25(日) 02:27:12.88 ID:Hl4tKzGA
スマソ、俺の勘違い。animation登録忘れてた
155名前は開発中のものです。:2011/09/25(日) 02:41:17.85 ID:X/9kWUpf
今、スクリプトリファレンスで勉強してるんですが、
function OnTriggerStay( other : Collider )
の引数の中にある「:」はどういう役目なんでしょうか。
あと、
player.transform.Translate(0, 1, 0);
の部は、 タグ.変数.クラス;
other.GetComponent(OtherScript).DoSomething();
は、
変数.オブジェクト(スクリプト名/クラス).関数呼び出し;
ってことですか?
プログラミングなんてしたことないんで独習JS読みながらやってるんですけど、全然進まない。
みんな、どうやってプログラミング習得してんだろ……。
スレチだったらすいません。
156名前は開発中のものです。:2011/09/25(日) 11:02:00.50 ID:mqjHPsol
>>155
: Colliderの部分は引数の型を指定しています。otherがCollider型ということになります。

http://www.unifycommunity.com/wiki/index.php?title=BasicDataStructures
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/9h139yks%28v=VS.80%29.aspx
157名前は開発中のものです。:2011/09/25(日) 11:23:13.96 ID:dpCPt3J1
JSって継承とかあるの?
158名前は開発中のものです。:2011/09/25(日) 11:26:43.29 ID:dzZ3284M
>157
一子相伝です。
159名前は開発中のものです。:2011/09/25(日) 14:13:18.92 ID:X/9kWUpf
>>156
あー、なるほど。
正直、Unityの方は何を言っているのかよくわからなかったんですけど、もうひとつの方でわかりました。
160名前は開発中のものです。:2011/09/25(日) 14:34:23.41 ID:rn/25W5+
>>157
本来はプロトタイプ継承しか無いんだけどUnityのJavascriptはプロトタイプ継承ができないかわりに通常のクラスを継承できる
定義時にそのままスクリプトを書くとMonoBehaviorを継承したクラスとして作られる。
継承方法はUnityのマニュアルにある。
161名前は開発中のものです。:2011/09/27(火) 12:33:39.19 ID:JFiY0blT
ところでLINQって使えるの?
162名前は開発中のものです。:2011/09/27(火) 14:23:15.05 ID:zleqjMGk
163名前は開発中のものです。:2011/09/27(火) 15:06:18.07 ID:hKo0Nbm3
http://answers.unity3d.com/questions/51190/how-do-you-use-linq-to-alphabetize-a-list-of-unity.html

linq というよりは正確にいうと lamda サポートかな…
フルで使えるという訳ではなさそう
164名前は開発中のものです。:2011/09/27(火) 15:18:04.35 ID:hKo0Nbm3
http://stackoverflow.com/questions/4865025/cannot-compile-custom-linq-query-expression-pattern-class-with-mono

ちょっと癖はありそうだけど、おおまか動いてるかな…
165名前は開発中のものです。:2011/09/27(火) 19:46:39.56 ID:9TNgrqrO
iPhoneInput.accelerationで傾き利用してオブジェクトを操作したいのですが、
任意の角度で初期化するにはどうすれば良いでしょうか?
166名前は開発中のものです。:2011/09/27(火) 19:48:17.12 ID:JEy16pY5
WWW.textureがGIFサポートしてないみたいですが、GIFを取得するのに何かいい方法ありますか?
167名前は開発中のものです。:2011/09/28(水) 01:04:54.87 ID:m9UMGS9K
>>165
任意の角度の時の値を中央値として保存するようなキャリブレーション処置をユーザに促せばいいんじゃないの?
168名前は開発中のものです。:2011/09/28(水) 01:23:46.44 ID:7XFZooCg
>>167

レスありがとうございます。

>任意の角度の時の値を中央値として保存

この方法を知りたい次第です。
169名前は開発中のものです。:2011/09/28(水) 03:47:17.13 ID:t0uHqYRx
アナログジョイスティックのPCゲーと同じようなフェーズを用意すればいいんじゃないの?
170名前は開発中のものです。:2011/09/28(水) 08:57:45.79 ID:5kWPQKHM
一筋縄ではいかなそー
水平に置いたときは(0,0,-1)
45度傾けると約(0,-0.7,-0.7)
これを基準とするため仮にzeroとしてもいわゆるワールド座標とローカル座標が存在するわけでー
ローカルに回転したところで値の変化はーーえーっと
考え方事態違う???
頭いい人にまかせよう
171名前は開発中のものです。:2011/09/28(水) 11:39:52.76 ID:mQSUOIxg
クォータニオン使えば余裕。
任意のベクトルと比較すればおk。
172名前は開発中のものです。:2011/09/28(水) 13:44:09.97 ID:5kWPQKHM
>>171
ほんとだベクトルじゃん
俺質問した人じゃないけど
勉強になりました
173名前は開発中のものです。:2011/09/28(水) 14:15:05.00 ID:Lu+1dThU
初歩的なところでつまずいてる。
javascriptでクラスを使いたくて各サイト回って以下のように宣言してみた。
function SuperClass(name){
this.name = name;
}
これは通る。
けどこのnameを取得する関数をつくる
SuperClass.prototype.getName = function(){
return this.name;
}
、とUCE0001: ';' expected. Insert a semicolon at the end.でエラーがでる。
セミコロンはついてるんだが、なんで要求されてるんだ?
javascriptの基礎かもしれないがもしよければ答えてくれ。
174名前は開発中のものです。:2011/09/28(水) 14:45:01.95 ID:W7M3PPlE
function(){ return this.name; } ;
最後にセミコロン必要。

functionもオブジェクトだからこれも文になる。文末にはセミコロンが必要。
var method = function(){return this.name;};


175名前は開発中のものです。:2011/09/28(水) 14:48:42.21 ID:lBIAh9z6
>>173
変数代入はセミコロンいるでしょ
176名前は開発中のものです。:2011/09/28(水) 15:26:08.55 ID:Lu+1dThU
>>173
>>174
返信ありがとう!おかげでそのエラーは消えて
BCE0011: An error occurred during the execution of the step 'Boo.Lang.Compiler.Steps.EmitAssembly': 'Could not find a Type for function(): String.'.
ってエラーがorz
ファンクションの型が解らない?型宣言いるのか?Javasciriptもうちょい勉強するわ…

クラス使うなら素直にC#の方がいいのか…C++使いだからか、そっちだとうまくいくんだが…
177名前は開発中のものです。:2011/09/28(水) 15:26:50.92 ID:Lu+1dThU
自分に返信してどうする…
>>175 さん、ありがとう。
178名前は開発中のものです。:2011/09/28(水) 16:39:52.33 ID:r/mAuXfa
なんでC++使いなのにJSもどきで組もうとしてるのかよくわからん。
179名前は開発中のものです。:2011/09/28(水) 16:41:58.90 ID:4gsXcXJ4
>>176
関数内でのthis.nameはjavascriptだと新しい変数になる
とかじゃなくて?
180名前は開発中のものです。:2011/09/28(水) 16:59:03.93 ID:m9UMGS9K
>>177
UnityのJavascriptってPrototype継承使えないよ
http://answers.unity3d.com/questions/7614/does-unity-support-inheritance-and-subclassing.html
とか読むといいかも
181名前は開発中のものです。:2011/09/28(水) 17:02:55.54 ID:Lu+1dThU
>>178
いやぁ、UVアニメのサンプル拾って使ってみてそれをクラスにしたいなぁって。
とりあえずC#に変えてやってるっす…っていうかもどきなのか。

>>179
thisの意味が無いな、それ・・・^q^ そういうことなのか。さっぱり…
182名前は開発中のものです。:2011/09/28(水) 17:07:56.50 ID:m9UMGS9K
>>181
Subclass化は普通にできるけど、C++みたいな書き方する。
183名前は開発中のものです。:2011/09/28(水) 17:11:37.53 ID:Lu+1dThU
>>180
おお、ありがとうございます。そもそもprototypeへの理解が足りないっぽいですわ。
javascriptならネットで見ながら適当に使えるだろうって思ってたのがダメですね、はい……
読んでみてますがUnityの.jsはかなり癖あるんですね…
184名前は開発中のものです。:2011/09/29(木) 01:10:47.72 ID:Ktv4pF/k
>>183
たぶんJScriptのほうが近いと思うので、この辺とか参考になるかも
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/7y3sea6h%28v=VS.80%29.aspx
185名前は開発中のものです。:2011/09/29(木) 02:40:56.08 ID:IzN63cPk
Unityのライセンスって売り上げ1000万まではただってことでいいの?
そしたらたいていの個人開発者はフリーってことになりそうだけど・・
186名前は開発中のものです。:2011/09/29(木) 02:50:36.99 ID:C7XvihRQ
販売するレベルならPro版使うっしょ。フリー版は制限あるしな。
187名前は開発中のものです。:2011/09/29(木) 03:08:37.24 ID:tWlY9TLs
Unity Freeはロゴ出るし個人でもキツイ
1000万どころか10万も売り上げ出るならPro買った方が良い
188名前は開発中のものです。:2011/09/29(木) 05:51:56.44 ID:Gpu4dazr
ロゴが出ると「私はケチです」って世界中に発信してるようなもの。
屈辱だよね。
189名前は開発中のものです。:2011/09/29(木) 06:13:36.25 ID:mtLTCSJ+
ロゴが出るを気にするのは開発者だけで
ユーザーはなんとも思わないんじゃない?
190名前は開発中のものです。:2011/09/29(木) 08:10:37.63 ID:IzN63cPk
ロゴが出ちゃうんだ・・残念だな
191名前は開発中のものです。:2011/09/29(木) 08:14:50.53 ID:hXRegzbD
Unityマスターブックを買って勉強中なんですが
チュートリアルのところでスクリプトをオブジェクトにアサインしてゲームを実行するとよく落ちたりします
しかし再現性は100%ではなく気まぐれな感じはします
ちなみに同梱の完成版はちゃんと動くのですが…
こんなかんじで作業中Unityが落ちることってよくあるんですか?
ちなみにOSはwin7でunityのバージョンは3.4.1です
192名前は開発中のものです。:2011/09/29(木) 09:38:51.69 ID:oOHYj6xe
>>191

あるあるw
急に落ちるから一見マジ使えねーと思うんだけど俺の感だとメモリー周りが
カツカツだとソフトウェアが耐えられなくて落ちると思っている。
193名前は開発中のものです。:2011/09/29(木) 09:44:34.67 ID:oOHYj6xe
>>186>>187>>188

Unity3D自体がゼロから開発している訳じゃなくて
色々なAPIとかの集合体だから別段開発者はユーザーはそんな事感じないだろう。
ただ個人で3Dのゲームを構築するってマジぶちゃけ大変な事だと思うので
違う事に金を使った方が捗るだろうしUnityもそんな類で年収1000万円以上
は払えって言っているんだろうね。
この世界結構緩々でグルーピーみたいな感覚(日本だと客と店主が明確)で
サービス業の一環としての緩さも兼ね備えているからね。
当って金が余るなら買えよ・・・って感じだろう。
194名前は開発中のものです。:2011/09/29(木) 10:23:28.04 ID:fQtyR0PQ
unity 単体で儲けを出すという考えはあんまないんじゃないかな…
・携帯端末向けライセンスで回収するよ
・各種インポーターはユーザー側で書いて
・開発環境はosx対応は面倒だし放置ぎみで

同人ゲーに関しては向こうにもそれほど大きな市場があるとは思い難し…
195名前は開発中のものです。:2011/09/29(木) 12:36:19.88 ID:/CPYue1/
>>193
1000万じゃなくて、800万円以上じゃないの...

Unityは、スマホゲーム市場で、急速に実績のばしている新興の会社らしいし、PC市場は重要視していないようで『800万まではタダで使っていいよ、それよりUnity使えるようになってねって』感じのライセンスを取っていると思う。

ttp://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E3EAE2E0918DE3EAE2E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E7

あと、Unityのロゴそんなに気にならない。PS3のタイトルでも Habok とか出るし。
開発者じゃない人は、きにしない。

196名前は開発中のものです。:2011/09/29(木) 13:19:51.86 ID:LD63AQiS
>>185
これ勘違いしてる人いるけど、売り上げは会社の場合で個人の場合年収だったりする
197名前は開発中のものです。:2011/09/29(木) 13:35:29.41 ID:IzN63cPk
>>196
年収900万だったら100万売りあがったらアウトってことかね?
198名前は開発中のものです。:2011/09/29(木) 13:49:06.41 ID:mf7lxsEw
円高すすめばさらに年収設定低くなるよw
199名前は開発中のものです。:2011/09/29(木) 14:04:52.35 ID:37Ev/bIZ
>>197
そうだけど、unityの価格以上に利益が出たら買ったれよw
200名前は開発中のものです。:2011/09/29(木) 20:17:36.89 ID:C7XvihRQ
今のレートだと年収763万だとアウトだからな。
それなりの人は引っかかるだろう。
10万くらい出してやれ。
201名前は開発中のものです。:2011/09/29(木) 20:27:16.35 ID:J/yhIoo2
Pro版買えば、その後のロイヤリティ類はなしだっけ?
202名前は開発中のものです。:2011/09/29(木) 20:34:14.06 ID:LD63AQiS
>>201
無いよ。
メジャーバージョンが上がるときに4割り引きくらいでアップデート代金とられるけど、それ以外はコストかからない。
203名前は開発中のものです。:2011/09/29(木) 23:29:22.69 ID:hXRegzbD
>>192
レスありがとう
メモリ周りですね、なるほどな感じです
204名前は開発中のものです。:2011/09/30(金) 01:18:39.58 ID:yWB7gf6I
10万も出すわけねーだろ。しかもバージョンアップで搾取されるだろ
205名前は開発中のものです。:2011/09/30(金) 01:22:30.90 ID:Wjl8FXS6
>>204
イヤなら使わないって選択肢を行使すればいいじゃない。
206名前は開発中のものです。:2011/09/30(金) 01:53:31.91 ID:CkyQeGd4
3.5 でいろいろ機能拡張するね。

http://www.marketwire.com/press-release/Unite-11-Unity-35-Demonstrated-Live-for-the-First-Time-1566595.htm

最先端を行くゲームの技術をだんだん取り入れてる。
おもしろくなってきたな。
ゲーム業界もまだ捨てたものじゃない。
207名前は開発中のものです。:2011/09/30(金) 02:27:59.64 ID:aJWfGnAO
pathfinding って、経路探査かな?
208名前は開発中のものです。:2011/09/30(金) 05:49:11.23 ID:smvhzhG5
>>207
それ以外に何があるw
209名前は開発中のものです。:2011/09/30(金) 08:00:06.45 ID:HH5I5i9B
>>206
あれ?なかったっけ?
ってのが多いな。
210名前は開発中のものです。:2011/09/30(金) 08:09:23.92 ID:Wjl8FXS6
>>206
・More than 30 other features!
これ何が入るんだろう。
211名前は開発中のものです。:2011/09/30(金) 08:38:01.52 ID:pQZe3CmN
SVNとPerforceのサポートとか
もっと色々発表されてるはず
212名前は開発中のものです。:2011/09/30(金) 08:43:50.48 ID:HH5I5i9B
Unite 11: Unity 3.5 Demonstrated Live for the First Time

?Multi-threaded rendering →今まで無かったのか。
?High-performance designer-centric GUI system →EZGUI死亡?
?HDR rendering with gamma correction →内部移りこみ処理対応テクスチャ。金属の球体がリアルで軽く処理できる。
?Native level-of-detail support →ローポリ、ハイポリの表示切替?Mayaみたいな。
?Radiosity Normal Mapping lightmaps
?Shuriken -- a completely curve driven particle effects system →手裏剣のようなカーブを描く軌道のパーティクル
?Improved occlusion culling →今までなかったっけ?
?Integrated GPU profiler →統合的なGPU演算管理
?Pathfinding and crowd simulation built in →群集のモデルをパーティクルで処理して細かく管理?
?Integrated version control support for Perforce and Subversion →バージョン管理
?Asset cache server to accelerate import times 100x or more →アセット読み込みスピードの高速化
?Improved workflow for editing multiple objects and working with prefabs →複数オブジェクト、プレハブの並行的なエディットが可能に。
?A massive stacking up of optimizations have made Unity 60% faster →当社比60%高速化
?More than 30 other features!→他にも30以上の機能アップ!
213名前は開発中のものです。:2011/09/30(金) 09:18:23.70 ID:aJWfGnAO
>?Radiosity Normal Mapping lightmaps
球面調和関数かなんかを使って、
計算済みのライトをあてるからかるいとか、なんかそんなんだったきがする。
10年くらい前にDirectXのデモで見た気がする。

うろ覚え。
きっと詳しい奴がいい加減なこというなって突っ込んでくれるだろうw


214名前は開発中のものです。:2011/09/30(金) 09:24:26.82 ID:HH5I5i9B
グラ周りの改善が進んでるね。レンダラーが良くなるとうれしいんだけど。
215名前は開発中のものです。:2011/09/30(金) 11:27:16.06 ID:BcFeOifQ
>>212

LODはマジ凄いよ・・・
遠くだとローポリで近くだとハイポリってのは勝手にやってくれる。
216名前は開発中のものです。:2011/09/30(金) 11:29:47.95 ID:BcFeOifQ
マルチスレッドレンダリングって総合的に勝手にやってくれるんだよな?
自らCG言語みたいなのを打ち込むなんて辛すぎるしw
217名前は開発中のものです。:2011/09/30(金) 11:59:41.21 ID:u/MP1cVa
この辺の機能どこまでが無料版に入ってくるのかな?
なんかPro版のみになりそう…

経路探索は無料版にも欲しいお
218名前は開発中のものです。:2011/09/30(金) 23:12:00.98 ID:OOn5Wjjn
で、DLできるのはいつ?
219名前は開発中のものです。:2011/09/30(金) 23:25:19.27 ID:QzAdDSMr
3.5の話をすると鬼が笑ってそうだな。

220名前は開発中のものです。:2011/10/01(土) 02:58:39.85 ID:bbbGDJkB
3.0からまだ一年しか経ってないんだなぁ
221名前は開発中のものです。:2011/10/01(土) 05:54:20.77 ID:P60cUVm/
subversionを用いてC#のコードを管理しています。
複数のプロジェクトで使いまわしたいんですが、
ふつうにやると、同名の中身違いがそれぞれのassetにふえていってしまいます。

皆さんはどうやって複数のプロジェクトで使いまわしてますか?
javaでいう、jarみたいなことできないのかなぁ。
222名前は開発中のものです。:2011/10/01(土) 06:46:00.85 ID:wfeQ06fi
>> 221
jarみたいなのは、〜.unityパッケージじゃだめですか?


>>217
確かに・・。バージョン管理ってPro版に前からなかったのかな?
経路探索はアセットあったよ。確か。
223名前は開発中のものです。:2011/10/01(土) 13:11:37.45 ID:d64KcCYy
>>222
経路探査はアセットストアにあるの?
知らなかったよー
224名前は開発中のものです。:2011/10/02(日) 15:54:03.75 ID:xPrjYCau
ウニ本がある程度出そろったけど、どうだった?
個人的には、どれも有志で日本語訳されたチュートリアル+αって印象だったんだけど。
スクリプト重視の本って出ないのかな……。
225名前は開発中のものです。:2011/10/02(日) 20:00:35.10 ID:Opyp5uWI
AndroidやiPhoneで使える、川の表現のサンプルってないですか?
226名前は開発中のものです。:2011/10/02(日) 20:33:36.12 ID:bZ29Fl+j
まだ使ってないんだが、GoogleSketchUpで作ったステージを入れることできる?

あと、FPSまでとは言わないから、ゲーム性を持たせるのは、簡単?
227225:2011/10/03(月) 00:07:31.31 ID:85SxrKbj
川の流れのポリゴンを作って、
UVスクロールのシェーダーを書いたら何とかなりました。

UNITYって結構難しいなぁ。
228名前は開発中のものです。:2011/10/03(月) 00:16:30.42 ID:N3a7bQvg
これで難しいとか殴られても文句言えないレベル
229名前は開発中のものです。:2011/10/03(月) 00:25:12.50 ID:qSlgRN7N
その殴るやつは何者だよ
230名前は開発中のものです。:2011/10/03(月) 01:14:19.88 ID:LZCtUj32
GoogleSketchupでdaeファイルを出力すると
テクスチャ画像とかは別に保存されて、出てきたものまるごと
Unityのassetsフォルダへいれてもテクスチャがついた状態では
使えないのですが、sketchupで作った物をそのままUnityで使うことは
出来るでしょうか?
231名前は開発中のものです。:2011/10/03(月) 01:30:25.07 ID:xV2hmEH+
>>227
仕上がり見たいな。
232名前は開発中のものです。:2011/10/03(月) 01:47:32.74 ID:85SxrKbj
>>228
モデルポンポンおいてぶにゃーってやればゲームになるかと思ってたが、
見た目だそうとすると、なんか泥臭いよw

>>231
想像どおりの代物なのでみなくても分かるはずw
233名前は開発中のものです。:2011/10/03(月) 02:19:45.95 ID:xV2hmEH+
レンダラーがなあ…
234名前は開発中のものです。:2011/10/03(月) 02:22:04.03 ID:dRleUltf
>>227
Unityで使えるか確認してないけど、AddのテクスチャとMultiplyのテクスチャを適当に重ねて、
UV値にsin/cosで揺らぎを加えて適当に独立して動かすと水っぽくなるよ。

この「適当」のところは結局パラメータ調整なんだけども。
235名前は開発中のものです。:2011/10/03(月) 03:49:06.97 ID:Z5gfkoYb
>>234
川のライブラリをアセットストアで売るといいんじゃね?
236名前は開発中のものです。:2011/10/03(月) 11:46:56.80 ID:/01spFlP
最近このソフト知ったんだけどJavaには対応しないんだろうか?
Objective-Cに対応してるんならJavaにも対応して欲しい
237名前は開発中のものです。:2011/10/03(月) 12:30:13.58 ID:qThTmtIG
>>226

アセットストアーにインポートプラグイン(スクリプトかも)があったよ。
フリーだよ。
238名前は開発中のものです。:2011/10/03(月) 13:05:38.87 ID:IbcRYH0n
初歩的なこと聞いて申し訳ないんだけど、自分の子オブジェクトの座標取得ってどうするんでしょ?
var childLink = GameObject.Find("Cube01");
var childLinkY = childLink.transform.position.y;
こんなことしてるんだけど上手く値が入ってくれないんだ…
239名前は開発中のものです。:2011/10/03(月) 13:17:48.30 ID:M0Y81Bnj
>>238
どこで子を取得してるつもりになってんの?
Cube01の話しかないよね?
240名前は開発中のものです。:2011/10/03(月) 13:22:40.61 ID:IbcRYH0n
tetorisminoO
 →Cube00
 →Cube01
こんな感じで空(親)オブジェクトの「tetorisminoO」にScript置いて、
その中身での変数宣言が>>238です

分かりにくくて申し訳ないです
241名前は開発中のものです。:2011/10/03(月) 14:38:41.74 ID:Y0M8zgVK
>>240
GameObjectの所をtransformにしたら上手くいかないかな
242名前は開発中のものです。:2011/10/03(月) 14:49:44.03 ID:IbcRYH0n
>>241
レスサンクス!でも認識してくれない…
さっきと違って、欲しいオブジェクトをインスペクターにドラッグしたら
3色ギズモ付でちゃんと登録されたけど、座標は参照できず。
というかわざわざ登録する手間省くためのFindなのに

折角答えてくれたのに、俺が活かせず申し訳ない。ありがとう
243名前は開発中のものです。:2011/10/03(月) 15:52:51.35 ID:Y0M8zgVK
244名前は開発中のものです。:2011/10/03(月) 16:30:01.69 ID:IbcRYH0n
>>243
あ、多分そこの日本語版見たかも…
てか何か知らんけど書き直したら上手くいったあああ!?
上手くいかなかった時もエラー出てなかったから、ちゃんとコード書けてたはずなのになぁ…
とにかく本当にありがとう!教えてもらったtransformでちゃんと出来たよ。
245名前は開発中のものです。:2011/10/04(火) 01:03:33.12 ID:5TG/aLIC
Unity難しいんだけど、みんなサクっとできちゃうもんなのか
246名前は開発中のものです。:2011/10/04(火) 01:26:22.55 ID:2pMnAX32
初心者だけど、プログラムとかできなくても行けるもんなの?
247名前は開発中のものです。:2011/10/04(火) 02:07:09.84 ID:I+1iyqCj
>>245
難しくはない。
情報が無かっただけだ。
>>246
クソゲー作るだけならプログラムは不要。
248名前は開発中のものです。:2011/10/04(火) 02:24:05.82 ID:w10e3MSe
正直クソゲーもしくは2dなら駄フラで作ったほうが何ぼか早いし
日本語情報も、うにてぃの比じゃござらぬよ…じゃなかったら GreeさんもそっちのSDKとかプッシュしないし
これは3d向きと言うことらしいけど
249名前は開発中のものです。:2011/10/04(火) 13:23:16.02 ID:NyREnykO
>>248

ば 馬鹿・・・情弱同士傷舐めあっているスレに何で確信ついちゃう発言するんだよ・・・
騙され侍が日本人は多すぎるから傷舐めあって結局一歩も進んでいないという
方向性がよいではないかw
(海外のフォーラムだとあなたの様な発言が多いよねw凄い革新的でアグレッシブ)
250名前は開発中のものです。:2011/10/04(火) 14:32:05.63 ID:V7UCBf0v
どうでもいいから、ゲーム作れよw
251名前は開発中のものです。:2011/10/04(火) 14:40:34.44 ID:I+1iyqCj
この発言が革新的でアグレッシブなのか。
252名前は開発中のものです。:2011/10/04(火) 15:47:12.36 ID:dGoCuYSw
駄フレって何?
253名前は開発中のものです。:2011/10/04(火) 16:10:23.96 ID:RdVc1GV8
そもそもゲーム作るのってどうなの?ていう根源的な疑問にたどりつく
ただのにぎやかし、「総アプリ数○○本です!」の1本を作るために何十時間も費やしているんじゃないかという、恐怖にも似た感情・・・
254名前は開発中のものです。:2011/10/04(火) 16:17:29.21 ID:bH78u5E3
これでエロゲつくって売ってもいいの?
255名前は開発中のものです。:2011/10/04(火) 17:23:27.49 ID:1C/8qno/
>>253
おまえが作ったものを触って喜んでくれるお客さん1人のことを
ただ真剣に思いやるんだ!

256名前は開発中のものです。:2011/10/04(火) 17:33:01.03 ID:I+1iyqCj
スマフォ市場にもガラケー市場にもまだほとんどマトモなソフトねーからチャンスだけどな。
257名前は開発中のものです。:2011/10/04(火) 18:01:12.03 ID:dGoCuYSw
駄フラって何?
258名前は開発中のものです。:2011/10/04(火) 20:03:00.47 ID:XHkOggLx
>>257
ダメフレームワークかダメフラッシュの間違いだとおもわれ
259名前は開発中のものです。:2011/10/04(火) 20:25:02.15 ID:vubl4sMG
ぐぐれよお前ら
260名前は開発中のものです。:2011/10/04(火) 20:52:40.81 ID:esYJpGiG
>>246
数年前から存在は知ってたけど、ここ1ヶ月くらい実際に使ってみた感想。

玉コロゲー、物理ゲー作るだけならプログラムができなくても何とかなるかも?
つうか、難しいことを避けて避けてゲームを作ると、そんくらいしかできない。
実際はそれですら大変で、
「プログラムが分かんないでもゲーム作れる?」って姿勢だと、完成しない。

外人がUPしているようなFPS系のかっけー奴は、
UNITYなんて使わないでもゲームを作れちゃう奴等が、
予算や時間の都合を考慮した上で、UNITYを選択しているんじゃないかな。

基本的な3Dプログラムの知識が無いと、
玉転がし以上の事を始めた瞬間行き詰まる。

で、玉転がしゲームしかつくれないなら、そもそもUNITYなんて使わない方が良い。
学習コストが高すぎる上に、フラッシュほど色々な所で使える分けでもないし。
261名前は開発中のものです。:2011/10/04(火) 21:42:58.43 ID:2pMnAX32
>>260
お返事ありがとうございます
262名前は開発中のものです。:2011/10/04(火) 21:44:12.50 ID:esYJpGiG
で、結局その程度なら、
もっと汎用的でライトな開発環境でゲーム作った方が良いんじゃね?
っておもったら、

多分言いたいことは >>248と大差無いかもな。
263名前は開発中のものです。:2011/10/04(火) 21:56:45.74 ID:2pMnAX32
>>262
主にどんなソフトがありますか?
GoogleSketchUpで作ったマップ(拡張子を変えればOK?)を入れられるものでお願いします
264名前は開発中のものです。:2011/10/05(水) 00:19:19.47 ID:HrX/SpYU
>>263

行き成りそのレベルからかよw
おまいの言っていることを童貞野郎がナンパ師にナンパを指南してもらう時に
ナンパ男がちなみにどういった女いきたいの?とか言われて
「パツ金で巨乳なんですけどガートルが栄えるくらいウェストが細い子」
と言っているレベルだぞw
265名前は開発中のものです。:2011/10/05(水) 00:39:03.63 ID:4eiMiIzT
馬鹿は例え話が分かりづらい
266名前は開発中のものです。:2011/10/05(水) 00:44:58.06 ID:4Ou6MBJl
意味不明な例え話でオナニーする場所じゃないんで
267名前は開発中のものです。:2011/10/05(水) 01:10:13.29 ID:9pu0MbCc
ガードルの良さがわからない奴はお子様
268名前は開発中のものです。:2011/10/05(水) 01:18:30.96 ID:3D182g4q
>>255
かっこいい・・・
カリスマウニターだぜ
269名前は開発中のものです。:2011/10/05(水) 13:28:55.12 ID:FZJZoA6I
age
270名前は開発中のものです。:2011/10/05(水) 20:10:24.29 ID:GLVCdPNv
ところで、アセットストアでモデルデータとか買って使ってます?
自前でみんな用意しちゃう人が多いのかな
271名前は開発中のものです。:2011/10/05(水) 23:37:28.58 ID:bsqWtyxk
>270
個人の趣味でやってるから買ってるよ。
272名前は開発中のものです。:2011/10/06(木) 01:02:21.79 ID:CsKqQKf5
自分も趣味で作っていて、パーティクルとスカイボックスは何個か買った。
キャラや小物は自作してる。
273名前は開発中のものです。:2011/10/06(木) 19:11:56.77 ID:i4hZVbrd
Unity3D マスターセミナー
ttp://www.school.pocket-queries.co.jp/index.php

なんぞAdSenseに出てきたからクリックしてみたが、詐欺くせえってか詐欺じゃね?
なんだよこの受講料
画像は実際の講義で使用する物とは異なります(笑)
274名前は開発中のものです。:2011/10/06(木) 19:15:34.89 ID:i4hZVbrd
>>253
> 「総アプリ数○○本です!」の1本を作るために何十時間も費やしているんじゃないかという

App Store、50万本超えたって言ってたね(´・ω・`)
あとレビューまったくついてないアプリたくさんあるでしょ。
あれだいたいダウンロード数1桁か2桁な(´・ω・`)
275名前は開発中のものです。:2011/10/06(木) 19:27:44.04 ID:i4hZVbrd
>>200
フリー版使ってると年収765万ないのがバレる罠(´・ω・`)
Urban PADやBISHAMONも(´・ω・`)
276名前は開発中のものです。:2011/10/06(木) 20:37:09.62 ID:puSWm1lW
オブジェクトに貼り付けてない、プロジェクト内のスクリプトの
関数を呼び出す事って可能ですか?

色んなシーンで共通に使える汎用的な関数をどこに置けばいいのか
迷ってます。
277名前は開発中のものです。:2011/10/06(木) 22:17:21.95 ID:f5SOv6LW
C#なら静的クラス使う
JavaScirptはやってないのでわかんない
278名前は開発中のものです。:2011/10/06(木) 23:00:04.92 ID:f5SOv6LW
試してみた。
JSなら例えば Test って名前のスクリプト内に
static function Calc(n) {
 return n * n;
}
という関数を定義すれば他のスクリプトから Test.Calc(100) で呼び出せるみたい
279名前は開発中のものです。:2011/10/07(金) 03:17:31.45 ID:gT2zVezV
マス目状のマップ表示のようなことをしたいのですが、
DestroyとInstantiateを繰り返すのだと遅くなりそうなのですが、
並べたオブジェクトの個々のモデルを高速に変更するような
事って出来ますか?
280名前は開発中のものです。:2011/10/07(金) 03:43:25.86 ID:lC3GLMEr
マップの広さにもよるだろうが、仮想マップを使って従来通り処理してから、
動的テクスチャーへ貼り付けるほうがいいんじゃないのという気もする。
281名前は開発中のものです。:2011/10/07(金) 04:20:15.12 ID:/VfKSfO5
>>279
空のMesh,とMaterialをスクリプトに持たせて、
空のゲームオブジェクトに適用、動的に変更を加える感じ。
282名前は開発中のものです。:2011/10/07(金) 05:10:26.67 ID:rOBOkGv7
>>279
昔のドラクエみたいな2Dタイルマップ?
マップは一つのメッシュで処理して、中身の変更は
頂点のUVを変えればおk。
283名前は開発中のものです。:2011/10/07(金) 10:15:32.88 ID:ueCcKZZl
Unity上でTexture変数にセットしてないpng画像を
ゲームプレイ中にフォルダから動的に呼び出したいんだけどどうすればよいかな?

Resources.Load
LoadAllAssetRepresentationsAtPath
ここらへん怪しいんだけど読み込んでくれぬ…良かったら知恵を貸しておくれ
284名前は開発中のものです。:2011/10/07(金) 10:33:43.23 ID:gT2zVezV
279です。レスありがとうございます。Mesh、Material
の使い方を勉強してみます。
285名前は開発中のものです。:2011/10/07(金) 12:01:32.24 ID:w17AEFUA
Windows7 64bitだとUNITY落ちまくるなぁ。
みんな大丈夫?
macだと安定するのかな。
286238:2011/10/07(金) 12:05:22.07 ID:ueCcKZZl
すいません解決しました
287名前は開発中のものです。:2011/10/07(金) 13:11:19.53 ID:GJ3edvZK
>>283
確か特定(unity指定)のフォルダ作って
その中ファイルならみたいなこと書いてあったよね
ちがった?
288名前は開発中のものです。:2011/10/07(金) 13:50:42.62 ID:ueCcKZZl
>>287
おっしゃる通りです…分かったみれば何て簡単なことだったのかと…

需要ないと思うけど一応。「Resources」フォルダでした
289名前は開発中のものです。:2011/10/07(金) 14:08:38.72 ID:apZO/D6u
新規プロジェクト作る時に、自動でResoucesフォルダも
用意してくれればいいのにね。
290名前は開発中のものです。:2011/10/07(金) 15:09:27.22 ID:QceUUElz
うんうん。
291名前は開発中のものです。:2011/10/07(金) 22:01:29.98 ID:kCXvRka6
google sketchupで作ったこういう
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/281648
モデルをdaeに出力してunityで取り込むと

内側だけ見えるオブジェクトみたくなるんですが、
なんなんでしょうか?

全体が表面になるように
正方形からoffset->push/pullで穴をあけたのですが。
凸方でないから?
292名前は開発中のものです。:2011/10/07(金) 22:55:13.84 ID:KvLHf7eL
どこかで面(法線)が反転してるんでは?
エクスポートかインポートの設定でどうにかできないかな
293名前は開発中のものです。:2011/10/07(金) 23:00:36.63 ID:jrAQOkq/
>>291
ttp://hsjp.net/src/up3853.zip
これでやってみたらどうなる?
294291:2011/10/07(金) 23:03:13.29 ID:kCXvRka6
>>292
すいません、正方形じゃなくて立方体でした。

インポート設定で
裏面表面両方出力するとしたら
余計妙なことになりました。
なんなんでしょうね。
295291:2011/10/07(金) 23:10:20.04 ID:kCXvRka6
>>293
なんかUnity上でうつりません。。。
296名前は開発中のものです。:2011/10/07(金) 23:13:02.11 ID:1x9EhkUO
何言ってるかわからん
画像うp
297名前は開発中のものです。:2011/10/07(金) 23:53:14.70 ID:QceUUElz
バックフェースかリングかな。裏側だけ見える設定にしちゃったんだね。
3Dはちゃんと勉強しないとモノにならないよ。
298名前は開発中のものです。:2011/10/08(土) 01:47:03.89 ID:RAN6kKM0
グラボがしょぼすぎる可能性もあるな
スクシヨ見せてよ。
299名前は開発中のものです。:2011/10/08(土) 02:24:55.15 ID:UwvrhZbj
sceneをコピーして
改造してレベルを増やして行きたいんだけど
sceneをコピーするのはどうするんだろう。
300名前は開発中のものです。:2011/10/08(土) 02:38:27.72 ID:hANs98Vm
別名で保存したらアレだぞ!アレ!
301名前は開発中のものです。:2011/10/08(土) 02:48:32.49 ID:YDMJ29Et
save scene as せーよ
302名前は開発中のものです。:2011/10/08(土) 03:39:16.69 ID:t0Yd2CCk
>>300
>>301

ありがとう

こんな簡単な事に気づかなくて恥ずかしいw
303名前は開発中のものです。:2011/10/08(土) 06:54:33.36 ID:4CFcF/rs
>>295
そのデータは元画像の全ての面を裏返しにしたデータなので、やっぱ裏表関係だね。
304291:2011/10/08(土) 15:49:53.75 ID:ZSarBLmG
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/281848
こんな感じです。

表裏両方出力されているようなのですが、
push/pullっしたところがただの何も無い面(?)になってるっぽいです。
色々変えてみましたが全部unity上では同じような感じです。
305名前は開発中のものです。:2011/10/08(土) 15:52:07.28 ID:YDMJ29Et
3dcgソフト上で面の法線の向きは確認した?
306名前は開発中のものです。:2011/10/08(土) 15:53:36.58 ID:RAN6kKM0
まためんどくさいところに上げたな。
しかもよくわからない。
モデルデータをそのまま上げてくれたら修正してあげよう。
スケッチアップの仕様でトラぶってる感が。
いっそモデラー変えてしまえ。
307291:2011/10/08(土) 16:22:14.49 ID:ZSarBLmG
>>306
おっしゃるとおりGoogleSketchupの問題っぽいです。
ありがとうございます。
daeファイルをblenderで読み込むと正しく表示されて、
それを.fbxでエクスポートしてUnityで取り込むと
うまくいきました。
SketchupProは持ってないのですが、あれば直接
SketchupProからfbxファイルを
エクスポートできるみたいなのですが。
308291:2011/10/08(土) 16:25:27.51 ID:ZSarBLmG
Sketchupでdae出力,
blenderで読み込み,
blenderからfbx出力と二度手間ですが。。。
たしかにモデラー変えたほうがいいかもです。
309名前は開発中のものです。:2011/10/09(日) 01:24:04.00 ID:GRH7Cma7
modoって使ってる人いる?
あれってunityといっしょに使うと便利なのかな。
ローポリ作るにはつらいという話はよく聞くけど...
310名前は開発中のものです。:2011/10/09(日) 01:27:50.31 ID:mAPuEihr
変な質問だ
311名前は開発中のものです。:2011/10/09(日) 02:03:45.74 ID:jEdDJ806
○○○○て一旦入会するとなかなか退会させてくれないそうだが、
ベンダーとして参加したらケツの毛まで抜かれそう・・・
312名前は開発中のものです。:2011/10/09(日) 02:05:20.70 ID:nQiFWeIU
>>309
何と一緒に使っても変わらないよ。サポートしてるソフトやフォーマットなら
全然変わらない。
ところでボーン付いてないけど大丈夫?そっちの方が心配だよw
313名前は開発中のものです。:2011/10/09(日) 12:33:05.03 ID:6d7fz80E
バンナム本11月に延びたん?
314名前は開発中のものです。:2011/10/09(日) 13:02:38.10 ID:mAPuEihr
ほんとだ。延びてるね。ソフトのバージョンアップに対応させたんじゃないか。
315名前は開発中のものです。:2011/10/09(日) 13:03:50.45 ID:sP6YeWJ1
モデリングって才能がものを言うよねw
どのツール使っても才能がある奴は時短ルートが頭に描けて速いよ。
316名前は開発中のものです。:2011/10/09(日) 13:25:18.68 ID:jEdDJ806
モデリングてインドかベトナムの人にやってもらうのがいい気がする
自給1000円くらいで3人くらい雇用できるそうだし、自分でやるより効率が良い
317名前は開発中のものです。:2011/10/09(日) 14:34:26.31 ID:jfSR8K/s
ちょっと聞きたいんですけど、ゲームオブジェクトの子オブジェクトだけを差し替えて且つ親子関係を維持するる方法解る人いますか?

Hierarchyで
Gundam―BeamRifle
てな感じで親子関係を作り、特定操作でBeamRifleをBazookaに差し替えるようなことをしたいわけです

一応BeamRifleのアセットに以下のスクリプトを入れて
public Transform changeweapon;
void Update ()
{
// Fire1(Ctrl)が押されると自己を破壊してもう片方へ
if (Input.GetButtonDown("Fire1"))
{
Destroy(gameObject);
Instantiate(changeweapon, transform.position, transform.rotation);
}
}
BeamRifleのInspecterにあるchangeweaponにBazookaをセット
一応Fire1を押したらBazookaに入れ替わりはするんですけど、親子関係が切れてしまうらしくGundamにアニメーションをさせても,BazookaがGundamのアニメに連動しなくなります

上手い方法ご存じの方いないでしょうか?
318名前は開発中のものです。:2011/10/09(日) 19:31:30.93 ID:GRH7Cma7
変な質問だった、ごめんね・・・

ていうか、modoってボーンないのですね。
blenderと併用してる人とかいたけど、そういう理由か。
319名前は開発中のものです。:2011/10/09(日) 19:38:06.16 ID:XDwFvqMz
>>317
transform.parent が親オブジェクトを指してるから
public GameObject changeweapon;
void Update(){
 if( Input.GetButtonDown("File1") ){
  var obj = (GameObject)Instantiate(changeweapon, transform.position, transform.rotation);
  obj.transform.parent = transform.parent;
  Destroy(gameObject);
 }
}
これで動くはず。
320名前は開発中のものです。:2011/10/09(日) 20:20:14.88 ID:CAigNil9
for(i=0;i<200;i++){
for(j=0;j<200;j++){
switch (array[i][j]){
case 1:
instantiate(object1,Vector3(i,0,j),transform.rotation);
break;

case 2:
instantiate(object2,Vector3(i,0,j),transform.rotation);
break;

・・・

みたいなのを書きたいのですが、これを実行したところ激重になってしまいました。
イメージとしては配列はマップデーターで、マインクラフトのようなマップ生成を生成するスクリプトなのですが、
なにかいい方法はありませんか?
可能ならばinstantiateする各オブジェクトに、スクリプト等を埋め込んでおきたいのですが・・・
321名前は開発中のものです。:2011/10/09(日) 20:26:19.93 ID:qyZAJx8Q
重いって言っても、最初に一回行うだけでしょ?
プログレシブバーで何%終わったかを表示しとけばOKじゃね?
322名前は開発中のものです。:2011/10/09(日) 20:28:24.25 ID:WQavlcQx
立方体でも24万ポリゴンになっちゃう。
グラフィックボードをグレードアップするとか。
AwakeかStartで初回のみ生成にして、
Updateではそれらの座標変換だけにするとかなのかな。

そういえば、3.5でレンダリングが
マルチスレッドになるってのを見た気がする。
323名前は開発中のものです。:2011/10/09(日) 20:33:49.67 ID:GhEMl91Z
>>322
具体的な画像イメージがどんなのだかしらんが4万オブジェクトも必要なモノなのか?
マップ的要素なんだよな?
324名前は開発中のものです。:2011/10/09(日) 20:49:24.99 ID:tmBMs7xk
http://www.amazon.co.jp/dp/1118063376/

やはり延期か・・・
しかも今から来年度の発売予定ってUnity自体が大幅な変更ありそうだが。
325320:2011/10/09(日) 20:51:35.64 ID:CAigNil9
>>321-323
レスありがとうございます。

生成するのはマップ的要素のオブジェクトで、
それぞれ物理演算+スクリプトで動くような感じにしようとおもっていました。

なるべく軽くしたいのはなるべく低スペックでも動くようにしたかったからなのですが、
設計をオブジェクト数減らす方向で見直してみます。
326317:2011/10/09(日) 21:17:39.71 ID:jfSR8K/s
>>319
うーん、駄目っぽいですね
var obj=....
のところで
InvalidCastException: Cannot cast from source type to destination type.
と吐いてBeamRifleが消えずにBazookaが再生中のフレームのところに出てきます
多分Instantiateでバグったのでそれ以降の処理が飛ばされて(?)います

Instantiateにキャストをかけなければ通るので
Transform t = (Transform)Instantiate(changeweapon, transform.position, transform.rotation);
changeweapon.parent = t.parent;
Destroy(gameObject);
みたいな感じにしてtransformだけやってその直後にparentだけ合わせようとすると
Setting the parent of a transform which resides in a prefab is disabled to prevent data corruption.
という感じでtransformの設定が無効化されます.この場合Destroyは効きます
何かparentの設定を行う関数でもあるんでしょうか?
327名前は開発中のものです。:2011/10/09(日) 21:22:45.25 ID:7zWHtdgm
>>325
4万個のオブジェクトがすべて物理演算で可動できるって事?
それはちょっと無理あるわ。
普通のゲームは巨大な静的マップの上に、可動オブジェクトを
配置していくというデザイン。
可動オブジェクトは1つのシーンに数百個程度だよ。
328名前は開発中のものです。:2011/10/09(日) 22:03:48.54 ID:XDwFvqMz
>>326
元のソースの public Transform changeweapon; を public GameObject changeweapon; にしてある?
武器オブジェクトを生成するんだから Transform じゃなくて GameObject そのものを扱ったほうがいいと思ったんだけど。
(InvalidCastException は Transform から GameObject にキャストできませんってエラー)

後者のエラーはプレハブの親は弄れませんという内容で、
changeweapon.parent = t.parent; (プレハブの親に、生成したオブジェクトの親を設定) のところを
t.parent = transform.parent;
 (生成したオブジェクトの親(Bazooka)に、スクリプトがアタッチされてるオブジェクト(BeamRifle)の親を設定)
とすれば通るはず。
こっちでも上手くいくけど上記の理由から GameObject で扱った方がいいかなーと思います。
329328:2011/10/09(日) 22:07:51.11 ID:XDwFvqMz
間違いました
×(生成したオブジェクトの親(Bazooka)に、スクリプトがアタッチされてるオブジェクト(BeamRifle)の親を設定)

○(生成したオブジェクト(Bazooka)の親に、スクリプトがアタッチされてるオブジェクト(BeamRifle)の親を設定)
330317:2011/10/09(日) 22:19:13.99 ID:jfSR8K/s
>>328-329
仰るとおりTransformをGameObjectに直すのを忘れてました、何という凡ミス・・・
確かにオブジェクト生成なのでGameObjectにしとかないとまずいですよね

ありがとうございました
331名前は開発中のものです。:2011/10/09(日) 22:32:33.43 ID:mAPuEihr
自動生成マップか〜。
332名前は開発中のものです。:2011/10/10(月) 03:57:42.13 ID:GQYiIKtX
AssetStoreでエフェクト関連を買おうかと思うんだけど、
ダウンロードする度に$25とかかかるの?

それとも、アカウントにダウンロード権利見たいな物が付随して、
一度購入したら落とし放題?
333名前は開発中のものです。:2011/10/10(月) 04:23:29.30 ID:6uRcG/DR
>>332
アカウントに紐付いてる
334名前は開発中のものです。:2011/10/10(月) 05:11:55.78 ID:GQYiIKtX
>>333
ありがと、安心して買えます
335名前は開発中のものです。:2011/10/10(月) 05:44:50.42 ID:+HSj+P1+
シェーダのプログラムに関する質問です。
Unityのリファレンスに載っている一部の定数が使用できません。
ttp://unity3d.com/support/documentation/Components/SL-BuiltinValues.html
このページの載っているTransformationsの定数は全て使用できるのですが

その一段下の
_ModelLightColor _SpecularLightColor _ObjectSpaceLightPos
_Light2World _World2Light _Object2Light

336名前は開発中のものです。:2011/10/10(月) 08:46:31.70 ID:+HSj+P1+

すみません、途切れました。
続きです。

この6つの定数が 定義されていません とエラーが出ます。
( MonoDevelopではしっかり緑文字になっています )
#include "UnityCG.cginc" これ以外に何かをインクルードしないといけないのでしょうか
337名前は開発中のものです。:2011/10/10(月) 16:06:18.81 ID:D0K6v4Pf
質問させてください。

Instantiateで、プレハブオブジェクトを複数呼び出し、それぞれの
オブジェクトにID番号を持たせて、番号によって違った動作をさせ
たいのですが、

プレハブに適用されているスクリプト内の変数に
Instantiateをするスクリプトから数値を渡すような事はできます
でしょうか、
338名前は開発中のものです。:2011/10/10(月) 16:42:05.01 ID:/+2rZm7H
もちろんだよ
339名前は開発中のものです。:2011/10/11(火) 00:19:52.34 ID:3clWgKJh
あ、出来ました。
340名前は開発中のものです。:2011/10/11(火) 12:26:41.68 ID:zyvxyumD
質問させてください。
UNITY試用期間中に出来たゲームをiPhoneパブリッシュして、
販売した場合、これはライセンス違反になるのでしょうか?

検索したのですが、英語は弱くてライセンスのところ良くわかりませんでした...orz

お願いします。
341名前は開発中のものです。:2011/10/11(火) 14:02:22.13 ID:8HTXe/9s
>>340
>UNITY試用期間中に出来たゲームをiPhoneパブリッシュして、

monotouch のライセンスがないとパブリッシュというか
実機テストが出来ないのでその辺の心配は無いような…
じぶんの記憶違いでなかったらあまり詳しくはしらないスマソ
342名前は開発中のものです。:2011/10/11(火) 15:59:14.62 ID:eYm7wdv+
>>340
PCのPro版機能が30日間使えるだけでiPhoneもAndroidもビルドできないと思ったが、今はできるのか?
343名前は開発中のものです。:2011/10/11(火) 21:32:26.33 ID:6h4GRFO0
できないってw
344名前は開発中のものです。:2011/10/11(火) 23:29:20.25 ID:pI40qMG1
>>340
このあたりの内容?
http://unity3d.com/unity/faq

Can we make and sell games using a trial license?
Our trial licenses are for getting to know Unity and assisting in making a purchase decision.
Games made with our trial licenses may not be distributed nor used for commercial purposes.
Instead, please use the free version of Unity to make, publish and sell Unity games.
345名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 06:17:56.82 ID:1g624bms
Windows以外のプラットフォームを対象にビルドしないとして、
Unityとwindows上の実行形式ファイルのやりとりをすることって出来ますか?
346名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 07:48:42.27 ID:cw3lBlIT
>>345
表現が不鮮明なのでエスパーで答えるけどdxラブらリのdllをunityから
叩いて利用でき増すかよいう質問?なら頑張ればイエス…

ただ それだと .net 環境での dll の呼び出しの問題になっちゃうから
slimdx とか xna 使ったほうが楽かしら。サンプル多そうだ市
347名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 10:00:32.09 ID:DM+LHaS8
ふーん
じゃあ実機テストが出来る俺はリリースできる訳だな
英語もわからず見よう見まねでやっているが
348名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 14:20:46.33 ID:5KdlZRAu
就職活動用にぱっと見派手なゲーム作りたいんだけどどんなのがいいだろうか?
349名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 14:37:49.70 ID:1OYm1m3I
お前は就職できないと思うよ。
350名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 16:49:39.47 ID:bQAM5l6e
>>348
プログラマ希望なら既存エンジンは使わない方がいいね。
351名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 17:41:57.89 ID:u0I/M9nf
JavaとJavascriptの入門書を一冊終えた程度の
私大文系卒でもこれ使えばゲームが作れますか?
352名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 17:48:33.82 ID:5/UotPv9
>>351

どの程度のゲームを想像しているか分からんが
これを使わなくてもゲームは作れる

という答えを言って欲しいんだろ?
353名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 18:01:02.27 ID:u0I/M9nf
いやいや、もう本当に文字通りの意味です。
微分や積分やベクトル分からなくても、
ツールを使えばイラレやフォトショでお絵かきする感覚で作れちゃったりするのかなって。
354名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 18:10:30.53 ID:vIIHsFfu
>>353
flashでも買えばいいよ
355名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 18:46:12.46 ID:jiQyYT0Q
人に質問する前にやってみりゃいいんだよ
356名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 19:05:53.57 ID:VbQPKbvQ
>>353
Unityだとイラレやフォトショはあんまり使わない(テクスチャくらいだ)
3Dモデリングソフトが使えないと話にならない。

おまいさんの場合はCORONA SDKを使う方がいいかもしれない(絵が得意そうに聞こえたから)
これは2Dゲームを簡単に(本当に簡単だ)作る為のツールだったりする。

Unityで何かしたいなら数学ならベクトルくらいは自在(というかドキュメントを読むのに必要な素養)に扱えるべきだし
絵敵に綺麗な物が作りたいなら3Dモデリングの智恵は必須。

357名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 19:16:11.33 ID:WkJbiHoi
>>352

ちょっと難しいかもな・・・
ミドルウェアだから情報掌握能力に長けていないとなんでそうなっているのか?
みたいな部分的な所で躓くと思う。
358名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 19:18:18.01 ID:1OYm1m3I
微分積分とベクトルは文系でも理解できるだろ。
理系なめすぎだろ。
359名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 19:20:34.11 ID:WkJbiHoi
例えばさぁ
動物の森みたいなゲームを造りたいと思うじゃん。
そんでその動物の森のゲームのシステムを自分で構築して行か無いと
ゲームが造れないのでそこで想像力が付き纏うじゃない。
構造的に時間の概念が入ってくるよね?
タイマーの構築とか全部自分で考えないといけないからここらへんは
色々な本を読んで研究しないといけないしな。
それとアイテムを回収して売ったりする機構とかも考えないといけない。
そういった点々とした情報量だけで調べただけですべて正解という事じゃないから
相当な量を掌握しないと行けないと思うよ。
360名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 19:30:42.96 ID:VbQPKbvQ
>>359
俺なんかその全部を自力でつくれるが、そのゲームの世界に対する発想がなかなか作れないのでプログラマに甘んじてたりする。
Unityつかってプロトタイプをサクっと作れるのはゲーム自体の発想と簡易でもいいからコードを書く技量の2つをもってる必要があると思う。

ってなわけで、パズル系ゲームばっかりつくってる(これは数学的な素養だけでルールは作れるから,でも絵敵には破綻中w)
361名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 19:32:20.98 ID:Ba3UHw1o
>>358
つか微分積分は使わなくね?

パックマンみたいなゲームならベクトルの知識もいらない。
362名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 19:41:40.52 ID:DCdUGFyN
>>351
頑張れば、いつかできるよ。
「頑張れば」、「いつか」は。
363名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 19:46:28.49 ID:WkJbiHoi
でもUnityは色んな意味でもミドルウェアだよ。
例えばこの間ココで紹介してもらったRPGを造れるツールとか人から買っちゃえば
そういった面倒臭い事回避できるしね。
364名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 19:49:41.19 ID:nUebSCJE
PlayMakerとか2Dtoolkitあれば作れるんじゃね?
ただそれならほかのツール使うほうがいいとは思うが。
365名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 21:24:12.20 ID:aeWjB+VY
簡単なゲームならDirectX叩いて作ったこともあるし、
最低限の3D知識はあると思っているけれど、3Dツールが全く使えない(´・ω・`)
366名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 22:07:13.20 ID:1OYm1m3I
>>365
デッサンか粘土で造形できるようにならないと。
367名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 22:35:24.60 ID:WkJbiHoi
3DCGはハマると速い。
っていうか美術のセンスなんて産まれつきだろうな・・・
産まれつき空間認識能力に長けていて東大生の家庭教師( `・∀・´)ノヨロシク
「何で解らないのか・・・分からない」
みたいな感じだろ・・・っていうかこういった能力は本能的な部類だから逆に
伸ばそうと思っても中々伸びないんだよね。
ここらへんが一長一短だと思う。
368名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 23:48:57.37 ID:1g624bms
Input.GetButtonDownの
慣性をなくすことって出来ますか?
GetButtonDown("Fire1");
とかでただ単に押された時の認識(GetKeyDownみたいな)
をしたいです。
369名前は開発中のものです。:2011/10/13(木) 01:25:52.50 ID:NkaMLKi9
モデリングは、現実に存在するものなら、ある程度は理詰めで造れるので、根気でカバーできますよw
空想上のものだと、デザインの要素が必要だけど、逆にある程度自由に作ってもOK!
まぁ、最初はプリミティブ使ってアブストラクト作品を!

370名前は開発中のものです。:2011/10/13(木) 03:17:53.99 ID:A52Jkmq5
3Dは絵が描けなくてもそれっぽいの作れるな。
UNITY使うとプログラムができなくてもそれっぽいの作れるのに似てるw
371名前は開発中のものです。:2011/10/13(木) 06:11:18.17 ID:qd4wuVVt
metaseqo でモデリングするにしてもキャラクターの造形するに当って絵心は必要なわけで…
テクスチャ貼りなんてまさにそっちの素養をモロに必要とされる訳で…そんなバナナ…
372名前は開発中のものです。:2011/10/13(木) 07:47:50.00 ID:mI4QkTUf
大丈夫だよ。
みんな同じ条件だから。
それっぽいだけじゃ見向きもされないよ。
373名前は開発中のものです。:2011/10/13(木) 08:46:05.53 ID:uGtA1Dh/
3DCGを自作じゃなくて、アセットストアで買うのはどうよ
ゾンビを銃で倒すゲームぐらいなら無料ので全部揃いそうだぞ
374名前は開発中のものです。:2011/10/13(木) 10:57:26.44 ID:mI4QkTUf
そんなもん誰が遊ぶんだよ
375340:2011/10/13(木) 12:26:32.13 ID:jHObxIWC
返事おそくなりましてスミマセン。

>>341
>>342
>>343
なんだか、できるようです。おまけに最初にFree版でアクティベーションしたUnityをあとから、試用版に再アクティベーションできるらしいです(ただし、一度も試用版使っていない時)

>>344
機械翻訳でがんばらせていただきます。

>>356
横レスですが、情報ありがとうございます。SDK試してみようと思います。
376名前は開発中のものです。:2011/10/13(木) 12:37:45.66 ID:JH67mJjw
CGとプログラムは分業した方がいいと思う
特にCGの人はCGだけやった場合と比べてスキルが落ちるし(つか正確にはスキルが上がらない≒相対的に落ちる)
俺も一人で全部やるのが夢だけど、最近実感した
377名前は開発中のものです。:2011/10/13(木) 12:53:49.69 ID:mI4QkTUf
CGの気分転換にプログラムやってプログラムの気分転換にCGをやってます。
378名前は開発中のものです。:2011/10/13(木) 13:41:35.84 ID:JH67mJjw
例えば貴方がCGだけに100%専念したと仮定して、どのくらい差が出るのかということを言いたかったんだけど
余暇の時間もCGのチュートリアル読むなどの、間接的なスキルアップ/テクニックの蓄積が図れるわけだし
でもちゃんと両立出来ているならそれはそれで凄いと思う
379名前は開発中のものです。:2011/10/13(木) 14:15:05.65 ID:jSm8hviW
美少女3Dモデルを作り始めたつもりが土偶ロボットになってしまってる俺をディスってるわけ?
380名前は開発中のものです。:2011/10/13(木) 14:23:00.94 ID:jVUXnkh+
>>369

ホラ何時ぞやのガンダムのプラモに250万の値段が付いた時あったじゃない。
あんな感じだと思う。
素人目には誰でもできそうに感じるけどじゃあお前が造った(貴方じゃないよw)
モディファイしたガンプラが250万で売れるのか?という話と直結している。
モデリングの世界もそんな感じで全体のバランス取りとポリゴン数の鬩ぎ合いだろうね。
確かに十年くらい時間を掛ければ出来るようになるかもね。
381名前は開発中のものです。:2011/10/13(木) 14:36:52.29 ID:mI4QkTUf
>>379
仮に思い通りに作れたとしても、そのデザインって買い手がつくの?て問題に当たるんですよ。
君がオタクだとして、たとえばこの2chに居るオタにそのデザインをどれくらい評価してもらえるか?
おそらくほとんど無視されて終わりだろう。
382名前は開発中のものです。:2011/10/13(木) 15:52:37.15 ID:Z2puCyE9
>>373
ゾンビが包丁で敵を倒すゲームつくろうとしてるから、大丈夫そうだな!
383名前は開発中のものです。:2011/10/13(木) 16:30:36.22 ID:oAM9BoKZ
いざとなったら、自キャラは豆腐で、段々赤く染まるってのもある。
384名前は開発中のものです。:2011/10/13(木) 16:50:21.91 ID:jVUXnkh+
プログラマー上がりのモデラーと
モデラー上がりのプログラマーがなくんずほぐれつになるUnity3Dのスレはここですか?
385名前は開発中のものです。:2011/10/13(木) 19:34:33.76 ID:nqcFhNQu
>>381
好きなもの、作りたいものが作れればいいんだよ
マーケティングをやりたいならデザイナーとプログラマーを自分で雇ってやれ
386名前は開発中のものです。:2011/10/13(木) 19:59:22.70 ID:jVUXnkh+
まぁその隙間を埋めるのがアセットストアの本来の形なんだろうな・・・
387名前は開発中のものです。:2011/10/14(金) 01:06:17.89 ID:nkUBGb9j
久々に覗いたら昔のMOMOっぽくなっとるw
388名前は開発中のものです。:2011/10/14(金) 02:56:49.27 ID:IuKZoh7+
cgはcgでも3dcgと2dcgですら別物だから、プログラムと同時に成長していこうと思うと、全部レベルの高いものを・・・というと、なかなか難しいよね。
自分も何本か作ってみたけど、一人で作るならどこに重点置くか考えて作ったほうが良いね。日曜ゲーム制作だけど。
389名前は開発中のものです。:2011/10/14(金) 07:43:34.32 ID:b7J4lZ60
シーン上に複数カメラがあるときの動作がよく分からないんですが
どこか詳しく説明してるところないでしょうか?
390名前は開発中のものです。:2011/10/14(金) 08:16:06.96 ID:LmE4GqBT
>>389
公式チュートリアル
391名前は開発中のものです。:2011/10/14(金) 10:42:25.09 ID:lilrTMTI
アセットストアは洋物テイストの素材が多いよね…
おまいらどんなのが欲しい?
っていうかどんな言葉で検索してんの?
392名前は開発中のものです。:2011/10/14(金) 15:12:25.70 ID:ng/kPg8k
>>391
犬が欲しい時は「dog」
393名前は開発中のものです。:2011/10/14(金) 15:25:44.12 ID:m+bVbPgH
ゲームを作りたいときはgame
394名前は開発中のものです。:2011/10/14(金) 16:07:29.64 ID:ZiCJZTGi
美少女が欲しい時はmacho
395名前は開発中のものです。:2011/10/15(土) 03:06:17.09 ID:14SRPqQ4
>>391
つGoogle Sketchup
396名前は開発中のものです。:2011/10/15(土) 05:38:08.81 ID:gPzVu/Ox
ゲームが欲しいときは
game torrent
397名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 05:12:46.84 ID:10Uq67Ak
久々に来てみたらgreeが日本代理店とかきな臭い事になってたんだな
将来的に日本だけgreeにみかじめ料取られたりとかありえるのか?ソースコード移植しようにも難しいから怖いんだが
398名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 05:37:08.28 ID:trtoYKMv
じかにライセンス買えばいいだけ
399名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 06:16:47.09 ID:QMppykJK
>>397
GREEのアプリ作るときにライセンスが格安になるだけ(そのかわりGREEから出せって事)
時前でライセンス買うのは否定されていない。
400名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 07:41:20.42 ID:10Uq67Ak
>>398
steamみたいな事やられそうでこわいんだよ
>>399
それだけなのか?
しっかしgreeってカジュアルゲームばっかだけどunity導入する意味あるんだろうか
401名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 08:49:46.73 ID:LdKoWKke
入力と出力だけ unitiy を使えれば、マルチプラットフォームに
簡単に対応できるかなと安易に考えているんだけれど、そういうことは可能でしょうか。

また、単なる描画エンジンとして使うことができますか?
便利な OpenGLみたいな感覚で。
402名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 10:29:25.01 ID:UcvovTYo
>>397

大丈夫Unityはすぐ消えるよ。
これは別に煽っている訳じゃなくて10年間のプログラマーとしてきた観てきた
俺の感覚とこの間のウェブの懇親会での発表で全てのゲームはウェブゲームになるであろう
という総体的な未来視野の発表等で理解したんだけどその勢いがもう既に始まっている。
403名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 10:32:47.27 ID:0v5VcjAY
化石のおっさんがなんかいってる
404名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 10:33:08.02 ID:2LUaN9uL
あらゆる情報は無料化するね。情報が持つ価値はその有効性だけになる。
405名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 10:36:57.70 ID:UcvovTYo
いやほんとそうだってw
例えばいまからゲームを作って三ヶ月後に発表というレベルだったら
もう既に来年の一月は殆どウェブ関連のゲームが末席していると思われるし、
その流れというのは=マルチプラットフォームなんだよ。
機種依存とか考えなくて設計できるよという考え方と一緒なんだよね。
406名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 10:37:31.73 ID:l5pobOXE
www
久しぶりにワロタ

偉い人の言葉鵜呑み君がいるようだなw
407名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 10:39:26.87 ID:UcvovTYo
>>406

違う違うちゃんと俺自身がいま開発している。
その様なツールも使ってね。
408名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 10:40:18.68 ID:0v5VcjAY
将軍様そのゲームを屏風から追い出してくださいませ
409名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 10:41:22.01 ID:l5pobOXE
お前の発言は今年の会議系のイベントの偉い人の講演そのままなんだよwww
410名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 10:44:02.39 ID:UcvovTYo
海外(主にイングランドとアメリカ)の開発業者が既にその方向で走っている。

まぁ いいじゃねー?お前らここで化石になってればw
411名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 10:45:34.51 ID:l5pobOXE
はいはい
ぐろーばるぐろーばるwww
くらうどくらうどwww
412名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 10:48:52.94 ID:5aWQHtaj
誰かPlaymakerとかビジュアルプログラミング使ってる人いますか?
あれってスマフォとかでも、重くならずに使えるんだろうか。
413名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 10:58:57.84 ID:UcvovTYo
あ ちなみに俺自身Unityを極めて居るからな。
大体のゲームはUnityで造れるよ。
414名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 11:00:13.10 ID:blC68otZ
Unity単品でゲームって作れるんですか?
415名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 11:01:10.95 ID:l5pobOXE
だから?いちいち自慢して相手の優位に立たないと会話できない人?
ネタにしては面白くないぞ

416名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 11:01:56.69 ID:rG/VMER3
Flashエクスポートすればええやん
417名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 11:04:04.08 ID:l5pobOXE
さて、鵜呑み君のすばらしい作品のうpを待つとするか
418名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 11:06:22.16 ID:O8jl6eTd
釣り師検定があるとしたら12級だなw
419名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 11:54:18.77 ID:y162u8Yc
ある事象を無駄だと言いたい、否定したい衝動は
その事象が理解出来ない恐怖の裏返しなんだよ。
そっとしといてあげるのが粋ってもんじゃねえの?

420名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 12:31:20.23 ID:3L66Ute7
Android版で実機実行でプロファイラ使えた方いませんか?
成功した方がいれば端末名とかの環境を教えてほしいのですが
421名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 13:27:27.36 ID:QMppykJK
>>405
それがHTML5+JSでならわからんでもないが
プラグイン前提ならUnityもWebコンテンツをビルドできるぞ
422名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 14:15:40.46 ID:iLCM4zQ6
>>410
イングランド(UKの一部?)とアメリカ(アメリカ大陸?南米も?)がその方向に走っているのか
地域に偏重が見られるような、そうでないような・・・
423名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 14:27:19.28 ID:/sg3Ab45
>>418
先月末に釣られ検定2段取ったけど
こっちがよほどうまく釣られてあげないと成り立たないのにみんなうまいね
424名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 14:34:45.53 ID:eK5VwB2v
425名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 14:58:35.61 ID:iLCM4zQ6
もしかしてあの釣りはここをグ○ー信者のスレだと思って攻撃してるのかな
グ○ー開発者=GKだと勘違いされたら困るな
426名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 15:00:24.59 ID:eK5VwB2v
http://article.gmane.org/gmane.comp.gnome.mono.monodroid/1781

SRI海外でもそれなりに有名なんかな…El-Sayed Mohamedさん
ハンドルネームから判断してるけどどう見ても勘違いです本当に…

>BTW, I have ported the code to java and it worked perfectly, so I think it
>is a bug with Mono for Android.

まぁ向こうはjava教育しっかりやってるみたいだし
androidなら java に port して組んだほうが早いかなと思うのも多そうだけど…
427名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 15:13:06.88 ID:2LUaN9uL
このスレにはさすがに音楽で金を取れると思ってる奴はいないよな。
428名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 15:16:45.01 ID:1o1AAKub
HTML5は“クラウド”化の後押しをすることになるしWindows8もそれを後押しする。
新しいデバイス群もそれを後押しする。マルチプラットフォームの強みだね。
HTML5のworkersやsocksやその他、現状ではまだまだブラウザのサポートが
追いついていない部分もあるけど大きな波がきてることは確かだ。

そうすると開発環境にも変化が見られるようになる。HTML開発環境で済む場面が
多くなる。だけどそれは3Dゲーム開発環境がそのまま圧倒的な簡易化を遂げて
HTML開発環境へと移行することを意味するわけではないんだ。

421の簡潔な説明のとおり、現状でもUnityでWebコンテンツをビルドできるし
これからもその部分は強化されていくだろう。Unity自体がゲーム開発環境の
簡易化の体現(のひとつ)であっていまのところ(そしておそらくまだしばらくは)
うまくいっているのだからすぐに消えてなくなるということはないだろう。
429名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 16:14:01.60 ID:rG/VMER3
今起きてるのは各デバイスにおけるコンテンツプレイヤ戦争だろ
マルチプラットフォーム()とか何年前の話だよwww
430名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 16:30:13.95 ID:1o1AAKub
>>429
それはマルチプラットフォームの問題なんだよ。
HTML5はプラットフォームであり広い意味でのコンテンツプレイヤーだ。
様々な階層があるプラットフォームにさまざまなコンテンツプレイヤーが参入し
それ自体がプラットフォームとして機能していく。今も昔もその点は変わらないよ。
その内容の抽象化(高度化)が進めば“クラウド”化という言葉を持ち出せるように
なるだけで、雲のこちら側の細かい部分にだけ目を向けなければならない謂われもないし
ナンセンスな言葉の取り合いになるような形で相手を非難しても仕方ないよ。
431名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 16:43:10.76 ID:1o1AAKub
>>430に追記
こちらはコンテンツプレーヤー戦争という言葉を笑いものにして却下しているわけでは
ないよ。異なるデバイス・異なるハードウェア、つまり異なるプラットフォーム間で
マルチに動作させることを実現するマルチ(クロス)プラットフォーム。
ハードウェア上のOSというソフトウェアも基礎部分であり、それもプラットフォーム。
異なるOS間で(以下同)。個別のコンピュータの話だけではなく広くネット機能という
点に目を向けても話は同様。さらにプラットフォーム上にアドオンする形で各種の
コンテンツプレーヤーが乗っかりそれがマルチプラットフォームを実現させ(以下同)。

キミはどうしてマルチプラットフォームという言葉を笑いものにするのかな?
432420:2011/10/16(日) 17:05:10.62 ID:3L66Ute7
>>424
申し訳ありません。言葉が足りませんでした。
AndroidとUnityで通信してUnity上のProfilerに表示と言う意味でした。
433名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 17:21:16.17 ID:lkoK2gc0
>>428
HTML5(笑)
もうグダグダじゃん
ブラウザの方言は酷いし…
434名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 17:22:43.73 ID:6XRJw2Yr
>>431
悪いな、それはもう既にjavaが通った道だ
435名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 18:06:00.28 ID:DBGzFC6U
>>413
Unityでの2D格ゲーの作り方教えて。
C++だと作れるけど、Unityだとどうすればいいのかさっぱりわからん。
436名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 18:18:59.26 ID:LdKoWKke
UnityってC++なんじゃ…
437名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 19:33:55.36 ID:j62t3Epk
C#じゃね?
438名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 20:31:20.88 ID:rG/VMER3
>>401
OGRE3Dでも使った方がいいんじゃない?
439名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 21:06:03.33 ID:2LUaN9uL
>>435
unity使わなくてもいいんじゃね?
440名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 21:09:15.99 ID:rG/VMER3
>>430
とても夢のある話だと思うよ、もし世の中のコンテンツプレイヤが
windowsとgoogle chromeだけだったらならキミの理想は実現され、
作り手は喜んでどんな分野のコンテンツでもHTML5で作ったかもしれない
だけど、HTML5は>>428の通りでブラウザ戦争が再燃してるし、
モバイルにいたってはネイティブアプリの方が好まれているし、
クラウドつったってクライアント側がHTML5でないと対応できないわけでもない
結局のところデバイスやOSだけでなく、ブラウザにおいても覇権争いが現実にはあるわけで、
それを踏まえずにHTML5というのは釈然としないんだよね
441名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 21:54:44.19 ID:Rg2D/zg7
>>438
OGRE3Dだと、android や iPhone に対するポータビリティがないのでは。
442名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 22:37:34.49 ID:3uQM9Hax
OGREはiPhone版あるよ
Javaは流石に無理なのかAndroid版はまだ
443名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 22:44:28.42 ID:UcvovTYo
>>440

後付パッチでEXEファイル化できるんだぜ。
444名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 23:06:12.62 ID:rG/VMER3
>>443
もうお前は寝ろよ
445名前は開発中のものです。:2011/10/16(日) 23:44:08.37 ID:5aWQHtaj
>435
まずはストリートファイターを逆アセンブルだ
446名前は開発中のものです。:2011/10/17(月) 00:47:37.84 ID:KKjl3NOS
AndroidならNDKつかえばC++じゃない。
つーか、UnityもNDK。
447名前は開発中のものです。:2011/10/17(月) 04:49:56.93 ID:DjlE4wO/
UnityってiPhoneとか消えても生き続けるの?
448名前は開発中のものです。:2011/10/17(月) 06:29:58.80 ID:t2yXYr9m
>>447
iPhoneより先にUnityが消えるから大丈夫

449名前は開発中のものです。:2011/10/17(月) 08:21:12.83 ID:DjlE4wO/
>>448
まじか…
450名前は開発中のものです。:2011/10/17(月) 08:37:27.57 ID:0dfsLUhq
ツールのアンチが湧くくらい有名になったのかUNITYは
451名前は開発中のものです。:2011/10/17(月) 08:44:43.64 ID:reGsMAcB
3Dゲーム版のツクールか何かだと勘違いしたアホが叩いてる
452名前は開発中のものです。:2011/10/17(月) 09:52:49.72 ID:JBjgVrCh
>>451
マルチプラットフォーム対応の3Dオーサリングツールなのに、なぜか簡易作成ツールだと思い込んでしまい
使いこなせない己に対する不満を吐き出してるだけなんだろうけど、端から見たら馬鹿にしか見えないよね。
453名前は開発中のものです。:2011/10/17(月) 12:11:04.83 ID:Y+9A0RzM
Directorのゲーム特化版みたいなもんだな
モバイル・CSにまで対応するようになってさらに進化したけど
454名前は開発中のものです。:2011/10/17(月) 12:50:02.11 ID:uWd9EXy2
おっさんつうのは自分の知ってる物と結びつけなきゃ考えられないのかw
455名前は開発中のものです。:2011/10/17(月) 12:52:41.30 ID:NtEXmc6N
ゲームもオーサリングできるようになったのか...
ゲーム制作の民生化もそう遠くはないですね。

そのうち、東京●ード学園とか、糞な職業訓練校でも、
UNITY教えるようになりそうw
456名前は開発中のものです。:2011/10/17(月) 12:55:29.77 ID:Y+9A0RzM
おっさんがばれた
Shockwave3Dて書けば良かった・・・
457名前は開発中のものです。:2011/10/17(月) 13:11:55.42 ID:uWd9EXy2
まあMystってハイパーカードなのか、じゃあ俺でも作れるぜ!って思った方だから人の事は言えんけどね
458名前は開発中のものです。:2011/10/17(月) 13:16:27.17 ID:Y7nhvXSx
いちいち文句言うアホも厨坊ってのがよくわかるな
459447:2011/10/17(月) 13:57:51.36 ID:DjlE4wO/
使い方覚えたのになくなったら嫌だとおもって聞いただけなんだけど
アンチ七日
460名前は開発中のものです。:2011/10/17(月) 14:40:44.55 ID:IzQPh3W1
>>455
来年からいくつかの大学で授業として組み込まれるわけだが、
結局はプログラムできないと話にならないのでどうなるのやら。
461名前は開発中のものです。:2011/10/17(月) 17:08:36.07 ID:ghdDK1ZB
趣味で使うひとが増えれば
RPGやFPSなら拾ったコードと素材だけでそれなりのものができるようになるだろ
462名前は開発中のものです。:2011/10/17(月) 18:38:37.61 ID:yZ5/81gp
夢見てんなよ。本当にコード書いて作っているならわかるだろ
そうなりえないことが。

もし、そうならunity以前にゲームコードなどあふれかえっているのに
なぜゲームは増えないのだ?

結局、中身を理解することもプログラムは難しいからだろ?
特に3Dはハードル高い。
463名前は開発中のものです。:2011/10/17(月) 19:23:54.81 ID:AgZcHQ0u
数個のキャラクタージョイントを繋げ、末端の「ConnectedBody」のみ未登録にして
空中に浮いた振り子を作りたいんですが、
下向きの力を加えるとジョイント同士が離れてしまいます。

多分全ジョイントの「Anchor」位置を固定できれば解決すると思うのですが、
何か良い方法は無いでしょうか?
464名前は開発中のものです。:2011/10/17(月) 19:26:30.28 ID:vemBQknB
>>459

応用が効くようになるから別に学んでも損はねーと思うよ。
ただかなり広範囲だと思うので(俺は大体2年間くらい付きっきりだったな。)
465名前は開発中のものです。:2011/10/17(月) 21:31:15.95 ID:5yCm4Q2I
>>463
一番上はRigidbodyだけどIs Kinematicをオンにするなどすれば動かなくなる。
あとはその下にぶら下げて行けばOKだと思うよ。
466名前は開発中のものです。:2011/10/17(月) 23:07:35.73 ID:QzE3GsBV
>>462
そうならなきゃゲームが死ぬだけだから
口伝とか秘伝大好きなjap以外の業界がそうなるように努力しだすよ
467名前は開発中のものです。:2011/10/18(火) 00:40:18.55 ID:3L2FUcFR
現時点で出てる、日本語版のUnity関連書籍で、
C#前提なのはカットシステムのみ?
468名前は開発中のものです。:2011/10/18(火) 02:42:23.66 ID:k1qlq4/n
>>462
数学・物理、剛体、スキニング、パーティクル、シェーディング、ライティング、
行列とクォータニオン、エフェクト、カメラ、データ構造とクラス設計、
おまけがあるとすれば、Windowsの仕組みとGPUの仕組み、C++の仕組み。
これらはエディタ上の変化が分かれば数式的・構造的に理解する必要はない。

そしてクソライブラリを自作して内部的なバグに頭を悩ませる必要もなければ、
クソライブラリ開発にかかる膨大な時間まで短縮される。
その上、使いやすいんだからクソ自作よりもUnityを使ったほうが得だろ。
469名前は開発中のものです。:2011/10/18(火) 03:05:54.93 ID:81D8wJQE
プログラマーの人って上からの物言いで unityで軽くゲーム作れるなんて言うけど、
ゲーム中で使う素材のひとつも作れるのかと疑問になるときがある。

そんなときのasset storeなんだろうけどw
470名前は開発中のものです。:2011/10/18(火) 03:28:29.56 ID:k1qlq4/n
>>469
プログラマーが高い品質のデータ作れたら他の人立つ瀬ないじゃんw
作れないからデザイナーと協業するんだし、
その金も人もなければAssetStoreを使うわけでw
471名前は開発中のものです。:2011/10/18(火) 04:04:15.71 ID:3L2FUcFR
>>469
上から目線かどうかは分からんけども、
「高品質な素材を簡単に量産できる」と思ってるPGは、ごくごく少数じゃないかなあ。
472名前は開発中のものです。:2011/10/18(火) 04:31:41.57 ID:m2ahayEH
スーパープログラマがいるのに
スーパーUnityアプリがまだ無い件
473名前は開発中のものです。:2011/10/18(火) 05:24:12.84 ID:sWpnE1dl
スーパープログラマって何だ?w
エンジン自作するのがスーパープログラマなんじゃね?w
474名前は開発中のものです。:2011/10/18(火) 07:59:58.38 ID:HxlUuL+l
このまえ店でipad触ってたらUNITY製のゲーム入ってたな
あとはサイバーエージェント・GREE・GameLoftもUNITY使ってるし
ヤバゲーでUNITY製のブラウザゲームが動いてるよ
http://www.youtube.com/watch?v=ogHcJT0bvUg&feature=player_embedded
こんだけ使われてれば十分だろ
475名前は開発中のものです。:2011/10/18(火) 08:08:01.42 ID:bAcx2oL5
>>472
Unity本体がSuperなアプリなんだし、俺のお気に入りのゲーム3つがUnityでつくられてたりするし
外野がきにしてもしゃぁないだろ。
476名前は開発中のものです。:2011/10/18(火) 09:04:32.71 ID:lTkPRzEn
企業と趣味個人がやってることに大差無いってのも凄いな
477名前は開発中のものです。:2011/10/18(火) 09:38:05.76 ID:Mp2jOELO
>>476
企業と個人の違いって物量だけだから。
それ以外は同一人物が作ってたりすることも多いし。

物量だけは企業に対抗するのは個人では無理。
478名前は開発中のものです。:2011/10/18(火) 11:57:38.98 ID:3621vkeB
C#のSerializeの機能を使ってセーブ&ロードをやりたいのですけど、以下のようなソースを作ってみました

savingparameter.cs

using UnityEngine;
using System.Collections;
using System.IO;
using System.Runtime.Serialization;
using System.Runtime.Serialization.Formatters.Binary;
using System;

[Serializable]

public class SavingParameter : MonoBehaviour

{
public uint story; // ストーリー進行度
public uint stage; // 現在のステージ

public SavingParameter()
{
story = 0;
stage = 0;
}

}
479478:2011/10/18(火) 12:00:34.05 ID:3621vkeB
maintitle.cs

using UnityEngine;
using System.Collections;
using System.IO;
using System.Runtime.Serialization;
using System.Runtime.Serialization.Formatters.Binary;
using System;
using System.Security.Permissions;

public class Title_Screen : MonoBehaviour
{
public static SavingParameter sp;
void Start ()
{
sp = new SavingParameter();
// 保存先のファイル名
string fileName = "TEST.sav";
// オブジェクトの内容をファイルに保存する
SaveToBinaryFile(sp, fileName);
}
480478:2011/10/18(火) 12:01:40.46 ID:3621vkeB
public static void SaveToBinaryFile(object obj, string path)
{
FileStream fs = new FileStream(path, FileMode.Create, FileAccess.Write);
BinaryFormatter bf = new BinaryFormatter();
//シリアル化して書き込む
bf.Serialize(fs, obj);
fs.Close();
}
}
maintitle.csを適当なシーンの空オブジェクトに乗せて、
シーン開始時にセーブデータを作って保存しようとすると、bf.SerializeでSerializationException: Type UnityEngine.MonoBehaviour in assembly UnityEngine, Version=0.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=null is not marked as serializable.と出てきます
当然セーブファイルも生成されません。
この問題を回避する方法が分かる方どなたかいらっしゃいませんでしょうか?
481名前は開発中のものです。:2011/10/18(火) 12:30:31.62 ID:bAcx2oL5
SavingParameterをMonoBehaviorから導出するひつようあるのん?
482名前は開発中のものです。:2011/10/18(火) 13:20:51.26 ID:8l3a/nax
新たな本が・・・(´・ω・`)

Unityでゲーム開発者になる本 -上巻
Sue Blackman (著), 加藤 諒 (編集), 株式会社Bスプラウト (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4862461549/6
 
483名前は開発中のものです。:2011/10/18(火) 13:27:40.23 ID:yY1l/d8+
>>465
レスサンクス
ただ根本ジョイントは接続先を未登録にしてるので、元から動かないんだ

問題は根本ジョイント(振り子の一番上)でなく、
根本以外のジョイント(振り子の真ん中とか一番下とか)に力を加えると
他のジョイントから離れてしまうことなんだ
484名前は開発中のものです。:2011/10/18(火) 13:59:07.55 ID:j2hMOjDG
Unityの個人感想をいうと可逆性高くて厚いけど『かなり』まんどくさいので
フォーカスを定め難い。
一人でカジュアルゲーム造りに励むにはもっと良いソフトがいっぱいあるからね。
呼吸するように絵を書いて呼吸するようにプログラムをかけるけどムーディーに
乗れないんだよね。
485名前は開発中のものです。:2011/10/18(火) 14:00:53.93 ID:IwbZF52e
なんでマニュアルに書いてあるようなことばかり扱う
本ばかりなんだろう。
486名前は開発中のものです。:2011/10/18(火) 14:01:17.71 ID:j2hMOjDG
そういったまんどくさい事が積み重なるからストレス値が高くなって、
更にフォーカスを定め難いんだよな。
たぶん複数人のプロジェクトだったらそこそこ良いものが造れると思うけど
携帯のカジュアルゲームとかでこれを利用するのは敷居が高くなっちゃっているよ。
487名前は開発中のものです。:2011/10/18(火) 14:21:57.43 ID:lTkPRzEn
>>485
需要はあるとおもうよ。
英語の壁でハマってる人が多い。
488名前は開発中のものです。:2011/10/18(火) 14:29:27.12 ID:lTkPRzEn
俺は逆に複数人だったら、UNITYは使いたくないけどな。
マージで悩む。それとも、AssetServer買えばなやまんですむの?

あと、人数分揃えたら、一人当たり30〜40万かっちまうなぁ。
あ、GREEで出せばいいのかなw
489名前は開発中のものです。:2011/10/18(火) 16:22:44.48 ID:j2hMOjDG
>>488

GREEも無くなるからな・・・
あんなのガラゲーに守らて金を引っ張れる構図ができたから成功しているだけで
スマートフォン主体になったら消えちゃうだろう。
490478:2011/10/18(火) 16:23:05.11 ID:3621vkeB
>>481
気づきませんでした。MonoBehaviorからの継承を切ったら正常動作しました

ちなみにこれはクラス丸ごとグローバル変数にしておいて、全部のシーンで読み書きできるようにしておきたいわけです
クラスの中にまとめておけば一括で出し入れできてよいかなと
491名前は開発中のものです。:2011/10/18(火) 19:18:26.25 ID:WXUCScnz
>>482
英語版のレビューは評判良いみたいだな
492名前は開発中のものです。:2011/10/18(火) 19:58:35.15 ID:6X+NRwzr
>>482
この本の邦訳か。https://www.amazon.co.uk/Beginning-Game-Development-Unity-All-/dp/1430234229/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1318935458&sr=8-5
評判良いのか?アドベンチャーゲーム用の単純なことしか書いてないみたいだけど。
493名前は開発中のものです。:2011/10/18(火) 21:01:08.99 ID:Lky92h83
>>468

>>462
をよく読めどこにもUnity使うなとか使うことが非効率などと書いていない。
494名前は開発中のものです。:2011/10/18(火) 22:21:38.39 ID:gzWq3tvf
Unity Game Development Essentials :W Goldstone てのが海外フォーラムで評判いいから買おうと思ってるんだけど
読んだ人いる?スクリプト関連でいいのないかと探してたんですが。
495名前は開発中のものです。:2011/10/18(火) 23:35:15.53 ID:WT8Yfjzp
>> 一人でカジュアルゲーム造りに励むにはもっと良いソフトがいっぱいあるからね。
良いソフト、教えてくれ
496名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 01:03:37.64 ID:5fuwDn4b
>>494
kindleでサンプル読んだだけだけど、アドベンチャーつくりを通してUnityを学ぶ内容
作者は3Dアーティスト
てことで、スクリプトがメインでは無いと思う
違ったらすみません>作者
497名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 04:59:25.52 ID:imDjo8yc
>>494
e-book版を購入し、翻訳しながら最後まで読んだ。
内容に満足したのでペーパーバック版も購入。今PCの横には付箋を貼りまくったペーパーバック版を置いている。
unity未経験者向けの内容なので求めているものとは異なるかもしれないが、スクリプトはそれなりの量を記述し解説してある。
496の書き込みはあまりにもいいかげん。
498名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 06:10:53.30 ID:Vz6eX62E
>>496>>497
ご親切にありがとうございます
翻訳本で基礎はできてるとは思うけど、わらにもすがりたいのでかってみます
ありがとうございます
499名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 08:38:54.37 ID:BmVcwIHW
>出版社: Packt Publishing (2009/9/30)

packet 社のか…分かりのいい本出してる印象はあるかな
出版年が2年ほど前なのが多少気にはなるが、基礎なら悪くなさそうだ

ただちょっと洋書でも初級から基礎くらいをターゲットにした本が
多すぎやしないか?うにてー
500名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 08:41:13.50 ID:TdtuCpeW
>>499
ってか、UNITYって簡単だからそんなに凝った内容なんて無いんだよ。
ほとんどプログラムでやっちゃうし。
501名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 09:12:18.21 ID:8y9GYRh8
コンセプトが仮組み最優先みたいな感じだしねえ
502名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 09:12:42.42 ID:BmVcwIHW
http://unity3d.com/unity/whats-new/unity-3.4.1
Important future changes
With Unity 3.5 we plan to stop web player and standalone support for Windows 2000, Mac OS 10.4 and earlier.
Additionally, support for web player and standalone builds running on PowerPC Macs will cease with Unity 3.5.

dog year すぎるべさ… web player サポート中止するのか!
まぁさすが2000とPPCはサポート落としてもいいとは思うけどさ。
・スタンドアローンではレオパード以降じゃないと動かない
・web playerのサポートに関しては3.5以降打ち切り
だな…とりあえず
503名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 09:33:36.51 ID:/6vxWyUa
PowerPCMacでは
504名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 11:17:19.58 ID:BmVcwIHW
plan to というのは検討しているというだけという意味なのか…
でもわざわざトップページに書いてあるしできれば止めたいということなのか
うーむ…
505名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 11:52:15.73 ID:5fuwDn4b
>>502
web playerサポート中止はショックだな
android、iPhoneとCSに収束していくんだろうか
506名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 11:58:51.80 ID:BmVcwIHW
http://forum.unity3d.com/threads/105139-Guess-who-%283.5%29?highlight=unity3.5

該当しそうなのはこれか。web playerのwの文字も出てこなかったな…
98と95はどうこうとか聞いてるが
507名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 11:59:45.26 ID:UhNpwSRe
Windows2000、Mac OS 10.4以前のOSサポートと
PowerPC Macが終了なだけ
以降のOSでのWeb Playerは無くならない
508名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 12:13:21.55 ID:BmVcwIHW
http://forum.unity3d.com/threads/83071-Unity3d-plugin-for-embedding-webpages-on-WINDOWS-is-ready!/page5

Originally Posted by Retronamic View Post
Is this Windows .exe build only? No webplayer support on Windows?

Yes, UnityWebCore introduces Webkit engine into Unity. WebKit is
developed by native C++. So there may be less possiblity to port
to Unity webplayer

あぁなるほど…unityをwebkitと統合するためのUnityWebCoreというのが
あってそれはC++で実装するので、webplayerは凍結する方向で動きたいと。
C#実装だったのねwebplayer。
509名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 12:18:15.52 ID:BmVcwIHW
>Webplayer can access html or flash easily via Unity interaction with
>web browser. Although it's not embedded into Unity directly, it's an
>alternative way.
>
>For the security reason, webplayer doesn't support access to dll
>written in native C++. So maybe there won't any chance for
>UnityWebCore supporting webplayer unless Unity webplayer
>integrates this part.

またセキュリティ面の配慮からC++でネイティブビルドされたdllにアクセス
することは難しいと考えられ、この点について何らかの解決がなされなれけば
UnityWebCore が webplayer をサポートすることは難しいでしょう。とも書いてあるな
510名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 12:37:04.99 ID:jILLKljC
オレも、お前みたいにスラスラ英語を読みたい...orz
511名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 12:54:41.20 ID:5fuwDn4b
読むのも日本語に意訳するのも難しいよな
ルー大柴みたいに英語混じりにすれば多少楽だけど
512名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 13:06:44.51 ID:TdtuCpeW
英語で小説読むのに比べたらunityの説明書なんて簡単だぞ。
文学的な表現も出てこないし。
513名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 13:27:31.25 ID:tygpAz7o
英語なんて簡単じゃんw
514名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 13:47:51.65 ID:PEYqP31Y
いわゆる「技術英語」は、専門用語が多い代わりに、
文法自体は中学レベルで、機械翻訳もしやすいという特徴があるからな。

特にコンピュータ用語は、英語がそのままカタカナになってることが多いので、
知ってる単語を追っていくだけでも何となく意味がわかるという。

……と思ってるけど、やっぱり英語わかんねぇ(´・ω・`)
515名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 15:56:09.52 ID:770xZchS

Unityでバッテリーの残量取得する事はできますか?

やっぱり、iPhoneとAndroidに分けてソース書かないとダメ?
516名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 16:05:42.16 ID:VN/3J5HG
英語ネイティブな人間なら、一番頭の柔らかい中学生とか高校生ぐらいで
普通にマニュアル読んでフォーラムで交流して・・・ってできるわけだからな
Unityに限った話じゃないけど、歯がゆい部分ではあるな。
517名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 16:40:42.65 ID:ls7z1ycq
なんでここにいる人って延々英語の話ばかりしてんの?
518名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 17:53:02.88 ID:TdtuCpeW
>>514
そうそう。日常会話の方が難しいよ。
519名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 18:04:53.53 ID:6S9+lnzd
>>517
日本の英語教育がクソだから
520名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 18:59:00.22 ID:BScNNaNp
>>519
文法からはいっちゃうからな
丁寧な日本語ならやりとりできるカナダ人の知り合いがいるんだが、日本にきて女子高生と話をしたら何言ってるのかさっぱりわからんとか言ってたの思い出した。
521名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 19:03:03.91 ID:nAGxIq9o
耳から聞いて言語を習得できるのは8歳が限度らしい。
だから中学からなら文法から地道にやるしか無い。

522名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 20:40:42.04 ID:TdtuCpeW
>>521
マジかー
523名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 21:51:55.87 ID:I7OOzA15
>>515
APIリファレンスで見た記憶がないので
iPhoneとAndroidで別々にプラグインみたいな形で実装する必要があるかと
524名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 22:12:37.12 ID:770xZchS
>>523
どうも、有難うございます
がんばります
525名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 22:43:38.69 ID:esML5XJS
スタンドアロンとweb playerは同じ環境で動作しますよ。古い環境向けは両方同時に切り捨てますよ、って言う話でしょ。
526名前は開発中のものです。:2011/10/19(水) 23:10:25.36 ID:6KrBhTPG
イカですら英語喋れるというのに・・・
527名前は開発中のものです。:2011/10/20(木) 00:06:32.78 ID:vhYuc8uR
ていうかそろそろ日本語のドキュメントも増えてきてて、基本的な事なら日本語で
調べられるようになってるね。
528名前は開発中のものです。:2011/10/20(木) 01:32:29.77 ID:uVCcu+NM
この流れ見る限り「Unity開発者向け技術英語セミナー」とか開いたら参加者ドンドン釣れるだろうな・・・
529名前は開発中のものです。:2011/10/20(木) 02:00:53.59 ID:pZSZ33Ge
UNITY関係者はどんだけニッチな英語で会話してんだよw
530名前は開発中のものです。:2011/10/20(木) 02:59:51.25 ID:zLMaRgSJ
Webの機械翻訳で、統合→Unityと脳内補完してたら
普通の文脈で統合という言葉が出てきて、しばらく気付かなかった
531名前は開発中のものです。:2011/10/20(木) 11:19:56.81 ID:5QkDUDyc
技術情報って二年で二倍になるんだな・・・
そりゃ二年経てば陳腐化するは・・・

http://www.youtube.com/watch?v=qTNlKXGHnwo&feature=player_embedded
532名前は開発中のものです。:2011/10/21(金) 00:58:50.77 ID:HeKlSdog
http://www.youtube.com/watch?v=Egtt7nYyo1Y

日本語ブログとか情報も多そうだし学習コストが低そうだが
実際のとこどうなのかしらん…調べてみるべ
533名前は開発中のものです。:2011/10/21(金) 04:29:54.17 ID:y8s0d80d
Standard AssetsのCharcter Controllersの
First Person Controllerについてる
スクリプトのC#版ってありませんか?
特にCharcter Motorが長くて書き換えるのが面倒です。

534名前は開発中のものです。:2011/10/21(金) 09:11:02.58 ID:vDDza9yk
535533:2011/10/21(金) 10:07:07.26 ID:y8s0d80d
>>534
ありがとうございます!!それです!
536名前は開発中のものです。:2011/10/22(土) 12:56:19.91 ID:J++UeL6Y
ちょっとしたクラス定義するのにも
いちいち全部MonoBehaviour継承しないといけないんですかね?
537名前は開発中のものです。:2011/10/22(土) 15:10:47.72 ID:Lkecd2Bj
>>536
Unityの表示オブジェクトでないならその必要すらないぞ
538名前は開発中のものです。:2011/10/23(日) 01:37:13.66 ID:KU6JthgT
C#で定義したグローバル変数をJSで参照する事ってできるんですか?
539名前は開発中のものです。:2011/10/23(日) 02:02:02.27 ID:EeMkNyF6
>>538
static publicな変数のことなら可能だぞ
540名前は開発中のものです。:2011/10/23(日) 02:09:18.45 ID:KU6JthgT
>>539
スクリプト名.変数名じゃ駄目なんですかね・・・?
541名前は開発中のものです。:2011/10/23(日) 22:19:46.18 ID:iPQ+MPPU
Unityって結局スクリプト学ばないとゲーム作れないの?
ツクールみたいにデフォルトのUI操作だけで素人でもそれなりのが出来たりしない?
542名前は開発中のものです。:2011/10/23(日) 22:55:19.20 ID:tB/Mk7ck
スクリプトは必須だけど
サンプルのコードがたくさんあるから
それを探して改造したら、ゲームは出来るよ。
543名前は開発中のものです。:2011/10/23(日) 23:01:35.86 ID:POzTQ/bM
>>541
スクリプトはサンプルからコピペでおk
544名前は開発中のものです。:2011/10/23(日) 23:18:54.12 ID:gR9yD5AC
>>541
ツクールというまでは行かないがmod感覚で作りたければ、アセットストアから
自分が作りたいっジャンルに近いテンプレートを買っていじるのが早いかと
545名前は開発中のものです。:2011/10/24(月) 02:27:01.17 ID:F9eUxJNV
スクリプト自体はそれほど難しいものでもないけど、
物理演算絡みの部分はなかなか辛いものがあるな
546名前は開発中のものです。:2011/10/24(月) 02:37:57.92 ID:NiF5S9n/

ニコ動にアップされてるペンギンvsゾンビはplaymakerらしいぞ。
ニコ動で動画公開されてるゲームくらいの規模なら、意外と簡単に作れそうだな。
547名前は開発中のものです。:2011/10/24(月) 02:56:49.60 ID:V+hHcc+7
>>541

造れないよ。
スクリプトも解っている人じゃないと理解できないよ。
548名前は開発中のものです。:2011/10/24(月) 06:03:56.16 ID:BviG1aki
>>541
そろそろフリーでRPGkitとかでるんじゃないかな
趣味でなにか作るならプログラムより英語勉強したほうがいいかも
549名前は開発中のものです。:2011/10/24(月) 12:25:04.27 ID:rEsrOow6
んだね!
Unityのみに限らず、英語理解は全てに通ず。
オレも精進
550名前は開発中のものです。:2011/10/24(月) 13:09:41.20 ID:qb4FmN/p
サンクス。やっぱ多少は勉強しないとダメそうやね
コピペするにもそのプログラムが目的に合ってるかどうかを読み解く力がいるわけだし
551名前は開発中のものです。:2011/10/24(月) 13:36:40.86 ID:hOU7quIa
スクリプト自体英語だしな
日本が戦争に勝ってれば日本語でプログラムできたんだが
552名前は開発中のものです。:2011/10/24(月) 13:50:06.43 ID:C8itYOHB
アメリカよりもソ連でコンピュータが発達していたら、
今頃俺たちはキリル文字でプログラムしていたんだろうなw
553名前は開発中のものです。:2011/10/24(月) 19:53:43.04 ID:W9q8gtOV
Unityを触り始めたばかりです。

ヒエラルキービューでゲームオブジェクトを選択すると、
シーンビューで、そのオブジェクトが中央に表示され、移動したり出来るようになりますよね?
この時、選択していないオブジェクトもシーンビューに表示させるにはどうしたら良いでしょうか。

※ゲームオブジェクトはCreateOtherで生成したばかりのものとします。
※ゲームビューには、カメラの位置さえ合っていれば問題なく表示されています。
554名前は開発中のものです。:2011/10/24(月) 22:43:07.09 ID:95+V5XVG
起動画面が「UNITY」のままで硬直するのは寂しいので、
データ読み込み中の進捗ゲージを付けたいのですが、
どうやっていいんだか見当がつきません・・。

取っ掛かりのヒントいただけないでしょうか・・。
555名前は開発中のものです。:2011/10/24(月) 23:22:54.34 ID:U7pPoh5e
スプラッシュ画面をいじるのはむり。画像の差し替えくらい。

ゲーム中ならプログレスバー出せるけど。
556名前は開発中のものです。:2011/10/25(火) 00:15:46.71 ID:9bTtcKCu
>>554
SplashスクリーンをUnity表示以外にするには該当ターゲットプラットフォームのプロ版買わないとできないyo
557名前は開発中のものです。:2011/10/25(火) 00:16:55.25 ID:lcIEH70i
PCならなんとかできるかもしれないけど、
モバイルなら起動までの時間を短くするように工夫したほうがいいとおもう。
558名前は開発中のものです。:2011/10/25(火) 00:18:36.51 ID:lcIEH70i
違う画面にしたところで、
速くならないのが虚しいよね。
559名前は開発中のものです。:2011/10/25(火) 02:39:08.21 ID:9bTtcKCu
>>558
ローディング中のプログレスゲージ出せたら大丈夫だが、サンプルすらネットに無いな
560名前は開発中のものです。:2011/10/25(火) 04:08:34.22 ID:a7aHrcFk
なんかコピペばっかりで、スクリプト全然おぼえないなー
561名前は開発中のものです。:2011/10/25(火) 06:16:25.72 ID:8qZzYYxO
>>553
レイヤーのdefaultにチェック入ってないんじゃ?
562名前は開発中のものです。:2011/10/25(火) 07:27:31.71 ID:9iYuBzfA
>>561
ツールバー右側にある、Layersと書かれたプルダウンメニューでしょうか。
そこには最初から Default TransparentFX IgnoreRaycast Water の4項目があり、全てにチェックが入っています。

また、Inspectorの右上にあるLayerにつきまして、
現在生成しているゲームオブジェクト(MainCamera、PoinLight x1、Cube x2 の4つ)はどれもDefaultでした。
ただし、Default以外に設定すると、Cubeの形が表示されたり、PointLightに太陽マークが付いて見えるようになりました。

もちろん、これらをTransparentFX 等に設定した上で、
ツールバーのLayersからTransparentFXのチェックを外すと、シーンビューから見えなくなります。
563名前は開発中のものです。:2011/10/25(火) 19:08:45.69 ID:/4D5PXhM
component characterのplatform input controller で球をころがしてて坂道をくだるようにするのはどうすればいい?
564名前は開発中のものです。:2011/10/25(火) 19:24:28.82 ID:P9MjAdHu
unityダウンロードして、今日からいじり始めました
プログラミング初心者ですが、マスターブックを読みながら、なんとか順調です
C#プログラミングの入門書も買いました

iPhoneアプリを作りたくて始めたのですが、作った方いますか?
565名前は開発中のものです。:2011/10/25(火) 19:50:23.69 ID:SXWydntD
沢山居るとおもうよ
566名前は開発中のものです。:2011/10/25(火) 21:48:41.05 ID:sfWD9ehj
>>564
ようつべもしくはニコニコへどうぞ
567名前は開発中のものです。:2011/10/25(火) 22:22:31.71 ID:GE3qFjSH
>>566
そんな動画のまとめってある?
主にチュートリアル
568名前は開発中のものです。:2011/10/25(火) 22:35:45.72 ID:a7aHrcFk
メダルゲームのやつみてunity始めました。
569名前は開発中のものです。:2011/10/25(火) 22:54:44.16 ID:UDg9yJ7O
>>568
高橋啓治郎さんのアレか。
570名前は開発中のものです。:2011/10/25(火) 22:55:46.44 ID:sfWD9ehj
>>567
http://stackoverflow.com/search?tab=newest&q=monodevelop

チュートリアルというか実機でどうこうという趣旨の質問なので
それに即すると動作検証に近くなるのであまり解説してるのは見たことがないw
そういう掲示板ログ追いかける方が早い
571名前は開発中のものです。:2011/10/26(水) 02:09:22.53 ID:sIGW22YE
この前始めたばかりでよくわかんないんだが
無料版とかだとポリゴン数制限とかってあんの?

あと友人から聞いたんだがmaxで作ったマップを海栗に持っていくときは
形が変になったりテクスチャ剥がれたりするらしいんだが、保存するときのの形式が悪いって事?

質問ばっかですまん
572名前は開発中のものです。:2011/10/26(水) 03:00:19.57 ID:vA2BLWfG
>>571
ポリゴン数制限とかは特に無かったと思う
ロゴ消せないとか、プロファイラ出せないとかそういうのはある

モデル出すだけならfbx形式とかで吐き出してUnityへ
ドラッグしたら問題なく出るはず。
テクスチャは吐き出す形式内、またはUnityで対応してなければ弾かれる
Unity内でシェーダ作ってそこで張りなおしたほうが、ちゃんとしたものが作れると思うよ

同じくはじめたばかりなんで、間違ってたらごめん。
573名前は開発中のものです。:2011/10/26(水) 06:07:03.73 ID:Z/vH295S
2Dゲーム作るならやっぱりSprite Manager2は必須?
結構高いから気軽に買えない・・・orz
574名前は開発中のものです。:2011/10/26(水) 07:59:30.81 ID:M+gPYtZh
>>573
2Dゲーム作るのにわざわざUnityを使う必要性自体がない
Flashでも使って作ったほうが100倍楽
575名前は開発中のものです。:2011/10/26(水) 12:28:06.70 ID:Z/vH295S
>>574
iPhone用なんで。
576名前は開発中のものです。:2011/10/26(水) 12:28:35.22 ID:Z1qtN8q0
スマフォ対応したいなら、Corona SDK か Moai SDK がいいよ。
どっちも Lua での開発になるのが痛いけど
577名前は開発中のものです。:2011/10/26(水) 15:02:12.80 ID:eI957M+w
>>532
air for iphone というのがある。それだと iphone じゃ動かないのか
これは android みたいだけど…
578名前は開発中のものです。:2011/10/26(水) 15:04:34.98 ID:eI957M+w
○ air for ios
× air for iphone

まちがえた。吊って来る…
579名前は開発中のものです。:2011/10/26(水) 15:44:26.25 ID:OjEkpeJa
function Update () {
transform.lotate.y += 0.5;
}
キューブを自動で回そうと↑のjavaを入れてみたのですがうまいくいきません
なぜ?
580名前は開発中のものです。:2011/10/26(水) 16:09:24.63 ID:c4McXov/
>>575
今はFlashでもiOS用アプリ作れるようになってるよ。
http://www.adobe.com/jp/joc/devnet/flash/articles/iphone_flash_1.html
581名前は開発中のものです。:2011/10/26(水) 17:10:45.73 ID:uYkcWmWO
blenderで作ったアニメーション付fbxファイルを
unityで読み込んだ時の回転ってどういう風になってるんでしょうか?
なんかunity上でオブジェクトを回転させてもアニメーションデータで
強制的に向きを戻される(?)みたいな感じになるのですが。
582名前は開発中のものです。:2011/10/26(水) 17:54:58.30 ID:c4McXov/
>>581
空のGameObjectを作ってそこに入れて親の方を回せばいいのでは。

でも回転や位置の移動は元アニメーションの方には付けないで
Unity側でやったほうがいいと思うけどね。
583名前は開発中のものです。:2011/10/26(水) 18:47:26.35 ID:rtcFg0Bw
>>579
transform.Rotate(0, 0.5, 0); じゃないかな
transform.rotation はクォータニオンだから
成分弄ってどうこうってものではないとかなんとか
584名前は開発中のものです。:2011/10/26(水) 21:47:32.37 ID:2Q6/bAqr
>>581
その説明では伝わらんよ
勘で答えるとアニメーションが全部再生されずに途中でまた1フレーム目から再生されてるとか?
それだったらスプリットアニメーションの登録で再生フレームを指定すれば行けると思うけど、どうだろう。
585名前は開発中のものです。:2011/10/26(水) 23:47:14.17 ID:UtN3U06U
くおーたんなら、x,y,z,wにおけるyってことかな。
586名前は開発中のものです。:2011/10/27(木) 00:01:43.82 ID:lbZs9DhI
Unityでゲーム開発者になる?本 -上巻-って人気あるの?
アマゾンで注文できなくなってるけど
587名前は開発中のものです。:2011/10/27(木) 13:34:18.48 ID:ts11G5lD
MonoDevelop、補完とかの機能は素晴らしいけどエディタとしては使いにくいなー
588名前は開発中のものです。:2011/10/27(木) 20:09:34.75 ID:IPtNdCPP
>>587
禿同。

色のテーマは選べるけど、各項目を自由に設定できないのが痛い・・・

あとタブをスペースに変換して欲しい・・・
589名前は開発中のものです。:2011/10/27(木) 21:59:46.55 ID:ssFK5o9M
xyzzyはどうだろうか
590名前は開発中のものです。:2011/10/28(金) 04:38:38.92 ID:AelsK1av
ソーシャル会社の、UNITYを使っているデータの多そうなゲームって、
ゲームとして安定してなくて、ユーザーに不評を買っているのが多いな。

敷居が低くなった分作りが雑なアプリが増えたのか、それともUNITYが不安定なのか。
591名前は開発中のものです。:2011/10/28(金) 05:15:47.22 ID:pelzhJck
不評をかっているUnityを使ったゲームって例えば何?
592名前は開発中のものです。:2011/10/28(金) 08:54:13.59 ID:SoTCsCFE
コンポーネントにあるキャラクターコントローラーにリジッドボディつけると空中にオブジェクトがある時上方向に飛んでいくのはどういうこと?
593名前は開発中のものです。:2011/10/28(金) 10:51:06.12 ID:yLG7CyCk
>>590

安定も何もまだまだ歴史が浅いからな・・・
複雑なことが出来る代わりにそういった事が犠牲になるのは仕方が無いだろうし・・・
594名前は開発中のものです。:2011/10/28(金) 11:47:25.31 ID:i0asQ+pu

具体的にどれ?
595名前は開発中のものです。:2011/10/28(金) 12:29:04.15 ID:BIS2lb4a
ねぇ、マダー?
596名前は開発中のものです。:2011/10/28(金) 12:57:47.13 ID:IDwvRbND
質問失礼します。
人モデルを走らせたいのですが、

親オブジェクト
└人モデル
  人ボーン
  └Root
   └以下ボーン

という構造でRoot以下を動かすアニメーションなので、
走りモーションがループすると同時に元の位置に戻ります。
なのでRootと一緒に親オブジェクトも移動するようにしたいのですが、できないでしょうか?

やはり上の方のレスで出ている通り、
アニメーションの座標移動を無くしてスクリプトで移動させる方法にするべきでしょうか?
597名前は開発中のものです。:2011/10/28(金) 21:41:04.16 ID:9JoS7HbG
今日からユニティさわり始めたんですけど、
Sphereにrigidbodyを付けて再生したら、
下に落ちていくスピードが異様に遅いんです。

どなたか原因分かる方いたら、教えてもらえると有難いです。
598名前は開発中のものです。:2011/10/28(金) 21:47:05.26 ID:D373k9UI
>>596
普通はアニメーションで走るモーションだけにして起点の移動をしない様に作る。
ただし足場の移動を完全にするような事がゲーム上必須要素の場合はIKでダイナミックに解決するプログラムを書く
Unityつかって簡単に済ませるには前者が向いてる。
後者つかってるのはあんまり無いけど偶に見掛けると絵柄が悪くても操作性でびびることは良くある。(MSのBattletechとか)
599名前は開発中のものです。:2011/10/28(金) 21:48:46.56 ID:BoAyh56N
>>597
マニュアルに書いてはるはず
600名前は開発中のものです。:2011/10/28(金) 23:14:50.95 ID:IDwvRbND
>>598
解答ありがとうございます。
まだ始めたばかりで技術もありませんので、
スクリプトによる座標移動に変えることにします。
601名前は開発中のものです。:2011/10/28(金) 23:46:31.67 ID:9JoS7HbG
>>599
ありがとうございます。
入門本から入ったのでマニュアルがある事を全然知りませんでした。

勉強してきます!
602名前は開発中のものです。:2011/10/28(金) 23:47:42.74 ID:tbobRyZi
技術があろうとスクリプトによる座標移動で良いと思う
603名前は開発中のものです。:2011/10/29(土) 20:55:00.97 ID:atR+c075
マウス座標取得のスクリプトが見つからない
604名前は開発中のものです。:2011/10/29(土) 22:38:03.44 ID:ujavSrx1
var prefab:GameObject;
var prefabSpeed = 20;
var deru:Vector3;
var kieru = 20;

function Update () {
if(Input.GetKeyDown("z")){
var pos:Vector3 = transform.position;
pos += Camera.main.transform.rotation*deru;
var cube1 = Instantiate(prefab, pos,Camera.main.transform.rotation);
prefab.rigidbody.velocity=Camera.main.transform.rotation*Vector3.forward*prefabSpeed;
Destroy(cube1,kieru);
}
}

オブジェクトからプレハブ(キューブ)がゲーム画面奥方向にとぶスクリプトを書いたつもりですが
まったく飛ばずにそのばにキューブがとどまるんですが間違えてますか?
605名前は開発中のものです。:2011/10/30(日) 00:39:07.53 ID:2FAmQkNa
>>604
Instantiate後、transform
606名前は開発中のものです。:2011/10/30(日) 00:56:54.10 ID:HouSzRAd
>>604
prefab.rigidbody〜 のところは cube1.rigidbody〜 なんでないかい
607名前は開発中のものです。:2011/10/30(日) 10:24:04.75 ID:QOtrQ0Ht
unityの角度(transform.rotation)がw,x,y,zととる4つの値ってどういう意味ですか?
608名前は開発中のものです。:2011/10/30(日) 10:35:36.44 ID:WS1UVDwb
>>607
wが実数でx,y,zがベクトル
詳しくは四元数(クォータニオン)でググってみて
609名前は開発中のものです。:2011/10/30(日) 12:13:51.72 ID:yzWhf8Xt
そんな単純じゃなかったと思うけどそうだっけ?
610名前は開発中のものです。:2011/10/30(日) 12:19:56.09 ID:QOtrQ0Ht
(x,y,z)で回転の指定は出来ないんですか?
611名前は開発中のものです。:2011/10/30(日) 12:27:10.74 ID:yzWhf8Xt
回転情報からくおーたにおんを作ることはできるはずだよ。
それっぽい関数を探すんだw

UNITYはあまりつかいこんでないからあるかしらんけど。
612名前は開発中のものです。:2011/10/30(日) 12:44:43.13 ID:5s29cJms
613名前は開発中のものです。:2011/10/30(日) 12:47:07.38 ID:HIxlxmcm
>>610
これどこから教えればいいの。。。
614名前は開発中のものです。:2011/10/30(日) 15:43:17.59 ID:PU4FMCQc
eulerangle.xとかでオブジェクトの角度変えれるとかそういうの?回転?
615名前は開発中のものです。:2011/10/31(月) 02:08:27.15 ID:r+Ltlyqr
c#で配列を使うにはどれつかえばいの?
616名前は開発中のものです。:2011/10/31(月) 07:19:38.78 ID:bmD253aY
>>615
ArrayListでFA
617名前は開発中のものです。:2011/10/31(月) 09:30:39.48 ID:Goj0OMjp
配列も使い方が色々あって混乱するよな・・・
なんだろうこの無難な言い回し・・・みたいなw
618名前は開発中のものです。:2011/10/31(月) 14:20:40.09 ID:eZ7dZlhd
Unity開発環境の文字が小さすぎるんだけど、
大きくすることはできる?

画面解像度自体を上げるしか手はないのか?
619名前は開発中のものです。:2011/10/31(月) 14:33:53.49 ID:nwvxME0+
画面解像度を上げたら、余計小さくなる気が…
620名前は開発中のものです。:2011/10/31(月) 18:41:42.73 ID:JWt/g0gU
>>618
21Voteしかないけど不便を感じるひとは他にもいるんだな
http://feedback.unity3d.com/forums/15792-unity/suggestions/1520465-change-font-size-in-unity-editor
621名前は開発中のものです。:2011/10/31(月) 22:21:43.09 ID:KiktFBCg
あんまり関係ないけど モニタはでかい方がいいね
解像度も縦1200以上ないと、モバイル開発が厳しい
縦1280のとか、どうエミュレートすんのよと
Unityは文字もアイコンも若干控えめだよね
目立たないところに隠してあるようにみえるのはかっこいいのかな
622名前は開発中のものです。:2011/10/31(月) 23:19:15.86 ID:Gq4hzrRf
要望が出てるってことは
現状では不可能ってことか
623名前は開発中のものです。:2011/10/31(月) 23:58:05.19 ID:UAtoWlkF
WindowsのDPI上げても駄目なの?
624名前は開発中のものです。:2011/11/01(火) 00:25:12.55 ID:tStGyGPo
フォグって出来ないんですかねぇ、探しても見つからん。
625名前は開発中のものです。:2011/11/01(火) 01:00:41.66 ID:GfJNVzI1
>>624
レンダー設定の所
626名前は開発中のものです。:2011/11/01(火) 01:02:22.00 ID:ycRcM3C7
unity フォグ
でググったら即出てきてワロタ
627名前は開発中のものです。:2011/11/01(火) 01:34:41.83 ID:GaBtaytc
フォゲ
628名前は開発中のものです。:2011/11/01(火) 06:08:42.51 ID:KVq46cdn
>>623
マルチプラットフォーム用のツールだからそもそも
WindowsネイティブのGUIは使ってないし。

629名前は開発中のものです。:2011/11/01(火) 06:48:34.49 ID:mSkvIXzu
wxwidget か gtk かはたまた qt か
と一瞬思ったが gnome で mono なんだからそこは mono か。

mono の gui も winforms 系と gtk系のライブラリがあって
unity はどっち使ってるのかとか色々よくわからん。
630名前は開発中のものです。:2011/11/01(火) 07:05:54.20 ID:mSkvIXzu
http://d.hatena.ne.jp/nyakagawan/20111017/1318864588
https://github.com/Unity-Technologies

難しく考えることはなくsourceは公開されていたな
631名前は開発中のものです。:2011/11/01(火) 12:50:05.36 ID:j3tA2vjU
バンナム本
ようやく尼から金払えメールがキタ
632名前は開発中のものです。:2011/11/01(火) 15:13:38.38 ID:k1BZjdo1
>>631
立ち読みしたけど、9月までに出た本と比べたら一番充実してそう
633名前は開発中のものです。:2011/11/01(火) 16:41:50.88 ID:BpwrY7lV
ホントかよ。
634名前は開発中のものです。:2011/11/01(火) 18:02:26.18 ID:JZizbwSH
Amazonのレビューだと高橋 啓治郎の黄色本が評判良いみたいだけど・・・

やっぱり、4冊のなかではミシェル・メナード本が鉄板なの?
635名前は開発中のものです。:2011/11/01(火) 19:14:44.20 ID:k1BZjdo1
>>632を書いたものだが、あくまで参考までに
バンナムはかなり独自のチュートリアル使って、いろいろと段取り説明してやってたのがよかった
もう記憶にないが、ちゃんと手順踏んで説明してた様な

マスターブックは非公式のほうのチュートリアルのまんまだし、ウニ本と黄色本はかなり初歩的な印象だったよ
黄色本は今日見たけど、rigidbodyで迷路作ったり、あんまなぁと
バンナム本が一番実践的な気がした
636名前は開発中のものです。:2011/11/01(火) 19:15:45.61 ID:k1BZjdo1
ってか鉄板て言うほどレビュー集まってないよ メナードさんの本の発売日が11/2か1だもの
637名前は開発中のものです。:2011/11/01(火) 19:38:34.68 ID:Okia2o6L
流れを切ってすみません、
アニメーションの進行度はどうやって取得するのでしょうか?
例えば、脚を上げてから下げるアニメーションがあるとすると、
脚を上げきった所で指定した処理を行う、といったものが作りたいのです。

リファレンスページで調べたのですが、
英語に疎いので、どれが該当するものなのか分かりませんでした。
ご教示お願いします。
638名前は開発中のものです。:2011/11/01(火) 19:47:26.83 ID:Vm896Vmg
ウニ本はメッセージとコルーチンの説明が無い完全な初心者向け
マスターブックはメッセージとコルーチンの説明はあるが実用が無い
黄色本はメッセージを使ってサンプルゲームを作る
ミシェル本は公式3DACTチュートリアルレベルで他はウニ本レベルだから買う必要は薄い
バンナムの追加要素次第だが立ち読みじゃ分からん
639名前は開発中のものです。:2011/11/01(火) 21:45:16.03 ID:BpwrY7lV
最新版のDL速度が遅い・・59kだと・・・光ファイバーなのに・・・
640名前は開発中のものです。:2011/11/01(火) 22:59:54.51 ID:BpwrY7lV
キャラクターとキャラクターアニメーションのデータを別々に読み込むことってできましたっけ?
641名前は開発中のものです。:2011/11/02(水) 06:36:30.21 ID:rsmReD9J
3.1のときはこんなことなかったと思うんだけど
onguiを使ったwindows用にビルドしたやつがたまに
ロゴ消えてから10秒後くらいにクラッシュするんだよね
みんなはどう?
642名前は開発中のものです。:2011/11/02(水) 10:39:59.91 ID:LFYryxt4
でもコルーチンをメインで使う処理ってあんまり無くない?
アクションゲームとか対戦格闘とか単純なゲームを造る分には・・・

>>641
クラッシュは個体差があるんだよね。
俺が思うにメモリー周り(他へリソースが使われている)がいっぱいいぱいに
なると落ちると思われる。
だから3Dミドルウェア舐めんじゃねーぞ!!みたいなw
643名前は開発中のものです。:2011/11/03(木) 01:07:50.88 ID:sTH1iHCX
結局4冊全部買ったけどバンナム本が一番実用性が有りそうかなと感じた
テラインの使い方から始まって基本的なゲーム構築の内容、よく使うクラスの説明まで有る
スクリプトに関しても一番詳しく触れてる上にGUI構築部分も一番詳細

ウニ本は本当に初心者向けの本で全部覚えた位でゲーム作りのスタート地点かなと思った
完成する物もちょっと地味なので初心者の方には達成感が薄いかもしれない

マスターブックはマスターと銘打っているけど>>2の翻訳されているチュートリアルに内容が近い
それでもテラインを使った地形構築は丁寧だしクリア時の船が入港して来る際のカメラ処理など勉強になった
この本の内容全て網羅してもマスターしてるとは流石に言えないので、題名がちょっと良くないと感じたくらいか

黄色本のUnity入門は上の二つとは趣が結構違ってミニゲーム作りの足掛かりにはなる
大まかには「球転がす迷路・弾で箱を壊す・人型を操ってコイン収集トゲ避け」の三つのゲームを作成
最後にちょっとシェーダ関連に触れていた感じ

個人的な感想なので金が有るならやっぱり4冊全部買うのがお勧め
644名前は開発中のものです。:2011/11/03(木) 01:09:28.27 ID:w0LxzlL1
金が余ってるのでバンナム本買ってみるかな。
645名前は開発中のものです。:2011/11/03(木) 01:35:42.19 ID:w0LxzlL1
>>643
クラスの説明とかどんな記述なの?
出版社の説明を読んだ限りではちょっと買いたくないんだけど。
646名前は開発中のものです。:2011/11/03(木) 01:46:20.84 ID:sTH1iHCX
>>645
スクリプト初心者必須の内容という感じなので巻末付録に数ページ程度
MonoBehaviour・Transform・Rigidbody・CharacterController・Mathfクラスの重要なメンバ関数及び変数
647名前は開発中のものです。:2011/11/03(木) 01:51:25.83 ID:w0LxzlL1
ああ・・・やっぱり買わなければならないのか・・・
648名前は開発中のものです。:2011/11/03(木) 02:06:12.15 ID:w0LxzlL1
まさか公式の翻訳じゃないよね?
649名前は開発中のものです。:2011/11/03(木) 05:20:10.75 ID:MpgJ8fnr
>>646
それじゃ全然足りないわ。
スクリプトに特化した本が欲しいなぁ。
650名前は開発中のものです。:2011/11/03(木) 06:00:43.56 ID:LD0/QA2A
スクリプトって何で書くのが一番細かいことが出来るんだ?
それとも文法が違うだけで、皆同じ?
651名前は開発中のものです。:2011/11/03(木) 10:59:21.26 ID:y+/OXRog
どうでもいいけどterrainの発音はテレインな。雨がレインだし。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/85299/m0u/terrain/
まあmatrixをメイトリックスとか書かねーけど
新しいカタカナ語を増やしたくないでござるよ(´・ω・`)

つかUnity本コンプリートしてるやつ多そうだな。
買ったらちゃんと読めよ(´・ω・`)
652名前は開発中のものです。:2011/11/03(木) 11:02:30.33 ID:y+/OXRog
>>650
Monoだからちょっと記述量増えてもC#がいいかもねえ。
653名前は開発中のものです。:2011/11/03(木) 11:07:30.76 ID:w0LxzlL1
unity for C#だっけ?あの洋書の発売日がどんどん伸びてるのはなぜなんだ。
654名前は開発中のものです。:2011/11/03(木) 11:08:59.53 ID:h2kcULoO
>>651

惜しい・・・レインはあっているけどターレイン
ターは口の形をOにしてターって伸ばすターレイン

さぁ一緒にターレイン!!
655名前は開発中のものです。:2011/11/03(木) 12:03:06.32 ID:8L0aqDcJ
>625
フォグの件亀レスだけどありがとうございました。
656名前は開発中のものです。:2011/11/03(木) 12:14:39.48 ID:rcEv4bOb
>>654
でも、アクセントはraiにあるから、タレイン。
657名前は開発中のものです。:2011/11/03(木) 12:39:08.86 ID:f3mcJ1Cq
それをいったら、Prefabはプレファブって表現になるね。
658名前は開発中のものです。:2011/11/03(木) 13:06:47.59 ID:+9YGmH9o
むしろトレインに近いよ
トレーンって感じ
659名前は開発中のものです。:2011/11/03(木) 13:41:32.00 ID:OlkCEVCc
>>650
http://d.hatena.ne.jp/KZR/20101119/p1
(黄色本の人のサイト)
660名前は開発中のものです。:2011/11/03(木) 14:41:12.92 ID:B3+I46pC
MonoBehaviorオブジェがDestroyされる時に、
子クラスの自前のCleanup関数を呼び出したいんだが、
どうすればいい?
661名前は開発中のものです。:2011/11/03(木) 15:24:27.46 ID:DkxQTdUM
OnDestroy じゃダメなん?
662名前は開発中のものです。:2011/11/03(木) 16:04:45.22 ID:pAMfqa7K
>>661
OnDestroyで全然OK、超サンクス!

つかOn〜系関数ってクラス定義のソースコードには
のってないのね・・・ どこで定義されてんでしょ?
663名前は開発中のものです。:2011/11/03(木) 16:36:50.19 ID:DkxQTdUM
>>662
一覧ならここにあるよ(Overridable Functions)
http://unity3d.com/support/documentation/ScriptReference/MonoBehaviour.html
664名前は開発中のものです。:2011/11/03(木) 18:52:24.42 ID:ac/OzHA2
結論から言って、デザイナー崩れの人はバンナム買えばいいのかな
665名前は開発中のものです。:2011/11/03(木) 22:52:47.73 ID:ab6m1mfj
わけわかめで取っ掛かりが欲しい!って奴は買えばいい
バンナムの本なんか買えるか!俺は海外サイトを漁るぞ!って気合入った人はたぶんいらない
666名前は開発中のものです。:2011/11/04(金) 01:06:07.00 ID:+n39pg5A
>>665
英語チャートリアル読める人は必要ないのか
翻訳代てわけね
667名前は開発中のものです。:2011/11/04(金) 01:14:01.89 ID:st4oMFnS
今スマホアプリ開発エンジニアが熱い!就職祝い金200万円 DeNA・GREE・ニコ動など各社で人材争奪戦
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320330953/

おもいきって転職したいが
アート方面のunityアセット生産者って需要あるのかな?
一応仕様設計からディレクション経験も豊富な30代後半なんだけど。
668名前は開発中のものです。:2011/11/04(金) 01:24:08.02 ID:T/JFiKK8
>>667
ダメ元で行けばいい。バブルみたいだし数のノルマがキツければ数合わせでもぐりこめるかもよw
669名前は開発中のものです。:2011/11/04(金) 02:16:10.95 ID:BVLnq1sD
無茶苦茶人材不足だからUnity使える中堅ってだけでどこでも入れると思うよ
670名前は開発中のものです。:2011/11/04(金) 09:11:27.87 ID:QsVBPsy1
>>667

普通の会社と違って憐れみとか贔屓が無いからなw
まぁ言ってみれば判るよw
例えば3年くらいでブームが去って貴方の確固とした椅子が守れると自身があるなら
いけば良いだろうしアート系のデレクターなんて掃いて捨てるほどマジ居るし
そこらへんが兼ね合いだろうな。
671名前は開発中のものです。:2011/11/04(金) 10:05:38.19 ID:T/JFiKK8
[ビ+]【雇用】「ソフトなどの作り手が不足している」スマホ上げ潮、人材争奪 DeNAなど、高報酬で囲い込み[11/11/03]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1320368310/

スマフォ移行で客が減ってるんだろうね。
672名前は開発中のものです。:2011/11/04(金) 12:03:47.82 ID:GVkHheKc
テュレィナ
673名前は開発中のものです。:2011/11/04(金) 14:26:02.70 ID:Jhq8FShl
transform.Rotate()関数で今の状態から○度回転させられるけど、
「X軸の傾きを30度にセット」みたいな場合はどうやるの?
674名前は開発中のものです。:2011/11/04(金) 14:29:15.56 ID:QsVBPsy1
>>673

一番簡単な方法はテメーでモデリングソフトを使ってアニメーションさせる事。
なんだけどそれじゃあ答えになってないっぽい?
675名前は開発中のものです。:2011/11/04(金) 14:54:27.90 ID:mg20IQEv
>>673
目的の回転用行列を作ってかけるだけ
676名前は開発中のものです。:2011/11/04(金) 16:54:14.86 ID:lcX+HmKO
677名前は開発中のものです。:2011/11/04(金) 20:35:10.67 ID:AoE5n2gu
最近始めたばかりなんだけど、
CharacterController.Moveって数値を入れた分だけ障害物を考慮して座標移動する、ってものじゃないのか?
Time.deltaTimeと3次元ベクトルを使ったよくある移動方法を使ってて、
プレイヤーを歩かせることには成功したんだけれど、
ベクトルyに数値を加算してもジャンプさせることができない。
これって一体どんな仕組みで動いてるんだ?

海外フォーラムで似た質問を見かけたんだけれども、
俺の英語力じゃ理解できねえ・・・
678名前は開発中のものです。:2011/11/04(金) 20:55:26.92 ID:QsVBPsy1
チュートリアルをやってみると解ると思うよ。
679名前は開発中のものです。:2011/11/04(金) 21:33:32.87 ID:hmaiQ0b+
>>678
あのチュートリアルは良くできてるよね
Unityの基本覚えるのに一度はやるべきだと思う
手が遅い人でも土日で一通りできるし
680名前は開発中のものです。:2011/11/04(金) 21:38:02.63 ID:T/JFiKK8
Lerpzのやつ?
681名前は開発中のものです。:2011/11/04(金) 23:26:54.66 ID:AoE5n2gu
そうだ、チュートリアルやってた頃はスクリプトが全く分からなくて後回しにしてたんだった・・・
今からまた勉強し直してみるよ、回答ありがとう
682名前は開発中のものです。:2011/11/05(土) 02:33:29.02 ID:6LiJsw/1
iOS向けに開発してる人って、実機テスト用の端末はどうしてる?
私はiPad2はあるんだけど、 iPod touchやiPhoneも入手してる(すべき)のかな。

Retinaや非Retina、あるいはアス比の異なる端末での挙動も実機で試してみたいし。
683名前は開発中のものです。:2011/11/05(土) 06:24:44.78 ID:qgNfFhDX
>>682
iPodTouchは買ってもいいんじゃない?
そんな高くもないし。

GUIのレイアウトとか実際に見てみないと不安だよね。

684名前は開発中のものです。:2011/11/05(土) 11:17:05.64 ID:rBDVjkS+
モデルとかって自分で作ってるの?
無料でやろうと思ったらblenderぐらいしかない?
685名前は開発中のものです。:2011/11/05(土) 11:38:18.75 ID:8oM66uTW
モデルだけならメタセコで作ってUnityで読める形式にすれば良い

他にはAutodesk製品の体験版を使う手もある
非商用かつ自分の使う範疇においてモデリングやアニメーションを行う分にはライセンス違反にはならない
30日の制限付きとモデリング程度なら別に使う必要も無いが
686名前は開発中のものです。:2011/11/05(土) 11:45:53.97 ID:rBDVjkS+
なるほど、blenderを理解できなかったらメタセコ試してみます
ありがとう
687名前は開発中のものです。:2011/11/05(土) 11:53:08.32 ID:wnLSPzuw
複雑そうに見えるblenderもじっくりやれば意外にシンプルで使いやすいよ
アニメーション付けに使えるから、扱えるようになると表現の幅が広がる
688名前は開発中のものです。:2011/11/05(土) 14:57:11.60 ID:bRqUnfRI
モデリングだけならgMaxでもいんじゃない?
3DMaxと同じインターフェイスで使い易い。
689名前は開発中のものです。:2011/11/05(土) 15:10:19.90 ID:yyFtZsoM
>>687
実際にはシンプルなのは百も承知なんだが、あの独特のインターフェースを覚える前に挫折してしまった
690名前は開発中のものです。:2011/11/05(土) 16:33:39.06 ID:ldDmYzV9
Unity3.4.2とXCode4でiOS向けのアプリを開発をしているのですが、
昨日まで普通にUnityからBuild & Runで実機に転送までできていたのに、
今日になって突然Unity > XCodeの連携が働かなくなってしまいました。

Unity と XCodeを連携させるのにあたり、見直すべき設定箇所等ありますでしょうか?
691690:2011/11/05(土) 17:29:35.70 ID:ldDmYzV9
>>690
自己解決しました。
UnityのBuildをBuild & RunではなくBuildから行うことで
無事XCode側の処理に移れました。
692682:2011/11/05(土) 17:44:50.78 ID:6LiJsw/1
>>683
touch(現行retina)買うことにしました。
あと、iPhone3GSあたりの非retinaも検討してみます。

> GUIのレイアウトとか実際に見てみないと不安だよね。
ですよねぇ。
693名前は開発中のものです。:2011/11/06(日) 15:14:12.87 ID:1zlAoAiC
例えば車や建物の窓など、リフレクション(cubemap)にマスクテクスチャを指定する事って出来るんでしょうか?マテリアルの一覧にはそのような物が無いようなんですが、やり方をご存知でしたら教えて欲しいです
694名前は開発中のものです。:2011/11/06(日) 22:51:12.30 ID:zD6g1S5S
>>693

ちょっと何言っているかわからん・・・
もうちょっと勉強してから質問してくれ・・・
695693:2011/11/07(月) 00:00:42.29 ID:tPIIbi5e
>>694

ごめんなさい説明下手で…。
例えば、ただのBoxにマテリアルを適用。
ディフューズに建物が描かれたテクスチャを貼って、リフレクションにはCubemapのテクスチャを貼る。
で、リフレクションの見え具合を壁と窓で変えたいのですが、
それをグレースケールのテクスチャか、アルファチャンネル付きのテクスチャ辺りで調整出来ないのかな?
と思ったのです。
確かにまだ、まともにUnity始めて数日なのでよく分かってない所だらけなのですが…。
696名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 00:27:38.56 ID:xr9Xarhq
>>695

あれさぁ結構難しいんだよな。
シェーダーでさぁレリーフマッピングっていうシェーダーモデルがあるんだけど
それが何か浮き出ている様に観える・・・がおまいさんではまだ無理っぽいなぁ〜
697693:2011/11/07(月) 00:42:56.81 ID:tPIIbi5e
>>696

なるほどシェーダー書かないといけない訳ですね。
確かに無理っぽい(笑)
まぁUnityでやりたい事は山積みなので、他の部分をやっていこかな
見た事ないけど、こういうのはAssetStoreなんかにあったりするんですかね…。

とにかく、ありです!
698名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 01:11:35.45 ID:v5JmyOiQ
>>693
デフォルトのReflectiveシェーダーにRefStrGlossってなかった?
やってないけど反射率の強弱ということでしょ?
Cubemapの一部を映らないようにしたいというなら俺にはわからない
699693:2011/11/07(月) 01:22:42.46 ID:tPIIbi5e
>>698
ありますねぇ確かに、なんか出来そうな気がしてきた!
ちょっとやってみる!
700693:2011/11/07(月) 01:49:51.30 ID:tPIIbi5e
>>698

出来ました!!698さんの言う通り
ReflectiveシェーダーのBaseテクスチャの所にRefStrGlossがあって、
ディフューズTextureのアルファチャンネル部分に写りこみ具合を描き込むことで実現出来ました。

ありがとう!!
701名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 04:59:55.41 ID:Xmn7hvGw
偉そうに説教する>>696涙目wwwwwwww
702名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 06:45:46.57 ID:9a5V7mlM
やめて!! もう>>696のライフは0よ!!
703名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 08:56:20.91 ID:v5JmyOiQ
いや>>696の話は本当のフォトリアルでは必要な話
反射率が高くても形状によって環境光が乱拡散する高度なシェーダーがあるからね
今はまだパワー的に環境マップのピクセルシェーダーでエフェクトかけるほうが早い
704名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 09:26:53.81 ID:xFQdQFI0
・・・がおまいさんではまだ無理っぽいなぁ〜
705名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 09:51:43.59 ID:hg2ro6Sa
>>688
gmaxって3dsmax4.0相当でしょ?
3dsmaxの現行2012は、バージョン番号14だから、相当古いぞ!
まぁ3dsmax自体の基本操作は4.0以降に、そんなに変化してないけれど...
開発もとっくに終了してるよね?
706名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 11:29:15.25 ID:/GVsmiIe
流れに便乗するけど、昔3Dmax blitzとかいうゲーム開発用のソリューションなかったっけ?
707名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 11:43:24.00 ID:FJCxrrOm
>>705
モデリング部分は4から全然変わってないよ。
708名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 12:54:17.10 ID:NXZDxl+M
MonoDevelopの背景色って白色から変更できないのでしょうか?
色々探してみたのですが解らずにいます
目が疲れて大変です
709名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 14:00:09.53 ID:i7KYMsxi
>>708
ほいな

http://www2.plala.or.jp/freewareJG/page22.html
>構文ハイライトは [ツール] → [Options] → [オプション] → [テキストエディタ] → [シンタックス
>ハイライティング] を選択すると、カラースキームの中から好みのタイプを選択できます

ただ黒っぽい背景にするとマウスポインタと背景色が一緒になっちまうから
そこは妥協しないと駄目だった記憶があったような…(mac以外の環境ではよくわからん
710名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 16:13:08.28 ID:2LQD9Cd/
カラースキームをカスタマイズさせて欲しい。
つか何でできないんだろ?
711名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 21:40:21.38 ID:3Sr8FAz6
あるゲームオブジェクトにアタッチされてるスクリプトが確実に
初期化されてから他のスクリプトの初期化をしたいのですが
できますか?
712名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 21:53:38.78 ID:zwJcuuWZ
できますよ
713名前は開発中のものです。:2011/11/07(月) 22:40:33.29 ID:B/BqLpKW
>>711
フラグが立ったら初期化用にした関数を実行とか。
714名前は開発中のものです。:2011/11/08(火) 00:01:29.79 ID:QcFgJ/y7
>>711
Edit > Project Settings > Script Execution Order
で実行順を設定できる
715名前は開発中のものです。:2011/11/08(火) 03:26:57.24 ID:+4NTazfm
>>714
ありがとうございます!それです!
716名前は開発中のものです。:2011/11/08(火) 11:14:11.57 ID:u6Tiw/hd
717名前は開発中のものです。:2011/11/08(火) 11:15:21.11 ID:u6Tiw/hd
>>709
ありがとうございましす、助かりました!
718名前は開発中のものです。:2011/11/08(火) 11:42:13.88 ID:6sOtjKA8
colliderってデフォルト以外に自分で作ることってできますか?
719名前は開発中のものです。:2011/11/08(火) 12:09:55.39 ID:XlCvCtc8
メッシュコライダが重いけど手軽。
当たり判定をプログラムするのはそんなに難しいことじゃ無い。
720名前は開発中のものです。:2011/11/09(水) 01:52:25.25 ID:ltSxC5Sp
二次元の当たり判定を組み込むにはどんな方法が良いのかな?
721名前は開発中のものです。:2011/11/09(水) 04:32:40.08 ID:PW0RMWJo
>>720
球でいんじゃない?
722名前は開発中のものです。:2011/11/09(水) 15:18:42.42 ID:rNdotQfu
Unityの操作でわからない所があるのですが、
「Unityによる3Dゲーム開発入門」で、
第4章でアセットストアを利用する項目があるのですが、
アセットストアからダウンロードした素材をインポートできません。
これはどうしたら解消できますか?
723名前は開発中のものです。:2011/11/09(水) 16:42:57.58 ID:WXxs3gHh
var target : Transform; // ターゲット
function Update () {
transform.rotation.y = target.transform.rotation.y;
}

初歩的な質問で悪いのですが上のjavascriptでターゲットと回転を同期させようとおもったのですが、
180度くらいまで回転させたところでターゲットと回転が同期しなくなりました。解決策をご教授お願いしますm(_ _)m
724名前は開発中のものです。:2011/11/09(水) 18:33:16.30 ID:+YBJbIIb
@ポリゴンをハードエッジに指定したオブジェクト
Aポリゴンをソフトエッジに指定したオブジェクト

MAYA(2008)で作った@とAをインポートすると、@は正しく表示されるんですが
Aは汚れが付いたみたいに表面の陰影がめちゃくちゃになってしまいます

もしかしてUnityってポリゴンの境目のスムージングサポートしてないんでしょうか
Unity上で滑らかにする方法があれば教えていただきたいので知っている方がいたらよろしくおねがいします
725名前は開発中のものです。:2011/11/09(水) 19:17:10.62 ID:ZnsW1wpK
>>722
ダウンロード完了時に自動インポートするダイアログでるよ
726名前は開発中のものです。:2011/11/09(水) 20:02:13.74 ID:aPS87T6O
>>723
Logで現在の回転角度を表示してみたら?
変化してる?
727名前は開発中のものです。:2011/11/09(水) 20:08:48.22 ID:rNdotQfu
>>725
そのインポートのダイアログが出ずに、
エラーメッセージが出るのです。
728名前は開発中のものです。:2011/11/09(水) 20:36:58.33 ID:rNdotQfu
エラーメッセージは
Error while importing package: Couldn't decompress package
UnityEditor.AssetStoreContext:OpenPackage(String, String)

Error in file: c:/BuildAgent/work/842f9557127e852/Editor/
MonoGenerated/Editor/AssetDatabase.cs at line: 199

です。メッセージの意味が分からず、改善策を打てない状況です。
729名前は開発中のものです。:2011/11/09(水) 22:28:52.65 ID:ltSxC5Sp
>>728
バカじゃないの?w
730名前は開発中のものです。:2011/11/09(水) 22:44:53.87 ID:WXxs3gHh
>>726
レスありがとです。
ターゲットと同期される側の両方の数値を表示してみたところ微差はありますが同期しながら変化してました。
半回転したあたりで、同期される側のオブジェクトが逆回転してしまうのです。数値的には一緒なのですが・・・

ターゲットの回転は下のjavascriptで行っています。
if (Input.GetButton("key")) {
transform.rotation *= Quaternion.AngleAxis(128.0 *Time.deltaTime, Vector3(0,-1,0));
}

何か根本的な勘違いをしているのでしょうか・・・。
731名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 00:34:29.37 ID:xkiIAMGE
他の素材も試して見たのですが、
AssetStoreから素材をダウンロードできるのですが、
インポートの段階でエラーが生じてインポートできない状態です。
いろいろ調べたのですがお手上げ状態です。
使用OSはWindowsXPで、Unityは最新版です。
732名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 01:18:42.06 ID:n5yuU1z/
Assetsフォルダの中に入れてみた?
733名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 01:47:34.50 ID:n5yuU1z/
>>723
var target : Transform; // ターゲット
function Update () {
transform.rotation.eulerAngles.y = target.transform.rotation.eulerAngles.y;
}
734名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 01:47:45.69 ID:xkiIAMGE
>>732
アセットストアのダウンロードのアイコンを直接クリックしているので、
どのフォルダに入れるかの指定はしてませんでした。
どうやれば、Assetsフォルダに入れることができますか。
AssetServerは灰色の文字で表示されていて、クリックできずに開きません。
ここに問題があるのでしょうか?
735名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 01:52:28.61 ID:n5yuU1z/
AssetServer使ったことないんだ
前に自分でエクスポートしたパッケージファイルがAssetsフォルダの中に無いと同じようなエラーが出たから
736名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 02:29:37.54 ID:n5yuU1z/
>>734
AssetStoreだった・・・
ためしてみたけどAssetServerは灰色なのは関係ないと思う、
フリー版で灰色だけど普通にダウンロードインポートできました。
737名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 02:57:18.94 ID:n5yuU1z/
>>734
ユーザー名日本語とかじゃないんですか?
パスに日本語ふくむとだめっぽい。
738名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 03:03:17.27 ID:xkiIAMGE
>>737
レスの返信ありがとうございます。
ユーザー名を確認してみます。
739名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 03:19:07.99 ID:xkiIAMGE
ユーザー名を確認しようとしたのですが、
どこをチェックすればいいのかわかりません。
プロジェクト名もデフォルトでNew Unity Project 1
ですので、名前に日本語は使用していないと思います。
740名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 03:23:13.02 ID:eotYVSgJ
>>739
Win7ならC:¥Users¥名前
がユーザ名
あとファイルがデスクトップにあるとパスが
C:¥Users¥739の名前¥デスクトップ
になってしまいパスに「デスクトップ」と日本語文字列が入ってしまう
Winのアカウント名とプロジェクトを何処に置いたか?ってのを確認してみれ
741名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 03:36:48.76 ID:vksp6+hS
>>733
できましたっ、ありがとうございます(・∀・)
違いが理解できるよう勉強し直して来ます。
742名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 03:38:30.86 ID:xkiIAMGE
>>740
使用しているOSは、WindowsXPです。
それのマイドキュメントに入れてあります。
ですので、PCのユーザー名に日本語が入って、
それが引っかかっているということになるのでしょうか。
743名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 03:56:05.73 ID:Fn0bJAff
>>724
単純なモデルとかいろんなパターンを試してみてから書き込みましょう
744名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 04:05:13.94 ID:xkiIAMGE
C:\Documents and setting\自分の名前\My Documents\New Project
に入っていました。
真中の文字が引っかかりの原因ですね。
けれども、ここの字をいじることができない、
ローカルディスクに入れるなど試したのですが、まだインポートできません。
ユーザー名も変更したのですが、解決できないです。
745名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 04:46:33.17 ID:cjOxb6by
>>743自分が作ったモデルばっかりでずっと試していました
新規で簡単な物を作ったらあっさりいきましたスミマセン…ありがとうございます

しかし、まったく同じobjモデルから派生したオブジェなのに片方はぐちゃぐちゃで
もう片方はつるつるキレイ…何が原因だったのか不明なのが怖い
次はなりませんように
746名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 05:00:17.15 ID:eotYVSgJ
>>744
英語圏のソフトでダメ挙動の殆どがLatain以外の文字コードに起因するうので、海外製ソフトを常用するならWindowsのアカウントを新しいユーザで登録する方が無難です。
<自分の名前>の部分が英文文字列になるようなユーザを追加して(Admin権限付きで)MyDocumentsの中身をコピってから常用アカウントとして不都合が無ければ(メールソフトやらなんやら前のアカウントに紐付いているものはめんどくさいけど)
古いアカウントを破棄して新しいのだけつかうようにすれば良いよ。

職場でソレがムリとかいうなら情シスに苦情いっとけ
747名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 05:34:11.51 ID:I21j8Rsc
ゲーム設計についての質問です
例えばRPG作るうえで、ワールドマップ、街マップ、街の中にあるそれぞれの家内のマップ等、たくさんのマップが必要になるかとおもうのですが、

・全部個別にシーンで作って移動のつど切り替える

・1つのシーン内に座標をずらして配置 移動は座標の変更で行う

・上二つを使い分け
ある程度階層的な部分は1つのシーンにして、大きな区切りになるところはシーン切り替え

のどれがいいのでしょうか。
また、シーン切り替えは低スペック機(スマートフォン等)だと負荷って大きいですか?

AngryBotsをXperiaArc上で動かしてみたとき、シーンの切り替えでそこそこロード時間がかかっていたのですが、
これはシーン切り替え自体が読み込みが重くなるのか、それともAngryBots自体が重いのでしょうか。
748名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 06:35:53.96 ID:ZHkWbzAg
>>747
使い分けがベスト。
街で家の中に入る度にロードしてたらウザい。
シーンのロード時間はシーンのサイズ次第。
749名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 13:04:25.19 ID:JGZ8qs5o
>>720
Planeコライダーの
750名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 13:09:39.03 ID:mIj/YqSH
3Dで作ってる人ってキャラクターアニメーションは何で作ってるの?
とりあえずblenderでも覚えようかと思ってるんだけどblenderでいけるかな?
751名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 13:10:37.85 ID:vvXnZv2Z
自分は箱○のkinectのモーションキャプチャが気になる
ゲームやらないけどあれだけのために箱○買おうかな・・・
752名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 13:11:07.62 ID:5qJsfZKy
windows対応するらしいな
753名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 13:14:01.99 ID:vvXnZv2Z
まじだ、Windowsでもいけるのか
あとASUSTeKとか別会社も作ってるんだな
とりあえずはKinectが情報量多そうだしいいのかな
あとはBlenderでつかえる形でやればいいんだよね・・・既にありそうだけど
754名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 13:24:57.87 ID:9Z3z1EFG
>>751
俺はキャプチャの為にキネクトだけ買ったけどおもしろいよ。
モーションはこれを基本につける事にした。
すごい省力化になる。
755名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 13:26:13.37 ID:XjDoersG
C#は業務アプリで書いてるのである程度はわかる
というレベルなのですがUnityいけますか?
756名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 13:31:12.52 ID:zkvikneQ
人に聞く前にまずやってみろよボケ
757名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 13:32:15.33 ID:9Z3z1EFG
>>755
仕事でやってんなら余裕だよ。
むしろゲームのプログラムが簡単すぎて笑うレベル。
つまずくとしたら素材と企画。
758名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 14:02:50.96 ID:fx/jDh5e
motion は人海戦術的な部分と過去のデータの蓄積がモノを云う面も
あるのである程度割り切りは大切かと。でもC#できるならunityはやりやすいかもね…
759名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 16:49:53.51 ID:ZHkWbzAg
仕事ではC++使いなんだが、Unityのスクリプトで
毎フレームごとに大量に「new Vector3()」してるのに
一切deleteしないのが気になって仕方ない・・・

ガーベジコレクタが裏で掃除してるんだろうけど、
どの程度の頻度なんだろう?重くならないのかな?
気休めだろうけど、なるべくnewしないようなコーディングしてる。

760名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 21:00:31.80 ID:bytL2Xvd
>>759
Vectorは構造体で、
C#での構造体は値型だからnewしても動的確保にはならないから安心汁
761名前は開発中のものです。:2011/11/10(木) 23:53:48.59 ID:3uDOomVi
値型でも
int x = 3;
new Vector[x];
みたいな変数での要素数指定だと動的確保になったりしないんでしょうか?
よく知りませんが。
762名前は開発中のものです。:2011/11/11(金) 00:28:52.89 ID:jyY6ErNc
それは要素が値型なだけのマネージ配列だから動的確保
要素が変数指定かどうかは関係ねえよ
C#の仕様には_allcaみたいなのあったけどUnityで使えるかは知らん
763名前は開発中のものです。:2011/11/11(金) 00:51:09.50 ID:b8WBIjf+
>>746
レスありがとうございました。
新しいアカウントを作成して試したら、アセットストアを利用できました。
ただ、新しく作ったアカウントでUnityを起動したら、
機能の一部がなくなってました。
同じPCを5年近く使っているので、初期化した後、Unityにチャレンジします。
764名前は開発中のものです。:2011/11/11(金) 04:11:43.09 ID:QP2YHRWl
>>760
そうなんだ!

でも中身が超デカい構造体を作っても動的確保されないなら
それも理不尽な感じ・・・
765名前は開発中のものです。:2011/11/11(金) 04:37:40.83 ID:z2c397kq
>>745
ポリゴンの一部が裏返ってるとか頂点が同じ座標にあるとか問題のモデルが本当にきれいな状態かまずMAYAで探ってみるとよいと思います
766名前は開発中のものです。:2011/11/11(金) 08:26:13.55 ID:iUhQV0Pz
>>764
別にスタックに領域が確保されると考えればC++erにも直感的だとおもうんだが
それに仮に動的確保だとしても、
C++のヒープからのnewに比べて
C#のnewはマネージヒープから取得する分かなり早い
767名前は開発中のものです。:2011/11/11(金) 09:45:02.97 ID:tNMka7tD
>>764
http://jpaflacerda.wordpress.com/2011/11/08/vala-benchmarking/

Size result が何を意味してるのかあまりベンチに詳しくないから
よくわからんがテストコードは公開されてるので試してみるといいかもしれない
768名前は開発中のものです。:2011/11/11(金) 15:16:03.73 ID:h2LJ9u6u
Unity Player on Google Native Clientってどうなったん?
769名前は開発中のものです。:2011/11/11(金) 15:23:29.09 ID:tNMka7tD
>>768
>>508 あたりをみるとまだ色々試行錯誤の段階で移植再実装するにしても
しばらくは時間は掛かるのではないかと思われるが…如何せん情報が少ないので何とも
770名前は開発中のものです。:2011/11/11(金) 17:48:31.20 ID:h2LJ9u6u
そうかーあてにしないほうがいいね。
771名前は開発中のものです。:2011/11/12(土) 00:41:25.48 ID:tQxX7paL
これでシェーダーが良けりゃなあ…
772名前は開発中のものです。:2011/11/12(土) 19:54:27.23 ID:wqcubjTQ
function Update(){
var pla = GameObject.Find("player");
var pos:Vector3=pla.transform.position;
transform.LookAt(pos);
}
オブジェクトの方向を向くカメラのスクリプト書いたつもりなんだけどカクカクする
これって対処方法はないの?
773名前は開発中のものです。:2011/11/12(土) 20:07:55.92 ID:ziyEA04F
>>772
俺も初心者だからあまりえらそうには言えないが
なんか別の要因でカクカクするんじゃない?
全然それでカクカクする要因がないような・・・
てかpublicなGameObject変数用意してInspector上でバインドしたら?
774名前は開発中のものです。:2011/11/12(土) 20:11:04.28 ID:tQxX7paL
これでシェーダーがよけりゃなあ…
よくならんかなあ…
775名前は開発中のものです。:2011/11/13(日) 01:24:24.30 ID:zvjf6vii
ツリーシェーダーを使ってみれば?
776名前は開発中のものです。:2011/11/13(日) 01:26:04.33 ID:0IkRtRko
難しそう。
英語が下手で…
777名前は開発中のものです。:2011/11/13(日) 02:34:57.49 ID:fzlKOmY/
>>776
最近は日本語資料や本も増えてきてるぞ
778名前は開発中のものです。:2011/11/13(日) 10:05:25.42 ID:iCXVzt5z
でもそんなにマジに成らない方がUnityは良いと思う・・・
何か急に消えそうな立ち位置だしな・・・
Flashlightの開発が頓挫されたけど今まで俺の経験上ソースに致命的なバグが
孕んでいるとか収益率に余り繋がりにくいミドルウェアってのは淘汰される運命だからな。
779名前は開発中のものです。:2011/11/13(日) 10:18:14.91 ID:ICMpoDmu
リリースアップデート間で動かなくなったりデプリケートしてたり
技術的トッピクスのピークみたいのは刻々と移り変わりがちなウェブ開発。

及びモバイルに重きを置く方向なのもあってその辺の収益率もあまり思っているよりと…
ライセンスをうちの会社が買ったら本気出す!

そんなふうに思うひともそれなりにいるのも理解はできなくもない…
780名前は開発中のものです。:2011/11/13(日) 11:00:07.90 ID:0IkRtRko
デフォのシェーダがもっと良ければなあ…
781名前は開発中のものです。:2011/11/13(日) 13:18:10.84 ID:um2seA6E
ポリゴン数の保持が16bitだから約65kポリまでしか読み込みできないェ……。
782名前は開発中のものです。:2011/11/13(日) 16:05:47.36 ID:0IkRtRko
65000ポリ…キャラクター4体と背景で埋まるな。
無双は無理だな。
783名前は開発中のものです。:2011/11/13(日) 17:04:50.75 ID:iCXVzt5z
LODが乗るらしいよ。
テッセレーション噛ませば色々できそうだけど・・・

あ でもマジでそんな低かったっけ・・・
784名前は開発中のものです。:2011/11/13(日) 17:18:20.73 ID:eoawuCEr
Unityで開発100人体制でMMOなんてマジキチ!!!
っておもってたけどできるもんなんだねえ
785名前は開発中のものです。:2011/11/13(日) 18:44:39.59 ID:iCXVzt5z
今時MMORPGは無いだろう・・・
無料で!!みたいなのは消費者庁で禁止事項にされちゃったし・・・
786名前は開発中のものです。:2011/11/13(日) 19:16:38.12 ID:Bemgvg4o
>>782

1つのFBXが6500まで
787名前は開発中のものです。:2011/11/13(日) 19:27:11.93 ID:Bemgvg4o
訂正 6500 65000

5万ポリゴンを10個並べたけど表示してる

20万ポリゴン読み込んだら、警告が出て読み込めない。
788名前は開発中のものです。:2011/11/13(日) 20:07:21.45 ID:0IkRtRko
>>787
それはグラボの警告?
789名前は開発中のものです。:2011/11/14(月) 01:22:49.59 ID:r9s5vhDy
>>788

説明がややこしかった

6500ポリゴン以上はUnityにインポートできない仕様みたい。

790名前は開発中のものです。:2011/11/14(月) 01:40:21.81 ID:oJ5na0zU
>>789
マジで?
じゃあ、どうやって5万ポリゴンのモデルをインポートしたの?
791名前は開発中のものです。:2011/11/14(月) 02:03:43.04 ID:r9s5vhDy
訂正 6500 → 65000

二回も間違ったw
792名前は開発中のものです。:2011/11/14(月) 02:10:53.75 ID:DBPubcDu
一体65000までなのね。
合計だとどのくらいのポリゴン数を想定したらいいんだろうか。
793名前は開発中のものです。:2011/11/14(月) 02:54:40.28 ID:TFVESBGI
strumpy入れてみた。
三ヶ月ほどプログラムなんかを覚えてる内にWebのチュートリアルが充実したな。
794名前は開発中のものです。:2011/11/14(月) 09:32:21.19 ID:rFmf8PiI
一体6万5000もありゃ十分だな
795名前は開発中のものです。:2011/11/14(月) 13:38:51.73 ID:pauxe+wA
Vector2に外積関数が無い件。
796名前は開発中のものです。:2011/11/14(月) 13:44:31.30 ID:9NGjzkLz
>>789
ポリゴンなの?
警告見たら、65000のvertexじゃなかった?
797名前は開発中のものです。:2011/11/14(月) 14:18:13.94 ID:FHhMzOCH
>>795
vector2の外積とか馬鹿?
1,3,7次元以外にあるのか?
798名前は開発中のものです。:2011/11/14(月) 14:25:26.61 ID:pauxe+wA
>>797
は?
平面ベクトルの外積はsinθ返すの知らんのか?
この値の正負をチェックして高速に当たり判定すんのが
セオリーなのに・・・ どんだけ初心者?

799名前は開発中のものです。:2011/11/14(月) 14:47:36.07 ID:FHhMzOCH
>>798
通常のouterproductの戻り値は引数と同じ型なわけだが?
アタリ判定なんざ自前よりライブラリのつかえよ。
2Dならリージョンチェックの方が速いんだし
800名前は開発中のものです。:2011/11/14(月) 16:54:31.83 ID:3+aDAB47
>>796
OpenGL ES の頂点バッファが 65535 頂点までだからじゃねーの?
デスクトップも ES ?
801名前は開発中のものです。:2011/11/14(月) 20:44:45.04 ID:FkXhd2bN
>>799
「outer product」って必死に辞書引きましたって感じだなw
普通はCross Productだろ。

外積使えば掛け算と引き算だけで多角形の当たり判定できんだよ。
これ以上どう速くすんだアホ。知ったかウゼェ。

802名前は開発中のものです。:2011/11/14(月) 21:35:57.11 ID:WgotQbwX
http://d.hatena.ne.jp/hotmiyacchi/20111114/1321233139

Unityで就職したい人いるかしらんけど
パチンコ作れば就職出来るってよ
803名前は開発中のものです。:2011/11/15(火) 01:27:19.08 ID:SSf30/xs
規制されるまでムチャクチャやる感じだな。
804名前は開発中のものです。:2011/11/15(火) 04:27:52.14 ID:Itc/UPnd
>>802
物理エンジン使えば余裕だなw
805名前は開発中のものです。:2011/11/15(火) 04:48:09.38 ID:crZb9G6O
パチって日の丸z80アセンブラでゴリゴリ組むみたいなイメージが
いちおう規格というか出荷するためのテストみたいなのがあったん
じゃなかったけか…と思ったらモバイル開発か…
806名前は開発中のものです。:2011/11/15(火) 07:48:03.58 ID:uXKW1TyD
土日スレの課題とかにあったら、作ってしまいそうw
807名前は開発中のものです。:2011/11/15(火) 08:09:42.95 ID:zyzdJBE1
UNITYだけでできる仕事って、
ゲーム業界だとプランナの仕事に近いからなぁ。
808名前は開発中のものです。:2011/11/15(火) 10:25:14.49 ID:0NVnF8n4
Unity 3.4のsubstanceについて質問です。
これはAllegorithmic Substance Designerを別に購入してシェーダーを作り、それをUnityで読み込んで使う
という使い方で良いのでしょうか?
Unity上で直接新しいシェーダーを作れると思っていたのですが、どうもそういう訳ではないみたいなので。
調べてみてもあまり情報がないというか・・・。

809名前は開発中のものです。:2011/11/15(火) 10:38:07.37 ID:CJL2mJdd
>808
Unityの標準機能でツリーシェーダーはないけど、
Strumpy Shader Editorという無料のツリーシェーダーがあるよ。
まずはそれ使ってみれば?
810リアルサダコ:2011/11/15(火) 15:40:51.29 ID:qXKJD3k9
作成したHPの中に、エッセイ集・妄想モンスターというのを載せてます。トップの右下から入ってね
その中で「3Dでペチャパイをみたら」を書いてます。ほかにも、「提唱 総理大臣象徴制」「ゆうこりん/実はやっぱりコリン星人」とかいろいろ。
ちょっと休憩ということで、おもしろいから見てね。
http://www.wb.commufa.jp/baka/index.html

誰も見に来てくれなくて、おもわず書き込みしちゃいました。あまり関係ない話でゴメンナサイ。

811名前は開発中のものです。:2011/11/15(火) 22:46:26.36 ID:z3W89hhJ
public class A<T> : ScriptableObject{
}
public class Hoge{
}

とあって
ScriptableObject.CreateInstance<A<Hoge>>();
とするとそんな名前のクラスはないのでインスタンスを作成出来ないてきなことを
言われます。
なんなんでしょう
812名前は開発中のものです。:2011/11/16(水) 03:48:32.09 ID:3DiZoWhS
AはA.csファイルに,
HogeはHoge.csファイルで書いています。
813名前は開発中のものです。:2011/11/16(水) 04:10:55.17 ID:3DiZoWhS
Hoge もScriptableObjectを継承していてその影響でしょうか?
814名前は開発中のものです。:2011/11/16(水) 08:52:58.25 ID:pzVQ5V2k
AssetStoreでiTweenとかGemとかDetonatorとかすごく便利だな〜と思うけど、
ほかにこれはとりあえずダウロードしとけみたいな無料アセットあります?
815名前は開発中のものです。:2011/11/16(水) 09:31:07.20 ID:qvBB8tuH
strumpy
816名前は開発中のものです。:2011/11/16(水) 09:46:20.57 ID:TaIpDeOG
Scene中に描画モードをWireframeに変えることはできますが、
ゲーム中に描画モードをワイヤーフレームに変更するにはどうしたらいいのですか?
817名前は開発中のものです。:2011/11/16(水) 09:53:56.20 ID:pzVQ5V2k
>>816
開始してからSceneタブに切り替えるのは?
818名前は開発中のものです。:2011/11/16(水) 09:54:56.61 ID:pzVQ5V2k
>>815
ありがとう。
なるほど、シェーダ開発にはこれを使えばいいんですね!
819名前は開発中のものです。:2011/11/16(水) 11:33:23.11 ID:TaIpDeOG
>>817
開始後にSceneで見るとプレイヤーの操作ができなくなってしまうので、
Gameタブでワイヤーフレーム表示をしたいです。
820名前は開発中のものです。:2011/11/16(水) 11:47:16.04 ID:kopq+lBk
UnityのC#でジェネリッククラスを宣言することって出来ますか?
public Hoge<T> : ScriptableObject{
}
みたいな。
821名前は開発中のものです。:2011/11/17(木) 02:27:33.87 ID:T6t8dfo/
Application.CaptureScreenshotしたのを
Texture2D.LoadImageでロードすると裏が透けて困ってます。
多分アルファチャンネル関連なんだとおもうんですが、
対処法をご存知でしたら教えて下さい!
822名前は開発中のものです。:2011/11/17(木) 07:48:10.59 ID:yrM2htqm
UnityのC#でなんとかnewを使う方法はないのでしょうか?
色々不便です。
それと
public class A{
int i;
public A(){}
}
とあって

A hoge = new A();
hoge.i = 3;
Debug.Log(hoge.i);
Debug.Log(hoge == null);
とするとhogeはnullだけどhoge.iにはアクセス出来てるというよく分からないことになるのですが
なんなんでしょう
823名前は開発中のものです。:2011/11/17(木) 10:20:29.00 ID:+liCGwTw
>>822
そりゃなんか変だ、同じ事が確認可能な最小コードさらしてみそ
824名前は開発中のものです。:2011/11/17(木) 13:25:42.76 ID:UHPBq1CA
JSで定義したグローバル変数をC#から参照するにはどうしたらいいのですか?
825名前は開発中のものです。:2011/11/17(木) 14:51:14.52 ID:5wUUIz/j
何秒後かににupdate内でprefabをInstantiateするにはどうすればいいですか?
826322:2011/11/17(木) 15:33:44.78 ID:yrM2htqm
>>823

すいません、書き間違えてました
A.cs
public class
827名前は開発中のものです。:2011/11/17(木) 15:35:25.35 ID:GZU6BkX1
>>822
ログにはなんて出てるの?
828822:2011/11/17(木) 15:36:11.25 ID:yrM2htqm
>>823
書き直し。
A.cs
public class A{
int i;
public A(){}
}

B.cs
public class B : MonoBehaviour{
A tmp = new A();
Debug.Log(tmp == null);
tmp.i = 3;
Debug.Log(tmp.i);
}

こうです。結局
AHolder.cs
public class AHolder : MonoBehaviour{}
public class A{
}
という形にして解決はしましたが。
829名前は開発中のものです。:2011/11/17(木) 20:49:24.49 ID:5wMmpvo7
>>825
Time.deltaTimeを足して行って、一定数を超えたら
実行すればいんじゃね?
830名前は開発中のものです。:2011/11/18(金) 00:01:05.81 ID:QeNeh5Qp
>>828
それ、コンパイル通らないよね?
class Bの
Debug.Log(tmp == null);
tmp.i = 3;
Debug.Log(tmp.i);
は何かの関数にいれなきゃいけないはずだ
831名前は開発中のものです。:2011/11/18(金) 05:16:09.60 ID:14Zy/Wim
すみません、Start()を書き忘れてました。
832名前は開発中のものです。:2011/11/18(金) 05:52:17.29 ID:CHum8Xkx
OnCollisionEnterを使うとき、少なくとも片方はrigidBodyじゃないと呼ばれない(collider同士は無理)
というあれでSTGの弾にrigidBody使ってるんだけど、ぶつかったときのrigidBodyの挙動って切ることできる?
そのまま貫通させたい場合とかに意図しない挙動になる
833名前は開発中のものです。:2011/11/18(金) 07:57:44.85 ID:yOgEHvxY
Debug.Log(tmp == null);
これは何を期待してるんだ?

tmp == null
これはtmpのインスタンスがnullならtrueが帰る式か?
帰ったtrueは何だ?

もうイイから、trueなら「居ます」falseなら「居ません」って文字列返すようにして
それをDebug.Logで出してみ

834名前は開発中のものです。:2011/11/18(金) 08:11:12.77 ID:trIo08P+
>>832
isTriggerをオンにして
OnTriggerEnterを使うんだ
835名前は開発中のものです。:2011/11/18(金) 08:14:20.37 ID:trIo08P+
>>825
829の方法でもいいんだけど、コルーチンつかって、
yield WaitForSeconds (何秒);(js)
yield return new WaitForSeconds (何秒);(C#)
を使えばクールに書けるぞ
836名前は開発中のものです。:2011/11/18(金) 08:29:42.40 ID:CHum8Xkx
>>834
レスありがとう
やっぱりそうするかなー
実は当たった場所にエフェクト出すのにContactPoint使おうと思ってOnCollisionEnterにしてたんだけど
まあしょうがないか
837名前は開発中のものです。:2011/11/18(金) 10:09:49.79 ID:/y7aje2F
当たったら消して、同じ場所からリジッド無しを出すはだめ?
838名前は開発中のものです。:2011/11/18(金) 11:07:11.91 ID:CHum8Xkx
>>837
その発想はなかった・・・
なんか無理やりっぽいけどちょっと待ってからまたリジッドに置き換えれば貫通もできるのか
ありがとう、試してみる
839名前は開発中のものです。:2011/11/18(金) 11:30:40.82 ID:/y7aje2F
がしかし、二度目の判定が無効と言うワナ
840名前は開発中のものです。:2011/11/18(金) 19:18:44.29 ID:89pKHCwy
BoxColliderと接触している複数のコライダを同時に検出することって出来る?
今はBoxColliderは使わずにスクリプトからPhysics.OverlapSphereを使って代用してるが、これだと球状の範囲しか検出できない。
何かいい方法ってある?
841名前は開発中のものです。:2011/11/18(金) 20:15:33.81 ID:lg0uouTz
>>840

検出して丸無視したりできるよ。
フォーラムやWIKIを一回目を通した方がいいと思う。
842名前は開発中のものです。:2011/11/18(金) 21:17:56.55 ID:trIo08P+
843名前は開発中のものです。:2011/11/18(金) 23:23:38.56 ID:dHElg5ki
なんかのエロゲだかギャルゲだかがUnity3Dで
844840:2011/11/18(金) 23:41:59.45 ID:7gTAC8QQ
>>841
答えていただいたのに悪いけど、重要なことを書き忘れていた。
「BoxColliderはIs TriggerをOnにした状態のもの」ということ。
答えていただいたのに申し訳ないm(_ _)m
この状態だとOnTrigger系の関数しか使えなくて、
複数のコライダの検出はできないと思っているんだけど何かいい方法ある?
845名前は開発中のものです。:2011/11/19(土) 00:13:21.33 ID:30Kf6ooe
>>844
1つのGameObjectにTrigger系の当たり判定を、
もう1つにTriggerじゃないあたり判定もたせればいいんじゃない?
846名前は開発中のものです。:2011/11/19(土) 05:28:33.88 ID:UPAcbXNy
最新版のunityをインストールしたのだけれども、
「Component」に、「Character」と「Camera-Controller」が入ってないです。
再インストールしても治りませんでした。
「Character」がないので、作ったキャラクターを操作できないので、困りました。
どうしたらよろしいでしょうか?
847名前は開発中のものです。:2011/11/19(土) 09:45:47.09 ID:4LhUdXuR
>>843
kwsk
848名前は開発中のものです。:2011/11/19(土) 10:51:16.78 ID:tvFIR1Hm
>>846
キャラクターコントローラーはインポートしてこないと使えないぞ。
プロジェクト新規作成の時に指定しておくか、さもなくば
Assets->ImportPackage->色々組み込みアセットを選ぶ
849名前は開発中のものです。:2011/11/19(土) 16:52:45.37 ID:hp+oRqzi
Flash Publishingだと。
http://unity3d.com/
Web Playerの代わりにしていくのかな?
850名前は開発中のものです。:2011/11/19(土) 19:33:19.81 ID:xBjZRrHd
>>849

逆行しているよねw
モバイルの方は廃止だしフラッシュ自体もHTML5に移行っていう判断だし・・・
851名前は開発中のものです。:2011/11/19(土) 20:18:44.68 ID:knoFAP8C
UNITYもオワコンか
852名前は開発中のものです。:2011/11/19(土) 21:27:16.06 ID:XM2K51n2
HTML5 Publishingつくりゃいーじゃん。アセットに出してボロ儲けだし。
853名前は開発中のものです。:2011/11/19(土) 23:46:57.11 ID:mgIAK9cR
>>849
ありがとうございます。
まだまだ初心者なので、初歩的なミスでしたが、
返信していただき、助かりました。
854名前は開発中のものです。:2011/11/19(土) 23:59:08.01 ID:7XPQ07RZ

iTweenのPutOnPathとPointOnPath、パーセンテージの取り方が、全長からではないようで、パスのポイントを均等に置かないと、例えばポイントを多く置いたカーブで遅く、ポイントが少ない直線で速くなるという…。やっぱり自前で作るしか無いんだろうか?
855名前は開発中のものです。:2011/11/20(日) 06:09:25.16 ID:8TBa6yBv
>>850
HTML5は完結した技術じゃない上に実装のゆらぎがひどいので、すくなくとも現時点ではお話にならない

その点、Flash は統一された仕様なのと、あと VM を持ってる。
iPhone とかで培った、LLVM技術の応用で、Flash VM 用のコードを直接出力
するようにしてるんだと思う。たぶん開発の手間はあまりかかってないんじゃないかな
Flash11 がGPUベースの3D処理に対応してきたからそれあわせで堂々の発表なんじゃないかと。

おそらくモバイル版は最初からあてにしてなくて、もっぱらデスクトップ想定だと思う
Flashの普及率はまだまだ高く、Web Player をインストールしてもらうという敷居を
すっとばせるってのはかなり大きいわけで、非常に堅実で現実的な対応だと思います。
856名前は開発中のものです。:2011/11/20(日) 06:58:43.87 ID:SiPNnsc5
>>850
HTML5に移行するのはモバイルFlashだけで、PC版Flashはこれからも開発されるぞ?
857名前は開発中のものです。:2011/11/20(日) 07:40:04.41 ID:8TBa6yBv
全然把握してなかったので追ってみた。
新Flash (Molehill = 11で搭載された3D機能) あわせの Flash export は、6月のロードマップでは 3.5 よりは先の予定、とかいってたのが
ttp://blogs.unity3d.com/2011/06/16/unity-roadmap-2011/

9月にはもうばりばり動いてて
ttp://blogs.unity3d.com/2011/09/01/unity-and-flash-a-sneak-peek/

こりゃもういけるぜってことで 3.5 にさっくりのせる気だな。これは
858名前は開発中のものです。:2011/11/20(日) 12:04:44.94 ID:o3Uu1l4x
make onece, run anywhere.
859名前は開発中のものです。:2011/11/20(日) 12:14:16.67 ID:x37a7JAs
onceじゃね?
860名前は開発中のものです。:2011/11/20(日) 13:00:25.19 ID:fpmJfJzM
>855
アドビがFlashCS並に使いやすいHTML5のCS出して
各ブラウザーがその規格に合わせるしかなくなる。
結局アドビがHTML5を牛耳るのであった。
861名前は開発中のものです。:2011/11/20(日) 13:07:09.12 ID:SiPNnsc5
>>860
そうなればいいけどね
全ブラウザ統一表示は今までみんなが夢見て誰も叶えられなかった夢だからな・・・
862名前は開発中のものです。:2011/11/20(日) 13:40:18.48 ID:lfODE2RG
アドベが牛耳ったらHTMLもサブスクに強制移行になるだろ・・・jk
863名前は開発中のものです。:2011/11/20(日) 15:07:03.32 ID:VD1Rw3k3
>>862
HTMLは規格だからミリだろ(Adobeのプラグイン必須でもクライアントはタダのママだろうし、ここにサブスクしたら死亡確定だし)
Pure HTML5は流石に無いだろ
いまのcss3+HTML5じゃ>>857の表現力は得られてもリアルタイム実行はムリだし(WebGL入れてもきついだろうし)

864名前は開発中のものです。:2011/11/20(日) 18:02:38.52 ID:U0BeKsKU
>>863
WebGLを何だと思ってるんだ?
UnityWebPlayerもStage3DもWebGLも全部GPUを使って描画してるんだからシェーダコードが同じなら速度差は全然出ない
最近のJavascriptはブラウザ側の最適化が進んでて下手なスクリプト言語より速いし
とっくにJavascriptオンリーで開発出来るWebGLゲームエンジンも出てるぞ

http://www.ambiera.com/copperlicht/
865名前は開発中のものです。:2011/11/20(日) 18:21:02.09 ID:heDRJ7lA
>>864
webGLはブラウザによって実装状況が異なるから同じ速度で動くとは言えないでしょ
866名前は開発中のものです。:2011/11/20(日) 18:34:26.14 ID:o3Uu1l4x
>>859
キャッ(/д\*))
867名前は開発中のものです。:2011/11/20(日) 20:02:16.35 ID:IJwKXcFD
868名前は開発中のものです。:2011/11/20(日) 20:43:45.05 ID:U0BeKsKU
>>865
WebGLが何なのか分かって書いてる?
その理屈だとUnityやFlashもブラウザによって実装方法違うから同じ速度じゃ動かないっていうようなもんだぞ
869名前は開発中のものです。:2011/11/20(日) 21:20:37.00 ID:eUtOCWt5
つまりHTML5+CSS3があればUNITYもFlashもオワコンって事でおk?
870名前は開発中のものです。:2011/11/20(日) 21:21:32.81 ID:oQmdO35F
半ば blackbox になってるから普段意識しないけど
結局、蓋を開けてみたら端末側で用意されている native の api 叩いてる
んじゃないかな…flash も unity も html5 も

wrapper 部分の作りは違うだろうからそこは速度の差は出る
というのはあるだろうけど…
871名前は開発中のものです。:2011/11/20(日) 21:52:37.85 ID:ly4bwJHU
バンナム本ってC#?
872名前は開発中のものです。:2011/11/20(日) 21:53:44.96 ID:qDuQQA3X
javaスク
873名前は開発中のものです。:2011/11/20(日) 21:59:48.57 ID:ly4bwJHU
Oh...
874名前は開発中のものです。:2011/11/20(日) 23:07:04.43 ID:8TBa6yBv
>>869
HTML+CSS は言語を含まないので、それだと画面が何も動かない。Javascript が必要。
そしてそこの互換性がいちばんやばい

あと、WebGL は HTML5 の枠組みの上にはのってるけど、HTML5 本体の範囲ではない。
主要各社が参加はしてるけど、実はベンダ独自拡張で、Microsoft が賛同してないどころか
反対してる。よほど状況が変わらないかぎりIEに標準でのることは無いだろう

もう一つ、WebGLは、賛同各社の実装でも、Windows では大半の環境で OpenGL がまともに動かない関係でまともに動いてない。
Google が DirectX 上の実装を作ってるけどまだ完成には至ってない。
Unity と Flash は、 Win は DirectX、Mac は OpenGL、モバイルは OpenGL ES、と、既に環境毎に
独自対応の形で完成していて、その差は大きく、今後少なくとも数年は状況はひっくりかえらないのではないかと
875名前は開発中のものです。:2011/11/20(日) 23:32:34.50 ID:vfEgbTES
>>855

知ったかで嘘こくなってw
Flashで主にAS3.0を使ってゲームを造った事あるけど、
描画エンジンを独自で組まないといけないし相当スキルが上の人間が関わらないと
完成まで漕ぎ着けないよ。
プログラマーのレベルも賢者クラスが必要だしな。
876名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 00:25:49.91 ID:uATtkNKj
C#で乱数生成しようと思ってググって出てきたRandom.Range使ったら怒られたでござる・・・
877名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 00:29:43.06 ID:O1YoPs2u
そもそもだな、ブラウザでゲームする利点があんまり思い浮かばない…
対応ブラウザさえあれば、OS問わずに動かせる、ぐらいしか思いつかないけど、
Unityだと色々なOS用のやつをビルドできるからあんまり意味がないような。
878名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 00:35:33.68 ID:ZiSfWhZx
>>877
UnityはMono依存だから3DSもWindowsPhoneもPSVitaもMonoが対応するまで対応出来ない
879名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 00:46:41.21 ID:QBSETiC2
OpenGL ESはAccumulation bufferが使えない時点で表現は諦めないといけないね。
880名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 00:48:59.17 ID:+xNuXhGe
MMD for Unityが出てきたことで、MMDコミュニティをくちゃくちゃしちゃうんじゃないかって心配してる人いるのね。
そこまですごいものではない気がしてならない。DXライブラリでもできることだし。
881名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 01:07:53.72 ID:Gf7CNe64
>>875

まずは
>>857 みようぜ
貧弱で苦労する Flash のゲーム開発環境すっとばして、必要なエンジン機能が揃った Unity から
結果だけを直接はきだしできる、ってのがこの話の重要ポイント

あと、造ったことある、って Flash 10以前だよね?
11 で 3D機能がネイティブではいったからこそ Unity が目をつけたんだと思われ
882名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 02:40:07.41 ID:mTJ4Elv4
もしかしてスターフォックスのような奥行き3Dシューティング作る場合、
敵の動きと弾の動きってスクリプトで作るしかない?
板野サーカスみたいに弾いっぱい出したいと思ってるんだが・・・・。
883名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 02:49:45.56 ID:oVBkuFkS
板野サーカスの格好良さはカメラワーク
884名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 04:23:38.80 ID:OZ6rXKra
>>882
>敵の動きと弾の動きってスクリプトで作るしかない?


何をどう勘違いするとスクリプト無しでできると思っちゃったの?


885名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 08:28:14.49 ID:l98dTPOu
Unity嫌なら使わなきゃ良いのに
素直に考えるとこれだけ3Dゲームを楽に作れる環境は他に無いと思うのだが
定期的にオワコン発言する奴は自分が使いこなせなくてひがんでるだけな気がするよ
886名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 08:52:43.24 ID:Zlci5hG/
>>885

楽じゃねーよwww
俺は一通り大体全てのゲームが造れる様になっているけど、
じゃあ単純にスクリプトを組んでRPGの買い物機能を自分で造ってみては?
エネミーAIとかもどう考えているの?
887名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 09:23:43.01 ID:3vkww54U
>>886
それをUnityより楽に作れる汎用エンジンがあるの?
888名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 10:56:41.10 ID:tmYPq3TX
>886
あなたにはこちらのツールをおすすめします。
ttp://tkool.jp/products/rpgds/
889名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 11:42:07.91 ID:g6D6W198
>886は以前にも登場したキチガイ
890名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 12:33:31.56 ID:p6mLVhyq
>>879
えっ?Render to Textureでいいんじゃないの?
891名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 12:49:29.06 ID:l98dTPOu
>>886
じゃあCとかで同じことやってみなよ
GUIあるだけでどれだけ楽か
絵を書くみたいにとは言わんがあれだけのアシスト機能が基本無料なのは素直に有難いだろう
何と戦ってるんだあんたは?
892名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 12:58:57.48 ID:Pja7+XJ+
ぐらひっくの表示が最初からできるてだけで一からやるのとは雲泥だよな
まだモデリングの修行が終わらなくてうにれない俺がいうのもなんだけど
893名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 13:06:38.33 ID:uJ28+gIX
プログラム言語をまったく覚えなくてもやりたいことができるくらい
橋渡ししてくれるUIに仕上げてからオーサリングツール名乗ってほしい
894名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 13:13:45.88 ID:Pja7+XJ+
オーサリングツールとして有名だったDirectorもLingoというスクリプト使うのが前提だったよ
895名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 13:14:04.10 ID:dKa/hbty
相変わらず適材適所という言葉を知らない奴ばっかりだな。
896名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 13:52:21.39 ID:Zlci5hG/
>>891

逆に簡単な場合もあるんだよ。
ちなみに俺はXNA,FLASH,Java,C#,AS1〜3と比較的近代のゲームプログラミングで
ゲームを造れるけど、ゲーム内関数というのかそのツールに対してだけの概成理論
が介入してくるのでその中で一過性をみつけるのは粗皆無なんだよ。
インスタンスのあ使い方とかそういったものは一緒だけどツール自体が補完してくれる
機能等など踏まえた開発になるのでそこら辺が一長一短ある。
けどUnityはスクリプトに関しては最低のレベルだと思うよ。
C#は無駄に助長だし、JavaScriptはそういったゲーム内関数が足を引っ張るから
掌握しないといけない量が半端無いしな。
897名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 15:56:32.89 ID:RowQCeWS
>>896
はぁ?
898名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 16:11:02.26 ID:tmYPq3TX
>896
全て自分で作るか、Unityで作るかの比較じゃなかったのか?
ツールの比較をしてるわけじゃないだろ。
899名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 16:11:40.85 ID:WJE5uaw5
>>893
Unity のことをオーサリングツールって言って紹介してる人がいるからあかんのだな。
当の Unity はそんなことひとことも言ってないし、
実際、サイトの解説のどこにもゲームそのものをオーサリングできるような描写は無い
900名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 16:20:44.14 ID:l98dTPOu
>>896
逆に簡単な場合もあるってその言葉そのままブーメランだよな
Unityの方が簡単な場合もある訳で
単に作り方に馴染めてないだけでは?
もうあなた様は近代的なプログラムで作ってくださいよ
とにかくトータルでゲーム製作の敷居が下がったのは誰にも否定できないよ
901名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 16:27:05.87 ID:pdEuoFaR
構うのやめなよ
902名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 16:31:24.80 ID:pC5iLn7X
そもそも楽したいからこういったミドルウェア使いたいわけで……
スクラッチ(に近い状態)からなら何でも出来るぜ!って言われてもなあ
そのスクリプトが最低でゴリゴリ自前でやったほうが楽だというならUnityなんて
ものに興味がないはずなんだけど
903名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 16:52:55.69 ID:OEQzihfl
>>896
>けどUnityはスクリプトに関しては最低のレベルだと思うよ。

ここは逆だと思う。
むしろマルチプラットフォームではあるけれども
独自の言語に関しては融通の聞く実装を選んだことによって
移植の困難さをミドルウェアに依存するという形で解決を図ってる訳で

…ただmonoに依存してしまう作りになってしまうし。その辺はflashにexportして逃げる手は
ありそうだけど、肝心の flash の mobile でのサポートは廃止される。
その辺の問題。adobe airは残るけど。(それはまたflash playerとは別の仕組みなので、そのままexportして動くのだろうかという懸念が…

あと monodevelop との面倒な関係@主にosx がどれくらい改善されるか…とか気になる

と云った個人的に疑問の残る部分はあるけど、概ねある程度.netでの開発に馴染んでるひとなら
開発の敷居は下げられるというのはそれなりに正しいのではないかな?とは思う。個人的感想だけど。
904名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 17:40:28.55 ID:bWz6E7w4
親子構造にある車体(親)と砲身(子)があるとして、砲身だけをプレイヤーに向かせるにはどうしたいいのですか?
905名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 17:51:17.54 ID:iFxBYIG8
>>904
それは砲身だけ回せばいいんじょのいこ?w
関数って意味ならTransform.LookAt
906名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 18:02:06.49 ID:bWz6E7w4
>>905
はい、砲身だけ回転させたいのです。
現状は子である砲身にTransform.LookAtをするとデタラメな方向に向いてしまいます。
親である車体にすると、プレイヤーに向いてくれますが、子に対してすると正常に向いてくれません。
これって親子関係(親のワールド座標等)の座標変換とか必要なんですか?
907名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 18:11:24.95 ID:6o48gaFU
>>893
全くナシってのは難しいんじゃないかなぁ?
その分自由度が落ちるから、タダの量産ツクールになってしまう。

UNITY程度の簡単さになれば、
ゲーム業界の平均的な企画/プランナならミニゲーム位は作れるし、
自由度が残ってる、ギリギリのバランスな気がする。
908名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 20:28:09.25 ID:l4KUdYYI
>>893
DVDのオーサリングツールで作ったワケワカメなUIをもつ不思議DVDとか見てると
Unityぐらいの粒度でまとめてある方が柔軟性あっていいんじゃないのだろうか?>>オーサリングツール
909名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 20:52:23.27 ID:Zlci5hG/
>>903

例えばさ。
JavaScriptで造ったロジックやライブラリーをAS3.0にコンバートするのは
比較的楽なのよ。
C系の繋がりがあるのを継承させるのも楽じゃん。
だけど独自関数が使われているツールのスクリプトを他の物にコンバートするのは
難しいというのかできない訳でそこら辺の問題も孕んでいる。
910名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 21:16:25.54 ID:l98dTPOu
>>909
なんじゃそれ?
結局自分が抱えてる問題な訳だからそれをツール全体に押し付けるなよ
こういう事で困ってるので何か良い方法がありますか?でしょうが
そんな事言い出したらきりがない
もうこの話は終了で!
911名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 21:23:16.66 ID:WJE5uaw5
>>909
一般的な言葉つかって話してくれ

「独自関数」ってのは Unity のエンジン機能呼び出しのこと?
そりゃまるごと移植するしかないだろう。スクリプトは全く関係ない。

あるいは yield のことかな?
それは言語のパラダイムが別物なのであきらめろってことにはなるね。

ただ「独自関数」ではないぞ。起源は古いし、最近は高級言語での搭載も増えてる概念だ。
ちなみに Javascript 1.7 から搭載されてる。
ゲームとの相性が非常に良いので、むしろ積極的に他の環境でも採用するべし……なんだけど
ActionScript とかだと adobe が対応してくれないとどうしようもないね。独自にインタプリタつくって
使おうとしてる例はあったと思う。
912名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 21:24:37.52 ID:kfCNR5W+
>>909
910と同じだけどID抽出しても何が言いたいのかわからない
>XNA,FLASH,Java,C#,AS1〜3と比較的近代のゲームプログラミングでゲームを造れる
Unityの生産性が低い/他プラットフォームへの移植性が低いというのなら使わなければいい
何でもマンセーする必要はないがわざわざ過疎板までやってきてうだうだ書いてたら
ネガキャンだと思われても仕方が無いでしょ
913名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 21:28:14.06 ID:pdEuoFaR
構うのやめなって
914名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 21:29:59.49 ID:kfCNR5W+
>>913
ですよね
ごめん耐性低くて
915名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 21:53:42.97 ID:l98dTPOu
ここは比較的まともに進んでるスレだからこれ以上もうやめよう
情報交換とか有意義な場であって欲しい
これからの盛り上がりに水をさしたくないよ
916名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 22:59:35.11 ID:iFxBYIG8
>>906
回転して無い状態でちゃんと砲身はZ軸向いてる?
ちゃんとスクリプトは砲身にくっついてる?
このあたりかなぁ・・・
917名前は開発中のものです。:2011/11/22(火) 03:29:52.33 ID:tOMGDLfk
>>908
DVDのオーサリングに flash を使えるようになればとか思いつつ。
そもそも廉価な再生機器にブラウザ載せるのは富豪的すぎるのでは?
という…まぁどの道長い目で見ないと何ともいえないかな… > オーサリング

hypercard から lingo が生まれて lingo から flash が生まれて。
でもその携帯端末は java が載ってたけどね。ってスレ違いだし。
そろそろこの話はお開きにしたほうがいいな。余計なこと書いてスマン…
918名前は開発中のものです。:2011/11/22(火) 12:37:07.31 ID:ylhMWOgp
>>917

Unityをオーサリングツールって呼んで良いはずだよ。
オーサリングって元々、タイプの異なるデータを集めて1つのソフトウェアを作ることだし、
なんだか、オーサリングツールは、ツクール系のお気軽ツール的な流れになっているけど、
それは大きな間違い。

むしろ、ゲーム制作をパッケージのリリースまでオーサリングできるUnityという環境が
スゴいと思う。
919名前は開発中のものです。:2011/11/22(火) 13:02:12.91 ID:/bVwFDDt
パッケージのリリースまでオーサリング(笑)
920名前は開発中のものです。:2011/11/22(火) 13:09:58.96 ID:wICJV7ud
>>904
Transformの例だと思いつかないんだけど、
要するに子が親の影響を受けた状態から回転させようとしてるのがまずいので、
プレイヤーの位置を子のローカル座標に持っていく必要がある

とおもったら、Transform.worldToLocalMatrixというそのものずばりがあるじゃない
これでプレイヤーの位置をこのローカルに持って行って、そこからLookAtすればいいと思われ
921名前は開発中のものです。:2011/11/22(火) 13:50:02.88 ID:kqeOVFly
GUIかEZ_GUIを使ってメニュー画面を作りたいのですが
一つのScene内でボタン関連をそのまま表示した状態で
他の画像やボタンって表示出来ますか?

例えばメニューのボタンを押したら、メニューボタンはそのまま表示した状態で
背景や、違うボタンを表示させるなど
922916 :2011/11/22(火) 13:59:14.00 ID:6xdQInyP
>>920
あ、そういうことか
習熟度が全然足りてなくて問題を把握できてなかったスマン
923名前は開発中のものです。:2011/11/22(火) 14:17:37.78 ID:mPX50X+S
>>921
そのように作れば
924名前は開発中のものです。:2011/11/22(火) 14:44:21.69 ID:kqeOVFly
>>923
そのやり方が分かりません。

何かヒントを教えていただきたい



925名前は開発中のものです。:2011/11/22(火) 15:02:29.08 ID:wICJV7ud
>>924
スクリプトで表示非表示のフラグ管理すればいいんじゃないの?
それが分からないというのは無しね
926名前は開発中のものです。:2011/11/22(火) 15:06:09.59 ID:kqeOVFly
>>925
フラグがありましたか
気付かなかった。

助かりました
ありがとうございます。
927名前は開発中のものです。:2011/11/23(水) 12:20:39.42 ID:W3FV4T3f
『Unityによる3Dゲーム開発入門』で、
最初からやり直しているのですが、
第3章物理シミュレーションされたオブジェクトを配置してみよう、
のプレイヤーを追従するカメラを作ろう、のステップで、
ThirdPersonCamera1をプレイヤーのカプセルにドラッグしたのですが、
カメラの画面が変な所を移してしまいました。
サンプルゲームも開いたのですが、同じ症状を示したので、
どうやったら改善できるでしょうか?
928840:2011/11/23(水) 14:10:57.31 ID:OBa1qRGt
>>845
回答ありがとうございます。
返信遅れてすみません。

その方法だとTriggerでない方のコライダが他のコライダに影響を与えます(物理エンジンが働く)。

1. 検出する側のコライダはBoxCollider
2. コライダ同士の接触判定は行うが物理演算は行わない
3. 複数のコライダを同時に検出可能

という状態を作り出したいのです。
3.の条件が無ければインスペクタでIs Triggerをオンにすれば可能です。
また、1.の条件が無ければスクリプトからOverlapSphereを用いれば可能です。
現在はこちらの方法で代用しています。

これら全ての条件を満たすためには自前で接触判定のスクリプトを書くしか無いのでしょうか。
929名前は開発中のものです:2011/11/23(水) 15:31:07.74 ID:T5VBIDiG
Unity初心者です。

ブレークポイントを置いてデバッグ実行をする度にUnityが起動するようになっているのですが、
不便なので設定の仕方を教えていただけないでしょうか。
あとハードウェアブレイクポイントは使用できるか教えていただけないでしょうか。
930名前は開発中のものです。:2011/11/23(水) 18:03:12.28 ID:W3tMPI50
Quaternionからベクトルを得るにはどうしたらいいのですか?
931名前は開発中のものです。:2011/11/23(水) 18:56:01.36 ID:y8H3JS2Z
>>930
回転からベクトルを得たいというのはどういう話?
932名前は開発中のものです。:2011/11/23(水) 19:27:38.23 ID:fytog0Om
>>930
回転軸のベクトルが欲しいってことか?
933名前は開発中のものです。:2011/11/23(水) 19:30:24.17 ID:+7J08cSr
>>928
配列かなんか用意して、OnTriggerEnterにあたったものを追加
OnTriggerExitで配列から削除でだめ?
934名前は開発中のものです。:2011/11/23(水) 19:38:50.00 ID:y8H3JS2Z
>>928
うーん強引だが
OnTriggerStayでList<>あたりにAddしておいて、
FixedUpdateあたりで処理、その後Clearとか・・・だめだろうか
935名前は開発中のものです。:2011/11/23(水) 19:54:30.66 ID:+7J08cSr
>>929
「設定の仕方」って具体的に何を聞きたいのかサッパリ分からない
何が不便でどういった使い方をしたいんだ?
936名前は開発中のものです。:2011/11/23(水) 19:58:53.06 ID:lgyi7Kes
>>930
クォータニオン自体がベクトルです
937名前は開発中のものです。:2011/11/23(水) 20:02:15.72 ID:7uqNLZFK
クォータニオンをEuler angleに変換したいって意味じゃない・・・?
違うかな・・・
938名前は開発中のものです。:2011/11/23(水) 20:16:07.00 ID:fytog0Om
>>937
>>930は本人にとって小難しい単語つかわずに自分が何をしたいのか言うべきだと思うんだよな
939名前は開発中のものです。:2011/11/23(水) 20:20:10.68 ID:y8H3JS2Z
940929:2011/11/23(水) 21:18:56.46 ID:T5VBIDiG
・MonoDevelopの実行からデバッグを選択した場合、
Unityが多重起動するのですが多重起動しないようにする設定を教えていただけないでしょうか。
・ハードウェアブレイクポイントが使えるか。
・WWWのGetAudioClipにて、ストリーミング再生を行う設定にしてサウンドをダウンロードした場合、
ダウンロードしたデータはローカルのどのフォルダにダウンロードされるのでしょうか。
・MonoDevelopを使用してC#のcharとstringを使用した場合の文字コードを教えていただけないでしょうか。
941929:2011/11/23(水) 21:21:33.08 ID:T5VBIDiG
935さんへ

分かりにくい文章で質問をしてしまいすみませんでした。
書き直したので分かる人がいましたら、回答をよろしくお願いします。
942名前は開発中のものです。:2011/11/23(水) 22:47:04.63 ID:D70nl8Id
test
943名前は開発中のものです。:2011/11/23(水) 22:47:17.92 ID:D70nl8Id
おおアク禁解除だあああ
944840:2011/11/23(水) 23:12:45.62 ID:OBa1qRGt
>>933 >>934
回答ありがとうございます。
OnTrigger系の関数と配列を組み合わせる方法は思い付きませんでした。
今はPCが手元に無いので後日試してみることにしますが、恐らく解決には至らないと思います。

前にも書いたように、Trigger系のコライダに複数のコライダが接触している場合はそのうちの1つしか情報が得られません。
これが1フレーム毎にランダムな検出ならいいのですが、どうやら優先順位があるらしく
BoxColliderに接触しているコライダが変わらなければずっと同じコライダのみが検出され続けます。
よって提案していただいた方法では解決出来ないと思います。

簡単に解決出来そうに見えて意外と難しい問題みたいですね。
現状ではなんとかOverlapSphereでの代用で間に合いそうなので、
根本的な解決策が見つかるまではこれでいこうと思います。
945840:2011/11/24(木) 00:57:55.47 ID:SDFwBe3a
>>933
すみません。勘違いをしていました。
確かにOnTriggerEnterで配列に追加、OnTriggerExitで削除で解決出来そうですね。
PCが手元に戻り次第試してみます。
ありがとうございます。
946名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 02:13:20.15 ID:cxQnjOWT
>>940
普段はMonoDevelopからのデバッグはあんまり使わないで、ブレークポイントや変数ウォッチが必要になったとときだけ「デバッグ」を選んでるので分からない、ゴメン。
ハードウェアブレイクも、知ってる限り使えなかったと思うが操作方法を知らないだけかもしれない
GetAudioClipは使ったことが無いので全く分からない。
文字コードに関してはUnityのcharやstringによって決まるものじゃないと思う。ただShiftJisではないよ
C#のstring自体Unicodeを格納する型、と定義されていたと思う。
UnicodeにもUTF-8,UTF-16と種類があるから、そのうちのどれかだと思う
PCでやってるならテキストファイルに適当に出力してTeraPadとかで開いてみたら?
947名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 10:02:08.75 ID:xPBE9agE
すげー情弱なスレ
C++とDirectXでhttp://heroesofnewerth.com/これ作ってからいってくれよ

お前ら低脳は”オフライン”+”シューティング、横スクゲー、ラノベ、サンプルFPS”程度のクズゲー
しか作れないんだろうけどよ Unity使ってもそのレベル

ゲームエンジン使うと開発が楽になるんだろ
欧米の出してるゲームエンジン ライセンス料払ってくださいよ情弱
所詮欧米の下のジャップゲーム開発者

『Unityによる3Dゲーム開発入門』こんな本読んでる低脳ばっかりだな
素養がないゴミ こいつらに C++とDirextX使って
Heroes of Newerthを丸々パクって開発してみろって言っても無理だよな
ノウハウがないからMOBAの

なんか情弱LL使いが開発ツールだけわめいてるみたいな感じだね
「Xcode,Ruby on Rails!!」みたいに
情弱かよ
948名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 10:04:50.83 ID:2LgdiY0O
unityって会員登録(?)しなくても使えますか?
ストア等は使わない予定です
949名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 10:06:36.59 ID:xPBE9agE
すげー情弱ツイート見つけた

fladdict 深津 貴之
そろそろUnityを勉強したい、というか旧Flasherな自分としてはJavaScriptなUnity環境ならObjectiveCよりもうちょっと自分が満足できるコードがかける気がする。
950名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 10:12:08.47 ID:apA80ziD
>>947
まあまあお茶でも飲んで落ち着いてくださいよ。
951名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 10:16:14.97 ID:dl8tohD1
>>948
使えません
要アクティベーション

ちなみに、その理由は?
たまにそういう人がいるんだけど、なんでなのかさっぱり分からん
952名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 10:21:45.57 ID:xPBE9agE
ツール学習してる情弱

ツール学習だけはいっちょまえ

作品=クズ(大笑)

すげーUnityとかほざいてるけど、ろくな作品作れてないよねジャップは

Unityについて大口叩いて語りまくってるジャップと
Unity使わないでC++,Directxだけで Linux,Mac,Windows対応のオンラインゲーム作れちゃう少数精鋭欧米S2Gamesとは話にならないね
953名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 10:35:40.91 ID:cO5jtem/
Linuxにはあった気がするけど今はMacでも使えるんだ > DirectX
954名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 10:37:37.49 ID:2LgdiY0O
>>951
そうですか、ありがとうございます
>なんで?
他の人の作業のサポートにちょこっと使おうと思ったのでいちいち会員登録するのは面倒だと思いまして
955名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 10:37:48.24 ID:xPBE9agE
Unity使わないでC++,Directx,OpenGLだけで Linux,Mac,Windows対応のオンラインゲーム作れちゃう少数精鋭欧米S2Gamesとは話にならないね
早く死ねよ情弱?

中途半端

中途半端なんだよ

バリバリ コンシューマーでもない オンラインゲーム/PCゲー開発者でもない

ただのゴミな容易なスマフォ

誰でもできるLL使いなら
956名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 10:38:45.19 ID:cO5jtem/
OpenGLが増えたw
957名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 10:40:02.11 ID:rELwTB7c
いつもの構ってちゃんなので相手をしないようにしてください
958名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 10:41:18.17 ID:xPBE9agE
何で日本とスマフォとUnityにこだわるの?
意味がわからない

OpenGL+DirectX+C++でゲーム作れないバカのクズが

Unity使ってごまかそうとしてんだよね
低レベルを隠すため

ゲームエンジンを使うと楽になるとほざいていいわけして
959名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 10:48:47.53 ID:xPBE9agE
http://twitter.com/#!/TreeBoa2

この人のツイートを引用しました
960名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 11:51:47.62 ID:k3AkJzee
はぁ、そうですか
961名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 12:08:07.57 ID:VemsUnBF
そいつの言ってることは間違ってない
962名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 12:14:54.49 ID:0Z4g14kq
多少の馬鹿なともかくこいつは完璧じゃないかw
仕事でHigh Quolityな物も作るけど、それにはマンパワーが必須であって、Unityの良いとこは一人あるいは少人数で多数のプラットフォームに対応可能と言う事がまったくわかっていないというか
963名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 12:38:51.72 ID:apA80ziD
そいつを黙らせるためにがんばるとしよう。
964名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 13:06:09.51 ID:IPjeqZ7R
3.5ってもうすぐ公開されるのかな?
みんなどんな機能追加に期待してるの
965名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 13:07:51.48 ID:xPBE9agE
ジャップがUnityで東方キャラ(女キャラ)使ってMOBAゲーみたいなの作ろうとしてる これジャップ  http://yfrog.com/esf0j0j:tw1 

これ欧米 http://stat.ameba.jp/user_images/20100303/10/damekuma/c6/09/j/o0800060010436017471.jpg  欧米に追いつく日はあと何年かかるかなあ 5年〜10年かな

ねえ!?!?!?なんで!??!?!なんでこいつ!!こいつUnityつかってて2011年にもなってこのレベルなの!?!?!
ねえ!?!?キャラクターは女アニメのキャラwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミwwwwwしかもMOBA系ゲームの劣化版wwwwwどうあがいてもむりw

たぶんオフラインの一人用ゲームwwwwwwww
このゲームが 10人くらいのマルチプレーなら 「へえ 日本人の割りにやるな オンライン実装しちゃうなんて」
ってなるけど たぶん一人wwww しかもゴミグラww おいつけねーよ欧米にはwww  
966名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 13:17:47.43 ID:xPBE9agE
Unity勉強会とかUnity合宿してる低脳諸君は脳みそっていうより人種を矯正しないと
直らないんじゃないかなwwwwww
ゴミクズっていうよりごみwwジャップは英語になれてないから圧倒的に不利www
それがわかって作ってるジャップwwwごみみてーなもんはやくあしね死ねww氏ね
滅びろwww消えろゴミクズ!?!?!?!www氏ねジャップww
くだらねえ 「玉ころがし、シューティング」とか作ってんじゃねえよw
今時代2011年だよwwwなあ?wwなにやってんの?w相当クズなんだな消えろゴミクzうぃsねえwwwwwwww
死ねwwwwwwwwwwww
死ねんでくれ!?!?!?wwwwwwwwwwwwwwwwww
967名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 13:21:22.81 ID:xPBE9agE
TreeBoaっていうやつここ見てるかもしれないから注意したほうがいいな
968名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 13:25:08.72 ID:0Z4g14kq
あれチョンだからしょうがないかもよ
969名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 14:17:05.40 ID:Yjf1mC59
「へ〜マックもDirectX対応したんだ〜」
って普通に感心してたら>>955でOpenGLが
追加されててワロタw
煽るなら正確な情報で煽ってくれよw
970名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 14:34:49.35 ID:BK4S9bWX
Unityってマルチプレイの組み込みできないの・・・
971名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 14:51:32.77 ID:0Z4g14kq
>>970
Basic版のライセンスだとムリ
972名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 15:25:42.12 ID:WJPkcscH
>>966

お前の国(韓国)はオマンコすぐる・・・
70兆近い借金だけ残して何がしたいのか分からん。
973名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 16:24:29.58 ID:apA80ziD
一気にクソスレになったな。
974名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 16:34:27.11 ID:QH8QFRa6
質問させてください。
「3rd Person Controller」を動く床に乗せたら勝手に走りだすんですが、これの対策ってどうしたらいいのですか?
975951:2011/11/24(木) 16:54:26.98 ID:V4/iIxLl
>>954
なるほど
976名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 17:09:15.06 ID:w44syZCI
皆様スレ埋めお疲れ様です
977名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 17:33:31.09 ID:VemsUnBF
これは海栗スレ>>1の仕業だ
次でリベンジする気だ!
978名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 17:41:58.06 ID:apA80ziD
そ、そうなのか?おんのれ〜
979名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 17:58:32.71 ID:PdqLc5fD
>>974
何をしたくてそうしたのか書こうね
980名前は開発中のものです。:2011/11/24(木) 23:44:48.25 ID:ZpFaYWt/
>>972困ったら日本に助けてもらえるから安泰だろwwwwww
981929:2011/11/25(金) 00:36:19.63 ID:RCVV6UCL
946さんへ

返信が遅くなりすみません、ありがとうございます。
バイナリ読み込みでUTF8の文字コードのchar配列が使えるか試してみたら使用できました。
Unityを検証していてかなり癖のあるミドルウェアだなってことが分かったので、
これからこの掲示板で質問して勉強しながら、自分が分かることは答えていこうと思います。
982929:2011/11/25(金) 01:06:52.74 ID:RCVV6UCL
MacにてMonoDevelopを使用した際に、csファイルなどに日本語のコメントが記入できなかったのですが、
どなたか解決策を知っている方はいますか。
983名前は開発中のものです。:2011/11/25(金) 01:08:01.82 ID:ZuaJ65Vd
>>982
新Mac板のmonoスレにあったと思う
984名前は開発中のものです。:2011/11/25(金) 05:40:42.17 ID:Wg3puuHn
【3Dゲームエンジン】Unity 6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322167021/
985名前は開発中のものです。:2011/11/25(金) 08:40:52.09 ID:BotFeZL0
>984


あとは使いきりましょ
986名前は開発中のものです。:2011/11/25(金) 10:14:11.17 ID:CBcZ5fhi
JSのIntelliSenseってC#よりショボすぎてやめた
JSのIntelliSenseを使いまくったら関係ないものも出てくるし
987名前は開発中のものです。:2011/11/25(金) 10:16:11.72 ID:vct3idRG
さよなら Unityぃ〜 しばらくは使わないけど・・・多分半年一年たったら
全く使わなくなるだろうな・・・
988名前は開発中のものです。:2011/11/25(金) 11:09:23.34 ID:hvpRWrVO
>>974
操作にかかわらず、キャラが接地したまま動いていたら走るアニメーションが再生されるようになってるんじゃないの?
989名前は開発中のものです。:2011/11/25(金) 15:09:56.91 ID:6H2vw0wH
>>974
たぶん接地してないとデフォルトのrunモーションが再生されるようになってるんじゃないの?
だからrigidbody適用してusegravityにチェック入れて床の上に置いてやればidleモーションが再生されるはず
990名前は開発中のものです。:2011/11/25(金) 20:03:22.13 ID:AdvCa67q
このてのツールは、9割以上が挫折するよな
俺も2回挫折して今は三度目の正直だ
今度はいけそうな気がするけど
991名前は開発中のものです。:2011/11/25(金) 20:34:33.45 ID:n8L2zM4N
>>990
考え方というか思想というかを掴むのに少しきっかけや時間が必要だよな
まあもっとも今は日本語のわかりやすいチュートリアル本もあるし、
敷居はさがっているよな
992名前は開発中のものです。:2011/11/25(金) 20:39:15.29 ID:iNuWMahs
このスレに来る奴の半分にリトルビッグプラネットというゲームの存在を教えておいたほうが言い。
993名前は開発中のものです。:2011/11/26(土) 01:27:00.18 ID:huKPs+ce
俺がのんびり素材モデリングしてる間にUnity終わってそうだな
もしくはUnity王国という名前に(ry
994名前は開発中のものです。:2011/11/26(土) 02:38:05.82 ID:4BVcMCLN
>>993
日本だと少人数のプロデベロッパ以外つかわないかもね
英語出来ないとオワリなのは前からわかってることだよ。
995名前は開発中のものです。:2011/11/26(土) 08:36:51.92 ID:bXF1Fo0B
俺は英語全くだめだけど最近出た日本語の本と、ネットの情報をgoogle翻訳してやっていけてる
以外となんとかなるというか、英語の情報に対する自分なりのテクニックみたいなのが身に付いてくる
スピードラーニング的な感じでだんだん慣れてくる
でも今だに英語は超苦手のまま
このまま進めばゲームは完成しそう
996名前は開発中のものです。:2011/11/26(土) 09:40:51.35 ID:4BVcMCLN
読めるけど、書けない(身振り手振りはいればなんとか伝わる会話より酷い)のでフォーラムは読むけど全く書き込む気になれないのがアレだよね、海外製プロダクト
997名前は開発中のものです。:2011/11/26(土) 10:15:47.33 ID:2n3RA7R8
>>995

英語は食わず嫌いな所と日本語自体がキャラクターを6キャラクター使うので
アルファベットを観ると勝手に自動変換のパージが始まって英語失読症に
なる人で結構分かれるけど幼稚園児と一緒に会話する位のスタンスゆっくり挑めば
克服できるよ。
998名前は開発中のものです。:2011/11/26(土) 10:17:45.85 ID:2n3RA7R8
ちなみに

ひらがな、カタカナ、漢字、漢字(音読み)、漢字(訓読み)、アルファベット、
アルファベット(ローマ字)、アルファベット(ヘボン式)

ってやると8キャラクターになるけどなwww
999名前は開発中のものです。:2011/11/26(土) 10:48:46.42 ID:kmdMCvQD
999
1000名前は開発中のものです。:2011/11/26(土) 10:49:32.60 ID:kmdMCvQD
1000ならDeNAベイスターズ初年度優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。