933 :
927:04/03/06 22:34 ID:syqxNcJB
どうも誤解されているなぁ。
漏れは別に闇雲にスレを叩いてないし
全てのスレを良スレにする方法なんてのも知らない。
言いたいのは他板より糞スレの割合が多くて
それが板の雰囲気を少なからずも
悪い方向へ持っていってるんじゃないかってこと。
無視するのは当然だとしてもPGとしては
完全にお任せなスレを見るのは少々気分が悪い。
これはその類のスレの少ないマ板、ム板でも
やっぱりそういうスレが立つと叩かれる。
もちろん、この板全ての住人のモラルの問題もある。
全員に無視しろ板違いを楽しめなんて説得するのは無理べ。
まぁ、いいたい事はわかる。
で、雰囲気をよくするためには良スレを増やさないといけないって言いたいんだよね?
俺的には、良スレを増やすひとつの方法は、人を増やすことだと思ってる。
人が増えれば当然クソスレも増えるわけだが、増えてもクソスレの総数は変わらない。
なぜなら、板の最大スレ数があって昔のクソスレが落ちるだけだから。
(これは、スレの寿命が良スレ>糞スレという前提に基づいている。)
つまり、良スレの比率は高まる、と。(実際にはこんな簡単な話ではないと思うが。)
で、カテゴリ移動してみようよって話につながるわけだが…
人が増えればレベルが上がるって考えは楽天的すぎやしないか。
2ちゃんねるの板にレベルの高さを望んでどうするって言われたら納得しないこともないが。
936 :
927:04/03/07 00:15 ID:ZZ82YEG8
あー、なるほど。
住人層がガラッと変わってよけい悪化する可能性もあるが、
ま、どのみち良くなるか悪くなるかは水掛論に終始するだろう。
で、疑問が一つ。悪化したときはどうすんの?
元のカテゴリに戻したところで変な住民が住み着いて元にもどんね
なんてケースもありえるし。
937 :
名前は開発中のものです。:04/03/07 00:17 ID:IeIKNdaQ
活気を失って残るはほとんどが廃墟になったスレ。
過疎と化した板で理想を説く935は井の中の蛙だな。
939 :
927:04/03/07 00:26 ID:ZZ82YEG8
>>935は住人を増やせば板の質も上がるという考えが短絡的ではないかと
警鐘をならしただけだろう。なんで井の中の蛙になるんだ。
漏れは、わざわざゲーハー厨やワナビーみたいな連中に媚びてまで
人を増やすことに何の意味があるのかわからん。
どう考えたって、移転したら業界板の劣化コピーにしかならんと
思うんだけどな。
941 :
名前は開発中のものです。:04/03/07 00:49 ID:IeIKNdaQ
失礼、活気を失うも何も一部住人のコンプレックスの塊ばかりで最初から死板だったな。
そのコンプレックスと排他性が荒らしを生み出して更なる廃墟にした。
935や938や940のような保守的な住人。
今まともに機能しているスレはどれだけある?
それと
>>864の言葉。この板が作られてからどれだけのゲームが作られた?
人がこなけりゃ新陳代謝もままならない。
難しく考えすぎなんだよ。
>>936 悪くなるって、どうなることが悪くなることだと思ってる?
どうしようもないくらいに悪くなっちゃったら、まぁ、あきらめるしかないでしょ。
たとえば、技術系のスレが、たとえ現在の住人がまともなレスしても全然機能しなく
なってしまうとかが最悪のケースだと思うけど、どれくらい可能性があるかな?
そうでもならない限り、技術系のスレにちゃんとまともなレスすれば、今より低くても
最低限の水準は残せるんではないかと(もちろん俺も努力する)。
まぁ、sage進行とかは必要になるかもしれんが。
もしくは、また避難所に避難するとかあるかな。人を増やすつもりが余計過疎化する
というこれも良い結果じゃないが。ただ、避難所は割とまともに機能してたみたいなので、
最悪の場合の保険としては悪くは無いかも。
で、悪くなるシナリオってどういうのがあると思う?
俺的には、
(1)ゲーハーみたいなスレが立ちまくって、製作話どころではなくなる
(2)クレクレスレが乱立してまともなスレが落ちまくり
(3)現在活発なスレにクレクレ、厨が流入、収拾がつかなくなる
あたりかな?
(1)、(2)については、ローカルルールもあるし、こまめに削除依頼すればいいんじゃないかと思う。
誰も削除依頼しないなら俺がやるよ。
問題は(3)で、現在活発にやってるところが雰囲気悪くなりそうだから嫌だって言うなら
この提案も取り下げるしかないかなぁ、と。
>>941 >今まともに機能しているスレはどれだけある?
活発なスレというとこの辺かな?全部見てるわけじゃないんで抜けあるかも。
・初心者系スレ
・質問スレ
・Direct 3Dスレ
・Delphi系スレ
・シューティングスレ
・HSP系、豆乳スレ
・ツクール/ノベル系スレ
・いくつかのプロジェクトスレ(オレータンのスレ、鉄道経営系ゲームスレなど)
・○○と…のスレ
後はローポリとかSDLとか住人が居るらしいスレもいくつかある。
>>943 現在485スレッド中多く見積もっても40スレくらいか?
10%もねーじゃん。
だから、クソスレなくしたい(だけ)なら、スレの最大数を100くらいにしても良いかもよ。
そうすれば40%。悪くない数字だ。
話を聞いていると、どうも移動させたがってるヤツが多いな。
>>941 >この板が作られてからどれだけのゲームが作られた?
『 住 人 同 士 で ゲ ー ム を 作 る こ と だ け が 、 こ の 板 の 目 的 か ? 』
そうだとしたら Linux板では、どれだけのLinuxディストリビューション作られたよ?
OS板ではどうなんだ?新しいOSが開発されたのか?
ここでは発表せずに、マジメにゲーム作っているヤツだっているんだよ。
住人同士でゲーム作りたいヤツは、てきとうにやらせときゃいいんだよ。
俺の意見としては・・・・だ、
板を移動して、板の趣旨を変えてまで、人を増やす必要はねぇ!ってこった。
板移動に関しては別に構わねぇと思う。だが、趣旨を変えて路線変更までしな
きゃならねぇんだったら、俺はここのままで良いと思う。
正直、ゲームカテゴリの下にある板で、シェーダの話やOpenGLとDirectXの実装の
議論等がマジメにできるとは思えねぇ。
ゲハ板から流れてきた勘違い野郎どもが、作ってスレを乱立させる姿が目に浮かぶ。
>難しく考えすぎなんだよ。
お前は楽観的に考えすぎ。
OpenGLとDirectXの実装の話なら、ム板のスレの方が役に立つという罠。
すでにこの板の趣旨は変わりつつあると思うんだがどう?
948 :
947:04/03/07 01:27 ID:PNb/ZmZb
でも、板の趣旨も変えようってひとは、昨日のh0L+T0dGの人くらいだと思った。
俺は、今のローカルルールの路線のままでいいと思う。
949 :
名前は開発中のものです。:04/03/07 01:41 ID:IeIKNdaQ
さぁ、この板の存在意義という核心に迫って参りました!
・・・シャレになってねぇ。
951 :
名前は開発中のものです。:04/03/07 02:05 ID:G3rKnisq
プロジェクトスレの集客力は、ゲームサロンなり、PCゲームなりに
「進行中のプロジェクトスレを見守るスレ」みたいなのを立てれば済むかもな。
気が向いたら、誰か立てて見れ。
プロジェクト板の立たない状態でこの板がなくなったら、流民プロジェクトが出るかな?
先述の二つの板にプロジェクトスレが増えるだけか?
ざっとレス読んだけど、移動は反対。
理由はすでに言われてることと同じ。
そこに求めるものが違う人間がふえても今よりいい状態にはならないから。
技術に強い人はID制なくさないと集客できない
ム板のID制に関する議論をみてもかなり不評
同じ会社に勤務する人にIDからバレる可能性がある
そのあたりの事情も汲み上げないと
技術指向の板は育たないと思われ
だったらメーカ勤務や気になる人は書き込むなという事にも
ならないと思いますしID制廃止いかがでしょう?
ゲームカテゴリに移動しないという前提での
建て直し策ですが
このスレの次スレもそろそろお願いします
漏れはダメだった
>>953 会社から2ちゃんに書き込んだら、IDなくてもその会社のサーバー管理者には
バレバレだと思うけど、本当にム板の人がそんな事言ったの?
>>954 かなり前でソースもないけどな
ネットワークの仕組みがわかってなくての発言じゃなくて
末端社員同士でバレるのが嫌という意味だと思うが
心理的な障壁を取り除くのは大事だと思うぞ
956 :
927:04/03/07 10:37 ID:A60RFE1p
ム板だけでゲーム製作の論議が事足りるならこんなとこ来ないよ。
プログラミングだけでゲームが作れたら世話は無い。
それにアルゴリズムだって特殊なものが求められるものが多い。
賛成派はカテゴリ移動ありきで人を増やせば全て良しみたいな考えに見えて
どうも納得できない。そんな単純な話ではないと思う。
現状じゃ移動は反対と言わざるをえないな。
うーむ、移動したら即技術的な話が出来なくなるとは思えないけどな。
こういうのは住民の質の平均値ではなくて、そういう話が出来る人がどれだけいるかだから。
まぁ、賛成派vs反対派みたいな話になるのは本意でないんで、今回は諦めるよ。
とりあえず、上で出てた
・連投規制、スレ立て規制の緩和
・ID制の廃止(任意IDにもどす or IDなしにする)
あたりを議論するのが先かな?
958 :
957:04/03/07 11:22 ID:PNb/ZmZb
ちなみに俺は上は賛成、下は保留。
現状で特に不満を感じない。
ただ、俺はそうは思わないが、ローカルルールが小難しいと感じる奴が
いるようだから、その辺はもう少しシンプルにした方が良いのかもしれない。
・技術系のスレに依頼しない
俺もそんなとこかな。
ローカルルール見ると制限らしい制限はプロジェクトスレッドの件だけだから
他のところは省こうと思えばごっそり省けるかもしんない。
あと気になったのだが、ageてる攻撃的なヤツは同一人物か?
はっきり言うが、やめろ。何を言うにしても説得力なくなるぞ。
962 :
961:04/03/07 14:17 ID:D75ZctzI
おっと、
>俺もそんなとこかな。
は
>>959に対して。
963 :
名前は開発中のものです。:04/03/08 01:59 ID:GbOqnaEE
作り上げることとか、プロセスを目的にゲーム製作っていうんなら
単なるユーザーとは一線を画しておくほうがいいだろうね。
目的が目的なだけに、もっと売れるようにするには、とか、もっと早くつくるには、とか、
より多くの人を満足させるには、とか、マーケティングとか、
そういう提供する側に立った視点からの意見が出せるでしょう、
単におもしろいから、だけじゃなくて。それが今現在の位置づけなんだよね?
対して、未だ実現されていない、とあるシステムのゲームをプレイしたいので
ぜひとも作ろうっていう目的でのゲーム製作なら、当然そういうプロジェクトのスレは
プレイする人達の中にあるべきだと思う。別個にそういう趣旨の板を設けてしまうと
本来既存のゲームについて話し合っている板の中にあった
そういうプロジェクトのスレが隔離された形でできてくるわけで、
逆にさびしくなりそうに思えるよ。
ということで自分のプロジェクトの目的に応じてスレを立てる板を選べばよいので
現状が別段相応しくない状態にあるとは言えないという結論に達しました。
誰だよ、申請した香具師はw
まぁいいや。カテゴリは現状維持でまとまったみたいだし、
数値の変更を考えないとな。
timecountはもっと短くて良いとしても、
スレ立て制限(?)は少ない方が良いのか?
966 :
名前は開発中のものです。:04/03/08 14:57 ID:QnrLNmbR
素直にageまくればいい。2ch本来の使い方だと思う
ageに対して生理的に嫌悪感持ってる奴いないか?w
>>966 それはageたスレ全部荒らすヤツのいる板を知らないからだ
それにageたから落ちないわけじゃないし
968 :
名前は開発中のものです。:04/03/08 19:26 ID:QnrLNmbR
>>967 昔から常駐してたからあの時の状況はよく知ってるよ
今は例の荒らしも収まってるし別にいいんじゃない?
活発なスレはスレ一覧のトップに上げる、そうじゃない糞スレはリストの下に下げる
これこそMTFの本来の使い方だと俺は思う。
>>968 人好き好きだけど各々のスレの住人の意見は大切にしないとねぇ。
板もスレも人が多いのが良いって訳じゃないのは上の通り。
ところで、ここの次スレもそろそろ必要な訳ですが・・・
んじゃ、立てるよ~
次スレは設定変更の話題からでいいよね?
973 :
961:04/03/09 17:19 ID:iSvtpfmC
>>966 たぶん俺に対してだと思うが、
別に俺はageること自体を問題にしているのではないので念のため。
974 :
名前は開発中のものです。:04/03/31 03:30 ID:EHUQdoyb
975 :
名前は開発中のものです。:04/04/01 04:09 ID:SWNlmTlp
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1079185709/838-839n 838 :root ★ :04/04/01 01:35 ID:???
JimさんとICQ中、、、。
PIEの拡張工事は予定通り、12:00PST(5:00PST)から開始とのことです。
ということで、シャットダウンを円滑に行う(subject.txtの破損等を防ぐ)ため、4:30JSTに、
oyster901(live8/live9), oyster902(memories,その他多くの過去ログ),
oyster243(live10)の3台のマシンをシャットダウンします。
そのため、本日4:30JSTから工事終了までの間、これらのマシンが利用できなくなります。
なお、banana210(pc5)については、
banana担当の方がまとめて同様の作業を行う予定とのことでした。
839 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/04/01 01:37 ID:PGnYh8Ot
>>838 12:00PST(5:00JST)からですね。
976 :
名前は開発中のものです。:04/04/01 04:32 ID:SWNlmTlp
977 :
名前は開発中のものです。:04/04/17 16:40 ID:bbCZRMcw
うんこ!
過疎ですね
979 :
埋め:04/10/15 11:35:34 ID:ZsNpYnww
話題も海外エンジンか他板のヲチばかりだしな。
980 :
ロコ三郎 ◆6l0Hq6/z.w :04/12/15 09:44:11 ID:mves+qBz
●●●●●●●● 自治スレサミット開催のお知らせ ●●●●●●●●
来る12月19日(日)夜9時、下記の場所で2ちゃんねる各板
自治スレッドの住民全員参加による自治サミットを盛大に開催
いたします!
必ず出席してください。必ずです。
無断欠席の場合はその板の自治スレを削除します。
三戦板 自治スレッド33 (=2ちゃんねるの自治の中心)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1103035709/l50 (1000レス消化済みの場合は次スレで)
議題は、「これからの自治厨の生き方」「駄目削除人の弾劾裁判」
「ニセモノ自治スレのあしらい方」「自治スレ交流会の検討」
(他にも議題があれば事前に申し出てください)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
981 :
名前は開発中のものです。:04/12/18 11:26:41 ID:HNa+hIC3
明日誰か行ってこいよ
最近はあらしがいなくなって使いやすくなりましたね。
2年前なんてほんとひどかった。