ヴァンガードプリンセス総合 Part46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2on2対戦格闘ゲーム『ヴァンガードプリンセス』の総合スレです
攻略や萌え談義などさまざまな話題で盛り上がりましょう

■作者ブログ
ttp://suge9.blog58.fc2.com/

■したらば
新BBS:http://jbbs.livedoor.jp/game/49224/ ※ネット対戦スレあり
旧BBS:http://jbbs.livedoor.jp/otaku/12852/ ※現在書き込みできません

■Wiki
http://wikiwiki.jp/vanpri/
http://poverty.mizuumi.net/index.php/Vanguard_Princess  海外wiki

■うpろだ
http://loda.jp/vanpri/

■ネット対戦関連
通信対戦ツール『MTSP』のダウンロード・導入方法など(wiki通信対戦)
http://vanpri.wikiwiki.jp/?%C4%CC%BF%AE%C2%D0%C0%EF
※ネット対戦は非公式なので何かあっても作者に問い合わせないこと

■注意事項
・質問の前にwikiのFAQを見ること->http://vanpri.wikiwiki.jp/?FAQ
・作者が3年以上の歳月をかけて作り上げた完全フリーゲームです
・MU○ENの話題は絶対ダメ!
・このスレはsage進行、荒らしにはスルー推奨です
・次スレは流れを見て適当に。立つまでは減速進行でよろしく

■ダウンロード
(使用上の注意)ttp://suge9.blog58.fc2.com/blog-entry-21.html
(Vector)ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/game/se477052.html
(ふりーむ)ttp://www.freem.ne.jp/game/win/g02302.html

■前スレ
ヴァンガードプリンセス総合 Part45
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1299942226/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:50:16.01 ID:8x+FjhIq
1乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 10:09:50.65 ID:5NHLtMaY
>>1乙プライム続報まだー?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:25:28.18 ID:Jm93DiE7
汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』はどうかな?

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1296566000/l50
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:36:26.11 ID:meIXr2NI
MMF2で格ゲとか無謀
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:46:27.45 ID:aiZk93c9
はるかわいいよはるかさん
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 00:15:22.32 ID:9WOHUy8d
前スレで言われたように新スレは今は必要無かったと思う
スゲノンのブログ更新頻度戻るまで様子見で良かったんじゃないの
何も実のある事を語るわけでもないし、煽り合いばっかだし
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 00:49:51.81 ID:74rQb6xS
俺はそういう実のない話も嫌いじゃないな
ただ、名前出すのは晒しでやれマジで
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 09:01:00.67 ID:VKu4Iwvu
それこそ開発打ち切りになるとかじゃなければスレあったっていいんじゃないの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 11:34:06.65 ID:XX4SFFKi
ここ数スレで愚痴と罵詈雑言しかない
新規の人がこの荒れ様見ても現状やろうとも思わない
スゲノンのブログ更新が二ヶ月に一回ペース
まぁ、確かに新スレ無くても構わん気はしてくるかな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 11:34:07.69 ID:azqB8jIZ
続編出る望み無いけど続いてる格ゲースレなんてたくさんあると思うの
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 11:43:52.44 ID:jjRgptpa
対策とかネタの話題が半ば禁止っつーか
誰もしない感じの流れなのがな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 15:49:13.85 ID:dXH/IYkF
じゃあそれ関係

あやね&かなえの縦弓の超必を当てるコンボ
カットインの関係で消滅したと思ってたけどできるっぽいね
あと5Cきりもみ確認のコンボもどうやらある 
こっちは横弓の超必にしてたから威力落ちてるけど

鯖で食らっただけだからどうやるのか詳しくは知らない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 16:20:25.07 ID:rYRWz2rW
>>1
死ね


死ね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 16:48:10.18 ID:5KWp0JSa
ついに鯖に誰もいなくなったwww
このゲーム終わりだなwww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 16:56:59.08 ID:TC0n76x6
>>13
今のあやねって震空コンボする意味あるん?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:05:20.88 ID:GQhf6xTs
>>13
前と同じコンボレシピ?ならすごい

横弓暗転については結構有名かも
ただ縦弓と違って距離制限あるんでシビアそうな感じ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:28:50.58 ID:3tepc8zr
犬暗転リバティって暗転返しで抜けれないっけ?
ガー不サポ連携自体はあるけど。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 18:18:36.78 ID:rYRWz2rW
sfんgdfgsdgsdgjmんdffgsdmんgfsdgんmsdgmdgh
うhjぐjgjgjghjghjghjghjkgh
うjgyじぎぃういygkghkhgkえ3w3423ghkjhkじ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:55:30.92 ID:dXH/IYkF
>>17
確か微妙に違うけど似てる感じだった
横の方は5Cカウンターのときに使われたけど
距離が離れてるときは超必を暗転する道具としてだけ使って普通の横弓でつなげてた
>>18
暗転中のサポは消滅するからサポ連携はなくね 暗転後に当てるだけならバクステで返されるし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:53:51.75 ID:h/wf3vDS
>>15
そりゃそうだw
サポゲーなんてフリゲだからやるもので
アクアパッツア発表されたり時期が過ぎた今このゲームやる気にならんよ
よほどの貧乏人でもない限りなんか自分の好きな格ゲー持ってるはず
それやってたほうがはるかにましだからな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 04:12:03.23 ID:rmoEr/TZ
毎回比較してるところ悪いが「パッツア」じゃなくて「パッツァ」だぞ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 04:30:00.19 ID:4B9TnqCt
ピッツァ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 07:27:50.15 ID:tgWDhv6/
ピザだろうが豚だろうが俺のエリちゃんが可愛ければヴァンプリは安泰
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 13:43:18.38 ID:VV/xyNon
>>18
暗転犬は暗転中に食う連携なんで無理だよ

震空コンは見てみたいけど
ブルズに集中した方がダメージ取れるとかそんな悲しい予感がする
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:23:16.38 ID:UsxceZ41
>>21
アクアパッツアwwwww
アクアパッツアとか言ってる時点でwwwww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:54:08.56 ID:5ZTi7b25
今って暗転ネタ使えないんじゃなったっけ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:54:50.72 ID:gmcrN51S
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:00:28.70 ID:hoMEzA4P
>>27
ルナだけ出来るよ暗転中サポ
しえらで暗転中連ガ状態にして、ターミナルで削り殺しとか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:02:31.97 ID:5ZTi7b25
なるほど
あと跳び箱をサポで無効にできるのもルナだっけ
・・・このキャラはどうなってんだよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:26:52.06 ID:5ZTi7b25
ウメ ふ〜

1-5


終了
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:28:01.56 ID:5ZTi7b25
ごめん壮絶な誤爆したわ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 01:07:48.18 ID:GzKVhkgN
>>29
ルナの暗転は、あれ暗転してるように見えるだけで実際は相手も動けるから暗転サポできる訳じゃないよ
試しに6Dの判定発生の瞬間にターミナル出してみればわかるけど、6D全部スカるから
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 03:43:31.29 ID:0MoV2vLC
でもあの連携串出来たっけ?
方向逆になってるからか自分は出来た覚えないが
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 05:24:32.56 ID:7ebCtQNS
暗転中にサポが当たるリバティとサポの組み合わせはそこそこあるはず
ただ暗転犬は神通との組み合わせでしか見たことない

>>29
削り目的ならどっちもまとめて串できるし
串できない状況ならターミナルだけでいい気がする…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 10:58:43.76 ID:pg6Jpfs1
暗転時間中は基本的にサポの攻撃判定が消える
暗転犬は犬の発生が遅いから暗転切れた辺りで当たるってことかと
しえら6Dは発生遅い+複数回判定が出るから暗転切れた直後に残りの判定が出てる

暗転中でも一応串は出るんじゃなかったっけ
暗転中の分はどうせ取れないだろうからビタで合わせるしかないけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 11:22:05.57 ID:L1PDMPt+
ターミナル中はルナの存在判定消えてて、表裏が変な事になってるからじゃないの
見たまんまに串取ろうとしても6Dになるよアレ
ってか一番の突っ込み所はターミナルの削りダメージ量だが
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 11:38:22.71 ID:T7eppKxg
串は弾が当たる瞬間に表で良さそう
削りは一割強、一応串出来るが先行串で串の取り合い出来る事を考えると中々強力だな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 12:36:47.92 ID:mPB2/pMc
まあ先行串の取り合いだろうが、串できちゃえばフルコンだからぶっちゃけ割に合ってないけどね
あれはただのわからん殺し
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 15:38:47.61 ID:pg6Jpfs1
うまいことタイミング合わせればジャンプガードで削り量を1割以下に減らせるはず

リバティ中にサポ使えるのは驚異に見えるかもしれんが置き去りにしてるし
削り殺しとコンボ以外に使ったらサポなしの隙を晒すだけ

ルナ戦はリバティ打たせる前に捕まえて逃がさなけりゃ話
BBのν・λとかに比べりゃまだ楽だと思うぞ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 15:43:43.77 ID:L1PDMPt+
基本的に相手のゲージ見てからターミナルで削り殺しでしょ
あとは画面端からの脱出用だけど、ターミナル串取ってフルコンする人なんて見たことないな自分は
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:50:02.03 ID:Kjpq2gXl
何だかマジメな話をしてますね…
"るーなさん"がいなくなっちゃった今、ルナ使いなんてそうそう遭わないというのに。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 18:54:52.08 ID:JGfAhb9L
>>41
そりゃルナの対戦動画もないし、自分がルナ使いでもない限り見たことないでしょうよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:16:05.77 ID:AYYnMBsq
>>4-5
無謀ってMMF2は最強ゲームエディタだぞ!2D格闘ツクール2ndより高性能だぞ!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:24:37.54 ID:bp1B6IeW
一部のリバティって暗転中にサポ当てれない?
暗転前にガード入れとかないとガードできないんだけど。
ターミナルしえら6Dもそう

ターミナルのリスクは画面端とかでない限り相手キャラによるところが大きいんじゃないかな
期待値として微妙なのは確かだけどフルコンもそうそうないと思うよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:37:33.92 ID:JGfAhb9L
>>45
>>36を見るべし
暗転前にガードいれとかないとガードできないのは事実上の0F発生になってるから
まあ暗転に惑わされないでしえらの挙動だけ見て普通に串ればいいだけだから慣れればなんてことはない

ルナのターミナルぶっぱは殆どのキャラにフルコンのリスクは確実にある
リリスだけは端脱出に乱発しても読まれない限り早々痛い目は見ないかな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:13:16.86 ID:JQUiW++l
攻略・対策関係の話があんま行われないってのは
どうも使い手同士の工作っぽい感出てしまうからかな

>>42
何があったか知らないが、どうもヴァンプリ止めたみたいねあの人
ツイッターのアカウントも消去して、新しく取ったアカウントは全く別関係の物にしてるし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:24:42.48 ID:RrXJuwaf
むしろルナのターミナルがローリスクでパナせたらおかしいだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 08:23:38.40 ID:eDpzWncS
はるかやルナの立ち回りは相手を近づかせないじゃなくて
相手に攻め強要させて、そこにサポ当ててコンボが狙いだしねー
接近されてもひたすらしゃがみガードして相手が我慢出来なくて飛んだら落とすだけだし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 10:42:07.02 ID:EyPaCpc6
やっぱり、ヴァンプリはサポが絡んだ立ち回りが面白いね。個人的に好きなのは、この2つ。
1.起き攻めでえこ、じゅり、しえらの3Dやかなえ2D+めくり中段(フェザー、落葉など)
→プロクシとってエフェクトで画面が見えにくい中さらにリフ
→リフ成功の効果音だけが聞こえる→コンボ
2.飛び込んで攻撃→空ガ不可技で迎撃→読んでリフ→リフられたのを見てサポで反撃
→それを読んで攻め串→コンボ

1は今でもできるけど2はできなくなっちゃったんだよね。ちょっと残念。もっと串取れるようになると
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 10:59:44.31 ID:EyPaCpc6
あっ、途中で書き込んじゃった。ついでだからもう少し。やっぱり攻め串がヴァンプリの花ということで
考えてみた。
まず大前提として攻め串が必要になる場面が少ないと意味無いので
1.発生保証をもとどおりにする。
2.リフとられてもサポが動かせるようにする。
ということでここまでは1.05と同じにする。そもそも発生保証がないと攻め串がいらなくなっちゃうし、
リフとられたときもサポが動かせたほうが攻め串の機会が増えるから攻め串好きとしてはこの2つ
はほしいところ。

で、これだとサポが強すぎるのでプロクシを強化する。
1.範囲を広げる
ジャンプ攻撃とか、前方に走りこんで攻撃したときに前から来るじゅり3Dに串が間に合うぐらいに広げる
のがいいと思う。だいたい、1.5キャラ分くらいかな。あと、高さ制限もいらない。
範囲に関しては、プロクシの発生位置を本体基準にしちゃえば解決する気がするんだけど、これだと
簡単になりすぎるかも。

2.リスクを減らす
串の消費を0にして、サポゲージレベルがマイナスでも出せるようにしちゃえばいいと思う。サポカンして
無いかぎりタダでいつでもだせるなら、串も出しやすくなるんじゃないかな。防御の要だし、ゲージ消費は
なくてもいいと思う。空振りすれば、その間サポが使えなくてサポカンのリスクもあるからリフと同じぐらいの
リスクは残るだろうし。

3.リターンを増やす
串+リフをとったときのカウンター倍率3割増とか、攻め串成功時のサポカン時間3割増とか攻め串したく
なるようなボーナスがあったらうれしいな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 11:51:57.14 ID:r1PhUJPC
全く逆の考えを持った奴がいるもんだな。
俺は逆に発生保証は全ていらないと思っているし、
そもそもサポは一回使ったらサポカン状態にして、しばらく使えないぐらいで丁度いいと思っている。
リフの隙が異常に少ないのも、正直気になって仕方ない。


53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 11:58:04.33 ID:EyPaCpc6
>>52
リフとった後に攻め串成功したらはまるよ!今のバージョンだとできないけど。昔のリプでうまくできた
ときのなんて今でも時々みちゃうくらいだし。めったにできなかったんだけどねw
攻め串ってヴァンプリの一番特徴的な動きだと思うからこれがもっとやりやすくなってたくさんの人が
楽しめるようにしてほしいんだけどな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:00:34.98 ID:AFMwO1c9
今までとまったく逆意見で意見自体には惹かれた

ただそこまで楽しめる段階にいくのが新規には辛いんじゃなかろうかと思う
攻め串が楽しいのは同意だけど限度があるんではなかろうかと

プライムでシステムが変化するならそれもまた一例かなとは思う
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:05:46.56 ID:EyPaCpc6
>>54
そうそう。かなりコンボが安定してきて自由にもちキャラが動かせるようになってもまだ、難しいん
だよね。攻め串をもっと立ち回りで積極的に使っていけるようになればヴァンプリだけの面白さが
もっとわかりやすくなると思うんだ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:04:48.14 ID:eDpzWncS
>>54
少し前から出始めてるが、ネタでやってるだけだろうから構わないほうが吉
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:26:32.45 ID:g1Q3z3Ay
発生保障はいらねーよ
リフ+串できると面白いよとか言われても
そんなのかなり限定された状況じゃんかよ
実際には発生保障に頼った糞プレイが復活するだけ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:32:32.09 ID:EyPaCpc6
>>57
うん、だから、それができる状況を増やせばいいと思うんだ。串が強くなったら
状況が変わると思うよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:59:05.20 ID:g1Q3z3Ay
それで串をノーコストにするってか?
ルナ、はるか死亡だなw

串を強化して攻め串しろとか言われてもねぇ
発生保障があったら守り側がどうしても有利になるだろ
まさか串が強化されたら、攻めながら串でサポ攻撃を殆どさばけるようになる
とか思い描いているのかしらね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:08:34.81 ID:EyPaCpc6
>>59
リスクとリターンがつりあってないのが問題だって話が前にあったよね。
串を強化していけばどこかでつりあうんじゃないかな。串をとったときの
リターンを大きくしてもいいし。極端な話、攻め串成功時のカウンター倍率
を2倍とかしちゃえばサポは簡単には出せなくなっちゃうだろうし。
ルナとはるかはどうしようw 通常技を強化しないとダメかな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:18:22.29 ID:r1PhUJPC
攻めながらガードする事の何が面白いのかわからない。
しかも、相手がサポを出すタイミングと自分がガードするタイミングが噛み合わないといけないとか
どんだけ高いハードルを要求しているの、という話。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:24:43.26 ID:EyPaCpc6
>>61
うーん、わたしはできたときはすごく楽しかったんだけど、どうなんだろう。
実際にやってできてみても面白くなかった?
すごくハードル高いのは確かだから、そのハードルを下げたらいいじゃないかって
話なんだけど。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:37:01.78 ID:r1PhUJPC
串を強化してハードルを下げると、今度は逆にサポを出す意味が薄れてしまう。
そして、そのバランスを取るのが困難極まりない。

64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:43:21.37 ID:EyPaCpc6
そうなんだろうね。わたしは攻め串がすごくヴァンプリっぽくて楽しいと思ったから、
それがもっとやりやすくなったらうれしいんだけど。
でも、発生保証を戻して攻め串やりやすくしてもバランスはとれそうでしょ?
リスクとリターンがつりあうようにするっていうことならいろいろ手はあると思うな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:36:11.08 ID:V3+ieUcY
難しい難しくないって話がでるけど難しいほうが人は付く、というか長続きする人は残っていく
簡単じゃないと新規が入らないと思ってた時期もあったけどそういう奴は結局やりこむ前にやめるわ
難しいからこそやりこむしやりこむ人だからこそ難しくないとすぐに飽きてしまう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:07:45.40 ID:I9by6JsB
攻め串面白いは同意
ただ、保障復活は要らないわ
現状、サポ攻撃>串だし串強化だけでいい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:36:41.66 ID:JQUiW++l
みなさん釣られすぎですよ
内容も飛んでるし、一人称わたしとか気持ち悪い
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:30:19.83 ID:0Nb/3umN
個人的には発生保障自体はどっちでもいい
あればあるでいいしなけりゃないでいい

しかし許せんのは子のゲームの曖昧な判定だな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:02:05.96 ID:xBNMGIU4
発生保障ないんなら普通のコンボゲーとなにが違うのかわからん
暗転サポもつぶす方向だし
別にこのゲームじゃなくていいやんってなる
そうやってかそってる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:07:41.00 ID:RrXJuwaf
発生保証なくてもガーサポは機能するやん
チキガ+サポを空ガ不可技でとがめたのに不利になるとかそういうのは無くてもよくないか
暗転サポはカットインが入ったからしょうがない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:52:45.03 ID:9rq9zxAP
サポートがそもそもいらないとは思わないのか?
あっても1ラウンド3回までとかでいいのに
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:00:40.62 ID:BvdJWXOd
その話題は発狂する馬鹿が出るのでNG
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:02:25.33 ID:RrXJuwaf
それをいっちゃうと他ゲーでよくなるからな
そういうシステムにするとゆいみたいにサポ無しで戦えるキャラと
そうでないキャラの格差広がると思わない?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:20:48.56 ID:9rq9zxAP
サポートないと戦えないのって誰?
くるみだけじゃないか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:29:29.75 ID:21oGv85X
串の範囲広げるだけでいい
それがヴァンプリだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 12:54:21.77 ID:I85el5ck
発生保証がないと攻め串も必要なくなっちゃうと思うんだけど。攻撃があたれば
サポの反撃は受けないわけだから串を入れる必要は無くなっちゃうよね。
プロクシが絡んだ攻防が面白いと思うから、発生保証はあったほうがいいと思うん
だけどな。プロクシさえ強化すればガードサポがローリスク・ハイリターンになってる
問題も解決できるだろうし。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:18:56.11 ID:93IqAsLF
発生保障がなくても攻め串は必要だろ
攻撃があたればって言ってるが、反確ポイントじゃなければ
100%攻撃が当たるわけじゃないんだから
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:34:43.70 ID:I85el5ck
ガードされたときのことかな。まったく必要なくなるわけじゃないね、確かに。
でも、発生保証がなくなったせいで串の重要性が下がったのは間違いないと思うんだけど。
1.05bに比べれば攻め串を取る機会は減ったと思うんだけど、どうかな?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:54:14.66 ID:E4GW6AYU
串は不安定なので、串の相対的な重要性を下げたのは問題ない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:07:25.12 ID:I85el5ck
串ってヴァンプリのすごく特徴的な動きだからその重要性を下げちゃったのはもったいないと
思うんだ。串を強化する手段はいろいろあるだろうし、リスクとリターンがつりあうようにすることも
できると思う。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:32:07.88 ID:93IqAsLF
例え串を強化しようが、サポに発生保障があるとこうなる↓

・受け側
サポカン受ける前の苦し紛れのサポ攻撃で相手の追撃を止められる
あわよくば、引っかかったサポから追撃可
やられた側なのにそこから5割くらい持っていく場合もあり

・攻め側
串をしないと追撃が出来ない
相手の出したサポ攻撃がワンテンポ遅れるものだと
串を遅らせなくてはならないので手の出しようが無くなる
(現Verでも、じゅり2Dしえら2Dとか出されると追撃が難しい)
串が成功し追撃が出来たとしても、串でサポが行動中だから安いダメージしか取れない



発生保障は今残っているものも削除するべき
システム的にもわかりやすいし、
サポの発生保障攻撃格差による不公平感も減るだろう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:57:00.69 ID:I85el5ck
それって、いまのまま発生保証だけを戻した場合の予想だよね。発生保証を戻しても、
串を強化すればそうならないと思うんだけど。串の強化というのは、範囲だけじゃなくて
リスク・リターンを含めた全体の話ね。

例えば、極端な話をすると、ガードサポから5割減らされるなら、攻め串成功から6割減る
ようにすればいいんじゃないかな。攻め串成功したときのカウンター倍率を上げるとか、
サポカン時間を増やすとかすれば、そういうこともできると思う。
串をもっと使いやすくして、攻め串とったときのリターンを上げれば解決できると思うよ。
今は、とにかく、攻め串をとるだけでも大変だし、とってもリターンが少ないから不公平に感じ
るんだと思う。

発生保証を戻すことの利点はなんといっても串というかサポの重要性が高くなって、
ヴァンプリ独特の立ち回りが増えることだと思う。ヴァンプリには、他の格闘ゲームとは
違った面白さがあると思うからそれを大事にしてほしいな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 15:08:01.73 ID:93IqAsLF
>>82
> 攻め串成功から6割減る
発生保障があるとまともな追撃すら難しいって言ってるのに6割ってw
それともこれは例えばB系攻撃でカウンターとっただけで6割取れるのですかね、すげぇ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 15:08:17.90 ID:zii/C971
リフ同様に串成功時相手サポの硬直を増やす(被サポカン化時間の増加)
通常投げ成立時に相手サポが行動中なら即サポカン(ガーサポのリスク増加)
サポカン時間の増加等調整

攻め串のリターンはサポカンだけでも十分いいと思う
はるか投げじゃサポカンが起こしづらいって話が前あった気がするから投げに関しても
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 15:13:42.31 ID:I85el5ck
>>83
わかりやすいかなと思って極端に書いただけだなんだけど、まずかったかな。
要は、ガードサポと攻め串のリスク・リターンのバランスの問題で発生保証が
あってもそれを改善するのはできるでしょってことなんだけど、どうかな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 15:22:51.26 ID:6rJ/uLmV
昨日からいる攻め串厨か。ここまで語ると正直ウザくなってきた。

そんなに好きなら敵の目の前で一人でピカピカやってりゃいいじゃねぇか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 15:28:41.26 ID:93IqAsLF
>>85
串されてサポカン取られることに
もの凄い大きなリスクを負わせようとしているようだけど
サポートを出すのはガード中だけじゃないからな
サポートとの連携で攻撃を仕掛かける場合もそういったリスクを負うことを考えているのかねぇ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 15:36:01.77 ID:OgdpPeHH
ぼくのかんがえたヴァンプリ、を語るだけの奴がそこまで考えているわけないだろ。
コイツ、一見議論をしているようで、実際のところ人の話を一切聞いてないし。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 17:27:30.04 ID:xYc57cNP
ヴァンプリは人数少ないせいか議論がヒートアップする前に
揚げ足取ってるだけの奴が反論してる気になって煽ってくるからやる気なくなるんだよね
しかも>>88みたいなこと言う奴に限ってまんまブーメランだってことに気づいてない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 17:39:38.85 ID:0HHV7I+8
とりあえずここまでの流れをまとめろよ
話しが煽りと揚げ足取りでぐちゃぐちゃすぎて細かく読み返す気にならん
提案→質問疑問→答え→質問疑問→答え の感じで頼む
スゲノンもある程度覗いてるだろうしシステムとしてよくゲームとして面白ければ採用されるかもしれんぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:17:40.21 ID:OgdpPeHH
>>89
俺はID:I85el5ckみたいにチラシの裏みたいな持論なんて語ってねぇんだがw
何がブーメランなんだかさっぱり分からんw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:40:46.81 ID:6rJ/uLmV
ID:I85el5ck=ID:xYc57cNP
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:24:56.00 ID:DhEzNbCN
普段語ることもないんだからチラ裏議論くらいさせてやれよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:46:35.88 ID:A0HJhUnS
えりのアンスコチラ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:01:21.19 ID:EdzA9Zk3
>>47
自分はるーなではないけれど
自分も最近プレイヤーみんなが荒み過ぎてて嫌になってる
恐らく荒らしだけしか、もはや書き込んでないんだろうけど、罵詈雑言しか出ない本スレもそうだし
何も行動起こさない・既にヴァンプリを止めたくせに
本スレはやってない勢が騒いでるだけと、これまた文句しか言わないツイッター組にも
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:10:14.41 ID:ydm2RSbd
スレなんか気にしないでただひたすらプレイするのがいいと思うよ
少なくとも俺は楽しんでやってる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:31:18.82 ID:+G7rvSSI
前半の部分は言われてる通りスルーすれば良い
でも後半の部分は共感出来ちゃって、マジで耳痛い・・・本当にどうしてこうなっちゃたんだろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:39:40.44 ID:5yPrx+QB
負けず嫌いが集まって仮面座談会開いたらこうなるんじゃなイカ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 04:13:49.89 ID:NSqreT9/
このゲームのプレイヤーは最低
自分の勝てるようにスレの流れを変えて来たからな
どのキャラが強すぎるだのお前が勝てないだけだろって感じで
無意味な調整を作者に押し付けてきたからな

最初からまともな人間が残っている時にサポートなくせば良かった
キチガイばかりなのにそいつらは個性だの何だのwゴミだろサポート
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 05:19:00.11 ID:4oUT7jrc
お前も諦めないなぁ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 08:18:14.72 ID:38v8xo2Z
>>99は最後の2行で全部台無しだが、前半の方は的を得ているよ。
えり叩きは凄まじいくせに、あやねの話のなると急に沈静化するあたり、
完全に工作の臭いしかしない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:32:04.81 ID:6GxSdEk3
えりのときだけ荒れるのは
「えりは強キャラじゃない!ちゃんと対策しろ!」
って喧嘩腰な人が出てくるからだよ
工作って…w
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:48:42.13 ID:tweMHeua
それ別に、えりが強キャラじゃないとは言ってないんだよね。
ただ、対戦していて、えり対策がしっかりしていて2Bにも画面端の攻めにもちゃんと対応してくるプレイヤーがいるのにも拘らず
叩く側がそれを無視して強い部分だけを槍玉に挙げて弱体化しろ弱体化しろとうるさいから反論するんだよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:54:38.23 ID:6GxSdEk3
まあ正当化したい気持ちはわからんでもないけど
それで荒れるってことは理解してほしいよ
>>95みたいに感じて人が去るだけだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:57:32.22 ID:7qV2Bd1t
>>95>>97も嫌気さしてるのは本スレではなく
身近なプレイヤーがどんどん荒む、腐ってる事に直に触れてるからだろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:11:00.24 ID:K2+hgeVe
まあ本スレがあんまりにも残念な内容だからそのプレイヤー達も呆れてるわけだが
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:23:21.24 ID:+G7rvSSI
呆れるってのも分かるけど、>>95が言うように
何も行動しないのに本スレに煽り、愚痴、罵倒しか言わないのは五十歩百歩
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:30:42.15 ID:zPnAK97W
曲りなりも業界を引っ張っていけるようなプレイヤーが軒並みいなくなったのが痛いよなぁ。
ある程度問題も起こるけど、やっぱりそういうプレイヤーの存在は必要。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:31:47.18 ID:NCF99CtX
今日もヴァンプリスレは平和です
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:32:54.81 ID:K2+hgeVe
配信とか大会とか何か行動起こすととりあえずお前ら叩くじゃん
某氏なんかいつも代理で鯖立ててくれてんのに何でそこ叩かれんの?
ここの人間こそ何もしない癖に人の足ばっか引っ張ってる害虫だろ
そりゃ露出の多いプレイヤーはみんな腐って愚痴も言うわ
元の原因を棚に上げて五十歩百歩とかヘソで茶が沸く
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:57:09.71 ID:JUIyPqY6
TVPさんちーっす^^
過去のことが無ければ今頃神扱いされていただろうに
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 14:13:31.40 ID:xQ/PmF1Y
過去のこと何て知らないし、気にもしないから鯖立ててくれる人は神
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 14:35:49.95 ID:4oUT7jrc
古参が減ってる今のほうが初鯖需要あるんじゃねぇのっていう
立てるんなら曜日指定とかじゃないと昔の二の舞だが
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:33:11.00 ID:+G7rvSSI
いやTVPじゃなくキムチさんがファビョってるんだろうけど
キムチさんはまだ良いよ、今でもプレイしてるし
少なくとも既にやめた、身内同士で引きこもった連中には今更何も言う資格無いよって話だ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:07:07.41 ID:tweMHeua
と言ってもなぁ、対戦したいから鯖に入ってみたら全員黄色になっていた時は、さすがにどうしようかと思うよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:15:23.47 ID:M3f7TWuq
結局お前らはどうしたいのよ……
そりゃぶっぱだけしてる奴が強い言われたら腐りたくもなるわ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:45:15.08 ID:MKj9cLMe
>>115
と思うと真っ赤になってるときもあるから困る
対戦相手ェ…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:59:52.69 ID:SiX1PfPl
ところで あやねの2Aから5Cが繋がるのって
2Aがカウンターヒットした場合だけだよね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:33:28.49 ID:MKj9cLMe
そうだよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:36:12.15 ID:qxrbppvr
>>116
ゆげちまる先生は前科があり過ぎてお前が言うな状態だと思うの
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 08:59:05.51 ID:VXwQWizx
■現在稼働中のサーバー■
【サーバー名】黒髪ロングサーバー
【接続先(DNS)】kurolong.ddo.jp
【MTVer】MTSP
【開放時間】平日→夕方〜朝 休日→常設
【制限人数】50
【その他】初心者から上級者まで誰でもOKです。楽しくやっていきましょう。
エラー落ち等で鯖がいきなり落ちる場合があります。ご了承ください
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:04:44.55 ID:NUJ8+NFf
>>120
ゆげち先生がどうかしたの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:13:13.27 ID:w40Kjdet
>yougettoEmaru ゆげちまる
>普段親が来ないか警戒してオナニー躊躇ってるのに、
>そろそろ大丈夫かと思っていざ始めると急に来るようになるのは
>何かレーダーでも働いてるのかな?
>7月28日

こいつ幾つだよw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:17:15.69 ID:VXwQWizx
昔エロゲのシナリオ書いてた人と同一人物なのかな?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:39:19.21 ID:aviRtHCG
そんな個人的な晒しは止めとけって思うが
毎回ウメスレから誤爆してる馬鹿は、どうもゆげちまる臭いな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:34:52.85 ID:MDmNTCIW
なんでゆげち先生叩かれる流れなん?
また何かやったの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:51:18.60 ID:3CQZf9/d
最近2Aが便利すぎて
これ小足ゲーじゃないかと思えてきた
2Aは「あまり」裏切らない・・・頼りになるわ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 04:11:15.49 ID:q5BUQJgI
連キャン利く小足タイプなら有効、かな
持続が全体的に短いから暴れやすい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 04:44:37.51 ID:f8DqZty6
格ゲー板:アクアパッツァは何故失敗したのか

834 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/30(土) 20:59:44.55 ID:lFMkMNU40
最近出てるゲームって女キャラがたくさん出てるの流行りなのかね?
出てくるゲームの殆どがヴァンガードプリンセスをパクッってるね

835 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/30(土) 21:11:12.61 ID:cw8EaNbq0
( ^ω^)…

836 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/30(土) 21:14:18.74 ID:z1/gxpalO
ヴァンガードプリンセスってグラフィックはすごいけどゲーム自体はつまんね

837 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/30(土) 21:17:22.56 ID:lFMkMNU40
それをそのまんま真似するから失敗するんだろww
後ろのサブキャラといいモロパクリだよなww
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 11:12:41.61 ID:HroZtyPO
>>後ろのサブキャラといいモロパクリだよなww
98以前のKOFを知らないんだなぁ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:29:36.84 ID:TKYT7NFd
世代の差を感じさせられるな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:20:36.36 ID:7uAa3RMH
援護攻撃とかほとんど使用機会がないレアシステムじゃねーか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 16:29:06.94 ID:Okga8VEw
パクリとかかいてVPやってるやつらうぜーって言わせたいだけだろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 17:52:18.79 ID:BCn7IHdc
まあ、基本バックジャンプしてサポ出してりゃ何とかなるクソゲーだからな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:08:04.30 ID:3CQZf9/d
それは相手があんま上手くないんじゃないの
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:59:07.03 ID:BCn7IHdc
対策できないやつが悪い!(キリッ

こうですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:01:05.19 ID:3CQZf9/d
そうだな
そのくらいは出来ないと
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:33:00.24 ID:wjdhiCmP
上級者様が現れたようです
こういう脳内ならどんなサポートも簡単に捌けるという勘違いのクズが
今でもこのゲームをクソゲーたらしめているのです
作者にバージョンアップの意欲があった時期にこういうゴミが
消えてくれてさっさとサポートがなくなっていたらヴァンプリはこうなってなかった

氏んでください
どうかよろしくお願いします
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:40:13.49 ID:3CQZf9/d
勝てない理由をシステムのせいにするレベルじゃ
調整されようが他ゲーに行こうが勝てない
勝負に向いてないんだよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:52:00.17 ID:wjdhiCmP
勝てない理由ではない
まともな対戦内容にならない理由だよ
まぁ勝ち負けの結果しか見てないクズには理解できなかったかw

さっさと氏んでいただけないでしょうか?
存在そのものがあなた邪魔ですよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:55:42.41 ID:PV5dCsNv
単にゲームシステムが自分の好みじゃ無いってだけで、他人をゴミ呼ばわりする痛い子ちゃんは
ゲームやめた方が良くね?

作者はサポゲ作りたくて作ったのに、サポ無くせとか言うID:wjdhiCmPの方が作者に
とって邪魔な存在じゃないの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:59:52.24 ID:oiDBQTlk
落ち着け
>>1の注意書きをよく読もう
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 10:39:09.96 ID:R3RuKDqP
えり対策って具体的に何なのか
対策あるよって聞くたび人読み・プレイヤー対策されてるだけじゃないのと思う
2Bひとつ取ってもリスク・リターン比まともな水準にするとこまでまず行かない気がする
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 11:40:14.57 ID:SVDR1Y7w
2Bは発生後の硬直にも被カウンター判定があってリフられるとマズい
5Bはしゃがリフには勝てるけどしゃがみガードには当たらないからあんまり振りたくない
5Cはガードされたら攻め継続し辛い
リフられ出したら投げるか、嫌でも5Bか5C振るしかない

ってのがえり使いの2Bに関しての言い分

あんなに投げ強いキャラが言う事では無いと思うんだがな
投げ後の有利がかえで並とかなら分かるが
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 12:03:56.24 ID:g3Jz4YS8
ぐだぐだ言ってねぇで建設的な話をしろ

ってこと
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 12:41:02.18 ID:LcyJqm2y
>>144
あやね使いの意見だが

2B:そもそも振らせない。6Bもあるし、振らせる間合いにまで接近を許さない。
5B:コンボや連携以外で振っているえり使いをあまり見ない。
5C:ちょい厄介だけど、サポ振ったり、縦や横弓撒いたりすれば、あんまりぶんぶん振れる状況にはされないと思う。

画面端に追い込まれない限りは圧倒的に有利だし、
画面端に追い込まれてもしえら5D を振りつつバックジャンプを多めにすれば結構何とかなる。
勿論安易な攻めにはガードサポ5D→ダッシュ跳び箱やバクステ跳び箱で位置を入れ替える攻守逆転を狙う。
こっちのターンになればえりの防御能力はゴミなので、サポと弓を先行させながらぶっぱリバティをリフで取ることを最優先で意識すればいい。

どうしても危なくなったらリバティをぶっぱして仕切り直しとか、博打リフとか。
この辺りにも多少頼るけど、基本的に不利は感じないな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 13:03:46.63 ID:xcYXTy/X
強キャラあやねなら対策はらくちん
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 13:39:00.22 ID:R3RuKDqP
>>144
thx
やっぱそんなもんだよね

リフって様子見でも対抗できるし結局のところせいぜい賭レートを上げる手段に過ぎんのよな
期待値で勝ってる側が仕掛けるのは合理的としてもえり相手にそこ上回るのって厳しいし
人読みしがいのあるところではあるけどそれって対策か?って思った次第
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 14:17:25.31 ID:R3RuKDqP
あやねってのを差し引いても、なるほどしえら5Dかあ
したらばの方にもそんな話出てたしこれはありなのかもね
本体に強いぶっぱや択があるならじゅり3Dやえこ2Dとかより機能しそうな感じ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:30:39.99 ID:y4ZuQx25
俺もあやね使うけど
えり対策と言ったら2B振ってくる人には6Bでけん制して
あとは如何に端に追い詰められない立ち回りをするかってだけだな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:35:24.19 ID:YZDUiL2P
6Bなんて牽制にもならん。やるんなら崩震のほうがまだマシ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:39:25.27 ID:HbSNhE+8
えりはリフに弱いだろ
リフ半角とれんしえりはカウンターでもノーマルヒットでもコンボレシピかわらんから
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:49:32.08 ID:SVDR1Y7w
ゆいもえりもまずリフを強要してる時点で強いという事に気付くべき
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:54:28.19 ID:oB7rJ7AI
ゆいは下から数えた方が早い
対策不足だと思う

…な〜んて、以前鯖内で見てビックリしたよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:58:20.90 ID:HbSNhE+8
なんじゃそりゃ打撃拓キャラだからリフで対応するだろ
コマ投げでジャンプ強要してることが強いっていってるようなもんだぞ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:37:05.22 ID:y4ZuQx25
ゆいはABCDの4ランクにわけるなら
ぎりぎりBってとこだな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:42:39.77 ID:oB7rJ7AI
>>155
リフ失敗のリスクとジャンプのリスクを同じに考えちゃいかんでしょ
てゆーか、えりは投げからもフルコン入るのに打撃択キャラとか言われても
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:55:53.67 ID:6BqaaiUT
あやねなら2B対策は露骨な下リフだろ リターン差で勝てる
5Bやほうしんは負ける、フルコンもらう択が多い割にリターンが少なすぎ
6Bとかそれこそリフの的だわ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:12:43.31 ID:UNpNR9TU
あやねはリフ→跳び箱からフルコン→起き攻めのフルセットがいけるし、さらにその起き攻めが通ればえりはほぼ死ぬ。
試合は荒れるだろうけれど、ある意味えり以上のリターンが見込めるから、全然アリだろ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:22:45.52 ID:UNpNR9TU
>>157
投げからフルコンって、

・画面端
・サポはえこ
・サポレベル3以上

こんだけの条件が揃ったら、さすがにそれは食らう方が悪いとしか言えないんだが…
何かどこからでも投げから6〜7割減らせるとか思ってないか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:24:37.11 ID:MyOOvLJi
投げコンははるかだけでいい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:30:58.48 ID:1jRsRhiD
>>160
投げの追撃できるだけでもこめっとより威力でかくなるのわかってんの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:31:20.35 ID:88TpRvD0
>>160
他のキャラではそのような条件が揃っても
投げからダメージを取れないというのに
食らうのが悪いってw
さすが名人様は言うことが違いますな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:37:39.80 ID:UNpNR9TU
>>163
反面、えりにはサキやくるみのカカトやはるか6Aのような単発の中段技がなく、コマ投げもない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:44:39.64 ID:j2Mmwlfy
えっ
最強の中段技持ってるのに何を仰ってるのかちょっと
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:45:43.43 ID:MyOOvLJi
ジャンプ攻撃はみんな中段だけど
地上技のことかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:46:06.81 ID:UNpNR9TU
まさか、フェザーとJBCとか言うなよなw

168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:50:38.52 ID:qK2fPLgq
固めときゃ勝手に崩れるかガークラするから崩す必要が無い
いやえりの当て投げもかなり強くてうざいけど
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:50:53.59 ID:j2Mmwlfy
フェザーが中段技じゃなかったら何なのだろう
下段はもちろん下手な上段もスカす、裏表でも簡単に択れる上に
当たったら無条件で追撃確定、隙はほとんど無し
どう考えても焔疾風と同等以上やがな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:53:07.31 ID:UNpNR9TU
うわぁ…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:55:30.76 ID:j2Mmwlfy
それから中高度以下での空ガが実質不能、当然投げ無敵
これだけ揃ってて他に望むものはあるのかな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:58:51.59 ID:4GaplriC
さすがの俺でも焔疾風とフェザーぐらいはリフor立ちガできまするぜよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:03:27.98 ID:qK2fPLgq
最強かはともかく、最速中段は低空急降下か低空円月でしょ
サキは踵のほうもジャンプ防止、地上技だから串が効くで一番の利便性
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:03:28.43 ID:UNpNR9TU
Bフェザー 20F.32F.37F.48F
Cフェザー 21F.33F.40F.49F
※中段&空中ガード不能は最終段のみ。

そうか、ID:j2Mmwlfyは48Fを見てから対処できないのかwww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:07:59.17 ID:j2Mmwlfy
それ言ったら全キャラの中段がそうなっちまうよw
焔とフェザーが強いのはサポや飛び道具重ねでリフ不能の状況を作りやすく
普通にガードしてもガクラ値蓄積の上で状況は良くならない
下手な暴れでは潰れない、潰しても浮かないから追撃が限定される
フェザーはこれプラス表裏択アリってとこだろうに
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:10:06.91 ID:UNpNR9TU
>>175
もうそれぐらいしておいたほうがいい。
煽りとか抜きでお前レベルが低すぎる。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:11:47.96 ID:j2Mmwlfy
おいおい、マジで言ってるんか
この性能で不満とかどんだけキャラパワーに頼り切ってるんだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:14:28.12 ID:88TpRvD0
話題に乗り遅れて傍観してたが思ったことは
名人様はやっぱすげーわw
ID:UNpNR9TU様はさぞかし高名プレイヤーなんでしょうね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:16:12.00 ID:UNpNR9TU
無知な上に自演か…

はぁ…夏だな…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:18:31.39 ID:88TpRvD0
ほんと夏ですね、名人様^^
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:19:19.83 ID:j2Mmwlfy
あー…やっぱえり使いってすげーですね
こんな無茶な主張してたら話題が出るたびに荒れるのは当然だわ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:20:49.30 ID:UNpNR9TU
そして俺はあやね使いなんだよな、これが。
えり使いがどーのというより、叩くやつが終わっているよな、この流れw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:23:34.18 ID:UNpNR9TU
知識と対策が至らないのを認めたがらず、何でもかんでもえり使いの自虐と決めつける。

あーやだやだ、これだからこのゲーム過疎るんだよw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:25:09.89 ID:MyOOvLJi
あやね使いは実質3人しかいないけど
誰なんだろう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:25:18.29 ID:j2Mmwlfy
毎回毎回えりのときに限って他キャラ使いが都合よく擁護には現れねえよ
まあ、仮にあやね使いだったとしてもあやねも似たようなもんだしな
強キャラを使うのはいいが、強い技は強いと自覚ぐらいはしとけよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:26:38.91 ID:UNpNR9TU
>>185
じゃあお前も、フェザーを見てからリフ出来るぐらいの実力は身につけておきましょうねw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:27:33.90 ID:j2Mmwlfy
これだよ。フェザーが何で強いのかをまるで理解してない
やっぱすげーすげー
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:29:17.54 ID:88TpRvD0
名人様は本当にプレイしているのですか?
○○使いだとか言うと該当するプレイヤー絞られてしまいますよー
まして名人様ほどの腕前なら即効で判明しちゃうでしょうね^^
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:30:25.67 ID:4GaplriC
強い人は奇襲ぐらいでしかフェザーを喰らってくれないっていう事実。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:34:40.77 ID:j2Mmwlfy
ガードさせるだけで十分
事故れば確認余裕で追撃確定、サポあればそのままフルコンコース
そういう技だよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:42:37.13 ID:4GaplriC
>>190
試しに、この人は強いって思う人に凸ってえり選んでフェザーをガードさせてみるといいと思うよ。
まぁえりが事故キャラ糞キャラなのは否定できない。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:45:50.36 ID:rc3MlFY+
フェザーを最強の中段と言い張るイタイ香具師がいると聞いて
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:46:26.35 ID:88TpRvD0
フェザーだけに焦点があたっているけど
サポを絡めた中下段択攻撃とかも自分には処理しきれないわー
えりは中下段択には事欠かないものだと思ってたけど
名人様はすべて切り返せるんだねー
その上、単発の中段技(?)がないからという理由で
えりに投げから大ダメージ取れても良いみたいな事を言えちゃう
名人様の寛容な御心には感服いたします
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:49:33.58 ID:MyOOvLJi
自分より上が現れると名人様とか言い始める子って
同一人物なのかな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:50:51.66 ID:j2Mmwlfy
>>191
ガードするだけならそこまで苦労はしねえのは分かってるよ
が、常にサポ重ねを頭に置く必要があるから安易に光れない
串入れ込んで立ちリフまでを完璧に読み切れと言われてもさすがに難しい
それ以前に他の選択肢も多すぎてリフ意識すること自体が博打だからな…

そしてガードさせた後の状況が実質えり有利に働く(特に裏ガード時)ってのが一番の問題だわ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:51:43.53 ID:rc3MlFY+
えりを叩く方も相当低脳だから面白いんだよな、このスレ
ゲーム自体をやらなくなっても巡回して煽る作業だけはやめられないw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:56:00.64 ID:j2Mmwlfy
ゲーム自体やらないのにどう強いのか判断できるってどんなエスパーだよ
って突っ込むこと自体バカバカしくなるな、これは
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:02:00.47 ID:rc3MlFY+
いやいや、何やってもどのシチュエーションでも実質有利で
駆け引きが成立してない最強の脳内えりはやっぱり違うなー
しかもそれを語っているのが、フェザーは最強の中段(キリッ
というのがまたタマランwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:05:54.66 ID:j2Mmwlfy
頭 かわいそうね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:07:42.82 ID:4GaplriC
>>195
いいから俺が言ったことを実践してみろって。
フェザーを見てからガードしたら次に何をすればいいか勉強になると思うぞ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:10:50.79 ID:j2Mmwlfy
そうさな
たまには他のプレイヤーの動きも探ってみるか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:11:24.44 ID:iivZtDXo
一度でいいからえりは誰もが認める弱キャラになって欲しいな
その時の反応が気になるw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:14:30.97 ID:9xRyAllV
格ゲーは人格攻撃に入るのが早いなw
短気な人が多いんだろか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:19:47.41 ID:4GaplriC
>>202
リリスくるみのときみたいにパッタリ話題に上がらなくなるだけでしょ。
弱キャラになってもえりのクソキャラ部分が残ってればルナみたいな粘着が出てくるかもしれんが。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:36:24.87 ID:qK2fPLgq
はぁ・・・しかしコミケは絶望的か・・・スゲノン今ほんと何してんだろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 03:19:24.76 ID:01iUujW4
というか、フェザーの性能とか以前に
少なくともえりに単発の中段技がないって時点で間違ってるよね

>>205
以前みたいに定期的な近況報告があれば
進捗具合がどうであれ安心できるんだけどなあ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 06:33:47.04 ID:jf/CCXgY
パッツァにパクられてもうやる気ないだろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 07:02:39.29 ID:SOXN38mk
つまり夜遅くにいるような奴にろくなのはいないってことだな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 10:22:11.29 ID:TbjWjPW/
しかもパッツァの方がはるかに良ゲーだしな。
やっぱりサポートなんてあれぐらいの出番でちょうどいいんだよ。
このゲームやMvsCみたいに、変に出張るからおかしいことにもなるし、不満も噴出する。

210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:22:38.13 ID:RvHSyADO
>>205
スゲノンは忙しいんだよ!何やってるかは分からないが
ブログの誤字に気付かない、直す暇が無いほど、とにかく忙しいんだ!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 15:34:44.64 ID:9xRyAllV
あばよパッツァ〜ん
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:05:55.77 ID:0kXmPdVg
オリジナル格ゲー作ろうぜ!!!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141890532/l50
汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1311526891/l50
2D格闘ツクール Part23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1292854036/l50
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:33:11.16 ID:1jRsRhiD
あやね強いねナタリア強いね→ですよね〜→終わり
えり強いね→強くねーから!→エンドレス
ゆい強いね→弱キャラだから!→もはや何も言う気になれない→終わり


えり使いは中途半端だから悪い むしろリフに弱い弱キャラくらいいったらどうだろうか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:55:09.32 ID:MyOOvLJi
>>209
なんかもっさりしたチェーンコンボゲーで凄いつまんなかったけど
何が面白かったの
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:43:07.94 ID:/rc2ShAf
つまんないのはお互い様だろ
アクパのほうがサポートにクールタイムがあるし
ガーキャンや行動中に使うと1ゲージ使うからまだマシ

このゲームのガードサポートからフルコンは相手殴りたくなってくる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:57:26.50 ID:f4T/UgQE
今日鯖も立たなかったのな・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:09:06.99 ID:3A9MS7Jz
暗いと不平を言うよりも
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:59:22.70 ID:dsYX4zqc
進んで明かりをつける奴を徹底的に排除してきたのがこの界隈
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:32:26.74 ID:IMeHTPQ0
明かりつけてる奴ら同士で潰しあってちゃこうなるわな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 10:09:10.44 ID:vcnOjWqO
明かりをつける奴にロクな奴がいなかったというのもあるけどな。
まあ、えり叩きの様子とか見ていると、住人がマジキチばかりなのは間違いないな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 11:38:49.73 ID:YwPA+8Mx
オン対戦は相手の顔が見えないし交流も限られるから
アケがメインの格ゲーに比べて陰湿になりがちな感は否めない

でもえりは擁護できぬ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:05:47.25 ID:Q5dt9Dbg
このスレの流れみたらわかんだろ
えりってどうやって対策するの?→リフに弱いよ→自虐乙!だからえり使いの擁護は見苦しいわ!
ひどすぎるだろwww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:44:04.99 ID:/gm7ncjD
ID:UNpNR9TUさんこんにちは
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:57:11.77 ID:f5ztZZVJ
えり叩いてる人ってサポゲあるのにスマビ全段ガードしちゃうような人でしょ?w
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:22:41.49 ID:IMeHTPQ0
今頃相手がゲージあるのにスマ使うような馬鹿なえり使いは居ない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:57:49.02 ID:XFNjwkb1
サポと位置によってはガーサポも当たらないよ
ていうか叩かれてるのスマビだけじゃないでしょ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:08:07.49 ID:f5ztZZVJ
>>226
なんで雑魚プレイヤーに対する煽りが、えり使いの自虐に見えたの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:29:34.00 ID:fOHIMbgX
くるみは本当に俎上に載らなくなったな。
プレイヤーも激減したし。
サポートの仕様を変更した時点で、キャラクターも設計しなおすべきだったな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:38:26.82 ID:/gm7ncjD
>>227
客観的に見て、>>226から「えり使いの自虐乙」みたいな
ニュアンスは感じられないのだが?
ちょっと反論されたからってどうしてそういう結論に至るのか疑問ですな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:40:42.43 ID:Q5dt9Dbg
外野からのレスをまた外野が煽るこの感じ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:05:31.08 ID:XFNjwkb1
>>227
どういうこと?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:24:57.52 ID:f5ztZZVJ
>>231
じゃあ丁寧に>>224を言い直す。

目の色変えてえり叩いてるのはガーサポが出来る状況なのにスマビを全段ガードしちゃうような雑魚プレイヤーだろ?w
ガーサポぐらい出来るようになってから叩けよカスw

正しいのは>>225みたいな反応なはず。
何故スマビをガードしてもサポで反撃取れないときがあるとか、スマビ以外も叩かれてるとかの話になるか理解不能。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:33:35.65 ID:/gm7ncjD
>>232
そこからどうして>>227に繋がるのか
それこそ理解不能だぞw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:49:29.85 ID:i6ml+WDk
くるみの話題が一瞬で終わって,うふぉさんかわいそうだなwww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:13:22.95 ID:XFNjwkb1
>>232
やっぱり何が言いたいのかよくわかんないや
俺はガーサポ前提でえりとスマビ叩きしてると思ってたんだけどね
理解力足りなくてすまん
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:14:41.83 ID:f5ztZZVJ
>>233
悪かったよ、もっかい言い直す。

「 ガーサポが当てられる状態 」でスマビを全段ガードしちゃうような雑魚がえり叩くのは間違ってる

サポの位置によってはガーサポ当たらないし、叩かれてるのはスマビだけじゃない ???????

サポの位置によってはスマビがサポ攻撃を抜けるなんて知ってるし、スマビ以外が強いことも知ってんだよ。
そもそもガーサポが出来ない雑魚に対して煽ってるんだから出来る奴はスルーすりゃいいじゃん。それとも雑魚プレイヤーさんですか?w
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:16:39.90 ID:a4sQDuKK
「サポゲがある」にしか見えんぞ
てっきり俺も切り替えし不可な状況を知らない無知な子が
えり擁護してるのかと思ったよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:25:33.41 ID:f5ztZZVJ
>>237
その点については俺の説明不足だったよ、すまなかった。
たまにいる対策する気が全くない、えり使ってるってだけで半分捨てゲーするようなプレイヤーがえり叩いてるんだろうなって思っての書き込みだ。
何で煽り1つでこんな面倒なんだよw普通にスルーしてくれよw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:28:47.81 ID:Q5dt9Dbg
つーかスマってスマABAの初段しゃがみガードしてわざとサポつかって二段目くらったら
三段目に超必確定だよな
二段目止めでも確定だし二段目ヒットなら有利つくのか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:32:08.79 ID:/gm7ncjD
>>236
自分は別にえりがどうのこうのと言っている訳じゃなくて
お前の思考回路がおかしいからツッコンでるんだがw

>>224>>226>>227

この一連のやり取りを客観的に見てみなよ
>>226が「これだからえり使いはよ〜」とか言っているのなら
>>227の発言は納得できるよ
でも実際はそんなこと言ってないし匂わせてもいない
なのに、「なんで(略) えり使いの自虐に見えたの?」は意味不明
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:38:18.90 ID:f5ztZZVJ
>>240
じゃあ>>226はどうゆう意図があっての発言なんだ?
うん、知ってるけど、それで?とでもレスすればよかったのか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:43:33.07 ID:XFNjwkb1
>>224は、えり叩いてる人はスマビ対策できてない人達だと思っている(煽っていただけ
ガーサポしてスマビ対策すればえりを叩く理由無くなる

>>226のつもりだったんだ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:45:35.83 ID:dtkO57/S
盛り上がってるところ悪いけど
スマビはガーサポが的確に出来ても強い技だからね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:47:40.43 ID:/gm7ncjD
>>241
いや、それは>>226のみぞ知ることだろw
まぁ、憶測でフォローするとただ単に事実を述べただけだろ
お前だって
> サポの位置によってはスマビがサポ攻撃を抜けるなんて知ってるし、スマビ以外が強いことも知ってんだよ。
って書いてるじゃん
つまり実際のところお前と>>226は意見が同じはずなのに
訳の分からない無駄な煽りを入れるからおかしくなる

そうだな…お前風に模範解答を用意すると
「当てられる状況でサポ出さない雑魚プレイヤーが悪いんだろw」
ってとこかな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:54:27.02 ID:QT2gpf5C
AEのユンとか3rdの春麗とかと比べたら
全然壊れてないから別にいい
サキとかのが相手にしてて面倒い
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:00:49.30 ID:f5ztZZVJ
>>242
つまり、
ガーサポだけじゃスマビ対策できないだろwっていうかスマビ以外もクソ強えぇじゃねーか甘えてんじゃねーよカスw
ってことじゃね?別に>>227は間違ってなくね?

そもそも俺はスマビがどうとかガーサポがどうとかって言いたいわけじゃないんだけどな……。
えりはぶっ壊れキャラだと思ってるし……。ただ、だからといって対策を全くしないプレイヤーと戦ってても面白くないから対策してくれって言いたいだけ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:09:37.86 ID:/gm7ncjD
>>246
すげー思考回路ですなぁw
少なくとも>>226>>224をえり使いだと認定し
「えり使いの自虐うぜぇな」って思いながら書き込んでいなければ
>>227は成立しない

まぁ、もうどうでもいいけどwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:10:06.62 ID:XFNjwkb1
>>246
最初にレスした段階では君がえり使いかどうかなんてわからないし、
少なくとも俺はそんなつもりで言ってないよ
気持ちはわかるけど変に煽ってちゃ余計に敵作るだけだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:46:03.09 ID:a4sQDuKK
対えり側の視点としては対策して初めてまともな勝負の土俵にたてるんだよね
こっちから見るとえり使いでキャラ対できてる人がほとんどいなくてそれでえり強くねーしとか笑わせんな
って思ってる人も多いと思うよ

コンボ練習してあとはダッシュ2Bと電波フェザーとぶっぱスパイクみたいなえり多いじゃん?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:47:07.21 ID:QT2gpf5C
>>249
そのくらいのえりなら8:2くらい付けれるな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:11:43.15 ID:f6T/VD3a
スパイクとは何か
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:14:42.29 ID:a4sQDuKK
>>250
俺もそれくらいなら10:0つけれるわ
そういうのがえり強くないっていってるんじゃないかってだけ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:17:38.08 ID:87RGYS+D
え?まさかまだプライムでてないの?
もうオリジナルから3年たったろ
オリジナルでさえ3年でできたんだろ
遅すぎだろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:19:41.88 ID:rOnL+QfH
おい、アクアパッツァでパンツ解禁しとるやんけ・・

ヴァンガードプリンセスはもっとパンチラ率高くしてブラチラも増やすべき
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 02:32:56.55 ID:9jCimAxJ
えりのアンスコにビーズ縫い付けたい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 05:25:25.20 ID:X1X9+LgY
結局スゲノンはコミケ出るの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 13:33:19.78 ID:MTe5agg+
前スレも含めてレスを抽出してみたら

えりが強くない、という発言は、基本えり叩き側が擁護側を煽る時にしか使われていなかった。
えり擁護側は、えりが強くないという発言を一つもしていないんだよね。
「確かに強いけど対策もあるよ」というニュアンスを、叩く側が勝手に「強くないよ!弱いよ!」に改編している。

これが今のヴァンプリスレの現実
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 15:03:22.26 ID:6BLlAEl+
ようやるわ

他キャラ使いはそもそも強いって言われたことにムキになって反論しないんだけどね 強いのは事実だし
そういう書き込みは余計えり叩きvs擁護を煽るだけだからやめたほうがいいんじゃない?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:44:29.05 ID:uuhuYZHJ
くるみって今そんなに弱くないよな
サポ技でしりもちから追撃いれれるし
画面中央でもニ拓超必で半分もってくし
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:51:11.54 ID:bWKluaG1
立ち回りが絶望的、じゅり3Dで相手引っかかるの待つしかやることない
あやねの2B対空やナタリアの後出し5Bとかどうしようもないものもある
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:04:32.94 ID:6BLlAEl+
待つことに特化するなら対空や発生のはやい2B、サポ、メッキがある分いけるけど
攻めるなら劣化えり、あやねになっちゃうな
端まで行けば強いだろうけどそれは誰だって同じだし運送力ではえりに劣って
中央でも跳び箱のある分火力であやねに劣る
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:13:29.02 ID:c7ZjmbUu
じゃあ待ち気味に戦えばいいんでねーの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:17:11.99 ID:DtQRVdPN
待っても跳び箱とかガークラがきついよ。
リバサが基本的にメッキとサポ限定の閃光魔術師しかないし、劣勢に回るとおしまい。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:40:51.83 ID:uuhuYZHJ
いやその考えはおかしい
リバサはみんなサポ使うし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:45:23.50 ID:6BLlAEl+
それとガークラまで追い込まれる前提もおかしいな
接近を止める手段が豊富なのが取り柄なのに
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:03:21.09 ID:ia7ujghd
あやねの2B対空って持続のあるJBでも潰せないのか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:37:37.20 ID:9jCimAxJ
なにがきついかより、なにが楽かでキャラを語れよ!(AA略
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:53:36.66 ID:6BLlAEl+
JB対2Bでいろいろ試してみたが何度かJBで勝てた
2Bのタイミングを間違えただけかもしれないがひょっとしたら勝てる距離があるかも
めくるかめくらないかあたりの距離から飛ぶのがよさそうだがあやねが5Cを振りたい距離でもある


空中リフは取れなくても落ちるタイミングの変化から基本的に2Bがすかる
その場合多くのパターンでくるみが先に動けるが3Fとかそれくらいの差であることが多い
相手がきっちり対空取ってくるなら基本リフで飛び込んで対空するか迷わせてからが本番かもね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:58:40.43 ID:CM2Wy8u0
くるみの話はキムチ臭くなるからやめて!><
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:44:16.14 ID:ZCpTpf1E
びりや見ないけど、今くるみ使いってうふぉしかいなくね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:46:54.26 ID:6BLlAEl+
>>268だけど、俺はくるみ使いではないよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:55:24.72 ID:4pLzcN/P
6Bの当たり判定が発生してるとつぶされ
出る前にJ攻撃で刺せればOKってとこなんだろうな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:07:26.21 ID:6BLlAEl+
いや、当たると思われるタイミングでからぶってからめくるように刺さるときもあるんだ
だからうまく死角にもぐりこめるかも?という意味で書いた
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:13:05.55 ID:bWKluaG1
JBであやねの2Bに勝つには起き攻め時ぐらいしかない
あやね側が距離調整しっかりすると無理、リフも取るの難易度高い
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:14:16.66 ID:6BLlAEl+
だからリフは空ぶっても有利なんだってば
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:17:58.34 ID:4pLzcN/P
よくみたら2か6と勘違いしてた
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:24:42.57 ID:bWKluaG1
>>275
着地間際に空中リフ→着地硬直→2BがCH
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:48:54.95 ID:6BLlAEl+
2Bって持続4Fなのね それが着地硬直に刺さるということは対空になってないんだよ
遅らせ2Bでリフを刈ってるか 単に対空ミスってるだけ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:55:58.39 ID:uSHID2Fq
>>257
「その対策って何よ」って話から始まって出てきた
まともな対策が「あやね使え」で終わってる現実な
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:00:23.40 ID:6BLlAEl+
そう思うなら少しは建設的なことも言ってみたら?
使用キャラ書かなきゃ議論にもならんだろ しえら5Dがいいとも書いてあるやん
サポとリフ以外で共通の対策なんてあるわけないのはわかるよね?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:00:35.79 ID:bWKluaG1
>>278
だからどっちにしろ、くるみ側が分が悪過ぎるんだって
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:08:39.35 ID:X1X9+LgY
このゲーム、着地直前になるとリフ受け付けない+出した後でも持続消えるから下段の対空がやたらと強い
メルブラのシールドとか3rdのブロッキングってどうなってるの
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:24:10.44 ID:6BLlAEl+
俺もくるみ不利だと思ってはいたが脊髄で言われても困る
あやね2B対空:リフを取ればフルコンorサポカン とらなければ2B空中ヒット
あやねリフ待ち:JBヒットならフルコン リフすかりに2Bしりもち2Cで追撃

あやねはしりもち確認から弓コンボにいけない サポ入れ込みならJBが刺さるとフルコン+サポカン
また、最メジャーと思われるあやねしえらはタイミング上入れ込みでもコンボにいけない
それができる状況なら対空はガード+しえら3Dが安定だからそういう択は生じないということ
これだけ見ると空リフの択は圧倒的くるみ有利
つまりリフ待ちで2B遅らせはありえないんだよ そのあやねがミスってるだけ
完璧にやるならリフ待ちの択はしゃがみガードから直前に立ちガ 相手着地に跳び箱だけどそんなあやねと普段やってんの?


それができないあやねへのくるみ飛び込みはサポ対空無視するなら通用する
サポ対空は全キャラできるからあやねに限った話じゃない

それを踏まえてもあやねくるみはあやね有利だとは思うが
頼むから適当にわめくんじゃなくて調べてから書いてね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:34:04.96 ID:eszLtoTO
お前が脊髄で言ってるじゃねぇか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:35:40.56 ID:6BLlAEl+
ゴメンあやねしえらに限ってはしりもち確認からコンボいけたわ 強すぎこのキャラ
ただ上の状況の場合クルミ側は読めればフルコンだけどあやね側は2B対空で勝てても2B一発分だから
その分まだくるみ有利ではあるよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:38:13.80 ID:4pLzcN/P
話は変わるが
今のサキえこで一番安定する画面端清流ループってどんなレシピ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:46:25.84 ID:X1X9+LgY
>>286
適当>C清流>2A6CD>C清流>B妖星orA清流or236濁流

今はこれ以上ループさせる意味は無い
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:58:40.58 ID:4pLzcN/P
ありがとう
ちょっとコツがいるみたいやな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:11:27.57 ID:fybbW/Dx
ID:6BLlAEl+はあやね叩いてるように見せて、その実あやね擁護してるとしか思えん
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:17:07.63 ID:zj3+AJMi
いや、俄然あやね有利だと思ってるって ただくるみの飛び込みもワンチャンあるよってだけ
あやねが最上位クラスなのは疑いようのない事実だと思うよ
今日調べてますますそう思ったわ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:56:14.81 ID:xMWFdkzD
あやねが最上位なのは納得するが、くるみが最下位というのは本当だろうか。あのよくしゃべる人のくるみ見てるとそうは思えないな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:49:47.85 ID:DyxjPUox
そういやこのスレって、えりあやねが強いって言われることは多いけどナタリアが強いとは言われないな。
えりあやねみたいな理不尽さが無いからだろうか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:56:16.72 ID:0yQGcq3/
理不尽だろナタリアは荒らしキャラだしな
なぜ何もいわれないかというと
人気

ない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:13:44.75 ID:nPTmXfLl
3rdとかスパIVAEやってると
このゲームはバランスいいように思える
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:20:34.93 ID:zj3+AJMi
他げーに比べれば下と上の差はそこまでないかもね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:02:41.82 ID:OC7Vka4t
同感
だからえり擁護も、対策あるよ!って無理筋突っ張るんじゃなしに
腕の差で返せない差じゃないよ!って主張すればいいのにって残念に思ったり

>>287
ゲージなしの締めは2A>C妖星の方が減らない?
ナタリアには入らないかもだけど
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:39:39.65 ID:I2hOgcH6
7月23日 16勝8敗 勝率66%
7月25日 45勝15敗 勝率75%
7月29日 26勝10敗 勝率70%
7月30日 61勝15敗 勝率80%
7月31日 63勝44敗  勝率58%
8月5日  15勝16敗  勝率48%

226勝108敗 勝率67.66%

順調に下がっていく勝率
笑えない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 10:45:46.17 ID:VegrpCE4
>>296
ナタリア以外にも入らないよ
ついでに言うとループの締めは2A>2Cが一番ダメージ高い上に表裏起き攻めもできる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 15:58:13.04 ID:nLSXTicg
アクパにパクられたなこのゲームのシステムw
よくある個人のアイディアを勝手に企業がさらうパターン

これの面白い点はヴァンプリ自体アシストクソゲーだったために
アクパもそのまんまクソゲーになってる点ww面白すぎるwww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:32:22.72 ID:gh4kPUXR
サポ死ね君は最近パッツァをネタにする事が多いな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:10:13.16 ID:WQpaW2Uj
>>298
2C締めは清流を低めで当てないと空振るから2ループ目は安定しにくいよ
2Aから妖星斬はBなら入るけど
ミスりやすい上にダメージも状況も微妙だな

てか画面端でコンボ締めた後にえこ2Dで確反くらうの勘弁してほしいは…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:33:55.20 ID:9Ikys+3v
2A>C妖星は2Aキャンセル(61A3C)で入らない?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:05:19.75 ID:+lwtsxKH
やる意味は無いけど2A妖星〆も普通に出来るよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 07:57:30.66 ID:a3BMrtbZ
C妖星締め、実際やってみたけど一応ダメージ最大っぽいね
特にフェイズシフト使用時は実用性はさておき流石の減り
後の状況もA清流で締めるよりはいい感じ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:51:30.88 ID:CahhfLmV
新規の人が
修正ファイルをあててないケースが多いでござる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:40:23.26 ID:8u90yalo
なんでもサバカンに言いな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:41:47.77 ID:FTzq1IYP
>>305
まぁ、それは仕方ないにしても
ズレてるみたいなんで切ります(ほなさいなら〜)
な人が多すぎ
ズレるのは十中八九お互いのファイル構成が異なるからなのだから
面倒でもサポートしとかないとね
新規の人が誰とやってもズレるって言われたら、
回線が悪いとか対戦ツールが糞だとか勘違いしたままやめていきそう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:47:10.34 ID:MRbtzabY
>>305
公式見る人自体が少ないし、ってか見ても過去ログ探さないと修正ファイル見つからない
ベクターなんて1.07Cverのまま。正直スゲノンがサボりすぎ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:26:53.77 ID:Hw9OJJxO
初心者に教えておきたいのは

修正パッチを当ててください、あてないと対戦がズレます
VP枠を手動で変更しないようにしてください、絶対に重くなります、直し方はVP起動後左上のwindowから1x1を選択
重くなたら枠を動かす事で直る事もあります、が試合中は避けてください、ラウンドの合間などに
凸からキャラセレまでは凸されたほうが動かします、勝手に連打などでキャラセレまで進めていくとPADがバグったりします
対戦を終わるときはキャラセレクト画面でEscを押して前の画面に戻ってください、戻る事が終わりの合図です

ちょっと細かくてうんざりするかもしれないけどこんなもんかな?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:55:45.05 ID:X3/KXfhh
後は対戦終了時は挨拶推奨くらいか 強制ではなくてもまあ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:47:24.55 ID:2OfC34j8
>>308
更新申請すらしてないのかスゲノン・・・
プライムや修正の前にブログやこういう出来るはずの更新すらしないんじゃ
マジで燃え尽き症候群でやる気無いんじゃないのスゲノン
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:48:30.84 ID:CahhfLmV
無印はこれ以上調整はいらんけど
プライムが出ないのは嫌だなあ
先輩以外のキャラも見たいみたいのだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:52:57.70 ID:mPG1ifxt
>>311
スゲノンの現状について考えるのはタブーだから駄目よん
みんな薄ら薄ら、そう思いつつ見てないふりしてるんだから
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 06:11:05.08 ID:dG5c/p/4
今更だけど、このゲーム何でこんなにゲームスピード速いゲームにしたのかねぇ

今のガード硬直の短さ、展開の早さは
サポートシステムや差し合い中心のゲーム性との噛み合わせが悪い気がする
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 06:57:42.50 ID:Sqae58WZ
差し合い中心のゲーム性・・・?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:57:03.32 ID:ORl1SDHa
本来のコンセプトは差し合い寄りだろうな
一部アホみたいに繋がる減るキャラが猛威を振るってるのが現状だけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 13:06:32.00 ID:PuJHGI16
最近初心者さんが増えてるのは良いことなんだけど、せっかくだから積極的に、自分から対戦申し込んで来て欲しいね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 13:56:26.38 ID:mPG1ifxt
(サポート主体)の差し合い中心のゲーム性
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:27:16.26 ID:MobGtxuv
サポートがいるかぎり絶対刺し合いのゲームにならない
ゲームスピードが遅くなれば半角刺そうとしたところにサポが逆に刺さって
イライラすること間違いなし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:53:12.98 ID:nvnf89SR
コンボを安くして単価を重要にしたらナタリアがすごい強くなって終わる
かといって火力を下げればだらだらしたゲームになり
火力を上げるとサポもあいまってハイパー大味ゲーになる

まあどう調整しても叩くやつは叩くよねって話
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:09:14.35 ID:jFyAEamY
いいから新verきてくれ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:17:49.80 ID:23q20Xib
もしヴァンプリが3Dになったらどう思う?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:25:50.33 ID:GlkSf9Sv
恋姫と競える
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:02:49.62 ID:Ug2ILkw/
ゲージが尽きるまで串がキャラのまわりで発動し続けるとかどうだ
はるかさんとか爆発しちゃうけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:26:21.46 ID:nvnf89SR
その後サポカンとかならいいんじゃね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:33:26.75 ID:mPG1ifxt
アカツキと同じように飛び道具もリフ取れるようにしたら良いだけ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:37:19.96 ID:ORl1SDHa
>>319
今でもあるぞ、確反刺そうと思ったらサポに阻止されること
特にカットインが入って確認が楽になったリバティはやばい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:46:19.14 ID:Ug2ILkw/
やっぱサポの発生保障を全部なくすだけでいいや
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:01:46.25 ID:FDENvgUY
サポの発生保障は本当にいらないよなー
なんで中途半端に残したんだろ

以前沸いてた攻め串厨の発言見てから
もし発生保障が全て元通りになったらという想定で
どれだけ串が必要か意識してみると
本当面倒くさいだけのゲームになるってわかったわ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:09:47.39 ID:Ug2ILkw/
その代わり暗転の仕様を前に戻す
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:11:53.47 ID:KHvY9NCo
>>326
はるか死亡だな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:19:14.21 ID:4Loc6Eto
初期はあやねの横弓とはるかのシールドはリフ可能だった気がする
他は忘れた
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:20:21.27 ID:61ZXPvOZ
コマンドだけ簡素化して初心者でも愉しめるゲームですよってアピールしながらも
サポートで覚えること又は覚えても対処し切れない事が多すぎて、結局人遠ざけてるのがねぇ

しっかし作者マジで何やってんの今?誰かメールでも送って返信着たりもしてないの
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:32:17.43 ID:gYOjwS6z
スゲノン生きてんのかな・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 10:45:50.90 ID:gYOjwS6z
昨日のニコ生で人増えるといいなあ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 10:56:20.43 ID:4D8Nz9R6
少しぐらい増えても、ネガキャンが嫌になってすぐやめるよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 11:52:17.26 ID:kepIiwWV
昨日のニコ生と言えば
TVPが先生気取りで調子こいてて吹いた
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:45:01.12 ID:61ZXPvOZ
TVPが居る限り新規勢は居つか無いんじゃないの。本当にヴァンプリ界の癌だわ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:59:05.53 ID:Lhr9WBZq
そうやってすぐ他人を叩く風潮が無くならない限り新規プレイヤーの定着は無さそうだな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:17:12.49 ID:4D8Nz9R6
新規プレイヤーが増えてほしいというのはある。
だがTVP、テメーはダメだ。

あいつマジでウザイ。死んでほしい。
あいつが引っ張っていくぐらいなら、このゲームがオワコンになってくれた方がまだマシ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:18:35.01 ID:J1TSPwWQ
いいところも見つけてあげないと、出る杭を叩くだけじゃ、誰も行動しなくなるよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 14:30:45.60 ID:OK7NghRH
自分でやる分にはいいけど、このシステムは正直格ゲーやってる友人にも勧めづらい

ガーキャンみたいなタイミングでサポート攻撃が飛んできてそっから5割↑とか減るんだぜ
それがこのゲームなんだけど、冷静に見たら凄いゲームだろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 15:00:49.32 ID:bY9HAkt0
かえでえり使われたら切ればいい話
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 16:50:20.62 ID:/o6tVRLd
他にも全キャラ使う人いるけどTVPは完全に相手おちょくる為だけに多キャラ使ってる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:08:31.43 ID:SbBBYVIO
俺サブキャラいるんですけど、多キャラプレイにおける、おちょくるプレイとおちょくらないプレイの具体的な差異って何か教えてくれ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:31:03.05 ID:/o6tVRLd
ただの舐めプレイだよ、別に難しく考える必要ない
昇竜だとかリバサ行動を何回潰されても機械的に延々繰り返し続けたりとかそういう系

熱帯は金かかんないから負ける前提でいくらでも相手に不愉快な行動を取れるけど
TVPは何の躊躇もなくそれやってくる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:39:10.14 ID:Dud/gkC+
多キャラ関係無くねw後昨日の対戦じゃそんなプレイは無かったけどな。あんたがみたリプうぷしてくれ。
新人定着を邪魔する奴を潰すのはいいけど、事実に基づいてないと応援出来ないし、感情的なdisは陰険さにしか繋がらないよね。建設的じゃない。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:36:02.56 ID:4D8Nz9R6
>>346
しかも負けそうになると木偶になって捨てゲーしたりもする。
そのクセ、いかにも自分がヴァンプリを支えてます、みたいな発言や行動を繰り返す。
いい加減にしてほしい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:59:27.41 ID:4Loc6Eto
俺も奴のプレイだけは正直言って好きじゃないな
勝ってても負けてても相手を舐めてやってるのが伝わってくる
何回名前変えても一発で分かるし
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:57:10.62 ID:IHpKC7ow
>>342
ガードしながらとか消極的な強さばかりが目立っていい点が
サポートシステムには思いつかないよな
適当に出しても意味ない(串される)このゲームとアクアパッツァみたいに
適当に出して接近に使えるぐらい強いのとどっちがいいんだろうね?

俺はサポートがそもそもないほうがいいけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:01:32.82 ID:zzWx65qO
すべてはプロキシがキャラ判定になってればすむ問題の気がする
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:41:25.82 ID:/o6tVRLd
確かにプロクシ位置がサポ位置依存になってるから
攻めるのにサポの追従待たざるをえなくて流れに乗れなくて気持ち悪いんだよね
本体で串できれば串自体の性能は今のままでも文句ない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:50:15.30 ID:xD1x94/h
また変なのが現れやがったな…
凸型配信者はうぜぇだろ
これをシカトしたり拒否ったりすると白い目で見られんのか?
たまりませんな〜
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:59:04.83 ID:369vBj3J
またここで文句言うだけでワロス
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:08:24.62 ID:vYVFisMe
>>352
その発想はなかった
そうや 本体が串出せれば全部解決やな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:08:56.48 ID:1ZmrWAeN
普通に断ってる人もいたから大丈夫だろ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 03:49:03.97 ID:6bdFEU2o
サポの読み合いがメインの癖に串、サポの発生遅れるのが一番ストレス
全部ワープしてサポが目の前すぐに行動、もしくは待機位置システムを脱格ツクして無くせば解決
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 04:20:56.36 ID:W6aMTHaf
>>348
>>349

それをじわじわと舐めプしながら弄るのが楽しいんじゃないか・・・。
実力的に勝てない相手には凸すらしない、あえてこっちからつっこんで楽しく頂きますすれば良いだけ。
その実力がないならもう諦めるしかないので対戦しないのが一番。

まぁ、実際色んなキャラを器用には使うけど、強いのはネタ殺し出来るキャラだけ。
キャラ回す人だから逆にキャラ対策の実践にはもってこいの木偶なんじゃね?ww
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:26:59.92 ID:s9c6Vuaw
結局TVPには関わらないのが一番
もし入られたら即切断すればいいよ
別にTVPになんと思われようが構わんし、本人だって相応のことやってんだから文句は言わせない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:39:26.08 ID:H0lYfkdc
ここまでくると気持ち悪いな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:12:21.81 ID:369vBj3J
彼らは、他人と直接意見を交わすのに不自由している、可哀想な人達なんだ。自身の名前を出さず、自身の発言の責任を自分で取れないから、ここで悪口を言ってるだけ。キモく思えるかもしれないが、直接意見を交わせないのだから、無視するのが一番。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:34:29.59 ID:s9c6Vuaw
自演か信者か知らんがUFOは代理鯖を立ててくれることは評価できても
プレイマナーは最悪のクズであることは擁護しようがない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:52:49.22 ID:ac1uGIjC
根拠は?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:55:53.51 ID:J1CcXEV7
鯖立て「だけ」してあとは何もしてくれないってのが一番
24時間鯖に粘着してるし、どうせニートなんだろうからある意味適任者なんだが
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 12:32:38.26 ID:s9c6Vuaw
これだけ古くから執拗に叩かれてる上に
比較的名の通ったプレイヤーがツイッターで名指し批判してるのに
いまさら根拠とか言いだすのは情報を手繰れない頭の残念な人間としか

新参なら過去ログ読んでから来なよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 12:43:22.62 ID:H4hLNIGI
この同人板は古くから個人叩きしないようにってローカルルールにも書かれてるし
個人叩きたいならネットウォッチ板って昔から決まってるのにそんなこともわかんないのは
頭が残念な人としか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 13:11:23.95 ID:UdAl9nGP
>>358
負け越してたらすぐ切るぞ、あいつ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 13:19:23.56 ID:pxcs2TmH
人をおちょくって楽しんでるつもりなんだろうけど
逆に自分がおちょくられて遊ばれてる事に気付いてない不憫な子だなTVPは
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 13:23:56.12 ID:ac1uGIjC
>>364
根拠有り難う。でも鯖立て以外なにもしないから、叩いても良いと考えられるのは何故だろうか。そこからプレイマナーは最悪のクズと言える?

>>365
それって、他人が文句を言ってるからあいつは悪いに違いないと俺は思うって言ってるぜ?説得力無いな。せめて誰が何を根拠に批判してるのかを明らかにしないと話は始まらない。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 13:31:39.98 ID:UdAl9nGP
根拠も何も、舐めプレイを平気でやるって散々言われとるがな…
俺は生放送見てないからよう分からんけど普段の言動見てても「ああ、痛いな」って思うし
そんな奴が先生面してたらそりゃ反感買うんじゃないの
純粋に腕前だけを見てもトップクラスにはかなり遠いし
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:08:05.17 ID:+6Ipaw+Q
同じ飛込みしかしない、同じ連携しか狙わない、同じサポ暴れしかしない
これも舐めプレイにされるのか?
そもそもそんなん受け取る側が幾らでも変な解釈出来るだろ
毎回リバサ昇竜されてつまらん!なら分からんでもないが
それがプレイマナー云々とかちょっと何言ってるか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:49:00.69 ID:tCyoZYwz
>>371
一人が騒いでいるならともかく、何人ものプレイヤーが不快であると感じているなら
もはやいくらでも変な解釈では済まされない。
つか、TVPがUFOと名乗っている時のウザさを知らないというなら、過去ログ読んでROMってろ。
所業を知ったうえでそんな擁護発言をするなら、お前も頭がおかしい同列な人間ってことだ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:22:54.04 ID:WHGkEERe
端末表示すら出ない板で「何人も」とか言われてもね。
生、p2、携帯でいくらでも自演できるし。
そもそもLR無視してネヲチでやらずに、
こんなところで誹謗中傷繰り広げる奴が他人様にどうこう言える資格があるのかね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:26:37.71 ID:s9c6Vuaw
それは実に正論だと思うしケースが違うなら文句なく賛同してただろうけど
残念ながらUFOはそこそこヴァンプリやってる人間なら殆どの人間が嫌ってる事実が厳然としてあるんだよね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:52:45.70 ID:pxcs2TmH
UFOさんここで正論並べて理論武装するよりも
まずMT内でまともな発言、行動、戦い方しましょうよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:59:01.31 ID:xHABy3R7
嫌いだろうが何だろうがルールは守れよカス
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:36:56.80 ID:iJG1yn8C
初期からヴァンプリに粘着してるプレイヤーはみんな消えてくれ
お前らが消えてくれればサポートがクソシステムだという正論がまともに通るようになる
クズが工作してサポゲー続けさせたせいでまともなプレイヤーが入ってこない
キチガイに粘着されてこのゲームもったいなさ過ぎる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:00:38.86 ID:H0lYfkdc
どうしてもVPに盛り上がって欲しくなくて
粘着してる人がいる

けまらしいだか何だか理由は知らないけれど
もっと楽しいこと探しに行こうぜ
人生は短いよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:18:28.67 ID:UvwzVx/x
らら〜ん♪
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:40:52.94 ID:/KV1OWZ5
けまらしいについて調べちまったよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:47:55.55 ID:vYVFisMe
>>357
サポワープは相手サポを全力ダッシュで通り抜けて相手を孤立させる戦法とかできなくなるから
嫌だな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:01:56.14 ID:XYzZ10EV
>>381
そんなことできるのえりあやね含めた足速いキャラだけだから無くなっていいよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:03:36.84 ID:8fQd8L6r
6D+Eでサポ前移動 4D+Eで後移動(サポゲージ消費)とかなら納得はできる
が、ゲームを余計煩雑にするだけな気もする
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:05:44.01 ID:8fQd8L6r
>>382
ダッシュはサキかえでえりゆいあやねの順で早いぞ
あとそんなにサポ嫌いならナタリアオヌヌヌ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:11:22.84 ID:XYzZ10EV
別にサポ嫌いなんて言ってないよ
比較的強いそいつらだけ出来て下位キャラで出来ないってのが気に入らないだけ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:57:52.95 ID:sAR2hjoS
ナタリアはパイルあるしルナはるかは普通ダッシュで近づかない
くるみのステップって2回ならあやねのダッシュと同じくらいだし1回なら当然早い
できない下位キャラってそもそもダッシュのないリリスだけじゃね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:27:48.32 ID:BdrME4wC
ナタリアもくるみも相手に2Bで牽制されると歩いて接近するしかない
しかもちと前に触れられた通り、両キャラとも2Bで対空までされる
リリス含めてそうだけど、機動力無いキャラに限って2B牽制良く機能するし
空中攻撃の下方向への判定薄くて、低姿勢の2B対空までされちゃう
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:37:09.10 ID:sAR2hjoS
サポから孤立させる話じゃないのかよ その場面なら2Bつぶれた瞬間サポカンなんだが
2B対空とかあやね以外思いつかないしナタリアJBはあやね2Bに勝つか互いにからぶるか
負けてたらJBの持続きれてるだけで振るタイミングが下手すぎ

おまけにナタリアは通常技強いしパイキャンの接近もあって地上いけるから
ふいの跳びをしっかり落としていくのはあやね以外でもかなり難しいぞ

ナタリア下位キャラだとでも思ってんのか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:47:12.43 ID:SF2sTpVT
てかステップあるしなw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 02:03:21.42 ID:OUfcxNsb
ダウン中の相手をダッシュで押してくのと勘違いしてるのかね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 02:30:43.58 ID:6HF2hZVq
いい加減負けそうになると画面止める奴どうにかなんねぇかな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 03:15:20.80 ID:CcGAP9+7
サキ、ゆいがイライラしまくるわ
昇竜対策、中段見えてないって言われればそれだけだが、なんかあったら昇竜こすって、どうせ食らうんでしょ?って感じで中段連発
おまけになんで2Bやら2Cやらが対空になるのか意味分からんわ
そんな行動しかしてこない相手に負けるのが更に腹立つわ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 03:25:29.86 ID:OUfcxNsb
ここはお前のなんとやら

まぁ強くなれとしか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 04:47:12.41 ID:SF2sTpVT
しゃがみ技が対空になるのはその2キャラに限ったことじゃないしなあ
あやねとかもっと高性能だし、立ちA対空がクソ強いナタリアとかに比べりゃまあ…
がんばれとしか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 07:32:07.61 ID:fyYrvn4b
不安定な発生のサポ行動
謎のめくり状態
接触判定の不安定さ
リフの挙動全般

ヴァンプリはゲームバランス云々より先に直すべき点が沢山ある
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 07:37:39.19 ID:Cn6LSSob
プレイヤーの質
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 07:47:46.86 ID:MDP/sYCu
最近始めたけど、ルナのSSがまったくできない。
やっぱできないと駄目っていう行動? こういうやたら難しい特殊入力必須だと萎える。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 07:50:01.09 ID:MDP/sYCu
似たようなシステムでも、アクアパッツァのほうが見やすいしわかりやすいね。
こっちは、サポート使ったら、使用キャラの前にいきなりサポートが割り込んでくるから見えにくいったらありゃしない。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 08:15:14.38 ID:Cn6LSSob
>>397
ルナはSS出来てもキツい相手多いのでSS出来ないと無理ゲ
まあがっつり練習すれば2日でトレモ安定、一週間も対戦してれば実践で安定してくるんじゃないか

ただルナはヴァンプリ初心者が触ったとしたら勝ちを拾えるまで多分一番時間がかかると思う
ヴァンプリをある程度やりこむまではお勧めできない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:01:35.67 ID:OTxpNUVt
サポがもっさりしすぎ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 13:52:42.94 ID:lq1UOTXw
ルナやはるかは立ち回りも勝ち筋も一番明確だけど
どうしても作業感満載で、初心者とか抜きにして、とてもじゃないけどおすすめ出来ない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:21:46.87 ID:ARoYoF79
驚きやドキドキが詰まった対戦をしたい人には確かにお勧め出来ないな。詰め将棋好きにはいいかもしれんが。

最期の一瞬まで気が抜けないって試合がしたいひとには、リリス様がお勧め。使うにしても使われるにしても。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:10:05.23 ID:ZFeIMfiT
自分も相手も甘えた行動が何一つ許されないって点ではルナも面白いけどね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:28:35.83 ID:lq1UOTXw
いやルナの場合はSS2かサポートに甘えるってか、これしか出来る事がないし
我慢して耐えて、この二つを如何にして相手に入れるかって話
あとは出来る事は5B対空か4C投げの嫌がらせぐらいなもん
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:38:21.79 ID:Ui4j6hml
サポートがいらない
格闘ゲームの歴史が語っているのになぜ目を背けようとするのか?
サポートがあるゲームは今まで1つだってまともなものはない
それでもやるというのならゴミゲーだと素直に受け止め
カスと煽られようがゴミと罵られようが文句1つ言わずやるべき
キャラの技の何々がどうだったなら良かったとか馬鹿げてる
サポゲーなんだからどうだろうが結論はクソゲーなんだからw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:04:33.71 ID:tzzF+yTZ
>>405
なんでお前はそのゴミゲーの本スレでファビョってるんだ?









なんかの暗号か?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:09:41.75 ID:Ui4j6hml
ファビョってるのはお前だろw
ゴタゴタ言わずにクソゲーなんだからそれを認めた上で
黙って遊んどけって言ってるんだ
単純なことだろ?どの部分にしろ現状が嫌ならやめろよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:25:47.84 ID:tzzF+yTZ
>単純なことだろ?どの部分にしろ現状が嫌ならやめろよ
>>405からはお前が現状に満足してない雰囲気しか漂ってこないんだがw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:32:56.98 ID:oAeaS/Vp
ゴタゴタ言うために掲示板ってあるんだろw
自分の中で結論でてんならチラシに書いとけよww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:33:20.70 ID:Ui4j6hml
満足してないけど俺は黙って遊んでる
このスレの調整意見(笑)くだらないにも程がある
そんなものは無意味なんだから認めて黙って遊べばいいんだよ
このスレの調整意見?とか俺が勝てないから変えてくださいばっかりじゃないか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:37:44.65 ID:6HF2hZVq
お前黙ってねーだろwww
>>405書き込んどいて何言ってんだ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:45:16.38 ID:tzzF+yTZ
>>410
調整意見()言ってる奴らも満足してないから遊びながらこのスレに書いてんじゃないの?
それはサポートシステムに不満点がありながらこのスレに書き込んでるお前とそう変わらない気がするが。
お前が馬鹿げてると言ったキャラの技調整とお前のシステム調整は結局同じだよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:46:09.13 ID:sAR2hjoS
落ち着いて>>1読もう
つい反応してしまうのはここの住人の悪い癖だぞ
まあ新規に誤解されるのは好ましいことではないけれど
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:51:24.27 ID:tzzF+yTZ
>>413
サーセンwww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:46:03.68 ID:ElAAd9Qt
どうやら今回は同人誌出さないぽいね残念
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:55:15.98 ID:T3Okz3Bl
原作者でも同人誌っていうの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:04:29.46 ID:SXCZhxAR
漫画家とかゲームやアニメのスタッフが
コミケで自分の作品の設定資料集とか売るときも同人誌って言われるからそうなんじゃない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:19:03.47 ID:GZuDLrsS
同人ってのは個人で作成編集販売を行うこと
多分>>416が思ってるのは二次創作
これは出版社から出てるアンソロジーなんか見たらわかるけど
同人にはならない
最初は個人では無理な印刷関係の委託ぐらいしか企業、会社が絡んでこなかったけど
最近では個人が企画などだけして後は作ってくれる会社に丸投げする例もある

この境界引きが問題になったりならなかったりしてるサークルもあるよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:49:49.28 ID:VWmSmHSo
コミケ無理ってのは、まぁ予想出来た事だけど
マジで何もしてない臭いのがなー
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 04:40:55.42 ID:+6BunTi3
1回目は大混雑の可能性を考えて壁
2回目はお情けで壁
3回目は普通に抽選になって落ちたんだろうね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 08:52:19.28 ID:2Y0/T0ws
まあ今回は受かってるけどスペースに居るのかな
居たら話を聞いてこよう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:21:32.43 ID:pny6jEri
プライム来てくれー!
できてる分でいいからさー!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:30:09.49 ID:5Y9do2py
もうここまで待たされたから年末まで待つ気でいる
ただ相当期待の度合いは高いがな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:33:44.01 ID:NjboqaGW
年末までよく持つ気でいられるね…全キャラ全サポで遊ぶつもりかw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:23:26.94 ID:U89wR1J+
一番組み合わせの悪いキャラ+サポってなんだろ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:45:14.13 ID:QdIS6mJe
サキかなえに一票
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:40:42.04 ID:5Y9do2py
くるみかなえだろ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:04:15.02 ID:+6BunTi3
ナタリアかなえとか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:19:12.03 ID:cXI/clxZ
確か犬パイルでガードすると串の範囲から押し出される的なことができたはず
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:05:18.17 ID:PScCf/8I
サキの2Cって使い手が近距離でガードされれば
確反だから大したこと無いとか言って誤魔化してるけど
発生速い、リーチ長い、打点の高いせいでジャンプに引っ掛かる
急降下から繋がるって明らかにあっちゃ駄目な性能してるよね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:09:25.20 ID:Ktnsi+pK
あっちゃ駄目な技なんてサキに限らずたくさんある
大体、スゲノが全員強キャラみたいな仕様が好きだからこんなゲームになってるってだけの話
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:22:01.82 ID:YpeJ6UAC
2Cも大概だけど、まず急降下でしょ
スパ4AE見ても分かるじゃん、あれ系統の技強くしたら駄目だって
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:59:28.34 ID:WGhXSjza
>>430
サキの2Cがたいしたこと無いって言ってるサキ使い居たか?
見たことねーぞ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:23:47.42 ID:H8qTIaid
公式更新
わかってるし、報告おせーし、プライム情報マジで出ないし
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:28:33.46 ID:PScCf/8I
2Cはガードされると色んな技が確反ってのがしたらばや本スレでのサキ使いの主張
急降下に至っては相手の昇りJAで潰されるリスクあるってほざいてた奴もいた
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:40:18.85 ID:4HxhUdoB
確か発生11Fだよな 2Bと1Fしか違わなかったはずだし
ゆいの2Bが11Fでかえでは12Fであやねは15F
中足なみの速さでダウン取れるのに弱いわけが無い
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:49:20.92 ID:YpeJ6UAC
スゲノンなにこれ、要するに生活費すらままならくてプライムどころじゃありません
プライム制作して欲しければ同人誌ダウンロードして金貢いでねって事か
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:19:08.74 ID:H8qTIaid
買うのはいいよ、問題ない
ただなら早く出してプライム作ってくれって話、がんばてほしいわまじで
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:35:34.82 ID:4HxhUdoB
シェアならアレコレいれるけどフリーだからな
スゲノンの趣味であって仕事じゃないし気が向いたときに作ってくれれば俺は満足だわ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:54:10.65 ID:fHrmK/+n
llぇFぎ

臨時鯖
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:41:56.71 ID:AreR8krA
かゆ
うま
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:31:55.46 ID:1HRszlHJ
くるみかなえかなぁ

かなえ大不評
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:56:37.17 ID:4HxhUdoB
じゅり3Dとかえこ2Dとかは誰とあわせても強いからしょうがない
はるかしえらに一票
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:32:14.08 ID:YdnEoE3H
新作ゲームかイラスト集を早急に出してくれ
有料でもいいから
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:30:38.61 ID:fHrmK/+n
現在黒髪ロング鯖と >>440が同時稼働中
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:43:27.08 ID:fHrmK/+n
>>440〆 黒ロンのみ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:34:08.61 ID:H8qTIaid
公式のコメみて気づいたがコミケ受かってたのに本できずに不参加だったんだな
うーん
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:11:16.74 ID:zAe/EjG7
スゲノンはゲーム作るより仕事探さないと…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:02:28.73 ID:7xqLh8ZL
泥酔だの二日酔いだの自己アピールうぜぇw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:08:39.93 ID:0huRZCIW
今回のインターバルは短かったな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:32:22.93 ID:ZQiomlTa
金銭面での不参加って建前の話で
単純に落ちたか、やる気無かっただけじゃないのか
参加経験者が算段もつけずに申し込みするとは思えんが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:33:04.83 ID:ZoP7hciX
これから先に同人誌出すならダウンロード形式にすると言ってるだけで
夏コミに向けて描いてたとも、今も何か描いてるとも一言も言ってないからな
最近のスゲノンの報告は含みあるように見せて、実は何もありませんって感じばっか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 06:51:56.74 ID:x/medHWk
いやちゃんとスペースあったから
来ないなら初めから申し込むなよとは思うけど
それにしてもそんなに金ヤバイんだね
マジでヴァンプリに賭けていたのか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 06:56:10.79 ID:XEyCDX4P
別にもうどうでもよくね?
ヴァンプリも出た当初は話題になったけどサポゲーが酷すぎで結局今の過疎
俺たちのために生きてるわけじゃなし自分のために人生使ったほうがいいよ
公開されたフリーゲームをありがたくプレイさせてもらったってだけで
俺たちが金がかかったり迷惑こうむったわけじゃないだろ
ただもうやる気ないなら終了宣言はしっかりして欲しいとは思う
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:23:37.75 ID:KoetwJ0a
篭手姫
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:42:06.22 ID:maJilr1Y
ヴァンプリ関係のデータが消失してる可能性も見えてきた
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:00:02.72 ID:ockUxFkX
どこぞの会社あたりがアーケードで出しますとかすりよって、詐欺られたとかもあるかなー?
発表しときながら全然作品ださないところあるしなー、ニトロワとかw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:30:46.94 ID:KoetwJ0a
もう有料でもいいから新作出してよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:49:53.90 ID:0huRZCIW
あなたがスゲノンに給料払えばいいんじゃね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:35:29.22 ID:ZQiomlTa
>>453
ちゃんと取れてて参加しなかったのかよ・・・やっぱ金銭面じゃなくやる気無かったんじゃ
それかプライムの事で直接聞かれるの嫌で避けたとか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:51:22.80 ID:zTIy1W9U
スゲノンを応援する意味で今までの同人誌は複数冊買ってたんだけどDL販売となるとさすがに躊躇うな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:37:43.32 ID:hbgmT1nU
ヴァンプリ二次創作が全くもって盛り上がらなくて寂しい
おでんやサキちゃんの腹黒ストーリーとか、あやねのゆいキチ日誌とか、痴女本とか、いっぱい欲しいです
やっぱメインストーリーが曖昧すぎるのがイカンのかしら?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 15:55:20.56 ID:KoetwJ0a
同人の同人はわざわざ本にしにくい
pixivではけっこう絵を見かけるけど
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:04:11.92 ID:EndwA7ky
同人ネタは元絵がチープじゃないと流行らない法則
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:03:14.64 ID:46UWwmQe
お絵描き勢がどこかにいると聞くが、あまり見たこと無い
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:48:15.30 ID:KoetwJ0a
第二第三のスゲノンに出てきてほしいな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:24:00.37 ID:JE1oD5E7
去年の冬辺りがタイミング的にピークだったのに
某フリー格ゲーエンジンのファンが出過ぎたおかげで自重ムードになってしまったな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:43:57.22 ID:cef/ahga
はぁ、誰かまたプチ大会やってくれないかな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:04:45.29 ID:UOLtN08L
>467
詳細希望
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:01:09.48 ID:HPTOIRLU
∞でしょ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:17:36.11 ID:V3HeXaCj
俺がガンダムだ!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:26:01.36 ID:QL75mvIT
スパIVやってて思ったんだけど
ヴァンプリって結構出し得な技が多いね
もちろんリフや相手のサポは考慮しない場合だけど
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:41:45.99 ID:UOLtN08L
ひぐらしやフェイト、東方なんかがアニメになってんだからヴァンプリも余裕だろアニメ化
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:43:45.47 ID:81kRFAMT
1年ぶりにのぞくんだがプライムマダー(・∀・)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:17:17.84 ID:SLcORDlk
すげのん、同人誌刷る金もないほど困ってるのか。
実力あるんだから、キャラデザインとかの仕事やろうと思ったらできそうなもんだけどねぇ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:27:38.33 ID:q1p8u8pJ
この前のサキの絵から、イラストもろくに描いてなくて
画力も落ちてるんじゃないのって言われるほどだし
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:50:39.04 ID:ahMG1aVM
名無し凸ご遠慮くださいwwwww
TVPさん、名無しに何かされたんすか?w
自分も名無しスタートだったくせに名無し排除とはねぇ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:11:32.13 ID:CV9Et4nQ
名無しスタートだっけ 初期ネームはぶっぱで、その後UFOだった気が
ちなみにぶっぱのころから10キャラ回していた プレイングは名のとおり
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:20:14.64 ID:QotLunJN
>>472
全体的に中段とサポがローリスクすぎるんだよね
そういうゲーム性といえばそうなんだけど、どうしてもぶっぱゲーになりがち
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:23:19.34 ID:WDKaJ0TJ
俺も名無しは勘弁してほしいな
せめて番号にしてくれ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:34:58.49 ID:ltsmAesI
焔疾風の事を指してるなら流石に甘えすぎ
あれで不満なのは、胡散臭い喰い判定だけ
読んでるのに中足すり抜けて喰らった時の腹立たしさときたら
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:59:45.18 ID:QotLunJN
下段飛び越えるのはさすがに文句言えんでしょ
まああれは普通に上段もすり抜けてくるから問題なんだけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:04:47.65 ID:jzyjbngk
焔疾風自体甘え技だろ

ガードで反確は可哀想かも知れんが
あのリーチでガード後はゆいの得意な距離
5Bのお陰でガードされても実質有利って頭おかしい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:08:46.29 ID:l5R2AQco
差し合い中心、チェーンとキャンセル排除で
カウンターヒット狙い中心のコンセプト(だったはず)は良いよ
差し合い中心は古くからサムスピ、カウンターヒット狙いは
バグゲーだけど面白いとも声ある恋姫とかあっというま撤去されたけどKOF12とかあるし
でもそこにサポート加わると結果として、どれもマイナス要素にしかならなかったってのがね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:15:11.54 ID:WDKaJ0TJ
焔疾風とかどうでもいい
ガードすればええねん
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:19:40.81 ID:L6acZl+A
牽制・崩し・潰しなんかの属性が特定の技に集中してる傾向はあるね
最初触った時は結構びっくりした
その代わりリフしやすい技だったりするんだけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:52:43.16 ID:ltsmAesI
今、それを全部サポでやってるから恐ろしく見栄えの悪いゲームになってるんじゃないの
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 07:03:35.37 ID:WDKaJ0TJ
いまさらすぎる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 07:08:40.85 ID:Yim+9NhK
一部の中段技は潰し性能高すぎるせいで
何でもござれの万能技になってる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 09:34:26.15 ID:6nQtwqRS
キャラバランスの調整も分かるが
まず端に飛んだら一瞬めくれてるタイミングあるのとか
バクステしてるキャラに走り込んだら裏に回るのとか
発生前に接触判定が前にズレて端から食らい抜け出来る技とかを何とかしてくれ

サポの待機位置はどうしようも無いのが残念でならんが
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 11:03:06.35 ID:L6acZl+A
そんな技あるんだ
でもカウンター厳しいゲームで食らい抜けってリスキーだよね・・・
あと画面端めくれるのは実はちょっとだけ隙間空いてるとかじゃなくって普通に?

全体的に接触判定がうさん臭いのは感じる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 11:41:13.15 ID:4UDIhgFT
プライムっていつ頃出るの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:26:23.65 ID:qfprixTE
>>490
画面端のめくりの問題も格ツクの問題じゃなかったっけ?うろ覚えですまんが

>>492
スゲノン本人にも分かるまい。今は生活費稼ぎで忙しそうだしなぁ
貯金を切り崩してゲーム製作だけに没頭して3年かかるなら、
生活費稼ぎながらだと何年かかるんだろうな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:29:18.74 ID:QotLunJN
画面端のジャンプ攻撃がめくりになるのはSNKのゲームでもよくあるな
あっちはネオジオの仕様っぽいけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:37:13.03 ID:8a7kmVCx
つーかそんなん全部ネタとして知識があるかないかの問題じゃねーか
自分が知らなかったり対応出来ないこと全部システムやゲームのせいにするなよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:59:35.13 ID:l5R2AQco
画面端のめくりだけならともかく
リバサやサポまで逆向いてかっ飛んでいくのはねーよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:47:32.90 ID:L6acZl+A
リバサはどのゲームでもこんなもんじゃないかな
セルフディレクションはむしろかかる方だと思うし
空中コンボ中はあやしい時あるけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:49:57.15 ID:aXAo0xTG
格ゲーの完成度(笑)を求めるなら格ツクゲなんかやらない方が良いでしょ
しかも今声高に叫んでもプライムまで修正こないし
そのプライムも怪しくなってきたけど
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:16:11.32 ID:4UDIhgFT
有志でスゲノンにカンパでもするか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:36:39.56 ID:RQGnishr
無料って点だけに飛びついてる奴らしかいないのにカンパとかあつまるわけねー
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:34:24.98 ID:N5pcgHMj
そういやミリオンナイツヴァーミリオンってなんで開発止まってんの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:27:16.77 ID:l5R2AQco
いくらカンパしようがスゲノン自身のやる気が燃え尽きてたら無意味
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:01:30.60 ID:S2vyC8uA
>>501
ぐ☆ぐ☆れ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:47:06.17 ID:zulK+m0t
ゲームを解凍して起動アプリケーションを実行しても、黒いゲーム画面が少し出てすぐ消えてしまってゲームできないんだけど
これは何かのバグ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:52:44.93 ID:l1EjmJOg
パソコンのスペックは
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:54:30.80 ID:5MJZdY9X
一部の言語設定(IME)だと起動できないとか何とか
それ以外なら知らん
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:09:57.30 ID:zulK+m0t
パソコンの性能は要求を満たしてる
1年前くらいにDLしてやった時はちゃんとできたんだけど、今日DLしてやってみたらできなかった
俺はパソコンの機能とか全くいじってないし、ゲームがバージョンアップしたのが原因かな?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:12:34.83 ID:BKFUxjpp
おばちゃん「何もしてないのに壊れちゃったのよー」
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:32:53.75 ID:HD+7mTDu
エンジン自体は変わってないからゲームが原因とは考えにくいかな
他のアプリと干渉してるのかも セキュリティ系とか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:55:52.13 ID:T+vdrFjv
>一瞬起動するだけで、すぐ落ちちゃうんですけど?
>とりあえず、Cドライブ直下で起動してね。
>どうやら「.」(ドット)がフォルダのパスに含まれてる場合起動しないようです。

511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:31:23.36 ID:vEEHf2hy
空対地からCH取れる技殆ど無いのにさ
何でサキの急降下はCHで尻餅つくのよ
その他色々見てもマジで納得出来ないんですけど、この技
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:01:14.80 ID:+VR75pU3
せっかく格ツクで作ってあるんだから
納得のいくまで自分で改造すれば良いと思うよ
ぼくのかんがえたさいきょうのう゛ぁんぷり(笑)作るの頑張ってください
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:21:07.30 ID:S2vyC8uA
ジャンプC攻撃が強いキャラは有利Fは似たようなもんのような気もする
くるみの昇りJCとかえりのめくりJCとかゆいの逃げJCとか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:50:46.08 ID:J2AaHXqz
全然違う話だろ空中攻撃で何で尻餅取れるのって話なのに
昇りJCなんて当てて不利で、バックジャンプでもリバティ確定するぐらいだぞ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:27:23.84 ID:zulK+m0t
やっぱこれだけのゲームを一人で作るのは無理があるだろ
開発ペースを早くする上手い手はないものか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:21:57.26 ID:tGEJ4nHD
人材と資金
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:27:19.99 ID:l1EjmJOg
串をどこでも出せるようにすればあとはいいと思ってる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:09:54.47 ID:koY583/r
作者のモチベーション次第だし、今更何言っても無駄だけど
このスゲノン共同作業無理なタイプの人間じゃないの、交友関係すら全く見えないし
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:13:40.31 ID:w+RPpJgb
ホームページにバイオでキャラデしたって書いてあるけど、何者?
単なる元カプンコ社員というわけではなさそうだな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:36:28.10 ID:Oy+w80SM
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:39:21.95 ID:sTbldjHZ
ゴミ配信晒すなよw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:44:42.96 ID:eETTzUcg
変なことさえ言わなきゃ配信はどんどんやってくれればいいよ
まあ見てないんだけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 03:07:33.57 ID:lp1fHfbl
正直なところ、ヴァンプリのサポートシステムって、見えにくいしキャラ重なるしで、出来悪いよね?
もっと普通の格ゲーなら、やる人増えるだろうに。 同人なんだから好きなことすればいいってのはそうなんだけど、勿体無いなぁ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 04:00:33.30 ID:zgtwa7bt
見えにくいは思わないけどシステムの完成度は低い
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 04:48:30.28 ID:u6rkWHNY
>>520
見に行ったら、ただの雑談で、しかもリスナーが知り合い自慢してるだけだった。
死ねばいいのに。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 04:50:36.19 ID:2YmnYRgv
そりゃタイミングが悪かったな
こんな時間に対戦しまくれるわけが無い
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 04:55:59.84 ID:PgtwWDbK
普通のコンボゲーならもっと人集まったのは確かだよね
ただでさえ新規が少ない格ゲーっていうジャンルで
且つ既存の格ゲープレイヤーにも敬遠されるようなサポシステムにしたのは本当勿体ない
格ツクの限界に挑戦、ドット絵を魅せるためのプロモーション、
っていう側面が大きいんだろうけど結局誰にも拾ってもらえなかったみたいだし
人生賭けてやってこの結末は悲しいね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 05:15:34.39 ID:lp1fHfbl
>>527
爽快感ってのはリズムから生まれるから、1,2,3または1,2,3,4くらいのリズムがないと、やっぱ気持よくないわけよな。
KOFとかでも、飛び込みから強攻撃→特殊技→必殺技の流れが多くなったのも、それが気持ちいいテンポだからだし。
GGとかBBとかも、コンボ長いは長いけど、パーツで分けてみると、大体このリズムに則ってるはず。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 05:24:11.45 ID:GL5skCXD
格ツクの限界にしたって、グラばっかりで
挙動関係は完璧には程遠いしな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 07:05:06.04 ID:Oy+w80SM
くるみ使えばいいんじゃね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:47:38.73 ID:eETTzUcg
格ツクだとあとはストリップファイターのサークルぐらいか
見た目はアレだけどガチ格ゲープレイヤーが作ってるだけあってか
中身はけっこうしっかりしてるから(まあシステムはほぼパクリだけど)
普通の格ゲー作ればいいのになぁと思うんだけどな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:25:37.73 ID:QJ+/drxF
烈斬は既存ゲームシステムの再現ばかりでゲーム内にオリジナリティが皆無だから
遊んでも結局元ネタのゲームやった方がマシというところに終着しちゃうんだよね
ってスレ違いでした
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:36:21.41 ID:kY9c7c5q
とはいえ、ヴァンプリみたいに受け入れられなかった個性的なシステムというのも大概寒い。

キャンセルの排除とかサポートがガードするとか、アイデアとしては面白いと思うけど、
何でそれが今まで他の格ゲーでなかったのかと言えば、それが斬新だからというわけでは決してなくて
「誰もが考えるけどあえてやらないこと」なんだよね。

他のゲームなら商売で考えるからどこかでストップがかかるけど、ヴァンプリはそれがないから
出るだけ出て、結局受け入れられなかった。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:42:25.38 ID:qKLdyBPp
>>528
サキは元からスタンダードなキャラとして作ってる節もあるけど
基本が1、2、3の連続技orカウンターからの単発で成り立ってるし
超必もシンプルだから爽快感あると思う
初心者にサキ使いが比較的多い気がするのはこの辺もあるのかな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:23:30.86 ID:oW5LcebQ
>>518
今、このスレで許される会話内容は
スゲノン賞賛、ゲーム賞賛、キャラ萌え談義だけたから、そんな事言っちゃ駄目よ
同人の時にゲスト投稿して貰った相手に、相互リンクされてないとか突っ込んでも駄目よ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:58:32.45 ID:3T9xvcxx
>>533
登場から1年以上経ってもやってる人がいるってだけで処女作としては上等だと思うけどね
>>533のいう「受け入れられた」ってのは、それこそ天則並にプレイヤーいないと駄目なのかな?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:13:29.66 ID:HN9SzNy/
フリゲとしては最高ランクだと思う 大抵の格ゲーはコンボゲーとして作って永久だらけっていう落ちが多いし
てんそくはキャラ物だし比べてもしゃーない 比べるならアカツキとかじゃないと
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:36:49.41 ID:w+RPpJgb
セクシーな美少女の祭典ってだけですでに価値がある
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:03:04.70 ID:kY9c7c5q
>>536
例えば最初から人が少なくて、その少ない物好きなプレイヤー達が細々と長く続けている、というならまだ分かるけど
ヴァンプリのリリースされた時の話題性&DL数と現状のプレイヤー人数を比較すれば、受け入れられなかったというのは明白でしょ。
ここまでリリース当初の盛り上がりと現状に差がある作品なんてそうそうないぞ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:16:45.31 ID:qKLdyBPp
格ゲーはみんなそんなもんだよ
数年、十数年経過しても対戦人口が多いのはほんの一握りで
どんなタイトルでもリリースされた直後をピークに人が減っていく
本当に受け入れられなかったものは対戦が行われない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:23:21.53 ID:kY9c7c5q
んなこたぁない。
本当に対戦が行われない作品は、大抵最初から人がいない。

重要なのは最初と現状の差だよ。
ヴァンプリは本当に見た目と話題性で最初に人がついて、ゲームのバージョンアップが来るたびに目に見えて減っていった。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:35:11.81 ID:qKLdyBPp
続編として新しいものが出ない限り
マイナーチェンジのバージョンアップでは人が減り続けるのは自然な流れだけどね
細々とした調整はヘビーユーザー向けのもので、新規プレイヤーへのアピールにならないから

最初と現状の差を言うなら最初から溢れかえるほど対戦人口がいたかというとそうでもないし
DL数の大半はグラ目当て(主にパンツ)の層でしょ
まあこれ以上は何も言うまい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:41:10.83 ID:kY9c7c5q
>DL数の大半はグラ目当て(主にパンツ)の層でしょ

そのグラ目当ての層をゲームの魅力で繋ぎとめられなかった時点で
ゲームとしての出来栄えがどれ程のものだったかはお察しってことじゃん。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:59:51.16 ID:U5dHKjUf
一番プレイヤーが多かったのは、1.5bの頃かな?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:04:32.96 ID:5xBxiUc2
1.2
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:08:14.88 ID:xMoGrg95
フリーで個人製作なのにすごいね、ちょっとエロいね。
っていうだけが取り柄のゲームじゃん。わざわざコレを選ぶ理由がない。ユーザーなんて増えるわけない。エロCGを追加して売れば儲かりそう。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:43:12.89 ID:SUMGHO68
一時期ご新規さんがそこそこ来てた時もあったみたいだけどね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:44:09.08 ID:w+RPpJgb
カットイン追加されたのは良かった
とても可愛い
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:54:19.87 ID:eETTzUcg
グラやキャラ目当ての層は格ゲー部分をやる気が無いことが多いけど
初心者がやり込むには駆け引きが複雑、
特に攻める側に要求されることが多すぎたのも否定できないなー
仮にこれが製品だったら、ちょっと触るだけでもやり込んでも売り上げは同じなんだけど

それよりもプライムを作ると宣言してから早い段階でそれを実現できなかったのが痛いな
どうせ続編出るんだし、と今のバージョンを深くやり込む気になれず
そのままイマイチモチベーションが上がらないってのは俺だけじゃないはず
それでもダラダラと対戦し続ける魅力は感じるから、何だかんだで悪いゲームではないと思うけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:54:47.23 ID:FrKKys64
ナタリアのデザイン嫌いだったけどカットインはいい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:56:01.35 ID:qJuALvPN
>そのグラ目当ての層をゲームの魅力で繋ぎとめられなかった時点で

まだやってる人いるわけだし一応少数は繋ぎとめられてるんじゃないの?
大多数を1年以上繋ぎとめるなんて商業ゲのビッグタイトルだって無理だわ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:58:02.80 ID:eETTzUcg
>>544
一番多かったのは出た直後の夏ぐらいだったから1.02らへんかな
ロビーツール無かったから正確な数は分からんけど
常に相手が見つかるってほどでもなかったし、だいたいピーク時で今の3倍ぐらいだと思う
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:47:04.45 ID:zgtwa7bt
未だに初心者が居る時点でそれなりには遊ばれてる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:30:55.29 ID:koY583/r
>>549
チェーンとキャンセル不可で読み合いの必要回数増やし
尚且つサポートとプロクシ入れて、さらに読み合いの必要回数増やした結果
馬鹿らしくなって皆が皆、読み合い放棄の拒否行動ばっかするようになったのがこのゲーム
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:00:32.33 ID:JKowCVQj
素人やワナビの見解とかまじどうでもいいです

伸びてると思って開いたら、とんだがっかりだよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:22:31.03 ID:SzH6wcm5
>>554
発生保障、やたらと速い小足、止められないバクステ、いれっぱ、何でもかんでも無敵付いてるリバティ

そりゃ拒否が基本でそれを一点読みで潰していくゲームになるよね
立ち回り強いキャラはわざわざ起き攻めする必要が無いから益々この傾向が強くなる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:29:10.36 ID:v66QK0UE
皆起き攻めすると思うけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:34:21.01 ID:f4T6xki7
動画勢は文句しか言わないな
まじでクズだわ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:38:00.41 ID:QIBCsTPt
キャラ自体で起き攻めしない人も多いがな
一番安全な起き攻めってサポート重ねて様子見だし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:51:48.28 ID:YGpOUyuR
>>556
小足は重要性はめっちゃ低いよ、Aボタンほぼ使用しないで戦う人もいるぐらいだし
小足からのコンボしにくい、下手に暴れるとCH喰らうリスクあるせいで
どちらかと言うと強くて重要度高いのは2Bや5BのB系統の技のほう
CH取ったときのリターンがB系統の尻餅>C系統の錐揉み>A系統の僅かな仰け反り増加で
投げも発生遅くて、小足じゃなくてもB系統の技で十分暴れ通るから

>>558
ろくに動画も無いのに、動画勢なんて仮想敵作ってどうするの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:56:04.41 ID:inpb6PiE
何でもかんでも無敵付いてるリバティ つっても
発生まで全身無敵あるのはえり、ルナと0F発生のリリス、くるみ
あと胡散臭い無敵があるはるかぐらいかな

って書いてみて思ったけど思ったより多いなオイ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:05:32.51 ID:S12Y03Ar
発生までは続かないが、サキ濁流あやねの神通も無敵ある
ゆいナタリアも発生と同時に切れるが、ある
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:09:20.38 ID:inpb6PiE
濁流と陣痛は暗転終わった瞬間に切れたはずだから実質無いよ
ゆいは食らい判定見た目通りで無敵なし
ナタリアは食らい判定が後ろの方だけど無敵自体はない
だったと思う
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:14:24.44 ID:inpb6PiE
あ、忘れてたけど超落葉も無敵あるか
発生遅いから割り込みに使うのはリスキーな技だけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:38:18.86 ID:f4T6xki7
>>941
やってみろ ハゲ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:48:14.07 ID:S12Y03Ar
>>563
いや、あるから
密着でゆいの5Cに大してリバティ撃ってみろ、サクイカやアサルトが一方的に負けることは無いから
悪くても相打ち、発生保障まではある

あと、このゲームの通常技の持続の無さだと
暗転前無敵だけでも全く機能しない訳じゃない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:53:19.07 ID:YGpOUyuR
何で時間ずれて誤爆したかは知らんが真性だのう。。。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1313672319/945
945 名前: 殺意の波動に目覚めた台パンチススム 投稿日: 2011/08/19(金) 00:32:55.46 ID:izer8swR0
>>941
やってみろ ハゲ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:10:51.26 ID:inpb6PiE
>>566
んーそう言われるとゆいとナタリアはあったかもしれんなー
調べたのがだいぶ前だからうろ覚えだわ
けど両方とも初段はカスダメな上に相打ちしたら大幅不利だよ
アサルトにすかされることはたまにあるけど
咲く雷に割り込まれるなんてのは記憶上に無いレアケースだな

暗転前無敵は少なくともサキは持ちキャラだから分かるけど
勝つ見込みがほとんど無い博打
たまにぶっ放しはするけど相手の技の発生前を狙った差し込みでしか使えたもんじゃないわ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:24:26.42 ID:inpb6PiE
今PC漁ってたらサキのフレーム表が出てきたけど
濁流の暗転前無敵は2Fしかなかった
ほとんど無いっていうか勝つ見込みゼロだわw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:38:13.83 ID:pG6R83YB
基本的に暗転前には大体のリバティが無敵だと思うけど違ったか

リバサでリバティ使う相手ならある程度読むとか対策は出来るでしょ
対ナタリアならリープ系を重ねたりあやねなら硬直短い小技重ねて見てから串るか投げればいい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:33:20.87 ID:pyLD58N/
要するにポイントは割り込みとして使えるか使えないかじゃろ
そういう意味で実用できるのはえり、リリス、くるみ、はるか、ナタリア、かえで
唯一安定して割り込めるえりの強さが際立つけど、数としてはこんなもんかな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:09:05.78 ID:gEUmK2gK
単純な切り返しの強さならえりよりリリスやくるみのリバティのほうが強いだろ
攻めが強いえりが持ってるから目立つだけで
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:21:06.99 ID:5/bEVXIb
メッキは強いよ。
リフレクトの隙に攻撃しようと思ったら、メッキで反撃されるとかありがち。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:06:30.25 ID:7aRXB3ug
それはあんまりメッキの強さ関係ないと思います・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:39:24.27 ID:inpb6PiE
メッキはリーチ無いのがな
FMBのスカりモーションにサポ出せてしまうのは設定ミスだと思う
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:03:24.10 ID:vmJzI5z5
有耶無耶になってるけど、先行串は結局使用おkみたいな風潮なの?
普通に使ってくる人いるけど、あれこそ読みも糞もない行動じゃないの
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:20:13.15 ID:pwhDpKUB
どうなんだろ
何回か先行串ガンガンやってくるルナやはるかとやったことあるけど
最初はムカッときて負け越してたものの
冷静になって立ち回ったらギリ勝ち越せる程度にやれた
相手が下手だったのか、普通にあんなもんなのかは対戦数が少なすぎて分からん
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:40:43.82 ID:4TltqT+Z
>>576
ハメ対策済みなのに使わない方が謎
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:43:34.03 ID:Bd3O/a7V
先行串、はるかはシールドとかレイとかやられるとしんどいけど、ルナは別に大したことない
Cメゾ初段にだけ神経使ってればいいし、こっちの串が早かったのをちゃんと確認すればいいだけ
懐に入るまでの時間が少しだけ増えるだけだし、近づいて下段振ってればいいのは変わらん

はるかもしんどいだけで致命的にキャラバランス崩壊するわけじゃないし
むしろルナはるかが現状弱すぎること考えたら串使っても俺は構わないけどね
まあ結局バグと同義の仕様だから使用の是非はどうしたって人によりけりだと思うけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:53:39.45 ID:vmJzI5z5
はるかの場合リリス、くるみは致命的に死ぬよ
こっちが体力僅かの時に、ドサクサに紛れてやってきたとかなら
気持ち分からんでもないし、まだ可愛げある行動だと思うけど
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:30:29.54 ID:5Tqwk9nY
ボクシングの試合でドサクサにまぎれて足踏んだりするような奴どう思う?
結果勝てばいいとか見苦しすぎる。それなら正々堂々試合して負けた方がマシ

サポートシステムってホント癌だな
いや同時に串が出せないことがクソなのか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:48:36.50 ID:zGOQUFFy
対策ってなんだ?同時に串できない以上絶対ガード強要だと思うが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:45:18.84 ID:pwhDpKUB
>>581
これに限っては後者だな

対策はこれというものは無いとしか言いようがない
何発かは食らってもいいからムキになって接近しようとしない
ルナの場合はリロードやリフキャンの隙に、はるかはレイの間を縫ってじわじわ接近する
常に自分のガードアイコンや相手のゲージを確認する、端に詰め切ったら確実に殺る
タイムアップでの逃げ切りも頭に入れておく etc.
結局のところ、基本的な動作の精度を上げるしかないと思う
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 05:56:50.51 ID:4TltqT+Z
スゲノよぉ、さっさと先行串とサポズレの発生遅延直せよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:44:47.64 ID:7INPlSOK
先行串しまくるようなルナはそこまで危険視するものではないと思う

体力差ついちゃったらルナ側は2発しかないガー不か射撃で削るか攻めるしかない
攻めるにしたって先行串で増加量に近い分消費してあんまり有用な崩しは出来ない、近づくリスクもある
サポカンしちゃったらしんどいけど先行串する相手にはむやみやたらとサポ使うことはないだろうし

1割程度の割合で先行串混ぜられると面倒だろうね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:39:48.98 ID:pwhDpKUB
まあ、普通にやるよりは遥かに強くなるのは確実だけどな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:45:00.28 ID:6lsIRM60
最大の問題は串よりも
お互い作業プレーになることだな ルナ はるか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:16:59.37 ID:V79AUlse
ルナやはるかと対戦しても作業プレイだなんて全く思わないが?
むしろ限られた動作の中でいろいろ考えながらプレイしていて感心する。

最近『作業プレー』という言葉をどこかで聞いたと思ったら
176配信で、「鋼」先生(笑)が『ルナは作業プレーになる』と仰っていますね。
上級者様はルナはるかなんて作業で余裕ってな感じですか?w
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:37:25.34 ID:QxK7del2
yoppyさん顔真っ赤ですよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:49:41.11 ID:oqxeIb81
自分が晒されることで、晒しがどれだけ嫌なものか分かったろ。
もうお前らそういうことやめなよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:52:59.17 ID:pwhDpKUB
距離を詰めるまでは面倒臭いけど作業だとは思わない
端に追い込んで圧殺するところは作業と言わざるを得ない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:30:47.14 ID:4TltqT+Z
ルナはるかは戦ってても詰まらない

って言ったら対応出来てないだけだろww
としか返ってこねーからなぁこのスレ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:54:35.45 ID:IQm4Cp45
作業とは思わないけど先行串が確実につまらなくしてるとは思う。特にルナ
yoppyがいつも一人だけ白いのってそういう理由からなんじゃないの
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:36:45.56 ID:ue+tVAF9
それしか無いのはわかるけどルナの思考停止SS2入れっぱは
とてもじゃないけど良い印象抱けたもんじゃない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:39:46.61 ID:swzTADf/
SS2入れっぱってどういう状況?
下段に対して弱いルナがそんな打つのって対空か投げ読みくらいなもんと思うけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:23:52.57 ID:0I7D1bxu
固められた時のガード硬直や喰らい中でしょ
固めとけた時は、ノックバック+SS2で少し後ろに下がるから2Bも刺さらんし
相手がダッシュ小足や投げや中段してきたら刺さる確立高いから
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:32:22.04 ID:04piVi+u
何度も言われてることだけど、対遠距離キャラ戦が面白くないのは
もうどうしようもないんだよな

勝つパターンのときは追い詰めて一方的に処理するだけ
負けるパターンのときは遠距離で飛び道具撃たれまくって何もできない
毎回こんな感じにしかならないから、これで面白いと思う方が稀
だからといって使ってるプレイヤーが悪い訳ではないけど、まあしょうがない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:34:53.26 ID:swzTADf/
SS2って足元の食らい判定前に出るんじゃないの?
投げや中段に刺さるのは単純に読みあいだと思うけど
確かに状況を鑑みるとちょっと強引な暴れのイメージが強いかもね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:46:07.37 ID:2TtFHe7/
>>597
飛び道具に命をかけるキャラは1人で良かったと感じる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:56:05.44 ID:04piVi+u
>>599
全く同感
もっとキャラ数が多い中で2キャラならそんなに気にならんかもしれんけど
全10キャラなら1人で十分だわな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:56:37.61 ID:Fo/iZh5Q
ルナと対戦してる側は作業とかつまんないとか思うのはまあ仕方ないと思うけど
ルナ使ってる方は割とというかかなり必死に集中して頭使ってるんだけどな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:39:06.56 ID:wt8Ba4zz
このゲームいわゆる波動拳が無くて
飛び道具の相殺がないから
一方的に触られてるように感じることは多いかな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:30:12.19 ID:Fo/iZh5Q
そういえばルナ使ってて不満なのは、こっちは串バグ使えない空気なのに
相手は意図せずして串バグ使ってることが多々あることなんだよな

ゆいサキあやねとかが飛び道具出す時、こっちの射撃を警戒して串仕込むんだけど
そうされるとこっちが相手の飛び道具串できないんだよね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 14:42:30.81 ID:04piVi+u
それ言ったら逆の立場でもルナやはるかが意図せず串バグ使って
それで勝敗が決まっちゃうことも多々あるんだけど
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:51:40.90 ID:nhueTju0
そんなことある?
ルナもはるかも切り返すのにサポゲ回すから相手のサポ読みで串仕込む余裕ないし
相手の見える系サポ攻撃に対して、見てから使うくらいしか串使わないよね
そういう場合相手のサポは動いてる訳で、どの道串できる状況じゃないから>>604の状況が多々起こるとは思えないんだけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:00:24.40 ID:0I7D1bxu
相手が同じくルナやはるかで無い限り起こらんと思うよ
あやねの横弓やゆい、サキの桜はそもそも高度制限に引っかかって串効かないし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:34:31.97 ID:5wMKebGH
せっかくるーなが配信してるんだから
鋼は作業プレーの見本を見せてくれよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:20:43.71 ID:z91gJpye
糞技

ゆい     A風神 焔疾風
はるか       なし(先行串)
リリス      FMB
ルナ       なし(先行串)
くるみ       なし
サキ       2C 濁流
かえで        円月 5B
ナタリア    パイル系 5C 2C
えり       スティンガー 2B フェザー
あやね     跳び箱 縦弓 2B
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:38:30.20 ID:LCPHkeJg
チラ裏
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 04:56:40.36 ID:WjHTLfAf
お前がくるみ使ってるのはよくわかった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:04:07.95 ID:D7nMKWe3
滅鬼、J2C、5Bは十分糞技レベルだよな。

ルナのSSやリフキャン、サキの急降下、はるかのシールドが抜けているあたり、何にも分かっちゃいない。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:24:04.39 ID:jixS+Gto
現バージョンのシールドはそれほどじゃなくないか
サポゲ溜められる機会になるから軽々に撃っておける技じゃなくなった気がする

あとくるみでそこに追加するなら閃光魔術師とかぶん投げでしょ
ってか単品の性能だけ抜き出して糞扱いしても甲斐の無い話だね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:36:52.67 ID:h/Qzw3wd
Aシールドは十分糞技
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:06:42.85 ID:ilKipB4e
あやねは2Bより5Cだろ 2Bも強いが5Cがあるからこそ機能する対の技
きりもみの恩恵を最も受けるキャラなのは5Cがあるからなわけだし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:17:30.97 ID:qEfMSD8y
初心者はこのリスト見て、クソ技が多いクソキャラを使おうと思うかもしれない。でもやめた方がいい。盛り上がる試合にはならないのだから。この前のゴッズ見れば分かるだろう?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:20:42.25 ID:jixS+Gto
サキ急降下は、あの5A・2A性能ならまあいいかってレベル
サポと連動されると厄介だけどそれならこっちもガーサポあるわけだしね
まあ尻餅取れるんなら被尻餅判定もつけて欲しかった気はするけど

あやね5Cもブルズ火力がなけりゃあれはあれでいいかな
つか、えりもそうだけど結局火力差が全ての元凶だからこの二人は相当の技が糞技認定されちゃうと思う
調整の度にコンボ補正上がり続けてる中で補正無視ダメージなんかばんばん与えてたらそりゃ浮くよね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:20:58.85 ID:FKFHrArI
えりは5Bも5Cもスマビもクソ技だと思うんだけどね
立ち回りでは言わずもがな、5B>5Bとか5B>スマビが直で繋がるってなによ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:28:25.25 ID:ilKipB4e
えりに関しては何もいわないほうがいい 誰だって抜けてるってわかってるし
またスレが変な荒れ方することになるから
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:47:19.35 ID:qEfMSD8y
何でえり関連発言する奴が絶えないのかというと、凶キャラ使って悦に入ってるプレイヤーが絶えないから。そこのあなたですよ、あなた。そろそろサブで弱キャラ使えば?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:48:10.11 ID:D7nMKWe3
性能は頭一つ抜けているが、別に勝てない性能じゃないしな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:32:40.08 ID:FKFHrArI
でも逆にそのギリギリ勝てそうなのにワンチャンで終了させられる理不尽感が苛立ちを加速させてる気が
地獄に垂らされた蜘蛛の糸をちょんぎられる気分
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:39:23.62 ID:jixS+Gto
確かにえり、それとあやねは強さの再確認にしかなんないね
大抵今までにも語られてきたことだし

個人的には体力がお笑いじゃなくなったかえでが気になるかな
極端な傾向の技多いし、5Cの減りは使ってても「え?いいの?」ってなる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:46:01.94 ID:h/Qzw3wd
>>616
まず最低空で出されると見えないのにガーサポとか何を言ってるんだ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:06:19.85 ID:D7nMKWe3
サキもなんだかんだで色々と壊れ技持っていて強いのに、使い手が自虐ばかりするよな。
カカト始動や清流コンがアホみたいに減るのに、濁流が絡まないと火力が出ないとか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:12:14.06 ID:qEfMSD8y
自キャラを自虐して、自分のプレイヤー性能を高く見せたいのは、子供っぽい人なら皆する事さ。弱キャラ弱サポで勝てば簡単に示せるんだけどね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:13:11.40 ID:e1NjTJCT
実際中央は濁流使わないと大した火力無いだろ
正直、サキは踵の1、3段目の判定消せばそれで完成
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:15:48.98 ID:h/Qzw3wd
濁流は濁流で恐ろしい拾い判定してるわ、コンボ補正緩いしな
下段が薄いなら急降下あれでも問題ないかもしれないけど
2B、2Cの範囲内で常に二択掛けられてるわけで、2Cのせいでチキガも無理
あとはフレーム関連を100Fのままで物事言う人いるが、60F換算ぐらいしてくれと
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:59:35.92 ID:FKFHrArI
そんなこといってもこのゲーム100F分割なんだから60F換算しても正確にはでないだろ
そこは自分で電卓なり暗算なりで頑張れよw
まあ相手に雰囲気伝えたいなら換算した方がいいけど
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:07:19.36 ID:h/Qzw3wd
いや何々の発生が遅いだ大したこと無いだ言うけど100Fでの数字を
知っててやってるのかもしれんが、60F感覚で言う人がいるから言ってるんだ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:20:49.05 ID:t4r7wBjE
フレーム論議したってねえ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:54:07.55 ID:z91gJpye
>>610

弱キャラに負けてくやしい系ですね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:39:29.15 ID:A3MKZV+6
謎過ぎ
なんでわざわざ弱キャラ使わないといけないんだよw
みんなそいつが強いと思ってるからそのキャラ使ってんだろ
自分のキャラが弱いって文句言うぐらいならゲームやめろよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:46:52.49 ID:z91gJpye
あ?うっせ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:11:32.24 ID:NpDN2tOg
何を目標にして対戦するかは人それぞれ。

1:自分も相手も楽しい熱い対戦を目指すか
2:自分は楽しいけど相手は詰まらんだろうなと思う冷えた対戦を目指すか
3:自分は詰まらんけど相手は楽しいだろうなと思う接待対戦を目指すか

ま、多くは1ですけどね。

(さらに、同じ目標でも、達成手段は人それぞれ。)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:51:43.00 ID:psQJ0I8A
自分では1だと思ってても、気づいたら2になってたりするし、3の時もある。
そんなに明確に分かれているわけがない。
楽しいから、ぼんやりやってるだけ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:16:48.59 ID:kkS3S2Zd
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:34:07.45 ID:1fzDguZx
俺は2だな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:42:40.93 ID:kmFwxpSA
残念だけど2なプレイヤー多いだろうね、そういうゲーム性だし
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:55:12.04 ID:hrntATGm
目指す目指さないとかじゃなくて
どんな格闘ゲームでも勝とうとしたら必然的に
相手の行動を戒めつつ自分の行動を押し通す事になるんじゃないの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:09:08.74 ID:Zdt/MImA
少なくとも1を目標にしてる奴は強くなれない
2を言い換えると>>639というか、そのスタイルのプレイヤーに勝てない奴の負け犬の遠吠えが2の言い回し
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:21:48.01 ID:El8EMiRp
つまんない奴が勝つのがヴァンプリ
ガードしながらサポート
先行串のルナ、はるか
強判定押し付け減りすぎのえり

もっと楽しいゲームいっぱいあるよ
あえてこのゲームやるのならキチガイとの対戦は必然
まともな人間ならこんな内容だと知っててやらんよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:28:28.59 ID:kmFwxpSA
故青ルナやゆげちまる先生の考え方がそれだねー
まぁ、それも有名格闘ゲームプレイヤーの言葉借りて乗ってるだけだろうけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:39:43.85 ID:Zdt/MImA
そこでプレイヤーの名前が出てくるあたりに劣等感が滲み出てるな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:43:25.55 ID:RQb5gGYV
キムチくせー
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:46:49.36 ID:vQla5eFU
勝てばいいんだよ勝てば
対戦ゲームで勝ち狙わないでどうすんだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:54:27.16 ID:1fzDguZx
リスクリターンを考えたら自然と寒いプレイになるよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 02:07:05.79 ID:Hhl9OYcT
誘導くせ〜
どちらかと言うと、ゆげちまるがひよってるんじゃないの
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 02:22:49.79 ID:RQb5gGYV
キムチさん日本語でお願いします
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 03:22:31.75 ID:QuvRdQbh
まあどんな格ゲーでも多かれ少なかれ寒い要素はあるよな
ヴァンプリのバランス感覚が全体的にちょっと変なのは否定しないけど
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 03:41:30.79 ID:faHJlj+4
オリコンとエリアルに比べればなんだって暖かく感じるぜ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 04:10:31.30 ID:hrntATGm
やっぱり無料で誰でもネット対戦できる間口の広さやお手軽さがある分
アーケードみたいに100円賭けて勝負するような真剣さ?は薄くなっちゃうのかな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:20:38.80 ID:QuvRdQbh
確かにゲーセンは金がかかってる分
勝つためには何やってもいいって言ってもある程度説得力ある

このゲームの熱帯の場合、観戦が気軽にできないから対戦中は密室状態だし
同じ相手と何戦も続けてやるのが普通だから、アケの空気とはだいぶ違うな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:06:04.03 ID:QA0jHpew
1ラウンドに掛かる時間が極端に少ないから複数回やらないと満足できないんだよなぁ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:25:42.10 ID:HbAxbMqK
この手の問題は双方の合意が全て 妥協も含めて
それで合わないなら速やかに次の相手、次のゲーム探す
だらだら付?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:38:59.14 ID:faHJlj+4
中野TRFみたいに基地外みたいにやりこんでるやつらも居るかもよ
中国とか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:43:38.23 ID:9j/S+Ltu
TRFみたいなゲーセン勢はやり込みもすごいけど
場の空気であり得ないものが発見されたりするからなw
中国もSNK系の大会動画いくつか見たことあるけど凄まじかったわ

でも、ああいうのは現場で顔合わせてやるからこそ生まれる部分が大きいと思う
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:58:51.00 ID:CFYD2FQk
超強いよ!・・・ えり あやね ナタリア
結構強いよ!・・・ ゆい サキ かえで
普通だよ!・・・ リリス くるみ
上級者向けだよ!・・・ はるか ルナ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 06:28:02.39 ID:VmJ+gueo
サキは単独で一人だけ中堅な気がする
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:49:36.20 ID:ZdOiaT5i
10キャラ中上位三人が決まっているから、
その次と言えば4〜6位で必然的に中堅だろ。
そこにゆい、サキ、かえでが入るから何の問題もない。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:19:55.95 ID:5+eAcNjq
リリスって普通にゆいサキかえでと並べても遜色ない気がするんだけど
しんどいのってゆいとかえでくらいだし、えりナタリアを荒らせるし
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:25:08.63 ID:ibUs0WPF
どこかでリスク負って触らないといけないえりはともかく
ナタリアはナタリア側がガン攻めでもしない限り荒らせねーよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:43:28.61 ID:qztclOzQ
その2キャラはぶっちゃけどのキャラで相手しても辛いからな…
ゆいが中堅の中ではやや抜けてる感じがするけど
サキ/かえで/リリス/くるみは人によって評価が分かれる程度の差のようにも思える
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:07:33.06 ID:c5dRou5Y
リリス相手はナタリアの方がすたなー・えるぼーで荒らされやすいと思うな
えりだと5C・JAバリア徹底すればかなり荒らされにくくなる

つーか、リリス戦は何か・・・専用の戦い方強制させられるようで神経使うね
こっちの強み押しつけるよりあっちの弱み突くべしみたいな
ぶっちゃけ上位陣より嫌らしく感じる時がある

遠距離勢だといつもと同じ感覚でいけるのかな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:38:14.47 ID:qztclOzQ
立ち回り有利な相手が多いとはいえ、ワンミスから死ぬプレッシャーが常にあるからな
それと体力が高くて小技の判定が強いから露骨に待たれると相当ウザい
少なくとも打撃キャラにとっては嫌な相手だわ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:43:17.56 ID:GE3iqamw
かえでやサキだと立ち回りで押して一方的なゲーム展開してても
ついうっかりFMBで死にましたとかザラ
間合い広くて無敵があって2Fの投げを完全に防ぎきれはしないからなあ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:54:33.52 ID:qztclOzQ
FMBが強いのはいいけど、外してもリスクが低すぎるのはちょっと納得できないね
被カウンター判定なし、サポ・プロクシでカバー可能、そもそものスカりモーションも短い
リリス側がサポゲージ持ってる限り痛い反撃がほぼないどころか
下手したらサポで返り討ちにした上に追撃まで入っちゃうし
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:28:00.07 ID:USJKMLjp
リリスは過小評価されすぎ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:34:50.79 ID:VmJ+gueo
えりは案外食えちゃうけど、あやねゆいナタリア辺りはどうしようもないレベルだし
ダイヤ付けて並べたら結局下位になるよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:43:37.96 ID:c5dRou5Y
FMBリスクはゲージ消費自体をリスクとみれば、納得できなくもないかなあ
回避に専念せざるをえないけど個人的にはスカせただけで結構達成感を覚える
リフFMBにビビりすぎて感覚おかしくなってるだけかもだけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:41:24.88 ID:9j/S+Ltu
他にまとまったダメージ取る手段が少ないならそれでいいが
実際は下段やサポやめくりから攻め手は少なくないしなあ
その分遠距離でやることがないっていうバランスなのは分かるけど、少し極端
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:58:26.85 ID:HjSkGQfq
salvage
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:11:05.60 ID:PAazOOvV
てす
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:42:27.35 ID:qGDhPcgx
スゲノン某サークルと同じく逃亡したのかなー
以前はブログの返信とかきちっとしてたのに、もはや何も動きが見れない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:15:51.86 ID:aYCjR17T
ここでいきなりプライム発表して
俺たちにEX手のひら返しさせようとしてるのさ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:33:41.51 ID:0xB+A9G2
スゲノは動きを見せることが目的じゃないからな
じゃなきゃ3年半ブログもやらずに篭ってゲーム制作に没頭するなんてことはできない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 02:12:42.51 ID:iVxz1aJe
金取って未完成のものをほっぽり出して消えたなら問題だけど
一旦完成ってとこまでは作り切ってるしな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:50:52.90 ID:28lmH7HJ
以前は貯金で生活しててVPの作業に没頭できたからHPの更新も頻繁に出来たけど、
今は生活費稼ぎながらの仕事だから動きが見られないのはしょーがないべ
金取ってる同人サークルでも更新が数ヶ月に一度なんて珍しくないし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:09:15.84 ID:qGDhPcgx
生活費稼ぐのに手一杯でイラストの仕事なんかしてないでしょ
イラスト描いてますとは言ってるが、イラストの仕事してますとは一言も言ってないし
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:44:15.19 ID:yKFfyh/A
いや稼ぐのに手一杯なら趣味でイラスト描いてる暇の方が無いだろw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:52:20.72 ID:Uy4k2whL
別にもうどうでもいいくせにw
このゲームやってる奴って他にも格ゲーやってる奴だろ
これが終わったからってそんなに困るわけではないでしょ?
アクアパッツァにシステムパクられ個性もない上に良ゲーでもない

いままで楽しませてくれたことは感謝するべきで
やれ更新だの新バージョンだの図々しいと思う
作者さんだって生活があるんだから許してやれよもう
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:58:24.52 ID:ZjrcejbY
せやな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:09:14.48 ID:FOkBjMF8
先輩以外の新キャラをチラっと見せるだけでも
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:48:19.68 ID:F3GtO8RR
スゲノンの新刊まだー?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:02:57.82 ID:9Ul6ixcM
サキちゃんのエロ同人誌マダー?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:30:39.17 ID:4PS/4Gee
今のスゲノン、プライム製作やイラストしてる様子が見受けられない事よりも
ブログにしてもコミケ不参加にしてもファンから距離取ろうとしてるのほうが気になる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:53:41.57 ID:Pm9nlqge
金が無いんだろ・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 04:29:08.16 ID:yg75PmUz
コミケ不参加も本の制作に金がかかるから断念したと言ってるのに、どうしてそういう発想になるんだ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:53:24.37 ID:7S/QG9wv
しらんけど本作るのってそんな金かかるもんなん?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:10:09.11 ID:8M6dn4rc
スゲノンくらいの腕があればどこでも活躍できそうなんだけどな・・
働き口ないんかな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:56:08.08 ID:4PS/4Gee
とりあえず大の大人がキャンセル申し込みもせず
放り出すような事するなよとは思う。貴重なスペースがもったいないのに
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:19:00.09 ID:Psvn24rs
えっ それは…かなりよろしくないな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:44:36.91 ID:Pm9nlqge
>>690
つまり直前まで行くつもりだったんだろうな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:46:09.10 ID:uIzdPXY3
格ゲーでひぐらしみたいにアニメ→マルチメディア展開→版権商売
みたいなコース夢見てた(る)ってことなのか。

純粋に、「ぼくのかんがえたかみげー」を作っているだけなのか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:48:58.58 ID:Pm9nlqge
>>693
作りたいものを作ったんじゃね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:13:40.09 ID:Vxg/6dFv
俺も>>694かなと思う
たしか作者はネット環境無しでVP作って、VP完成したときにUPする為にやっとネット開設したんじゃなかったかな?
そんな人間がひぐらしみたいな成功例なんて知りもしなかったろう
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:04:25.34 ID:Kpp3Kkoo
原始人みたいな扱いされてて笑った
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:20:21.02 ID:vT9xRYOg
ゆのさん大会マダ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:56:17.77 ID:19Hsc1jH
生存戦略〜
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:33:19.31 ID:MoVy0TAO
しかしここまであーだこーだ下衆の勘繰りされるフリゲ作家いないよなあ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:37:50.84 ID:Hlshbez/
単にゲームの部分で語ることが尽きたんだろ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:26:36.80 ID:ZxPPOmUR
今のスゲノンは疑われてもしゃーない
実家戻って復興の手伝いでもしてるかと思いきやそうでもないみたいだし
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:57:21.14 ID:rPUiIylY
そもそももう期待してないくせに
格ゲー板にいってみろよ
「あったねーwでもあれサポート攻撃強すぎてクソだったよ。
さら銃持った女がクソ強くてねー(修正されたとか知りません)」とか
そんな感じだよ、もうとっくに終わったゲームなんだヴァンプリ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:27:10.98 ID:ivyxyS6g
大半のゲーマーにとっちゃ3rdもスパ2Xも終わってるけどな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:28:02.19 ID:SypmkskT
格ゲー板は他のタイトルは全部こき下ろすのがデフォじゃないか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:29:41.42 ID:sHQoK6kZ
せやな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:23:29.66 ID:sf48rNu0
プライムの続報がないのは残念だけど
現状でも十分楽しめるから当分このままでもいいや
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:12:22.63 ID:xTtFBLEU
Ver1.06とかで更新止まらなくて良かったな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:21:32.08 ID:mwM9cEr8
現状のままでいい、というのはないな。
明らかにあやねが強すぎる。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:37:14.28 ID:TQvRkag+
えり、かえでも飛び抜けてるよね。ダメージチャンス・ダメージ量が他キャラより高すぎる。みんな使うわけだ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 10:38:49.18 ID:N4Srk0gz
かえではえりの劣化版という気がしないでもない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 10:54:32.66 ID:mwM9cEr8
円月とそこからの火力や立ち回りでの5B、6Bの万能さはえりにはないものじゃね。
爪が若干残念な性能(それでもえり以外ほぼ確反なし)なぐらいで、正直かえでも最上位に近い位置にいるとは思うね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:08:16.37 ID:ZwOH2OuR
かえでは画面端で爪三段ヒットさせるとえこ2Dで反確で追撃もされる
あと爪二段止めは7キャラ反確ある

はっきり言って円月とB系だけで十分で立ち回り最強だと思うけど
暴れ潰し以外の崩しのリターンの低さと固めの持続力のなさ
あとリバティ耐性その他含む防御力最低はやっぱりネックだと思う

かえでとかサキとか三強以外は欠点をカバーする強みはあるけど
三強は欠点を突こうとするとそこにリターン差って爆弾が仕掛けてあるから始末に負えない

そこに差があると思う
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:46:26.19 ID:F5aNYYbA
小足から血祭り、円月から血祭り繋がる・サポ入れ込みでコンボいけるのにリターン低いって・・・
投げダメージも高いし、強力な崩し手段とリターンが一番繋がってるキャラじゃないか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:43:20.52 ID:SiaVnP5b
かえでの投げと崩しはそんなに強くないだろ
このゲームは知っての通り、通常投げのリターンが低いキャラが多いしそもそも通りづらい
威力が高いと言っても1割半で起き攻めはし辛い硬直差、通常投げだけ比べてもそんなに強い方じゃない
崩しも落葉ぐらいのもんだし、正直しゃがみっぱで良い

かえでの強さは守りに入った時に堅さと5A5Cループの火力
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:47:04.32 ID:F5aNYYbA
えこ2D相打ちからの5A5Cループは確かに糞コンボとしか言えないけど
低空円月はサキの低空急降下と合わせてこのゲームで一番強力な崩し手段
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:01:17.53 ID:5qO3Rj92
てめー吉さんディスってんじゃねーよ^^
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:02:24.68 ID:N4Srk0gz
低空円月とか急降下は強力な崩しとはいえなくない?
速さでいえば反応が並くらいの人がたまに食らっちゃうレベルでしょ

確か円月は最速で33Fだから60F換算だと20Fで、数値だけ見れば見えないんだけど
入力と位置調整が完璧で初めて出る数字だから毎回出せる訳じゃないし
普通の中段と違って飛び上がるモーションが見えるからガードしやすい

サキの急降下にいたっては37Fで22F
これもジャンプのモーションがあるから数値以上に見えやすい

ちなみに他の主な中段の速度
焔疾風:36F はるか6A:38F くるみ浴びせ:36F
サキカカト:36F B落葉:37F 中段パイル:37F
フェザー:初段21F終段45F 崩震:42F?

こうやってみると機能してる中段は殆ど発生Fに差がないのが意外っちゃ意外
中段はやっぱり数値よりモーションって好例かな
はるかの6Aが焔疾風より遅いとか言われても信じられないし

話逸れてるけど、やっぱ入力後数F間動きが小さいのが見えにくい条件で
かえでは4F、サキは6F辺りからもう空飛んでるの見えてるからその後が断然見やすいんだよね

ってわけでこれが一番強力な崩しかっていうのを発生の観点から否定してみたけど
リターンを考えると円月に関してはトップクラスなのは反論の余地ないね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:15:59.01 ID:SiaVnP5b
円月は強いが崩しではないだろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:20:50.32 ID:mwM9cEr8
崩しで“も”強い。だな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:42:15.97 ID:Ib57jUXY
>爪が若干残念な性能(それでもえり以外ほぼ確反なし)なぐらいで
>正直かえでも最上位に近い位置にいるとは思うね
こんなレベルの奴まで参加してくるんだからそりゃダイヤなんで永遠にまとまらんわなw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:36:42.24 ID:IXZJXx8s
>>712
あれで並キャラレベルの硬さ持ってたら、
最早どうしろってレベルだろ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:15:31.43 ID:cClpvPpm
発生よりも軌道とジャンプ移行の速さから来るすかし性能でしょ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:01:18.39 ID:Zr/lALkh
>>708
崩震当ててからのコンボと縦弓とブルズが糞すぎる
これでゲージ効率も最高だから手に負えん
このキャラ使ったら俺でも無双出来るわ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:08:15.45 ID:g43moK2q
かえでは強いだろう
ラン投げは見えない上にダメージが大きい
技性能は立ち回り系キャラではトップクラス

(例
・2Aの先端に食らい判定が無いので安定して擦れる、そこから血祭りにつながる
・B系統の持続とリーチが長く隙も無い、そこから爪が安定する
6Bに至ってはリープ性能があるのに判定、持続が鬼でスカっても隙が無い
・切り返しが弱いと言われるがサポート使用可の無敵時間の長いバクステを持っている
(触られる場面でも相手に読み合いを強いれる)
・中段はリープ性能高い、めくりが見切りつらく、ガードさせても密着で有利

更に
・突進技なのに反撃をほぼ受けないB爪2段止め
・爪を空中の相手に当ててもCHを確認して最後まで入る

・地上で技を振った相手にほぼ無条件で刺さる円月

隙が無く戻りに技を差すのは困難なので相手は当て勘で戦う部分が多いのに
技の判定が強く火力も高いので、常に事故を起こせる

・これで近づけず困った相手に遠距離で中真空でリバティゲージ溜め
(このゲームでは相手に技当てないとほとんどリバティゲージは貯まらないのにたくさん溜まる)

キャラ叩きじゃあなくはっきり言っていいか?
まともに使いこなせてる奴がいないだけだよ
えりに相性悪いのは仕方ないにしてもだよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:22:13.10 ID:CvfNfRvz
上位キャラ使って勝っておいて、どや顔で話しかける勢は、端から見ててもウンザリ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:27:25.16 ID:09Saj+Db
確かに当て勘で戦ってちゃ勝てるものも勝てないな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:29:07.58 ID:87opQ1Ra
昔はかえで使えてる人もいたけど
大半の上位陣いなくなった今じゃあキャラ語ってもむなしいだけだな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:29:43.62 ID:Zr/lALkh
勝ちたいなら3強(えり あやね ナタリア)使えばいいじゃん
キャラ差を言い訳にするのは甘え
・・・そう思っていた時期が俺にもありました
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:50:17.27 ID:F5aNYYbA
>>717
ちょっと待て、明らかに円月と急降下の数字がおかしいだろ
最低空になってないか、その数字は旧バージョンの数字でしょ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:55:00.89 ID:QWgaatyI
今ドヤ顔で話してるやつがいるな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:00:15.65 ID:r+cyhnW5
>>729
焔疾風とサキの低空急降下が同じぐらいとは思えないし、数字は確かにおかしい気がする
ジャンプモーションあるから分かりやすいって、まずジャンプモーションが見えないし
他の中段と違って、急降下も円月も音声殆どないせいで聞く方でも自分は分からない

732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:15:07.42 ID:AWncdE7a
どうせ鋼か誰かだろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:23:48.93 ID:OmH8S3Ud
鋼先生がまた何かやらかしたのかい?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:10:39.90 ID:ZwRYZiJg
調べてみたけど、急降下の最速は38Fで円月の最速は31Fだったよ
先行入力は効かないんで実戦だとどれだけこれに近づけるか、
あとディレイの値がどんだけ影響してくるかかなあ

個人的には崩震に立つ方がきつい感じ

ちなみに急降下は技出すまでに必要なジャンプF数が垂直と前とで違ってて、
垂直Jは22F、前Jは24F必要だったよ
ちょっとびっくり
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:17:52.49 ID:uS3FefsW
ここの住人はエライやり込んでるように見えるんだけど他の格ゲーでもそんな感じなの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 03:57:47.56 ID:JjEz6Dn+
円月と急降下の強みは発生ってより硬直の少なさじゃないかね
目の前に着地してリフを誘うとか、ガードさせて固め続行とか他の中段技にはない利点だし
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 04:23:55.99 ID:m2DMpaaX
>>734
717だけども自分ももう一回調べたらやっぱり言ったのと同じ結果が出たよ
キャラとか定義がそもそも違うんじゃない?
自分の場合はゆいをしゃがませてしゃがみ状態にヒットするFで出したんで、技の発生Fじゃないよ
あとやっぱり計測位置によって誤差は出るかもしれない

>>731は見えないのかもしれないけど
自分の場合は中段として最低空円月ガードできなかったことないし、崩震のが見づらいのはある
はっきりいって対戦成績でいえば上位の人にはからしき勝てない十人並みのP性能だけど、円月は見える
要は慣れて意識してるかどうかじゃないの?
まあ円月すかし2Bとかは自分は逆に食らいまくるけどね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 09:11:19.67 ID:UE4Zqj1M
円月、急降下自体を確認してリフは無理だろうけど
飛ぶのを確認してリフするのはホノとかサキ踵の対応より簡単
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:52:49.07 ID:ceWCya7W
急降下は固め技って認識だわ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:43:14.60 ID:rx8vNJwk
急降下系は中段というより相手のけん制をつぶすのが強い
牽制技とかち合ったらまず急降下系が勝つ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:13:31.31 ID:wt1DyaIO
対戦動画あんまないよぬ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:20:54.73 ID:AWncdE7a
なんか相手の了解をとらないとうpできないとかいうローカルルールが昔あってね・・・。
他ゲー見ればわかるけど、そんなにギスギスしたルール無いほうが、盛り上がるよね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:38:29.40 ID:OmH8S3Ud
対戦を晒されてギスギスしたからそうなったんだろw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:50:26.88 ID:3Xn2P7+i
自分の負け試合が勝手に晒されてたらまあいい気分はしないな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:46:51.75 ID:zGiVjGMS
人数が少ないからなー
1000人とかいれば嫌われようがその後も晒していい派とだけやればいいとかいえるけど
30人弱で晒して10人にでも対戦拒否されたら対戦自体が厳しくなるからなw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:56:01.73 ID:/oXQXDat
>693
ヴァンプリアニメ化か
胸熱だな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 03:53:49.35 ID:q3Y7H0AV
昔なら大会とかあってある程度動画も上がってたんだがなぁ
また誰か大会とか開かないのかね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:44:42.54 ID:a9V2xPH0
やらんだろうねー
建前上、否定されてるしょっぱい戦い方してるほうが勝つってのが証明されちゃうし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:50:23.51 ID:GYZeuFKq
大会あったときからそういう戦い方でみんなやってたぞ
タイムないverのときとかどうすればいいかわからなかったわ
これ負けてるけど待っていいのか?みたいな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:08:34.33 ID:F6fWdfl1
あやねのコマ投げからの補正切りダブルアップから起き攻めでハメ殺しとか平気であるからな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:33:45.26 ID:M+7Ci60t
起き攻めループはあやねよりもえりの方が酷いな
あやねは投げとCHだけは食らわないように逃げれば一気に大ダメージは無い
(その後の展開がウザいが)けど
えりは何かもうあらゆる技がフルコンに繋がってはいはい5割わろすとか…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:33:49.27 ID:yD9l3GZo
良い試合が都合よく大会で起きる訳でもあるまいて
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:06:21.71 ID:F6fWdfl1
>>751
何言ってんの?
小足から弓コン、5C通常ヒットから打撃とコマ投げの二択と、どこからでもフルコンの要素満載なんだが。
言っとくけど、えりと同列かそれ以上の糞キャラだぞ、あやねは。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:24:40.45 ID:M+7Ci60t
小足は空中食らいにすれば繋がらないし5Cもそれ自体は単発で終わらせられる場面が多い
即切り返すのは厳しいが、リターンに直結する行動は割と限られてるから
分かってれば一瞬で終わるってことはあんまりないんだよな

言っとくけど、あやねが糞キャラだということには何の異論もない
起き攻めやなんやに限ってはえりの方が酷いってだけ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:00:22.15 ID:FGlmJlhW
縦弓置いてからの起き攻めは明らかにえりより強烈だろ…
あやねの小足を空中喰らいでリターンがないなんて
えりの2Bはバックジャンプサポで問題なし、なんて言っているのと同じだぞ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:09:40.50 ID:nQBNDpBd
どっちもぶっ飛んでるから話してもしょうがないよ。サキやくるみが不憫すぎてワロス。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:10:17.19 ID:F6fWdfl1
縦弓、横弓、5Cと相手のジャンプを咎める手段が豊富なあやねに、
小足なんて空中喰らいでリターンないとか完全に妄言。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:52:47.17 ID:65Et3IJc
あやねの与ダメルートが割と限られてるって点は、本体のみの話なら結構同感
流れ・差し合いの中からより、返しづらい特定の型・セットプレイから喰うキャラだよね
それもサポしえらになってくると全方位で手に負えなくなるんだけど…

えりはどっからでも死ぬ、あやねは分かってても死ぬ、
理不尽感の傾向としては個人的にそんな感じ

ちなみに同じ理由でキャラ相性やサポ相性は出やすい方だと思うんで
議論するならそれらを明示した方が有意義に進められると思う
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:07:30.07 ID:86hqlOnC
スゲノもいい加減ゲームに関する日記を書いてくれないかねぇ
開発終了、新キャラお蔵入りとかゆっくり進めるつもりとかそんなのでも良いから
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:43:11.70 ID:AAfVaaGV
>>758
サキ視点だと対あやねはそこそこ悪くない気がする
たぶん6Bで横弓くぐって牽制しながら接近できるのと
清流(出掛かり上半身無敵)・濁流のカウンター一発の圧力があるおかげ
まあそれでもあやねのサポがしえらだと相当難しいけど

逆に対えりは無茶苦茶苦しい
何が苦しいのか分からんぐらい何やってもダメとかそれぐらいに思える

ま、あくまで主観だから苦手意識とかもあるんだろうけどね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:10:12.45 ID:fNSGjjly
あやねは中段からもフルコン行くから汚い
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:58:14.38 ID:xq55LwgY
もういいかげん終了してもいいよ
これ以上ヴァージョンアップしても結局の所サポートがメインのこの対戦内容が
大幅に変わるってわけじゃないしもういいでしょ?

これからは自分の金儲けのために人生を使ってくれれば
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:14:39.97 ID:aiDBDmk6
えりもフェザーから最低7割最高即死いくから汚い
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:18:09.36 ID:E2svb8tu
正直、あやねは跳び箱消去したら良キャラだと思う
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:47:47.46 ID:fNSGjjly
補正無視の糞ブルズとゲージでいい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:46:46.54 ID:eTngROTo
フェザーから最低7割のレシピ詳しく
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:59:00.44 ID:BW2dBy/8
跳び箱は投げ抜け可にすればいいよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 05:05:11.44 ID:ZixTaxGe
>>766
いつものITコンボでしょ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 08:20:35.70 ID:5TwFPhmn
コンボ職人のITさんは他キャラの7割コンボも開発すればいいよ。そうすりゃもう少しまともなゲームになって人も減らない。エリだけ開発するからこんな惨状になってるんだって。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 08:36:55.87 ID:OjN1w/u7
跳び箱はこれでも弱体化されたんだけどね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:14:03.53 ID:G1eckgPr
えり&かなえは、コンボ能力が規格外になる代わりに、防御能力が本当にゴミになるのがなぁ。
切り返し手段全くなくなるし。
リバティ? そんなの暗転見てからリフで余裕ですよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:24:30.51 ID:L6FR5na5
2Bとリフが有る限りある程度は誤魔化せちゃうからゴミってのは言いすぎな気もする
ただ安定感に欠けるってのはあると思うよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:38:56.36 ID:poqvaFR9
ちょっとでも隙間開けたら2Bに割られてそこから殺される
はっきりいって昇竜持ちなんかよりよっぽど攻めにくい
下段はフェザーでスカすって選択肢もあるし
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:45:54.77 ID:G1eckgPr
その隙間に足元無敵の技を置いて、2B擦りにカウンターを取るのがえり対策の基本だぜ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:48:26.09 ID:1e7UoKU4
えりは本当に2Bしかないんならそれでも良いけど
スティンガーやら5B、フェザー、2Cと選択肢が色々あるからね

切り替えし厳しいもあの2Bとスティンガーあるなら甘え以外の何でもない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:49:12.37 ID:OCpgfwOb
同程度の防御力または火力キャラと比較しないとダメだよ。かえでと同じくらい火力はあるけど、かえでより守りやすいか叉は崩しやすいかをみるなどね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:55:29.33 ID:G1eckgPr
>>775
だから、2B擦りにはカウンターを取れるけど、それ以外の選択肢は全部発生差で潰す隙間なら問題ない。
しかも自身が空中判定になってスティンガーがカス当たりになればなお良し。

そんな隙間あるのかよ、と言われるかもしれないが。
ナタリア5C、はるか6A、サキ急降下、ゆい焔疾風、かえでは低空円月か落葉か6B、あやねはサポ→コマ投げ重ねで2Bがどんだけ早かろうとジャンプ以外は確定。
とまあ、実は結構ある。
リリスも確定ではないがエルボーで結構ごまかしは利く。

778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:57:14.44 ID:OCpgfwOb
これはリプうぷの流れ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:22:20.85 ID:L6FR5na5
>>773
ちょっとでも隙間あけたらとは言うけど
具体的にどのキャラのどういう連携の何処にどれくらいの隙間があいた話なのか
あるいは意図的な隙間なのか操作ミスによる意図しない隙間に対する暴れの話なのか
その辺をしっかりしないとあんまり意味有る話は出来なさそう
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:43:14.03 ID:SWX9YLMC
互角〜微有利程度のFで2Bに刺さる足元無敵ってナタ5C(近)やかえで6Bぐらい
明らかな不利状況で2B暴れしてくる猪ならそりゃ狩れるだろうけど…

基本的に、えり対策ってのはNGワードだよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:46:48.83 ID:/z2+DzNe
単に体感3F以上の隙間開けたら割られるってことでしょ

チェーンもディレイキャンセルもなく、ガードさせて有利取って固め直しって通常技も殆どないゲームで
それがどういう意味なのか少し想像すればヤバさがわかると思うけど

それに2Bスカしてカウンター取るって気楽に言うけど
えり側がそれを折り込んで誘えばリフなりガードから2Bで反撃するなり他の選択肢取るなりして
いずれにしてもえりがリターンを取るチャンスに化けるんだよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:08:41.44 ID:57Dnkd6S
えりかなえの話題になると防御能力がゴミになると言い出す奴が毎回いるな
そう言えば、IT本人がMT内で同じこと発言しているの見たな〜
コンボに文句言われて切り返した言葉
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:17:27.82 ID:eGoOupdp
はっきり言ってえりはサポ無しでも余裕で最上位クラスの守り能力持ってるだろ
サポえこならそれがさらに強化されて超クソゲークラスになるっていうだけで
かなえだとゴミになるとか何の冗談?っていう
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:30:29.76 ID:9ViVdnhA
下段スカシのフェザー持ってんのに切り返し手段全く無いは通用しない
リバティ暗転見てからリフ余裕ってのも長い無敵生かせてないだけだろ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:43:00.44 ID:eGoOupdp
リバティ暗転見てからリフ余裕とか言ってんのは甘えの極みだな
ゆいがガードされたら反確だから昇竜弱いと言ってるようなもん
えりがゲージ持ってるだけで安易に技を重ねられない場面がいくらあると思ってるんだか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:17:53.73 ID:GbgjoxSi
見てからリフれるようなタイミングで打つ時点で何も考えてない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:03:39.03 ID:VG1mpQXZ
相変わらずえり叩きに精が出るなお前ら。
足元無敵のリープ系の技重ねれば、リバティなんて当たってもカス当たりだろうに。
ちょっとは考えろよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:17:27.91 ID:ZaLfbChB
リバティカス当たりでも追撃出来てコンボいけるってのは置いといて
リバサで出すなんて、よっぽどひよった時しかしないよ。えりコンボの最重要パーツだし
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:21:07.12 ID:G1eckgPr
よっぽどひよった時しか出さないとか言っているのに、
リバティがあるから防御が強いとか必死に主張しているえり叩きが絶えないこの矛盾。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:24:57.61 ID:VG1mpQXZ
えり叩き勢は、2B擦りがある以上どんな状況でも「実質えり有利」で思考停止だからな。
最早何を言っても会話にならない。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:45:58.71 ID:57Dnkd6S
カス当たりだろうが切り返しは出来るじゃねーか
なに贅沢言ってんだろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:00:00.51 ID:1e7UoKU4
>>790
事実だろ
狩る側も2B以外来たら負けるの前提で2Bに差し込んでいかないといけないのに
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:00:17.55 ID:ZaLfbChB
ID:G1eckgPrとID:VG1mpQXZが同一人物でバレバレなのは何かのギャグ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:05:46.03 ID:eGoOupdp
何が当たってもフルコンにいけるのが当たり前になって
感覚がマヒしてるんじゃないの
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:12:40.71 ID:L6FR5na5
よくわかんないけど、えりじゃない側が攻め手の時に
えりに対して近づいて、その状況で振られるえり2Bに対して差し込む状況の話?
だとしたら、その状況でえり側が2Bとリバティ以外に振る行動ってそうそう無いと思うんだけど
理由は2B暴れに比べて明らかにリスクリターンが釣り合ってない(主にリスクの面
えりが守りの時に5B暴れとか5C暴れとか状況考えたら優先度そうとう低いだろうし
やっぱり攻め側はえり2Bに対しての対策を集中してもいいんじゃないかなぁ
様子見とかすれば2B空振りさせて直接差し込めなくても
何かしらガードさせて攻めのターン維持出来るんじゃないかな?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:45:57.57 ID:eGoOupdp
フェザーぱなすだけでも上下段潰しとジャンプ防止
間合いが近けりゃ中下段表裏の択にもなるな
2B警戒して立ち技の先端当てていこうとしたら
やたら早くて強い5Cが飛んできて錐揉みCHなんてのもよくある話

これだけ振れる技が多いのにえりの防御能力がゴミ?
ルナでも使って画面端からの切り返し安定させてみろって話
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:53:41.93 ID:G1eckgPr
>>796の言うフェザーには無敵時間でもついているのかね。
近距離で小技orサポ→足元無敵技の暴れ潰し連携を仕掛ければ、大抵フェザーも潰せるんだがw

>>795
普通に考えればそう。
でも、えりを執拗に叩く連中が想像するえり使いは>>796みたいに、なぜかそこでフェザーをぶっ放したりするらしい。、
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:55:21.62 ID:57Dnkd6S
そもそも割り込める技を持っているのが恵まれていると思えないのかね
リープ系の技重ねれば、2BにCHできるし、リバティもカス当たり!
だからえりは防御能力がゴミ!!(キリッ
とか言われてもね〜
攻め側がずっとリープ系の技を勝てるタイミングで重ね続けられるとでも思っているのだろうか
だいたい下段読まれてリープ系の技に負けるのはえりに限った話じゃないじゃん
他キャラと比べた場合、ゴミと言うほど防御能力が劣っているとはとても思えん

あと、Aエアスパイクも発生早いよね、Bエアは下段すかすよね
エアスパイクを話題に出すとおそらく「そんなリスクある行動は取らない」と言うだろうな
いやマジで割り込める技があるだけ恵まれいると自覚して欲しいわ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:01:17.75 ID:eGoOupdp
>>797
フェザー潰してもすぐ落ちてろくに追撃入らんだろうが
その程度のリスクで切り返しから最大追撃まで持っていける目がある時点で
超優秀なことに気付け
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:01:44.02 ID:G1eckgPr
>攻め側がずっとリープ系の技を勝てるタイミングで重ね続けられるとでも思っているのだろうか
>だいたい下段読まれてリープ系の技に負けるのはえりに限った話じゃないじゃん

確かにえりに限った話ではないが、そのどんな不利状況でも早い発生を持っている実質有利なえり様は
リターンを取るために他キャラよりも遙かに多い比重で2B=下段を擦るんじゃないのか?

801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:02:30.64 ID:G1eckgPr
>>799
ハァ? ゲームやってんの? それカウンターヒットで潰すんだぞwww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:04:03.56 ID:eGoOupdp
CHで狩っても錐揉み以外はすぐ落ちるんだよ
一回ぐらいやってみてから言え
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:10:22.49 ID:G1eckgPr
>>802
じゃあ錐揉みや追撃可能な足元無敵の技振れよw
焔疾風とか、ナタリアのケツとか、色々あるだろ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:11:18.42 ID:57Dnkd6S
>>800
プレイヤーの行動としてはおそらく2Bを擦る頻度は高いだろう
対策としてリープ技を出すのは有効なのは認める

だが、ここで語られているのはキャラとしての能力だろ?
まともな割り込み技が無いキャラがいる中で
えりは明らかに恵まれている部類
防御能力がゴミとかいえるキャラではない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:13:45.34 ID:thVugHey
今来たけどG1eckgPrはどう見ても釣り
でなきゃただのキチガイ

えりを不自然なほど必死に擁護する人間はだいたいこの2種類
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:15:47.27 ID:eGoOupdp
>>803
錐揉み技は発生遅い技が大半
焔やケツクラスの技も持ってるキャラは限られてるだろ
とりあえず、自分はろくに対策も分かってないくせに
他人は完璧に対策できてて当たり前な思考で話すのはやめた方がいいんじゃね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:20:19.97 ID:G1eckgPr
>>806
いやー、だって、えり叩き勢の言う実質有利なえり様は、
常に2Bを擦りながら、2B潰しの連携が来たらフェザーをぶっぱしてどんなタイミングでも完璧な切り返しをして
そこから最低7割最高即死なんだろ?

だったら対策する側も完璧な動きをしなきゃ勝てるわけないじゃん。
何でえり側だけ完璧前提で、対策する側が普通の人なんだよw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:26:11.33 ID:eGoOupdp
「お前が」対策云々を偉そうに言えるほど分かってねーだろってことを言ってるんだよ
分かってる奴が相手ならもっと踏み込んだ話ができるっつの
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:30:11.70 ID:G1eckgPr
俺の目から見て、お前の方が分かっているようにはとてもじゃないが見えねーがw
頭の中でえり様を神格化し過ぎて感覚がマヒしたんじゃないの?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:30:47.17 ID:mU0t3AQD
えりの尻は至高
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:32:13.84 ID:eGoOupdp
そりゃフェザーを小技で潰して追撃すりゃいいとか
それが無理なら錐揉み技で潰せばいいじゃないとか言っちゃうアレだしな
まあしょうがないよね、うん
>>805でFAだな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:34:06.86 ID:G1eckgPr
誰も小技とか言ってないのに勝手に小技にしちゃう辺り、相当妄想力が強いね。

813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:36:38.71 ID:eGoOupdp
えっ
>近距離で小技orサポ→足元無敵技の暴れ潰し連携を仕掛ければ

こりゃダメだわ。さよなら
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:38:38.86 ID:G1eckgPr
>>813
2Bとフェザーを潰すのが暴れ潰し技だろwwww
そこまで分かってなかったのかよwwwwwwwwwwwww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:41:44.63 ID:9ViVdnhA
とりあえずID:G1eckgPrは自分の主張をまとめれば?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:45:57.17 ID:S55eTQHW
G1eckgPrはどうみても頭おかしいから相手しないほうがいいと思う。
えりって毎回こんなのが沸くよね。たぶん毎回同一人物なんだろうけど。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:48:38.29 ID:G1eckgPr
一例、ゆいで2A→5A→サポ→連ガにならないタイミングで焔疾風

さて、ここでサポをガードしたえり様が2B擦り、フェザーぶっぱ、リバティぶっぱを出して、まともにリターンのある反撃ができるでしょうか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:51:47.72 ID:9ViVdnhA
その状況ならほとんどのキャラがリフを選ぶよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:53:10.63 ID:eGoOupdp
いかにも今考えました、ドヤッ みたいな発想
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:54:42.73 ID:L6FR5na5
>>818
ならその一般的な選択肢に沿ってえりもリフを選ぶと考えると
攻め側はそういった小技からサポートから暴れ潰しを匂わせて崩しや投げ、再度固め
っていう流れを取ればえりの2Bやフェザー対策になるっていう事じゃないかな?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:55:24.44 ID:G1eckgPr
>>818
え? じゃあ2B擦りもフェザーぶっぱもしないんだ。じゃあ実質有利じゃないよね

>>819
いや、お前が勘違いしていただけだろwwww
自分の読解力なさを棚に上げるなよwww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:58:33.65 ID:57Dnkd6S
かなり脱線しているけど>>771が事の始まりなのだから
ID:G1eckgPrは、えりかなえが切り返し手段全くなくなる程
防御能力がゴミであることを示さなければならない

…はずなのに、いつのまにか「まともにリターンのある反撃ができるでしょうか?」
とか訳の分からない論点のすり替えが起きている不思議
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:04:00.25 ID:9ViVdnhA
>>820
もちろん
対策を強いれるとも考えられるけどね

>>821
ちょっと待った
上見た感じ叩いてる側はえり実質有利なんて言ってないぞ
あとは>>822が言ってくれた
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:12:53.14 ID:G1eckgPr
>>822
かなえだと、ガードサポの瞬発的な切り返しがない。
その上で、暴れ潰しを兼ねた連携の択で固めていけば、サポゲージ削られ値もガードゲージも全キャラ中咲最低クラスなえり様は、結構勝手に死んでいくが。

>>823
あれ?ID:VG1mpQXZが煽って、>>790が事実だろって言っているけど?
えり叩き勢はそう思っていたんじゃないの? だから俺も使ったんだけど。

825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:14:14.31 ID:G1eckgPr
ああアンカミスった。
>>790が煽って、>>792で認めちゃってる。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:22:42.33 ID:9ViVdnhA
有利で検索かけたから見逃してたスマン
俺は実質有利とは思わないけど、
> 狩る側も2B以外来たら負けるの前提で2Bに差し込んでいかないといけないのに
これには同意してる
割り込みを強く意識させて、それを潰す選択肢を強要できるのは、
防御的な強みだと思う
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:57:54.55 ID:GbgjoxSi
他キャラと同様の思考が出来る時点で最低でも他キャラと同等だろ
まず他キャラ以下であるとする発想から無くせ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:20:12.75 ID:nosVziih
他キャラの場合だとガードするしかない状況でも
えりは2Bとフェザーっていう選択肢を持ってるってだけで強いとは思えないの?
それともガードっていう選択肢を忘れちゃってるのかな?

それからえりが割れるまで暴れ潰しを兼ねた固め継続できるキャラなんてほとんどいない気がするんだけど。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:38:03.29 ID:9ViVdnhA
普通は攻めてて有利のところを、
えりに対しては攻めてて五分って感じだな
あとは相性でその度合いが変わるんだろう
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:45:50.28 ID:L6FR5na5
こういっちゃ身も蓋も無いかもしれないけど
えりに対して攻める時ってやっぱり深追いしちゃダメなんだと思う
崩してダメージ取るんじゃなくて立ち回り有利を維持してストレス与え続ける感じ?
そう考えるとやっぱりえりへの単純な攻めやすさっていうのは難しいかもしれないね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:49:48.28 ID:G1eckgPr
時と場合による。
連携を1ループガードさせるだけでもえりのサポゲージはかなり削れるから、
それでLV1前後まで減らせれば、たとえ反撃を貰っても致命的な反撃は経験上貰いにくい。

勿論、立ち回りでのらりくらりと封殺するのが理想だけど、
サポがえこやじゅりでない限りは、押せる場面では結構強気に暴れ潰しの選択肢を押し付けてもいいとは思う。
えりのサポがかなえの場合は特に。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:08:34.47 ID:NV2d80M4
Aエアスパイクって発生3Fなんだけどあまり触れられてないね
有利FとったとしてもCHとったときに追撃できるB以上の技だと
えり2Bの5Fナタリア9Fいろいろ10Fだから様子見って選択肢が無いなら余裕で割られる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:09:27.76 ID:9ViVdnhA
>>831
そこまで減る前に串して対処できない?
まぁこの辺はプレイヤーのセンスに拠るか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:18:24.93 ID:G1eckgPr
>>833
いやー、結構厳しいと思うよ。
例えばかえでなら、2A×3→6B→サポ→低空円月or落葉
これで、暴れていれば6Bでカウンター、串しても串のコマンドの都合上次の円月や落葉に割り込むのはリフ以外かなり難しい。
で、これ全部ガードしたらLV2近く削られるからね。
連携次第では、やっぱりサポかなえは相当キツイと思うよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:19:50.99 ID:L6FR5na5
Aエアは確かに発生自体は早いけど
特にリターンに繋がるものでもない上に読まれたり外された時のリスク大きすぎて
何処までいっても誤魔化しや一発ネタの域じゃないかなぁ
書いてあるとおり様子見の選択肢が無ければ確かに強いけど、実際はそうもいかなさそう
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:19:59.34 ID:mU0t3AQD
フレームどうやって調べてんの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:25:01.82 ID:L6FR5na5
アプリの実行速度を増減出来るツールを使って1/100にして
あとは判定表示してコマ数調べるのがよくある手法かな?
対戦に悪用とかは出来ないからそこは邪推しなくてもおっけー
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:30:29.12 ID:thVugHey
サポ絡めて隙間なくすこと前提にしてるけど
そういうところって逆に読みやすくてサポ串できちゃうのはスルー?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:39:07.66 ID:NV2d80M4
>>835
つまりえり相手の固めに様子見を混ぜないといけないってことだから
あやねかえではるかルナなんかよりよっぽど面倒な読みあいになるじゃん
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:44:10.47 ID:UNzj3VCG
えりのおかげでスレが活性化して嬉しいです
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:45:49.36 ID:9ViVdnhA
他キャラでかなえ使っても同じかそれ以上にキツイって突っ込みは無し?
もうよくわかんなくなってきたから悪いけど俺はこの話降りるよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:50:46.13 ID:L6FR5na5
>>839
うん、その様子見混ぜるから面倒っていうのは完全に同意するけど
それはAエアよりは2Bやフェザーに因るところが多いんじゃないかなって思う
あとはAエア打つところでリフ+プロクシってしておけば噛み合えばリターン激増するから
やっぱりAエアである必要性っていうのは低いかなぁ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:56:59.16 ID:NXkFY2ic
わからん
えりのリバティは攻撃重ねてもサポだせるなら切り返せるって何回かみたけど?
それにリバティ切り替えしに使ったら
7割コンボとやらはできないんじゃねーの
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:01:12.45 ID:mU0t3AQD
えりの尻はたまらん
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:19:52.86 ID:bvSqJ0en
>>843
出来ないだろうね。
だから、何でもかんでも「どんなシチュエーションでも一発当たったらフルコンで最低5割」なんて簡単に言っちゃうのは、
色々と頭が足りていないとは思う。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:23:35.08 ID:NV2d80M4
えり擁護は攻撃的だなぁ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:50:51.60 ID:57Dnkd6S
>>834
かえで6Bはえりの屈ガードに当たらないようだが?
かえで6Bを屈ガードで様子見られたらアウトじゃん
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:55:08.08 ID:bvSqJ0en
かえでなら2A→5Bでもよくね。硬直差の都合上連ガではないがえり2Bでも割り込めない暴れ潰しになっている
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:32:20.68 ID:7pQ4fKkY
えりはスティンガーからコンボ不可と耐久力をかえで並にすれば許す
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:43:47.46 ID:SWX9YLMC
えりの防御面といえば(バック)ジャンプが超優秀とか

あと胡散臭い空中ダウン復帰も気になる
あやねもだけど、何でよりによってこの二人なの…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:48:51.79 ID:thVugHey
あと地味に着地硬直1Fってのが着地際の攻防で優位に働いてるよね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:10:05.62 ID:ZaLfbChB
何言ってもしゃーないべ、スゲノンが何も考えてないんだし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:13:40.13 ID:U7p4wACo
<わからない9大理由>
1.読まない …説明などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:16:40.81 ID:rR1l1Prr
えり擁護の論理かね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:32:26.12 ID:pY57lU+k
ただのコピペだよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 06:41:43.76 ID:ij7ugMVz
よくフレームの話が出てるけど、
それは100F換算なのか、それとも60F換算なのか
事と次第によっちゃ、ひでぇ発生の技があるってことになんだが
ま、おりゃいちいち勝負中にFまで事細かに計算できるプレイヤーじゃないが
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 07:08:57.96 ID:yLUvsgeT
えりのAスパイクは100F換算で3F
60F換算で脅威の1.8F発生
2Bも60F換算だと3F
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 07:43:31.96 ID:uYA+5tjZ
このゲームじゃ基本的に100F表記
小数点以下は参考にしづらいでしょ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:40:49.89 ID:ij7ugMVz
>>857
約2Fの拒否昇竜持ってんのに切り替えし弱いんか……
このゲームではそれが当たり前なのか甘えなのか、
最早わかんねぇな

じゃあ上である円月とかも100F換算なのかな?
約20Fの中段ってかなり見切るの難しいと思うんだが
皆そんなに目がいいんか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:53:55.12 ID:7813WRf0
昇竜っていうけど無敵はないよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:01:53.29 ID:orPE9Rur
無敵は無いし隙は大きいからね
2Bもガードで反確ならそんなに文句は言われんだろう
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:02:04.43 ID:ij7ugMVz
いや、その発生で無敵ついてりゃ壊れとかそういう問題じゃなくなるでしょ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:31:54.18 ID:iQmanaq3
つーかあの昇竜って対戦でいつつかうん
対戦動画でもみたことないんやけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:48:20.57 ID:xMFAqVKl
はるかわいいよはるかさん
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:54:54.82 ID:Jwr+nMg2
リーチも短いし、何と言っても「サポをとりあえず置いておく」という選択肢があるこのゲームでは、無敵がない時点であまり使える技じゃない。
相手の重ねが甘い起き攻めを刈るぐらいだろ。
基本はコンボパーツだよな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:55:54.33 ID:nGTCFFHe
はるかの6to12は無敵があってもいい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:04:47.08 ID:fQkCDP6L
切り返しも本当に弱いかどうかは意見の分かれてるところだよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:14:41.97 ID:q2F32/yB
Aスパイクは相手サポがえこだった場合
当ててもCHしないと受身取られて、えこ2Dで反確
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:32:43.20 ID:uYA+5tjZ
6と12は上半身無敵あるんじゃなかったっけ

円月は最低空で出すのが少し難しいのと一応ジャンプしてるからモーションはまだ見えるほう
フレーム的に見る場合上のが合ってるかどうか確認してないからなんとも
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:51:48.08 ID:uQaxGZVG
>>868
その問題は解決されてないか?
今実際にやってみたが
えりが画面端に追い込んでいる状況では、ガードは間に合わないっぽいが串が出来る
それ以外の状況では、間合いが開くため当たらない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:11:28.69 ID:ureYWF6f
切り替えしといっても色々あらぁな
このゲームはキャラ同士の軸が近いと昇竜系の技はコマンド入力方向が逆になりやすい
つまり真上付近からの飛込み攻撃が有効なわけだ
でもなぜかえりの昇竜は22攻撃で方向に関係なく出るから使い勝手が良い
追い払えれば自分から有利フレームをとりに行けるから無敵などなくても仕切りなおせればそれで十分
発生早いからあらかじめ技が重なりでもしない限り負けることのほうが少ないし

はるかもそういう理由で昇竜に無敵つけちゃいかんのだよ

ついでにいうと逆の立場になってもえりはJCのめくり性能もやばいし、もうね
技関係全般もっとダウン調整でいいよ
こんなんじゃ誰が使っても同じレベルだし
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:24:07.46 ID:q2F32/yB
ゆいはコマンド逆にならなくても、前ジャンプされると昇竜当たらなくて裏落ちされる
昇竜はめくりまで対応するサキと擬似昇竜に使える閃光魔術持ちのくるみが勝ち組
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:02:06.19 ID:ureYWF6f
>ダウン調整
えりだけじゃなくキャラ全般のことね
今のままだとちょっと上手い奴が知識入れながら1〜2週間遊んだら
今までやってきた奴らのほとんどがまくられるよ

この際バランスはある程度無視してもいいから、丁寧に技を設定してほしい
使い分けの余地ができれば相性差も実力で埋まりやすくなるだろうしさ
○○強すぎっていうよりそういう遊ぶ側に工夫の余地が現状あまりない方が問題
サポートがあるからネタはたくさん出てくるんだけどね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:21:58.47 ID:Jwr+nMg2
>>871
えりのめくりJCなんてしゃがめば当たんない。
いくらフェザーがあるとはいえ、あれはさすがに当たる方が悪い。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:03:43.10 ID:H/KlXYTb
くるみが勝ち組だと?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:07:10.93 ID:uxFawOo3
>>872
くるみのは言うまでもなく割り込めるのが地上限定だし
サキのはBとCで無敵が違うから出し分けミスったら死ぬ場面多いし裏に当たる二段目は空ガ可能ですぜ
ゆいの昇竜がズバ抜けた安定度持ってるのは変わらない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:08:33.92 ID:N03IKEha
>>872
画面端の前ジャンプで昇竜スカしの起き攻めは
知ってれば前ダッシュ抜ける、ディレイ昇竜で返せるけど
サポート絡めて研究されると、どうにもならない感あるねーあれ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:30:48.76 ID:fxWKsuUD
このゲームって、バックステップの性能が変じゃないか?
足下無敵に、キャラによっては空中食らいになるし、発生速いし、移動速度も速いし、連続して出せるし。
バックステップを読んで攻撃すればいいのだろうけど、リスクが高すぎる。

全体的にリスクとリターンのバランスがかみ合っていないような気がする。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:31:16.70 ID:ciZq+ZR0
くるみとナタリアは前ステも変だよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:32:05.51 ID:7/CrM90+
>>878
前から言われてるね
バクステは圧倒的に強い選択肢って分かった上で行動するしかないのが現状
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:55:54.27 ID:uxFawOo3
攻めが強い格ゲーはバクステも強くしてバランス取ってる場合が多いし
サポート押しの対抗手段としてバクステが強くなってるのは分かる
でもバクステ中にもサポ・串を出せちゃうのはダメだね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:04:10.28 ID:N03IKEha
ヴァンプリは守りの方が強いから、逃げ行動強かったらそりゃ叩かれる
バクステもそうだし、バックジャンプもリスクリターン合ってなくて誰も狩らない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:23:50.43 ID:DS+/q/5I
ひたすらバクステ連打で逃げて、画面端に追い詰められるとひたすらバックジャンプしてサポをばら撒くあやねを見た時、
俺はプライムが出るまでこのゲームをやめようと思った。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:27:31.98 ID:3+cz91yC
勝手に画面端に行ってくれるからあとはサポ捌きつつ有利な読みあいすれば勝てるいい相手だね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:28:46.89 ID:DS+/q/5I
そこでバクステコマ投げが待っているわけですよ。
あー、もう思い出すだけで面倒くさい。
勝てる勝てないじゃなくて、

つ ま ん な い 
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:32:39.60 ID:ciZq+ZR0
じゃあやめてください(^^)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:33:37.01 ID:DS+/q/5I
うん、だからやってない。
その代わりこのスレでは日頃から思いっきりネガキャンしまくっているけどなw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:24:48.42 ID:uxFawOo3
それはそれで情けない話だな
やめるならスッパリやめればいいのに
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:35:16.35 ID:LNf6yV5T
サポートいらないよな
サポ無しだったらそんなことには絶対ならないし
普通なら鳥かごされてみじめに死んでるわなそんな雑魚

飛び道具がメインで弱い上空中ガード+サポートとかゴミもいいとこだわ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:39:44.19 ID:uxFawOo3
誤爆か何か知らんけど支離滅裂すぎて何が言いたいのかさっぱり分からんぞw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:35:46.81 ID:lV5YPCAq
勝てば楽しいわけでもないのが格ゲーの辛いとこ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:54:07.18 ID:7/CrM90+
正直、ヴァンプリの今のバクステの下がり方と硬直だったら無敵は一切無くてもいいレベル
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 04:22:26.66 ID:ragxamSQ
バクステの調整とかは本当はもっと初期に終わらせとくべきだったんだよ
こんな強いバクステとチキガを残したままバランス取ろうとしてるから余計におかしくなる
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 04:35:42.15 ID:GZgJsmR8
今だに守りが強いとかいってる奴いるのか
お前ら1.05からやってないだろw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 05:23:21.28 ID:uxFawOo3
一部のキャラの逃げや待ちが強いってかウザいのは感じるけど
守りが強いかというと一概にそうでもないな
えりを筆頭にゴリ押しが通るキャラが上位を占めちゃってる現状では
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 05:27:59.38 ID:uxFawOo3
ん、ちょっとニュアンスが違うか
ゴリ押しってか押し付けだな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:05:01.87 ID:90GKHG7U
対空サポが安全対空、ガードサポがある限りは守り側が有利は動かない
えりやあやねでもガン攻め出来るわけでなく、結局立ち回りはサポ引っ掛けになる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:32:29.89 ID:2sme+SDH
上手い人とやるとしえら5D以外は立ち回りで何出しても串られるんだけど
出来る人は皆反応して串ってるんだよなあれ
それで俺はサポ引っ掛けゲーなんて幻想だって思い知った
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:49:56.08 ID:uxFawOo3
かなえとかしえらえこ6Dみたいに遅い技なら対応できるけど
発生ラグもあるプロクシで早い技を見てから反応なんて無理だよ
だいたいは出してきそうなタイミングを読んで入れ込む

でもえこ2D対空ははっきり言ってクソ技だな
発生早いわ、浮かせる上に受身不能で追撃簡単だわ、発生保障あるわ
その上プロクシの高度制限のせいで読んでても防ぎようがないときすらあるし
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:52:17.10 ID:uxFawOo3
あと入力が2Dだからめくっても関係ないところもクソっぽい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:29:35.99 ID:fxWKsuUD
サポートの移動速度の関係で、攻める側のプロクシが安定してなさ過ぎる。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:12:24.02 ID:+Fk0BgWC
待ち安定でおいしいです。勝てるがツマランのが難点。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:58:32.46 ID:ciZq+ZR0
>>894
そういう組み合わせもあるけど
基本攻め有利だよな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:11:12.05 ID:ZW9tV1nP
えこは2D対策の串仕込み行動を6Dで狩れるから卑怯
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:19:22.24 ID:N03IKEha
>>899
空中攻撃に対して相打ち上等で立ちすらしないで
えこ2D入れ込むプレイヤーいる時点で何か間違ってる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:15:11.23 ID:c+nAgP1I
拒否技とエリアル始動がおんなじなのがだめ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:18:00.67 ID:DHpt0ZqX
ヴァンプリの3D版とかどうよ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:49:39.44 ID:n1R6or+8
MvC3で我慢しとけ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:24:08.88 ID:hQgTam6f
マブカプは3onだよね。サポ二人使えたら楽しそうだな。えこっぱから疾風打って犬喰わせてサクイカとかどうよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:59:32.16 ID:fxWKsuUD
起き上がりに二人そろってしゃがみガードとか寒すぎる。
おまけに、これが一番リスクが低いとか。
度重なるバージョンアップでこのバランスらしいが、サポートというシステムに限界があるんじゃないの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:04:57.97 ID:GZgJsmR8
>>910
誰とやったらそんな事になるのかと誰がそんなこと言ったのか教えて
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:08:37.66 ID:r73xtrUu
寒いとかそんな主観言われてもなんというかその困る
攻める側は発生遅いサポート技重ねて相手にプロクシ強要すれば
その状況打開できるんじゃないの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:15:21.31 ID:7/CrM90+
そんなタイミングで串しねーよ
その場面ならサポ構えてガードだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:23:45.29 ID:mAfYqqfn
なぜKOFはストライカーをやめたのか
ナゼアクアパッツアは呼び出しモーションがあり
ゲージを使っても技の空振りや起き上がりやバクステ中にアシスト出来ないのか
考えてみればサポートシステム自体がもう問題のあるシステム

そしてこれらのことが発表当時から言われたのに作者が変えなかったことが今の過疎とクソゲーっぷり
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:29:56.97 ID:8AcNUBAN
サポ死ね君は今日も元気
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:33:10.22 ID:fxWKsuUD
>>911
某ルナ+えこと言っておく。
えこ2Dに引っかかると大ダメージ確定。
えこ2Dは発生保証+発生速いから見てからプロクシは無理。
もちろん、プロクシを仕込めばいいが、プロクシの効果が切れた時にえこ2Dを出されるわけだ。
ここまで書いたが、結局は少し離れてしゃがみガードが一番リスクが低いわけだ。
相手もこちらの攻撃を引っかけたいからひたすらしゃがみガード。

通常投げの弱さも一役買ってる。
威力も低いし、投げようと思って逆に大ダメージを食らうとかザラ。
小パンより発生速くして、サポートには判定勝ちすべきだろ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:44:26.67 ID:r73xtrUu
それってえこ2Dの初段(浮かせ部分)が当たらない距離から下段振れば
別に大ダメージにならないと思うけどどうなの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:49:33.64 ID:7/CrM90+
>>917
浮かせ部分が当たらないように下段振れるのとかサキぐらいだよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:04:47.52 ID:ciZq+ZR0
>>910
リリス相手の場合それが最善手になることもあるね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:18:45.97 ID:QtoNQVLP
>>911
とりあえず状況を適当に予想して考えられる対策としては串仕込んで硬直の短い小足重ねかな
小足重ねな理由はSS2は下段無敵はない

相手の串の硬直終了見てから2Dが打てるほどの人にはあんまり会ったことないから分からないけど
串成立を確認したら投げればいいし成立してないなら小足硬直後にガードすればいい
その裏とか言われたらもう読み合いだろ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:19:42.04 ID:QtoNQVLP
間違えた
>>916
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:46:48.83 ID:uxFawOo3
サキでも姿勢は低いけどリーチは並だからかなり難しいじゃろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:51:33.27 ID:fxWKsuUD
>>920
その突き詰めた読み合いの結果が、二人そろってしゃがみガードなんだけど。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:56:31.12 ID:r73xtrUu
正直そこの読みあいが寒いって感じるならこのゲーム楽しめないから
あんま肩に力入れないほうがいいよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:19:20.10 ID:VnsxYSXU
お互いしゃがんでのお見合いは、もはや読み合いじゃなくて単なる我慢比べ
サムスピの高度な読み合いの末に固まるのと全く別物。読み合い放棄の末に起こる事だから全くの逆ベクトル
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:29:38.79 ID:LO0tZNFg
主観同士の空中戦はいいから
突き詰めたという読み合いの過程を聞きたい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:30:13.30 ID:1uJ/K8dw
いや自分と相手のサポキャラとサポゲージ見た上で
相手のキャラとプレイヤーの癖考慮した読みあいですけど
そもそも全員が全員そんな行動になってないだろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:15:58.43 ID:qrlEYbdm
おらたちの熱い読み合い
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:26:20.43 ID:Bhw9r2Ri
そもそも読み合い放棄・拒否って無敵技とかで暴れるときに使う言葉だしな
読み合い放棄の末にお見合いとかのたまってる時点でオカシイ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 05:52:39.90 ID:R/ZAp8iE
っていうか串しながら投げろよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:17:15.11 ID:+vACwol2
通常投げは弱いでしょ。
逆に潰される可能性が高い。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:37:54.12 ID:R/ZAp8iE
起き上がりしゃがんでガードしながら2D出す相手に串しながら投げて何に潰されるんだ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 10:38:55.69 ID:I5IQIBJp
キャラやグラフィックは好きだけど、致命的にゲームが面白くない。

934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:46:02.78 ID:Vx+QiH8f
普通に小足、2Bでも潰されるし、投げ抜けも仕込まれるがな
暴れも投げ抜けもチキガもしないで、ただえこ2Dぱなす程度のレベルなら別だが
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:55:07.49 ID:1kB2S6NA
いや上でしゃがんでお見合いが読み合い放棄って言ってるから書いたんだけどさ
そんなに選択肢があるんだったら全然読み合いじゃんって話
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:55:11.09 ID:1uJ/K8dw
それはもう立派な読みあいだと思うんですけど
我慢比べとか読みあい放棄とか下らん事言って
自分の読み負けと選択肢の少なさを誤魔化さないでほしいんですけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:35:11.10 ID:kQTZOaEM
昨日ニコ生主のルナのことならリプレイあげても良いって言ってたし彼のならあげてみてよ
どういう風なのか見たほうが早いんだけど、対策にもなるし
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:15:16.87 ID:iWe0qEQj
知ってると思うけど串入力した時点で起き上がり直後の投げ無敵は消えるよ

何も考えてない様子見は安定行動じゃなくてリターン放棄だろ
いや、相手の一切の行動を許すんだからある意味読み合い放棄かもね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:27:04.56 ID:Bhw9r2Ri
リバサ警戒の様子見は当然頭に入れとくべき選択肢だし
ゲージ状況や体力、残り時間次第ではリスクを冒して攻める必要がないこともあるわな
本気で様子見が読み合い放棄とか言ってるのはむしろ思考放棄してるんじゃないの
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:36:31.78 ID:+vACwol2
通常投げの威力は低いから、リターンなんぞ失敗して逆に食らうダメージに比べたらはるかに低い。
ガード中でもサポートがガンガン出せてしまうのは変かと。
ローコスト、ローリスク、お手軽、追撃可能とか調整ミスとしか思えん。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:32:17.71 ID:1uJ/K8dw
ダメージしか見てなきゃ読みあいにすらならんわな
噛み合えばサポカンまで狙えるってのに
崩し択をきっちり見せないと様子見が機能するわきゃねーだろ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:51:28.00 ID:Vx+QiH8f
サポカン取っても、かなえでも使ってなきゃそんな有利になれない
サポカン時間=他ゲーのサポート使用クールダウン時間ぐらいで
回復も早いし、相打ちからコンボでもしようものなら、その間に回復してる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:19:48.50 ID:eMckJIDu
そこはキャラ次第だと思うけど
大半の投げが起き攻め推奨みたいな調整されてる中で
サポカンは基本的にかなりの不利状況だよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:51:14.00 ID:nv/xnx4o
>>918のえこ2Dで浮かないように下段振れるのがサキだけってのが気になって軽く調べてみた

リリス・くるみ・えり以外のキャラは全員えこ2Dをすかしながら当てられる下段がある
比較的簡単なのはルナ2C・ナタリア2Cで、リターンが取りやすいのはゆい2C・サキ2B・かえで2Aあたり

えこ2Dに当たるけど浮かない技なら、一応全員持ってる
ただ、くるみ・えりのはほぼ実用性がなく、他のキャラもえこの待機位置次第では浮いちゃう場合もあるんで
狙ってやるもんでもないかも知れない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:00:10.54 ID:iWe0qEQj
投げが弱いのは前から議題に上がってて将来プライムが本当に出るならたぶん修正される
個人的にはサポカン成立タイミングを早くするだけでも違うと思うが別の話か

弱くても投げは使っていかないと余計キツイと思うぞ

サポカンの有利性を理解してないってことはよっぽど表裏択したりされたりしてないかサポート使ってないかのどちらか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:20:38.99 ID:+vACwol2
いろんな選択肢があるのは分かるんだけどさ、とどのつまりリスクとリターンのバランスが悪いわけ。
困ったらバックステップとか、えこ2Dを引っかけるとか。
どれも対抗策があるけど、見合わなすぎると言いたいわけ。
サポカンをとっても時間で回復でしょ。
さらに逃げを推奨するような設計になってるぞ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:22:21.62 ID:sc3QISwy
うるせえ 端でガークラするまでしこしこするぞ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:23:46.61 ID:MFTalckX
実際、バクステチキガガーサポが防御行動が強すぎるから
様子見か安全に端に詰めるのを目標に
時々一点読みで投げとか、串して重ねを通していく感じにはなってると思う
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:32:57.94 ID:TOltefWR
対ルナで我慢できないようならこのゲームは向いてない
SS2の投げ無敵も健在だよな?あの待ちに特化したキャラに気持ちよく攻めれなくて
寒いとかいってもしょうがないだろ 向こうも攻めれるキャラじゃないんだから
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:56:01.32 ID:VnsxYSXU
>>945
何だかよく分からないけど、キムチ置いときますね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:15:03.04 ID:+vACwol2
確か向いてないな。
スレ汚し申し訳ない。
もう来ません。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 04:35:44.74 ID:O+9TyrHc
通常投げの話だけど、サポート引っ掛けを抜かせば、ただでさえ打撃によるゴリ押しがダメージソースのゲームで、
標準的なコマンド投げ持ってるだけでも強いのに、
サポ無効化ダッシュ投げ(キャンセル可)ついてたり、
サポ固めから余裕で5割減るようなコンボ持ってたり、
過剰なまでの性能で作ってる人は考えて付けてるんだろうかと思ってしまう
で、それに対してか知らないけどリープみたいな拒否技に有利フレームや出始めから部分無敵付けるから、
リープと無敵技とサポート当て勘でぶっ放して戦ってくださいみたいなゲーム性になってる

ここで言っても仕方ないけどさ
通常投げ全般強くして、拒否技の性能抑えて、通常技の規格をある程度統一すればもう少し落ち着いた感じのゲームになると思う
今のままだと常にボタン擦ってる奴ほど気持ちよくなる厨房ゲーだよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 04:48:32.02 ID:PyIjlMip
>>951
逃げたか…w
三日もしないうちにまた顔真っ赤にして書き込んでるんだろうけどw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 06:32:27.09 ID:PNExEQyL
>>952
自分好みのゲームにしようと必死ですな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 07:54:27.01 ID:ZVwnSkQ4
何が落ち着いてて何が落ち着いてないんだい
ヴァンプリはヴァンプリ、他ゲーと比べたってしょうがないでしょ
こうすればよくなる、っていうのは、こうすれば自分好みのゲームになるってのを飾って言ってるだけよ
今の駆け引きを楽しめるならやればいいし、楽しめないならわざわざ文句つけて人を不快にさせないで欲しい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:21:31.48 ID:0SeOi/DU
グラフィックはとにかくゲーム自体は出た当時からそんなに評価されてないような
逃げ回ってサポを当てる
最初からずっとこれじゃねーかw
まあ初期のルナの永久とか小足からつながる迅雷とかに比べたら改善された方なのだろうが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:59:23.04 ID:xjTcM6UO
リープが強めな点についてはリフしなさいってことだろう
その辺ぶっぱ・擦り推奨キャラはいるかもだけど、ゲーム性とまでは言えないと思うな

んで、そんな一部キャラ除いても落ち着かないのはそういうゲームとして慣れるしか
キャンセルやチェーンみたいな見慣れた光景もないし尻餅システム見ても相当なキワモノゲーだよね
マス受けは絶対しないだろうなと思う
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 09:15:14.81 ID:iPRoQDwJ
このゲームの何が嫌かって、とにかくバージョンアップという名のやりこみ否定だよ。
頑張ってコンボ伸ばしたり、強い戦法を見つけても、すぐに次のバージョンアップで潰される。
それが何度も続けば、正直やる気なくすよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 09:19:48.01 ID:ft+bVDJY
どっちかっつーとバージョンアップで修正されるっつより
どこぞのプレイヤーが寄ってたかって叩きまくるからなそういうのは
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:36:47.89 ID:reVY04Cy
>>958
正直、現Verでもキャラの個性を通り越して
理不尽に強い部分がたくさんあるように感じてるから
ガシガシ弱体化して欲しい俺も居る
結局主観じゃねーの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:37:47.41 ID:AecB0fjY
今の強い部分を押しつけるスタイルの調整だって
マイルド過ぎてつまらないからアッパー調整して欲しいって声が多数だった上での結果だしなぁ
片方を立てればもう片方が立たずで不満だけがここにレスされるからさらに雰囲気悪くなるね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:54:59.90 ID:/N7p9tmT
着地無敵もそうだったけど今後発生保障がどうなるかだけでも
このゲームを今からやり込んでも実りがあるかどうか随分変わってくるし
言いたいことはわからんでもないな

ただ現段階でも古参と新規では二年近い経験差があるし
新規を引き入れるつもりならゲーム性が変わるほどの大きな仕様変更があっても良い気もする
でも>>957の言うようにそれで一般受けするかっていうと微妙だけど
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:16:27.15 ID:IuIHqPi9
スゲノンに調整能力が無いってか、もう調整する気もなさそうだけど
まともな思考なら、ガードサポはコスト高めるか、暗転付けて相手に串使用の判断機会つけ加えてるよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:38:06.33 ID:1C0DPgpK
まともな思考なら、ガーサポごとに一々暗転させてテンポが悪くなるようなことはしない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:53:13.11 ID:IuIHqPi9
リバティのカットインで散々テンポ悪くしてるのに、そんな事言われても全く説得力無いわ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:03:02.49 ID:Fdcd+PCF
>>958
今の格闘ゲームと同じ部分がヴァンガードプリンセスにもあるというだけだな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:37:38.64 ID:39cN1g5n
リバティは超必殺技に当たる技で何回も撃てる技じゃないんだから、
カットイン入ったぐらいで散々は大げさじゃなイカ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:43:39.43 ID:AecB0fjY
最長だった1.05b〜1.06間は233日間、1.08修正が出てから明日でちょうど233日め
ご期待下さい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:40:21.41 ID:3To51l8Q
リカコ先輩だけでいいから早く!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:23:25.57 ID:0SeOi/DU
血祭りの演出は長すぎるよ
ただでさえ長かったのに二度もカットインが入るとかw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:33:41.62 ID:iPRoQDwJ
>>967
あやねってコンボの度にリバティ入れて、その都度ゲージを回収しているんだがw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:06:46.86 ID:W8HwLtx8
そのかわりほぼコンボ専用だし威力も低い 実質EX技程度
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:23:07.51 ID:ODsM6qTC
そのリバティ使って5割とか6割行ってたら
そのものの威力低いなんて言い訳にしかならん
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:23:58.09 ID:zBSGJMqf
そのかわりブルズで火力出せるけどな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:00:44.52 ID:1GCLM6lO
暗転ネタはなくさないで欲しかった
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:19:45.65 ID:Z+SDcnIZ
サポートいらないんだよ
ヤタガラスやったんだがあんなクソグラで地味な内容なのに楽しい
ヴァンプリはガードしながら逃げ回りながらサポート引っ掛けコンボそれだけ

作者が優れていたのはグラフィックだけだった
サポートいらないって声は当初からあったのにそれを聞き入れる人間性もなかった
それだけの話
素直にこれからはイラストの仕事して金稼いでいれば良い
イラストレーター、ドッターとしての優秀さは誰もが認めるところなのだから
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:21:50.96 ID:1GCLM6lO
            ;,.,:,,;_:
          .:::/     ヽ: :      人人人人人人人人人人人
      ,.-'''`. :! `ω´*  i: :''-,,  < いや それはないでしょ >
     ( ,i'。'゙  ゝ _ _,.ノ: ゙゙''  )   YYYYYYYYYYYYYYYYYY
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,...-'゙|
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:33:41.93 ID:39cN1g5n
サポート合わないって人は別ゲーやれって声は当初からあったの>>976にそれを聞き入れる人間性もなかった
それだけの話
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:37:25.10 ID:Z+SDcnIZ
その結果が今の過疎
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:21:28.72 ID:39cN1g5n
処女作でしかも初出から1年以上経ってんだぞ?商業ゲーでも大抵過疎るわ

てか分からんな、サポ嫌いなのは分かるよ。でもだったら何で他ゲに移行しないの?
ここでサポは糞って書き込み続けてれば、いつかは希望が適うって信じてるの?
何で?ねぇ教えてよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:45:05.73 ID:fZdhVHZv
自分以外の人がこのゲームを楽しめてるのが許せない困ったちゃんがまだいるのか。野球ファンがサッカーファンに対してサッカーをdisってるようなもの。こんな風にー

"何で手を使ってプレイしないんだ!足使うルールがクソなんだから、俺がサッカー楽しめないだろうが!サッカーは足システムを廃止すべき!"

サポシステムが嫌なら他ゲーやろうな。分かった?

982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:51:11.72 ID:8Gh1fXCh
過疎ってるなぁ→システムがよくない→じゃあやるなよ→過疎ってるなぁ
以下ループ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:07:28.21 ID:hH1+8WEX
>>980
お前みたいな奴をおちょくって遊んでるんだから、いい加減スルーしろよ
「サポート引っ掛け」「糞ゲー」「読み合い放棄」「作業」この辺のワード入ってくると
スルー出来ずに脊髄で反射して煽り返すんだから、ほんと大人気無い
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:13:49.31 ID:kyyNLbax
ほんと大人気だよな!
とりあえず俺は家庭用KOF13来るまではヴァンプリやってるぜ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:28:26.34 ID:9+h5QloI
はるかルナ以外終わってる組み合わせがないのがいいな
このふたりはちょっとかわいそう
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:31:42.31 ID:Z6rivB7N
カードファイト!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:51:06.88 ID:0XO5+7/q
くるみゆいとかも終わっているような
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:53:53.90 ID:hVo85BXT
リフ使わなきゃ厳しいとはいえリフ使えば勝てるんだから終わってはいない
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:15:18.05 ID:G8dG7uuh
くるみサキの方が終わってると思う
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:08:28.96 ID:MPuoVTrY
三年半かけてこれだけの大作を作ったのに
ブログコメント一桁程度のファンしか付かないって現実はシビアだな…
ドット絵魅せるプレゼン媒体として格ゲーを選択したのも女の子だらけなのも間違ってないし
弓弦イズルのISみたいに人気出てもおかしくないのに。どうしてこうなった
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:11:22.59 ID:uy06aM+N
mugenDis
プレイヤーDis
ルナすぃね
サポDis

さあ原因はどれでしょう。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:13:19.23 ID:iEZ8yI5l
>>990
結局格ゲーは見た目ではなく中身。
中身が悪いとどんなに見た目が良くても結局は過疎る。それだけのことだよ。
確かに本人の実力は評価されたけど。
あとはプレイヤー側に盛り上げようとする意思が足りなかったことだな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:29:23.44 ID:rVGrkbas
公開から1年以上経っても過疎らない格ゲなんて、商業だってそうそうないだろ、まして同人だぞこれ
天則みたい極一部の例外を普通だと思われちゃ作者も気の毒だな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:09:07.34 ID:3TVKKD2n
つまらないから過疎ったのかはどうかはともかく過疎ったらつまらん
過疎ったのは仕方ないなんて言っても何にも始まらん
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:29:24.29 ID:hH1+8WEX
プレイヤーがどんどん病んでってるのが・・・
TVPは勿論だし、○さんなんか最近どうしちゃったの?って言動や行動多く、病んでて心配
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:35:08.90 ID:P4imHf4K
病む原因はなんだと思うの?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:41:38.95 ID:sZunDqBC
>>990
ヴァンガードプリンセスはいつ漫画連載やアニメ放映してたんだ?
それともフリーゲームとアニメ連載漫画の作品を比べてたのか?
それはお前の頭がおかしいだけじゃないか?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:51:46.75 ID:8Kqr8Riy
スゲノさん落ち着いてくださいよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:52:10.32 ID:N98XzjJ/
次スレはいらないです
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:52:51.23 ID:8Kqr8Riy
1000ならヴァンガードプリンセス終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。