巡り廻る。 Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式サイト
ゲ報うんかん。
http://rebellionrpg.blog80.fc2.com/
http://jbbs.livedoor.jp/game/51030/
※テスト版につき小まめなセーブを推奨

■攻略wiki
巡り廻る。 Wiki*
http://wikiwiki.jp/guruguru/

■外部避難所
巡り廻る。スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1281751015/

■過去スレ
巡り廻る。 Part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1298386555/
巡り廻る。 Part10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1295496598/
巡り廻る。 Part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1294304061/
巡り廻る。 Part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1291748522/
巡り廻る。 Part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1290160709/
巡り廻る。 Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1289115216/
巡り廻る。 Part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1287497169
巡り廻る。 Part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1286182926/
巡り廻る。 Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1284652146/
【ウディタ】巡り廻る。【ローグライク】(実質Part2)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1280973591/
巡り廻る。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1280984896/

・次スレは>>950(規制などで無理だった場合は>>960)が立ててください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:16:14.57 ID:BoPoGTqN
2週目の行き方って闇龍撃退→希望撃退→闇復活させて闇龍撃退→王座の三番目で合ってる?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:03:54.63 ID:oXg8OK4i
それでいい
要は玉座で闇と戦わなきゃいい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:06:17.16 ID:gEMBXKoK
スレ立て乙!

>>2
たしかそう。
気をつけないといけないのが希望倒す前に玉座でイベントを起こさないこと。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:06:35.87 ID:BoPoGTqN
サンクス希望と戦ったら撃退されたからもっと強くなってくる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:26:41.61 ID:PScezLOx
綿花って落とす敵一匹もいないのな
素材は全部盗みでゲットしてたから伐採なんて1レベルも上げてねぇよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:27:29.15 ID:BoPoGTqN
なた壊れすぎ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:03:20.69 ID:uDcom6SF
>>6
大樹の草の敵から山ほど盗めるぞ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:10:14.56 ID:dNYINBtV
交換もあるでよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:10:56.60 ID:GDmZKcUx
隠された洞窟クリアするのってどれくらい能力必要?
防具作成レベル90くらいまで上げて、そろそろどうになるかなと思ったらどうにもならなかった
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:51:45.29 ID:4U1j7mxX
>>10
防具製作は90もあるなら足りてると思うが、キャラLVや武器LVとの兼ね合いもあるので何とも。
自分がクリアしたときは物防370〜600、魔防400前後、HPは2500以上を目安にやってたけど。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:53:06.89 ID:NxIoCUYT
>>10
俺の場合は
Lv160、物防、魔防共に300以下でなんとか倒した

防御600とかどうやったら行くか分からない…
何を装備したらそんなに行くんだ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:56:49.56 ID:s7PXnVGu
俺の場合は軽鎧の光鉄金の搭載が1になる117まで上げて合成で防御魔防上げて
ついでにドラバーン蒸しで防御を四割強化でいけたな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:10:02.72 ID:NxIoCUYT
やっぱり防具スキルが無いとダメか
いまだに49だからな…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:13:23.90 ID:XcW1Pd1C
>>12
制作スキル育ててないのかよって感じの数値だなw
歴戦で固めてもそのくらい行きそうだ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:15:51.22 ID:XENZNlvN
馬車の速さって積載量犠牲にしてまで求める必要あると思う?
5千溜まったんだけど、いっそ家を買おうか悩み中
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:16:03.71 ID:dNYINBtV
ユニ盾1個装備するだけでも物理防御300いくわ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:17:30.82 ID:7wyXmmYN
装備合成ってヤッたほうがいいよね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:18:47.75 ID:nKM3NMfO
名声上げて各国でご褒美貰って家建てて名産を転がせ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:20:42.07 ID:g+iRkqSn
時々アレなんとかさんの事をベ〇ータと呼びたくなる。何故かは分からない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:38:38.60 ID:uMQYlIoT
>>12
歴戦の兜+歴戦の軽鎧+歴戦の盾+歴戦のブーツ
これで製作レベル0でも物防422と魔防228
料理レベル30ちょいでだいたい物防+40%なんで590

光鉄鋼使った自作防具ならこれ以下になることはありえないわけで
むしろどんな縛りプレイすれば300以下に抑えられるんだ?w
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:38:59.13 ID:GmHq/wp9
わからなくもないけどね。
むしろ彼をなぜアレなんとかさんと呼ぶかがわからないw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:51:48.98 ID:XENZNlvN
>>19
サンクス、家の方を買ってみます
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:02:49.52 ID:NxIoCUYT
>>21
防具だけで搭載量行ってしまう
非力PTにその装備はキツイです…

しかし自作光防具ってそんなに強いのか
これは防具製作と料理を鍛えねば
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:06:36.05 ID:dNYINBtV
あぁ、搭載量5縛りPTでしたか・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:14:35.38 ID:s7PXnVGu
攻略情報は搭載9の四人が前提だからねぇ
愛らしいシスターや少女よりもダイガンさんが優先される世界
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:16:46.15 ID:RV0DZ6Iv
フレイミさんとかメイさんとか…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:25:11.80 ID:2KenVpKg
メイさんは本当に素晴らしいな
メイさんがいないPTに未来はないってくらい頼りになる
もしメイさんが光の巫女だったなら1周目で天下統一EDだっただろうな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:25:33.23 ID:uMQYlIoT
額当て+服+手袋+ブーツ
の積載5用の歴戦装備でも299の40%増しなら418になるぞー

てかレベル160もあれば先制の呪で母娘のどっちか弱体化して
ベルミンテシアを魔封にしたら防御がどうでも負けようがないような


遺跡以外はシーザさん以外5とか6とかでそんな苦労はしなったなあ
水の日のシーザーさんまじ鉄壁。メイン盾。
とりあえずシーザーさんさえ居れば勝つる。
そして俺の脳内ではシーザーさんの中身はようじょ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:46:18.02 ID:NEsixdTf
中の人などいない!声は釘宮。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:49:47.35 ID:7wyXmmYN
希望装備整えて戦略練ったらあっさり倒せたでござる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 04:08:35.76 ID:G0YbLZpf
メイさんてメイドで後衛かと思ったら、実際はガチ戦士でびっくりした。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 04:46:32.62 ID:YHcVWs2b
説明に戦士とかかいてなかったっけ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 07:31:02.34 ID:bJDw9Qwp
とてもいいゲームなんだけど、エレメントレベルを全滅
以外で減らせない事で自由度が実質的にかなり低下して
いる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 07:44:50.93 ID:s7PXnVGu
そんなの微塵にも感じたことは無いが、製作連打は全員共通で退屈だろうな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 07:58:13.75 ID:XcW1Pd1C
制作なしでも依頼なしでも一人でも全滅せずにクリア出来るんだから自由度的には充分だと思うな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:14:20.65 ID:7swHFhJx
製作スキルとかいくらか共通の項目はあるにしろ
だいたいどういうプレイしてもラスボスクリア行けるからな
一人で積載5で杖縛りとかは流石に無理だろうが
いや無理だと思いたい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:24:53.67 ID:RawKkdqE
「実況」巡り廻る「第一章チキン」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13355354
【巡り廻る。】ゼロ子旅日記 第一話【プレイ動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12778610
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:13:27.92 ID:txD/uNeX
ひと通りクリアしてストーリーと世界観理解したけど、
これエレメントレベル制限解除されてる状態って世界観的にすげーやばいんじゃねえかw?
そのうち主人公以外全滅する世界が待ってるだろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:19:59.77 ID:0CQbg8WL
上でシーザーさん盾として優秀といわれてるけどマジ?
仲間にしてすぐに地の城下町で店番してるんだけどメンバーチェンジしたほうがいいのか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:33:20.17 ID:SKBDhx3Z
マジ
好きにしろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:39:19.79 ID:vLwq7J3f
本使いであの積載量は貴重。
まぁ、好きなキャラを使うのが一番だと思うよ!よ!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:43:55.91 ID:txD/uNeX
シーザーさんが何故か双剣使いやってる俺みたいなのもあるし好きにしろ。
いや、けど実際まじで強いよ?硬い双剣マジ最高よ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:51:59.98 ID:psPjPu/8
シーザーは本使ってナンボかなぁ
積載8だしステータス的にも剣とか双で強いって感じではない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:53:46.64 ID:PCFToFxi
壁で本って詠唱妨害されないか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:58:39.08 ID:4U1j7mxX
水の日のシーザーさんは鉄壁と化す。マジで凄い!
ただ、曜日が変わると落差にがっかりするので早々リストラしたわw
長時間プレイするなら好きなキャラ使った方がマシだと思う。
俺は積載6の巫女で頑張ってるが、まぁなんとかなる。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:06:23.88 ID:Fh4zzB6e
エレメント9になって若干厳しくなってきたなー
前スレに先頭杖ギガフレイムとか書いてあったけど
そもそも杖が足遅いし詠唱遅いので現状エレメント増やすために馬車でずっと寝てる
今剣双弩弓なんだけど弩をクビにして斧にするかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:38:53.84 ID:RawKkdqE
俺的にはギガフレイムより後方からのギガサンダーの方が好き。
剣が守る必要もないし、サンダー攻撃数も多いから一回で2ヒットする場合もある。
あと攻撃の順番が遅いときは素早さをあげる装備を何個かつけると良い。
魔法は攻撃力が強いし後方に置けばその辺はどうにでもなる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:46:59.14 ID:olH+v1PT
初めて戦争に参加してみた
なんだあの隊長さん
てめー余裕で闇の竜倒せるじゃねーかよ(´;ω;`)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:02:18.68 ID:Fh4zzB6e
>>49
俺も思ったw
一国の軍隊で一番強い=一番偉いみたいなもんだからな
時代の流れなんて興味ないんだろう、どんな魔物がきても余裕だし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:11:24.51 ID:nKM3NMfO
根無し草の冒険者ですら闇竜倒せるからな
さもあらん
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:27:52.46 ID:khuH78Vb
☆10の皮、骨、牙爪ってボスから出るんだよね?
ELlv9のボスから盗んでも倒してもさっぱりでなくて光石骨の兜が作れない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:28:46.88 ID:PCFToFxi
トレードでもいいのよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:32:49.13 ID:khuH78Vb
トレードは☆7すらごくたまにしか見ないんだよね・・・
こっちはレベル上げたら良いのかな
ボス張り倒して回りながらレベル上げてみる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:55:11.19 ID:+byKft1k
>>49-50
書物「伝説」より
その昔、3国協力の下、大規模な闇竜討伐作戦が展開された。
しかしその結果は凄惨なもので今でも苦い記憶として語り継がれて
いる。
闇竜のねぐらと言われる古城に侵入した際兵士達が仲間に武器を
向け始めたのである。
詳細な原因は不明だが、濃い闇が人間になんらかの催眠作用を
もたらしたのではないかという報告がされている

ということなので倒しに行けないのだろう
しかしかつて闇竜討伐で協力していた3国が、光を取り戻した途端に戦争おっ始めるとか悲しいものよの
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:32:12.17 ID:SKBDhx3Z
たしかに古城は催眠作用があるな
昔はバラバラになった主人公がそこら中にいたり
透明な壁があったりカオスだった
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:56:47.09 ID:87hGpkXk
これってこっちのレベルをあげたら魔物賞金首の強さも上がりますか?
装備強化してレベルあげて挑んでも常に辛勝なんです・・・。
虎とかトリケラトプスとか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:03:35.98 ID:g+iRkqSn
>>49
彼らは闇竜に挑んだ回数が100を越えてるんだよ多分。そんで主人公と違ってレベル制限があるから闇竜には勝てないんだ。・・・と、無理矢理納得してみる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:05:28.82 ID:jyXkBmSj
エレメントLVでLVあがるやつは全部グルなんじゃね?w
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:31:40.78 ID:sHXgZs7A
>>46
まあ使える曜日が決まってる方が分かりやすいけど、水だけはきついね。
そういう理由でうちの主人公は火オクト積載9本のエレ4-1-4。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:35:35.92 ID:7masi2yj
>>40
俺がシーザーさん選んだ理由、丸呑みにはせんでくれ

雑魚戦はぶっちゃけ双なら誰でも強いから、ボス戦前提の話
ステータスが優秀なキャラは巫女PT or 子孫 or ティチェ
積載6↓を除外するとアレス、サンダース、ビビットの3人
アレスは地が得意、サンダースとビビットは水が得意
なので3竜だけ我慢してボス戦日を固定すると水の日ってことになる
出来る限り水EL特化&高積載キャラってことで選ぶと…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:47:41.23 ID:SKBDhx3Z
ほう
今までシーザーはペンギンと被るのに下位互換って印象だったけど
それはつまり一緒に組ませると強いってことなんだな
心洗われますわ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:52:55.99 ID:4RK1ARm9
製作者生存報告きたな、超安心した
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:05:09.73 ID:dNYINBtV
料理スキルってあげる意味ある?
加工前のまま売ったほうが食料増えるしなんとも微妙なんだが
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:07:26.41 ID:uMQYlIoT
とりあえず上げておけば
どうしても勝てない敵が出たときに攻撃力が1.7倍とか防御が1.5倍になる。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:12:37.12 ID:uMQYlIoT
↑とりあえず200くらい上げておけば、です
今料理レベル112でまだ35%なんで合成だけ上げるよりは楽かもねって話で。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:19:36.07 ID:GmHq/wp9
怪我なかったけどネット繋がらなかったみたいだね。
無事でよかったよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:21:32.90 ID:dNYINBtV
>>65
%であがるのか・・・ありがとう
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:21:53.38 ID:5YoSewGv
料理は空腹度よりステータスアップの方が重要だからねぇ
後々レベルで上がらない物防を底上げできるのがかなり助かる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:32:32.62 ID:8ZGEnI6I
そうだったんだ
てっきり+で上がるものだとばかり思って
非常食以外で料理してなかった
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:51:50.30 ID:7wyXmmYN
%だったのかいま初めて知ったでござる料理上げまくらねば
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:54:39.77 ID:frnDlubM
パーセントだから食事とった直後は異常に強いなと感じたのかー。

ただいま希望撃退、Lv50。武器50防具60道具30くらい
Elvの関係で敵が倒せなくなる前に闇解放して2週目いった方がいいかな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:44:59.03 ID:lgWLBsFX
始めたばっかりでLv10生産各種Lv30ってひょっとして上げすぎなのか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:51:13.94 ID:nKM3NMfO
別に
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:51:48.61 ID:XcW1Pd1C
制作は幾らあっても上げすぎって事はない。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:30:37.11 ID:Yxt1y4/S
あげすぎというかよくそこまで素材エレ集まったなと感心するな
めんどくさすぎて素材集め用に短が盗みさる+確率UP覚えるまで赤貧の毎日だったわ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:12:34.69 ID:UVfM/Iji
本使いのシーザーさん、上の方でべた褒めなんだが、
オロナインさんを今だに(今レベル68)スタメンで使ってる俺って
結構、特殊なのか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:15:13.15 ID:ElpgMEU4
好きなキャラを使うのが特殊な訳がないだろう
好きなキャラで固めたら積載6以下ばかりになったけど何の不満もない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:15:49.04 ID:hGaL7Y2V
好きなキャラ使えばいいんだよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:16:02.88 ID:wUFQwqlx
>>77
好きにやればイインダヨ
別にクリアできなくなるわけでもなし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:16:08.01 ID:tggF8ow+
・・・武器を向け合って軍じゃ無理とかさ
別に隊長さん一人で行ったっていいのよ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:18:25.77 ID:rV1bZzki
隊長さんは方向音痴なので1人では竜までたどり着けません。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:19:36.92 ID:tggF8ow+
剣双本短にしようと思って剣はアレスで主人公双にしようとした。
地出身人間の戦士で武器は剣双斧本
スタメンは←アレス↑双主真ん中ナコたん本→ウルファ短にしよう!
とあらかじめ決めてキャラメイクしたら主が劣化アレスになって悲しくなったでござる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:30:17.79 ID:j3tCyoOL
というか、別にクリアしなくてもいいなと思う。
なんとなく、そういう感じのゲームだよね。適当に放浪していても楽しい。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:31:11.93 ID:S78jnNfl
>>81
うっかり倒れちゃったりした日には、光が戻った後に残り二国からどんな目に遭わされるかわかったもんじゃないわけで。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:05:49.44 ID:UVfM/Iji
>>78-80
そうか、別に縛りプレイ的なことじゃなかったのか。安心したw
最初EL9になったときはそろそろオロナインさんきついな・・・って思って
とりあえず、作成レベル上げるために盗む+レベル上げしてたら、
現役でもそのまま使えそうになってきたので、そのままスタメンにした。

ところで、オロナインさんファンクラブの会員はどれぐらいいるんだろ?w
20人ぐらいいたら、会員の為にオロナインさんの絵でも描くわw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:09:24.31 ID:A9/Ad59N
>>86
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:19:13.17 ID:NAqD7AY4
ハクオウさん追放余裕でした
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:19:32.30 ID:83E3CFH6
中学生のやつ挙手してー^^ノ
ってのと同じことしてると気づけ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:22:11.17 ID:ElpgMEU4
オロナインは好きだがスレ住人自体が20人もいると思えない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:24:27.52 ID:Ji3zvgSG
あんけーと
ttp://enq-maker.com/1c0yORP
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:56:04.09 ID:IlfjPaHf
というかペンギンの話あまりでないけどみんな使ってないのか
いいよペンギン、かわいいし強いし。
仲間になるの遅くてレギュラーと差がついちゃうと使いにくいのかな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:01:33.58 ID:k7aid/1a
ELLv9の敵を流星サイドで全滅させられるようになるとエレメント稼ぎとレベル上げがすっごい楽だな
ただレベル上がるの早すぎてパーティ外メンバーとの差が広がるばかり

3週目に入って王族子孫を仲間にしたら、街に滞在させてレベルが主人公-5に上がるまで眠るかね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:11:37.23 ID:axR0rVd6
2032年1月2日晴れ

ルーリオとウィックに雪街の一戸建てを与えてから丁度1年になる。
今日は久々に様子を見に行ったのだが、そこで私は衝撃の事実を知ることとなる。
既に夜の営みくらいは始めているだろうと高を括っていた。それなのにこの二人ときたら、手が触れ合うだけで赤面する始末。
何なのだ、これは! どうすればこうなるのだ?!
そうか、これも全ては闇のせいだ。闇が悪い。そうだ、闇の城に行こう。今年の目標が決まった。

私は、補給物資として持参した派手な下着をウィックに手渡し、二人に背を向け暫しの別れを告げた。
一拍置いて飛び出した、羞恥と困惑が入り混じる抗議の声を背に、光を取り戻す旅が始った。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:12:39.89 ID:pIHpOPhy
闇の国作るまでの手順がめんどくせぇからな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 03:17:48.78 ID:WBkLxkqx
アンケート、まだ回答者数7名みたいだけど結構面白いな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 03:21:29.54 ID:hGaL7Y2V
アンケートって何のアンケートだ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 03:21:32.96 ID:FhweQvdG
パーティに入れているメンバーを教えてください
デーコク 0票

なん・・・だと・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 03:32:52.97 ID:nt4FEtqd
>>97
好きな武器やキャラについてのアンケート
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 03:35:35.95 ID:hGaL7Y2V
何処でヤッてるん?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 03:37:19.56 ID:ElpgMEU4
お前は数レス上も見れないのかよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 03:37:32.14 ID:WBkLxkqx
>>100
お前は10レス前も見れないのかw
逆に面白いぞ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 03:39:17.01 ID:hGaL7Y2V
あった見落としてたすまん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 05:20:49.50 ID:TcHd6e7A
ぶんどる

敵を全滅させず逃走

ぶんどった素材で武器・防具を作成

が有効だな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 05:41:33.38 ID:pIHpOPhy
票数まだ少ないのに人気ゼロの連中が生々しすぎるぜ
低搭載のじじいにガキに空気騎士に変な顔に変な訛りキャラ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 05:45:48.14 ID:hGaL7Y2V
好きな武器で票数0のオノ可哀想だな


107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 05:54:02.72 ID:j3tCyoOL
メイさん人気ありすぎ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 06:06:45.21 ID:NAqD7AY4
だって斧重いんだもの
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:36:14.60 ID:dcPruwbu
Oh! No!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:51:45.27 ID:LfHp6qmr
意外とアなんとかさんが健闘してるwwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:37:12.49 ID:qh23UvLy
人気投票もだけどパーティメンバーが面白いな
ここじゃ滅多に名前出ないキャラが上位だとかダントツ過ぎるメイさんとか
やっぱ好きなキャラ使うのが一番って事か
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:42:41.68 ID:LfHp6qmr
ウルート圧勝かとおもったらウルファがすごかった、とか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:07:29.22 ID:TcHd6e7A
最初にプレイした時は双短剣、弩、杖×2で
やっていて放棄したけど、二回目のプレイでの
剣×2、杖、弓の編成はとてもやりやすい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:11:59.76 ID:I/aGgkz2
クソがっ!///
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:31:39.49 ID:WBkLxkqx
半日ですげーアンケート増えたな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:37:31.24 ID:tggF8ow+
メイさんの人気は異常
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:38:03.63 ID:A9/Ad59N
やっぱシビィラ姉さん使うよな。
主人公と二人で大地崩壊しまくってる。
ボス戦でも雑魚一掃の露払い役になるし使えるぜ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:40:57.70 ID:ZN439+2i
おい誰かデーコクを救ってやれよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:41:05.52 ID:pIHpOPhy
そして面倒になってビビットとメイあたりで流星スラッシュに移行
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:42:52.27 ID:ZN439+2i
シビィラでそのまま双剣いけばええねん
斧の熟練度分も乗っておいしい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:02:56.46 ID:A9/Ad59N
□□剣
□杖本
□□剣

剣が交互にかばうを杖にやると、この陣形が硬すぎる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:04:31.67 ID:tyFOfwt3
うちのデーコクさんは店番をやってる…
が、大して商品が売れない気がするんだが。
別の人の方が良いのか…?(悩
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:33:59.24 ID:tggF8ow+
俺は店番地はライカ、水はレクシア、火はシビィラ置いてるわ
それなりに売れる・・・とは思う。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:42:41.90 ID:PbSkzNyK
店番で売れ行きかわるの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:43:26.39 ID:PbSkzNyK
あと、陣形技を期待したい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:36:26.18 ID:tggF8ow+
というかキャラメイク時点で主人公だけ微妙にでいいから
追加の割り振り式ボーナスが欲しいw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:10:47.53 ID:9go5JZA6
あなたはお金が落ちていたらどうする
みたいな質問にいくつか答えて行くことで
初期ステータスとかに変化があるとかね

脳筋的な答え選んでくと積載量とか増えたり
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:21:07.17 ID:tsIO/Z50
>>121
なるほど、剣も後衛に固めてフレイムとアイスの被弾を減らすのは面白いな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:45:09.18 ID:YLaZ6Jd7
オウガバトル式のキャラメイクいいな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:05:52.83 ID:IlfjPaHf
>>121の陣形って1ターン目に杖やられちゃわない?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:06:32.80 ID:ZJm7LtyF
ラングリッサー(デアラング)式のも面白そう。
選択肢によって初期装備やユニット、使える武器とか変わることや
最初に持ってるアイテムが微妙に異なったりとかも面白そうだよね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:13:43.07 ID:NAqD7AY4
>>130
同じこと思ったが、

□□剣
剣杖本
□□□

で始めて片方の剣でかばいつつ移動すればいけるんでない
あと本でロックも置いてしまえばまさに鉄壁の陣だな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:22:35.62 ID:A9/Ad59N
>>130
ああすまん、
いつも斧斧双双の特攻露払い部隊を最初に置いてて、徐々にその形に持って行くから1ターン目を考慮してなかった。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:58:25.16 ID:IlfjPaHf
>>132>>133
返信トン
なるほど、最終形態だったか
陣形をそこまで変化させれるとは。

自分では色々試してるつもりだったが思いつかなかったよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:09:48.50 ID:A9/Ad59N
>>134
細かく説明するとPT順序
斧斧双双剣剣杖本杖

開始時
斧□□
□双双
斧□□

で、初期の4人は回復させずにとにかく範囲攻撃、一人だけ途中から無音殺に移行
4ターン目くらいには無音殺してる奴以外死ぬから杖、剣達が入ってこういう形になる

□剣□
双杖□
□□剣
※後列の順序は上手く入れ替えつつ、剣で杖をかばっておく


で、双が死んで本(出来ればアレス)が入って最終形態

□剣□
□杖本
□□剣

運とタイミングが悪くて途中で杖が死んだ場合も最後の一人の杖が入るからフォロー可能
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:14:48.78 ID:tggF8ow+
そんなやり方見ると・・・その・・・なんだ
四人で勝てないなら料理Lv上げればいい、装備をよくすればいいしか
やってなかった自分のやり方が脳筋すぎていやになるわw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:23:18.07 ID:j3tCyoOL
なんかかっこいいな。
俺のことはいいから行け!みたいな感じで。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:26:26.33 ID:Xv6B5tcB
俺は
□弩□
斧双弓
□□□
の斧か弩が落ちて(今回は弩で)
□□□
斧双弓
□双□
で、斧と双の片方なり両方が落ちて
□□本
□弓杖
□剣□
みたいなことになる
一人足りないのはあれだ
入って早々、二人目の斧のメイさんが落ちるからだ

PT順
双斧弩弓双剣斧杖本
取り敢えず弓と本が残ればヒールとギガアローである程度勝つる
料理はトメイト焼きが楽に作れて好きです
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:44:06.56 ID:IlfjPaHf
すごすぎる、9人で戦う戦略カッコヨスw
俺も4人で戦う陣形しか考えてなかった。

普段狩りするときは短剣入って、その分少なくとも一人は熟練度に差が
ついてしまうと思うんだけど、そういった差はまんべんなくキャラを使って補ってる
感じなんでしょうか。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:49:24.72 ID:A9/Ad59N
>>139
135だけど素材狩りと熟練度上げを分けてます。
素材刈りの時は盗みさる→即逃げで敵を倒さない。
どうせあっという間に積載MAXになるし……。
このPT構成だとボスも雑魚も同じ隊列でいけるってのも好きな理由の一つ。
雑魚は双剣×2、斧×2の範囲攻撃で一掃できる。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:54:38.04 ID:IRqyhIU/
隊列記憶は使わないのか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:56:57.72 ID:Xv6B5tcB
>>139
俺は素材狩りしないからなぁ
まあそれでも控えとだと十ぐらい武器熟練度に差があるけど
出来る手を万遍なく使わないとボス相手には簡単に落ちるから、自分のところは
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:03:42.04 ID:IlfjPaHf
なるほど、まったくもってすばらしい。
楽しみが増えたし、自分も将来見据えて9人陣形考えて見ますぜ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:23:55.77 ID:WJMuvx1G
そろそろニューゲームで主人公作れ直しきたかな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:26:20.00 ID:W1EItnyW
話の流れ切るようで悪いけど
ティチェって積載量が5なのは素晴らしいけど
どの方向に育てればいいのか分からない…
やはり武器は双剣か短剣?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:29:10.44 ID:eqMIMsQc
9人陣形いいな
わりと空気になってしまう5〜9人目の仲間とも協力してる感が素敵
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:30:39.69 ID:ZDQzAgmY
4人で戦うことしか考えてなかったわwww
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:34:08.20 ID:PbSkzNyK
ギャラクシィ!ってやりたいんだけど4人なんだよな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:38:54.42 ID:ElpgMEU4
双短は既に育ってる連中にティチェが追いつくのは無理だし
短剣でも折角の高ステが無駄になるので俺は杖にした。
積載5縛りなら唯一の剣使いとして重宝しそうだけど。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:47:32.33 ID:rV1bZzki
うちは専門の弩使いが居なかったからティチェは弩にしたな
器用と素早さ伸ばしておけば他の武器使わせても柔軟に対応できるし
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:58:21.97 ID:W1EItnyW
案外なんでも使えそうだな
弓か弩で考えてみるわ
dクス
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:44:03.86 ID:FhweQvdG
ELLv9きた
敵に先制されまくりできっついわ
ちょっと噂の服+ローブ合成装備作ってくる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:46:06.71 ID:L6AHpKeo
ロックはいいよな
何かこう仕掛けてニヤニヤできる魔法
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:50:24.70 ID:JfAvXQwc
イベントみたいからプレイしてすぐ巫女進行させてるんだけど闇の城長すぎワロタ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:51:10.06 ID:A9/Ad59N
ちょっと相談

□□剣         □□剣
□杖剣    と     □杖本
□□本         □□剣

ってどっちが良いのかな。
元々→で組んでたんだけど、左の方が移行しやすいし安定してる気がしてきた。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:20:51.24 ID:hGaL7Y2V
希望は初見殺し過ぎた絶望はまだだけどどうなんだろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:21:47.99 ID:hGaL7Y2V
アンケ結果双剣人気杉だろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:26:10.86 ID:9go5JZA6
厨二的な意味で双剣使い人気は別におかしくない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:28:06.44 ID:A9/Ad59N
双剣確かに強いんだけど、自分よりも遥かに強い相手だとどうにもな。
双剣が有効なくらいの強さだと、そもそも何使っても勝てるって気もする。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:32:04.20 ID:emMkYOtP
戦争の時の雑魚とかは闇ELに依存って書いてあるんだけど
あれ嘘だよな
どうみても戦争傭兵開始した国のELに依存してるとおもうんだ
隊長強すぎて初回の戦争たおせねえわ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:37:48.98 ID:NAqD7AY4
>>155
右のほうがオートヒール、オールアップの都合上いい気がする
あと左だと剣二人はずっとかばうことになるけど、右だと一人は光の守護してることもできるし
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:45:39.61 ID:WBkLxkqx
双剣使い勝手が良すぎてな、ほんとは斧が好き
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:02:13.31 ID:pIHpOPhy
隊長は戦争しかけた国のエレメント依存だぞ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:06:29.60 ID:tsIO/Z50
>>155
机上の話なんであれだが、最後3人を杖本弩にしたらどうなん?
火力はどうしたって劣るけど、最後列からメンテ+ワイドショットで動かず狙えるし、
最後の砦としては素早さ高くて、フェイクと応援(ついでに集中)持ってるのはありがたい。
杖は攻撃役固定ってのが辛い時もある。

本待ちは
双□□   双剣□
□剣杖 or □杖□
□剣□   □剣□
↓↓↓
□□剣 → □剣□
□杖本 → □本弩 (本はロック置く)
□□剣 → □剣□

剣が動く前に杖落ちた時が大分変わると思う。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:11:53.93 ID:8hWZUGz5
主人公って何がいいのよー剣双斧と積載高くなるの入れたら何いれればいいのよー
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:13:13.71 ID:A9/Ad59N
>>161 >>164
変身thx

なるほど、実はずっとプレイしてて弩一回も使ったことが無かったんだよね。
とりあえず隊列変えずに、最後の一人を弩に変えて試してみるかな……。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:13:55.41 ID:A9/Ad59N
>>165
黙って本か杖
積載9の本杖は超希少
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:14:45.70 ID:tggF8ow+
ゲーム的には平和にするために闇竜倒して光の時代にしにいくんだよな。
けどプレイヤー的には光の時代が終わるとこれで平和になるとほっと一息

なんかやだなw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:16:52.26 ID:pIHpOPhy
本=魔防を一番伸ばせる、女オンリーパーティ作りたい奴にお勧め
杖=剣主のヒール系の威力上げたりMP上げたりできるのがいい
短剣=盗める。でも最終的に盗まなくなる
弓、弩=後で後悔
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:17:47.75 ID:8hWZUGz5
>>167
本は強い強い書かれてるけど杖も強いのか、杖メインでやってみるわ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:19:38.51 ID:ElpgMEU4
>>169
弓と弩も魔防伸ばせるから後悔はせずに済む。問題は短剣だ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:28:07.39 ID:3jOR605B
>>160
敵の強さは敵国エレ依存、全滅時は敵国エレが低下、敵倒したときに上昇するのは闇エレだったと思う
多分wikiは間違い
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:28:35.03 ID:rV1bZzki
高積載の弓、弩は超優秀だよ
特に弩は器用が最高、素早さも短剣に次いで上昇するから
弩で育成して剣持たせればあらゆる敵を切れ目なく弱体化させられるし
双短剣持たせれば戦闘開始直後に呪がかけられる

積載9で結晶石満載させればデバフ効かない敵はほぼ居ないから
戦闘超楽よ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:29:27.00 ID:j3tCyoOL
>>168
闇を自然の脅威と考えると、何が平和なのか分からなくなるから、哲学的なゲームだと思うわ。
今みたいな天変地異がなければ団結することもなく、煽りあったり奪い合ったりしてるわけで。
何が正しいのかなんて、相対的なもんだな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:43:09.54 ID:A9/Ad59N
そもそもあの闇発生も光エレメントが強くなりすぎて魔物が強くなりすぎないための仕組みなんだよな。
本にある情報とかから判断するなら、闇発生止め続けて光が強くなりすぎるとその内主人公達くらいしか対処できない異常に強力な魔物が発生し始めるはず
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:45:51.08 ID:rIx3LpqJ
ようやく一通りの動きの流れ覚えて
各町で配達依頼受けまくりながら世界一周してればあっという間にお金持ちじゃね?
と思ってたら重量のステに気付かずに
黄色で遠征して道中スタミナ尽きて敵遭遇して死んだ\(^o^)/
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:46:23.43 ID:hGaL7Y2V
無限ループって怖いよな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:50:22.54 ID:ElpgMEU4
>>175
だがELlvがどれだけ上昇しても隊長>盗賊>魔物の力関係は崩れない現実。
むしろ主人公達だけがインフレについていけなくなるシステム。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:51:33.35 ID:UBD2z/aK
ティチェ撃破記念カキコ

岩双□
剣本本
岩□□

の陣形で剣を肉壁にしつつ、双で踊り狂いながら機会あれば乱撃
本は二人とも回復&ロック&オールアップ係、最後列の本は場合に応じて移動
レベル120、武器レベル各60〜70、肉壁の物防1000弱でなんとか行けた
てか、器用低下させるだけで(特に白衣とおっさん)あんなに楽になるとは思わんかった・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:23:13.87 ID:j2KfwtZ/
スリに初めて手を出してみたけど序盤には使えそうだね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:24:53.09 ID:otIj6xj7
>>164
とりあえず高Eレベの隊長相手に試したので報告ー。結論から言うとかなり厳しい。
何故かっていうと、二列目は結構いろんな攻撃の的になってしまうんだ。
魔法を集中されて回復が追いつかず剣が落ちてしまった……。

運が悪かったってのもあるけど、長期戦覚悟の陣形だから低確率でも最悪のパターンを乗りきれないのは実戦には辛いかも。
少し改造して試してみるからそうしたらまた報告する。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:10:32.30 ID:vOscuZX/
弩を入れるなら杖を入れたい
ウインドとトラップが抜群の相性なのがたまらん
つーかギガウインドは凄いな。後列だけ空いてると、前衛と後衛を入れ替えて飛ばせるなんて
敵にやられるとまじ壊滅するけどな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:40:34.68 ID:Z5xo9G9p
気が付いたら100人もやってくれた。ありがとう!

53票 メイ.    「…正直めんどい」
44票 レクシア 「ありがとうございました」
43票 ビビット  「なんとか3位になれたみたいだね」
39票 シビィラ  「いつでもPTに来れるよ」
38票 フレイミ  「あれっ私の票はどこだい?」
36票 ナコ    「ちょっと!ちょっとちょっと!」
33票 アレス.   「モテ男の座は俺にまかせろー(バリバリ」
31票 リン.     「…次を待ちましょう」
30票 ウィック  「み、みなさんのおかげで順位は9位です」
25票 ウルファ 「夢のランクインですね♪」

武器:結構分かれる。双短剣と剣の人気が異常。杖、弩は伸び悩む
レベル:25以下、26〜50、51〜100、101〜200がほぼ同等。中には4桁という人も
称号:意外となかなか取れないらしい。10個以下という人も22%
好きな武器:双短剣大人気。次点に弓、本。
PTメンバー:メイさん採用率半分以上。一方デーコクは…
一押し:PTで人気のあるキャラは一押し率も高い様子。密かにハクオウ、シーザー、ハルが健闘
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:54:32.95 ID:vDQEWL19
メイはどうしてこんなに圧倒的なんだ わからんw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:59:21.94 ID:Xnrvr/04
投票したけど ぶっちゃけアンケート乞食はうざいっすね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:04:21.12 ID:fTnvySTs
なまってる女キャラはだれだっけ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:07:36.74 ID:xWX+ZGoA
やめてー私の為に喧嘩しないでー
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:22:00.41 ID:r885sMq5
>>184
おもに性格が破綻してるところとかじゃないかな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:34:48.78 ID:dy53B4tU
やだー今確認しにいったら不人気ドラゴン頂いていきますねできないじゃなーい
誰よ私以外に自称竜人に入れた奇特な人っ!

…冗談はほどほどにして、今日入れた自分以外にもう一人入れてる事にびっくりだ
男斧使いとしては一応需要あるんだろうか…
パーティ男縛りしてるから、シーザールコンハマトに本主で固定なんだよなぁ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 03:22:05.73 ID:tDeyoevQ
おいデーコクさんを村八分にするなよ
かわいそうだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 03:23:49.37 ID:xWX+ZGoA
一番最初に仲間にしたのがシーザー、ハマトで他キャラより愛着あるわ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 04:08:49.85 ID:r885sMq5
うちのデーコクさんは、水の国で店番してくれてる。
でも地の国で店番させてあげたほうが、森がいっぱいあって幸せかもしれない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 04:44:30.40 ID:h1FYq9xw
うちのデーコクさんは花粉症だから火の国に滞在してるよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 05:17:55.12 ID:aVORqCDy
>>192
・地の国で滞在
デーコク「おおっ! こいつは良い木が揃ってやがる! けど俺なら更に良い木を育てられるぜ!」
・水の国で滞在
デーコク「こんだけ水がきれいなら、木もスクスク育つってもんだ!」
・火の国で滞在
デーコク「一面砂漠たぁ・・・こりゃあ腕がなるってもんだぜ!!」
多分、どこ行っても大丈夫さ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 06:29:51.09 ID:t2rzAH/Z
自称竜人はスタメンだぜ
スタミナラーメンだぜ

斧持ちっぱなしで、PTの二番目にいるよ、自分のところでは
単体攻撃用の狙い散らしと壁、攻撃出来たら破軍の働き
マジロマン
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 07:10:46.19 ID:k1b78/R7
やっと冒険者討伐コンプきた
これで脱犯罪者できる・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 07:25:01.75 ID:VvvcinO/
王様暗殺しても戦争って起きるの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 12:01:09.19 ID:/mBRGe+C
戦争起こしてるのは王様だったけれど、
本当の理由は別にあるからね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 12:53:22.48 ID:YMM51O5t
金属類が全然足りないんだが魔物で持ってる奴っていないのか?
店採掘トレードだけじゃ全然たりねえ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 13:04:35.80 ID:EqBfVMtR
火の国の火の玉っころから盗んで来い
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 13:54:22.30 ID:xH0oGenD
お金も溜まったからよーしパパ新しい馬買っちゃうぞー
と思ったらキメラ高杉ワロス
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 14:07:19.95 ID:VvvcinO/
暗殺チャレンジしたが敵強すぎ無理w
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 14:40:10.85 ID:VvvcinO/
みんな9人ptでやってるのかな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:57:22.93 ID:0kDzFzqT
レベルに応じて防御スキルが上がって極端な効果では
ないものの防御に影響、というのはどうかな?
単にレベルに応じて防御が上がるだけでもいいけど。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 16:07:50.80 ID:0kDzFzqT
レベルに応じた防御スキルというのは変か。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:36:06.23 ID:r885sMq5
>>194
デーコクさんポジティブシンキングすぎてワロタ
でもマジでそんな感じだなw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:38:22.18 ID:r885sMq5
>>203
別に8人でもよくね?と思ってたけど、脅威の9人陣形を知ってしまったので
さっそく馬車を新調しました。並び方とか考えるの楽しいね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:52:26.68 ID:OumwaLZ2
デーコクさんは明るくてポジティブでムードメーカーなんだけどな・・・
欠点は顔がうるさいことだな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:57:00.58 ID:SLtPoMZs
なんかイカ娘の南風のおっさんを思い出すちまうんだよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:13:21.95 ID:h1FYq9xw
9人陣形は最終形態まで持ってくのが難しい。
なによりそれなりに自分で考えて準備しないといけない。

斧もう一人加えたいけどほかのキャラと熟練度に差がついてしまっている(泣)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:20:54.63 ID:otIj6xj7
>>135は序盤で斧双と雑魚を相討ちさせて、残ったボス一人を硬い最終形態で長期戦で倒すって形。
最終形態ではメンバーが殆ど後列にいる&杖以外は全員硬いキャラっていうのが九人陣形と相性がいいのかなあ。

他の方の9人陣形も見てみたい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:30:12.08 ID:mBhzlPOA
熟練度上げってやっぱりひたすら闘技場がベストなんかな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:57:52.71 ID:f/sAIvht
闘技場は序盤でとにかくEL上昇おさえたい時とか
EL上昇直後でフィールドの魔物にさえ苦戦するような時は重宝するけど
双短剣が先制覚えて合成双短剣作れるようになったら闘技場は無駄過ぎ

踊り狂うか流星サイドか好きな方で森に連打放置がベスト
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:31:08.37 ID:LzgTwrAA
防具制作や鍛冶レベルが上昇すると、完成するアイテムの重量を軽く仕上げる事ができるんでしょうか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:02:59.69 ID:jT7EjIox
そこに気づくとは……やはり天才か……。
その通りだが注意が必要な点がある。
それは、作成を依頼した場合、重量を軽くする事はできないということ。
よって、地道に自作してレベルを上げなければならない。
斧や重鎧などの重い装備の重量を1にする為には、かなりのレベルを要する。頑張ってくれ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:04:24.28 ID:8exREcOd
がんばったら0にできるなら積載5も運用できるんだが・・・
200とか300とかを超えて鍛冶レベル÷10の方が大きくなるなら0になるとか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:19:43.42 ID:t2rzAH/Z
俺の未元物質に常識は通用しねぇ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:38:08.09 ID:jT7EjIox
消え失せろ!天の力の前になぁ!!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:29:47.98 ID:f/sAIvht
積載9、6、6、8が主力、控え8、7、6、5と育成中で戦力外のティチェ
レベル242、武器120、料理74、鍛冶116、防具158、道具140で遺跡クリアしてきたー
アレスとナコ2人残った状態でメガセイントだけで根性で4匹倒して粘り勝ちw

レベルさえあれば特に積載9にこだわらなくてもなんとかなるねえ
出すつもりじゃなかった最後のティチェまで引っ張り出した時点で
まだ6匹残ってたからもうダメかと思ったが良かった良かった。

コマンド間違えたり色々無駄が多かったけど一発勝負で勝てちゃったから
ひょっとしてもうちょっとレベル低くても勝てるのかも。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:38:42.71 ID:f/sAIvht
そして今気づいたが地の日なのにデグノルとか装備させてた・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:06:59.67 ID:gPoKrs0K
輸送依頼受けて目的地についても完了できないん
残り時間は50時間以上あるし荷物もちゃんとあるんだ
何か別の要因で依頼達成不可になったりする?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:17:11.36 ID:dzQIIM5F
荷物のLvが違うとかじゃないかな
輸送依頼Lvで荷物のLvも違ったりするからね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:17:49.79 ID:otIj6xj7
イローナとは違うんだぜ兄貴、ちゃんと依頼所に届けなきゃ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:23:26.05 ID:W4QsW7gr
>>183
凄く気持ち悪いです
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:42:41.70 ID:9fWuMvuf
エローナだよ兄貴!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:43:47.20 ID:otIj6xj7
ずっとイローナって読んでた……ショックだ……
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:57:09.14 ID:9fWuMvuf
うっかりsage忘れてた
スマソ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:58:40.87 ID:mFwOfYBy
メイはぶっちゃけいらない子、なんでババアにメイドさせたし
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:03:40.25 ID:fgPAkxEM
だが使用率を見る限りババアメイドに高い需要があるということだ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:04:23.08 ID:nZ0Sl3Vb
賞金首って捕らえなければ何度でも現れて何度でもドロップ狙えるとかそういう事ですかーーー???
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:11:36.61 ID:pufCDWSo
賞金首見逃して騙し討ちしてこないとチッって思う
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:12:54.52 ID:p0UyqHIm
捕らえても何度でも現われるから
月変われば
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 03:53:14.54 ID:A8aAUhrj
賞金首捕まえても報告せずに溜めてあるんだが
移動の際には中世の捕虜連行みたいな光景なんだろうか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 04:01:42.21 ID:yARyREq/
魔物のほうは一年放置すると無効になるぞ、気をつけろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 08:38:59.04 ID:m9bxD0pf
魔物図鑑に冒険者を登録したいんだけど
どんな方法が一番効率良いかな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 08:41:40.94 ID:rswVZphT
チートじゃね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 10:03:30.22 ID:HrzFT29m
一人旅って経験値いっぱい貰えるんだろうか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 11:01:17.92 ID:Li7zXdQE
>>222
えっとつまり達成不可能ということ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 11:38:48.63 ID:u9qwKmYP
闘技場で熟練度上げを始めたけど、何時間もやるのは
さすがにきついな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 11:58:38.74 ID:woqDwEpE
>>238
混乱させてすまない
荷物を倉庫に入れていたりで、手元にある荷物じゃ合わないんじゃないかなと思ったんだ
1:目的地が違う
2:荷物Lvが違う
3:数量が足りない
のどれかだと思うので、一度全部確かめてみたらどうかな

そういえば、間違って荷物をあけてしまってる場合もあるね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 12:29:35.94 ID:Li7zXdQE
>>240
なるほどありがとう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 12:34:49.23 ID:QBfnVDra
目的地に着いただけで依頼完了やってないってオチじゃないだろうな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 12:43:47.93 ID:QBfnVDra
って思ったけどそれは無いか
しっかり読んでなかった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 13:12:37.80 ID:28u/JEfX
>>237
もらえないけど一度に出る敵が少ないので
普段より低ELlvで武器スキルが上げられる。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:00:39.09 ID:+2JSukJs
最近頻繁に
C:\Users/●/Desktop/巡り廻る。ver0.79/Data/が見つかりません
処理地点:【コモンEv 82 行 268 】  ※もし並列処理のエラーなら地点不明です

って出てセーブが読み込めないんだけど原因ってわかりませんか……
元のブログの方で聞いた方がいいんだろうか。
一応セーブデータは複数取ってるんだけど、最後にセーブしたファイルが落とした後開けなかったりと
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:18:51.33 ID:3DCFVf7k
>>245
エンターキー連打で回避。
雨とか雪とか降ってると起きやすい情報は公式サイトにもある
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:24:47.83 ID:28u/JEfX
天候表示を切ってもダメ?
俺はそれ以来エラー出ないんだけど。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:11:52.42 ID:NYsssuTe
双剣使いって攻撃と器用どっちあげたほうがいいのだ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:14:17.31 ID:HrzFT29m
攻撃
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:15:31.05 ID:NYsssuTe
サンクス
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:20:36.53 ID:wuJgWjvO
Lv70後半。ここにきて行き詰ってしまったような気がします。
戦争が勃発し、兵士として参戦しました。敵兵士は2ターン以内には倒せます。
しかし奥に居た隊長ははるか格上。おそらく今戦う人物ではないと判断しました。
各地の賞金首も倒したし、今どこに向かっていいかわかりません・・・。
隊長を倒すべくひたすらレベル上げなんでしょうか。
ちょっと戦ったかんじLv100でも隊長には勝てそうにはないですよね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:27:23.08 ID:pufCDWSo
選択肢は三つ

・武器、防具、道具作成レベル上げ
・料理レベル上げ
・九人陣形の追求

単純なレベル上げだとエレメントレベルも上がっちゃうから逆効果じゃねえかな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:27:44.25 ID:+2JSukJs
>>246>>247
そういえば雨の時にエラーがでますね・・・
これからは天候を切ってみます。
ありがとうございました〜
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:28:38.17 ID:du0wMwrm
レベルだけ上げてもなあ
悪い事は言わんから製作レベル鍛えろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:49:28.05 ID:HrzFT29m
生産スキル上げのほうがキャラレベル上げより重要度高いのか、やはり
盗みさる逃亡連打つまらんのだよなー
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:08:18.29 ID:BHiFgOtj
メロラルが0票とはどういうことだ!?
これってつまり俺?俺の俺だけの只唯一のonly my wife?
oh!yeah!そうと決まったら早速メロラルと二人でキャッキャウフフしながら野山を
駆けまわってちょっと躓いた勢いで手をつないだまま転がるように坂を下りきった先で
偶然押し倒すような姿勢になっちゃって、羞恥のあまり顔を赤らめながら背けるメロラル
に優しく口づけてくる!俺は口づけてくるぞー!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:13:42.45 ID:wuJgWjvO
製作レベルですね。ありがとうございます。
エレメントがなかなかたまらなくて製作レベル上げも辛いですね。
どこかで一気に2万ぐらい入ると書いてましたが、まだまだ先の話かな。
お金でエレメント買えたらいいのになぁ。

エレメントレベルは☆9でずっと止まってます
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:15:24.02 ID:p0UyqHIm
彼はそのような夢を見ながら眠りについたのだった

最近は九人関係も火がついたみたいでいいね
生活レベル上げるの一択からスレの流れが変わった感じ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:43:46.28 ID:+2JSukJs
>>246
Enter連打で読み込めました。
やり直さずにすむんでとても助かります
本当に感謝ですっ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:49:47.91 ID:Jjfv3tgj
全滅しても闇の国の金は減らない所を見ると、作者的には隠し攻略は
リミッター解除して闇の国拠点にレベル上げまくれということなのだろうか
勝てなくなったらわざと死んでエレレベル下げてと
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:50:08.55 ID:u9qwKmYP
フレイミの杖を育てて魔法抵抗をつけてみたんだけど、
戦士でオクト人だから焼け石に水だったかも。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:55:19.13 ID:28u/JEfX
>>260
全滅称号とったあとはそれでいいな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:54:52.02 ID:xJH/t7M+
>>260
バグ報告されてなかったっけ?
次のバージョンで修正されると思う
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:20:18.31 ID:Qpdxbl+R
本気イールミールってこれまさかデバフ一切無効なの?
だとしたら何この無理ゲー
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:20:40.54 ID:pufCDWSo
デバフして攻めまくって落とす、って形じゃマジイールには勝てないな。
ガッチガチに固めてチクチク削って倒すって形じゃないと。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:34:41.96 ID:fCo+16YH
俺も初挑戦のときはあまりの強さにふいたっけなw
こんなん勝てるわけねぇよwwwwって
それも昔、今では称号もコンプしてしまいましたが
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:53:31.18 ID:Qpdxbl+R
結晶装備で固めて器用7000まで上げても器用5500に一切効果出ないから
やっぱシステム的に無効化されてんだなあ

積載9に合成装備で物理ガチガチに固めるしか無いのか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:15:33.31 ID:yARyREq/
デバフとかボス格には全然効かないよな、効いても一瞬で消えるし
もっぱら相手のバフ消し専用
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:46:17.66 ID:Qpdxbl+R
弓か弩上げておけば本気イールミール以外だと大活躍だったよ?
特に遺跡ボスはバスターアロー有るか無いかで難易度変わりすぎると思う

デバフは武器レベル関係なしで器用だけで判定してるから
剣斧もデバフ専門に弓弩で育成したやつが居るとボス戦めちゃ楽よ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:49:46.71 ID:Qpdxbl+R
技の基本値+キャラの器用−敵の器用=持続時間
だから器用高ければ驚くほど長期間切れない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:53:56.34 ID:lmUOj6lX
>>269-270
おーそうなのか。毒ってどうなん?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:58:25.82 ID:BHiFgOtj
今まで仲良かった子が友好度下がってるんだけど
もしかして深夜ピッキングって友好度下がる?

あと最初からずっとフウウの好感度が上がらないんだぜ
ショックなんだぜ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:59:51.79 ID:NYsssuTe
空腹じゃないの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:02:17.57 ID:Qpdxbl+R
>>272

お前がメロラルとキャッキャウフフし過ぎだからじゃね?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:11:18.08 ID:HrzFT29m
一人に夢中になってたら好感度落ちる罠
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:28:40.99 ID:HrzFT29m
みんなケージどのぐらいまで上げてんの
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:37:20.64 ID:Rs5K92o/
ELv12で3600くらいだな。
すぐ満タンになるが荷物も同様だからそのまま。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:43:23.10 ID:p0UyqHIm
EL9止めで火が4000超えたな
討伐依頼でレベル上げつつ10000までゲージ上げようかと
まだ56だし、レベル

レベルの種類多くてなんと呼べばいいか困るな
PCレベル、武器レベル、ELレベル、鍛冶レベル他生活レベルでいいのか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:58:59.00 ID:Rs5K92o/
キャッキャウフフ・・・クソガッ!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:02:40.73 ID:woqDwEpE
ゲージ6000/6400/6100
ElLv6/6/6/1 キャラLv25 1023年1月4日
いまだ一度目の闇の世界、噂の4人が闇城に向かった状態
最初は輸送メインで褒賞武器もらった後に戦闘と輸送と交易全部こなしながら頑張ってる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:06:33.60 ID:HrzFT29m
マジか、皆やっぱ結構違うな
ケージ2200/2100/2400 EL9/9/9/6 キャラ61 4回目ぐらいの闇
とりあえず俺のケージ小さすぎるのはわかった、しばらく広げようw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:16:49.43 ID:wTASET9j
白光金が全然でないんだけどレベル上がったらピッキングで出やすくなったりする?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:42:25.91 ID:Qpdxbl+R
補正なのかリアルラックなのかは何とも言えないけど
年で6〜7個くらいは拾えてる気がする
でも1度に2個出たりするから回数だと3回か4回程度だから誤差の範囲だなあ

遺跡クリアまで特に装備変えずに撃破できたんで40個くらい倉庫で塩漬けになってるわ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:03:12.08 ID:841IIZYf
lv20くらいの頃にぽんとでて出やすいのかと思ってすぐ使ったけど
それからlv90も近づいてきた今まで一つも出てないから運なのかなぁ
寝まくってピッキングしまくってみようかな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:26:05.25 ID:/nAPYWxx
移動時、そのへんの廃墟に面倒臭がらずに寄るのが一番だと思う
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:29:49.86 ID:7kWdycTY
光金や白光金をドロップする敵誰か知りませぬか。
集めたいんだけど2年程ひかなくて泣きたい。

うる覚えだけど↓のやつは落とした気がしたんだが・・・

・底なし沼のアンコウ
・闇竜
・雪の国の女王っぽい敵
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:32:31.64 ID:pgMX2Xin
黙々とピッキングするのが一番だと思う
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:38:29.50 ID:hSnOzX3L
他の誤字なんかはまったく気にならないのに
うる覚え
だけは見るたびにイラッっとするのは何でなんだぜ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:46:20.32 ID:4CCdfmlH
巡り廻ろ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:55:33.20 ID:IySzm4Ds
>>286
金は貴金属カテゴリ、よってそれら以外には三竜と影三竜のみ
他のレスにもある通りピッキングしまくるのが一番集まりやすい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:56:55.59 ID:/nAPYWxx
希望殺しまくればいいんじゃね?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 01:27:09.68 ID:/nAPYWxx
ん、希望は貴金属落とさないんだっけ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 01:32:34.63 ID:7kWdycTY
>>290
確実に手に入るところおさえておきたかったんだ
ありがろ!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 06:57:26.75 ID:zebeeHZC
5000/5400/5200 EL9/9/9/5 Lv79 何回目か分からん
希望は一度倒して現在討伐依頼無双
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 07:16:31.42 ID:pgMX2Xin
夜中闇の国の森で過ごすようになると、一日ですげえエレメント溜まるようになるから、
各一万でも少ない気がしてくる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 09:51:43.21 ID:ddkNElvR
夜中の闇の森で何も考えずに流星サイドでレベル上げ
200超えたら依頼でエレ貯めて製作頑張ろう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 09:52:38.63 ID:Ukd2bayf
闘技場で戦う敵を選ぶ時に右を押すと低ランクの敵に
戻れるんだな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 09:56:02.40 ID:BfP8jF16
メイさんとハルのペアは俺のジャスティス
ちょっとキャラ説明だと実は主従だったってのはないけどそこはそれ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 12:06:23.38 ID:DAwgMn0/
見た目で選んで、主人公、リン、デパン、メロラルというPTにしている私がいる。
最近、オロナインとメイを入れようか考え中。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 12:28:18.57 ID:ddkNElvR
ビビットいないとか俺に喧嘩を売ってるとしか(ry
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 12:32:33.30 ID:9ljokMkO
他人のパーティにケチをつける男の人って
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 12:33:37.60 ID:fnKoCazq
素敵
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 12:36:55.06 ID:hO6CddHN
デーコク「抱いて!」
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 13:34:59.26 ID:7kWdycTY
メイ「○○○っ!」
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 13:42:01.92 ID:attgT4hJ
くそみそっ!じゃないのか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 13:52:04.87 ID:vMkE82o9
「いぬかみっ!」だな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 13:55:35.17 ID:nfJ9my/t
チンポっ!だろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 14:38:50.60 ID:iHFy00bl
これエレメントレベルのシステムがバランスいい物だったら
もう少し自由性あるんだけどなー
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 16:02:26.38 ID:b7NfnDYE
脳筋PTでずっとやってきてボス戦に限界感じたから剣剣杖本に変えてみたら急激に楽勝になってワロタ
やっぱ戦略は大事だね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 16:49:21.25 ID:BfP8jF16
霧留待夢もやってみたけどなんという・・・
別な形のLvを上げて物理で殴ればいいを見てしまったわぃ。

やっぱり陣形登録してシフトで闇の森棒立ち狩りがバランスよく育ちそうだなぁ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 18:10:15.64 ID:/O9UIYjg
闇の発生完全に止めたら次の週に行くことって可能?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:04:54.79 ID:7kWdycTY
可能。次の週に行けなくなるようなフラグはないからご安心を。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:07:58.99 ID:CCdgEYzi
なんか闇竜封印する時2回戦うんだけど普通?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:09:14.91 ID:/O9UIYjg
>>312
サンクス
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:42:20.68 ID:3COhw50Y
>>313
カーソル合わせてみると姿が変わってるのがわかる
真・闇竜
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:01:35.90 ID:BfP8jF16
というかたまにトレードとか出来る謙虚なナイトも仲間にできるようにならないものか・・・
出来たらアレスはずして代わりに盾になってもらうんだけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:06:09.63 ID:CCdgEYzi
>>315
そうだったのか気がつかなかった、楽勝だったんで

建国したけど何から手をつけていいのかさっぱりわからなくて盛り上がるw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:35:02.31 ID:7Ph9N+sp
謙虚なナイトはサポシだから積載低いよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:48:48.63 ID:b7NfnDYE
本とかで種族についての設定をもっと掘り下げて欲しかった
ステータスにニャーワンとか書かれてもそれで?と思ってしまう
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:55:49.07 ID:/O9UIYjg
絶望強すぎわろた希望より強いじゃねぇか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:50:05.03 ID:NjcL48so
遊び人の良い所って何かあるの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:51:27.53 ID:EFPBbdPB
バニーちゃん
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:12:29.71 ID:NjcL48so
役に立たないただの無職に等しいか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:23:46.46 ID:C2/5mSY+
評判良いから落としてみたけど
セーブロードの読み込み時間とキーレスポンスが若干遅いのが気になって
結局1周もせず投げた
設定色々変えてみたりしたけど…ロードがサクサクできなくてイライラする
ランダムがロードで変わると知ってからもうダメ
いっそ固定だったら諦めてストーリーを進めるんだけど…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:24:23.70 ID:bTcpkG44
エレメント値高いから武器の組み合わせによっては後半になる程強い……とも言い切れないしな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:30:01.37 ID:YUmMG2Cf
このゲーム、セーブ&ロードしてまで追い求める要素無いだろ
常に最適な結果を求める潔癖症じゃなければサクサク進めて数こなしたほうがいい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:32:24.40 ID:b7NfnDYE
高レベル素材集めはS&L使わないとやってられん
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:34:32.85 ID:pgMX2Xin
全て時間送りとトレードとピッキングで解決できるぜ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:39:41.01 ID:zhRfd8pb
高レベル素材なんて邪魔だろ
レベル必要な分上げきった時に使うぐらいで、それ以外はレベルの肥やしだし
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:44:37.24 ID:/O9UIYjg
この程度のセーブとロードで苦痛感じるなら何のゲームも出来なくないか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:49:46.61 ID:J6Glihwk
早漏乙とか言っとけばいいんじゃね?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:03:14.13 ID:jpVTkBUw
リロードが不誠実だといわれてるのは*bandだけ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:04:08.79 ID:+WpOux74
加速器使えばいいんじゃないの
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:10:35.21 ID:CVPVQ45J
最終的に製作レベル上げは9、10素材じゃないとやってられない
エレメントなんて余りまくるからケチっても仕方ないしな
でもセーブロードなんかしなくても9素材なんて盗んでりゃ使いきれずに余るだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:37:34.23 ID:tCB8DRA5
そこもいいところだよな
せっせとセーブロード繰り返してるのを尻目にがんばってれば
有り余るほど手に入るってのがいい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:44:46.58 ID:WTj3zjYM
皮綿服と綿皮ローブ合成で強いって言われてるけど
防具42 道具41だと合成のとき地エレ900持っていかれる割には微妙かも

どのくらいで強くなるん?
地エレ900飛んだらしばらく合成上げもできなくなっちゃう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:54:41.11 ID:CVPVQ45J
初めてアソコウから光金手に入るようになった時だけは
粘って盗みとドロップで2個ゲットできるまでがんばってみたな
結局は余るんだけどw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:58:07.50 ID:0xpWJ5DI
>>336
最低でも70は欲しいかも
そのレベルだと前衛は重量2の軽鎧か、服+名声報酬のユニでも装備してたほうがいいかもしらん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:06:55.46 ID:YOU4LLRK
>>336
その時期は☆10装備を適当に合成した方が良いよ。
自作にせよ☆9以下にせよ、服とローブが防御の重量比で優秀なのは間違いない。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:08:16.47 ID:YOU4LLRK
☆10だとあれか。歴戦シリーズって書いた方が良いな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:25:35.69 ID:YKAQyFam
高位素材とか白光金はそのうち余るけど結晶石だけは意識して集めないと全然手に入らん
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:32:18.34 ID:jzDuxLkm
結晶石って倉庫にいくつかあるけど白光金の下位バージョンみたいな感じなのでは?
使いどころがわからなくてどうしようか迷ってるんだが。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:45:35.28 ID:CVPVQ45J
エレメント+3装備を作成し、合成でエレメント+5装備に
積載9に満載すればエレメント+23で
フレイミに火結晶装備フルセットすればエレメント26の超火力が。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:47:14.26 ID:yumaVjms
王国運営はじめたけど実質アキナが王じゃねぇかこれ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 02:02:56.89 ID:jzDuxLkm
ああ、エレメント増えるんだっけ。
頭の中でエレメント増えないバグがまだ修正されてなかったw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 02:03:54.61 ID:WTj3zjYM
>>338
>>339
トントン
まだ闇の時代2回目に突入したばっかなんで全然先になりそう
LV20なんだけど新たに光の巫女PTを仲間に入れたほうがいいんだろうか
とりあえずメインに剣がいないからアレス入れてみた

主戦は
短剣主人公(グランクニーヴ)・斧ギドゥン・弓ウルート・いしゆみデパン(炎龍の咆哮)

あとはほぼ出番のないやつらで
双剣or杖のどっちつかずフレイミ
ジャン(聖典)
新加入シーザーとアレスなんだ

どいつを外して光の巫女PT入れるか悩む
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 02:08:02.99 ID:ewhpni1q
控えにいてもレベルは上がるから控えのままにしておいたらいいんじゃないの
そこから九人戦闘組み立てるか、最初の四人で勝てるように組むかはお好きに
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 02:10:14.39 ID:RGkVEGSP
趣味なら適当に決めればいいし、ガチならアレスとビビット入れて適当にメンバー解雇すればいいさ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 02:22:18.35 ID:YOU4LLRK
>>346
防具よりも戦略が大事だよ。このゲーム。
短剣は初手防御が安定するから、辛くなったら最前線ど真ん中で壁やらせてみると良い。
(石製の兜でHPをたんまり底上げしておく。グランクニーヴの魔法防御も生きるよ)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 02:23:35.25 ID:YOU4LLRK
よりもは言い過ぎか。まあ短剣防御は初期の雑魚戦に有効よ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 02:24:27.50 ID:WTj3zjYM
そか光の巫女PTといってもアレスとビビットが目立って強いだけなんか

アレスとビビットは武器何持たせればいいん?
アレスは本も持てそうだから悩むさ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 02:29:30.67 ID:dvy9q0GV
2周目以後限定の名声300装備と王の子孫って2周目だけでどっちもは無理だよね?
3周目までやるのだるいな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 02:31:38.02 ID:POws+NIs
可能でしょ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 02:33:07.70 ID:0xpWJ5DI
リンさんも魔力とエレメントは優秀だから魔法使いなら生きていける
アレスは本持てるのは魅力的だけど積載9の中でも特にとろいのが玉に瑕だなぁ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 02:33:08.10 ID:POws+NIs
無理だった国王した次の週に子孫出るらしいから無理か
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 02:33:37.65 ID:yumaVjms
ビビット強いのか
合成で装備強化できるなら積載9以外はいらない子だと思ってた
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 02:36:51.37 ID:POws+NIs
5はいらないこだけど6あれば十分いけるでしょ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 02:53:04.78 ID:jzDuxLkm
ビビットはステとエレメントみると強そうだけど、実際使ってみるとスタミナの
減りが激しい気がするのだが。

討伐数多くなってくるときつい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 02:57:35.03 ID:ZefbIwr7
>>357
そんな……二週目に備えて頑張ってウィックのレベル200まで上げたのに……。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:01:38.25 ID:0xpWJ5DI
>>358
HP減ったまま歩き回ってるんじゃね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:03:42.88 ID:VjimxiL3
真イールミール以外ならウィックは十分メイン火力になれる。
真イールミールも即死しなければなんとかなるかもしれない。運ゲーだけど。

スタミナは双短ゲーになれば過積載か雪でも振って無ければ減ることは無いのでキニシナイ。

子孫は重量の関係で地の靴ぐらいしか使い道無いから拘りなければ1周目で暗殺しちゃっていいような。
でも称号コンプする気ならどのみち3周必須。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:08:12.94 ID:Oykm7tTm
>>358
前衛に置いたりして、被弾率が高いだけじゃないか?
パラ的には決して低くはない筈。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:13:04.78 ID:ewhpni1q
天気悪いと下がり早いな本当
いつもは討伐依頼終わるまで残るのに、雨降るだけで減りまくる減りまくる
デバンを弩で上げ続けてたらイケガール過ぎてやばい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:19:28.05 ID:X0QCnP8x
ビビットのスタミナはあんま高くない
魔法使いと同等
流星サイドやってれば気にはならないが
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:25:58.47 ID:0xpWJ5DI
Ver0.80キター!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:27:21.37 ID:jzDuxLkm
>>360、362
返信トン、確認してみた。
いつも利用してる陣形でのスタミナ比較してみた。

キャラLv/武器熟練度/スタミナでとりあえずみてみたよ
ビビット=91/双52/311
シビィラ=92/双51/416
メイさん=93/短52/408
サンダース=90/剣46/399

強キャラばっかでサーセン。でもみんな大好きなんだぜ。

なんか他のキャラもみてみたけど、300付近と400付近の2極化が進んでた。
みんなもいってくれたとおり被弾数も多いからよけいに目立った形になってた。

それにしてもキャラによって結構差が出るものだね。

367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:27:51.93 ID:03QbVwuH
まじだったでござる。
作者乙
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:31:15.76 ID:jzDuxLkm
災害の影響でUP遅くなると思ったが、これはうれしい
耕さん、乙であります!

メイさん相談wktk!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:31:41.21 ID:X0QCnP8x
はいはい釣り乙……じゃないだと!?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:33:27.79 ID:Ksyrks6R
俺とオロナインさんのラブラブイベントがくるのか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:33:54.80 ID:ZefbIwr7
ラブラブイベント……だと……!?
くそがっ!! 夜勤だからゲームに触れん!!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:43:41.95 ID:POws+NIs
アクセスが集中して繋がらないだと・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:44:52.87 ID:ewhpni1q
職場で落とすか……
ネット繋いだPCがないとこれだから困るぜ

しかし大丈夫なのか作者
ごたごたしてなけりゃいいけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 04:07:46.54 ID:X0QCnP8x
双の修正来たな
体感で軽く3割は与ダメが減ってる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 04:08:44.29 ID:tIZcQjFA
弱体化の方向での修正はksgの始まりなのに
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 04:36:28.72 ID:POws+NIs
弱くなってるねぇ踊り来るのダメージが低くなってる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 04:36:43.16 ID:VjimxiL3
アイコンに微妙な違和感
ナスは前のほうが丸々として良かったな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 04:44:51.49 ID:POws+NIs
地味にアイコン変わってやがる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 04:45:32.50 ID:X0QCnP8x
一通り試してみたが、双ほど目に見えて強化ないし弱化された武器は無い模様
斧の時代来たかと思ったが別にそんな事は無かった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 05:10:41.04 ID:jzDuxLkm
斧の大地崩壊にスタン効果ついとる。
後もともとちゃんと理解してないんだが、今回からデバフ発生に確率が絡むようになった?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 05:10:43.20 ID:VjimxiL3
雑魚戦要員でオーバーキルも甚だしかったから言われるまで弱体に気づかなかったよ。

討伐係としては十分許容範囲だと思うけど
ボス戦での火力要員にしてた人は若干戦略見直しが必要かもね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 05:17:15.17 ID:POws+NIs
相談面白いな特に光の巫女パーティの相談
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 05:22:24.81 ID:jzDuxLkm
メイさんにしゃべり方に関する相談にのってたら最後ひどく罵られたんだがw

あと、サンダースがうざかった。女性主人公で求婚されたんだが性別によって違うのかな。
テキストの量考えたらそれはないかな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 06:06:25.98 ID:tXD3AUAB
鍛冶と防具錬成のレベル上げって効率のいいやり方あるのかな?
とりあえず☆が低い使わなくなった素材同士適当にカンカンしてるんだけど…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 06:07:58.93 ID:RGkVEGSP
闇の国で戦争しまくって換金率上げて素材買う
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 06:09:06.51 ID:ZefbIwr7
これからは素早さと器用を限界まで上げた弓使いのバスターアローが輝く時代……とか、適当に言ってみる。
387380:2011/03/19(土) 06:13:24.47 ID:jzDuxLkm
訂正を。
斧の力ためが変わってただけだった。
スキルの説明によると強制スタン。これは強い。

>>384
☆3以下はクリックするの苦痛だから、冒険者と高ランクのものといつでも交換できるように
いつも持ち歩いてる。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 06:17:37.06 ID:POws+NIs
双弱体化したけどそのかわりオノのスキルに強制スタンがついたってことでいいのか?
他にもなんか変化あったスキルがありそうな気がする
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 06:23:17.98 ID:jzDuxLkm
今のところそんな感じ。

スキルの説明みる限りは他に変化なさそうだけど、
効果がアップしたりダウンしてたりはあるのかな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 06:47:01.45 ID:zw3LhPAO
メイ「ちょっとそこで正座してろ」

なん・・・だと・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 07:16:16.99 ID:GIDuh1Bu
よし、ウルファとわんこにアタックだ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 07:31:32.85 ID:pw1eSXYI
相談おもしろい
よし、はじめからやりなおすわ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 08:05:43.19 ID:FcHden5l
グァオさんいきなり自分の名前間違えとる・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 09:00:51.68 ID:0xpWJ5DI
ピクチャエラー対策でセーブ画面開くと雨がやむようにしたみたいだけどバグってんな
雨が振ってるときにセーブすると、セーブ画面開いたときに毎回雨が降る呪いにかかるみたいだ
雨が降ってるときはセーブしないほうがいいかも
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 09:19:57.04 ID:tCB8DRA5
いったん天候オフにしたら治りそう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 09:53:57.94 ID:lhT56xl7
双剣が弱体化って全体的に?踊り狂うだけならそんなに気にならないが・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:43:19.73 ID:ZY+xo4hr
攻撃力40000の俺に双短の弱体化は致命的!
と思ってたけどどうせ一撃だから関係なかった
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 12:04:19.36 ID:gtMIdCTa
予想外に暗い過去の人が…
脱げって言われたり結婚しようって言われたり面白いな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 12:09:30.35 ID:OyaidB1K
メニューを開くと毎回少し雨が降る
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 12:10:11.15 ID:OyaidB1K
すでに書いてあった
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 12:31:21.98 ID:ZefbIwr7
俺「あー、配達の旅も飽きたな……しばらく街に引きこもって深夜に盗みを働くとするか」

――相談――

ウィック「主人公さんはどうして旅をしてるんですか?」
ルーリオ「このピックツールというものは何につかうんですか?」

嫁認定してたキャラに限って良心の痛む台詞を吐いて来るんだが……
まぁ、可愛いんだけどな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:13:31.93 ID:VMExLxhd
ウィック「プレイヤーさんはどうして働かないんですか?」
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:41:01.45 ID:amYmaK2+
シーザーさんは火の国でも暑くない
鎧に秘密があるらしい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:41:15.11 ID:oyBoKZJl
結婚した!俺はクルックと結婚したぞ!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:41:28.21 ID:RGkVEGSP
リミッター外してELレベル上げてくと、敵のエレメント補正の数値も伸びていくんだな
なんという嬉しくないシステム
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:49:36.59 ID:P/9dI0+5
闇2回目になったから竜退治行ってみた
何この無理ゲー

火竜行ってみたけど魔法使う護衛が邪魔すぎるし
竜もHP10000超えとかどうすりゃええんだ

みんなこんなのとっくに通過してると思うと恐れ入る
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:51:45.49 ID:zRD1zDkf
RPGは時間制限されてるとか謎解きで詰まるとかじゃない限りレベル上げでなんとかなる。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:52:19.39 ID:POws+NIs
竜はかなり楽初見での希望には絶望しかけて絶望相手に完全に絶望した
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:53:59.58 ID:amYmaK2+
アイコンとか結構変更されてるな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:58:02.74 ID:Vu3al01R
レクシアさん可愛すぎワロタw
これは嫁にしたい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 14:13:10.40 ID:lhT56xl7
みんなテスト版でやってんだな、双の弱体が怖くて変えてない
絶望倒すまではこのままにしようかな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 14:22:10.26 ID:POws+NIs
弱体化したとは言えそれでも戦力外通告食らうほど弱体化はしてないぞ
ボス戦では使いにくいかもしれんが
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 14:24:56.57 ID:Ds+9HE3U
今までが強すぎたんだよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 14:45:41.42 ID:zRD1zDkf
今でも雑魚ギリギリ殲滅程度だから俺も暫くバージョンアップは控える。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 14:59:15.41 ID:lhT56xl7
アップデートしてみた、あああデパンがかわいすぎるくそ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 15:05:08.48 ID:UcaY74Tv
どこがどう弱体化したのか詳しく
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 15:08:40.05 ID:7Jr/f+6T
ああ、0.80きてたのか
久々にやってみようか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 15:24:49.17 ID:e4bLk6tf
ガァオさん・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 15:52:38.24 ID:BTNoTdmy
どっちだよwwwwwwwww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 16:05:01.75 ID:VjimxiL3
バージョンも上がったし積載5縛りで遺跡撃破でも目指すかー!と思ったら
良く考えたら積載5で剣使えるのティチェしか居ねぇじゃねぇか・・・。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 16:13:30.97 ID:lhT56xl7
みんな相談できるようになったらウィックきゅんいらない子になった気がしてきた
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 16:26:13.28 ID:GIDuh1Bu
>>404
wakaru

というかクルックはもう少し歳くってると思ってた
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 16:27:42.92 ID:UAtccoa7
これはもう積載がどうのこうの言ってられないな
全員仲間にするで!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 16:29:08.08 ID:pw1eSXYI
>>402
おいやめろ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 16:41:50.04 ID:x9K3QrjA
今のパーティメンバーと一通り相談を終えた。
シーザーさんと恋愛小説の様なお付き合いをしながらルーリオとかけおちして
ウルファさんの前では鈍感男を演じつつレクシアさんを優しくモフモフしながらクルックと結婚する事を心に決めた。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:03:13.99 ID:jxMi90sH
うおおおこれは最初からやり直せということなのか…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:24:39.65 ID:7Jr/f+6T
このクソど変態めがって言われたぞ・・・w
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:30:05.08 ID:l5Ks9J+v
相談って主人公の性別で違いあるの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:36:01.81 ID:POws+NIs
まだ絶望倒してないのに最初からしたくなったではないかくそ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:37:18.83 ID:amYmaK2+
会話の発生条件は分からんが
見れる分だけ内容メモしてる
どっちか一方の選択肢しか見れないのがなー
セーブとロードを繰り返して会話集めるか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:38:49.23 ID:POws+NIs
会話の条件わからんやつもあるなぁ占い聞いてそこ言っても発生しない奴もあるし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:53:28.23 ID:7Jr/f+6T
街から出たり街に入ったりして新たに会話が発生したりするし
世界中回ったほうがよさげ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:03:20.64 ID:7Jr/f+6T
あと時刻条件もあるんだな
何か変化あるたびにピコピコいう
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:10:30.10 ID:POws+NIs
ロクハオの兄ハクオウなんやね言ってる情報とが容姿がそっくりや
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:16:14.38 ID:Ds+9HE3U
チンコとか卑猥
通報した
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:24:28.87 ID:BTNoTdmy
やはりシーザーさんだった
しかも水属性6持ってるのに謙虚に「それほどでもない」って言った
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:58:58.38 ID:lhT56xl7
クソド変態と言われてもあの質問でメイドと言えない奴は男じゃねえ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:22:41.69 ID:UAtccoa7
相談でたまに選択肢が出ないときがあってロードしてもう一回やったら選択肢が出たりするんだけどバグなのか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:26:24.80 ID:tCB8DRA5
作者の掲示板でいってやれ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:35:43.49 ID:lhT56xl7
オロナインが遺跡で幽霊にびびってた、かわいいw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:36:38.89 ID:jNEkIfBL
相談発生させ続けてたらデレてきた
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 20:16:03.22 ID:sGwP2x81
相談誤字まみれだな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:23:00.28 ID:g44ICbEY
発言の節々に世界設定らしいエピソードもちょこちょこ入ってるのな。
闇光云々関係無く割と殺伐とした世界だったみたいね。
とりあえずフウウがガチで飛んでる(浮いてる)ってのには吹いた。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:56:27.35 ID:jzDuxLkm
仲間が死んだときに最後列に大気中の仲間が入ってくるんだけど、
最後列のどのマスにくるかはランダムなんだろうか。

何か法則があると陣形の組み立てがすごい安定しそうなんだが。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:19:13.18 ID:Ds+9HE3U
デパンなかなか苦労人じゃねーか(´・ω・`)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:36:00.21 ID:9hGGznND
ハクオウさんマジわんこ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:17:00.99 ID:oKCLVBzx
闇の城の奥で魔方陣までたどり着いたんですが、何にもでてきません。
こういうもんなんでしょうか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:21:05.08 ID:Vu3al01R
>>447
闇が自分に取り付いてない(光の巫女が闇竜を封印した後)か、
もしくはちゃんと石碑調べられてないかのどっちか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:32:25.00 ID:oKCLVBzx
どちらにも該当していませんでした・・・。
出直してきます。ありがとうございます。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:34:34.25 ID:0xpWJ5DI
玉座で闇に打ち勝っちゃった良くあるパターンでそ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:42:07.24 ID:y3lreKG6
すいません、、いま城に入った途端意味深な会話にであってしまったんですが
…多分、城に入らなければイベント進まないんですよね。自分で闇竜とやらを
倒すとのどっちがお勧めでしょう、これ一週目でないと出ないイベントとかじゃないですよね?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:42:29.66 ID:g44ICbEY
火の国の占い師、キャラ個別の相談の発生場所まで教えてくれるようになってるね。抜かりねぇな。

それはそうと、なんか山賊が弱体化してない?
やたらあっさり沈むようになった気がする。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:48:09.32 ID:POws+NIs
>>451
光の巫女の会話はユニーク貰えるやつ
自分で闇竜倒さないと2週目にもいけないしラスボスとも戦えない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 00:01:29.68 ID:+vS0xE9+
ん、あれ?私の説明不足か、勘違い?地の国の王城に入った途端
光の巫女が王のおかげで何やらを手に入れた(ryな会話が始まったんですが
自分とは関係なしに光の時代が来た、うんぬんのカキコミってこれとは関係ないですか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 00:07:55.12 ID:gCu8ZzNP
wikiの攻略チャートを10回ぐらい読んでくれば良いと思うの
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 00:10:25.47 ID:+vS0xE9+
そうですね、すいません。そこまで聞いたら見ても同じ事ですね
お世話さまでした
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 00:12:58.75 ID:pYsoqHfo
地味に山賊/魔物判定できる人が増えてる?

男主人公でも躊躇なく口説いてくるサンダースさんマジ節操なし
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 00:29:51.88 ID:ZN8LuTgX
0.80のロードのピクチャ表示エラーのバグ食らって
セーブが使えなくなったでござる
どうにかならんのかねこれ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 00:33:26.67 ID:gCu8ZzNP
>>458
ロードでエラーでても決定ボタン何度か押してると先に進むよ
そこから設定で天候OFFにすれば普通に遊べる
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:44:05.39 ID:MIEhYUa0
お前こんなキャラだったのかーってのが多いな
まだ子孫とか隠しキャラとか仲間になってないけど
人間関係も結構カオス
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:57:48.66 ID:eacNfj+V
話だけ聴いてるとハクオウ、ロクハオとルコンの村は同じぽいような感じだな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 02:01:50.72 ID:qSXIqQxU
ビビットは水の国の第二王女?でアレスは元地の国の騎士で王と親友だったって感じか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 06:09:38.03 ID:ntuOj2Hu
友好度の増減条件さっぱりわかんね
何故かクルックだけやたら仲良しになって「結婚しよう」まで来たのに、
いつの間にか「知り合って間もない」になっちまった
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 06:11:53.80 ID:TASz7nF+
殺さない腹減らさないから変わったのか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 06:19:43.70 ID:qSXIqQxU
変わったのか?関係ありそうなものとしてはスタミナか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 07:59:27.24 ID:+ob/CK6b
街中ピッキングで友好度下がるとか?
と最近0.79はじめて0.80触ってない俺が予想してみる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 09:14:51.82 ID:vqRqzJ6O
夜中にピッキングたくさんしてるけど友好度変わらないよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 09:42:56.66 ID:0Gp74CWn
戦えば上がるのか
歩けば上がるのか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 09:43:47.47 ID:3qNI+XEi
というか元々知らなかっただけという話なのでは
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 09:53:00.65 ID:92FWILBv
討伐依頼終わったかver上げるぜ

0.78から上げてなかったことに気付いた
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 10:46:30.94 ID:yhawUmbM
関係有りそうだと思ったのは過搭載(黄色)だな
後は後衛職を前衛に配置とか
この2つとスタミナ、食料を0にしないようにしたら下がることはなくなった
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:17:44.67 ID:bQA1xy25
以前うpされてた各キャラのLv100&Lv200時のステータス一覧って
ver0.80でも変わってないか誰か知ってる人いませんか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:29:06.30 ID:pdbrjF9G
最初からやって配達もやしで逃げプレイやってるが好感度は普通に上がってるぽい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:50:39.41 ID:eG3pU9Jy
メイさんのメイド口調は演技だったんだな
やっぱり「くそがっ!」が本来のメイさんの姿だったんだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 12:02:45.69 ID:92FWILBv
メイさんマジ乙女
あとナコとか育ち多いのが多いな、なんか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 12:09:09.93 ID:0Gp74CWn
ビビットのデレを安売りしないツンツンツンデレっぷりが最高です
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 12:19:25.43 ID:YtO1vYZc
ピッキングツールを知らない世間知らずに思いっきり嘘を教えた
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 12:28:39.94 ID:S5Dt3JMq
とりあえず前線に出さないと好感度が上がらないのは確定的に明らか

あんなに愛し合ってワンニャンカーニバルだったメロラウさんの好感度が
随分下がってしまってションボリ

あと相談中の会話ウィンドウに顔アイコン欲しいね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 12:34:42.78 ID:daHO5CmE
あのメイドさん「くそがっ!」とか言うのか?w
迷ってシヴィラにしたが気になるな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 12:59:55.64 ID:vqRqzJ6O
このクソド変態めが

と言われてしまいました
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 13:09:28.97 ID:S5Dt3JMq
>ありがとうございます!
ありがとうございます!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 13:21:42.12 ID:H+tDL4eQ
称号と図鑑のために悪人プレイ開始したが、依頼受けられない+光の時代でまったくエレメント溜まらん
鍛冶レベルが上がらねえ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 13:23:15.55 ID:TASz7nF+
レベルメチャ上げてから、重要度の高い依頼を受けまくって一気に下げるのが一番だと思う
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 13:25:51.53 ID:H+tDL4eQ
もう下げちゃったからなあ
火の国でダンジョンに潜っても、素材が余る状況だし
早めに冒険者コンプするしかないか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 13:40:25.42 ID:3qNI+XEi
>>472
アレ作った人間なんだけど
とりあえず前verだったかのMP計算変更でほとんどのキャラが最大MP変わってるよ
MP以外はその時は変わってなかったけど、まぁ夜にでも確認するわ〜
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:16:29.00 ID:5fmXORlW
エレメントレベルって限界はあるの?
なんか極力エレメント集めないで製作装備作ったほうが楽なのかねこれ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:19:07.62 ID:TASz7nF+
配達ゲーといわれる所以です
エレメントは9が上限だが、それなりの防具を持ってないととてもじゃないが辛いと思う
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:23:28.12 ID:+KJDczQ4
配達は楽ではあるが配達のみに徹するのは逆に効率が悪い。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:26:07.08 ID:5fmXORlW
あれエレメント手に入れるだけでエレメントレベルあがるんじゃないの?
敵を倒したエレメントだけ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:30:48.70 ID:vqRqzJ6O
敵倒したときだけだよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:32:56.86 ID:92FWILBv
取り敢えず敵倒さんとELは上がらんよ
エレメントゲージならエレメント消費して拡張出来るが
自称竜人が自称で安心した
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:43:35.99 ID:axxSU3yj
噂のELv9に突入したけどきついなコレ
フレイミさんの杖でも一層できなくなって毎回死人がでるようになってきた
でもLvだけはポコポコ上がるな、気づいたらLv50越してた
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:44:27.06 ID:5fmXORlW
サンクス
配達と素材集めしつつ頑張るわ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:59:43.27 ID:+KJDczQ4
ポコポコ死人が出ても勝てるなら順調と言っていい。
戦闘不能者にも経験値や熟練度が加算されて復活に一切の金がかからないシステムだからな。
無策で戦闘を繰り返しててもそのうち楽勝になる。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 15:00:37.59 ID:t2HMDCPR
Lv50+☆9以上の装備一式がないとEL9はきつい。
前衛のHPが1500〜2000になる山賊相手に戦うのは厳禁。

Lv70にもなるとダンジョンが楽勝になって討伐依頼が美味しい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 15:02:56.54 ID:+KJDczQ4
個人的には盗賊はちょっと無理してでも倒して高レベル装備ドロップ狙った方が後々楽だな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 15:15:32.77 ID:S5Dt3JMq
個人的にな体感としては死んだら友好度下がってる気がする

あとメロラルさんとボクだけのニャンワンパークを建設したい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 15:26:01.90 ID:WRsYM8PL
戦争でレベル上げつつ装備ドロップ狙うのが割とよかった
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 15:48:38.83 ID:JkegWWBj
ルーリオ「このピックツールというものは何に使うんですか?」
主人公「ではそれを私の息子で例えながらご説明させて頂こうか」
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 15:51:46.91 ID:+KJDczQ4
え?ルーリオ女だったの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:00:17.50 ID:bQA1xy25
仮に男だとして何か問題でも?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:02:21.50 ID:pQ016Wzc
生えてるか生えてないかの違い
そんなのは小さなことでしかない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:03:05.29 ID:+KJDczQ4
スレ住人の錬度がぱねえなw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:04:06.33 ID:z9oPSxQR
なんか楽しそうな更新があったみたいだな
とりあえず前のデータは破棄して新規に始めてみるか…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:16:10.06 ID:4L2Nu8ai
今一週目光の時代で鍛冶Lv1防具製作Lv29なんだけど
一度鍛冶を30まで上げるか、防具を引き続き上げていくか
どっちがいいですか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:20:25.07 ID:+MC5wlXu
絶望って、どこで会えるの?
希望と同じ場所なのか・・・?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:21:05.61 ID:eoHrGBV0
どっちでもいいよ、30ぐらいすぐなので気にすんな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:24:01.60 ID:lcxVYrYI
>>505
防具。それと道具を☆10扱えるまで上げといた方が良い。武器はそれから。
攻撃力はレベルと熟練度で十分上がるし、武器は名声報酬と拾い物で賄える。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:51:08.46 ID:4L2Nu8ai
防具上げていくことにします
道具は回復財作ってたのでLv38ありました
☆が低い物を鍛冶に回すかな
光になって急にエレメントと金が稼げなくなったと思う・・・

510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:55:36.12 ID:7Dq8zolY
フリゲなんてやっててむなしくないの?勉強しろよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:55:43.95 ID:lcxVYrYI
>>509
光の時代はレベルを稼ぐ期間。
すると自然に高位素材と高位装備が手に入りだす。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:57:30.69 ID:lcxVYrYI
>>510
興味の無いスレに来るなんて(ry
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:06:23.78 ID:6ZLdjIdh
あちこちで宣伝してんじゃねえよ
きめぇ死ね萌え豚ども
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:22:51.75 ID:2Srt1hNR
>>509
光の時代は外だと稼げないから討伐依頼受けてダンジョン潜るといいよ
ついでに短剣持ち入れて盗み去るで製作訓練用素材もウマー
金は製作訓練で作った大量のゴミ装備を売っ払えば路銀くらいは軽く稼げるし、
ダンジョンの中なら宝箱や袋が出る可能性もあるから心配ない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:33:25.57 ID:luiL/Q98
EL8ともなると後衛組が賞金ボスの攻撃一発で逝きそうになりかけるなあ
オロナインとかウィックみたいな積載5組は軽装になってしまうし
皆後衛どんな装備にしてるかい?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:37:35.40 ID:RtEb1ULB
後衛は物理攻撃くらったら死ぬものと考えてローブ+首飾り+指輪or耳飾りだな
やめて貫通攻撃やめて
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:39:34.82 ID:2Srt1hNR
>>515
額当て、服、ブーツ、小手の優先順位で物防重視(額当ては石+骨でHP重視)にする
あとは武器の重量次第
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:53:20.83 ID:l1n550tC
宣伝している人止めて頂きたい
双方のスレに迷惑が掛かると思いますので、どうしても宣伝したいのなら一言断るなどしてからお願いします
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:59:07.69 ID:TgJZ+pVz
一言断ると>>513のような人達にも納得していただけると思っているのだろうか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:59:40.22 ID:bQA1xy25
宣伝マルポしてるのは昔からいるアンチだからスルーするしかない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 18:13:25.90 ID:ChjCpanj
宣伝やめろって書き込みもアンチくさいから相手しないでおk
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 18:18:01.13 ID:CyrSx5yw
アンチだから俺達は悪くない(キリッってのもどうかと、かにさん規制頼むか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 18:33:07.96 ID:92FWILBv
次のテンプレに他スレへのコピペ宣伝は当スレ民は一切していませんとかいれるべきだな

盗まないでも討伐二十件程度終わる頃には素材集まる集まる
その日クリアする討伐依頼を一ヶ所決めて、国の全部の場所から依頼受けて、スタミナ切れないように回復しながら潜ると
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 18:38:25.19 ID:+KJDczQ4
>>522
いや、実際非があるのはコピペして回ってる愉快犯だけだろ。
コピペ先でいちいちうちの荒らしが迷惑かけてごめんなさいって
言って回る訳にもいかないし無視するしかないわ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 18:47:08.58 ID:ChjCpanj
まともな人間なら、このスレに文句付けにきても意味ないってわかるしな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 18:48:46.02 ID:qSXIqQxU
自作自演でコピペして文句つけに来てるかもしれん
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:13:16.43 ID:+KpPlbJU
まあ、エロゲのスレにコピペがあって、そのコピペ見てはまった私が居るけどなw
気が付くとプレイ時間100時間超えたけど、
ここの廃人さん達は、きっと10000時間じゃ足りないくらいやりこんでるんだろうなw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:15:54.95 ID:JLpYKHBo
よく訓練されてるように見えてくだらないことを気にしてるんだなw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:38:18.38 ID:1+eMNOlC
光の巫女ご一行は酒場に出るとわかりましたが、
リン様はどこで仲間になるんですか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:47:44.09 ID:bQA1xy25
一周目じゃ仲間に出来ないんで二周目に行かないと無理
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:58:21.85 ID:H4INu4R9
宣伝でこのゲームにはまった人って結構いるのか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:04:44.67 ID:eoHrGBV0
俺俺
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:20:48.10 ID:6F65ZeHu
評判の割に・・・なゲーム。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:24:29.50 ID:v8aHwl7D
私は、陰○鉄wikiでElonaと似てると話題になって嵌ったかな。
あんまり似てなかったけどw

光はダンジョンに潜った方が良いのか。
配達から討伐に切り替えるかー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:25:17.13 ID:UEpnttmQ
配達のエレメ<<<<MOB討伐だからなあ
クエストなくてもMOBのほうがよほどうまい
EL9で止まるしな、解放してなきゃ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:26:04.67 ID:HYg0zu2Z
ロープ実装されたらどうなるんだろ?
地下マップへ行けたり、ロープ無ければ手配犯の逮捕不可とか
様々な用途が頭の中に次々出てきて楽しみだ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:49:16.50 ID:nKO0o4XC
>>531
スレの伸び具合から察してやってくれ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:52:47.55 ID:eacNfj+V
>>515
杖は剣でかばわせて指輪首飾り耳飾りで火力・行動順上げて
最前線でギガフレイムなりフルバーストなり撃たせとけば2人分以上の火量発揮できるぜ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:11:49.21 ID:ZLKHy/l7
マジかよルーリオさんは女だと思ってた
まぁこのゲームは性別は関係ないんだよね・・・

やり始めて初めて光の世界になったんだけど
何この辛い時代は・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:17:27.35 ID:92FWILBv
でも洋服はからりと乾くからいいってメイさんが言ってた
光に飢えてるよな、この世界の人たちは本当
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:17:29.24 ID:gCu8ZzNP
サンダースさんも実は♀で卵を産んじゃったりするのかもしれない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:17:50.93 ID:bnGmw1uZ
生活ゲーム好きなんだけど、気になる?
どんなゲームや?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:27:44.22 ID:gja0eOCv
でもエレメントに依存してないっぽい外の世界っていうか国も存在するんだよな
それともあの国一帯が世界の中心だったりするんだろうか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:30:13.87 ID:vqRqzJ6O
いろんなキャラ使いたいけど熟練度に差がああああああ

拠点においておいても使用武器熟練度が均等に少しずつしか増えないのだが。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:34:47.89 ID:H4INu4R9
>>542

町から町へ配達したり、その辺に生えてる草取ったり石とったり、
深夜に人の目を盗んで窃盗したり、腹減ったら飯食ったりしながら
武器スキルとレベルとを上げて鍛冶して強くなっていくゲーム。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:35:20.87 ID:ZLKHy/l7
>>542
リヤカー運送業から旅馬グリフォン購入と共に交易品販売で事業広げて
世界一のロジスティック目指すも飽きてきたんで防具製作所起業するも
短剣使いがいなくて良い革とか手に入らないから挫折して
今はのんびりと農業してるわ・・・戦い?ああ、最初は興味あったなあ・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:38:06.64 ID:92FWILBv
ある程度お金が増えたら地の国という場所の城下町で料亭やりながら自給自足出来るゲーム
まあ栽培のレベルと料理のレベルも必要だけど

生活ゲームで自給自足言うならver0.78で言い値での料亭で金増えまくりうめぇだったんだが
今はうまくないしな料亭
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:15:17.33 ID:cdvJqvr9
>>542
殺しや盗み等、起こした罪をうやむやにする為に一つのベッドで9人の男女が100年くらいぶっ通しで寝たり
没落貴族に年中無給で店番させたり
おっぱい膝枕の為に何度も無闇にはじめからを選んだり
中性的なキャラに、その時の気分によって「ち○こ」と名付けた武器を装備させて男の娘プレイを強要させるゲーム
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:28:02.48 ID:XN2qQy3Z
それは病気だよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:03:59.50 ID:Eqc5OiQB
店の売り子ってどうやってさせんの?
滞在させてもカウンターに行かないんだけど?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:05:13.48 ID:+ob/CK6b
見てないときにカウンターに行ってるよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:07:16.11 ID:Eqc5OiQB
そうなのか、ありがと
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:29:43.46 ID:BSPrqdBb
自分がその街にいようが、売却は1時間ごと(〜時00分になるごと)
何度も見に行っても何も変わらない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:39:02.77 ID:+vS0xE9+
ランダムで売れてるのかと思ってた

これ、以来失敗のリスク結構高いな。うっかりしていて期限すぎさせたらいきなり
10以上名声が減ったという。もう少しでユニーク入手だったのに orz
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:57:09.61 ID:eacNfj+V
重要度50とかだと200以上下がるときあるな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:07:33.72 ID:VSmRYWbW
逆に重要度の低いゲーム開始時は配達放棄しても1か2しか下がらないから、
名声-30まで荷物を開けて火の国で中身を売り払うのおいしいです。

グリフォン買う位の金しか集まらないが。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:11:50.93 ID:XvW0a4T2
関係ないスレに貼るのやめろ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:13:06.10 ID:X/o98mKE
wikiみた感じ、ELLv依存のボスって王座のボスだけですか?
三竜とか闇竜は討伐回数で強くなっていくでOKでしょうか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:39:00.68 ID:qnJQkc9S
>>472
ver0.80対応版
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/60198.xls

*酒場データ(EL・熟練・食事の補正なし)
*以前のverから変化があるのはMPのみ。熟練は初期値にした。
*MPは100を超えると成長率が10分の1程度になる感じ?
*能力値のランク評価計算が中央によってないのはご容赦を。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:39:15.09 ID:hPGQ9z9D
>>557
それコピペ荒らしなんで見かけたら通報しといてくれんか。
こっちもえらい迷惑してんだが全てのスレを巡回してチェックはできんし申し訳ないが頼むよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:51:03.70 ID:x8qCKZfa
全力で保存した
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:53:28.43 ID:gJX286C4
ありがてぇありがてぇ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:04:16.70 ID:lnd2qX0U
これ全部キャラレベル上げたの?それとも解析?

神乙すぎるぜ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 04:32:33.64 ID:KwEim0hv
wikiの相談、男キャラが早速埋まっててワラタ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 04:47:27.79 ID:/smL7wgY
相談はネタバレみたいなもんだし攻略チャートのように警告文と空白いれようぜ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 05:29:19.35 ID:O47rG58H
条件がイマイチ分からないのが多いから中々編集出来ないな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 06:19:13.97 ID:dS53f5sq
ナコちゃん入れる場合、本担当にしてしまっていいかな?
主人公で弓使ってみたいんだが
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 06:26:09.42 ID:k98rq36s
なんでもいいよ
頑張れば何使ったって勝てるさ
武器レベルがとんでもなく必要だったりするかもしれないが愛で
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 06:51:45.33 ID:qnJQkc9S
>>563
ティチェ以外は寝てればPT外成長で上がるから割と簡単だったりするw
まぁ適当に使ってやって下さいな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 07:27:26.12 ID:v//4REQA
>>569
乙です!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 09:46:15.77 ID:fzwgPJPn
あちこち貼って回るな氏ねよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 09:49:43.41 ID:k98rq36s
十数レス前見ろよ馬鹿
このスレ関係ないがな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 09:59:28.66 ID:UfxFG1Ao
どうせ宣伝コピペしてる奴の自演だろ、ほっとけよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 11:14:25.57 ID:oKDAnpFl
なんだよこのくそつまらねえゲームは、しね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 11:18:26.72 ID:O86G9Gxf
だからいったんだよ
早いうちにアク禁依頼しておけって
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 11:40:12.62 ID:t4j0Avjn
この程度でアク禁しろとかどんだけ軟弱なんだよw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 14:07:48.22 ID:hPGQ9z9D
板もスレも無差別にすぐ確認できるだけで300回以上同じ内容コピペしてまわれば
それは十分アク禁対象だと思うが。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 14:50:37.43 ID:kuosrnLm
まだ、あちこちで、コピペして回ってる人いるの?
信者なのかアンチなのかよくわからんなぁ〜w
でも、まぁ〜Elonaスレではやめたほうがいいんじゃない?
火事場泥棒みたく思われるから・・・

ところで、相談実装でやりなおしてるんだけど
占い師の言うことってあんまり当てにならないような気がする・・・
イベントフラグ的に
 1 → 2 → 3 → 4 ・・・
だけじゃなくて、
 1 → 2 → 3−1、3−2、3−3 → 4 ・・・ + その他イベント
って感じになってるのかな?

579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 15:04:05.88 ID:LnKSnQXw
占い師は当てにならんよなー
唯一信用できるのは相談全回収後「これ以上変わった事は無い」になる所くらいかな?
相談直前の各キャラセーブデータ作ってたけどキャンプ場限定とかいやらしい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 15:28:48.11 ID:W39w47qv
冒険者狩りしてるけど最後の一人が埋まらん
効率よく探す方法はないのか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 15:55:38.62 ID:kuosrnLm
>>579
たしかに「これ以上変わった事はない」ぐらいしか当てにならんw

で、上の方で結婚話が出てたのでwktkして、オロナインさんのイベントこなしていたんだけど
結婚話がでる前に占い師に「これ以上変わった事はない」って言われた・・・

結婚 → うふふ♪ → 子供できたよ〜☆

までいくにはどれぐらいアップデート待てばよい?w 
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 16:23:27.81 ID:NS6vsEpr
まあまだテスト版のテスト版だしなぁ
色々と不具合あるのかも
つーか「○の国城下町」とか言われるから行ったけど会話起こらなかったぞ婆ちゃん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 16:24:46.05 ID:x8qCKZfa
なんかたまに相談後にBGM消失しない?
いまいち条件がよくわからない・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 16:27:32.39 ID:J5kVWMWJ
雨が降ってるときにセーブすると読み込みがえらく手間がかかるは直ってないのな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 16:38:43.87 ID:x8qCKZfa
バグ自体を直すんじゃなくてバグる状況にならないようにして、
しかもその修正自体がバグってたせいで余計に悪化したって感じだな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 18:33:41.42 ID:lnd2qX0U
>>569
ありがとです。
非常に見やすいです!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:28:17.17 ID:V5KBoaNg
賞金首の張り紙に罪状が追加されてるね。
前からだったっけ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:03:22.82 ID:ktfy+XlM
レベル50過ぎて主人公を遊び人にした事を後悔してきた
職を変えるチャンスが欲しい
0から生産スキル上げなおすのは嫌じゃ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:08:52.67 ID:D32kFyoX
転職 上位職?とかあったら面白いのにね無くても十分面白いけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:15:44.14 ID:k98rq36s
そこで弱くてニューゲームですよ
生活レベルと武器レベルは引き継ぎ、好感度ゼロから
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:22:26.47 ID:iWslVVlK
9人もパーティーにいるんだから主人公が使えないくらいどうでも良いじゃん
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:33:16.49 ID:J5kVWMWJ
スレを読み返したらちゃんと対処法が出てたのね orz
とにかくこれでちゃんと冒険を続けられそうだ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:49:49.43 ID:kMv/NfxX
主人公男キャラでPTみんな女の子にするよね(´・ω・`)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:58:18.68 ID:D32kFyoX
ガチで行くかネタで行くかハーレムで行くかウホで行くかはプレイヤー次第
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:07:42.63 ID:kOeplo6X
光系素材て店売り出ないのかね
皮とか牙の光素材て雑魚も落とすんだろうか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:09:55.84 ID:hPGQ9z9D
ダンジョン奥で採掘と伐採
皮と骨はトレードとピッキングとボスドロップ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:13:45.74 ID:D32kFyoX
レベルを上げてピッキングすれば意外と手に入る
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:32:18.48 ID:g7hdcS8y
武器防具安くしろ。ただで作れるのに誰が買うんだよ。
9人もいるんだから9倍だぞ。少し買ったら百万なんてすぐだぞ。
その割りに対して強くならんし。

だから普通の人は買わない。作る。
半値でいいだろ。そうしたら少しは買う人も出てくる。
そんで旅馬と旅車を高くしろ。これは絶対に買うんだから。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:36:08.44 ID:v2BBmpTc
MMOじゃないんだから
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:40:55.02 ID:KeVt9sAR
相談に乗ってるうちにシーザーさんの脳内ボイスが初代コンボイ司令になっていた
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:49:10.74 ID:hPGQ9z9D
歴戦が普通にポロポロ手に入るから結局使用目的じゃ買わないと思う
ただ値段安くってのは同意見だな。
せめて軍備削減や魔物増加込みでいいから火で買った武器が地でトントンで売れるくらいにはなって欲しい
そうすれば各国の軍事力をもうちょい任意で操作できるのに。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:56:29.47 ID:n8/3mYsE
安くなくていいから一箇所で一式買えるようにしてくれ・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:02:26.08 ID:pchlgaH6
秘密の店行け
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:03:11.47 ID:g7hdcS8y
各国の軍事力バランスを取るためにあの値段だったの?
使用目的じゃないのか。

だったら仕方ないかも。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:14:23.51 ID:hPGQ9z9D
戦争の引き金になる食糧不足と軍事増大のうち
食糧は輸入で引き上げられるけど軍事下げる手段が城消滅以外無いからなー。

主人公が製作上げのために作りまくった武器防具を大量売却することで
各国が戦争に走ってるのを見ると戦争の根源は主人公な気がしてならない。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:16:06.07 ID:OB6qoLSI
経済増大でも戦争の引き金になることはある
ペンギン王が聖戦とか言い出した時にはどうなることかと思った
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:18:20.17 ID:x8qCKZfa
食料って光の時代になると無茶苦茶な下がり方するよな
食い物売って戦争阻止とか浅はかな夢だった
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:22:08.94 ID:hPGQ9z9D
>>606
それ単に軍事が10000超えてただけじゃなくて?
もし違うなら経済50000超えても軍事が10000以下だと戦争仕掛けたことないんだけど
一体どれくらいまで上げたら起こるんだろう
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:29:56.24 ID:OB6qoLSI
>>608
うろ覚えだけど水の国の経済18000以上で他国が8000以下の時だったかな
記憶違いかもしれんから後で詳しく検証してみる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:00:04.07 ID:fCYtwFKJ
食料上がりにくいよね、闇の時代だからいいけど気が付いたら水の国食料値90000切ってた…
手に入れた必要ない食料売ってるけど闇の時代ですら雀の涙ほどしか上がってねー気がする
仕方ないから使ってなかった地の城下町で栽培しまくりで輸入してる
9装備でもEL7でまともなダメージもらい始めたし、キャラレベル上がるまで光の時代来ないでほしい
一応称号もらう気あるから倒しに行きたいけど、現状で倒せる気がしないよ隊長
製作レベル全て30超えてるし、そろそろ合成に手を出した方がいいのかしらねぇ…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:25:27.50 ID:1Y3c1iAg
このスレの83%はゲームへの不満で出来ております
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:35:34.51 ID:lnd2qX0U
いままで意識してなかったんだけど、軍事とか食料を調整するメリットってあるのかな。
戦争を望んでない場合、単に寝てすごせばよいだけな気がするのだが。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:41:11.37 ID:A19f6N41
光の時代は戦争起こしてナンボ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:51:34.48 ID:DVcSWCQm
あれからなんとか凌ぎつつ鍛えて製造Lv50のキャラLv70になったんで
隊長に突っ込んだら、こっちの初手が始まる前に波状攻撃貰ってPT壊滅した
みんな歩いてきた道らしいが、ほんと隊長ぱねぇ
おとなしく2週目いってくる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:55:21.51 ID:QPppf+zI
宣伝するのやめろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:55:29.72 ID:x8qCKZfa
Lv30くらいでもかなり辛かったが撃破できたぞ
どんだけ無茶な構成にしてるんだよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:59:30.36 ID:9zWl+NZy
ELに依存だからなあ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:07:52.42 ID:z21AVo6+
戦争はゲーム的には起こさないメリットどころか
称号のためには10回起こす必要があるからむしろデメリットがあるくらいだな

でも作品世界観的には主人公が戦争煽ってるのはどうなんだとも思うが。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:10:00.82 ID:kTLgh9Uh
自分の国建てた後は他国間で戦争されると面倒なので
兆候が起こったらさっさと喧嘩売ってさっさと終わらせる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 03:25:49.44 ID:TrVlaAcT
むしろこっちから戦争しかけて国統一したい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 06:24:31.92 ID:1aslcnx7
ティチェのレベル300まで上げてみたが、400まで上げたら十分戦力として使えそうな気がしてきた
どうせダメージ食らっても死ななきゃリンのヒールで全回復だしね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 09:36:20.43 ID:RrPNKePZ
占い師に火山岳の村と数人言われるが行っても相談が起こらないで御座るの巻
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 09:46:32.40 ID:Q9CAtkOr
占い師当てにしたら駄目多分バグかなにかあるから行けと言われて行っても起こらないイベントあるとおもう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 10:17:37.75 ID:Y9FkCUYm
光の世界になったらつらすぎワロタ
闇の世界のほうが安全じゃねーかw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 10:21:19.20 ID:0Us/tMWp
ダンジョンの方が安全ってのもおもしろいと思う
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 11:11:08.64 ID:qnKSGvLj
光の世界になったら依頼報酬激減したのにびびった
さらに戦争勃発してエレメント換金率上昇と海路封鎖がきつかった
闇の時代にせっせとエレメント稼いでケージと生産スキル上げとけってことか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:22:39.55 ID:KqH+WxUP
初めて戦争に参加したけど、金がちょっともらえるだけで
敵が落とす装備はランク低いし安いしメリットなくね?
ていうか
エレメント不足で戦争どころじゃなくなって3国のダンジョン周ってた
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:50:06.28 ID:0lWpn9zp
戦争のメリットについてはこのスレでもwikiでも散々語りつくされてるからよく読んでとしか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 14:10:43.99 ID:BzuWpJQY
ラブラブイベントだと……
これはやっぱり異性間でのみ発生なんかね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:06:52.20 ID:RrPNKePZ
ううむ、どうにか効率的に名声を稼ぐ方法は無いものか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:07:07.24 ID:FainLVfq
女同士でも普通にラブイベ発生したよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:14:14.25 ID:BzuWpJQY
そかそか。安心したよサンキュ
このまま女主人公Cで全てを口説き落とすとしよう
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:32:41.62 ID:m8xqWrNr
>>630
討伐系依頼を片っ端から受けながらダンジョン最奥の手配ボスを張り倒すだけの、簡単なお仕事です
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:53:09.98 ID:HP2xxnKW
討伐は5くらい上がるよなあ
配達だと重要なのでも一律0.5とか割に合わん
収集はそこそこ楽だけどやっぱり0.5だし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 17:07:41.31 ID:I0jwFPOJ
闇竜楽勝だったからそのままの勢いで隠し通路奥行ったらボスに瞬殺された…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 17:27:04.88 ID:V3OahFGX
隠し通路のボスは自分も諦めた
でもほっといたら●が離れて行っちゃうんだよな…
そしたらまた三箇所巡らなきゃならないだろうしちとめんどい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 17:40:00.71 ID:Fjr6Gi2/
どうせまた壁にぶちあたるから討伐ついでだと思えば気が楽だよ。
レア素材落とすし竜は。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:21:24.37 ID:mO1F540D
ぶんどるで捕れる素材の☆は敵のELv依存ですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:45:49.27 ID:KTlg6X1E
Elv7のキャラLv30で☆9のアイテム盗めてました
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:00:33.35 ID:Q9CAtkOr
希望はまだ装備と戦略練り直せばまだ倒せる絶望は今のところ絶望しか感じられなかった
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:03:58.28 ID:kTLgh9Uh
太古の遺跡ってどのくらいの防御力あればクリアできるん?
料理での上昇を含めて物防魔防両方1500位なんだけどころころされる・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:07:02.52 ID:FddEhc3I
料理込みで2500じゃなかったっけ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:07:16.32 ID:z21AVo6+
バスターアロー効けば魔防は無くてもダメ1ケタとかになる
剣を物理防御のみ特化させてドラバーン氷河ボイルで2300とかあればいける
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:17:12.38 ID:HP2xxnKW
絶望は単に攻撃力が高いだけだからそれに耐えるHPとがあれば何とかなる
というところから斧を押そうとしたら剣の方がHP成長がいいという現実
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:24:29.80 ID:P8BhdyQc
結婚実装されたのって0.80?
ちょっと久しぶりにやってみよう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:31:17.48 ID:n50NbIKT
>>639
ああ、やっぱり戦わないとダメなんですねw
戦闘なしでも伐採採掘では☆9が出始めたので、なんとか骨牙皮も戦わずに
☆9いけるかなと甘い考えしてました・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:37:03.47 ID:RrPNKePZ
>>633>>634
え?討伐一回で5も上がるのか?
いつも一つにつき0.5〜1しか上がらない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:39:11.62 ID:Q59ZJr+H
レベルが低いんだよ
EL9にして猿の用に戦い続けろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:45:03.43 ID:m+R/Sk/z
ハマトのカーチャン……
いや、基本みんな暗い過去持ってるんだけどさ……
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:10:41.47 ID:+iqMCY3I
上がる名声って重要度に関係しているんじゃないのか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:20:44.33 ID:bWdIdgC4
相談で色々印象変わったね
フレイミさん姐御だとおもってたら割とクールというか
生まれについて色々考えてたり全然違うキャラだった
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:36:01.70 ID:OUf8269S
取り敢えず

フウウ=リアル浮遊属性
ナコ=お嬢様
メイ=乙女
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:53:03.56 ID:m+R/Sk/z
レクシアさん=耳
クルック=長門
ルーリオ=わしが育てた
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:59:53.33 ID:z21AVo6+
ロクハオ=ニャーワン
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:03:17.53 ID:t8rjr3wI
光闇時代専用の会話も多いからしばらく闇竜を狩りまくることに
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:05:42.65 ID:fTmaf3fy
シーザー=謙虚なナイト
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:32:19.57 ID:Fjr6Gi2/
ルンルン=田舎中国人
サンダース=さかりペンギン
ビビット=ツンツンツンデレ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:34:54.24 ID:m+R/Sk/z
コナン=未来少年
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:46:14.74 ID:QyXO9JA6
コナン=名探偵
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:49:25.38 ID:mep1CMJh
コナン=小さなインドの焼きパン
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:50:35.21 ID:TVlMLe/w
コナン=州知事
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:54:59.55 ID:dv55xEdb
コナン=ザ=グレート
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:04:23.76 ID:m8xqWrNr
コナン=sin1
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:03:53.82 ID:2k4xQXj8
やっとティチェ仲間にしたけど、使いどころが分からん
スレ優秀っても積載5だし、レベル上がるまでにどれだけかかるやら
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:06:37.59 ID:Md1Q/Ayi
マスコットでもいいじゃない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:15:48.14 ID:m+R/Sk/z
ウィック「マスコット……?」
デパン「だと……!?」
デーコク「聞き捨てならねぇな……!!」
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:18:19.82 ID:FddEhc3I
ステはすぐに常駐メンバーを追い越す。スキルレベルと積載はどうにもならないけどな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:25:22.83 ID:+FFAJmci
ジャンはイメージ変わったわ
今にも「僕はおにぎりが好きなんだな」って言いだしそうだ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:01:43.85 ID:6gWhcbkh
闇に打ち勝つ戦つらいな・・・ 一人倒すのがやっと。
奥の魔方陣はもっと強いんでしょうか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:11:45.33 ID:VHHc5yUc
闇EL高いと闇に打ち勝つ方が圧倒的に辛くなるよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 03:20:33.72 ID:ZHydT9nl
サンダースのあだ名はペンギン倶楽部に決定しました。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 04:18:56.81 ID:hGigS3RK
サンダーコ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 05:10:39.95 ID:qLHlpvAW
サンダーコの排卵
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 06:57:16.58 ID:nyOVMaQk
貴重なサンダーコの排卵シーン
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 07:15:08.39 ID:hw5g+IvX
念願のあれを盗んだけどババアのな上にアイコンがあんまりだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 07:16:10.61 ID:CTqaLyGW
サンダース大佐
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 09:51:28.88 ID:XzVVzLCm
カーネル…おっと、誰か来たようだ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 10:09:07.65 ID:52X1IA/R
なんか0.80導入してからPCの調子悪い
どういうことだってばよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 10:15:40.33 ID:qLHlpvAW
描画が遅いとかなら表示モードがソフトウェアにでもなってるんじゃないか?
PC全体の調子が悪いなら、ウィルスかグラボ、マザボ、HDDのどれかがお亡くなりに・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 10:20:47.48 ID:a+SfR3fg
どうもプライマリのHDDの調子が悪い
引越しの経験がないけど簡単なんだろうか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 10:33:17.22 ID:qLHlpvAW
自分が引越しするときに確認するリスト
・よく使うツールの一覧
・音楽、動画、画像、ドキュメント、メール等のバックアップ
・ゲームのセーブデータのバックアップ
・ブラウザのお気に入りのバックアップ
・OSのプロダクトキー
・マザボのドライバCD

とりあえずこれだけあれば生き残れる気がする
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 11:25:22.36 ID:jAO6OW20
一気に金ためて白馬とキメラ買うならどっちがいいですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 11:28:51.73 ID:yrZ6yrVR
はじめて買うならキメラ安定じゃないかな
グリフォン買わないで4万貯めるつもりならグリフォン買ってからのほうが早いよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 11:30:59.98 ID:71og4q0G
初心者は白馬安定だろ
早くて柔いキメラさんじゃ満足できないわ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 11:41:04.56 ID:4YWDLLKO
まだやり始めだけど
グリフォン→各国に家→キメラ・馬車→
って感じでやってる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 11:43:30.39 ID:jAO6OW20
なるほど。確実にこっちというものではないようですね。
とりあえずグリフォンかっときます。
しかしピッキングおもろいなぁ。
速さを競うピッキング大会とか実装してくれんかなー
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 13:31:38.68 ID:+c1PfRns
白光金ほしいときキメラかって
生産レベル上げたいとき白馬にする
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 13:36:56.11 ID:JOh4LEw8
馬の速度落とすと同じ値段で1.5倍ぐらい積めるんだよな…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 14:07:31.42 ID:pCTRvyEh
配達ゲー中キメラ
戦闘はじめて積載きつくなってきたら白馬
これ安定
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 15:29:42.08 ID:VHHc5yUc
むしろ討伐ゲーのほうが依頼ガンガン入れてダンジョンはしごするのに
グリフォンが楽だと思うけどなあ
ていうか戦闘ゲーはじめたらもう積載必要無くない?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 16:50:31.05 ID:Rp5Llk9N
占い師の野郎とりあえず火山岳っていっとけばいいと思ってるだろwwwwwwwwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:01:38.45 ID:hGigS3RK
占い一回につき白金ひとつだよ。

当たるも白金、当たらぬも白金、ヒヒヒ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:08:00.16 ID:XzVVzLCm
それが「白金」というアイテムは無いんだなあ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:09:25.05 ID:XOJLtqwH
積載無視したらスタミナの減りが激しい
スタミナも食料も0で、能力半減しても雑魚狩りに影響ない位のLVならキメラでもいいかもしれんが
その場合、白馬よりも頻繁に素材などをアイテム整理する必要が出てくるし、その手間との比較だろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:11:57.94 ID:+c1PfRns
盗み去ってたらダンジョン一個で白馬が即黄色になる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:18:41.61 ID:hGigS3RK
光金だったよ!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:27:54.95 ID:jrVHQQv8
L-9が苦労に見合わない存在であると今気づいた
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:33:05.85 ID:GQDTBk6S
何より見た目が馬車と合わないしなw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:42:10.93 ID:YE3EB17D
一週目クリアしたんだけど…あれこれだめじゃね?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:48:26.45 ID:s0HjzRuR
これ周回行くには闇の隠し通路奥のボス倒さなきゃダメなの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 18:31:58.61 ID:hGigS3RK
>>700
うん、奥のボス倒して一度リミッター解除しないと周回できない。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:21:54.61 ID:fysOUHgj
武器レベル上げってどのへんから意識すればいいのかな
今までメイン武器しか使ってなかったけどきつくなってきた
かといってステのためにサブ武器にしようとすると火力がいっきにおちるしどうしたらいいもんか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:25:36.39 ID:f3F9AgNL
最初から最後までメイン武器一本でよし
メイン以外は友好度稼ぎに他の冒険者連れてる間に
自宅待機でなんとなく増えてるな〜という感覚でおk
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:26:10.34 ID:sZp/gLzp
エレメンタル不足に悩まされるというので依頼で貰ったエレメンタルでケージを全属性1000まで上げたけど
いくつくらいあれば安定するかな?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:30:09.17 ID:f3F9AgNL
足りないと思ったらその都度増やせばよし
幻影の塔マラソンする頃は火水10000地30000程度まで増やす事になる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:30:15.21 ID:VHHc5yUc
攻撃スキルは武器スキルで大きく補正されるのと
武器レベルが上がれば上がるほどステ上昇は大きくなるから
攻撃職は1つだけを特化して上げておくのがいいと思う

サポ系は魔力、デバフ系は器用が最重要なんで
本使いを杖に移行させたりデバフ係として斧や剣の弓弩上げるのはアリ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:31:06.38 ID:dUQfQkQW
1400でもあっという間になくなった
光の時代は辛い・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:33:38.81 ID:sZp/gLzp
3万か…配達や納品だけでそこまで上げるのは厳しそうだな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:37:46.88 ID:z0tBgzqb
討伐依頼やってれば意外と貯まるよ後々どうなるかは知らんがな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:38:54.01 ID:fysOUHgj
メイン武器1本でいいのか
とりあえずボスにまったくきかない剣使いだけは弓でももたせておこう
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:41:13.11 ID:XIOqsPUo
>>702
武器Lvはスキル全部習得できるLv30くらいを目安に上げてる
ただまぁメイン武器に関わってくるステータスあがらないなら一本でもいい
ステ補正的にオススメは本と短剣
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:41:21.14 ID:qc5EYgn7
戦闘無しで3万とか罰ゲームかよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:44:00.33 ID:s0HjzRuR
>>701
ありがとう
ワンパンで前線が即死する現状をどうにかしないと
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:58:18.86 ID:z0tBgzqb
ガードアップマジオススメ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:02:12.27 ID:yrZ6yrVR
攻撃がまったく通らない剣は壁として使えばいいのでは
元から火力が高い職じゃないしな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:09:41.29 ID:b9Z5MuAy
武器は剣でHPがなるべく高くなる兜装備してガードアップしたら
攻撃しないでずーっと防御。
後ろに回復役。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:15:13.78 ID:DY9hl2Wh
ランダム廃墟の特定のMAPで発生する相談とか細かいな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:24:31.13 ID:3o2S7B0o
夜中にピッキング始めたときにルーリオに
ピッキングの質問されたときは焦ったw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:54:07.06 ID:hw5g+IvX
あれ、もしかして合成も同じものだとマイナス補正かかるのか
材料は全部同じでも靴+靴より靴+サンダルの方があらゆる面で強いじゃないか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:55:30.43 ID:Rp5Llk9N
店開いたときにたまたま賞金首が同じ座標にいて店から出たら喧嘩売っててビビった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:15:29.63 ID:nu/kat2K
合成でできる装備の重量って単純に足し算?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:17:27.79 ID:f3F9AgNL
単純に足し算
鍛治・防具作成と違っていくら合成Lvが上がろうが重量が減ることはない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:37:24.99 ID:nu/kat2K
>>722
ありがとうございます

てことは積載かなり重要ってことか・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:54:59.29 ID:yrZ6yrVR
ぼちぼちレベルあげればラスボスぐらいまでは合成考えなくても普通に勝てるようにはなる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:56:30.05 ID:qLHlpvAW
物理防御以外はどうにでもなるから愛があるかどうかのほうが大事だな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:06:49.18 ID:ndSNr3n4
積載5のウルートを愛だけで使い続けられるか急に不安になってきた
あのテンション可愛らしいんだけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:10:49.15 ID:52X1IA/R
使い続けてスタメンなんだが
積載は見えない
鍛冶やらで頑張ろうぜ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:15:23.99 ID:jrVHQQv8
うちのウィックはティチェPTと絶望以外はちゃんとついてこれたよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:18:11.43 ID:ndSNr3n4
積載は見えない吹いたw
そしてティチェと絶望以外ってのに引っかかるけど頑張ってみるかー
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:26:25.24 ID:eKQgzgFL
>>719
ああ、道理でいくら道具レベル上げてもA+A>2Aから抜け出せないわけだ
また装備作り直さないと……
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:29:52.22 ID:52X1IA/R
なんか合成も計算変えるかもみたいな話あったし、長い目で見たらいいさ
鍛冶鍛えないとな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:32:13.54 ID:JczPe5zS
このスレで道具作成上げたら1+2が2になるとかいうのを見た気がしたんだがデマだったのか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:35:11.25 ID:2sbQZx6z
>>729
洞窟(ティチェPT)までは大丈夫だ
合成なし積載5縛りでクリアした
装備が半分くらい歴戦だったから、製作装備なしでもレベル上げればどうとでもなる
遺跡は辛い、マジで辛い
積載9ならもうクリアしてるんだろうな・・・って考えながら防具作る毎日が続く
現在レベル280、防具218、料理81
まだ勝利は見えない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:39:46.79 ID:trKUpjay
思い切って武器を外したらどうなんだろう。
壁役だけならいいんじゃないか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:42:26.22 ID:f3F9AgNL
その意見は遺跡ボスがどういう相手なのか知っている上でのものなのか…?
奴相手に防御してるだけの壁役とか完全に無意味
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:42:52.14 ID:F8OM5ROF
ドーピングアイテムが手に入るようになったら
積載うpアイテム入手が熱くなるな…

勿論そういうのが作られても超レアなんだろうけど
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:46:37.47 ID:52X1IA/R
それより装備可能武器増えるアイテムをだな
一周一個でも熱いな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:50:30.85 ID:f3F9AgNL
そんなもの実装したら全員8武器積載9EL9になって
見た目だけが違うだけでやる事は全員同じなDQ6ゲーになってしまうのが目に見えてる
制限があるからこそ工夫の余地が生まれて面白いと思うのは少数派なのかねえ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:55:27.94 ID:sYD7i9dl
レベルアップか剣斧あたりでの防御アップが欲しい所だ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:55:51.61 ID:qLHlpvAW
周回ごとに再度キャラメイクできるようにしてほしいな
武器スキルは同じもののみ引継ぎ
職業は好感度最大のキャラの職が増えるとか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:02:05.25 ID:qQ5N+0Q9
>>739
筋力も防御に影響するようにすればいいと思うの
現状、物理ダメにちょっとかかわってるだけのゴミステだし・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:07:58.34 ID:CqhkQzsG
筋力がゴミステ・・・だと・・・?
うちのティチェをディスるのはやめてもらおうか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:26:56.51 ID:Me13gj6K
剣斧双にもうひとつ
本 魔防の上昇ペースが杖弓弩の倍以上、魔力MPも上がる。積載9は前線に出たがるアレス君
杖 魔力とMPが欲しいなら。積載9はフレイミだけ。主人公積載9メイン杖ならフレイミより優秀になれるかも
弓 器用TOPに魔力魔防が上がる。剣が欲しい能力全部上がるので剣のサブとしても優秀。積載9はレクシア
弩 器用TOPに素早さと魔防。こっちは双短剣・斧のサブに向く。積載9はシビィラさんのみ
短剣 積載9で短剣選ぶと魔防上がらないので装備でカバー。積載9の短剣使いは3人居る

ああ悩ましい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:37:04.56 ID:3z6xEkTZ
>>730
フードと帽子で防御力だけそろえて合成したけど
材料とか関係なく同じ種類の防具だとマイナス補正がはいるっぽい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:39:58.05 ID:qQ5N+0Q9
>>743
本 素早く回復&バフをこなせるティチェ。スキルレベルはあまり関係ないのも良い
杖 魔力が高く素早く器用なティチェ。元々のステが高いので全身エレメント装備で破壊王に
弓 全てのステータスが求められるこの職にこそティチェ。魔力もあるのでバスターアローも効果抜群
弩 素早くトラップを置いていく必要があるこの職にティチェは最適。後列からサポートできるのも良い
短剣 素早く器用なティチェ。短剣の真価は雑魚戦で発揮されるので低積載も気にならない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:55:16.31 ID:ZktOxwR+
くそ、ティチェ強そうだな
早く使いたいが強くて勝てねえ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 01:18:18.85 ID:V8sbRm9i
>>732
そうなったらいいねって話が盛り上がって、勘違いした人がおった
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 01:29:46.11 ID:yXawwwPe
>>733
まさか遺跡も積載5縛りなのか
剣がティチェだけってのは辛いな…

でも合成無し縛りもしてるなら積載9あっても関係無いような
むしろ合成無し縛りならEL補正高い分積載5のほうが有利なのでは。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 01:45:25.32 ID:TR6CQpX2
>>726
遺跡まで愛で使い続けた俺がいるから大丈夫だぁ
というか現行版では知らんがウルートは積算9組に対抗できるほどの器用の持ち主だったはず
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 01:59:38.45 ID:igf/a8tc
合成縛りでクリアした人はいたから無理ゲーって訳じゃないんだろうな。
積載5キャラだけじゃ9人に満たないのが多分一番のネックか。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 02:03:54.14 ID:ajQVxeZC
ちょっと聞きたいんだが馬車にいるメンバーのスキルって戦闘中効果ある?
盗賊が弱すぎてアイテム入手アップスキルが馬車でも効果あるなら下げたいんだが…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 02:10:44.31 ID:qQ5N+0Q9
ぶんどらない短剣なんて居ても居なくても変わらな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 02:15:53.98 ID:yXawwwPe
積載5縛りでネックなのは人数もだけど
剣・斧・双短剣使えるのがティチェ1人だから防御面で控えが効かないし
剣で防御に専念すると敵の攻撃・器用・素早さを下げる手段が皆無なのが相当にキツイと思う
積載5で剣や斧使える主人公が作れれば戦力違うんだろうけど

過去スレにもレベル269武器217防具217料理90で合成無しクリアしたって人も居たし
積載を5しか使わないってだけでスキルは自由に使えるなら結構なんとかなるっぽいけどね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 02:37:27.65 ID:ajQVxeZC
>>752
そか 雑魚じゃあんま気にしなくていい感じか
他キャラの熟練あげたくてさ 殲滅速度あげるためにさげたかったよありがと
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 02:38:41.21 ID:EXQqCHOt
戦闘でのドロップとか、すんごいどうでもいいよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 02:42:57.52 ID:igf/a8tc
アップ系は健在だし本で地盤さえ固めちゃえばそこまで大変じゃないと思うけどなあ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 02:43:54.45 ID:V8sbRm9i
>>754
馬車の中なら戦闘にだしてるキャラと同じように熟練度上がるよ、レベルも。

短剣なら器用さ重視の武器を装備させて爆弾使ってみてほしい。
火力と単体回復なら並以上だとは思ってる。重量重くなるけど。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 15:58:26.97 ID:i/mOj7ey
>>745
ダイガン(弓)とハマト(弩)・・・(;ω;)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 16:02:37.34 ID:i/mOj7ey
失敬、まちがえた。>>743
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:14:02.37 ID:V8sbRm9i
みんな一緒くらいの熟練度にしたいからマクロ使いたいんだけど、
めぐめぐだと動かん。6個くらいためしたけどダメだった。

vistaで使えるやつ誰か紹介してくださいな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:14:35.81 ID:6IgvV0AS
UWSCってvista対応してないのか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:41:21.85 ID:ARj/8yHU
メイさんに雑草でも食ってろと言われた
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:48:18.86 ID:Pzk6/mmC
メイさんはぶれないよな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:55:59.78 ID:YIC8w4Nt
さっきから始めました
酒場で簡単に仲間ができるようですが、パーティーメンバーを次々替えたりしても大丈夫ですか?
昔サガ系統でそういうプレイして積みかけたのですが……
ある程度の手間は覚悟してはいます。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:58:16.24 ID:GREa1hUI
解雇された奴らに恨まれて刺されるよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:59:08.05 ID:17hpNHHa
>>764
最初は敵倒しまくってLV上げるといいお
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:59:46.96 ID:qQ5N+0Q9
くそがっ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:36:21.71 ID:jrTuBBAG
>>764
仲間はPT外でも勝手に成長してる、ロマサガ3と同じような物だと思えばいい
PTに入れるメリットは
・友好度が上がる(これが一定以上だと会話イベント発生&拠点滞在)
・武器熟練度を一点集中で鍛えることができる(与ダメージは熟練度に大きく依存)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:42:20.91 ID:YIC8w4Nt
なるほど、皆さんありがとうございます。

武器習熟度の点はやや厄介かもしれませんね、覚悟しときます。
仲間の友好度については、途中で替えたらまた積み直しになる部分があると厄介そうですね。
仲間の入れ替えスパンを長めに考えておきます。
仲間に刺される?とかいうのは困りますが……原さんのカッターナイフからも逃げおおせた自分の運を信じて……
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:48:31.82 ID:yXawwwPe
友好度は分かれて下がることは0.79までは無かったはず
むしろ一緒に行動して休息させずにコキ使ったりすると下がる

武器習熟は装備してる武器のレベルしか上がらないので
アイテム製作のために数か月自宅に引きこもるような時に
PTから外して家に留守番させておけば勝手に成長してくれて便利
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:00:51.42 ID:yEwmSIF7
配達やべぇ荷物が280個とかある
372/266とかなってるやべぇ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:09:55.43 ID:yEwmSIF7
おいあと5時間で届ける荷物だぞ
おい船出せよおい死ぬ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:11:25.96 ID:aMbiK2mq
陸路つかえ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:13:40.61 ID:yEwmSIF7
水東から火南まで歩いて5時間でいけると思えないの;;
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:16:26.47 ID:qQ5N+0Q9
速い馬なら余裕だろ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:21:01.15 ID:hV9GWokI
>>774
まにあいそうなものだが
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:21:43.91 ID:yEwmSIF7
エレメント全部売っても4200Wにしかならなかった
依頼所でごめんなさいしてきた
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:22:54.15 ID:8cKZxwPy
太古の遺跡行ったらホーミングレーザーで焼き尽くされた
作成レベルどれくらい必要なんだよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:23:01.42 ID:1MJrW0M1
遅い馬じゃ無理な距離か?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:26:02.51 ID:yEwmSIF7
というかあの辺歩きたくない
きっと荷物量的に途中で腹へって
HP半分で森で敵にあって死ぬ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:27:36.59 ID:Awct9Di0
街中の箱によく?肉が入ってて怖い
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:28:46.77 ID:hbCT7ENA
>>778
235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 01:34:34 ID:xrOJkee8
LV207 防具製作84 道具製作52 で遺跡クリアしたので報告
武器スキルは二人ほど双を200、あと他適当に上げて挑戦


781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 16:53:40 ID:iwcUS041
やっと合成なしで遺跡のボス倒せた
意外と普通に殴り合えるもんだね
レベル269武器217防具217料理90で物理防御は2267
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:31:21.53 ID:hbCT7ENA
219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 21:29:47.98 ID:f/sAIvht
積載9、6、6、8が主力、控え8、7、6、5と育成中で戦力外のティチェ
レベル242、武器120、料理74、鍛冶116、防具158、道具140で遺跡クリアしてきたー


これもか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:44:17.50 ID:JYl+YqJq
陸路輸送は関所に食堂あるから水関所で満腹にしてから横断すればいいのよ
遺跡はバスター通せば魔防は要らないんで前衛が料理込で物防2300以上あれば勝てるよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:46:08.73 ID:xZF2pGnT
そろそろ空飛ぶ乗り物追加されたか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:46:46.89 ID:yEwmSIF7
関所に食堂…?あの場所って入れたのかよ…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:59:48.55 ID:ZktOxwR+
関所は戦争が起こると通行止めになる、基本的にその時に使う場所なんだが
普段もそこにちゃんとある、気がつきづらいね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:27:02.15 ID:RJFUHuI1
戦争起こるまで関所に入れるって知らんかったわ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 01:05:13.93 ID:9bBke/CN
いやむしろ関所に入れることは気づいたのに、関所がある以上は
そこから先は入れないとばかり思いこんでいた自分みたいなのもいるw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 01:08:18.52 ID:kFY1AMIC
俺は関所入れたし、フィールドで素通りできることもすぐに気がついた。
関所に関してはかなり自信がある。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 01:14:46.29 ID:uBEoGGNq
いつになったら自家用船が実装されるのか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 01:57:18.98 ID:YNiSSAj1
ギドゥンさんの相談でフラグが成立するサブイベントとか、宝の地図で手に入るアイテムとかにしたら面白いかもな<自家用船
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 02:04:40.58 ID:kFY1AMIC
そういえば宝の地図で手に入る財宝はどんなものなんだ。
地図見ても場所がよくわからないw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 02:15:07.78 ID:W5SK4vOY
一回しかやってないけど、金だったな
もう少し分かりやすければ、探すこともあったと思うが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 02:16:24.82 ID:7TwxGgoF
地図で手に入るのはお金、大体4000〜14000くらいでどの国かはランダム
最初の闇の時代に掘れるとエレメント換金しなくても済むからかなり在り難い
後半金が余るようになると無意味だが
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 02:23:42.43 ID:kFY1AMIC
なるほどー。
確かに序盤にそれだけの金額が手に入ればかなりおいしいね。
乗り物即買えるし。

個人的には光金とか1ランク上の素材が手に入ると良かったんだが。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 02:25:16.39 ID:Uwj67TXl
地図出手に入る金額はレベル依存のはず
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 02:54:25.78 ID:6m6gCKRF
友好ってスタミナ0でも下がったりするの?
満腹度0で下がるってのはwikiで見たけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 03:20:38.17 ID:No4y2Xae
宝の地図で手に入るのが貴金属ならもっとガンガン掘って回るんだけどな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 03:28:13.85 ID:cJHo6frz
黄色で下がる?0じゃないと下がらないんだろうか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 03:51:08.91 ID:6tMq/KDY
友好度は何もしていなくても一緒に居るだけで緩やかに上昇していくんだが
満腹度が黄色になると下降はじめる
腹が減ったとメッセージが出てから放置するとダメってことだな
最初は凄く緩やか、0に近づくにつれて加速していく
スタミナも同じ、疲れたって言ったら下降はじまり
ちなみに馬車の中でも疲労の間はちゃんと減る

上げるのは簡単だからそんな気にしなくていい
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 04:21:55.42 ID:6m6gCKRF
なるほどそういう仕様なのか
積載黄色がデフォだったからスタミナもほぼ0固定だったよありがとう
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 04:33:29.74 ID:iFTPfmMS
レベル1で配達生活してる俺がほりあてたときは400Fぐらいだった
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 04:43:37.67 ID:kFY1AMIC
まじで、レベル1に妥当な値段だw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 08:09:22.09 ID:VNJ7ONT6
侘しいw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 10:54:05.17 ID:NLCEX3ry
久々にverUP
手形輸送もどきが禁止になってなくて助かった
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 11:41:51.81 ID:M9Ngovz6
アイテムのアイコンが地味に進化してるな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 12:10:05.10 ID:T7RWbVQ6
戦争って王族暗殺しても後々起きる?
起きないなら図鑑コンプする場合先に戦争で出る敵コンプしないと、か
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 12:15:59.65 ID:fkm2sEvL
普通に後釜に座ったジジイが起こしてくれる
周回した後の巫女イベントでも出張ってくる始末
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 13:12:19.49 ID:T7RWbVQ6
>>809
thx 図鑑が埋まりきらないってことはなさそうだね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 14:11:56.83 ID:9bBke/CN
思ったんだが、つまり初期に過剰積載満腹度0状態で稼ぎまわっても
戦闘でぼこられる危険が高い以外のリスクは無いってことか?
どうせ鍛えたい仲間なら、その後あっさり好感度マックスまでいくだろうし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 14:17:51.25 ID:+vTEBhqD
そうそうデメリットなんてあとあとどうにでもなる好感度位
だから序盤は、戦闘回避or逃げでスタミナも食事も0のままひたすら配達がいい

本当に序盤だと防御なくてまれに全滅しそうになるけど
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 14:57:48.85 ID:0vr7ojc1
どうせやるなら後々使わない仲間を8人いれて好感度上げしておくことをお勧めする
戦闘するようになってくるとスタメンで埋まってしまって上げにくい
称号コンプしないならどうでもいいが
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:02:00.90 ID:S6K+x/QY
条件がめんどくさいキャラのは上げとくが吉だな
名声で出てこなくなるキャラとか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:05:12.20 ID:qEg2oQ/C
さっき戦争終わったんだけど休戦てでるだけでどっちが勝ったのかわからんのだけど
これは引き分け?それともどっちかが勝ってる?
武具の店で値段みてもよくわからん
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:06:38.94 ID:lUp5NDkD
メモに勝利とか敗北とかかいてないか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:14:13.04 ID:qEg2oQ/C
メモって日記のこと?
日記みても情報屋にきいても休戦としか書いてない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:15:05.76 ID:HSv0YxDe
そういや戦争ってプレイヤーが関わらなかったら勝敗どうなるんだ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:17:36.50 ID:qEg2oQ/C
む?もしかして戦争にかかわらなかったからか?
戦争中は一度も戦場にいかずひたすら交易品売ってた。
100万たまった
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:50:20.31 ID:qyRM8rb1
>>819
ウホッいい事聞いた・・・
ちょうど戦争が起きたところだったんだ
早速貿易に出かけよう
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:03:47.31 ID:ScRhmT3v
キメラじゃ荷物がすぐ満杯になって不便になってきた
そういうことで白馬に変えたんだけど可愛いよ白馬
でも遅い・・・羽があるなら飛べるだろくそがっ!

速度一定だとマッタリできなくて都合悪い
この遅さに慣れることはできるのだろうか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:40:29.00 ID:jK4tlwgw
主人公:双短剣 ルーリオ:剣 ハル:杖 オロナイン:本
ランラン:弩 シヴィラ:斧 フウウ:杖 ホーホ:本 メイ:双短剣

って感じで揃えたんだけど武器のバランス悪いかな?
短剣や弓もいた方が良いのだろうか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:42:49.58 ID:27sTT7kw
>>821
ダチョウ「そ、そっすよねw」
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:46:22.86 ID:fkm2sEvL
個人的には杖を1人剣に変えた方がいいと思う
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:02:53.43 ID:4vR8viGC
俺が作ったSSG試してみたい人いない?
ゲームクリアした人に限るけど
三つ以上レスついたら晒すYOメーン
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:04:43.24 ID:T7RWbVQ6
>>822
男女比のバランスがまず悪い
俺も個人的にだが交代込みの戦闘考えるなら、剣x2斧x2は安定感出すなら欲しいな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:07:48.01 ID:XyUVIPO5
主人公男で女8人PTなせいで積載8と9が1人ずつで残り5か6になってしまったけど満足している
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:23:35.42 ID:xZR70WAr
半年ぶりくらいにやるんだけどなんか変わったことある?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:27:16.59 ID:cJHo6frz
半年前をしらんが双が若干弱体、相談実装
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:28:45.98 ID:YNiSSAj1
嫁とイチャイチャ出来る様になった。レクシアさんの耳さわさわして来い。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:29:05.44 ID:UjVKKdVW
>>828
半年前のverがいくつか解らんけど
・装備合成実装
・ELボーナスが素ステータスのみに反映するように
・二周目限定の高難度ダンジョン追加
・上記に伴い、仲間&馬車馬&称号追加
・ねんがんの相談実装
・双剣弱体&斧の溜めるにスタン追加
こんなところか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:31:51.85 ID:xZR70WAr
だいたい把握したサンクス
双剣ってそんなに強かったけ装飾品付けて弓ぶっぱなしが最大火力だった気がしたけど
フウウちゃんとウフフしたり装備合成に期待しよう
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:44:29.78 ID:No4y2Xae
弱体化したって言っても
あらゆるケースで最強の杖>単体大ダメージで範囲もきっちりな双短剣>結晶装備で火力も凄いがデバフも凄い弓
くらいの差はまだあるな

斧はスタンは便利になったが斧自体の重量のせいで火力としては結局微妙な感じ
おたけびも遺跡だと凄い重宝すんだけど火力としてはなあ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:11:44.09 ID:27sTT7kw
テクニシャンな木こりのなにがアカンの!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:32:01.44 ID:1zxX2Kq1
バニーの賞金首になんでもするから見逃してと言われてついつい見逃してしまった

ぐぬぬ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:40:44.67 ID:cJHo6frz
有無を言わさず捕まえて好き放題すればいいじゃないか、まったく
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:02:09.36 ID:G704rNZP
パッチ前のセーブが雨だったせいか、パッチ入れてからセーブするたびに一瞬雨がふるようになった
自分だけかな?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:06:35.11 ID:py9SXReA
賞金首にも相談コマンドをですね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:14:06.92 ID:0vr7ojc1
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:29:16.76 ID:eTia6GXJ
ようやく光の時代が終わってくれて平和なエレメントが訪れるぜ・・・
双剣使いの魔防が低いんですがどうしたらいいですかね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:30:47.30 ID:cJHo6frz
先に殺す
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:34:49.27 ID:MdkfHGKc
合成とかしないレベルなら質のいい腕輪とサンダルを装備
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:45:30.50 ID:cJHo6frz
合成ってそもそも何に使うんだ?
短剣+双剣と服+ローブは作ったが他に有用なレシピとかある?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:52:59.28 ID:UjVKKdVW
双+(短+(双+(短+(双+(短+(双+(短+双)))))))
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:13:53.26 ID:s0Q6berQ
>>830
ひゃーん!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:25:33.51 ID:a5znge0u
>>844
☆3x2、☆2x7の重量9ということか
☆6+☆1を2本、☆4+☆1を7本の9本合成でええんかな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:32:32.01 ID:a5znge0u
ん。でもこれって短4本もいらんよね。
双+((((((短+双)+双)+双)+双+双)+双)+双)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:32:55.81 ID:7yiaHhnS
結晶装備の有効活用方が未だに分からない
あれ装備性能は0だし、エレメントも3くらいしか上がらないし
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:37:17.55 ID:G704rNZP
>>839
さんくす
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:39:13.76 ID:UjVKKdVW
>>847
合成する順番が大事
主材料の攻撃力をA、副材料の攻撃力をBとする場合
合成Lv180未満であればA>Bの方が完成品の攻撃力が高くなるし
合成Lv180以上であればA<Bの方が完成品の攻撃力が高くなる
>>844は☆20制限が付く前の鉄板レシピだったけど今はどうかな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:40:48.89 ID:6tMq/KDY
>>843,846
☆5=光+軽 ☆6=光+金 ☆8=光+光金

低レベル向け基本系
重量2:☆10+☆10
重量3:☆8+☆6+☆6
重量4:☆5+☆5+☆5+☆5

道具180以上あるなら
重量9:☆1+(☆1+(☆1+(☆1+(☆1+(☆1+(☆4+(☆5+☆5)))))))
重量8:☆1+(☆1+(☆1+(☆1+(☆1+(☆5+(☆5+☆5))))))
重量7:☆1+(☆1+(☆1+(☆1+(☆5+(☆5+☆6)))))

>>847
高レベル合成は完成品を後ろに置く
その合成じゃゴミ武器しか出来ない
ざっくり言えば
100+1は102だけど、1+100は201になる
って感じ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:51:41.45 ID:a5znge0u
>>851
180以上前提でそのために別種交互なのね。
それと高レベル前提なのに斧使わん理由は?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:53:45.49 ID:a5znge0u
あ、180っておかしいか。装備補正が短7.5双9.0だからもうちょい低い。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:12:10.37 ID:6tMq/KDY
>>852
180は道具レベルであって鍛冶レベルではない
ついでに言うなら
俺は短剣と双短に限った話をしたわけではないが
双短と短剣の合成で斧使わないのは素早さと器用さが残るからってのと
斧1になるまで鍛冶上げるより道具180を超えれば火力としては十分だからだろうね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:22:19.95 ID:F6GcCDK1
しかし錬金Lv180とか途方もねえよなw
リアルどれぐらい草花を集めれば達成できるのか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:24:52.92 ID:a5znge0u
>>854
了解。概要分かったよ。
斧やら弓混ぜるまでもなく、双短重量1にするくらいの鍛冶レベルにして道具レベルでどうにかしろってこったな。
倍率1を切らない道具レベル(短で125↑)あたりからか。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:28:14.88 ID:a5znge0u
あー、でも双短のことだけ考えた話だな。
シヴィラさんが泣いちゃうからやっぱ鍛冶レベルは要るか。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:35:43.42 ID:a5znge0u
>>855
草花である必要ないじゃろ?他にも色々あるんだし。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:39:41.86 ID:cJHo6frz
武器防具いくつぐらいまであげたら道具に本腰いれる?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:45:12.90 ID:dGJSIPIB
剣フレイミ(メイン壁) レクシア(普段は弓で育成、高器用ブレイク要員)
斧デーコク シビィラさん
双ビビット メイド
杖女主人公C
弩ハクオウ
本シーザー

上に出てた9人総動員スタイル参考にして平均Lv70でティチェ撃破してきた。いやー楽しかった
鍛冶と防具が50、料理と道具が40 合成は作れる範囲でてきとーに
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:52:14.38 ID:HfO1JWbp
合成というか調合は本作りまくってるな
金稼ぎだぜ

合成重量が1とか、☆数減らせるアイテムが出たら本気出す
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:23:23.49 ID:NFgO9bcw
交易品とか作るとおいしいのかな?
国を大きくするためにお金がいるから知りたいな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:45:49.21 ID:40JBLNKf
火で☆9爪+木の細工品が7000〜9000
地水で☆9綿花+皮の書物が7000〜9000

交易品店でさらにその倍で売れる。
重量9で5000とかにしかならない貿易するより重量2で7000オーバー
売れたらその場で作って補充できる自作交易品のほうがザクザク稼げるよ
道具レベル上げにもなるしね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:53:00.15 ID:8vpTcRc7
交易品の重量って自作でも星の数と同じだろ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:56:33.21 ID:7ETWX6ew
でも交易品作るとエレメントと素材が消えるやん
その分を武器防具鍛えるのに使ってると、選択肢にならないよ
金は有り余ってるし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:58:24.36 ID:40JBLNKf
ああ、輸送時の重量のことね
材料の状態で輸送して現地で製作すれば素材1*2の重量2でできるよって意味。
さらに貿易と違って素材を倉庫にストックしておけるのも利点

水の国だけは城下町で道具作れないから沿岸の村で作って運ばないといけないけど
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:58:51.13 ID:fHDf3SuC
金がいるって言ってんだから別にいいじゃないか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:01:25.50 ID:NFgO9bcw
>>862
おお、ありがたや;

揃うものが揃えばかなりおいしそうだ^q^
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:04:02.28 ID:NFgO9bcw
アンカーみすった、KUSOGA☆

自国の資金稼がしてもらいます。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:17:38.18 ID:fqqcJKsb
低レベル攻略の話を見てると
何をどうやってるのか全然わからなくて頭が痛くなる

剣にはそんな未知のパワーがあるんだろうか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:21:47.21 ID:40JBLNKf
>>865

例えば☆9の武器作る場合、宝石の火エレ93に対して牙は126もかかる
防具だとそこまで極端にはならないけど鉄鉱石・綿花・骨の水エレ45に対して皮は58かかる

綿花はちょっと勿体ないけど牙、皮、木は武器防具上げに使っても無駄が多いよ

そんで特に縛り入れてない限り真イールミールに挑むなら
武器防具より道具製作をガッツリ上げていかないといけないんで
(武器防具製作は剣と軽鎧が重量1になる118あればそれで足りる)
薬作ってるだけじゃ全然足りないから結局は交易品も作ってくことになると思うよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:31:11.44 ID:I8lygYRw
エレメント消費や施設の配置なんかから
製作用の素材を稼ぐのにそれぞれ最適な場所は何処だろうか
道具製作は火薬が盗める峡谷近辺が美味しいと思うんだが
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:40:54.39 ID:GiIa8avJ
建国して立派な町にすれば
店3人と畑と調合台と作業台と金床を数歩の距離に配置して
ELが3種全て0になるまで延々製作し続けられるのぜ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:47:34.94 ID:GiIa8avJ
このゲームで製作上げが面倒なのは個数指定の一括製作ができないのと
何よりエレメントゲージの拡張が暴利すぎるせいだよな
あれがもし換金レートに準じた金で拡張可能なら
各エレメント5万くらいサクっと集めて引きこもってられるのに
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 02:30:54.89 ID:s1Er474i
文句言ってる下手くそは
やらなければいいだけの事
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 02:34:02.83 ID:4DOVoUOf
2周目で闇城でリンが一人にしてくれってPT抜けたけどこれ後で回収できる?
別の選択肢だとペンダントもらえず即闇に打ち勝つ戦になって5年経っても闇の時代こなかった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 02:36:26.48 ID:fHDf3SuC
闇の国にいると時代が永久にかわらないんじゃないっけ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 02:55:58.90 ID:4DOVoUOf
>>877
火城下町で寝てたからそれは大丈夫だ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 02:56:45.84 ID:8vpTcRc7
寝たままベットから起きなかったりとか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 03:02:44.73 ID:wbZvkYak
オロナインはリアルオロナイン持ってるんだな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 03:26:11.86 ID:mdsFrFl2
エッチな軟膏
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 04:29:09.20 ID:LkXgovhj
01
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 05:24:21.03 ID:LkXgovhj
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 05:28:58.53 ID:jI4Zz0Pc
そんな特に何かが凄いわけでもない、何の面白みも無いSSを唐突に貼られても反応に困るんですが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 05:31:31.28 ID:H9vDbrH4
まあいいじゃないか。きっと嬉しかったのだろう
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 05:34:46.23 ID:LkXgovhj
スクショのアップが少なかったから
俺が貼ることでみんな貼ってくれるかなと思って
みんなのスクショ見てみたいから
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 05:35:18.35 ID:8vpTcRc7
強いて言えばこのレベルとプレイ時間で、一週目で竜装備なのがすごいな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 05:40:16.55 ID:NFgO9bcw
熟練度は一点強化がいいみたいだよ。
熟練度のステ上昇は相乗的に伸びるみたい。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 05:43:09.05 ID:LkXgovhj
>>888
1→2より9→10のほうがステ上昇多いってことかサンクス
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 08:40:54.98 ID:42mPT60v
>>883
ああ、周回行くにはそのくらいのレベル必要なのね
30程度でどうにかならんか腐心してたのがアホらしい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 08:42:20.25 ID:I8lygYRw
wikiにステ成長についてのデータはあまり乗ってないのな
レベル+熟練度+経歴で要素が多いから仕方ないのかもしれないけど
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 08:50:29.56 ID:h4itblf9
>>890
そんなにいらん
50〜60あればいけるよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1461476.png
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 09:05:30.07 ID:Jh+LKgI0
装備と戦略次第では50未満でも行けるらしいけどね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 09:13:19.36 ID:GiIa8avJ
光鉄鉱の防具と光石の兜が作れればレベル30未満で希望が倒せるから
周回だけならレベル30程度でいけるかも

>>891
>>559が素のステで、武器で上がるのは
LV      50(上昇値) 100(上昇値) 200(上昇値)
剣・HP    445(14)    1390(24)   4780(44)
双剣・攻  111(3)     347(6)     1205(11)
弓弩・器用 111(4)     348(6)    1206(11)
杖・魔力   同上


本・魔防   同上

みたいな感じ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 09:16:18.20 ID:GiIa8avJ
あ、違うや
↑1206じゃなくて1195でした
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 09:20:25.50 ID:6MRipDJP
キボーは剣無しなら50〜 50未満なら確実に欲しくなる
守護がないと本体はともかくドラゴンがなー
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 09:42:06.32 ID:Igq2btwK
う〜む。名声のため仲間にしたが愛着が・・・
ギースさんギドゥンさんかっちょいい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 10:17:02.72 ID:Ehqh9MMK
他の人のPT見てると本二人も必要ないのかな
主人公が劣化アレスに見えて仕方がないこの頃
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 10:54:59.63 ID:4DOVoUOf
レベル上げするときは皆どこでやってるんだ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 11:04:59.52 ID:Jh+LKgI0
森の中か普通に討伐クエのついで
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 11:15:08.75 ID:mP7YRK0c
闇の国
23時以降の深夜
流星サイド連打ゲー
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 11:22:53.10 ID:DvYlATxN
討伐だな
二十件程度受ければそれなりに上がる

賞金首の☆も無限に増えるのかねぇ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 12:59:46.05 ID:RiNJBTGK
熟練度上げの為に闘技場で700戦以上してた。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:01:58.50 ID:deWxNk46
ファーストプレイは闘技場で馬車代稼いだなあ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:03:08.39 ID:Scl+LegI
砂漠の塔。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:11:12.56 ID:1scRXu7H
>>898
俺的にはボスで本2必須だわ
補助の上昇量がかなりでかいから補助切れ=死って感じで、本1じゃ負担大きすぎる
MP枯渇が無い&速攻作戦が使えないRPGじゃ攻撃面はおまけ、防御面があればいいって自論

話は変わって2つほど質問
・巫女同伴での最初の闇時代って時間経過で時代変化しない?
 巫女無しの場合は主人公or無名勇者が闇竜倒しても最初の闇憑依は巫女の役目だし…
・現在3週目、EL9の冒険者に何とか勝てるくらいの強さ(賞金首は雑魚)
 このまま絶望戦に向けて進めるにはまだ早いかな?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:15:09.84 ID:Scl+LegI
PT構成によって全然しんどさ違うからな絶望。
とりあえず希望倒してから考えればいいんじゃないか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:18:00.70 ID:1scRXu7H
また規制かと思ったら書き込めた
今更だろうけど>>646、店購入も○だよ
道具屋LVが9を超えてるなら国を選んで覗いてみるといい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:35:03.50 ID:LkXgovhj
光系の素材ってEL10にしたら出やすくなったりするの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:38:34.54 ID:deWxNk46
賞金首ドロップは9でも十分高いから仮に効果があってもあんまり意味ないな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:45:48.42 ID:Scl+LegI
陣形に付いてのページをwikiに作りたいんだが、いじり方が分からん……。

9人陣形とか皆で書き込んだら結構面白いと思うんだけどなあ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:52:27.01 ID:wbZvkYak
賞金首の☆は最大で9
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:52:30.97 ID:1scRXu7H
>>907
すまん、詳細書いてみる

剣本○   弓本○
弩本○ ⇒ 弩本○
○○○   ○○○

剣サンダース 弩主 本シーザー&ルーリオ 弓ビビット
本2人はオールUP&オートヒール&MP回復、剣弩はHP回復
暇が出来た時のみ各自攻撃参加
敵数が1体になったら脱サンダース加ビビットで火力UP

あと称号目指してるんで、リミッター解除でLV上げは怖いかと思ってる
EL制限して再度闇竜っていうのも出来れば避けたいっす
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:54:02.15 ID:Jh+LKgI0
リミッター解除でレベルあげてるけどぶっちゃけ装備次第でしょ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 14:30:37.11 ID:GiIa8avJ
とりあえずレベル31で2周目行ってみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1461927.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1461928.png
希望前で29だったからなんとか30で行けるか?と思ったけど闇竜戦で31になっちゃった
>>896
剣2人で後衛かばえば守護無しでも勝てるよ、時間かかるけど。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 14:33:25.88 ID:Scl+LegI
>>913
絶望はマホトーン使ってくるから、本が封殺された時に耐えられるかどうかだな。
見た感じかなり火力が低いみたいだけど、絶望に初めて挑むと護衛の雑魚のHPがかなり高く感じるから雑魚を倒せないまま押し切られるかも。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:53:08.20 ID:NFgO9bcw
Lv31で周回とかすさまじいな・・・
こっちはLv50くらいで死にまくったぞ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:27:30.64 ID:1VBjqrbn
そこそこ装備さえ揃ってれば詰将棋できる戦闘は楽しいよね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:38:31.17 ID:H9vDbrH4
だがごり押す
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:29:43.18 ID:bV8MREza
質問です。
さっきやり始めたのですが、このゲームは戦闘は極力避けたほうがいいのでしょうか?
自分的には地味なレベル上げがけっこう好きでして、ですがこのゲームは戦えば戦うほど敵が強くなっていく?らしいので
どうなのかなと思いまして。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:31:51.73 ID:0g0LT1pS
配達が効率いいってだけで戦闘していっても問題はないはず
エレメントレベルが上がっても、全滅すると1段階下がるから丁度いいくらいになる
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:35:09.30 ID:Jh+LKgI0
装備は整い始めたら戦闘しまくっても問題ないと思うけど
装備不十分で戦いまくったら全滅する可能性あるんじゃないかな
全滅気にしないなら問題ないけど
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:38:15.66 ID:bV8MREza
>>921 >>922
早速有り難う御座います。
最後に聞きたいのですが、全滅しまくったからってとくにデメリットはないですよね?
イベントがなくなるとか称号がとれなくなるとかです。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:38:40.47 ID:DvYlATxN
他の国の敵は弱いままだから辛くなったら他の国に逃げるやり方もある
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:39:02.01 ID:oGP9nWAP
まあ称号と金ぐらいしか影響ないしな
結局その称号が欲しくなってまた最初からやってる俺みたいなのもいると思うけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:42:36.61 ID:x7o5DHKl
>>923
全滅0称号はあるな
でもいちいち人に聞くレベルの奴がそこまでやり込むとも思えんし
気にしなくていいだろう
全滅0称号とっても遺跡や真イールミール称号で挫折するのは間違いない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:00:22.07 ID:Scl+LegI
しかし金足りねえええええええ
三国100万ずつって厳しすぎるだろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:04:49.96 ID:St/+c7Zj
先ほど遊んでみたんですが、
セーブをしても一度画面を閉じてしまうと以前のセーブデータが無くなってしまいます。
コンフィグも初期状態です。これは何が原因と考えられるのでしょうか?
何度やっても、セーブ後に画面を閉じると必ず最初からになってしまいます。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:08:59.27 ID:o0dmrUq0
ゲームのせいじゃなくてOS側の問題にしかみえねー
管理者権限もってねーんじゃねーか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:20:08.87 ID:hXD/3Sz1
うおお
本棚の本って盗まなくてもカーソル右で読めたんだな
初めて気づいて感動した
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:46:28.72 ID:FjHaLNhE
金はあるのに国が大きくならねぇ

暗殺しなきゃよかった
いいAFももらえないってのに
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:52:44.26 ID:h4itblf9
王様からもらえる装備なんて聖典とデグノルしか使ったことない
てかなんでどれも微妙な性能の割に重いの・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:54:48.42 ID:gYbBcY6z
>>928
Program Filesから位置変えてみー
Programとかファルダー新しく作ってさー
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:57:23.51 ID:GiIa8avJ
>>931
闇の自国の事なら人口増加は月替わりで大幅変動
それ以外はあんま変わらないのが普通だよ
損覚悟で周辺国から食品と輸入したり交易品売りまくって経済と食糧上げれば名声低くても人増えるよ


ユニークは天鬼の靴は重量2だし重宝したけどな
あと序盤にグランクニーヴも。
火のユニークは……
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:12:43.46 ID:42mPT60v
重いっていう致命的欠点に目をつむれば高性能
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:18:09.30 ID:wbZvkYak
ユニーク武具は作成レベルが3桁行くまでは主力になれる
重量3以上の武器はちょっとしんどいけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:22:51.64 ID:sIUI9/MN
火龍の息吹?だっけ重量3の弩は序盤〜中盤の製作を本格化するまではかなり強い
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:35:55.06 ID:AdjPe6ez
強化エレメントにも目を向けてあげて!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:40:24.27 ID:VPNKWiFi
あのシビィラに持たせろといわんばかりの性能
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:46:44.79 ID:1scRXu7H
>>916
なるほど絶望相手だと防御面を多少犠牲にしてでも火力UPさせた方がいいって感じかな?
なんとなく挑んだ幻影ボスが楽勝だったから
とりあえずバックアップとって絶望で絶望してくるよ、d
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:51:57.91 ID:0IDtvOUX
そういやステータスのエレメントって後々重要になってくるの?
主人公の地0なんだけど(´・ω・`)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:02:06.70 ID:l0ugnog0
国王暗殺時にドロップする武器は等しくゴミ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:11:45.53 ID:KlTnJ+ic
武器防具用の倉庫ってないのか
ユニークとか勿体無くて捨てられないしそれで積載取られるのも辛いぜ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:13:26.72 ID:FBlf+1G+
>>883
初心者のオレには参考になった
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:15:28.52 ID:hxdP9Aie
国王ユニークなりはベンチ仲間に装備させりゃいいんだけど
劣悪系も収集しようと思うと倉庫欲しくなってくるよなー

確か今の仕様だと無理なんだよね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:16:19.66 ID:mP7YRK0c
割り切って捨てたほうがいい
どうせ使わないし邪魔だから
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:26:25.93 ID:Isz2guLr
更新止まっちゃってるな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:27:13.22 ID:0g0LT1pS
帰省するとかなんとか言ってなかったっけ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:29:24.33 ID:rZkeEQh2
名声110のユニークは序盤から取れると言う点において比類なき神武器
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:44:19.51 ID:AdjPe6ez
そもそも0.80来たの結構最近じゃねーか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:57:43.20 ID:VPNKWiFi
絶望は取り巻きしょっぼいなーとか思ってるとクソ硬いし詠唱中断無効でびっくりする
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:00:05.90 ID:84NRwkCC
力溜めの重ねがけでダメージアップするなんて敵から喰らって初めて知った
なんとか阻止する方法はないんかな
ガチガチのシーザーさんがオーバーキルでフェードアウトしていった悲しみ…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:04:02.56 ID:W6oBidyZ
聖典最初にもらったときはあまりの高性能っぷりに目ん玉とびでた
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:43:17.29 ID:02kFodNt
ガチムチのシーザーさんがオーバーキルか…

シーザーさんは、俺、鎧がすごいゴツいけど
脱いだら幼女という展開を期待してたんだ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:47:19.35 ID:deWxNk46
>>953
一周目国王報酬の中ではダントツで使えるよな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:51:09.16 ID:MV1a5W8F
あれのおかげでオロナインさんが火力担当になった
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:27:25.25 ID:wbZvkYak
聖典の魅力は序盤なら殴りが結構強くなることだな
セイント撃ち放題になると死に能力になるけど
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:56:47.47 ID:NFgO9bcw
次のバージョンアップは当分先になりそうだね。
次は何やるのかな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:59:46.12 ID:wbZvkYak
当分先どころかバグ修正してバージョン上げたいって作者の書き込みがあった
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:03:13.65 ID:GiIa8avJ
今掲示板みたらバグ報告へ作者がレスつけてたから
比較的早い段階でバグ修正バージョンが出るんじゃないかね?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:08:34.02 ID:zFWI5ju8
スリで見慣れぬアイテムをゲット!
これが夢にまで見た下着ですか!
やったーー
ってこれふんどしじゃないですか!
やだーーー
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:11:38.79 ID:Dy28VeNI
☆9のパンツを見つけたらきっと夢が広がるよ
☆6までは地雷踏んだ気分になるけど
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:13:35.34 ID:z7hBAIKz
かわいいおにゃのこが身に着けていたふんどしとか完全にご馳走だろ・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:28:45.76 ID:Fb2L2rpO
だがそのふんどしにはしっかりと

しーざー と達筆で名前が書かれているのであった…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:38:49.92 ID:BwQqcc62
とりあえずこれからはスリをする対象は女の子だけにしようと固く誓った。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:49:04.66 ID:hDq08FeW
とりあえず次スレ立てしろよくそがっ

正直もうちょい後でもいい気がするが。

967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:04:51.13 ID:YsHJbRDa
光素材がなかなか集まらないよん><
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:15:38.02 ID:ZTr1NR9C
ダンジョンでボス狩りまくるついでに伐採採掘
ピッキングしまくる
トレードしまくる

トレードは中々出会えない冒険者より名声-30以下にして城下町で賞金首待ってれば
毎日3〜4人とトレードできてちょっとだけ集めやすい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:18:28.32 ID:KFrlbrxa
街中で冒険者見つけたらトレード→寝て日付変更→トレード→寝て日付変更を繰り返せばいいよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:27:08.35 ID:YsHJbRDa
>>968
>>969
ほうほうサンクス
これで絶望をぶっ倒せるぜ!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:30:20.07 ID:kVaXaebW
はたして光素材の入手に困っている段階で絶望を倒せるのだろうか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:30:47.83 ID:BwQqcc62
納得行く製作レベルになるまでは竜装備にしておくのが得策。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:34:15.84 ID:KFrlbrxa
九人隊列の前には絶望など小物……
割と早い段階で陣形確立できたせいか、詰まったのは本気イールミールくらいだったな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:39:38.00 ID:ZTr1NR9C
>>973
本気イールミール、前衛の物防料理込でどれくらい必要だった?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:41:17.12 ID:AJLqPtdC
http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/ やり込めるフリーゲームのまとめ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:43:20.21 ID:uRYa5pje
ver0.81きたな。
俺はもう寝るから兄弟達後は任せたぜ・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:44:14.79 ID:KFrlbrxa
もう倒したの結構前だから曖昧だけど6000〜8000くらいだったかな。
かなり運任せに無茶した記憶があるから五桁必要かもしれん。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:46:51.61 ID:BwQqcc62
本気イールミールみんな普通に戦えてるんだな。
俺が戦えなかったのは称号不足かなにかが原因か。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:50:22.73 ID:H+psCO8c
インチキ占い師噴いた
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:50:57.45 ID:ZTr1NR9C
>>978
洞窟クリアした次の周回じゃないと出ないと思うよ
ひょっとしたら年数経過なのかもしれないけど。

>>977
ありがと。
まだ5000弱だから先長いなあ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:53:11.95 ID:kVaXaebW
■最近修正したバグ
・インチキ占い師

わろたwwwwwwwww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:58:30.63 ID:BwQqcc62
>>980
あああ、そんな条件だったのか。
礼代わりに次スレたてようと思ったけどここ忍法帖の制限かかってたっけ?
まあいいや試しにダメ元で行ってみる。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 02:02:08.29 ID:BwQqcc62
やっぱり無理だったか。誰かレベル足りてる人いたらお願い。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 02:03:00.48 ID:kVaXaebW
建ててくる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 02:03:58.41 ID:ZTr1NR9C
戦ってもらえない→闇の城へ直行して周回→洞窟直行で
「久しぶりだな〜」とかで戦って貰えたから多分周回条件だとは思う。

後ティチェ連れ出してないと多分お茶が出てきたと思う。
PTに入れておく必要があるのかどこかに滞在させてもOKかは分かんない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 02:04:22.67 ID:kVaXaebW
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 02:08:24.20 ID:KFrlbrxa
>>986乙。

埋めついでにPTメンバー

主人公(斧) シビィラ(斧) ビビッド(双)シーザー(双)アレス(本)フレイミ(剣)メイ(剣)ナコ(杖)リン(杖)

普段は行列の順番もこれで九人陣形。
時々リンの代わりにレクシアさん(弓)が入ったり。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 02:12:14.67 ID:BwQqcc62
>>986
サンクス&乙。

>>985
丁寧にどうも。遺跡クリア後放置してたデータを久々に開いてみる。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 02:15:45.16 ID:H+psCO8c
>>986
スレ立て乙
ウルファさんかわいいよウルファさん
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 02:18:06.61 ID:YsHJbRDa
>>986


新バージョンは明らかに双剣が弱くなってる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 02:22:16.08 ID:CzUUQ983
>>950
おあー0.80きてたのか
これまで結構頻繁に更新してたのに0.79に更新してから音沙汰無かったから
作者さん失踪したのかと心配してた
これはうれしい
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 02:35:03.00 ID:/tknLLu6
>>991
ついさっき0.81がきた
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 02:39:19.42 ID:z7hBAIKz
被害はあんまないらしいが被災地かその近くっぽい
それなのに迅速なバグ修正頭が下がる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 02:40:03.10 ID:Bclctadg
釣りかと思ったらマジだった
やや弱体化したらしいが踊り狂ってこよう
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 02:57:17.84 ID:Dy28VeNI
掲示板には時々対応があったから失踪の心配するほどじゃなかろうに
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 03:08:48.35 ID:phAG4NVN
ブログの月一更新だってちゃんとやってただろうに
何もチェックしないで失踪とか思っちゃうなんて
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 03:11:21.53 ID:CzUUQ983
ごめんなさい
いや失踪っていうのは別に実際にさらわれるとかじゃなくて
更新飽きて放置しちゃう作者さんて結構いるしそれを心配して
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 03:12:58.15 ID:H+psCO8c
もうどんな反応したらいいかわからん
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 03:15:10.54 ID:phAG4NVN
……わかったもう埋めよう
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 03:16:51.80 ID:YsHJbRDa
100なら働く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。