そろそろ らんダン厨 がうざくなってきた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「らんダン厨」

・らんだむダンジョン厨の略称
他のツクールゲームとらんダンをすぐに比較したがる厨房の事
らんダンキャラの顔グラの素材が出るたびに「これアナンタ」と比較する発言をしたり
他のツクールゲームでローグライクのゲームが出るたびに「らんダンと比べて○○」をすぐにらんダンを比較対象に持ち出す。

どこぞの弾幕シューティングと同じで信者がうざいゲームの一つになりつつある。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:00:55 ID:rVmn49TQ
つまらないとは思わないけど、過大評価されている感は否めない
アイテム収集を取ったら残るのは退屈なデフォ戦だけ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:50:36 ID:iBi+esOr
>らんダンキャラの顔グラの素材が出るたびに「これアナンタ」と比較する発言をしたり
ニコニコ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:17:31 ID:jopOKLLk
最初からウザイです
やり込み厨って頭弱いのかな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:28:30 ID:cIUWMli1
作者の根気は間違いなくナンバーワン
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:40:32 ID:HaZjWFRN
ツクール信者は滅びるべき
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:57:24 ID:5gwpvo6G
収集癖あると思ってたけどらんダンがそれが違うことを証明してくれた
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:17:38 ID:FzZTDBiB
大体信者なんてこんなもん
見かけたら適当に煽ってやれや
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:59:36 ID:d3V7DJdT
これにはまってるのはツクラーじゃないと思うぞw
あまりフリゲをしない人だろう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:28:15 ID:jYXOxCng
出来の良し悪しはともかく、未だに更新続けいてる点だけは凄いと思うがな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:14:17 ID:rUH+bU4Z
自分もゲーム作ってるからわかるけど、あそこまでアイデアを詰め込めるのと、
いろんなところでの複線の回収の仕方は、かなり上手い。 
アイテムの説明欄にまで複線を張ってから、後半それを回収するというのも面白いやり方。

ストーリーも一部除いて無理のない展開だし、あれだけ評価されたのも
うなずける話だとはおもった。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:33:35 ID:4DZE7JxV
これが信者か
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:13:35 ID:9TpVLuMT
>>11
後付けで盛り合わせてるんだから、いくらでもつじつま合わせられるじゃん
初期にやった人がかわいそうだ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:22:57 ID:hF5Qx5I8
らんダン自体は良作だと思うし、作者は作り手として良い人だと思うぞ

問題は作風が東方厨とかフリゲ慣れしてない連中へ受けやすくて、その中にウザい連中が多いってだけだろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 10:08:14.76 ID:STWkBh6x
らんダン厨は他のフリゲとかした事ない奴が大半な気がする
他のフリゲにも使われている素材なのに「これらんダンの素材!」とか痛い発言するし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 10:44:50.41 ID:hguMvgiM
>>15
そんなレスみた事ないんだけどどのスレであるの?
ゆとりの巣窟のニコニコとかではありそうだけどニコニコ観てるようなゆとりは2chではレスしないだろうし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 10:46:42.52 ID:JeoggUKX
>>15
他のフリーゲームに使われている素材というか、
あれってランタイムのデフォルトでしょ?

らんだむダンジョンは起動すらしたことないので未確認だけども。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:46:10.38 ID:F0hsiIWQ
そもそも、らんだむダンジョン厨以外は

らんだむダンジョンを「ローグライク」だと思ってるアホはいないので、

>>1はらんだむダンジョン厨
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:54:36.58 ID:1wa1dk62
まあ裾野が広がればマナーの悪さも目立つようになるわな
ヲタ達の繰り広げる不毛なイタチごっこは今日も続くと・・・
20タナフォース:2011/04/07(木) 11:36:45.69 ID:VDEurBzm
神ゲー「オヴェルスの翼」をよろしくお願いします
協力者募集中
素人がツクールで神作品目指すスレ22本目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1302085851/


作者  :タナ中 ◆piwBiJmOTG48=若羽
     サガベ
     その他名無し
HP   :若羽の止まり木
     http://www5.hp-ez.com/hp/tanatana/page1

原作小説(若羽):http://estar.jp/.pc/_novel_view?w=3378737

オヴェルスの翼辞典:http://estar.jp/.pc/_novel_toc?w=4192496

Twitter:http://twitter.com/wakabatanatyuu


関連スレ
素人がツクールで神作品を目指していたスレ15本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1281346627/
サガベがツクールで神作品を目指すスレ17本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1284719470/
タナ中とオヴェルスの翼を崇めるスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1291720455/
オヴェルスの翼が最高です
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1295737101/
タナ中とオヴェルスの翼を湛えるスレッド
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1292063620/
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:21:14.16 ID:lrnNMwog
らんダンはテキストが素晴らしいというか、キャラ人気あってこそだと思うんだよな。
他にもよくできてる要素はあるにはあるのだけど、魅力あるキャラ達がいなかったらここまで人気作にはなれなかったと思う。

長年ゲーム作ってるが、キャラ立てだけはほんと才能だと思うわ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:27:18.17 ID:CRxQ0RTN
VIP のもしも VS らんだむダンジョンのキャラ立て
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:34:49.76 ID:35o/8gWC
>>21
そうか?
ギャグが寒すぎる
2ちゃんのテンプレネタ覚えたての小学生みたいだった
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 06:10:10.77 ID:sdX72SAH
>>21
スレタイは「らんダンがつまらない」とか「らんダンはクソゲー」じゃなく「らんダン厨がうざい」って言うのが主題だ

アンチスレにまで乗り込んでそういう擁護するからあまりツクゲーなんか取り上げない
4gamerでまで取り上げられたゲームなのに「信者がウザイ」っていうアンチにとって叩く口実を
わざわざ作ってんだぞ、まともなファンから見てもお前みたいなのが居るから叩かれても仕方ない
ってなっちゃうじゃないか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 09:33:08.43 ID:gLZT82v7
BBやノクターンやシル幻みたいな
お子様向けギャグが人気出るのは当たり前だ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:53:37.56 ID:5HeD+763
前にプレイしたがテキストのノリについていけなかった
いや、好きそうな人はああいうノリが好きそうだけど
何かギャルゲーだか萌系のギャグ漫画みたいなノリで
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:22:35.18 ID:BIRZd2mr
ゲーム自体女キャラだらけで萌えオタ向きだからな
そういう連中のノリは大概ウザイ
そうなると信者がウザイのは必至
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:41:12.30 ID:MeLN/uRg
女キャラばかりなのにギャグのツッコミには2ちゃんねるのレスに使われてるような汚い言葉吐くしな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 18:45:29.37 ID:NcjdskRy
>>28
それだけじゃなく
何一つ自分なりの言葉が無いのが寒さの原因かと。
大声でネットスラングしか喋れないネット弁慶に似てる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 15:17:12.46 ID:t246xay/
ツクール製でwやネットスラング多用してる作品があちこちにあって嫌になる
前者でも微妙なのに後者をやられるとイライラする
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:01:08.73 ID:H6Qi1Z9q
キャラクターの言動をユーザーに似せることによって擬似的な同属意識を持たせるってやつだな
現実逃避思考の萌えオタはそういうの大好きだからなー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:50:49.45 ID:03BgjgvU
気になるほどのネットスラングなんてどこに盛り込まれてんだよと思ったけど>>31でグサッと来た。
そうか、やり始めた時のキャラの言葉遣いに対する違和感はそれだったのか。
今じゃすっかり慣れてアナンタが他人に思えなくなっちゃいましたブヒ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:03:14.21 ID:ouhMlVzM
らんダン厨のなにがうぜーかって言えば
色んなスレで声がでかすぎる事
「らんダンがフリゲで一番神ゲー」
とか聞いてもないのにすぐらんダンの話題出して絶賛しだす

このうざさはワンピ厨に似ているな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:39:18.14 ID:hxkqlt9o
そういうにわかフリーゲーマーはウザイね
どうせ有名な作品しかやってないんだろう
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:03:01.26 ID:pUZ8zcVb
「らんダン」で何を指してるのか誰でも分かると思ってる奴が全員死ねばいいと思うよ
らんだむダンジョンは別に生きてていいよ。やったことないけど

あと絵等素材を自作出来ない奴が、その手の技術がなくても問題ないとする根拠に
“らんだん”wを持ち出してくる時に、ウザいと思うね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:34:29.08 ID:t8vz4UPT
負け犬の保健所はここのスレか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 05:33:14.55 ID:xOwA4WYp
らんだむダンジョンつまんね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:28:20.76 ID:olfwDqti
ま、らんダンが神ゲーなのは認めるが
信者もマナーを向上させて欲しいな

らんダンをやったら他のフリゲのほとんどは
物足りなくなるのは確かに分かるが・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:46:44.07 ID:ziqi5fLM
>>38
それだよそれ
らんダンをやったら他が物足りないとか
そうやってらんダンを上位に置いて他を貶めるのがうざいとこなんだって

こう反応する俺はアンチ乙
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:30:54.15 ID:GO1q2naN
>>38
正直、お前も信者と変わらんように見える
そういう書き方をするからアンチが増えるんだよ
マナーを守って楽しんでいるファンや他の作品に迷惑だから
もう少し考えて書いてくれ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:38:28.32 ID:8FcQz5p0
>>38
これこれ!
まさにうざいと思うらんダン厨のテンプレ的レス

唐突に「らんだんは神ゲーだが――」で始まるこのうざすぎる文章
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:45:34.45 ID:NKeCzWCa
自覚がないことの厄介さがよくわかるな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:39:25.22 ID:+NHCx3cy
あのこれよく分かんないんだけど、流石に>>38からの流れは一種の様式美としてやってんだよね?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:41:09.58 ID:WM2e3fyE
よくわからないのになぜこのスレ覗いたw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:26:22.94 ID:zeduo5er
247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 04:17:39.75 ID:KICXA2o7
せめて曲くらいはデフォ使わないでほしいと思った。
あとエフェクト早送り機能も欲しい。
らんダンやった後だとどうしてもテンポ悪く感じる。
(実際はそんな悪い方じゃないにもかかわらず)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:21:29.31 ID:VotzTQk8
418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/04/27(水) 01:07:59.77 ID:ZBF+zJEN
一番面白いVXのゲームはらんだむダンジョンだね!!
これ以上面白いゲームなんてあるわけないじゃん!!

だからこんなスレにいないでらんダンスレで楽しく語ろうぜ!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1303660267/

448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/04/28(木) 14:51:20.22 ID:623+1Efj
一番ダウンロードされたというのはそれが一番面白いことのソースや証拠ではないし
らんダン厨はどうやら事実を指摘されて「自分が面白くて、人気もあるから」と
感情的にわめいていることに気づいていないらしい

453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/04/28(木) 15:42:05.73 ID:gvYbCUNW
らんダンは今世紀最高だと思う

459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/04/28(木) 18:34:13.26 ID:1IhwoSPH
ここってらんダンだかなんだかの絶賛スレでもアンチスレでもないんだから
話したいなら専門のスレでやるべきなのでは?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:21:59.90 ID:oNvjOuJD
らんダン

アイテム収集と単調な戦闘ばかりの苦痛な作業ゲー
テキストもネットスラングが寒くてモチベ上がらず
1時間でゴミ箱へ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:50:48.95 ID:wQKgLjRA
105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 00:37:03.38 ID:hP7NFicC
らんダンは神ゲーと思うが信者がウザいのは同意。
でも、らんダンをやったら他のゲームへの
ハードルが高くなってしまうのも仕方ないと思う。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 07:09:22.12 ID:aa6IdLTS
らんダンは神ゲーと思うが(らんダンはフリゲ最高峰、お前らも認めろ)
信者がウザいのは同意(とりあえずこう言っときゃいいんだろ?)
でも、らんダンをやったら(らんダン最強!)
他のゲームへのハードルが高くなってしまうのも仕方ないと思う(他の作品はやる価値のないゴミ)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:17:39.30 ID:Ik58rQZV
>>48>>38と見比べてしまった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:45:11.75 ID:ozAbeOJ+
そう言われるとそっくりだね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:05:07.72 ID:dI2dTAhG
らんダンはフリゲ自体のレベルを上げてしまったからなあ
後続が目の上のたんこぶとするのも仕方ないと思う
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:03:40.99 ID:sAZHioer
>>52
このスレの趣旨はらんダンというゲームがどうのこうのじゃないんだ
らんダンを最高と思い、他を下として見るうざったらしいらんダン厨がうざいっていうスレ

つまるところ、こうやって出張してくる>>38>>52のような人物をうざいとしているスレなわけ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:13:48.94 ID:1V0lbNOy
らんだんアンチって言うより過度にうざいらんダン厨アンチだな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:39:12.49 ID:/UhIakMu
巡り廻る。のほうが面白い
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:09:38.04 ID:wroGoO3K
邪気眼消しゴムだっけ?
あれの説明文読んだ時に「あぁ、この人には何一つユーモアが無いんだな」
と理解してこのゲームやめたわ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:14:02.19 ID:tXNrSr6A
私的フリゲベスト3を挙げていくスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1304522661/45,48
> 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 01:42:40.67 ID:ozdJulHw
> らんだむダンジョン書いてる奴はツクールXP全盛の頃にフリゲはじめた連中だろ

> 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/08(日) 10:09:19.24 ID:jTTZ+hZk
> >>45
> らんダン叩いてる奴はただの情弱ゆとり

45 も 45 だけど、やっぱり 48 みたいなのが出てくるので困るw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:07:18.41 ID:zF1Iw/mS
私的フリゲスレなんだから、これはどっちもどっちと言わざるをえない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:05:05.97 ID:IGWLSSsr
自分の好きなフリゲあげてくスレだから人のあげたものに
文句垂れる奴はアホか荒らしだろう

しかし、Elonaとらんダンってやはり圧倒的な人気だな。
俺は信者じゃないが、悔しいがこの2本は別格なんだろうな。
漫画に例えると、
Elona→ドラゴンボール らんダン→ワンピースって感じだな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:16:12.41 ID:p3O0qrqq
RPGというゆとり向けジャンル自体がうざいのに
さらにツクール製て
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:26:53.59 ID:zF1Iw/mS
ツクールアンチもらんダン厨なみにうざいと感じる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 09:32:12.92 ID:iGae2Y1J
どこのスレかは忘れたが
「フロントビューでターン制バトルとからんダンのパクリかよ」
とか言ってる奴がいた時には流石にドン引きした
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 10:28:45.31 ID:OL6oklsa
さすがにそれはネタ以外に考えられないだろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:04:19.97 ID:/NXudXJ/
らんダンぐらい有名な同人RPGってないよな。
この事実をいうとアンチは黙るw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:19:51.97 ID:sTFj7nk5
このスレ、らんダンが嫌いなんじゃなくらんダン厨が嫌いなだけだから他のスレで釣った方がいいかも
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:35:37.20 ID:uC28odhm
>>64
ゆめにっき(笑)とか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:29:24.94 ID:JsSbTYn9
878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/05/12(木) 14:37:15.30 ID:OqDWTvI6
>>734
らんダンに影響されただけの量産型クソゲー
らんダンリスペクトバレバレなのにテンポの悪さを放置してる無能作品
バランスも戦略性も薄い
論外


本当のらんダン厨ってのはこういう奴のこと言うんだよ
現在も面白いフリソスレで活動中。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:18:06.02 ID:3MTvc/yS
一部のおかしい奴は叩く材料になるからうざいってよりありがたいんじゃねーの?
わざわざ嬉々として晒してる奴とかいるしな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:10:07.45 ID:57v3Hi5Z
>>67
そのレスアンカーの黄昏の世界ってやつ
らんだんより前か同じ時期ぐらいから制作始まったのに
らんダン厨はすぐらんダンを引き合いに出して他のゲームを
クソゲー認定してらんダンを馬鹿みたいに絶賛するよな
本当なんなのこいつら、不愉快すぎるんだけど
7062:2011/05/13(金) 20:21:08.80 ID:57v3Hi5Z
617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/03/05(土) 15:45:58.27 ID:GOyJdPhG
>考えてるのは
>・戦闘はフロントビュー
>・レベル制
>・4人固定パーティ
>・シンボルエンカウント
>全部思いっきり未定です

なんだ、らんだむダンジョンか

618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/03/05(土) 15:47:45.81 ID:j0kUMXs+
どこがやねん

619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/03/05(土) 15:49:56.15 ID:OCsh8A8k
それだけで らんだむダンジョンとかwww
これが噂のらんダン厨ですね



探したら出てきた、これがらんダン厨…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:58:46.52 ID:/4IGHVru
RPGツクールVXをらんダンツクールとでも勘違いしてんじゃねーの?
アイテムに説明文つけるだけで影響受けてるとか言い出すし
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:58:35.93 ID:12OgGkyC
RTPの顔グラでもらんだんと同じとか言われた例があるらしいからなー
もうどうしようもないw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 03:07:32.35 ID:ngk7l575
最近のフリゲでハックスラッシュ系は
全てらんダンのパクリとか言われてしまう現状
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:45:16.22 ID:76BqpkPp
私らんだむダンジョン好きだけど本当にそんならんだむダンジョンしかやった事なさそうな奴がデカイ面して書き込むわけねーだろw
ほんとに居るなら神経ごんぶとミルク。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:15:50.84 ID:td8zK5B+
VXの素材をらんダンの素材だと思っている節がある。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:48:23.25 ID:pRISdnNs
あるあるw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:23:40.96 ID:H1nNy4GA
5ヶ月で70レスですかw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:14:53.34 ID:ShbLsVl/
らんダン厨は○○厨の典型みたいな奴だもんな
○○では〜、○○に比べたら〜
これしか言えない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:55:24.15 ID:UvbzXMDL
人気作となると変な奴が大量に沸くから疲れるな
マジでおとなしくしてろ 巣から出てくるな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:43:52.06 ID:HyOeHWng
アンチスレって言うならアンチスレって付けといたほうがいいのでは
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:20:22.55 ID:RoUrza5o
らんダン厨アンチスレ?

ここに書いてる人ってのは、らんダンのアンチって訳でもないでしょ。
自分なんかはやった事もないし。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:06:43.00 ID:HyFnOTu+
てst
83 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:44:28.74 ID:oUDlWSyD
tst
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:54:33.10 ID:0KELd6+u
らんダンアンチじゃなくてらんダン厨アンチでしょ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:29:34.66 ID:NwlGzpg1
何言ってんだ
厨は全部うざいだろw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 06:46:57.05 ID:t/SAf4lB
本スレにまで押しかけるアンチもどうにかしてくれ・・・

ここらへんの流れは古くは葉鍵から伝統みたいなもんだが
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 12:28:54.25 ID:W05k2u9h
>>86
因果応報
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:02:25.30 ID:skUVYgeI
ウディタ作品は名作が多いよな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1277369592/107
> 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 02:38:44.67 ID:PNPnxJng
> ウディタじゃないけど、らんだむダンジョンが今プレイ時間70時間

唐突にスレ違いの話を始める。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:54:18.34 ID:bqgmDJUt
やたら推されてたのでやってみたけど文章に引いた
RPGというよりああいうノリについていける人用のネタコンテンツな気がする
内輪向けの言葉をごちゃごちゃ盛らずにいられないのは何でなんだろうな・・・
まあたぶん永久に理解できん 棲み分けするしかない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:15:36.41 ID:XHo0Gbfk
おっさん or dieの方が面白かった
本当にランダム生成のダンジョンだし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:13:37.04 ID:EPylAiFv
それぞれ2時間ずつくらいやったけど自分もおっさんのほうが面白かった
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:36:00.76 ID:wdTdTwLJ
らんダンはニコ厨向けじゃない
大手ニュースサイトや激辛でも傑作と称賛された
本物の神ゲー
アンチこそニコ厨以下の低脳
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:50:47.25 ID:I3e/pXUS
よかったね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 13:03:10.71 ID:xrPly4mI
わざと持ち上げる愉快犯みたいなのが一番めんどくさいよな
釣られたアンチも叩く理由が出来たもんだから一緒になって暴れ出すし
こういう作品別のスレでやる分にはいいんだけど、紹介スレとかでやられるとほんと迷惑
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:55:26.66 ID:ObpyA/cz
そしてそういう連中は作品別のスレッドには書いていないという。
だって、本心では「つまらないクソゲー」だと思ってるんだものw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:26:01.31 ID:s9eNZHyp
と思いたいが神ゲーなのは事実
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:40:28.63 ID:I3e/pXUS
お前ん中ではな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:08:14.25 ID:tnUkOS/W
らんだむダンジョンと銘打っておきながら固定マップのダンジョンしか出てこないようなのが神ゲーだと?
笑わせんな糞が
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:30:07.24 ID:fbkWbDWc
と思いたいが神ゲーなのは事実
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:52:04.07 ID:oGn1ujBH
蝗に喰い荒らされて仕舞い
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 02:45:58.61 ID:fxuOG4KQ
例えばセラブルやシルフェイドと比較して神ゲーと言えるか?
VX初期に出たヤリコミゲーだという価値しかない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:07:29.48 ID:l5ul83T1
セラブルもシルフェイドも知らないけど、比較するなら
どこが神ゲーなのかわかるように書いてくれ

理由のない文章は頭が痛くなる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:59:02.57 ID:xUc9RU37
信者だろうがアンチだろうが「神」ゲーとか言ってる奴は例外なくゴミ。
神曲とかもなんでもそうだが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:26:14.98 ID:rtLu3GZc
ボキャブラリー少ない奴が使うイメージ
普通に名作、良作って言えばいいのに
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:29:51.06 ID:ygJZf99f
>>103
ダンテェ・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:49:50.81 ID:2yf0iXy/
>>104
言葉に安っぽいイメージがあるよね。

あと、「○○は神ゲー」と言う人に限って、
ゲームそのもののどこがどう良かったかを言わない(書けない)イメージも。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:30:18.50 ID:5UpWJILJ
だらだらアイテム収集する以外にやることが無いゲームではある
ようはMMOを延々と続けるのと同じような楽しみ方の作品

良い点は他のフリーゲームより手間が掛かってることと
台詞回しが独特で好きな人は好きというあたり
総合すれば「出来のいい普通のゲーム」だろう

不相応に持ち上げすぎなければウザくもないし厨と呼ばれることもないだろうに
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 09:28:46.21 ID:hz0Q+zDq
只の作業ゲーだからな。面白いとか言ってるのは脳が退化してるのか、あるいは萌豚だろう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:51:21.38 ID:/P+E031w
ゼロ年代を代表するフリゲ作者
mikouriさんがらんダンをdisっておられる
感謝したまえ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 07:03:49.42 ID:Xk0a0fIy
こんなゲームはね、RPGツクールVXリーダーとstirlingがあればいいんですよ!って書き込むテスト

>>109
期待したらそんなに思った程、disってなかった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:12:43.06 ID:sO80QUmm

らんダン、中盤以降のイベントシーンが熱いっていう評価をよく聞くんですけど、そうだとすると序盤のデザインとタイトルでかなり損してることになるのでかなり腹立たしいですね。もったいない。

posted at 20:04:15


どのゲームにも言えることなんだけど毎回やる必要があることは勝手にシステム側でやっといてほしい(らんダンの福引とか)。

posted at 19:55:44


らんダンのいいところその2:メッセージがデフォルトで最速なので漫才を決定キー連打で素早く飛ばせるぞ!

posted at 19:53:58


完成版が出る頃には楽しめる感性が養われてたり不満点が解消されてたりするかな? と期待して再プレイしたけどどうにもらんダンDisり祭りが開催されるだけな予感しかしなかったのでシャットダウンした。

posted at 19:51:32


らんだむダンジョン、そのタイトルとニューゲームすると何の説明もなく街の真ん中に放り出されるというレトロ<s>クソ</s>ゲーを彷彿させる仕様のおかげで誤解しがちなんですけどキャラゲーなんですよね。

posted at 19:44:47


このらんだむダンジョンとかいうゲーム、メニューにある「セーブ」という項目が街の中でもダンジョンでも選択不能なんですけど何か深い事情でもあるんでしょうか。

posted at 19:40:08
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 17:45:51.39 ID:K7FtJgLm
たしかにメニューからセーブすることってこのゲームはないな
消せないんだっけ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:25:56.56 ID:7WIMtyQ5
>>112
全く消せないってことは無い
KGCの「カスタムメニュー」またはCACAOSOFTの「カスタムメニュー」を使えば簡単に消せる
メニューと戦闘に関してはデフォルトのままかちょっと手を加えただけの大雑把振り
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:24:19.68 ID:SHSdIMcW
>>113
そりゃ酷い
不満点を微妙に改善したらんダンもどき出したら人気者になれるかな?
ストーリーもアジ・ダハーカのところできっちり終わらせてさ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 05:11:15.31 ID:rMil1HNN
らんダン信者もアンチも痛すぎ
この作品自体は良作だけど、知名度のせいか関係ないところでらんダンの話するやつ多すぎ

信者は本スレでアンチはアンチスレで活動しろよ
いい加減うざい 
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:07:22.76 ID:puJI5O8Q
アンチの方がまともに見える
信者はところ構わずらんダンの話を割り込ませてくるからなぁ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:55:31.54 ID:75mMGzUg
らんダン厨はmikouriさんの批判に論理的に答えてみろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:31:06.80 ID:p0oyC173
メニューにセーブの項目があることによる不都合はない。
オープニングをだらだらと垂れ流されるよりは、すぐに操作できたほうが良い。任意で説明が聞けるし、チュートリアルも用意されている。
くじ引きは毎回やる必要はない。嫌ならやらなくてもいい。やらなくても取り逃しは出ないように設計されている。
2層のイベントでそれなりに熱い展開があるけど、今では2層なんて序盤も序盤。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:57:23.07 ID:puJI5O8Q
図鑑には影響無いけど熊のぬいぐるみ取り逃す点はいいのか
イベント熱いっても基本的に後付けだらけだしなぁ

ストーリー的に本当の「終わり」の時がいつくるのやら
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 09:20:31.04 ID:7rxfM/r9
作り手側から見ればこんな手抜きゲーのどこを評価すればいいんだって思うのは当然
特にストーリーよりも脱線に力入れてるとなると真面目に話作ってる人間としては引っかかるものがあるんじゃね?
でもプレイヤー側から見ると面白ければそんなのどうでもいい
作者の厨二ストーリーに付き合ってる暇があったら1個でもゲーム楽しめる要素作れってね
らんダンも裏D以降の上条さんばりの説教祭りには萎えた
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 11:27:47.54 ID:yeDiPuTm
出会った相手にはとりあえず説教
それが親でもラスボスでも

で、次のラスボスは誰になるの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:12:41.46 ID:aY/o3cR7
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:29:47.30 ID:sO6bZQZ6
なぜ女だらけのパーティなのか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:31:25.73 ID:lm2TalH1
ヲタゲーだから
腐ゲーだと逆に男ばかりになる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 06:55:06.01 ID:yj7t4Npp
らんだむダンジョンはアジ・ダハーカで綺麗に終わってりゃ良作だった
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:41:31.23 ID:FU2wz8dS
うん
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:58:21.35 ID:6Fd19lhO
スレタイや1の文章がmikouriに思えてきたぜ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 17:26:49.15 ID:PRm/Te0n
らんダンは発想自体は非常に面白いと思う
ただ、キャラ設定やシナリオが萌えオタを意識しすぎというかあのノリにはついてけなかった
もっとシンプルに削ぎ落したものが誕生するのを期待
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:55:23.54 ID:GNk1Gxvv
アナンタ教
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:58:22.25 ID:Q+SVNrst
らんダンは会話シーンがいちいち寒い
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:07:17.15 ID:z9U6l3R6
鯵とかガイア倒しても続くって分かってるんだから合間合間の「おわり」とかスタッフロールとかいらないし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:05:22.86 ID:ULnvKJz1
らんだむダンジョンがどうこうではなく、
らんだむダンジョン厨についてです。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:40:25.92 ID:7dS+ylgX
121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/07/21(木) 16:19:44.33 ID:UyEjQn96
ストーリーを重視したRPGを探しています
自分がプレイした中ではseraphic blue辺りがストーリー重視型だと思っています
有名どころではダンジョン探索型(?)ばかり見られるので・・・

122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/07/21(木) 17:02:12.28 ID:0e9/8Yjh
らんだむダンジョン
B.B.ライダー

123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/07/21(木) 17:05:57.74 ID:xn6oh5X0
いや、さすがにらんだむダンジョンはストーリー重視じゃないだろ・・・




何でもかんでもすぐにらんダンをすすめるらんダン厨って…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:48:59.28 ID:iIrHycU7
VX製でダンジョン探索というか狭いフィールドに挑戦して楽しめるゲームって無い?
らんダンはガキ臭いって次元を遥かに超えてて凍りついたわ。
イグドラビリンスやセフィロト、zero-answerはすごく面白かった。
別にストーリーやキャラ性はあっても構わないんだ。らんダンが寒いだけで。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:24:50.39 ID:xps0bWbJ
メインシナリオの会話シーンのノリは許容範囲なんだが、
合成屋?の妖精のキャラにだんだん違和感を感じて気持ち悪くなってやめた
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:58:35.34 ID:3y58lPwv
そもそも作者自体が東方SSの常連投稿者みたいだから
そういった層が集うのも無理は無いと思うけど…

>>135
そうそう。死刑がどうたらだの、いきなり「○○じゃね?」とかいう口調になったりと
所々で首を捻らざるを得なかった
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 05:35:07.24 ID:4pztpC/3

この様にスレッドの趣旨に関係なく、らんだむダンジョンについて語り出す。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:49:29.52 ID:c4BM76um
なるほど。>>137みたいなのがらんダン厨か
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:08:10.48 ID:dm5/8q5Y
> 324 名前:111-90-44-49.koalanet.ne.jp[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 23:58:04.28 ID:LUdNdDVK
> 01;伸ばした手の先は;らんだむダンジョン
> 02;kbk;らんだむダンジョン
> 03;kawaita_kaze;らんだむダンジョン
> 04;winter_tears;らんだむダンジョン
> 05;death_tone;らんだむダンジョン
> 06;ba_fourw;らんだむダンジョン
> 07;電脳ヘブン;鹿の伝説
> 08;絶望と黎明のテンパランス;月夜に響くノクターン Rebirth
> 09;桜華・白章;月夜に響くノクターン Rebirth
> 10;tr08;魔王物語物語
>
> 【コメント】
> 曲名は
> 07は作者さんのサイトより。
> 08,09はwikiより。

------------------------
この様な投票者がいると、まともな投票にならない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:44:22.62 ID:SmG/OQnb
フリゲ音楽ベスト100なんて所詮、人気作品の思い出の名曲ランキングだからな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:07:23.95 ID:YJSOfd4C
らんだむダンジョンの曲なんてコロコロ変わってるから覚えてない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:59:02.69 ID:whukZ6v+
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 05:45:22.12 ID:pWpF+bfO
本当にらんダン厨はクズしかいないんだな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:46:04.45 ID:rNDWGx0u
> 821 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/05/21(土) 21:49:18.49 ID:zAyMBTm/
> 最近、らんダンの絵グラや音楽を使ってるゲームが多いね。
> なんからんダンのフォロワー作品が多い感じで嬉しい。
>
> 823 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/05/21(土) 21:53:09.46 ID:drF8Tmo5
> >>821
> らんダンで使ってるグラや音楽って元々フリーだろ……?
> 別にフォロワーでは無いんじゃないのかそれ
>
> 824 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/05/21(土) 21:54:18.25 ID:uUUliXQS
> 絵グラの多くはデフォ素材かフリー素材なんだから他のゲームでも見かけて当然なんだが。
>
> 825 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/05/21(土) 21:57:01.57 ID:W5u/K4iD
> >>821
> らんダンのメイン素材元は
> 今現在のツクール界隈だと
> かなりの割合で利用されてる有名サイトが多いよ
> 被るのはしょうがない
>
> 827 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/05/21(土) 22:00:38.40 ID:ylWfPQQJ
> しかし、音楽はともかく顔グラを他ゲーで見ると
> もうらんダンのキャラにしか見えなくなって困る



勝手にらんらむダンジョン発祥みたいな主張をされる方が困る。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 15:20:57.32 ID:KLcJC4yS
>おすすめのフリーゲーム教えて

>42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/11(木) 13:51:38.79 ID:SbrmApMb0
>レアアイテムを探索したり可愛い娘が出てくるのが好きです

>49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/11(木) 14:03:07.97 ID:8UX/Dzn80
>>>42
>それまさにらんだむダンジョンだわ

>アイテム収集と美少女会話の両方が楽しめる。それなりに楽しめる作品だな

らんダン厨の頭の中じゃレアアイテムと美少女の会話があるゲームはらんダンと決め付けちゃうらしい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 16:06:47.79 ID:5Ro4nwh/
>>145
美少女っていたっけ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:03:56.43 ID:PTsS+Ron
そもそも女らしさが無い
女を演じてる男しかいない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:26:17.10 ID:QmOxXKJK
ほとんどの同人ゲーにいえるだろw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:48:41.40 ID:FhxA+q68
らんだむダンジョン、いつまで更新し続ける気なんだか
また「ラスボス」出てくるのか……
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:16:32.51 ID:YjNNpTM2
もうダメぽ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:34:57.70 ID:IO9sZQUm
フリーゲーム紹介依頼スレ Part33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1310803897/934
934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 09:35:23.16 ID:yYGzGPIZ
もしらんダンのクオリティが低く見えるとしたら、
フリゲ経験が圧倒的に足りないだけだ。
君は「動線」という言葉を聞いたことがあるか?
建物を作るとき、その中を人が効率的に動けるかどうかが重要だという言葉だ。
らんダンの根底にあるのはそういう「人の動き」を徹底的にコントロールするシステマティックな思想だ。
野菜の種をまき、くじ引きをして、ダンジョンに行って、敵を倒して、宝箱を開けて、
レベル○○でこのボスと戦って、この装備とスキルを使って、苦戦してギリギリ勝って、
帰還して、野菜を収穫して、くじ引きをして、合成して、宿屋に泊まってイベントを見て・・・
すべてが作者の計算どおりに、一糸乱れず進行していく。
プレイヤーは、フルコースの料理が次々と運ばれてくるのを
席に座って待っているだけでいいのだ。
かつてこれほど完成度の高いゲームがあっただろうか?いや、ない。
「自由度」などという言葉に甘えて、プレイヤーをほったらかしにする
無責任で不親切でスカスカなゲームとはまさに対極。
らんダンこそ全てのゲーム作者が手本とすべき傑作だ。
それはキャラクターやテキストという1つ1つのパーツのクオリティではない。
設計、構造、組み立て方のクオリティが素晴らしいのだ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:17:36.17 ID:ld7w65iR
フリーゲーム紹介依頼スレ Part33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1310803897/949
949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 16:40:02.01 ID:yYGzGPIZ
私がらんダンの信者だって?それはとんでもない誤解だ。
アンチというのも的外れ。なぜなら私は合理的なものを愛しているだけだからだ。
だから当然、らんダンに山ほどある小さな欠点についても認識している。
しかし細部の欠点など気にならないくらい、らんダンには太い背骨が一本通っているからな。
そこが何より重要であり、みみずやくらげのようにのた打ち回っている他の数多のゲームとの決定的な違いだ。

わからないなら例え話をしてあげよう。
ダンジョンの中で道が3つに分かれていたとする(見た目は全て同じ)。
1の道には武器と盾、2の道にはボス、3の道には回復&セーブポイントがあるとする。
さて、この分かれ道の存在は合理的だろうか?
プレイヤーはどこに何があるのか予想できないのだから、
結果的に全ての道を確認することになるだろう。つまり分かれ道は無意味ということになる。
情報が足りなくて「迷う」だけでなくさらに「間違える」ことまで
プレイヤーに押し付けてしまうゲームの罪は重いのだ。
このような不要な「迷い」と「間違い」は、ダンジョンの構造だけでなく
ありとあらゆる場面で発生する。

ゲーム開始早々、こんな質問をされたことはないだろうか?
「主人公の職業と武器を選んでください」。
選べるはずがない。それぞれの職業や武器が、実際的に
どの敵、どの場面でどう有効なのかわからないのだから。
更に、ある職業や武器だけが圧倒的に強かったり、弱かったりしたらどうだろう?
逆に、どの職業や武器を選んでも全く同程度の強さだとしたら?
結局のところ、そのような選択は「無意味」だという結論になるのだ。

らんダンは上記のような、愚かで、しかし非常にありがちな構造的欠陥
(「迷い」と「間違い」の押し付け)を徹底的に排除することで、
フリゲ界で最も偉大なRPGとまで言われるようになった。
ゲームに携わるものなら誰もが最大級の賛辞を送るべきだろう。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:36:30.77 ID:YjNNpTM2
>>151-152
結局は信者じゃないですか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 03:02:55.07 ID:iiYDUt3D
読む気の全くしない長文だなw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:31:28.78 ID:L174CPCO
早く本当のエンディング見たいんですけど
引き伸ばしてばかりだし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:21:10.67 ID:FXJG+jdg
低レベルプレイをさせない(レベル上げの強要)

それがらんダン
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:57:51.35 ID:PHWpCs3C
俺このゲーム好きなんだけど、以前本スレでこのゲームの唯一気に入らない所を挙げたら
怒涛の勢いで批判レス食らってドン引きしたなぁ

いや本スレなんだから、そりゃ批判付くのは当たり前なんだけど、なんつーか
連携取れまくってて、上手く伝えられないんだがレスの内容がゲームに陶酔してる感じで気持ち悪いんだよな
批判しながらも、○○愛してるだのなんだの言ってる奴いて相当アレだなと思った
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:12:00.80 ID:HSyUXebz
>>157
そういうのって書き方とか流れ次第だと思うよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:00:13.58 ID:IITIxjCD
>>158
あそこはどのタイミングで書いてもアレだからなぁ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:09:11.71 ID:rUu0mhrb
>>158
らんダン厨おつ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:00:13.39 ID:HSyUXebz
>>159
俺はruinaと巡廻スレくらいしか見てないけど、ゲームの文句言い出す奴には基本キツいぞ。
流行ってるフリゲのスレなんてどこもそうじゃないの?

>>160
ドン引きする反応って、まさにそういうレスの事だと思うわw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:36:47.63 ID:TvbquFei
>>161
しかし、文句ぐらいいいんじゃねぇの?
それも含めて評価の1つだろうし

ぶっちゃけ、仲良しこよしがやりたいんならアンチ禁止にしないと
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:07:27.48 ID:ybJLhBkF
作者もファンも濁った世界に閉じこもってるから仕方ない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 06:00:36.10 ID:AaTuRQt7
宗教なんだろ。儲スレってやつ
そりゃ普通に会話しようと切り出したらドン引きするだろうよ

俺には全然面白くなかったなこれ
そういうスレで内輪で騒いでてくれればいいんだけど他所に進出してくんだ連中…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:25:14.40 ID:5kAg8OJp
>>158
批判レス付くのはどこでも当たり前なんだけどさ、ものの見事に批判一色なのはすげぇなと思った
俺が知る限りでもそんなスレあまりない。それからレスの内容が、声優オタみたいな特有のキモさがあって何とも言えない気持ちになった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:52:44.75 ID:ODoGpTrH
らんダン厨にはラノベヲタが多そうだな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:53:27.29 ID:1y0Qc7t7
別に面白いと思うのはどうでもいいけど

このゲーム面白くね
とかいったら劣化ランダン
とかいうのがうざい

Angel & manju
だかいうゲームあったけどランダンよりはるかに良かったのに
それを認めたくないランダン厨がスレ荒らしてうざかったわ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:53:34.85 ID:IgFVzZx9
正直言ってどういうゲームでもこれ劣化○○だろとか言う人種はうざいよな、ゆめにっきとかがその代表格
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:05:06.84 ID:lVlp9Rci
>>167
まんじゅうはアニメーションに対する力の入れ具合が凄い
劣化らんだん言ってる奴は触りぐらいやってない連中なんじゃね?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:24:43.57 ID:DLeNVsvb
こうゆう系統のゲーム初めてした人が多いから
こんなに持ち上げられてるんじゃないの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:37:57.86 ID:H6HBepkI
>>170
それはありそう。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:32:23.67 ID:DNmDqtf/
>>167
>>169
Angel & manjuは劣化らんダンだろ。
ストーリーも戦闘もやりこみ要素も、圧倒的にらんダンより劣ってる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:59:06.51 ID:MFN9mxWL
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:53:26.50 ID:DAs5maDj
>>168を見ているはずなのに劣化○○とかいっちゃって自分の低能さをアッピルしちゃう>>172かわいい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 05:07:18.93 ID:3IecLUNG
>>172
キャラクターの可愛さはまんじゅうが勝ってるぜ
後、ストーリーがきちんと完結してるところとかも
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:25:39.81 ID:v88qXk1A
まんじゅうは集める要素が全然面白くない
いきなり魔法の短剣+とかつく物でて
後+されていくだけかぁってなって全然おもしろくない
キャラの絵はへんに個性的でどうもなぁ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:58:48.27 ID:ul+mxhk6
フリーゲームはつまらなかったら、すぐやめればいいと思う
つまらないのに文句言いながら続ける奴って、どういう性格してるの?
アホにしか思えないwww
おっぱいまんじゅうもランダンも楽しめた俺の勝ちだな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 06:54:08.21 ID:jQmCK7qA
どちらもダウンロードすらしていない自分は負けで良いよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:39:27.51 ID:5mfhMZlc
ここでまんじゅうの話題してからまんじゅうスレ荒らしてる奴いるな、どうせらんダン厨だろ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:40:31.02 ID:ipJ2kNVj
まんじゅうは聞いた限りでは苦手(やってない)なものの、まんじゅうプレイヤーは好きな部類。
彼らは「まんじゅう最高!まんじゅうやらない奴は○○!」なんて押しつけたりはしないから。

そういう人達が支持していると、「暇があったらやってみようかな?」という気にはなるよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:22:50.05 ID:86SqrSdI
どのゲームにしても
○○やってないやつはフリーゲーム語るな
みたいにいうやついるよね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:25:43.31 ID:STWDcHgO
ああ、いるな。
そういう信者が増えて良いことは何もない。
作品のイメージが悪くなるだけだし。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:48:26.74 ID:fXDm5IsI
>>152
>わからないなら例え話をしてあげよう。
>ダンジョンの中で道が3つに分かれていたとする(見た目は全て同じ)。
>1の道には武器と盾、2の道にはボス、3の道には回復&セーブポイントがあるとする。
>さて、この分かれ道の存在は合理的だろうか?
>プレイヤーはどこに何があるのか予想できないのだから、
>結果的に全ての道を確認することになるだろう。つまり分かれ道は無意味ということになる。
>情報が足りなくて「迷う」だけでなくさらに「間違える」ことまで
>プレイヤーに押し付けてしまうゲームの罪は重いのだ。
>このような不要な「迷い」と「間違い」は、ダンジョンの構造だけでなく
>ありとあらゆる場面で発生する。

この人は一本道のダンジョンしか認めないんだろうか。
どこを選べば分からないから探索するのが楽しい、とは考えないんだろう
な……
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:05:01.41 ID:WrwqBo2u
FF13でもやってろ、ですなw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:06:38.98 ID:30Ao6ndL
半か丁か こんなん選びようがないんで、常にどっちかだけにしておくべき!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:14:10.43 ID:fgUqIpxk
>>184
そういう奴に限ってFF13やらせると「一本道で独創性がない」とか言い出す
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:18:44.34 ID:86SqrSdI
自由度や間違いがあるゲームだって
効率的なプレイ(Lvを上げやすい、強力なアイテムを手に入れるetc)を求めたら結局一本道になるよねぇ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:13:34.96 ID:OFCjX6um
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:08:19.11 ID:LJ5XgY48
まんじゅうスレに、らダ厨出張しすぎだろうww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:31:09.18 ID:nslPwweq
武器と盾は別に入手しなくてもいいから分かれ道でもいいけど
回復とセーブポイントは必ず通らなければならない地点に設置したほうがいいだろ・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:45:45.38 ID:wOA++s2e
その通りだ、同志!
分かれ道があるようなゲームは糞だ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:56:25.11 ID:w+1p8YG5
ノベルゲーが至高ってことか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:02:02.59 ID:5kivfwHL
そして僕はゲームをすることをやめ
他人のプレイ動画を見て満足する事を覚えた
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:04:56.19 ID:4tti9IyT
文章のスキップも出来ないとかどんだけー
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 18:47:10.63 ID:BclNA+3J
ノベルだって分岐があるじゃないですかー!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 18:48:38.67 ID:WljXpafi
ダンジョンが一本道ならストーリーも一本道
それがらんダン
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:39:59.15 ID:pVQfMx/t
むしろ一本蜜じゃないRPGってあるのかしら
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:18:30.66 ID:6eSTwSFi
いくらでもあるだろw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:21:10.51 ID:jJm14Awr
どうして2Dシューティングゲームは廃れたのか 27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1315652512/467
> 467 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 16:51:35.45 ID:0pB1sa7S0
> こじらせた小二病の奴はワンピースや東方に波長が合うんだよ
> 他の作品を大して知りもしないで「これは漫画の(STGの)代表だ」なんて言っちゃってさ
> 結局その作品が1番だと信じて疑わない
>
> そういう奴らしかいまのライトゲーマーにはいないから老舗は廃れる
> 仕方のない流れだ

何かの話にそっくり。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:05:43.69 ID:kdI1bdqR
多分上のを書いたのと同じ人

どうして2Dシューティングゲームは廃れたのか 27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1315652512/501
> 501 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 20:02:01.80 ID:lyZ3Vslz0
> 東方信者は大抵東方しか知らないからな
> 昔からSTGが好きでたまたま東方に出会って遊んでる連中は
> 別に東方だからとかそんな事は何も思ってない
>
> まああれだよ
> 生まれたばかりのひよこが最初に見た動物を親だと思うのと一緒で
> 刷り込みだ刷り込み
> 最初にそのジャンルに触れると新鮮だし
> それが多少でも遊べるものであれば尚更だから分からんでもないが
> 他のSTGも遊んでくれと思うよ
>
> 東方東方言う奴は東方の話しかしない
> まあそれしか知らないんだから仕方ないし最高と思うのは勝手だが
> STG全体で行けば別に特に何も引っかかる部分もなく
> ああー弾幕ねー全部女ねーはいはい
> 程度のものだとわかって欲しいわ
> ましてやSTGの代表だとか最高峰だとか喧伝しないで欲しいねえ
> その程度のものだからさ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:28:24.33 ID:Y1jc+hnU
らんダン信者は大抵らんダンしか知らないからな
昔からRPGが好きでたまたまらんダンに出会って遊んでる連中は別にらんダンだからとかそんな事は何も思ってない

まああれだよ
生まれたばかりのひよこが最初に見た動物を親だと思うのと一緒で刷り込みだ刷り込み
最初にそのジャンルに触れると新鮮だし
それが多少でも遊べるものであれば尚更だから分からんでもないが他のRPGも遊んでくれと思うよ

らんダンらんダン言う奴はらんダンの話しかしない
まあそれしか知らないんだから仕方ないし最高と思うのは勝手だが
RPG全体で行けば別に特に何も引っかかる部分もなく
ああー種類豊富なアイテムねー熱いシナリオねーはいはい程度のものだとわかって欲しいわ
ましてやRPGの代表だとか最高峰だとか喧伝しないで欲しいねえ
その程度のものだからさ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:14:10.48 ID:CVSxYL4s
フリーゲームにも負けたコンシューマーゲーム
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1316874355/

こんな糞スレ立てんなよらんダン信者
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:28:26.29 ID:r3Wbuajq
>>202
信者がクソだとゲームもクソに見えてくる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:51:04.55 ID:hir85Qi5
でも神ゲーなのは事実だからな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:47:04.89 ID:LOMdo6uv
↑池沼
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:54:23.91 ID:5X+k2hod
安い神様もいるもんなんだな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 02:20:53.17 ID:S3N97lAQ
八百万もいれば一人二人くらい居てもいいさ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:28:12.70 ID:FovyH6tr
らんダンが神ゲーすぎてしまったのは確かに問題だ
フリーなのに100時間以上も遊べるゲームは他にないからな
もはや商業ゲームを超えてしまった
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:41:44.43 ID:FPEGDs6J
> フリーなのに100時間以上も遊べるゲームは他にないからな

んなこたーない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:48:52.89 ID:7S3ChQcW
> フリーなのに100時間以上も遊べるゲームは他にないからな

いかに他を知らないかがまた露呈してしまったな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:09:12.00 ID:n8rqWNAm
商業越えた割には一般に浸透してないよね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:09:13.40 ID:rQvs+CkK
>>208
釣り乙
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:21:56.51 ID:479qClou
じゃんけんゲーム>>>>>>>>>>>>>らんだむダンジョン
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:28:14.50 ID:479qClou
単純なプレイ時間だけ比較するなら
商業のポケモンは999時間越えてるわ

よってポケモン>>>>>>>>>>>らんだむダンジョン
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:56:42.18 ID:vhzd8ZFx
商業とか持ち出す必要すら無く、時間はElonaだけで余裕だった
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:05:38.57 ID:V2K7b0F+
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart205
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1315035531/528-529
> 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 15:44:01.77 ID:0+tkQSXM
> 最近はストーリー要素も薄いのが多くね?
> 戦闘は普通、イベントもあっさりで
> アイテム収集メインのダンジョン探索系ばっかりってイメージなんだが

> 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 15:48:19.91 ID:dGFoSKiL
> らんダンのせいじゃね
> あれが面白いのはキャラのかけあいと図鑑ネタがあるからであって
> あのゲーム構造を面白いと錯覚して真似しても失敗にしかならん


まーた、らんだむダンジョンを起源にしたがる者が。
そんな流れはそれより前から始まっていて、らんだむダンジョンは乗っかった方。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:26:11.14 ID:UfDhL+yb
>>216
自作ゲーに於けるキャラクターの掛け合いなんてらんダンプレイする前からやってるわ
起源厨こえーよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:06:01.66 ID:t8wduPJa
なぁ、これってらんダン厨じゃなくって
らんダンしかやったことない人の事なんじゃねーの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:29:36.71 ID:z0lIttDC
らんダン他のフリゲだけプレイして評価の高い市販RPGを全然触ってない人
(1)「らんダン最高!他のゲームは糞!」(らんダン厨)
(2)「他にもっと良いゲームがあるかもしれないな…金出してでもやってみよう」

前者と後者の比率を考えたら
らんダン厨≒らんダンしかやったことない人
と考えてもあながち間違いないんじゃないの
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:21:49.67 ID:QgSVFHhd
>>218
勝手に決めんな
他のゲームが糞ばっかだから、らんダンはファンが多いんだ
理解しろ糞が!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:25:07.33 ID:QgSVFHhd
らんダンは商業ゲームなど遥かに超えた
これが現実だ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:33:55.85 ID:QgSVFHhd
現実なんだよ
分かったか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:36:42.05 ID:d5uVHpao
はい、わかりました。

つぎのかた ↓
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:43:03.11 ID:QgSVFHhd
真剣に受け入れてないな
だからお前らは二流なんだよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:45:58.98 ID:d5uVHpao
二流だなんてとんでもない、少なくとも私は三流以下ですよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:53:52.18 ID:+QTm8Wow
俺は前は信者だったけど他の信者の暴走っぷりを見て転向したよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:58:22.31 ID:ckQC0cPo
らんダンなんてやったことねーわ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:07:36.08 ID:QgSVFHhd
>>226
裏切り者!
どっか行っちまえ!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:11:13.82 ID:U3XF6jEX
この釣堀の魚はもうだめだ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:14:50.17 ID:jNeiwWzX
>>228
だからここにいるのに
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:32:36.17 ID:v1iyT7Ed
途中で飽きて投げる数多のフリゲRPGの一つにすぎないだろ
初期の携帯ゲーで似たような仕組みのがあるしな
ダンジョンやミッションのマップが数パターンあって出方はランダムみたいのがさ
MMOっぽさを携帯ゲーに入れるとこんなに狭っ苦しいものになるのかと思った
そんなのから5年以上遅れててもフリゲだと評価されるってだけの話だろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:04:57.76 ID:eqn+/QzJ
しかしらんダンが神ゲーなのは揺ぎ無い事実である
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:59:18.30 ID:98DMzVSz
ここが釣り堀なのも揺るぎ無い事実である
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:09:23.38 ID:h1qDDCpl
ttp://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/6141994.html
アフィ注意
見事にらんダンプッシュだった
こうしてらんダン厨が増えていくと思うとなんだかなぁ・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 03:24:05.61 ID:Lur7IAhz
そもそもたとえばらんだんと洞窟物語
ジャンル違うものに1位も2位もないだろ

1位 らんだむ
2位 洞窟
3位 Ruina
とか意味不明だし。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 04:09:41.14 ID:telP13PC
気に入ったゲーム順位にジャンルなんて関係ないけど
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:37:30.55 ID:IUyVPdq8
らんダンに1位を付けちゃうやつは間違いなくフリゲ歴が浅い
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:36:08.10 ID:W2TGtngp
らんダンが好きなら好きで良いし、1位つけようがつけまいが別に良いけど
らんダンを引き合いに出して他のゲームを貶しまくる奴は本当にうざい。
商業の水準を遥かに超えたとか言って、市販ゲームを罵倒する奴も多いしさ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:59:39.25 ID:2cdN/YUs
らんだんのグラフィックも音楽も全部市販並に素晴らしいのに何言ってるんだよ
って書いたら物凄く釣れそう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:31:26.83 ID:4IOL4q4Z
>>239
そういう時は1行目と2行目の行間なん行か開けないと
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 03:09:56.27 ID:bjMk9tYM
ランダンのグラフィックすげぇ
あんなの作れる作者はマジ神すぎ

こうか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:47:35.42 ID:PyA4DqrU
>>235
格付けしたがるやつは無能な奴がする事
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:13:29.17 ID:Z7DI9gXL
らんダンは基本的に戦闘も探索も運ゲーだからなぁ
雑魚敵にすら1ターンキルされることもあれば
ボスクラスでも混乱麻痺が効いてタコ殴りできたりするし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:59:12.26 ID:GcqSLHJd
流石に運ゲー扱いはひどくねーか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:01:27.58 ID:GCjc/V7j
420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/22(土) 11:45:24 ID:Rse/UumE
VXの顔グラはらんだむダンジョン専用なので
作者の許可なく勝手に使わないように

したらばでもらだ厨発生、釣りかどうかしらんが本気でいってるなら末期症状だなこれw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:28:14.66 ID:BVHvjHjw
いやそれはさすがにアンチ側のネタだろw
ただ、その「らんだむダンジョン」とかいう文字列見るだけで吐き気がする俺には
もうこういうネタがあちこちに現れるの現状が辛い
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:44:29.13 ID:J6PoqnL2
2ch内部のネタは2chで
それがわかってない奴が特効したに過ぎないけど
見て気分のいいものじゃないな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:58:29.41 ID:GvfdODLH
アンタ、アナンタ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:29:18.62 ID:EFtHtI1e
などと話しており動機は不明
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:11:23.14 ID:6cc8wMsE
VX製で有名なのはらんだんだけってのが現状だろ
今後作られるゲームがらんだんのぱくりと言われるのは変じゃない
言われたくなきゃ素材使うな もしくは時間遡ってらんだんより先に作れば?w
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:23:32.02 ID:YXmUrqMO
>>250
典型的ならんダン厨だな、こいつ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:34:23.10 ID:W7F5TG6l
ツクラーは「ぼくのかんがえたオリジナルストーリー」を形にすることしか頭にないから
フリゲユーザーの需要をとことん追求して要望を叶えてくれる
探索系の最高峰らんだむダンジョンが評価されるのは当然のこと
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:41:00.39 ID:GE/oQk31
らんだん厨はどう素晴らしいかを勝手に語り始めたり比べたりするんであって
最初から煽り目的でくるのはらんだん厨ではなく、らんだん厨騙りの釣りだってバレてしまう
もう少し上手くやらないとちゃんと釣れないと思う
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:02:47.46 ID:YXmUrqMO
作者も迷惑してるのにな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:14:50.97 ID:TexZAknm
らんダン厨は市ね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:32:05.43 ID:lxFfVtcn
らんダンは神作
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:25:49.54 ID:s1FZEm0t
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 05:12:24.71 ID:QQkavoZC
何かで見た作者のインタビューも大概だったな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:20:28.57 ID:KWlbrlZL
らんだむダンジョンはフリーゲームの中でも最高峰の完成度
評価されるのは当然のこと


260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:19:39.60 ID:tHRppdEw
>>259
もっと信者っぽく煽ってくれ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:15:11.66 ID:ybC8JVde
レベル上がってくると雑魚相手に逃げるが選択できないんよ。

これがほんと苦痛で。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:12:10.64 ID:DW7Z+jJh
ここまで来ると装備が似たり寄ったりの性能
宿屋と後付イベントで持ってるようなもん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:15:48.71 ID:MShVzsvJ
イベントも最近のは偽善というか、独りよがりなストーリーが多くて。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 09:52:30.13 ID:QiHkfmNn
>現在プレイ中です。よくできてると思うのですが、readmeあたりで「らんだむダンジョン」に対する謝意を表しておくといい気がします。
>1つ1つの要素はよくあるものとはいえ、ここまで似ているゲームで何も触れないのもどうかと思いますし。 [2010/11/26 03:23]

この書き込みからだけでも推察できるらんダン厨の特徴
1・全てのゲームの評価はらんダン基準
2・根拠が無くてもパクり認定
3・仲間以外に対しては批評家気取りの上から目線
4・場を考えず何でもらんダンの話題へもって行こうとする
5・誰もがらんダンをプレイ済みで当然と思っている
(参照→ガノタ・ジョジョヲタ)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 09:56:14.71 ID:MShVzsvJ
一番独りよがりなのは、信者共だったのか。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:09:53.06 ID:DuKFYt5D
>>263
鯵で止めた俺にその後の展開をkwsk
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:53:49.11 ID:aTTgTJV4
>>264
どこの書き込み?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:00:57.87 ID:yYOKgYZH
>>267
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/GameList/memberlist.cgi?view_no=0105
「らんだむダンジョンに対する謝意」で引っかかった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:05:17.57 ID:ZUX1hvvV
何でそんな無関係な所でやっているのやら。
想像していたよりも、らんダン厨はひどいみたいだな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:06:45.95 ID:dOSgceaH
ツクールならともかく、ウディタのマイナーゲームまで
らんだん厨が出張ってきてるのかよ・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:31:48.43 ID:LcZF7t31
らんだん厨死んでくれんかなあ。 
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:44:47.12 ID:0fuOLe2E
>>268
これは酷いな・・・
普通の信者は無意味な押し売りや、アンチ意見への過剰反応なんかが
大半だが、らんダン信者はまさに>>264の言うとおり。
気持ち悪すぎる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:08:00.22 ID:xNKp8s6L
だいちのかけら
フリゲストア感想
>アイテム収集こそないものの、キャラ、設定等全般に人気フリーゲーム「らんだむダンジョン」の影響を強く感じさせる作品。作り手の作りたいように作るのがフリーゲーム。当然アリだが、似ているだけにどうしても比べてしまうし、そうするとやはり………という印象。

だいちのかけら
超激辛ゲームレビュー 投稿レビュー
>宝箱や戦闘リザルトの演出に「らんだむダンジョン」と同じスクリプトが使われていたりと、前作「だいちのちから」らしさはほとんど見当たりません。

なんだかなあと思ったんだけど
>6人を入れ替えつつ村の復興の為にダンジョンを探索していきましょう。
>宿泊すると会話イベントが起こるなど、若干のキャラゲー要素も含まれています。
これみるとそれっぽくみえてしまうから困る。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:39:23.81 ID:NpLstzJm
村の復興のためにダンジョンにもぐったらパクリ認定か。
宿屋に泊まると会話なんて数十年前のファミコンのRPGでさえあったじゃん。
その程度で似てるだなんてすげーな

悪いやつがいて、それを倒しにいくゲームは
スーパーマリオのパクリ
っていうのと同じくらいバカバカしい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:01:16.04 ID:xNKp8s6L
実際らんだんとだいちのかけらってどうなの
両方やったことないからわかんね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:53:53.17 ID:fBlDU2Hw
>>273
らんダンは入れ替え要素なんて無いし、目的なんかも無いじゃない(実は○○が××系で終始)

>>274
RTP使っただけで「らんダンの素材だ!」とか言い出す連中なんだぜ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:31:44.08 ID:xNKp8s6L
これがそうだとは言わないけど
お前らの思考盗作擁護思考っつーか、

小説界隈の盗作でよくあるのが導入と世界観を貰って
その後はオリジナル展開にするっていう奴がよくある(完全コピペ丸パクリや一部文章改変)

それを指摘された時の信者と作者の言い訳の思考してる、注意
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:40:18.05 ID:ZhM64RtV
275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 10:01:16.04 ID:xNKp8s6L
実際らんだんとだいちのかけらってどうなの
両方やったことないからわかんね



わからんのなら、偉そうに見当違いなこと書かずに消えろ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:41:00.39 ID:xNKp8s6L
小説界隈とこっちじゃ違うか
ゲームでのパクリっつーかそういうのって判断難しいな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:41:41.93 ID:xNKp8s6L
コピペじゃなくアンカでいいだろお前w
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:13:39.00 ID:SzxJ2rJR
両方やったけど、だいちのかけらがらんダンのパクリとは思わなかったな
村の復興の為にダンジョンを探索とか、宿泊して会話イベントとかも、別に
らんダンのオリジナルってわけでもないし
……これも、>>277は言い訳と受け取るのかな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:23:29.30 ID:SzxJ2rJR
なんて言うと思ったか?
キャラも設定もストーリーも宿泊会話イベントも、らんだむダンジョンに似すぎ
どう見てもパクリだ
擁護してる奴らは作者と身内か?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:24:44.93 ID:E5CsYUuR
1レスにまとめろ素人が
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:33:15.38 ID:SzxJ2rJR
>>283
反論できないからそういう発言しかできないんだね、お馬鹿さん♪
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:36:52.36 ID:ZhM64RtV
デター! らんだん厨www ほんとどこにでも湧くんだな。

ゴキブリかこいつら。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:44:26.50 ID:SzxJ2rJR
顔真っ赤にして書き込むのは見苦しいよ
少しは反論してみな♪
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:18:32.54 ID:fkZ9caVI
>少しは反論してみな♪

キモ過ぎて鳥肌たったわ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:19:55.19 ID:W5Q7U+XH
ID:SzxJ2rJR キメーなこのカス 反論(爆笑)
あ、NGしとくんでもうお前のゴミレス見えないからwプププwww
観測されないゴミレスでもして必死に自分のカスプライド慰めとけよwププww
はい、お前の負けw

↓ほら、必死にレスしとけw見えないゴミレスをwププププププwwww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:21:55.56 ID:W5Q7U+XH
こういうスレが立つってことは人気の証だからな、東方とからんだんとか馬鹿には合わないだろうけど
信者が多いってこと自体良ゲーの証拠だから、それが分らないゴミどもw哀れwwププププ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:24:06.53 ID:ZhM64RtV
萌え豚とかが嫌われる理由がよくわかった。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:25:42.86 ID:SzxJ2rJR
ID:W5Q7U+XH

そっちの方が気持ち悪いよ、お・馬・鹿・さ・ん♪
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:08:23.29 ID:fBlDU2Hw
○○は実は××だった→○○可哀想!の繰り返し
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:55:10.33 ID:FomCSnSA
ストーリーが物凄く寒いってのが致命的だよな、正直失笑モノ
仲間の一人が最後の方にはただの口が悪い出来損ないの不良になってたのもどうかと
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:59:48.86 ID:gaJTS2U7
>>293
ゲーム内容、しかもストーリー的な点を言われても何の話なのかが分からない。

らんだむダンジョンか、だいちのかけらなんだろうけども、
どっちにしてもここに書くことではなさげ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:02:28.02 ID:gXIhzT0+
ここは信者を叩くところで原作を叩くところじゃないんじゃないの?
まあ信者が憎くて原作憎しの気分も分からなくは無いけど
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:14:59.90 ID:SzxJ2rJR
スレ内容を履き違えた奴らが多いこと
らんダンを叩く奴らは馬鹿しかいないんだね♪
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:33:00.27 ID:5+WT3ugN
巡り廻るもらんだむダンジョンのパクリだしな
全ての探索系を過去にしてしまった、らんダンの罪は大きいな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:46:39.69 ID:rINFBC/A
よく分からんがアン・パンチとかコチヤ・早苗さんとか出してるゲームがパクリに文句言っちゃダメだろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:47:21.87 ID:E5CsYUuR
>>296
必 死 だ な
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:58:51.33 ID:b8O8WOiP
まぁ、面白ければなんでもいいわ
他のゲームさしてこれのパクリですよねとか言うのは論外だが
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:06:00.55 ID:BGda01MY
これだけ信者が大暴れしているのに野放しにしている作者も糞だよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:28:03.96 ID:DvIJ9Y35
信者の素行の悪さが原因でゲーム内容に関係なく作者が首を絞められる
それでも自重しない信者
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:38:20.21 ID:SzxJ2rJR
らんだむダンジョンのパクリが多すぎて困るんだよね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:23:15.45 ID:M0eRw5ce
釣られないぞ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:22:05.24 ID:WPk5gpVw
類似品が3つ出たらもうそれはジャンルだって誰かが言ってた
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:28:27.07 ID:s1YaOvdu
信者「らんダンが起源(キリッ」
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 04:45:51.77 ID:VHX4Uvzi
熱心にらんダンが起源を主張した彼はどこに行ったのか……
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 05:01:00.57 ID:L3jBMz8K
帰国した
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 09:21:19.15 ID:nVMRbJoI
らんだむダンジョンは市販メーカーから移植のお声が掛かってもおかしくない面白さ
あとアニメ化したら京アニに手掛けて欲しい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:09:36.14 ID:SQbfd9xT
その前にまずはハリウッドで実写化だろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:21:18.68 ID:T3BuSxCW
>>298
それはパクりじゃなくてパロディでは?

なんか無理矢理な批判多いね、ここ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:03:11.88 ID:/uo/NEWI
らんダンがするパクリは良いパクリ(パロディ(笑))

だけど、他のダンジョンRPGはらんダンのパクリ(笑)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:46:35.14 ID:SQbfd9xT
らんだん
パクリって言うから悪く見えるんだよ!
パロディって言えばなんでも許されるよ!

その他
パクリって言うから悪く見えるんだよ!
オマージュって言えば何でも許されるよ!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:23:05.31 ID:clpJN02p
>>311
そうなんだよね
らんダンが超人気作品だから、それが気に入らない馬鹿なアンチの妄言的批判
しかないよ、ここは
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:23:57.84 ID:5OTT8nbx
>>314
だったらこっちに来なきゃいいのにw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:30:39.44 ID:XrGRm9Z1
らんだむダンジョンのアンチではない。
何せやろうと思った事すらない。

らんだむダンジョン厨のアンチなだけ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:55:08.61 ID:klzJpyeR
可哀想な人しかいないだんじょん村()
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 16:01:08.32 ID:clpJN02p
そうやって妄言垂れ流すことしかできないんだね
可哀相な頭のアンチさん♪
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:21:30.65 ID:PfWx1Y59
なんだろう、アンチも信者も両方キチガイに見えるんだが俺がおかしいのか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:37:25.17 ID:M/3X4av4
ほかの作品にらんダンのパクリパクリ言ってる厨と
それをウザイと言ってる人間が両方キチガイに見えるんならそりゃおかしいだろうな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:37:28.37 ID:/uo/NEWI
どっちもどっちって言いたいだけやろ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:26:37.15 ID:0oFSlqQw
アンチスレに来て暴れるとからんダン信者ってマジ頭おかしいんだな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:34:07.42 ID:5OTT8nbx
>>322
アンチスレならいいけど、まんじゅうみたいに関係無いスレにも乗り込んでくるからなぁ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:31:12.88 ID:BF2uEcaq
東方に比べたら可愛いもんだと思うけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:52:20.66 ID:t2iuB+de
だとしてなんだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 08:00:55.44 ID:BF2uEcaq
>>1にも言ってくれ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:45:43.05 ID:3S9mhcQX
東方厨って最近見ないんだが
elona厨とらんダン厨はあちこちで見る
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:48:23.30 ID:0PEd9dSz
おっさんordieってゲームプレイしたけど
らんだむダンジョンの丸パクリじゃん
これは訴えた方がいいかもね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:53:10.57 ID:oPrxIV+z
某国の人みたいに起源を主張し始めたら末期
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:13:37.74 ID:wtZ+Iu8i
>>328

フリーゲーム紹介依頼スレ Part35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1316773635/933-935
> 933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 22:15:28.50 ID:xDHBd+fo
> らんだむダンジョンみたいなダンジョン探索型でキャラクターが個性豊かなゲームとかないですか?

-------------------------------------
> 934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/11/04(金) 22:54:57.29 ID:s/DVp/VE
> >>933
> おっさんordieとかは?

-------------------------------------
> 935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 23:24:16.32 ID:xDHBd+fo [2/2]
> >>934
> タイトルが独特ですね笑
> ググってみます
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:49:39.10 ID:70DERmw5
おっさんの方がゲームとしての完成度は遥かに上
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:58:55.78 ID:oPrxIV+z
らんダンって何だかんだで未完だよね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:00:37.13 ID:0PEd9dSz
知名度はらんダンの方が上
つまり名作
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:55:19.21 ID:4lm/IFMg
>>292
> ○○は実は××だった→○○可哀想!の繰り返し

結局これに尽きるんだよな。 らんダンは。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:41:06.54 ID:/M8WxLg6
FF、ドラクエ、テイルズ、ポケモンはRPGだかららんダンのパクリだな・・・
スクエニやニンテンドーはらんダン作者に著作権料払わなきゃならないな・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:24:08.96 ID:dmfofXbo
日本三大RPG

ドラクエ、FF、らんだむダンジョン
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:05:10.51 ID:suQhoMUF
>>323
Angels & Manjyusなんか、らんダンの劣化コピーじゃん
スレを荒らされるのは当然
むしろ作者のサイトに乗り込まないだけありがたく思いなよ
らんだむダンジョンのファンは寛容だから、Angels & Manjyusみたいな劣化らんダン
の存在も許してやるんだよ♪
分かったかい?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:12:31.83 ID:l/YUMJc9
「スレを荒らすのは当然」

 これがらんダン厨。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:28:26.16 ID:BF2uEcaq
釣り堀に魚もういないんじゃないか
魚のフリした同類しかいない予感
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:40:45.88 ID:thgubWsR
なんかもう、どうしようもないマッチポンプスレになっちゃったなw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:00:35.87 ID:rdK7z8tO
まあそれほどらんダンが素晴らしいって事だよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:22:38.44 ID:t2iuB+de
そろそろスレチってことくらい頭に入れてほしいな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:31:01.42 ID:3S9mhcQX
テキストだけはすごいセンスだよな
ゲーム内容は平凡だが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:49:36.03 ID:ZBWWewXa
>>327
らんダンの作者からして東方厨なんだが
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:08:06.82 ID:xDtVczAz
Angels & Manjyusは劣化らんダン
>>167の意見は大間違い
>>167は見当違いなことほざく大馬鹿
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:24:00.06 ID:HYyor2g/
らんだん厨はゴキブリ以下の糞虫
>>345の意見は大間違い
>>345は見当違いなことほざく大馬鹿
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:21:49.87 ID:DtQzrY0P
なにこのすれなんかいやな空気がただよいすぎてきついんだが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:49:56.64 ID:xx+lZ1O4
人気作品は辛いね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:58:29.13 ID:29HWGF88
>>347

そりゃあこんだけスレ違ならんダン厨が湧けば仕方ないよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:26:03.66 ID:p41/h5+I
>>348
だよな。頭のおかしい信者が多くて。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:58:48.48 ID:eOtjgsQl
1)無駄にらんダンアピールする奴らはやめろ、迷惑
他の板にまで話題持ってきたりすんな。

2)普通のフリゲスレでらんダンだけdisってる奴も同様に迷惑だからやめろ


これでおk?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:15:46.64 ID:xDtVczAz
Angels & Manjyusみたいにらんダンのパクリなゲームが多いから、こっちが
迷惑しているんだよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:24:25.77 ID:TSka6Agl
このスレ見てから本スレ見ると、どっちが隔離所なのかよく分かるなw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:25:40.69 ID:xDtVczAz
フリーゲームの頂点らんだむダンジョンに未来永劫嫉妬し続けるがいい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:30:17.15 ID:eOtjgsQl
>>353
むこうの変態はそういう仕様だろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:26:09.45 ID:fp5r7uMU
>>351
これだけらんダンのパクリがどうとかずっと喚いてるのに
どっちもどっちとか言っちゃうのはさすがにちょっと見てて恥ずかしくなる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:29:27.67 ID:eOtjgsQl
>>356
お前がどっちの立場なのかは知らないが
そもそもフリーゲームなんだからパクリも何も無いだろ。

らんダン作者も普通に気にしないだろうし、パクってても良作ならそれで良いじゃねーか。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:34:00.77 ID:YQYZ6Jhj
また勘違いちゃんがわざわざやってきた感じだな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:37:31.40 ID:eOtjgsQl
>>358
全くほんとに・・・

・・・って俺か?!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:44:33.00 ID:UltQbv6A
パクリってのは違うだろ

らんダンはフリゲの頂点にしてお手本みたいなものだから
後続の作者からリスペクトされるのは仕方ない。

俺はらんダンを決して好きでもないし信者でもないが、
フリゲのレベルを高めた功績は称えるべきだと思う。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:07:00.58 ID:fp5r7uMU
>>357
パクリも何も無いのにらんダンのパクリとか何とか騒いでるから
らんダン厨はウザイと言われてるんだろ
それをどっちもどっちとかいくらなんでも狂信的すぎて気持ち悪いわ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:19:41.11 ID:G7r2h2Gl
俺はらんダンを決して好きでもないし信者でもないが、
フリゲ初心者やゲームを知らない子供に受けがよいゲームだと思う。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 01:58:08.56 ID:lPI4tXmI
>>357ってどっちもどっちって話じゃないんじゃない?
てか無駄なランダンアピールにパクリ云々は入ってんじゃないの。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 05:07:42.68 ID:n2FhO4y5
厨二設定はまだ我慢できたが掛け合いの気持ち悪さは無理だった
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:10:41.85 ID:QywXbxDh
>>362
その通り
らんダンは初心者から熟練者まで全ての層から受け入れられている神作
それにあやかろうとして、らんダンのパクリを生産する作者が多いのが
現状
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:12:07.61 ID:QywXbxDh
Angels & Manjyusとかは典型的な例
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:41:02.04 ID:EJHgUwsN
>ゲームを知らない子供に受けがよいゲーム
ねえわ
信者は客観的思考が出来ないのか
他人に迷惑をかけている自覚がないのも納得だな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:58:23.04 ID:QywXbxDh
迷惑かけてるのは、らんダンのパクリゲームを作ってる奴らだろ
Angels & Manjyusの作者みたいにな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 11:06:39.60 ID:QywXbxDh
ストーリーは糞
やりこみ要素も面白くない
エンディングも糞
絵も下手
ほめる所が一つもない
まさに糞を極めた史上最悪の糞ゲー
それがAngels & Manjyusだ
知名度も完成度もらんダンより圧倒的に劣る
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 11:07:31.16 ID:QywXbxDh
分かったかい?♪
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:26:12.87 ID:h/0HEJsU
らんだむダンジョンが面白すぎて
大塚さんも白血病になってしまった
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:28:49.03 ID:3U1b7b79
ここ最近、熱心ならんダン信者が来てくださるお陰でスレも進むな
作者じゃねーの?って感じるぐらい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 13:01:06.56 ID:YnzySEkI
釣り堀スレはここですか。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:21:50.90 ID:h/0HEJsU
ツクールの新作にはサンプルマップ機能があるらしいぞ
これを駆使すればらんだむダンジョン作り放題だね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:28:38.48 ID:DpxPcmg/
いいぞ、もっと暴れ出して信者の痛さを世界中に曝け出すんだ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:24:04.05 ID:C16rYqjp
>>374
らんだむダンジョンは、ダンジョンをランダムに生成しないと聞いたのだけども。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:29:26.10 ID:TvZdOse9
そう、ダンジョンのパターンを数種類用意しMAP移動の処理に次のMAPを抽選する形
同じMAPが連続した時は宝箱が復活はしないのはそのため
(同一MAPの場合は内部的にはMAP移動された事にならずMAPリセットが行われない)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:16:15.37 ID:QywXbxDh
>>374
らんダンはそんな安っぽいシステムじゃないんだよ♪
フリゲ初心者やゲームを知らない子供にも受け入れられる神作はね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:32:41.22 ID:i8Rlqhz8
>>372
らんダン作者も信者を迷惑に思ってるらしいぞ
本心がどうなのかは知らんが
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:51:31.09 ID:wxe2tz7F
らんダン信者がうざいのは事実だけど、必要以上に叩いてキチガイを加熱させるバカも同じくらいうざいな
もう触るなよ、キチガイ同士仲良くしてくれ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 06:29:22.59 ID:qOyribhO
どう見ても信者を装ってる愉快犯だろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 07:10:12.28 ID:jK3jA3Zw
荒らしが叩きにファビョった時に頼る言葉
「どっちもどっち」「同じくらいウザイ」
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 10:27:40.52 ID:5SBIhr4J
キチガイはアンチの方でしょ
こんな面白いゲームとそのファンを認められないんだから
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 10:55:52.81 ID:YYObXuuk
らんダンは初心者から熟練者まで全ての層から受け入れられている神作
それにあやかろうとして、らんダンのパクリを生産する作者が多いのが
現状
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:09:30.00 ID:YYObXuuk
らんダンのパクリを生産する馬鹿作者や、らんダンを神作と認めない馬鹿な
アンチは消えてよね
はっきり言って迷惑なんだよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:15:10.70 ID:hKe1ybTL
もうちょっと理論的に煽って
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 12:13:06.09 ID:hXVu27gY
らんダンを批判するならそれと同等かそれ以上のフリゲ紹介してよね
一方的に批判してるの見るとイラッてします

あたしのらんダンの評価
・ドラクエ的おもしろさ(シナリオが進んでもやりのこしを回収できる。逆にFFはやりのこしを回収できないもどかしさで×。)
・アイテムの数が1000個に迫ろうという大作、それぞれにテキストも付いているかつシナリオの伏線としての価値もある。
・キャラクターの個性付けがしっかりしてて数百に及ぶイベントがどれも面白い(ベタな展開やお話もあるけどそれを帳消しにして余りある登場人物の魅力。)
・ボスやMOB等、単純に力押しでは倒せないバランス。
・耐性の重要性、それによって数百もある装備品から敵に合わせて耐性を付ける(いわゆる耐性パズル)
・やり込み、制限、自分の力量で遊び方を自在に変えられる。(レベル下げNPC等々)
・システムが全てプレイヤー視点で作られていて不平不満が出そうな所にはほぼ救済処置が用意されている。
・現時点のバージョンでおそらく更新は最後だと思うけど、らんダン発表以来数年にかけて追加要素を足していったその根気の良いバックアップ。
(しかも初回からのセーブが使い回しOKな親切設計)

客観的に見ても神ゲーです。
らんダンを煽る事はこれらの事を頭に入れてどうぞ頑張って批判し煽って下さいね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 12:34:14.57 ID:sB3mhMkx
作者乙
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:34:56.90 ID:1OxpYNzl
作者がキチガイでFA
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:58:51.12 ID:/IuR6Pf/
らんダンを叩いてるのって才能の無い無名作者ばっか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 15:54:27.59 ID:YYObXuuk
>>386
どんな発言も煽りとしか受け取れない馬鹿
それがアンチ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:12:23.81 ID:YYObXuuk
                   馬鹿アンチは他のクソゲーしてろ
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:13:47.19 ID:YYObXuuk
三流作者共がクソゲーを大量に量産してるために
世間ではツクール作品=ゴミってイメージになっているんだ
らんダン作者が良作を公開しても三流作者どもが足を引っ張っている
んじゃ世間でのツクール作品の評価を高めることはできない
だから三流作者よ!君達はゲームを作るな!
ゲーム製作はらんダンのような超一流に任せておきなさい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:17:50.61 ID:YYObXuuk
クソゲー作者は、らんダンのような神作を引き立てるためだけに存在
しているんだ
自分の分をわきまえてクソゲーを生産してろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:23:20.13 ID:YYObXuuk
Angels & Manjyusの作者
お前のことを言ってるんだ!
お前は何のためにゲームを作るのですか?
どうせゲーム作ったとしてもまるで注目されずに消えていくだけ
まさか有名になりたいなどと寝言言ってるのか?
だったら身の程を知りなさい!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:26:20.10 ID:YYObXuuk
                   馬鹿アンチは他のクソゲーしてろ
           ____     三流作者はクソゲ−生産してろ
  .ni 7      /ノ   ヽ\   
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:59:28.64 ID:aqqBnhhV
VXだけで有名になってもねぇ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:01:48.81 ID:YYObXuuk
>>397
                   馬鹿アンチは他のクソゲーしてろ
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:02:48.95 ID:YYObXuuk
らんダンはフリーゲーム界全般で神作として有名だよ
認めないのは馬鹿なアンチだけ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:03:22.17 ID:YYObXuuk
分かったかい♪
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:04:31.23 ID:Dq5cu1/J
らんだん厨はらんだんでもやってろよw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:06:57.56 ID:YYObXuuk
>>401
     馬鹿アンチは他のクソゲーしてろ
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:07:55.03 ID:aqqBnhhV
スーパー作者発狂タイム
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:09:48.69 ID:YYObXuuk
>>403
作者も迷惑してるんだよ
君みたいに馬鹿で無教養で礼儀知らずのアンチにね♪
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:11:56.97 ID:YYObXuuk
三流作者共がクソゲーを大量に量産してるために
世間ではツクール作品=ゴミってイメージになっているんだ
らんダン作者が良作を公開しても三流作者どもが足を引っ張っている
んじゃ世間でのツクール作品の評価を高めることはできない
だから三流作者よ!君達はゲームを作るな!
ゲーム製作はらんダンのような超一流に任せておきなさい
クソゲー作者は、らんダンのような神作を引き立てるためだけに存在
しているんだ
自分の分をわきまえてクソゲーを生産してろ
Angels & Manjyusの作者
お前のことを言ってるんだ!
お前は何のためにゲームを作るのですか?
どうせゲーム作ったとしてもまるで注目されずに消えていくだけ
まさか有名になりたいなどと寝言言ってるのか?
だったら身の程を知りなさい!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:10:57.73 ID:dqECJjdg
らんだんはうんこ!信者もうんこ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:45:50.73 ID:b50wmHBW
なんだ、またあばよ!さんか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:26:08.78 ID:bvxDFGKB
>>404
近年稀に見る正統派ブーメラン
>>387
らんダンは評価してるよ。評価していないのはこんなスレが存在してしまう起因である妄信的信者
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 05:14:33.70 ID:KU1Za8YV
作者が迷惑しているなら、信者にガイドラインを表明すればいいだけ
それをせず信者を放置しているのは陶酔もしくは宣伝目的
はっきり言って今の状況は作者の責任によるところが大きいよ
リア厨風情なら仕方ないけどね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 06:06:24.43 ID:IkpAf2Sj
作者
それ
はっ
リア厨
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 12:29:27.27 ID:r5U62f+5
作者も最近は陶酔っつーか勘違いしてそー。

明らかに最初のころと作風違い過ぎるし。

後から作られた部分になるほど、キモイ偽善や説教ばっかだし。
所謂ヒーロー的な演出したかったのだろうけど、いちいち演出がくどくてさ。

正直プレイしてる側との温度差が広がるばっかだったわ。

412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:24:49.73 ID:jJNRgvyx
作者にこのスレの存在教えてやれよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:10:38.41 ID:QGtDGqOT
らんダンはフリーゲーム界全般で神作として有名だよ
認めないのは馬鹿なアンチだけ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:57:08.59 ID:3XoHQZ8L
フリーゲームをむきになって叩いてるアンチは、見ていて愉快愉快www
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 01:31:55.95 ID:dpf+Ljaa
2chで叩かれるのは光栄
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 01:40:33.90 ID:oAyeCTVA
らんだん厨がうざくなってきた厨がうざくなってきた
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 02:14:45.61 ID:JKVGul1P
こういう最底辺には好評なんだな(笑)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:45:15.64 ID:amWvj7M4
らんダン厨
東方厨
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:23:55.08 ID:rIu+C+hO
三流作者共がクソゲーを大量に量産してるために
世間ではツクール作品=ゴミってイメージになっているんだ
らんダン作者が良作を公開しても三流作者どもが足を引っ張っている
んじゃ世間でのツクール作品の評価を高めることはできない
だから三流作者よ!君達はゲームを作るな!
ゲーム製作はらんダンのような超一流に任せておきなさい
クソゲー作者は、らんダンのような神作を引き立てるためだけに存在
しているんだ
自分の分をわきまえてクソゲーを生産してろ
Angels & Manjyusの作者
お前のことを言ってるんだ!
お前は何のためにゲームを作るのですか?
どうせゲーム作ったとしてもまるで注目されずに消えていくだけ
まさか有名になりたいなどと寝言言ってるのか?
だったら身の程を知りなさい!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:38:41.62 ID:I17x7+6w
>>419
> クソゲー作者は、らんダンのような神作を引き立てるためだけに存在
> しているんだ

なら、クソゲー作者がゲームを作る必要がある事になる。
それはその前に書いた事と矛盾している。
書き込みボタンを押す前に推敲しなさい!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:36:36.01 ID:5654z70p
>>419
うるせえ
ゴミ信者の分際で人間に指図すんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(#´ω`) ウ゛ァキャ!!!
   (○彡 ・;:*;::    -=三(;;;)3;)・;:*;::;
     _(_つ / ̄ ̄ ̄/_.     
       \/___/
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:52:48.27 ID:/hFVtZPt
全く、縦も斜めもよめねーぞ、どう読めばいいんだよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:35:41.60 ID:oAyeCTVA
縦読みかと思ったのにそうじゃなさげ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 14:43:18.20 ID:N2wk3Xwp
                   馬鹿アンチは他のクソゲーしてろ
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 04:00:05.90 ID:sKkKviV1
>>387
>・ドラクエ的おもしろさ(シナリオが進んでもやりのこしを回収できる。逆にFFはやりのこしを回収できないもどかしさで×。)
期間限定的なイベントがあるからこその面白さというものも存在する

>・アイテムの数が1000個に迫ろうという大作、それぞれにテキストも付いているかつシナリオの伏線としての価値もある。
1000個とか面倒なんで集める気にもなりません

>・キャラクターの個性付けがしっかりしてて数百に及ぶイベントがどれも面白い(ベタな展開やお話もあるけどそれを帳消しにして余りある登場人物の魅力。)
面白いと思うかどうかは個人差

>・ボスやMOB等、単純に力押しでは倒せないバランス。
>・耐性の重要性、それによって数百もある装備品から敵に合わせて耐性を付ける(いわゆる耐性パズル)
人によっては面倒臭いと思う

>・やり込み、制限、自分の力量で遊び方を自在に変えられる。(レベル下げNPC等々)
そんなのどのゲームにもあるだろしね

>・システムが全てプレイヤー視点で作られていて不平不満が出そうな所にはほぼ救済処置が用意されている。
お前にとっての不平不満が出そうなとこにたまたま救済処置と思われることがあっただけのことだ

>・現時点のバージョンでおそらく更新は最後だと思うけど、らんダン発表以来数年にかけて追加要素を足していったその根気の良いバックアップ。
>(しかも初回からのセーブが使い回しOKな親切設計)
作者はもう疲れてるんだから休ませてやれよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 07:57:47.33 ID:xaFj2Q6c
>>425
つまり、ただ単に君の好みに合わなかっただけじゃん

君はらんだんはクソゲーって見解なんだろ?
ならば、らんだんの≪批判すべきポイント≫を挙げないと反論にならないよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 08:17:10.96 ID:wmhum8o7
俺はらんダン自体はつまらないがそんなに嫌いではないが、
あちこちで気持ち悪い信者レスするお前らは大嫌いだな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 08:39:16.84 ID:QjA33uAC
信者がマジで気持ち悪い
釣りなら達人レベル
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:30:00.33 ID:MgwKgLwr
畜生めー!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:30:08.10 ID:LYR+DhgN
                   馬鹿アンチは他のクソゲーしてろ
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:05:55.15 ID:ZHclNBge
不満点の無いゲームなんて宗教の洗脳ビデオ並みに気持ち悪いぜ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:37:04.26 ID:mG6nYdVV
会話シーンをスキップできれば良作
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:53:50.66 ID:ZHclNBge
>>432
それ出来ないですか?って聞いたら出来ないとか言われた
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:57:39.95 ID:1YjG3HrM
らんだむダンジョンは会話がスキップできないだと…!?
そりゃ駄目だ、いよいよやる気が無くなった。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:48:33.92 ID:Ai9PHMW2
基本的にはらんダンってネット上にあるグラフィックやら
スクリプトやらをまとめたってのと文章量が多いってのだけ。

けど実際それで面白い作品が作れて、他の人たちにはなかなか出来ない。

それが神判断に?がるか糞判断に?がるかって事なんだろうね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:38:36.76 ID:ZHclNBge
>>434
メニュー画面に一度も使われない「セーブ」が常駐している時点でお察し
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:48:26.40 ID:hZax8l7i
「主人公と仲間の掛け合いがとても笑えました」
「システム満載でとっても面白い」
「デフォ戦闘とスクリプトの寄せ集めでもこんなのができるんだなあって・・・」
「他のツクラーには真似できない凄さを感じましたね」
「感動しました!」


「 ら ん だ む ダ ン ジ ョ ン 、 サ イ コ ー ! ! 」


ツクール界の重鎮はむすた氏が贈る、笑いあり感動ありのダンジョンRPG巨編

フリゲ界が熱狂した伝説のフリーゲーム


らんだむダンジョン大好評公開中!


      ――キミはこのダンジョンから抜け出せなくなる――
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:47:14.37 ID:ZZTnG1wp
らんだむダンジョン長時間耐久プレイで
お金くれるなら遊んでやってもいい
時給1000円な
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:12:05.18 ID:IRopPkAL
らんだむスレを盛り上げるために作者の自演は入ってるだろな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:25:33.33 ID:KAokz8RW
http://may.2chan.net/b/res/86131465.htm
こうやって中身の無いスレを立てるぐらい
441名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 21:11:27.86 ID:C4+x8Omm
空気読まない情報弱者でマナーを守れない人が○○厨って呼ばれるんだよね
ゲームに限らずアニメとかもそうだけど、作品自体には罪(面白い面白くないは個人の問題として)は無いのに。作品の視聴者・プレイヤーがウザがられる
例えば、イスラム教の信者の中で、テロ行動を行っているのは一部の人間だけなのに、イスラム教信者全体を含めて悪くみられるみたいな

一部の人間のせいで全体が悪く見られるから、常識あるらんダンプレイヤーからもウザがられている
結局は、空気を読めとかマナー守れとか注意するしか対処法はないと思う
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:57:01.72 ID:7Vu+8UGr
らんダン厨のマナーの悪さは異常
最近フリゲ始めた層なんだろうか
443名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 18:11:31.16 ID:cfvcAuiq
このスレ見てると、マナーを守れないらんダン厨だけではなく、らんだむダンジョン(もしくは個人制作のゲーム全般)が嫌いだから
らんダン厨を名乗って荒らしをやってる奴もいるのではと思う

具体的に言えば、らんダンとは何の関係もない個人制作の『Angels & Manjyus』を悪く言っている>>419とか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:13:48.10 ID:B0asvHN4
らんダンに手出した厨の殆どは「ドラえもん のびたのバイオハザード(以下のびハザ)」の厨と大差ない
のびハザプレイヤーの殆ども初めてフリーゲームというものに手を出した層が多く
特にツクール2000作品が初ってのも少なくないらしい
だからウィンドウへの切り替えとかパッドでの操作をロクに知らない
ある程度どこかで知名度があるからって手出すんじゃなくて少しは自分でおもろそうなのに
手出す努力をしてほしいと思うのは自分だけだろうか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:35:33.24 ID:+/P9vb69
>>444
のび太のバイオハザード云々では面白いものを見た事がある。

この手の不備な削除依頼はよく見るが…
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1272333174/62,64,68

「これは子供だな」と思い、試しにそこから辿ってみると下記に行き着く。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50076/1267287690/

試しに上記で「SP ◆83fPGqPHFU」を抽出してみよう。
…子供すぎて話にならない。ニコニコ動画だの言ってるのは大概こんな感じだな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:31:07.29 ID:JcDLC8yS
らんだむダンジョン信者のキモさは異常
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:35:08.53 ID:pw8miX7I
俺がランダンだ!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:58:56.52 ID:uma6F6xB
メジャーな物を否定する事で優位に立ちたがるオタク多すぎ、きんもーっ☆
否定しかすることが出来ないんだろうね・・・・かわいそ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:46:22.78 ID:Iwi5reQm
らんダンを叩くオレって真のゲームを知るプロゲーマー
って感じがきんもー★
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:01:49.63 ID:r5mkx+5R
煽りに切れがない
30点
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:48:06.64 ID:Ixtcny0L
むしろ可愛い。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:25:08.14 ID:1N+yzQQr
さーて、久しぶりにアップデートしてみたら新シナリオあるって言うからやってみたら
1時間で終わったし装備も出ないし、潮時だな。
そろそろ自分もアンチ役でここで遊ぶわ。

らんダンとか、きめぇ駄文が続くだけの冗長なゲームw
信者これしかやってないwwww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:36:15.05 ID:UPzlCqq1
らんだんスレ見てみたらキモオタの巣窟でキモかった
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:22:50.84 ID:SCaOCtW8
>>452
シナリオってもやることそんなに無いし
基本的に○○可愛そうシナリオ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 03:56:27.77 ID:vunkDcIZ
東方もらんだむダンジョンも女の子だらけだな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 04:03:22.18 ID:vunkDcIZ
ああいうタイプの女性が好きか嫌いかという感じな気もする。
押しが強いというか。女性しか居ないから、そうなるのは当然なんだけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 15:08:49.34 ID:giPS5qYv
システム自体はシンプルで面白いけどキモキャラ出て
低能を釣りまくるゲームはあまり好きじゃない。

まあゲーム自体は好きだけどね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:51:13.01 ID:x0BamFEg
110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/12/04(日) 10:58:45.52 ID:BPGfjTRG
Ace触ってみたけど使いやすいな
VXの発売日調べるためにWikipedia見たら、著名作の項があったんだが
【RPGクエスト】
Abyss-Diver #1・第1話
アルガスの剣
GraduateVX
真実の道標
セラスの魔女
脱出ゲーム ? 教授の館
Tears Legendary Fragment 村とゴブリンと腹ペコ娘
PANDORA LABYRINTH
ぼくのすむまち VX 第1話?第5話
魔女っ娘探偵ユニフィール 第1幕「神獣慕情」
魔女っ娘探偵ユニフィール 第2幕「薬師霧中」
One Night Panic
1room
'S
ハロウィン SP 鏡の中の間違い探し
Tears Legendary Fragment 森と剣と嘘つき妖精
HiWIND ?ハイウインド?
らんだむダンジョン

これ著名なのか?


113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/12/04(日) 14:00:34.83 ID:Gj3UNcaH
>>110
正直らんだむダンジョンしかしらねーわw


116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/12/04(日) 15:14:02.30 ID:dMJUBH/y
俺もらんだむダンジョンしか該当しないと思う。
ぼくのすむまちはムンホイ作者繋がりってだけだろ・・・


118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/12/04(日) 15:29:14.75 ID:ie7WiGa1
VX製は全てらんダンのぱくり。


120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/12/04(日) 15:36:48.20 ID:tehZRdZE
らんだむダンジョンの立ち絵がVXのRTPに使われてたんだけど
海老はちゃんと作者に許可取ったの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 23:25:48.44 ID:/qnRkZsS
結局、VX 製があまりにもゴミの山なので、
相対的にましなレベルのらんだむダンジョンが評価されているだけか。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 11:44:00.22 ID:e8dWVt5q
>>458
うわぁ(絶句)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:51:57.06 ID:B2XDLmUb
超魔宝電脳(まほでん)総合スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1225006701/538
> 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/12/07(水) 15:24:23.09 ID:LAt8C3gO
> らんだむダンジョンで質問です
> パーティーは同系統で揃えた方が有利なのでしょうか?


は???(スレタイ参照)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:39:10.74 ID:h+nUE1NL
面白いけど長さは表クリアくらいで丁度いい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:42:24.30 ID:lJtfXLvp
それはあるな
アジ・ダハーカ倒すぐらいまでが良いぐらい
後は蛇足に次ぐ蛇足だからなぁ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:13:38.34 ID:z7y0EDUH
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1320021222/982
> 982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 21:06:55.55 ID:X66mXcuo
> ミスティまだやってないけどらんダン系?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:31:39.33 ID:vg7d1PyP
らんだんは「カレー味のうんこ」

「うんこ」の事を良く知らない奴にはおいしい「神カレー」かもしれない
でも、「うんこ」を知ってる奴には「うんこ」である時点で叩かれる

みんなが「カレー味のカレー」の事を話してるのに、1人だけ空気読まず
「カレー味のうんこ」の話を繰り返して周囲を困らせるのがらんだん厨
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:13:17.77 ID:Mr2fOlb2
別にカレーがどうとかウンコがどうとか必要なく最後の行だけでいいじゃん。
「空気を読まないのがらんだん厨」

一番重要な結論を最後にするのは悪い癖だぞ。
これからは気をつけような。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:14:02.98 ID:Mr2fOlb2
あー^^;;;ウンコがカレーとかいみわからんだよ
マジ視ねよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:14:27.85 ID:Mr2fOlb2
>>465
てめーはウンコ味のウンコだろうが
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:15:07.23 ID:Mr2fOlb2
マジいいたいことわからねー
ウンコの話をして何がしたかったんだ。
470名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 10:09:37.07 ID:mn8Al+xp
このスレ“らんダン厨”だけでなく、らんだむダンジョン自体が嫌いだから書き込んでるやつが多いよな
それってスレ違いじゃないの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:47:21.20 ID:szQKG9oj
>>470
何回目だよ、それ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:40:06.84 ID:I6YYE/BE
326 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[] 投稿日:2011/12/09(金) 11:11:41.05 ID:ZATro9ms0
らんだむダンジョンっていうフリゲは
ボスごとに推奨レベルが設定されてて
それはプレイヤーも事前に知ることができて
推奨レベル以下で倒すことが出来ればボーナスが貰えるっていうシステムだった
あと自由に味方のレベルを下げることができて
下げた量に応じてボーナスが貰えるっていうシステムもあった


らんだん厨
ν速のスレでどさくさに紛れて宣伝するも総スルーされる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 06:32:57.65 ID:bQqOhXB6
私は時々、RPGが「ロールプレイング」の部分を忘れてしまったのではないかと感じる事がある

だからこそ、プレーヤーの世界の中に没入させるために

多大な労力を注ぎ込んでいるらんだむダンジョンのようなゲームは新鮮だ


仕事を辞め、離婚をし、子供は養子に出そう。

何が何でも、らんダンをプレーする時間を確保する事だ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 07:31:34.97 ID:9urYX38Y
仕事を辞めて、離婚をして、子供は養子に出そう。何が何でもゲームをやる時間を確保する。 神ゲー『スカイリム』のために:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52505182.html
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:40:31.52 ID:NO8BvOdb
46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 02:12:35.62 ID:m5ZfJDeW
らんダンやったことないだろ。
ボス戦の前には必ず説明があって、敵の属性や弱点など、
プレイヤーに必要な情報はきちんと与えられてるんだが。
難癖にも程があるわ。
戦闘中も、絶対に倒せない敵には(無敵)とかきちんと表記してある。
プレイヤーに対するフェアさではらんダン以上のゲームはない。
らんダンの人気に嫉妬するのもほどほどにしとけ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:22:39.10 ID:0QT9rZ4U
>>475
作者乙って言っちゃっていいのかなー?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 09:25:14.13 ID:YmMtKiQ9
終盤ボスは耐性装備ガチでようやく運ゲー。耐性無しだと無理ゲー。
事前に対策をとれるボスよりも一部の雑魚の方がよっぽど強い。
カルマバランサーなんかエンカウントしたら全滅を覚悟しなきゃならんレベル。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 14:30:31.36 ID:0QT9rZ4U
100中盤超えてからバランスが滅茶苦茶になってきたからなぁ……
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 06:28:28.85 ID:HkM21pO4
能力をガンガン上げて耐性揃えておけばゴリ押し出来るもんね
その戦法が主流になっちゃったから「○ターン後に強制死亡」とか出てきたんだろうけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 16:46:42.55 ID:i+Tchzw1
最後の方は耐性無視の強制○○や防御無視攻撃/割合ダメージとかばっかりだしな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 12:08:43.97 ID:3u7QACCl
ミスティエッグスレにまで湧いて出た

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 08:04:33.42 ID:zZu/pWJa
このゲームの作者って絶対らんだむダンジョンのファンだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 07:18:15.08 ID:TYujuHw8
作者乙

ではなく

またらんダンのパクリか

と毎回書いてくれれば、より一層らんダン厨に対するイメージが悪化するんだけどw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 15:09:09.73 ID:MR8lotyr
>>479
大概のRPGは、レベルや能力を上げて耐性揃えておけばゴリ押し出来るんじゃないか?
それに、何を根拠にその戦い方が主流といえるんだ?

「○ターン後に強制死亡」とからんダンに限らず、他のRPGでも稀に見かけることはあるぞ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 15:15:55.77 ID:JPdGVxy0
他のRPGでは稀だけどらんダンだと毎回だからなぁ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 16:12:11.15 ID:MR8lotyr
毎回「○ターン後に強制死亡」は無いだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 02:49:20.73 ID:YR17sHEU
 > 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 01:58:01.41 ID:T/1XJkRQ
 > いやフリゲ界の敵だ

# > 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 02:03:41.53 ID:AOXbELd0 [2/4]
# > このスレがだろw

# > 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 02:17:53.81 ID:AOXbELd0 [3/4]
# > らんダン叩いた奴って今なにしてるの?
# > フリゲ界()は俺が支えてるとでも思って鼻息荒くしてんの?

 > 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 02:19:20.28 ID:RcW/nDgP [2/2]
 > らんだんが別に支えてる訳でもないし何言ってんだ

# > 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 02:43:57.36 ID:AOXbELd0 [4/4]
# > 結局反省の色無しかw
# > 好きなだけオナニー垂れ流せばw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 06:57:41.23 ID:sIqnPoTr
作者乙と言わざるを得ないレス
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 13:10:31.89 ID:s4usFiR1
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 17:12:46.34 ID:2URHVZxj
ツクールスレによくらんだん厨沸いてうぜぇ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 11:34:03.54 ID:bQukzIJZ
しかし、こうも持ち上げられると次回作なんて出来ないだろうなぁ
ある意味では哀れ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 23:37:40.45 ID:JltmVdI/
らんダン厨のステマがうざい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 11:18:58.59 ID:in8E5iEJ
らんだむダンジョンはやる気もしないのでおいとくとして、
これを除くと VX 製で名作っぽく言われているのを全然聞かないのは何故。

VX 製はよっぽどクソゲーだらけなんだろうか。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 13:54:10.32 ID:qyfv7g6T
vxはクソゲー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:51:20.86 ID:I9MZ2uTR
ロマンシングRPGツクール
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1327070956/152-153,156
> 152 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ[] 投稿日:2012/01/21(土) 15:40:25.50 ID:BTp5aEIV0 [1/4]
> 最近ストーリーなしでデフォ戦メインのゲーム多すぎ 
>

> 153 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ[] 投稿日:2012/01/21(土) 15:41:15.86 ID:Mq7jqgO20
> 俺が今作ってるゲームのことか

> 156 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ[] 投稿日:2012/01/21(土) 15:42:35.06 ID:BTp5aEIV0
> >>153
> そういうゲームってストーリー考えられない手抜きにしか思えない
> 大体らんだむだんじょんの劣化だし
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 09:12:44.84 ID:TW1C/A6y
解ってる人も居るだろうけど、らんダン厨は「切っ掛け」を「切欠」と間違えて覚えてそうだな
この作者、イベントからアイテム説明まで「切欠」と誤用してるのはちょっとどうかと思うんだが
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:36:03.69 ID:c4OkA5We
製作者もやってる奴らも池沼だから問題ないんだろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 05:33:59.21 ID:q2+50uau
道具にらんだむダンジョンっぽい解説文をつけるスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1325934224/
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:33:45.71 ID:vVtrRbOK
フリゲ板にでも居ないとわからないゲームに知名度とか言っちゃう人って・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 10:09:36.70 ID:+DvpE+sU
アンチも信者も大差ないなぁっと神様気取りで傍観してんのも楽しいね!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 17:10:36.20 ID:kVw71lCX
らんダンスレを覗いてみると外の奴らとだいぶ雰囲気が違うことに戸惑うのも割と楽しい

スレ内にいる奴らと外で活動してる奴らは=なのかな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:00:34.74 ID:KwZ8hrbF
外のはどう考えてもアンチが信者のフリしてるだけでしょ・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:32:22.98 ID:yJnLYzNR
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part19
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1323359104/541-542
> 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/07(火) 19:42:33.74 ID:KGUPkJtb
> 拘りあるのか知らんけど変なキャラグラ使ってるの多過ぎでしょ…頼むからデフォにしてくれ…

> 542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/07(火) 20:38:39.51 ID:rG/MURRy
> らんダンが汚されるだろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 13:50:51.21 ID:D0qlm1Xn
らんダン厨ってどこかの誰かと本当によく似てるよな。何だったっけ

あ、思い出した。東方厨だ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:05:59.19 ID:g6LG8L6E
実際作者が東方のSSを書いてるって上でも話題にあがってるわけで
ともすれば東方から何匹か変なのがくっ付いてきた可能性も十分あるわけで
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:04:05.77 ID:LJdjq0wz
らんだんって東方ネタあるしな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:20:20.12 ID:l2s6hYhO
オッス、おまえららんダンより面白いRPG紹介してくんろ
あ、おっさんは却下でお願いします
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 15:17:41.10 ID:hpWf6Quq
まんじゅうとか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 04:11:58.16 ID:Fxu/wDY9
おっぱい?おっぱいか?
なるほどおっぱいに罪はないな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 15:43:06.50 ID:iUwBMBbm
>アイテムの説明欄にまで複線を張ってから、後半それを回収するというのも面白いやり方。
昔ってかかなり昔からあるんだがそんな要素があるゲーム
どんだけRPGやって無い層が支持してんだよ
ゲームそのものの出来不出来は置いといて
何でも「らんだむダンジョン」がやり始めたみたいに語るのは頭がおかしいとしか思えん
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 18:19:45.47 ID:jqJWyVm7
誰も「らんだむダンジョン」がやり始めたなんていってねぇっスわ〜
確証バイアスに支配され切ってるッスねぇ〜
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:32:35.59 ID:fYNsIKcC
根っからのらんダン厨なんだけど
指摘されてる通り、そんなに数多くゲームしてきてはいないと思う。

だから、「別にらんダンが凄い訳じゃない」
って分かるゲームがあれば教えてほしい。
市販のも含めて。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 02:25:15.35 ID:kee2ysBB
マジレスするとらんダンより面白いゲームはいくらでもあるけど
ジャンルや傾向がそれぞれ違うし、同じタイプのとなると俺は知らん

よく引き合いに出されるおっさんとかも雰囲気全然違うらしいしな
あえていうならおっぱい、おっぱいまんじゅう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 02:31:27.57 ID:fYNsIKcC
RPG全般だとどうなる?

ゲーム全部になるとらんダンは俺の中でも
「最高」から「最高峰」に引き下げられるわ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 03:02:28.04 ID:kee2ysBB
RPG全般で市販含めるとさすがに見劣りすると思うぞ・・・
俺もそんなにたくさんやってるわけじゃないが
なんだかんだで全盛期のスクエニあたりはすごいしな
DQなら4と6、FFなら6と7、マリオRPG、クロノ・トリガーあたりもガチ
PS2ならスターオーシャン3かな

ただらんダンの売りであるスピード感という点では上記の作品は劣るし
短時間やって楽しむお手軽さもちょっと弱いかも
そういう点ではベタだけど魔王物語物語くらいじゃね
次点でシルフェイド幻想譚
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 11:17:44.62 ID:6D/ktplh
初期のドラクエと任天堂系は結構はまった(年代的にも)
魔王物語物語はシステムとかおもろかったけど
レベル上げとかがすごく煩わしさ感じた記憶もある(ストーリーはすごいおもろかった)

システムそのものはらんダンより面白そうなのは五万とあるけど、
あれだけの解釈と知識量で、所謂「プレイヤーを圧倒する」ゲームは見たことなかったのよさ。


らんダン厨はRPG初心者多いって言われるけど、
ああいう世界観の圧倒性出してるゲームって何があるか教えてくれ。
ffとか?すまんがffは1しかやったことないから分からん…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 12:23:42.13 ID:EdEKj3vG
そろそろ らんダン厨 がうざくなってきたよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 14:07:46.65 ID:uKU/BUZ8
まともな返事もせずに中傷は逃げ負け。
厨でもアンチでも日本語話せ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 02:18:43.77 ID:uQxf41b3
FF1のみって、随分とレアな…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 14:09:00.45 ID:OUmKI3ve
解釈と知識量でらんダンを語るやつは初めて見たわ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 18:04:59.07 ID:mv8bOQJo
北欧、ケルト、ギリシャ、インド、イラン、エジプト、日本と相当いろんな伝承に精通してないと
あの説明文は書けんだろ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 02:18:19.37 ID:2BUcI4d8
世界観の話じゃなかったのか
まあたしかに一つのアイテムにあれだけ長文説明入れたゲームは他にないわな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 09:07:15.23 ID:nNngXHrW
>>520
せ、せやな……
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 02:10:20.02 ID:+9ShUOKi
>>515
ミスティックアークの世界観は好きだったな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 10:39:05.07 ID:1Fk2OBwA
>>520
まるで作者が書いているかのようなキモさ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:10:24.30 ID:60dX1Sj8
あの説明文だったらwiki参照すれば精通()しなくても良いレベル
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:13:09.00 ID:kDcHbu8f
おまえ・・・誰もが言わなかったことを・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:33:50.14 ID:w1r0rco3
アンチがらんダンを叩きたいが為にアホ信者でっち上げてるだけだろ
やってることが姑息だよね〜wwwwwま、そうでもしないと叩けない程に
らんダンがゲームとして完成度が高くて隙の無い作品だって事なんだけどね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 06:27:30.95 ID:CtkGrkFB
>>527
せ、せやな……
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:51:25.28 ID:a4jL1MG5
>>527
らんダン信者アンチがらんダン信者を叩きたいが為にアホ信者でっち上げてるだけだろ
やってることが姑息だよね〜wwwwwま、そうでもしないと叩けない程に
らんダン信者が信者として完成度が低くて隙のある人間だって事なんだけどね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:49:28.15 ID:GTFyQC8t
らんダンの完成度がどうたらっていうのは置いておくとして
アンチが信者でっち上げてるのは外で3割くらいはいると思う
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:23:20.72 ID:AecYA/br
煽りやすいからな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:50:38.32 ID:r6iCK9Ze
どっちにしても、真正が5割はいるだろうな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:29:53.33 ID:P3t2VgR8
信者さんステマやめてください
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:48:42.63 ID:OUlZg+LI
>>514
クロノトリガーとか糞つまんねーだろw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 08:02:32.67 ID:0UE1C3yy
らんダンやるならチートで快適プレイしないと
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:57:28.85 ID:s1tzcxis
面白そうだがシナリオと絵が最悪すぎて
そこさえどうにかなれば名作になれるのに、もったいない
もう1つ悪い点をあげるとすれば信者のキモオタ率が半端ないことか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:55:09.13 ID:k8D6g1mt
>>514
全てにワロタ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 08:26:15.67 ID:KBT/TgxM
>>536
絵はRTPだからまぁ悪くは言わないけど他は全部同意。
カッコイイ主人公チーム()の演出のために、ひたすら他キャラを下に見てるシナリオが胸糞悪い。
ってかIDがやたら短く見えてびっくりしたw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:04:04.07 ID:xkDyRUp6
>>536
絵を批判するのは流石に頭が悪過ぎる
アニメとか漫画のパロディだらけなのは全然気にならなかったのか?
だとしたらお前向けだよ、このゲーム
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:50:45.93 ID:5CC5TEzE
少なくもTH2ダンジョントラベラーズよりはこっちのが面白い
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:11:53.49 ID:G2WYMLTH
アイテム毎にテキストがあるのも宿屋コントも良いと思ったよ、最初の内は。
でもなんかダレてくるんよね。30階層位でお腹いっぱい、こち亀の偉大さがなんとなく分かったわ。
で、その頃から各キャラ固有イベントが始まって、主人公達が上条ごとく説教タイム。
お前ら作中で成長した要素もないし普段ギャグしかしてないのに何様なのかと、冷める。

結局表ダンジョンクリアまでは付き合った。
ラスボス前にイベントの関係でレベル上げさせられたのが非常に腹立たしかったね。
で飽きた。

と書いたら、信者が控えめに相手してくれるスレはここですか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:32:37.05 ID:ZlzF5b/q
名作ってシル幻やアナザームンホイのようなゲームをいうんだよ
らんダンっていわゆる俺TUEEEE系?
HPがインフレしていって、武器防具を数値上の性能差で使い捨てていく
面倒臭いゲームが名作とは思わないなぁ

陰でおとなしく楽しんでれば文句言わなかったのに
信者の声の大きさでマイナス
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 11:56:44.53 ID:cZ1t58J8
アンチがらんダンを叩きたいが為にアホ信者でっち上げてるだけだろ
やってることが姑息だよね〜wwwwwま、そうでもしないと叩けない程に
らんダンがゲームとして完成度が高くて隙の無い作品だって事なんだけどね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:04:02.21 ID:ORsojAXS
TRIGLAVをやってから言ってくれ。
らんだんはつまらなくはないがキモオタ臭がひどくこんなのリアルの
恋人や家族や男友達に教えたくないな。

まあおまえらはカッコいいものに興味ないからこの苦悩は分からないか。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 11:07:36.73 ID:SyIn8ywg
らんダンは初心者から熟練者まで全ての層から受け入れられている神作
それにあやかろうとして、らんダンのパクリを生産する作者が多いのが
現状
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 11:08:35.30 ID:SyIn8ywg
らんだむダンジョンは市販メーカーから移植のお声が掛かってもおかしくない面白さ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 11:10:23.22 ID:SyIn8ywg
らんダンのパクリを生産する馬鹿作者や、らんダンを神作と認めない馬鹿な
アンチは消えてよね
はっきり言って迷惑なんだよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 11:10:59.20 ID:SyIn8ywg
らんダンを批判するならそれと同等かそれ以上のフリゲ紹介してよね
一方的に批判してるの見るとイラッてします

あたしのらんダンの評価
・ドラクエ的おもしろさ(シナリオが進んでもやりのこしを回収できる。逆にFFはやりのこしを回収できないもどかしさで×。)
・アイテムの数が1000個に迫ろうという大作、それぞれにテキストも付いているかつシナリオの伏線としての価値もある。
・キャラクターの個性付けがしっかりしてて数百に及ぶイベントがどれも面白い(ベタな展開やお話もあるけどそれを帳消しにして余りある登場人物の魅力。)
・ボスやMOB等、単純に力押しでは倒せないバランス。
・耐性の重要性、それによって数百もある装備品から敵に合わせて耐性を付ける(いわゆる耐性パズル)
・やり込み、制限、自分の力量で遊び方を自在に変えられる。(レベル下げNPC等々)
・システムが全てプレイヤー視点で作られていて不平不満が出そうな所にはほぼ救済処置が用意されている。
・現時点のバージョンでおそらく更新は最後だと思うけど、らんダン発表以来数年にかけて追加要素を足していったその根気の良いバックアップ。
(しかも初回からのセーブが使い回しOKな親切設計)

客観的に見ても神ゲーです。
らんダンを煽る事はこれらの事を頭に入れてどうぞ頑張って批判し煽って下さいね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 11:14:07.47 ID:SyIn8ywg
らんダンを叩いてるのって才能の無い無名作者ばっか


550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 11:17:25.14 ID:SyIn8ywg
メジャーな物を否定する事で優位に立ちたがるオタク多すぎ、きんもーっ☆
否定しかすることが出来ないんだろうね・・・・かわいそ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 11:18:37.66 ID:SyIn8ywg
らんダンを叩くオレって真のゲームを知るプロゲーマー
って感じがきんもー★
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:04:30.49 ID:hDS57WH2
>>542
アナザームンホイって聞いたこともないから調べてみたが、
作者自身も認めて思わず哲学っぽく自分を語っちゃうような
好き嫌いのはっきりと出るもんなんだな。
話もバランスも全部荒削りだが、陰鬱な内容が好きな人には高評価。
それって迷作だろ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:25:29.92 ID:SyIn8ywg
>>552
その通り!
アンチは見る目がないだけ!
らんだむダンジョンみたいなのを、真の名作と言うんだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:30:16.81 ID:ebmtRU7l
アイテムの説明ページに関しては他の追随を許さない物量、というか独特で凄いと思うよ。
でもそれが面白さに100%直結するとは言えないよね。

耐性パズルは正解が決まり過ぎてて正直萎える。
それこそ極限低レベルプレイに最適解があるのは感動的だけれど、
通常プレイでそこまで強要されるのは面倒臭い。
戦闘バランスで言えば、自分は四月馬鹿の宴がフリゲで至高だと思ってる。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:31:50.54 ID:ebmtRU7l
あ、四月馬鹿の宴→四月馬鹿達の宴ね
アホなミスをしたもんだ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:38:01.42 ID:SyIn8ywg
>>554
四月馬鹿達の宴?
あんなストーリーもグラフィックもシステムも全て糞のゲームが至高とか
マジで言ってるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:41:14.70 ID:ebmtRU7l
>>556
日本語とは言わんから一文位ちゃんと読んでくれよ。
『戦闘バランスで言えば』
確かにあのゲームを完全手放しに褒めるのは無理だと思う。
でも俺は好きだ、マジで言ってる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:42:59.18 ID:UaqRzfjg
つか、らんダンって何で流行ってるの?
すっごいゴミゲー何だけど、
2,3人でスレでチャットして盛り上げよとしてるステマ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:44:07.90 ID:SyIn8ywg
>>558
人気があるから盛り上がってるんだよ
それぐらい分かれよ、糞が!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:53:58.15 ID:UaqRzfjg
いや、面白さが理解できないんだけど
2,3人は少なすぎたけど関係者がスレでワザと
盛り上がらせてるとしか思えない
あたしも、それでやったけど、本当ダメ、受け付けない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:59:23.67 ID:4KddRjV2
ゲームはあうあわないがあるよ
俺は十分楽しめたかな
他のもあれこれやってみたが、ツクールでは出色だね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:12:15.77 ID:ebmtRU7l
>>560
上で書いたけれど、アイテムの説明テキストへの書き込み量は凄いと思うよ。
でも、それに関連してキャラの振る舞いをどう感じるかかと。
ぶっちゃけ、キャラ萌えが出来るかどうかだ。
ゲームシステム的にはデフォの癖に積み上げ過ぎで、ぶっちゃけ面倒な部類。

自分もプレイ開始から20時間位は楽しめてたんだけどね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:27:37.80 ID:G9crbIAw
rpgツクールデフォキャラのエロ画像ください
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:10:15.90 ID:ufWlElnD
楽しめてるのはキモイオタクだけ。
キャラがきもすぎて無理。
ゲーム性も浅い。ギャグも寒い。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 16:34:47.10 ID:er4utw8q
まだあったのかこのスレ

作者が金とってる訳でもない、ネットで自由に公開してるゲームに文句言う人って、何がしたいんだろうね。
いや大体想像つくけどさw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 18:35:47.91 ID:6Y84hpkL
3つしかないのにランダム
気持ち悪い東方ネタ

ゴミクズじゃねーか。ついでに洞窟厨も死ね


>>565
わざわざこのスレに単芝付けて書き込むお前は何がしたいの?
正義の味方気取り?うひゃーキメェェェェェこれがらんダン厨かよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:38:09.74 ID:4xTISER4
なんだろう

とても可哀想なモノを見てしまった
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 17:13:51.07 ID:f7ZCzrJa
らんダンは十分楽しんだけどなぁ
無駄に持ち上げる気もないがVXのツクールでは個人的には今でも一番好き
でも、「俺としてはこうじゃねーな、こうだな」って気分もやっててあったから、結局VX買ってしまったよw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:13:05.14 ID:BgO6iAax
アンチがらんダンを叩きたいが為にアホ信者でっち上げてるだけだろ
やってることが姑息だよね〜wwwwwま、そうでもしないと叩けない程に
らんダンがゲームとして完成度が高くて隙の無い作品だって事なんだけどね


570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:15:36.12 ID:BgO6iAax
らんダンを批判するならそれと同等かそれ以上のフリゲ紹介してよね
一方的に批判してるの見るとイラッてします

あたしのらんダンの評価
・ドラクエ的おもしろさ(シナリオが進んでもやりのこしを回収できる。逆にFFはやりのこしを回収できないもどかしさで×。)
・アイテムの数が1000個に迫ろうという大作、それぞれにテキストも付いているかつシナリオの伏線としての価値もある。
・キャラクターの個性付けがしっかりしてて数百に及ぶイベントがどれも面白い(ベタな展開やお話もあるけどそれを帳消しにして余りある登場人物の魅力。)
・ボスやMOB等、単純に力押しでは倒せないバランス。
・耐性の重要性、それによって数百もある装備品から敵に合わせて耐性を付ける(いわゆる耐性パズル)
・やり込み、制限、自分の力量で遊び方を自在に変えられる。(レベル下げNPC等々)
・システムが全てプレイヤー視点で作られていて不平不満が出そうな所にはほぼ救済処置が用意されている。
・現時点のバージョンでおそらく更新は最後だと思うけど、らんダン発表以来数年にかけて追加要素を足していったその根気の良いバックアップ。
(しかも初回からのセーブが使い回しOKな親切設計)

客観的に見ても神ゲーです。
らんダンを煽る事はこれらの事を頭に入れてどうぞ頑張って批判し煽って下さいね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:21:56.39 ID:otiRowdn
いやもう過去の遺物だし
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:32:28.08 ID:BgO6iAax
>>571
そう思ってるのはお前だけだよ、糞アンチ
らんダンは今でも大人気だよ
認めないのは馬鹿なアンチだけだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:44:40.96 ID:iCsabS/K
>>569
自己紹介?ここでやっても仕方ないよ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:11:41.85 ID:2SGeH4D3
らんダンあげてまんじゅう叩くキチガイ、こないだも暴れてた奴かわかりやすいねwww
http://hissi.org/read.php/gameama/20120824/U3lJbjh5d2c.html
http://hissi.org/read.php/gameama/20120828/QmdPNmlBYXg.html
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:14:29.10 ID:4UrtUFX1
まんじゅうはフリーのが一番面白かった
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:52:29.03 ID:Hl3Kjdzn
神ゲーでも良ゲーでも認めるから他スレでらんダンの話すんな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 15:03:55.51 ID:gFXOLhRR
残念ながらVXの最高傑作はサキュバスクエストだから
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 15:55:25.95 ID:fiXJdM72
RPGツクールツクールっての欲しい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 16:59:09.51 ID:AQ37V+kv
>>572
キモ豚の中で大人気だろ?
まともな人ならあんなの楽しめないよ。
キャラもギャグも、キモすぎる・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:51:20.09 ID:ZS7Kv1qq
らんダンって良曲の無駄遣いが沢山あるよね、勿論悪い意味で
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 07:21:28.85 ID:MbXfqL63
1イベント1曲だけなんてざらですよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 08:40:16.96 ID:3O+RVZzP
つまらなかった
魔王物語物語とかも、なんで人気あるのか謎
フリーゲームってこんなもんか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:57:49.76 ID:fXnhKT0Q
とりあえずRGSS2を有効活用していることに関しては過大評価する

>>582
Nepheshelとかイストワールやってみなよ
あれはツクール2000の中でも神作
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:22:03.27 ID:NpsMr6VY
まももを投げた相手にリスペクト先であるネフェイストを薦めるのはどうかと思うが……
月夜に響くノクターン Rebirthとか試せば良いんじゃないかな、ザッツ王道厨二。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:10:32.09 ID:Bn8XfIcE
3行目を見る限り薦めるだけ無駄だろw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 14:43:34.31 ID:ebsOqqnV
らんダンみたいな糞ゲーやるくらいならドラクエ3やってたほうがマシ
キャラ、シナリオ、アイテムどれも寒すぎて耐えられないわ
なんで今のゲームってこんなのばっかりなんやろな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 08:35:49.31 ID:S8NSbiM4
本体がバージョンアップされてないせいか、本スレがただの雑談スレになってる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 11:36:14.28 ID:a/IOb5ml
>>586
らんダンっぽくないゲームは今でも沢山あるよ!
でもドラクエ3を超えるRPGはそんなに無いと思うよ!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 13:19:46.52 ID:Nz3Uc/Gv
らんダンを評価している層は長く遊べること、ボリュームの多さを評価しているのではないか
プレイ時間に関する感想の多さ、RTP素材をらんダンョのオリキャラと思い込んでたり、
デフォ戦に抵抗無くプレイしていることからもフリゲ歴はそんなに長くないとみる

つまり、らんダン厨うざいです
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:06:28.94 ID:Q8n/dmjt
凝ったつもりで結局力押しみたいな糞ゲが氾濫してる中ではらんダンはかなりマシw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 20:31:33.92 ID:N1cSJr/+
>>590
そら確かにだな、凡百なクソゲーの溢れるフリゲ界隈の中では
名前があるというだけで十分マシな作品である証明だわ

だから、ここで問題に挙がるらんダン厨はアレだ
現在過去の名作を差し置いて『らんダンは神!他は屑!!』と言ってる奴らだ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 06:10:03.56 ID:EixDPqHt
らんだん厨が他のスレに良く出張して騒いでいた頃がなつかしい・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 14:56:08.81 ID:pdxca2lP
なんていうかさぁ

「レベルを上げて物理で殴ればいい」
(※ 効かない時だけ魔法使え)

この手のゲーム大杉
しかも凝った成長システムとか合成システムとかつけてる奴でそれだと本当に頭に来る
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 17:52:01.35 ID:FrbbHo2V
>>593
それはらんダンのことか……?

個人的には『物防の高い敵には魔法使うと良いよ!』
っていうドラゴンクエスト(初代)のような古典的解答も嫌いじゃない、
ただしプレイ時間が10時間以内のゲームに限る。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:39:17.99 ID:7m4nAweA
毒で死んでくボスの盛り上がらなさ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:32:38.36 ID:JEYkyZkg
短編RPGが主流なこの時代にボリューム大の作品を公開した心意気は認める。
ターゲット層は基本的にアニヲタだろうから、作者的には成功したといえるのでは。
一部のデフォ戦熱狂的信者に持ち上げられたり、あらゆるサイトに記事を書いてもらってさぞ大喜びだろう。
そうやって自分があたかもフリゲ界隈の頂点に立ったかのように錯覚していくのだろう。

「らんだむダンジョン」は、その信者による活動的なステマが行われているゲームの1つに過ぎない。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:27:55.18 ID:kcIUbhUR
短編とかそもそもやる気にならない
作りも荒いから
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:15:53.65 ID:9i4erp9L
真面目に作るなら短編のがきっちりまとめるのが難しい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:44:46.69 ID:7w0Z0zxW
結構荒れてたんだならんダンって
危うく信者になりかけるとこだった
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:22:17.62 ID:/xXzk37p
文章で持ったようなもんだしな
システムは……
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:05:02.27 ID:NSqUXHqE
工夫したつもりで、>>593みたいなのに比べると
耐性パズルで試行錯誤させるだけマシw
そしてそういうのが異常に多い
基本システムベースでいいから少しはまともに試行錯誤させろと
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:34:30.64 ID:yu9wNKkh
らんダンは試行錯誤を繰り返し過ぎなんだよ、何より難易度が一定のままなのが不味い。
一つの連続したゲームとして、それじゃぁ飽きる。
順次開発して継ぎ足していった経緯からして当然なんだけどね。擁護しちゃダメだけど。

まだ、試行錯誤させない純粋パワーゲームの短編の方がマシ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 03:58:02.12 ID:x8exJOLe
らんダン厨ってそろそろ居なくなったと思ってたがまだ色んなサイトに出没してるのかね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:22:53.05 ID:WHjbOjim
> まだ、試行錯誤させない純粋パワーゲームの短編の方がマシ。
それはないw
大体全く面白くないので話題にすらならないよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 07:33:51.95 ID:6Dr4OSOr
継ぎ足しし過ぎて味が変わらないらんダンよりマシだよぅ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:53:13.86 ID:aKRjafZ5
ゴミ拾い作業ゲー
同じマップ、固定編成の敵、ゴミしか出ない宝箱で死ぬほど退屈
30分も時間を無駄にしてしまった
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:14:04.40 ID:0WGAq5IR
らんだむダンジョン叩いてる奴なんてこの板でしか見た事ねぇ
所詮一部のノイジーマイノリティが叩いてるだけだろ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:18:10.32 ID:OERPnqTf
過大評価もいけないが過小評価もいけないぜ。
反発するからな。

俺的にはらんだんは5点評価中4点かな。そこそこいいが神ゲーではない。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:05:32.65 ID:EdIbqZxA
やり始めは本当に良かったが表クリアの頃には完全に飽きた
という経験からして、良ゲーとも呼びたくない

だから、外で絶賛されてるのを見ると嫌な気分になる。
何が評価されてるのか分からん。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:19:31.17 ID:8ogP9EJG
どこでもやたらと宣伝するから嫌がられる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 04:11:22.71 ID:PJbr0NfF
これを評価してるのは、ツクールVX辺りで初めてフリーゲームに触れた層ってイメージがあるな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 10:39:17.56 ID:bt8wVW31
本スレがうんこちんこで伸びてるだけってのが悲しいね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 03:37:14.86 ID:7sompTnM
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:34:23.34 ID:8+/+PhOE
キャラは嫌味はあんまりないがかといってそんな絶賛するような魅力は無い
ボス低レベル撃破でアイテムゲットはゴミ(レベル上げるという一つの楽しみが無くなる)
快適に出来るようなシステムになってるけど、これといったオリジナルシステムは何も無い
ランダムダンジョンと銘打ってるけど決まったダンジョンの中からランダムに選ばれてるだけ
アイテムの説明テキストはやたら力入ってるけど途中から読むのめんどくさくなるし元ネタわからないと意味不明なのが多すぎ
BGMは良いのもあった
途中でダレる

ある程度の暇つぶしにはなるけどやり込む気にはならないゲームって印象
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 03:53:33.15 ID:1WMZKlKK
>>611
まさにその通り
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 16:27:58.61 ID:GRhKOdT1
>>611
俺もフリゲ初心者だから、調べてると一番に出てきたからやってみたけど二時間で飽きた。
ただの良作

宣伝しすぎ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:56:43.28 ID:MNOk4lie
よく訓練された初心者だな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:50:58.72 ID:9EAYpu+t
お前ら誰と戦ってるんだw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:40:37.66 ID:OUBUhAcB
まずRTPなんて使ってる時点で手抜きゲーだろう ゲームの面白さ以前に
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:18:44.71 ID:YHgpnR8L
面白いが
そりゃ誰だって色んなRPGゲームやって自分の自作RPGに取り込む奴が
ほとんどだろそれをかなりアレンジしてなんだし
らんダンの作者もそうだろうし

なのにらんだむの宝箱だしただけで騒いだりする奴等がでたら
それはそれで困るな。RPG何て会話が違うだけでシステムはにちゃうのは
仕方ないだろうに
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:48:30.85 ID:I6det3wM
呆れて物も言えねえ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 06:53:13.47 ID:ahEfA/Ki
>>620

ガチ同意あいつららんダンでたせいで☆装備やらんダン出る前から
あるしらんだむに宝箱から出るってのはらんダン前からあるのに
すべてパクリ認定するような豚ばかり

らんダンだってパクリばっかりじゃねえかよ実際
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:06:59.83 ID:6RV+xdwZ
らんダン厨は屑ばかりの集まり(正論)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:10:22.06 ID:fbnVTBwY
百合豚にはやはり屑で基地外しかいないという
現実^〜
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 14:14:14.10 ID:eWcRR8Gc
らんダンは好きだけども、他のゲームで「らんダンみたいに〜」みたいなこといってらんダンに似させようとさせる奴はちょっとなー
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 11:44:43.58 ID:kLoQaYOd
>>625
らんダンは神!アンチは嫉妬!














釣れますか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 11:45:13.76 ID:kLoQaYOd
ごめん間違えて安価つけちゃった
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:52:07.97 ID:K9Yov26d
らんダンはフリゲ初心者への入口みたいなポジションが一番妥当だと思いたい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 07:53:35.21 ID:6CsWh5Rw
入口で留まったままみたいな人間が増えても困る
630582:2013/09/13(金) 21:06:31.10 ID:/q/AkpIH
>>583
ネフェシエルとイストワールをプレイした
この2つは面白かった
ただイストワールは終盤の敵の動きがゴキブリみたいで面倒くさい
難しいんじゃなくて、面倒くさい
自作のすごろくでゴール直前に「スタートに戻る」を配置しまくる小学生みたいな感性
そこだけが純粋に糞だわ
そういう意味ではネフェシエルのほうが上品にまとまったゲームだ
戦闘バランスは両方共見事

>>584
582書いた時点でクリアしてたわ

ところで、
魔王物語物語の信者って、誰かが「魔王物語物語はつまらなかった」って言えば、
難しくてできなかったんだと思い込みたがるみたいだが
違うんだよ、難しいんじゃない
本当につまらないんだよ
なんでこんなつまらないゲームが持ち上げられてるのか、本当に謎
「これから面白くなるんだよな?」って思いながらプレイしてたが
結局最後までつまらなかった

>>584
> まももを投げた相手にリスペクト先であるネフェイストを薦めるのはどうかと思うが……
ってあるけどさ、
魔王物語物語が合わなかったらネフェシエルもイストワールもダメ、って、
どうしてそうなるんだよ
なんで正統後継者みたいになってんだよ
現に俺はネフェシエルやイストワールは面白かったし

らんだむダンジョンスレだから一応触れておくか
改めてやってみたけど、糞はやっぱり糞
なんなんだこれは?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 14:37:44.60 ID:4utMPtUf
らんダンはクソゲーだけどそれについてはスレ違いだ
ここはところかまわずわめき散らす、無自覚ワキガのごときらんダン厨のうざさを考察するスレ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:17:50.65 ID:zWxp+Z4p
>らんだむダンジョンスレだから一応触れておくか
意味不明
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:45:20.07 ID:qOLpcsFm
らんダンそこそこ面白かったけど「親」とやらが出てきたあたりで冷めた
過去ログにもあるけどアジダハーカで終わらせてほしかった

でも最近のゴリ押しゲーの中では属性とか耐性で凝っててよかったと思うよ
少なくともそこは評価する
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:23:33.41 ID:moCv/buU
らんダンよりざくアクとRUINAがうざい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 17:15:22.91 ID:OxiYGX6Z
2ちゃんでなに言ってんだかなあ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:05:21.13 ID:zAJC+9WW
フリーゲームでここまで叩けるなんてしゅんごい・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 11:53:20.00 ID:lqY530BP
見た目がクソでシステムも普通な凡作に過ぎないのに色んな所に出張してるからだろ
一時期のコレ関係の流れはアンチがわざとやってんじゃないかと疑うレベルだったわ
見た目クソな時点でクソだが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:51:54.55 ID:GSQlDC1k
どこぞの弾幕シューティングと同じというか作者自体も東方厨で東方ネタを作品の中に盛り込んでる
臭い
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 02:44:13.74 ID:dguCGpfk
そもそもはむすた氏は東方のSSの書き手だ
しかもかなり上手い方だ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 09:14:41.81 ID:q3kFwaya
一時期に比べたらホント空気になったな
しょーもないランダムマップ構成の後追いはいまだに増えててウンザリするけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 12:17:25.57 ID:iv2FXoag
同一作者のざくアクの方が面白いからしょうがないじゃないか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 04:02:56.12 ID:mvqNdopo
らんダンとざくアクのキャラ比較してざくアクキャラYOEEEみたいな事ぬかしてるらんダン信者は嫌い
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 15:57:44.43 ID:vbjI4gR0
不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン

不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン

不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン
改造ライブ商品・適当ネタドラマ・デズネー利権宣伝マネージメント料テレビ上司格差ゴミレシピ流出モビリティ不信連載駐車近代ラーメン

取引mlbバルセロナ内閣近所迷惑息子nhk宿題雪アナカウントダウンオムレツアップルバイト声明審判ヤーフォーデング人位置情報ニュース記者アウトサイダー問題日韓押し紙新日teレ鉄不審火コーチング贋講師
党部インフレ戦略家族参加型オコボレ爆笑中国人医者記者政務活動費勧誘税金国務費当用兼官僚スケバン女子シャンパン会豪華接待特権不動産誘致パーティーディナー流出メニュー
ゴミ統計学スパコン焦燥ウハウハ郵便局芸術自然帰国科学者撤廃イヤホン問題
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 17:19:14.45 ID:f5kuYFrT
フリゲでよーそこまで熱くなれるな
合わなきゃゴミ箱に捨てりゃいいだろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 09:30:18.24 ID:IvpOqktm
>>644
らんダンがクソって言ってるんじゃなくてらんダン厨がクソってスレなんだからその発言はおかしい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:36:39.11 ID:qaablL1c
フリゲは所詮フリゲ
市販ゲームが買えない貧乏人が持ち上げてるだけよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 21:30:24.10 ID:ADTIVT0h
スレタイ読めませんアピールはいいから
648名無しさん@お腹いっぱい。
課金者市販ゲー購入者が喫煙者ならば
フリゲ厨は非喫煙者
経済的かつ人生で安易なものでも喜びを感じやすくなる