【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ18【ファン歓迎】
うみねこep5で指摘された問題点 ミステリー関連 ■本物のノックスは5条で中国人を禁止している。 (=謎の中国人が「私、秘術使えるアルヨ」と怪しげな呪術で殺人をしたという中途半端なミステリが多かったため。 江戸川乱歩も5条については「西洋人には中華人は何となく超自然、超合理な感じを与えるからであろう(探偵小説の定義と類別)」との解釈) これを類推解釈すれば魔法使いも禁止となり、ステイルメイトしかねない。 よってプレイヤーからはゲームの構造上、ノックス遵守など主張できなかったのは当たり前のこと。 にもかかわらず、5条を欠番扱いするわ大幅に都合のいいように独自解釈したノックスを出して良い気になっている厚顔無恥さ。 ■ノックスの十戒をもちだして推理可能だと信じればよかったなどといいだすも、肝心のノックスが『竜騎士定義のノックスであり本物とは異なる』ために、 『読者からルールが想定不可能』、『誰がお前独自のノックス十戒定義なんてしるか』 ■謎にたいしてノックスやヴァン・ダインを持ち出して挑むという趣向自体が、日本三大探偵小説である「虚無への供物」にて行われていたことだが、 それから四十年以上の時が流れ21世紀に作者が行ったことは、ルールを作者に都合のいいように改変したことと、女の子にしたこと。あまりにも程度が低い。 ■隠し扉があるかどうかを前もって検証しておかなければ、そもそも「謎が生まれない」以上、ミステリ以前の問題であり、ノックスがあるから隠し扉があるか検証する必要がないという指摘は正確ではない。 地の文などで隠し扉がないと示すか、あるいは作中の謎を捜査する側の人物により隠し扉がなさそうと示すなどで、隠し扉がないことを予め示しておかずに、 解決編で隠し扉がありました、ではそれは駄作ミステリ。 ■「フーダニット・ハウダニット・ホワイダニットはミステリの三点セットです」という、 竜騎士がインタビューで言い出して、ほかの人は誰もいってない言葉が一般論とされて、ヱリカが使っている。 ■作中で出てくるミステリーの死亡人数に対する豆知識は藤原宰太郎『真夜中のミステリー読本』の 「大量無差別殺人を除き、もっとも死体が出てくるのはアガサ・クリスティ『そして誰もいなくなった』の10名である。国内では、坂口安吾『不連続殺人事件』、島田荘司『占星術殺人事件』の8名である」から引用した疑いが濃厚。 ■竜騎士のミステリ用語の解釈が、それまでのミステリの歴史とは大きく異なる解釈をしているため根本的にずれている。 推理関連 ■食堂組にはアリバイがある。楼座が食堂を出たのは午前1時の小休止。と示しておきながら 第一の晩の6人が1時までに殺されたことを示そうとするヱリカの無理のある立証に、裁判中誰一人として突っ込みが入らず終わる事が不自然。 判決の主文ですら1時までに殺されたとなっているのに、ドラノールの報告の内容は異なっている。 ■夏妃が犯人の可能性がある、戦人が犯人の可能性がある。どちらか1つに確定できないから「魔女幻想が存在する」という言い分が駄目駄目。 どちらの主張にせよ人間がトリックを使って行ったと全て説明できるのだから、魔女幻想など必要ない。 シナリオ関連 ■魔女を否定することを期待されていた主人公が魔術師になってしまった。 ■頭がよくない無能に描写されてきた戦人が、的外れな青字を繰り返した真相とは遠い白紙状態の場所から、突然全部の謎が解けた状態へと転移。金字まで使い出す超展開。 これでは自力で謎を解いたとは言い難い。物語の要請に従って、作者から答えを教えてもらったカンニングやチートという感想しか持てない。 ■戦人がどのようにしてベアトの謎を論理的に解いていくかという過程に楽しみがあるのに、 謎を解いてしまった結果、プレイヤーが推理しなくてもあとは戦人が勝手にしゃべってくれるだろ、みたいな雰囲気に。 ■妹がベアトを倒し帰ってきて、と発破して死んだにもかかわらず、それでもベアトを介護する戦人に、 ep4までの流れや縁寿はどうしたという批判や疑問、違和感が噴出。 ■ベアバト派に媚びた創作姿勢、過剰なカップリング描写、甘々なボーカルソングにうんざり。 ■「戦人の青き真実なんて、ほとんどハズレてるわよ! ベアトのヌルい赤なんて隙間だらけだもの」と廃人化してゲーム投げ出すベアト。 これでは結局ベアトがやる気をなくしただけ、ということで縁寿がベアトに最後まで戦えと発破をかけて死んでいったのが全くの無駄に。 ■ワルギリアが「戦人は犯人ではない」だの助言するが、EP4後のあやしい人物投票1位にまでなった人物の白か黒かが、単なるネタバレの一言で片付けられてプレイヤーはがっかり。
■ベアトは瀕死で苦しんで最後には死にました。次のゲームマスターは戦人です。 さあ皆さん、戦人の出す謎に挑戦しましょう。読者が悪者という流れで推理気力が減少する。 ■今回の「お前らひぐらしでノックスノックスうるさいからノックスだしてやったぞ」で竜騎士いいたいこと全部いえたろ。 ■作中やインタビューで登場人物が多いことを自慢しているが、半数は名前がついているだけの空気キャラだった。 しかも何人その場にいても作者に洗脳されたように思想が1つにまとまっていることが多いので沢山いる意味が無い。 口調で区別をつけなければ判別がつかないレベルなのだが、ついに法語なるものまで飛び出したのには失笑する。 ■とりあえずキャラをいじめておけば「かわいそう」ということで人気が出るだろ、という昔からのワンパターンテクが炸裂。 悪役も、さらなる悪役にいじめさせればOKとか、それしか出来ないのか。 ■とりあえずキャラを高所から転落させれば話が作れるだろ、という昔からのワンパターンテクが炸裂。今回は使用人と赤子。ひぐらしから数えて、いったい何人を高所から転落させているのか。それしか出来ないのか。 ■ep5で明かすつもりだった金蔵死亡を、すでに推理されていたためにep4で明かしたにもかかわらず、ep5で金蔵死亡についての論戦を行っても、退屈極まりないだけ。 戦人がクライマックスの切札としてつかった金字も金蔵死亡の保障だが、それがep5単体だけでは何か重大な新事実が明らかになったとは言えず、退屈である。 ■展開編で、そろそろ幻想描写がはがれて下位世界の人間たち中心になるかと思ったら、ベルンやラムダが出ずっぱりで本編とお茶会と裏お茶会の区別すら不明瞭。 裏お茶会で登場人物の口を通した竜騎士の持論語りを延々聞かされる苦痛。 ■金蔵の死を暴いてはいけない秘密として描写しておきながら、主人公自らがそれを金字で証明しずっと隠していた夏妃がお礼を言う展開の矛盾。 また、前提として死亡隠蔽を美談として書く不自然さ。 キャラクター関連 ■ep4後人気投票後のインタビューで「ベルンカステルはなぜこんなに票を集めているのかよくわからない(笑)。いや、わからないことはないのですが、それでもちょっと票を集めすぎですね。 もうちょっと低くてもいいんじゃないかな(笑)」 と発言した後、 ベルンはep5での言動により人気が急降下。人気投票を意識した露骨な「調整」が浮き彫りに。 ■しかし新キャラの名前からして古手梨花劣化コピーの古戸ヱリカは上位に食い込んでおり、ベルンを転落させた意味が無い。 作者の姿勢への批判 ■ノックスのこと知らないの? と竜騎士が勝ち誇ったように使いまくってるけど、ひぐらしの後の作品なんだから謎の病原菌や特殊部隊を思考の隅に置くのは当たり前。 なのに作中で鬼の首をとったようにそういう推理をしていた人を馬鹿にするセリフを延々キャラに言わせる。 ■解いてみるか→まだ解けないの?特殊部隊とか何言ってるの?w →お前がひぐらしでそれをやったから考慮に入れたんだろ。もう知らんわ。 →これは解ける問題なんですよ。何で解いてくれないんですか?→泣き事と意味分からない例え話。 ■そもそも推理可能か不可能かわからんうちから真面目に謎に挑んできたのに 「推理可能だと信じてなかったんだろ? それは愛がないね。推理可能だから推理してみな!」とか、プレイヤーを馬鹿にしている。 ■プレイヤーは推理可能だと信じていなかったから謎が解けなかった、よって俺を信頼しないのが悪い。俺に対して愛がないのが悪い、という作者の説教に。 ■たとえep5で「解けるように作りましたよ」なんて親切丁寧にいったとしても、 同時に「読者のバーカ! 作者の俺は偉い!」なんて書いてあるミステリの謎なんて解こうとは…。 ■梨花や幼少時の鷹野そっくりなキャラ(声優も同じ)が、雛見沢症候群や山狗やH173などを「馬鹿みたいそんなの正式なミステリーじゃない〜」と貶し、ひぐらしからのファンがショック状態。 それにひぐらしやって無くてうみねこやってた人にとって最悪のネタバレでもある。 入江が「山狗」と発言した時点で、症候群と特殊部隊と薬物が確定してひぐらし終了。 ■ミステリの探偵をヱリカという登場人物を通して揶揄する態度と、その程度の低さ。 しかもひぐらしをミステリーじゃないと叩いた人間をモデルにしたようなキャラ。 そんなヱリカを作品の中で倒して自分を肯定するってどんだけ幼稚なんだ。 ■登場人物の口を借りた、竜騎士の自己擁護と批判者批判、恨み節ばかり。 作者が自己優位性を確立するためにつくった、作者の性格がにじみでた作品となっている。
うみねこep6で指摘された問題点 ■トリックのために登場人物を動かすので、登場人物の動機が理解不能 ■今までを全部創作にしたため、人物描写が空中浮揚 ■竜騎士の頭がロジックエラーしてるから登場人物が馬鹿ばっか ■魔女の不在を証明する役がいつの間にか魔女の仕事に ■また作中の登場人物の口を使って読者批判 竜騎士理論と一般的に用いられる語句や概念との相違について ■悪魔の証明 竜騎士解釈 「ある」か「ない」かを調べるのは事実上不可能だ!!だからこの説を否定することは出来ない!!! 正解 「ある」「ない」の双方に意見が分かれた場合、「ある」と主張した方が証明しなくてはならない。 証明責任の有無をとうものであり、調べられないから否定は出来ない、という意味の使い方は誤用。 ■ヘンペルのカラス 竜騎士解釈 「私=聡明」が成り立てば、「私以外の人間=愚か」が証明できるぅ!! 正解 出来ません。「私=聡明」が事実だとしても、私以外の人に聡明な人がいる可能性は否定できない。 「カラスは黒い」という命題に対して、カラス以外のものを調べて立証する。 結果、「カラスは黒い」を証明したとしても、「カラス以外は黒くない」ということには成りえません。 ■後期クイーン問題 竜騎士解釈 作中に正しい推理をする為の情報が出揃っているとは探偵=読者にはわからない! だから作中に全てのデータをいれなくても構わない。というかそんなのわからない!! 正解 クイーンの初期の作品はメタ的要素を持っていて、探偵は神視点を有し読者と同一のものだった。 しかし後期に移るにしたがって、探偵は一登場人物になり読者と切り離された。 結果、読者には「ここまでの情報で完全に推理できる」ということは分かっても、探偵には判断できない。という問題。 したがって「問題編」のなかで読者に推理に必要な情報を全てださなくてもいい、というものではない。 ■墓場期 竜騎士解釈 美術の世界には「墓場期」という言葉があるんです。 正解 そんな言葉ありません。 ■シュレディンガーの猫 竜騎士解釈 箱の中がわからないという状態は、重ね合わせの状態と同義。何故ならどちらかの可能性が残っているから 正解 核物質や量子的な要素がないのに重ね合わせの状態にはならない。 それはただの「わからない」状態でありどっちかに決定している。 そもそもこれはわからない状態と重ね合わせの状態が矛盾しているって話なので、多世界云々って時に使うのは間違い。
ノックスの十戒(竜騎士自らひぐらしはファンタジーwと主張) 1. 犯人は小説の初めから登場している人物でなくてはならない。 又、読者が疑うことの出来ないような人物が犯人であってはならない。 2. 探偵方法に超自然力を用いてはならない。(例、神託、読心術など) 3. 秘密の通路や秘密室を用いてはいけない。 4. 科学上未確定の毒物や、非常にむつかしい科学的説明を要する毒物を使ってはいけない。 5. 中国人を登場せしめてはいけない。 6. 偶然の発見や探偵の直感によって事件を解決してはいけない。 7. 探偵自身が犯人であってはならない。 8. 読者の知らない手がかりによって解決してはいけない。 9. ワトソン役は彼自身の判断を全部読者に知らせるべきである。 又、ワトソン役は一般読者よりごく僅か智力のにぶい人物がよろしい。 10. 双生児や変装による二人一役は、予め読者に双生児の存在を知らせ、 又は変装者が役者などの前歴を持っていることを知らせた上でなくては、用いてはならない。 ■竜騎士の創作ノックスの十戒 ノックス第1条。 犯人は物語当初の登場人物以外を禁ず。 ノックス第2条。 探偵方法に超自然能力の使用を禁ず。 ノックス第3条。 秘密の通路の存在を禁ず。 ノックス第4条。 未知の薬物、及び、難解な科学装置の使用を禁ず。 ノックス第5条。 (欠番) ノックス第6条。 探偵方法に偶然と第六感の使用を禁ず。 ノックス第7条。 探偵が犯人であることを禁ず。 ノックス第8条。 提示されない手掛かりでの解決を禁ず。 ノックス第9条。 観測者は自分の判断・解釈を主張することが許される。 ノックス第10条。手掛かりなき他の登場人物への変装を禁ず。
930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 21:17:04 ID:ZxS6V9Ug >927 その屈服とやらも、物理的に取り外す事が出来ない知恵の輪を渡しておいて、 「いやコレ構造上無理だから・・・」と投げた至極真っ当な人を貶すという最悪なやり方 知恵の輪が遊びとして成立するのは、一見解けない様に見えても、解けた状態が既に 定義されている、解けるかどうかは別として解く事は可能である事による。 それを目の前にした人物が 「『私に』解けるか、解けないかはわからない」と疑問を感じる事はあっても、 「これを『誰かが』解く事が出来る」という事は絶対理解している。だから遊びになるし、挑む。 糞ハゲの煽った「試験に合格するかどうかわからないと受けないんですかwwww」という煽りは この視点を欠いている。 難関な試験に挑むのは、 「この試験に『私が』合格出来るかは確実ではない」、だが 「この試験に『誰かが』合格出来る事は確実である」と理解出来るからだ。 例えば、出題者が回答を見てころころ答えを変えるような試験があったとすると、 「この試験に『私が』合格出来るかは確実ではない」と同じように認識するが、 「この試験には『誰も』合格出来る筈がない」と異なった認識も持つ。だから挑まない。当たり前だ。 誰も正答を得る事が出来ない問題は推理ですらない。ゲームですらない。 遊びですらない。ジョークですらない。 931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 21:18:09 ID:ZxS6V9Ug だから、ハゲの最初に言った煽り 「推理は可能か、不可能か」はもう答えが出てるよな 「不可能」。なぜならハゲが答えをコロコロ変える発言を既にしちゃってるからな
>>1 乙
立てようと思ったがスレ立て規制であかんかった
ありがてえ ありがてえ
>>1 乙
EP5EP6の引き伸ばし感がひどい
EP6完結にしていれば良かったのに
最上級のいじめっ子の作り方って 竜騎士ほんとコンプレックスの固まりだな
うみねこ → 幼女時代の悲劇→狂気に満ちた女の復讐劇→なんか可哀想だから許す ひぐらし → 幼女時代の悲劇→狂気に満ちた女の復讐劇→なんか可哀想だから許す ミステリーなんてなかった・・あったのはヤンデレどもの顔芸ヒステリー・・・・
幻想描写とはいえ話し合う余地もなく親や親戚を殺す ジョージとジェシカに恐怖を感じた こいつらは恋人に言われれば犯罪すらためらわないのな 愛があれば何をやってもいいと思ってんのか
まぁひぐらしの頃からして詩音が身内<<<<<超えられない壁<恋人だったしなぁ
エログロエンターテイメントで支持を取るのは使い古された手法 最近知ったんだが故BT氏を担ぎ出してブログでの謝辞慰労を読んだ ちょっと同情したけど 最後に自分がお酒飲めたら今頃アル中になって死んでるとか 引いたわ、彼はいつも余計な事書きすぎる
しかし”愛がないと見えない”は無いよなぁ・・・ 作品を評価するのに「まず僕の言うことは全面肯定してください!そうじゃない読者は豚です」 ってチョロイことのたまう作家は始めて見た・・・
>>15 EP6では「愛」という大義の下で殺人が肯定的っぽく描かれてる気がするんだよな
ひぐらしの詩音は明らかな狂人だったから気にならんかったけど
ジョージとエヴァの親子喧嘩でも
エヴァは魔法で脚色されつつもあくまでを説得しようとしているのに
ジョージは問答無用で殺しにかかってたし
せめて殺すにしてもエヴァを言い負かしてからだと思ってたのに
ジョージの反論は「年なんだからその格好は自重しろよw」で
後は暴力で叩き潰したようなもんだろ
98年の十八の「赤字以外は読む価値が無いと言う読者〜」は 失敗だろ ep3以降の上位世界も創作の中で書かれた事なのか 誰が何を見て何やってんのかもう分かんねー いいからさっさと警察の実況見聞を出せ 屋敷ごと吹き飛んでるんなら密室の謎も糞もないだろ、怪文書がミステリ好きの目に止まっただけじゃねーか
このまま進むと夢落ちと変わらんね
>>19 禿同。
でもep3って何故か評価高いんだよね。
俺的にはそれがうみねこ最大の謎。
ep4は少なくとも未来編での魔法描写は縁寿の白昼夢ってことで一貫していたからまだ良かったけど。
ep5、6ではまたep3級に輪をかけたあやふやさが発症。
駒を送って下位干渉とかもうスパゲティ。
「そこも考える謎のひとつなんだよ!」と言われても何か違う。
謎が難しいのではなく謎を問う問題文がグチャグチャで汚くて読めない。
うみねこはよく、ワケワカメと評されるけど
せめて謎の答えがワカラナイと評される作品になって欲しい。
声優の「難しい作品」という配慮たっぷりのコメントを聞く度になんか胸が痛むw
熟読してくれない読者は読者じゃないと思っていそう あとマンセーしてくれる人以外はファンではないと思っていそう
ゲームでも舞台演劇でも、もちろん小説でもお客に興味持って最後まで 付き合って貰うってのが一番心を砕くところなのにね これじゃ、ひぐらしのビギナーズラックで、自分が書いた物は全て賞賛されると勘違いしてると 言われても何も反論できん
その辺りは同人における読者≠客 とかなんだろう、よく知らんけど。界隈でそう聞く 有料な事とかをどう釈明してんのかも知らん アルケからでも移植されれば批判から叩きにチェンジだな これは原作共々面白くないと それまではヲチ感覚 真相は会場の無料配布本に書いてあるパスで入出→コチラ☆ とかも可能性としてあるから
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/07(木) 22:13:09 ID:pD2RL8CK
作品内外で詭弁を弄し自分を正当化しようとする態度に呆れる。 読者が悪い、俺は悪くない俺最高読者馬鹿 ←いろいろ回りくどく言ってるけど結局全部これ 自分設定で自己擁護の連発という、まるで痛い中学生のようなことを平気でしてる。 竜騎士も、一端の創作者であるなら批判も厳粛に受け止めることを 覚えたらどうだろうか。 同人作家であることを免罪符にするのは そろそろ終わりにしないとあとはもう落ちていくのみだと思う
>>22 それはいくらなんでもあり得ない
もしそうだとしたら、竜騎士はアニメ板に住み着いてるヲタクの皮被ったヲタクでない何かと同類って事になる
>>26 一行目が説得力無いうえ、二行目がなにを言ってるのかさっぱり分からない。
>だから、ハゲの最初に言った煽り >「推理は可能か、不可能か」はもう答えが出てるよな >「不可能」。なぜならハゲが答えをコロコロ変える発言を既にしちゃってるからな ここの部分だが、答えをコロコロ変える発言ってのは具体的にどの発言かわかるヤツいる? この発言自体大分前のだから厳しいかもしれんが うみねこでの「推理」ってのは「人間に犯行が可能だということを証明すること」を目的としていたはずだから 答えがコロコロ変わるっていうよりも複数存在するってのが正しいと思うんだが。 3+□=7 で□を求めるんじゃなくて △+□=7 で△は2ではないとか、答えは自然数だとか言う条件つきでやってるような感じ ただEP5辺りから「全てのトリックは人間に実行可能でないといけないようになっている」とか言われ始めたから それを言われちゃったら「推理は可能か、不可能か」ってのはもう成り立たないよな そこらへんがよくわからない これが回答なのかもしれんが 屈服とかいうヤツについては、個人的にはコロンブス的なものとして理解している 海の向こうに新大陸があるかどうかは誰にもわからないが 仮説を立ててみると海の向こうに新大陸があると「推測」できる それが正しいかどうかは実際に試してみないとわからない 試してみても、辿り着く前に途中で海の藻屑に消えるかもしれないし 誰かが新大陸を発見するまでそれが正しいかどうかはわからない みたいな
ep1:珠玉の出題編。神。 ep2:疑問手にみえたが意図は理解。ある意味早過ぎる解答編。 ep3:ep2の補足説明。蛇足。 ep4:完全解決編。お茶会は蛇足。 ep5:蛇足。ep4の焼き直しをクドクドと上位装飾。 ep6:蛇足。ep4の焼き直しをクドクドと上位装飾。 異論は認める。
>>29 の、後半の要約
「『俺すげー読者馬鹿w』と竜騎士は言っている」
>>23 いや、それは同人というかコミケでの『コミケに来てる人は皆参加者だから互いに協力し合いましょう』という概念であって、そういうのとは別問題だと思うぞ。
なんにせよ、自分から積極的に商業ベースに乗せてる時点で『同人だから〜』は逃げでしかないがね。ひぐらしの頃から散々言われてるけど。
過程を演出するのは良いだが答えまで演出するのはまるで脚本がある映画だな
>>22 熟読すればする程、スルーし難い粗や欠陥が目立つじゃねーか!
熱心に読めばいいってレベルじゃねーぞ!
>>28 アニメ板見たら二行目の意味は嫌でもわかるぞ
特に京兄関係なんてそりゃもう酷い、あれは言論弾圧でもしてるのか?
竜は酷いもんだが、あれでも消費者としては歴が長いんだ
人間性がそもそも歪んでるとかじゃない限り、
>>22 みたいな事を考えるわけがない
人間性がそもそも歪んでるとかじゃない限り、
>>22 みたいな事を考えるわけがない
単純に熟読させるほど面白くないんだよな
ep1って神扱いされてんのか 今後に期待だな・・・とか思ってたわ
むしろ我等は熟読しすぎだと思う。
wikiとか総動員しても把握しきれない情報量とかどんなだ。
そりゃアニメスタッフもロッジクエラーが手間で屁理屈をカットするよ。
>>38 あぁいや俺の中ではね。
世間は逆でep3から面白くなるよってよく言われている。
神とまではいかないが、ep1が色々な意味で一番まともだったな ep2で脱落した人間も多いと思う
>>38 EP1は普通に読めたし
サスペンス展開からファンタジーっぽい魔女展開への移行はなかなかよかった
俺個人としてはいちばんのめり込んで読んだのはEP4なんだけど
出来がよかったのはEP1だと思う
出来が良いっていうかミステリ期待で読む人の好みなふいんきだったのでは Ep2からは、、、 つーか同じような幻想描写は何回も書かなくていいよね デバッガーの人らはその辺くどいと思わなかったのだろうか
弾幕のように推論ぶつけまくってかすりでもすればオッケーが人間側なのに EP6だと決闘という新ルールで一発で当てなきゃ負けとかどうなの?
竜騎士の頭の辞書の「調整」って項が狂ってるんだろうな
上位世界のさらに上の上位世界? あの新キャラの偽造書作家が話の間に割って入ってくるたびに 「わかるけど教えない」と何度も言ってるのがウザすぎる 「考えろ、じゃないと教えない」と、もうEP6と3年も経ってんだから 考えてない奴なんてどこにもいないんだよ いちいち強調して押しつけてくんな
まあ全ての元凶は「竜騎士にミステリーに対する愛情が無い」って事だろ 愛がどうこうと推理する事を強要する癖にその実自分はミステリーに対する 敬意も愛情もないんだぞ?馬鹿じゃねーの思われても仕方ないよ
愛って付けば何やっても良い 竜騎士はこう言いたかったんだな
うみねこep6で指摘された問題点(暫定) ミステリー関連 ■「ここまでは全部創作の作り話で文章上の出来事です」 これによって今までの物語、全ての信憑性が崩壊してしまった シナリオ(物語)関連 ■トリックのために登場人物を動かすので、登場人物の動機が理解不能 ■今までを全部創作にしたため、人物描写が空中浮揚 ■竜騎士の頭がロジックエラーしてるから登場人物が馬鹿ばっか ■魔女の不在を証明する役がいつの間にか魔女の仕事に ■また作中の登場人物の口を使って読者批判 ■また新キャラか! うみねこ全体を通しての批判(暫定) ■中身が無いのに文章の水増しが多すぎて、だれる ■作中の登場人物の口を使って読者批判、うざい ■竜騎士の文章力がないから読んでいて、苦痛 ■結論からすると物語として、つまらない
>>42 とりあえず、途中で横やりの入らない一つのストーリーだったよね
以降が横やりばかりでまともに物語してないから、普通になってるだけで神に見えると
定期的に意味不明な例え話と読者批判が入ってくるのも鬱陶しくてたまらん EP5は情緒的に不安定だったせいかなと思ったが EP6でも続けてやってきたのにはもう呆れたわ いつから読者に作中で喧嘩売るのがスタンスとして定着してんだよ 言いたいことがあるならインタビュー、小冊子等で好き勝手言えばいい 作品を読む邪魔を作家自身がすんな
>>36 この場合考えるべきは消費者じゃなくてクリエイターとしての歴の浅さじゃないのか?
>>23 の言じゃないが、分不相応な賞賛をうまく昇華出来ずに全能感に囚われてるだけ、ってとこだと思うが
読者もたいして読まずに批判するやつはどうかとおもうけど 作者だってお金と時間をつぶしてくれただけで感謝するくらいの謙虚さがほしい
ep5、6とこれまでにないくらい最低レベルの出来
>>26 >>36 を見るに、アニメ板には頭おかしい奴が住み着いてるってのだけは証明されたな
>>53 製作日記によるとEP6の出来を禿は大絶賛してるけどな
あれはきっとBGMの出来のことを言ってるんだろうけど
きっとそうだと思いたい
何かと音楽で盛り上げてごまかしてる感がEP6では感じられた
竜騎士は開き直ってひぐらしと同じような作品を書いてればよかったのに。 挑発されて馬鹿にされて、無理なのにミステリに手ェ出すからこんなことになった。 能力を超えてることをやろうとしちゃだめだよ そんな頭ないんだから。
開き直ってというか、ファンタジーで行けばいいのにと毎回思う 無理に不得意な分野で書いてる気がしてならない
ファンタジーにも敬意や愛情ないから無理
ファンタジーもヴェロキアを読んでるとうまいとはいえないが。。 ホラー書けばいいんじゃね? というか本当はバトル物かなにかを書きたいんだろうか。 何を書くにしても文がくどいので辛いけど 過剰な例え話と形容詞が読んでても聞いてても疲れるって 読書にしろ実体験にしろ経験したことがないのかな
本来竜騎士は完全に整合性のとれた物語はかけない、 勢いで押し切るタイプの作家。 だが、ひぐらしのヒットで勘違いしてしまったんだろう。 「俺はできる、すごい実力の作家だ」と。 だからどんな分野でもいけると。 ひぐらしのヒット要因はもろもろあるだろうけど 少なくとも、物語の整合性の美しさではない。 それを、自分ならできると汚名返上をしようとして恥を上塗りしてしまっている。 誰も竜騎士に万能など望んでないんだから得意分野だけを書いていればいいのに。
ぶっちゃけ今回のロジックエラー云々ていうのはGMの舞台裏であって ベアトのゲームの舞台裏として引き合いに出されても冷めるだけなんだよな・・・ もっとレベルの高いところでヱリカとバトラが戦ってくれるのを期待してた。 ヱリカにそんな初歩の初歩みたいなことでほじくり返されてピンチになってるバトラが ep5で「物語を完全に理解した」なんて言われても読者納得しないし。
同情するわけじゃないが、今更「ミステリは書けません」なんて言えないのもあるだろうな プライドやらしがらみやらで うみねこをそもそも始めるべきじゃなかったし、専業作家にもなるべきじゃなかったってとこか
でももう家族とか色々巻き込んでるから今更終われんだろうし
確かに何でミステリとか煽ったのかね マジでひぐらしでミステリファンから批判されたの仕返しなのかw その仕返しの仕方がきちんとしたミステリを作って見返すんじゃなくて 不完全なミステリ作って作中の登場人物に文句を語らせるって、何だかね・・・ それに文章力についてはひぐらしの方がまだマシ、進化どころか劣化しまくり そもそもひぐらし初期の本を読まない発言とか基本ができてないからな、厳しい ひぐらしは病気のせいで細かい描写は突っ込まれなかったもんな
ロジックエラーについては今更な話題だよな EP6にして何でエラーについて作中で熱心に語るのかわからん もう手遅れなのに それと魔女サイドも人間サイドもどっちにも感情移入がしにくい バトラが全部わかったとか言ってGMになるからどの視点で応援すればいいのかわからんし 竜騎士はどいつにも同情できる要素を用意してるから EP4終盤のバトラの猛攻に燃えるような展開は今更出来るはずもなく キャラ全員が中立派に見える
もともといろいろ書きたいことはあったのに、読者を気にするあまり 対談とか雑誌での発言で別にいわなくてもいいことを言ったり書いたりしてるうちに ミステリーともファンタジーとも取れない怪文書が出来上がったような気がする。 その過程で竜騎士がひねくれてep6の読者批判みたいな惨劇に・・・ これじゃあEp重ねるごとに内容が酷くなっていくのも道理としか。
ノックスが、作中で解説される時に同時に意味を歪められてるように 今回ひたすらロジックエラーを連呼してるのは、後で抜けるための穴を作るために、 ロジックエラーに関して本来から歪んだ作中独自の既定を作ろうとしてる所為じゃないかと思う
Rewriteで忙しいんだろ うみねこ次で答え合わせして終わるんじゃね
しっかし未だに新キャラ出してそれがまた胸くそ悪いキャラとかある意味流石だな 気持ちの良いキャラが一人もいないw
そういえばEP6やって最初にゼパルとフルフル出てきたときの感想。 「なんか汚くね?(画質的な意味で)」だった。 モアレ出てるみたいな塗りとかどうなんだろうと。 服のデザインとか色使いとかはもうある程度慣れっこだったが、さらに下があるのかと思うほど酷かった。
>>55 そうか?音楽の良し悪しなんて人それぞれなんだろうが
個人的にEP5、EP6と耳に残った曲なんてほとんど無かった。
出題編までは各EPごとに気に入った曲結構あったんだ…
あとエンディングも新譜じゃなくなったな、結構毎回楽しみにしてたんだが。
ウサンノカオリに至っては完全に使いまわし。
まぁ別に良いんだけどさ、クソとまでは思わないし。
>>72 俺も出題編の曲の方が好き
EP6の曲が良いといった意味で言ったのではなく
あの出来の内容を作者自身で高評価してるのが信じられないから
曲のことを言ってるんだろうなと脳内変換しただけ
>>50 喧嘩売るスタンスは狂信者は知らんけどファンからも引かれてるのに吹く。
もうそろそろ木から下りたほうがいいと思う 同人でやってたから評価されてた部分に甘えすぎてるよ そろそろ方々から相手にされなくなるレベルだろ 支持年齢が異様に下がってる感じするし 同人LVが初心の世代なんてかわいそうだ
漫画になってアニメになってゲームになってパチンコになって・・・ もう同人どころか商業でもそうそう居ない位のがっつきようだからなあ 所詮趣味の同人ですから、とかもう無理だよなあ・・・
>>75 わかる、本スレで批判意見が出るたびに必死に叩いてるのは根拠が主観しかない中高生臭いのばかり
回を重ねるごとに登場キャラクターの口調が乱暴になってきて辛い 個々が全力で暴言吐いて対象を貶めようとするのは悲しい気分になる 何か読んでて辛くなる
>>78 たしかにw
最初のほうはベアトが汚い口調で立ち回るのが印象的で
物語にアクセントを加えていたけど、最近酷い口調が当たり前になってきて
ただ不快になるだけ。
本スレの連中はもう終わってるからな、今回の 「読者など、作者名とブランドだけで本を読み、読んだつもりでいる、物言わぬ考えることも出来ぬ豚ども」 って発言を引き合いに出して、脱落した人間(普通に考えればまともな人間)を貶して 「きちんと考えている、自分達は優れた読者だ」とかお互いに誉めあってるのを見た時に寒気がした あれはファンと言うより信者だな
キャラを平気で駒と呼ぶようになってからどんどんおかしくなった 創作説でルール踏まえて そのEP内での整合性がとれていればいいってスタンス確定なのか それならあぅあぅループのほうがまだマシだ 下位世界キャラの動機とか内面描写を最大の楽しみにしていたのにどうしてこうなった 作中作キャラでしかも現実の人物像と関わりのない奴らの話をどうしろと…
夢落ちや創作落ちは登場人物への関心を一気に削ぐからな それでも愛がどうこうと必死になって言ってくるんだが 愛と言っても赤の他人が書いた偽造書を元に勝手に真実の人物像を想像しろと言われても それは愛ではなく勝手な思い込みのストーカーに近い負の感情な気がしてならない 真実の物語が語られるまで読み手の勝手な妄想でしかないんだから
作品自体の方向性がどっち向いてるのか今じゃさっぱり分からんよな。
ミステリではない、ホラーでもない、
疑似スターシステムで続投したキャラが元の魅力残してるわけでもない(ひぐらしからのキャラ萌え組向けでもない)
本当に、ただ竜騎士自身の思想やら感情を、物語やキャラを経由してダイレクトに読者に叩きつけてるだけの作品になんだよな。ここまで来ると。
あと思ったんだけどさ、古くからある古典的な考えを全否定する勢いで叩きまくって自分らを正当化をするって、典型的なカルトや新興宗教のやり口のまんまだよな。
>>80 みたいな、少し冷静に考えれば自分らもその否定枠に入ってるって事に気づかないとか、完全に飼いならされてるんだろうかねえ。
それ以外の読者は何かを否定して偉ぶりたい厨二病みたいな人とかも多そうだし、本当に『竜騎士演説集』みたいになりつつあるのか。
>>73 そう思った訳じゃなかったんだが
書き方が悪かったな、すまん。
>>75 同意するわ。読み手が豚だのどうのって
そんなに高尚で賢明な読者が欲しいんなら同人やめろと言いたい。
それでも実績・力量のある奴が言うならまだ分かるけどな
ひぐらし・おおかみかくし みたいな、その手の読者を失笑あるいは激怒させる様な
物しか作ってこれなかった男が間違っても言えることじゃない。
人間性がそもそも歪んでるとかじゃない限り、
>>22 みたいな事を考えるわけがない
人間性がそもそも歪んでるとかじゃない限り、
>>22 みたいな事を考えるわけがない
高尚だから同人なんだろ not営利 not万人向け 誰も買ってくれなんて言ってないぜ!と 委託も建前は遠方救済だからな、というかこうなったらどうにもならんて
せめて、今冬くらいは見送っても良かったのにな。 現に仕事も他にあるわけだし、メディアミックスだってそっちはそっちでよろしくやらせてればいいだろう。 冬コミをパスして一年間じっくり練りこんだって誰も文句言うとは思わないんだが……
「1年かけてもこれかよwww」と言われる方が有り得そうだけどなw
>>86 not営利って竜騎士先生の「推理と言うと売れるのでそうします」発言をしらんのかw
竜騎士は作家としては3流以下だが、詐欺師としては1流じゃね
ひぐらしだけで10億以上稼いだらしいし
(このご時世に公務員を辞めて、創作に専念できるくらいだからw)
うみねこの推理詐欺も「推理」って言えば解決まで金が絞れるからだろ
ep5・6なんて必要なかった(下手したら3・4もか?)
>>87 口では同人同人言いながら、アニメや一般雑誌で大宣伝してて、同人ショップや曲屋歌屋、
その他諸々利権関係者からの損害賠償モンなんだろうさ
考察層、ファン層、アンチに陣営が分かれるから均衡が保たれてるのに 提示した事は苦し紛れの考察の多様化策と腐女子サービスと作中の煽り そりゃ考察層は話題が尽きるしファンは低年齢化(むしろ腐化)するわ ある意味アンチ頼みって奴なんだろうが所詮すぐ見限る層だし(新しい話が出れば戻ってくるだろうが) シュリンクしていく未来像しか見えんな
>>86 そりゃ同人制作の気概というか、こうあるべきだ!みたいな話だろう。
何故そんな観念的な事をいきなり言いだすのか良く分からんが。
まぁ俺には各種メディアに留まらず、パチ・スロ方面まで
絶賛商業展開中の竜騎士大先生が高尚だとはとても思えんがね。
ここまでやっていて同人に甘んじているのは商業よりも作品の不出来に対して言い訳しやすいからだろうな
BGMのボリュームバランス悪いのなんとかしてくんないかな。 音が無駄に上がる度に調整しないといけないからウィンドウズのボリュームコントロールを 開きっぱなしでプレイしている。 演出のつもりなんだろうけど音デカくして盛り上げようなんてのは フォントサイズをデカくして大きな声を表現しようってくらい品がない。 中身で盛り上げてくれ。
「バトラァァァアァァ!」 くらいならいいけど・・・ 「ブァトぅラぁあルァアあァああ!!ブァ、ヴァ、ブァあブゥアトラぁAあ亞ァァうぇウェエェィい!!」 ・・・やりすぎです。
竜ちゃんのこういう文章をが鬱陶しい 嘘だのときくらいたまに使うくらいならいいんだけどなぁ なんかいろいろ使いすぎて萎える
>>95 みたいなの最近になって急に気になりだしたな
EP5の法廷部分もそうだけど変に文字数稼ぐくらいなら短くまとまっていたほうがかっこいいと思うのだが
前に誰かが言ってたな”手抜き”って 表現方法がチープなのも、主張を伝えるエピソードを作れないで全部キャラに解説させるのも、 EP毎に事件パートのストーリーを最後まで描かないのも、全てそこに尽きると思う
みんなはどう思ってるかわからないけど、俺はEP4でエンジェが捨て身で目的を取り戻させたのに、何で魔女側のやつとウフフキャッキャなのかがEP5で理解できなかった。 んでEP6なったら今度はそいつと結婚かよとまずます理解できなかった。 だもんだから主人公に感情移入がまったくできないんだよなあ。 魔術師になってエンジェや親族の死を所詮駒の事と割り切れるようになったってことなん?
18先生は、あの文面のままネットに載せてるのか? 絵も音もないんじゃ、ラノベより酷そうだが ep6のやつはあれだと、打ち切りっぽいです18先生・・・
ひぐらしネタっぽいのばっかり入れるようになったけど 初めは小ネタ程度だったのにやってない人置いてけぼりな域だな
ひぐらしプレイ済みの人間しかもう想定できてないんだろう
置いてきぼりっていうかあの自虐的ネタばらしが寒すぎてしょうがない 未プレイの奴はいい迷惑だろう
「愛がなきゃ視えない」っつって「俺を愛せ愛せ」って竜ちゃんは言うけど じゃあお前に読者に対する愛はあんのかよって言いたい 俺はひぐらしの超展開(雛見沢症候群や山狗)は楽しんだクチだし、 「面白かった〜」ってスタンスだった。そういう読者もいるのに 豚やら低脳やらさんざん暴言ぶちまけられて正直ショックだったわ ぶっちゃけもう買う気なくした
>>106 5で「相手が愛してくれるって保証が無いと愛してるって告白するのは無理」って言ってたじゃない。
臆病者の恋愛とか表現してたけど、臆病というより
打算が勝った恋愛だなあと思ったけど。
変な気持ち悪い煽りとかも愚痴半分駆け引き半分のつもりなんじゃないの。
完全にメンヘル構って女みたいな駆け引きだけど。
「愛が無いと見えない」ってのは最初から全編通して言われてることだし ただ作者を愛せって意味だと話がわからない これが何を意味してるのかってのが最後の砦かもね
愛がなければ見えないは以前の関係者コメントから考えるに ベアトの正体とその関係に関するお涙頂戴設定だとは思う ep1の時には既に固まっていたものらしいから、最近の酷い毒気は絡んじゃいないだろう 相変わらず中二臭い糞設定なんだろうけど
ヱリカが「愛がなければ視えない?愛なんてあるからいらんものが視えちまうんですよ!」的なことを言った時は正直ちょっとスッとした その前の戦人の「お前には愛がないのか」ってセリフと哀れみの目に何故か地味にイラッときてたからかもしれん なんか最近の戦人って態度とか言動とか妙にむかつくんだよな
無能の癖に上から目線だからじゃね?
愛(I)がないと視えない→SYAYO+I→YOSIYA
まあ、完全に売り逃げの方向にシフトしたよね 信者に売れるだけ売ってやろうってのが見え見え
愛が無いんだーカワイソーとか言われても、 何故「愛がry」のお涙頂戴が必要なのか読者にはあいまいな上 読者叩きの一環で言ってるだけってのが明白 しかもそれを主人公に言わせるんだぜ あーあって感じだよな
>愛がなければみえない 糞信者の批判レスに対しての常套句になりつつあるよなw 思考停止したガキのファンへの救済措置だよ 作中の矛盾やおかしな点を本スレでレスしてみたら即使われたわ 悪いとこだけ目を瞑れ!ってのは便利な言葉だよな
>>109 作者HPの作品紹介見るとep1の頃から
ひぐらしを叩かれた恨み言言う気満々だったとしか
EP6の偽書作家も本当は真相知らないのに知ってる振りして自分を頭良く見せたいんだろ
EP1がボトルメールで流された完成形の物語で、偽書作家はそれを元にした二次創作をネットにバラまいて
「自分の同人作品を色んな人が読んでる。自分てすげー」ってやってるだけであって、
一時創作のボトルメールと六軒島の事件の人気(流行?)に乗ってるだけの事に気付いてない痛い厨房同人に見える
ひぐらしの園崎家もブラフ使って自分の力を大きく見せて、村の為とか求心力を維持するとか言ってるけど、
内情を知ってる人間から見ると小心者の独裁者が周りにイエスマン侍らせて、自分の馬鹿な発言を指摘してくれる人間が不在なせいで
お馬鹿な発言してる自覚が無く、求心力が無くなってるのに精一杯ハッタリかましてる哀れな一族って印象がある
多分周りの人間もボスが馬鹿な事をわかってるけど、批判すると旨い汁にありつけなくなるから言わないだけで内心馬鹿にしてるんだろうな
それとひぐらしでもうみねこでも推理小説ならば後付け設定は無しにしろ
現実世界の法律で言うと後出し設定は遡及処罰に当たるぞ
当時は合法だったけど、後から設定した法律では過去にしでかした事を罪には問えないが、韓国とかだと親日処罰法とかで
過去の罪を罰する事が出来るようになってる
言い方は悪いが竜騎士の作品は何だか韓国っぽいぞ
>>94 TVでCMになると音量がでかくなるのと同じ理屈だな
視聴者側から見ると余韻を吹き飛ばす大音量は迷惑で、CMのイメージも悪くなるのにTV側が気付いてない
BGMが五月蝿いならテキストファイルだけを抽出して読む事を勧める
但し、「うおおおおおおお」とか文章の悪い点が目に付いて、BGMドーピングで文章読めていたって事に気付くぞ
テキストだけだと「何この文章」と思って読む気が無くなる
3行で
>>109 いやぁ・・・
うみねこそのものが、ひぐらし批判に対する挑戦のような作品だし、
その毒気ってのはうみねこを作る前からの物だとおもうよ
あそこまで発酵してたとはびっくりだったけれど・・・
たっぷり熟成したep7はここ10年で最高の出来
>>121 正鵠を射た批判だけど、そう何度も貼ると
「本人乙」「宣伝乙」になるから正直ほどほどにしてあげたほうがいいと思う
信者が※なりメールなりで特攻する可能性も有るんだし
そこの人は思っていたことをサラリと書いてくれますが、 三点リーダは減らしてもいいと思いますね…
確かに迷惑をかけることになるね。凄く参考にはなったけど
悪い部分も含め全てを受け入れて前向きに捉えるのが、「愛」・・・などではない 信者「好きだから全てを受け入れる(キリッ」 これでは少年時代のジョージ以下である、自分とも相手とも向き合っちゃいない。 優しい嘘(笑)を有効に使っているヨゴレ不倫中年をみればわかる。傷付いたり不利にならないように逃げてるだけの詐欺師だ。
>>121 ミステリーの見地だな
もはやミステリーじゃない事をさらけ出す気まんまんの雰囲気だし
若年層、どうかこの作品でミステリーを理解しないで欲しい
>>125 愛は優しくすれば良いってもんじゃなく
時には厳しく鞭を振るうことも必要だと思うんだけどねぇ
面白い順がep1>2>3>4>5>6なんだが 竜ちゃん劣化してね?
しかし今でもみんな100点付けてるのかな? 聖書じゃあるまいし、何も無批判に受け入れることは無いだろうに ひぐらしでも大抵の信者は不満点は持ってたけどなあ
あえて擁護するとすれば、風呂敷を広げるだけ広げて尻すぼみになる、ってやり方が蔓延しすぎてる所だろうな キャラ萌えだの流行だの、表面的な事しか見ない客ばかり で、金だけ転がりこむと作り方がおざなりになる、それでも売れちゃうからね そういう風潮の悪しき面が色濃く出てしまったのが竜騎士さんだと思う 盛り上げ方(煽り方とも言うが)は上手いし、ちゃんと成長出来ていれば面白いものを書ける人になったかもしれないのに 残念だ
危ないところだった。 これで私が、クローゼットの中にしか隠れる場所はないッ、とやると、中身は空っぽでしたー、となったに違いない。 え? い、いや、違う。 その逆も通用する。そうか、なるほど。 差し替えロジックのトリックか! ベアトめ、ロジックエラーの修正を通じて、そんな妙なトリックに気付いたか!! クローゼットにしか気付かなかったら、嘉音はベッドの下に隠れたことにする。 逆にベッドにしか気付かなかったら、嘉音はクローゼットに隠れたことにする。 どちらも正解なのに、どちらを選んでも敗北する。両方を同時に暴かないと、チェックメイトにならない! 何てこと。こんなアンフェアなトリック、聞いたことがない。 手品だったらそれは、とてもチープ。 ミステリーだったらそれは、ただのインチキ。 しかし、この魔女のゲームではそれは、立派な、“ロジックトリック”。 チェスで言えば、ダブルチェック。 いや、ディスカバードアタック、いやいや、ディスカバード・ダブルチェックメイト? ミステリーだったら、あまりに卑劣なロジックなのに、この、魔女とミステリーを争う世界では、何と、高貴な盤面なのか。 私の白のキングを詰める、美しき黒の駒たちの配置が描く図形は芸術性さえ感じさせ、 私が神話の神ならば、そのまま空に浮かべて星座にしたいと思うほどに、それは美しかった。 私は、その美しさに、涙さえ、零れ落とす。 私は初めて、魔女と真偽を争うゲームに、人間として参加できたことを、光栄に思う。 そしてそれは皮肉にも、真実は一つと信じてきた私に、真実は一つとは限らないことを教える。 少し視野を広げるだけで、まったく違う真実も見えてくるのだ。 そしてその真実はどちらも“真実”でありながらも、それしか見えてないなら、不正解なのだ 私は、これまでの人生の中で、瑣末な真実で失明することによって、どれだけの真実に、自ら目を背けて来たのだろう。 これが、世界の、真理。 「真実は一つしか存在しないという驕りが、たった一つの真実を見つけただけで、 それ以外の真実から、私たちを盲目にしてしまう。ありがとう、ベアトリーチェさん。 まさか、魔女に、この世界の真理を教えられるとは、思いませんでした。」
身内が次々に殺される創作を読んで涙も無いと思うぜ
結局ハゲは何をやりたいんだろうな 謎の半分以上は丸投げにしそうだ
謎が解明されないミステリーって… またアルケに丸投げかいな
こんなクソムシ以下のゴミ作品を、信者がドグラマグラと比較しててキレそうになった
竜騎士は実は何も考えちゃいない ほれお前にもあるだろ、ガキの頃に最強設定キャラに憧れたり あいつはそれを自らの手でやりたいだけに過ぎない 心理戦だったり肉弾戦だったり能力戦だったりあいつは盛り上がる事しか考えちゃいない その通りだ、あいつはただクライマックスシーンだけが書きたいのだから その為にep1から盛り上がる為の火薬をシコシコ書きためてきたのさ そして仕掛けが整ったら後はひたすらクライマックスときた その仕掛けの名前は感情移入 馬鹿な信者をそそのかして真っ当な視野を奪い盲目にする悪意の一手 何度でも言うぜ あいつは作品を作りたいんじゃない ただ自分が書きたい物を書いているだけの餓鬼でしかない 同人ですらない 同人というハードルの低さに甘えているだけだ そんな餓鬼の戯言にいつまでも私が正当な評価をくれてやるわけがない うみねこはたった一言で斬り捨てられる 金と、時間の無駄だ
ひぐらしのPS2版は信者にたたかれまくりだったしな 面白い設定勝手に加えることもできずに、竜騎士が言った通りに作っただけなのにw
アルケはアルケで劣悪シナリオだろう なんかしょうもない妄想設定まき散らしてるし
セーブデータ破壊のGJしか記憶に無いな そういえばスタッフロールに名前あるな
竜騎士が書いた勢いだけの完結よりかまだアルケのほうがマシに見えてくるな。
>>139 あ・・でも前半の選択肢はありえなかったわww
最終章は仕方がない
嘆きノ森をバックに弾避けまくるのだけは許さない
>>143 それも竜ちゃんが「魔法で弾よけでくださいw」とか変なこと言っちゃうからだろw
まあ部活メンバーでクリアしようとしたらああするしか無かったろうな。 アルケも頭抱えたような気がするな。どうやって納得のいく方法にしようか それであの超展開しかなかったんだろう。実際祭囃子は問題丸ごとスルーしてるから どうしようも無くなってるし
批判は多いけど、部活メン超人化だけではなく、 村の面々も問題解決しようと動いてるんだけどね(PS2版) ただ設定を絞りきれず消化不良のまま終わった印象が強い 原作者や信者がいくら否定しようとも、羽入はやっぱり ジョーカー的存在だし DS版完結編が来月出るようだが、自分的にはPS2版で事実上完結した作品だな
どこが同人なんだろうな。この守銭奴ぶりと言い
>>131 ひぐらし初期の頃のまだプレイする側に近かったときは、風呂敷を広げるだけ広げて尻すぼみになる風潮や、キャラ萌えばかりに走る悪しき面をコメントで批判したり嘆いていた。
だがいざ作る側で儲けだしたらこうなった。
よくあることです。初心を貫けなかったのです竜子07さんは。
守銭奴ってよく聞くが具体的なエピソードとかあるの?
縁寿がだんだん茶番に見えてくる不思議 EP5で解決しても良かったんじゃない?
引き延ばし妄想描写いれなければ、EP4までで充分な話だよな 舞台のボリューム的にも謎の性質的にも というかこの人は、一度1冊で完結する話を出した方が良いね 読者の反応見てから主張をコロコロ変えることが出来ない形で
>1冊で完結する話 それが「階段で踊ろう」なんじゃね? 田無美代子が主役だかラスボスらしいけど読んだ事ないし面白いかどうか分からん 漫画化はされてるみたいだがな
狼隠しも階段も全くといっていいほど話題にならんな。 正直見る気にならないから評価する気も無いが
縁寿さん、アウアウにいじめられっこにされたり ミンチにされたりしてどんな気持ちだった? 身内の死をオモチャみたいに書き散らされてどんな気持ち?ねえねえどんな気持ち?
こいつはくせえーッ!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーッ!
守銭奴は商業展開だけで想像つくだろ 東方との対比で見てるとこっちは ニコニコにも見捨てられて哀れだな感
EP1のオープニングを初めて聞いた時の高揚感は凄かった どうしてこうなった・・・
今回はアップ多用したせいで荒が
守銭奴ってその程度かよ… それだったら正直僻みにしか聞こえないわ 守銭奴ってのはそもそも「ケチ」って意味合いが強いが 商業展開するからケチって変だろ
商業展開してるのは金よりも アニメ化とかのメディアミックス狙いだと思う
>>159 散のOPを聞いたときのガッカリ感も凄かった、テンションだけで盛り上げようって意図が見え見えで
>>155 怪談は「短編だから持ち味が生かせないんだよ!」って言い訳できるだろうし
おおかみに関してはゲームだから、関与する人間が多くて尚更言い訳の増えるからなぁ
比較するには、ある程度同じ土俵の上で作った物じゃないと
富を得た人間は次にほしいのは名誉らしいし 竜騎士も露骨に名誉がほしそう
ひぐらしの初期に売り込みやってた人、矢田だっけ? やつがうみねこは始めから商業展開だったろうと どっかの社長を名指しにして発言してたな
まぁ俺は守銭奴は僻みつうのは否定せんが 話題にし辛いような作品を公表して 同人やってるのに痛々しさを感じないのも異常だと思うかな 先ず反応を見てその後の展開を考える このスタンスが気に入らんに尽きる
>>152 同意
ep4でもう解決している。
ep5,6でep4と同じ内容をクドクド説明することに何の意味があるのやら。
ただ、竜ちゃんをフォローすると
ep4でジャジャーン!創作でした!びっくりしたっしょ?!と明言したにも関わらず
明後日の方向に推理の焦点が行ったから読者をディスっているのかもしれん。
考えて読めよと。
どういう意図で創作されたのかをep4で考えて欲しかったのに
ループ自覚者がどうとかお前達は何を言ってるんだ(ミルコ風に)と。
1から10まで説明せんと駄目なのかと。
バランス調整の為に無粋な説明をしたep3が1番人気だったから
戸惑ったんじゃなかろうか。
無粋、下品、下位空気のep3の方向性を更に推し進めたのがep5,6だと思う。
>>166 週刊連載だって、読者の反応で展開を変えたりするからそれは別に気にならなかったな
>>167 インタビューによると、EP5,6は
答えの予想がついている読者には答え合わせで、そうでない読者には大ヒントだとかいう発言があったらしい
詳しいことは知らんが
推理可能なミステリって信じてる人らはもういないだろ 信者目線で考えても、これは作者の脳内をどうにかトレースして いかに作者の考え方に近づけるか、って方向に向かってるし 要は、教祖様である作者がなんとでも解釈できる予言、というかご神託を下して それを信者が様々に解釈し合おうっていう遊びと化してきてるからな んで半年に一回教祖様が「これこれ、それは違うぞよ」だの 「異教徒は豚だ!」だのって有り難いお言葉を下さると こんなもん永久に続けられるだろ そろそろ一端区切れよ
>>167 それは無いと思うわ
読者を出し抜けば気分がいいのが竜だもん
メタ視点や記憶の継承についていつまでもあやふやにしておいたのは、
竜の後出しを楽にするための不確定要素であって、手がかりじゃなかったろ
いろいろgdgdにしすぎて収集つかなくなったから創作で〆たが、
筆跡がどうたらやってたのはパラレル設定あたりで突き進むつもりだったから
もしお前の言うとおり最初から創作説にする気だったのなら…
あえて言おう! クソであると!
週刊連載してる人と竜を一緒にするなよ 竜は好き勝手に作ってるだけなんだから 連載してる人に失礼だろ
いい方向へ読者を出し抜いてくれたら高評価なのになあ 創作説なら症候群より性質が悪い
同人は儲かるって言う金字塔を立てた
ある意味"時代の寵児"ではあるな
そういう意味での守銭奴だろ
同人板にスレがあること事態がおかしい
>>168 はこのスレに何を批判しに着たんだ?
うん謝れ 富樫は嫌展と予想を裏切る展開の区別はしっかりつけてるし 無用な引き伸ばしには抵抗している さらにもしうみねこが長期中断・富樫作画したら無事ではすまん
>>167 別に創作なことはep1とかからも予想つくからいいんだけどさ
どういう意図で作られたかなんて、ep4の時点で正直推理できないと個人的には思うんだけど
推理って竜の定義する妄想のような推理じゃなくて、確固とした証拠と伏線に裏付けられたものだよ
大体、正しい作品の読み方を決めようとする竜輝氏の傲慢な態度が一番気に食わない
テキストっつーもんは世に出た時点で創作者の手を離れて自由に解釈されてしかるべきなのに
>>165 矢野芳典だな 去年こんな事を言ってる↓
【205】【重要連絡】数年ぶり晴れて自由の身になり...
矢野芳典です。
この度、「過去のしがらみが全て解けて、晴れて自由の身」になりました。
ただ今繁忙期に付き、だからといってすぐに行動できないのが歯がゆいですが、
「今まで言えなかったこと」が言えるようになり。
「今まで連絡してはいけなかった人」にも連絡が出来るようになり。
「今まで出来なかった仕事や行動」の制約も無くなります。
「何で今までそんな制約があったの?」という理由を言われて答えたなら「矢野さん、何でそんな相手に義理立てしてきたの!?」とお人好し扱いされるかも知れませんが、それでも義理を立てていたからです。
まあ、そんな状態が2004年夏頃からずっと色々な場所との義理立てでコンボが続いていたわけですが。
今後はもう少し自由に動きたいと思います。
皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
すぐにというわけではありませんが、自由の身になったことで私からメールを送ることも禁止状態になっていたような方にもメールやメッセージを送ると思われます。
その際にはよろしくお願いいたします。
数あるジャンルの中でも推理物は別だろ 読者の反応を見て物語を変えるなんて普通に禁じ手だし
>>173 どっちにしろ守銭奴っていうのは意味が違うと思うがな
批判になってないというか
そんなとこつついても嬉しくないだろというか
同人は儲かるって言う金字塔を立てたのに、同人板にスレがあることがおかしいのか?
批判はもう大体言い終わった
それですっきりしたってのはあるかもしれん
>>177 ああその人
08/11/1に「まとめ、てない、その2」でこういってた
ついでに「うみねこ」に関してはその企画の出自から展開まで、非常に見て居ると(同人的にブラックボックス的な意味で)
黒い部分があるのだが、それを「同人である」と言い切れる根拠があれば別に構わないのだろうが、
私には、企画の出自的には企業ブースで展開すべき作品にも見えるのだけど。
誰かうみねこは同人なんだか商業なんだか結論を教えていただけませんかね、
できれば特に●泉さんあたりや某F社の2人目の代表取締役の藤嶋一郎さん辺りに。
企画の立ち上がり方と事前の根回しと会社間のお金の流れがね、
外から見てると最初から商業ベースに見えるんですけど、あれ。
実際のところ同人であるという根拠はどうなの?
>>179 別に俺は守銭奴は憎いと主張してるわけじゃないんだが・・
リスクにあわない不当な利益を得ていると"思われる"ところに
守銭奴というのに不思議があるのか
そりゃもちろん苦労もあるだろうよ
大して批判してないし
引用レスばっかりだから
ここまでくるファンも居るのかと不思議に思ってただけだ
批判するのも支持層のうちだと思ってたが(すぐ霧散するがな
>>181 それのソース全部2chじゃねーか
お前もう本スレにかえれ
矢野が同人ゴロってのは確かだぞ 上の発言からしてアレだし イコールその発言も嘘とまでは言わないが 私怨は相当あるだろうよ
評判最悪で実際に問題を起こしてるけど、 実際ひぐらしをブームまで持ってくのに裏で手回しして実現させたっつー話もあるヤツだからな、矢野は。 ソースない情報ばっかでどこまで事実か分からんけど。
>>159 オープニングと言えば気になってたんだが、なんで志方降ろしたんだろ?
歌上手くて雰囲気あって良い曲書いてくれるのにな、勿体無い
おかげでOPが安っぽい曲に劣化しちまった
悪評高いアニメ版もOPだけは悪くなかったと思ってるんだ俺
>>161 ひぐらしで10億以上稼いだのに人員を増やさず
他の仕事を入れてシナリオの完成を遅らせたあげくに
その過酷な日程のせいでスタッフの一人をゲームの制作中に過労死(突然死)させた
しかも売り上げに響くから、その事実を隠す為に3ヶ月も死を伏せていた
まあ、守銭奴っていうより人でなしだな
>187 ちょっと待て どこの関係者なんだおまえは
当然のように死んだことが確定してるように言ってるけど、どっかで情報出たの? 単にごたごたでスタッフ辞めただけだと思ってるんだけど。
>>189 公式で不可解な形で死んだ事は発表されてる
214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:13:02 ID:Jw9LzTBQ
>>210 普通は人が死ぬとかのシリアスな問題は
そう言った憶測が出ないようにきちんと対応をする
なのに竜騎士はBTの死を隠蔽していた事実がある
ではなぜ竜騎士が死を隠蔽したのか推測すると(竜騎士的には推理だがw)
「制作中にスタッフが過労死」と叩かれるのを避けたかったからだろう
公表時期もBTの担当していた人気投票が終わったからとか言っていたが
その人気投票を自分ではやらずに、ネットで募ったボランティアwに丸投げ
こうしてみると、「死因は過労死」と言われても仕方がない対応をしている
(冷静に考えて本名も公開していない人間の死を隠蔽する理由が見つからない)
10億以上稼いだ、ってのはいつだかどっちかの批判スレで試算を見たな
で、他の仕事を入れてるのはとりあえず事実
残りの二行はちょっと妄想入ってるな
>>189 過労死かどうかはともかく「BTが亡くなった」とは他ならぬ竜騎士の発言だからなあ
ま、俺も実態はただの離脱だと思ってるが、これもやっぱり妄想の域を出ないことには違いない
いくら何でもスタッフを殺したとかは勝手な決め付け過ぎる 人でなしという言葉はブーメランになるぞ
死んだってのは公式からだろう ただ、その原因を想像で決めつけて叩くのは、竜ちゃんの読者叩きや信者の盲信と 同じベクトルの事なのに、どうして自分が叩いてる連中と同じ事やるかねぇ
>>187 うっはwきっつー
彼の作品の文章のようだ
作中でやってる事が飲酒運転の言い逃れで捕まって言い逃れする人に似てると思った
つかまった時点で酒飲めば酒飲んでませんでした的な
"もし僕にお酒が飲めたら、もうアル中で死んでるに違いない。ゲームって本当に健康的ですね"
仲間が死んでるのにそりゃないわー
ああ、公式日記で情報出てたのか。 BTさんありがとう〜の日記はコピペされてたら知ってたけど、死亡報告もあったんだ。 これはこっちの情報不足、スマンかった。
>>190 >なのに竜騎士はBTの死を隠蔽していた事実がある
>ではなぜ竜騎士が死を隠蔽したのか推測すると(竜騎士的には推理だがw)
俺なら「「製作中にスタッフが離反した」と叩かれるのを避けたかったからだろう」ってとこだな
なんにせよ、どこにも裏付けなんてないことぐらいは頭に留めとこうや
でも人が亡くなったことの対応は最悪だったな
「BTが過労死してない」てな証拠が無い 悪魔の証明なので否定できない(キリッ
>>197 風聞を招くのに足るおかしな対応ではあったな
>197 最悪だったのか?よく知らんが。
最悪というか、隙が多いというか 仮にもメインスタッフの訃報を約三ヶ月と保留にしていた挙句、その理由もいまいちはっきりしない 彼が大事にしていた人気投票のあとに、とのことだったが、そもそも人気投票自体がその時は有志の手によるものだったから もしも開催されてなかったらどうするつもりだったのか、とか 一事が万事こんな調子で、いっそ憶測を招いてくれと言わんばかり
BT氏が亡くなって苦労したのにコミケ落とさず出した事は評価できる 1年後でも許されたろうに 内容に影響が無かったとは言えんな 死人に鞭打つのはやめとこうや 盾にする奴は最悪だけど(ぉ
うみねこに音楽を提供している音屋や漫画家がBTの死を竜騎士の日記で初めて知った=事前通達をしなかったということ この対応はマジで訳がわからん
(ぉ?
我の死を3ヶ月隠せ・・・(キリ
昨日紛れ込んでた竜騎士信者 ID:G4+B9pEQ
訃報を隠していたのはマジに不可解だったな 親族の意向で、とか一文があれば邪推される事もなかっただろうに
でも読者に対してはスタッフの死をそこまで伝える義務は無いと思うわ
いくらサイト管理等読者との窓口になっていたとしてもね
少し落ち着いた頃に読者に報告をした、そこまでは至って普通
デリケートなことだしいつまでも事情知らないここの人らでとやかく言うことじゃない
>>203 のはほんと有り得ないけど
起こった事実だけを見ると 竜騎士が「修羅場」と連呼しているような 寝る時間もない状態で働かせていた時期に そこで働いていたまだ若い人間が突然死亡 そして責任者である竜騎士は関係者にもその死を隠して 死の3ヶ月後に、到底納得できるような理由もなしに隠していた事を唐突に公表 後は個人の判断だな
>>186 降ろしたのではなく、降りられてしまったという可能性がある。
あと、期限に曲が間に合わせられそうにないというケース。
相手にも都合があるからな。
>>209 パソコン前にしてぽかーんと口開けて、誰かが持ってきてくれる「事実」をどんだけ
自分が誘導したい結論に都合良く積み上げても何の役にもたたんよ
探偵ゴッコがしたいなら、竜ちゃんに質問状投げるなり、関係者に聞き込むなり
せめて裏取りくらいやってからにしてくれ
ゲームと違って、作者の脳内以外にも調べられる所はいくらでもあるんだから
>>206 ファン歓迎ってあるから信者が来るんだろう
それが嫌ならそろそろ外したほうがいいんじゃないかと思うが
>>210 出題編と解答編じゃ求められるものも違うだろうしな
相変わらず一般的な読書感とゲーム内で語られる読書感がチグハグ過ぎるなあ ミステリ読んでる人がトリックだけにしか興味ないと思ってんのかなあ どっちかというとそれに対する肉付けや語り口楽しんでる人の方が多い気がするけど (ひぐらしもそれが受けて、その部分もトリックもグダグダになったから叩かれてたと思うし) 仮想敵を自分の都合のいいように歪めてそれに対して切れて貶めるので 真っ向から煽られてる訳でも無くて何かすわり心地が悪い
ファンは来てもいいが信者は来ないで欲しい、
>>211 みたいなw
起こった事実を書いて、後は一般常識に照らし合わせてくれ言ってるだけなのにw
(そもそも2ちゃんで裏とってから書けってww)
もしかして竜騎士のママか?ww
>>212 別に信者は来ても構わないけど
それは作品に関する不満点等について批判したい人だけ
全く批判するようなレスを残さず場をかき回すだけかき回すような人は
はっきり言って邪魔だから晒しただけ
と思ったら早速場をかき回すのが仕事の竜ちゃんママが現れたようだなw ID:XfTgJFu8
>>209 邪推すると、BTの身内と今後の対応で話を付けるのに時間がかかった。
EP5を間に合わせるゴタゴタもあったろうしね。
で、一段落したときには有志の人気投票話が。
で、発表が人気投票後という後付となる。
あくまで邪推だけどね。
せめて同IDの発言を辿るくらいはしてやってもバチは当たらないってぼくおもうんです
過労死云々は憶測だが、
>>203 の件はどうやっても擁護不可能
なんでもいいけど、この流れ微妙にスレ違いじゃね? 作品批判スレだべ?
毎日キチ信者はご苦労な事だな 世界に竜騎士を嫌う者が居るのが許せないとか宗教ってこわい
シャノン、カノン、ベアトリーチェが同一人物だったとしたら 右代宮の四人の子供達の、恋人や想い人が全て一人の人物だったわけで そこらへんの因縁の繋がり方は面白いと思った でも、後付なんだろうなー、となってしまうのが竜騎士の信用の無さ この人はバキの作者と同じで、読者に展開を読まれたくなくて奇策しか使わないタイプだしね ただ違う所は、板垣さんは言い訳しないけど 竜の方は幻想だから、創作だから、お察しください、で逃げてばかりだと言うところだ
>>200 うみねこの内容への批判を避ける為に時期を告知時期をずらしまくったからな
人気投票の件と言い、良くあんな酷い対応思いつくわ
>>202 こう言うちゃらけたネタで誤魔化して擁護すれば良いと思ってる
屑信者が涌いて擁護してくれるのを期待してたんだろうな。
内容に影響が出ても仕方ないとか
同人なら落とそうが勝手だけど媒体を同人にしてるだけで
各社と契約した仕事だから仕事仲間が死んだ程度で落とすなんて事は許されない
特に下っ端は
契約しても好き勝手やりたいなら富樫並になってからやれ
その富樫にしても身勝手な編集の人気でたから延命しろと言う
編集の作品陵辱に対する嫌気だしな
せっかく分けてあるんだから活用しろよ
構ってもらえないと叩く事も出来ないのか
>>181 のひぐらし早売りは禿の日記に絶縁宣言が書いてあっただろ
黒桐やないか
>>220 スレ違いってほどでもない
今さら蒸し返す話ではねーがな
この件は『竜の対応が社会人として最低限のレベルですらない』って結論出てるし
そもそも、前スレでファン歓迎という一文を 【元ファン歓迎】に変えるという話になってたのに 何で、>>1は変えなかったのかという。
元ファンより不満のあるファンの方がいいと思う
顔アップよっぽど気に入ったのかな 変な場面で入って萎える そのうえただ拡大してるだけできったないので せめてキチンとアップ用に書き下ろしたものにしてほしいんだけど
但書付けるって事で 【ファン(≠信者)歓迎】
ぜパル、フルフルがハイレグじゃなかったのは 竜「ハイレグ批判うぜー」で衣装変更か?wそりゃねーか
ハイレグ批判なんてあったの?
コスプレイヤーや同人誌の書き手には優しい衣装だろうけどなあ あれ見たときは正直読む集中力が萎えた 立ち絵作るのは楽だったろうな
魔女があまりに多すぎて意味が分からない 竜騎士先生の人格が分裂してしまったようだ
>>234 スカート股間だけ開いて下がスク水みたいな衣装は
「どんだけ好きなんだよwww毎回これじゃねーかwww」みたいな感じで
ファンからも呆れられてたと思う
うみねこに対する「ノドカキムシールは無いわ」だとか
「羽入が一番諸悪の根源じゃねーか」みたいな意見に
今更反応するのもひぐらし好きな人可愛そうだなあと思う
見てる側からすると、「3年おせーよ!」「文章中に愚痴まき散らかすなよ」って感じだな
>>227 そういや黒桐とジョージって似てるな
パクったのか?w
せめて森博嗣並にミステリを沢山読んでから書いてほしいな。 同じ同人出身でもこんなに違うのだろうか
>>213 見ても思ったけど、竜ちゃんのミステリ論って、ミステリを読んで得た結論じゃなくて
誰にも解けないトリックがどうの、殺害人数が歴代どうのと、小説帯の売り文句やミステリまとめの
上澄みから取ってきた単語の寄せ集めっぽい
作品批判スレ
俺は竜騎士の作品を金田一少年の事件簿と捉えてる いい意味で
絵も描けて構成も考える頭があるなら漫画描いてみる事をお勧めするよ
戦人が殺すターゲットに自分を選んだのに、他の5人は他人を選んだ。 これにより5人が単なるクズに。 探偵が犯人であることを禁ずるというノックスのルールが原因で 殺人をしたヱリカが探偵宣言が出来ないなら 第五のゲームから登場したヱリカは犯人になれないというノックスのルールがある以上 ヱリカには殺人を行うことが出来ないのに それに対して登場人物が誰もつっこみをいれずに話が進むことがストーリーとして非常に不自然
EP5の楼座のときもそうだったけど 少しでも都合がわるくなると、登場人物が全員バカになって問題をスルーして話がおわるよね
別にヱリカが今までいた登場人物の誰かだったとかいうトリックでも別にかまわないんだが 全員バカになって問題をスルーするのやめてくんないかな ドラノールかわいそうだろ
探偵宣言をする → それによりノックス1から10が発動 探偵宣言をしない → そのようなルール1から10を採用しない ルールがない以上、 第五のゲームから登場したヱリカでも人を殺せるってことか? ならいいんだけど
どっちにしろヱリカが人を殺した時点で、探偵どうのこうのの前に ヱリカとドラノールのあいだに友情とかなくなったんじゃね ノックス破っちゃったわけだから だからヱリカがやっぱり17人の誰かでしたー、しかないかもな
>>246 修正
殺人を行うことは出来るが、それによりノックスのルールを破ることになる、だね。
ノックス第1条。犯人は物語当初の登場人物以外を禁ズ!! により、ノックスのルールでは
第五のゲームから登場したヱリカの殺人は禁じられる。
しかしヱリカは殺人を行うことで、ノックスのルールを意図的にやぶっていると取れる。
これではドラノールがかわいそうなのに、それに対するフォローがなく話がすすむ。
俺には夏妃がマンセーされる理由が分からない
>>251 それはエリカが探偵じゃなく人間だったからじゃね?
ep6に関しては、ヱリカは初めから居る人物(少し遅れてくるだけ)で、 かつ探偵ではないのだから、ノックス関係ないんじゃない? ドラノールがそれを看過するのとは別問題だけど。
>>217 人気投票を有志でやって欲しいという話は竜から言い出したことだから違う
自分から言い出さなければユーザーは「ああ、忙しいから今回は開催しないんだな」で納得していた
ユーザーの評価が気になるので人気投票はやりたい、だがBT不在では開催不可能
開催前に氏の死を明かしたら氏に同情票が入ってしまうことは目に見えている
同情票ではない、なるべく公式に近い状態での評価が知りたい
だからこんな形になったんじゃないかと思う
有志は開催前に知りたかっただろうから気の毒だ
「死」の扱いが軽く感じるため、恐怖やショックなどの感情をキャラクターと共感できない。 キャラクターの数が多く、ひたすら事件(ヒント集)起きてナンボだから仕方ないけど。 ダラダラと謎を追うだけではインパクトが弱いので、ヱリカなど濃い女キャラたちや、顔芸やバトルシーン恋愛シーンで読者の興味を引っぱるしかないとなれば、EP4くらいで完結した方が良かったと思う。 男性脇役が一歩下がり過ぎて内面描写や勢いが足りない。迫り来る恐怖や緊張感が足りない。
物語を読み返すのです (中略) 戦人「うおおおお!ベアトおおおおお!」 それから一人称を妾に (中略) ベアト「くっくっく……!」 俺、そこが読みたいんだけどなぁ
夏妃はなぁ 竜騎士自身があれなのに高潔な人間かけるわけないよ あそこで死体遺棄したくなる気持ちは分からなくもないけど結局は犯罪を犯罪でごまかすというせこい行為だからな それを高潔とか純潔とか言われるとうんざりする
ゲーム盤となってしまった以上今更真実語られても薄い反応しか出来ないな
>>255 本編は期待できないけど4コマとかは買ってしまう。
マジキューブの奴のを見るためだけに本編買ってるよ。
出来損ないの小森健太朗作品って感じ
ノックス1条の言いたことは、要するに殺人事件が発生したあとに後出しで犯人が登場する のはダメってことでしょうし、「物語」っていうのをEP6に限定するなら問題はないんじゃ ないかな? 現状だと全てのEPに共通の真犯人がいるのかどうかもわからんし。 個人的にEP6で一番不満なのは戦人のゲームの目的というか話の内容が当初言われていたの とは変わってしまったことかな。 以下、EP5真相解明読本のインタビューから引用。 >>--ちなみに今回のラストで戦人は魔術師になりましたが、人間の代表ではなくなったのですか? >>竜:それはちょっと違います。最上層の戦人は、魔女の代役として連続殺人事件を実行してみせ >>なければいけなんです。なので13人殺しを、ゲーム上の駒として冷酷に実行するでしょう。 >>(中略) >>ただその殺人事件の作り方が、ベアトリーチェのゲーム盤のルールに従っていることをラムダ >>デルタとベルンカステルが見届ければ、両者立会いの下に「世界を理解していましたね。おめでとう」 >>となるわけです。 >>だから戦人が次回の事件をうまく構築できれば、ゲーム盤はお開きになるんですよ。 戦人がベアトリーチェのゲーム盤を理解したことを証明するのがEP6だったのだと思うけど実際には 戦人が自分がベアトリーチェのゲーム盤を理解したことを証明するためにゲームをはじめる。(当初の目的通り) →第1の晩終了後にエリカのチートな罠にはまって証明どころか破滅状態に。(相変わらずの無能ぶりを発揮) →新生ベアトや幻想組が戦人を救おうといろいろ思案。(戦人、囚われのお姫様モード) →嘉音が自己犠牲でエリカの罠から戦人を救出(戦人、自分ではなにもできずやっぱりお姫様モード) →新生ベアトがエリカと決闘し、エリカを倒して戦人を解放。(敵を倒すのは戦人ではなくて新生ベアト) →戦人と新生ベアトが結婚。(戦人、やっぱりお姫様) →「おめでとう」w →新領主となった戦人に新生ベアトが「私の物語は目的が果たされました。これからはあなたが紡いでください」 (戦人、永遠に六軒島(魔女の世界)に囚われたままに?) 戦人は新しい領主になったけど、どう見たって「戦人が世界を理解したことを証明した」 とは思えない。 むしろ戦人はEP6でも無能なままで何も理解していないようにしか見えないし、これで戦人 の探偵としての役割が終わったのだとしたら物語として破綻している気がしてならない。
あとEP7の答え合わせもEP6の「???」を見る限りでは、これまでの全てのゲームを見て自分 なりの答えを持つにいたったフェザリーヌと、全てのゲームに挑戦者の立場で見ていたベルン (おそらく真相はしらない)が、お互いの推論を提示し合うという意味での答えあわせにな りそう。 なのでEP7もこれまでの推理合戦の延長みたいなものになって「あの日の六軒島で本当は何か 起きたのか?」のような絶対的な真相が明らかになるわけではない気が非常にします。
EP5でも書斎で死体隠蔽をかばったことが余計に事件の悪化を招いた気がするし 正直戦人は何もしないほうが事件は早く解決しそうだな
>>255 死の扱いはもう今回で完全に茶番だなあ。
童貞語り云々のジョージもきもかったけど
恋愛トーナメントのジョージが最高にキモ過ぎたわ。
ゲーム上だから殺しOkって初期ベアトと何にも変わらないし。
変に「俺格好いいでしょ?」みたいな感じがワザとなんだろうけど読んでられなかった。
母親に「君」って言って酔ってる感バリバリ具合が金持ちの親元から決別して
結婚するって男の言動と思えない・・・。
男の描写してもジョージみたいになったりとか
嘉音みたいに急に何いってんだになるより一歩下がったほうがいいかもしれん・・・
男作家の癖に男の内面描写あんまり上手くないし・・・
エリカと戦人のチェーンのやり取りは手品の脱出タネを言い合ってるだけだよね 見破られたら負けとか、意味が分からなかった 話の流れとして犯人を追い詰めてるとかだったら分かるんだが
>>263 うみねこという物語は、突き詰めると全てが死を発端に始まってる訳で。
その起点が茶番になってしまったというのは
読み物としてのクオリティを著しく貶める事に繋がったと思う。
現実世界のエリカは上位世界の意思の基づいて 行動してるようにしか見えんのが分からん バトラの時は基本的な性格は同じだから本人がとりうる行動はするけど 上位世界のルールを認識してた様には見えんかったし
ふざけてなどいない。ふざけているのは お前だ 私はお前のなぞなぞにつきあっているだけだ。児戯のな。 作品など私にとっては何の意味もない。ひぐらしの時にも言ったはずだ それに何故お前が読者を裏切ったのかもな。物覚えの悪い小僧だ。 何の事もない。結局の所、突きつめて行けばこんな物は ガキのクイズゲームなんだよ。だからガキになったのさ俺も!お前も!! ガキの本質だ 「誰もが答えられないなぞなぞをさも正統なクイズに模して出題する。」 そのために何もかも引っくり返して叩き売りだ。 そうだひぐらしの時のお前も!今のお前も! 勝ち誇りたかったんだろう? でなけりゃ碌に作品も書けなかったんだろう?物を作る術も知らんのだろう? 駄作になるのが怖いか!!批判が怖いか!!値踏みされるのが怖いか!! アンチミステリー?ふざけるな!!ふざけているのはお前だ!! お前は餓鬼だ ひぐらしから何一つ変わっていない痩せっぽちの餓鬼だ! おいで!!遊んでやるよ坊や!!
旦那はちょっと黙ってて
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ19【馬刺し歓迎】
>>264 エリカと戦人のチェーンのやり取りはまだ理解できまますね。
あの時の(駒としての)戦人は死んでいる(実は死んだふり)わけですが、
戦人の死体が消えた現場でチェーンが外れていると「実は戦人は死んだふりをしていて
エリカが部屋の調査を行っている隙にチェーンを外して密室を脱出した」ということが
エリカに暴かれてしまい、その結果エリカ側は「全ての事件の犯人は死んだふりをして
いた戦人である」と主張することができてしまいます。
チェーンが掛かっているか外れているかが、真犯人(=死んだふりをしていた戦人)を
特定する決定的状況証拠になってしまうような状態です。。
だから戦人側は「チェーンは掛かっていた。だから戦人が仮に死んだふりをしていたと
しても脱出は不可能。にも関わらず戦人(の死体)が消えた」という謎を作り出さないとい
けなかったわけです。
勝負という観点でいえば密室のチェーンが外れていると探偵(エリカ)側に大きなアドバ
ンテージが与えられる状態で、魔女(戦人)側としてはそれを阻止しようとして勝負に出
てんだけど結局は戦人が負けたというのが話の流れですかね。
個人的にはベアトとエリカの決闘のほうが納得いかないです。
戦人がロジックエラーで密室に閉じ込められてしまい、それを救出するためにベアトが
「嘉音が戦人を密室から脱出させた」とシナリオを変更したわけですが、普通に考えて
戦人を密室から脱出させた嘉音がその密室のなかにいたら結局すぐトリックを見破られ
てしまい意味ないですよね。
ベアトがシナリオ変更した時点でエリカは「何らかのトリック(言葉遊び的なものを含む)
で嘉音は密室から『いなくなっている』」という可能性を考慮すべきだと思うんですが、
密室に嘉音がいることにこだわって、ベアトが「嘉音は密室にいない」と赤で宣言したら
負けを認めてしまってる。
エリカとしてはあの密室からの脱出は不可能という確信があったのかもしれないけど、
だったら嘉音が密室にいないのは戦人のときと同じなのだからロジックエラーを主張
すべきところだと思いますがそれもしない。
エリカは探偵という割りには推理が薄っぺらいし、最終的に決闘に負けるにしても描写
不足な感じがします。
>>266 そこに居着いてたマジキチ信者はもう消えたのか?w
優しい嘘=都合の良い妄想解釈 騙されてドロ沼で利用されてる恋愛脳の女と、卑怯で演出の上手い偽りまみれの口先男 そんな汚れた愛なんていらねーぞい
譲治と紗音が 「もう本気出してもいいかな(キリッ)」「ヤッターカッコイー!」ばっかでキメエ 紗音もしゃしゃってくるし
つーかバトラは結局GMとしてゲームを最後まで続けられずに 「ベアトの真意を理解した」ことを証明できなかったのに 終わっちゃっていいのか
>「もう本気出してもいいかな(キリッ)」「ヤッターカッコイー!」ばっか iイ彡 _=三三三f ヽ !イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成 fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長 トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! : |l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .: r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / : / \ゞ ヽ ヽ ヽ / ./ \ \ ヽ / /〈 \ ノ -‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
>>277 問題は竜騎士の構成力不足なんだろうな
いくら駒とはいえ、行動に整合性がとれないと読者は意味不明になっちゃう
前の話でスルーしていたのに、次の話でいきなりつっこみ出したり
逆にいきなり馬鹿になってみたり、そんな事はしちゃいけない事なのだが
物語としてもの凄く稚拙、創作の基本ができてない
>>261 >「あの日の六軒島で本当は何か起きたのか?」
>のような絶対的な真相が明らかになるわけではない気が非常にします。
「そこは推理しなくていいんです」の箇所だな
現段階で実際に何が起こったのかは一切判ってないから推理のしようがない
結局もう推理って言うより「作者の考えた設定は何でしょう?クイズ」だよな
最初の雰囲気が好きだったな 気付いたら女だらけになっていた
>>279 でも今回のは結局狂言だったとはいえ
戦人が「愛のために譲治たちが親族を殺すという幻想描写」をいれたのはなぜだろう
愛があるどころか悪意に満ちてるじゃん
全然優しい嘘でもなんでもないよな
恋愛描写も双方好き好き言ってるだけだから薄っぺらい
戦人の目的も
ep1〜ep4では「ベアトを殺す」
ep5では「ベアトとのゲームを取り戻す」
ep6では「ベアトを蘇らせる」
ズレすぎじゃないの?結局何がしたいの?意味不明
行動があまりにもおかしくて心情が全く理解できない
人物に合った行動をさせてれば心情描写などいちいちいれなくても読者は感情移入できるはず
うみねこの場合はもう多分しつこく心情描写されても分からないだろうな
キャラ崩壊としか言えん
赤字の推理ごっこがボトルメールを読んだ同人小説作家の創作なら 何を手がかりに推理wすればいいのか?
EP5からノックスの十戒が出てくるけど、今の「うみねこ」の惨状はむしろ「ヴァン・ダインの二十則」で予言されてますね。 「ヴァン・ダインの二十則」の一部 2.作中の人物が仕掛けるトリック以外に、作者が読者をペテンにかけるような記述をしてはいけない。 →地の文が信用できないことに読者が疑心暗鬼になっており、更には作者自体を全く信用しない事態に。 3.不必要なラブロマンスを付け加えて知的な物語の展開を混乱させてはいけない。 ミステリーの課題は、あくまで犯人を正義の庭に引き出す事であり、恋に悩む男女を結婚の祭壇に導くことではない。 →「うみねこ」読者の多くがつまらない恋愛描写に辟易している。 4.探偵自身、あるいは捜査員の一人が突然犯人に急変してはいけない。これは恥知らずのペテンである。 →EP6でのエリカの凶行に読者が呆れる。 7.長編小説には死体が絶対に必要である。殺人より軽い犯罪では読者の興味を持続できない。 →「うみねこ」の場合、殺人が起こる舞台の人物は「ゲーム盤の駒」であるため殺人事件そのものが軽薄なものになり 読者が興味を維持できない。 →創作説まで信憑性が出てきたため、ますます作中の殺人事件が軽薄なものに。どうやって興味を維持しろと? 16.よけいな情景描写や、わき道にそれた文学的な饒舌は省くべきである。 →登場キャラによるミステリーについての高尚なお説教で読者がゲンナリ。 まだまだ当てはまるものがあるんだろうけど、とりあえず「うみねこ」のおかげでこの二十則が「指針」といわれるわけが わかった気がしますw 「うみねこ」は反面教師としては非常に優秀なのかもしれないw
よく言われてるけど、竜騎士はノックスもヴァンダインも全て意図的に破ろうとしてるんじゃないか ってのがあるよな、ここまで来てそんな徹底的に読者を足蹴に出来たらある意味感心する そこまで悪役に成りきれる人間なんてそうそういないよ
>そこまで悪役に成りきれる人間なんてそうそういないよ それは少々認識が甘いな 悪役になろうなんて気概あるようなら、カプ厨に媚び売るような真似はしないだろう まあノックスやヴァン・ダインを意図的に破ろうとしているのは確かだろうが こっちは単なるあてつけ行為だろうし
全部破ろうが大した問題じゃない、形の上で破るだけなら誰でも出来るしな 破ることに何の意味があるかがポイントで、それが大した意味無さそうだから突っ込まれてるわけで
意図的に破ろうとしても その結果物語が致命的につまらないからな、救いようがないww それに創作の世界なんて何でもありだから、ルールを破るなんて簡単だし 信者は「スゲー」とか言いそうだが(作者もそう思っているかもww) 20則で残ってるの何だっけ?展開が予測出来るかもしれないww
>>277 だから、一度外したら二回青が撃てない「決闘形式」にしたんじゃない?
一度外れた時点で、言葉遊び的なトリックに気づいても、再度挑戦できない。
簡単に解けそうに見える罠を用意したベアトの勝ち。あれは推理合戦と言うより、
ギャンブル漫画の読み合いに近いと思う。
ヱリカの推理が薄いのは、同意。
親族会議中に死んだフリを始める意味が分からん 絵羽だけは幻想描写を愛で解釈して、不貞寝していたと考えても良いけど それをヱリカが殺す意図も分からん、動機から推理する価値が無くなった あと駒に上位世界の認識を反映させ過ぎ、それなら戦人の時からやっておくべき
何もそのルールとやらを破る事が罪ではない ぶっちゃけそんなルールは皮肉の元に作られているだけで、竜の狂言と実は大差ない代物だ だから名だたる作家はそのルールを元に作ってなどいない ソレを守れば名作になるなんて誰も思わないし、守っても誰も評価しない だからうみねこだって、初めからソレを守らなかったから問題視されたのではない 始めに竜がアンチミステリーを振りかざし読者に暴言を吐く そして今度は作品を投げつけて、批判も拒絶も許さない、こいつを解いてみろと来たもんだ そのふざけた態度があったから、その批判の為にソレらルールやらが提示されただけであって 初めからその話ありきで批判されたわけじゃないのさ ミステリーの本筋はトリックでも何でもない、ジャンル分けされているだけで結局はお話しなんだよ 話として優れていれば如何なる理不尽なトリックも納得がいく それらを納得させるだけの説得力が、登場人物達を通して読者を屈服させるからだ 他の名だたる作品を見ろ、アニメでも何でも良い どこにだって誰もが目を疑う超展開は存在する だがそれを客に認めさせる事だって可能だ、その為には優れた内容が必要だ 在り来たりなお涙頂戴劇だって、そのシーンの為にコツコツと丁寧に話を作れば感動のシーンに早変わりだ うみねこはその辺が劣るどころじゃない、丸投げだ、話としての品質が低いのではない、話がないのだ まるでキャラごとの相関図だけをばらまいて、それで話が完結したと丸投げされた気分だ ひぐらしの時からそう、俺は嬉しい俺は悲しい俺は腹立たしい俺は楽しい、そんな描写の欠片もない文章をクドクド並べて そんなのはガキの感想文で十分だ、いくら文字数を水増ししようが関係ない ヒロインに悲しむ理由があって、涙を流すだけの過去があって、それでヒロインが泣いてりゃそれで満足ってか? そんなのは容易く釣れる新参共でしかない そんな連中を釣り上げて作家面してるのは、自分の作品じゃ他の作品には勝ち目がないと初めから決めつけているようなもんだ いいか、お前の作品がここまで批判されたのはな、確かにお前の態度やミステリーに対する侮辱の数々もあるだろう だがそれ以上に、それらの批判を作品の力で押さえ込められなかったのが原因なんだよ ひぐらしが今でも正当な評価を受けているのを知っているか? そりゃ酷い内容だ、推理しろといってなんだあれは、誰かにそそのかされてミステリーとして売ったようだが そいつが仇になったな それでもひぐらしを評価する連中がいる 何も在り来たりなお涙頂戴で容易く釣れる新参共ってわけじゃない お前と同じように長い間多くの作品に触れて舌が肥えてる連中だってひぐらしを未だに評価してくれてるんだよ どんなに内容が稚拙でも、それらを認めて尚評価してる連中だっている お前は最初から最後まで良い物を作るだけで良かった それが物作りの最低限のルールだ 技術もスキルもさほどない、そんなお前でもネームバリューで物が売れる なら今こそ、より良い物を作るべきなんじゃないのか そうすれば、ひぐらしの時のように例え技量が追い付かないとしても、比べ物にならないほどの支持を得られただろう くだらない便所の落書きに挑発されて、そのはけ口をうみねこに背負わせた事がお前の最大の罪だ 何がアンチミステリーだ、笑わせる お前はミステリーも、アンチミステリーも、ファンタジーも、何一つプライドを持っちゃいない ただ批判されたのが悔しいだけ その批判を覆す為に自分の正当性が欲しい だから長々とコメントを残し、挙げ句キャラクターにまで擁護をさせた いいか、上位世界の更に上位世界の神様よ 本当に愛がないのは誰か、んなもん決まってる、日頃本なんざ読まねぇ奴にだってわかる そりゃお前だよ、ゲームマスター様 愛がなければ作れない、物を作る気がなければ同人から去れ、商業にまで手を出して業界を汚すな どんな弱小サークルだって、あの頃のお前と同じように足りない技術でシコシコ良い物作ろうと奮闘してるんだ ネームバリューを手に入れてなんでも出来る土台が出来上がったお前こそ そいつらの見本となってこれからは同人ひいては商業を盛り上げて行かなきゃならんのだろう? その為には文法や国語のお勉強からしないといけまちぇんねぇ、タダで有名になれると思うなよ作家先生 これ以上無様を晒して信者達に見限られないといいですね
ミステリーだのファンタジーだの言うけど 根本的に竜騎士のそれらに対する接し方と一般的な接し方が違うので 批判もあてつけも的をはずしてて余計に気持ち悪い。
竜騎士『だから最初にノックスのダインも無いっていったじゃんwww 何まじめに推理してんの?馬鹿じゃね?お前らwww』
>>294 こんな長文みたことねえw
竜騎士も批判スレもどっちも気持ち悪いでFA
ミステリー愛の無い作家+アンチミステリー=駄作 これは鉄板だな、竜騎士で良くわかった
軸の部分っていうか・・単純にヒステリー女が書きたいだけで、でもそれだけじゃ長編物語になるわけがないので、色々放り込んでみた。 おそらく、それだけのこと
>>289 書き始めはそんな事を知らなかった訳だしな
名称として知っててもどう言う物かは
あのヒスっぷりからしてまず把握してなかっただろうし
竜騎士はひぐらしの時の批判に対して 「屈服」させるためにうみねこを作ったんだろうから ノックス守りながらヴァン・ダイン破るとか、そういうトンデモな事考えてるのかね 次のエピソードでは伴惰韻先生でも出てくるかなw
それに実際は俺等みたいに2chであーだとやってるんじゃなく メールを送るファンとでも呼ぶべきある種、竜騎士に期待してる純粋な連中が 「流石にこれは変です」と疑問点を送って、それに切れて当てつけした次を作ってる訳だろ で竜騎士が媚びるのはキャラ厨で中身を楽しみに思う、思っていた層には 批評への当てつけで作った八つ当たり的なシナリオを提供 これで本気で中身をマンセーだけする宗教的な病人が多数出てくれると思ってるんだろうか
八城がサイン会で替え玉を男にしたとか、男の振りしてるのって 実際の竜騎士もそうだって事なのかな ep5、6やってて強く思ったのは、クドクドとした読者批判に対して 「女の腐ったのみたい」って事なんだけど、 別の意味でも腐ってる奴だったのか
たんに女々しいだけのハゲ親父だろw
竜騎士先生つるっ禿やんかw 桜さんも気持ち悪い ひぐらしで一山あてなきゃ森三中にもいやがられる容姿だ
これテンプレ入りだな。 ■嘉音が密室にいないのは戦人のときと同じなのだからロジックエラーを主張すべきところだと思います。
まあシャノカノで抜けれるからロジックエラーにはならないとかラムダさんに言われて涙目になるんだろうけど でもとりあえず、本当にロジックエラーにならないかどうかの確認だけは取ったほうがいいよね、探偵的に。
>>307-308 これって本編でのヱリカの進んだ道そのものじゃないの?
魔女は謎を提示するだけ。
人間が必死に考えてやがれ。
的な。
竜騎士にすれば、
お前たちは思考の迷路に嵌っている…私の意図したとおりにナ、ぐふふ。
だったりして。
>>306 そう思わせといてそのうちどっかの美人持ってきて
「実は私が竜騎士07でした。」とかありそうで怖い
ひぐらしの時と似てるな… 出題編プレイして面白い、きっとすごい真相とかあるんだろうと 思ってたのに、いざ明かされてみれば 萎え以外のなんの感情も湧いてこないという… まぁ…うみねこは出題編の頃から微妙さがあったけど ep4の最後に私はだぁれ?で「discode」流れた時は 続きにわくわくしたんだけどなぁ…
正直ミステリーとかどうでもよくてストーリーを楽しみたかった俺もEP5には失望したな 真実を暴くほうを悪とか愛がないとか言うのが不快だった 対立する2組の一方をひたすら悪いように書いてもう片方の悪い部分をスルーしたのも受け付けなかった その分EP6はたいして期待しないで見たからまだ読めたけど でももうファンを名乗ることはできなくなった
>>283 >結局もう推理って言うより「作者の考えた設定は何でしょう?クイズ」だよな
戦人が六軒島事件の事実を解明するのではなく「世界を理解」したり、ルールの具現化で
あるベアトと結婚して新領主になったりしていることがすると、竜騎士が読者に推理して
ほしいものは「世界(ベアトのゲーム盤)のルール」なのかもしれませんね。
もっとも「ルール」なんて抽象的なものに強い興味を持つ読者は少ないと思いますが。
作品で作者から提示される「謎」は具体的で、できれば現実的なものでないと読者が興味
を維持できないと思うんですよね。
「うみねこ」の場合、世界構造が多層化してますけど、多くの読者は現実世界で起こる
殺人事件に一番興味があって、世界のルールとかメタ世界/上方世界の話はそれに比べ
たらあまり興味がないんじゃないかと思います。
EP5/6で現実世界(ゲーム盤の世界)が中途半端に終わって、上方世界での話が多くなった
ことについて批判が多いことでもそのへんは明らかだと思いますが、竜騎士がそのへんを
どう考えているのか非常に疑問です。
「ヴァン・ダインの20則」については、20則自体もともとミステリーのルールというよりは、
ミステリー小説を作る上での指針という性格が強くて「こういうことをすると読者が興味を
失うよ」的なことが書いてありますよね。
そう考えると「うみねこ」で20則を破ったことが「読者が作品への興味を失う」という形で
ストレートに結果が出てるのは面白いなと思うんですよね。
「20則」が物語を作る上での指針として非常に優秀なことと、「20則」を破ってなお読者の
興味を引くためにはかなりの力量が必要だろうというを再認識した気がします。
>>292 >だから、一度外したら二回青が撃てない「決闘形式」にしたんじゃない?
私もそう思います。
最初の決闘の「嘉音は封印されていたいとこ部屋からどうやって脱出したのか?」のときに
ベアトはドラノールによって封印されていた「窓の封印が破られいる可能性がある」という
推理に基づく青字をわざわざ許可していますしね。
ベアトにはエリカを簡単な答え=罠に誘い込もうという意図が見えます。
ただ、私でも予想可能なそういったベアトの意図を探偵のエリカが見破れないのがどうしても
引っかかりますが。
>>308 >でもとりあえず、本当にロジックエラーにならないかどうかの確認だけは取ったほうがいいよね、探偵的に。
結局のところ、読者側が「探偵」に求める行動よりも低いレベルでしかエリカが行動して
いない/描写されていないというのが不満のもとなんでしょうね。
まあ、そんなこというと竜騎士が「エリカが読者の考えと同じかそれ以上の行動をするなら読者はいらない」
とか言いそうですがw
ベアトが最後に放った「嘉音は密室にいない」という赤字がロジックエラーにならないのは
話の流れからわかります(ロジックエラーになるとしたらベアトはどうしようもない馬鹿ということに
なる)が、だからといって探偵がそれを確認しなくいいという話にはならないですよね。物語的に言っても。
なげーよばかやろう
竜騎士07は女の格好、エンジェルモートの制服みたいなやつしか 思いつかないのか?どんな面白性癖だよ
長くて当然 それほどあの禿げには否定される理由がある 必ずゲームマスターが用意したルールが正しく、条件を呑んだのならば最後まで従う義務が生じるなんてのは出題者の幻想だ なぁ竜ちゃん、正々堂々な推理ゲームをしようぜ 俺は文章力ないからよぉ、作家経験のあるお前がゲームを作ってくれ それが正統で正しいものなら俺は喜んで挑む、でも俺馬鹿だからあんたの相手にはならねえと思うけどな
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/10(日) 14:00:00 ID:J9LjDY3s
EP6で「うみねこ」世界の「魔法」がどういうものかということが明らかにされますが、実はEP2の「真相解明読本」に
ある追加Tipsで「うみねこ」世界の「魔法」がどういうものか解説されていました。
EP2の「真相解明読本」の追加Tipsでは魔女の視点で魔法と人間の関係について書かれていて「(かつては)世界
の全ては感謝されるべき奇跡であり魔法だったが、感謝の気持ちを失った人間はそれを機械的な『現象』に貶めた」
というようなことが書いてあります。
なのでEP2の「真相解明読本」を読んでいた人はEP3の時点で「魔法」が超常現象=ファンタジーではないことが
わかっていたと思います。
こういった重要な情報がゲーム外で先に公開されていたことには賛否がありそうですね。
>>314 確かに長すぎたな。スマン。
>こういった重要な情報がゲーム外で先に公開されていたことには賛否がありそうですね。 ひぐらしのころから重要な情報を作外で先行公開しているのに何を今更
ひぐらしがまぁ良かったといわれるのは 社会派風だったからだな 絵と作風がマッチしてた(幼稚なのがよかった)のもあるが うみねこはそこら辺甘えを捨てて出したと歌ってる割に 着地点が同じくさい ぶっちゃけルールを把握してそれに抵触しない犯行だったら正解って言うスタイルに加え ルール後付なんて考える時間が無駄だ エフェクトにして型月のパクリ具合もウザイ せめて絵師雇ってビジュアルだけでもマシにすればよかった 4年も継続して設定焼き回しするほどの大作には思えん
男の新キャラ駄目な縛りでもあるらしい
東方みたいにキャラ萌え厨釣ろうと思ってんだろ 見事に失敗してるけど
>>313 同意。
ライト(ヴァン・ダイン)は、ミステリーは純粋な知的ゲームとして成立でき、
高い知識水準の人でも楽しめる「娯楽」であることを証明しようとした。
だから二十則が刻まれた。
だって見た目が可愛くないし、かっこよくもない 言動も情けないか、ムカつきを覚えるぐらいにいい加減 そりゃ無理だよ 極一部のキチからは絶賛され受ける可能性は有るけど それは誰かどんな作品を作っても有る可能性だし
カプ厨に媚びたつもりかもしれんが 同人板の嫌いなカプスレに今回押してる3組のカップリングがあがってる。 それもEP5のベアバトより少ないことを考えても読者は離れてるんじゃね?w
キャラに関してはもう何をやっても手遅れな気はしますね。 今までキャラの掘下げをほとんどしてないし、これからやってもギャップがひどくなるだけ。 キャラの力でどうにしようと思うならあとはEP6の八城やフェザリーヌみたいな「ひぐらし」との関連を匂わせる ようなキャラを出して、「ひぐらし」のファンを引きずり込むぐらいじゃないですかね? EP7はベルンとフェザリーヌという「ひぐらし」と関連がありそうなキャラがメインの話になりそうだし、そういう 新キャラがまた出たり、ベルンやフェザリーヌが「ひぐらし」絡みの話をし出して「ひぐらし」との関連性を 強くアピールするっていうのはありそうな気がします。 ベアバトについてはEP6のベアトがEP5までのベアトとは別の存在だと明言されていることが地味に効いている みたいですね。 竜騎士がベアバトの人気上昇を狙ってたとしたらすごい誤算じゃないかな。
カプ描写をするにしても、破綻する理由が最後まで伏せられたままなんで 試練とか言われても感情移入し辛いことこの上ないな 意図的にやってはいるみたいだが、過程の面白さも考慮に入れて欲しい
EP3までは話をどう畳んでいくのか楽しみにしてたけれど どうも期待に応えてくれそうには無いな。今作で確信した。 いくらなんでも2年半6話もかけて本筋に進展無さすぎ。 あと2話でこれまでのトリック・伏線・動機背景その他一切合切にきっちりオチつけられるんかね? 薄っぺらいカプ描写や粗製濫造の新キャラに尺裂いてる暇なんぞ無いハズなんだが… 「ハッキリと真相を明示するような事はしません」とか、もはや投げる気満々だし。
難易度=ひねくれ度、反則度 ってなったら終わり 難易度の高さが理由で離れる客は少ない。 客は納得したいだけじゃない、楽しみたいのだ。 少しヒネた奴と遊んでみるのは、意外な面がみれて楽しいだろう・・・ 強烈にヒネクレまくった病人と遊ぶのは、「同じ面」ばかり見せられて苦痛になり飽きるだろう・・
ミステリーの難易度は作者の難易度でもある 難しく難解であればあるほど、作者に求められる知恵や知識も高くなる 当然話としての完成度も比例して高く求められる どちらが破綻しても作者の敗北と言える
>>325 ひぐらしファンはひぐらしと関連付けられるたびに不快度が増してゆくよ・・・
ひぐらしまで嫌いになりそうだからやめて欲しい
よくもまああそこまで自作を(それも仮にも出世作を)腐せるよなあ…… いや自覚ないのかもしれんが
ひぐらし罪滅し編冒頭:レナが鉄平リナ殺しに至る話を始める場面を先行で見せる うみねこep6冒頭:エリカが結婚式を始める場面を先行で見せる 前者は冒頭を見ても本編へ進む気分が削がれることはなかったが 後者は冒頭1分で酷いネタバレを見た感じで緊張感が失せて生温い状態になってしまったなあ プロローグの構成ひとつをとってもひぐらしより劣化してる 竜騎士の文章以外の部分はひぐらしより向上してるのがホント勿体ない
ラノベ界で期待の新人!とかなら兎も角 あんな下手な文章描きちらす作家が賞総なめの話題の作家!ってうみねこの世界始まりすぎだろ
Q.少年漫画誌の末期 → A.少女読者しかいなくなる
611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/01/08(金) 21:11:32 ID:qqqNxnC0 シャノカノ同一説なしに戦人を救う法 ヱ「“第一の晩の犠牲者6人の所在は、発見場所のとおりである。夏妃は自室、絵羽は貴賓室、霧江は蔵臼の書斎、楼座と真里亞は客間で、あんたは客室”!」 バ「……………………。」 ヱ「まさか、この時点でもう、この程度のことも復唱拒否ですか?!」 バ「………いいぜ。『それを認める。』」(『』内赤字) 「戦人が認めたのは「この時点でもう、この程度のことも復唱拒否」する事であり、 6人の所在は確定していない。故に戦人は最初から客室にいなかった」(青字) …その後の密室バトルの赤字とロジックエラー起こしそうだけどな。 というか、もし本当なら髪毟られていいレベルだと思うw
密室は言葉遊びでの突破がいくつか出てる 同一人物説の根っこは ヱリカを含めて17人 だから 1番筋の通るシャカノに落ち着いてるだけ 禿の全ての謎に解答しないってソースあったら知りたい
それ自体が真相って事は無いだろうけど
物語に都合が良いときには自信満々に
>>611 みたいな屁理屈を振りまわしておきながら、
その後、読者側が同レベルの論法で作中のエラーを指摘すると「愛がない」だの「考えない豚」
だのと言い出して誤魔化すのは、品性的に信用ならないし
追求の余地を残してリリースしちゃう事自体、取り上げてるテーマを扱う能力が無いと証明してる
戦人が赤字発言した時点では各人の所在確認に対する「認める」だったのを ベアトが遡ってシナリオ修正して復唱拒否に対する「認める」に変更したと だったらもうジョークのレベルですねw
「密室で殺人事件が起きました何故でしょう?」がいつのまにか 「僕の考えた赤字の設定はなんでしょう?」になってるからな 何て言うか、つまらない話だ
プレーヤーを馬鹿にするGM
>>336 >禿の全ての謎に解答しないってソースあったら知りたい
これがそれに当たるのかはわかりませんが、
EP5の「真相解明読本」のインタビューで竜騎士が「解答」について以下のように語っています。
--完全な「解」となるようなものを出すとしたら、全ての謎が解けてから?
竜騎士 あるいはそもそももやりたくない。「うみねこ」では答えをハッキリと明示することはやりたくないんですよ。
ゲーム的な部分を楽しむ人と、楽しんでない人には深度に差があってもいいと思うんです。
ヒント以上の確定的な部分は書きたいとは思っていますが、「犯人はAで動機はBでこれがトリックCです」という
コピー&ペーストで終わるようなものは書きたくない。
推理小説を後ろから読んで答えがわかるようなものですから。
なので竜騎士が事件の謎についてどういう形でその程度明かすのかわからないですね。
少なくともストレートに答えが明かされることはなさそうです。
EP3の流産って書かれたのも、作者が死産を素で間違えたってだけなんでしょ? (現にアニメでは最初から死産って言っててEP6でもそうなってる) 他にも色んな作者の勘違いによるミスが合っても それを「間違えてました」と訂正する訳でもなく、上手く使ってもっといい内容作る訳でもなく 「俺のミスも含めて推理してくれなきゃ駄目だよ、ミスしないなんて疑わないのは豚だよ」 ってアホかっつーの。 引っかけでもなんでもなく、素でそんな程度の低いミスして読者挑発してるとか誰もおもわねーよ。
個人的にEP6に期待してたのってEP5ヱリカの異常行動を どう実在すると納得できる人間として描写してくれるかだったんだけど そういう考え自体が無意味ってことかね EP丸ごと創作ってことらしいし… 現実ではないから現実にありえなそうなキャラクターが出てきた そう解釈すると一応納得できなくもなくなった そうなるともうどこに面白みを見出したらいいのかわからなくなるけど
まぁその問題はひぐらしでも散々あったことだな
竜騎士作品の場合、「愛がなければ視えない」というより
愛があるせいで視えなかったりあらぬものが視えてしまっている方が大きいような気がする
ttp://irimadonna.blog63.fc2.com/blog-entry-269.html >作者と作品を無条件に信用しすぎて、シナリオの矛盾点(実際にはただのミス)を“謎”としてとらえると、ドツボにハマるので気をつけましょう
>もし作者や作品を妄信してしまっていて、その上で様々な考察を進めているユーザーがいたとしたら……
>該当箇所がただのミスだと分かった時、それまでのことはさながら「悪夢」といったところでしょう。
>問題文が間違っていれば正しい答えなど出るはずもありません。間違った答えが出るだけです。
>・問題文の問題点を長い間修正しない(「赤坂忘却問題」は原作では放置)
>・問題文の間違いをユーザーに知らせずに修正する(「詩音のノートの日付問題」)
>こういうことがあると、「解かせる気は毛頭ない」というのも、ある意味うなづけてしまうというものでしょう。
>だからこそ挑みたくなる最悪な皆さんの、なんと付き合いのいいことでしょうか。
>>341 推理小説を順々に読み進めていって、さあ解答編! って話なのに
>推理小説を後ろから読んで答えがわかるようなものですから。
っていうのはもう完全に意味がわからん
あとこれって、その「ゲーム的な部分を楽しむ人」こそ割を食うよね
一番愛のある考察スレの住民みたいなのが一番馬鹿見るな 自業自得とはいえ気の毒な話だ
>推理小説を後ろから読んで答えがわかるようなものですから。 結果しか見ない人間なんだなぁって思った 犯人、動機、トリックさえ分かれば小説を全部読まなくてもいいと 思ってる発言だな 最初から答えを考えないで作ってるから、こんな事言えるんだろう
>>341 これ読むと東野の犯人当て小説みたいだなあ
ただ、2人の容疑者を3人にしただけでロジックエラーギリギリだったわけで厳しいと思うわ
>>339 何のための赤字だったか思い出せ、っつう話だよな
EP4の金蔵絡みで、言葉遊びの介在を許した時点で終わってるが
EP6の面白さがわからんやつは馬鹿だw
>>350 いきなりなんだテメェは、おい
この野郎
そうだな ヱリカは島に着くなり登場人物を端から殺して自首すれば 魔女幻想もクソも無かったんだからな
何人死んだとか完全な密室がどうのなんて所詮形容詞で、ミステリの魅力って「謎」の魅力 だからな、「推理小説」がミステリの二つ名で呼ばれる由縁 この後、例えどんなにガッチリ説明出来る解説を持ってきても、魔法=嘘だの創作説だの 振りまいて今の段階で「謎」の部分にそっぽ向かれてるんじゃ、既に推理物として死んでる
作者が読者を豚ヤローと作品内でコキ降ろすのが定番化するのはよろしくないかと・・・ いくら若年層向けに作ってるからって悪ノリで全部済むってもんじゃない。 陰で言ってくれ陰で。
面白いは話は描写が面白いんであって
最初に犯人が分かっていても別に大して問題にならないんだよな
>>345 そもそもさ、竜騎士の作る物ってEP1から順に数を振ってあるし
ロックも一応かかってるんだからさ
最後から読むのはそれらを順序を無視して結果を知りたい人だけなんだから
自分が出した問題への明確な回答を出さない事の理由にはならないよな
>真相が矛盾と穴だらけなんで、そこで叩かれるのが嫌だから逃げます
こう言ってるだけだろ
うみねこは愛がテーマっぽいけど 竜騎士のぶっとんだ恋の為に殺人すらも許容する恋愛感に共感できる奴って殆ど居ないだろコレ ちょっとした気持ちでカップルの絵とか書いてたファンはドン引きだろうな 全体的にうみねこは竜騎士の勘違い説教っぷりが酷い
まだまだ序盤だが…こんなに読み進めるのがつらいのは初めてだ。 ベアトのお涙ちょうだい話とか戦人とのラブ話とか読みたいんじゃなくて 連続殺人事件の真相と、緑寿がどうなるかだけに興味があるのに…とほほ。 そして魔女とは言え上位のキャラが不愉快なやつらばかりなのも嫌になってきた。 顔芸きめー
作中で出てくる読書論とかミステリ論みてて、いったい何読んできて そう思えたのかさっぱり分からない 普段本とか本当に読まないんだろうなあと思った もしくは批判されてから読み始めて、でも批判されて頭にきてて 反発心から読んでるから、あら捜しにしかなってないか 特に推理小説に関しては、古典のあらすじだけ簡単に載せてる子供向けの推理小説入門漫画みたいの読んで 実際現物いくらも読まずに分かった気になってる気がする 型月みたいなカキンカキンバトルみたいなラノベは好きなんだろうなとあ思ったけど 最近のEPじゃそれにすら愛を感じないし (というか馬鹿にしてる?)
おいおい、年間100冊の本を読むと豪語する竜騎士先生を馬鹿にすんなよ
>>359 譲治沙音あたりまで行くとわざと突っ込み待ちとしか思えん
絵羽が子離れできてないのは確かだけど
大学出たての親の会社手伝いしてるまさに子宮の中なボンボンが親と縁切って駆け落ち結婚って寝言過ぎる
親との話し合いで自分に酔って「君」扱いとかやるような男が結婚って・・・
しかも沙音はそれみて「譲治様すてきー」な感じだし
ジェシカノンは急にカノンが「お嬢様は太陽だー」とかいい始めて面食らった
図書館に行くべきだな
戦人が急に本読んでるアピールしたのは竜ちゃんが自分は読書家だよといってるみたいで痛かったな あの場面だけ浮いてるんだよね 人を馬鹿にできるくらい本読んでるならもっと柔軟な推理できそうだけど
みたいも何も、あれ、竜騎士インタビューの丸写しだし……。
ジョージが紗音にプロポーズするくだりの、懺悔とやらの やたら厨くさい文章は竜の実体験に基づいてるんだろうか… 自分が紗音だったら、あれ聞かされてプロポーズ受けないぞ 好きになったきっかけが自分を無視したことに対する「復讐」とか怖いってw
ここ最近マスターアップもギリギリで本当に酷い出来だよな 時間が無いからかほとんどがキャラの「台詞」で 地の文はどんどん少なくなってそのわずかな部分も 文章は推敲してない、誤字脱字は接続詞間違いは当たり前 3回に1回ぐらいの割合でやらかす慣用表現の誤用 たとえ描写の下手さ寒さはちょっと商業の小説ではお目にかかれないレベル 美しい文章を構成する事を完全にあきらめてる。 キャラの台詞も水増し感がすごいし EP6のクッキーのシーンの「失礼しました。失礼します。」とか頭に浮かんだ時点で普通訂正するだろ こういうのも話が面白いうちは目をつぶれたけどそれも今じゃ・・・
負けず嫌いとプライドがことごとく裏目ってるもんなぁ。
>>369 中坊の戯言くらい許してあげなさいよw
それが大人になっても続くストーカー気質は怖いけど…
というか、あれって戦人の作った設定よな。
そういう目で譲治を見ていたわけだ、
373 :
369 :2010/01/11(月) 14:32:36 ID:dUKgxfOi
>>372 もちろん厨房が書いた作品なら許すよw
そっか、戦人が作った設定だとすると…
「俺にコンプレックスもって童貞臭くひがんでた兄貴」ってことか。ひでーなw
CLA●Pと仕事をしたことでも何か影響受けてるっぽいなと感じた>EP6 「信じる力が、魔法になる」とか 魔女がいつの間にか犯人かどうかの対象から、持ち上げられる対象になってるような そういやコミックス付属小冊子で竜とCLA●Pがコラボした小説に出てきた梨花が CLA●Pスレでは「誰それ?」状態で扱われてたな(禿の説明不足文章が原因だが)
> 「信じる力が、魔法になる」とか いかにもCLAMPのコミックスの帯に書いてそうなお言葉www
「信じる心が力になる」だったらすでにレイアースで言っているがな。
CLAMPはそれでいいんだよ 竜はよろしくないが
CLAMP作品で「信じる力が、魔法になる」って言った場合、その魔法って普通の人がイメージするような 超常現象だし、そういった超常現象を操る源が術者の「信じる心」だったいうのは、魔法モノや超能力モノ では定番の設定ですよね。 だけど「うみねこ」の魔法は同じ事象でも愛があれば魔法、愛がなければ現象という、どちらかというと 視点や解釈に関するものだから根本的なところが違います。 あとCLAMP作品の場合、作品のターゲットが10代女子であることが多い(実際の購入層は違うかもしれ ないが)から「愛」や「信じる心」が重要視されてのはわかます。 良くも悪くもほとんどCLAMP作品は少女マンガの延長上にあるわけですし。 10代女子相手なら愛のある視点が尊重されて、愛のない視点が軽蔑されるような内容になるのは納得 できる範囲だと思います。 だけど「うみねこ」の場合、購入年齢層は少なくともコミケに参加できる年齢で、たいてい大人ですよね。 大人が相手なら逆に愛のある視点なんていうのは子供っぽいくて軽視されるし、愛のない客観的な視点 の方が重要視されるとおもいます。 そういう意味では竜騎士が「うみねこ」の購入年齢層を勘違いしてる可能性はあるのかもしれませんね。
>>374 氏ねば良いと思うよ
屑竜の未熟さ傲慢さ身勝手さを他の影響を受けたせいだとか言う奴は
言ってないだろ。好き勝手に解釈して切れんなよ。竜じゃあるまいし。
でもCLAMPとの対談か何かで「自分はこれでいいんだと自信付けられた」ようなことを製作日記で書いてなかったか? そのあたりから嫌な方向にふっきれて作風が変化した気がする
>>373 中高生が11、2歳くらいの戦人と紗音が仲良くしてるのみて嫉妬!とか
そりゃモテねーわと思ったけど
それが戦人の考えた設定だとしたら本当に酷いなw
「製作日記」のこれかな? ----- [459] HOLiCドラマCD〜 投稿者:竜騎士07 投稿日:2008/04/12(Sat) 21:10 トップで紹介されていますが、ひょんなご縁から、HOLiCのドラマCDに参加させていただきました。 CLAMP先生の魅力的なキャラをお借りしての二次創作は、普段の執筆とはまったく違う楽しさがあり、 とても勉強になりました。 CLAMP先生は、すでにたくさんの作品を発表されている経験豊富な先生です。 そして、時には、前作と次作で大幅に世界観を変えてくることすらあります。 実は、『うみねこ』に移行するに辺り、世界観を変えることの不安を相談したことがあるんですよね。 その時、とても励まされる助言をいくつもいただいたことをよく覚えています。 そのお陰で、世界観を変える不安を乗り越えられ、存分に違う世界を楽しめるようになったんですね。 やがて『うみねこ』も終わり、再び新しい世界へ挑戦する時が訪れるでしょう。 その時、CLAMP先生の助言を思い出し、恐れず楽しんで新世界へ挑戦していきたいものです。 自分も社会人になって日が浅くないつもりですが、こっちの世界では若輩も若輩。経験豊富な大先生の 助言は、本当に参考になりました…。 ちなみに、執筆は2月くらい?に終えていますので、『うみねこ』の進行には問題ありません。 存分にEP3の世界に潜って楽しんでいますよー! さらに潜って潜って、煮て煮て煮詰めて、EP1EP2とはまた違う展開に出来たらと思っています。 ------ CLAMP作品と自分の作品の方向性の違いについてどのぐらい自覚があったのか ますます疑問になりますね。
これでいいんだと割り切れてるなら、作中で読者に対する言い訳を繰り返したりしないと思う。 まぁ自信がないからこそ、そんなことを日記で言い出すんだろうけど。 根が神経質で小心者なんだろうな。そのくせプライドが高いことが完全に悪い方向に向かってる。
俺、CLAMPに認められたんだぜ! だから俺は正しい! 叩くお前らは間違い! ……って言いたいんだろうな。
それがFAだな 権威主義っぽいし
CLAMPはそれなりに長くやってきたけど竜騎士はこの先長くない
一部の狂信者が細々と支えてくれるじゃろw
竜騎士部屋の中で帽子は失礼だと思うよ ハルヒの作者みたく全剃りでいいのに
>>383 世界観変えた割にはひぐらしから出張してきたようなキャラばかりなんだけど…
ファンディスクのモブで出てくるんじゃなくしっかり本筋に絡んでいるとかw
スピリッツの「バンビ〜ノ!」ていう漫画もキャラに代弁させて読者批判。 「何だかんだ言ってもツっこむ方が楽なんだ 実際に物を作り出す方が大変だよ」と、ある評論家のセリフ。 竜ちゃん、この作者とも交流したらどうです? EP5&6の漫画をやらせたらノリノリで描いてくれそうだぞ。 ちなみに漫画スレはココと同じ雰囲気でやす。
いつのまにか赤字に抵触しなければ後出しでシナリオを変更する事がゲームマスターに許された権利になってて笑った どんな屁理屈的な可能性でも少しでも可能性があればいくらでも無茶なストーリーに変更可能ってどんだけw 追い詰める側をプレイヤーが自由に動かせて竜騎士をロジックエラーに追い込むゲームなら分かるけど 肝心のプレイヤーの行動が竜騎士に委ねられて、尚且つストーリー変更可能なんだからそりゃ勝ち目ないよ
俺ルール考えるから 話は適当に作ってかまわん ゆっくり寛いでくれ給えって言われてるんだよな・・ 禿は保守っぷりは五大陸に響き渡るなぁ
魅音主催のイカサマゲームでも途中でルール変更なんて真似はしなかったのにな
今更ながら漫画で初めてひぐらしを読んだ めちゃくちゃ面白かったわ ただ回答編?みたいなやつじゃなくて本編に答え全部いれて欲しかった 普通に読むとわからないが細部まで読んで初めて理解できるみたいな 読書感想スマソ
EP6にもなって未だにミステリーがどうこうとキャラがわめいてるのがもうね 一体いつになったらストーリーを中心にして物語が始まるのか EP6のフェザリーヌの口調がしつこいほど勝ち逃げを意識してるのが鬱陶しい 「私はもう真相わかってるから後は答え合わせだけ。だが、君には教えない」 ↑これ今回のEPで何回言ったことか
煽られゲーってジャンルですもはや
>>398 >「私はもう真相わかってるから後は答え合わせだけ。だが、君には教えない」
残り2エピソードになってこの調子だもんな……。
問題はその先、「教えないが、答えへの情報は全て渡したという確約」と、
「教えてくれないが、答えに辿りつきたくなる筋書き」の2つであって、
そこがあまりにもいい加減だから批判されているわけで。
ひぐらしであれだけ主目的が途中でズレたことを批判されていたのに、
また同じことやってんのか・・・・・と情けなくもある。
まぁ、一生遊んで暮らせるほど儲けたらしいし、いいものを作るというより
やりたいようにやる方が楽しいんだろうけどなぁ。
epの終わりで盛り上げて、次回のepは何事もなかったように始まるから 答え合わせとか、終わったシーンから始まりそう
ぶっちゃけ、やりたい展開、エピソードなどを無理やり入れて継ぎ接いでるだけだから、 構造全体で考えても仕方がないだろ まあ、それが作品構成を失敗してる大きな要因だけど
>>401 もし答え合わせのシーンが描写されたとしてもベルンの読み方には愛が無いと
長文と例え話の連続でありがたい愛についての説教EP7になるんだろうな
碑文とか何気に解かれまくってるけど、 いまだに答えはスルー。 というか今回はまったく触れられなかったね。 昔は「ベアトは殺人劇より碑文を解いてほしいんだよ」なんて言ってたのにな。 この碑文、本当にストーリーの本筋に絡んでるんだろうか。
もはや恒例行事ですな>碑文スルー
1では殺人事件を解けと良い、2では魔法を否定しろと言い、3では碑文を・・・ 目的がころころ変わってるから、前の謎の答えを出し惜しむ必要まるでないよな 話が停滞してるのに、新しい妄想描写ばかりねちっこくやってるから面白くない
解け解け言って、いざそれっぽいものが推理されるとスルー 今回の文中に唐突に表れたさくたろう復活についての回答とか 解かれたことについての作中での書き方がひねくれてる 出題者として一番たちの悪いパターンが禿に全部当てはまる
>>404 ep5真相解明読本インタビューでep6かep7で完全な手順を教えたいって言ってるから次回、分かるかも。
あと碑文の謎は98%くらいまであってる人がいると言ってる。
残り2%は具体的な手順を明かしていないから、だと。
でも見せていない部分なので解きようが無い、とも。
なら「現時点で100%正解」って言えば良いのに、
98%とか言っちゃうところが何ともコイツらしい…
碑文は何回かヒント出してたし、エリカも地図見て解いてたからな でもそれも創作でのepだから、そんなものは最初から無いって言われたら 無いのかも知れない
>>401 EP6の「???」でフェザリーヌが「真実は一つでない以上、私の推理も、許される可能性の中の一つに
過ぎぬであろう。しかし、それは可能性の範囲内であり、瑣末な問題だ。」と言ってるし、答え合わせ
をしたとしても、その答え自体が本当なのかどうかわかりませんよね。
あくまで「かもしれない」というレベルで終わってしまう答え。
読者はそんな曖昧な答え合わせを期待していないんだけど。
>>408 碑文に関してはEP5の真相解明読本に書いてあることと同じことをフェザリーヌが話してますね。
フェザリーヌ「碑文の謎は最後がぎりぎりわからぬが、私が実際に六軒島に行き、検証すればわかる
レベルまでの推理は持っている」
なので素直に考えればEP7で明かされるんじゃないですか。
もっともその碑文の謎も「可能性の一つ」として明かされるんでしょうけど。
またカスの擁護か
今になってのEP1の頃のインタビューを改めて読むと、結構、頭を抱えたくなるようなことが書いて ありますね。 特にこれ。 ---- EP1の真相解明読本より 竜騎士「ひぐらし」のとき、本当は「事件を起こしたのは、人か祟りか?」というのをやりたかったですよ。 それが今回の魔女の設定にも反映されていて。でも「ひぐらし」ではどうしても「八つ墓村」のように 「村ぐるみの犯罪」という方向に読者の意識が傾いてしまった。なので、新作(うみねこ)では人と祟りの 比率を、中間になるようにしたいなと思いました。。「ひぐらし」の経験から凶悪に祟り側へ引っ張らな いと、祟りのメータに触れないとよく分かったので、今回は、かなり強力に魔女側に傾くようにしました。 ---- 「ひぐらし」で読者を祟り側にうまく誘導できなったので、「うみねこ」では魔法描写を多用するという 安易な方法で読者を誘導しようとしたのだけど、EP2での魔法描写に呆れて脱落する読者が続出。 (竜騎士もEP2で予想以上の脱落者が出てしまったことをインタビューで認めてる) あわててEP3の内容を変更して、戦人を支援するキャラを出したりヒントを織り交ぜたりするも、一旦離れた 読者は戻らない。その後も読者の様子を見て後付で内容を修正するも結局グダグダに。 竜騎士が魔法描写の多用という安易な方法で読者を誘導しようした時点で「うみねこ」の敗北は決まっていた のかもしれない。
>>411 これが擁護に見えるんじゃ、頭沸きすぎ
ていうか「竜騎士はカスだからつまらんのだー」じゃ「竜ちゃんが書いた物だから面白いんだよ!」
と言ってる信者とレベル変わらんぞ
「竜騎士がダメだ」と言いたいなら尚更、そうでない人間に理解可能な言葉で伝えんと
最終的にもう戻れなくなり苦悩の末、比較的楽に簡単に作れるようなカプ厨や腐女子が興奮するような作品にしたってわけか ファンを満足させるのはとても難しいが…腐女、キャラ厨を満足させるだけなら容易いし力量も全然必要ないからな
>>413 擁護には見えないけど連レスしてる意味がわからないのたしかだろ
てめぇも噛み付いてんなスルーしろうぜぇ
>>412 それ以前に主張そのものがおかしくないかこれ?
ミステリを謳った上で普通「事件を起こしたのは、人か祟りか?」って言ったら、作中人物にとってはともかく
読者には「もちろん祟りであるはずがない」と変換されるだろう、当然に。
ミステリともオカルトとも全く標榜しない作品だったら別。作中人物と同じように読者を悩ませることが出来る。
あるいは「魔法」側もきちんとした論理性を持っていて、単純に容疑者候補がふたつある、という場合でも(筆力次第だが)いけたかもしれない。
でも実際は「人に可能かどうか」で話を始めたんだから、そりゃ読む側も「魔法」はおまけとしか受け取らないだろうに……
ほんとに、自分が何を書いているかわかってんのかね竜は。
本編もさる事ながら、うみねこはアニメも失敗作だったよな…原作未プレイの視聴者は完全に置いてけぼり。 ひぐらしアニメは未プレイの人にもそこそこ評判良かった気がするんだけどなぁ。 多分2期やるんだろうけど、本編がこんなんじゃ1期以上に誰得アニメになるのは避けられそうも無いな。
ひぐらしはまだ物語としての体裁を成してたからな… 尺が無いせいだディーンのせいだのと信者は言うが、素材が悪いものをどう料理しても無駄
>>412 祟りも魔法も、それ自体が怖いんじゃなくてそれが本当にあるかないか、あいまいな所が怖いんだよな
その正体が嘘でもなんでも、「魔法がある」って確定させると「魔法」という名のただの1現象に分類されてしまう
同じように、安易に赤字なんて物を出して文章による表現を放棄した所為で、本文自体を「赤か白か」の
価値しかない物にしてしまった
事件が人でも魔女でも、どちらでもいいんだよ。 ただ、読む読者は人間であり、人間が納得や感動する筋立てやドラマが欠けていることに なんでハゲは気付かないかな。
魔法バトルに意味があればいいけど EP6で言われた魔法の定義の「見てないところでは何やってもいい」という点のせいで それが真相と何か関連があるのか推理のしようが無いし 魔法の裏(真相)で行われていた行為を考えても無限通りのパターンが生まれて 結局推理という言葉とはかけ離れた話になる その上真相に近いものすら明示されないから誰も100%の解答は出来るわけが無く インタビューでは延々「まだ解けている人はいませんね」とこの先も言われ続ける 誰が巨人や巨大な塔出したりするバトルを推理出来ると思ってるんだろうかあの人
読者に対して言いたい放題煽ること、読者の予想を裏切ること、ノリノリでインパクト重視の暴走をすること、腐女カプ厨に媚びること・・・ これらが楽しくなっちゃって、本来重視するべき「人間が納得や感動する筋立てやドラマ」がめんどくさくなっている気がする。 煽りや超展開、バトル、萌え〜は読者からのリアクションがダイレクトで早いからって、そっちばかり意識してると思う
幻想部分がつまらないのに物語の9割が幻想だから救えない
狂いまくった女が書きたいから幻想多めにしてるのかねぇ…
>>391-392 料理や食事シーンとベルン&ラムダの恫喝
ヱリカ発狂のとこは素晴らしく描いてくれるだろうなw
ひぐらしEP1の時のお疲れ様会で人の仕業か、祟りの仕業か、を論議してたの見て 何言ってんだ?推理もので祟りの仕業だったら文字通りお話にならないだろ・・・ と思ったのを悪い意味で裏切って来たよな 例えトンデモトリックだったとしても最低限人間のやったことにしなかったらどうしようもない それであの人思い出したね、飯野賢治。wikiにもあるけど 『風のリグレット』を酷評した「ファミ通」のクロスレビューを批判し 「このゲームを評価するなら10点満点か評価不能のどちらかにしろ」と発言 ってやつ、結局臆病なんだよな。自分の能力を客観的に批評される事に対して だから出来が悪いと思われるくらいなら、評価できないものを作ってやれ、みたいな事をやりだすんだよ
え、やったのは人間じゃん?
風土病ってことじゃないの
>>422 とりあえず竜騎士は推理ゲーだと嘘を付くのやめて欲しいよな
8分割商法にして解けるはずの無いものを、「解けるから(笑)屈服(笑)」などと煽って推理好きの購入者を増やすとか詐欺だよな
おれ解いたけど
EP6でほぼ完全に解けた EP4まででも解ける うたい文句にうそはありませんでした。
>>430 俺は預言者だといって何かが起こった後に実は予言していた。
こういう人がたまにいるけど、公開されてない予言に意味はないのです。
問題を解いたといっても答えを書かなければ0点なのです。
書いた書けた書けるの誤字だろ
三人称が嘘 一人称が嘘 会話文が嘘 赤字が嘘 こんなの、ひぐらしを通過した人なら誰でも推理してただろうし(てかしないほうがおかしい) 実質その通りなんだから、この時点で皆、正解だろ 金蔵の死とか、紗音嘉音とかも、発表される前に予想されてるわけだし、 しかも、いや金蔵はまだ生きてる、とか紗音嘉音別人、と現時点でも鵜呑みにせずに意見できる人もいる時点で もう全部予想されちゃってるし 作品って、読者が「わー驚いたー、でもそう言われればそんな伏線あったなー、してやられたー」とかなったら、 そりゃ作者に一本とられたよ、参ったね って感じだけど、 ことうみねこに至っては、「あー、はいはい、その可能性も予想してましたよー」 うみねこさすがにやばいんじゃないか、これは?
ひぐらし 作者「ゲームをしましょう」→結末 三流のペテンでした。 そこにはミステリで、作者にしてやられた、という高度な知的快感は無く 単にたちの悪いペテンにかけられただけという虚しさだけが残った。 まさに竜頭蛇尾。 うみねこ 作者「ゲームをしよう」→プレイヤー「どうせ三流のペテンだろ」 →結末 また三流のペテンでした 少なくともひぐらしには、三流のペテン師だったという驚きがあったが 今度は皆がすでにそれをしっていたので、もはや何の驚きすらも無かった。 まさに無意味な作品であった。
ひぐらしもうみねこも最初の方で「正解率1%」だの「推理は可能か不可能か」って言ってる時点で 推理ゲーム(人間が犯人)の枠に入ってるので人間が犯人前提で考えるのは当たり前 もし、ひぐらしもうみねこも「推理」「正解率」とかの言葉を使わなければホラーとして評価されていたかも知れない ホラーと言えば13日の金曜日シリーズやリングとかが有名だけど、もし煽り文句で「正解率1%」だの「推理は可能か不可能か」 って入れたら映画見てる観客は人間が犯人である事を前提にして映画を見て「お化けが犯人だなんて納得出来るか!こんなの詐欺だ!」 と映画会社を訴えるだろうよ ひぐらしは目明し編罪滅し編までならホラーとして成立していたので「推理」の煽り文句が無ければここまで叩かれる事は無かったろう 竜騎士のやった事は羊頭狗肉のジャンル偽装詐欺です 或いは竜騎士自身ホラーのミステリーの区別が付いてなかったのか
>>434 やっぱ長すぎるんだよ期間が
3年も4年もやってりゃ、それこそ数うちゃ当たるで正解もでる
しかも何人もがそれをやってるわけで
だから本編の内容が二転三転しまくって3年もたってから新しいルールをしれっとだすんだろう
そうでもしないと何年も引っ張れるほどのものは作れない程度なんだろう
初めからやるなって話なんだけど
>>434 予想とか正解とかそういう次元の話でなく
そもそもどうとでも転がしうる設定が駄目なんだよ
>或いは竜騎士自身ホラーのミステリーの区別が付いてなかったのか 多分竜騎士には区別付いてないよ。 ひぐらしも製作日記で推理物の方が 受けが良さそうなんでそうします的な事書いてたし。 竜騎士には物事の境界線みたいな物が殆ど無い。それは作風にも現れてる。 それこそ何かの精神病じゃないかと思うほどにね。
アンチぜーんぶ妬みにすぎない
探偵視点での出来事と赤文字意外全部妄想で その赤文字も詐欺師の言い分のような言葉遊びだらけ でもそもそもボトルの中の作り話とそれから派生した物語なんだから 物語自体が妄想じゃないか すべてが妄想 探偵視点も赤文字も結局は妄想 事実は爆発事故で絵羽以外全員帰ってこなかったってところのみ
ひぐらしのラストは皆殺し編でよかったと思う。ぶっちゃけ、祭囃子は微妙だった。 うみねこはロジックエラーと見せかけて実は物凄い展開でした。みたいなのを期待していたけどもう諦めた。
そもそも死んだふりに誰も気付かないとか無理がありすぎないか? 理屈では可能でも現実的には無理なトリックだろ
いろいろ諦められたからこそ続き読んでる感じ
それでも残り2個のEPに期待してしまう俺は馬鹿みたい。
まあ相変わらずのゲロカスっぷりだったけどEP6でうみねこの全体像は見えたけどな 金蔵のベアトリーチェへの愛 愛と家具 うみねこの題材になった神曲のベアトリーチェへの愛 竜騎士のやりたい事はEP6まで見れば大体分かる
弁護士に遺言を預けるように 解答を最初から誰かに預けているのならわかるけど あとで書いてるからなあ
竜騎士自信が後から解答を変えるようなことを仄めかしてるし、どうしようもないな 考察スレの奴らもよく付き合えるもんだ
>>446 ハゲは『「EP9」をやれないこともないし、「EP7」でおわってもいいし。毎回クライマックス(笑)。』って
EP5真相解明読本インタビューで言ってるので、あと2作とは限らないよ。
設定的にも、儲けようと思えばいくらでも話を引っ張れるしな…
>>448 他人の作った物を叩くには口汚く、自分の主張は他人が「愛をもって」受け入れること前提だからな・・・
姿勢が甘すぎるのは誰にも否定出来ない
>>449 あそこのスレは名前が示すように、元は超展開な内容に対する皮肉でトンデモ推理する所だから
スレの住民もトンデモ推理で竜騎士をおちょくって遊んでる人もいると思う
碑文とか金庫の番号なんかを推理してる人数を見れば一目瞭然 内心は皆投げてるんだよ、回答率1%だな
考察スレの住人は、自分流の答えを出すのが好きなんだよ ひぐらしの時も、実は○○説が・・みたいな事言ってし 竜と同じで自分で考えた考察を議論してるのが好きって奴ら
俺は考察スレ兼任だが別に議論内容と回答があっていようがあってまいがどうでもいい 寄生虫で散々鍛えられた俺様にどんな裏切りも通用しはしない! ところでうみねこの原作買った事ないんだけどEP6の内容を3行で説明してくれないか?
EP6内でも 推理されて不味くなったら作者(戦人)の頭の中でトリック即興で考えて それまで考えてた道筋とは別にするってやってるからなあ。 エリカも輪をかけて後だし赤ばっかだし。 そのまんま竜騎士がこれしかやってないとは言わないけど、何度もやってんだろうなあ 戦人が気持ち悪すぎてガムテの件も騙してましたーとか逆にすっとしちゃったよ 密室トリックもすげー戦人すげーな雰囲気だったけど「えー・・・?」だったし あの辺りになるとエリカが殺人したことの善悪は戦人に責められたもんじゃねーしなあ
>>446 今後、何を期待してるのか自分で考えて見れば
あっさり期待する事を止めれるぞ
>>455 三行で説明できる…ワケねェえぇええええぇええだらァあああぁアぁああああぁ!!!
;l|: :ll.ll"ll: : ll: .,ll: .lll .:ll; ゙ll,,ll,、 .:lli: .゙ll: ::l|lli: .ll;
;l|: ill;l|:iil| : l|: ll;: .lll : lil : ゙ll,!i、 `'lL.゙ll: : l|:l!i: l|:
:l|: :ll;;ll: l「 ;ll: .ll: ゙l|: ll、ll° ゚!,lll,、 .゚ll,..lli: :ll;: ll; ..,,,,,,,,ll;
.l|: :ll:,ll;:ll;: ;ll: .ll, :ll,: l|;ll;: : ll..,ll,lll,,、 `ll: .゙ll: ,ll: .ll; .,,,,llll゙゙””ll;:
.!i| ;ll:lll;:ll; !ii、 !l| :'゙,:ll;:ll,.,,,: .,,,,lllll゙~: ゚゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙: : ゙lllllllllll゙’..゙lllllll!llll,,,,,,,,,lll:
.:ll: : ll:llli:ll; :lli: : :lli: ..,,,ll゙゙゙ll,゚!i,,゙゙lllll゙゙’,,,llil,,llli,,,,,,: : : ,,,,,,iilll!゙°: ,,,,,,lllllll,:,,、
..゙ll: :ll:llll|゙ll: .'li,, .゙ll,: : ,,,,,lll゙゙° : : .゙゙l,,, ゙゙ll,,゙!llllll゙゙゙゙llll!llllllllllllll!!゙゙゙″,,,,llll゙゙~.,,,,: :l|;ll:
: ;l|: : l|ll'l|:'lll, .:lli,..,,,l!lll゙゙゙” : : : : ゙゙: : ゙゙ll。: ゛ : : ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllll゙゙,,,,,,iiiilll,,,,,:ll;;ll:
: .l|: : l|ll;゙l|: lli,、 .,,,,illl’.,,,llllllllllllllllllllllll,,,,: .,,,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`,ll”゙,lll':ll;;ll:
..ll゙ .;ll;l|:゙li,. ゙lli.、..,,lll゙゙,ll゙.,,ll゙,,il゙゙゚ll゙’.;llllllillllll|ヤ '゙゙゜ : ゙!ll,,,,,: .゙゙゙゙,,,lll,,lll゙′l|:ll;:
.;ll: : ll:lil ゙゙li,,..゚!l,,illl, :ll;;ll゙: il゙` :ll;: : ゙゙゙゙゙゙".゙ll,、 :il,iiiiiiil,,,,llllliiiiiiiiiiiillllll!° :ll;:l!i:
,il".:ii、 ;ll;lll .゙゙ll,_.,ll゙:゚!,、“::゙: ;ll ゙ll: : :ll_: `””~.”゚゙””゚,,,,, ̄: : l|: ll:
i!: : l|: .:ll;!l| : ゙゙゙lli,,,.;llli,,,: :ll,、 : ゙ll,,、 : ,,,lll゙゙゙゙" ,,,,llii、 : ,,lll゙゙ll!’ .,,,,iil: lll.;ll: ;l|:
l: : ;ll: :ll;;ll: : ”゙゙゙゙:ll゙゙ll,,,: ゙゙ll,,,,,: .゚゙lli,lll゙’ .,.,,i″.ll: ,,lll゙゙,ll゙.,,,,lll゙~`,ll,,,:l゙゙゙゙" :゙゜ll: ;l|:
: ;ll: :ll;.゙ll: .lli `゙゙l,,,: `゙゙゙l,,,ll゙゙′ : ll!l’.,,,l゙: ″.″.゙” :゙゙”′ ;ll: ;l|:
: ;ll: .ll,: l|: :;l|: ゙゙ll,、 ,ll゙’,,, ,,l!:iiil°.:゙° : `l| ;ll:
.;ll :ll: ll, .:ll, .'゙l,,、..,,illl.:ll;,ll゙゜ : ,,,,,,,,llllll″ ;ll .;ll:
.;ll .'ll|゙ll: .l!l ::lll,: :゙゙ll゙.:lli!’ : : ..,,,,,,,,,,,,,,lllll゙ll”,,,,l゙″ .,ll .:ll:
.,ll : ll,;ll: : l|: .:ll'l|、 ” ..,,,,,,,,,,,,,,,,llllllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙,,,,,,,,゙ll,,,,,ll!l゙゙° .lll ::l|:
: l|: .lll:l|: ::l|: .:ll;゙l|: : lllll゙””゙,,,,,,,,,,,,lllllll゙゙゙゙゙””””° ..ll゜::l|:
: l|: .lll.゙ii、 .ll、 lli:lli_ `゙゙゙lllllll!l゙゙゙”: : : : ,ll: : l|:
: l|: .lll.:ll,: ゙ll: lll.:llllll,: .,,lll゙゙" ..,,,,l|: : ll;
.lil .゚l| :lli: .:ll, .゙ll .゚!,,゙llll,,,、 '゙° : ,,,l゙゙lll` l|:
,ll` .:ll: ゙ll, ゚ll: ;ll .'lll,.`~゙゙lll,,,,,,,: ..,,lllll,,lll゚l|: ll;:
,ll: ll,、 ゙ll, ll, ;ll : ゙ll,: : .”ll゙llllll,,,,,,,,,、 : .,,,,llllllll’゚!’il″ :ll:
..,ll° .゙ll: ゚l|: :ll: : l|: .'゙l,,、 `゙li,, .'li,”゙゙゙lllll,,,,,,,,,: : ,,,,,llll゙゙”: : : :ll; : l|:
、l「 ::l|: '!l: .゙ll :ll,、 .゙゙ll,,_ : ゚!l,,_ ゙lll,,,,,,,,,,llilll゚゙゙゙l゙lllllll゙ ̄ ,ll: ;ll:
>>455 ヱリカの結婚式っぽいとこから始まる。
ヒャッハ!の人と某組織の隊長もどきが黒い。ベアトと結婚めでたしめでたし。
うみねこの今後の展開に期待する=世の中の横領がなくなることに期待する
位かな。
キモいAAだな・・・
何でほとんどの登場人物が正面を向いて話さないの?障害?
富竹フラッシュ........すまん
EP6は戦人がアホすぎて、 EP5で嫌いだったヱリカが逆に面白いキャラに見えてきた。 なんだあのアホ主人公orz そして回を追う事にジョージが苦手になってきた。 今回はベルンがキモかった…次はもっとキモいんだろうなハハ。
アニメしか知らないけど、Ep.4最後の青字連発に爽快感を覚えた人っているの? 当てずっぽうの暴論(言い掛かりとも言う)過ぎて全然スッキリしなかったんですけど。。。 早く解決編を見てスッキリさせて欲しい。
モヤッと
>>464 申し訳ありませんが、ずっともやっとしたままです。
作者すらどう落とすかわかっていません。
あきらめてください。
赤でも青でも金でも 後だしジャンケン、へ理屈上等ルールだと分かってしまってからは どーでもいいやって境地に達したかも。 爽快感なんてEP5、EP6に至っても感じられず。
>>454 グッド!!
竜騎士のオナニーVS考察住人のオナニー…ザーメンのブッ掛け合い・・・ハアハア
うむねこで読者に伝えたかったことは、みんなでオナニーの見せ合いは気持ちいいってことですね!
>>464 今やってるのは「展開編」で、解答(解決)編はこの先あるのかどうかすら定かではない状態
原作者はスッキリするような解答提示は「したくない」ような発言をしてるらしいので
大半の事柄は「今までの話を読めば答えがわかるように作ってあるから」で済まされる可能性が非常に高い
竜騎士「密室からAさんがいなくなりました、推理してください」 読者「情報が足りないからわからんだろ、部屋の中も全部調べてないし」 竜騎士「部屋の中にAさんがいない事は私が保証します」 読者「なら不可能じゃねえか?」 竜騎士「正解はクローゼットに隠れて人格を切り替えてBさんになったです」 読者「は?、いやいるじゃんAさん」 竜騎士「私の世界では人格が変わったらいなくなったと言うのです」 読者「いや、いるだろAさん、体も脳みそもいるんだし」 竜騎士「私の世界の設定ではそうではありません」 読者「設定なんて自由にできるから、そういう設定は先に言わなきゃアンフェアだろ」 竜騎士「それを推理すればよかった」 読者「なに言ってんだよ、最初と言ってる事が違うぞ」 竜騎士「愛がなければ見えない、愛とはI、Aさんの下にIを置くとBさんになるんです」 読者「レントン教授かよ・・・」
> 「今までの話を読めば答えがわかるように作ってあるから」 うわそれハゲが一番出来てないことじゃん もし本当にそんなことになったら、ただで少ない真面目に考えてる奴らも分裂して今以上に醜い信者同士の争いが始まるぞ
結婚式とかの卑猥さだしてる文章とかマジきもい
気持ち悪すぎる上にネタ化を狙ってるのがみえみえなのがなんともまた
>>470 妙に達観してるような自信ある喋り方といいまんまだなw
>「それを推理すればよかった」
ここだけ唐突に独り言のようになったのがそれっぽくて笑った
基地害作者が推理なんて言葉を使うこと自体おこがましい。
結婚式のところは字数稼ぎの三点リーダが多すぎ カイジじゃないんだから
>>472 うみねこ同人誌を描きまくってる某サークルの人が、えろえろでしたねごちそうさまでしたとか書いているあたり
女の信者はああいうのが好きなんだろう
そりゃまぁなんというか ネタになれば良いって割り切って遊んでればそうなるだろう うみねこが良作だろうが駄作だろうがペテンだろうがどうでもいいのさ ネタになればいい、それで盛り上がれたら満足、最悪叩きネタでも そんな信者の皮被った傍観者に支えられて竜騎士はどこへ行く ジャンプしたまま帰ってくんな
でも馬鹿みたいに「今まで出た予想なんて全部はずしてやるぜー!」とか 変な事考えなければ凄い楽なシステム作ったよね。 色んな可能性のある複線になりそうなもの撒き散らかして回答とわければ いろんな人が推理として、色んな説を出してくれる。 自分が考えなくても、好きなもの選べば良い。 しかも、酷い話だけど、今までのは作中内の創作ですと言い始めた。 なおかつ「謎の答えが全部出るとは限らないwww」とかつけたして、各エピソードの細かい謎もはおろか よく争点になってた部分も「所詮は創作」「全部語るのは無粋」と無視することが出来る。 (実際未だに展開編とかやってるようじゃ全部の謎に答えるのは無理だし) でもこんだけのお膳立てできてて、それ以上の糞なオチつけるんだよなあ なんなんだろ
>>480 纏めると酷いもんだなぁ
作者としての責任を完全に手放してる、しかも責任がない理由付けまでせっせと仕込んでる
ここまで自分に甘い環境で何が楽しいのかね
それを読者が見たらどう感じるかわかってんのかね
作品内の創作、っていうのは「やりやがった」と思ったなぁ… ボトルメールの件が初めて出た頃からありうるとは思ったけど。 全てが完結後も、スピンオフが幾らでも作れる訳だ。 本人、他の作家、同人、ゲーム、色々出来るし商業的にも展開出来る。 そーいや、ひぐらしもそういう構造だったな… 作品的にはダメになってるけど商売上手だよな、コイツは。
ひぐらしの時は本当にオチを考えてなかったか 反響見て変えたみたいな事を言っていた (変えた結果がもっと酷かったとしか思えないけど) で、うみねこはしょっぱなから煽ってるし、碑文とか出してるから 一応オチとか殆ど考えてるんだろうなと思ってた。 でも途中から「全部は語る気無い」「他の予想を見てトリックやオチを変える」て言っちゃってるんだよな・・・。(特に6では作中でも言ってる) 3、4辺りで引き伸ばししすぎだと思ってたけど、もはや未だにどうとでもなるように 種まいて悪あがきしてるような気がしてきた 中学生が大学ノートに書いてるようなオチは考えずに キャラ設定や前後つながり不明の途中エピソードだけ描いてて 「ここでピンチ乗り切る!(どうやるかはまだ保留)」とかして満足してる長編大作じゃないんだからさ・・・。
2話目で見限った奴が勝ち組だったな 少しでも期待して付き合った結果がこれだよ
>>437 あっ、ちょっとスッキリする事を言ってくれた
「13日の金曜日part1」や「スクリームpart1」の犯人を当てろ
この感覚に近い気がする
推理物じゃなくて娯楽だと思うと気が楽かも
起承転結のない物語、読者への当てつけ、キャラクターによる作中での解説の濫用etc で娯楽作品としても死んでると思う、EP5以降は特に顕著だが
で娯楽扱いすると今度は推理しないから悪いって言われるんだよな んな事言われたって、推理する魅力がない
いっそキャラ物語に専念してくれたらいいのになあ キャラの立ち位置や感情がころころ変わりすぎて、多分燃える場面の ベアトや戦人がしゃしゃりでてきてドヤ顔する所が鬱陶しくて燃えない ベアトに限らず、前作まで単なる下衆で憎みあってた敵役だった相手が何故か戦人の肩もって応援とか 過程がないと全然クライマックスにならない 盛り上がりが、その時に急に出てくるルールで行われるから興ざめって言うのも歩けど
推理物における最大の見せ場である推理シーンすっ飛ばして GM化して愛だ恋だと散々説教かまして自己満足してゲーム盤から去った戦人 もうEP7以降はただの残りカスだろ
もうここら辺が彼の技量の限界だろう 竜騎士にはこれ以上何も望めない ep6はそれを再確認させてくれるには十分すぎた
>>489 インタビューの発言を作中に書いちゃうとこから想像できたけど
もうep6の時点で出涸らしの出涸らしだからなぁw
EP6で戦人が無能探偵のまま物語の主役から退場し、EP7では「ひぐらし」の古手梨花もどきと 羽入もどきが主役となって推理モノでの一番の見せ場である「謎解き」をする。 ということは実は「うみねこ」EP1〜EP6は「ひぐらし」と「うみねこ」EP7を繋ぐための与太話に すぎなくて、これからが本番なのかもしれない。 「ひぐらし」をも巻き込んでの本当の地獄がこれから始まるんだよ。きっと。 竜騎士が頼れるものはもう前作「ひぐらし」の威光ぐらいしかないことはEP6でもはっきりしてる。
EP6読んで、紗音と嘉音は同一人物じゃね?って疑いがぐっと強まったが、 たまにしか来ない人なら 片方の人格にしか会わないとか何とか言い訳できなくもないが、 家人である朱志香はどっちの人格とも会えるわけだし 嘉音との恋愛って可能なのか? (「嘉音」という人格を愛しているとかそういうのなのかなあ)
べつにシャノンカノンなんてもうどうでもいいこと それよか、紗音の別人格=ベアトという噂に、どこもかしこも葬式モード入ってますよ あのベアトが、人気投票24位の不人気紗音と関係があるとか、ほんとやめてくれ、みたいな 不人気がうつる、みたいな 24位ってEP1の島の人数18人から考えたら、通行人Aです、みたいな扱いだからね そんなどうでもいい端役が超重要人物とかいわれても、そこに面白みがないのは明らかなこと これはもし紗音からベアト人格が生まれたでFAなら、ほんと竜ちゃん、失敗作をつくってしまった、としか言えん 紗音がベアトだったの! という驚きは無く、ベアトが紗音だったの、というガッカリしかない 戦人と6年前からつきあえそうなキャラは他にもたくさんいるのに、どうしてよりによって不人気紗音を選ぶんだとがっかり
まだ紗音なんかよりも 戦人とルシファーのほうがお似合いだし 使用人の瑠音がじつはルシファーで、 6年前に戦人を好きになって、実はベアトリーチェ、ということでも 十分に通用するし、 または戦人と朱志香、 戦人と楼座、 もしくは戦人とベアト(人間タイプ)とかでも 十分に話つくれるのに、よりによって紗音とか ほんと誰得
そもそもキャラ人気で話の流れが変わる事自体アレなのでその批判は・・・ いや、そもそも禿本人が媚び売りまくってるし自業自得か
>>494 わざわざキチガイカプ厨を装わなくても良いから
竜騎士がどっかネジ飛んでる思考で言い訳繰り返す時点で駄作なんだし
もう 戦人×ルシファー とか 戦人×ヱリカ とか、 ベアト以外にも戦人の相手候補は出揃っちゃってるんですよ そこに 戦人×6年前の紗音 なんてのの入る隙間とかないんだよね 今さら、 6年前の紗音が戦人のことを好きだから、これでお願いします! 戦人の初恋でもあるんだし、 いいことじゃないですか! と公式プッシュされても そんなの押しつけられて手をだす女性とかいないでしょう。 なんていうか、竜ちゃん失敗したなと思いますよ。
紗音なんで人気ないの?
自分は単に多重人格のキャラを使って ロジック的なミステリを描こうとしているなら いろいろと穴があるなあという話をしたかっただけなんだが 何か変な流れになった?ごめん
>>493 同一人物説は普通に考えれば「六軒島に住んでいて頻繁に顔を合わせる朱志香や夏妃が気がつかないはずないだろう」
という話になると思います。
ですが「うみねこ」の真実は「赤字やルールに抵触しなければOK」だし、何より「EP1〜EP6は創作です」と言われて
しまってますからね。
「朱志香が嘉音に恋心を持っている」ってことも創作なのかもしれないし、もしかしたら嘉音(または紗音)という存在
自体が創作なのかもしれないわけで、そのあたりをどう考えるか次第じゃないでしょうか?
>>498 戦人×ヱリカはねーよ
ヱリカの相手はドラだろ
カプ厨は巣にお帰りください
なんとでも捉えることのできる曖昧な言い方をして 後から予言は当たっていたと言い出すペテン師に通じるところがあるね
まず、飼い主が遠くへ骨を投げる。 次に、飼い犬達が骨を捜し始める。 犬らは必死で骨を探すも、なかなかみつからない。 利口ではないが主人に忠実な犬は、主人はそんなに意地悪ではないだろうと近い場所を必死で探し続ける。 前から飼われている利口な老犬は、主人の性格からはるか遠くまで投げたものと思い遠くまで探しにいく。 さらに利口な犬なら、そもそも主人が骨を投げたフリをして自分達が存在しない骨を必死で探すのを見て笑うのを知っているから探さない。 そして、飼い主が面白がって何度も何度も骨を隠しては投げるフリをしていると……最後にはみんな怒り狂って飼い主を噛みつきにくる。 竜ちゃんも噛みつかれないように気をつけないとね
羽入が言ってた 逃げる事は負ける事より恥じる事だと ね、竜ちゃん? 言い訳で誤魔化して勝ち誇る事は それルール違反って言うのよぉ?
>>505 既にかみつかれているというか
読者「ふざけんな」
禿「脱落者が多いようですが遊び方を理解してくれていないようです」
読者「は?」
禿「そもそも骨を投げて犬が取ってくるという行為は既に使い古された手で云々」
読者「おいちょっと待(ry」
禿「骨を探す前に”骨がある”と母親に言ってもらわないと探そうとしない人がいたり」
読者「こいつは何を(ry」
禿「そもそも骨の所在に関する赤字を私が提供しヒントとしているんですが
まあ、骨が私の手にある可能性もあるかも知れませんが、そこは猫箱云々」
こんな感じであさっての方向に喋り始めるから誰が何言っても無駄なんだけどな
会話が噛み合ってない感は凄いあるなw
こっちの不満な点を曲解しまくってピントはずれな混ぜっ返しをしつつドヤ顔されても困るよな
こんなこというと失礼かもしれないが、竜騎士さんの恋愛描写よりニコ動のオリスク職人の恋愛物のほうが面白い
竜騎士氏ね ついでにニコ厨も氏んどけ
今の竜騎士になら、俺のか細い文章力でも容易く勝てる気がする
作品中でも言われてたけど、 EP7とか出た後に、本当に竜ちゃん刺されそうな気がするな。 まだ今は大丈夫だろうけど、EP7で細かい部分があきらかになったら 竜ちゃん危険だと思う。
EP7 ベルン「EP1の第一の晩の犯人は、絵羽か秀吉か夏妃です」 あぅあぅ「どういうことなの?」 ベルン「ベアトがそこまで深く考えてなかったんです」 ↓ 暴動
今更真剣に推理してる奴はそこまで執着してないだろうよ どうせお前の真相なんかこの程度なんだろ〜てな感じで馬鹿にして推理、いや予測してるだけさ こういう事柄で一番こえぇのは腐女子様だな 特にキャラやカップリング否定された時はやばい かんなぎの非処女騒動の比じゃない
EP7 ベルン「EP3の譲治・紗音・郷田の密室は、三人ともちゃんと死んでるわ。密室も完璧です」 あぅあぅ「それじゃ完璧な密室殺人ね。トリックは?」 ベルン「そんなもの初めから用意してないわ」 ↓ 暴動 ふつうにこんな感じのオチしか竜ちゃんには用意できないと思うし、竜ちゃんの危機だな
>>517 俺も今度ばっかりは、竜ちゃん踏んではいけない尻尾を踏んだと思うんだ。
女はほんと怖いからな。
本当ならひぐらし解の時既に踏んでいたんだけどね あいつの行いを否定する声も多かったけど、ミステリーなんて知ったこっちゃないって人等の絶賛の声に潰されちまった
ひぐらしは六話目で 圭一とレナがいいかんじになったけど うみねこは六話目で 戦人×ベアト 譲治×紗音 朱志香×嘉音 が成立した、とみせかけて、その実、ボロボロになってるからな これもう、どうしたもんだかわからん
>>514 竜騎士ただでさえ文章力が優れているわけじゃないのに
文章の水増しで酷いことになってるよな
しかも他の演出とか音楽が頑張るから、もはや痛々しい
本格ミステリーだとかミステリーの定義付けだとかは 作者が作中キャラに言わせたりインタビューで自らが口に出して言う言葉ではない そんなものは編集が勝手に煽り文句で商品の帯につけたり、読後に読者が勝手に思うもの 竜騎士はああ何度も公の場で本格とか 過去の名作ミステリーと自作を比較するようなことを口にして恥ずかしくないのか もうこれ以上EP内でその手の話を出すのをやめにして展開さっさと進めてくれよ
別に真相を明かしたくない、とかグダグダいってないで とっとと、ひぐらし解のときに言ってたアレをやってくれないかね。 作者が消えて未完っての。それがいちばん作品にとってもいいだろ。
そんな事したら、今度こそひぐらしの時にやらなかったプレイヤー独自の解って奴を作るしかないな ただまぁなんというか こんなわけのわからん話を、どう完結させたらええねん 一から作り直した方が早いわ
読者の予想を裏切る後だしジャンケン + 作者自身の『引き出し』が少ねェ = スペシャルオナニー
魔法でもトリックで説明つけられないとルール上負けとか新ルール増やされてもなあ 今までのEPだとそれで決着つくようなことも 「戦人がそのルール知らないから」で流れてるような気がする あと無能が6で本当に無能すぎて吃驚 いつの間にか第一の晩のチェーンから抜けられたらばとら君の勝ちでいいよ!なな甘いルールになってるし 今までって途中の晩のトリックで戦人がこじつけできなくても、とりあえず保留で進んでなかったっけ チェーンクリア出来ても、最後の晩までヱリカにやられる事無く終えれたと思えないんだが・・・
最初は密室トリックより根源的なルールXYZを探すのが主目的だったような気がしたんだが いつの間にか屁理屈合戦になってしまった
>>521 最終EPで生きて漂着したヱリカを戦人とくっ付けるための下準備だよきっと。
巨大派閥になってるバトヱリファンの声を無視するわけには行かなくなってるんだろうw
「もう一方の陣営のベアバトは今回結婚させてやったからもう良いだろ^^」
そういやベアトのゲームを成功させることで真実に至ったことを証明しようって話だったのに ep6は途中で終わっちゃってるよな。あれは成功と言えるのか? 最後は大団円な感じで終わってるが…。
巨大派閥(笑)こうして見ると成功してるな竜ちゃん
だな 出題編ベアトは二度と蘇らない ↓ ベアバト厨「いくらベアバトと言えど雛×バトラじゃなぁ、ハァ」 ↓ 竜「よし、これでベアバト離れに成功したな、しめしめ」 ↓ 「ベアバトはもう駄目だしヱリカは消えたし朱志香や紗音じゃあちょっと…ね」 ↓ 生きてヱリカが漂着 ↓ 諦めていたファン狂喜 ↓ 「戦人の嫁はヱリカしか考えられない」 ↓ 従来のバトヱリファンに加えて行き場を失った他の読者も便乗 ↓ バトヱリめでたくゴールインで大団円 みんな納得大喜び これというのもEP6であらゆるカプを壊した上、「え〜バトシャノかよ」と一度落胆させた効果もあって ほとんど全ての読者を喜ばせる結果になる なるほど上手すぎるわー
さっきからキモイ話してんなあ
原作がキモいからな
「と思いきや」の反転展開多すぎて意味不明 EPが変わるたびに 裏→の裏→の裏の裏の裏→の裏の裏の更に裏の裏 愛という抽象的な目線を持たない限り真相がつかめないという 不確定な要素山盛りのストーリー中でこれをやられると何が言いたいのかサッパリつかめない 解けない難問だと禿は自分の作品を評価してそうだが 実際は難しいのではなく何言ってるのか意味不明なだけの怪文書
さじ加減一つでルールが安定してないし不透明・・・なのはもう別に良い でも勝負事っぽくして煽るのやめれと言いたい アンフェアな土俵に乗らない=豚 ちょっと客に失礼です
>>532 確かにあるかもw カプネタ即カプ厨カエレな流れのこのスレでさえバトヱリだけは何故かウェルカムで叩かれないもん
もうバトヱリ公式で良いよ その方が荒れないし
カプ厨ってのは、○○が好きとか嫌いでは無く、どんな物にも最優先でカップリングのフィルタを
かけて物を考える
>>537 みたいなのを言う
スレの大部分は、物語の酷さに呆れすぎてカプがどうとか以前の問題なんだよ
俺EP5まではベアバトうぜーなだったけど、EP6でようやくストーリーが滅茶苦茶なことに気づいたわ 竜はひぐらしでは風呂敷をぐちゃぐちゃなりにも畳んだけど、うみねこでは畳む気すらなさそうだな もうなんか物語になってないわ
八城は「物語をよく噛め」とか言ってるけど、 そりゃよく出来た美味な物語なら何度でも咀嚼して理解したいけども、 うみねこはゲロマズだもん。何度も噛み締めるとか無理だよ。
そもそもキャラクターがちゃんと立ってないじゃないか これでカップリングに至るのはどうかと思う まるで属性同士のお見合いだ てか一人称になると竜騎士が憑依するのは仕様なの?ひぐらしの時からそうだけど
大体解答編(展開編?)から出てきたキャラのヱリカが EP1からの下位キャラ差し置いて主要キャラになってんのが耐え難いわ 気持ち悪すぎるキャラだから尚更
>>540 ゲロマズっつーかゲロ以下のゲテモノ食わされてるんだよな
こっちが「もう食いたくない、吐きそう、つか吐いてるから」「どんな料理作ってんだよヴォケが!」って言ってんのに
「好き嫌いですか?はい屈服!」「そもそもこの料理は〜」と作る過程を言い出したり(その話もまた気持ち悪い)するから質が悪い
「愛がなければ喰えない」「アンチ美食・アンチ下手物」 「この料理には(嫌いなモノ)が使われてないとわからなければ注文も出来ないんですかぁ?」 「料理が美味くある必要はない」「他の料理は不味い、故に私の料理は美味い」
むしろうみねこって勢いはあるから何も考えずにテキトーに読めは割りと面白いけど 深く考察しながら読むと突っ込みどころが次々出てきて不快になるのだが EP5だって発売直後は好評でしばらくして冷静になったころに本スレでも批判が続出したじゃん
同意。細けぇことはいいんだよ!で思考放棄すればそれなりに読める。 が、一度細かいこと考え出すと粗が目立ってもうだめぽ。
設定だけなら作れるみたいだからラノベ書いちゃえばいいんじゃないかねー ゲーム媒体を手放して果たして何が残るかは知らないけど
一冊完結作品なんて一部の余程の物好き以外手なんて出さないだろ どうせ結末はご想像に任せますの落ちしか書けないんだから しかも恋愛面はうみねこの譲治の気色悪い昭和でも書かれていないような描写しか出来ないんだぞ
>>546 俺はサラッと読んでも過程描写が足りなくて物語展開が唐突でイライラする。
考えればこの欠陥が埋まるのかと思えば、推理モノとしての粗が多さに気付きますますイライラする。
これでも碑文に沿っての惨劇を軸に物語が動いてたEP3まではそこそこ楽しく読んでたんだがなぁ…。
思考放棄しても魔法描写と幻想キャラがウザくて普通に読むのも苦痛だよ 謎解きのためだけに無理して付き合ってるのに
>>551 はげど。謎解き要素が無くなればそれこそ読む意味は全くない
似たようなキャラ萌えやエンターテイメントが欲しければもっと上質なものが
いくらでもあるからな
EP4で文章の視点がしっちゃかめっちゃかになってた時点で、 読み物としてファンに提供できる最低ラインを下回っちゃったからねぇ
>>546 それは読む意味あるのか?
>>545 どのEPでも信者が無条件にマンセー工作するからな
ちょっと経つと押されて無理になるからキモいカプ妄想で誤魔化しだすけど
勢いあるって言うか無駄な絶叫や連呼や三点リーダー多様で文字数水増ししてるだけだからなぁ
今ep5を始めたばかりなんだが、開始3分でイライラしてきた 毎回思うんだけど、戦人が何をしたいのか分からない ep6はマシ?
ep5と6はいいとこ(個人判断)取りしたら1つにまとまるな 若干長くなるだろうが
今更1つのトリックでグダグダ引き伸ばさないで欲しい というかとりあえずは進んでた初期EPよりテンポ悪くなってる もう新しいトリックとか興味ないんですよ
>>520 ミステリーなんて知ったことない
漫画やアニメから入ってきた層はそんなのが中心だったからなぁ
別にそれが商売として悪いとはいわないが、
うみねこで「ひぐらしはファンタジー」発言を作中内でやったのには呆れるしかなかったわ…
>>526 いい方向で裏切れればいいんだが、それができてないよね
結果的にオヤシロ様がいたんだから、ファンタジーだろ ループはするし徹甲弾は打つし うみねこでは作者自ら「推理は可能か?不可能か?」 「ミステリー、か?」って聞いてきた時は成長したなと思ったもんだ 問題は物語が劣化している事だな
うみねこが推理不可能な不思議ファンタジーなだけならよかった いやもう、本当にああいう話だよ、と初めから言っちまえば誰も文句は言わない 大事なのは、作者が「いやこれ推理できますよ、してくださいよ、どうしてしないの?」と若干癇癪気味に煽ってるところ 盛り上げたいのはわかるし、東方の挑発的なキャラ会話がお気に入りなのはわかるけど それはネタだから許されるだけであって、マジ切れしてる読者に言っても神経逆撫でして逆鱗に触れて堪忍袋の緒が切れる 今はもう、竜騎士は読者を馬鹿にして見下すのが趣味なんてレッテルまで貼られてる 何が彼をこんな風にしたのか
「愛が無いと見えない」なんて面倒な言葉出してきたもんだよな アンチに対する煽りはもちろん、普通に話し合ってるファン同士でも 自分の気に入らない意見やネタを言う相手に「愛が無いから見えないんだよ」とか なってる始末 しかも説明とかなしにその言葉だけ言って上から目線 ある意味在日認定とかの言ったもの勝ちの不毛の煽り言葉 免罪符で作った言葉で内ゲバとか笑えないわ
>>553 個人的にはEP3のヘンペルのカラスで全てが破綻したと思うね
言葉なんていくらでも定義の仕様があるわけだから、
単に用語の使い方がおかしいということならまだ大目に見られるけど、
これははっきりと論理的に間違えるからどうしようもない
ヘンペルのカラスなんて生まれて初めて聞いた用語だったけど、
作者の間違いがはっきり見えてしまって一気に萎えたよ
ひぐらし=チートキャラの羽生がヤル気出して解決 うみねこ=チートキャラの羽生がヤル気出して解決 次回作 アウアウのなく頃に
竜騎士「私にはミステリーへの愛がないのでその本質が見えません」
実は作者が一番愛していたのはアンチたちでした 信者、キャラ厨、カプ厨、考察組、そんなのただの金ズル そうでしょう…ヒネクレ騎士さん。最終章でペンドラゴンとして登場してくれるんでしょう?
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/15(金) 02:08:44 ID:tq/GOSDh
すまん、上げてしまった
>>569 批判の影響をモロに受けてひねくれまくった物語書いてる
竜騎士が「自分の好きなことを貫いてる」とは思えないな
>>569 このブログの著者も何か生理的に受け付けないが、言いたいことはまぉわかる。
人を動かすエンターテイメントはいつだって計算尽くさ ゴミみたいなSS書きの俺だって 感動させる時は初めからコツコツ感情移入させて、最後に伏線ドーンさせてるくらいだ
まて、最後に伏線をドーンされても困るぞ
張ってはいたんだろw愛で見ようぜ
>>573 を
ハァハァかわいいよ
>>573 のSS、ほらヌメッって入ったよハァハァ
ずっと一緒だと
>>573 たんのSS、あぁぉぅ、あぁあああぁぁぁぁああああ
半年前の人気投票 源次41票 秀吉15票 南条14票 熊沢7票(だいたい50位前後) 他の親父達は60票〜80票。 ほぼハイレグ幻想軍団とカップル妄想のネタになってる人たちばかりが上位をしめてるし、空気だらけの下位の人物には感情移入しにくい、なのに謎を解く気がない読者は豚だ、推理した人にしかわかりません、明確な答えは出したくない、お前ら思考を止めるなって・・ 楽しみ方は十人十色だけど、竜騎士さん自身がミステリーをオマケと捉えてるのかなあ 中学生くらいの子が友達同士でゲームの話題でコミュニケーション取りやすいハチャメチャがやりたいのかな 人気操作もなんかなあ・・・ EP6で熊沢さんが「女に恥をかかせるなっ!」とかバトラに逆らって女気上げて少し票が増えるんだろうけど・・
でもあの熊沢のばっちゃんも親切の押し売りっていうか 「今は食う気になれないんだ、頼むから下がってくれ」みたいなこと言っても 「そういう訳には参りません」とか、いや気持ちはわかるんだけど ベアトの気持ちだけじゃなくて戦人の複雑な気持ちも考えてやれよというか… うみねこキャラってわりとみんなそうなんだけど、親切や愛を押し付けがましく持ってきて それを受け取らなければ人でなしみたいな書き方されてて、誰にも感情移入できないんだよね
EP4の真里亞やEP5の夏妃に対して公正な立場で突っ込みを入れるキャラほしかった 真里亞は9歳だからあれでもいいけど、でも妄想に逃げることをすばらしいこととして書くのはちょっとな 夏妃はあれで高潔とか冗談きついっす竜騎士さん
>>577 >ベアトの気持ちだけじゃなくて戦人の複雑な気持ちも考えてやれよというか…
>うみねこキャラってわりとみんなそうなんだけど、親切や愛を押し付けがましく持ってきて
>それを受け取らなければ人でなしみたいな書き方されてて、誰にも感情移入できないんだよね
俺も全く同じこと思った。
ただ、漠然と雰囲気だけ読んでる層(竜騎士がいう豚読者)や女性視点が読んだら、単純にバトラ株下げた、婆ちゃんよく言ったって思う人多そう。
極端にライト層に向けて一番ウケる書き方(インパクト、勢い、恋愛)ばかりをしてて、でもそれに乗った人を「豚」と見下す。
推理して欲しいのなら推理したくなる描写やミステリーの楽しさを考えてほしい。
EP進むごとにベアトに甘くなってくよな 望んでないのに勝手に謎を吹っかけてきてそれに戦人が答えないと勝手にすねるベアト 俺が戦人ならこんな自分勝手な女とっくに見限ってる
>>577 そうそう
そもそもあの領域に唐突に存在しはじめた熊沢だの源次だのが、独立した人格なのか
戦人に命握られた奴隷なのかもわからん
イベントレベルではなんかいい話ぽく見せかけてるけど、ベアトと同じお人形なら戦人の一人SMに
すぎないし、そんな立場もわからない存在に説教されても感情移入しようがない
過程描写が足りなくて贅肉描写が大変多い 後半の盛り上がりも、ひぐらしより弱い 熱かったと言われているEP4〜5の最後らへんとか、むしろ一番手抜きしたんじゃないかと思う バナナだけで興奮できるチンパンジー信者ばかりだと思ったら大間違いだよ
梨花もどきに鷹野もどきに羽入もどき、主軸に無関係のゲスト程度ならまだしも 今や主要キャラになってるっておかしいだろ こうもあからさまに前作の威光に頼り切ってて恥ずかしくないのかね
祖父行ってみたらうみねこ売り切れてるから買えんかった。 皆の評価的には今までで最悪の出来なのかな? 怖いもの見たさで買おうかと思ってるけど
>>584 まあ5の疲れる部分は排除されてる感じ
下手したら5飛ばしても何とかなるかも
EP2以降疲れなかったことはない…
>>584 個人的には最悪は5、4なのでそれに比べると大分マシ。
ただ竜が言ってるような最高傑作!ってのには程遠いと思う。
相変わらずの変な愚痴だか煽りだかは健在。
あともう6だってのに話が進んでるんだか進んでないんだかわからん。
内容的には肝心なところはボリューム不足って感じだった。
製作日記の >今回は『うみねこ』のこれまでを全部足しても、一番面白い作品になったと思います。 これは信じられん もう残すところたった2つしかEPが無いのに一歩進んで五歩下がるくらいの 展開の遅さと、どうでもいい屁理屈の青字赤字の推理(笑)をどうにかしろ ちょっと真相に近づく描写があるとみせかけて、やっと妄想から抜け出すかと思いきや 「愛」がなければ〜として話をぶった切り どうでもいい譲治のマザコン加減やイジメについては異様に細かく描写して文字数消費するし もう酷すぎる
嫉妬パワーの計算とかマジいらん描写だったな 文字数稼ぎもいい加減にしろハゲ
俺は最悪だったな、EP6 まともな下位描写が全く無い上に気持ち悪い恋愛描写やら魔法バトルやら 延々見せられて拷問状態 目を逸らしたくなるテキストから手がかりを拾うこともしんどい これじゃひぐらしの方がスパッと解答編やってて遥かに良かった
つまらない屁理屈合戦と中断されるゲーム盤見せられるくらいなら カケラ結び的なのやってキャラを掘り下げてほしい 最近小冊子のほうが本編より面白い
カケラ紡ぎで思い出したけど、当初はEP4がカケラ紡ぎみたいな感じになる予定だったんですね。 ---- EP4真相解明読本より 竜騎士:「EP3」が当初の予定通りの内容だったら、「EP4」はもっとグチャグチャな・・・「ひぐらし」の カケラ紡ぎ編のように、莫大なエピソードが組み合わさった、数十個のTipsの集合体のような話に なっていたかもしれませんね。そのために、八咫桜さんに「カケラ紡ぎのシステムを作りたいので、 システムの基礎を提案してほしい」とオファーしていたくらいですから。 結局、「EP3」が変わった時点で、その話はなくなりましたが。 ---- EP4を当初の予定通りカケラ紡ぎにしていたら、まだ評価は違ってたんでしょうけどね。 EP2での大失敗を目の当たりにして、当初のプロットを放棄して以後の内容を変更し、変に読者に すり寄ろうとしたのが裏目に出たといったところでしょうか。
これってどういう層が支持してるんだろう あらゆる点でセンスを疑う
推理しろしろと煽って、いざ当てられるとムキになって苦し紛れに真相、設定変えて なんで皆わからないの?愛がないんじゃないの? え?真相? …はっきりした答えは書きたくないんだよねー。読めばわかるでしょ? ひどいな、こりゃ…
EP2が何故受け入れられなかったのか今でも竜騎士は全く理解してなさそうだ ちょっとした味付け程度に魔法が描かれるならまだしも 延々と魔法バトルが行われたり、その幻想パートをEP中で佳境にするから駄目 元々幻想パートなんて感情移入する奴なんていない上に 長々とそんなとこでキャラを活躍させてもしらけるわ ファンタジーがどうこうと作中キャラが言ってるけど そんなバトル初めから島で行われていないとわかりきってるんだから ファンタジーで勇者や魔女がドラゴンと戦うシーンの面白さとは全く質が違ってゴミレベル 嘘付きの話を楽しんで推理しろってどんだけのマゾを要望してるんだよ
竜騎士解釈ではEP2が難易度高すぎて不評、ファン離れだと思ってそう 延々長々と嘘描写しないと核心に迫られるからしょーがなかったんだろうけども
俺はEP3までは面白かったかな EP6は予想通りつまらんかった。EP5もイマイチ つまんなすぎてスキップしまくったよォごめんね竜ちゃん でもヱリカというキャラはなかなか良かった 竜ちゃんはキャラ作りは最高にうまいと思う コーネリアとかかわいかった まあEP8期待してますよ
>>596 本当はEP3でのワルギリアの解説をEP2でやらなければいけなかった
竜は自分の立場を最大限明らかにしないことで
読者との推理合戦(笑)に勝とうとしてるけど、
読者にしてみればキチガイの妄想と区別がつかないレベルだったのがEP2
EP2の幻想魔法描写が単純に寒すぎたってのもあるな カノンブレードって・・・
ep2はニコ動と東方ネタもきつかったな
アニメ組もep1の最後のベアト登場からep2の流れで大半が脱落した あの辺りを受け入れられるのは、ひぐらしを知ってる層だけだと思う やっぱり、こうゆう流れかと思った
どうせベルンを批判派を装わせてアウアウがボコボコにするEP7,8を作るんだろ ベルン「愛なんて知ったことではないわ」 アウアウ「それでは真実は見えぬな。可哀想に、考えるのをやめた豚よ」 ベルン「もういいわ。終わった物語ほど暇なものは無い。次の欠片でも探しに行くわ」 去っていくベルンの後ろ姿にアウアウは説教乱舞と作品を批判する読者の思考を曲解した理論展開 更には自作のうみねこには愛が満ち溢れていると遠回しに幻想描写を崇高崇拝 説教中はもちろんBGMゴリ押しでボーカル曲のバーゲンセール 別場面に切り替わり エンジェ「なるほどね。これが愛。批判するだけの豚には真実が見えないわけだわ」 と駄目押しの説教
幻想描写ここまで前面に出してくるなら幻想単体でも筋が通って、尚且つ読み物として面白いものを書くべき。 幻想描写全部すっげえ適当だし、物語も何もないから、読者舐めてるの?って感想しか出てこない。 おまけに演出はSE連打、台詞は「お」連打のワンパターンで、もうどうしようもない。 と言うか幻想描写いらないだろ。手抜きが目に余る。全力で書いてこんな出来なら知らん、月姫好きなんだろ、読み直せ。 それから、作中で出てくる内輪ウケみたいなネタが心底鬱陶しい。同人の負の側面がモロに出てる。 今の竜騎士がひぐらし書いたら、祟り殺しあたりで本編に富竹時報ネタとか入れてきそう。
確かに幻想パートはどうせ幻想だしって感じで適当な所あるよな EP4負けフラグ合戦とかいくら幻想とはいえひどいと思った
新ジャンル 説教ゲー
竜騎士07の豊富なコンプレックスを赤裸々に公開する幻想日記
ここがアンチスレかい? EP1とEP2のボトルメール設定はサークルの名義を変えて売って EP3から竜騎士とかにした方が面白かったのにな、絵でバレるだろうけど 少しは読み手の距離を測れただろうに
当初考えていた「うみねこ」がどんなものだったのか予想するためにEP3真相解明読本のインタビューで「EP3の内容変更」 に関わる部分をまとめてみた。 ・現在のEP3(Banquest of the Golden Witch)の内容は、本来はEP6でやる予定だった。 しかしEP2で難易度を上げたら悲鳴を上げたユーザが多かったので順番を変えた。 ・本当(当初)のEP3の名前は「Legend of the Golden Witch」だった。 内容は「圧倒的に凶悪な感じ。『EP2』どころの話じゃないレベル」 「人間よりの話だったので、もっと酷い、残酷な話になる予定だった」 「(Banquestの)エヴァの所業はLegendでやろうとしたことに比べれば全然マイルド」 ・「シュレディンガーの猫」の話は、本当はまだ出したくなかった。 竜騎士:世界が複数あることに気づいて欲しかった。観測者がいない世界では異なる解答が存在しうるという・・・ ・EP2でファンタジー寄りだった秤を、EP3では人間側に戻した。今はちょうど中間の状態。 話が「Legend」のままだったら、もっとファンタジーよりに傾いていた。 当初は六軒島を(表面上は)魔女や魔法が跋扈する世界にしておいて、「これでもまだ人間による犯行だと 言えますか?」と読者に問うようなことを考えていたのかな。 あと、現在のEP3=当初のEP6ってことから、現在のEP5/EP6は当初の予定にはなくて完全に後付で作ら れてるっぽいですね。
>>598 ---- EP3真相解明読本より
BT:「EP3」はガイドライン的な説明をかなりしっかり入れていましたね。
竜騎士:本当はそのあたりをふせたままで、探っていくようにしたかったんですけどね。
----
竜騎士はあれだけ幻想描写を振りまいておきながら、本気で「推理の仕方(=ゲームの仕方)」自体を
読者に推理させるつもりでいたらしい。
EP1真相解明読本のインタビューでは「ひぐらしを読者した猛者が手ごわい」というような発言をしているので、
「ひぐらし」をやってる人ならどう攻略すればいいかわかるだろうと思ったのかもしれないけど。
EP1真相解明読本のインタビューでは、更に「『ひぐらし』のときはどこを疑えばいいのかあやふやだったけど、
『うみねこ』は「ここを楽む作品」「ここを疑う作品」と丁寧に教えてくれるので親切な作りになってる」みたいな
ことを言ってるし。
竜騎士としてはEP2以降の魔法描写も読者自身の手で攻略できるだろうと思っていたんでしょうね。
後付でキャラ何人も増やすなや…
例え本来のEP3で思いっきりスベったとしても その流れのEP6では爆発的な支持を得られたかも知れんのだから 押し通すべきだったと思うわ 完結してからの評価を気にして欲しかったね、今のじゃもう無理だろ
要は作品がこうなったのはEP2で脱落したお前らのせいだと竜騎士は言いたいんだろ
>>611 実力を加減した(笑)状況でも所々「は?」と言いたくなる文章書いてるのに、全力出されたら読者置いてけぼりのオナニー状態になるだろww
もし全力出されたら魔法バトルと竜騎士のトラウマ話で9割弱は埋まりそうだなww
一度でも腐女子層に媚びてガンダム種死化しちまったらよ、もう過疎具合は誰にも止まらねえな。 最初から若年層や低脳腐女子向けに限定した物語にしておけば、徐々に腐ることもなかったろうに。
なんで読者のためにやってやった、みたいな言い方するんだろうな。 実際はEP2で想像以上に客が離れて、あわてて受けそうな内容に差し替えた ってだけの話だろうに。
神気取りだからさ。変態盲目信者によって堕落した神なのだよ。。
必要な情報出揃ってるかどうかも判らんのに「難易度が」とか煽られてもねぇ
>>609 この辺が竜のおかしいところ。
本格やりまーす、というポーズを見せておいてカノンブレードやったんじゃ
分かってないバカと思われてもしかたない。
読者は一般的な前提を守るかどうかも含めて作者の力量を測る。
こんなどこに行きたいか分からない状況で評価してもらえると思い込むのは甘すぎ。
そうか、新本格やりま〜すなら良かったわけだなw
例えどんな名作でも名作家でも変態腐女子に媚びたらお終い 妄想腐女子に目線を合わせたまま本格的なミステリーや質の高い物語を書くなんて不可能なんだよ
ファンタジーてのはただの皮肉 羽入以前から、謎の国家権力や軍隊や風土病や薬品が出てきた時 こんなのミステリーじゃない、現実離れしすぎてる 仮にこれらの設定を使うならあらかじめそのようなファンタジー要素の含まれた世界観だと設定づけておけ と散々言われ続けてたなぁ
ファンタジーって便利な表現になったよなというか 誤魔化してオブラートに包めるよなというか 要は、馬鹿じゃねーの?wっていう事だからな
「愛すること」と「信じること」は別物だということに禿は早く気づくべき
>>621 ミステリーにファンタジー要素を盛り込んだりってのは別にいいし、そういうのもアリだとおもうんだけど
いかんせん、ファンタジー側の詳細(何ができて何が出来ないとか、何故そういうものが存在するのかとか)が作中でほとんど描かれなさすぎてるのが問題な気がする。
まぁどうせそこを問い詰めても「そこは推理する部分じゃなかった(笑)」とか言い出すんだろうな
>「ひぐらし」をやってる人ならどう攻略すればいいかわかるだろうと思ったのかもしれないけど。 ひぐらしをまともに推理しようとしてた人たちはとっくに逃げ出したでしょ ひぐらしで馬鹿を見たからうみねこには完結するまで近づかないでおくって人が大半かと
>「ひぐらし」をやってる人ならどう攻略すればいいかわかる 「推理だのアンチなんちゃらだのに惑わされることなく、なにも考えずにキャラ萌えで盛り上がること」 ってとこかな、覚えた攻略法って
ファンの出入り入れ替えは早いかもね アニメや漫画とかの影響もあるし、それを差し引いても全体でずいぶん減ったと思う
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/16(土) 13:05:24 ID:FqySvW2+
EP2で魔法がでてきて EP3やEP4で魔法についての見方、考え方を解説 そしてEP6で池沼の子が喜ぶ子供だましの手品と確定 こうですか?
うみねこのどの変が婦女子に媚びてるんだ?アホかw
>>630 なにこのキチガイ豚くん。
本スレにお帰り
どんな作品でも腐女子・キャラ厨・カプ厨はつくけどさ、 作者がそれを意識し出したら途端に駄目になるんだよな まぁ他作品のキャラそのまま持ってきたり、痛々しいニコ動パロやっちゃったり する時点で竜騎士自身が厨すぎる
作者の自尊心を満足させるためだけの作品
本編読んで ねーよw とツッコミを入れつつ 盛り上がり所では おおっ と結構わくわくしたり その後アンチスレでアンチ意見書いたり読んだり文句言いつつ楽しむもんだよね うみねこは
2chこそメディアミックスだったのかも
つまんない…でもやっちゃう!ビクビクッ
キャラ萌えカプ萌え押してるのかと思うと 急にそれ叩き出したり萎えさすような展開やるからな 書いてる途中その日の気分でころっと変えてるんじゃないかと思う
>>632 下手をすると信者はニコ厨しか残ってないかもな
うみねこが媚びてるのは萌えオタであって腐女子じゃないだろ つか、信者アンチ共々萌えオタ以外に誰がやるのかとw
日本語で言え腐女子
>>637 竜騎士はインタビューで「うみねこ」に「地球防衛軍」というゲームのセリフが入っていることについて
「それは私の悪い癖で、作品を執筆しているその瞬間のマイブームをこっそりオマージュとして文章に
混ぜてしまうんですよ」といってるので、そのときのマイブームによってキャラや話の内容が変わって
しまうのかもw
少し前の本スレが気持ち悪すぎる
EP3くらいからずーっと気持ち悪いだろw
ひぐらしの時からわかってたよ、マイブームを作品にも依存させちゃう軽い奴だって事は そういうのを痛々しいと思わないところがまさに真性であり確信犯であり
西尾維新みたいになっちゃったのかな・・・。
>>639 アニメやゲーム板に時々いるんだよな
何か気に入らないことがあれば、腐女子が〜腐女子が〜というキモイ豚共が
自分が腐女子じゃなくても、見ていて気持ち悪いわ
うみねこは、最初は年齢層高めのキャラクター設定から渋い大人のミステリーかと思えば
ep2から幻想描写でいかにもなハイレグ萌えキャラをどんどん出してきて
結局そのまま萌えキャラ中心の話になっていった。
作者はハイレグで人を釣ってミステリーを書こうとしたというよりは、
ミステリーで人を釣っていたのであって、書きたかったのはハイレグのカキンカキンバトルだったようだ
>>645 すまんが褒め言葉に聞こえるよw
あれと比べられないレベルでやばいだろ
腐女子(^p^)しーね!しーね!
カップル厨=腐女子
腐女子ってのはホモ好き人種のことだぞ
え、皆が言ってる腐釣りってどの辺りのこと? さくたろう→ショタ ロノウェ→ホモっぽい雰囲気 くらいしか思いつかないんだけど…
今回のEPで言えばヱリカが戦人に指輪嵌めさせるシーンかな
>>652 うーん…あれはホモではなくないか?
普通にS女×M男だしドMな男ホイホイだと思ったんだけど。
マジレスすっとな、
ちょっと煽られたぐらいでキモオタだってーとか
腐女子とカプ厨は違うーとかgdgdやる腐女子がうぜーんだよ
つまりお前
>>653
譲治の気持ち悪い黒歴史としか思えない台詞キリッ シャノンの譲治が何言っても決め顔ならポッ これの焼き増し多過ぎてうっぜええ
もうすぐ真相みたいに書いてあるからワクワクしながら読んでたら真相が明かされないまま終わった 許せない
作品が成立するためには、疑う理由のない描写は無条件に信用する必要がある。 何故なら、そうでなければ、全ての描写を無条件に疑わなければならなくなり、 信用できる描写は一切なくなるからである。 信用できる描写がないということは、何も描写がないのと変わらない。 例えば、「俺は鈴木一郎だ」と冒頭に書いてあったとしても、 「俺」は「鈴木一郎」以外の別人、「俺」なんて奴は存在しない、 などと疑う必要があるなら、一体、何を信用すれば良いのか。 作品を意味ある物にするには、原則的に、 作者が読者に作品世界の様子を直接伝える情報(小説では「地の文」 と呼ばれる部分)は、無条件で信用できなければならない。 つまり、疑うべき部分は、登場人物の言動に限定されなければならない。 そうした基本ルールを無視して、無条件に信用すべき部分に嘘を書けば、 読者を騙すのは容易である。 しかし、それは、巧妙な罠ではない、子供騙しにすぎない。それは、トリックではなく、嘘である。
そんな分かり切ったことを無理に堅苦しく書いても頭良くは見えないぞ
>>657 ワクワクしながらって部分は違ったが同意w
もうすぐ真相みたいに書いてあるから興味ない幻想描写を我慢して読んだのになぁ
ってかさ、メタを押し出しすぎて何もかもどうでも良く見えてくるわ
書いてあることは作品世界内ですら嘘ってどういうことだよ
ひぐらしの主観の嘘は少なくとも主観の持ち主にしてみれば本当だけど
うみねこの文章のほとんどは作品世界内の誰にとっても嘘じゃねーか
誰にとっても嘘な文章読んで何が面白いんだよ
このスレも作者同様やたらと例える人多いね
>>659 をそのまま作者に言ってやりたい
肝心な部分ぼかされてクライマックスな感じ出されても凄い温度差だよなあ 特にベアトと戦人のはわざとぼかしてるんだろうけど、このカップルが無条件で好きとかじゃなければ なんでこんな結婚式してるんだ・・・?と意味不明すぎてついて行けない 全部分かればなるほどねなのか知らんけど、分かるのは早くて半年後 下手すりゃいつ分かるかも謎じゃどんどん覚めていく一方だわ
残ったのは、よくわからん新キャラとベルンのみ ひぐらしより酷いな 結局EP1で外野の裏お茶会に出てたキャラと突然出てきた新キャラが これからのEPで主役兼進行をするとは
>>653 短絡的にブヒブヒ萌えるメス豚思考ってことだよ
>>638 2chの大半が竜騎士なんてどうでも良いのと同じで
既にニコ厨にも相手にされてないな
竜騎士信者が2ch同様にニコ動画を使ってるだけで
腐女子って言葉の面白いところは この言葉を使った時つっかかって来るのは必ず腐女子本人ではなく 「私腐女子じゃないけど〜、俺男だけど〜」という本人以外だって事だな 相手を中学生だと揶揄することば「厨房」が〜厨見たいな感じで あるコンテンツの痛い信者、まで拡大解釈されてる昨今 「私腐女子じゃないけど〜、俺男だけど〜」と腐女子の代わりにレスしてあげる人のことを 腐女子のなかに含めても差し支えないと思う
そんな腐女子話はどうでもいいが 真相について一向に進展がなく、カップルや愛についての長文連打を 本編内で異様に禿がプッシュすることがそういった話題になる原因でもあるのかもな 本筋進めるより幻想にEP6になっても未だに重きをおいてるとか いい加減しつこ過ぎる
>>668 幻想はEP3で種明かしたんだからもういいだろって感じがある
ついでに言うと魔女たちのゲームさえも幻想というか創作っぽい上
そのことを強制的に確認させるようなパートがいちいち割り込んでくるから
真剣に読むのが馬鹿らしくなってくる
キャラが操り人形すぎてゲーム盤の描写にはEP5から興味を失ったが
創作だってことを強調しすぎで今度は上位世界の描写にも興味を失ってしまった
どうせ嘘な物語の肉付けに興味ないんで論戦だけしててくださいって感じ
だってしょうがないでしょ! 陳腐でもgdgdでも何でもいいから 派手で感情的&感動風味なものを詰め込んで水増しして引き伸ばしして 信者さんを釣り続けなきゃいけないんだからさぁ! そうじゃなきゃ、小中学生が妄想した様な ただの「ほくのかんがえたすごいじけん(笑)」になっちゃうでしょ!?
>>630 明らかに腐女子層に媚びてるだろ
鈍感な男が原因で、傷付いた乙女の恋心が狂気を呼び暴走…(目明しの詩音みたいな
ついでに、三角関係だか四角だか六角だかの複雑(笑)な恋愛と妄想のゴリ押し
女の頭にあるのは自分が主人公の物語で
男はその女の物語を色づかせる登場人物にならなくてはならない、と無意識に思ってそうな恋愛女や腐女子が好むように、ゴテゴテに味付けされてるだろ
男×男 男×女 女×女 誰得 とかも過程を妄想してニヤニヤしたい低脳腐女子どもには最適だろ
婦女子の定義から調べた方がいい
間違えた ×婦女子 ○腐女子
6なんて下位世界マジ適当だったからな 絵羽と夏妃と霧絵なんていう仲悪そうな面子でヱリカ騙すために狂言だったのかも! 居心地良い所で死んでいた!ヱリカに殺されそうになっても死んだふり! って
駒という名のもとに何でもありになってるのがつまらない
>>673 簡単に当たりを付ける方法があるさ
腐れの話題を出して釣られた奴、全員、分かったら風呂入れ臭ぇ
竜騎士はその場の勢いでいい加減な物語作るから、真面目に考察しようとするとどんどんつまらなくなる。 例えば、第一の晩の密室バトルで、死亡が確定していない誰かが戦人を助けたと思ったら、エリカが殺し直してました!ってところは 何も考えないで読めば「へーすごいね」って感心できるが、よく考えたら、観測者が直接観測した以外の事象は未確定になるらしい あのゲームでは、観測者たるエリカが何を観測するかは逐一監視されていて然るべき※、と言うか、そうしないとゲームが成立しない。 戦人は今更のように驚いてたけど、じゃあエリカが殺人して回ってる時、ゲームマスターのあんたは一体何を見てたんですかって話になる。 ※戦人が隠れていた密室内のみは、遡り手が認められるなどして作中で例外を宣言されていたから除外
>>674 子供に死んでる演技をやらせるのがそもそもおかしい
エリカの動きもご都合主義過ぎる
(そもそもベッド→クローゼット→バスルームの順に探索してたら成立しないトリック)
復唱要求も隙だらけ穴だらけで、なんでエリカが頭の良いキャラとして描かれているのか全く理解できない
みすてりちっくな(勿論それ以外も)やりたい展開を整合性より優先して羅列して盛り込んで、後で無理やりつないでるだけだから、 全体構成として見た上で評価しようとしても意味ないよ 表現も完全にめんどくさくなってるな。口調、言い回し、地の文の表現、心理描写など全てが滅茶苦茶適当 目障りなくらいオーバーな表記で誤魔化しているが、描写のレベルは「ドカーン。爆発した」と同じレベル ひぐらしの頃がすごくよく見えるくらい
本来、推理ものって土台をきっちり作ってないと破綻するから うみねこのやりかたは無茶だわな。 インタラクティヴゆえに奇形にならざるを得ないという。
EP6を読み終わった俺は、ただ竜騎士にとっての「愛」の定義を知りたい
それでも始めの頃はチャレンジ精神を買ってたんだけどな。 EP4辺りから主題というか、話の筋がよれてきて一気につまらなくなった。
>>682 EP3辺りまではこれだけメチャクチャやって、どうやって風呂敷畳むつもりか、とりあえず
オチを楽しみにする事位は出来たけど、EP4頃から先の展開含めてどうでも良くなってきたよな
赤字周りで修復不能なロジックエラーに気が付いて、別路線にシフトしたとか、そんな
理由が入ってきたんじゃないかと想像はしてるんだが
大分主人公側に取り込まれた魔女と悪魔は空気化して良いと思う 見方増え過ぎなんだよBDVSHD DVDの争いみたいだな
みんな考察やめて、単純にストーリーを目で追うファンが大半になったらどうするんだろ・・? それでも作中で煽り続けるのかな?考えた方が楽しいゲームと感じたほうが楽しいゲームってあるし。
ストーリーを追うファンもEP5冒頭の介護シーンで脱落したのが多そうだ
もう謎もストーリーも全部評価できるところは抜け落ちた これは単なるうみねこ設定集であってゲームではない 骨しか食うところがない
妄想を延々と見せつけられて考察する気力がどんどん湧くやつなんてそういねぇわ
だいぶ前に「合理的に推理できる」と何故か断言してた信者がいたけど 今思うと自分もある程度は信じてあげれば良かったと思うわ まさかグチグチ愚痴を読まされることになるとは思わんかったし みんな投げ出さなきゃ愚痴も減ってたのかねぇ 残念で悲しいわ、残りで逆転はできても離れた人は戻ってくれんだろうし……
>>681 盲目的で無償な愛以外は愛ではないってところでは
ひぐらしの時の信頼の定義と同じだよね
>>679 地の文本当に駄目になったよな
取材や下調べもなんも無しに書いてるのが丸分かりだし
たとえ話はたとえ方があまりに近すぎて書かない方が良かったレベルだし
情景描写なんかほとんど背景写真に投げてるし
信者だって地の文の部分から名場面と呼べるものなんて探せないだろう
こんなのが後々文字と数枚の絵のみで小説として刊行されると思うと薄ら寒くなる
逆転なんてもうありえない これから待っているものは キャラを使っての言い訳と説教
竜騎士は今年中に潰れるだろうな うみねこ完結により糞ゲーと叩かれkey信者に足引っ張るなカスと叩かれるだろうな
足引っ張るだけならまだしもひぐらしやうみねこネタ入れられたら物凄い事になりそうだな
8が出た後も〜編とか出しそうで怖い
ガッカリ率の低いミステリー作家ならいいけどさ・・
ただの読み物なのに推理考察を全ての読者に義務化してくる しかもしつこい上にキレてくる
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/18(月) 08:13:37 ID:cc7itfP8
<<608 「Legend of the golden witch」はEP1のタイトルだぞ。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/18(月) 08:18:32 ID:cc7itfP8
>>608 [Legend of the golden witch」はEP1のタイトルだぞ。
ベアトと戦人の仲が一番急変しててついていけない部分だけど 他のキャラも何故か戦人贔屓になってるのが違和感 1エピソード前まで一方的に戦人とか殺して憎まれてたはずなのに 何となく戦人贔屓になってて可愛いとか言われてて着いていけない
>>677 え>>何も考えないで読めば「へーすごいね」って感心できるが、よく考えたら
全面的に同意
これに加えてキャラの主張が矛盾してたり、すぐに意見を変えるのが激しく気になる。
「ゲームを終わらせて家族のもとへ帰るぜ!」⇒「ベアトを安らかに眠らせたいんだ!」とか
「⇒」に何かの出来事があって、気持ちの変化が読み取れるならいいんだけど
何もないからね。なぜ意見が変わったかさっぱり分からない。
明らかにおかしいだろ
書いてて気づかないのかよ
面白いって言ってる人達も気づいてないのかよ
それとも真面目に読んでないから別に気にならないのか
真面目に読んでる俺が馬鹿なのか
俺の読解力がないのか
その時その時でいい話風の流れにしたいから キャラの人格に一本筋を通すなんてのは二の次なんだろうね 物語の端々で作者の言葉を代弁させられてるから余計支離滅裂 自分の言いたい事、自分のやりたい中二展開のために駒のように動かされるキャラ 作者のキャラに対する愛はいかほどか まさにうみねこの描いた醜い部分を自ら体現する作者
キャラクターが狂人化するか空気のままか、そのどちらかに当てはまる確率が高い 大石や小此木は良かった。中二展開でガンダム種死路線を追うより、もう少しハードボイルドにして欲しかったぞ(個人的な意見だが
EP3とかも戦人をベアトの味方にするために 「殺すのは理由があるなら分からなくもないけどせめて普通にころせよ あとお前とのゲームは少しは楽しいと思っていたのに」 とかいうおかしな倫理観のキャラになっちゃった 戦人が一番作者の駒だな
これで「全ては探偵気取りの上位世界の神共が強いてきた惨劇だったんだ」なんて纏まったら フリスビーしてカラス避けして叩き割る
しかし、ep2、3くらいまでは魔女のゲームのルールが分からなくて読んでて辛かったが ep5、6あたりまで読んでみて、意外と内容について行けている自分がいることに驚いた。 こういう構成は結構おもしろいよな。 キャラに一貫性がないのさえ改善してくれればなぁ…
オチはひぐらしがミステリーと思わせといて実はファンタジーでしたという展開だったので 今度はファンタジーと思わせといて実はミステリーでしたという感じになるような気がする
>>707 ミステリーにならない事はもうミス板で論証されてる
多分、ミステリー風な何かになると思うww
174 :名無しのオプ:2010/01/15(金) 16:12:19 ID:PpHmXujJ
次から解答編らしいから(なげーよw)、ここでミス板としての解答を出すかね
問.「うみねこがなく頃に」は推理が可能か、不可能か
作中で作者は「真実を語る時、赤を使うことにする」という設定を使っているが
これは「赤で書かれていない情報は確実な真実ではない」という事と同義である
(論理学では、そう見なさないが日常生活ではその非合理性からそう取りうる
また、作中で赤字による他の文字の信憑性の保証はされていないので)
確実な真実ではない、虚偽の可能性が含まれる情報は推理の論拠にはなりえない
ゆえに、作中の赤字で書かれていない情報を推理に使用する事は不可能
ここで推理に使用する事が可能な赤字をみると
情報は断片的かつ限定的で、あまりに少なすぎる
よって推理する事は不可能である
また、「真実を語る時、赤を使うことにする」という設定が偽りであった場合は
作者が信憑性を保証した情報でさえ偽りであるという事実から
作中全ての情報の信憑性も疑わしくなる、当然全てが論拠になりえない
答え.(以上のような推理から)推理する事は不可能である
これこそ推理の醍醐味「謎の論理的解決」ってやつだろw
(もっと簡素にできるかな?これが最短だと思うけど)
それにしても簡単な問題だなw
こんな大きな論理の穴、作者や誰かスタッフでも気がつかなかったのかねww
そもそもミステリとしての出題者の役割と自称殺人犯を兼任させた時点で プロットに致命的な欠陥があるような気がする
>>705 よくわからんところで読者側に責任転嫁してくるよな
登場人物も全員が「そうだそうだあいつらが悪いんだ」みたいな宗教じみた盲目さがある
女にヒステリーや絶叫させれば狂気を表せてるって 思い込んでない?…竜騎士… あとルドルフ、クラウス、秀吉みたいなおっさん連中が 物語でなんら重要な役割や影響を与えてないのがな… 同人だし女キャラが目立ったほうが人気も取れるんだろうけど バランスも考えてくれ、あれじゃ死ぬ為に出てきてるようなもん ていうか幻想描写作者以外誰が得してんだよ…やっと現実世界で何が行われたか 少しずつ分かってくると思ったのに
本格ミステリーの基本的な部分もよくわかってないのに 推理ものをやろうってのが無謀なんだよなー。 後期クイーン問題どうこう言ってるが、十日間の不思議読んでなさそうだし。 それどころか国名シリーズとXYを読んでるかどうかもあやしい。
クリスティの映画見てうきうきしちゃったんじゃね? あたしもこれやる!!って
ラムダデルタが時間の無駄と再三言ってるが それは俺がEp2で推理合戦始めたときから思ってたことなんです竜さん 最初っから現場検証キッチリやるような話なら 赤字青字でわかりきったお約束をかっこよく(笑)明かしてくれる必要なかったんですよ! Ep3まではあの調子でもいいが、縁寿をまるまるカットして 前後三つずつでEp6完結が妥当だったな
俺も最初から現実で起こったことだと思ってたから 延々と続く魔法描写にはうんざりしてたわ 幻想部分が面白ければまだ良かったけど やってることはいたずらに人殺してるだけで微塵も面白くないし ファンタジーとしてのほうが失敗してると思う
もう例の魔法SEが鳴ったら引いてる人が多いと思う
本当に全ての謎は明らかにしないつもりだと思ってる かろうじて迷作を狙ってるみたいな作意があるな 後はユーザー同士、頑張って罵り合ってねって感じで
結局推理できるかどうか推理しろと声高に叫んだところで 推理できないものを推理できると言い張って勝利宣言するだけだろ ミステリーとして何の面白みも無いわ
>>699 ボツになったEP3のタイトルは「Land of the Golden Witch」だな。
で竜は「Ep5にLandの一番肝になるネタをいれました。でも作中のキャラは誰もその謎を指摘してません。
その謎に気がついたユーザもゼロです。毒の強いネタなので言いたくても言えません」とかいって読者を
釣ろうとしているわけだ。
竜ってこんな煽りや挑発ばっかりだよな。もういい加減にして欲しい。
なんか将来ハゲが捕まりそうで怖いな これ程黒い作家見た事ないし、捕まってもいいけど他の人巻き込まないで欲しい 砂ぼうずのOPテーマのごとく腹の中真っ黒そうだし、きっとコミカライズも褒めてるけど内心馬鹿にしてるんだろーな
竜騎士がどんな奴だろうとどうでもいいわ 作品の内容が良ければそれでいい ……でもどんどん悪くなっていってる気がする
ひぐらしの頃から片鱗を見せつつあった『説教』と『言い訳』がどんどん肥大化していってるからな。 ひぐらしは割と好きだけど、言い訳説教は見苦しいとしか思わんなかった。 うみねこはそればっかなせいで物語にのめり込めない。 もう潔く消えてくれ。同人界の寄生虫さん。
やっぱりうみねこも糞作品にしたんだな 罪滅ぼし編から作者の俺ルールが目立ち始めて置いてけぼりだったので そこで見限っておいて正解だったわ
>>719 誰も気付かない謎なんか謎でもなんでもないわな…
細かいところを見ないで、一面的な理屈を振りかざして相手を悪役に仕立て上げる説教だからな ひぐらしの礼とかも、「俺の思ってたことを良く言ってくれた」なんて大絶賛だったけど 異常事態が身に降りかかってる人間に平時の倫理観を押し付けてもまるで意味無いし
>>718 >>708 である通り赤字設定が出た時点で推理不可能なんだからどうしようもないわな
どんな描写をしようが赤字でないから嘘です
そう言う竜騎士にとって都合が良すぎる逃げが幾らでも出来るから
つーか竜騎士はいい加減に「解けない問題=優れた良い問題、作った俺の勝ち」
この思考から離れれば良いのに
勝ち負けと言うなら、ミステリーにしろテストにしろ
読んだ相手が理解して正解を導き出させる様に作って
相手がその過程に納得する、楽しんで解けたら作った側の勝ちなのに
もうEp7にクラウスの見せ場があればいいや ミステリーなんて言わずに最初からライトノベルで 売ってれば批判が起きなかったんじゃと最近まで思ってた けどライトノベルで売っても駄目な気がする ひぐらしなら惨劇を回避するというゴールがあったけど うみねこはゴールが見えない 何を持って解決とするのかがわかならい もしソフィーの世界オチになったらディスク捨てるわw (主人公がいた世界はどこぞの親父が娘の贈り物として 書いた物語の中の世界で、最後に現実世界にとびだす)
>>726 >「解けない問題=優れた良い問題、作った俺の勝ち」
竜騎士作品の最悪なところがそれだよね。
とにかく予想(妄想)されない謎ありき。動機や整合性なんかほったらかし。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/18(月) 22:19:45 ID:Hmb5sX2a
>>727 一応EP4でベアトリーチェをぶち殺して妹のところに変えるが目的だったらしいが
EP5になったらぶち殺すどころか何もできなくなったベアトリーチェの介護士になり
EP6になったら結婚してました。
何を言ってるかわから(ry
竜騎士はキングクリムゾンの使い手だったのか
十代の人物にそこまでさせるってどんだけ人生歩んでるのよ戦人は 金蔵と融合したんじゃねーの? どう考えても遺産相続してないと路頭に迷う二人だな
>>727 音楽と演出でごまかすことのできないライトノベルなんて恐ろしい
あの無駄な文字数稼ぎをスキップできないのはあんまりだ
>>「Ep5にLandの一番肝になるネタをいれました。でも作中のキャラは誰もその謎を指摘してません。 その謎に気がついたユーザもゼロです。毒の強いネタなので言いたくても言えません」 いやそれ、ただのオナニーだから。 一人隠れてコソコソ放出して一人でニヤニヤ。恥ずかしい内容だから誰にも言えない。 自己満足これに極まり。
竜は金蔵のことをすごい人として書きたいのかもしれないが どうみてもただの偏屈なエロジジイなので 戦人と被らせるのをやめて欲しいw もう戦人のいいところがなくなってしまう
ひぐらしで散々舐めた態度を取り、今度こそ推理物と言いながらどうみても推理じゃない物語を作成してる竜騎士は詐欺師にしか見えん 竜騎士は同人を免罪符に何時まで甘えた言動取る気なんだろうな
一番好意的に見てくれてるだろう キャラ萌え厨やカプ厨を振り落とすような伏線も無い「実は〜でした」な展開するし 挙句EP6では馬鹿にしたように「考えない読者は豚」「読者はブランドしか見てない」とか言うし もはや噛み付く先に見境無いな 別に作品どう楽しもうがやった人の自由じゃないか
読者とのガチ推理勝負が本当にしたかったのなら、ああもオタクや腐女子に媚びまくるわけない。 遊び心的な悪ふざけ、個人的にはそんなに嫌いじゃないけど、 本当は、ガチ推理勝負よりもキャラ萌えして欲しかったんじゃないのか? 作者の優先順位が読めない。キャラ重視しなくてもバカ売れしてるゲームだってあるし、露骨描写が皆無でもキャラ厨層は自然とつく。
『説教』と『言い訳』それと随所に見えるコンプレックスや勝負にこだわる姿勢。 多分「優位に立ちたいッ!!!」これが他の欲の全部を霞ませるくらい強い。 相当たまってそう。
もしかして面白いって言ってたのスクリプト連発のことか 元絵が小さすぎてジャギジャギのアップ絵連発のことだったのか?
ここ最近、批判意見の纏まりと構成がなってないね。 結局何が問題なのかという明瞭な批判ではなく、個人レベルの不快感の吐露でしかない。
そういうのは、自分でやってくれ ほぼあらゆる方向からの批判は既に過去ログに出てるから、それ読んでダブらないようにな
では簡潔明瞭に言おう 作り直せ! ムリムリカタツムリ。 どこを直せばよくなるってレベルは過ぎまいた。
↑ はい。具体性も無く批判している人が光臨しました。 客観的に否定されてるのか?
∧_∧ ( ・ω・)、づ☆ ペチペチ と_,、⌒) ) (_ ノ|ノ ∧_∧ (・ω・ ) と_,、⌒)^)=3 ブッ (_ ノノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 冫、 < あっそ ` \_____
なんだもう降参か? 俺のレスをよく読め、そして考えろ 竜のどこが悪いのかが客観的かつ論理的に分かるように書いてあるぞ! でもちゃんと考えて読んだ人にしかわからないけどな。
適当な事を言って、面倒臭い説明をしたくないんですね。わかります。
愛が無いな。 愛があれば見えるのに。 マジでマジで
むしろ良いところを探す方が楽じゃないか? 例えば、音楽の使い方が上手いとか あとシーン演出も上手いんだが、あれは竜じゃなくてスクリプト担当がやってたのな
>ここ最近、批判意見の纏まりと構成がなってないね。 >結局何が問題なのかという明瞭な批判ではなく、個人レベルの不快感の吐露でしかない。 それはギャグで言ってるのか 明確な批判をお望みなら上のテンプレにまとめられた批判でも見ればいい 何が問題なのかなんて今までのスレで散々あげられてきただろ 目が見えないのか
ここ最近、批判意見の纏まりと構成がなってないね(キリッ
ここ最近、自分は何もしないのに 注文だけ、上から目線でつけてくる奴が多いね。
はげのことか
ワロタw確かにw
>>736 読者には別に、考えなきゃならない義務なんてないしなぁ
単に竜騎士が読者の興味を引くように作れてないってだけ
どうにもこの人は、自分が悪いっていう回路が一切無いみたいね
シーン演出もくどいだけで、むしろ盛り下がり要素です・・・・・ まあ、竜騎士の指示なんだろうけど 構成が完全に雑だ。それが一番現れてるのは文章だけど
スルー汁
何で顔アップ今回あんなに多用したんだろう 盛り上がる演出!と思ってんのかな 下手な絵が不意にアップになると逆に萎える アップになる時は特にキャラが得意げな顔してる時だし 小さい元の絵を拡大してるだけだから汚いから余計酷い せめてアップ用に別の絵用意してくれ
うおおおお系の文章を多用しすぎてインフレした結果だろ 文章でやりすぎるとあとは大音量かアップしまくるしかない
>>749 音楽の使い方もEP5〜6でかなり劣化した
スクリプトももう今までのパターンで機械的にやってるだけでしょ
本気で時間かけて演出やってればあんなに誤字脱字接続詞間違い放置できるはずないし
落ち着いてる時のBGMは好きなんだが キャラが盛り上がってる時のBGMと効果音は過剰で鬱陶しいと思う
>>740 ミステリ板のハイレベルな分析に比べれば見劣りはするな
以前は長文で悪い点を纏めたレスを投下した事あったけど、
最近はうみねこ自体に興味が無くなってきたので「もうどうでも良いや」
って感じで悪い点を指摘する事さえ面倒臭くなってきた
ミステリ板が真面目すぎて噴いた こんなうみねこの為に、そんな作者分析までして推理するなんて 竜ちゃんもこれで大満足だろうな 「”推理可能”に作った、でもあいつらは推理出来なかった!」 ってな
坂口安吾 探偵小説論より だいたい推理小説は、解決篇までは、物的証拠を提出するわけには行かない。 稀に可能な場合もあるかも知れないが、物的証拠をヒントにだすことは、まず不可能だ。 ヒントはすべて状況証拠であるが、AでもBでもありうるという漠然さがあっては不可で、 AでもBでもCでもありうる、又、Dでもありうる、というように、提出した状況証拠の漠然さが増大するほど、 その推理小説は不出来であると見てよい。 不出来すぎワロタ
俺のパソコンのスペックのせいなのか 画像アップのたびに表示に5秒くらいかかってかなりイラついた 読み飛ばしたくなるような恋愛関連で多用されてたから余計に
猫もあれは工夫というのだろうか
ミステリーとは、Aという一つの真実を探っていくゲームだが、 うみねこは、Aが駄目ならB、さらにC…と真実を上塗りしていくゲーム 推理は可能か不可能か、っていう話以前に、推理する気になれん
>>768 竜「あなたにはうみねこへの愛が無いのですね(キリッ」
一番うみねこへの愛がないのは竜騎士自身だろ…
愛されるような作品を書かない竜騎士が悪い
愛が正解へのヒントだと解答を示された後に納得できたとしても 今でさえ帰納法推理から正解を導き出すことは不可能 到達点のある一点だけ示された「愛」から帰納して真相を見抜くためには 島で起きた全事象、登場人物の本当の思考、これら全てをあらかじめ得ていないと 事象の集合が不完全な限り、いくら〜説、〜が犯人と事例をあげても 個々の正解率があがるだけで真相にたどり着くことは無い 作中のヒントが「妄想である可能性が高い文章」からしか得られないとなると尚更酷い
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 22:15:05 ID:n/MjJILf
アンチはもうちょっと竜ちゃんの気持ちや立場も考えるべきでしょ? 偽書設定やベルンやあうあうだしたのは、完結後もIFの偽書として本だしてファンに届けたいわけ。 出版社や漫画家さんにも仕事あげたいわけよ。 そう言う竜ちゃんの愛が作品を支えてんの。 ってアイコがいってた
正解率1%だっけ? ひぐらしのときに売りにしてたけど この数字だけじゃ全く意味ないよなぁ 最後に謎が明かされて 確かにそうだって思えるもので1%ならすごいが こいつの作品じゃそら1%だわとしか思えん
この1%は「圭一は幻覚を見ているだけ、周りの人間は至って正常」的なメールを送った人間が およそ100通の中で1通しかいなかった為につけたものらしいが まぁ一応竜が用意したルールなんたらには該当しているな でもルールXYZをネタにした話なら せめて解答編に入る前に例外的にフレデリカを出して 犯人とか真相とかはいいから、まずは惨劇を逃れる為にうち倒さなければならない三つの運命を探せだの それだけ言ってくれたら良かったのに 竜は読者が右も左もわからず右往左往する様を見るのが趣味なのか? そりゃ作者が誘導しきれてないだけで読者の責任じゃねえよ
>>770 愛があったら不満をぶつけて逆恨みで内容作る事はしないよな
>>775 しかもそれ竜騎士定義の正解で不可解な点は総スルーだし、実際にその解答が正解と呼べるかっていえば
その人「これは圭一の妄想なんじゃないかなぁ」くらいでカスった程度のものだからな
実質0%
逆に考えるんだ!! カスった程度で正解って認識でいいなら、「推理可能」ではある! ま、そーゆーのは「推理」じゃなくて「推測」だって指摘も既出だが。 なんか、うみねこもひぐらしも、過剰な煽り騙りが無かったらもっと普通に楽しめたような気がする。 更に言うなら、プロットだけ抽出して、竜以外が書いたらもっと良作になるような。 なんだろう。この、ダメ指導者のせいで伸び悩む選手を見るような、微妙な気持ち。
それは推理じゃなくて推測・推察だな というわけで竜ちゃんは、お金を取るのは日本語の間違いが無くなってからにしてください
\ 、 m'''',ヾミ、、 / \、_,r Y Y ' 、 /';,'' 、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'', \、\::::::::::/, /,, ;;, ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,, <だまれゲロカスども! 丿 [ \|:::|/ ] >"''''' >、.> U <,.< ノ ! ! -=- ノ! ト-、 ..''"L \\.".//_ | ゙` ]
>>771 ミス板のスレは推理、考察以前に定義で揉めてる感じだな
全員が座る場所が決まらないと話し合いが始まらないっていうか
たぶんあそこで長文で語られるようなことを竜騎士は考えてないと思うけど
中身は考えてないけど、ミス板でやってる事自体は計算してるだろうな あやふやにして座る場所を決めさせない事で、話し合いを成立させなければ「謎」は保たれると思ってるんだろ 舞台に出てきて何かおかしな事やり始める、一部の人が「あれは歌を歌ってるんだ、なんて下手な歌だ」 と言うそうすると他の人が「あれは『下手な歌を歌う』芝居なんだ、上手いだろJK」という 横からは「いやアレはパントマイムだ、声を演出の一部にした新技法だ!」と変な意見も出てくる 何をするか表明しない事で、ありとあらゆる逃げ道を確保してる
>>775 あれって鬼隠しが終わった段階での予想の的中率だからなw
作中には「精神錯乱して喉を掻きむしって自殺する検死に引っ掛からない病気」
の存在とか一切書かれてないんだもん、当たるはずがない
当たったのも「妄想オチだろ」っていうくだらない予想だし、まあそれが正解だったのだがww
>>783 確かに言い逃れのために、色々あやふやにしてるな
ただ、そのせいで作品として魅力が無くなっているのは自爆だがww
>>784 1%ってのは「鬼隠し編の圭一は錯乱していた(圭一が犯人)」ってのを当てたこと。
>>784 それ+鷹野は死んでなく入江と鷹野は大きな組織と繋がっている事、未知の薬物のようなものがある事を予想してたなあ
今考えると恥ずかしいww
富竹の遺体から睡眠薬が検出されない理由は未だ不明ですね
トミー「うおォン!俺はまるで人間火力発電所だ」 睡眠薬はなかった
圭一の遺書の2行分を切り取ったのは誰なのか 何で赤坂と大石が出した本にかいてある文章が圭一の遺書と全く同じなのか 圭一が祟殺し編で大災害後に確認した、雛見沢の自然環境や生態系の異常な変化は何だったのか とりあえず俺はこれが知りたい
愛があればわかるさ
じゃあ楼座の仕業でいいか
ああ、間違いなく楼座だわ
結局しっかりとした回答は示されるの? それだけが心配なんだが
>>793 いい加減、解答が知りたいという事に対して
“推測”を解答みたいに言うの止めて欲しいな。
>>794 6まで謎出してるからなあ
碑文くらいなら解くかもしれないけど、1からしっかり全部の謎をってのは無理そう
7の化け物二人がやる答え合わせとやらがEP1を初めから振り返って
「ここはこう」とかやったら分からんけどそれだけで終わるな
ヱリカというキャラは必要だったのか? 主人公が魔女側になるという無理矢理なストーリーを作るためだけの後付けキャラ ep4までの戦人という立場で出てきたために余計に戦人の方向転換の意味不明さが目立った ストーリーからしてもう破綻してるからキャラについて語るのは無意味な気もするけど
↑ 問題提起の後、何の根拠もなくいきなり結論になってるんだが? 何か訴えたいなら、ちゃんと順序立てて書いてくれ。恰好だけ批判文ぽく装っても意味無いぞ
ep7の裏お茶ラストにでも 続きは家庭用で!とか表示されるに100ペリカ アルケミストから来春発売予定に倍プッシュだ
アルケみたいなところはむしろ陰りが見えたら切るの早そう 竜「アルケミストさんそろそろどうですか?うみねこのコンシュ・・・」 叶「いやいやうみねこはいいんですよ。それよりまたひぐらしの外伝書いていいですか?」
EP5で真実を暴くほうが悪役になってしまったのは気持ち悪かったな 一方を悪役にせずに魔女側と人間側が戦っていたらあの裏お茶会に燃えることができたと思う
ルールの後付け追加がなあ EP5では今まで赤は証明不要だったのに赤だけじゃだめだとかあるし 黄金の真実とか出るしノックスも探偵もそうだよな EP6でも決闘とか出るしw
EP6の後付でロジックエラー云々の辺はさすがについていけなかったw
ガンダム種死に作者の怒りの説教&愚痴を混ぜたような感じだ、うみねこ
キャラがヒステリーか空気の二極化。 それならばいっそキャラを前に出す作風を止めた方がまだ面白いかも。
・死んだふり ・人格と肉体の数の差でやりたい放題 密室密室と散々作中で煽りまくっておいてふざけんな ミスリードというより勝手にキャラが密室連呼して発狂してただけじゃねえかよ
ひぐらしで羽入が異常戦闘力を持つのはPS2以降だったっけ? 最強作品スレ見たら、一軍無双できる、音速で動けるとか見て、ええ!?って思った。 PC版だと、単に時間をループできて、何とか止めれるだけの萌え神だったよな
コンシューマでは奴は五次元人だからな ジェダ(笑)
ひぐらし絆のPV見たら羽入の名前がハイリューンなんちゃらとかに変わっててお茶吹いた
終盤でてくる便利なチートキャラのポジションか。 最後の最後で読者にバケツ一杯の水をブッかける役だな。
>>809 マジで?
アルケがはgrks設定加えるオナニーマシンなのは周知の事実だけど
うみねこも、公式に設定弄ってまで前作キャラにおんぶだっこするようじゃ、
ほんとに手の入れようが無くなって来てるんだな
親父キャラがドッタンバッタン目立ったりしないのは、作者の父親の影響が強いからなのかね イカレた親父が金蔵くらいだし(実は常識人で良い人くさいけど 不快でしかも内面が深く描写された親父書くと家族から怒られるんか?
うみねこ6届いたわ。どうもみんな最低評価みたいだね。 俺もプレイして最悪だったらもう買うのを止めようかな…
蔵臼と郷田のいい人化も単に竜ちゃんのなかの男キャラのバリエーションが少ないだけだったりしてな
流れを読まずに書き込むけどさ 黄金の魔女ベアトリーチェって10tの金塊そのものなんじゃないの? 金蔵は自分の後継者選びのためにいろいろ考えて肖像画やら碑文やら 用意してから死んだと考えてみたんだが、どうだろう? こんだけ金があればたいがいの人間は買収出来るもんな いくらでも嘘付きまくって魔女伝説をでっち上げられるし、金蔵の人生は 戦争後からずっとこのための仕込みだったような気がしてしようがないよ
>>814 男キャラのバリエーションの少なさは本当に酷いもんだな
個性は大事だけど個性の種類は少なく!…がポリシーかよって思ったわ
構成力がないのに上位世界とか幻想パートとかやってるのが、つまらなさに拍車をかけてるな 結局、文章・表現がボロボロになっていってる中、それでも邪魔されずに最後まで話が見れたEp1が一番マシ
何かGPMめいてきたなと思わんでもない あそこも多重世界構造とかやらかして風呂敷たたみきれず ブーム崩壊したんだよな ユーザーの介入度はもっとすごかったが
グレート・パンティー・メグ?
「では『性別は英語で?』!」 「………し、知ってますもの…!知ってるもん…!!」 「じゃあ言ってごらんよ。アレだよアレ。『アレは英語で〜』?!?!」 ・ ・ ・ 「………出題の一意性なんて、この世界にいらない…。これが、辿り着いた答えよ…。」 答えは、魅音の部活の、2番目のゲームに、もう込められていたのだ。
ガンパレード・マーチ?
グミ・パイン・ミント?
入れ子構造で頑張るには半年に一回で合計8回予定ってのは長すぎると思うわ せめて三回くらいで謎明かされれば「なるほどな」とかなるかもしれないけど 3年以上やっててずーっと読みにくくて、分からない下位だ上位だ幻想だって いい加減付いていけなくなる
たしかに。 正直今回面白く感じたのはエリカのキャラとやり取りくらいだわ もう真相とかどうでもいいレベルになりつつある。シャノカノが同一人物だったらさすがに呆れる
あと2エピソードで1〜6エピソードまでの真相とやらを細かい所まで全部明かしてくれるんだろうな 明かさなかったら怒り狂う
明かすとしても素直に明かさないだろ これが愛だと説教ついでにいらん一言で読者を罵倒しながら明かす
てか3年も使用してこの程度の小説(ノベルゲー)しか書けないって無能の分類に入るよな 禿の過剰評価はさっさと取り下げて欲しいわ
「うみねこは勢いを無くしている」っていう主張は アンチが特にソースも無く言っているだけだろーと話半分に読んでいたけど 最近、自身でも人気の陰りらしき現象を見つけてしまった。 wikiではEp5後半以降からあらすじが書き込まれていない。 ファンは書き込む価値が無いとしたのか、解明読本を丸写しする気なのか。 巡回先の考察サイトが更新されなくなってしまった。 EP6はプレイする事すら未定との書き込みが最後。 贔屓の同人作家は秋のサンクリでベルンと梨花を描いたのを最後に東方へシフト。 どうやらマジだな。 疑ってスマン。 とりあえず、次の燃料投下である日記更新後くらいは この板もエキサイトして欲しいんだが。
>>827 魅力的な舞台の設定の仕方はすごいと思う
登場人物の台詞回しはひどいと思う
自分の考えを登場人物に代弁させるのも露骨すぎると思う
文章を読んでて筆者の姿がありありと透けて見えるようで
文章が冗長で何が言いたいのか、 なにを書きたかったのか分かりにくいひぐらしに比べて うみねこはそこはしっかりとしているが、 それがマイナスの方向で働いてるとか救えないな
予想を裏切りたいわりには、やっててワンパターンな気持ちになる
某巨大レビューサイトでも、うみねこ新作が出るたびにレビュー数がガクッと下がってる オチやトリックなら最後まで買わなくてもWIKIとか見ればいーや、つまんねーしって感じでどんどん離れてきてる
付け加えると、TIPSのキャラ紹介文は面白いと思う
フェイトの二番煎じのブレード描写バトルをいつまでもしつこく描く上に つまらんそれをまるで作品の見どころであるように 長々と見せられるとウンザリするんだよ 禿に誰もそんな糞バトルは求めてない 売り文句にしてる推理パートをいい加減見せろ
たとえトリックやらが陳腐なものだったとしても こいつらの事最後まで見届けたい、って思わせるようにほとんどのキャラを描けてないからね 戦人とベアトに興味が失せたらもう終わりみたいな
自分でノベル化できるんですか
あと二つのエピソードで全ての謎を明かせるのか? 何となくだけど細かいところをスルーして「何が目的だったのか」「何が言いたかったのか」 だけで終わらせてしまいそうで怖い
真相は映画でとか
>>838 某ライダーかはたまた仁の二番煎じってとこですか
その前に映画化とかありえないから 大スクリーンで推理そっちのけの説教物語なんて需要無いだろ
EP7で占星術級の超弩級トリックが炸裂するのに期待したい
ひぐらしも後半で失速したからな アニメや漫画で盛り返したけど うみねこはアニメはアレだしなー
>>830 全然しっかりしてねー
むしろ説明解説の連続でより一層破綻してる
35=Zか・・むっちゃネタバレだな
妄想恋愛好きのカップル至上主義のファンだけは最後まで買うんだろうと信じて EP4くらいから完全にそーゆー人らに向けて製作してたくさい
うみねこはひぐらしのつまらないところだけを寄せ集めた感じ ひぐらしはそれなりにおもしろかった
わかるわかる。竜騎士はひぐらしのつまらない部分をウケたと思って、うみねこでも同じことやってんだろうね。
うみねこはからはボロクソに批判しやがった推理厨共を見返してやる!という心意気は感じる 感じるんだが、知識が付け焼刃のボロッボロなため推理厨への当てこすりと思しきところが的外れ おまけにインタビューとか作外で知ったかして失笑を買う羽目になってる いくら挑発してみようと、やり方が的外れだから完全にイミフ状態 よって推理厨は挑発に乗ってない、というか乗り様がない そんなややっこしい雰囲気を察してか いわゆる推理もの好きな人たちはうみねこは全スルーしている雰囲気 少なくとも話題にしたり推理に明け暮れたりといった盛り上がりかたは一切していない ここらへんは竜騎士的に大誤算だったんじゃないの?と思ってる
ひぐらしで挑発的な売り文句つけたら話題になったので うみねこじゃあもっと過激にしてみたけど食いつきはいまいちって感じだろうね
遅くなったがやっと終わった 自分は推理得意でもないし ただひぐらしファンというだけで今までやってたけど つまらん、謎がどうこういうより純粋につまらん 登場人物は文字通りただのコマでEP7以降は完全に魔女側にシフトですか? しかも魔女は旧作のキャラばっかじゃんw 確かにゲームでも小説でも自分の旧キャラを出すことはよくあるけどそれはあくまでもサービスでだろ!?
真面目な話作者の意図、つまりマジックのタネがはっきりとバレてるのに それでもう一度やろうとする竜騎士の無知さとか空気読めなさが問題なんだよ 誰が好き好んで「チートルールでオチ作ります」宣言された作品で 推理ゲームに参加しようと思うんだって話だ チートルールだかしょうがないと泣き寝入りしろってか?アホらしい
自分の実力がないから客がツマンネって言ってるのに 「お前が馬鹿だからだ!」と顔を真っ赤にして叫んでるんだぜ 処置無しだわな
推理しろと偉そうに煽っておいて答えはハッキリ出さないが 分かる人には分かるように書くって意味わからんこと言われれば批判されるのは当たり前
回答は出す…!出すが…まだその時と場所は指定していない…! つまり…我々がその気になれば回答はEP10個後20個後も可能だと言う事…!
魔女その他がたくさんってのは、東方(の二次創作の広がり)を自分でもやりたいだけだからな
東方はさっぱりわからんのでどういう繋がりがあるのかもわからん
繋がりがあるわけじゃなく、東方がやってるような二次創作の盛り上がり方を 自分の作品でもしてほしかったんだろうなってこった キャラ数が多ければいいんだと勘違いして名前と絵と口調だけのキャラをどんどん増やしたところ、 漫画・ゲーム・音楽等全てのジャンルでひぐらしを遥かに下回る結果となったが
萌えキャラっぽいのいっぱい出しとけば東方現象が起こると 思ってそうなのが浅はかすぎるよな 東方厨の癖に何故東方二次が流行ったか分かってない辺り竜騎士らしい
EP2のつるぺったんは何の目的で入れたのやら
推理と予言がごっちゃになってると思われ どうとでも取れる言質に自作自演する事は預言ですらない予言だし 起こった(書いた事実)は後で書き換えたらいけない ユーザーに媚を売る方針しかできんのに本格推理を謳う事が既にペテン
公式HPより禿の寝言 ↓ マスターアップのお知らせ 投稿者:竜騎士07 投稿日:2009/12/26(Sat) 12:40 もちろんこれは自画自賛だけれども、今回は『うみねこ』のこれまでを全部足しても、 一番面白い作品になったと思います。
ないない、5に続いてクソだった やっぱり散になってからが一番楽しめないんだけど 戦人が犯人かもしれない説が出始めてきてからどうも自分の中では盛り上がらない 他がどうであれ、ベアトが誰であれ、どんな魔法合戦を繰り広げようと 戦人が犯人を暴く、ここだけは譲りたくなかった… なのに今や完全魔女側だもんな、萎えるわ
ベアトこそヱリカみたいに敵役を貫いて欲しかった
EP1が一番面白い作品だったと思います
うみねこがつまらない ひぐらしはまだ楽しめた うみねこって推理するしないの話じゃないと思う ストーリーがいつだって後出しジャンケン
こうなることはひぐらしの時点でわかってたことだけどな ひぐらしも後だしジャンケンだったし
ひぐらしとうみねこの違いなんて 竜騎士が出しゃばってるかどうかの違いしかないじゃない
俺は推理派じゃなかったから、罪編まではそこそこ楽しめたよ 羽入が出てきた時点で華麗にアンチに転身したけど うみねこはこれまで面白いと思ったこと一回も無いが惰性で読んでる
もしもひぐらしでも初めから推理しろ推理しろ煽りが酷かったら?
面白いと思えたら多少の煽りは許容できると思う うみねこは煽り云々以前にひたすらつまらないんだよな、話にのめり込めない
個人的にはひぐらしは雰囲気ゲー そしてうみねこにはそれが足りない
ひぐらしはエンターテイメントとして面白かったからな うみねこは推理要素なくすとカスしか残らん
推理が得意な人やミステリーファン、ゲーム好きはほとんど消えて、今や盛り上がってるのはカプネタで萌えてカプネタで言い争ってる最底辺の糞腐女どもばっかりになっている。 DVDも売れるわけない。ファン層が腐女キモオタだらけになっても良作維持してる作品なんて存在しないし、もう完全終了。
推理もんとしては、4年も引っ張ろうというのがそもそも無理。 大抵の考察はその期間に出てるし、どう出しても「あー、それも考えてたよ」で終わり。 それでも話が面白ければ読み物としては成功なんだが、 「どうしてこうなった!?」→「それを考えてください」なので、話がわけわかめで入り込めない。 最低限、キャラクターが魅力的なら萌えでやる気が起きるんだが、 キャラが多過ぎてどれもロクに掘り下げれてないので萌えられない。 …はぁ。
「ここからの2年間はただの答え合わせだな」とか言われたら、もう私はツライですよ(笑)
孤島の洋館で十八人が全滅っていう基本設定自体が狭いからなあ 八話、四年間も引っ張るのはしんどそう ひぐらしのときは舞台が村と広目だし 人気出たのが目明しくらいだったんで、引っ張る期間はうみねこより短かったわな
人気が出たのは暇潰し編だよ。
謎を解き明かすと幻想組が消えてしまうので、謎を解き明かすのをやめるのが愛がある! とかいいだして、肝心の謎を解かずにうみねこ終了だろ 皆そうすると思ってるよ BTもこんな奴に協力して死ぬとか本当にかわいそうだなあ
すべての謎をときあかさないでおわるのが BTさんの遺志なんです! なんてインタビューで答えちゃったりね
皆殺し編終盤の読者への呼びかけみたいな程度なら作品の流れとして許容できるが 何か知らんがそれが癖になったのかうみねこで呼びかけと罵倒だらけになって 読んでてうるさい
腐女子とキャラ萌えの人たちに向けてしかつくっていないってのはわかる だからだんだん廃れていって終わりだな
ひぐらしで受けてたドラマ部分をごっそり抜き取ってスパイス部分の推理もどきだけ残しちゃったからな 舞台装置と駒とルールだけ用意しました、ルールを自分で探った後に自分でお話作ってねwだもんなぁ これ結局ひぐらしでさんざ叩かれたから 「だったらお前ら自分で作ってみろやw、ちなみに俺の書いたのは幻想で真実とは限りませんからw」っていう 完全に逃げの姿勢だしな しかも幻想パートはひぐらしでファンタジーだと叩かれた恨み節だけを煮詰めたようなゴミテキスト 幻想だ魔法だって言うんだから少しは専門知識あるのかと思えば EP進むにつれてどんどんしょぼくなってヲタネタとかでごまかしてたしな 嫉妬で力が倍とか負けフラグとかアホかっての 戦闘描写もゼロの使い魔レベルかそれより下かって感じだし
散からつまらないんだよなあ。 事件が少ししか起きないせいで、ひとつの事件で延々と引き伸ばすし、 それでも足りない分は恋愛幻想と説教で埋めてるし。 やっぱBTが色々アドバイスしてたから 出題編までそこそこのクオリティがあったのかね。
>>882 基本的にどんどんそうなってるのに
不意に「物考えずに受け入れるだけの読者は豚」とか煽ったり
キャラ萌えひっくり返すようなキャラや設定改変するし
どうしたいのかさっぱりわからん
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/25(月) 11:19:42 ID:gb4J7Ewe
赤青でガキンガキンしてるけど、言葉の応酬が必要なんで切りあう必要ないよね
腐女子とキャラ萌えの人たちは、物考えぬに豚読者以下だよ。 物考えぬ豚とは比較にならんほどの猛毒的存在だから腐女子は。
別に課せられた問題でもないのに考えろとか散々煽ってきて それをせずに作品を読む人はブタ呼ばわりとかマジで意味がわからん 考察は楽しみ方の一つでしかないのに竜騎士は強制してくんなよ 考えて推理するのはお前が描くキャラの役目だろ
推理ばかりが考察じゃない キャラ考察、ストーリー考察もれっきとした考察 そういった面で考察してても推理してなきゃ豚ってのはどうかと思う
批判的な意見の客にはゴキブリとか作中で言いそうな勢い。 アンチ意見にも聞いたほうが良いものもあっただろうに、喧嘩に餓えてるのだろうか。
レッテル貼りは信者の選民思想を高めるためにやってるんだろ 「俺達は豚なんかじゃないからしっかり考えて『推理』してる!!」 「リタイヤした連中やアニメしか見てない連中、 バカアンチや何にも考えずに ストーリーをただ読むだけの自称ミステリ(笑)ファンはみんな人間以下!!!」って論法 最近はうみねこアニメの感想を純粋に書いただけの一般ブログによく湧いてた
ひぐらしファンにはうみねこ嫌いが多いっぽいね 俺は逆だけど
原作未プレイかつ前知識全くなしでアニメ見たら、 異なる感想が出てくるのは当然のことだと思うんだが、 信者はそういう人にまで噛み付いちゃうのか…
無理にep8で終了にこだわる必要はなかった気はするな うみねこはep6でも終わらせることはできたと思う。 引き延ばしてるせいでアンチが増えている感はある
最近ゲーム盤がつまらん カケラ紡ぎとかで下位の人物を掘り下げてくれるなら楽しめるかも
やっても所詮親に塾行かされましたとか男が海外に逃げましたとかその程度の話になりそう
掘り下げたとて親は金の話しかないし子は恋愛の話しかない
掘り下げるのは出生の秘密とかだろう
ep4発売後に薦められて5,6と来たが今更ひぐらし評価良くてもやる気にならんなぁ
ひぐらしの評価はいいとは限らんよ 今からなら漫画版で十分
まだ推理しないだけひぐらしを今からやる方が吉じゃないかな。 色んなものを空気投げにはするけど楽しめるとは思う。
>>895 事件に遭遇した時どんな対応を取るか、子を殺された時・親を殺されたときどんな反応をするか。
残されたメンバーによっては結託するのか反発しあうのか。
そういう事を書くだけでも、人間によって違うからキャラを掘り下げる事になると思うんだが…。
まあ、竜騎士はいつも同じ反応しか書けないから無理か。
>>902 それ書いちゃうとおそらくネタバレにつながるからだろう
最初は狂言殺人の可能性が高いから
創作なので各EPを照らし合わせてそれぞれ人物像を組み上げていくことすら出来ない 仮に創作ネタもミスリード(笑)でしたーとなっても情報が信用できないのは変わらんから結果は同じだし
>>864 だってEP6で終わったら、次回作の設定思いつくまでの期間が1年短くなるんだモン♪
筆者は戦闘シーンを書きたいのかもしれないけど はっきり言って戦闘シーンはつまらない上に興を殺ぐ要素になっているので 書かざるを得ない場合以外は無理に入れない方がいいと思う
好みの差はあるだろうけど 謎やら伏線やらが最後に解けて繋がってその先にある結末で〆るとか構成的に ミステリって本来最もカタルシスが得やすいジャンルだと思うんだけどなあ 一応はそれも謳ってて何でこんなグチャグチャに出来るんだろう そもそもミステリ自体があんまり期間的に長すぎるのに向いてない気もするけど
>>886 単に文字でつらつら語るだけじゃ画面が寂しいって事でビジュアルノベルとしての演出の試みとしては理解出来る
個人の嗜好はともかく
だけど、いかんせん応酬してる中身があって無きが如しなので、ただの見え透いたハッタリとしか映らない
赤字青字はいつの間にか例えじゃなくて剣だとかになってて違和感ある
カプ厨に向けて創られてるというけど EP6の最後の撃ちあいでヱリカもべアトも共に死んでる 戦人は妹の存在なんて忘れてゲーム馬鹿になってる 嘉音はもちろん幻想 朱朱志と幻想嘉音殺したのは戦人さん好き好きの紗音、当然紗音は譲治に情なんてなかった うみねこの内容をしっかり理解していくと全てのカップルが下位世界で破綻してる 「カップルは破綻してますけど、貴方の愛でカップルを成立させてあげてくださいね!」 とでもいいたいのか?竜騎士は しらねえよ馬鹿としか言いようがない
男女が敵対しながらも、どこかで惹かれ合うって話は結構好きなのに(藤崎版封神演義の太公望と妲己とか) 戦人とベアトはウンコにしか見えない
三流のエロゲーやギャルゲー脳だから男同士の敵対が書けねぇのか
うみねこの真相は「読者が考えた数々の可能性」、とみた ひぐらしでズタボロに叩かれた禿の最大の復讐だなw
>>911 敵対してても馴れ合いバトルの域を出なかったしな。
対戦の内容も、戦人がありえない屁理屈言って、ベアトが「くっ…」ってな低レベルバトルだし。
それでなんか熱いだとか悲劇だとか愛だとかそれはひょっとしてギャグで言っているのかと。
あのバトルは何とかならんものか。 見てるだけで疲れるし。裁判みたいなものの方が良かったのに
あのバトルは スタオーの三点リーダ強制二秒待ちに等しいものがある
こんな薄っぺらい物語を4年も推理するとか無理だろ これで4年もみなが躍起に推理してくれると思ってたの?
インパクトと勢いまかせの顔芸で、小さい子供らがキャッキャと4年楽しむように作られてます。 竜騎士が「うおおおおおおおおおおおおおおおお!!」て書いて、買った人が「うおー」て喜ぶ仕様です。
もうep6なのにダラダラ続けて話が全然進んでない 異常だよな
EP6に至って無能のままなのは勘弁していただきたい
>862 禿的にEP6が一番自信作だったのか… しかしアンチは言うに及ばず信者ですらEP6が一番面白いなんて話は聞かんな。 奇をてらう事にばっか気を取られて、物書きとしての感性が麻痺しちまったんじゃないか。 ひぐらしをもちあげるつもりじゃないが、作品群全体を俯瞰したときに 目明し編とEP5、罪滅ぼし編とEP6をそれぞれ比べてみると、本当劣化したと思うわ。
カプ厨に大打撃を与えたという点で竜騎士的に面白いってことなんだろうな ベアトも嘉音も死んで消えうせて残った紗音は不人気ときてる
>>900 ひぐらしも最終的な評価は商売としては成功、作品としては駄作だから
作品評価は良くないんだよな
褒める側も「どこを褒めますか?」となると
ネットを利用したユーザーの心を煽る販売方法が巧かったと言う点に落ち着くし
>>923 恋の試練やらユーザーにはイミフなまま話が進んでいったわけけど
真相を知っている作者からすると凄い展開で、それ故に自画自賛なのかもしれん
贔屓目でそういう風に考えても、ユーザーの視点欠如しているよねって話だが
>>924 カプ厨にショックを与えるのが竜騎士の趣味なんじゃね?
赤坂梨花を奈落に突き落とした皆殺し編、圭一梨花を奈落に突き落とした祭囃し編、
圭一魅音を奈落に突き落とした無印デイブレイクと昼壊し編を作り
挙句の果てに圭一レナを奈落に突き落とした澪尽し編を監修認可する始末だし
カプ厨発狂のシナリオを書いてくれたら 別な意味でこのスレから離れない そんなことを書いたこともありましたが、 的の端っこを射抜いたみたいな物足りなさを感じています
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/26(火) 04:11:12 ID:GPhSozTv
とりあえず、上位世界も幻想パートも無いうみねこを EP1の無駄に長いお茶会で異様な退屈さを感じたモノだが、当時それがまさか退屈さがパワーアップして本編に出てくるとは思わなかったなぁ
竜騎士は作品での暴力描写見る限り かなりのSだと思う
ああいうのは、Sとは言わんだろう。ただのキチガイ。 身から出た錆びで虐められてたカスが、 自分が悪いのを他人のせいにして無関係な人間に暴力振るってる様を Sとは表現しない。
作者の人格批判はスレ違いですよ
サディスト呼ばわりするのは良いのかい?
カプ厨は過程(材料)がありゃそれで萌え騒げるんじゃないの?よくしらないけど。 壊すってことは、それまでしつこく濃くアピールするだろうし、そこにカプ厨がわらわら集まり、最後は都合の良い妄想解釈補完。みたいな 最初からカプ厨なんかを意識してほしくないね。
別にカプ厨が悪いとは思わないけど、作者がそれに媚びるのは良くない。 本来はカプ物語では無いのだから。
実は、カプ物語である事を推理するゲームだったのです! ……ってやってくるだけじゃね。
案外、あり得るかもな 戦人にとっての真実の愛こそが最終的な答えだったのです、とか
どの作品でもカプ厨くさいのいるけど、うみねこは多すぎ。 カプ厨に媚びて最後に大成功!なんてありえないよ。必ず黒歴史になる。 カプ厨が喜ぶ内容って一般とか普通の人らからみたら非常に退屈で、つまらないもの。
【Wii】"ひぐらし"の続編がWiiに登場。「うみねこのなく頃にWii」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1210034408/ 『ひぐらし』の竜騎士07が送る、壮大なミステリー!・・・いや、ファンタジー!?
あなたは主人公の右代宮戦人(うしろみやばとら)となって六軒島(ろっけんじま)を大冒険。
3Dで描かれた六軒島には隠し黄金の碑文や魔女が住む森など、謎がいっぱい!
果たして戦人は全ての謎を解き明かし、見事ゲームマスターになることができるのか!?
ゲームでは、原作でおなじみの多くの人間や魔女が登場するぞ。
決闘ミニゲームで相手を屈伏させて家具にし、自分だけのパーティで道を切り開こう!
中には特定の家具を連れていないと解けない謎も・・・?
◆『うみねこのなく頃にWii(仮称)』
メーカー:タカラトミー
ジャンル:推理アクションアドベンチャー
対応機種:Wii
プレイ人数:1〜4人
発売日:今夏発売予定
価格:4,800円(税込)
CEROレーティング:「A」(全年齢対象)
カプ厨が多いというよりカプ厨しか残れないというか
ミステリーでもファンタジーでも アンチミステリーでもアンチファンタジーでもない そんな洗礼された分野でなんか決してない ただのほらふき野郎物語 謎という崇高なものでもない ただの虚言癖の野郎の話を親身になって聞けと言われ続ける 読者が作者を介護するかのような話 禿騎士「わしゃあ朝飯を食べたんじゃ」(赤字) 読者「そうですねおじいさん、わかってますよ。愛がある人にはわかってますよ」
謎が解明されたときに感じるはずの爽快感、自分の推理との違いによる興奮と感動。 なにしろ起承転結の「結」が大事。 「起」に全力出して釣りまくって「結」でモワ〜ンと萎えさせる不快感な内容なら誰でも書ける。 竜騎士07氏の場合は、技量以前に性格的に後者なのかもしれない。
>>940 カプ厨は精神の病気だから作品の質を維持するなら駆除するべきなんだけどな
>>939 大分絵の方は頑張ったんだから 修正しない方が良いと思うが無理なんだろうな
移植物やってる人は違和感無いのかな
貴方に期待するのは犯人探しでも推理でもない。 貴方が“私”をいつ信じてくれるのか。 ただそれだけ。 推理がしたければすればいい。 答えがあると信じて求め続けるがいい。 貴方が“魔女”を信じられるまで続く、これは永遠の拷問。 ↑作品紹介で初めから 作者が好きな奴だけ残れって言ってるよね
だからどうした
魔女や魔法を信じるってことはそれに反比例して悲惨な現実があるってことだから うみねこは詰んでるんだよなあ
スレ読んでると 上記の文を踏まえてないコメントが多々見受けられるんだよな
作品紹介なんてただの言い訳用の逃げ道 インタビューでは作ったなぞなぞは解いて欲しいと禿は言ってる 考察をしろと言ってるし上記の文をふまえるとかそんなもん既に今更な話
ひぐらしの作品知名度をアテにしてうみねこの「なく頃に」と名付け、 音楽家や商業漫画やTVアニメなどのメディアの力を利用しているくせに 「作者名とブランドだけで本を読み、読んだつもりでいる」人を皮肉るとは片腹痛い なら八城みたいに偽のペンネームでひぐらしうみねこの力を一切借りない作品を一本出してみろってんだ 「ひぐらしうみねこの竜騎士07」の看板なしでうみねこ散レベルの出来じゃ何枚売れるかね
>>948 お前は批判スレに来て何を言ってるんだ?
竜騎士も「考えない信者は豚」と言ってる、信者は豚小屋に帰れw
>>948 作品紹介をまるまる信じるとか、それこそ考えない豚そのものだろう
>>953 大体「赤字」じゃないからその文が真実かどうかも分からんしなw
などとふざけてみる。
豚もおだてりゃ木に登る まさに竜騎士にぴったりだと思わんかね
久々に来たけどついに竜ちゃん夢(創作)オチやっちゃったのかw あの性格だから、いつか、やべぇすごいこと思いついた俺最高とか いって考えなしにやっちゃうんだろうなと思ってたけどEP6で今更か。
>>930 別にSとかじゃなく、ただ暴力・グロ的表現をやってみたかっただけだろ
だからうるさくクドいだけで全く迫力がない。しかも散々使いまくってるから更にダレる
狂った女が村を滅ぼす話しの次は、狂った女が一族を滅ぼす話しかな さて次は何を滅ぼすのやら
竜騎士の身を滅ぼす
>>925 でもファンは明らかにひぐらしのほうが多いよな
ひぐらしにはそれでも魅力があったんだよ
もはやそれすらないうみねこに価値はあるのか
曲がりなりにも、作者がいい作品を作りたいという姿勢は伝わってくるからな>ひぐらし どこで道を間違えたのか、今じゃオナニーしながらユーザーに唾吐くだけの猿になってしまった
ひぐらしは大好きだけど、糞みたいな実写映画の制作を許し、そのうえパチンコ業界にひぐらしを売った竜騎士は大嫌いだっ!
展開が気に入らないならおまえらの愛でどうにかしろよw 真実は並行するんだから矛盾さえしなければ嘉音も存在できるんだからwやれよw
批判に対して、二次創作を作れって馬鹿じゃねぇのと。
こんなゴミの二次創作するぐらいならオリジナル作るだろ。普通は
二次創作といえばオリスクスレでうみねこのオリスクを見かけないな やっぱうみねこが糞過ぎて創作意欲が湧かないのだろう
作者の態度も、展開の面白みも、構成の良さも、キャラの描写も、全て評価対象外で何を愛せと申すか 読者は身内でもなんでもねえよ 真剣に読んでほしけりゃ読むに値するものを作れ 真面目に読んでも見返りがないから、みんなカップリングだのパロネタだのにしか使わないんだよ 腐女子に媚びてるわけでも、腐女子がしつこくつきまとってるわけでもない どこまで抽出してもそういう楽しみ方しか残らないゲームなんだよ
キャラ厨しかファンがいないと言われるが、本当の意味でのキャラ厨すら ついてないよな、二次創作の盛り上がらなさっぷりを見ても 単に何でもいいからネタ化して騒ぎたいだけの一過性の厨信者しか居ない まぁ全て竜騎士が招いた結果だけどな
オリスクもそうだけどSSも伸びないな… ひぐらしはあれだけ盛り上がったのに
最終2話でキャラの過去設定大放出バーゲンをやるかもしれない しかもうみねこの場合、そもそも1〜6が作中の誰かの創作である可能性も高まっている こんな状況でカップリングやパロネタ以外のものが豊作になるわけがない やっぱ世界観と登場人物の基礎設定は中盤までで固めないとダメだろ
主人公にああもポッキリ変節されるとどうしようもない 今までの話はなんだったんだよ
なんかひぐらし好きな奴多そうなんだが意外だな 読み物として目糞鼻糞五十歩百歩だと思うんだが、何が良かったんだ?
教えない
EP7じゃ不人気の紗音を華麗に大活躍させて、強引に人気者にしようってキャラ操作展開か?
そりゃ多くの豚は思い通りにキャラ人気操作作戦にほいほい乗るさ。作者が赤と言えば、青でも赤と言うのが信者だからな。
でも違うだろ、そんな不自然なこと煮詰めるよりも、物語として大事なものがあるんじゃねえのか?
>>963 竜ママかもーん
教えない?
ジブリに映画作って貰え また違った味付けが受けるかもよ
>今までの話はなんだったんだよ 竜騎士の作品でこれはもはやお約束だよな、色々な面で ちゃぶ台返しで驚くよりも今までの積み重ねが霧散して萎えることのほうが多い
キャラ自体の是非は置いといて楼座や紗音の扱いに関しては 禿の思惑がことごとく外れてる辺りは痛快にすら思うな
>>973 ひぐらしに盛大に釣られた過去が恥ずかしいから、うみねこよりはマシだから好きっていいたいんだろ
あれが本格ミステリだと思った連中はさ
竜が変にプッシュしたキャラはそれまで人気キャラで出番を渇望されたやつでも叩かれて 逆プッシュしたキャラは作者の意図しないところで読者が魅力を見出して人気でたりするからな というかキャラの魅力は作者が押し付けるものじゃなくて読者が見出していくものだとおもうが
創作でしたって話まで「実は違いました」で次でひっくり返ってもおかしく無い状況が異常 しかし、便乗してあんな糞みたいな話ネットに流して褒められて悦に入ってる小説家って酷い設定だな 縁寿は「小説内で家族殺したのが少し腹が立つ」とは言ってるが グロい死に方以上に兄が無能と馬鹿にされたり 父母のドロドロさや楼座の子供虐待やヱリカの変態っぷりとかも勝手に捏造されてネットに流されてる訳で 「こいつ・・・出来る」とか思ってるとか頭おかしいんじゃないだろうか
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/27(水) 17:47:05 ID:exPS9Fy+
ひぐらしにしろ、ぶっちゃけミステリとして受けてたわけじゃなく、 言うなればミステリアスホラーだろ うみねこはそこから雰囲気を台無しにして、物語的な面をどんどん廃して、代わりに蘊蓄と設定解説、あと俯瞰視点世界を入れた それが、部活より遥かにつまらない幻想パートと上位世界 前より評価が下がらない要素はない
ひぐらしは最初からじっくりやって推理したら怒るのはしょうがないと思うよ。 完結してから何も考えず一気に読んだ人は良かったんじゃないかな。
>>984 俺は後者だけど、それでも祭囃し編はダメだった。
>>984 一気プレイでも羽入とかノドカキムシールとかポカーンじゃね?
ひたすらEPごとにスポット当てるキャラ変えて盛り上げて、 登場人物の○○ルート、××ルートって感じの割には感情移入できなかった。 セリフ一行の南条とか空気キャラが多く、繰り返すゲームの駒だからってのもあって、死んだり消えても何も感じない。 何しろ途中でダレる。
>>984 俺はまさにそれだった。
ひぐらしは中高生向けの、ざっと読む程度の娯楽作品としては成功してたんじゃないかな。
何というか不得意なミステリーというジャンルに固執する様がストーカーっぽく見えてきたよ 愛がどうこうとプレイヤーに強要してるのもなんかそれっぽいし
>>980 が次スレ立てないなら俺がスレ立てするけど良いかな?(エラーで立てられなかったら誰か頼む)
テンプレに
>>48 と
>>307 を追加するだけで他に変更点は無いかな
>>307 はラムダがちゃんと事前にチェックしてるから入れなくていいんじゃない
わかった やっとく
ってか
>>48 は
トリックのために人間を動かすとかは普通のミステリでも行われてることだし
他にもあんま批判になってない意見が多いから、テンプレにいれるべきでない意見も多く見受けられるから
もう少し絞ってみるわ
トリックのために人間を動かすっていうのは それは推理の過程でならありえるけど エリカが実は私が死体確認時に首を切断していたんですと 物語の流れを無茶苦茶にして赤字でやってるから駄目なんだろ
あれは竜騎士の悪あがきだろ? お前達の言うように本格ミステリーにしたらこんなにつまらなくなるんだ!どうだ思い知れ! ってな
うみねこep5で指摘された問題点 ミステリー関連 ■本物のノックスは5条で中国人を禁止している。 (=謎の中国人が「私、秘術使えるアルヨ」と怪しげな呪術で殺人をしたという中途半端なミステリが多かったため。 江戸川乱歩も5条については「西洋人には中華人は何となく超自然、超合理な感じを与えるからであろう(探偵小説の定義と類別)」との解釈) これを類推解釈すれば魔法使いも禁止となり、ステイルメイトしかねない。 よってプレイヤーからはゲームの構造上、ノックス遵守など主張できなかったのは当たり前のこと。 にもかかわらず、5条を欠番扱いするわ大幅に都合のいいように独自解釈したノックスを出して良い気になっている厚顔無恥さ。 ■ノックスの十戒をもちだして推理可能だと信じればよかったなどといいだすも、肝心のノックスが『竜騎士定義のノックスであり本物とは異なる』ために、 『読者からルールが想定不可能』、『誰がお前独自のノックス十戒定義なんてしるか』 ■謎にたいしてノックスやヴァン・ダインを持ち出して挑むという趣向自体が、日本三大探偵小説である「虚無への供物」にて行われていたことだが、 それから四十年以上の時が流れ21世紀に作者が行ったことは、ルールを作者に都合のいいように改変したことと、女の子にしたこと。あまりにも程度が低い。 ■隠し扉があるかどうかを前もって検証しておかなければ、そもそも「謎が生まれない」以上、ミステリ以前の問題であり、ノックスがあるから隠し扉があるか検証する必要がないという指摘は正確ではない。 地の文などで隠し扉がないと示すか、あるいは作中の謎を捜査する側の人物により隠し扉がなさそうと示すなどで、隠し扉がないことを予め示しておかずに、 解決編で隠し扉がありました、ではそれは駄作ミステリ。 ■「フーダニット・ハウダニット・ホワイダニットはミステリの三点セットです」という、 竜騎士がインタビューで言い出して、ほかの人は誰もいってない言葉が一般論とされて、ヱリカが使っている。 ■作中で出てくるミステリーの死亡人数に対する豆知識は藤原宰太郎『真夜中のミステリー読本』の 「大量無差別殺人を除き、もっとも死体が出てくるのはアガサ・クリスティ『そして誰もいなくなった』の10名である。国内では、坂口安吾『不連続殺人事件』、島田荘司『占星術殺人事件』の8名である」から引用した疑いが濃厚。 ■竜騎士のミステリ用語の解釈が、それまでのミステリの歴史とは大きく異なる解釈をしているため根本的にずれている。 推理関連 ■食堂組にはアリバイがある。楼座が食堂を出たのは午前1時の小休止。と示しておきながら 第一の晩の6人が1時までに殺されたことを示そうとするヱリカの無理のある立証に、裁判中誰一人として突っ込みが入らず終わる事が不自然。 判決の主文ですら1時までに殺されたとなっているのに、ドラノールの報告の内容は異なっている。 ■夏妃が犯人の可能性がある、戦人が犯人の可能性がある。どちらか1つに確定できないから「魔女幻想が存在する」という言い分が駄目駄目。 どちらの主張にせよ人間がトリックを使って行ったと全て説明できるのだから、魔女幻想など必要ない。 シナリオ関連 ■魔女を否定することを期待されていた主人公が魔術師になってしまった。 ■頭がよくない無能に描写されてきた戦人が、的外れな青字を繰り返した真相とは遠い白紙状態の場所から、突然全部の謎が解けた状態へと転移。金字まで使い出す超展開。 これでは自力で謎を解いたとは言い難い。物語の要請に従って、作者から答えを教えてもらったカンニングやチートという感想しか持てない。 ■戦人がどのようにしてベアトの謎を論理的に解いていくかという過程に楽しみがあるのに、 謎を解いてしまった結果、プレイヤーが推理しなくてもあとは戦人が勝手にしゃべってくれるだろ、みたいな雰囲気に。 ■妹がベアトを倒し帰ってきて、と発破して死んだにもかかわらず、それでもベアトを介護する戦人に、 ep4までの流れや縁寿はどうしたという批判や疑問、違和感が噴出。 ■ベアバト派に媚びた創作姿勢、過剰なカップリング描写、甘々なボーカルソングにうんざり。 ■「戦人の青き真実なんて、ほとんどハズレてるわよ! ベアトのヌルい赤なんて隙間だらけだもの」と廃人化してゲーム投げ出すベアト。 これでは結局ベアトがやる気をなくしただけ、ということで縁寿がベアトに最後まで戦えと発破をかけて死んでいったのが全くの無駄に。 ■ワルギリアが「戦人は犯人ではない」だの助言するが、EP4後のあやしい人物投票1位にまでなった人物の白か黒かが、単なるネタバレの一言で片付けられてプレイヤーはがっかり。
1000ならep7でハゲが反省文を書く
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。