第33回ゲームコンテスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
フリクラ(Free Game Classic)や、ふりーむゲームコンテストなど、
アマチュア製作ゲームのコンテストについて語るスレです。

詳細は>>2-5辺り。

前スレ
第32回ゲームコンテスト
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1245512693/
21:2009/07/31(金) 20:38:59 ID:KAkxiB3y
■Free Game Classic
ttp://www.freegameclassic.com/
主催:黒あひる
「プレイ時間が150分以内の未発表ゲーム」を対象にしたコンテスト。
個人による運営で、3ヶ月毎に開催される。「とうふコン」から改称。
賞品として、3位までにギフト券3000〜1万円が贈られる。

■RPG伝説杯
ttp://music.geocities.jp/ro1025jp/RPGcnt.html
主催:Arwo(R')
RPGのみを対象とした、個人運営のコンテスト。
主催者が単独で審査するが、本人が音屋志望のためかコメントは
BGMについての比重が大きい。賞品は主催者によるファンアート。

■WOLF RPGエディター コンテスト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
主催:SmokingWOLF
「WOLF RPGエディター」製ゲームを対象としたコンテスト。
2chウディタスレの非公式イベントを受け、公式でも開催。
賞品はないが、ツール開発者や一般からの審査が受けられる。

■HSPプログラムコンテスト
ttp://hsp.tv/play/contest.html
主催:おにたま/悠黒喧史/うすあじ
プログラム言語HSPによる作品を対象としたコンテスト。
HSP作者や、HSP関連のライターなどによって運営される。
多数の企業の協賛があり、様々な部門賞が用意されている。

■ふりーむ!ゲームコンテスト
ttp://www.freem.ne.jp/contents/event/contest/fgc/
主催:有限会社ふりーむ
フリーゲームのライブラリ・サイト、ふりーむ主催のコンテスト。
「最優秀賞」「優秀賞」をはじめ「お笑い部門」「ホラー部門」「萌え部門」
などの様々な部門賞が用意されている。賞品は市販ゲームソフトなど。
31:2009/07/31(金) 20:40:01 ID:KAkxiB3y
■Independent Games Festival
ttp://www.igf.com/
主催:International Game Developers Association(IGDA)
独立系(大手に属さない人・団体・会社)開発者によるゲームを対象に
した世界規模のコンテスト。賞金はシーマス・マクナリー賞3万ドル等。
毎年開かれるGame Developers Conferenceで受賞作が発表される。

■日本ゲーム大賞
ttp://awards.cesa.or.jp/
主催:社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
CESA主催の、年毎の優れたコンシュマーゲームに与えられる賞だが、
アマチュア部門の募集もある。
アマチュア部門の賞品はトロフィーほか大賞50万円、優秀賞5万円。

■福岡ゲームコンテスト
ttp://www.fukuoka-game.com/
主催:福岡ゲーム産業振興機構
福岡のゲーム産業振興を目的とした、アマチュア対象のコンテスト。
賞金は、福岡ゲームフロンティア賞30万円、福岡市長賞5万円など。
パッケージやムービーのみの部門もあり。

■センス・オブ・ワンダー ナイト
ttp://tgs.cesa.or.jp/sown/
主催:社団法人コンピュータエンターテインメント協会、日経BP社
実験的なゲームを募り、紹介の場を提供することを目的としたイベント。
審査で選ばれたゲームの作者には、東京ゲームショウでのプレゼンの
機会が与えられる。
41:2009/07/31(金) 20:41:02 ID:KAkxiB3y
【終了・休止中】

■3分ゲーコンテスト
ttp://3punge.com/
主催:トモタカ
「3分程度で完結するミニゲーム」を対象としたコンテスト。
個人の運営で、現主催のトモタカ氏はセイヤー氏に続く2代目である。
一般による投票で順位を決める。現在は休止中。

■星屑きらら杯
ttp://kirara111.sakura.ne.jp/
主催:111
2chのコテハン星屑きらら氏が、ただ一人で審査を行うコンテスト。
応募作は逐次公開され、コメントがつけられた。
第1回が終了し、以降の開催については未定。

■たもんぽフリーゲームコンテスト
ttp://tfgc.web.fc2.com/
賞金なし、過去作の応募可、サイトでのゲーム配布をしないという
新機軸のコンテストだったが、一度も開催されることなく自然消滅。

■ゲーム人
ttp://gamejin.web.infoseek.co.jp/
主催:itou/tone
主催者が「面白さを論理的に分析」し、最大10万円の賞金が与え
られるという触れ込みだったが、佳作(1000円)以外の入賞作が
出ることなく、サイト消滅。

■ぐらたん杯
ttp://mc.srv7.biz/spirit/
主催:グラン
「主催者が面白いゲームを選ぶ」という趣旨のコンテスト。
第1回が終了し、以降の開催や、優勝作の順位を決める「ぐらたん
グランプリ」も予定されていたが、予告なしにサイト消滅。

■コンパクweb
ttp://www.enterbrain.co.jp/techwin/
主催:株式会社エンターブレイン
ツクールシリーズ販売元の主催によるデジタル作品全般のコンテスト。
以前はテックウィン誌上で行われていたが、休刊後テックウィン公式サイトへ。
90年代に始まった由緒あるコンテストだったが、コンパクWeb第10回で終了。
51:2009/07/31(金) 20:42:01 ID:KAkxiB3y
過去スレ
第31回ゲームコンテスト
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1243245689/
第30回ゲームコンテスト
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1241384763/
61:2009/07/31(金) 20:43:02 ID:KAkxiB3y
過去スレ
第29回ゲームコンテスト
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1238846845/
第28回ゲームコンテスト
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1234163637/
第27回ゲームコンテスト
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1227847175/
第26回ゲームコンテストスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1218631939/
【きらら】第25回ゲームコンテストスレ【絵】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1216739630/
【とうふ】第24回ゲームコンテスト【ふりーむ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1215066415/
【豆腐】第23回ゲームコンテスト【コンパク】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1213382861/
【豆腐】第22回ゲームコンテスト【コンパク】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1210973006/
【豆腐】第20回ゲームコンテスト【コンパク】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1208580019/
【豆腐】第20回ゲームコンテスト【コンパク】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1206849888/
【プンゲ】第19回ゲームコンテスト【コンパク】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1205591574/
【プンゲ】第18回ゲームコンテスト【コンパク】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1203511064/
【プンゲ】第17回ゲームコンテスト【コンパク】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1202056013/
【プンゲ】第16回ゲームコンテスト【コンパク】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1200404323/
【プンゲ】第15回ゲームコンテスト【コンパク】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1198939787/
【プンゲ】第14回ゲームコンテスト【コンパク】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1197314319/
【プンゲ】第13回ゲームコンテスト【コンパク】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1192934495/
【プンゲ】第12回ゲームコンテスト【コンパク】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1190439856/
【プンゲ】第11回ゲームコンテスト【コンパク】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1186027076/
【プンゲ】第10回ゲームコンテスト【コンパク】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1181215940/
【3分ゲー】第9回ゲームコンテスト【コンパク】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1176388188/
【3分ゲー】第8回ゲームコンテスト【コンパク】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1174729128/
【3分ゲー】第7回ゲームコンテスト【コンパク】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1169739858/
【コンパク】第6回ゲームコンテスト【3分ゲー】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1158330012/
【3分ゲ】アマチュアゲームコンテスト第5回目【ふりーむ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1147009394/
【3分】アマチュア系ゲームコンテストスレその4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1131987582/
【3分】アマチュア系ゲームコンテストスレその3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1126028159/
【第6回】3分ゲーコンテスト Part2【結果発表】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1120985934/
【セイヤー】3分ゲーコンテスト【セイヤー】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1119194545/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:44:50 ID:KeVuorph
スレ立て乙です。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:09:54 ID:9pILJTbj
乙です〜。
ソワソワしちゃってしょうがないんだ・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:30:42 ID:z4w/PfAp
よしっ
落としたぞ
今からやるぞ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:07:47 ID:7OLZPi0y
まだ前スレがちょっと残ってるので宜しくお願い
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1245512693/l50
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:20:27 ID:fI4nOVX2
今回12作品しか集まらなかったのは
テスト期間と被ったからだろうな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:45:22 ID:/CefgHwE
夏休みで作りかけを完成させたいぜ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 01:02:32 ID:+zXiNAcK
しかって事はないと思うが。
むしろ全部プレイできてありがたい

毎回、先着12名様までにして欲しいぐらいだ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 02:00:44 ID:0vPjsV0S
前のフリクラから色んなコンテストやらあったんで、分散しただけかと。

特にランパーのおかげで、ツクラーがだいぶそっちに行ったんじゃないかな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:04:45 ID:qccWyj7S
ざっくり遊んでみた。

01 SLIDELOOP
ルービックキューブ+記憶力とか苦行。
02 もっと魔法使いになりたい
長ったらしいルール説明でげんなり。苦行っぽい。何作品もひっぱるほど出来の良いシステム?
03 特にありません。
クローンゲーとか習作っ感じでげんなり。何故これをコンテストに?
04 ダブルニートのお時間
ノベルなのでパス。
05 サンベリーナと大きな左手
変な雰囲気だけど一周して面白そうなので後でじっくりやる。
06 ゆらたま!
雰囲気良い。センスを感じる。後でじっくりやる。
07 野球ペンデュラム
すげぇ!後でじっくりやる。
08 つぼみ野幼稚園ひまわり組
ツクールなのでパス。
09 BALKDOWN
発想が良い。後でじっくりやる。
10 ぽんこつ
マゾゲーっぽい。気が向いたらやっても良い。
11 さいごから
ツクールなのでパス。
12 Saintrooper
レトロで面白そう。後でじっくりやる。

レベル高い作品と低い作品が二極化してる気がする。
本命6,7,9,12 敢闘賞5,10
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:35:37 ID:EsvZQ107
全部ツクールだったら全部パスかこいつ・・・ばっかじゃねーの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:44:12 ID:xO9p6xwX
作品は2極化に対して
レビュアーはレベルの低い評論家気取りに1極化してるんだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:44:44 ID:q3P5rsRP
頭が悪いんだろ気にするな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:56:12 ID:BAqkUb5w
[01] SLIDE LOOP やれやれということで期待したが、それほどでも…
[02] もっと魔法使いになりたい シャーリーン先生はゲーム作る才能ないよなー
[03] 特にありません。 起動せず
[04] ダブルニートのお時間 導入で興味がもてず終了
[05] サンベリーナと大きな左手 横スクアクションとして凡
[06] ゆらたま! 起動せず
[07] 野球ペンデュラム 絵がすごい、操作が難しい
[08] つぼみ野幼稚園ひまわり組 いつものより遊びやすい、レベル29から進まん
[09] BALKDOWN テンポを自分でコントロールできて面白い、よくできてる
[10] ぽんこつ マゾゲーとして悪くないがボスで心折れた
[11] さいごから 物語はあれだが、戦闘バランスはちゃんと作ってあるぽい、楽しめた
[12] セイントルーパ ドット絵とアクションがとてもいい、マップ広くてつらい

7、8、9、12はもう少し遊ぶ予定だが、たぶん9に投票する
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 12:24:36 ID:ww46aOmp
[01] SLIDE LOOP  やれやれなのでパス
[02] もっと魔法使いになりたい  シャーリーンなのでパス
[03] 特にありません。  タイトルが適当なのでパス
[04] ダブルニートのお時間 ニトニトなのでパス
[05] サンベリーナと大きな左手 礼門なのでパス
[06] ゆらたま! 3Dなのでパス
[07] 野球ペンデュラム 気持ち悪いのでパス
[08] つぼみ野幼稚園ひまわり組 ツクールなのでパス
[09] BALKDOWN 気取ってるのでパス
[10] ぽんこつ 全てが面白くないのでパス
[11] さいごから ツクールなのでパス
[12] セイントルーパ Y本なのでパス
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 12:50:56 ID:Q9O7d7pf
つぼみ野幼稚園やったお、
立ち絵が萌えたお( ^Ω^)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:03:54 ID:F9jx7Ho1
おばはんのほうがマシに思えてきたわマジで
23マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2009/08/01(土) 13:12:37 ID:xytxTrRx
さて、ざっとやって見たが、相変わらず下らんな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:17:25 ID:F9jx7Ho1
どこがどう下らんのか建設的に書いてみ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:54:30 ID:PFUoKZ86
[01] 不可
[02] 不可
[03] 不可
[04] 不可
[05] 可
[06] 良
[07] 良
[08] 可
[09] 優
[10] 可
[11] 可
[12] 良
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:15:23 ID:G1mXY882
[01] SLIDE LOOP 期待はずれのショボパズル
[02] もっと魔法使いになりたい 使いまわし
[03] 特にありません。 起動しないゲームなんか送るなクソが
[04] ダブルニートのお時間 すばらしい。良いゲーム。
[05] サンベリーナと大きな左手 クソアクション
[06] ゆらたま! 3Dwww
[07] 野球ペンデュラム 絵のインパクトだけ。ゲーム内容はクソ
[08] つぼみ野幼稚園ひまわり組 やる気にならん
[09] BALKDOWN ブロック崩しとかバカなの?
[10] ぽんこつ 絵がショボイ
[11] さいごから このスレのアイデアのパクリ。
[12] セイントルーパ ゴチャゴチャして観辛い作者のオナニー。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:45:07 ID:tyDJIFKS
[>>15] ほぼゴミ 結局ほとんどやってないなら全体評価を書くな
[>>19] とても良い
[>>25] ○ ここまでくると逆に潔い
[>>26] クソ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:59:26 ID:F9jx7Ho1
ゴブリンは[01]がお気に入りだって
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:00:13 ID:F9jx7Ho1
ちがうか、[12]か 名前似てるな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:07:56 ID:04iOtTQr
ゴミみたいな一行批評しかできないのなお前ら。
それはともかく野球ペンデュラムが難しすぎてワロタ
あれ難易度あげすぎだろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:15:17 ID:X3vI3k0P
野球ペンデュラム、バッターが倒せねぇ・・・
投げたバット空中で掴むなwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:17:41 ID:OkRp9GW4
盛り上がってきたな
信者の煽り合戦
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:30:18 ID:hFf/SBWT
野球ペンデュラムはもうちょい簡単だったら楽しめた
幼稚園は40までいって詰まったけど嫌いじゃない
ポンコツはマゾい、雑魚敵出して足場増やしてボスがワンパターンじゃなきゃ楽しかった
スライドループはパズルとしてはなかなかだけどパンチが足りない
セイントルーパはドットと動きがいいけどなんかごちゃごちゃしてる感がある。優良
さいごからはバトル良し
もっと魔法使いになりたいはつまらん説明につまらんシステム。キャラこっち見んな
ダブルニート・・・
サンベリーナはステージ中の絵をなんとかしてほしい。それ以外は普通のアクション。アヌス開通が良かった
3Dの二つは起動不可と予想して落とさなかった
ブロック崩しは工夫してたけどブロック崩しの限界にはかなわなかった

俺の中の上位はセイントルーパ、幼稚園、野球
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:38:16 ID:Mou8IbeI
>>19
BALKDOWNはテンポコントロールに嵌ると止め時忘れて熱中しちゃうわ。
teru様にインベーダーやパックマンのリメイクして欲しいとおもた。
幼稚園は庭の段ボール箱からペンゲットすると一気に5うp可能。

レベルの最大わかんないけど最大まで上げても何も無かったら萎えるから
試す気にならん('A`)ツクゲーは苦労が無駄に終わる事が多いからさ。
てか丸椅子どこで使うん?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:45:02 ID:X3vI3k0P
>>34
高いところにあるものの前
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:51:42 ID:lHwalkoW
野球がウィルスセキュリティにウィルス扱いされた。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:54:08 ID:eyB3ArwC
野球ペンデュラム発狂きついねw
ジョイトゥキー使わないと1面以外詰んでたかも
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:02:53 ID:mBfQf2xU
みんなすごいな。
俺は幼稚園、レベル16で詰まった。
うさぎどこで使うんだよ……
絵だけ拝もうと中身開いたら独自形式だった……
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:11:51 ID:Mou8IbeI
>>35
d。華麗にスルーしてた。しかも暗号ワケワカランorz
>>38
多分鍵掛かってる教室開けば簡単に分かる。中身開いてピクチャ見たけど
立ち絵は初対面の奴だけだった。後は背景っぽ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:16:02 ID:XmUoX2v5
>>15
俺はむしろ今回はズバぬけてるのが無いが、悪いのもないと感じた。
だがダブルニートのお時間のお時間、お前はちょっと・・・
41きらら ◆qvl2wU7/SM :2009/08/01(土) 16:23:32 ID:MhguDT2O
セイントルーパってのは面白そうだな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:33:13 ID:OkRp9GW4
三週間あるんだゆっくりやるぜ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:34:51 ID:Mou8IbeI
面白いよ。製作期間10ヶ月は伊達じゃ無い大作。
でもお前はテトリスの人の爪の垢を煎じて飲んだ方が良い。
もう10月まで2ヶ月だぞ。流石に10月公開は遅すぎてファンに悪いから
フリクラ参加はどっちにしろ無いなって言ってたじゃないのよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:46:50 ID:XmUoX2v5
つぼみ野幼稚園ひまわり組クリアできたー。
謎の紙の内容判明が「なんでそこ?」ってちょっと思っちゃった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 18:31:59 ID:f72k7RKr
黒い紙はすぐわかったけど判明した奴使う場所に行けなくて10回以上戻されたのは
俺だけでいい

さいごからクリア
人をおちょくるのはいい加減にしろw
ゆうしゃのけんをコマンドーが装備してるのがピークだった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:16:41 ID:g5mm/bpa
野球ってどこで落とすの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:38:33 ID:oMkjmYq9
幼稚園の暗証番号がマジわかんねぇ……ゲーム中に数字なんて黒板の125しか見てないと思うんだが
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:45:21 ID:Mou8IbeI
>>47
>>44>>45がタイムリーな話題かも。
49きらら ◆qvl2wU7/SM :2009/08/01(土) 20:07:39 ID:MhguDT2O
>>43
はい、すみません。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:16:59 ID:04iOtTQr
>>49
村田さん彼女できた?
51マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2009/08/01(土) 20:30:36 ID:vtrofX/F
シャーリーン
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:37:38 ID:04iOtTQr
野球3面以外は全部たおしたわ
マークつええ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:44:02 ID:lUXS7BE5
>>47
自分はまだ虫と対決すら出来ないよ…
54きらら ◆qvl2wU7/SM :2009/08/01(土) 20:50:09 ID:MhguDT2O
>>50
肉塊なんかいらないよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:58:14 ID:GD/Kb3u9
野球、ダメージ後の無敵時間無さすぎワロタ
マーク、ロバ、ピッチャーあたりが強いというかズルい

が、ゲームはとても好きだ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:01:37 ID:04iOtTQr
野球なんとかクリアしたが
スクリーンショットのシーンが出てこなくて残念だった
57マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2009/08/01(土) 21:11:35 ID:vtrofX/F
肉塊w
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:12:13 ID:AQ2I3P3W
>>55
ピッチャーは分かれば一番ザコ
59おばけの ◆/UxLNyBG3rFW :2009/08/01(土) 21:29:29 ID:GMQXsi/h
上様を虚しいと書いてしまいましたが、訂正します〜
最近のアドベンチャーでよくある煩わしいだけの謎解きを比較的抑えていて好感触です〜
レベルが上がって進行度がわかるのがツボですなぁ〜o(^-^)o
ただ最後はノスタルジィで締める、こーゆーのはいいかげん嫌になりませんか〜
でも泣いてしまいました〜条件反射ってのは悔しいでつなぁ〜

細かいことでつが、滑り台は視点的におかしいのでは〜エンディングの幼稚園で机の通行設定が一部まちがっておりまちた〜
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:50:04 ID:oMkjmYq9
黒い紙解読した。ありがとー
しかし今度はLv44でとまったお…… 脱走した後は寝る→ジュースでカンパイしかやることないよね?
別のエンディングがあると踏んでるんだが辿り着き方がわからぬ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:57:46 ID:f72k7RKr
望郷心か・・・滑り台はPCの動きがないと謎の物体
ところで謎解きは謎解きスレの方がいいの?

やれやれパズルに梃子摺ってるお
インターフェースは流石だが純粋に難しいから3週間でクリア目指す
ゆらたまの人のゲームデザイン超ツボ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:01:53 ID:mBfQf2xU
幼稚園クリアできん……
俺に謎解きの才能がないからかお(;^ω^)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:05:46 ID:GVPXZ1Vj
つべ板のVOCALOIDスレの宣伝カキコから来ますた
予想外のところで第6回の開催を知ったが暫く来てなかったので様子見
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:12:39 ID:9xgVSRBu
セイントルーパ3面で詰まってるんだが
ここより先に行ったやついる?

あと野球のサムの攻略法頼む
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:25:21 ID:f72k7RKr
>>60
技の種類は5つだけど脱走しちゃうとレベル上げ不可能。でどうだろう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:29:02 ID:p4TwVRdt
>>60
技の種類は5つだけど脱走しちゃうとレベル上げ不可能。でどうだろう
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:43:11 ID:GD/Kb3u9
>サム
発狂前…歩きながら相手の攻撃を消す
発狂後…ダッシュして常にボールを拾い続ける感じで
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:52:09 ID:t09wKcYW
代行スレの重複だと知っていて使って荒らしにこびる馬鹿がこのスレにはいるな
恥を知れ

暴言以前に正しいスレを使えないお前が駄目駄目

以前からいる同人ゲーム板はこの馬鹿がいるけどな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:53:00 ID:t09wKcYW
>>68>>66の文章を考えた奴のこと
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:01:41 ID:Mou8IbeI
>>68>>69
代行スレって事はクラウンで暴れてる馬鹿か。代行依頼先にまで
ストーカーする荒らしがいると聞いてたがまさかこのスレに来るとはw
日本語不自由だしうぜぇ。他板の揉め事に興味ないから場違いなガキは失せろ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:19:47 ID:CG2inNBF
>>68
巻き添えで代行頼むことは恥ずかしいことじゃねーし

むしろそんなこと晒して喜ぶオマエが恥 
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:23:48 ID:W5bbpveg
うぜぇ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:30:29 ID:MO+vqHrJ
自分の立てたスレが使われないから発狂するっていうメカニズムが凄いわな。

そんな頃よりもう感想サイト更新されてたぞ。今回あひる仕事速い。
ぽんこつと野球が攻略されてる。ゆらたまの人も1通り書いてた。
ゆらたまはノラと知り合いだったんだな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:31:13 ID:KvDs058b
>>68
二度とこのスレにくるな基地害
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:37:10 ID:W5bbpveg
すべりだいはどっちが階段だかわからなくて迷ったぜ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:55:18 ID:dXjaGHqe
>>72
代行依頼は恥ではないな
だが、重複乱立と本スレ依頼人の依頼スレまで出向き
お願いしますからコピぺ荒らしした荒らしの重複スレだと知って使ってる馬鹿にいってるんだ

こういう乱立荒らししてて代行本スレだってあまりにそいつが使ったスレの代行人が
複数IDで荒らすからと消えたんだぞ?
そのときのログだって残ってる
探せばいつでも出せるからもし所望するなら本スレでいったら探して書くぞ
★問答無用でレス代行★ 105 本スレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1248076242/670

>>70>>73
本スレで依頼した住人に対する嫌がらせ依頼文まるごとコピぺ貼り付けの荒らしのログだって探せば出せる
【東海 愛知】野球をやるOFF4【名古屋】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1244282865/675-683
一人で延々10レス連投して依頼スレを荒らしてるID:1mFR5eiIが>>68-69でいった
奴が依頼してるスレのやってることだがこういう現実もみないふりか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:01:14 ID:MO+vqHrJ
スルー検定の方でしたか。触ってしまって失礼しました。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:11:03 ID:dXjaGHqe
>>77
>>76の【東海 愛知】野球をやるOFF4【名古屋】を読んで何もいえなくなってそれか
依頼スレで10連投もして罵倒してるのはなにを隠そう105の重複の代行人だからな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:18:52 ID:5y9W5/p4
基地外たったが暴れてるのか...
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:23:19 ID:T6zxM1N0
ニトニトの日記見て思ったけど今回あひるは作品出してないな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:27:47 ID:MO+vqHrJ
ぽんこつはもうちょい難易度低い方が大勢楽しめると思うんだが
2chの評価スレで晒した時ぬるいって言われたとか?
マゾい難易度にしたかったならガンコなカンジで悪くないけど
難しくて諦める人が結構いそう。3週間が丁度良くなりそう。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:31:33 ID:2D7kH/cj
夏休みだなぁ・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:44:04 ID:FgbtnjnS
ぽんこつは一発で死ぬのが厳しい
あの難易度だったらライフ制がいいんじゃ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:51:28 ID:W5bbpveg
思った 一発でやられたらボス戦たまらん
感想サイトに書いてあったが、手頃、ではないわな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 02:50:10 ID:MO+vqHrJ
ぽんこつはやり込めばなんとかなりそうな気がするシビアさなんだけど
野球の難しさは独特で心が折れた…。凄い面白いのに。
作者は見た目が手抜きだから埋もれてそうって言ってたけど見た目なら
野球の独壇場だと思う。下手糞で心折れてたけど作者ブログの紹介動画見て
満足しちゃったよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:09:17 ID:jCW+ugsZ
ポンコツ3面まで池田

1面ボスは一見狭い的に当てないといけなさそうだけど
後ろからの攻撃ならジャンプしないで足狙いでもダメージは入る

2面ボスは入口から2〜3番目の二つの足場をタイミングよく行ったり来たりすれば弾は全部交わせるから
軌道が読め無くなる前に力押しで沈める

3面は前後しながら足場が低めのところを前後&軌道読みでしばらくは大丈夫。
ボスがかなりタフくてまごついている間に追い詰められ
必ず弾が当たってしまうタイミングに出くわしてしまい毎回アウト
後3分の1までは削れたが勝てる気がしない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:30:37 ID:jCW+ugsZ
で野球だけど多分ノーウェイト(?)に設定してあるゲームスピードのせいで
遊ぶパソコンが違ったら随分遊び勝手が違った

5年くらい前のパソコンとかでやってるとかじゃないかぎり
多分常人にはアドリブは難しいんじゃ無いかな?

幸いなことに戦う敵は自機狙い単発弾やパターン弾幕がほとんどだから
避けゲーというよりパターン覚えゲーに近い攻略なら通用するかも?

でも一部の発狂段幕は当たるの覚悟で行かないと勝ち目無いからどうしたものか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:50:47 ID:zut9U0/h
vipの祭りのリンク集。
ツクールのみだけど毎回いっぱいゲームが出される。
http://www10.atwiki.jp/vip_rpg/pages/127.html
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:19:21 ID:W5bbpveg
vipの話題はここで出さないでくれ
興味あるなら自分からいくから
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:45:47 ID:uj3R3N97
俺は興味はあるがここで話題に出す必然はないな
つーかここで話題に出すと
馴れ合いだとかもっと上を目指せとか叩かれるぜw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:53:09 ID:MO+vqHrJ
ってか祭りならスレ違いだな。糞ゆとりどもが…RTPキャラのよくある設定に
吐き気を催した。あと2009夏の祭りの参加作品一覧で眩暈を覚えた。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:01:35 ID:W5bbpveg
探せばニトニト以上の子を見つけられるかもなw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:10:42 ID:uj3R3N97
ほらきたw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:16:33 ID:whJqepAH
>>91
ところがなぜかそんなゆとりの内輪うけオナニー作品の集いに
他所でも通用するような傑作を投稿する奴が少数いるんだよ…
もしもシリーズとアレックスがうんぬんシリーズは問答無用でスルー決定だがな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:16:53 ID:MO+vqHrJ
セイントルーパが強制終了するって感想を良く見るけど
何に依存する現象なんだろう。メモリ?動作に必要なソフト無しだったけど
俺の貧弱なXPではタイトルが表示される前にフリーズだった。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:19:53 ID:MO+vqHrJ
>>94
もしもシリーズとか言われても知らんし興味もないな。
内輪受けオナニーは内輪受けオナニー。内輪受けオナニーの傑作を
否定はしないけど、通用した”他所”があるからって違う”他所”にも
当然通用するとは思わない方がいいぞ。内輪で傑作を楽しんでる分には
外野がとやかく言う事じゃないからおk。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:29:25 ID:VNM00eY8
vipが嫌いなのはよく分かった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:36:11 ID:vMIsKZM6
vipがどうのこうのというよりコンテストを対象としたスレだからな……
そんなことよりセイントルーパ攻略しようぜ
3面の鍵の場所とか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:42:48 ID:uj3R3N97
VIPが嫌い、ツクールが嫌い、ノベルが嫌い
このスレは大変だよw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:57:16 ID:MO+vqHrJ
そうだね。阿呆らしいね。
>>98
途中で止まった事あった?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:18:06 ID:vaCupO6j
セイントルーパはバグ取りが不完全なんだろうな。ポコポコ落ちるし。フリーズすると電源切らないとどうしようもない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:37:13 ID:Sies+XLS
セイントルーパ4面やってるんだが、30分くらい掛けて鍵3つ取った後に強制終了/(^o^)\

>>98
大雑把な書き方で悪いが3面の鍵の場所は、
赤が右上の溶岩地帯の先、青が真ん中辺のツタの多い場所、緑が下の方だったと思う。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:42:52 ID:vMIsKZM6
セイントルーパ3面クリアしたわ
全体的にボス戦が簡単な印象。パターンに嵌めやすい

もしステージ全体のマップがあれば、ものすごく簡単になるだろうなとは思う
探索がきついんだよねこのゲーム
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:45:43 ID:vMIsKZM6
あと自分の環境では止まることは皆無
空中の動作が急におかしくなるときがたまにあるけど、これは多分バグだろうね
ただ、溶岩に落ちたときに稀にダメージが無効になるバグには助けられたw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:59:44 ID:uj3R3N97
俺の環境でもフリーズはないな
操作性に難ありって感じがする
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:04:52 ID:vMIsKZM6
個人的には落下時のずっこけさえなければ……といった感じ
張り付きも自動じゃないほうが良かった

どんなところでも移動できるという自由度の高さはいい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:14:40 ID:W5bbpveg
こりすぎると余計なものまで入れちまうんだよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:16:59 ID:r5zYAs+S
セイントルーパなんだけど
移動しながらのジャンプより、方向キーとジャンプを同時押しした方が
1.5倍くらい飛距離が出るのってそういうテクニックなの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:38:34 ID:Sies+XLS
同時押しというより方向キーを離すタイミングの問題。
ジャンプ直後に方向キーをすぐ離してジャンプボタンは押しっぱだと物凄く跳ぶ。
なので、空中でのの横移動距離を方向キーの押す時間で調整しようとすると予想外の軌道になって焦る。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:27:50 ID:r5zYAs+S
ジャンプ、狙ってあのような挙動にしてるのか謎だなあ
どちらにせよ操作性が悪い原因になっているので、もったいない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:51:25 ID:rzoxy1LD
>>89
おまえみたいな奴の都合だけであれは駄目これは駄目とか仕切られてもなぁ
本当に年端のいかない子供のような我侭さだ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:54:41 ID:9WfwhEZN
今はどうみてもフリクラ中心でしょ・・・

野球クリアしたんだが、これってすごいのか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:58:46 ID:W5bbpveg
ではvipの話題をしてくれ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:00:14 ID:vMIsKZM6
>>112
恐らく神かキチガイを名乗っていいレベル
覚醒バッターとマークの攻略書いてね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:06:06 ID:MO+vqHrJ
>>112
SUGEEEEEEEE。俺からも攻略頼む。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:06:59 ID:9WfwhEZN
バッターは距離を取ってマウス押しっぱにすれば、前半無傷なら
ギリギリ勝てると思う
バット持ってる時は気を付けてね

マークはレーザーに当たらなきゃなんとかならないか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:09:30 ID:vMIsKZM6
なんという適当攻略
と思ったが、実際のところ野球は運任せでリトライしまくるのが一番いい気がする
前半だけなら大抵の敵は無傷に抑えられるし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:01:02 ID:r5zYAs+S
マークは前半のレーザーは、発射地点に向かって歩きで避ける。
例えばプレイヤーに対して右から撃ってきたら右へ、という具合
後半はとにかくマークと同じ高さにいないこと。

覚醒バッターは、前半はバット持ってるときは攻撃しないでいれば
ほぼ無傷でいられるので、それで後半は体力でゴリ押しする

このゲーム、たしかにマークが1番リトライしたかも…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:02:34 ID:Sies+XLS
まさに>>116の通りだったな。覚醒マークはダッシュで避ける。一応クリア済み。

>>110
2面の赤鍵とか正規ルートっぽいの無視して取れるから、想定外な気がする。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:07:52 ID:W5bbpveg
vipの話題はまだか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:42:34 ID:VNM00eY8
vipのツクスレで今マップの広さについて話してるよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:39:32 ID:ZOOMraeq
ここでvipやツクールの話は無謀だぜ。
ツクラーったって、きらら・メディファン・アルヲ・上様くらいしか居ないし。

初心者はやたらマップを広げたがるという特性があるよな……
上記の面子ってツクール界でいうとどのへんなんだろ?中級者?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:41:16 ID:zgIW/Nfu
>>122
おまえみたいな奴の都合だけであれは駄目これは駄目とか仕切られてもなぁ
本当に年端のいかない子供のような我侭さだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:00:24 ID:Z5kbtGpd
夏だってこと。
そんな事よりサンベリーナにも触れてやれよお前ら
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:05:46 ID:Q4H/jDBK
中級者もなにも上様のツクールは今回が初じゃん
でも中身はいつもの上様クオリティだった
ゆるくてサクサク?
最初のゴキブリ倒すだけでも苦労したお
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:06:25 ID:kdwRijnS
サンベリーナは凡ゲー過ぎて語ることがない
クソゲーとまでこき下ろすことはできないが、ひたすら退屈。それだけ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:11:32 ID:Q4H/jDBK
そんな事よりテトリスの人にも触れてやれよお前ら
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:16:37 ID:zgIW/Nfu
えそんなのいたっけ?ぐらい忘れてる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:05:58 ID:Q4H/jDBK
そんな事より車輪先生にも触れてやれよお前ら
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:24:57 ID:zgIW/Nfu
レビュー更新したら嫌でも人気者になるよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 04:15:40 ID:prcur8o+
魔法使いがなんかやる気が出ない。
さいごからですら最初の一回はゲームオーバまではやれたというのに
魔法使いときたらゲーム中でもイライラきて右上の閉じるボタンをつい押してしまう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 05:21:35 ID:5jInx5jo
セイントルーパと野球ペンデュラムだけやった。
今回のフリクラは当たりだな!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 05:27:34 ID:ZHocRX66
上様はホームランは打たないけど安定株だから毎回楽しみ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 05:29:18 ID:ZHocRX66
つぼみ野幼稚園ひまわり組、LV45で止めたけど、別エンディングとか技5つめ出した人いる?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 06:22:43 ID:N+6cZZWF
lv46だけど5つ目の技は出ないね、二つ目のエンディングが気になるー
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:20:49 ID:a5SeRnT6
今回はプログラムものが多いからか強制終了が多いな
特にありませんもゆらたまもセイントルーパもいいところで終了。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:52:42 ID:hlNlZQHa
プログラムが悪いのかPCなのか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:00:43 ID:a5SeRnT6
そうかバグだと思ってたけどPCの可能性もあるんか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:05:15 ID:x0UFmgoo
>>134
lv46か47になった後にペン使ったら出てきた
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:05:22 ID:DwTnE6Ha
DirectXを最新にするとか常識。
しない奴が悪い。
まずはそれから。
ゲームするときにウイルス駆除ソフトの解除も必須。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:13:29 ID:ZOOMraeq
フェンスの穴とか滑り台とか解らんところが多すぎる。
ゴム手ってどこで使うんだ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:26:31 ID:NSEkh+eF
滑り台…登って下界を見下ろす
ゴム手…素手で触れないとか言い出す場所を探るとき
フェンスの穴…工具と材料で直す
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:08:31 ID:ZOOMraeq
>>142
dクス。
やってみるお。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:16:14 ID:Aeh3Scw4
>>139
ありがとう、真エンドみられたよ。
145おばけの ◆/UxLNyBG3rFW :2009/08/03(月) 14:17:04 ID:Lh1NoHM6
おや別エンディングをだしてバグ指摘を真っ先にしたわたくしめがいるというのにo(^-^)o
通行設定が難しい、と作者が日記で書いてましたねぇ〜私の感想に目を通して戴けたのですなぁ〜
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:03:05 ID:RzIMhvH9
なんでペンが4本入りなのかようやくわかった
庭の小屋がビミョーにヒント?
多分HPが次の技出すLv.で技の上限Lv.はジュースの名前
てか全体的にボリューム少な杉て物足りなかった
素材はRTPかレンタルにしてボリューム2倍の方が良いよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:21:51 ID:YKSju+I5
つぼみ野幼稚園ひまわり組、レベル45からあげられんよー
あと何をすればいいんだろう?
そのまま脱出しちゃうと進めなくなったよ…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:34:44 ID:migkrE+y
アルヲよ・・ADVは1回クリアしたら終わりだから長期審査だと上位は
無いと思うお。俺は偏見無いけどやっぱツクゲーだし。ロリ萌え度ワロタw
アクションは繰り返し遊べるし人のハイスコアとかプレイ動画とか
長く楽しめるから第六回はアクションの回でキマリだと思うお。
にしても今回はハズレ無いね。極一部除き。
>>145
私の感想見て〜ってきららみたいな事言うなよw
おばちゃん別にヒント出してないから話題に上らなかっただけだと思うよ。
149おばけの ◆/UxLNyBG3rFW :2009/08/03(月) 17:49:13 ID:Lh1NoHM6
萌えとノスタルジィとアドベンチャーを組み合わせたら最強だと思えますが
上様のは何か違うのですなぁ〜淡々としすぎるといいますか
そこが良さでもあり欠点ではないでしょうかぁ〜
作者の趣味なのかもしれませんが、一度萌えをなくしてみる、というのもいいのでは〜o(^-^)o
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:07:24 ID:NSEkh+eF
>萌えとノスタルジィとアドベンチャーを組み合わせたら最強だと思えますが
3年くらい前だったかにキノがやってたな
火サスと超展開を余計に組み合わせたせいで糞化してたがな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:10:09 ID:RzIMhvH9
空気コテはずれた事しか言えないなら黙っときゃ良いのに
作者の趣味は萌えじゃなくてラブコメ
確かにオタ向けでも一般向けでもないからターゲットを増やす為には
改善すべき欠点かもしれんがな

>>147
後半忘れがちなのはセロテープ・水遣り・手紙・落書きだと思う
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:27:18 ID:ny1uKrYd
粘着質で的外れなおばけ見るとtoshizou先生思い出すお( ^ω^)
おばけがレスすると先生うぜーって思っちゃうお・・・特徴なくて焦ってる糞コテが
文章真似してるだけかもしれないのに先生ごめんだお( ^ω^)おっおっ
全然関係ないけど作者同士のレビューが盛んだおね( ^ω^ )
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:29:15 ID:yc1UWB5e
サンベリーナ、エンディング前に4000点とったのに何も起きない…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:31:30 ID:nKImDUml
toshizouはむしろ作者に対する粘着が半端なかったというか
フリクラ参加者で身に覚えのある人間は結構いる気がする
あれは本当に気持ち悪い
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:40:59 ID:a5SeRnT6
それはマグナだな
おばけはニトニト
きららは111
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:11:01 ID:Tmb/nBe8
>>151
あー、手紙だったんだね、ありがとう、おかげで真エンドみれたよ!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:29:00 ID:aWCOS3VY
サカナノベルが始めた鉄人企画もこのスレの範囲内?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:35:44 ID:nKImDUml
コンテストじゃないからアウト
競おうぜーと煽っておいて、中身はただの品評会だし
投票とかするなら話は別だが
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:40:17 ID:96YwuVWN
鉄人企画は公式HPの紹介文がくどくて盛り上がりに付いてけなかった。
シナリオライターに学習の場を提供してると自負してるらしい
オマケなんちゃら界隈の人対象のイベントなんじゃ?
結局シナリオだけが評価対象っぽいし。・・礼門先生の出番?
ベクターレビューまでされてたし。アンチによるとベクターレビューは
全然凄くないらしいけど。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:42:16 ID:zgIW/Nfu
まくろじゃより自分が優れてる
って証拠のためだけに「ベクターレビューはすごい」と
言い出したのだもの そりゃ笑わなきゃ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:55:54 ID:aWCOS3VY
そうか、よく読んだら確かに宣伝になればいいや程度のものらしいしな

>>159
変な方向に行かせたらピカイチの重鎮礼門先生になんかやってほしいなw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:03:10 ID:dT1aUCs2
今回のテトリスの人の作品って神じゃね?
もしかたらぽっかり開いたRPG枠に入って入賞するかも
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:05:15 ID:zgIW/Nfu
え?テトリスの人なんていたの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:15:09 ID:RzIMhvH9
他作者より優れてる証拠なら市販ゲーのシナリオ担当した事の方が
証拠になりそうな物だが、ベクターレビューを持ち出したのかw
確かに凄いけど変わってるな

と思ったらベクターのアクションRPGランキング3位って普通に凄いじゃないの
初出はRPG杯でいいの?Arwoやったな
あまり礼門褒めると変な人に絡まれそうだからArwoオメデトウで締めとくか
ArwoオメデトウRPG杯成功オメデトウ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:26:47 ID:ewo1TYLX
>>164
アクエディユーザーにはクソゲー扱い。一般ユーザーにはクソゲー扱いか凡ゲー扱い。
ベクターのコメントと評価も自分が入れた1つだけ・・・
宿敵を越える要素として持ち出すとしたらそれしかないもの。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:35:47 ID:oduNAkjB
アメリカでは、学問(サイエンス)というのは、「自分の打ち立てた仮説(理論)を、実際の、現実の社会の中でみずから、
ポリシーメイカー(政策立案実行者)として実験してみて、その結果を冷酷に検査すること」なのである。
これを、positivism (人為的実験証明主義とでも訳すか)と言う。このポジティビズムを、「実証主義」などと、訳して、
分かった気になるな。この世で、実証できるのは、自然学問(代表、物理学)系の実験だけだ。これは厳密に同じ条件で
誰がやってみても同じ結果になるものだから、これは本当に学問(サイエンス)なのだ。
ところが、人間社会を対象にする学問、すなわち、ソシアル・サイエンス(私は、社会学者という訳語が嫌いだ)は、本当に
サイエンスとして成立しているか、ものすごく、今でも怪しいのだ。なぜなら、現実の人間社会を使って実験証明(ポジティ
ビズム)するというようなことは、できないからだ。ソシアル・サイエンスとは、それでも、一応、次のようなものだ。
人間社会を刺し貫く諸法則を発見すること。かつそれは、個々の人為や願望から独立した客観であり、同一条件でなら、
世界中どこにでも存在するものでなければならない。そしてそれらを、冷酷に記述することである。
だから、これは、文学即ち、=下等学問=夢の世界との混合=人文(じんぶん)=今の北朝鮮の人間たちと同じ
=カルトの世界=幼児の並みの人々=なのに自分を知識人だと勘違いしている日本の文芸愛好的読書人階級。
これらの、一切を排除したものの考え方のことである。ところが、このソシアル・サイエンス(政治学、経済学、社会学、
サイコロジーの4つ)がアメリカでも、1980年代に、どうも、うまく行かない、ということが、判明し始めて、それで、
世界的に困った事になったのである。アメリカ行動科学(ビヘイビアラル・サイエンス)という、壮大な学問体系は、
50年代にアメリカで起こり、そして80年代には崩れ去ったのだ。

副島隆彦「属国日本論を超えて」P37〜38
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:47:06 ID:5WelD6LO
背景で何が行われてるのか知らないし推測するのは勝手だけど
ランキング3位とベクターレビューは自演でどうにかなる事じゃないもの

ま、まぁいっか。アクエディスレの人に喧嘩売りたくないから
アルヲばんざーい∩・ω・)∩って事でよろ
テトリスの戦闘のバランス良かったよね
でもツクゲーRPGの支持層は他企画に持っていかれて
残ってないキガス。テトリスの人の本気見たいよね(´・ω・`)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:49:47 ID:8ZnPXSbN
ベクターのランキングは測定基準がわからないからなんとも言えん
累計ダウンロード数かと思えば、新作のゲームがいきなり1位になったりするのが普通だし
例えばRPGジャンルなんて、『シルフェイド幻想譚』や『魔王物語物語』『セラブル』みたいな有名作品がかなり下位な一方
上位に『アビスセレナーデ』みたいなマイナーゲームが並んでたりする
たぶん新作であるほど補正がつくんじゃないかと推測するが

アクションRPGランキングだが、人気順だと礼門の『わ剣』が『ひよこ侍』や『ツクラーの野望』みたいな知名度のある作品をはるかに上回るわけだが
公開数ヶ月で本当にそんなダウンロード数を稼げるのかは疑問
よくわからんというのが結論

というか礼門が少し前にHPで「ひよこ侍に勝った!」とか喜んでいたが
さすがにこれにはワロタ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:58:11 ID:ZOOMraeq
わ剣は伝説杯で金賞取ったけど、
あれにそこまでの宣伝効果があるとは思えないな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:58:39 ID:ewo1TYLX
宿敵に対抗すべく、同様にオトカム氏の作品の二次創作をするらしい。

必然的に要される勝利条件
・アクションエディター+使用(4は+にはない機能が多いので対等に渡り合えない)
・画像素材外注・使用禁止(宿敵は全てのグラフィックを自作している)
・制作日数は1ヶ月(宿敵はそれを1ヶ月で作った)
・ふりーむ!で好評感想を貰う(異常と言ったその環境で好評を貰う宿敵)

先生が事実上自ら背負った制約
・自分がつまらないと言った宿敵の作品と、少しでも何かしらの要素が被ってはいけない。
・自分が面白くないと言った宿敵の弟子の作品と、少しでも何かしらの要素が被ってはいけない。
・自分がつまらない、面白くないと言った同ジャンル作品と(ry

先生の活躍に期待。みんなも応援しようぜ。

>>168
レビューの件は「アクエディ製(ベクター初ツール製)だから」が有力だと。
当時オトカム氏もそれで(ふりーむ初のアクエディ製投下者)雑誌に載ったらしいし。その証拠にそれ以降はスッカラカンだとさ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:10:27 ID:NBbUTPUQ
あんまりスレ違いの話してると礼門に口実与えかねんからこっちでやれ

【ノベルゲー】礼門屋総合スレ【アクエディ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1248891396/l50x

きららとマグナと礼門ファン、集まろう!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1218370773/l50x

【アクエディ】アクションエディター総合2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1242923514/l50x
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:11:45 ID:8ZnPXSbN
レビューに関しては考えるだけ詮無いというか
編集者個人の裁量なんだから、どうこう言うこともないと思うんだけどね
『良いゲームが選ばれる』みたいなことを考えるから疑問がわいてくるわけで

自分としては、順位についてどうこう言うのはおかしいだろってだけで
本当に礼門のゲームは、『ひよこ侍』『ツクラーの野望』『リリアの為にカネが要る』『パポタ 空飛ぶ魔導店』よりもおもしろいのか
もしくはたくさんダウンロードされたのか

少なくとも順位としては、礼門のゲームがぶっちぎりで上位なんだから
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:33:51 ID:wEytHWey
>レビューの件は「アクエディ製(ベクター初ツール製)だから」が有力だと。
アクエディ製っぽいゲーム、先生の投稿より前にベクターでいくつか落としたことあるぞ。
確か「ぽよぽよの森」とか「快傑バイオレット」とかだったかな、タイトルうろ覚えだが。

なんにせよ、先行作品が2つ(もしかしたら、俺が知らないだけで他にも)存在するのに
『初ツールだから選ばれただけ』は無理があると思うぞ。
レビュアーの趣味にあった・常連補正・運・ガチで質高いの4つの内のどれか、
あるいはいくつかの複合と考える方が素直だろう。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:37:25 ID:RzIMhvH9
いやはや礼門がアンチスレが単独で立つ位立派になっちまったとはな
んだんだ編集の好みなんだから面白い・良いゲームとはかぎらねぇべ
どうせベクター初ツールだからレビューされたにちげぇねぇ
人気順なんて所詮ダウンロード数どす、新着補正や知名度のお陰やわ

ただしひよこ人気は異常。発表から何年経ってるんだろう
俺も未だに消してないけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:41:41 ID:8ZnPXSbN
とりあえずここは

礼門のわ剣がたったの数ヶ月で、ひよこ侍の5年分のダウンロード数を抜いたぜヒャッハー

で終わらそう


じゃあセイントルーパについて話すか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:59:56 ID:NSEkh+eF
Air
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:06:38 ID:RzIMhvH9
>>175
誰かの感想見てずっこけはペナルティだと悟った
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:09:02 ID:8ZnPXSbN
ライフのエクステンドって何気に10個以上いくんだぜ
3面は敵を多いからたのしす
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:23:53 ID:RzIMhvH9
Y本御大が2ちゃん見てると神経やられると仰っている。お前ら優しい言葉を
心掛ける様に。バグ取りは続けるけど手の施し様がない事もあると仰っていて
強制終了はどうやら手の施し様がない事らしい
メモリ関係だと作者はどうにもできないよな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:55:35 ID:cJrvQTyC
>>179
ここの住人はまだ良心的だと思うぞ。多分。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:59:26 ID:RzIMhvH9
俺もそう思う。悪意だけで感想書いてる馬鹿もいるからな
人生無駄にして悦に入るのは勝手だが作者がやる気無くすのは勘弁だわ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:04:54 ID:Ai5Begm6
礼門先生のことですか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:19:44 ID:fLzqSw9N
礼門はもういいよ…スレ沢山あるからそっちでやって
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:13:30 ID:VKsLF+Qt
幼稚園、LV47になって先生と話した後どうすればいいか分かんねー
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:14:50 ID:Ai5Begm6
脱出した後は通常エンド→ゴミ箱に空き缶、ジュース買う、橋で飲む
特別エンド→こけひろう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:23:42 ID:DWx4tt9e
>>184
幼稚園で使えない物貰ったら幼稚園出ておk。後は好きな子選ぶ。
その状態で海岸来てすぐセーブしとけばどのENDも見れる。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:38:11 ID:VKsLF+Qt
>>185
>>186
ありがとう全エンド見れた
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 02:01:23 ID:Ai5Begm6
というわけで111さんレビューよろ^^
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 02:02:24 ID:fLzqSw9N
111ちゃんは仕事で忙しいんだよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 02:12:45 ID:JRQWHtCg
エロSTGちょっと高い気ガス。
微妙に値下げしたらヒットしそう。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 02:18:24 ID:1UDuelUU
きっとそういう問題じゃないんだよ・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 02:32:20 ID:fLzqSw9N
111ちゃんのブログひさしぶりに見にいった
ゴボリさんて豆だなw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 02:51:01 ID:/YI9vDsW
エロSTG、3面くらいで企画自体がフェードアウトするんじゃないか
もういいやって
194きらら ◆qvl2wU7/SM :2009/08/04(火) 03:00:31 ID:0GQ2oSW3
あれが限界価格なんじゃね。
DLサイトに委託すると結構とられるだろ。
多分利益100円だぜ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 03:24:37 ID:sqlV2+H/
DLcomなんか以前は300円までは一銭も儲けが出なかったんだぜ
今は300円で100円儲け2/3持っていかれちゃうんだな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 05:52:16 ID:OWWLY8QY
>>153
クリア後に4000点
出るのはマップ右下のほうだよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:11:02 ID:SE36TF6m
>DLcomなんか以前は300円までは一銭も儲けが出なかったんだぜ
>今は300円で100円儲け2/3持っていかれちゃうんだな

どっちにしろすごい額持ってかれるんだな…
利益率いい所他にないの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:15:48 ID:SE36TF6m
卸価格 販売価格
30円 100円 400円 700円 900円 1300円
※ 3100円以上の場合、手数料は卸価格の30%になります。

郵送料だと思えば安い…のか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:21:40 ID:sqlV2+H/
エロや相当出来の良い二次創作、または実績の有るサークルでもない限りは
1000円以上じゃなかなか売れないだろ、そうすると半分持っていかれる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:38:13 ID:eOha1tYh
メロンブックスが売れてくれれば助かるのだけど・・・

さあフリクラの話題にもどるんだ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:02:36 ID:JRQWHtCg
今回のRPGはさいごからだけなんだな。
メディファン先生が居ないと詰まらんぜ。
ここの住人たちは、どれが優勝すると予想してる?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:13:43 ID:fLzqSw9N
メディファンはマスコット的存在だったな・・・いないと寂しい
優勝は野球で決まりじゃない?超僅差でセイントルーパ
セイントルーパの強制終了の原因と対策がわかったら逆もアリ
3位完成度の高さでゆらたま
〆切りが近くなったら繰り返し遊べてオーソドックスで人を選ばない
ブロック崩しと礼門グループの猛追があるかも?と見てる
203おばけの ◆/UxLNyBG3rFW :2009/08/04(火) 13:28:51 ID:i9oNEiSQ
野球はないでしょうねぇ〜本人もおわかりでしょう〜
クリックし続けるなどの攻略がでなければまともに戦えません〜
ゆとり乙、と片付けるのは簡単ですけれども〜o(^-^)o
ステージ順も不明杉ます〜二面で挫折してやめる方も多いのでは〜
個性的な作家というものはバランス取りに不慣れでおじゃる〜仕方ない事でつけれども〜
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:35:03 ID:eOha1tYh
>203
>面の数は、作った順番なので、難易度と比例していません
コテ名乗るくらいなら、マニュアルくらい読んだら?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:35:49 ID:fLzqSw9N
toshizou先生に餌を与えないでください
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:41:21 ID:NDtej8rW
おばけ=toshizouとか糞アンチもいい加減にせぇよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:54:01 ID:JRQWHtCg
toshizou先生ひどい嫌われようだな。
だが確かに粘着にかけてはマグ様以上、
不特定多数だし。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:55:54 ID:fLzqSw9N
toshizou先生にアンチがいるとでも言うのでしょうか〜
名前出すだけで速攻アンチが沸いたり単独アンチスレがある礼門先生とは
レベルが違うのでつよ〜
妄想はいい加減にして下さいね〜o(^-^)o
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:01:39 ID:fLzqSw9N
おいおい別にtoshizou先生自体が嫌われてる訳じゃないだろ?
テル様とか車輪とかうみどりとかアルヲに絡んでたのは見たけど
表立って粘着したなんて話聞いた事ないしさ
フリクラ関係者ならわかる粘着って言ってた人いるけど
関係者が出て来て話をしてくれるわきゃないし

先生に似てるおばけは空気コテや糞コテ未満の
ゴミ扱いの嫌われ者だけどな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:05:18 ID:/YI9vDsW
>>196
d
クリア「後」なのね
通常ステージでがんばってスコア稼ぎしてたわ
津波注意報はすごい稼げるよ!うわぁい(´・ω・`)
211おばけの ◆/UxLNyBG3rFW :2009/08/04(火) 14:05:18 ID:i9oNEiSQ
番号はふるべきじゃなかったでしょう〜
一面とあって最も簡単なら、順番通りに強くなってくと考えるはずでは〜
つっこまされたついでに云っておきましょうか、問答無用でフルスクリーンにするべきでしたねぇ〜
ウインドウだと枠外をクリックしてしまってその間にぼっこぼこですよo(^-^)o
その間は進行を止まるべきでしたねぇ〜
べき、が多いゲームなんでつよo(^-^)o
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:15:21 ID:D9SGZIF0
おばけ=toshizouとか(おばけの)糞アンチもいい加減にせぇよ?
おばけこそアンチ云々以前に一人ぼっちで盛りあがってる馬鹿だから違うか。
アタシの想像通りの仕様であるべきっつー言い草が増えてきてうざいわ。
特殊学級のマグたんと遊びたがってる同類のてんすかと思ったが
色々崩壊してるてんすのババァっぽい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:28:47 ID:JRQWHtCg
おばさん涙目www
214きらら ◆qvl2wU7/SM :2009/08/04(火) 14:40:06 ID:0GQ2oSW3
なんか当たり前のようにtoshizou先生とやらの名前がでるけど
何やった人なの?
215おばけの ◆/UxLNyBG3rFW :2009/08/04(火) 14:40:36 ID:i9oNEiSQ
では野球はぜひとも一位とるべき作品でしょう〜
もし私なんか腐コテと少しでも似通った批判を見かけたら笑いますからね〜
次回作で私が指摘した点を直したと少しでも分かったら大笑いしてさしあげますからね〜
野球ぐらいで難しいと言ったり全部クリアしたら最終ステージ出現とか馬鹿なアドバイスしてるやつは消えなさいなo(^-^)o
以下野球の批判は禁止
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:01:39 ID:Ai5Begm6
野球の感想にお化けのに同意するコメがついたら野球の負け
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:44:56 ID:i9oNEiSQ
誰もおばけのに同調しねぇよw
枠外クリックするやつなんて、アクション下手なおばけのぐらいだからwww
気にしないでいい仕様だよwwwwww
おばけのしね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:48:04 ID:21Byl2rY
おばけさんの意見に同調します。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:19:33 ID:tgcGFs7C
問答無用でフルスクリーンゲーは迷惑。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:45:46 ID:fLzqSw9N
可哀相に、好きなだけ笑いなさいな。幾ら年をとっても赤ん坊のままの子が
何が楽しいのか、誰とも関わらずたった一人で笑い続ける事を
誰も咎めたりしませんよ・・・

>>219
普通はね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:53:46 ID:NE8qCa8p
野球は起動時のフルスクリーン確認にさえネタを仕込む
すばらしいアホ
あれ何パターンあるんだ?
222マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2009/08/04(火) 18:04:00 ID:w19ao7fQ
閃光機神ヴァルゼルトは炎帝セイバーの盗作
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1249313172/l50
このパクリ、公開停止に追い込まねばならぬ。土下座させねばならぬ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:10:57 ID:3N8X8ggK
俺の直感によると今回は野球優勝だろう。
ただし俺の直感が当たったことはない。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:11:56 ID:3N8X8ggK
ちなみに今回の我が軍の組織票は焼き直し投票に決定している
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:14:34 ID:NE8qCa8p
シャーリーンは0点の方がおもしろいだろうが
こんなつまらないゲームはそうそう出ないんだから、邪魔するなカス
226マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2009/08/04(火) 18:14:47 ID:w19ao7fQ
ちなみにおばの野球評には完全同意しておこう。あの程度もクリアできない馬鹿は糞だからなw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:50:30 ID:fG/lzemr
>>225
意味ない意味ない。
だってあの人一回0点とったじゃん。
それでも作風一切変えなかったから
こっちの評価なんか聞く気ないんじゃない。
組織票やろうが酷評米投げようが
全く揺るぎなくやりたい放題だよ多分。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:52:49 ID:yMUzFB2A
いやむしろ今までにない高評価を取ったら
そのせいで作風が変わってしまうのを恐れているのではなかろうか?
誰もが変化を望んでいるわけではないのだよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:43:39 ID:Ai5Begm6
>>226
お化けの大喜び〜の巻〜
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:31:09 ID:awbMjyNb
どうでもいいが関係ない板にあちこちマルチすんなウザイ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:59:02 ID:fLzqSw9N
せねばならぬせねばならぬ言って出来た事一個も無い
オバが皮肉のつもりで切れて言った方に全力で同意
相変わらず生きてるだけでギャグのマグナ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:31:25 ID:Ai5Begm6
Y本も上様も野球を推してるから
もう野球優勝でいいよ 応募者だけで投票しなよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:49:30 ID:fLzqSw9N
御大は優勝候補と絶賛してたけど、上様が褒めたのは絵とタイトルだろ
てかペンデュラムって振り子?何に感動したのやら
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:55:08 ID:NDtej8rW
嫉妬見苦しいぞw
野球が今回No1の出来なのは周知の事実
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:58:51 ID:fLzqSw9N
今回作者達が積極的に感想書いてるから
完成度高いのは勿論斬新な物が上位の傾向にあると思う
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:00:35 ID:Ai5Begm6
斬新なもの?   ・・・・・・・車輪先生、ついにきたな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:10:00 ID:zBaRGs0W
シャーリーンのセンスのなさは異常
あれは本当に才能がないとしか言いようがない
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:13:27 ID:XIrwkFCS
ないないはおばけのだけでいいんだよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:22:17 ID:0QarlX/D
高評価なゲームの作者は感想も面白い。ちゃんとした感想が沢山あると
見るからに糞な戯言が全然気にならないのな。
この調子で糞の戯言は埋もれて逝ってほしい。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:43:48 ID:XIrwkFCS
有名作者たちに無視+一言感想されたやつら脂肪w
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:07:30 ID:8E/+pBl2
無個性が個性なのです〜シャの人〜
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:15:56 ID:f8wZq88S
シャリーン先生は美人だから何でもいいんだよ。
それだけで楽しめるんだよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:41:32 ID:zBaRGs0W
若いのにあのペースでゲ製なんぞやっている女が
美人であるはずがないでごわす
244マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2009/08/05(水) 01:44:56 ID:9RUDOFlc
そうかな。それは偏見と言うものでは無いのか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:47:57 ID:XIrwkFCS
作者の顔までたたき出したよ・・・
246マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2009/08/05(水) 01:54:52 ID:9RUDOFlc
結構うなじ、綺麗だったぞ…?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:57:40 ID:uKJ+gbxW
マグたん、某女史の二の舞だけはやめろよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 09:19:28 ID:HVB3DVd/
野球はゲームバランス崩壊してるから優勝はありえんだろ
枠外をクリック〜を除いてはおおむねおばさんに同意なんだが
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 12:25:36 ID:5FyTlKPN
このコンテストはインパクト勝負だからな
多少、バランス崩れてても目を瞑ってくれるんじゃねーの
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:23:53 ID:nKt/4gsH
面が順番通りになってはいないけど、バランス崩れてるか?
251おばけの ◆/UxLNyBG3rFW :2009/08/05(水) 13:32:56 ID:nUPyl1cj
フリクラからいける感想にちょっと反論いたしましょうか〜
つぼみ野はアイテム説明だけがヒントではないですよ〜例の滑り台にもきちんとヒントはありましたよ〜
現に私は貼紙を読んで気づきましたからねぇ〜o(^-^)o
まあ図書館など余計な情報は極僅かにしてヒントだけに特化する術もありましたけれど〜
252マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2009/08/05(水) 14:01:35 ID:9RUDOFlc
成る程、さすがおばけのだな。よく分かっているw
253きらら ◆jXQUGFa3no :2009/08/05(水) 14:09:43 ID:sgOaIK5S
何この気持ち悪い流れ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 14:10:24 ID:JHj4W1d+
なぜかきららがマシに見える不思議
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 14:17:52 ID:mwGjqV/o
つぼみ野ってとっとこハム太郎のゲームにめちゃ似てない?
256マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2009/08/05(水) 14:19:15 ID:9RUDOFlc
またパクリか? 負の連鎖だな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 14:21:20 ID:XIrwkFCS
コテハン三連投はすげぇなw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:03:36 ID:0QarlX/D
スライドループってルービックキューブにめちゃ似てない?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:27:05 ID:fGHUsZqp
まあそれは兎も角だな、矢張りパクリは問題だと思うぞ。これは去年の事件だが・・・

韓国インディーズゲーム公募展の奨励賞受賞作品は日本のゲームの盗作だった
ttp://rass.blog43.fc2.com/blog-entry-3560.html
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:58:37 ID:XIrwkFCS
左手はマリオ
野球はヨッシー
BALKはブロックくずし

何にも似てないダブルニートのお時間が優勝
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:10:36 ID:zmNbm07x
罪と罰だろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 17:06:30 ID:zmNbm07x
http://www.vector.co.jp/award/
月間表彰 - 07月 ゲーム・ノベル部門
1位WOLF RPGエディター
2位ヴァンガードプリンセス
3位YS FLIGHT SIMULATOR
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:46:15 ID:7nkHEjFc
WOLF RPGエディターってRPGツクールにめちゃ似て(ry

罪と罰はやもとさんのコメントと作者の返事にも出てたね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:59:54 ID:wDvg/0w9
WASD+マウスはFPSでは基本だぜ?

インターフェースや操作系が似てるのか
作品性が似てるのか、という問題だと思う
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:06:45 ID:Tg5+YcLB
車輪先生はいつも斬新すぎて理解されませんね!
ロリババァのお師匠様は好きなんだけどな
ゆらたまはもうちょっと視点や操作感をなんとか
RTSもわかり辛いのが惜しい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:12:16 ID:0QarlX/D
インターフェースをパクった操作系をパクった
作品性をパクった雰囲気をパクった
とにかく似てるものがあれば叩く材料にするだけなんだろ
一々取り合うなよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:39:14 ID:nOBqRZbr
私のような鋭い人間が日本にもいる、ということをCIAもそろそろ気付くだろう。さて、先ほどの、文学=夢の
世界との混合、についてだ。私はヒーローが何百人も次々に敵を殺すシーンとかいうのが嫌いだ。全て、馬鹿
大衆を操るための描写だ。馬鹿大衆は、自分が現実的には奴隷生活をしているものだから、英雄(ヒーロー)
に憧れるのだ。
(中略)
どうして、大衆というのは、いつの世もアホなのだろう。奴隷なのだろう。夢の中の、空想の世界に逃げ出さ
ない事には、自分の現実の奴隷身分から、抜け出せないからだろう。それが、ゲーム・センターに落ちこぼれ
たちが、入り浸る背景だろう。このように早くから、解明したのはニーチェだ。さすが大思想家ニーチェで
ある。「アテネが陥落して、ローマ帝国に、教養ある奴隷として連れてゆかれたギリシア人たちが、文学なる
ものを作った」のだと書いた。現実の過酷な自分の生活から逃れ出て、頭の中だけ開放されている。そういう
連中だ。私の周りに、そういうのが、たくさいいる。
ロマンティク romantic という言葉は、英語で「アホ」という意味である。同じくナイーブ naiveというのも、
「純朴な」とかいう意味ではなくて「脳足りんの、幼児のようなやつ」という意味だ。どうしていつまでたっても、
こういう基本事項さえ、日本国民の共通了解事項にならないのだろう。わかりたくないからなのだろう。
You are romantist 「あなたはロマンチストだね」というのは、「あなたは夢見る人だね」という意味で、
「お前は、本当にアホだね」という意味だ。夢の世界(アニメとゲームの世界)に浸りこんで、現実を嫌って
「夢の世界のお姫様(あるいは王子様)を捜し求めて、冒険物語を続けるのだ。
それが、中世ヨーロッパで成立した中世騎士道物語(アーサー王伝説)である。これを定型化すると、自分の
君主である人のお后に恋焦がれて、命を惜しまないという行動様式、これをロマン ROMANというのだ。今の北朝鮮
と同じだ。あるいは、5歳の幼児が、現実と夢(オバケや、英雄たちの住む世界)の違いがあまりはっきりしない
のと同じことだ。
副島隆彦「属国日本論を超えて」P46~47
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:40:38 ID:nOBqRZbr
訳の分からない気取りで、わざと難解そうな文章を書く人は、どうせみんなから捨てられる。
このことは、肝に銘じておいたほうがよい。自分の仲間うちからも捨てられる。 日本の知識
業界は、長く1920年代からの、昭和初期の新カント学派と呼ばれる、「ドイツ哲学の学者達」の
悪弊に始まって、やたらと難解な文章を書くことが、偉い事だとだという巨大な思い違いをしている。
この病気は今でもなかなか治らない。本当は自分の頭が良く無いだけのくせに、そのことが周りに
バレたくないばっかりに、やたらと、袖象語と、ドイツ式観念語
(本当は禅用語を無理やり当てはめただけ。観念とか本質とか根本とか意識とか。約500語)
を使いたがる。 読んでいる方はいやになる。 だから、最後には捨てる。
私は、そういう、本来学者になるべきではないのに、学者になっている人たちの、どうしようもない
下手くそで、難解なだけの論文を、30代のこと付き合いでたくさん読んだから、
このことが、よく分かる。エリート銀行員か、官僚にでもなれば良かったのに。
こんなに自分に向かないことで苦しんで、しかも、こんな下手な誰も説得できないような文章を、
苦しみながら書いてると、あとあと大変だろうな。どうせ誰も読んで分かることは無いのだから。
50歳ぐらいで自分に絶望するのではないか、と、ひそかに、同情した学者の卵たちを私は
たくさん見かけた。
当たり前のことを、はっきりと書くことができない。 やたらとこねくり回して、それが
「するどい批評になっていなければいけない」と、勝手に思い込む。

副島隆彦「属国日本論を超えて」P35〜36
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:41:51 ID:nOBqRZbr
音楽やら芸術の教養を積んだ日本人ならたくさんいる。相当な経験と知識量の人々がいる。ところが政治
思想が分からない。そもそも世界基準での政治思想の初歩さえ全く分かっていない人間の群れが、私たち
日本人なのである。世界基準での音楽の素質や各種の芸術に対する教養人が日本にはたくさんいる。
だから決して無教養ではない。ところが政治思想(ポリティカル・ソート)というのが全く理解できて
いないのが知識人、学者を含めて日本ののエリート階層である。だから、「深い教養がみについていれば
欧米人と対等に付き合える」という言い方だけは日本でも言われてきたが、ちっともうまくいってない。
「日本人は世界基準での政治思想なるものが系統だって分かってないから、アジア諸国の知識人たちほど
にも欧米人から対等に相手に扱われないのだ」とはっきり気づき、公言する日本人は私以外には、まだ
いないはずである。
少なくとも、十八、十九世紀のイギリスの大思想家であるジョン・ロック主義(ロッキアン)と、
エドマンド・バーク主義(バーキアン)と、ジェレミー・ベンサム主義(ベンサマイト)の、
この三派の大思想の大柄の対立ぐらい、しっかりと分かってないと、向こうの高校生並みにさえ
扱ってもらえないのである。日本の文科系の知識人の思考にはとにかく「論理に系統性」がないのである。

副島隆彦「ハリウッド映画で読む世界覇権国アメリカ」
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:08:19 ID:f8wZq88S
まさに定番の展開だな、そろそろ中盤戦か
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:31:48 ID:wDvg/0w9
ゆらたま、DirectX SDK入れててXACTの初期化に失敗する…参った
動画とかあったら見たいな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:27:26 ID:biImhieh
暗殺忍者のような瞬殺高速移動キャラわろた
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:00:29 ID:zmNbm07x
>私のような鋭い人間が日本にもいる、ということをCIAもそろそろ気付くだろう。

よくわかんないけど、ここで既にギャグだよね?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:44:12 ID:a/5Mz9p3
副島は自分たちを「思想戦闘員」などと呼んでて、弟子たちでそれを広めようと呼びかけてるらしい。
【日本の】思想家・副島隆彦を語る【マルクスhttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1191674866/1-100
>>4 :考える名無しさん:2007/10/06(土) 22:04:07 0
>>副島の思想爆弾を哲学板全体に投下せよ。

副島隆彦を語るスレ 2http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1190063974/-100
>>46 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/27(木) 18:26:42
>>
>>■ 戦争・内乱の煽動と「戦争要員」の確保
>>○ ぼやき 「353」  2002.10.14
>>いよいよ、 日本もまた、 動乱の時代に入ってゆきます。
>>私は、 その迫る来る嵐の中で、 この国の進むべき道を間違うことのないように、 慎重に周到にではありますが、 烈風の中に、 大勢の有為の若者たちを引き連れて、 突き進んでゆきます。
>>その覚悟を決めつつあります。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:17:11 ID:VcCwy93e
これはテロだな……
狙うは恐らく……
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:26:10 ID:aR0RnYfY
111のゆらたま感想怖っ。アクションに妄想し過ぎ。ノラのキャラだから?
今の111にレビューされたくないな。昔は感心してみてたのに。
毎日更新ブログも見たが、もしかするとくだらん義務感で書いてるのかね。
無理してクリアしようとしたり、楽しめなかった事の羅列書くのに時間割いて
何がしたいのか知らんが。リオットは良い迷惑じゃね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:48:05 ID:VcCwy93e
111はゲームコンサルタントとやらは諦めたほうがいいよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:50:36 ID:T5H3FVJM
丁寧に書いてるのは好感を持つが、
自分が楽しめなかった理由を延々と書くのは一体何のためなのか、って気になったな…。
あの主観的な感想は作者のためにならなそうだ。
単に自分は楽しめなかった。でいいじゃねえか。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:53:47 ID:PJRRHyqk
ごぶりんは喜んでたじゃねーかw
こっちでは作者叩きして、他人が感想書けば
「作者が嫌がってる」とか心配して
馬鹿じゃね?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:55:52 ID:VcCwy93e
社交辞令
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:58:16 ID:PJRRHyqk
ではここで111叩きしてるのはごぶりん、とでも言えばいいのかな?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 02:10:11 ID:aR0RnYfY
ゴボリは野球。リオットはゆらたま。>>276はリオットの話。
字は読めるか?こっちでは作者叩きしてと言われても困る。
お前と一緒にするなよ。と言われてもお前も困るだろ。同じ事。

しかもこれ位で111を叩いてるって?111のゆらたま感想の方が
余程ただの作品叩きにしかなってないと思うがな。アクションとして
つまらないという感想より自分の妄想が入ってない事への愚痴レベルの
ネガティブな感情の羅列。誰に向けて書いてるのやら。
それに自分が気に入らない物の感想を書いてんだから、
自分も気に入らない物として感想を書かれる覚悟位あるだろうよ。
無いならお話にもならない。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 02:11:23 ID:PJRRHyqk
>>282
特定した
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 02:12:35 ID:qJPQ0Ckb
作者の立場からすればつまらない理由を書いてもらった方が有り難いのが普通じゃね?
単にツマラネとか言われてもだらかどうしろと?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 02:14:37 ID:yCutAC6S
ざっと読んだが別になんとも…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 02:22:12 ID:Nd4cFxdR
プレイ中の感想だから、あんまり面白くないと、
ついネガティブな言葉が重なっちゃうかも。

>282
妄想だと感じられたのなら、表現が悪かったかも。ごめんなさい。

でも例えば敵はこわい外見の方が良いってのがセオリーとしてはあるし、
このゲームだと板がジャンプするってのがどうも・・・

回る動作は良かった気がするので、風に乗るゲームだったらもっと
楽しめたかも。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 02:24:19 ID:PJRRHyqk
111さんが感想書かなきゃ
誰も感想書かなくなっちゃうよw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 02:37:43 ID:9MLesQuH
何この気持ち悪い流れ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 02:38:32 ID:PJRRHyqk
そこはきららのために抑えてほしかった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 02:52:56 ID:VC0eX+j+
うーん読んだけど別になんとも
っつーかこのスレっつーかおまえらが言うなって感じ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 03:00:04 ID:T5H3FVJM
ゆらたまはパズルアクションだろうが、
アクションよりパズル寄りじゃないかと感じた。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 03:14:05 ID:VBMeo+Vm
111ちゃんのゆらたま!感想見てワロ・・・えなかった

遠近感が不親切とか操作が楽しくないってのは感想だからわかる。でも
>それが人間の、楽しみやすい感覚というものじゃないですか?
これはねーお・・・いつから人間代表みたいな言い方する様になったんや
背景やキャラ設定が濃い方が好きって感想見てたら分かるけど
前は好みって割り切ってて、大前提にゃしてなかったのに・・・
アクションに其処求めるのは別に一般的じゃあるめぇ
作者が想定してなさそーな事を無理矢理求めてんのに無いからつまんね〜
ってカンジが他の感想に比べて異常な位多い・・・
ガキだとそういうプレーヤーレビュアー多いけどまさか111ちゃんが
"感想書いてやってる"勘違いする様になるなんて。世も末やわ

>”なんでこんなゲームをプレイせなあかんねん”
え〜と111ちゃんて審査員だっけ。それとも誰かにレビュー頼まれてる?
作者も"なんでそんな感想かかれなあかんねん"て思ってる事でしょうな・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:17:51 ID:Gh84G0Pf
テトリスの人だけど111さんの感想は素晴らしいと思うよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:29:24 ID:LDdqpVtn
テトリスの人降臨
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:38:16 ID:Nd4cFxdR
>292
マリオで敵を踏みつけた時、グヂャっと音だったら気持ち悪いですし、
クリボーの先が尖っていたら、とても踏みつけようって気にはならないと思います。
それは人間の心理として、だいたいの人間に当て嵌まると思います。

リオットさんはその凄い技術力に比べて、その辺のデザインが割と考えてないのかな?
と思ったので、その辺りの感想が中心になってしまったかも知れないです。
ゆらたま! ってタイトルなんだけど、そもそもゆらたま! って何だろう・・・とか、気になったり・・・
まったく説明が無かった気がするので。

逆に言うと、111は3Dを構築する技術も無いし、3Dゲームを作ったこともないので、
そこしか言えなかった、という事かも。
感想を書く者として、ふさわしくないレベルだった、ということですね。

まえにシャリーン先生のゲームの感想を書いて、”妖精がモンスターの方がいいけど、これはこれで持ち味だからいいや”と
書いたのですが、あれはシャリーン先生がその辺はきっと分かってるだろうな、と予想したから。
なるべく作者さんの人となり? を調べて、届くように書いてはいるつもりですが・・・
まあ、驕りかも知れません。

>”なんでこんなゲームをプレイせなあかんねん”
かなりストレスだったので・・・つい・・・。
書いてる時にもマズイかな? と思ってたので、もうちょっと表現を考えます。

あと義務感もまあ、20%くらいはあったりしますね・・・それと、くそー女の子と仲良くしやがって感が10%くらい
混じった・・・かも


長文でごめんなさい、
↓ 以下サンベリーナの話題でもりあがろう!!!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:25:59 ID:unIxYmmT
サンぺリーナのケツをもっとアピールするシナリオの方がよかった。
297おばけの ◆/UxLNyBG3rFW :2009/08/06(木) 12:56:47 ID:ockDPlfi
そ〜ゆ〜のは感覚の問題でつからねぇ〜
音痴な方には音程の狂いがわからない
見た目がよければド音痴が売れることも有りますけれども〜o(^-^)o
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:49:27 ID:ARilufjr
そりゃあテトリスの人は感想貰えるだけで有り難いと思うべきだw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:12:23 ID:a/5Mz9p3
実に下らんな馴れ合い乙
反対意見そのものを否定するのならいっそ回線を切ってしまったらどうだ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:13:43 ID:PJRRHyqk
しょうがくせいはしゅくだいをしようね^^
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:21:34 ID:DieApplk
ゆらたま!作者が111にレス返してるの読んだ
作者はそう言うしかないよなwでもアクション部分の引きの弱さは
俺も気になったから111に同意
楽しみを見つけ易いゲームデザインかどうかは好みでしょ?
俺はマリオの劣化劣化コピー未満で下品つか汚らしいネタと絵満載の
サンベリには楽しめる要素皆無だったけど
ゆらたま!の必要最低限なキャラ設定は好感触だったよ
むしろ紙VS紙でも良かったね
111が提案してた設定はRPGやキャラゲーならいいけど
ゆらたま!で主張されてたらくどくて濃くて辟易しそうよw

キャラが薄いとかアクション関係ねーとこにねちねち言われた事は
かるーく往なしたLiotさんかっけーわ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:08:31 ID:Gh84G0Pf
01_SLIDELOOP
こういう系は好きなのでかなり良かった
だけど他の感想を見てると評価は低そうで残念

02_もっと魔法使いになりたい
システムが手の込んだ作りになっていて好感触
ショタ可愛いよショタ

03_特にありません。
ショボグラフィックボードで起動出来ず

04_ダブルニートのお時間
なかなかと哲学的な事について考えさせられてしまう
;途中でフリーズしてしまいました

05_サンベリーナと大きな左手
システム周りがちゃんとしている
ワールドマップ画面でフリーズしちゃった!

06_ゆらたま!
起動出来ませんでした

07_野球ペンデュラム
これヤバい、ゲーム性がしっかりと整っていて思わずについついとのめりこんでしまう
キャラクター達の個性が立っていて可愛いのもGOOD

08_つぼみ野幼稚園ひまわり組
つくり込み度が半端なくいい意味で止め時が見つからない
複数ENDなのも良くゲームとしての完成度が高い

09_BALKDOWN
起動出来ませんでした

10_ぽんこつ
起動出来ませんでした

11_さいごから
自作品なのでパス
バトルのバランスはそれなりに調整したので好評で嬉し

12_Saintrooper
レトロ感がたまらなく力の入れっぷりがひしひしと感じます
ジョイパッド対応なのも地味に喜びを感じる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:30:56 ID:DkDJ32M+
スレが下らない流れになってる隙にあひるが成長してる件。
tp://www.ahiruworks.com/blog09/Gra090804.png

ずっと変だった横顔も見れるようになってきた。
今回主催者ゲーないからその間練習してたのか!
tp://www.ahiruworks.com/blog09/Gra090803.png
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:34:47 ID:GnTMcZqH
起動できなかったときのガッカリ感は異常
作品の内容以前の問題だから
作者的には恐ろしいことですよ…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:40:30 ID:Mx/0vSjf
ゆらたまの作者です。プレイ動画撮ってみました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7856472
正直、プレイスタイルの幅がとても狭いゲームだと思うので、
起動できなかった or プレイする気がない or もう十分遊んだ
という方のみ観覧推奨です。

あと111さん感想ありがとう!
細かい部分をいろいろ書いて下さる感想って滅多にないので、ありがたいです。
つまらんとかクソゲーの一言だけだと、なぜそう思うに至ったが分からないので。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:10:21 ID:aJ/+h0r8
>>303
ずいぶんと整ってきたな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:46:24 ID:unIxYmmT
>>303
特に横顔がすごいな
口からリングビーム撃てそう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:04:59 ID:qi3SVtEQ
マルチ死ね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:55:15 ID:79uODfoP
>>303
まだ上様やアルヲの方が上手い、が。
あと何ヶ月かしたらわからんな。
だが野球の人には逆立ちしても適わん。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:23:04 ID:sJFQY/D1
12番
自機なんか不自然な動きをして上手く操作できない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:23:54 ID:vqLVfJJz
>>302
パソコンの環境を見直した方が良くない?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:24:34 ID:5LfOC3+b
移動中にたまにジャンプボタンとショットボタン同時押ししてないかい?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:30:10 ID:5LfOC3+b
ておいww ぐらたん杯いつの間にか2回目の募集が始まってた事になってるぞww
募集期間が7月1日からって… たしか7月の初め頃はページ消してただろwwwwww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:10:51 ID:eKs8XTt5
>>305
由良玉の作者もよろこんでんじゃんw
ノラもお礼書き込んでたなw
誰だよ作者の代わりに怒ってたのは
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:44:27 ID:DK1nQNI4
>>314
作者は喜んでたな。良かった。
しかし、ノラのコメントのどこがお前にお礼に見えたのか俺は謎だw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:48:54 ID:eKs8XTt5
111もグランを亡きものとしてリンクを消したばかりだなw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 04:27:29 ID:vqLVfJJz
作者が怒ってもいいけどこのスレで怒る必要はないわな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 04:44:03 ID:DK1nQNI4
またやるならなんで消すんだよ、めんどくせぇなぁ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:38:53 ID:x70C4JUN
作者の代わりに怒ってた聖戦士なんていないよ
レビューに感想言ってただけっしょ。レビュアーの代わりに
怒ってた奴なんていないのと同じ

>>309
何ヶ月かしたら上様なんて軽く抜けるよな
ttp://rojiurade.web.fc2.com/pic090726aio.gif
アルヲは苺ましまろ好き・・・
ttp://music.geocities.jp/ro1025jp/dominusC06.JPG
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:35:08 ID:as5HiFKk
車輪先生、プレイヤーの反応がどうでもいいというよりは
意見を聞いた上で斜め上な反応してるっぽいな。
例えば「もっとこってりしたものが食べたい」と言われたら
塩を多めにして出すとかそんな感じで。
今回の焼き直しなんかまさにそんな感じ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:02:37 ID:af5Nhw82
マジレスして必死に薦めてる奴らマジでキモい。

個人的アニメランキング マイベスト10
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1240151979/l50

http://www.accessup.org/anime/history/anime/j/

322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:04:46 ID:fJfBeSRq
↑スマソ誤爆した
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:05:04 ID:mV2qWZPC
アルオやあひるの話でゴブリンとかの名前出してる時点でギャグ。どうでもいい。
http://nicegay.blog.shinobi.jp/Entry/56/
これが一見さんの印象?フリクラとふりーむじゃまだ認知度も規模も
桁違いなのにな。大体ふりーむはDL&感想サイトの役割が大きいし。
コンパク復活しろっつの。アクツクと言い海老はもうやる気無いんかい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:55:21 ID:uefdyd7d
一見さんはお前だよ!
ナイスゲイじゃねーか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:49:26 ID:eKs8XTt5
コンテストと関係あるのかな?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:49:30 ID:x70C4JUN
しらないな・・・プンゲ時代の人?
フリクラとふりーむ天秤にかけてハク付けにしようとしてたっぽいけどw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:08:07 ID:qLrEzzJh
ナイスゲイはプンゲにもコンパクにも応募してたけど
むしろ楽曲制作者とかBGM素材屋として有名
素材だけならとうふ応募作品にも関係作があったような気がする

一時期フリーゲーム界隈のご意見番くらいの活躍してたのは覚えてる
脱ツクール宣言の後は知らんだれか頼む
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:18:58 ID:x70C4JUN
どの界隈でもご意見番(笑)にゃ碌な奴いないけど使える音屋なんだね
なんでそんな人がふりーむやフリクラでハク付けを考えたのか謎・・・
ってかレビューとか作者以外のコンテスト評って意外と面白い
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:32:36 ID:eKs8XTt5
おいおっさん、フリクラで簡単に優勝できると思うなよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:27:10 ID:V1RGOORK
就活に使うならふりーむでも微妙だろう。日本ゲーム大賞ぐらいならわかるが
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:51:08 ID:5LfOC3+b
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:57:18 ID:5LfOC3+b
成長しているのはBアヒルだけじゃない! がんばれBアヒル!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:59:11 ID:NMExW6OT
きらら
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:10:38 ID:FdOYIQGf
この中だとアヒルの絵がなんか気に入ったわ

また絵の話題かよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:13:39 ID:hLjKEA9a
もっと建設的に、俺たちの111ちゃんが金持ちになる方法について考えようぜ
もしくは『とくにありません。』の攻略についてとか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:19:59 ID:awIij2qt
それらは建設的なのか・・・?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:32:11 ID:V1RGOORK
絵の話しは毎度の流れ
338マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2009/08/07(金) 20:57:25 ID:ok9EF7mJ
ただの馴れ合いと化したかw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:34:35 ID:x70C4JUN
ゴブリン
ttp://tokyo.cool.ne.jp/gobori/image/hokenjo.jpg

リオット(ゆらたま)
ttp://www.i.zaq.jp/spot/amrita/char/colette.jpg

きらら
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/h/o/s/hosikuzukirara/yjtgtgtjyjtys.png

ライジンネコ
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/k/o/3/ko3141592/rak090625-01ebg2-atrs.png

だるま落としのヒト
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~oemix/rakuraku/ni.jpg

野球の人ことゴブリンはヴァぶのtakeと系統が似てて好き
本能に忠実な油絵っぽい厚塗りだからペインタ使ってそう
340きらら ◆qvl2wU7/SM :2009/08/07(金) 21:45:32 ID:xqiXpz9C
こうやって並べるときららの絵結構いいな。

あひるの絵はなんだこれ白痴でも描いたのかな?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:54:44 ID:egrsnITd
きららはあひるを執拗にライバル視してるねえ(笑)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:08:29 ID:x70C4JUN
こうやって並べるときららの絵結構いいな
と言えちゃうのがハクチじゃないかな?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:34:11 ID:NMExW6OT
ここは客観的評価を心掛けるべきだと思うがなw
344きらら ◆qvl2wU7/SM :2009/08/07(金) 22:37:45 ID:xqiXpz9C
客観的に見てもきららの絵はけっこういい気がする。

リオットとかいう絵は目はなれすぎな上に手が小さいから奇形っぽいな。
アレンとかいうのの絵は絵なのか?これ絵なら一番凄いな。

うえは画力とかはしっかりしてるものの、濃い目だから好みが出る絵だな。
絵柄で敬遠されるタイプ。きららはこのちょっとしつこい感じの塗りは苦手だな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:39:51 ID:dBafq75W
客観的に見るとコンテストスレで絵の話ばかりするクソコテ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:40:39 ID:ex2WX0VG
>>331>>339を見る限り一番まずいのがアルヲで次にまずいのがきらら
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:42:03 ID:RbW1/nRK
客観的に見れたらこの糞絵で結構いいとか言えるわけない
まあ自分の絵だから良く見たくなるのはしょうがないけどな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:48:02 ID:FdOYIQGf
上様は、性癖がちょっと特殊だから…
349きらら ◆qvl2wU7/SM :2009/08/07(金) 22:53:00 ID:xqiXpz9C
坊主憎けりゃ袈裟までにくいを自でいくこのスレは
きららのような客観視できるような奴は居ないだろうな。

あひるの絵褒める奴とか、ネタでもやめてやれよって思うし。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:55:58 ID:kqssia9G
きららはあひるを異常にライバル視してるねえ(笑)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:58:18 ID:ex2WX0VG
>>349
俺は別におまえの事が嫌いではないが?
客観的に見た結果が>>346だぞ、現実を見ろ
そして精進しろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:59:57 ID:x70C4JUN
やめてやれwwww本当は上手くないのに俺を貶す為に無理矢理
褒められてるって思ってんだろうな。きららの自己弁護能力はハンパない
ここまでくるとかあいそう。何を根拠に客観的って言ってるのかサッパリ

俺もきらら自体は嫌いじゃないよ?いつもブログにコメントしてやってるのに
憎いだなんてとんでもないw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:01:51 ID:eKs8XTt5
きららIP晒してやれ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:02:29 ID:DK1nQNI4
百歩譲ってなんのコンテストもない時期はともかく。
絵の話は完全にスレチ

ゆらたまの作者動画見たがあんなふうにGP?溜まらんよ
355354:2009/08/07(金) 23:03:55 ID:DK1nQNI4
ああ、訂正。
絵の話は完全にスレチ→コンテストに参加してないきららの絵の話は
参加してる作者の絵が色々言われるのはわかる。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:10:12 ID:fJfBeSRq
キノもここんとこ参加してねえけどな:p
357きらら ◆qvl2wU7/SM :2009/08/07(金) 23:12:53 ID:xqiXpz9C
もちろんきらら自身がきらら絵最高!凄い技術力だ!とか思っているわけじゃなく。

こう、なに、「いいね」みたいな。
逆にアヒル絵褒める奴はまじでネタだろ?と思っている。

練習中の絵だから・・・とか将来性は・・・とか
そんなもん関係ないだろ、upしてる以上は。
「今」を見られたくないならupらなきゃいいだけだし、upっている以上
それが現在ならば余計な口上はいらないだろ?(練習中の絵だから比べるなとか)
358きらら ◆qvl2wU7/SM :2009/08/07(金) 23:16:39 ID:xqiXpz9C
ちゃんとこっちも貼ってやれよ?
http://www.ahiruworks.com/blog09/Gra090806.png

これできらら以上とか言うやつ、眼科いけ、ほんとに。
落書きだからとか言い訳つけてるけど、落書きだから変な絵ってわけもあるまい。


http://www.ahiruworks.com/blog09/Gra090808.png
オリキャラのシーラだってよ。
ほら、なんとかいってやれよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:25:01 ID:FnPDNr+T
レス乞食乙

↓以下何事もなかったかのようにコンテストの話題↓
360きらら ◆qvl2wU7/SM :2009/08/07(金) 23:27:38 ID:xqiXpz9C
シーラ(苦笑)よりうちの娘の方がかわいいだろ。

全然かんけねー所から動画に使いたいんで
3人娘で絵描いてくださいとか依頼きたりはしてるんだぜ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:29:13 ID:RbW1/nRK
これで客観性を謳ってるんだからおもしろいわ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:30:21 ID:x70C4JUN
落書きや練習中だからって言い訳とかハンデだと思ってるの?
きららはホントに駄目な子だねぇ。何回も言われたでしょ
お前は犬小屋で雨が凌げるって喜んでるの
あひるは人が住める家のコンクリ練ってる上に土台もできてきたの
お前のハンコ絵とgoborin様の超絶油絵風CGを萌え度で比べてもしゃーないでしょ
相手があひるでもお前がやってんのはそういう事なの
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:32:29 ID:m6rpo8ht
[01] コツさえつかめれば難易度関係なくね?
[02] とりあえず、レスポンスの遅さはどうにかするべき
[03] 起動せず
[04] ゴミ
[05] ふつう
[06] 何故かこっちの操作を受け付けない。バグ?
[07] これクリアできるのか?
[08] エンディングが見れないが、けっこう楽しい
[09] これはなかなか面白い
[10] ボスにすらたどり着けないので諦めた
[11] 何かもういいや。飽きたこのネタ。
[12] バグって落ちた。でもけっこう面白い
364きらら ◆qvl2wU7/SM :2009/08/07(金) 23:35:12 ID:xqiXpz9C
でも判子絵ていうほど判子じゃなくね。
まあ、これはもっと俗に言うオリキャラ(苦笑)が出てきてからだな。

ごぶりんとやらの絵も、上の絵だけみるかぎりじゃいまいちじゃね。
バランス悪いし。頭に水溜まっちゃったかのように膨れてるじゃん?

油絵風だからとごまかされてるのかもしれないが。
こういう所、塗りでごまかせると得だよな。
キャラ絵としての完成度を誇ってるのは上の絵じゃueだけだとは思うよ。
365きらら ◆qvl2wU7/SM :2009/08/07(金) 23:36:52 ID:xqiXpz9C
そろそろあひるのオリキャラときららのオリキャラどっちがいいか
頂上決戦しようぜ。どっちのエロがエロそうかで。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:45:59 ID:x70C4JUN
んーわかった
ttp://tokyo.cool.ne.jp/gobori/image/kinei4.gifより
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/o/s/hosikuzukirara/gregrrregreg.jpgの方が
かわいいだろ。って必死に訴えても失笑物なのはわかる?
goborinの絵はキャラ立ってるし完成されてるしね
まぁハンコが頭に染み付いてるお前に個性的って言葉は
敵対する単語としてインプットされてるから何を言っても無駄っぽいけど

つーかねー人に認めて貰わないと安心出来ない小物の主張なんか
ここの人達にとっちゃどーでもいいのよね多分。後はお前のブログにコメするわw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:47:04 ID:FnPDNr+T
ここであひるやゴボリンの絵の魅力を説明してもどうせいつもの展開なんだろ?
せいぜい一人で暴れとけよw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:48:45 ID:Xyd3frLa
頂上とかエロとかどうでもよい

↓以下何事もなかったかのようにコンテストの話題↓
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:52:28 ID:DK1nQNI4
起動しないのが一番悲しい。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:54:34 ID:x70C4JUN
起動しないのは悲しいけど強制終了は寂しいよね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:03:01 ID:FdOYIQGf
審査期間ながいな

誰かこのスレで上げられた評価の集計しろよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:06:45 ID:spZwSC52
111はやさしいな グランのリンクまた貼って
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:08:08 ID:Yd7LQU02
俺は起動しないのはマンガ喫茶でやった
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:22:25 ID:2OqbAWQA
投票の〆切りまであと2週間位あるのか…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:22:26 ID:CSUZBwKd
>>373
俺が作者だったらお前に感涙
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:25:32 ID:wZaICIqs
マンガ喫茶のPC環境を調べてくれば良いデータになるね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:22:10 ID:xb4nen3w
やはり、あの1991年8月の「八月クーデター」失敗によるソビエト・ロシア(ソビエト共産主義)の崩壊という
ことがなければ、この仕事は完成させることはできなかったと思う。ソビエトの崩壊と冷戦構造の終焉によって、
それまで曇っていた自分の頭がすっきりした。「やっと分かったゾ」という気になったのはこの時期である。
自分もまた、ほとんどの日本知識人たちと同じく、頭の幾分かを、ずっと引きずるようにして、ソビエト型とは
違うのだが別種の社会主義=政治的理想主義に長く囚われていて、この呪縛から開放されなかった。
一九九四年から一九九五年にかけてやっと、この本を書きあげ完成させたときに、私は世界を一極的に
支配する世界覇権国となったアメリカ合衆国の諸思想がどうのようになってできているのかを知ったのである。
(中略)
このとき私は、アメリカの現代アメリカ政治思想の各派を、日本語でコンパクトにまとめて、全体的に
性格描写することで、自分が悩み苦しんできた二十年来の政治イデオロギー遍歴からも開放されたのである。
私は、今や、右(保守)でもなければ、左(リベラル)でもない。
私は、ただ、それらの全体像を大きく眺めつくすものである、ということになった。
私は左右の大きな価値対立に於いて、どちらにも組するものでは自分を発見した。
私は、ただそれらの思想の諸価値の対立点を記述する者である。
(中略)
私は日本知識人層の貧弱な土俵の上に「現代アメリカ政治政治思想の全体像」を植えつけるという大きな
仕事を先駆者としてなしとげた。今や日本知識人全てを足元に見下すほどの地位を、私は自力で
築いたのである。しかし、このことは、私が大秀才である、と自惚れているのではない。
私程度は、アメリカでは頭のいい大学院生程度だということである。ということは、日本の大半の
文科系の知識人の知能水準は、アメリカに持ち出せば、頭のいい高校生程度だ、ということである。
副島隆彦「日本の秘密」
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:27:21 ID:xb4nen3w
[155] 自分のPCに保存しあった小室本への私の書評文に、手を加えた。これを定番とする
投稿者:副島隆彦 投稿日:2001/11/24(Sat) 15:12:04
http://snsi-j.jp/boards/mail/4.html

たとえばカール・マルクスの思想の大柱のひとつに、”疎外”がある。この疎外は、エントフレムデュンクという
ドイツ語の訳語であるが、これは、「人間疎外」とも訳されて来た。日本では社会主義者たちだけでなく、
ほとんどの知識人が、この「疎外」を、「近代社会が個々の人間に対して冷淡に振るまい人間性を疎うとんじるに
至った悪い性質のことである」と理解し、そのように何十年も教え合って来た。そして、この「人間疎外から
いかに人間性を回復するか」という考え方をして来た。このように「疎外」を、きわめて感情主義(あるいは
人文じんぶん主義)的に理解して来た。
これが日本独特のマルクス主義である「主体性理論」である。梅本克巳から吉本隆明に至るまでほとんど全ての
左翼知識人が、このように理解した。この日本の新左翼系のマルクス主義の「主体性理論」と、北朝鮮の金日成の
「主体(チュチェ)思想」と、では、その根幹において、一体どれほどの差があったといえるか。実際上、
ほとんど変らないのである。日本の左翼思想などというものは、この程度に、低レベルなのである。

小室直樹は、この「疎外」こそは、まさしく「人間のつくる社会及び市場には法則がある」ということの別の
表現だ、とはっきり正確に理解していた日本では、稀有の、世界基準の学者である。「神の見えざる手」と
アダム・スムスが呼んだところの「市場」なるものが、「人間の個々の、恣意性や願望や意思などでは、
どうにもならない、自然界を貫く法則性のことだ」と、小室直樹は、はっきりと正しく理解していた。そして、
「疎外」とは、この「市場」なるものの、まさしくカール・マルクス的表現であったのだ。
そして、同時に、この考えは、西欧の全ての近代経済学者・政治学者・社会学者の採る根本的立場なのだ、
とする。この「疎外=市場=人間世界を刺し貫く法則性」のことと、同じことを、ジークムント・フロイトは
「フェティシズム(物神化)」と呼び、デュルケムは「社会的事実(フェ・ソシアール)」と呼んだのである。

この、人間の主観から独立した冷酷な経済法則の貫徹は、たとえ、王様でも、独裁者でも阻止することは
出来ないのである。それを、強力な権力を持つ支配的な人間たちの意思で、勝手に動かせると傲慢にも考えたのが、
日本の官僚たちだ、と小室直樹は、断定する。このようにして、この10年の間、経済政策(財政政策と
金融政策の両方)にことごとく失敗した日本型の統制経済が、今、死の宣言を受けつつある。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:19:05 ID:2WqhQOFJ
きららちょっと今絵晒せる?
色も塗ってある奴で
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:20:29 ID:Mt5QUIZZ
また自演がはじまった
381マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2009/08/08(土) 14:30:19 ID:I2NO28ow
相当おかしくなっているようだなw
382きらら ◆jXQUGFa3no :2009/08/08(土) 16:11:25 ID:ZnzcAuTb
これが自演に見えるお前の方がおかしんじゃねえか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:13:56 ID:fyRmiQEB
似てない、0点。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:55:37 ID:TgDfJdOQ
きららの絵、0点。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:01:49 ID:fyRmiQEB
きららは黙ってても周りが話題にするから自演なんかする必要がねーんだよ
何年固定やってると思ってんだ
あと、あひるよりきらら方が上手い。萌えるし
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:03:53 ID:wK6iGfVC
きららはあひるを病的にライバル視してるねえ(笑)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:04:52 ID:1uGObQWu
>>385
こいつきららじゃね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:52:27 ID:Z499Z6vU
どっちが上手くても下手でもコンテスト関係ないんだが・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:06:40 ID:spZwSC52
あと2週間は絵の話題でループ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:06:59 ID:wZaICIqs
ほんと他所でやれという話だな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:58:19 ID:CHwPLAoO
これならお塩やノリピーの話した方がましだな

アイドルが一般人や警察官に追われる設定は誰か作ってほしいし

逃げきれば捜査願い、指名手配と称号がアップしたり
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:10:13 ID:Z499Z6vU
今はそういう不謹慎ゲームって下火なんだよな
昔のアングラなんて不謹慎ゲームばかりだったんだが
とりあえずそーゆー話もスレ違いだから他所でやれ
393マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2009/08/08(土) 20:23:42 ID:O56zyfgo
昔ネットはアングラ(笑)だったが今のネットはなんでも善意、糾弾の皮に包んで、だからなw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:55:45 ID:spZwSC52
もうアングラの境が薄くなってしまったってのもあるな
昔は2chもアングラ側だったが今は小学生の溜まり場だからな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:56:31 ID:MT4LU/Pt
プンゲ潰したカスコテまだいるのか
よくお前らアレと談笑できるな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:14:07 ID:CHwPLAoO
>>395
それは言えるな

毎回同じ絵の話題
しかも最近は黒あひるより絵が上手いかどうかの話ばかり
正直どうでもいい

こいつのせいでこのスレの中でも一番盛り上がっていた
コンテストが一つつぶれたのはあまりにも痛い
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:29:22 ID:k8z6/wQe
うん
しかも、嘘ばっかの自画自賛が最悪だよね
きららは最も盛り上がってた黄金期のアマチュアコンテストを潰した犯罪人にすぎない癖に・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:36:05 ID:nEz3C9BH
普通、なんか悪い事して刑務所から出て来たやつなんか
親戚からも友人からも総スカンされんのに
このスレの住民は仏様か何かかw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:45:23 ID:spZwSC52
芸能界なら悪いことしても復帰できるよ
2回目までならね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:13:46 ID:MT4LU/Pt
タwwシwwwロwwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:32:49 ID:0QtXLHjt
妙な流れになってるなw
とりあえず話をフリクラ周りに戻そう。きららたんはほっとけ。

上様がサイト停止するみたいだ。ツクール支部は残すらしいが。
アルヲは近々シェアを出すらしい。
ぐらたん杯いつの間に復活したんだよwww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:34:32 ID:spZwSC52
アルヲは音楽素材を売ったらいいんじゃないか?
音楽素材屋してアフィ貼るとか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:48:18 ID:0QtXLHjt
>>402
アルヲの音楽素材は売れる程のレベルじゃないぜ。
無料で公開したら使うやつもいるだろうが。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:54:12 ID:spZwSC52
ゲームは?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:58:04 ID:2OqbAWQA
ueがHP停止したのもアルヲがシェア出すって言ってんのも
結構前からだけど、アルヲのHP見にいったら各タイトルの
具体的な値段と発売時期も決まったのね。
普通のRPGが手軽な値段で普通に売れる様になるのは
良い傾向だと思うから頑張って欲しい。風当たり強いだろうけど。
売れるレベルかなんてくだらん。売れなかった時に考えりゃいい。

陰洞穴Fin.(3D.DRPG/155円)
市立 きいちご幼稚園!(2DRPG/185円)
出たら買うかな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:59:45 ID:spZwSC52
全部ツクールか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:40:58 ID:j2hR3lCc
DLだと一般ゲームはマジで
1周間に1本もないので、
頭数としてだけでも期待したいところ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:42:52 ID:F+WTxqAz
応募した作者に纏わる話なら何話しても良い訳じゃないと思うんだが
自治厨乙wwwwwwで片付けられるのかね・・・

幾ら応募してても作者本人の話はヲチ板の管轄だし
応募してないゲームの話はスレ違いだし

少しでもゲーコンに関わった奴の話なら何でもおkだろ?って考えは
きららが1度ゲーコン主催した事がある事を理由に、きらら自身がスレと
関係無い訳じゃないからここで絵の話続けてもおk、って思考回路と
五十歩百歩だーよ・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:44:07 ID:spZwSC52
まずは君からまともな感想をアゲてみるんだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:06:30 ID:I0GzXHap
フリクラ感想
 1番おも*ろか****でて*****が、いまい*死なな******
 ***な**という**する。だが、まっ*ほし**は*******ではな*か?
 ****し***が******ミテイルヨ***だろうが***
 これは*****ばならぬ、*さ***らぬ。****である*
 ****2396***そん******犯*は***
 (ここから先は油と小麦色の衣のせいででかすれて読めない)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:15:56 ID:PTS38ime
揚げんな氏ねw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:16:53 ID:a20ZMzwl
プンゲ潰したのはきららでなく潰す君だろ。
さて、パトルの軍事博物館だが
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:31:16 ID:KG7ggQ9z
>>407
そんな少ないのか…
あとは全部エロゲってこと?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:01:04 ID:F/UzDAhD
エロゲは中身ほとんど問われないからな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:05:45 ID:ULkRTir3
二回に分けて感想書かれる車輪先生に嫉妬だぜ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:58:18 ID:jxe9QqoD
250ダウンロード突破って何気に凄くないか?

このスレを知っている人間にしか知られていない大会だと思った
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:39:37 ID:I0GzXHap
ゲームの感想を絵で現してみた
ttp://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/kinoro/20090809/20090809021228.png


サンベリーナかわいいよ
かわいいよサンペリーナ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:40:16 ID:F/UzDAhD
きめぇ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 03:55:07 ID:ULkRTir3
きのたんやめえぎんやアルオ
このあたり絵が似てないか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 07:25:09 ID:+iPi5E7E
>>419
・めいたん
左向き女しか描けない。重心がブレてる。手足が弱い。

・キノたん
かなり普通。着色が多少弱いか。絵心はある。

・アルたん
体と着色が弱い。絵師じゃない。音師。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:01:51 ID:42HCrm2i
>>405
その値段だと9~10割が委託手数料で消えないか
調べてないけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:17:21 ID:bJ6cvlJ0
>>421
ベクターのシェアレジで売る予定なんだけど、
手数料が105円かかるから、
陰洞穴ファイナル→50円
市立きいちご幼稚園→80円
の儲けが出るお。……多分。
近々、体験版出すからよろしくだお。
423マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2009/08/09(日) 12:38:52 ID:Y7v/JIxj
そういえばおばはどうしたw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:50:11 ID:GLdsscur
>>422
無料じゃないならもうちょっと値段上げてもいいような気がする
200円未満なら買うって言う層はほとんど居ないように思える
買う人は300円程度でも買うだろうし、買わない人は100円以下でも買わない
というケースがほとんどではないかと?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:00:10 ID:GuNvFtw4
だねえ
で、エロじゃないなら20本売るのも大変だと思うよ
だから300円か、見栄えを良くする努力をして500円くらいに設定しないと、
飴ちゃんも買えないよw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:06:42 ID:GLdsscur
気持ち的には手数料が100円未満なら価格は100円設定したいような気持ちなんだろうな
儲けるというより1コインでも払ってくれる意志がある人に遊んで欲しいみたいな
427おばけの ◆/UxLNyBG3rFW :2009/08/09(日) 13:12:04 ID:nMrcuDRC
もう私はくたびれましたマグナ様
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:17:26 ID:GuNvFtw4
>>427
なんかお前、コテ荒らしをおちょくる目的からスタートして、コテ荒らしそのものになっちゃったよねw
もう休んだ方がいいと思う
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:34:47 ID:025ISwK8
>儲けるというより1コインでも払ってくれる意志がある人に遊んで欲しいみたいな
これに尽きるんだろうな。儲けなんて考えてなさそう
図々しいフリゲ乞食とおさらば出来るだけでも有意義なんじゃない
儲けで食えるようになりたい奴はそうもいかないんだろうが
てかネットは支払い方法がネックな状況が変わらないかねぇ
賞金付きコンテスト開いてみたいが送金考えるのがマンドクサ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:36:45 ID:ULkRTir3
アマゾン券の番号をメールに書いて送るだけでおk
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:38:17 ID:GLdsscur
>>429
いやまがりなりにもフリーゲームを配布する身としてはフリゲ乞食とおさらばなんて考えないよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:52:59 ID:BU+GmMzH
>>431
お前がどう思ってるかの話じゃないだろ
実際、図々しい要求ばかりしてくるクレーマーみたいなフリゲ乞食に困ってる作者さんもいるだろうし
誰かが根気よく製作したゲームを貰うだけの人間が一番言いたい放題っていう、変な世界になっちゃってるとは思うよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:20:50 ID:orN34KYw
逆だろう、金取ると金払ってる客だからって文句多くなるよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:21:35 ID:bJ6cvlJ0
>>424
そうなんかな?
仮にきいちご幼稚園を305円(手数料込み)に上げても
買いたい人は買うのだろうか……

>>425
見栄えは絵師じゃないしあれで限界っぽい。
聴き栄えなら時間かけりゃなんとかなるかもしれん。

>>430
伝説杯も賞金出してみようかな。
シェアが売れたら。

>>432
俺の目的はそれじゃないけど、その意見には同意。
つーか割に合わないと思った。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:24:25 ID:LIveKOLA
礼門のことか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:51:05 ID:118VFO8j
>>434
まあがんばれ
お前の場合、たぶん簡単な指南書とか読むだけで絵はもっと上手くなれるよ
現状も個性的で味があるとは思うが
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:18:48 ID:bS8opS6R
なんだか宣伝してるの見たのできますた






イィイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはッァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!11111
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:39:45 ID:4rYD5skO
まあ、とりあえずVectorのシェアレジの最低金額は500円(手数料込630円)
ということは教えておく。
Vectorブログの課金サービス使用なら話は別だが。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:53:03 ID:/WnbYkdY
なんだか宣伝してるの見たのできますた






イィイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはッァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!11111
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:58:39 ID:KG7ggQ9z
価格設定はやっぱ難しいな
1コインくらいを考えるとケータイのゲームの方がよくね?ってなりそう
iPhoneとか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:23:59 ID:Bz5oz+1x
俺も前コンテストではVIPで宣伝するなどしていたが
IDがtinkoなことをいじられて終わった
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:40:44 ID:V2rAGN2L
パンドラがVIPに工作スレ立てて優勝したのは羞恥の事実だと思うが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:56:16 ID:lNDarUJc
>>433
>逆だろう、金取ると金払ってる客だからって文句多くなるよ。

ならない
何故かって言われても現実にそうだから困る
原因はいろいろ考えられるけど
まあ叩く為にわざわざ金払う奴は少ないって事か
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:59:08 ID:lNDarUJc
余計なお世話かもしれないけど一応
ベクターのシェアレジよりはDLサイトの方が売れるよ
もちろんエロとは桁が違うけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:00:33 ID:/GqFiSfr
>>443
本当に卑しい人間は、わずかな金でも全く払わないってことなんだろうね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:03:45 ID:V2rAGN2L
430ダウンロード突破!!
夏休み効果すごいなw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:04:14 ID:qTQpughz
だから同人に人が流れるんだよ。時代錯誤のコンテストなんかやってるやつはマレ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:05:00 ID:qTQpughz
>>446
またvipだろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:13:58 ID:ULkRTir3
vipのみなさまお疲れ様
ニトニトに清き一票を
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:23:27 ID:Bz5oz+1x
同人の利点は文句つけられてもあまり腹が立たないということか。だって金払ってくれたんだし
あと作ったものが実際に一個ずつ売れていくのは楽しい。儲かる云々に関係なく
ついでに手渡しで売るのはさらに楽しい。土下座したくなる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:24:22 ID:lNDarUJc
>>446
急に増えたね
まあ予想済
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:29:08 ID:iHCqfOhQ
急に同人板らしい話題になったな。オラは嬉しいぞ

↓↓↓しかし次レスできらら登場
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:16:34 ID:025ISwK8
同人ゲーム板らしい話題だけどコンテストからは遠ざかってるなw
現状だとフリゲコンテスト参加のメリットは余り無いかもしれないけど
殆ど絶対コメントあるし雑誌関係者も最近良くチェックしてるみたいだから
新規作者にはお勧めなんだがな
雑誌載ってもアクセス数は余り変わらないが
多方面に取り上げられる回数が増える事が多いよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:26:03 ID:ULkRTir3
ついでに叩きやヲチや粘着も付いてきます
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:33:01 ID:025ISwK8
公開してる以上多かれ少なかれある事だけど
出来る限り避けたいなら知名度あげたりレスポンス増やそうとするのは
止めた方が良いわな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:43:22 ID:/WnbYkdY
2chのあちこちに宣伝コピペしてんだよ
これだけやってたった430とかマジでしんでほしい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:54:31 ID:WtcH3u+m
まあ別に規制されるのはマルチされる奴だけだしどうでもいい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:17:36 ID:bJ6cvlJ0
>>438
全然知らなかった……dクス。
価格設定を直してみた。
あと、DLサイト使うことにしたお。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:18:34 ID:Bz5oz+1x
全作品ダウソって普通あまり使わないと思うんだが。サイズ大きいし
あれだけカウントするのは損じゃないかね?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:19:09 ID:ULkRTir3
オレはしたが?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:20:04 ID:lN5yJB30
一個一個落とすほうが面倒
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:05:50 ID:5es3xsHq
まず一次審査としてスクリーンショットの画像を見ます
これを通過したものにのみ二次審査を行います
その後、2回の役員面接と社長による最終面接を行い内々定の運びとなります
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:47:42 ID:025ISwK8
俺は1個ずつだな。クリアできたら次落とす
今回期間長いからこれでも全部起動できると信じてる
>>458
後はシェアゲのハウツーサイトでも探して頑張れ
シェアレジに最低金額あるなんて俺もはじめて知った
シェアレジのFAQやらリファレンス読んで見たけど見つけられなかったな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:12:57 ID:k7Jl22l6
839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 01:06:06 ID:PZfq64fF
【タイトル】セイントルーパ
【ジャンル】アクションシューティング
【URL】http://www.freegameclassic.com/
【プレイ時間】2時間
【コメント(感想)】

ゲーセンに昔置いてあったような、懐かしい雰囲気のゲーム
開発に1年近くかかっているせいか、異様にクオリティが高い。巨大ボスとか必見

基本的に、広大なダンジョン内を探索して、隠された鍵を見つけるという内容
壁張り付きなどの独特のアクションを駆使して、無理そうな地形を踏破していくのはなかなか快感
『どんなルートでもいける』という自由度の高さは、慣れれば慣れるほど楽しめるようになると思われ

ただ、難易度自体は結構高め。時間制限あり&マップがとんでもなく広いので、迷っていると簡単に死ぬ
敵も大量に出てくるのを超火力で制圧するというタイプなので、これもまた失敗するとライフがガンガンに減る
あと高所から落ちたときの転倒にはちょっとイライラ

アクションゲーム好きにやって欲しい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 04:23:04 ID:RZNOrjQ+
作りこみのクオリティではゆらたまとセイントルーパが抜けてるような気がするな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 07:26:27 ID:FjuNrOUG
きのせいだきにするな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 09:11:29 ID:wbzdXpQf
誰が何と言おうとサンベリーナが優勝。おしりの穴……
初めて礼門先生にセンスを感じたぜ。

ところで誰か伝説杯に応募しないのか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:11:33 ID:KJ9gCfEv
>>467
YOUやっちゃいなよ!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 11:12:35 ID:hedANUxw
リオットと車輪先生は見栄えとクオリティと技術は中々の物なんだが
ちとエンターテナー性に欠けるかな〜って所が似てるとオモタ
でも先生と違ってリオット絵描けるしシナリオも書けるのに
ゆらたまのキャラ借り物なんだよな〜勿体無い

製作期間から言ってもY本御大の優勝で間違いないお
僅差で2位ゴブリンちと離されて3位テル様
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 11:24:29 ID:A0P1LOJs
エンターテナー性じゃなくエンターテーメント性じゃないの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:26:25 ID:FjuNrOUG
Y本のblogワロタ。レビューに発狂した作者がスパム誘導でもしたのか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:28:40 ID:rciyJE3j
>>470
要約すると「作者=エンターテイメントだ!」でおk?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:20:18 ID:k7Jl22l6
Y ゴブ 照 上
この4人の勝負で間違いない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:38:35 ID:hedANUxw
ツクールは無い無い
一昔前はあの手のツクゲ流行ってけど今はサッパリだよ
三人の大御所に絡むならぽんこつに一票
特にありませんがRTS好きに評判良いと混戦するかも
ベクターでアクエディが熱い&111パワーでサンベリーナが来る可能性も
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:13:32 ID:k7Jl22l6
上様を大御所ではないと・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:47:52 ID:A0P1LOJs
>>472
いやいや人を指すならエンターテナーで良いんだけど性がつくと
エンターテーメント=娯楽、エンターテーメント性=娯楽性
エンターテナー=芸人、芸能人、エンターテナー性=?
聞きなれない言葉でいまいちピンと来なくて
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:10:07 ID:hedANUxw
深く考えさせて悪かった
エンターテイナー=人に娯楽を提供する人(goo国語辞典
提供物が娯楽かどうか重要視しないカンジの人ってちゃんと言えば良かったね

勿論作者とは須く娯楽を提供する(べき)人だと言いたい訳じゃないぞ
まぁアナルとアヌスみたいなもんだと思って軽く流して
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:52:50 ID:pyPaFcuw
わかってねえじゃねえか

>>472は皮肉だよね、面白いよ
作者の人間性なんかまったく考えずに
作者自身もエンターテイメントだ面白ければいい
そんなやつばっかだからなここ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:29:11 ID:pyPaFcuw
>>471
ただのスパム1個だけじゃん
一見さんかい?
過去の日記にもたまについてるよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:33:15 ID:rciyJE3j
えっ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:30:37 ID:jj29AmV+
どんだけ芸術性が高いのか知らないけど……せめて遊ばせてくださいよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:14:34 ID:M17h/HIA
フリーゲームで遊ぶより
フリーゲームの作者で遊ぶほうがずっと楽しいということに
多くの人間が気づきつつある
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:39:16 ID:k7Jl22l6
それはネット全体にいえること
そのものを語るよりも、誰かをたたいた方が楽しい
特に2chねらはその気質があるだろう
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:25:15 ID:KJ9gCfEv
いじられ度
きらら>>>礼門先生>アルヲ>上様>111>>車輪先生>きの
要するに反応してくれる度だよな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:46:48 ID:hedANUxw
反応してくれる度・・・
スレに降臨したりブログでスレや2ちゃんの話題を出して無い限り
自発的な物だと思う様にした方が良いぞ
一歩間違うとマグナや潰す君みたいになる
実際は何もしてないのに便所に落書きしただけで
勝利宣言しちゃうような
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:54:19 ID:k7Jl22l6
vipですね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:33:55 ID:l0MShFx7
(^ν^)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 09:25:27 ID:qlzX46vv
>>482
それやっちゃうとまともな作者がゲームをコンテストに出さなくなっちゃうよ

てか今までそれをやってきたせいで変なコテや頭おかしい作者がいっぱい出てきて
コンテストが衰退してしまった
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:18:56 ID:XfFbMeop
作者の特性一覧

「善」
111ちゃん メディファン アレン ノラ あひる ごぶりん
「中立」
上様 ニトニト きの めいぎん トム テル様 アルヲ ぐらたん
「悪」
礼門先生 車輪先生 きららたん テトリスの人
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:20:18 ID:ITuWyZQl
しかし全員カオティック
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:29:59 ID:PXb2CSq0
ローフルやニュートラルはいないのか
492マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2009/08/11(火) 13:23:01 ID:7rwIxOq4
>>427
( ̄ω ̄)つ(*^-^*)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 14:04:50 ID:HfT9tADR
ニトニトが中立か?w
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 14:07:35 ID:pyh6Gfj+
まてまて、グランとキノは悪だろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:17:47 ID:dEdK8crR
芸能人に群がって勝手な妄想膨らませてるオッサンオバハン達のようだ・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:31:36 ID:HfT9tADR
のりピーは悪じゃない!!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:46:49 ID:2AClgdf2
そう!のりピーは無理強いされたのよ!被害者なのよ!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:59:49 ID:laQrLuzp
3プンゲの再開準備っていつ頃から出てた?
期待しないほうがいい?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:09:11 ID:p2qHGXwA
まだ車輪のレビューを根に持ってるのか
流石の俺でもそれは引くわ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:09:24 ID:HfT9tADR
きららも潰す君に無理強いされたのよ!被害者なのよ!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:11:35 ID:d0Muut8Z
いつ頃からかは忘れたが、
管理人がしばらく音沙汰なし。
期待しないで待ってるのが吉。
502おばけの ◆/UxLNyBG3rFW :2009/08/11(火) 16:11:56 ID:8VLGkWFo
>>492
o(^-^o)(o^-^)o復活
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:51:03 ID:7ckfRJQk
根に持つも何も痛い奴が痛がられてるだけだろ・・・どーでもいい
痛い感想書いて注目集めようとするその他大勢のつまらん糞ゲ作者も
まんまとそれに乗ってる奴もくだらな杉
>>498
かなり前から出てるけど音沙汰無し。アクツク発売頃かな
期待は全くしない方が良いかも
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:02:20 ID:3YBHUiuL
正直フリゲ作者は痛いのが多すぎて、いじってくれと言ってるとしか思えない
どうせクソゲーしか作れないんだから、楽しんでもらえて本望でしょ?
エンターテイナーとして誇りに思うべき

楽しいゲームをやりたいならシェアゲーで
フリゲは作者で遊ぶもの
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:04:09 ID:hK5UqXuB
>>491
そんな人はそもそもフリゲなんか作りません。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:08:47 ID:t7sL4RVW
>>494
悪というより変態かクズのどちらかあるいは両方
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:35:19 ID:ml3DSY0P
Fラン大学の談話室はここですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:47:14 ID:l0MShFx7
>>504
皆わかってるよ…お前が悪いんじゃない。お前の親が悪いな。強く生きろ

例によって感想リンク更新されないから適当に拾って来た
つっても殆ど参加作者のブログなんだけど
ttp://d.hatena.ne.jp/Niqnem/20090801
ttp://pixiv.cc/02116/archives/1298669.html
ttp://kumamoto.cool.ne.jp/teru0820/talk.htm
ttp://plaza.rakuten.co.jp/masyamblog555/diary/200908030000/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/masyamblog555/diary/200908090000/
ttp://music.geocities.jp/ro1025jp/FGC.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/shoolkeler

参加ゲームの動画。多分それぞれの作者作
ttp://www.youtube.com/watch?v=C02t7XPs8rk(野球
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7856472(ゆらたま
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:50:46 ID:fIock8zX
実際にはFラン大どころか高卒フリーターや無職がごろごろしている
それがフリーゲームという魔道
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:03:54 ID:1G3BITeA
フリーゲームは遊ぶ側に貧乏人が多い→必然的に知能が低い者が多い→基地外ユーザーばっか・・・みたいな
負のスパイラルに嵌り込んでいるなw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:06:36 ID:p2qHGXwA
まぁそれは作る側も然り、だがなw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:09:39 ID:l0MShFx7
個別DLの総数も分かればよりコンテストの規模が分かり易いのでは?
という意見に
個別ダウンロード数ならコンテスト終了後に他のサイトに登録すれば分かる事
っていうのは・・・
あひるさん相変わらずね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:21:03 ID:fIock8zX
作品ごとのダウンロード数の違いが、評価に影響を与えるというのなら
単にそれらの合計数を出せば良いだけなんだが
広報ってのはとりあえず大きな数字を表に出すのが効果的なのよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:57:30 ID:1UGCWFvU
>>511
基地外貧乏人おつw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:08:45 ID:l0MShFx7
寄せられた意見は総数って言ってるから合計を指してそうだけど
あひるさんは個別DL数だと思ってそうだな
個人的に個別DL数の表示は面白いと思うけど、せめて終了後じゃないと
やっぱ余計な情報になっちゃうか
実際作者はどう思うんだろ?ココ見てる作者の人教えてほしいお
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:11:27 ID:7fY8kavS
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:12:45 ID:fIock8zX
ぽんこつの絵はやりすぎだろw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:19:26 ID:HfT9tADR
作者は必死だろうなあ
感想探したり、叩きに精神やられたりで。
動画を作ったりしちゃうわけだ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:28:01 ID:l0MShFx7
叩きに参るのはともかく、感想探すのも動画作るのも
好きでやってる人が殆どだと思うよ
コンテストで入賞して、箔付け(笑)したい人は
必死になるかもしれないけどねぇ・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:06:35 ID:EeVOUDJF
日本では、戦後、学者・知識人が圧倒的な数で、「科学的社会主義」などという、ソビエト帝国型の考えに
集団で脳を犯されたので、「科学的」といえば「社会主義(共産主義)のことだと信じ込んで、この
「科学的社会主義」という宗教を日本国民に、各種高級学問の振りをして押し付けた。それを商売として
やったのが、岩波書店である。だから日本国民の方が、すっかりイヤ気がして、「科学」というコトバを
使わなくなった。なぜなら使ってみても、ちっとも「科学的」ではないからだ。「君の考えは科学的だね」
と友人に言ってみると、まるで、馬鹿丸出しで、「一体、オマエは何が言いたいんだ」と、相手から嘲笑
されるからである。ソビエト教の信者以外の世界では通用しない。だから、日本人の「科学」不振は物凄く
深い。そこで、私が、「哲学は科学じゃないんだよ」というと、日本人はケゲンな顔をする。何を言って
いるのか分からない。哲学というのは、日本では「文学部哲学科」だから「文学」のお友達で、これは、
絶対に「文科系」だよ、となる。そうではない。哲学は、科学の一種とは違う。神学の一族なのだ。
Philosophy is not a science!
アメリカ人やイギリス人の大卒の人に尋ねてみるとよい。彼らは、必ずこう言う。例外はない。
こんなことも知らないで日本人は、「自分達も欧米人に負けない高等学問をやっている国民なのだ」と
思いこんでいる。日本の大学生が、学制(カリキュラム)として大学で受けている講義は学問などでは
ない。あれは「土人のコトバ遊び」だ。
副島隆彦「決然たる政治学への道」P171〜177
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:08:27 ID:EeVOUDJF
この数十年間で日本の政治思想・評論業界は孤絶し、かなり立ち遅れてしまった。ドイツとフランスの
古色蒼然たる百年前、二百年前の政治思想の本を。訳も分からないまま読み続けてるのが現状だ。
全くヒドいものだの一語につきる。
日本の八十年代の言論を圧倒したフランスの構造主義の大家ミシェル・フーコのような、現代もの
でも、かなり癖のある思想・哲学なのであって、本当はフーコや、ジル・ドゥールズらの思想は
「人文」である。文学あるいは文化研究なのだ。政治権力なるものを生まで扱う学問ではない。
現在のフランスやドイツの本当の最高の知識人たちとは「どうやったら、自分たちが、アメリカ
の支配から脱却できる」を本気で考えている人々だ。日本知識人は文化研究しかできない人々だ。
副島隆彦「日本の秘密」 P148~149


これ以外に下等学問としての 「人文」というのがある。この人文というのはヒューマニティーズの
日本語訳である。 ヒューマニティーズとは「人間、および記録された文学に関わること」という
意味である。 簡単に言えば現在で言う文学(部)のことである。他に歴史学があり、その内容は
古文書や石碑の文の解説などを行う。これらは、学問としては下等学問である。
これとサイエンス(学問)の区別をつけなければならない。これが日本人にはできていない。
すべてごちゃまぜなのが日本の大学制度である。国家的学問犯罪と呼んでもいい。
大欠陥学問観と呼んでもいい。日本の大学は、世界基準では高等学校程度であろう。
このヒューマニティーズとサイエンスの区別がついてる日本知識人がほとんど
いない。すべてごちゃまぜである。
副島隆彦「ハリウッド映画で読む世界覇権国アメリカ(上)」P324
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:09:18 ID:EeVOUDJF
私のような鋭い人間が日本にもいる、ということをCIAもそろそろ気付くだろう。さて、先ほどの、文学=夢の
世界との混合、についてだ。私はヒーローが何百人も次々に敵を殺すシーンとかいうのが嫌いだ。全て、馬鹿
大衆を操るための描写だ。馬鹿大衆は、自分が現実的には奴隷生活をしているものだから、英雄(ヒーロー)
に憧れるのだ。
(中略)
どうして、大衆というのは、いつの世もアホなのだろう。奴隷なのだろう。夢の中の、空想の世界に逃げ出さ
ない事には、自分の現実の奴隷身分から、抜け出せないからだろう。それが、ゲーム・センターに落ちこぼれ
たちが、入り浸る背景だろう。このように早くから、解明したのはニーチェだ。さすが大思想家ニーチェで
ある。「アテネが陥落して、ローマ帝国に、教養ある奴隷として連れてゆかれたギリシア人たちが、文学なる
ものを作った」のだと書いた。現実の過酷な自分の生活から逃れ出て、頭の中だけ開放されている。そういう
連中だ。私の周りに、そういうのが、たくさいいる。
ロマンティク romantic という言葉は、英語で「アホ」という意味である。同じくナイーブ naiveというのも、
「純朴な」とかいう意味ではなくて「脳足りんの、幼児のようなやつ」という意味だ。どうしていつまでたっても、
こういう基本事項さえ、日本国民の共通了解事項にならないのだろう。わかりたくないからなのだろう。
You are romantist 「あなたはロマンチストだね」というのは、「あなたは夢見る人だね」という意味で、
「お前は、本当にアホだね」という意味だ。夢の世界(アニメとゲームの世界)に浸りこんで、現実を嫌って
「夢の世界のお姫様(あるいは王子様)を捜し求めて、冒険物語を続けるのだ。
それが、中世ヨーロッパで成立した中世騎士道物語(アーサー王伝説)である。これを定型化すると、自分の
君主である人のお后に恋焦がれて、命を惜しまないという行動様式、これをロマン ROMANというのだ。今の北朝鮮
と同じだ。あるいは、5歳の幼児が、現実と夢(オバケや、英雄たちの住む世界)の違いがあまりはっきりしない
のと同じことだ。
副島隆彦「属国日本論を超えて」P46~47
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:17:40 ID:kixj7Snc
夏休み 無能の妄言 貼りて過ぎ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:31:14 ID:2voo4GPn
>>523は自己紹介です(笑)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:53:21 ID:oGztz9LF
おっさんより子供のほうが未来がある
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 02:02:43 ID:hmivCyN5
煽りですら自己紹介乙程度
カワイソス(´・ω・`)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 06:59:10 ID:psryIJHl
個別ダウンロード数?
どうでもいいよ別にイラネ
懸念要素の方が強いならやらない方がいんじゃね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 07:15:33 ID:A0rcXouQ
相変わらずおっさんのノスタル自慰みたいなゲームばかりあるな
けっきょく南極ロリコンだからようちえんにしようっと
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 07:16:50 ID:Hg9EOfkJ
■シナリオの鉄人
http://www.sakananovel.com/tetujin/index.html
主催:かわうそうータン
企画を主催してるのは『Nscripterオフィシャルガイド 』の製作に参加した人
ADV、ノベル限定のコンテスト
素材は公式サイトで配布されたモノのみを使用する、追加も加工も不可
純粋に同じ条件下でシナリオの優劣を競うと言う、シナリオライターにスポットを当てたコンテスト
審査の結果を出すのではなく、集まったゲームを纏めてコミケで配布することで
プレイヤーの判断に判断を仰ぐものらしいです、シナリオライター達の知名度を上げ
今後の他のゲームクリエイターに対するパイプの強化などのメリットが副賞となるようです
詳しいレギュレーションはこちら
http://www.sakananovel.com/tetujin/REGU.html
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:40:39 ID:fs4TCICe
やっぱり間延び間があるな
投票は17までにするべきだった
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:52:55 ID:hmivCyN5
>>528
せつこそれ熟女ゲーや
>>529
>審査の結果を出すのではなく
コンテストじゃNEEEEEEEEEEEEEE!しかも知名度とパイプが賞品・・・
無料で集めてるし自分らの宣伝にもなるのに配布”してやる”って立場か
でも実際名前売りたいならこう言う所に出すのは有効だろうな
コネと人脈はつおい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:05:20 ID:yE4AT+7g
>>531
ウェブマネーとかゲーム機欲しいなら普通にバイトした方が早いし
企業開催のもの意外じゃ一番有用な副賞だろうな

また主催者が市販のノベルでも多く利用されたNscripterのガイド製作にかんでいる
その筋では有名な人で、自信もゲームも何本か作っている
製作を理解せずろくなモノを作れないスキルの低い人間ではないので
他の個人主催のコンテストより遥かに信用はできる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:26:23 ID:KEpaHHiS
最大の問題は掲載誌を買わないといけない点だなwwwwww
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:37:06 ID:2prCwAUo
>>532
しかし、投稿者のメリットより、主催者にとっての宣伝効果ばかりに重点を置いてる感じがなんかヤダなw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 13:07:00 ID:Hg9EOfkJ
>533
対価を払って遊ぶ人間が評価しその評判が反映されるという部分は製作者には大きいメリットだと思う
>534
有名なゲームのライターが参加に名乗り出ない限り、主催者はハッキリ言ってあまりメリットはないよ
こんなもの売っても対して儲けにならずコミケのスペース料と足代でマイナスになり自腹を切る事になる
また有名なゲームのライターが参加した場合、無名の実力の高い参加者は売れっ子と同じ土俵で
勝負でき、相手のネームバリュでギャラリーを呼び込めるという大きなメリットがある
そこで有名ライターより面白ければ非常に大きなプラスになる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 13:22:10 ID:lVnAk8Jy
ID:Hg9EOfkJは主催者の自演宣伝クセーな
どうせコミケは毎回遊びにいってるんだろうに参加費用が自腹とか言われても困惑するわw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 13:43:26 ID:5CDiNmzE
コミケ行きたいよぅ
でも太陽に当たったら溶けちゃう
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:01:11 ID:hmivCyN5
どんなに素晴らしい企画かここで力説されてもな。スレ違いだっての
評価だの評判だの判断だの言ってるが、要するに
購買者の感想が貰えるよ〜^^ってだけじゃコンテストでも何でもない
その感想によって順位付いたり賞出たりするなら別だが

わざわざ自腹強調したり応募作をこんなもの呼ばわりしたり・・・
儲からないからメリット無いって言うならそれこそ儲かる物売ってろっての
コンテストだとしても他の個人主催より遥かに信用できないな
んでもパイプと人脈あるのは事実だろうから、縋りたい奴は多いと思うよ
とにかく相応しいスレ探してそっちでやってくれ

シナリオが全てっぽいからノベルスレなんか良いんじゃないかな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:17:44 ID:VfKluSYt
はぁお前等嫉妬見苦しいんだよ
自分より少しでも評価されてる人間がそんなに憎いか
お前等が一生掛けてもホームレス以上の作品作れやしねーよwハハハ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:43:38 ID:xvmtdhv4
ホームレスで作品作るやつも珍しいよな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:54:29 ID:5CDiNmzE
ネカフェ難民なめんな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:19:16 ID:LCexaZOn
嫉妬とかじゃなくて、2chでは仲間内の自演で宣伝したりする輩は嫌われるだけだっての
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:24:18 ID:+oOirYIU
なんか変なやつ増えたな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:51:25 ID:Hg9EOfkJ
変わったコンテスト見つけて、良さそうだから紹介したら色々批判され
紹介した手前良いと思った部分を書いてみたら自演扱い

自分で紹介しておいて非難されたのを良いと思って推した手前
ハイそうですねとは言えんでしょ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:21:54 ID:fYSHZFfS
まだコンテストとか言ってるw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:22:28 ID:LCexaZOn
そんなこと言われても、あ〜本人の自演じゃないことにしたいのねハイハイとしか言えんでしょ?w(笑)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:47:00 ID:hmivCyN5
嫉妬深い子は他人も皆他人を嫉妬していると思い込んでしまう
悲しい性

それより紹介したら好意的にしろ批判的にしろ感想がつくのは当たり前
なのに批判的な感想に一々反論してたらそりゃうざがられるよ
関係者でも関係なくても、まだ開催されてもいない企画の
予想に過ぎないメリットを必死に語る奴は胡散臭いってだけ
自演乙や本人乙は本気で本人だって特定してる訳じゃないと思うよ

それより、シナリオの鉄人はコンテストとは思えない。
この辺は目に入らんのかね・・・。シナリオやライターメインなんだから
ノベルスレ行ったらって言ってるだけなのに。ノベルスレは内輪受けや
馴れ合い企画に温い対応してくれるから暖かく迎えて貰えると思うぞ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:48:33 ID:fs4TCICe
お前等が排他主義の馴れ合い厨だと言うことは良くわかった

いつもきららきらら言って喜んでるのにな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:56:08 ID:fYSHZFfS
「シナリオの鉄人……なんてすばらしい試みなんだ……!」
「これコンテストじゃなくね?」
「このスレの人間って馴れ合いばかり。俺も混ぜて」

かみ合わない会話。すれ違う想い。
――そして彼らは恋に落ちる。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:57:16 ID:ih/tI4RT
本当に馴れ合いが嫌いならこんなスレに来ると思うか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:28:40 ID:5CDiNmzE
猫どうしのコミュニケーションについてのお話。
端から見ればただのじゃれあいでも
本猫達にとっては本気の狩りあいだったりするらしい。
これ、豆知識な。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:32:46 ID:ih/tI4RT
じゃれあいが一切ないとでも?
じゃれる気が0なら他の猫が集まる場所にわざわざこないってのw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:32:08 ID:pwsaBOji
ところでフリクラは何が優勝しそうなの

優勝作予想は最近無いので悲しい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:38:17 ID:3kAo8K9Y
そんなことよりおめーらぐらたん杯に応募しろやカスども
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:10:01 ID:EeVOUDJF
[650] 以下のような、政治ブログの主宰者からのメールに対応する。
投稿者:副島隆彦 投稿日:2007/11/01(Thu) 04:50:12

日本のネット文化は、ひねこびた、匿名(とくめい)仮名の、政治風刺の川柳(せんりゅう)、狂句(きょうく)、
落とし紙のような、臆病者の態度が多すぎる。自分が攻撃される番になることを、一番、警戒して、それで、
いつまでたっても、自分を表面に立てることをしない。

今のような自分の姿を隠したままの書き方は、ほんとうに、言論弾圧国家の、哀れな国民のすることだ。
この点を、政治言論をする人間たちは、まず、自分の生き方の基本態度の立て方として、はっきりと
自覚しなさい。そして善処しなさい。副島隆彦拝
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:11:10 ID:Ui/4cwyZ
>>554
グラン必死だな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:15:17 ID:hmivCyN5
>>553
Y本御大最強伝説の幕開けだと何度言ったら
111も第二のヴァンガードプリンセスと言っておる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:23:15 ID:xvmtdhv4
しかし2面で詰まってたぜ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:54:42 ID:5CDiNmzE
>じゃれあいが一切ないとでも?
>じゃれる気が0なら他の猫が集まる場所にわざわざこないってのw
だからじゃれる気は一切ないんだろう。勘違いしてる本人だけはw
他の猫を無双しに来たつもりで
結果じゃれあいになっているなんて実に微笑ましいじゃないかw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:17:05 ID:4fJyFD6U
うむ
ヴァンプリみたいな可愛い感じではないが
あのレトロな雰囲気はいいよな。

礼門先生も見習えよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:32:28 ID:oGztz9LF
111の皮肉がわかってないなあ
ヴァンガドみたい=よく頑張ったね、でも・・・
ってこと
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 08:18:50 ID:wmWycTr0
y本ちゃんも叩きを気にするわりに
ご自分のレビューもかなりどうかと思うけど・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 11:33:39 ID:3UGIVOfQ
>>559
微笑ましく見てるつもりの人間も、それを微笑ましく見てる塀の上の猫も、
それを微笑ましく見てるお天道様も、
みんな微笑ましいよね

RTSの人が凄い人だって111ちゃんが言ってたけどほんとかな
RTS好きの間では超有名とか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:23:51 ID:kNEZAKFh
111のレビュー見たけどあんまり褒めてなくね?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:59:49 ID:3UGIVOfQ
凄いってのは違うか。なんか何10年もプログラミングやってたって
最初に言ってなかった?だからその道では有名な人なのかと
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:15:55 ID:kNEZAKFh
>>562
このスレと比べたら流石に全然マシ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:26:32 ID:0C28ljp/
>>554
2ちゃんねらーは殺すんじゃなかったの?(笑)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:30:30 ID:tswvzilI
お前ら[死ね]でググってみ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 15:19:24 ID:wmWycTr0
またいつ削除するかわからない、というリスクを考えて応募するべきだ
そこまでぐらたん杯にこだわる奴は何人いるだろうか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:03:27 ID:68aXKrhI
瘤先生の絵の構図はスマブラのパクリです
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:50:20 ID:0FsI89eu
2ちゃんが嫌いなのは別にいいけど前触れなく消えたりするのはちょっと
せめて公式ページでアナウンスするくらいはして欲しい
自分の行動や発言に責任を持てないってのはここで喚いてる俺ら屑共と同じ
開催中の運営自体には何の不満もなかっただけにその後が少し残念だった

きらら杯は1年で消えるとかいいながらまだ消えないね
またやってくんねーかな
審査員は屑だから変えてもいいよ

ゲーム人?屑すぎてもう記憶にないわ
たもんぽwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:56:50 ID:cn23KLdQ
ニトニトの人がぐらたんに出すって書いてた
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 17:27:19 ID:3UGIVOfQ
何が嫌いでもいいけど殺すはないだろうよ
殺したい位嫌いでも構わんけどわざわざブログに書くのはアウト
開催中にファビョって物騒な事喚く奴に
自作預けたい作者って物好きね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 17:27:59 ID:0FsI89eu
シナリオの鉄人
なにか作れば漏れなく収録されてコミケで売られるってのを
メリットとして見られるかどうかじゃねーかな
作り慣れてる人なら数日でやっつけたもんを送れば終了じゃね
むしろ応募する側のどこにデメリットがあるんだかと思う
コミケに行けない人へのフォローをどうするかは気になるところだが
主催側の費用負担の方が遥かに心配だよ
こんな企画ひとつで宣伝も糞もないわ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 17:41:51 ID:gxBQ/5JV
ID:0FsI89eu は他の駄目コンテストをこき下ろしつつ
シナリオの鉄人を持ち上げるという、非常に分かりやすい主催者の自演だなw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 17:46:37 ID:0FsI89eu
なにもこき下ろしてないぞ?
気に入らない米を即自演扱いするのは幼稚だからやめた方がいいと思うよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 17:50:31 ID:HhwFys6m
まあこいつは自演だろうな
シナリオの鉄人主催者は自演するような幼稚君っと
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 17:56:52 ID:0FsI89eu
はいはい無意味な鸚鵡返しよくできましたね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:02:25 ID:68aXKrhI
本人が思うほど自演ってのは周りにばれてるものだよ?気をつけなよ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:03:50 ID:0FsI89eu
作者よりここの馬鹿を煽ってる方が面白いね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:36:17 ID:eBxL1tLa
煽る主催者(笑)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:28:50 ID:MB5L+iDZ
>むしろ応募する側のどこにデメリットがあるんだかと思う
製作に用いた時間、かなあ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:15:47 ID:fboTwbKZ
まぁやりたくなけりゃやらないだろうから、
制作時間はデメリットにはならなくね?
どうせ結果が発表されないならいじっても無意味だし、
0門先生の日記復活署名でもしてたほうがマシ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:28:29 ID:vrYO/j4f
礼門先生はシナリオの鉄人とやらに応募しないのかな!?

……さすがに無いか。

>>580
茶でも飲んで落ち着けお。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:38:14 ID:tswvzilI
自演とかきらら信者隊が乗り込んできたな
お前のコンテストがやる気ないからって他のコンテストを叩くとは
酷くゲスな根性してるな、な、きらら?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:40:17 ID:8Qb9XImc
2ちゃんで宣伝なんかするから(笑)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:22:37 ID:vrYO/j4f
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:23:25 ID:vrYO/j4f
やべ、直リンしてしまった。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:26:22 ID:wmWycTr0
あきのまだいたんだw
590マグナ:2009/08/13(木) 23:37:47 ID:2rfHnamX
あきの
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:48:28 ID:3UGIVOfQ
アルヲは好きなゲーム音楽像があって
それ以上を望んでないんじゃないのかなとおもた
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:51:58 ID:wmWycTr0
ゲーム音楽を音楽だけ聞き比べてどうするw
その場面に合ったものを作れるかどうかだよ
ゆらたまはゲームをわかってない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:07:11 ID:MB5L+iDZ
音楽から場面を作っていくことも出来るんだがね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:11:21 ID:594khv2j
アルオのゲームはつまらんが
ゲームしながらだと音楽が輝いてるんだよ
まあ叩きたいだけだろうからいいや
595マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2009/08/14(金) 00:34:56 ID:NQwOctKz
あきのの消息は?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:58:53 ID:SKx+nf0p
>>594
クオリティなんて判断出来る耳持ってないけど
ゲームに合ってると思うよ俺も
フリゲに神曲求めてないから合う曲作れるだけで凄いと思う
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:28:51 ID:mhP2O9h1
Y本がセイントルーパ強制終了の謎に挑んでおります。
俺も強制終了で落とされてるから、直せるんなら直してくれ。
あんなに面白そうなゲームなのにプレイできないなんて悲しい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:39:39 ID:iX4KfYlW
>>587
うーん、きみがどこで優劣を判断してるのか知らんけど
ピアノソロの2曲だけじゃ比較しようがない
アルヲの曲が特にレベルが低いとは思えんな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:48:49 ID:2MYjpfd/
>>598
確かに好みの問題でしかないな

最後のあきの女史って人のMIDIはデフォの音量レベルが高すぎて
こちらでボリューム下げても音が歪む部分がある
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:26:59 ID:iX4KfYlW
俺の耳ではアルの曲は普通にレベル高いと思うよ
でも無難すぎてコメントし辛いっつーか
無難すぎるのも問題だなぁと思う
神扱いされてるFFの植松とかダライアスの小倉とかイトケンとか
よく聴けばわかると思うけど
アルヲが口煩く言うコード進行なんて吹っ飛んでるんだよね

これは単に俺の好みだけどさ
アルヲはゲームが曲に合ってないんじゃなくて
曲にゲームがついてってないんだよ
ファミコン風のドット絵に豪華なオケ調の曲持ってこられても・・・
なんかちがくね?みたいな
上様はそういうアルヲのセンスが好きみたいだけどね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:39:27 ID:594khv2j
植松って曲だけ聞くとすごいけど
ゲーム中ではあんまり印象に残らない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:59:36 ID:SKx+nf0p
ueがアルヲの音楽センスに言及した事なんて無いだろ
マッスル☆君と何かのアイテムの宇都宮っぷりは確か褒めてた
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:06:16 ID:FzAXeM8K
植松、小倉、イトケンって・・・
比べるレベルが高すぎだろ

サンベリーナは宮元茂に全然かなわない、って
言ってるような物だぞ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:07:35 ID:SKx+nf0p
>>597
これか
ttp://plaza.rakuten.co.jp/masyamblog555/diary/200908140000/
ttp://masyamhome555.hp.infoseek.co.jp/game7.html
自由度が高いキーアイテム収集系は強制終了あると心折れるからな・・
つかY本の友人も凄いw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:55:12 ID:594khv2j
礼門先生はまくろじゃにかなわない
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:57:35 ID:BBPHDiSp
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 22:00:21 ID:594khv2j
どうせフリクラ優勝者はプロのカリスマクリエイターにかなわない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 22:06:42 ID:TEN1nGN5
やっぱり今回の数なら三週間は長すぎたな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 22:31:53 ID:SKx+nf0p
だね。でも〆切ってみないと最終的な数は分からないのがな
個数で審査期間をあらかじめ決めておくのはどうだろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:11:20 ID:4Lgv5ULm
>>598
ピアノソロだろうが何だろうがレベルの違いはわかるだろ。
ゆらたまの曲は個性的で音楽的センスがある。進行も独特だし。
アルヲのはいかにも作曲本冒頭のページを見ながら作った曲。初心者臭いね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:23:29 ID:594khv2j
単調なフレーズの繰り返しのような曲でも
ゲームには効果的だったりするのだが・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:25:08 ID:Pka8WyLX
アルヲから音楽をとりあげないで
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:28:53 ID:3CC7oJ69
聴いてないけど、アロウの曲はそんなに悪くはないと思うぞ。
いや聴いてないけど。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:33:20 ID:SKx+nf0p
個性的・音楽的センス・独特な進行ワロタけど
お前が好きならそれでいいじゃないの
アルヲのレベル別に低くないと思うけど?って人に
反論するような書き方をする必要は無いじゃないの

BGMはあくまでBGM。奇抜で個性豊かな才能溢れるセンスも良いが
安定した空気の演出や場面を邪魔しない謙虚さにも
同じく価値があるじゃないの
初心者臭い・教本風てのはある意味褒め言葉にもなるね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:11:45 ID:1oYFPGoN
そんな事より結果発表までまだ一週間もあるんだよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:13:51 ID:9dOlDW0v
DL数も順調に伸びてるしいいんじゃない?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:15:01 ID:d57lBPrR
長すぎだお(;^ω^)
俺はもう投票しちゃったから暇だお……
はやく結果が知りたいお。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:52:16 ID:1oYFPGoN
出たな宇都宮仮面
短編集より1個腰据えて作れって

作者は時間持て余してそう
折角感想見てバグ取りしても難易度調整しても
結果出るまで公開できないんだもんな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:57:37 ID:9dOlDW0v
そんな欠陥品送るやつが悪い
620おばけの ◆/UxLNyBG3rFW :2009/08/15(土) 01:03:59 ID:6zKb1m85
スピード調整できるようにするとは何事ですか〜
今までの難度に納得していた人にたいして裏切りでは〜o(^-^)o
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:15:02 ID:1oYFPGoN
どうしたの?普通に喋ればいいのに。

調整出来るようにする事は裏切りにはならないよ。
スピード自体を変えたとしても裏切りにはならないのと同じだね。
でも納得していたものに変化が起こる事を裏切りだと思う君にとっては
裏切りになるのかもしれないね。面白いね。楽しい考え方だと思うよ。

まぁ裏切るも何も、作者はプレーヤーに信用してくれなんて
頼んで無いだろうから、どうでも良いのかな?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:19:23 ID:QM/Y6JHf
>>610
その3者の中で一番素人は言ったら
俺はあきのだと思う
コード進行も和音もむちゃくちゃだよね
でも作風に合ってるから別にいいと思うし
音楽も含めてあきのの作品は好きだったよ
個人的な好き嫌いと音楽的なレベルの高さ?完成度ってのは
ごっちゃにしない方がいいと思う

>>603
そう? そんなに凄いとは思ってないけど宮本茂も含めて
特にイトケンは作りがワンパで俺はあんまり・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:28:46 ID:yHv8c7RR
つぼみ幼稚園は絵が可愛いから
やろうと思ったけどめんどそう…
他のゲームに比べてプレイ時間目安が
明らかに長い件←

どうしよう
やる気失せた(´・ω・`)

3分ゲーコンテスト
早く復活しないかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:31:27 ID:yHv8c7RR
>>622
あきのって前にネバーランド作った
松あきのさんですか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:32:56 ID:7DA3z3d9
>622
宮元茂が居なかったら、今のゲームという娯楽自体が
フラフープ・ダッコちゃん人形みたいな
一過性のモノだったかも知れんのに…

>623
3分だけやれ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 02:56:09 ID:QM/Y6JHf
おいおいだから神格化しすぎだってんだ
ドンキーやマリオがなくたって別なものが取って代わっただけだろう
あほくさ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 07:37:46 ID:gPu8p3Yn
[850] 自画像を描くチェンマイの象の映像です。 投稿者:副島隆彦 投稿日:2008/04/20(Sun) 06:18:47

副島隆彦から

私も、このチェンマイの象が描く絵に感動しました。
仕付けたらこれぐらいは出来る、ということなのか、それとも、高等動物はこれぐらいの正確な外界認識をもともと
しているものなのか、と自問します。動物行動学(本当は、社会生物学、ソシオ・バイオロジー)の研究者たちが、
実験観察用に飼い慣らしているチンパンジーやゴリラでもこれほどの描写能力は無いでしょう。

私は、人間は、犬猫などの動物よりも劣る愚かな生物である、という、山本夏彦(やまもとなつひこ)翁の思想に
影響されて、ずっと30年ぐらい、そのように考えてきた人間ですから、さらにこの考えを深くします。 
人間は、狂った猿である、と本当に思います。動物には、芸能人も、スポーツ選手も、政治家も、王様も、税金
取りも、官僚もいません。
 動物は無益な争いはしません。餌を取る為にしか他の動物を殺しません。生活環境の改善と「生命の再生産」
( reproduction of life リプロダクション・オブ・ライフ、子育て、種の繁栄)以外のことには熱中しません。

スタジアムに集まって数万人で観戦や芸能に酔いしれるというような馬鹿なこともしません。
人間が持つ愚か極まりない、共同幻想(=集合的な無意識、イデオロギーや宗教などもこれ ) がありません。 
西欧人は、近代(モダン Modern )が、はじまった今から丁度500年前から、「狂気としての人類の近代」を
生きざるを得なくなったのだと、私は判定しています。やめておけばいいのに自己の存在の理由を問いただしはじめた。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 08:49:04 ID:3HOLzLNO
副島氏がおかしいということに最近気づいて、よくよく考えると昔言っていた
こととかなり矛盾しているよなーと。
俺は会計の専門家だが、会計に関することはまったくのでたらめばかり(簿記3
級以下。貸借間違えてるもん)。そこら辺から、もしかしてこの人全部こうい
う感じで書いているのかしらと疑うようになった。

もとから文章がえらい下手だし。接続詞を適切に使えていない。文章が支離滅裂。
自意識が過剰。自信過剰。異見蔑視。陰謀論を嫌いつつ、どう読んでも陰謀論。

明日、彼の本を全部捨てることにします。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 09:15:37 ID:gPu8p3Yn
「副島隆彦の学問道場」 気軽にではなく重たい気持ちで書く掲示板
[569] 以下の一連の投稿文に、私の考えを書きます。
投稿者:副島隆彦 投稿日:2007/05/31(Thu) 05:30:06

大事なことは、日々、読書して、そして、それが楽しくて、発見があって、「ああ、そうだったのか」
「なるほどなあ」と、驚く喜びに満ちていることです。それ以外の学問は邪道だ。自分たちだけ
偉いお坊様だと気取って、哀れなことに信じ込んだ、天台密教のクソ坊主たち、新カント学を
名乗って、アホダラ経の、自分たちにも意味不明のことを書き続けた、東大のクソ学者たちの
やったことだ。 私たちは、あの悲惨な轍(てつ)は、絶対に踏まない。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 09:18:49 ID:3HOLzLNO
あの人の日本史や世界史の知識があまりにひどくて
しかも基礎教養があれば相手にしないようなトンデモ説にとびついたりするんで
やれやれ、と思ってたけど、別にこの人は歴史の専門家じゃないわけなんで、
まぁいいか、わら、とか思ってたんだな。

しかし、どうも情報が集まってくると、あらゆるジャンルで支離滅裂な人のようだね。

文章がおかしいのも、はじめの頃は「キチガイは天才の一種だし、こういうのもありだろ」
とか思ってたんだが、薬とか常用してるようだし、どうやら医学的な意味でやばそうだよね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:04:34 ID:C7J6SH/E
で、このスレと何の関係があるわけ?
632おばけの ◆/UxLNyBG3rFW :2009/08/15(土) 11:52:19 ID:6zKb1m85
>>626
そう、みやっちがいなくてもあなたがいますよ〜o(^-^)o
ヨチヨチ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 12:11:13 ID:gPu8p3Yn
>>630
まず歴史の勉強をしようか。最低でもこれらを分かってないと話しにならん。

まず、考古学Archseorojyアルケオロジーと、歴史学history の違いから説明する。簡単に書く。
文学lettersレターがあるものからあとが、歴史(学)だ。遺跡の中の碑文や刀剣に文字があれば(それらを
解読することで)歴史学の対象となる。文学や文章がなければ歴史学ではない。土器や石器や住居跡だけなら、
それは考古学アルケオロジーの対象だ。まず、このことをはっきりと自覚している者が、歴史学者を含めて
日本にはどれだけいるのか。文字や文献の出現からあとが、歴史の対象である。
その以前は、全て、先史時代pre-historicプレ・ヒストリックである。
「先史時代」のことは、だから、歴史学が扱ってはならない。歴史は史料(文という歴史資料)のみに
基づいて、なるべく厳密に、厳格に考証・研究されなければならない。
史料の取り扱いがいい加減で、自分勝手な「事実のふくらまし」をやったら、歴史学者としては、命取りである。
石碑や古文書を史料として、かつ、そこに書かれていることをなるべく厳密に取り扱って合理的な推論
(リーズニング reasoning)が成り立つ範囲で、当時の世界を記述するのが、歴史学である。
ただし、歴史学 historyは、人文 humanities ヒューマニティーズの一部である。であるから、厳密には、
物語storyストーリーの一部に過ぎない。サイエンス(学問)ではない。
世界の学問の分類基準では、厳密には歴史学は、人文(学)の一部であって、サイエンス scienceではない。
歴史学者がどんなに頑張ってもそうだ。ここでの分類問題では、これまでに私はたくさん書いてきたので、
いちいち争わない。
文学・石碑・文献・古文書のあることについてだけ、それらだけを証拠として、厳密に取り扱う。それ以外の
ことは、すべて勝手な解釈だ。歴史の読み物を書いている書き手の物語(作り話)だ。
たとえ著者が歴史学者の肩書きを持っていても、勝手な物語は、勝手な物語だ。だから、歴史学は、
人文=下等学問(=文学)の一種なのだ。おそらく、どんなに、厳密なサイエンスの振りをしても、考古学
(の論文の類)も、歴史学と同じく人文でしかないだろう。
副島隆彦「属国日本論を超えて」P175~177
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 12:12:10 ID:gPu8p3Yn
文学 letters がって、それらを解読して解釈して、時代考証し、理論化することからあとが、
歴史学である。案外、この事実を日本の知識人層は、みんな知らないのではないか。
「そんなことは、常識で、私は知っていた」と今、私に稚拙に反論しようとする多くの者たちの
目の中を覗き込むぞ。私は、この国の知識人層は、「知識と思考の枠組み」がほとんど出来て
いないことを嫌というほど知っている。
私自身は、この歴史学と考古学の違いについて明確な区別を、日本人の学者の文章で読んだ
ことがない。私は、17歳の時に、フリードリッヒ・エンゲルスの「猿(エイプ)が人間
(ヒューマン)になるについての労働の役割」という文章を英文と日本語の対訳で読んで
いたとき、この重大な区分についての記述にぶつかった。
副島隆彦「属国日本論を超えて」P176
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 12:15:09 ID:gPu8p3Yn
「809」 副島隆彦の「ミネルバの梟(ふくろう)は夜、飛び立つ」論。

私が原著は12年前に書いた本である「決然たる政治学への道」(弓立社=ゆだちしゃ=刊、2002年)の
P.174に、「本当は学問の体系はこのようになっているの表」で、私は、はっきりと、「フィロソフィー
(×哲学と訳すのは嫌いだ。知恵の学)と数学は、神学(セオロジー、テオロジー)の下女、はしためである」
そして、「サイエンス(ヨーロッパ近代学問)と、この神学が、大きく闘うのである」と書いた。
神学(セオロジー)は日本人には分からない。「神学論争」なる言葉は、日本語になっているが、その中身を
日本人で分かる者はいないだろう。そして、その下に、初級学問=下等学問としての、ヒューマニティーズ
(人文、じんぶん、人間の文字による記録、石碑、古文書の解読、文学部の世界)があるのだ、と書いている。 

「数学は、神学の下女」なのだ。これは、ヨーロッパの学問の体系の中では、はっきりしていることだ。
数学は、決して自然科学(しぜんかかく、ナチュラル・サイエンス)には、所属しないのだ。
ただ道具として多用される。私、副島隆彦がこのように書いて、まだ反論したり、何か異論を唱えることの
出来る、日本人は、誰でもいいから、名乗りを挙げて出来てください


これ以外に下等学問としての 「人文」というのがある。この人文というのはヒューマニティーズの
日本語訳である。 ヒューマニティーズとは「人間、および記録された文学に関わること」という
意味である。 簡単に言えば現在で言う文学(部)のことである。他に歴史学があり、その内容は
古文書や石碑の文の解説などを行う。これらは、学問としては下等学問である。
これとサイエンス(学問)の区別をつけなければならない。これが日本人にはできていない。
すべてごちゃまぜなのが日本の大学制度である。国家的学問犯罪と呼んでもいい。
大欠陥学問観と呼んでもいい。日本の大学は、世界基準では高等学校程度であろう。
このヒューマニティーズとサイエンスの区別がついてる日本知識人がほとんどいない。
すべてごちゃまぜである。
副島隆彦「ハリウッド映画で読む世界覇権国アメリカ(上)」P324
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 12:15:23 ID:1oYFPGoN
どうしたの?喋っていいんだよ。

>>623
どうしようってやらなきゃいいじゃんw
数秒から二時間半まで受け付けてるゲーコンなんだから
やる気失せて良かったじゃん。地雷回避できて。

幼稚園のプレイ時間目安は他より長いけどいつでもセーブ中断できるから
30分は余り関係無いけどな。絵はツクール2Kだからたかが知れてる。
立ち絵少ないし。ADVで30分が長いと感じるならやらなくて正解。
野球のクリア10分は最新PCの常人だとむずい。
さいごからのプレイ時間とクリア時間の開きがようわからん。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 12:18:12 ID:t5Dx8YQy
作者をFFのジョブに当てはめてみた。

上様→白魔導師
礼門先生→シーフ
アルヲ→吟遊詩人
きらら→戦士
マグナ→狩人
111ちゃん→幻術師
車輪先生→風水師
ニト→バイキング
きの→空手家


おばさん→ディッシュ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 12:34:38 ID:Kdc3p6Mr
>>637
きららが戦士なのはなんで?
639おばけの ◆/UxLNyBG3rFW :2009/08/15(土) 12:36:15 ID:6zKb1m85
私はなぜか風水師が好きでよく使ってましたが
弱くて使い物にならなかったでつね〜o(^-^)o
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 12:49:53 ID:t5Dx8YQy
>>638
たまねぎ剣士と迷ったんだが。
最終的に最強になっちゃうから、序盤以外使い道がない戦士にした。

>>639
おばさん「そうだ、俺は古代人だ!」
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:06:12 ID:1oYFPGoN
マグナは作者じゃねぇw

テル様はモンク
御大は黒魔道師
goboriは竜騎士かな
きららは最初の村で勇者を目指してる子供
マグナは勇者一行を揶揄するセリフを繰り返すだけの村人
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:15:04 ID:KM/6Xm8a
きららは興味本位で冒険冒険喚きつつ
執拗に勇者一行に迷惑なイベントを発生させるクソガキNPC
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:32:57 ID:t5Dx8YQy
あひる→ナイト
ゆらたま→賢者
あきの→ウネ
ぐらたん→トパパ(たま剣たちのじっちゃん)


テトリスの人→セフィロス
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:42:54 ID:CeAdsQrB
「フリクラのメイン盾来た!これで勝つる!」
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:13:52 ID:9dOlDW0v
厨は竜騎士使いたがるんだよなw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:45:24 ID:3HOLzLNO
副島が突然説明もせずに意見を大きく変えても、擁護者たちが疑問を感じないことに驚いた。
擁護者たちはソエの意見に同意しているのではなく、
副島を信じ、帰依しているのだな。
だからソエの言うことならなんでも認める。
どんな反対意見にも耳を傾けない。
もうその領域に入っていると思うよ。
集金システムも出来上がりつつあるようだし。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:53:23 ID:t5Dx8YQy
厨はVよりZだろ。
フリクラにリア厨が来たら面白そうだ。


赤魔導師だけでラスボス(FC版)倒した俺は男。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:54:46 ID:3HOLzLNO
副島氏は『〜は〜と同じ』と、どんどん言葉を言い換える。ビヘイビアリ
ズムも『人間は教育の力で改善される』という思想だという。それならば
、ネイティビズムVSビヘイビアリズムは、『氏か育ちか』という話であり、
古くからある考え方だと言ってもおかしくはない。ワトソンが強固な環境決
定論者だったのは本当であるが、過去にさかのぼって行動主義を『育ち派』
の代名詞にするのは不適切だろう。何の言及もなしに、しかも不適切な言葉
を『〜は〜と同じ』とする『同じ同じ病』がこの人の乱暴な言論の特徴である

主張の根拠について何の言及もなしに論理の段階を飛ばす言論は、恐らく何
らかの信念によるのかもしれない。同じ信念を共有する人には通じるかもし
れないが、同じ信念を共有しない人には通じない言論である。これは宗教書
などにはよく見られる傾向である。
この人の文章のもう一つの傾向は、論旨とあまり関係のない雑学的知識をち
りばめるのである。ある人名が出てくるとその人物に関係する人物の名前だ
けではなく、その関連する人物の著作までならべたりする。こちらには大き
なミスはないようなのだが、論旨に関係する記述ではデタラメをやるようで
ある。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:56:54 ID:1oYFPGoN
>>647
お前がチャンピオンだ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 16:12:32 ID:3HOLzLNO
ビヘイビアリズムという言葉で皆が普通に思い浮かべるのは心理学の教科書
に出てくるアメリカのJ.B.ワトソン(1913年)などの行動主義のことだろう。
これは、心理学において科学的客観性を求めて、観察可能な行動の研究に限
定しようという主張である。行動主義が直接に対抗しようとしたのは内観と
いう方法による意識の研究であった。後に、測定が困難だから研究しないと
いう態度がいきすぎて、動物には意識は存在しないという主張になってしま
ったらしい。
20世紀に出現したビヘイビアリズムがどうして16世紀からネイティビズムと
対立できるのだろう。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 17:08:01 ID:eunfjgEr
ソエジマはお笑いネタだろう。
真面目に批評する程度のもんじゃないと思うが。
しかしソエジマが意識的にバカ信者を利用しているとしたら大したもんだが
意識的にはやってないんだろうな。

まあ信者はバカと思ってることは確かだが(もちろんバカは信者だけではない)
「オレにはバカ共を指導する責任と資格がある。羊の群れのようにただついてくれば良いんだ」
という思いこみというか、一種のヒステリー性格というか
まあそうやって勘違いが社会的に指弾されることもなくまかり通り
結果的に信者たちを体よく搾取していると言うところは…
うーん、やっぱりすごいね、ソエジマは。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 18:15:49 ID:VT3coIfd
今やっているみたいなんで紹介しとく
暇な人はどうぞ

WWAコンテスト2009
ttp://wwaen.net/WWAcontest/
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 19:34:48 ID:j+j3/gR2
よくわからんけどNo.9に投票しろ!だそうです
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 19:38:51 ID:/nQFLKta
良く解らないが、No.9以外に投票すればいいんだな?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 20:57:19 ID:ETgRM/nL
>>652
そんなツールがあるとは初めて知った…
ウワァーンコンテストって読むのか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:07:24 ID:1oYFPGoN
No.9が規約違反って事らしいけど・・主催の対応も同レベルなカンジだな
WWAはポケモンやカービィの画像やらなんやらそっくりそのまま使って
普通に公開してる小中学生が沢山いるジャンルだから
仕方ないんだろうけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:18:17 ID:ZOxicWPW
ニトニトみたいなのばっかだから
こういうスレでノベルが不評なんだよ
もっとまともな作品が出れば
ノベルも評価されると思う

まあ自分ノベル好きだけど
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:57:24 ID:1oYFPGoN
トシゾウ先生ディスってんのか

Vectorアワードでもコンテストっぽい事してたけど
分類はゲーム・ノベル部門だった
あとはわかるな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:34:03 ID:t5Dx8YQy
>>656
我らがフリクラ、ぐらたん杯、伝説杯は良心的なコンテストなんだな……
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:37:41 ID:yPRlGrbW
我らがって?野次馬が主催者気取りとはいかに?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:55:56 ID:t5Dx8YQy
フリクラとこのスレは直結していると言えよう。
派生である伝説杯やぐらたん杯も同じ。
常連組がここを閲覧しているからな。

あと、ここに書き込んでるやつはほとんどが作者らしいぞ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:07:43 ID:CeAdsQrB
それを言うなら主催者じゃなくてスポンサーじゃね?
スポンサー気取り
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:01:02 ID:1oYFPGoN
アイドルやら芸能人やらスポーツチームでも野次馬って
我等がなんちゃらって言いますやん
そんな事に目くじらたてんでも

スレ見てるって公言した作者は何人かいたけど
人数は勿論書き込んでるかどうかとかわからんのだから
あんま推測ではしゃがんようにな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:02:43 ID:CeAdsQrB
俺作者ァァァーーーー!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:15:38 ID:t+oKXuaT
お前ら投票してやれよw
ほんとに応募者しかきてないんじゃないかw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:25:16 ID:h3uL4zcZ
副島隆彦です。 ワハハ、ゲラゲラ。
アポロのことを論じる前に、
アマゾンの人類の月面着陸はなかったろう論 副島隆彦に対する
レビューを全て読んで下さい。

副島隆彦 キチガイ 発狂 分裂 反日 裁判 異常
言論詐欺 などでも検索してみてください。
いろんな人がいろんなことを副島のことを
書いています。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:26:32 ID:h3uL4zcZ
もし、私副島隆彦の今の妄想に、洗脳されたいのなら、これらの本も狂うまで
読んで見て欲しい。そういうこともしないで、「どうやったら副島のように狂うのか」
「これから副島隆彦は狂人、廃人になるのですか」 と、私に対して、本当に周囲
からうるさい。私は、妄想言論詐欺宣言をしているが、そんなに何でも
かんでも聞きに来るな。馬鹿者が。中田安彦とかいうキチガイ反日人の発狂者の
食わせ者のおもしろいおっさんのような人とは私は違うのです。
 できることなら、副島隆彦の発狂時期(予測、予言)もしてあげたいが、
そんなことが出来るわけがないではないか。妄想(キチガイの病理)の及ぶ
範囲でそういうことは出来ない。キチガイには出来ない。
発狂した分裂患者に出来る事は、自分ひとりで静かに考えることだ。
狂人(キチガイ)に頼らないで、自分の力で、あれこれ考え続ける、
ということをしてみることだ。 
 私にどこででもいい、妄想、発狂させてくれれば、その場の思い付き
を含めて、私は、言論詐欺の才能のある人間だ。 書いていると’
まどろっこしく’ていけない。だから、そのうち、内弟子を別に500人
ぐらい自分のそばに置いて、私が、話す端から、それを文章にさせて、
それに一回だけ、私が、簡単に手を入れて、それでどんどんその日のう
ちに、ネットで公表して本にして出す、という反日・暴言・発狂の生産形態
に変えようと思います。そういう国と争う裁判態勢を整えなければいけない
と、切実に思います。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:41:48 ID:aB4kZ+LI
最後の最後に発見する事があるかもしれないから
投票は最終日って決めてる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:45:35 ID:YSO1apWX
ちなみに俺も作者だぜ。

DL数と投票数って差があるよなー。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 01:03:07 ID:UwJKYRAW
応募者だけど今回は投票しないよ

WWAコンテストは普通の対応にしか見えないが
名前からしてやばいだろ9は・・・
どんなゲームだったか見てみたかったけどな

フリクラは良心的というかアバウトすぎ
俺が主催ならテトリスの人は適当に理由付けて落とす
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 01:03:10 ID:aB4kZ+LI
作者だぜと言うだけなら誰にでも出来る
あとはわかるな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 01:08:20 ID:UwJKYRAW
そういや、きららはプンゲでことごとく規約違反と予選落ちだったけど
今のフリクラならあれは全部通るよな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 01:08:34 ID:t+oKXuaT
俺も作者だけどねw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 11:45:39 ID:YSO1apWX
誰かぐらたん杯に応募してやれよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 15:54:36 ID:F4AFxXap
見苦しいぞグラン
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:29:46 ID:7PSakApZ
どんまい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:32:24 ID:YSO1apWX
おいおい……俺はグランじゃねーよ。
大体ぐらたんは2ch嫌ってるし。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:50:22 ID:h3uL4zcZ
グランはほっといてウディコンに応募しようぜw
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:18:20 ID:t+oKXuaT
2chに憎悪むき出しな奴は
2chを監視していてさらに2ch嫌いになっていくという罠
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:12:16 ID:9oZc2LYl
唯一神ぐらんの開催せしめし、ぐらたん杯に応募しない奴は腹を切って死ぬべきだ
2ちゃんねらーはぐらんが地獄の火の中に投げ込むものである
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:26:40 ID:ygx288jD
マタヨシ自重
2chに限らず「坊主憎けりゃ袈裟まで憎し」って言うし
ある程度の距離感は必要だね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:58:55 ID:aB4kZ+LI
>>679
愛憎って言葉がぴったりだわね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 20:06:38 ID:h5ALwCg4
アイゴー!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:19:32 ID:KjW/3nxo
ドラクエ9に「滅ぼさねばならぬ」って文が出てきて吹いたw
685まぐな:2009/08/17(月) 00:27:22 ID:frsMaHp6
出先だが俺も作者化してもいいかもなw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:29:16 ID:c/DMV85H
このスレで作者化言うならゲーム作ってゲーコンに参加するか
ゲーム作ってゲーコン主催しないとな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:31:21 ID:KjW/3nxo
次はマグナ杯でいいんじゃないかw
パクリは即処刑されそうだw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:35:15 ID:0um3N4Dd
副島にとっては、全部が湯田ロックフェラー様のせい。あたりだろ。
それしかない。西欧人の思想?そんなの簡単だよ。フランスにいっておもったけど、
全部、金が全て。信仰心は形だけ。日本人よりも想像できないほどの、守銭奴だ。
身をもって経験したから間違いないよ。

聞きたいのだが、いつから副島ワールドになったのか?まあいいが。太田龍や、
ベンに興味がないのだ。二人ともおとなしすぎる。副島と比べると。浅井はとっくの昔に
終わった奴だろう。話す事もない。おもしろくない。副島ってさ、病的だから、
しかも自分の行動をさらしてるから、興味持ちやすくない。太田なんか、私生活あそこまで
さらしてないよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:51:40 ID:c/DMV85H
キノ杯なら応募したい
グラソンにウェブマネー出すだけなんて勿体無い
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:59:05 ID:gH21rw83
ニトニトの絵だが土台を固めてる最中って感じだな。
建築科一年生ってやつ。
あと数ヵ月もしたらue様も抜くだろうね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 01:24:44 ID:m2Ry4YcD
絵の話はスレ違いって事すら理解出来ない子に褒められても
ニトニト先生は喜ばないよ(´・ω・`)
あひるが褒められる時の言い回しと同じだし(´・ω・`)
ニトニト先生に失礼働く奴は許さないぞ(`・ω・´)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 01:49:47 ID:c/DMV85H
どうでもいい
ココでイラストイラスト喚いてる奴らは
制作技術板にグラフィック関連のスレ立てりゃいいのに
ゲームのグラフィックでも無いホントにただのイラストの話が
したいならゲ術も板違いだが
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 01:59:12 ID:I6HRDGId
まぁ絵が上手くなってもあのクオリティのゲームじゃなあ。
車輪先生のひどいコメントが、ニトニトだけは当てはまって聞こえるから不思議。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 03:16:12 ID:0um3N4Dd
副島は、一種の躁鬱病気質のアホなんだろうな。
しかしそれに止まらず、被害妄想、コンプレックス、うまく行かないことを全て、よそ様、外部のせいにして解決してしまう性格といい
カルトの指導者に共通するものを持っている。
今度の件は、信者に対し篩となる機会となるだろう。
628の人のような購読者であったが、さっさと見切りをつける人もいるだろうし、アポロ陰謀説を踏絵として信じて残る馬鹿もいるだろう。
結局、残った組織はますますカルト色を強めるだろう。
副島は、これからもますます信者をふやして購読料を稼ぎたいと思っているはずだ。
今回のことで自ら墓穴を掘ってしまい、物凄くうろたえている事が文章を見ればすぐわかる。
副島は、あくまで強弁をしていくしかないのだらうが、もうかなりの馬鹿でも
副島がイカサマだということが分かってしまった。
小林よしのりの知名度に便乗しようとしたが、今回の話で小林よしのりにも見放されるだろう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 07:31:47 ID:Xye1X3Fq
数ヶ月は無理だろ
年単位でも変化ない人もザラだし
センスない人は数倍苦労する、そんなもん
絵に限らず何でもそうだけどね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 10:28:42 ID:rNVLIpiJ
人の絵に抜く抜かないとか上手い下手とか言ってる奴は
つまんない目で絵を見てるな。
サンベリーナを見てみ。111の方が上手い
いーやノラの方が上手いって話にはならないだろ。100の絵があれば
100の意味があるんだよ。それを探す方が面白いぞ。
絵に限らず何でもそうだけどね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 11:30:39 ID:p13YL1TE
その上で、売れるだとか売れないだとかがあって、
個人の嗜好がある

もう何が何だか分からん
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 11:32:18 ID:c/DMV85H
サンベリーナはラスボスか隠しボスを礼門先生が描いてたら神作だった

野球ペンデュラムにまだ苦戦してるんだがスクショのイラストが
まだ見れない。まさか全クリしないと見れない?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 11:46:06 ID:EilE77uD
>>697
作者でも販売者でも無いのに、そんなの気にして喧々囂々すなって事。
妊娠乙wGK乙w痴漢乙wで忙しいゲハ戦士達を見ろ・・・。
あぁなりたくなかろ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 11:50:12 ID:sbIMJ5Rr
フリゲの神曲といえばジスさんを置いて他にない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 12:06:02 ID:c/DMV85H
セイントルーパのずっこけアニメカワイイけど物凄いイラつく
崖際に落ちた時ずっこけアニメのせいでまた落ちていく時とか
これがレトロゲーの醍醐味って奴なのかもしれんが

ていうかやっぱアクションって作者はキーパッド?ジョイパッド?で
やってほしいんだろうか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 12:28:35 ID:lbyeirhM
このスレでしか話題にならないフリクラと
何もしなくても盛り上がっていくウディコン
どうして差がついてしまったのか
慢心、環境の違い
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 12:44:54 ID:E6CcwAT/
ウディコンは信者が勝手に盛り上げるからだろ・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 13:06:36 ID:c/DMV85H
今頃慢心環境のフレーズとは微笑ましいな
信者はともかくツール使ってる人が沢山いてツール限定の
コンテストがあったらそりゃ盛り上がるんじゃないの
コンパクも昔は・・・
705おばけの ◆/UxLNyBG3rFW :2009/08/17(月) 13:11:55 ID:e6dwHvsM
わたしはフリクラも侮れないと思いまつね〜
なんだかんだで一番収穫があったのはきらら杯では〜?
センスオブワンダーという基準で眺めれば、優勝作を始めどれもいい線いってると思うのでつよ〜
しかしやれやれさんは意地でもきらら杯の名を出したくなかったようでつな〜o(^-^)o
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 14:49:33 ID:gH21rw83
>>700
またAM厨か
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:19:54 ID:H+/3IZmc
ふりーむみたいに2ch臭がせずに
ウディコンみたいに気軽に参加できるコンテストないかな?
ああいったコンテストなら参加してみたい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:28:07 ID:CaTPePGn
ウディコンでエントリー取り下げたゲームがあったから
何か問題でもあったのかと思って落としてみたらただのクソゲーだった
あんなのでもいいんなら今からでも間に合うんじゃないか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:31:26 ID:RzRM9xsz
ウディコンは駄目な作品の下限がフリクラより更に低い感じはあるな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:34:46 ID:KjW/3nxo
フリクラは何かワンアイデアで出せるが
ツール制限はただそれで作ればおkなわけだ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:17:46 ID:H+/3IZmc
ウディコンは非公式の時はまだレベル高かった
公式になってから逆にレベルが大幅に下がった
参加する側からしたら敷居が下がる事は大いに歓迎したいけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:13:24 ID:c/DMV85H
人のゲームにレベルレベルって
ゲームのやり過ぎじゃないのかい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:38:03 ID:0um3N4Dd
コンテストなんだから当然だろう
格付けは当然
嫌なら一生mixyで馴れ合ってろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:44:17 ID:KjW/3nxo
ID:0um3N4Ddによる福島演説が嫌なのでミクシィにいきますね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:56:59 ID:YJswSasR
最近のRpgはレベル上げが楽しみじゃなく障害に感じるんだよなあ
ネトゲ感覚でじっくり育てるプレイなら別かもしれんが

話はズレたが
こういうゲームで始めから升ばかりやって
さくさくクリア(笑)なんてやっている今のお子様には
コツコツ育て上げていく楽しみは一生解らないんだろうな
レベルにしても、作品の完成度にしても。


別に釣りなんかじゃないんだから勘違いしないでよねっ!!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:12:19 ID:hIDSedcP
新しい技や魔法を覚えるのが楽しいゲームがいいな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:43:53 ID:KjW/3nxo
「こういうゲーム」ってどれ指してる?
今はやりこみ系っていう面倒くさいのもはやってると思うぜ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:24:49 ID:0um3N4Dd
10年前に惣流・アスカ・ラングレーと出会って以来、何千回とオナニーしてきた俺がついに悟った!
1 番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 00:43:16 ID:NPVcMUcf0 ?#
これは

単なる

絵だ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 07:03:36 ID:2IzsiR9e
>妊娠乙wGK乙w痴漢乙wで忙しいゲハ戦士達を見ろ・・・。
>あぁなりたくなかろ。

くだらないよな
人気だとか世間の評価とか知ったこっちゃねーっつの
でも好きなゲームや作者を応援する事は大事だと思うよ
特に金の絡まないフリゲはそれが全てだと言っていい
最近はそれすらしないクレクレ乞食も増えてるがな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 09:33:32 ID:AxRCKhsj
久しぶりにきたらゲーム人が無くなってるのな

結局どういう終わり方だったのかは分からずだけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 11:49:35 ID:ys1ubMRH
第二回まで開催されたが相変わらず批評が小学生並の粗探しで
結局出た賞金は1000円止まり
暫くして何の予告も宣言もなくHP消してdズラ
ゆとりのイタズラだった?でFAだったと思う

>>719
だな。まぁ応援するなら本人に、って事だな
あと全てではないな。作者にも色々いるし
応援する気持ちが大事なのは共通だろうけどね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:24:36 ID:Pzqh8Fn5
>>719
あれあれ?評価されたくないんならコンテストに出さなくてもいいんだよ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:50:09 ID:yVCK1dP0
ああ、このスレに書き込んでる人間はコンテスト応募者だったか。
そういう前提で見てなかったから>>722が何を言ってるのか意味不明だったよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 19:40:04 ID:ys1ubMRH
スレに書き込んでる人間?1括りにされちゃ堪らん。
ついでに、評価してやってるっつー勘違いゆとりだけでもないからな。
数は多いけど。自分以外は全員馬鹿ってクチじゃないならわかるだろ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:21:20 ID:5tqn/CU/
お前ら、ぽんこつとか最後からとか、
話題にしにくいのも話してやれよ

まだ投票終了まで6日間だろ、息切れするのは速いだろ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:32:42 ID:hy40Qomw
あとサンベリーナもな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:11:14 ID:2IzsiR9e
いやもう投票したし
今はVIP祭りのゲームやってるから

>>722
作者じゃないんだが・・・
っつーかレス元ちゃんと読もうぜ
みすぼらしい足の引っ張りあいすんなってんだろ
脊髄反射はやめような
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:05:19 ID:2AzTs5HC
すげーなY本先生
仕事で災害復旧しながらバグ取り
乙です
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:39:45 ID:KFZEhbK+
なるほど、あっちのバグも
こっちのバグも取ったと
そういう訳ですな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:51:36 ID:20K6ik+k
作者がここを楽しみにしてると公言してるならまだしも
ムリヤリ話題にして変な方向行くよりは
そっと結果を見守る愛もあるという事なのかもしれない

まぁ取り敢えず思いつく限り
ぽんこつは評価スレの感想見たけどそこでもマゾいと言われてた
でも作者はマゾいのが好きだからこれで良いらしい。ガンコで面白いと思って
2面で投げてたのを再開してみたがやっぱ無理だった。作者スマン
最後からは誰かが言ってた最後だけってのがピッタリだな
最後から遡っていくRPGだったら面白かったかもしれない
ラスダンだからもう遅い・・って台詞があったからそれを軸に
作りこめそうだけどテトリス人の目的は全然違うと思うから別に良いや
サンベリーナはキャラがバラバラすぎてカオスというよりちぐはぐ
紳士とサンベリーナと女神の関係位作っても良かったのでは
アフアフ星人や大仏に役目を持たせろとは言わんから・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 01:41:32 ID:KFZEhbK+
ぽんこつってマゾいの?
面白いの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 02:07:37 ID:qk0MIkrI
俺は既にフリクラの次回を見据えている。宇都宮仮面が出るからな。
ttp://music.geocities.jp/ro1025jp/mcn03.JPG
でもアルヲ・・・この配色は・・・。まぁこれはシェアゲらしいけど。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 08:16:16 ID:KFZEhbK+
次回にはきららたんも出る予定だお
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 10:38:45 ID:UrWeJJ8v
>>732
ちょwまだ次回は早いだろwww
園児っぽくしてみたんじゃないか?
SS見る限り物凄く読みづらいが。

>>733
あとはメディ様が来ればRPG対決になるな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:45:15 ID:HqUMhFU2
現時点で投票数17はけっこう多いきがす
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:28:12 ID:2lJfCIW+
>>734
多分そうだろうなw

>園児たちに大人気のヒーローがプリントされた靴。
>下野ライダーホワイトLXシューズ

( ^ω^)おっ・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 15:31:31 ID:GSO9EzjQ
メディってだれ?よく名前あがるが偉い人なの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:44:36 ID:20K6ik+k
>>736
アルヲ分かり易すぎw

>>737
別に偉い奴の名前が良くあがってる訳じゃねーだろw
メディアファンタジーは超王道ファンタジーっぽいツクゲを
ゲーコンに良く送るが中身が微妙な事が多い人
色んな意味でほのぼの出来る人材
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:23:54 ID:yBLvst+B
ぽんこつってステージ進むと武器増えたりするの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 02:07:42 ID:uNCjugoN


ません
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 05:33:37 ID:7fXUayYR
投票数30・・・いつもこんなに多かったっけ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:15:12 ID:2vQZw6FL
ニトニトがいるから、わかるだろ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:41:12 ID:1B53vqo3
影分身の術か……ッ!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:10:14 ID:CYgPMJ4m
多重投票しても何のペナルティも無い事が分かったからな
勿論弾かれるだろうけどさ

でも3週間もあるから普通に見ても多くなると思う
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:04:01 ID:2vQZw6FL
発表直後のランキングだけでも1位とれればうれしいし、
万が一あひるのミスで数票は生き残るかもしれん
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:58:07 ID:CYgPMJ4m
そこまで行くとただ哀れ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:42:33 ID:M4qlQfE0
>>746
まあニートだし
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:52:04 ID:PlXWiQkr
ニートじゃねえっての。
ちなみに俺はニトニトではないが
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 15:45:15 ID:yZnimmkd
別に因まなくても
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:35:00 ID:53LxgSDz
ニトニトって学生?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:34:57 ID:7BecWoUo
1位 野球ペンデュラム
2位 セイントルーパ
3位タイ BALKDOWN
3位タイ サンベリーナと大きな左手

と予測するわ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:11:29 ID:ZWBtd3Ib
BALKDOWNのテル様ベクターレビューに続き窓の杜でもレビューされたって
凄いわ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:32:11 ID:KYH00sS9
礼門先生ですね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:46:56 ID:BryI6gZ9
COLK-CUBEでゲーム人の第1回で受賞してたやつか
なんつーか今更感
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:48:18 ID:yygqdq5g
俺、作者だけど新型に感染したっぽいんだけど・・・

みんな気をつけろよ。
ちなみに俺は妹からうつされたっぽい。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:58:28 ID:BryI6gZ9
うつるから書き込むなよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:21:31 ID:ZWBtd3Ib
俺、作者だけどお大事にな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:21:36 ID:lsu+kMPI
礼門先生はゲーコンの王者だな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:31:44 ID:l2CqLcj0
ネットでゲームを公開するときは
ウイルスチェックも忘れずにね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 02:10:17 ID:ZWBtd3Ib
礼門先生は冗談で持ち上げただけでも
即座に全否定しないと気が済まないアンチが沸くから
専用のスレでやってくださいよ
2つもあるんだし
761きらら ◆qvl2wU7/SM :2009/08/22(土) 02:22:08 ID:r63i9w85
絵の話しようぜ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 02:25:03 ID:jyE3joP3
ゴメ、やっぱあひるよりきららの方がうまいわ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 02:25:26 ID:lsu+kMPI
きららさんも偉大だから専用スレが2つもあります
764きらら ◆qvl2wU7/SM :2009/08/22(土) 02:27:05 ID:r63i9w85
やっと真実(本当の世界)が人々の心(イマジネーションスピリッツ)に届いたか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 02:41:01 ID:ZWBtd3Ib
おめーは色んな人にブログで絵やらゲームやらコメントしてもらってんのに
なんでわざわざここで場違いな話始めちゃうの?
なんで爆睡してブログは休みなのに、ネタのつもりなのは本人だけで
実際勘違い馬鹿なだけの発言を晒す暇はあんの?
完成予定をしれっと八月から十月に延ばして「妥協しない結果(キリッ」て
言っちゃってる奴がなんでそんな事できんの?

作れよ。とにかく。それがお前が今やるべき事だろ。
766きらら ◆qvl2wU7/SM :2009/08/22(土) 02:48:16 ID:r63i9w85
おっしゃるとおりです。
今回はそこらのツクール製なんかより面白いからお待ちください
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 03:15:41 ID:2Ua0lmSk
俺作者だけど
窓の杜でもベクターでも取り上げられたことのないやつは糞
雑誌掲載されてないとか論外
むしろチンコ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 03:19:22 ID:lsu+kMPI
雑誌掲載されたけど誰にも言ってないしHPにも書いてない
自慢するほどのもんじゃないし
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 04:12:13 ID:BryI6gZ9
そういや気にしたこともなかったが・・・
きららのゲームは雑誌掲載されたことあるのか?
アングラ系ならあり得ると思うが
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 06:46:35 ID:P8pM54Kp
>>751
1位と2位が逆。それとサントロペはない。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 07:07:46 ID:xiw55Duz
サンベリーナが一位ってことはあり得ないか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 07:24:08 ID:lsu+kMPI
礼門は人気あるし有りえる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 08:56:48 ID:gPKTrfyB
>>771
なったら困る。またそれをネタに暴れ出すからさっさと消えてほしい。
アクエディスレに限らず、あいつのせいで良質なアクエディ作品の話題すらできない。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:21:40 ID:xiw55Duz
一応あれは、ノラと111も共同で制作しているのだがな。一ノ問、だったか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 11:15:18 ID:gPKTrfyB
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1242923514/l50x
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250204846/l50x
見ろこの状況。あの日から急発生した、礼門の自演と言われても仕方がない、しつこいまでのまくろじゃアンチ。
礼門が関わっただけで楽しい話題も出しづらいまま流されたボルトアーマーズ。
作者及び作品に非はないのに可哀想すぎる。専スレに関しては住民も迷惑している。

サンベリーナの土台を作っているのは間違いなくエディター使える礼門。
こんな状態で1位なんて取られたら「わ剣のベクターレビュー」みたいに威張り出すからマジ勘弁。
もしそうなったらノラ氏も111氏にも嫌悪の目が向けられる。

これ以上アクエディに関わるのはやめてほしい。本当に迷惑だから。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 11:37:05 ID:ZWBtd3Ib
あっちこっちで礼門叩き大変だな。
一位とられたら威張られるからマジ勘弁?どこの小学生か知らんが
礼門スレにレスしといたから帰って下さい。

まくろじゃを過剰に擁護してたのも今思えばきっと礼門一派の仕業!
何故なら信者とアンチの闘争を知らない一般人にとって
今となっては礼門よりうざがられる存在だから説に付き合ってやるから。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:12:14 ID:c+Ek0aUg
111に関しては、きららを煽動してるから既に白眼視されてる向きもあるがw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:13:27 ID:apWg1HGI
猿にワープロを使わせてシェークスピアが出来るような話だな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:22:57 ID:y4rEW0RZ
ttp://hissi.org/read.php/gameama/20090318/dFZyaEpUeXc.html
ttp://hissi.org/read.php/gameama/20090524/V3EyUXFIREE.html
まくろじゃって人を誉める人間は不思議なほどこんなんばっか。
脈絡ない他作者への攻撃が大好きで礼門より迷惑。
一番有名な『機関活劇はがね』でぐぐってみな。
↑が検索の2ページ目とか3ページ目に引っかかるんだぜ、
もはやまくろじゃ氏への嫌がらせだよ。

もちろん、どっちもまくろじゃ氏を陥れるための礼門の自演だけどね。
上は礼門と直接もめるよりかなり前だったりするけど、
後々もめることを見越した礼門の遠大な陰謀に違いないよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 15:33:55 ID:4WEbrP5T
自分からスレを荒らしておいて
喰い付かれたらまくろじゃ信者が暴れてるって喚き散らすのが
礼門信者の常套手段だからなあ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 16:21:37 ID:ZWBtd3Ib
礼門に信者なんていねーだろwんで気に入らない発言する奴は全部ボクちんの
嫌いな奴の自演!と断定しちゃうエスパー君は邪魔だし痛いから消えて。
あとは百回スレタイ声に出して読んで。以上。

これだけ言っても礼門が好きで好きでたまらなくて話題を切りたくない奴は
専用スレでどうぞ、と。陰謀論とか唱える真性の馬鹿はニュー速+民だけかと
思ってたわ。気持ち悪い奴には気持ち悪い信者とアンチが群がるって事か。類友。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 17:40:36 ID:Y4wUkYrY
>>ID:ZWBtd3Ib
アンチのアンチも痛いんだぜ
専用スレ行けと言いつついつまでも相手にすんなよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:10:09 ID:ZWBtd3Ib
相手する奴は誘導すらアンチか。「○○厨」厨みたいなもんかね。
俺も最後にするからモナーは自分で探してくれ。

三週間もあったのにトップの感想リンクが三件とは寂しいな。
このスレで7,8件纏められてるの見たけど誰もコメントから
送ってなかったのか。次回参戦予定のアルヲの感想HPでも
送っとくかな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:48:28 ID:lsu+kMPI
車輪先生の感想ページも送ってやれよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:01:49 ID:bXTwPFaw
アルヲはもうコンテスト引退するとか言ってたような気がするが
とりあえず頓挫したWizardsSaGaとか片付けてから来いよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:27:37 ID:MDoga6nF
なんだ、誰も話題にしないから今回は書いてないのかと思った。
毒がないのかね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:30:38 ID:ZWBtd3Ib
宇都宮仮面として参戦するはず。
また自分の力を試したくなったって言ってたような。
シェアゲは着々と出来てるみたいだし楽しみだわ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:56:04 ID:6pMOZfON
webページなんて基本リンクフリーなんだから
本人から拒否の連絡があった場合以外はジャンジャン載せちゃっていいと思うんだけどなあ
あひるさん
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:46:34 ID:66rJYhTw
面倒なのかもな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:40:07 ID:+ZWZBToW
車輪先生レビュー確かに普通だな

・ダブルニートのお時間
帰れ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:46:14 ID:XLz7BPZa
ああ、遠慮して載せてなかったのかよ

面倒くさいだけかと思った
そんなもん、問題があったら消すでいいじゃん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 03:19:19 ID:wuPB2zrv
車輪先生、敵を作る才能はあるな。
だが、ゲーコンスレ死天王に睨まれたらただでは済まん。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 03:24:06 ID:9Q1me691
お前等だって気に食わない作者は叩くんだからグダグダ騒ぐなよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:02:16 ID:24PyQU6X
>>792
ま、卍丸〜〜!!
お、お前、し、死んだはずじゃ……
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:20:19 ID:66rJYhTw
お互い様ならするなと言われる謂れは無いわな
んで車輪は身の程知ったんじゃね。どうでもいいわ

話切るけどふりーむとウディコンはどっちも応募ゲーに専用の掲示板があって
バグが報告されればバージョンうp可能なんだよな
期間長いのに息切れしない原因の1つじゃないだろうか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:02:09 ID:+nadW2Kd
息切れってなにが?
ふりーむは結果出るまでここでは話題にすらならんだろうが
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:05:14 ID:R9sFAAS1
>>792
誰、その死天王って。
見たことない。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 18:00:03 ID:BiNNXBLD
世間から相手にされない糞スレで話題にならなくなる=息切れ
じゃない事だけは確か。
まぁふりーむは別物でしょ。期間が長過ぎるしうp用に使われてるのが
殆どだし。感想掲示板もコンテスト用って訳じゃないしね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:32:48 ID:CqkApOco
はいはい、思い上がった2ちゃんねらーに鉄槌鉄槌
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:34:27 ID:QfL9diPH
2ちゃんねるが無くともふりーむは動くわな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:19:09 ID:kMLgf8Rn
センスオブワンダーナイトの登壇者決定がもうすぐみたいだけど
誰か応募したやついる?
去年は3分ゲー作者率がやたら高かったけど
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:22:01 ID:doboY3wH
去年のメンツと作品のショボさを見た限り、応募してもしゃーないと思った
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:28:36 ID:0BIOL+1L
>>800
ふりーむ無くなったらこのスレは停滞するだろうな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:43:44 ID:66rJYhTw
>>801
特典がプレゼン権だけって舐めてるわ
道民を
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:18:09 ID:+nadW2Kd
プレゼンの交通費とか出してくれんのかね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:00:14 ID:w2OaFndh
前回プレゼンしたやつらみな全滅だろ?
主催者だけがウマー
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:58:13 ID:BeX/EPI5
全滅って評判悪かったっけ?
もしくはその後の展開がなかったってこと?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:05:05 ID:uFhtJmk1
作者達はプレゼンの機会があったって事で満足してるんじゃないだろうか
トウキョウゲームショウって大規模なイベントっぽいし
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:29:12 ID:PXfuNSzy
オメガも丼ももともと有名だしな
やれやれはどうだったのか知らんが
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 05:16:08 ID:GPY5536N
伝説灰はどうなった
なんつーかアルヲがどう考えてるか知らんけど
期限と規約を見直した方が良くね?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 10:33:59 ID:VsDeV7nX
>>810
……そうだな。
今回は誰も来なかったから開かなかった。
ちょっと期限の間隔を長くしてみる。
RPGだけっているのがまずいんだろうか。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 12:17:39 ID:fAIA0dN0
RPGがそんなぽんぽん作れるかよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 12:35:00 ID:Ip7BbWiB
RPGはもうちょっと待ってくれ

いまシナリオとシステムの原案あたり推敲してるから
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 15:19:15 ID:uFhtJmk1
>>811
第1回の評価見たけど音を評価したがってる感じがするから遠慮した
アリだと思うけど俺には合わないなと
効果音が賞品なのは凄くいいと思うよ
もっと大々的にアピールしてもいいんじゃないか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 17:35:09 ID:pwU5cKpx
本日フリクラの投票締め切りあげ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 17:47:25 ID:Ep9g2iTf
効果音もらっても使い道がなければゴミ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 18:54:47 ID:uFhtJmk1
この様に先生は土人にPC与えてもゴミと仰っている
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:23:16 ID:Czp76Beq
土人てw副島隆彦かよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:46:03 ID:jxGu5IZ+
>モ(礼門)さんの日記

>無償のフリーゲーム作者に文句言うバカもいるよね
>そんなのこっちが聞く義理あると思ってるのかバカ
>なんて思ってるとその文句を通しちゃうバカ作者もいるもんだから
>びっくりするほどバカばっかりだね

サンドリーナでお馴染み、礼門先生の作品に文句垂れたら即刻バカ呼ばわりだから
みんなよく考えて感想かくようにしなさい(モフモフ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:12:55 ID:Czp76Beq
>無償のフリーゲーム作者に文句言うバカもいるよね
礼門のことだろこれ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:23:03 ID:heonJZbz
礼門様のゲームは全部つまらない
これは印象批判だからセーフ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:46:45 ID:Ep9g2iTf
礼門がする批判はバカじゃない
神のお言葉だから、金を払ってでももらうべきもの
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:53:05 ID:uFhtJmk1
びっくりするほどバカばっかってのは自分も含めて言ってんだよ・・多分
しかしお前らほんと礼門好きな。こっちで思う存分仲間同士馴れ合えよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1248891396/l50
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:58:23 ID:Ep9g2iTf
そう、礼門先生のいつもの手法。
皮肉のつもりで言ってるが、みごとに滑ってる。
自虐ですよと予防線をひいてるが、洒落になってない。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:06:15 ID:AwHSsq+D
いらん世話かもしれんがID:Ep9g2iTf
そういうことをやるならもっと慎重に
あと熱心すぎるのいくない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:12:47 ID:jxGu5IZ+
>絵だけとか文句言うなバカ
>綺麗な絵を見れてうれしいと思えバカ
>絵以外の面白さもほしいなら、金払ってからいえバカ
>こちらはお前が欲しいものつくってあげるボランティアじゃねーんだよ
>バーカ

か、かわいそうな子がいます……(´;ω;`)ブワッ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:16:15 ID:uFhtJmk1
真性に名指しで触んなよ
礼門に入れ込み過ぎて我を失ってるんだろ
礼門ある所に愛憎劇あり
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:22:54 ID:xax5A5/B
さて、そろそろフリクラの結果発表な訳だが
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:31:37 ID:AwHSsq+D
1位 セイントルーパ
2位 野球
3位 ブロック崩し

正直3位以下はなんでもいい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:38:39 ID:uFhtJmk1
3位はゆらたまとぽんこつもあると思うな。RTSの位置が全然わからぬ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:00:17 ID:EnWCwAn6
>>811
容量制限の緩和を要望します。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:28:16 ID:e5zLZJjJ
結果速報きてるぞ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:32:54 ID:kx2dj6t5
今回は、なんかコメント少なめだね。いつも、こんくらいだっけ

ttp://freegameclassic.com/index2.php
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:34:47 ID:UQsth0bV
>>831
それは同意だなRPGも320*240、インデックスカラー、MIDIの時代から
640*480、αチャンネル透過フルカラー、oggの時代に変わったからな
今更10MBじゃ足りないだろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:37:54 ID:pox6yWWL
3 サンベリーナと大きな左手 58

まさかの礼門先生入賞

そして車輪先生がTERUとやれやれを破るという快挙

野球意外とだめだったな
そしてゆらたま死亡
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:40:28 ID:e5zLZJjJ
もっと魔法使いになりたいが1位に3票入ってるってどんな異次元だ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:42:23 ID:l+cteW56
>>834
わかった。とりあえず35MBに緩和してみるお。

OGGはビットレイトを限界まで下げればおk。
wavも32khz モノラル4bit ADPCMにすれば容量かせげるぜ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:44:21 ID:pox6yWWL
今回の結果は荒れるヨカーン

おもしろさなんて主観かもしれんが
意外すぎるw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:04:02 ID:lxjYi5tg
見た目からいい順に選ばれた、って感じだな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:06:11 ID:ik8jDRVL
フツーに分かり易いゲームが上位。特にありませんの一位票5票が何気に凄い
野球とサンベリーナの差は単純に難易度と知名度だろうな
兄者と弟者のコメント・・
>>836
我が軍の組織票は車輪先生に決まったって言ってた奴がいたけど
まさかな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:08:09 ID:pox6yWWL
むしろ簡単な(もしくは技術を必要としない)ゲームから選ばれたという感じだ
セイントルーパは例外として
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:09:55 ID:8uuhktKY
礼門先生の発言が楽しみだ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:13:29 ID:Yja+AaZg
ニート今回は組織票も不正票もしなかったんだなw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:15:04 ID:z5nHcac0
単純なゲームを好む奴はバカ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:19:22 ID:8uuhktKY
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:21:37 ID:pox6yWWL
こういうときの礼門さんは強い
本人が「私○○を受賞をしましたがなにか?」とか普通に書いちゃうタイプだからなお危険
フーハハー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:22:52 ID:ik8jDRVL
技術が要らない単純なアクエディとツクールが入賞したのは許せないよな
全力でいくか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:26:25 ID:z5nHcac0
フリクラはおわった
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:28:01 ID:lxjYi5tg
兄者と弟者のコメント、クオリティ高いと思うわ。
トンクス。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:28:47 ID:pox6yWWL
さて反省会ですよっと
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:32:12 ID:l+cteW56
簡単なゲームのが受けるのか?
なら俺も超簡単なRPGを出すかな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:34:38 ID:z5nHcac0
誰にも理解されなかった車輪先生こそ最強
地道にクリアしていく覚えゲーとかバカがやること
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:38:23 ID:ik8jDRVL
誰にも理解されてない?堂々6位の車輪先生に対して失礼な奴だな
しかも1位に3票も入ってるんだぜ
兄者と弟者は右渡三分兵衛思い出した
投票期間長く感じたけど投票もDL数も増えたから良かったのでは
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:49:35 ID:Sk80VxIW
ゆらたま!が低い気がするけど1位2位はとっつきやすさで納得かも
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 02:04:03 ID:Yja+AaZg
野球の敗因は調整不足だろ
FPSが吹っ飛んでたり運任せだったり
ゆらたまはとっつき辛過ぎる
インターフェイスの配慮不足に難易度段階の調整不足

見てくれ騙されてるのはお前らだよ
上位にあるのはどれもよく作り込まれていて完成度が高い

まあBALKDOWNだけはちょっと納得いかないかな
単に地味すぎたんだろうね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 02:15:14 ID:dx/a6NZI
完成度…というか、分かりやすい・取っつきやすい
ホントこの2つだな
コンテストの参加者ではないけど反省するわ…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 02:16:39 ID:wrpzxnb3
>>855>BALKDOWN
バグで勝手にクリアするゲームが評価低いのは当たり前だろ
起動するたびに毎回起こるから何度もやる気うせてくる
858きらら ◆qvl2wU7/SM :2009/08/25(火) 02:19:32 ID:TwCPNDyT
やはりセントなんとかだったか。
やってないけど、さすがにきららにDLさせようとしただけある。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 02:21:02 ID:Yja+AaZg
おめーはいいから次のフリクラに間に合わせろよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 02:29:45 ID:j9k/iMN4
2位は以外だけど、こんなもんだな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 02:33:54 ID:z5nHcac0
調整を怠ったから難易度が高いなんて言うなよ???
調整をしてないから難易度が単純でお子様むけになるのだ
862きらら ◆qvl2wU7/SM :2009/08/25(火) 03:02:17 ID:TwCPNDyT
真面目に聞いて。

今回のきららの新作は背景実写で
リアル感を強くするのがコンセプトの一つでもあるんだが

オリジナル謳ってアイテムは版権かよって言われた。

うまい棒とかね。
そういう実際にあるもの。

アイテムをオリジナルに変える事は出来る。
でもリアル感を出すのが目的だけどそこを曲げるのか、悩んでる。
変な話、背景は実際にある場所、存在してるのに
アイテムはもう、うまうま棒とかにしちまうと歪まないか?と。

オリジナルはオリジナルだよ?中身やキャラは。でも背景とかは
存在してる所なわけだ。ましてや実写だし。

助けて。
863きらら ◆qvl2wU7/SM :2009/08/25(火) 03:11:23 ID:TwCPNDyT
で、まあアイテム辞典の時も
そのものの画像を使ってるから、ここを絵にするのはいいんだ、

だからアイテムは実際にあるもので
まあ、キャラクター性が薄いの?
MMRの漫画とかもあるから、そこを外して

食べ物、うまい棒とか骨なしチキンとか絵なら
まだいいのか?

そういう部分で凄い悩む。
助けて
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 03:15:14 ID:/VvYzEdX
そもそも魔法使いみたいのが出る時点でリアルじゃない
リアルじゃない世界観に著作権を侵害してまで本物の商品名を出す必要が無い
865きらら ◆qvl2wU7/SM :2009/08/25(火) 03:18:03 ID:TwCPNDyT
でも背景は実写で実際にあるものなんだ。

建造物とかね。
まー店の名前隠して・・・くらいは問題ない。

あと召喚は魔法じゃないんだよ。
今回初めて原理説明してるんだけど
簡単に言うと思い込みと相手への暗示だから、魔法でもなんでもない。

そもそも舞台が世田谷区だし。
でもなんか、冷静に考えるとどうにでもなる気がしてきた。
866きらら ◆qvl2wU7/SM :2009/08/25(火) 03:19:06 ID:TwCPNDyT
地名とか、公共の施設は問題ないよな?
公園とか駅とか。

そこさえ大丈夫ならなんかとかなる
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 03:21:42 ID:/VvYzEdX
一から自分で作れば?
世界観考えられないからリアルに近づけるのがコンセプトとか言ってそのまま使ってんだろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 03:25:20 ID:S4dflrBm
道沿いとか屋外から見える著作物については写真にとって使用しても大丈夫
(屋外の規定は第四十五条の第二項を参照)。
それ以外の場所にある著作物については、著作権者の許可が必要。

著作権法の第四十六条(と第四十五条の第二項)を参照
http://www.cric.or.jp/db/article/a1.html#2_3e
869きらら ◆qvl2wU7/SM :2009/08/25(火) 03:28:49 ID:TwCPNDyT
いや今回は駒沢給水塔が要だから。
あんな不気味な建物ゲームつかわないとか無いぜ?

そういう明確な「示し」ってゲームじゃ大事だから。

>>868
つまりセブンイレブンとかお店とかの店外からの写真は普通にOKって事か。
ありがとう。アイテムは全て見直すわ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 03:30:32 ID:Yja+AaZg
>>861
セイントルーパも幼稚園も難易度は低くないぞ
871きらら ◆qvl2wU7/SM :2009/08/25(火) 03:53:16 ID:TwCPNDyT
>>868
まじありがとう。
なんかくよくよしてたのが一瞬で飛んで脳みそも切り替わった。

ありがとう。
きらら頑張ります!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 04:38:03 ID:7ciIcRCH
あんなに頑張ったゆらたま作者が
制作時間1時間のテトリスの人と同順位だよ!
どうしてこうなったどうしてこうなった
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 04:50:46 ID:Yja+AaZg
>>872
そう考えるとちょっと可哀相だなw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 08:00:28 ID:lxjYi5tg
面白くなかったからねぇ・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 11:19:09 ID:l+cteW56
>>872
かなりの技術力だということは明白だが、
やはりとっつき易さか。
俺ら作者サイドで高評価でも一般目線だとわからんものだな。
大会参加をやめてしまわなければ良いが……
不遇で去っていった戦友(とも)たちの足跡が……
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 11:25:47 ID:B/MPv57M
・前評判で期待を煽って
・あんま面白くない

この2条件を満たすのが低得点のポイントだと思うよ
技術力があってつまらないゲームなら、市販クソゲーに溢れてるわけでさ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 12:30:26 ID:ik8jDRVL
調整怠ると難易度高すぎたり低過ぎたりするんだろうが
マゾなりお子様なり楽しめる奴が居るならいいんじゃないの
万人向けにしたいなら最大公約数的ラインが必要だろうけど

とっつきやすさより根本的な面白さの感覚の違いだな
ゆらたまは結構やりこんだけど合わなかったって感想良く見るが
俺は最初から楽しめたし。人を選ぶってだけ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 13:22:12 ID:z5nHcac0
はいはいゆらたま1位でおk
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 13:27:11 ID:cl6dBOPh
別に万人受けするゲームを作れとはいわないが
不特定多数がプレイするコンテストでは万人受けしないゲームが下位に沈むのは仕方ない。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 13:36:41 ID:kCna2hYX
ユーザーに媚びたゲームを作ることだな。
例えばRPG作者はRPGが得意だから、自分のレベルに合わせて難しい難易度に設定したがる。
STG作者も一緒で、玄人にしか潜り抜けられない段幕を作りたがる。
要するに、園児でも余裕でクリアできるゲームを作れということだ。
漢字には必ず振り仮名を振れということだ。
絶対にゲームオーバーになってはいけない。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 13:40:46 ID:KK0vwOaY
日本xpから日本vistaにバージョンアップされます
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 13:41:30 ID:KK0vwOaY
誤爆(^^;)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 13:51:56 ID:IzsPpnvR
>>880
媚びる以前に作者は自分の得意不得意以上の高い難度にしがちなんだよね
自分が作ったから分かっている部分があるから、他人が同じ難度の物を作ったら
自分が困難でも気が付かずその難度に設定しちゃう

あと時間をかけて丹精こめて作るから安易に短時間で解かれたくない
じっくり時間をかけて遊んでほしいって心理が無意識に働いて難度も高くなる

媚びたゲームを作ると言うよりは、自分の麻痺した感覚を計算に入れて
何度を設定するか、もう玄人以外のユーザーは捨てるつもりかの2択だよ

感覚の麻痺による高難度設定ではなく意図的に玄人以外お断りのSTGなら
それも良いんじゃないかとは思うよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 13:55:37 ID:z5nHcac0
初心者が気軽にできる格ゲーはクソ
やりこむ人が無意味で損するクソ仕様
初心者はすぐ死んで、数百時間プレイした人こそクリアできる
そんなゲームこそ1位になるべき
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 13:57:29 ID:ik8jDRVL
ユーザーに媚びたゲームとユーザビリティや娯楽性が考えられたゲームの違い
独り善がりな作者のオナニーゲームとジャンルや独創性で人を選ぶゲームの違い
わからないんじゃなくて気付きたくないんだろうな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 14:31:56 ID:kCna2hYX
不特定多数が適当に流してプレイするフリゲは、
鼻くそほじりながら利き腕と逆の手でやってもクリア出来るようにすべき。
NVLやRPGなら文書は簡潔に。地元の方言入れるとかは自殺行為な。
無個性なマイキャラの長ったらしい自慰的エピソードを垂れ流されても、ユーザーは疲れるだけだぜ。
確かに苦労して作った力作を簡単に解かれるのは苦痛だな。
しかし簡単に解ける仕掛けを満載にしてユーザーを持ち上げるのも技。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 14:35:48 ID:NcIgiUjy
注目を浴びることも必要だな礼門先生のように
ベクターレビュー煽り作戦大成功と言えよう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 14:39:01 ID:IzsPpnvR
それはちょっとやりすぎだな、フリーなんだから結局は好きに作ればいいんだよ
2chに上がる意見はどのみち極端だから信じるのは程々に

実際、長く熱狂的なファンを獲得するNVLやRPGは文章が長い物、
個性的なキャラや世界観の打ち出しが多いんだよな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 14:42:57 ID:zmyFFwUK
676 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 05:52:30 ID:YJY9L5Zh
更なる道化になってもらうために15票ぐらい入れた甲斐はある。

さっそく大暴れwww
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 15:11:01 ID:lxjYi5tg
ユーザーに媚びてるつもりが、逆に
馬鹿にされてるケースも多いんだぜ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:51:28 ID:HgQv1/vS
まあまだ暫定順位で多重分は省いてないだろしどうなるか分からんけどね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:19:10 ID:S4dflrBm
もっと根本的な問題だよゆらたまは起動しねえじゃんか
893おばけの ◆/UxLNyBG3rFW :2009/08/25(火) 17:27:56 ID:BsH5RQ/J
おや、つぼみ野は二位になりましたか〜
おやおやo(^-^)o
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:46:27 ID:zmyFFwUK
だれかグランにも応募してやれよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:53:29 ID:Yja+AaZg
>初心者が気軽にできる格ゲーはクソ

闘神伝だな
プレステ初期は大ヒットしたがその後は失速
まあ単に後発がクソ過ぎただけだが
最後の3のデキはけっこう良かったんだけどねぇ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:53:31 ID:QUW82Mps
難しすぎると一部のゲーム好きしかつかない。
簡単すぎる、単調すぎるとみんなすぐ飽きてしまう。
難しいね、難易度オプションって偉大なのかも。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:55:10 ID:Yja+AaZg
だがスーパーマリオやゼルダに難易度オプションはない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:01:53 ID:TI06A748
マリオ8ー1以降行ったことがないので
恥ずかしくて未だにラストステージを知ったかぶる俺orz
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:05:15 ID:9cBXWhQh
>>894
( ゚д゚)、ペッ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:05:33 ID:dx/a6NZI
>>892
ゆらたまはXNA製だったよね
XNAは作る側には優しいがプレイする側には…という

そんな自分もXACTで引っ掛った
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:12:15 ID:j9k/iMN4
あまり冒険しないことだな
無難が1番
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:34:47 ID:TI06A748
勇者「こんな怪物だらけの世界に旅立ってたまるか!俺は自宅に戻るぞ!」

第一部 完
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:58:49 ID:5GWWVxLR
この勢いだと一気に次スレかな

>>901
そう言って自分を納得させたいんだろうから、ほっとこうかとも思ったが
それで優勝できると勘違いして痛いことになる作者が出たりすると可哀想だから
相殺しておこう

セイントルーパはY本のこだわりがこれでもかというほど炸裂していて
特に操作性に独特の難解さがある
万人向けの無難な作りとはまったく言えないと思う
幼稚園は確かにベーシックな作りだが
ueは今まで使い慣れたテキスト入力型ADVを捨てて
初めてツクール製に手を出したんだぜ
難易度自体は低くはない、自力でクリアできなかった人もいる
サンベリーナは明らかにライト層向けの調整がされてるが
ライト層を対象にしているから無難だとは言えない
過去の傾向から見てもフリクラはディープな客も多い
公開直後のこのスレの流れもそうだったし
セイントルーパが1位なのを見てもそれはわかるだろう
つまりフリクラでライト層を狙うのは逆に冒険
上位のどれもが無難な作りで冒険してないとは言い切れないと思う
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:21:42 ID:mnXVYpgP
>>897
そういえばそうだね。マリオは救済のワープ土管、ゼルダは裏ゼルダがあるけど。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:24:35 ID:pox6yWWL
任天堂に先じて、噂の自動クリア機能とやらを導入するのはどうだろうか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:26:43 ID:5GWWVxLR
裏サンベリーナがあったら危なかった
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:36:40 ID:bA2y3ZTc
難易度強化版か?確かに・・・・・・まさか、あったのか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:49:15 ID:lxjYi5tg
上上下下左左BAでサンベリーナのケツ穴ステージが
始まるよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:03:33 ID:e5zLZJjJ
マリオはBダッシュが事実上の難易度調整弁になってるって話があるね
上級者はダッシュで爽快に走り回ればいいし
初心者はダッシュを使わずに、ゆっくり確実にクリアをすればいい

BALKDOWNのバーが先に進めるシステムはそれと似たようなものを感じて
良いルール付けだと思ったんだが、評価伸びなかったな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:10:20 ID:bA2y3ZTc
>>908
エンディング画面で打ち込むんだな。なるほど、確かにあれは高難度だ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:21:12 ID:ik8jDRVL
>>903
正論はやめてやれよ。独特な物が上位だとどうせ奇を衒った奴が受ける
オーソドックスな物が上位だとどうせ無難で簡単な奴が受ける・・
中身の話なんかどうでも良いんだよ。どうせなんちゃらって理由が欲しいの

簡単な物が受けるなら簡単なRPG作ろっかな〜って言ってた奴
作ってみると良いわ。簡単な物が受ける訳じゃないって事がすぐ分かるはず
操作が単純になればなる程、操作以外の部分に特色が求められるんだから
そこが光ってりゃオーソドックスな操作はプラスになる。そうでなければ
温いだけのクソゲー。まー温いクソゲーとマゾいクソゲーなら
マゾい方が叩かれるかもしれないけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:24:23 ID:crqJMo1V
じじい受けを狙うべき。おじさん層の懐古は重要。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:31:56 ID:VHrMA6E0
アルヲ受けするやつを作るよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:33:49 ID:XiJt0Mgl
つぼみの幼稚園はツクール票が集中したな
イゾラヤかメディアファンタジーがいたら分散しただろう
さいごから? プッ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:50:24 ID:XiJt0Mgl
ue先生は引っ掛けが好きだね。ロリコンの純粋な心踏みにじった。許せない、
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:23:40 ID:kCna2hYX
>>911
それ言ったの俺だが、完成させて次回のフリクラに送るぜ。
それこそ園児でも全クリできるやつをな……
高難易度はシェアでやればいい。
もし上位に食い込みでもしたら、笑ってくれ。

>>913
美少女出せばおk。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:48:26 ID:q4RaCxt9
ロリの時点で純粋な心じゃ無い
上様にロリ物作れる訳無い
集めたのは謎解き票
でおk
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:51:32 ID:ik8jDRVL
アルヲ・・。難易度なんかに囚われてちゃまた凹む結果になるぜ

敵にフルボッコされて中々進めないRPGが低評価だったとしよう
難易度が高いから?園児はクリア出来ないから?低評価な訳じゃない
敵にフルボッコされて進めない状態がつまらない上に継続されるからなんだよ
フルボッコで足止めくらってる間もストーリー上モチベが維持できたり
小ネタやイベントが組まれていて飽きないなら評価は変わって来る

何作ったって自由だけどな、ユーザーが楽しいと感じるかどうか考えて
作られた物がそうじゃない物より評価されるのは当たり前だろ
それを難易度やら操作やら一つに原因を求めてちゃ前に進まんよ
お前はノベルリベンジの時から何も成長してないな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:54:59 ID:z5nHcac0
誰かがそう言ったから、そうするとする。
それで成果がともわなかったら、そいつのせいではない。
自分のせいだ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:24:30 ID:ZNej9XUM
紀乃・・・投票しなかったのか?
921マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2009/08/26(水) 00:32:32 ID:gwnn3uUG
くだらん。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:36:06 ID:gK+gBde+
くだらんのは順位が?キノたんが?自分が?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:40:48 ID:U8x1C/s4
あひる最近仕事早いな。ご苦労様
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:45:02 ID:rIybuWXd
>>922
潰す潰す騒いでるだけで結局何も出来てない能無しにどんな答えを期待して
質問してるの?まさか馴れ合いたいの?
925マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2009/08/26(水) 00:57:31 ID:gwnn3uUG
まぁ俺の毒は遅効性だからなw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:02:57 ID:SdxThT88
そういやマグナってパクリを叩く割にまくそじゃを叩かねーな。何でだ?
927マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2009/08/26(水) 01:27:24 ID:gwnn3uUG
まくろじゃは興味ないな。一応はがねは途中までやったが。


928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:39:07 ID:SdxThT88
パクリに敏感なマグナにしては珍しいなw叩き甲斐がないってかw?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 02:59:06 ID:6E8Tcj+q
>>919が正論過ぎてスレ終了
そんな事よりキノ先生雇い止めって・・・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 03:03:48 ID:mZ79NdIW
ヴァルゼルトの件で流石に懲りたんだろw
アクションはどうしてもパクリっつかオマージュ色が強くなりがちだしねぇ
ドラキュラロックマンのオマージュなんて腐るほどあるしな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 06:46:39 ID:wPP8JKUG
>>917
確かに今回謎解きゲームは唯一と言っていいくらい手薄だった
しかし投票動機なんて一人ずつ聞いて回らないとわからないよ
それからエロが絡まない限り純粋であり得るよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 11:27:51 ID:HhJvD895
>>931
だな
素股まではプラトニック
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 11:59:46 ID:jE0dQOoF
エロが絡まなければロリコンとは言わないの
LOはロリコン雑誌だがちゃおはロリコン雑誌じゃないの
ここはロリコン談義する所じゃないのに御免なさいなの

感想サイトあんま増えなかったね。作者達が書いてる感想が
面白かったからddかもだけど。特にゆらたま!と野球の人
無理難題言ったり作品の空気嫁てないレビューじゃなくて読み易かった
うみどりはもう戻って来ないんだろうな・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 12:21:57 ID:P8gTTWrA
>モ(礼門)さんの日記

>無償のフリーゲーム作者に文句言うバカもいるよね
>そんなのこっちが聞く義理あると思ってるのかバカ
>なんて思ってるとその文句を通しちゃうバカ作者もいるもんだから
>びっくりするほどバカばっかりだね

お前等礼門先生に文句言ったら、即馬鹿呼ばわりだから、よーく覚えとけよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 12:29:20 ID:U8x1C/s4
しつけーしスレ違いだし救い様無いな。巣から出て来んな
お前らの大嫌いな礼門でも出来てる事が出来ない訳?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 12:46:27 ID:pgcymNgF
…バカだなぁ。文句言う意思の無いプレイヤーなんか自演と同じじゃねえか。
何人ダウンロードしたって、自演なんだから誰も褒めやしないさ。
それどころか売名になるなら喜んで叩くさッ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 13:09:11 ID:gK+gBde+
わかった、もうこれからは批判もしないし文句もつけない。
面白くなかったゲームは一切無視。よかったな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 15:50:12 ID:IjU12C1u
言ってる事は神無月サスケとたいして変わらん
この程度で目くじら立てるようなお客様根性の染み付いたやつは来なくていいよ
誰もおまえの為にゲーム作ってんじゃねえんだよ
プレイしてくれって頼んでもいねえよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 16:13:31 ID:bBzXOw6w
>933
いや、報告が無かったんで黒あひるがリンクしなかっただけ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 16:52:29 ID:+npsNtCg
黒あひるは前に出て来た
リンクに勝手に載せないで欲しい(キリッ
な人のせいで報告しないと載せなくなったからな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 16:55:01 ID:U8x1C/s4
報告しても載せない事がある
確かリンクフリーって書いてないと載せないんじゃなかったっけ
名乗りもしない奴に載せるなって一言言われただけらしいけど
いたずらじゃないんだろか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 17:04:39 ID:IjU12C1u
別にいいだろうそれで
勝手に載せちゃまずいこともあるしさ
書いたら報告ぐらいしてやれよ・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 17:14:55 ID:U8x1C/s4
見つけたらの間違いだろ

そういやこれってプンゲと大きく違う所だな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:06:39 ID:g96sMRz9
基本リンクお断り明記以外は載せていいんだけどな
俺はあひるの自演だと思ってる、名無しなのも怪しいし
リンク探すのがめんどいから口実作っただけだろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:21:39 ID:A9BF1r1P
>お前らの大嫌いな礼門でも出来てる事が出来ない訳?

全然出来てません。
http://frontier.diarynote.jp/200809131232105501/
むしろ他人のブログでこんな態度悪い口調で文句書き殴る奴初めてみたわー

>モ(礼門)さんの日記

>無償のフリーゲーム作者に文句言うバカもいるよね
>そんなのこっちが聞く義理あると思ってるのかバカ
>なんて思ってるとその文句を通しちゃうバカ作者もいるもんだから
>びっくりするほどバカばっかりだね

お前等礼門先生に文句言ったら、即馬鹿呼ばわりだから、よーく覚えとけよ(モフモフ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:23:21 ID:wIWiWlKz
いや自演はないだろw
文句言ったのは俺じゃないが何でも無断で載せていいのかなぁって
まあ文句きたら外せば問題ないのかなって
プンゲ時代からずっと思ってた俺みたいなのもいるぞ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:32:49 ID:wIWiWlKz
>>945
うわきやがった
このスレの古株住人はそんなのみんな知ってるよ・・・

で、なにができてないって?
礼門はこの後、A-9がやめてくれって言ったから
それ以上は書き込んでないみたいだけど?
きみはやめてくれって言ってもやめないどころか
関係ない他所のスレまで出張ってきてるよね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:35:41 ID:/zt32S/4
感想書く人にも、ツンデレっぽい人がいるからなぁ。

「べ、別に大した感想じゃないけど、どうしてもって言うんなら
リンクしても構わないんだからね!」

みたいな。プンゲのころは、そういう人が無断でリンクされて、
戸惑いつつも、内心よろこんでるようなエントリーをよく見たよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:36:05 ID:NV+1jFmN
>>945
口汚くて酷いもんだけど、そのブログの親記事に書いてある
『内容』へのコメントなのは間違いないよね、それ。
「○○以外はコメント禁止」と書いてある場所なわけじゃないから、
書き込んだこと自体を責められるいわれはないんじゃないの?
見た人が「うわあ、この礼門ってのはどうしようもねえなあ、やな奴だなあ」って思うだけで。

逆に、このスレで礼門礼門騒いでる奴は、単なるヲチ優先で
コンテストと関係ない内容でも礼門関係貼りまくるよな。

・物凄く口汚く失礼だが、発言内容自体はその場の話題に即してる奴
・スレのテーマと無関係のヲチネタを貼り続けてる奴

どちらもお近づきになりたくない点では一緒だが、その上でなお雲泥の差がある。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:46:24 ID:U8x1C/s4
もう礼門アンチはコテかトリつけてくれよ。NGにしておくから
それかせめてこのスレで騒ぐ時は礼門のゲーコン参加作品の
粗探しでもしろってんだよ。日記晒してヲチネタをウダウダグチグチ
マジで礼門と同類かそれ以下。同族嫌悪で憎くてしゃーないのかね

むしろ礼門はまだ人の日記晒したり場違いな場所で
喚き続けないだけいいのか?ってどんどんましな奴に思えてくる
発言が幼稚なガキってだけでさ
つったらアンチは実は自分は礼門の自演だって言い出すのかもしれないけど
とにかくもうウンザリ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:53:47 ID:A9BF1r1P
>モ(礼門)さんの日記

>無償のフリーゲーム作者に文句言うバカもいるよね
>そんなのこっちが聞く義理あると思ってるのかバカ
>なんて思ってるとその文句を通しちゃうバカ作者もいるもんだから
>びっくりするほどバカばっかりだね

お前等礼門先生に文句言ったら、即馬鹿呼ばわりだから、よーく覚えとけよ(モフモフ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:59:35 ID:bBzXOw6w
ここできらら先生に
今回の礼門騒動の総括をおねがいします
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:04:38 ID:wIWiWlKz
突撃して暴れることに定評のあるきらら先生ですね
どうぞ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:33:07 ID:wIWiWlKz
ああでもきらら先生だって何やったかって言ったら
時村の日記にイッパツ文句を書いただけだったな

つまりあちこち手当たり次第迷惑かけてるアンチだか糞信者だかは
礼門きらら以下の屑ってこと
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:35:57 ID:pgcymNgF
>>954
お前の愛wWW
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:14:18 ID:gK+gBde+
「匿名できららを煽っていたやつらも同罪」
といっていた人と同じ論理ですね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:55:44 ID:U8x1C/s4
どうかしてる
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:48:49 ID:uJVWN4PJ
Y本先生は仕事で忙しいのかな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:52:53 ID:uJVWN4PJ
>>956
同罪だろ
プンゲ潰しておいて自覚ナシのアホが隔離されてるのがこのスレ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:09:59 ID:nNcQivVV
Y本御大の優勝コメント聞きたいね
961きらら ◆qvl2wU7/SM :2009/08/27(木) 01:10:42 ID:Ku9gB2NR
>無償のフリーゲーム作者に文句言うバカもいるよね
>そんなのこっちが聞く義理あると思ってるのかバカ

真面目な話これは間違いだよなー
反応あるだけでもマシなんだよな、実際は。

文句っつーのも千差万別で
「ここをこうしたほうがよかったのに」なんつーのも
文句だとしちまうと、もったいない気はする。

だからみんなあひるの絵は巧いとかわけのわからない事をいう。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:14:37 ID:6UEnDNqT
真面目な話これは間違いだよなー
反応あるだけでもマシなんだよな、実際は。

文句っつーのも千差万別で
「きらら伝はいいところが無いから全部他の人に頼んで作り直せばいいのに」なんつーのも
文句だとしちまうと、もったいない気はする。

だからみんなきららの絵をヨレヨレだけど全部トレスだろとか当然の事をいう。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:18:29 ID:X1iJD+xV
アメリカのグローバリストが、戦後の日本人を計画的に思想洗脳(ブレイン・ウォッシング)状態に置き、諸外国では
ごく常識のことであり初歩的な政治思想理解であることから日本人が故意に切断された。日本の生来、政治思想を学ぶ
べく生まれた優秀な人間たちが、世界の真実を学び取ることを、遠大で、巧妙なな障壁と仕組みを作って彼らが阻止
したのだ。今の私たちには、それらの策略がはっきり分かるようになった。
(中略)
私は、独力で、世界水準のごく当たり前の政治思想理解に、到達した。これを思想不具者にされた、かわいそうな
日本国民に伝える事が使命・天命である。だからはっきり書いて残さねばならない。彼ら、ニューディーラー=
初期グローバリストは、敗戦後に命乞いをして生き延びた我々日本人に、どのような、洗脳教育(マインド・
コントロール)と、文明化外科手術(ソシアル・エンジニアリング)を施したのであったのか、をこれからも
逐一暴いて証明してみせる。
副島隆彦「属国日本論を超えて」P227〜228
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:20:27 ID:nNcQivVV
あーあ無断転載が沸いちゃった
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:20:40 ID:X1iJD+xV
「相手を批判するということは、同時に相手の学説の継承を意味するということである。
つまり「批判」と「継承」はメダルの裏表のようなものなのである。
(中略)
日本において、こういうことはまず絶対に起こり得ない。何しろ、意見というものは実体的であって、
その人の人格とは不可分だと信じられているのだから。
たとえば、マルクスを例に採れば、日本ではマルクスに盲従するか、反発するかの二つに一つしか道がないのである。
マルクスのこの部分はひじょうにいいから貰っておこう、この部分は悪いから捨てようなどということは、まずやらない。
もし、そういうことをする学者がいたとすれば、間違いなく、あいつは無節操だと非難される。
しかし、本来、そういうことは無節操とはまったく関係がない。
科学的態度とは、優れたものを採り、自分の仮説とするところから出発しているのだから。だが、困ったことに、
日本の学者はほとんどそういうことをしないのである。」
小室直樹(数理的思考/P.186〜187)より
「マルクスに盲従するか、反発するかの二つに一つしか道がないのである。」これはサイエンスをしているのではなく、宗教なのである。
だから、論争しても日本では宗教論争になりがちなのである。

「最初に、まず一つの仮説を立てる。そして、その仮説を実証する。実証してみて、もちろん完全に証明される場合もあるわけだが、
大抵は、いやそうじゃない、もっといい仮説がありそうだということになって、また、よりよい仮説を立て直す。
また、それを実証する、またよりよい仮説を立てる。
そんなチェーンがどこまでも続くことになり、これが、つまり科学の方法であり、
この方法で研究するなら、たとえ研究するなら、たとえ研究対象が何であっても、科学といえるのである。」
小室直樹(数理的思考/P.167)より

 よく「陰謀的なことを言うな!」という人がいるが、その陰謀的なことも 仮 説 である。
あくまでも 仮 説 なのだから何を言ってもよいということである。
このことがわからないものはサイエンス(科学)のサもわからないものである。そういうものは無視してよい。
ただし、実証、証明もせず、「これは事実なのだ!」という者は論外なので注意されたし。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:30:37 ID:zKkhzR5T
>>961
反応があるだけマシなのか千差万別の文句のどれをウェルカムとするのかは
作者が決めるって事。お前がそう思うのは自由だが
人もそうだと思うなっつー事。

んな事より新作進んでるの?流石に10月〆切りのフリクラに合わせると
発表が遅くなりすぎて待ってる人に申し訳ないって言ってたけど
結局10月にすら間に合うかどうかわからなくなってるらしいじゃん。
んでその理由が妥協しない故だっけ?普通は妥協せず作業した上で
期限内に納めるんだよ。とことん自分に甘いな。
ここで建造物の著作権について教えて貰ったんだから頑張れや。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 02:30:01 ID:uJVWN4PJ
>>961
言わんとしてる事はわかるが
「絵の話するな」って俺らの文句をまったく聞かず総スルーなバカが言っても
説得力ねえんだよバカ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 06:26:15 ID:BJYG93eL
クビ確おめでとう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 08:08:20 ID:vDg7eMY7
きららちゃん―クビ確定
111―無職

礼門先生―プロのエロゲーライター
セイントルーパー作者―土建会社社員。貯金が800万

現実での勝ち組がゲームでも勝ち組w
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 08:11:52 ID:A61DIMQV
ここでは、ウディタコンテストの話題はしないのか。賑わっているぞ
あそこの規約は、ブンゲのが元になっているらしいが
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 08:20:47 ID:JCBba5pW
テーマ縛りならまだしも使用ツールを固定されるのは好かん
手段と目的が逆転しとるわ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 11:06:20 ID:l50v8qWR
>>969
面白いゲームを作るには、現実から逃げていては
駄目だということだな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 11:37:25 ID:YYcrvmZx
ウディコンはなんか唐突に話が終わるRPGが妙に多い気がする
面白いのは面白いんだが
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 12:13:57 ID:nNcQivVV
ウディコンは主催者且つツール作者のコメントが貰えるんだっけ?
バグ取りおkで感想BBS付きだから初心者に優しい仕様だね

>>971
手段と目的を逆にして初めて見えてくる目的と手段もある
ない事もある
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 12:25:28 ID:rl4oYsLG
ウディコンのeofやってみたけど、なんか操作がしづらいな特に移動が
グラもシステムもいい感じで謎解きもそんなに難しくは無いけど
せめて移動は方向キーにチェンジできるようにして欲しかったよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 13:28:42 ID:9+Wk0rrD
かしわもちの人もアルファナッツも犬と猫も儲けてる
現実での勝ち組はゲームも面白い
無職とニートはもうゲーム作るなバカ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 13:41:36 ID:0i4i/20g
そんなに儲けてるの?
副業無しでそれだけで生活していける位?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 13:49:55 ID:9+Wk0rrD
仕事していても、片手間に面白いゲームが作れるぐらいの天才だけいればいい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 13:54:13 ID:nNcQivVV
>>976
わかってるよ、お前が悪いんじゃないな
お前の親が悪いんだ、気にしなくていいぞ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 17:13:55 ID:A61DIMQV
実生活にゆとりがあると、それだけゲーム制作にも張りが出るもんなんだろ
所詮は趣味、良くて素人稼業だし
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 17:25:50 ID:QANiV6NV
>>978
フリゲの世界なんてそんなもんかもな
素人でも手軽に作って発表できるのがフリゲの利点だけど
それはあくまで作り手側のメリットでしかない
大半のお客さんは「天才のゲーム」にしか興味がないよね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 17:32:18 ID:5a4Vpr2a
「お客さん」なんかいないだろ
タダで貰う物に自分勝手な要求ばっかりの乞食しかいない世界w
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 18:38:23 ID:9+Wk0rrD
ただじゃない
こっちは時間を使ってやってあげてるんだ
ありがたいと思え
クソゲはむしろ金をくれ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 18:51:45 ID:TZNccqUN
無能な乞食の時間は金銭に換算しても価値がゼロかマイナスなので、その基地外乞食論法は通用しません(笑)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 18:53:46 ID:9+Wk0rrD
無能な作者が作ったゲームはいくらタダでも
ゴミと同じようなタダ、もしくはそれ以下なので、
ゴミを拾ってあげる人は心の優しい、神のような存在であり
裏で世の中が正しくいくように支えているのです
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 18:54:53 ID:9+Wk0rrD
1位になったやつ以外は今後二度とゲームを作ってはいけない
そういう規則を作れ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 18:55:54 ID:nNcQivVV
作り手って言うけど乞食は論外としてもオキャクサンの為に
作ってる訳じゃない作者が大半だし
住み分けが出来てていいじゃないの
天才のゲーム(笑)を趣味でやってる奴らが当然の様に
求められたら堪らないでしょ

>>983
そうだそうだ、お前が悪いんじゃない
子供を乞食に育てるというジョークに走ったお前らの親が悪い

ところで980過ぎたけど次スレどうするよ?次スレこそテンプレに
次スレ立てるレス番を目安でいいから入れた方が良いんじゃね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 18:56:24 ID:9QHvomLs
ID:9+Wk0rrD の典型的なキチガイ乞食っぷりに噴いたw
いるよなー、こういうクレーマー体質の貧乏人
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 18:58:04 ID:nNcQivVV
なんだ、ID:9+Wk0rrDは乞食じゃなくて池沼だったか
池沼のフリをしているつもりの真性って一番かあいそう
この子の親は悪いんじゃなくて被害者だったんだね・・ごめんね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:18:33 ID:VM8XxCLZ
これがッ!礼門だッ!!

・馬鹿なことやってる俺カコイイ!!と思っているが、単にまわりにあきれられてるだけ
・セオリーを破る俺カコイイ!!と思ってるが、基本が何もできてなくて背伸びしてるだけ
・メジャーを叩き、マイナーを擁護する俺カコイイ!!と思ってるが、支離滅裂でただの厨ニ病なだけ
・思った事をズバリ言う、口の悪い俺カコイイ!!と思ってるがただ無思慮なだけ
・絵師を使ってゲーム製作する俺カコイイ!!と思ってるが、絵だけゲーと言われ続けるだけ
・ベクターレビューされた俺カコイイ!!と思ってるが、あのキモグラフィックが世の中に晒されただけ
・やや人気のある、気に入らない作者に対して「全作つまらない」「今後一切の期待をしない」などと罵倒。
・身内作者関係の間でその作者を「フリーゲーム界隈の危険因子」扱い。
・「そんなことはないのでは?」という第三者の問い掛け殺到に対して、曖昧な答えばかり出してほくそ笑む。
・次第にイラついてきた第三者達の問い掛け殺到に対応できなくなって悲劇の主人公状態に。
・それだけに限らず「その作者の信者のせいでこうなった。ユーザーとしての感想なのに口封じなんて酷い」などと言い出す。
・その作者が騒ぎに同情したスキを見て、愉快犯を装って各ゲームの掲示板に中傷書き込み。
・その作者愛用のツールで作ったゲーム動画をニコ動にうp。その作者の信者を装って中傷コメントを書き込んでネガキャンを謀ろうとした。
・その作者のゲームが関わっていそうなスレを念入りにチェックし、話題が上がると即座に中傷書き込み。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:19:01 ID:9+Wk0rrD
上位に入ったってだけで安心w
自分以下をいくらでも叩くバカばっかw
1位取れなかったら制作やめるぐらいの心もちで挑めよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:25:48 ID:Ckejgfuq
じゃあそろそろ埋めますかね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:34:25 ID:BJYG93eL
キノ「1位とれなかったから制作やーめた。作ってるふりだけしておこう。」
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:21:49 ID:nNcQivVV
このスレ沈めたらもう立てん方が良さそうに思えてきた

>>990
いつも思うんだけどアンチって他の誰より礼門に時間使ってるよな
本当は大好きなのに振り向いて貰えないから
やっかみで大暴走してるようにしか見えん
普通に考えたら礼門監視して何かあったらすぐ纏めて
無関係なスレにまで張りまくってって・・
蓼食う虫が実在するとはなぁ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:54:14 ID:8h59D/ik
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:54:17 ID:T3phtH+c
ume
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:55:05 ID:T3phtH+c
ume
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:55:09 ID:8h59D/ik
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:55:47 ID:T3phtH+c
ume
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:56:28 ID:T3phtH+c
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。